■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
変愚蛮怒スレッド その16- 1 :名@無@し:2010/05/21(金) 20:40:40 ID:???
- プレイ日記スレに書くほどでもない記録や、その他変愚蛮怒に関する事柄、
要望や疑問、雑多な話題などを扱うスレッドです。
要は変愚に特化した雑談場として使っていきましょう。
オフィシャルページはこちら
http://hengband.sourceforge.jp/
スポイラー
http://www.kmc.gr.jp/~henkma/heng/
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1266835888/
過去ログは>>2
- 2 :名@無@し:2010/05/21(金) 20:41:57 ID:???
- その14 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1262602346.html
その13 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1254409056.html
その12 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1244942856.html
その11 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1229154350.html
その10 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1213684359.html
その9 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1202879050.html
その8 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1190521562.html
その7 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1175267541.html
その6 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1152200988.html
その5 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1136379858.html
その4 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1123600643.html
その3 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1107345440.html
その2 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1099617841.html
その1 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1089030479.html
- 3 :名@無@し:2010/05/21(金) 22:25:27 ID:???
- 流れは鍛冶師かと思ったが、1000がものまねと発言した件について・・・
ものまね野蛮人で良いのか?
- 4 :名@無@し:2010/05/21(金) 22:30:04 ID:???
- なにかが1乙のブレスを吐いた。画面を保存しますか?[Y/n]
ものまねは確定かなー?
一応参考に:
男性 女性 合計 勝利数 平均スコア 最高スコア
ものまね師 179 125 304 31 2613512 39343984
まともに編集してないからズレてるかも
- 5 :名@無@し:2010/05/21(金) 22:42:01 ID:???
- 前スレ終了前に作った最後のハーフオークが木っ端ミジンコになった。
とりあえず、ものまね自由形でいいんじゃなイカ?
- 6 :名@無@し:2010/05/21(金) 22:42:31 ID:???
- 破邪パラと言いかけて結構勝利してる事に気付いてやめた。ものまねね。
- 7 :名@無@し:2010/05/21(金) 22:43:41 ID:???
- >>1乙!
勝利数が少ないからものまねかな、種族は何でも良いよね
- 8 :名@無@し:2010/05/21(金) 22:48:09 ID:???
- >>7
あなたは強種族でプレイしてもても
- 9 :名@無@し:2010/05/21(金) 23:09:32 ID:???
- つまりハーフオークものまねか
- 10 :名@無@し:2010/05/21(金) 23:10:34 ID:???
- ものまねよくわからんかなとか思ったけどかなり殴りも強いのな
序盤は無理に考えるより殴ればいいか
- 11 :名@無@し:2010/05/21(金) 23:19:28 ID:???
- ものまね師の称号にクスリときた
「えらい」てw
- 12 :名@無@し:2010/05/21(金) 23:26:26 ID:???
- わーお!何もかも>>1乙に見える!
食わず嫌いしてたが、ものまねやってみるか
まず見習いパラディン調達だなぁ
- 13 :名@無@し:2010/05/21(金) 23:35:43 ID:???
- 序盤は殴って塔で大天使と単色dを取ってそのまま塔で育成が
ものまねの王道かと思ってる
- 14 :名@無@し:2010/05/21(金) 23:41:31 ID:???
- ものまねって…自称初心者のおれにはハードルが高すぎる…
勝利抜きで参加するか。
- 15 :名@無@し:2010/05/21(金) 23:45:01 ID:???
- ものまねはAと一緒に穴熊して無敵と回復使いまくりながら殴るの楽しかったなー
- 16 :名@無@し:2010/05/21(金) 23:46:26 ID:???
- 中盤は天使をお供に無敵化・回復しながら殴りだったような気がする。
- 17 :名@無@し:2010/05/21(金) 23:46:32 ID:???
- いちおつ
自分はワイアームを竜窟で毒針でつついて蘇生派かなぁ
鉄獄縛りだとちょっときついか・・・
- 18 :名@無@し:2010/05/22(土) 00:07:14 ID:???
- バルログスキーな俺は天使確保が課題だな
- 19 :16:2010/05/22(土) 00:14:24 ID:???
- 安西先生・・・
どうして書き込みがすぐ前の人とかぶってしまうん・・・?
と思っていた時期が俺にもありましたェ・・・。
- 20 :名@無@し:2010/05/22(土) 00:22:18 ID:???
- ものまねは、古代万色Dを万色ワイアームにすれば無双だったような気がする。
- 21 :名@無@し:2010/05/22(土) 01:32:39 ID:???
- ものまね師のお供はノイズ行動の少なさが大事だったな。
シャンブラー(MAX電撃ブレスのみ)、ベヒーモス(MAX火炎ブレスのみ)、ソーラー(命令次第で、回復と無敵化のみ)
が自分の中の御三家だった。
電撃も火炎も効かない魔力消去or光の剣持ちはそうそういないし。
- 22 :名@無@し:2010/05/22(土) 02:13:26 ID:???
- ものまねって知能とか賢さ必要?
ブレスに耐久が必要なのは分かったけれども。
- 23 :名@無@し:2010/05/22(土) 04:15:13 ID:???
- スポイラー見ると、知能や賢さも必要みたいね
- 24 :名@無@し:2010/05/22(土) 04:16:45 ID:???
- 基本的にブレスで一撃必殺していくからそこまで重要でもない と思う
- 25 :名@無@し:2010/05/22(土) 06:40:33 ID:???
- ペットなしものまねってどうやったら勝利できるんだろう
- 26 :名@無@し:2010/05/22(土) 06:53:05 ID:???
- 打撃が超能力者並なら
H&A変異付けて★苦痛グレイバーで
- 27 :名@無@し:2010/05/22(土) 07:18:44 ID:???
- ロケット棒〜♪ パカパカパカーン
- 28 :名@無@し:2010/05/22(土) 07:56:55 ID:???
- それは魔法なしでどうやってメイジ勝利するんだろうって言ってるようなもんな気がする
- 29 :名@無@し:2010/05/22(土) 08:34:36 ID:???
- いやものまねはメイジよりはずっと殴れる。
だからって殴りのみが簡単なわけじゃないだろうけど…
- 30 :名@無@し:2010/05/22(土) 08:40:50 ID:???
- サーペントならチャージしなくても殴りとロケット待ち倍返しで普通にいけるよ
- 31 :名@無@し:2010/05/22(土) 09:35:59 ID:???
- ペットを使わないオプションとかあればちょっと挑戦するんだけどな
- 32 :名@無@し:2010/05/22(土) 13:52:15 ID:???
- お題でも実況はプレイ日記に書き込んだ方がいいよね
- 33 :名@無@し:2010/05/22(土) 13:55:26 ID:zF0IS.CY
- 過度な縛りは作業ゲーになってしまうのが難点だ
- 34 :名@無@し:2010/05/22(土) 14:05:16 ID:???
- 間口は広くしてその中で各個人が縛りをするのは問題無いだろう。むしろ勝利出来たら賞讃されるかもしれない
一番恐れるべきことは縛りをつけたがためにプレイ人口が減少する事だ
- 35 :名@無@し:2010/05/22(土) 14:08:31 ID:???
- >>32
まったりしたい人が書き込みにくくなるだろうから
日記スレが良さそうだね 自分はそうする
皆が皆お題やるとは限らないし
揉め事の原因になりかねないしね
- 36 :名@無@し:2010/05/22(土) 15:48:49 ID:???
- ものまねって良く分からんから、種族をどうするか悩むな。
- 37 :名@無@し:2010/05/22(土) 15:51:52 ID:???
- よく解らないのでアンドロイドで始めたら失敗率がひどい事に・・・もっとよく考えればよかった
- 38 :名@無@し:2010/05/22(土) 16:00:32 ID:???
- サーペントでロケット撃たれたあとに回復せずに倍返しとかしたら死ぬし
回復してたら別の行動でトコロテンされね?
- 39 :名@無@し:2010/05/22(土) 16:02:40 ID:???
- ブレスが耐久、魔法が知能、回復が賢さか。
- 40 :名@無@し:2010/05/22(土) 16:06:28 ID:???
- J戦でトコロテンされるほど色んな敵からばかすか技出されてるってそれ戦い方まずくね?
- 41 :名@無@し:2010/05/22(土) 17:54:45 ID:???
- ちなみにロケットは腕力
- 42 :名@無@し:2010/05/22(土) 17:57:27 ID:???
- ものまね師ったらクター?
- 43 :名@無@し:2010/05/22(土) 18:05:00 ID:???
- 魅力以外で極端に低い能力値無ければ、何でも合うんじゃないの。
とりあえずインプでやってる
- 44 :名@無@し:2010/05/23(日) 00:12:40 ID:???
- ゾンビーはやっぱり失敗か?ブレス得意だが、無傷と回復出来ねーってなる?
意外とオーガとかその辺りと相性よさそうなんだが。
- 45 :名@無@し:2010/05/23(日) 00:46:44 ID:???
- ものまね装填→倍返し→ひっこんで再装填→倍返し的にはがまんづよい幽霊なんだが
打撃が終わりすぎてるのとEXP修正の重さがなあ
獣人とかエントあたりが良さそう
- 46 :名@無@し:2010/05/23(日) 00:50:33 ID:4LgMy6Lo
- ピーキーな組み合わせか重々バランス型しかやったことがないな。ものまね師は面白そうた
- 47 :名@無@し:2010/05/23(日) 12:00:40 ID:???
- http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?48929
お題行ってきました、なんというか劣化戦士として生涯をまっとう
ヴォーパルとシヴァジャケが手に入ったので殴り終えてしまいました・・・
なんか勝利コメント途中で切れちゃったけどもっと上手に立ち回らせてあげたかった
蛇さんがロケット使ってこなかったんで反撃倍返しすら使えず
ペットの使い方がへたくそなのでペットからのものまねも使えず
今度はものまねをバリバリ駆使する戦い方で進めていこうと思います
- 48 :名@無@し:2010/05/23(日) 12:03:21 ID:???
- 早いっつーかなんか違うな
生まれてくるクラスを間違えたというべきだろうか。おめでとう
- 49 :名@無@し:2010/05/23(日) 12:18:05 ID:???
- やっぱり塔は強いなあ
- 50 :名@無@し:2010/05/23(日) 12:18:09 ID:???
- なんというかヴォーパルシヴァジャケはすごいな
- 51 :名@無@し:2010/05/23(日) 12:21:45 ID:???
- ジョージならさもありなん
ともかくおめ
- 52 :名@無@し:2010/05/23(日) 12:38:32 ID:???
- 鑑定の杖3本を食い尽くして30日経過しても古代ブラックがバイルさんに進化しなかった
5本持っていってリトライしたらよそ見で餓死・・・
- 53 :名@無@し:2010/05/23(日) 12:53:06 ID:???
- もう勝利者居るのか早いなー
丁度昨日@が死んだんで半巨人で参加します
- 54 :名@無@し:2010/05/23(日) 13:08:47 ID:???
- 50レス消費しないうちに勝利…
- 55 :名@無@し:2010/05/23(日) 13:09:06 ID:???
- >>52
敵が弱かったか急回復が付いてたんじゃないか?
- 56 :名@無@し:2010/05/23(日) 14:21:41 ID:???
- 早さだけならイークものまね、テルモラ篭りコースでしょ
- 57 :名@無@し:2010/05/23(日) 17:51:24 ID:???
- 以前、下水道で黒ベビーをバイル・ワイアームまで育てた事があったが……
特に工夫もしなかったせいか1時間半ほどかかったな
- 58 :名@無@し:2010/05/23(日) 20:47:38 ID:???
- 下水道なら30分もかからないと思うんだけどな
- 59 :名@無@し:2010/05/23(日) 22:02:19 ID:???
- 序盤でデスドレイクゲットできたんだが
幽体さんてものまね師だと使い勝手どうなんだろ
- 60 :名@無@し:2010/05/23(日) 22:49:24 ID:???
- >>59
どう見てもブレス無双です。本当にありがとうございました
こっちは王のミイラ90%OFF購入したが、コイツ地味に回復・加速・地獄球と色々使えるのな
- 61 :名@無@し:2010/05/23(日) 22:50:57 ID:???
- 王のミイラは、グールの群れと思って甘く見てると結構痛い目見るんだよな
- 62 :名@無@し:2010/05/23(日) 22:55:28 ID:???
- >>60
そういう普段あまり使わなそうなペット使うの楽しそうね
- 63 :名@無@し:2010/05/23(日) 23:40:39 ID:???
- 俺はバイルと幽体作って一気に60階台まで進めてるな
- 64 :名@無@し:2010/05/23(日) 23:49:39 ID:???
- どうでもいいが地獄球を勝利目前まで地球儀だと思ってたのは俺だけだろうな
- 65 :名@無@し:2010/05/23(日) 23:57:35 ID:???
- それ一体どんな呪文なんだ
- 66 :名@無@し:2010/05/24(月) 00:16:05 ID:???
- >>59
劣化はロケット並みかそれ以上に抵抗されないからここぞという時強い
あと召喚で単色Dの死体取り放題 バイルとかヘルとか
- 67 :名@無@し:2010/05/24(月) 00:28:51 ID:???
- >>64
自分は5年くらいデヴチョコヴォを字面だけでクトゥルフ系の生き物か何かだと
思っていた時期がある。
- 68 :名@無@し:2010/05/24(月) 00:58:24 ID:???
- スクエニ好きな子供たちが知賢-4になるな
- 69 :名@無@し:2010/05/24(月) 02:32:21 ID:???
- スクエニつながりで「お兄ちゃんどいて(ry」をFFだと思ってた時期がある。
- 70 :名@無@し:2010/05/24(月) 08:50:41 ID:???
- >>64
おまえのせいでもう地球儀にしか見えない
- 71 :名@無@し:2010/05/24(月) 08:54:51 ID:???
- 猫の地獄球
- 72 :名@無@し:2010/05/24(月) 10:51:56 ID:???
- ……見えるか?
- 73 :名@無@し:2010/05/24(月) 13:57:53 ID:???
- 地球儀って呪文名としては厨二病っぽいセンスだな
- 74 :名@無@し:2010/05/24(月) 14:26:00 ID:???
- そうか
- 75 :名@無@し:2010/05/24(月) 16:49:52 ID:???
- うるせぇ地球儀ぶつけんぞ。
- 76 :名@無@し:2010/05/24(月) 17:01:04 ID:???
- >>71
海が、 -more-
- 77 :名@無@し:2010/05/24(月) 18:10:28 ID:???
- 肉獄ぷにぷに
- 78 :名@無@し:2010/05/24(月) 18:14:03 ID:???
- はて、どっかに猫はエナジードレインを持っているとか
- 79 :名@無@し:2010/05/24(月) 20:00:40 ID:???
- EGFマダー?
- 80 :名@無@し:2010/05/24(月) 20:01:35 ID:???
- 職業ごとの簡易鑑定能力を
表にしてくれてるページがあったと思ったけど
見失ってしまった
- 81 :名@無@し:2010/05/24(月) 20:04:28 ID:???
- ?→f→i じゃダメなの?
- 82 :名@無@し:2010/05/24(月) 20:11:40 ID:???
- ものまね師って射撃強いから別にペット使わなくてもいけるんだな
- 83 :名@無@し:2010/05/24(月) 20:17:37 ID:???
- >>80
ヘルプ嫁
- 84 :名@無@し:2010/05/24(月) 22:38:47 ID:???
- >>82
メイジだって3回殴れるから別に魔法使わなくてもいけるしな
- 85 :名@無@し:2010/05/24(月) 23:06:58 ID:???
- ものまねは5回振れるしHDもかなりあるからメイジ魔法封印とはまた別だろ・・・
- 86 :名@無@し:2010/05/24(月) 23:08:09 ID:???
- スルーなさい
- 87 :名@無@し:2010/05/24(月) 23:27:32 ID:???
- どっちかというとネタにマジryだと思う
- 88 :名@無@し:2010/05/24(月) 23:30:16 ID:???
- 練気加速+99、追加攻撃+3指輪装備で、
「来いよサーペントゾンビ!遠距離攻撃なんて捨ててかかってこい!」
なんてやってたら普通に殴り負けたので撤退w
Jゾンビの殴りって滅茶苦茶強いな。
でも127階でいつ出会うかわからんJゾンビをうろうろ探して戦うのは
100階のJとはまた別のおもしろさがある希ガス
- 89 :名@無@し:2010/05/25(火) 00:35:22 ID:???
- いつもの調子でサーペントゾンビを殴り殺せる修行僧さん半端ねぇっす
- 90 :名@無@し:2010/05/25(火) 00:37:54 ID:???
- 遠距離では速度+45が+50になったくらいの差しかないのに
殴りだとレベル(=命中)強化にダイス大幅強化にACまでちょっと強化とか怖いね。
- 91 :名@無@し:2010/05/25(火) 07:34:48 ID:???
- 鉄獄25Fペットのグレータータイタンが消えた
塔じゃなくてもペット消えるのか
- 92 :名@無@し:2010/05/25(火) 21:02:34 ID:???
- ものまねロケットって腕力依存か・・・
- 93 :名@無@し:2010/05/25(火) 21:13:02 ID:???
- むしろロケットだけ腕力依存なのにワラタw
- 94 :名@無@し:2010/05/25(火) 21:40:32 ID:???
- ロケットを投げてるんじゃね?
- 95 :名@無@し:2010/05/25(火) 21:41:09 ID:???
- ロケットを投擲しているのかもしれん
- 96 :名@無@し:2010/05/25(火) 21:45:23 ID:???
- 所詮ものまねなのです
- 97 :名@無@し:2010/05/25(火) 21:51:27 ID:???
- マジンガーよろしくロケットパンチに決まってるだろ…
- 98 :名@無@し:2010/05/25(火) 22:21:53 ID:???
- @<ロケットものまねは97%の腕力と5%の才能で成り立っています
- 99 :名@無@し:2010/05/25(火) 22:25:34 ID:???
- 97+5=102
- 100 :名@無@し:2010/05/25(火) 23:02:37 ID:???
- >>99
お前すげーな!!
- 101 :名@無@し:2010/05/25(火) 23:14:10 ID:???
- 回復狙いで月の怪物を捕まえようとしたが火力が足りなくて不毛な殴り合いをしてた
@「やはりよォォォ、回復したな・・・「ものまね」!・・・で・・・どうする?「再び」か?再びかァァ――ッ!!」
q「おもしろいぞ@、少しいい「眼光」になったッ!!だが所詮まだおまえは「ものまね師」に過ぎない!」
@「決めるのはおまえじゃねぇ―――――――ッ、お互い後には引けねえッ!!」
- 102 :名@無@し:2010/05/25(火) 23:31:25 ID:???
- 薄幸カブーではなく月の怪物だと
- 103 :名@無@し:2010/05/25(火) 23:58:51 ID:???
- 薄幸カブーとか儚そうだな
- 104 :名@無@し:2010/05/25(火) 23:59:19 ID:???
- 発酵カブーは漬物系
- 105 :名@無@し:2010/05/26(水) 00:41:57 ID:???
- 発酵カブーとかうまそうだな
- 106 :名@無@し:2010/05/26(水) 03:02:24 ID:???
- サーペントと決戦する舞台を選んでるうちに事故死してしまったので
ものまねにチャレンジしようと思ったんだけど、なかなか斬新で難しいなこれ。
殴ってるうちにふと技が使える、とかそんな感じじゃ活用できてないし、
やはりペットを飼わないと活用できないのかな。
- 107 :名@無@し:2010/05/26(水) 03:12:23 ID:???
- 特性を生かしきろうとするならペットは必須だな
殴りだけでも一応*勝利*できるけどそれなら戦士なんかでやれという話だろうし
- 108 :名@無@し:2010/05/26(水) 07:58:50 ID:???
- 耐久力上げることがそのまま火力強化に繋がるんで
ブレス使ったほうが楽ではあるな
- 109 :名@無@し:2010/05/26(水) 08:22:11 ID:???
- ものまねの火力はペット依存じゃないのか?
安定性は増すだろうけど
- 110 :名@無@し:2010/05/26(水) 14:34:39 ID:???
- アオのブレスは、@のHP依存だけど
- 111 :名@無@し:2010/05/26(水) 15:04:37 ID:???
- 青魔は@のレベルやHPに依存
ものまねはダメージごとまねる
- 112 :名@無@し:2010/05/26(水) 15:17:19 ID:???
- なかなかペットがブレス吐かんわ
ペットが敵に隣接すると全く吐かんわ魔法ばっか使いよる
ペット命令がイカンのかな
- 113 :名@無@し:2010/05/26(水) 18:28:08 ID:???
- >>112
ペットがブレスを吐くと@を巻き込んでしまう位置取りだったりはしない?
- 114 :名@無@し:2010/05/26(水) 19:44:11 ID:???
- >>113
そんなことはしないけど
特にペットと敵が隣接した場合は吐かないかなぁ
@ DU
こんな位置取りでブレス吐いてくれれば
トドメにブレス使えるのに
って思った
- 115 :名@無@し:2010/05/26(水) 20:02:47 ID:???
- ものまねチャージはペット2匹だして片方をターゲットにしてブレスなりなんなり使わせれば楽
- 116 :名@無@し:2010/05/26(水) 20:27:44 ID:???
- カァウかエリパラをターゲットにするとタフだしついでに治癒も装填できてオススメ
- 117 :名@無@し:2010/05/26(水) 20:36:34 ID:???
- ものまねは視界内でいいんだっけ?
- 118 :名@無@し:2010/05/27(木) 00:37:19 ID:???
- >>114
ドラゴンじゃなくて大バジリスク使えばブレスしか吐かないから使いやすいよ
それで威力が足りなくなったらシャンブラーとかサイバーデーモンの出番だ
- 119 :名@無@し:2010/05/27(木) 01:00:44 ID:???
- ロケット、800倍返しで1600だっけ?
ブレスも耐性無い相手に3200。ものまね師やばすぎる。
- 120 :名@無@し:2010/05/27(木) 01:05:49 ID:???
- だが耐性とか無関係で普通に3000超え叩き出すスナイパーもいるのだ
- 121 :名@無@し:2010/05/28(金) 00:45:15 ID:???
- でもチャージしないと駄目だよね?
- 122 :名@無@し:2010/05/28(金) 00:50:30 ID:???
- それはものまねも同じじゃね
狙うもの真似しようとするとむしろもっと面倒だし
- 123 :名@無@し:2010/05/28(金) 01:32:39 ID:???
- スナイパー未経験だけど、ものまねはペットさえ確保できていれば
3200を3連続で出せる。
オベロン戦が楽しみだわ。
- 124 :名@無@し:2010/05/28(金) 02:00:58 ID:???
- スナイパーはどうしても攻撃を外す時があるからなあ……
- 125 :名@無@し:2010/05/28(金) 02:32:41 ID:???
- 雑魚が射線塞いでても良いのもものまねの利点か?
- 126 :名@無@し:2010/05/28(金) 05:07:21 ID:???
- お題勝利報告。
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?48987
引きがやたら良くてさくさく降りていけました。
終盤は元素耐性抜けのユニーク見つけ次第
元素ブレス倍返しで吹き飛ばすパワープレイ、非常に楽しかったです。
賞金首のカリブディスが見つからず、ドラゴン・グローブに
生成をかけれなかったのが無念。
- 127 :名@無@し:2010/05/28(金) 05:16:25 ID:???
- おめでとう。レベル48とな。
トーリンとその竜手の相性が抜群にいいな。
- 128 :名@無@し:2010/05/28(金) 09:09:21 ID:3LJcflZk
- なまけイーク観光が苦しすぎて楽しい
- 129 :名@無@し:2010/05/28(金) 09:17:27 ID:???
- 性格:ドM
- 130 :名@無@し:2010/05/28(金) 12:25:56 ID:???
- ふと思い付いたんだが
・★保存OFF
・常時禁止
・つらぬきクエ禁止(ウーズ増殖防止のため)
で★をいくつ手に入れて*勝利*できるか競うプレイとかどう?
30時間未満部門、50時間未満部門とか制限時間つけて。
- 131 :名@無@し:2010/05/28(金) 12:29:49 ID:???
- 別に塔じゃなくてもウーズは増やせるよ
- 132 :名@無@し:2010/05/28(金) 12:46:12 ID:???
- ★をいくつ手に入れてって、運勝負以外の何ものでもないよなぁ
単純に面白くなさそう。*bandで勝負ってのがまず向いてないと思う
時間短縮や帰還無し等鉄人モードも結局自発的個人的挑戦なわけで
- 133 :名@無@し:2010/05/28(金) 13:56:48 ID:???
- 同意。
- 134 :名@無@し:2010/05/28(金) 14:19:25 ID:???
- どうせなら普段ヌルーされがちな王家の墓・増殖地獄・エリックの要塞を全部制覇とか。
- 135 :名@無@し:2010/05/28(金) 14:26:39 ID:???
- 増殖地獄は石壁使えるか忍者でないと無理すぎる
MPがあればユニーク全殺ししてから突入して
パワー/幽体の召喚ラッシュで押し潰せないこともないけど
- 136 :名@無@し:2010/05/28(金) 16:07:33 ID:???
- 生成階層が65でQはだいたい軒並みそれ以下だから案外召喚地獄には陥りにくいよ。
軽く勝利できるくらいの加速と戦闘力にテレポ追尾があれば多分いける。
*勝利*済みの狂戦士でぶち抜いたことある。
- 137 :名@無@し:2010/05/28(金) 17:06:48 ID:???
- 王家の墓は反テレ持ってドルジ部屋の対策
増殖はスピードと遠距離攻撃あればなんとか
エリックは混沌の王族殲滅させるまでが勝負
ってところかな
- 138 :名@無@し:2010/05/28(金) 17:18:30 ID:???
- 多分石壁でうめればエリックと増殖はなんとかなる
こういうとき自然は強いな
- 139 :名@無@し:2010/05/28(金) 17:36:29 ID:???
- エリックは岩石溶解であいつ一人だけ左の森に引き込めるから
隠密で勝手に戦争始まらなければなんとかなる
- 140 :名@無@し:2010/05/28(金) 18:17:03 ID:???
- ものまね師はその辺のクエストと相性がいいな
エリックの血の呪いだけは不安だが。
- 141 :名@無@し:2010/05/28(金) 19:04:30 ID:???
- 呪術ハイがアップをはじめました
- 142 :名@無@し:2010/05/28(金) 19:37:44 ID:???
- あえて相性の悪い種族と職業(例:バルログ破邪プリースト)でやってるどMとかこのスレにいるんだろうか
- 143 :名@無@し:2010/05/28(金) 20:44:24 ID:???
- その組み合わせではそんなにどMに見えない自分はもうだめかもしれない
- 144 :名@無@し:2010/05/28(金) 20:48:09 ID:???
- アンドロ秘術ハイ
- 145 :名@無@し:2010/05/28(金) 20:51:59 ID:???
- ゾンビ秘術ハイしあわせもの
- 146 :名@無@し:2010/05/28(金) 21:40:31 ID:???
- >>145
なるほどドMだからしあわせか
- 147 :名@無@し:2010/05/28(金) 23:25:00 ID:???
- なまけハーフトロルスナイパー(スコア鯖的な意味で)
- 148 :名@無@し:2010/05/29(土) 15:31:16 ID:???
- セクシー影フェアリー
- 149 :名@無@し:2010/05/29(土) 23:29:29 ID:???
- >>147
スナイパーは新職だからってだけだからやっぱそこはものまね師じゃね
勝率で見たらダントツでトップだし
って勝率で見るとおもろいな最下位戦士
- 150 :名@無@し:2010/05/29(土) 23:32:54 ID:???
- ふつう人間戦士さんは、新入りかガチムチの二択
俺も戦士は何度か挑戦してるけど、勝利してないな
どうも終盤でコロっと死んでしまう
- 151 :名@無@し:2010/05/30(日) 08:41:56 ID:???
- ラッキークラッコン戦士選んでどうだこの鉄板魔道具も使えるからおいしいぜとおもったら
-2が半端なく響いて結局下手な設定の戦士より火力が確保できないって言う
- 152 :名@無@し:2010/05/30(日) 08:45:52 ID:???
- 戦士な時点で−2ぐらいで攻撃力確保できないはずないけど。
ラッキー人間戦士でも何ともなかったよ
- 153 :名@無@し:2010/05/30(日) 09:19:19 ID:???
- 弱種族でデュアルクラスなら結構きついけど戦士でクラッコンなら全く問題ねーよな
- 154 :名@無@し:2010/05/30(日) 10:14:27 ID:???
- デュアルだと序盤苦しいだけじゃなく最終的にも中途半端になるしな
ラッキー戦士は全然大変じゃない印象。一番相性いいのはアーチャーだと思うが
- 155 :名@無@し:2010/05/30(日) 10:29:38 ID:???
- 大体ラッキーは殴り能力も上がるから普通に強い
- 156 :名@無@し:2010/05/30(日) 12:29:03 ID:???
- ものまねやってみたけど、序盤死が多すぎて辛いのう。
6階のボーシンに完封されるとか、12階のゴルバグに2ターンで殺されるとか。
強職業でばかりやってたから、12階程度に危機回避の手段を持ち込む習慣がなくなってたよ。
- 157 :名@無@し:2010/05/30(日) 12:40:52 ID:???
- 全く準備なしで12階まで走り抜けられるようなのは狂戦士ぐらいしかやったことないぜ
- 158 :名@無@し:2010/05/30(日) 13:57:58 ID:???
- 打撃は超能力者よりも上なんだから楽だろ…
まあ採掘して準備するのめんどいけど
- 159 :名@無@し:2010/05/30(日) 14:39:36 ID:???
- >>151はpval耐性確保にパズル組み合わせてると火力が下がるって意味で
打開するだけならそりゃ余裕だろうけどさ個人的に最良と思って組んだのに実は微妙だったという
耐久MAX維持しつつターンダメ1000くらいで蛇なます切りにする予定だったから
そのためにスカムしてたら全然そろわなくて10時間超えた飽きたふう
- 160 :名@無@し:2010/05/30(日) 14:40:56 ID:???
- 話をぶった切って申し訳ないんだけど、みんなは累計何時間くらいこのゲームで遊んでるの?
- 161 :名@無@し:2010/05/30(日) 14:47:11 ID:???
- お前は今まで食べたご飯粒の数を覚えているのか?
- 162 :名@無@し:2010/05/30(日) 15:26:23 ID:???
- とりあえず*勝利*回数9回でそれぞれ平均20時間はかかってるから180時間
んでその三倍くらいは死なせてるから超大雑把に考えて合計500時間くらいだろうか
- 163 :名@無@し:2010/05/30(日) 15:26:45 ID:???
- 100時間から先は覚えていない・・・
- 164 :名@無@し:2010/05/30(日) 15:30:56 ID:???
- 何時間やってるかっつーより、何年やってるか聞いたほうがいいのではw
俺は3年くらいやってて*勝利*回数は12かな
- 165 :名@無@し:2010/05/30(日) 15:33:58 ID:???
- 12RQまでだったら楔忍者も余裕だよ
- 166 :名@無@し:2010/05/30(日) 16:14:51 ID:???
- 500以上1000未満かな。あんまり自信ない。5年ほどやってる
- 167 :名@無@し:2010/05/30(日) 16:21:26 ID:???
- 5年ぐらいだな。時間はわからない
- 168 :名@無@し:2010/05/30(日) 16:26:12 ID:???
- 去年三月開始
プレイ数41 勝利数10
プレイ時間合計したら1393時間になったw
- 169 :名@無@し:2010/05/30(日) 17:14:23 ID:???
- >>ハン様ー
7年くらいやってるけどまだ飽きない
すごいゲームだよ
- 170 :169:2010/05/30(日) 17:15:13 ID:???
- orz
>>163ね
- 171 :名@無@し:2010/05/30(日) 18:04:30 ID:???
- お題クリアひゃっはー
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?49019
強種族でなんとか序盤中盤を乗り切った。終盤は最強かもしんない
- 172 :名@無@し:2010/05/30(日) 18:53:51 ID:???
- >>171
おつ
これまた豪華な籠手だな
- 173 :名@無@し:2010/05/30(日) 20:35:27 ID:???
- http://roguelike-games.com/rlg01/dat/r2354.txt
みんなお題やって楽しそうなのでやってみた、何この引き怖い助けて
- 174 :名@無@し:2010/05/30(日) 20:56:55 ID:???
- もうシヴァ靴かよw
- 175 :名@無@し:2010/05/30(日) 21:15:31 ID:???
- クローン報酬の獲得が矢になる呪い
- 176 :名@無@し:2010/05/30(日) 23:29:16 ID:???
- その時点で加速+11って凄いな。騎兵じゃあるまいし。
- 177 :名@無@し:2010/05/31(月) 17:15:21 ID:???
- お題バルログLv40にもなって
★籠手もテレパシーも*破壊*も
ツモれない俺に皆のツモ運分けて欲しいわ
って書き込もうとしたらこんなのツモった
ドラゴン・ヘルム[8,+15] {r酸冷閃暗破盲乱轟獄沌恐}
一瞬喜んだけど頭枠じゃあねえ…
なんで籠手で産まれなかったのかと
- 178 :名@無@し:2010/05/31(月) 17:58:01 ID:???
- 頭枠ならドルローミン引かない限りそれで十分すぎるだろ
生成で瞬が付く呪いを
- 179 :名@無@し:2010/05/31(月) 18:38:27 ID:???
- 待て、その表記じゃ[瞬とは断言できないんじゃないか?
- 180 :名@無@し:2010/05/31(月) 18:47:59 ID:???
- p < クロークは絶対にやらんぞ
- 181 :名@無@し:2010/05/31(月) 20:50:31 ID:???
- 瞬がつくと若干危険だよ。なるべくならつかないほうがいいね。
- 182 :名@無@し:2010/05/31(月) 20:57:01 ID:???
- ぶっちゃけものまね師は終盤になると本体の強さあんまり関係ない気がする
- 183 :名@無@し:2010/05/31(月) 21:38:34 ID:???
- 瞬は.刻めばどうとでもなったはずだが
- 184 :名@無@し:2010/05/31(月) 21:39:12 ID:???
- 瞬は呪われた時が怖い
- 185 :名@無@し:2010/05/31(月) 21:50:51 ID:???
- ものまね師は聖騎士装備して最終戦臨むといいって誰かが言ってた
ボール呪われたら瞬どころじゃない。
- 186 :名@無@し:2010/05/31(月) 23:28:47 ID:???
- オベロンに止め刺すべく反魔アミュ付けようとしたら
装備中のアミュが呪われていたでござる
つまりこういうことですね
リレー@で一回やらかしてからというもの
解呪手段が欠かせなくなりましたよ
- 187 :名@無@し:2010/06/01(火) 00:03:48 ID:???
- 反魔アミュが血の呪いで外れなくなって泣きを見たことなら何度か
魔法書に頼ってると帰還もできやしない
- 188 :名@無@し:2010/06/01(火) 00:10:01 ID:???
- オレ魔道具術師。
呪われた反魔アミュ発見!装備して解呪するか→装備
→あれ、装備したら魔法使えなくね?
→あれ、魔法使えなかったら帰還できなくね?
というアフォなコンボをかましたことがあるなあ・・・
- 189 :名@無@し:2010/06/01(火) 08:03:02 ID:???
- >>185
ゴゴのペンダント絶対使わないよなものまね師・・・
- 190 :名@無@し:2010/06/01(火) 18:27:21 ID:???
- >>188
あるあるすぎる
- 191 :名@無@し:2010/06/01(火) 21:41:37 ID:???
- r乱しか付いてない☆なんてあるんだな、こんなの初めて拾った
- 192 :名@無@し:2010/06/01(火) 21:46:25 ID:???
- 何もついてない☆すらあるぞ
- 193 :名@無@し:2010/06/01(火) 21:58:02 ID:???
- 名前すら付いてない☆すらあるしなぁ
- 194 :名@無@し:2010/06/01(火) 23:03:19 ID:???
- たくさん☆拾ったら変愚を再起動するまで名無しの☆になる気がする。
ジョージで天界行ったときよくなった
- 195 :名@無@し:2010/06/01(火) 23:55:34 ID:???
- 再起動するまで、ってのは経験ないけど、ひたすら浅い階のマンション制圧しまくった
とき高確率で名無しになったよ。確率がうpするだけで、たまにちゃんとした名前付いたのも
あったけど。
- 196 :名@無@し:2010/06/02(水) 02:07:19 ID:???
- 名前を格納するバッファが一杯になったら名無しになる
そのバッファを使用しているアイテムが消滅している状態で
再起動するとまた名前が付くようになるはず
- 197 :名@無@し:2010/06/04(金) 01:17:18 ID:???
- 再起動ってあんましないのかな
俺はトイレ行くだけでも一旦終わるけどね
- 198 :名@無@し:2010/06/04(金) 06:27:07 ID:???
- 中断するときは自動拾いエディタにしてる
- 199 :名@無@し:2010/06/04(金) 13:20:33 ID:???
- 最近は集中力続かないのかかなりこまめに中断再起動
- 200 :名@無@し:2010/06/04(金) 17:54:24 ID:???
- ダンジョン内にいるときに別のウィンドウに切り替えて戻すとやたら重くなる
- 201 :名@無@し:2010/06/04(金) 18:12:32 ID:???
- メモリが足りないんじゃないか
終了してロードすると戻るでしょ
- 202 :名@無@し:2010/06/05(土) 04:59:33 ID:???
- お題達成。
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?49095
>>177のドラゴンヘルムは予想通りのお星様になりましたとさ。
9d5殺戮カオスブレード毒切は鍛冶師やるときに出て欲しかったなぁ。
さて、寝よ寝よ。
- 203 :名@無@し:2010/06/05(土) 05:22:11 ID:???
- >>202
おめおめ
- 204 :名@無@し:2010/06/05(土) 07:47:33 ID:???
- おめー
- 205 :名@無@し:2010/06/05(土) 10:46:25 ID:???
- >すばしっこいホモハゲ
なんか吹いたw
- 206 :名@無@し:2010/06/05(土) 21:47:38 ID:???
- http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?49106
お題終了、引きが良かったのでクローンすら行かない偏ったプレイだったけど
ものまねの終盤はまじ爽快
- 207 :名@無@し:2010/06/05(土) 22:00:15 ID:???
- 早いなー
おめおつ
- 208 :名@無@し:2010/06/05(土) 22:04:31 ID:???
- 乙ー はえー
- 209 :名@無@し:2010/06/06(日) 11:23:54 ID:???
- 当方レンジャー
高速度のショートボウ(+13,+26)なんてのをBMで見つけたんだけど
バルド弓まではこれでいけるもんかね?
- 210 :名@無@し:2010/06/06(日) 11:26:05 ID:???
- ロングボウ+17相当だから余裕
- 211 :名@無@し:2010/06/06(日) 11:31:34 ID:???
- あ、矢のダメージ考えてなかった
けど普通の矢+10でもロングボウ+10より強い計算
- 212 :209:2010/06/06(日) 11:34:19 ID:???
- あんがと
ロングボウ+17相当か結構強いな
- 213 :名@無@し:2010/06/06(日) 11:38:25 ID:???
- 弓の威力の計算式って
(矢の巣の値+矢の補正値 + 弓の補正値)×倍率でおけ?
未強化矢だと
(1d4 + 0 + 26) × 2なのかな?
- 214 :名@無@し:2010/06/06(日) 11:41:05 ID:???
- >>213
それでおk
- 215 :名@無@し:2010/06/06(日) 11:45:11 ID:???
- 同じ補正値なら
ロングボウはショートボウの1.5倍強いんだね
いままでなんとなくロングボウのが強いとしか
知らんかったわ
勉強になったわ
ありががとう
- 216 :名@無@し:2010/06/07(月) 22:11:58 ID:???
- http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?49139
お題達成。
無傷の球ではダメージは防げてもアイテム破壊は防げないんだね(´・ω・)
でもありがとう堕天使さん、たぶん君が今プレイにおける最功労者だよ
- 217 :名@無@し:2010/06/07(月) 23:18:49 ID:???
- おm・・・PDSMだと
- 218 :名@無@し:2010/06/07(月) 23:51:18 ID:???
- おめ ☆ロングボウもなかなかいけてるなぁ
- 219 :名@無@し:2010/06/07(月) 23:57:28 ID:???
- お題達成だよ
3ゲット出来なかったのが残念だよ
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?49141
- 220 :名@無@し:2010/06/08(火) 02:31:44 ID:???
- 最近このゲームやりだしたけど
19時間でクリア出来るのがすごいね
自分なんて耐混乱のアイテム出なくて
15階でウロウロして中々進めない
- 221 :名@無@し:2010/06/08(火) 02:39:09 ID:???
- 15階で混乱耐性はいらん
もうちょっと進めば耐混乱の指輪必ず貰えるクエストいけるし
- 222 :名@無@し:2010/06/08(火) 03:01:28 ID:???
- 辺境の町で受けられる柳じじいってクエの報酬が耐混乱の指輪
麻痺知らずは必須、あとはある程度の火力とACがあればそう難しくない
複数の敵に囲まれやすいのでテレポ手段多めに持っていくと吉
耐性揃うまでは致命傷の治癒の薬を20本くらい持ち歩くといい
- 223 :名@無@し:2010/06/08(火) 03:18:04 ID:???
- >>219
倒したモンスター数が3000体未満とかすごいな
もし次お題がでたら3ゲット頑張ってくれ
- 224 :名@無@し:2010/06/08(火) 05:36:41 ID:???
- ハハハっ 麻痺耐性が埋まらないぜ。
ミミック行ったら死にかけたし。エルなんたらさん一匹じゃ足りなかったか。
- 225 :名@無@し:2010/06/08(火) 16:15:40 ID:???
- 古代Dなら1匹放り込めば十分だがエルドラクだと2匹ほしい
- 226 :名@無@し:2010/06/08(火) 17:27:09 ID:???
- 古代Dは強いけど色によってはアイテム半壊するのが泣ける
- 227 :名@無@し:2010/06/08(火) 17:36:54 ID:???
- ミミッククエなら古代Dはブレス禁止でも余裕
- 228 :名@無@し:2010/06/08(火) 18:19:19 ID:???
- 加速させて、敵を探して倒す命令を出したエルドラクをテレポートアウェイ
これでほとんど失敗しない
2匹居ればまず間違いない
- 229 :名@無@し:2010/06/08(火) 20:06:51 ID:???
- http://market-uploader.com/neo/src/1275918635635.jpg
クサビ?
- 230 :名@無@し:2010/06/08(火) 20:09:47 ID:???
- これをポイポイ投げられたらそりゃ痛いわな
- 231 :名@無@し:2010/06/08(火) 20:33:32 ID:???
- クサビってこれでしょ?
ttp://dek.asablo.jp/blog/img/2005/10/29/5442.jpg
こんなのトンできたらそりゃ痛いけど
- 232 :名@無@し:2010/06/08(火) 20:34:11 ID:???
- くさびを打つコマンドの使われなさは異常
- 233 :名@無@し:2010/06/08(火) 20:44:48 ID:???
- >>229
思いっきりクナイって書いてあるじゃねーか
- 234 :名@無@し:2010/06/08(火) 21:20:25 ID:???
- >>232
扉を打ち破れるってクサビで閉じた扉もだっけ?
- 235 :名@無@し:2010/06/08(火) 21:26:15 ID:???
- 実はくさびは投げても打ち込める
- 236 :名@無@し:2010/06/08(火) 21:52:58 ID:???
- 盗賊クエの前にくさび買って所持金0にしてるんだ
ケチくさいな俺(´・ω・`)
- 237 :名@無@し:2010/06/08(火) 21:59:52 ID:???
- 確かにケチくさいな
- 238 :名@無@し:2010/06/08(火) 22:02:20 ID:???
- じつにけちくさいな
- 239 :名@無@し:2010/06/08(火) 22:20:43 ID:???
- 矢玉じゃなくてくさびってところがまた拍車を掛けているな
- 240 :名@無@し:2010/06/08(火) 22:41:49 ID:???
- けどよ、お前さんたちにだってあったはずだ
ちょうど>236くらいの駆け出しの頃で、
くさびを拾い集めてシャベル代と財宝感知の巻物代を捻出したことが
さんざんイーク洞窟で採掘し、ようやく資金に余裕が生まれたと思ったら、
いきなり広域マップでカラスに襲われて死亡したことが
- 241 :名@無@し:2010/06/08(火) 22:44:11 ID:???
- 多分>>236は駆け出しなんじゃなく単にドケチ
- 242 :236:2010/06/08(火) 22:55:55 ID:???
- 5年くらい同じ事やってる(´・ω・`)
玻璃瓶も報酬では受け取らないし、[並]の防具は鑑定しない
241が正解w
- 243 :名@無@し:2010/06/08(火) 23:01:47 ID:???
- うわぁ・・・
- 244 :名@無@し:2010/06/08(火) 23:06:11 ID:???
- さいこう!
- 245 :名@無@し:2010/06/08(火) 23:17:17 ID:???
- 盗賊前の所持金調整は当然やるでしょ。大した手間でもなし。
- 246 :名@無@し:2010/06/08(火) 23:22:27 ID:???
- 食料か油買って終わりだな3以下は面倒なだけ
- 247 :名@無@し:2010/06/09(水) 00:00:24 ID:???
- 俺もドケチの部類だな
6FRQまではドケチに徹してる
- 248 :名@無@し:2010/06/09(水) 17:20:59 ID:???
- 盗賊クエストの中の部屋二つにくさびを使うのが有効だったら楽しいかも
- 249 :名@無@し:2010/06/11(金) 00:59:07 ID:???
- 財宝感知があるし、盗賊前の所持金なんてどうでもいいわ
- 250 :名@無@し:2010/06/11(金) 20:09:25 ID:???
- 鉄獄まるっきり潜らないで、ひたすら財宝掘って装備やアイテム集めするプレイは
ケチとは違うよな…
- 251 :名@無@し:2010/06/11(金) 20:33:07 ID:???
- 掘るの省くためにけちってるだけで
別に普通でそ
- 252 :名@無@し:2010/06/12(土) 23:15:10 ID:???
- 掘るとかケツとか・・・*
- 253 :名@無@し:2010/06/13(日) 12:50:22 ID:???
- 財宝感知!
ぎゃあああああああ肛門が!肛門がああああああああ!!!
- 254 :名@無@し:2010/06/15(火) 12:32:48 ID:???
- ああ、黄金ってそういう…
- 255 :名@無@し:2010/06/15(火) 13:37:11 ID:???
- おいやめろw
- 256 :名@無@し:2010/06/15(火) 14:55:40 ID:???
- マイダス王の尻
- 257 :名@無@し:2010/06/15(火) 19:58:28 ID:???
- ヶッヵュ
- 258 :名@無@し:2010/06/16(水) 13:18:05 ID:???
- 腐女子しか居ない予感!!
- 259 :名@無@し:2010/06/16(水) 13:51:26 ID:???
- 腐女子クイルスルグ('Q')
- 260 :名@無@し:2010/06/16(水) 17:16:45 ID:???
- 今のうちに逃げろ!
- 261 :名@無@し:2010/06/16(水) 17:20:56 ID:???
- グァァァァァッ!!-more-
ざんねんっ!あなたは掘られてしまった!!-more-
- 262 :名@無@し:2010/06/16(水) 19:45:37 ID:???
- p < ここ初めてか?力抜けよ
- 263 :名@無@し:2010/06/16(水) 21:23:18 ID:???
- リキが入っているッ
リキが入っているッッ!
- 264 :名@無@し:2010/06/16(水) 22:36:37 ID:???
- つらぬき丸をなんとか手に入れたので引き続き塔スカムでもやろうかと思ったら
入り口にいたサイクロプスに殺されかけた。AC64はさすがにまずかったか。
- 265 :名@無@し:2010/06/16(水) 22:37:04 ID:???
- と思ったらここは日記スレでは無かった。すまぬ。
- 266 :名@無@し:2010/06/16(水) 22:45:54 ID:???
- サイクロプスは普通に考えても先制攻撃で確実に潰せない限り殴りたくない
- 267 :名@無@し:2010/06/16(水) 23:00:26 ID:???
- すげーな、3年ぶりの歴代1位更新か
2位との差は闘技場のぶんかな?
ともかく乙
- 268 :名@無@し:2010/06/16(水) 23:10:45 ID:???
- なんという我慢強さ・・・
塔と地上でレベル50でもこれ、悪夢モードだからマクロ押しっぱなし使えんよ。
スカムも手作業でここまでされると尊敬するわ。
にしてもわざわざ増殖地獄まで終わらせてるのはお茶目なのか?
- 269 :名@無@し:2010/06/16(水) 23:16:44 ID:???
- 三ヶ月以上、下手したら半年ぐらいかかってる?
スコア一桁オーバーとかどんだけ
- 270 :名@無@し:2010/06/16(水) 23:19:35 ID:???
- ものすごく祝福したい
- 271 :名@無@し:2010/06/16(水) 23:59:36 ID:???
- 方向としては現在3位の人と同じやり方か
流石に保存モードONは出来ないんだな
- 272 :名@無@し:2010/06/17(木) 11:38:20 ID:???
- 保存モードONだとスコア倍率下がっちゃうよ
- 273 :名@無@し:2010/06/18(金) 13:11:20 ID:???
- 増殖地獄は鎧が欲しかったんじゃないかな?
塔スカムだとろくな鎧出ないだろうし。(BDSM着てないけど)
何でホビット?と思ったら店が無いから食糧確保が必須なのか。
- 274 :53:2010/06/19(土) 01:21:53 ID:???
- 5人目でやっとお題達成。なんというかやたらツモが偏った。
深層ユニーク狩りが楽しかったなあ
- 275 :名@無@し:2010/06/19(土) 06:31:47 ID:???
- このスレ勝手版に対する反応が冷たすぎない?
なんか過剰に叩いてるみたいに見えて気持ち悪いんだけど
- 276 :名@無@し:2010/06/19(土) 06:33:51 ID:???
- まず話題に出てないだろうが
- 277 :名@無@し:2010/06/19(土) 06:35:34 ID:???
- 急にどうしたんだ
- 278 :名@無@し:2010/06/19(土) 07:36:23 ID:???
- 過剰に叩くも何もスレ違いとしか言い様がないからな
ストIIスレでストIIレインボーの話されたり
マリオスレでVIPマリオの話されても困るだろ
- 279 :名@無@し:2010/06/19(土) 08:03:50 ID:???
- 934 名前: 名@無@し [sage] 投稿日:2005/01/26(水) 20:49:31
>4・やる気と能力を兼ね備えた別の神が現れてプロジェクトを引き継ぐ
ワロタ。
神じゃないだろ。勝手版作者はせいぜいコソ泥。
935 名前: 名@無@し [sage] 投稿日:2005/01/26(水) 20:58:39
>>932
変愚は今でも本家が更新してるじゃん
仕様が固まってないから正式に出してないだけでしょ
勝手にプロジェクト終ったことにするなんて勝手版作者だけあって勝手だな〜
有名プロジェクトを乗っ取りたくて必死だねwww
17 名前:名@無@し[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 23:06:58
エディット厨やドット絵厨といった頭が悪くてもできるようなことしかしない連中はつまらんゴミを量産するだけだから・・・。
- 280 :名@無@し:2010/06/19(土) 08:09:35 ID:???
- そんな数年前のログ持ち出されてもな
しかもその程度の煽りなんて珍しくないだろ
なんか過剰に叩いてるみたいに見えて気持ち悪いんだけど
- 281 :名@無@し:2010/06/19(土) 09:14:06 ID:???
- 勝手版をおおっぴらに許容すると、
知っておくべき知識が無節操に増えたり、
様々な事項に関する相場というかコンセンサスが崩れやすくなったり、
なんと言うか収拾が付かなくなりがちなんだと思う
- 282 :名@無@し:2010/06/19(土) 10:22:11 ID:???
- ある程度変更箇所が増えたなら普通にバリアント立ち上げればいいのにとはずっと思ってる。
「私家パッチの当たった変愚」より「変愚派生の新バリアント」の方が聞こえもいいしw
- 283 :名@無@し:2010/06/19(土) 10:26:20 ID:???
- >>275-277
これは漫才か
- 284 :名@無@し:2010/06/19(土) 12:20:59 ID:???
- >>274
乙〜!いまさらながらお題始めてみまみた
このスレ中に上がれるといいんだけど…
- 285 :名@無@し:2010/06/19(土) 15:27:55 ID:???
- お題でHPがやっと300越えたけど
そろそろバイル捕まえられるかな?
- 286 :名@無@し:2010/06/19(土) 15:42:42 ID:???
- かなり危険かと
- 287 :名@無@し:2010/06/19(土) 16:01:04 ID:???
- 耐久もレベルも低いならブレス真似ても失敗するよ
地道にレベルあげれ
- 288 :名@無@し:2010/06/19(土) 16:59:11 ID:???
- バイル相手でそのHPだと二重耐性張ってても瞬殺が目の前だからなあ…死ににいくようなもんだ
- 289 :名@無@し:2010/06/19(土) 18:09:49 ID:???
- ドラゴンって無駄に行動の種類が多くて使いにくくないかい?
- 290 :名@無@し:2010/06/19(土) 18:24:44 ID:???
- >>289
慣れれば気にならないよ
目標の敵の視界内でストックするわけではないから
急ぐ必要もないしね
シャンブラーさんは確かに快適だが
意外と見当たらなくて困る
- 291 :名@無@し:2010/06/19(土) 18:40:23 ID:???
- 意外と優しい答えにホッとした
レベル30でものまね2個ストックするのな…
まあ頑張って★つらぬき振って探索続けます
- 292 :名@無@し:2010/06/19(土) 22:46:52 ID:???
- 堕天使は混乱したり盲目になるのか・・・
- 293 :名@無@し:2010/06/19(土) 22:53:10 ID:???
- アルコンもね
- 294 :名@無@し:2010/06/20(日) 11:34:37 ID:???
- 魔獣使いやってるんだが、バランス・ワイアーム使いやすいな
免疫なくても乗れるし
魔公と違って元素耐性ないけど、召喚がドラゴンで固定されているのがありがたい
ただ進化させるのが面倒臭かった…
あとから考えればローに召喚させて死体作ればよかった気もするが
- 295 :名@無@し:2010/06/20(日) 12:22:19 ID:???
- 最近始めて4人目の子が埋葬されました
白芋を狩る過程で*デーモンスレイヤー*の折れた短剣を拾えて
ウハウハだったのに!くやしいっ
- 296 :名@無@し:2010/06/20(日) 22:00:24 ID:???
- >>295
なむ。だが大丈夫だ、墓穴の数はあと2桁は増えるから。
- 297 :名@無@し:2010/06/20(日) 23:00:45 ID:???
- 青魔でマジックミサイル覚えようと思って荒野に行って開始15秒で死んだ。
- 298 :名@無@し:2010/06/21(月) 02:19:42 ID:???
- このスレ眺めててふと思ったんだが、スペマスか剣術家でしかプレイしてないおれはマンチキンなんだろうか。
- 299 :名@無@し:2010/06/21(月) 02:22:39 ID:???
- 別にチキンじゃないだろうが、他の職業も楽しいぞ?
- 300 :名@無@し:2010/06/21(月) 02:37:28 ID:???
- どういう意味でマンチって言ってるのかわかんない
- 301 :名@無@し:2010/06/21(月) 03:18:02 ID:???
- 常にいかさまでしかプレイしないとか
- 302 :名@無@し:2010/06/21(月) 07:03:34 ID:???
- マンチは卓ゲ用語じゃないのか?
- 303 :名@無@し:2010/06/21(月) 07:10:13 ID:???
- 門外漢なのでマンチキンの意味がわからず
調べたら余計わかんなくなった
- 304 :名@無@し:2010/06/21(月) 08:58:55 ID:???
- よく分からんが、マンチカンは可愛いぞ
- 305 :名@無@し:2010/06/21(月) 10:39:46 ID:???
- 自分のPCが有利になるように周囲にワガママをがなりたてる、聞き分けのない子供のようなプレイヤー。 ――wikipedia:「テーブルトークRPGのプレイスタイル」より
つまりランタンが無いからという理由で店先で首を吊ってみたりするスタイルのことですか><
- 306 :名@無@し:2010/06/21(月) 10:42:45 ID:???
- 自殺してるのは聞き分けがいいと思うがw
- 307 :名@無@し:2010/06/21(月) 12:06:42 ID:???
- ランタンを切らした瞬間店の前に死体を置かれる店主も大変だよな
- 308 :名@無@し:2010/06/21(月) 12:39:15 ID:???
- そもそも英語版変愚では「いかさま」の訳にmunchkinがあてられてるのって、意外と知られていないのかしら
っていかさま幽霊な混沌のサマ師さんが言ってた
- 309 :名@無@し:2010/06/21(月) 12:56:42 ID:???
- >>305
それ後年広がった間違いなんだけどな。
本来は、ロールプレイを離れてゲーム的な有利さのみを追及するタイプのプレイヤーなんだが。
- 310 :名@無@し:2010/06/21(月) 13:09:03 ID:???
- マンチキンでぐぐって3つめぐらいか
変愚におけるマンチキンっていうと
強種族強職業でいかさまな感じかな?
- 311 :名@無@し:2010/06/21(月) 13:23:29 ID:???
- 強種族強職業でいかさまが好き だって強いから!
っていう人がそうなんじゃないかな。それ以外だと進めないってのはまた別だと思う
>>298
騎兵ばかりな俺もかなり怪しいラインだけど気にしないことにした
別にスカムしようが強職業だろうが他の人に迷惑かからなければよくね?と開き直っただけだが
- 312 :名@無@し:2010/06/21(月) 13:25:44 ID:???
- まあプレイヤーが1人のゲームでそんなこと気にしてたら何もできないって
- 313 :名@無@し:2010/06/21(月) 14:15:10 ID:???
- 意見押し付けてるわけじゃないし好みのクラス何度遊ぼうと勝手だよな
- 314 :名@無@し:2010/06/21(月) 14:45:13 ID:???
- 卓ゲ板と住人被りぎだろw
- 315 :名@無@し:2010/06/21(月) 15:10:03 ID:???
- >>312
同意
- 316 :名@無@し:2010/06/21(月) 16:48:41 ID:???
- マンチキンについて詳しくはオズの魔法使いを読め
- 317 :名@無@し:2010/06/21(月) 22:40:08 ID:???
- 最終武器について
リアルマン:ヴォーパル・ブレードに決まっている
リアル・ロールプレイヤー:ロケットの魔法棒だろ?
ルーニー:『ナッパ』の像とか投げてJにトドメ差すと面白そう
マンチキン:死の大鎌は反射ダメージにさえ気をつければ使える
- 318 :名@無@し:2010/06/21(月) 22:54:40 ID:???
- メカジキ教徒:倍射弓とPDSMとスピ指+30さえあればどの職でもいける!!
- 319 :名@無@し:2010/06/21(月) 22:59:45 ID:???
- >>317
マンチキン:★棒を使だが、なまけものは使いたくない
というジレンマじゃないか?
そう考えると結構うまくできてるなw
- 320 :名@無@し:2010/06/22(火) 00:10:12 ID:???
- その例でいくならマンチキンの最終武器はウィザードモードだろう
- 321 :名@無@し:2010/06/22(火) 00:16:39 ID:???
- 苦痛拾ったら終了の準備をしだす俺は…
シンプルに強いからそれ以上望まないッス。
- 322 :名@無@し:2010/06/22(火) 02:22:45 ID:???
- 盗賊クエをやったらジャイアントバスター忍者刀(1d9)(5+5)が出たよ!
勝利に一歩近づいたよ!
- 323 :名@無@し:2010/06/22(火) 02:26:12 ID:???
- スレイヤーじゃね?序盤のジャイアントには強いのいないしうっぱらってテレポートの巻物でも買っとけ
- 324 :名@無@し:2010/06/22(火) 03:35:33 ID:???
- ジャイアントスレイヤーでした。
すみませんでした。
特にジャイアント用にいいと思った訳じゃないんですが
忍者なのに強いのが装備出来て嬉しくて
すみませぬ
- 325 :名@無@し:2010/06/22(火) 04:44:50 ID:???
- 盗賊クエストは時々妙に良いもの出るよな。
鏡使いやってる時にカオス三冊目とかな!
- 326 :名@無@し:2010/06/22(火) 06:38:41 ID:???
- グラットンすごいですね
- 327 :名@無@し:2010/06/22(火) 06:39:06 ID:???
- それほどでもない
- 328 :名@無@し:2010/06/23(水) 06:50:23 ID:???
- スコア見てたら生成で+1攻/邪のDエッジ引いてる人がいるね
一応ヴォパ越え?
- 329 :名@無@し:2010/06/23(水) 10:04:10 ID:???
- >>328
★棒とか★イェンダーとかなら兎も角、★超えは理論上可能だろうが、★と比べりゃ極端に入手の可能性が低いからなあ……。
- 330 :名@無@し:2010/06/23(水) 17:39:22 ID:???
- +1攻/邪ぐらいなら@dbさんを見ればいくらでもあるしな
- 331 :名@無@し:2010/06/23(水) 17:41:11 ID:???
- 実際に調べたら7例しかなかった
そんなものか。
- 332 :名@無@し:2010/06/23(水) 20:30:39 ID:???
- ヴォーパルは*切れ味*だしな
- 333 :名@無@し:2010/06/23(水) 22:03:08 ID:???
- 切れ味が1.2倍で*切れ味*が1.6倍だっけ?
- 334 :名@無@し:2010/06/23(水) 22:16:24 ID:???
- 1.222倍と1.667倍
- 335 :名@無@し:2010/06/24(木) 00:49:00 ID:???
- wizardもーどでエッジの☆生成延々と繰り替えして遊んだことがあるけど
さすがに他のベース武器と比べて+2攻撃やらなんやら実用上相当なものと
思えるやつの出は良かったな…
- 336 :名@無@し:2010/06/25(金) 19:17:19 ID:???
- 書き込み500越えたら本気出す
- 337 :名@無@し:2010/06/26(土) 16:16:16 ID:???
- ものまねって基本的にモンスターのアクションを真似ると思ってたんだが
召喚の属性はプレイヤーの徳依存なのか。
ソーラーさん真似てロードレイクを呼ぼうと思ってたのに
出てくるのが悪や中立ばっかりだ。
- 338 :名@無@し:2010/06/26(土) 16:38:17 ID:???
- 不潔な病人に致命傷治癒の薬を投げる仕事を
- 339 :名@無@し:2010/06/26(土) 18:26:09 ID:???
- 天使呼ぶと堕天使しか出なくてむきーってなる
- 340 :名@無@し:2010/06/26(土) 18:56:15 ID:???
- ズル使えよ平衡化的な意味で
- 341 :名@無@し:2010/06/28(月) 05:00:14 ID:???
- 実験室のrev3082とかが、再開しようとセーブファイルを開いた瞬間終了してしまうんだけどどうしたら良い?
- 342 :名@無@し:2010/06/28(月) 06:48:27 ID:???
- >>341
OSがxp以上じゃないとダメ
- 343 :名@無@し:2010/06/28(月) 07:49:28 ID:???
- うぎゃーそうなのかー
1.72出てるのかと喜んだのもつかの間…
- 344 :名@無@し:2010/06/28(月) 07:55:47 ID:???
- http://www.asahi-net.or.jp/~KH4S-SMZ/roguelike/labo/hengband-trunk-rev3082-win.zip
のことか?VM上のWin2kでも、Linux上でのWINEででもちゃんとうごいているぞ。
詳しい状況書いたら誰かアドバイスできるかもね
- 345 :名@無@し:2010/06/28(月) 10:09:45 ID:kTSG0Tk2
- 透明感知出来ない状況でRQ12がおばQだった…
べたべたに触られてから諦めて帰った
- 346 :名@無@し:2010/06/28(月) 10:43:38 ID:???
- >>309
亀になるけど逆だと聞いてた
言葉が先に広まって、日本でのそういう厭らしいプレイヤーを当てはめるようになってしまったとか。
- 347 :名@無@し:2010/06/28(月) 11:34:06 ID:???
- いわゆる和マンチ
- 348 :名@無@し:2010/06/28(月) 12:08:56 ID:???
- すばしっこい吸血鬼レンジャーで勝利したので、
なまけものバルログレンジャーでやってみたらほぼ別ゲームだったw
低隠密がこれほどきついとは・・・。
- 349 :名@無@し:2010/06/28(月) 15:49:57 ID:???
- >>345
ツイてるな、12でそいつが出る確率3%以下だぜ
俺は見えないけど矢を適当に乱射して勝った
- 350 :名@無@し:2010/06/28(月) 16:10:51 ID:???
- 12階なら12.84%とかなり高確率で出てくるぞ
6階なら0.24%
でも俺も6階で出てきたことがあった・・・
- 351 :名@無@し:2010/06/28(月) 16:36:38 ID:???
- 範囲2以上のボール系魔法が使えるなら休憩して触られた時に自分に打てば倒せる
射撃が強ければ透明体感知の杖で撃ち倒す
殴りが強ければ普通にうろついて殴り倒す
食料多ければ自分の周りにまいてヤツが食いついたところで殴り倒す
食料以外は試した事あるので今度会ったら試したい
- 352 :349:2010/06/28(月) 16:38:40 ID:???
- ああ、間違えた俺(アーチャー)が出会ったのは6階だった
- 353 :名@無@し:2010/06/28(月) 17:07:53 ID:???
- どうせ耐酸鎧と思えばRQ放棄も余裕。
- 354 :名@無@し:2010/06/28(月) 17:11:31 ID:???
- 無理
- 355 :名@無@し:2010/06/28(月) 17:14:07 ID:???
- 無理とか言わずに階段上れよw
- 356 :名@無@し:2010/06/28(月) 17:16:00 ID:???
- 失敗残してモチベーション0にするくらいなら死ぬからなあ
そんな序盤なら特に
- 357 :名@無@し:2010/06/28(月) 17:19:30 ID:???
- だが断る
RQは放棄せずに打ち倒すもの。
あいつ一番嫌なのは壁抜けのくせに
感知範囲がやたら狭いことじゃないかな
隔離された小部屋とかにいるとまったく近寄ってこない。
- 358 :名@無@し:2010/06/28(月) 17:25:12 ID:???
- っ¥シャベル(1d2)
- 359 :名@無@し:2010/06/28(月) 17:50:04 ID:???
- 残念ながらあいつは落ちてる食糧は拾わないんだな。
- 360 :名@無@し:2010/06/28(月) 18:22:12 ID:???
- ザンネンだ、拾い食いしないなんてQちゃんじゃないよw
- 361 :名@無@し:2010/06/28(月) 18:22:43 ID:???
- ザンネンだ、拾い食いしないなんてQちゃんじゃないよw
- 362 :sage:2010/06/28(月) 19:00:26 ID:9fVva54w
- そんな貴方に帰還なし
- 363 :名@無@し:2010/06/28(月) 19:11:22 ID:???
- 間違えた。メール欄か。
- 364 :341:2010/06/28(月) 23:04:47 ID:???
- >>344
詳しい状況ってもセーブして終了してから、ファイル>開く でセーブファイル選ぶと
エラーメッセージも無しに変愚自体が終了する
まあOSがWin98なんでそのせいだとは思うんだけど
にしても起動できないならともかく、プレイはできるけど再開ができないってのは何なんだー
- 365 :名@無@し:2010/06/28(月) 23:21:31 ID:???
- 詳しい状況って
再インストールしたのかとか
新しいキャラでやったかとか
ダウンロードしたファイルが壊れてないかとか
なんじゃね
- 366 :名@無@し:2010/06/28(月) 23:52:59 ID:???
- >>364
保存したマクロとかはちゃんと開き直すことができるのか、とか
調べるとこはいっぱいあるよ。
というか結構信頼できるバイナリだと思うんだなぁ
- 367 :341:2010/06/28(月) 23:53:07 ID:???
- 再インストール? の意味がわからないけど
rev3082以外でも試してみて駄目だったからファイルが壊れてるってことはないと思う
新規に始めたんで他のverからセーブファイル持ってきたとかそういうことはないよ
- 368 :名@無@し:2010/06/29(火) 00:00:03 ID:???
- HDDの容量いっぱいいっぱいで正しく保存されて無いとか……まさかなあ。
- 369 :名@無@し:2010/06/29(火) 00:18:36 ID:???
- 何でそういう事始めに書かないのかなぁ?
- 370 :名@無@し:2010/06/29(火) 00:21:15 ID:???
- ん?それが正解だったの?
- 371 :名@無@し:2010/06/29(火) 00:22:32 ID:???
- >新規に始めたんで他のverからセーブファイル持ってきたとかそういうことはないよ
では、きちんと保存したかったファイルを保存できて再度開けているのか、という
点を確認してみてくれぃ。
>>368の言うようにハードの不都合なんかもあるし、OS的な不都合があったり
するのかもしれないしね。
どんなバイナリ持ってきても、同じように保存はできる(ようにみえる)けど
再度それを開くことができない、というような状況なのかな。
このあたり、自分で状況を把握して他人に説明できない状態ならば、これ実際は
板違いになってしまうから出直したほうが良い、ということになってしまいます。s
- 372 :341:2010/06/29(火) 00:58:45 ID:???
- とりあえず試してみたのはrev3082,3081とrev3068で全て状況は同じ
公式の1.6.2は正常に動作する
セーブして終了すると Hengband\lib\save にキャラ名のセーブファイルは作成されるけど、
変愚起動して、メニューの ファイル>開く でセーブファイルを選択して[開く(O)]ボタンをクリック(あるいはセーブファイルをWクリック)すると、
その瞬間に変愚自体が終了する。
エラーメッセージも何も無くて、普通にアプリケーションの右上の閉じるボタンを押したみたいにパッと消える。
これは新規で始めたキャラはもちろん、試しに持ってきた1.62のセーブファイルでも同じようになる
もちろんHDDパンパンとかそういうことは無いよ
- 373 :名@無@し:2010/06/29(火) 01:10:15 ID:???
- システムモニタ上に変愚は残ってるの?
1.62以外のverはその2つ以外もすべて試してみたの?
質問するなら試せること、やったこと、PC環境とスペック
全部書かないとわからないぞ
- 374 :名@無@し:2010/06/29(火) 01:10:55 ID:???
- デフラグしろ
- 375 :名@無@し:2010/06/29(火) 02:54:41 ID:VROG6pak
- >>341
Open WatcomでコンパイルしたものはWin98でも動作しそうですが
動作確認したことはないので
実績のあるC++Builder6でコンパイルしたものを実験室に上げました。
- 376 :341:2010/06/29(火) 03:35:02 ID:???
- うわーありがとうございます
ちゃんとセーブ>再開できました
やっぱOS依存だったのかなー
- 377 :名@無@し:2010/06/29(火) 12:46:15 ID:???
- >>375
乙です。
いつもお世話になってます。
- 378 :名@無@し:2010/06/29(火) 21:11:18 ID:???
- 空腹充足の巻物がある時代から変愚始めて忍者で初*勝利*出来た
メイジ系に手を出してみようと思うんだけど、入門だと職と領域は何がおすすめ?
- 379 :名@無@し:2010/06/29(火) 21:15:20 ID:???
- メイジでカオスを軸に仙術やらトランプやら匠やらを適宜入れ替えるのが鉄板というか基本というか
- 380 :名@無@し:2010/06/29(火) 21:16:02 ID:???
- 鉄板はカオス仙術メイジ
第二領域は他にトランプや自然等補助領域がおすすめ
- 381 :名@無@し:2010/06/29(火) 22:14:33 ID:???
- ハイメイジや青魔も案外おすすめ
やることが少ないから意外とやりやすい
- 382 :名@無@し:2010/06/29(火) 22:19:04 ID:???
- ハイメイジは呪文の効果を一系統しか覚えなくてもいいのが素晴らしいな
- 383 :名@無@し:2010/06/29(火) 22:24:18 ID:???
- 青魔は強いんですがラーニングが面倒で・・・
- 384 :名@無@し:2010/06/29(火) 22:58:03 ID:???
- 欲しい技だけならそんな面倒でも無いような。
Zからブレスもらうだけでしょ?
スターバーストぐらいじゃないの気をつけないとだめなのって。
- 385 :名@無@し:2010/06/29(火) 23:03:35 ID:???
- そのスターバーストもペットから覚えれば*比較的*安全
- 386 :名@無@し:2010/06/30(水) 00:33:21 ID:???
- 青魔は思い出が充実してないとちょっと面倒かも
- 387 :名@無@し:2010/06/30(水) 01:38:35 ID:???
- 職業ごとセーブ分けてるおれは、必死こいて調査の杖を振ったな。
100代目あたりで飽きてセーブ削除したが。
- 388 :名@無@し:2010/06/30(水) 02:48:39 ID:???
- スペマスが最強
- 389 :名@無@し:2010/06/30(水) 03:54:57 ID:???
- 階段下りた直後に感知→j<光の剣二連発!
……考えるだけ無駄か。
- 390 :名@無@し:2010/06/30(水) 03:57:59 ID:???
- 階段降りたり帰還したらまず*破壊*すれば問題ない
でも正直スペマスは面倒くさい
- 391 :名@無@し:2010/06/30(水) 04:32:06 ID:???
- アリーナでのj戦は、森林→待機→毒針が鉄板なのだろうか。
- 392 :名@無@し:2010/06/30(水) 05:45:31 ID:???
- それ以外だとアーチャーか剣術家か忍者ぐらいしか勝てるキャラ居ない気がする
- 393 :名@無@し:2010/06/30(水) 05:46:07 ID:???
- それ以外だとアーチャーか剣術家か忍者ぐらいしか勝てるキャラ居ない気がする
- 394 :名@無@し:2010/06/30(水) 06:12:42 ID:???
- レンジャーの第一領域自然だしいけるだろ。
修行僧や錬気術士、魔法戦士、メイジ、ハイメイジも自然選択できるし、最悪な選択ってわけでもない。
プリーストもルーン敷いて刺せば。生命否選択とか知らん。吟遊詩人もルーンで。赤魔も。
超能力者は完全な世界で。
騎兵や魔獣使いもダメージ分散する事を考えれば、可能性はあるな。
まあ、二連発さえ飛んでこなければ、なイ観だって勝てないではないが。
- 395 :名@無@し:2010/06/30(水) 07:43:22 ID:???
- 反 魔 法 結 界
- 396 :名@無@し:2010/06/30(水) 10:28:16 ID:???
- ルーン敷き詰めとかアリーナでは無理すぎるだろ
2回ルーン敷く間にどれだけ削られると思ってる
- 397 :名@無@し:2010/06/30(水) 14:39:17 ID:???
- まあ可能性の話じゃない
なイ観にどんな可能性があるのか知らんけど
このまえ鏡使いで惜しいところまでいけたな
負けて致命傷薬のんだところで宝石の吸収来て冷や汗かいた
- 398 :名@無@し:2010/06/30(水) 15:01:31 ID:???
- ルーンとか言ってる間に射撃する方がまだマシだな。
- 399 :名@無@し:2010/06/30(水) 15:26:42 ID:???
- ルーンに可能性なんてねえよ
なイ観なら適当な弓と追尾矢で一射200に届くから
追加射撃2つつけて連射すれば意外となんとかなる
- 400 :名@無@し:2010/06/30(水) 15:31:09 ID:???
- 適当な弓じゃねーいいかげんな弓だった
- 401 :名@無@し:2010/06/30(水) 17:48:04 ID:???
- 適当な股間の棒
- 402 :名@無@し:2010/06/30(水) 17:58:40 ID:???
- そのやる気のない棒をしまえ
- 403 :名@無@し:2010/06/30(水) 18:34:29 ID:???
- 超能力者で時止めも、はぐりんが@の2マス以内に飛んでくれないとどうしようもないな
- 404 :名@無@し:2010/06/30(水) 21:23:35 ID:???
- やべえ、倍返しロケット3連発楽しすぎるw
- 405 :名@無@し:2010/06/30(水) 21:24:18 ID:???
- ものまねの多重時止めってまだ有効なんだっけ?
いやそもそもチャージ自体がくそ面倒だが
- 406 :名@無@し:2010/07/01(木) 01:12:55 ID:???
- >>403
3~4回に一回は隣接するんだがおれだけか?
- 407 :名@無@し:2010/07/01(木) 10:52:01 ID:???
- 透明感知してペットに攻撃対象を指定すればなんとかなる気がするが
- 408 :名@無@し:2010/07/01(木) 10:53:06 ID:???
- うわ、再読み込みしてなかったら凄い50以上ログ伸びてたすまん
- 409 :名@無@し:2010/07/01(木) 16:59:40 ID:???
- >>379-381
サンクス
荒療治ってことでスペルマスターやってるけど楽しいな
しょうもない死に方ばっかりするが
- 410 :名@無@し:2010/07/02(金) 01:11:35 ID:???
- 「あれっ?ひょっとしてセクシーガールエルフ僧侶が
わめくキチガイによだれをたらされるのってエロくね?」
とかふと考えてしまう深夜1時。満点の星をいただく、はてしない光の海を
ゆたかに流れゆく風に心を開けば、きらめく星座の物語も聞こえてくる、
夜の静寂のなんと饒舌なことでしょうか。
- 411 :名@無@し:2010/07/02(金) 01:35:54 ID:???
- 城達也 乙
- 412 :名@無@し:2010/07/02(金) 22:32:30 ID:???
- 幽霊スペマスは、死なないけどね、そんなには
重要なのは、最初から壁の中で生活できる事だし
- 413 :名@無@し:2010/07/02(金) 22:53:18 ID:???
- 紅の豚を見たのでポルコかフィオかカーチスっぽいキャラを作ろうと思ったが職業が分からん
スナイパーでいいのか?飛空挺乗りは
- 414 :名@無@し:2010/07/02(金) 22:58:54 ID:???
- 魔獣か騎兵で大鷲騎乗勝利ですね
- 415 :名@無@し:2010/07/02(金) 22:59:40 ID:???
- >>413
ハーフオーク騎兵でポルコって名乗ればいいよ
いや前スレお題でやろうとして挫折したとかじゃないよ
- 416 :名@無@し:2010/07/02(金) 23:42:28 ID:???
- 乗るモンスターの名前は「フォルゴーレ」で決まりだな
- 417 :名@無@し:2010/07/02(金) 23:45:46 ID:???
- >>412
それ聞いてやってみたら、うっかり壁の中で削れ死んだというオチ。
(他種族だと)壁抜け出来ないレベルの内って、壁の中を利用しなきゃならんような敵って出ないんだよね。
悪夢?そんなん知らんがな。
- 418 :名@無@し:2010/07/02(金) 23:54:16 ID:???
- 壁ダメージだけじゃ絶対死なないだろ幽霊は
- 419 :名@無@し:2010/07/03(土) 01:36:04 ID:???
- なんか変w
Dを狩る時にブレス半減の恩恵があるかどうかって話し
ワーグ狩ってレベル11、反攻でdDを狩るでしょ?
バンバン、レベル上がるでしょ?
まあ、反攻なしの場合でも壁の中に穴掘って回復と地形無視はデカイ
- 420 :名@無@し:2010/07/03(土) 01:37:56 ID:???
- >>壁の中で削れ死んだ
????
- 421 :名@無@し:2010/07/03(土) 02:26:01 ID:STeL6eZM
- 変異とか呪いで回復へってたら死ぬよ
- 422 :名@無@し:2010/07/03(土) 02:37:54 ID:???
- >>420
壁ダメージの事忘れてて、ブレス喰ったんだよ。
大切な事が抜けてて悪かったよ。ごめんよ。
>>419
その前に下水→オーク→破滅1。スピード唱えられるレベルは確保しておきたいし。
勿論反攻でDは狩るが、イークでも狩れるけどなあ。
そりゃ二重耐性はれる相手だけ選んではいるが、幽体でも欠けてる上位耐性抜いてくる奴に喧嘩売らんでしょ。
- 423 :名@無@し:2010/07/03(土) 18:46:25 ID:???
- 人間スペマス破滅クエストにて
☆軟革よろい『破将軍』 [4,+18] (+4加速) {+速知賢器耐隠赤r閃盲轟沌}
超級にはあと一歩届かないけど、他で耐性が埋まれば最終確定かな
- 424 :名@無@し:2010/07/03(土) 18:48:22 ID:???
- とりあえず日記スレでどーぞ
- 425 :名@無@し:2010/07/03(土) 18:52:19 ID:???
- 日記スレと変愚スレってあまり変わらない気がする
- 426 :名@無@し:2010/07/03(土) 19:13:52 ID:???
- プレイ日記スレに書くほどでもない記録に当たるんじゃないの。
どうせここを自慢スレと間違えてレスしたんだろうけど
- 427 :名@無@し:2010/07/03(土) 19:53:20 ID:???
- 生命プリーストの第二領域って何が無難?
祝福までの火力確保でカオスか序盤から終盤までお世話になるトランプか殴り合いに最適な匠か
- 428 :名@無@し:2010/07/03(土) 20:06:42 ID:???
- とりあえず性格と種族を言ってくれ
- 429 :名@無@し:2010/07/03(土) 20:07:06 ID:???
- 幽霊ならカオスそれ以外なら匠
- 430 :名@無@し:2010/07/03(土) 20:26:08 ID:???
- とりあえずトランプで開始してテレパス確保
Lv38までに粉砕のメイスを確保しておいて(トランプ)化
匠に変更して(+15,+15)まで伸ばしてそのまま壁抜けて殴り合い
ってやってた。序盤は匠で途中トランプに変更でもいいかもしれないし、
次元の扉が強いから最後までトランプのままでもいいかも。
いっそ自分で書いている通り、祝福までの火力確保にカオスで中盤からトランプに変更、最後J殴るときに匠に変更でもいいかもね
- 431 :名@無@し:2010/07/03(土) 20:31:08 ID:???
- 殴れるなら俺もトランプだな
殴れないならカオスか破邪だけど
- 432 :名@無@し:2010/07/03(土) 22:43:06 ID:???
- 序盤のプリは殴りが弱すぎるので破邪かカオス
そのままでもいいし、殴りたいならトランプなり匠なりに変えるかな
- 433 :名@無@し:2010/07/03(土) 22:54:47 ID:???
- サンクス
カオス→トランプ→匠で進むことにする
- 434 :名@無@し:2010/07/03(土) 23:39:37 ID:???
- 呪文の巻物探索の日々にならないようになw
- 435 :名@無@し:2010/07/03(土) 23:59:50 ID:???
- DQのドーピング種とかFFのエリクサーと一緒で
呪文枠(呪文数?)も毎回余りまくる
貧乏性の自分がなんか悲しい。
- 436 :名@無@し:2010/07/04(日) 00:39:16 ID:???
- 序盤カオスかどうかは種族次第かな
- 437 :名@無@し:2010/07/04(日) 01:21:25 ID:???
- カオスってだけで水辺育成が出来ちゃうからな
- 438 :名@無@し:2010/07/04(日) 07:53:23 ID:???
- 俺もやってみようかな
一度打開したけど中盤でぽろっと最終武器拾ったお陰で普通に戦士してたからなぁ
- 439 :名@無@し:2010/07/04(日) 10:53:27 ID:???
- >>430
そのレベルで粉砕拾えるかどうかが難しそうな気も・・・
自分が生命プリやったときは、J戦の時だけ破邪にした方が楽だった。
序盤は自然
中盤は匠
ラストだけ破邪だった。
- 440 :名@無@し:2010/07/04(日) 12:29:24 ID:???
- 粉砕メイスのトランプ化は悪魔・暗黒プリなら輝くけど生命プリならわりとどうでもいい
ところで破邪プリって存在する意味が希薄な気がするんですが気のせいですかね
- 441 :名@無@し:2010/07/04(日) 12:51:44 ID:???
- 破邪プリは結界の紋章+神威が鬼
あとは・・・序盤の邪悪感知とかイメージ的なものとか
総合的にはカオスの方がいいんだろうなぁ
- 442 :名@無@し:2010/07/04(日) 14:15:42 ID:???
- 23階で8連続くらいvault生成されて毎回逃げ帰ってたというのに
意気揚々と地震の杖買って持っていったらまったく出なくなるこのジレンマ
- 443 :名@無@し:2010/07/04(日) 14:30:37 ID:???
- >>441
MPもたないだろー
- 444 :名@無@し:2010/07/04(日) 15:19:45 ID:???
- >>443
もちろん魔力復活飲みながらが前提ね
特にJゾンビとかは面白いくらい一方的に倒せちゃう
- 445 :名@無@し:2010/07/04(日) 15:23:43 ID:???
- tipsスレ見たら悪魔プリやりたくなってきた
- 446 :名@無@し:2010/07/04(日) 21:58:49 ID:???
- ひょっとして戦士とか殴りキャラって難しいの?
全然上手く行かないんだが…
試しに忍者やってみたらサクサク進めてワロタ
- 447 :名@無@し:2010/07/04(日) 22:03:59 ID:???
- 戦士は感知系の技と魔道具技術ないのが痛いけど
それさえどうにかできればありあまる攻撃力で乗りきれる
- 448 :名@無@し:2010/07/04(日) 22:45:07 ID:???
- 戦士はhjkl移動覚えるチュートリアル用
感知と魔道具技術が補えればかなり強いんで
戦士の種族はマインドフレアがおすすめ
- 449 :名@無@し:2010/07/04(日) 22:47:00 ID:???
- 逆に殴りから入った俺にはうまく行かない感覚がわからん
いずれにせよどう死んでるか、どうやったら回避できるかの模索が結論なんだけど
- 450 :名@無@し:2010/07/05(月) 00:16:24 ID:???
- 殴り専門は感知より二重耐性が張れないのがつらい…
いちいちほんのちょっとしたことで杖とか薬とか壊されまくってやる気うせまくり…
- 451 :名@無@し:2010/07/05(月) 01:32:54 ID:???
- 賞金首コンプまであと4体・・・越前をものまね師でうまく倒す方法ってあるかな
- 452 :名@無@し:2010/07/05(月) 01:36:02 ID:???
- 普通に衝撃の魔法棒2,3本持ってけば?
- 453 :名@無@し:2010/07/05(月) 01:36:07 ID:???
- 生命力吸収の魔法棒が全職共通の越前キラー
- 454 :名@無@し:2010/07/05(月) 01:40:11 ID:???
- 生命力吸収の魔法棒がいいね
衝撃はアンバー王族のトドメに使ってる
- 455 :名@無@し:2010/07/05(月) 01:58:34 ID:???
- 自分は光の剣倍返しした
- 456 :名@無@し:2010/07/05(月) 06:51:30 ID:???
- ストブリで殴り殺した
- 457 :名@無@し:2010/07/05(月) 09:03:32 ID:???
- 気づいたら殺してた
- 458 :名@無@し:2010/07/05(月) 11:42:39 ID:???
- そうだ!あきらめよう!
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
- 459 :451:2010/07/05(月) 12:40:46 ID:???
- ゴメン、無傷球切れてタラスクにやられたw
リンギル持っていてこのザマか・・・
- 460 :名@無@し:2010/07/05(月) 13:10:00 ID:???
- ものまね師のことはよく分からないけど
体力回復の薬とかテレポートの巻物とか持ってたり
タラちゃんをロッドでアウェイすりゃ死ななかったかもね
- 461 :名@無@し:2010/07/05(月) 14:19:16 ID:???
- 無傷球で行くより酸か電ブレス3200で攻めた方がよかったと思う
召喚もってないからLOSれば耐性の薬もいらない
- 462 :名@無@し:2010/07/05(月) 17:05:05 ID:???
- タラスケは出来るだけ相手にしたくないな。
- 463 :名@無@し:2010/07/05(月) 17:39:59 ID:???
- 下水道の白ワニって元ネタあったんだな
- 464 :名@無@し:2010/07/05(月) 18:01:40 ID:???
- よくある都市伝説じゃん
- 465 :名@無@し:2010/07/05(月) 20:25:26 ID:???
- 本当にあった"かもしれない"都市伝説だっけか
- 466 :名@無@し:2010/07/07(水) 18:38:32 ID:???
- あれぇ?
スピードの指輪の生成判定って何階からでしたっけ?
反攻スカムで+10とか初めてだ
- 467 :名@無@し:2010/07/07(水) 18:56:36 ID:???
- 確か80階だけど
通常生成階じゃなくても可能性はそりゃあるよ。
例えば低層で三冊目四冊目とか、まれによくあるでしょ。
あと+の大きさは階層で大きくなりやすいだけで
どこで生まれても上限無しだったと思う
- 468 :名@無@し:2010/07/07(水) 18:59:03 ID:???
- らいおんはーとがスピ指+9落とした事あるよ
- 469 :名@無@し:2010/07/07(水) 19:12:55 ID:???
- なるほど
単純に生成運がよかったみたいですねw
わかり易く教えていただき有難う御座いました>>467>>468氏
- 470 :名@無@し:2010/07/07(水) 20:29:49 ID:???
- >>469
良いな〜とか思ってたら、
鉄獄38階でトロル軍団からスピードの指輪+12をゲット・・・
たった今の出来事
- 471 :名@無@し:2010/07/07(水) 22:54:57 ID:???
- ミミッククエストでスピ指+7と+8が落ちてた事あったなぁ
練気術師で反攻スカム始めた途端、
レッドドラゴンがリンギル落とした事もあるけど・・・
新しいキャラで始めたら、ミミッククエストで今度はスピード靴+4を発見。
ある意味、ツモのバランス取れてるのかも
- 472 :名@無@し:2010/07/07(水) 23:10:52 ID:???
- 低層で修正値低いスピード指輪ツモっちゃった時の運を無駄にした感と来たら
いや資金になるし、低加速でもありがたいんだけどね
- 473 :名@無@し:2010/07/07(水) 23:12:09 ID:???
- +5拾ったときはずっとつけてたな
+3だと売っちゃう
- 474 :名@無@し:2010/07/07(水) 23:37:45 ID:???
- ヴァイルにラストスピ杖焼かれて悶えてる俺にくれよ。
70階で+4加速のみは死ねるぜ。もうちょっと下を探索するか。
- 475 :名@無@し:2010/07/08(木) 19:21:57 ID:???
- ドラウグルイン弱すぎる気がする
恐怖はあまり意味ないしハウンド召還はどうでもいいし打撃はカスだし
死ぬ要素はモンスター召還で危険なモンスターが出てきた時くらい
なんでこんなに弱いんだろ
- 476 :名@無@し:2010/07/08(木) 19:26:38 ID:???
- ついこの間まで童貞だったしな
- 477 :名@無@し:2010/07/08(木) 19:31:11 ID:???
- ああ、わざわざ軍隊的な意味でな
- 478 :名@無@し:2010/07/08(木) 21:10:02 ID:???
- ドラウグルインはシルマリルでもそんな扱いだった気がする。
- 479 :名@無@し:2010/07/09(金) 01:00:00 ID:9M2ds5bE
- シルマリルがシリシマルに見えてドキドキした
- 480 :名@無@し:2010/07/09(金) 02:32:27 ID:???
- アッー!
- 481 :名@無@し:2010/07/10(土) 07:16:22 ID:???
- ふと思ったんだ。Qy@の読みは"Quit"なんじゃないかと
- 482 :名@無@し:2010/07/10(土) 07:23:57 ID:???
- (`・ω・´)それだっ!!
- 483 :名@無@し:2010/07/10(土) 21:40:34 ID:???
- ルイージがスレイヤー落としたけど3回しか振れないぜーw
- 484 :名@無@し:2010/07/10(土) 22:39:08 ID:???
- 誰をスレイするつもりだったんだろう
やっぱり・・・
- 485 :名@無@し:2010/07/11(日) 01:32:35 ID:???
- http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?49702
ようやく御題クリア
レベル上げがてらにユニーク狩りしてるうちに加速装備がエライことに
ロケット棒もいっぱいあったし、あんまりものまねっぽくない*勝利*だったかも
- 486 :名@無@し:2010/07/11(日) 03:59:23 ID:???
- おつ
ストームブリンガー涙目な武器だわー
ものまね師ほどロケット棒を鼻で笑える職業はないかもしれないな
- 487 :名@無@し:2010/07/11(日) 09:10:09 ID:???
- まーたTがいたのに画面切り替えしちゃった
今日だけで10回以上やらかしてる気がする
- 488 :名@無@し:2010/07/11(日) 09:25:27 ID:???
- <>で切り替えるとTが起きてた時止まって便利
- 489 :名@無@し:2010/07/11(日) 10:25:03 ID:???
- それはヒドラが起きてても止まるのでは
- 490 :名@無@し:2010/07/11(日) 10:34:20 ID:???
- 移動だと先制攻撃されやすい気がするから俺はいつも<>でやってる
- 491 :名@無@し:2010/07/11(日) 13:43:45 ID:???
- スポイラーでは魔力の嵐が"攻撃力 50+レベル*4+10d10 の魔力のボール"
と、あるんですが、レベル45の青魔だと396+10d10と表示されており
敵と自分ではダメージ計算違うんでしょうか?
- 492 :名@無@し:2010/07/11(日) 13:44:52 ID:???
- 訂正。
394+10d10でした。
- 493 :名@無@し:2010/07/11(日) 13:51:15 ID:???
- 青魔は自分のレベル*2で計算する
- 494 :名@無@し:2010/07/11(日) 14:43:48 ID:???
- 青魔は暗黒の嵐とスターバーストがあるから魔力の嵐いらないんだよな。
- 495 :名@無@し:2010/07/11(日) 14:55:06 ID:???
- 轟音のブレスでユニーク涙目
- 496 :名@無@し:2010/07/11(日) 15:07:28 ID:???
- 重力ブレスの強さはチート級
- 497 :名@無@し:2010/07/11(日) 17:12:16 ID:???
- 金無垢専用魔力の嵐でございます
- 498 :名@無@し:2010/07/11(日) 17:43:10 ID:???
- タイムアタックで36分台があがってたけど過去最高記録ってどんくらいだったっけ
- 499 :名@無@し:2010/07/11(日) 17:50:09 ID:???
- アンドロ狂戦士で8分台があるという話をどこかで見た記憶が。
理論値はTASさんが変愚蛮怒を〜という動画がニコニコあったりする
- 500 :名@無@し:2010/07/11(日) 17:58:22 ID:???
- 8分のblogどこだったかな
verがかなり古いけど
ニコのアレはかなり無駄があるんじゃなかったか
- 501 :名@無@し:2010/07/11(日) 18:06:12 ID:???
- タイムアタックってもはや自分とは次元が違う世界だな
ニコニコのログ見たけど日帰りで勝利してるし
- 502 :名@無@し:2010/07/11(日) 18:08:24 ID:???
- ニコニコのあれは本当に次元の違う遊び方だから仕方ない
- 503 :名@無@し:2010/07/11(日) 18:25:35 ID:???
- スコアサーバーでは27分23秒が最速じゃないかな
- 504 :名@無@し:2010/07/11(日) 18:45:40 ID:???
- TASは別物だよ
- 505 :名@無@し:2010/07/11(日) 20:54:21 ID:???
- >>日帰りで勝利してるし
なんか笑った
ツアー旅行かよ
- 506 :名@無@し:2010/07/11(日) 21:09:56 ID:???
- いかさまアンドロイド狂戦士だったっけ
- 507 :名@無@し:2010/07/11(日) 22:33:33 ID:???
- なイ観でも数時間だっけ?
- 508 :名@無@し:2010/07/11(日) 23:07:33 ID:???
- TASさんにとって変愚蛮怒はカップ麺の待ち時間つぶしに過ぎない
- 509 :名@無@し:2010/07/11(日) 23:53:09 ID:???
- 塔スカム使えばどんな組み合わせでも10時間切れるでしょ
- 510 :名@無@し:2010/07/11(日) 23:55:37 ID:???
- プレイ時間300時間なおれはどうしたらいいですかかか
- 511 :名@無@し:2010/07/12(月) 00:00:14 ID:???
- 楽しむんだ
- 512 :名@無@し:2010/07/12(月) 00:15:04 ID:???
- 楽しいなら何ら問題ない。もはや苦行なら今すぐゴミ箱へ突っ込むんだ
- 513 :名@無@し:2010/07/12(月) 00:30:52 ID:???
- 100時間程度ならあるけど・・
通常は二桁だし
- 514 :名@無@し:2010/07/12(月) 00:54:08 ID:???
- まあ初勝利まで500時間くらいは普通にかかると思うけどね
- 515 :名@無@し:2010/07/12(月) 10:07:43 ID:???
- 400時間使って未*勝利*の俺が通りますよ
30〜40階辺りで耐性揃えるのがメンドクサクなって
ツイやっちゃうんだ:)
- 516 :名@無@し:2010/07/12(月) 12:15:32 ID:???
- むしろそれだけ生き延びられるのが凄い
- 517 :名@無@し:2010/07/12(月) 12:24:50 ID:???
- 通算プレイ時間と、キャラ作ってから死ぬまでがごっちゃになってねーか
- 518 :名@無@し:2010/07/12(月) 14:50:53 ID:???
- その時のキャラの強さで倒せる一番強い≒美味しい敵がわかるようになれば時間は短くなるとは思う
倒してもドロップも経験値もしょぼい敵をスルーせずに全滅させたりしてると時間だけ増えてく
- 519 :名@無@し:2010/07/12(月) 15:32:06 ID:???
- 竜窟71階のバルトに金無垢が居た
71階のバルトで出るとか聞いてねーぞ
- 520 :名@無@し:2010/07/12(月) 17:25:57 ID:???
- >>518
でもよぉ…糞馬とかニャルみたいにお高くとまってる連中を見ると、非効率的だと分かってても殴りたくなっちまうんだよなぁ
- 521 :名@無@し:2010/07/12(月) 19:31:29 ID:???
- ナイアルラトホテップはいいカモだろ
魔力の嵐はあるけどオベロンほど早くもなくノーデンスほどスマートじゃないからか殺されたことない
- 522 :名@無@し:2010/07/12(月) 20:00:20 ID:???
- ニャルは吸わないのがいいよね。似てるようでもメフィストは吸うから戦いづらい。
- 523 :名@無@し:2010/07/12(月) 21:01:05 ID:???
- 25分台きたこれ。人間最速はどこまでいくかなあ
- 524 :名@無@し:2010/07/12(月) 21:56:08 ID:???
- 俺が必死こいて何週間も費やしてクリアできないゲームが25分台でクリアされる悲しみ
- 525 :名@無@し:2010/07/12(月) 22:02:48 ID:???
- 幽霊で狂戦士でいかさまでジョージだから
何週間も費やしてクリアできないそのゲームとは別のゲームだよ。
こっちは時間関係なしにJ倒すだけなら一日もいらないよ。さすがに25分は時間かかるだろうけど
- 526 :名@無@し:2010/07/12(月) 22:09:21 ID:???
- アンドロじゃなかったの?
それはすごいな
- 527 :名@無@し:2010/07/12(月) 22:55:24 ID:???
- ニャル公とか初心者の俺にも簡単に殺されるかわいそうなやつだからほっといて
やってよ…
- 528 :名@無@し:2010/07/12(月) 23:18:48 ID:???
- 暗黒パラ微妙…終盤になって強力な魔法が使えるまで我慢か。
- 529 :名@無@し:2010/07/13(火) 04:02:50 ID:???
- 安心しろ。終盤になっても微妙だ。
- 530 :名@無@し:2010/07/13(火) 04:05:04 ID:???
- 真吸血で越前をあっさり屠ることが出来るよ!やったね!
- 531 :名@無@し:2010/07/13(火) 04:21:33 ID:???
- やっとの思いでクローン突破したけど鑑定手段が無くなってしまったでござるの巻
ショゴスのヤローが仙術2冊目踏んだせいだウワアアン
- 532 :名@無@し:2010/07/13(火) 05:58:53 ID:???
- 蝙蝠のエルフのクローク (-11,-12) [4,+6] (+6)
オーククエ久々にいいの来たけど盗賊なんだよね
命中下がるしスリングもな〜
- 533 :名@無@し:2010/07/13(火) 07:37:18 ID:???
- >>528
理力カオスブレードみつけたら世界変わるよ
- 534 :名@無@し:2010/07/13(火) 11:09:56 ID:???
- 盗賊@<僕が一番上手くスリングを使えるんだ!
- 535 :名@無@し:2010/07/13(火) 13:28:07 ID:???
- 暗黒パラは真・吸血だけで破邪パラ超えてると思うの
- 536 :名@無@し:2010/07/13(火) 18:47:09 ID:???
- 暗黒パラは反射アミュクエが有難くて有難くてもう参っちゃうね
- 537 :名@無@し:2010/07/14(水) 00:07:04 ID:???
- >>531
鑑定も加速もある2冊目を何で床に置いたのかと小一時間
- 538 :名@無@し:2010/07/14(水) 00:20:42 ID:???
- 燃やされないように開幕時どこかに放っておくのはありそうだけど
運が悪かったな
- 539 :名@無@し:2010/07/14(水) 03:27:47 ID:???
- 知識の石持っていくといいよ。俺はいつもそうしてる。
- 540 :名@無@し:2010/07/14(水) 04:44:37 ID:???
- クローン行く頃には自動破壊で壊しまくってるからなぁ
ダイス目違うヤツと特別製だけ持ち帰れば鑑定手段無くても大して困らなくない?
- 541 :名@無@し:2010/07/14(水) 05:06:21 ID:???
- 靴と篭手と冠ぐらいは持ち帰らないとな
- 542 :名@無@し:2010/07/14(水) 05:12:37 ID:???
- そこそこ目処がついたら挑む@ならエゴでも欲しいものはあると思う
ま、期待したところでそんなにいい物出ない気もすっけどねw
- 543 :名@無@し:2010/07/14(水) 05:45:02 ID:???
- クロークも魔法職なら蝙蝠が使えるからな
- 544 :名@無@し:2010/07/14(水) 12:38:23 ID:???
- 呪術ハイ全然強くならんのだが。
感知無くてアイテム欄いっぱいだしダメージ低いし二重耐性張れないし雑魚い。
ユニークを倒そうとするもMP切れるし朦朧として呪文終わるしもう嫌だ。
- 545 :名@無@し:2010/07/14(水) 14:43:08 ID:???
- ユニーク全員殺すとしたらどの組み合わせが楽なのかな
スペマスだとHPが低いしハイエルフレンジャーあたりでもいろいろ無理ゲーっぽいし
- 546 :名@無@し:2010/07/14(水) 15:08:25 ID:???
- ユニーク全殺しは忍者とか魔獣使いとか呪術ハイとか
自然修行僧やスナイパーもいいな
- 547 :名@無@し:2010/07/14(水) 17:53:59 ID:A/cNQESk
- >>544
ペットを出して『苦痛を魔力に』を使うのがいい
古代ドラゴン召還持ちか天使当たりを呼べるやつならなおいい
MPがほぼ永久に減らないからインチキ臭い強さ
- 548 :名@無@し:2010/07/14(水) 18:37:16 ID:???
- 苦痛を魔力にならパワーD軍団も思うがまま
- 549 :名@無@し:2010/07/14(水) 19:14:31 ID:???
- @<反魔法結界覚えたら本気出す
- 550 :名@無@し:2010/07/14(水) 20:16:10 ID:???
- >>545
レンジャーでユニーク全殺やった事あるよ。別に無理じゃない。
金無垢で少し苦戦したぐらい。
- 551 :名@無@し:2010/07/14(水) 20:57:23 ID:???
- そろそろはぐれメタルのユニークが必要だな
- 552 :名@無@し:2010/07/14(水) 21:03:34 ID:???
- できるかできねーかなら、どの職でもユニーク皆殺しは「できる」
楽さを選ぶなら自然練気術師を一押しする。
- 553 :名@無@し:2010/07/14(水) 21:59:39 ID:???
- >>551
勇者パーティに加わって、種でHPドーピングされまくったはぐりんか
- 554 :名@無@し:2010/07/14(水) 22:22:09 ID:???
- 呪術ハイはえげつない強さになるけどそこまでは物凄くマゾイ。
とりあえず鯖にあるダンプ見てみ。呪術ハイの特異性がわかると思うから。
呪術ハイはちょっと変わった物理職。
- 555 :名@無@し:2010/07/15(木) 00:32:03 ID:???
- 反魔ロケットもとんでもなかった
- 556 :名@無@し:2010/07/15(木) 01:57:46 ID:???
- ☆アフロディテのクローク [1,+13] (+4) {+腕器耐魅*火r毒閃盲乱[冷(腕魅}
うーん、惜しい・・・
- 557 :名@無@し:2010/07/15(木) 01:59:17 ID:???
- それだけ優秀で後何を望んでるんだ
- 558 :名@無@し:2010/07/15(木) 02:11:49 ID:???
- j<書き込むスレをお間違えではないでしょうか?
- 559 :名@無@し:2010/07/15(木) 02:59:32 ID:???
- 半タイタン戦士でHP600以上あったのに遅鈍ハウンド殴ってたら死んでしもうた
半タイタンは他に何かお奨めの職ってある?
- 560 :名@無@し:2010/07/15(木) 03:15:33 ID:???
- 青魔で高HPを生かしたブレスイイヨー
- 561 :名@無@し:2010/07/15(木) 03:30:09 ID:???
- カオスハイでログルスブレス
- 562 :名@無@し:2010/07/15(木) 10:28:42 ID:???
- >>557
いや、自慢スレの*超級*と比べたらこれにr破沌とか+速や;浮警が付いてないと駄目かなぁ、と思ってさ
- 563 :名@無@し:2010/07/15(木) 10:48:35 ID:???
- *超級*では無いけど超級ですね
- 564 :名@無@し:2010/07/15(木) 10:54:49 ID:???
- 殺戮、上級耐性更に二個ほど、+速
この中から更に二要素ほど加われば*超級*かな?果てしないな
- 565 :名@無@し:2010/07/15(木) 19:19:38 ID:???
- そこまでついてたら自慢スレでjの大群に襲われる
今のままでもここでjを派遣されるには十分
という訳で光の剣送っときますね
- 566 :名@無@し:2010/07/15(木) 19:47:57 ID:???
- そろそろ爆発的に増殖するjが必要だな
- 567 :名@無@し:2010/07/15(木) 19:52:46 ID:???
- 増殖するはぐりんとか鬼畜すぎるから増殖するヨグソトートくらいで抑えてください
- 568 :名@無@し:2010/07/15(木) 19:54:19 ID:???
- クローンでウボ子が湧く呪い
- 569 :名@無@し:2010/07/15(木) 20:12:31 ID:???
- 増殖するブラック・ウーズにはぐりんが湧く呪い
- 570 :556:2010/07/15(木) 21:20:33 ID:???
- 因みにこんなのも持ってます
鍛冶師EMETHのテレパシーの鉄冠『感』 [0,+15] {~感善無ト死動}
鍛冶師EMETHの毒針 (1d1) (+0,+0) (+5加速) {+速@ww}
毒針込みで加速+45になります。あ、結局あのクローク吸っちゃいました
- 571 :名@無@し:2010/07/15(木) 22:00:55 ID:???
- 久々のプレイです
前回よりも時間は短縮できましたが
集めすぎて結局使わなかった物資が
倉庫を埋め尽くす辺りまだまだ力不足です
魔力食いからの無尽蔵の体力回復に結界の紋章、究極の耐性と
ヴォーパルブレード初入手で中盤以降は殴り合うだけでした
http://roguelike-games.com/rlg01/dat/r2388.txt
- 572 :名@無@し:2010/07/15(木) 23:16:23 ID:???
- 殴りメイジかい
- 573 :名@無@し:2010/07/16(金) 00:11:54 ID:???
- 種族性格がまた熱いな
魔力の嵐とか怖くないのか…?
- 574 :名@無@し:2010/07/16(金) 17:19:54 ID:???
- TASさんじゃなくても日帰りで勝利できるものなんだな
- 575 :名@無@し:2010/07/16(金) 18:41:57 ID:???
- ☆サイ皮よろい『大雪原』 (-1) [8,+10] (+9探索) {+知探*冷r乱;活[冷}
知力+9とか初めて拾った
- 576 :名@無@し:2010/07/16(金) 23:51:11 ID:???
- お題達成しました なんかレポート提出みたいだね、これw
だらだらっとユニーク全部とかいろいろ
結局、シャンブラーが最初のペットでそこまでは劣化戦士の振る舞い…
序盤からdあたりとっつかまえてやれば、また違ったのかな
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?49786
- 577 :名@無@し:2010/07/17(土) 00:18:00 ID:???
- おm・・・おいなんだそのはしたない籠手・・・
- 578 :名@無@し:2010/07/17(土) 00:18:51 ID:???
- あぁ、ちょっとこの篭手は許しがたいな
- 579 :名@無@し:2010/07/17(土) 00:21:57 ID:???
- なんだそのバケモン見たいな篭手はw
- 580 :576:2010/07/17(土) 00:26:48 ID:???
- あ、いやそのあれだ、もう勝利の状態で120何階だかで拾った☆生成で…
ロマン素材も無かったので、もういいやグローブで…的なw 結構驚いたw
ちなみに元の耐性は r電閃破獄沌劣
- 581 :名@無@し:2010/07/17(土) 01:44:36 ID:???
- もとから超強い代物だったわけか
- 582 :名@無@し:2010/07/17(土) 09:03:25 ID:???
- 呪われた人形凡庸化は誰でも通る道だ
気にするな
- 583 :名@無@し:2010/07/17(土) 13:56:10 ID:???
- 呪われた人形を解呪する方法は以下の通り:
- 584 :名@無@し:2010/07/17(土) 14:50:07 ID:???
- 初歩的な質問なんだけど
MP無い職で理力武器使っても意味無し?
- 585 :名@無@し:2010/07/17(土) 15:12:17 ID:???
- うん。あと剣術家でも意味なし
- 586 :名@無@し:2010/07/17(土) 15:26:53 ID:???
- 剣術が反魔法で使えないのが納得出来ないんですが……
- 587 :名@無@し:2010/07/17(土) 15:35:54 ID:???
- ではまず飛飯綱を科学的に実現してみせてください
- 588 :名@無@し:2010/07/17(土) 15:46:55 ID:???
- 気合も魔力と似た様なもんってことだろ
- 589 :名@無@し:2010/07/17(土) 15:49:54 ID:???
- なら理力が使えても・・・
- 590 :名@無@し:2010/07/17(土) 16:01:28 ID:???
- 理力さんは純粋な子なので
- 591 :名@無@し:2010/07/17(土) 16:56:02 ID:???
- アンドロイド剣術家で気合でビームとか撃つの楽しいですね
- 592 :名@無@し:2010/07/17(土) 20:46:29 ID:???
- ハイメイジ呪術をやってみた。まだワーグ殲滅クエまでしか進めてないけど、
プレイ感覚、吟遊詩人と似てる?
- 593 :名@無@し:2010/07/17(土) 23:09:42 ID:???
- 似てるけど詩人と違って呪術ハイはなかなか強くならんのよ。
- 594 :名@無@し:2010/07/18(日) 01:09:12 ID:???
- 詩人と比べ瞬間火力はかなり低い。
代わりに魔法封じやHP毎ターン回復、MP回復にカウンターダメージと耐久戦するのに向いてる。
問題はそれができるようになるのが最終盤だということ
- 595 :名@無@し:2010/07/19(月) 06:01:29 ID:???
- 闘技場のはぐりんに毒針投げてダメージ入れば戦士でも制覇出来そう何だけどなー
- 596 :名@無@し:2010/07/19(月) 08:50:01 ID:???
- 戦士なら一応剣二連発でも耐えれない事もないし、薬さえ飲めれば。
……贅沢か。
- 597 :名@無@し:2010/07/19(月) 09:14:39 ID:???
- ☆ビークド・アックス『ギレッター』 (2d6) (+17,+9) (+4) {+器r電|電理(器}
家電みたいな☆だな〜(´・ω・` )
- 598 :名@無@し:2010/07/19(月) 13:04:01 ID:???
- 射撃ボーナス持ちだからはぐれは割りと有利な方じゃね戦士
なまけ弓持ちなら高確率でやれる
- 599 :名@無@し:2010/07/19(月) 16:30:14 ID:???
- 《ハズレ》という名のエルフのクローク [4,+15] (+4隠密) {+腕器耐具隠探r炎恐[魔}
まあそんなもんだよな…
- 600 :名@無@し:2010/07/19(月) 16:59:07 ID:???
- 戦士とかだったら最高のクロークじゃね具に反魔あるから
- 601 :名@無@し:2010/07/19(月) 17:04:48 ID:???
- 俺のゴーレム戦士にそれクレよw
80Fなのにイルミネーションミスるんだぜw
- 602 :名@無@し:2010/07/19(月) 18:11:47 ID:???
- 具って何だ、魔道具なら道だし。
- 603 :名@無@し:2010/07/19(月) 18:14:34 ID:???
- 魔道具だよ。変愚では道と表示されるけどXでは具。
- 604 :名@無@し:2010/07/19(月) 18:24:12 ID:???
- こないだもあっただろその話 と思ったらここ変愚スレだぜ>>599
- 605 :名@無@し:2010/07/19(月) 18:33:12 ID:???
- あと地味にr炎なのがX
- 606 :名@無@し:2010/07/21(水) 02:05:18 ID:???
- ゲーム性を変えない範囲でメッセージとか変えると面白かった。
とりあえず修行僧の攻撃名に北斗羅漢撃と千手殺を追加してみたり。
そういえば、なぜケンとラオウ兄者はいてトキの兄者はいないの?
- 607 :名@無@し:2010/07/21(水) 02:44:36 ID:???
- 1.有情拳で遠距離即死とか無理ゲだから
2.非常に強力な(友好)キャラになるから
3.片っ端から病人を治療するせいで、プレイヤーがtを癒して善行を積めなくなる
4.*ネタ*として薄い
5.たまにはジャギのアニキの事も思い出してあげてください
お好きなのをどうぞ
- 608 :名@無@し:2010/07/21(水) 02:52:37 ID:???
- やるなら有情破顔拳が光の剣、断迅拳が入り身になるのか。ジョークスレ行ってくる。
@=いのちしらず人間修行僧のジャギでプレイしてました。
シヴァジャケと鉄ヘルメット、ショットガンがないのでクリムゾン。*なりきり*たのしいです
- 609 :名@無@し:2010/07/21(水) 13:12:34 ID:???
- ゲームバランスを損なわない範囲でいじるなら
ランダムアーティファクト名
幻覚時のメッセージ
ユニークモンスターのセリフ
などを追加したら楽しいのかな
やったことないけど
- 610 :名@無@し:2010/07/21(水) 15:05:32 ID:???
- ジャギなら魔法戦士でサウザーに7:3付けるべき
- 611 :名@無@し:2010/07/21(水) 16:40:34 ID:???
- QMZかよ
- 612 :名@無@し:2010/07/21(水) 21:25:36 ID:???
- 青魔道士のラーニングって何か条件ある?
悪臭雲がなかなか学習できないんだけど
確率でランダム?
- 613 :名@無@し:2010/07/21(水) 21:30:06 ID:???
- 自分のレベルと魔法に設定されたレベルに依存した確率の問題なので根気よく行こう
- 614 :名@無@し:2010/07/22(木) 00:08:32 ID:???
- >>613
何度もやってたら憶えられたよ、青魔道士けっこう大変だなー
フェイヤーボール憶えたけど失率パネェ…
- 615 :名@無@し:2010/07/22(木) 00:32:06 ID:???
- 急速回復って広域MAPでキャラを餓死させるトラップ以外の意味あるの?
- 616 :名@無@し:2010/07/22(木) 00:38:48 ID:???
- HPとMPの自然回復量が増えるけど
- 617 :名@無@し:2010/07/22(木) 00:56:16 ID:???
- マジレスされればぐうの音も出ない
- 618 :名@無@し:2010/07/22(木) 01:04:01 ID:???
- 吟遊詩人で静かに歌いながら歩いてるときなんかにはありがたい
- 619 :名@無@し:2010/07/22(木) 01:36:54 ID:???
- 魔力食いや鏡水できない青魔や詩人だと意味あるんじゃない?
テレポ逃げして休憩してる時間なんて短いほどいいし。
- 620 :619:2010/07/22(木) 01:38:30 ID:???
- そいえば急速回復ってどれぐらい回復量あがるんだっけ?
- 621 :名@無@し:2010/07/22(木) 01:52:02 ID:???
- なるほど、そりゃ盲点だったな
- 622 :名@無@し:2010/07/22(木) 18:46:46 ID:???
- スカムしないプレイだったら急速回復、超重要だよ
これ1個で回復量倍増して、1フロアの滞在時間が劇的に減少する
テレポ先で自然生成された起きているdの群れに遭遇とかも減る
序盤〜中盤だったら要らない耐性よりよっぽど優先度上
- 623 :名@無@し:2010/07/22(木) 19:51:18 ID:???
- MP回復の速度も上がるのか・・・
- 624 :名@無@し:2010/07/22(木) 20:17:59 ID:???
- 青魔法のトラップ創造とか記憶喪失って意味あるの?
- 625 :名@無@し:2010/07/22(木) 20:19:22 ID:???
- トラップ解除で無限経験値稼ぎできるよ
- 626 :名@無@し:2010/07/22(木) 20:19:53 ID:???
- トラップ創造は1回唱えればあら不思議、45の経験値になります
青魔法コンプリートのために必要な程度
- 627 :名@無@し:2010/07/22(木) 21:23:17 ID:???
- 最序盤ならともかくトラップ創造憶えられる頃には解除で貰える経験値とか要らなくなってるよなぁ…
そういう無意味なのはいらないから治癒とかテレポートとか憶えられたら良いのに
- 628 :名@無@し:2010/07/22(木) 21:37:49 ID:???
- なあに、青魔は最悪ブレスだけでもなんとかなる
- 629 :名@無@し:2010/07/23(金) 02:00:09 ID:???
- 青魔で治癒やらなんやら便利系まで覚えたら一気に最強職の一角になりそうだ
- 630 :名@無@し:2010/07/23(金) 02:03:33 ID:???
- ホワイトウィンドとマイティガードで俺TUEEE
- 631 :名@無@し:2010/07/23(金) 02:23:56 ID:???
- 最近青魔始めたんだが、瘴気クエで魔力食いと二重耐性の変異がついたのは
相当運が良かったんだと気づいた 俺のリンギル(ryさえつかなければ… orz
- 632 :名@無@し:2010/07/23(金) 04:59:05 ID:???
- どうせ魔道士の杖で固定だろうから呪縛しちゃえw
- 633 :名@無@し:2010/07/23(金) 12:12:28 ID:???
- 青魔は召喚→魔力吸収でHP回復も安価でできる
- 634 :631:2010/07/23(金) 21:23:51 ID:???
- >>632
その潔さがもしあったなら… ズルの治療屋が気を利かせてくれたなら…ううう
- 635 :名@無@し:2010/07/23(金) 21:35:56 ID:???
- >>632
スペマス以外なら杖と武器との二刀流でもいいんだけどな
- 636 :名@無@し:2010/07/26(月) 02:00:06 ID:???
- 青魔の魔力吸収ってHP回復なのかよ。だまされた。
- 637 :名@無@し:2010/07/26(月) 17:47:22 ID:???
- まあ敵の魔力吸収の効果考えれば…
- 638 :名@無@し:2010/07/26(月) 23:36:08 ID:???
- 結構頑張ったんだけどMac版のビルドできなかった
makeでこけてしまう Linux(Ubuntu)でもREADMEに載ってる手順で失敗した
どこかで1.7系のバイナリ配布してないんだろうか
環境は0S10.6.4
- 639 :名@無@し:2010/07/27(火) 01:54:37 ID:???
- >>445
> 変愚trunkのOSXバイナリ(universal)をあげてみるテスト
> ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/276404
>
> ・macbandさんのプロジェクトファイル&sjisパッチ使用
> ・main-mac.cでgete[ug]id()されてなかったので手直し
スナイパー選ぶとクラッシュするみたい
- 640 :名@無@し:2010/07/27(火) 02:42:09 ID:???
- ☆ライト・クロスボウ『一夜漬』 (x4) (+14,+17) [+15] (+2) {+知r乱劣;倍}
爺さん序盤から気前が良いなw
- 641 :名@無@し:2010/07/27(火) 03:06:58 ID:???
- >>631
足が長くなる変異も付けてもらっておけば最高だったのにな
- 642 :名@無@し:2010/07/27(火) 06:53:27 ID:???
- >>638
1.7系は
$ ./bootstrap
- 643 :名@無@し:2010/07/27(火) 07:41:43 ID:???
- データ整理してたら妖精かがみんのデータ間違ってQy@してしまったぜー^p^;
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1055301.jpg
- 644 :名@無@し:2010/07/27(火) 07:51:00 ID:???
- もっと間違うべき
- 645 :名@無@し:2010/07/27(火) 22:41:42 ID:???
- 魔法道具使用能力ってどれくらいあればいいものなの?
英雄的でもトラップ感知のロッドで失敗したりするんだけど
- 646 :名@無@し:2010/07/27(火) 22:43:56 ID:???
- どんなに高くても失敗率は残る
たいていは*破壊*が安定して使えればいいんじゃないかな
- 647 :名@無@し:2010/07/28(水) 00:47:08 ID:???
- 超越があればわりと安心。
卓越だと最終戦で巻物を20枚は持っていくわ
- 648 :名@無@し:2010/07/28(水) 00:49:02 ID:ppC44kPs
- 魔道具は53あれば安心と聞いた
- 649 :名@無@し:2010/07/28(水) 00:49:04 ID:???
- ロケットぶん回せればおk。
ユニークを完全に一掃しておかなきゃ気が済まんもんで。
- 650 :名@無@し:2010/07/28(水) 02:36:38 ID:???
- ロケットかき集めなくてもユニーク一掃はそれほど難しくないと思うんだ
仙術ハイとかは知らんが
- 651 :名@無@し:2010/07/28(水) 04:26:11 ID:???
- >>650
ハイメイジは呪術と決めている。
それは兎も角、楽なんだよ。特に早い段階でロケット回収できた場合は。
破滅クエで指輪がエゴになって発動がブレス化した時の楽さを考えると、序盤ではドラゴンブレスのが良いのかも知れんが……。
手に入れたこと無いんだよな、ブレス棒。
- 652 :名@無@し:2010/07/28(水) 11:14:26 ID:???
- サーペント倒しにいこうとしたら矢が足りなさそうだったから撤退する羽目に
137/405でもいける?
- 653 :名@無@し:2010/07/28(水) 11:25:59 ID:???
- 倒せることは倒せるけど、広いマップだと自然回復だけでそれなりに苦労する
矢を回収しようとしてる間にJに回復され、近寄られしてる感じになることが予想されるから
回収を考えないで済むほどの十分すぎる量が必要になるよ
当然長期化すればこちらが死ぬ確率も上がるしね
- 654 :名@無@し:2010/07/28(水) 12:11:20 ID:???
- 99本を5セットぐらい持ってかないと無理そう
射撃不得意な種族ならなんともいえん
- 655 :名@無@し:2010/07/28(水) 14:15:59 ID:???
- *金*のエンゼルの*粘土像*・・・だと・・・?
- 656 :名@無@し:2010/07/28(水) 15:51:59 ID:???
- この間土ゴーレムの木の像とかあったから特に問題ない
- 657 :名@無@し:2010/07/28(水) 18:56:33 ID:???
- 砂ゴーレムのゴム像
http://kuruten.jp/blog/userdir/00005263/images/a00000580311.jpg
- 658 :名@無@し:2010/07/28(水) 21:35:42 ID:???
- おもしろいなー
今日から君のあだ名はユーモア君だ
- 659 :名@無@し:2010/07/28(水) 21:43:07 ID:???
- 普通にワロタw いいよユーモア君!また頼むぜ
- 660 :名@無@し:2010/07/29(木) 01:20:04 ID:???
- 扉を開けた途端に30人以上のダークエルフプリーストに一斉に呪い殺されたでござる
- 661 :名@無@し:2010/07/29(木) 03:28:46 ID:???
- ランダムクエストのユニークってどのタイミングで決定されるの?
ロビンフッドとかの素で高級品落とす敵だとちょっともったいないよね
- 662 :名@無@し:2010/07/29(木) 03:48:48 ID:???
- ちゃんと二個分落とすから問題無いよ
- 663 :名@無@し:2010/07/29(木) 10:44:48 ID:???
- RQ報酬はドロップとは無関係だから安心して倒すよろし
高級確定の奴は深めで倒したいっていうならそれは諦めるしかない
キャラ作成時に全部決定されてるから
- 664 :名@無@し:2010/07/29(木) 19:38:50 ID:???
- キャラ作成時に決定されてるのか…
スメアゴルや蛇の舌なんかはとりあえず見逃して後々美味しく頂きたいよね
- 665 :名@無@し:2010/07/29(木) 19:47:54 ID:???
- 俺は後の方になればわざわざそいつ等に頼らなくても
高級品入手する機会はいくらでもあるから
それより序盤を楽にする目先の高級品を優先して低層でぬっ殺しちゃう派だな
- 666 :名@無@し:2010/07/29(木) 19:58:36 ID:???
- 終盤の★鎧よか序盤のエルフ鎧のほうがよっぽどありがたいもんね
そしてでてくるエゴ矢
- 667 :名@無@し:2010/07/29(木) 20:17:26 ID:???
- あるあるw
エゴ弾とか耐冷鎧盾とかホントがっかりする
- 668 :名@無@し:2010/07/29(木) 20:20:13 ID:???
- 昔は蛇の舌、ロビンフッド、スメアゴル、ナミのうち最低3体をぬっ殺してから12FRQ行ったなあ。今も2体は殺すが。
深層で殺してもモンスターレベルが低いから雑魚いアイテムしか出ないのだよね、彼ら。
だったら早めに殺して全耐性鎧やトランプ、パターンを狙った方がいい。運がよければ★リンギルや★カンベレグまでならあるし。
- 669 :名@無@し:2010/07/29(木) 20:24:49 ID:???
- ロビン弓手に入れば殆どの職で序盤の火力に困ることなくなるから
ロビンはいつも見つけたらボロボロになりながら倒すな まぁ落とさないんですけどね
- 670 :名@無@し:2010/07/29(木) 21:00:23 ID:???
- ぶっちゃけ序盤ならいつ死んでもいいし…
- 671 :名@無@し:2010/07/29(木) 21:15:15 ID:???
- ロビン弓なんて拾ったこと無いよ…
ユニーク固有装備はハーゲン槍くらいには落して欲しいよなぁ
- 672 :名@無@し:2010/07/29(木) 21:18:48 ID:???
- ロビン弓はクリムゾンの下位互換だからなあ。隠密に+2器、しかも上位耐性となるとアクセサリとして最終候補にすらなる。
今のドロップ率は極めて適切じゃね?まあ、ブランドやクリムゾン、パック郷引いたらそっちだが。
- 673 :名@無@し:2010/07/29(木) 21:39:17 ID:???
- ハーゲン槍は出なかった時のあのがっかり感がなぁ…低層での加速は+3でもかなり貴重だし
しかもあの2/3っていう出ない確率のほうが低いってのがまた、こう…
- 674 :名@無@し:2010/07/29(木) 22:21:38 ID:???
- アーチャーでロビン弓引くと
クローンまで一直線のイメージ。
- 675 :名@無@し:2010/07/30(金) 11:06:34 ID:???
- アーチャーで何度か勝利してるが、ロビン弓の存在を今知ったよ……。
- 676 :名@無@し:2010/07/30(金) 18:54:51 ID:???
- こないだ増えたんよ
- 677 :名@無@し:2010/07/30(金) 19:32:50 ID:???
- どうも50F前後で飽きて放置してしまう。まだ勝利すらしてないのに。
どうも職業が多くて、途中でこの職業はどうなんだろうって目移りするんだよな。
というわけで>>678の職業をしばらくやってみたいと思う。
種族はエルフ、初心者向けのでよろしくおねがいします( ´Д`)人
- 678 :名@無@し:2010/07/30(金) 19:33:49 ID:???
- 観光…いやレンジャーで
- 679 :名@無@し:2010/07/30(金) 19:43:46 ID:???
- っていうかエルフって素のエルフ…?
- 680 :名@無@し:2010/07/30(金) 20:08:42 ID:???
- エルフは人間よりキツイよ
- 681 :名@無@し:2010/07/30(金) 20:15:01 ID:???
- エルフはイークとどっちがマシかで意見が割れるレベル
- 682 :名@無@し:2010/07/30(金) 20:27:24 ID:???
- ハイエルフ以外はどれも初心者向けとは思えない…
- 683 :名@無@し:2010/07/30(金) 20:28:41 ID:???
- エルフに、酸免疫に勝てる要素あったか?
- 684 :名@無@し:2010/07/30(金) 20:29:15 ID:???
- 好きだから仕方ないじゃないか。・゚・(*ノД`*)・゚・。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062700.jpg
でもイークと比べられるとは思わなかった
しばらくレンジャーがんばるよ!!!!
- 685 :名@無@し:2010/07/30(金) 20:30:32 ID:???
- 悪い事言わないハイエルフで妥協しよう
- 686 :名@無@し:2010/07/30(金) 20:36:23 ID:???
- いいぞもっとやれ。他の種族ももっとやれ
- 687 :名@無@し:2010/07/30(金) 20:39:00 ID:???
- 俺的には50F以降からようやく面白い
エルフやハーフエルフやったときは吐きそうなほど虚弱だったなあ
- 688 :名@無@し:2010/07/30(金) 20:47:36 ID:???
- まあレンジャーならエルフでも高難易度ってことは無いんじゃね。
感知十分だし弓使えばターン刻めるし
- 689 :名@無@し:2010/07/30(金) 20:47:44 ID:???
- すきなしゅぞくならしょうがないな
- 690 :名@無@し:2010/07/30(金) 21:40:54 ID:???
- 前回同様殴りに頼れるのは心強かったです
>>572
つらぬき、チャリオッツ、ヴォーパルと
火力が順調に上がっていったこともあり結局殴りで行きました
>>573
この組み合わせなら生命領域をフルに使えそうかなと。
>魔力の嵐
蛇よりもオベロンの方が苦戦しました
http://roguelike-games.com/rlg01/dat/r2396.txt
- 691 :名@無@し:2010/07/30(金) 22:29:45 ID:???
- http://roguelike-games.com/rlg01/dat/r2397.jpg
萌え=強いが蔓延るこの世相の中で、
変愚の人外やガチムチが当たり前のように強い世界は漏れの癒しなんだ…
- 692 :名@無@し:2010/07/30(金) 22:54:51 ID:???
- いいぞもっとやr…もっとやれ
- 693 :名@無@し:2010/07/30(金) 22:55:18 ID:???
- だがそれを当然の如く抑えつける幽霊様が闊歩する世界でもある
- 694 :名@無@し:2010/07/30(金) 22:56:55 ID:???
- 言ってることは意味不明だけどやりたいことは伝わった
まあ、全然ありでしょ
- 695 :名@無@し:2010/07/30(金) 23:21:19 ID:???
- ウホッ!いい漢たちですね
- 696 :名@無@し:2010/07/30(金) 23:22:17 ID:???
- 性別女ならゾンビだろうがサイクロプスだろうが萌えですよ
- 697 :名@無@し:2010/07/30(金) 23:42:08 ID:???
- メガテンifのゾンビちゃんならいけるし
最近じゃ単眼娘もpixivとかでそこそこ流行ってたし
巨女ブームも来てるし
なんだ、どの種族でも萌えるじゃないか
- 698 :名@無@し:2010/07/30(金) 23:59:32 ID:???
- そういやイークってどんな容姿なん?
- 699 :名@無@し:2010/07/31(土) 00:22:50 ID:???
- オークがそもそも容姿的に最悪の亜人という設定でそれの劣化版だから…
察してくだされ
腐女子もえのひとらは逆にもえるのかい?
- 700 :691:2010/07/31(土) 00:37:57 ID:???
- http://roguelike-games.com/rlg01/dat/r2398.jpg
ガチムチネタばっかもアレなので
変愚中の身長を元にエルフとハイエルフの体格差を表現してみた。
エルフ140半ば、ハイエルフ210cm前後。
トールキンのエルダールは特に上古だと
身長2mが当たり前のようだし割と妥当なはず。
これ以上はいい加減イメージ補完スレとかいきます、はい。
- 701 :名@無@し:2010/07/31(土) 01:20:29 ID:???
- 初心者質問で申し訳無いんだけど
知覚と探索ってどういう能力でどう違うの?
- 702 :名@無@し:2010/07/31(土) 01:36:59 ID:???
- 両方ともどうでもいい、と言うところだけが一緒
- 703 :名@無@し:2010/07/31(土) 01:58:35 ID:???
- 探索はまあトラップ感知なんざこまけぇこまけぇって人なら
役に立つこともあるかな
- 704 :名@無@し:2010/07/31(土) 02:10:18 ID:???
- 知覚は罠や隠し扉に自動的に気づく能力。
探索は's'や'Shift-3'で能動的に探した場合に気づく能力。
知覚が高いと序盤のストレスが減る
探索が高いと序盤の探検が楽
トラップ感知とドア・階段感知ができるようになれば不要。
- 705 :名@無@し:2010/07/31(土) 03:03:43 ID:???
- あーそうなのか、それじゃあんまり必要ないね
比較的知覚や探索が必要になりそうな肉弾系の種族や職に限って低いのが悲しい
- 706 :名@無@し:2010/07/31(土) 03:56:32 ID:???
- まあ、ガスで盲目になった時や邪悪なルーン踏んだ時の生存率が高いのは戦士系だしいいんじゃないかな。
それに肉弾系でも忍者やレンジャーは高いぞ。こいつ等は感知手段もバッチリだがな!
- 707 :名@無@し:2010/07/31(土) 04:24:53 ID:???
- 一番そのあたりが必要な狂戦士はまるっきり0だしなぁw
- 708 :名@無@し:2010/07/31(土) 04:28:14 ID:???
- 確かに海外のTRPGだと区別してる物があるけど、
*bandだと意味のない能力だな。
せめて知覚が高いと透明なモンスターの位置を特定できる場合があるとか、
探索が高いと財宝の採掘やドロップアイテムにブーストがかかるとか、そういうのがあればなあ。
- 709 :名@無@し:2010/07/31(土) 04:51:20 ID:???
- >>698
イークって俺のイメージだと羽のない小さい悪魔って感じ。
- 710 :名@無@し:2010/07/31(土) 04:55:17 ID:???
- イークってこんな感じじゃないの?
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ みんな〜
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
- 711 :名@無@し:2010/07/31(土) 04:56:45 ID:???
- そうなるとこれがイーク戦士か。
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| >
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
- 712 :名@無@し:2010/07/31(土) 05:00:22 ID:???
- もう知覚と探索は統合しちゃえばいいと思う
あと戦士の知覚がクソ低いのはちょっと納得いかない
- 713 :名@無@し:2010/07/31(土) 05:02:41 ID:???
- 探索モードなんて序盤のRQに降りたときに
周りが壁のときでもないと使わない
- 714 :名@無@し:2010/07/31(土) 07:22:53 ID:???
- 行き止まりにぶち当たったり不自然なドアを発見したときにすぐさま0sしちゃってやたら食料消費しちゃう・・・
多分そのうち敵も自動生成とかされてて数回は死因に含まれてるんだろうな
- 715 :名@無@し:2010/07/31(土) 08:44:10 ID:???
- >>691
貧弱な種族は貧弱なのがいいよね!!よね!!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1063719.jpg
蜘蛛カード大活躍の巻
エルフとダークエルフと妖精しか使わないからわからないけど、他の種族
だともっとさくさく進むんだろうか?
そのあたりの速度を探るのも変愚の楽しみの一つといえばそうなんだろうけど
- 716 :名@無@し:2010/07/31(土) 09:44:21 ID:???
- その中だとダークエルフが飛びぬけて使いやすいと思う
強い種族・職業選べばサクサク進むは進むけど、
好きな組み合わせじゃないとやる気失せてうっかり死んだりもするし
結局本人次第というか
- 717 :名@無@し:2010/07/31(土) 09:51:37 ID:???
- エルフ使うくらいなら人間使った方が経験値修正軽い分ましだし…
- 718 :名@無@し:2010/07/31(土) 09:54:38 ID:???
- いや、人間は経験値修正軽さだけで十分強いよ
- 719 :名@無@し:2010/07/31(土) 09:55:12 ID:???
- 妖精は魔法職ならたいへん優秀でございます
エルフはまあ可愛いからよろしゅうございます
- 720 :名@無@し:2010/07/31(土) 09:56:23 ID:???
- ├┐
- 721 :名@無@し:2010/07/31(土) 09:57:19 ID:???
- 見た目だけならクラッコン+ナインの組み合わせが最強だと思う
- 722 :名@無@し:2010/07/31(土) 10:01:00 ID:???
- >>720
クター可愛いな
- 723 :名@無@し:2010/07/31(土) 11:52:22 ID:???
- ダークエルフはマジック・ミサイルがあるしいいよね
- 724 :名@無@し:2010/07/31(土) 13:31:34 ID:eSBXn.PI
- グアァァァ!
サーペント倒せねえ!
矢のダメージ足りねえ!
しかも死にはしないけどアホみたいな攻撃力のアーチャーと狂戦士に浮気してしまってモチベ上がらない
- 725 :名@無@し:2010/07/31(土) 18:08:32 ID:???
- 次はものまね師かスナイパーに挑戦するんだ
- 726 :名@無@し:2010/07/31(土) 22:06:07 ID:???
- 初勝利が妖精鏡使いだったから、貧弱種族なら妖精を一押ししたい。
貧弱すぎて無茶しようって気が起きないのは利点だと思うんだ。
- 727 :名@無@し:2010/07/31(土) 22:08:02 ID:???
- 妖精は案外いける
- 728 :名@無@し:2010/07/31(土) 23:02:24 ID:???
- 妖精で三回ぐらい*勝利*したけど、どれも割とさくさく進んだ印象がある。
貧弱なのに弱くはないんだよな。器用さのおかげで肉体派もいけちゃうし
妖精とか経験修正40台はどの種族も個性的で面白いよね。
ハーフオーガも爆発ルーンなんて持っててなかなか侮れない
- 729 :名@無@し:2010/07/31(土) 23:37:00 ID:???
- 肉体派な妖精を想像して萌えた
- 730 :名@無@し:2010/07/31(土) 23:38:13 ID:???
- ロマサガ3か
- 731 :名@無@し:2010/07/31(土) 23:48:33 ID:???
- ロマサガ3のようせいは烈風剣で倍打や男女両方の魅了を喰らうのを除けば最強クラスだからな・・・
- 732 :名@無@し:2010/08/01(日) 00:07:14 ID:???
- 妖精か……T&Tじゃ最強の暗殺者と化すな
- 733 :名@無@し:2010/08/01(日) 01:56:40 ID:???
- ようやくお題クリア
色々とスカムを楽しんだり
幽体ワイアーム育てたり、シャンブラーでユニーク感電死させたり
召喚をものまねしてDやらAやら安定供給したりとやりたい放題で終わらせました。
…何度かミスはありましたが。
天使ちゃんマジ天使(無傷球的な意味で)
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?49969
- 734 :名@無@し:2010/08/01(日) 02:31:23 ID:???
- サムソン!サムソンじゃないか!
- 735 :名@無@し:2010/08/01(日) 02:38:48 ID:???
- >>733 オメ&乙
最終サムソン、カコイイな!能力的にもはまってる感じだし
- 736 :名@無@し:2010/08/01(日) 21:55:57 ID:???
- どんなキャラでプレイしても大体40階くらいで耐性と火力が頭打ちになって先に進めなくなるんだけど
どうしたら良いんだろ?
- 737 :名@無@し:2010/08/01(日) 22:02:10 ID:???
- つ幽霊アーチャー
- 738 :名@無@し:2010/08/01(日) 22:10:25 ID:???
- >736
40階前後は一番辛いよね。
階層深くなれば高級品や特別製も出やすくなるから感知をしっかりしてガンガン降りてヤバいの避けて美味しい敵をいただく。
そうじゃなきゃ現階層でモチベーションやうっかりとの戦いに耐える。
- 739 :名@無@し:2010/08/01(日) 22:17:17 ID:???
- 鉄獄オンリーで潜るなら40階以降を恐る恐る探索するより先に
クローン攻略すると楽になることが多い気がする。
鉄獄以外も潜るなら斬鉄剣を期待して五右衛門探したり
竜窟スカムしたり
- 740 :名@無@し:2010/08/01(日) 23:22:53 ID:???
- 毒、カオス、地獄あたりを埋めたら50階辺りかな…
竜窟スカムはあんまり好きじゃない
- 741 :名@無@し:2010/08/02(月) 00:01:17 ID:???
- 1、2回勝利した時は竜窟で稼がなきゃ絶対勝利できねーって思ったけど、何回かやるうちに鉄獄のみで20時間切れるようになった。
全ては溜まり場のログ・プレイ日記のおかげです、偉大なる先人の人たちありがとうございます。
今でも40階前後は辛いけどね
- 742 :名@無@し:2010/08/02(月) 00:03:32 ID:???
- 盗賊→ワーグ→ボルドール→15階級クエスト→アゾク→25(22)階級クエスト→……
と順当にやってるな。鉄獄?ルルイエの後ですよ。
順当に進行すると、心なしかドロップも悪くないんだよね。ボルドールが永続エゴ落としたり、破滅1でドラゴンの炎の火炎の指輪[+14]とか。
- 743 :名@無@し:2010/08/02(月) 00:46:37 ID:???
- 鉄獄縛りで潜る時は、テレポ巻物と感知アイテム抱えて飛び回りながら
美味しい敵やvault探すかな。
40階辺りはボレル公爵やらハイドラとかの召喚ユニークがきついから、
無視してトロルPITとか探すのに専念してる。
- 744 :名@無@し:2010/08/02(月) 17:04:12 ID:???
- dis-氏の日記を参考に鉄獄縛りしたけど(氏のそれ以外の記事も参考にして)
プレイにどれだけ無駄があったのかが分かった。
今までは強職業で30時間後半、ギリギリ勝利だったのに赤魔道師20時間台で勝利できそう。
ランクエに拘らなくなったのと、
(矛盾するけど)安全に耐性をフライングして、潜れるようになったのが大きい。
- 745 :名@無@し:2010/08/03(火) 15:28:45 ID:???
- 当方未勝利のぺーぺー
今までと趣向を変えてゴーレム狂戦士をやろうと思うんだけど、狂戦士って難易度高いのかな
出来れば勝利に至るまでの簡単なフローチャートやアドバイスが欲しい
- 746 :名@無@し:2010/08/03(火) 15:38:14 ID:???
- 狂戦士は簡単に詰み状況が発生するのでそういう意味では難しい部類
簡単なフローチャートは1.雑貨屋に行く 2.ランタンを買う 3.サーペントを倒す
真面目に書くと一番大切なのは引き際を見極めること。
vaultだとかユニークなんてのはチャンスがいくらでもあるが死んだら終わり。
- 747 :名@無@し:2010/08/03(火) 15:40:17 ID:???
- 狂戦士なら幽霊がお勧めだな、次点でノームか
あとジョージ使うか使わないかでかなり変わるな
正直、潜る⇒殴る⇒勝利する、ってぐらい単純、技も使えば分かるレベル
注意する点は街でしか鑑定しづらいぐらいであとは試しに幽霊狂戦士でやってみろとしかいえない
ジョージは別ゲーなので興味があったら小規模な街と常に普通じゃない部屋オプションでやってみるといい、慣れたらアンドロイドもおもしろい
- 748 :名@無@し:2010/08/03(火) 16:28:49 ID:???
- 狂戦士は序〜中盤は無敵だが、終盤は帰還した近くに糞馬が居るだけで詰む。
- 749 :名@無@し:2010/08/03(火) 16:33:29 ID:???
- 返レスどうもです
取り敢えず戦闘は単調みたいだけど思ったより慎重に動かなきゃならんみたいだねぇ
変愚自体に慣れなきゃだし、常時設定はまだ当分やらないかなw
幽霊狂戦士はかなり強くてスコアも低くなるって書いてあったな
殴って壁の中逃げて殴って壁の中逃げて…って戦法が強いとか、そんな感じなのかな
- 750 :名@無@し:2010/08/03(火) 16:45:12 ID:???
- テレポで逃げれないから幽霊以外じゃやってらんないです
パワーDを殴り倒せるぐらい強くなればあんまり気にならないんだけどね
どうせJとかqgは壁抜けてくるし逃げられないし
帰還時横に居たら帰還つかってテレポートアミュつけたり銘消したりして泣きながら逃げ回るしかないなw
- 751 :名@無@し:2010/08/03(火) 18:13:23 ID:???
- 狂戦士でジョージOFFはオススメしないなぁ。
ジョージだと「隣に秩序や破壊さん」という状況が(少しは)起きづらく、
アイテムも豊富なので死にづらい。
壁抜けもショートテレポもないゴーレムなんて勝利できる気がしない
- 752 :名@無@し:2010/08/03(火) 18:57:47 ID:???
- 狂戦士が詰むのって大抵深層へ帰還した瞬間だから
装備集めとユニーク狩りはルルイエでするよね。
- 753 :名@無@し:2010/08/03(火) 19:11:11 ID:???
- ジョージなら99F帰還でもそうそう死なない・・・・・・かな?
というかいつも小規模な街ONでやるからルルイエなんか行け無い
- 754 :名@無@し:2010/08/03(火) 19:49:49 ID:???
- それは階段見つからなくてイラつきつつ壁を掘り進む
- 755 :名@無@し:2010/08/03(火) 20:56:54 ID:???
- 鉄獄縛りはスターライト砲が大活躍するよな。
VやWのユニークに普通に戦うと絶対勝てないのに瞬殺できる。
- 756 :名@無@し:2010/08/03(火) 21:02:38 ID:???
- 鉄獄縛りに限った話ではないと思うが
- 757 :名@無@し:2010/08/03(火) 21:04:09 ID:???
- 鉄獄以外潜るときは使わないものなの?
- 758 :名@無@し:2010/08/03(火) 21:45:14 ID:???
- スターライトは暗黒ハイならマストアイテム
- 759 :名@無@し:2010/08/04(水) 01:03:53 ID:???
- 青魔道士で今結構ラーニングして使える魔法が増えてきたんだけど、
なんか'm'とか妙に動作が重い…
他の職だとそんな事無いみたいなんだけど、使える魔法が増えると重くなったりすることってあるの?
- 760 :名@無@し:2010/08/04(水) 01:08:27 ID:???
- 突然動作が重くなる。それはマクロ関係の予感がする -more-
- 761 :名@無@し:2010/08/04(水) 01:25:39 ID:???
- マクロはF1〜F9まで使ってるけど、マクロ設定しすぎると重くなるとかあるの?
周辺感知とかも重いんだよなぁ
- 762 :名@無@し:2010/08/04(水) 01:35:31 ID:???
- Escや[F1][F1]とかにマクロ登録しちゃってるんじゃね?
俺も一度重くなったことあるけどマクロファイル消したら治ったことあるよ
- 763 :名@無@し:2010/08/04(水) 02:22:37 ID:???
- >>762
あー、マクロファイル消したら治ったよ。ありがとう。
マクロ増やしたら急に重くなったって訳じゃないんだけど何なんだろ?
あんまりマクロは登録しない方が良いのかな?
- 764 :名@無@し:2010/08/04(水) 07:29:22 ID:???
- よく嫁や
数の問題じゃなくってどのキーに設定したかだってば
- 765 :名@無@し:2010/08/04(水) 07:56:54 ID:???
- キー連打にマクロ設定すると重くなるのは聞いた事有るけど
Escは初めて聞いたなまぁふつうEscは弄らないもんな
- 766 :名@無@し:2010/08/04(水) 09:02:15 ID:???
- メイン画面のFont変えたら描画がえらい重くなったんで
すぐに元に戻した経験ならある
- 767 :名@無@し:2010/08/04(水) 17:24:12 ID:???
- キー連打マクロを仕込むと、そのキーを押した時に
「今回の入力は単独なのか、連打マクロを起動させる為の1回目なのか」
を向こうが判断するための待ち時間、いわゆる入力待ちが発生するから
連打マクロはテンポが悪くなるものとして敬遠される
- 768 :名@無@し:2010/08/04(水) 17:34:38 ID:???
- 変愚蛮怒をひとつのキーだけでプレイ
- 769 :名@無@し:2010/08/04(水) 18:14:24 ID:???
- あの入力待ちもどのキーならストロークキーマクロの最初のキーかを覚えておけば他で重くならないとは思うんだけどな
- 770 :名@無@し:2010/08/04(水) 18:48:39 ID:???
- 連打マクロの一発目かどうか判定してるんじゃね?
- 771 :名@無@し:2010/08/04(水) 19:21:58 ID:???
- ものまね師メモ
・上級天使の体力回復や無傷球は召喚魔法オフ、攻撃魔法オフにしておけば
町人相手に使ってくれるのでものまねストック
・80階〜90階でワープデーモンのデーモン召喚のものまねを100回ぐらいしたけどサイバーデーモンは出なかった
・サイバーデーモン召喚をして、魔力消去してこないユニークは
「Oremorj」「ゴスモグ」「メフィストフェレス」「スルト」「ナイアルラトホテップ」「クトゥルフ」
・救援召喚はあくまで自分の種族のシンボルを呼び出すので、シャンブラー召喚とか無理(´・ω・`)
・すっかり忘れていたけどモンスターボールを呪われたら大変なことになるので糞蛇戦では*解呪*手段を持ち込むこと
- 772 :名@無@し:2010/08/04(水) 19:54:45 ID:???
- 1番目〜4番目はネタで言っているのか
- 773 :名@無@し:2010/08/04(水) 20:32:42 ID:???
- 狂戦士からして若干別ゲーだと思う気が…
もうちょっとマイルドな職業をやったほうがいいんじゃなかろうか。アーチャーとか
- 774 :名@無@し:2010/08/04(水) 20:38:49 ID:???
- レンジャーが一番無難だと思う
- 775 :名@無@し:2010/08/05(木) 12:25:42 ID:???
- 18分で*勝利*とかごついのが来てるな
- 776 :名@無@し:2010/08/05(木) 12:39:58 ID:???
- なんでクローンと古い城行ってるんだろう?レベル上げか?
- 777 :名@無@し:2010/08/05(木) 14:35:57 ID:???
- 薬狙いでしょう
- 778 :名@無@し:2010/08/05(木) 15:21:34 ID:???
- なるほど、ひょっとしたら時限爆弾でレベル上げられるのかなーとか思ったけどちょっと無理か
- 779 :名@無@し:2010/08/05(木) 17:08:02 ID:???
- ブラマ無しの部ワロタ はえーよ
- 780 :名@無@し:2010/08/05(木) 17:39:22 ID:???
- BM無しの部、HPギリギリすぎて怖いな
- 781 :名@無@し:2010/08/05(木) 18:10:32 ID:???
- BMなしだと*体力回復*1個拾えるかどうかが勝負の分かれ目だな
- 782 :名@無@し:2010/08/05(木) 20:10:38 ID:???
- 古いバージョンの記録とやらは12分だったっけ?
- 783 :名@無@し:2010/08/05(木) 20:24:20 ID:???
- アンドロイドの人はスコアに送ってないぽい幻の記録なんだけどな。
やりこみ廃人がわざわざ嘘ついてやりこみ終えたことにするなんて考えられないから、本当なんだろうけど。
マンションVaultをほぼ全自動で掘り進むようなマクロ&自動拾いだったらしい
- 784 :名@無@し:2010/08/05(木) 20:38:48 ID:???
- 力自慢だった気がするんだけど100万ドルどうやって稼いだんだろう
- 785 :名@無@し:2010/08/05(木) 20:55:57 ID:???
- パターン歩いたんじゃね?
- 786 :名@無@し:2010/08/05(木) 21:02:08 ID:???
- あの記事たしか「トランプタワーの資金をどうやって稼ぐのか」ってことが書いてあった記憶があるんだ
- 787 :名@無@し:2010/08/05(木) 21:28:37 ID:???
- あの記事ってもう読めないんだっけ。
なんか相当おかしな人だったような気がする。
- 788 :名@無@し:2010/08/05(木) 21:37:49 ID:???
- まあスコア送られててもこことかでチート乙とか言われちゃうんだろうな
- 789 :名@無@し:2010/08/05(木) 21:40:50 ID:???
- そこでリプレイ機能
- 790 :名@無@し:2010/08/05(木) 21:43:53 ID:???
- マクロが最適化されすぎててなにやってるかわかんないんだろうなw
- 791 :名@無@し:2010/08/07(土) 00:45:09 ID:???
- 君も今日からマクロbandで快適プレイ
キーボードに手を触れる必要は一切ありません
- 792 :名@無@し:2010/08/07(土) 00:56:44 ID:???
- 人それをBotと呼ぶ
- 793 :名@無@し:2010/08/07(土) 04:30:24 ID:???
- 幽体化できるシャベル拾ったwwww
ドラえもんに出てきてもおかしく無いアイテムだ
- 794 :名@無@し:2010/08/07(土) 05:11:20 ID:???
- 何かもう凄いっていうか怖いな超上級者(;゙゚'ω゚');
- 795 :名@無@し:2010/08/07(土) 05:18:57 ID:???
- >>793
大当たりじゃん!!性能も見たいな
- 796 :名@無@し:2010/08/07(土) 09:18:08 ID:???
- >>793
ぱねぇな…できたら武器の詳細をば・・
- 797 :名@無@し:2010/08/07(土) 09:28:40 ID:???
- 発動難度高すぎてなかなか使えないし、持ち歩くにも邪魔になるのがオチだと思うんだが
- 798 :名@無@し:2010/08/07(土) 10:36:48 ID:???
- 壁抜けの指輪だと考えるとそんなにたいしたことない気がしてきた
- 799 :名@無@し:2010/08/07(土) 13:08:23 ID:???
- ☆シャベル『トリプトファン』 (1d2) (+20,+11) (+3) {+掘r酸乱;視|酸}
幽体化 (期間 lebel/2 + d(level/2)) : 1000 ターン毎
1000ターンは長いなー・・・
- 800 :名@無@し:2010/08/07(土) 13:14:08 ID:???
- 1000ターンかー
壁向こうのブレスとか召喚持ち相手になら使えるな
- 801 :名@無@し:2010/08/07(土) 15:09:58 ID:???
- 壁の中で効果切れたらどうなるん?
- 802 :名@無@し:2010/08/07(土) 15:13:03 ID:???
- 岩石の中挟まれた!ってなって行動するたびにダメージ受ける
とりあえずテレポか岩石溶解
- 803 :名@無@し:2010/08/07(土) 17:30:40 ID:???
- 発動ってそんなものまで付いたりするのね
無敵化とか不滅の肉体とかも付いたりするのかしら
- 804 :名@無@し:2010/08/07(土) 17:35:26 ID:???
- もう800か、お題のものまねまだ終わらないぞ。
まぁ、ものまねじゃなくてペットプレイになってる34歳(レベル)の夏。
- 805 :名@無@し:2010/08/07(土) 17:36:54 ID:???
- 無敵化は確認されてたと思う
- 806 :名@無@し:2010/08/07(土) 17:46:49 ID:???
- >>803
スポイラーのその他→アイテムの値段計算からどうぞ
- 807 :名@無@し:2010/08/07(土) 18:47:28 ID:???
- 表にある再充填って★イェンダーのアレと同じなのか?
それとも、★イェンダーのだけ特別に強力なのか。
- 808 :名@無@し:2010/08/07(土) 20:07:09 ID:???
- >>807
PYECだけ特別に高い
★の充填は低いのもある。☆はどうだったか忘れた
- 809 :名@無@し:2010/08/08(日) 02:58:40 ID:???
- 低HDプレイ緊張感あっていいな
きれもの妖精メイジでHD6?
- 810 :名@無@し:2010/08/08(日) 09:57:03 ID:???
- 魔道具術師って魔力復活の薬が意味ある職だったのか自動破壊しちゃってた
- 811 :名@無@し:2010/08/08(日) 11:03:46 ID:???
- 意味あるっていうか、回数換算の効率は一番良い気がする。
十分な回数溜め込んでいれば、だが。
序盤から終盤まで楽な職だよなあ。
魔道具かき集めるのはちょっと大変だが、集めさえすれば何でもできるし、
装備も何も考えずに重装備に出来るから、メイジとかより気楽にプレイできるし。
- 812 :名@無@し:2010/08/08(日) 11:18:30 ID:???
- いや40階以降からきつくなるぞ
そこさえ越えて破滅2をクリアすれば、少し楽になるが・・・
BM回すのに抵抗無ければ、破壊がいくらでも使えて楽々ではあるけどね
- 813 :名@無@し:2010/08/08(日) 12:10:04 ID:???
- 危機脱出能力はすげえよな
攻撃面はちょっと苦しくなってくるが
- 814 :名@無@し:2010/08/08(日) 14:53:01 ID:???
- 詩人もそうだが、vault制圧能力が凄いわ
- 815 :名@無@し:2010/08/08(日) 16:06:19 ID:???
- 取り込んだ魔道具でJに挑むなら、多くの魔力復活の薬が必要。
強力な魔道具を過充填して取り込められれば多少少なくて済むけど。
- 816 :名@無@し:2010/08/08(日) 20:19:42 ID:???
- とりあえずロケット3本吸えば魔力復活=ロケット一本分の価値か
- 817 :名@無@し:2010/08/08(日) 20:39:20 ID:???
- 2本目からは効率が非常に悪くなるのでそうでもない
- 818 :名@無@し:2010/08/08(日) 20:46:48 ID:???
- 魔道具の時に限って粘ってもロケット棒1本もこないから困る
- 819 :名@無@し:2010/08/08(日) 20:56:56 ID:???
- ロケットなんて都市伝説ですよ何いってんですか
- 820 :名@無@し:2010/08/08(日) 20:58:08 ID:???
- 日本産のロケット…
- 821 :名@無@し:2010/08/08(日) 21:36:24 ID:???
- q) - ロケットの魔法棒『遺憾の意』 (3回分) 0.5 kg
- 822 :名@無@し:2010/08/08(日) 21:37:29 ID:???
- そのネタ今度使わせてもらおう
- 823 :名@無@し:2010/08/08(日) 22:56:35 ID:???
- 宝石手に入るか次第でだいぶ変わるな
体力回復使って殴るのも一興。ロケットのが圧倒的に楽だけどさ
- 824 :名@無@し:2010/08/08(日) 23:28:55 ID:???
- 1回目の充填でも壊れる時は壊れるからなコワイ
- 825 :名@無@し:2010/08/09(月) 05:38:00 ID:???
- 最新バージョンでも相変わらずカミカゼイークが大量爆発すると変愚が落ちるな…
これいつになったら治るんだろう
- 826 :名@無@し:2010/08/09(月) 11:17:53 ID:???
- 大量ってどれくらい?
とりあえず、2,3ダースなら平気だったけど。
- 827 :名@無@し:2010/08/09(月) 12:03:16 ID:???
- ハードの問題かもね
- 828 :名@無@し:2010/08/09(月) 12:07:27 ID:???
- オプション設定とか変えてみるとか
- 829 :名@無@し:2010/08/09(月) 12:54:19 ID:???
- アニメーションの表示とか軌跡がどうとかそういうの全部切ったけど駄目だったな
カミカゼイークの数は80匹ぐらい
- 830 :名@無@し:2010/08/09(月) 12:55:08 ID:???
- 80とか何やったらそんなに集まるんだよ
- 831 :名@無@し:2010/08/09(月) 12:55:44 ID:???
- でかい部屋にオルファックスとかyピットとかならありえるかもしれない
- 832 :名@無@し:2010/08/09(月) 13:24:28 ID:???
- オルファクスで落ちた事は無いなあ。
一発で護衛全滅+HP*になるから楽なユニークだよなあいつ。
- 833 :名@無@し:2010/08/09(月) 13:43:45 ID:???
- >>829
台詞の表示とかマシンのスペックとか常駐ソフトとかが気になるとこだな
後は再ダウンロードしてみるとかデフラグしてみるとか……
- 834 :名@無@し:2010/08/09(月) 13:45:27 ID:???
- デフラグも再ダウンロードも関係無いだろうよ
- 835 :名@無@し:2010/08/09(月) 13:49:35 ID:???
- 何で?
- 836 :名@無@し:2010/08/09(月) 13:53:30 ID:???
- そのエラーが起きるときHDDは関係ないし
何らかのファイルが壊れていたとしたら起動すらしない
- 837 :名@無@し:2010/08/09(月) 13:54:55 ID:???
- ホントに起動しないのか?
- 838 :名@無@し:2010/08/09(月) 13:58:36 ID:???
- >>830
アリーナ部屋にyの大群があったからセーブして爆発させたら案の定というか
ペットに殺させたらまた違う結果が出るかもしれないからまた出たらちょっと調べてみるつもり
バージョンは一番新しいやつ
- 839 :名@無@し:2010/08/09(月) 14:00:38 ID:???
- なんか素人目にはどれか一個ぐらいファイル壊れてても起動しそうな感じするけどな
台詞のファイルとか名前のファイルとか
- 840 :名@無@し:2010/08/09(月) 14:00:48 ID:???
- どうも視界外で大量連鎖させると落ちるみたいだね
- 841 :名@無@し:2010/08/09(月) 14:07:24 ID:???
- >>839
素人を自認してるなら無理に参加しなくてもいいんじゃないの。
- 842 :名@無@し:2010/08/09(月) 14:07:25 ID:???
- 再現直前のセーブデータあるならうpしてくれればすぐ原因判明しそうだけどね。
- 843 :名@無@し:2010/08/09(月) 14:08:22 ID:???
- 反撃召喚と関係ありそうな気が……無いか
- 844 :名@無@し:2010/08/09(月) 14:08:26 ID:???
- 起動すらしないってのは確認不足だったごめんね
いろいろ検証してるから時々記憶がごっちゃになるの
- 845 :名@無@し:2010/08/09(月) 14:10:00 ID:???
- >>841
玄人の目から見るとどうなの?
- 846 :名@無@し:2010/08/09(月) 14:13:10 ID:???
- ほい再現セーブ。魔力炸裂でも撃ちこめば落ちる
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/142208
- 847 :841:2010/08/09(月) 14:19:36 ID:???
- >>845
そんなの知らないよ。お互い素人同士「?」連発して邪魔するより黙ってようぜ
- 848 :名@無@し:2010/08/09(月) 14:22:28 ID:???
- 視界外が条件かと思ったけど視界外だとアニメーション無しで落ちるからそう見えただけで
実際はある程度以上連鎖すると落ちるだけかな
実際カミカゼが80とか発生するのは非常にまれだからそこまで気にするほどでもない気がするけど
- 849 :名@無@し:2010/08/09(月) 14:24:35 ID:???
- hengband-trunk-rev3052-winで落ちるね
今のバージョンがどれかよく分からないけど
- 850 :名@無@し:2010/08/09(月) 14:35:35 ID:???
- 本当だ。確かに落ちるもんなんだね
この落ち方は確かに怖いなあ。
- 851 :名@無@し:2010/08/09(月) 14:37:42 ID:???
- スタート位置でやると音も無く落ちるけど
ある程度見える位置でやると
unknown sortware exception (0xc00000fd) がアプリケーションの 0x7c8024e0 で発生しました。
って出るな
- 852 :名@無@し:2010/08/09(月) 14:58:17 ID:???
- たぶんスタックオーバーフローだよ。
カミカゼイークの自爆処理の中で死んだカミカゼイークの自爆処理の中で死んだ……って
延々繰り返していくとメモリのスタック領域を使い果たしてエラーで止まる。
OS側からは想定内だから、壊れるものは書込み中ファイル内のデータくらいのはず。
- 853 :名@無@し:2010/08/09(月) 17:18:50 ID:???
- 流れ無視でごめん。柳じじいが荒野に出たんだ。
こいつを倒して改めて柳じじいのクエストを受けたら、
やっぱりクエスト会場にも出てきた。
唐突だったんで再現性とか全然わからない。
こういうのって、どこに報告したらいいんだろうか。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/91089
- 854 :名@無@し:2010/08/09(月) 17:22:08 ID:???
- 確かエリックとブルゲイツも再戦できたから問題ないんじゃないの
- 855 :名@無@し:2010/08/09(月) 17:29:29 ID:???
- 柳じじいって荒野にも出てくるのか、しらんかった
そういや竜窟行こうとしたら入り口近くに巨人ファゾルゾが出て来てびっくりした覚えがある
- 856 :名@無@し:2010/08/09(月) 17:55:05 ID:???
- 仕様ってことですね?
- 857 :名@無@し:2010/08/09(月) 18:00:04 ID:???
- そういう類の全部のユニークの死体2個とか集めてるダンプあったな
- 858 :名@無@し:2010/08/09(月) 18:53:46 ID:???
- オークの隊長は修正されたんだっけか
- 859 :名@無@し:2010/08/09(月) 19:41:08 ID:???
- 死体集めしてるけど、柳じじいは見つけにくいから放置
ゴルフィンブールも確か以前は2体集められた記憶が
- 860 :名@無@し:2010/08/09(月) 23:51:59 ID:???
- 別に賞金2回もらえるわけじゃないしなあ。
- 861 :名@無@し:2010/08/10(火) 04:56:24 ID:???
- 女で勝利してQy@するとクイーンになるの初めて知った
8勝してていつも性別ランダムにしてるんだけど7回連続で男引いてたとかなんか嫌だな
- 862 :名@無@し:2010/08/10(火) 09:50:34 ID:???
- 魔力食いサンダーボールでMP55ファイアボールでMP75
同じ元素ボールなのに格差激しすぎるよ・・・><
- 863 :名@無@し:2010/08/10(火) 14:33:54 ID:???
- そもそもロッドの威力にも差が有るしな。その代わりかどうかはわからんが、火耐性持ちより雷耐性持ちの方が少ない。
- 864 :名@無@し:2010/08/10(火) 16:33:48 ID:???
- >>862
それは、ロッドの生成レベル依存だからだよ
どっかに生成レベル一覧があるからチェックするといい
魔道具術師用にレベルでソートした一覧もどっかで見たし
- 865 :名@無@し:2010/08/11(水) 21:01:27 ID:???
- アリーナでパワーワイアームを倒したらセレモニーに
参加しろ、と言われたけど罠なんだよね。
- 866 :名@無@し:2010/08/11(水) 21:06:05 ID:???
- その段階では金もらえるだけだよ
- 867 :名@無@し:2010/08/11(水) 21:24:05 ID:???
- ありがとう。百万円頂きました。
ところで魔道具術師ではぐれメタルに勝つのって
テレポートして偶然隣に移動して毒針でプスリ!
くらいしか無いのかな?
- 868 :名@無@し:2010/08/11(水) 21:28:59 ID:???
- 自分からは動かずテレポート追尾の方がいいかも?
何にせよかなり絶望的ではある。体力回復使える分少しは粘れるけど
そういや闘技場に地震で岩作るって無理?
- 869 :名@無@し:2010/08/11(水) 21:34:46 ID:???
- はぐれメタルは倒せない職の方が多いよ
- 870 :名@無@し:2010/08/11(水) 22:18:35 ID:???
- あいつの存在が自然領域の価値を更に押し上げる
- 871 :名@無@し:2010/08/11(水) 22:20:48 ID:???
- 自然領域と剣術家以外でjを8割倒せるのってあったっけ
- 872 :名@無@し:2010/08/11(水) 22:24:11 ID:???
- おれはシャンブラーにカムイで楽勝だなーと思って挑んだら3連続ミスって2連続ブレス食らって死んだ
次は免疫見つけてから行く・・・('A`)
- 873 :名@無@し:2010/08/11(水) 22:26:05 ID:???
- 忍者も技的にはいけそうだがHPがな...
あと怠け者神器+追加射撃×2があればそれなりの確率で突破できると聞いたような
- 874 :名@無@し:2010/08/11(水) 22:26:47 ID:???
- 忍者でもいけるんじゃね?
- 875 :名@無@し:2010/08/11(水) 22:41:53 ID:???
- じゅじゅハイメイジを忘れてはいけないよ
- 876 :名@無@し:2010/08/11(水) 22:44:40 ID:???
- 分身変わり身張って入り身毒針か
暗闇張るかは好みの問題?
- 877 :名@無@し:2010/08/12(木) 00:43:49 ID:???
- >>876
超隠密ならはぐりんも間誤付くし、一応張っておいた方が安心できるかな。
超長期戦になるが、赤魔でテレポ→結界を足踏み回復しながら……という方法も一応ある。
8割勝てるかは知らんが、戦士で特攻するよりはマシだろうと思う。
- 878 :名@無@し:2010/08/12(木) 00:56:17 ID:???
- それテレポ→光の剣光の剣光の剣
で追い返されないの?
- 879 :名@無@し:2010/08/12(木) 01:57:47 ID:???
- 結界ってjは間接攻撃主体だからまるで意味が無いと思うんだけど
- 880 :名@無@し:2010/08/12(木) 02:02:31 ID:???
- 残鉄剣ってもしかしてはぐりんも切れないのか…?
- 881 :名@無@し:2010/08/12(木) 02:26:38 ID:???
- >>878
何故連続魔を使ってはいけないのかと。
>>879
*上のキャラクターに対する行動や*上への召喚(生成)が阻害されるんじゃなかったか?
一度*で埋め尽くして勝ってるんだが単なる偶然だったと……?
- 882 :名@無@し:2010/08/12(木) 08:02:52 ID:???
- 敵が;の上に移動しようとすると;が頑張ってくれて行動失敗させられる。
で、そんな素敵な;の上に@を乗せておくと、@への攻撃(移動)が;のおかげで防げる
召喚を失敗させられるのは召喚された敵が;の上に移動しようとして失敗してるから。
遠距離攻撃には無意味でしょ
- 883 :名@無@し:2010/08/12(木) 08:10:06 ID:???
- んじゃ偶然だったか。
- 884 :名@無@し:2010/08/12(木) 08:12:11 ID:???
- 偶然ではぐりんは*倒せない*気がする・・・・・・
- 885 :名@無@し:2010/08/12(木) 08:16:42 ID:???
- 森林生成使わずに石壁で埋め尽くしちゃった人と同じ雰囲気を感じる
- 886 :名@無@し:2010/08/12(木) 08:50:07 ID:???
- 石壁は理解できるんだが結界で埋め尽くすのはその前に殺されると思う
*気をつけて*いれば別かもしれんが
- 887 :名@無@し:2010/08/12(木) 09:08:39 ID:???
- 幽霊自然なら埋め尽くして毒針でちくちくできるぜ
- 888 :名@無@し:2010/08/12(木) 09:17:15 ID:???
- TASさんなら観光客でも倒せるんだろうか
- 889 :名@無@し:2010/08/12(木) 09:19:42 ID:???
- TASでなくても勝てるというに
- 890 :名@無@し:2010/08/12(木) 09:24:28 ID:???
- あれ?そうなのか
ガチンコで突破できない職って何なんだろ
- 891 :名@無@し:2010/08/12(木) 09:49:26 ID:???
- ものまねで金鉱ブレスやってみたんだけど
何これ超こわい
一時間粘っても安全にブレス流し込めそうな状況なんて数えるほどだった…
竜窟でZpit探す方が早いような気がしてきた
- 892 :名@無@し:2010/08/12(木) 14:04:41 ID:???
- >>882
遠距離攻撃に無意味なのはその通りだが、召喚が失敗するのは"召喚が失敗する判定"があるから。
"移動/攻撃に失敗する判定"とは微妙に成功率が異なる。
- 893 :名@無@し:2010/08/12(木) 15:04:33 ID:???
- お題おわり
クロノスには野良古代ブロンズドラゴンさんのおかげで勝てましたありがとうございます
サンタさんがシヴァ胴くれたでもものまね師ではいらない!
糞蛇戦*体力回復*ひとつも使わずに終わった・・・
ttp://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?50133
- 894 :名@無@し:2010/08/12(木) 15:30:37 ID:???
- 乙ー 早えー
- 895 :名@無@し:2010/08/12(木) 16:42:29 ID:???
- どらごんがコボルドってLoTか
- 896 :名@無@し:2010/08/12(木) 17:18:43 ID:???
- ラージコボルドの子供も出世したなあ
- 897 :名@無@し:2010/08/12(木) 22:07:25 ID:???
- いいかげんな弓もったアーチャーで殺戮矢打ってたら普通に死んだ>j
- 898 :名@無@し:2010/08/12(木) 22:09:16 ID:???
- 店主があなたの耳元でささやいた:
「950辺りから次スレのお題で盛り上がってすぐスレが埋まるらしい。未達成の人は気をつけろ!」
- 899 :名@無@し:2010/08/12(木) 23:39:40 ID:???
- 難易度高い組み合わせで勝利するってのは
ある程度巧い人なら出来てしまうわけだから
次のお題は運の要素を取り入れてみたらどうでしょう。
例えばPDSMに☆生成かけてそれ装備して勝利するとか
30時間以内にふぇら靴装備して勝利、とか。
- 900 :名@無@し:2010/08/12(木) 23:46:00 ID:???
- ただでさえクリアできてない人がココにいるのに更に間口を狭めないで下さい…
- 901 :名@無@し:2010/08/12(木) 23:51:29 ID:???
- gdgd続くのもあれだし、強烈な縛りでお題をなくすというのもあり、というわけだな
- 902 :名@無@し:2010/08/12(木) 23:52:55 ID:???
- 難しくする必要は無いと思うな
上手い人は自分で縛っていくだろうしね
- 903 :名@無@し:2010/08/12(木) 23:53:45 ID:???
- 緩めの縛りとかならともかく完全に運次第な要素を入れてもなぁ
- 904 :名@無@し:2010/08/13(金) 00:08:12 ID:???
- 啓蒙使える職業なんてわざわざ縛らんでも選ばれますよね
- 905 :名@無@し:2010/08/13(金) 00:20:17 ID:???
- 普段使わない種族とか選ぶきっかけにもなるだろうし、
いくつかお題のパターン作って選択性にしてみたら?
通常:職業指定
縛り1:種族・性格・職業指定
縛り2:オプション・種族・性格・職業指定
とかそんな感じで
- 906 :名@無@し:2010/08/13(金) 00:22:11 ID:???
- 次スレこそは鍛冶仕事自慢大会したいな
個人的には★☆全抽出縛り挑戦したいわ
- 907 :名@無@し:2010/08/13(金) 00:23:19 ID:???
- そんなん鍛冶師で職業指定されて自分だけやればいいじゃないか
なぜ回りをあわせようとするんだ
- 908 :名@無@し:2010/08/13(金) 00:47:31 ID:???
- お題の批判?>なぜ回りをあわせようとするんだ
- 909 :名@無@し:2010/08/13(金) 00:48:36 ID:???
- むやみに敷居を作って参加できる人しようとする人を減らすのはよくない
- 910 :名@無@し:2010/08/13(金) 00:55:56 ID:???
- >>908
お題批判というか907を批判してるようにしか見えないのは俺だけか?
- 911 :名@無@し:2010/08/13(金) 00:57:51 ID:???
- 906がお題鍛冶師を希望した上で「個人的に」★☆不使用縛りと言っているのに
周りをあわせるとか言い出すから、お題そのものの批判にしか見えないね
- 912 :名@無@し:2010/08/13(金) 01:00:35 ID:???
- なんと言うかまぁ読解力が無いというか国語力が無いというかw
- 913 :名@無@し:2010/08/13(金) 01:38:12 ID:???
- oi みうs ミス
お前らまだ加速するなクローン終わったばっかなんだよ助けろ
- 914 :名@無@し:2010/08/13(金) 01:47:39 ID:???
- バルド弓拾ったけどなんかやる気がなくなっちゃって
- 915 :名@無@し:2010/08/13(金) 01:58:07 ID:???
- セクシーな男の娘というのは厳しいか
厳しいよな
- 916 :名@無@し:2010/08/13(金) 03:02:56 ID:???
- 上級者は自分で縛りいれるだろうから、今までの流れでいいんじゃない?
普段使わない種族や職をやることによって、新たに学ぶことも多いだろうし
- 917 :名@無@し:2010/08/13(金) 03:20:04 ID:???
- みんなでわいわいやれればそれでいいよ
- 918 :名@無@し:2010/08/13(金) 03:54:55 ID:???
- ?
- 919 :名@無@し:2010/08/13(金) 09:00:01 ID:???
- お題って言うといつも高難易度に挑戦させたがる人がいるけど何でだろうな
- 920 :名@無@し:2010/08/13(金) 09:04:39 ID:???
- お題をなくしたがる人も毎回出るね
- 921 :名@無@し:2010/08/13(金) 11:17:10 ID:???
- 割とどうでもいい派も毎回でるよ
- 922 :名@無@し:2010/08/13(金) 11:35:50 ID:???
- なんか連続いろいろ死んでたらマンドクセになっちゃったのに
始めたくて始めたくて仕方がない
どの職業でやろうかなー仕事で疲れたあとやるから
集中力が常時必要な職業はなんか無理だしー。
狂戦士まで行くとさすがにどうかというところなので
剣術家でもやろうかなー
しかし昔に吟遊詩人でDピットもヤホーヤホーと歌いながら歩くだけで殲滅した快感が
どうも忘れられん
- 923 :名@無@し:2010/08/13(金) 12:14:14 ID:???
- アーチャーお勧め。ターン分割のおかげでうっかり撃ったとかでも何とかなりやすい
- 924 :名@無@し:2010/08/13(金) 12:43:37 ID:???
- アーチャーはうっかりマクロ押しっぱなしにするから
うっかりさんにとってはターン分割なんて関係なく死ぬ
- 925 :名@無@し:2010/08/13(金) 17:44:37 ID:???
- あいかわらずハーフトロルは人気最下位か
- 926 :名@無@し:2010/08/13(金) 17:53:25 ID:???
- スコアサーバーのゾンビ忍者凄まじい状況だな
あれだけの敵に囲まれてとどめは金無垢か
- 927 :名@無@し:2010/08/13(金) 18:59:43 ID:???
- 今アーチャーでやってて86階ぐらいで探索してるけど
全感知が2本しか無いのが辛い。
あと2〜3本欲しい。
- 928 :名@無@し:2010/08/13(金) 23:19:21 ID:???
- http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?50151
お題ぎりぎりセーフ
ものまね未勝利だったけど色々して何とか間に合わせた。ものまねマジ強い
- 929 :名@無@し:2010/08/14(土) 00:10:00 ID:???
- >>928
お疲れ
頭と籠手枠が素のドラゴン装備って珍しいな
- 930 :名@無@し:2010/08/14(土) 01:22:07 ID:???
- おつ
盗賊以外でバック郷とは珍しい
- 931 :名@無@し:2010/08/14(土) 01:44:19 ID:???
- おつおつ
天使はちょっとだして放置しとくとカオスボルテックスになってるから困るな
- 932 :名@無@し:2010/08/14(土) 04:33:14 ID:???
- クローン禁止縛りを体感すれば、シヴァ靴の有り難みがよくわかる
- 933 :名@無@し:2010/08/14(土) 07:32:31 ID:???
- 次のお題は種族エルフにしようぜ!
あ、レンジャー死にました^p^
- 934 :名@無@し:2010/08/14(土) 08:31:16 ID:???
- エルフって勝利率はそこそこあるけど平均スコア低すぎだな
イメージで選ばれ易いけど挫折するんだな
- 935 :名@無@し:2010/08/14(土) 09:32:13 ID:???
- >>933
エルフアーチャーがちょっと前のお題だったからなぁ
種族決めて職業自由か
職業決めて種族自由かどっちかが良いな
組で決めるなら片方は強種族か強職じゃないと間口狭い
- 936 :名@無@し:2010/08/14(土) 11:11:28 ID:???
- 似たようなダンプ出されて話の話題にもならん縛り方されてもなぁ
片方だけ縛るとか勿論だが、鉄獄だけ潜るとかオプション保存モードOFFだけとか
難易度上げる事自体は否定しないけど自由度は残して欲しいね
- 937 :名@無@し:2010/08/14(土) 12:29:05 ID:???
- 職業or種族指定くらいが取っ付きやすそうかな
職業and種族指定だと限定的に感じる
それ以上の縛りトッピングはお好みでいいんじゃないかな
- 938 :名@無@し:2010/08/14(土) 12:47:38 ID:???
- 非魔法メイン職で棍棒で勝利とか
ごめん俺は無理かも
- 939 :名@無@し:2010/08/14(土) 13:05:11 ID:???
- アンデット系種族の赤魔道師とかどうかな
脳筋と色物と強種族が全部そろってますぜ
- 940 :名@無@し:2010/08/14(土) 14:22:54 ID:???
- zsWGLV「うちら、アンデッ ド です……。」
- 941 :名@無@し:2010/08/14(土) 14:53:12 ID:???
- >>938
そんな貴方にロケット棒
- 942 :名@無@し:2010/08/14(土) 15:33:25 ID:???
- セクシーギャル勝利とか。ちょっと厳しいか
- 943 :名@無@し:2010/08/14(土) 15:37:05 ID:???
- ストームブリンガーをほぼノーリスクで振り回すのは楽しいがちょっと敷居が高いかな
- 944 :名@無@し:2010/08/14(土) 15:52:05 ID:???
- 種族自由・職業魔法戦士・縛り足りない人はセクシーボーイ ってのは如何か
- 945 :名@無@し:2010/08/14(土) 15:53:50 ID:???
- 青魔で*勝利*時にふぃ(ry
- 946 :名@無@し:2010/08/14(土) 15:55:36 ID:???
- 縛り足りない人は各自でやっていくから、あんまり気にしないでいいと思うけどね
今までどおりくらいがちょうど良かったよ。何も不満なんて無い
- 947 :名@無@し:2010/08/14(土) 17:01:24 ID:???
- 今回も一応1000が指定かな?
- 948 :名@無@し:2010/08/14(土) 17:09:34 ID:???
- 1000が指定で、も0し1000が指定しなかった場合は直近の案ということでどうだろう
- 949 :名@無@し:2010/08/14(土) 19:57:26 ID:???
- つうか縛りとかそんな高等貴族的な話はいいですから
普通職で*勝利*したいぃぃぃぃぃぃ
- 950 :名@無@し:2010/08/14(土) 20:12:19 ID:???
- 人気の割に強いものまねで勝利目指せば良かったのに
- 951 :名@無@し:2010/08/14(土) 20:18:56 ID:???
- ものまねすげー楽だったぞまだ間に合う
- 952 :名@無@し:2010/08/14(土) 20:43:50 ID:???
- 別に次スレでダンプ出しても問題ないと思うけどな
- 953 :名@無@し:2010/08/14(土) 21:30:56 ID:???
- >>952
自分ならプレイ日記にでも書くかな
さすがに今やってる人に迷惑かけそうだし、そもそも見てる人は同じだろうしね
- 954 :名@無@し:2010/08/14(土) 21:32:43 ID:???
- お題とは無関係のただの*勝利*報告になるんじゃね
だから別に迷惑にはならなくね
- 955 :名@無@し:2010/08/14(土) 21:36:34 ID:???
- ああ、確かにそうだね・・・
あまりにもそういう流れになってくると、それ専門のスレみたいに見えてくるんだよな。失礼した
- 956 :名@無@し:2010/08/14(土) 22:11:46 ID:???
- まぁ暇をもて余した@の余興だし
そんなに構えるこたないさ
- 957 :名@無@し:2010/08/14(土) 23:43:11 ID:???
- クエスト全制覇に挑戦 ってのは?
失敗したら失敗した理由を報告。
お馬さん?当たって砕けろ!
- 958 :名@無@し:2010/08/14(土) 23:56:31 ID:???
- 心も砕けるぜw
- 959 :名@無@し:2010/08/14(土) 23:59:53 ID:???
- そういうのも有りかもね
強職以外でエリック制覇は拍手もんだろう
そして塔あたりのクリアを見落し*勝利*してしまう不幸な@がちらほら・・・
- 960 :名@無@し:2010/08/15(日) 00:06:49 ID:???
- 増殖地獄とかも初心者の頃ロクに知らずに突っ込んでから行ってないな……
- 961 :名@無@し:2010/08/15(日) 00:17:44 ID:???
- 失敗理由に幽霊屋敷スカム とか書いちゃうわけか
- 962 :名@無@し:2010/08/15(日) 00:24:08 ID:???
- クエストかー闘技場を含むかどうか・・・
はぐりん倒せるのは一部の@だけだけど
- 963 :名@無@し:2010/08/15(日) 07:27:18 ID:???
- 体力回復の薬をひたすら足元に置く作業が始まるお…
- 964 :名@無@し:2010/08/15(日) 07:52:34 ID:???
- なまけアーチャーで挑戦したなー
なめてかかったせいでエリック要塞が増殖地獄かと思えるくらいにひどい事になった
- 965 :名@無@し:2010/08/15(日) 11:33:06 ID:???
- よく考えると、エリックの要塞はかなり厳しいクエストだよな
ただでさえ倒したくないアンバーを、破壊すら出来ない環境下で倒せって話だし
- 966 :名@無@し:2010/08/16(月) 00:47:37 ID:???
- ttp://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?50188
お題すべり込み。
クローン終えてから2ヶ月以上放置してしまったけど,スレ終わりそうになったので慌てて勝利。
クリムゾン出ない時は出ないもんだなぁ。そして古い城忘れてた。
- 967 :名@無@し:2010/08/16(月) 08:29:41 ID:???
- おつおつ
RQでシアーハートってでるんだな
- 968 :名@無@し:2010/08/16(月) 08:54:38 ID:???
- 乙
夏休みの宿題とか懐かしい
- 969 :名@無@し:2010/08/17(火) 18:13:22 ID:???
- そろそろスピードの指輪装備する時か
- 970 :名@無@し:2010/08/17(火) 19:12:23 ID:???
- 耐時間逆転のスピードの指輪(-20)
- 971 :名@無@し:2010/08/17(火) 19:17:43 ID:???
- 騎乗職なら神だな、それは
- 972 :名@無@し:2010/08/17(火) 19:18:50 ID:???
- 耐時間逆転だけで神になれるだろうか
- 973 :名@無@し:2010/08/17(火) 19:20:31 ID:???
- 追加系や力の指輪の方が・・・
- 974 :名@無@し:2010/08/17(火) 19:33:51 ID:???
- 能力維持にしか耐時間逆転つかないしな
- 975 :名@無@し:2010/08/17(火) 19:39:25 ID:???
- 逆に言えば耐時間逆転の能力維持っていうそれ以上のアイテムが既に存在するんだから
>>970が神になるなんてあり得ないわけで。
- 976 :名@無@し:2010/08/17(火) 19:58:35 ID:???
- 維持系は片っ端から叩き壊してたから耐時間逆転の存在すらしらんかったぜ
- 977 :名@無@し:2010/08/17(火) 20:01:08 ID:???
- 発動が次元の扉なテレポートのアミュは最高にレア
- 978 :名@無@し:2010/08/17(火) 22:07:13 ID:???
- 深層でかたっぱしから鑑定してたら意外とみつかるのかな
- 979 :名@無@し:2010/08/17(火) 23:13:44 ID:???
- ものまね師の勝利報告なんだかんだ多かったね
普段なかなかさわらない職業だけどやっぱ強職だなぁ
次スレのお題も楽しみだ
- 980 :名@無@し:2010/08/18(水) 01:41:39 ID:???
- ものまねって近接の強さだけでもパラディンやレンジャー並なんだな
ほとんどの武器もエキスパートまでいけるし攻撃も5回まで上がる
まあ腕力は低いけど器用があるからむしろ序盤の攻撃回数が増えるし
- 981 :名@無@し:2010/08/18(水) 03:13:39 ID:???
- ものまね師って、ある武術家の一子相伝の技だったんだな、初めて知った
- 982 :名@無@し:2010/08/18(水) 07:41:46 ID:???
- それで次どうする?
リクエスト人気的に鍛冶師がよさそうだと思うけど。
(弱種族・強職)→種族→職業ときてるから(強種族・弱職)か種族って考えもあり
- 983 :名@無@し:2010/08/18(水) 07:48:53 ID:???
- 全て1000に任せてる。1000が関係ないレスならそれでもいいぞ
- 984 :名@無@し:2010/08/18(水) 08:04:49 ID:???
- 鍛冶師はハーフオークのときに結構されてたような
個人的には混沌戦士。チャー様以外推奨
神様いっぱいいるのにあまり使われないのが不憫で
- 985 :名@無@し:2010/08/18(水) 09:59:08 ID:???
- あえて緩くして第1領域を悪魔とか
- 986 :名@無@し:2010/08/18(水) 10:49:20 ID:???
- 緩いかな?あれこれ言っても挑戦させたいのが
各人にあるみたいだし1000決定でいいんじゃない
- 987 :名@無@し:2010/08/18(水) 12:02:08 ID:???
- チャーハン様とハイオンハーン様除外の混沌戦士面白そうだな
阿鼻叫喚のレスの山になりそうだw
- 988 :名@無@し:2010/08/18(水) 14:31:32 ID:???
- とりあえずティーンチだけはマジ勘弁
- 989 :名@無@し:2010/08/18(水) 15:24:05 ID:???
- >>987
チャーハン様とハイオンハーン様…だとw
- 990 :名@無@し:2010/08/18(水) 15:29:16 ID:???
- @10
何がでるか楽しみ
- 991 :名@無@し:2010/08/18(水) 15:38:31 ID:???
- ティーンチのスポイラー見たら自己変容の確率に噴いた
- 992 :名@無@し:2010/08/18(水) 15:40:44 ID:???
- 勝利したことあるならチャーハン様とハイオンハーン様除外
未勝利なら混沌戦士どれでもok
でどう?
- 993 :名@無@し:2010/08/18(水) 15:54:40 ID:H51nXa3A
- 踏み台
- 994 :名@無@し:2010/08/18(水) 16:00:43 ID:???
- 今回が職業縛りだったし次は種族で と言っても思い付かんが。
- 995 :名@無@し:2010/08/18(水) 16:01:10 ID:???
- 昔アルコンでティーンチの混沌の戦士やったら、
アルコン->エント->野蛮人っていって
最後に自前でカオス4冊目の自己変容使ったらバルログになったことがあった。
- 996 :名@無@し:2010/08/18(水) 16:03:27 ID:???
- 超理不尽なお題が来るかもと思うと
ちょっとドキドキする
- 997 :名@無@し:2010/08/18(水) 16:10:30 ID:???
- (:D)| ̄|_ 踏み台
(((:D)| ̄|_ ))ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
(:D)| ̄|_ 念のため獣人混沌の戦死
- 998 :名@無@し:2010/08/18(水) 16:20:10 ID:???
- 来いよ混沌の戦士!チャードロスとハイオンハーンなんて捨ててかかってこい!
- 999 :名@無@し:2010/08/18(水) 16:21:27 ID:???
- ほい次スレ
変愚蛮怒スレッド その17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1282115925/
じゃ混沌の戦士。チャードロスとハイオンハーン抜きで
- 1000 :名@無@し:2010/08/18(水) 16:25:56 ID:???
- 混沌の戦士、チャードロスとハイオンハーン以外推奨。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■