■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

変愚蛮怒スレッド その15
1名@無@し:2010/02/22(月) 19:51:28 ID:???
プレイ日記スレに書くほどでもない記録や、その他変愚蛮怒に関する事柄、
要望や疑問、雑多な話題などを扱うスレッドです。
要は変愚に特化した雑談場として使っていきましょう。
 
オフィシャルページはこちら
http://hengband.sourceforge.jp/
スポイラー
http://www.kmc.gr.jp/~henkma/heng/

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1262602346/

過去ログは>>2

2名@無@し:2010/02/22(月) 19:52:29 ID:???
その13 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1254409056.html
その12 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1244942856.html
その11 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1229154350.html

その10 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1213684359.html
その9  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1202879050.html
その8  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1190521562.html
その7  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1175267541.html
その6  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1152200988.html

その5  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1136379858.html
その4  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1123600643.html
その3  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1107345440.html
その2  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1099617841.html
その1  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1089030479.html

3名@無@し:2010/02/22(月) 19:58:26 ID:???
なにかが>>1乙のブレスを吐いた

4名@無@し:2010/02/22(月) 20:04:06 ID:???


なんか可愛いししあわせ妖精修行僧やるかな
自然で俺TUEEEしたいから迷ってるが

5名@無@し:2010/02/22(月) 20:06:31 ID:???
やっぱりお題ネタは難しいね。crawl住民がどうして続けれるか不思議な感じだ
変愚にあわないのかそれとも俺らがあわないのか・・・

6名@無@し:2010/02/22(月) 20:08:34 ID:???
crawlはまだ手探りな部分が残ってるけど
変愚は大体何が強くて何が弱いかはっきりしてる

7名@無@し:2010/02/22(月) 20:10:49 ID:???
>>1乙これはハウンドうんたらかんたら

まあ前スレのエルフアチャーは素晴らしい支援効果があったせいじゃないかな
というか、自分はあの支援がなければやってなかったわ

8名@無@し:2010/02/22(月) 20:17:52 ID:???
>>1

一回プレイするのに10時間以上かかるってのが難点なのかも

9名@無@し:2010/02/22(月) 20:26:39 ID:???
>>1
じゃあ、俺はハーフ種族で魔法戦士でもやってみるかね

10名@無@し:2010/02/22(月) 20:47:23 ID:???
>>1

前回はエルフのネタにされっぷりが素晴らしかったからなあ。

11名@無@し:2010/02/22(月) 21:12:05 ID:???
>>9
ハーフエルフなのか半タイタンなのか

12名@無@し:2010/02/22(月) 21:15:37 ID:???
なエ観の勝利スコアってまだ無かったっけ

13名@無@し:2010/02/22(月) 21:17:02 ID:???
ハーフオークに人権を!

そういやハーフエルフってあんまり英雄多くないな

14名@無@し:2010/02/22(月) 21:20:02 ID:???
1000があれだったしアンカーで決めちゃってもいいよ
超能力者死んだので何か新しいのやりたい気分

15名@無@し:2010/02/22(月) 21:26:34 ID:???
みんなでハーフオークの勝利数を増やすんですね

経験値軽くてそれなりに使いやすい種族だと思うんだけど
なんとなくイメージ悪くて選ばないんだよなぁ。

16名@無@し:2010/02/22(月) 21:33:43 ID:???
さすがに観光客なんてハードル高すぎるけど
勝利数の少ない種族や職業がいいね
既にスナイパーに勝利数を超されそうなものまねカワイソス

17名@無@し:2010/02/22(月) 21:34:01 ID:???
みんなもっとバルログ使おうぜ
序盤も食料買い込めば凌げるし開き直って反感付き使うには最高

18名@無@し:2010/02/22(月) 21:44:32 ID:???
経験値ペナルティがあれなんで無理っす

19名@無@し:2010/02/22(月) 21:56:50 ID:???
でも序盤の死ににくさでは観光客けっこう上位だと思う

20名@無@し:2010/02/22(月) 22:01:24 ID:???
1.7.0の頃からダラダラやってるスペマスがまだ勝利してない。

21名@無@し:2010/02/22(月) 22:02:25 ID:???
>>19
弱すぎて死ぬような行動ができないだけに見えるんだ・・・

22名@無@し:2010/02/22(月) 22:07:08 ID:???
観光客は我慢の連続でストレスが最大の敵かも知れない。
もういく! と突っ込んで破滅1、ミミック、宝物庫あたりで憤死。

23名@無@し:2010/02/22(月) 22:21:01 ID:???
もうすぐfの時間だな

24名@無@し:2010/02/22(月) 22:22:13 ID:???
最初に上がった*勝利*ダンプと「同じ性格」かつ「同じ種族または職業」、とか
なイ観が来たら目も当てられないけど(・ω・)

25名@無@し:2010/02/22(月) 22:25:29 ID:???
議論してても決まらないから>>30に任せる

26名@無@し:2010/02/22(月) 22:35:30 ID:???
とりあえず踏み台
なイ観みたいのじゃなきゃなんだっていいよ

27名@無@し:2010/02/22(月) 22:35:45 ID:???
ハーフオーク職業なんでもでいいんじゃね
ちょうど↓こんなの見つけたし
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/rod/0905_04.htm
ハーフオークの扱い悪すぎワロタ

28名@無@し:2010/02/22(月) 22:39:03 ID:???
かわいそうだしハーフオーク詩人とかでアイドル作ろうぜ

29名@無@し:2010/02/22(月) 22:42:18 ID:???
変愚のハーフオークはウルクハイでしょ
サウロンが定命の血を混ぜて日光ダメージを受けないよう改造したオーク

30名@無@し:2010/02/22(月) 22:43:04 ID:???
ハーフだからじゃないの?

31名@無@し:2010/02/22(月) 23:07:51 ID:???
TES4にはハーフオークのヒーローが居るぜ!…まあ最後はあれだが。

32名@無@し:2010/02/22(月) 23:16:39 ID:???
ハーフオークってHD10経験10で腕力耐久プラスで賢さマイナスなしは結構良いな。
と思いつつ一つ上を見るとドワーフがいた。

まあそんなもんだよね。

33名@無@し:2010/02/22(月) 23:19:41 ID:???
>>27
カワイソス(´・ω・`)

34名@無@し:2010/02/22(月) 23:19:50 ID:???
中盤ジャックに震えなくてすむr暗は結構大きいんだぞな

35名@無@し:2010/02/22(月) 23:22:37 ID:???
これはハーフオークの流れだな。職業は自由かな?

36名@無@し:2010/02/22(月) 23:31:07 ID:???
んじゃハーフオークスナイパーでもやるか

37名@無@し:2010/02/23(火) 00:25:56 ID:???
ハーフオーク暗黒パラだな。イメージ的にもぴったりだし。

38名@無@し:2010/02/23(火) 00:28:35 ID:???
何となく殴るイメージがあるので修行僧

39名@無@し:2010/02/23(火) 01:01:29 ID:???
>>40
の一声で

40名@無@し:2010/02/23(火) 01:05:02 ID:???
種族ハーフオーク
職業自由
とにかく*勝利*数を増やしてやろうぜ!

41名@無@し:2010/02/23(火) 07:59:53 ID:???
じゃあ強職という噂の鏡使いでもやるか

42名@無@し:2010/02/23(火) 14:25:53 ID:???
アーチヴァイルのpitとか初遭遇したんだけど何あの凶悪さ

43名@無@し:2010/02/23(火) 16:25:50 ID:???
倒しても倒しても幾分不規則な白いuが寄ってくるのか
想像したくないなw

44名@無@し:2010/02/23(火) 16:28:01 ID:???
地縛霊pitに遭遇したときはなごんだ

45名@無@し:2010/02/23(火) 16:39:56 ID:???
透明視なかったらめっちゃびびるかも

46名@無@し:2010/02/23(火) 17:21:08 ID:???
初めて修行僧以外のデュアルをやってるんだけど
理力付きって決戦用のスイッチ武器?

47名@無@し:2010/02/23(火) 17:30:07 ID:???
浅い水たまりピットは見たな

48名@無@し:2010/02/23(火) 17:30:12 ID:???
理力単品だとそんなに強くないから
よほどダイスかスレイに恵まれない限り決戦用にすらならない。
使うとしたらランクエやダンジョンの主に最初から装備して行くかな

49名@無@し:2010/02/23(火) 17:33:25 ID:???
馬鹿みたいにMP使うしな

50名@無@し:2010/02/23(火) 17:43:17 ID:???
暗黒パラディンではお世話になったな。使う魔法ねーんだもん

51名@無@し:2010/02/23(火) 21:03:01 ID:???
豚骨パラディンはまだいいんだよ、使う魔法一杯あるから

52名@無@し:2010/02/23(火) 21:33:33 ID:???
粉砕のメイスが理力エゴだったときは小躍りした

53名@無@し:2010/02/23(火) 22:20:17 ID:.9k4AEL.
粉砕のメイスなら狂戦士で追加攻撃+3拾ったのが嬉しかった

54魔獣萌:2010/02/24(水) 02:42:02 ID:???
なんかどの職業でもペット扱えるから
魔獣使いの個性が薄れてるんだよなぁ
パワーD使えるの魔獣使いだけにしろよ
それかはぐりんペットに出来るの魔獣使いだけとか

55名@無@し:2010/02/24(水) 02:46:53 ID:???
技能8000で乗馬できてMP持ちってだけで十分個性あるだろ
どうでもいいけど無意味にコテつける奴ってまともなのいないよね

56名@無@し:2010/02/24(水) 02:56:20 ID:???
さすがに同一人物だろう

57名@無@し:2010/02/24(水) 03:41:29 ID:???
モンスター・ボールが存在しないってオプションがあってもいい気はする

58名@無@し:2010/02/24(水) 04:18:38 ID:???
15時間にしてようやくロングボウを手に入れた観光客の喜びたるや如何に
よくここまで高精度スリングで頑張ってきた…

59名@無@し:2010/02/24(水) 07:51:56 ID:???
はぐりんから無生物フラグ取っ払ったらいいんじゃね?

60名@無@し:2010/02/24(水) 12:22:41 ID:???
今のペットはちょっと扱いが簡単すぎるからな。
透明視、麻痺免疫、破壊、毒針があれば
塔で天使をソーラーに育てて、
ルルイエでロー・ワイアーム、スカイ・ドレイク、パワー・ワイアームの藁しべができるから。

61名@無@し:2010/02/24(水) 12:44:51 ID:???
塔使うならそんな回りくどく危険なことしなくてもデスドレイクを幽体様にすればいいじゃないか

62名@無@し:2010/02/24(水) 12:57:45 ID:???
最新バージョンはわらしべ出来ないんじゃないの

63名@無@し:2010/02/24(水) 13:01:23 ID:???
直獲りはできないけど毒針で死体にしてから蘇生させればオッケー
かなり面倒だけどね

64名@無@し:2010/02/24(水) 16:06:19 ID:???
☆ショート・ソード『ドゥリンの禍い』 (1d7) (+16,+16) (+4) {+知掘;麻明|焼沌吸切理/邪デ(賢}
何故にショートソードか…('A`)

65名@無@し:2010/02/24(水) 16:08:10 ID:???
|焼沌吸切理 の部分が中二っぽくていいな

66名@無@し:2010/02/24(水) 16:20:56 ID:???
無駄に理邪だしw

67名@無@し:2010/02/24(水) 16:37:51 ID:???
モンスターの名前の武器ってなんかそのモンスターが武器に生まれ変わったような感じで好きだ

68名@無@し:2010/02/24(水) 16:53:51 ID:???
個人的に魔道具術師や仙術ハイはアンドロイドのイメージがしっくりくる。

69名@無@し:2010/02/24(水) 17:15:51 ID:???
未来の世界のー♪ ネコ型ロボットー♪

70名@無@し:2010/02/24(水) 19:00:29 ID:???
☆バトル・アックス『パイロテクニクス』 (2d8) (+17,+16) {r火劣|焼理/邪}
理邪きた…でも鍛冶師なんだよね('A`)

71名@無@し:2010/02/24(水) 19:08:52 ID:???
まあ、元が2d8じゃなあ。苦痛のグレイブくらいの火力にはなるみたいだけど。

72名@無@し:2010/02/24(水) 19:15:43 ID:???
変愚始めたばっかの頃、イメージで魔道具クラッコンにこだわってた
今思うと何がしたかったのか分からない

73名@無@し:2010/02/24(水) 19:20:54 ID:???
苦痛か…MP消費する分厄介だな

クラッコンなら…イメージ的に…忍者かな?

74名@無@し:2010/02/24(水) 19:22:12 ID:???
クラッコン魔道具は良い組み合わせだと思うけど

75名@無@し:2010/02/24(水) 19:26:02 ID:???
クラッコン優秀だから相性の悪い職業って無いんじゃない

76名@無@し:2010/02/24(水) 19:39:48 ID:???
妖精もそうだけど速度増加が被って15%しかEXPペナ減らないとちょっともったいなく感じる

77名@無@し:2010/02/24(水) 19:58:38 ID:???
クラッコンも大概万能だからな。経験値がやや重い分加速が大きいし。
r乱も序中盤は地味に嬉しい。

78名@無@し:2010/02/24(水) 20:55:03 ID:???
ツチノコの骨が灰になっちまった('TωT`)

79名@無@し:2010/02/24(水) 21:28:09 ID:???
戦士やっててもいつも最後には投擲武器で暴れまわってる
アーチャーと変わんないじゃん('A`)

80名@無@し:2010/02/24(水) 21:31:17 ID:???
投擲って、★ミュルニールメインってことか?w

81名@無@し:2010/02/24(水) 21:35:15 ID:???
常にサンクシリーズ持ち歩いてるとかw

82名@無@し:2010/02/24(水) 21:48:58 ID:???
投擲武器っていつも最後に行き着くほど強かったのか・・・

83名@無@し:2010/02/24(水) 21:52:47 ID:???
武器投げってダメージどういう計算してるんだろうな
能力に投げて大きなダメージ付いてても全然減りもしないし

84名@無@し:2010/02/24(水) 22:06:54 ID:???
爆発の薬に行き着くということかもしれない

85名@無@し:2010/02/24(水) 22:12:52 ID:???
病気系のキノコかもしれない

86名@無@し:2010/02/24(水) 22:15:21 ID:???
キノコ投げはマジ強いな
がっつり*減るし

87名@無@し:2010/02/24(水) 22:17:01 ID:???
キノコはもう少し有効活用出来ると楽しそう
いまは自動破壊してる

88名@無@し:2010/02/24(水) 22:17:51 ID:???
獣人忍者に物を強く投げる手をつけて更に強力投擲指輪をセットしてもたいしたことないからなあ

89名@無@し:2010/02/24(水) 22:20:07 ID:???
強力投擲アイテム投げ爆発の薬なんて炸裂分込みで3000前後削るじゃん

90名@無@し:2010/02/24(水) 22:20:43 ID:???
投げて強いのはくさび投げとブーメランぐらいか
他の投擲と全然計算式違うけど

91名@無@し:2010/02/24(水) 22:37:48 ID:???
>>89
マジで?!
武器とくさびしか見てなかった・・・

92名@無@し:2010/02/24(水) 22:44:16 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1190521562.html#946
ここに爆弾投擲の検証まとめがある

93名@無@し:2010/02/24(水) 23:13:16 ID:???
なにこれすげえ
また獣人忍者やりたくなってきた

94名@無@し:2010/02/24(水) 23:34:36 ID:???
お題はハーフオーク?初挑戦の鍛冶師で参加してみる

95名@無@し:2010/02/25(木) 10:47:36 ID:???
爆発の薬は確かに凶悪だな。つい昨日拾ったからユニークに投げてみたら
一撃で「グァァァ!!」ってなってポカーンってなった

96名@無@し:2010/02/25(木) 11:18:54 ID:???
Jを倒せる可能性も…いや集めるのがしんどいな

97名@無@し:2010/02/25(木) 11:21:50 ID:???
ぶつけた時のダメージがアイテム毎に設定されてるみたいだけど
爆発の薬以外でぶつけた時強いアイテムってないのかな

98名@無@し:2010/02/25(木) 11:29:58 ID:???
>>97
>>86

99名@無@し:2010/02/25(木) 11:40:50 ID:???
死の薬ってどうなの?
TIPSスレだかから持ってきた俺メモだと半径1,アイテムレベル*10=550の死の光線ってあるんだけど
ウィザードモードでその辺の敵に投げてみても「〜には耐性がある」でダメージ通らなかった
爆発の薬が強いのはガチ

100名@無@し:2010/02/25(木) 11:44:17 ID:???
死の薬と破滅の薬が20d20
疾病と病弱のキノコが10d10
脆弱の薬が3d12
強くはないけど破壊のアミュレットが何故か7d7

101名@無@し:2010/02/25(木) 11:45:58 ID:???
>>99
死の光線属性はまず通らないと考えて問題ない
ただし内部データの20d20の部分は*命中さえすれば*ユニークでも通る

102名@無@し:2010/02/25(木) 11:53:03 ID:???
>>101
20d20が命中したときのダメージで死の光線が薬が割れたときの追加効果って感じ?
強力投擲は前者にかかるのかな

103名@無@し:2010/02/25(木) 11:59:30 ID:???
そうそう

104名@無@し:2010/02/25(木) 12:13:12 ID:???
そっか。結構ロマンな数字だな
外したときのがっかり感も凄そうだけど

105名@無@し:2010/02/25(木) 12:31:45 ID:???
強力投擲とレイシャル投げで6倍らしいからキノコでも3、400でるのか
序盤で強力投擲エゴとか拾ったら意外と使えるのか…?

106名@無@し:2010/02/25(木) 13:18:03 ID:???
見てみたけどその他の特殊なダメージは油壺の2d6と重い防具類が2d5くらいか
投擲オンリープレイだとすると持ち運びの点で矢玉投げる事になりそうだなぁ
ナッパの像でJをってのあったから特殊なのかと思ったけど像は1d1なんだな

107名@無@し:2010/02/25(木) 13:24:55 ID:???
1d1だと極限までペットとか使って削ってても
自然回復でへたすりゃ投げた時には回復されてる数値だな

108名@無@し:2010/02/25(木) 13:35:57 ID:???
観光客がビスケット投げてJにトドメ刺せる日は来ないのか

109名@無@し:2010/02/25(木) 14:16:22 ID:???
ナッパの像投げてJ倒したdumpあったよなあ

110名@無@し:2010/02/25(木) 14:21:07 ID:???
あれスコア送信されてたっけ

111名@無@し:2010/02/25(木) 14:46:05 ID:???
hengじゃないけど、nethackでペットに卵投げて「つぶれた」と出た時は
良くできたゲームだなって思ったもんだ

112名@無@し:2010/02/25(木) 16:23:14 ID:???
キノコに価値があるのってそのせいだったのか

113名@無@し:2010/02/25(木) 16:29:03 ID:???
@<ナッパ、よけろー!

114名@無@し:2010/02/25(木) 17:35:21 ID:???
誰かメンテナー好きの人はいませんか?
後半はアーティファクト広い放題とかになるんだろうか

115名@無@し:2010/02/25(木) 17:48:12 ID:???
改造版の話なんて知らんわ

116名@無@し:2010/02/25(木) 18:20:55 ID:2XVRcgOI
やっとZangbandを勝利できた…
やっと…俺も変愚がプレイできる!!

117名@無@し:2010/02/25(木) 18:37:40 ID:???
>>114
面白そうだから触ってみたんだけど、自分の環境では
メンテナーの魔法を使うと強制終了してしまうんだよなー。残念

118名@無@し:2010/02/25(木) 18:52:51 ID:???
投擲結構凄いとか全然知らなかったわ。奥深いぜ。
強力投擲の+3攻指輪を拾って、なんだか微妙な気持ちになってたんだが
ごりゃワンチャンあるか。

119名@無@し:2010/02/25(木) 18:59:48 ID:???
そういえばなんで湖の洞窟クエスト削除されちゃったんだろうな
地味だけど毒指輪欲しいときだってあるし、スカム対策だけじゃいけなかったんだろうか?

120名@無@し:2010/02/25(木) 18:59:50 ID:???
+3攻の時点で十分だと思うんだ…

121名@無@し:2010/02/25(木) 19:13:53 ID:???
>>114
改造版の話は雑談スレとかでするべきなんかね?
メンテナーは勝利まで行ったけど、乱数固定で相手が一切魔法使わないとか、毒針必中とかで余裕だった
アイテムドロップはソースと照らし合わせながらやればコントロールできるかもしれんけど、ようわからんかったわ

122名@無@し:2010/02/25(木) 19:19:33 ID:???
>>119
塔クエストもそうだけど、帰還すれば何度でも挑戦できるというのが問題なんだよなー
でも湖クエストって隠密が高ければ簡単にクリアできるし、正直面白味がないよね

123名@無@し:2010/02/25(木) 19:34:24 ID:???
や、だからその帰還=放棄にしてしまえばよかったんじゃないか、と
面白みがないのはまあ反論しないけど。
フラキアより遅いこともままあるし、中盤での毒の重要性高いから需要あると思うんだけどなー

124名@無@し:2010/02/25(木) 19:48:21 ID:???
報酬がおいしくないから放棄、放置しやすい、ログルス使い、マイクロンフトの興亡
幽霊屋敷のどれかの報酬を、毒の指輪にすればいいんじゃないかい

125名@無@し:2010/02/25(木) 19:53:26 ID:???
マイクロソフトの報酬はたまにお世話になる

126名@無@し:2010/02/25(木) 20:29:20 ID:???
「アイテム投げ」のレイシャルはどれかの職業あるいは種族のものだっけ?

127名@無@し:2010/02/25(木) 20:47:26 ID:???
変異じゃなかったか?

128名@無@し:2010/02/25(木) 20:48:47 ID:???
突然変異だ

129名@無@し:2010/02/25(木) 20:59:57 ID:???
ログルス放棄すると宝物庫の入り口が分からなくなるという形にでもしてほしい
次のクエスト先のアジト発見みたいな形で
今の報酬渋すぎる

130名@無@し:2010/02/25(木) 21:15:00 ID:???
接近して殴ればいけると思ったらパラッパラッパー並のパンチパンチキックでごっそり削られたのはいい思い出

131名@無@し:2010/02/25(木) 21:21:56 ID:???
ログルス使いはもうちょっと良いアイテムなら放棄がセオリーにはならないんだろうが...
>>124が言ってるうちログルス使いの報酬が耐毒の指輪なら結構いいんじゃないだろうか。

132名@無@し:2010/02/25(木) 21:25:09 ID:???
もうログルス使いの報酬につらぬきでいんじゃね?

133名@無@し:2010/02/25(木) 21:27:15 ID:???
耐毒の指輪が無闇に高レベルなんだよな。
破片や因果混乱と同程度になるだけでも序盤から中盤への停滞が軽減されるのに

けどまあこういう話は討論スレだな

134名@無@し:2010/02/25(木) 22:22:09 ID:???
実はデフォで持ってる耐性って毒が一番ポピュラーなんだよね

135名@無@し:2010/02/25(木) 22:25:32 ID:???
コボルドの死体食べたら毒耐性が付いたらいいのに

136名@無@し:2010/02/25(木) 22:25:51 ID:???
20階でも耐毒ないときつい

137名@無@し:2010/02/25(木) 22:26:50 ID:???
あんまり簡単に取得出来すぎるとつまらないってのもあるんだよな
適度にストレスになる要素は仕方ない

138名@無@し:2010/02/25(木) 23:01:13 ID:???
>>132
あの生と死の狭間をテレポートする感覚が楽しいのに…

139名@無@し:2010/02/26(金) 00:51:42 ID:???
>>132
その発想はなかったw

140名@無@し:2010/02/26(金) 02:14:05 ID:???
>133
多分それば単に上級耐性の指輪が毒しかなかった[V]のまんまになってるだけ。

141名@無@し:2010/02/26(金) 13:49:02 ID:???
Vaultに☆生成にあったから取りに行こうとしたら
中にいたウリエルが他と喧嘩して燃やしやがった
・・・次に会ったらこの世から消えてもらおう

142名@無@し:2010/02/26(金) 21:59:33 ID:???
よかったな。命を落とすところを諦めるきっかけを作ってくれて

143名@無@し:2010/02/27(土) 18:57:01 ID:???
お題ハーフオーク鏡使い死亡

マンションVault見つけてちょうど地震の杖と大量の充填巻物があったから
がしがし埋めながら進んでいたら、オマラックスにばっちり視線が通ってしまったぜ
大量の★☆を抱えながら死ぬ気分は最高だな

144名@無@し:2010/02/28(日) 00:03:14 ID:???
DSでシレン4が出たんだね
評判良いみたいだし明日買ってやってみようと思う。

145名@無@し:2010/02/28(日) 00:19:15 ID:???
貴様・・っ!変愚連隊から戦線離脱して敵の罠に易々と籠絡されるとはどういうことだ!

146名@無@し:2010/02/28(日) 00:37:08 ID:???
敵を知り己を知れば*勝利*が見えてくる

147名@無@し:2010/02/28(日) 00:45:31 ID:???
変愚の息抜きにシレンなんだよ

148名@無@し:2010/02/28(日) 04:21:20 ID:cNaxFzzw
これがローグライク症候群の末期患者…{恐ろしい}!

149名@無@し:2010/02/28(日) 10:41:44 ID:???
免疫ってどれもあったら嬉しいけど
深層は火を吹く奴が多いから、私は火免疫が一番欲しくなる

二重耐性無しでゴスモグさんに火を噴かれて死にかけたからってわけじゃないんだけど

150名@無@し:2010/02/28(日) 17:01:04 ID:???
ハーフオークきついな
魔道具術師でやってるけど罠引っ掛りすぎる

151名@無@し:2010/02/28(日) 17:18:05 ID:???
魔法禁止縛り?

152名@無@し:2010/02/28(日) 18:29:20 ID:???
罠感知もトラップ解除も使わなかったら
そりゃどんな種族でもきついって

罠をアイテム呪文レイシャルに頼らない縛りだと
最後まで生き残れる組み合わせってどんなだろ?

153名@無@し:2010/02/28(日) 18:32:49 ID:???
警告にたよって狂戦士

154名@無@し:2010/02/28(日) 19:23:55 ID:???
殴ってる時とか間違えて解除して発動するんだよね

155名@無@し:2010/02/28(日) 19:26:03 ID:???
魔法禁止縛りとかあるわけないじゃん馬鹿なの?

156名@無@し:2010/02/28(日) 20:16:48 ID:???
魔道具で罠に引っかかる方がすごいと思う

157名@無@し:2010/02/28(日) 21:02:56 ID:???
序盤魔道具が弱すぎるのでアンドロ初挑戦。
まずはマゴットを、と思っても探そうとするとなかなか見つからないもんだな。
みんなどうやってんの?

158名@無@し:2010/02/28(日) 21:11:03 ID:???
序盤の魔道具にモンスター感知が無い事実
マップ切り替えで頑張るんじゃね? マゴット殺さないんで知らんけど

159名@無@し:2010/02/28(日) 21:18:11 ID:???
なに、それじゃどうやるんだ
このシャベルどころかランタンすら買うのに苦労する貧弱なボウヤを

160名@無@し:2010/02/28(日) 21:19:39 ID:???
魔道具の序盤って意味だと、
財宝感知杖取り込んで掘り放題
→マジックミサイルや各種感知杖とか使えそうなもの色々買って取り込み
→取り込んだもので戦ってつらぬきまで行く
→そこからは主につらぬきで殴って進む
って感じじゃないかな?

慣れた人だといきなりつらぬき取りに行ったり、
取り込んだもので水辺上げしたりするんだろうけれども。

161名@無@し:2010/02/28(日) 21:20:18 ID:???
アンドロイド狂戦士やってた時は警告の指輪買ってテルモラいって探してたなー
テルモラまで行くのめんどくさいけど、木が少ないくて視界が開けてるから楽なんだよね

162名@無@し:2010/02/28(日) 21:35:50 ID:???
>>159
アンドロであろうが、魔道具であろうが最初にやることは一つだ
穴掘れ

163名@無@し:2010/02/28(日) 21:36:31 ID:???
魔道具が凶悪なのは終盤以降で、それまでは無双の為の準備期間
とりあえずBMにいいシャベルが並ぶまで頑張れ

164名@無@し:2010/02/28(日) 21:44:09 ID:???
>>159
なまけアンドロ魔道具やってるので一言
イーク洞出入りして落ちてるお金を拾ってシャベル買う
シャベル一個買ったらスリングと玉と、ショートテレポを1-2枚買う、これ重要
適当にモルド辺りで熟練上げておいて、シャベル2本目と財宝感知買ったら穴掘り開始
まず買うべき物はアンドロなら鎧、絶対鎧、重鎧装備すればLv8-10辺りまでレベルうp
その後はスリング強化、矢玉は重たいけど弓よりスリングの方が使い勝手いい
色々省略してマゴット、12FRQ辺りまででいいのが手に入らなかったら斬鉄チャレンジ
スピード4-5個、ヒーロー/聖唱歌 6-7個程度、ショートテレポ30枚ちょい、矢玉200個程度
スリングは+8辺りまで強化しておけば五右衛門倒せる
斬鉄装備すればLv20半ば辺りくらいまで上がるけど、出なかったらつらぬきにかけるべし

165名@無@し:2010/02/28(日) 21:47:53 ID:???
終盤以降は言い過ぎかも
邪悪存在退散でもいいんで視界内攻撃手段さえあれば
pit潰し→遺品から魔道具回収で脳汁プレイ突入出来る

166名@無@し:2010/02/28(日) 21:55:52 ID:???
魔道具術士なら序盤からBM覗いてスピードの杖を手に入れたい

167名@無@し:2010/02/28(日) 21:57:18 ID:???
力の杖とか地震の杖とか
pitにvaultにとにかくアイテム集めには困らんよな魔道具
啓蒙だけは宝石待ちだけど

168名@無@し:2010/02/28(日) 22:07:43 ID:???
OKみんなありがとう
強職の感覚は忘れてじりじり進める初心を思い出すとするよ

169名@無@し:2010/02/28(日) 22:17:32 ID:???
若干感知が弱いんだよね、魔道具は
邪悪感知くらいが使えるけど、40階辺りから少しずつ進みにくくなる
でもvaultの制圧力はピカイチだと思う

170名@無@し:2010/02/28(日) 22:31:23 ID:???
>>164
せんせーいしつもーん
スリングってなかなか使うことないんだけど
使い勝手が良いのって火力的な意味ですか?

ショートボウかライトクロスボウ鍛えて
ロングボウ待つ派だからいつもスリング放置しちゃんだよね

171名@無@し:2010/02/28(日) 22:36:11 ID:???
殴り強い種族のほうがいいな。中盤は貧弱でも打撃頼りだし
ただモンスター感知除けば他の感知は使えるのでアイテム漁りは楽だったり
レベルが大きく影響するわけでもないので基礎能力が高い種族でラッキーマンってのもあり

172名@無@し:2010/02/28(日) 22:37:51 ID:???
ターン刻みだから撃って逃げれる

173名@無@し:2010/02/28(日) 22:41:54 ID:???
魔道具術師のスッカスカのアイテム枠に慣れると他職のギッチギチのアイテム枠に不安になる

174名@無@し:2010/02/28(日) 22:48:02 ID:???
そこで狂戦士

175名@無@し:2010/02/28(日) 22:50:26 ID:py5v9.uo
狂戦士は薬が割れすぎてストレスで死にそうになる

176名@無@し:2010/02/28(日) 22:58:14 ID:???
知能高い組み合わせでも取り込んだ魔道具の失敗率は
けっこうきついから、やっぱり殴りの強い種族、あるいはレベルの上がりやすい種族が
魔道具術師には向いているとおも

177名@無@し:2010/02/28(日) 22:58:16 ID:???
>>170
ああ、既に長文だから省略したんだけど
>172が書いてるようにターンを少しでも刻めるからそこだけが便利なんだよ
ただし非力な種族でやるときは確かに矢玉が重くなるから難しいところなんだけどね
ロングボウ買えればいうことないけど、実際それが出るまで待つのって面倒だしさ
個人的にはスリングで進むと覚悟決めてやってることが多いから

178名@無@し:2010/02/28(日) 23:15:32 ID:???
なんだかんだいってもツモが全てだよな
アイテム感知すらなかなか出ずにダレてやめる魔道とか

179名@無@し:2010/02/28(日) 23:26:17 ID:???
いや買えよ

180名@無@し:2010/02/28(日) 23:26:21 ID:???
>>178
アイテム感知は店で買おうぜw
やっすいし。

ところで取り込んだ賢者の杖ってどういう効果になるの?
さすがに回数回復効果はないよね。

181名@無@し:2010/02/28(日) 23:26:31 ID:???
アイテム感知は買えるのでは

182名@無@し:2010/02/28(日) 23:35:29 ID:???
>賢者の杖
知力復活

183名@無@し:2010/03/01(月) 00:00:18 ID:???
寝ても寝ても出てこないんだよ
魔法職の耐性指輪とか戦士職の感知杖とかよくあるじゃん

184名@無@し:2010/03/01(月) 00:16:06 ID:???
>>182
だけか、サンクス。

185名@無@し:2010/03/01(月) 00:52:08 ID:???
魔道具術師は日数かかるものと割り切ってプレイしてる

186名@無@し:2010/03/01(月) 03:16:21 ID:???
魔道具術師が取り込んだ魔道具の充填速度は
これまでどおり知能とは無関係のままでいくことになったのかな

187名@無@し:2010/03/01(月) 11:33:25 ID:???
序盤でBMスカムして力の杖取り込んだらかなり強いよね?

188名@無@し:2010/03/01(月) 11:45:27 ID:???
序盤がどの程度の序盤か分からないけど
序盤で取り込んでも何度やってもなかなか発動しないよ
高レベルの魔道具は取り込まずに使った方がいい

189名@無@し:2010/03/01(月) 12:02:41 ID:???
u<これから毎日、杖を焼こうぜ?

190名@無@し:2010/03/01(月) 12:17:21 ID:???
火や酸の存在は分かってても
本当に序盤で手に入って失敗率が70や80あったら取り込み損というか

191名@無@し:2010/03/01(月) 12:34:46 ID:???
とりあえずおもむろに魔力充填の巻物を5枚ぐらい一気に読む
そして壊れたらなかったことにする

192名@無@し:2010/03/01(月) 12:44:56 ID:???
ワーグクエクリアしたらそうしようと思ってたのに…とほほ

193名@無@し:2010/03/01(月) 14:45:24 ID:???
力の杖の難易度は結構高いからね
破壊の方が楽に使えるくらい

194名@無@し:2010/03/01(月) 18:45:39 ID:7oFhtqy6
まあoの群れを抹消する程度なら失率80-90でも問題ないけどね

195名@無@し:2010/03/01(月) 18:46:22 ID:???
序盤はドラゴンの火炎の魔法棒のほうが便利だったよ
失敗率60%とかだけど決まるとデカイから何度も挑戦する価値アリ

力の杖はもっと難度高いから中盤以降の方がいいね

196名@無@し:2010/03/01(月) 19:40:02 ID:???
ドラゴン棒は壊れなかったような
それこそ安定するまでは持ち歩いて振った方が良さそう

197名@無@し:2010/03/01(月) 19:43:25 ID:???
ドラゴン棒はすぐ取り込んじゃったなあ
20階とかでは維持費が地味に重い。

198名@無@し:2010/03/01(月) 19:52:45 ID:???
鉄獄3Fで体力回復杖を拾った俺の魔道具術師に隙はグワアアア

199名@無@し:2010/03/01(月) 20:01:52 ID:???
魔道具術師は序盤はとりあえず2回殴れる組み合わせなら
安定してくれるな

200名@無@し:2010/03/01(月) 20:18:45 ID:???
ユニークを元素ボルトや元素ボールでせこく削って殴り殺すのが楽しい
他の職ではあまり使わないし

201名@無@し:2010/03/01(月) 20:26:32 ID:???
軽症の治癒の杖をマクロ登録して、
押しっぱ回復してたらGにやられたでござる。

202名@無@し:2010/03/01(月) 21:30:28 ID:???
連打よりも行動を20回くらい繰り返すマクロ作って
オプションの行動停止をうまく設定するのいいよね

203名@無@し:2010/03/01(月) 21:36:17 ID:???
おしっぱにするクセがあるなら瀕死時に警告音鳴らすといい

204名@無@し:2010/03/01(月) 23:03:45 ID:???
wait付けるのもお勧め。わずかにあるだけでも命拾いすることはある

205名@無@し:2010/03/02(火) 01:44:08 ID:???
劣化って何が劣化するんですか?
武器の攻撃力とか防具の防御力とあとステータスの修正値が下がるのは分かっているのですが…
加速とか永久光源のパワーとか発動能力の失効とかもあるんでしょうか?
あとカオス効果の劣化って劣化耐性じゃ防げませんか?

206名@無@し:2010/03/02(火) 02:46:34 ID:???
すれ違いでした
すいません

207名@無@し:2010/03/02(火) 03:25:18 ID:???
>>205
加速も下がる、光源は劣化しない、カオス効果と武器祝福の劣化は無理

208名@無@し:2010/03/02(火) 14:47:07 ID:???
感知できん劣化ビーストなんて大っ嫌いだ!!
と言いながらデスモルドに隣接する自分は馬鹿だ!!

209名@無@し:2010/03/02(火) 19:04:53 ID:???
50F前にアンバー冠拾えたのに~感装備が他になくてテレパス冠被り続けてる時の屈辱は異常

210名@無@し:2010/03/02(火) 19:30:42 ID:???
90F後半までテレパシーアミュが出ない呪いかけておきますね

211名@無@し:2010/03/02(火) 19:44:43 ID:???
俺なんかテレパス無いから開き直ってアンバー冠かぶってるぞ
そんな野蛮人魔道具術士44F

212名@無@し:2010/03/02(火) 19:50:16 ID:???
テレパスなんて無くてもなんとかなるさ

最近邪悪でない凶暴な奴らが増えてきて心配になってきたけど

213名@無@し:2010/03/02(火) 20:48:00 ID:???
テレパスと邪悪フラグは関係ないだろ、と思ったけど魔道具(邪悪感知)の話題を引いてるのか

214名@無@し:2010/03/02(火) 20:59:45 ID:???
魔道具では邪悪感知には長く世話になるからね。
全感知が手に入るとはいえ、一本ではなかなか充填が遅くて…

215名@無@し:2010/03/02(火) 21:15:17 ID:???
魔道具で邪悪感知に頼ってると時空ワイアームがやばすぎる
つらぬきじゃない場合は天上界も

216名@無@し:2010/03/02(火) 21:31:02 ID:???
邪悪感知振ってたらハウンドにひき肉にされたり火の鳥に焼き殺さて
それ以来警告の指輪~動を身につけるようになったね
そうしたらだいぶ楽になった
まぁその後邪悪感知振った瞬間ラアル×8に殺されたけど

217名@無@し:2010/03/02(火) 21:39:16 ID:???
破壊使い放題だから気にしない

218名@無@し:2010/03/02(火) 23:44:53 ID:???
>>207
うわぁ
完全な初心者から、それなりに初心者程度になったころの嫌な思い出ががが
加速が酷いことになってたわ

219名@無@し:2010/03/02(火) 23:55:17 ID:???
>>214
そういえば、魔道具術師のときの全感知ロッドって
充填速度的には取り込むのと持ち歩くのどっちがいいんだろう。

というかロッド全般的にどうなんだろう。

220名@無@し:2010/03/03(水) 00:00:31 ID:???
魔道具術師で害虫駆除を振っても充填中使用数が0のままだった
たぶんレベルによるけど

221名@無@し:2010/03/03(水) 00:01:26 ID:???
全感知は同じくらいな気がするな

ロッドは壊れないから、難易度の高いものを早い段階でツモったら
取り込まずに普通に使うのもいい気がする

222名@無@し:2010/03/03(水) 01:02:45 ID:???
ロッドはレベルじゃなくて取り込んだ本数で回復量が違う

223名@無@し:2010/03/03(水) 06:30:21 ID:???
魔道具術師は破壊使い放題なると快適だよな
それまでがちょっとめんどくさい

224名@無@し:2010/03/03(水) 07:02:48 ID:???
身体能力貧弱なくせに敵感知は邪悪感知しかないもんな
BMスカム塔スカムして全感知の数を揃える手もあるけど

225名@無@し:2010/03/03(水) 11:13:59 ID:???
HD3だから失率0系の中では高いほうなんだがね

226名@無@し:2010/03/03(水) 15:59:48 ID:???
手品師の折れたダガーって何が元ネタなんだろうと思ってたけど
ひょっとして刃が柄に引っ込むあれか

227名@無@し:2010/03/03(水) 17:55:49 ID:???
俺はそんなのを想像してたよ
まぁ力いっぱい殴りつけると痛いけどね

228名@無@し:2010/03/03(水) 18:48:16 ID:???
しかし魔道具やってると、普段自動破壊するようなどうでもいいものでも
取り込んで数字が増えるだけで楽しくなるな
回復モンスターの魔法棒、地味に充填量少なくて出るとうれしい

229名@無@し:2010/03/03(水) 19:00:05 ID:???
最高なのがクローン・モンスターだなw

230名@無@し:2010/03/04(木) 01:40:56 ID:???
召喚の杖なんて普通使わないけど魔道具なら穴熊状態で
経験値稼ぎに使えるかも?
狭い階でブラック・ウーズ出るまで粘るとか

231名@無@し:2010/03/04(木) 01:47:34 ID:???
特定の階層に行って倒せてないユニークを狩るのに便利

232名@無@し:2010/03/04(木) 02:09:45 ID:???
ウーズ待つならむしろ制圧後の高レベルクエストとかどうだろう
先にヤバいの出てきて死ぬかな

233名@無@し:2010/03/04(木) 02:33:04 ID:???
そういえば闘技場で召喚の杖は使えないんだっけ?
最近クローンモンスターが封印された気はするが

234名@無@し:2010/03/04(木) 03:11:31 ID:???
お題はどうなってるんだお題は?
ハーフオーク結構辛いな。人間とさほど変わらん。むしろ人間より辛い。
r暗が輝く時まで生きていられるか。お題勝利目指して頑張ってくる。

235名@無@し:2010/03/04(木) 03:23:52 ID:???
魔道-3が地味に辛い

236名@無@し:2010/03/04(木) 03:28:30 ID:???
エルフアーチャーは凄い支援があったからな
まあ変愚は1プレイ時間かかるんだし気長に行こうぜ

237名@無@し:2010/03/04(木) 08:45:42 ID:???
ハーフ―オークプリーストやってるけど
結構つらいねーRQ12階クリアしたけど
エゴ付きの殴り武器が出てこなくて下水道にも突っ込めないよ

238名@無@し:2010/03/04(木) 10:16:03 ID:???
新着ランキング見てると死にまくってるなハーフオーク

239名@無@し:2010/03/04(木) 13:18:42 ID:???
隠密マイナスが微妙にきついんだよね・・・

240名@無@し:2010/03/04(木) 13:38:22 ID:???
一番乗り?
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?47687
店番があるので切腹はご勘弁

241名@無@し:2010/03/04(木) 13:49:51 ID:???
早いなー

242名@無@し:2010/03/04(木) 14:36:07 ID:???
はえー、16時間か

243名@無@し:2010/03/04(木) 15:31:37 ID:???
一番乗りおめ乙
しかし、16時間でよくここまでツモれたな。宝石、鏡、ブランド、ドルロミンか。
☆手も中々だし、どんなリアルラッキーマンなんだっちゅう

244名@無@し:2010/03/04(木) 19:58:54 ID:???
序盤のプリーストは攻撃魔法主体の方が楽よ
殴りは武器と能力が揃ってから

245名@無@し:2010/03/04(木) 20:50:34 ID:???
ちゃんとゴスモグ倒したんだw
まあ決戦前に狩るべき相手だけど。

246名@無@し:2010/03/04(木) 21:45:28 ID:???
深層ユニークほとんど放置する俺もゴスモグは倒すな
ドロップうまいし群れ放置で向かってくるし

247名@無@し:2010/03/04(木) 21:58:36 ID:???
ゴスモグは比較的倒しやすいね。狩らない理由は無い。

248名@無@し:2010/03/04(木) 22:00:30 ID:???
殴り職だと吸う敵とは戦いたくない。うまく条件が整ったら狩るけど整わない時は無視してJと戦う。

249名@無@し:2010/03/04(木) 22:52:33 ID:???
ゴスモグとか護衛そっちのけで突っ込んでくる脳筋だしな

250名@無@し:2010/03/04(木) 22:54:21 ID:???
お題スペマスで始めてみたけど
みんな大体反攻撃潜り始める基準どのへん?
破壊そこそこ?壁抜けまで粘る?

251名@無@し:2010/03/05(金) 07:03:43 ID:???
ファフナーとかスカサとか殺れるだけのHP手に入れてからレベルテレポBMで買って潜る派
失率はあんまり重要視しない

252名@無@し:2010/03/05(金) 18:15:07 ID:???
スペマスは、幽霊の場合とそれ以外の場合で全然違う

253名@無@し:2010/03/05(金) 18:57:25 ID:???
ん、スコア鯖のRSSに死ぬ直前のメッセージが出るようになった?

254名@無@し:2010/03/05(金) 19:46:59 ID:???
>>250
破壊覚えたら下り始める
感知怠らなきゃ見てから二三回は唱えられる

255名@無@し:2010/03/05(金) 21:13:09 ID:???
お題クリアー、時間かかったけど。一つの指輪TUEEEEEE
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?47711

256名@無@し:2010/03/05(金) 21:24:19 ID:???
>>253
思いつきで要望チケット出してみたんだけど、早速対応してくれたみたい。
habu氏乙です。

257名@無@し:2010/03/05(金) 21:32:53 ID:???
>>255
おめでとん、籠手は良いのが手に入らんかったのか・・

258名@無@し:2010/03/05(金) 21:40:08 ID:???
>>255
おめでと
勝利メッセージ酷い

259名@無@し:2010/03/06(土) 19:50:05 ID:???
思いつきで不思議のダンジョン風にプレイしてみた
・上り階段なし
・帰還なし
・店の使用不可
・元祖の町
・常に小さいフロアON
・キャラは*でランダム生成
・オートロールは使用可
マゾい、なんか減ってゆく食料と光源を見ながらランクエロビンフットに逃げられ続けるのがマゾい
面白かったのでアーティファクトの保存OFFでもう一度チャレンジしてみるかな

260名@無@し:2010/03/06(土) 20:17:47 ID:???
飯の条件厳しい種族は大変だな
アンドロとかだと油つぼなんて全く落ちて無いだろうし

261名@無@し:2010/03/06(土) 20:52:49 ID:???
忍者が楽そうだ

262名@無@し:2010/03/06(土) 22:00:03 ID:???
鑑定できないのがつらい…けどそこが面白い
食料尽きたので苦し紛れに召喚の杖振ったらアゾクが取り巻きつきで出て来て倒しきれずに死んだ
食料キツイしとりあえずきのこを放置に書き換え意外にバルログとか有利っぽい気がする

263名@無@し:2010/03/06(土) 22:00:24 ID:???
思いつきでというか少し前に流行ったばかりじゃないか?
常に小さいフロアは厳しそうだが

264名@無@し:2010/03/06(土) 22:01:51 ID:???
以前帰還なし階段なしで勝利した人いたね
クラスは生命練気だっけ?

265名@無@し:2010/03/06(土) 22:03:17 ID:???
名前が直球過ぎて笑った

266名@無@し:2010/03/06(土) 22:07:34 ID:???
メカジキ様を名乗るとはまさに*いのちしらず*

267名@無@し:2010/03/06(土) 22:57:38 ID:???
帰還無し最大の敵はアイテム保持数制限だと思うの。あと放棄不可ランクエ

268名@無@し:2010/03/06(土) 23:00:26 ID:???
自前で*鑑定*出来ないと厳しそうだな

269名@無@し:2010/03/06(土) 23:04:12 ID:???
全スコアの3位を飛ばして上から5人が帰還なしか
その内勝利してるのが3人
やっぱ結構厳しいのか

270名@無@し:2010/03/07(日) 00:01:22 ID:???
主に装備集め的な意味で、延々とブラックウーズを狩ったり
エンチャントレスときゃっきゃうふふしなきゃならないかと思うと
ちょっとやる気になr・・・ならない

271名@無@し:2010/03/07(日) 00:07:45 ID:???
経験をカンストさせたりもしないといけないだろうしね
鉄獄127階にずっと居座ることを考えると、やっぱやる気にならないんだよな

272名@無@し:2010/03/07(日) 00:10:05 ID:???
元祖の街付きはいないな

上り階段なしって、ボス倒すと登り階段でたりしたっけ

273名@無@し:2010/03/07(日) 03:22:18 ID:???
J倒しても上り階段は出てこない、帰還も同様
ひたすら下るしかないのさ。

27494:2010/03/07(日) 03:40:13 ID:???
ハーフオーク鍛冶師勝利。
エゴ粉砕メイスとかで武器作ってみたかったけど深層十時間以上放浪した果てに諦めました。

275名@無@し:2010/03/07(日) 03:50:36 ID:???
>>274
おめ。反魔法つけなかったのか・・・破滅の手こわくなかった?

27694:2010/03/07(日) 04:21:43 ID:???
地獄の首輪無いと長引きそうで不安で、盾とかに反魔付けようかと思ったけどエッセンスが集まらず。
HP900はキープするようにして、幸い60%ダメージ→ロケットとかは来ませんでした。

277名@無@し:2010/03/07(日) 04:40:22 ID:???
野太刀でも追加攻撃+3が出てるならいいじゃないですかー!
俺なんて一切何も出なくて素の粉砕のメイスに/邪だけつけて*勝利*したよ…

それでも冷静に考えると十分な攻撃力なんだけど

278名@無@し:2010/03/07(日) 08:23:07 ID:???
>>276
おめー。俺も同じハーフオーク鍛冶師やってたから気になっていた。
>反魔付けようかと思ったけどエッセンスが集まらず
ありすぎて困る。

279259:2010/03/07(日) 11:29:28 ID:???
11Fついに手に入れた鑑定の杖!!
そんな魔道具吸血鬼

280名@無@し:2010/03/07(日) 12:13:32 ID:???
>>279
吸血鬼は光源と食料が同時に解決していいね
それでもどうしようもなさそうだけど

281名@無@し:2010/03/07(日) 12:26:12 ID:???
銀のエンゼルを一匹倒したんだけど、これって普通に潜ってて5匹倒せるものなの?

282名@無@し:2010/03/07(日) 12:34:26 ID:???
>>281
金のエンゼルと出会う方が早いと思う

283名@無@し:2010/03/07(日) 12:50:04 ID:???
サンクス
リアルと同じか

284名@無@し:2010/03/07(日) 13:03:50 ID:???
チョコボールの金のエンゼル見たことないぞ・・・
銀が先に20枚くらい溜まる。
今、部屋に大人買いしたチョコボールあるけどたぶん出ない。

285名@無@し:2010/03/07(日) 13:44:25 ID:???
>>272
6位が元祖の町に帰還無しだな

286名@無@し:2010/03/07(日) 17:25:24 ID:???
帰還無しは普段味わえないスリリングな経験できるのでお勧め
・深層で全裸自己分析
・光ってる敵やペットの明かり頼りに階段探索
・ブランド弓を道端に投げ捨てる

287名@無@し:2010/03/07(日) 17:29:39 ID:???
光源を節約する一手間を加えれば松明でも案外いける

288名@無@し:2010/03/07(日) 17:48:39 ID:???
前略

お元気ですか?@の方はと言うと
真っ暗な通路の真ん中でカルバリンに蜂の巣にされたり
ロシアンきのこどころか、きのこでもいいなんか食わせろ、だったり
呪われたらほぼはずせなかったり…

いろいろ死にかけてますが@は元気です。

追伸 吸血鬼になりたいです。

289名@無@し:2010/03/07(日) 18:23:06 ID:???
ロシアンきのこワロタw
未判明薬で死や爆発なんかはまさにロシアンルーレット気分かも。

290名@無@し:2010/03/07(日) 19:55:20 ID:???
まだ20階に到達できないけど深層で空腹になったら死の薬飲みそうだw
薬やきのこは敵に投げると解るのもあるなーと思いつつきのこは腹の足しにしてしまう
吸血鬼使えば芋虫もウーズも養殖できるから楽なんだろうけど悩むところ

291名@無@し:2010/03/07(日) 23:56:42 ID:???
ガチャ戦で感知外ペット作戦をアーチ=ヴァイルで試してみたら中々いける。
これでガチャはもう怖くない。

292名@無@し:2010/03/07(日) 23:57:25 ID:???
変愚のrev3080のコメントがなんだろうと思ったら例の機能消したのかな。
まあこういうのは知られてないことに意味があるんだろうけど。

293名@無@し:2010/03/08(月) 01:04:56 ID:???
知れ渡ったからじゃなくて
単純に必要無いからなんじゃないの

つい最近まで変愚やってたノートはOSがMeで
強制終了しまくりだったから印も付いてるけど
別に不正はしてないし。

事の真偽は本人にしかわからないってことでしょ。

294名@無@し:2010/03/08(月) 16:37:13 ID:???
前@が魔法職だったからお題のハーフオークを自然練気で開始。
隠密が低かったり買い物が酷かったりするけどサクサクレベル上がるのはいいね。

295名@無@し:2010/03/08(月) 20:36:02 ID:???
やったー、レイシャルのロケットだけで破壊さん倒したよ
アンドロイドハイメイジ匠
オベロンは魔法剣酸でさばけるとして、J戦どうしよう

296名@無@し:2010/03/08(月) 23:57:19 ID:???
レイシャルロk・・

297名@無@し:2010/03/09(火) 00:07:06 ID:???
破壊さんが倒せるなら十分不可能ではない・・・のか?

298名@無@し:2010/03/09(火) 22:46:06 ID:87mOGGJ.
そろそろウィンドウズ7RCが期限切れるのでvine4.2いれたお
そんでwineでwin版変愚動かしてみたらうまくいったお!おっおっおっ

299名@無@し:2010/03/10(水) 01:05:25 ID:???
食料忘れてクローン失敗orz
で、途中までの戦利品あさってたらこんなの出てきた。
☆源翁和尚の軟革ブーツ [2,+13] (+4隠密) {+賢隠探r毒盲獄劣;視}
騎兵で加速生きないしむしろこっちの方が嬉しい気がしてきた。

300名@無@し:2010/03/10(水) 01:07:08 ID:???
バルログかアンドロイドだったんかな

301名@無@し:2010/03/10(水) 01:18:56 ID:???
騎兵なら余裕の最終装備だな、いいね。

302名@無@し:2010/03/10(水) 05:04:11 ID:???
そう言えばクローン内に食糧落ちてるんだよね。
その靴いいな。かゆい所にてが届く感じだ

303名@無@し:2010/03/10(水) 05:22:37 ID:???
その和尚にはお世話になったことあったな
結構期待する名前の一つだ

304名@無@し:2010/03/10(水) 05:45:30 ID:???
調べたら玉藻前を倒して殺生石にした坊さんの名前なんだね>源翁
金槌の玄翁の由来なんだとか

305名@無@し:2010/03/10(水) 16:26:11 ID:???
致命傷治癒の薬に@qqと刻むと便利さと引き替えにミスの確率がはね上がる、ちぃ覚えた

306名@無@し:2010/03/10(水) 16:45:31 ID:???
そこのパソコンは銘を@qaか@qwに変更して、たくさん飲む場合は繰り返しコマンドを使うといい

307名@無@し:2010/03/10(水) 18:04:23 ID:???
既存の@がどうしようもないところで昇天したから、いまさらだけどお題ハーフオークやってみる
ラッキーマン騎兵にしようかな

308名@無@し:2010/03/10(水) 20:22:22 ID:gO2XfNoU
スメアゴルを倒したら賞金首でした
姿態を拾って町を回ったんですがどこで換金できるのでしょうか?
4つの町を回っても換金所がありません

309名@無@し:2010/03/10(水) 20:24:53 ID:???
偏狂

310名@無@し:2010/03/10(水) 20:24:59 ID:???
最初の街の左上の+にあるよ
あと次からは質問スレでな

311名@無@し:2010/03/10(水) 20:25:04 ID:???
辺境の町の最北西の建物
姿態とかいうとゴクリさんが少しエロく感じる

312名@無@し:2010/03/10(水) 20:31:30 ID:gO2XfNoU
ありがとうございました

313名@無@し:2010/03/11(木) 05:33:31 ID:???
女魔術師『フィオナ』の姿態をアイテムと交換してもらうのはここですか?

314名@無@し:2010/03/11(木) 14:27:20 ID:???
結構長い間変愚やってたつもりだったけど
今更サンダー・ボルトの魔法棒がないことに気づいた

315名@無@し:2010/03/11(木) 15:00:38 ID:???
魔道具やってるとそれがないことで統一感が満たされず悶々とする

316名@無@し:2010/03/11(木) 19:51:29 ID:???
な、なんだってー
魔道具で勝利済なのに知らんかった

317名@無@し:2010/03/11(木) 20:01:50 ID:???
そりゃ魔道具術師じゃなくて、なイ観だよ、おじいちゃん

318名@無@し:2010/03/11(木) 22:26:23 ID:???
え・・・
時間かけてローワイアームpit壊滅させてようやく危ない水着手に入れて
ヴォーパルなんかも拾ってたのに帰り際緑ぷよでエラー落ち・・・だと・・・
さすがに泣きそう
3081なんだけどええと
どうやら直ってないかもしれません…orz

319名@無@し:2010/03/12(金) 01:16:47 ID:???
ハーフオークプリの人か...?
なんにせよ(´・ω・) カワイソス

320名@無@し:2010/03/12(金) 01:58:58 ID:???
前スレ16
>もちろん女性だがビッチ臭がするのでセクシーギャルは選ばない

確かにエルフならイメージにそぐわないと感じるかもしれない
しかしハーフオークなら?逆にどう見ても完璧なロリビッ(ry
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?47871
果たしてこの@に萌えられる人間はいるのだろうか。ちなみに私は無理です

水着は運良く再開後すぐまた手に入りまして
生成結果もマイナス効果の無い及第点
余った生成を読みまくったところどうにかこうにか耐性加速も整って
密かに念願だった神罰鉄球での最終戦を達成することができました
あー楽しかった

321名@無@し:2010/03/12(金) 02:17:18 ID:???
なぜ・・・っ!お題がハーフオークだった・・・ッ!!

322名@無@し:2010/03/12(金) 02:42:32 ID:???
カザンの女帝のレロトラーもハーフオークだけどすごい美貌だぜ?(T&Tね)
キスしてもらっただけで1万冒険点とかだった気がする。

323名@無@し:2010/03/12(金) 02:49:30 ID:???
オークとエルフの混血じゃないか
ハーフオークは人間とオークの混血のみじゃなかったのか

324名@無@し:2010/03/12(金) 03:01:08 ID:???
あれそうだっけか。
さすがに20年(!)も前だと記憶が曖昧だ。

325名@無@し:2010/03/12(金) 03:59:15 ID:???
おお、セクシーオーク勝利してたのか。おめでとう
オーク=脳筋野郎っていうイメージのせいで女が想像しづらいんだよな。しかも大抵敵役だから出番が少ない。つまり雌ドワーフ萌えの次は雌オーク萌えの時代が!

326名@無@し:2010/03/12(金) 04:04:48 ID:???
そういうのはいいです

327名@無@し:2010/03/12(金) 04:08:45 ID:???
そもそも雌ドワーフ萌えの時代がきてない

328名@無@し:2010/03/12(金) 04:22:52 ID:???
つ「ソード・ワールド2.0」

329名@無@し:2010/03/12(金) 04:26:22 ID:???
変愚のコボルドも2.0のアレみたいならよかったのに

330名@無@し:2010/03/12(金) 05:32:46 ID:???
hok<可愛く想像してちょうだいね

331名@無@し:2010/03/12(金) 06:36:37 ID:???
マダム=デビはちょっと

332名@無@し:2010/03/12(金) 07:44:25 ID:???
戦国ランスに萌えサイクロプスがいた気がするなぁ

333名@無@し:2010/03/12(金) 08:31:09 ID:???
>331
スカルノ夫人は昔は本当に美人だったんだぞ
当然鉄獄にいるのはそっちのほうだよ

334名@無@し:2010/03/12(金) 08:33:40 ID:???
マダム=デビで画像検索すると、たしかに美人な頃の写真が出てくるなw

335名@無@し:2010/03/12(金) 10:14:31 ID:???
そこまでランタンにこだわらんでもw

336名@無@し:2010/03/12(金) 19:33:17 ID:???
とある世界にSir Mazogaという美貌のオーク女剣士が居てだな…

337名@無@し:2010/03/12(金) 19:44:26 ID:???
あの世界だとアルゴニアンとかいるからあんまりインパクトないんだよな

338名@無@し:2010/03/12(金) 19:45:09 ID:???
びぼ・・・う・・・?

D&Dならエベロンのオークが割と許容範囲だな
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/epg/0223_01.htm
この世界のオーク、ハーフオークは扱いもかなり良い方

339名@無@し:2010/03/12(金) 19:50:01 ID:???
ハーフオークボロクソ書いてあるやん

340名@無@し:2010/03/12(金) 20:07:23 ID:???
基本ルールというか
上で紹介されてた「宿命の種族」にあるようなハーフオークよりはずっと良い
って意味のつもりだったんだ

341アルセノテリス:2010/03/12(金) 20:09:44 ID:???
スッ

342名@無@し:2010/03/12(金) 20:12:51 ID:???
>>341
ハーフってかダブルじゃねぇかwww

なんというか@のイメージ補完スレ向きな話題だな
一応お題の話ではあるけど

343名@無@し:2010/03/12(金) 20:13:01 ID:???
昔のスコア表に本人かどうだかわからないけどそれっぽい名前のがいたな
当然スラーネッシュ信仰混沌の戦士で

344名@無@し:2010/03/13(土) 13:36:30 ID:???
変愚のハーフオークはウルクハイだから普通のオークより格が高いはずだ
光ダメージ受けないでしょ

345名@無@し:2010/03/13(土) 13:48:29 ID:???
>変愚のハーフオークは
生い立ちを読むんだ
明らかに半オークと気づかれない程度に人間的。
敵として出てくるウルクやハーフオークとは違う
アルダ世界とは別の場所から来た何かだと思うよ

346名@無@し:2010/03/13(土) 13:51:40 ID:???
俺のプレイ中のハーフオークは、人間とオークの熱愛の結果生まれ、
蝶よ花よと育てられたことになってる。

347名@無@し:2010/03/13(土) 14:08:57 ID:???
ウルク=ハイでは無さそうだけど、人間的かどうかは微妙じゃない?
片親がオークで養子に出されてたりするけど、人間側かオーク側か不明だし
人間やエルフその他と異種交配出来る繁殖力の高さからして
オーク遺伝子の方が優性である可能性は否めないな

348名@無@し:2010/03/13(土) 14:25:04 ID:???
秘密にされているのは常に片方がオークであること
だから人間側にいると考えるのが自然だと思うけど、
実はオークの血が混じっているのに人間としてオーク社会で家畜のように扱われている
なんて設定も不可能ではないね。
こちらの方が通好みっぽいな。なんかドラマチックだ

そんでもってセクシーギャルハーフオークは二人目が出たのか
つくづく罪なお題だなぁ…

349名@無@し:2010/03/13(土) 14:29:18 ID:???
決まる間は少し揉めるけど、決まった後はなんだかんだでやる人が居るもんだね
ついにハーフオークの勝率も10%越えましたよ

350名@無@し:2010/03/13(土) 18:37:07 ID:???
そういえば酸免疫持った(レベル20以上の)ユニークイークとかいてもいいのにいないよね
やはり@はエリートなのか

351名@無@し:2010/03/13(土) 18:46:25 ID:???
大王や王子ですら酸免疫のレベルに届いていないイーク軍団のひ弱さを表しているのです

352名@無@し:2010/03/13(土) 18:51:43 ID:???
ボルドールさんレベルはともかくけっこう強いけどね
少なくとも帰還のロッドよりは

353名@無@し:2010/03/13(土) 19:04:39 ID:???
あのレベルで麻痺唱えれるユニークって結構危険だよね
報酬も微妙だし、攻略はあまりしたくない場所だ

354名@無@し:2010/03/13(土) 19:06:34 ID:???
あれ、ごめん麻痺なんて持ってなかったね。
減速と勘違いしたか

355名@無@し:2010/03/13(土) 19:35:31 ID:???
しかしボルドールの名を冠するアーティファクトはおしなべて強力。
大王様は切り札を出し惜しみしすぎ。

356名@無@し:2010/03/13(土) 20:01:35 ID:???
スコアサーバーのセクシーハーフオーク鍛冶師
とんでもない倍射弓拾ってやがる
これは確かに反感だ

357名@無@し:2010/03/13(土) 20:17:17 ID:???
ベルスロでも*3の20/22
いいかげんな弓ですら*4の22/22なのにな

358名@無@し:2010/03/13(土) 20:26:06 ID:???
いいかげんな弓はもっと射撃能力高かったような

359名@無@し:2010/03/13(土) 20:31:01 ID:???
いいかげんな弓はベースの射撃回数がさらに早いから
せめてto_dが30くらい行かないと張り合えないね

360名@無@し:2010/03/13(土) 20:43:18 ID:???
アーティファクトの与一とかああいうの覗いたら
倍ヘビィの命中が26だがいったのが最高で
ダメージなんか20超えたの見たこと無いけど
30とか実在するのか・・・

361名@無@し:2010/03/13(土) 20:57:20 ID:???
@dbさんで検索かけたところ、+28が限界かな
倍射つきだと+24が歴代1位?

362名@無@し:2010/03/13(土) 21:00:16 ID:???
+28の倍ヘヴィとかあったら黄金聖闘士のセイントスターアローどんだけだ・・・

363名@無@し:2010/03/13(土) 21:10:26 ID:???
異種交配できることと優性劣性にどんな関係があるんだ

364名@無@し:2010/03/13(土) 21:12:14 ID:???
アイホートになれる

365名@無@し:2010/03/13(土) 23:07:33 ID:???
忍者が強いっていうけど、
防御力・防御性能が高くて死ににくいというのであって
アーチャーみたいに火力があるというわけじゃないよね

366名@無@し:2010/03/13(土) 23:15:21 ID:???
え?

367名@無@し:2010/03/13(土) 23:16:57 ID:???
防御力・防御性能が高くて死ににくくて火力も高いよ

368名@無@し:2010/03/13(土) 23:19:21 ID:???
致命傷とか笑えるぐらい減るぜ?
実際の所一撃離脱を徹底しなきゃいけないのもそんなにいないし、
分身かけてダンスを踊るとか、低火力とか間違っても言えないと思うが。
押しっぱなしとかできないからリアル時間あたりで問われると流石にそうだけど。

369名@無@し:2010/03/13(土) 23:27:49 ID:???
ムラがあるけど平均でいってもかなり上のほうだよな
あんなにテキトーに龍窟潜ってテキトーにワイアームボコボコ殴って倒せる職はないと思う

370名@無@し:2010/03/13(土) 23:34:07 ID:???
さすがに序盤は盗賊クエでよっぽどいいの引かない限り微妙だけど
くさびという二物が天から与えられてきっちりカバーされてるから汚い

371名@無@し:2010/03/13(土) 23:51:40 ID:???
サーペントさんの*が一撃で何個も消えて萎えるぐらいの火力はあるから低くはないよ。

372名@無@し:2010/03/13(土) 23:57:50 ID:???
忍者は相手にかかわらず魔力消去を誘発する分身と一撃離脱のコンボが卑怯すぎる

373名@無@し:2010/03/13(土) 23:58:59 ID:???
さすが忍者きたない

374名@無@し:2010/03/14(日) 00:10:19 ID:???
鎖鎌と転身の組み合わせも卑怯
火遁の微妙に丁度いい距離が卑怯
八方手裏剣ネタすぎて卑怯

375名@無@し:2010/03/14(日) 00:13:33 ID:???
忍者の敵は分身を必死に魔力消去してくる雑魚と
分身を魔力消去できなくて攻撃力半減する雑魚の二種類しかいない

376名@無@し:2010/03/14(日) 01:22:17 ID:???
ただ卑怯戦法分かってないと普通の強クラスだよな。
よく分からなくて勝利後にモルゴスにやられた。

377名@無@し:2010/03/14(日) 01:41:33 ID:???
忍者って時点でもう何選んでも強いけど
忍者に一番適した種族ってなんだろうな
自分の場合幽霊屋敷突っ込むのが後回しになってでも半タイタン使ってたけど

378名@無@し:2010/03/14(日) 02:15:10 ID:???
獣人がHP係数高くてExpペナも安いしr乱轟で忍術妨害されないから好き

379名@無@し:2010/03/14(日) 02:24:21 ID:???
レベルが強さな職だから、人間が一番使いやすい

380名@無@し:2010/03/14(日) 05:00:33 ID:???
クター忍者も良いぞ
隠密高いしr乱持ってるしHD高めだし経験値修正低めだし
何より魔道具が高めなのが良い
Tとか単色Dピットで分身壁抜けから力の杖ぶっぱするの楽しいです

381名@無@し:2010/03/14(日) 06:54:28 ID:???
忍者と修行僧はもはやチートだし。
暗黒パラディンで頑張ってるが、これはなかなかきつい。新吸血覚えれば世界わかるんでしょう?
せっかく手に入れた破壊とスピードが一度も使わず一発目で燃やされた件・・

382名@無@し:2010/03/14(日) 07:09:34 ID:???
暗パラはリンギルつもるまでかなりしんどかった記憶がある
高威力理力武器ツモれればユニーク相手にはかなり強い
俺は真吸血使わなかったなあ。強いんだろうか

383名@無@し:2010/03/14(日) 08:46:13 ID:???
忍者は分身と壁抜け”だけ”してるだけでも強キャラだけど
修行僧は殴るだけで強キャラだという…

修行僧は1度でも勝利したことのある人なら
通常の3倍ぐらいは勝利しやすい職業だと思う、耐性埋めるのに悩むけど

384名@無@し:2010/03/14(日) 08:56:35 ID:???
暗パラが強いというのは、暗黒が打撃補助にも向いている領域だからではないかしら
破邪は打撃全然サポートしてくれないし
まるで打撃もできる破邪ローメイジといった面もちだ

385名@無@し:2010/03/14(日) 09:05:50 ID:???
暗パラは古い城の報酬を行くまでにかなりの確率で拾ってるというのがしょっぱい・・・

386名@無@し:2010/03/14(日) 09:26:18 ID:???
それは大抵の職業に言えることだと思う・・・

387名@無@し:2010/03/14(日) 09:30:17 ID:???
破邪パラは言うほど弱いとは思わないけどね。ホーリーランスは便利だよ。

388名@無@し:2010/03/14(日) 10:00:29 ID:???
真吸血は充分強いよ。失率の関係で主力には出来ないけどね
なんだかんだでレイス化は反則クラスのスペック。Jが来る前に唱えておいて、後は有利な状況で殴りつづければいい

389名@無@し:2010/03/14(日) 10:15:55 ID:YaRpedSM
>忍者に向いた種族
ゴーレムなら朦朧としないから、テレポの失率が0を保てるので巻物いらないってばっちゃが言ってた。

390名@無@し:2010/03/14(日) 11:22:33 ID:???
「加速(+99)で誰かが耐性パズルを考えてくれるスレ」が欲しい。

391名@無@し:2010/03/14(日) 11:25:25 ID:???
ダンプ上げて加速スレで質問すると大体してくれてるような

392名@無@し:2010/03/14(日) 11:28:33 ID:???
優しい人多いからやって貰えるだろうけど
なんかちょっとスレの趣旨と違ってる気がして
申し訳ないのです。

393名@無@し:2010/03/14(日) 11:46:12 ID:???
申し訳ないなら自分でやりなさいな

394名@無@し:2010/03/14(日) 11:49:36 ID:???
変愚蛮怒 装備シミュレータ
ttp://a.fam.cx/hes/

知ってるかも知れないけどこんな便利なものもある。

395名@無@し:2010/03/14(日) 11:54:55 ID:???
加速スレなんか見てると、同じダンプからの耐性パズルも個人差が出て面白い

396名@無@し:2010/03/14(日) 12:08:33 ID:???
>>387
ホーリーランスは賢さに意識して振らないと覚えたてではまず使い物にならないうえに、
そうするとまず打撃にしわ寄せくるからやっぱり微妙

ほぼ全職勝利したけど破邪パラより下って本当に少ないよ

397名@無@し:2010/03/14(日) 12:10:19 ID:???
>>393
既存スレでは申し訳ないから専用スレがあれば
耐性パズルマニアの方が思う存分耐性パズルってくれるかと思って^^:

>>394
これ便利そう
わざわざありがとうございます。

398名@無@し:2010/03/14(日) 12:38:10 ID:???
初めてJ殴り殺したけど何だかレンジャーで射殺したときより楽だった気がする…

399名@無@し:2010/03/14(日) 12:49:16 ID:???
レンジャーは器用裕福(?)とか言われるけど個人的には特化型のが楽だな
火力見誤って矢が足りなくて撤退とかちょこちょこやっちまう

400名@無@し:2010/03/14(日) 12:52:33 ID:???
>>397
マニアっていうか、パズルが一番楽しくないか?

401名@無@し:2010/03/14(日) 12:57:24 ID:???
パズルの材料が一気に増えたときは少し面倒臭く感じる

402名@無@し:2010/03/14(日) 13:01:09 ID:???
80階あたりを探索してるときが一番楽しいかな

403名@無@し:2010/03/14(日) 13:40:00 ID:???
6、70階ぐらいの耐性概ね揃って最終装備探し始める辺りが一番好き
そっから先は召喚地獄で萎える

404名@無@し:2010/03/14(日) 20:56:51 ID:???
80Fから先はスピード優先に装備かえるから
ガラッと変わるんだよね
スピード絡んでないといいもん拾っても倉庫送り出し

405名@無@し:2010/03/14(日) 21:14:30 ID:???
最終的に+25無いと、加速時に消去されるからなあ。

406名@無@し:2010/03/15(月) 07:59:32 ID:???
忍者といえば、ついさっき源氏エゴ拾って喜んで装備したら
命中率が10ちょっとしか上がらなくてちょっと落ち込んだよ・・・


・・・ってちょっとまて、源氏籠手装備していたら、
左手がマン・ゴーシュや脇差しじゃなくても
ペナルティ無し扱いなのか。
これで左手装備の自由度が少しは上がったぜ。

407名@無@し:2010/03/15(月) 14:55:17 ID:???
どうせ耐性の薬飲んだら魔力消去されるんだから、
と、開き直って加速20台前半でJ戦挑むようになったらずいぶん楽になったよ

408名@無@し:2010/03/15(月) 15:26:36 ID:???
俺はJ戦で耐性の薬は特にいらないって気づいたらずいぶん楽になった

409名@無@し:2010/03/15(月) 15:34:38 ID:???
殴りの場合だとオーラダメージが割と痛いから
耐性の薬は欲しいんだよね。

自分の場合は、魔力消去は喰らうものと思ってやってるけどね

410名@無@し:2010/03/15(月) 15:40:48 ID:???
2重耐性張っても魔力消去食らわない自然魔法はデュアルにとって匠に次いでずるいって思う

411名@無@し:2010/03/15(月) 16:01:13 ID:???
耐性の薬はいらんなー

412名@無@し:2010/03/15(月) 16:48:10 ID:???
遠距離だと魔力消去に一手使ってもらえるとお得な気がする。

413名@無@し:2010/03/15(月) 19:08:08 ID:???
視界外で強化していざ撃ち合いのときとか無駄行動させられるのは地味にうれしい

414名@無@し:2010/03/15(月) 20:31:53 ID:???
いざ撃ち合いのときに消去食らったら一発も撃たないままテレポしてしきり直すの?それともすっぴんで撃ち合うの?
俺はどっちもお断りだな

415名@無@し:2010/03/15(月) 20:33:36 ID:???
ショートテレポで再度仕切りなおし
J戦はある意味我慢比べ

416名@無@し:2010/03/15(月) 21:08:33 ID:???
加速切れてるときにショートテレポは意外と怖い
自分はテレポートするなぁ

フロアにサイバーやDを複数放置している状況だと
とりあえずその場で加速してから考える。

417名@無@し:2010/03/15(月) 21:13:37 ID:???
>>415
ショートテレポだと目の前に飛ぶのが怖くないか?
テレポだと再度接近するのがめんどいかもしれないが、安全なのに越したことはないと思うんだ

と現在鏡使いの俺が申しております
分身と水鏡で魔力消去誘発、次元の扉完備、自家発電だってできるよ!できるよ!

418名@無@し:2010/03/15(月) 21:24:25 ID:???
☆狩人オロメのライト・クロスボウ (x3) (+20,+18) (+4加速) {+速腕賢器耐探r電冷閃轟劣;浮射祝(腕耐}
52万は手が出ねーよ

419名@無@し:2010/03/15(月) 21:26:07 ID:???
>>414
消去の代わりにロケットやサイバー召喚を貰うことを考えると、テレポ仕切り直しで十分に得してると思うぞ。

420名@無@し:2010/03/15(月) 21:28:48 ID:???
金が無いときに限ってすげえいいの出るよな
忍者リンギルみたいなもんで印象に残るから多く感じるだけなんだけど

421名@無@し:2010/03/15(月) 21:41:15 ID:???
せめて塔まで行ってればツチノコ探す気にもなるんだけどね
カジノにでも行ってみるか

422名@無@し:2010/03/15(月) 21:52:46 ID:???
~動つけて塔に出入してたらツチノコ出るんですか?

423名@無@し:2010/03/15(月) 21:54:21 ID:???
感知の手間がないから出入りスカムが楽になるというだけ

424名@無@し:2010/03/15(月) 21:55:25 ID:???
塔1、2Fの往復だと時間経過もなくなってお得

425名@無@し:2010/03/16(火) 01:34:54 ID:???
初変愚蛮怒なんですが1.6と1.7はどちらがいいでしょうか

426名@無@し:2010/03/16(火) 01:36:10 ID:???
最新のほうがいろいろいいと思うから1.72

427名@無@し:2010/03/16(火) 02:32:52 ID:???
1.70と.72ってどう変わったの?

428名@無@し:2010/03/16(火) 02:34:28 ID:???
魔法に呪術領域、職業にスナイパーが追加されたり、
アーティファクトやらユニークが増えたり、確かそんな感じ

429名@無@し:2010/03/16(火) 02:35:00 ID:???
大雑把に言うと
2職増えた
強制終了するバグが直った

430名@無@し:2010/03/16(火) 10:31:28 ID:???
誤解をまねく言い方はよくない
前スレでHabu氏が言ってたやつなら「原因と思われる部分をいくつか修正した」

431名@無@し:2010/03/16(火) 18:42:24 ID:???
宿屋に泊まって日を跨いだときに日替わり賞金首が前日のままになってるみたい。
バイナリはshimiteiさんとこのを使わせてもらってます。

432名@無@し:2010/03/18(木) 10:34:38 ID:???
バグがないプログラムなど存在しない
でもバグじゃなくて仕様だから問題なども存在しえない(キッパリ

433名@無@し:2010/03/18(木) 14:56:43 ID:???
BMに欲しいものがあって金が絶望的に足りないとき
お前らだったらどうしてる?
俺はさっくりギャンブルなんだが
時間かかんないし楽だし
うまくいくかは運だけど

434名@無@し:2010/03/18(木) 15:03:10 ID:???
足りない量と時期にもよるけど
家の金目の物売っぱらった後塔に突っ込む

435名@無@し:2010/03/18(木) 15:03:32 ID:???
持ち物売って何とかなりそうならその時点で装備してる装備品売る

436名@無@し:2010/03/18(木) 15:12:09 ID:???
PDSMとかがあったりしたら死ぬ気で資金繰りするとは思うけど
大抵の場合はあきらめるかな

437名@無@し:2010/03/18(木) 15:41:43 ID:???
モリバントに着いてすぐ、防具屋にr劣浮遊ブーツが売ってて諦めた
12FRQまで攻略した後に戻ってきたら、まだ入れ替わってなく購入成功
案外時間が経ってないものなんだな

438名@無@し:2010/03/18(木) 15:42:13 ID:???
~動と適当な削り用魔道具とMB持って塔でツチノコ探し

439名@無@し:2010/03/18(木) 17:21:26 ID:???
ツチノコといえば蛇戦行こうと100Fでよさげな大きさのマップを生成中出た先すぐにツチノコ発見
モンスターボールもないしペット化も無理だけどまあつつくだけつつこうと思ったら
すぐ近くから蛇様登場
しょうがないのでそのまま帰還
実はあれは子供だったのだろうか

440名@無@し:2010/03/18(木) 17:56:51 ID:???
美人局かもよ

441名@無@し:2010/03/18(木) 19:01:50 ID:???

――――-、                         
ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ                        
 || (・)。(・)                        
 ||@_--、_> 「つちのこいじめてたらサーペントが来たでござる」   
 ヽ___ノ

442名@無@し:2010/03/18(木) 19:03:56 ID:???
ぐはっ正面向いてる…

443名@無@し:2010/03/19(金) 06:25:56 ID:???
増殖しまくった量子ドットに殺されかけた…
久々に肝が冷える思いをしたぜ

444名@無@し:2010/03/19(金) 21:54:43 ID:???
セクシーのときの増殖モンスターの増殖の仕方って異常じゃね?
しらみうっざー

445名@無@し:2010/03/19(金) 22:08:41 ID:???
反感あると敵の感知範囲が最低でも200ftまで広がるからね

446名@無@し:2010/03/19(金) 22:33:14 ID:???
うーん初めて忍者やってみたけど強さがわからない
攻撃回数も1回だし寝てない敵には弱いしくさびは重いし
ただ忍術は便利だなぁ

447名@無@し:2010/03/19(金) 23:16:41 ID:???
レベルが上がってくるとすごいよ。それまでもくさび投げと毒針で快適に動ける。
重いって言っても忍者持ち物もそんないらないしな。
ホビットでも200くらいは楽に持てるようになる。
強いって言ってもアーチャー修行僧狂戦士みたいな手軽さとはちょっと違うしね。

448名@無@し:2010/03/19(金) 23:17:32 ID:???
死なないやつが一番強い

449名@無@し:2010/03/20(土) 00:06:08 ID:???
>448のいう死ににくいって強さが貢献してるからじゃないかな
変わり身と早駆けで一撃離脱してるだけで
離脱失敗しても変わり身で標的眼前から逃げられるし
超隠密で相手のレベルによるけど正確にこちらの位置が捉えられないし
分身して壁の中から近づけばさらに保険が追加される
単なる打撃や射撃の強さとは別次元の物だよ

450名@無@し:2010/03/20(土) 00:19:35 ID:???
俺は強さと利便性の軸があると思ってる
忍者は最終的に両方非常に高くなる職

451名@無@し:2010/03/20(土) 11:52:14 ID:???
壁抜け分身と一撃離脱の強さばかり言われるけど、自前で100%テレポート、鑑定(*鑑定*)、全感知(啓蒙)可能で入身が便利、
暗視能力に加え隠密ボーナス有ることのほうが実際便利
攻撃能力も高いし、破壊なしでも*勝利*できるからね

452名@無@し:2010/03/20(土) 12:50:56 ID:???
いいだしたらきりないだろ、忍者の強さなんて

453名@無@し:2010/03/20(土) 13:04:42 ID:???
つまりそのぐらい忍者は強い
さすが忍者卑怯しぎる

454名@無@し:2010/03/20(土) 15:08:22 ID:???
くさびも命中率かなり高くてAC高い奴ら相手でもガンガン削れるんだよな
計算どうなってんのかわからないけど

455名@無@し:2010/03/20(土) 16:50:34 ID:???
なるほど・・・自殺しようと思ってたけど死ぬまでやってみるか
どっちにしろ装備制限で耐性抜けててあっさり死にそうだけど

456名@無@し:2010/03/20(土) 20:28:05 ID:???
相手選び放題だから耐性抜けが弱点ですらない
それが忍者

457名@無@し:2010/03/21(日) 00:43:18 ID:???
初回プレイで忍者はお勧めしない

458名@無@し:2010/03/21(日) 01:28:33 ID:???
いまだに忍者やったことないんだよな
別にきたないからとかそういうわけではないんだけど

459名@無@し:2010/03/21(日) 03:21:57 ID:???
初勝利は忍者っていうかいまだに忍者以外で勝利できてません
それだけ強いってことだろうな

460名@無@し:2010/03/21(日) 03:30:40 ID:???
汚いなさすが忍者きたない

461名@無@し:2010/03/21(日) 12:08:04 ID:???
アーチャーと修行僧も十分酷いですけどね♪

462名@無@し:2010/03/21(日) 12:18:33 ID:???
初めて毒針ワイアームを試してみたが、殴りでものすごい勢いでHP減らされて死に掛けたわ
これって結構リスキーな気がする・・・
HPやACがどれくらいあればできるものなんだろうか

463名@無@し:2010/03/21(日) 12:24:16 ID:???
ACが出来れば150以上で殴りの被ダメをほとんど考慮しなくて済むことが望ましい
実際にはなかなか難しいだろうけどね
HPは二重耐性張ってる状態で最低限ブレス2発耐えられるhp、当然一時加速付き
殴りの被ダメ考慮して3発分に近いhpは欲しい、なのでヘルワイアームは敷居高い
チキンに徹するなら2発分に達したところでアウェイなりで引き上げ

464名@無@し:2010/03/21(日) 12:32:55 ID:???
>>463も書いてるけどヘルワイアームだけは敷居が高い(ダメージが高い)ので
初めての人が火炎の指輪で二重耐性はれるし狙うかーと突っ込むと痛い目を見る

465名@無@し:2010/03/21(日) 13:12:45 ID:???
HP400程度、AC150以上(理想)で、アイスワイアームとストームワイアームから始めるのがおすすめ。
当然二重耐性有りで。自前二重耐性が無理なら、とりあえず氷の指輪はオーク洞でアゾグを倒したらもらえる。

466名@無@し:2010/03/21(日) 13:28:17 ID:???
変愚をそれなりに知っているならクリアできるだろ
っていうような強職は忍者と>>461の2つ?

467名@無@し:2010/03/21(日) 13:35:46 ID:???
手段選ばないならスペマスも物凄く強いけど序盤中盤しょーもない理由で死ぬからなあ

468名@無@し:2010/03/21(日) 13:36:12 ID:???
曖昧すぎる
たとえ水辺上げや反攻スカム、塔スカムを知っていても
終盤の立ち回りがわからなければ忍者だって修行僧だって死ぬ

469名@無@し:2010/03/21(日) 13:58:39 ID:???
忍者だと知らなくても死なないと思う

470名@無@し:2010/03/21(日) 14:14:31 ID:???
アーチャーはマクロさえ知ってれば快適な生活を送れる
強すぎておしっぱで死ぬなんて人が居るみたいだけど、自分にはわからない環境なので不明

471名@無@し:2010/03/21(日) 14:19:10 ID:???
アーチャーの快適さは異常。
狂戦士の快適さは別の意味で異常。

472名@無@し:2010/03/21(日) 17:27:06 ID:???
俺くらいになると矢を拾うのがめんどくさい

473名@無@し:2010/03/21(日) 19:16:08 ID:???
忍者の高隠密は防御面としてはかなりの物だしね
修行僧は攻撃回数が伸びてくるまで大変かな
朦朧殴りが増えるほど死ぬ気がしなくなるから後半延びるタイプかも
魔法も便利なのが増えてくるし

474名@無@し:2010/03/21(日) 19:27:31 ID:???
あえて言えばの話だとは思うけど
よほど能力値低い組み合わせじゃなきゃ
修行僧だって序盤からがんがんいける。
つらぬき斬鉄即行と比べたらまぁ、少しの間見劣りはするが…

475名@無@し:2010/03/21(日) 19:31:33 ID:???
装備の重さという難題さえ克服すれば、後は何も怖くは無い

476名@無@し:2010/03/21(日) 20:40:16 ID:???
練気ならともかく、修行僧は早々に3回程度は殴れるようになる

477名@無@し:2010/03/22(月) 00:11:18 ID:???
ヌンチャク使えば序盤も安心
だいたい序盤に素手の攻撃回数増えてもどうせ朦朧としないし

478名@無@し:2010/03/22(月) 00:43:22 ID:???
別に練気は、反攻でガンガンD狩れるし

479名@無@し:2010/03/24(水) 16:08:26 ID:???
プレイ中にフリーズしたんでやむなくリセットしました。
再開すると前セーブ時に復元されたんですが、
このプレイレコードにはケチがつきますかね?

480名@無@し:2010/03/24(水) 16:19:52 ID:???
つきません

481名@無@し:2010/03/24(水) 18:14:57 ID:???
>479ではないけど、前に壊れる直前の不安定なPC使ってた時はついたような・・

482名@無@し:2010/03/24(水) 18:38:34 ID:???
そういうのもうないんで

483名@無@し:2010/03/24(水) 18:59:08 ID:???
最新版で機能停止されたんだっけ
こういう風に気にするための機能じゃないしねぇ

484名@無@し:2010/03/25(木) 00:18:26 ID:???
PDSMと生成が揃うと、バクアプの誘惑に負けてしまうな

485名@無@し:2010/03/25(木) 00:20:07 ID:???
ねえよ

486名@無@し:2010/03/25(木) 00:20:13 ID:???
まけたらアカンだろ

487名@無@し:2010/03/25(木) 00:20:41 ID:???
スコア鯖に送らなきゃいくらでもどうぞ

488名@無@し:2010/03/25(木) 00:25:41 ID:???
PDSMと生成そろうまでにどうせバックアップしてるんじゃね?

489名@無@し:2010/03/25(木) 04:11:46 ID:???
正直装備が充実しすぎると萎える
かといって全然耐性が揃わないとそれはそれでやる気が無くなるが

490名@無@し:2010/03/25(木) 10:47:14 ID:???
拾えねぇよ。PDSMなんて元々なかったんだ。

491名@無@し:2010/03/25(木) 12:35:45 ID:???
まだ始めたばかりなんだろ暖かい目で見守ってやろう
俺も嘘初勝利の時は何回かコピーを復帰してとかやったな(もちろんスコアは送ってない)
今では90Fで死んでもあーあくらいしか思わなくなったけど
あのころは・・・若かったんだ・・・

492名@無@し:2010/03/25(木) 12:50:56 ID:???
勝利前にPDSM拾った時には100%勝利してるけど、
4回中3回は結局PDSM着ないままJ倒しているな

493名@無@し:2010/03/25(木) 12:51:33 ID:???
麻痺と盲目以外の耐性が全部揃った究極の鎧ぃ?そんなものあってたまるかっ!

494名@無@し:2010/03/25(木) 12:54:10 ID:???
中学の時にZ始めて*band歴10年20勝ぐらいだけど
バクアプも初心者オプションも一度も利用したこと無い人が通りますよ。
ネトハクのしすぎで当時から死ぬのが快感だった

495名@無@し:2010/03/25(木) 13:44:39 ID:???
別にバックアップなんて死ぬほどやる事もある
ローグの頃なんてガンガンやってた
スタンドアロンでやるなら自分の好きなようにすればいい
パラメーターの書き換えだって難しいわけでもないし
市販のゲームだって画像だけ見たければ画像を抜くし
面倒ならレベレ100から始める
どうせ0と1だけの世界なんだしw

496名@無@し:2010/03/25(木) 14:19:02 ID:???
そんなことより変愚の話しようぜ!

497名@無@し:2010/03/25(木) 14:25:05 ID:???
PDSMに[魔や[瞬などがついても、凡庸すればいいだけなので気にしない
遠慮なく読みましょう

498名@無@し:2010/03/25(木) 14:51:53 ID:???
PDSMは空想の産物です。

499名@無@し:2010/03/25(木) 15:43:57 ID:???
終了記念に光の剣を
「レールガン!レールガン!」
「なんだよ!レールガン弱ええええええ!」
とかやってんの俺だけ?

500名@無@し:2010/03/25(木) 15:45:26 ID:???
多分お前だけ

501名@無@し:2010/03/25(木) 16:07:51 ID:???
私原作厨だし

502名@無@し:2010/03/25(木) 16:08:58 ID:???
ないわー

503名@無@し:2010/03/25(木) 16:11:14 ID:???
>>484>>499は多分この板に向いていない

504名@無@し:2010/03/25(木) 16:12:09 ID:???
後者は何を言ってるのかすらわからない

505名@無@し:2010/03/25(木) 16:38:03 ID:???
(レールガン…?アンドロイドのことか…?)

506名@無@し:2010/03/25(木) 16:39:45 ID:???
これがゆとり教育の弊害か…

507名@無@し:2010/03/25(木) 16:54:03 ID:???
とある・・・

508名@無@し:2010/03/25(木) 17:23:54 ID:???
目玉の・・・

509名@無@し:2010/03/25(木) 17:25:51 ID:???
『オマラックス』

510名@無@し:2010/03/25(木) 17:27:23 ID:???
刀返しと☆生成がそろっても凡庸化がなくて探してるうちに死んだのが俺だ

511名@無@し:2010/03/25(木) 19:09:56 ID:???
>>507-509
お前ら・・

512名@無@し:2010/03/25(木) 19:12:06 ID:???
そこは多首のカブラックスだろ

513名@無@し:2010/03/25(木) 19:39:25 ID:???
光の剣はあんなもんでいいというか原作組以外も使うのが凶悪すぎるけど
鏡が納得いかねぇ、魔力消去で消える分にはいいんだが剣が刺さるのは。

514名@無@し:2010/03/25(木) 19:51:38 ID:???
はぐれメタルと>>499には光の剣は必要ないよね(魔力の矢で瀕死になりつつ)

515名@無@し:2010/03/25(木) 20:16:31 ID:???
514には反射が必要だ

516名@無@し:2010/03/26(金) 17:59:01 ID:???
流れが・・・さっぱりわからん。

517名@無@し:2010/03/26(金) 18:00:07 ID:???
>>516
何が言いたいのか解らない

518名@無@し:2010/03/26(金) 18:02:10 ID:???
がまんづよい性格の@が足りないようだな

519名@無@し:2010/03/26(金) 18:50:01 ID:???
>>507-509
コンボ決まったの久々見たな

520名@無@し:2010/03/26(金) 18:50:20 ID:???
変愚の話なら文句は言いません

521名@無@し:2010/03/26(金) 18:55:27 ID:???
>>520
一体何と戦ってるんだ?おれ透明視無いから解らないよ

522名@無@し:2010/03/26(金) 18:59:09 ID:???
>>521
何が言いたいのか解らない

523名@無@し:2010/03/26(金) 19:07:29 ID:???
>>522
誰に向かって言ってるのかわからないって事だろjk

524名@無@し:2010/03/26(金) 19:10:24 ID:???
お前の常識は世間の非常識

525名@無@し:2010/03/26(金) 19:12:22 ID:???
おいおい変愚の話しろよw

526名@無@し:2010/03/26(金) 19:49:09 ID:???
たまにはr沌なしでカオスブレス浴びてみろよ

527名@無@し:2010/03/26(金) 19:55:52 ID:???
いや、もうすでに浴びてるんだよ

528名@無@し:2010/03/26(金) 19:59:41 ID:???
無茶しやがって・・・

529名@無@し:2010/03/26(金) 20:12:33 ID:???
ワーオ!!全てが二次色に見える!!

530名@無@し:2010/03/26(金) 21:11:42 ID:???
「全てが二次元に見える」に見えた
疲れてるのかな・・・ワーオ!!

531名@無@し:2010/03/26(金) 21:23:38 ID:???
雰囲気変わるけど、その前の雰囲気が思い出せないので
ユニークか強敵が生成されたか、いい物を拾ったのかわからなくなる

532名@無@し:2010/03/26(金) 22:06:27 ID:???
どんだけ粘るんだ
と思ったら帰還なしかな

533名@無@し:2010/03/26(金) 22:19:44 ID:???
いや、単に注意不足なだけ。
というか、雰囲気変化なのかまだ一回目に感じ取っただけなのかも覚えてないから

534名@無@し:2010/03/27(土) 06:37:06 ID:???
>>531
ログを見ればいいじゃない!
面倒臭いとは言わんといてー!

535名@無@し:2010/03/27(土) 08:57:10 ID:???
テレパシーの鉄冠{~善無人オトデ死} \90169
これだから序盤のブラマは・・・

アチャやってたら常時どこかにヘヴィクロスあってロングはどこにも売られないのに、
スナイパーやったら今度はどこにもヘヴィがねぇorz

536名@無@し:2010/03/27(土) 14:55:04 ID:???
マーフィー♪

537名@無@し:2010/03/28(日) 03:18:56 ID:???
RQ用に準備したのに帰還したらvaultがあった
ってのも確率高いと思う

538名@無@し:2010/03/28(日) 16:59:18 ID:???
序盤のセクシーって悪臭雲必須アイテムだな

539名@無@し:2010/03/28(日) 17:30:08 ID:???
つまり若くてセクシーな子は臭いほうがいい、と

540名@無@し:2010/03/28(日) 17:46:46 ID:???
セクシーゾンビ?

541名@無@し:2010/03/29(月) 01:12:50 ID:???
強職業ならお題でも余裕、そんな風に考えていた時期が俺にもありました

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?48216

低知能、低隠密の種族と某職との組み合わせは、思ったよりもめんどかったよ(´・ω・`)
RQ76Fで★クリムゾンを貰うまではツモも低調で、やむなく両手に(防衛者)だったよ(´・ω・`)

542名@無@し:2010/03/29(月) 01:44:48 ID:???
鏡はどうしても設置が面倒で
長期戦ほど安定的な戦い方が出来る慣れた方法、ロケットみたいな手段をとる

543名@無@し:2010/03/29(月) 01:54:42 ID:???
お題*勝利者*の多くが「二度とやらねぇ」と言ってる気がするんだがw
ハーフオークかわいそうです

544名@無@し:2010/03/29(月) 02:05:59 ID:???
キャラもステータスも微妙すぎて手が出ない
ゾンビで魔法職とかいう御題ならやるかもしれん、イメージ的にも良いし

545名@無@し:2010/03/29(月) 07:07:00 ID:???
士気高揚じゃなくてわざわざ恐怖除去になってるあたりにオークへの愛の無さを感じる

546名@無@し:2010/03/29(月) 11:12:30 ID:???
クローン入る前の修業曽の装備って何があるかな?LV32で未だに四元素耐性がそろわない。カオス以外の上位は粗方埋まってるのに・・・

547名@無@し:2010/03/29(月) 11:28:19 ID:???
元素揃えるなら適当な軽い全耐性鎧か盾

548名@無@し★:2010/03/29(月) 12:38:19 ID:???
帯電の鎧
耐火の指輪
耐冷の指輪
耐酸のアミュレット

で君も全耐性だ!

549名@無@し:2010/03/29(月) 12:51:00 ID:???
帯電の鎧とか痺れそう

550名@無@し:2010/03/29(月) 12:59:42 ID:???
クローンなら毒、火、酸、カオス辺り埋まってればよくね
カオス無かったら念のため癒しの薬か杖持ってけばいいし

551名@無@し:2010/03/29(月) 20:40:57 ID:???
いつの間にやらスレ半分まで来てるしそろそろお題の@を勝利させないと。
スコア見直してみたけどセクシーギャルがなんとなく目立つのは…

552546:2010/03/29(月) 21:11:44 ID:???
ありがとうございます。そういえばエルフも全耐性も一個も拾ってないな。ツモ悪すぎ・・ 。魔導書だけはポコポコでるから、メイン装備ほとんどBWだw 後でダンプ晒しておこう

553名@無@し:2010/03/29(月) 21:13:26 ID:???
ちゃうねん、BWちゃうねん、BMやねん

554名@無@し:2010/04/01(木) 20:13:51 ID:???
スコア鯖にあるなイ観すげえ。勝利に1時間切ってる

555名@無@し:2010/04/01(木) 20:22:47 ID:???
>>554
ジョージとはいえどうやって経験値稼いだんだって話だよな
養殖バイルを毒針だとしてここまで高速にできるか・・・?

556名@無@し:2010/04/01(木) 20:53:37 ID:???
おい午前中にやれ

557名@無@し:2010/04/01(木) 21:46:07 ID:???
今回ツモが良すぎてなんか怖いわ
スメアゴルが加速付き☆弓出したりオルファックスがカンベレグ出したり12Fで能力薬拾ったり…
さっきハーゲン槍も出たから加速+6ウヒョー

558名@無@し:2010/04/01(木) 22:18:42 ID:???
エイプリルフールにうそをついていいのは午前中、午後からはネタばらしのお時間

559名@無@し:2010/04/02(金) 12:14:18 ID:???
それはイギリス都市部だけでフランクなアメ人は気にしない

そして7時間の啓蒙帰還を経てスピードと全復活のロッドが出ない俺魔道具

560名@無@し:2010/04/02(金) 12:58:04 ID:???
コンプしないと気が済まない病にかかってます

561名@無@し:2010/04/02(金) 14:59:33 ID:???
聖浄99にするまで俺は引退しないぞジョジョー!

562名@無@し:2010/04/02(金) 15:01:27 ID:???
最近天界とか回ってないから、久々に勝利後も暴れてみたいな

563名@無@し:2010/04/03(土) 00:02:38 ID:???
ほとんどのユニーク狩り尽くしてから
啓蒙スカムやって、影のクロークがあまりに
出なくて腹を立ててたけど、そこまで来ると
r暗がいらなくなってたことに気づいた。

追加耐性がはまりまくったおかげで
せっかくの☆生成読む先がないなぁ

564名@無@し:2010/04/04(日) 12:11:57 ID:???
r暗が怖いのはジャックくらいだからな。それ以降は魔力嵐と同等だから気にしなくなるし。
と思ったが、暗黒嵐+魔力嵐コンボとか受けやすくなるのか。

565名@無@し:2010/04/04(日) 12:24:46 ID:???
暗黒嵐と魔力嵐を同時に使えるのもそれなりに居るけど(一番レベル高いのはサウロン?)、破滅の手と暗黒の嵐が結構居たりするね
70〜80階辺りに暗黒持ちの危険なユニークが多い

566名@無@し:2010/04/04(日) 15:30:47 ID:???
魔力嵐使いを相手にするたびに心臓がバクバク鳴っちまうんだ
暗黒嵐でも同じ思いをするのは御免こうむる

567名@無@し:2010/04/05(月) 15:14:36 ID:???
それは1d3で流れを切る

変愚っつーと個人的に大量に盛り込まれたネタが大きな特徴だと思うんだが、自分ので一番印象に残ってる台詞ってあるか?

個人的にはコンバット越前が脳内再生余裕で大好きなんだ
ただしアイツの場合は台詞に限るが

568名@無@し:2010/04/05(月) 17:52:23 ID:???
マイクロンフトネタは何かと面白い

569名@無@し:2010/04/05(月) 18:18:22 ID:???
「ああん!やっぱり変愚って難しいよ!」かな

始めて見た時こっちが言いたいわと思った

570名@無@し:2010/04/05(月) 20:41:12 ID:???
〜人揃って、リングレンジャー!

571名@無@し:2010/04/05(月) 21:01:20 ID:???
初見で リンギルやるから と 誰か憲兵を呼べ ってので吹いたな

572名@無@し:2010/04/05(月) 21:08:16 ID:???
あなたを倒したら経験値がいくらになるのか露骨に聞いてきた

573名@無@し:2010/04/05(月) 21:20:37 ID:???
ウォーケン「おおおっ・・・」

作りこみぱねぇwwwって思った
電撃耐性が無いのはブレイク・ダーク・サンダーが効くからなのか?

574名@無@し:2010/04/05(月) 21:39:06 ID:???
無関係のコマンド押した時も地味に面白いんだよな
不条理だの鐘が鳴っただの

まったく、あいつは病気なのになんて熱心に働くんだろう!

575名@無@し:2010/04/05(月) 21:42:59 ID:???
これはオリンピック・ゲームじゃないんだぜ

576名@無@し:2010/04/05(月) 22:34:38 ID:???
レベル42へようこそといわれてだまされたのはいい思い出

577名@無@し:2010/04/05(月) 22:39:02 ID:???
やりすぎモードをオンにしましたとか言われたときは
なんか変なボタン押したのかと思って慌ててマニュアル読みまくった

578名@無@し:2010/04/05(月) 22:54:13 ID:???
14へ行け。

579名@無@し:2010/04/05(月) 23:30:19 ID:QFuVpO1U
はい、はい、そうですね。ではあなたの子供時代について話してください

580名@無@し:2010/04/06(火) 00:04:43 ID:???
確認のために@を押してください

581名@無@し:2010/04/06(火) 00:48:48 ID:???
>>576
それマジだまされた

582名@無@し:2010/04/06(火) 00:57:12 ID:???
鉄獄にあるBMは貴重なものが売っているそうだ

こんなニュアンスの奴
最初見つけたときの高揚感はすごかった

583名@無@し★:2010/04/06(火) 03:40:56 ID:???
>>582
ついに鉄獄内でBMキター!!!

あれ?あれ?なんかしょぼい品ぞろえな様な…
と思って無駄に何度か出入りしてみたり日数経過させてみたりしたのは良い思い出

584名@無@し:2010/04/06(火) 03:46:56 ID:???
その発想はなかった
ダンジョンBMも当然品揃え変わるのか

585名@無@し:2010/04/06(火) 03:59:08 ID:???
階段帰還なしだけどショップはありっていうオプションだと
そういう方法もありうるだろうしね

586名@無@し:2010/04/06(火) 07:07:33 ID:???
深層BMには生成階数ボーナスぐらいあってもいいのに

587名@無@し:2010/04/06(火) 07:10:38 ID:???
そしたら深層BMスカムが新たにできるな

588名@無@し:2010/04/06(火) 09:04:28 ID:???
jE<しかし大増殖

589名@無@し:2010/04/06(火) 17:33:15 ID:???
深層のBMは体力回復のロッドの充填用だろ?

590名@無@し:2010/04/06(火) 23:46:50 ID:???
ダンジョン内の店のはっちゃけた発展系がToMEの街で、DSM専門店、スピードリング専門店があったり。
初めて見た時は吹いた。

591名@無@し:2010/04/07(水) 00:15:16 ID:???
ここに店を建てよう -more-

592名@無@し:2010/04/08(木) 15:13:26 ID:???
アーチャーって追加射撃つけるとターンダメ1000超えるのな
パねえっす

593名@無@し:2010/04/08(木) 21:40:58 ID:???
やっとお題クリア

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?48345

ヒット&アウェイでちくちくちくちくちくちく…速駆なくてもかなり使えるのね
サーペントが本気モードだして魔力充填が切れた時はちょっと危なかった

使ってみてわかったけど、ホントに凄く微妙な種族だよね…うん…

594名@無@し:2010/04/08(木) 21:53:11 ID:???
おめっとさん
このスレだけでハーフオークの*勝利*数が5も増えたのか。しかしリピーターがいなさそうである

595名@無@し:2010/04/08(木) 21:57:40 ID:???
盗賊の真の強さは変異スカムしなくてもH&Aを持っていることだったりもする

596名@無@し:2010/04/08(木) 22:28:15 ID:???
お題が決まる直前のハーフオークの勝利数から見ると
だいたい10人ぐらいが勝利してるっぽいな
溜まり場で変愚*勝利*できる人は結構多いんだな

597名@無@し:2010/04/08(木) 23:11:59 ID:???
正直なところ
ハーフオークはもう二度と選ばないと思う
基本パラメータは兎も角
魔道具、魔防、隠密がマイナスなのはつらい…

598名@無@し:2010/04/08(木) 23:14:50 ID:???
劣化インプすぎる

599名@無@し:2010/04/08(木) 23:22:34 ID:???
初期種族組がどうというより、後発組が強すぎるんだよ!特に幽霊!

600名@無@し:2010/04/09(金) 02:07:58 ID:???
ハーフオークは50F前後でまだジャックを始末してない時だけ瞬間的に強い・・・
レイシャルが恐怖除去じゃなくヒーローならなあ

601名@無@し:2010/04/09(金) 09:13:36 ID:???
>>592
ゴルゴはもっとスゲエYO

602名@無@し:2010/04/09(金) 15:21:38 ID:???
D&Dでもエロゲ業界でも虐げられ、近年の和製RPGでは存在すら否定される…我等ハーフオークの明日はどっちだ(ドワーフにハンマー投げつけながら)

603名@無@し:2010/04/09(金) 15:38:41 ID:???
練気でダラダラとお題進行中だけどいつクローンに突っ込むかの判断が難しい。
前に死んだ練気はいつクローン突破したんだっけ、とダンプ確認したら44F先に消化してるし…

604名@無@し:2010/04/09(金) 15:42:27 ID:???
HP500、3回殴れるかどうかが自分の基準かな
2回しか殴れないと結構無理ゲーになるという印象

605名@無@し:2010/04/09(金) 17:52:10 ID:???
練気は序盤弱そうにみえても練気殴りが性能いいんで
3回殴れれば、他の職業の4回よりは時間かかるものの安定して強い
ただ少し時間かかるというのがくせ者で
隠密がない場合は安全地帯に釣りながらってのが穏当

606603:2010/04/09(金) 18:46:12 ID:???
なるほど。
前回のは4回殴れるまでレベル上げてたっぽい。
隠密が悪いデュアルでのクローン経験が浅いから慎重にいくか。

607名@無@し:2010/04/10(土) 17:06:07 ID:???
スポイラー読んでて思ったんだけどもしかして
物まね師ってJ殴り倒せる程度には打撃得意?

608名@無@し:2010/04/10(土) 17:21:15 ID:???
そりゃ殴り倒せると思うよ、ロケット倍返しの方が簡単お手軽だろうけど。

609名@無@し:2010/04/10(土) 18:39:04 ID:???
魔道具とかものまねは意外と打撃強い

610名@無@し:2010/04/10(土) 19:00:04 ID:???
ものまねの方が強すぎて、殴りは放置した装備を組むけど
殴りを中心とした装備を組めば普通に強いよ

611名@無@し:2010/04/10(土) 20:12:11 ID:???
管理面倒そうで敬遠してたけど、アドリブだけでもなんとかなることはなるのか
今の奴終わったら手出してみるか

612名@無@し:2010/04/10(土) 20:16:45 ID:???
むしろものまねをまともに使えるようになるまでが
劣化戦士だから、そこが面倒

613名@無@し:2010/04/10(土) 20:25:12 ID:???
相手によってはカァウとかプラネターを穴熊の後に置いて延々と無敵&体力回復で殴り続けるスタイルもあり

614名@無@し:2010/04/10(土) 21:56:49 ID:???
ものまねやった事ないなぁ
難度高そう

615名@無@し:2010/04/11(日) 03:12:12 ID:???
慣れると凄い楽
適当にドラゴンの死体蘇生してペットにしたら
そいつが吐くブレスをチャージしてZに吐くだけだからレベルの上がりが凄く早いし
序盤ブレス主体でいくから、ブレスの成功率を上げるために耐久が必要だけども
耐久上げることと耐久装備をすることがそのまま攻撃につながってるからね

616名@無@し:2010/04/11(日) 03:15:02 ID:???
ものまねって*破壊*使いにくそうなんだけど、
どんなプレイングなの?

617名@無@し:2010/04/11(日) 03:25:52 ID:???
破壊は普通にアイテムだよ、というかものまねは感知も鑑定もアイテム頼りだし
モンスターボールも2-3個分と笛もいるから相当アイテム欄逼迫するよ

最序盤はスリング強化で斬鉄ゲットか、つらぬき奪取
これでとりあえず古代レッドか古代ブルー、デスドレイク辺りをペットにする
階段スカム許容するならこいつが吐くブレスをチャージして都合いい場面でそれを吐く
序盤はモンスターボール重たいからペットは一匹か二匹まで
動物ESP手に入れて上級Z討伐に龍窟行ける状態になったら、凄い早さでレベル上がる
多分Lv40まで到達する早さは金鉱スカム詩人の次くらいに早い
とりあえずレベルさえ上がればブレス失敗率下がるけど
ブレスの威力によって失敗率かわるから、失敗率見て使い物になりそうなら
古代ドラゴンから単色ワイアームに乗り換える
単色ワイアームのブレスが使えるようになったら
天上界Dや下級ワイアームは一撃、こいつらから装備や消耗品を手に入れる

618名@無@し:2010/04/11(日) 03:28:56 ID:???
まあ、長文になってしまったけど、龍窟スカムを許す人のプレイね
鉄獄でも変わらんといえば変わらんけど・・
覚えた技が次のターンでところてん的に押し出されるから
ブレスを使いたいときに安定して使えない場面が出る鉄獄のみのプレイだと
序盤中盤はペットと共闘になると思う

619名@無@し:2010/04/11(日) 03:44:01 ID:???
詳しい説明ありがとう。
全体的な流れはすごく参考になります。
ただ聞き方が悪かったんだけど、ペットと共闘してる時だと*破壊*使えない
から、ピンチ時はリスク覚悟でテレポして笛なのか、泣く泣くペット見捨てて
*破壊*なのかなー、とか疑問に思ってたんだけど、安全なところでチャージ&
ヒット&アウェイみたいな感じなのかな。ちょっとめんどくさそう。

620名@無@し:2010/04/11(日) 03:50:17 ID:???
ピンチ時はテレポして笛で回収か
レベルテレポで一旦逃げて、階段戻る直前に笛を装備
それからペットのフロアに戻って笛で回収
元々階段近くで乱戦になってたら、階段から戻ってすぐにペットがいるような場合は
やっぱりテレポで一旦離れるしかないかな・・
ただ、ものまねがペットってその時点でメインになるものは比較的回収しやすいので
そのまま巻き込んでもいいと思う

621名@無@し:2010/04/11(日) 03:52:44 ID:???
日本語がおかしくなった

ものまねが使うペットは、あまりレベル差が離れたブレスや技を使う場合
失敗率が異様に高くて使い物にならないので
どうしてもレベルに見合ったペットになります
なのでその時点において、放棄しても構わない程度のペットが多いって意味です
カァウやソーラーは面倒だけど、大抵はサイバー、シャンブラー、万色Dだけで最後までいけますよ

622名@無@し:2010/04/11(日) 04:08:32 ID:???
>>619
端的にいえばヒット&アウェイだな
出来れば無駄にブレスやロケット押し出されたくないから
余計な戦闘を避けるべく隠密高い方がいい
そういう意味ではスナイパーに似てる

623名@無@し:2010/04/11(日) 04:30:59 ID:???
無傷球が有効でついでに地震や分解を起こさない相手なら
穴熊でソーラーを後ろにおいておけば大抵はなんとかなる

624名@無@し:2010/04/11(日) 07:48:38 ID:???
攻撃用のペットはチャージ後即回収で問題ない
そんでもってソーラーのような上級Aは天使召喚ものまねすればほぼ無限供給なので遠慮無く*破壊*して良し

625名@無@し:2010/04/11(日) 08:41:41 ID:???
性格が善良でないと堕天使が出てきそうだな

626名@無@し:2010/04/11(日) 08:49:52 ID:???
ものまね師やった時は魔法の笛使わなかったな
何回でも使えると思ったらあれチャージ制なのね

627名@無@し:2010/04/11(日) 21:42:47 ID:JEgErJRY
祝福状態とヒーロー状態の違いってなに??
重ねて使ったほうがよい?

628名@無@し:2010/04/11(日) 21:49:20 ID:???
祝福は命中精度に10のボーナス。ヒーローは精度に12のボーナス+恐怖にならない+HP最大値10上昇
重ねて使っても効果はある

629名@無@し:2010/04/11(日) 21:54:36 ID:???
祝福はACにもボーナス有るよ
巻物なら種類によって効果時間とACボーナス違う
つか初歩的な質問は加速スレで聞くべし

630名@無@し:2010/04/11(日) 22:00:26 ID:???
聖唱歌で充分だけどなんとなく聖祈言集めて最終盤に使う俺。
魔力消去もあるしそんなアドバンテージないんだけど、なんとなくね。

631名@無@し:2010/04/11(日) 22:08:56 ID:JEgErJRY
ごめんなさい、加速スレと間違いました。
>>628
重ねて使った場合、命中精度が+22になるってことですか?

632名@無@し:2010/04/11(日) 22:21:58 ID:???
まあ、そういうことだ

633名@無@し:2010/04/11(日) 22:26:48 ID:???
戦士系でよほど物資圧迫してないなら持ち歩くべし

634名@無@し:2010/04/11(日) 22:44:51 ID:JEgErJRY
サンクスです。赤魔道師地味に強いなあ。

635名@無@し:2010/04/12(月) 04:26:17 ID:???
赤魔は序盤強い、出来ればその強いまま装備入手が滞らなければ後半まで維持出来る

636名@無@し:2010/04/12(月) 20:32:42 ID:???
76階のシュマゴラスちゃん失敗。
あのウザさは理不尽だ。

637名@無@し:2010/04/12(月) 21:18:37 ID:???
現首相ってやっぱりシンボルはBになるの?

638名@無@し:2010/04/12(月) 21:20:43 ID:???
B<日本は日本人だけのものではない

639名@無@し:2010/04/12(月) 21:58:21 ID:???
実際の発言だけで相当な数のネタがあるから楽しみだな

640名@無@し:2010/04/12(月) 22:01:09 ID:???
>>636
ランクエはほどよく(?)理不尽なのが設定されてると思う
24F-38F辺りは全耐性が手に入ったかどうか程度の辺りなので
ガチャ、アルベリヒ、リナルド、ジャック以外にも
耐性や職業によってはジャイアンやボ帝ビル、モーティスなんかも怖いしね

まあ、Z時代のグレーターP 20匹が守っている、なんてのは笑うしかなかったが

641名@無@し:2010/04/13(火) 00:57:13 ID:???
小物だからなぁ
'b'でいいんじゃないか?

642名@無@し:2010/04/13(火) 01:31:13 ID:???
Bでなくて小物だからb・・・
鳥無き島の蝙蝠って言うと格好良すぎるなw

643名@無@し:2010/04/13(火) 07:24:21 ID:???
お題進んでねぇ・・・ハーフオーク嫌になって来た

644名@無@し:2010/04/13(火) 08:05:12 ID:???
急遽ネタプレイで始めた人間剣術家がサクサク育っててもうね…
お題間に合うかなあ

645名@無@し:2010/04/13(火) 22:48:49 ID:???
邪悪なる善良なモンスターってサーペントは召喚してくるんだっけ?
具体的にはカルダームを相手にするのがウザい。

646名@無@し:2010/04/14(水) 21:17:31 ID:???
カルダームやイケタや見えざるピンクのユニコーンは中立からしか召喚されないはず

647名@無@し:2010/04/14(水) 21:52:48 ID:???
オーク様は魔女

648名@無@し:2010/04/15(木) 00:21:40 ID:???
レロトラー?だかですね

649名@無@し:2010/04/15(木) 00:25:27 ID:???
>>646
さんくす。安心して無視することにする。
召喚テレポ持ちは総じてウザいのに、
出てくるのがロックもどきだから尚更ウザイ。

650名@無@し:2010/04/15(木) 19:08:34 ID:???
規制されたしお題でも進めるか…

651名@無@し:2010/04/16(金) 00:12:00 ID:???
お題も終盤に突入した。
レベルがまだ48だし、HPも800ないし、加速も+23が限界だし、
*体力回復*が十数本しかないし、ダラダラプレイが暫く続きそうだ。。
ダラダラユニークを狩ってるうちになんとかなるんだろうけど。

652名@無@し:2010/04/16(金) 16:40:14 ID:???
至福アマンエルフクローク手に入れたー!と鑑定した瞬間にカオスブレス orz
カオスv・・あんたついさっきまでまだ二つ向こうの部屋にいたがな・・orz

653名@無@し:2010/04/16(金) 17:04:25 ID:???
日記スレと勘違い誤爆

654名@無@し:2010/04/16(金) 18:14:03 ID:???
あれ、元素保護あってもカオスで壊れるんだっけ?

655名@無@し:2010/04/16(金) 18:17:30 ID:???
>>654
荷物の中にあれば壊れないけど床に落ちてたら壊れる、足下鑑定したんだろうね。

656名@無@し:2010/04/16(金) 18:33:39 ID:???
そそ、拾ってからだと荷物の量で一旦他の物を落とさないといけなかったり
2ターンかかるから、拾わずマクロで足下鑑定にしてるんだよ

657名@無@し:2010/04/16(金) 19:41:10 ID:???
なるほど…つまりそのカオスvはいい仕事をしたことになるな
今頃あの世でニヤニヤしてるね

658名@無@し:2010/04/16(金) 19:47:11 ID:???
★もまだ拾ってない状態に限りカオスで壊れたら
保存offが凄いことになりそうね

659名@無@し:2010/04/16(金) 21:04:30 ID:???
そんな仕様が実装されたら分解魔法棒で簡易一括鑑定できなくなって困ります

660名@無@し:2010/04/16(金) 22:26:06 ID:???
最上位の犬・狼のユニークって
なんであんなに攻撃力低いんだろ。

661名@無@し:2010/04/16(金) 22:45:43 ID:???
犬=かわいい
狼=かわいい

662名@無@し:2010/04/16(金) 22:51:05 ID:???
猫派は冷遇されてるよね
ユニーク一人(一匹)だし

663名@無@し:2010/04/16(金) 22:52:52 ID:???
ああ、ごめん。二匹だった

664名@無@し:2010/04/16(金) 23:08:46 ID:???
fは九尾の狐とフリージアの初見殺しがやばい
特に狐
なんだfかとか思ってたらアーチリッチや下級ワイアームなんかよりよっぽど危険という

665名@無@し:2010/04/16(金) 23:10:39 ID:???
バストも意外と怪力で怖い

666名@無@し:2010/04/16(金) 23:10:54 ID:???
柳じじいで出てくるサーベルタイガーも見逃せない

667名@無@し:2010/04/17(土) 03:42:06 ID:???
@は犬にはなれても猫にはなれない

668名@無@し:2010/04/17(土) 08:05:59 ID:???
猫型ロボットにならなれるぞ

669名@無@し:2010/04/18(日) 13:25:24 ID:???
フリージアには変愚はじめたころ何回殺されたことか・・・

670名@無@し:2010/04/18(日) 22:49:57 ID:???
95階をうろついてたら、突然フラキアが連続して4回光った。しかもこの階層で黒く光った。
金無垢ぐらいしか該当モンスターがいないわけだが、
LV110の悪のユニークを召喚できるモンスターなんていたっけ?
馬は善良だし、シュマゴラスじゃレベルが厳しいような。

671名@無@し:2010/04/18(日) 22:58:59 ID:???
普通に時間湧きしたんじゃねぇの?

672名@無@し:2010/04/18(日) 23:07:51 ID:???
説明が不足してた。連続というのはログが連続で、つまり同時にってことだったんだ。
四体同時に時間沸きはしないと思う。
怖くて確かめずに逃げちゃったからな。

673名@無@し:2010/04/18(日) 23:10:08 ID:???
指輪の光は階層じゃなくてプレイヤーとのレベル差だから
シュマゴラスでもいいんじゃないの?

674名@無@し:2010/04/18(日) 23:14:03 ID:???
シュマゴラスが呼ばれて、@の次のターン来る前にユニーク召喚で即座に呼び出したとか

675名@無@し:2010/04/18(日) 23:17:47 ID:???
警告の光はプレイヤーとのレベル差だったのか。
それなら確かにシュマゴラスの召喚でもオッケーだね。
ナイアルさんとかお馬さんぐらいは出てくる可能性あるし。

676名@無@し:2010/04/19(月) 03:11:23 ID:???
変愚始めてから4回目の下水道クエ行きました。
今まで全部成功してるから、楽勝だろうと思って上から順番に処理してった。
下のほうまでたどり着いたら、「あれ、青いiが通路からはみ出てるぞ?」って気づいたらもう遅かった。
青ベトさんの怖さを身をもって知りました。

永久光源がががががが

677名@無@し:2010/04/19(月) 05:55:25 ID:???
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!(AA略)

678名@無@し:2010/04/19(月) 10:18:46 ID:???
>>676
やつが下水道最強のモンスターだと思う
壁越しに北側にいるグレムリン倒したら
壁に穴あけるなり、ショートテレポなりですぐ行く方がいい
普通の隠密だとグレムリン周辺まで行った時点で既に起きてたりする
既に増えててもスピード薬さえあれば収集がつく場合もあるけど無理なら諦める

679名@無@し:2010/04/19(月) 12:26:22 ID:???
下水道は隠密によってはテレポ読みまくってサクサクやらないといかんね
そして水たまりの存在を忘れ酸で焼かれる

680名@無@し:2010/04/19(月) 15:17:22 ID:???
練気何度勝利しても面白いな
序盤弱いけど、後半鬼のように強くなるっていう成長ぶりがいい

まあ、序盤から鬼のように強くて、後半チートに近いキャラもいますが

681名@無@し:2010/04/19(月) 15:18:19 ID:???
修行僧「うわ誰誰誰?」

682名@無@し:2010/04/19(月) 15:27:20 ID:???
アーチャー「やだなにそれこわい」

683名@無@し:2010/04/19(月) 15:36:24 ID:???
おまいら・・

684名@無@し:2010/04/19(月) 16:02:29 ID:???
観光客「照れるー」

685名@無@し:2010/04/19(月) 19:36:24 ID:???
忍者「お前じゃねぇ座ってろ」

686名@無@し:2010/04/19(月) 21:16:56 ID:???
★グレート・ソード『神々の黄昏』 (4d6) (+7,+7) [-50] (+10加速)
☆氷の巨人イミルの六尺棒 (2d11) (+13,+15) (+4) {+器r火冷;視|電凍吸/トデ}
こういうの引くとつい二刀流したくなるな

687名@無@し:2010/04/19(月) 21:21:58 ID:???
黄昏使って二刀流は低AC過ぎて殴り合いが辛いかもな。

688名@無@し:2010/04/20(火) 21:48:39 ID:???
狂戦士でアヌビス黄昏やったことあるけど渇血とかワッハマンとかドキドキだったよ
AC100ぐらいしかなかった・・・

689名@無@し:2010/04/20(火) 22:50:54 ID:???
北斗神拳の両雄はAC120あっても油断すると意識不明瞭まで持ってく

690名@無@し:2010/04/20(火) 23:06:32 ID:???
あいつらは朦朧状態にされたら一時避難するくらいが丁度いい

691名@無@し:2010/04/23(金) 01:23:12 ID:???
クローン城が終わって一気にステップアップした@を青ざめさせるナイス敵よね。
召喚無いからと侮って身を晒すと容赦なく殺しにくる

692名@無@し:2010/04/23(金) 05:44:52 ID:???
一方ロシアはゴーレムを使った

693名@無@し:2010/04/23(金) 08:19:46 ID:???
ケンシロウの秘孔突きは100%効いてくるからメイジで倒そうとしたときは
かなり難儀した思い出

694名@無@し:2010/04/23(金) 09:51:27 ID:???
あの世界のモヒカン達はあんなのこんなの相手にしてたのか!
って気分にさせられるわ

695名@無@し:2010/04/23(金) 15:38:32 ID:???
ケンシロウの秘孔はプチ光の剣だからな

696名@無@し:2010/04/23(金) 17:42:06 ID:???
追加効果がある分光の剣よりタチが悪い気がする

697名@無@し:2010/04/23(金) 18:14:04 ID:???
またごっつい勝利ダンプが上げられてるなあ
10時間足らずでどうやって経験値カンストしてるんだろ

698名@無@し:2010/04/23(金) 18:26:54 ID:???
>>697
すげーよね、ほんとどーやってんだ・・・これ

699名@無@し:2010/04/23(金) 18:31:27 ID:???
てか変愚起動中にPCの時計巻き戻せば変愚のプレイ時間は楽々巻き戻せるんだよね

700名@無@し:2010/04/23(金) 18:46:20 ID:???
えっ

701名@無@し:2010/04/23(金) 19:06:40 ID:???
害虫駆除で壁増殖したらいいんじゃないか?

702名@無@し:2010/04/23(金) 19:42:30 ID:???
森林フロアにはぐりんが出るのをひたすら待って
クローン棒とかどうだろう

703名@無@し:2010/04/23(金) 19:43:39 ID:???
ファイアボールで焼かれるんじゃあ

704名@無@し:2010/04/23(金) 19:56:36 ID:???
>>699
そうなのか
でもモンスター倒した数4000そこそこでカンストってのも凄いと思う
まさかしこしこ経験の薬集めて・・とかじゃないよな、これ

705名@無@し:2010/04/23(金) 19:59:54 ID:???
別に倒さなくても経験値は入るだろ

706名@無@し:2010/04/23(金) 20:48:45 ID:???
デスモルドを画面いっぱいまで増やして害虫駆除とデスモルドの自動回復がつりあうようにマクロ組めばおk

707名@無@し:2010/04/23(金) 21:16:14 ID:???
ジョージだと安全な養殖場も作りやすいしね。
それよりロケットが見当たらないのは…と思ったけど
永久岩モルゴス棒 → J → せっかくだから金無垢 の流れなのか
残りはペットと適当なボール系でいけるからロケット無くてもいいな。
壁抜けできない幽霊以外だと、モルゴスで弓出ない限りはロケットだろうけど

708名@無@し:2010/04/23(金) 22:19:01 ID:???
休憩マクロってゲーム内時間を結構使いそうな気がするけどそうでもないのかな。

709名@無@し:2010/04/23(金) 22:37:33 ID:???
壁の中から万色ワイアーム増やして毒針でつつくのが手っ取り早いかつ安全な気はするけど
観光客だと少し効率悪くなるけどヘルの方が良いんかな

710名@無@し:2010/04/23(金) 23:12:40 ID:???
幽霊とはいえHP400台二重耐性無しでJに隣接ねぇ

711名@無@し:2010/04/23(金) 23:22:01 ID:???
なんでモルゴス倒してないんだろうとは思った。
ジョージなら一瞬でサーペント兄貴が痛めつけてくれる状況作れるのに

712名@無@し:2010/04/24(土) 23:25:04 ID:???
お題でサーペントに挑む準備は万端に出来たのだが
30分間の注意と我慢が始まると思うと億劫だなあ。

713名@無@し:2010/04/25(日) 00:43:24 ID:???
ああ疲れた…修行僧でやればよかった。
超かめはめで殺る予定だったのになんでヒーローとか持ってったんだろ俺。
さらに持ち込む魔力充填の枚数全然足りてなかったし何考えてたんだ。

714名@無@し:2010/04/25(日) 01:20:34 ID:???
>>713
乙乙!!
自分も練気術士プレイの蛇戦で同じ状態になったよ
殴るの?かめはめるの?俺こいつをどうしたいの・・・って
結局ハーフオークは出来る子だったろ?
*優秀*だったって、そう言ってくれよ・・・

715名@無@し:2010/04/25(日) 01:40:43 ID:???
勝利おつかれ
自分も練気だったけど、かみ合わせは悪くなかったと思う。
ただテレポート大量にいるんだよな超カメ戦法

>>714
練気は優秀だよ、うん

716名@無@し:2010/04/25(日) 01:48:11 ID:???
>>714
r暗が埋まるのは楽だよ…うん…うん

717名@無@し:2010/04/25(日) 04:02:44 ID:???
成長早いしその割に打たれ強いし・・うん
インプ?そんな奴いない

718名@無@し:2010/04/25(日) 04:48:25 ID:???
オベロンからトーリン盾を強奪するまでが長かった…
>>714
いつも経験修正が重い組み合わせが多かったからサクサクレベル上がるのは良かった。
r暗もパズルでちゃんと役立ったし…J戦だけだったけど。あ、あと恐怖除去も地味に。
>>715
種族の穴を補えるからいい組み合わせなんだけど練気失敗率の事を考えると
次練気やる時は賢さの確保が楽な種族にしたいなーとか思った。

719名@無@し:2010/04/25(日) 20:59:25 ID:???
それにしても、ハーフオークのメイジ分不足は何とかならないものだろうか
お題開始直後にスペマスの人もいた気がするんだけど

720名@無@し:2010/04/26(月) 09:57:58 ID:???
知が-1で、わざわざメイジ選ぶメリットがほぼ皆無だし…
デュアル職ならそこそこやれるけど
プリースト選んだら序盤が酷くつらかったから即やめたなあ

721名@無@し:2010/04/26(月) 10:04:33 ID:???
プリーストの序盤はトランプテレパシーと射撃かカオス攻撃魔法で進めばいいよ
殴りは武器持っても錬気に毛が生えた程度だろうし。

722名@無@し:2010/04/26(月) 11:38:36 ID:???
ハーフオークパラディン、ついにオベロンを倒し、最後の蛇戦に。
弱くてまともにユニーク狩ってないから、このまま逝くのはやばいかね?
もう、完全な破壊ゲーで済ませてきたから戦闘経験が未熟だ今回。

723名@無@し:2010/04/26(月) 13:35:50 ID:???
遠距離攻撃メインなら問題ないよ

724名@無@し:2010/04/26(月) 18:35:50 ID:???
狩人の追加射撃の指輪というものを初めて拾ったんだが
+2だからって別に2回射撃できるわけじゃないんだな・・・・

725名@無@し:2010/04/26(月) 18:38:05 ID:???
隠密エゴだしな

726名@無@し:2010/04/26(月) 21:36:16 ID:???
オークシャーマンがいるんだしやれないこともないぞ

727名@無@し:2010/04/27(火) 20:49:04 ID:???
二回射撃出来たらチートってレベルじゃねーぜ…
「なんで追加射撃には+2がねーんだよ」と言ってた頃が懐かしい

728名@無@し:2010/04/28(水) 00:08:29 ID:???
メイジが「撃ったほうが楽だわ」とか言いそう

729名@無@し:2010/04/28(水) 09:04:50 ID:???
熟練度上がれば、詠唱時間も短くなりそうなもんだけどな。

730名@無@し:2010/04/28(水) 15:54:38 ID:???
暗黒パラ、地獄の業火3発で息切れするし、失率36%残るし、これで蛇倒せるのだろうか。
魔力復活40服以上集めないと。それでも魔法主体の方が楽なんだろうけど。

731名@無@し:2010/04/28(水) 16:16:57 ID:???
レイス化してぶん殴れ

732名@無@し:2010/04/28(水) 17:34:11 ID:???
Xangは魔道具術師も熟練あがると魔道具でターン刻めるようになるらしいね

733名@無@し:2010/04/28(水) 18:36:00 ID:???
xangのはmagic-eaterじゃないしな
和名同じなだけでわりと別物

734名@無@し:2010/04/29(木) 03:25:52 ID:???
1ターンに5回も武器振りまわしているのは想像しがたいが、
通常攻撃も1回ずつ分割攻撃できれば・・ってこれじゃ強すぎか。
アーチャーは射撃倍率が増える仕様だったら、そこそこの難度になれたんだろうけど。

735名@無@し:2010/04/29(木) 03:32:18 ID:???
攻撃回数1回につき1回振り回してるってわけじゃないと思うけどな
切れ味発動すると攻撃回数1回分で「斬って斬って斬りまくった!」とか「メッタ斬りにした!」とか出るし

736名@無@し:2010/04/29(木) 07:10:51 ID:???
現実でだって、技の中で複数回斬ることも多いし、一回一回振り被って斬ってをしてるわけじゃないだろう

737名@無@し:2010/04/29(木) 07:21:59 ID:???
もまえの現実アニメにゃのかにゃ?

738名@無@し:2010/04/29(木) 08:12:38 ID:???
技ってアニメチックな奴じゃねえよ
剣道でいや小手面だって2回斬ってるが、一々振り被んないし
普通の剣術だって、二の太刀三の太刀あるしね
動きの流れがあるんだから、個別に斬ってるわけじゃないだろうと

739名@無@し:2010/04/29(木) 08:19:04 ID:???
破邪自然メイジでお題クリア。匠盗賊、自然ハイについで3度目の勝利。
黒j養殖とパワーさん無双を自重しなかったので、相変わらずの酷いダンプ。
持ってないけどロケットが5本集まったので楽すぎて
緊張感も物資消費もほとんどなかった。
ttp://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?48609

次回はスカムと自然魔法は無しにしようかなあ。

740名@無@し:2010/04/29(木) 08:24:15 ID:???
でも魔力充填はリスクが大きいな。ロケットは中盤で全部壊れた。
あとは神の怒り。まあ、神の怒りでも威力は充分だけど。
ロケットのみで戦うなら10本ぐらい集めないとだめな感じだなあ。

741名@無@し:2010/04/29(木) 08:34:32 ID:???
俺は踊るように切ってると思うな、アニメみたいに
@さんはまさにバケモノを殺すためのぐれ〜となそーどを二刀流して
JやらDやらを細切れにするのがお仕事だし、まさに鬼です

ターン分割については何回も攻撃コマンド打つのめんどいからだろうな
射撃は逆に分割せずに連射すると処理がめんどいんだろうな

742名@無@し:2010/04/29(木) 09:21:19 ID:???
剣術家の技もアニメ漫画ばっかだしな

743名@無@し:2010/04/29(木) 09:25:15 ID:???
>>740
少しずつ無くなっていったのか一度に全部壊れたのかどっちだろ
魔法棒まとめたまま充填しちゃってたりして。

常用するなら巻物充填使わないで、チャージ切れた時点で撤退してるなあ。
巻物使うにしても、破壊さんを4本で倒して犠牲一本だったこともあるし
オベロンとJに限定すれば6本前後で十分だと思うよ

744名@無@し:2010/04/29(木) 09:46:54 ID:???
>>743
少しずつ無くなりました。メイジなので全破壊は無いはず・・・と*鑑定*の巻物で読んだ覚えが。
使用可能回数が満充填の2/3ぐらいを目処にしてたんだけど、壊れるのが早かったなあ。

>>719の人が言ってたけど、本当にメイジ系が少ないね。
やった感じ、そこまで悪くなかったよ。まあ、普通というか。

745名@無@し:2010/04/29(木) 10:14:27 ID:???
メイジだと全破壊は無かったね。すまん
…って
>使用可能回数が満充填の2/3ぐらいを目処に
これは壊れる
*鑑定*さんにも式書いてあると思うけど、残チャージ数多いほど失敗率増えるよ
元の最大チャージがいくつかは失敗率には関係なくて
単純に1チャージ毎一律の失率増加になっているはず

746名@無@し:2010/04/29(木) 10:45:57 ID:???
>>745
試算してみたところ、戦闘中に何度も充填することを考えると高リスクなんだね。
自動回復の大きな相手なので、つい多めに充填してた。

747名@無@し:2010/04/29(木) 18:22:17 ID:???
>>739
乙。メイジも出たか。
あとどれぐらいお題チャレンジャーがいるんだろ。

748名@無@し:2010/04/30(金) 03:10:55 ID:???
忍者でやってたが途中で誰て死んだ。
忍者は強いのは強いが操作量多いし、火力は運次第だしですごい合わなかったぜ……。

749名@無@し:2010/04/30(金) 07:14:18 ID:???
忍者はあまり種族を選ばない気がする

750名@無@し:2010/04/30(金) 10:21:03 ID:???
どうせまじめにやれば最強という意味で
一番適当にやって大丈夫なのは自然修行僧じゃないかなー

751名@無@し:2010/04/30(金) 16:21:33 ID:???
幽霊以外は匠のがいいと思うのぜ

752名@無@し:2010/04/30(金) 17:21:23 ID:???
魔法使わなくても修行僧強いし…

753名@無@し:2010/05/01(土) 00:10:42 ID:???
魔法縛りの修行僧はどこぞに勝利例があったね
真似してセクシー修行僧魔法縛りを試してるんだが
序盤超えればなんとでもなりそうな印象

754名@無@し:2010/05/01(土) 00:21:17 ID:???
カジノのゲームってどれもろくでもないのばっかだと思ってたけど
モンスター闘技場はちゃんと予想できるから結構面白いな

755名@無@し:2010/05/01(土) 00:27:37 ID:???
>>754
レベル20から25くらいまでの間なら負けない自信はあるかも

756名@無@し:2010/05/01(土) 01:21:07 ID:???
>>754
カードゲームも完全にランダムなんだろうね
実際はトランプ5デッキぐらいでシャッフルして使うから
そっから予測していくんだけどね

757名@無@し:2010/05/01(土) 13:53:14 ID:???
修行僧マジ強えぇ…魔法無しで9時間切りとか

758名@無@し:2010/05/01(土) 14:27:00 ID:???
>>753
完全に縛ってはいないようだけど
こんなのもあった。

http://hengband.ninja-x.jp/murakami/nikki/syu.html

759名@無@し:2010/05/01(土) 14:50:10 ID:???
狂戦士も素手なら朦朧殴りできるから、それでやってみるとか。
下手したら武器持つより強いかもしれんが。

760名@無@し:2010/05/01(土) 15:19:18 ID:???
強いことは強いけど、さすがに武器もったほうが強いらしいよ。

761名@無@し:2010/05/01(土) 15:28:46 ID:???
シヴァジャケがないから8回攻撃だしな

762名@無@し:2010/05/01(土) 17:32:35 ID:???
エルフの行糧って高いし数置いてないし要らないな
って思ってたらあれ回復もあるのか
うーむ、でも微妙…

763名@無@し:2010/05/01(土) 17:34:11 ID:???
闘技場で

764名@無@し:2010/05/01(土) 17:42:15 ID:???
>>762
毒も取り除くし一つで必ず満腹だから軽いし

765名@無@し:2010/05/01(土) 17:52:24 ID:???
序盤以外はエルフの行糧一択じゃね

766名@無@し:2010/05/01(土) 17:55:40 ID:???
満腹になると薬ガブ飲みできないから、いざと言う時困るけど
そこまでいざと言う時は少ないからね

767名@無@し:2010/05/01(土) 18:03:22 ID:???
食糧12〜15個ぐらい持ち込む派

768名@無@し:2010/05/01(土) 18:24:55 ID:???
満腹は危険。よほど腕力が弱い場合以外は食糧だな。

769名@無@し:2010/05/01(土) 18:45:03 ID:???
俺はそもそも食べ物持ち歩かないな
いざとなれば致命傷治癒飲みまくる

770名@無@し:2010/05/01(土) 19:21:07 ID:???
食べ過ぎ状態を満腹にするのにも一応使えるけどね。

771名@無@し:2010/05/01(土) 20:05:34 ID:???
飲み過ぎで減速とか都市伝説じゃないのかってぐらい起こりにくいと思うけど。
満腹って言っても空腹表示出てから食べたならまだ余裕相当あるし
致命傷治癒どれぐらい持ち込んでどういうペースで飲むとそうなるん?

772名@無@し:2010/05/01(土) 20:10:40 ID:???
tipsスレに書いてあるよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1266167258/8-10

773名@無@し:2010/05/01(土) 21:36:24 ID:???
満腹にさせるのって店で食うときぐらいしか無いな
途中で満腹にするのはやっぱ怖い

774名@無@し:2010/05/01(土) 21:38:24 ID:???
まあ、戦闘中に満腹にする必要はないからなあ。
Nethackみたいに衰弱攻撃をしかけてくる敵でもいれば
必要性も考えられるんだけど。

775名@無@し:2010/05/01(土) 21:47:21 ID:???
そこでバルログですよ。スメアゴルうめえwww

776名@無@し:2010/05/01(土) 23:50:02 ID:???
@>スメアゴルは鶏肉に似ている

777名@無@し:2010/05/02(日) 11:00:11 ID:???
>>757
搭イークコースなら超短時間で行くと思うよ

778名@無@し:2010/05/02(日) 19:40:01 ID:???
獣人騎兵/魔獣は岩食い移動で常に食い過ぎだぜ別に減速しないけど

779名@無@し:2010/05/03(月) 08:06:24 ID:???
>>739
オメ。ハーフオーク女性かーどんなんだろうなー

SANチェック?注意
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org856607.jpg

780名@無@し:2010/05/03(月) 08:50:09 ID:???
脳が萎縮してしまった...

781名@無@し:2010/05/03(月) 08:54:48 ID:???
うひょー

782名@無@し:2010/05/03(月) 08:57:05 ID:???
セクシー…ではないな

783名@無@し:2010/05/03(月) 09:01:38 ID:???
これは反感

784名@無@し:2010/05/03(月) 09:53:39 ID:???
正直スマンカッタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org856678.jpg

785名@無@し:2010/05/03(月) 10:01:24 ID:???
耳が4つあるとか見事なカオスの獣人だな

786名@無@し:2010/05/03(月) 10:01:54 ID:???
けしからんいいぞもっとやれ

787名@無@し:2010/05/03(月) 10:45:19 ID:???
付近で何かが突如興奮したような感じを受けた!

788名@無@し:2010/05/03(月) 13:05:58 ID:???
変異したから足は突起状になってるよ

789名@無@し:2010/05/03(月) 14:28:49 ID:???
観光客>イイヨーイイヨーパシャパシャ

790名@無@し:2010/05/03(月) 17:35:44 ID:???
セクシーギャルなマインドフレアはどうした
バルログでも良いぞ

791名@無@し:2010/05/03(月) 18:42:25 ID:???
イカ娘のスコア見たことあるな

792名@無@し:2010/05/04(火) 09:47:33 ID:???
>>757
何の事かと思ってたらチャレンジャーがいたのね
しっかし早いなあ

793名@無@し:2010/05/04(火) 16:18:57 ID:???
塔スカムがあればどんな職組み合わせでも10時間切れると思うよ

794名@無@し:2010/05/04(火) 17:01:58 ID:???
>>790
やったーバルログできたよー\(^o^)/
インプとイカ娘もついで

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org860077.jpg

変愚したいけど、慎重に行き過ぎて時間かかりまくって、途中でだれてしまう
ダメなサイクルどうにかしないとなー
9時間はすごい

795名@無@し:2010/05/04(火) 17:26:21 ID:???
おいwwwwwwww

796名@無@し:2010/05/04(火) 17:34:29 ID:???
危ない水着装備しとる

797名@無@し:2010/05/04(火) 17:50:10 ID:???
このバルログはww

798名@無@し:2010/05/04(火) 17:55:24 ID:???
ちょっくらインプで走ってくる

799名@無@し:2010/05/04(火) 18:02:25 ID:???
キメラアント『ネフェルピトー』を蹴った。
「FIRST… COMES… ROCK…」
キメラアント『ネフェルピトー』を殴った。

800名@無@し:2010/05/04(火) 18:45:47 ID:???
インプが可愛すぎて今のキャラをQy@するのが辛くない!ふしぎ!

801名@無@し:2010/05/04(火) 19:29:06 ID:???
インプって年齢が10代になるんだよな

802名@無@し:2010/05/04(火) 19:44:54 ID:???
インプは体格も小柄な人間程度だしな。萌えプレイのお約束。
というか何で人間はメイジだろうが何だろうがガチムチ体格になるんだ。

803名@無@し:2010/05/04(火) 20:46:21 ID:???
きっとT&T5版の魔法使いなんだろう

804名@無@し:2010/05/04(火) 21:40:20 ID:???
メイジとはいえ最終的には100kg近く荷物背負って戦うし

805名@無@し:2010/05/04(火) 21:49:01 ID:???
選びぬかれた@様は格が違う

806名@無@し:2010/05/04(火) 22:03:31 ID:???
インプ@だって一般的なインプ達から見れば「なにあのガチムチ」なのだろう

807名@無@し:2010/05/04(火) 22:42:30 ID:???
バルログwwwゴンさんwww

808名@無@し:2010/05/04(火) 22:45:46 ID:???
単位がポンドなのに、換算をせずに数字をそのまま㎏に置き換えているから
大変なガチムチになってしまうと聞いた気がする

809名@無@し:2010/05/04(火) 22:50:52 ID:???
U<ガチムチなバルログキヴォンと聞いてあぶない水着を着てきました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org860959.jpg

810名@無@し:2010/05/04(火) 22:52:42 ID:???
そうやって捻くれずに、普通にオスにすればいいのに・・・

811名@無@し:2010/05/04(火) 23:01:20 ID:???
なんかFFに出てきそうw

812名@無@し:2010/05/04(火) 23:01:25 ID:???
そろそろイメージスレの出番じゃないか
ちなみに俺のバルログのイメージはSFCダンマスのデーモン

813名@無@し:2010/05/04(火) 23:30:56 ID:???
>>809
いい女じゃないか

何故かバルログがDQのシルバーデビルでイメージが固まってしまっている…

814名@無@し:2010/05/04(火) 23:48:08 ID:???
おいらは、指輪物語の映画の奴が出てきてしまう

世間のバルログのイメージって
仮面かぶって鉄の爪つけてピョーと飛ぶ…

815名@無@し:2010/05/04(火) 23:56:19 ID:???
盲目やら睡眠が効く犬コロ・・・

816名@無@し:2010/05/05(水) 07:23:06 ID:???
>>809
このバルログ姉貴になら喰われてもいいぜ!!(性的&食事的な意味で)

817名@無@し:2010/05/05(水) 07:34:27 ID:???
>>813
DQなら3にまさに「バルログ」が出てきたじゃないか。
俺はあっちで固まっちゃってる。

818名@無@し:2010/05/05(水) 08:43:29 ID:???
>>817
あのモッコリお化けはレッドアリーマーのパチモンにしか見えなくって

819名@無@し:2010/05/05(水) 12:24:48 ID:???
今バルログで検索すると
上位イメージはUっぽいやつ(リネージュ)に、残りはストリートファイター

全然関係ないが検索で表示されたカプコン公式の
「鋭いカギツメを身につけて」を
「鋭いメカジキを身につけて」と空目した

820名@無@し:2010/05/05(水) 17:57:25 ID:???
お題はまだハーフオークなのかい

821名@無@し:2010/05/05(水) 18:19:00 ID:???
1スレ終わるまで続くんじゃね。
流れの速さ的に慣れた人なら時間有り余っちゃう感じだけど
暇ならネタキャラで追加勝利してもいいんじゃないの
俺も二勝しちゃったし
ハーフオークかわいい

822名@無@し:2010/05/05(水) 19:44:43 ID:???
でも、このスレが終わったら二度とやらないんでしょう?
とお題勝利者は考えます

823名@無@し:2010/05/05(水) 20:08:29 ID:???
剣術家とセクシーギャルだったから
ハーフオーク自体がどれだけ弱いんか正直よくわからん
何があっても二度としたくないってほどでは無かった。まだ全然楽な方だと思う
またハーフオークでネタ見つけたら使うかも

824名@無@し:2010/05/05(水) 20:56:25 ID:???
expペナルティ高い連中は比較外として、
他のハーフ種族や脳筋種族よりはやや使いやすいが、
ホビットノームドワーフインプ影フェアリー辺りには負ける。
exp+50%くらいまで我慢すれば強くて面白みのある種族がゴロゴロしてる。
そんな印象

825名@無@し:2010/05/05(水) 21:14:17 ID:???
(イメージ的な意味で)二度と(ry

826名@無@し:2010/05/05(水) 21:15:51 ID:???
獣人とか別に変異スカム封印でも強いんだぜ

827名@無@し:2010/05/05(水) 21:18:22 ID:???
exp軽いキャラでドワーフは腕耐+2でも器用さ-2だし器用さあった方が序盤の攻撃回数で有利。
とか書こうとしたらさらに汚い野蛮人がいて困る。

828名@無@し:2010/05/05(水) 21:20:09 ID:???
野蛮人は魔道具がデュアルでも補いきれない圧倒的な下手さだからそうでもない
超能力者あたりでも魔道具アミュが欲しいぐらいで序盤がきつすぎ

829名@無@し:2010/05/05(水) 22:08:37 ID:???
よろしい、ならば魔道具術師だ

830名@無@し:2010/05/05(水) 22:36:20 ID:???
野蛮人は鍛冶師がピッタリ
MPがないからレイシャル狂戦士を存分に使えるし魔道具補えるし

831名@無@し:2010/05/05(水) 23:20:19 ID:???
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?48722
吟遊詩人さんでお題クリアしました〜
朦朧攻撃の強さにびっくらこいた!
蛇は強かったですがオベロン様は朦朧としたままほぼ何もせずに絶命しちゃったぜ

832名@無@し:2010/05/05(水) 23:43:47 ID:???
おめ
サウロンの魔術は全魔法領域でも指折りの攻撃呪文だよなぁ

833名@無@し:2010/05/06(木) 00:29:25 ID:???
Ztk二人目の勝利者がその野蛮人超能力者なんだが、不自由を感じた記憶がない。
Z→変の過程で性格の実装とかで修正変わってるんだっけ?

834名@無@し:2010/05/06(木) 01:08:08 ID:???
Zとの違いは分からないが超能力者でも魔道具アミュ〜はちょっと大げさに感じる。
まじめに計算してないけどLv30ちからじまんだとちょっと怪しいがLv40あれば*破壊*の杖も不自由なく扱えそうだし。

835名@無@し:2010/05/06(木) 01:14:50 ID:???
むしろ鍛冶師って別に魔道具高くないんじゃあ・・・超能力以下だろ

836名@無@し:2010/05/06(木) 01:15:47 ID:???
Zは魔道具能力上げる効果持ってるアイテムないせいか
戦士でも素で上位の魔道具使えるから比較にならん

837名@無@し:2010/05/06(木) 01:16:46 ID:???
>>835
+道を付加できるからでねーの?

838名@無@し:2010/05/06(木) 01:23:34 ID:???
>>837
なるほど

839名@無@し:2010/05/06(木) 11:40:36 ID:???
エントって乗れるんだね。人形売ってたおかげでたまたま気付いた。
鋼鉄ドラゴンと似たような性能。
(殴りはエントが強く、耐性とHPは鋼鉄の方が良い)

840名@無@し:2010/05/06(木) 11:52:26 ID:???
エントを始めてみたときにフォルンとか柳じじいの強さをイメージして殴りに行って、
ものすごい勢いで殴り返されて死んだ。

841名@無@し:2010/05/06(木) 12:46:36 ID:???
俺は柳じじいが苦手
サスカッチとかサーベルタイガーにタコ殴りされる
俺別死因ランキングトップ
アレを攻略出来る基準がいまだつかめず

842名@無@し:2010/05/06(木) 12:50:19 ID:???
混乱耐性手に入れちゃってスルーが多いな。旨みがないよあのクエスト
ACがないとあっさり殺されるしね

843名@無@し:2010/05/06(木) 13:07:04 ID:???
ターン50、AC60程度はないときついな
隠密低いとスピード、ヒーロー持ち込まないとね

844名@無@し:2010/05/06(木) 13:30:56 ID:???
テレポートと致命傷治癒を大量に持ち込んで
囲まれそうになったらテレポ連発でいいんじゃね?
あのタコ殴りはきつい

845名@無@し:2010/05/06(木) 13:52:00 ID:???
スピード薬と射撃武器もほしい、準備さえすればまず負けないね
ペットが強ければ麻痺抜けでもいける

846841:2010/05/06(木) 16:21:58 ID:???
おおーみんなありがとう
早めに混乱耐性欲しいけど、
確実にクリアできる頃にはすでに要らないっていう
もどかしさがなんとも

847名@無@し:2010/05/06(木) 17:08:11 ID:???
そこまで難しいクエストではないから、無コストで終わらせたいって考えが強いのかもね
準備さえすれば難しいものではない。スピード薬だって使っちゃえ。どうせ隣のイーク洞1Fで拾えるんだし

848名@無@し:2010/05/06(木) 19:22:47 ID:???
winCE用の変愚だれかつくって

849名@無@し:2010/05/06(木) 21:40:58 ID:???
弱いクラスならオーク行ってからいくなあ
炎と氷の指輪にヒーロー祝福でACうます

850名@無@し:2010/05/07(金) 08:51:17 ID:???
>835
戦士や騎兵や剣術よりマシって意味かと思う。

851名@無@し:2010/05/07(金) 09:25:04 ID:???
柳はエルドラク一匹連れて行くだけでずいぶん楽

852名@無@し:2010/05/07(金) 18:12:21 ID:???
エルドラクって人気だけど
一つ目の方がずいぶんと優秀じゃない?

853名@無@し:2010/05/07(金) 18:18:13 ID:???
都合のいい地形さえあれば貧弱な@でも捕獲できるのが強み

854名@無@し:2010/05/07(金) 18:27:17 ID:???
一つ目は射撃してくるからな・・・

855名@無@し:2010/05/07(金) 18:34:34 ID:???
>>852
あいつ射撃するから水辺スカムのついでじゃ捕らえられない

856名@無@し:2010/05/07(金) 22:53:16 ID:???
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?48740
詩人に続きカオスハイ=メイジ(13才)でお題行ってきました
ハーフオークは弱くない!!むしろつよ・・・くはないですね、すみません
経験値修正低いので魔法職にはむしろ向いていると言っていいのでは
インプ?何ですかそれは?

857名@無@し:2010/05/07(金) 23:06:36 ID:???
ハーフオークのヒュイモグさんはバルログ殺し

858名@無@し:2010/05/07(金) 23:13:29 ID:???
>>856
おめー
とうとう純メイジ勝利者まで出たか
これでハーフオークに思い残すことはないな、良かった良かった

それにしても、メイジで知能18/190は怖くね?
最終戦の真っ最中に精神薄弱が付いただけなのかもしれないけど

859名@無@し:2010/05/07(金) 23:25:26 ID:???
>>858
ありがとうございます!
薄弱は蛇瀕死の時くらいに付いたのでまあ大丈夫でした
今までクリアした中で一番楽勝な蛇戦でした
そして誰かスペマスでクリアしてくれ〜

860名@無@し:2010/05/08(土) 01:36:06 ID:???
スコア鯖にあるハーフオークの勝利数は17でした
鍛冶師4、盗賊2、練気術師3、プリースト、忍者、鏡使い、吟遊詩人、ハイ=メイジ、剣術家、メイジ、ものまね師
手動で数えたので間違ってたらごめんなさい、スレも終盤なので挑戦中の方がいたら頑張ってください。

861名@無@し:2010/05/09(日) 09:52:23 ID:???
結構増えたね。割を食ったのがハーフトロルかw
次のお題はどうなるんだろ。ラッキーガールorセクシーボーイとか面白そう。

862名@無@し:2010/05/09(日) 15:00:51 ID:???
混沌戦士や獣人の変身は安定しないし放射性廃棄物ブレスは毒耐性種族になったら止まるし、
カオス領域でないと難しいと思っていいんだろうか

863名@無@し:2010/05/09(日) 15:14:57 ID:???
スラーネッシュ混沌戦士セクシーボーイと聞いて

864名@無@し:2010/05/09(日) 16:20:38 ID:???
鍛冶師自由形で鍛冶仕事自慢大会したいなぁ

865名@無@し:2010/05/09(日) 16:45:46 ID:???
やりかけの@がバタバタと逝ったからお題3勝目を目指すかそれとも積み@の消化を続けるか

866名@無@し:2010/05/09(日) 16:58:52 ID:???
ここでふつうの人間男戦士ですよ

867名@無@し:2010/05/09(日) 17:33:30 ID:???
まだあとレス番100以上あるっすよ

868名@無@し:2010/05/09(日) 19:16:04 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=_hfLZozBVpM&fmt=22
Two Handed Great Sword  Cold Steel社

グレートソード実演販売
オーク真っ二つにしてます
ちょいグロ注意

869名@無@し:2010/05/09(日) 19:47:36 ID:???
>>861みたいなのは気軽さがないからきつい
やる人あってこそだから門戸は広い方がいい

870名@無@し:2010/05/09(日) 19:53:54 ID:???
>>868
いつも思ってるんだけど、なんで大きな鍔の先にも握るところがあるん?

871名@無@し:2010/05/09(日) 19:56:54 ID:???
>>870
予想だけど間合いを調節するためじゃないかな

872名@無@し:2010/05/09(日) 20:00:28 ID:???
正直よくハーフオークでこんなにやる人がいたもんだと・・・

873名@無@し:2010/05/09(日) 20:06:54 ID:???
二度とやることはないけどね:-)

874名@無@し:2010/05/09(日) 20:46:41 ID:???
>>870
両手持ちが前提の剣はああやって取り回しやすいように握りがああいう位置にある、らしいよ

875名@無@し:2010/05/09(日) 21:22:32 ID:???
>>868
前半だけ見たが、そういう両手剣ってほんとに刃の付いた鈍器なんだなあ。
刃で切れなかったら圧し切るって感じ。

876名@無@し:2010/05/09(日) 22:27:08 ID:???
最近始めた初心者なんだけど、よく見かけるいかさま幽霊狂戦士常時をやってみたら、鉄獄2階でQy@していたでござる
これ、飽きずに100階まで潜るコツっていうかモチベ維持ってどうやるんだ…orz

877名@無@し:2010/05/09(日) 22:28:40 ID:???
まずは普通に*勝利*することかな

878名@無@し:2010/05/09(日) 22:33:33 ID:???
それは普通のプレイに飽きてきたところで気分転換にやるもんだ

879名@無@し:2010/05/09(日) 22:34:49 ID:???
なるほどー、気分転換かー
別ゲーだとは思った

880名@無@し:2010/05/09(日) 22:40:07 ID:???
なんか最近ちらほらいかさま幽霊狂戦士ジョージ見かける気がする

881名@無@し:2010/05/10(月) 10:08:47 ID:???
いかさまはタイムアタックのためにあるんだ

882名@無@し:2010/05/11(火) 13:37:28 ID:???
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?48788
詩人、ハイメイジに続き青魔道士でお題行ってきました
ほとんど轟音ブレスで朦朧とさせて元素+因果混乱ブレスで〆って感じ
朦朧攻撃ってほんと強い!!しかし青魔には魔力喰いが有っても良いと思うんだ・・・
これでちょっとはハーフオークの魔法職率が上がったかな

883名@無@し:2010/05/11(火) 15:15:33 ID:???
>>882
すげーしかもはえー

884名@無@し:2010/05/11(火) 15:38:52 ID:???
フツーでない部屋ONか
何はともあれ乙朦朧は強いよな

885名@無@し:2010/05/11(火) 18:56:46 ID:???
青魔ってJ戦は魔力の嵐でいいのかしらん?
ソレは兎も角おめ!

886名@無@し:2010/05/11(火) 19:09:00 ID:???
青魔のJはスターバーストか暗黒嵐
魔力嵐はコストパフォーマンス悪いよ

微妙というか絶妙、とまでは言わないけど魔力食いが無いぐらいでちょうどいい
青魔法はそれぐらい強い

887名@無@し:2010/05/11(火) 19:46:41 ID:???
金無垢以外のユニークは元素ブレス、スターバースト、暗黒の嵐のどれかで
片付けられるんだったっけ

888名@無@し:2010/05/11(火) 22:19:30 ID:???
朦朧が強いと聞いて、ほぼタイマンな状態でユニーク相手にソニックブーム使ってみた
初心者カオス自然メイジ。
……うむ結構使えるじゃないか。意識不明まではされられないみたいだけど、
敵の攻撃回数を削れる感じ?強敵と近接して戦うパターンで有効なのかな。

889名@無@し:2010/05/11(火) 22:25:58 ID:???
カオスボルトで混乱させてソニックブームで朦朧にできるからデュアル職ならかなり強い

890888:2010/05/11(火) 23:04:03 ID:???
これはひどい メイジなのにボとかほぼノーダメージで正面きって殴り殺せる
まだ「ひどく朦朧」以上までは確認できないけど、ちょっと朦朧させるだけで
十分効果があるんだな。
なんで今まで知らなかったんだろ。

891名@無@し:2010/05/11(火) 23:41:07 ID:???
>>890
序盤メイジならMPの全てはソニックブームの為に!ってぐらいの感じで
攻撃用の魔法棒、杖をもって遠距離からちくちくやるともっとひどいよ
ソニック→遠距離攻撃→朦朧状態から回復した→ソニック・・・

892名@無@し:2010/05/11(火) 23:48:03 ID:???
>>890
モンスターの朦朧度は回復に関係するだけで効果は一定
@さんみたいに意識不明瞭にはならない
でないと修行僧がさらに凶悪化する

893名@無@し:2010/05/12(水) 00:00:41 ID:???
修行僧は蛇も馬も朦朧とさせられるからなw

894名@無@し:2010/05/12(水) 10:42:51 ID:???
修行僧は普通に殴っても凶悪だよ!
殴りだけなら狂戦士の次に凶悪

895名@無@し:2010/05/12(水) 14:55:43 ID:???
ブッシュマンが指輪物語参考にしてるって話見たんだがそうなのかな?

896名@無@し:2010/05/12(水) 23:22:08 ID:???
ハーフオークスペマス
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?48795

スカム自重しなかったので,特に辛かったところも無く。やはり狂職の一角。

897名@無@し:2010/05/12(水) 23:37:22 ID:???
おつおつ
生成で道とか珍しい

898名@無@し:2010/05/13(木) 00:43:47 ID:???
スペマス来ちゃった

899名@無@し:2010/05/13(木) 00:46:31 ID:???
たぶん前にも出た話題なんだろうけど無視してポスト
冨樫って変愚のプレイヤー?龍星群ってどうみても流星群
いや前から気になっていたんで…

900名@無@し:2010/05/13(木) 01:09:56 ID:???
変愚、ハンタに限らず結構ありふれた攻撃だと思う
けど今後、迷宮に潜って最深層のボスを討伐、なんて展開がきたら可能性はある

901名@無@し:2010/05/13(木) 02:39:01 ID:???
メテオスウォームなんてゲームの定番じゃないか

902名@無@し:2010/05/13(木) 06:11:57 ID:???
なわけねーだろ
と言いたいところだが富樫だしな

903名@無@し:2010/05/13(木) 06:51:57 ID:???
D&Dの頃からあったでよ、メテオは。

904名@無@し:2010/05/13(木) 06:58:20 ID:???
流星群って普通に日本語として存在してるしなあ

905名@無@し:2010/05/13(木) 07:35:58 ID:???
ファンタジーものでは、隕石を落とす行為は結構メジャーな方だよ

906名@無@し:2010/05/13(木) 07:48:41 ID:???
>>896
セクシー鍛冶師の人、スペマスも乙!
お題で随分ハーフオークに日の目が当たりましたね

907名@無@し:2010/05/13(木) 11:45:28 ID:???
変愚も*band自体もほとんど元ネタあるもの使ってるし、
マイナーな変愚よりは元ネタを知ってたって考えた方が自然だよなあ。

908名@無@し:2010/05/13(木) 13:07:23 ID:???
巨大サイバー天使悪魔リッチが出てくるならともかく
メテオじゃなぁ

909名@無@し:2010/05/13(木) 13:10:47 ID:???
隕石落とすゲームなら聖剣3のほうが変愚より古い

910名@無@し:2010/05/13(木) 13:21:00 ID:???
ペガサス流星群!!!


あれ?

911名@無@し:2010/05/13(木) 13:38:38 ID:???
パクリ云々言うなら
念の修行って高藤流仙術パクってる確率の方が高いと思う
これ以上は板違いだけど

912名@無@し:2010/05/14(金) 10:14:27 ID:???
どうでもいいけどメテオストライクなんてロードスの頃から有ったよ

913名@無@し:2010/05/14(金) 11:01:42 ID:???
ネタ発祥議論はきりが無いからイメージ補完スレででもやってくれと思うんだが…
しかし最初にD&Dが例示されてるのに
そのあとから聖剣やらロードスやら出てくるのは何でなんだぜ?

914名@無@し:2010/05/14(金) 11:10:34 ID:???
コンピューターゲームとしての形態だとロードスの方が近いかと思って

915名@無@し:2010/05/14(金) 12:50:26 ID:???
D&Dなんて普通にやってるゲームじゃないだろ
富樫ならやってるかもしれんけど

916名@無@し:2010/05/15(土) 09:16:42 ID:???
ロードスなんてパクリだらけじゃん?
だから元ネタは、ディーデリットより全部古いよw

917名@無@し:2010/05/15(土) 19:55:25 ID:???
ロードスのもとはTRPGのソードワールドでしょ。

>>915は認識が狭い意見と言わざるを得ないかなあ。
変愚、というか*bandのルール自体がD&Dのルールを土台にしてるので、
極論すれば*bandをプレイするということは
PCをマスターにしてD&Dのバリアントをプレイしてると言っても良いわけで。

918名@無@し:2010/05/15(土) 20:03:48 ID:???
???

919名@無@し:2010/05/15(土) 20:07:20 ID:???
俺は変愚はよくやってるけど、D&Dとかロードスとかは全く知らないし
アンバーもクトゥルフも超人ロックやらも何も知らなかったけどなあ。

920名@無@し:2010/05/15(土) 20:07:45 ID:???
>>917
ロードス島戦記の最初のメディア掲載はコンプティークのD&Dリプレイ

921名@無@し:2010/05/15(土) 20:27:41 ID:???
まあD&Dルールのロードスリプレイは単行本化されてねえからなあ…
シューティングスター相手にメテオストームのマジックアイテム使ったのが懐かしい

922名@無@し:2010/05/15(土) 20:37:55 ID:???
変愚でゼラズニイを知ってペーパーバック買ったが最初の数十ページで投げた奴って俺のほかにもいるよな?

923名@無@し:2010/05/15(土) 20:53:21 ID:???
>860 :名@無@し:2010/05/08(土) 01:36:06 ID:???
> スコア鯖にあるハーフオークの勝利数は17でした
> 鍛冶師4、盗賊2、練気術師3、プリースト、忍者、鏡使い、吟遊詩人、ハイ=メイジ、剣術家、メイジ、ものまね師
> 手動で数えたので間違ってたらごめんなさい、スレも終盤なので挑戦中の方がいたら頑張ってください。

( ゚д゚) ・・・
 
(つ д⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

924名@無@し:2010/05/15(土) 20:53:54 ID:???
読みたいと思ったけど翻訳版は現在絶版と知って諦めたやつならここに

925名@無@し:2010/05/15(土) 20:57:14 ID:???
ニューロマンサーを挫折したやつならここに

926名@無@し:2010/05/15(土) 21:42:59 ID:???
>>923
どうした?

927名@無@し:2010/05/15(土) 21:57:26 ID:???
今確認したら、ハーフオークの*勝利*数35になってるな

928名@無@し:2010/05/15(土) 21:58:08 ID:???
そんなに挑戦して勝利まで辿り着く人がいるほどこのスレに人がいたことにビックリだな
複数回やった人もいるかもしれないけど

929名@無@し:2010/05/15(土) 22:24:56 ID:???
>>860のレスの時点で勝利数は33か34だったんで一気に勝利数が跳ね上がったわけじゃない
単に集計間違えだったと思う

930名@無@し:2010/05/15(土) 22:26:50 ID:???
一週間で*勝利*数が倍になったのか。
大人気じゃないかハーフオークw

931名@無@し:2010/05/15(土) 22:29:41 ID:???
と思ったらなんだ単なる集計ミスか。
でも今ハーフオークがアツいことには違いない。
いや、決してアツいわけではないな。

932名@無@し:2010/05/15(土) 22:37:50 ID:???
>>860はお題開始時点からの集計じゃないの?

933名@無@し:2010/05/15(土) 22:52:02 ID:???
ああ、なるほどそういうことか

934名@無@し:2010/05/16(日) 01:08:26 ID:???
860ですけど言葉足らずでした、すみません
>>932さんの言う通りこのスレが始まってからの勝利数です
誤解を招いてしまい申し訳ないです

935名@無@し:2010/05/16(日) 05:41:09 ID:???
>>934
まぁ解りづらいかもしれないけど解る人には解る
923みたいなのの方がよっぽどわからん
あまり気にする事無いさ

936名@無@し:2010/05/16(日) 06:32:11 ID:???
パラディン(800)→白騎士(6000)→超エリートパラディン(10000)→聖堂騎士

ものまね師で超エリを連れ歩くのはいいかも。(回復&打撃要員)
超〜は耐性たっぷりあるのに、聖堂になるとHPは倍増するものの耐性が……。

937名@無@し:2010/05/16(日) 11:04:16 ID:???
聖堂騎士様は上位A供給源でございます

938名@無@し:2010/05/16(日) 11:17:37 ID:???
聖堂騎士は内勤なんだろうな

939名@無@し:2010/05/16(日) 13:15:37 ID:???
自衛隊で言うと外部幹部組か

940名@無@し:2010/05/16(日) 15:59:39 ID:???
>読みたいと思ったけど翻訳版は現在絶版と知って諦めたやつならここに
図書館行け
古い翻訳小説とか案外あるぞ

941名@無@し:2010/05/16(日) 19:10:39 ID:???
http://calil.jp/book/415010316X/search?pref=東京都#book_info
カーリル
何故か多摩地区の方が充実しているという
東京じゃない人は地元の都道府県で検索してね

942名@無@し:2010/05/16(日) 20:30:17 ID:???
英語を読む気があればこれでも・・・
ttp://www.amazon.co.jp/Great-Book-Amber-Complete-Chronicles/dp/0380809060/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=english-books&qid=1274009352&sr=1-3

943名@無@し:2010/05/17(月) 09:18:25 ID:???
>>917の見識はスゴイw

944名@無@し:2010/05/17(月) 11:04:46 ID:???
バカの言ってることを蒸し返すな。

945名@無@し:2010/05/17(月) 15:04:26 ID:???
本物のリラックマには癒された事ないけどスコア鯖のリラックマには癒されたw

946名@無@し:2010/05/17(月) 17:51:12 ID:???
リラックマがんがれ
魔獣使いは序盤は打撃射撃重視した方がいいと思う

947名@無@し:2010/05/18(火) 15:01:08 ID:???
怠け者のルーピー鳩山、笑ったけど、総理大臣なのは
鳩山の親父じゃなくて祖父だぞ。

948名@無@し:2010/05/18(火) 15:03:11 ID:???
ルーピーだから仕方ないね

949名@無@し:2010/05/18(火) 18:45:07 ID:???
次スレのお題をそろそろ考え始めようぜッ! と、ハーフオークに触れてもいないオレが提案してみる

950名@無@し:2010/05/18(火) 18:48:32 ID:???
ならば今からハーフオークで勝利してくるんだ

951名@無@し:2010/05/18(火) 18:59:19 ID:???
>>861-866
ここらへんでちょいと話し合われてる

終盤になってみるとハーフオークは絶妙なお題だったんじゃないかという気がしてきた
次も是非ともなにかしらのお題が欲しいな

952名@無@し:2010/05/18(火) 19:06:48 ID:???
最初の頃は文句言われてたりしてたけど、時間が経つとやる人居るもんだね
勝利数を比較すると結構感動する

953名@無@し:2010/05/18(火) 22:36:27 ID:???
みんな何故か敬遠しがちだけどリレー@スレで強さが見直された魔法戦士を推してみる

萌え支援絵がきたらその職業に浮気しそうだがw

954名@無@し:2010/05/18(火) 23:28:07 ID:???
敬遠しがちってことなら、ものまねじゃね?

955名@無@し:2010/05/18(火) 23:39:38 ID:???
ハーフオークも勝利数で選ばれたしものまねに光を当てても面白そうだね
何気に観光客より勝利数少なかったりするし

956名@無@し:2010/05/19(水) 16:21:37 ID:???
盛りだくさんパッチ1.765(パッチまとめ20070429)です。
連れていたペットが、突然モンスターボールに収納出来なくなり、
超エリートパラディンなのに劣化のブレスを吐く。
階段昇降したり、いったん終了してから再開したりしてみると、
押しのけて移動することも出来なくなり、移動しなくなる。
更に「あなたの〜は突然敵にまわった!」と、敵になる始末。プラズマブレスを吐いてきて、ドラゴンを召喚されました。
多分バグかファイル破損なのだろうと思うのですが、同じような経験のある方はいらっしゃいますか?

957名@無@し:2010/05/19(水) 16:38:42 ID:???
スレ違い

958名@無@し:2010/05/19(水) 17:40:27 ID:???
俺もスレ違いだとは思うが
誘導するとしたらどこのスレだろう。勝手に討論スレか?

959名@無@し:2010/05/19(水) 21:53:46 ID:???
質問だから加速でいいんじゃないのかな

960名@無@し:2010/05/19(水) 23:05:57 ID:???
そんな経験ないしそんなこと聞いてどうすんの?って感じ
質問の意味が無さ過ぎる

961名@無@し:2010/05/20(木) 00:16:15 ID:???
> 盛りだくさんパッチ
誘導先は、これが創り出されたスレに決まってるだろ

962名@無@し:2010/05/20(木) 17:39:09 ID:???
スコアの空腹で死んだdumpが見事すぎた

963名@無@し:2010/05/20(木) 17:42:33 ID:???
これはひどい

964名@無@し:2010/05/20(木) 18:03:26 ID:???
巻物買わなきゃ間に合ったんじゃ・・・

965名@無@し:2010/05/20(木) 18:23:37 ID:???
わろた
やっと飯にありつけるってとこで息絶えたのか

966名@無@し:2010/05/20(木) 18:24:12 ID:???
帰還先から少しでも雑貨屋の近くにテレポートしようと必死に頑張ってるのがわからないのか
涙を誘うな

967名@無@し:2010/05/20(木) 18:28:54 ID:???
ドラマのようだ

968名@無@し:2010/05/20(木) 19:16:24 ID:???
これは伝説的な死に方

969名@無@し:2010/05/20(木) 19:38:31 ID:???
ネタ勝利の次の流行はネタ死亡か

970名@無@し:2010/05/20(木) 21:49:03 ID:???
リハビリのつもりでやってた、いかさま混沌の戦士で初のPDSMをゲット。
イカサマジョージでも出なかったのになぁ。
なんかもったいなくて進めなくなった。
しかし…、確かにこれはチート性能だ。

971970:2010/05/20(木) 21:51:22 ID:???
ちなみにかなり長い事やってたけど、これで後拝んでないのは、なまけもの三種の神器だけ、…だと思う。

972名@無@し:2010/05/20(木) 22:06:54 ID:???
耐時間逆転エゴとか☆アミュ指輪とか見た事無いな
確か光源は☆にならないんだよね

973名@無@し:2010/05/20(木) 22:35:58 ID:???
次元のテレポートのアミュレットはかなり拾いにくい
というか大抵自動破壊されてるんじゃないかな

>>972
光源は☆にならない。

974名@無@し:2010/05/20(木) 22:41:09 ID:???
ホビット器用さ維持じゃなくて経験値保持だったか

975名@無@し:2010/05/20(木) 22:56:26 ID:???
ホビットは経験値保持も器用さ維持も両方あったきがする

>>973
やっぱり☆にならないよねザンネンだ

転移と跳躍はあるんだけどな次元の扉強いし探してみようかな
究極無敵銀河最強の王者の加護の指輪とか
狩人の追加射撃の指輪も見た事無いな
見た事無いの結構あるな

976956:2010/05/21(金) 07:18:51 ID:???
>>956です。
状況を再現出来ました。
誘導されたスレにも報告致しましたが、バグだと思いますので注意喚起の為こちらにも書きます。

ランダムユニークパッチで、開始時オプションのエゴモンスターonを選んでいた場合、
モンスターボールでの出し入れの際にもランダムユニーク生成判定が行われ、
希にペットがユニーク化してしまい、出し入れが不可能になるようです。
ソースで確認したわけではないのですが、デバッグモードで再現は出来ました。
前回たまたまこの現象が起きた時は、ペットに既に名前が付いていた為、ユニーク化したことには気付かなかったのですが、
無名のまま出し入れすることで、ランダムユニーク名が付くことがわかりました。
ランダムユニークパッチをお使いの方で、ペット愛好家の方はご注意下さい。

977名@無@し:2010/05/21(金) 08:36:57 ID:???
狩人の追加射撃は引くと物凄く残念な気分になるよ

978名@無@し:2010/05/21(金) 09:22:33 ID:???
いやこっちに注意喚起されても、その、

979名@無@し:2010/05/21(金) 09:22:51 ID:???
>>976
勝手版パッチ当てた変愚はもう別バリアント別ゲームだと思うんだ
分かってると思うけどそのパッチ公式のものじゃないから。
変愚蛮怒スレで言うのはやっぱりスレ違いだよ
変愚に独自のパッチ当てたやつのバグなんか知ったこっちゃ無いんだよ。乱暴な言い方すれば

980名@無@し:2010/05/21(金) 09:29:52 ID:???
そういう意味でしたか。
失礼至しました。

981名@無@し:2010/05/21(金) 10:41:37 ID:???
勝手版パッチで遊んだ事はないが報告してくれたのはありがたい気もするしなあ
スレ違いなんだろうがなんか邪険には出来ないな

982名@無@し:2010/05/21(金) 11:12:08 ID:???
勝手版スレでバグ報告した後、わざわざまたこっちに報告しにきてるのが何とも
報告は大事だけどそれとこれとは別

983名@無@し:2010/05/21(金) 14:51:30 ID:???
流れ変えますが、お題勝利!
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?48899
殴りきついよ。結局ロケッターとなってしまった。

984名@無@し:2010/05/21(金) 15:23:45 ID:???
勝利おめ、やっぱ遠距離が安全だよな
俺は今60F、間に合いそうにないなぁ

985名@無@し:2010/05/21(金) 15:27:18 ID:???
自分なら、苦痛つけて撲殺するかなあ
レイス化は便利

986名@無@し:2010/05/21(金) 16:22:00 ID:???
邪険様と厨のファイト!!!

987名@無@し:2010/05/21(金) 18:08:41 ID:???
それで次のお題どうするのん
ものまね?鍛冶師?それ以外?

988名@無@し:2010/05/21(金) 19:30:31 ID:???
鍛冶師に一票。
まあ1000に任せよう。
やるもやらないも自由ということで

989名@無@し:2010/05/21(金) 19:42:45 ID:???
お題考えるのはスレ立ってからでよくない?
と言いつつマインドフレアで今度アニメ化するアレをやってみるのもいいんじゃなイカ?

990名@無@し:2010/05/21(金) 19:47:24 ID:???
前スレみたいに、適当に挙がったものに不満も出るけど、少しずつやり始める人が居るし
次スレになってまで決めるなんて言ったらずっと決まらないと思うんだ。
だからこのスレで無理矢理決めちゃっていいと思う。やらなければやらないでいいしね

991名@無@し:2010/05/21(金) 20:32:23 ID:???
死・ん・だ♥"
今回は諦めて次行くかな〜
1000に期待

>>989
アレってなんだ?

992名@無@し:2010/05/21(金) 20:35:39 ID:???
チャンピオンを読めばいいんじゃなイカ?

993名@無@し:2010/05/21(金) 20:42:03 ID:???
アレって言ってどこでも通じちゃう程のアレでもないだろう…
アニメが世間の一般常識でもあるまいし

994名@無@し:2010/05/21(金) 20:42:40 ID:???
とりあえず新スレを立てないとねということで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1274442040/

995名@無@し:2010/05/21(金) 20:59:49 ID:???
>>989
妹?

996名@無@し:2010/05/21(金) 21:35:57 ID:???
多分イカ娘でゲソ

997名@無@し:2010/05/21(金) 21:58:43 ID:???
DCでは新スレ20じゃなかったっけ

998名@無@し:2010/05/21(金) 22:07:41 ID:???
野蛮人のレイシャル「狂戦士化」の便利さは大いに賞賛されるべき
みんな、野蛮になろうぜ!致命傷治癒の薬なんて流しに捨てちまいなぁ!

999名@無@し:2010/05/21(金) 22:18:34 ID:???
野蛮人鍛冶師で頑張ってみよー

1000名@無@し:2010/05/21(金) 22:19:34 ID:???
とりあえずものまね師かな

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■