■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
変愚蛮怒スレッド その29- 1 :名@無@し:2013/03/17(日) 11:00:15 ID:???
- プレイ日記スレに書くほどでもない記録や、その他変愚蛮怒に関する事柄、
要望や疑問、雑多な話題などを扱うスレッドです。
要は変愚に特化した雑談場として使っていきましょう。
オフィシャルページはこちら
http://hengband.sourceforge.jp/
移行先(SourceForge.jp上のホームページスペース)はこちら
http://sourceforge.jp/projects/hengband/
Ver 2.0以降は移行先のSVNリポジトリにて
Ver 2.0以降のビルド済みファイル配布(非公式)はこちら
http://dl.dropbox.com/u/26625628/index.html
スポイラー
http://www.kmc.gr.jp/~henkma/heng/
前スレ その28
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1359868107/
- 2 :名@無@し:2013/03/17(日) 11:01:26 ID:???
- 過去ログ
その27 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1353344326/
その26 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1346045897.html
その25 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1341160493.html
その24 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1335961367.html
その23 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1329369420.html
その22 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1319458809.html
その21 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1308031424.html
その20 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1298044224.html
その19 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1293438303.html
その18 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1288349437.html
その17 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1282115925.html
その16 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1274442040.html
その15 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1266835888.html
その14 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1262602346.html
その13 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1254409056.html
その12 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1244942856.html
その11 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1229154350.html
その10 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1213684359.html
その9 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1202879050.html
その8 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1190521562.html
その7 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1175267541.html
その6 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1152200988.html
その5 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1136379858.html
その4 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1123600643.html
その3 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1107345440.html
その2 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1099617841.html
その1 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1089030479.html
- 3 :名@無@し:2013/03/17(日) 11:05:57 ID:???
- 1000とはいったい・・戦士自由形か?
>>1乙
- 4 :名@無@し:2013/03/17(日) 11:08:13 ID:???
- >>1乙
お題どうんのかね
- 5 :名@無@し:2013/03/17(日) 11:18:27 ID:???
- >>1 おつ
1000がお題になってないから
1つ前の吸血鬼自由系でいいんじゃない?
- 6 :名@無@し:2013/03/17(日) 11:54:58 ID:???
- 吸血鬼かー。
久々にボルドールさんしばき倒しに行くか
- 7 :名@無@し:2013/03/17(日) 11:58:23 ID:???
- 噂で各街や鉄獄に直接行けるようになったからボルドール無視して進めることも可能だよね
- 8 :名@無@し:2013/03/17(日) 12:02:48 ID:???
- いちおつ
吸血鬼自由形でいいんじゃね?
- 9 :名@無@し:2013/03/17(日) 12:31:14 ID:???
- >>1おつ
今やってる砂が死んだら吸血鏡あたりやってみるかね
- 10 :名@無@し:2013/03/17(日) 13:05:12 ID:???
- 998と999掛け合わせて吸血鬼魔法戦士で始めたら物言わぬ証人のデスソードが見えないわ電撃効かないわでQy@
- 11 :名@無@し:2013/03/17(日) 13:13:03 ID:???
- 秘術の電撃って序盤は役に立つはずなんだけどな……
- 12 :名@無@し:2013/03/17(日) 14:02:48 ID:???
- 影のジャック「お前ら人をいじめてそんなに楽しいか?」
- 13 :名@無@し:2013/03/17(日) 14:18:41 ID:???
- @「その言葉そのまま返すわ」
- 14 :名@無@し:2013/03/17(日) 14:19:17 ID:???
- ジャックは暗黒以外も色々あるだろ…
加速とか…回復とか…糞高いACとか…
- 15 :名@無@し:2013/03/17(日) 14:22:08 ID:oiDX5uac
- 電撃が効かないならたいまつを投げよう(提案)
- 16 :名@無@し:2013/03/17(日) 14:32:04 ID:???
- さすがお題だ、盗賊クエストでコルイン引いたがなんともないぜ
ぶっちゃけ二重耐性張れる職の吸血鬼でコルインてあんまありがたみないよね
- 17 :名@無@し:2013/03/17(日) 15:11:55 ID:???
- 吸血鬼スナイパーって補正よくなさそうだけど
やってみるか
- 18 :名@無@し:2013/03/17(日) 15:24:47 ID:???
- >>16
盗賊クエストの時点で元素耐性そろうとか
贅沢いってんじゃねーw
- 19 :名@無@し:2013/03/17(日) 16:06:12 ID:???
- ☆マン・ゴーシュ『崇拝』 (2d5) (+7,+15) (+2)(充填中) {+賢r火;祝|酸/動, !!}
巨大アイス・ボール(400) : 50 ターン毎
スメアゴルからget。これログルス使い一撃で倒せるよね?
- 20 :名@無@し:2013/03/17(日) 16:11:47 ID:???
- 発動できれば倒せるね、なんか無駄に発動難易度高そうな気がする
- 21 :名@無@し:2013/03/17(日) 16:21:47 ID:???
- スメアゴル、それ発動すれば@倒せたんじゃ・・・
- 22 :名@無@し:2013/03/17(日) 16:35:03 ID:???
- >>20
魔力支配のグローブ+4が素晴らしいタイミングで売ってたんでつけてみたら難なく撃てるようになった
見ろ!オークがゴミのようだ!なオークキャンプが楽しかったです
- 23 :名@無@し:2013/03/17(日) 16:43:51 ID:???
- うちのスメアゴルさんは、アニマルキラーの矢しか落とさないのに……
- 24 :名@無@し:2013/03/18(月) 08:37:18 ID:B8AnjX1k
- うちんとこのスメアゴルは何も落とさなかったぜ!
マゴットもオークスレイヤーだぜ!
- 25 :名@無@し:2013/03/18(月) 18:02:20 ID:???
- あるあるよくあるw
- 26 :名@無@し:2013/03/18(月) 18:29:03 ID:???
- 運送屋に文句を言われても困る
出荷しなかったメーカーさんサイドが全面的に悪いから
- 27 :名@無@し:2013/03/18(月) 18:41:20 ID:???
- マゴ爺やスメアゴルは運送屋だったのか…
メーカーさん僕の@さんに自慢スレ級の超級☆を出荷して下さい。
- 28 :名@無@し:2013/03/18(月) 18:59:52 ID:???
- メーカー「直接小売してないから商社通せ」
- 29 :名@無@し:2013/03/18(月) 19:03:53 ID:???
- BM店主「Welcome」
- 30 :名@無@し:2013/03/18(月) 19:10:47 ID:???
- 誰得の巻物から羊皮紙が出たのを皮切りに軽くアイテムコレクションしてるんだが、
どうも忍びの探索の指輪/アミュレットが出にくくなったように感じる
2.1.1まで二十個も拾えば一つぐらい忍びだったけど、もう五十は拾ったのに一個も無い
序盤で拾えるとそこそこ便利だったから、ちょっと惜しいなあ
- 31 :名@無@し:2013/03/18(月) 20:23:46 ID:???
- いい引きしてた砂が無謀な突入で死んだからお題始めたけど
吸血鬼のお食事って1回でどれぐらいお腹が膨れてるのかよく分からないな。
- 32 :名@無@し:2013/03/18(月) 20:26:24 ID:???
- 後半は2回吸えばだいたい満腹
- 33 :名@無@し:2013/03/18(月) 21:03:30 ID:???
- お題吸血鬼か、うっかり闘技場の途中で負けてやる気無くなってきた修行僧自殺して始めるか
- 34 :名@無@し:2013/03/18(月) 21:23:16 ID:???
- なるほど威力に依存するのね。
- 35 :名@無@し:2013/03/18(月) 21:57:21 ID:???
- あれ、開始時のデフォルトの所持金って50になったのか
前は100くらいあったよね?
- 36 :名@無@し:2013/03/18(月) 21:59:23 ID:???
- >>35
開始時の所持金ってステータスとかによってかわるんじゃなかったっけ
社会的地位とかそういう項目もあったべ?
- 37 :名@無@し:2013/03/18(月) 22:01:28 ID:???
- う〜んやっぱ吸血鬼めっちゃつええわ
- 38 :名@無@し:2013/03/18(月) 22:32:45 ID:???
- どんなに酷い条件でも最低100は保障されていたような・・・
- 39 :名@無@し:2013/03/18(月) 22:33:24 ID:???
- アンドロとか減額されなかったっけ
それ以外は知らん。なまけとかじゃね
バニラは100保障だった気がするが
- 40 :名@無@し:2013/03/18(月) 22:33:37 ID:???
- アンドロはもっと少ないと思う
- 41 :名@無@し:2013/03/18(月) 23:09:10 ID:???
- こんなのが自分用メモにあった、アンドロやったことないけどキツイんだね
973 :名@無@し:2010/01/02(土) 17:24:03 ID:???
開始時の所持金計算について調べてみた
1. ベースの所持金=社会的地位×6+1d100+300
2. 観光客の場合、+2000
3. 6つの能力値各々について、以下の金額だけ減らす
18/50以上のとき300
18/20以上18/50未満のとき200
18を越えて18/20未満のとき150
18以下のとき(能力値-8)×10
4. ここまでで100を下回った場合、100にする
5. 性格なまけものの場合、1/2にする
6. 性格いかさまの場合、10000000にする
7. アンドロイドの場合、1/5にする
- 42 :名@無@し:2013/03/18(月) 23:41:14 ID:???
- アンドロイドは、AC持ってるからきつくないよ
- 43 :名@無@し:2013/03/19(火) 01:13:41 ID:???
- アンドロ魔法職とかでも、知能維持の指輪売ってシャベル買って鉱夫してエゴ重鎧でも買えば15分くらいでLv20
- 44 :名@無@し:2013/03/19(火) 02:27:10 ID:???
- 新しくなったという宝物庫へ行く
テレポートがことごとく失敗して
全面テレポート禁止とか無粋なことをと思いつつ攻略
知能のアミュレット(+6)がでたので装備したところで
反テレポートのアミュレットをつけっぱなしにしていることに気が付いた
- 45 :名@無@し:2013/03/19(火) 03:39:24 ID:???
- 趣味ロールプレイで人間魔法剣士やってみたがきついなぁ
まさか土ヘビに朦朧くらって死ぬとは思わなかった
- 46 :名@無@し:2013/03/19(火) 06:15:23 ID:???
- 吸血鬼プレイ開始したが三連続でイーク洞13Fで死ぬ。
この時点で麻痺持ち召喚やめてくださいしんでしまいます
- 47 :日記764:2013/03/19(火) 09:31:59 ID:???
- いや、ちゃんとやれば追尾クロスボウもあったし、勝利出来るのは分かってたんです
悩ましい、というのは、スナイパーの面白いところを単発の超高火力と武器に夢をみれるところ、
としていた自分の考えをどこに持っていくかで
慣れてくれば、ランダム生成の夢がより狭くなったからこそ面白い、とか思えるようになると思うわけです
戦士ならたいてい苦痛使うし
慣れてくれば、というからには確かに変更に反発しているだけなのでしょうが…
うーん、ここまで書いて自分がスレ荒らしているようにしか思えない、けど書く
- 48 :名@無@し:2013/03/19(火) 12:38:50 ID:???
- 移動する必要もないだろ
どうでもいいから無視するけど
- 49 :名@無@し:2013/03/19(火) 12:47:53 ID:???
- 別にこの板の人たちは君の自分語り聞かなきゃ頭弾けて死ぬわけじゃないからね
- 50 :名@無@し:2013/03/19(火) 12:52:44 ID:???
- アーチャーでアリーナのはぐれメタル射殺完了
噂で聞いていたけど実際にできるものなんだなあ
- 51 :名@無@し:2013/03/19(火) 13:31:40 ID:???
- 最近始まったゆっくり実況の変愚がいい感じに初心者向きっぽい
少しだけ変愚ユーザーが増えそうだ
- 52 :名@無@し:2013/03/19(火) 14:11:31 ID:???
- 割といい加減なところが逆にいいな
- 53 :名@無@し:2013/03/19(火) 14:23:05 ID:???
- スナイパーというか変愚全般なんだけど、
ブラマに通わないとちょっと強い弓の入手にえらい苦労するよね。
「射撃する」モンスターは弓をドロップしやすくなるとか、
血戮悪魔のカオスブレードみたいにロングボウ、ヘビィクロスボウを落としやすい敵とか欲しい。
- 54 :名@無@し:2013/03/19(火) 14:26:13 ID:???
- ついにハイエルフレンジャーさんを狩る旨味が
- 55 :名@無@し:2013/03/19(火) 14:28:36 ID:???
- BMスカムが正義なのです
- 56 :名@無@し:2013/03/19(火) 14:31:34 ID:???
- スナイパーが強化されて以来、死者は急増しているのに勝利者が出ていない。こわい。
- 57 :名@無@し:2013/03/19(火) 15:21:55 ID:???
- 噂で別の街と鉄獄に行けるようになったから
吸血鬼でもイークを放置できるようになったのはいいね
- 58 :名@無@し:2013/03/19(火) 15:38:13 ID:???
- まだ何も知らない頃にやった吸血鬼は焼け死ぬか餓死するかだったなぁ、懐かしい
- 59 :名@無@し:2013/03/19(火) 19:08:06 ID:???
- >>55
BMなんて高々50F相当でしかないから、修正値が高い業物拾いたいなら深層掘ったほうがいいよ
- 60 :名@無@し:2013/03/19(火) 19:45:16 ID:???
- 滅邪の粉砕のメイス『滅邪+殺戮』 (6d9) (+15,+16) {/邪死}
武器修理で粉砕メイスなんてできるのね
- 61 :名@無@し:2013/03/19(火) 23:43:02 ID:34MvC0tU
- 大バシリスクにグシャーってやられた
後で調査したけどこいつ35階で出てくるようなやつじゃなくて笑った
- 62 :名@無@し:2013/03/19(火) 23:47:58 ID:???
- あいつの毒ブレスはやばい。なんかこうマイナーワイアームって強さだった気がする
- 63 :名@無@し:2013/03/19(火) 23:54:28 ID:???
- BMに4冊目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 64 :名@無@し:2013/03/20(水) 00:34:48 ID:???
- >>60
ちょっと待てこれ多分対邪火力ヴォーパル超えてるぞ
- 65 :名@無@し:2013/03/20(水) 00:39:51 ID:???
- 命中まで考慮すると超えてる・・・とは言い切れないと思う。
- 66 :名@無@し:2013/03/20(水) 01:21:39 ID:???
- 会心率は粉砕の方が高いんじゃない?
- 67 :名@無@し:2013/03/20(水) 02:00:10 ID:???
- まだ序盤だけど鏡使いなかなか強いな…スーパーレイ二度当て×3であっさりガチャピンが死ぬとは
これから火力足りなくなるだろうが初勝利できるだろうか
- 68 :名@無@し:2013/03/20(水) 02:08:27 ID:???
- スーパーレイは反射2度当てしなくても下手なカオス魔法よりダメージあるからな
鏡敷設にこだわらない方が楽にやれる時もある
- 69 :名@無@し:2013/03/20(水) 02:19:56 ID:???
- 隠密あるから鏡並べてストームワイアームに乱射して近くにきたら幻惑で止めて
鏡並べてリピート
- 70 :名@無@し:2013/03/20(水) 09:42:05 ID:???
- お題中
餓死寸前だったとき殺人蜂から血吸って生き延びた
蜂からも血が吸えるのか…
- 71 :名@無@し:2013/03/20(水) 09:50:38 ID:???
- 蜘蛛の血が主食のトランプ領域マスターの悪口はやめてくれないか
- 72 :名@無@し:2013/03/20(水) 10:23:02 ID:???
- まーたスナイパー強化かよ
- 73 :名@無@し:2013/03/20(水) 10:32:17 ID:???
- お題青魔でやってるけど
スターバーストラーニングしたいが受けるのスゲェ怖い
- 74 :名@無@し:2013/03/20(水) 10:33:05 ID:???
- お題青魔ってどうやって暗黒の嵐学習すんの?
- 75 :名@無@し:2013/03/20(水) 11:20:07 ID:???
- 影のジャックって雑魚ユニークが使ってくるから
レベル25くらいになったら覚えに行くといいよ
- 76 :名@無@し:2013/03/20(水) 11:20:53 ID:???
- 巻き込みonでペットに撃って貰えば学習できたような?
- 77 :名@無@し:2013/03/20(水) 11:55:51 ID:???
- ああっそっか、わざわざ敵から倍ダメスターバースト受けなくても
天使召喚でPETにして、安全な場所で@巻き込んでもらえばいいのか
もうちょっとHPあがったらそれで行きます。ありがとー
- 78 :名@無@し:2013/03/20(水) 15:21:17 ID:???
- ドラコニアンでBDSM出たけど修行僧だから装備できない(´・ω・)ス
- 79 :名@無@し:2013/03/20(水) 15:32:39 ID:???
- ダークエルフ鍛冶師(アルダ系★☆禁止)*勝利*
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?63383
7d12の殺戮六尺棒様が火を吹いたぜ
最終火力は
邪悪: 1ターン: 504-1736 ダメージ
悪魔: 1ターン: 672-3752 ダメージ
スレイ効く敵は*がゴリゴリ減っていくのが面白かったです
この火力とJの行動が温かったのとで物資余りまくり
縛りとしてはカルランマス・ドワーフ首飾り・トーリン盾で
耐久稼げなかったのが痛かったぐらい
アンバー系も縛っておけばよかったかも
- 80 :名@無@し:2013/03/20(水) 15:47:04 ID:???
- >>78
レベル50になれば着れるよ。
それまでは厳しい。
- 81 :名@無@し:2013/03/20(水) 16:37:57 ID:???
- 弓職組の古い城報酬大幅に弱体化されたっぽい
与一とウィリアムボウだとあまり旨味がないかな
- 82 :名@無@し:2013/03/20(水) 16:46:31 ID:???
- いつの間にかかなりのver upが…
2.1.2.って普通には落とせないの?
- 83 :名@無@し:2013/03/20(水) 16:56:01 ID:???
- >>82
テンプレ
- 84 :名@無@し:2013/03/20(水) 17:40:21 ID:???
- 高命中弓のクリティカル強化と同時に来てるからどうなんだろうね
しかし獅子殺しは短い命だった
- 85 :名@無@し:2013/03/20(水) 18:12:07 ID:???
- 古城報酬弱体化って、行かなくなるだけのような
他が強化されて行く価値ある職は増えたんだっけ?
- 86 :名@無@し:2013/03/20(水) 18:16:53 ID:???
- 魔法戦士は行く価値あるよ、多分
命中が上がると期待値が上がるならアーチャーの仮面装備にも意味が出てくるのかも
- 87 :名@無@し:2013/03/20(水) 18:20:32 ID:???
- アーチャーは古い城クリアで最終装備確定だったから仕方ないと言えなくもない
- 88 :名@無@し:2013/03/20(水) 18:36:51 ID:???
- >>83
サンクス
- 89 :名@無@し:2013/03/20(水) 18:42:15 ID:???
- 与一はまだやってないけどテルはかなり強いよ
クリティカルのダメージ増もだけど、スナイパー最大の敵のストレスが減る感じ
- 90 :名@無@し:2013/03/20(水) 19:55:20 ID:???
- 現状だと古い城が変わっても大勢に影響はないと思う
- 91 :名@無@し:2013/03/20(水) 20:07:02 ID:???
- アーチャーは下手すると上質ロングボウでも*勝利*できるからな…
- 92 :名@無@し:2013/03/20(水) 20:10:01 ID:???
- アーチャーならもともと与一でも命中クソ高くて強力射あるから仕様変更あろうがなかろうが最終級なんだけどな
- 93 :名@無@し:2013/03/20(水) 20:20:18 ID:YOG0fQoA
- 与一+仮面は命中ブースト掛かりまくって全然外れないから
矢一本あたりのダメージ効率はあがるね
問題はアーチャーは矢に困らないという所だが
少なくともスッカスカでイライラする事は減る
- 94 :名@無@し:2013/03/20(水) 20:24:55 ID:???
- 矢に困ることはないけど矢を持つためのカバンのスペースに困ることはあるし
命中率が高いならそれだけ持ち歩く矢は少なくて済むし命中率が高いに越したことはない
というか確か仕様変更前から弓以外の命中はクリティカルに影響するから仮面とかファラミアとか精度の指輪とか付けると実質の火力は上がるんじゃなかったっけ
- 95 :名@無@し:2013/03/20(水) 21:22:59 ID:???
- テルめちゃくちゃ強いぞ
- 96 :名@無@し:2013/03/20(水) 22:56:29 ID:???
- ああだめだ、やっぱりだれてきた
- 97 :名@無@し:2013/03/20(水) 23:46:27 ID:???
- へんぐ初めて@を70人ほど殺してきたのに未だに最高到達階層が18…才能ないのかな
- 98 :名@無@し:2013/03/20(水) 23:49:04 ID:???
- っ 初心者用簡単モード
深追いしない、後一撃は必ず外れる、この辺りを心掛けると違う気がする
- 99 :名@無@し:2013/03/21(木) 00:00:06 ID:???
- テレポートは窮地に陥る前にすることを意識すれば
浅い階ではそうそう死ぬもんじゃない
- 100 :名@無@し:2013/03/21(木) 00:00:56 ID:???
- 何となくキャラメイクに問題がありそう
- 101 :名@無@し:2013/03/21(木) 00:09:25 ID:???
- ある意味死に覚えゲーだから最初に死にまくるのはしゃあない
*勝利*への近道は危険な敵を覚えてしっかり感知することだ
- 102 :名@無@し:2013/03/21(木) 00:21:19 ID:???
- でも18Fで死ぬって、なんかこう、見敵必殺してるんじゃないかな……
いや、でも装備整ってればそれでも死なないよな……?
- 103 :名@無@し:2013/03/21(木) 00:23:43 ID:???
- それぐらいまでだとレベルとHPを確保できれば死ななくなる
- 104 :名@無@し:2013/03/21(木) 00:27:09 ID:???
- エルフ魔法戦士とかじゃないの
- 105 :名@無@し:2013/03/21(木) 00:42:00 ID:???
- まさか・・・あの伝説の「ふつうの人間の戦士」・・・!
- 106 :名@無@し:2013/03/21(木) 00:46:01 ID:???
- BMスカムしすぎて日数ブーストがマッハと予想
- 107 :名@無@し:2013/03/21(木) 01:12:52 ID:???
- オートローラーを速攻キャンセルしてるに1票。
- 108 :名@無@し:2013/03/21(木) 02:11:06 ID:???
- 20Fにたどり着くまでに70人くらい殺すの普通じゃね?
俺多分100超えてる
- 109 :名@無@し:2013/03/21(木) 02:14:31 ID:???
- 最初の頃は馬鹿正直にボルドールに挑んでたせいで13F止まりになったりしてたな
- 110 :名@無@し:2013/03/21(木) 02:29:21 ID:???
- 虚弱ビルドでオートローラーもよくわからず選択すると
荒野だけで20人ぐらい死ぬんじゃない
- 111 :名@無@し:2013/03/21(木) 02:37:26 ID:???
- せっかくリンギルツモしたのに耐性の薬が全然集まらなくてダレてきた…
つまらないミスで頓死する予感しかしねぇ
- 112 :名@無@し:2013/03/21(木) 07:58:08 ID:???
- セクシーメイジでお題達成報告
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?63403
吸血鬼つおい
- 113 :名@無@し:2013/03/21(木) 10:05:56 ID:???
- まだ12死しかしてない初心者ですがドワ戦士で24f突撃するか迷い中です...元素耐性がうまりましぇん
- 114 :名@無@し:2013/03/21(木) 10:22:32 ID:???
- 24Fからはユニークの厄介さが上がって明らかに勝てない敵もでるから、放棄前提で行くといい。
- 115 :名@無@し:2013/03/21(木) 10:40:52 ID:???
- ランクエは初心者ほど放棄したほうがいいよなぁ
ユニークモンスターの情報も全然わからないし
- 116 :名@無@し:2013/03/21(木) 10:48:39 ID:???
- おつー
- 117 :名@無@し:2013/03/21(木) 14:24:14 ID:???
- 24はガチャピンだろうが何だろうが突撃するわ。この段階ならやり直しもそこまで苦じゃないし
放棄した結果なかなか良い装備ツモれずダレるパターンが嫌なだけなんだけどね
- 118 :名@無@し:2013/03/21(木) 14:33:56 ID:???
- 24RQは、せめて弓矢とか謎の魔法棒とか持ってく
- 119 :名@無@し:2013/03/21(木) 15:03:34 ID:???
- 初心者なら城にもぐった方がいいんじゃね?
- 120 :名@無@し:2013/03/21(木) 15:26:43 ID:???
- >>97だが無事に25階到達したから25階相当とか書いてあったログルス使いやった
即死したワロス
- 121 :名@無@し:2013/03/21(木) 15:29:54 ID:???
- 立ち向かうなよw
抜けてる耐性の魔法&ブレス持ち敵なら逃げなきゃ、戦っちゃダメよ
- 122 :名@無@し:2013/03/21(木) 15:32:50 ID:???
- テル弓は命中+40でクリティカルでやすいってわけか。
久々にスナイパーやってみよう
- 123 :名@無@し:2013/03/21(木) 15:39:24 ID:???
- クエストは基本初見殺しなので安心して欲しい
- 124 :名@無@し:2013/03/21(木) 23:20:24 ID:???
- >>120
がんばれ
クローン地獄はその数倍は酷いぞ
- 125 :名@無@し:2013/03/21(木) 23:29:25 ID:???
- 初の魔法戦士挑戦でお題ごちそうさまでした
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?63419
☆カオブレの魔法剣と吸邪武器の鍛冶ごっこが楽しかった
吸血鬼だと耐性と能力にモノいわせて早い段階で両手持ちしやすいので殴り貧弱なデュアルにはとてもありがたい
- 126 :名@無@し:2013/03/22(金) 00:14:10 ID:???
- 30階台突入、ダレてきた
あとハウンド系がだるい
適当にテレポで逃げて歩き回るべきだろうか
- 127 :名@無@し:2013/03/22(金) 00:21:20 ID:???
- 宝物庫いってエオンウェ斧ゲットしよう
マーリン剣だったらQy@
- 128 :名@無@し:2013/03/22(金) 00:42:42 ID:???
- 変愚でいまホビアチャLv25で盗賊、ワーグ、鉄獄6,12Fランクエ、下水道、オーククエが終わったところで、
耐性はr麻酸電火冷暗盲因なんですけど次は何処のクエストに行けばいいですかね??
- 129 :名@無@し:2013/03/22(金) 00:44:31 ID:???
- すみません、スレ違いでした;
- 130 :名@無@し:2013/03/22(金) 00:46:14 ID:???
- 新宝物庫初めて行った
あまりのウザさにQy@したわ
感覚的には増殖地獄とやってる事が変わらん
対処法覚えれば大した事ないんだろうけど、あのLv帯であの配置は頭悪いわ
- 131 :名@無@し:2013/03/22(金) 00:59:55 ID:???
- 加速(ログルス使い報酬)&
テレポアウェイ(アリーナ景品)乱れ打ちで一部屋制圧
あとは別の部屋から少しずつ釣り出せば割と楽にいけそうだな
スポイラーでしか見てないけど
- 132 :名@無@し:2013/03/22(金) 01:02:57 ID:???
- 俺なら柳じじいで耐混乱とってミミック、天狗デスソード、城と進む
- 133 :名@無@し:2013/03/22(金) 01:19:40 ID:???
- 宝物庫は高隠密と、できれば射撃能力が無いときついね。
でもそういう職業にとっては報酬がハズレになりやすいような。
- 134 :名@無@し:2013/03/22(金) 01:28:32 ID:???
- 受けるだけ受けたらミュルニールだったけど鏡だししばらく放置でいいか・・・
- 135 :名@無@し:2013/03/22(金) 02:42:18 ID:???
- 増殖地獄って、ミミックに呼ばれまくってんのか。
そりゃ頭悪いわ。
- 136 :名@無@し:2013/03/22(金) 06:43:03 ID:???
- 多分感知とかしない人なんだろう
むかし、何度死んでも幽霊狂戦士しかやらない人がいたが
そういうのと同類項っぽい感じだ
- 137 :名@無@し:2013/03/22(金) 06:51:45 ID:???
- テレポ禁止と召喚モンスターの組み合わせが頭悪いのは間違いないが
増殖地獄は話盛りすぎ
- 138 :名@無@し:2013/03/22(金) 07:17:30 ID:???
- 増殖地獄は本当に地獄だからなぁ
しかし新宝物庫ってそんな酷いのか。久しぶりに変愚起動するかな
- 139 :名@無@し:2013/03/22(金) 07:29:32 ID:???
- テレポ禁止は武器の上だけだから
- 140 :名@無@し:2013/03/22(金) 08:05:16 ID:???
- テレポすると召喚地獄の王家の墓は
まああそこ本気で行くメリットゼロだけど。増殖は一応BDSM貰えるのにこっちは報酬一切無しとかナメてんのか
- 141 :名@無@し:2013/03/22(金) 08:37:56 ID:???
- そういえばエリックの報酬が増強なんだっけ
公式は増強の薬とかの出現難度下げたがってるみたいだから相対的に報酬がゴミに見えるようになっちゃったな
- 142 :名@無@し:2013/03/22(金) 10:25:45 ID:???
- そもそもエリックに挑戦するような頃には増強なんて必要ないことが多いしな
- 143 :名@無@し:2013/03/22(金) 11:56:13 ID:???
- この間初勝利した感想で言うとオベロン>エリッククエスト>糞蛇ってぐらいだるかったあのクエスト
- 144 :名@無@し:2013/03/22(金) 18:04:39 ID:???
- 宝物庫=つらぬき丸ではなくなったけど、実りのいいクエストも増えたしなー
無理やり突入するメリットはなくなったかな
それより超低層でつらぬき丸がでるからびびる
- 145 :名@無@し:2013/03/22(金) 18:41:40 ID:???
- 宝物庫はスルー安定かな
- 146 :名@無@し:2013/03/22(金) 18:48:49 ID:???
- ★が出るなら生成枠潰しの為にクリアしておいて損はないだろう
- 147 :名@無@し:2013/03/22(金) 18:58:07 ID:???
- 生成枠潰しってなんぞ。初めて聞いた
- 148 :名@無@し:2013/03/22(金) 19:10:09 ID:???
- 結構あの時点だと使える★が出ること多いよ
剣術家の時に報酬でもらった草薙の剣は50Fくらいまでお世話になった
- 149 :名@無@し:2013/03/22(金) 19:21:58 ID:???
- アリーナの報酬変更は
序盤の装備集めにイイのが揃ってるね
対戦相手が弱いのに増強の薬出てきて美味しい
- 150 :名@無@し:2013/03/22(金) 19:29:41 ID:???
- >>147
何と言えば良いのかな、一度生成しておけば二度と出ないじゃん
- 151 :名@無@し:2013/03/22(金) 19:32:32 ID:???
- 宝物庫クエスト受けた時点で、中に入らなくても他では生成されないのかな?
- 152 :名@無@し:2013/03/22(金) 19:36:49 ID:???
- 旧時代ではそもそもつらぬきは外で生成されないようになってるとか聞いたような気が
気のせいかもしれない
- 153 :名@無@し:2013/03/22(金) 20:21:45 ID:???
- 宝物庫クエスト受理した段階で報酬のアーティファクトは生成されなくなる
放棄した場合はその後普通に生成さる
なので受理しないなら枠は一緒のままだよ
- 154 :134:2013/03/22(金) 20:42:06 ID:???
- 宝物庫に入ってから体力回復を持ち込み忘れたのに気付いたりしたけど
中でスーパーレイ覚えて何とかなった。鏡使いマジつえーな・・・
テレポ禁止って武器の上にモンスターが配置されただけじゃなくて?
- 155 :名@無@し:2013/03/22(金) 20:49:08 ID:???
- へぇ、受理するだけで良いんだ
いい事を聞いた
- 156 :名@無@し:2013/03/22(金) 20:54:55 ID:???
- ♪壁ぎわに寝返り打って〜
- 157 :名@無@し:2013/03/22(金) 21:18:22 ID:???
- スパレイ使いは、レベル30超えたあたりで有頂天♪
- 158 :名@無@し:2013/03/22(金) 21:46:07 ID:???
- 俺が*勝利*を収めた頃は~動を付けて塔を登り降りしたもんだが、
見ての通り膝に矢を受けてしまってな…
- 159 :名@無@し:2013/03/22(金) 21:58:18 ID:???
- >>158
ドヴァキン乙
- 160 :名@無@し:2013/03/23(土) 04:33:41 ID:???
- 変愚歴8年にしてついに初*勝利*したぜイヤッホオォォォォウ
鏡使いありがとおぉぉぉ
- 161 :名@無@し:2013/03/23(土) 05:28:13 ID:???
- *おめでとう*
- 162 :名@無@し:2013/03/23(土) 09:21:50 ID:???
- Congratulations on your epic win !
- 163 :名@無@し:2013/03/23(土) 09:22:49 ID:???
- 初*勝利*おめでとう!
- 164 :名@無@し:2013/03/23(土) 10:46:57 ID:???
- 来た!見た!勝った!
- 165 :名@無@し:2013/03/23(土) 10:57:50 ID:???
- 自分も先月やっと初*勝利*してとても嬉しかった。
>>160 おめでとう!
- 166 :名@無@し:2013/03/23(土) 11:13:42 ID:???
- >>160
俺も8年だかそのくらいかかったから気持ちがわかるよ
おめでとう
- 167 :名@無@し:2013/03/23(土) 13:55:24 ID:???
- ########
# #
# ^q^ #
# #
########
秩序のユニコーン<わたしが、あいてです
- 168 :160:2013/03/23(土) 14:06:22 ID:???
- >>161-167
こんなチラ裏の書き込みにレスありがとう!
次は『ノーデンス』と『秩序』倒せるようにがんばるよ…
- 169 :名@無@し:2013/03/23(土) 15:49:45 ID:uQWrGt7M
- テレポートの巻物を読むつもりで別の巻物を読んで死んだ
何度目だこの失態
- 170 :名@無@し:2013/03/23(土) 16:18:15 ID:???
- テレポートの巻物に@rrみたいに銘を刻もう
これだとr二回押しでテレポ確実に発動するから事故死しない
r番目の持ち物に別の巻物があった場合その巻物が読めなくなる難点があるけど
- 171 :名@無@し:2013/03/23(土) 16:38:50 ID:???
- テレポートとかマクロ余裕
- 172 :名@無@し:2013/03/23(土) 17:32:34 ID:???
- スナイパーで何度やってもガチャピンに勝てないのですが
どういう作戦をとるのがいいでしょうか
- 173 :名@無@し:2013/03/23(土) 17:41:02 ID:???
- レベルを上げて近接で殴り倒したな。もちろん穴熊は使った
- 174 :名@無@し:2013/03/23(土) 19:20:15 ID:???
- なんでスナイパーでわざわざガチャピンなんて倒そうとするんだ
高確率の召喚持ち、高威力のブレス持ち、感知距離が狭くて待ちにくい
へたをすると深層のユニークよりもはるかに面倒なのに
- 175 :名@無@し:2013/03/23(土) 19:56:06 ID:???
- ガチャなんてHP低いから火力次第でカスだけどな
アナグマして近接したらシュート&アェイはどうなんだろ?
ガチャに苦労した事ないからやってないんだけど
- 176 :名@無@し:2013/03/23(土) 20:17:28 ID:???
- 別に加速してプラズマボルト撃ってれば楽勝だと思うけどなあ
- 177 :名@無@し:2013/03/23(土) 20:18:53 ID:???
- もっと低レベルだとは思うけど
- 178 :名@無@し:2013/03/23(土) 20:22:13 ID:???
- 大会あるらしいな
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49039/1261199060/812
- 179 :名@無@し:2013/03/23(土) 20:25:57 ID:???
- 前もだけどいちいちこっちに宣伝来なくて良いから
- 180 :名@無@し:2013/03/23(土) 20:26:50 ID:???
- 曲がり角の多い通路とかできるだけ視界の通らない場所を選んで戦うこと
常時テレパスか~動警告の指輪でもあればかなり楽。弓は上質ヘヴィクロス以上が望ましい
魔法の地図の巻物は最重要。岩石溶解で曲がり角たくさん作っておくと戦いやすい
加速して壁越しに接近するなど地形を利用して見られないようにガチャ釣りだす
ガチャが曲がり角のlos位置に来たら火炎矢一発当ててショートテレポ
ヒドラ呼ばれてたらテレポで一度逃げて感知範囲の差で先に寄ってくるヒドラをアウェイしてまた繰り返し
- 181 :名@無@し:2013/03/23(土) 20:33:54 ID:???
- もしかしたら24Fランクエの話かも知れん
それならさっさと放棄するがよい
- 182 :名@無@し:2013/03/24(日) 01:42:42 ID:???
- こんな過疎板にまで宣伝とは
- 183 :名@無@し:2013/03/24(日) 08:07:26 ID:???
- いや宣伝する場所は適切じゃないか。
- 184 :名@無@し:2013/03/24(日) 17:12:48 ID:???
- そういやXangから憑依術師は移植しないのね
やっぱりまともにバランス取れそうにないからかな
- 185 :名@無@し:2013/03/24(日) 17:17:53 ID:???
- 『面断平三色』に+4赤が付いてて嬉しかった
倍満確定じゃないか
- 186 :名@無@し:2013/03/24(日) 17:34:29 ID:???
- 誰得の巻物読んだら冒険者のための中つ国ガイドが出てきた
懐かしい
- 187 :名@無@し:2013/03/24(日) 18:23:54 ID:???
- 中つ国なのだろうか
- 188 :名@無@し:2013/03/24(日) 18:48:00 ID:???
- 銀河ヒッチハックガイドみたいな物だろうか
ってあれも銀河世界はあったから架空世界の旅行本ではないのか
- 189 :名@無@し:2013/03/24(日) 23:30:20 ID:???
- 6Fランクエで鉱夫するのがマイブーム
雑魚の自動湧きがないから好きにお金を掘りまくれるぜ
消耗品とかロングボウ買いやすくて実によいよい
- 190 :名@無@し:2013/03/24(日) 23:58:10 ID:???
- >>80
でも結局他の装備で耐性+pvalとか加速稼いだほうが強くなるというジレンマ
- 191 :名@無@し:2013/03/25(月) 00:05:06 ID:???
- いつの間にかクエスト増えたのな、
魔法職の最序盤がカットできるのはうれしいな
そのうちクエストだけでレベル30位まで行けるようになったりしてなw
- 192 :名@無@し:2013/03/25(月) 14:54:27 ID:???
- 旧バージョンならば休憩と魔法を繰り返すだけのお勧めのクエストが
- 193 :名@無@し:2013/03/25(月) 18:47:35 ID:???
- 水辺スカムなくなったんだっけか
- 194 :名@無@し:2013/03/25(月) 19:03:22 ID:???
- >>192
いや、クエストだと水辺とちがってアイテムも入るじゃないですか。
- 195 :名@無@し:2013/03/25(月) 20:41:41 ID:???
- >>193
なくなったわけではないと思うが
最近はクエスト用エルドラク先生を捕獲するだけで
レベル上げ目的では水辺に行かなくなったから何とも
- 196 :名@無@し:2013/03/25(月) 20:43:31 ID:???
- 半分バグみたいな技だったしな
- 197 :名@無@し:2013/03/25(月) 21:12:35 ID:???
- 30とか40もマクロ組んであげんのがクッソ時間かかるだけで
別に20ぐらいなら所要時間はそう変わらんでしょ
- 198 :名@無@し:2013/03/26(火) 00:31:02 ID:???
- 二刀流鍛えるのはエルドラクじゃないとやってられない
- 199 :名@無@し:2013/03/26(火) 02:39:08 ID:???
- スカムは出来なくする流れなのだろうか
竜窟とBMスカムが出来なくなったら変愚をやめられる気がする
- 200 :名@無@し:2013/03/26(火) 05:13:47 ID:???
- BMスカムは潰す気マンマンだけど
面倒だからなかなか出来ないだけらしいよ
- 201 :名@無@し:2013/03/26(火) 06:23:13 ID:???
- BMスカムなくすのなんてBMを廃止すればいいんだから簡単じゃね
- 202 :名@無@し:2013/03/26(火) 06:29:41 ID:???
- 俺の考えた固定クエストで順序追って進行してもらいたいんや
スカムなんてとんでもない
- 203 :名@無@し:2013/03/26(火) 06:40:12 ID:???
- 固定クエストやランダムクエストを順番にこなせば中盤・後半に必要な耐性・アイテムが手に入るのならスカムは必要なくなるんじゃね
- 204 :名@無@し:2013/03/26(火) 07:21:45 ID:???
- いっそのこと鉄獄は10階までにして全部ランクエにしたらテンポ上がるかもな
- 205 :名@無@し:2013/03/26(火) 07:33:50 ID:Ewy4te1M
- 中々いいところまで進んだけど盲目ハメが決まって死んだ
レベルテレポをさっさと使っていれば今頃は
- 206 :名@無@し:2013/03/26(火) 07:36:59 ID:???
- 龍窟入り口でDを狩るのは「十分リスクがあるからなくさない(意訳)」ってたまに中の人が言ってるのをtwitterで見る
- 207 :名@無@し:2013/03/26(火) 08:05:36 ID:???
- お
- 208 :名@無@し:2013/03/26(火) 13:30:19 ID:???
- 中の人は、ここを覗いてここで話題になったものから潰すんだよ
- 209 :名@無@し:2013/03/26(火) 14:33:36 ID:???
- 古代Dくらいならリスクは少ないけど毒針ワイアームとなるとかなりハイリスクハイリターンだもんな
竜窟残してもっと死体を積み上げてくれないとなw
- 210 :名@無@し:2013/03/26(火) 14:48:05 ID:???
- リスクあるから龍窟許すなら反攻はどうなんすかねえ…
- 211 :名@無@し:2013/03/26(火) 14:58:38 ID:???
- 感知できない職の反攻はリスクあるよ
感知できない職が反攻とか行くことまずないけど
- 212 :名@無@し:2013/03/26(火) 15:01:09 ID:???
- valtが普段からもっと出たりすれば龍窟こもることも少ないんだけど
- 213 :名@無@し:2013/03/26(火) 15:05:47 ID:???
- >>210
ラアルの群れとか出るからリスクは十分だと思うよ
- 214 :名@無@し:2013/03/26(火) 15:27:50 ID:???
- あーあー反攻とか言い出しちゃった
また潰されるよw
- 215 :名@無@し:2013/03/26(火) 15:29:09 ID:???
- さすがにあれは元からスカム用を想定してるだろw
- 216 :名@無@し:2013/03/26(火) 15:31:52 ID:???
- スペマスから反攻取り上げたらどうなるのっと
- 217 :名@無@し:2013/03/26(火) 15:42:32 ID:???
- 幽霊スペマスは聖域だからありえない仮定
- 218 :名@無@し:2013/03/26(火) 15:42:52 ID:???
- 現状、鏡使い遊戯場としての意味しかないガラスのあれはどうなんですかね
- 219 :名@無@し:2013/03/26(火) 15:51:29 ID:???
- ガラス系タイルの実験場以外のなんでもないし
あそこに主とか配置されても萎えるからあのまんまでいいよ
- 220 :名@無@し:2013/03/26(火) 16:11:12 ID:???
- ガラスさんは轟音で壊れた床になるから、召喚持ちに対して案外便利だったりするよね
- 221 :名@無@し:2013/03/26(火) 16:35:31 ID:???
- 青魔の時お世話になったわガラスの城
- 222 :名@無@し:2013/03/26(火) 16:50:52 ID:???
- 敵のブレスは魔法ではありません(重要)
- 223 :名@無@し:2013/03/26(火) 17:14:32 ID:???
- ガラスの城を歩いていたら突然バグが襲い掛かってきたとかメッセージが表示されて
ゲームが強制終了したことがあるのでそれ以来怖くて入れない
- 224 :名@無@し:2013/03/26(火) 17:43:59 ID:???
- 鏡使いでも物理攻撃のない反攻の方が圧倒的に楽だよ
- 225 :名@無@し:2013/03/26(火) 18:05:03 ID:???
- 感知能力に乏しい職だとガラスの城は重宝すると話題に挙がった事がある気がする
- 226 :名@無@し:2013/03/26(火) 18:16:55 ID:???
- 鏡使いは、感知で足りない事なんてないもん
火力だって反攻レベルでは抜けてるし
- 227 :名@無@し:2013/03/26(火) 19:54:10 ID:???
- >>211
これって、言い換えると「感知の重要性をわかってない@さんにはリスクあるよ」ってことでもあるし、いいんじゃない?
- 228 :名@無@し:2013/03/26(火) 20:23:46 ID:???
- 正直バニラから変愚はゲーム性の変更で上手く行った気がする
今は>>202じゃないが王道一本道ゲーを目指してる風に見えなくもない
- 229 :名@無@し:2013/03/26(火) 20:27:31 ID:???
- これはあくまでも勝手な印象だけど
「感知も遠距離攻撃も知らないクソプレイヤーは死ね。全力で死ね」
という方針を最近の更新からすごく感じる
新宝物庫しかり、物言えぬ証人しかり
- 230 :名@無@し:2013/03/26(火) 20:55:37 ID:???
- まぁ*気をつけて*進めるんでもない限り元からそんなゲームだし
- 231 :名@無@し:2013/03/26(火) 20:57:18 ID:???
- 元々そうだし、それを序盤の内に覚えられる分親切になってる希ガス
- 232 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:01:02 ID:???
- さすがにそこで親切心は感じないな……
単なるいじってる人の加罰性向だと思う
- 233 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:02:10 ID:???
- だなあ。死んで自然と覚える物を、それ用のクエ用意したよドヤァ、そうじゃないスカム禁止だよドヤァ
- 234 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:11:13 ID:???
- 開発者恨んでる人また沸いてるのか
旧verでも遊べるんだから、そんな気にしなきゃいいのに
- 235 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:13:54 ID:???
- なんでもかんでも悪意を持って解釈しなくちゃ済まない人は大変だと思う
- 236 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:26:32 ID:???
- 殴りの弱体化、射撃の強化してるからね
- 237 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:28:08 ID:???
- そんなことよりスカム前提性能だったじゅじゅちゅは結局どう生きればいいのか
- 238 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:28:38 ID:???
- 武器匠とか超優遇されてるじゃないか
アレ大好きだぞロマンがあってw
- 239 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:30:32 ID:???
- なんだかよくわからんが
ver1.6.0と1.7.0と2.0.0を気分で遊び分けている俺が勝ち組のような雰囲気がする
- 240 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:34:42 ID:???
- 湖の洞窟が旧仕様な俺こそが最強
- 241 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:37:53 ID:???
- てか身内なら変な庇い方するより言動を注意してやれよ
- 242 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:39:18 ID:???
- どっかの誤爆ちゃん?
- 243 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:41:06 ID:???
- ぐりっどばぐ()
- 244 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:42:08 ID:???
- 溜まり場に持ってこなきゃ誰も気にしないんだよ・・・?
- 245 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:43:19 ID:???
- 変愚用チャットみたいなもんか
それを書かれてもなぁ
- 246 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:47:20 ID:???
- 某氏みたいに溜まり場スレへのおちょくりを細かくツイートしてたら
それは溜まり場で話題にされない方が不自然だけどね
- 247 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:48:59 ID:???
- 怨恨君こまけぇよw
- 248 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:50:49 ID:???
- twitterとか知らんがな
- 249 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:54:04 ID:???
- 馬鹿しか居ないってのは本当なんだな
- 250 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:57:39 ID:???
- 外部の話題を持ち込むのも関心しないがせめて出所くらい書いてくれ
- 251 :名@無@し:2013/03/26(火) 21:58:07 ID:???
- いらん一言をtweetするのを我慢できない人はtwitter使わん方がいいのは確か
- 252 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:01:13 ID:???
- つまりツイッターとやらで殴り合っといてくれれば解決するってことだな
- 253 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:02:47 ID:???
- ついったあの取り巻きが怖いから本音なんて書けないよ!
- 254 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:03:02 ID:???
- ヒウィッヒヒーはこちらになります。
https://twitter.com/search/realtime?q=%23hengband&src=savs
IRCって何年か前に国内のIRCnet鯖がほぼ壊滅したような覚えがあるけど
どこでやってんだ。Friend Chat?
- 255 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:03:28 ID:???
- >>252
ここでネチネチ言ってるウザイのはぜひそうしてくれると助かる
- 256 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:05:27 ID:???
- つか本当に「感知できない奴は死ね」を目指してるなら、
まずは全感知と邪悪感知以外のモンスター感知魔道具を追加しろって話だよ
モンスター感知のない職が30階前後で全感知揃えるためにスカムするのが合理的だったはずなのに、
BMスカム塔スカムを禁止したせいで運よく全感知揃うまで探索するしかなくなってる
この機会についでに愚痴っておくと、
そもそも全モンスター感知の魔法・能力がバランスブレイカーといっていいほど便利なせいで、
全モンスター感知がない職・領域で遊んだことがない
全モンスター感知のスタッフ・ロッドを作るとか、全モンスター感知の能力を軒並み弱体化させて
複数の不完全なモンスター感知手段の組み合わせで運用する設計にするとかしてほしい
- 257 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:06:08 ID:???
- >>255
それだとお前さんも消えないと
- 258 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:07:03 ID:???
- はいはい馬鹿ばっかり
- 259 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:09:22 ID:???
- あいわかった
要望はとりあえず公式フォーラムへGOだ
ところで全モンスター感知がない職・領域で遊んだことがないのに
なんでBMスカム塔スカムを禁止したせいで運よく全感知揃うまで探索するしかなくなってる
なんて言えるんだい?
- 260 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:10:25 ID:???
- >>256
そもそも変愚の終盤が感知&*破壊*前提だからね
全体の構成を見ないで手先のバランス調整をするから違うだろと叩かれる
そこに気付かずゲームデザイナー的な事をやると厳しいんじゃないかね
しかし対立煽りかなんか知らんがえらいスレが伸びるなw
- 261 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:10:38 ID:???
- >>256
予言する。お前はフルボッコされる
- 262 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:12:08 ID:???
- 中途半端な感知しかできない職やってプレイヤースキル高めろよ話はそれからだ
- 263 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:12:27 ID:???
- 今度は、モンスター感知の劣化と言う手を打つ予感
- 264 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:12:27 ID:???
- 脳筋でばかり遊んでいるので瘴気クエの1本には毎度長い間世話になる
- 265 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:13:25 ID:???
- 流石に全モンスター感知がある職でしかやらないのは潔癖症だとしか思えん
全モンスター云々は素早い敵が多い40くらいまでに来ればいいし
加速0なら全感知のロッドも2〜3本あれば探索は成り立つ
- 266 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:14:06 ID:???
- 感知はわりとどうにでもなる
個人的には二重耐性張れないキャラはやる気起きない
- 267 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:14:54 ID:???
- 中盤以降えらいだれるから面倒な職は結局続かない罠
- 268 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:15:12 ID:???
- アーチャー・騎兵をやったときは
謎の瘴気の全感知ロッド1本とホルヘンネス発動でしのいでいたっけな
- 269 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:15:15 ID:???
- 別にダメージ軽減はどうでもいいけど
モノが壊れまくるからな
- 270 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:16:35 ID:???
- >>266
自前の二重耐性って意味?
確かにあるなしでめんどくささは変わるけど、できないキャラの方が多いじゃないか
- 271 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:16:38 ID:???
- 2重耐性自前で用意できないキャラは
変異付くまでペットにブレス吐かせてるわw
あの便利さはどうにも手放せない
- 272 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:16:49 ID:???
- 感知ゼロのクラスはやんないよ
- 273 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:17:41 ID:???
- 火炎の指輪「どうやら」
電撃の指輪「俺達の」
氷の指輪「出番の」
酸の指輪「ようだな」
コルイン「帰れ」
- 274 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:19:33 ID:???
- 脳筋職はとりあえず獣人で「あなたは自分自身を守れる気がする…」のメッセージ見てから始めるのが俺
- 275 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:20:02 ID:???
- ズルでエレメント耐性粘れる程資金に溢れてる段階だともう割とどうでも良くなってる感も
でも自前で貼れない職でやる時は毎回取っちゃうけどな!
- 276 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:22:08 ID:???
- >>273
アイテム枠足らないのよぉ!
- 277 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:24:27 ID:???
- 実際やってみりゃ邪悪感知の杖だけでどうにでもなるし
- 278 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:25:38 ID:???
- ドローレム「呼んだ?
- 279 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:26:31 ID:???
- アリーナの電撃は良く使うよ
エルフ鎧がゲトできるまでの繋ぎとして最高
- 280 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:26:41 ID:???
- マインドフレアならテレパスつくから感知余裕だよ
感知が辛い時はとっても可愛いイカちゃんになろう!
- 281 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:29:18 ID:???
- 感知した瞬間に燃えてしまう邪悪感知の杖
- 282 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:30:38 ID:???
- >>273
こいつら装備中じゃなくても充填されるようにならんかなー、ロッドさんを見習って欲しい
- 283 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:34:56 ID:???
- なんだこの速度は
- 284 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:36:29 ID:???
- 魔道具術師のときは二重耐性指輪持ち歩いていたな
アイテム欄空きすぎ快適
- 285 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:39:53 ID:???
- さてと話しを戻して
鏡使いは、最強レベルの反攻番長ですよっと♪♪♪
- 286 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:40:07 ID:???
- クラスの強さ=インベントリの空き具合
やはり最弱はものまねしだな 補填はよ
- 287 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:40:47 ID:???
- とりあえず盛りすぎた感があるので言い訳しておく
感知弱い職のプレイ経験は実際無いが、
職を選ぶときに全感知入手までのことを想像して結局やめることが多い
なのでBMスカムまで禁止されたらつらいだろう(少なくとも事故死は怖いだろう)という想像で書いた
実際は事故死など気にならないレベルでしか発生しないというならそうなんだと思う
>>262の言ってることはまさに自分のいいたいこと
全モンスター感知がプレイヤースキルを問わないほど便利だというなら
すべての職で全モンスター感知使えなくするべきだろ
二重耐性もだいたい同じ問題があると思ってる
つまりレンジャー・自然修行僧・超能力者とその他の職には利便性に大きな差があるし、
そのせいで他の職に手を出すモチベーションが低下してるのは間違いない
自分が正しいと主張する気はないが、
その程度のストイックさのプレイヤーがいるということを理解してもらって、
変愚の今後を考える際の参考になればという思いはある
- 288 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:42:53 ID:???
- イミフ
~竜装備あればマゾ職意外は竜窟でどうにでもなるだろ
竜窟で事故とかありえないから
- 289 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:44:53 ID:???
- クラス毎に難しさや快適さの差があることが許せないってことなんですかね
やりたくなければやらなくていいんじゃね
- 290 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:48:01 ID:???
- 中途半端な感知しかできない職は代わりに火力が異様に高かったりするのでむしろ全感知入手までが楽なので
それを考えてやらないなんてありえないはず
- 291 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:48:43 ID:???
- 魔法なし修行僧でも作ってる見れば分かりやすいけど
修行僧以外やりたくない人は、朦朧蛸殴りが原因だし
- 292 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:49:44 ID:???
- 龍窟で龍ESPしかなければ当たり前のように事故が起こると思うけど……
Dしか出てこなくなったとか変更でもあった?
- 293 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:52:03 ID:???
- >>当たり前のように事故がおこる
赤信号×赤信号の交差点に突っ込めばいつか事故るのは必然
中国人じゃないんだから、状況くらい見れ
- 294 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:53:27 ID:???
- 世の中にはいろいろな価値観の人がいるのだなあ
- 295 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:55:27 ID:???
- 両方が赤信号の交差点って走ってる車いないから事故らないんじゃ
- 296 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:55:33 ID:???
- BMスカム絶対禁止まだ?
- 297 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:56:13 ID:???
- 止まってる車に突っ込んだらぶつかるだろ何を言ってる
- 298 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:56:31 ID:???
- へいへい!ここ覗いてる中の人頑張ってBMスカム潰そうぜw
- 299 :名@無@し:2013/03/26(火) 22:57:57 ID:???
- >>293
赤信号の例えが間違ってるのはともかく、ちょっと答えになってないなそれ
D以外の強敵も普通に出現するから龍ESPだけで龍窟はリスキーだと思うんだけど
- 300 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:01:53 ID:???
- ハイリスクハイリターンだから残すって言ってんだから当然事故はあるでしょ
- 301 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:02:08 ID:???
- 獣人スタートで「敵臭嗅覚」ねばろうぜー
ってか獣人さん万能だな
次のキャラに使ってみるか
- 302 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:02:52 ID:???
- 普通に手に入る物資/装備/レベル・能力は持ってる前提ね
馬鹿まで相手にしてらんないんで
階段昇降してチキンにD狩れば死なないよ
広間とか即離脱でおなしゃす
- 303 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:03:40 ID:???
- 好きなバージョン、好きな職業だけで遊んでも誰も文句は言わないのよ、っと
- 304 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:08:35 ID:???
- バ カ
竜窟は狂気の夢想家に無双されたときからしばらく行ってないや
- 305 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:15:37 ID:???
- 浮遊なし、テレパシーなし、HP300でも行くけど何か?
- 306 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:16:40 ID:???
- D狩りはDと同じ階層のLなどの敵に比べて杖や経験値の吸収などの面倒がなくて
アイテムのドロップと手に入る経験値が多いからやるんだよなあ
- 307 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:21:31 ID:???
- >>265
それだけ出れば十分だよ
60Fまでクエストの一本しか出ないから大変なんであって
- 308 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:23:05 ID:???
- 赤信号云々が間違ってるのは馬鹿確定だけどな
- 309 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:24:54 ID:???
- >>287みたいなのはスカムやってうまくなったつもりなんだろうな
だから二重耐性がねーだのモンスター感知できねーだのでガタガタ抜かすんだ
- 310 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:28:24 ID:???
- 全感知のためにBMスカムしたいって話が竜窟スカムするべし!ってなってるあたり、
やっぱりBM廃止の副作用は結構大きいんじゃないかという気が
ってかゲームデザインって賢いプレイヤーが報われるようにするべきであって
リスクテイクしたプレイヤーが報われるようにっていうのは違うんじゃないかと
- 311 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:28:50 ID:???
- おっと、今はテレパシーのアミュレットあるからそこまで大変ではないか?
新版で感知悪い職やった事無いけど
- 312 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:30:55 ID:???
- 街にモンスターが出易くなったから吸血鬼の食事が捗るな
ってのはともかくお題間に合わなくなるからペース落としてよ
- 313 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:30:57 ID:???
- > 竜窟スカムするべし!
曲げるなよw
これの危険性がどうかと言う話しになっただけだろ
- 314 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:39:35 ID:???
- うるせー!テメェーら半タイタン狂戦士やってろや!
- 315 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:55:32 ID:???
- いやここはえるふめいじの出番!!!
http://uploda.cc/img/img5151b61d164cf.jpg
- 316 :名@無@し:2013/03/26(火) 23:57:25 ID:???
- エルフ虐めに見えて(;´Д`)ハァハァした件・・w
- 317 :名@無@し:2013/03/27(水) 00:02:19 ID:???
- さて狂戦士でもやるかな
- 318 :名@無@し:2013/03/27(水) 00:04:36 ID:???
- 30〜50階あたりが必要な耐性揃わないとかでダレルのがいけないんじゃないの?
弱職業だと危険を冒して探索するより、龍窟スカムしたほうが安全で楽なわけで
- 319 :名@無@し:2013/03/27(水) 00:06:12 ID:???
- >>310
昔はつらぬき特攻ありえないと思ってたけど、
つらぬき特攻まで短時間で行けるビルドなら十分ありだと思うようになった
リスクを取るのは失う物が小さい(再立ち上げができる)場合の事で、
要するにローリスクハイリターンだからそのプレイは賢いと思うよ
スマートか否かと聞かれると困るが
- 320 :名@無@し:2013/03/27(水) 00:16:16 ID:???
- >>316
いじめよくない;w;
http://uploda.cc/img/img5151bb92a0916.jpg
- 321 :名@無@し:2013/03/27(水) 00:21:33 ID:???
- こんな短時間で書けるもんなんだね
絵心ある人は羨ましいわ
- 322 :名@無@し:2013/03/27(水) 00:29:18 ID:???
- 龍窟の本質ってローリスクハイリターンじゃないと思うんだわ
なんで龍窟いくのってきかれたら敵探すのが楽だからって答える
移動しながら大量の雑魚倒してレベル上げるのが疲れる
- 323 :名@無@し:2013/03/27(水) 00:37:21 ID:???
- レベルだけ上げてどうすんの?
- 324 :名@無@し:2013/03/27(水) 00:51:22 ID:???
- 基本的にレベルはHPそのものだから死ににくくなるよ
で、D狩りはレベルだけじゃないよ
レベルだけならZ狩り
- 325 :名@無@し:2013/03/27(水) 00:56:29 ID:???
- *破壊*とスピードの杖は龍窟で集めるな俺は
- 326 :名@無@し:2013/03/27(水) 01:29:25 ID:???
- その杖が一本ずつ手に入ったら竜窟はやめて城、鉄獄攻略に戻ってるなあ
竜窟は心臓に悪い
- 327 :名@無@し:2013/03/27(水) 04:18:30 ID:???
- 久々にメイジやるかな
何に触発されたかは言うまでもない
- 328 :名@無@し:2013/03/27(水) 08:12:46 ID:???
- D狩りは箱あけまくるギャンブルというか宝くじを引いてる感じだなぁ
十分準備が整っても竜窟散歩しちゃう
- 329 :名@無@し:2013/03/27(水) 09:10:30 ID:???
- スカムやめないの?
イーク鉄獄各種クエストで十分だと思う
クローンとかいう卑怯なクエストもあるし
- 330 :名@無@し:2013/03/27(水) 09:40:30 ID:???
- 竜窟スカム、おいしいってより普通に楽しいからやめないかな。
プレイ時間却って長くなってる気もするし、
その点でも俺は効率的なプレイになってないわ。
ただ単純に楽しいからやってるよ。
- 331 :名@無@し:2013/03/27(水) 10:08:24 ID:???
- 十分かどうかは問題じゃないしね
なによりそれ言っちゃうと天界と地獄の存在意義がなくなる
- 332 :名@無@し:2013/03/27(水) 10:13:39 ID:???
- まだ24Fくらいまでしかいけない初心者だけど、獣人-混沌の戦士-ラッキーマンって構成が悪いのか…
突然変異とかいいアイテムとか手に入りやすいから選んだんだが…
- 333 :名@無@し:2013/03/27(水) 10:21:36 ID:???
- 初心者の頃の俺を見ているようだ、獣人混沌の戦士ラッキーマン
ひとまず言える事はカオスパトロンはチャー様の方がいい
増強の薬投与で辛い序盤も楽に切り抜けられるし、致命的な気まぐれも他のカオスパトロンと比べて有情な気がする
- 334 :名@無@し:2013/03/27(水) 12:04:16 ID:???
- 竜窟はスッカスカでモンスター密度低いから
同階層の鉄獄いくなら表層スカム抜きでもこっちうろつくわ
- 335 :名@無@し:2013/03/27(水) 12:11:28 ID:???
- 初めて選ぶ職業ならとりあえず種族はバルログと決めてる俺ェ
- 336 :名@無@し:2013/03/27(水) 12:12:45 ID:???
- 獣人にするか混沌の戦士にするかどっちかにした方がいいと思う。
それとラッキーマンは止めたほうがいいんじゃ。
貧弱でちとキツくない? 体感出来るほどいい事無いし、
ちからじまんとか命知らずでモリモリ殴れるほうが安定するから
一回やってみるといいよ。
- 337 :名@無@し:2013/03/27(水) 12:31:38 ID:???
- いやーでも毒を食らわばなんとやらで獣人混沌はよくやるわ
完走したこと一度もないけど
- 338 :名@無@し:2013/03/27(水) 12:54:53 ID:???
- 初心者の頃を思い出しながら獣人混沌ラッキーマンやるぜ
- 339 :名@無@し:2013/03/27(水) 13:00:31 ID:???
- よくわからんけど初心者ってそういうの選ぶもんなの?
- 340 :名@無@し:2013/03/27(水) 13:31:12 ID:???
- ラッキーマンの恩恵が受けられるのは中盤以降
能力値のマイナスが大きいので序盤から中盤は辛くなる
初心者向けではない
- 341 :名@無@し:2013/03/27(水) 13:40:39 ID:???
- ラッキーマンは魔道具安定させるものだろ
- 342 :名@無@し:2013/03/27(水) 14:17:32 ID:???
- ラッキーマン鍛冶師でやったときは最序盤でDエッジ拾ってウハウハだった
Dエッジ拾えたのがラッキーマン補正かどうかは知らん
- 343 :名@無@し:2013/03/27(水) 14:21:11 ID:???
- むしろ終盤で能力が足りなく感じた俺の戦士
仮面の分きっついんだよなぁ
- 344 :名@無@し:2013/03/27(水) 14:21:18 ID:???
- でも、初心者には、能力値-2のマイナス面が分かりにくく
いいモノがガンガン拾えるように見えるのだよ
実際は、能力値マイナスの影響が大きく
いいモノなんてラッキーじゃなくても拾える時は拾える
- 345 :名@無@し:2013/03/27(水) 14:33:14 ID:???
- ラッキーじゃなくても拾えるときは拾えるとか言い出したら確率論全否定だと思うんだけど…
上昇幅が誤差レベルで現実的に体感できるレベルじゃない、とかならわかるけど…(実際は知らんよ)
- 346 :名@無@し:2013/03/27(水) 14:45:01 ID:???
- 初勝利がアンバライト戦士ラッキーマンだった俺ェ…
いいんだよ、男のロ・マンなんだよラッキーマンは
- 347 :名@無@し:2013/03/27(水) 15:09:38 ID:???
- アンドロイドラッキーマンなら簡単に凄い装備がゲット出来て
いきなりガンガンレベルアップとか言う噂が
- 348 :名@無@し:2013/03/27(水) 15:41:04 ID:???
- ラッキーマンはデュアルでやると微妙な能力値の低さがキツイ
- 349 :名@無@し:2013/03/27(水) 15:46:17 ID:???
- 戦士鍛冶師アーチャースナイパー忍者あたりが鉄番か
あとは賢さ捨てていい破邪パラさんとか
- 350 :名@無@し:2013/03/27(水) 15:57:41 ID:???
- >>349
賢さ捨てちゃったらいよいよ劣化戦士じゃないですかー
- 351 :名@無@し:2013/03/27(水) 16:07:52 ID:???
- り、理力があるから
- 352 :名@無@し:2013/03/27(水) 16:47:20 ID:???
- スナイパーも忍者も耐久と引き換えにするほどの魅力はないでしょ
棒みたいなものが出るわけでもないし
- 353 :名@無@し:2013/03/27(水) 16:54:10 ID:???
- でてるけど、魔道具を補う必要があるかどうかぐらいじゃね
ラッキーで序盤ドロップよくなってる気はするけど、能力マイナスが響いて精々とんとんって感じ
- 354 :名@無@し:2013/03/27(水) 16:54:36 ID:???
- すばしっこいで射撃隠密上げる程度ならラッキーマンにするかなーって気はする
どのみち射撃職は耐久確保しやすいし
- 355 :名@無@し:2013/03/27(水) 17:00:15 ID:???
- 棒忍者ならやるけどラッキー忍者は、鉄板じゃないと思う
- 356 :名@無@し:2013/03/27(水) 17:10:23 ID:???
- 高速度エゴの跳ね方が上がってる気がする・・・
- 357 :名@無@し:2013/03/27(水) 17:18:15 ID:???
- ラッキーマンは悪い効果の突然変異が付かないとスポイラーには書いてあるけど、
何度か悪い変異が付いたことがある
なんでだろう
- 358 :名@無@し:2013/03/27(水) 17:21:33 ID:???
- >>356
あ、やっぱ変わってる気するよね
ブラマでも今までよりぶっ飛んだ修正値の見かける機会が多くなったと思う
>>357
悪い変異っていうか黒いオーラが付かないだけ
- 359 :名@無@し:2013/03/27(水) 17:24:25 ID:???
- またさらに射撃蛮度に傾斜した
- 360 :名@無@し:2013/03/27(水) 17:54:25 ID:???
- ラッキー騎兵は浪漫
- 361 :名@無@し:2013/03/27(水) 18:06:56 ID:???
- ラッキー観光客だとなまけ3種が無い分難易度が跳ね上がりそうだ
- 362 :名@無@し:2013/03/27(水) 18:19:01 ID:???
- 観光客はなにやってもどうしようもないから
- 363 :名@無@し:2013/03/27(水) 19:18:44 ID:???
- 個人的にはブレイクポイントの無い職は選ばないな。
スーパーレイとか二重耐性スピード石肌常備とか破壊使い放題とかetc。
あ、魔道具やってみたけどおもしろいっすね。
- 364 :名@無@し:2013/03/27(水) 20:04:11 ID:???
- 獣人混沌戦士は運が悪くなければ序盤モリモリ強くなるな
- 365 :名@無@し:2013/03/27(水) 20:06:07 ID:???
- 混沌の戦士は、最強なんだけど超不安定
- 366 :名@無@し:2013/03/27(水) 20:26:09 ID:jDfmjMhU
- 守護悪魔のパウァで武器が0d0になった時には笑った
- 367 :名@無@し:2013/03/27(水) 21:09:24 ID:???
- たくさん良変異ついた獣人さんのところに突然パトロン様がやってきて自己変容させられまくったあげく最後はサイバーデーモン召喚で即死させられるというコース
これ経験してからは守護悪魔の変異はなにがなんでも直すと決めた
- 368 :名@無@し:2013/03/27(水) 22:10:37 ID:???
- アレは最優先で直すべき変異の一つ
それを前提にプレイしないといけない混沌の戦死さんはドM
- 369 :名@無@し:2013/03/27(水) 22:17:04 ID:???
- だからパトロンなしの悪魔の戦士が欲しいw
- 370 :名@無@し:2013/03/27(水) 22:23:20 ID:???
- 魔法戦士「僕だ!」
- 371 :名@無@し:2013/03/27(水) 22:36:02 ID:???
- しもべ?
やっぱりパトロンじゃないですかーやだー!
- 372 :名@無@し:2013/03/27(水) 23:00:05 ID:???
- >>361
馬にしろモルゴスにしろ金無垢にしろ蛇倒すのと難易度そんな変わんないから命中やら隠密やら魔道具やらHDやらアイテム運やらのあるラッキーの方がまだ楽
- 373 :名@無@し:2013/03/27(水) 23:13:51 ID:???
- スナイパーだと闘技場がハンデマッチもいいとこだなー
気づかれてる状態で遮蔽なしのタイマンとかスナイパーの利点が何一生きない
脳筋相手だったらシュートアウェイでいけるけど
- 374 :名@無@し:2013/03/27(水) 23:20:40 ID:???
- 射線が切れないのが痛いよな
- 375 :名@無@し:2013/03/27(水) 23:25:43 ID:???
- 闘技場をもっと広くしよう(提案
パワーワイアームさんが敵を見失う程度に。
- 376 :名@無@し:2013/03/28(木) 01:04:10 ID:???
- 中盤程度なら普通に撃つだけでも勝てるだろうし
終盤相手なんてスナイパー以外でも毒針安定な奴ばっかだし
そんなもんよ
- 377 :名@無@し:2013/03/28(木) 01:25:52 ID:???
- >>372
モルゴスは明らかな劣化Jだし、だいぶ難易度違うだろ
手段選ばないんなら永久岩vaultがあれば簡単に倒せるし
馬はともかく金無垢は観光客のHPだったら
視界に入るのも命がけのレベルだと思うが
- 378 :名@無@し:2013/03/28(木) 02:25:31 ID:???
- しかし蛇倒さないとモルゴスに会いにくくないか?
- 379 :名@無@し:2013/03/28(木) 02:53:30 ID:???
- 今はターンボーナスで割と良く出てくる
- 380 :名@無@し:2013/03/28(木) 11:29:21 ID:???
- Jよりモルゴスの方が事故りやすくね?
- 381 :名@無@し:2013/03/28(木) 12:30:50 ID:???
- モルゴスはアウェイできるし・・・
- 382 :名@無@し:2013/03/28(木) 13:54:08 ID:???
- 永久岩の中からJがモルゴスを瀕死にするまで待てばいい
- 383 :名@無@し:2013/03/28(木) 13:57:35 ID:???
- 100階に永久壁生成されないようにされたりしないよね
- 384 :名@無@し:2013/03/28(木) 14:16:25 ID:???
- >>380
魔力の嵐恐怖症患者にとっては蛇よりモルゴスのほうがこわい
オベロンもこわい
- 385 :名@無@し:2013/03/28(木) 14:37:13 ID:???
- Pj<我々は怖くないと?
- 386 :名@無@し:2013/03/28(木) 14:48:13 ID:???
- 忍者や自然領域の時はjがこわくてこわくて
まんじゅうくれよ
- 387 :名@無@し:2013/03/28(木) 15:35:21 ID:UffI4JUs
- お題でしばらくやってたけど墓標ばかり増えた
- 388 :名@無@し:2013/03/28(木) 16:02:03 ID:???
- 蛇のいるフロアで蛇より先にモルゴス倒すのってモルゴスをアウェイ&破壊しながら蛇倒すのと同じぐらいめんどいぜ
- 389 :名@無@し:2013/03/28(木) 18:03:40 ID:???
- 宝物庫また変わったのか。今やってる@はもう宝物庫終わってるけど
命中修正の表示変更とかも気になるし一応更新しとくか・・・
- 390 :名@無@し:2013/03/28(木) 18:48:20 ID:???
- >>386
自然はともかく忍者は十分怖いと思う
分身してても光の剣で抜いてくるし
速駆けからの絶対命中初撃から変わり身一撃離脱あたり駆使しないと死にかねない
- 391 :名@無@し:2013/03/28(木) 19:16:09 ID:???
- LOS位置からの入身毒針でイナフですが
- 392 :名@無@し:2013/03/28(木) 20:13:36 ID:???
- お題の吸血鬼を青魔導師でプレイ
物言わぬ証人の敵が見えなくて射撃が当たらないわ、
野外で見習いメイジ探し難いからマジックミサイルが憶えられないわで
最序盤が面倒だった。自分でつけたライトエリアではダメージうけないことを
イーク洞12階探索中に知るという
早く鉄獄に行きたい!
- 393 :名@無@し:2013/03/28(木) 20:18:09 ID:???
- たまにはイーク洞窟も潜ってあげるやさしさが必要なのではないだろうか
- 394 :名@無@し:2013/03/28(木) 20:35:38 ID:???
- 吸血鬼でプレイするとランタンでQy@しなくなる代わりに光の巻物と松明でQy@するように
- 395 :名@無@し:2013/03/28(木) 20:43:02 ID:???
- 噂で鉄獄帰還開放って吸血鬼だとかなり便利よね
イーク制圧前に12FRQまで済ませるとか出来るし
- 396 :名@無@し:2013/03/30(土) 08:57:18 ID:???
- マゴットからの戦利品売って帰還の詔買って金が尽きる前に噂聞いて鉄獄に帰還して12階辺りまでに首尾よく耐光装備を手に入れれば吸血鬼の鉄獄縛りも可能か。
耐光装備出るまでマゴットスカムしたほうが早いかもしれんが
- 397 :名@無@し:2013/03/30(土) 10:45:22 ID:???
- そんなに鉄獄縛りしたいなら荒野無しでいいんじゃね?と思うが
- 398 :名@無@し:2013/03/30(土) 10:54:12 ID:???
- あれクエスト減ってて辛いんだよな
- 399 :名@無@し:2013/03/30(土) 12:51:00 ID:???
- こないだ吸血鬼やったときは30Fくらいでr閃つきスラ帽拾うまで閃抜きで潜ってたな
- 400 :名@無@し:2013/03/30(土) 13:34:10 ID:???
- 閃光耐性ないと別の街に行けない=店で杖充填出来ないから
探知が貧弱なクラスだと序盤ツライ
- 401 :名@無@し:2013/03/30(土) 13:38:24 ID:???
- PCフリーズして再起動したらデータ消えた
はぁ
- 402 :名@無@し:2013/03/30(土) 14:24:37 ID:???
- >>398
クエストもそうだけどクトゥルフ殺せないのもきついぜ
- 403 :名@無@し:2013/03/30(土) 14:25:36 ID:???
- >>400
夜に出発して、朝になったら暗闇の巻物読んでよるまで休憩、夜になったら動くってやれば何とかたどり着ける
- 404 :名@無@し:2013/03/30(土) 14:31:53 ID:???
- >>402
クトゥルフ殺しに行くとか死んじゃうよ怖い
- 405 :名@無@し:2013/03/30(土) 14:33:10 ID:???
- 吸血鬼でやってて
噂で街トラベル可って機能にすげぇ助けられた
- 406 :名@無@し:2013/03/30(土) 18:14:38 ID:???
- 暗闇休憩だとお腹が減るからオーク洞で食事しつつ18時まで過ごせばよくね?
- 407 :名@無@し:2013/03/30(土) 19:57:09 ID:???
- http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11881.txt
これで破滅Ⅰ突っ込んだら死ぬかな・・?
- 408 :名@無@し:2013/03/30(土) 20:16:52 ID:???
- 遠回しなアイテム自慢かよ
- 409 :名@無@し:2013/03/30(土) 20:19:56 ID:???
- とりあえず突っ込もうぜ。で透明視なくて苦しめ
- 410 :名@無@し:2013/03/30(土) 20:31:02 ID:???
- {~デ}があるからとりあえずインプは見えるな。くさび持ってけ。
- 411 :407:2013/03/30(土) 20:33:23 ID:???
- アーチヴァイルが強すぎて困る
90/ターン食らってはげそう
退くべきか…?
- 412 :名@無@し:2013/03/30(土) 20:37:30 ID:???
- 逃げて回復して火遁連打でヴァイルの近く飛んだらくさび投げで終了
- 413 :名@無@し:2013/03/30(土) 20:40:27 ID:???
- >あなたは元素の攻撃に弱い。
そりゃ痛いわw
- 414 :名@無@し:2013/03/30(土) 20:41:25 ID:???
- そのはしたないクロークは自慢スレで呪殺されていい
開幕1hでこれとかエグい
- 415 :名@無@し:2013/03/30(土) 20:52:04 ID:???
- つーかアーチ相手に火の二重耐性なしじゃ結構なレベルでも死ぬぞw
- 416 :名@無@し:2013/03/30(土) 20:55:29 ID:???
- ってゆうより火遁あるし
- 417 :407:2013/03/30(土) 21:04:29 ID:???
- 案外あっさりいけた
- 418 :407:2013/03/30(土) 21:06:00 ID:???
- 死んだワロス
幽体戦士だと思ったらこれry
- 419 :名@無@し:2013/03/30(土) 21:08:24 ID:???
- テンプレ死乙
- 420 :名@無@し:2013/03/30(土) 21:32:38 ID:???
- あるある
- 421 :名@無@し:2013/03/30(土) 22:11:09 ID:???
- サブウィンドウにキャラクタ情報を表示する設定にして
生い立ち設定ファイルをロードすると
プレイ時間がおかしなことになるんだけど私だけかな?
- 422 :名@無@し:2013/03/30(土) 22:28:15 ID:???
- 何でトラップ感知ロッドが1本も出てこないのだろう
もしかしてなくなったの
- 423 :名@無@し:2013/03/30(土) 22:52:54 ID:???
- 何でリンギルが1本も出てこないのだろう
もしかしてなくなったの
- 424 :名@無@し:2013/03/30(土) 22:54:12 ID:???
- 何でPDSMが(ry
- 425 :名@無@し:2013/03/30(土) 22:59:33 ID:???
- なんでブランド弓が(ry
- 426 :名@無@し:2013/03/30(土) 23:24:33 ID:???
- なんでフェアノール靴が(ry
- 427 :名@無@し:2013/03/30(土) 23:41:05 ID:???
- 始めて鉄獄12Fまで潜って★リリアのダガー手に入れたのに
アンクヴィル行こうとマップ移動してる途中でヒドラに襲われて死亡・・・
山脈に気をとられて水辺に突っ込んでた・・・
- 428 :名@無@し:2013/03/30(土) 23:46:28 ID:???
- ブランド弓は割と見つかりやすい印象
- 429 :名@無@し:2013/03/31(日) 01:27:00 ID:???
-
ガチャピン強すぎワロス
HP250あったのに一撃死した
放射性廃棄物のブレスってなんだよ…
こんなことになるならおとなしく*破壊*しておけばよかった…
- 430 :名@無@し:2013/03/31(日) 01:47:58 ID:???
- 変愚の洗礼死だな
というかよくそんな段階で破壊持ってたな
- 431 :名@無@し:2013/03/31(日) 03:50:33 ID:???
- モリバントに移動中、荒野でスメアゴルに遭遇
強力射のライト・クロスボウを落とした
・・・せめてショート・ボウが良かった。
- 432 :名@無@し:2013/03/31(日) 09:49:51 ID:.tumUYyQ
- 放射性廃棄物のブレスは毒耐性で少しはましになる!
- 433 :名@無@し:2013/03/31(日) 10:22:26 ID:???
- ガチャのためにr毒欲しいけど見つからないからってRQ24の前に白で35Fぐらいまで降りるのは伝統
- 434 :名@無@し:2013/03/31(日) 12:17:16 ID:???
- 城30くらいまで行って毒耐性埋まらなかったら
死亡覚悟で24RQに挑んじゃうな
- 435 :名@無@し:2013/03/31(日) 12:28:39 ID:???
- そこは放棄覚悟にしとけ
どうせ88F糞馬来たら終わるんだ
- 436 :名@無@し:2013/03/31(日) 12:37:55 ID:???
- ☆鉄鋲底の靴『ブリラエリン』 [6,+17] (+4加速) {+速腕賢器耐隠探r毒閃乱獄因;麻遅(魅}
殺戮修正ないけど、初めてシヴァ靴から履きかえるか悩めるレベルの☆引いた気がする
- 437 :名@無@し:2013/03/31(日) 12:40:17 ID:???
- 浮遊がないから却下
- 438 :名@無@し:2013/03/31(日) 12:43:10 ID:???
- これ履かずシヴァ靴選ぶような状況って他部位がすごく恵まれてる時な気がする
- 439 :名@無@し:2013/03/31(日) 12:46:40 ID:???
- 殴りでもこっち使うわ
- 440 :名@無@し:2013/03/31(日) 12:48:24 ID:???
- さっき初めてPDSMツモって有頂天になってもう一回鉄獄潜ったんだ。そしたら
もう一個落ちてた
- 441 :名@無@し:2013/03/31(日) 12:51:22 ID:???
- 今日は良い引きの@が多いですね
俺も潜るか
- 442 :名@無@し:2013/03/31(日) 13:03:29 ID:???
- こうなったらもうBMスカムでいいや!
- 443 :名@無@し:2013/03/31(日) 14:06:01 ID:???
- ・昨晩の呪力が溜まっている
・エイプリルフールでもないのに嘘を平気でついている
・実は今日は4月1日だった
- 444 :名@無@し:2013/03/31(日) 14:33:52 ID:???
- ここからは、どうせエイプリルフール前夜祭?
- 445 :名@無@し:2013/03/31(日) 15:38:34 ID:???
- 浮遊のメリットって何があったっけ?
・穴地形を超えられる
・重量オーバーで水に侵入しても溺れない
・溶岩で火傷しにくい
・落とし穴で落ちない
・重力ブレスを食らっても減速しない
・鷲が使ってくる掴んで持ち上げる攻撃でダメージを受けない
・乗馬中、落馬のダメージを受けない
まだある?
- 446 :名@無@し:2013/03/31(日) 15:41:12 ID:???
- 森林地形の移動で減速食らわない
- 447 :名@無@し:2013/03/31(日) 15:42:20 ID:???
- 浮遊+森林創造マジチート
- 448 :名@無@し:2013/03/31(日) 15:55:44 ID:???
- マジでずっと俺のターンでした
サウロンさんから一発も喰らいませんでした
- 449 :名@無@し:2013/03/31(日) 15:59:47 ID:???
- シヴァ靴でしか浮遊が埋まらない呪いがリアルで効きそうだなw
- 450 :名@無@し:2013/03/31(日) 19:03:03 ID:???
- 秘術盗賊でお題終わり
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?63591
やはり秘術は少し微妙だと思った
- 451 :名@無@し:2013/03/31(日) 19:39:00 ID:???
- プレイ時間はやっ
- 452 :名@無@し:2013/03/31(日) 19:58:05 ID:???
- 攻撃力ワロタ
- 453 :名@無@し:2013/03/31(日) 21:01:29 ID:???
- 殴り系で轟音抜けてて大丈夫なもんなのか
- 454 :名@無@し:2013/03/31(日) 21:27:17 ID:???
- えっ
- 455 :名@無@し:2013/03/31(日) 21:39:05 ID:???
- 巡航時多少めんどいけど、どうってことはないでしょ
カオス、混乱あたりが抜けてると流石にゲームにならないが、
轟音劣化閃光暗黒は結構抜けててもなんとかなる感
- 456 :名@無@し:2013/03/31(日) 21:44:23 ID:???
- 早すぎやろ・・・
自分なら38RQ行く頃には30時間
- 457 :名@無@し:2013/03/31(日) 21:47:54 ID:???
- それよりもその速度の方が怖いなあ、殴りで素の速度15ってのは
前にアーチャーで速度10代で行ったことはあるけど、近接職ではやりたくないな
- 458 :名@無@し:2013/03/31(日) 22:07:18 ID:???
- サーペント戦後にターンダメロマンのために装備入れ替えたかもしれん
- 459 :名@無@し:2013/03/31(日) 22:14:33 ID:???
- 盗賊だからヒット&アウェイを使ったと思う
- 460 :名@無@し:2013/03/31(日) 22:16:50 ID:???
- J戦もこの装備だったよ
魔力消去されたら仕切り直せばいいから殴りのJ戦はそんなに加速いらないと思ってる
さすがに15は低いけど
あと盗賊はヒットアンドアウェイがあるから一発の火力を高めて殴り逃げしたほうが楽かなとか
- 461 :名@無@し:2013/03/31(日) 22:17:52 ID:???
- >>460は>>450
- 462 :名@無@し:2013/03/31(日) 22:32:40 ID:???
- ログルス使いってカオス耐性さえあれば行ける?
- 463 :名@無@し:2013/03/31(日) 22:43:54 ID:???
- 相応の火力がないと召喚でカオスになるかも
- 464 :名@無@し:2013/03/31(日) 22:45:06 ID:???
- 破滅1の火炎の指輪と、アリーナコルブランの電撃の指輪を発動して
残り100を削る手段があればいける
- 465 :名@無@し:2013/03/31(日) 23:12:04 ID:???
- 一時加速とパニモンと火力で押し切る
- 466 :名@無@し:2013/03/31(日) 23:12:41 ID:???
- 安全にいくなら
ボールの魔法棒とか強力な飛び道具をツモるまで後回しにした方がいいかも
- 467 :462:2013/03/31(日) 23:13:42 ID:???
- http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11883.txt
これだけどいけるかな・・・
- 468 :名@無@し:2013/03/31(日) 23:16:36 ID:???
- 今更だけどイークの洞窟じゃなくてイークの洞穴なんだな
- 469 :名@無@し:2013/03/31(日) 23:24:13 ID:???
- 2.0なら報酬美味しくないし放棄していいんじゃない?
- 470 :名@無@し:2013/03/31(日) 23:27:41 ID:???
- >>467
若干運ゲー
体力回復の薬をケチらなければまず問題ないかな
- 471 :名@無@し:2013/03/31(日) 23:28:08 ID:???
- あ、2.0か。それなら放棄安定かも
- 472 :462:2013/03/31(日) 23:49:51 ID:???
- ログルス倒してつらぬき丸も手にいれたけどこれ忍者じゃ使えないんじゃ…
- 473 :名@無@し:2013/03/31(日) 23:51:21 ID:???
- というか暗視のたいまつは暗闇のたいまつとは別物だよ。
暗闇の光源を探すべし。
- 474 :名@無@し:2013/03/31(日) 23:51:57 ID:???
- 「暗闇」エゴの光源を見つけるんだ!
- 475 :名@無@し:2013/04/01(月) 01:00:01 ID:???
- つらぬきなら闇エゴの帽子でもいいよ
- 476 :名@無@し:2013/04/01(月) 01:06:52 ID:???
- 地獄のブレスで即死した…
こんなんどうやって耐えるのよ
- 477 :名@無@し:2013/04/01(月) 01:11:17 ID:???
- そりゃ耐性よ
がんばって耐地獄の指輪を探すんや
- 478 :名@無@し:2013/04/01(月) 01:13:44 ID:???
- 持ってたのに…ぐぬぬ
- 479 :名@無@し:2013/04/01(月) 01:17:46 ID:???
- >>476
幽霊、HP回復してラッキー♪♪♪
- 480 :名@無@し:2013/04/01(月) 01:18:54 ID:???
- >>476
レベル30台後半になって装備品が整って耐久力の薬を数服飲むとHPが一気に600〜800になる。それまでは上位ブレス持ちには近寄っちゃいけない。
- 481 :名@無@し:2013/04/01(月) 01:19:41 ID:???
- 何から地獄ブレス食らったかは知らんが
『ガルム』とかだと耐性アリでも150ぐらい食らうからなぁ
HPが低い状態で戦うのは危険だね
- 482 :名@無@し:2013/04/01(月) 01:20:36 ID:???
- アーチャーでプレイしてて、鉄獄6Fで白シラミの王『lousy』が出てきました
どうにか倒して、シラミの大群の中から必死で1つだけ取った武器が
(防衛者)フレイル(2d6)(+6,+8)[+2](+4隠密){+隠r酸電火冷毒閃;麻視活浮(腕}
なんですけど、これって6Fで取れるものだと良い方ですか?
- 483 :名@無@し:2013/04/01(月) 01:24:23 ID:???
- 防衛者はいいように見えるよね というか良い
- 484 :名@無@し:2013/04/01(月) 01:25:33 ID:???
- すばらしい
アーチャーなら当分武器には困らんな
- 485 :名@無@し:2013/04/01(月) 01:31:09 ID:???
- 良い方でしたか。
ありがとうございます
- 486 :名@無@し:2013/04/01(月) 01:46:26 ID:???
- 6Fで取れるものとしてどうか、という問いには「信じられないレベルでいい」と回答する
アイテムとしてどうか、という問いには「結構長く使えるいい装備だな。ただし武器じゃなくて防具として」と回答する
- 487 :名@無@し:2013/04/01(月) 03:35:28 ID:???
- ロビン・フッド出てきたけどショート・ボウ落とさなかった…くっそ〜
- 488 :名@無@し:2013/04/01(月) 10:45:13 ID:???
- 落とす確率5%だから当然
- 489 :名@無@し:2013/04/01(月) 11:43:39 ID:???
- あいつがロビ弓落とすとなぜかその@は中盤で死ぬので、拾えないほうが縁起がいい
いいんだい
- 490 :名@無@し:2013/04/01(月) 11:50:10 ID:???
- ロビが弓お落して「お、ロビ弓か?」と思ったらロングボウで鑑定したら☆だったことはある
倍も射もないから威力的にはロビ弓に毛が生えた程度のものだったけど
- 491 :名@無@し:2013/04/01(月) 14:13:13 ID:???
- 同じ5%でもフンディンさんは良く落とすイメージ。
- 492 :名@無@し:2013/04/01(月) 17:05:21 ID:???
- 期待するから落とさない時の印象が強くなる
期待してないから落とした時の印象が強くなる
マーフィーの一種だろうね
- 493 :名@無@し:2013/04/01(月) 19:27:22 ID:???
- >>472
暗闇光源(闇帽子、宵闇アミュでも可)さえあれば上位Top5に入る★武器だよ
確かこんな感じ
別格:適当な棒
頭一つ抜けてる:シルバーチャリオッツ
最終候補:つらぬき丸、素早き刺、ケインダガー、フィオナダガー
強いがおすすめできない:破壊の隼の剣
一歩劣る:暗殺者なんたらの短刀、小さき刺(セットなら最終候補)、各種マンゴーシュ、武蔵の脇差、カムイ
論外:サンクシリーズ、グリムトゥース、リリア
- 494 :名@無@し:2013/04/01(月) 19:56:11 ID:???
- マーリン <
- 495 :名@無@し:2013/04/01(月) 19:59:48 ID:ByykOr2g
- EJ「」
- 496 :名@無@し:2013/04/01(月) 19:59:55 ID:???
- EJ < /動とかいらねーから座ってろ
- 497 :名@無@し:2013/04/01(月) 21:02:22 ID:???
- あたし混沌の戦士だけど、最新のビルドに更新したら
パトロンの名前がアリオッチからアリオッホに変わっていた
wrathされたい…
- 498 :名@無@し:2013/04/01(月) 21:14:51 ID:???
- えええ、あの新版のダメ訳準拠にしたのか
- 499 :名@無@し:2013/04/01(月) 21:26:07 ID:???
- アリオッホにするくらいならせめてアリオクにするべきだと思うの。
- 500 :名@無@し:2013/04/01(月) 21:39:08 ID:???
- センスが無いんだね
- 501 :名@無@し:2013/04/01(月) 21:51:01 ID:???
- r3371だとまだアリオッチみたいだが
- 502 :名@無@し:2013/04/01(月) 22:01:32 ID:???
- アリオッホっていうとウホッを何故か連想してしまって吹く
- 503 :名@無@し:2013/04/01(月) 22:09:52 ID:???
- r3373でもアリオッチみたいなんだけどr3374で変わったのかね
- 504 :名@無@し:2013/04/01(月) 22:12:44 ID:???
- 日が変わるまで空気読んどけよ
- 505 :名@無@し:2013/04/01(月) 22:20:01 ID:???
- いままでずっとアオリッチと脳内変換してたわ……
- 506 :名@無@し:2013/04/01(月) 22:38:17 ID:???
- あほりっち
- 507 :名@無@し:2013/04/01(月) 23:25:45 ID:???
- 阿呆リッチ'L'
- 508 :名@無@し:2013/04/01(月) 23:26:47 ID:???
- 脳筋のリッチか
- 509 :名@無@し:2013/04/02(火) 00:23:20 ID:???
- ビオ略の人がまたチをホに変えただけのネタを振るぞー
- 510 :名@無@し:2013/04/02(火) 08:19:41 ID:???
- 鍛冶師でお題達成
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?63625
竜窟でツモった9d6切り裂きぶん回すのが楽し過ぎて脳汁出まくりんぐ
もっと上が欲しくなって99階で啓蒙スカムしてたけど9d8粉砕さんやら8d8ヘヴィさんやらがそう簡単に出るはずも無く
結局めんどくさくなったのでJを軽くしばいて引退 鍛冶師ちょうつよい
- 511 :名@無@し:2013/04/02(火) 08:21:43 ID:???
- 深層には粉砕探しに熱中して死んだ鍛冶師の死体が山のように積まれているらしい
- 512 :名@無@し:2013/04/02(火) 08:59:18 ID:???
- アリオッホ!アリオッホ!
……って期待してみたのに四月馬鹿かよ。つまんね。
- 513 :名@無@し:2013/04/02(火) 15:08:26 ID:???
- まんまと騙されて負け惜しみまで書くとか
エイプリルフールを全力で楽しめたようで羨ましい
- 514 :名@無@し:2013/04/02(火) 15:10:39 ID:???
- 俺無理だったわー
騙されるの無理だったわー
- 515 :名@無@し:2013/04/02(火) 22:54:27 ID:???
- いい加減グースヴィネ実装汁
- 516 :名@無@し:2013/04/02(火) 23:42:57 ID:???
- 38階がジャック 44階がサンタ
放棄が悲しい(´・ω・`)
- 517 :名@無@し:2013/04/02(火) 23:48:11 ID:???
- ユニコーンさんが88階で待っている
- 518 :名@無@し:2013/04/03(水) 00:26:08 ID:???
- くっ スナイパーだと恐怖の仮面は役立たずなのか
せっかく拾ったのに…
- 519 :名@無@し:2013/04/03(水) 00:40:07 ID:???
- 殴りスナイパーや!4回攻撃にもなったことだし
- 520 :名@無@し:2013/04/03(水) 01:59:11 ID:???
- ゴルゴ13さんは近接戦闘にも精通しているらしいからな
レッツ殴り砂
- 521 :名@無@し:2013/04/03(水) 02:47:18 ID:???
- 牛乳があんなに恐ろしい飲み物だとは思わなかったよ
- 522 :名@無@し:2013/04/03(水) 03:15:00 ID:???
- 飲んだらほぼそのまま出てくるからな
- 523 :名@無@し:2013/04/03(水) 20:09:57 ID:/SylaMo2
- 秘孔突かれて死んだワロタ
不意の重傷
- 524 :名@無@し:2013/04/03(水) 22:24:23 ID:???
- >>519
タイコの怨念があってどうにもこうにも
博物館に行きました…
- 525 :名@無@し:2013/04/03(水) 23:37:23 ID:???
- http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11884.txt
38F RQいけるかな・・?
- 526 :名@無@し:2013/04/03(水) 23:46:23 ID:???
- 38以降はスターライト持って行って効かないやつならリタイアでいい
あそこまで行けば装備なんて上質なり古代Dを狩れば拾える
- 527 :名@無@し:2013/04/03(水) 23:54:47 ID:???
- RQは賞金首や闘技場と同じ報酬だと後半もモチべが維持できそう
- 528 :名@無@し:2013/04/04(木) 00:12:49 ID:???
- 長虫『スカサ』だった
出た主なもの
賢者のアミュレット [+7] (+3探索) {+探赤;麻視~人オト}
★槌手王の鋼鉄ヘルメット [6,+20] (+3) {+腕器耐r酸因}
★クォータースタッフ『エリリル』 (1d9) (+3,+5) (+4) {+知賢r閃;視明/邪}
44RQはなにがでるかなわくわく
- 529 :名@無@し:2013/04/04(木) 04:02:14 ID:???
- 38階以降は放棄でもいいや、な感じだな
24Fはガチャ以外ならまあ何とか
- 530 :名@無@し:2013/04/04(木) 04:08:17 ID:???
- >>527
88F糞馬でテンションガタ落ちですね、わかります
- 531 :名@無@し:2013/04/04(木) 04:25:53 ID:???
- スポイラー見てきたけど修行僧の攻撃って随分ややこしいことになってるんだな
レベルに応じてダイスが上がるようにすりゃいいだけのに
- 532 :名@無@し:2013/04/04(木) 09:28:48 ID:???
- レベル上がると強い技が出やすいだけだが、どこがややこしいんだ?
- 533 :名@無@し:2013/04/04(木) 09:31:11 ID:???
- 召喚系のボスってどうしたらいいの(´・ω・`)
- 534 :名@無@し:2013/04/04(木) 09:42:41 ID:???
- 近接なら穴熊
魔法系なら@周囲をペットか岩で埋めて召喚封じ、遠距離攻撃する
- 535 :名@無@し:2013/04/04(木) 09:44:06 ID:???
- 穴熊しても壁抜けするヤツ召喚されたら素直に*破壊*しかない現状をどうにかしたい
- 536 :名@無@し:2013/04/04(木) 09:51:40 ID:???
- アウェイできない危険な壁抜けモンスターってユニーク以外じゃどういうのがいるんだっけ
- 537 :名@無@し:2013/04/04(木) 10:00:24 ID:???
- ユニーク以外のテレポ耐性持ちなら抵抗されるだけで一応アウェイ可能ではあるけど、
耐性持ちで超危険なのは幽体ワイアームさん
- 538 :名@無@し:2013/04/04(木) 10:20:26 ID:???
- 大体vaultなりターン補正なりで浅い階層に出てきたところをボコって殺す
- 539 :名@無@し:2013/04/04(木) 10:22:14 ID:???
- なんか鉄獄16Fで
ドラゴンモドキ・スケイルメイル(-2)[40,+10]{r閃暗}
なんてもの拾ったんですが、これって良いものですか?とりあえずACは高いので装備してるんですが
- 540 :名@無@し:2013/04/04(木) 10:54:57 ID:???
- 耐性が無いに等しいのが痛いな
- 541 :名@無@し:2013/04/04(木) 10:55:05 ID:???
- 中盤以降使うことはほぼないだろうがその時点ではACが強力
全耐性やエルフの鎧見つけ次第交換かな
あと発動のブレスが抵抗されにくく強いからうまく使えれば便利かも
- 542 :名@無@し:2013/04/04(木) 13:21:26 ID:???
- >>535
つ周辺抹殺
溜め込んどいてもどうせ余るから最近は危険な召喚持ちユニークにはお守りとして持ってくわ
- 543 :名@無@し:2013/04/04(木) 15:57:25 ID:???
- 火炎の指輪(なければ耐火でも可)あれば20Fくらいまでは使っていける、もちろん麻痺混乱耐性があることが前提だけど
もし全耐性の盾か防衛者の武器があれば30Fくらいまではメイン考慮してもいい
- 544 :名@無@し:2013/04/04(木) 15:58:45 ID:???
- >>543
防衛者は装備してました。アドバイスありがとうございます
- 545 :名@無@し:2013/04/04(木) 16:24:42 ID:???
- あ、あと、ドラゴンモドキスケイルメイルなら確定で買取価格上限で売れるから、BMに良いのが並んでたら処分してもいい
r閃暗はあって悪いもんじゃないけどそこまで必要なもんでもないし
- 546 :名@無@し:2013/04/05(金) 09:51:30 ID:???
- 耐闇ってジャックたおしたら外すしな
- 547 :名@無@し:2013/04/05(金) 19:31:54 ID:???
- 塹壕ワーム便利すぎワロタ
- 548 :名@無@し:2013/04/05(金) 21:42:02 ID:???
- 黄色いp…超能力者か?→殴る→チャージマン研だと?新しいユニークか…確か特別級落とすんだっけか
→お、スモール・ソード…まさか→やっぱり★つらぬき丸じゃないか!(歓喜)
しかし、久しぶりに始めたんだが、★つらぬき丸がドロップされるとちょっと違和感あるわ
- 549 :名@無@し:2013/04/05(金) 23:06:18 ID:???
- 殺戮のロッホアーバー・アックス (6d9) (+5,+5)
鍛冶師で盗賊クエで拾ってウヒョー
8d8ヘヴィラン級拾えるまでずっとこれでいいよね
- 550 :名@無@し:2013/04/06(土) 01:01:23 ID:???
- 殺戮は夢があるからなぁ
なおたいていはゴミ品な模様
- 551 :名@無@し:2013/04/06(土) 01:05:56 ID:???
- ふとおもったんだけど変愚の画面ってみんなどんなカスタマイズしてるの?
俺はログを右上にモンスターの思い出を右下に左半分はプレイ画面ってしてるんだけど
なんかしっくりこないんだよなぁ
- 552 :名@無@し:2013/04/06(土) 01:10:28 ID:???
- メイン1(左半分)が画面
サブ1(右上)がログ
サブ2(右下)が思い出と周辺の敵
- 553 :名@無@し:2013/04/06(土) 01:12:23 ID:???
- 左上にメッセージ履歴
右上にゲーム画面
左下に所持品
右下に思い出+MM地図
- 554 :名@無@し:2013/04/06(土) 01:17:56 ID:???
- 左上メイン
右上アイテム
左下ログ
右下思い出
ログ以外はあまり見ないかも
- 555 :名@無@し:2013/04/06(土) 01:27:04 ID:???
- 左上モンスターの思い出 右上ログ
左下アイテム 中下モンスター一覧 右下メイン
- 556 :名@無@し:2013/04/06(土) 01:27:26 ID:???
- 左上メイン
左下ログ
右上モンスターの思い出
右下視界内モンスター一覧
モンスター一覧がx押さないと更新されないからマクロを\e\e\ea3x+って感じにした
- 557 :名@無@し:2013/04/06(土) 01:29:52 ID:???
- 破壊の範囲が収まるくらいのメイン
メインの下にログ
メインの右に周辺の敵と思い出
http://roguelike-games.com/rlg01/dat/r3521.png
大体皆いっしょか
- 558 :名@無@し:2013/04/06(土) 01:46:51 ID:???
- 逆に案外被らんもんだと驚いてるが
左上メイン右上メッセージ履歴
左下アイテム右下思い出
入門のZtkがデフォでこれだったような自分で組んだような
- 559 :名@無@し:2013/04/06(土) 02:52:18 ID:???
- 結構人によってカスタマイズ変わるんだな
- 560 :名@無@し:2013/04/06(土) 02:55:11 ID:???
- 左半分にメイン、右半分に動画
- 561 :名@無@し:2013/04/06(土) 03:53:44 ID:???
- 変態か
- 562 :名@無@し:2013/04/06(土) 03:57:08 ID:???
- メインウィンドウだけなのは私だけですかそうですか
- 563 :名@無@し:2013/04/06(土) 07:02:36 ID:???
- ずっと上画面下ログでやってたなぁ
最近右側にアイテムと思い出開き始めたけどあんまり見てない感
- 564 :名@無@し:2013/04/06(土) 08:33:10 ID:???
- 画面晒し
http://roguelike-games.com/rlg01/dat/r3522.png
lで敵一覧が出るようになってどこに窓を置くか悩んだ結果申し訳程度に見える位置に
- 565 :名@無@し:2013/04/06(土) 09:02:44 ID:???
- 思い出のフレーバー部分が長いと結局r押さないと肝心な所が見えなかったりして
意外と思い出窓見ないんだよな。
- 566 :名@無@し:2013/04/06(土) 10:00:16 ID:???
- メインのみ最大化
- 567 :名@無@し:2013/04/06(土) 10:38:43 ID:???
- 右側3分の2ほどにメイン
左側にメッセージ履歴と視界内モンスター表示
- 568 :名@無@し:2013/04/06(土) 10:40:30 ID:???
- ふい〜クローンどうにかクリアしたわ……
体力回復の薬6服使ってスピードの杖一本もやされて
追尾の矢を40本壊しさらに、アイテムの都合上、のこった12本は破壊した
それにガチャピンを撃とうとしてダゴンの方を売ったり、
コーンの血戮悪魔と女王アリが殴り合い始めたりきつかったなあ
前は(一回目は)幽霊戦士40レベくらいで攻め入って召喚させずに殺しまくったけど、
今回はハイエルフレンジャー32レベだったからそうもいかなかったわ
- 569 :名@無@し:2013/04/06(土) 12:44:34 ID:???
- 結局クローンってアリから片付けるべきなのか他から行くべきなのか迷って結論出ない
- 570 :名@無@し:2013/04/06(土) 13:13:56 ID:???
- 打撃職:アリから片付ける
低隠密打撃職:階段周辺でダゴン、ガチャ、それを倒してからアリを片付ける
魔法職:まずグレンデルを片付けて休憩所を作り、そのあとアリを片付ける
- 571 :名@無@し:2013/04/06(土) 13:18:02 ID:???
- ありは寝てれば蟲だけどな
左下から順番に右に向かって双頭するので
- 572 :名@無@し:2013/04/06(土) 13:21:29 ID:???
- そらむしですわ
- 573 :名@無@し:2013/04/06(土) 13:29:08 ID:???
- まあねw確かにねwそんなつもりで打ったんじゃないけどさ
- 574 :名@無@し:2013/04/06(土) 14:18:44 ID:???
- >>549
というか、これですら最終ありえる
対邪つければヴォーパルとあんま変わらんぞ
- 575 :名@無@し:2013/04/06(土) 15:03:00 ID:???
- ダゴン、ガチャピンはどんな職業でも最後に倒すなぁ
反感さえなければ起きてても寄ってこないから女王アリ優先
- 576 :名@無@し:2013/04/06(土) 15:25:32 ID:???
- セクシーとかでなければ隠密超越以上にしてテレポでビュンビュン
ランダム配置にヤバイのいたら倒すかアウェイ
その後左上→左下→右
啓蒙飲むのはボグラグとダゴン倒してから
- 577 :名@無@し:2013/04/06(土) 17:29:08 ID:???
- 毎回アリからいってgdってるなあ
アリのランダムを先に倒すかアウェイするかで大分変わって来るんだろうけど
- 578 :名@無@し:2013/04/06(土) 17:50:19 ID:???
- 最初のテレポートで飛んだ位置から行くよ派
- 579 :名@無@し:2013/04/06(土) 19:11:14 ID:???
- 低隠密なら最初の位置でダゴンとそれとジャートをおびき寄せて左上→右上→アリ→ガチャ→ボグラグ
高隠密なら速攻で左上→右上→アリ→ガチャ→ダゴン→ジャート→それ→ボグラグ
セクシーなら開幕位置で来るの全部倒してからガチャをおびき寄せて、右上→アリ→ボグラグ
かな
- 580 :名@無@し:2013/04/06(土) 20:35:30 ID:???
- 2.1.2で超地味なバグ発見
ダンジョン内で仙術3冊目の「街移動」の魔法を使うとMPを消費するのみで効果を発揮せず、
MP表示が次の行動まで更新されない
(次のターンで見た目にはMPあるのに魔法が使えない、といった現象が発生するかもしれない)
- 581 :名@無@し:2013/04/06(土) 21:06:45 ID:???
- もしかして次のターンまでMPそのままだったりするんじゃないの
そうじゃなかったらバグかな
- 582 :名@無@し:2013/04/06(土) 21:19:22 ID:???
- >>577
もしかして下から歩いて行ってないか?
アリは右上から近づけばガチャピンの方にアリがいくこともないぞ
- 583 :名@無@し:2013/04/06(土) 21:26:48 ID:???
- いや上から穴あけていってるよ
ランダム次第でぐだるって意味
- 584 :名@無@し:2013/04/06(土) 21:39:30 ID:???
- アリ側に巨人の群れがいてびびったらオリジナルファゾルトだったことはある
- 585 :名@無@し:2013/04/06(土) 21:42:21 ID:???
- ドラコリスクとかウートガルザがランダムだったり
- 586 :名@無@し:2013/04/06(土) 22:11:48 ID:???
- 俺が見た一番酷いのは忍耐強いPさんだな
ザックの中にカオスワイアームの人形がなければ即死だった
- 587 :名@無@し:2013/04/06(土) 22:34:26 ID:???
- 見たことある中で最悪はプラネターだな
行くの結構遅れたときだったし蟻側にいたからまだマシだったけど
- 588 :名@無@し:2013/04/06(土) 22:51:19 ID:???
- ゼファーロードとかいう屑
- 589 :名@無@し:2013/04/06(土) 23:01:03 ID:???
- ゼファーロードと犬王はまじきち
- 590 :名@無@し:2013/04/06(土) 23:07:23 ID:???
- 申し訳ないが混沌の覇者はNG
俺は無言で階段を上がった
- 591 :名@無@し:2013/04/06(土) 23:13:59 ID:???
- http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11890.txt
これでクローン地獄行けますか?
初挑戦なので・・
- 592 :名@無@し:2013/04/06(土) 23:40:45 ID:???
- >>591
火力は十分、耐性もまあ問題ないとして、耐久が不足、レベルももう少しあった方が
ところでその減速っぷりじゃワーロックの魔力の矢あたりでも死にかねんぞw
- 593 :名@無@し:2013/04/06(土) 23:47:07 ID:???
- そこらへんにおいといてあとで楔消費したら使う予定
- 594 :名@無@し:2013/04/06(土) 23:54:02 ID:???
- >>591
おまえふざけてんのか?
防具は強化していない
耐地獄の指輪 > そんなの外してダメージ指輪見つけて付けろ
てかもうツッコミどころ満載でネタとしか思えないわ
- 595 :名@無@し:2013/04/07(日) 00:00:22 ID:???
- 残金250じゃ防具強化もできんねw
- 596 :名@無@し:2013/04/07(日) 00:01:24 ID:???
- いじめられのクローク [1,-59] {呪われている}
……さすがに低すぎる
- 597 :名@無@し:2013/04/07(日) 00:01:30 ID:???
- はじめてここまで来れたという人にその言い方はないでしょ
- 598 :名@無@し:2013/04/07(日) 00:05:00 ID:???
- とりあえず数万ためてカオスパトロンだけは治した方がいいかと
レベルアップ時カイン様機嫌悪いとまず死ぬだろうし
- 599 :名@無@し:2013/04/07(日) 00:15:08 ID:???
- ここ質問スレじゃないし
- 600 :名@無@し:2013/04/07(日) 00:15:50 ID:???
- にしても>>591はさすがに酷いなw初心者の俺でも分かるわ
忍者は何度かやってすぐ死んだだけだから、
アドバイスになるかはわからんが、くさびは無しもしくは少量でいい
ロングボウは売る・盲目耐性をつける
浮遊の指輪と対地獄の指輪を入れ替える(ダメージの指輪の方がいいのかはわからん)
上にも有ったように防具強化・命中とダメージの巻物を★つらぬき丸に呼んで(+10,+10)にする
あとはロッドは体力回復だけでいいな、てか忍者なら体力回復の薬だけで事足りんじゃないのか?
帰還のロッドは巻物で代用できるから売って金にする
調査のロッドは、クローン地獄突入時は持ち込まないで、
先にモンスター仙人で出てくるユニークを調べればいい
あとは*鑑定*の巻物と
耐性の薬(せめて耐火はあったほうがいい)をいくらか持ち込む
それに岩石溶解の魔法棒が欲しい所
ざっとこれだけ突っ込みどころありだな
- 601 :名@無@し:2013/04/07(日) 00:44:18 ID:???
- 耐地獄の指輪すっげー突っ込まれてるけど俺はお守りとして持ってくかな
ランダム配置が事故ってた時耐性抜けで一瞬で乙るのを防げるから
まぁ>>591はもっとレベル上げて挑んだほうがいいとは思うけど
- 602 :名@無@し:2013/04/07(日) 01:10:45 ID:???
- よっぽどうまく立ち回ればいけるとは思うけど
初めてのクローンならまだまだ強化が必要だよね
- 603 :名@無@し:2013/04/07(日) 01:19:21 ID:???
- MMコマンドの時になんとなくNも押した時にミニマップに出た
「それの死体」でビクっとなった
- 604 :名@無@し:2013/04/07(日) 02:18:08 ID:???
- クローンとは関係ないけど
忍者だったらとりあえずもう1レベル上げてから考える
あと、いのちしらずだったらゾンビにするし
日数が凄いね
- 605 :名@無@し:2013/04/07(日) 03:16:56 ID:???
- 朦朧叫びの変異って実際使ってみるとものすごーく微妙だな…加速+10効果が相当キツイ
タラスクに使ったらHP1200加速30の@が手も足も出せず撤退する羽目に
- 606 :名@無@し:2013/04/07(日) 05:22:42 ID:???
- 死ぬまで延々ブレス撃って来るタラスクを加速させるとかやめろ
- 607 :名@無@し:2013/04/07(日) 05:37:40 ID:???
- 相手が呪文型だと朦朧失敗1/2あるし加速してもリターンあるかもしれんけどブレス型だとなー
- 608 :名@無@し:2013/04/07(日) 07:07:51 ID:???
- >>591
見れば見るほど不思議なダンプ
家には全然物資とか確保されてないし
所持金めちゃ少ないし
その割には38FRQ抜けてるし
このダンプを見てどうこうというより、プレイスタイル自体に抜本的な見直しが必要そう
おそらくなんだけど、「今要らない」と思ったアイテム壊してない?
耐久力の指輪とかダメージの指輪(+10以上)とかは確保しておいたほうがいい
あと3冊目の魔法書とか、全耐性エゴの重鎧とかもいい金で売れるのでちゃんと持ち帰ろう
- 609 :名@無@し:2013/04/07(日) 08:57:56 ID:???
- なんというかwikiとか嫌いな人が独学でずっとやってきたみたいな?
まあそれだとこのタイミングで聞きに来る理由がわからなくなるけど
- 610 :名@無@し:2013/04/07(日) 10:10:13 ID:???
- タラスク、八岐大蛇、ゴジラはアネックブーンあっても戦いたくない
- 611 :名@無@し:2013/04/07(日) 10:40:01 ID:???
- 高速度と高精度は何が違うんだろ…?
- 612 :名@無@し:2013/04/07(日) 10:45:05 ID:???
- 高 速度=はやい=当たると痛い=ダメージ修正が高い
高 精度=よく当たる=命中修正が高い
高速 射=高速で撃つ=射撃回数が増える
紛らわしいんだよなこれ
- 613 :名@無@し:2013/04/07(日) 11:05:29 ID:???
- ブレスは朦朧で失率1/2にならないのか
- 614 :名@無@し:2013/04/07(日) 13:33:33 ID:???
- 高速度は高威力って名前でもいいんじゃないの?
- 615 :名@無@し:2013/04/07(日) 14:06:09 ID:???
- 508日も日数ブーストしてるならもっと物資や装備があるのかと思ったらない
BMまわす以外で一体508日も何をしていたというのだろう
- 616 :名@無@し:2013/04/07(日) 14:44:08 ID:???
- 全体マップに入る方法を知らないという可能性
- 617 :名@無@し:2013/04/07(日) 14:55:03 ID:???
- このdumpはもはや伝説の類だわw
- 618 :名@無@し:2013/04/07(日) 14:55:45 ID:???
- 広域マップで移動するのと普通のマップで移動するので時間経過って違うの?
- 619 :名@無@し:2013/04/07(日) 14:59:21 ID:???
- プレイ時間は、ただ立ち上げっぱなしにしてただけじゃないの?
- 620 :名@無@し:2013/04/07(日) 15:00:12 ID:???
- と思ったらゲーム内日数がどエライ事になってるわけか。
これは謎だ。
- 621 :名@無@し:2013/04/07(日) 15:30:24 ID:???
- ちょっと進めてダメージ少しでも食らったらすぐ帰還して寝る・・・みたいにしてたんじゃない?
- 622 :名@無@し:2013/04/07(日) 15:36:23 ID:???
- 寝る必要ないのにwww
- 623 :名@無@し:2013/04/07(日) 15:59:22 ID:???
- 俺も初プレイでBMスカムしたときはBMの更新待つためにいちいち宿に泊まってたな
- 624 :名@無@し:2013/04/07(日) 19:27:12 ID:???
- 普通にモノを全て売って監禁してそれでBMスカムして得た装備じゃないの?
- 625 :名@無@し:2013/04/08(月) 00:09:17 ID:???
- いつの間にかレベル上がると街にモンスター沸くようになったのね
テルモアでオークの群れみてびっくりした。
- 626 :名@無@し:2013/04/08(月) 01:23:26 ID:???
- レベルじゃなくて日数が正解
- 627 :名@無@し:2013/04/08(月) 01:36:27 ID:???
- >>626
なる程、噂のBMスカム対策か…
ってか水棲生物もでるみたいだが、エルドラクみたいな水辺上げできるのかな?
まぁ割にあわないか。
- 628 :名@無@し:2013/04/08(月) 03:58:55 ID:???
- 日数ブースとはダンジョンにも適用されてるし
召喚が怖い連中が浅く出てきてゴミカスになるから基本メリットしかない
- 629 :名@無@し:2013/04/08(月) 17:02:22 ID:???
- ちょっと日本語があれですね
- 630 :名@無@し:2013/04/08(月) 18:04:18 ID:???
- ダメージの指輪ってどういう効果ですか?
- 631 :名@無@し:2013/04/08(月) 18:12:30 ID:DxzSINKs
- 超能力の擬似鑑定で薬とかキノコを鑑定したら{壊れている}って評価が出てなんか笑った
マイナス効果のアイテムだとこんな表示になったりするんだな
- 632 :名@無@し:2013/04/08(月) 18:55:03 ID:???
- >>630
直接攻撃のダメージが上がる。武器もったほうの手に装備しないと効果がない。
- 633 :名@無@し:2013/04/08(月) 22:36:52 ID:???
- ランクエ76階、パターン有りvaultのある階層で
「今夜もまた、誰かが命を落とす... 」という雰囲気が出た
初めて見たけどこれって前からあったんですかね
いつの間にか悪夢モードにでもなったのかと思った
- 634 :名@無@し:2013/04/08(月) 22:39:43 ID:???
- クリムゾン装備してない?
それ装備すると色々メッセージ変わるよ。
各メッセージがコンバットの性格を選んだ時と同じになる。
- 635 :名@無@し:2013/04/08(月) 22:41:42 ID:???
- 確かにクリムゾン装備中だったよ
階の雰囲気も変わっていたのか。ありがとう
- 636 :名@無@し:2013/04/09(火) 00:41:56 ID:???
- >>626
日数で湧くとは知らなかった
しかし街中にあれこれ湧くと煩わしいっちゃ煩わしいんだよな・・・・
施設巡回自動マクロとか組んでたりしても効かなくなるだろうし
誰がどういう思惑で入れたのか知らんが、オプションにしても良かった気がするがなぁ
- 637 :名@無@し:2013/04/09(火) 00:47:15 ID:???
- 初日でも1〜2階くらいの敵が沸くから
なイ観の事故死が増えてしまうわけで
- 638 :名@無@し:2013/04/09(火) 01:16:13 ID:???
- BMスカムくらい良いじゃんとは思うがとりあえずJをどうにかしないと世界がヤバイ的な雰囲気は出てきたな
- 639 :名@無@し:2013/04/09(火) 03:06:55 ID:???
- いつぞやのダンプで見たように数万日放置したら街はどうなるんだろう
- 640 :名@無@し:2013/04/09(火) 03:29:33 ID:???
- いかさまアンドロイドで2000日ぐらい進めてみたけど、せいぜい祝融、ブロッダ、グリシュナッハ程度だった
- 641 :名@無@し:2013/04/09(火) 10:17:24 ID:???
- じゃあ幽霊屋敷失敗したときに来る聖騎士?だっけ
そのレベルの人で大丈夫だな
世界は平和だ
- 642 :名@無@し:2013/04/09(火) 18:10:04 ID:???
- >>641
平和…か?
ところで食わず嫌いしていたアーチャー始めたんだが、何このつよさ。
クロウルとかとかと違って、遠隔武器の装備スロット別枠だから、耐性揃いやすいし、いいこと尽くめじゃん。
- 643 :名@無@し:2013/04/09(火) 18:14:24 ID:???
- アーチャーは別ゲーだし
- 644 :名@無@し:2013/04/09(火) 18:27:28 ID:???
- 修行僧は別ゲー
忍者は別ゲー
狂戦士は別ゲー
別ゲーばっかだね
- 645 :名@無@し:2013/04/09(火) 18:31:13 ID:???
- 何故か魔法領域が2つ以上ある職はやる気にならない
面倒…
- 646 :名@無@し:2013/04/09(火) 18:35:49 ID:???
- 狂戦士だけはマジに別ゲーだと思ってる
- 647 :名@無@し:2013/04/09(火) 18:37:18 ID:???
- スペマスは別ゲー
- 648 :名@無@し:2013/04/09(火) 18:42:15 ID:???
- 相手によっては素手朦朧打撃地獄も展開できる狂戦士は一粒で二度おいしい
- 649 :名@無@し:2013/04/09(火) 18:52:24 ID:???
- 完全な別ゲーは、ジョージアンドロイドさん
- 650 :名@無@し:2013/04/09(火) 19:11:03 ID:???
- 幽霊以外の狂戦士は言うほど簡単じゃない、と思うんだ
- 651 :名@無@し:2013/04/09(火) 19:14:35 ID:???
- 同意。終盤運ゲーみたいになる。ヘタってことなんだけど
- 652 :名@無@し:2013/04/09(火) 19:49:02 ID:???
- 職業名とは裏腹に慎重さがキモになるからね
- 653 :名@無@し:2013/04/09(火) 20:40:13 ID:???
- フロアリセットできねえから帰還したら最後運ゲーが始まる
- 654 :名@無@し:2013/04/09(火) 20:41:48 ID:???
- ジョージバーサーカーは、かなり簡単だと思う
- 655 :名@無@し:2013/04/09(火) 20:55:42 ID:???
- 常時じゃないバーサーカー一回やったけど加速と火力と*薬さえあれば*帰還待ちの間に皆殺しもわりといけそうな印象
ただしパワーDはかんべんな、分解で更地にするのはお断りします
- 656 :名@無@し:2013/04/09(火) 21:33:02 ID:???
- 帰還したとき近くに秩序とか居たら死を覚悟しないといけないからな。
竜窟や金鉱で装備と物資集めて88階以降は一気にJまで突っ込むのが一番安定するんじゃなかろうか
- 657 :名@無@し:2013/04/09(火) 21:39:39 ID:???
- 地震で埋まらないのって穴掘れる奴だけだったっけ?
- 658 :名@無@し:2013/04/09(火) 21:43:37 ID:???
- 非常時狂戦士3回やったけどやっぱ薬を大量に持ち込んであとは運否天賦
- 659 :名@無@し:2013/04/10(水) 00:28:15 ID:???
- >>657
あと壁抜け出来る奴
- 660 :名@無@し:2013/04/10(水) 01:34:59 ID:???
- >>645
同意
だからレンジャーとか進められると、「やっぱりそうですかー」とか言いながら盗賊とか選ぶ
- 661 :名@無@し:2013/04/10(水) 01:38:14 ID:???
- 赤魔マジオススメ
- 662 :名@無@し:2013/04/10(水) 01:41:41 ID:???
- レンジャー第一領域のみ縛り
多分それでも決して弱くない
- 663 :名@無@し:2013/04/10(水) 01:43:42 ID:???
- 自然が優秀すぎるからな
- 664 :名@無@し:2013/04/10(水) 01:43:49 ID:???
- 街角アンケート、第二領域がなくなったらどうしますか
メイジ:ハイメイジ死すべし
レンジャー:別にあんまり困らない
プリースト:ちょっと困るかなー
魔法戦士:俺は観光客じゃねえって言ってるだろ!
こんなもんだっけ?赤魔とスペマスは除外、練気もちょっと違うので除外
- 665 :名@無@し:2013/04/10(水) 01:44:40 ID:???
- プリーストとか魔法戦士とかレンジャー強いじゃん
- 666 :名@無@し:2013/04/10(水) 04:05:01 ID:???
- 第二領域なんだかんだで便利だしなー
というかデュアルクラスって結構二領域持ち多いんだな
- 667 :名@無@し:2013/04/10(水) 09:24:30 ID:bAymiVAg
- お題勝利報告の魔戦で吸血滅邪の装備作ってた人いたね
- 668 :名@無@し:2013/04/10(水) 12:16:32 ID:???
- >>660
第2領域あると何すればいいか分からなくなってくるよな…
第2領域を切り換えることで臨機応変なゲームプレイが…とか考えてると、Q@yしてしまう
ヽ(^o^)丿
- 669 :名@無@し:2013/04/10(水) 12:21:58 ID:???
- 第二領域楽しいのに
- 670 :名@無@し:2013/04/10(水) 12:39:35 ID:???
- >>669
楽しさを教えて下され
- 671 :名@無@し:2013/04/10(水) 12:56:09 ID:???
- テレパシー手に入るまでトランプくらいの感覚でいいよ
- 672 :名@無@し:2013/04/10(水) 13:06:29 ID:???
- 次元の扉もあるし
自前破壊がしたくなったらカオスにするとか
- 673 :名@無@し:2013/04/10(水) 13:34:30 ID:???
- シャッフルで夢を見たり
- 674 :名@無@し:2013/04/10(水) 13:46:40 ID:???
- 自然の地震+トランプの位置交換でvault漁ったり
次元の扉+射撃やマジックロケットで視界外からチクチクしたり
仙術の爆発のルーンで一度も見られることなくハメ殺したり
序盤トランプでテレパスつけて中盤匠で壁抜けフルエンチャント、終盤は自然の森林生成でずっと俺のターン
J戦はカオスでメイジごっこしたり生命で結界&体力回復したりトランプの古代Dで圧殺したり
やれることがたくさんあってそれらを自分で選択していけるのが楽しい
- 675 :名@無@し:2013/04/10(水) 14:20:06 ID:???
- それが面倒に感じるから食指が動かないんだろうな
- 676 :名@無@し:2013/04/10(水) 14:43:16 ID:???
- 位置交換ってテレポートされないユニークには無効だよな?
- 677 :名@無@し:2013/04/10(水) 16:29:07 ID:???
- 「テレポされない」じゃなく、テレポ耐性があるだけで無理。
ユニークも非ユニークも関係ない。
そのかわり耐性無しには100%、距離を無視して成功する。
- 678 :名@無@し:2013/04/10(水) 16:33:27 ID:???
- 一番大きいマップの、ほぼ対角線の端から端にやってみたら
交換出来なかったけどな。
そういう長距離じゃなければ間違いなく成功したが。
- 679 :名@無@し:2013/04/10(水) 19:36:01 ID:???
- 位置交換は寝てるテレポ耐性持ちのモンスターを遠くから起こすのにも使えるね
知ってると使う場面は結構ある
- 680 :名@無@し:2013/04/10(水) 19:51:52 ID:???
- ちょっとめんどくせーが位置交換は壁の中入るのにも使えるのがいい
- 681 :名@無@し:2013/04/10(水) 20:26:55 ID:???
- >>664
プリは生命だけに特化して何か+があればかなり強くなると思う
- 682 :名@無@し:2013/04/10(水) 21:22:31 ID:???
- 破邪とはなんだったのかってぐらい生命強いからね
- 683 :名@無@し:2013/04/10(水) 21:56:27 ID:???
- アリーナで手に入れた装飾のアミュレットに無知エゴがついててびびった
- 684 :名@無@し:2013/04/10(水) 21:57:51 ID:???
- 装飾のアミュレットって別に高く売れるわけじゃないんだな
- 685 :名@無@し:2013/04/10(水) 22:04:41 ID:???
- 未鑑定のほうが高く売れるレベル
- 686 :名@無@し:2013/04/10(水) 22:05:38 ID:RhmkRj9M
- >>682
破邪ハイ「」
- 687 :名@無@し:2013/04/10(水) 22:23:48 ID:???
- プリーストは生命じゃなく悪魔や暗黒でも並みのデュアルより強いよ
- 688 :名@無@し:2013/04/10(水) 22:24:48 ID:???
- 装備制限きつくないか?
- 689 :名@無@し:2013/04/10(水) 22:43:55 ID:???
- 武器がないなら魔法で戦えばいいじゃない
正直、プリが5%制限ないのはどうなんだろうね
武器制限があるのはわかるが、それなら魔法戦士だって
強制秘術という制限あるわけで
- 690 :名@無@し:2013/04/10(水) 22:53:30 ID:???
- まあね
武器がダメなうちは、マジックミサイルでゴリゴリやれるしね
- 691 :名@無@し:2013/04/10(水) 22:59:38 ID:???
- 打撃力やHDは魔法戦士以下なのでバランスは取れてると思う
宝物庫で祝福武器を入手しやすくなったのは暗黒or悪魔プリの追い風となるか
- 692 :名@無@し:2013/04/10(水) 23:00:57 ID:???
- 別にプリーストが他に比べて強職とは思わんけどもし弱体化を計るなら
制限すべきは魔法じゃなくて打撃の方でしょ、キャラ立ち的に考えて
まあ勘弁して欲しいけど
- 693 :名@無@し:2013/04/10(水) 23:18:18 ID:???
- プリーストで打撃制限したらハイメイジの方が強くならない?
- 694 :名@無@し:2013/04/11(木) 00:03:04 ID:???
- ってゆうよりもプリが無意味になる
- 695 :名@無@し:2013/04/11(木) 00:07:47 ID:???
- 破邪パラは祝福武器に+2攻ぐらいのボーナスがあってもいい
- 696 :名@無@し:2013/04/11(木) 00:19:36 ID:???
- 祝福武器に活躍の機会を与えるのがプリーストなんだよ
何?自前祝福がある?えーっと
- 697 :名@無@し:2013/04/11(木) 00:26:38 ID:???
- 仲間の回復や蘇生で立ちまわるMMOのプリースト的な職業が待たれ…めんどそうだな
- 698 :名@無@し:2013/04/11(木) 01:41:04 ID:mm8bEzuw
- GHBうぜええええええ
芋虫養殖で300まで稼いだのにrとUの組み合わせで階段まで戻れなくなって死んだ
なにが無害だっつーの
穴ボコボコ開けられて増えまくったネズミに取り囲まれて殺されたわ
- 699 :名@無@し:2013/04/11(木) 17:50:31 ID:???
- 危険そうに見えて無害、と見せかけて実は割りと有害なU
それがGHB
- 700 :名@無@し:2013/04/11(木) 18:05:17 ID:???
- GHBの睨みで止まってる間にrが増殖すると… やらしいな
- 701 :名@無@し:2013/04/11(木) 19:17:14 ID:???
- 何か魔法職やろうかと思うんですけど、初心者がスペルマスター選ぶのは愚かですかね?
- 702 :名@無@し:2013/04/11(木) 19:28:02 ID:???
- 危険を一つ一つ丁寧に回避しないとすぐ死ねると聞いた
- 703 :名@無@し:2013/04/11(木) 19:37:15 ID:???
- いや、破壊するだけだし
どうせ破壊無双だから
3冊目がゴロゴロ出るとこまでやった経験があればどうとでも
- 704 :名@無@し:2013/04/11(木) 19:39:19 ID:???
- >>703
そこまでいったらどう考えても初心者じゃないだろw
- 705 :名@無@し:2013/04/11(木) 19:41:42 ID:???
- 初めての魔法職ならカオス+仙術か自然メイジあたりの方がいいと思う
中盤の火力が弱いのがやや難だけど
- 706 :名@無@し:2013/04/11(木) 19:54:16 ID:???
- GHBの睨みってマヒ効果すらなかった気が……
- 707 :名@無@し:2013/04/11(木) 20:02:01 ID:???
- レベル50になって4冊目がゴロゴロ出るところまでやったけど
俺まだ初心者だと思う…
- 708 :名@無@し:2013/04/11(木) 20:30:05 ID:???
- 剣術家で91Fで死んだくらいの初心者だけどスペマス何とか生存してて98Fで頑張ってる
スカム前提なら初心者がスペマス選ぶのは多分間違いではないと思う
鉄獄縛りなら知らん
- 709 :名@無@し:2013/04/11(木) 20:35:51 ID:???
- みんなの言う初心者ってどれくらいまでの事指してるんだろう・・・基準が違いすぎてる気がする
- 710 :名@無@し:2013/04/11(木) 20:37:01 ID:???
- 初心者っていうか初級者くらいが選ぶにはいいかもな
- 711 :名@無@し:2013/04/11(木) 20:39:59 ID:???
- スカム前提って、スカムの安全度を十分高められるだけの知識があったら既に初心者じゃないんじゃないかな。
クローンはちょくちょく行ける!とか、初*勝利*が見えてきた!、とかそういう人が選ぶにはいいと思う。
- 712 :名@無@し:2013/04/11(木) 20:40:42 ID:???
- フリージアに勝ったら脱初心者だとおもいます
- 713 :名@無@し:2013/04/11(木) 20:42:24 ID:???
- イーククリアできたら初心者脱出でいいと思う
- 714 :名@無@し:2013/04/11(木) 20:49:33 ID:???
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4120445.jpg
そんなことよりえるふじゅじゅちゅしようぜ!!
- 715 :名@無@し:2013/04/11(木) 20:51:34 ID:???
- スカムの安全度っていうか自分の場合は恐くてチキンになってるだけなんだよなあ
ちゃんとした知識があるわけじゃないので そういう意味で初心者って言いました
きっと知識があればスカムとかなくてもいけるんだと思う
- 716 :名@無@し:2013/04/11(木) 20:55:10 ID:???
- 初魔法職は鏡がお勧め
- 717 :名@無@し:2013/04/11(木) 20:55:52 ID:???
- 鏡使い強そうだよね
戦闘の強さ探索の強さって意味ならどっちかというと戦闘の強さっぽいし
- 718 :名@無@し:2013/04/11(木) 20:59:03 ID:???
- いやいややはり超能力者だろう
- 719 :名@無@し:2013/04/11(木) 21:07:52 ID:???
- 魔法職じゃねえだろ
- 720 :名@無@し:2013/04/11(木) 21:15:08 ID:???
- 財宝探知+つるはし+魔法の地図が有用過ぎるwwwww
一気に所持金増やせるなこれ
- 721 :名@無@し:2013/04/11(木) 21:16:36 ID:???
- 序盤のお約束だな
- 722 :名@無@し:2013/04/11(木) 21:19:43 ID:???
- ランクエ階はボスを倒すまで敵が湧かないから
鉱夫するならオススメだよ
- 723 :名@無@し:2013/04/11(木) 22:10:41 ID:???
- スレが埋まる前にお題に間に合ったのハーフオーク以来かな。
前にやった時は戦い方がよくわからなかったけどやり方がわかると鏡使いマジ強い。
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?63791
- 724 :名@無@し:2013/04/11(木) 22:11:49 ID:???
- 懐柔の魔法棒や死人返しの杖でペット増やしまくれるし
回復モンスターの魔法棒やスピードモンスターの魔法棒で補助もできる
魔道具術師はペットジョブだったのか
- 725 :名@無@し:2013/04/11(木) 22:45:48 ID:???
- >>723
おつんた。吸血鬼はなんでもできるな
久々に鏡使いやるかな
- 726 :名@無@し:2013/04/11(木) 23:04:56 ID:???
- つるはしは二刀流するとイイヨ
- 727 :名@無@し:2013/04/11(木) 23:27:32 ID:???
- エントでやるのもイイヨ
- 728 :名@無@し:2013/04/11(木) 23:32:57 ID:???
- グリーンダヨ
- 729 :名@無@し:2013/04/11(木) 23:51:43 ID:???
- なんか麻痺って出ないときはほんと出ないんだな
結構探索したのに出ないからけっきょくRQ24階行ったけど
感知しっかりしてたら案外抜けててもどうにかなるんだな
- 730 :名@無@し:2013/04/12(金) 00:13:49 ID:???
- テングクエの報酬…
- 731 :名@無@し:2013/04/12(金) 01:18:34 ID:???
- つまりテングクエ前提のミミッククエでついドアに隣接しちゃって麻痺殺されると
- 732 :名@無@し:2013/04/12(金) 01:22:05 ID:???
- 召喚がある分、ミミックの方が難易度高いよね
ペットいるなら楽ではあるけど
- 733 :名@無@し:2013/04/12(金) 01:29:05 ID:???
- テングクエは反テレポを手に入れるゲームだからな
ミミックは職によって結構難易度が変わる
- 734 :名@無@し:2013/04/12(金) 01:39:34 ID:???
- ミミックはテレポートの巻物でさっさと接近するのが楽な気がする。
本当なら非射撃職であってもライト・クロスボウあたりで射殺したいところなんだけど
なぜか天井に張り付いてるはずのラーカーさんが邪魔するからな。
- 735 :名@無@し:2013/04/12(金) 02:32:35 ID:???
- 麻痺耐性持って隣接する派だな
箱の召喚ってグレンデルとかガチャとかワーロックとかロクでもないのが出てくる
- 736 :名@無@し:2013/04/12(金) 04:19:36 ID:???
- ミミックは耐麻痺耐混乱揃えて、スピードと耐冷薬飲んで、近接職ならヒーローと聖唱歌の巻物使う、
その後はテレポして接近、箱→薬→ドアの順で始末、ミミック全滅させたらラーカー処理ってやってるな。
運悪く群れ召喚されたらテレポで階段まで逃げて処理するけど大抵処理出来ずに負ける
魔法職なら攻撃魔法棒持ってく事も多い。耐盲付けられなくても戦えるし。但し大量召喚されるとやはり死ぬ
とにかく群れや取り巻き持ち召喚されない事を祈るしかないわ・・・トロルの王捕まえて来て解き放っても群れ召喚で負けるし
- 737 :名@無@し:2013/04/12(金) 05:39:15 ID:???
- ニコニコで初心者解説見かけて久しぶりにやってみた
色々追加されてるなぁとか思いながら普通に進めようとしてミミックであっさり死んだ
久しぶりだからって死に方ってもんが・・・
- 738 :名@無@し:2013/04/12(金) 07:39:12 ID:???
- 指輪でごり押しする方法もあるな
アイテムが残念なことになるけど
- 739 :名@無@し:2013/04/12(金) 08:04:12 ID:???
- アーチャーで最近始めてみて、
いつまでもf押して矢選んで対象選んでt押して発射じゃだめだろって思ってマクロ作り始めたんだけど、
一応射撃用のマクロはできたけど骨から作る補給用のがなんかうまくいかない
骨に@Uaaって銘付けてやってみたけど複数種類所持してるからか選ばなきゃいけなかったりして
押す→銘が@Uaaの骨を消費して出来た とはいかなかった
あと、スキルから矢作ると矢の銘が{99%引き}となってて発射用の {@f0}とかじゃないから打てなかったりするしどうしたらいいのん
- 740 :名@無@し:2013/04/12(金) 08:08:38 ID:???
- 職業変えてやり直してみたら証人でクローカー居るの知ってるのに操作ミスって突っ込んで死んだ
アホだ俺www
- 741 :名@無@し:2013/04/12(金) 08:25:41 ID:???
- 矢は追尾の矢がそれなりの確率でできる程度にレベルが上がってからまとめて作る派
- 742 :名@無@し:2013/04/12(金) 08:39:32 ID:???
- アーチャーからレイシャルを取り上げたらどうなるのっと
- 743 :名@無@し:2013/04/12(金) 08:54:08 ID:???
- 店売りの矢でもJがヤバい
- 744 :名@無@し:2013/04/12(金) 10:58:02 ID:???
- マクロサンプル集みたいなのが載ってるとこないかな
- 745 :名@無@し:2013/04/12(金) 12:02:23 ID:???
- >>739
アーチャーの場合、自分は
骨:@U0
矢:@f1
射撃マクロ:\e\e\ef1*t
(それぞれ誤爆防止用のエンター入力3回+射撃+矢選択+標的選択+射撃決定)
矢作成マクロ:\e\e\eUaA0
(それぞれ誤爆防止用のエンター入力3回+レイシャル発動+矢弾作成選択+矢選択+骨選択)
0とか1の数字は変更可能
作成された矢には割引表示銘がつくけど、自動拾いの矢の項目に#@f1と追記しておくとまとまるようになります
なお、単なる矢は店で買い、骨は追尾の矢が作れるくらいにレベルが上がるまで溜めておくと、後で骨を集める苦労が減るかも
- 746 :名@無@し:2013/04/12(金) 12:23:43 ID:???
- ふと思ったんだけど、無銘のロングボウ+10+10に無銘の矢+10+10を持ったアーチャーLv50の場合、ターンダメージどの程度出るんだろ
- 747 :名@無@し:2013/04/12(金) 12:41:21 ID:???
- うちの幽霊アーチャーLV50で試したら(74/296)だった
- 748 :名@無@し:2013/04/12(金) 13:17:40 ID:???
- 270くらいじゃね?
(1d4+10+10)x3x4でしょ
- 749 :名@無@し:2013/04/12(金) 13:19:10 ID:???
- よくわからないけど射撃倍率もステータスかなにかで
微妙に増えるっポイ
- 750 :名@無@し:2013/04/12(金) 13:24:45 ID:???
- x3じゃなくてx3.30になるね
- 751 :名@無@し:2013/04/12(金) 13:25:46 ID:???
- 腕力でダメージも上がるはずだし。
しかしそのダメージだとさすがに蛇殺すのは厳しすぎるな
- 752 :名@無@し:2013/04/12(金) 14:26:28 ID:???
- フェア靴とリンギルつけて追加射撃×2装備すれば…!
- 753 :名@無@し:2013/04/12(金) 20:12:51 ID:???
- 質問スレとヒを見て探したけどバニラの視界内モンスター表示はこれかな。3.0.4で採用。
http://ftp.sunet.se/pub/games/Angband/Patch/angband-3.0.3-monlist-patch
http://ftp.sunet.se/pub/games/Angband/Patch/angband-3.0.3-monlist-patch.README.txt
- 754 :名@無@し:2013/04/12(金) 20:50:46 ID:???
- アーチャーだと下手なスピード指輪より、追加射撃の指輪の方が攻撃力あがるのな…
せっかく初スピード指輪拾って喜んでたのに…
- 755 :名@無@し:2013/04/12(金) 20:54:47 ID:???
- まあ攻撃力だけだとな
- 756 :名@無@し:2013/04/12(金) 21:05:57 ID:???
- 表示ターンダメージって自分の速度を考慮しないからきちんとそこも考えて計算しないと
- 757 :名@無@し:2013/04/12(金) 21:08:47 ID:???
- 加速は射撃以外も全部速くなるからね
- 758 :名@無@し:2013/04/12(金) 21:28:11 ID:???
- デフォで射撃早くなるアーチャーこそ追加射撃より加速上げた方がいいような
- 759 :名@無@し:2013/04/12(金) 21:36:26 ID:???
- 加速の上昇は結果的に耐久のじょうしょうにつながる
- 760 :名@無@し:2013/04/12(金) 21:39:40 ID:???
- >>756
すれちだが、どうやって計算するの?
- 761 :名@無@し:2013/04/12(金) 21:43:08 ID:???
- ターンダメージが全然ターンダメージじゃないっていうのが初心者には分かりにくいことだよな
1回の攻撃ダメージだし
かといってそう表示すると今度は1回の攻撃における攻撃回数と混同する罠
- 762 :名@無@し:2013/04/12(金) 21:43:20 ID:???
- 素+25の一時加速込み+35が+46~49になっても同じ時間内の行動回数は1.1倍
アーチャーでバルド使ってると追加射撃一つで射撃回数4→5で射撃のみ1.25倍
追加射撃とスピード一つずつがバランス良いかなって思うけど薬飲む瞬間が怖ければスピードもあり
- 763 :名@無@し:2013/04/12(金) 21:46:29 ID:???
- >>760
加速+0を1.0と考える、加速+26までは加速+1毎に0.1ずつ足していく、これが行動回数だと思えばだいたいあってる
+26以降は+2で0.1、+3で0.1みたいに加速の数字あたりの効果が落ちていく
- 764 :名@無@し:2013/04/12(金) 21:49:54 ID:???
- +26以降の平均行動回数を概算じゃなくて詳細までもし知りたいなら、
スポイラーwikiの「解析/加速内部値」に載ってるね。
- 765 :名@無@し:2013/04/12(金) 23:06:11 ID:???
- 皆サンクス
なんか難しいんだな速度って
- 766 :名@無@し:2013/04/12(金) 23:37:40 ID:???
- J戦までに常時加速25あるとうれしい程度に憶えておけばいいんじゃないだろうか
- 767 :名@無@し:2013/04/12(金) 23:42:00 ID:???
- 常時加速+25必要なもう一つの理由は、
スピードの薬を飲んでも魔力消去の対象にならないってことだね。
+24以下で薬を飲むと消去されてしまう。
- 768 :名@無@し:2013/04/13(土) 02:52:23 ID:???
- 松明投げるとターン200ぶん消費してダメージになるのね
- 769 :名@無@し:2013/04/13(土) 09:45:28 ID:???
- >>768
一発で消えるときもあるよ
でもまぁ安いんで新クエのお供に
- 770 :名@無@し:2013/04/13(土) 10:51:02 ID:???
- もの言えぬ証人なら松明を十分な本数買う金でスリング買った方がいいと認識してる
- 771 :名@無@し:2013/04/13(土) 12:47:01 ID:???
- スリングと玉って割と売ってないこと多いし松明はランタンとセットで買ってもお釣りがくるのがいい
- 772 :名@無@し:2013/04/13(土) 12:54:54 ID:???
- それに最初からいくつか持ってるよね
- 773 :名@無@し:2013/04/13(土) 13:02:17 ID:???
- あれ?俺いつも油つぼ投げてたんだが
油つぼの時代は終わったのか?
- 774 :名@無@し:2013/04/13(土) 13:54:34 ID:???
- 投合ってダメージが入らないイメージの俺、マジックミサイル
- 775 :名@無@し:2013/04/13(土) 16:07:35 ID:???
- 殺戮のレイピア (6d7) (+15,+15)
ずいぶん派手に増えたけど、微妙に足りない・・・
- 776 :名@無@し:2013/04/13(土) 16:09:01 ID:???
- 職は何だ
- 777 :名@無@し:2013/04/13(土) 16:10:48 ID:???
- 鍛冶師
- 778 :名@無@し:2013/04/13(土) 16:12:22 ID:???
- 忍者どこ?
- 779 :名@無@し:2013/04/13(土) 16:15:07 ID:???
- 追加攻撃折れた剣拾えたらそのレイピアに/邪つけて修理してみようぜ
- 780 :名@無@し:2013/04/13(土) 16:23:38 ID:???
- 動画見て始めたけど、6日でLv27とか慣れてる人ってあんなほいほいクエスト進めるのか・・・
キャラデリ怖くて準備万端にしようとしてると簡単に経過してしまう
いまのとこ地道な掘削作業での稼ぎ方しか知らないからターンがあっという間に過ぎていくわ
- 781 :名@無@し:2013/04/13(土) 16:47:21 ID:???
- 日数とか特にでかいペナがある訳でもないただのやりこみだから、
*勝利*何回かするまでは着実に行ったほうがいいよ
- 782 :名@無@し:2013/04/13(土) 16:51:20 ID:???
- 職業にもよるけど、掘削稼ぎしなくても普通にワーグ終わらせて最低限の物買ったら
6Fランクエ目指していいと思うけどね
- 783 :名@無@し:2013/04/13(土) 17:02:27 ID:???
- >>745
ありがとう! ちゃんとfで近くの敵撃ってくれるようになったよ
骨は地道に集めてストックしときます
それにしても装備の他に定番のアイテム諸々で
所持重量限界と所持品目数限界みたいになるのってどうにかならんかなぁ
ユニークの骨とか死体とか集めようとするとどうやって空きを増やすか毎回悩む
あと骨集めとかやってて思い出すのがelonaで、その点で言えば計400品目も持てたんだなぁと羨ましくなった
生体素材収集っていつからの伝統なのかな
- 784 :名@無@し:2013/04/13(土) 17:16:34 ID:???
- 虚弱のスペルマスターだって穴掘りしなくても大丈夫だよ
- 785 :名@無@し:2013/04/13(土) 17:43:54 ID:???
- スペマスはパン工場できるから別w
- 786 :名@無@し:2013/04/13(土) 17:49:54 ID:???
- ワーグ行くまでに見かけた穴とかも適当に掘っとけばそれなりに金は溜まる
ついでに証人クエとかできたから金や物資もそれなりに何とかなる
- 787 :名@無@し:2013/04/13(土) 19:27:11 ID:???
- セクシーで穴掘りしてたら周辺がイモムシでみっちりとかよくあった
- 788 :名@無@し:2013/04/13(土) 22:32:53 ID:???
- 呪術領域ってひょっとして殴り職なのか・・・?ハイメイジなのに?
- 789 :名@無@し:2013/04/13(土) 22:36:06 ID:???
- なあに、匠ハイなんて選択肢も昔からあったし問題ない
- 790 :名@無@し:2013/04/13(土) 22:38:58 ID:???
- 最終的にはロケット職
- 791 :名@無@し:2013/04/13(土) 22:43:29 ID:???
- 斬鉄剣+影のクロークが強かったな
苦痛のグレイブはMP結構下がって微妙だった
- 792 :名@無@し:2013/04/13(土) 22:52:02 ID:???
- 何か勘違いしているようだが、呪術ハイは殴り職ではない
殴られ職だ
- 793 :名@無@し:2013/04/13(土) 22:52:03 ID:???
- 殴りハイは重い武器持つと最大MP下がりすぎるのが地味に辛い
少しは殴れる職業の標準仕様な武器重量軽減がいっさいないんだもんな
- 794 :名@無@し:2013/04/13(土) 23:35:19 ID:???
- ハイハイっと
- 795 :名@無@し:2013/04/14(日) 00:35:17 ID:???
- 更新後の塔クエスト初めてやったんだが、3Fの悪意に満ちた配置で吹いたわ
耐毒求めて行ったらまず即死だろあれw
- 796 :名@無@し:2013/04/14(日) 01:02:28 ID:???
- エルフ食いたい
- 797 :名@無@し:2013/04/14(日) 01:54:12 ID:???
- tで我慢しなさい
- 798 :名@無@し:2013/04/14(日) 04:00:04 ID:???
- 金策の手段としてギャンブルで倍プッシュしてるような人っている?
- 799 :名@無@し:2013/04/14(日) 04:19:15 ID:???
- あれって確率的には金策としては成り立たないんじゃなかったか
- 800 :名@無@し:2013/04/14(日) 04:32:37 ID:???
- もう塔クエストいらなくね
- 801 :名@無@し:2013/04/14(日) 04:36:43 ID:???
- 個人的な好みによるわな
俺はもの言えぬ証人のクエストは反対だし
あれって初心者のチュートリアルの意味しかなくて、知ってたら完全に危険の可能性ゼロでレベルが上がってアイテム手に入るだけだから
そんなクエスト入れるぐらいなら最初からレベルが上がってるオプション入れたらいいと思う
でも好みの問題よ
- 802 :名@無@し:2013/04/14(日) 04:42:39 ID:???
- 初心者チュートリアルクエストが最初の町の最初のクエストにあるのに反対するのはベテランの傲慢だろーさすがに
でも好みの問題か
- 803 :名@無@し:2013/04/14(日) 06:28:55 ID:???
- 上級者にとって不要ならクエスト放棄とかダークエルフのついでに達成とかいろいろあるしな
「物言わぬ証人は放棄しないとダンプが汚れる」って言い続けてれば
案外「クエスト放棄でダンプが汚れる」ってのと同じくらいの市民権を得られるんじゃないの
- 804 :名@無@し:2013/04/14(日) 07:44:44 ID:???
- 殴り職なら開幕盗賊特攻でレベル5まで上げられたのにメイジだと芋虫養殖っていう面倒かつ若干リスキーな作業が必要だったのが、証人追加によって多少平等になったと思ってる
観光客?知るか
- 805 :名@無@し:2013/04/14(日) 07:51:49 ID:???
- 新塔クエストは難易度相応の火力と体力回復の薬たくさん、
一時加速、耐性の薬があればだいたい何とかなる
最低でも毒の一時耐性必須なのは破滅クエ1のリスペクトじゃね
- 806 :名@無@し:2013/04/14(日) 08:02:11 ID:???
- 観光客は初期マネーのおかげで証人が楽
能力値上昇の吟味が早くできるようになったよ
- 807 :名@無@し:2013/04/14(日) 08:19:03 ID:???
- 害虫駆除のロッドきたあああああ
- 808 :名@無@し:2013/04/14(日) 08:24:10 ID:???
- そんなことよりワーグクエストを放棄する手段をくれ
- 809 :名@無@し:2013/04/14(日) 08:52:01 ID:???
- クエスト不要論を言い出すといろんなものがいらなくなるからなー
個人的にクエストはもっと増えてほしい派。報酬はどうでもいい(もちろん良かったりストーリーに沿ってるに越したことはない)けど、
通常はランダムなダンジョンを潜ってるからこそ、固定配置に悩むタイミングも楽しい
- 810 :名@無@し:2013/04/14(日) 09:04:59 ID:???
- 新職が欲しいぜ
- 811 :名@無@し:2013/04/14(日) 10:39:40 ID:???
- 宝物庫は新になってからほとんど行かなくなったな
前よりかは楽だけど制圧するの苦労するし それよりも塔の耐毒のほうが欲しいっていう
- 812 :名@無@し:2013/04/14(日) 11:22:46 ID:???
- エオンウェとか一見大当たりに見えるけど重すぎてあの時期だとまともに振れないことが多い
- 813 :名@無@し:2013/04/14(日) 14:07:40 ID:???
- はじめてロケットマンプレイ試してるんだけどJの召喚に吸われまくってまともに戦えない
コツとかあるのかな…殴った方が早い気がしてきたぞ
- 814 :名@無@し:2013/04/14(日) 14:19:29 ID:???
- 召喚されたの放置で戦ってるのか?
それじゃあ殴りでも無理だろ
- 815 :名@無@し:2013/04/14(日) 14:20:37 ID:???
- 召喚されたらテレポしてるんだけど吸われちゃう
- 816 :名@無@し:2013/04/14(日) 14:22:25 ID:???
- 盗賊と証人で大体の組み合わせでレベル7〜8くらいまで乗るから実はワーグクエ削除してもいいんじゃないかと思ってるプレイヤーは私だけ?
ある程度同意の人がいるようならフォーラムに放り込もうかとか思ってる
- 817 :名@無@し:2013/04/14(日) 14:24:45 ID:???
- ワーグは12〜13まで上がるからなー
序盤のこの差は決して小さくない
- 818 :名@無@し:2013/04/14(日) 14:42:44 ID:???
- >>815
職は何か知らんけど
LOSでロケット撃つのは反撃召喚くるから駄目
魔力消去対象の自己強化使ってJにターン消費させてロケットを一発でも多くぶち込む
Jが壁1マス掘ると射線が通る状況になったら適当なアイテム落しでターン調整
事故が怖いなら@のターンが連続できた場合Jの連続行動の可能性がちょっと高いからテレポしちゃうのもあり
それ全部やってて召喚多い場合は運が悪いとしか言いようがないかなー
まぁとにかくロケット90発くらい撃てば*勝利*だからがんばれ
- 819 :名@無@し:2013/04/14(日) 14:53:42 ID:???
- ありがとうございました
LOSが原因か
- 820 :名@無@し:2013/04/14(日) 15:01:56 ID:???
- >射撃武器の高速度/高精度エゴの数値を調整。+30程度の高い修正になる可能性がある。
やっぱ変更入ってたのか
あと今日からver2.1.3開発スタートなのな
今回はどんな変更・追加くるんかね
- 821 :名@無@し:2013/04/14(日) 15:04:19 ID:???
- おー。エゴがつくに相応しい調整……になったのか?
- 822 :名@無@し:2013/04/14(日) 15:12:22 ID:???
- +30以上引くとモノによっちゃバルド獅子殺しより強かったりする
- 823 :名@無@し:2013/04/14(日) 15:15:07 ID:???
- hengband-2.1.2-win.zip (日付: 2013-04-14, サイズ: 2.3 MB)
- 824 :名@無@し:2013/04/14(日) 15:22:12 ID:???
- 射撃ばっか強くしてねえでいい加減妖刀マダー?
- 825 :名@無@し:2013/04/14(日) 15:22:15 ID:???
- Mac OS X版2.0.0もお願いします
- 826 :名@無@し:2013/04/14(日) 15:39:02 ID:???
- ホントに射撃バンドだよな
それなのにさらに射撃だけ強化
- 827 :名@無@し:2013/04/14(日) 15:44:33 ID:???
- 打撃も折れた剣修理とかテコ入れあったじゃん
- 828 :名@無@し:2013/04/14(日) 15:56:08 ID:???
- 折れた剣修復は近接職にとってロマンだよ(ただし鍛冶師は除く
- 829 :名@無@し:2013/04/14(日) 16:00:34 ID:???
- 高速度/高精度は+15以上保証とかそれくらいでよかったのでは
- 830 :名@無@し:2013/04/14(日) 16:46:29 ID:???
- +30以上のものがそこそこ見つかってしまうのは嬉しいけど出すぎだと思ってしまう
- 831 :名@無@し:2013/04/14(日) 16:51:40 ID:???
- まだやってないけど、そんなにポロポロ出るの?
- 832 :名@無@し:2013/04/14(日) 16:56:31 ID:???
- ちょっと前の更新では30くらいちょこちょこ見かけるようになったけどまた最近の更新で下方修正した
らしい
- 833 :名@無@し:2013/04/14(日) 18:06:31 ID:???
- 開発版だからね 正しいありかた
- 834 :名@無@し:2013/04/14(日) 18:24:30 ID:???
- 射撃bandって言ってる奴はelonaでもやってろよksが
- 835 :名@無@し:2013/04/14(日) 18:35:11 ID:???
- このコボルド・スケルトン野郎!!
- 836 :名@無@し:2013/04/14(日) 18:58:57 ID:???
- 殴りでターン刻むようにされたらそれはそれで鬱陶しい
- 837 :名@無@し:2013/04/14(日) 19:08:13 ID:???
- (基本7+追加攻撃3+指輪3+芝鮭1)×二刀流+突然変異2=30回攻撃
さすがに1Tが30倍になるのはかんべーん
- 838 :名@無@し:2013/04/14(日) 19:26:26 ID:???
- r3375でちょっと弱体化したけどそれでも浅い階で20台の修正値出るからなあ
- 839 :名@無@し:2013/04/14(日) 19:40:12 ID:???
- 射撃が強くなるのが不満なのだろうか
- 840 :名@無@し:2013/04/14(日) 19:42:28 ID:n0fIu3mI
- 帰還無しで遊んでたけどRQ24のジャイアンで轟音ブレス吐かれて死んじゃった
帰還無しは帰還無しで面白さを感じるけど勝利できるかどうかと言うと別問題だな
- 841 :名@無@し:2013/04/14(日) 19:46:08 ID:???
- いや、射撃だけ優遇されてると思うだけ
スナイパーも射撃職で殴りの神職はないでしょ?
- 842 :名@無@し:2013/04/14(日) 19:48:14 ID:???
- >>スナイパーも射撃職で殴りの神職はないでしょ?
言ってる意味がよくわからんけど戦士とか修行僧とか強すぎるレベルじゃないのか
- 843 :名@無@し:2013/04/14(日) 19:51:29 ID:???
- 殴り職のスナイパーっていうと剣術家とか?
- 844 :名@無@し:2013/04/14(日) 19:55:13 ID:???
- 戦士とか普通にクソ強いとおもうが・・・
ここでたまにみかける、二重耐性ないとプレイできない人か?
- 845 :名@無@し:2013/04/14(日) 19:56:42 ID:???
- 殴りのアーチャーが修行僧で殴りのスナイパーが剣術家か忍者だろうか
- 846 :名@無@し:2013/04/14(日) 20:01:23 ID:???
- 強さを引き出すという点で剣術家はスナイパーよりもはるかに簡単だと思うが
- 847 :名@無@し:2013/04/14(日) 20:05:07 ID:???
- 射撃が強くなるのが問題なんじゃなくて
50階未満とかBMで最終装備級の射撃武器が稀に出てしまうのが問題なわけで
- 848 :名@無@し:2013/04/14(日) 20:10:58 ID:???
- 問題なのか?
射撃武器は強さに繋がるものがダメ修正、命中修正、倍、射の4つしかないんだから仕方ないだろ
- 849 :名@無@し:2013/04/14(日) 20:12:46 ID:???
- 大丈夫だ修正は強弱で判断してないから強い奴が更に強くなったのはただの偶然だ
そうでなけりゃじゅじゅちゅがあんなことになるはずがない
- 850 :名@無@し:2013/04/14(日) 20:14:14 ID:???
- 殴りだってその程度の階層で最終装備級の武器拾うことあるぞ
パターンカオブレとか追攻+2ついた☆とか
別にそれを問題に思ったりしないけど
- 851 :名@無@し:2013/04/14(日) 20:17:13 ID:???
- 大体元々は高速度高精度エゴが全く機能していなかったことが問題なわけだろ
強化に文句言うならこのエゴを削除することになるわけだが
- 852 :名@無@し:2013/04/14(日) 20:18:20 ID:???
- 今までのアーチャーも装備選択の選択肢の内職だったけどなぁ
よほど良いランダムアーティファクト引くでもなきゃ大体
ショートボウ→ロングボウを(+10,+10)まで強化→(強速射ロングボウ)→強力射ロングボウ→クエストor普通に拾ってバルド弓
こんな感じで選り好みするのは強力射の追加耐性ぐらいで、
強力射ロングボウはブラマで数万あれば買えるし、ブラマスカムしてりゃレベル25あたりでもうあとはバルド待ちになってなかった?
- 853 :名@無@し:2013/04/14(日) 20:19:56 ID:???
- 装備の選択以前の修行僧
シヴァジャケ手に入る修行僧
殴るだけで敵がなにもできずに死ぬ修行僧
- 854 :名@無@し:2013/04/14(日) 20:23:16 ID:???
- 深層にならないと+30が出ないから問題ないなら
深層になればなるほど殺戮武器のダイス跳ねないかなあ(チラッチラッ
- 855 :名@無@し:2013/04/14(日) 20:23:52 ID:???
- ブラマスカムまでして強力射とらねえよ
- 856 :名@無@し:2013/04/14(日) 20:26:10 ID:???
- 修行僧は強い
ただひたすら強い
でもロマンも糞もなくてやっててなんとなく「う〜ん」って悩んでしまう
そんな職
- 857 :名@無@し:2013/04/14(日) 20:29:13 ID:???
- 追攻+3を両指につけてなぐるロマン 加速はフェラ靴でなんとかする
- 858 :名@無@し:2013/04/14(日) 20:29:47 ID:???
- 更に自然領域でロマンの欠片もない
- 859 :名@無@し:2013/04/14(日) 20:37:38 ID:???
- ぼくのかんがえた下級エゴ弓改善
・弓にスレイが付いて、発射した矢に乗る(何張かダンジョンに持って行って使い分け)
・弓に属性攻撃が付いて、発射した矢に乗る
・発射した矢が変な挙動をする、貫通して何匹も抜いたり、爆発して着弾点の周りにダメージが飛んだり
どれも、弓じゃなくて矢の仕事だし、今度はエゴ矢がいらなくなるよね
・pvalとか、追加耐性を適当につける
- 860 :名@無@し:2013/04/14(日) 20:40:29 ID:???
- 爆発と貫通はそのうちエゴ矢出てきそうでヒヤヒヤしてるスナイパー好きの俺
- 861 :名@無@し:2013/04/14(日) 21:45:35 ID:???
- 半タイタンちからじまん戦士大好きな俺にとっては戦士強化は非常に嬉しい
- 862 :名@無@し:2013/04/14(日) 22:02:52 ID:???
- 殺伐としたスレにえるふさんが!!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4129027.jpg
どんな職でもえるふでプレイすればあら不思議
- 863 :名@無@し:2013/04/14(日) 22:33:25 ID:???
- >>856
じゃあスペルマスターさんはどうなの?
- 864 :名@無@し:2013/04/14(日) 22:35:32 ID:???
- >>862
えるふ混沌の戦士で3分後にゾンビーになるんですねもちろん分かります
- 865 :名@無@し:2013/04/14(日) 23:08:01 ID:???
- >>863
スペルマエルフちゃんだって……?
- 866 :名@無@し:2013/04/14(日) 23:30:13 ID:???
- エルフ幼女の死体ならご褒美です
- 867 :名@無@し:2013/04/14(日) 23:33:04 ID:???
- 話変わるけど、天女のクロークってなんの意味があるんだ?
有効活用できた記憶がない
- 868 :名@無@し:2013/04/15(月) 00:04:04 ID:???
- ランダム上位耐性があるからアマンエゴみたいにパズルにはまることがあると思う、男だと反感だけど
- 869 :名@無@し:2013/04/15(月) 00:14:37 ID:???
- 天上のクロークなのか天女の羽衣なのか
- 870 :名@無@し:2013/04/15(月) 00:18:00 ID:???
- ごめん天上のクロークだった
- 871 :名@無@し:2013/04/15(月) 00:25:58 ID:???
- 確か[0,+10]くらいが基本値なので他のクロークよりAC高くなりやすい、それだけ
- 872 :名@無@し:2013/04/15(月) 00:53:12 ID:???
- ありがとう。クエストでもらえるエルフのクロークで間に合ってるから記憶にないわけだ
あと軽いから装備制限のある職だと活躍するんかな
- 873 :名@無@し:2013/04/15(月) 00:58:35 ID:???
- でもACにしてもエルフが[4,+4]が基本値なのでやっぱり空気なのであった
- 874 :名@無@し:2013/04/15(月) 01:11:56 ID:???
- エルフは+隠確定なのが強いんだよなあ。平気で+3ぐらいついてるし
- 875 :名@無@し:2013/04/15(月) 01:23:22 ID:???
- エルフ強いなぁ
- 876 :名@無@し:2013/04/15(月) 01:29:38 ID:???
- ミスリル防具みたいに実質フレーバー要素かね
- 877 :名@無@し:2013/04/15(月) 02:29:53 ID:???
- 浮遊か速度+1でも付けばそれなりに使える。
- 878 :名@無@し:2013/04/15(月) 03:16:04 ID:???
- >>862
今回のファイル名は殺伐エルフにしておいたぜ、へへっ
- 879 :名@無@し:2013/04/15(月) 06:41:52 ID:???
- 天上のクロークは重さがないのでMPを減らさずに装備できる
エルフのクロークも0.2kgしかないならだから何?って話ではあるんだが
- 880 :名@無@し:2013/04/15(月) 23:43:38 ID:???
- とめからエルヴンブーツを輸入しよう(提案)
- 881 :名@無@し:2013/04/16(火) 00:09:06 ID:???
- 今までイメージ先行でやる気が出なかったマインドフレアでやってみようと思うのですが
職は何がいいですかね?
- 882 :名@無@し:2013/04/16(火) 00:10:44 ID:???
- イカ娘だと思えば何でもできるでゲソ
- 883 :名@無@し:2013/04/16(火) 00:17:42 ID:???
- 戦士や青魔みたいに感知が悪い職を自前のテレパシーで補うとか
- 884 :名@無@し:2013/04/16(火) 01:16:34 ID:???
- 個人的に純戦士や純魔法より両方完璧に使いこなすデュアル系職っぽいイメージ。
混沌の戦士とか暗黒プリとかそれっぽい気がする。
そういやパイレーツオブカリビアンだかにマインドフレイア出てたな
- 885 :名@無@し:2013/04/16(火) 01:21:22 ID:???
- イカちゃんは精神薄弱食らわないぐらいでもバチは当たらんと思うの
- 886 :名@無@し:2013/04/16(火) 01:22:18 ID:???
- >>882
なるほど!!!!!!!11!!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4132119.jpg
- 887 :名@無@し:2013/04/16(火) 05:27:12 ID:???
- 折れ武器修復やら新クエやらの誘惑に耐えられず安定板から213に移行した。
物言わぬ証人クエ何この美味しさ・・・しかもリスクが一切ねえ
- 888 :名@無@し:2013/04/16(火) 06:26:38 ID:???
- >>885
デフォであんなで強いのに何言ってんだおめえ
- 889 :名@無@し:2013/04/16(火) 06:39:12 ID:???
- 比較対象が酷すぎるので一見見劣りするのも仕方ない
- 890 :名@無@し:2013/04/16(火) 13:19:05 ID:???
- ○____
.|| |
.|| 侵略 |
.|| |
.|| ̄ ̄ ̄ ̄
/ ¨>.|| 今ここに
厶/ww || 侵略の旗を
ノリ ^ヮ^ || 立てるでゲソ
ヽ つ0
し―-J
- 891 :名@無@し:2013/04/16(火) 13:27:28 ID:r2gvvS0w
- 帰還無しが案外と面白い
けど鑑定や感知手段が無いと辛い
と思ってたけど実際は呪いや能力維持の方が面倒だった
- 892 :名@無@し:2013/04/16(火) 13:56:30 ID:???
- 生命魔戦やプリあたりが安定かな帰還なしは
- 893 :名@無@し:2013/04/16(火) 16:05:58 ID:???
- 帝王に帰還は無いのだ
- 894 :名@無@し:2013/04/16(火) 17:08:55 ID:???
- 魔術師にもありませんよね
- 895 :名@無@し:2013/04/16(火) 18:55:06 ID:???
- p <今日、おうちかえりたくないの・・・
- 896 :名@無@し:2013/04/16(火) 20:10:04 ID:???
- アーチャーでプレイしてるけど耐性揃わなくて詰まってきたから、憂さ晴らしに色々な職業いかさまでやってるけど
やっぱりアーチャーって強いんだな
- 897 :名@無@し:2013/04/16(火) 21:05:05 ID:???
- スナイパーをやるとアーチャーの優秀さが身にしみてわかるよ!
- 898 :名@無@し:2013/04/16(火) 21:26:45 ID:???
- 帰還無しはスペマス忍者赤魔くらいしかクリア報告見覚えないがスコア鯖見た訳ではない
- 899 :名@無@し:2013/04/16(火) 21:32:53 ID:???
- スナイパーをいかさまウィザードで考えうる限り最強装備でやって
すげえと思うかなんだこんなもんかと思うか君次第や
- 900 :名@無@し:2013/04/16(火) 22:25:21 ID:???
- スナは1撃6000オーバーとかするからな
後半の対ユニーク戦に限って言えばアーチャーよりぶっ壊れてる職だと思う
- 901 :名@無@し:2013/04/16(火) 23:14:12 ID:???
- 継続系の呪術を使用中に探索モードにはいると
メッセージでは詠唱を中断したって出るのに実際は唱えっぱなしになるのな
詠唱の文字がないのにMPが減り続けて何事かと思った(効果はある)
探索モードなんて最序盤しか使わないからどうでもいいけど
- 902 :名@無@し:2013/04/16(火) 23:14:32 ID:???
- 強さだけならスペルマスターは死ぬほど強いけどね
- 903 :名@無@し:2013/04/17(水) 00:09:00 ID:???
- 死ぬ力が強いのか仕事進めるのが強いのかどっちなんだ
- 904 :名@無@し:2013/04/17(水) 00:09:54 ID:???
- どちらにせよ最強だから問題ない
- 905 :名@無@し:2013/04/17(水) 00:31:47 ID:???
- DAYONE
- 906 :名@無@し:2013/04/17(水) 11:36:21 ID:???
- 最初ポッポ見たとき街に変幻の魔公が出たかと思って超びびった
- 907 :名@無@し:2013/04/17(水) 12:38:58 ID:???
- 最近始めたプレーヤーが始めて深層に行って、
「こんなとこにポッポがいやがるぜwww」と近づいていったら
ブレスでなぎ払われる可能性が微粒子レベルで存在している
- 908 :名@無@し:2013/04/17(水) 13:49:28 ID:???
- 野球選手の*に残った893の精子の残留量で表現するのはやめて差し上げろ
- 909 :名@無@し:2013/04/17(水) 14:04:20 ID:???
- [*********-]
↑あと9回、*を奪われると死にます
- 910 :名@無@し:2013/04/17(水) 14:36:20 ID:???
- 星(せい)
- 911 :名@無@し:2013/04/17(水) 15:54:12 ID:???
- 使用されている記号からモンスターを手当たり次第10連続アナル姦して命を奪うゲームであることは明らか
もちろん@は亀頭を正面から見た構図
- 912 :名@無@し:2013/04/17(水) 16:06:10 ID:???
- 近接職6FRQで源氏ガントレット来た!これでかつる!
修行僧だよ・・・いや、ヌンチャク二刀流ってかっこいいな・・・
- 913 :名@無@し:2013/04/17(水) 17:27:20 ID:???
- h < lv1の虚弱ビルド@さんなら大丈夫だと思ったら山ほど松明投げつけられて殺された
- 914 :名@無@し:2013/04/17(水) 17:47:34 ID:???
- 呪術しんどいなあ
せっかく魔剣化使えるようになったのにトランプ武器じゃまともに使えないじゃないか(憤怒)
- 915 :名@無@し:2013/04/17(水) 17:50:23 ID:???
- その怒りのパワーで呪術力アップだ
マジで呪術しんどいよね。極まったらくっそ強いんだけど
- 916 :名@無@し:2013/04/17(水) 17:50:59 ID:???
- OK、 公式版2.1.2でバグ確認した、要するに>>580の通りなんだが
ダンジョン内で仙術「街移動」を使う、もしくは地上で
「街移動」か「帰還の呪文」を使ってから移動をキャンセルすると
MPは消費されるが、次に何か別の要因で変動するまで表示MPがそのままになっている
(帰還キャンセルを連続で繰り返すとMPが残っているように見えるのに
そのうち「その呪文を唱えるのに十分なマジックポイントがない。」と出る)
まあ分かっていればどうという事はないんだが一応報告
- 917 :名@無@し:2013/04/17(水) 18:26:47 ID:???
- 吟遊詩人でもサウロンの魔術を唱えて対象選ぶ前にキャンセルしたら
MPの表記がずれるということがあった
自分は魔法使いやったことないので、
魔法は唱えて対象選択しないでキャンセルした時に起こる
仕様なのかと思っていた
- 918 :名@無@し:2013/04/17(水) 19:18:08 ID:???
- >>916
強化や*鑑定*の呪文を唱えてからのキャンセルでもかなり昔から同じことが起きる
一番手っ取り早くてターン消費しない解決法はCで一旦ステータス画面を見て戻ってくることっぽい
- 919 :名@無@し:2013/04/17(水) 20:25:01 ID:???
- むぅ…4d9のモルグル忍者刀…
- 920 :名@無@し:2013/04/17(水) 20:47:48 ID:???
- >>916 >>918
そういうのはforum報告しよう
- 921 :名@無@し:2013/04/17(水) 21:51:30 ID:???
- 関係者がここ見てるんだし
ちゃんと再現条件を検証して書いてくれてるから十分ありがたいと思うけどな
- 922 :名@無@し:2013/04/17(水) 22:44:08 ID:???
- >>919
そんな逸品を使って死ねるなら本望じゃないか
さあ装備するんだ
- 923 :名@無@し:2013/04/18(木) 05:14:35 ID:???
- どっちが良いっつったらフォーラムのほうが良いって話じゃろ
- 924 :名@無@し:2013/04/18(木) 05:59:24 ID:???
- 溜まり場は溜まり場で別の板なんだし、書きたい人はフォーラムに書くでいいんでない
ここで有用なこと書いてる人がいちいち注意されたりしたら変な感じになってしまうしね
- 925 :名@無@し:2013/04/18(木) 13:47:06 ID:???
- 同意
- 926 :名@無@し:2013/04/19(金) 18:26:57 ID:???
- どうでもいい
- 927 :名@無@し:2013/04/19(金) 19:35:57 ID:???
- 同意
- 928 :名@無@し:2013/04/19(金) 19:43:14 ID:???
- どういでもいい
- 929 :名@無@し:2013/04/19(金) 19:52:57 ID:???
- そうか
- 930 :名@無@し:2013/04/19(金) 19:58:14 ID:???
- そうだな
- 931 :名@無@し:2013/04/19(金) 20:05:30 ID:???
- あーもう、矢ならひとまとめにできる矢専用のバックパック的な何かが欲しい
無限の矢筒とかそんな感じの
- 932 :名@無@し:2013/04/19(金) 20:37:27 ID:???
- 数値が少し違っただけでザックにまとめて入れられない@さん
- 933 :名@無@し:2013/04/19(金) 20:39:38 ID:???
- 靫(ゆぎ)、箙(えびら)、やなぐい等の矢筒枠が来るのか
- 934 :名@無@し:2013/04/19(金) 20:41:08 ID:???
- よく知ってるなあ。ひとつもわからん
- 935 :名@無@し:2013/04/19(金) 20:42:39 ID:???
- @さんは決まった種類以上の数のアイテムを管理できないんだろう
数が多すぎてワケわかんなくなるからイライラして捨ててしまう
- 936 :名@無@し:2013/04/19(金) 21:35:42 ID:???
- @は叫んだ!「ドラクエのどうぐぶくろ!!」
足元にドラゴンの死体が転がってきた*保存*
- 937 :名@無@し:2013/04/19(金) 22:27:50 ID:???
- >>936
何を言っているのかよく分からないがお前さんはあっちで「q!!」とか叫んでこい
- 938 :名@無@し:2013/04/19(金) 22:39:52 ID:???
- *願い*で「ドラ」だけ拾ったっていうオチじゃね?
- 939 :名@無@し:2013/04/19(金) 22:44:18 ID:???
- カエルの解剖を見た
- 940 :名@無@し:2013/04/19(金) 22:46:00 ID:???
- ■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
- 941 :名@無@し:2013/04/19(金) 22:46:13 ID:???
- 誤爆
- 942 :名@無@し:2013/04/19(金) 22:54:25 ID:???
- 餅は餅板で
- 943 :名@無@し:2013/04/19(金) 23:23:12 ID:???
- つ【ぺったんこ】
よく分からないので置いておきますね
- 944 :名@無@し:2013/04/20(土) 08:58:10 ID:???
- ゴーレムって致命傷治癒の薬を持ってる必要があまりない気がしてきた
朦朧だけじゃなく切り傷もないんだなコイツ
- 945 :名@無@し:2013/04/20(土) 09:05:52 ID:???
- それでもショートテレポ→ガブ飲みとかあるからやっぱ欲しいわ
- 946 :名@無@し:2013/04/20(土) 10:20:37 ID:???
- そろそろ新種族とか欲しい
- 947 :名@無@し:2013/04/20(土) 11:34:58 ID:???
- 鳥人と魚人とエイリアンとクトゥルフ系と、えーとあと
- 948 :名@無@し:2013/04/20(土) 11:44:59 ID:???
- 幼女
- 949 :名@無@し:2013/04/20(土) 11:55:36 ID:???
- 忌母御太
- 950 :名@無@し:2013/04/20(土) 11:59:56 ID:???
- この流れは酷い
- 951 :名@無@し:2013/04/20(土) 13:09:07 ID:???
- 魔界塔士SaGaのモンスターみたいに肉(死体)を食べて変化する種族が欲しいです。
- 952 :名@無@し:2013/04/20(土) 13:25:42 ID:???
- j<テケリ・リ☆
- 953 :名@無@し:2013/04/20(土) 13:49:22 ID:???
- 今こそショゴスパッチの力を
- 954 :名@無@し:2013/04/20(土) 14:10:56 ID:???
- >>948
性別男性 種族幼女とかできるんですがそれは
- 955 :名@無@し:2013/04/20(土) 14:26:58 ID:???
- そういえば変愚って水棲系の種族いないよな、マインドフレアも違うし
- 956 :名@無@し:2013/04/20(土) 14:28:35 ID:???
- 水属性魔法があるわけでもないし、地形としても水場は別に行く必然性もないし、浮遊有れば全く困らないからなあ
- 957 :名@無@し:2013/04/20(土) 14:54:49 ID:???
- あの渦潮あの
- 958 :名@無@し:2013/04/20(土) 14:59:28 ID:???
- 自前で深い水生成できる水棲種族とかクソ強そう
- 959 :名@無@し:2013/04/20(土) 14:59:47 ID:???
- 闘技場で*破壊*の杖を得ようとしたら
その前の堕天使に殺されかけて驚いたww
あの段階の無敵化アリとのタイマンはキツイな
闘技場途中で負けるとモチベーション下がりまくるから、危ない危ないww
- 960 :名@無@し:2013/04/20(土) 15:14:13 ID:???
- 無敵化した堕天使を強引に倒すも秘孔の傷で闘技場出る前に倒れて負け扱いになったよ・・・
- 961 :名@無@し:2013/04/20(土) 15:22:27 ID:???
- 出てから死ななくてよかったね
- 962 :名@無@し:2013/04/20(土) 15:41:07 ID:???
- 魔法障壁っ!
- 963 :名@無@し:2013/04/20(土) 16:36:29 ID:???
- >>958
召喚持ちの回りを深い水で囲んだらグレータークラーケン召喚されるんですねわかります
- 964 :名@無@し:2013/04/20(土) 18:55:13 ID:???
- ゴールデンイークは性格と職をどうすればいいのか
- 965 :名@無@し:2013/04/20(土) 19:27:41 ID:???
- 勝手版に種族殺人ロリとかいたような
- 966 :名@無@し:2013/04/20(土) 19:59:11 ID:???
- ゴールデンゥイークに見えた
- 967 :名@無@し:2013/04/20(土) 22:00:24 ID:???
- どうせエルミみたいにロリなのは外見だけとかそういう
- 968 :名@無@し:2013/04/20(土) 22:20:32 ID:???
- モンスター解体新書の中身見てるんだけど、デフォルトの色名がそれぞれカラーの何番に該当するのかさっぱりだ
L.って付いてる色ってLightで明るい方ってことでいいの?
- 969 :名@無@し:2013/04/20(土) 22:58:06 ID:???
- 何か変なのきたー
☆ジョンイルの息子ジョンナムのグレート・ソード (3d6) (+19,+17) [+14] (+4探索) {+知器探r電/デ(知}
- 970 :名@無@し:2013/04/21(日) 05:42:26 ID:???
- しょぼい威力のロケットか破壊の発動ついてないの?
- 971 :名@無@し:2013/04/21(日) 08:22:03 ID:???
- 発動:テポドンの召喚
1d3体のテポドンを召喚する。ただし1/3の確率で敵対的である。
- 972 :名@無@し:2013/04/21(日) 08:35:30 ID:???
- ジョンナム(正男)はジョンウン(正恩)に変えないとだめだね
- 973 :名@無@し:2013/04/21(日) 10:47:02 ID:???
- ネタ度が下がっちゃうから別にいいんじゃないか
- 974 :名@無@し:2013/04/21(日) 10:48:26 ID:???
- 時事ネタとして捉えると修正は妥当かもしれない
- 975 :名@無@し:2013/04/21(日) 12:06:24 ID:???
- グレート・ソード って誰が確認したんだよ
- 976 :名@無@し:2013/04/21(日) 12:29:50 ID:???
- 相当な数貫いてるだろうしある意味グレート
- 977 :名@無@し:2013/04/21(日) 13:13:25 ID:???
- 「ちょっとこいつを見てくれどう思う?」
「ダガー(呪わ・・・グ、グレートソードであります!」
- 978 :名@無@し:2013/04/21(日) 15:45:40 ID:???
- 修正値の中身が消えてグレートソード()になってるんですね
- 979 :名@無@し:2013/04/21(日) 20:35:17 ID:???
- やべえ 新しいモンスターのマインドワームに突っ込んで死に掛けた(´・ω・`)
- 980 :名@無@し:2013/04/21(日) 20:36:18 ID:???
- 深層でwとF見たら迷わず破壊するようになった
- 981 :名@無@し:2013/04/21(日) 21:16:33 ID:???
- 日数経過でモンスター強化って
超効率良いプレイしないといかんお?
- 982 :名@無@し:2013/04/21(日) 21:30:46 ID:???
- 脳攻撃って混乱するんだっけ
- 983 :名@無@し:2013/04/21(日) 21:34:21 ID:???
- パン工場とかブラマスカムとかで1000日過ごさなきゃ気にしなくていいよ
- 984 :名@無@し:2013/04/21(日) 21:51:48 ID:???
- 魔道具術師いいな
強力発動聖浄がいい感じ
- 985 :名@無@し:2013/04/21(日) 21:59:56 ID:???
- 魔道具術師って最後ロケット取り込むの?
- 986 :名@無@し:2013/04/21(日) 22:33:19 ID:???
- 過充填してから取り込もうとして失敗して折って仕方なく接近戦を挑む
- 987 :名@無@し:2013/04/21(日) 23:52:17 ID:???
- マドゥーグはプチ啓蒙みたいなことはできるけど啓蒙が無いのが辛い
- 988 :名@無@し:2013/04/21(日) 23:53:32 ID:???
- 強力発動ついてから啓蒙なんてなくてもどうにでもなるようになった
- 989 :名@無@し:2013/04/22(月) 06:31:55 ID:???
- 全感知一本と周辺感知あればずっとプチ啓蒙みたいなもんだしな
啓蒙なんて薬と宝石で十分足りる
- 990 :名@無@し:2013/04/22(月) 12:41:12 ID:???
- r3379で、クエストクリア時間が表示されるようになったが
標準のサイズでは、クエスト達成状況画面ではみ出してしまう。
cmd4.cの%-40sを%-34sとかに変えたほうがいいと思う。
- 991 :名@無@し:2013/04/22(月) 20:21:00 ID:???
- 森で骨集めしてたらガチャピンにカオスのブレスぶつけられて
周囲の敵を時々消す なんて突然変異ついたんだけど、これって消さなくていいのかな
- 992 :名@無@し:2013/04/22(月) 20:40:04 ID:???
- 街中で発動したら面白いよ
- 993 :名@無@し:2013/04/22(月) 21:47:33 ID:???
- 今回のお題は何かな
参加はしてないけどどんなお題が出るかだけ楽しみ
- 994 :名@無@し:2013/04/22(月) 21:52:31 ID:???
- もうすぐゴールデンウィークだし性格自由の観光客イークで鉄獄観光旅行
- 995 :名@無@し:2013/04/22(月) 21:53:27 ID:???
- 題でても走る人少なくなったし飽きた人が多いんだろう
- 996 :名@無@し:2013/04/22(月) 21:57:30 ID:???
- 当然でしょ
最初から反対してた人もいるし
- 997 :名@無@し:2013/04/22(月) 21:58:10 ID:???
- 唐突に何を
- 998 :名@無@し:2013/04/22(月) 21:59:20 ID:???
- 汚い忍者
- 999 :名@無@し:2013/04/22(月) 22:05:37 ID:???
- 弱点有りの種族自由形
- 1000 :名@無@し:2013/04/22(月) 22:05:50 ID:???
- だったら初心、基本に戻ってふつうの人間戦士
ハイエルフレンジャーの方が基本な気もするが気にしない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■