■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

変愚蛮怒スレッド その26
1名@無@し:2012/08/27(月) 14:38:17 ID:???
プレイ日記スレに書くほどでもない記録や、その他変愚蛮怒に関する事柄、
要望や疑問、雑多な話題などを扱うスレッドです。
要は変愚に特化した雑談場として使っていきましょう。
 
オフィシャルページはこちら
http://hengband.sourceforge.jp/
移行先(SourceForge.jp上のホームページスペース)はこちら
http://sourceforge.jp/projects/hengband/
Ver 2.0以降は移行先のSVNリポジトリにて

Ver 2.0以降のビルド済みファイル配布(非公式)はこちら
http://www.asahi-net.or.jp/~kh4s-smz/roguelike/labo/index.html

スポイラー
http://www.kmc.gr.jp/~henkma/heng/

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1341160493/

2名@無@し:2012/08/27(月) 14:39:48 ID:???
過去ログ
その24 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1335961367.html
その23 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1329369420.html
その22 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1319458809.html
その21 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1308031424.html

その20 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1298044224.html
その19 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1293438303.html
その18 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1288349437.html
その17 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1282115925.html
その16 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1274442040.html
その15 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1266835888.html
その14 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1262602346.html
その13 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1254409056.html
その12 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1244942856.html
その11 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1229154350.html

その10 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1213684359.html
その9 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1202879050.html
その8  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1190521562.html
その7  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1175267541.html
その6  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1152200988.html
その5  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1136379858.html
その4  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1123600643.html
その3  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1107345440.html
その2  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1099617841.html
その1  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1089030479.html

3名@無@し:2012/08/27(月) 14:59:02 ID:???
勇敢な>>1に乙あれ。

4名@無@し:2012/08/27(月) 15:11:07 ID:???
>>1乙。
鍛冶師自由形とは随分幅広い……アンドロ鍛冶師でもやるかな

5名@無@し:2012/08/27(月) 15:22:07 ID:???
>>1が街中に出て来やがったか、乙

6名@無@し:2012/08/27(月) 16:16:46 ID:???
いちおつ
こ、これはブラックウーズが集まってたまたま文字が形成されただけなんだから!
勘違いしいでよねっ!

7名@無@し:2012/08/27(月) 17:08:16 ID:???
なんて>>1乙なところだ……

8名@無@し:2012/08/27(月) 17:12:09 ID:???
>>1に乙する方法は以下の通り

9名@無@し:2012/08/27(月) 17:45:10 ID:???
>>1を乙しますか?[Y/n]

10名@無@し:2012/08/27(月) 19:58:18 ID:???
ああ、なんていう>>1乙でしょう!

久々に癖のないお題だな頑張ろう

11名@無@し:2012/08/27(月) 21:24:50 ID:???
>>1

  ○
(( (ヽヽ
   >_| ̄|○
さまです

12名@無@し:2012/08/27(月) 21:29:22 ID:wwGxcoF6
今のお題ってどこ見ればわかるの?

13名@無@し:2012/08/27(月) 21:35:22 ID:???
1000 名前:名@無@し[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 14:36:12 ID:???
鍛治師自由系

14名@無@し:2012/08/27(月) 21:48:41 ID:???
タフなやつらはその26辺りで>>1乙するらしい

15名@無@し:2012/08/28(火) 00:39:00 ID:???
実は俺いかさま以外で鍛冶師した事無かったんだ・・・
いい機会だからやるか、序盤の微妙エゴは抽出か売却か悩み所だ

16名@無@し:2012/08/28(火) 02:29:55 ID:???
オレもアンドロジョージ以外では鍛冶師やってないや
k) ☆ガントレット『血吠』 [2,+14] (+4加速) {+速知賢赤r轟獄}
こんなの出たけどジョージだしなと思ったらなんだか虚しくなってQy@。普通にやろう。

17名@無@し:2012/08/28(火) 02:33:16 ID:???
鍛冶はジョージじゃない方が楽しい気がする

18名@無@し:2012/08/28(火) 08:45:22 ID:???
鍛冶か
やってみっか

19名@無@し:2012/08/28(火) 15:52:57 ID:???
今日も殺戮カオブレを求めて延々墓地スカムが始まるお…

20名@無@し:2012/08/28(火) 17:23:44 ID:???
墓地スカムする準備すら整わない。
感知系が全然手に入らないから塔も行けないし、そもそも隠密低くてつらぬき取りも怖い

21名@無@し:2012/08/28(火) 18:47:17 ID:???
普通に鉄獄もぐればいいじゃん

22名@無@し:2012/08/28(火) 19:59:47 ID:???
上質カオブレ一本で古い城まで攻略できるのが鍛冶師

23名@無@し:2012/08/28(火) 20:36:53 ID:???
初挑戦で塩梅分からないから劣化戦士ないし隠密と魔法のない盗賊みたいな感じで進行中
初めて★を博物館にも収めず潰したけど…思ったよりなんてことはないな

24名@無@し:2012/08/28(火) 21:09:05 ID:???
久々とはいえ今までと何ら変わりないはずなのに
前回の魔道具食べ歩きの旅とのギャップががが

よ、よし気分転換にメッk(ry

25名@無@し:2012/08/28(火) 21:19:35 ID:???
武器防具食べ歩きの旅

26名@無@し:2012/08/28(火) 21:56:51 ID:7au6izxc
鍛治士童貞だったけど、
耐性埋めやすいし二重耐性張れるし、めっちゃ快適やなー

27名@無@し:2012/08/28(火) 22:32:10 ID:???
こういう時に限って出てこないエゴ矢

2824:2012/08/28(火) 22:49:18 ID:???
「前回=その25のお題」の視点からってことで悪しからず

29名@無@し:2012/08/28(火) 23:15:44 ID:???
鍛冶師に挑んでみるか・・・

30名@無@し:2012/08/28(火) 23:51:40 ID:???
墓所までいかなくても塔でjスカムすればカオスブレードでるんじゃね?
50日経過して防具・物資は整ったが結局カオスブレードや鎌出ず←今ココ

31名@無@し:2012/08/29(水) 00:10:38 ID:???
カオスブレードは血戮が例外的に落とすけど
通常生成時のベースアイテムとしては結構深いところのアイテムだったような

32名@無@し:2012/08/29(水) 00:12:05 ID:???
なんであのモンスターだけあんなに旨いドロップ設定されてるの?

33名@無@し:2012/08/29(水) 00:15:16 ID:???
あれでも調整されてるんだよ
昔は通常ドロップとは別にカオスブレード100%だったもの

34名@無@し:2012/08/29(水) 01:05:20 ID:???
ウォーハンマーだっけ元ネタ

35名@無@し:2012/08/29(水) 15:27:24 ID:???
☆ブロード・アックス『腐食を招く者』 (2d6) (+12,+21) (+2攻撃) {%all}

まだ*鑑定*する金無いけど、盗賊クエ報酬でこんなの貰えた。粘った甲斐あったぜ。

36名@無@し:2012/08/29(水) 15:33:08 ID:???
|酸が付いてそうな名前だね

37名@無@し:2012/08/29(水) 15:40:42 ID:???
カンミを拾えたのでいろいろ楽になったけど
殺戮小手を作る楽しみが減ったバルログ鍛冶
RQで吸血エゴを拾ったおかげで今のところ敵なしだな
魅力4に種族とかの都合で売り買いのレートが悲惨だけど

38名@無@し:2012/08/29(水) 15:51:04 ID:???
>>36
大正解。

☆ブロード・アックス『腐食を招く者』 (2d6) (+12,+21) (+2攻撃) {+攻隠掘r轟|酸/オデ}

ベースがブロードアックスなのが心底残念だけど、血戮狩りにも良いから十分過ぎるな。
これ出るまでに出た盗賊クエ戦利品、源氏だのドラゴンヘルムだの★ガラスの靴だの。

39名@無@し:2012/08/29(水) 15:55:50 ID:???
いったい何回盗賊クエ試行してるんだよw

40名@無@し:2012/08/29(水) 16:37:34 ID:???
鍛治の時に限ってサクッとカンベレグをつもるんだよなー
せっかく腕力小手r毒なんてのがあったのに

41名@無@し:2012/08/29(水) 16:57:47 ID:???
鍛治の二刀流悲惨すぎるな
この★ハゲスピア吸っちまうか(震え声

42名@無@し:2012/08/29(水) 17:43:57 ID:???
使えなくても15000$以上で売れるものツモったらそのまま進めちゃうなあ。アンドロの場合それだけでレベル20は固いし

43名@無@し:2012/08/29(水) 17:48:46 ID:???
☆クローク『キャメロット』 [1,+18] (+2加速) {+速赤;遅}
☆ エルフのクローク『天魂』 (+6,+7) [4,+17] (+4隠密) {+腕賢耐魅隠探}
オーククエ大盤振る舞いだが痛し痒し

44名@無@し:2012/08/29(水) 18:03:29 ID:???
余程のことがない限り天魂一択だと思うなあ

45名@無@し:2012/08/29(水) 18:26:30 ID:???
+2加速程度じゃなあ
殺戮と+4耐隠のセットにはとても勝てない

46名@無@し:2012/08/29(水) 18:38:17 ID:???
聖戦粉砕メイスに更にスレイが乗るのはロマンだが
鍛冶師やってると全然出ねえんだよなあ…

47名@無@し:2012/08/29(水) 18:44:40 ID:0QkkMGAA
今回のお題はロマン装備を追い求め過ぎて*勝利*出来るのにスカムを繰り返し
950を超えてから慌ててJに殺到する光景が目に見える

4838:2012/08/29(水) 19:00:09 ID:???
>>42
実は15000で売れるもの、ってなると案外殆ど無い。
軽く数百回はやったけど10無かったと思う。

49名@無@し:2012/08/29(水) 21:32:41 ID:???
お題やってたらミミッククエに苦痛落ちてた
強いけどコレジャナイ感がすごい

50名@無@し:2012/08/30(木) 05:54:43 ID:???
俺が鍛冶師初勝利の時は
ミミッククエでいきなりトランプ粉砕さんが転がってた。
攻撃回数増えるまで倉庫入りだったけど当然最終装備。
それまでのつなぎも殺戮高ダイスな奴がポコポコでてワロタ。

絶対に入手したもの以下の性能のものは出やすくなるバイアスかかってるよね。

51名@無@し:2012/08/30(木) 06:47:54 ID:???
ここ読んでやるの忘れてたミミックからテング・柳・ダークエルフ・竜窟で獲得と一気にこなしたけど、
当然粉砕や苦痛どころか耐○エゴくらいしか出なかった。
さ、ジャックに怯えながらの血戮狩りに戻るか……

52名@無@し:2012/08/30(木) 06:52:22 ID:???
サノスや神々の黄昏がこんなに素晴らしい抽出素材になるなんて・・・

53名@無@し:2012/08/30(木) 06:54:26 ID:???
>>51
ジャックを倒してもいいのよ?
ぱっとしない暗黒耐性が輝く

54名@無@し:2012/08/30(木) 07:00:28 ID:???
中盤で苦痛拾ったぜ!カオスブレード|酸がゴミのようだ!

55名@無@し:2012/08/30(木) 07:34:55 ID:???
城20Fでグングニル入手。聖戦者ロッフアーバーl酸(笑)

56名@無@し:2012/08/30(木) 07:42:04 ID:???
みんな楽しそうだなw
俺もやってみっか

57名@無@し:2012/08/30(木) 08:43:20 ID:???
40Fあたりで血戮狩りしたら溶解のカオスブレードとかいう噛み合いすぎの一品がぽろり。
追加攻撃つけたらさらに良い感じに

58名@無@し:2012/08/30(木) 08:50:16 ID:???
>>57
>>54

59名@無@し:2012/08/30(木) 08:56:37 ID:???
あれった酸効く相手には18d5じゃなかったっけ?

60名@無@し:2012/08/30(木) 10:15:12 ID:???
上質属性スレイカオスブレード≦苦痛さん くらいの性能だったかね

61名@無@し:2012/08/30(木) 10:17:16 ID:???
*ドラゴンスレイヤー*に吸血つけたやつが最高

62名@無@し:2012/08/30(木) 10:35:41 ID:???
9d5とかポロッと出ないかなあ

63名@無@し:2012/08/30(木) 12:47:55 ID:???
アイリ、僕はね、
「t.A.T.uのカブラックス」というギャグで一世を風靡したんだ

64名@無@し:2012/08/30(木) 13:35:29 ID:???
>>63
なんか湧いてたからちょっかいかけたら一瞬で-200とかされて唖然としたわ
あの頃は(ローグ歴が)若かった

65名@無@し:2012/08/30(木) 16:13:31 ID:???
ヤング万色ドラゴンか何かと間違えて殴って即死したような思い出が

6638:2012/08/30(木) 17:13:08 ID:???
滅邪のカオブレ出たから比較したけど、対邪悪ですら攻撃+2の前には大きく劣る現状。
もしかしてこれ、自慢スレ逝き級なの? 余り近接ってやらないからよく判らない

67名@無@し:2012/08/30(木) 17:30:20 ID:???
イーク洞窟1Fでw探し中、ぼろ服を抽出

抽出したエッセンス:
赤外線視力...40
電撃...10
能力維持...10
耐電撃...20
耐劣化...10
可視透明...10
テレポート...10
防御...70

やるじゃん>イーク洞

68名@無@し:2012/08/30(木) 17:52:34 ID:???
>>66
良く良く考えたらこれ、単純火力だけならワーウィンドル超えてる?

69名@無@し:2012/08/30(木) 17:54:53 ID:???
>>67
鍛冶師でw探し……?

即盗賊即ワーグ余裕だと思うのだが

70名@無@し:2012/08/30(木) 18:01:11 ID:???
>>66
カオスブレード何回振れる?

71名@無@し:2012/08/30(木) 18:05:48 ID:???
>>69
言われてみればそうである
イーク洞1Fで超級☆とかツモれる日が来るんだろうか

7266:2012/08/30(木) 18:12:27 ID:???
>>70
まだ3回

73名@無@し:2012/08/30(木) 18:25:49 ID:???
溶解が*2.5、+2攻撃は5回攻撃が7回攻撃になるってことで*1.4
(2d6*2.5+21)*1.4だから、期待値53.9かな。
最終的にはアレだけど、
序盤で2回攻撃が4回攻撃になるような場合だと追加攻撃は強いねー。

ちなみに対邪カオブレが36+修正値、
苦痛のグレイブが61.5なので自慢スレってほどではないかなーと。
酸だし。

74名@無@し:2012/08/30(木) 19:01:33 ID:???
>>67
何吸ったんだよそれ……w 結構えぐい☆じゃないのか

75名@無@し:2012/08/30(木) 19:29:10 ID:???
(+4){+赤r電劣;視瞬[電(魅} こんな風にするとえぐくない

76名@無@し:2012/08/30(木) 19:38:42 ID:???
本当だ、不思議!

77名@無@し:2012/08/30(木) 21:23:42 ID:???
近接でのクローン甘く見て死んだー。また盗賊スカムのお時間だ……

78名@無@し:2012/08/30(木) 21:42:59 ID:???
近接のクローンはつらぬき、r毒沌、レベル30、隠密超越あたりをメルクマールにしているが
鍛治だとこの要件を満たすのが楽でほんとにつよい

79名@無@し:2012/08/31(金) 00:02:09 ID:???
カオスの攻撃が直撃したときの幻覚って、案外短いのね。
狂気を誘うモンスターを見たときの幻覚は嫌になる程長いから、なんか不思議な感じ

80名@無@し:2012/08/31(金) 00:05:05 ID:???
精神攻撃の幻覚も長い

81名@無@し:2012/08/31(金) 00:11:13 ID:???
>>80
いつだったかアリーナ用に装備組み替えてたら、
鳳凰が精神攻撃を使ってくるのを見落としていて
r混沌抜けで詰んだのを思い出した

82名@無@し:2012/08/31(金) 00:34:04 ID:???
ワーグクエの報酬で全耐性盾、マゴットから凍結のシミター
おだいのちからってすげー!

83名@無@し:2012/08/31(金) 00:34:26 ID:???
r盲抜けでエンチャントレスに遭遇して死んだ、エッセンス集め直しダルすぎる・・・

84名@無@し:2012/08/31(金) 00:34:29 ID:???
鍛冶師のクローンはカオスブレードに|酸つけて突入するもんだと思ってる僕

というか俺は >>57 だったりするんだが、追攻溶解カオブレ装備して隠密度外視で突入して初期位置で『それ』『ガチャピン』まで葬ったら余裕の突破だった

8583:2012/08/31(金) 00:56:47 ID:???
とか言いながらやり直したら盗賊報酬で(パターン)ブロード斧(+2)r毒。
なにこれこわい

86名@無@し:2012/08/31(金) 02:10:28 ID:???
>>85
それもしくは聖戦者が欲しくて散々盗賊スカムしているのに!!
とか書こうと思ったら同じようなのが出た。
でも獣人なのに盗賊クエ終わったらイークになっていた。何これ怖い。

87名@無@し:2012/08/31(金) 12:49:37 ID:???
~感つき鋭敏ヘルメット拾ったのでちょっと竜窟に遊びに行って血戮さんと戯れてたら
ポロッと7d6切れ味つき殺戮カオブレが

88名@無@し:2012/08/31(金) 12:52:34 ID:???
暗い穴に

89名@無@し:2012/08/31(金) 13:57:40 ID:???
>>87
E < ちょっとそこを動くなよ
電撃ブレス2発で沈めてやるから

90名@無@し:2012/08/31(金) 18:10:15 ID:???
お題オワタ
源氏のドラゴン・グローブなんて初めて引いたよ
ただしr轟だけの模様
ttp://roguelike-games.com/rlg01/dat/r3200.txt

91名@無@し:2012/08/31(金) 18:24:23 ID:???
鍛冶師としては悔しいだろうけど一品物のDエッジおめ。

92名@無@し:2012/08/31(金) 19:47:22 ID:???
これは良いエッジ

93名@無@し:2012/08/31(金) 22:23:54 ID:???
ウゴゴゴゴゴゴ

9438 他:2012/08/31(金) 23:20:30 ID:???
何度目かの再挑戦、毎度の如く盗賊スカムしてたら、10回程度で戦利品でソロンギル。
これで報酬がなんかエゴありゃ文句無いなと思ったら。

☆ブロード・アックス『嵐風』 (2d6) (+20,+15) (+2加速) {+攻速腕/動}

RQ6で防衛者出たから追加資金も出来たし、これなら今度こそ……!

95名@無@し:2012/08/31(金) 23:27:31 ID:???
盗賊スカムって落ちてる装備を回収するやつですよね?
20回くらいやって最高がオークスレイヤー程度で挫折した覚えあるんだけど
★とかそんないいもの出るのかすげぇ

96名@無@し:2012/08/31(金) 23:27:32 ID:???
うがぁぁぁ7d7のグレートソード吸っちゃった
鑑定しようとしただけなのに

97名@無@し:2012/08/31(金) 23:47:45 ID:???
どうせ
7d7(+19,+19)|切毒
くらいの性能やから気にせんでええで(ニッコリ

98名@無@し:2012/09/01(土) 01:21:48 ID:???
>>95
出るには出ますが、自分はラッキーマンにしてるお陰もあるかと。
盗賊クエが難易度1階なの考えると多分高級品になる確率が2倍ほど違うんで。
後、鍛冶師みたくLv1で突っ込んで勝てる職じゃないとやってらんないw

99名@無@し:2012/09/01(土) 09:04:26 ID:???
カオブレスカムには墓地が利用されがちだけど、
あれはあくまで序盤に1本掠め取るための物
数こなすなら塔で地獄への階段を出して召喚させまくる方がいい

100名@無@し:2012/09/01(土) 11:03:52 ID:???
墓参り代行はスカムじゃないんだよ
死に切れない者たちを解放するために行くついでに剣貰ってるだけだよ

101名@無@し:2012/09/01(土) 11:37:54 ID:???
地獄への階段の召喚連打に耐えられる@ならそれこそ墓のほうがよくないか

102名@無@し:2012/09/01(土) 16:06:18 ID:???
塔なんだからアウェイ棒で位置調整して倒しては視界外に逃げて回復
追加湧きも無いから安全なもんだ

103名@無@し:2012/09/01(土) 17:55:33 ID:???
うわぁぁぁ今度は5d12の六尺棒吸った!
自動拾いに入れてるんだけど足元に転がってくると気づかないのよね…そしてそういう時に限ってキーを押し間違える

104名@無@し:2012/09/01(土) 18:17:39 ID:???
お前さん鍛冶屋に向いてないよ……

105名@無@し:2012/09/01(土) 18:24:47 ID:???
+15まで強化して対邪付けたら80ポイントか。残念だったねー

106名@無@し:2012/09/01(土) 18:32:29 ID:???
>>104
逆だよ
最強武器作っちゃったら鍛冶としてやる事が終わっちゃうじゃないか
>>103こそ生まれながらの鍛冶師なんだよ

107名@無@し:2012/09/01(土) 18:36:20 ID:???
鍛冶師の作る武器ってヴォーパル(+2攻)以上じゃないと超級にならないよね。
戦士でヴォーパル振ったほうが強い場合は鍛冶師の意味がないし・・・

108名@無@し:2012/09/01(土) 18:39:54 ID:???
>>103
ダイス目で銘を自動刻みするといいかもな
昔鍛治やってたときはよく!mとかつけてた

109名@無@し:2012/09/01(土) 18:44:07 ID:???
ヴォーパル引けなくてもそれなりのベース武器からそれなりの武器を作れるのが醍醐味じゃないかなあ
あとXスレイとか

まあ個人的には武器はオマケで、耐性がすんなり埋まるのとpvalもあっさり稼げるのがいいと思う。
鍛治士の途中ダンプを見てると、耐性の埋め方からその人のプレイスタイルが分かっておもしろいねー
というわけでみなさん途中ダンプガンガンあげてくだしあ><

110名@無@し:2012/09/01(土) 18:45:14 ID:???
>>107
そりゃ戦士は攻撃回数からして多いし火力比べたら勝ち目ないだろ
鍛冶は柔軟に進行できてロマンもある職業って感じの立ち位置だと思う

111名@無@し:2012/09/01(土) 18:48:44 ID:???
戦士の攻撃回数と命中率は異常
二刀流でもっとヤクイ
そしてオーラが痛い

112名@無@し:2012/09/01(土) 19:46:13 ID:???
普段★武器で進めてるとわからないけど、Xスレイはマジでとんでもない威力

113名@無@し:2012/09/01(土) 19:52:33 ID:???
鍛冶の強さは中盤の|吸X龍カオス・ブレードだと思っている
Dのカモ度が他職とダンチ

114名@無@し:2012/09/01(土) 20:00:32 ID:???
お題でだらだらjと戯れてたらBDSMを引いたがまだ全耐性用のエッセンスが溜まってない……

115名@無@し:2012/09/01(土) 20:04:30 ID:???
全属性150って案外つらいよね。

116名@無@し:2012/09/01(土) 20:10:24 ID:???
>>112
Xレイがとんでもない威力と空目した

117名@無@し:2012/09/01(土) 20:20:46 ID:???
俺は2重耐性ないとワイアーム狩れない、狩りたくないんだけど
鍛冶師なら行けるかな・・・

118名@無@し:2012/09/01(土) 20:23:40 ID:???
ヘル以外は案外いける。
というか鍛冶師なら適当な弓枠とかに発動二重耐性つけていくつも持ち歩くという手もあるよ

119名@無@し:2012/09/01(土) 20:28:14 ID:???
ヘルは耐火の薬でいいよ
そんないっぱいいないし

120名@無@し:2012/09/01(土) 20:48:03 ID:???
二重耐性なしでワイアームは壁に入れる奴と一撃でHP一気に削れる職(高隠密)じゃないと…

121名@無@し:2012/09/01(土) 22:53:16 ID:???
ワイアームは殴りも痛いよね

122名@無@し:2012/09/01(土) 22:54:54 ID:???
ストームワイアームは破壊の杖とかスピードの杖壊してくるの痛くないか?

123名@無@し:2012/09/01(土) 22:55:30 ID:???
杖って電撃で壊れたっけ?
魔法棒は壊れたと思うけど

124名@無@し:2012/09/01(土) 23:19:02 ID:???
杖は酸と炎とカオスだな。
ちょっと離れたところに置いてから殴りかかればOK。無論全感知ロッドを振ってから。

125名@無@し:2012/09/02(日) 00:30:23 ID:???
あーカオスで思い出した
鍛治で装備保護した場合でも、カオス攻撃でザックに入っている予備の武器を壊されるのかしら?

126名@無@し:2012/09/02(日) 00:34:44 ID:???
4元素に保護フラグがあるから壊されないと思う
少なくとも常に持ち歩いてる装備保護済みの予備武器を壊されたことはない

127名@無@し:2012/09/02(日) 00:39:40 ID:???
60Fを超えてるのにテレパシーが付かない!

テレパシーのアミュレットよー
こういう時こそ出てくれよー

128名@無@し:2012/09/02(日) 00:50:11 ID:???
>>126
おにーちゃん、ありがとう!

129名@無@し:2012/09/02(日) 01:06:37 ID:???
カオスの破壊は装備保持以外でもカオス耐性+該当元素の二重耐性か免疫があれば抜けてこないよね
バルログ忍者で杖壊れた記憶がないし

130名@無@し:2012/09/02(日) 01:09:43 ID:???
それ本当?
カオスハウンド狩る時とかも火の二重耐性張ったほうがいいんだな?

131名@無@し:2012/09/02(日) 06:36:14 ID:???
今まさにお題遂行中だけど、ヘルもストームもバイルも容赦なくもぐもぐしてる
あとカオスワイアームも穴熊してもぐもぐしてる

さすがにロー・バランス・時空・幽体・万色・スカイ・パワーは壊すけど

メフィストフェレス見えた!→穴熊→追加攻撃カオブレのスレイを/邪からXデに差し替え→メフィストフェレスが豆腐みたいだ! とかやってる

132名@無@し:2012/09/02(日) 09:00:06 ID:???
鍛冶師の何が強いって相手に合わせてスレイを切り替えられること
エッセンスさえあればマジスレイ・エニシング

133名@無@し:2012/09/02(日) 10:01:39 ID:???
殺戮のカオス・ブレード (9d5) (+11,+11) {r沌|切}
ゴクリ・・・

134名@無@し:2012/09/02(日) 10:31:02 ID:???
殺戮のツヴァイハンダー(8d6)(+18,+15)
よく考えたらDエッジと大して変わらん。俺も|切が欲しかったぜ

135名@無@し:2012/09/02(日) 12:49:51 ID:???
>>129
ttp://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11316.txt

自分の経験的にも二重耐性じゃカオスの所持品破壊は防げてない
*酸火は滅多に揃わないんでわからんけど

136名@無@し:2012/09/02(日) 12:56:14 ID:???
記載を見る限りじゃ、
耐カオスなし:電・炎による破壊が2%の確率で発生
耐カオスあり:1/9判定を超えた場合、電・炎による破壊が2%の確率で発生
と読めるんだが、これが炎二重耐性で防げないとすると
耐カオスでも0.22%の確率で、電・炎で破壊される物が破壊される、となるのか
二重耐性で防げないなら免疫でも防げないんじゃないの?

137名@無@し:2012/09/02(日) 13:04:19 ID:???
>>135
これ見る限り破壊属性が電火だから各二重耐性なら壊れないと思うんだけど

138名@無@し:2012/09/02(日) 13:13:21 ID:???
電気と火炎で壊れるアイテムが壊れますよってことじゃないの

139名@無@し:2012/09/02(日) 13:18:19 ID:???
わざわざ
> 破壊属性の二重耐性/免疫があっても、上位属性の攻撃では持ち物破壊が起こる。
って書いてあるんだから、電火の免疫があっても普通に壊れるんだろう。

140名@無@し:2012/09/02(日) 15:00:26 ID:???
お題達成ー
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?60650

予想外に魔道具が使えて面食らった

141名@無@し:2012/09/02(日) 15:12:15 ID:???
>>140
勝利おめ!

恐怖の仮面とか*いのちしらず*な……(戦慄

142名@無@し:2012/09/02(日) 15:28:39 ID:???
最終戦に恐怖の仮面+地獄の首輪持ち込んでひゃっほいするのって普通だと思ってた

143名@無@し:2012/09/02(日) 15:38:09 ID:???
仮面はともかく首輪は加速マイナスだし、余裕無いと装備したくない

144名@無@し:2012/09/02(日) 15:40:54 ID:???
隠密信者こじらせてるから最終戦ですら反感はつけたくない

145名@無@し:2012/09/02(日) 15:46:14 ID:???
俺は加速信者こじらせてる
+22以下で蛇と隣接したくない

146名@無@し:2012/09/02(日) 15:48:21 ID:???
>>140
いい火力だ・・・回復薬がギリギリだなw

反感は*破壊*手段があるかないかで決める

147名@無@し:2012/09/02(日) 15:57:06 ID:???
仮面の怨念は彫像ないからわりといける

148名@無@し:2012/09/02(日) 16:07:11 ID:???
鍛冶は怨念無しの対象外なんだよなー

149名@無@し:2012/09/02(日) 16:29:56 ID:???
恐怖の仮面は反魔エッセンスのために呪いといてから吸っちゃう

150名@無@し:2012/09/02(日) 17:03:29 ID:???
r劣のためだけにカオスドラゴンスケイルメイルってのは残念ながらセンスが無いわな

151名@無@し:2012/09/02(日) 17:12:38 ID:???
*勝利*もできない負け犬が吠えよるわ

152名@無@し:2012/09/02(日) 17:16:44 ID:???
普通に勝利経験者なんだが

153名@無@し:2012/09/02(日) 17:20:00 ID:???
AC低めだからKDSM選んだんじゃないんすかね

154名@無@し:2012/09/02(日) 17:21:15 ID:???
ACがどんだけ重要なんだよ(笑)

155名@無@し:2012/09/02(日) 17:23:59 ID:???
AC160くらいあるとサーペント戦ならそれなりにアドバンテージ有り
いいからお前は納得いくまでスカムしてろ

156名@無@し:2012/09/02(日) 17:24:33 ID:???
ぜんぜんかんけいないけどCDSM

157名@無@し:2012/09/02(日) 17:24:35 ID:???
CDSMだったわ俺英語出来なすぎ笑えない

158名@無@し:2012/09/02(日) 17:24:53 ID:???
人のスタイルにケチつけるなんてガッカリだよ

159名@無@し:2012/09/02(日) 17:25:41 ID:???
殴り職ならACはそれなりに大事だと思うけど

160名@無@し:2012/09/02(日) 17:28:23 ID:???
いままでらいつべでどんだけRL全体にケチつけてきたとおもってんの

161名@無@し:2012/09/02(日) 17:39:06 ID:???
(パターン)切り裂きの大鎌 (8d4) (+20,+19) (+2) {+腕器耐r獄;麻視経/邪デ死}

やったーたぶん最終装備引いたよー

162名@無@し:2012/09/02(日) 17:40:38 ID:???
修正値もいいね
オメデト!

163名@無@し:2012/09/02(日) 18:07:34 ID:???
獣人鍛冶はロマンの塊だと思う

164名@無@し:2012/09/02(日) 18:14:55 ID:???
安易にパターン切り裂きとか残念ながらセンスが無いわな

165名@無@し:2012/09/02(日) 18:23:19 ID:???
エゴでも中身次第で最終になれるっていういい証明だな

166名@無@し:2012/09/02(日) 19:01:14 ID:???
X龍付けたD狩りが楽しくて、気がついたらLv40になっていた。クローンまだなのに。
でもワイアームにちょこちょこ手を出してたから、体力回復が10も無くて怖くてクローン行けない……

167名@無@し:2012/09/02(日) 19:03:19 ID:???
レベル40なら薬が5もあればいけるいける(無責任
まあ隠密無いならつらいかもしれんが
致命傷治癒多めで、どうぞ

168名@無@し:2012/09/02(日) 19:11:31 ID:???
>>147
仮面の怨念も彫像あるものだと思ってた!
無いのかアレ。戦騎弓狂以外で使っちゃいけないもんだとばかり

169名@無@し:2012/09/02(日) 19:21:12 ID:???
怨念がおんねん

170名@無@し:2012/09/02(日) 19:21:15 ID:???
ヒント:反魔バリア

171名@無@し:2012/09/02(日) 19:24:57 ID:???
怨念付きとか仮面しか使った事なかったからしらんかったけど効果に彫像化あったのな
いや冷静に考えて血の呪い効果が怨念なんだからあって当たり前なんだけど
どうも血の呪い=彫像化のイメージががが

172名@無@し:2012/09/02(日) 19:36:56 ID:???
怨念付き装備はピンポイントで便利だったり
例えばカオスのクエストや、火山最終階で★ラグナロクなんか面白いよ。

173166:2012/09/02(日) 20:21:48 ID:???
クローン、超楽勝だった……前回ジリ貧で死んだから神経質になってたのかな
体力回復どころか致命傷すらほぼ使わないで終わったわ。

174名@無@し:2012/09/02(日) 21:58:16 ID:???
>>159
AC重要だよな。
優先順位は相対的に下がるだろうが、決して軽視できない。

175名@無@し:2012/09/02(日) 23:27:35 ID:???
狂戦士とかで攻撃力の高さに調子こいてるとACの低さに足元掬われる

176名@無@し:2012/09/03(月) 00:19:36 ID:???
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?60661

続いて俺もお題終了ー。
前々から★☆全吸いはやってみたかったのでついでにやってきた。

177名@無@し:2012/09/03(月) 00:37:40 ID:???
その+3攻カオブレを俺によこせ!!

178名@無@し:2012/09/03(月) 01:03:26 ID:???
せっかく+3攻カオブレツモってるのにr獄耐性のためにパターン鎌使ってるのが涙ぐましい

179名@無@し:2012/09/03(月) 01:09:38 ID:???
>>174
そりゃまあ、耐性抜けてるよりはマシだからな…

180名@無@し:2012/09/03(月) 01:54:37 ID:???
>鍛冶師Clockのドラゴン・グローブ (+8,+10) [4,+15] {r獄}
腕力耐久1下がるけどこっちとカオスブレードの方が強い気がするがどうなんだろ、

181176:2012/09/03(月) 05:52:39 ID:???
>>180
火力だけで言えばこっちのほうが強いのだけど、いくつか理由があって大鎌をチョイスしたの
・1発あたりの火力が大鎌の方が強いから、額面上のTDは30程度しか変わらない(ただし、指輪を殺戮にすると1発あたりの火力は似たようなもん)
・HPは少しでも高く保ちたい
・追加攻撃カオブレにしちゃうと透明視がうまく埋まらない
・鍛冶師の技能の都合上大鎌の方がうまい

というか、このパターン大鎌も修正地がやたら高いわ耐性うまうまだわ十分ヤバイ代物だと思うけど……

182176:2012/09/03(月) 05:56:24 ID:???
ただ、★☆禁止の縛りかけてなければカオブレだったとは思う。その場合右手には一つの指輪。
光源は審判の宝石になるし免疫を他に振れるし総合的な性能はそっちのほうが高かったのは間違いない。まあ勝ったんでいいけど、ご参考ということで

183名@無@し:2012/09/03(月) 07:44:20 ID:???
大差ない攻撃力なら攻撃回数が少ない方が強いしな

184名@無@し:2012/09/03(月) 07:45:32 ID:???
おめでとうやで
もしかして上の切り裂き大鎌?追攻つけるとpval下がるのかえー

185176:2012/09/03(月) 08:22:42 ID:???
はいな、>>161の大鎌でございます
付与できる追加攻撃は1回が限度らしい。これだけ見ると劣化戦士なんだが、まあ他で色々稼げるしなあ

ちなみに>>131も俺。追攻+3カオブレにXデ乗せてクトゥルフとかメフィストとか殴ってたけどホント豆腐だった

186名@無@し:2012/09/03(月) 08:31:36 ID:???
>>185
そうなのかー
透明視に困る、、?とおもってダンプみたら不朽の目がでなかったのか
かわいそうに

187176:2012/09/03(月) 16:32:33 ID:???
>>186
これだけ武器のツモが良くてかわいそうとか言われると違和感ww

188名@無@し:2012/09/03(月) 21:02:34 ID:???
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?60667
お題達成。反魔法エッセンスが足りないと思ったら[魔の付いた☆をいつものクセで博物館に放り込んでた。

189名@無@し:2012/09/03(月) 21:44:08 ID:???
おめー
ラッキーマンのステ低下キツそうだ・・・w

190名@無@し:2012/09/05(水) 22:30:57 ID:???
すいません、アイテムの種類や効果とか装備による魔法のペナとか
ゲームシステムの基本的なところを解説しているサイトってありませんか?
探して出てくる初心者向けサイトは、プレイ方針とかそういうのばかりで…

191名@無@し:2012/09/05(水) 22:39:55 ID:???
まずヘルプ(?)を読もう。
アイテムの種類は、(f)アイテム、魔法については(j)魔法のシステムに載っている。
あと、鑑定した事のあるアイテムは、現在の知識(~)から、詳細な情報を見ることができる。

192名@無@し:2012/09/05(水) 22:41:41 ID:???
詳細な情報ならスポイラーだけど、ゲームがつまらなくなる諸刃の剣
魔法ペナはプリーストが刃物装備する以外の失敗率ペナは無いよね?
MPペナは某スポイラーでも詳細は書かない、となってるから相当面倒なんだろう

193名@無@し:2012/09/05(水) 23:12:47 ID:???
>>191-192
ありがとうございます。これで最初の町で買い物やり直しから抜け出せそうです

194名@無@し:2012/09/05(水) 23:21:15 ID:???
練気術師は得意武器でもなんでも装備したら練気術の失敗率が上がるが、
あれはまあ魔法とは別か

195名@無@し:2012/09/06(木) 04:27:08 ID:???
スペマスは魔術師の杖以外の武器を装備すると失敗率上がるよ。

196名@無@し:2012/09/06(木) 07:45:52 ID:???
装備について意見ください。
ttp://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11766.txt
これが現在の装備。これのクローク以降を
ttp://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11767.txt
こちら(未強化・未付与なので劣ってるのは置いといて)にするのはどうだろう、と悩んでいます。
後者の場合はクロークと頭に免疫付けて靴に器用を付けようかと思っています。
速度&隠密と免疫2つ(盾もあるので3免疫)とではどっちが得なんだろうなと。

197名@無@し:2012/09/06(木) 08:24:51 ID:???
俺なら兜だけ変えて免疫付与かなあ。隠密はともかく加速がそこまで減るのは怖い
ただつけるエッセンスを免疫か反魔法のいずれにすべきかは判断しかねる、プレイスタイル次第

あと、出来れば以下を教えて欲しい
・速度エッセンス残量
・免疫エッセンス残量
・@の器用さ上限
・現装備の兜と篭手につけているエッセンス

198名@無@し:2012/09/06(木) 08:30:16 ID:???
見た感じダメ修正が付いた☆鎧の使用に拘りすぎて組み替えの自由を損なってる感じ

199196:2012/09/06(木) 09:03:16 ID:???
>>197
スピードが130、免疫40、器用上限は18/80、頭はr獄で手は殺戮です。
頭変えるとr暗が抜け、補う為に影のクロークにすると器用減って後者のdumpのように攻撃回数が減り、
ってな感じです。

>>198
言われて初めて殺戮修正あるの気付いた……+3耐やr盲、反射、浮遊があるのとAC高いのが使ってる理由です。
反射信者なもので。

200名@無@し:2012/09/06(木) 09:25:42 ID:???
>>199
ん?「闇の」って書いてあるから暗黒耐性完備のはずだが

201名@無@し:2012/09/06(木) 11:04:19 ID:???
>>192
亀だが

スポイラーを読んでゲームがつまらなくなったと思ったことないな……むしろスポイラーこそが変愚を楽しむための取扱説明書だと思ってる

202名@無@し:2012/09/06(木) 11:27:40 ID:???
俺なんかはスポイラー読んでるのが楽しい

203名@無@し:2012/09/06(木) 11:33:08 ID:???
変愚は色々知識が揃ってからが本番だと思ってる

204名@無@し:2012/09/06(木) 12:50:39 ID:???
>>199
うん、やっぱり闇のドラゴンヘルムにr暗ある。自分で上げたダンプ(2つめ)をよく見るんだ

205名@無@し:2012/09/06(木) 13:11:53 ID:???
>>196
もしかしたら最善かもしれない組み合わせを思いついたので提案しておく

ベースは現装備で
アミュ:カルランマス
クローク:影のクローク+器用エッセンス4、攻撃回数足りるなら*火
兜:力の冠r恐+エッセンスr獄

206199:2012/09/06(木) 16:05:20 ID:???
あ、確かにr暗ありました。闇のって明り-1だけのエゴだと勘違い。
そして>>205での案、良いですね。攻撃回数のほうは我が家に置いてあった俊敏ガントレットで何とか最大数に到達するようです。
何か逸品拾わない限りはこれでいってみようと思います。

207名@無@し:2012/09/08(土) 01:58:05 ID:???
勝利数10回にしてようやくお題に挑戦してみることにしました。
 
開始1時間くらいでダメージの指輪(+15)という素敵なものをBMで発見し、
西方国のバスタード・ソードの4回攻撃と合わせて、
開始早々素敵な火力に。
これが鍛冶師の魅力ってやつかな?

ただ、このダメージの指輪だと、隠密が揃い次第、★つらぬき奪取で
結局古い城くらいまで★つらぬきで大安定の悪寒…

208名@無@し:2012/09/08(土) 06:57:15 ID:???
勝利 数十回、なのか
勝利数 十回、なのか
それが問題だ

209名@無@し:2012/09/08(土) 07:26:45 ID:???
アラビア数字使ってるから後者でいいんじゃないか

210名@無@し:2012/09/08(土) 09:36:36 ID:SLbsiL/Y
☆ロング・ボウ『ケレブワス』 (x4) (+21,+20) (+4加速) {+速腕知探赤r破沌;倍射瞬}

お題挑戦中、サーペントにボコボコにされて再挑戦の物資集め中にこんなもん拾ったんだが
これは殴りを捨てて弓で戦えという天の声なんだろうか

211名@無@し:2012/09/08(土) 09:53:38 ID:???
>>210
うわああああああ
うわあああああああ
あわわわわわわわわわわ

212名@無@し:2012/09/08(土) 09:59:51 ID:???
殺戮修正もいいし最終装備級だな
あとは耐性パズルのピースとなりえるかだけだ

213名@無@し:2012/09/08(土) 10:01:27 ID:???
弓職なら超級だっただろうな。生まれる場所を間違えただけに惜しい

214名@無@し:2012/09/08(土) 10:07:09 ID:???
アーチャーならPCに危険が迫るレベル

215名@無@し:2012/09/08(土) 10:13:59 ID:???
こえー……これなら観光客でも射撃で勝てるんじゃね

216名@無@し:2012/09/08(土) 11:18:03 ID:???
鍛治も矢を鍛えられるから弓向きといえば弓向き

217名@無@し:2012/09/08(土) 11:20:52 ID:???
エゴ追尾を全部普通の追尾矢にできるしな

218名@無@し:2012/09/08(土) 11:26:02 ID:???
重ねられる上、強化もお手軽だからある意味レンジャーより追尾矢で戦いやすい

219名@無@し:2012/09/08(土) 11:30:22 ID:???
アーチャーとかレンジャーとかシーフも矢/弾だけエゴ→無印とか無印→エゴとかできていいんじゃないかなと一瞬思った
もちろん後者は相応にコスト高くして

220名@無@し:2012/09/08(土) 11:44:51 ID:???
>>210
自慢スレに持ち込んだら余裕で呪殺されるレベルじゃねーか!!!
鍛冶師は後半あまりがちな属性スレイを矢に使うと結構馬鹿にならないダメージだせるよね
さすがに対邪を100本とか200本分用意するのは結構大変だけど

221名@無@し:2012/09/08(土) 12:46:01 ID:???
+15の破邪追尾は普通の追尾の2倍以上の威力だから
ここ一番に限って言えば鍛冶とレンジャーの射撃攻撃力はそこまで変わらない・・
まあターン刻めない分弱いのは仕方ないけど

222210:2012/09/08(土) 12:47:27 ID:???
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?60702

無事勝利してきました
最後追尾矢足りなくて結局殴ったけどこの弓はやばかった

223名@無@し:2012/09/08(土) 12:52:40 ID:???
勝利おめ・・・って、ちょっと質問なんだが、殴ったって、『アスカロン』で?

224210:2012/09/08(土) 13:00:22 ID:???
>>223
yes
残り*2つくらいで矢が尽きたんで、最後だけだけど
加速目当てで装備していったから弱いってのはわかってる
足りなそうな気がしていたんでブランド弓とネンヤ持ち込んだら
予備武器持っていく余裕がなくなったんでまぁいいか、と

225名@無@し:2012/09/08(土) 13:06:52 ID:???
なるほど納得した

最初からその武器で殴り続けたのかと思って「こんなんで勝てるのか・・・」とか思ってしまった
しかしそれならそれで適当なDエッジに加速つけて持ち込んで土壇場で滅邪に差し替えればよかったんではないかと思わんでもないw

226名@無@し:2012/09/08(土) 13:47:27 ID:???
いや普通の矢を強化して1束2束もってけば十分足りたんじゃ・・・

227名@無@し:2012/09/08(土) 14:32:57 ID:???
普通の矢持ってったほうが良かっただろうが勝てたからまあいいんじゃね!おめ!

228名@無@し:2012/09/08(土) 21:39:48 ID:???
ACって重要なんだな。
斬鉄剣だから楽勝だと思ったらサイクロプスに瞬殺されるとは。

229名@無@し:2012/09/08(土) 21:46:07 ID:???
お前はまずACの大事さの前にサイクロプスのダメージダイスを確認した方がいい

230名@無@し:2012/09/08(土) 21:46:35 ID:???
サイクロプスとかバイクロプスの打撃のダイスって結構やばいから
加速ないならあっさり死ねるでしょう

231名@無@し:2012/09/08(土) 21:49:53 ID:???
具体的に言うとグレンデル二人前に近い打撃力がある

232名@無@し:2012/09/08(土) 21:52:36 ID:???
Pはたちが悪い奴多いからなー

233228:2012/09/08(土) 21:54:12 ID:???
9d8が2発でしかも素早く動いているのか。
そりゃ死ぬわ。トロルの射撃付きぐらいに考えてたw

234名@無@し:2012/09/08(土) 21:57:33 ID:???
>>232
π突骨「やあ」

235名@無@し:2012/09/08(土) 21:59:43 ID:???
予言しよう。お前は次にトロルの王に撲殺される

236名@無@し:2012/09/08(土) 22:13:27 ID:???
未だにグレータータイタンに殺される……

237名@無@し:2012/09/08(土) 22:13:33 ID:???
その次はツァールにグレーターPだ

238名@無@し:2012/09/08(土) 22:29:04 ID:???
そしてストームトロルのHPに驚愕しろ

239名@無@し:2012/09/08(土) 22:49:27 ID:???
ウリク「俺を忘れて貰っては困るな」

240名@無@し:2012/09/08(土) 22:52:29 ID:???
ウリクさんは言うまでもなく強い
グレータータイタンにも勝てるんじゃないの

241名@無@し:2012/09/08(土) 23:15:02 ID:???
ポケット変愚モンスター作ってくれ

242名@無@し:2012/09/08(土) 23:24:48 ID:???
魔獣使いじゃだめなのか?

243名@無@し:2012/09/08(土) 23:35:35 ID:???
対人で対戦したいやん

244名@無@し:2012/09/08(土) 23:41:24 ID:???
別にしたくないです

245名@無@し:2012/09/08(土) 23:42:33 ID:???
最終的にDかj6体に収束

246名@無@し:2012/09/08(土) 23:44:55 ID:???
6Hのデスドレイクを求めてダンジョンを探索する日々

247名@無@し:2012/09/09(日) 00:23:30 ID:???
レベル50まで、同種禁止だと色々悩ましいかもしれない。

248名@無@し:2012/09/09(日) 00:31:37 ID:???
画面がめちゃ地味だぞ

  @
  D
D
@

249名@無@し:2012/09/09(日) 00:33:03 ID:???
ストームトロルはHPや電ブレスもあるがウォーターボールが格段にヤバイ

250名@無@し:2012/09/09(日) 00:36:23 ID:???
     @<トリプルバトルだ!
   DDD

DDD
@

251名@無@し:2012/09/09(日) 01:31:32 ID:???
Dが3匹いたら@さんが消し炭になってしまうな

252名@無@し:2012/09/09(日) 01:33:24 ID:???
大丈夫。ポケモンマスターは特殊能力でペットが居る間自身へのダメージを100%軽減するから

253名@無@し:2012/09/09(日) 02:11:29 ID:???
     ~<・・・
   ~~~

D~D
@

254名@無@し:2012/09/09(日) 02:38:05 ID:???
無敵化できるからAじゃね
光の剣のダメージモンスターからしたらたいしたこと無いだろうし
回復できるし

255名@無@し:2012/09/09(日) 02:59:19 ID:???
変愚に現代的なモンスターやユニークを加えたバリアントが出ないかとたまに思うがバランスとか考えたらやっぱきついのかなー

256名@無@し:2012/09/09(日) 04:44:25 ID:???
マダム・デビに続くマダム・サッチーやモンスターペアレントとかをご所望か?

257名@無@し:2012/09/09(日) 06:36:53 ID:???
テポドンがあるじゃないですか

258名@無@し:2012/09/09(日) 07:18:11 ID:???
変愚のユニークは時流に乗って新しければ面白いというわけでもなさそうな気がするな。
どちらかといえば、M$帝国みたいなクエスト形式のほうがウケるんじゃないか?
今の日本を悪くしてると一般的に思われている組織をぶっ叩くみたいな。

259名@無@し:2012/09/09(日) 07:25:14 ID:???
そんなことしたら我々が雑魚キャラとなって出現してしまう

260名@無@し:2012/09/09(日) 07:26:48 ID:???
"t"ツイッター民
"t"2ちゃんねらー

261名@無@し:2012/09/09(日) 07:48:43 ID:???
"t" ニコ厨

262名@無@し:2012/09/09(日) 07:51:52 ID:???
"@" 溜まり場住民

263名@無@し:2012/09/09(日) 07:53:39 ID:???
思ったよりアリといえばアリか?

264名@無@し:2012/09/09(日) 07:54:12 ID:???
なりすまし(帰化人n世)
倒すと正体を現す

265名@無@し:2012/09/09(日) 07:56:41 ID:???
既存の住民を全部塗り替えるくらいでないと違和感がありそう。262に関してはもはや内輪ネタだしな
結局変愚の世界ではわめくキチガイが増えただけだろうしなあ

266名@無@し:2012/09/09(日) 08:01:54 ID:???
本当にヤバい在日や部落解放同盟とかの問題は盛り込めないしな
凄まじい粘着クレームを組織だってリアルでやってくるから

267名@無@し:2012/09/09(日) 08:02:04 ID:???
単に最近のアニメキャラクタの世界観に統一したバリアントとかだと食傷気味だろうからな。
ネット住人とかそれにまつわる有名人とかで統一した世界観ならコアな人気がでるかもしれんな。
世界観整備すれば、らいおんはーととかがでてきても一味違って見えるだろう。

268名@無@し:2012/09/09(日) 08:05:03 ID:???
色々とネタ的に追加出来るくらいの規模ならやわらか戦車辺りかな
戦力的にもありそうだし乗れそうだし

269名@無@し:2012/09/09(日) 08:06:38 ID:???
実在する有名人をモンスターと出して殺すのは訴訟リスクが無意味に高すぎて馬鹿げてる

270名@無@し:2012/09/09(日) 08:07:27 ID:???
マージャン漫画のムダヅモ無き改革とかを参考にすれば、世界観の落としどころもわかるんじゃないか?
俺はあの漫画を読んだことはないが。

271名@無@し:2012/09/09(日) 08:08:35 ID:???
>>269
それを前から不思議に思っていたんだが、変愚蛮怒ってクレームとか訴訟とか起こってないの?

272名@無@し:2012/09/09(日) 08:09:44 ID:???
まず変愚はそういう問題に意を唱えるものじゃないしな
あくまでもローグライクとしての楽しさは持ってもらわないと。キャラ的な要素はニヤリとする程度くらいがちょうどいいいよ

273名@無@し:2012/09/09(日) 08:22:00 ID:???
>>271
親告罪の類は被害者が訴えないと問題にならないから現状くらいだと普通は大丈夫
時事ネタを大量に突っ込んで不謹慎ゲームとして有名になったりすれば面倒なことになる可能性は高いだろうね

274名@無@し:2012/09/09(日) 08:33:20 ID:???
変愚自体がフリーゲームって事もあるからな
流石にそのままだと危険と思わしきものは修正かかってるけどw
電気鼠なモンスターの名前がピカチ「ャ」ウとかw

275名@無@し:2012/09/09(日) 08:43:03 ID:???
ハハッ

そういえば電気羊って居ないね。そもそも変愚には羊居なかった気がするけど。

276名@無@し:2012/09/09(日) 08:51:11 ID:???
動物が牙を剥くDC系とはその辺違うよね

277名@無@し:2012/09/09(日) 08:54:38 ID:???
変愚は熊が充実しすぎてる

278名@無@し:2012/09/09(日) 11:48:24 ID:???
深層には犬が多すぎる

279名@無@し:2012/09/09(日) 11:52:12 ID:???
>>276
大カエル、棘カエル、蜂系、ヤクの強さ
特にヤクは酷い、どう見てもただの雑魚なのにやたら強い

280名@無@し:2012/09/09(日) 12:08:33 ID:???
そういや*bandには怖い蜂がいないような

281名@無@し:2012/09/09(日) 12:22:16 ID:???
序盤で殺人蜂による筋力低下が怖くないと申すか

282名@無@し:2012/09/09(日) 12:52:09 ID:???
別に。
回復薬も500円そこそこでほぼ常時店に置いてあるし。

283名@無@し:2012/09/09(日) 12:57:50 ID:???
そうか、お前は怖くないのか。俺は怖いぞ

284名@無@し:2012/09/09(日) 13:01:43 ID:???
ランクエで出たらなかなかうざい、能力低下系

285名@無@し:2012/09/09(日) 13:14:30 ID:???
序盤でSTR低下が怖いのって破滅クエくらいな印象

286名@無@し:2012/09/09(日) 13:15:22 ID:???
怖いに面倒を含めるかどうかか
直接的な死因にならなきゃ怖くない、ならそりゃ怖くないわな
命は縮むだろうが

287名@無@し:2012/09/09(日) 13:44:21 ID:???
変愚は犬猫が怖い
あと狐

288名@無@し:2012/09/09(日) 15:20:49 ID:???
バストの護衛に狐山盛りだとそれだけで相手する気が失せる

289名@無@し:2012/09/09(日) 16:07:15 ID:???
マゴットこわい

290名@無@し:2012/09/09(日) 16:10:25 ID:???
怖くねーw

291名@無@し:2012/09/09(日) 16:12:05 ID:???
ドロップアイテムは自分で装備してる仕様とかだったら間違いなくマゴットは初心者殺し

292名@無@し:2012/09/09(日) 16:13:30 ID:???
血戮さん狩りにr沌がないと死ぬ

293名@無@し:2012/09/09(日) 16:16:50 ID:???
血戮さん狩りに~竜動デの賢者アミュ欲しいなぁ
テレパス冠でもいいけど

294名@無@し:2012/09/09(日) 16:33:58 ID:???
今度は熱いお茶がこわい

295名@無@し:2012/09/09(日) 16:42:20 ID:???
D'angbandがそんな感じだった気がする

296名@無@し:2012/09/09(日) 18:05:23 ID:???
変愚でこれ以上耐性持ちが増えると剣術家さんが泣くぞ
鎧のac、武器のダイスや殺戮修正もわりとぶっとんでるから序盤のバランスがとりづらそう
まあdcでも重鎧を着た敵や重武器を持ったノールは脅威だがー

297名@無@し:2012/09/09(日) 18:59:15 ID:???
どうでもいいドラゴンスケイルメイル持ってるだけでAC+50とか泣きそうだな

298名@無@し:2012/09/09(日) 20:36:24 ID:???
逆毒針のオオスズメバチ実装まだですかいのう

299名@無@し:2012/09/09(日) 20:37:42 ID:???
核爆発やゴジラのブレスでも平気な@がハチの毒針で即死とか泣けるな

300名@無@し:2012/09/09(日) 20:52:46 ID:???
さすがにクソいぜ……
と思ったがdcの黄色蜂赤色蜂も即死針みたいなもんだった

301名@無@し:2012/09/09(日) 21:23:58 ID:???
麻痺は変具でも即死だし…

302名@無@し:2012/09/09(日) 22:37:16 ID:???
心臓を麻痺させる毒針は凶悪だけどちょっと熱いだけで死ぬオオスズメバチ
どちらかといえばIVANとかΩっぽいな

303名@無@し:2012/09/10(月) 00:50:42 ID:???
思い出見る限りだと変愚のガス・スポアがそれっぽい感じ
胞子コワイ

304名@無@し:2012/09/11(火) 02:06:13 ID:???
テレポ巻物も無く、アウェイも効かず、ハーゲンに追いかけられ、AC15減ったぁ・・・
つらぬき丸が無事だったのがせめてもの救い

305名@無@し:2012/09/11(火) 03:18:57 ID:???
最近になって始めたけどおもしろいです。
骸骨魔道具師は難しい〜序盤が乗り越えられない。
しかし、魔道具師選んで、魔道具の使い方がわかったので良かった。
もう1回挑戦してみよう。

306名@無@し:2012/09/11(火) 05:22:31 ID:cLNryAgU
☆遊星からのブロード・アックス (2d6) (+20,+19) {r盲乱;麻視/X龍}

性能はどうでもいいんだけど、ちょっとクスリときた
☆遊星からの〜ってブロードアックスのみにつくのかな?

307名@無@し:2012/09/11(火) 05:30:57 ID:???
遊星からの対龍X

308名@無@し:2012/09/11(火) 07:44:05 ID:???
武器種類限定のバイアスはさすがにないだろー
バイアスは種類とにかく多いから見たことないのがあっても不思議じゃないよね

309名@無@し:2012/09/11(火) 14:54:06 ID:???
もちろんブロードアックス限定なわけもなくいろいろある
http://atdb.elisp.net/ra.php?name=%CD%B7%C0%B1%A4%AB%A4%E9%A4%CE&name_arg=b

310名@無@し:2012/09/11(火) 14:58:23 ID:8Q/8/d7A
\lib\filesの中に☆につく名前のデータファイルがあるよ
このフォルダの中身はフレーバーでゲーム性には関わらないから弄ってもよかった…はず

311名@無@し:2012/09/11(火) 15:33:50 ID:???
lib/file/a_***_j.txt, w_***_j.txt について
a は防具、w は武器
curse は呪われている、high は高級、low は低級、med は中級

312名@無@し:2012/09/11(火) 15:37:30 ID:???
意外と便利なのは中級バイアスだったりするんだよな
上級は加速とかで値段水増ししてるだけとかが多い

313名@無@し:2012/09/11(火) 17:06:45 ID:???
確か、かの有名なバルタンは中級だったはず

314名@無@し:2012/09/11(火) 17:16:39 ID:???
これって性能決定されてそれに応じた名前がつくの?
それとも逆に名前に能力配分が引っ張られんの?

315名@無@し:2012/09/11(火) 17:34:39 ID:???
前者

316名@無@し:2012/09/11(火) 18:33:33 ID:???
キアダンとか太陽神ラーとかアイスウォールとか天鼓雷音如来はどうだったかな

317306:2012/09/11(火) 18:46:40 ID:???
良く考えりゃ、ベース限定の名前なんてあるわけなかった

遊星からのブ○○○○ックスの語呂が良くて反応してしまったよ

318名@無@し:2012/09/11(火) 19:07:00 ID:???
延々プレーしてたら、その内☆の名前が尽きたりするんだろうか?

319名@無@し:2012/09/11(火) 19:11:40 ID:???
被るから問題ない

320名@無@し:2012/09/11(火) 19:11:50 ID:???
普通に名前重複するし

321名@無@し:2012/09/11(火) 19:12:36 ID:???
俺は博物館の☆の名前を統一するマンなんじゃ

322名@無@し:2012/09/11(火) 19:47:44 ID:???
オジサンクがでたらサンクシリーズと一緒に博物館にぶち込むプレイ

323名@無@し:2012/09/11(火) 19:51:29 ID:???
確か同じフロアで同じ名前の☆が生成されると名前が無くなるんだったかな

324名@無@し:2012/09/11(火) 21:06:30 ID:???
ベース限定の名前、それほど非常識な発想とは思えないな
ローグライクって気づかない所でお遊びがしこまれてたりするし

325名@無@し:2012/09/11(火) 21:08:27 ID:???
サンクはダガーベースじゃないと出ない、とかか

でも制限されてないからこそひどい名前になる時もあるから悩むな

326名@無@し:2012/09/11(火) 21:40:03 ID:???
アーティファクト界のアイドルオジサンクがなかなか出なくなるとか困る

327313:2012/09/12(水) 07:01:39 ID:???
ごめんバルタンは勘違いだったかも、というかバルタンって名前の☆防具が見当たらない・・・

>>316
>キアダン
防具高級 BIAS_CON/BIAS_RANGER
 →CONって耐久が上がりやすいんだっけ?

>太陽神ラー
武器高級 BIAS_FIRE

>アイス・ウォール
防具高級 BIAS_COLD

>天鼓雷音如来
武器高級 BIAS_ELEC

328313:2012/09/12(水) 07:02:58 ID:???
ちなみにある程度w_highとa_highの中身を覚えておくと☆を簡易鑑定した瞬間にワクテカしたりガッカリしたり出来るようになる
優秀な☆オジサンクもあったり☆全能の神ゼウスがツンツンモードだったりと期待しすぎるのは考えものだが

329名@無@し:2012/09/12(水) 07:05:12 ID:???
バルタンは低級だった覚えが

330名@無@し:2012/09/12(水) 07:28:20 ID:???
>>327
さすが有名な呪殺対象だけあって全部高級か……

331名@無@し:2012/09/12(水) 22:21:27 ID:???
それに比べて絶対零度さんや加速装置さんときたら

332名@無@し:2012/09/12(水) 22:23:55 ID:???
お題失敗届け
クロノスさんはつよい(確信)

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?60821

333名@無@し:2012/09/12(水) 22:35:23 ID:???
> タイタン族の王『クロノス』に殴られた。
> 殴られた。 <x3>

これは*痛い*

334名@無@し:2012/09/12(水) 22:36:42 ID:???
だってユニークなタイタンって時点で打撃やばいって分かるじゃないか……

335名@無@し:2012/09/12(水) 22:36:52 ID:???
その辺だと600は死ぬよ

336名@無@し:2012/09/12(水) 23:10:23 ID:???
ワーウィンドルでぶん殴ると比較的安全だ、と思ったら混乱してないのか
そりゃ死ぬで

337名@無@し:2012/09/12(水) 23:50:30 ID:???
つらぬきをあと数歩というところで取り損ねて
やる気が急降下して放置していたけど
思い出して石川さんにあいさつしに行ったら斬鉄剣をくれた
鍛冶師としては順調に道をそれているけど何とかなるだろう

338名@無@し:2012/09/13(木) 00:19:03 ID:???
加速36あっても15のクロノスに連続行動されるのか

339名@無@し:2012/09/15(土) 05:44:59 ID:???
>>327
バルタンは確かオリジナルでもともと入ってない
そして性能見る限り低級バイアスだった気がする

340名@無@し:2012/09/15(土) 11:25:24 ID:???
確かバルタンって超級殺戮系だっけ。
数値的にはACとかと比べると低めになるから価格はあまり上がらないのかな。

341名@無@し:2012/09/16(日) 16:58:48 ID:???
>>337
鍛冶なら墓地行ってカオスブレード拾え

342名@無@し:2012/09/17(月) 22:19:22 ID:???
ニーベルング狂戦士
イーク洞、柳爺、ランクエ6,12、オーククエ、破滅1と進んで次は光源と思いテルモラへ
体力回復と耐性の薬チェックにBM覗いたら、PDSM $1322343
いや、良くあることだとは分かってるけどさ、今来るなよと

343名@無@し:2012/09/18(火) 05:28:13 ID:???
何、もう二度と来ないさ……

344名@無@し:2012/09/18(火) 14:13:42 ID:iPzqS7Es
カジノに全てを賭けるんだ!

345名@無@し:2012/09/18(火) 14:52:24 ID:???
狂戦士でもカジノは出来るんだな。
巻物も読めないくせに。

346名@無@し:2012/09/18(火) 17:53:18 ID:???
狂気の沙汰ほど面白い

347名@無@し:2012/09/18(火) 18:39:28 ID:???
倍プッシュだ…!

348名@無@し:2012/09/18(火) 19:15:11 ID:???
字を知らなくても絵柄ぐらいは分かる!

349名@無@し:2012/09/18(火) 22:33:21 ID:???
福本的には狂戦士みたいな方が勝てるはず
盗賊とかは逆に弱い

350名@無@し:2012/09/21(金) 07:09:06 ID:???
常時Vaultのクラッコン戦士様が60Fあたりで拾った一品

☆船大工キアダンのドラゴン・ヘルム [8,+17] (+2探索) {+腕賢器耐魅探r酸冷毒閃因沌劣;経(耐}


なんだろう
強そうに見えるんだけど
何かこう

惜しい感じがする

351名@無@し:2012/09/21(金) 07:12:45 ID:???
ジョージだと耐性は揃うからPvalかテレパシーあたりがもう少し欲しかったってこと?
贅沢だな

352350:2012/09/21(金) 07:35:49 ID:???
だってさー

>耐性
実は★恐怖の仮面とガン被り
r沌は★ストブリなりエゴ付きのカオブレなり★審判の宝石なりでいいし
r因は言わずもがな★シヴァ靴でいいし
r閃なんて要らないし
それなら★恐怖の仮面で火力と[魔を付けたほうがお得よねっていう

>pvalと能力
こっち当てにするなら★槌手王なり★アンバー冠なりのほうが優秀
まあ★槌手王より耐性面では優秀だから★槌手王との比較はしにくいけど

353名@無@し:2012/09/21(金) 09:47:26 ID:???
頭枠は優秀な★が多いからなあ
それにしてもさすがはキアダン

354名@無@し:2012/09/21(金) 10:12:22 ID:???
戦士で恐怖の仮面に勝てってのは鎧でシヴァジャケ超えろみたいなもんだし
無理

355名@無@し:2012/09/21(金) 14:11:25 ID:???
耐性なんて結局パズル次第だから何とも言えない。

356名@無@し:2012/09/21(金) 15:07:08 ID:???
何で耐性パズルのことパズルって言うんだろうね
そんなにパズルっぽいかな

357名@無@し:2012/09/21(金) 15:26:22 ID:???
むしろどのへんがパズルっぽくないと思うのか気になる

条件に当てはまる組み合わせを探す明快な論理問題で
人間の頭だと専用検索ツールの要求が生まれるぐらいには時間がかかるのに。
人間の頭で十分時間がかかるなら遊戯的な意味でもパズルって言って良いんじゃないか

358名@無@し:2012/09/21(金) 15:43:36 ID:???
どう考えてもパズルだな

359名@無@し:2012/09/21(金) 16:04:21 ID:???
毎回PDSMが拾えるならパズルじゃなくなるけど
拾えないしね

360名@無@し:2012/09/21(金) 16:11:48 ID:???
PDSMが拾えたら拾えたでpvalパズルが始まるだけな気もする。

361名@無@し:2012/09/21(金) 16:22:37 ID:???
pvalは高い数値選んでいくだけなんでパズルといっても難しくないんじゃね

362名@無@し:2012/09/21(金) 16:31:39 ID:???
耐性パズルの用法に暗にpvalや火力も含まれている気がする
必要な耐性を揃える(条件1)⊇pvalや火力を上げる(条件2)なわけで

363名@無@し:2012/09/21(金) 16:37:57 ID:???
確かに。火力無視なら防衛者でも持っとけ、という話でスシな。
要らん耐性埋めるくらいなら耐久指輪嵌めるし

364名@無@し:2012/09/21(金) 17:40:36 ID:???
耐性完備した状態でpval上乗せできたときとかすごい達成感に包まれる

365名@無@し:2012/09/21(金) 19:27:25 ID:???
地味に完全に足りない時に、どの耐性を捨てるか悩むのも耐性パズルの醍醐味だよな

366名@無@し:2012/09/21(金) 19:29:36 ID:???
お、この靴履けば耐性確保出来るじゃんシヴァ靴履けないの残念だけど仕方ないか→麻痺

367名@無@し:2012/09/21(金) 19:47:14 ID:???
武器持ち替えたらr暗だけ抜けてるのに気付かなくて70Fでドリードロードさんに瞬殺されたのを思い出した

368名@無@し:2012/09/21(金) 20:38:22 ID:???
芸術的なパズルできたかっけえ!とか思ってたらr電抜けててシャンブラーさんの本気が直撃してお亡くなりになった@が一人

369名@無@し:2012/09/21(金) 20:40:46 ID:???
カオス抜けたままルルイエいって幻覚食らって気づいたことならある
ギリギリセーフ

370名@無@し:2012/09/21(金) 20:41:23 ID:???
>>357
そういえば昔hes?とかいう装備シミュレータがあったはずなんだけど最近探してみたら見つからないんだよね

どこかで配ってるとか知ってる人いませぬか?

371名@無@し:2012/09/21(金) 20:53:47 ID:???
いつの間にか配布ページ死んでるね
俺も愛用してたんだけどPC買い換えてから使えなくなったんだよな…

372名@無@し:2012/09/21(金) 21:00:33 ID:???
>>369
俺は混乱抜けでそれやったな
「〜の顔を見てしまった!あなたは混乱した!」ん?みたいな
致命傷治癒→*破壊*→帰還→待つ→「〜の顔を見てしまった!」→混乱→致命傷治癒・・・で生還したけど生きた心地がしなかった

373名@無@し:2012/09/21(金) 21:05:31 ID:???
>>370-371
readmeにて再配布OKと書いてあったので。どうぞ
http://is.gd/7J59rE

374名@無@し:2012/09/21(金) 21:06:14 ID:???
>>371
環境によって使えたり使えなかったりするのかなー。うちは一度変愚をアンインストしてしまったので・・・
あれ楽しかったんですけどねえ。必死に考えて装備パズルを組んでみてから模範解答と比較するのも一興みたいな

375名@無@し:2012/09/21(金) 21:06:44 ID:???
>>373

神 来 た 。

有難く頂きます m(__)m

376名@無@し:2012/09/21(金) 22:37:02 ID:gStEXA2Q
>>373
yahooジオシティーズのページ出てDL出来ないんだけども他の人出来てる?

377名@無@し:2012/09/21(金) 22:37:51 ID:???
あ、すいません、ダウソできました

378名@無@し:2012/09/22(土) 00:51:44 ID:???
「うまいことテレパシーアミュ装備して盾外してr沌の強力射クロスボウ持って両手持ちとかどうですか?」とか実用的かつ盲点だった案を的確に提案してくるから侮れない

379名@無@し:2012/09/22(土) 00:57:05 ID:???
AI将棋なんかもそんな感じだな
人間は候補をピンポイントに絞ることでAIより深く読むことができるんだけど、
そのピンポイントの絞り込みに漏れがあるとあっさりAIに出し抜かれるんだよな

380名@無@し:2012/09/26(水) 17:36:04 ID:???
Vault60Fあたりをうろうろ

☆魔法使マーリンの厚布よろい [5,+12] (+4加速)
  ↓
 *鑑定*
  ↓
☆魔法使マーリンの厚布よろい [5,+12] (+4加速) {+速知隠r閃破;視[魔(知}
発動: マジック・ミサイル(2d6) : 2 ターン毎

               .|  
               .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|  
   /  ●゛  ● |   .J  
   | ∪  ( _●_) ミ 
  彡、   |∪|   |     
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄

381名@無@し:2012/09/26(水) 18:11:16 ID:???
マーリンさんはその発動で魔法が使えると周りに思わせていたんだなー

382名@無@し:2012/09/26(水) 18:13:31 ID:???
魔法使い……?

383名@無@し:2012/09/26(水) 19:36:32 ID:???
1d6のミサイルを両胸から発射する布鎧

384名@無@し:2012/09/26(水) 20:02:56 ID:???
長袖のローブアーマーで、袖を振ると魔法の弾丸が飛んでいく、とかだとかっこいい

385名@無@し:2012/09/26(水) 20:29:33 ID:???
なんかファストパックとかスーパーパックとか呼びそうだな

386名@無@し:2012/09/27(木) 06:07:16 ID:???
もしかして反魔の存在気づかれてないんだろうか

387名@無@し:2012/09/27(木) 06:49:50 ID:???
アーチャー辺りで耐性が合うならつなぎとして使えるんじゃね
最終装備級とは言えないけど後のツモ次第だな

388380:2012/09/27(木) 13:23:06 ID:???
色々考えてたらこんな結論に至った
----
彼の名はマーリン。魔法使いである。
彼にはひとつの悩みがあった。
己の制御できない魔力についてである。

彼は村の鍛冶師に頼み、普段着をオーダーメイドした。
案件は三つ。
ひとつは、己の制御できない魔力を封じること。
ひとつは、普段着として使うに足る軽さ。
最後に、魔力が使えない時の不意打ちを防ぐための、透明な敵を視認する魔力である。

鍛治師は日頃から世話になっているマーリンのために腕によりをかけ、この普段着を作った。
世話になっている魔法使いの弟子たちも協力し、日曜大工が好きでありながら普段から火花による目の痛みや木片での怪我に悩まされる彼を慮り、閃光の中でも己の視力を妨げぬ魔法と、破片による怪我を少しでも和らげる魔法の二つをかけた。

マーリンはその出来に満足し、この鎧を普段着として活用した。
長い事使っていたため、この鎧はマーリンの強大な力の一端として、いつしか着るものに知性と判断力、そして微弱ながら攻撃の魔法を使役する能力を与えるに至ったのである。

389380:2012/09/27(木) 13:25:42 ID:???
>>387
当方クラッコン戦士様なり

加速と反魔バリアは悪くないんだけどいかんせんACが足りなくてお蔵入りしてる
今のところ使ってないけどパズルの一角として常に考慮はしてる

390名@無@し:2012/09/27(木) 16:31:22 ID:???
そういやオベロンが即席魔法使いとかいう名前の☆を落としたことがあったな……

391名@無@し:2012/09/29(土) 03:34:35 ID:???
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?61000
思い出したようにお題
あー、うん、普通のdump

反魔やら何やらつけようとしたのに絶妙に埋まらなかったり★じゃないと経験値足りなかったり
例によって90階台まで上質カオスブレード/電

392名@無@し:2012/09/29(土) 21:20:47 ID:???
乙であります

393名@無@し:2012/09/29(土) 22:18:40 ID:???
おめ
やっぱカオブレは偉大だな

394名@無@し:2012/09/29(土) 22:25:56 ID:???
乙乙

395名@無@し:2012/09/30(日) 00:03:43 ID:???
サーペントやっすいなw
幸運かけても6400かよ

396名@無@し:2012/09/30(日) 00:21:02 ID:???
ゲッタービーム吹いたwwww

がぁぁwwwwパワーが違いすぎるwwwww

397名@無@し:2012/09/30(日) 19:09:25 ID:???
http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11779.txt
はじめて狂戦士やってます。変愚自体も何年か振りです。
地下19階でナミがまさかの★カルリス落として完全にテンパってんですが、
こっからこいつ、どうしたらいいでしょう。
狂戦士の注意事項なんかもあれば、お尋ねしたいです。

398名@無@し:2012/09/30(日) 19:43:02 ID:???
もしかしてlousyさん御本人だろうか…………

狂さんは「早めの穴熊、早めの帰還」が合言葉
階段はズッ友
ストブリは大親友
事故死率は極めて高いので事故っても泣かない
こんなとこかしら

399名@無@し:2012/09/30(日) 20:15:49 ID:???
進行は、とりあえず
ミミッククエスト・テングとデスソのクエストにいって耐麻痺の指輪・反テレポげと
→アザガルのマンコーシュ二刀流おすすめですぜ、
序盤のメンエキ・オオキイ!

400名@無@し:2012/09/30(日) 20:52:51 ID:???
>>398
事故死率高いんですね。よかった。なら死んでもいい! 合言葉覚えときますっ。

>>399
こいつの前にやってた吟遊詩人がミミッククエで死んだので、ミミック怖いです(><)

401名@無@し:2012/09/30(日) 20:56:05 ID:???
狂戦士って先天的に麻痺知らずじゃなかったっけ?
俺からは打撃力が高くてもACが低いと案外キツいという意見を出しておこう

402名@無@し:2012/09/30(日) 21:11:20 ID:???
近接しかできない狂戦士はACも考えないといけないのがめんどくさいよね
★アヌビスとか拾うとAC確保がめっちゃ大変

403名@無@し:2012/09/30(日) 22:03:37 ID:???
ドーモ。ラウジー=サン。 ストームブリンガーです。

404名@無@し:2012/10/01(月) 00:17:13 ID:???
何かに怯えて階段から離れようとしない狂戦士
明らかに広場恐怖症な狂戦士
敵を見て即逃亡狂戦士
ある意味最も狂えない職業狂戦士

405名@無@し:2012/10/01(月) 00:42:59 ID:???
狂ったように武器を振り回すだけで別に狂人の戦士ではありません
だからそういうのは理不尽スレに-more-

406名@無@し:2012/10/01(月) 00:44:33 ID:???
狂ったように戦う者、でなくて、何かが狂ってしまった戦士、だったのね

407名@無@し:2012/10/01(月) 02:20:27 ID:???
お題クラッコン鍛冶師、聖戦者カオブレ拾って|酸付けてクローンヒャッハーしてたら吸っちまった。
シヴァ靴を。

+5探索~感鋭敏宝冠拾ったし、まだまだ何とかなるよね!

408名@無@し:2012/10/01(月) 05:44:41 ID:???
吸ったエッセンスを冠に付ければいいんとちゃう……?

409名@無@し:2012/10/01(月) 10:18:02 ID:???
いくらでも挽回できるよ。鍛冶師で良かったな。
あれ?

410名@無@し:2012/10/01(月) 17:32:32 ID:???
『ヒスロミア』を見つけて喜んだのだがよく考えたら欲しいのは『サルケットス』だった
これとヒムリング合わせた3種類がどうも覚えられん

411名@無@し:2012/10/01(月) 18:58:24 ID:???
『カスパニオン』<俺のことを忘れてもらっては困るな

412名@無@し:2012/10/01(月) 19:12:03 ID:???
カスパニオンさんは重いし強いからすぐ覚える
個人的にはイシルドゥアとロヒアリムさんが耐性似ているからごっちゃになるなあ

413名@無@し:2012/10/01(月) 19:12:27 ID:???
『ダ』<ここで真打ちの俺登場!
    ・・・えっ?お呼びでない?
    こr(ry

414名@無@し:2012/10/01(月) 19:19:23 ID:???
ロヒアリムはアルヴェドゥイとちょっと似てるけどなぜかアルヴェドゥイより軽い出来る子

イシルドゥアはいろんな意味で硬い出来る子

415名@無@し:2012/10/01(月) 19:21:01 ID:???
ヒムリングは弱い
サルケットスは強い

416名@無@し:2012/10/01(月) 19:29:11 ID:???
イシルドゥアは耐性がいまいちだからほとんど使ったことない

417名@無@し:2012/10/01(月) 19:37:47 ID:???
r因轟と追加一つだっけ?

418名@無@し:2012/10/01(月) 19:40:02 ID:???
V3.0系だとサルケットスに加速がついててありがたい

419名@無@し:2012/10/01(月) 20:06:52 ID:???
ゲームの高速プレーに慣れてくるとアルヴェドゥイさんすごい頼もしく感じだす

420名@無@し:2012/10/01(月) 22:34:18 ID:???
アルヴェドゥイさんはたまにr破で最終装備になる

421名@無@し:2012/10/02(火) 00:01:27 ID:???
ジュリアンは強いんだけど
上手くパズルがかみ合ったためしがない

422名@無@し:2012/10/02(火) 00:28:23 ID:???
ジュリアンは骸骨とかr破持ってる種族だと即はまる

423名@無@し:2012/10/02(火) 03:17:15 ID:???
ヒスロミアって+4隠r酸電火冷暗とかだったけど、これエルフの全耐性とかそんなんだよね

ローエングリン拾ったことないな俺

424名@無@し:2012/10/02(火) 08:42:10 ID:???
ローエングリンはベースの関係で他のシリーズより出づらい

425名@無@し:2012/10/02(火) 13:17:40 ID:???
芝鮭は単にレア度が高すぎるだけだっけ?

426名@無@し:2012/10/02(火) 15:47:57 ID:???
シヴァジャケはジョージでも見ない

427名@無@し:2012/10/04(木) 00:08:49 ID:???
長年の目標であった★禁止勝利(鍛冶師以外で)、ようやく達成・・・!!
この縛りで何度死んだかわからないけど、ようやく達成できたのがすげえ嬉しい

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?61047

ちなみに最後は見ての通り射撃戦でした。劣化アーチャーと化してたけど普通に強かったです。

428名@無@し:2012/10/04(木) 01:12:54 ID:???
ジョージかぁ、と思ったけど戦士なら大変そうだな
おめでとう

429名@無@し:2012/10/04(木) 01:21:46 ID:???
Vaultの特別な宝ゾーンで
ミスリルの鎖かたびらとドラゴン・ヘルムを見ると心が躍る

・・・ま、どうせ耐火と{r冷}だろうけどさ

430名@無@し:2012/10/04(木) 01:28:30 ID:???
謎の瘴気(だけ)に役立つ
農夫ジャイルズのリング・メイル

431名@無@し:2012/10/04(木) 08:45:44 ID:???
朝体重をはかって、
「俺はまだ変身を残しているんだ」
と言いつつトイレに行ってからもう一回体重計に乗るのが好き

432名@無@し:2012/10/04(木) 08:46:36 ID:???
全然関係ない板に誤爆した
すまんね

433名@無@し:2012/10/04(木) 09:57:11 ID:???
ひさしぶりにメイジやるかー
1.雑貨屋に行って
2.ランタンを…

スカイドレイクの人形 9万ちょっと

2' スカイドレイクの人形を買う
3.サーペントを倒す
3手でサーペントを倒す、が現実になりそうだったわー

434名@無@し:2012/10/05(金) 10:04:27 ID:jGFONq7s
殺戮武器が美味しい職業は
鍛冶、剣術、忍者、ぐらい?
他にあったっけ?

435名@無@し:2012/10/05(金) 10:07:46 ID:???
プリースト

436名@無@し:2012/10/05(金) 13:15:13 ID:???
ごめん何故にプリースト?単純にその理由がわからんので聞いてみたい

437名@無@し:2012/10/05(金) 13:22:05 ID:???
魔法剣じゃね
それだと魔法戦士も追加かな

438名@無@し:2012/10/05(金) 13:26:10 ID:???
じゃあ匠盗賊も特殊クリティカルと魔法剣を考えるとおいしいのね。

439名@無@し:2012/10/05(金) 13:38:45 ID:???
呪術魔法の影のクロークはスレイ込みの一撃期待値がそのまま相手に行くんだっけ?

440名@無@し:2012/10/05(金) 22:21:20 ID:???
『死の復讐者』と『村正』を家に残してたほうがいいのか悩む。
剣術家だから使いたい反面、[瞬付いてるのが・・・
みんなどうしてるの?

441名@無@し:2012/10/05(金) 22:26:52 ID:???
それを博物館に放り込むほど魅力的な道具であふれた家が見たいです

いやなんというか、他の処分すればよくね?拡張してないなら苦しいかもしれないけど

442名@無@し:2012/10/06(土) 05:50:25 ID:???
免疫なんて飾りですよ

443名@無@し:2012/10/06(土) 06:18:32 ID:???
サーペントのオーラダメージが1/3になるのを飾りとな?
あと消耗品が減りにくくなるしさすがに飾り呼ばわりは乱暴かと

444名@無@し:2012/10/06(土) 06:20:09 ID:???
まちがえた2/3か

445名@無@し:2012/10/06(土) 09:28:31 ID:???
[瞬あっても入り身使って移動すれば意外になんとかなるよ。
剣術家@操作スキル向上の役には立つ。
強敵との戦いで持ち替えて使ってたけど、スカイ・ワイアームくらいまでなら豆腐のように切れた。
でもさすがにJ戦では使えなかった。

446名@無@し:2012/10/06(土) 09:55:28 ID:???
反魔ないと怨念彫像怖くない?<村正

447名@無@し:2012/10/06(土) 09:56:39 ID:???
剣術家だと村正のペナルティのどれか消えなかったっけ
どれだっけかな

448名@無@し:2012/10/06(土) 09:57:23 ID:???
剣術家だと怨念つかないんじゃなかったっけ。

449名@無@し:2012/10/06(土) 10:05:16 ID:???
あれ、怨念も消えたか
反魔が消えるだけだと思ってた

450名@無@し:2012/10/06(土) 10:25:29 ID:???
★カタナ『村正』 (10d5) (+0,+0) [-20] (+2) {+攻速r暗獄劣;怒忌[瞬|吸切/人}
これが剣術家の場合の能力で
剣術家以外には反魔と強力な呪いがかかる
要は剣術家にも怨念はつく。

451名@無@し:2012/10/06(土) 10:48:25 ID:???
>>446
怨念彫像はもちろん怖いけど、
…持久戦して魔力の嵐連発される確率があがるのはもっと怖い!
という感じで理由つけて使ってました。オベロン戦とか。
正直言うと、半分はロマン。

452名@無@し:2012/10/06(土) 11:20:24 ID:???
狂戦士さんの最終武器の第二位だとは思ってる。普通の吸血が仕事してくれないのが若干マイナスポイントだけど
ちなみに第一位は死の復讐者

453名@無@し:2012/10/06(土) 11:21:07 ID:???
>>450
さんくす
やっぱり怨念はあったか

454名@無@し:2012/10/06(土) 12:07:50 ID:???
怨念がおるんですわ

455名@無@し:2012/10/06(土) 13:08:49 ID:???
怨念がおんねん と言って欲しいのか?ん?

456名@無@し:2012/10/06(土) 13:30:39 ID:???
何言っとおんねん

457名@無@し:2012/10/06(土) 13:31:55 ID:???
温根湯温泉に怨念がおんねん

458名@無@し:2012/10/06(土) 13:34:02 ID:???
太鼓の怨念がおんねん

459名@無@し:2012/10/06(土) 13:44:40 ID:???
さっきからノリスケがビビっとんねん

460名@無@し:2012/10/06(土) 14:39:13 ID:???
パンおいしいねん

461名@無@し:2012/10/06(土) 14:48:44 ID:???
一番うまいのって、エルフの口糧なのかなぁ?

462名@無@し:2012/10/06(土) 14:50:15 ID:???
発動:エキサイトモンスター

463名@無@し:2012/10/06(土) 14:52:17 ID:???
反感装備みてると、モンスターの半分くらいはメスなんだろうな

464名@無@し:2012/10/06(土) 17:52:05 ID:???
もしそうだったとしたら斬鉄剣がゴミってレベルじゃなくなる

465名@無@し:2012/10/06(土) 18:00:56 ID:???
でも落ち着いて考えると斬鉄剣ってエゴカオスブレードと同等くらいよね。

466名@無@し:2012/10/06(土) 19:40:31 ID:???
|オークスレイヤーのカオスブレード < いま>>465がいいこと言った!

467名@無@し:2012/10/06(土) 20:01:06 ID:???
エルフの口糧ってロードオブザリングにも出てきた白いカンパンみたいな
やつなのかね。干し肉とかよりはおいしいのかも

468名@無@し:2012/10/06(土) 20:15:10 ID:???
レンバスうめえ

469名@無@し:2012/10/06(土) 21:28:03 ID:???
>エルフの行糧
原作を読むと、乾パンみたいな感じで超旨いけど
やっぱ口の中はパサパサするみたい
くさい臭いのする水も一緒に口に入れてた

470名@無@し:2012/10/06(土) 21:30:41 ID:???
仙豆よりは美味しそうだ

471名@無@し:2012/10/06(土) 21:37:13 ID:???
君もリアルでエルフの焼き菓子を食べよう!

472名@無@し:2012/10/06(土) 21:42:11 ID:???
原材料:アルドリアミ

473名@無@し:2012/10/06(土) 21:47:26 ID:???
仙豆は魔族をただ焼いただけで味付け無しの肉を食ってた
ヤジロベーにも不評だったほどの味だからな
・・・書いてて思ったけど魔族をうまいといってたヤジロベーって
ナメック星人も食べそうだな

474名@無@し:2012/10/06(土) 22:06:20 ID:???
でも元はホビット族だったスメアゴルはまずいって言ってたような
それにウルク(?)達に捕まった時も食べモノ扱いされてなかった記憶が
変愚のハーフオークな@なんかだと
「まじー、超まじー、でも超腹膨れる」とか言いながら食べてるんだろうか

475名@無@し:2012/10/06(土) 22:14:27 ID:???
ダークエルフワーロックとか柔らかくて美味いんじゃまいか

476名@無@し:2012/10/06(土) 22:23:01 ID:???
肉のうまみは脂だと思うんだよね
人型のようなタイプは筋肉が発達してるから食用には向いてない気がする

477名@無@し:2012/10/06(土) 22:46:53 ID:???
銀の匙って漫画で最近知ったんだが、豚の体脂肪率は15%程度で、
人間の、女性だと確か20から30%だと書いてあったな。
肉の旨味は脂だってのは多分その通りだと思う。
コレはためしてガッテンで見たんだったような。

478名@無@し:2012/10/06(土) 23:08:23 ID:???
でも日本だと霜降りが喜ばれるけど、
アメリカとかだと赤身が好きな人が多い、とか聞いたような気がする

479名@無@し:2012/10/06(土) 23:10:12 ID:???
あまり脂身は好きじゃないなぁ
肉はしっかり焼いて食べる派だからか

480名@無@し:2012/10/06(土) 23:15:38 ID:???
まあ要はバランスなんだろうねぇ、
脂が美味いってんならラード最強ってなるじゃん。
俺も最近脂身がキツくなってきた、ラーメンのチャーシューでも
ガッツリしたのがよくあるじゃん、ああいうのがもう受け付けなくなってきたよ。
チャーシュー麺なんてもう絶対頼まない。

481名@無@し:2012/10/06(土) 23:17:48 ID:???
雑談スレだと思ってたぜ・・・

482名@無@し:2012/10/06(土) 23:19:06 ID:???
ラードが嫌ならラーメン自体食いに行くなよ
ラーメンスープの旨みのかなりの割合が獣脂だぞw

483名@無@し:2012/10/06(土) 23:23:16 ID:???
人間みたいな雑食性の動物の脂はうまくなさそうな気がする

484名@無@し:2012/10/06(土) 23:29:45 ID:???
よくTVとかでコラーゲン入り鍋とかやってるけどアレって
ラードかヘットなのかね

485名@無@し:2012/10/06(土) 23:35:42 ID:???
>>483
豚も雑食性だぞ
子供や老人が食われる事故もたまにあるw
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012100400050

486名@無@し:2012/10/06(土) 23:38:20 ID:???
コラーゲンは油じゃないのに何でラードとかヘッドとか出てくるのかよくわからんけど、
マグロの皮とかで作ったコラーゲンにゼラチン入れて固めてコラーゲンボール作るんでしょ。

コラーゲンボールがぷるぷるしてるのはゼラチンのおかげで、コラーゲンと何の関係もないのが笑えるよね。

487名@無@し:2012/10/06(土) 23:41:16 ID:???
コラーゲンと脂の合体物がセルライトだと言われているが

488名@無@し:2012/10/06(土) 23:42:40 ID:???
>>485
いや、そりゃ知ってるけど食用の豚の餌に穀物以外あげてるのかね?
と思ったが、肉骨粉とかあげてたな。
それにしても、普通の食生活している人間の脂はうまそうには思えないなー

>>487
ごめん、脈絡が分からない。

489名@無@し:2012/10/06(土) 23:44:19 ID:???
>>488
悲しい気持ちになった

490名@無@し:2012/10/06(土) 23:51:08 ID:???
鍛冶師ではなく調理師の話になっている件

491名@無@し:2012/10/06(土) 23:53:41 ID:???
ローグライクで調理師って言ったら死体を材料にミートボールとか作ったりするんだろうか

492名@無@し:2012/10/06(土) 23:54:59 ID:???
そういや何故かモンスターにフラグあるしなw

493名@無@し:2012/10/06(土) 23:56:08 ID:???
>>488
雑食性が旨そうじゃないと書いてたから指摘したまでだよ
ついでに指摘すると、普通に生活してる人間が食ってる学校給食の残飯を
養豚場の豚に与えたりしてるべ

494名@無@し:2012/10/07(日) 00:04:07 ID:???
>>493
いやだから、それは>>488で理解してるよ。だから肉骨粉の話を自分で出したわけだし。
それにしても人間くらい色々食ってると、ってことで話を続けたのさ。

イベリコ豚だってドングリばっかり食ってるからあの脂の旨味が出てる訳じゃん。
安い豚は適当に残飯とか与えてるけど、高級銘柄豚とかでそれはないんじゃない。
俺らの食生活を考えると、いい香りの甘みのある上品な脂身が生成されているとは
とても思えないなw

495名@無@し:2012/10/07(日) 00:06:21 ID:???
なんなのだこれは・・・どうすればよいのだ

496名@無@し:2012/10/07(日) 00:10:35 ID:???
階を再生成すればいいんだ

497名@無@し:2012/10/07(日) 00:10:39 ID:???
>>491
調理があるのはエローナくらい?
ステーキとか作れたような。

ねとはくの死体かぶりつき世代からすると、
crawlの肉片に切り分けるシステムも十分に革命的だったけど。

498名@無@し:2012/10/07(日) 00:12:15 ID:???
>>497
スレチだがToMEも革新的だった
倒した古代龍をさばいたら体液が噴出→ブレスと同等のダメージ、@は死んだ

499名@無@し:2012/10/07(日) 00:33:25 ID:???
それだと無事にさばいたとしても食ったら酸ダメージくらうはずだよな

500名@無@し:2012/10/07(日) 00:37:43 ID:???
>>494
人間は多様性がありすぎて一概にどうこう言えないんじゃね
浮浪者でもない限り、家畜飼料みたいに臭い物は食べてないことを考えてみ

501名@無@し:2012/10/07(日) 00:42:27 ID:???
変愚だと死体を食べるのはバルログだけか

502名@無@し:2012/10/07(日) 00:54:29 ID:???
>>499
血抜きすれば問題あるまい
それにブレスと同じらしいし、酸とは限らんのじゃないか
氷属性の血とか巧く利用したら冷蔵庫ができそうだ

503名@無@し:2012/10/07(日) 00:55:38 ID:???
バルログだけか、とは書いたけどバルログの食事は変愚の種族の中では面倒に感じるよね
お店で買えて当然の食料が買えない不公平感のような
高スペックの代償であると思うけど

504名@無@し:2012/10/07(日) 00:57:22 ID:???
バルログって食料とEXP修正のせいでどうも食指動かないけど強いのかアレ…

505名@無@し:2012/10/07(日) 00:58:17 ID:???
ヒューマノイドの死体を食してみたいという悪食なあなたに、
つ 劫火の魔書

506名@無@し:2012/10/07(日) 00:59:42 ID:???
バルログはなんか精力を吸収したみたいな描写なんだよな
肉をムシャムシャ食ってるわけではない

507名@無@し:2012/10/07(日) 01:05:08 ID:???
ンまぁ〜〜いっ!
味に目醒めたァーっ

508名@無@し:2012/10/07(日) 01:06:13 ID:???
デミトリのミッドナイトブリスみたいな感じか

509名@無@し:2012/10/07(日) 01:10:07 ID:???
女バルログが修行僧食ってる絵をはよう。

510名@無@し:2012/10/07(日) 01:19:11 ID:???
モグモグ Bp ヤメロ!

こうですか。わかりません

511名@無@し:2012/10/07(日) 01:22:33 ID:???
ところで、アンドロイドの性別ってどこで決まるの?

512名@無@し:2012/10/07(日) 01:37:31 ID:???
ダイナモが胸部にあるのが女で腹部にあるのが男。

とか言いたいところだが、女でもガイノイドではないので
変愚の女アンドロイドは思考ルーチンが女なだけの男型。

513名@無@し:2012/10/07(日) 01:48:06 ID:???
それじゃあ水着の説明がつかなくない?

514名@無@し:2012/10/07(日) 01:55:32 ID:???
どこに問題があるの?
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/3/238fc6cf.jpg

515名@無@し:2012/10/07(日) 04:15:16 ID:???
もちろんミサイルがついてる場所の違いだろう

516名@無@し:2012/10/07(日) 09:33:57 ID:???
歌舞伎町で女アンドロイドレストランを見た!
噂の(ry

517名@無@し:2012/10/07(日) 11:51:04 ID:???
股間に掃除機のホースのソケットが付いてるのが男

518名@無@し:2012/10/07(日) 14:35:23 ID:???
変愚で恥も外聞もなくとにかくただ勝利したい人向けの組み合わせと言えばなんだろう?
性格いかさまとかチートオプションとかは無しで

519名@無@し:2012/10/07(日) 14:39:43 ID:???
力自慢幽霊狂戦士

520名@無@し:2012/10/07(日) 14:56:36 ID:???
幽霊狂戦士は狂戦士のくせに壁抜けできるせいで詰みにくいから、ハンデでスコア半分だっけか

521名@無@し:2012/10/07(日) 15:07:32 ID:???
とにかく幽霊をつかっておきなさい

522名@無@し:2012/10/07(日) 18:15:07 ID:???
幽霊戦士でも良い

523名@無@し:2012/10/07(日) 18:20:33 ID:???
幽体獣はちょっといや

524名@無@し:2012/10/07(日) 21:49:11 ID:???
修行僧かアーチャーでいいよ

525名@無@し:2012/10/08(月) 02:26:50 ID:???
修行僧は5回攻撃になるまでがかったるい

その点アーチャーって凄いよな、最初から最後まで強キャラだもん

526名@無@し:2012/10/08(月) 02:57:48 ID:???
アーチャーさんはターン刻めるから加速が少し足りなくてもJ戦余裕だしな

527名@無@し:2012/10/08(月) 14:07:58 ID:???
>>525
イモムシでレベルちょいあげて攻撃魔法覚える

水辺スカム

塔スカム

竜で古代狩り

2時間あれば5回攻撃になるじゃん

528名@無@し:2012/10/08(月) 14:14:01 ID:???
スカムがさも当然のような論調には賛同できない

529名@無@し:2012/10/08(月) 14:24:35 ID:???
中の人がそれなりにやってて
それでも勝利できないからどうしても勝利したいっていうなら
修行僧かな

530名@無@し:2012/10/08(月) 14:28:50 ID:???
ただ勝利したいだけって聞き方してるんだから
スカム自重する必要ないだろ

531名@無@し:2012/10/08(月) 16:49:00 ID:???
恥も外聞もないスタイルなのにスカム縛ることはないわな

532名@無@し:2012/10/08(月) 17:09:41 ID:???
初心者が流れるようにスカムできるとも思わないけどな

533名@無@し:2012/10/08(月) 19:27:17 ID:???
修行僧は殴ってるだけで相手が一方的に死んでいくから勝手に流れてくだろ
耐性多い強種族+自然領域なら装備制限で困る事も無いし

534名@無@し:2012/10/08(月) 19:37:42 ID:???
殴り殴られる必要がある職は初心者にとっては厳しい

535名@無@し:2012/10/08(月) 19:45:01 ID:???
修行僧は殴られない職だよ
一方的に殴る職
だから体感攻撃力は倍以上

536名@無@し:2012/10/08(月) 19:56:28 ID:???
序盤を乗り越えると、本当にオラオラとかアリアリとかな気分になる
そして無理をして死ぬ
繰り返し

537名@無@し:2012/10/08(月) 19:59:24 ID:???
深層の修行僧の強さは本物だった言われるだけの事はある朦朧がやばすぎる
殴られるのが嫌ならスペルマスターか
危険なモンスターの情報さえ把握しとけばうっかり以外ではたぶん死なない

538名@無@し:2012/10/08(月) 20:11:56 ID:???
*おおっと!*

539名@無@し:2012/10/08(月) 20:15:10 ID:???
死なないの特化なら鏡使い

540名@無@し:2012/10/08(月) 21:34:36 ID:???
免疫を手に入れられるとか加速浮遊r閃と魔道具とか器用に使える種族が初心者向けだと思う
職業性格は気にするなハゲるぞ

541名@無@し:2012/10/08(月) 21:49:39 ID:???
イーク!イーク!イーク!

イーク修行僧は強かったよ、バイルD狩り放題、
ブラックドラゴンPit潰し放題で。

542名@無@し:2012/10/08(月) 21:52:06 ID:???
イークは慣れてくると強いけど、最初の頃は貧弱すぎるHDが原因で早死にしてしまうんだよな

543名@無@し:2012/10/08(月) 21:54:55 ID:???
安いし酸免疫だし技能は悪くないしでなかなかスペック高いけどHDが悲しい

544名@無@し:2012/10/08(月) 23:04:35 ID:???
初心者が勝利しやすいというならやっぱり幽霊修行僧を推すなあ
実際自分が勝利できたのはまだ幽霊修行僧だけだし
攻撃回数が3回超えるくらいまでは攻撃力なくてかったるいけど
感知と耐性がしっかりしてるから射撃で地道に削ってもなんとかなる
相手の強さがわからない時でもすぐ壁抜けで安全地帯で立て直せるのは初心者にすごく心強い

545名@無@し:2012/10/08(月) 23:27:31 ID:???
>>527
塔スカムまではともかく効率良く龍窟スカム出来るなら初心者卒業してると思う

546名@無@し:2012/10/09(火) 00:02:27 ID:???
アンドロイド自然修行僧はどうだろう
食料生成を延々とやってBMでレベルあげるの

547名@無@し:2012/10/09(火) 02:17:35 ID:???
自然だと二重耐性貼れるしむしろ初心者だからこそやっておくべきじゃね
殴れば相手ほとんど攻撃してこないしレベル30代でもワイアームノーダメ撃破も出来ちゃうから楽だし

548名@無@し:2012/10/09(火) 02:18:09 ID:???
あんまり特殊なのはその後の参考にならないしなー

549名@無@し:2012/10/09(火) 02:37:02 ID:???
ログルスってなんなの!なんなんなんなの!!

550名@無@し:2012/10/09(火) 05:15:07 ID:???
カオス耐性付けて混乱耐性を失念したとみた

551名@無@し:2012/10/09(火) 14:10:57 ID:???
純ログルス、それは…
カオス属性と大ダメージをくみあわせた全く恐ろしい攻撃魔法である!!


グアアアアアァァァ――――っ!!!!

552名@無@し:2012/10/09(火) 18:05:47 ID:???
耐性あるのにニカデーモンの地獄ブレスで体力が300近く吹っ飛ぶとか
あいついつも先制でボコるか逃げるかしてたからまともにやりあったことなかったんだが……
うまみ全くないしやはり絡まれたら逃げよう

553名@無@し:2012/10/11(木) 13:09:44 ID:???
なぜ自重しないなら忍者が出てこない

554名@無@し:2012/10/11(木) 13:15:32 ID:???
忍者は挙動が独特すぎて別途覚えることが多すぎる

ただしアンドロ忍者で開幕盗賊クエスカムからのつらぬき特攻は*速い*ので個人的にはオススメしたいんだが

555名@無@し:2012/10/11(木) 18:27:54 ID:???
盗賊クエスカムとかあったのか

556名@無@し:2012/10/11(木) 18:54:34 ID:???
本気の盗賊クエスカムはやばい
開始地点からクエスト受けてアジトに突入する、までのマクロとかある

557名@無@し:2012/10/11(木) 19:02:54 ID:???
`>4444444444444444444444444444444444444444444444477777 qy \e

558名@無@し:2012/10/11(木) 19:12:53 ID:???
職にもよるけどアンドロイドだと鉄板
マゴットはなかなか出なかったりするし

559名@無@し:2012/10/11(木) 19:13:20 ID:???
>>556
慣れると1時間に100回近く出来るようになる

560名@無@し:2012/10/11(木) 19:15:34 ID:???
盗賊殴り倒せる組み合わせなら1試行10秒くらいでできるんじゃない

561名@無@し:2012/10/11(木) 19:25:06 ID:???
アンドロは装備するだけで鑑定できるのも重要な要素だと思うわ

562名@無@し:2012/10/11(木) 20:21:14 ID:???
開始直後のマゴットスカムでもっとも効率がいい職業はなんだろう?
とりあえず自然仙術使えるやつか

563名@無@し:2012/10/11(木) 21:35:53 ID:???
忍者は引きが悪くて耐性が埋まらないとgdgdになってやる気なくなってきて死ぬ
強職と呼ばれるのは大体勝利したけど忍者はまだ勝てない、っていうかたったいま死んだ

564名@無@し:2012/10/11(木) 21:55:19 ID:???
セクシーギャルでスタートして適当にマップ切り替えながら走り回ってると
マゴットさんが向こうから殴りかかってくる

565名@無@し:2012/10/11(木) 21:58:45 ID:???
マゴットさがさないとアカンねんもんな
あとは攻撃手段さえあれば宿屋で泊まりつつ倒せるはず。

566名@無@し:2012/10/11(木) 22:04:46 ID:???
それブルジョワ@の特権じゃないですかやだー

567名@無@し:2012/10/11(木) 22:12:29 ID:???
なんだっけボルドールRTAはアンドロ忍者が早かったよね

568名@無@し:2012/10/11(木) 23:34:25 ID:???
アンドロ狂戦士なら盗賊でレベル8以上
殺気感知でマゴットとスメアゴルで20ちょい
破滅1ミミックデスソードあたりいって30弱、場合によってはそのままクローン
というコースが

569名@無@し:2012/10/12(金) 04:45:19 ID:???
>>563
忍者は超隠密と低コストで強力な感知があるから不意打ちはまず食らわないし
アイテム欄に余裕があるから癒しの杖やら予備の装備をたくさん持ちあるけるんで
耐性スカスカでも問題ないよ

570名@無@し:2012/10/12(金) 07:49:05 ID:???
>>568
間に龍窟階段待機スカムを入れた方が安定するかも

アンドロ狂、相当な回数やってクローンまではほぼ安定してるんだけど90Fあたりのパワー先生にボコボコにされるんだよなあ

571名@無@し:2012/10/12(金) 08:23:56 ID:???
パワーDは感知範囲低いから反感つけてなきゃ逃げられる

572名@無@し:2012/10/12(金) 17:17:04 ID:???
ある程度の安定を期するなら竜のすみか入口で金と装備集めていきなり98Fがいい なお秩序などがログインすると悲しい模様

573名@無@し:2012/10/13(土) 10:58:13 ID:???
q<生かして帰さんッ!!
  トランプ塔なぞ!
  使ってんじゃ!!
  ねえええええええええええええええええええッ!!!

574名@無@し:2012/10/13(土) 11:30:29 ID:???
若本ボイスの秩序とか嫌すぎるw

575名@無@し:2012/10/14(日) 12:50:42 ID:???
変愚がフルボイスだったら越前とか鬱陶しそうだな

576名@無@し:2012/10/14(日) 14:46:01 ID:???
そんな事したらナミ辺りを瀕死で小突き回すプレイが横行しそうな

577名@無@し:2012/10/14(日) 16:06:48 ID:???
クトゥルフ系のボイスを聞いて発狂する人が多数出る模様

578名@無@し:2012/10/14(日) 17:20:34 ID:???
最初のtあたりで投げそう

579名@無@し:2012/10/14(日) 18:16:36 ID:???
芋虫狩りが地獄に…

580名@無@し:2012/10/14(日) 18:36:14 ID:???
I大量増殖時のやたらリアルな音とか

581名@無@し:2012/10/14(日) 18:46:07 ID:???
どらうぐなんちゃらさんにじゃれつかれる音とか

582名@無@し:2012/10/14(日) 19:21:48 ID:???
もちろん音声が止むまで操作を受け付けない神仕様

583名@無@し:2012/10/14(日) 21:17:30 ID:???
>>577
私は様々な人がクトゥルーネタを追加し続けたとあるゲームが
いつしかなにかを呼び出す力を持ったことを発見してしまったのだ
という手記を発表して失踪する

584名@無@し:2012/10/15(月) 16:21:09 ID:???
2*2の小部屋だらけのvaultの一室でフィオナちゃんが寝ていた
短刀片手に忍び込んで護衛の犬を始末する俺
目を覚ますフィオナ

いやーボイスが欲しいシーンでした

585名@無@し:2012/10/15(月) 16:44:49 ID:???
キャラクタベースの画面から奥深いダンジョンを脳裏に描ける我らにとって、それほど的確なシチュエーションを脳内でフルボイス動画として再生するなど造作もないことだと思うが

586名@無@し:2012/10/15(月) 17:16:44 ID:???
むしろ声があったらあったでイメージと違ってて興ざめ、とかあるだろうね。

587名@無@し:2012/10/15(月) 17:54:45 ID:???
ogg再生に対応したくぎゅ変愚は俺だけが楽しんでればいいから公開しない

588名@無@し:2012/10/15(月) 18:40:49 ID:???
まて、聞き捨てならん

589名@無@し:2012/10/15(月) 19:27:01 ID:???
安心してくれ
お前が欲しがるような逸品じゃない
ハーピーやナーガやエンチャントレスやスメアゴルが高ビットレートくぎゅボイスで俺を罵ってくれるだけの、つまらない代物さ・・・

590名@無@し:2012/10/15(月) 19:28:41 ID:???
スメアゴル、だと……

591名@無@し:2012/10/15(月) 19:28:47 ID:???
にくむぅぅぅぅぅ
くぎゅぅぅぅぅ

592名@無@し:2012/10/15(月) 19:47:14 ID:???
上級者過ぎるだろ・・

593名@無@し:2012/10/15(月) 20:45:28 ID:???
まさかこんな僻地で上級者を見ることになろうとは

594名@無@し:2012/10/15(月) 20:55:37 ID:???
・・・すごい漢だ

595名@無@し:2012/10/15(月) 21:15:17 ID:???
いとしいしと!
くぎゅぅぅぅぅ

・・・俺には無理だぁ

596名@無@し:2012/10/15(月) 21:16:21 ID:???
忍ばない忍者はお帰り下さい
反感つけると超隠密でも忍者ヒット率下がるんだっけか

597名@無@し:2012/10/15(月) 22:24:32 ID:???
声が釘ならなんでもいいようだ

598名@無@し:2012/10/16(火) 21:40:16 ID:???
変愚やり始めの頃って技能が大変よいとか卓越とかで嬉しくなってたよな…

599名@無@し:2012/10/16(火) 22:26:21 ID:???
分かる。エルフのクロークで探索が上がるとなんかうれしかったもんだ。
完全に死んでる技能の一つだよな……
# 狂戦士なら重要なのか?

600名@無@し:2012/10/16(火) 22:30:16 ID:???
探索に-100の補正がかかってるからpvalブーストした探索装備で全身を固めでもしないと意味ないんじゃないの狂戦士でも

601名@無@し:2012/10/16(火) 23:23:27 ID:???
ドワーフのロッホアーバーアックス+10探索の時代が来たな

602名@無@し:2012/10/17(水) 11:49:02 ID:???
声豚キモイな
とりあえず589はうpしなさい、別に欲しいわけじゃいぞ確認してみたいだけだホントだぞ

603名@無@し:2012/10/17(水) 15:06:09 ID:???
狂戦士は壁掘り進むし罠は警告頼りだから探索上げられても無意味だろうな

604名@無@し:2012/10/17(水) 16:56:59 ID:???
☆少女アリスのロッホアーバー・アックスとか説明文見たら詐欺だといいたくなる

605名@無@し:2012/10/17(水) 23:33:35 ID:???
そんなあなたに★殺人鬼エルミのハチェット

606名@無@し:2012/10/18(木) 01:37:14 ID:???
超人ロック出典のは時々誰が女性だか完全にわからなくなる

事実レイザークが女性だというのを知ったのはつい最近

607名@無@し:2012/10/18(木) 07:57:53 ID:???
斬鉄剣で切れないのか

608名@無@し:2012/10/18(木) 20:05:30 ID:???
超人ロックのクローンなんてそれこそ色々だしな
超人ロックも性別変えてるし

609名@無@し:2012/10/19(金) 00:26:17 ID:???
変愚のネタスコアってどんなものがあるのかな?
自称フィンゴルフィンやらアラゴルンなどでロールプレイしたようなのとか。

610名@無@し:2012/10/19(金) 00:31:49 ID:???
ドラえもんは昔見たな
後方向性は違うが、ナッパの像の奴とか

611名@無@し:2012/10/19(金) 00:32:14 ID:???
ドラなんちゃらの筆おろしとか

612名@無@し:2012/10/19(金) 00:46:57 ID:???
人間修行僧にシヴァジャケ・シヴァ靴・恐怖の仮面・クリムゾンでジャギRPというのを考えたんだ
考えただけでまだやってない

613名@無@し:2012/10/19(金) 00:51:08 ID:???
データベースで名前で検索すると色々出てくるかも
チャオズが練気でナッパに自爆をしてたのもあった

614名@無@し:2012/10/19(金) 01:19:54 ID:???
バキ系をよく見た

615名@無@し:2012/10/19(金) 01:51:16 ID:???
ッ!がついてるのがバキ系ってことでいいのかな

616名@無@し:2012/10/19(金) 22:54:06 ID:???
アラゴルンロールプレイはどっかに日記があったような
アンドゥリル引いたはいいものの案の定火力不足

617名@無@し:2012/10/21(日) 17:16:03 ID:???
アンドゥリルとナルシルで夢の二刀流

618名@無@し:2012/10/22(月) 15:16:55 ID:???
クローク枠が地獄な予感

619名@無@し:2012/10/24(水) 18:36:43 ID:???
もしかしてバルログラッキーマンって隠密死なずに打撃も殺さないありな組み合わせか?

620名@無@し:2012/10/24(水) 18:51:12 ID:???
バルログまでくるとラッキーマンにしてまで欲しい能力アップは無いとおもう
個人的にはすばしっこいで充分かな。

ラッキーマンは脳筋タイプが足りない魔道具を補いたい時に使う事が多いな
あんまり白いオーラは気にしてないけど、差はそれなりにあるとは思う

621名@無@し:2012/10/24(水) 19:32:15 ID:???
昔は魔道具を補うためにラッキーにしてたけど、魔道具がそこまでゴミな組み合わせって隠密死んでることが多いからという理由で最近はセクシーを選ぶようになった

622名@無@し:2012/10/26(金) 11:47:40 ID:???
低隠密でやるときセクシーの敵誘導性能を取るか
他の性格で敵が起きるまでの猶予を残すか少し悩む

623名@無@し:2012/10/26(金) 19:20:13 ID:???
敵誘導はいざ必殺のストームブリンガーさんがあるからなぁ

624名@無@し:2012/10/29(月) 21:21:47 ID:???
ほとんどの職はリンギル、フェア靴があれば追加射撃二つを
着けたベルスロかバルドの射撃で勝利できるなあ
弓取りが一番という武士の世界だな

625名@無@し:2012/10/29(月) 23:34:49 ID:???
そんだけツモってても勝てない職のほうが色々と困るよな
プレイヤーのミスとかそういう話は抜きでさ

まあそれどころか大半の奴はロケット棒で勝てちゃうみたいだしね

626名@無@し:2012/10/30(火) 01:17:54 ID:???
折角の〆なんだからJは職の特性を活かした戦法で倒したいな

627名@無@し:2012/10/30(火) 05:21:50 ID:???
その点で呪術が残念でならない

628名@無@し:2012/10/30(火) 10:19:39 ID:???
観光客が己の特性を活かした勝利をするには

629名@無@し:2012/10/30(火) 11:20:21 ID:???
それこそ充電ロケットじゃね

630名@無@し:2012/10/30(火) 14:19:36 ID:???
PYECの力をもってすればロケット棒一本で20も30も

631名@無@し:2012/10/30(火) 15:10:59 ID:???
外貨攻撃でJの取り巻きが次々と@の味方に!

632名@無@し:2012/10/30(火) 18:10:54 ID:???
>>627
呪術は地震打撃で朦朧しない幽霊やゴーレムならJを殴られ殺せるよ
昔動画も上げられてたはず

633名@無@し:2012/10/30(火) 20:13:47 ID:???
>>631
ToMEの商人の説明が好きだったな
「金で全てを買う事はできない…いや待て、できるぞ!」

634名@無@し:2012/10/30(火) 21:23:59 ID:???
朦朧耐性なし呪術でJ殴り倒したけど最初からそのつもりで種族選択しなきゃならんって時点でなあ
終盤無双できる気にさせておいて最終戦は再びマゾ仕様の持ち上げて落とすパターン

635名@無@し:2012/10/30(火) 21:39:18 ID:???
普通赤いUが二体歩いてきたら血戮さん来たー、カオスブレードよこせーと思うやん?
何で両方渇血なんだよ・・・
竜窟入り口でこいつらが並んで生成とか普通ありえないだろ・・・
のこのこ隣接したらAC110あったのに一瞬でHP360が殴りで削り殺されたわ!
もー二度と浅い階で赤いUが複数で来たからって油断しねー

636名@無@し:2012/10/30(火) 21:55:29 ID:???
竜窟入り口は十分深い
血戮って階層じゃないな

637636:2012/10/30(火) 21:56:36 ID:???
念のため確認するけど入り口って言っても竜窟入ったところ(60階)だよね?

638名@無@し:2012/10/30(火) 22:04:34 ID:???
竜窟で渇血でて逆切れかよ
日本人の若者らしい厚顔無恥だな

639名@無@し:2012/10/30(火) 22:08:09 ID:???
とりあえずその四字熟語の選択はおかしい

640名@無@し:2012/10/30(火) 22:20:49 ID:???
渇血は55だから竜窟なら普通に出る
血戮狩りなら墓地おすすめ

641名@無@し:2012/10/31(水) 00:57:37 ID:???
隠密次第だがそこそこの隠密があるなら普通血戮は歩いてこない

642名@無@し:2012/10/31(水) 01:01:17 ID:???
こちらの加速値と赤Uの行動速度から
カッケツとケツリクを見極めてこそ真の@

なお遅いカッケツには殴られるもよう

643635:2012/10/31(水) 04:57:01 ID:???
まあ隠密は卓越だったから普通に血戮が歩いてくるぐらいしかなかった
テレパスもなかったから、視界内に同時に二匹入ってきたときは血戮普通に起きて歩いてきたものとばっかり
一匹で来たらチェックするけど、複数で生成=血戮だと思い込んでたからがっつり引っかかったな
ほら、普通渇血って一体だけで生成されるもんじゃん?
深層Uユニークの護衛ならともかく渇血が二体並んで生成されるなんて初めてだったわ

644名@無@し:2012/10/31(水) 07:24:36 ID:???
どれだけ理由を述べても、最終的にはプレイヤーの判断ミスという結果しか待っていないんだ
変愚はそういう場所だよ

645名@無@し:2012/10/31(水) 08:20:05 ID:???
そこでタイルですよ

646名@無@し:2012/10/31(水) 09:31:43 ID:???
>>643
そういう思い込みが抜けないうちはESPなして龍窟行かないほうがいいよ
スカムしに行ってそんな初歩的なミスで殺されてたら割に合わなすぎる

647名@無@し:2012/10/31(水) 09:49:06 ID:???
どれだけ慎重でも感知範囲外からテレポしてきた越前にワンキルされるのが竜窟スカム

648名@無@し:2012/10/31(水) 10:35:02 ID:???
>>646
むしろそういう思い込みを抜くためにどんどん突っ込んだほうが腕は上達するんじゃないか?
基本的に死んだときにプレイヤースキルがあがるゲームだし
こういう印象の強い死に方をすればするほど警戒すべきものがわかってくるしな
序盤の強い強職なら開始一時間弱で竜窟スカム開始だから、そこまで時間のロスもしないしな

649名@無@し:2012/10/31(水) 13:36:10 ID:???
渇血は顔が怖いから2匹もいたら殴られる前に気付きそうなもんだが

650名@無@し:2012/10/31(水) 15:24:59 ID:???
>>648
死んで言い訳してしまう段階だと死なない方法を取りなさいと言わざるを得ないのよね

651名@無@し:2012/10/31(水) 16:00:49 ID:???
>>650
これぐらいなら言い訳というより愚痴みたいなもんだと思うがなあ
まあ死んだスレに書け、といわれたらそれまでではあるが

652名@無@し:2012/10/31(水) 16:09:27 ID:???
まあ明らかな自分ミスだし、>>643みたいな長い言い訳を書くまでもなく調査すればすむやんとしか

653名@無@し:2012/10/31(水) 17:06:18 ID:???
正直へーで流す程度のネタにしか見えんな
どんだけ過保護やねん

654名@無@し:2012/10/31(水) 19:07:34 ID:???
Jの破滅ロケットとかは壁抜けできないビルドを選んだのがミスってことになるのかな

655名@無@し:2012/10/31(水) 19:21:37 ID:???
あれはHP800を維持できてなければミスかなあ
連続行動でそれ以上持ってかれた場合はご愁傷様だが

656名@無@し:2012/10/31(水) 20:19:07 ID:???
破滅ロケットはHP800以上あっても即死の可能性なくねえ?
あれって最大HPの50%以上減るよね?

657名@無@し:2012/10/31(水) 20:33:37 ID:???
最大60%減るな。カオスブレスは最大450食らうはずだからHP1100あっても死ぬときは死ぬ

658名@無@し:2012/10/31(水) 21:05:38 ID:???
こっち1行動してJが動かなかった場合とかに警戒すればそのへんはだいぶ解消できるが
まあ死ぬときは死ぬ

659名@無@し:2012/10/31(水) 22:13:03 ID:???
アイテムを置いたりするときに使うエネルギーの数値は普段の行動よりも小さいから
それで事故率を減らす事はよくやる

運が極端に悪ければ3回も4回も行動されてしまうかもしれないし絶対安全なんてない
我々に出来るのはその最悪の事態をどれだけ抑えきれるかだけだよ

660名@無@し:2012/10/31(水) 23:28:51 ID:???
射撃のターン刻みや、加速+25以下で加速するなどでわざと魔力消去を誘って
連続行動で破滅ロケットの確率を下げるとか、反魔法装備で破滅の手に抵抗
森林生成で森林の上で攻撃半減、Losで向かい合わずに遠距離攻撃
召喚したペットをけしかけるとか職業毎にJの破滅ロケットの対策があると思う
が、書いた内容は遠距離戦が主体になるなあ。近接戦主体は涙目

661名@無@し:2012/11/01(木) 04:12:24 ID:???
Jの連続行動なんかは死ぬときは死ぬってことで、プレイ時間を短くすることで対処してる。
いやまあ対処と言っていいのかはわからんけど。
あと俺はJよりもオベロンの連続行動で死んだことの方が多いかな。
こっちもプレイ時間を短くすることで(ry

662名@無@し:2012/11/01(木) 04:57:06 ID:???
もう変愚遊ぶのをやめると全てが解決しねえ?w

663名@無@し:2012/11/01(木) 06:35:08 ID:???
Jと違ってオベロンは物資を過剰に使えない分苦戦するんだよな
血の呪いもあるし

664名@無@し:2012/11/01(木) 08:15:20 ID:???
盗賊→ワーグ→五右衛門って意外と安定して成功するのな
パニモンと加速さえ確保できればレベル10あれば勝てる相手なんだな、こいつ
開始15分でターン200はかなり快適

665名@無@し:2012/11/01(木) 08:40:58 ID:???
五右衛門狙いだと斬鉄剣落とさないとやる気半減すると言う

666名@無@し:2012/11/01(木) 08:48:49 ID:???
ドロップ率75%なんだし、落とさないほうが少ない気もするな
もし本当に15分で終わるなら落とさなきゃやり直しもぜんぜんありだとは思う

667名@無@し:2012/11/01(木) 20:42:08 ID:???
なんで斬鉄剣?
拾えるの確定してるつらぬき丸じゃあかんの?

668名@無@し:2012/11/01(木) 20:45:54 ID:???
ビルド無関係に10Lvで勝てるんかね
斬鉄有効利用できる近接なのは前提としても

669名@無@し:2012/11/01(木) 21:08:25 ID:???
つらぬきより隠密要らないから
脳筋種族職業なら取りやすくて扱いやすいとか?

670664:2012/11/01(木) 21:21:05 ID:O.zyVtbs
>>667
まず今プレイしてるのが剣術家だから斬鉄がほぼ最終装備だっていうのがあるな
剣術家だとつらぬきの2倍以上の火力があるし、つらぬきの耐性諸々考えても斬鉄のほうが大幅に強い
他の職だと・・・どうだろうなあ
まあ殴り職なら4回振れたらターン200出せるから火力ならつらぬきの1.5倍はあるし、つらぬきとの選択の余地はあるんじゃないかな?

>>668
必要な物資
・パニモン20〜30枚
・スピ薬1つ(出来れば2〜3つ)
・重傷か致命傷薬10〜20程度(10だと運次第では足りない)
・ヒーロー3〜4つ
・聖唱歌5〜8枚
・ショートテレポ
・テレポ

これだけもって反攻入り口で五右衛門待ち
五右衛門発見したら接近して加速パニモンヒーロー聖唱歌
飛飯綱で殴りかかって、混乱したらあとは5ターンぐらいおきにパニモン読みつつ殴り続ける
初めに混乱しなければショートテレポから再度パニモン
混乱してても稀に殴られるから、その場合はショートテレポから(傷が深ければその場で)薬がぶ飲みでHP120程度を維持

1マス離れても殴れる剣術家なら、これで9割がた勝てる
大体半分ぐらいまで削ったらスピ薬が切れるけど、混乱維持してたらなんとでもなる

他の殴り職だと初手殴りで混乱しなければ即テレポで逃げて再度五右衛門待ちがいいだろうな
剣術家以外だとスピ薬1個だと厳しいかも

ちなみにワーグのときに壁の財宝を見かけるたびに全部掘っていけば、これを全部買うぐらいの資金は溜まってる
なのでたいていは財宝感知で穴掘りする必要はないな
基本的には初期装備と盗賊報酬の上質武器両手持ちで挑む感じ

大体これが終わったらオーク→破滅1→イークでr暗確保{ジャックで即死を防ぐため}→火山で25ぐらいまでレベル上げ→ミミック→テングとデスソードでr麻確保の流れ

671名@無@し:2012/11/01(木) 21:24:11 ID:???
五右衛門がなかなか出てくれなくてやんなっちゃうのよね

672名@無@し:2012/11/01(木) 21:43:24 ID:???
剣術だと倍率で有利なのはわかるが、
必要物資考えたら普通はつらぬき特攻ダメならQy@でいい気がする
それこそ剣術家でつらぬき使って序盤で力不足を感じる事も少ないし
選択肢としては面白いけどね

673名@無@し:2012/11/01(木) 21:58:42 ID:???
つらぬき取って五右衛門殴りに行けばいいよ

674名@無@し:2012/11/01(木) 22:01:28 ID:???
早速やって見たけど、三十分ぐらいしても
入り口付近に五右衛門が出てこないので飽きてきた
強さと食糧に余裕があれば荒野を走り回った方が見つけやすいのかな

675名@無@し:2012/11/01(木) 22:22:12 ID:???
>>675
確率はかなり低いが、可能性として24階ランクエボスが五右衛門というパターンがある
その場合だけはどうしようもないな
それ以外なら水辺のエルドラクより少し見つかりにくいぐらいだね、体感的に
探索の流れはマクロ化しないとかなり面倒だけど、しっかりマクロ化すれば遅くても10分以内には見つかるよ

676名@無@し:2012/11/01(木) 22:30:13 ID:???
ああ、モンスター感知系が使えないと発見はかなりきついと思うぞ
反攻入り口を出入り→感知を100回ぐらい繰り返せば見つかる感じ

>>672
斬鉄あると少しレベル上げるだけで即古代Dが狩れるから、序盤で力不足云々というより、拾った瞬間から中盤に移行できる感じだな
序盤をかっ飛ばせるからかなり気分的にスピーディ

ところでつらぬき特攻ってやったことないんだけど、あれって盗賊→ワーグから即突っ込むものなん?

677名@無@し:2012/11/01(木) 22:32:10 ID:???
忍者とか盗賊→つらぬき特攻で光ったままごり押しとかよくある

678名@無@し:2012/11/01(木) 23:26:04 ID:???
個人的にはオーク挟んで隠密確保したい
そのためにさらに1ステップいるビルドも少なくないし
増幅分も運任せだから微妙だと思うけど

679名@無@し:2012/11/01(木) 23:35:19 ID:???
オーク挟むとそれなりの強さがいるだろうから大変だな
盗賊→ワーグ→オーク→つらぬき特攻ぐらい?
ぱっと見て20分ぐらいってところか

忍者なら超隠密あるから生還率高そうだけど、他の職だと結構死にそうだなあ
忍者以外でも盗賊→つらぬき特攻で普通に帰ってこれるもんなんかな

680名@無@し:2012/11/01(木) 23:52:30 ID:???
剣術家は1回目で勝利できちゃったんで不確実な方法で少しばかり早く斬鉄を入手する必要性がピンと来ない

681名@無@し:2012/11/02(金) 00:26:07 ID:???
強職業に斬鉄剣なんかいらねぇんだよ!(暴論)

682名@無@し:2012/11/02(金) 00:37:20 ID:???
たまに女性モンスターとかゼリーとかにあった時に装備変更を余儀なくされるのが大嫌いだから使わない俺みたいなのもいたり

683名@無@し:2012/11/02(金) 02:31:26 ID:???
早く入手できればもちろん有利なんだが
強いけどめんどくさくて早く別のにしてぇ〜ってのが斬鉄剣だからな

684名@無@し:2012/11/02(金) 07:33:30 ID:???
見てると斬鉄の評価はプレイスタイルでぜんぜん違うんだな
変愚=竜窟ぐらいの勢いの俺からすると、女やjは姿を見たらスルーしてそっと外に出るだけだからペナルティーが気にならない
古い城攻略して斬鉄とアグラ二刀流になったあたりで、斬鉄効かないやつはアグラ一本で何とでもなる

685名@無@し:2012/11/02(金) 07:35:50 ID:???
スカム自慢イラネw

686名@無@し:2012/11/02(金) 15:25:48 ID:???
斬鉄剣ではこの論争は切れないんだ

687名@無@し:2012/11/02(金) 16:33:03 ID:???
それこそヴォーパルを持ってくる必要がありそうだな。

688名@無@し:2012/11/02(金) 17:06:25 ID:???
スカムするなら斬鉄、使わないならつらぬきでいいんじゃない?

689名@無@し:2012/11/02(金) 17:12:59 ID:???
その辺は流れでお願いします

690名@無@し:2012/11/02(金) 19:39:09 ID:???
スカム云々語りだすと
斬鉄速攻もつらぬき特攻も同レベルだとは思うがなww

つらぬきの耐麻痺透明視優先するから斬鉄使ったことねーなあ

691名@無@し:2012/11/02(金) 20:09:17 ID:???
剣術家での斬鉄とつらぬきの比較をしてみよう
両方素で4回振れること前提

        斬鉄     つらぬき
対邪    ターン204  ターン96
r火毒無  ターン384  ターン132

思ったより火力差あるな・・・
つらぬきはこれに+2耐、r閃麻と追加耐性
斬鉄は+4器と女j不可 

ちなみにr火毒無し相手の斬鉄は一発96。
如意棒が対邪81だから、速攻斬鉄が成立するなら、多少制限があって軽い如意棒を初期装備で持ってるような感じかな

692名@無@し:2012/11/02(金) 20:14:59 ID:???
96点も行くわけ無いだろwwwwwwwwwと思ったけど二冊目までのスレイ攻撃込みか。びっくりした。
いや強くね?

693名@無@し:2012/11/02(金) 20:28:11 ID:???
>>670の手順で「初期装備」と言い切られると困るw
だれも斬鉄剣が弱いなんて言ってないよ
切れない相手が結構いるのが嫌いなんでわざわざ取りに行きたくないと思う人が多いだけなんだ

694名@無@し:2012/11/02(金) 20:46:17 ID:???
斬鉄が強いのは否定しない
斬れない奴がいるから面倒
斬鉄とEJの二刀流でシェロブ相手に悶死してはどうだろうか

695名@無@し:2012/11/02(金) 20:49:08 ID:???
斬鉄の予備武器が必要ってデメリットは決して無視できないからなあ
もちろん強いが

696名@無@し:2012/11/02(金) 20:56:23 ID:???
反攻じゃなくてガラスの城でやるけどね
白dでも狩りながらやればレベルも物資も資金も増えるから
スナイパーとかだと石川君は鴨だしw
別に魔法棒使ってもいいし

697名@無@し:2012/11/02(金) 21:01:57 ID:???
正直威力だけ考えれば論外に強い

698名@無@し:2012/11/02(金) 21:04:07 ID:???
スカムしない人から見れば速攻斬鉄はあまりメリットない
そのへん歩いてるjやらスラーネッシュの女悪魔やら運命の魔女やらを潰せないのは面倒すぎる

逆に、スカムする場合はDとdのみ相手にすればいいから、速攻斬鉄のメリットは絶大
開幕15分で下級ワイアーム狩れる火力が手に入る

699名@無@し:2012/11/02(金) 21:13:02 ID:???
弓職で斬鉄は逆に無駄じゃね

700名@無@し:2012/11/02(金) 21:18:55 ID:???
潰せないなら飛ばせばいいじゃないって事でアウェイするから問題ないけどね

自分の場合はつらぬきで充分かな。あれが入手出来るレベルだと麻痺知らずとかの恩恵もデカいんだよ
斬鉄のような威力のみを追求した武器を振り回すのはもう少し先になる事が多い

701名@無@し:2012/11/02(金) 21:22:04 ID:???
スカムするけど斬鉄いらねえからテキトーなカオスブレード欲しいかな

702名@無@し:2012/11/02(金) 21:35:54 ID:???
そういやつらぬきを速攻で取りに行った事はあっても斬鉄剣はなかったな
生存率を上げてなんぼのゲームだから当然といえば当然

703名@無@し:2012/11/02(金) 21:59:29 ID:???
つらぬきは耐麻痺透明視が便利

704名@無@し:2012/11/02(金) 22:00:15 ID:???
スカムの場合は隠密が超越あれば麻痺を唱えてくる相手は寝てるから
後は麻痺殴りする相手を覚えれば意外と何とかなるな

自分の場合は、墓地でカオスブレード拾ったら、あとは火炎耐冷指輪と耐酸アミュだけ装備して火山へゴー
正直、このカオスブレードが斬鉄になるならかなり大きい

705名@無@し:2012/11/02(金) 22:11:32 ID:???
正直、歪なプレイという印象は消えない
スカムの一種としてはアリだがお勧めされると首を傾げる

706名@無@し:2012/11/02(金) 22:15:06 ID:???
>>705
今までの流れで誰もお勧めはしてなくねえ?
こういうプレイもあるという紹介だけで

まあ、かなり無茶な発想のプレイというのは同意
耐麻痺すら後回しとか、完全にスカムのみで最初から最後までプレイするが故の発想に見えるな

707名@無@し:2012/11/02(金) 22:16:47 ID:???
墓地カオブレと大差ないと思うけどね
水辺スカムやかつての湖クエ帰還よりは
面白みがあるとは思うな

708名@無@し:2012/11/02(金) 22:29:27 ID:???
*勝利*できない人がやって*勝利*に近付くプレイではないな
*勝利*できる人特有の遊び心

709名@無@し:2012/11/02(金) 22:34:52 ID:???
そんなにすっ飛ばしプレイしたいならちからじまんアンドロイド狂戦士あたりで
クローンまでクエスト→竜窟→J
でもループしてればいいと思う

710名@無@し:2012/11/02(金) 22:35:22 ID:???
提唱してる人の必死さと、でも斬鉄じゃなぁという皆さんの温度差がハンパないw

711名@無@し:2012/11/02(金) 22:58:53 ID:???
ジョージアンドロイド狂戦士は、*勝利*に近付くプレイですけどね

712名@無@し:2012/11/02(金) 23:01:09 ID:???
お、おう・・・

713名@無@し:2012/11/02(金) 23:09:19 ID:???
>>710
恐らく以前からずっとやってる石川さんの自作自演かと

714名@無@し:2012/11/02(金) 23:10:28 ID:???
煽るのはいつもイモムシ

715名@無@し:2012/11/02(金) 23:25:11 ID:???
そういやルパンやってたの忘れてたぜ

716名@無@し:2012/11/02(金) 23:52:15 ID:???
天界向かってて地上に見慣れない奴がいたから見てみたらカァウだった
そんなの沸くのかよ

717名@無@し:2012/11/03(土) 02:49:53 ID:???
なにそれ怖い

718名@無@し:2012/11/03(土) 08:08:03 ID:???
スカム前提で延々と話されても、まあ勝利できるだろうけどスカムするんだからどのやり方でもうまくいく
不毛なんだよ

719名@無@し:2012/11/03(土) 10:24:11 ID:???
スカムも別に否定されるべきものでもないし、いいんじゃね
より快適で効率的なスカムを求めるのもまた変愚の楽しみ方

720名@無@し:2012/11/03(土) 10:31:38 ID:???
みんな違って みんないい (至言)

721名@無@し:2012/11/03(土) 11:18:59 ID:???
塔のj養殖>トランプタワー>98F啓蒙スカム>ロケットマン>*勝利*
竜窟スカムは縛りプレイ(キリッ

722名@無@し:2012/11/03(土) 16:15:39 ID:???
その流れでタイムアタックして最後はロケットマンしようとしたら
結局アイテム探してる途中でレベル上がったのでJは殴り倒した
ロケット過充填できる職じゃないと本数足りぬえ

723名@無@し:2012/11/03(土) 22:07:10 ID:???
>>713
いしかわってひょうきするひとはちがうひとだってばとーさんがいってた

724名@無@し:2012/11/05(月) 04:37:03 ID:???
盗賊スカムはゲームスタート時に美麗ムービー10分(スキップ不可)を流して封じよう

725名@無@し:2012/11/05(月) 08:09:42 ID:???
スキップ不能の長ったるいチュートリアルの方がよくね?

726名@無@し:2012/11/05(月) 08:16:48 ID:???
開始5分以内に死ぬとリセットさんに怒られるってどうかな

727名@無@し:2012/11/05(月) 08:38:34 ID:???
盗賊スカムは冷静に考えれば時間を損してるんじゃないかなあ
俺はしないから使えなくなっても特に困らんが

728名@無@し:2012/11/05(月) 09:12:39 ID:???
盗賊でいいものってほとんど出た覚えがないんだけど
ここで粘るのはかえって効率悪そうだよな
盗賊スカムする人は体感的に何回に一回ぐらいは合格なものが出るの?

729名@無@し:2012/11/05(月) 13:14:45 ID:???
>>728
合格ラインをどこに引くかなんだけど、なんでもいいからエゴアイテムか適当な三冊目のどっちかが欲しいって程度であれば10分以内にはなんかしら手に入る

開幕で盗賊クエにいけるようなビルドじゃないとあんまり意味はない

ワーグクエで経験値を稼げないアンドロが炭坑夫するよりは効率がいいってだけで、他の種族だとそこまで効率的とは思えない
特に、開幕で盗賊とワーグを抜けられて、かつ隠密が普通程度にあるなら幽霊屋敷特攻の方が建設的

730名@無@し:2012/11/05(月) 13:58:53 ID:???
盗賊クエ程度の物品ならマゴットやらRQ6の報酬でも入手できるからなあ
逆に言うと盗賊クエで粘ったあとにそのへんでしょぼい物出ると悲しい

731名@無@し:2012/11/05(月) 14:34:47 ID:???
盗賊クエなんか空のビンとか毒のキノコとかショート・ソード(並)とかしか拾ったことないな

732名@無@し:2012/11/05(月) 15:25:25 ID:???
上質の武器拾えれば嬉しいなって程度だな
強い種族の場合は開幕即行けちゃったりするけど、弱い種族の場合はイモムシ狩らないといけないから
手間かかっちゃうんだよね

733名@無@し:2012/11/05(月) 16:50:05 ID:???
>>729
なるほどアンドロ用なのか、それなら理解できる
てっきり盗賊スカムやる人はどんな種族職業でもやってるものかと思ってた

というか、名前だけはよく聞くスカムだけど、実際にやってる人ってほとんどいなそうだな

734名@無@し:2012/11/05(月) 17:32:49 ID:???
まあ他人にしつこく薦める人もいないしいいんじゃね

735名@無@し:2012/11/05(月) 17:33:05 ID:???
まあ他人にしつこく薦める人もいないしいいんじゃね

736名@無@し:2012/11/05(月) 17:43:42 ID:???
大切なことだが二度言うな

737名@無@し:2012/11/05(月) 19:10:42 ID:???
マクロまで組んで回数こなしたり、いつぞやのボルドールTAで自重しない忍者で2分切り持ち込んだり、盗賊クエ100回の統計とったりする程度には盗賊スカム厨だけど、アンドロ以外ではやろうと思えないなー

通常種族がワーグクエで上がる程度のレベルが確保できたら本編スタートしちゃう、逆に言うと盗賊クエでレベル10確保までがキャラメイクって感じ。たまに20超える事もあるけどまあその時はらっきーだったねってくらいで

738名@無@し:2012/11/05(月) 20:15:51 ID:???
幽霊屋敷スカムは心臓に悪すぎる。
全アイテム自動拾いしてスピ薬飲んでテレポ巻物で飛んで一歩一歩歩いてアイテム拾って部屋の隅に行って帰還の詔の巻物忘れてて

739名@無@し:2012/11/05(月) 23:02:36 ID:???
帰還は屋敷に入る前に読む派

740名@無@し:2012/11/06(火) 00:30:19 ID:???
幽霊屋敷は隠密普通あれば勝率5割くらいあるし、どうせ失敗しても10分程度無駄になるだけだし、リスクリターンのバランスはリターンの方が大きいと思ってる

全部持ち帰ろうとしないのがポイント、未鑑定の武器防具と3冊目の魔法書拾うだけでそこそこ序盤がはかどるはず

741名@無@し:2012/11/06(火) 00:32:47 ID:???
5階まで降りる階段探すのがめんどくせえ
魔法の地図5枚あれば足りるだろうと思って足りなかったときとか死にたくなる
ワーグ探すのもめんどくせえ

742名@無@し:2012/11/06(火) 00:38:19 ID:???
ワーグクエを放棄できるなら俺も幽霊屋敷にカミカゼするわ

743名@無@し:2012/11/06(火) 01:31:23 ID:???
幽霊屋敷は金策メイン
金を掘るよりは楽な気がするが博打なので結局気がするだけ

744名@無@し:2012/11/06(火) 16:49:04 ID:???
俺はRP派なんでそういうキャラでもない限り意図的なクエスト失敗はしないな
勝利もRPのおまけ
平均プレイ時間が80時間くらいあるけど何ともないぜ

745名@無@し:2012/11/06(火) 20:53:30 ID:SQhrSm0A
日米共同統合演習に「忍者」が登場・・・アメリカ兵が大喜び
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00234822.html

というわけで忍者やろうず

746名@無@し:2012/11/06(火) 21:54:15 ID:???
忍者って卑怯で素敵だから何度も勝利したけど
忍者以外の職で卑怯なプレイはどんなのがあるんだろ?

747名@無@し:2012/11/06(火) 21:56:31 ID:???
幽霊狂戦士

748名@無@し:2012/11/06(火) 21:56:37 ID:???
幽霊アーチャー
修行僧(自然)

749名@無@し:2012/11/06(火) 23:19:21 ID:???
性格いかさま、種族幽霊
これで*勝利*しても自慢にならん

750名@無@し:2012/11/07(水) 02:09:26 ID:???
初心者用簡単モードが抜けてますよ

751名@無@し:2012/11/07(水) 02:24:48 ID:???
(プレイヤーが)卑怯なんですね、わかります

752名@無@し:2012/11/07(水) 07:29:08 ID:???
卑怯は@の褒め言葉

753名@無@し:2012/11/07(水) 07:38:17 ID:???
きたないなさすが@きたない

754名@無@し:2012/11/07(水) 16:17:36 ID:???
この手のネタ見るたびに卑怯の意味間違ってんじゃないかと思う

755名@無@し:2012/11/07(水) 19:31:48 ID:???
「チート」みたいなもんか

756名@無@し:2012/11/07(水) 19:45:45 ID:???
こいつビーターや! ビーターやで!

757名@無@し:2012/11/07(水) 19:52:53 ID:???
(@が卑怯なのはいいがプレイヤーが卑怯なのは)アカン

758名@無@し:2012/11/07(水) 19:56:59 ID:???
忍者は普通に卑怯だと思うんだがw

759名@無@し:2012/11/07(水) 19:58:04 ID:???
忍者で勝利できなかった頃でも
スペマスなら勝利できたからやっぱりスペマスのがヤバイ
Jもオベロンも鴨だもの

760名@無@し:2012/11/07(水) 19:59:55 ID:???
やったことないけどスペマスのがつらそう

761名@無@し:2012/11/07(水) 20:17:27 ID:???
俺が勝利した@は全部卑怯者だぜ
だって大半の相手に同じ条件下ではなくこちらに有利な環境で闘っていったからな
いやー卑怯者だわー

762名@無@し:2012/11/07(水) 20:20:36 ID:???
変愚をろくに知らなくても勝利出来るのが忍者の強み
土遁とか分身とか変わり身とかの有用性知らずに入身と一撃離脱だけで勝てたしなあ

763名@無@し:2012/11/07(水) 20:25:38 ID:???
アナイスちゃんみたいなもんだな

764名@無@し:2012/11/07(水) 20:40:21 ID:???
どっちでもいい事だけど自分もスペマスのが簡単だとおもったかな
忍者は装備制限に苦しめられた嫌な思い出があるからかもしれないけど

765名@無@し:2012/11/07(水) 23:25:17 ID:???
必要な能力が知能耐久だけと少ない、魔術師の杖等の意味がない、
アイテム欄に余裕があるからたくさんの予備装備を持ち歩けるといった感じで
装備編成が非常に楽、更には感知も強力、魔道書の4冊目探しの苦労もない
鏡使いこそが真の卑怯者よ

766名@無@し:2012/11/07(水) 23:32:56 ID:???
観光客をやる場合、フィオナやナミとかエンチャントレスの写真を
収集する変態プレイをするべきか?
ただ撮るだけではなく眠っているところや、瀕死になって恐怖しているところなどを
撮って銘に刻むプレイを。

767名@無@し:2012/11/08(木) 00:35:19 ID:???
ファッション変態はtwitterに帰って、どうぞ

768名@無@し:2012/11/08(木) 00:57:51 ID:???
俺は勝利のみ得られればそれでいい

769名@無@し:2012/11/08(木) 17:35:42 ID:???
最終的に一番卑怯になるのは呪術
徐々にやりたい放題になるのがスペマス
最初から最後まで自重しないのが忍者

こんな認識

770名@無@し:2012/11/08(木) 17:43:08 ID:???
忍者の最初ってそれなりにスカムしないと楽ではないイメージがあるな
くさびを投げて生きていく感じ

771名@無@し:2012/11/08(木) 18:28:07 ID:???
ただしそのくさび投げはそこらの殴り職の打撃より強いがな

772名@無@し:2012/11/08(木) 18:33:08 ID:???
最強になったかと思ってたらJ戦で自分を種族から否定されるのが呪術

773名@無@し:2012/11/08(木) 19:14:29 ID:???
忍者って序盤殴っても言うほど悪くないし楔も強いしなにより隠密と感知と探索がトップクラスなので十分卑怯

774名@無@し:2012/11/08(木) 19:25:49 ID:???
「楔なんか投げてダメージあるのかなー?痛くなさそう」

俺が今まで思ってたのは楔じゃなかった
ドアに付いてる…あの…蝶番だったんだ…

775名@無@し:2012/11/08(木) 19:26:15 ID:???
>>772
ロケットマンやるなら一番安全な職業となる
問題はない

776名@無@し:2012/11/08(木) 19:31:37 ID:???
ただ忍者って単位ターンあたりのダメージは十分高いし生存力も探索力もクソ高いんだけど、最終的なプレイヤー時間(プレイヤー操作量)あたりのダメージがあんまり高くないところだけが気になってる

そういう意味でターン辺りの火力が戦士並みに高い上にターン分割のおかげで安全かつレイシャルのせいで矢玉切れの心配がない、アーチャー最強説を推す

777名@無@し:2012/11/08(木) 19:49:25 ID:???
アーチャーは戦闘なら最強だが中盤の探索がやや面倒だな。
全感知ロッドを一、二本拾えればいいけど

778名@無@し:2012/11/08(木) 20:23:23 ID:???
蝶番なら蝶番でそれなりに痛そうではあるw

779名@無@し:2012/11/08(木) 20:55:22 ID:???
ただの金属じゃねえかw
痛いのは痛いだろうけどさw

780名@無@し:2012/11/08(木) 21:02:10 ID:???
180度に広げて投げたら手裏剣っぽく思えなくもないかもしれない

781名@無@し:2012/11/08(木) 21:12:09 ID:???
感知できねーと悪夢が無理ゲーになるからアーチャーさんはちょっと実力が足りてない

782名@無@し:2012/11/08(木) 21:17:10 ID:???
常時つけると通常よりぬるくなって悪夢つけるときつくなるなら両方付けたらどうなるんだろう

783名@無@し:2012/11/08(木) 21:54:38 ID:???
無理ゲーになる

784名@無@し:2012/11/08(木) 22:00:14 ID:???
さすがに悪夢は分けて考えようや

悪夢なら忍者最強&快適は認めざるを得ないかも

785名@無@し:2012/11/08(木) 22:56:19 ID:???
>>782
アンドロなら常時付けないより確実に楽になってると思う
お題が悪夢自由形になったとき
普通にやっててこれは無理だと思ったけど
アンドロ常時なら時間さえかけたら何とかなったし

786名@無@し:2012/11/08(木) 23:50:09 ID:???
そりゃそうだアンドロジョージは別。

787名@無@し:2012/11/09(金) 00:17:19 ID:???
トッポ・ジージョと所ジョージって似てるな

788名@無@し:2012/11/09(金) 02:13:03 ID:???
その点トッポって凄いよな、最後までチョコたっぷりだもん

789名@無@し:2012/11/09(金) 11:47:26 ID:???
アンドロ自体がけっこう別ゲーだよね

790名@無@し:2012/11/09(金) 16:42:50 ID:???
ま、アンドロイドは、忍者でも斬鉄剣装備するしねw
で、レベル確保してからつらぬき丸取りに行く♪

791名@無@し:2012/11/09(金) 18:38:18 ID:???
暗闇フェアノールランプを自動破壊したが、これ忍者やった後に見るとちょっと心臓に悪いな

792名@無@し:2012/11/09(金) 21:18:29 ID:???
>>790
え?アンドロ忍者なんて開幕でつらぬき丸とってレベル20確定するからそのまま普通に殴るもんだと思ってるが・・・

793名@無@し:2012/11/09(金) 21:20:18 ID:???
石川殿 斬鉄剣の捨手魔はやめるでゴザル

794名@無@し:2012/11/09(金) 21:20:43 ID:???
知能高めのアンドロイド式経験値の種族欲しいなあ…

795名@無@し:2012/11/09(金) 22:29:33 ID:???
いかさまアンドロイド狂戦士ジョージの別ゲーぶりは異常

796名@無@し:2012/11/09(金) 23:58:35 ID:???
>>790
んなことしなくても幽霊屋敷スカムするし

797名@無@し:2012/11/10(土) 00:45:08 ID:???
イカサマじゃなくても凶戦士じゃなくても
ジョージアンドロイドは、別格だとおも

798名@無@し:2012/11/10(土) 01:29:40 ID:???
石川さんて♪と同一人物だったんだ

799名@無@し:2012/11/10(土) 04:13:15 ID:???
俺は混沌の神々に仕えるメイジ系が欲しい

800名@無@し:2012/11/10(土) 04:34:19 ID:???
獣人の突然変異でもカオスパトロンの興味を引くことはできるよ。

801名@無@し:2012/11/10(土) 07:19:55 ID:???
r3113
開発版2.1.0へ移行。
新規モンスター2件追加。

r3114
ユニーク感知をランダムアーティファクトならびに弱いESP付加の選択肢に加え、
ダンプに表示する仕様を追加。

802名@無@し:2012/11/10(土) 08:50:16 ID:???
なん・・・だと・・・・

803名@無@し:2012/11/10(土) 09:50:08 ID:???
感知できて嬉しいユニークなんてテレパス入手前のジャックさんと深層の破壊さんくらいしかいない気がする

804名@無@し:2012/11/10(土) 10:12:22 ID:???
パランティア涙目になるのかと思った >ユニーク感知

805名@無@し:2012/11/10(土) 10:21:54 ID:???
狂戦士歓喜

806名@無@し:2012/11/10(土) 11:21:18 ID:???
感知できてうれしいユニークはらいおんはーととマゴットかな

807名@無@し:2012/11/10(土) 12:47:10 ID:???
新規モンスターって何が増えたんだろう

808名@無@し:2012/11/10(土) 15:08:32 ID:???
一瞬ランダムアーティファクト感知に見えてヒャッホイしかけたぜ

809名@無@し:2012/11/10(土) 15:23:00 ID:???
もうひとつ来てた

r3115
モンスターを1件追加。闘技場を修正。

810名@無@し:2012/11/10(土) 15:24:50 ID:???
>>807
チャージマン『研』
ジュラル星人
鳩『ポッポ』

811名@無@し:2012/11/10(土) 15:44:07 ID:???
よくもこんなキチガイユニークを!

812名@無@し:2012/11/10(土) 17:01:11 ID:???
これが「博士お許しください!」の元ネタか。
そして総理経験者数人すっ飛ばしてついに伝説の男が降臨とは

813名@無@し:2012/11/10(土) 17:26:27 ID:???
らいおんはーとは闘技場へ引退らしい

814名@無@し:2012/11/10(土) 18:24:48 ID:???
どうせならクダの野郎の方が良かったな
遠慮なくぶっ殺してやるのに

815名@無@し:2012/11/10(土) 18:30:40 ID:???
クダは最近過ぎてネタに出来ないレベルだからな・・・

816名@無@し:2012/11/10(土) 19:03:52 ID:???
らいおんはーとついに引退か
ながかったなw

817名@無@し:2012/11/10(土) 19:14:51 ID:???
引退じゃなくて天下りですな

818名@無@し:2012/11/10(土) 19:16:12 ID:???
クダは放射能廃棄物のブレスを吐いてきそうだなあ

819名@無@し:2012/11/10(土) 19:38:56 ID:???
最新版を今やってる途中のに上書きしたらユニークは増えるの?

820名@無@し:2012/11/10(土) 21:58:03 ID:???
ついに史上最低と名高い総r・・・じゃない鳩が降臨したか
普段あまりバージョンアップしないけど、狩る為にバージョンアップするわ

開発ありがとう

821名@無@し:2012/11/10(土) 22:33:47 ID:???
これは確かに狩る為にVerUPせざるをえない、上手い手だ

822名@無@し:2012/11/10(土) 23:53:06 ID:???
辞めるとか騒いでやっぱ辞めるのやめたした恥知らずだし
殺してもまた出てくるようにした方がリアルかもしれんw

823名@無@し:2012/11/11(日) 01:00:55 ID:???
そういや議員辞職するとか言ってたっけ

824名@無@し:2012/11/11(日) 01:21:08 ID:???
あれは有能とか無能とかいう話ではない傑物だったな

825名@無@し:2012/11/11(日) 01:55:54 ID:???
>>822
そんなこともあったなー
やってることがネットの構って厨房みたいだな

826名@無@し:2012/11/11(日) 06:01:41 ID:???
>>822
暁の戦士「」

827名@無@し:2012/11/11(日) 13:03:54 ID:???
噂の巻物に「暁の戦士は小数点以下の確率で『暁の剣』を落とすらしい」を追加しよう(提案)

828名@無@し:2012/11/11(日) 13:41:02 ID:???
ポッポが入ったんなら、巨大な悪の組織と戦う光の戦士も入れとけばよかったのに

829名@無@し:2012/11/11(日) 15:05:09 ID:???
おめでとう!ポッポはアジにしんかした!

830名@無@し:2012/11/11(日) 15:05:41 ID:???
宇宙怪獣とか光の巨人とかいてもいいよな

831名@無@し:2012/11/11(日) 15:08:45 ID:???
光の巨人は非友好善良モブPか
パワフル光の剣とか打ちそうだ

832名@無@し:2012/11/11(日) 15:12:55 ID:???
おいおいネタはジョーク物件でやってくれよな

833名@無@し:2012/11/11(日) 15:21:41 ID:???
ポッポってば金持ちだから、アーティファクトの3つや4つは落としてくれるんだよね?ね?

834名@無@し:2012/11/11(日) 15:29:10 ID:???
@  鳩 <グアァァァ!


   $$$
@  $$$
   $$$

835名@無@し:2012/11/11(日) 15:55:21 ID:???
ブル・ゲイツの二番煎じじゃないか(呆れ)

836名@無@し:2012/11/11(日) 16:06:09 ID:???
最序盤の街では少し嬉しいな

837名@無@し:2012/11/11(日) 22:30:12 ID:???
$5000くらい落としてくれれば、上質武器くれるより助かるな

838名@無@し:2012/11/11(日) 22:48:23 ID:???
人やプログラムが成長することは良いことだ
有難い

839名@無@し:2012/11/11(日) 23:04:50 ID:???
後はお前が成長するだけだな!

840名@無@し:2012/11/11(日) 23:20:49 ID:???
まさかこのスレッドにニートとかいないだろうな?

841名@無@し:2012/11/11(日) 23:24:15 ID:???
月は出ているか!

842名@無@し:2012/11/11(日) 23:27:50 ID:???
@さんも生い立ちとか読む限りではそれなりに仕事とか実生活を真面目にしてる感じだよな
なんで鉄獄に潜ろうと思ってしまったのか

843名@無@し:2012/11/11(日) 23:28:53 ID:???
>>840
ニート予備軍の君くらいかな

844名@無@し:2012/11/11(日) 23:32:56 ID:???
あなたは一家のお荷物です。

845名@無@し:2012/11/11(日) 23:37:55 ID:???
自分で自分の生い立ちを書いて、変愚蛮怒始めるのは恥ずかしいからな
以前の学校の担任の先生に久しぶりに会って、生い立ちを書いてもらうってのはどうだ
普通っぽかったら人間か、当時厨二病だったら超能力者とか、種族職業は好きにしていいからさ

846名@無@し:2012/11/11(日) 23:44:01 ID:???
自分が書いてもらえ
学校では目立たず消極的とかな

847名@無@し:2012/11/11(日) 23:50:47 ID:???
>>846
ナイス突っ込みだ
俺が考えていたのは、学校では目立たず消極的とその通りだったので
人間 (ニーベルング) 忍者あたりかなとは考えていた
ニートで観光客だろとかはおいといて欲しい

848名@無@し:2012/11/11(日) 23:55:33 ID:???
じゃあ勉強も運動も芸術もたいしたことないってことでステータスも制限するといいよ

849名@無@し:2012/11/11(日) 23:59:39 ID:???
ステータスは簡単だ
全て最低値でよい

850名@無@し:2012/11/12(月) 00:09:55 ID:???
なんだかんだ言ってユニーク感知はなかなか便利じゃないか

851名@無@し:2012/11/12(月) 00:27:08 ID:???
なんだかんだで深層までは厄介な敵なんてほとんどがユニークだしな

852名@無@し:2012/11/13(火) 00:27:10 ID:???
j < なんだかんだで俺様最強だな

853名@無@し:2012/11/13(火) 13:04:30 ID:???
ユニーク感知はいらんだろ
序盤から終盤全てにおいて敵感知やテレパシー必須なんだし
感知怠ると怖いのは非ユニークも同じなんだし
それより自分でユニークの色だけ特定の色に変えるほうが事故は防ぎやすい

854名@無@し:2012/11/13(火) 15:03:13 ID:???
それこそ無粋だな
事故防止もプレイヤースキルなんだからそこをシステム外に頼るようじゃダメダメ

とか物はいいようなんでほどほどに

855名@無@し:2012/11/13(火) 17:28:00 ID:???
まあ実際「事故」はユニークより非ユニークのほうが起こりやすい気はするが
DとかEとかjとか

856名@無@し:2012/11/13(火) 17:39:05 ID:???
特殊な用途以外では実用性は無い気もするな
警告の指輪につくなら序盤にうまいユニーク狩るのに使えるかも

857名@無@し:2012/11/13(火) 17:51:23 ID:???
強ESP分類ならともかく弱ESPだしなあ
テレパス持ってない時期に役に立つ可能性があるって程度の有用性だし妥当じゃね

858名@無@し:2012/11/13(火) 20:12:27 ID:???
ユニークESPは防御より攻撃向けだろ、うん

859名@無@し:2012/11/13(火) 20:25:29 ID:???
まあトロルESPやジャイアントESPよりは使い道があるな

860名@無@し:2012/11/13(火) 22:11:51 ID:???
トロルESPは序盤のピット潰しに大活躍
オークESPも序盤で狩る時は気分よく行けていい

出現率とテレパシーの必要な階層を考慮すると善良ESPが最大のゴミだと思う

861名@無@し:2012/11/13(火) 22:13:08 ID:???
あとジャイアントESPがゴミってのはないだろ
中盤のサイクロプスとバイクロプスマジで汚いし

862名@無@し:2012/11/13(火) 22:29:16 ID:???
くそ早いしダメージダイス狂ってるしな

863名@無@し:2012/11/13(火) 22:46:06 ID:???
>>852
準ユニークは感知されるのか
…きっとされねぇんだろうな、畜生!

864名@無@し:2012/11/14(水) 21:26:03 ID:???
ついさっきテングとデスソードで
★ナルサンクと★ニムサンクを連続で拾って
これでデサンクも来たら笑うなぁと思っていたら
★リンギルが来てびっくり

こんな浅いクエストでもリンギルなんか出るんだねぇ

865名@無@し:2012/11/15(木) 09:57:19 ID:PnCideQo
オジサンク「…」

866名@無@し:2012/11/15(木) 11:03:59 ID:???
あなたは変なオジサンなので残念ながら・・・

867名@無@し:2012/11/15(木) 19:02:20 ID:???
グアサング「よう」

868名@無@し:2012/11/16(金) 05:18:31 ID:???
サンクシリーズ揃えたらつらぬき丸以上の武器が生まれるとか
ないですねすいません

869名@無@し:2012/11/16(金) 06:47:48 ID:???
こんな感じかな

★ダガー『ナル=デ=ニム=サンク』 (3d4) (+15,+15) {r電火冷|電焼凍;明}+ランダムな上位耐性3つ

つらぬき超えてはいないけど、序盤ならそこそこの火力として活躍しそう

870名@無@し:2012/11/16(金) 07:29:53 ID:???
発動 : 万色ボルト を忘れてるぞ

871名@無@し:2012/11/16(金) 07:35:54 ID:???
※上記アイテムはイベント期間限定のコンプリート特典となります

872名@無@し:2012/11/16(金) 18:31:35 ID:???
★ガントレット『パウ=アネンラエゲンアハッハアニンメン』 [2,+15] {r酸電火冷}
発動:万色のボルト

なんともならなかった

873名@無@し:2012/11/16(金) 18:54:47 ID:???
篭手で元素埋まるのは美味しいかもしれない
まあカンペなり何なり装備するだろうけど

874名@無@し:2012/11/16(金) 22:28:30 ID:???
Xangだとサンクも篭手もそれなりに頼れたのになあ

875名@無@し:2012/11/16(金) 23:02:54 ID:???
変愚のサンクシリーズが弱いのは忍者のせい
http://www.asahi-net.or.jp/~kh4s-smz/heng/faq/index.html

876名@無@し:2012/11/16(金) 23:30:51 ID:???
ならば、職業補正のある恐怖の仮面などのように
サンクシリーズは忍者の時だけ希少度を上げる仕様とかにすればいいんじゃないの

877名@無@し:2012/11/16(金) 23:38:54 ID:???
つらぬき取るの一番簡単な職の序盤のバランスどうこうで割食わされるのもなあ

878名@無@し:2012/11/16(金) 23:44:18 ID:???
忍者の調整のために他職全部に被害がくるって調整の仕方としてどうなの?

879名@無@し:2012/11/16(金) 23:49:12 ID:???
でもそもそもが割とギャグみたいな武器だし……

880名@無@し:2012/11/17(土) 00:04:53 ID:???
そんな事しようと忍者が序盤からインチキなのは変わりないっていうのに

881名@無@し:2012/11/17(土) 00:19:08 ID:???
忍者の序盤はくさび投げ師ですし

882名@無@し:2012/11/17(土) 00:37:31 ID:???
ダイスでかくして代わりに3本とも光らせるのはどうか

883名@無@し:2012/11/17(土) 01:05:23 ID:???
>>879いやお前が勝手に思ってるだけだろ
>>874の人が書いているように、サンクはある程度真面目に強化して普通に使えるようにしようという動きが一般的

884名@無@し:2012/11/17(土) 01:06:33 ID:???
どこの世界で一般的なんだ

885名@無@し:2012/11/17(土) 01:08:10 ID:???
>>879のギャグ扱いはさすがになあ。ギャグはオジとナムだろw
その他フレーバーみたいな効果や★が山のようにあるのは否定しないけど、
死んでる★に少しでも特色や使い所が増えるならそれに越したことはないな

886名@無@し:2012/11/17(土) 01:09:35 ID:???
ToMEみたいに成長させれば?
つらぬきゲーが加速するだけかもしらんが

887名@無@し:2012/11/17(土) 01:14:48 ID:???
オジとナムはギャグのレベルが高かった
それを良くわからない初心者が序盤にサンクシリーズよく拾って使いこなせないからギャグの武器と勘違いしてしまったんだろうな

888名@無@し:2012/11/17(土) 01:41:19 ID:???
Xangのサンク系の妙な強さは当時から納得できなかったけどなあ

889名@無@し:2012/11/17(土) 01:48:47 ID:???
★は破壊されない盗まれない資金源ってだけで強いから
強化とか弱体とか深く考えたことないや

890名@無@し:2012/11/17(土) 01:54:07 ID:???
RQ6あたりで拾えたらスレイ十分強いからまあたまに使う事もあるかなって感じ

891名@無@し:2012/11/17(土) 02:39:40 ID:???
オバサンク
オジイサンク
オバアサンク
オトウサンク
オカアサンク
オニイサンク
オネーサンク
ヒイオジイサンク
ヒイオバアサンク

よし、すっきりした

892名@無@し:2012/11/17(土) 03:02:31 ID:???
>>891のやつを☆用の候補に勝手に追加しとくか

893名@無@し:2012/11/17(土) 04:52:57 ID:???
★ニンジャスレイヤー=サンクと★ダークニンジャ=サンクも追加で

894名@無@し:2012/11/17(土) 05:05:54 ID:???
>>892
同じ種類のジョークを真似して大量にって、見てる人間のほとんどが冷めた目で見ちゃうからあんまり・・・

895名@無@し:2012/11/17(土) 06:05:59 ID:???
見てる人間っつったって、
☆名候補ファイルをアップロードせんかぎり
他人が見る機会ってなくない?
☆○○サンクばっかり拾わんだろうし

896名@無@し:2012/11/17(土) 06:21:02 ID:???
正直、「さん」が付くならなんでもつながるんだからそう面白いネタじゃないかも
ギャクタイオジサンクとかなんでもありだろ
ジョークスレでやった方がいい話題

897名@無@し:2012/11/17(土) 06:56:40 ID:???
そういえば敵が強くなる機能って弱体された?
ちょっと前街にファイアボルテックスがうようよ湧いて何この世紀末って思ってたら
いつの間にか見なくなってた

898名@無@し:2012/11/17(土) 07:40:27 ID:???
街が変なことになるのは想定外の動作だったとかで修正されたような

899名@無@し:2012/11/17(土) 10:16:40 ID:???
☆バリサンク(テレパシーのバイアス) は考えた

900名@無@し:2012/11/17(土) 10:49:04 ID:???
そして素早いニムサンは速さを求めてハーレーを買った

901名@無@し:2012/11/17(土) 11:00:07 ID:???
使えない★もあっていいけどなあ
強くなるのは助かるけど実用一辺倒ってのもつまらないし

902名@無@し:2012/11/17(土) 11:01:16 ID:???
手品師の折れたダガー

903名@無@し:2012/11/17(土) 13:28:58 ID:???
あれは本当にダメージを与えない特殊効果があれば便利なんだがなー

904名@無@し:2012/11/17(土) 14:24:25 ID:???
最近帰還忘れで突入してしまうな
固定クエストで帰還いらね→帰還忘れ→そのままダンジョン突入みたいな
泣きたい

905名@無@し:2012/11/17(土) 21:59:32 ID:???
>>891
ノワール・サンクを加えたくなった

906名@無@し:2012/11/18(日) 00:58:20 ID:???
つらぬき丸こそ調整入れろと思うんだが
宝物庫クエストなくすだけでいい
あれのお陰で序盤の武器★全部死んでるから

907名@無@し:2012/11/18(日) 01:04:15 ID:???
序盤★出なかったら金に困って死ぬわ
装備で微妙でも宝物として大活躍してんじゃん

908名@無@し:2012/11/18(日) 01:05:09 ID:???
ログルス使いの放棄をできなくしようぜ!

909名@無@し:2012/11/18(日) 01:09:07 ID:???
まーたはじまった

910名@無@し:2012/11/18(日) 01:27:00 ID:???
なんでもありの状態はゲームとして面白くないからな
適度な制限は必要

911名@無@し:2012/11/18(日) 01:27:49 ID:???
とはいえ「制限するなら自分でやれよ」とよく言われるのも事実

……でも深い湖だっけ?あれ消えたんだよな

912名@無@し:2012/11/18(日) 01:45:29 ID:???
クエ放棄を履歴として醜いと思う人は放棄したくないって程度の
現状の緩い制約の方が楽しいだろうね

913名@無@し:2012/11/18(日) 01:54:54 ID:???
dumpにもうちょっと詳しい履歴が載るようになれば一気に解決するんだけどな
どの場所に何ターン居たかとか

914名@無@し:2012/11/18(日) 02:12:55 ID:???
逆だろ
ストーカーみたいな粘着質な奴が人のダンプ見てスカムを馬鹿にしたりするようになるだけ
そんなもんない方がいい

915名@無@し:2012/11/18(日) 02:21:40 ID:???
じゃあ斬鉄剣を使う事にしよう
放棄も残らんし完璧だ

916名@無@し:2012/11/18(日) 03:03:12 ID:???
個人的にはもっとクエストあってもいいかなーとは思う

917名@無@し:2012/11/18(日) 03:07:37 ID:???
変愚はdumpに関しては低機能だからな
クエスト増やしてそれぞれどのようにクリアしたのかがわかるのがよい

918名@無@し:2012/11/18(日) 03:22:13 ID:???
確実にどうでもいい話で盛り上がってるな
他人様のプレイに難癖つけるために難度上げろとかログを詳細にとか馬鹿かと

919名@無@し:2012/11/18(日) 03:26:19 ID:???
どうでもいならここに書き込む必要はないな

920名@無@し:2012/11/18(日) 03:32:58 ID:???
他人様のプレイにとかいう書き方が気持ち悪いな
こういうのが日常的にお客様は神様だぞとかいってコンビニで暴言はくのか

921名@無@し:2012/11/18(日) 03:36:27 ID:???
なんでそこで決め付けちゃうかな

922名@無@し:2012/11/18(日) 03:42:15 ID:???
>>920はいつもの提案&難癖厨だろ

923名@無@し:2012/11/18(日) 04:28:28 ID:???
ナムサンクとオボーサンク両手持ちで達人になると悪魔・幽体系には無敵になる
これでどうや?

924名@無@し:2012/11/18(日) 07:37:22 ID:???
サンクセットを全て揃え、火山の最深層で溶岩の中に放り込むと
サウロンが大ダメージを受け、HP半分、加速-10、ひどくもうろう状態で生成されるようにしよう

925名@無@し:2012/11/18(日) 11:26:57 ID:???
★ダガー『ナルサンク』 {~感;謝}

926名@無@し:2012/11/18(日) 11:28:32 ID:???
つらぬき丸の代わりに
★ヘヴィ・ランス『ツラヌイテタオス』を報酬にしよう(提案)

927名@無@し:2012/11/18(日) 12:40:42 ID:???
実際つらぬきは強いがそれ以上に空気AFフレーバーAFが多すぎるだけ
しかもそういう空気に限って序盤でポロリしないからゴミになる

928名@無@し:2012/11/18(日) 15:55:54 ID:???
例えばつらぬき入手条件が敵全滅後の報酬になったら
相対的に微妙な★達の出番もあるんだろうけど解決手段としてはなんか違うんだよな

929名@無@し:2012/11/18(日) 15:59:48 ID:???
そもそもあれ自体が隠密ミッションだからなー

930名@無@し:2012/11/18(日) 16:02:55 ID:???
塔スカム終了か。
新たなスカムが見つかるんだろうな

931名@無@し:2012/11/18(日) 16:08:33 ID:???
マジで?

932名@無@し:2012/11/18(日) 16:13:13 ID:???
下水道でレベル20ぐらいまで上げて
つらぬき丸獲って塔に篭る♪

933名@無@し:2012/11/18(日) 16:18:52 ID:???
塔スカム前提なら下水もつらぬきも放棄でいいけどな

934名@無@し:2012/11/18(日) 16:41:45 ID:???
低隠密キャラでもスピード飲む→テレポ巻物でビュンビュン飛び回る→運が良ければそのまま★つらぬき丸を掻っ攫う
いつもこうしてるな 10回に7回は失敗して死ぬけどな!

935名@無@し:2012/11/18(日) 17:51:51 ID:???
俺は全感知ロッドとテレポアウェイ棒が手に入るまでは見送るなあ

936名@無@し:2012/11/18(日) 17:57:58 ID:???
スカムというか正直めんどうなだけの序盤〜中盤がショートカットできてたのがRQとクエストなんだよな
厳しくしろだ何だと言う連中はバニラをやるといい、途中でだれるから

937名@無@し:2012/11/18(日) 18:02:22 ID:???
ここはつらぬきを厳しくするんじゃなくて、他の★を強化(というか特色を出す)方向にしよう

938名@無@し:2012/11/18(日) 18:58:54 ID:???
なまけもの観光客やるなら、楽なのはなんだろう?
クターかな?

939名@無@し:2012/11/18(日) 19:21:39 ID:???
塔があれば種族は問わない
なければ幽霊

940名@無@し:2012/11/18(日) 19:28:53 ID:???
>>936
何でヴァニラ?w
オプションで元祖の街だけにすれば良い

941名@無@し:2012/11/18(日) 19:45:13 ID:???
いろいろショートカットしたいならXangやればいいやん

942名@無@し:2012/11/18(日) 20:17:57 ID:???
しかしquickもtinyもたいして流行ってないところを見ると
ショートカットとかあんまり関係ない気がするが

943名@無@し:2012/11/18(日) 20:27:33 ID:???
素潜り100Fとかマジキチ
せめて27Fくらいがいい

944名@無@し:2012/11/18(日) 22:36:02 ID:???
そもそもなまけもの観光客やる時点でマゾゲーやると宣言してるようなものだから
弱種族以外の選択肢はないと思うんだがww

945名@無@し:2012/11/19(月) 01:04:20 ID:???
全★コンプというロマンをだな…

946名@無@し:2012/11/19(月) 07:48:11 ID:???
r3125
autoconf から --enable-c99 を削除し、stdint.h の有無で判定するよう変更
r3126
Completely change TowerQuest. Try Once, Difficult, and Reward Ring of Poison Resistance.

947名@無@し:2012/11/19(月) 07:50:11 ID:???
日本語でおk

948名@無@し:2012/11/19(月) 07:53:02 ID:???
塔でウーズやツチノコスカムする奴涙目。
コボルドも涙目。

949名@無@し:2012/11/19(月) 07:53:16 ID:???
塔スカム死亡&報酬が耐毒指輪に変更

950名@無@し:2012/11/19(月) 08:20:48 ID:???
祝コボルト人間以下はまあおいといて対毒指輪はうまいな
ウーズは24FRQに召喚の杖をありったけ持ち込むか

951名@無@し:2012/11/19(月) 08:21:50 ID:???
って事はテルモラの施設は安くならない?

952名@無@し:2012/11/19(月) 08:25:26 ID:???
ツチノコスカムは一度やったことあるけど目が疲れるってレベルじゃなかった
耐毒は嬉しいね

953名@無@し:2012/11/19(月) 08:27:58 ID:???
塔が使えないと召喚の杖めっちゃ重要アイテムになる

954名@無@し:2012/11/19(月) 08:43:09 ID:???
悲しいが塔は通常ダンジョンで養殖すればいいのでまあなんとか
湖の時は絶望しかなかった

955名@無@し:2012/11/19(月) 09:16:58 ID:???
>>951
塔クリアする頃にはたいてい施設費に躊躇するような段階でもないから空気だったけど
テルモラに立ち寄る意義がますますアリーナだけになるな

956名@無@し:2012/11/19(月) 09:31:21 ID:???
つらぬきを盗まれるだけの町

957名@無@し:2012/11/19(月) 09:54:59 ID:???
テルモラには宿屋からBMまでの距離が近いっていう最強の特徴があるだろ!

958名@無@し:2012/11/19(月) 11:38:53 ID:???
BMスカムも難しくなる予感

959名@無@し:2012/11/19(月) 11:55:06 ID:???
壁の養殖はjと違って普通のダンジョン内でも特に難易度変わらないからBMスカムに影響はない

960名@無@し:2012/11/19(月) 13:07:11 ID:???
塔スカムは楽になるとかそういうのじゃなくもともとバグっぽい感じだったから
特別だと思うよ。

961名@無@し:2012/11/19(月) 13:10:59 ID:???
難しくなるのはペットの確保だねぇ
特に麒麟さんとか幽体Dとかは大変になる

962名@無@し:2012/11/19(月) 15:49:02 ID:???
幽体はデス・ドレイクに乗れるから
いいのを選別して上級ハウンドを倒させればいいような気もする
手間こそかかるけど騎兵と魔獣使いは強いからそれで問題ないだろう
観光客は知らないけど

963名@無@し:2012/11/19(月) 16:29:31 ID:???
★ロング・ソード『デーモンベーン』 (2d5) (+5,+0) {/デ}

964名@無@し:2012/11/19(月) 17:51:58 ID:???
r毒出ねえええええ、から解放されるのは良いな

965名@無@し:2012/11/19(月) 18:44:50 ID:???
>>962
いや普通に花崗岩養殖すればいいんじゃ
花崗岩とか石英は塔じゃなくても簡単に増やせるし壁自体が生成された他のモンスターを阻むから危険度も低い

966名@無@し:2012/11/19(月) 19:06:47 ID:???
増殖モンスターはドロップがどうとかよりそもそも無制限に増殖すること自体が問題な気がする
ウーズや花崗岩の壁ぐらいならうまいだけだけど長老とかウボ子とか*破壊*できないと即詰みだし
ペット育成に関してはモンスターボールに入れても経験値が維持されるようにすりゃいい

967名@無@し:2012/11/19(月) 19:08:08 ID:???
ああでも数で増殖しなくなるってのもなんか変だ・・・・・・生成されて一定時間経過すると増殖が止まるとか?
うーん

968名@無@し:2012/11/19(月) 19:14:40 ID:???
>>964
うむ、これはかなりの良変更だと思う。24RQに突っ込みやすくなった

969名@無@し:2012/11/19(月) 19:17:36 ID:???
RQ失敗上等なスタイルでもr毒が無いことは結構あるからな

970名@無@し:2012/11/19(月) 19:31:52 ID:???
@ハード
耐毒リングを得る為に塔に潜入する@
だが、それはガチャピンの巧妙な罠だった

971名@無@し:2012/11/19(月) 19:49:39 ID:???
塔に入ったらいきなりガチャピンがいた
とかそんな場合でも24階には出ないって事だからまあいいか

972名@無@し:2012/11/19(月) 20:38:16 ID:???
塔のレベルは上がらなかったの?
試してないから知らないのだが、40階相当になるとかならないとか。。。

973名@無@し:2012/11/19(月) 20:38:40 ID:???
上がったはず

974名@無@し:2012/11/19(月) 20:51:26 ID:???
げえっそれは厳しいな

975名@無@し:2012/11/19(月) 21:03:47 ID:???
>>965
#養殖してたら後ろからぐさっとやられますた

976名@無@し:2012/11/19(月) 21:10:28 ID:???
r毒求めて突っ込んだ@をドローレムやらジャックやらが瞬殺する鬼畜使用らしいです

977名@無@し:2012/11/19(月) 21:12:04 ID:???
モンスター生成が撥ねたらだろ
クローンに闇のエルフの影がいたりとかも稀にあるし

978名@無@し:2012/11/19(月) 21:51:24 ID:???
レベル上昇なんてなんでそんな余計なことをするんだか

979名@無@し:2012/11/19(月) 22:05:06 ID:???
神修正入ったな
塔のバランス調整、クエストアイテムの報酬での耐毒の復活
最高すぎる

980名@無@し:2012/11/19(月) 22:19:22 ID:???
概ねプレイスタイルは塔スカムが一般的じゃなかった頃に戻るだけかな
できても別に塔スカムしない人もかなりいるだろうけど

981名@無@し:2012/11/19(月) 22:22:35 ID:???
さてと、つらぬき丸を獲りにいこう

982名@無@し:2012/11/19(月) 23:24:26 ID:???
お題、お題♪

983名@無@し:2012/11/19(月) 23:45:53 ID:???
ここはやはりコボルド自由だろう

984名@無@し:2012/11/19(月) 23:49:06 ID:???
ゴーレムで

985名@無@し:2012/11/19(月) 23:51:00 ID:???
コボルドはもう嫌だ

986名@無@し:2012/11/20(火) 00:30:06 ID:???
エント忍者

987名@無@し:2012/11/20(火) 00:32:19 ID:???
半タイタン修行僧

988名@無@し:2012/11/20(火) 01:05:52 ID:???
セクシーギャル自由形

989名@無@し:2012/11/20(火) 01:28:01 ID:???
野蛮人自由形

990名@無@し:2012/11/20(火) 01:34:55 ID:???
イーク!イーク!

991名@無@し:2012/11/20(火) 01:54:33 ID:???
人気5位以下自由形(性格のいかさまを除く)

992名@無@し:2012/11/20(火) 02:00:23 ID:???
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1353344326/

よぉし、このスレはおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!

993名@無@し:2012/11/20(火) 02:44:03 ID:???
さっすが〜、>>992様は話が分かる!

994名@無@し:2012/11/20(火) 03:05:50 ID:???
寒くなってきたから、皆、ぬるま湯につかろう。いかさま幽霊

995名@無@し:2012/11/20(火) 04:37:49 ID:???
な○観

996名@無@し:2012/11/20(火) 05:25:39 ID:???
次スレで新年迎えるだろうから巳年でナーガ。ナーガいねえ
じゃあ年内勝利目指してドラコニアン自由系

997名@無@し:2012/11/20(火) 07:09:55 ID:???
なイ観から2つ以上選択

998名@無@し:2012/11/20(火) 07:10:46 ID:???
常時+悪夢

999名@無@し:2012/11/20(火) 07:16:33 ID:???
金無垢の指輪討伐

1000名@無@し:2012/11/20(火) 07:17:06 ID:???
荒野無し

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■