■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

侍-五拾四之太刀-
1探求する素浪人さん:2011/02/06(日) 12:41:37 ID:J.7vMLFQ
侍之心得
壱、侍の情報交換により切磋琢磨を目指す事。
弐、煽り荒らし晒しは放置。
参、>>980を獲得した功労者は、次スレの>>1を貰う事。
四、簡単な質問は書き込む前に>>2-10あたりの質疑応答を見るか、
  2chネトゲ質問板にて答が無いかを確認する事。
五、過去ログ・テンプレを見て、先人から学び、修行すること。

前スレ
侍-五拾参之太刀-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1289717060/

2探求する素浪人さん:2011/02/06(日) 14:17:43 ID:oKUocxBc
ホント強化案て難しいなw
運営はきっと適当に決めてるんだろうなとか思ってしまうw

3探求する素浪人さん:2011/02/06(日) 14:18:23 ID:oKUocxBc
侍之心得
壱、侍の情報交換により切磋琢磨を目指す事。
弐、煽り荒らし晒しは放置。
参、>>980を獲得した功労者は、次スレの>>1を貰う事。
四、簡単な質問は書き込む前に>>2-10あたりの質疑応答を見るか、
  2chネトゲ質問板にて答が無いかを確認する事。
五、過去ログ・テンプレを見て、先人から学び、修行すること。

前スレhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1289717060/

4探求する素浪人さん:2011/02/06(日) 14:20:44 ID:oKUocxBc
四:質問する前に

信長の野望オンライン寄合所(本陣)
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?FrontPage

だけは目を通そう!

5探求する素浪人さん:2011/02/06(日) 14:26:30 ID:oKUocxBc
というわけで強化の話に戻すけど、
武芸て戦闘きって味方を鼓舞するイメージがあるから

味方に攻撃N割り増しの特殊付与をつける猪突猛進みたいな突撃攻撃、
そのキャラが攻撃するごとにヘイト肩代わり+自分に固定追加ダメージ追加
とか神の祝福の変形みたいなのとかはどうかなーとか。

開発的にも壱弐参極、全体化とか解除技能とか枠埋められますぜw

6探求する素浪人さん:2011/02/06(日) 21:09:53 ID:866WYQJY
前スレにあった剣戟かあだ討ちの若干強化が良い感じと思うなぁ
肥的にも楽そうだしそんなに強杉にもならないしw

7探求する素浪人さん:2011/02/07(月) 08:36:04 ID:ITEFc2d2
演舞が完全に死にそうだなw

8探求する素浪人さん:2011/02/07(月) 08:48:56 ID:iswIlrjE
>>7
演舞は予ダメじゃ死んでない、堅い敵には芸よりダメ出るし。
問題は敵の術も痛くなるから使いにくいってとこだろ。

ここで芸強化に反論ばっかしてないで、該当スレで演舞強化について話してくれば良いのにw

9探求する素浪人さん:2011/02/07(月) 11:00:47 ID:SlEP4tmw
演舞のアレの敵の術が痛くなるなんて特性なくせばいいのにと思う俺w

10探求する素浪人さん:2011/02/07(月) 14:47:09 ID:h3CLCHYg
武芸の強化かぁ

構えを自動発動に変更、効果は相手の人数に比例。(タイマンじゃ効果無しで相手が4人より多いなら今以上)
乾坤一擲の命中を少し上げてy効果を追加。

この辺が欲しいところ。

11探求する素浪人さん:2011/02/07(月) 15:09:54 ID:SlEP4tmw
剣戟はほぼ永続だから
さすがに1ターンも消費しない自動発動とかは
陰陽あたりから文句来そうだ・・w

12探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 00:02:08 ID:J.7vMLFQ
よしじゃあ鬼気を・・・

13探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 00:11:38 ID:xwu4OE9Q
鬼気しかないか・・・

14探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 00:58:58 ID:bu2RxcEc
硬い敵にダメージが出ないって話なのに構えの自動発動は関係ないっしょ
鬼気にしても永続技能を自動発動とか…
破りも絶対にないわw

15探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 01:05:01 ID:1afsUIWc
二刀流・極意に1発につき5%の『物理』耐性低下効果付けたらいいんじゃない。

16探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 01:43:15 ID:zZ8RYa5w
これ以上の耐性低下オンライン助長はなぁ…

17探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 01:45:51 ID:UuEiuMHQ
防御力とかいったいなんだったのか

となってしまうよね
まず盾の強化ありきだとおもうよ

18探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 01:51:54 ID:dPlR94kk
盾はあれか
釣ったら、対象の与ダメ低下、術版・物理版・複合版(低下値↓)

19探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 02:52:37 ID:uXbcLUxo
釣ったら攻撃低下だと、武器装備箇所と付与の関係で
鉄砲と忍者でえらい魅力の差がでちゃったりするから
「釣られたら防御ダウン」でいいとおもうんだよね

そうすれば攻撃に”物理耐性低下”とか”術耐性低下”とか無くても
盾が釣ることが攻撃の基点にもなると思うんだ

みんなはどう思う?

この仕様だと1点すると1点した側の防御が下がることになるから
デメリットもあってよいと思うんだけど

20探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 05:07:33 ID:OtH0sE66
乾坤にy属性ってのは面白いなーと思ってしまった
ただし現状の「準備以外にはほぼ当たらない」命中率はそのままで。
低命中率の為に結界破りの代替としては使えず、読みが当たったときのみ
反射を恐れず結界ごと準備を叩き潰せる技になる。
読みが外れたり守護られたりすると空振り、サムい空気が流れ「普通に殴れ」と言われる

21探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 05:18:07 ID:OtH0sE66
そして当てたいと思っても当たらないので
―そのうちぶげいは考えるのをやめた。

22探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 06:42:39 ID:OtH0sE66
正気に戻ったので検証してきました

☆みね打ち命中率の限界☆
方法:出来うる限り命中する条件を揃えてみね打ちし、命中率を求める
Lv65武芸、職人装備にて器用536、命中術極意&天下無双実装

対象N:駆けネズミ(Lv1)
命中数/試行回数=45/50=90%

対象N:越中雪入道(Lv58)
命中数/試行回数=17/25=68%
※時間無かったので25回しか殴ってませんが許してください

遥かに格下のN相手に現実的でないほど器用を上乗せすれば、みね打ちは意外なほど当たる。
しかしそこまで装備実装を頑張っても、敵のLVが上がると鈍重そうなN相手ですら命中率は下がる。
やっぱりボス戦はもとより雑魚戦でも、みね打ちでは痺れ斬りの代わりにはならないのではと思った。

23探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 07:53:05 ID:uXbcLUxo
なぎなたなら・・・なぎなたなら・・・
きっとなんとかしてくれない・・・

24探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 08:15:40 ID:ITEFc2d2
>>8
えっ!?
武芸より演舞の方がアタックとして優れてる敵って具体的にどれだよw
ボスで演舞募集なんて全く見ないがな
せいぜい弱めのボスで道と属性合わせてダメ効率上げれるくらいだろ
属性上昇なかったらただの劣化武芸だよ

25探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 09:44:05 ID:CgSdzx66
演舞の強化の話したけりゃ傾奇スレでやってくれないかな?

26探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 10:05:05 ID:6qSSa7xM
物理耐性低下とかにするなら仕様が変わって完全に氏に技能の
(変わる前から実装する勇気はなかったがw)
武器熟練の壱と弐をなんとかできないかな

刀鍛冶も喜ぶだろうしw

27探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 18:05:22 ID:tsGcvv.k
演舞&武芸持ちだけど、
痺れ&反撃封じの有無だけで演舞>>>>武芸だ。

28探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 18:08:41 ID:5uTOqKiM
俺はスルー

29探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 18:58:37 ID:WJ49Ed26
>>27
ID:ITEFc2d2は会話にならないからスルー推奨

30探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 19:48:54 ID:/Uv7MrSM
ピコーン
武芸にガム実装したったらええんや
ついでに軍学さんにも追加したったら弓持ちなら喜ぶと思うで

わいは武士なんやが武士にはガム極で消費気合900くらいに固定で一つたのんますわ

31探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 20:34:47 ID:EfHSEpUM
ガム極を入れるなら、バーは短めかつダメキャップは破紋両断くらいで頼む
あと物理耐性なり術耐性なりを5%くらい下げるオマケもくれ

32探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 21:38:39 ID:dPlR94kk
一刀装備で一刀極破紋両断をやれとい・・・
おや、夜だというのに誰か来たようだ

33探求する素浪人さん:2011/02/08(火) 23:29:19 ID:kLQTzNlw
アホにレスするのもなんだけど
現実的に見て敵の堅さに影響を受けにくい演舞は武芸より平均的なダメージは出るよ
中の人にもよるけど意気衝天で気合補助も出来るし総合的に見てかなり優秀な部類に入るアタックだ
・・・なんて説明をしてもむだなんだろうけどな

34探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 03:20:03 ID:ja2o0VF.
うおっ、スゲーいいアイディア思いついた!

一刀流極意に固定ダメージを追加しました。
※一刀装備時に限り、通常のダメージに加え1500の
固定ダメージが追加されます。

武士な俺もこれで勝つる(軍学スマン)。

35探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 05:21:32 ID:hc4pDGwA
対人ソロで神になっちゃうな、それだとw

36探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 06:10:44 ID:FQjgNu4g
あらみたまみたく減らしたらいんじゃね

37探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 06:34:46 ID:uXbcLUxo
武士は武芸になりたいの?
武士の本懐はそこじゃないでしょw

38探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 07:00:32 ID:FQjgNu4g
盾でいっぱしに狩り枠まざれるのが一番いいね
金がなくてもボス装備狩り装備を別に用意する必要が無いし、
無理にアタしなくていいなら腕力潜在とか後回しでいいしな

39探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 08:14:39 ID:ITEFc2d2
>>27
>>33
そんなに優秀ならボスで演舞募集もっと出てるはずだがな
実際に使えなければ意味が無い

40探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 08:19:24 ID:ITEFc2d2
>>37
狩りに盾枠なんて無いからな
あるのは修理兼警護枠だけ

41探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 09:57:48 ID:JvdQd9E6
武士道とは死ぬこととみつけたり

42探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 10:07:12 ID:CgSdzx66
>>39
それはあんたの劣化武芸に対する反論だろw
指定募集とかどっちが上でも耐性低下ありsあり両方兼ね備えた忍者や圧倒的貫通力を持った道鉄がいる限りあるわけない
ましてや芸が強化されて演舞が死ぬってのも元から死んでるのにおかしい話
芸も演舞も強化されればいいんだから後は思う存分傾奇スレで強化の方向性を芸みたいに探してくれ

43探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 10:22:02 ID:WJ49Ed26
>>42
ITEFc2d2はことごとく少しずれてるというか噛み合わないから、相手しない方がいいよw

44探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 10:31:09 ID:6qSSa7xM
物理耐性低下を持ってるのが陰陽だけだから
楠氏の呪霧やカミシュの風の歌あたりに物理低下をつければ
殴り職みんなが幸せに

45探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 10:36:26 ID:hU08u6Qc
物理耐性低下を持ってるのが陰陽だけ(笑)
殴り職幸せになっても悲しむ特化いますがw
クスシやカミシュに耐性低下なんていらねえw

46探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 10:46:50 ID:YtAUQZnU
>>44
忍術にも、物理耐性低下があってだな… しらんのか。

47探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 11:03:01 ID:25y.w.eM
いくら食べてもガリガリに痩せていた俺の武士道ガールが、
新星になってから加速度的にポッチャリ体型に戻ってしまった。
それだけ本職の盾の仕事が出来ずに、副職で殴り仕事
ばかりしているってことだ。
おかげで体の代わりに、心の方はガリガリに痩せてしまったよw
こんな現状なのだから少しくらい狩りで役立つ殴り技能を
くれてもいいじゃないか。
もう徒党員の冷やかな視線に耐えられないよ、ママン。

48探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 11:23:41 ID:ZFaGBqNE
5連とかあるのに贅沢言わないでください
ダメージだけでみたら十分な威力を叩き出す人も居ます。

pt狩り程度なら盾1に盾侍が居ても何も問題無いし
現状十分だと思います。
今チューニングが必要なのは神通以外の薬師

49探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 11:31:10 ID:P70hfCnI
いつからこのスレは釣りスレになったんだ

50探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 18:33:57 ID:ITEFc2d2
>>42
今の肥に全特化強化してバランス取れるような技術力(開発費)があると思うかい?
強化にも順序ってものがある
なんでもかんでも強化すればいいって話じゃないんだよね

51探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 18:44:46 ID:ITEFc2d2
>>42
言い忘れたが芸指定募集なら今でもあるぞ(人4・松34・六迷イザなど)
演舞のみ指定は無いとしてもせめて芸演募集にならないとおかしいよな?

52探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 18:52:57 ID:zAj05kGA
まさか桶から下痢がわいて出たの?

53探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 05:36:07 ID:zZ8RYa5w
いーてふには言葉が通じないわ

54探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 06:18:19 ID:P70hfCnI
>>50
技術力=開発費ってそりゃダンジョンとか作るグラフィックとかの話だろ
予算どれくらいでたった数秒のやっつけモーションにどれくらい金かかってんのか教えてくれよw

55探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 08:22:00 ID:ITEFc2d2
>>54
なら今までどれだけ頻繁に技能調整して来たのか教えてくれよw

56探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 09:58:28 ID:fNT2.NAs
>>53
ITEFは覚醒が信onの生命線で全てだと主張してる時点でお察しだわ。

57探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 11:29:23 ID:5uTOqKiM
技術力とか開発費とかの問題じゃなくて
肥社員のやる気の問題だろ
肥社員のやる気は社会保険庁の公務員並

58探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 12:10:55 ID:tkqoAkd.
a

59探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 12:11:27 ID:fNT2.NAs
たまに普通の会社でも「半年で出来る仕事は1年かけてやらないと給料が損」って
考え方の寄生虫社員がいるが、アゴはまさにそれなんだろう。
「星野山をタダで入れたのは失敗だった」という発言が全てを物語っている。

60探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 12:11:53 ID:P70hfCnI
質問の答えが質問とはいーてふは噂通りのキチガイだったか

61探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 18:57:07 ID:ITEFc2d2
>>60
質問自体がクソだってこった
どんな御託並べようが修正量が限られてるのは事実

62探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 20:21:37 ID:Z4qHvNXM
来週のアップデートで薬師の特化技能だけではなく、治癒蓮華の回復量もアップするようですね。
ますます盾侍の居場所はなくなりそうです。
ヘイトの使用技能によって変動ですよね?回復量によって変動ならば盾侍の居場所もありそうですが・・・

63探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 20:27:34 ID:qsCvf5i6
自分の返答のクソさを相手の質問のせいにしたら終わりだわ。
賢い奴ならクソな質問でも上手く返答するし
賢いまで行かない普通の奴でもまともな頭してたら相手のせいにする事はない。

64探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 22:44:46 ID:cMDM3kyo
>>62
盾侍はドンドンいらない子になってくね
実装枠もいっぱいいっぱいだし、おわっとる

65探求する素浪人さん:2011/02/11(金) 00:14:03 ID:n3oeFKpI
戦闘を成立させる優先順位:アタッカ>回復>盾>サポ
上二つしか残さない感じですね…

66探求する素浪人さん:2011/02/11(金) 09:29:59 ID:.TbZ1qhw
盾侍お疲れ!無印時代に一所懸命をしまくって、挑発で単体しか釣れない鍛冶をバカにしまくっていた罰が当たったんだな。

67探求する素浪人さん:2011/02/11(金) 11:58:44 ID:SChHJGak
術アタのダメを上回る回復量だったら
武士2でひたすら挑発弐とかになるんじゃないのかね

68探求する素浪人さん:2011/02/12(土) 11:25:37 ID:igKqvX3A
実装枠がもうカツカツってのも問題だよなぁ。
結局必須とされる技能で枠が埋まるから、弾力性が無い。
新しい技能を実装ってよりも、既存技能の統合とかで
技能数圧縮してもらいたいな。

69探求する素浪人さん:2011/02/12(土) 11:46:20 ID:7ZerdGgo
よしじゃあ武士には反撃術極意+回避術極意+後之先・改の
3技能を1つにまとめたお得セットを・・・

70探求する素浪人さん:2011/02/12(土) 11:50:36 ID:5uTOqKiM
虎狩りセットかよ

71探求する素浪人さん:2011/02/12(土) 11:59:11 ID:mnJe4FVo
虎の毛皮は取引可能だから別キャラの評定軍事依頼には回せるな、引く確率次第だけどw

72探求する素浪人さん:2011/02/12(土) 12:00:06 ID:7ZerdGgo
瓦セットもしくは六右衛門デートセットでもある

73探求する素浪人さん:2011/02/12(土) 12:09:56 ID:P70hfCnI
壱右衛門、弐右衛門…〜六右衛門の六体Nを鬼松に置いといてくれりゃいいよ

74探求する素浪人さん:2011/02/12(土) 12:58:01 ID:mnJe4FVo
筆頭補佐以上で職と武器のカスタマイズ可能にするわけか

75探求する素浪人さん:2011/02/12(土) 16:16:46 ID:igKqvX3A
>>69
お前なんなんだ、その技能の組み合わせは・・・
まったく・・・


・・・魅力的じゃねーかっ

76探求する素浪人さん:2011/02/12(土) 19:08:41 ID:OIA8crvk
先駆けと武名の威は、なんかの技能と統合していいよな
対NPCでしか使えんし

77探求する素浪人さん:2011/02/13(日) 18:23:51 ID:dH0K19GM
正直なところ、ノーマル火攻めが天槍に乗れるだけでもかなり救われると思うけどな
まぁ、武士さん乙ですってのが現状すぎる

78探求する素浪人さん:2011/02/14(月) 01:17:41 ID:GfuecNxY
>>69
ぶっちゃけ欲しいw

武名の威と先駆けもセットにして欲しいな

79探求する素浪人さん:2011/02/14(月) 14:04:20 ID:wVqwu6NY
凄く技能枠で悩んでいる事があります。
倉庫になってた軍学を特化変えて沈黙武士にしましたが、武士凄く枠がきついです。

今実装は、
一所・極、真剣(武名の巧)、挑発・弐、沈黙、ガム改、滅却(果し合い)、金城、
闘志、回避術・極、武名の威、近衛、要人、全体看破・弐を入れています。

昔は九州とかで天狗されることがあったから、反計入れていましたが、今は入れる
必要ないのでしょうか?反計入れておきたいのですが、どれ外すかも分からなくて悩んでいます。
どなたかご教授頂ければと思います。

80探求する素浪人さん:2011/02/14(月) 15:42:17 ID:dWs4bLYQ
ぶっちゃけ外すなら沈黙だなw

81探求する素浪人さん:2011/02/14(月) 15:48:50 ID:igKqvX3A
ほとんどみんなその実装なんじゃないかな。
あえて抜くなら要人か挑発・弐とか?どっちも捨てがたいが。
開幕安定捨てるなら金城抜くとかか。
逆に開幕の安定を狙って、その実装に先駆けねじ込む人もいるし。

改めて、武士の実装が凝り固まってるのがわかるな。

82探求する素浪人さん:2011/02/14(月) 16:01:35 ID:wVqwu6NY
>>80>>81
なるほど。やはり、みなさんこんな感じで凝り固まりますよね。
九州や凶イザ、導魔だと沈黙あればよいかな程度ですけど、合戦四天王
クラスになると「武士の沈黙じゃぁ…」程度になるんでしょうかねぇ。
後一枠あればなぁというところで、なかなか難しいですが場面場面で考えて
行きたいと思います。ありがとうございました。

83探求する素浪人さん:2011/02/14(月) 17:30:35 ID:uuVvJQzI
四天王クラスだと武運無し状態で知力550くらいで50%くらいしかお供後衛には沈黙刺さらない
準備してれば100%入るけどね

84探求する素浪人さん:2011/02/14(月) 17:34:50 ID:GfuecNxY
俺はたまにみねを沈黙に入れ替えてる
守護ある相手だとみねガムよりよっぽど術止めの確実性が高い
生命覚醒の都合で金城とか武名の功とか常時入れたいが陣形や果たし合い等入れたい技能多いんでいつもどこかで妥協せねばならんのがつらいね

85探求する素浪人さん:2011/02/14(月) 18:50:08 ID:5uTOqKiM
後光やら武運がしょっちゅう来るのに
みね抜いて沈黙入れる勇気は無いな
先武将相手に遊ぶんなら別だが

86探求する素浪人さん:2011/02/14(月) 20:03:23 ID:AhtBY0SA
みねか沈黙かは結局どっちの運を取るかなんだが、
武士は軍とちがって初期魅力ふってるのがすくないし、
装備もハイブリッドできる金ある奴以外は知力積めてもたかがしれてるから
俺はみねにしてるな。武運なんてのもあるしね。結局武士の術止めなんて忍者がいけないときの最終手段なんだし、
忍者がいけなかった時点で詰んでるからみねが守護られてとまらなくてもしょうがねーだろと自己暗示してるw

87探求する素浪人さん:2011/02/14(月) 21:14:05 ID:AhtBY0SA
初期魅力ふってるのが→初期知力ふってるのが

88探求する素浪人さん:2011/02/14(月) 23:22:47 ID:krtq1Sz6
ちょっと脱線するけど軍師相手に準備+武運後光なし(知力530くらい)で沈黙レジられるね。
軍師撃破の報告ってまだないよね?

89探求する素浪人さん:2011/02/14(月) 23:43:13 ID:uuVvJQzI
無いね。軍師ってかなりの国が陰陽・神・僧なんだけど
全員永久周天ついてて、迅雷・四(全3500)、狂風・四(全3500)、焦熱呪・弐(全2500-3000)
連打でどうしようもない
お供も土竜やら天地やら斬影オンリーで盾の生命10万前後あってどうにもならんけどな

90探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 01:23:11 ID:i9RMnGM.
生産品追加に伴って、PCの生命等のステ強化法増えたりするんかね?
現実的に考えて、軽減無効で全体3500前後連打されたら今の生命じゃ耐えられないだろ。

91探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 01:25:02 ID:ejIQE6HY
潜在で生命増やすんじゃないかね

92探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 02:51:22 ID:5uTOqKiM
術耐性全体2割アップとかの技能が実装されない限り無理そうだな

93探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 03:10:11 ID:kU69VKUc
拠点とかで大名やら軍師見ると
風刃の舞やら百地の全体遁とか最上位陰陽術(雷滅等)とか
余裕で3000〜4500超えてくるんで
勝たせる気なんて無いんだろうなと思う。
一度だけ百地が術式強化+全体遁で7000出して敵が瓦解してるし・・・
もう普通に遁で4000とか出してるから
「義元よりも術つえー」と思ってしまったよ・・・

94探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 07:50:52 ID:5cj4P2lY
実際防御が50〜100、生命が300〜500増えたとしても軍師大名クラスは無理ゲーなのにはなんら変わりないよなあ・・・・。

95探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 08:33:38 ID:P70hfCnI
アタカ→回復と強化されてきたら盾もいつか強化されるだろう、タブン

てかアタカインフレを光栄も認識してるなら先に盾強化をしろよボケナス

96探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 09:57:37 ID:WJ49Ed26
>>95
これで盾強化来たらまた武将強化入りそうだし、無いんじゃない?
Pで盾がゴミなのは陰陽いるからだけど、術耐性技能も明日来るし。

97探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 12:10:37 ID:5cj4P2lY
かなり難しいけど、頑張れば撃破可能くらいの強化にできんかったもんなのだろうか。

98探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 14:25:14 ID:AlGWL4Yw
>>96
技能強化来たらNが凶悪になるね…

盾特化専用の高防御装備追加ほしい
現状他の職との防御面での差が少ない

99探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 14:32:56 ID:K1OdL15Y
生命も欲しいところだ
盾が必死こいて7000↑なのな陰陽僧が8000いくのはどう考えてもおかしい

ファイターやナイトより生命あるメイジやプリーストがいるゲームがどこにあるんだよ

100探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 14:42:17 ID:uuVvJQzI
信onのオリジナルティを作り出したのですアゴ

101探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 14:52:15 ID:MHTa5buQ
とりあえず前衛にも生命靴クレ

102探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 14:54:06 ID:ejIQE6HY
そこで特化別のアーティファクト実装ですね

103探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 14:58:10 ID:Hxy5zKFc
メイジはどのゲームでも紙だが、プリーストはどのゲームでもそこそこ硬い。

104探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 15:05:53 ID:5cj4P2lY
でもタンクより体力多いヒーラーなんて他にあるか?

105探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 15:09:15 ID:Hxy5zKFc
まあ確かになwだがそのへんツッコミだすと、盾技能全般とか
防御力の計算あたりからの見直しが必要になりそうだ。

106探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 15:19:18 ID:xlExDb/A
盾特化専用の頭胴装備ほしいな
最初っから生命付与の上限が400とか

あと無理を言うなら、術耐性の概念入れてくれないかな
常に術攻撃をある程度軽減するが、防御は高くないとか

107探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 15:22:44 ID:kLQTzNlw
信長はそういうのないよな
間接攻撃に強いとか術に強いとか

108探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 15:30:17 ID:ejIQE6HY
最大所持重量が腕力依存な時点でモウね・・・

109探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 15:36:47 ID:MHTa5buQ
せめて術軽減の宝玉は属性全部いっしょくたにしてくれりゃいいのに

110探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 18:42:39 ID:1V9q1pDM
物理軽減の宝玉がでないと陰陽師から反発が来そうだな
まぁ、今はダメージが出なくても耐性低下があるけど。

111探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 21:26:13 ID:zZ8RYa5w
一応全属性軽減の共晶効果はあるが…
生命一択の状況で誰がンなモン付けるかっつーお話

生気以外の副枠共晶でもあればなぁ

112探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 01:46:01 ID:JvLaBVFE
特化で複数の役割ががあるから職性能や装備で盾だけ生命を上げるってことが出来ないんだろうが
肝心の特化で特色出せる覚醒で何故か盾侍の生命が極端に少ないという糞仕様で実装されたからな
武士なんか貴重な表の生命が最後の盾とか、無意味な嫌がらせにも程がある
さすがにやりすぎたと思ったのか特化6ラストで足してきたが
どれだけ好意的に見ても基本覚醒あげなくてもいいんだから狩り枠はいれなくても我慢しろwwwwって言ってるとしか思えない

113探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 08:00:11 ID:ITEFc2d2
>>110
物理耐性低下目当てなら術忍一択になってしまうけどな
今も武将なんかだと実質そうなってるがw

114探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 10:11:18 ID:GfuecNxY
いっつも肥の拡張は縦方向ばかりで横方向を考えてないからな
共晶効果も腕力上昇や魅力上昇とか被ダメ軽減とかあればまだ個性を出せたかもね

115探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 10:40:58 ID:WJ49Ed26
>>113
それなのに今日のパッチで更に術忍を強化する肥
やはり開発はアホ

116探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 22:01:48 ID:dPlR94kk
術忍は狩り枠がに不足気味じゃないか
この耐性上昇で!

・・・あれ?

117探求する素浪人さん:2011/02/17(木) 04:16:02 ID:FucpbGZ.
武芸は2刀両方にウエイトマイナスが適用できたらいいんじゃね?

118探求する素浪人さん:2011/02/17(木) 05:29:42 ID:Fppkj0qw
昔それできてたんだよw二刀に両方-で車ありでw2で四連改できてズルイ言われて弱体化ら

119探求する素浪人さん:2011/02/17(木) 07:02:49 ID:iLnyHkhg
当時はみねの命中も高かったから、それも含めてだなw

ところが忍者の火力が上がって当時の武芸みたいなことを忍者がやってる始末w

120探求する素浪人さん:2011/02/17(木) 08:22:03 ID:G5ivsvdk
武芸2雅楽で4連改X2音響4連改x2なんて対人徒党もあったなw

121探求する素浪人さん:2011/02/17(木) 09:47:36 ID:6qSSa7xM
もう二刀流極意の覚醒項目にウェイト減を入れればいいんじゃね?w

122探求する素浪人さん:2011/02/17(木) 18:48:05 ID:ITEFc2d2
覚醒のウエイトはその技能にのみ適用な訳で、四身の命中力みたいに無意味項目になるだけだろw

123探求する素浪人さん:2011/02/18(金) 11:44:55 ID:gqhZ5OsE
w2じゃなくてw1だったような気が

124探求する素浪人さん:2011/02/18(金) 13:53:30 ID:1u8UvMJY
刀剣の素が5でw−2+陣形でw1か

125探求する素浪人さん:2011/02/18(金) 21:22:30 ID:stQ1xEfo
武芸らしく刀で敵の攻撃を受け止める難航不落+反撃を一つにした技能はどうだろう

126探求する素浪人さん:2011/02/19(土) 11:14:15 ID:igKqvX3A
武士道:アレ?なんか被ってない(´・ω・`)?

>>125に対して、武士道が遺憾の意を表明したようです。

127探求する素浪人さん:2011/02/20(日) 11:19:05 ID:QjjOGF8s
武士に使う神秘石って結局は風雷が一番好い気がする。
サブの付かない鈴蘭は微妙だし、平氏は当たりが出ないw
みんなは何使ってる?

128探求する素浪人さん:2011/02/20(日) 16:57:40 ID:i4lPLObc
高千穂

129探求する素浪人さん:2011/02/20(日) 17:52:26 ID:yp0j6SDk
結局のところ、高千穂神秘が性能・入手難易度的に最強だと思うよ。

130探求する素浪人さん:2011/02/20(日) 21:11:45 ID:tBIfB3vM
一門員が優しければ城1−5ノック付き合ってくれるんじゃね?
優しくなくても私みたいな暇だけど新星Dはポイント以外はやる気のしないやつも手伝ってくれるかも。
ここ半年くらい、うちの一門のメインコンテンツは九州ですな。

131探求する素浪人さん:2011/02/21(月) 01:11:44 ID:i4lPLObc
お前さんは優しくないのかよw

つーかそれは優しい内に入らんのか?

132探求する素浪人さん:2011/02/21(月) 14:00:16 ID:dPlR94kk
人として当たり前の事をやる分には
優しいからとは思わないのかもね〜?

当たり前の事をやるというのは
それはそれで難しい事なんだけどね〜

133探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 11:49:00 ID:Mv6jcJWo
信オンは好きだけど新星は嫌い、という事だろうか。
なんか理解できないこともないかもしれない。

134探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 18:24:37 ID:LBgWFp/U
武士道で六迷攻略したいけど、どうしたらいいですかね
腕知魅装備あります。まだ未戦闘です。

極楽戦法が多いみたいですが…

135探求する素浪人さん:2011/02/23(水) 08:30:44 ID:ITEFc2d2
極楽なしでも行けるが、極楽の方が楽
鎧僧回気アタ2+自分で沈黙or殴りと1ガム担当でいける(知力でも腕力でもOK)
ただし党首必須

136探求する素浪人さん:2011/02/23(水) 15:08:24 ID:EPcTVpwI
>>134

なんとかできたという意味で鉄壁はずした武士に極楽で

俺は士鉄召仏通古暗でクリアしました。

魅力の問題でかなり釣りがきつかったが、

何人か死にながらも開幕からアタフル火力で1落としでいけました

もう極楽盾1はやりたくないが・・・ってくらいはきつかった

1の特殊来るまでに1落とせればなんとかいけるかもー

137探求する素浪人さん:2011/02/23(水) 16:03:20 ID:xmpN0mgo
極楽の盾とか沈黙役という選択肢もあるけど、一番楽だと思うのはやっぱり殴り装備かな。
他だと武士を入れてることで足を引っ張ってるって感じもあるけど殴りだったらそういう感覚はあまり無いと思う。
能楽が徒党にいる場合なんて九死入れてスタートで自分の生命減らして闘魂の状態で5連して7000↑を開幕2回出せるし。
忍者の代わりに特殊ずらしの1gもいけるし。ちゃんとしたアタ装備を用意できないといけないけど。

138<介錯>:<介錯>
<介錯>

139探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 15:02:31 ID:Diz2u0BY
最近武士道を始めた者です。
滅却と一所くらいしかやることがわかりません。
基本的な立ち回りを教えて貰えませんでしょうか?

140探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 15:13:00 ID:GmudJs2o
闘魂5連で7000とかw
別ゲームすぎるw

141探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 15:30:36 ID:zZ8RYa5w
闘魂ってキャップ超えてダメージ出たっけ?

142探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 15:43:28 ID:6qSSa7xM
たしかキャップに近づくってだけで
越えはしなかったかと

143探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 15:53:08 ID:Ym8LWYqQ
5連のキャップって攻撃力の4.5倍くらいだっけ?
攻撃力1100くらいの武芸が攻撃隊列で1210、
剣戟と剣気を加算すれば7000くらいいくんかね。

144探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 15:53:44 ID:mnJe4FVo
激戦使ってんじゃないの?

145探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 16:29:59 ID:6qSSa7xM
あれ?4.5倍って4連改だと思ってたw


肋と5連改って覚醒MAXにしたらどっちのが
固い敵にダメージでるんだろうね?

146探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 16:50:08 ID:i4lPLObc
なんで武芸が五連する話になってんだよ
武士だよ、武士

147探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 17:11:45 ID:eK7.UWCk
>>143
4連が4.5倍、5連は5倍

148探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 18:13:06 ID:6qSSa7xM
よく考えたら覚醒って1つ伸ばせばキャップ出てる敵には25
出てない敵には50ダメ増加だったよな?

てことは固い敵に1000ダメ保証か
これなら肋よりも5連改の威力20にした方が良い気がしてきたw

149探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 19:25:00 ID:ITEFc2d2
>>148
肋にも威力覚醒あるし、5連は人型だと途中回避のリスクがある

150探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 19:26:22 ID:ITEFc2d2
あと、キャップ越えてるから1マス+25という書き込みをよく見るが
威力マックスの破魔降伏を非死霊に打っても501しか出ないし魅力装備で威力マックス封殺してもしょぼダメしか出ない
つまり、キャップ越えた分が半分カットする仕様とたまたま合致したから仮説に信憑性があった(広まった)だけで
実際には技能(主に陰陽とその他)によって威力覚醒の+が違うだけな希ガス

151探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 19:42:54 ID:xmpN0mgo
あ、六迷の件ちょっと亀レスだけどもちろん激戦つきです。六迷の1はとっても硬いから2回殴って以降は全然ダメ出なくなるけど、潜在装備きっちりアタすれば7000は出せる。

152探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 20:03:43 ID:Aqi6AQnE
現在は調整が入って変更されてるかもしれないが

五連撃の旧ダメージキャップは4500で
ダメージ係数は攻撃力の5倍だと思う。
つまり攻撃力1000の五連撃のダメージは約4750になると思う。

肋一寸の旧ダメージキャップはテスサバ導入時は2900
本サバ導入時に3000もしくは3100になったと思うのだが
これはちょっと自信がないです。
肋一寸のダメージ係数は三連撃より低く3.0〜3.2倍程度だと思う。
低めに設定された旧ダメージキャップおよび低めのダメージ係数により
攻撃力を増やしても期待するほどダメージは増えない傾向にある。

ゆえに育成段階等の攻撃力が低い状態で高防御力の敵に対する時は
肋一寸はかなりたよりになる技能と言えるが、
育ちきって攻撃力1000を大きく超えているような武芸にとっては
たとえ高防御力の敵であっても五連撃改はおろか四連撃改にすら
ダメージで見劣りすることが大半になる。

153探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 21:16:16 ID:5FJccXqs
武士道で攻撃1000とか行く気がしないんだが‥
仮定の話ならわかるが

154探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 21:34:37 ID:IwMhjBNo
ダンジョンで二刀ならいけなくもないはず
ただし腕力10振りで

155探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 00:27:51 ID:AlGWL4Yw
>>139

だれかアドバイスしてやれよw


凄く大ざっぱにいうと(ボスでの話)
看破が大事になるので
一所、看破、滅却維持が基本かな??
ベテランさんに色々連れて行ってもらって経験するのが早道

雑魚狩りは腕力装備揃えて4連かな(二刀流もってるといい)

156探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 02:00:29 ID:5uTOqKiM
武士道って二刀前提の職だったんだね

157探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 02:00:42 ID:EPcTVpwI
>>155

すまん、相方、敵、徒党の構成等によって違うからアドバイスのしようがなかった><

相方が鍛冶なら2番手盾としてkp等もしなきゃだが、
軍が相方なら1番手盾として釣り、滅却優先で行かないとならんから、
なんとも言えんのよねー

そう考えると武士って難しい職よねー

158探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 02:07:00 ID:dPlR94kk
盾時は魅力高いから
味方の釣られ具合次第で
蘇生、完全全体、呼び出しを警戒しなきゃならない事も

159探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 06:04:01 ID:2PY5VNic
>>155
>>139の限られた情報から、狩りの立ち回りは○○、ボスの立ち回りは××と、想像して書き綴れと?
>>139のレベルもスペックも何をしたいのかもわからないのに冗談ですよね?

160探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 07:33:45 ID:yKVfekA2
>>159
おまえアホか
「武士」の「基本的な」立ち回り聞いてるだけなんだから
レベルもスペックも関係ないだろ

161探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 10:12:40 ID:GfuecNxY
>>155
まあ基本は一所と滅却
慣れてきたら、バー読み(細かい説明は割愛するが)を意識して、術止めや看破を受け持ってみようか
果たし合いや武名の功を織り交ぜてみたりするのもいい

162探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 10:31:07 ID:5uTOqKiM
>>161
そんな回答されてもサッパリだろ
実装技能を並列に並べてるだけなそんな文じゃ武士持ちですら何言ってるかピンとこない

163探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 12:38:49 ID:P70hfCnI
じゃあお手本回答よろしく

164探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 15:01:16 ID:U2VPS2Mw
>>139
基本的に相方が鍛冶なら極みから入ること多いから、
初手は一所。その後は武名なりで釣り漏れ埋めつつ
滅却更新。
痛いの武名で釣ると真っ赤で極み1枚分防御上がるから、
果し合い使えこなせるといいのだけれど、実際はそれより
看破のほうが大事になってくる。特に星や特殊な赤△は
消していこう。
術止めは現状保険程度に思いながら、バーみて用意
だけは(徒党の宣言みつつ)しておこう。
チンキリで看破や滅却いけなくなること多いので、知力の
ハイブリット付与していないなら治身解呪薬を忘れずに。
場合によっては死ぬ覚悟で釣りw
釣られると武名いけないので、宝玉は耐凝がオススメ。
旗要人もいけるなら是非しておこう。
まあ、、こんなかんじ。
野良だと相方(鍛冶も盾侍も)と呼吸があうまで時間
かかるけど、なれるまで気楽にやるのが吉。
あ、あと意図的に術とか他の徒党員に流してしまっても
場合によってはいいと思うし、忍法とかに変わり身頼んで
滅却いくとかもありだと思う。俺はね。

165探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 17:26:16 ID:y43CHisA
戦闘始める前に
「武士道始めて間もないんで不手際あればご指導よろしく」
っていっとけば何やってもおk

166探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 18:00:32 ID:zZ8RYa5w
武士道宣言でも貼っとけw

167探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 20:01:48 ID:OcSm5bFA
ヘイお待ち!

お前の特化を 武士道に進ませる前に 行っておきたい 事がある
かなりきびしい 話もするが 俺の本音を 聴いておけ
武芸より先に 攻撃してはいけない 鍛冶屋より後に 痺れてもいけない
一所では上手く釣れ いつもみね待機していろ 出来る範囲で 構わないから
忘れてくれるな バー読みも出来ない武士道に 徒党を守れる はずなどないってことを
お前にはお前にしか できない事もあるから
それ以外は口出しせず黙って党首についていけ


武芸侍と軍学侍 どちらも同じだ 大切にしろ
術止め盾役 かしこくこなせ たやすいはずだ 良く見ればいい
人の陰口 言うな聞くな それからつまらぬ シットはするな
俺は特化変更しない 多分しないと思う しないんじゃないかな まちょっと覚悟はしておけ
楽しさは 徒党で育てるもので 誰かが苦労してつくろうものではないはず
お前は不遇職で プライドを捨てて来るのだから
帰る場所は無いと思えこれからここがお前の固定


徒党で移動中に 強敵に絡まれても 党員より先に 逃げてはいけない
たとえばわずか 1秒でもいい 逃げ切るより早く 死んではいけない
何もいらない 一所懸命して 装備の耐久 ふたつ以上削れ
お前のおかげで 皆が死ななかったと 俺が言うから 必ず言うから
忘れてくれるな 俺の愛する侍は 愛する侍は生涯 武士道ひとつ
忘れてくれるな 俺の愛する侍は 愛する侍は生涯 武士道ただひとつ

フラッシュ
http://movie.geocities.jp/nobuflash/f012.html

168探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 20:51:40 ID:2PY5VNic
>>160
アホはお前さんだろ。
狩りかボスか拠点かわからん上にレベルとスペックも分からずに何のアドバイス出来るんだ?
ソロじゃない事以外はわからんぞ

>「武士」の「基本的な」立ち回り聞いてるだけ
そもそも情報なしでわかるんなら、お前さんが答えてやれよw

169探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 23:42:08 ID:/LEk2Sfc
>>168
俺は>>160とは違うし、正直面倒だから答える気なかったけど

レベルとスペックそんな関係あるか?一般的な動きなんだから

狩り、ボス、拠点とおしえてやればいいじゃないのか
何も知らないからここで聞いてるんだろうし
というか狩りとかボスと限定じゃなく全て知りたいだろ
普通そうとるだろ、だから俺は面倒だからスルーした

最初から面倒だから答える気なかったのに、いちゃもんつけてるようにしか見えんぞ

170探求する素浪人さん:2011/02/27(日) 00:47:20 ID:Diz2u0BY
>>139です
皆さんありがとう。そしてごめんなさい。
今日ようやくレベル60になりました。
特化は6まで終わり、上級は3までです。
主に九州の攻略をしています。

だいたいの流れはわかりました。
すぐに気合いがなくってしまい滅却の維持が難しく、どのくらいの敵を釣ればいいのかが難しいです。
術のバーはわきるようになったので、回復だけは止めるように心掛けてみます。
看破は忍者さん達が宣言していて自分が早く動ける場合等は先にやったほうがいいのか等が悩みます。

171探求する素浪人さん:2011/02/27(日) 01:38:33 ID:dWs4bLYQ
常識過ぎて誰も言ってないのかわからんが、
鍛冶屋が全体釣るのか、自分が全体釣るのかを事前に打ち合わせするのもいいぜ。
お互い一所(陽動)しあって釣り漏れを単体釣りや挑発2しあうのは典型的な悪手だ。
「釣られマーク」が出るようになってから、大雑把な挑発/一所/陽動の動きする奴増えたわ。

172探求する素浪人さん:2011/02/27(日) 07:01:19 ID:5uTOqKiM
>看破は忍者さん達が宣言していて自分が早く動ける場合等は先にやったほうがいいのか等が悩みます。
いちゃもんつけといて何も答えないのも何だからこの部分だけ答えとく
長文だが許せ

盾2徒党 相方盾鍛冶前提での話
ある程度以上強い敵相手でまだ敵の数が減ってなく十分手強い場合 看破準備止めに誰が行くべきかの優先順位
忍≧物理アタ>盾侍>陰陽
盾侍は金縛りくらったりで確実に行動できるとは限らないし盾の仕事もあるので できれば他の人に任せたいところ

敵の数が減ってもう楽勝 もしくは最初から楽勝のザコな相手の場合 看破準備止めに誰が行くべきかの優先順位
盾侍>忍≧物理アタ>陰陽
盾の仕事が相方の鍛冶だけで十分になったら細かい仕事を引き受けてアタには攻撃してもらいましょう

あと止めなくてスルーしてもいい準備(紅蓮参・煉獄程度)と絶対に止めにいくべき準備(完全回復・蘇生・くらったらヤバい術など)の見分けと
バー読みできれば一人前じゃないかな
「あの短いバーが忍者の破りで武芸はさっき入力したばかりでバーまだ見えてこないから
その手前の敵の準備っぽいバーは対応できるの俺しかいないな
そこまで見てから止めるか一所か決めるか
なんだ魔爪か なら一所入力!」
程度の事考えれられればそれなりに頼りにされると思う スペックも大事だけどね

武士は面白い職だよ 枠ないけど

173探求する素浪人さん:2011/02/27(日) 08:44:43 ID:2PY5VNic
>>170
ターンが回ってきてない忍者がわざわざ先に宣言して看破するなら任せていいと思う。何か考えがあるだろうから。

例えば、
詠唱韻〜○〜敵回復にガム(命中)〜○〜敵回復が不能から立ち直り行動入力〜忍者が看破
↑じゃ意味ないから、看破先にしてからガム(s)か、ガム(s)の不能中に看破するような連携は必要になる。
敵の準備を必ず止めたい時に守護持ちが敵にいる九州みたいな場合は、s→ガムの順に被せる方がベター。
守護られても回避されにくい忍者のsを守護に当てて、被せたガムを準備に当てる狙い。
忍法の手裏剣sや暗殺の電光石火があれば任せて良いし、不安だったり暇なら一緒に止めれば良い。
sじゃなく打撃で気合いを削り切りに行った場合は先にガム当てられるとションボリされるから注意。
何よりも連携が大事だから宣言も早めが良い。
チャットスピードに自信がないなら、マクロに「看破いくので準備止めお願いします」と用意したりも良いかも。

立ち回りの面で一番オススメは、別キャラを作り盾の動きを観察する事。
ボスなら武士いる事が多いし1盾や2盾の動きが勉強できる。
滅却中の気合がキツいってあるように、>>170氏とスペックがかけ離れた武士だと参考にならない部分はあるけどね。

回復からの視点、物理アタッカーからの視点・・・etcを経験すると上手くなりやすいよ。

長文失礼しました。

174探求する素浪人さん:2011/02/27(日) 18:03:41 ID:4hLZ1hfQ
結局のところ一所と滅却に始まり、
一所と滅却に終わると思うがな。

色々書かれている事は間違っちゃいないけれど、
そうそう
そんな余裕は出来るもんじゃない。

175探求する素浪人さん:2011/02/27(日) 20:34:43 ID:EPcTVpwI
>>174

余裕ないけど求められるのが武士だから難しい職なんだよなぁ

176探求する素浪人さん:2011/03/02(水) 03:00:37 ID:Diz2u0BY
139です
ここの人は皆、優しいね。武士道はなかなかに難しいのがよくわかりました。
でもそれだけに楽しそうなので頑張って行きたいです。
そしてさらに質問です。
いま瓦で九州野戦と九州城攻略をやっていて魅力装備は一応あります。
P狩りは未経験なのですがやはり腕力装備は必要ですよね?
達磨神秘はあるのですが、武器や袋はどの程度必要ですか?
錬輝装備で大丈夫でしょうか?

177探求する素浪人さん:2011/03/02(水) 03:20:36 ID:J.7vMLFQ
自分のは参考にならんと思うけど、
鬼門と人取を雅楽+武士の2アカでやってて、
基本腕力装備の後之先・改と我武者羅・改で狩ってるな

で、普通に徒党に入ってやる場合も、基本は腕力装備で殴るんだと思う
その場合に4連使うのか我武者羅使うのか破紋両断使うのかはよくわからない
でもまあ頭と胴にダルマを使えてるなら、武器と袋は錬輝でもいいんじゃないかね

鬼門とか人取なら「誰でも」で募集してるのもよく見かけるので、
そーゆーのに入って感じをつかめばよいと思うよ

178探求する素浪人さん:2011/03/02(水) 10:17:07 ID:AlGWL4Yw
>>176
自分の武士は二刀流で800後半ぐらいになるけど
それでも陣形要員ぐらいのポジションでしかない…
(松島乱射でたまに純盾として入れる時もある)

人取りソロか少人数狩り出来る環境なら
ここが一番敷居が低く直ぐ開始出来るのでお奨め

党首しても武士だと対話来にくいし
青で雑魚狩りに誘われる事は超マレなので…
なかなか育てるのが大変なので…がんばって!

武器や袋の装備に関しては資金が無ければ240-30とかでいいと思うよ
結局潜在振り切れぐらいまで行かないと物理はダメでないので
育成途上でいい装備作るのは勿体ない

179探求する素浪人さん:2011/03/02(水) 16:30:10 ID:h8/FnDV6
知人がいるなら基本防御品の頭、胴に生命120腕12入魂
を安く作ってもらって瓦の勲札で交換できる、
生命100ステ35の神秘を精練してつけるのもおすすめ。
いなくても勢力私設で材料費いくらかだすことを伝えれば、
作ってくれる人はいると思う。
達磨神秘は本来特化として必要な盾装備のために
できれば残した方がいいかな。
達磨神秘が余ってるなら使ってもいいと思う。

180探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 07:47:32 ID:NwsyeYFY
アタ能力には期待されて徒党にいるわけじゃないんだから
ptなら棍棒でいいんじゃないかね

181探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 13:56:10 ID:Wdv8U/Ws
アタ能力は期待されてないけど、
棍棒持ってウホウホしながら
スッカスカだと次回の枠はなさそうです

182探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 14:01:33 ID:mnJe4FVo
変わり兜+具足鎧+棍棒
とか見るからにスカスカだから
星兜+腹当+薙刀or二刀
にしとけ

183探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 14:56:40 ID:xG07iMHw
腹当は自前で鍛冶持ってないと絶望的だろw

184探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 16:22:50 ID:AlGWL4Yw
天下+命中いれとけば棍棒でもそこそこ当たる

雑魚狩りで火力高い徒党なら開幕以外は動かなくてもいい
というか動かない方がいい

まあ空気読めるってのが盾侍の大事な所かもしれない…

185探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 16:37:32 ID:s.nE1uMs
腕武士(軍)が棍棒だの二刀だの薙刀だのでpt狩りは遠慮願いたいな。
一撃確殺なんて期待しないから、
生命多めのに懐剣4連して欲しい。
懐剣でショボダメしか出せないなら、w-一刀流(125-40程度で良いです)かな。

186探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 17:03:13 ID:mnJe4FVo
武士の仕事は1ガムで1削りだろ
他は矛が1殺すればいい

187探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 17:08:27 ID:T.a7MCFY
 鬼pくらいなら  昔の忍者7狩人に対抗して
  二刀反撃6人くらい(残りはアカキャラで与生気キャラ)とか
 盾侍独自の方向性を模索した方がいいと思う。
  そっちの方が楽しいと思うよ。そういう募集あれば
 人ソロで鍛えた腕力装備で参戦するし

188探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 18:00:24 ID:6qSSa7xM
鬼とか人のpt狩りなら軍や武士でも腕力装備二刀の4連か5連で
雑魚1匹確殺できるんじゃね?
普通に問題ないと思うが

189探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 18:09:54 ID:lVrJHMKs
2刀だと残飯処理にはオーバー火力だし、一殺にはハードルが高い。、
ガムはバー長いし、武芸様の初撃消すイメージがあって中々行きにくい。
そんな感じなので最近は懐剣四連残飯処理しかしなくなった。

190探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 18:33:52 ID:ITEFc2d2
懐剣4連だと天地or残影より前に出ちゃったりするからなぁ
脳筋さんは生命減ってる敵を殴る(自分の最大ダメージが見えない)のを嫌う場合が多いから
(下手するとタゲずらされる場合も)

〇 天地or残影>4連でk
× 4連>天地or残影でk

バーの長さと上記を考慮すると1刀4連か2刀連撃が丁度いい

191探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 20:03:30 ID:3MvD7kU.
1撃破なんて狙わないで
古神や仏門の3体術、天槍、陰陽術にあわせればいいだけの話。
敵盾守護もあるし、相手の硬さに合わせて、
得物選びなり、4連なり、単発の波紋なりすればいいし、
3体術も前もってどれ狙ってとか行って打ち合わせれば簡単にいくはず。

192探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 21:37:02 ID:AlGWL4Yw
矛枠で入るなら盾振りの武士に懐剣は無いと思う
(陣形要員で動かないならなんでもいいけど)
腕器武士なら懐剣でもいいけど

大体ガムはウエイト固定なんだから懐剣じゃなくてもいいし
バーの長さも初手なら関係ない
ガム>待機か
ガム>素殴りでいいんじゃ

盾振りなんだから適当装備でも生命有るし
二刀流防御半分でも初期滅却あればそうそう死なない

193探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 22:10:03 ID:6qTY6k9M
二刀だとウェイト多すぎて実用的じゃないだろ?
w-なしの一刀でいいんじゃないの。個人的には
w-つきの棍棒が欲しいな。

194探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 22:47:53 ID:.3lWWe3M
結論からすると、無理して居る必要も無いって事だな

195探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 23:58:43 ID:x704ZzNQ
ガムはバー長過ぎて嫌われるし
二刀流だと敵の前に出れない。
なのでポイント徒党に入る時は守護と先駆けを入れて懐剣で1を削ってる
鍛冶が鉄砲だと大抵警護抜けてくるので反撃も出て良い感じ

196探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 00:58:18 ID:ZMtYvvgk
なくてもどうせ死ぬのに無駄に反撃とか入れられるとバーが長くなるって言う人もいるから反撃もいれないほうがいいらしい

197探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 01:03:57 ID:dWs4bLYQ
反撃が許されるのは腕力鎧&刀までだよねー!

198探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 01:48:50 ID:AlGWL4Yw
二刀でも一刀でもガムのウエイト同じですよ

199探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 06:39:32 ID:5uTOqKiM
バーの1秒2秒の差が長すぎるとか課金者は全員効率厨と化したな
狩りにネタや楽しみさえ混ぜられずに作業作業か めんどくせぇ

200探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 07:17:32 ID:Wdv8U/Ws
そうは言ってもあの精神的にきついp狩りで
無駄なバー増やすなってのは仕方ない
無言だからこそ何とか耐えられるレベルだよ
p狩り自体を無くすか一門廃止の
方向じゃないと意識改革は無理かなと思う

201探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 07:50:03 ID:gI9T1kXg
P狩りってPは1000にして報酬をぐーっと下げたらダメなの?

202探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 09:13:37 ID:ITEFc2d2
>>199
つまらない作業だからこそ少しでも早く終わらせたいんじゃね?
非効率=楽しいって訳じゃないしな

203探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 10:47:27 ID:zZ8RYa5w
>>199
そもP狩りは武士の居る理由が無いからな
どう足掻いても劣化武芸以下の以下

効率云々じゃなくて武士本人が「申し訳ない」んだよ
入れてくれた徒党に対してな

204探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 11:41:58 ID:TnSeKD7U
>>203
わかるわー
何なんだろうなあの感情は

205探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 12:20:08 ID:ihgIPdDE
武士7で集まって鬼門人取やろうぜ
1〜3体なら素殴りフルボッコで楽勝だろ
金城で生命もほぼ減らねーし

206探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 12:40:22 ID:uq29yI3A
>>205
是非とも赤!出してくれ。
どこの鯖だか知らないけど、真紅なら必ず対話
送るぜ。

207探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 13:34:06 ID:zxGoSmew
白い忍者に壊滅されそうだw

208探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 13:56:28 ID:ejIQE6HY
なにおぅ!懐剣必中で切り抜ける!

209探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 14:32:03 ID:mnJe4FVo
P狩りは1体でも7体でも一律75ポイントで40徒党やれば終了にすればいい

210探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 14:34:19 ID:AlGWL4Yw
>>207
人取りならソロ推奨
7名も集めるの時間掛かるし
戦闘インアウトも遅い
あそこはソロがいい

青だしながら人ソロしてると3000貯まるのが悲しい武士w

211<介錯>:<介錯>
<介錯>

212探求する素浪人さん:2011/03/06(日) 13:02:24 ID:ptaM4Zp2
武芸で腕知魅装備を目指そうと画策中なんですが、
どの程度のスペックになればハイブリッド装備有りを名乗れるのでしょうか?

今のところ、丹&潜在込Dスペックで
生命5000/攻890/知345/魅290 です。
レベルはもうすぐ63になりそうな62です。

213探求する素浪人さん:2011/03/06(日) 13:14:59 ID:ejIQE6HY
武芸に知力か・・・
それをやるなら腕力魅力でハイブリッドしたほうがいいな
攻撃1100越えてからハイブリッドは考えるといいよ

214探求する素浪人さん:2011/03/06(日) 13:15:56 ID:BDoto23U
正直そんなもん目指してもどれも中途半端な二流以下にしかなれないから、
まず生命6000攻撃1000器用3.4倍魅力450くらい目指せ。な?

215212:2011/03/06(日) 15:45:16 ID:3Espt/HY
暗殺さんでたまに腕知魅装備○とか補足にある人が居て、
忍者に出来るなら侍にも!と思いましたが・・・

素直に腕魅にしておきますw

216探求する素浪人さん:2011/03/06(日) 19:05:29 ID:.3lWWe3M
それは一昔前の話だが、暗殺は火力なさ過ぎて知力サポに逃げるしか無かったんだ・・・

武芸はそういうのは特に必要無かったからなぁ

217探求する素浪人さん:2011/03/07(月) 13:12:24 ID:UeArqyyY
>>215
それは腕力装備、知力装備、魅力装備がありますよ
ってことじゃ

218探求する素浪人さん:2011/03/07(月) 18:48:52 ID:6qSSa7xM
>>214
前3つはなんとかなりそうだが
最後の1つが㌧でもなくハードルが高い俺w

219探求する素浪人さん:2011/03/07(月) 21:11:14 ID:EYEG9jvQ
軍武士は鉄つれてメイン盾やればいいんじゃねーの
3000pごときに盾鍛冶いらんよ

220探求する素浪人さん:2011/03/07(月) 21:13:54 ID:.3lWWe3M
別に盾も要らないんだよなw

欲しいのは修理

221探求する素浪人さん:2011/03/08(火) 12:42:42 ID:BvXfofXs
ポイント狩り修理(懐剣腕鍛治のみ)募集^^

222探求する素浪人さん:2011/03/08(火) 13:15:03 ID:AlGWL4Yw
腕武士で凶物理行ってみたので報告

最近は物理強化で61〜62ぐらいの暗殺でも
獣兵なら一撃 他も、たまに一撃しちゃうような感じなので
(党首必須になるけど)武士でも問題無く狩れる
無理に4連しなくても連撃、3連で掃除できる
(武器はやはりマイナス一刀か懐剣がいい)

初期滅却が神技能なので先駆け、近衛入れてメイン盾して
殴り刀や殴り鉄さんと一緒に行っても良い感じ
下組鎧よりいい技能かもしれない…

223探求する素浪人さん:2011/03/11(金) 21:25:30 ID:yKVfekA2
うちの一門メインで盾鍛冶してるのいないから
身内でなんかするときは武士1か2でやってる
ぶっちゃけボスとかで連戦ないなら
武士2のが安定するボス結構いるよね
もちろん盾鍛冶じゃないときついとこのほうが多いと思うけど

224探求する素浪人さん:2011/03/11(金) 22:11:06 ID:RdeHnHUI
>>223
飛龍終盤〜破天頃とかそういう徒党多かったな
士士鉄鉄術神医
とか

225探求する素浪人さん:2011/03/12(土) 03:32:57 ID:866WYQJY
この遅さなら言える

武芸に刀の至り的な技能を!

226探求する素浪人さん:2011/03/13(日) 03:40:02 ID:Wdv8U/Ws
>>225
一心を一新

227探求する素浪人さん:2011/03/13(日) 12:39:55 ID:jFx5Fp/.
暗殺さん「武芸さんばっかりズルい! 構えの弱体化希望です><」

228探求する素浪人さん:2011/03/14(月) 16:29:56 ID:yKVfekA2
武芸さん「鉄砲さんばっかりズルい! 至りの弱体化希望です><」

229探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 11:14:42 ID:bHe2zsPU
忍法さん「貫通力が忍法の特色なんだし、他特化の貫通力はもっと下げるべきですよね><」

230探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 11:41:32 ID:Myry90Yo
武士で魅力500↑維持しながら知力500↑って
のが今の主流って聞いたんだけど、マジなの?
頭胴神秘のサブに知力25*2
武器袋のハイブリットに知力35*2
腕首帯指特守で約70
紋20初期振り5
って感じでやっと届く感じなんだけど、ハードル高いね。
防御1200↑目指すより、実用的なのかな?
俺にはちょっと無理めな数字なんだけどw

231探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 14:43:37 ID:oxK58b.g
知力500程度で確実に沈黙が決まるか?
ということを考慮すれば答えは出るはず。

知魅ハイブリットをやりたいなら自制心のある軍学のが現実的。

232探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 16:00:48 ID:AlGWL4Yw
>>230
遊ぶ場所次第じゃないかな

例えば、後陣主ぐらいまでの合戦ゲリラメインであれば
魅力500知力400ぐらいでも十分使える
と言うか十分イケメン

武士の沈はアタが止められないような保険用の術止めだから
400あれば準備には十分使い物になる

233探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 16:57:53 ID:TxSFVOc2
中陣までの対準備の沈黙なら無付与でも余裕で決まるから、ゲリラで沈黙は必ず実装して欲しいな
枠キツいのは分かるけど沈黙入れてない武士がうちのまわりだと多すぎる…

234探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 17:02:20 ID:zZ8RYa5w
かつて全体完全にtレジられて以来、tは実装していない

235探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 17:19:23 ID:qOWMcL/A
と言っても、武運か後光ついてることが多いからなあ・・・・・。
守護抜け期待してガムいった方がいい時も多い。

236探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 17:49:12 ID:AlGWL4Yw
>>235
魅力装備のみなら命中入れてガムがいいよね〜

237探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 22:14:22 ID:qF1L.gBg
イケメン武士さんに質問です。
最近武士を作成しました。
一門にメイン盾鍛冶がいて、育てられる環境はあるのですが、
覚醒は主に何を優先して進めていったらいいでしょうか?
サーバー自体止まってしまってますが、、、
(☆3〜☆1)↓
現在は、一所極(成功率)、滅却(気合-10)、金城鉄壁(生命)という感じで進めてます。
何卒ご教授下さい。技能は一応全部皆伝しています。

238探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 22:20:16 ID:eaL7X4Ig
被災者の痛みを分からないような奴を
武士道とはいわない

239探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 22:49:54 ID:SIo5z.Qk
武運の効果時間ってどれくらいあるの?
中陣主や人取4の佐竹とか岩城のNくらいまでなら、
後光武運なしなら沈、ありならガムでいいのかな。

>>238
だれに向かって言ってるの?

>>237
正解はないと思うよ。個々人で決めておk。

240探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 23:38:58 ID:AlGWL4Yw
>>237
>一所極(成功率)、滅却(気合-10)、金城鉄壁(生命)

理想的だと思います
魅力の付与キャップが低いので覚醒魅力が結構重要です

241探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 23:44:12 ID:qF1L.gBg
>>239
ありがとうございます。個人の判断で決めていきたいと思います。

武運を調べてみた所、人4の佐竹で3分16秒〜3分21秒と確認しました
後光って5秒バーですよね…。(動画内の2:51〜6:12)
ttp://nine.nicovideo.jp/watch/sm11640732 (ココ参照にしました)
どれが正解!というわけではありませんが、武士の他の人の行動をみて、
自分の思ったのと照らし合わせて、行動予測してスキルを磨く、というのも楽しいものです。

242探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 23:46:26 ID:qF1L.gBg
連レス失礼します。
>>240
ありがとうございます。またこちらの終わってしまってそれなりになった時に
またご教授下さい。大変感謝ですっ!

243探求する素浪人さん:2011/03/20(日) 15:56:07 ID:rK8OXX86
>>237

私は滅却よりも真剣や武名などの単体釣り技能を先に育てるのをオススメします

強いボスなどの戦闘では
単体釣り技能の成功率と時間延長が無いとかなりキツイかなと個人的には思っております

244探求する素浪人さん:2011/03/23(水) 08:52:34 ID:ITEFc2d2
確率系はホントに上がってるのか怪しい(確認しようが無いから、逆にバグで下がる可能性も無いとは言えない)から
確実に効果がある時間系を優先に振るのがお勧めだな

釣り技能は
標的固定時間>隠し魅力>成功力>標的度
の順でいいと思われ

どの実装からも外さないような技能なら標的固定時間>魅力まで終わったら次の技能に移行しちゃっておkかと

245探求する素浪人さん:2011/03/24(木) 19:59:46 ID:mNhL4/bA
成功率って1レベル=魅力1程度じゃないのかな
ということで>>244の順番を推してみる

246探求する素浪人さん:2011/03/26(土) 17:20:37 ID:LBgWFp/U
潜在にもよるけど、レベル64とか65の武士
は生命どれくらいあるもんですか?

247探求する素浪人さん:2011/03/26(土) 21:21:02 ID:JQxiGZ1w
>>246
65武士で生命7500〜8000くらい
魅力は550〜600くらい

248探求する素浪人さん:2011/03/26(土) 21:28:38 ID:AlGWL4Yw
>>246
魅力600なんて超絶な廃だけw
一般人は参考にしなくていいと思う

ちなみに当方は
潜在振り切るぐらいの武士64で(初期振り魅力5)
覚醒+探検込みで漸く500前後
(キャップきついので一カ所知力付与)

付与限界がきついので侍の魅力はそんなに上がらない
(65侍で220が付与限界)

249探求する素浪人さん:2011/03/26(土) 21:51:04 ID:HQDiztBk
>>246
生命は武士64だと7200前後じゃないかな?
九州合成腕貫と宝玉6、凶変帯前提で。
覚醒次第でもう少しいくのかもね。
まあ>>247>>248も言ってるけど超廃レベルだな。

250探求する素浪人さん:2011/03/26(土) 22:12:13 ID:rK8OXX86
当方65武士ですが
生命7600ぐらいです

実装を考えずに覚醒を生命に完全にぶちこんで更に覚醒が終わって無い技能を計算してみると8100位が限界かなと思います


魅力は神秘で70が入る様になったので600を上回るのは
超廃じゃなくても可能だと思いますが

650を越えるのはかなりキツイと思います

251探求する素浪人さん:2011/03/26(土) 23:43:46 ID:JQxiGZ1w
初期魅力9で魅力600目指すなら
テンプレ装備と、一所覚醒10、紋価値40、70神秘、指13、腰袋20で丁度600くらいかな
超廃とはいかなくてもハードルは相当高いかも

252探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 00:47:45 ID:zNUz9iMw
自分の63武士で考えると
65でも生命7000〜7500、魅力600位が現実的な数字だと思う
これ以上になると腰袋、紋所、覚醒を相当頑張らないといかないんじゃないかな

253探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 03:48:06 ID:g0fZPbEQ
みんな魅力600だのなんだのって言ってるが、
俺の64武士だと初期魅力9で魅力D込み500キャップなのだが、
俺がおかしいのか?

254探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 03:54:42 ID:g0fZPbEQ
補足 もちろん魅力500は丹込みです

255探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 07:22:39 ID:wspF4TGU
そんなもんだよ。
魅力600とかそうそういかない。

256探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 08:24:09 ID:bu2OVONs
赤帯赤帯。。。

257探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 09:12:14 ID:rK8OXX86
私は先程65武士で書いた者ですが

初期魅力9 頭63 鎧65 武器袋50 左手が九州合成で15 指輪14 帯13お守り7特殊22 腰袋10 紋25

潜在はずっと武士だけしか育て無いので終わっています

これで丹を飲んでダンジョンも入れて550こえる位です

覚醒は奥義の無双 一所 真剣 滅却 の隠しは振り終わっています
これで戦闘時の能力が600こえる感じです。

258探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 10:33:58 ID:oxK58b.g
赤帯あるからね
魅力9振りなら魅力600は覚醒込みじゃないと無理に近いと思う

259探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 13:43:04 ID:AlGWL4Yw
>>253
廃人も一般人も自分が普通と思って語ってるので
気にしなくていいと思うw

260探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 16:40:24 ID:Fb0kk12E
参考
神職魅力10振りで580そこそこ(野外で紋腰袋含まず)でキャップ

261探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 18:31:34 ID:QydQq9a2
武士の隠し覚醒は魅力だらけだから真面目に覚醒狩り続けてりゃ600はそのうち行かないこともないと思う
生命8000は想像もつかないが

262探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 18:47:12 ID:c.pBchm6
理論上の話だから最後の盾や精神一到も入ってるんだろうな
現実的な実装だと無理だな

263探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 22:48:58 ID:QcpyHAt.
五百超えなら上位20%には余裕で入るでしょ。

264探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 07:15:12 ID:U5YdWhto
武士64の生命を適当に計算してみた。
裸(初期耐久10)で2560
頭胴武袋特守1440 首255
九州合成腕貫180 凶帯180 指50 紋200
潜在1000 宝玉(生命6*6+生命5*3)1113
覚醒(武名・闘志・金城皆伝)400

全部合計すると武士64の生命は7378になりました。
ちなみにこのままの状態で65にすると7436です。

265探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 07:47:36 ID:U5YdWhto
連投失礼
>>264に覚醒(最後の盾・不屈の魂・精神一到)で+400
頭胴武袋に陽光の煌き使って生命300にすると+240
特守を255にすると+30
以上を合計して(+670)武士65の生命7436に加えると
武士65の生命は8106になった。
理論的には可能なんだなw

266探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 08:01:47 ID:ITEFc2d2
これは業者装備(300-300-50)最強の流れかね?w

267探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 08:21:59 ID:rK8OXX86
>>265

更にダンジョン覚醒で200と

精神一到が隠しで200だったはずなので

実装を考えない理論値なら
そこに+300するのでは?

268探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 08:37:35 ID:U5YdWhto
>>267
すまん、寄合い見て適当に計算したんで見落としがあったら
勘弁な。

まあつまり
廃PC「生命8000以上目指すぜ!(キリッ」
般PC「どうぞどうぞw」
って事を言いたかったんで、まあ武士は65までに
生命7400目指したらいいんじゃないだろうかね。

269探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 10:39:50 ID:ABMyKE2c
ここにいる武士道はみんな素敵なスペックがあっていいなあ。
強ボスで生命晒して死んで6000ないようなのばかりでうんざりしてたんだ…。

270探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 11:58:16 ID:rK8OXX86
>>269

それは強ボスなどの都合が良い時だけに利用して
狩りなどは武士道はイラネやってるからそうなるんじゃないか?

狩りを頑張って鍛え上げてる武士道は
狩りで不遇なのも理解してるからその狩りを手伝ってくれる
優しい人を中心に力を発揮していくものだから…

それともよく狩りに誘う知人がそのスペックで困ってるのであれば
友として良い方向に向かう様にアドバイスして上げて欲しいと思います。

271探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 13:05:16 ID:AlGWL4Yw
>>269
良スペックの盾は野良にあんまり出てこないからね…

272探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 13:36:13 ID:T.a7MCFY
  差がでる部分
 紋の生命 腰が夜叉帯以上 
 覚醒の隠れ生命 宝玉生命6マックス 残り生命5
  
  差がでない部分
 装備の生命240 覚醒の表生命は不遇でも何とかなる。

 ①金で何とか出来る部分
 ②地道な努力しかない紋生命
 ③党首で頑張れ隠れ生命

273探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 13:51:50 ID:7BIL16vk
>>267
ダンジョン覚醒ってなんだ。

潜在なら健康(200)強壮(200)健康・弐(100)壮健(100)
槍術素養(100)剛健(100)一騎当千(50)かぶきもの(50)
探検体力(200)で合計1100(弓持ちなら1000)。

覚醒は金城鉄壁(200)闘志(隠し100)武名の巧(隠し100)
最後の盾(200)不屈の魂(隠し100)精神一到(隠し100)。

寄り合い所をざっと見たところこんな感じ。

274探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 16:30:17 ID:mnJe4FVo
そもそも武士の覚醒とかないに決まってる

275探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 17:18:28 ID:ABMyKE2c
>>269
そういう解釈も見様によってはありますね。今のご時世だと。
私は鬼松人Pはいつもソロで自己完結していたので、
そういう時に武士さんを誘ってみるのもいいかもしれませんね。

276探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 17:19:37 ID:ABMyKE2c
連レス失礼。アンカは>>270のミスです。

277探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 17:59:20 ID:9FCJx.qg
紋価値20以上あるやつはニート確定。異論は認めん!

278探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 18:00:58 ID:AlGWL4Yw
>>277
敷居低すぎだろw
30以上ぐらいにしようぜ

279探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 18:14:01 ID:ITEFc2d2
精神一到は隠し生命200?

280探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 18:30:11 ID:mnJe4FVo
25までは1キャラで1日2時間評定やってればいけるだろ
ノルマに追われている人には厳しいがノルマ捨てればいける

281探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 18:52:49 ID:zZ8RYa5w
奥義の隠しは20まで
通常の隠しは全て10までのはず

282探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 18:56:45 ID:c0SuNX0E
紋20は争覇デビュー組みならニートかもしれんが
破天以前組みならアリだろw

283探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 19:47:46 ID:c.pBchm6
>>281
精神一到はどうか知らないが、奥義じゃないのに隠しが20マスの(覚醒Lv350くらいまで増える)技能もあるらしいぞ

284探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 20:16:09 ID:j7BEEUPw
いやいや、争覇組でも紋価値20は珍しくねーだろw
大国ならともかく、過疎国だとたいして金もかからんし、
武功入手手段も増えてきてるから価値30以上だな。

285探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 21:48:56 ID:QydQq9a2
争覇の頃は鯖もいっぱいあったし国による差が大きかったな
掲示板入りの紋上げは争覇時代が一番緩かったんじゃないかと思う。納入一定額以上ならなんでもいけたし

286探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 22:19:35 ID:pF5HWRrQ
この流れなら聞ける
初期耐10魅9と耐9魅10、上で出てたぐらいのスペだと
どっちの方がみなさんお好き?

287探求する素浪人さん:2011/03/29(火) 01:12:49 ID:AlGWL4Yw
>>286
迷わず耐久10

288探求する素浪人さん:2011/03/29(火) 01:36:33 ID:wE.Z1kRw
どっちが上のスペックに近づけやすいか。っていう問いなら、耐久10
レベル65で耐久10と9だと生命80は差がつくと思う。
魅力はレベル65で8程度差がつく。
装備で生命80あげる(255-6を5、6ヶ所)のは相当な貫がいる

まあ上のようなスペックなんて時間をかけれるひとしか無理だから
普通は生命7000−魅520に満たないと思う。
これでも週末プレイヤーにはきつい。

289探求する素浪人さん:2011/03/29(火) 02:13:57 ID:pF5HWRrQ
>>287
なるほどー

>>289
魅力はそれぐらいしか差がつかないのか。

魅力にも器用みたいに初期振り10でボーナスついたりしない限り
耐久10が鉄板っぽいですね

290探求する素浪人さん:2011/03/29(火) 08:43:30 ID:ITEFc2d2
入魂が120:6(20:1)
付与が80:6(13:1)

だから80:8(10:1)ってのはかなりステに有利な設定だと思うがな
まぁ耐久も上がるから当然なんだろうが

291探求する素浪人さん:2011/03/29(火) 08:49:37 ID:ITEFc2d2
>>289
一応突っ込んでおくが器用10だけに特別なボーナスがある訳じゃないよ
ただ単に多い方がボーナスを多く受けられるってだけ
器用9から10にするのも器用8から9にするのも同じだけメリットがある

292探求する素浪人さん:2011/03/29(火) 18:59:27 ID:pF5HWRrQ
>>291
そうだったっけ?

8→9と9→10じゃ器用+1以上のボーナスつくんじゃなかった?

293探求する素浪人さん:2011/03/30(水) 08:18:41 ID:ITEFc2d2
>>292
(自分の初期器用−相手の初期器用)×0.01%ダメージ増える
※ただし相手の初期器用の方が高くても0(マイナスにはならない)
※Nも同様(敵によってボーナス量が変動する)

これがいわゆる初期器用ボーナス
過去に検証もいくつか上がってる(浜名湖の餓鬼シリーズのやつが有名)

294探求する素浪人さん:2011/03/30(水) 08:29:50 ID:d7vboxsc
0,01じゃなくて1じゃなかったっけ?

295探求する素浪人さん:2011/03/30(水) 12:04:19 ID:LART14Vw
ボーナスダメは1%だろ。
0.01%とか少なすぎだ。
10000ダメ与えて増えるダメ1とかボーナスもクソもない。
適当な知識で知ったかすんな。

296探求する素浪人さん:2011/03/30(水) 12:26:28 ID:fkpzRQzU
単に0.01を1%のことだって言いたかっただけだろw
そんな目くじらたてんなよw

297探求する素浪人さん:2011/03/30(水) 18:01:33 ID:9FCJx.qg
>>295にはAC(エーシー)が足らない

298探求する素浪人さん:2011/03/30(水) 18:21:31 ID:ITEFc2d2
すまんww1%だったなw

299探求する素浪人さん:2011/04/01(金) 08:49:26 ID:NEhqGH3k
PS3で復帰してポンコツ武芸でも結構楽しくやってたけど
覚醒が段々上がりにくくなってくると
さすがに頭打ち感で一杯になって心が折れそうになるなw

300探求する素浪人さん:2011/04/01(金) 18:21:07 ID:DMkIax2U
武士64の質問です。
水曜日になると絶望感でインしたくなくなるのは仕様ですか?
せっかく貯めた3000P@3が0になるのがつらいです><

301探求する素浪人さん:2011/04/01(金) 18:22:17 ID:ITEFc2d2
>>299
覚醒カンストしたらもっと寒い世界が待ってるよw
狩りに行く意味がないのに狩りにしか枠が無いっていう

302探求する素浪人さん:2011/04/01(金) 19:16:50 ID:AlGWL4Yw
>>301
(武士は)狩りじゃなくてボスにしか枠が無いの間違い???

合戦好きなら武士育成しがいあるけど
そうじゃない人は辛いんだろうな…

サブキャラの刀で雑魚狩りしてみたんだが
初期怒りのお陰で凄く楽になってて
うらやましいと思ったw

武士はほんと苦行キャラだね(^^;)

303探求する素浪人さん:2011/04/01(金) 20:02:10 ID:XnbN4eGk
すべてがクソ過ぎる

304探求する素浪人さん:2011/04/01(金) 22:24:21 ID:LtYTg4N2
盾侍の狩り不遇問題は、一会の隊列にすると覚醒1.5倍
とかにすれば解決するんじゃね?
あ、もちろん武芸いない時の代打になるだろうけど、それでも
今より増えるとおもうんだがな。

305探求する素浪人さん:2011/04/02(土) 00:00:58 ID:rK8OXX86
>>304


薬師は殺陣に乗れるし、侍以外の7職で徒党組んで更に枠が無くなったりしたら怖いな。

306探求する素浪人さん:2011/04/02(土) 03:11:01 ID:EcKJY/.k
鍛 殺 僧 忍 神 陰 薬

鍛 団円 僧 忍 神 陰 芸

307探求する素浪人さん:2011/04/02(土) 03:34:02 ID:AlGWL4Yw
無影一閃と殺陣(天槍)に乗れる技能が共通にあれば
個人的には満足

308探求する素浪人さん:2011/04/03(日) 19:11:50 ID:S/ToiKE6
>>307
満足どころか鼻血吹き出すくらい嬉しいだろソレ

309探求する素浪人さん:2011/04/05(火) 09:03:40 ID:EzRzpgXU
最近、武士を育て始めました。
先日陸1を終えました。
そろそろ装備を作ろうと思うので諸先輩方に御指南お願いしたいのですが
これから九州あたりを徘徊する目安としたら気合いはどの位を目指したらいいですか?
また、魅力と耐久。重きを置くならどちらを推しますか?
愚問と思いますが、よろしくお願いします。

310探求する素浪人さん:2011/04/05(火) 13:04:29 ID:AlGWL4Yw
>>309
全身生気ベースにして(お守りや屏風も生気)
魅力付与でいいと思う(耐久付与は要らない)

311探求する素浪人さん:2011/04/05(火) 19:12:39 ID:suxlt6w6
>>310
お答えありがとうございます。
まだ徒党の役に立つレベルではないですが、頑張って育てようと思います。

312探求する素浪人さん:2011/04/05(火) 21:25:52 ID:kLQTzNlw
いらないというか魅力を犠牲にしてまで付与するほどじゃないってあたりかな
神秘のサブステで耐久つくし、潜在やおまけで上げれるだけ上げておいた方がいいのは確実
でも優先するのは魅力でOK
侍は魅力の付与限界が低いのでそこまでいったらさらに魅力を挙げるか耐久に切り替えるか考えてもいいけど、かなり先の話だから今は考えなくてもいいかな

313sage:2011/04/06(水) 17:15:02 ID:NEhqGH3k
そろそろ武芸に貫通力をだな
いまだにウェイトや防御ペナをひきずってるんだからw

314探求する素浪人さん:2011/04/06(水) 18:26:51 ID:ITEFc2d2
w-と車ありで

2刀天地:5
土竜:6
森羅天翔(ウエイト覚醒済):5

別に重くないだろ

315探求する素浪人さん:2011/04/06(水) 18:49:44 ID:mnJe4FVo
守護抜けないだろ
暗殺妖刀と比較しても左手のウエイト加算はもう廃止してもいい頃合かと

316探求する素浪人さん:2011/04/06(水) 22:10:44 ID:7haDo88c
ダメージ横並びになって、武芸は特徴が何もないからな。
でも今更新たな特徴付けも難しいだろうし、手はないなw

317探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 01:08:15 ID:63PjS5vU
構えを自動発動技能にする。
鬼気とか一心とか使われてない技能を、
例えば天下無双のさらに上位技能にいれかえる。
武芸の特化技能は青▲、下組、存命術の防御上昇の影響を受けにくくする

と思いつきで書いてみる。

318探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 01:12:37 ID:dWs4bLYQ
>>317
対人豚がブヒブヒ暴れだすぞw

319探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 08:10:14 ID:ITEFc2d2
対人豚じゃなくても誰かが対人で暴れる>弱体フラグで全員被害食らうがな
ウエイト減らしてもボス戦でのアタック能力大して上がらないのにそんなリスクいらねぇ

320探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 08:22:13 ID:SemTmPGI
また武芸でもないお前かw

321探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 09:42:18 ID:eL8vUREk
いーてふは武芸の話になると必ずわくのはなんで??

322探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 16:02:03 ID:H/qwH36c
鬼瓦だから

323探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 19:05:28 ID:kLQTzNlw
懐かしいな、その名前
とはいえ守護抜け不可ウェイト増加なのに売りが無くなっちゃったからなぁ

324探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 19:34:56 ID:PputptXg
他職のやっかみもで結局突出すると不遇になるだけだろう。
武芸唯一神っぽい状態
    ↓
瞬間最大風速に暗殺、鉄砲、演舞、術アタが脊髄反射ネガキャン。
    ↓
ネガの末、匙加減を知らない肥がトンデモ技能になるべく修正。
結果、既存技能と合わさって武芸を超える唯一神爆誕状態。
    ↓
武芸は妖怪バスターになりました。

武芸のメイン技能を直接なり間接的に強化しちゃうと
対人の影響&人型Nの難度に直結しちゃうから難しいだろうな。
乾坤一擲に術耐性ー50%なり、結界破りなり、
守護率低下つけるとかぐらいならわからんでもない。

325探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 20:00:58 ID:Wdv8U/Ws
芸持ちだけど特に不満は無いかな
ボスには誘われないけどそれは元々だしね
最初の一撃が最強ならそれで良いよ

326探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 20:07:01 ID:P70hfCnI
必中安定の術ダメ、間接貫通力の鉄、サポ&火力の暗殺
武芸と演舞はこれ!っていう特徴が薄い

327探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 22:16:05 ID:SemTmPGI
鉄砲がボスで唯一神で雑魚でも普通に優遇だからな
武芸はもはや他職とダメで大差無いのに
反射割れない反撃もくらう上に
貫通無いから硬い敵には邪魔なだけ
揚句に防御もウェイトもペナとか
さすがに頭悪杉だろ肥はwww

もうあれだ、鎧袖一触の大幅劣化版でも来て武器熟練と差し替えて下さいw

328探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 22:20:07 ID:k8AsoxQQ
ぽっぽさんは?><;

329探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 23:21:16 ID:rQmqe4vA
忍法はサポート&アタの位置づけだから純粋な
アタ特化よりダメでないのが当たり前

330探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 00:01:59 ID:kLQTzNlw
二刀流で攻撃力高くても意味ない時代になっちゃったからなぁ
もう少し時代に合わせて微調整入れてくんないと困るよね
武芸に限らず



・・・・でもこんなこといって肥の能力で「微」調整いれるとグダグダになる気がしてならない

331探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 00:09:35 ID:7haDo88c
>>325
雑魚戦での最初の一撃最強は結構前から暗殺だと思うが・・・・

332探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 06:34:53 ID:AAAWcs52
それお前が弱いからじゃね?俺懐剣でも9800くらいいくけどな。

333探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 07:11:29 ID:4hLZ1hfQ
そろそろ特化壱くらい共通技能として開放しちゃったら良いんじゃないかね。

滅却等例外はあるとは言え壱の技能は死蔵状態で使われる頻度低いわけだし、
開放すりゃ新しい戦術も生まれてくると思うんだが。

334探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 08:07:36 ID:ITEFc2d2
疾風から斬影とか胸が熱くなるな

335探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 09:02:14 ID:GO3l6Nzs
もしも特化1が共通化されたら・・・w

侍編
回避極意と滅却と不動陣がある武芸
4連改と不動陣がある士
回避極意と滅却と4連改がある軍

忍者編
空蝉と手裏剣援護と疾風と減殺と朧がある暗殺
反撃回避と忍者一刀流と減殺と朧がある忍法
空蝉と手裏剣援護と疾風と反撃回避と忍者一刀流がある術忍

336探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 10:57:22 ID:aglZSDk.
その場での思いつきとノリで特化1解放とか勘弁┐(´д`)┌
侍スレで場違いな発言だと思うけど陰陽だと仙論と召喚が絶滅するだろ
召喚の使役と仙論の禁呪・絶は特化の看板技能です

337探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 11:09:49 ID:XnbN4eGk
思い付きで実装しかねんお前らに乾杯(笑)

338探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 11:19:47 ID:kLQTzNlw
肥の場合その「思いつき」を実行しかねんのだが・・・w

339探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 11:30:31 ID:NEhqGH3k
しかも斜め下で実行するから困るよなw

340探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 11:49:31 ID:XnbN4eGk
まったくその通りで何も言えん
次のはよく考えてくれよ、頼むよ・・・

よく考えたから実装が遅れてるらしいがね

341探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 11:50:00 ID:kLQTzNlw
基本的に予想を(悪い意味で)大幅に裏切ってくれるからな
余計な一手間加えなければ良要素とプレイヤー達が嘆いたものがいくつあることかw
しかもどれだけ不評でもろくに修正しやがらねぇ
ここ最近ようやく実装後に調整をいれるということになってまさに大革命とかおもってるくらいなのに
・・・革命だけどいい方向とは限らないよなぁ・・・

342探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 12:44:36 ID:cTJpnagY
・1桁の足し算をよく吟味して何ヶ月も考えて出した答えが8割くらい間違ってる
・5桁と5桁の掛け算を直感で回答した挙句出した答えがなぜか8桁以下である
・極稀に正解するけど正解した問題の応用問題が出てくると無視する

肥のパッチって毎回こんな感じ

343探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 12:53:45 ID:ycwUhN3Q
例えとかイラネ
肥並にイミフだよ

344探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 12:55:48 ID:h0U4OqTc
信のことなんて考えてるわけないアゴ 鉛筆転がしてるだけなんだアゴ

345探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 12:58:49 ID:cTJpnagY
なんかちょっと前から例え見るとキレだす人いるね。

346探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 13:23:09 ID:OhAMSbm.
今こそ上位道場目録実装をだな…

347探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 13:40:17 ID:AlGWL4Yw
>>345
すぐつまんねー例えを出す人が多いから仕方ないw

348探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 14:04:48 ID:je/tFn06
肋一寸?に峰うち効果と肋の合間を縫うというイメージで
物理耐性5%低下すれば高いダメ出しつ術止めや行動妨害、
自己でダメアップできる物理アタ特化として新たな道が開けないかな?
思いつき案だけど。

349探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 14:17:17 ID:C6Klk1S6
>>346
少しでもいい、上位道場目録の技能案を見せてくれ

350探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 15:08:54 ID:EcKJY/.k
>>345
実際今回の例えは意味不明

わけ分からんロマサガの例え出してた奴も居なかったか?(笑)

俺の鯖スレと間違えてるかも知れんが

351探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 15:16:52 ID:cTJpnagY
わからんかったらスルーしたらいいのになぁと思って。

352探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 17:43:56 ID:PputptXg
下手な例えは、
利口な人はスルーするか理解しようと歩み寄るけど、
思慮が浅い人ほど、
自分の知識内だけで補完できないものを全否定し、
「なぜか」いちいち反応し、場の空気を汚す。

353探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 18:20:38 ID:AlGWL4Yw
>>352
もういいってw

侍スレに戻そう

354探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 19:20:39 ID:pF5HWRrQ
65になって知魅ハイブリ装備なんか視野に入ってくると
耐10魅9より耐10知10の方がよさげな気がするけどどんなもんだろ?

355探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 20:41:35 ID:p8kd/n1M
そんな武芸で大丈夫か

356探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 21:35:27 ID:kLQTzNlw
どう見ても武士の話だと思うんだがw
知力を上げるメリットが怪しいからなぁ・・・

357探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 21:46:24 ID:dWs4bLYQ
知力や魅力が400より450より500の方がいいんだけど、
じゃぁ550だともっといいのかと言うと大して体感出来ないんだよね。
だったらいわゆる数値より初期知力からくる気合の多さのほうがメリットあると思う。

358探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 23:44:02 ID:pF5HWRrQ
>>355
大丈夫だ、問題ない

>>356
仰るとおり武士の話です><

>>357
同じように思ってる人もいるんですねー
魅力>知力に振ってみて体感(笑)でわかるぐらい
釣れなくなったら戻してみようとおもいます

359探求する素浪人さん:2011/04/09(土) 01:53:37 ID:4hLZ1hfQ
>>335
全特化強いんなら平準化されるだけだから、
それはそれで構わんよ。

>>336に関しては特化が導入されて数年経つのに、
未だに壱が看板技能って事のほうが問題だと思うな。

何年も前の特化技能を後生大事に抱え込むより、
特化壱の解放と共にその特化にふさわしい上位技能いれてくれたほうがイイ。

360探求する素浪人さん:2011/04/09(土) 06:04:20 ID:kLQTzNlw
新しく追加より既存技能に微調整入れたほうがいいと思うんだけどなぁw
ちょっと手を加えるだけで劇的に生まれ変わりそうな技能がいっぱいあるじゃないか

で、肥的微フォーアフターに期待できない人挙手^^ノ

361探求する素浪人さん:2011/04/09(土) 08:04:24 ID:mnJe4FVo
破鎧術とかランクごとに物理耐性低下5%10%15%とかでいいんだよほんと

362探求する素浪人さん:2011/04/09(土) 10:04:06 ID:g0fZPbEQ
武士の精神一到とか結界枚数増えるだけで劇的に良技能になると思う

363探求する素浪人さん:2011/04/09(土) 11:19:24 ID:mg0vSZ4g
スロット足りねーよ

364探求する素浪人さん:2011/04/09(土) 17:51:00 ID:vUyPm9ww
別になにもかもやらなくてもいいだろ
使える技能が限られる=徒党内で要求される立ち回りがパターン化してるけど、
使える技能が増えればちょっと変わった構成でボスやれることもあるだろうし

365探求する素浪人さん:2011/04/09(土) 19:27:16 ID:mnJe4FVo
精神一到は万鈞丹がタダになる程度だもんな

366探求する素浪人さん:2011/04/10(日) 11:39:48 ID:T963d7Sw
ただ盾侍の楽しさは異常だからなあ
装備次第で色々できるし

367探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 13:53:33 ID:NEhqGH3k
野良pt狩りで盾がヤバイ装備な人だった時に
武芸で先駆けいれて盾モドキする事が2度程あったが
普段より遙かに楽しかったから困るw

368探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 15:43:06 ID:/J6HPw/U
それは単調な普段のptがつまらな過ぎるせいで
盾が楽しいとはまた別問題じゃないか・・・?

369探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 16:33:27 ID:A.RKoBpw
武士どう考えてもスロ足りない
武将で陣形と反計入れるのきつすぎる

370探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 17:51:34 ID:q/tIaX0E
陣形外せ

371探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 18:11:13 ID:AlGWL4Yw
のんびり反計する暇もないので反計もなくてもいいかも

372探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 00:02:08 ID:q/tIaX0E
なんだ
枠余りまくりじゃないか

373探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 03:14:31 ID:T963d7Sw
余るなら陣形と反計いれとけ

374探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 12:45:29 ID:0nDinuAA
盾侍はpt狩りに来ないでくれよ(´Д`)ジカンカカリスギ

375探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 00:43:56 ID:bOaIZhO.
>>374
魅力低すぎで釣れん、通常瓦でもやってろ!

376探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 08:26:22 ID:e7RG17Tw
>>362
こんなところで愚痴らず要望出せ

377探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 10:06:12 ID:O/o/PgKE
お、嵐電だ、懐かしいw

378探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 10:06:44 ID:O/o/PgKE
誤爆ww

379探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 15:28:49 ID:pF5HWRrQ
武士の皆様は回避ー防具って気にせずつけてます?

例えば防100回避−4の変わり兜と防85回避−無しの筋兜ではどっち派が多い

380探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 18:44:56 ID:mg0vSZ4g
グラ重視
今でも大角脇立桃形兜

381探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 19:02:02 ID:jnw2qObE
最近術ダメが高いから無視されかもだけど、回避補正を重視したい。
極みがないから少しでも回避率上げて生存率あげたい。

382探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 20:17:05 ID:dWs4bLYQ
相変わらずNのスペックがキチガイなんで、防御力はさほど気にしないかな。
耐久と物理耐性で選んでるw

383探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 08:19:46 ID:ITEFc2d2
筋兜は耐久が低すぎるのが痛い
星兜は優秀だが新星で追加打ち切られたし
コスパでどうしても変わり兜に落ち着いてしまう

384探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 11:29:17 ID:ZW67SSTI
確かに筋兜の耐久は低いけど、改修で涙目になるほど
盾で徒党に参加できる機会がもう無いでしょ。だからボスで
御呼ばれした時だけ筋兜で行けばおk。
もう殆ど肩身の狭い思いしながら腕力で狩りばかりなんだから。
腕力なら変わり兜で十分。しかもハズレ腕力神秘ストックして、
適当な変わり兜の使い捨てでおk。
もう心が折れそうだよ、ママン。

385探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 11:59:55 ID:q/tIaX0E
一人お金使わず気楽な生活を送ってるように思えて、最後の一行が全てを表してるな・・・

386探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 15:55:56 ID:igKqvX3A
通常瓦にTDくらいなら無双できるぞ。
瓦で陰陽が入ってきて準備中に終わっちゃうのとかほほえましいぞ。

・・・ボス?ポイント狩り?
寝言は寝て言うもんなんだってさ(´・ω・`)

387探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 16:47:40 ID:NEhqGH3k
武士道ならあれだ、人取りポイント狩りを党首で募集して
腕力装備でケンコンレンジャー相手に後の先改を決めまくれ!

388探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 16:49:44 ID:pF5HWRrQ
P狩り:鉄いれば鬼松人1盾可能、腕装備あればATでもおk

武将:優遇職

ボス:各職各特化、得手不得手ある。士募集もあるし、沈募集にも入れる

PS3版でたのと同時期に復帰して、1から武士やってるけど
悲観するような特化じゃない、ネガってる奴は課金してないかコミュ障だろw

389探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 17:32:33 ID:i6.eUN5k
P狩り:党首で鬼松1盾可能。鉄探す苦労なんか気にしなーい。
    人はソロが気楽。だって六ちゃんには気を使わないで済むもーん。
    武士ならば皆持ってる腕装備♪でもAT対話送っても返事こなーい。

武将:優遇職イヤホーイッ・・・でも今の合戦つまんね。

ボス:士募集もあるし、沈募集にも入れる。でも徒党に迷惑かけないためにも
  覚醒育てなきゃ!でもP狩り募集ねえ。党首するか疲れるけど・・・

飛龍でたのと同時に、1から武士やってるけど悲観するような特化じゃない、
ただちょっとだけ狩りだと人集めるの大変で、空気感あるだけ。
P狩りは黄ネームになって釣りいらなくなったから益々空気でおk
ネガってる奴はマゾが好きで課金続けているかコミュに気を使う奴だろw

390探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 17:42:18 ID:NEhqGH3k
ネガるほどでもないけど
ライバルには明らかに劣るから困るって話なんだよな
そういう意味では武芸も同じと言うか
侍自体がパっとしないw

次の目録で改善されれば良いのだが何時になる事やら・・・

391探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 18:17:51 ID:S7ejkBiU
武芸は火力馬鹿なのに、もっとすごい火力馬鹿の鉄砲がでてきてしまったからな。

サポート技能もイマイチだし、中途半端になってしまった気がする。現状は妖怪ハンターだな。

392探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 18:19:35 ID:S/ToiKE6
三特化ともパッとしないのって、ひょっとして侍だけでは…
いやいや、まさか…ね…

393探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 18:31:54 ID:ITEFc2d2
全特化仲良く劣化傾奇な神職を忘れてもらっては困る

394探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 18:35:00 ID:pyICqk.U
侍と神職の共通技能に大団円追加で解決。

395探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 18:44:42 ID:Ks2Jdwg6
むしろ修理追加で

396探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 19:01:02 ID:pF5HWRrQ
まぁネガる奴は何やったってネガるんだろなw

397探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 22:39:29 ID:kLQTzNlw
忍法は耐性低下技能がないのが悩みの種なんです><
みたいにか?w

398探求する素浪人さん:2011/04/15(金) 02:49:25 ID:g0fZPbEQ
>>394
侍に大団円あってもヨセーキがないのでその案だと結局ヨセーキ持ち募集で盾侍に枠などない

399探求する素浪人さん:2011/04/15(金) 03:46:17 ID:Wdr61x7Y
>979 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2011/04/15(金) 03:41:28.51 ID:AbQpE0Wb
>3000狩りで傾(演、陣)と書き能を排除する一番多い職が断トツで盾侍だから
>盾侍は実装どうこうよりも、その考え方を改めるべきだと思う。
>まずはそれからだ。

400探求する素浪人さん:2011/04/15(金) 07:56:31 ID:ITEFc2d2
自分が居る事で効率下がるからせめて党首スキル(構成決めるのもその1つ)でカバーしようという涙ぐましい努力だろ
察してやれ

401探求する素浪人さん:2011/04/15(金) 12:06:14 ID:S/ToiKE6
あと党首してる分母も多いと思われ…

402探求する素浪人さん:2011/04/15(金) 12:54:25 ID:986u6aqY
激戦のウエイト覚醒してる能楽なら
開幕ウエイト1で激戦出来るから、能楽でもけっこうイケてるんだけどな…

403探求する素浪人さん:2011/04/15(金) 13:29:15 ID:T.a7MCFY
 むりくり型にはめた構成じゃなくてもいけるけどな。
 鬼pは二刀武士反撃2 二刀軍学1 (後は2アカのキャラ)で楽勝
  よくやるのが 二刀武士2 二刀軍学1 矛刀1だけど
 これで7も普通に狩れるし楽よ。精神的にも時間的にも
 
 これのポイントは 二刀武士が反撃守護先駆けを入れる。
  二刀武士以外の侍鍛冶は守護警護禁止ってところだね。
 7体の連戦は駄目ね。 7体の倒した後は1体〜3体の棍棒N
 を狩りつつ結界活身で回復する。
  松pは単発攻撃は多いからおすすめはできない。
 鬼p腕力侍7でも 全員二刀反撃守護でも 狩人時代の忍者よりは
 幅は広いと思う。

404探求する素浪人さん:2011/04/15(金) 19:07:06 ID:dWs4bLYQ
必死だな

405探求する素浪人さん:2011/04/15(金) 19:44:34 ID:T.a7MCFY
 肩身狭いおもいしてまでそんな徒党に入って3000貯めている必死なのが
いるから代案だしてんのがわからない404は理解力なさすぎる

406探求する素浪人さん:2011/04/15(金) 19:46:31 ID:mnJe4FVo
7を狩る発想、反撃が出るという前提を捨てよう

407探求する素浪人さん:2011/04/15(金) 20:49:07 ID:dWs4bLYQ
必死杉w

408探求する素浪人さん:2011/04/15(金) 20:54:49 ID:AlGWL4Yw
効率枠で珍しく武士枠がある狩りを紹介

・道摩術狩り
殺陣2、鍛冶、乗れる職2、道、武士
天槍に乗れる軍(不動もある)の方が一見良さそうに見えるが
金城と先駆け入れた裸武士(生命低くするため)
を入れると避雷針役として最強

縛りが強い構成なので知人狩りか殺陣用意出来る人はお試しあれ

409探求する素浪人さん:2011/04/15(金) 20:57:19 ID:AlGWL4Yw
>>408
追記
武士は終始不動なので多垢で参加がお奨め

410探求する素浪人さん:2011/04/15(金) 22:18:20 ID:kLQTzNlw
党首する俺は肩身が狭い思いなんてしないぜ
効率悪くて文句を言うなら最初から武士が募集してる徒党には声かけてこないはずだしな
自分で党首しない人にとっては党首する人がないと行くことができない
だから党首するというだけで肩身の狭い思いをする必要は無い






という論理武装をして俺は狩りに行っている
べ、別にきになんてしてないんだからねっ!

411探求する素浪人さん:2011/04/15(金) 23:55:48 ID:K4KX7moI
武士道さん いっしょにあそぼー!
不遇時代に誘ってくれた恩は忘れないよ!

412探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 02:36:29 ID:cicMb0CE
>>408
その構成だと盾鍛冶、盾侍、陰陽師2、殺陣2,是正僧か修羅神通
で天槍威力20ウェイト0だと天槍天槍是正で即ターンキル

乗るのが陰陽以外だと奇門遁甲ぶん少し残るかな
ここまで揃えるのがきつすぎるんで知人とじゃないと行く気しないけどね

413探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 03:17:49 ID:K4KX7moI
むかしむかし
術狩りにいきたいと思うだけで
笑われる特化がありました

徒党に参加したいと思うだけで
みなが用事を思い出す特化がありました

それは殺陣オリジナル
なぜなら特別な存在だからです

414探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 03:20:04 ID:PV4QKLII
どちらかと言えば盾サモ2もいらないけどな。
ヨセイキ2は片方がやる気なさすぎだと時間くいまくるから軍の場所が回復のがいいわw

415探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 08:53:31 ID:NEhqGH3k
正直、効率狩りなんて
もはや3000pt以外はまったく行く気がしないというか
1週間でpt狩り×3が限界だw

416探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 13:36:58 ID:igKqvX3A
他の盾職に比べて武士が劣っているとは思わない。どの盾特化にだって得手不得手はある。
ただ、武士の不得手とするところが、狩だってとこがきついんだよな・・・

鎧はアタック能力にかけるが、盾としては狩り、ボス万能だろう。
刀は新たに狩り向きの技能追加で、躍進した。
軍はやはり不動が大きいか。ボスは他に比べるとテクニカル。
士はボス(特に武将)では滅却が生きる。

こうしてみるといいところもあるが、狩でのアドバンテージが武士に見出せない。
反撃は持ち味ではあるが、これ嫌がるアタカーもいるし、確実ではないし。

狩りで殴りに特化しても限界がある(wの関係から2刀では遅いので、1刀か懐剣になるため)。かといって、がちがちに固めた盾武士なんて要らないし。
帯に短し、襷に長し。これが狩での武士の現状か。

ちなみに、誘われる、誘われないの話じゃない。徒党における貢献の話だ。

417探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 15:46:47 ID:mg0vSZ4g
腕力に振ってない盾侍だと64でも全身腕力一刀装備で4連撃で剣気出てようやく4000ちょっと
腕力武士の攻撃二つ重ねても1体倒せないかもしれない
波紋はウエイト激重だし 二刀にしたり槍持ったりしてもウエイト重くなる
いくら党首枠といえど貢献度考えたら居場所狭いわな

鬼門のNに黄色が多くなって敵の行動早くなったから
盾侍でも漏れやすくなったしどうするべ・・・

418探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 16:48:20 ID:NEhqGH3k
鍛冶は3特化ともボスでも狩りでも良い感じだもんなぁ
侍3特化はかならずどちらかが激しく微妙だから困るw

419探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 16:51:13 ID:/Ehq47pM
鉄の知人作れ
それか2垢

それが一番手っ取り早いと思う

鉄からすると別に盾侍と組む必要性が全く無い所が哀しいけどな

420探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 21:45:23 ID:S7ejkBiU
武士道はそうだな、、、狩りでわざわざ誘う理由がおもいつかないな。なんかテコ入れが必要

421探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 23:57:31 ID:PputptXg
1刀単発系武将と死霊ボスとかだと武士はかなりきついんだよな.
肥のトンデモ修正で敵の気合削りガ青天井になって、
気合0+大ダメ+しびれで滅却する簡単な作業状態になってしまうし、
双掌と滅却の相性も良くないから、
軍鎧よりもかなりスペックと見極める力がいる。

422探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 01:28:22 ID:mg0vSZ4g
>1刀単発系武将と死霊ボスとかだと武士はかなりきついんだよな
同意 それなのに新挑発技能の
挑発・弐 必要気合 770
武名の巧 必要気合 880
の消費気合いの多さは悪意があるレベル

423探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 02:29:01 ID:K4KX7moI
反撃で頑張ってる武士道さん素敵です
また組んでくださいね

424探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 03:07:42 ID:mnJe4FVo
真剣勝負の消費気合が当初頭が悪すぎて修正されたな
今は当時よりも気合削りが激しいのに鍛冶の技能も消費気合が多すぎるという罠

425探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 03:52:07 ID:vUyPm9ww
潜在や宝玉でみんなスペック上がってるし…ってぐらいしか考えていないんだろ
Nの気合削りにキャップでもつかない限り、盾役の状況はたいして変わらないのに

数字見てるだけで、実際にプレイはしてないんだろうなー、と思うわ

426探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 13:40:57 ID:q/tIaX0E
気合削りとかハメ以外の何でも無い
やられてストレスフル

なぜ古典の神威を修正したのかもう一度よく考えろ

NPCは対象外ですかそうですか

427探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 16:14:49 ID:kLQTzNlw
あの修正の際NPCは逆に削り能力強化されたからな・・・

428探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 17:53:31 ID:hjln.VuI
調整めんどくさいので困った時の気合い削り顎!^-^

429探求する素浪人さん:2011/04/18(月) 02:35:39 ID:2Bvc9Sic
あの修正の前後で、耳5角隈とか難度けっこう変わったよな
一刀弱体+僧N強化で
そんなに耳5ノックされるのが嫌だったのか

430探求する素浪人さん:2011/04/18(月) 06:39:58 ID:mnJe4FVo
今だとバリア張られる前に転がるくらいに
ダメージインフレの影響とはいえ、これの対抗策が人取橋1でさえ生命5万コースとかどうしろと

431探求する素浪人さん:2011/04/18(月) 08:19:49 ID:ITEFc2d2
>>408
それだと敵の前で落とせなくないか?
道が新羅万象すればいけるが与生気だるいし
陰陽が乗った天槍×2 + 僧か通の3体術 の方が楽

432探求する素浪人さん:2011/04/18(月) 13:56:19 ID:AlGWL4Yw
>>431
侍スレッドなんだから武士目線で記載している
(武士外して語るなら他スレ行けとw)

槍2発は敵の前、陰陽の術は掃除になるけど
なんの問題もなく狩れている

433探求する素浪人さん:2011/04/18(月) 14:29:21 ID:NEhqGH3k
全身腕力の刀鍛冶が
pt狩りで蒙古覇極道や破鎧参で
武士道の5連じゃ無理な高ダメージ叩き出すからなぁw

侍の共通にそこそこの攻撃技能&赤▲さえ来れば
武士軍の雑魚不遇も武芸のボス不遇も緩和されるんだが・・

434探求する素浪人さん:2011/04/19(火) 01:43:37 ID:ihE.HWxQ
あれは技能で+3000のインチキ状態だから比べるのおかしいような?

435探求する素浪人さん:2011/04/19(火) 10:41:54 ID:8DhjuIGU
同スペックなら五連>岩砕き>波紋両断≒破刃3くらいだよね?
怒りの3000を考えないであれば
あと、赤付与の強打技能あっても3ターンかからない雑魚狩りじゃ
盾侍の雑魚不遇は変わらないと思うの

436探求する素浪人さん:2011/04/19(火) 14:13:05 ID:S7ejkBiU
やはり上級目録に無影みたいなのを追加してほしいな。

437探求する素浪人さん:2011/04/19(火) 14:27:32 ID:NEhqGH3k
上級で盾寄りの技能ばかり追加するが肥の悪い癖

438探求する素浪人さん:2011/04/19(火) 23:05:35 ID:n3oeFKpI
盾2が必要な狩場(かつ人気のある)を作ってくれればいいんだけどね。。

439探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 00:50:30 ID:igKqvX3A
狩場として増えるのがまたポイント狩りっぽいからなぁ
いっそTDとかで同等の覚醒はいるようにしてくれれば、とか思わないでもない

どうしたものやら・・・

440探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 01:51:22 ID:StxsJkjo
生命2万前後でそこそこ痛い5体銀枠なのがうろちょろしてて
1回500Pとかこういうのとか?なんか九州ノックとかぶっちゃうが

441探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 03:24:55 ID:q/tIaX0E
あんまり美味しくないな
そんなら盾1で凶行く

442探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 03:54:53 ID:IR3XxENU
いつだかのインタビューでpt狩りは増やさない
とか、いってたけど誰も信じてないかw

443探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 08:28:26 ID:ITEFc2d2
>>432
何言ってるんだ?
鍛陣陣陰陰僧か通+針役誰でも(当然侍でも可) って話なんだが

444探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 09:20:52 ID:NEhqGH3k
小田原来ても結局人型だから
術や鉄砲マンセーで殴りは用無しの未来しか見えんw
武芸はまた飽きもせずpt狩りでもやってろって事か・・・

445探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 11:32:42 ID:ln7UT4.c
今週も松島pt狩りに行けなかったぜ。
武士なら党首しろって言われそうだが、それは二垢での話だ。
昔と違って鉄砲も刀も狩り人気職になってしまったんで、修理
探すのが大変すぎる。党首武士の募集に何か誰も参加して
くれない。
人取はソロできるし、鬼門もまあ潜り込めるんだけどな。
今度の小田原にpt狩りが追加されて、それが松島タイプだと
武士は詰みだな。てか、これ以上ストレスたまるなら課金止めるw
もう人取タイプであることを祈るばかりだ。

446探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 11:47:02 ID:pUInRzwQ
鎧いれりゃいいじゃん
君は1の掃除担当
物理で集めても1時間あればおわるでしょうに
だいたい1以外は1撃だから2ターンでおわるし気楽にやれよ

447探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 11:57:03 ID:igKqvX3A
六ちゃんが登場してたし、人タイプなんじゃないか?
ポイント狩りだろうって時点で萎えるけど・・・

チョット思いついた。
自動TDでもらえる剛勇の証、これ10枚集めたら獲得覚醒がアップするアイテムくれる
こんなのどうだ?
鬼〜のダンジョンでは使用不可で(ポイントとかぶるし)
証集めで人も集まるし、修得者にも優しい。
しかも証は取引可能なんで、金策にも使えそうだ。

448探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 12:35:47 ID:RBIihFok
誰しも覚醒が育ってないと話しにならないことを知っている。
だから多くの人は覚醒を稼ぐしかないと考える。
稼がないと取り残されるから。
そんな単調なポイント狩り場を何カ所も作ってしまうと、
全部こなすと時間がかかりそれしかできなくなる。
それが嫌だから効率を追求する徒党ばかりになる。
ポイント狩はすべての新星ダンジョン共通かつ、3000が上限にすれば、
非効率でもいいや。って感じになって問題の改善になると思う

449探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 13:15:02 ID:Wdr61x7Y
>>448
そんなことしたらやることなくなって
新星の内容薄いのが今以上に白日のもとにばれてしまうアゴ

しかしまじ、新星ってポイント狩り以外やることないんだよな

450探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 13:36:08 ID:T.a7MCFY
 だからなぜ優遇職の中に一人不遇という形の徒党で頑張ろうとするのよw
集める時間考慮して適当な構成で1〜3体の狩ればいい。
修理必要なら各自勝手に行って足りない分は後でソロでやればいい。
 鍛冶回復いなきゃ嫌だなんて温室育ちの武士はいないだろ。
腕力武士3人くらい集めて後は2アカ持ちが何かキャラ出してくれるもんだ。

451探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 14:36:27 ID:q/tIaX0E
>>445
武士が募集してると、集まり悪いよな

>>446
その鎧が、(盾の)自分が居るのにわざわざ殴り装備かどうかも分からん武士の募集には対話入れないって話だろう

452探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 16:36:14 ID:K4KX7moI
武士道さん

もっと自信を持って、殺陣を誘って下さい。
生粋の殺陣は職のえり好みなんてしません。
徒党に入れるだけで幸せなのです。
今度は私たち殺陣が恩を返す番なのです。

453探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 17:49:15 ID:RPvh7stk
松pも腕武士盾1で事故なく狩れるんだけどなぁ
破り改がうざいけど、それでも金城先駆け武名の威セットは優秀
不安なら鉄なり殴り刀なりに近衛だけいれてもらえば十分
実装枠がきついから、他に陣形持ちが必要だけど・・・

反撃5000↑連発すれば、話題総取りできますよw

454探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 18:04:20 ID:q/tIaX0E
生粋の殺陣はそーかも知れんが
今は効率厨9割、生粋1割居るかどうか(>_<)

大抵の殺陣は、メインの成長速度上げるための複赤ブースターみたいなのばかりだし

455探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 18:17:33 ID:AlGWL4Yw
殺陣が殺陣募集する時代だからならw

456探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 18:35:04 ID:ITEFc2d2
>>446
その通りだなw
自分が徒党内で活躍する事に固執して特殊構成にしたがる武士が多すぎる
アタ枠で4連のみでいいからさっさと集めろと言いたい

457探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 21:07:39 ID:FUr/V87.
言えよカス

458探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 21:26:57 ID:J36n0yGE
>>456
意味不明だな。
誰も活躍することに固執などしていない。
武士は自分が狩りでは空気であることを自覚しているし、
他職の者もそう認識しているから徒党集めが大変苦しい。
アタ枠4連でいいならアタ@4とかの募集に対話いれるさ。
だが実際は対話いれて何度も無視されているがな。

459探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 21:36:44 ID:mnJe4FVo
見たけど見なかったことにしているのか
対話が多すぎて本当に見落としてるのか
普段からあぶれた人には返答しないのか
判断が難しい、特に見落としは多い時間帯だと10とか来て普通にやらかすので怖い

460探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 06:45:54 ID:91e2KUYg
効率効率言う奴ほ武士がお勧めだと思うんだがな
野外の時間が武士+大団円でどれだけ減るかわからんのかね
武士だと漏れるとか言う奴は一発食らうと死ぬ位ショボイのか?
大団円が有るって事は、陣形も持って貰えるし
修理を何とかすれば後はドーにでもなる

461探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 07:26:21 ID:YjK1UjRM
鍛冶の生産品に、全職使用可能な消耗品の簡易修理アイテムとか追加しないのかなあ。
最初の方の目録に入れとけば、低レベルの金策にもなるし、
盾侍の救済にもなるだろうし。

狩りでの鍛冶のアドバンテージが無くなるとか言われそうだけど、
自動発動にさえしなければ、迅速修理がある分優位性は残るでしょ。


とまあ、なんかスレチになりそうなんで武士の話題でも・・・
個人的にポイント狩りでの武士の開幕行動は、
一刀流で一の太刀素殴りがベストだと思う。

462探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 08:01:55 ID:ITEFc2d2
>>458
鎧が青!出してる横で鉄砲で赤!30分出してるような武士党首の話な

463探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 10:04:44 ID:s7JXH6z.
>>461
武士道の生産品に、心頭滅却効果の道具増やしたほうがずっと良いぞ
低レベルの金策にもなるしw 鍛治より生命上がりやすいから
アドバンテージも残るw 徒党員みんなの救済になるなw

まぁお前の言ってるのはそういうレベル

464探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 14:00:40 ID:m1/Wugsw
>>463
鍛冶の共通技能の劣化版と、武士の特化技能の中でも特に重要なものを
入れ替えて例えるのは、さすがにどうかと思う。

465探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 15:07:28 ID:G.1E1/Yk
>>464
そういう問題じゃ無い
じゃあ5体看破2丹とか、徒党にに1つだけしか重ねられない
陣形道具とか、陰陽もつかえるみねうち道具なら
共通技能で劣化してるからいいのかね?

>>461が言ってるのは、結局、鍛治技能解放して鍛治枠を
武士道に寄こせって話で、それはそれでも良いと思うが、
嘘くせぇ「みんなのため」的お題目がキモいっつーの

466探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 15:28:04 ID:mzYkcDIE
武器修理単体、防具修理単体と陣形緑と、陣形黄色交換してやるよ^^
と、うちの鎧鍛冶がぶしどーさんにいってた。
共通技能同士ならこれくらいでイインジャネwww

467探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 16:02:32 ID:m1/Wugsw
>>465
全体看破とか陣形とか、みね打ちを全職に実装しても別に構わないよ。
他人がどう思うかは知らないけど、個人的にはどうでもいい。
どっちにしろ、過去八年も実装されなかったのに今更それは無いと思うけどね。

まぁ、でもTDで自動編成の時に貰えるアイテムからして、
光栄のバランス感覚では単体修理=単体看破なんじゃないかな。

468探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 16:12:24 ID:YjK1UjRM
公式で侍に修理云々やりあってるけど、
本当にあの通りで結構反発あるのなw

簡易修理箱(4):一括修理材(4)・和紙(4)・黒染料(2)

「鍛冶屋さんが修理道具と説明書きセットにして皆でも使えるようにしましたよ」
これくらいなら現実でも十分考えられると思わん?ってだいぶスレチだなw

>>463
良く判らない例えだけど、それが本当にアリだと思うんなら主張すればいいんじゃない?
確かにアイテムでも心頭滅却使えれば、盾鍛冶さんには便利だね。

>>465
えええ、あの文でそんな解釈されるの?
今みたいにどの職でも簡単に60以上になれる世の中で、
そんな了見の狭くてキモい奴居ないだろw

469探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 16:14:36 ID:YjK1UjRM
>そんな了見の狭くてキモい奴居ないだろw

自分で見ておかしい事に気付く。
居るからこそ公式で云々やってるんだよなw
失礼しましたー。

470探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 16:23:40 ID:NEhqGH3k
てか>>465の言ってるのって滅却を盾技能としたら
全部複数職が使える技能ばかりなんだよなw
修理は鍛冶にしか無いから唯一職になり
こんな騒ぎになる訳で。
なんかカミシュに団円を、に話が似てるなw

もうカミシュに修理技能、ブシドに団円を追加でいいんじゃね?www

471探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 17:01:17 ID:Ks2Jdwg6
隠れとヨセイキ、眠らせ、このあたりの野外技能は正直いくらでも共通化してくれていいと思うけどね。

472探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 18:27:01 ID:ITEFc2d2
そもそも盾鍛冶と盾侍が1つの枠を取り合うのがおかしい
ボスではほぼ盾2詠蘇いるのにな

昔の空1狩りみたいな感じでいいんだよ

473探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 19:06:12 ID:U5jHb.ic
>>471
脳筋おつ

474探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 19:53:06 ID:NEhqGH3k
そもそも第3陣で技能の調整が来るのかなぁ
頼むから武芸にそれなりの貫通力を(ry

475探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 20:03:40 ID:7TcK3ifo
破りと回避極意欲しいお

476探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 20:24:11 ID:mg0vSZ4g
なりすましが無理な要望を書く釣りスレになっちまったな

477探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 22:32:52 ID:P/fmkL0c
なんでクレクレの流れになってるんだw
もともとは武士でpt狩りつらい>党首しても集まりづらい>第三陣
のpt狩りは人取タイプだったらいいなあ
じゃなかったっけ?
そりゃあ無影みたいな殴り技能あったらいいけどさw

478探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 22:36:31 ID:NEhqGH3k
クレクレしたっていいじゃない
アプデ前だもの

アゴお


武芸は貫通力、武士軍は狩り用攻撃技能
このへんは欲しいなぁ

479探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 00:09:00 ID:Qj7N1GCE
話を切って申し訳ないです。
一つ鍛冶屋から質問なのですが、
今の武芸の鎧は具足鎧一択ですか?

480探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 00:46:37 ID:7haDo88c
武芸の鎧は好きなグラでって感じ。
補正気にしても当たらない敵には当たらんし
防御気にしてもどうせ二刀すると防御激減するし。

481探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 03:18:01 ID:q/tIaX0E
看破と封殺クレ

482探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 05:51:48 ID:4hLZ1hfQ
滅却でも何でももってけよ、
何で6年も前の技能を必死に守らなきゃならんのだ。

そろそろ特化の顔になり得る新しい技能くれよ。

483探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 06:33:40 ID:U5jHb.ic
魔法っぽい滅却よりも演出が侍っぽい
技能のがいいよな。

484探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 07:49:12 ID:tfzpj14Y
膝、パンッパン!

485探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 08:44:51 ID:7TcK3ifo
バッチコーイ

486探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 09:09:22 ID:C6Klk1S6
コリマデカー

487探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 11:31:52 ID:JZc4tC8Q
>>480
479です。
回答ありがとうございます。
となると当世具足の需要は無さそうですかな。

488探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 11:38:39 ID:ZQsFsKmI
>>483
俺が妄想してやろう。まあネタだがw
「義士切腹」
切腹することで敵に感銘とショックを与え行動不能状態にする。
効果は全体麻痺
自身の生命の半分を消費する。

489探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 12:47:58 ID:C6Klk1S6
切腹なら生命半分じゃなくて死んでいいんしゃね?
ま、じゃあ俺もネタ妄想で
「仇討ち」…味方に戦闘不能がいる事を条件にして、敵一体を道連れにして死ぬ。
敵に抱きつくように敵と自分を貫く。敵は刀を抜こうとするが抜けずに二人で倒れる。
必要武器:刀

490探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 14:14:53 ID:q/tIaX0E
>>488
なんでおめおめと生き残ってんの?
しねよ
貴様武士道ではないなっ?

491探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 15:21:46 ID:FfcIxBlA
武士さん開幕切腹お願いしますね^^
はい^^;

492探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 17:45:26 ID:7AZay0pU
戦闘がはじまっていきなり切腹しだしたら完全にキチガイだなw

493探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 18:26:58 ID:YGXgciso
とりあえず盾侍の救済がなかったってことで
懐かしのアレをやりたくなった。

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

494探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 18:46:25 ID:ITEFc2d2
>>493
松島をやらなくて良くなるのはある意味救済だろw

495探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 20:02:22 ID:zG/kuU4Y
>>492
昔、開幕大往生する武将が居たがああいう感じかw

496探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 21:33:22 ID:P70hfCnI
>>492
武士:みすった;;
鍛冶:どんまい!
忍者:了解
薬師:^^

<<切腹>>

鍛冶:@@;
忍者:@@;
薬師:蘇生いきます

497探求する素浪人さん:2011/04/23(土) 01:23:23 ID:q/tIaX0E
>>496
違うだろ

<<切腹>>

武士道A:抜けます(^-^)頑張って!

武士道B:イン
武士道B:切腹
武士道B:抜けry

498探求する素浪人さん:2011/04/23(土) 03:25:06 ID:pLao9VLE
>>497
武士可哀想すぎるだろw

499探求する素浪人さん:2011/04/23(土) 05:27:26 ID:K4KX7moI
武士道だけで一門作って
七人の侍でどこまでいけるかやってみたいわぁ

500探求する素浪人さん:2011/04/23(土) 14:48:04 ID:3l5lfwkM
おい!
コイツ武芸だぜ!!

501探求する素浪人さん:2011/04/23(土) 18:13:40 ID:vUyPm9ww
上覧に、侍7とか僧7徒党はいたな
特化までは縛ってなかったがw

502探求する素浪人さん:2011/04/23(土) 19:12:39 ID:vUyPm9ww
あ、僧兵7はいたか

503探求する素浪人さん:2011/04/24(日) 00:04:19 ID:veUsKST.
忍7も召喚7もいたよ

504探求する素浪人さん:2011/04/24(日) 10:22:44 ID:0nDinuAA
女侍で抜いちゃった(´Д`)

505探求する素浪人さん:2011/04/24(日) 14:43:52 ID:S7ejkBiU
>>504
おまわりさん、あの人です。

506探求する素浪人さん:2011/04/26(火) 04:31:50 ID:DieXvGp2
鬼気の効果を自身に超絶攻撃力アップの▲を付けるにしてくれぇ

507探求する素浪人さん:2011/04/26(火) 06:32:10 ID:Ks2Jdwg6
それただの刀の極みでは?

508探求する素浪人さん:2011/04/26(火) 14:26:13 ID:Gr5AW5so
レベル1超絶赤▲+レベル2超絶青▼もってこいや、くらい言わないとw

509探求する素浪人さん:2011/04/26(火) 17:40:11 ID:NEhqGH3k
刀の至りみたいな良技能は欲しいなぁ

510探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 00:11:01 ID:7haDo88c
しかし小田原に有名武将が勢ぞろいって
武芸にとっては悪夢でしかないなw

511探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 11:51:11 ID:NEhqGH3k
剣戟が来てほんのチョッピリマシになったが
ぶっちゃけ威力がタラネ
N限定でいいから2000上乗せくらいになってくれんかのうw

512探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 12:01:42 ID:TSA7bLtY
どんだけ勇者www

513探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 12:58:21 ID:OhAMSbm.
外れる可能性がある時点で
武芸は一生陰陽道に勝てそうにもないな。

514探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 13:17:26 ID:AlGWL4Yw
人型苦手、スカあり、貫通力無しなんだから
もう少しダメでないとバランス悪いよな

森羅クラスの強力技能が連発+耐性ダウンできる事自体がバランス悪い

515探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 13:31:31 ID:T.a7MCFY
 武芸あたりなら極みなくても本来のキャップに近い数値は出ていると
思うけどな。多分極み導入されたら素の貫通力は僧兵並みになるぞw
 
 例) 攻撃力700で破刃参 700*4で2800が限界
   極みなくても2800に近いダメージを与えれるNに
   極みを使って破刃を使っても2800を超える事はない。
 
 技能説明通りなら攻撃力が上がるわけで(仮に2倍)として
1400*4=軟い敵なら5600までキャップが上がりそうなんだけどこれは違う。
極みしなくてもダメージキャップに近い数値出せれる事に喜んだほうがいい。

 僧兵はかわいそうだよ。人橋の鉄砲で5000くらい出しても
九州野戦の武将には2000弱程 でも金剛使うと5000近く。
これが俗に言う貫通力の違い。

516探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 13:41:39 ID:pUInRzwQ
だけど闘争心と同じ効果の仇討を持ちながら
後半になってもキャップダメージが出ないのは天地の貫通力が低いからだわな
なのでもう少し基本貫通力はあげてもよさそうだが

517探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 13:47:32 ID:NEhqGH3k
>>512
じゃあ陰陽や鉄砲は超勇者ですねwww

こうですねわかりますん

518探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 14:37:07 ID:.JLd3D2U
侍しくこんな技能をやろう
一所懸命・攻
全体挑発、敵が一体でも釣れたら超絶赤付与

519探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 14:37:48 ID:P70hfCnI
武芸にはKPがあるくらいしかメリットないな
それも同じKP持ちの忍者入れた方がメリット大きいけど

520探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 17:34:48 ID:HLdzFW6A
現在、以下の不具合を確認しております。

・技能「堅忍不抜」を使用した際、対象とした味方の属性付与効果がコピーできない(4/27 追記)

これはひどいw

521探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 17:38:43 ID:NEhqGH3k
>>520
クソワロタwwwww

522探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 17:42:30 ID:cicMb0CE
これじゃボスいけないだろwwww

523探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 18:16:10 ID:AG6LP6ZM
ひどいなw
軍はスタートダッシュすら許されんというわけかw

524探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 18:41:23 ID:pUInRzwQ
今日の募集は武士さん限定で募集しますね^^;
ってことだなw

525探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 18:42:06 ID:oDKFp9.A
堅忍不抜がダメなら神算鬼謀を使えばいいじゃない

526探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 18:45:21 ID:URZjDimg
神算鬼謀でも付与コピれなかったら・・・

527探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 19:04:14 ID:AlGWL4Yw
妖刀最上位が基本値115になって(1.8倍で207)
益々陰陽様オンラインだww

528探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 19:24:36 ID:M0mSb7sc
錬星法は妖刀の攻撃力×2.5倍の分術ダメ足されるだけなのだが
20〜30上がったくらいで騒がれても困っちゃうよ
で、ここは侍スレ

529探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 20:28:50 ID:866WYQJY
武芸なんてもう多少攻撃上がったところで何もできないもんなぁ
仇討ちの性能でも上げてクレよマジでw

530探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 20:53:32 ID:Wdv8U/Ws
今なら二刀を一番最初の仕様に戻しても
文句は言われない気がする
現状は何も変わらないだろうし

531探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 21:18:53 ID:Ks2Jdwg6
対人で文句言われる。

532探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 21:56:21 ID:v41fp3Sc
そいや左手のウエイト関係なかったなぁ

533探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 21:59:37 ID:1QXR9W7k
一番最初の仕様だと
左手に刀を装備してから 二刀流を実装から外すと
防御力ペナルティ無しで 二刀流できたっけ

534探求する素浪人さん:2011/04/27(水) 22:32:12 ID:xC8TkoXQ
初期の二刀は片手は斧だった
あのスタイルは中々良かったのに

535探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 00:39:09 ID:NzqpsNQQ
まさかり二刀侍が一般的だった時期もあったんだよな…

536探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 01:09:38 ID:866WYQJY
小田原のボスも完全に鉄砲&術オンラインです
本当にありがとうございました

マジで間接&守護抜けの2/3ちょいしかダメで無いのに
二刀でペナ発生とか阿呆すぎる仕様をなんとかしてくれ糞肥wwwww

537探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 01:33:11 ID:dWs4bLYQ
凶物懐芸さん募集です^^

538探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 04:18:43 ID:DieXvGp2
武芸は小細工なしのガチアタなのにこれでいいのかねぇ

539探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 07:46:30 ID:yFpRH.Xw
でも、武芸の数は全特化でも上位だよな。

540探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 08:25:55 ID:TSKFrwto
初心者は侍を選びがちだからでしょ

541探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 08:37:32 ID:F//7XIJU
少なくとも二刀時の武芸はウェィト増加と防御ペナあるから、
高いダメと高い貫通力を両方兼ね備えてないとおかしいと思う
今はダメで鉄や暗に並ばれ貫通は鉄に負けてる

542探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 08:46:09 ID:NEhqGH3k
もはやダメで並ばれても仕方ないとは思う
ペナルティも反撃くらう事も守護出る事も我慢する

だからせめて堅い敵に鉄並にダメージ出る様にだけはしてくれ、頼むからw
それでも必中でも守護抜けでも無いんだから鉄砲や陰陽は喰わないだろうに
攻撃1000をかなり越えてもボスでショボダメで枠無いとかもうどうしろとw

543探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 09:36:20 ID:pkvUtWvU
>>536
・二刀流技能の防御力低下効果を削除しました。

544探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 09:36:32 ID:SemTmPGI
禿同だが
ちゃんと要望だせよ?w
ここに書くだけじゃダメポ

545探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 12:21:49 ID:bu2RxcEc
看破がなきゃそれでもいいんじゃね

546探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 12:30:56 ID:SemTmPGI
ここで看破厨入りましたw

547探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 12:36:09 ID:tzv8MEz6
武士のみんなに朗報だ。
小田原は入口近辺の1体と3体でソロできるぞ。
6えもんも頑張ってくれる。
時間はかかるが文句はないよな?
これで人取と小田原の二カ所のpt確保だ。
あとは運が良ければ鬼門にでも潜り込めるさ。
武士にとってこんな目出度いことはないよな!

548探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 13:15:19 ID:uXkmMs9o
盾侍を馬鹿にしてるのはよくわかるわ

しばらくは武将徒党に盾侍の枠あるけどな
盾鍛冶1だと最初の利家でも3体の仙石でもころころ転がされるし

549探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 13:37:30 ID:zx/sP8BA
しばらくも何もずっとあるだろ

何度も言われてるが、無いのは狩枠だ!

550探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 13:58:53 ID:AlGWL4Yw
芸だと狩り枠有るけどボス枠なし
盾侍はその逆…

ボスで看破枠あるとか言ってる奴もいるけど
サポに入るのは大体忍者だしな
鉄道法か術忍あたりがガチだろ

551探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 14:43:10 ID:bu2RxcEc
なら当然ボス戦では看破実装してないんだよね?

552探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 15:00:30 ID:T.a7MCFY
 今の陰陽は ボクシングで言えばフルラウントを渾身のパンチをうち続けれる
強靭なスタミナを持っている感じ、しかも確実にあたる。野球で言えば全イニング全力投球出来るキャラ。
 威力と必中を変えたくないというコンセプトなら
やはり気合い配分を考える必要がある。強術を気合いの70%消費
中術を固定気合いにして バカの一つ覚え見たく強術の連発を出来なくする。
 コシンの気合いあげるのが癌だね。あの技能で回転率と気合い配分のバランス
が保てなくなっている。

553探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 16:04:42 ID:uXkmMs9o
>>549
まだ小田原やってないのか?
武将まで進んでる間にかなり狩らなきゃならんから武将目当て徒党でも自然に貯まるんだが
1ボスまで青ネーム全部狩ってたらそれだけで3000貯まったぞ

554探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 16:07:09 ID:VNG.6QZg
気合管理技能で強攻撃が連発できるからっていうのは武将だとあんま関係ねーな。

たとえ強術や土竜連発できなくなっても武将だと陰陽か鉄砲誘う。
武芸が強攻撃連発できても守護で散らばるし反撃あるし
結界張られたらyしてもらうまで待たなきゃいけないしで不器用だからな。

あとどうして古神だけ癌なわけ?気合管理技能が問題っていうなら能楽も癌だろ。
物事を公平に見れない奴はバランス語らないほうがいいよ。

555探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 17:43:17 ID:TEYW80E.
>>552
春さんおつ

556探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 18:06:08 ID:NEhqGH3k
>>554
そんだけ不器用なのにダメージでさえも鉄砲陰陽が上だもんなw
肥阿呆すぐるwwww

557探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 18:21:51 ID:Ks2Jdwg6
さすがに武将で鉄砲陰陽はないわ。

アタッカーとしての比較でいえば、陰陽も武芸もそこまでいうほど変わらん。もし武芸の攻撃ダメージが今の7割ほどで必中守護抜けで、物理ダメ耐性25%低下ついてたら武芸が誘われまくってるはず。
つうか、廃でもないと属性装備で釣られまくりの道よりは召喚、センロン誘う、でそれらよりもさらに術忍を誘う。

558探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 18:45:03 ID:ITEFc2d2
防御ペナ防御ペナと言うが、2刀しても忍者傾奇と大して変わらなくね?
さすがに鉄砲は防御高いがその変わり生命無いしな

559探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 18:50:10 ID:U0BfmCFw
うちの一門は鉄砲いないけど特に問題はないな
守護持ちもうまいこと相方の陰陽が処理してくれる感じだ。

560探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 19:05:27 ID:NEhqGH3k
かといって武芸を守護抜けなんてことにしたら
また袋叩きだよなw

普通に>>542でタノム

561探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 22:32:35 ID:dPlR94kk
と言うことはやはり
刀の至りみたいな赤▲をくれって事になるのかな?

562探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 22:45:28 ID:L2BoP12k
>>557
すでにガチ構成は鉄砲召喚秘術だというのに何を。

563探求する素浪人さん:2011/04/28(木) 23:59:27 ID:YEBUZ0K6
最近はすぐ△消してくるからほぼ意味ないけどな

564探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 00:36:23 ID:dPlR94kk
しかし、貫通力をとなると
鉄砲・刀の至り、闘争心、攻勢
武芸・( )、仇討ち、一之太刀、鬼気
とかになるのでは?
素で一万とか凄い貫通技能を、とかいうのが良いのかな

565探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 00:59:05 ID:6TAYxQDI
一意専心の上位版で釣りと守護をガン無視
これくらいなら他所がスルーになるデメリットでいいんじゃない

566探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 01:05:01 ID:QLdr/w.U
貫通よこせっつーから、仇討ちに闘争心効果追加されたのにまだくれくれすんのか
のうきんどもは

567探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 01:10:20 ID:oDKFp9.A
仇討ちには元から闘争心付いてただろ
問題なのは最後の盾に忍耐術が付いてない方

568探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 01:15:49 ID:QLdr/w.U
それは武士の問題だろw

569探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 01:20:29 ID:dWs4bLYQ
極論を排して現実的に武芸としての希望を出すとしたら、
仇討の闘争心効果の向上と構えの命中率アップ効果の追加だろうな。

570探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 03:58:18 ID:866WYQJY
>>566
その貫通が鉄砲に比べて屑過ぎるからこんな状況になってるんだが
脳みそ腐ってるのか?w

571探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 06:53:16 ID:ufNtEo0U
技能の性能が仇討ち≧闘争心だから、鉄の貫通力がほしいって事は
赤付与がほしいって認識で合ってるんかな?
結局、土竜を強くしすぎたんだとは思う
ただ今更弱体は萎えるだろうから、特色出すために天地とハッカ、もしくは肋のダメうpが一番いいんでない
これなら硬い敵に対してもダメージの底上げになるでしょ
付け加えると刀の至りは、人型に限って言えば超有効な技能でもない
もちろん平均ダメージとってみれば底上げはされてるけど
今はすぐ付与消されるからな
実際至りなしで攻撃する回数の方が圧倒的に多い

572探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 08:10:38 ID:zx/sP8BA
貫通力が欲しいとか色々言ってるが
単純な話、ダメージをもっと出したい!って事だよなw

肋がそれなりにダメ強化されても文句言いそうだ

一太刀初撃天地二段のダメに見慣れてるとな

573探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 08:50:51 ID:S/ToiKE6
肋とか八じゃなくて天地を固い敵にも5000〜6000のダメ出るようにして欲しいって話しでしょ。
現状だと芸暗鉄を比べると芸を誘う理由が皆無だからな〜

574探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 09:00:37 ID:chAgOebQ
芸の攻撃力最大というコンセプトは他のアタッカーとの共存に向いてない。
堅い敵にダメージでたら陰陽いらねーになるしな。

575探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 10:07:18 ID:oHsS/woM
だいたいよ攻撃力1100以上あるのに1000あるかないかの鉄にダメ負けるのがおかしいよな

576探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 10:24:22 ID:uHnod5.A
問題は肋や八箇、天地を強化すると侍Nのそれも上がってしまうのが
今の時点でも極みや滅却なかったら大ダメージなのに、盾から悲鳴が上がる
Nのスペックがアレなもんで攻撃技能そのものの強化は副作用が怖いぜ

577探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 10:31:27 ID:P70hfCnI
>>574
必中のアドバンテージは大きい

578探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 10:57:18 ID:866WYQJY
>>572
攻撃力をそれなりにあげたら
硬い敵に鉄並みのダメ欲しいって事だろ?
別に最大ダメなんて今で十分だろ

それでも守護や反射や反撃受けるんだから
鉄や陰陽のアドバンテージ喰わないだろうしw

579探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 12:21:25 ID:chAgOebQ
>>577
じゃあ芸のダメージを2倍にするならスカ率も2倍でいいってこと?

580探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 13:02:03 ID:cicMb0CE
>>579
あんた日本語大丈夫か?

581探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 13:45:51 ID:rK6rPKCc
鉄砲対策は敵N技能に空蝉を導入すればいい ただそれだけ

582探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 14:19:26 ID:866WYQJY
>>579
じゃあ鉄砲の土竜のスカ率あげてもいいのか?w

阿呆だろうお前w

583探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 14:27:34 ID:SemTmPGI
鉄砲様は守護あり反撃ありでも
硬い敵へのダメが出るのは
許せないそうでw

上覧も合戦も新Dも最優遇の超勇者様さすがですwww

584探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 14:28:21 ID:bu2RxcEc
じゃあ援護も100%から発動にしようぜ

585探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 14:29:11 ID:866WYQJY
てか、鉄砲はそのままで
硬い敵への多職のダメうpって話なのに
なぜに空蝉とかの話になるんだ?w

586探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 14:32:25 ID:SemTmPGI
>>584
じゃあ空蝉持ちの職を援護系持ちの職の数だけ増やそうぜ

587探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 15:13:31 ID:chAgOebQ
>>582
鉄砲に看破があればスカ率あげてもいいんじゃね?
陰陽との対比してたのになぜ鉄砲かわからんがw

588探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 15:16:32 ID:ABMyKE2c
術は必中だから云々から流れがおかしくなってきた

589探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 15:39:35 ID:SemTmPGI
また看破厨かwww

590探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 15:43:41 ID:866WYQJY
優遇職になった鉄砲陰陽の唯一の言い訳の拠り所が「看破が>w<」ですからw

591探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 16:10:40 ID:DieXvGp2
看破あげるから1万ダメのケンプー下さいw

592探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 17:00:27 ID:tfuK0Ywk
命中率は据え置きとなります・・

593探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 17:08:21 ID:FfcIxBlA
必中と守護抜けと大ダメージはある程度
相反する関係だったらよかったんだが
両立しちゃうのがこのゲームだからねえ。
武芸は守護られるスカる代わりにドカンとダメージ出す職で良い様な気はする。

594探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 17:38:53 ID:866WYQJY
けどもはや陰陽や鉄砲を大きく超えるダメージとかは
さすがに今更無理だろうから
硬い敵に鉄砲に近いダメージを出せるようになれば御の字じゃね?
ボスや武将で鉄や術以下ではあるが邪魔にはならない程度なら良いよw

守護やスカは昔から武芸の代名詞だし我慢するw

595探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 17:39:37 ID:chAgOebQ
どうせ鉄砲も武芸も盾に釣られるんだから今の火力が妥当だと思うけどね。
個人的に二刀流極意に反撃封じ付けて欲しいが。

596探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 20:01:30 ID:U0BfmCFw
武芸ってそんなだめなのか
上でも書いたが、うちの一門鉄砲いないんだけど
小田原1の景?だっけ侍の、あれ相手に防御隊列の
天地で毎ターン11000でてましたけど
ダメは耐性低下50%構えあり剣気なしだったと思います。
ちなみに鉄砲だとどれくらいでるものなんですか?

597探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 20:02:20 ID:866WYQJY
守護抜けが無い事に加えて
釣られた時の鉄砲と武芸の削り量がまるで違うから
武芸が枠無しの現状になってるのに
なんで今の火力が妥当と思えるのかがさっぱりわからんのだがw

598探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 20:06:11 ID:SemTmPGI
なんか明らかに武芸のなりすましがいるなw
つられるから今の火力でとか
イミフ杉ワロタwwwww

599探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 20:11:55 ID:866WYQJY
>>596
鉄砲でも耐性低下時は出るダメはそんなもん

問題は武芸は耐性低下が無い時のダメージが悲惨という事だな、
鉄砲や陰陽と違ってw
しかも守護られるし反撃反射食らうと

そうなると当然枠としては鉄砲ばかりになる罠
「鉄砲が居ない一門」というのは悪いが特殊状況であってだなw

600探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 20:30:56 ID:SemTmPGI
鉄砲がいる一門では武芸なんて出せませんよっと

まあ実際は仲いい一門なら参加はさせて貰えるが
それと特化の性能はまるで関係無いな

とりあえず仇討ちか肋にテコ入れキボンヌ

601探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 21:08:33 ID:pUInRzwQ
分かってない人が多いな
仇討の性能が悪いんじゃない、天地の貫通力がないだけ
鍛冶で言えば、いくら闘争心がたまってても破刃で固い敵に最大ダメ出るかと言えば出ない
それと同じだね
あと耐性低下がないとダメージが悲惨という声があるけどそれは覚醒不足
もちろん人型では最高に不利なのは同意

602探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 21:14:53 ID:cicMb0CE
鉄砲がいない一門は普通にあると思うよ
いないところは大体人口の多い陰陽がアタになるだろうけどね

武芸持ってないけど武芸の知人がちょっと可哀想ではある

603探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 21:34:04 ID:U0BfmCFw
なるほど、うちの一門かなり特殊なとこだったのか
ずっと武芸と陰陽道の2トップでやってきたからなー
外の世界がどういうものなのかちょっとわかりませんでした。
うちの場合守護はほとんど気にしてなかったけど
あれは道の術の効果なのかな

604探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 22:08:26 ID:oDKFp9.A
運が良かっただけでは

605探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 22:31:43 ID:986u6aqY
鉄砲も陰陽も居なく
耐性低下も術軽減もなしでやってるうちの一門はどうすれば…

606探求する素浪人さん:2011/04/29(金) 22:46:26 ID:YEBUZ0K6
武芸いない一門はほぼないが、鉄いない一門なんて結構あるだろ
うちは武芸様が筆頭なのでアタは武芸だけど普通だと思ってる
ただ自分の武芸が出せないお

607探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 00:10:16 ID:T.a7MCFY
 敵が弱いと思ったら 構成を変えて楽しめる。
ゲームで言う イージー ノーマル ハードって感じでいいじゃない。

608探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 00:16:45 ID:mIz5IRp6
気軽に裏のキャラ育てられるならそれでも良いんだけどね。
今みたいに1キャラ集中しないとまともな戦力にならない時代に
そういう選択させるのはアホとしか思えん。

609探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 01:02:18 ID:iJBcJKYU
武芸は雑魚n狩り特化
能楽に対人やりたいとか武士道に凶物行きたいとか言われても困るだろ
だからあいつらは対人自重したり人取りで六と遊んでる
話のわかるやつだ

610探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 01:11:57 ID:IGiU2.xc
忍者ほどのサポート意識もなく、陰鉄とちがって守護で予定通りの削りも出来ず
反射につっこみ回復の仕事を増やして、徒党を窮地から救う援護技能も無い
なんでボスやりたがるん?

611探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 01:17:36 ID:IGiU2.xc
そのかわり、一の太刀初撃で短期決戦に強く、武器を選べば軽いウェイトでも攻撃できる
陣形も備わり、釣り野伏せもある
大好きな大ダメージをだせる場所、ちゃんとあるじゃん

612探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 01:32:31 ID:DieXvGp2
最大徒党数を8人にして武芸枠確保だ!

613探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 03:19:13 ID:mIz5IRp6
>>610
殺陣さんがこっちを見ています。

614探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 08:43:20 ID:JlyJDw9E
強化欲しさかしらんけど
さすがに出番0にされるってのは一門の人間関係がおかしいんでねえの。

615探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 09:11:45 ID:f6ynW6Oc
>>614
肥えの尻拭いを人間関係のせいにするという神経が分からん
他職が現状維持したいだけだろ

616探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 09:14:16 ID:JlyJDw9E
僧兵メインアタとか神典メインアタとかならともかく
多少不遇だからって出番無しとか残念な一門としか言えんな

617探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 09:19:49 ID:7tSdjfbY
>>616
それなら僧兵や神典の強化要望でも出せばいい
何も武芸まで下に合わせる必要は無い

618探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 09:32:51 ID:OWv7If/A
そもそもその職をやってる人が少ない=不遇ではないということに
開発人が気付いてないのが問題。技能バランスを職の人数で計ると
余計おかしくなる。

619探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 09:33:29 ID:866WYQJY
>>610-611
でも雑魚でもボスでも枠があって大ダメージの職は放置でおk^^


こうですね勇者様?w

620探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 09:35:31 ID:zx/sP8BA
武芸は鉄砲陰陽より入りにくいだけで、ちゃんとした知人ならボス一緒にやれるよな

もうそんな知人は全員引退しちゃってて、顔見知りなだけの一門だと枠は無いね

武芸の個人的希望<<確実に楽にクリア出来る事の重要さ
だしな( ; ; )

一門なんか要らんかったんや!

621探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 10:13:23 ID:866WYQJY
>>620
全米が泣いたw

622探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 11:14:50 ID:doKyf5qo
雑魚狩り番長の座も今や暗殺に取られておろうに

623探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 12:09:40 ID:7nx7zTgg
>>620
それ知人が引退したことが問題で、一門関係なくね?
フィールドボスでも特化縛りは同等以上に厳しいし、
どうしてもやりたいなら野良で徒党組んで助力すれば
一部赤Nが黄Nになってる分やりやすいと思うけどw

624探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 12:23:28 ID:IGiU2.xc
>>619
そんな職あったっけ?
忍法は雑魚ボスに席あるけど大ダメージ出しにくいし、
鉄の乱射なんて少数民族の能楽1人に対して鉄1の席奪い合いだし、
演舞武芸暗殺は雑魚適正ぶっちぎりで人型ボスが少し苦手なくらいか
陰陽は雑魚ボスともに需要高くないし、術密はボスだけの使い捨てで、兵典ときたら・・・

625探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 12:34:40 ID:IGiU2.xc
ID:866WYQJYは他職を羨んで僻み過ぎ
隣の芝生がそこまで青く見えるのは気味悪い
武芸がアタ陣の中で与ダメもボス枠も雑魚枠も一番じゃなくちゃいけないんですか?

626探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 12:37:46 ID:nm1r8gTA
>>625
少なくとも陰鉄並みのダメは必要だろうな
芝生がどうとか印象操作はどうでもいいよw

627探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 12:40:57 ID:IGiU2.xc
>>626
なぜ陰鉄並みのダメは必要なの?

628探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 13:29:28 ID:AlGWL4Yw
>>627
破り無し、守護抜け無し、貫通無し、スカ有り
これ考えたら当たった時のダメはある程度ないと

629探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 13:29:46 ID:chAgOebQ
芸は普通のアタッカーのようで実は覚醒廃でないと
使いものにならない特化にならないのは認める。
ボスで一番徒党に迷惑掛けるアタは演舞だがw

630探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 13:31:08 ID:chAgOebQ
×使いものにならない特化にならないのは認める。

○使いものにならない特化になのは認める。

631探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 14:17:16 ID:IGiU2.xc
>>628
守護抜け剣風あるし、仇討だってある、kpで消える赤付与ほしければ薬使えば良い
そんなの言い出したら陰鉄にはm無し、kp無し、陣形なし、w重い

yだって陰陽は抗術に対抗するのに一手つかって3回限定、鉄の4段だって不確実
鉄の貫通についても刀より劣化仇討の闘争心に頼る部分の方が大きい

632探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 15:18:27 ID:xC8TkoXQ
武芸は不遇だと思うよ
それが分かったら早く陰陽、鉄砲を育てる作業に移るのです。

633探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 15:31:21 ID:866WYQJY
とりあえずID:IGiU2.xcは昔の陰陽様臭が凄いなwww

634探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 15:33:09 ID:866WYQJY
んで、>>625にクソワロタw
普通に与ダメもボス枠も雑魚枠も一番って鉄砲様のことなんですがwww

635探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 15:39:20 ID:SemTmPGI
わざわざ他職のスレで的外れな擁護する馬鹿が沸いてますねw

しかも守護抜け職のアドバンテージはそのままで
硬い敵へのダメだけ向上も許さんとか
勇者様って凄いなww
剣風とか言ってる時点で氏ねと思うwww

636探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 15:43:24 ID:866WYQJY
「薬使えば良い」には逆に感動したw

637探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 15:49:35 ID:SemTmPGI
大丈夫だ、薬飲めば問題無い


まあ募集の枠の状況だけで
勇者様が何言っても()笑だけどなw

638探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 16:25:35 ID:kLQTzNlw
守護抜け剣風でどこのボスに通用するのかまず教えてほしいな
(陰)防御の影響を受けない、必中守護抜け、反射反撃のリスクなし
沈黙で無力化、看破なし、陣形なし、術とめの確実性にかける
(鉄)守護抜け、反射反撃のリスクなし、s系技能無くても術を止めやすい
間接攻撃不能技能が少ないため代わりに空蝉で無力化(対NPCではほぼ無意味な話だが)看破なし陣形なし
(芸)看破みね打ち陣形
守護抜けない貫通力低い反撃反射のリスク有、守護持ちの術とめに不安有(剣風で止めれるという場合もあるが)呪縛で無力化

仇討ちは闘争心も昇気もあるので大差ない
結界の対抗手段?道なら術ダメアップも同時につくしそうでなくても自己の行動で対処可能、鉄砲は確実じゃないっても自分で割れる
武芸は自分じゃわれないんだよw
ウェイトに関しては二刀してたら武芸も重いわw
これで欠点に関してはほぼ同等だろ(異論がある人は修正求む)
これで貫通力がないからダメージでないってんじゃ不満も出るだろうよ
攻撃力の数字上では最高クラスなのにな
せめて貫通力とか肋一寸みたいな技能で対処できるようになるとかしないと人型での不利はどうにもならんぞ
守護持ちに対応できないとか反撃のリスクをそのままにするならせめてダメージ出す手段くらいあげないと

639探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 17:17:09 ID:SemTmPGI
別に守護抜けで鉄砲並のダメージを、とか言ってる訳じゃないのにねぇ

彼の信オンでは剣風で硬い敵に7000とかでてるのかも試練w

640探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 17:43:18 ID:S/ToiKE6
まぁわからんでもないよ。
鉄砲は、調整くる前まではウンコマンと呼ばれるくらい最不遇アタだったから、今の地位を守りたいんでしょうね。
それに比べて武芸は最不遇というわけではない。
ただ、ずーーーーーーーーと低空飛行し続けてるけどね。

641探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 17:58:21 ID:P70hfCnI
>>631
馬鹿晒しアゲ

642探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 18:12:13 ID:AG6LP6ZM
どこでも利権争いってのは絶えないもんで、既得権益死守したいってのもわかる。
わかるけどもさ、ちょっと必死すぎるやつがいるぞ。

643探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 18:19:11 ID:S7ejkBiU
信オンの戦闘システムで守護抜けのアドバンテージは大きい。
どれだけ魅力つんでも結局守護られるからな。せめてダメージで
陰陽鉄に勝たないとボス枠は微妙なままだろう。サポも忍者一人で十分だしな。

644探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 18:33:42 ID:uXkmMs9o
武芸は陰陽がテコ入れされるまではずっと頂点近くにいたろ
無印特化導入時から飛龍破天そして争覇中盤までずっと安定して上位
ずーーーっと低空飛行とかどうやったら記憶捏造できるんだ?

645探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 18:48:33 ID:NcaldYJI
普通に剣撃の構えの上限を上げればいいんじゃね。
鉄砲の狩猟も同じ措置でやれば文句も出ないし。

646探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 19:09:20 ID:bu2RxcEc
武芸必死すぎワロタ

647探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 19:18:28 ID:JlyJDw9E
>>644
その通り
強化欲しいのはわかるけど嘘まで織り交ぜると
他職からの同意は得にくいと思うんだよなあ。

648探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 19:20:19 ID:S7ejkBiU
おいおい侍スレで強化クレクレくらい良いではないか。妙に風当たり強いな。

649探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 19:42:47 ID:uXkmMs9o
嘘ついてまで同情得ようとする奴なんて皆嫌いなんだよ
東電見たらわかるだろ

650探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 19:56:02 ID:SemTmPGI
嘘ついてとか阿呆かと
武芸がボス対人合戦不遇になってから
どれだけたってると思ってるんだ?
しかも過去と現状まるで関係ない罠

さすが勇者様、既得権益守護お見事ですwww
まあ全てにおいて優遇なんてバレバレですからwwwwww

651探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 21:48:44 ID:IGiU2.xc
あれれーずいぶん剣風バカにされてるな
ボス戦で実装してないの?
というか、まさか守護抜けで鉄陰陽並みのダメージ求めてるとは思わなかったわ

あと薬使えは普通に皮肉だったんだけどな
鉄の刀なんて開幕もぐらしてもウェイト重くて結局最後の方になるから刀してるだけで、
赤付与飛ばされるたびに刀する鉄砲なんてお察しレベルだろ
結局、闘争心頼りなんだから
そんなに赤▲がうらやましいなら薬(笑)でも使えばって意味ですよ

652探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 21:52:07 ID:/renmbiE
武芸は空1の一殺枠や凶変一殺枠くらいしか優遇?の記憶はないかな。その場合でもスペックないと×だから誰でもいけた訳じゃないしね。
ボスは「看破アタック」としての枠ならあったけど破りないから忍者いれば必須って程じゃなくなるしね。

武芸含むアタックかなり持っているけど、武芸は倉庫キャラになって長いよ。

653探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 21:59:15 ID:/renmbiE
入れ違いで書き込みあったので剣風に触れておくと、緑や赤の呪詛つくだけでお察しレベルの術止め率になるので期待値は低い技能だな。

せめて気合いは全部削れなくていいから、準備中に当てた場合のみ必ず痺れる、とかなら使いようもあるんだけど。

654探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 21:59:36 ID:IGiU2.xc
あと他職から見るとボス戦で武芸誘いたくないのはダメージ出ないからじゃないよ

サポート意識の低さや、自身の与ダメージへのこだわりの強さがあいまって
徒党貢献よりダメージ優先する傾向にあるから

ここで強化クレクレしてる人みてても、そんな人ばっかだし

655探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 22:03:12 ID:IGiU2.xc
>>653
剣風、速射
この二つはみねの間接版というか封殺と同じ性能にしてもいいと思う

656探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 22:49:09 ID:kLQTzNlw
剣風がバカにされてるんじゃなくてこの状態で剣風を比較対象に持ち出すお前がバカにされてるんだよw

657探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 22:50:57 ID:bu2RxcEc
看破が大したメリットじゃないなら、当然実装してないんだよな?

658探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 23:14:14 ID:S/ToiKE6
>>644
争覇の時には微妙なアタになったよ。
武芸が輝いてたの何年前だ(笑)

659探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 23:18:37 ID:DieXvGp2
>>657
心の中で実装してます。

660探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 23:20:28 ID:S/ToiKE6
>>654
武芸がkp、術止め以外にできるサポートって何ですか?
鉄砲様はどういうサポート意識を持って戦闘に望まれているのかご教授くださいm(__)m

661探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 23:25:43 ID:P70hfCnI
薬飲んで赤付与馬鹿はもう放置しろよ
強化させまいと必死に噛み付いてくるのがお仕事なんだから

662探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 23:43:30 ID:oDKFp9.A
破天の頃の剣風なら4000とか出てたけど
今の剣風は本当にお察しください
そもそも手裏剣で2000とかおかしかったけどw

663探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 23:49:08 ID:IGiU2.xc
>>660
慇懃無礼とか要らないから
鉄にkp、術止め出来れば意識するんじゃない?
持ってないとの、持ってるのに使う気がないのは違うよ

664探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 23:54:48 ID:IGiU2.xc
>>656
各職の持ってるウリの話してたんじゃないの?
守護抜けって言ったから、守護抜け術止めに使える剣風出したんだけど
なぜかみんな剣風をダメージと絡めてくるんだよね
で、実装してないの?

665探求する素浪人さん:2011/04/30(土) 23:58:49 ID:aUDhS0HQ
他職からみると剣風は実装すら必要ないな
あれで止まったのはあまり見たこと無い

666探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:00:49 ID:yFpRH.Xw
武芸に電光と陽炎やれば解決するじゃん。

667探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:02:31 ID:uXkmMs9o
武芸の一番の難は使ってる奴の性格という事がよくわかるスレ

668探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:04:44 ID:866WYQJY
なんだまた薬飲んでの馬鹿が必死になってるのか?w
しかも剣風をダメージに絡めたのも自分の上に
だれも言ってない守護抜けで大ダメージを武芸が要求してるとかいいだしてるし
しまいにはサポの意識がとか後付けで叫んでるし

だれかこいつにリアルで英明付与してやってくれよwww

669探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:05:01 ID:BatYBPZc
kzの気合削りはそれなりに強かったはず
最近の敵はしらんが大体止まるんじゃね

670探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:06:25 ID:866WYQJY
>>667
キチガイに絡まれて困ってるのは武芸の方だと思うのですが
どこをどう読めばそうなるのか詳しくw

671探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:06:37 ID:IGiU2.xc
>>667
ほんとに
人格攻撃が多すぎる

672探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:11:01 ID:SemTmPGI
そもそも破格の大ダメ与えながら術止めれる鉄砲様が
何必死で剣風押してるんだ?w

いい加減現実見て暴れろよwww

673探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:11:58 ID:866WYQJY
少なくとも他職のスレで暴れてないわな、武芸はw

674探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:16:02 ID:SemTmPGI
とりあえず>>654みたいなこと言ってる時点で屑すぎる
ダメ出てないボス戦で看破術止め意識しない武芸なんているかよw
それで誘いたくない?

それは助かる
マジで一門から出てこないでね、お前みたいな屑はw

675探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:20:21 ID:BatYBPZc
ゲーオタって人種はどうしてこうも攻撃性が高いんだろね

676探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:20:40 ID:uXkmMs9o
大丈夫
槍投げ実装の時にカブキスレで武芸大暴れしてたのは皆見てる

677探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:24:05 ID:866WYQJY
薬飲んだガイキチさんが暴れて脱線してるから整理しようか

・前提として、他職はそのままで弱体無し。
・武芸の最大ダメージも今のまま。これ以上イラネ
・守護られるのも空振りも反射食らうのも仕方無い。近接だから。
・ただ硬いボスや人型武将ボスだと3つめに加えてダメが圧倒的に少ない。
・しかも上記のボスにダメ出せる職は3つ目を無視できる性能。
・だからせめてもう少し硬い敵にダメ出るよう貫通クダサイ。N限定でも良いから。
・それ貰っても3つ目無視できる間接職のアドバンテージは揺るがないでしょ?
・これでの修正もダメとか言ってるのならそりゃ流石に勇者様、対人もボスも武将も優遇なのにw

678探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:24:36 ID:iJBcJKYU
このスレ内でいくら攻撃力高くてもボス戦に枠ないけどなw

679探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:24:55 ID:kLQTzNlw
釣られるか気合が異常に多い敵でない限り鉄砲は普通に攻撃してるだけで止めれるからな
武芸の場合みねだと守護が出ると止めれない
剣風だと鉄砲よりダメージでないからより不利
最近の鉄砲は結界の上からでも止めれるから
剣風を実装しても使う機会が無いというかボスに出番すらないよーな状況で遠慮なく参加できるような相手には使えるという情けない状況だろうか
看破は普通つまない方がおかしい
人格攻撃してる人がいますがその手の脳筋タイプは大半がとっくの昔に優遇アタッカーに鞍替えしてますよっと
鉄砲や陰陽道だとサポするより攻撃に専念してくださいって言われるほどだからサポしませんって言い訳しなくていいしな・・・
廃覚醒の武芸と並覚醒の鉄砲陰陽3特化でどっちがボスに呼ばれると思ってるんだか
武士が雑魚狩りどうにかしてくれと思うのと同様武芸はボスに参加できるようにしてくれと思ってるに過ぎない
他のアタッカーを退けて唯一神になりたいんじゃなくせめて気兼ねなく参加できる程度の状態にしてほしいってことなんだがな

680探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:27:12 ID:SemTmPGI
なんかさっきから単発が煽ってるなw

681探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:33:53 ID:iJBcJKYU
>>680
>なんかさっきから単発が煽ってるなw

このセリフは敗北宣言だって教わったわw

682探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:36:02 ID:SemTmPGI
>>681
攻撃力高いですねw

683探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:38:33 ID:866WYQJY
とりあえう>>677>>679が今の武芸の本音だろう
地味に要望出してくしかないなこりゃ

次の新技能とかで上向きになるの期待したいが
何しろ顎だからなぁ、何してくれるか判らんから困るw
なんとか調整に期待したいが・・・薄いなぁ

684探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:39:32 ID:wqwocorg
んじゃこういうのだな
武芸の至り(刀の至り+ついてる間ウェイト4増)

685探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:41:55 ID:866WYQJY
>>684
それくらい来たらまだ良いほうだと思う
顎ならウェイト倍増、しかもペナだけ永続とかしかねんから困るがw

686探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:45:47 ID:wqwocorg
あと攻撃一回につき5貫消費も追加で

687探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:55:21 ID:IGiU2.xc
>>679
たしかに鉄は土竜さえ撃ってればダメージも術止めもおkってのは大味すぎるね
土竜での準備への気合削りは極端に減らして、速射や狙撃などを選択させて極小ダメージで止めるという
みね方向での調節とか良いかもしれない
それに武芸のスペックなら別に普通にボスにいけるだろう
そりゃ競合する他特化もあるし、得手不得手もある
ボスでも絶対的な一枠が欲しいと言ってるような主張はなんだかなーと思う

688探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 00:59:56 ID:866WYQJY
>>687
他職の弱体は荒れるからヤメレ
あと武芸のスペックじゃ普通にボスに「いけない」
絶対的な一枠が他にあるからw
よく>>677を読んでいい加減現実離れした主張止めてくれw

689探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 01:02:36 ID:SemTmPGI
なんかこの勇者様、本当に課金してるのかすら怪しくなってきたな
なんぼなんでも現状と掛け離れすぐるw

690探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 01:36:20 ID:EB3BsZZE
武芸の強化要望って定期的に出るよね。

問題は
1.「侍のアタッカー」をやりたい人がみんな武芸をやるため、現状の強さの割に数が多い。
  そのためコーエーの優不遇の基準である「特化人数」で圧倒的に不利。

2.特化導入当初に猛威を振るっていたため、一部の人がアレルギーの如く反応する。
  まともな意見を出してもなぜか「勇者様」の一言で片づけられる。

ここ数年こんな状況

691探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 01:42:58 ID:AG6LP6ZM
読み返してみたけどな、他人の人間性貶して、自論正当化してるやつがおるな。
あとからまとも装って書き込んだところで、自分の人間性が地に落ちてることに気付け。
人の顔に泥塗って議論のテーブルに着こうとか、おこがましい。

なにやら熱く書き込まれてる(あくまで議論で)方もおられるが、相手にするだけ無駄ではなかろうか。
無視の方向で話し進めたほうがいいと思うのだが。

692探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 01:50:16 ID:866WYQJY
>>690
禿同すぐる
しばらくは地道に要望しか無いよね・・w

693探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 02:03:20 ID:RdeHnHUI
僧もだけどハイブリッド職はバランス間違えると
超絶勇者職になるから
優遇と不遇のどちらかになりがちで中間がないね

694探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 02:51:22 ID:TSA7bLtY
なにこの勢い・・・
凶変ノックでも行ってきなよ

695探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 03:12:00 ID:cicMb0CE
武士道ですがいれてください

696探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 03:54:07 ID:oDKFp9.A
武芸まとめ
・硬いのにダメージが出ない→天地二段に防御力相当無視をつける
・守護される→守護を実装している相手には2倍のダメージになる自動技能を入れる(一心リストラんど)
・釣られる→NPCには絶対釣られない自動技能を入れる

これである程度緩和されるNE、術止めを守護されるのだけはどうにもなってない気がするが

697探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 04:40:46 ID:bu2RxcEc
>>696
「硬いのにダメ出ない」と「守護」は100歩譲って要望としてわからんでもないが、「NPCに絶対釣られない自動技能」って何?
どさくさに紛れて何言っちゃってるの?w
そんなんだから勇者さまって言われちゃうんだよw

698探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 04:50:55 ID:kLQTzNlw
一意を使えば釣り技能には対処可能なんだがな
攻撃一回できれるというどうしようもない部分を改善してくれればな・・・
現状だとむしろ盾侍向きの技能になっちゃってる
防御力を無視はいくらなんでもいきすぎ
命中するほど敵の防御力を減少させるとかならまだわかるが(当てるほど敵の守護率がさがるわけで)
減少の限界の設定次第でクソ技能か神技能かにわかれちゃうけどねw
武芸のスペックでいけるボスは人型以外なんだけどな・・・
人型ボスだと圧倒的に不利でいないほうがマシとか言われてもおかしくない
僧兵とかサブアタックの方が喜ばれるのが現実です・・・

699探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 05:38:19 ID:oDKFp9.A
命中させるたびに相手の防御力を下げる自動技能はある
武器縛りの上に効果がはっきり言ってよくわからないから使えないけど

700探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 06:08:53 ID:LWl.xJqQ
鉄砲なんか未だにタイマンだとカモの部類だぞ
鉄砲が日の目を見る機会なんて、長い事無かったから大目にみろよ
お前たちが1万近くのダメージ出してる隣で、長い事4700ぐらいのダメージで我慢してたんだぞ。

701探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 06:43:27 ID:ZQZvJb6I
>>700
バランスってのは今現在の技能を比べて考えるものだ
過去は関係ない

702探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 06:47:03 ID:RdeHnHUI
ずっと空気もしくは消費アイテム扱いの特化もあるのに
どこでも花形じゃなきゃ嫌だなんて贅沢です

703探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 06:48:25 ID:u1PLH4oc
>>702
そう思うならその特化のスレに行って強化要望を書いてあげればいいのでは

704探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 06:56:19 ID:RdeHnHUI
>>703
雑談として「こうなればいいのに」という話題なら乗るけど
公式じゃない場で要望なんて言わんよw

705探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 07:22:03 ID:866WYQJY
どこでも花形の職のスレに行けばいいのではとは思うがw

706探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 08:08:04 ID:LWl.xJqQ
>>701
忍法の例もあるから、鉄砲が強化されたもの当然ってことだな
関係ない過去として武芸はしばらくこのままだな。

707探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 08:45:13 ID:wAjM.zLY
>>704
ネガも公式でやってくれw

>>706
いや、今の状況で考えて強化が必要だと思うぜ

708探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 09:32:26 ID:iJBcJKYU
鉄をどこでも枠ある勇者様だズルい、と言いながら
芸をどこでも枠あるように強化しろ、と言う
なんつうダブルスタンダード

709探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 10:06:31 ID:wAjM.zLY
>>708
他と同じくらいの評価の職特化になるならば勇者とはならない

710探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 10:16:08 ID:S7ejkBiU
武芸ヘイト高すぎワロタw

711探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 10:36:31 ID:S/ToiKE6
てかここは侍スレなんだから強化して欲しいって話しをして何が悪いの?(笑)
わざわざ他職が顔を真っ赤にしてネガりに来る必要ないでしょ。

712探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 10:53:40 ID:LBgWFp/U
とりあえず武士の狩場増やしてくれ

713探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 12:27:58 ID:AG6LP6ZM
武士は技能の整理(一つで複数の効果)と、無影の追加。
これだけしてくれれば、あとは勝手にがんばるんだがな。

714探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 13:42:21 ID:vB.zGu92
>>712
それは切実な問題だな

人型のボス枠が無い武芸の比じゃない

何しろ成長する事が出来ないんだからな


人取6と小田原6で我慢しろというのか・・・

715探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 14:50:28 ID:LBgWFp/U
武士の潜在は複垢つくらな上げにくいもんなぁ…
単垢には死刑宣告みたいなもんだ

716探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 15:33:08 ID:cicMb0CE
もう2アカに殺陣作って党首してるよ
殺陣の火力あれば何とかどこの狩りもいける…

717探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 16:10:20 ID:dp3m7IDg
赤!pt狩り殺陣募集(武士や術忍セットじゃない人)

718探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 18:16:07 ID:U0BfmCFw
武芸は相方に術忍か陰陽いれば
守護もぬけるしダメージもでるやん
結局周りの理解と一門次第ってとこか

個人的には肋一寸を現状の防御半減状態ってのから
当てる度に防御力を下げてくってのがいいかな
鎧の破鎧撃みたいな感じで

719探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 18:25:05 ID:7haDo88c
他職との連携次第で活躍できるってのは現実解だと思う。
ただ術忍や陰陽のあれは、あまり守護抜けしないうえに
ダメージ、効果時間、消費気合と色々問題ありで現状機能しない感じ。

720探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 19:11:14 ID:poWKzJh6
>>715
経験と潜在は武士道って事はあんまり影響ないぞ。問題は覚醒だよ。
合戦入り浸りでも今は経験と潜在は単アカでもガンガン上がる。
今回のアプデで合戦の検分で最高1合戦で覚醒3000を5回の報酬きたけど、覚醒は基本地道な狩りだからな。

721探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 19:20:42 ID:poWKzJh6
>>720の1合戦っていうのは1つの検分の区切りごとって事ね。

722探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 21:14:04 ID:YGXgciso
武士の覚醒稼ぎも一応、今回で少しだけ緩和されたかな。
六右衛門と組んでの人取ptなら単アカでも1丹くらいでいけるし
それで60回のボーナスをもらえるようになったし。

小田原はまだ六右衛門が成長してないので何とも言えないんだけど
1体Nの数とか配置とかどんな感じ?
こっちでも六右衛門とデートで3000pt稼げるなら個人的には文句はない。
虎とダリの時代に戻るだけなので^−^:;;

723探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 21:28:48 ID:EB3BsZZE
武芸ってなぜかヘイト高いなw

同じようなポジションの暗殺もやってるけど、あっちは痺れと破りがある分まだ使いやすいわ。
今のダメージ程度じゃ2刀のウェイトと防御減が只の足かせにしかなってない、もう武芸は2刀技能消して
痺れと破り入れて妖刀装備可にしたらいいんじゃねw

724探求する素浪人さん:2011/05/01(日) 22:30:10 ID:LWl.xJqQ
まぁ無理に武芸強化を考えるなら、反撃返し的な技能があれば救われるだろ
武器制限有りでやれば、馬鹿の金太郎飴みたいに装備も偏らないし。

725探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 00:11:55 ID:AG6LP6ZM
小田原は六ちゃんが結構強くなってるから1体のは楽な印象。
しかし、敵の配置がいまいちのような気がする。
5体のがうろうろしてるし。クエ進めてりゃ少しは楽なんだろうが。
現状はサクサクとはいかない印象。

726探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 01:06:33 ID:dWs4bLYQ
武芸のヘイトが高いのは合戦ソロで不動&一の太刀&初撃付きの一刀流武芸にボコボコにされてる後衛職のネガキャン。

727探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 05:20:01 ID:bu2RxcEc
武芸がヘイト高い理由はここ見てればわかるだろw
自分でヘイトあげてるのに何を言うw

728探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 06:24:12 ID:vUyPm9ww
二刀の高攻撃力アドバンテージもなくなってきたし、
他の武器でも色々出来るようになりゃいいのにな
槍なんかの反撃封じの有無だけで人型相手はずいぶん変わるだろ
奥義とか見てると、光栄的には武芸はあくまで二刀のようだが

729探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 06:56:50 ID:YjK1UjRM
鉄砲やってて良いなと思うのは、土竜の性能や間接攻撃なのはもちろんだけど、
合わせて鎧の至りや近衛警護で、攻防一体な立ち回りが可能だってところ。

最大ダメージも貫通力も、武芸さんに譲って全然構わないよ。

730探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 07:07:40 ID:NcaldYJI
また荒れそうな書き込みを、、、

731探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 07:53:04 ID:pCiRFj.w
本当に鉄砲やってんのかよw

732探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 08:45:50 ID:NEhqGH3k
>>727
877 :探求する素浪人さん:2011/02/03(木) 23:32:06 ID:bu2RxcEc
よーし、おじさんが「武芸隔離クレクレスレ」立ててこようか〜!
ほんとに勇者脳のキチガイ武芸っているんだなw

土竜なんて元々ウンコ技能だったのを天地とかと一緒に引き上げただけだ
人取くらい鉄砲と陰陽の邪魔にならないように看破でもしてればいいじゃないw
松島は妖怪だらけだよ?w


どうみてもお前が武芸嫌いなだけです
本当にありがとうございました

ここまで嫌うのもなんか凄いなw

733探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 08:54:54 ID:iJBcJKYU
わざわざ三ヶ月前のレス引っ張ってきてドヤ顔な武芸って

734探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 09:01:12 ID:SemTmPGI
武芸に余程の怨みを昔に抱いたのかなw
でもその頃の武芸の中の人は今は鉄砲か陰陽な罠

735探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 09:05:00 ID:NEhqGH3k
>>733
逆に考えるんだ
3ヶ月以上も他職のスレに常駐して武芸の改善案叩いてる、とw

736探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 09:28:38 ID:SemTmPGI
>>735
なんか少しでも武芸を改善させてなるものかという
執念を感じるな(´・ω・`)

737探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 09:52:52 ID:S/ToiKE6
中には武芸のフリしてわざと批判されるようなクレクレ書いてる人いると思うけどね。

今、メイン物アタ枠に芸暗鉄演がいて、鉄は圧倒的な火力&守護抜け、暗はyとsという特徴がある。
けど、芸、演は硬い敵に微妙火力で守護もされてなんのアドバンテージもない。
近接アタだから、守護られたり反射や反撃でダメ喰らうのは仕方ないけど、せめて鉄砲並の火力にして欲しいと言ってるわけ。
これを言うとやれ火力バカとか、鉄砲並って言ってるのに鉄砲を越える勇者になりたいのか!とか的ハズレな批判してくるしな〜

738探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 10:07:25 ID:NEhqGH3k
暗は電光も何気に良いよな

良くわからんのが>>677とか>>737の部分が向上しても
鉄砲や陰陽の地位は揺るぎないと思うのだが
そこまで叩かれる様なもんかね?w

739探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 10:18:42 ID:chAgOebQ
小田原やってて考えを改めたんだが、武芸強化より鉄砲弱体の方が
他のアタッカーとのバランスを考えても妥当だと思う。
鉄砲は陰陽ぐらいでいいよ。

武芸のデメリットは結局他人に尻拭いさせるのばっかりだから組みたくないんだよ。
仮に武芸が鉄砲並みに強くなっても強ボスじゃ鉄砲を誘うだろうよ。
デメリットの穴埋めするぐらい火力強くなったら、他のアタは廃業だしな。

740探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 10:34:21 ID:NEhqGH3k
弱体は無理だろう、鉄砲がさすがに怒るぞ
武芸が堅い敵に鉄砲並にダメでても結局鉄砲誘う、ってのは解るが
そこは鉄砲の有利さでいいんじゃないかな?

武芸が望んでるのは「居ると邪魔」なのは勘弁って事だと思うw
攻撃1000越えで今の鉄砲くらいのダメージあれば
守護られ反撃くらいとはいえ参加しても
「殲滅遅すぎwww」の微妙な空気感はまぁ無いだろうしw
鉄砲居ないなら武芸や演舞、とかが理想だよな

今じゃ鉄砲居ないなら来るまで待つとか(ry

741探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 10:47:08 ID:chAgOebQ
鉄砲は忍法みたいに次のパックで強化据え置きかもな。
演舞は鬼舞の仕様を変えないと武芸よりダメ。
普通のボスが強ボスに変わるw

「○○がいないなら××でもいいか」ぐらいが妥当なバランスだな。

742探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 10:49:32 ID:wzQI0elA
鬼舞はかわいそうだね
自動発動技能で天地天衣鬼舞で攻撃したら四象ぐんぐん上がるって言う技能別に用意すればよかったのに
そういう風にメイン攻撃技能と四象いじりを別技能として分けておけば好みで実装するしないで選べるのに

743探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 11:18:36 ID:NEhqGH3k
ダメージ出るだけに鬼舞は勿体ない
次で逆に痺れ切り+四象下がる様な技がくれば勝つる!

744探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 11:22:54 ID:TSA7bLtY
武芸新技能(妄想)

【自動発動】
守護援護:味方が守護した攻撃相手を追加攻撃する
援護追撃:味方が援護した攻撃相手を追加攻撃する

ヴォイスは「お助けいたす!」でお願いします。

【使用技能】
鍔迫り合い:敵1体を押さえ込み守護が出ないようにする(効果40秒)
居合い:空蝉されない間接みねうち


こんなところでどうすか

745探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 11:56:54 ID:bu2RxcEc
武芸も鉄砲持てばいいんじゃね?

746探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 12:06:01 ID:oDKFp9.A
鉄砲で天地二段と八箇必勝を使用可能
四連五連改を鉄装備時に四段五段撃ちに変動
強力な赤付与を自身に付ける技能
などの調整が必要だ、警護も修理も乱射も早込め2も砲兵術もないから鉄鍛冶との差別化は十分可能なはずだ

747探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 12:14:10 ID:SemTmPGI
鉄砲で天地とか
なんか銃身で殴ってるのしか想像できないなw

748探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 12:17:33 ID:RdeHnHUI
1000なら武芸に波動砲が実装されそうな勢いだな…

749探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 12:18:04 ID:7FImMkjk
堅い敵じゃなきゃ火力あるしなあ
看破、剣風、ミネ、陣形、すべてのサポ技能いらないから
刀の至りくれ
それならいいだろ

でも今ある技能なくせないから無理か

750探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 12:22:19 ID:bu2RxcEc
>>746
「武芸はすべての武器に精通しているから、早込めや砲兵術も当然使える(キリッ」って言えばいいのに!

751探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 12:22:19 ID:SemTmPGI
そのサポって全部他の枠ある職が持ってるか
もっといいのが他職にだな

またなんか話がズレてきましたよ?w

752探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 12:26:38 ID:RdeHnHUI
>>749
節子…それ刀鍛冶や

753探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 13:16:04 ID:P70hfCnI
>>750
おじさんは巣に帰れ

754探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 13:24:04 ID:fxT5msXw
刀鍛冶よりはイケてんべ

755探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 14:20:01 ID:JlyJDw9E
鉄砲も最近は拠点で叩きにきたりする勇者様もでてきたし
いっぺん地獄に落とすのもいいかもなw

756探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 14:51:31 ID:LbkuuGb.
武芸と書いて勇者と読む
勇者に必要な技能はこれだ!

全体剣風斬:7体必中、攻撃力1000で平均2000ダメージ(主に雑魚狩り用、これで横削りもおk)

居合い式剣風斬:攻撃と同時に強力な赤▲がつく。貫通力高、攻撃力1000で最大ダメ8000くらい

金剛自在:鎧剛鬼も使う金剛不壊の上位技能


武芸様、これくらいでよろしいでしょうか?

757探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 15:14:52 ID:SemTmPGI
>>750とか>>756を見てると
なんかもういろいろ可哀相になってくるなw

758探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 16:29:14 ID:8E8CJAQk
武芸は拠点戦があるからいいじゃないw

759探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 17:04:43 ID:Hdqgajw2
乾坤剣風斬
準備中に当てると敵は大ダメージ+痺れ。
もちろん守護抜け。
ただし普段は当たらない


どうだこれ

760探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 17:10:09 ID:DieXvGp2
剣風斬に痺れ付ければいいんじゃない?

761探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 17:20:25 ID:S/ToiKE6
>>750>>756の煽りや荒らしは巣に帰れよ。

しかし、こういう煽りに釣られちゃうのが武芸なのかもしれんが。そういう俺も…(笑)

762探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 17:22:05 ID:chAgOebQ
せっかく二刀流やってるから2体同時攻撃とか欲しいな。
守護した敵と守護してもらった敵2体に同時にダメージ半々ずつ与えるとか。
Nが使ってきたらとんでもなく難易度上がるなw

何でもいいから二刀必須の技能が欲しい。

763探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 17:29:54 ID:r03vIvFI
他職の書いた煽り妄想技能見て
楽しげに反応するのもまた他職

764探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 18:16:05 ID:Gr5AW5so
武芸百般を極めたいものですな!
って門人が言ってくれなくなったのはいつ頃だっけ

765探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 19:11:37 ID:poWKzJh6
武芸って人型以外には優秀じゃん。なんか騒ぎすぎな気がする。
一太刀を若干弱体で刀の極み的技能があるだけでいいと思うな。1ターン使って赤つける技能ね。
あくまで至りじゃなくて極みね。
あとは物理アタに対する盾のような明確なアンチが、陰陽にも必要だと思う。

766探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 19:25:33 ID:dPlR94kk
>>765
密教と術忍

767探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 20:01:09 ID:v/UgOH6Q
Nの話だと思ってたらPの話にミスリードされている。

768探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 20:04:24 ID:poWKzJh6
>>766
明確なアンチじゃないじゃん。

769探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 20:36:09 ID:LBgWFp/U
武士の話もして

770探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 21:13:19 ID:xC8TkoXQ
今こそ道場系技能の見直しをすべき
他職にもメリットがあればヘイトが偏らないだろう

どう見直すかは知らん
取り敢えず発動準備無くせよ

771探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 21:46:55 ID:S/ToiKE6
>>765
盾職に物盾と術盾の住みわけができるような技能がくればねー
でも、光栄のことだからとんでも無いことしかしなさそうで怖い…

772探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 22:14:25 ID:TSA7bLtY
いま周天をなくして侍全職に崩落いれたら
良いバランスだとおもわないか?

773探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 23:43:37 ID:Gr5AW5so
盾無用が術の特性といえば特性
でも物理に対しての対抗策ときたらもの凄い多重セキュリティなんだよなw
この辺は肥の世界観

774探求する素浪人さん:2011/05/02(月) 23:51:08 ID:HMBPYiE6
俺は侍の共通技能に気迫忍耐みたいのが欲しいな。
あれの軽減が何%なのか知らないけど、出来れば30%
欲しいな。

775探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 00:53:47 ID:QWCzqrK6
武芸にまふうけん的な何か?

776探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 02:00:00 ID:z18vefO.
味方の回復を魔封剣するんですね、わかります

777探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 03:47:34 ID:/renmbiE
>>765
現在のメインコンテンツがほぼ人型なのに人型にめっぽう弱いのは騒ぎたくもなると思う。
今や近接の方がデメリット多いしね。皆さんの言う「○○がいなければ△△でいいか」なバランスならば武芸もそれほど騒がないんだろうけど。

778探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 03:57:03 ID:t3xvDsLU
武士だけどもう新殴り技能はいらないや。
小田原と人取があればソロでpt2カ所確定だし、
鬼門のアタ募集も最近は大分ゆるくなってる。
術軽減技能はあったらいいけど、盾鍛冶との住み分けが
できているから無くてもいいかな。だから特に不満はないな。
しいて欲しいなら、先駆けと武名の威のセット技能が欲しいな。

779探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 08:56:56 ID:4hLZ1hfQ
ソロするからこそ殴り技能が必要なんだよ、
徒党に入れるなら全く必要ない。

780探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 09:13:47 ID:zx/sP8BA
ソロならガム改があるじゃん

徒党で使えないってのは
バーがウザいからだし

781探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 09:29:57 ID:4hLZ1hfQ
ガム改は三連より弱いじゃない。

782探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 09:33:15 ID:uXkmMs9o
武芸のなりすましの次は武士のなりすましか

783探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 09:43:16 ID:zx/sP8BA
そんな弱かったのか
知らんかった
敵のは痛かったからな~

それとすぐ煽る奴居るけどさ
レス見てもらえば分かると思うが、武士に成りすましてるつもりなんて全くないんだが
武士持ってないのは見れば分かるだろ

784探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 09:44:17 ID:E6cPryFk
持ってないのに知ったかして開き直んのは余計たちわりーだろ

785探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 09:50:40 ID:RdeHnHUI
ハムは覚醒育てないと当たらんよ

786探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 09:51:16 ID:RdeHnHUI
ハムじゃねえwガムね

787探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 09:58:41 ID:zx/sP8BA
単なる提案であって、知ったかしてるつもりも無いんだが

なんでこんなすぐ煽られるんかな

武芸の件もそうだが、荒み過ぎじゃないのか?

788探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 10:07:17 ID:xC8TkoXQ
なんで収まって来てるのに蒸し返そうとするんだよ

789探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 10:09:04 ID:poWKzJh6
>>781
三連より弱いことはないな。
一太刀つけてるなら連撃よりガムのほうがいいし。
ただ気合が4000近くになると気合がきついなガムは。

790探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 10:20:50 ID:cicMb0CE
ガムはほんと貫通力がない
武器変えてもウェイト変わらんのは強みだけどね

791探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 10:54:44 ID:oDKFp9.A
ガム改はダメージ抑制ラインが2700なのも痛い
Nは青天井だけど

792探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 11:21:03 ID:uXkmMs9o
>単なる提案であって、知ったかしてるつもりも無いんだが
現状知らないのにああいう事言うのは知ったかって言うんだよ

>ソロならガム改があるじゃん(キリッ
提案って言い方じゃねーぞ

793探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 12:32:14 ID:dPlR94kk
>>767
ああ、すまない
必中ダメ固定で物理盾潰せるのに
Nの術盾が無いのは、そもそも準備を止めにくいというものがあるからだと思うよ
薬Nに攻撃術撃ったって、トドメじゃなければ同ターンの準備完全通ってしまって・・・とかあるし
ちまちましたダメでそれが起こったら
看破もミネも無いし
以前のように陰陽まったく誘わなくなるよね

>>768
Pなら明確なアンチだと思うよ

794探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 13:05:54 ID:zx/sP8BA
>>792
しつけぇwww

俺はその程度の知識しか無かったって事でもういいじゃない

795探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 13:11:29 ID:kLQTzNlw
この場合その程度の知識しかないくせに口を挟むな、最低限の勉強位してからこいといわれるべきところだがな
少なくとも「ソロならガム改があるじゃん」なんて武士持ちに言ったら怒られるレベル
現状を知らない奴の提案でどうこうなるならもう解決してる
実際に武士作って雑魚狩りに参加するのがどのくらい敷居たかいのか経験してみろ

796探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 13:16:47 ID:zx/sP8BA
>>795
>>549

797探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 13:20:08 ID:NcaldYJI
一応、ガムで行動不能にしたところを刀足軽がちょうど殴ってくれるから使えんこともないと思う。

798探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 13:23:10 ID:E6cPryFk
>>796
浅い知識しかないことが露呈したテメー自身のレスアンカつけて何がしたいわけ?

799探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 13:27:34 ID:986u6aqY
ま、武士道が欲しいのは
以前から言われてる通り、無影のようなバーの短い
装備をかんばれば雑魚狩りで使えるような攻撃技能か
天槍に乗れる技能だわな
どちらか一つでもあれば党首だってなんだってしてまだまだ頑張れる

800探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 14:07:20 ID:AG6LP6ZM
一応ガムでも条件そろえば(一太刀、隊列、ケンキOR毒、覚醒)4000くらいは出る。
しかしバーの長さとかもろもろで使いやすいわけではないからな。
最低限、侍共通で無影のような技能追加。これだけでもいいのになぁ。
それなら軍も殴れるし。

801探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 14:11:01 ID:QskJOlv.
小田原に来たがる武芸は考えてみろ。
詠唱枠に殺陣が来ると萎えるだろ?
他の党員はお前が来るとそういう感覚なわけ。
武芸も殺陣も得意ゾーンあるんだから、そこで雑魚狩り番長しとけ。

802探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 14:24:25 ID:chAgOebQ
現在の雑魚狩り番長は暗殺だけどな。

803探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 14:25:32 ID:1CFOvbPA
強いボスや、合戦で武将と戦うのが信オンの大きな売りのはず。
それに参加できる枠がないのが最大な問題でザコ狩りに
芸は枠があるから問題ないというのは間違いと思う。

804探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 14:41:45 ID:/qvp93Sw
ザコ狩りに枠がない特化の救済が先であるべきではないかと思う。

805探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 15:01:18 ID:QWCzqrK6
小田原はそのへんにゴロゴロいる青ネーム武将が300ポイント入るのでドロップ狙いつつ狩る徒党とかは盾2になるから誘われる事増えそうか?

806探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 15:02:16 ID:S7ejkBiU
ケチくさい事言わずに両方救済すればいいじゃないか。

807探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 15:07:51 ID:RU8rRDqE
ボス戦、合戦、対人などのエンドコンテンツに参加しにくい職は
どう考えても問題だろう。調整は必要。
しかも一年後(?)だかに実装されるであろう大阪の陣は
おそらく今回以上に武将パラダイスw
「小田原を上回る史上最高の武将数を用意しました」が売り文句になりそ。

808探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 15:09:15 ID:866WYQJY
武士軍には侍版無影
武芸は硬い敵へのダメうp技能

ここでも最近ずっと待望意見でてるもんなぁ
要望地道に送ろうぜ

809探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 15:19:49 ID:RdeHnHUI
>>807
大阪の陣は最終イベントになりそうな気がする
もう終わりが見えかけてるからこそ
いま不遇だと致命的なんだよね

810探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 16:10:40 ID:r4dcGrSM
ほんとカスしか居ねーなw

811探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 16:17:10 ID:AG6LP6ZM
覚醒もっとあげやすくなればなぁ。
前よりはまだましだが、既存狩場でももう少し覚醒が得られるようになれば。
新ダンジョンのうまみが減っちゃいかんから、そっちは覚醒+ドロップとかで差別化するとか。

812探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 16:19:51 ID:H.CcVZLY
>>807
武芸はボス戦、合戦、対人などのエンドコンテンツに参加しにくいので
雑魚でもボスでも合戦でも対人でも確実に枠があるようにしろってことね。

813探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 17:05:29 ID:Qnfa1oqo
得意、不得意はあってもいいが、
強ボスや武将徒党でアタッカはほぼ鉄砲&オンモか術
になってるのを緩和しろということ。
なぜそうなるかは散々議論されてら割愛。

814探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 17:20:31 ID:Y4kcCE2A
術忍をアタにするくらいなら術忍の必要ないぞ?
アタとしてはいるなら2〜3000ほどの小粒ダメージを
延々と撃たれるよか黙って5〜6000千与える巨砲の
陰陽入れる方がいいにきまってるんだろーが

815探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 17:23:19 ID:c0SuNX0E
武芸がネガキャンとは恐ろしい時代になったものだな   by 神典&僧兵

816探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 18:03:53 ID:U0BfmCFw
やっぱ肋一寸に当てる度に防御を下げる効果とか追加がいいな
天地に貫通力とか赤付与系だと全部天地になって芸がない
盾さえ落とせば武芸の独壇場だしな

817探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 18:08:39 ID:pUInRzwQ
いくらかたくても現状だと天地>肋だし肋にそんな効果不要w

818探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 18:12:39 ID:Y77nastY
>>814
陰陽と術忍にそこまでダメ差ねーよ
まあ今の術忍は基本的に鉄砲様専属増幅器だけどな

819探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 18:22:38 ID:Y4kcCE2A
”不遇特化の分際”で調子にのるな。
もう術狩りサークルには入れてやんねーからな。

820探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 18:25:49 ID:r4dcGrSM
>>815
ちゃんと武士道も加えとけ

821探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 18:32:03 ID:U0BfmCFw
>>817
いあだから肋一寸当ててく事で盾の防御を落としてから
天地でいいんちゃうの?
いきなり天地で最大ダメ連発じゃないと武芸として気がすまんか?w
てか赤付与なんてあれだけ看破連発されたらターンの無駄やと思うぞ

822探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 18:44:00 ID:h3ArhlJI
良く天槍が欲しいってかきこみを見るけど、2アカでってことなのかな?
雑魚狩りだと回復役が乗るだろうし軍学が乗ることなんて、まず無いけどね。

823探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 18:46:08 ID:RU8rRDqE
肋一寸で防御ダウンは、物理アタッカー同士で組みやすくなるからありじゃね?
武芸はy使えるパートナーがいないと機能しないから
忍法・暗殺あたりと組みやすくなるとちょっとは徒党組みやすい。

824探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 18:55:16 ID:r4dcGrSM
>>822
盾さもが居ると効率が0.5人分に減るから
1.5人分早く狩れる奴を入れようって事だろう

825探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 18:58:48 ID:bu2RxcEc
>>821
>>817みたいなのがいるから勇者さまって言われるんだよなw
こんなんじゃ破りあげても破りしないんじゃね?

826探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 19:08:04 ID:r4dcGrSM
昔は五連撃で割ってたな
枚数五枚減らせるんだっけか

827探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 21:17:27 ID:poWKzJh6
滅却も3連撃で割れてたからな。
てかそんな時代は大昔だろ。

828探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 21:33:17 ID:LbkuuGb.
武芸は武士道さんの謙虚さを見習うべき

武士道さん「人取りに続き小田原もソロで覚醒稼げる、うれしいお^ω^」

829探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 21:50:57 ID:c0SuNX0E
武士道さんは一門入ってないボッチだから小田原行けないお!

830探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 22:02:46 ID:kLQTzNlw
そんなあなたに私設試練
武士道5人で狩りにいけるお

831探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 22:57:59 ID:P70hfCnI
>>825
オッサン武芸粘着ご苦労様です^^;

832探求する素浪人さん:2011/05/03(火) 23:12:40 ID:AG6LP6ZM
人とちがって、1,3の構成が駆りやすい印象だな。
3とか鍛冶しかおらんから反撃がサクサク出る。
ただ、刀もちのお供連れてくと、あいつに守護されちゃうのがちょっと寂しいんだぜ。

833探求する素浪人さん:2011/05/04(水) 03:41:38 ID:vUyPm9ww
>>827
逆に連撃系は最後まで当てないと結界1枚減らせない時代もあったな
あの頃はまさに武士道の天下だった

あまりの暴れっぷりに結界の仕様そのものが弱体されて、
ソロ狩り忍法さんがえらい迷惑してたのもいい思い出w

834探求する素浪人さん:2011/05/04(水) 09:28:47 ID:QcpyHAt.
当時は敵も味方も連撃系メインだったからね。
単発高命中がメインの今だと、
また状況は違うだろうけど。

835探求する素浪人さん:2011/05/04(水) 09:42:57 ID:RdeHnHUI
>>827
滅却張ると意気消沈になって
気合回復遅くなったね
さらに当時の一所極もただ燃費が悪いだけで
結局心得にある一所を使う羽目に

836探求する素浪人さん:2011/05/04(水) 10:29:10 ID:pUInRzwQ
>>834
おまけに一刀流付ときたもんだ

837探求する素浪人さん:2011/05/04(水) 10:47:39 ID:whXIos06
>>814
延々と2〜3000はねーな
耐性低下以降は5000、定期的にs挟んで白付与ついてれば7000前後出る

838探求する素浪人さん:2011/05/04(水) 18:10:26 ID:poWKzJh6
>>835
滅却は%技能だったから気合絞ってたしね。

839探求する素浪人さん:2011/05/04(水) 18:59:46 ID:S5pCSuHY
今のボスのダメージインフレ考えると、武士に耐久魅力付与
したところで焼け石に水な気がする。
防御1100だろうが1300だろうが、滅却なければ即死する。
生命が満タンで滅却切れることとかまずないしな。
武士のサブステを上げるなら何がいいのやら...

840探求する素浪人さん:2011/05/04(水) 20:15:37 ID:TSA7bLtY
魅力・器用でどうすか?

841探求する素浪人さん:2011/05/04(水) 20:49:18 ID:N0bSGQMw
軍並みに知力にして、沈黙決めるとか
枠足りねー

842探求する素浪人さん:2011/05/04(水) 21:12:06 ID:Yus8hUsI
でも沈黙するくらいなら釣り更新して欲しくない?
まあ状況次第ってのもあるが

843探求する素浪人さん:2011/05/04(水) 21:27:25 ID:N0bSGQMw
盾でも釣られまくりな小田原で、それでも釣られにくいのを利用してオンモに沈黙どうかな?とか想像したんだけどね
普通に沈黙が入るのか判らんけど

844探求する素浪人さん:2011/05/04(水) 23:12:13 ID:T.a7MCFY
耐久付与をそういう風に考えているのか。
自分は守護率のために付与してるけど、ゲリラあたりだと逆に器魅かな。
 沈黙する場合はアタッカーの構成次第だね。下手なアタッカーだと沈黙入れる。
バーを見るために待機も出来ない猪突猛進アタッカーが多すぎる。

845探求する素浪人さん:2011/05/05(木) 01:48:19 ID:kLQTzNlw
俺も守護率考えて耐久あげてるかな
今の僧薬あたりはかなり防御たかいからね

846探求する素浪人さん:2011/05/05(木) 12:04:04 ID:zx/sP8BA
>>830
私設試練で人取クリアしてないと無理

847探求する素浪人さん:2011/05/07(土) 22:41:23 ID:m1kjc8No
一年くらい前に侍スレ検証したけれど
器用は400こえられるなら神回避になるよ
500だと疾風怒濤一枚のぽっぽさん状態

848探求する素浪人さん:2011/05/07(土) 23:51:47 ID:XuhTMofo
>>847
その検証みて以来器魅付与に興味を持ってきたけど、
いかんせん実際にその効果を目にした事がないので躊躇する。
自分で試に作れる程の財力も無いしな。
それと今は一門ってのがあるから、一門のみんなの理解もいるし。
何とか周知できないものかね。
対強ボス戦の動画でもあればいいかもね。

849探求する素浪人さん:2011/05/07(土) 23:59:09 ID:7AZay0pU
群雄の有名な武士は器用魅力付与だったね大名とか落としてた人
装備覗いただけだが

850探求する素浪人さん:2011/05/08(日) 10:53:05 ID:zFmD048I
群雄ていつの時代の方ですか?

851探求する素浪人さん:2011/05/08(日) 12:05:22 ID:T963d7Sw
ブゲイは悪い特化ではない
ブゲイの中の人がリアル知能低すぎてひどいことが多い

852探求する素浪人さん:2011/05/08(日) 12:24:07 ID:S/ToiKE6
器用あれば今の強ボスでも同じように回避できるんかな?

小田原Pは青ネーム武将狩り徒党に入れば貯まるし良い感じですね
青ネーム武将はそこそこ強いから盾2枚必要だしね

853探求する素浪人さん:2011/05/08(日) 14:34:05 ID:866WYQJY
>>851
急にどうした、なにかあったのかwww

854探求する素浪人さん:2011/05/08(日) 19:01:13 ID:ZEsKRNxo
全ての戦いを勇者のためにせよ!と偉い人も言ってたしな

855探求する素浪人さん:2011/05/08(日) 20:24:54 ID:m1kjc8No
次の東西で器用装備検証すればいいねん
もうすぐだろ

856探求する素浪人さん:2011/05/08(日) 21:03:57 ID:YGXgciso
>>848
頭や胴なら神秘だから、ベースの装備を買うだけでお手軽に試せるよ。
頭は回避補正のいい筋兜か星兜がオススメ。
器用以外のステはちょっと厳しくなるけど、そこはお試しということで。

857探求する素浪人さん:2011/05/10(火) 12:47:06 ID:zZ8RYa5w
生産装備で拠点戦の武将叩いて試してみればええねん

858探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 12:08:59 ID:LBgWFp/U
無駄に高レベルなメインの武士
小田原実装されて昔以上にボス狩りの誘いは増えたけど
雑魚狩りは相変わらず。。

859探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 14:16:04 ID:AG6LP6ZM
鍛傾(古)仏アタ4、みたいな募集だからなぁ。
特に鍛、傾の縛りがきついな。
そして、アタッカーとしてはやはり手を上げにくい。
党首するからにはサックリやりたいって気持ちもあるだろうし、非難もできんが・・・

でも、雑魚狩りは蹴られてボスは、入りませんか^^とか対話来ると、色々と考えてしまうのも事実だ。

860探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 14:56:43 ID:NEhqGH3k
雑魚狩りの誘いは増えたけど
ボス狩りは相変わらずの武芸

武士の現状と足して2で割る事ができれば
状況的にはパーフェクトなんだがw

861探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 15:47:34 ID:S/ToiKE6
たまには軍学のことも思い出してあげてください…

862探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 16:03:30 ID:NEhqGH3k
例えば刀の至りみたいなのを兵法に入れて
武芸はそれを使用した二段でボス改善
武士軍はそれを使用した5連4連で雑魚改善

と思ったがptでは武士軍がそんなの使ってる間に
他のアタが敵倒して終了だからだめかw

863探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 16:09:51 ID:uXkmMs9o
>>861
盾侍枠で呼んだんだから沈黙ばっかりで釣らないのはやめろよ

864探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 17:17:49 ID:AlGWL4Yw
>>861
槍にのれる分、武士より優遇
術徒党もあるし

865探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 17:18:28 ID:pUInRzwQ
そういえば軍さんは小田原楽しめてるのか?
石田くらいしか指定の募集見ないね
>>863
知力付与で来て全然痺れない活殺連打とかも勘弁な

866探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 18:16:10 ID:S/ToiKE6
同じ盾侍でも軍はヒドイ言われ用で吹いたw
術徒党あるとか槍乗れるとか2アカで陣出せないとほぼ意味ないのに…

867探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 18:27:11 ID:NEhqGH3k
松では腕力装備4連や5連で1へのトドメ枠というのがあったが
小田原実装で松が不人気狩り場になりそれすらなくなったという

868探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 18:37:54 ID:HLdzFW6A
逆に小田原は青ネーム中心で3000ptを稼ぐ徒党がチラホラと出つつある。
もちろん青ネームは普通のボス戦なので盾侍枠がある。
個人的には、小田原と人取で覚醒ボーナス100回獲得>人取ソロで消費
が無駄が少なくていい感じ。

869探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 18:59:11 ID:TSA7bLtY
がんばれ武士道くん!

870探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 19:04:46 ID:ITEFc2d2
>>864
乗れても現実として他(回復や陰陽)が乗った方がいいから意味が無い
2垢だとしても別に本人じゃなきゃ乗れない訳じゃないんだし本質は変わらない

871探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 23:48:16 ID:HWVkTbxE
光成では軍は最高にいいよ
2の左近のバーみて逆転いれればダメージ二桁だしwww

872探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 00:57:53 ID:C/ziQCvE
                     ) 
       _ ,, -ー=- 、    ヽ 逆 転 の 秘 策 !
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /

このモーションになるなら武士から軍学に乗り換えるのに

873探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 01:16:25 ID:CKal2nNw
>>861
軍は殺陣に乗れるだろ!
武士だけはどうしようも無いんだよ

874探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 01:23:41 ID:K3vQpRAg
乗れるのと、乗っていいは別物ってことだろ
乗れるから乗っていいということではない

875探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 01:51:56 ID:CKal2nNw
二赤で殺陣作るしか無いな
武士も二赤で殺陣作るしか無いなw

876探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 08:24:32 ID:ITEFc2d2
2垢だろうが軍学より他が乗った方がいい事には変わりはない
殺陣持ってくるから寄生させてくれという免罪符的なものでしか無いのは武士も軍学も同じ

877探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 08:39:10 ID:ycwUhN3Q
殺陣2でおk

878探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 09:53:03 ID:S/ToiKE6
まぁ2アカで陣作ったら自分で乗るけどね。文句は言わせねぇーw
そして、募集を出す時は陣のほう。対話を入れる時も陣のほうでします…w

879探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 13:28:32 ID:uXkmMs9o
赤!出して募集に鉄砲が入ってる時点で盾侍混じりなのはバレバレ
入ってきて騙されたと感じる効率厨のアホに恨まれるよりはちゃんと武士で党首して納得して対話入れてもらう方が党員の質的にも気が楽

880探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 17:17:24 ID:VSk3erfc
殺陣、殺陣、医術、鉄砲、軍学で徒党組もうず!

881探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 17:58:34 ID:AlGWL4Yw
>>879
気にしすぎじゃねww

882探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 23:39:14 ID:kLQTzNlw
>>881
いや、気にするよ
まじめな話俺は気にしてる
だから募集は武士でしてるし、効率xって書いてある
それでも人は集まるしな

883探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 05:04:09 ID:YGXgciso
募集してるとかしてないとか、枠があるとかないとか
どこの狩りの話をしてるの?

884探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 07:32:10 ID:Wdv8U/Ws
もう少し図太くならないと、現実世界でも
生きるのが辛いんじゃないかと心配になるなw

そこまで謙虚にならなくても、
効率を気にしてるのは極一部だよ
大半は1丹以内に収まれば問題ないと認識してるはず

885探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 08:09:59 ID:ITEFc2d2
効率徒党だと1丹で2箇所終わるんだよな

886探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 08:58:47 ID:NEhqGH3k
飽和の極みのアタッカーからすれば
党首して募集かけてくれるだけで充分感謝だ
武士だからとか鍛冶だからとかなんて考えた事ない訳なぁ

そして個人的には効率良い悪いなんてまったく気にもしない
てか毎回同じペースの最大効率狩りなんて逆に苦行だw

887探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 13:35:13 ID:Wdv8U/Ws
>>885
自分が極々マイノリティなのを理解して下さい

888探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 14:12:02 ID:kLQTzNlw
>>884>>886
わかっちゃいるが文句を言う奴に参加してほしくないという意思表示でもある
党首をしてなおかつ効率悪いと表示しても>>885見たいな奴がきて
「まだ○○Pか」「効率悪いね><」「他の徒党だともっとはやいんだけどね^^;」とか言い出すから困る
あまりにもひどい場合は試練除名すら考えるほどだ

889探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 14:23:14 ID:T.a7MCFY
効率徒党とか気にしない方がいいよ、ホントの意味の効率徒党はレア
  集めるのかかった時間(秒)/総戦闘回数=A
  Aを一戦当たりに加算
ポイント狩りで言えば2か所まとめてやれば効率的に正しい。
(集める時間が一回で済む上に戦闘回数が多くなる)
 一か所狩りなら集める時間を短くすれば対して差はない。

890探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 15:27:57 ID:Wdv8U/Ws
>>888
たまにいるけどそういうのが居る時って、
妙な連帯感からか会話が弾む場合が多い気がする
その時はとっておきの鉄板ネタで盛り上げるか
そいつをわざと煽って遊ぶ事にしているw

891探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 15:51:37 ID:P70hfCnI
楽しそうだな、ぜひログを見てみたいもんだ

892探求する素浪人さん:2011/05/15(日) 12:34:40 ID:1POFVJc6
武芸(鎧)&雅楽(演舞)でpt狩り行くんだが、
効率原理主義みたいなのには与生気しないわw

効率原理主義者って、何故か平仮名とか片仮名ネームが多いな。

893探求する素浪人さん:2011/05/15(日) 12:43:12 ID:kadXqrtc
>>892
2赤でpt狩りにいくやつの言う事なのかなw

自分を鏡でみとかないとそのうち恥書くぞ

894探求する素浪人さん:2011/05/15(日) 12:52:38 ID:LBgWFp/U
今週は募集に潜りこめて三ヶ所ポイント狩り終わった。
毎週疲れるなぁ…

895探求する素浪人さん:2011/05/15(日) 13:11:03 ID:RlvrqEeY
>>892
野良に出てこないでくれ

896探求する素浪人さん:2011/05/15(日) 13:40:46 ID:AlGWL4Yw
2垢でもカブキとか盾系だしてくるなら助かるけど
アタ2名でしかも党首しない奴とか勘弁w

897探求する素浪人さん:2011/05/15(日) 13:43:12 ID:qF1L.gBg
>>894
毎週3か所一人でやってるぜ…。

898探求する素浪人さん:2011/05/15(日) 21:12:35 ID:AF2MrHVA
>>896
党首側からしたら、アタなんて2垢を誘わなくたって対話殺到するしね
盾とか回復、詠唱との2垢なら歓迎するけどアタ2とか全然嬉しくないよねー

899探求する素浪人さん:2011/05/15(日) 21:54:45 ID:Ks2Jdwg6
めんどくさいからpt狩りは出入り自由で党首、ヨセイキいないときは万均チシンがぶ飲みでやってる俺マイル。

900探求する素浪人さん:2011/05/16(月) 01:22:47 ID:.9En1IwY
>>892
>効率原理主義者って、何故か平仮名とか片仮名ネームが多いな。

それは偏見過ぎる
俺のイメージじゃ全部漢字が痛いわ
殆どのキャラが全部漢字だから、これも偏見だけどな
要は無関係ってこった

エロゲキャラ引用が痛いとか言うならまだ分かるが

901探求する素浪人さん:2011/05/16(月) 12:33:40 ID:YGXgciso
人pは六つれて素殴りしてればほぼ1丹で終わるし
小田原は攻略で勝手に3000貯まってる。
pt3カ所目はうまみが少ないからやる気なす。
そんな感じで今はけっこう気楽にやれてます。

902探求する素浪人さん:2011/05/16(月) 12:43:27 ID:Fb0kk12E
>>892
レベル65に多くね?

903探求する素浪人さん:2011/05/16(月) 13:01:21 ID:IUfujx1U
金持ちが欲深いのと同じだな

904探求する素浪人さん:2011/05/17(火) 17:44:48 ID:e7RG17Tw
ここでワイワイ書かれるほど武士は使えなくはない。
守護いれてバリア持ちながら殴る武士はむしろ歓迎するよ、

905探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 14:04:22 ID:9EkG39HM
P狩りでアタ希望を誘っても3000いいとこなんてざらだけどね
最近の反撃武士は見ないし知らない

906探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 20:19:05 ID:rOlDrk2.
63超えて潜在も終わってきたら楽になってきたけど、ここまで育てるのが大変だったな。

907探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 23:15:45 ID:QPRCnT4s
>>906
そこから65までがまた大変なんだ・・・
武士はまじで育てるのがキツイ。
2垢持ちかソロ耐性ある人じゃないと心が折れるレベル

908探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 03:00:50 ID:IfI7cPsA
>>907
2垢持ちでもないしソロ耐性もないが
P狩り、凶術、凶乱、P狩りで募集かけて松島
城12ノックとか65まで普通に狩場あるよ?

武士うんぬんの前に党首するか知人つくれw

909探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 03:44:19 ID:wnsrkH1Q
いるなぁ
愚痴ばっか言ってて党首しようとしない人
募集かければ?と言うと機嫌悪くなるのとか
相手するの面倒くさい

910探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 06:07:42 ID:G70LnlOg
>>908>>909は何でこんなにエラそうなの?
よく党首しろって奴いるけど、党首しないで気楽に遊びたい奴も
いるんじゃねえか?
俺は党首もするけど、それでも仕事で疲れれ帰ってきてダラっと
遊びたい時なんかは党首したくねえな。
それに道覚えてないとか攻略方法しらないとか、人一倍気を
使ってしまう性格党首したくねえとか、人それぞれ理由あるだろ。
こういうふうに言うと勉強不足とかコミュ障だとか言う奴は、
少し他人の都合も考えてやろうぜ。

911探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 07:19:44 ID:1pArAyy6
他人の都合も何も現状、武士が党首しないと成長させにくいのだから
どうしようもない。
大体、ポイント狩の党首なんか党員はすぐ集まるし何ら気を使う必要なんか
ないだろう。
それすら出来ないのなら、もっと入りやすい特化を使ったほうがいいだろ。

912探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 08:40:03 ID:LOmouHew
党首しろを結論とするなら、どの職のどの特化だろうがバランスを論じる
必要はなくなる。
つまり党首しろ厨は発言を封じたいだけ。

913探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 10:04:18 ID:.9En1IwY
そもそも仕事で疲れて帰って来てたら、信長なんてインする気も起きないけどなw

914探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 10:08:05 ID:ABMyKE2c
思い切って7垢にすれば全部解決

915探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 10:53:32 ID:vDz36OxE
純粋なアタですら青マグロは狩りに行けない時代のなのにね
赤!出すとアタから対話殺到だから武士は入りづらいよ
結果的に自分で集めなければいけないのでは
つまりは党首をするってこと

916探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 11:10:19 ID:wfWQY2Q2
嫌なら辞めりゃいいのよ

俺はやめた

917探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 11:14:30 ID:nWNcdaYQ
>>912
全特化天槍に乗れるようにしたら「2赤殺陣作れ」で終わるなw

918探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 13:04:23 ID:9EkG39HM
武士は九州や術イザでレベルをあげていく道もあるからいいだろ
優遇との差はいつまでも解決しない問題なんだから、ふんぞり返ってないで自分で動けよと

919探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 14:31:11 ID:.0aM0Z8M
匿名掲示板でガス抜きしてる程度なら右から左へ聞き流すけど
一門チャットで毎日愚痴られるのはきついな
(相手にとって)下手な助言しようものなら卑屈になって逆恨みされるし
かといってスルーしてると拗ねられるし
不満を持つほど情熱があるなら自力で色々できるだろうのに勿体無い

920探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 15:15:38 ID:YGXgciso
>>912
物は言いようだけど「発言を封じたい」じゃなくて「クレクレがうざい」。

ま、「努力すればいいだけじゃん」ていうのはすでに努力してるヤツの意見で
「そんな努力したくないんだyp!」って人とは分かり合えないよね。
ネトゲでもリアルでも。

921探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 15:58:01 ID:ctCO8jDw
>>920
うざいなんてそいつの判断に過ぎないのだから封じたいのと同じだよ

922探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 16:01:38 ID:P70hfCnI
党首してるやつが不満ないと思ってんのか?w

923探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 18:50:56 ID:pUInRzwQ
武士が好きでやってるなら党首すりゃいい
他の職でも好きでやってりゃ党首して育てまくるから
武士とかそんなのは実際関係ないと思うよ
青!だして誘われまくりたいのかもしれないけど、優遇職も競争率激しいから結局は党首が一番いい

924探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 20:07:27 ID:ZI3UwWJY
今黙ってても誘われるのは
修理
大団円

925探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 20:37:08 ID:NzIN5g2g
>>920
党首するとかしないとかプレイスタイルはそれぞれが自分で決めること。
リアルで金もらってやってることと比較するなら、ゲームは金払って
娯楽としてやってる点が違う。

926探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 20:48:49 ID:HIZURIz2
そもそも武士が育てにくい職である事は事実だろ。
それを「だったら党首しろ」とか「愚痴聞きたくねえ」とか、
返答としては斜め上すぎるな。
共感できないのなら黙っていればいいだけ。

927探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 22:20:41 ID:HLdzFW6A
>>925
娯楽にも映画や遊園地みたいな受動的な娯楽と
キャンプとかスポーツみたいな能動的な娯楽があるからなぁ。

よりどっち寄りの娯楽を求めるかの違いかな。

928探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 23:02:19 ID:9EkG39HM
狩りは寄生のほうが誰だって楽だ
勘違いしてる奴は何でも人任せだな

929探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 10:40:33 ID:v/UgOH6Q
>>924
ダメージ出せる修理
ダメージ出せる大団円

鎧は防御1000以上で尚且つ腕力装備で来て欲しい。
懐剣かwー槍wー刀装備で、砕きじゃなくて破鎧しなきゃ。

930探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 11:49:49 ID:wnsrkH1Q
>>926
一般消費者が可能な返答としては
「党首をすればどう?」というアドバイスが妥当だと思うけどね
運営なら改善しますとか言えるだろうけど

まあ不満を言う人は特化関係ないけどね
彼らは解決を求めていない
愚痴を言って許される場所が欲しいだけ

931探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 12:00:11 ID:IfI7cPsA
与生気面倒な盾鍛冶より金城武士のほうがよっぽど効率的なんだけどなぁ

ぶっちゃけ育成後もボスや武将で活躍できる武士の方がトータルで見ると優遇だと思う
芸とか育てやすいけど攻略系じゃいらないから不遇すぎるだろw

932探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 12:10:29 ID:b6dOhSV2
今度の新装備の篭手って上限の防御力はいくつになるのでしょうか?
1.4倍の鍛錬が加わる計算がよくわかりません。
同じように新履物の上限の防御力も教えてくださると嬉しいです。

933探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 12:51:21 ID:S7ejkBiU
党首しないと枠がないってのは問題ありだろう。
光栄の特化技能調整が上手くいってないのを改善するように
要望を出したり、ここで報告しあったりするのは建設的で良いと思う。

とりあえず共通に無影みたいな殴り技能追加で要望を出してる。盾技能はいらん。

934探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 12:53:40 ID:AlGWL4Yw
陣形が侍限定に戻れば1枠確定なんだけどねー

935探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 12:54:28 ID:JZc4tC8Q
>>929
侍カブキの赤陣形入ってると、一刀・槍の追込なしじゃ3000与えられない。
懐剣に至っては、2500もいかない。
攻勢入れても届くかどうかってところです。
スレ違い失礼。

936探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 15:07:50 ID:Mq75G8.g
>>932
権現が91、牛革が57です。

937探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 16:18:38 ID:c6tiJxw2
武芸で初の凶殴り行こうと思ってるんだけど、懐剣デフォなの?
−一刀でもよいの?
2刀は?


後、目安の攻撃力を教えてもらえると嬉しい

938探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 17:22:35 ID:G4mp42bA
攻撃力=初撃込みで与えられるダメージ次第じゃないかな
6500でるなら早いほうがいい
8500でるなら1刀でもいい

939探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 18:41:16 ID:ITEFc2d2
>>931
つ修理

940探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 18:54:15 ID:c6tiJxw2
>>938
6500てのは懐剣でのダメージ?
そして8500ってのは一刀マイナスかな?

自分には無理だ…
参考になりました、ありがとう

941探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 19:31:35 ID:G4mp42bA
>>940
あくまで効率徒党の話だから
二人で1匹倒す徒党なら、4500も出せれば十分よ

942探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 21:18:10 ID:pUInRzwQ
>>938
8500じゃなくて8300でよくね?
1以外は8300で即死できるし

943探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 21:56:50 ID:kTDfveY6
>>936
どうもありがとうございました。

944探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 23:56:19 ID:FtgsJUC.
レベル64以上いりそうね

945探求する素浪人さん:2011/05/21(土) 03:38:14 ID:T963d7Sw
効率徒党っていうか凶は効率求めるところなきもするけど。
4500で無影と同じダメでもいいけど、武芸枠で募集してることは基本1撃枠だから対話で確認したほうが良い

946探求する素浪人さん:2011/05/21(土) 03:54:51 ID:oDKFp9.A
8300出したかったら攻撃力900くらいは要るんじゃなかろうか

947探求する素浪人さん:2011/05/21(土) 08:46:21 ID:NEhqGH3k
懐剣で攻撃900かぁ
腕力覚醒かなり上げてないと厳しいかも

948探求する素浪人さん:2011/05/21(土) 10:38:59 ID:c6tiJxw2
そこまでいくなら、凶で狩りしないなぁ…

949探求する素浪人さん:2011/05/21(土) 10:54:05 ID:7haDo88c
全部一撃枠は基本暗殺だからあんま気にしなくていい。
(武芸は65で覚醒もほぼ終わるくらいじゃないと厳しい)
獣兵が一撃なら文句も言われないだろうし、
二人で一人倒せるレベルでも十分。

950探求する素浪人さん:2011/05/21(土) 14:20:14 ID:EZAOZX1E
芸でも剣気無しで8300出すには攻撃1000以上必要じゃないかな
暗殺の場合、初期器用10攻撃1040の必倒二連で大体は一撃出来るが、稀にミリ残ってしまう
恐らく武芸でも同程度必要で、覚醒が上限近くないと難しいと思われる

最低ラインとして、抗術を落とす為に6100。
覚醒が稼げてきたら狼を一撃可能な7600を目指せばOK

951探求する素浪人さん:2011/05/21(土) 14:48:20 ID:LBgWFp/U
効率厨ばかり…

952探求する素浪人さん:2011/05/21(土) 14:54:46 ID:oDKFp9.A
宝箱には鍵が掛かっている
その鍵は宝箱の中にある

953探求する素浪人さん:2011/05/22(日) 02:43:44 ID:LBgWFp/U
初期の生産の習得で効率いいのは重藤弓なんかなぁ

954探求する素浪人さん:2011/05/22(日) 04:45:27 ID:DieXvGp2
>>953
うちは赤字で重藤弓であげた

955探求する素浪人さん:2011/05/22(日) 10:19:14 ID:vUyPm9ww
初期というか修得はどこまでいっても重藤弓じゃないか?

956探求する素浪人さん:2011/05/22(日) 10:43:52 ID:Yus8hUsI
>>952
なぜかアンリミテッド:サガと言うゲームを思い出してしまった

957探求する素浪人さん:2011/05/22(日) 10:57:15 ID:wnsrkH1Q
>>956
それワゴンに100円で置かれてたのを買ったけど
意味分からないゲームだったなぁ

958探求する素浪人さん:2011/05/22(日) 21:20:25 ID:Ks2Jdwg6
定価で買って、街から出るという選択をするのに2時間かかって1週間で売ったなぁ。

959探求する素浪人さん:2011/05/22(日) 21:23:45 ID:I4JwxqGs
説明書がついてないこと以外は面白いゲームなんですよ

960探求する素浪人さん:2011/05/22(日) 22:50:29 ID:i0d/133I
そういやむちゃくちゃ説明書がうすかったな。

961探求する素浪人さん:2011/05/23(月) 00:30:52 ID:LeL9lEK2
説明書は別売りにて候

962探求する素浪人さん:2011/05/23(月) 01:51:04 ID:7pvWNBdM
あっぶね
新品定価で買おうと思ってたがksgだったのかw

963探求する素浪人さん:2011/05/23(月) 03:42:43 ID:BUa11d2I
本スレかと見まがうほどのスレチ話題

964探求する素浪人さん:2011/05/23(月) 23:40:12 ID:Yus8hUsI
アンサガの有名なテンプレを侍スレでするとこうなる

Q、別アカで鉄砲連れて党首すれば武士でも狩りいけますか?
A、お前は行かないほうがいい。やめとけ。

Q、軍学作って上覧で活躍したいんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、武芸で人型ボス倒せないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。

965探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 01:01:59 ID:guxp5tgQ
やり甲斐のありそうなゲームじゃないか

966探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 09:08:21 ID:ZthzY4Os
反撃バーを5秒か3秒にしてくれないかな
そうするだけで武士道もなんとか…

967探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 10:57:31 ID:NEhqGH3k
とりあえず貫通力クレクレ
それだけで釣られようが守護られようが
多少は武芸もボスで貢献できる・・・

968探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 16:28:30 ID:kZuF6GYs
ぶっちゃけ武芸には剣風の威力↑技能と
天地の防御力無視属性でちょうどいいくらいだ

969探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 17:18:16 ID:T.a7MCFY
 そろそろテコ入れは必要なのは確か。
攻撃力が最大ダメージの基礎として
器用と武器の攻撃力が貫通力を補助する仕組みかな。 
 理論値的な最大ダメージを伸ばしても発揮出来るのはポイントの雑魚N程度なわけ。
なら最大ダメージ減らして器用や武器の攻撃力を伸ばす事で
硬い敵にたいしてのダメージ底上げ。

  軟い敵に8000→硬い敵に5000
  軟い敵に7000→硬い敵に6000(腕力↓器用↑装備)

970探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 17:30:09 ID:r7LNLpvk
器用を今以上にダメに反映させるのは反対。
だって忍、鍛のほうが器用の伸びがいいから。
下手したら鉄>暗>芸になるだけ
単純に天地二段?の貫通アップだけでいい

971探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 17:39:27 ID:zZ8RYa5w
肋に八箇に五連を使い分けてた頃が懐かしいぜ
術どっかーんモグラどっかーん最強技能どっかーんでOKな現状は何かおかしい気がする

972探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 17:55:35 ID:4C084SUk
p狩り行って、開幕「天地」したらスカだった
党内のおんもと殺陣に「^^;」ってされたwww
物理ってさ、「スカあり、守護され、貫通力無い」・・・
虚しいぜw

973探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 18:00:38 ID:gS9OBeho
剣戟の構えって現状どうなのさ??
固定ダメアップで確実に頭一歩抜け出すとは思うんだけど。

やっぱ使いどころが限定されるから不満なのかね。

974探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 18:15:04 ID:ITEFc2d2
多少ダメージで勝っても守護で分散するからイラネってのが現状
かと言って極端に差を付けると芸2術とかになるだけだし
他のアタック(鉄砲や陰陽)と同居するメリットが無いからな

975探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 18:24:44 ID:NEhqGH3k
>>973
使い勝手は良いと思う、永続で死なない限り切れないし
看破や霧散で飛ばされないし

ただ、使っても鉄陰のダメージより遙かに及ばない上に
鉄陰が守護抜けでそれなもんだからもうねw

976探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 18:36:30 ID:DieXvGp2
鉄とかで10000出るなら武芸で20000出せれば問題ないべ?w
暗殺は10000でよろ!

977探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 18:48:38 ID:EQswprnU
剣戟の構えを刀の至りみたいにすればいいんじゃね?w

つか鉄砲との相性が悪すぎるのも問題だよな

978探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 19:36:11 ID:i0d/133I
つまり守護が有効な術特化を作ればいいわけですな。by演舞

979探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 19:55:14 ID:chAgOebQ
武芸強化すると次は演舞、鉄砲とループするだけじゃね?
ボスのお供の忍者に空蝉をやらせりゃ良いと思うけど。

要するに盾を落とすまでに掛かる時間を均等に近づければいいわけで。
1が侍系だと武芸不利、忍者系だと鉄砲不利ですみ分けになるし。

980探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 20:33:04 ID:joTpB2eE
ペア
術 鉄
道 演
仙 暗
召 法
? 芸

つまり芸はボッチだから
不遇に感じるんじゃね?

981探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 20:39:10 ID:S/ToiKE6
>>980
それだと法がメイン物アタでさすがにそれはないでしょ。
そこの枠に芸が入れるようにすればいいから…
式と芸が…合体とか…?ごめん。

982探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 20:50:13 ID:joTpB2eE
法はサポでしょ
召が式の攻撃力も計算にいれてのメインだろw

983探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 21:32:32 ID:pUInRzwQ
>>980
はっきり言って術、鉄ペアも魅力低けりゃ術止めれず乙なパターンもあるからスペック次第
演道ってのも話にならない気がする

984探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 21:58:00 ID:wnsrkH1Q
>>980
僧の共通に穢土転生ェを実装してもらって
傀儡として戦えばいい

985探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 22:00:01 ID:s1ZiBuXA
術忍は沈黙捨てたら全身忠義の生命魅了装備でボス行けるよ
それぐらいイージー特化

986探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 22:17:56 ID:e7RG17Tw
俺は芸も鉄も暗殺も忍法も65のキャラを持ってるから思うのだが、今のバランスは調度いいと思う。
肥は看破や破り、痺れ技能の有無や、技能発動のウエイトなどまで考慮して今のバランスを取ってる。
与えるダメだけで語るのは全くナンセンス。

987探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 22:29:33 ID:pUInRzwQ
特に芸で嘆いてる人が居るけど芸でも全然行けるよな
知人とか居ない人は大変だろうけど

988探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 23:20:18 ID:S/ToiKE6
>>982
その対比だと召のとこだけサポ枠の法入れるのは変な気がする

>>986
でも現実問題、野良は鉄募集ばっかだよ
まぁ今は一門あるしそっちで入れるんだろうけどさ

989探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 23:38:14 ID:AG6LP6ZM
必要なのは火力じゃなくて、人間力か。
確かにMMOなので、オフゲーチックなプレイヤー多い気がするしな。

990探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 23:45:06 ID:vUyPm9ww
いやまあ、人間力は目に見えないから特化やレベル、スペックで縛るんだろ?
そこは昔っから変わってない
よくわかってる知人誘うなら、鉄板構成にさほど拘らないしな

991探求する素浪人さん:2011/05/25(水) 00:04:25 ID:joTpB2eE
いま必要なのは術アタの術忍化なのか
それとも物理アタの忍法化なのか
あるいは物理アタの鉄砲化なのか

僧の3体術で敵を死人にしたら守護でないようになれば
近接物理アタも、もう少し活躍の幅が広がるとは思うが

992探求する素浪人さん:2011/05/25(水) 00:12:36 ID:pUInRzwQ
それナイスな考えだな

993探求する素浪人さん:2011/05/25(水) 00:19:37 ID:7haDo88c
まずは既存の守護抜け技能(陰陽とか術忍とか能とか)が
効果がいまいちなのを改善してほしい。

というかもう忘れられてるだろw
実装してる人みたことすらないぞ。

994探求する素浪人さん:2011/05/25(水) 00:57:14 ID:joTpB2eE
いまのままだと死人の時間が長すぎるから
(戦闘中1回やれば、大体最後まで死人)
5分くらいの制約がないといけんと思うけどな

995探求する素浪人さん:2011/05/25(水) 01:00:03 ID:joTpB2eE
>>993

あの術のダメなところは「効果時間が1分と短すぎること」
効果5分で耐性低下付きなら使用頻度は増えそうではある

996探求する素浪人さん:2011/05/25(水) 01:04:37 ID:bGbjBsgY
>>986
まったく同意。
俺も芸鉄暗法持ってるが、(道はいない)そもそも芸は元々合戦(後陣以降)武将には向いてない
今回、小田原の陣で敵Nが武将だから仕方ない
ちょっと昔で話せば佐賀城4の晶なんて武芸いらねって言われたが、今じゃなんてこともない
逆に六迷なんかはメインアタは武芸以外お断りの時代だってあったんだぜw
俺の武芸はまだ挑戦してないが、知人の武芸は秀吉もクリアしてる
公式のほうでも騒いでるのいるけど、弱音吐くの多すぎw

997探求する素浪人さん:2011/05/25(水) 01:08:51 ID:1y4pBECg
アルゴ的にチマチマ(短いウェイトでしょぼダメ)攻めるより(=貫通力のない武芸)
どっかんどっかん(おんも様や鉄砲様)の方が有利だからこその問題だと思ってたがね。

998探求する素浪人さん:2011/05/25(水) 01:19:32 ID:pUInRzwQ
どこの層の武芸の事か知らないけど、言うほどショボイダメじゃないと思うが
うちも秀吉、幸村も武芸入りでクリアしてるよ

999探求する素浪人さん:2011/05/25(水) 01:22:24 ID:0nPvvGUs
幸村はどっちかというと武芸はあり。
1は一所はあるけど守護は6だけの1枚しかない。

1000探求する素浪人さん:2011/05/25(水) 01:34:20 ID:S7ejkBiU
ここで語られる武芸は俺の知ってる武芸じゃないな。イケメン武芸すぐる。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■