■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
変愚蛮怒スレッド その27- 1 :名@無@し:2012/11/20(火) 01:58:46 ID:???
- プレイ日記スレに書くほどでもない記録や、その他変愚蛮怒に関する事柄、
要望や疑問、雑多な話題などを扱うスレッドです。
要は変愚に特化した雑談場として使っていきましょう。
オフィシャルページはこちら
http://hengband.sourceforge.jp/
移行先(SourceForge.jp上のホームページスペース)はこちら
http://sourceforge.jp/projects/hengband/
Ver 2.0以降は移行先のSVNリポジトリにて
Ver 2.0以降のビルド済みファイル配布(非公式)はこちら
http://www.asahi-net.or.jp/~kh4s-smz/roguelike/labo/index.html
スポイラー
http://www.kmc.gr.jp/~henkma/heng/
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1346045897/
- 2 :名@無@し:2012/11/20(火) 01:59:20 ID:???
- 過去ログ
その25 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1341160493/
その24 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1335961367.html
その23 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1329369420.html
その22 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1319458809.html
その21 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1308031424.html
その20 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1298044224.html
その19 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1293438303.html
その18 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1288349437.html
その17 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1282115925.html
その16 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1274442040.html
その15 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1266835888.html
その14 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1262602346.html
その13 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1254409056.html
その12 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1244942856.html
その11 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1229154350.html
その10 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1213684359.html
その9 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1202879050.html
その8 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1190521562.html
その7 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1175267541.html
その6 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1152200988.html
その5 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1136379858.html
その4 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1123600643.html
その3 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1107345440.html
その2 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1099617841.html
その1 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1089030479.html
- 3 :名@無@し:2012/11/20(火) 07:44:41 ID:???
- >>1乙
- 4 :名@無@し:2012/11/20(火) 07:52:46 ID:???
- まぎれもなきな>>1に乙まぎれなし!
- 5 :名@無@し:2012/11/20(火) 08:12:54 ID:???
- >>1乙!
小規模な街か。クローンないし序盤クエストほとんどないし魔道具の充填一つづつしかやってくれないし正直面倒なだけだった気が・・
- 6 :名@無@し:2012/11/20(火) 08:46:32 ID:???
- >>1乙
元祖の町も荒野は無いよねと屁理屈
- 7 :名@無@し:2012/11/20(火) 13:13:30 ID:???
- 今回のお題は小規模な街にするか元祖の街にするかは自分で決めていいってことなのかな
- 8 :名@無@し:2012/11/20(火) 17:48:57 ID:???
- 荒野無しか
今の@が終わったら新バージョンにしてスペマスで行こう
- 9 :名@無@し:2012/11/20(火) 18:11:51 ID:???
- ちょっとみんなで荒野に行こうや
- 10 :名@無@し:2012/11/20(火) 18:20:33 ID:???
- コーヤコーヤ星から始まるSF変愚蛮怒
- 11 :名@無@し:2012/11/20(火) 18:28:54 ID:???
- 荒野の白袴ってことは……
- 12 :名@無@し:2012/11/20(火) 19:43:27 ID:???
- 塔クエストの展開が面白い
- 13 :名@無@し:2012/11/20(火) 20:22:18 ID:???
- 3F固定になってくれるなら最高だな
- 14 :名@無@し:2012/11/20(火) 22:01:04 ID:???
- 荒野はるかに ハイロウズ
- 15 :名@無@し:2012/11/20(火) 22:56:02 ID:???
- >>11
もう五右衛門先生はいいから
- 16 :名@無@し:2012/11/20(火) 23:05:55 ID:???
- 良くそれだけで五右衛門のこととわかるな
もはやお前五右衛門大好きだろ、としか思えないレベル
- 17 :名@無@し:2012/11/20(火) 23:15:00 ID:???
- 鳩山元首相「引退する」
http://www.asahi.com/politics/update2/1120/TKY201211200879.html
うちのポッポは博物館に寄贈した
- 18 :名@無@し:2012/11/21(水) 00:49:01 ID:???
- よう俺
- 19 :名@無@し:2012/11/21(水) 21:54:22 ID:???
- >>15
斬鉄剣に嫉妬し杉でみにくい
- 20 :名@無@し:2012/11/21(水) 22:12:06 ID:???
- 斬鉄剣スカム防止の為に石川の地上出没を不可能にすればいいんじゃね
- 21 :名@無@し:2012/11/21(水) 22:34:23 ID:???
- 毎回斬鉄剣って言う奴面白いとでも思ってるのか?
いい加減うざいから止めて欲しいんだが
- 22 :名@無@し:2012/11/21(水) 22:39:16 ID:???
- お前がNGワードに設定すれば済むんじゃね
- 23 :名@無@し:2012/11/21(水) 22:40:59 ID:???
- >>21
専用ブラウザ使えば斬鉄剣って言葉をNGにして見えないようにできるよ
専用ブラウザはこのサイトでDLできます
http://janesoft.net/janestyle/
- 24 :名@無@し:2012/11/22(木) 01:04:53 ID:???
- r3130 Improve the reward of Haunted House -- Amulet of Telepathy. And makes it a little more difficult.
r3129 Improve rewards of Logrus Master Quest. Some good items in the Quest, and rewards stuff of speed.
r3128 Fixed some monsters in Tower Quest -- Poisonous Dragons.
r3127 No more unlimited Multiply monster drops -- up to 1024.
- 25 :名@無@し:2012/11/22(木) 01:08:35 ID:???
- ほうほう
- 26 :名@無@し:2012/11/22(木) 01:18:27 ID:???
- ログルスでスピードの杖はなかなかいいな
リスクに釣り合ってると思う
good itemの方はミミックの補てん程度にしか期待できないだろうけど
- 27 :名@無@し:2012/11/22(木) 07:12:40 ID:???
- 右下にアイテムがごちゃっと置かれたりするのかね。右上だと絶対ログルスの嵐で吹っ飛ぶぞw
……それも面白いのか?
- 28 :名@無@し:2012/11/22(木) 07:21:30 ID:???
- スカムは禁止するが、必要なアイテムが出ずに下に潜れないような状況にはならんように配慮するって感じだな
- 29 :名@無@し:2012/11/22(木) 07:42:21 ID:???
- 全体的にバランス調整の意志はあるようで個人的には歓迎だな
ブラックウーズとか花崗岩で稼ぐのも無理か……まあ仕方ないな
- 30 :名@無@し:2012/11/22(木) 07:52:21 ID:???
- しかしクエストで必要な物が揃えば揃うほど
プレイ体験としては単調、死んで繰り返した場合は更にマンネリ加速するんだがな
どうも弄らなくても良い場所を躍起になって弄ってるように見える
- 31 :名@無@し:2012/11/22(木) 07:54:11 ID:???
- >>21
そうやってうざいとかまた石川さんかとかお前が書き込むから、荒らしが喜んで書いちゃうんだと思うよ
ほら、入れ食いの釣りって楽しいじゃん?
荒らしからしてみれば斬鉄はよく釣れるルアーなんだろうよ
反応しないことを心がけてみたらどうかな?
- 32 :名@無@し:2012/11/22(木) 07:55:53 ID:???
- 最近の積極的な変更は凄いな
英断を支持する
- 33 :名@無@し:2012/11/22(木) 07:57:21 ID:???
- >>30
r毒とかスピ杖ならありだろ。つらぬきは隠密特化した場合の難易度が甘すぎるのがあれだが
後半はどうせ頼れないしなー
序盤のマンネリはこう……
- 34 :名@無@し:2012/11/22(木) 08:10:49 ID:???
- マンネリが加速しそうだというのはその通りではあるが
色々とスカムを封じるなら水辺上げは封じないのかね
あれ、やると進行がそれなりに楽になるけど退屈という、かなり宜しくない代物だと思うんだが
- 35 :名@無@し:2012/11/22(木) 08:16:37 ID:???
- マンネリが加速するとかいってるのはスカムしてる奴の意見でしかない
- 36 :名@無@し:2012/11/22(木) 08:19:59 ID:???
- >>29
ウーズと壁は普通に稼げるだろw
- 37 :名@無@し:2012/11/22(木) 08:23:58 ID:???
- 死ななければ序盤繰り返す必要ないからマンネリにならないよ!
まあ40階まではキャラメイク、もしくはチュートリアルみたいなレベルの規模したゲームで
死んだら最初からなんだから序盤マンネリなのはしょうがない
かといって序盤の順路がなきゃアイテム生成でもよくしない限りたるいだけだし
そうなるとゲーム性がかわってしまう
構造的問題みたいなもんだ
- 38 :名@無@し:2012/11/22(木) 08:25:32 ID:???
- つらぬきとr毒を確保してから24FRQに行く俺にとっては良変更だよ
- 39 :名@無@し:2012/11/22(木) 08:38:49 ID:???
- 唐突にスカムしてる奴とか言い出してるのはいつもの荒らしだろうけど
クエストを順次消化してくのが更に有利になると
再スタートする度に同じクエストを幾つもこなすことになるんで
マンネリにはなりやすいだろうね
しかし現状もクローン行ける頃までは非常に作業的で退屈だから
少し作業が増えても進行が速くなるほうがマシだって人も多いかと
- 40 :名@無@し:2012/11/22(木) 08:49:46 ID:???
- 序盤のだるさを何とかするなら全耐性防具をくれるLV15-20くらいのクエストもあるといいかもな
- 41 :名@無@し:2012/11/22(木) 09:24:14 ID:???
- マンネリと言う人々はこのゲーム向いてないからやめた方がいい。
やったこともないのかもしれないが。
- 42 :名@無@し:2012/11/22(木) 09:39:09 ID:???
- 変愚を楽しんでることと序盤のクエ消化にマンネリを感じることは同時に成立するんで、>>41は的外れかなあ
このゲームはある程度まで上手くなると序盤で死ぬ要素が非常に小さくなるから、序盤たるいって言ってる人はむしろずっと上手い人たちだろうし
- 43 :名@無@し:2012/11/22(木) 09:55:45 ID:???
- 変愚の世界地図だと福岡イーク洞w
辺境の街は佐賀あたりか
- 44 :名@無@し:2012/11/22(木) 10:32:30 ID:???
- 序盤が一番死にやすくないか?
装備そろってからは感知破壊ゲーになるから逆に死なないだろう
- 45 :名@無@し:2012/11/22(木) 10:41:48 ID:???
- 変愚の序盤は他の*bandよりHPが多いんで丁寧にやれば全然死なない感じ
中盤入った頃の感知貧弱&上位耐性抜けの状態がユニークのブレスなんかで一番死にやすいんじゃね
- 46 :名@無@し:2012/11/22(木) 12:11:51 ID:???
- スコア鯖落ちてる?
- 47 :名@無@し:2012/11/22(木) 14:02:34 ID:???
- >>46
https://twitter.com/dis_/status/271452117733101568
#hengband 本日よりKMCサーバーメンテナンスのためスコアサーバーがしばらく停止します。遅くとも日曜日には復帰します。復帰したらまた告知しますのでそれまでスコアを手元に置いてお待ち下さい。
- 48 :名@無@し:2012/11/22(木) 14:08:38 ID:???
- 序盤はさっさと抜けたいし
仮に死んでもすぐやり直せると思って手抜きになるから
でも本当に丁寧にやったら死なないと思う
- 49 :名@無@し:2012/11/22(木) 14:32:37 ID:???
- クエストもいいけど
もっと★やモンスター増やして欲しいなぁ
最近マンネリで…
- 50 :名@無@し:2012/11/22(木) 14:49:51 ID:???
- 元の幽霊屋敷のクエストアイテムってなんだっけと思って調べたら邪悪退散か
そりゃいかないわ
- 51 :名@無@し:2012/11/22(木) 15:42:44 ID:???
- 放置、或いは低レベルでアイテムだけ拾いに行って死んだらやり直しクエストだったのが
報酬のためにそれなりに対策考えて挑む、クローンに近い位置付けになれば
マンネリ加速どころかマンネリ防止になるんじゃないか?
- 52 :名@無@し:2012/11/22(木) 15:55:14 ID:???
- 新しくなっても幽霊と兄者はあんまりクリアする意味がないな
幽霊屋敷に幽霊が行くってだけでなんか笑えるが
- 53 :名@無@し:2012/11/22(木) 16:18:42 ID:???
- なんか落語にありそうな話だ。
- 54 :名@無@し:2012/11/22(木) 16:32:38 ID:???
- 火力さえあるならテレパシー求めて幽霊屋敷行くのも悪くないな
- 55 :名@無@し:2012/11/22(木) 17:57:00 ID:???
- 古い城の報酬見直し来ないかな
職によって当たり外れがでか過ぐるでしょう
- 56 :名@無@し:2012/11/22(木) 18:00:50 ID:???
- パランティアいらないです
- 57 :名@無@し:2012/11/22(木) 18:16:17 ID:???
- 確かに他のクエストよりも古い城の報酬をなんとかして欲しいな
従来の報酬と☆生成のどっちか選べるとかでもいい
- 58 :名@無@し:2012/11/22(木) 18:23:55 ID:9B.MHvEg
- 鍛冶屋・魔獣使い・パランティアは変わりそう
- 59 :名@無@し:2012/11/22(木) 18:38:23 ID:???
- 鍛冶屋は結構ありなんじゃないかと思う。
むしろ帯魔力ペンダントの方をですね・・・
- 60 :名@無@し:2012/11/22(木) 18:44:12 ID:???
- 鍛冶師はせめてカオスDSMが欲しいところ
- 61 :名@無@し:2012/11/22(木) 19:30:45 ID:???
- 既にバランスDSMもらえるクエストあるのにカオスじゃかえってがっかりな気がする
- 62 :名@無@し:2012/11/22(木) 20:00:04 ID:???
- 並ダイヤモンドエッジでいいだろ
芝鮭もらえる職だってあるんだし
- 63 :名@無@し:2012/11/22(木) 20:12:47 ID:???
- 魔獣使いはペットをばらまいておしまいだから
あまり大きな収穫があってもかえって不公平な気がする
- 64 :名@無@し:2012/11/22(木) 20:31:08 ID:???
- そういう職なんだからいいじゃん
そんなこというなら忍者やらアーチャーやらのクエスト報酬は全部リンゴジュースで公平だ
- 65 :名@無@し:2012/11/22(木) 22:01:42 ID:???
- パランティア強いじゃん
- 66 :名@無@し:2012/11/22(木) 22:48:33 ID:???
- まあ忍者は、つらぬき丸だけあればどうとでも
それがクローンよりはるか手前で入手できるわけだから強い
- 67 :名@無@し:2012/11/23(金) 00:28:44 ID:???
- 別にパランティア弱いとは思ってなかったけど
幽霊屋敷でテレパスアミュもらえるようになった今だとちょっと不遇だな
- 68 :名@無@し:2012/11/23(金) 01:52:00 ID:???
- 鍛冶師の万色DSMクソ強いと思うけどなー
AC55確定で+5耐なり+5速なり付けれてたった10kg
俺が鍛冶師やったときは外せる気がしなかった(まあアンドロという都合もあるんだが)
- 69 :名@無@し:2012/11/23(金) 01:56:52 ID:???
- 超能力者のパランティアだけは解せぬ
自前で付くじゃねーか
- 70 :名@無@し:2012/11/23(金) 02:06:18 ID:???
- 万色DSMは鎧枠で耐性稼いでることがそれなりにあるから手放しでは喜べんなあ
アンドロ鍛冶で使ったときはレベル上がりまくったし無理押して使ったが
- 71 :名@無@し:2012/11/23(金) 03:55:50 ID:???
- エオルランスに対邪つけてください
現状だと無印トランプランス以下です><
- 72 :名@無@し:2012/11/23(金) 04:14:07 ID:???
- いいじゃないわざわざ殴るまでもないんだしw
- 73 :名@無@し:2012/11/23(金) 08:39:45 ID:???
- 少なくとも城攻略の報酬としては万色DSMはショボイよね
- 74 :名@無@し:2012/11/23(金) 09:29:49 ID:???
- しかしバランスDSMまでいくとちょっとアレすぎるんだよなあ
- 75 :名@無@し:2012/11/23(金) 09:33:43 ID:???
- 増殖地獄の報酬は職によってはPDSMでもいいんじゃねとは思う
- 76 :名@無@し:2012/11/23(金) 09:51:34 ID:???
- 他職の★に比べてと考えると
全耐性のカオスDSMくらいかな
エゴなら鍛冶能力でカスタマイズできるし
- 77 :名@無@し:2012/11/23(金) 11:20:46 ID:???
- 超能力者は★アスクレピオスの六尺棒あたりが良くないかな?
強力で便利だけど最終装備にはならない、実に超能力者らしい
- 78 :名@無@し:2012/11/23(金) 11:22:18 ID:???
- 便利かもしれないがその報酬は職のイメージに合わないような・・・
- 79 :名@無@し:2012/11/23(金) 12:16:10 ID:???
- 近接職で増殖地獄ってどうやってクリアするの
- 80 :名@無@し:2012/11/23(金) 12:44:15 ID:???
- 弓を使う
- 81 :名@無@し:2012/11/23(金) 13:16:10 ID:???
- アスクレピオスはプリースト向きではなかろうか、nethack的に考えて
超能力者はイメージと実用性を考えたらチャリオッツ辺り?
- 82 :名@無@し:2012/11/23(金) 14:50:16 ID:???
- 近接職、とか固定観念もってたらダメだな
- 83 :名@無@し:2012/11/23(金) 15:18:23 ID:???
- 賢さの上がる、最終になり得る装備って言うとエクスカリバーとか
さすがにやり過ぎかね
- 84 :名@無@し:2012/11/23(金) 15:34:55 ID:???
- +30以上の加速とテレポ追尾があれば狂戦士でもなんとかなる
- 85 :名@無@し:2012/11/23(金) 16:07:13 ID:???
- 混沌の戦士「あの、反感装備なんですけどこれ・・・」
- 86 :名@無@し:2012/11/23(金) 16:24:34 ID:???
- ザルクスラクソ強いじゃん
- 87 :名@無@し:2012/11/23(金) 16:29:53 ID:???
- >>81
チャリオッツって進化系のレクイエムを除けば特殊な能力が一切無いスタプラ以上の脳筋だしイメージ的に超能力者にはどうなんだろう・・・
- 88 :名@無@し:2012/11/23(金) 16:37:37 ID:???
- 別に帯魔力でもいいんですよ
- 89 :名@無@し:2012/11/23(金) 16:55:25 ID:???
- というか、超能力者って別に神を信じてるわけでもないのになんで賢さなんだろうな
- 90 :名@無@し:2012/11/23(金) 16:59:06 ID:???
- 一般的に頭良いキャラが超能力使うわけでもないからじゃね
- 91 :名@無@し:2012/11/23(金) 17:07:17 ID:???
- 賢さが信仰心の事だという記述は見当たらないね
- 92 :名@無@し:2012/11/23(金) 17:33:30 ID:???
- Will 意思力とかにすれば判りやすかっただろうに、何でWisdom 賢さなんだろうね。
- 93 :名@無@し:2012/11/23(金) 17:43:18 ID:???
- 伝統というやつだろう
- 94 :名@無@し:2012/11/23(金) 17:48:53 ID:???
- FFTみたいにFaith表記ならともかく、Wisdomと信仰は別物じゃないの
- 95 :名@無@し:2012/11/23(金) 17:51:28 ID:???
- WISとINTが対で僧侶と魔法使いの対応になってるのは伝統だよな
- 96 :名@無@し:2012/11/23(金) 17:56:15 ID:???
- ああ、意思力、みたいな訳語だと納得行くなあ
イメージする力を引き上げてくれそうなアーティファクト……
イメージだけ言えばパランティアはぴったりなんだけどねえ。あとヤタノカガミとか。でもどっちも超能力者には要らない……
- 97 :名@無@し:2012/11/23(金) 18:15:27 ID:???
- ハーミットパープル「いいのよ」
災いを招く者「オッスオッス」
- 98 :名@無@し:2012/11/23(金) 18:17:48 ID:???
- ゴルンノ…いやなんでもない
- 99 :名@無@し:2012/11/23(金) 18:19:57 ID:???
- wisdomをどう訳しても意志力にはならんと思う
- 100 :名@無@し:2012/11/23(金) 18:45:03 ID:???
- 低学歴が集まるスレ
- 101 :名@無@し:2012/11/23(金) 18:47:05 ID:???
- wizardryはpietyだったのになんでと思ったけどそれ以前にD&Dがwisdomだったね
でもよく考えたらD&Dの時点でなんで僧侶に対応するのがwisdomなんだよって話だな
たしかルールブックには、雨が降ってきたときにこれは雨だと認識できるのがintelligence
どうやって雨を避けるのか考えるのがwisdomみたいなこと書いてあった記憶があるけど
それ僧侶と全然関係ねえし
- 102 :名@無@し:2012/11/23(金) 18:52:19 ID:???
- こればっかりは伝統になってるから仕方ない
- 103 :名@無@し:2012/11/23(金) 18:56:42 ID:???
- 英和辞典だと、wisdomが知識、intelligenceが知能・思考力、って感じで逆に思える
intelligenceには天使や霊という意味もあるらしい
- 104 :名@無@し:2012/11/23(金) 19:09:39 ID:???
- インドラ帽辺りでいいんじゃない。ちょっと強すぎるかな。
- 105 :名@無@し:2012/11/23(金) 21:56:38 ID:???
- どんなに強くしてもシバ鮭を超えることはない気がする
- 106 :名@無@し:2012/11/23(金) 22:51:29 ID:???
- オンラインoxford英英辞典で調べてみたら、
wisdomは、
1・(己の経験や知識から)良いアドバイスを与えたり賢明な判断を下したりする能力
3・ある社会や文化の中で培われてきた知識
intelligenceは、
1・論理的に思考したり学習したり理解したりする能力、また、それを上手くやってのける能力
って感じの意味が出てくる。
これなら、僧侶や神父は人々にアドバイスを授ける側だし、
宗教知識はまさしく文化や社会の中で培われてきた知識なわけで、wisdomが高いといいってのは判る気がする。
……それでも超能力者にwisdomが必要な理由の説明はちょっと浮かばないがw
- 107 :名@無@し:2012/11/23(金) 22:52:17 ID:???
- >>101
メイジ系の魔法は科学的、プリースト系の魔法はオカルト的なのかもしれない
メイジは身振りが正確じゃないといけないから重い鎧や籠手はダメ、みたいな制限もあるし
かっちりしてないと効果がでないんだろう
- 108 :名@無@し:2012/11/23(金) 22:57:00 ID:???
- (体験的)知識と経験と勘の良さが要求されるってことだろ
逆にinteligence超能力なんてのがあったらそりゃ理論体系のある魔術だと思う
- 109 :名@無@し:2012/11/23(金) 22:57:28 ID:???
- まあ知能と賢さどっちかっつったら賢さではあるよな超能力は
- 110 :名@無@し:2012/11/23(金) 23:03:09 ID:???
- 超能力も、能力を得るための高い知力って感じじゃなくて
降って湧いた能力をいかに活用するかって感じのものだから
アウトプット重視ってことで>>106でいうwisdomが適切なわけか
で、知識の理解・習得自体に高度な知性が要求される場合はintelligenceって感じか
- 111 :名@無@し:2012/11/23(金) 23:10:46 ID:???
- D&Dのサイオンは知力基準な件
- 112 :名@無@し:2012/11/23(金) 23:16:06 ID:???
- そもそもイメージしてる超能力者像が違うと思う
- 113 :名@無@し:2012/11/23(金) 23:22:35 ID:???
- 超能力者はZangからだっけか
Xmenとかその辺のイメージが入ってるんじゃね
アメコミ知らないけど
- 114 :名@無@し:2012/11/23(金) 23:35:00 ID:???
- あれ、ビオ略のどっかにそのへんもあったと思うけど、用語集には知能も賢さもないな
もう寝るからこれ以上は任せた
- 115 :名@無@し:2012/11/23(金) 23:37:04 ID:???
- wisdom は、自分(や誰か)が既に持っている経験や知識を活用する力
intelligence は、 (まだ誰も持っていない)知識や能力を手に入れ応用する力
- 116 :名@無@し:2012/11/23(金) 23:45:21 ID:???
- なんか凄くためになる流れだ
- 117 :名@無@し:2012/11/23(金) 23:52:48 ID:???
- みんな好き勝手に妄想してるだけで
別にためになるようなことではないんじゃ……
- 118 :名@無@し:2012/11/23(金) 23:53:44 ID:???
- まあゲームでのwisdomやintelligenceの解釈を鵜呑みにして一般の場で講釈を垂れると苦笑いされるぜ
- 119 :名@無@し:2012/11/24(土) 00:02:13 ID:???
- 知能デュアルより賢さデュアルの方が少なかったから
新職業の超能力者を賢さデュアルにした説
- 120 :名@無@し:2012/11/24(土) 00:18:27 ID:???
- 超納得した
- 121 :名@無@し:2012/11/24(土) 00:23:55 ID:???
- メイジとは違う魔法系統を強調しようとすると賢さしか選択肢がなかったんじゃないか
プレイヤー視点では割とどっちでもいいんだが
- 122 :名@無@し:2012/11/24(土) 01:36:17 ID:???
- それぞれのステータスの補正を除けば挙動が同じだからな
高いほど悪いなんて変わり種はいないし
- 123 :名@無@し:2012/11/24(土) 01:53:18 ID:???
- 賢さデュアルだとセンゲル帽子が活用できるぞ!他の★にも言えるけど。
あとは手袋でMP下がらないとかそんなこんなぐらい
- 124 :名@無@し:2012/11/24(土) 02:10:48 ID:???
- どっちかというと賢さのほうが装備やりくり楽な印象はある
- 125 :名@無@し:2012/11/24(土) 06:01:14 ID:???
- これが…賢い主婦のやりくり上手…!
- 126 :名@無@し:2012/11/24(土) 15:54:26 ID:???
- r3135
VC++2008及び2010のソリューションファイルとプロジェクトファイルを追加。
おぉ、いいねぇ
- 127 :名@無@し:2012/11/24(土) 16:34:45 ID:???
- よく使う装備に賢さついてるからいつも勝手に上がってるな
- 128 :名@無@し:2012/11/24(土) 17:00:45 ID:???
- VC++2008にて
ビルド自体は成功したけど、
セーブデータの移行に失敗するのと、
終了時にDebag(?)のメッセージが出る
- 129 :名@無@し:2012/11/25(日) 02:28:19 ID:???
- 2.10でフローティング・アイが集団生成されてる気がする…
気のせいかな?
- 130 :名@無@し:2012/11/25(日) 15:24:21 ID:GT5gUHfI
- 2.1.0の搭クエストやってみたが、存外エグいな。
3階に絶叫キノコがいて、緑ドラゴンが一斉に起きるわ、有毒ガスが増えるわで結構厄介。
- 131 :名@無@し:2012/11/25(日) 17:23:24 ID:???
- 2.10のログルス使いクエが美味くなってる
ログルスのドロップが異常に良くなっててクエ報酬がスピ杖だった
- 132 :名@無@し:2012/11/25(日) 17:26:50 ID:???
- さらに塔クエのレベルが30から40相当に上がってる
- 133 :名@無@し:2012/11/25(日) 17:28:02 ID:???
- さらに塔から出たらクエ放棄になる仕様に変わってる
- 134 :名@無@し:2012/11/25(日) 18:18:13 ID:???
- 耐毒の指輪を取るのに耐毒が要るのか
- 135 :名@無@し:2012/11/25(日) 18:45:49 ID:???
- 古代Dのブレスは一時耐性でMAX80だから、耐性の薬があれば即死するほどではないってことだろう
加速手段と耐性の薬は必須だろうな
それさえあればクリアできるクエじゃないかな?
- 136 :名@無@し:2012/11/25(日) 18:55:55 ID:???
- スピ杖あると一気に楽になるよな
- 137 :名@無@し:2012/11/25(日) 18:57:01 ID:???
- Ver2.10の闘技場では、はぐメタが消えてプレイヤーが待ち構えている になっていた
チャレンジしてもだーれも居ない 出れないので餓死を待つしか無かった
いや、忍者だから☆生成したって微妙なのしか出来ないだろうと笑って見過ごした
- 138 :名@無@し:2012/11/25(日) 19:54:11 ID:???
- 闘技場は実質的に限られた職業しか制覇できなくなってたからバランス調整の途中なんだろう
いろんな職業で制覇できるようになるだろうか
- 139 :名@無@し:2012/11/25(日) 19:54:56 ID:???
- パワーD以上はぐれメタル以下ってそうそういない気もするが
- 140 :名@無@し:2012/11/25(日) 21:40:44 ID:???
- 自キャラのコピートークンと戦う羽目になるのか
- 141 :名@無@し:2012/11/25(日) 22:41:26 ID:???
- 餓死して外にでたら待機した瞬間死ぬ?
食料持ってたら詰まないのかな
- 142 :名@無@し:2012/11/25(日) 22:42:53 ID:???
- 適当に耐性抜けを作って最初のターンで殺しきればいいんですね分かります
てものまね師がゆってた
- 143 :名@無@し:2012/11/25(日) 22:43:00 ID:???
- スタング先生出番です
- 144 :名@無@し:2012/11/26(月) 00:14:54 ID:???
- 双子トークンとかちょっと何を言ってるか分からない
- 145 :名@無@し:2012/11/26(月) 05:14:12 ID:???
- 変愚を落とす@のドッペルゲンガーがついに闘技場に来るのか
- 146 :名@無@し:2012/11/26(月) 16:33:55 ID:???
- >>137
のバグって今の開発版の最新でも直ってないの?
要注意やな
- 147 :名@無@し:2012/11/26(月) 18:52:37 ID:???
- 開発版はエンバグがあるから、特に理由がなければ安定版で遊んだ方がいいよ
- 148 :名@無@し:2012/11/26(月) 20:44:23 ID:???
- まあバグあるかもしれないから開発版って銘打ってるんだしな…
- 149 :名@無@し:2012/11/26(月) 21:13:45 ID:???
- まあ開発中なんだからすぐに修正もされるわけだけどな
リビジョン3137のWindows用バイナリをビルドしました。アリーナ制覇不能バグが修正されました。
ttp://t.co/vx3hUuYR
- 150 :名@無@し:2012/11/26(月) 21:38:45 ID:???
- しかしすぐ直ったところで何か起こってしまったセーブを元に戻せるわけではないからね
- 151 :名@無@し:2012/11/26(月) 21:41:57 ID:???
- そういうのが嫌ならtrunkの最新版なんぞ遊ばずにstableがリリースされるまで待っとけってことだな
- 152 :名@無@し:2012/11/26(月) 21:45:43 ID:???
- そう
開発版は場合によっては結構な時間をロスする可能性があるのを知った上で遊んだ方がいい
- 153 :名@無@し:2012/11/26(月) 21:55:48 ID:???
- 赤魔と魔法戦士の古い城報酬がアグラになる可能性アリか
火力が増えるよ!やったね赤魔ちゃん!魔戦ちゃん!
- 154 :名@無@し:2012/11/26(月) 22:10:10 ID:ow87u9Jg
- いつも思うんだが赤魔と魔戦はどっちが強いんだ?
- 155 :名@無@し:2012/11/26(月) 22:14:28 ID:???
- 誰かが以前書いていたが、近接戦闘を魔法で補うのが赤魔。近接戦闘の駄目さを魔法でごまかすのが魔戦。
- 156 :名@無@し:2012/11/26(月) 22:32:06 ID:???
- 魔法戦士でアグラだと魔法剣で結構な火力になりそう
- 157 :名@無@し:2012/11/26(月) 22:34:42 ID:???
- でもアグラとかって別にスカムしても入手困難って程じゃないからなあ。
ここはいっそ観光客みたいに、全職に専用アーティファクトをですね・・・
- 158 :名@無@し:2012/11/26(月) 22:35:26 ID:???
- 生命領域でなんちゃって永久機関をできるのは魔法戦士だけだから…(震え声)
- 159 :名@無@し:2012/11/26(月) 22:40:21 ID:???
- いっそ*体力回復*を20服とかの方が全職に役立って公平かもしれん
- 160 :名@無@し:2012/11/26(月) 22:40:26 ID:???
- 魔法戦士の専用★ねえ・・・
★隼のブロード・スピア(1d9) (+15,+15) (+2攻撃)とか?
- 161 :名@無@し:2012/11/26(月) 22:50:17 ID:???
- レイシャルパワー「マヌーサ」 相手を朦朧とさせる
レイシャルパワー「ザラキ」 朦朧としているモンスターに255ダメージ
- 162 :名@無@し:2012/11/26(月) 23:15:43 ID:ow87u9Jg
- ベロリンマン追加しよう
- 163 :名@無@し:2012/11/26(月) 23:24:02 ID:???
- >>155
そういうふうに言われると魔戦は劣化赤魔に見えてしまう
- 164 :名@無@し:2012/11/26(月) 23:28:28 ID:???
- 赤惑うしなんて一発で変換できないものが魔法戦士の上位互換であろうはずがない
- 165 :名@無@し:2012/11/26(月) 23:30:57 ID:???
- 魔法戦死さんが最上位だな
魔法先史って書くと逆に強そうなのは何故だ
- 166 :名@無@し:2012/11/27(火) 01:06:43 ID:???
- クエスト報酬だけどものまねも相当酷くね?
追加時期知らんけど*専用のゴミ*を用意されたような酷さを感じる
- 167 :名@無@し:2012/11/27(火) 03:10:27 ID:???
- 赤と魔法戦士だったら魔法戦士のが楽に感じたかな
後半は狂戦士化と魔法剣ですごく楽だった
サーペントは魔力の嵐でいいし
- 168 :名@無@し:2012/11/27(火) 08:20:32 ID:???
- 俺はオベロンまでは赤魔のがさくさくだったな
サーペントは仰るとおり殴らなければいけない分魔法戦士のが楽
赤魔程度の殴り能力で近接J戦は罰ゲーム
魔力復活貯めこんでれば結界の紋章で無理矢理何とかなるけども
- 169 :名@無@し:2012/11/27(火) 08:21:15 ID:???
- ×殴らなければいけない分
○殴らなくても良い分
- 170 :名@無@し:2012/11/27(火) 11:11:46 ID:???
- ロケットの魔法棒「充填してもいいのよ」
- 171 :名@無@し:2012/11/27(火) 14:52:19 ID:???
- ものまねの★ペンダントは…他のデュアル職だとけっこう使えたりするんだが
肝心のものまねだと活躍の機会がなんだか微妙なんだよなあw
- 172 :名@無@し:2012/11/27(火) 19:23:13 ID:???
- 元ネタってペンダントしてたっけ。
- 173 :名@無@し:2012/11/27(火) 19:44:23 ID:???
- FF5の戦闘グラフィックを良く眺めるとペンダントらしい物は付けてた
- 174 :名@無@し:2012/11/27(火) 21:54:32 ID:???
- p<では、俺もJを倒すというものまねをしてみよう
- 175 :名@無@し:2012/11/27(火) 23:47:31 ID:???
- 今頃気づいたがソードアートオンラインって変愚蛮怒に似てるよね
100Fのボス倒しに行くとか転移に多少時間かかったりサンタクロースが強い感じだしスピードの指輪(?)らしきものもでてくるし
まあ仲間と行動するってとこが違うけど
- 176 :名@無@し:2012/11/27(火) 23:56:18 ID:???
- いや、MMO RPGに似てるだけだろw
- 177 :名@無@し:2012/11/28(水) 00:03:50 ID:???
- そのものじゃんw
- 178 :名@無@し:2012/11/28(水) 00:10:11 ID:???
- 変愚の世界に閉じ込められて*勝利*したら元の世界に戻れるって設定でやる夫スレでも書けばいいのに
- 179 :名@無@し:2012/11/28(水) 01:14:44 ID:???
- オチが「現実世界に戻ったら金がなくなった、tから巻き上げよう」ってふうになるのが目に見えるようだ
- 180 :名@無@し:2012/11/28(水) 01:22:57 ID:???
- そこは採掘では
- 181 :名@無@し:2012/11/28(水) 09:33:49 ID:???
- ゴゴペンはついでに耐久もあがってくれればいいんじゃないか
ほらだってものまねに耐久使うじゃん
- 182 :名@無@し:2012/11/28(水) 10:55:20 ID:???
- ドワーフの顎飾りが息しなくなってしまう
ものまね師に限り、ゴゴペンで耐久+4はありかもね。恐怖の仮面みたいに
- 183 :名@無@し:2012/11/28(水) 12:06:36 ID:???
- むしろレアリティ高くして、ものまねのストック数+1でいいよ。
- 184 :名@無@し:2012/11/28(水) 12:20:29 ID:???
- ゴゴのペンダントは効果は凄く強いんだがものまねと全く噛みあわないんだよなあ
耐久は無理としても器用さじゃなく腕力が上がるならロケットの成功率に影響するのに
- 185 :名@無@し:2012/11/28(水) 12:33:48 ID:???
- 名前が噛みあいすぎるだけに余計にね
- 186 :名@無@し:2012/11/28(水) 12:36:32 ID:???
- ゴゴ装着中はレベル問わずストック数3とか
- 187 :名@無@し:2012/11/29(木) 02:47:52 ID:???
- 石仮面みたいに装備すると職業がものまね師になるでいいよ。
ものまね師の報酬救済にはならんけど。
- 188 :名@無@し:2012/11/29(木) 17:05:05 ID:???
- 意味ねえw
- 189 :名@無@し:2012/11/29(木) 17:34:21 ID:???
- 思ったんだけど報酬をいじるんじゃなくものまねロケットの方を腕力判定から器用さ判定に変えたら★ゴゴ神装備になるんじゃねえ?
- 190 :名@無@し:2012/11/29(木) 17:40:12 ID:???
- そもそもロケットのものまねそんなに難しくないだろ
- 191 :名@無@し:2012/11/29(木) 18:37:50 ID:???
- そういえば更新入るならで床に落ちてる箱にDやoする時-が使えないの何とかしてほしいな
- 192 :名@無@し:2012/11/29(木) 19:57:48 ID:???
- 凄いけど凄くないちょっと凄いようなものまねにはあんまり合わないペンダント
- 193 :名@無@し:2012/11/29(木) 20:02:50 ID:???
- >>191
ここに書き込むよりフォーラムに投げた方がよいのでは
- 194 :名@無@し:2012/11/29(木) 22:30:17 ID:???
- ゴゴはものまねし限定で発動:モンスターボールなら便利かもしらん
元ネタ完全無視なのが問題だが
- 195 :名@無@し:2012/11/29(木) 22:37:15 ID:???
- 発動無敵化とか?
- 196 :名@無@し:2012/11/29(木) 22:46:33 ID:???
- 高速充填の隕石の矢でも撃てるといいんじゃないか
- 197 :名@無@し:2012/11/29(木) 23:16:47 ID:???
- 一応魔獣使いっぽい発動だから完全無視ではない気がするなw
- 198 :名@無@し:2012/11/29(木) 23:19:51 ID:???
- 首で知賢器+4に明かりとか間違いなく強いんだけどなんかこうなあ
- 199 :名@無@し:2012/11/29(木) 23:37:17 ID:???
- 強いかなあ?最終装備にも普段装備にもほとんど使った記憶がない。結構拾うんだが
- 200 :名@無@し:2012/11/29(木) 23:38:58 ID:???
- 混沌の戦士とか修行僧とか殴り寄りのデュアルだと強い
- 201 :名@無@し:2012/11/29(木) 23:40:50 ID:???
- 知賢がほしい時はつけてるけど
最終的には大抵耐久つけてるかな
- 202 :名@無@し:2012/11/29(木) 23:41:32 ID:???
- 「強すぎるかな?」的なコメントがtxtにあった気がする
まあはまれ便利なのは確か
テレパスアミュとかなかなか出ないし
- 203 :名@無@し:2012/11/29(木) 23:41:54 ID:???
- 知能も賢さも必要なのはものまねぐらいかそういえば
でも知能も賢さも結構積みやすいからなぁ・・・
- 204 :名@無@し:2012/11/29(木) 23:50:25 ID:???
- 繋ぎに使うにはそこそこ便利なんだけどな…まあ古い城報酬らしいっちゃらしいが
- 205 :名@無@し:2012/11/29(木) 23:56:11 ID:???
- 知能や賢さアミュの+5以上を拾ってないときにたまーに付けるくらいの便利さ
- 206 :名@無@し:2012/11/30(金) 00:27:41 ID:???
- 知性のアミュレットなんてものもあるがな
- 207 :名@無@し:2012/11/30(金) 01:30:25 ID:???
- 深層だと知能や賢さが戦う前からゴリゴリ削られるから知性のアミュレットの維持はありがたい・・・
- 208 :名@無@し:2012/11/30(金) 01:41:57 ID:???
- 維持ってありがたいよな
- 209 :名@無@し:2012/11/30(金) 17:14:06 ID:???
- ★アナリオン「ですよね」
能力維持の指輪「その割に報われない」
- 210 :名@無@し:2012/11/30(金) 17:30:13 ID:???
- 永続のローブ「だよな」
- 211 :名@無@し:2012/11/30(金) 20:03:47 ID:???
- ところで、そろそろ用語的に生命と経験値は統一されないものかね?
- 212 :名@無@し:2012/11/30(金) 20:22:18 ID:???
- 新たな魔法領域:経験値
あまり印象にないんだが生命力回復とかの話だろうか
フレーバーでついてる物だと難しそうだけど
- 213 :名@無@し:2012/11/30(金) 21:03:03 ID:???
- 今更変えた方が混乱しそう
- 214 :名@無@し:2012/12/02(日) 04:39:53 ID:???
- @「やった!生命の薬だ……って生命復活かよ」
- 215 :名@無@し:2012/12/02(日) 12:32:04 ID:???
- 越前ってもしかして遠距離だと楽勝なのか
- 216 :名@無@し:2012/12/02(日) 12:39:16 ID:???
- ロケット連射が怖いのは遠距離職でも同じだよ
メイジ系なら体力低いから尚更
- 217 :名@無@し:2012/12/02(日) 12:43:16 ID:???
- 近距離だと魔道具床に置かなきゃいけないけどあいつはロケットよりは殴りのほうが弱いと思う
加速がものすごいから怖いは怖いけどほかの同レベルユニークよりは即死しないイメージ
- 218 :名@無@し:2012/12/02(日) 12:58:05 ID:???
- んーとあいつの耐性見てから楽勝かどうか考えると良いと思うよ
暗黒とか練気なら楽勝
- 219 :名@無@し:2012/12/02(日) 13:08:16 ID:???
- 無傷球でめんどくさいので結局どの職でも吸収棒持って挑む
- 220 :名@無@し:2012/12/02(日) 13:36:45 ID:???
- 生命力吸収で削りきれた事がないんだけど
皆いくつくらい持ってくんだろう
- 221 :名@無@し:2012/12/02(日) 15:27:57 ID:???
- 純近接なら両手持ちにするだけで全然違うね
鍛治師両手持ちは瞬殺ってくらいあっさり倒せてびびった
- 222 :名@無@し:2012/12/02(日) 16:31:32 ID:???
- 魔道具でストブリと生命力吸収で削りつつ体力回復切れたら休んでたらだんだん可哀想になってきた
- 223 :215:2012/12/02(日) 19:09:27 ID:???
- なるほど…
ターンダメ800のアーチャーで何もされずに撃墜できたのですが
今回はたまたまうまくいっただけということなんですね
- 224 :名@無@し:2012/12/02(日) 19:24:08 ID:???
- まあおそらくスナイパーかアーチャーだと思ってたが
遠距離だからじゃなくてアーチャーだから楽勝ということです
- 225 :名@無@し:2012/12/02(日) 19:38:27 ID:???
- 越前はHPは低いので
回復や無傷球使われる前に倒せる火力のある職ならさくっと終わります
- 226 :名@無@し:2012/12/02(日) 19:41:07 ID:???
- 2鎌虎伏や倍ヘヴィセイントスターで一撃だった気がする
- 227 :名@無@し:2012/12/02(日) 19:43:26 ID:???
- 分解とか衝撃もぶち込んでやればかなり削れる
- 228 :名@無@し:2012/12/02(日) 19:54:49 ID:???
- >>225
だね♪修行僧にとってはカモ
- 229 :名@無@し:2012/12/02(日) 19:57:31 ID:???
- あれ、なんか衝撃は効かなかったような記憶が
衝撃は適当に振り回してるだけで半分くらい簡単に削れたのは覚えてる
- 230 :名@無@し:2012/12/02(日) 19:58:31 ID:???
- あとはあれだ、超能力者で光の剣を連打してですね
- 231 :名@無@し:2012/12/02(日) 23:18:31 ID:???
- 狂戦士だと越前どうすんだよ・・・と昔思っていたけど
普通に無敵バリアごと切り裂いて倒してしまった
- 232 :名@無@し:2012/12/02(日) 23:25:23 ID:???
- 狂戦士は他キャラの1/13と違って1/2で無敵貫通できるからな
- 233 :名@無@し:2012/12/02(日) 23:30:14 ID:???
- 13分の1もあるのか、もっと低い確率だと思ってたわ >無敵貫通できる確率
- 234 :名@無@し:2012/12/03(月) 00:14:57 ID:???
- 1/13の確率で無敵
- 235 :名@無@し:2012/12/04(火) 00:16:21 ID:???
- 2.1.0で塔クエ放棄したらテルモラ城の塔より後に受けられるクエストを受けられなくなった
テルモラ城でクエスト失敗のメッセージの後にqを押してもメッセージが何も表示されない
- 236 :名@無@し:2012/12/04(火) 08:38:29 ID:???
- 今ありのままに起こったことを話すぜ
アリーナでグレートクリスタルドレイクを相手にしていたら開幕破片ブレスくらってひどい深手
それでもなんとかインファイトして倒したんだけど、倒してからアリーナを出る前に深手でばたんきゅー
出たメッセージが「あなたはアイアン・リッチの前に敗れ去った。」
なんか仕様としては変な気もするので一応報告してくる
- 237 :名@無@し:2012/12/04(火) 11:04:15 ID:???
- >>235
ああ、それ小規模な街じゃなくても発生するのか
お題チャレンジ中に発生したわ
肝心のお題はシャンブラーのブレスで焼かれたわけですがね…
一度死ぬと再チャレンジする気が起きないよなぁ
- 238 :名@無@し:2012/12/04(火) 12:36:00 ID:???
- >>236
出る前に死んで良かったな
下手に出てたら外で死んでた
- 239 :名@無@し:2012/12/04(火) 19:13:11 ID:???
- 闘技場で負けた直後、審判の宝石に体力吸い取られて死んだ人居なかったか
- 240 :名@無@し:2012/12/04(火) 19:56:35 ID:???
- 居た。だから俺は念のため飛行石に付け替えとくことにしてる。
そしたら混乱抜けてんの忘れてはぐれメタルにやられた
- 241 :名@無@し:2012/12/05(水) 13:51:06 ID:???
- 貧乏性なせいかユニーク見てももっと深い階層で倒そうって思っちゃうんだけど
基本倒せるユニークは見かけた瞬間倒したほうがいいよね?
- 242 :名@無@し:2012/12/05(水) 14:16:21 ID:???
- 倒して利益があるなら倒す
利益が少なければ関わらない
- 243 :名@無@し:2012/12/05(水) 14:51:15 ID:???
- 序盤の資金源だし倒しちゃうな
昔6階の南蛮王で☆パワードラゴン・スケイルメイルを引いた人がいたような
- 244 :名@無@し:2012/12/05(水) 15:15:24 ID:???
- 特別製ドロップのやつは取っておこうかな?って考えちゃう
- 245 :名@無@し:2012/12/05(水) 16:01:07 ID:???
- 最終的にリアルラックだけど
序盤にいいもの引いたときの楽さがあるから序盤に倒してるかな
- 246 :名@無@し:2012/12/05(水) 16:02:10 ID:???
- 特別品のは早めに倒したほうがいいぞ
深層だと全自動破壊率が半端ない
我慢したワクワクが報われたためしがないぜっておい聞いてんのかサンタお前だよお前84階まで我慢してドロップ全破(ry
高級品確定の格子vaultも、最初のは全部★かってくらい当たるのに終盤だとそうでもないんだよな
- 247 :名@無@し:2012/12/05(水) 18:38:18 ID:???
- 深く潜ればアイテムの強さの絶対値は上がるけど、ドロップ元はそのままなんだから相対値は下がるんだよな。
これをどう捉えるかは好き好きだけどね。
- 248 :名@無@し:2012/12/05(水) 18:50:46 ID:???
- 最新版、塔スカムできなくなってつれーわーマジつれーわーと思ってたけど割と何とかなるな
あと闘技場の景品がめちゃくちゃ美味くなってるのが嬉しい
- 249 :名@無@し:2012/12/05(水) 19:05:23 ID:???
- 塔ないと近接のレベル25-30がめんどくさいのは確か
反攻使える職ならいいんだけどね
- 250 :名@無@し:2012/12/05(水) 19:15:09 ID:???
- ガラスの城があろ
- 251 :名@無@し:2012/12/05(水) 19:37:09 ID:???
- 闘技場のメンバーが変わったのは聞いたけど景品も変わってるのか
- 252 :名@無@し:2012/12/05(水) 20:11:28 ID:???
- 増強の薬とか王者の加護の指輪とか反射アミュとか
あとアーティファクト生成も二枚手に入る
- 253 :名@無@し:2012/12/05(水) 20:16:42 ID:???
- おー、>>235に対応してくれたのか、早いなあ
中の人ありがとうございます
- 254 :名@無@し:2012/12/05(水) 20:23:11 ID:???
- 塔無いとつらいって言うほど塔に依存してる人が結構居ることに驚きを隠せません
- 255 :名@無@し:2012/12/05(水) 20:27:18 ID:???
- 闘技場はクローンに次いで失敗出来ないクエスト(?)になったな
- 256 :名@無@し:2012/12/05(水) 20:40:48 ID:???
- 追尾クロスボウの矢とか、何であんなにレアなん?
- 257 :名@無@し:2012/12/05(水) 20:48:42 ID:???
- 最新版はどこから入手できますか?
- 258 :名@無@し:2012/12/05(水) 21:08:27 ID:???
- 観光客は塔依存高かったんじゃないか。やったことないけど
- 259 :名@無@し:2012/12/05(水) 21:31:37 ID:???
- >>257
このスレッドの一番上の(非公式)から
三つ目のリンクかな
- 260 :名@無@し:2012/12/05(水) 22:24:03 ID:???
- 魔獣使いの帯魔力ペンダントは自分で召喚しろって事なんだろうか
- 261 :名@無@し:2012/12/05(水) 22:49:57 ID:???
- 塔なしのなイ観は辛い
辛いがあんな方法が周知されるまではクリア出来ないというほどではなかったし
何とかなる
- 262 :名@無@し:2012/12/05(水) 22:55:02 ID:???
- TAの記録は大きく変わるだろうなあ
- 263 :名@無@し:2012/12/05(水) 22:57:14 ID:???
- >>259
ありっす!
- 264 :名@無@し:2012/12/05(水) 23:08:32 ID:???
- 新★ヘヴィクロスボウの実装まだかなー
- 265 :名@無@し:2012/12/05(水) 23:15:00 ID:???
- >>264
★ベビィクロスボウ『ブラフマーストラ』 (x5) とかほしいね〜
- 266 :名@無@し:2012/12/06(木) 00:04:17 ID:???
- babyかよ
- 267 :名@無@し:2012/12/06(木) 00:07:19 ID:???
- ムチとスコップの実用的な★をだな・・・
- 268 :名@無@し:2012/12/06(木) 00:18:38 ID:???
- 隠者の紫は十分実用的じゃないですかー
- 269 :名@無@し:2012/12/06(木) 02:16:58 ID:???
- >>267
ゴスモグさんが泣いちゃったじゃないか
- 270 :名@無@し:2012/12/06(木) 09:27:59 ID:???
- ブランチで湖の洞窟クエストが復活した
- 271 :名@無@し:2012/12/06(木) 12:20:55 ID:JhPvSl42
- ミミック(ミミック(箱)の像)ってどんなだよ・・・
- 272 :名@無@し:2012/12/06(木) 12:37:29 ID:???
- ミミック(ミミック(箱)の像)の鉄の像とか拾った記憶があるわ
- 273 :名@無@し:2012/12/06(木) 15:14:16 ID:???
- >>267
吟遊詩人でボリショイを最終装備にした私が通りますよ
- 274 :名@無@し:2012/12/06(木) 17:22:57 ID:???
- >>267
ボリショイは普通に強かったし、ジョーンズも相応のところで出れば透明視がまぁ・・・
だがハミパ、てめーはダメだ。
セオデン王やスランドゥイル王を見習って、出にくさ相応になって来いくそじじい。
- 275 :名@無@し:2012/12/06(木) 17:50:04 ID:???
- 隠者だからね
- 276 :名@無@し:2012/12/06(木) 18:01:50 ID:???
- 封神演義ネタもちょこちょこあることだし、あそこから強そうなの鞭を持ってくればいいのに。
★鞭『禁鞭』(3d6)(+22,+22)(+4){+腕知器r破;麻視|震}
発動:HPを10%消費し、視界内モンスター全てに通常攻撃
とか妄想してみたり。
- 277 :名@無@し:2012/12/06(木) 18:18:33 ID:???
- 打神鞭と雷公鞭とあと何かあったかな
- 278 :名@無@し:2012/12/06(木) 19:40:47 ID:???
- 塔スカム無いのは熱いな
なイ観でやるしかないわこれ
- 279 :名@無@し:2012/12/06(木) 21:04:34 ID:???
- やるしかないわめ!
- 280 :名@無@し:2012/12/06(木) 21:58:51 ID:???
- お題死んだらなイ観やるわ
- 281 :名@無@し:2012/12/07(金) 10:44:53 ID:???
- 塔が無くても他の所でスカムせんと
なイ観はダルイ
- 282 :名@無@し:2012/12/07(金) 13:34:19 ID:???
- ブルードラゴン・スケイルメイルってBDSMだよね
- 283 :名@無@し:2012/12/07(金) 15:26:57 ID:???
- なまけものインプ観光客がなイ観である程度にはそうだな
- 284 :名@無@し:2012/12/07(金) 16:45:49 ID:???
- ブルーブラックブロンズドラゴンスケイルメイル
- 285 :名@無@し:2012/12/07(金) 17:03:40 ID:???
- 万色とバランスもBだな
- 286 :名@無@し:2012/12/07(金) 17:09:42 ID:???
- なんで万色だけ日本語ローマ字表記なんだよ
- 287 :名@無@し:2012/12/07(金) 17:36:53 ID:???
- 全部日本語ローマ字表記だと思ってたかもしれないだろw
- 288 :名@無@し:2012/12/07(金) 18:47:47 ID:???
- ドラゴンモドキ・スケイルメイル「えっ」
- 289 :名@無@し:2012/12/07(金) 19:50:26 ID:???
- 88階のランダムクエストに秩序のユニコーンってのが出てきたんだけど
なんかやたら強くね?
残り*2つまで減らしたのに死んだ
- 290 :名@無@し:2012/12/07(金) 20:07:56 ID:???
- あなたはかのPDSMさん!
- 291 :名@無@し:2012/12/07(金) 20:17:56 ID:???
- 88FRQなんてわんことゴスモグ以外放棄してりゃいいんですよ
特に秩序なんて召喚はグロいわ分解ブレス吐くわドアは開けないわ
- 292 :名@無@し:2012/12/07(金) 20:20:49 ID:???
- 職によるけど蛇よりいやらしいと思うわあの馬
- 293 :名@無@し:2012/12/07(金) 20:50:44 ID:???
- 秩序さんが楽なのは暗黒領域のメイジ系だけだと思う
他職だと圧倒的にJより強い
- 294 :名@無@し:2012/12/07(金) 21:08:24 ID:???
- 秩序馬とノーデンスさんは最後まで放置すべきユニーク
- 295 :名@無@し:2012/12/07(金) 21:09:58 ID:???
- 轟音耐性ありやがるから吟遊だと手も足も出ない。
- 296 :名@無@し:2012/12/07(金) 21:11:36 ID:???
- MPあるならパワーワイアーム先生でなんとかなりそう
うまくやらないと第三次世界大戦が起こりそうだが
- 297 :名@無@し:2012/12/07(金) 21:14:03 ID:???
- そういえば秩序には1回も勝ってないことに気がついた
- 298 :名@無@し:2012/12/07(金) 21:25:09 ID:???
- 秩序さんの話になると毎回盛り上がるよね
あの糞馬
- 299 :名@無@し:2012/12/07(金) 21:40:45 ID:???
- 秩序を倒す物資と装備があればJを倒せるから秩序は無視する
- 300 :名@無@し:2012/12/07(金) 21:43:00 ID:???
- 秩序を倒す準備=ノーデンスを倒すだから死ぬ可能性高すぎて触れない
- 301 :名@無@し:2012/12/07(金) 21:48:32 ID:???
- >>295
それでも何とかする方法はありませんか?
- 302 :名@無@し:2012/12/07(金) 21:49:29 ID:???
- ネオ湖が実装らしいという噂
この@が死んだらバージョンアッポするかな
- 303 :名@無@し:2012/12/07(金) 23:30:24 ID:???
- 湖クエってやった事ないんだよなーと思って開発見に行ったら
なんか★クロスボウが追加されてるじゃないか。
バージョン上げたらスナイパーやろう。
- 304 :名@無@し:2012/12/07(金) 23:31:10 ID:???
- ★倍ヘヴィクロス実装ってマジかよ
がぜんきになる
- 305 :名@無@し:2012/12/07(金) 23:34:00 ID:???
- 開発版なら取り敢えず実装してみるのはアリだろう
それがそのまま採用されるかどうかは別の話
- 306 :名@無@し:2012/12/08(土) 00:01:59 ID:???
- >>301
ロケット撃つ
- 307 :名@無@し:2012/12/08(土) 01:36:52 ID:???
- 開発版とはいっても抜くのめんどくさくてそのままstableにするだろ
- 308 :名@無@し:2012/12/08(土) 01:43:05 ID:???
- 反感付きで強い★武器はあるけど
反感付きで使える防具ってほとんど無いよな
ダサイと剣竜ぐらいか?
- 309 :名@無@し:2012/12/08(土) 01:43:25 ID:???
- コメントアウトするぐらい面倒臭くはないだろう
そういう形でボツネタの残滓が見えることは時々ある
- 310 :名@無@し:2012/12/08(土) 01:50:34 ID:???
- 防具枠にしていいかわからんけど一つの指輪と地獄の首輪はイケてる
でなければモーロックの高僧の鎖帷子とかはワンチャンありそう
- 311 :名@無@し:2012/12/08(土) 01:57:40 ID:???
- サノスはサブ防具としては十分なレベルで強い
- 312 :名@無@し:2012/12/08(土) 06:33:58 ID:???
- 武器抜かして反感装備検索する限りアホヤ以外すでにすべて名前が上がってる件
そもそも物が少ないやん
- 313 :名@無@し:2012/12/08(土) 07:54:34 ID:???
- 恐怖の仮面(デュアル)とか
- 314 :名@無@し:2012/12/08(土) 09:35:08 ID:???
- 決戦用には良いな。破滅の手をかなり防げるしこまめに着け外しすれば補助魔法なら使える
- 315 :名@無@し:2012/12/08(土) 09:36:31 ID:???
- 反魔ついてるから彫像しないしね仮面は
- 316 :名@無@し:2012/12/08(土) 09:48:50 ID:???
- ★ダガー『チバサンク』(1d4)
★ダガー『グンマサンク』(2d4)
★ダガー『サイタマサンク』(1d4)
- 317 :名@無@し:2012/12/08(土) 12:09:14 ID:???
- チバラギだからグンマは違うw
- 318 :名@無@し:2012/12/08(土) 12:10:39 ID:???
- サンクは牙だっけ?爪シリーズとかどうよ?
- 319 :名@無@し:2012/12/08(土) 14:37:56 ID:???
- ああ、サンクってそういう・・・
- 320 :名@無@し:2012/12/08(土) 14:38:52 ID:???
- ★ダガー『サークルKサンク』(1d4)
- 321 :名@無@し:2012/12/08(土) 14:44:23 ID:???
- そろそろジョークスレ行きだな
- 322 :名@無@し:2012/12/08(土) 16:53:24 ID:???
- 2.1.1 かー
- 323 :名@無@し:2012/12/09(日) 05:22:07 ID:???
- バージョン上がってもあんまり大きく変わらん気がする
鉄獄が1000階になったりパラメータが18/999まで上がって雑魚がHP50000とかになってもアレだが
- 324 :名@無@し:2012/12/09(日) 11:49:58 ID:???
- そりゃ今更あんまり大きく変わってもなー
- 325 :名@無@し:2012/12/09(日) 12:11:40 ID:???
- 大きく変わるのは3.*とかヴァリアントでいいよ
- 326 :名@無@し:2012/12/09(日) 14:26:28 ID:???
- (特色ある)ダンジョンが増えたり、アーティファクトにテコ入れが入ったり、敵が増えるぐらいなら大歓迎なんだが
あとクエストな。もっと増えてもいい
- 327 :名@無@し:2012/12/09(日) 15:19:57 ID:???
- いちいちパッチ当てなおすのが面倒で1.7.2のままだけど、BGM再生機能を生かして欲しいものだ
- 328 :名@無@し:2012/12/09(日) 20:18:32 ID:???
- 自分で当てる程度が面倒なのに他人には生かして欲しいものだ、か
- 329 :名@無@し:2012/12/09(日) 20:47:41 ID:???
- いやいやいや、そこかみつくところじゃなくて普通の要望だろう
- 330 :名@無@し:2012/12/09(日) 22:02:28 ID:???
- 要望ではあるが、生かして欲しいものだなんていう偉そうな物言いは「普通の要望」とは言わないだろ
- 331 :名@無@し:2012/12/09(日) 22:41:03 ID:???
- そこまで噛み付く理由はないだろ。気に入らなかったとしてもスルーしようぜ
- 332 :名@無@し:2012/12/09(日) 22:53:44 ID:???
- まあ>>327の様な言い草だと自分でやれば?とは思うな
- 333 :名@無@し:2012/12/09(日) 23:58:16 ID:???
- 使われないカス★、統廃合とかはされないのかな
破壊されない資金源としては意味あるから統廃合の必要もないとは思うが
- 334 :名@無@し:2012/12/10(月) 00:11:54 ID:???
- 破壊されない盗まれない拾われないのは偉い
- 335 :名@無@し:2012/12/10(月) 00:15:43 ID:???
- カス★を同種類武器/防具のエゴと交換してくれるとか
カス篭手の価値が多少はでてくる
- 336 :名@無@し:2012/12/10(月) 00:34:06 ID:???
- ★ロング・ソード『デーモンベーン』とか追加した意味がわからん
- 337 :名@無@し:2012/12/10(月) 00:43:54 ID:???
- デーモンベーンはNethackのガッカリアーティファクトをなぞらえたガッカリ★っていう小ネタなんだけど
もともと*bandってカス★が輸出したいほど山ほどあるから、ネタとして成立しないつーかスベってるかもなw
- 338 :名@無@し:2012/12/10(月) 00:57:22 ID:???
- でも金になるからいいよ
- 339 :名@無@し:2012/12/10(月) 01:07:31 ID:???
- 元ネタは解るけれども、それならそれで一番のゴミはトロルスベーンだと思うんだがな
ていうかエゴのないNethackだからアーティファクトになってたような武器を
スレイヤー系のエゴがあるゲームにほぼそのまんま追加してもな・・・
- 340 :名@無@し:2012/12/10(月) 01:15:58 ID:???
- ネタとしては秀逸。特色出すにも限りがあるし、ゴミではなくフレーバー★だと思えばいいよ
あって困るものじゃないし
- 341 :名@無@し:2012/12/10(月) 01:20:19 ID:???
- 秀逸とは全く思わないけど、あってもなくても戦力的には変わらない資源ゴミが増えただけなんで特に困りはしないな
- 342 :名@無@し:2012/12/10(月) 01:55:19 ID:???
- 盗賊か6FRQ辺りで拾ったら破滅1に持っていくかもしれない程度だな
- 343 :名@無@し:2012/12/10(月) 07:07:25 ID:???
- とりあえず視か麻がついてれば
- 344 :名@無@し:2012/12/10(月) 17:08:33 ID:???
- 久々にverupしたと聞いてきました。
変更点一覧とかまとめてある場所ってありますか?
- 345 :名@無@し:2012/12/10(月) 17:34:00 ID:???
- 公式WEBの更新は手が回らんらしいから↓で我慢
http://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/summary
これ見りゃ大体わかるはず
- 346 :名@無@し:2012/12/10(月) 22:00:30 ID:???
- 将棋プログラムを移植して@の行動を数十ターン先まで予測する
そんな感じのバージョンアップは無いのかしら
- 347 :名@無@し:2012/12/10(月) 22:07:31 ID:???
- この手のゲームで敵のAIが本気出しちゃうとクソゲーと化す気が
- 348 :名@無@し:2012/12/10(月) 22:12:29 ID:???
- AIが賢くなったら待機してエネルギー溜めて魔力の嵐連発なんてことになるのかな
- 349 :名@無@し:2012/12/10(月) 22:14:07 ID:???
- PITに穴が開いた瞬間フリーズ
- 350 :名@無@し:2012/12/10(月) 22:36:30 ID:???
- 召喚できる敵は召喚地獄、後は遠距離攻撃をしまくるから
敵にもMPの設定が必要になると思う
- 351 :名@無@し:2012/12/10(月) 22:37:44 ID:???
- 無傷の球が切れたら即かけなおし無敵時は1/1でロケットを撃ってくる越前
- 352 :名@無@し:2012/12/10(月) 22:57:23 ID:???
- >>344
http://hengband.sourceforge.jp/wiki/index.php?FrontPage
- 353 :名@無@し:2012/12/10(月) 23:48:41 ID:???
- 視界外からロケットを連打してくるバズーカ
- 354 :名@無@し:2012/12/11(火) 00:18:30 ID:???
- 敵が皆ハウンドみたいなセコい動きばっかしてくるだけでハゲるわ
- 355 :名@無@し:2012/12/11(火) 00:49:11 ID:???
- @が視界にいなくても召喚乱発して常に取り巻きだらけとか。
- 356 :名@無@し:2012/12/11(火) 00:58:18 ID:???
- 敵がガチ思考するなら、@テレパスを外さなきゃきついよ。
まあ強力な悪魔・天使・邪神の類は普通にテレパシー持ってるんだろうけど。
ゴーレムとかスケルトンが楽になるかも。
- 357 :名@無@し:2012/12/11(火) 01:40:17 ID:???
- >>345>>352
遅くなったけどありがとう。
アリーナの景品がずいぶん良い感じになったね。
- 358 :名@無@し:2012/12/11(火) 16:37:12 ID:???
- 街中にモンスターが出現するのはなんとかしてほしい
見習メイジとか見習プリーストとかが、集団で現れるのは
ちょっとうっとーしい
- 359 :名@無@し:2012/12/11(火) 18:47:34 ID:???
- 俺の気のせいだったのかも知れんが、ちょっと前のバージョンでLv10位になったんで
別の町に行こうと荒野に出た瞬間、7首ヒドラとかに囲まれて瞬殺された
- 360 :名@無@し:2012/12/11(火) 18:52:58 ID:???
- 闘技場や序盤クエで破壊やスピード取れるから結構楽になってるな
魔道具術師でやりたくなる
- 361 :名@無@し:2012/12/11(火) 18:56:24 ID:iocnBhbQ
- これ、★☆AFとか死体とか人形とか像とか集めだしたらきりがないな
我が家や博物館の拡張ってこれ以上できないんだよね?
- 362 :名@無@し:2012/12/11(火) 21:33:51 ID:???
- 開発者はアイテムコレクターに冷たい印象
家を縮小されたこともあったし
アイテムに拾った場所や状況を自動的に記録できるようにしてほしいな
○○を倒したら落としたとかそんな感じで
- 363 :名@無@し:2012/12/11(火) 22:31:00 ID:???
- 普通に遊んでたら★をコンプ出来るようなゲームじゃないから
そういうの気にしなくなったわ
- 364 :名@無@し:2012/12/11(火) 22:32:55 ID:???
- >>362
http://www29.atwiki.jp/hengband_gottani/pages/62.html
パッチ自体は存在してる
製作者と連絡取ってからお願いしてみれば採用してくれるかもよ
- 365 :名@無@し:2012/12/12(水) 02:17:00 ID:???
- 家にアイテムくらい好きなだけ置かせてやればいいのにな。
後半あれだけ金貯まるんだから家くらい好きなだけ建て増せるだろうに
- 366 :名@無@し:2012/12/12(水) 03:07:01 ID:???
- 個人的には現状で置ける数が少ないと思ったことはないけどなあ
どうしようもないゴミは結局は捨てないと倉庫の閲覧性が悪くなるだけだから
進行にに応じて売ったりするしね
- 367 :名@無@し:2012/12/12(水) 03:21:18 ID:???
- 賢者のアミュレットを集めるのにハマった時期があったけど、
博物館までいっぱいになったのはその時が最初で最後だな。
そして、それだけ集めても同じアミュレットが一つもなかった事に驚いた。
- 368 :名@無@し:2012/12/12(水) 08:59:32 ID:???
- Zだと、町ごとに家が分かれてて管理面では楽だった
この町の家は薬、この町は武器防具、この町は矢玉とか
- 369 :名@無@し:2012/12/12(水) 10:46:02 ID:???
- いやあれ耐性パスルに超めんどかったよ Z
- 370 :名@無@し:2012/12/12(水) 10:46:53 ID:???
- 終盤 装備品が各家におさまらなくなるから
- 371 :名@無@し:2012/12/12(水) 15:57:43 ID:???
- 終盤には倉庫足りなくなってくるけど、その時は要らないものを処分してるから困ることはないな
防具はさておき武器の方は絶対装備しないってものはいくらでも出てくるから売るなり寄贈するなりで
まぁ時間かかるしめんどいから貯蔵量は大いに越したことはない
- 372 :名@無@し:2012/12/12(水) 17:31:13 ID:???
- 家のサイズはともかく博物館のサイズは無制限でいいとは思うが
- 373 :名@無@し:2012/12/12(水) 17:41:02 ID:???
- そこ下手に無制限なんて要素を加えると
スコアサーバーに重dump爆弾が送れるんだな
- 374 :名@無@し:2012/12/12(水) 17:56:46 ID:???
- 変数配列の管理やセーブデータの構造に大改造が必要になると思われるんで、
制限無しってのを作るのは案外めんどかったり。
やっぱり個数決めうちでゲーム内データを管理するのは楽。
- 375 :名@無@し:2012/12/12(水) 20:13:12 ID:???
- やっぱり、一度の死で終わるゲームだけに、コレクションは相容れない方向性ってことか・・・
博物館無制限が夢だけど、データの肥大化にもつながるんだな
内部データ管理が難しいっていうのはプログラムを知らないのでなるほどと思った
制作側の考え方が違うという噂が何よりショック・・・
やるなら、キャラごとに収集要素を決めて楽しむあたりが落としどころかな
- 376 :名@無@し:2012/12/12(水) 20:23:10 ID:???
- しかしまぁ、仮に1アイテム2バイトに修正値や各種耐性なんかを入れても16バイトもあれば足りるんじゃね?
- 377 :名@無@し:2012/12/12(水) 21:05:05 ID:???
- 既知の伝説のアイテム一覧をテキストファイルに出力出来るようにすればいいんじゃね?
- 378 :名@無@し:2012/12/12(水) 21:14:01 ID:???
- >>376
長ーい銘で破綻するな
- 379 :名@無@し:2012/12/12(水) 21:36:02 ID:???
- 一番の理由は、移植性じゃないのかな。
- 380 :名@無@し:2012/12/12(水) 22:14:50 ID:???
- 気になってソース見て見たけど、アイテム自体(object_type)だけで1個63バイトだね。
銘付きアイテムだと更に80バイト。
- 381 :名@無@し:2012/12/12(水) 22:25:13 ID:???
- >制作側の考え方が違うという噂が何よりショック・・・
アイテムコレクターに冷たいとかってのは根拠がないよ
単純に考えても、拾った★全部をダンプ出力するだけでもダンプのサイズが巨大になる
そんな物を送られるとスコアサーバーの運営にも支障が出るし
博物館を無限にしろって言われても困るんでないかな
どちらにしろ、普通に遊んでいたら★全部を出すとか無理なので
>>361がそういうことを思いつくのは初心者だからであって
*勝利*できるまで遊んだ頃には意味がない無い物ねだりをしてたことに気付くんでないか
- 382 :名@無@し:2012/12/12(水) 22:34:53 ID:???
- ★専用とか、ユニークの死体専用の博物館があるといいんじゃないかなと一瞬思った
穴埋め式にして達成率が出るとコレクション魂がくすぐられる
- 383 :名@無@し:2012/12/12(水) 22:52:36 ID:???
- タイムアタックやお題でもない限り勝利してから天界ガンガン潜って★集めながらスコア上げるのが普通だと思ってた
- 384 :名@無@し:2012/12/12(水) 22:59:12 ID:???
- 地獄のほうが高級品以上が出やすいらしい -more-
- 385 :名@無@し:2012/12/12(水) 23:25:33 ID:???
- 穴あき部屋ばかりじゃないですかやだー
- 386 :名@無@し:2012/12/13(木) 00:20:22 ID:???
- えー 勝利したら引退してまた別の職やる人のが多いんでないの
- 387 :名@無@し:2012/12/13(木) 01:46:33 ID:???
- 多いか少ないかはまた別のお話
- 388 :名@無@し:2012/12/13(木) 02:17:15 ID:???
- 昔はちんたら稼いでたけど
最近はとっとと勝って引退するからスコア1000万超えねえなあ
ゴミ★やユニーク死体の放置やらクエスト失敗やら
色々割り切れるようになったのが影響してるかもしれんが
- 389 :名@無@し:2012/12/13(木) 04:34:59 ID:???
- 常時の方がスコア高い時点でスコアとかどうでもいいや
- 390 :名@無@し:2012/12/13(木) 04:39:32 ID:???
- やってる内にスコア低いほうがうれしくなってくる
- 391 :名@無@し:2012/12/13(木) 04:53:40 ID:???
- 俺レベルになると未だにスコアの算出方法しらないし今後も調べる気も無い
- 392 :名@無@し:2012/12/13(木) 05:34:44 ID:???
- 正直なところ天界永住なんて一度やったらもうお腹いっぱい
良アイテムいっぱい見たいなら常時Vaultだってあるしな
- 393 :名@無@し:2012/12/13(木) 08:26:50 ID:???
- デュアルだったらチート級の理力武器求めてさまよう事はある
- 394 :名@無@し:2012/12/13(木) 11:04:04 ID:???
- 常時なんて、どうせ格子vault探す階段昇降スカムだろ
感知して最初の部屋が雑魚ならそれだけで高級品確定だもんな
スコア固定のいかさまより楽だと思う
- 395 :名@無@し:2012/12/13(木) 14:37:24 ID:???
- ふと思ったんだが光源外して殴ればまだウーズ無限養殖できちゃう?
- 396 :名@無@し:2012/12/13(木) 16:24:42 ID:???
- >>394
それを楽しいと思う人も居るってことだ
別に悪いことじゃない
まあスコア気にするなら気に食わないかもしれないけど
- 397 :名@無@し:2012/12/13(木) 22:10:20 ID:???
- 経験値効率、アイテム効率の良い行為だけを繰り返す(スカム)
効率の良い敵をできるだけ選んで進む(*破壊*主義)
効率の悪い敵を無視しない(動くものは全て敵)
効率の悪い敵に優先的に襲いかかる(ストリートファイター)
効率の悪い敵だけを倒しつつ進む(逆スカム)
- 398 :名@無@し:2012/12/13(木) 23:28:15 ID:???
- モンスターの思い出で
ユニークモンスターの「死亡」の字が並んでいるのを見るのが好きです
- 399 :名@無@し:2012/12/14(金) 00:46:36 ID:???
- 地獄て普通ドロップの装備の90%が上質で
そのうち77%が高級品ってことなのかな
- 400 :名@無@し:2012/12/14(金) 01:36:33 ID:???
- ま、*破壊*主義がジャスティスなスペマスが最強♪
- 401 :名@無@し:2012/12/14(金) 03:42:50 ID:???
- >>398
わかる
「生存」の文字を根絶やしにしないと*勝利*後引退できんわ
- 402 :名@無@し:2012/12/14(金) 23:06:39 ID:???
- 常時Vaultやる時は荒らせそうなVaultは全部荒らしてるな
というか格子Vaultとか小部屋だらけVaultとかあんまり出なくて真面目に待つと結構ストレスフル
- 403 :名@無@し:2012/12/15(土) 00:07:08 ID:???
- 変愚は引き際さえ気を付けていれば勝利ができるなあ
けどランクエ、クエスト放棄は嫌だから
その対策に物資と装備を集めることにダラダラ時間をかけている
- 404 :名@無@し:2012/12/15(土) 08:12:47 ID:???
- 20階でパターンvault出て全て回収、雰囲気は少し不運な気がするになる。
その帰り道に暗黒の嵐(r暗あるのに300ぐらいダメージ)、指をさして恐ろしげに呪文を唱えた、をされた
影のジャックにしては雰囲気が違うし、誰だったんだろう
- 405 :名@無@し:2012/12/15(土) 08:21:30 ID:???
- 闇のエルフの影あたり?
- 406 :名@無@し:2012/12/15(土) 09:02:48 ID:???
- 耐性あり暗黒の嵐で300ってなくね?
- 407 :名@無@し:2012/12/15(土) 09:24:26 ID:???
- 2回飛んできた可能性
- 408 :名@無@し:2012/12/15(土) 10:01:55 ID:???
- 追加攻撃のカオス・ブレード (6d5) (+9,+12) (+2攻撃) {+攻r沌}
★スモール・ソード『つらぬき丸』 (1d6) (+10,+10) (+2攻撃) {呪われている, +攻腕器耐r閃劣;麻視明怒|吸切/邪オ死~オト巨}
どっちがいいかな・・・
耐久がなあ・・・
- 409 :名@無@し:2012/12/15(土) 12:04:39 ID:???
- 普通に↑の方がいい
- 410 :名@無@し:2012/12/15(土) 13:32:05 ID:???
- 呪術かな
- 411 :名@無@し:2012/12/15(土) 13:36:49 ID:???
- 双方のダンプ見ないと判断しがたいな
- 412 :名@無@し:2012/12/15(土) 15:48:02 ID:???
- 肉体強化あるし耐久落としてもいいや!って変えてすすんでたら死んでしまった
あとちょっと・・・!、を何度くりかえすのやら・・・
- 413 :名@無@し:2012/12/15(土) 16:05:14 ID:???
- 耐久あるし、耐性なくてもいいや!のほうがだいたい正解よねこのゲーム
- 414 :名@無@し:2012/12/15(土) 16:34:30 ID:???
- その代わり一度の油断、うっかりで即死するけどな
- 415 :名@無@し:2012/12/15(土) 17:08:21 ID:???
- 耐性なしでどうにかなる属性とどうにもならない属性がある。それを見極めるのもプレイヤーの技術
- 416 :名@無@し:2012/12/15(土) 18:33:30 ID:???
- じゅじゅちゅは反魔覚えてからが本領だからねぇ
ソレまでは修羅の道
- 417 :名@無@し:2012/12/16(日) 00:00:21 ID:???
- 荒野無し、帰還無し店無し吸血鬼レンジャーでお題達成。
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?61975
自然も仙術も便利なので終盤まで特に問題も無く、武器も良いものを拾った。
まあ余裕だろうと88Fに降りたらお馬さん登場。
ガチンコで殴りあうも、15服あった魔力復活の薬を使いきる。
テレポートを魔法に頼っていたので戦闘継続が実質不可能になり、敗走を余儀なくされる。
お馬さんや善良Dの召喚雑魚での物資補給はハイリスクローリターンで効率も悪かったため、物資に頼らない戦法が必要と判断。
試しに死人返しの杖で善良Dをぶつけてみたが、テレポートで逃げ回る相手にペット戦法は難しいことを知る。
ここでひとつ妙手が浮かぶ。お馬さんの感知は1000ft。RQ中は敵は自然発生しない。手元に自然と仙術の魔法書。
相手を石の壁で隔離し、その隙にフロアほぼ全域に「爆発ルーン」をばら撒き、準備ができたら出てきてもらい、@はひたすら逃げ回る。
結果、450発ほど食らわせたあたりで撃破に成功。まさか仙術の魔法がダメージソースになる日が来るとは…。
あとは見所も無く*勝利*。
- 418 :名@無@し:2012/12/16(日) 00:02:12 ID:???
- おめ!
いい武器持ってるな、少し借りるぞ
- 419 :名@無@し:2012/12/16(日) 00:27:52 ID:???
- すごい戦法だな。。。
- 420 :名@無@し:2012/12/16(日) 00:33:17 ID:???
- *素晴らしい!*
- 421 :名@無@し:2012/12/16(日) 00:54:40 ID:???
- 店なし帰還なしは変わった戦法が出てくるね
吟遊詩人がコンバット越前を吸血で削り殺してたのを思い出した
- 422 :名@無@し:2012/12/16(日) 00:58:06 ID:???
- 俺も鉄人仕様やってみるかなー
- 423 :名@無@し:2012/12/16(日) 01:07:40 ID:???
- 彼のお陰でハーフオーガが流行るな
- 424 :名@無@し:2012/12/16(日) 01:10:20 ID:???
- 爆発のルーンが使える職ならランクエの秩序の馬を倒せるわけか
忍者は爆発の紋章があるからますます卑怯になれるな
- 425 :名@無@し:2012/12/16(日) 04:33:26 ID:???
- 忍者は壁抜けて爆弾部屋作って位置交換で放り込む鬼畜生
- 426 :名@無@し:2012/12/16(日) 08:08:19 ID:???
- ハーフオーク<で、俺が流行るような戦法は無いのかい?
- 427 :名@無@し:2012/12/16(日) 08:47:00 ID:???
- 昨日恐怖耐性ないまま幽霊屋敷行ってヒーロー忘れて死にかけたぜ
- 428 :名@無@し:2012/12/16(日) 12:53:07 ID:???
- 今やってるキャラおわったら仙術レンジャーで帰還なし挑戦してみるわ
>>416
呪術師でも序盤で*運良く*腕耐ブーストの強烈な☆や殺戮付き防具拾えれば結構殴っていけるんだけどね
スカム自重しなけりゃ反攻階段昇降するだけでレベル30くらいまであっという間だし
- 429 :名@無@し:2012/12/16(日) 13:09:18 ID:???
- 反攻じゃねえ金鉱の間違いだった
- 430 :名@無@し:2012/12/16(日) 14:37:16 ID:???
- 呪術やったときは、スカムしてLv30になっても
大量増殖したグレムリンに成すすべなくやられたっけなw
- 431 :名@無@し:2012/12/16(日) 17:18:36 ID:???
- トーリンがかっこよすぎたので
★トーリン王の金属製スモール・シールド
が欲しくなりました
- 432 :名@無@し:2012/12/16(日) 18:04:18 ID:???
- 観る気はあまりないんだけどかっこいいトーリンとか激しく気になる
そして自分はソーリン・オウクンシールド(?うろ覚え)から入ったからなあ…
いまだにつらぬき丸がスティングと読めてしまう
- 433 :名@無@し:2012/12/16(日) 18:05:23 ID:???
- nethackのスティングに絶望するがよい
- 434 :名@無@し:2012/12/16(日) 18:09:48 ID:???
- >>432
つ google リチャード・アーミティッジ
間違ってもアーミテージにしてはいけない
- 435 :名@無@し:2012/12/16(日) 18:19:15 ID:???
- う、嘘だ!
ソーリンがこんなにかっこいいなんて
奴は宝に目がくらんで死ぬ間際までビルボを許せなかった残念な奴のはずなのに
うん、確かにかっこいい
でも、これを言ったらお終いな気がするけど、このトーリン、盾m(ry
- 436 :名@無@し:2012/12/17(月) 00:15:37 ID:h5RPKsxk
- ビオ略の中の人によると同名の先祖の盾としてデザインされたのが
解説が付く時にメジャーな方の名前が取られたんじゃないかとか何とか
- 437 :名@無@し:2012/12/17(月) 04:17:17 ID:???
- ドワーフはなんでイケメン混ざってるの分からん、さらにトーリンは若杉。
ギムリがいい感じのドワーフだったのに今回は何でこうなの?
あと、やっぱり3話に分けるのは無理がある。話ダレてる
- 438 :名@無@し:2012/12/17(月) 07:55:48 ID:???
- 分けたほうがいっぱいお金稼げるんじゃない
- 439 :名@無@し:2012/12/17(月) 10:19:18 ID:???
- でもさー ホビットってドワーフの大所帯+ビルボなわけじゃん。
ドワーフの面々の外見を差別化しておかないと、映画にした場合見てる方がわけわからなくなると思うんだ。
- 440 :名@無@し:2012/12/17(月) 13:12:51 ID:???
- 昔はドワーフって言ったら丁寧な喋り方で紳士なイメージだったんだから格好良くても良いじゃない
残念イケメンはそれなりに需要があるらしいし-more-噂の巻物は(ry
- 441 :名@無@し:2012/12/17(月) 15:17:09 ID:???
- 一応地上でも殺戮とか出るんだな
まあ浅いところで出たものなんて
呪われているかどうしようもないレベルの性能だけど
- 442 :名@無@し:2012/12/17(月) 21:47:34 ID:???
- オーケンシールドってただの木に見えたんだけど
- 443 :名@無@し:2012/12/17(月) 22:13:32 ID:???
- 樫の木の盾なんだから木に見えなかったら理不尽です
- 444 :名@無@し:2012/12/18(火) 08:17:19 ID:???
- 大槻ケンヂとは関係ないのね
- 445 :名@無@し:2012/12/18(火) 08:34:07 ID:ojWSkkGg
- 盾というか、盾が壊れて拾った樫の枝を盾代わりに使ったのが由来の通り名だったような
緊急時の代用品なんだから使い続けるのはどうかと思うけど、原典どうだったっけ?
- 446 :名@無@し:2012/12/18(火) 10:11:17 ID:???
- 原典はわからんけど素材の意味の-enが付いてwood-enとかoak-enになってるんだろうからやっぱりオーケンは関係ないと思うぞ
- 447 :名@無@し:2012/12/18(火) 17:47:06 ID:BzZbuGYc
- 鉄獄3階でアーティファクト生成ツモったんだが
のぼせ上がって食料もち忘れて荒野に出てしまった
死にたい
- 448 :名@無@し:2012/12/18(火) 18:40:43 ID:???
- 鏡使いのくせにヴォーパルと+2追攻ひろったおかげで、ターンダメージが450を超えてしまった。
そして知力は装備込みで110。
専用装備にして脳萎縮を治せばカンストするけど、J戦中に変異したらいやだなー。
ローエングリンか+6知力アミュレットでもひろわないかなー。
- 449 :名@無@し:2012/12/18(火) 19:41:54 ID:???
- >>448
そんな君にゴゴペンダントを装備する権利をあげよう
- 450 :名@無@し:2012/12/19(水) 14:38:59 ID:???
- >>447
その生成で遅消化を狙えばよかったんだ
- 451 :名@無@し:2012/12/19(水) 14:41:45 ID:oxuP3Rj2
- ;活<やぁ
- 452 :名@無@し:2012/12/20(木) 07:08:28 ID:???
- お題が荒野なしだってんで小規模な街やってるんだけど、これってクエスト随分減るのね
r乱が埋まらないのが辛い……
- 453 :名@無@し:2012/12/20(木) 11:16:06 ID:???
- 荒野無しは自前で耐性もってたり耐性貼れない奴は盛大にgdる
- 454 :名@無@し:2012/12/23(日) 10:10:25 ID:???
- >>447
俺の☆ダイヤモンドエッジ
発動が空腹充足なんすよwww
- 455 :名@無@し:2012/12/24(月) 17:27:25 ID:???
- 千歳あめか何かかw
- 456 :名@無@し:2012/12/24(月) 21:33:10 ID:???
- ★管子のヘヴィ・クロスボウ (x4) (+10,+15) (+3) {+知賢道r乱因;麻射(知賢}
これ出たんだけど道って小手以外についたっけ?
- 457 :名@無@し:2012/12/24(月) 21:37:38 ID:???
- 固定アーティファクトはフラグを指定して付けてるから問題ない
- 458 :名@無@し:2012/12/24(月) 22:08:05 ID:???
- 同じような理由で
一部のアーティファクト武器のxdyのyの数値が変わってるとか
バテレン鎧に反射がついてるとか
地獄の首輪とか恐怖の仮面とかみたいにプラスとマイナスが共存してる
ってのもランダム☆では絶対にありえないはず
- 459 :名@無@し:2012/12/24(月) 22:12:07 ID:???
- シヴァジャケの追攻+1もそのたぐいだっけ?
- 460 :名@無@し:2012/12/24(月) 23:13:33 ID:???
- プラスマイナス共存は重鎧の☆でよくあるで?
- 461 :名@無@し:2012/12/25(火) 01:00:26 ID:???
- Merry Fucking Christmas
- 462 :名@無@し:2012/12/25(火) 01:06:31 ID:???
- 今年はプレゼント配り終わる前に『サンタクロース』まで辿り着けそうにない
- 463 :名@無@し:2012/12/25(火) 01:15:51 ID:???
- >>460
あれは重鎧のデフォの命中修正がマイナスだから、その分まで命中増えなかったらそうなるって話だな
☆化の効果としてマイナスに振れているわけではない
けどまあ見た目はそう見えるのは確かか
- 464 :名@無@し:2012/12/25(火) 06:17:18 ID:???
- 458が言ってるプラスとマイナスってのがなんのことか知らんが、殺戮修正プラスのpvalマイナスってことならたしかにないな。
鎧の反射はちょっとレアなだけで普通にあるけど。
- 465 :458:2012/12/25(火) 14:20:45 ID:???
- あれ、鎧の反射あるっけ
なんかがクロークと兜にしかかからなかった気がしたけどなんだったっけな
- 466 :名@無@し:2012/12/25(火) 19:02:29 ID:???
- 反射は盾か頭かクロークかHARD_ARMORに付くってことになってた
ローブや革鎧とかそういうのには付かないみたいでちょっと意外
- 467 :458:2012/12/25(火) 19:28:29 ID:???
- あーハードアーマーなら付くのか、忘れてたとかてへぺろ
- 468 :名@無@し:2012/12/25(火) 19:59:10 ID:???
- 昨日始めたばかりです
敵の死体や骨って何に使うんですか?
- 469 :名@無@し:2012/12/25(火) 20:07:38 ID:???
- アーチャ以外は、当面無視でいいよ
- 470 :名@無@し:2012/12/25(火) 20:08:35 ID:???
- >>469
すいません、そのアーチャーでやってます
- 471 :名@無@し:2012/12/25(火) 20:08:59 ID:???
- 最初の村の左上の施設が賞金首とかを取り扱っていて、
指定された死体や骨があったらお金とかがもらえる
バルログは'人間の死体'に分類されるアイテムが食料
アーチャーは骨から矢を作る
悪魔術のグレーターデーモン召喚には
'人間の死体'に分類されるアイテムが必要
死体に凡庸の巻物を読むとプレーヤーの死体が手に入る
- 472 :名@無@し:2012/12/25(火) 20:11:21 ID:???
- >>471
情報ありがとうございます
骨から矢作れるんですね
- 473 :名@無@し:2012/12/25(火) 20:14:24 ID:???
- 質問用のスレは別にあるから、今後新たに疑問ができたらそっちでね
- 474 :名@無@し:2012/12/25(火) 20:20:31 ID:???
- >>473
すいませんでした。
- 475 :名@無@し:2012/12/26(水) 06:22:19 ID:???
- クリスマスに変愚蛮怒を初プレイ
・・・これは事件だな
- 476 :名@無@し:2012/12/26(水) 06:26:58 ID:???
- 『サンタクロース』のプレゼントに違いない
- 477 :名@無@し:2012/12/26(水) 20:51:24 ID:???
- 町で人を葬り去ると申し訳ない気持ちになる
骨や死体になるとなおさら
- 478 :名@無@し:2012/12/26(水) 20:52:42 ID:???
- 音onにしてると尚更だなw
- 479 :名@無@し:2012/12/26(水) 21:09:04 ID:???
- サンタって探すと見つからないから困る
- 480 :名@無@し:2012/12/26(水) 21:14:38 ID:???
- 探し物は見つからない
使えない物はすぐに見つかるw
- 481 :名@無@し:2012/12/27(木) 00:43:25 ID:???
- イークの洞窟3階で高級品のショートボウ手に入れたんですけど
これって運良いですかね?
- 482 :名@無@し:2012/12/27(木) 00:51:18 ID:???
- ここは変愚のプロが集う掲示板だから
素人丸出しの書き込みはしない方がいい
- 483 :名@無@し:2012/12/27(木) 00:53:58 ID:???
- >>482
お前は何を言ってるんだ。上級者様はお題でもやっててくれ
>>481
高級品の内容にもよるなー。が、運がいいか悪いかと聞かれたらだいぶいい方ではある
- 484 :名@無@し:2012/12/27(木) 01:06:58 ID:???
- でもこいつが定期的に書き込むようになったら
前にいた顔文字君のように排除しにかかるんだろ?
そうなる前に教えてあげる優しさだというのに
- 485 :名@無@し:2012/12/27(木) 01:07:49 ID:???
- 排除一辺倒だっけあれ?
- 486 :名@無@し:2012/12/27(木) 01:19:36 ID:???
- 何か前にあったんですか?
- 487 :名@無@し:2012/12/27(木) 01:21:49 ID:???
- よくよく見ると>>1に質問スレへの誘導が無いんだな。
本文に「疑問」と書かれてるから「質問」が出てくるのも頷ける。
- 488 :名@無@し:2012/12/27(木) 01:47:30 ID:???
- プレイ日記スレに書くほどでもない記録
雑多な話題
雑談場
>>1見る限りでは何書いたって良さそうだが
- 489 :名@無@し:2012/12/27(木) 02:03:33 ID:???
- 次からテンプレよろ
迷い込む初心者は質問スレに優しく誘導してやってくれ
- 490 :名@無@し:2012/12/27(木) 12:21:46 ID:???
- 強力射か強速射ならラッキー、しばらく使える。
だが高速度と高精度はダメだ。
修正値低い事が多いし、上質と変わらん。
高速度で+20とかの修正値なら喜ぶけど。
高速度と高精度は、せめて+15以上の修正値が付いてほしいね。
- 491 :名@無@し:2012/12/27(木) 16:36:30 ID:???
- 高速度・高精度はXangの効果輸入しちゃえば良くねと思う
- 492 :名@無@し:2012/12/27(木) 17:05:14 ID:???
- 何このご新規さんフルボッコな流れ
>>481
ローグライク自体初めてな人?
とりあえず鑑定の巻物、鑑定の杖なんかを使用して
アイテムの詳細を得ないとなんとも言えない
>>490 が鑑定後、そのアイテムがどれくらい有用かって話
- 493 :481:2012/12/27(木) 18:14:57 ID:???
- >>492
ありがとうございます。
ローグライクはポケダンしかやったことないです…
後で家帰ったら鑑定してみます
- 494 :名@無@し:2012/12/27(木) 19:39:30 ID:???
- 最初は鑑定の巻物を買おう。ただし*鑑定*の巻物を買ってはいけない。
噂の巻物はなんとかかんとか!
- 495 :名@無@し:2012/12/27(木) 21:18:05 ID:???
- 強力射だった場合はある程度お金に余裕ができたら*鑑定*(アイテム調査)すると良い
ランダムで何かしらの耐性が付いてるから
- 496 :名@無@し:2012/12/27(木) 23:25:39 ID:???
- ver2.0.0をやっていて
時々、飛行できる敵なのに龍窟の深い穴を飛び越さないで
止まって接近してこないのは、なんでだろ?
ボール系魔法や射撃でlos攻撃できるから楽だが
- 497 :481:2012/12/27(木) 23:31:16 ID:???
- 高精度(x2)(+6,+11)でした…
- 498 :名@無@し:2012/12/28(金) 02:45:32 ID:???
- 質問があれば次からこっちな
加速(+99)で誰かが質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1349172212/
- 499 :名@無@し:2012/12/28(金) 04:59:33 ID:???
- 何を書いてもいいはずのスレなのに冷たいな
質問スレであって初心者スレではないのでそっちでも排除される運命
- 500 :名@無@し:2012/12/28(金) 07:39:59 ID:???
- 適切なスレに誘導するのは冷たくない
- 501 :名@無@し:2012/12/28(金) 07:56:57 ID:???
- そもそも質問に答えてもらった上で誘導なんで
そこを冷たいとか排除とかは難癖なんじゃね
- 502 :名@無@し:2012/12/28(金) 08:38:45 ID:???
- 新参が増えることをもうちょっと喜んでいいと思うのは俺だけかなあ
- 503 :名@無@し:2012/12/28(金) 08:51:59 ID:???
- 新規が増えるのは喜ばしいけどドキュメントや個人サイトにまとまってる情報まで
手取り足取り変愚スレで面倒見ないと冷たいとか言い出すなら、どこか勘違いしてるんじゃないかな
とりあえず新規の人はこのへん見るとわかりやすいんじゃないか
http://hengband.ninja-x.jp/syuyou.html
- 504 :名@無@し:2012/12/28(金) 09:21:22 ID:???
- >>493
イーク3Fレベルだと普通に強いよ
しばらく使える
まあロングボウ>>>>>>>>>>>>>>ショートボウ
なゲームだから弓メインでも乗り換えは必須だけど
- 505 :名@無@し:2012/12/28(金) 09:37:06 ID:???
- 初心者を騙った荒らしかな?
質問は本物でも偽物でもスレ誘導して終わり
- 506 :名@無@し:2012/12/28(金) 09:39:03 ID:???
- 別に過疎ってるとかじゃないちゃんと機能してる質問スレがあるのにそっちに誘導しない方がかわいそうだよ
- 507 :名@無@し:2012/12/28(金) 10:55:16 ID:j.55LMhc
- 誘導とかサイトの紹介はすればいいけど、こっちに来てしまった質問くらいは暇な人が答えてるし、これでいいんじゃないかな
「スレが汚れる!」とか思ってる人は、まあほとんどいないだろうし
>>486
その25あたりを読んでれば見当つくかと
- 508 :481:2012/12/28(金) 13:16:41 ID:???
- 前に荒らしがいたみたいですね、スレ汚し失礼しました
今後は質問スレを使います
- 509 :名@無@し:2012/12/28(金) 15:04:16 ID:???
- 変愚初心者専用スレでも作ればいいよ
- 510 :名@無@し:2012/12/28(金) 17:42:27 ID:???
- 質問っつってもこの程度の話ならここでいい、
こんなの雑談の範疇だろ。
攻略に関する質問なら加速スレの方がいいけど。
- 511 :名@無@し:2012/12/28(金) 17:59:22 ID:???
- 質問にはちゃんと答えてあげた上で誘導なんだしスレ住人は十分に親切だったと思うけどな
- 512 :名@無@し:2012/12/28(金) 19:31:58 ID:???
- いつの間にかhengband2.1.1 r3180が公式に来てるけど
2.1から移る価値ある?
- 513 :名@無@し:2012/12/28(金) 19:47:38 ID:???
- ないアルヨ
- 514 :名@無@し:2012/12/28(金) 20:04:09 ID:???
- 初心者に冷たいのは今に始まったことではない
何を今更といったところかな
- 515 :名@無@し:2012/12/28(金) 20:05:11 ID:???
- >>512
ありますん
- 516 :名@無@し:2012/12/28(金) 21:21:29 ID:???
- バルド矢拾ったった嬉しい
- 517 :名@無@し:2012/12/28(金) 22:13:20 ID:???
- 弾薬アーティファクトって鑑定しなければ失ってもまた拾えるみたいだけど、簡易鑑定されていた場合は
どうなるんだろ?
- 518 :名@無@し:2012/12/28(金) 22:20:54 ID:???
- あります、だか、ありません、だか分からないけど、常套句?
町に
- 519 :名@無@し:2012/12/28(金) 22:26:19 ID:???
- 誤送信すみません
町に出てくる敵って、日数だか@のレベルだかで、だんだん強くなってるよね?
って書こうとしてた
未鑑定で玻璃びょう拾った状態でダークエルフ受けたらどうなるのか
ってのとは別の話か
- 520 :名@無@し:2012/12/28(金) 22:27:42 ID:???
- 簡易鑑定はOK
テル矢とかずっと持ち歩く
- 521 :517:2012/12/28(金) 22:55:25 ID:???
- なるほど
ありがとう
- 522 :名@無@し:2012/12/29(土) 03:46:59 ID:???
- 養殖モノでシンプルなのができた
☆クォータースタッフ《天隼》 (2d9) (+12,+17) {|焼理/邪人}
なかなか強い
- 523 :名@無@し:2012/12/29(土) 11:54:45 ID:???
- あら2.1.1r3180 でタイルを選ぶとエラーになる。
なにか変更があったのかな。
- 524 :名@無@し:2012/12/29(土) 13:53:19 ID:???
- なぜクォータースタッフに読んだし
- 525 :名@無@し:2012/12/29(土) 14:21:41 ID:???
- 始めたばかりだけど難しい。
お題の最初がエルフアーチャーだったのでそれで頑張ってるが、
現行スレに追いつけるのは何年後か。
- 526 :名@無@し:2012/12/29(土) 14:39:26 ID:???
- お題って途中に妖精自然ハイとかいう超苦行がなかったっけ
- 527 :名@無@し:2012/12/29(土) 14:40:43 ID:???
- お題はかなり無茶振り含まれてるのでせめてある程度知識ついてからやったほうが
- 528 :名@無@し:2012/12/29(土) 14:42:09 ID:???
- アーチャしかやってないわけじゃないよね?
- 529 :名@無@し:2012/12/29(土) 15:27:48 ID:???
- 鍛冶屋とアーチャーでどっちも98Fが最高かな。
オベロン攻めるタイミングが分からなくて、
ダラダラ物資集めてたら死んじゃった。
苦行も楽しそうなのでまったりやります。
- 530 :522:2012/12/29(土) 15:27:49 ID:???
- >>524
ハイメイジで武器熟練度が達人まで伸ばせるので。
高修正値のDエッジ拾ってきて読んだ方が強い、と気付くのが遅かった。
ロールプレイということにして自分を慰めてる。
- 531 :名@無@し:2012/12/29(土) 17:32:47 ID:???
- 塔スカム禁止悪夢モードってのもあったな
- 532 :名@無@し:2012/12/29(土) 19:57:05 ID:???
- >>529
鍛冶でそこまで行けるなら修行僧でそこまで行けばオベロンなんて何も考えなくても倒せる
スペルマスターもそこまで育ててればサイバーデーモンと石壁でオベロンなんてゴミw
- 533 :名@無@し:2012/12/29(土) 23:27:03 ID:???
- スペマの場合は育ててればというより進められるならの感が強い
- 534 :名@無@し:2012/12/30(日) 20:33:29 ID:???
- wiki見てたら指定八方手裏剣はバグで修正されたのか・・
土遁覚えてからの反攻無双と
HP一万クラスまでの相手でも十分戦える威力だから重宝していたんだがなぁ
まあ修正前に八方手裏剣オンリーでサーペント倒せたから良しとしよう
- 535 :名@無@し:2012/12/30(日) 23:48:54 ID:???
- つられてwiki見てみたら
>視界内のモンスター表示の機能を追加(改造版よりパッチを拝借)
angband3系のあれか
- 536 :名@無@し:2012/12/31(月) 00:28:10 ID:???
- 単に未実装だったんだあの機能?
てっきり便利すぎるからわざわざ実装してないのかと思ってた・・
*bandはバニラから入ったから不思議だったんだよなー
- 537 :名@無@し:2012/12/31(月) 00:44:35 ID:???
- 何ができるの?
- 538 :名@無@し:2012/12/31(月) 03:22:25 ID:???
- 敵を倒すことができます
- 539 :名@無@し:2012/12/31(月) 07:33:52 ID:???
- ステータス画面の色分けを実装して欲しいな
見やすいので
- 540 :名@無@し:2012/12/31(月) 10:15:40 ID:???
- そいや、なんで対麻痺だけズレてんだろうな?
反射あたりと入れ替えてくれんかね?
- 541 :名@無@し:2012/12/31(月) 15:38:05 ID:???
- 今回追加されたのは視界内外の区別がないんだね。右はV3.2.0
http://roguelike-games.com/rlg01/dat/r3405.png
- 542 :名@無@し:2012/12/31(月) 17:33:35 ID:???
- これでもう幽体戦士と思って殴ったら幽体獣だったなんてこともなくなるわけか
- 543 :名@無@し:2012/12/31(月) 17:35:18 ID:???
- ウインドウなしでずっとプレイしてきたが改めないとな…w
- 544 :名@無@し:2012/12/31(月) 22:08:18 ID:???
- これはもう「不便なのがいいんだよ(ドヤッ」とか言ってたやつらが息してないなw
フリーの製作者にあまり多くを求めるわけにもいかないが、
今後も遊びやすいゲームを目指して改善していってほしいね
- 545 :名@無@し:2012/12/31(月) 22:22:51 ID:???
- 最近神バージョンアップ多すぎる
- 546 :名@無@し:2012/12/31(月) 22:29:45 ID:???
- それとかデスソードも表示されるの?
- 547 :名@無@し:2012/12/31(月) 23:21:37 ID:???
- 不便が良いなんて誰もいってないような気がする
しかしこれ便利か?
- 548 :名@無@し:2012/12/31(月) 23:25:29 ID:???
- 他のローグライクではわりと採用されてる機能ではあるな
個人的に便利でないと思うならサブウィンドウを表示しなければいいんだし、
何か問題があるとは思えないが
- 549 :名@無@し:2012/12/31(月) 23:27:58 ID:???
- 賞金首探すのとか便利そう
- 550 :名@無@し:2012/12/31(月) 23:28:44 ID:???
- 便利だな
- 551 :名@無@し:2012/12/31(月) 23:41:46 ID:???
- 下痢便です
- 552 :名@無@し:2013/01/01(火) 00:48:27 ID:???
- Lv40のバルログ魔道具術師
破滅のクエスト2で体力回復の杖がもらえると聞いて破滅ならたしかアングウィルだなと
クエスト突入したら増殖地獄だった。初期配置のバイケタルさんをスレイヤーで殴り殺し、
テレポートしてはなけなしの(しかも失率30%の)力の杖や邪悪退散を振っているが緊張感が半端ない
素直に諦めるべきか?
- 553 :名@無@し:2013/01/01(火) 00:51:22 ID:???
- そもそも間違って入った時点で階段上がるべきだったんじゃ
- 554 :名@無@し:2013/01/01(火) 00:51:30 ID:???
- Free while you can
- 555 :554:2013/01/01(火) 00:56:23 ID:???
- スペル間違ったQy@してくる
- 556 :552:2013/01/01(火) 01:14:34 ID:???
- 初めて入ったんで増殖地獄であることに気づいたのが内部突入後だったのよ
結構倒したけど、偉大なる不浄さんが出てきた
- 557 :552:2013/01/01(火) 02:16:09 ID:???
- 結構倒したと思ったのに感知したら半分くらい残ってたり、マスター叩きに行ったらDIO呼ばれ、バンパイア祭りされたりしたけど
なんとかクリア
クエスト中に拾えた*体力回復*2本が肝だった
無かったら死んでた
クエスト達成メッセージが出なくておかしいと思ったらマップの隅にクリボーが残ってたよ
- 558 :名@無@し:2013/01/01(火) 02:23:14 ID:???
- もう滅茶苦茶乙
- 559 :名@無@し:2013/01/01(火) 04:55:40 ID:pBJOEkCY
- >>547
目に見えない何かと戦ってるのかもしれん…
しかしリストは便利として、幽体獣の方はもう公式に色分け変えるのもありな気もする
見間違えを徹底する方針なら今のままでいいんだが、タイルに切り替えて見ると別画像で表示してるんだよな
- 560 :名@無@し:2013/01/01(火) 09:46:22 ID:???
- 自分で変えられるんだから現状のままでいいじゃないか
ちなみに俺はカミカゼ・イークがブラウンイークとまぎらわしいから赤にしてる
- 561 :名@無@し:2013/01/01(火) 09:54:16 ID:???
- 慣れれば幽体獣を間違って殴ることなんてなくなるからな
結局初心者キラーでしかない
深層の『z』ユニークは集中力切れてるときに冷や汗をかくときがあるけど
公式でも自分ででもどっちでもいいけど別に色分けしていいと思うわ
まあ俺は色とかはいじらない派だが深い意味はない
- 562 :名@無@し:2013/01/01(火) 10:17:37 ID:???
- 『z』ユニークw
- 563 :名@無@し:2013/01/01(火) 10:18:48 ID:???
- >>561
なんだろう。この絶妙なブロントさん臭
- 564 :名@無@し:2013/01/01(火) 10:32:14 ID:???
- 絶妙というか微妙感
- 565 :名@無@し:2013/01/01(火) 10:43:54 ID:???
- 初期の@にはカミカゼはけっこうやばいね
- 566 :名@無@し:2013/01/01(火) 11:29:00 ID:???
- ブロントさんは破邪パラになるのだろうか
- 567 :名@無@し:2013/01/01(火) 12:09:17 ID:???
- FF11の白魔法だと生命の方が近いんだよな
選べないけど
- 568 :名@無@し:2013/01/01(火) 12:28:30 ID:???
- リアルではモンクタイプらしいから修行僧で
- 569 :名@無@し:2013/01/01(火) 14:30:17 ID:???
- はやく職業『ナイト』をつくって!
- 570 :名@無@し:2013/01/01(火) 14:50:37 ID:???
- 騎兵「…」
- 571 :名@無@し:2013/01/01(火) 15:01:08 ID:???
- キャバリアーさんは呼んでないんで
- 572 :名@無@し:2013/01/02(水) 00:25:17 ID:???
- 新性格:謙虚
ゲーム中のメッセージがそれっぽくなる
- 573 :名@無@し:2013/01/02(水) 01:18:30 ID:???
- コンバットもあるというのに、よくもこんなキチガイ性格を!
- 574 :名@無@し:2013/01/02(水) 01:23:10 ID:???
- そろそろブロントは採用して欲しい
ネット文化の象徴的な存在だからな
変愚蛮怒にもそういうネタあっていいだろ
- 575 :名@無@し:2013/01/02(水) 01:34:35 ID:???
- それほどでもない
- 576 :名@無@し:2013/01/02(水) 01:35:19 ID:???
- ブロントの前にコマンドーだろ(ズドン!)
- 577 :名@無@し:2013/01/02(水) 01:38:01 ID:???
- 自前で作るなら2,3時間あればパッチ作れそうだな
要は、コンバットの焼き直しのパラメーターをちょっといじるだけだし
- 578 :名@無@し:2013/01/02(水) 06:17:52 ID:???
- 明らかにブロンティストがブロント語で会話してるのにマジレスしてる初心者が
まれに良くある(実話)
- 579 :名@無@し:2013/01/02(水) 07:03:56 ID:???
- まあ頭が良くない奴が断言口調で長文を書くと真似しなくてもそこそこブロントっぽくなるから
いちいち確認するのもめんどくさい
- 580 :名@無@し:2013/01/02(水) 07:16:27 ID:???
- オリジナルキー配置時のマクロ登録バグ、細かい修正で直せないから保留になってるのか
思ったより深刻なんだな
- 581 :名@無@し:2013/01/02(水) 07:25:09 ID:???
- ブロントはネット文化の象徴(キリッ
にしか見えないからやめた方がいいよ
そもそも採用されてるモンスターの類みれば完全作者の趣味なわけで
変愚で知ってから元ネタ探したのがいくつある事か
- 582 :名@無@し:2013/01/02(水) 07:38:50 ID:???
- 投稿データを普通に採用していた時代もあった
当時にブロントさんのデータが投稿されてたとしたら
特に採用されない理由もないと思う
- 583 :名@無@し:2013/01/02(水) 07:48:50 ID:???
- ……と言っているうちにdeskull氏あたりが淫夢ユニーク追加する可能性が微レ存
しかし、あまり人気取りを重視するとラウドマイノリティーやネタ発言に振りまわされて残念な結果になることもままあるので、評判を気にしすぎるのも宜しくないんだよなぁ
- 584 :名@無@し:2013/01/02(水) 11:20:36 ID:???
- 正直変愚で紅蓮姫みたときは感動した
- 585 :名@無@し:2013/01/02(水) 11:31:41 ID:???
- 淫夢ユニークが許されるなら忍殺ユニークも許される可能性が微レ存?
- 586 :名@無@し:2013/01/02(水) 12:06:26 ID:???
- 忍殺蛮怒がすでにあるだろ!
つまり、バランスを取るために淫夢蛮怒を作ろう(提案)
- 587 :名@無@し:2013/01/02(水) 12:08:38 ID:???
- 新性格は野獣とせっかちと…あとなんだ
- 588 :名@無@し:2013/01/02(水) 13:22:47 ID:???
- 語呂だけはいいな>淫夢蛮怒
- 589 :名@無@し:2013/01/02(水) 16:41:49 ID:???
- 元ネタ知らない人が18禁ゲームだと勘違いするに1000ペリカ
- 590 :名@無@し:2013/01/02(水) 17:24:45 ID:???
- 変愚の元ネタ知らなかったからシューティングゲームだと思ってました
いや怒首領蜂とかあるから
- 591 :名@無@し:2013/01/02(水) 22:43:11 ID:???
- >>586
あるんだ…
- 592 :名@無@し:2013/01/02(水) 23:02:10 ID:???
- 淫夢蛮怒と言うと、やっぱり性別は男しか選べないのか?
- 593 :名@無@し:2013/01/02(水) 23:08:19 ID:???
- 硬派なゲームだな
- 594 :名@無@し:2013/01/03(木) 01:17:02 ID:???
- 淫夢モード(これは本当に不浄理です)
- 595 :名@無@し:2013/01/03(木) 01:29:32 ID:???
- 大いなる不浄('*')
- 596 :名@無@し:2013/01/03(木) 03:50:21 ID:???
- クッソ汚いイタズラ小僧('t')
クッソ汚いスナガ('o')
クッソ汚いエレメンタル('E')
- 597 :名@無@し:2013/01/03(木) 04:09:36 ID:???
- アンバーの王族を淫夢ファミリーに変えて死の間際にホモの呪いをかける、にしよう(提案)
- 598 :名@無@し:2013/01/03(木) 06:53:21 ID:???
- 逆転要素に乏しい変愚に、ユニークの拳銃を奪って一転攻勢という新要素を加えたいんだよね・・・
- 599 :名@無@し:2013/01/03(木) 12:18:20 ID:???
- アーティファクトにおじさんの竹刀や鞭が欲しいな
- 600 :名@無@し:2013/01/03(木) 20:19:57 ID:???
- なんとか正月休み終わる前に間に合った
お題達成ー。
小規模な街だと通常時よりクエスト減るからってんで、いっそのことクエスト縛ってみたけどなんとかなった
サーペントの呼ぶクトゥルフ(厳密にはその取り巻きの(特にクトゥルフの落とし子))のウザいことウザいこと・・・
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?62219
- 601 :名@無@し:2013/01/03(木) 20:35:41 ID:???
- 乙
クトゥルフうざいけど先に倒すにしても永久壁VAULTでJ引き離しでもしないと厳しいんだよな・・・
- 602 :名@無@し:2013/01/04(金) 09:31:06 ID:???
- 乙
追加攻撃+3指輪とネンヤだと免疫と能力修正考慮したら後者になるか
- 603 :600:2013/01/04(金) 21:31:50 ID:???
- さすがに耐久18/210でHP950しかない有様だと、耐久18/190はあまりに危険
リンギル+追攻3+トゥルカス+ドルローミンも考えたんだけど首輪を外さないと加速+23になってびみょかったので結局こうなりました
セクシーギャルの☆生成後水着はほんと汚い
- 604 :名@無@し:2013/01/04(金) 23:33:31 ID:???
- Jに限れば攻撃回数増えるとオーラダメージ痛いからなあ
- 605 :名@無@し:2013/01/05(土) 07:07:59 ID:???
- 乙。どうせクエスト縛るんなら最初にランダムクエストの個数も0にすれば良かったものを
- 606 :600:2013/01/05(土) 08:33:38 ID:???
- 超能力者の場合時止めて4回行動があるから余計にオーラダメージ気になるしな
あとクエスト縛りはキャラメイクしてから思いついたんでRQ個数減らしてる暇がなかったw
- 607 :名@無@し:2013/01/05(土) 11:03:49 ID:???
- v1.70あたりからRQの数いじれなくなってなかった?
帰還なしじゃなかったら、即階段上ればダンプの表示以外は同じことだけど。
- 608 :名@無@し:2013/01/05(土) 11:41:53 ID:???
- RQは減らせないねー期間なしでRQなしでやろうとしたら無理だった
超今更だけど理力の切り裂きの大鎌って火力かなりでるのねこれ
魔法剣使える職なら楽々ヴォーパル越えしそう
- 609 :名@無@し:2013/01/05(土) 12:31:48 ID:???
- 理力8d4はダイス目70点あるからヴォーパル対邪に近い火力出るよ。
ヴォーパルの命中+32は強いから越えるのはなかなか難しいが。
- 610 :名@無@し:2013/01/05(土) 18:17:03 ID:???
- このゲーム、シレンやトルネコが好きな人にお奨めって宣伝文句よく見るけど
DQ3やFF5好きな人にお奨めって言った方が絶対食いつきいいと思う
- 611 :名@無@し:2013/01/05(土) 18:38:47 ID:???
- リセットできないゲームだからそれはないと思う。
- 612 :名@無@し:2013/01/05(土) 18:49:36 ID:???
- FF、DQ、モンハン、マリオ、ポケモン、プリキュアなどが好きな方にお勧めです
- 613 :名@無@し:2013/01/05(土) 18:56:44 ID:???
- そもそもシレンやトルネコが好きだと
ターンが不安定だったり
敵がやたら固かったりでやりにくいと思うけどねえ
アークファッキンドラゴンのような敵こそいないけど
- 614 :名@無@し:2013/01/05(土) 19:38:56 ID:???
- 今年知ったこと
斬魔剣弐の太刀は、<邪悪>な「無生物」に効果があること
混沌のサーペントは、「無生物」であること
本年もよろしくお願いします
- 615 :名@無@し:2013/01/05(土) 19:41:11 ID:???
- >>613
魔道具が使い放題なんて、というのも相違点かね。
まあでもそのターンだったり上記の要素なんて些細な違いに過ぎないよ。
- 616 :名@無@し:2013/01/05(土) 19:43:39 ID:???
- >>614
貴重なトリビアだけど無想の型の前では全てどうでもいい気はするw
- 617 :名@無@し:2013/01/05(土) 19:54:28 ID:???
- 変愚になれすぎてトルネコ系がだるくてできない体になってしまった
- 618 :名@無@し:2013/01/05(土) 20:13:54 ID:???
- >>614
えっじゃあダイス増えないのか・・・
- 619 :名@無@し:2013/01/05(土) 20:15:45 ID:???
- 不思議のダンジョンでアニメーション完全カットできたらなあ。
- 620 :名@無@し:2013/01/05(土) 21:39:03 ID:???
- >>618
ん?邪悪な無生物だからあるんじゃないの?
- 621 :名@無@し:2013/01/05(土) 22:01:34 ID:???
- >>614
結局虎伏ぶっ放すので、結局J殴ることはほとんどないんだよなあ
直接殴るとオーラダメージも痛いし
- 622 :名@無@し:2013/01/05(土) 23:06:53 ID:???
- シレンやトルネコはローグやネットハックの系譜だし・・
ゲーム性論でね?
- 623 :名@無@し:2013/01/06(日) 03:53:33 ID:???
- 4冊目出なくて斬魔剣でJやった人がいたような・・・
- 624 :名@無@し:2013/01/06(日) 08:10:18 ID:???
- *bandがローグの系譜から外れてる
- 625 :名@無@し:2013/01/06(日) 08:14:56 ID:???
- 壁の中に居ても、ボルトスペルのダメージ減衰はゼロなんだね。
これに気づかず、両手の指の数を遥かに超えるスペルマスター達を、年明け早々墓場に送ってしまった。。
- 626 :名@無@し:2013/01/06(日) 09:10:25 ID:???
- 自分はスラ帽に透明視が無いことにしばらく気が付かなかった
- 627 :名@無@し:2013/01/06(日) 10:16:06 ID:???
- >>625
ボルトはスプラッシュダメージとかないからな……
- 628 :名@無@し:2013/01/06(日) 15:47:05 ID:???
- >>625
反射の盾作ってからワーロックだよ?
- 629 :名@無@し:2013/01/06(日) 20:37:26 ID:???
- >>628
盾磨きに辿りつく前に、悪魔どもの地獄&魔力ボルトの餌食になってますた
つい先ほどは、重力犬に強制テレポート&影エルフの暗黒嵐でアポン
- 630 :名@無@し:2013/01/06(日) 21:16:16 ID:???
- スペマスの進め方は色々なサイトで書かれてるが
共通してるのは*慎重*に探索しろというアドバイス
とりあえず上級Z以外は見なかったことにしよう
- 631 :名@無@し:2013/01/07(月) 00:18:33 ID:???
- 幽霊でやれば地獄だけは無視できるようになる
重力ハウンドとかネクサス系とか飛ばされる敵が見えたら
階段上るとか破壊するとかレベルテレポしてから帰還読むとかの回避行動が最優先
- 632 :名@無@し:2013/01/07(月) 02:55:41 ID:???
- 敵がいるとかいないとか関係ない
欲しいアイテムが落ちてなければ破壊するのがスペマス
- 633 :名@無@し:2013/01/07(月) 05:00:40 ID:???
- というかきちんと感知してない予感。
- 634 :名@無@し:2013/01/07(月) 14:19:42 ID:???
- 幽霊スペマスはアイテムよりレベルだけどね
オーダーは、常にサーチ&デストロイ☆繰り返すサーチ&デストロイ!
2重耐性を確保できるdDだけを狙う
幽霊の場合は、呪いで死なないならデスドレイク、骸骨ドラゴンも
あとはWとかデスクアシトとか
このへん狩ればレベルもアイテムも稼げるじゃん
分かると思うけど悪魔の相手はあんまりしないや
- 635 :名@無@し:2013/01/07(月) 15:33:53 ID:???
- まあ待て。まだ幽霊と決まったわけではない
- 636 :名@無@し:2013/01/07(月) 15:42:58 ID:???
- 個人的には経験値ペナが低い種族でやる方が楽かな。
要するにインプ。
- 637 :名@無@し:2013/01/07(月) 15:50:24 ID:???
- インプはELDRITCH HORRORが無効というだけでも強すぎる
- 638 :名@無@し:2013/01/07(月) 17:06:19 ID:???
- 悪魔変化まで生きてるなら種族は関係なくなるよね
- 639 :名@無@し:2013/01/07(月) 17:26:28 ID:???
- 呪術ハイで聖戦者+1攻ヘヴィランスツモってようやくつらぬき脱出だと思って装備したらMPが半分以下になって泣いた
- 640 :名@無@し:2013/01/07(月) 17:51:19 ID:???
- カオスブレードくらいまでしか重量的に使いづらいよね
そして、呪えないから自分はパターンor追加攻撃派
- 641 :名@無@し:2013/01/07(月) 19:44:39 ID:???
- >>635
ってゆうよりも幽霊じゃないでしょ
だから幽霊をおしてるんだけどなw
- 642 :名@無@し:2013/01/08(火) 11:02:30 ID:???
- ものまね師が42レベルにしてやっとこさソーラーをペットにした、がカオス・ワイアームのブレスでカオス・ワイアームになった。
一瞬ポレナレフ状態に陥ったぜ。そういえばペットもカオスで変化するのね。ペット使うのは騎乗職だけだったから忘れてた。
もう一回ソーラーペットにするのめんどくせー。
ほんとはシャンブラーペットにしたいけど免疫ないし。
ものまね師がブレスメインのペットを使う場合って、そこらの雑魚でブレスチャージしてから本命と戦うものなの?
- 643 :名@無@し:2013/01/08(火) 11:26:57 ID:???
- 雑魚使ったり耐性がある別のペットにはかせたり
- 644 :名@無@し:2013/01/08(火) 12:04:49 ID:???
- ジャン=ピエール・ポルナレフ だ!
ポレナレフでもポルポルでもない
ジャン=ピエール・ポルナレフ だ!
- 645 :名@無@し:2013/01/08(火) 14:02:47 ID:???
- あいつ父親の名前はミッシェルか何かだったに違いない
- 646 :名@無@し:2013/01/08(火) 14:24:04 ID:???
- ものまねだとカビはやす変異とか便利よね
好きな場所で安全にチャージし放題
- 647 :名@無@し:2013/01/08(火) 14:39:16 ID:???
- ものまね師だったら免疫なくてもある程度のHPと加速があればシャンブラーは捕まえられると思うが
あいつ電撃ブレス吐くくせに電撃耐性がないから二重耐性で一発耐えてブレス吐き返すだけで火力も一気に落ちるし
逆にシャンブラー二匹連れて行ってもお互いをマトにして充填ができないのがネックだが
- 648 :名@無@し:2013/01/08(火) 15:32:25 ID:???
- 625です。
皆、いろいろ助言有難う。
>>641
ご推察の通りに非幽霊、マインドフレアでプレイしとります
半端ない数をRIPさせたんで、供養のつもりで*勝利*までは続けるよ
しかし、スペマスは楽しいね
わずかな欲望が、人生を終わらせる
- 649 :名@無@し:2013/01/08(火) 17:57:17 ID:???
- 賢者になれば欲望がなくなるはず
いざ
- 650 :名@無@し:2013/01/08(火) 17:59:49 ID:???
- ふぅ…
- 651 :名@無@し:2013/01/08(火) 18:20:18 ID:???
- ジャン・ミッシェル・ジャールってミュージシャンがいてだな
- 652 :名@無@し:2013/01/08(火) 19:18:02 ID:???
- 万色2体とシャンブラー持ち運べばだいたい捗る
- 653 :名@無@し:2013/01/08(火) 19:43:51 ID:???
- 久しぶりにいかさま選んで遊んだ
楽過ぎる…いかさまの時店ですごい良いの売ってるのは気のせいか
- 654 :名@無@し:2013/01/08(火) 20:42:13 ID:???
- >>648
マインドフレアのあい間に幽霊もやってみると差が分かり易いよ
あとは、耐久がプラスの種族、ノームとかホビット
どうせ1回だと途中で死ぬから死んだらマインドフレアに戻ればいい
じゃあ頑張ってw
- 655 :名@無@し:2013/01/08(火) 20:55:39 ID:???
- >>653
気のせいじゃないよ
そういう効果もある
- 656 :名@無@し:2013/01/08(火) 21:16:05 ID:???
- >>654
墓には「スペマスにはまぐれも事故もない」と刻んでやってくれ
- 657 :名@無@し:2013/01/08(火) 22:52:54 ID:???
- インプ戦士中盤、二次耐性を貼るタイミングが慣れないなー
薬ケチってたら獲得の巻物燃やしてもうた
前世の匠盗賊が楽すぎたんだ!
- 658 :名@無@し:2013/01/08(火) 22:54:13 ID:???
- 日記スレと間違えましたorz ウボアー
- 659 :名@無@し:2013/01/08(火) 23:05:26 ID:???
- 変愚なら問題ない
- 660 :名@無@し:2013/01/09(水) 02:58:37 ID:???
- 火炎と氷の指輪は持っておいて損ないぞ
- 661 :名@無@し:2013/01/09(水) 12:39:33 ID:???
- アーチャーで一勝しかしたことないけど、物資破壊されるのはだんだん気にならなくなってきたな
- 662 :名@無@し:2013/01/09(水) 13:37:22 ID:???
- >>656
断る
- 663 :名@無@し:2013/01/09(水) 14:54:59 ID:???
- >>651
ミッシェル・ポルナレフの「シェリーに口づけ」はパタリロで知った
- 664 :名@無@し:2013/01/09(水) 19:43:07 ID:???
- トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー
- 665 :名@無@し:2013/01/10(木) 00:19:34 ID:???
- アイムシンカーとぅーとぅーとぅー
- 666 :名@無@し:2013/01/10(木) 01:14:02 ID:???
- みぎちくびがおちた
- 667 :名@無@し:2013/01/10(木) 01:52:59 ID:???
- けもののばんごうだからのろいでもはつどうしたの?
- 668 :名@無@し:2013/01/12(土) 18:03:51 ID:???
- 懐フラの流れだったじゃないか
- 669 :名@無@し:2013/01/13(日) 01:35:10 ID:???
- 久しぶりにプレイしたけど、地上の敵がだんだん強くなっていくのは結構危険性があるな。
いつの間にか見習いパラディンに呪われてたり。
全然関係ないけどつらぬき丸には恐怖耐性が欲しいなあ。原作的な意味で。
- 670 :名@無@し:2013/01/13(日) 02:07:39 ID:???
- ありゃ本人の資質だ
- 671 :名@無@し:2013/01/13(日) 07:56:31 ID:???
- エオウィンも魔王倒したみたいなことになってるけど、実際はホビットさんの隠密打で瀕死になったところをかっさらっただけだよな。
- 672 :名@無@し:2013/01/13(日) 11:29:48 ID:???
- エオウィン横殴り厨説
- 673 :名@無@し:2013/01/13(日) 12:28:39 ID:???
- メリー「ノーマナー!ノーマナー!!」
- 674 :名@無@し:2013/01/13(日) 13:06:03 ID:???
- ノーカウント! ノーカウントだ!
- 675 :名@無@し:2013/01/13(日) 18:30:18 ID:???
- BMに
テレパシーの金の冠 [0,+5] {~善無個竜オト巨デ死動}
が売ってたんだけど、テレパシーエゴのESPってこんなにたくさん付くの?
- 676 :名@無@し:2013/01/13(日) 18:33:20 ID:???
- つかないだろ
全力で買いたい
- 677 :名@無@し:2013/01/13(日) 19:16:16 ID:???
- 検索したら
>無生物ESPが付いたテレパシーの冠は邪悪ESP、普通のテレパシーの2つに比べ
>て役に立たなすぎなので、下位ESPの数を普通の1d3個よりももっと増やして、
>3+1d(1d6)個にするのが良いと思われる。
>取り入れました。
ってあった
無生物ESPのときに1/36でこれだけのESPが付くみたいね
- 678 :名@無@し:2013/01/13(日) 21:21:24 ID:???
- 非常に心躍る冠だな
- 679 :名@無@し:2013/01/13(日) 22:58:59 ID:???
- こんだけ色々ついても使い勝手は感一個に劣ると思うが…
- 680 :名@無@し:2013/01/14(月) 01:02:05 ID:???
- 人間ESP無いしなぁ…
- 681 :名@無@し:2013/01/14(月) 08:27:09 ID:???
- 常時vaultONって難易度低下がすさまじいな
- 682 :名@無@し:2013/01/14(月) 09:23:17 ID:???
- ジョージさんは別ゲー。難易度がどうってレベルじゃない
- 683 :名@無@し:2013/01/15(火) 01:37:43 ID:???
- そうだね〜だって格子バルト専門バンドみたいになるじゃんね
- 684 :名@無@し:2013/01/15(火) 15:04:03 ID:???
- そこで狂戦士ですよ
- 685 :名@無@し:2013/01/15(火) 17:42:15 ID:???
- アンドロイドの独断場でしょ
スナイパーでもいきなりプラズマ撃てたりするしw
忍者も即壁抜けからの取り放題だしw
- 686 :名@無@し:2013/01/15(火) 18:12:07 ID:???
- ドクダンジョウなのかドクセンジョウなのかで揉めたな
- 687 :名@無@し:2013/01/15(火) 19:05:53 ID:???
- フェアノール靴拾っちまった
誰か劣化耐性くれ〜
ところで古い城って劣化破片無しで大丈夫だっけ?
- 688 :名@無@し:2013/01/15(火) 19:19:17 ID:???
- まあなくてもいける
ただしデスモルド召喚されて即行動されても泣かない
- 689 :名@無@し:2013/01/15(火) 19:20:11 ID:???
- 破片もグレートクリスタルドレイクとかが飛び出してくる可能性が
結局優先順位は高くないけど
- 690 :名@無@し:2013/01/15(火) 19:58:48 ID:???
- ふむ
ブル・ゲイツに会いに行ってから城へ向かうとしよう
HP800加速25(+10)あるからGCDはきっと問題ない
- 691 :名@無@し:2013/01/15(火) 20:25:10 ID:???
- 80000で劣化付きエルフクローク買って潜ったらいきなりr暗獄劣付いた竜靴拾った
まあ引きなんてこんなもの
レンジャーなのに弓が高速度ロングボウのままだし…
- 692 :名@無@し:2013/01/15(火) 23:38:24 ID:???
- >>690
HP800加速25あったら城どころかサーペントと渡り合えなくも無い。
ところで斬鉄剣ってそれ自体が女性を斬れないだけじゃなくて、
逆手の武器で攻撃することもできないのね。つまり@の心構え、と。
そのくせ射撃はできる不思議。
- 693 :名@無@し:2013/01/16(水) 03:10:10 ID:???
- 軟体は逆手で切れるんだよね
芸が細かいんだか詰めが甘いのだか
- 694 :名@無@し:2013/01/16(水) 08:16:34 ID:???
- 盲目だと女も切れるがjは盲目でも切れない
- 695 :名@無@し:2013/01/16(水) 08:47:53 ID:???
- マジ?
凝ってるなw
- 696 :名@無@し:2013/01/16(水) 13:44:30 ID:???
- ちょっとズレるけど、忍者で相手が見えてないと不意打ちにならないとかもあるな
- 697 :名@無@し:2013/01/18(金) 18:33:14 ID:???
- >>447
俺の☆ダイヤモンドエッジ
発動が空腹充足なんすよwww
- 698 :名@無@し:2013/01/18(金) 18:54:37 ID:???
- ☆三叉槍『トゥアカラク』 (4d9) (+20,+20) (+2攻撃) {+攻魅隠r閃/邪竜オ動}
なまけものなんで出番は無いけどダイスブーストに+2攻に/邪と綺麗にまとまってかなり強いよね
- 699 :名@無@し:2013/01/18(金) 20:25:24 ID:???
- かなりというかなまけじゃなかったら自慢スレ行っていい
余裕でスレイヤーの火力超えてるやん
- 700 :名@無@し:2013/01/18(金) 21:16:40 ID:???
- やっちゃいけないことだけど
デバッグモードでアーティファクトの巻物使って量産するの面白い
- 701 :名@無@し:2013/01/18(金) 21:20:44 ID:???
- やっちゃいかんというか
そのテのことはやり尽くすと一気に虚しくなってしまう罠が
- 702 :名@無@し:2013/01/18(金) 21:24:45 ID:???
- >>701
まあわかってるんだけど
色々耐性とかつくのが面白くて
場合によっては反魔法ついたり
- 703 :名@無@し:2013/01/18(金) 22:54:50 ID:???
- Wizardなら^oで☆作って遊べば
- 704 :名@無@し:2013/01/19(土) 00:23:30 ID:???
- その手のリロール作業が楽しいのはわかるな
程度は違えど、変愚のプレイもそれの繰り返しだし
- 705 :名@無@し:2013/01/19(土) 01:42:50 ID:???
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜たすぐ極論を言う
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 706 :名@無@し:2013/01/19(土) 03:50:25 ID:???
- 通常プレイでも突き詰めるとそのデバッグモードでやる作業効率にいかに近付けるかみたいなもんだろ
- 707 :名@無@し:2013/01/19(土) 10:18:05 ID:???
- 酔拳って強いの?
- 708 :名@無@し:2013/01/19(土) 11:34:37 ID:???
- デバッグモードにリスクなんてねーから
- 709 :名@無@し:2013/01/19(土) 11:58:25 ID:???
- 狂戦士と聖堂騎士を組み合わせると似たようなことができるしリスクもほぼ皆無
- 710 :名@無@し:2013/01/19(土) 15:35:27 ID:???
- スナイパーの勝率って20%もあるw
- 711 :名@無@し:2013/01/19(土) 16:17:57 ID:???
- スナイパーは雑魚散らしが苦手な以外非常に簡単だし
何となく初心者が選びづらそうなオーラもあるのでまあ
- 712 :名@無@し:2013/01/19(土) 18:34:55 ID:???
- 死の大鎌ってかなりリスキーな武器だよね
強いけどHP最高の時以外振り回したくない
- 713 :名@無@し:2013/01/19(土) 18:42:27 ID:???
- 最高でも死ぬって
- 714 :名@無@し:2013/01/19(土) 18:54:21 ID:???
- >>713
強敵と戦うと死ねるね
有効活用法ないのかなぁ
- 715 :名@無@し:2013/01/19(土) 19:00:34 ID:???
- 相手が強敵であろうとなかろうと普通に振ったら死ぬんだって
スレイの効かないゴーレムとか直接殴らない剣術家とかで使えないことも無い
- 716 :名@無@し:2013/01/19(土) 19:03:43 ID:???
- あれはまさに死。*気をつける*以外の運用はほとんどない
- 717 :名@無@し:2013/01/19(土) 19:18:18 ID:???
- 狂戦士で天界で振ってたことあるけどそれなりに運用できた
スレイヤーと死の復讐者2刀のほうが強かったけど…
- 718 :名@無@し:2013/01/19(土) 19:28:13 ID:???
- 剣術家ならまさに理想の武器となる
虎伏絶刀勢気持ちいいよ
- 719 :名@無@し:2013/01/19(土) 19:34:32 ID:???
- 今日モリバントの噴水にメカジキ様がいらっしゃるのを見た
今年は良い事がおきそうだ
- 720 :名@無@し:2013/01/19(土) 19:52:16 ID:???
- 諸刃切りと捨て身はロマン
- 721 :名@無@し:2013/01/19(土) 20:45:51 ID:???
- ゴーレム狂戦士で左手スレイヤーなら死の大鎌も使えないこともない
- 722 :名@無@し:2013/01/19(土) 22:10:03 ID:???
- 戦士で深層なら破片と劣化と盲目のうちどれ抜かせばいいかな
不朽エゴかどれか付いてるドラゴングローブ拾えばすむはなしなんだけど
- 723 :名@無@し:2013/01/19(土) 22:24:39 ID:???
- 自分なら全部埋まるまで深層どころか50階より先は行かんな
チキンなんで
- 724 :名@無@し:2013/01/19(土) 23:02:52 ID:???
- 全部なくても魔道具超越なら深層いくわ。
どれかなら盲目、次に劣化
- 725 :名@無@し:2013/01/19(土) 23:23:02 ID:???
- 深層で破片抜くと越前が恐すぎる
- 726 :名@無@し:2013/01/20(日) 07:29:34 ID:???
- 深層をどこを指すか次第だけど、80までは破片抜けもたまにやるかなあ、俺は
シヴァ靴とか劣化すると泣けるんで、その辺の最終装備拾ったら劣化は地獄よりも優先して埋めてる私
- 727 :名@無@し:2013/01/20(日) 09:48:43 ID:???
- 地獄は中盤から痛い攻撃が多いから必須っぽくなるけどある程度HP確保しちゃえば即死はないからなぁ
意外と深層の方が外して歩けたりする
- 728 :名@無@し:2013/01/20(日) 09:50:13 ID:???
- とか言ってると地獄球連打で死ぬ訳だよ……
- 729 :名@無@し:2013/01/20(日) 12:10:38 ID:???
- 啓蒙薬が残り18服…
尽きる前に宝石手に入るかなあ
- 730 :名@無@し:2013/01/20(日) 13:55:25 ID:???
- 宝石は手に入りやすいから大丈夫さ〜
- 731 :名@無@し:2013/01/20(日) 15:01:49 ID:???
- 一回半タイタンでやってみようと思うのですが
意外なおすすめ職業ってありますか?
- 732 :名@無@し:2013/01/20(日) 15:10:13 ID:???
- 一回〜という職業をやってみようと思うのですがおすすめ種族はありますか? なら意味は分かるんだけど
このゲーム職業がメインで種族はサブじゃね?
- 733 :名@無@し:2013/01/20(日) 15:12:28 ID:???
- 種族をやってみたい、というのも特に不思議はないだろう。
その上でなるべくなら向いてる職業でやってみたいんですが、何かおすすめありませんか、という質問も別に不思議ではない。
- 734 :名@無@し:2013/01/20(日) 15:18:07 ID:???
- 「意外な」って言ってるんだから、テキトーに普通は選ばない職を挙げてやればいいんじゃないの?
- 735 :名@無@し:2013/01/20(日) 15:34:13 ID:???
- がまんづよい半タイタン青魔とか
手軽に超級ブレス吹けるぞ
- 736 :名@無@し:2013/01/20(日) 15:36:07 ID:???
- HPの高さってのは全職業で有用だからなー
種族縛りで全職制覇するのにおすすめの種族は何ですか
って質問だったら半タイタンって答えるよ
- 737 :名@無@し:2013/01/20(日) 15:36:46 ID:???
- 青魔タイタンは相性いいな。序盤のレベル上げ大変だけど
- 738 :名@無@し:2013/01/20(日) 15:38:40 ID:???
- 半タイタンプリースト
- 739 :名@無@し:2013/01/20(日) 15:52:48 ID:???
- 一回半、タイタンでやってみる
- 740 :名@無@し:2013/01/20(日) 16:03:34 ID:???
- 純タイタン(経験値修正400%)
- 741 :名@無@し:2013/01/20(日) 16:23:01 ID:???
- 純潔タイタインだとHD20ぐらいなの?w
- 742 :名@無@し:2013/01/20(日) 16:25:58 ID:???
- 純潔のタイタンを想像してちょっと吹いた
- 743 :名@無@し:2013/01/20(日) 16:27:16 ID:???
- >>731
あとは、ブレスだったらものまねとかメイジ系のログルスブレスとか
- 744 :名@無@し:2013/01/20(日) 16:35:25 ID:???
- いかさまパラディン半タイタンで、
神の血を引いた勇者っぽい中二ロールプレイ
- 745 :名@無@し:2013/01/20(日) 17:35:21 ID:???
- 日本式中二病世界観だと体が大きい奴はザコになる法則がある
- 746 :名@無@し:2013/01/20(日) 18:04:34 ID:???
- 乗馬するドラゴンを乗り換える度にバハムートラグーンのあのセリフが思い出される
- 747 :名@無@し:2013/01/20(日) 18:40:18 ID:???
- 半タイタン騎兵オススメ
どうせレベルは飾り
混沌耐性おいしい
レイシャルのスキャンモンスターが便利
- 748 :名@無@し:2013/01/20(日) 18:44:04 ID:???
- 「古代万色ドラゴンより、ずっとはやい!!」
- 749 :名@無@し:2013/01/20(日) 22:13:25 ID:???
- ハルクとか強いよ!
- 750 :名@無@し:2013/01/21(月) 09:29:29 ID:???
- >>749
アメリカ式中二病世界観だと体が大きい奴は強者になる法則がある
- 751 :名@無@し:2013/01/21(月) 12:58:04 ID:???
- チェーン・ソー強いな
アンバー勢がモリモリ削れる
- 752 :名@無@し:2013/01/21(月) 17:32:43 ID:???
- 半タイタン観光客でのんびりゆっくり写真収集プレイ
- 753 :名@無@し:2013/01/21(月) 23:47:04 ID:???
- 巨人ロキにパーフェクトフリーズされるホビットの図。
ttp://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?62443
隠密あるから、起床→冷気ブレス→即死されるとはおもわなんだ。
暫くぶりのプレイだと変なところで油断するなあ。
- 754 :名@無@し:2013/01/23(水) 15:06:05 ID:???
- >>743
今更だけどものまねのブレスは本人の体力関係ないよ
- 755 :名@無@し:2013/01/23(水) 16:55:40 ID:???
- アーチャーで山脈飛んでてなんとなくブルードラゴン捕まえて乗ってるけど…
表示は変わらず@なのに乗馬してると思うとなんか感覚違うね
- 756 :名@無@し:2013/01/23(水) 17:38:09 ID:???
- お前がそう思うんならそうなんだろう お前の中ではな
- 757 :名@無@し:2013/01/23(水) 18:19:47 ID:???
- そのセリフ使い方間違えてるぞ
- 758 :名@無@し:2013/01/23(水) 18:40:02 ID:???
- 騎乗が気に入ったんなら騎乗職をプレイしてみたらどうだろうか
騎兵なんかはめちゃくちゃ強いからおすすめ
- 759 :名@無@し:2013/01/23(水) 20:29:49 ID:???
- 騎兵、魔獣、観光客以外に乗馬推奨の職を知らないのだけれど、他に乗馬で進むと楽になる職とかあるのでしょうか
- 760 :名@無@し:2013/01/23(水) 20:38:46 ID:???
- 直接殴らせない立ち回りをするなら誰でも乗れる
殴りあうなら騎兵と魔獣使い以外は落馬するからきびしい
- 761 :名@無@し:2013/01/23(水) 20:45:15 ID:???
- 乗馬できて魔法で戦えばいい職はそれでいいかもしれないけど
魔法で戦えて乗馬スキルが0じゃないのは魔法戦士(2000)くらいなんだよなあ
- 762 :名@無@し:2013/01/23(水) 20:48:03 ID:???
- パラディンも観光客程度には乗れるよ
古台万色くらいなら乗れるから、ランスぶっ放しつつクローン攻略とか出来る
- 763 :名@無@し:2013/01/23(水) 21:00:59 ID:???
- レンジャーや戦士も乗馬5000だからまあ実用的だけど
高レベルのモンスターに乗った時に落馬する可能性は残る
まあ二人共弓が上手いからモンスターに乗って弓打てばいいんじゃないかな
鉄下駄とかも使えるようになるし
- 764 :名@無@し:2013/01/23(水) 21:22:18 ID:???
- 騎兵やったことないや
意外なおすすめ種族ってありますか?
- 765 :名@無@し:2013/01/23(水) 21:23:16 ID:???
- 半タイタンでいいんじゃないかな(適当
- 766 :名@無@し:2013/01/23(水) 21:28:47 ID:???
- 意外じゃないとあかんのか!
よく言われるけど獣人で岩食い変異狙って塹壕ワーム化
- 767 :名@無@し:2013/01/23(水) 22:32:20 ID:???
- 乗馬職やるなら幽霊だろjk
幽体ワイアームさんでイナフ
- 768 :名@無@し:2013/01/23(水) 22:42:54 ID:???
- 上記以外で相性いい奴らっていうと
骸骨は薬の飛び散りを利用できる
影フェアリーは反感装備で元素免疫を得られる
吸血鬼はペットの血を吸える
あとは自前で加速がつく種族は意味が無いから選ぶメリットが薄い
- 769 :名@無@し:2013/01/23(水) 22:52:37 ID:???
- アンデッド種族でリングレイスプレイ
案外シナジーしてるし
- 770 :名@無@し:2013/01/23(水) 23:01:41 ID:???
- 獣人と騎兵は相性いいよね
岩食いもだし減速系の突然変異無視できるし
- 771 :名@無@し:2013/01/23(水) 23:49:35 ID:???
- 獣人とか骸骨は意外でした
ありがとう
- 772 :名@無@し:2013/01/24(木) 13:36:20 ID:???
- 体力の低さをペットが殴られることによってある程度カバーできて落っこちても受身が取れる妖精さんオヌヌヌ
加速?しらんがな(´・ω・`)
- 773 :名@無@し:2013/01/24(木) 14:12:11 ID:???
- 騎兵は弓が上手いのでエルフやホビットやノームも悪くはないかな
HDの低さを乗り物でカバーできるし
まあ騎兵自体が強いんで適当に使ったこと無い種族選べばいいと思う
- 774 :名@無@し:2013/01/24(木) 16:14:35 ID:???
- 射撃適正があるからサイクロプス騎兵でやったなあ
サイクロプス使ったのはこれ1回だけだわ
- 775 :名@無@し:2013/01/24(木) 16:29:53 ID:???
- 遠近感なさそうなのに適性あるのかw
- 776 :名@無@し:2013/01/24(木) 17:23:44 ID:???
- 結局騎兵の楽しさの大半は乗ってる奴の能力じゃなくて何に乗れるかだからなあ
そういう意味でやはりおすすめは幽霊と言わざるを得ない
- 777 :名@無@し:2013/01/24(木) 17:27:01 ID:???
- 手負いの熊ってHP減った状態が基本?
ゲージの半分で青色(睡眠)で山の最下層にいるんだが
- 778 :名@無@し:2013/01/24(木) 17:38:35 ID:???
- そりゃ手負いだからね
- 779 :名@無@し:2013/01/24(木) 17:42:45 ID:???
- そうだったのか・・・
いつも轢き殺してたから知らなかった
- 780 :名@無@し:2013/01/24(木) 18:04:32 ID:???
- 瀕死・睡眠の状態で生成
起こしてしまうと超加速で治癒&攻撃魔法
隠密の高さが攻略のカギ
というユニークをふと思いついた
- 781 :名@無@し:2013/01/24(木) 18:10:20 ID:???
- 『エスターク』
- 782 :名@無@し:2013/01/24(木) 18:11:39 ID:???
- 無生物で壁を掘り進むも付いてるとなお良い
- 783 :名@無@し:2013/01/24(木) 20:53:46 ID:???
- エスタークって寝てても攻撃してきたよなw
- 784 :名@無@し:2013/01/24(木) 22:05:59 ID:???
- むしろ寝てる方が強いともっぱらのw
- 785 :名@無@し:2013/01/25(金) 01:18:14 ID:???
- そういう敵がいるとスナイパーや練気が輝けるね
いや、こいつらは今でも十分強いんだけども
- 786 :名@無@し:2013/01/25(金) 20:01:27 ID:???
- 獲得の書を読んだら五輪書が出てきたときのむなしさ(´・ω・`)
- 787 :名@無@し:2013/01/25(金) 20:05:36 ID:???
- よくある
むしろ下手なエゴより金になる
- 788 :名@無@し:2013/01/25(金) 20:11:54 ID:???
- 中盤までの獲得は$3万引換券
それ以降は宝くじ
- 789 :名@無@し:2013/01/26(土) 02:21:28 ID:???
- 剣術家、勝利したけど(スコア送信は失敗)無想の型もとらふせもほとんど使わなかったのって何か間違ってたかな
虎伏に関しては装備の都合上二刀流にしづらかった(煉獄火炎装備したかった)から、使わなかったのは仕方ないかもしれないけど、無想に関しては、ペチペチ打撃待つくらいならサッサと倒してしまえと、雷撃、ほむら、斬魔剣/赤流渦の順の優先順位でアグラ、苦痛にスレイ乗っけて倒してしまった
秩序は倒せなかったけど、後挑んでない金無垢、モルゴス、手負いの熊、オオカミ以外は他全部倒したし、いまいち剣術家の一押しの部分が体験出来なかった気がする
- 790 :名@無@し:2013/01/26(土) 02:28:59 ID:???
- それで間違ってるとか言われたら2回攻撃だから強いだろって二重の剣撃で戦ってた俺とかどうすればって感じです
- 791 :名@無@し:2013/01/26(土) 03:22:38 ID:???
- >>786
16本のアニマルキラーの細矢とかが転がってくるよりは……
- 792 :名@無@し:2013/01/26(土) 07:06:17 ID:???
- >>786
むしろ多少なりとも金になる分どちらかというと当たりの部類
- 793 :名@無@し:2013/01/26(土) 07:16:27 ID:???
- 虎伏は割りとどうでもいい
無想の型は*安全*なのが強い 安全は全てに勝る
まあつかわなくても戦えるのが剣術家が強い所以でしょう
- 794 :名@無@し:2013/01/26(土) 18:10:00 ID:???
- 二刀大鎌装備が出来ないなら無理して虎伏使う必要ないしね
装備揃っちゃうと金無垢ですら瞬殺する超兵器なんだが
- 795 :名@無@し:2013/01/26(土) 18:55:18 ID:???
- 死の大鎌の事故が怖いなら苦痛と後何か適当な武器を二刀流するだけでも十分強いよね虎伏
- 796 :名@無@し:2013/01/26(土) 18:55:30 ID:???
- うっかり殴っても死なない武器だと何の二刀流が基本になるの?
- 797 :名@無@し:2013/01/26(土) 19:19:05 ID:???
- 苦痛とアグラで十分な火力よ
- 798 :名@無@し:2013/01/26(土) 19:33:46 ID:wglCABUk
- 耐性抜けを細切れにするチェンソー超おすすめ
- 799 :名@無@し:2013/01/26(土) 21:25:26 ID:???
- 『一つの指輪』って仮に拾えても装備しない方がいいですよね?
性能見ると反感や呪い以外すごい良いですけど
- 800 :名@無@し:2013/01/26(土) 21:59:44 ID:???
- 近接職ならサーペントからのオーラダメージ対策などを目的に、最終戦限定で装備する場合もある。
- 801 :名@無@し:2013/01/26(土) 22:17:07 ID:???
- 怨念からの彫像は怖いから、反魔や魔法防御上昇なしで絶対死にたくない場合、装備しない方がいい。
- 802 :名@無@し:2013/01/27(日) 00:46:38 ID:???
- 恐怖の仮面を手に入れた戦士、騎兵あたりなら即装備でもいいと思う
戦士の場合スピードが足りること前提だけど
- 803 :名@無@し:2013/01/27(日) 02:24:23 ID:???
- 反魔法で防げるものなんですか…
アドバイスありがとうございます
- 804 :名@無@し:2013/01/27(日) 02:25:25 ID:???
- つねの命令で
http://www1.axfc.net/uploader/so/2769684.zip
- 805 :名@無@し:2013/01/27(日) 02:26:19 ID:???
- ごめん誤爆
- 806 :名@無@し:2013/01/27(日) 16:53:15 ID:???
- 反魔じゃ彫像しか防げないから、即装備でもいいって言い過ぎだと思うが。
いきなりサイバー湧いたりするんだぜ。
- 807 :名@無@し:2013/01/27(日) 17:08:34 ID:???
- 防げるのは彫像化だけで他の怨念は普通に起こるぞ、念のため
- 808 :名@無@し:2013/01/27(日) 17:56:16 ID:???
- 補足しておくと彫像化は防げても怨念自体は防げない
- 809 :名@無@し:2013/01/27(日) 18:00:22 ID:???
- 一つの指輪に限らず怨念装備は長く使えば使うほど危険だから最終戦ピンポイント起用ぐらいがやっぱりおとしどころだと俺は思う
- 810 :名@無@し:2013/01/27(日) 18:08:15 ID:???
- 騎兵でなら装備してみたいなー
*勝利*前に拾えたためしがないけど
- 811 :名@無@し:2013/01/27(日) 20:49:46 ID:???
- 注意してれば怨念召喚の不意打ちでも対処できるけど長時間ずっと注意なんてできないし事故るよな
- 812 :名@無@し:2013/01/27(日) 20:55:42 ID:???
- 単純なターン制ならそうだったかもしれないけど
変愚は召喚即行動あり得るからな
- 813 :名@無@し:2013/01/27(日) 22:50:26 ID:???
- 宝物庫の報酬変更案面白そうだな
- 814 :名@無@し:2013/01/27(日) 23:02:31 ID:???
- つらぬき丸は中盤の中弛みを防ぐために用意されてる感じだしね。
工夫次第で面白くなりそう。
そもそもオルクリストやグラムドリングの下位互換であるはずの
つらぬき丸が強すぎるという気はするw
- 815 :名@無@し:2013/01/27(日) 23:10:09 ID:???
- でも宝物庫につらぬき丸が置いてないのは寂しすぎる
- 816 :名@無@し:2013/01/27(日) 23:27:48 ID:???
- 徳が悪寄りだと大鎌で邪悪スレイが入るのかw
ちょっと盲点だった
- 817 :名@無@し:2013/01/27(日) 23:36:20 ID:???
- テルモラのクエストが全てスルーされる未来が見えた
- 818 :名@無@し:2013/01/27(日) 23:39:19 ID:???
- ログルス・塔は修正でクリアした方が楽になるようになったやん
下水道は知らんw
- 819 :名@無@し:2013/01/27(日) 23:40:47 ID:???
- 耐毒の指輪は取りに行くだろう
- 820 :名@無@し:2013/01/27(日) 23:45:38 ID:???
- 今度★つらぬき丸は、誰が落とすの?
- 821 :名@無@し:2013/01/27(日) 23:53:47 ID:???
- ランダムで宝物庫の報酬になるか、
抽選で外れれば普通のAFとしてドロップされるんでは。
- 822 :名@無@し:2013/01/28(月) 07:27:54 ID:???
- >>809-811
俺初勝利の時力自慢アンドロ戦士で、サウロン倒して一つの指輪もらったから装備したままサーペントゾンビとモルゴスと秩序のユニコーン倒して天界めぐりして地獄めぐりしてボス倒してないダンジョン全部制覇したけど、全く死ぬ気はしなかった
いやまあサイバーU召喚即行動が運の悪い形で刺さったら死ぬだろうけど
- 823 :名@無@し:2013/01/28(月) 16:36:14 ID:???
- 運が悪くなければ死なないから大丈夫ってローグライクではダメってことじゃないですかやだー
- 824 :名@無@し:2013/01/28(月) 16:39:04 ID:???
- なに、*気を付ければ*死なないから大丈夫さ。
- 825 :名@無@し:2013/01/28(月) 17:13:20 ID:???
- 今まで交通事故起こった事ないから俺は大丈夫みたいな話ですよ
- 826 :名@無@し:2013/01/28(月) 17:32:08 ID:???
- 宝物個の報酬ランダム案なかなか面白そうだな
職にもよるがエオンウェ、草薙の剣あたりが大当たりって感じかな?
- 827 :名@無@し:2013/01/28(月) 18:26:06 ID:???
- 好印象だが
麻視確保でつまづきやすくなりそうだな
- 828 :名@無@し:2013/01/28(月) 18:50:32 ID:???
- 草薙とか出すようにはしないと思うよ
つらぬきよりやや使いにくいのが大半で、つらぬきより強いのがわずかに混じるくらいじゃないかね
個人的には低位★を活用させたいならもう少し序盤に挑戦できる新クエストで報酬にして、宝物庫はそのままがいいな
- 829 :名@無@し:2013/01/28(月) 19:11:06 ID:???
- http://hengband.sourceforge.jp/wiki/index.php?%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%2F%E5%A0%B1%E9%85%AC%2F%E5%AE%9D%E7%89%A9%E5%BA%AB
ここに乗ってるから草薙はほぼ確定じゃねえか?
つらぬきのせいで大半の武器がゴミになってる状況の改善が主目的だろうだから、宝物庫そのままはありえないだろうな
- 830 :名@無@し:2013/01/28(月) 19:13:22 ID:???
- もう最新のrevで実装済みだよ
- 831 :名@無@し:2013/01/28(月) 19:32:48 ID:???
- エリリルとか引いても困る職多そうね
- 832 :名@無@し:2013/01/28(月) 20:04:27 ID:???
- ダイス目が変わらない★だけで行くのかと思ったら
なんかクエスト★のダイス目は不可視にするとかよく分からん方向になってる・・・
- 833 :名@無@し:2013/01/28(月) 20:13:57 ID:???
- プリーストには鈍器や祝福付きが増えたからプラス
- 834 :名@無@し:2013/01/28(月) 20:19:24 ID:???
- 宝物庫の方向性としては楽しいが……ちょっと迷走気味か?
- 835 :名@無@し:2013/01/28(月) 20:20:40 ID:???
- >>834
どの辺りが迷走してるように感じる?
- 836 :名@無@し:2013/01/28(月) 20:25:27 ID:???
- つらぬきのせいで大半の武器がゴミになってるなら、むしろそちらの武器を改善してほしいでござる。
- 837 :名@無@し:2013/01/28(月) 20:37:23 ID:???
- >>832
クエストの達成目標の★のダイス目が見えなくなることに何か問題がある?
例えば、クローンとかで拾える★は全部ダイス目見えるんだぜ。達成目標じゃないから。
- 838 :名@無@し:2013/01/28(月) 20:56:28 ID:???
- ツモが悪い時に外れが来ると悲惨だが、
当たりもあるようだし面白そうだな
- 839 :名@無@し:2013/01/28(月) 21:08:04 ID:???
- 元々慣れてるプレイヤーならつらぬき無くても問題ないし
初心者なら低レベルでのつらぬき掠め取りなんてしないから
別に誰も困らんしね
- 840 :名@無@し:2013/01/28(月) 21:17:34 ID:???
- >>836
うん、そこを問題としてるなら、中盤入る前に拾わないと使えないような★は
パワーアップまでしなくていいからレアリティを下げた方がいいとは思う
- 841 :名@無@し:2013/01/28(月) 21:22:54 ID:???
- >>835
ああ、クエスト中の★のダイス目が不可視とかなんかその辺が。今このスレ読んだだけなんだけど
なんか杞憂のようか
- 842 :名@無@し:2013/01/28(月) 21:47:53 ID:???
- 忍者が困るかと一瞬考えたがあいつらはそんな物を持たなくても十分強かった
- 843 :名@無@し:2013/01/29(火) 00:29:24 ID:???
- 殺戮の折れた剣 (3d4) (+8, +4) {|切}
ってのは一体どんな剣なんだろうか…
- 844 :名@無@し:2013/01/29(火) 00:47:31 ID:???
- 折れたフレームはよく刺さるとか言うしそういう折れ方をしたんでしょう多分。
- 845 :名@無@し:2013/01/29(火) 01:23:24 ID:???
- 2d5とかが折れて1d2だとしたらそれの元は6d9とかあったんじゃねえの
- 846 :名@無@し:2013/01/29(火) 01:25:02 ID:???
- もとは10d4でした
- 847 :名@無@し:2013/01/29(火) 05:07:43 ID:???
- >>840
★至高神ファリスのロング・ソード「どうやら私の出番が来たようですね」
- 848 :名@無@し:2013/01/29(火) 05:20:33 ID:???
- *破邪*でも7d5なんだよなぁ
- 849 :名@無@し:2013/01/29(火) 11:32:52 ID:???
- エリリルいつから魔術師の杖になったんだろ
- 850 :名@無@し:2013/01/29(火) 19:13:47 ID:???
- マジか
一気にメイジ系の最終装備候補じゃないか
- 851 :名@無@し:2013/01/29(火) 19:13:53 ID:???
- そっか昔は1/4杖だったか
- 852 :名@無@し:2013/01/29(火) 19:15:34 ID:???
- デーモンベーンの重量変更といいもう★集め投げたい\(^o^)/
- 853 :名@無@し:2013/01/29(火) 19:21:53 ID:???
- 鑑定の巻物の抽出スポイラー見られなくなってる?
- 854 :名@無@し:2013/01/29(火) 19:38:15 ID:???
- しばらく前から見られない
公式wikiを見なさいってことかな?
全ユニーク撃破のモチベーションを保つためになまけものやろうと思うけど、忍者狂戦士(難しい)戦士アーチャーパラディン剣術家(勝利済み)以外なら何がいいかなあ
- 855 :名@無@し:2013/01/29(火) 19:40:59 ID:???
- editのファイルを見てスポイルするしかねえ
- 856 :名@無@し:2013/01/29(火) 19:50:33 ID:???
- >>854
レンジャーが無難かな。あまり難しい魔法はないし棒も弓も楽しめる
- 857 :名@無@し:2013/01/29(火) 20:06:08 ID:???
- やっぱりレンジャーか
魔法書二冊ってカバンがごちゃごちゃして敬遠してたけど、真面目にやってみるか
- 858 :名@無@し:2013/01/29(火) 20:16:17 ID:???
- ほれ、自動抽出だぞ。
http://hengband.sourceforge.jp/wiki/index.php?%E8%87%AA%E5%8B%95%E7%94%9F%E6%88%90%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC
- 859 :名@無@し:2013/01/29(火) 21:40:55 ID:???
- http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?62528
いまさらお題
シヴァ靴きたら行こうと思ってたけど、その前にスレが埋まりそうだったので殺ってきた
なんかもうお腹いっぱい
- 860 :名@無@し:2013/01/29(火) 22:04:33 ID:???
- >>859
乙
体力回復のロッド17本wwwww
- 861 :名@無@し:2013/01/29(火) 22:21:42 ID:???
- >>859
もはや狂気の沙汰プレイだな
- 862 :名@無@し:2013/01/29(火) 23:28:00 ID:???
- あれ? コボル"ド"だったのか
何か発音に違和感があるなぁ
- 863 :名@無@し:2013/01/30(水) 00:27:54 ID:???
- >>858
不遇のハーフエルフは存在を消されるのか
- 864 :名@無@し:2013/01/30(水) 04:24:42 ID:???
- Koboldだから英語読みならコボルドでおk
コボルトはドイツ語読みだろうか
まあvaultをバルトと読むよりは違和感ない
- 865 :名@無@し:2013/01/30(水) 20:34:33 ID:???
- なんかエゴも色々変わってるのな
耐火とかの実質外れが淘汰されたのはいいんじゃないか
- 866 :名@無@し:2013/01/30(水) 22:05:18 ID:???
- 4属性は鍛冶師で結構使うんだけどな・・・
それより(妖刀)カオスブレードを探す作業が始まりそうだぜ
- 867 :名@無@し:2013/01/30(水) 22:27:04 ID:???
- かなり大胆に変更されたな
序盤の耐性確保が厳しくなりそうだが積極的に指輪を付け替えていく方向性なのか
- 868 :名@無@し:2013/01/30(水) 23:10:42 ID:???
- ファイアボールが炎の嵐になっとるw
パワフルのみだし、現状だとカス威力だから別にいいのか・・・?
- 869 :名@無@し:2013/01/30(水) 23:36:33 ID:???
- 妖刀ってTobにあったな
- 870 :名@無@し:2013/01/31(木) 00:39:13 ID:???
- マゴットさんって強化されたの
- 871 :名@無@し:2013/01/31(木) 00:43:17 ID:???
- 殺戮鈍器で重量増加か…鍛治師が捗るな
- 872 :名@無@し:2013/01/31(木) 01:42:25 ID:???
- 毒殺武器の発動で毒の二重耐性が付けられるようになるのは地味に嬉しい
まあまだ実装されるかわかんないけど
そしてハーフエルフ削除はちょっと悲しい
- 873 :名@無@し:2013/01/31(木) 02:38:32 ID:???
- ハーフエルフは存在がフレーバーみたいなもんだし居てもいいのにな
でもフレーバーならエルフの生い立ちリストに「人間との間に生まれたハーフエルフです」みたいなのを入れたらいいのか?
- 874 :名@無@し:2013/01/31(木) 03:15:54 ID:???
- 生い立ちに痛いオリ設定を書く機会ができて良かったな
- 875 :名@無@し:2013/01/31(木) 03:50:40 ID:???
- 自動出力生い立ちに頼るのは甘え
- 876 :名@無@し:2013/01/31(木) 03:56:05 ID:???
- >>869
Xangにもあった気がする
モルグルより使いやすくてたまにいいのが出る
- 877 :名@無@し:2013/01/31(木) 08:59:34 ID:???
- (妖刀)カオス・ブレードを自動破壊します - more -
- 878 :名@無@し:2013/01/31(木) 10:48:51 ID:???
- ハーフエルフの人気は(ハーフオークに比べ)極めて高い
- 879 :名@無@し:2013/01/31(木) 13:00:13 ID:???
- 正直ハーフエルフよりはハーフオークの方が強いと思う
オークもそう強くはないけど
- 880 :名@無@し:2013/01/31(木) 14:09:17 ID:???
- 結局ノームとの比較になって麻痺耐性持ち、HD耐久の差=HP差
麻痺耐性はないと即死フラグだから有用だし
- 881 :名@無@し:2013/01/31(木) 14:31:41 ID:???
- 強い種族だから選ぶって訳でもないしなぁ
- 882 :名@無@し:2013/01/31(木) 14:47:52 ID:???
- まあでも比較されて文句が出てるのは、この部分
エルフって名前だけで選ぶ人は無関係に選ぶだろうけど
あとは、ハイエルフとダークエルフ関係かな
- 883 :名@無@し:2013/01/31(木) 15:13:04 ID:???
- 俺はむしろハイエルフとかのほうがただ単に強いだけでつまらんと感じるわ
だからと言って弱くしろとは言わんけどね
- 884 :名@無@し:2013/01/31(木) 15:14:16 ID:???
- ハーフエルフの弱さに本気で文句言ってる人ってそんなにいるんかね
ここで定番ネタとして愚痴ってるのとかはいらないと言ってるんじゃなくてそれも楽しんでる部類だと思うんだがなぁ
- 885 :名@無@し:2013/01/31(木) 15:46:34 ID:???
- 変更案を見る限りハーフ種族を全部無くしたくて
ハーフエルフだけ元々エルフがいるから消えることになるんだろうけど
そもそもなんでハーフ種族を無くしたいのかわかんないんだよな
能力値の変更が無いなら別にこのままでいいじゃないか
- 886 :名@無@し:2013/01/31(木) 16:09:02 ID:???
- あんま意味がない統廃合ってやりたくなるもんだよ
なんか達成した気分にはなるから
- 887 :名@無@し:2013/01/31(木) 16:14:21 ID:???
- エゴ変更案見たけどサンクさんの立場がより下がりそうな予感
だからって2d4にしようとは言わないけど
- 888 :名@無@し:2013/01/31(木) 17:34:05 ID:???
- 不憫枠だけど別に残しておいても誰も損しない
いや、 初心者ホイホイなのか?ハイエルフの方が吸引力は高そうだけど
- 889 :名@無@し:2013/01/31(木) 18:07:11 ID:???
- 半巨人が防具装備するとピチピチで危ない水着が更に危なくなるようなレベルだと思うんだが
巨人になったらでか過ぎてNethackみたいに装備出来ないんじゃないか
- 890 :名@無@し:2013/01/31(木) 18:17:21 ID:???
- すごく伸びる素材なんだよきっと
だいたい現状でも半タイタンが余裕の3m超えするし
いろいろはみ出てるはず
- 891 :名@無@し:2013/01/31(木) 18:30:52 ID:???
- 強引に着てみろ
そいつはやわらかくてひっぱればドンドンのびる
だが衝撃には相当…ごめんなんでもない
- 892 :名@無@し:2013/01/31(木) 18:49:44 ID:???
- 俺が女ハーフエルフ魔法戦士で勝利するまで
削除は待ってくれぇ・・・
初プレイの時選んだ組み合わせなんだ
- 893 :名@無@し:2013/01/31(木) 18:50:10 ID:???
- >>885
ハーフオークとかハーフオーガとか半タイタンとかいまいちどういう見た目の種族なのか想像が付きにくいからいいんじゃねえかなあ
オークやオーガやタイタンならまだわかりやすい
- 894 :名@無@し:2013/01/31(木) 18:53:18 ID:???
- ハーフ系削除は賛成だけどもハーフエルフがいなくなるのは嫌です
- 895 :名@無@し:2013/01/31(木) 19:40:11 ID:???
- ハーフエルフ消すなら指輪設定全部消そう
- 896 :名@無@し:2013/01/31(木) 20:04:30 ID:???
- ハーフは全部いらない子でいいよ
- 897 :名@無@し:2013/01/31(木) 20:06:24 ID:???
- ハーフの冠が外れたら体格も調整されるのかな
- 898 :名@無@し:2013/01/31(木) 20:24:11 ID:???
- kgとポンドの重量換算ミスが直ればいいのにね
- 899 :名@無@し:2013/01/31(木) 20:50:59 ID:???
- まずそれが一番最初かもね
- 900 :名@無@し:2013/01/31(木) 23:02:54 ID:???
- 痛い生い立ちで萌RPを営んでる俺にとって身長は重要なファクター
よってハーフエルフは残すべき
- 901 :名@無@し:2013/01/31(木) 23:29:44 ID:???
- ハーフオーガはわかりやすいだろ
オーガと人間のハーフなんだからバキのことだよ
- 902 :名@無@し:2013/01/31(木) 23:56:47 ID:???
- 種族総入れ替えでもいいけどw
ま、冗談はおいておいて
新種族も欲しいな
- 903 :名@無@し:2013/02/01(金) 00:17:37 ID:???
- ハーフ系がなくなるだって…
まあ関係ないけど
射撃エゴって少ないねえ
- 904 :名@無@し:2013/02/01(金) 01:42:33 ID:???
- オークとかトロルはハーフじゃないと昼間石になっちゃうじゃないですかやーだー;;
- 905 :名@無@し:2013/02/01(金) 02:36:07 ID:7LHZvn2Y
- フォーラムでやれと言われても種族削る話してるツリーがどれなのか分からんわけで
- 906 :名@無@し:2013/02/01(金) 02:53:51 ID:???
- ああWikiに変更案のページあったのか
最新の50件から流れてて気付かなかった
>>904
素のオークトロルじゃなくて光に耐えられる奴の名前にするべきだよね
ハーフオークは今回めでたく不採用になったからウルクかそれとも光を弱点にするか
トロルの方はハーフから進化して光が弱点になるんだから@も光弱点にするほうが自然?
- 907 :名@無@し:2013/02/01(金) 02:54:34 ID:???
- dis-氏はここに反応しすぎだな
名無しの放言にいちいち皮肉を書かんでも
- 908 :名@無@し:2013/02/01(金) 03:06:04 ID:???
- >>906
変愚では普通にオークは日が当たりまくりの荒野に群れで出てくるからな・・・
トロルはさすがに出てこねえが
- 909 :名@無@し:2013/02/01(金) 03:13:28 ID:???
- トロルが吸血鬼みたいになったらダルいんじゃないか?
- 910 :名@無@し:2013/02/01(金) 04:27:00 ID:???
- >>889
すごく…すごくどうでもいいんだが…
その理論で行くと小さい種族で水着着るとダボダボで余ってるのか
- 911 :名@無@し:2013/02/01(金) 06:19:11 ID:???
- 変愚のダークエルフって身長140cmとかでしたね!
- 912 :名@無@し:2013/02/01(金) 07:22:18 ID:???
- 合法エルフに改名だな
- 913 :名@無@し:2013/02/01(金) 11:36:43 ID:???
- 流れがよく分からんが
とりあえずハーフエルフ自由形でもしようぜ
- 914 :名@無@し:2013/02/01(金) 12:37:32 ID:???
- >>913
に加え
@の名前が可愛い
スコア1.1倍
生い立ちが中二病
スコア1.2倍
生い立ちが痛くて直視できない(鉄人用)
スコア2.0倍
- 915 :名@無@し:2013/02/01(金) 12:38:01 ID:???
- 公式に言わずにここで愚痴るなよというような発言を見ると
単なるスレでの愚痴雑談にツイッターで反応するなよと思う
- 916 :名@無@し:2013/02/01(金) 12:50:32 ID:???
- なんでおまえらそんな攻撃的なの?開発者に親でも殺されたん?
- 917 :名@無@し:2013/02/01(金) 13:05:59 ID:???
- どこをどう読んだら親の敵みたいな攻撃があるんだ?
- 918 :名@無@し:2013/02/01(金) 13:28:42 ID:???
- ダークエルフは、もっと虚弱でもっと魔術的なはずだよね
- 919 :名@無@し:2013/02/01(金) 13:29:41 ID:???
- さり気に幽霊弱体化か
まぁ、壁抜けがデフォであるだけで強みとしては充分と言えるか
マインドフレアの存在意義が出てくるし
- 920 :名@無@し:2013/02/01(金) 14:45:50 ID:???
- じゃあスプリガン導入の方向でw
- 921 :名@無@し:2013/02/01(金) 16:16:20 ID:???
- まあ個人的な感情は抜きにしても
元から居た種族を消したら多少なりとも反対があるのはわかっていたはず
- 922 :名@無@し:2013/02/01(金) 17:01:08 ID:???
- しかしみんな4属性耐性防具の削除に反応ないのね
4属性をほとんど一緒くたに扱うようになるのは随分と大きい変更点だと思うんだけど
- 923 :名@無@し:2013/02/01(金) 17:16:30 ID:???
- 火炎の指輪と耐酸アミュで全耐性ひくまでプレイする派だから、変更は歓迎だな
- 924 :名@無@し:2013/02/01(金) 17:22:39 ID:???
- 全耐性のなんちゃらは耐性のに変えてもいいんじゃないか
アミュレットとかはそうなんだし違う意味がわからない
- 925 :名@無@し:2013/02/01(金) 17:23:18 ID:???
- 全耐性ドラゴンスケイルメイル
- 926 :名@無@し:2013/02/01(金) 17:31:36 ID:???
- おいら初心者だからよくわかんないや
とりあえず耐冷とかのエゴは全耐性にまとめるってことなの?
- 927 :名@無@し:2013/02/01(金) 17:31:43 ID:???
- エゴの希少度がわからないからなんとも言えないが
ドワーフエゴがランダムな元素耐性がつくようになるから
あんまりかわらないのでは
- 928 :名@無@し:2013/02/01(金) 17:47:34 ID:???
- エゴ決定プロセスでの発生確率が変わらないなら事実上のドロップ強化だな
序盤の資金繰りが楽になる
- 929 :名@無@し:2013/02/01(金) 18:23:32 ID:???
- 別に使わないけど不人気だからってわざわざ手間かけてまで消す必要ないだろ
- 930 :名@無@し:2013/02/01(金) 18:27:24 ID:???
- そもそも不人気が理由で消えるのかどうかすら解ってないからね
一応フォーラムにはハーフオーガ等の不人気種族を救済しようみたいなのがあるけど
コレが原因でハーフエルフが消えたとしたなら本末転倒もいいところなんだよなあ
- 931 :名@無@し:2013/02/01(金) 18:29:02 ID:???
- ハイエルフの身長を低く、体重を軽くすれば全て解決!
- 932 :名@無@し:2013/02/01(金) 18:37:43 ID:???
- 全耐性出るまで火炎の指輪耐酸アミュ単属性エゴでしのぐのが楽しい気もするが、
ダルいっちゃダルいしなぁ
- 933 :名@無@し:2013/02/01(金) 18:46:54 ID:???
- もうエルフ系全滅に新種族入れればよいw
- 934 :名@無@し:2013/02/01(金) 19:07:22 ID:???
- D&Dネタ満載なのにリザードマンを種族に選べないのが不思議だった
種族云々の流れで思い出したので調べてみたらドラコニアンの一種だったんだな
割と弱キャラなイメージだったので今まで結びつかなかったわ
- 935 :名@無@し:2013/02/01(金) 19:33:23 ID:???
- リザードマンを弱キャラとかヒッサーとアウに謝るべき
- 936 :名@無@し:2013/02/01(金) 19:48:55 ID:???
- ドラゴンがいる中にトカゲとか出てくるとさすがに霞むのは仕方ない
- 937 :名@無@し:2013/02/01(金) 20:30:12 ID:???
- D&D知らないんだけど元がアリのクラッコンがあの経験値修正なら、
リザードマンも結構強種族だったりするんじゃないの?
- 938 :名@無@し:2013/02/01(金) 20:43:46 ID:???
- リザードマンって言えばVだよ
- 939 :名@無@し:2013/02/01(金) 20:56:10 ID:???
- 犬(コボルド)がいるなら猫(フェルパー)いれてくれよ
Wizardry繋がりで
- 940 :名@無@し:2013/02/01(金) 21:06:06 ID:???
- バストとかフリージアとか猫又で我慢?
- 941 :名@無@し:2013/02/01(金) 21:07:37 ID:???
- 猫っぽい種族増えたら生い立ちが捗るな
- 942 :名@無@し:2013/02/01(金) 21:10:34 ID:???
- 猫娘とか鼠男とか出るの?
- 943 :名@無@し:2013/02/01(金) 21:20:30 ID:???
- 能力値で差別化できるか考えてやれよ…
- 944 :名@無@し:2013/02/01(金) 21:26:19 ID:???
- Wizardryのフェルパーならスピードと生命力特化
って能力
- 945 :名@無@し:2013/02/01(金) 21:28:37 ID:???
- 妖精みたいな加速持ちで、耐久+2HD11器用さプラス、魅力もプラス、他マイナスで耐麻痺持ち、経験値補正+50くらい?
普通にガチだな
- 946 :名@無@し:2013/02/01(金) 21:33:01 ID:???
- 獣人じゃだめなんですかね(震え声)
- 947 :名@無@し:2013/02/01(金) 21:33:39 ID:???
- 猫又の食料は、油つぼなのだろうか?
- 948 :名@無@し:2013/02/01(金) 21:33:40 ID:???
- 獣人はなんかただの獣人じゃなくて別の何かじゃないですかー
- 949 :名@無@し:2013/02/01(金) 21:38:20 ID:???
- 獣人は気がついたらおぞましい肉塊になってしまう
- 950 :名@無@し:2013/02/01(金) 21:49:51 ID:???
- >>945
耐久HD加速だけ高くてそれ以外の火力に影響する能力値全部が-3くらいだったらどうだろう
今のところそういう種族はいないし、面白いかもしれない
- 951 :名@無@し:2013/02/01(金) 22:04:06 ID:???
- ジョークスレから追加種族を引っ張ってこよう
- 952 :名@無@し:2013/02/01(金) 22:07:16 ID:???
- 水に関連した種族とか何かないかな
- 953 :名@無@し:2013/02/01(金) 22:13:39 ID:???
- もう水トロルしかないな
日光も平気だし
- 954 :名@無@し:2013/02/01(金) 22:14:55 ID:???
- 蛸とか人魚とかいたバリアントもあったが、
あんまり使われてた印象はなかったな
- 955 :名@無@し:2013/02/01(金) 22:17:05 ID:???
- 獣人はどこらへんに獣要素があるのかよくわからなくなるよな
どちらかというとカオスシェイプチャンジャーに通ずるものがある
- 956 :名@無@し:2013/02/01(金) 22:22:46 ID:???
- 野獣先輩って獣人枠?
- 957 :名@無@し:2013/02/01(金) 22:35:43 ID:???
- >948
あれは(混沌の)獣人だから…
- 958 :名@無@し:2013/02/01(金) 23:10:37 ID:???
- 種族メタルスライム
- 959 :名@無@し:2013/02/01(金) 23:37:52 ID:???
- 変愚の獣人はウォーハンマーだからな
割と名状しがたい怪物
- 960 :名@無@し:2013/02/01(金) 23:44:57 ID:???
- 狼男だお?まだ?
- 961 :名@無@し:2013/02/01(金) 23:51:46 ID:???
- ブレスや魔法など固定ダメージには滅法強いが
殴りにはなすすべもなくやられるという超HD&AC大幅マイナスな
種族を考えたことがあるが、メイジ職でゲームが終わってしまうな・・・
- 962 :名@無@し:2013/02/02(土) 00:41:10 ID:???
- それはスペマスでだいたいできるからねえ・・・
- 963 :名@無@し:2013/02/02(土) 01:17:34 ID:???
- >>956
サイクロプスでいいじゃん(いいじゃん)
- 964 :名@無@し:2013/02/02(土) 05:09:40 ID:???
- まあ耐○エゴって正直序盤ですらあんまり嬉しくなかったからなー
上質よりは良い値段で売れるって程度だし
- 965 :名@無@し:2013/02/02(土) 05:51:10 ID:???
- 武器の元素エゴで一時耐性発動て微妙だな
装備しないと発動できないのに装備する価値が薄い武器に付いてるとはw
- 966 :名@無@し:2013/02/02(土) 08:03:08 ID:???
- r3239
Sometimes generate a shopping arcade in a dungeon which has ARCADE flag (now only Angband).
戸越銀座かよ?
- 967 :名@無@し:2013/02/02(土) 08:23:12 ID:???
- まあ別のバリアントではわりとみる感じではある
高級品を普通の値段で売っている店の1つでもあれば
いろいろはかどるんだがね
- 968 :名@無@し:2013/02/02(土) 13:28:47 ID:???
- 楔忍者とか射撃な人が単色D刈るのにはいいかも
- 969 :名@無@し:2013/02/02(土) 14:06:51 ID:???
- 火炎の指輪とか氷の指輪持ち歩いて必要なときだけ装備して発動って普通じゃないの?
- 970 :名@無@し:2013/02/02(土) 14:20:36 ID:???
- イノコMAX「普通です」
- 971 :名@無@し:2013/02/02(土) 14:36:21 ID:???
- 毒もあるから今度は毒D狩りが楽になる
- 972 :名@無@し:2013/02/02(土) 14:53:57 ID:???
- 発動のボールでミミッククエが楽勝になりそうだ
- 973 :名@無@し:2013/02/02(土) 15:37:23 ID:???
- 1000万$ぐらいでアーティファクト生成の巻物でも売って欲しい。
お金余るし。
- 974 :名@無@し:2013/02/02(土) 18:48:30 ID:???
- ★店売りしてくれくらいに無茶かと
体力回復の薬ならまあわかる
- 975 :名@無@し:2013/02/02(土) 19:10:28 ID:???
- 全耐性にするより、指輪沢山填められるようにして欲しい気がする
- 976 :名@無@し:2013/02/02(土) 19:22:02 ID:???
- ★店売りって保存モード真っ青の新鉄人オプションじゃないかそれ…
- 977 :名@無@し:2013/02/02(土) 20:16:48 ID:???
- んじゃ未鑑定アイテムを地上でそこそこの値段で売ろう
どうみてもDiablo2のギャンブルです本当にありがとうございました
- 978 :名@無@し:2013/02/02(土) 21:48:36 ID:???
- 蝙蝠エゴも職業を選ぶからなあ
終盤までオークキャンプの報酬付けてることがザラにあるわwwww
- 979 :名@無@し:2013/02/02(土) 21:48:57 ID:???
- 誤爆
- 980 :名@無@し:2013/02/03(日) 01:03:35 ID:???
- スマホに変愚でたりしないかなぁ
操作難しいか
- 981 :名@無@し:2013/02/03(日) 01:10:31 ID:???
- 難しいというかタッチパネルだと鈍くてイライラするよ
- 982 :名@無@し:2013/02/03(日) 01:19:01 ID:???
- アメリカとかではキーボードのスマホたくさん発売されてるんだけどな
なぜか日本ではタッチパネルのスマホしか発売されない
- 983 :名@無@し:2013/02/03(日) 01:19:13 ID:???
- 変愚とか文字ベースのローグライクは入力と動作速度のスピード感と、画面に出せる情報の多さがポイントだから
まずタッチパネルでは誤入力とかで躓いて投げる
- 984 :名@無@し:2013/02/03(日) 01:26:02 ID:???
- >>982
IS11T使いの私が通りますよ。
Nethack入れてるけど、">"と"<"がキーボードにないんだ…
- 985 :名@無@し:2013/02/03(日) 01:26:53 ID:???
- 文字ベースじゃないからアレかもしれないけど、シレンとかぶっちゃけ遊べたもんじゃなかったからタッチパネルだとキツいことこの上ない
- 986 :名@無@し:2013/02/03(日) 01:54:53 ID:???
- >>984
おー君もQWERTYスマホの愛用者かい
最近のタッチパネルばかりしか発売されない状況は酷いよな
- 987 :名@無@し:2013/02/03(日) 02:10:14 ID:???
- まあ需要が薄い製品は淘汰されるからな
PCとして使うならWindows搭載の軽量ノートを選んだ方が便利だし
スマホはネットと動画見れたらおkくらいしか期待してない人が多いんだろう
- 988 :名@無@し:2013/02/03(日) 08:35:30 ID:???
- ゴミ★に換金以外の使い道できないかな
おまえなんで伝説になってるんだよってのが多すぎるw
- 989 :名@無@し:2013/02/03(日) 08:40:34 ID:???
- ★を10個消費して☆生成と交換とか。それでも強すぎか
- 990 :名@無@し:2013/02/03(日) 08:59:47 ID:???
- そこで忍者のレイシャルパワーに「なげる」を追加
しまったさらに汚くなってしまう
- 991 :名@無@し:2013/02/03(日) 09:07:02 ID:???
- クサビ投げと投擲って別モンなんじゃなかった?
忍者がクサビ投げる時だけ別扱いというか。
- 992 :名@無@し:2013/02/03(日) 09:11:09 ID:???
- 確か忍者って武器投げるのもうまいはず、じゃなかったっけ?
- 993 :名@無@し:2013/02/03(日) 11:02:19 ID:???
- がっかり★☆を装備するとレベルが上がるオンボロイド
- 994 :名@無@し:2013/02/03(日) 13:21:03 ID:???
- 新宝物庫は当たり外れハッキリしてるなー。
大当たりがエオンウェ、当たりが草薙とかかな。つらぬきは当たりの方。
外れが(殴りの場合)エリリル、タラトルとかその辺か。
ていうか、エオンウェはダメージこそ控えめだがその他の性能が突き抜けすぎ。
まあ、一つくらい大当たりがないと面白くないからいいけど。
- 995 :名@無@し:2013/02/03(日) 13:23:47 ID:???
- やっぱり宝物庫マラソンとかできるのかね
- 996 :名@無@し:2013/02/03(日) 13:44:57 ID:???
- 宝物庫クエストそのものの改修も入ったし、
それなりに育ってないと簡単には取れなさそうに見える
- 997 :名@無@し:2013/02/03(日) 13:49:56 ID:???
- あ、そうなんだ。そこそこの隠密だけ確保して強奪は難しい感じなのかね
- 998 :名@無@し:2013/02/03(日) 13:54:43 ID:???
- 次スレ&お題の時期ですん
今スレ難しかったのか達成者少なめだなぁ
- 999 :名@無@し:2013/02/03(日) 13:59:22 ID:???
- ユニーク撃破数120未満で勝利
- 1000 :名@無@し:2013/02/03(日) 14:00:39 ID:???
- 常時以外の鉄人用オプションを1つ以上ON
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■