■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

変愚蛮怒スレッド その18
1名@無@し:2010/10/29(金) 19:50:37 ID:???
プレイ日記スレに書くほどでもない記録や、その他変愚蛮怒に関する事柄、
要望や疑問、雑多な話題などを扱うスレッドです。
要は変愚に特化した雑談場として使っていきましょう。
 
オフィシャルページはこちら
http://hengband.sourceforge.jp/
スポイラー
http://www.kmc.gr.jp/~henkma/heng/

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1282115925/

過去ログは>>2

2名@無@し:2010/10/29(金) 19:58:50 ID:???
その16 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1274442040.html

その15 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1266835888.html
その14 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1262602346.html
その13 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1254409056.html
その12 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1244942856.html
その11 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1229154350.html

その10 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1213684359.html
その9  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1202879050.html
その8  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1190521562.html
その7  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1175267541.html
その6  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1152200988.html

その5  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1136379858.html
その4  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1123600643.html
その3  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1107345440.html
その2  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1099617841.html
その1  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1089030479.html

3名@無@し:2010/10/29(金) 20:16:44 ID:???
ちょっと待て
中盤どうすんの 毒針?

あと1乙

4名@無@し:2010/10/29(金) 20:17:18 ID:???
>>1

5名@無@し:2010/10/29(金) 20:17:43 ID:???
>>1


6名@無@し:2010/10/29(金) 20:18:09 ID:???
>>1

7名@無@し:2010/10/29(金) 20:18:49 ID:???
>>1

>>前スレ1000
つまりこういうことか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9516879

8名@無@し:2010/10/29(金) 20:20:20 ID:???
>>1

キャラメイクすっかー

9名@無@し:2010/10/29(金) 20:20:32 ID:???
>>1

自然魔法最終、隣接は良くないけどまあいいとして分解の球ってどういうことなんだ……
杖吸い召喚されたら涙目ってレベルじゃないな

10名@無@し:2010/10/29(金) 20:30:33 ID:???
射撃でがんばるかな

11名@無@し:2010/10/29(金) 20:33:57 ID:???
性別性格以外選択できないから似たり寄ったりになりそうだ

12名@無@し:2010/10/29(金) 20:47:44 ID:???
>>9
自分中心の分解ボール、計算上最大ダメ300って事は、隣接で150ダメじゃない?
それだと渦潮と大差ない気が。水≠酸だから耐性はどうなるんだろうね。
1:薬草治療でガチ殴り
2:追加射撃つけて無理矢理射撃で勝負
3:妖精ハイなら魔法一択!分解球と地震/壁生成で戦うぜ!
…茨の道しか見えねぇw

13名@無@し:2010/10/29(金) 20:51:02 ID:???
まあ・・・俺はパスするから挑戦する人は頑張ってくれ

14名@無@し:2010/10/29(金) 20:52:48 ID:???
自分中心の奴は隣接でも半減じゃなかった気がするが
まぁ自然は便利だし最終的にはロケットでいいだろ

15名@無@し:2010/10/29(金) 20:53:21 ID:???
自然使える職で四冊目早く出てくれーってのは俺的に新しい

16名@無@し:2010/10/29(金) 20:55:10 ID:???
出てくれーって言うかズルいけばええ

17名@無@し:2010/10/29(金) 20:55:42 ID:???
いちおつ
妖精は楽しいんだけど自然ハイはちょっとなぁ
ロケットマンか劣化弓レンジャーに落ち着くのかな?
ハイ=メイジらしく戦ってみたいもんだが…召還でなんとかできるかな

18名@無@し:2010/10/29(金) 20:57:33 ID:???
反感と隠密最低って敵の動きが変わる?
隣の部屋にいる敵が
普通に隠密が低いだけだと通路を見つけて回りこんでくるけど
セクシーだと一直線に向かってきてやたら壁にひかかるような気がする

19名@無@し:2010/10/29(金) 21:02:15 ID:???
壁抜けできるかどうかじゃなかったっけ
セクシーの方だけ幽霊だったりしないか

20名@無@し:2010/10/29(金) 21:04:58 ID:???
東方ネタか。パス

21名@無@し:2010/10/29(金) 21:12:50 ID:???
>>1

今度はセクシー妖精自然ハイかーなかなかマゾイな、匠よりましだけど

22名@無@し:2010/10/29(金) 21:13:04 ID:???
なぜ領域まで決めたし

23名@無@し:2010/10/29(金) 21:13:15 ID:???
セクシーではねえだろ

24名@無@し:2010/10/29(金) 21:15:35 ID:???
ん?セクシーじゃないのか・・・じゃあ個人的にセクシーで行くか

25名@無@し:2010/10/29(金) 21:20:41 ID:???
妖精ってだけで東方しか浮かばないくらい日本では妖精が廃れてるのか。
海外ならわんさかあるんだが。
ロマサガ2の妖精さんは魔法無双だった。思えばあれも弓と魔法で戦ったな。

26名@無@し:2010/10/29(金) 21:22:22 ID:???
いや>>7のせいだろ

27名@無@し:2010/10/29(金) 21:25:47 ID:???
ロマサガ2のあれは妖精というよりハーピーみたいなもんだったと思う

それはさておき、マゾいお題が来たなあ…

28名@無@し:2010/10/29(金) 21:29:47 ID:???
ロマサガ3のびっくり肉体派も懐かしい

29名@無@し:2010/10/29(金) 21:35:31 ID:???
変愚スレ初のお題がエルフアーチャーで弱種族強職業
そこから種族、職業、職業ときて
今回の妖精自然ハイの強種族弱職業だから半周したといえないこともないと考えられなくも無い

30名@無@し:2010/10/29(金) 21:35:32 ID:???
セクシーギャルでワーグクエまで終わらせたけど
わらわらとモンスターが寄ってきて吹いた

31名@無@し:2010/10/29(金) 21:38:32 ID:???
>>7でかなりモチベを下げられたのは事実

32名@無@し:2010/10/29(金) 21:47:14 ID:???
何をそんな気にすることなのかわからんが、無理してやらなくていいじゃない
楽しんでナンボよ

33名@無@し:2010/10/29(金) 21:56:37 ID:???
>>19
なるほど、幽霊でした

34名@無@し:2010/10/29(金) 21:57:18 ID:???
現代のU-1である。

35名@無@し:2010/10/29(金) 22:01:12 ID:???
時期的にちと早いが、せっかくだから雪使いで始めてみるぜ

…ところで某ビオ略のちっちゃなログルス使いは、結局一度も公開されなかったのだろうか

36名@無@し:2010/10/29(金) 22:11:16 ID:???
自然ハイに未来が見えないので"妖精"
・・・イメージで鏡使いを勝手にやらせてもらおうかな  マジ萌えるわ〜
そもそも脳筋キャラでしか勝利したことないけどな

37名@無@し:2010/10/29(金) 22:14:59 ID:???
誰も言わないならあえて言おうではないか。
自然ハイなら、ようせいはようせい。

38名@無@し:2010/10/29(金) 22:25:40 ID:???
うわ! すさまじく冷たい!

39名@無@し:2010/10/29(金) 22:34:28 ID:???
それは強力な呪いがかけられている

40名@無@し:2010/10/29(金) 22:34:29 ID:???
セクシーギャル準備してたのになんだかな。
ハリー見てて1000になってたの気付かなかった。

41名@無@し:2010/10/29(金) 22:43:01 ID:???
準備してたらフライングやん

42名@無@し:2010/10/29(金) 22:51:06 ID:???
じゃあ俺はセクシーだけでやろう
何にすっかな

43名@無@し:2010/10/29(金) 22:54:12 ID:???
2つお代同時進行もありっちゃありだな

44名@無@し:2010/10/29(金) 23:01:10 ID:???
ここで報告しないでプレイ日記スレでやりゃいいんじゃない

45名@無@し:2010/10/29(金) 23:21:20 ID:???
勝利まで24時間以内ってのはどうだ

46名@無@し:2010/10/29(金) 23:32:26 ID:???
>>前スレ991

詳しく

47名@無@し:2010/10/30(土) 06:08:53 ID:???
反感って具体的にどうなるんだっけ?
デメリット装備は無条件で寄贈してるからそういや着けた事なかったな。

48名@無@し:2010/10/30(土) 06:22:33 ID:???
感知範囲200フィート未満の敵が200フィート感知するようになる
感知範囲に入ると100%起きる
友好的な奴が即座に敵対する

49名@無@し:2010/10/30(土) 06:27:33 ID:???
>>12
1/2じゃないぜ
http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1079445366.html#147

50名@無@し:2010/10/30(土) 06:30:31 ID:???
>>48
thx。
100%起きるとなるとワーロックとかPitとかめんどくさくなるのか…
マゾいなぁ。

51名@無@し:2010/10/30(土) 07:03:28 ID:???
pitは元から起きてるから問題ない
ワーロックはちょっと厳しくなるが、感知さえ怠らなければ致死には至らない

52名@無@し:2010/10/30(土) 07:30:04 ID:???
増殖モンスターがやっかいだね
下水道や古い城の難易度が跳ね上がる

53名@無@し:2010/10/30(土) 09:13:58 ID:???
反感は隠密厨の俺にはストレスが溜まりすぎる。
全部向かってくるんだもの。めんどくさいったらありゃしない。

54名@無@し:2010/10/30(土) 09:17:53 ID:???
全レス>>1000はセクシーギャルに違いない。
間違いなく反感を買っている。

55名@無@し:2010/10/30(土) 10:31:07 ID:???
せめて領域が自由だったらなあ

56名@無@し:2010/10/30(土) 10:33:06 ID:???
逆に考えるんだ 秘術ハイ妖精じゃなくてよかったと考えるんだ

57名@無@し:2010/10/30(土) 10:59:11 ID:???
序盤はボルト魔法があるだけ多少楽なのかな
でも主力はペットと悪臭棒

58名@無@し:2010/10/30(土) 11:13:00 ID:???
稲妻があれだから射撃でどうにかしようと思ったら
ライトクロスボウが重量制限にひっかかるのぜ
スリング使えばいいんだがこっちはこっちでやっぱり弾が重いんだぜ
ギブミー筋力

59名@無@し:2010/10/30(土) 11:24:47 ID:???
俺は今回のお題はパスだな・・・

60名@無@し:2010/10/30(土) 11:46:51 ID:???
やった感じ序盤は快適。24RQまで割と楽にいけた(1回つらぬきクエで死んだけど)
しかし地獄はここからの気がする・・・

61名@無@し:2010/10/30(土) 12:12:36 ID:???
未*勝利*だがお題に挑戦
現在穴堀り中・・・
どうやったらそんなにサクサク進むのか未だに分からない

62名@無@し:2010/10/30(土) 12:15:20 ID:???
鉄獄24Fまではそんなにつらくないと思うけど
とイーク1Fで11時間経過してる奴が言ってみる

63名@無@し:2010/10/30(土) 12:17:57 ID:???
11時間も何してるんだ
昨日からつけっぱなし放置なのか

64名@無@し:2010/10/30(土) 12:23:46 ID:???
怠け者観光客で始めたらあまりにも弱くて財宝感知→BMの繰り返し
そろそろ進んでもいいかなとか思うけどここでやられたらとか考えて悶々してる

65名@無@し:2010/10/30(土) 12:37:36 ID:???
それだけ掘ってたらいくらぐらい溜まってるんだろ。
防具強化と守リングでAC70.80にはできてるだろうし
ライトクロスボウは+9,+9超えてるだろうし。ロングボウになってるか
消耗品の心配は無いし、
あと種族わからないけど魔道具あれば最低でもボール系魔法棒は持ってるだろうし
しばらくやられる要素無いと思うよ

66名@無@し:2010/10/30(土) 12:45:10 ID:???
お、まじか
6Fランクエ目指してみようかな
ありがとう

67名@無@し:2010/10/30(土) 15:30:13 ID:???
何だろう、ペット封印してプレイしてるけど
水辺からパン工場して弓鍛えてクエスト荒らしてもうっかりすると死ぬな
ペットの強さをしみじみ感じるよ

68名@無@し:2010/10/30(土) 17:18:21 ID:???
お題自力召喚以外基本ペット禁止
レベル32MAXHP190、38階RQ黒王を動物召喚で圧殺記念カキコ
黒王号さん二冊目までで倒そうと思ったらこれしか手が無かったんだけども。
ユニコーン揃えるまでが勝負でした

69名@無@し:2010/10/30(土) 17:26:47 ID:???
三冊目に攻撃魔法ないから三冊目まであっても同じだと思う
よくHP190で38Fまでいけるなあ

70名@無@し:2010/10/30(土) 17:31:54 ID:???
1、エルフアーチャー
2、オーク他なんでも
3、ものまね他なんでも
4、混沌戦士他なんでも
5、妖精自然ハイ、か。何か抜けてそう

71名@無@し:2010/10/30(土) 18:03:32 ID:???
チャー様ハイオンハーン様以外推奨は特記すべきではなかろうか

72名@無@し:2010/10/30(土) 18:09:50 ID:???
コンスタントに20時間未満勝利する変愚のプロならどんなお題でも余裕だよね(´・ω・`)

73名@無@し:2010/10/30(土) 18:29:14 ID:???
とりあえずMP有る職ならペットで圧殺できるだろうな

74名@無@し:2010/10/30(土) 19:20:00 ID:???
MPなくてもJ以外はペットでいける

75名@無@し:2010/10/30(土) 19:34:11 ID:???
そうやってJ以外を狩ってればMP無くても装備は揃うしな

76名@無@し:2010/10/30(土) 20:19:39 ID:???
つまり次スレではトランプハイ・ペット禁止プレイか…

77名@無@し:2010/10/30(土) 21:01:13 ID:???
ところで変愚蛮怒のプレイ人口はどんくらいだろうか

78名@無@し:2010/10/30(土) 21:03:53 ID:???
たまに溜まり場って各ゲーム10人以内で回してるんじゃないかっていう妄想にとりつかれる

79名@無@し:2010/10/30(土) 21:06:09 ID:???
気づいてしまったか

80名@無@し:2010/10/30(土) 21:07:04 ID:???
全部kokaの書き込みという噂もあったな -more-

81名@無@し:2010/10/30(土) 21:08:17 ID:???
塔って報酬ないんでしたっけ?

82名@無@し:2010/10/30(土) 21:09:21 ID:???
妖精で騎兵とか魔獣使いやってみたいけど速度がもったいなくて出来ない
仕方ないから破邪ハイで天使とチュッチュしてるけど、変愚の天使っておとk

83名@無@し:2010/10/30(土) 21:09:22 ID:???
あるよ

84名@無@し:2010/10/30(土) 21:16:38 ID:???
>>82
D&D系の天使画像を見て反省しろ

85名@無@し:2010/10/30(土) 21:50:56 ID:5DDgZXgM
>>77
IDで挙手
串使うなよぜったいだぞ!

86名@無@し:2010/10/30(土) 21:56:26 ID:???
そんなのが気になるなら管理者になるか管理者に教えてもらえばいいさ
教えてもらえるならだけど。

87名@無@し:2010/10/30(土) 21:58:31 ID:???
メール欄が空だとID出るのかー

88名@無@し:2010/10/30(土) 21:58:59 ID:RDBOOckU
間違えてsageたまま書き込んでしまった

89名@無@し:2010/10/30(土) 22:17:42 ID:???
前スレと前々スレのお題@が途中で止まったままだ

90名@無@し:2010/10/30(土) 22:21:06 ID:???
あっしまった
集計忘れてたやってこよう

91名@無@し:2010/10/30(土) 22:23:19 ID:???
集計の人楽しみにしてました

92名@無@し:2010/10/30(土) 22:25:49 ID:???
before
混沌の戦士 男性:1490 女性:713 合計:2203 勝利数:79 平均スコア:1060828 最高スコア:79022269

after
混沌の戦士     1563     762     2325      99         1159435         79022269

今回何を集計するか微妙だな。妖精かハイメイジか
一応両方貼っておこうか

妖精 男性:298 女性:802 合計:1100 勝利数:65 平均スコア:2145756 最高スコア:321966546

ハイ=メイジ 男性:891 女性:621 合計:1512 勝利数:143 平均スコア:22432768 最高スコア:211560547

93名@無@し:2010/10/30(土) 22:26:39 ID:???
不人気の神様はいったいだれだったのかたのしみすなー

94名@無@し:2010/10/30(土) 22:32:13 ID:???
勝利数随分増えたな

95名@無@し:2010/10/30(土) 22:35:54 ID:???
なんということでしょう

96名@無@し:2010/10/30(土) 22:37:12 ID:???
混沌の戦士はやれば出来る子

97名@無@し:2010/10/30(土) 22:41:07 ID:???
ものまねは45人プレイして15人勝利。混沌は122人プレイして20人勝利かな?
今回敷居高そうだけど頑張ってね

98名@無@し:2010/10/30(土) 23:02:10 ID:???
混沌の戦士はレベル50にさえ到達すれば…

99名@無@し:2010/10/30(土) 23:15:03 ID:???
妖精・ハイメイジ・自然 どれか1枠が自由型ならまだやりやすいんだが

100名@無@し:2010/10/30(土) 23:16:46 ID:???
>>92
領域で集計できないのがめんどいよなー(´・ω・`)
参考までに、ハイ=メイジのスコアランキングには、自然ハイ勝利者が7人登録されている

101名@無@し:2010/10/30(土) 23:21:15 ID:???
妖精ハイ領域自由
1000スレまでに全領域目指す!
ってのはどう?

102名@無@し:2010/10/30(土) 23:26:18 ID:???
誰が秘術担当するんだよ

103名@無@し:2010/10/30(土) 23:26:56 ID:???
寧ろ匠どうすんだよ

104名@無@し:2010/10/30(土) 23:27:45 ID:???
やりにくくてもやってみれば新しい発見があるかも
っていうのもお題の楽しみ方なんではないかな
別に多くの人が達成できるようにお題を修正する必要も無いし
もちろん自分なりに縛りを緩めてやるのも自由、そういうものでしょ?

105名@無@し:2010/10/30(土) 23:28:55 ID:???
さぁ?

106名@無@し:2010/10/30(土) 23:31:24 ID:???
前スレにあがっていた勝利ダンプから神様を集計してみた
手動集計だからミスあるかも

イーカー3
バロ3
スラーネッシュ2
ティーンチ2
キシオムバーグ2
マベロード1
アリオッチ1
コーン1
バラン1
ナーグル1
スローター1
ピアレー0
ナージャン0
カイン0

計18

107名@無@し:2010/10/30(土) 23:32:53 ID:???
レベル22でミミッククエ死亡とかあーもう 重症の呪いってこんな痛かったのか

108名@無@し:2010/10/30(土) 23:38:20 ID:???
>>106
乙!

109名@無@し:2010/10/30(土) 23:54:48 ID:???
>>106
おつおつ
カインとかは見かけた気がするけどナージャン様は全く話題にも上がらなかった気がするな・・・

110名@無@し:2010/10/30(土) 23:56:56 ID:???
ナージャン様すまん
スレスタートからやってたがレス300くらいでやる気力なくなったばかりに0・・・
一応レベル50までは上げたのだがそこからが足踏みでどうにもこうにも

111名@無@し:2010/10/31(日) 01:04:57 ID:???
で、結局一番鬼畜な悪魔は誰なのか

112名@無@し:2010/10/31(日) 01:08:24 ID:???
酷いにも色々あるだろうけど、とりあえずPOLY_SLFが一番酷いのはティーンチ様

113名@無@し:2010/10/31(日) 01:14:27 ID:???
マベロード様はデレの無いツンデレ

114名@無@し:2010/10/31(日) 01:25:01 ID:???
それ単なるツンや

115名@無@し:2010/10/31(日) 01:38:57 ID:???
コーン様はいろんな意味でしょっぱかった思い出

116名@無@し:2010/10/31(日) 01:42:30 ID:???
バロ様は良いときと悪いときの差が尋常じゃなかったなw
やっぱ高級品1〜3個くれる悪魔が水辺でいきなり良☆出たりして面白かったな

117名@無@し:2010/10/31(日) 01:43:22 ID:???
コーン様は高級品下賜がメインだからアンドロと相性が良いかもしれない

118名@無@し:2010/10/31(日) 02:32:08 ID:???
改造版か正規版か どっちをやるべきか

正規版だとスコア登録もダンプも自動
改造版だと音楽流したり録画出来たり巫女たんかわいいよかわいいよ巫女たん
めかたし

119名@無@し:2010/10/31(日) 07:17:31 ID:???
正規でよっぽど困った事はないな
打開ダンプ送りたい派だし
音楽は別で流せばいい録画はとっても見直すとかしないし
巫女その他改造キャラやりたいってなら改造だろうけど
俺は既存キャラでも全然やり込めてないからまだ特にやりたいとも思わんな
巫女自体は弓生命としか見てないから興味わかない

あと掲示板に来てる人は正規版が多いと思うよ
改造版の話はほとんど出ないから

120名@無@し:2010/10/31(日) 09:30:10 ID:???
.amvでなら正規版でも録画できるけど
早送りできないのはつらいな

121名@無@し:2010/10/31(日) 10:16:21 ID:???
1.7.2の仕様での改造版は無かったと思うから正規の一択。
ただ個人的にBGMパッチ当てると、雰囲気変わった時に音楽変わるのが便利だから今後正規にも実装して欲しいとか言ってみる

122名@無@し:2010/10/31(日) 10:30:56 ID:???
今はBGMだけ自前でパッチ当ててる
でもパッチ当てる前からスコアは送ったことないな

123名@無@し:2010/10/31(日) 11:13:13 ID:???
BGMパッチ当てたいんだが、やり方がさっぱり分からんのだよね

124名@無@し:2010/10/31(日) 11:15:07 ID:???
1.7.2にbgmパッチ適用できるのか?

125名@無@し:2010/10/31(日) 12:12:34 ID:???
>>123
パッチ置いてる場所で書かれてる当て方通りに頑張ればいけるはず。
C言語やらの知識がサッパリの俺でも出来たから多分大丈夫。ただ>>124がちと触れてるように1.7.2だと上手くいかないから手動で書き直すしか無いっぽい
ちなみに俺はそこで挫折して1.7.0でしか当てられてない

126名@無@し:2010/10/31(日) 14:02:14 ID:???
最近1.7.2にBGMパッチ当てたけど、適当にやってたらできたよ
書き直しとかよくわからんけどたぶんやってない

127名@無@し:2010/10/31(日) 17:04:49 ID:???
お題プレイ中
ヒドラエルドラク古代D幽体Dで攻めてもいいんだが、
折角だから動物召喚を有効利用したい、
階層毎のおすすめってある?
とりあえず序盤ユニコーンは強いっす

128名@無@し:2010/10/31(日) 17:09:30 ID:???
なん…だと…?ひょっとしてPC変えたのが問題だったんかなー。そしてパッチ流れてて再トライできないワナ
しょうがないから1.7.0で遊んできます

129名@無@し:2010/10/31(日) 17:29:16 ID:???
動物召喚でツチノコが呼べるのかどうか、それが問題だ

130名@無@し:2010/10/31(日) 17:35:51 ID:???
呼べないらしいよ

131名@無@し:2010/10/31(日) 17:43:36 ID:???
なん…だと…

132名@無@し:2010/10/31(日) 17:46:53 ID:???
( ´ω`)ノシ呼べたらみんな呼んでますがな

133名@無@し:2010/10/31(日) 18:15:52 ID:???
>>128
改造版wikiにはまだ残っている
http://www29.atwiki.jp/hengband_gottani/pages/32.html
の下の方を探すんだ

そのまま当てようとしたらダメだったので適当に書き換えてみたけれど、
makeは通ったもののBGMが鳴らないぜ(´・ω・)

134名@無@し:2010/10/31(日) 18:49:12 ID:???
モンスターボールに入れたときの経験値リセットってなくなってる?
天使を連れて歩いてたらいつのまにか熾天使になっててびっくりしたんだが。

135名@無@し:2010/10/31(日) 19:13:57 ID:???
ちょうど騎乗中だった古代万色ドラゴンで試したところ、リセットされましたよー
変愚1.7.2。

136名@無@し:2010/10/31(日) 19:36:42 ID:???
確認ありがとうございます
天使の進化速度が速いから勘違いしただけっぽいです。
お騒がせしました

137名@無@し:2010/10/31(日) 19:38:25 ID:???
ブレスの無いモンスターは進化に必要な経験値が低いので
ドラゴンやヒドラなんかに比べると格段に進化しやすい。

召喚して戦ってると敵が進化してしまうこともちらほらある。

138名@無@し:2010/10/31(日) 20:10:48 ID:???
1.7.2のBGMパッチの仕方書いたんだけど長くなったのでtxtでアップした
ttp://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3436

自分の環境ではこれで何回やっても成功する。
環境はwinXPhomeなのでそれ以外だと微妙にできないこともあるかもしれません。

139名@無@し:2010/10/31(日) 21:18:47 ID:???
☆天照大神の金属製スモール・シールド [5,+15] (+4探索) {+知探r酸火盲因劣恐;麻遅明}
6Fランクエ蛇の舌
知力+4おいしいです(^q^)

140名@無@し:2010/10/31(日) 21:25:00 ID:???
六階でそれは神ツモだ……w

141名@無@し:2010/11/01(月) 18:57:12 ID:???
ペットにアイテムを拾わせる指示って使えるのかなぁ?いらなくね?

142名@無@し:2010/11/01(月) 19:02:50 ID:???
vaultでアイテム拾ってこさせるとか
アーティファクト拾えないから微妙か

143名@無@し:2010/11/01(月) 19:14:01 ID:???
売り物拾わせればアイテム枠稼げるんじゃね

144名@無@し:2010/11/01(月) 19:43:57 ID:???
破滅の薬や死の薬を安心して運搬できる・・のかな
持ってるアイテム壊せるなら突っ込ませてアイスボルトという鬼畜技ができそうだけど
普通に投げたほうが早いなw

145名@無@し:2010/11/01(月) 19:46:24 ID:???
大量の矢や致命傷の薬なんかを運ばせるってのが実用的か
クエストなんかでは倉庫として色々使えそうな気もする

146名@無@し:2010/11/01(月) 19:53:43 ID:???
ところでTOMEじゃ切り替えれば落としてくれたけど
変愚でもそうだっけ?

147名@無@し:2010/11/01(月) 20:05:02 ID:???
落としてくれるよ。
さっき試しに落ちてる武器運ばせたらロストしたんだが階の移動が原因かなぁ?

148名@無@し:2010/11/01(月) 20:12:32 ID:???
基本ウェイト量ってどのくらいがベスト?
今3にしてる

149名@無@し:2010/11/01(月) 20:18:57 ID:???
俺も通常プレイのときは3だよ
TAするときは入れないけど

150名@無@し:2010/11/01(月) 20:21:44 ID:???
3はちょっと遅い気がするから2だな

151名@無@し:2010/11/01(月) 20:34:28 ID:???
0以外にしたことない

152名@無@し:2010/11/01(月) 20:36:26 ID:???
最近2にしてるけどミスって死んだから3にしようと思う

153名@無@し:2010/11/01(月) 20:37:34 ID:???
ウェイト大目にとっても呪いとか破滅の手みたいにエフェクトの無い攻撃でうっかりやらかしちゃう

154名@無@し:2010/11/01(月) 20:42:36 ID:???
水辺では0にするけどすぐに戻す

ウェイト短くてワーロックの代わりに白狼撃ち殺して魔力の矢とかね・・・
3,4冊目も拾ってたのに・・・俺のセクシー妖精自然ハイが

155名@無@し:2010/11/01(月) 21:03:10 ID:???
なにそのマゾプレイ

156名@無@し:2010/11/01(月) 21:07:45 ID:???
自然は感知強いから水辺上げしちゃえばあんまり気にならないよ

157名@無@し:2010/11/01(月) 21:55:02 ID:???
やはりセクシー自然妖精ハイ仲間が居たか!
毒耐性こなくて足踏みしてるんだけど、混沌きのこだっけ、あれに出会い頭放射能ブレスやられてステシャッフル喰らった。
知能が18まで落ちて魔法忘却しまくりだけどこの程度でQy@はしないぜ

158名@無@し:2010/11/01(月) 22:01:41 ID:???
シャッフルか、やっぱ頼みの綱は弓だな
自然の攻撃魔法は効かない敵結構居るし跳ね返されるとまず勝てないし

159名@無@し:2010/11/01(月) 22:06:02 ID:???
スカムありなら効かない敵は相手しない、でおk

160名@無@し:2010/11/01(月) 22:07:09 ID:???
お題今バルド弓で(+46,+19)
矢 (1d4) (+7,+7) (121/242)
まで来た。なんとか頑張れそう
HPまだ419だけど

161名@無@し:2010/11/01(月) 22:36:11 ID:???
まぁ逃げてもいいんだけどねテレポするのもいやーな感じのときあるんだよね

162名@無@し:2010/11/01(月) 23:11:22 ID:???
序盤のオート・ローラーさんはやばい。逃げ一択
つらぬきほどじゃないけど殴れそうな★出たしいっそ肉体派にしちゃおうか悩む

163名@無@し:2010/11/01(月) 23:40:52 ID:???
なんか読んでたらセクシー妖精自然ハイに挑戦したくなってきた

164名@無@し:2010/11/01(月) 23:42:39 ID:???
前回は100までに2人ぐらい勝利報告あったのに
今回はまだ誰もいないのか

165名@無@し:2010/11/01(月) 23:54:18 ID:???
たぶん次のお題はセクシー自由形にされる気がする
と思うので今あえてお題外のセクシーを選択するのは止めた俺。
それでもさっきようやく50階終わったとこだ
虎の子の衝撃魔法棒がボス戦でポッキリいってちょっと泣きそう

166名@無@し:2010/11/01(月) 23:58:41 ID:???
プレイしている絶対数が少なそう

167名@無@し:2010/11/02(火) 19:02:24 ID:???
セクシー自由ならまだ頑張った

168名@無@し:2010/11/02(火) 19:28:11 ID:???
今回割とマゾイから次はヌルイのお願いしたいが。
これで次セクシーはしんどそう

169名@無@し:2010/11/02(火) 19:52:00 ID:???
自然推奨の領域自由形にすりゃよかったのに固定じゃな

170名@無@し:2010/11/02(火) 20:37:31 ID:???
前スレ1000に不満が出ている感じだが、残念に思うなら次スレでがんばって1000をとってくれたまえ
序盤5死であきらめたオレも1000ゲットがんばるぞ!w

171名@無@し:2010/11/02(火) 20:38:52 ID:???
のっかる人が減るのも自由だから別に頑張らんでも

172名@無@し:2010/11/02(火) 20:57:02 ID:???
別にお題スレってわけじゃないしな

173名@無@し:2010/11/02(火) 20:57:38 ID:???
前スレ1000を書いた人はどこまで進んでいるのだろうか。

174名@無@し:2010/11/02(火) 20:59:33 ID:???
しんどいだけのお題を書く当人はやってなさそう

175名@無@し:2010/11/02(火) 21:18:32 ID:???
まぁここで息巻くよりお題達成してやろうぜ
俺?イークすら超えてないがなwwwww

176名@無@し:2010/11/03(水) 01:36:55 ID:???
破邪ハイ楽しいお…ダンジョンクリーナーって結構いろんなモンスターに勝てるんだね
ペットの勉強になりました

177名@無@し:2010/11/03(水) 02:10:46 ID:???
前スレ1000は腹を切って詫びるべき

178名@無@し:2010/11/03(水) 02:50:44 ID:???
宝物庫入ったら2本はWとuがわんさか
もう2本は女王アリ軍団とHの集団が居て取れないっちゅうねん

179名@無@し:2010/11/03(水) 13:41:39 ID:???
盗賊クエストの報酬、ガントレット[上質以上]を鑑定したら何の修正もなかったでござるの巻き

180名@無@し:2010/11/03(水) 14:55:21 ID:???
>>179
簡易鑑定って苦手な職だとたまに間違えるんだっけ。

181名@無@し:2010/11/03(水) 14:57:14 ID:???
間違えるのは黒いオーラだよ

182名@無@し:2010/11/03(水) 15:01:49 ID:???
酸で傷んだんじゃね

183名@無@し:2010/11/03(水) 16:05:43 ID:???
緑ナーガ、いもむし、むかで、ゼリー、巨大ナメクジ、焦げた場所以外に
イーク窟で酸浴びる可能性ってあるっけ?
荒野には出てないです。

184名@無@し:2010/11/03(水) 16:09:29 ID:???
劣化アイかもしれん

185名@無@し:2010/11/03(水) 16:12:11 ID:???
>>184
ログで一回食らってたのを確認しました。
[2,+1]だったんならなんも惜しくないわい。

186名@無@し:2010/11/03(水) 23:29:31 ID:???
>>138
加速スレに質問を書き込んだ人とは別人だが感謝

cfgの書き換えやらネタ音源探しやらが面倒で、
結局feelにビッ●ブリッヂの死闘を当てただけで満足してしまったけどw

187名@無@し:2010/11/03(水) 23:50:06 ID:???
cfgは音楽ファイルの名前コピペするだけだし、コンパイルする手間考えたらあっという間さ。
俺はインストしてる洋ゲーに丁度良い音楽素材あったからそこから借りて60曲くらい入れてる。
feelだけだと雰囲気悪くなったときにイキナリ音楽流れ出してびっくりしないかw

188名@無@し:2010/11/04(木) 03:48:16 ID:???
え?音楽流せんの知らないやついたの?
初心者スレでも作る?

189名@無@し:2010/11/04(木) 03:49:18 ID:???
え?音楽流せんの知らないやついたの?
初心者スレでも作る?

190名@無@し:2010/11/04(木) 03:52:47 ID:???
あの見た目で音楽(笑)アホかよ
ファミコンゲームの音楽でも釣り合わないなー
インベーダーならありかな

191名@無@し:2010/11/04(木) 08:26:18 ID:???
携帯とPC両方使って書き込みとか恐れ入るな

192名@無@し:2010/11/04(木) 08:47:39 ID:???
一体何と戦っているんだ

って奴か

193名@無@し:2010/11/04(木) 10:34:23 ID:???
録画したamvってどうやって見ればいいの

194名@無@し:2010/11/04(木) 12:06:44 ID:???
ぐぐれよ

195名@無@し:2010/11/04(木) 17:24:02 ID:???
BGMパッチ当てようと思ったけど、QKCというアプリケーションがWindows7とは互換性が無いとか何とか
諦めるか……

196名@無@し:2010/11/04(木) 17:53:33 ID:???
KanjiTranslatorはどう?
7持ってないからこっちでは試せないが

197名@無@し:2010/11/04(木) 20:50:05 ID:???
>>196
ありがとう! コンパイル通りました!
だけどアイテム名やモンスター名が文字化けしてるw

198名@無@し:2010/11/04(木) 21:12:14 ID:???
editのテキストデータも全てエンコード変換してるなら
edit/dataディレクトリにあるrawファイルを全て削除すればいい
エンコードしたテキストファイルからバイナリデータを生成し直すはず

199名@無@し:2010/11/04(木) 21:26:02 ID:???
お題76階イミル
店売り矢ターン300が九十九本、追尾450が五十本
こんだけありゃーいけるだろうと思ったらなかなかあたらず
*四つあたりからの体力回復連発に矢も尽き杖も尽き
だけど石肌近接自然の驚異でまさかの押し出し成功。最大HP450。
整地後に上級アンデッド召喚かまされた時はさすがに死んだかと思った。
ところで動物召喚って召喚レベル固定…?ベヒーモスなんて無かった

200名@無@し:2010/11/04(木) 21:37:13 ID:???
>>198
ありがとうございますm(__)m
おかげさまで出来ました。

201名@無@し:2010/11/04(木) 21:52:44 ID:???
最大HP450って普通に危なくない?

202名@無@し:2010/11/04(木) 21:54:51 ID:???
ACのあるスペルマスターと思えばそれほどでもない。
MAXブレス対策にLOSと森林生成は不可欠だけど。

203名@無@し:2010/11/04(木) 22:13:58 ID:???
自前で無い場合みんな常時加速いくつぐらいから一時加速持ち歩かなくなる?

204名@無@し:2010/11/04(木) 22:29:08 ID:???
35くらいから

205名@無@し:2010/11/04(木) 23:11:35 ID:???
30ぐらいから

206名@無@し:2010/11/04(木) 23:14:23 ID:???
アイテム枠に余裕があるならずっと持ってる
杖なら捨てても問題ないし

207名@無@し:2010/11/04(木) 23:49:45 ID:???
40超えても持ってます。あって困らないし。

208名@無@し:2010/11/05(金) 00:12:28 ID:???
そこまで装備揃ってたら持ち帰る物なんてほとんどないから
ザックに余裕なくてもそんなに困らないし少しでも戦力UPするものは一応もってく感じ

209名@無@し:2010/11/05(金) 00:39:06 ID:???
>>187
注意喚起の意味合いが強いのでこれでいいんだ
何しろ粗忽者なのでなw

それにしてもクローン終了時のやり遂げた感は異常
勝利数はぼちぼち増えてきたけど、相変わらずこれだけはどうにもならないぜ

210名@無@し:2010/11/05(金) 01:00:48 ID:???
竜窟スカムなんかしてしまってレベル40なんかで行って楽勝だとアレだけど、
30前半でヒーコラクリアした時の気分は

―――――――――最高さ!

211名@無@し:2010/11/05(金) 03:33:02 ID:???
お題3回目のさようなら、@!
セクシーでやってたけど反感は自然の岩石溶解と35階くらいで手に入ったスラ帽のおかげでそんなに気にならなかった。
増殖モンスターが激しくうっとおしいくらい。
やっぱり自然は火力がネック。弓もあんまり強いの拾えなくて普通に魔法ボルトメインで1本拾った分解の魔法棒が切り札。
初めてマレキスをスターライトで倒したけど良いなこれ。割とと効く対象いるし癖になりそう。

42階で火力限界感じてペットに手を出したら育成中に死んだ。
花崗岩の壁相手だからってペットにカオスブレス使わせたらダメだー。

212名@無@し:2010/11/05(金) 04:16:38 ID:???
スターライト砲は最強だぞ。
DIO様ですら遠くからやればあっさり逝く。

213名@無@し:2010/11/05(金) 08:31:01 ID:???
アングマールのなんとかさんをその辺で拾ったスターライトの杖1本で倒したときは、思わず目頭が熱くなった。

214203:2010/11/05(金) 17:48:42 ID:???
装備というか、決戦用消費物資が幅取るんだよね
破壊巻に*体力回復*に生命に魔力回復、守りのルーンとかも拾っちゃうし

215名@無@し:2010/11/05(金) 19:30:59 ID:???
ウンゴリアンはスターライト砲でも硬すぎて参る

216名@無@し:2010/11/05(金) 19:35:18 ID:???
魔道具術師が色んな意味で一番輝く相手だな>S

217名@無@し:2010/11/05(金) 21:06:22 ID:???
スターライト砲は38RQにマレキス対策で持っていくくらいかなぁ…
こうかは ばつぐんだ

218名@無@し:2010/11/05(金) 21:09:14 ID:???
スターライトは青魔以外では持ち歩くでしょ。無銘ナズグルなんかもカモだよ。

219名@無@し:2010/11/05(金) 21:12:06 ID:???
たいていの職の拾ったとき〜40Fくらいまでは持ち歩いてる

220名@無@し:2010/11/05(金) 21:15:46 ID:???
経験値目的で下級ワイアームつつくなら
スターライトもってナイトウイングあたり萎ませる方が効率良かったりもする

221名@無@し:2010/11/05(金) 21:25:57 ID:???
ナズグル倒すメリットが思い浮かばないんだが

222名@無@し:2010/11/05(金) 21:27:51 ID:???
経験値稼ぐならpかZ相手に効率よくローリスクで稼げるしな

223名@無@し:2010/11/05(金) 21:41:20 ID:???
放っておいてもおいしいこともないし倒せるなら倒しちゃうだろ

224名@無@し:2010/11/05(金) 21:41:36 ID:???
破壊すりゃいいじゃん

225名@無@し:2010/11/05(金) 21:44:49 ID:???
ナズグルレンジャー召喚うざいから減らすのも悪くない

226名@無@し:2010/11/05(金) 21:53:18 ID:???
Zはわかるがpって誰だ?

227名@無@し:2010/11/05(金) 22:00:18 ID:???
暁と超エリートパラディン?
それかエンチャントレス

228名@無@し:2010/11/05(金) 22:03:08 ID:???
チョエパを暗い穴の向こう側からちまちまやるってやつか

229名@無@し:2010/11/05(金) 22:32:43 ID:???
エリートパラディンの群れを踏みつぶせば体力回復薬やら耐性薬やらが1つくらい手に入るイメージがある

230名@無@し:2010/11/06(土) 02:47:18 ID:???
タイル新しいのみんなでつくろうぜ

231名@無@し:2010/11/06(土) 09:33:18 ID:???
.

232名@無@し:2010/11/06(土) 09:40:20 ID:???
>>230
めかたしもう来なくていいよ

233名@無@し:2010/11/06(土) 10:37:03 ID:???
よし・・・前スレのお題の続きやるか。

234名@無@し:2010/11/06(土) 10:43:30 ID:???
前々スレのお題やるか

235名@無@し:2010/11/06(土) 14:49:01 ID:???
よ〜し、前スレお題もうすぐレベル50だ、
にせよ、一度も種族変化くれないナーグル様。
まぁ、その分悪魔変化が大活躍している。

236名@無@し:2010/11/06(土) 14:57:35 ID:???
あわいブルーの 季節の中で なにかを見てる

237名@無@し:2010/11/06(土) 19:27:17 ID:???
前スレお題やってみたが厳しいな・・・
初魔法職でこれをやるのは無理があったか

238名@無@し:2010/11/06(土) 22:54:17 ID:???
自分中心ボールのゲーム中の距離1表記とスポイラーの距離0表記を混同してたわ
何が言いたいかというと自然ハイでLv40自然の驚異が160+140なわけだがorz

威力500だと思ってたら威力350止まりだったこの魔法は正直どうすりゃいいんだろう
視界内攻撃>分解ボールの順番なせいで周りのアイテム消し飛ばすし
遠いところにいる雑魚の集団に連発するにしても地震で視界を遮るし

239名@無@し:2010/11/06(土) 23:00:22 ID:???
物資狙いの雑魚掃除は渦潮やね
でピット潰して適当に鑑定した後で脅威使って掃除してる
あとは防御固めて隣接脅威がまあそれなりに…
召喚使う相手だとトドメぐらいにしか使えないけど

240名@無@し:2010/11/06(土) 23:06:17 ID:???
せめて分解して視界内攻撃なら威力低めでもちょっと面白かったんだけどな

241名@無@し:2010/11/07(日) 15:48:49 ID:???
もしかしたら二連続一番乗り
http://roguelike-games.com/rlg01/dat/r2490.txt
というわけでお題J討伐。経験値カンストまで粘る予定なので、まだスコア送信は無し
最後はロケットマンだけど仕方なかったんだ…倉庫に追尾矢を備蓄できなかったんだ…
肝心の弓は最終的に追尾480ぐらいで、
カントラスなど連続行動の怖い相手には大変役立ちました。
自然ハイは知力最大値にこだわらなくて良いのと、魔術師の杖も必要ないのが良いですね
あと装備重量でMP激減していてもほとんど何の問題も無いのが快適でした
もう二度とすることは無いでしょう。

ハイメイジ初勝利が自然ハイってどういうことなの。

242名@無@し:2010/11/07(日) 16:02:20 ID:???
ひょっとして404?

243名@無@し:2010/11/07(日) 16:43:26 ID:???
ちっちゃな雪使いシュガーか。すげーなおめでとう
最終戦はロケットの魔法棒何本持って行きました?
こっちの妖精は24RQ究極DCをティラノサウルスで囲んでクリア。普段の変愚と別ゲーで面白い、けどしんどい。

244名@無@し:2010/11/07(日) 16:53:48 ID:???
シュガーちゃん59才・・・

245名@無@し:2010/11/07(日) 17:01:48 ID:???
すげー・・・おめでとう
こっちまだ6Fランクエ突破したところだわ
火力低すぎるしボール系魔法棒かき集めようかな

246名@無@し:2010/11/07(日) 17:04:58 ID:???
>>243
もって行ったロケット棒は6本
まだ半分削ったところなのに3本連続で折れた時は撤退しようかとも…
追尾矢だと最初からJ戦のためだけにとっておくぐらいしないと
どうしてもロケット必要分集める時間>>追尾矢集める時間になりますね。

247名@無@し:2010/11/07(日) 18:17:50 ID:???
おつおつ

248名@無@し:2010/11/07(日) 18:28:12 ID:???
妖精の寿命は人間の5倍だから、シュガーちゃんは人間に換算すれば12歳だよ
と思うことにした

249名@無@し:2010/11/07(日) 19:42:39 ID:???
お題、セクシー妖精ハイ(自然)だと思ってた。セクシーじゃなくても自分には無理だ。

250名@無@し:2010/11/07(日) 23:19:12 ID:???
すげえなホント
おめでとう!

251名@無@し:2010/11/07(日) 23:21:50 ID:???
ここの@どもに不可能は無いのか?w
以外にも早くお題消化しちゃったけど
俺も二の矢となって頑張ろう

252名@無@し:2010/11/08(月) 12:22:04 ID:???
ありえねー

253名@無@し:2010/11/08(月) 12:26:32 ID:???
別にありえないほどではないだろ

254名@無@し:2010/11/08(月) 13:06:17 ID:???
元祖の街帰還無し悪夢などのほうがありえん

255名@無@し:2010/11/08(月) 13:26:11 ID:???
面倒な作業がより面倒な作業になるだけで大して変わらないよね(´・ω・`)

256名@無@し:2010/11/08(月) 13:30:30 ID:???
プロ野球で甘い球を見送った打者に対して「いやそれ打てるだろ!」って
テレビの前で文句言うレベル

257名@無@し:2010/11/08(月) 13:40:37 ID:???
>>256
そいつ最近溜まり場に粘着してる荒らし
相手しちゃダメ

258名@無@し:2010/11/08(月) 14:17:03 ID:???
ガチで難しくてやれないというか
気が乗らないから敬遠してるって話じゃないのか

259名@無@し:2010/11/08(月) 14:26:27 ID:???
問、妖精自然ハイ最大の見せ場とはなんでしたか
答、毒針片手にピット一掃

もうすぐオベロンだけどこんな感じで困る
毒針の熟練度が達人になったのなんて初めてだわ

260名@無@し:2010/11/08(月) 14:30:47 ID:???
ユニーク相手にするとどうしても火力がなくてきつい・・・どうやってRQ突破してるのか聞きたい

261名@無@し:2010/11/08(月) 14:33:08 ID:???
>>256は、傍から見てると簡単そうに見えるが自分がやれといわれたら
そりゃ無理だwってのを例えて言ってるだけじゃないの?

262名@無@し:2010/11/08(月) 14:42:18 ID:???
そんな難易度高いとは思わないがな
難易度とは別の面で苦行だからやりたくなかったが
こんなのでマンセーされるならやってみようか

263名@無@し:2010/11/08(月) 14:56:46 ID:???
褒められる事を目的でこの難題を突破してくれるなら、いくらでも褒めてあげるよ
頑張れ、マジで頑張れ

264名@無@し:2010/11/08(月) 15:09:03 ID:???
苦行とまで思うなら無理にやる必然性無いんじゃないか

265名@無@し:2010/11/08(月) 15:33:55 ID:???
やる気が上回ったから大丈夫

266名@無@し:2010/11/08(月) 15:39:11 ID:???
ああ、>>262はお題のことか
一瞬元祖帰還無し悪夢などの方かと思った

267名@無@し:2010/11/08(月) 15:56:04 ID:???
>>257
煽るわけじゃないが、それぐらいで荒らしと断定するのもどうかと。

268名@無@し:2010/11/08(月) 17:51:17 ID:???
このお題程度でありえなかったら、観光客でしかもなまけものの勝利者なんて誰もいないはずなんだぜ
>>202でも書いたけど
感知が充実して耐性石肌石壁森林生成があるから、普通に戦って死にそうな場面は滅多にない
一番危なかったのでリチャード・ウォンの時止めからHP165で生還した時だったかも。
後半ユニークは基本的にただひたすら壁作って穴掘って森林生成してLOSるだけ
視界に入ったら壁立ててLOS作り直し。時々あえて穴熊隣接
毒針だけは耐性の都合で全然使えなかったけど、後はお題見た瞬間想像したのとほぼ同じ展開でした
正直ネタ@を思いついてなければ他の方同様の理由でパスしてた。
(組み合わせ自体は明らかに時間だけかかって特にカタルシスも無いから)

269名@無@し:2010/11/08(月) 18:14:47 ID:???
あと0%500回復もあった
死なないだけならマジ優秀

270名@無@し:2010/11/08(月) 18:25:13 ID:???
とりあえず、難易度関連を語ってもらうよりも本当に鉄獄潜ってくれるほうが嬉しいわけで
だからやってやると意気込んでくれるほうが大事なのよ。
面倒だからパスなんかよりもなによりも最優先されるんだよ

271名@無@し:2010/11/08(月) 18:28:04 ID:???
と思ったら勝利者か

272名@無@し:2010/11/08(月) 18:30:35 ID:???
別に潜られなくても何も困らないだろ

273名@無@し:2010/11/08(月) 18:33:58 ID:???
お題があったら嬉しい(こともある)のが潜る本人
他人が潜ってくれたら嬉しいのはお題提出者だけだろうな
お前か俺のセクシーギャルを捨てさせたのは

274名@無@し:2010/11/08(月) 18:35:47 ID:???
お前のセクシーギャルじゃない
俺たちのセクシーギャルだ

275名@無@し:2010/11/08(月) 18:35:48 ID:???
>>267
観察しててみ

276名@無@し:2010/11/08(月) 18:46:15 ID:???
お題なんて絶対的なもんじゃあるまいしやりたい人がやってればいいんじゃない

277名@無@し:2010/11/08(月) 18:49:37 ID:???
レンジャーくらいでしか自然使ったこと無いからわからんのだが
自然の攻撃魔法って終盤通用しないんだっけ

278名@無@し:2010/11/08(月) 18:58:31 ID:???
終盤ピットの掃除には便利だよ
渦潮はアイテム破壊しないよ。自然の驚異は非アーティファクトを一掃してくれるよ

279名@無@し:2010/11/08(月) 19:47:31 ID:???
地震も啓蒙もあるしvaultの制圧力や、探索の性能は悪くない
最終戦での火力が無いところが痛いけど、そこまできつい職業ではないと思うよ
だから難易度高そうって理由で敬遠してる人はまだやってみてもいいとは思うんだ

280名@無@し:2010/11/08(月) 19:59:37 ID:???
四冊目までのメイン火力が火と冷気って恐ろしい範囲の狭さだよね
大丈夫だろうとオーククエに突っ込んだらユニークの耐性に涙目になったわ

281名@無@し:2010/11/08(月) 20:03:01 ID:???
せっかくだから前からやろうと思ってた呪術ハイと合わせて、セクシー妖精呪術ハイにしようかと思ったけど
とりあえず今やってるキャラ終わらせてからにしよう

282名@無@し:2010/11/08(月) 20:17:49 ID:???
せめてアシッドボルトがあればまともに戦えるのにな
自然っぽくないから使えないんだろうけど

283名@無@し:2010/11/08(月) 21:16:52 ID:???
バリアントによっては元素+毒ボルト全部使えたりするんだけどね

284名@無@し:2010/11/08(月) 21:18:46 ID:???
俺たちの変愚は締め付けに定評のあるバリアントやで

285名@無@し:2010/11/08(月) 21:33:01 ID:???
自然はZangbandの頃からほぼ変わってないはずだけどな

286名@無@し:2010/11/08(月) 22:03:22 ID:???
なイ観、カード&ロケット封印で果たして*勝利*できるもんだろうか

287名@無@し:2010/11/08(月) 22:05:43 ID:???
弓があれば割となんとかなる と思う

288名@無@し:2010/11/08(月) 22:33:12 ID:???
やるなら塔も禁止な。

289名@無@し:2010/11/08(月) 22:43:08 ID:???
じゃあLvUPも禁止しよう

290名@無@し:2010/11/08(月) 22:44:13 ID:???
ペットもだな

291名@無@し:2010/11/08(月) 22:45:14 ID:???
ttp://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?51796

お題のがまんづよい妖精自然ハイ終わったー。
RQもオベロンも幽体ワイアームで押し潰したんで最終戦くらい自然魔法で戦ってみようと思ったらマゾかったわー。
テレポート99とか魔力充填40以上とか*破壊*の巻物やスピード薬ありったけ持って行ったのに物資切れ寸前でヒヤヒヤした。

292名@無@し:2010/11/08(月) 22:46:44 ID:???
イークの人はカードは装備してたみたいだが
ロケットも竜窟も多分塔もやってなかった気がする

293名@無@し:2010/11/08(月) 22:57:36 ID:???
だれぞ

294名@無@し:2010/11/08(月) 23:02:24 ID:???
乙でありまーす

295名@無@し:2010/11/08(月) 23:05:43 ID:???
>>291
自然のみで戦うとか相当マゾいな。隣接自然の驚異で300程度、渦潮でも175とか考えられん
しかもJは高速で600ずつ回復するから、相当撃たないと倒れないはずだし

296名@無@し:2010/11/08(月) 23:09:36 ID:???
19時間でそれなりに物資を余して勝利してるんだからマゾいというのも説得力が無い

297名@無@し:2010/11/08(月) 23:11:02 ID:???
自然魔法で戦ったせいで蛇戦がマゾかったって話でしょ

298名@無@し:2010/11/09(火) 01:46:03 ID:???
おつおつ!

299名@無@し:2010/11/09(火) 02:03:03 ID:???
おつつ。

しかしハードルガン上げしたい人でも居るんかね。物資余ろうとマゾいのはマゾいでしょ。
おおよそ下馬評通りかな。便利、ダルい、召喚圧殺。
ダルいってのはやる気デストラクションだし事故死の元。

300名@無@し:2010/11/09(火) 03:02:03 ID:???
>>299
ああいうのはどうせ口だけだから無視してもいいんよ

301名@無@し:2010/11/09(火) 17:40:27 ID:O1a/AZFs
サウロンの口だけ

302名@無@し:2010/11/09(火) 17:52:04 ID:???
マゾくてすごいのは自然魔法のみでJ
はやくてえらいのは幽体様
意見の食い違いなんて無いように見える

303名@無@し:2010/11/09(火) 17:57:32 ID:???
なんにせよ、力自慢ゴーレムアーチャーで死んでしまう俺には関係ない話だw
なイ観ロケット封印でなんで*勝利*できるのが信じられんわ。

304名@無@し:2010/11/09(火) 18:03:51 ID:???
弓を拾えればロケット以上の性能が撃てるから、そこは別に不思議じゃなさそうだけど
とりあえず今までの死因が何だったかを考えるんだ。もし名前にも挙がらない奴で死んでる場合は
何か基本的なアイテムを使って無い可能性があるかもしれない

305名@無@し:2010/11/09(火) 18:24:19 ID:???
俺もここ数年*勝利*からはご無沙汰だ
今回はやっとイケると思ってたら死ぬ ホヘー

306名@無@し:2010/11/09(火) 18:50:16 ID:???
「まだ大丈夫だろう死」する人にはプリーストがいい気がするけど序盤中盤が結構面倒くさいんだよな

307名@無@し:2010/11/09(火) 19:14:41 ID:???
プリーストやると火力乙でだるくてQy@してしまう
かといってガチ殴りで組んでも最後は神威連打っぽいし悩む

308名@無@し:2010/11/09(火) 19:20:06 ID:???
破邪取らなきゃいいだろ
そもそも打撃馬鹿の蛇戦に限っては破邪よりカオスに切り替えて魔力の嵐でもした方が楽だし

309名@無@し:2010/11/09(火) 19:28:07 ID:???
プリーストの最終戦って生命匠で結界敷きつつ+15,+15トランプ粉砕のメイスで殴るんじゃないの?

310名@無@し:2010/11/09(火) 19:37:01 ID:???
>>304
>>303じゃないけど、俺がアーチャーで中盤死するとしたら
 1.連射しまくりでいつの間にかユニーク登場
 2.骨集めが面倒臭くていつまでも並矢(+0,+0)で戦ってる
 3.面倒臭くて聖唱歌・聖祈言の巻物、ヒーロー・耐性の薬などを使わない
かな。

311名@無@し:2010/11/09(火) 19:40:13 ID:???
>プリースト
ガチ殴り構成なら殴った方が楽だと思うけどな
結界あるから打撃で来てくれと思いながら殴ってた。
Jが打撃馬鹿って言ってもダメージはカオスブレス・ロケット>打撃だし
生命なら全復活もあるしね

312名@無@し:2010/11/09(火) 20:09:32 ID:???
うちの場合ヒーローはよく使うけど、祝福系まで使う事は滅多に無いかな
二刀流なら間違いなく愛用するけど

313名@無@し:2010/11/09(火) 20:12:38 ID:???
40階くらいまでなら祝福のありなしは割と火力に響く気がする
なんだろう、武器の熟練度が関係してるのかね

314名@無@し:2010/11/09(火) 20:15:19 ID:???
ACの増加もかな。その辺ならまだ、主力は魔法ではなく殴りって相手が多いからね

315名@無@し:2010/11/09(火) 20:23:53 ID:???
お題36F辺りをうろうろしてたら4冊目発見!3冊目より先にGet
その直後に格子型vaultに遭遇。地震でおいしくいただきスラ帽Get。これは死にたくねえ

316名@無@し:2010/11/09(火) 21:23:12 ID:???
>>311
そりゃ単発での威力はそうだが、遠距離で挑むなら
前進されるだけのノーダメージで済むところが
近接時は殴られて200前後削られることになってしまうわけで
余程近距離と遠距離に火力差ない限り近接挑む方が損だと思うよ

317名@無@し:2010/11/09(火) 22:17:17 ID:???
Jの移動・攻撃頻度と
魔力嵐失率と結界破損率から
プリーストが打撃有利になる平均ダメージを算出しようと思ったが心が折れた

318名@無@し:2010/11/09(火) 23:18:42 ID:???
>>316
殴られてダメージを受けるところが結界で回避できるのがプリーストの強みなんだよね

319名@無@し:2010/11/09(火) 23:26:46 ID:???
それはプリーストより生命の強みだろ

320名@無@し:2010/11/09(火) 23:57:36 ID:???
でも蛇相手だとすぐ割られるから結局張り直しと回復で一杯一杯にならんか?

321名@無@し:2010/11/10(水) 00:28:01 ID:???
蛇相手でも調子良いときは4回ぐらい一方的に殴れる
個人的には壁の中から殴る方が好きだが

322名@無@し:2010/11/10(水) 01:40:08 ID:???
さっさと*勝利*しちゃう派は遠距離の方を好むと思う。
接近戦は装備を揃えて結構物資を貯めておかなければならん。

323名@無@し:2010/11/10(水) 04:58:10 ID:???
お題渦潮メインで戦ったけどテレポ99枚じゃ足りなくて逃げ帰ってきた
カシェイとアングマールはやっぱ潰しとかないとダメだな

324名@無@し:2010/11/10(水) 05:06:16 ID:???
一般的にはJ戦は遠距離の方が楽だけど、生命プリーストなら近接で良いよ。
結界が蛇の打撃弾く確率82%だし、結界抜けてきたときも究極の耐性で被害軽微だし。
物資も遠距離より少なく済むんじゃないかね。

325名@無@し:2010/11/10(水) 05:10:49 ID:???
オベロンをストームブリンガーで叩こうとしたら打撃でMP吸われるのが地味にいやらしい。
あとひたすら魔力消去。生命匠プリだけど壁抜けより結界の方がいいんだろか。

326名@無@し:2010/11/10(水) 06:53:43 ID:???
ttp://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?51811
お題おわり
50Fで変なのでてきたりアーティファクト生成の巻物を魔力ハウンドに消し飛ばされたりしたけどなんとかなりました
もう2度とこの組み合わせでやりたくはないです

327名@無@し:2010/11/10(水) 08:32:45 ID:???
乙ー うーん凄い。
しかしがまんづよい耐久MAXでもHP839なのか。これはキツい

328名@無@し:2010/11/10(水) 18:48:00 ID:???
混沌人間戦士、ナーグル様で47階の贈物。(未だに前スレお題ですまん)
無視   15回
肉体強化 9回
突然変異 7回
力触れる 4回
全能力上昇3回
贈り物 3回
経験値低下2回
能力低下 1回
使い   1回
蘇る   1回

無視しすぎだろーに。種族変異こねー。
呪縛怖いけど、ナーグル様って呪縛無かったり?

329名@無@し:2010/11/10(水) 19:01:41 ID:???
そりゃ無視率高い神様だしなぁ
スポイラーみると呪縛は比較的起こりにくいようだね

330名@無@し:2010/11/10(水) 19:43:04 ID:???
お題やってるけど、レベル28でHP150とかどういうことなの・・
耐久力の指輪を求めてBMスカムでもするしかないのか

331名@無@し:2010/11/10(水) 19:46:59 ID:???
HPに関してはお題がマゾいんじゃなくて
ハイメイジならそんなもんって事でしょ?

332名@無@し:2010/11/10(水) 19:53:13 ID:???
まあ妖精さんはHD7で耐久-2だからなあ

333330:2010/11/10(水) 19:56:57 ID:???
そういえば低HD種族でメイジ系やったことなかったな。こんなもんなのか。
しかしこんなHPじゃ竜窟どころか40階以降に降りられん…

334名@無@し:2010/11/10(水) 22:17:24 ID:???
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?51816
お題終わった。3冊目拾ったら後は楽勝だな

335名@無@し:2010/11/10(水) 22:45:05 ID:???
速いな。

336名@無@し:2010/11/10(水) 22:50:27 ID:???
竜窟潜って金と装備稼いだら後は深層でロケット探索といったところかな?
それにしても早いな

337名@無@し:2010/11/10(水) 23:00:47 ID:???
プリーストは第二領域の呪文もランダム取得なのか…
乗り換えとか呪文数が辛そうだな

338名@無@し:2010/11/10(水) 23:18:49 ID:???
おつおつ!
安心の信頼の道化師バロアーティファクトだな

339名@無@し:2010/11/11(木) 00:00:19 ID:???
何と言うか、PDSM拾ってる時点で凄過ぎる。
運も実力のうちってか?

340名@無@し:2010/11/11(木) 00:18:47 ID:???
5時間ぐらい深層スカムしてたんで、PDSM拾えたのは激ヅモってわけではないですね
早い段階でバロ様拾えて何とかHP確保できたのが大きかった感じです

341名@無@し:2010/11/11(木) 04:08:02 ID:MgIr6xrk
angband系をやろうと思っているのですが、
今から始めるとしても変愚蛮怒でおkですか?

342名@無@し:2010/11/11(木) 04:34:49 ID:???
朝4時半からやるには向いてないと思うよ、変愚は

343名@無@し:2010/11/11(木) 04:36:22 ID:???
攻略サイトが生きてるのが変愚くらいしかないので基本おk。
難易度自体はXangbandのが低いけど、初めてなら差は感じられないかもしれん

344名@無@し:2010/11/11(木) 12:21:36 ID:???
んじゃ変愚からやるわー
既にtobandをちょっとやってるんだけどな

345名@無@し:2010/11/11(木) 12:51:49 ID:???
Tobから入る人間がいたとは・・・
とりあえずどっかからpicktype拾って来てぶちこむことを勧める

346名@無@し:2010/11/11(木) 13:14:53 ID:???
んじゃ変愚からやるわー
既にtobandをちょっとやってるんだけどな

347名@無@し:2010/11/11(木) 14:17:37 ID:???
Tobから入る人間がいたとは・・・
とりあえずどっかからpicktype拾って来てぶちこむことを勧める

348名@無@し:2010/11/11(木) 14:27:03 ID:???
大事二回

349名@無@し:2010/11/11(木) 19:14:33 ID:???
tinyangbandとかquickbandとかから入ろうとしている俺が通りますよ

350名@無@し:2010/11/11(木) 20:17:54 ID:???
tinyって劣化耐性なくなってるのに劣化攻撃なかったっけ

351名@無@し:2010/11/11(木) 20:33:42 ID:???
あるけど殴りにしか無くて戦わなければならないのはサウロンのみ
劣化なんて気にしてる暇あったらさっさとクリアしろってことじゃないかなと思ってる

352名@無@し:2010/11/11(木) 20:51:26 ID:???
tinyは指輪要素で一色だから指輪から始める人にはvanilla以上に向いてるかも

353名@無@し:2010/11/11(木) 21:00:19 ID:???
指輪一色といってもシルマリル知らないといろいろ厳しいと思うぞあれは

354名@無@し:2010/11/11(木) 21:07:13 ID:???
ゲームとして遊ぶ分には関係ないんじゃないか?
元ネタ知りたくなったらシルマリル読めばいいよな

355名@無@し:2010/11/12(金) 11:30:05 ID:???
動画の人はこんなマゾいのを、よくも2回目の勝利に選んだもんだ。

356名@無@し:2010/11/12(金) 12:41:59 ID:???
赤魔の事か?

357名@無@し:2010/11/12(金) 16:15:58 ID:???
Rev.3083
性格選択時の配列外参照を修正。

358名@無@し:2010/11/12(金) 18:12:20 ID:???
ど・・どういう意味だ??

359名@無@し:2010/11/12(金) 18:15:39 ID:???
単純にちょっとしたバグの修正がされたってだけじゃね

360名@無@し:2010/11/12(金) 18:21:15 ID:???
バリアント等で性格が追加されたとき、
性格選択のカーソル移動で選択不能の性格をとばしてカーソルが動くときの処理が
テキトーだったと判明した例があったけどそれかな

361名@無@し:2010/11/12(金) 18:40:41 ID:???
これですね

http://mono.kmc.gr.jp/~deskull/iwbaliche/?date=20101103#p01

362名@無@し:2010/11/12(金) 19:24:40 ID:???
やってみたが再現しないな

363名@無@し:2010/11/12(金) 22:01:08 ID:???
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?51838
お題クリアひゃっほーい。
中盤で4冊目を拾えたので思ったよりもずっと楽になんとかなった。
それと魔道具術師やった時よりも魔道具のお世話になった。これはいろいろ発見があって楽しかった。
最終戦はロケットを11本も持って行くも、充填の巻物の量が少なくて冷や汗。ギリギリ足りて無事勝利。
いやー疲れました。

364名@無@し:2010/11/12(金) 22:48:56 ID:???
>>362
ブログの者ですがVCでコンパイルした場合に始めて不具合が発生して、原因を特定できました。
他で作成されたバイナリでは配列の外参照してもたまたま運よく動作してただけのようです。

365名@無@し:2010/11/12(金) 23:19:45 ID:???
>>363
おめ乙
ロケット11本はサーペント涙目だろうな

366名@無@し:2010/11/13(土) 14:38:08 ID:???
練気やるならやっぱり自然領域だよなぁ。
明鏡止水を上手く利用して、暗黒領域って手もあるような気もしてきた。

367名@無@し:2010/11/13(土) 15:34:39 ID:???
暗黒だとHPの回復が出来ないからなあ。

368名@無@し:2010/11/13(土) 15:42:58 ID:???
真吸血は…

369名@無@し:2010/11/13(土) 15:52:26 ID:???
真吸血さんディスってんじゃねぇぞ

暗黒練気はそれと吸血鬼変化と幽体化がくそ強かったけど
やっぱ三冊目から壁抜けできる匠の方が楽っちゃ楽だったな

370名@無@し:2010/11/13(土) 16:25:45 ID:???
練気の破邪領域って話題に上ってるの見たこと無い

371名@無@し:2010/11/13(土) 16:47:34 ID:???
破邪と言えばパラディンさんだからに決まってんだろ言わせんな恥ずかしい

372名@無@し:2010/11/13(土) 17:48:25 ID:???
錬気の破邪はせつないよ。役に立つのが4冊目だけなもので……

373名@無@し:2010/11/13(土) 18:08:46 ID:???
トラップ解除できる開かれた道ディスってんの?

374名@無@し:2010/11/13(土) 18:10:05 ID:???
ロッドでええやん

375名@無@し:2010/11/13(土) 18:30:55 ID:???
魔法禁止プレイでも練気は強そうな気が。

376名@無@し:2010/11/14(日) 00:36:40 ID:???
薙刀って馬上適正ついてないんだな
馬上武器なのにカワイソス…薙刀は地上で戦う方が邪道なんだよ!

377名@無@し:2010/11/14(日) 10:17:07 ID:???
野太刀さんも忘れてもらっちゃ困る
昔のお侍さんはブンブン馬上で振り回してたのに@さんは出来ない
理不尽だ

378名@無@し:2010/11/14(日) 11:14:50 ID:???
まぁ唯一の★薙刀が馬乗ってない人のだしな
つけづらいところはあるんじゃないかな

379名@無@し:2010/11/14(日) 18:01:20 ID:???
吟遊始めたんだが、これって歌いながら殴るデュアル職?

380名@無@し:2010/11/14(日) 18:05:05 ID:???
朦朧させて殴る職

381名@無@し:2010/11/14(日) 18:38:09 ID:???
歌いながら殴り続ける@
これはもう狂気の沙汰としか思えません><

382名@無@し:2010/11/14(日) 18:52:12 ID:???
オールハンデッド・ガンパレード!

383330:2010/11/14(日) 19:35:20 ID:???
ロマサガ3の肉弾妖精を目指してみた。結局ロケット棒も使っちゃったけど・・・
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?51871

384名@無@し:2010/11/14(日) 19:50:55 ID:???
肉弾かー
エクスカリバーさんやるじゃん

385名@無@し:2010/11/14(日) 19:52:57 ID:???
>>383
i) ☆バランスドラゴン・スケイルメイル《 (ノ ゜Д ゜)ノ .::・┻┻:・'.::・》 (+4,+5) [40,+28] (+2隠密) {+隠r盲獄[魔}
南無w

386名@無@し:2010/11/14(日) 19:57:30 ID:???
お題とはいえあの妖精ってハイメイジじゃないよな。馬鹿だし

387名@無@し:2010/11/14(日) 20:00:12 ID:???
自然ハイメイジが馬鹿じゃないとでも?

388名@無@し:2010/11/14(日) 20:12:27 ID:???
細かいけどグゥエインな

389名@無@し:2010/11/14(日) 20:39:55 ID:???
すげー、倒したモンスター数がえらい少ない

390名@無@し:2010/11/14(日) 20:43:49 ID:???
4000体は別に少なくないだろ

391名@無@し:2010/11/14(日) 20:56:48 ID:???
ダンプ見てきたら大体8000前後だったわ俺
壁を全部で2000枚くらい砕いてるからかな

392383:2010/11/14(日) 21:05:49 ID:???
ありゃグゥエインだったか。
十年以上間違って覚えてた。指摘感謝。

393名@無@し:2010/11/14(日) 21:14:19 ID:???
そーか、4000は別に少なくないのか
俺も普段8000体くらいだからなー

394名@無@し:2010/11/14(日) 21:26:03 ID:???
俺は平均4000ぐらいだな
pit潰しやすい職だと万行くってるのもあるけど
基本3000くらいだし

395名@無@し:2010/11/14(日) 21:26:08 ID:???
5000切ってたら少ない気がする

こう書こうとしたら
切ってタラスクな息がすると変換された。

396名@無@し:2010/11/14(日) 21:31:13 ID:???
威力MAXな元素ブレスですね、わかります

397名@無@し:2010/11/14(日) 21:51:00 ID:???
なんという変換蛮怒

398名@無@し:2010/11/14(日) 23:15:35 ID:???
ウーズ大好きな俺は5桁余裕で恥ずかしい

399名@無@し:2010/11/15(月) 00:34:02 ID:???
俺も5000くらいだった。4000って少なくね?クリア時間何時間だよ。

400名@無@し:2010/11/15(月) 00:48:00 ID:???
殴るキャラで普通にプレイするとブラックウーズ使わずに一万超えちゃうなー
pitとか大好物ですから

401名@無@し:2010/11/15(月) 09:52:48 ID:???
最近勝利したので8000越え
これでもかなり深層のユニーク狩りを手抜きしたつもりなんだけどなあ
最初のころの勝利ダンプを見たら10000を余裕で越えてた

402名@無@し:2010/11/15(月) 12:43:58 ID:???
俺の初勝利ダンプ見たらウーズスカムもしてないのに30000超えてたw
毒針持って竜窟に行くようになってからは3000〜6000程度

403名@無@し:2010/11/15(月) 17:46:10 ID:???
2万だったなあ。レベル50以降でもハウンドが群がってたら仕留めるせいか。

404名@無@し:2010/11/15(月) 18:02:32 ID:???
最近ようやく早くクリアできるようになったなーと思ってたけど8000超えてた
昔のは12000超えてるし。深層でもグラーキの奴隷とかみたらつぶしちゃう性格のせいか

405名@無@し★:2010/11/18(木) 03:08:46 ID:???
HELP!
I need somebody.

406名@無@し:2010/11/18(木) 03:29:45 ID:???
We are sleeping now.

407名@無@し:2010/11/18(木) 04:01:33 ID:???
not yet...

408名@無@し:2010/11/18(木) 04:13:46 ID:???
ユニーク三体倒して上質だけとか・・・

409名@無@し:2010/11/18(木) 08:25:47 ID:???
☆ルツェルン・ハンマー『布都御魂』 (3d5) (+17,+7) (+2隠密) {+耐隠探r毒暗獄沌恐|電吸/人動}

マゴットさんがこんなのくれた。
こっちはまだ腕力が10しかない上、既に魔術師の杖手に入れた青魔だってのに……。

410名@無@し:2010/11/18(木) 10:07:53 ID:???
よくあることですが

411410:2010/11/18(木) 10:09:08 ID:???
オゥ、リロードしてなかった。408にレスしたつもりですだ。
ごめんね409。

412名@無@し:2010/11/18(木) 10:35:25 ID:???
>>409
これでなんか美味しいものでも食えや、ってことじゃね

413名@無@し:2010/11/18(木) 11:16:58 ID:???
毒針ならまだしも、さすがにハンマーで飯を食うのは高度な技能が必要だろう。

414名@無@し:2010/11/18(木) 11:19:59 ID:???
プトゴコンでなんだよと思ったが由緒ある品だったのね

415名@無@し:2010/11/18(木) 12:22:19 ID:???
盾として運搬すれば最終装備級だな。
おめでとう。

416名@無@し:2010/11/18(木) 17:36:53 ID:???
近接職でなければ、二刀流すれば普通に最終もあり得るよなあ。

417名@無@し:2010/11/18(木) 18:00:04 ID:???
>|電吸/人動
このあたりがエロい

418名@無@し:2010/11/18(木) 18:30:31 ID:???
今週のジャンプにこんなのあって吹いたwwww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1256776.jpg

419名@無@し:2010/11/18(木) 18:35:03 ID:???
ちょwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420名@無@し:2010/11/18(木) 18:45:54 ID:???
ふつのみたま?

421名@無@し:2010/11/18(木) 18:53:05 ID:???
何が関係あるのか何が面白いのかわかりませんね

422名@無@し:2010/11/18(木) 20:06:21 ID:???
>>413
売って金にしておいしいものって意味と思ったんだけど

423名@無@し:2010/11/18(木) 20:38:04 ID:???
売っちゃうの?上位耐性な(防衛者)だと思えば運搬モードになっても持って行きたい気がするけど

424409:2010/11/18(木) 20:52:45 ID:???
悩んだけど、結局売って防衛者買ったよ……元素耐性も揃ってない段階だったから、
後悔すると思っても当面を凌ぐ為に。貧乏って辛いな。

425名@無@し:2010/11/18(木) 21:21:00 ID:???
元素耐性揃ってないって言うが、30階までは火だけあればおkだぞ。

426名@無@し:2010/11/18(木) 21:27:59 ID:???
30階着いてなお何も揃ってない状態を回避できたんだからいいじゃないか!
さぁ次は毒とカオスを見つけるんだ。ハリーハリーハリー

427名@無@し:2010/11/18(木) 21:29:39 ID:???
そして彼は防衛者エゴを売りはらい耐毒の指輪を手に入れた

428名@無@し:2010/11/18(木) 21:32:33 ID:???
>>422
それを分かった上であえてボケてるんじゃない?

しかしそんな素敵☆を良く売れるね。
それが出来ないから俺はプレイ時間が増えるんだろうなぁ。

429名@無@し:2010/11/18(木) 21:33:47 ID:???
これは耐性的に売ったらいかんでしょう

430名@無@し:2010/11/18(木) 21:48:43 ID:???
武器としてはどうでもいいけどアクセサリとしては中盤までがっつり使えただろうになぁ
r毒沌獄はどれも埋めづらいぞ

431名@無@し:2010/11/18(木) 21:52:39 ID:???
隠密も耐久も上がるのに・・・・・・

432名@無@し:2010/11/18(木) 21:56:37 ID:???
武器としてもつらぬき丸まで大安定できるレベルじゃないか

433名@無@し:2010/11/18(木) 22:09:17 ID:???
50Fくらいで真価を発揮するな。
耐毒が無く見えぬドローレムに脅え、獄抜けでヒーヒー言いながら探索しなくていいのはポイント。

434名@無@し:2010/11/18(木) 22:14:39 ID:???
余程HD高くない限り耐毒あっても二重耐性じゃないと即死級だから脅えない?

435409:2010/11/18(木) 22:15:57 ID:???
ブレス系ラーニングしたかったから、ついね。
そして反攻でうっかり毒ブレス喰らって死んだというね。
罰が当たるとは流石霊剣だ。

436名@無@し:2010/11/19(金) 02:48:30 ID:???
モン感できない青魔で反攻によく行けるな。

437名@無@し:2010/11/19(金) 18:38:02 ID:???
409はスレ住人に呪われて殺されたとしか思えない流れだ
有用☆はメカジキ様に感謝しつつ適切に扱いましょう

438名@無@し:2010/11/19(金) 18:41:03 ID:???
人のせいにするな!

439名@無@し:2010/11/19(金) 19:44:17 ID:???
魔獣使いでブランドさんがブランドボウくれたうえにスピ指+17まで手に入った
ヴェノムさん乗ってない方が明らかに速いとか悲しくなるからやめてよ

440名@無@し:2010/11/19(金) 21:50:48 ID:???
お題、殴りハイで完走。
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?51963

34階で追加攻撃+3指輪とか引いちゃったのは
お題だからなんでしょう。
どんだけレア運ブーストされたんだろう

441名@無@し:2010/11/19(金) 23:40:02 ID:???
いい武器をお持ちで…
森林生成で立ちまわれると殴りもいくぶん楽だった?
視界遮るだけじゃなくて敵も減速するからねアレ。

442名@無@し:2010/11/19(金) 23:46:18 ID:???
がまんづよいエネマグラに見えた俺は末期だな…すまない

443名@無@し:2010/11/20(土) 00:14:39 ID:???
サーペントも減速するのか?
いまだに浮遊しているユニークがわからん

444名@無@し:2010/11/20(土) 00:35:05 ID:???
深い穴渡れるかどうか見ればいいんじゃないかな。
でも壁抜けあっても減速してる気がするからわからん。

445名@無@し:2010/11/20(土) 00:57:45 ID:???
>>441
サーペント以外は森林創造でかなり楽でしたね。

肝心のサーペントは分解で森ふっとばしたり、
ターン消費させたつもりでもこちらより早く動いたり・・・
というか、サーペント減速するんだろうか。
とりあえずダメージ減少効果だけを狙って木の上で戦いました。

446名@無@し:2010/11/20(土) 10:05:47 ID:???
剣がはしたなすぎる

447名@無@し:2010/11/20(土) 12:05:46 ID:???
なんだよそのダイヤモンド・エクスカリバーはw

448名@無@し:2010/11/20(土) 13:02:33 ID:???
ハイメイジでも殴れるのか・・・

449名@無@し:2010/11/20(土) 14:14:43 ID:???
ストームブリンガーで殺戮がシヴァ靴だけだとヒーロー聖唱歌しても悲しい命中率だったけど
フィンゴルフィンとその武器だと少しはマシな命中になるのかな

450名@無@し:2010/11/21(日) 00:37:49 ID:???
ねとはくでは超活躍するのに、
変愚での施錠呪文やくさびの弱さといったら。
施錠された扉を開けられない強敵ってなんかいたっけ?

451名@無@し:2010/11/21(日) 00:45:21 ID:???
秩序のお馬さんは扉を開けられなかったような

452名@無@し:2010/11/21(日) 00:50:38 ID:???
くさびって忍者専用武器だろ?
なんで手裏剣とかにしなかったんだろうな

453名@無@し:2010/11/21(日) 00:52:01 ID:???
マジレスするとvanillaからある

454名@無@し:2010/11/21(日) 00:58:06 ID:???
その辺はTRPGとかの名残かねえ

455名@無@し:2010/11/21(日) 01:08:52 ID:???
>>450
(くさびと関係あるか不明だが)
ドアを開けられるけどドアを打ち破れない敵はイカの通り -more-


見習い連中、スケイヴン、陽気なレプラコーン、ヴラスタ、ベビーサタン、
ビハインダー、血戮悪魔、スリング・ハーフリング
デュラハン、『ドルアーガ』、『ロック』とクローン、『レイザーク』
『イケタ』、『バーノール=ルパート』と中の人、『カル・ダームIII世』、

456名@無@し:2010/11/21(日) 01:10:58 ID:???
ごめん、酔ってて全然不完全だったこれ

457名@無@し:2010/11/21(日) 01:11:36 ID:???
ロック系多いな

458名@無@し:2010/11/21(日) 01:15:36 ID:???
自動扉なのだろうか

459名@無@し:2010/11/21(日) 01:17:45 ID:???
ヘルプによると、くさびをドアに打ち込む(j)たびに、
ドアを体当たりで破れる可能性が下がるそうな。
こんなコマンドあったのね。

460名@無@し:2010/11/21(日) 01:21:53 ID:???
補完すると

街の人たち、グレムリン、『ナミ』、たぬき、金銀エンゼル、マリオブラザーズ、
陰気なレプラコーン、死のレプラコーン、突撃狂信(ry、『ピップ』
『リッチ』、『ジシスル』、『バイケタル』、鳳凰、麒麟、『越前』

ドアを開けられ、かつドアを打ち破れず、かつ壁をすり抜けるか
壁を掘るモンスターは今のところ存在しないようだ。

461名@無@し:2010/11/21(日) 01:23:43 ID:???
一覧を見るとくさびが使えそうな状況がある気がしてきた

462名@無@し:2010/11/21(日) 01:25:06 ID:???
帰還なしや常時小さい部屋じゃなきゃ使わないのがなんとも

463名@無@し:2010/11/21(日) 01:36:45 ID:???
エント強い。でもスコア鯖で人気ない。

464名@無@し:2010/11/21(日) 01:58:45 ID:???
人気はないけど勝率が異常なんだっけ

465名@無@し:2010/11/21(日) 02:06:49 ID:???
火二倍がどうしても怖いんだよね

466名@無@し:2010/11/21(日) 02:09:35 ID:???
壁の中か感知が強い職じゃないと火2倍は怖すぎる

467名@無@し:2010/11/21(日) 02:12:03 ID:???
4/3倍だよ

468名@無@し:2010/11/21(日) 02:12:05 ID:???
4/3倍だろ

469名@無@し:2010/11/21(日) 02:12:09 ID:???
木の勝率が高い原因はすぐにわかるらしい-more-

470名@無@し:2010/11/21(日) 02:34:32 ID:???
お題おしまい。
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?51993

ごめんね。Dにおねがいしちゃったから、ごめんね

471名@無@し:2010/11/21(日) 02:40:55 ID:???
おいそのクロークはなんだ

472名@無@し:2010/11/21(日) 02:44:52 ID:???
クロークすげー!

473名@無@し:2010/11/21(日) 03:13:09 ID:???
Dは構わんがそのクロークは許せん

474名@無@し:2010/11/21(日) 03:30:36 ID:???
あれ?何でアンバー冠二つ装備してるの?
って思ったらクロークだったw

475名@無@し:2010/11/21(日) 08:19:22 ID:???
今すぐ自慢スレへの出頭を要請する。お疲れ様!

476名@無@し:2010/11/22(月) 15:28:50 ID:???
ブラックマーケットの店主が「裏切り者カイン」なんだが・・・。
これはランダム生成なのか?

477名@無@し:2010/11/22(月) 15:37:00 ID:???
そのうちパーティから掠め取った装備を売りに出してくるな

478名@無@し:2010/11/22(月) 15:43:47 ID:???
大原典の聖書からそういう扱いだから

479名@無@し:2010/11/22(月) 15:47:52 ID:???
店主の名前は固定だから、そういうキャラでのRPもアリだと思うよ
バルログ殺しのヒュイモグがハーフオークネタで一度使われた気がするし

480名@無@し:2010/11/23(火) 08:24:15 ID:???
獣人で潜ってるんだけど現在Lv35で突然変異7個
もう少し多く得られるのかと思ってたけど、これが普通なのかな

481名@無@し:2010/11/23(火) 09:32:01 ID:???
>>480
レベルアップ時に変異する確率が1/5だからそんなもん
獣人混沌の戦士だともっと変異する

482名@無@し:2010/11/23(火) 15:15:02 ID:???
>>481
サンクス、これくらいが普通なのか
変異は半分ペナルティと考えても獣人結構強いな

483名@無@し:2010/11/24(水) 03:53:44 ID:???
変愚歴3年、はじめてビハインダーに遭遇! これがビハインダー!これが!これが、、、(´_ゝ`)フーン

…ヴォーパルはまだ拾った事がない

484名@無@し:2010/11/25(木) 00:34:45 ID:???
マインドフレアの(知賢って地味に便利だけどエルドリッチホラー喰らう時点で片手落ちだな・・・
こんなんだから劣化幽霊とか言われるんだ。
クトゥルフな外見なんだから防げればいいのにな・・・D&D勢だけど

485名@無@し:2010/11/25(木) 00:47:48 ID:???
劣化幽霊でも強種族だから困る
つまり汚いなさすが幽霊きたない

486名@無@し:2010/11/25(木) 05:15:34 ID:???
マインドフレアはHD9だし経験値修正軽いから劣化幽霊にはならんと思うよ

487名@無@し:2010/11/25(木) 11:37:56 ID:???
テレパシー確定だから結構死に難いけどね
感知弱い職だとありがたい

488名@無@し:2010/11/25(木) 11:39:30 ID:???
マインドフレアは強種族でゲソ!

489名@無@し:2010/11/25(木) 17:34:47 ID:???
幽霊よりテレパス早いってのもいいよね
触手の変異はいらないけど

490名@無@し:2010/11/25(木) 19:58:53 ID:???
幽霊はHD低くて杖バカ食いするようにして経験値修正跳ね上げればいいと思う

491名@無@し:2010/11/25(木) 19:59:48 ID:???
妖精は強い!妖精は可愛い!妖精は正義!の信条で今まで妖精だけで遊んできた俺に言わせて貰うと。
たいていの種族は強いを通り越してずるい

492名@無@し:2010/11/25(木) 20:02:47 ID:???
いや妖精さん強いですやん
そんな妖精がハンディキャップみたいな主張通用しませんぜ

493名@無@し:2010/11/25(木) 20:43:50 ID:???
妖精が弱いと思ってるなら職業性格の組み合わせがマゾいか
プレイスタイルが妖精向きでないかのどちらかだな

494名@無@し:2010/11/25(木) 20:46:15 ID:???
いや強いよ
でもHPがががが

495名@無@し:2010/11/25(木) 20:46:31 ID:???
妖精は修行僧との相性が随一だと思う
殴り職なのに腕力要らない修行僧がチート過ぎるといえばそこまでなんだが

496名@無@し:2010/11/25(木) 20:51:48 ID:???
修行僧なんてなんでも強いから他ないの

497名@無@し:2010/11/25(木) 20:59:10 ID:???
デュアルでも魔法をストレス無く使え、戦士職でも魔道具を普通に使いこなし
魔法職だと思うがままに魔法が使える上に加速が付き隠密魔法防御も悪くない。
今なら浮遊も付けて送料消費税ジャパネット負担で経験値ペナ+35%!+35%です!

498名@無@し:2010/11/25(木) 21:01:04 ID:???
HP800行けばなんてことないぜ

499名@無@し:2010/11/25(木) 21:05:56 ID:???
社長!ペナ間違えてます!45%です!

500名@無@し:2010/11/25(木) 21:08:59 ID:???
種族経験値の10%は送料消費税だったんだ

加速隠密魔法能力(知能賢さ魅力)っていうわかりやすい利点に加えて
器用さのおかげで殴り回数も増えやすい
マインドフレアもそうだけど、デュアルならちからじまんとの相性が半端ないよな

501名@無@し:2010/11/25(木) 21:10:12 ID:???
エントの方がペナ安いのか。なんか意外だな

502名@無@し:2010/11/25(木) 21:13:04 ID:???
エントはなんせよく燃えるからな……炎免疫あればやっぱ無傷なんだろうか?

503名@無@し:2010/11/25(木) 21:14:40 ID:???
イークの能力を最大限生かせる職ってなんだろ

504名@無@し:2010/11/25(木) 21:15:31 ID:???
y<免疫もあるのにペナ0の俺様が登場!妖精なんて軟弱種族捨ててこっち来いよ。

505名@無@し:2010/11/25(木) 21:21:13 ID:???
なまけもの!イーク!観光客!
ナ!イ!観!ナイ観ナ!イ!観!

506名@無@し:2010/11/25(木) 21:22:00 ID:???
イークは魅力職以外なら何でもいけるんじゃないか
自前二重耐性張れない職だと特に嬉しいかもしれない
魔道具術師か剣術家か、戦士騎兵あたりも向いてそう

507名@無@し:2010/11/25(木) 21:35:39 ID:???
イークに慣れるとショゴスや一部ユニークがただのプリンになっちまう

508名@無@し:2010/11/25(木) 21:43:00 ID:???
油断してるとウボ子さん辺りに無限ループ食らう

509名@無@し:2010/11/25(木) 21:52:18 ID:???
なまけイーク忍者だと4免疫+毒二重耐性だぜ

510名@無@し:2010/11/25(木) 21:58:25 ID:???
>>502
もちろん。
火炎属性は自前で二重耐性やりやすいから実はそんなに困らないんだぜ?
それよりも器用さがネックになることがある。が、さして問題ではない。

511名@無@し:2010/11/25(木) 22:26:40 ID:???
エント使ってみようかと思ったが食料が水分と聞いて思いとどまった

512名@無@し:2010/11/25(木) 22:29:32 ID:???
水分で食べ過ぎにならないから便利だよ
水持たずとも致命傷治癒でも飲めばいいし

513名@無@し:2010/11/25(木) 22:32:01 ID:???
エントのサーペント戦って、薬飲みすぎで減速?

514名@無@し:2010/11/25(木) 22:42:57 ID:???
ヒント:エントは薬で食べ過ぎにならない -more-

515名@無@し:2010/11/25(木) 22:51:31 ID:???
エント生命プリーストは終盤になると鉄板すぎてやばい。

516名@無@し:2010/11/25(木) 23:19:06 ID:???
このゲーム、やろうと思ってsourceforgeから最新版落としてきてmakeしたんだが、
いざプレイしようと起動すると
「セーブファイルがありません。-続く-」が表示されて固まる。

straceで追ってみると ./lib/save/<uid>.<player-name> を開こうとしてるみたいなので
ファイルをtouchしてやったけど、
「エラー(セーブファイルを読めません。)がバージョン0.0.0 用セーブファイル -続く-」で終了してしまう。

OSはCentOS5です。

517名@無@し:2010/11/25(木) 23:19:54 ID:???
☆の発動で善良退散ってのツモった。
初めて見る気がするけど、★でこういう能力ってあったっけ?

518名@無@し:2010/11/25(木) 23:50:10 ID:???
別に発動は★の奴のみじゃあないよ
無敵化もレイス化もある

519名@無@し:2010/11/26(金) 00:19:02 ID:???
発動で混沌招来を見た事が有るな

520名@無@し:2010/11/26(金) 00:54:26 ID:???
四股踏みの効果って何ですか
★ふんどしを博物館に突っ込んでから気になってきた

521名@無@し:2010/11/26(金) 01:00:23 ID:???
力の杖だったか邪悪退散と士気高揚だったかな?
ちなみにまわしとふんどしは別物です><

522名@無@し:2010/11/26(金) 01:07:18 ID:???
経験値修正40〜45%は強種族しかいないよね
いないよね!いない!

523名@無@し:2010/11/26(金) 01:09:02 ID:???
>>516
$ src/hengband -h

524名@無@し:2010/11/26(金) 01:25:03 ID:???
変愚の妖精は半端にでかくて身長の割りに異常に重いのが気持ち悪い
逆に影フェアリーはかなりでかくて身長の割りに異常に軽いし

525名@無@し:2010/11/26(金) 02:06:13 ID:???
>>505
わろた
なんで今まで思いつかなかったんだろう
それにしても弱そうな仮面ライダーだ

526名@無@し:2010/11/26(金) 02:09:43 ID:???
>>523
-nオプションと-d<def>オプションは試してみたけれどだめでした。
他のオプションも一通り試したけど変わりないです。

527名@無@し:2010/11/26(金) 10:59:16 ID:???
>>524
たぶん何かの袋状器官に妖精の粉を溜め込んでるから重いんだろう。と解釈している。

528名@無@し:2010/11/26(金) 19:42:24 ID:???
体の中に袋というと、なんか怪獣図鑑の体内図を思い起こす。

今でもそういう本あるのかな……。

529名@無@し:2010/11/26(金) 19:44:10 ID:???
影フェアリーは元ネタがさっぱりだ。
なんであんなモヤシみたいな身長体重なんだろう

530名@無@し:2010/11/26(金) 19:48:57 ID:???
妖精はあれで飛んでて加速するんだからわけがわからない
反重力的な重い物質の機関とか身体についてるんじゃね?

531名@無@し:2010/11/26(金) 21:06:19 ID:???
袋だかケツだかから妖精の粉を噴射して加速してるんじゃね?

532名@無@し:2010/11/26(金) 22:27:42 ID:???
>>529
よく気がつきましたね、影フェアリーとはモヤシの妖精なのです。
モヤシは野菜を日陰で育てたものでしょう?

533名@無@し:2010/11/26(金) 23:20:30 ID:???
月で育った妖精は影フェアリーになります

534名@無@し:2010/11/26(金) 23:37:09 ID:???
ヤダなにそれカワイイ

俺はでっかい蝶の羽が付いてる妖精のイメージだな
「羽の先っぽまでが身長なんだからね!」的な感じ

535名@無@し:2010/11/26(金) 23:45:05 ID:???
しかし体重は

まあロングソードですら6kgだったり冗談みたいな超重武器がある世界だからな
骨格がそういう高密度物質で出来てるんじゃないか

536名@無@し:2010/11/27(土) 00:51:29 ID:???
重量に関してはポンドを換算せずにkg表示してるバグがあるので許してやって欲しい

537名@無@し:2010/11/27(土) 03:13:00 ID:???
ヘー 変愚のやけに重たい装備にはそんな背景があったのか。@がバケ物なのかと…

6ポンドのロングソードは㌔に直すと約2、7㌔か。半分以上減って大分まともな数字になったな。

538名@無@し:2010/11/27(土) 03:23:20 ID:???
これでただでさえ軽い影フェアリーが180cmで20kg前後に!

539名@無@し:2010/11/27(土) 05:21:42 ID:???
もう人形の領域だなw
高級ラブドールとかちょうどそんな感じじゃないのか?

540名@無@し:2010/11/27(土) 07:35:23 ID:???
シリコン人形は結構重たくなりそうな気がする。
それはそうと,俺も影フェアリーの元ネタが気になる。

541名@無@し:2010/11/27(土) 07:43:19 ID:???
>>538
武器はポンドまんまだが体重は500グラムとして計算してるだけだから1割重くなってる程度なはずだぞ

542名@無@し:2010/11/27(土) 08:52:15 ID:???
>522
俺の中では骸骨だけうんこだな。耐性が便利って声もわからんではないが、人間並みの体力にマイナスの技能って感じだ。
バカにされることが多い半オーガはHD高くて暗黒耐性持ちで技能もトロルよりマシで強い部類だな。あと爆発のルーン楽しいよ。

543名@無@し:2010/11/27(土) 09:05:36 ID:???
武器はポンドを変換してなかったのかwあんまり覚えてないけど、どっかのサイトで重さ自体より負担重量だからとか言ってた気がしたなあw

544名@無@し:2010/11/27(土) 09:26:44 ID:???
ハーフオーガ馬鹿にしてる人なんて要るの?普通に強いじゃん
変愚のハーフオーガは賢さも魅力も低くない、ただ父親がオーガだった人って感じなのに。
キャラクター作った時の説明文でも普通の人間っぽい説明の後に
「父親がオーガであることは一族の秘密です」って書いてある程度だし被害妄想じゃね?

545名@無@し:2010/11/27(土) 09:28:36 ID:???
ハーフ系列は割と評価低め

546名@無@し:2010/11/27(土) 09:38:40 ID:???
適切に運用すれば十分強いけど、適当にやっても十分強い種族がゴロゴロしてるしなあ
さりとてマゾプレイを味わうほどに弱くはないし、ロールプレイするには脳筋系は似たもんだらけだし

547名@無@し:2010/11/27(土) 09:43:48 ID:???
ハーフオーガはなんせ対抗馬がエントだからな
全職エントみたいなマネの難しい、汎用性に欠けた能力なのが少人口の理由じゃなかろうか
爆発のルーンは良いかんじに使えるんだけど

548名@無@し:2010/11/27(土) 10:53:48 ID:???
バカにされることが多いってのは違うよね。

あ、そんなのいたっけ。そういう存在なだけ。

549名@無@し:2010/11/27(土) 10:58:09 ID:???
骸骨は魔法職向きの職だぞ
遠距離攻撃なら薬すり抜けも全く関係ないしアンデットだから完璧な馬鹿になりづらいしな

550名@無@し:2010/11/27(土) 11:13:33 ID:???
個人的にはr毒破ってだけでインプより評価してるな。やっぱりこの耐性はクリティカルすぎる

骸骨をうんk呼ばわりするならインプのことはどう思ってるんだろうと気になったり

551名@無@し:2010/11/27(土) 11:15:24 ID:???
>>544
たしか以前にも経験値40%代は強いよなって話題の時にはぶられてたというかオチ担当だった。加速と高技能の妖精、テレパス高技能でHD9とそれほど低くないイカ、耐性二つで体力高めの獣人、耐性いっぱいの骸骨、体力も頭もあるデュアルに最適エント
半オーガ「俺は!?」みたいな感じ。
あとオーク、トロル、巨人と合わせて不人気ハーフ四天王プラスサイクロプス扱い。

552名@無@し:2010/11/27(土) 11:19:39 ID:???
ハーフ系は魔道具隠密の悪さや人間みたいな特徴の薄さで避けちゃうな
この辺欠けてると面倒なだけなんだよねぇ

553名@無@し:2010/11/27(土) 11:30:13 ID:???
人間は強いよな

554名@無@し:2010/11/27(土) 12:14:37 ID:???
なんだかんだでHD10はあるからな
けど経験値15%上乗せするだけでインプになれるんだぜ

レベルが強さに直結する職業なら上位半分以内の選択肢には入るかもしれないけど
基本的にレベルだけ3つ4つ引き離しても
耐性耐久技能加速テレパシー特殊能力の差は埋まらないわけで

555名@無@し:2010/11/27(土) 12:19:45 ID:???
でも「俺インプなんだなあ」というのに愛着が持てないから
俺はインププレイはできないんだな
人間は愛着が持ちやすいのが最大の利点

556名@無@し:2010/11/27(土) 12:21:31 ID:???
俺幽霊なんだかなあとか俺妖精なんだなあとか
思いながらプレイするんもんなの?

557名@無@し:2010/11/27(土) 12:28:20 ID:???
耐性パズルが上手くいかなかったりするとちょっと悩む程度だな

558名@無@し:2010/11/27(土) 12:28:21 ID:???
インプは小悪魔で妄想すれ
男だったら知らん

559名@無@し:2010/11/27(土) 12:39:14 ID:???
全然赤肌じゃないじゃん

560名@無@し:2010/11/27(土) 12:41:22 ID:???
インプは破滅1で散々面倒掛けられてるから嫌いだ。
そんな事言ったら人間(のユニーク)なんて、序盤の装備でお世話になる一部除いて嫌な思い出ばかりだけど。

561名@無@し:2010/11/27(土) 12:49:02 ID:???
インプ強いよ。
経験値ペナの低さと完璧な馬鹿にならないのが最高。
透明視も序盤ありがたい。

562名@無@し:2010/11/27(土) 13:11:11 ID:???
誰も弱いなんて言ってないだろ
むしろインプTUEEEの流れだ

563名@無@し:2010/11/27(土) 13:34:52 ID:???
インプはエルドリッチホラーの影響を受けないから、
変異スカムする人にとっては知賢+4されているのとほぼ同じという話を以前見たな
なるほどなー、と思った

564542:2010/11/27(土) 14:21:43 ID:???
>550
俺にはインプは強種族だよ。経験ペナほとんどなしの魔道具高めで快適過ぎる。
肉体派は体力あるから技能にペナあっても仕方ないけど、肉体並以下は技能にボーナスないと悲しい。

565名@無@し:2010/11/27(土) 14:37:30 ID:???
インプと骸骨って技能値含めてステータス上の違いほとんど無いんだけどな
種族の魔道具+2程度でそんなに快適になるもんでも無いし
種族値の+8でアイテムの道+1だよね?
大きく違うのは隠密2点と経験30%の差だけど
r毒破もらえるならトレードオフとしては妥当なとこじゃないの。
俺はおつりまで貰えてると思うけど

566名@無@し:2010/11/27(土) 15:41:27 ID:???
魔道具や隠密の低さは微妙だけど中盤の足かせになりがちな毒耐性、
後半パズルに悩む破片耐性が自前で確保出来るのはデカイよね
しかも知能と耐久ボーナスがあってHD10以上の種族って骸骨除いてみんな経験重いんだぜ

567名@無@し:2010/11/27(土) 15:44:55 ID:???
経験保持も地味に美味しいし、ELDRITCHHORRORも一応受けにくくなってる
45%の割には高パフォーマンスだと思うよ

568名@無@し:2010/11/27(土) 15:47:45 ID:???
y<インプも妖精も軟弱なくせに経験値を沢山要求する詐欺師。ペナ0がここにいるぞ!

569名@無@し:2010/11/27(土) 16:10:58 ID:???
インプは全然軟弱じゃねえだろ

570名@無@し:2010/11/27(土) 17:29:06 ID:???
骸骨はゾンビと比べちゃうんだよなぁ
魔道具下手だけど

571名@無@し:2010/11/27(土) 17:40:46 ID:???
いやそれはない
それはない

あの清清しいまでの脳筋種族とそれなりにバランス型の骸骨じゃ
別物すぎて最初から比較対照にならんだろう

572名@無@し:2010/11/27(土) 18:06:34 ID:???
そんなことよりドラコニアンについて語ろうぜ!

573名@無@し:2010/11/27(土) 18:20:24 ID:???
そうですか元素耐性すごいですね

574名@無@し:2010/11/27(土) 18:23:05 ID:???
重すぎる経験地ペナも相俟って自前のr毒手に入るの遅すぎるんだよドラゴなんちゃらさんは

575名@無@し:2010/11/27(土) 18:42:08 ID:???
10レベルほど遅いよねタイミング的に
r毒持たない種族が一番苦労する時期をおんなじだけ味わえちゃうんだよね。

576名@無@し:2010/11/27(土) 18:46:23 ID:???
ゾンビは確かにデュアルには向いていないけれど
ガチムチの脳筋と比べれば器用だし使いやすい方だと思うなぁ
鍛冶師とか忍者とか

577名@無@し:2010/11/27(土) 18:48:04 ID:???
k<正直ドラコニアンは下に見てる

578名@無@し:2010/11/27(土) 18:49:56 ID:???
鍛治師や忍者は脳筋職だとおもうざます

579名@無@し:2010/11/27(土) 18:51:52 ID:???
ドラコニアンは鍛治師だとDSMを色々付け替えられて楽しい。
ただし古い城はますます空気に。

580名@無@し:2010/11/27(土) 18:53:09 ID:???
ドラゴニアンなら援軍の巻物を有効活用出来るかもしれないとか考えた

581名@無@し:2010/11/27(土) 19:25:34 ID:???
>>580
d[ベビーなんとかドラゴン]<パパー、パパー

582名@無@し:2010/11/27(土) 19:31:06 ID:???
青魔法で援軍召喚するしかねえ!

583名@無@し:2010/11/27(土) 20:16:23 ID:???
バランスドラゴニアンとか時空ドラゴニアンに成長すればいいのに

584名@無@し:2010/11/27(土) 20:52:03 ID:???
ドラゴニアンじゃねえから

585名@無@し:2010/11/27(土) 20:58:16 ID:???
うるせえ馬鹿

586名@無@し:2010/11/27(土) 20:59:14 ID:???
あぁ?

587名@無@し:2010/11/27(土) 21:00:27 ID:???
ラージ・コボルトと洞窟オークかー
どっちに賭けようかな

588名@無@し:2010/11/27(土) 21:22:25 ID:???
ブラックオークだったらほぼ鉄板な感じなんだけどね

589名@無@し:2010/11/27(土) 23:01:30 ID:???
青魔ドラゴニアンなら同族召喚でわりと楽に元素ブレス覚えられるよ!

590名@無@し:2010/11/27(土) 23:05:20 ID:???
だからドラゴリッチでもドラゴリスクでもドラゴニアンでもないん

591名@無@し:2010/11/27(土) 23:09:30 ID:???
誰ださっきからドラゴニアンドラゴニアン言ってるのは

592名@無@し:2010/11/28(日) 02:20:34 ID:???
ラージ・ゴボルド
アヴァロンの主『ゴーウィン』

593名@無@し:2010/11/28(日) 02:46:58 ID:???
まごっと☆じーさん

594名@無@し:2010/11/28(日) 06:32:20 ID:???
コボルトとコボルドってよく間違えるよね

595名@無@し:2010/11/28(日) 06:39:16 ID:???
間違えるもクソもドイツ読みと英語読みの違いだからどっちもあってる

596名@無@し:2010/11/28(日) 07:44:10 ID:???
こまけえこたあいいんだよ
グフノ=ケーとかコプーサーとか恐竜バニーちゃんとかクイグスルグとかボグラグとか
…我ながらどれだけ適当読みしてんだw
この機会に一度ちゃんと読み方見とこう

597名@無@し:2010/11/28(日) 08:10:18 ID:???
え?ボグラグはボグラグだろ、と思ったら違ってた。何年勘違いしてたんだ・・・

598名@無@し:2010/11/28(日) 08:12:50 ID:???
アルラウネとアラウルネは俺だけでいい

599名@無@し:2010/11/28(日) 08:27:07 ID:???
肉塊の帝王『ククルクルズポップ』だっけ?

600名@無@し:2010/11/28(日) 08:29:20 ID:???
ククルズイルグップ じゃなかったっけ

601名@無@し:2010/11/28(日) 08:52:30 ID:???
ナイアルラトホテップ!

602名@無@し:2010/11/28(日) 11:06:48 ID:???
コボルド以外もドイツ語なら許すが
どうせ他の大抵のは英語なんだろ?

プッ

603名@無@し:2010/11/28(日) 11:07:26 ID:???
ちょっと日本語だけで日常会話をしてみてください
つまりはそういうことです

604名@無@し:2010/11/28(日) 13:31:30 ID:???
いあ!いあ!くとぅるふ ふたぐん!!

605名@無@し:2010/11/28(日) 15:25:42 ID:???
実家の近くにワンワンと鳴くカエルがいるんだけどコボルトの元ネタの爬虫類ってこいつじゃね?
変愚のコボルトはわんこだから関係ないけど

606名@無@し:2010/11/28(日) 18:14:29 ID:???
爬虫類は関係ないっすよ
どちらかというとノームっぽい邪悪な妖精がルーツだから
犬っぽくなったのはダンジョンズ&ドラゴンズからだね

607名@無@し:2010/11/28(日) 18:21:47 ID:???
>>605
カエルは両生類だと思います

608名@無@し:2010/11/28(日) 21:27:08 ID:???
>606
爬虫類がD&D設定な訳だが。

609名@無@し:2010/11/28(日) 22:09:14 ID:???
>>608
わんこは哺乳類だと思います

610名@無@し:2010/11/28(日) 22:16:02 ID:???
わんこと申すか

ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/mm_4th/0403_08.htm

611名@無@し:2010/11/28(日) 22:22:58 ID:???
俺もD&Dコボルドは3eのワニ人間っぽいイメージだわ。
ググッたがAD&Dの1st editionからreptilian humanoidsらしい

612名@無@し:2010/11/29(月) 23:51:39 ID:???
エルフの耳が長いとかは、なんたら島戦記の影響らしいが

613名@無@し:2010/11/30(火) 02:02:23 ID:???
あの長い耳にはわびさびを感じますね

614名@無@し:2010/11/30(火) 08:43:38 ID:???
>>612
具体的に言うと、その作品のディードリット(種族はハイエルフ)ってキャラの影響らしいよ

615名@無@し:2010/11/30(火) 18:40:40 ID:???
>>614
リンクの耳が長いのも?

616名@無@し:2010/11/30(火) 19:41:22 ID:???
>>612>>614
それは「あそこまで、ウサギみたいに長いのは」だろ
耳の先が尖がってる話は元からある

617名@無@し:2010/11/30(火) 21:03:45 ID:???
パーンとの出会いのシーンで、ディードが後ろから体当たりを喰らい
うずくまって咳きこむシーンで変な属性がついてしまった

618名@無@し:2010/12/01(水) 06:25:47 ID:???
コンパニオンのディードの裸絵には厨房の頃お世話になったもんだ。

619名@無@し:2010/12/01(水) 08:18:58 ID:???
おもむろに特殊性癖を吐露するのはやめていただけませんか

620名@無@し:2010/12/01(水) 08:34:08 ID:???
はいはい、ではあなたの子供時代(ry

621名@無@し:2010/12/01(水) 19:35:45 ID:???
勝手版変愚1.7.65で面白いことが起きた

エゴモンスターonブレス巻き込みonでカオスvをペットにして変異スカム中にvが増殖するモンスター(ハツカネズミ)を@もろとも攻撃
なぜかペットのカオスvがエゴモンスターになり、モンスターボールに入らなくなった。地上に帰還したらvが敵対
試しに殴ると一気にレベル50になったり吸血武器が効いたり増殖したりした

そのときのセーブデータを上げます

http://roguelike-games.com/rlg01/dat/r2520.zip

622名@無@し:2010/12/01(水) 19:39:21 ID:???
> 勝手版

623名@無@し:2010/12/02(木) 06:57:20 ID:???
エゴモンスターon、モンスターボール出入りでエゴ化するバグは以前報告されてたでよ。

624名@無@し:2010/12/02(木) 22:24:12 ID:???

>>623
そうだったんですか。失礼しました

625名@無@し:2010/12/02(木) 22:25:40 ID:???
それ以前に改造版の話なんて本家のスレでやるもんじゃねぇよ

626名@無@し:2010/12/02(木) 22:37:10 ID:???
まあスレ違いだわな
改造版の話題は勝手に討論スレになるんかね?

627名@無@し:2010/12/05(日) 02:03:57 ID:bmU0Z0Wo
ハリー「スリザリンは嫌・・・スリザリンは嫌・・・・」

帽子「君は何処に入りたいんだい?」

ハリー「グリフィンドールがいい・・・グリフィンドールにいきたい・・・」

帽子「ふむ・・・君ほどの素質ならば、スリザリンにも入れるんだよ?」

ハリー「グリフィンドール・・・グリフィンドール・・・」

帽子「・・・・・・・」


帽子「スリz」
ハリー「グリフィンドォォォォォオオオオオオル!!!」

>>873でコレを思い出したw

628627:2010/12/05(日) 02:04:25 ID:???
あっ……

629名@無@し:2010/12/05(日) 05:10:03 ID:???
帽子「>>627はハッフルパフ!!」

630516:2010/12/06(月) 13:54:22 ID:???

hengband、起動できました。
どうやら64bitなOSでmakeしたバイナリだと正常に動かない模様。(Windowsは不明)

過去スレ見ると同じような症状でプレイできないという方を見かけたので、
patchするスクリプトをあげておきます。

また、端末でのプレイで文字化けする事があったので、こちらも勝手ながら直してみました。
もしお困りの方は試してみて頂ければと思います。

./configure した後に実行して下さい。

ttp://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11543.gz

631名@無@し:2010/12/08(水) 22:52:20 ID:???
体力回復のロッドって実は使えない?
試しに振ったら全然充填されない

632名@無@し:2010/12/08(水) 22:55:28 ID:???
そう簡単に充填されたら死ななくなるよ

633名@無@し:2010/12/08(水) 22:58:03 ID:???
充填してもらえよ

634名@無@し:2010/12/08(水) 22:58:34 ID:???
そんなあなたに魔力充填の巻物

635名@無@し:2010/12/08(水) 22:59:45 ID:???
俺は一本からでも使いますお
薬みたいに消耗品ではないし、杖みたいに壊れたりしないし
アイテム欄一個使うけどアンバー冠みたいなもんさ
あ、一応!!は刻んでますけど、充填はさすがに街でやりますお

636名@無@し:2010/12/08(水) 23:43:36 ID:???
本数集まらないし杖で十分
吸われないけど殴り職じゃ振れない

637名@無@し:2010/12/08(水) 23:59:13 ID:???
振れるようになると通常探索中に気兼ねなく使える体力回復の薬になって便利

638名@無@し:2010/12/09(木) 00:01:04 ID:???
殴り職で体力回復ロッドが使えない?
ならマインドフレアになればいいじゃなイカ

639名@無@し:2010/12/09(木) 00:01:49 ID:???
体力回復の薬の節約にはなるね
枠一つ潰す価値があるかは成功率と要相談

640名@無@し:2010/12/09(木) 00:14:49 ID:???
2本あれば常時持ち歩く
1本だと職による

641名@無@し:2010/12/09(木) 00:18:46 ID:???
自然に充填されるのはないと考えたほうがいいのか
とりあえず枠は余裕あるから持ち歩いてみるわ

642名@無@し:2010/12/09(木) 03:08:30 ID:???
盗賊や超能力者みたいな魔道具高くて回復ない職だとめちゃくちゃ使えるけどそれ以外は微妙だな

643名@無@し:2010/12/09(木) 04:27:19 ID:???
そんなあなたに魔道具術師

644名@無@し:2010/12/10(金) 04:15:12 ID:???
12FランクエがゴーストQで見えないから通路で戦おうと思ったら
lousyが召喚したシラミでフロアが埋め尽くされて
階段を上る羽目になった・・・・・

645名@無@し:2010/12/10(金) 05:14:35 ID:???
オーク15階で何かがアンデット召喚をして戦って無理と思ってテレポしたら
毒で死んだ

646名@無@し:2010/12/10(金) 05:56:26 ID:???
まあアンデッドなんだけどな

647名@無@し:2010/12/10(金) 08:27:10 ID:???
毒や致命傷で死ぬと薬を常備するようになるな

648名@無@し:2010/12/12(日) 10:54:10 ID:???
敵がアンデッドスレイの攻撃方法もってたら
多少は不死種族@の優遇ぶりに陰が挿すんじゃないか

649名@無@し:2010/12/12(日) 12:10:41 ID:???
抱き合わせでオークスレイもできるんですね

650名@無@し:2010/12/12(日) 12:37:27 ID:???
変愚にスレイ・リビングが無くてよかった

651名@無@し:2010/12/12(日) 13:36:52 ID:???
★毒針『現実』(1d1) (/ニ引)

652名@無@し:2010/12/12(日) 13:44:33 ID:???
それは敵を怒らせる。

653名@無@し:2010/12/12(日) 15:41:21 ID:???
オークキャンプクエストの丘オーク倒したらバランスドラゴン・スケイルメイル落とした…
幸先いいな

654名@無@し:2010/12/12(日) 16:27:33 ID:???
>>653
r破轟沌劣の装備ばっかり出る呪いか
BDSMを外さないと耐性パズルが完成しない呪いか
pを派遣されるか
好きなのを選べ

655名@無@し:2010/12/12(日) 16:30:44 ID:???
>>653
くそっクエスターめ、増殖地獄と報酬間違えたな。

656名@無@し:2010/12/12(日) 18:22:32 ID:???
ブルードラゴンスケイルメイルなら外しっぱで良いな
耐性パズルの呪いでいいだろ

657名@無@し:2010/12/12(日) 18:49:50 ID:???
変愚時間7日目なのに普通の防具屋に永続のローブ[2,+14]と☆硬革ブーツ『ネイサンロクエン』 (+2,+3) [3,+8] (+4赤外線視力) {+赤r冷因~人}
が売ってる
なんとか買えるけど

658名@無@し:2010/12/12(日) 23:54:46 ID:???
ゲーム内の経過時間と売り物は関係ないと思うけど

659名@無@し:2010/12/13(月) 01:13:47 ID:???
序盤に限ってBMにPDSMが置かれてるのはよくある話

660名@無@し:2010/12/13(月) 01:19:34 ID:???
変愚始めてこのかた見たことないのもよくある話

661名@無@し:2010/12/13(月) 05:50:01 ID:???
全耐性装備がほしいのに20階過ぎても出てこないのもよくある話
っていうか今の俺

662名@無@し:2010/12/13(月) 06:20:24 ID:???
よくあるというか普通だろ
足踏みしなければ高級品手に入れる機会が5回ぐらいあるかどうかだし

663名@無@し:2010/12/13(月) 06:51:19 ID:???
よくあるって言ってるじゃないですか

664名@無@し:2010/12/13(月) 06:51:51 ID:???
なんどか*勝利*してるけどPDSMなんて見たことも無い
ヴォーパルも無い

665名@無@し:2010/12/13(月) 07:01:24 ID:???
PDSMは天界でスカムしてればいつかは出てくる。
ヴォーパルさんは、運。

666名@無@し:2010/12/13(月) 07:03:56 ID:???
普段は出るのにって使い方が多いから、普段から出ないとはニュアンスが違う

667名@無@し:2010/12/13(月) 08:40:00 ID:???
vopalは忍者やれば出るよ

668名@無@し:2010/12/13(月) 10:57:08 ID:???

今日はじめてクローンまで行けたんだけど
見事に失敗してしまった…
アリの攻撃力の高さと増殖力で、処理に手間取ってたら
召喚地獄に陥って脱出。

皆さんはACどれくらいで、クローンに行ってますか?
それと下記のURLがクローン失敗直後のダンプなんですが
これからどうやって進めばいいか、見当もつかないので
アドバイス頂けると嬉しいです。

ttp://roguelike-games.com/rlg01/dat/r2534.txt

669名@無@し:2010/12/13(月) 11:22:19 ID:???
とりあえず左手に金髪のケレゴルムの革製ラージ・シールド
魔道具ブーストは首と手の片方で充分だから首をボロミアに変えるとか
予備の武器は残鉄剣よりストームブリンガーのほうがいいんじゃないかな
それだけでもだいぶ強くなれる
そろそろ暗黒と地獄耐性埋めないと危険だよ

670名@無@し:2010/12/13(月) 11:27:50 ID:???
今言ってもどうしようもないけどちょっとMP少な過ぎるぞ

671名@無@し:2010/12/13(月) 11:28:43 ID:???
ACよりも耐性と攻撃力と隠密だな結局召還食らったらアウトだし
とりあえず基本的なのと混乱、毒とカオス、透明視と麻痺知らず
攻撃力が心配なら幽体ワイアーム作ってもってくぐらいで
死者復活食らうときがあるので召還させない方がいいかも
ペットをいい加減に使うと無駄に寝てる敵を起こしてピンチになるから慣れないと危険かも

これからならマイクロンフトでアイテムあさってブラマでレベルテレポ買って
感知に気をつけて潜るだけだな全感知が無いのが気になるけどね
耐性とかは初心者ヘルプ見るといいよ

672名@無@し:2010/12/13(月) 11:47:53 ID:???
皆さんありがとうございます!

>>669
確かに、今考えてみると
ボロミアのほうがよかった気がします
ストームブリンガーは反感が怖いんですが
うまく使えば残鉄剣より使いやすいかもしれませんね

>>670
MPは確かに…
最初にもうちょっと賢さに振ったほうが良かったのかなぁ…

>>671
なるほど
ペットを使うのも手ですね
攻撃力は物凄く不足してた感じがします。

マイクロンフトですか〜。
ちょっと行ってきます!

673名@無@し:2010/12/13(月) 12:26:26 ID:???
うん、潜在的には運が悪くない限り十分クローン攻略できる条件整ってるから、あとは慣れだな
攻撃回数多いつらぬきだと、ボロミア付けるだけでも一気に攻撃力上がるからそれだけでもかなり楽になる
防具は町でレベル÷5まで鍛えられるから、それで篭手と靴を強化しておくと気休めにはなった
賢さはそこまで高くなくてもいいけど、やっぱ18くらいは欲しいね

674名@無@し:2010/12/13(月) 13:24:11 ID:???
マイクロンフトの興亡に初挑戦
真ん中の部屋に辿り着く頃にはエクスプローダーが大量沸きしてて爆死

また頑張ろう

675名@無@し:2010/12/13(月) 13:25:59 ID:???
マイクロンフト勧めるとか嫌がらせかよ
死んでるじゃねえかwww

676名@無@し:2010/12/13(月) 13:33:49 ID:???
あいつは6匹しか居ないから開幕でテレポして一匹づつ自爆させれば序盤でもいける、ゲイツ倒しても耐劣化の指輪しかもらえないし
自爆の経験値と泥棒系のドロップと落ちてる金2万ぐらい拾って序盤をすっ飛ばすためのクエストだし別にクリアしなくてもOK

677名@無@し:2010/12/13(月) 13:35:54 ID:???
えっ死んだの?逃げ帰ったんじゃね?

678名@無@し:2010/12/13(月) 13:46:58 ID:???
(;・◇・)ホントだ!死んでる!HP700あって逃げずに死ぬと思わなかった…
しかしヒットポイント警告出てるんだから逃げとけって

679名@無@し:2010/12/13(月) 13:54:23 ID:???
あの真ん中にアイテムがたくさん詰まってると思ったら
逃げるっていう選択肢が頭の中から消えていた…
でも実際は空っぽだったんですね><

680名@無@し:2010/12/13(月) 14:07:14 ID:???
また1から頑張ります!
少しずつ先に進めるようになってきているので
次はまた更に先にいけるはず…

皆様いろいろ教えて頂き
ありがとうございました!

681名@無@し:2010/12/13(月) 14:16:39 ID:???
俺にとってはその耐劣化の指輪が貴重な時があるんだよなあ
50辺りからちょっとずつ無視出来ない相手が現れてくるし

682名@無@し:2010/12/13(月) 14:17:49 ID:???
あー確かにアイテムあるような雰囲気出してるなーあの部屋は
全感知無いのが気になってたけどまさかこんな結果になるとは……o...rz

683名@無@し:2010/12/13(月) 14:19:05 ID:???
劣化の指輪はめたことないな

684名@無@し:2010/12/13(月) 14:24:03 ID:???
俺は無視できない相手は破壊、あるいはレベルテレポで逃げるから劣化って要らないなー
ペットが使えるならどんな敵も麒麟さんやDさん任せで楽勝っぽいし
ペット無し縛りならちょっと欲しいけどむしろペット無しでゲイツと戦いたく無いので結局要らない

685名@無@し:2010/12/13(月) 14:55:26 ID:???
ペットなしが縛りとな・・・

686名@無@し:2010/12/13(月) 16:35:37 ID:???
マイクロンフト行ったことねえや
というかやってないクエストかなりたくさんあるな・・・

687名@無@し:2010/12/13(月) 17:03:04 ID:???
俺も
序盤クエ→クローン→古い城 どの職もこれで終わり

688名@無@し:2010/12/13(月) 17:08:04 ID:???
破滅2を攻略したくてマイクロンソフトに行くことはあるけど
マイクロンソフトが目的になったことは無いな。
自然カオス特異点はお世話になる

689名@無@し:2010/12/13(月) 17:16:22 ID:???
全感知いらないならクエスト飛ばしてマイクロンフトでレベル上げが早い気がする一気に20以上上がるしアイテムも金も入るから俺は結構行くけどな自前でモンスター感知できないとあれだけど

690名@無@し:2010/12/13(月) 17:37:24 ID:???
クエストは面白いからだいたい攻略を目指すな
ゲイツを片づけた後に罠解除振りながらの$回収が妙に気持ちいい

691名@無@し:2010/12/13(月) 18:19:02 ID:???
俺にとって耐劣化は絶対必須
最終装備でなくても★が傷つけられるとイライラが爆発する

692名@無@し:2010/12/13(月) 19:07:10 ID:???
クエストは最低限派だなぁ
なまけアーチャーの時に観光気分で全制覇したくらい

693名@無@し:2010/12/13(月) 19:23:00 ID:???
>>691
プリーストお勧め。武器祝福の失敗でハマると★武器が劣化しまくって楽しいことになる。

694名@無@し:2010/12/13(月) 19:35:11 ID:???
劣化耐性は俺も気にするけど指輪で埋めようとは思わないな
大体竜窟こもってる間に何とかなる

695名@無@し:2010/12/13(月) 19:36:34 ID:???
順当に適正レベルでしか行った事ないから劣化耐性は重視しててもその頃には大抵持ってたりするが
序盤から行けるから稼ぎ用に使うの手もあるのか。
でもクエストはなるべくクリアしたいのよね。

696名@無@し:2010/12/13(月) 19:41:17 ID:???
>>691
鍛冶師オヌヌメ、劣化したら吸っちゃえばいいよ
代えの武器が結構あるし加速以外なら減ってもあまり困らないしな

697名@無@し:2010/12/13(月) 19:50:04 ID:???
*勝利*までの過程を楽しむか、*勝利*自体を楽しむかの差なのかな

698名@無@し:2010/12/13(月) 20:17:22 ID:???
ランクエ完遂派とかも結構居るしな。俺なんて6,12より先はほとんど放棄。

699名@無@し:2010/12/13(月) 20:26:01 ID:???
ランクエ完遂目指すと破壊さんと秩序さん対策しなきゃいけないからだるすぎる
あの時点じゃJ倒すのと同じくらい物資使うし

700名@無@し:2010/12/13(月) 20:29:09 ID:???
秩序はともかく破壊なんてそこそこ強い召喚持ちペットぶつけるだけで終わり

701名@無@し:2010/12/13(月) 21:12:54 ID:???
>>690
スーパーマリオの$部屋みたいなアレな

702名@無@し:2010/12/13(月) 21:27:57 ID:???
ランクエ完遂するためにペット職以外でも進化ペット上位召喚持ちペット使いますって奴いるの?

703名@無@し:2010/12/13(月) 21:33:50 ID:???
楽するためにペット職以外でもいくらでもペット使うよ

704名@無@し:2010/12/13(月) 21:47:40 ID:???
それ職業毎にやり直す意味なくね?
一回ペットゲー終わったらそれで変愚*勝利*でよくね?

705名@無@し:2010/12/13(月) 21:47:43 ID:???
騎乗職以外では@のみで潜るほうが自分はやりやすかったな
だからものまねが凄い苦手。あれは騎乗しないタイプのペットを利用する職みたいだしねえ

706名@無@し:2010/12/13(月) 21:50:38 ID:???
ペットも遠距離職も使ったことない俺が通りますよ

707名@無@し:2010/12/13(月) 21:59:32 ID:???
まあ中の人に不満ないならペットつかえばいいんじゃね
ただ加速スレとかでペット使えば楽勝、とか助言してるのはなにかもにょる

708名@無@し:2010/12/13(月) 22:01:56 ID:???
どうせ記録に残らないし無駄に消耗したくないからペットはガンガン使う

709名@無@し:2010/12/13(月) 22:02:31 ID:???
ペット無しオプションがあったらなー

710名@無@し:2010/12/13(月) 22:05:04 ID:???
ペット職やったことないからかもだけど
まず安定した強さを発揮してくれそうなのが
パワーワイアームくらいしか思い浮かばない… orz

711名@無@し:2010/12/13(月) 22:06:10 ID:???
もにょりながら狂戦士勧めとけ

712名@無@し:2010/12/13(月) 22:08:19 ID:???
パワーDは肝心なときに埋まるので幽体Dのほうが安定する

713名@無@し:2010/12/13(月) 22:15:36 ID:???
ペットに任せっぱなしでどうやってレベル上げるんだろう
上位ハウンド?

714名@無@し:2010/12/13(月) 22:15:55 ID:???
サイバーさんとかペットで使うのはどうなんだろう

715名@無@し:2010/12/13(月) 22:17:57 ID:???
つい下水道で天上界ドラゴン作ってミミックと24階クリアしちゃう
アイテム破壊しないから便利過ぎる

716名@無@し:2010/12/13(月) 22:18:30 ID:???
鏡使いは火力不足で中盤チンカスだったけどペット使ったら快適だった。

717名@無@し:2010/12/13(月) 22:19:46 ID:???
>>713
任せると言ってもユニークのとどめ刺すからそんなに上がらないわけじゃないっしょ。
啓蒙できるようになれば経験の薬拾えるし。

718名@無@し:2010/12/13(月) 22:22:22 ID:???
>>713
任せっぱなしになんてしないでしょ
要所で任せるだけだし、トドメは回ってくるから
ペットに奪われる経験値なんて微々たるもん

719名@無@し:2010/12/13(月) 22:24:53 ID:???
鏡使いが火力不足はないだろうと
30手前から150+のダメージってどんだけだよ
31から幻惑の光なんてのまで使えるって魔法職の中じゃ優遇されすぎだろ

720名@無@し:2010/12/13(月) 22:26:08 ID:???
レベルなんて動かないユニーク相手に召喚スペース潰してLosればOK

721名@無@し:2010/12/13(月) 22:26:23 ID:???
>>717-718
サンクス
とどめだけでも結構入るのか

722名@無@し:2010/12/13(月) 22:34:56 ID:???
初心者がいきなりかがみ使いでペットも使うなんてのは結構な冒険ですかね?
RPって訳じゃないんだけど 鏡で前衛ペットを援護しながらってスタイルがやりたいんですが

723名@無@し:2010/12/13(月) 22:41:15 ID:???
鏡の攻撃はビームとか範囲とかだからなぁ
途中援護しようとするとペットも巻き添え食らうと思う
だから鏡でペットに戦わせるなら基本とどめだけってことになるかと。
MP回復する時間を壁ペットに稼がせる運用が自然かも

724名@無@し:2010/12/13(月) 22:56:40 ID:???
鏡使い自体は強いけどちょっと癖が強い職だからなあ。

725名@無@し:2010/12/13(月) 23:14:23 ID:???
静水のMP回復量がかなり高いから
よっぽど序盤でもない限り息切れしないぞ鏡使い

こっそり鏡設置してからおもむろに高威力ビーム撃つのが
基本スタイルだからペットと組み合わせる必要がなさそう

726名@無@し:2010/12/13(月) 23:22:37 ID:???
>>704
その職業っぽいペットを使うとか
以下勝手なイメージ
破邪パラディンなら天使
トランプハイならサイバーデーモン
魔獣使いはD
悪魔混沌戦士なら偉大なる不浄
騎兵は変幻の魔公
自然レンジャーなら動物召喚……ユニコーン?

727名@無@し:2010/12/13(月) 23:26:07 ID:???
静水
MPが(5+レベル*レベル/100)回復する. 「ペットを操っているときは使えない」. 鏡の上でしか使えない

常時ペット出すなら、鏡使いにとっちゃ縛りプレイでは?

728名@無@し:2010/12/14(火) 04:25:23 ID:???
鏡はペット使わなくていい職。召喚モンスターに囲まれたら幻惑すれば無力化できるしスーパーレイは敵を選ばない
クローンに古代万色Dつれていったものの、アレー静水ツカエネーヨ ってそのまま逃がした

729名@無@し:2010/12/14(火) 11:02:35 ID:???
昨日は散々な結果だったけど
今日はクローン初クリア。
もっともシヴァ靴は先に拾っちゃってたけど…

730名@無@し:2010/12/14(火) 11:21:32 ID:???
鏡使いは隠密がかなり重要
隠密さえありゃ鏡置きまくってスーパーレイ二段当ての超火力でユニークがゴミのようだ

731名@無@し:2010/12/14(火) 13:55:02 ID:???
頑張って鏡置いて二段当てするにこしたことはないけど
一段でも十分すぎるほど強いから困る。
レベル36でようやくマジックロケットのカオスハイ超涙目
三冊目探す必要も無いとかマジチート

732名@無@し:2010/12/14(火) 14:25:15 ID:???
相手を選ばないカオスメイジ並かそれ以上の攻撃力
トランプ並のコストを誇るテレポート
肌石化+反射+魔法防御・影分身・無敵化が全部使える防御力
その上感知も強いし超強力な幻惑の光まで使えてしまう
どう見てもチートです本当にありがとうございました

733名@無@し:2010/12/14(火) 15:14:57 ID:???
鏡の後半はマジで死ぬ気がしない
壁無視するウォンとかゴスモグがちょっと面倒なぐらい

734名@無@し:2010/12/14(火) 15:27:16 ID:???
パワーワイアームも動けなくなる幻惑の光さんマジぱねーっす

735名@無@し:2010/12/14(火) 15:32:34 ID:???
あああああああああああ
12RQ南蛮の酋長『木鹿大王』
召喚地獄に陥ってRQ破棄する羽目に

736名@無@し:2010/12/14(火) 16:23:00 ID:???
木鹿でgdるとか孟獲とかどうするつもりだったんだよ
パニモン持ち歩こうぜ

737名@無@し:2010/12/14(火) 16:41:17 ID:???
凄く使いやすい自動拾いファイルがどこかにあったと思うんだけど、どこだっけ?

738名@無@し:2010/12/14(火) 16:48:25 ID:???
自己解決。
シェフの気まぐれでググったら出てきた

739名@無@し:2010/12/14(火) 21:00:37 ID:???
狂気のpicktypeかシェフの気まぐれ、どっちか持ってれば事足りるよね

740名@無@し:2010/12/14(火) 21:16:41 ID:???
自作である

741名@無@し:2010/12/14(火) 21:17:49 ID:???
最初のをちょこちょこ変更して使ってる

742名@無@し:2010/12/14(火) 22:34:22 ID:???
普通のアイテムと重さとかACが違うアーティファクトの情報だけはパクったな
ジュリアン鎧みたいなやつ

743名@無@し:2010/12/14(火) 22:58:10 ID:???
でも重さでは自動拾いできないよね

744名@無@し:2010/12/14(火) 23:37:50 ID:???
デフォ自動拾いを自分でちまちま改造して今ではデフォ自動拾いの面影が殆ど無いです

745名@無@し:2010/12/15(水) 00:18:36 ID:???
遊ぶたびに弄っていくのは結構楽しいな

746名@無@し:2010/12/15(水) 00:25:41 ID:???
条件分岐増やしすぎてわけわかんなくなってきた

747名@無@し:2010/12/15(水) 06:46:18 ID:???
(',')スパゲッティコードモンスター
それは爆発的に増殖する!

748名@無@し:2010/12/15(水) 07:13:00 ID:???
鼻でスパゲッティコード食べる機械さえあれば……

749名@無@し:2010/12/15(水) 08:41:49 ID:???
白芋虫に殺される程の初心者なんだけどこれ楽しいな
ただ自動拾いとかマクロの設定が難しすぎて手が出せない
でも楽しい

750名@無@し:2010/12/15(水) 16:50:33 ID:???
白wに殺されるほどなら幽霊戦士かエント修行僧かバルログ忍者でヘルプ読みつつゆっくり潜っていけばいい
半月もあれば50Fぐらいまではいけるようになるよ



そして他の職をやって絶望する

751名@無@し:2010/12/15(水) 17:03:36 ID:???
待て!エント修行僧は序盤が初心者向きではないぞ!!
・・・いやまぁヌンチャクかクロスボウ使えばいいんだけどね

752名@無@し:2010/12/15(水) 17:18:27 ID:???
あんまりピーキーなものでやるとその後続かないんじゃないかなぁ
まず餓死しないだろうホビット・とりあえずいろいろできる超能力者を
個人的にはよく勧めてる

753名@無@し:2010/12/15(水) 17:21:41 ID:???
全部強い組み合わせだけど初心者むけではないだろ

754名@無@し:2010/12/15(水) 17:34:09 ID:???
低層なら死にまくって覚えるのもありじゃないかと

755名@無@し:2010/12/15(水) 17:34:58 ID:???
初心者の練習ならゴーレム戦士が無難、まずは巻物の使い方を覚える
次はクラッコンアーチャーとかハイエルフ盗賊とかで射撃と魔法、マクロを覚える
次に鍛冶師や剣術家でスレイやブランド、耐性を覚える
次あたりで魔道具術士、魔道具サイコー!あるいは魔獣使いでペットサイコー!ってなる
装備制限ある職は強いの多いけどやることも多いので最後のほうがいいかもね

756名@無@し:2010/12/15(水) 17:35:28 ID:???
初心者に近接攻撃させるとキー押しっぱでワーグに殺されるのでアーチャーとか勧める

757名@無@し:2010/12/15(水) 17:37:39 ID:???
とりあえず一番馴染み易い近接職を先に勧めることが多いかな
死なないで上手い人なんてまず居ないから、とにかくやってみて死んでもらうことにしてる

758名@無@し:2010/12/15(水) 17:50:13 ID:???
とりあえずホビット戦士とか、バルログ盗賊とかいいと思う
あんまりできること多すぎる職だと何すればいいか分からんし、装備が限定的過ぎる職もちょっと最初は進め辛い

759名@無@し:2010/12/15(水) 18:24:21 ID:???
正直バルログは経験補正が重すぎて初心者向けかといわれると微妙・・・
食料が死体ってのも慌てると思う

760名@無@し:2010/12/15(水) 18:42:16 ID:???
射撃マクロどうすればいいのかわかんなくて3時間くらい悩んだ時期もありました

761名@無@し:2010/12/15(水) 19:07:54 ID:???
そうやって人は成長していくんだな
明日の自分は今日の自分より強い!

762名@無@し:2010/12/15(水) 19:45:39 ID:???
射撃マクロって必須か?

763名@無@し:2010/12/15(水) 19:51:33 ID:???
必須かと言われたらマクロ自体が必須じゃないからなぁ

764名@無@し:2010/12/15(水) 20:00:11 ID:???
面倒くさいゲームだと思わせるのはいけないからね
とにかく最初は知らないといけない事が多すぎるから、その分戦闘くらいは簡素にさせてあげたい

765名@無@し:2010/12/15(水) 20:44:14 ID:???
魔法の唱え間違えが怖くてマクロ設定が出来ないでごわす

766名@無@し:2010/12/15(水) 21:12:21 ID:???
>>759
バルログでも盗賊なら空腹充足あるから大丈夫
経験値はたしかに重いけどね

767名@無@し:2010/12/15(水) 21:13:11 ID:???
匠盗賊なら、だった

768名@無@し:2010/12/15(水) 22:01:43 ID:???
バルログ赤魔「(チラッ)」

769名@無@し:2010/12/15(水) 22:07:37 ID:???
バルログ魔法戦士もこちらをみている

770名@無@し:2010/12/15(水) 22:10:50 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~kh4s-smz/heng/sound.txt
効果音の設定って、↑の以外にありませんか?

771名@無@し:2010/12/15(水) 22:19:19 ID:???
初心者だけどゴーレムアーチャーにしてる
何回かワーグに殺されたけどこいつがHP低い奴狙うこと知ってからは慎重に倒して言ったら
何とかなったわ
次はイークの深いとこにもぐろうかな

772名@無@し:2010/12/15(水) 22:20:07 ID:???
>>770
それ以外にないどころか、それらも全部あるか怪しかったと思う

773名@無@し:2010/12/15(水) 22:27:24 ID:???
D狩りしてたら "歌を口ずさむ幸せな酔っぱらい"の死体が・・・
う、う、歌を口ずさむ幸せな酔っぱらい〜〜〜!!!!!

彼の生涯はDに食われる直前まで歌を口ずさみ死してなお幸せであった

774名@無@し:2010/12/15(水) 22:32:05 ID:???
>>772
そうなんですか…残念。レスありがとうございました

775名@無@し:2010/12/15(水) 22:32:17 ID:???
実に感動的だな

776名@無@し:2010/12/15(水) 23:42:45 ID:???
初心者だった頃はいろいろな組み合わせで30階まで行って自殺して次みたいな感じで探ってたな
プリーストをしばらくやった後に、なんとなくレンジャーやったらあっさり*勝利*できて泣いた。

777名@無@し:2010/12/16(木) 02:02:05 ID:???
今ワーグクエクリアした辺りなんだけど
スライムっぽいのに筋力と器用さに低下喰らったんだ
これって治療復活の薬買う以外に無し?薬高いよ・・・

778名@無@し:2010/12/16(木) 02:07:15 ID:???
プリーストならモリバントの能力復活が$300で使える。他の職業は$1000
jとかmにはうかつに近づかない方がいいよ

779名@無@し:2010/12/16(木) 02:07:54 ID:???
あ、別にモリバント限定じゃないけどね。とりあえず近場では薬とその施設かな

780名@無@し:2010/12/16(木) 02:10:10 ID:???
ありがとう、高いなぁ

781名@無@し:2010/12/16(木) 03:10:21 ID:???
つるはしと財宝感知の巻物買って壁掘るんだ

782名@無@し:2010/12/16(木) 13:27:33 ID:???
バルログ超食料難、人間型が死体爽快なくらい落とさない
こりゃ鉄獄まで行く前に餓死するかな・・・

783名@無@し:2010/12/16(木) 14:17:19 ID:???
辺境の街で死体集めしないの?

784名@無@し:2010/12/16(木) 14:41:57 ID:???
>>783
してるんだけど人があんまり出ない上に死体落とさなくて困ってるとこ

785名@無@し:2010/12/16(木) 14:48:15 ID:???
空腹充足が使える職にすればいい。プリーストとか

786名@無@し:2010/12/16(木) 15:47:01 ID:???
さらっと鬼畜な組み合わせを出すなw
殴ればいいというのはあるが

787名@無@し:2010/12/16(木) 16:08:09 ID:???
バルログ破邪ハイとな

788名@無@し:2010/12/16(木) 18:07:03 ID:???
バルログハイとか追攻指輪探して殴った方がいいまである

789名@無@し:2010/12/16(木) 19:54:24 ID:???
>>784
地上で召喚の杖振ればいいんじゃね?

790名@無@し:2010/12/16(木) 20:04:29 ID:???
開幕魔法屋スカムで警告の指輪~人を手に入れるってのはどうだろう

791名@無@し:2010/12/16(木) 20:08:03 ID:???
開幕で買えるほどの金は普通もってないと思うが

792名@無@し:2010/12/16(木) 20:49:18 ID:???
種族感知1つの警告の指輪なら2-3kで売ってなかったっけ?

793名@無@し:2010/12/16(木) 20:53:34 ID:???
開幕スカムって生まれてすぐ確認>Qy@ってことじゃないの

794名@無@し:2010/12/16(木) 21:16:36 ID:???
メイジは属性ずれてても大して問題ないから
バルログ破邪ハイでも普通にやれる

795名@無@し:2010/12/16(木) 21:20:10 ID:???
>開幕スカム
盗賊クエストのお宝狙いじゃないの?
組み合わせによっては幽霊屋敷も入るのかね

796名@無@し:2010/12/16(木) 22:19:34 ID:???
>782
食料を99個買う
少しは足しになるから

797名@無@し:2010/12/17(金) 01:29:43 ID:???
初勝利はバルログ破邪ハイだったなあ。

798名@無@し:2010/12/17(金) 03:32:05 ID:???
プリーストの序盤の弱さにうんざりしてたけど
体力回復の魔法が安定するとすごいな  その辺の雑魚との戦闘でもかまわず体力回復の魔法唱えるたびに国産牛食ってる気分になる

799名@無@し:2010/12/17(金) 03:40:17 ID:???
序盤の近接系のユニークとかでもショートテレポ→軽傷の治癒連打で押し勝てるしね

800名@無@し:2010/12/17(金) 09:59:44 ID:???
そういや最近破邪プリーストやパラディンをちまちまやってるけど、
徳を上げるのって、病人を回復するより、エルドラク先生相手に破邪魔法でスパーした方が楽じゃね?
上がる徳の種類がちがうんかな

801名@無@し:2010/12/17(金) 15:12:11 ID:???
そもそも頑張って徳あげる必要ないと思うよ
終盤になって真逆の属性になってたらズルで平衡化すっかー、ぐらいで十分

802名@無@し:2010/12/17(金) 15:14:26 ID:???
大抵、善良は邪悪ばっかり倒したりするから終盤は普通に大善な事が多いしね
エントpit見つけてウマーとかしない限りは

803名@無@し:2010/12/17(金) 17:13:00 ID:???
小説の影のジャック読んでみたが面白いなこれ
アンバーも荒俣さん完全翻訳してくれねーかな・・・

804名@無@し:2010/12/17(金) 17:34:06 ID:???
ttp://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11545.txt

野蛮人初プレイでここまで来ているんですが
これからどこに行けばいいでしょか?
クエストいくのにも下水道だとジリ貧になりそうだし…

なんかアドバイスないでしょうか?

805名@無@し:2010/12/17(金) 17:57:36 ID:???
野蛮人ってもいろいろだからな
重要なのは職であって種族ではない
とりあえずダンプ見て・・・
うん誰か任せたw

806名@無@し:2010/12/17(金) 18:00:23 ID:???
アングウィルでクエこなして、柳じじいこなして、ミミック、天狗終わらす。反テレポアミュはずっと頼りになる。
その後は24RQやって、反魔いくなりそのまま潜るなり、クローンいくなり。
あとこういうのは加速スレで聞いた方がいい

807名@無@し:2010/12/17(金) 19:59:10 ID:???
とりあえず、オートローラーは腕器耐MAXで回そうぜ。これ基本。

808名@無@し:2010/12/17(金) 20:10:42 ID:???
3つも17にしたら決まるまでに時間かかりすぎると思うが
大概16にしちゃうなー

809名@無@し:2010/12/17(金) 20:13:37 ID:???
三つならすぐでしょ
おまけで年齢体重の制限かけてもすぐだし

810名@無@し:2010/12/17(金) 20:17:33 ID:???
3つはすぐ4つは無理廃スペックで加速器使えばいけるかもしれないけど試したこと無いからわからんな

811名@無@し:2010/12/17(金) 20:18:35 ID:???
17*3、16*1で回すけどごく稀に17*4になる

812名@無@し:2010/12/17(金) 20:21:43 ID:???
マジで!うちのだと17*3、14*1ぐらいじゃないと時間かかりすぎるからできないな

813名@無@し:2010/12/17(金) 20:32:19 ID:???
17*4は風呂入るとかそんくらい気合かけてやればできるよ

814名@無@し:2010/12/17(金) 20:58:07 ID:???
時間かけてサイコロ振っても死んじゃったら全部パーだもんね!
ぷんぷん!

815名@無@し:2010/12/17(金) 21:01:50 ID:???
クイックスタートすればいい

816名@無@し:2010/12/17(金) 21:02:48 ID:???
魔道具術師がこんなに楽だとは
正直死ぬ気がしない

817名@無@し:2010/12/17(金) 21:16:12 ID:???
わざわざ死亡フラグを立てなくても

818名@無@し:2010/12/17(金) 23:17:29 ID:???
どのアイテムも無駄にならないって点で楽しいよなぁ

819名@無@し:2010/12/17(金) 23:45:13 ID:???
パニックモンスターの魔法棒「無駄にしないと聞いて」
スリープモンスターの魔法棒「俺達を輝かせてくれると聞いて」
懐柔の魔法棒「末長くご愛顧ください」

820名@無@し:2010/12/17(金) 23:52:55 ID:???
最序盤はちょっと輝くよね、売ってお金にする

821名@無@し:2010/12/17(金) 23:56:14 ID:???
イルミネーションのロッド 「パニモンwwwww巻物の方が使えるしwwwww」
ドア/階段感知の杖 「必要とされないってワロスwwwww」
ファイア・ボルトの魔法棒 「一度も使われないとかありえないんですけどwwwww」

822名@無@し:2010/12/17(金) 23:57:16 ID:???
17*4
17*2 16*2 10*2
のどっちかで回す

823名@無@し:2010/12/17(金) 23:58:16 ID:???
そういえばここで聞くのもなんだけど
防具の名前の横にある(-2)とかは命中率が-2って事でいいんだよな?
ずっとやってるけど対して気にしなくても問題ないから何を意味しているのか理解してないっていうね

824名@無@し:2010/12/17(金) 23:59:54 ID:???
命中率というか命中修正が-2な
(-2,+0)って書くと分かりやすい

825名@無@し:2010/12/18(土) 00:00:04 ID:???
その中で100パー輝け無いのは懐柔だけだな
スリープとパニックはオーククエで役に立つし

826名@無@し:2010/12/18(土) 00:06:08 ID:???
懐柔はおもむろに車道ドレイクに降る

827名@無@し:2010/12/18(土) 00:08:58 ID:???
ツチノコ見つけたときに魔道具術師なら輝かせることが出来る

828名@無@し:2010/12/18(土) 00:15:25 ID:???
クローンは死体落とさないんじゃないっけ

829名@無@し:2010/12/18(土) 00:18:54 ID:???
怪獣を懐柔

830名@無@し:2010/12/18(土) 05:53:32 ID:???
死んだ・・・フラグの通りになっちまった・・・

831名@無@し:2010/12/18(土) 07:27:39 ID:???
吟遊詩人、はやくLV38にならないかな。
強化しつつ殴るのはやっぱりちと辛い。

832名@無@し:2010/12/18(土) 08:14:54 ID:???
スポイラーが見れないでおじゃる

833名@無@し:2010/12/18(土) 08:19:36 ID:???
見れるが

834名@無@し:2010/12/18(土) 08:32:29 ID:???
見れたわ。なんだったかわからんが

835名@無@し:2010/12/18(土) 09:52:11 ID:???
詩人の強化、祝福とヒーローと加速は歌よりアイテム使った方がいい
あと耐性の薬も集めておいた方がいい。普段は耐性歌でいいんだけど
肝心なのは轟音朦朧なんで

836名@無@し:2010/12/18(土) 12:03:22 ID:???
>>828
ツチノコクローンはモンスターボールでごにょごにょするといいことがあるよ!

837名@無@し:2010/12/18(土) 12:37:39 ID:???
>>835
成程。一応集めてるので、そのまま突き進みます。

838名@無@し:2010/12/18(土) 13:42:47 ID:???
クローンってモンスターボールに入らなくなかったか

839名@無@し:2010/12/18(土) 13:49:48 ID:???
>>838
少なくとも1.7.2までは入るよ

840名@無@し:2010/12/18(土) 15:36:43 ID:???
>>827はクローンじゃなくて懐柔の話じゃないの?
やったことないけど魔道具術師なら
懐柔→名付け→帰還でいつでも連れて帰れるってことなんじゃ。

841名@無@し:2010/12/18(土) 15:46:16 ID:???
クローンの話は>>828からの流れだよ

842名@無@し:2010/12/18(土) 16:35:38 ID:???
懐柔なら魔道具術士に限らんだろ
動物魅了持ちは特に多いし

843名@無@し:2010/12/19(日) 13:41:32 ID:???
まともにユニークと戦えるようになると一気に楽しくなるねこれ
良い装備でないかなーとか

844名@無@し:2010/12/19(日) 17:31:46 ID:???
そのうちまともに戦ってられないユニークばっかりになる

845名@無@し:2010/12/19(日) 21:48:55 ID:???
ヒッ・・・!?か・・・"カントラス"クン!?

846名@無@し:2010/12/20(月) 01:14:10 ID:???
匠の魔法剣って強いんかな
苦痛のグレイブ?でやってるけどよくわからん

847名@無@し:2010/12/20(月) 01:21:48 ID:???
グレイブだったらアウレの対竜くらいいくはずだが

848名@無@し:2010/12/20(月) 02:47:56 ID:???
なんのことかわからんと思うから、暇だしゆっくり説明してみよう
★苦痛のグレイブ(9d6)(+0,+30)
★アウレハンマー(9d3)(+0,+21)X竜
の計算をする。単純化のため命中率無視。


計算は、
(ダイス期待値)*(スレイ)+(ダメージボーナス)

9d6ってのは、
6面体ダイスを9個振るってこと

苦痛のグレイブのダイス部分の期待値は
9*6*(6+1)/2/6=31.5

これに魔法剣の属性スレイがかかる。*2.5。
31.5*2.5=77.75

さらに苦痛のグレイブのダメージボーナス+30。
77.75+30=107.75


アウレハンマーのダイス部分の期待値は
9*4/2=18(計算式単純化しました)

これにX竜スレイがかかる。*5。
18*5=90

さらにダメージボーナス+21。
90+21=111


結論。
苦痛のグレイブ+魔法剣は107.75、
アウレハンマーの対竜は111。

よって、苦痛のグレイブの魔法剣とアウレの対竜は同じくらい強い。


ちなみに斬鉄剣の倍くらい強い。

参考サイト
「装備に関するメモ」

こんな計算瞬時にできる>>847はすごいね

849名@無@し:2010/12/20(月) 07:06:57 ID:???
6回ほど*勝利*してるけどどアウレ拾ったことねえや俺

850名@無@し:2010/12/20(月) 08:16:51 ID:???
アウレは竜窟で獲得読んだら出たことあるな

851名@無@し:2010/12/20(月) 12:31:02 ID:???
>>849
俺と全く同じだ
ジョージも二回やってるというのに

852名@無@し:2010/12/20(月) 12:41:51 ID:???
クローンクエに失敗して
靴枠がどうしても埋まらない…
どうすればいいんでしょうか><
適当なもの引くまで竜窟に篭るしかないのかなあ

ttp://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11546.txt

853名@無@し:2010/12/20(月) 12:51:57 ID:???
アウレは剣術家で拾った時がやばかった。
無想して突っ立ってりゃワイアームが勝手に死ぬし
ただでさえ強い電撃が属性一致で7倍打だし・・・

854名@無@し:2010/12/20(月) 12:55:56 ID:???
逆にシヴァ靴無いおかげで耐性選り好みのドラゴン靴やらなにやらを使えると前向きに考えるんだ

855名@無@し:2010/12/20(月) 13:21:41 ID:???
自動破壊しないでチェックしていけばなにかしら拾えると思うよ。スピードの硬革ブーツとかさ

856名@無@し:2010/12/20(月) 14:51:22 ID:???
浮遊のブーツをいろいろ探しまわれば何かしらパズルが楽になるのでは。

857名@無@し:2010/12/20(月) 15:27:42 ID:???
いまはゲタで頑張ってるけど
麻痺耐性と浮遊はどうしてもネックになるなぁ…

858名@無@し:2010/12/20(月) 18:03:59 ID:???
別に龍窟に籠らなくても鉄獄降りられるっしょ。
シヴァ靴は宝石を見つけて軟革ブーツ [4]を自動拾いに追加してれば拾えるんじゃね。

859名@無@し:2010/12/20(月) 19:21:05 ID:???
>>857
鉄下駄は状況によって利用価値があると思うんだが
みんなすぐお蔵入りさせちゃうのかな?
殴りだとダメージ修正がうまい

860名@無@し:2010/12/20(月) 19:35:45 ID:???
加速マイナス1がなんかむかつくからエレンディルと一緒に使うといい感じ

861名@無@し:2010/12/20(月) 20:14:14 ID:???
シヴァ靴を履くことの方が多い

862名@無@し:2010/12/20(月) 20:39:15 ID:???
下駄は騎兵で光る

863名@無@し:2010/12/20(月) 20:40:22 ID:???
拾えたらシヴァ靴よりスロール履いちゃう

864名@無@し:2010/12/20(月) 20:45:43 ID:???
俺が拾うと大抵追加耐性がうんこだから使わない

865名@無@し:2010/12/20(月) 21:32:50 ID:???
r糞とな

866名@無@し:2010/12/20(月) 22:14:15 ID:???
うんこ属性の攻撃って・・・
あ、汚物エレメンタルか

867名@無@し:2010/12/20(月) 22:26:15 ID:???
r恐よりは使えそうな気がする・・・

868名@無@し:2010/12/20(月) 22:28:44 ID:???
お気づきかもしれないが放射性廃棄物のブレスとは実は -more-

869名@無@し:2010/12/20(月) 22:30:15 ID:???
ポイズン・ボールの魔法を見たことがあるかい? -more-

870名@無@し:2010/12/20(月) 22:33:21 ID:???
ただしその魔法は尻から出る

871名@無@し:2010/12/20(月) 22:42:42 ID:???
ゴリラ('Y')

872名@無@し:2010/12/20(月) 22:48:19 ID:???
さすが鏡術師だHP600でオベロン圧勝とは
血戮軍団に『メフィストフェレス』混ぜて召喚してきた時だけはうっかり死にそうだったけど。
まぁともかく自前で魔法防御できるのもすごく良いね鏡

873名@無@し:2010/12/21(火) 00:39:28 ID:???
600って魔力の嵐+αで簡単に逝くじゃん。なんぞそれ。

874名@無@し:2010/12/21(火) 00:45:27 ID:???
>>872
じゃあ次は気ファイターやろう、な!

875名@無@し:2010/12/21(火) 06:53:45 ID:???
魔力消去からの魔力の嵐+αじゃないと死なないだろ

876名@無@し:2010/12/21(火) 09:58:16 ID:???
魔力消去じゃなくても分身を2回連続で抜かれるか光の剣で死亡だろ。
無敵は魔力消去の1ターン硬直考えたら自殺志願にもほどがあるし。
正直、LOSロケット連打とかじゃなきゃ魔力の嵐→光の剣にそこそこの確率で耐えるHP800は欲しいぞ。

877名@無@し:2010/12/21(火) 11:02:22 ID:???
スーパーレイとかで破壊範囲外にいるオベロンさんLOSって
反撃召喚を破壊すればいいんじゃねって思ったがどう考えても破壊が足りんな・・・

878872:2010/12/21(火) 18:01:02 ID:???
二回行動された上で分身二回抜かれて死ぬって
HP800から魔力嵐*2か破滅+魔力嵐ぐらいかそれ以上に低い確率だと思ったんだけど。
光の剣*2ならスペマスで幽体化してても同じ条件だし
さらに死ににくくすることは時間かければもちろんできたけど
HP600でも他の職業と同じ程度には死なないだろうと思ってアンバー冠狙ってみた
確率概算間違ってた?

879名@無@し:2010/12/21(火) 18:44:49 ID:???
立ち回りが上手いんだろうなぁ
サーペント討伐まだならamvでUP希望

880名@無@し:2010/12/21(火) 18:53:25 ID:???
ニコ動の鏡プレイ日記そのまんま参考にしてるので、それ見てもらった方が良いと思う

881名@無@し:2010/12/21(火) 19:06:43 ID:???
効果音を鳴らせる設定を増やすパッチはいつか書きたいと思ってもう2年になる

882名@無@し:2010/12/21(火) 19:35:53 ID:???
自分で鳴らしたい場面とその設定のためのコード追加したほうが早いからねぇ

883名@無@し:2010/12/21(火) 19:54:13 ID:???
>>880
ちょっくら参考に見てくるわ
ありがとう

884名@無@し:2010/12/21(火) 20:52:49 ID:???
>>882
解説してるサイトとかありますか?

885名@無@し:2010/12/21(火) 21:52:04 ID:???
>>878
HP800なら魔力の嵐→魔力の嵐のみアウト。
分身HP600だと、魔力の嵐→攻撃魔法どれでもアウト。
オベロンの魔法の種類を考えると、いくら75%で回避できるとは言え俺は下を選びたくはないな。
ちなみにスペマス幽体化は魔力の嵐x2に安全が保証されるが、分身は25%で死ぬので同じではない。

886名@無@し:2010/12/21(火) 22:15:50 ID:???
>>882
どうやってやるの?

887名@無@し:2010/12/21(火) 23:24:20 ID:???
普通に考えてコード書き換えてコンパイルするんだろ?

888名@無@し:2010/12/22(水) 00:35:11 ID:???
効果音を追加するには効果音を鳴らしたいメッセージが表示される場所に逐一sound関数追加する方式なんで
パッチだととても対応しきれないって事ですハイ

889名@無@し:2010/12/22(水) 02:02:31 ID:???
修行僧の百烈拳に合わせてテーレッテーと各種音声流したり、聖戦や暁の剣でpを大量召喚した時に
暴れん坊将軍あたりのチャンバラ音源流したりしようとしたことがあったが面倒くさくて頓挫したわ。

印篭の発動は書いたが、そもそも拾わない罠。

890名@無@し:2010/12/22(水) 12:29:21 ID:???
ボルドールの取り巻きうざすぎ

891名@無@し:2010/12/22(水) 14:39:33 ID:???
カミカゼyの連鎖爆発楽しいじゃん

892名@無@し:2010/12/22(水) 15:14:15 ID:???
ちからじまんゾンビ戦士きっついなぁ
レベル25の段階で邪悪感知の杖振っても振っても成功しねぇ
これ破壊の杖使えるようになるんかいな

893名@無@し:2010/12/22(水) 15:59:21 ID:???
そんな組み合わせでもふつうの野蛮人と同じ修正なんだよな
野蛮人の魔道具ペナルティは異常

894名@無@し:2010/12/22(水) 17:06:11 ID:???
性格はレベルでも能力修正があるから
ふつうの野蛮人のほうがマシ。ほんのすこしだけ

895名@無@し:2010/12/22(水) 17:24:05 ID:???
魔道具が殆ど使えない&隠密移動が最低(+4のエルフのクローク付けてやっと普通)で
出歩く先出歩く先で常に敵が仲間呼びまくりの臨戦態勢と言うスリリングなプレイが楽しめるよゾンビ戦士

896名@無@し:2010/12/22(水) 19:03:24 ID:???
HPも攻撃力も高すぎて全然スリリングじゃないけど。とりあえず穴熊して殴れば解決。

897名@無@し:2010/12/22(水) 20:54:47 ID:???
とりあえず素じゃ破壊杖は振れないよね
どっかのサイトの振れませんの例だった気がする<力自慢ゾンビ戦士

898名@無@し:2010/12/22(水) 21:59:38 ID:???
レベル40時点で、問題なく*破壊*の杖が使用できる能力値の算出方法
職業の基本値 + 職業の成長値 × 4 + 種族補正 + 性格補正×1.8 > 53
力自慢ゾンビ戦士は32

899名@無@し:2010/12/22(水) 22:27:34 ID:???
「問題なく」って失率何%くらいなんだろう

900名@無@し:2010/12/22(水) 22:29:27 ID:???
0%なら問題ない

901名@無@し:2010/12/22(水) 22:33:40 ID:???
魔道具はどんなにがんばっても0%にならないんだけどね。
だから危ない時に*破壊*振ったりアウェイ振ったりしちゃいかんという。

902名@無@し:2010/12/22(水) 22:43:23 ID:???
それで死んじゃってるdumpは沢山あるしね

903名@無@し:2010/12/22(水) 22:58:07 ID:???
0%になったらレベルテレポの巻物なんてだれも持ち歩かないよ

904名@無@し:2010/12/23(木) 01:03:43 ID:???
>>898
1/3で成功するのは最低限じゃない?と思ったが、知能修正が少しでも加わればそれなりに使えるか

905名@無@し:2010/12/23(木) 01:54:40 ID:???
戦士はラッキーマンが鉄板だと思う。隠密魔法道具その他を考慮して。

906名@無@し:2010/12/23(木) 13:13:55 ID:???
ゾンビ戦士能力の上がり方が神がかってきたよ
知性が1も上がらず賢さがグングン上がる
これはやり直しも念頭に入れたほうがよさげかな?未だに鑑定の杖失敗するよ

907名@無@し:2010/12/23(木) 14:43:07 ID:???
鑑定は大量の巻物でいいとして感知失敗は困るだろうな
魔法道具アミュレットか小手に期待だ

908名@無@し:2010/12/23(木) 14:45:57 ID:???
知性は魔法道具に影響ないこともないが、かなり小さいのでどちらにしろ
力自慢ゾンビだと関係ないと思うよ。

909名@無@し:2010/12/23(木) 15:48:38 ID:???
確かに脳筋系クラスだと特に思いいれが無いのならラッキーマン選ぶな。
私の場合性格は夢を見てなまけもの使うから種族で魔法道具を得意にするけど。

910名@無@し:2010/12/23(木) 16:51:08 ID:???
さてとロビンフッドの映画が公開されたわけだが
見てきてないんだけど今回の映画は『ロビン・フッド』は
満足してくれる出来なんだろうか?

911名@無@し:2010/12/23(木) 17:11:44 ID:???
見たけど結構面白かったよ。
グラディエーターの監督でラッセルクロウだし、つまらんはずがない。

912名@無@し:2010/12/23(木) 22:49:45 ID:???
俳優と監督の組み合わせだけじゃ安心できないんだよ
ああ333は面白かったのに…とか

913名@無@し:2010/12/24(金) 19:04:03 ID:???
映画の出来が良かったら★ショートボウのドロップ確率が上がるよ

914名@無@し:2010/12/24(金) 19:51:54 ID:???
初めてストームブリンガー見つけて「うわこえぇ」とか思ったけど、
遠隔攻撃ないことに気付いてショートテレポしながらクロスボウ撃ってたら簡単に倒せてしまった。

915名@無@し:2010/12/24(金) 19:53:47 ID:???
http://roguelike-games.com/rlg01/dat/r2540.txt
クリスマスイブなのでサンタ討伐報告。
罠生成で死体ドロップの位置がずれたときはヒヤリとしたぜ!

916名@無@し:2010/12/24(金) 23:48:32 ID:???
律儀者にメリークリスマス。

917名@無@し:2010/12/25(土) 03:40:33 ID:???
何とか俺も夜が明ける前にサンタ見つけた
プレゼントはスラ帽と賞金首の死体でした

918名@無@し:2010/12/25(土) 07:35:48 ID:???
サンタを倒した後に残ったのはむなしさだった
そりゃ*勝利*寸前放置データじゃDrop期待できねーけどさー

919名@無@し:2010/12/25(土) 22:05:55 ID:ncCEgxMo
>>915-918
http://uploader.karou.jp/img63712.jpg/

920名@無@し:2010/12/25(土) 23:19:32 ID:???
クリスマスとイブ限定のお題で、何人サンタを狩れるかとか。

921名@無@し:2010/12/25(土) 23:55:32 ID:???
もしかして結界の紋章って高火力のブレスとか魔法持ちに対してはNG行為だったりするのかな

922名@無@し:2010/12/25(土) 23:59:22 ID:???
守ルーンでそういうことは無い

923名@無@し:2010/12/26(日) 00:40:11 ID:???
デメリットはない

924名@無@し:2010/12/26(日) 00:58:33 ID:???
結界成功したときは反攻での隣接時みたいな仕様
@の周り移動して終わりになる

925名@無@し:2010/12/26(日) 01:03:40 ID:???
そうかー オベロン様が発狂したしただけかー

926名@無@し:2010/12/26(日) 04:13:25 ID:???
ちからじまんゾンビ戦士で耐性装備が揃わずにスーパー中だるみタイム突入
劣化・カオス・地獄耐性無いと30階以降はキツい・・・

927名@無@し:2010/12/26(日) 04:48:36 ID:???
その階層だと耐性が揃っている方が珍しい気がする
でもr毒因はないと怖いから結局足踏みする羽目に

928名@無@し:2010/12/26(日) 08:53:25 ID:???
そんなときは竜窟に火炎の指輪持ってレッドワイアーム狩りに行くとか

929名@無@し:2010/12/26(日) 09:11:24 ID:???
発動に失敗した。発動に失敗した。発動に失敗した。
あなたは死んでしまった!

930名@無@し:2010/12/26(日) 09:15:44 ID:O1mbBopQ
AF生成でいい感じの武器ができた
☆ダイヤモンド・エッジ《混沌の戦士》 (7d5) (+27,+22) (+2攻撃) {+攻器探赤掘r電毒因|沌切理/デ}
普段はうざいだけの|沌だけど,職業が混沌の戦士(カオス)だったからイメージ的には最高の武器だぜ
破壊さんのHPの大半を無敵の薬一服で削れるぐらいの攻撃力持ってるんだけど,
|沌理は激しく使いづらいから普段はヴォーパルリンギル二刀流してた

ところで,混沌の戦士は魔法がメイジと同じぐらい得意みたいなんだが,
種族がアンドロイドだったせいか,3冊目4冊目の魔法が普通に使えるようになるころには
普通に殴った方が強いように見えたから,結局3冊目は現実変容しか覚えないまま勝利してしまった
これなら赤魔でもほぼ同じことできると思うんだけど,
混沌の戦士(カオス)じゃないとできないことって何かない?

931名@無@し:2010/12/26(日) 09:40:15 ID:???
中二プレイ

932名@無@し:2010/12/26(日) 09:43:34 ID:???
>>926
地獄と劣化は40階手前からぼちぼち揃え始めるでも大丈夫かと
マレキス・大バシリスクあたりと異次元の色彩からが地獄劣化の本気
ちからじまんゾンビ戦士だとカオスは困るね
魔道具あれば癒しの杖持って強行軍もできなくはないんだけど。
それでもとりあえず35階前後までは潜れるんじゃない。r因はあるみたいだし

>>930
HPにもの言わせた超高ダメージのログルスのブレスとか。
魔術師の杖一本でJ倒せるのが強みだから
強み生かすなら知能低くない種族で一級超級武器も手に入れないことが条件になるかと

933名@無@し:2010/12/26(日) 10:43:39 ID:???
>>930
カオス耐性抜けにブレスを見舞う

934名@無@し:2010/12/26(日) 11:34:52 ID:???
ゾンビは自前で地獄持ってるだろ

935名@無@し:2010/12/26(日) 11:53:40 ID:???
ダイヤモンドエッジって邪スレイつくだけで半端ない威力なのね
トランプの刃とか使えなくて残念

936名@無@し:2010/12/26(日) 12:02:46 ID:???
エゴ判定あると修正値が超ブーストされるんだっけ?

937名@無@し:2010/12/26(日) 13:21:22 ID:???
>>1とは少し違うが、手軽なパズル系
ttp://www.gamebalance.com/games/orboxb.html

スタートからゴール目指すゲーム。カーソルキーで動かす。
壁にあたるまで止まれない。
ゴールからの逆算とかもしながらやるといい。

938名@無@し:2010/12/26(日) 13:23:27 ID:???
違うにも程がある

939名@無@し:2010/12/26(日) 13:48:24 ID:O1mbBopQ
>>932
なるほど,アンドロカオス常時onなら
*破壊*でvault荒らしまくって超強化ヤッホーイ
ってところからして魔法メインのキャラ作るという目的に合ってなかったのか

混沌の戦士の魔法力と殴り性能両方を生かした戦い方はこんな感じになるのかな
右手にリンギル,ソウルソード,ワーウィンドルあたりの
アクセサリーとしては素晴らしいが攻撃力は微妙な武器を装備
雑魚はソニックブームやカオスボルトを利用しつつ殴り殺す
強力なユニークには左手に魔術師の杖を装備して
魔力の嵐かログルスのブレスをぶち込む
また機会があれば試してみよう

940名@無@し:2010/12/26(日) 13:51:50 ID:???
すまねぇ違ったのは俺の間だった
誤爆だぜ

941名@無@し:2010/12/26(日) 14:31:17 ID:???
混沌の戦士で魔術師の杖に持ち替えは耐性とか能力の問題で
我が家に帰って色々と装備を代えてたな
魔力喰いの変異ありゃずっと魔術師の杖持ってたんだが

942名@無@し:2010/12/26(日) 15:11:13 ID:???
違うにも程があるが懐かしすぎるな

943名@無@し:2010/12/26(日) 17:58:12 ID:???
>>932
r因はあるんだけどよりによってダガーなんだよ
それでもなんとか戻って今は38階
ステータスシャッフルされて泣きそうになったけど器用さがめちゃくちゃ上がって攻撃力大アップしたから、まぁよし
ただでさえ馬鹿なのがさらにめちゃめちゃ馬鹿になったけど

944名@無@し:2010/12/26(日) 22:20:36 ID:???
皆1.7以降やってるの? もしかして1.62は俺だけ?

945名@無@し:2010/12/26(日) 22:24:39 ID:???
そりゃ職の追加とかバグなくなってるしな

946名@無@し:2010/12/26(日) 22:31:03 ID:???
1.62は割とセコい事が可能だから自重した。湖じゃないよ
あれやってしまうと、ほとんどのユニークを無傷で倒せてしまう

947名@無@し:2010/12/26(日) 22:41:51 ID:???
階段昇降スカムできたころのバージョンとか今やるとすげぇ楽だよね

948名@無@し:2010/12/26(日) 22:54:06 ID:???
オフィシャルで1.62が最新ってなってたから1.7があるなんて思いもよらなかった
どこで手に入ります?

949名@無@し:2010/12/26(日) 22:58:20 ID:???
SVN

950名@無@し:2010/12/26(日) 23:56:51 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~kh4s-smz/roguelike/labo/index.html
>>1に書いてもいいんじゃないかなあ

951名@無@し:2010/12/27(月) 00:10:05 ID:???
書き加えるとなると>>1はこうなるのかな

プレイ日記スレに書くほどでもない記録や、その他変愚蛮怒に関する事柄、
要望や疑問、雑多な話題などを扱うスレッドです。
要は変愚に特化した雑談場として使っていきましょう。
 
オフィシャルページはこちら
http://hengband.sourceforge.jp/
Ver 1.7以降はこちら
http://www.asahi-net.or.jp/~kh4s-smz/roguelike/labo/index.html
スポイラー
http://www.kmc.gr.jp/~henkma/heng/

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1282115925/

過去ログは>>2

952名@無@し:2010/12/27(月) 00:40:57 ID:???
こうじゃね

旧オフィシャルページ(更新停止)はこちら
http://hengband.sourceforge.jp/
移行先(SourceForge.jp上のホームページスペース)はこちら
http://sourceforge.jp/projects/hengband/
Ver 1.7以降は移行先のSVNリポジトリにて

Ver 1.7以降のビルド済みファイル配布(非公式)はこちら
http://www.asahi-net.or.jp/~kh4s-smz/roguelike/labo/index.html

953名@無@し:2010/12/27(月) 01:57:00 ID:???
次回のお題は何ぞや。

954名@無@し:2010/12/27(月) 02:10:11 ID:???
不人気種族(オーク・トロル・オーガ・巨人・サイク)強化月間とか・・・

955名@無@し:2010/12/27(月) 02:14:57 ID:???
悪夢自由形とか

956名@無@し:2010/12/27(月) 02:29:08 ID:???
1000ならなまけもの、イーク、騎兵の3つのうち2つ以上を選択、残りは自由

957名@無@し:2010/12/27(月) 02:56:24 ID:???
青魔 他自由形

958名@無@し:2010/12/27(月) 03:08:57 ID:???
野蛮人狂戦士の素手縛りとか

959名@無@し:2010/12/27(月) 03:12:52 ID:???
超不人気の鏡使いの魅力を再発見してみようよ

960名@無@し:2010/12/27(月) 03:18:15 ID:???
再発見って中盤から魔力の嵐級の魔法が使えるだけでも相当だと思うけど

961名@無@し:2010/12/27(月) 03:18:50 ID:???
鏡使いは結界の使い方のレクチャーが必要だな。。。

962名@無@し:2010/12/27(月) 03:19:43 ID:???
強いし硬いし面白い

963名@無@し:2010/12/27(月) 04:09:32 ID:???
練気でメイジプレイ
(オベロンとJだけでも)

964名@無@し:2010/12/27(月) 04:19:26 ID:???
アンバライト剣術家    ベネディクト的な意味で

965名@無@し:2010/12/27(月) 06:31:33 ID:???
騎兵の影に隠れてるイメージの魔獣使いさんを再評価してみないか?

966名@無@し:2010/12/27(月) 06:35:41 ID:???
次元の扉つかえるだけで騎兵以上じゃないかのう

967名@無@し:2010/12/27(月) 07:01:16 ID:???
プリースト(生命以外) 暗黒プリや、悪魔プリをやってみよう。でもマゾそう

968名@無@し:2010/12/27(月) 07:52:15 ID:???
次スレの題はもう少しマイルドなやつをお願いしたい・・・

969名@無@し:2010/12/27(月) 08:12:18 ID:RexPMc3Y
魔法戦士とか破邪パラみたいなイメージだけはかっこいい残念職

970名@無@し:2010/12/27(月) 08:40:46 ID:???
魔法戦士は残念じゃないだろ

971名@無@し:2010/12/27(月) 09:00:46 ID:???
破邪パラは暗黒パラと変わらんっつってんだろ

972名@無@し:2010/12/27(月) 09:34:09 ID:???
初心に帰ってなイ観とか

973名@無@し:2010/12/27(月) 09:37:57 ID:???
人間鍛冶師★禁止(光源等含む) で色んな人の最終装備を眺めてみたい。

974名@無@し:2010/12/27(月) 09:46:34 ID:???
破邪パラが残念なのは破邪生命プリーストがいるからじゃね
暗黒パラは少なくとも暗黒生命プリーストが不可能な分だけマシ

975名@無@し:2010/12/27(月) 09:54:52 ID:???
破邪生命プリは遊んでみれば微妙さがわかるぞ
この組み合わせはメイジのがいい

976名@無@し:2010/12/27(月) 09:57:37 ID:???
破邪も暗黒もハイメイジに限る

977名@無@し:2010/12/27(月) 10:05:41 ID:???
文字通りハイメイジに限られる呪術使いとか

978名@無@し:2010/12/27(月) 10:06:21 ID:???
それよりスナイパーやろうぜ

979名@無@し:2010/12/27(月) 11:06:46 ID:???
ジョージ

980名@無@し:2010/12/27(月) 12:02:02 ID:???
呪術は慣れたらクソ楽なんだよな
むしろ耐麻痺or狂気の種族ならLv5から金鉱階段いけて狂戦士と忍者の次に速いまである

981名@無@し:2010/12/27(月) 15:33:18 ID:???
鏡使いはニコ動にクリアまでの日記が上がってるから、やりかたはわかりやすいと思う。
いかさま・上り階段/帰還無しとかどうだろう。

982名@無@し:2010/12/27(月) 15:34:58 ID:???
店なし

983名@無@し:2010/12/27(月) 15:39:10 ID:???
もっと緩い縛りにするべきだよ。
第1領域悪魔

984名@無@し:2010/12/27(月) 15:41:21 ID:???
つまり殴りメイジか

985名@無@し:2010/12/27(月) 15:54:31 ID:???
性格がしあわせもの縛りとかどうだろう

986名@無@し:2010/12/27(月) 15:56:49 ID:???
ラッキーマンな女やセクシーギャルな男で*勝利*する

987名@無@し:2010/12/27(月) 16:00:27 ID:???
>>986
性転換の過程で色々副作用あること考えると単純にめんどくせえw

性格:セクシーギャルで勝利

988名@無@し:2010/12/27(月) 16:10:24 ID:???
半タイタンで魔法は破邪領域
職は破邪領域が使えるならどれでも

989名@無@し:2010/12/27(月) 16:11:26 ID:???
アンドロメイジとかどうかな

990名@無@し:2010/12/27(月) 16:21:39 ID:???
ニーベルング魔道具術師

991名@無@し:2010/12/27(月) 16:27:58 ID:???
初心に返って半巨人戦士とかゴーレム戦士

992名@無@し:2010/12/27(月) 16:30:52 ID:???
ドラえもんプレイ

993名@無@し:2010/12/27(月) 16:33:48 ID:???
詳細をkwsk >ドラえもんプレイ

994名@無@し:2010/12/27(月) 16:34:29 ID:???
アンドロイドでドラえもんっぽい生い立ちのでやれってことじゃね

995名@無@し:2010/12/27(月) 16:35:12 ID:???
なるほどね、r見かけたら即抹殺か*破壊*かw

996名@無@し:2010/12/27(月) 16:41:14 ID:???
イーク騎兵

997名@無@し:2010/12/27(月) 16:47:26 ID:???
なまけものな幽霊

998名@無@し:2010/12/27(月) 16:48:22 ID:uW6NgQBs
ちからじまん野蛮人+魔道具初期値18の職

999名@無@し:2010/12/27(月) 16:48:22 ID:???
アンバライト トランプ領域

1000名@無@し:2010/12/27(月) 16:48:31 ID:???
塔縛り(クエスト「宝物庫」終了の報告をしないで放置)
悪夢モード自由形

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■