■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

新規さんの質問スレPart5
1探求する素浪人さん:2010/10/15(金) 00:25:55 ID:G1eH0qNk
新規さんの質問に答えるスレですよ


■前スレ
新規さんの質問スレPart4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1269346220/

■関連スレ
【信長の野望Online】質問スレ百参拾壱
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1285297415/

【信長の野望Online】初心者スレッド46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1285796748/

2探求する素浪人さん:2010/10/15(金) 01:11:24 ID:jJuMHsbI
前スレ>>1000
> 1000なら年度末くらいに新規が神典・神主・修験・神通・密教・僧兵・鉄砲を勧められるような神アプデがくる
                         ↑
                        おい!

3探求する素浪人さん:2010/10/15(金) 02:05:57 ID:silU9s2Q
カミシュの強化は、演出が全てカシコミダンスになるとかでいいよ。

4探求する素浪人さん:2010/10/15(金) 08:29:52 ID:yFleJiJQ
俺は今でも新規に迷わず神主を勧めることができるぞ?w

5探求する素浪人さん:2010/10/15(金) 18:44:26 ID:RO4HCT82
神主はある意味最強の不遇特化と言える
ってか?

6探求する素浪人さん:2010/10/15(金) 22:23:35 ID:LJMKks1E
神主で付与石作ると平均で巫女の1.3倍アップなんだぜ。

7探求する素浪人さん:2010/10/16(土) 01:23:40 ID:H/qwH36c
このスレぐらいは真面目にやれよな

8探求する素浪人さん:2010/10/17(日) 13:43:49 ID:Or95LuKk
何が1.3倍かと言うと、誘われないために貴石屋のオヤジと
お茶を飲む時間が1.3倍という。

9探求する素浪人さん:2010/10/18(月) 16:58:27 ID:DgRsAeAU
所作の登録ってどうやるんだっけ?○○は○○をした。とか。マクロじゃない。HDD壊れてやり方わすれた。X+Vみたいな感じで登録できた記憶あるんだけどさ…

10探求する素浪人さん:2010/10/18(月) 22:34:37 ID:2PY5VNic
1000なら今世紀末くらいに新規が神典・神主・修験・神通・密教・僧兵・鉄砲を勧められるような神アプデがくる


>>9
日本語が変だからレスないのかもよ
/所作:○○ とかの意味?

11探求する素浪人さん:2010/10/18(月) 22:54:38 ID:e4xfrc1.
簡易への登録方法?
それとも「/所作:」そのもののこと?

12探求する素浪人さん:2010/10/18(月) 23:00:34 ID:DgRsAeAU
所作その物かな

13探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 03:00:12 ID:FRrlJKC6
パソコン1台で信長の野望オンラインを2アカウント分同時に動かすことは出来ますか?
OSはWindows7を使っています。

14探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 07:23:46 ID:M.tTRcB2
>>13
すいませんが、他人に方法を聞いている時点で、あなたには無理かと思われます。
PS3を買って、もうじき発売されるPS3版の信onを買うのがいいでしょう。

15探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 07:34:15 ID:RjphUfqw
>>13
可能。

16探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 08:11:23 ID:pUInRzwQ
ユーザー切り替・・・うわっ何をするやめr

17探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 09:05:41 ID:S94F1JdU
>>13
規約違反

18探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 10:20:34 ID:M.tTRcB2
>>16
危険。
信onじゃないけど、多重起動を想定してないプログラムを無理して動かし、
電源に負荷をかけすぎて屋内配線にダメージを与え漏電を引き起こし、
家を焼いた知り合いがいる。

19探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 12:58:09 ID:FRrlJKC6
別ユーザーアカウントを作って同時起動の方法はXPでやってました。
Windows7では別ユーザーの方にクライアントがインストール出来なかったので
調べるのも面倒なので初心者の振りをしてここで聞いてみただけです。

20探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 13:07:53 ID:UJISv15A
BANされろカス

21探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 13:09:33 ID:Hlq5yY7.
>>19
ここのアク禁されろ、ボケ。

22探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 14:32:58 ID:pUInRzwQ
すごいな
叩かれると捨て台詞をはいて逃亡

23探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 15:05:21 ID:2PY5VNic
ID:FRrlJKC6
初心者の振りをしてここで聞いてみただけです(キリッ)

24探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 15:24:08 ID:FRrlJKC6
あはははは

25探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 15:35:08 ID:silU9s2Q
ここまで清々しい負け惜しみは初めてみた。

26探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 18:49:23 ID:bu2RxcEc
誘い込みのために薙刀持ってた鎧鍛治君かい?

27探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 18:49:46 ID:M.tTRcB2
何だよ・・・
たまに親身になって答えてさしあげたらこれかよ。

28探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 18:51:36 ID:vhdYIlvQ
14が親身ってのはちょっと同意出来ないけどなw

29探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 20:28:07 ID:2PY5VNic
どっちもカスだからおk

30探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 20:34:14 ID:M.tTRcB2
そう?w
まあ、後から自分の書き込みを読み直してみたら、確かに舌足らずではあったな。
生まれた頃の写真とか全部煙にしちゃった知り合いの姿を見ちゃってるんで、
本当に多重起動と天秤にかけられるんですか、というのを伝えたかった。
技術的な事で小物扱いするつもりはなかったんだけど、意図が間違って伝わったのは俺のミスだ。
ごめんね。

31探求する素浪人さん:2010/10/19(火) 21:18:20 ID:kLQTzNlw
規約違反とかファイヤー!でもどっちでもいいがやらん方がいいという結論だろうけどな
正直1台で動かそうってのがそもそも危険だと・・・w

32探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 07:03:27 ID:ti7pDPFI
>>19
別ユーザーのアカウントを肥にメールして一つにしてもらえ。
IDとパスと正当な理由があれば、一つにしてくれるぞ。
俺は6年前一つにしてもらった。
今はやってくれるかどうかは知らん。

33探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 08:05:03 ID:ITEFc2d2
>>32
ここで言うユーザーアカウントって市民IDの事ではなく、windowsのユーザー切替の事じゃなかろうか

34探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 09:01:41 ID:ti7pDPFI
>>33
なるほど。
俺激しく勘違いしてたみたいだw

すいません。

35探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 16:21:21 ID:CNETf1Jk
>>32
2年前だが俺も統合で来た
ただ担当に根掘り葉掘り聞かれた(どうも分けていた理由が気になるらしい)から誠実に答えないと拒否されるかも分からんね

36探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 19:28:48 ID:2PY5VNic
>>35
なぜ蒸し返すw

37探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 18:07:25 ID:KCSnOtBo
FRrlJKC6は>>14の書き込みに対して顔真っ赤になっただけじゃねwww

俺は初心者じゃないんだ!ってw

38探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 19:23:46 ID:Uck4n3HA
>>37
レス見ただけで書いた奴の心境まで解るって凄い><!

39探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 22:49:59 ID:silU9s2Q
煽る意味がわからん。
>>37も別に決めつけてるわけじゃないだろ。

40探求する素浪人さん:2010/10/24(日) 14:52:01 ID:vFo74voE
無影と一の太刀、百戦錬磨で人松鬼ポイント狩りに参加しようと思うんですが、攻撃いくつくらいでいっていいもんなんでしょうか。
それとも無影なんかで参加はできないでしょうか?

41探求する素浪人さん:2010/10/24(日) 15:16:43 ID:pC21h5XA
750もあれば晒されることは無いと思うよ。

42探求する素浪人さん:2010/10/24(日) 16:07:03 ID:EZDus1/I
無影で大丈夫

43探求する素浪人さん:2010/10/24(日) 16:22:17 ID:XCssqflE
攻撃力750って低すぎないか?
もしレベルが50代なら九州や瓦でレベル上げてから行くか自分で党首した方が良いね。
攻撃力750でも晒される事は無いと思うけど、怠い狩りをこれ以上怠くしないでくれって思う。

44探求する素浪人さん:2010/10/24(日) 16:59:26 ID:gpC2dp4.
ここ新規スレ。
低すぎってことはない。

45探求する素浪人さん:2010/10/24(日) 17:15:28 ID:XCssqflE
新規スレ?だから査定を甘くしろって事?
p狩りにくる忍者の大半が攻撃力は800以上ある。
覚醒も含めたら平均850くらいだね。

46探求する素浪人さん:2010/10/24(日) 17:19:31 ID:EZDus1/I
みなさんこれが効率厨です

47探求する素浪人さん:2010/10/24(日) 17:29:33 ID:BefFoZOs
ほんと不思議ね?
その覚醒分50を稼ぐために行くのに、あるの前提だもの

48探求する素浪人さん:2010/10/24(日) 17:42:33 ID:8CQLtKts
松は止めとけとしかいえん

4940:2010/10/24(日) 18:52:17 ID:fcMjBs/o
みなさん回答ありがとうございました。
いまレベル60の術忍で攻撃702ですので、鬼松はあきらめて
しばらく人取りソロのみにしようと思います。
800は遠いな・・知力潜在の前に腕力系あげてみようと思います。

なかなか厳しいですね。ありがとうございました。

50探求する素浪人さん:2010/10/24(日) 19:48:26 ID:XCssqflE
おいおいw
覚醒稼ぐ方法は他にもいろいろあるだろ。
最低限の装備も揃えられないのにp狩りで覚醒上げしたいってか?w
なんてそれこそ寄生の上に効率厨じゃないかw

51探求する素浪人さん:2010/10/25(月) 00:47:58 ID:Diz2u0BY
>>45
対外の忍者が攻800あるってどうやってしらべたんですか?
>>50
最低限の装備ってなんですか?あなたの主観をさも常識かのように勝手に押し付けないで貰いたい。
あなたが募集したときだけ攻撃850以上で募集すればのでは?


攻撃750もあれば十分だと思います。
どうせ一撃では倒せないので、攻撃を少し上げるよりも重要なのは立ち回りですよ。
術忍なら術狩での参加でもいいと思いますけどね。
とにかくまずは1度参加してみたらいいと思います。
それで力不足だと思ったら、また力をつけてからやればいいのでは。

52探求する素浪人さん:2010/10/25(月) 01:21:05 ID:/qQWnsn2
攻撃750もあれば十分だと思います。と一見優しい言葉を掛けているようでいて今は無理だと言ってる厳しいスペックを提示するというw

大体術忍と暗殺じゃ初期振りも違うしなー

700でも鬼門なら気にせず参加すればいい。どうせ1は1撃じゃ倒せん
松島は党首すれば別にいいと思うが、ただの党員なら徒党の奴等に微妙な感じを抱かせる事は否めんな

53探求する素浪人さん:2010/10/25(月) 02:04:46 ID:silU9s2Q
まあ城ノックでもやりつつまず潜在を稼いでキャラ強化を図るのが無難だろう。
今更城ノック徒党探すのは困難かもしれんが。
神秘石とってないなら耳5ノック徒党探して手に入れるのもいいだろう。
あせる必要はない、ゆっくりとステップアップしていけばいいさ。

54探求する素浪人さん:2010/10/25(月) 03:13:07 ID:SnC8XY5s
腕9術忍で800とか到達したの62になってからだわ。。

橋なら出入り自由とかで赤!出してる人もいるから
それに対話してみればいいんじゃないかな?

手前の1−3程度なら、700位でもいけると思うよ。
敵の生命もそんなに多くないしね。
赤白▲つけて必中で忍者倒す係りとか引き受ければ居場所はあると思う。
やってみてダメだと思うのならその旨を伝えて抜ければいい

まぁ、長々と書いたけど、>>53にハゲドーって事でw

55探求する素浪人さん:2010/10/25(月) 09:17:29 ID:Diz2u0BY
>>51です

>>52
素で間違えた。700もあれは十分と書きたかった…orz

56探求する素浪人さん:2010/10/25(月) 21:01:52 ID:2PY5VNic
700で十分か?ギリギリか足りないくらいじゃね?
新参に手厚いのは良いことだが、いい加減な事いって恥かかせたり
晒される危険性考えたら俺は750って言うべきだと思う

57探求する素浪人さん:2010/10/25(月) 21:06:20 ID:gpC2dp4.
一殺するんなら800+ないと足りないかもしれないけど、大抵は気合や回復が横削りで掃除してくれるから気にしなくていいんじゃないかな?
あとは入る徒党選べばいいんじゃね?
特化指定してるようなところは大抵効率重視だろうから避けるとか。
あとは党首が武士や雅楽などの乱獲不遇特化の場合はあまりうるさく言われないと思う。

58探求する素浪人さん:2010/10/26(火) 22:06:10 ID:H9DvZYeY
初期器用10の術忍
攻撃698:攻撃隊列で橋の手前で試してきた
赤白△つきムエイで1体の鉄&3体の侍Nに4000ちょい
必中で3体Nの忍者は殺せた

徒党選べば十分じゃないかとおもいますた。個人的にはね
あ、松島はしらん。行けないし

59探求する素浪人さん:2010/10/27(水) 16:39:24 ID:E7ndzydI
いまはそんながんばってるひt

60探求する素浪人さん:2010/10/27(水) 16:42:30 ID:E7ndzydI
スマン書き込んじまったw
いまは3000Pくらいでそこまで頑張ってる人はいないよ
構成次第もあるけど、一人二人遊んでても問題ないと思いますよ

61探求する素浪人さん:2010/10/27(水) 23:48:12 ID:XOQhSOsM
すいません、染料についてどなたかご存知でしたら
教えていただけませんか_(._.)_

朱羽織の長絹のグラフィックで白色の物がほしいのですが、
漂白の染料改?で白くなるのでしょうか?

試したいのですが物が高くて試せません、、、
もしよろしければどなたか教えてください_(._.)_

62探求する素浪人さん:2010/10/28(木) 00:03:08 ID:G1eH0qNk
漂白染料・改はそのアイテム本来の色に戻すだけなので、
色「なし」にできるわけじゃないよ。
色「白」ってのもないから、
たぶん期待通りのことにはならなさそう。

63探求する素浪人さん:2010/10/28(木) 00:07:35 ID:CNETf1Jk
>>61
http://ohmynobu.net/index.php?%C0%F7%CE%C1
これを見れば分かるが、初期設定が「なし」以外の色ならどうやってもその色にしかならない
元の色が白で染めた色を元に戻したいなら漂白染料を使えばよい

で確か朱羽織は初期から赤だったので白くならないはず
豪華染料なら物によっては白く見えるのでそちらを試してみては?

64探求する素浪人さん:2010/10/28(木) 00:26:03 ID:U3d/xlXs
試着して一通り色の組み合わせ見てみるのが一番じゃないかな。
「白」ってのがどんなイメージかはわからないが
染抜長絹グラで全体が白っぽくなる配色はなかったと思う。

ちなみに朱羽織の長絹は配色「なし」にはならない。

6561:2010/10/28(木) 00:31:51 ID:XOQhSOsM
>>62 >>63 >>64

レスありがとうございます。

すいません言葉足らずでした。
染抜長絹のデフォルトのものがほしかったんです^^

市場ではなかなか見ないので出てくるか知人を作って
作成してもらうしかなさそうですね、、、orz

染料の勉強になりました、ありがとうございました。

66探求する素浪人さん:2010/11/03(水) 09:39:30 ID:RO4HCT82
ちょっと質問
おかしな現象が起きたのでバグなのか仕様なのか確認したい。
忍者LV61のキャラなんだが

240-120防御18のお守りを付けると防御力564
240-120耐久-2防御60のお守りを付けると防御力558
となる。
LV制限にはかかっていないがどちらも防御力に赤帯が付く状態
防御40増えるはずのところが付与制限?で逆に下がるってありえるの??

67探求する素浪人さん:2010/11/03(水) 10:01:15 ID:LAx9l/Rk
耐久キャップにかかってるだけじゃないか

付与込みの耐久の3倍までしか防御力は上がらないから、耐久ー2が
付いて防御が下がることはありえる。

丹飲めば逆転するはず。

68探求する素浪人さん:2010/11/03(水) 10:02:25 ID:tbFKuarQ
耐久が低くて防御にキャップがかかってるのかもしれませんね
耐久の3倍が防御力の上限になるので、耐久−2っていうのは職によっては痛いです

69探求する素浪人さん:2010/11/03(水) 10:34:46 ID:TptuNCXw
>>66
攻撃力はステータス画面の腕力の2倍の数値まで
防御力は耐久力の3倍の数値までが絶対的なキャップ

564で既に赤帯ということは耐久力が188なんだろう
そこから耐久力が-2されたんだから186*3=558で計算上問題なし
仕様です

付与でも潜在でもいいけど、耐久力1振れば3ずつ上がるドリーム状態

70探求する素浪人さん:2010/11/03(水) 11:23:05 ID:kLQTzNlw
丹のめば一気に限界が150も上がる
それでもキャップにかかるというならよほどだなw

71探求する素浪人さん:2010/11/03(水) 12:21:04 ID:8CQLtKts
耐久振ってない忍者演舞とか丹飲んでも赤帯余裕です、防具の性能が上がりすぎた

72探求する素浪人さん:2010/11/03(水) 12:28:52 ID:EY2480tw
>>70
耐久数値的に首帯紋あたりにちょこっと耐久付いてるだけっぽいから丹飲んでも赤帯はあり得る
61なら市で装備買い始めてそうだしねぇ
忍者は高防御品でなくても赤帯の罠には陥りやすい

73探求する素浪人さん:2010/11/03(水) 13:19:14 ID:RO4HCT82
なるほど
耐久力の3倍がキャップなんですね。
みなさんありがとう

74探求する素浪人さん:2010/11/03(水) 21:18:23 ID:7uQpvTdw
よってたかって同じ回答wwwwどんだけー

75探求する素浪人さん:2010/11/03(水) 23:54:07 ID:tbFKuarQ
なんでだろうねw
ま、俺もリロード確認せずに1分遅れで書き込んだんだがw

76探求する素浪人さん:2010/11/04(木) 14:47:55 ID:xbileIAA
質問させて下さい。
双晶石に一つめの石を入れて精錬した後に二つめの石を入れる事は可能なのでしょうか?
お金がなくて試す余裕がありませんのでよろしくお願いします。

77探求する素浪人さん:2010/11/04(木) 14:52:21 ID:kLQTzNlw
無理
2個入れないと精錬できない
というか1個だけ入れることがそもそも出来ないと思う
付与石が2個ないと「双晶石に入れる付与石が足りません」とか出てたような気がする(うろ覚えですまん)
でも2個入れないと精錬できないのは確実だぞ

78探求する素浪人さん:2010/11/04(木) 15:03:59 ID:xbileIAA
>>77レスありがとうございます。
一つでは出来ませんでしたか、多少無理してでも付与値高めの買ったほうがいいんですね
ありがとうございました。

79探求する素浪人さん:2010/11/04(木) 15:09:09 ID:kLQTzNlw
武器と袋にしか使わんから少しでもおまけがつく感覚でやればいいと思うよ
+1でも2でもあがれば〜って感じで
お金がないなら精錬に失敗したら・・・とか考えるよりも最初から25x2にするために25石の値段をまめに調べて金を稼ぎつつ安いタイミングで買うことをお勧めする
別に2個同時に買う必要はないし
あと25x2より24+26の方が安いこともある
その辺も考慮して楽市に通うべし

80探求する素浪人さん:2010/11/04(木) 15:19:33 ID:xbileIAA
>>79詳しくありがとうございます参考にします。
助かりました。

81探求する素浪人さん:2010/11/04(木) 22:48:01 ID:2t0nOoQc
精錬は+1はぜったい上がるんだから合計で49になるように石買うといいぜ

82探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 00:31:12 ID:bIl7mQpk
ここで質問するような人は別に50にこだわる必要無いと思うんだけどどうだろ?
袋と武器の2箇所なんだし基本消耗品なんだしさ。

83探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 01:06:10 ID:kLQTzNlw
改修出来る袋と武器なんだから消耗品とはいえないだろ・・・
矛なら攻撃力とかで作り変えるかもしれないが盾や回復詠唱ならほぼ一生モンでもおかしくないぞ

84探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 01:21:40 ID:pydOq.1c
高付与装備を維持するより45↑程度の装備を乗り換えるほうが安上がりだね
見栄も必要とは思うけどw

85探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 01:23:17 ID:IuGtJQfc
>>83
だから最初から一生物作る前提が新規スレとしてどうなよってこと。

86探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 01:25:33 ID:IuGtJQfc
あと新装備追加で塵になる可能性の高いネトゲで一生物って表現馬鹿だと思うな。
無印の大金箔防御100越え生命250〜とか当時なら一生物言われたけど
現役で使ってる人いるかって話だな。

87探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 01:55:31 ID:8ka4sB/U
何回も買い換える余裕の無い人は最初に良いのを作ったほうが割安じゃないか?
新装備が実装されてもいきなり一級品を買うのは難しいし
それまでの装備が途端にゴミになるわけじゃないし

88探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 04:29:03 ID:waaejOPI
大鎧、腹巻、腹当、水干とか
古びた忍者鎧、忍者服、頭巾、髪飾り、ドクロ冠、
宝剣、斧ぐらいが一生物設定だな。
昔は刀とまさかりとか個性あったのに
なぜつぶしたのかと

89探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 07:33:39 ID:Or95LuKk
カネがない人なら生命240-ステ6以上のベースを3000貫以下程度で購入。
双晶石の鍛練5以下を2000弱で購入。
2回叩けるの想定で。
付与石20を2つ購入。
これでとりあえず240の50程度の装備を1万貫で一点作れるので
評定や瓦、P狩りしながら更新させるのがいいかと思う。
25石2つとか、ココで聞く人にはちと早いんじゃないかなー。

90探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 10:31:14 ID:GO3l6Nzs
新規スレにおいては、その1万貫がものすごく大金と考えるのが無難ではなかろうか
生産者の立場でみれば240-6以上となると防御値や攻撃値などにもよるがそれは成功品になるので
値段もそれなりに高く設定する
お奨めは220-4あたり
しがない生産職人のはしくれとしては、入魂2回目で240未満や4以下だと解体する場合もあるが
楽市20品枠に余裕のある場合は入門装備としてはほぼ原価で出品している
常時流通させている商品ではないが楽市を覗けば自分以外にもこういった職人はそれなりにいるので
まめに楽市をチェックすれば入手可能
入魂2回品のほうがより安く入手は可能だが、装備としての寿命を考えれば3回品の方が良いと思う
220-4をベースとして入手後は、鍛錬7や8というかなり安い双晶石を買うといい
そして合計で40〜42になるような付与石を2個購入して双晶石に埋める
以下、例として40
この段階で、220-4と双晶石40鍛錬8を持っていることになる
双晶石に対応した珠玉レベル1を入れると高確率で41鍛錬埋まりが出来上がる
装備品に埋め込んで220-45の出来上がりとなるが、240-6をベースにして240-50+αを作るよりも
費用にして1/4〜1/5、ひょっとすればもっと安く作れると思う
また、運が良ければ42鍛錬埋まり。更に運が良ければ42鍛錬余りが出来る可能性も0ではない
そうなればより寿命の長い装備品を入手できることになる

91探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 11:54:12 ID:CMV6EuEE
元の質問者は双晶石の使い方聞いてるだけなのに話広げすぎだろw
変にステやスペック気にしだすともっと良いものを求めて装備作れなくなるんだぜ
その時点で良さそうな装備を見つけたら買える範囲の石2つに精錬で勝負で良いじゃんよ

変に具体的な数値を出して暗黙のうちに縛っていくのは結局プレイヤなんだな

92探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 12:44:14 ID:lSsnMFoo
>>89
金無くて240-50狙うなら、評定やったりして、忠義装備もらえば良いような。
240-45だから大差ないっしょ?

93探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 12:45:03 ID:kLQTzNlw
装備乗り換えも宝玉の用意が面倒だと大変なんだぜ
俺は腰装備買い換えた方が安いが宝玉の入れ替えが大変で改修して使ってる
この辺の話はご新規さんには関係ないかもしれんがとりあえず質問主は満足してたみたいなんでこの辺でやめようぜ
金ためてるうちにいいのや安いの見つかるかもしれんし

94探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 19:48:20 ID:gzsm8Glg
>>87
そういう人は50に拘ってたらきっといつまでも装備が変えないよw

95探求する素浪人さん:2010/11/06(土) 13:42:52 ID:kLQTzNlw
そういや忠義や錬輝って宝玉枠で劣るんだったよな
上級者にはやや不満が残るけど宝玉に高いのが入れれないのは逆に新規たちへの配慮なんだろうか
・・・そこまで親切な訳ないな、考えすぎだよなw

96探求する素浪人さん:2010/11/06(土) 13:50:34 ID:3Kdf6MbM
普通に市販装備との差別化だと思うけど。

97探求する素浪人さん:2010/11/07(日) 03:29:13 ID:MqkVPZ/c
忠義はあくまでも自分で好きなものを買うまでの繋ぎであって
それを本気装備にしちゃあいかんよという感じで。
一部の忠義は狩り装備で使ったりボスでも散りまわせるのがあるけど

98探求する素浪人さん:2010/11/08(月) 20:37:33 ID:v9zO1Oio
すみません 無知な私に教えて下さいm(__)m

藤岡鍛練?ってあると思いますが、あれは鍛練と付与枠埋まってる物には仕えないのでしょうか? 藤岡のおじさんの説明を聞いてもよくわからず…。

どなたかご教示ください。よろしくお願いします
m(__)

99探求する素浪人さん:2010/11/08(月) 20:53:25 ID:2PY5VNic
>>98
ごめん、わからない

100探求する素浪人さん:2010/11/08(月) 20:57:24 ID:8CQLtKts
藤之鍛錬術は鍛錬2以下の自作物にしか使えないよ
えせエスパーですまん

101探求する素浪人さん:2010/11/08(月) 20:59:44 ID:v9zO1Oio
>>99・100

ありがとうございます
m(__)m(__)m

自作装備頑張ってみます。

102探求する素浪人さん:2010/11/08(月) 21:24:53 ID:Fb0kk12E
>>101
あと標準の1.3倍までしか上がらないので念のため

103探求する素浪人さん:2010/11/08(月) 23:08:57 ID:kLQTzNlw
篭手か足のどっちかは1.2倍までじゃなかったかな
確かその辺全部ゲーム内で説明してたけど

104探求する素浪人さん:2010/11/09(火) 01:54:25 ID:pQ6dOeHg
さらに補足すると1回の使用で標準数値の0.3倍(箇所により0.2倍)上昇するアイテム
生命つきの足装備以外は標準未満で使おうとしないと思うけど念のため

105探求する素浪人さん:2010/11/21(日) 18:08:12 ID:y/Nr1QRM
スレ違いかも知れないんですが教えてください><

最近パソコンが不安定になってきたので、vistaを再インストールしました。
そして信Onも再インストールして、いざプレイしてみたのですが、
全キャラの簡易チャットやキーボードの設定などが初期化されてました。
また最初から設定し直さないとダメなんでしょうか?
再インストールする前のパソコン内のデータは一応バックアップしてますが、
あまり知識が無いので;;
どなたか分かる方お願いします

106探求する素浪人さん:2010/11/21(日) 18:41:47 ID:iKcBSREg
>>105
セーブデータ復元はしたの?

107105:2010/11/21(日) 19:04:39 ID:6Z7tXXZ.
>>106
はい、セーブデータは復元しました。
それをどこかに持っていけば良いのでしょうか?

108探求する素浪人さん:2010/11/21(日) 19:30:49 ID:Vsv0hDvU
>>105
My Documents\KOEI\Nobunaga Online\Save Data
に入ってるのをそのままコピーかな?
次からは再インストール前にサーバーにデータ保存する設定にしとけば楽だよ。
再インストール後に設定ONすると読み込みますか?って出る。

109探求する素浪人さん:2010/11/21(日) 19:32:28 ID:GO3l6Nzs
\Documents and Settings\○○○○○(ユーザー名)\My Documents\KOEI\Nobunaga Online\SaveData
を見れば幸せになれるんじゃないかな
このフォルダ内を見ても意味がわからないというのならいじらないほうが安全

110108:2010/11/21(日) 19:33:23 ID:Vsv0hDvU
よく見たら
Save Data→SaveDataだった。

My Documents\KOEI\Nobunaga Online\SaveData

111105:2010/11/21(日) 19:56:12 ID:c0QKCMsQ
たったいまセーブデータを移動してインしてみたら
無事復活してました!
本当に助かりました;;
皆さんありがとうございました!

112探求する素浪人さん:2010/11/21(日) 20:24:14 ID:iKcBSREg
とりあえずおめ。
ログとかきちんと保存している人間には結構基本的な知識なんだが、
意外と知られていないよねw 
寄合には載ってないんだっけ?

113探求する素浪人さん:2010/11/30(火) 17:49:20 ID:FU4fe.pY
初心者スレでログをきちんと保管してるとかいう発言はどうかと思う。

114探求する素浪人さん:2010/12/02(木) 22:20:32 ID:.eF5vxwI
生命300って装備を見たんですが、
どうやって作ってるんですか?
神秘石に限界255と書いているものでも可能なんでしょうか@@

115探求する素浪人さん:2010/12/02(木) 22:25:47 ID:Pfkn4eIc
陽光の煌きというアイテムがあって、それで精錬すると生命付与の限界を伸ばせる

116探求する素浪人さん:2010/12/02(木) 22:27:58 ID:.eF5vxwI
ありがとうございます!
そのアイテムも鍛錬を消費するということでしょうか?
つく数値も珠玉と同じ感じと考えればいいですか?
質問ばかりすみません。

117探求する素浪人さん:2010/12/02(木) 23:16:05 ID:Pfkn4eIc
ttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%CD%DB%B8%F7%A4%CE%DF%EA%A4%AD

ここのコメント欄でも参考にしてくれ

118探求する素浪人さん:2010/12/03(金) 11:02:21 ID:QjA6YjuI
117さん
見てきました
なんとなく多分理解できました、ありがとうー!
試してみるには高すぎますがいつかやってみたいです。

119探求する素浪人さん:2010/12/03(金) 22:14:34 ID:v9zO1Oio
先輩方に質問です。
装備する職業が決まっている物を全職装備に替える事は出来るのでしょうか?
方法がありましたら教えて下さいm(__)m
宜しくお願いします。

120探求する素浪人さん:2010/12/03(金) 22:38:39 ID:N42QGuG2
>装備する職業が決まっている物
無理。そんなこと出来たら職業毎の装備の性能差が無くなってしまう。

ただ、長期プレイ報酬アイテムの改装具で仕立て直しをすることで、
どの職業でも同じグラの装備を作ることは可能。グラの種類は限られるけどね。

http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?cmd=read&page=%C4%B9%B4%FC%A5%D7%A5%EC%A5%A4%CA%F3%BE%A9%A5%B5%A1%BC%A5%D3%A5%B9&word=%C4%B9%B4%FC

121探求する素浪人さん:2010/12/03(金) 22:40:18 ID:e4DL6rtw
仕立て直しすると全職装備に変えられるってのどっかで見たな
元々装備できない職に仕立て直し後も持たせられるんだったらやばいな
どうなんだろうあれ

122探求する素浪人さん:2010/12/03(金) 22:42:30 ID:OAPKQNec
ものによるから具体的に書かないと何とも・・・

123探求する素浪人さん:2010/12/03(金) 22:56:31 ID:8CQLtKts
茶器交換のアレはやってみればわかるけど大してうまみはない
精々忍法が吹き矢を吹く時くらい
防具でやばいってのは聞かないな、変わり兜を仕立て直すには本人が装備できないといけないと言う条件に取引不可までつくし

124探求する素浪人さん:2010/12/03(金) 22:57:55 ID:Ha6j4wgQ
仕立て直しは

・仕立て直し元(生産品)
・仕立て直し先(非生産品)

で、ステは「元」に依存、装備可能職は「先」に依存なので、
武将ドロップ(基本的に全職装備可)を使えば
全職装備可能な杖とか作れるよ。
ただし神秘使ってるのは取引不可になるし、
妖刀ドロップとかないような気もするし、
実用的なのは棍棒とか?

あとは神秘を使わないことを前提として頭とか胴装備?

125探求する素浪人さん:2010/12/05(日) 15:38:49 ID:IFU9A7QU
こんにちは、最近始めたんですけど
知行は、育てるのにお金がかなり掛かりそうなんですけど
育てないと駄目なんでしょうか?
あまりお金無いので、育てなくて良いのなら
手をつけないでおこうかと思うんですが

126探求する素浪人さん:2010/12/05(日) 15:54:50 ID:OAPKQNec
ある程度まで育てると自動で貫産み続けてくれるからね。
プレイスタイルしだいだとは思うけど。

127探求する素浪人さん:2010/12/05(日) 15:57:09 ID:OpWdJA/.
>>125
育てた資金を回収するには
今じゃ相当難しいから手をつけないほうが賢いと思われ
知行もらったら知行関係のアイテムで育てて
自腹切って開拓しないほうがいいよ

128探求する素浪人さん:2010/12/05(日) 16:32:15 ID:nflZHJA.
>>126-127
そうですか、やはり育てない方が良さそうですね
有難うございました

129探求する素浪人さん:2010/12/05(日) 16:43:45 ID:kLQTzNlw
知行が生み出す金で育てて自腹をつぎ込まない
というのが正しいかと
身分次第だけど育てきったら一週間でも相当な利益になる
というか気がついたら5万貫とか入ってて驚くw

130探求する素浪人さん:2010/12/05(日) 16:57:19 ID:OpWdJA/.
商業50000人口MAXでも
週2000貫程度っしょ
知行産物加工売りもほとんど死滅したしな

131探求する素浪人さん:2010/12/05(日) 17:10:16 ID:OAPKQNec
工房あれば商買いN売りでも結構貫になるがね。
まぁエクセルなどでの売買額管理は必須だけど。

132探求する素浪人さん:2010/12/05(日) 22:36:24 ID:R1uaW9TM
質問です。自身のプレイ動画をユーチュウブに載せたいのですが
ps2の動画を載せるならどうすれば良いですか?ビデオカメラなどを
使うのでしょうか?

133探求する素浪人さん:2010/12/06(月) 00:15:13 ID:QxMMJxvk
簡単に説明すると
1PS2のAV端子(赤白黄のアレ)をDVDデッキに挿す
2DVDデッキのAV端子をTVに挿す
3デッキにDVDを入れて録画開始する
4ゲームを好きなだけプレイする
こんなカンジ。
詳しいやり方はググレカス

134探求する素浪人さん:2010/12/06(月) 00:21:10 ID:02WT41fk
PS2のケーブルをレコーダーの入力へ接続して
レコーダーの出力からモニターへ接続してやりゃ録画できねーかね?

135探求する素浪人さん:2010/12/06(月) 00:27:06 ID:Bp8QPOvw
変換器を用いてパソコンに取り込む方法もありますね
長時間・高画質となると圧縮等に関する知識・経験も必要になるので
ネットで検索したり、2chで専門のスレを参照したりする必要が出てくるかも

136探求する素浪人さん:2010/12/06(月) 00:29:29 ID:EOSHNG4w
>>132
1:まず服を脱ぎます。

137探求する素浪人さん:2010/12/06(月) 00:41:28 ID:8CQLtKts
信onプレイ動画は肥の著作物
肥はプレイ動画の公開の許可をしていない

138探求する素浪人さん:2010/12/06(月) 12:33:39 ID:sXDGUufE

2・次にテレビの前に座ります

139探求する素浪人さん:2010/12/06(月) 12:49:50 ID:ti7pDPFI
>>137
俺が許可する
心配ないアゴよ!

140探求する素浪人さん:2010/12/08(水) 19:29:58 ID:VWKEgMBQ
3.次にちょうどいいやわらかさの(できれば保湿)箱ティッシュを用意します

141探求する素浪人さん:2010/12/08(水) 19:41:48 ID:HPYJd5ls
新規さんの質問スレで延々ネタやってる奴は○○家の私設会話で
新規が質問するとLV65の奴がネタ言ったり新規の振りして質問するのと同じだよね性格悪いよね

142探求する素浪人さん:2010/12/08(水) 20:08:20 ID:9Ocxmwrc
まぁggrksとしか言えない質問されても真面目に答える気にはならんからなぁ

143探求する素浪人さん:2010/12/08(水) 20:09:36 ID:HPYJd5ls
レスしなきゃ良いだけ君が答えなくても誰かが答えてくれるだろう

144探求する素浪人さん:2010/12/08(水) 20:17:18 ID:9Ocxmwrc
お前は答えないのかwwww

145探求する素浪人さん:2010/12/08(水) 20:39:20 ID:HPYJd5ls
俺が答えないとは一言も書いてないけど?

146探求する素浪人さん:2010/12/08(水) 20:42:27 ID:9Ocxmwrc
プ
まぁ頑張ってくれw

147探求する素浪人さん:2010/12/09(木) 02:24:23 ID:2zwckbnw
結局答えてねーじゃんw

148探求する素浪人さん:2010/12/09(木) 03:48:49 ID:8wiz3pN2
えらそうなクチは回答者になってから叩けってな。

149探求する素浪人さん:2010/12/09(木) 08:12:40 ID:5vjgjs9I
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね

150探求する素浪人さん:2010/12/10(金) 01:45:59 ID:Fb0kk12E
うかつに質問できないなそれじゃ

151探求する素浪人さん:2010/12/10(金) 11:53:41 ID:az/vBC.Q
>>150
ID:HPYJd5ls が懇切丁寧かつ完璧な回答をしてくれるから大丈夫さ。

152探求する素浪人さん:2010/12/11(土) 08:54:02 ID:2zwckbnw
クソしか居ないけど、みんな気にせずどんどん質問してくれよな!
待ってるぜ!d(^_^o)

153探求する素浪人さん:2010/12/11(土) 16:36:13 ID:3SvVWJck
すみません、今日からはじめようと思う者ですが、
質問です。

回復役をやってみたいと思っていて薬師と僧?がそれに当てはまる
事は分かったのですが違いはあるんでしょうか?
また最初の敵が倒しにくいとかはありますか?

154探求する素浪人さん:2010/12/11(土) 16:47:03 ID:ZCQ7EQ22
薬師は回復するのに水を使うので水を持ってないと駄目
僧は戦闘中に生き返らせるのにアイテムが必要で生き返った時の気合・生命が少な目
最初の敵は時間がかかるけど倒せるけど里で徒党組んだ方が楽

155探求する素浪人さん:2010/12/11(土) 16:50:00 ID:OpWdJA/.
>>153
薬師は成長しても攻撃手段が無いので
行動の幅が欲しいのなら僧を勧めます。
一番無難に成長できるのは、僧を進めていくと取れる「特化」の
「仏門」です。どこでも可愛がってもらえる万能職です。

156探求する素浪人さん:2010/12/11(土) 16:54:45 ID:3SvVWJck
>>154
>>155

なるほど、参考になりました。お坊さんを作ってみようと思います。
ありがとうございました。

157探求する素浪人さん:2010/12/11(土) 16:57:48 ID:a6WV3mMQ
今なら僧以外強ボスは達成困難なので僧になって仏門がお勧めです。
僧は生産もわりとやりがいもあって仏門は回復では薬師を超えています。
さらにさらに攻撃術も撃てるし耐性が高く攻撃技能も会得可能の勇者職
ですよ。初心者なら仏門がお勧めです。ただ党員の旗時に回復や補助以外の
技能を使用していると怒られるぞ。っと

158探求する素浪人さん:2010/12/11(土) 17:38:02 ID:3SvVWJck
>>157

ふむふむ・・自分が想像していたお坊さんはお経唱えて回復!っていうイメージ
だったんですが攻撃も出来るとは・・!

先ほど作ってみたところなのでこれからいろいろと勉強していきたい
と思います。ありがとうございました。

159探求する素浪人さん:2010/12/11(土) 17:43:21 ID:OpWdJA/.
こうして戦国の世に一人の尼僧が旅立って行った。
良い仲間に巡り逢え、楽しい僧ライフを送るか
野盗や悪人の手に掛かってしまうのか
今はまだ、誰も知るよしがなかった。 第一章 完

160探求する素浪人さん:2010/12/11(土) 19:08:39 ID:gpC2dp4.
>仏門は回復では薬師を超えています。
これマジ?
医療杖術の分、薬の方が回復量多いと思うんだが。
ボス戦では基本的に治癒蓮華だろうし。

161探求する素浪人さん:2010/12/11(土) 19:15:50 ID:a6WV3mMQ
>>160
聞くけど、回復だけで1600と3人に結界つけて敵の攻撃を
軽減させて準備なしで3体に1700回復+全体蓮華で2000超え
自身に結界も張れて3体に1500確実に与える無属性術あって
蘇生も2と3の違いのみで回復するのに水は不要の仏門は完璧に
薬師の上位特化だよ。薬師にゎ他に何が出来るの??

162探求する素浪人さん:2010/12/11(土) 19:53:03 ID:FNc/CtN2
物理攻撃主体のボスだったら双掌冥護のほうが薬師の回復より上だってのには頷けるけど、
術攻撃主体のボスだったら薬の全体治癒が上だと思うな。まあ水が不要(笑)

163探求する素浪人さん:2010/12/11(土) 19:57:37 ID:VT.NS/RQ
自分も>>155みたいに言われて仏門作りました。
初期は旗もつ責任と、徒党員の人死んでしまうのが嫌で半泣きで育ててたなー。
60過ぎたあたりから、徒党立て直すのが楽しくてたまらなくなった。

がんばってー。

164探求する素浪人さん:2010/12/11(土) 21:06:53 ID:GDv8SmK.
術軽減有る無しで仏門は敬遠される場面もあるね。
色々出来ることがよくピックアップされてるけど、ボス戦で求められるのは回復行動だから。
場面次第で、一長一短だと思いますが。

165探求する素浪人さん:2010/12/11(土) 22:20:01 ID:5uTOqKiM
>>160
>>仏門は回復では薬師を超えています。
>これマジ?

全体治癒2300オールと全体蓮華1400オールでは比べるまでもない

166探求する素浪人さん:2010/12/11(土) 23:10:09 ID:r69WZCbQ
>>165
人4などの一部ボスには仏門の結界回復が最強
全体的なボスには仏門よりも杖術のある薬が優秀

167探求する素浪人さん:2010/12/11(土) 23:14:54 ID:dlrQgZfc
まぁ育ちきった後の話じゃなくて育成の狩りも含めての話でしょ?
したら冥利ある仏の一人勝ちに近いから…

168探求する素浪人さん:2010/12/12(日) 01:14:11 ID:OpWdJA/.
全体治癒2300回復するレベルの育成状態なら
全体蓮華は1800回復するよ

169探求する素浪人さん:2010/12/12(日) 03:25:00 ID:rW2aoQXM
術忍いれて仏+薬ならほぼどんな敵でも安定だし仏は安牌だな
育ってってうまい術忍があんまいないわけだけど

170探求する素浪人さん:2010/12/12(日) 05:02:39 ID:GDv8SmK.
>>167
育成面なら冥利より是正で攻撃出来るのが大きい気がする。
医術なんてまともに攻撃出来る技能一個もないし、戦闘中の肩身の狭さが…。
生命は減ったら野外でさっと回復すればいいから冥利はそこまで必要無いと思う。
やたらと薬師→仏門への妬みが多いのはプレイ時間の多くを占める狩りでの不満が大きいんじゃないかな?
ボス装備でも使えるプチ技能、なんか来るといいよね。

171探求する素浪人さん:2010/12/12(日) 06:07:21 ID:r1CpComU
冥利の存在は特に党首視点だとかなり大きいっしょ。今の仏門はこれと双掌冥護で食ってるようなもん
兵除く回復に天槍のる以外の攻撃なんていうほど期待されてない
アタ強化でポイント狩りの撃ちもらしがかなり減ってるし、狩りに限定するなら是正よりまともな雷神衰滅の方が性能は上だし
肩身が狭いというより本人が暇なのを我慢できるかどうか…

172探求する素浪人さん:2010/12/12(日) 06:46:51 ID:a6WV3mMQ
>>171
薬師メインだった時は党員を回復するのが楽しかったぉ。
楽しい=攻撃する ではないかと。回復してる時が好きな人も居るんです。

173探求する素浪人さん:2010/12/12(日) 07:01:05 ID:xZ0GShWo
いやボスでそれは分かるんだが狩りだとそこまで回復する機会無いからってことじゃね?

174探求する素浪人さん:2010/12/12(日) 07:14:36 ID:0pXw8Gzs
>>172
話かみあってなさすぎw

おれはなんもしないで見てるのが楽しかったりしたけどな

175探求する素浪人さん:2010/12/12(日) 10:16:06 ID:bfBAfsRo
>>161の「準備なしで3体に1700回復」については誰も突っ込まないのね

176探求する素浪人さん:2010/12/12(日) 12:57:57 ID:iL.gyAQg
昔は狩りでも回復しないとダメだった時期があったんだがなぁ

177探求する素浪人さん:2010/12/12(日) 14:16:04 ID:5uTOqKiM
>>175
あんな文章突っ込む価値無いだろ

178探求する素浪人さん:2010/12/13(月) 01:31:31 ID:bfBAfsRo
>>177
いや、新規質問スレだしさ。あんまデタラメ言われても困るぞw

179探求する素浪人さん:2010/12/13(月) 18:47:19 ID:m.m6LjWE
ご回答お願いします
鬼門比叡山・人取橋などのポイント依頼ですが、
3000ポイント貯めた状態で次のメンテ以降に報告できる事はわかったのですが
貯めた次のメンテではなく、来週・再来週・・・と報告を繰り越すことはできますか?
また報告時に報酬としてもらえる覚醒ボーナスも繰り越せますか?
よろしくお願いします

180探求する素浪人さん:2010/12/13(月) 19:20:20 ID:Bp8QPOvw
>>179
> 貯めた次のメンテではなく、来週・再来週・・・と報告を繰り越すことはできますか?
> また報告時に報酬としてもらえる覚醒ボーナスも繰り越せますか?

可能です

181探求する素浪人さん:2010/12/14(火) 20:30:00 ID:aSrg235Y
>>179

覚醒ボーナスの残りが36回あって、
そこに数戦をした報告を行うと、36+今回分=(例)40
などにもなります。

182探求する素浪人さん:2010/12/14(火) 21:09:41 ID:qMtaOTAI
>>181
覚醒設定しないで3000ため続けた場合
40+40=80戦+750みたいに蓄積蓄積され続けるってこと?
もちろん上限は不明なんだろうケド

183探求する素浪人さん:2010/12/14(火) 22:49:16 ID:BYFo39mU
>>182
ならないよ。前のボーナス40回を全て消費する前に
今回の報告すると前のボーナスは0にリセットされて
今回の40回がボーナスとして与えられるだけ。

184探求する素浪人さん:2010/12/14(火) 23:21:07 ID:8CQLtKts
>>182
覚醒設定してなくても戦闘勝利で消費されないか?

185探求する素浪人さん:2010/12/15(水) 00:05:17 ID:kLQTzNlw
>>183
0にはならないよ
14回残っててボス一回だけやって翌週報告したら16回くらいになってた
まー普通ポイント稼ぐためには回数こなすから意味ない話ではある

186探求する素浪人さん:2010/12/15(水) 05:14:22 ID:zeSOCgSk
いや、意味あるな。
>>185の話ならばボーナス40戦以上にはならないが
繰越できるって事だしね。

187探求する素浪人さん:2010/12/15(水) 07:28:10 ID:snf5csYM
3000ポイント貯めないとボーナスもらえなかった頃から残った回数はそのまま繰越されてたよ
面倒になってポイントは放置してボス1戦だけ参加してるキャラのボーナスがまだ残ってるし
加算されるかは知らんけど>>185が確認してるっぽいしな

188探求する素浪人さん:2010/12/15(水) 09:32:20 ID:JpGQ7MpE
こんにちは、絵巻の名所うめてるのですが
弥勒菩薩がみつかりません、寄り合いでは右京寺社寄合内の石像を観察を
観察とあるのですがみつけかねてます
もし知ってる方いたら教えてください、よろしくお願いします

189探求する素浪人さん:2010/12/15(水) 10:25:41 ID:mDXoSx/Y
昔みた2ちゃんのネトゲ質問板から拾ってきた。

371 :名も無き求道者:2010/11/21(日) 22:11:15 ID:v0L06DKR
鬼門での覚醒ボーナスについての質問です。
例えば、(先週)3000P達成
          ↓
     (今週)覚醒ボーナス40回ゲット
        試練未達で600Pで終了 
        覚醒ボーナス20回残る
          ↓
      (来週)覚醒ボーナス8回ゲット
と、上記のようになった場合は、残った覚醒ボーナス20回に
新たに得た8回の覚醒ボーナスが加算されて28回となるので
しょうか?それとも新たに受けた試練の報告をしたことで、前回
の覚醒ボーナス20回はリセットされて、覚醒ボーナス8回となる
のでしょうか?  


372 :名も無き求道者:2010/11/21(日) 22:32:26 ID:j9Klpzvz
>>371
報告した時点で前週の残り回数はリセットされる
使い切りたいなら報告する前に使い切ろう(ただしその間のポイントは貯まらない)

これってガセ?

190探求する素浪人さん:2010/12/15(水) 14:05:45 ID:wCNaIAz.
覚醒の書、対象場所に人取橋は追加されてないのですか?

191探求する素浪人さん:2010/12/15(水) 14:48:47 ID:kLQTzNlw
少なくとも俺は自分のキャラでちょっとかせぐ(たまりきらない
報告→ちょっと覚醒回数ゲット
ボスだけやって翌週報告
増えてるのを確認したんだが・・・ボス一回だけで前回より回数が増えてるという可能性はないと思うんだが
今度実験してみよう
>>190
対象場所は明記されてる
人は対象外
実際に試して増えてないのを確認
2アカで片方だけ使用してたのでこれは間違いはない

192探求する素浪人さん:2010/12/15(水) 19:56:39 ID:RsYyLUjU
12月のアップデートきたねぇ

http://www.gamecity.ne.jp/nol/updateinfo/201012.htm

隠れ里〜中級クエでお供NPCを同行できるよーになるらしい。
放置してる低レベルキャラで遊んでみるのもいいかもしれないねぇ

技能覚醒P狩やLv上げ作業なんて忘れてさ^^

193探求する素浪人さん:2010/12/15(水) 21:01:01 ID:TciqwoZ6
>>188
お堂の中(僧都が立ってるとこ)の隅っこに石像があるよ。

194探求する素浪人さん:2010/12/15(水) 21:09:51 ID:L2pYuUZY
>>188
本堂内に仏像があって、
その前に立つと「観察」っていうのが右上に出るから、そこで○ボタンでOK。
入口から見て右奥の隅。灰色で若干見難いかもしれんが、よく見てくれ。

195探求する素浪人さん:2010/12/15(水) 22:03:13 ID:OpWdJA/.
>>194
君は素晴らしい回答者だな
早速俺もいってくる

196探求する素浪人さん:2010/12/15(水) 22:46:42 ID:h3CLCHYg
>>189
それはガセ。やった事あるけど残り回数は加算される。

197探求する素浪人さん:2010/12/16(木) 00:06:45 ID:G758Ug9Q
>>192
これは素直に良いんじゃないか?しかも職業がいくつかあるっぽいし
色んなとこに連れて行けるっぽいのも良いけど、強さはどうなんだこれ

198探求する素浪人さん:2010/12/16(木) 01:13:04 ID:p3ZgiyRA
鍛冶連れて行けば修理してくれるようになるのかな
だとしたら、ソロでも大分遊びやすくなるな

199探求する素浪人さん:2010/12/16(木) 10:04:43 ID:5vjgjs9I
中級クエのお助けNは結界破りさえしてくれればいいや

200探求する素浪人さん:2010/12/16(木) 10:38:15 ID:2zwckbnw
>>192
それだけか
がっかり感がハンパないな・・・
まあ事前告知で分かってた事だが

PS3新規が多少なりとも居るなら、いいパッチかも知れんね

乗り換え組、及び既存には何の意味も無い
松島修正ですら意味が無い

201探求する素浪人さん:2010/12/16(木) 10:51:55 ID:5vjgjs9I
中級クエの助太刀で領国銀5枚ってのがあるな

202探求する素浪人さん:2010/12/16(木) 11:58:17 ID:02WT41fk
188ですが、193さん194さん
有り難うございました
なかなかインできないのですが
今度やってみようと思います
またなにかあったらよろしくです〜

203探求する素浪人さん:2010/12/16(木) 18:59:33 ID:8CQLtKts
>>201
領国銀5だと全員道を知っていて隠形改ダッシュという前提じゃないと
拠点戦で20枚稼いだほうがお得と判断される
肥はどうしようもないな

204探求する素浪人さん:2010/12/16(木) 19:08:01 ID:7Sb4nJXY
3回できるならともかく、援軍要請喰らって1回とか
本戦あって0とかのパターンが結構あるからなあ

> お手伝いの方にもお得な《領国銀》5枚と交換できる助力報酬《落し物の領国銀包》を追加します。
>※ 依頼を受けた本人を含め、徒党員全員が獲得できます。

対象1人につき5枚なんかな?上級クエの助力は人数分出るじゃん?

205探求する素浪人さん:2010/12/16(木) 19:54:47 ID:Dot/Wmj6
>>203
銀目当てで来られても困るだろ

206探求する素浪人さん:2010/12/16(木) 20:54:08 ID:OpWdJA/.
里みたいに中級クエ助力時には
能力に補正がかかればいいのにな

207探求する素浪人さん:2010/12/16(木) 21:42:23 ID:5uTOqKiM
>>203
新人助けるのにまで効率かよ
そんな奴に来られたらギスギスするからぜひやらないでくれ
銀は余計だなこれ

でも肥はこの価格設定で新人が大量に入るとでも思ってるのかね
初級中級クエの改良なんかしてるが どうなることやら

208探求する素浪人さん:2010/12/16(木) 21:54:08 ID:CRZrMrOQ
>>207
これが無いと今の状態だと里でつまるんじゃね?

209探求する素浪人さん:2010/12/17(金) 11:11:37 ID:kGofjjjk
新星のプレミアムパックに入ってる最強の武器って鯖に一つだけなの?
紺碧と萌黄に一つづつって無理なの??

210探求する素浪人さん:2010/12/17(金) 11:21:35 ID:8dII/5M6
2つ買えばok

211探求する素浪人さん:2010/12/18(土) 00:05:52 ID:nWQTW4S2
あの武器どれが一番おススメ?

212探求する素浪人さん:2010/12/18(土) 00:58:24 ID:8CQLtKts
人の力で生産することが難しいor不可能なものは鉄砲と杖
他は好みで選べばいいさ、ステ振り何回も自由みたいだから武士に攻防一体の槍を持たせるとか

それからPS3垢はIDに1つしか登録できないから2つ以上使う場合別のIDを作る必要がある(10/12/15現在)

213探求する素浪人さん:2010/12/18(土) 02:55:19 ID:nWQTW4S2
>>212
ありがとう
やっぱ鉄砲かなぁ

214探求する素浪人さん:2010/12/18(土) 04:34:17 ID:hzgaiB/2
あの錫杖はやばいな
医療杖術があるから回復量にも直結するしウェイトーもありで極楽戦法のときは気合付与消したりとか万能すぎる

215探求する素浪人さん:2010/12/19(日) 12:59:00 ID:yZ2rDyaE
新星前に停止して最近復帰したものですが、
いわゆる3000ポイント狩りというのは、
一門に所属していなくても参加可能なのでしょうか?

野良で募集しているポイント狩りは、
一門に所属していなくても参加可能ですか?
それとも、一門に所属していることを前提とした募集ですか?

216探求する素浪人さん:2010/12/19(日) 15:03:34 ID:dPlR94kk
一門に所属していなくても野良募集に参加可能です
個別依頼を出せる人(一門所属者、党首)が居れば大丈夫

鬼門比叡山なら、一門所属者がまったく居なくても
五人以上の徒党として集まることで移動可能です

217探求する素浪人さん:2010/12/19(日) 15:29:00 ID:yZ2rDyaE
>>216
ありがとうございました。参加してみます。

218探求する素浪人さん:2010/12/22(水) 18:03:53 ID:RH7EbBsk
ps3来たしあげとく

219探求する素浪人さん:2010/12/22(水) 18:35:03 ID:osoV5NOg
>>213
鉄砲は強くないよ。
付与制限にひっかかるから。

220探求する素浪人さん:2010/12/22(水) 18:49:25 ID:r1CpComU
鉄砲は生産品は付与が出来ないから生産不可能と言われてるだけで、攻撃性能自体はイマイチな部類
完全に生産者泣かせなのは薬師用の杖くらい
他の武器でも現状同じ性能の装備用意しようとしたら何十万貫かかるクラスだから、やりたい職用に好きなのにしたらいい
付与振り直しできるのは便利だし

221探求する素浪人さん:2010/12/23(木) 00:26:12 ID:2p3wChPU
鉄砲は生命も付与出来るのだけは大きいかもな。

222探求する素浪人さん:2010/12/23(木) 02:39:07 ID:VN2UTiaM
プレステ3で新規で初めようと思ってますが、4つのサーバーの中でどこがオススメですか?

やはり人が多くいる所がいいと思うのですが…

223探求する素浪人さん:2010/12/23(木) 02:45:26 ID:09GQdqsY
人口だけなら、
真紅>>萌黄>紺碧>>山吹

山吹が少ないのは、統合前唯一対象外だったから。

どの鯖も成熟していて善し悪しはあるので、
自分の好きなところを選んでいいと思う

224探求する素浪人さん:2010/12/23(木) 02:46:52 ID:OpWdJA/.
山吹→天翔サーバの名称が変更になっただけの変更のない鯖 ○
紺碧→初期鯖群雄と最新鯖乱嵐が混ざった新旧入り乱れる鯖 ○
萌黄→過疎鯖同士が合体した夢のコラボ鯖 △
真紅→出会厨基地外多数だが勢いはある鯖 ▲

225探求する素浪人さん:2010/12/23(木) 02:56:07 ID:5NLZFzO2
主観入りすぎワロタ

226探求する素浪人さん:2010/12/23(木) 03:00:32 ID:VN2UTiaM
ありがとうございます。なるほど〜

数年ぶりの浦島太郎状態でして…

サーバーが合併したのか。
ちなみに元烈風鯖はどれになるのでしょうか?

227探求する素浪人さん:2010/12/23(木) 03:03:03 ID:Ha6j4wgQ
将星+烈風で真紅

228探求する素浪人さん:2010/12/23(木) 03:10:14 ID:VN2UTiaM
ありがとうございます。

人が多く、もしかしたら知り合いがいるかもの真紅に決めようと思います。

鯖合併ってそんなに過疎って来てるのね………

これは買って失敗か……なんて思い始める今日この頃

229探求する素浪人さん:2010/12/23(木) 06:56:56 ID:YfevrvD.
買う前にここに相談しに来るべきだったなw

230探求する素浪人さん:2010/12/23(木) 12:36:56 ID:2zwckbnw
新規で始めるなら問題無いだろw
数ヶ月はとりあえず出来るわけだし

問題は旧ハードの帰参組だ

231探求する素浪人さん:2010/12/24(金) 03:38:14 ID:Z7lb/3Fs
?w。wzれh

232探求する素浪人さん:2010/12/27(月) 23:00:51 ID:9ChX2Urg
この間、鬼門短冊狩りの募集を見たのですが
今、短冊の様な物を貰えるイベントはやってますか?

233探求する素浪人さん:2010/12/27(月) 23:06:20 ID:/9D.SALg
短冊配布は12月22日にて終了しました。

234探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 12:31:04 ID:PjFwP9jU
すみません>_<
鍛治乃心得5はどこで手に入るのですか?

235探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 12:41:28 ID:/9D.SALg
>>234
中級クエの「試練・弐」って奴をクリアすると貰える

236探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 13:45:47 ID:PjFwP9jU
>>235
ありがとうございます>_< 助かりました/お辞儀

237探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 14:55:49 ID:eVw9s.KU
エレ○ムのコントローラー。2週間で4つボタンの1つが、へたれ。。
分解したら中のシリコンが破れてた。Ozn   これで同事象、、3個目。
連射固定できるお勧めのコントローラーはないでしょうか

238探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 15:01:07 ID:OpWdJA/.
HORI

239探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 15:02:14 ID:8CQLtKts
ってかマルチの香りが

240探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 15:04:08 ID:.MBRfgeo
エレコムのは耐久性も操作感もウンコすぎる

241探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 15:29:54 ID:eVw9s.KU
有難うございます。今度はHORIのやつ買って見ます。

242探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 15:33:53 ID:/9D.SALg
エレコムのコントローラー変換するやつ買ってPS2のコントローラー使った方が
良くないか?たしか980円とかで安かったかと。

243探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 16:26:07 ID:6owpdqlY
連射固定ってもしかして人取1の例のやつで使うのか?まあ他人事だからどうでもいいけど

違ってたらすまんな。自分もコンバーターでps2のコントローラー使ってるが一番使い心地がいいな

244探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 16:29:37 ID:cMdmpTVM
連射固定は付与石ノックとかでも使う

245探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 16:49:04 ID:M2mtCN4Y
PCならPS3用のコントローラーそのまま使えるからそれでいいのに
変換もいらないし

246探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 16:51:57 ID:M2mtCN4Y
ああHORIのとかサード製のね、純正のは使えなかった気がする

247探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 16:57:47 ID:8CQLtKts
連射固定とか鉄生糸束ノックに決まってるだろ

248探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 17:10:39 ID:eVw9s.KU
す、すみません。里の採取で使います。。
新星のコンテンツに耐え切れなくなり1垢となって里に逃げたへたれです。
HORIのPS3コントローラー買ってみます。
情報有難うございました。PS3本体欲しい。

249探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 17:42:13 ID:OpWdJA/.
俺のPS3とプレミアムBOXセットであげるよ

250探求する素浪人さん:2010/12/29(水) 22:14:47 ID:nRXZtcpQ
サントラだけくれ

251探求する素浪人さん:2010/12/30(木) 02:29:05 ID:5iLOxR1Q
結局プレミアム版ってまだ買えるん?ダメならシャイニングハーツ
買うんだけど如何せん信オンのサントラだけは
捨てがたいんだよな・・・

252探求する素浪人さん:2010/12/30(木) 04:01:57 ID:OOZoOXYE
設定資料集はともかくサントラは今後、肥のネットショップで単品で発売されそうな気もするけどな。
普通に需要あるし発売されれば売れると思うんだけどね

253探求する素浪人さん:2010/12/30(木) 08:05:00 ID:PqyQ6ayY
戦闘潜在の信仰は職人装備の特殊効果にも発動するのかな?

254探求する素浪人さん:2010/12/30(木) 09:25:27 ID:RweK8JxU
>>253
説明をよく読みましょう。

255探求する素浪人さん:2010/12/30(木) 15:34:10 ID:bk93YMGM
>>254
は?答えるならキッチリ答えろや
出来ねーならわいてくんなカス

256探求する素浪人さん:2010/12/30(木) 16:04:51 ID:GFaI3IV2
懐かしい流れだな

257探求する素浪人さん:2010/12/30(木) 16:17:50 ID:VN2UTiaM
プレミアムボックスを買ったのですが、通常版より10万貫多くもらえるって書いてますが、なぜかもらえませんでした。

他にシリアルナンバーがどこかに書いてあるのでしょうか?

258探求する素浪人さん:2010/12/30(木) 16:35:55 ID:Ul/TJBt6
>>252
そう言われつつ毎回売れてないから、発売されなくなったんじゃないっけ。

259探求する素浪人さん:2010/12/30(木) 16:36:31 ID:Ha6j4wgQ
箱の中に別な紙が入ってたはず

260108:2010/12/30(木) 16:43:24 ID:Vsv0hDvU
>>257
プレミアの紙とマニュアルの後ろ。
プレミアのはどのアカウントでももらえる。
マニュアルの後ろのはPS3アカウント用なのでキャラ作ってもらうことになる。
里出ないと受け渡し不可。

261探求する素浪人さん:2010/12/30(木) 16:56:34 ID:y0dz0kk6
新規が増えるのは嬉しいことだが
精神が病んでるゴミ人間ばっか増えてもなぁ・・・

262探求する素浪人さん:2010/12/30(木) 17:08:33 ID:OpWdJA/.
ネガティブすぎじゃね?
関わらなければいいだけっしょ

263探求する素浪人さん:2010/12/30(木) 17:15:21 ID:Ha6j4wgQ
>>260
どちらも既存アカでもらえるよ

>>261
いきなり何煽ってるんだ?

264108:2010/12/30(木) 19:46:39 ID:Vsv0hDvU
>>263
プレミアボックスの箱の裏に 
 60日プレイチケット
 特典アイテムシリアル(千両箱10万貫、戦国旅立ち箱、成長支援箱)
は、新規登録アカウントのみ対象とあるよ。

265探求する素浪人さん:2010/12/30(木) 20:01:16 ID:VN2UTiaM
別の紙があるのですね。ありがとうございます。

ただ見つからない…
無くしてしまったようです…

残念。

266108:2010/12/30(木) 20:42:00 ID:Vsv0hDvU
>>265
箱から出して、戦国ビジュアルブックの下にあったかなぁ。
もしかしたら、入れ忘れの可能性もあるからコーエーに問い合わせてみたら?

267探求する素浪人さん:2010/12/30(木) 20:57:28 ID:Ha6j4wgQ
>>264
実はよく見ると

60日間プレイチケット※ + 特典アイテムシリアル(3種)
※新規登録アカウントのみが対象となります

となっていて、新規限定はプレイチケットのみなんだぜ。
実際に既存アカでもらえてるので間違いない。

268108:2010/12/31(金) 00:28:35 ID:Vsv0hDvU
>>267
おお、本当だ。すっごい小さい※マークついてる。
ぜんぜん気づかなかった。すまんこってす。

269大晦日:2010/12/31(金) 06:54:13 ID:nRXZtcpQ
108って何か煩悩の数に掛けてるのかと思った

あ!
おまいら良いお年を(^O^)/

270探求する素浪人さん:2011/01/01(土) 05:15:29 ID:8I2mbX0o
ここで聞いていいのかわからないけど、。

中クエの特化クエクリアした時に、案内役から勲札260だか
はいったアイテムがもらえたと思うんだけど
正式名称わかる人居ないでしょうか・・・。
新規の人に説明したいんだけど、名称わからなくて教えて上げられないんだorz


新年そうそうこんな質問してすみません。。

271探求する素浪人さん:2011/01/01(土) 10:31:49 ID:TZsjG3/g
岡崎の染物屋ってどこにありますか?
一時間近く街中を走ったのですが見つけられません…

272探求する素浪人さん:2011/01/01(土) 10:49:45 ID:HNuo8xbQ
薬研(薬師の寄合)の右隣じゃなかったかな

273探求する素浪人さん:2011/01/01(土) 12:25:22 ID:4RDQAJLw
>>270
案内役の推薦状だったような気がする。

274探求する素浪人さん:2011/01/01(土) 12:51:05 ID:UbwYQeWE
ゲーム内の音楽なら普通に抜けるし
わざわざ金出してまでサントラなんていらなくね?

275探求する素浪人さん:2011/01/01(土) 13:03:11 ID:MTQRaDR6
したり顔でそういう分かりきった事言う人多いけどサントラは別物だよ。
なお且つ規約違反の事を偉そうに言う事でも無いしね。

276探求する素浪人さん:2011/01/01(土) 13:43:14 ID:/9D.SALg
たしかにその通りだがなんだよその敵対心ムキ出しなレスはw

277探求する素浪人さん:2011/01/01(土) 14:53:25 ID:XyMtaP5g
>>276
>>275が正論だろ。
別に敵対心ムキ出しなようには見えないし、叩かれて当然の内容だぞ。

278270:2011/01/01(土) 20:59:04 ID:eemW6M2o
>>273
おお〜!ありがとう!!
これで里の袋卒業させて上げられるよw

279探求する素浪人さん:2011/01/02(日) 02:51:09 ID:0HLsNa.E
何気に細かいところが不親切だよね・・。袋しかり
里の四神・洞窟の7つの依頼しかり
誘導がないし。。

280探求する素浪人さん:2011/01/02(日) 07:38:59 ID:RkRmNkJA
BGMファイル抜いてkvsから変換しても音質あまり良くないぞ
おまけにループ前提仕様で途中ブツ切りだしな
当然サントラではその辺全部手直しされて完結してる

ただ流石に今回のプレミアムとの抱き合わせはキツくて俺は手を出さなかったが…
ぶっちゃけ川井憲次が手がけてるサントラでは信onは相当入手し難い部類だわ

281探求する素浪人さん:2011/01/03(月) 02:19:22 ID:L2pYuUZY
別に新規でも何でもないんだが、質問にいい場所が見つからなくて
分かる人いたら教えてくれ。

OSをVistaから7に変えたら、ウィンドウモードで解像度が小さいのしか選べなくなった。
1280×720が最大で、しかもこれワイド表示なんだが、
Vistaのときは、3:4の比率で、横1280くらいのサイズで起動できてたんだ。
信Onを再インスコしたら直ったりする?
それとも3:4なら640×480でやるしかないかな?

282探求する素浪人さん:2011/01/03(月) 02:34:36 ID:OpWdJA/.
昔同じトラブルに見舞われた
どうにか調べて見事になおったが
やり方を忘れてしまった

たしか7だからとかVistaだからとか関係ない問題だった
俺のはXpでも7でもおきたから

どーやるんだったかな
Windows側の設定だったはず
モニタのドライバ入れなおしたら出来たような
スマン

283探求する素浪人さん:2011/01/03(月) 03:45:32 ID:2looLz/A
>>281
Windowsの画面設定を変えてみろ
解像度とかそのへん

284281:2011/01/03(月) 09:17:02 ID:L2pYuUZY
>>282,283
信On再インストールすりゃいいってもんではないのな。
ドライバ更新とかWindows側をいじってみるわ。
早々レスさんくす!

285281:2011/01/03(月) 09:44:24 ID:L2pYuUZY
グラボのドライバ最新にしたら解決しますた。
感謝感謝。

286探求する素浪人さん:2011/01/03(月) 14:45:59 ID:OpWdJA/.
よかったよかった

287探求する素浪人さん:2011/01/04(火) 16:22:25 ID:XLbkeOWw
オチは?

288探求する素浪人さん:2011/01/04(火) 18:33:56 ID:I.6zlCfI
すみません新規ではなくて帰参なのですが、帰参者の集いという
スレがなくなっていたのでここで質問させて下さい。
九州で獲得できる腕貫ですが、合成させる前に埋めた宝玉は
合成後その宝玉は失われるのでしょうか?
また、耐久度が減った状態で合成すると、合成された腕貫の
耐久度も減った状態になるのでしょうか?
以上2点です。宜しくお願いします。

289探求する素浪人さん:2011/01/04(火) 18:39:57 ID:oVAQ1pQU
宝玉は引継ぎ無し、耐久は減っていても関係無し

290探求する素浪人さん:2011/01/04(火) 18:57:12 ID:I.6zlCfI
>>289
即レスありがとうございました。

291探求する素浪人さん:2011/01/13(木) 12:42:09 ID:brVeBzb2
小型二刀流を装備した時、左手に装備した小刀に塗った毒は発動しますか?
右手と左手両方に塗った方が発動率はあがりますか?

292探求する素浪人さん:2011/01/13(木) 19:03:54 ID:6kiCcWbM
発動率は変わらないけど、発動はする。
一本に塗るよりは長持ちする程度に考えておけばいいよ。
両手に違う毒塗っても発動する。
ただしどっちかの毒だけで、同時に発動するわけではない。

293探求する素浪人さん:2011/01/14(金) 21:17:25 ID:9ChX2Urg
翡翠の勾玉っていくらで売れますか?

294探求する素浪人さん:2011/01/15(土) 01:30:18 ID:Z0nqMdgs
市みて調べるヨロシ

295探求する素浪人さん:2011/01/15(土) 03:28:01 ID:9ChX2Urg
市に並んでいません

296探求する素浪人さん:2011/01/15(土) 04:08:37 ID:Ha6j4wgQ
二束三文です

297探求する素浪人さん:2011/01/15(土) 12:38:32 ID:9ZliN.Wk
大阪の雑貨屋はどこにいますか?

298探求する素浪人さん:2011/01/15(土) 12:59:52 ID:dPlR94kk
城からスタートして
十字路を南に真っ直ぐ行った所

299探求する素浪人さん:2011/01/15(土) 15:26:43 ID:uSD77W9g
夢と希望はどこで手に入れれば良いでしょうか?

300探求する素浪人さん:2011/01/15(土) 16:25:47 ID:amP6v0e2
信Onからログアウトし、
家から一番近い宝くじ売り場に行きましょう

301探求する素浪人さん:2011/01/15(土) 16:36:48 ID:aSrg235Y
信onからログアウトし、
繁華街にでかけて、異性に声をかけてみましょう

※勇気は求めてないようなので、既に備わってるものとする。

302探求する素浪人さん:2011/01/15(土) 16:57:20 ID:uSD77W9g
>>300
>>301

ありがとうございます!見つかりました!

303探求する素浪人さん:2011/01/16(日) 03:18:50 ID:zyEre3k2
31分で見つかるなんて、ずいぶんとお手軽ですこと・・・。

304探求する素浪人さん:2011/01/17(月) 02:17:37 ID:5SIXtJjo
プレミアムBOX買やっと届きました。

新規で始めるんですが?
武器と1番相性がいいのわどの職業ですか?

305探求する素浪人さん:2011/01/17(月) 02:24:32 ID:W8y2diEM
日本語でおk

というのはおいといて、武器は選べるので自分のやりたい職をやってください。
そしてやりたい職に合った武器を選択をして下さい。

306探求する素浪人さん:2011/01/17(月) 13:06:43 ID:17qFYUYg
>>304
新規なら慣れるまで武器の交換も貫も使わない方がいいぞ
武器も貫も人によっては長くゲームやってても持つことが出来ないぐらい
価値があるものだから

307探求する素浪人さん:2011/01/17(月) 18:03:35 ID:RWQQohIQ
新星武器 職に合った武器(主観)

刀=武芸(侍)、殺陣、能楽
妖刀=陰陽師
杖=薬師
弓=巫女

美味しく使えそうなのはこのくらいか?

308探求する素浪人さん:2011/01/17(月) 18:26:12 ID:ITEFc2d2
プレミアム武器との相性だけで職決めるんなら薬師でFAだろうな

309探求する素浪人さん:2011/01/17(月) 20:24:55 ID:WJ49Ed26
>>308
間違いない。
あれだけ性能が段違いすぎるw

310探求する素浪人さん:2011/01/18(火) 12:19:59 ID:LaK5yluc
槍=盾職、僧、演舞も追加で

それにしても懐剣がハズレすぎる

311探求する素浪人さん:2011/01/18(火) 12:49:05 ID:5BJYWaMo
個人的には鉄砲もいいと思う

312探求する素浪人さん:2011/01/18(火) 12:53:38 ID:WL68ieI2
鉄砲は攻撃低めだけど、腕力50付けられるから
付与上限の半減で考えても実質w-攻撃195で生命300付きだもんな
攻撃20そこそこと生命300なら後者のがよさげ

313探求する素浪人さん:2011/01/18(火) 14:19:41 ID:WJ49Ed26
>>312
鉄砲盾も可能になるしね。鉄砲に生命ってのはやっぱデカイ。

314探求する素浪人さん:2011/01/18(火) 16:04:51 ID:/9D.SALg
>>310
懐剣は二本セットでも趣味レベルだなw

315探求する素浪人さん:2011/01/18(火) 16:30:22 ID:S0t01UnI
w-攻175生300腕50の槍なんて反撃武士道に最適じゃんと思ってたが、
あれ耐久が100しかないから貧乏人にはあまり優しくないんだよなー。

316探求する素浪人さん:2011/01/18(火) 16:51:08 ID:urepaiso
反面三連銃は耐久40前後が基本だから100だと長持ち

って騙されるんだよな、改修費で

317探求する素浪人さん:2011/01/18(火) 18:45:19 ID:sGIGNx1A
特典武器なんて、
今の武器で実現する為の製作費?考えたら
改修費なんて手間賃レベルだと思うぞ。
杖とか鉄砲(実現できない)とか
200〜300合っても杖用の双晶石すら用意したくない。

318探求する素浪人さん:2011/01/19(水) 09:39:12 ID:bfBAfsRo
すまんw 誰か>>317を通訳してくれ

319探求する素浪人さん:2011/01/19(水) 10:04:07 ID:OhAMSbm.
>>318
I award weapons,
Production costs in order to achieve our weapons? Think
I think I'll charge for one's labor-level repair costs.
Gun or wand (not possible) or
Even the stones do not want to have 200 staff even match for the twin 300.

320探求する素浪人さん:2011/01/19(水) 10:09:04 ID:WPUYZlVQ
>>319
それ翻訳です

321探求する素浪人さん:2011/01/19(水) 10:14:29 ID:WPUYZlVQ
というわけで俺が通訳してみよう

特典武器と同等の性能の武器を、
現在の生産品で作ろうとしてかかる費用を考えたら手間賃レベルだろう。
杖は凄い性能だし、鉄砲は実現出来ないし、200〜300万貫持ってても、
特典杖レベルの双晶石は用意したくない。

322探求する素浪人さん:2011/01/19(水) 11:14:53 ID:j0NmuncE
>>319

私は兵器を与えます。
生産費、私たちの兵器を達成しますか?
1つの作業レベルの修理コストに課金しようと思っていると考えてください。
銃か棒(可能でない)または石でさえ、
200スタッフは双子の300のために合いたがってさえいません。

323探求する素浪人さん:2011/01/19(水) 15:00:26 ID:G2N0z5l6
そして322をさらに翻訳してみるてすと

324探求する素浪人さん:2011/01/19(水) 15:06:27 ID:smWxYmTY
もしかしてプレミア武器って一律耐久100なの?
だったら刀にしとけば良かったかな〜

325探求する素浪人さん:2011/01/19(水) 18:09:40 ID:SlEP4tmw
てか特典武器、付与値替えたら改修費も変わるんだが・・・
一番安くて済む付与の付け方ってどれだろうなw

326探求する素浪人さん:2011/01/19(水) 18:48:53 ID:urepaiso
生気300ステ30って言われていたような

327探求する素浪人さん:2011/01/23(日) 11:06:55 ID:c6tiJxw2
新規ではないけど質問。


公認ネットカフェから遊ぶ場合、課金もアップグレードチケットもなしで遊べるよね?

328探求する素浪人さん:2011/01/23(日) 11:50:46 ID:urepaiso
月額課金はいらない
でもアップグレードはしてないと以前の範囲内(争覇まで、破天までなど)だった気がする
さらに条件としてPS2アカウントしか持っていない場合は、
ネットカフェアカウントを共通アカウントとして登録(無料)しないとダメだった気がする

329探求する素浪人さん:2011/01/23(日) 17:20:26 ID:c6tiJxw2
ありがとう!

助かりました。久々にログインしてみるよ

330探求する素浪人さん:2011/01/26(水) 03:11:47 ID:x82B6xto
新規ではないんですが、2chに書き込めなく他に聞くところもないのでここで質問させて下さい。
今度、忍法、武芸、陰陽道の3人を入れて夜叉攻略(出来ればノック)をしようと考えているんですが、
どんな構成が良いでしょうか?
色々なブログを見たところアタ2構成が多かったのですが、
どれも1年以上前のものだったので、今ならアタ3でもいけるんじゃないかと思うんですが、やはり厳しいでしょうか?

331探求する素浪人さん:2011/01/26(水) 03:26:35 ID:G3IbczPU
そのメンツを入れるなら、鎧、全完、密、詠唱の陽動極楽戦法がいいかもね。
ただ破界の雷が結構な確率でくるので1速攻がいいかもしれん。

ちなみに俺も先日夜叉ノックしたけど、
構成は刀軍仙暗密医古だった。

332探求する素浪人さん:2011/01/26(水) 03:30:05 ID:G3IbczPU
よく考えたら密教入れても孔雀する暇なんてないな。
極楽だけを考えたら僧兵がいいかもしれん。

333探求する素浪人さん:2011/01/26(水) 03:32:44 ID:dF6MagD6
難易度的に一番簡単にするなら
鎧士法芸道能医でいいとおもうよ

334探求する素浪人さん:2011/01/26(水) 11:13:33 ID:zuOYKi46
術軽減なしの回復一枚だと、奔雷連打からの機巧怨霊砲とかくらったら半壊しそうな気もするが。
向かい風でどれくらい軽減できたっけ?

335探求する素浪人さん:2011/01/26(水) 12:59:59 ID:lF7v2hnM
何十回も成功してるならあれだが
うまくやらないと逆ノックになりそうな構成ではあるね

336探求する素浪人さん:2011/01/27(木) 10:07:24 ID:jNG1et66
島津家紹介状改って何回使えば特化5をとれますか?
友好?があがって〜とか聞いたのですが

337探求する素浪人さん:2011/01/27(木) 10:12:14 ID:3NfAc5qg
友好2001以上で特化5もらえるよ
紹介状は1回で500あがるから5回いるね
まー紹介状あるってことは九州瓦やってるってことだからクエ対象の敵倒したことでいくらか増えてるはずだから、
もっと少ない回数でいいけどね

338探求する素浪人さん:2011/01/27(木) 14:01:39 ID:Dk0vwfbY
茶店娘からもらえる紹介状4つで特化5を取れるよ

339探求する素浪人さん:2011/01/27(木) 15:28:50 ID:urepaiso
1ポイント足りないんじゃね?

340探求する素浪人さん:2011/01/27(木) 17:26:59 ID:TWWdYtGo
そうそう1ポイントだけ足りないんだよ
結局勲札600と交換した

341330:2011/01/27(木) 19:15:08 ID:1Qg.xzs2
>>331>>333
レスありがとうございます。
いつも法芸道の3人でやっているので、できればこの3特化を入れたいんですが、
それだとやはり難しくなるようですね…。
とりあえず鎧士法芸道能医でやってみようと思います。

342探求する素浪人さん:2011/01/27(木) 20:46:46 ID:jrUxcZFA
今日、復帰したばかりの忍者LV60なんですが
瓦クエで浜名湖いったときにnpc連れている人いたのですがあれはどうやったら連れ回せるのですか?
遠江の早馬にいる阿国からもらったnpcは浜名湖の中には入ってきてくれませんでした

やり方教えてください

343探求する素浪人さん:2011/01/27(木) 20:55:38 ID:l.LcDkGU
中級クエの対象ボスがいるところは、そのボスのすぐ横に阿国がいます

344探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 11:13:52 ID:qMtz/kRs
だけど救援でnpcは2人までにしてくれ。
3匹連れて来られるとうざすぎるw

345探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 11:33:32 ID:mNhL4/bA
npc居るとポイント減るし救援枠食うし良い事無いからな
起点取るわけでもないのに高lvでn連れてるのは何なのかね

346探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 11:34:10 ID:4TxCRDHs
そういや気にしたこと無かったけど、
味方Nの分もポイント計算時に加算されてるのかな。

347探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 11:35:49 ID:4TxCRDHs
>>345
あ、やっぱ加算されないのか。
まあ高LVのPCでも、殲滅力の弱い特化なら
お供を連れたくなるのもわからんでもない。

348探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 11:46:23 ID:RkRmNkJA
え?NPCの人数はちゃんと加算されてるぞ
!出しても7人満たないような狩場でお供鬱陶しがる人たまにいるけど
やっぱそう思ってるんだろうか

試しにお供連れてソロで奇数徒党の敵狩ってみ
3体や5体の敵倒せば違いがわかりやすいはず

349探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 12:26:34 ID:mNhL4/bA
>>348
あれ、ポイント加算されてたっけ?
前に見たとき加算されてなかった気がしたが、見間違えたかな
ポイントの加算って戦闘終了時の味方PC数だよね

350探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 13:09:35 ID:5SIXtJjo
よく見かける、
ノック
キャップ
って言う用語はなんの事なんでしょうか?

351探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 13:34:05 ID:dPlR94kk
ノックは、その対象を複数回倒します、というのが主旨
ドロップ狙いなどで使われたりします

信onでは、突破目的で一度倒すのは「攻略」との表記がよく見られます


キャップは、「上限」とでも捉えてください
ただ、いくつかキャップの性質で
上限以上が切り捨てだったり、半減適応だったりします

352探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 13:53:48 ID:SYsUMceo
>>349
ポイントは敵味方人数合計を2で割った数だったはず。
だから役にたたなくてもN連れてる高レベルもいる。

353探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 15:01:53 ID:5SIXtJjo
>>351お答え有り難うございました。

354探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 20:15:55 ID:LKte6WBU
PS3にて古神を始めまして、やっとレベル60になったので、そろそろ装備を…と思い、一門の人にも聞いたのですが。
魅力と知力の二通りの意見があって迷ってます。

初期振りは知力重視だった気がしますが。
魅力重視に振り直せとも言われて、やり方も分からないし、困ってます。

イケメンの先輩方、教えてくらはい。

355探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 21:07:39 ID:jiyi/TQ2
何を知りたいのか伝わってこないけど素直に知力重視で進んで良いんじゃない。

356探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 21:27:06 ID:Qwmfft1A
古神なら240-120に知力のオマケついた装備を探してみたらいいかもね。
進めて行って金銭余裕ができたら魅力装備をつくったらいいよ。

357探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 21:50:11 ID:rWAZrMl.
>>355
レスありがとうございます。

では装備は知力付与で行ってみます。

358探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 21:50:22 ID:PUEriuWw
神職は魅力付与ってのは古い考え
不和を使う雅楽でもない限り少しでも知力積んだ方がマシ

359探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 21:55:34 ID:LKte6WBU
>>358
なりほど、なるほど。

では、潜在も知力から進めておけ?
いくつも質問してごめんなさい。

360探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 22:04:31 ID:CMwZD.56
新星の章のサントラってもう入手不可です?
BGM流れているサイトなどありませんか?
光栄さんへBGMがすばらしいからプレミアム版が
売れたって自覚出来てますか?BGM無ければ誰も
買わなかったでしょう。一つのゲーム会社として
何か感じませんか?サントラが無ければ誰も買い
ませんでしたよ。プレミアムとか出し惜しみしないで
もうすこし出してみませんか?ゲームの中身はいらないので
サントラだけでもどうか出してください。

361探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 22:29:06 ID:iLbEiyF.
オマケで出してもいいからさ、PCユーザーでも入手する機会が欲しいよね。
使いもしないプレステソフトをそれだけのためには買えないよw

362探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 23:06:21 ID:/RX5tSXI
>>359
潜在は人それぞれで考え方が違うから一概には言えないけど、
俺は生命の潜在を全振りしてからステータス系の潜在を振ってる

363探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 23:07:05 ID:Dk0vwfbY
プレミアム買ってCDは車につんであります
単純に曲だけゲーム外でききたいなら
動画サイトに上がっていたよ
規約違反だけどね

364探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 23:57:07 ID:ADDL/M4c
味も素っ気もない回答するなら神職は耐知振りでいいと思う
しかし可愛い雅楽巫女は魅力10振り

365探求する素浪人さん:2011/01/28(金) 23:57:33 ID:986u6aqY
>>359
迷った時は、とりあえず生命関係の潜在
生命力があって困るなんてことはまずないしね
知力が高かろうが戦闘中にちょっとした攻撃で何回も転がられてたら
そっちのほうが問題だし

366探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 04:31:21 ID:g1fyK/pM
>>360
PC版をお買い求めください。
データ抜き出しで余すところなく聞ける。
ただサントラのBGMはほぼ全てサントラ用に再編されているから厳密には違うが

367探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 04:37:50 ID:g1fyK/pM
>>354
巫女に魅力特化が多いのは信on7不思議の一つなくらい、意味不明なんだけどね。
正直対人や武将で暴れる廃典様くらいしか必要ないし
はっきりいって巫女の運用で魅力が知力に勝る点が子守不和以外一切ないんだよね
その子守不和も知力500以上つんでて最低限沈黙対策できる事が前提だからね。

もっといえば子守と不和に頼るようなむちゃくちゃな戦闘やるよりもっと
まともに戦えって話になるし

368探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 04:41:51 ID:g1fyK/pM
>>365
育成段階と割り切るなら、アタッカーはステータス優先
薬師 巫女は気合優先
盾は生命優先しつつ魅力のばす方向だと思うが。
3000P巡礼で全てが足りちゃうわけだし。
どのエリアも盾以外なら生命は3000ありゃいいし生命の重要性は死んだ数だけ理解できるわけで

369探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 05:12:16 ID:m/TaBuBM
逆に寝にくいっていう利点も一応あるね>魅力特化
詠唱が寝ると回復がかいじゅせざるを得なくなって回復が1ターンできなくなるしな
まーかいじゅしないで全体攻撃待つっていうんでもいいんだけどね
寝てる間に詠唱とぶとちょっとやばいね

370探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 06:10:15 ID:pPWtxijw
生命3,000はさすがに大げさではないだろうか。
釣り漏れたり、松島の全体術で死ねるw
成仏場所が入り口になって近くはなったけど、その時間がロスだし。

371探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 06:19:32 ID:RkRmNkJA
>>366
普通サントラはCD用に音源も録り直すからその辺も気にしない人じゃないとな
まして動画サイトに流されてるようなファイルは更に劣化してるし

癌がラグナロクのサントラでやらかした時に大炎上したことからも分かるように
ゲーム中のBGMファイルを直収録しただけのものなんて普通叩かれる

372探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 10:04:28 ID:XDDr8Xg2
まー普通PCの音源抜き出して満足できる程度の耳の持ち主は
わざわざサントラCD欲しいとは思わないだろうしな。
そりゃPCか抜き出してそのままみたいなの買わされたら
ブチ切れる。
ぶっちゃけ俺は違いが分からないから興味も湧かないんで
サントラCD欲しいとかまして買おうとか思わないし。
音楽関係の仕事もしてる兄貴は必至に秋葉原回って探してたけど。

373探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 10:18:09 ID:eGf4E9pg
PS3版からはじめたんですけど、最初にコード入れてもらえる10万ってすごい大金だったんですね・・
レベル上がればまたすぐたまるだろうとおもって余計な買い物してしまいました
中級クエおわりぐらいまできましたけど、お金全然増えないです
装備強化しようにも市みたらとんでもない価格ばかりで手が出ません
初心者がいきなり武芸は失敗でしたかね・・?装備がこんなに重要なゲームだとは思いませんでした

374探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 10:42:48 ID:XDDr8Xg2
ここは初心者が質問をするスレであって初心者が愚痴を零すスレじゃないんですけどね。
ここでの発言と10万貫を早々に早々に使ってしまった事からアドバイスをするなら
これからは良く考えてから行動しましょうてところでしょうかね。

375探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 10:48:47 ID:iLbEiyF.
最近は沈黙レジのため後衛職はほとんど知力優先になってるのか。
争覇で休止してたうちの神主なんかを出すと、沈黙食らって白い目
で見られる訳だな・・・orz

376探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 10:50:47 ID:XDDr8Xg2
ネトゲでのステとか装備なんて総じてそんなもんだよ。
頑張れ。

377探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 10:53:36 ID:iLbEiyF.
侍なら地味の和紙とか弓胎を作って地味な金策位しか思いつかない。
一番簡単なのは知行かもしれないので身分を上げるのもいいかもね。

378探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 10:54:08 ID:5uTOqKiM
沈くらわない僧薬と寝ない神職で解呪のバランス取れてた気がするけどな

初心者が10万もらって浪費してしまうのは皆の予想通りだ
一括10万より定収入得られる金策方法を与える方がいいのになって皆言ってたな

379探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 12:15:41 ID:FBfLLhEE
>>373
装備なんて忠義装備で十分だ評定クエで銀貯めて来い揃える順番は、
袋と刀1本、この2つは長く使える。
銀貯めてる間にTDに通って銅銭貯めて付与値40上限の石貰って
40にしてからw−の120前半の刀買って来てぶち込む、これも長く使える
その他の箇所はレンキで揃えて九州野戦5ノックで2個達磨を取る。
取ったら楽市で適当な装備探してぶち込む。1万もかからないぞ

380探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 12:54:10 ID:RkRmNkJA
眠りは不変で防げる上に神自身が全特化不変使えるようになってるしな〜
そもそも回復に沈黙が刺さった場合、白付き直すのが1ターン後か2ターン後になるかの差が大き過ぎた
自分が回復職で徒党に入ってる時は、相方の詠唱職が非知力装備だと
沈霧きたらそっちはもう刺さるだろうという前提で心構えしてるけど、やっぱプレッシャー増えるね

神側の心理だと子守の成功率が魅力付与で全然上がってる手応えが無い上に、九州が武運沈霧オンラインだったのが癌
きわめ付けに智神剛神の知力要素が来たわけで、開発が明確に魅力神職を殺しにきたと感じる
治癒蓮華の魅力要素が緩やかだったのもあるけど、回復職に比べ神の装備が劇的に付与交代したのはそんな経緯かと

あとまあ武芸で射幸心ある方なら、毎週破天ダンジョンで現世の土塊拾ってきて、雫出たら楽市売り
藤岡屋で勲札貯まったら葛篭開けて、涙出たら適当に安い余り石買ってダメ元で数突っ込んでみるとかどうだろうね
似た感じで宝玉商売も全職垣根なくやれるけど、今は宝玉バブルの時代でもないから微妙か

381探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 12:54:11 ID:m1kjc8No
だから初心者にそんな知識なんてねーから

382探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 14:08:02 ID:5uTOqKiM
知識無いなら一個一個覚えていって
自分に合った金策見つけていくしかないだろ

383探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 15:43:44 ID:g.GZin1Q
洞窟ソロで丹給5000はいくんじゃない?

384探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 15:51:44 ID:urepaiso
5垢ならいけるだろうけど、1垢じゃ中に自由に入れないから計算できないんじゃ

385探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 17:45:02 ID:bjzNmJlg
銀と交換で石貰ったけど武器には取り付けられなかったけど忠義の石は武器に付くの?

386探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 18:12:15 ID:J6sLEhY6
神秘石を取り付けられるのは頭と胴のみ。
武器や袋は双晶石を使う。

387探求する素浪人さん:2011/01/29(土) 20:38:11 ID:MRgdAN.I
装備のステなんて個人の自由だ。
知力付与してt霧防ぐのもよし、
魅力付与して釣られずに
相手準備にもしもの不和と光矢、しんき1ぶつけてもいい。
どっちも正解で好きなほうを選べばいい。

388探求する素浪人さん:2011/01/30(日) 23:43:12 ID:kLQTzNlw
キャップにかかってもかまわずに一つの能力上げる奴もいればハイブリッド目指して別の能力上げる奴もいるしな
大事なのは自分がナニを目指すか、だと思う
他人の意見聞いてそのまま鵜呑みにしてもそのスタイルと自分のスタイルが合わないと意味がなかったりもする
>>387が上げた例のごとく自分が何を目的をしてどの能力が必要か、を見極めたほうがいいよ

389探求する素浪人さん:2011/01/31(月) 15:14:18 ID:vRBRWGRs
>>375
ぶっちゃけ知力が580あっても
城1-4で雑魚ボス含めてチン霧全部刺さる時もある
だからって適当でいいとは言わないけどw
匿名にしてなければ「この神魅力そうびか、復帰組だな!」で
匿名にしてたら「なにこいつ、寄生する気満々かよ」
て感じ?w

390探求する素浪人さん:2011/01/31(月) 15:57:20 ID:uuVvJQzI
麻痺睡眠耐性あるのは合戦武将と凶イザ以降だけで
九州は耐性ないじゃん。魅力の何が悪いの?

391探求する素浪人さん:2011/01/31(月) 16:01:18 ID:eK7.UWCk
>>385
忠義装備もらうとき、生命重視かステ重視の付与を入れてもらえたはず。
生命100のステ50か、生命240のステ45だったかな

392探求する素浪人さん:2011/02/01(火) 11:57:41 ID:rwFB4zY6
>>379
中級クエ終ったばかりの鎧鍛冶ですが、「評定クエで銀貯めて」ってとこが
よくわかりません。もちっと補足を御願い致します。
現装備は、レンキ槍&レンキ袋 他はクエ報酬品です。
レンキお守りを交換しようか迷ってる所なので、装備の指南もして下さると助かります。

393探求する素浪人さん:2011/02/01(火) 12:41:44 ID:4KFGBGKE
>>392
379じゃないけど「評定クエで銀貯めて」ってのは評定衆補佐というNPCから受ける依頼を達成することによって得られる領国銀のこと
Lv50以上なら全ての依頼を受けることは出来るので達成できそうなものを頑張って探してみよう
これは無理だと思ったら依頼を飛ばして次の依頼を出すことも出来る(ただし飛ばした依頼の初回報酬は得られなくなる)
稼ぎやすい依頼を教えるのは簡単だけどそこはまず自分で探してみて欲しい

装備に関しては鎧鍛治ならお守り特殊篭手脚首は楽市で探した方が良いよ
レンキのお守りだと防御48だけど、もっと防御高い入魂失敗品ならごろごろあると思う
インする度に楽市を探してれば掘り出し物が意外と見つかるかもしれない
それと楽市検索する時は自分の職業も検索条件に含めてね
そうしないと装備不可能なものも出てきてしまって買ってから装備できない事に気付くなんてハメになりかねない
例えばお守りなら生命200以上防御60以上職業鍛冶屋とかでね
最初のうちは手が届く範囲で買い物する感じで眺めつつ、いつかはあんな装備を手に入れたいと思ったりで良いんじゃないかな

394探求する素浪人さん:2011/02/01(火) 12:47:53 ID:rwFB4zY6
>>393
大変参考になりました。ありがとうございます。
評定衆補佐からクエ受けてコツコツやってみます。
楽市では炭しか探してませんでした。。

395379:2011/02/01(火) 16:56:25 ID:SChHJGak
>>394
銀は、>>393氏が説明してるので装備で補足、
まず、瓦のポイントは後々余るので使っておk、効果の高いところから交換を
後は袋のみ忠義に、銀は使い道が多いので把握するまでは貯めておくこと、武器は
w−240の槍を後は>>379で書いた感じに、付与は初期振りにもよるけど基本的に
1生命2ある程度の魅力3耐久、気合が足りないと感じたらお守り、特殊で調整、
10万貫と特典武器なしで考えて瓦の士魂?で出るアイテムやTDでDropする格式や
宝玉を売ればいけると思う。
ここまで書いてあれだけど、一門に入ってそこで聞いたほうがいいぞ、このゲームは
知人さんがいてナンボ、入るといろいろと有利になる。

396探求する素浪人さん:2011/02/01(火) 17:08:30 ID:FgTSm9yc
ウィンドウモードでやってるときにバックグラウンド操作できますか?
例えばブラウザとアクティブウィンドウにしながらコントローラーで操作のような

397探求する素浪人さん:2011/02/01(火) 18:28:18 ID:rwFB4zY6
>>395
アドバイス有難う御座います。
PC組なので、10万貫も特典武器も有りません。。
知行に大分突っ込んでしまったので手持ちが2000貫弱ぐらいですが、
隠れ里からずっと一緒に遊んでる新規の知人はいます。

初期振りは耐久10振ったのは覚えてますが・・・

398探求する素浪人さん:2011/02/01(火) 18:34:55 ID:xVGXCekI
>>396
信が非アクティブで他がアクティブの時、
なぜかパッドの入力だけ信に送られて、
キーボード入力はアクティブウィンドウに送られることがある。
狙ってやれたら便利なんだけどねえ。
あ、変なツール使えとかはナシで。

399探求する素浪人さん:2011/02/01(火) 18:47:05 ID:uuVvJQzI
>>396
それやりたいなら、仮想PC使ってWindowsデスクトップ上に、フルスクリーンモードの信onを別OSで立ち上げばいける
いけるが、仮想OS使っても二個クライアント立ち上げると規約違反だからな

400探求素浪人さん:2011/02/01(火) 19:19:47 ID:4C084SUk
>>379
まああんまり深く考えず、楽しくやって強くなっていければベストだし^^
スペックやスキルも大事だけど、それより重要なのは「他の人への思いやりと、自分が楽しくやる」
って事だと思う。

401探求素浪人さん:2011/02/01(火) 19:33:26 ID:4C084SUk
ごめwレス間違った^^;
>>397ね;;

402探求する素浪人さん:2011/02/01(火) 21:18:53 ID:FgTSm9yc
>>398-399
なるほど、簡単な手順で変更できるわけじゃないのですね、残念。
ありがとうございました

403探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 14:16:00 ID:wq0aItlA
最近やっと軍学60になったものです。
軍で星光武器武器もらおうと考えています。

もらうなら槍と弓どっちがおすすめでしょうか?

援護、回避それぞれいい所があるので悩んでます。

404探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 14:35:42 ID:wwDVYCsI
弓だとみねできないし、軍学なら槍でいいんじゃね?
武士ならガムがあるから弓もアリかなーとは思うが。

405探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 15:14:47 ID:ReEK/K5k
侍って杖の潜在なかたっけ?
杖がいいんじゃないの

406探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 15:18:35 ID:qMHrRrBc
侍が杖持ってどうしたいの
そりゃ潜在あるけど
弓にも槍にもある

407探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 15:46:27 ID:ReEK/K5k
軍学なんでしょ?潜在で生命知力魅力あがるの杖だけだし、侍が装備できる杖はなかなか手に入らない。

408探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 16:14:22 ID:/9D.SALg
軍学だったら変な団扇みたいなやつ一拓だろう

409探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 16:19:04 ID:18VjjEKE
軍配と言ってやれよ

410探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 17:49:07 ID:ilrzZf2g
軍学なら棍棒も有りだとは思いますよ。
武士道とちがって回避すると言うより、鍛冶のように耐える方が多いし。
潜在も生命、耐久、魅力だしね。

411探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 18:28:23 ID:ITEFc2d2
>>404
今は沈黙で止められるからそれほど重要じゃないけどな

412探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 18:43:03 ID:bu2RxcEc
呼び出しも沈黙で止まればナー

413探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 18:49:01 ID:VSdNN66Y
後光などの呪詛耐性があれば準備でも止まらないけどな

414探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 19:10:54 ID:18VjjEKE
じゃあ軍学に金縛りの計を追加してやろうぜ

415探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 19:33:32 ID:7/TJ26yg
かなしばと沈黙の2択だったら後光があるとしても沈黙だと思うなぁ

416探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 19:38:07 ID:PUEriuWw
そもそも沈黙は準備に対して呪詛耐性なくても100%確実じゃないから
重要な準備の時に信頼して使うことは無理だなぁ
金縛りも微妙
知力付与の術忍が準備に対して痺れ系技能と沈黙と金縛りのどれで止める?って話でしょ

417探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 19:48:50 ID:7/TJ26yg
呼び出しって「ここです!!」とかいって声出してんだから沈黙で止まってもいい気がするなw
そんなこといったら沈黙で一所とかも止まるはずだろってなりそうだがw

418探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 19:52:28 ID:VSdNN66Y
たまに見かけるが、ガムシャラみたいな技能がこない限り弓軍学は有り得ないな。

419探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 19:54:04 ID:7/TJ26yg
援護できなくなるけど懐剣(打棒)軍はどうでっしゃろ
弓と潜在たいしてかわらないよ

420探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 23:16:24 ID:S/ToiKE6
メイン軍学の自分は刀にしたよ。
理由→P狩りで重宝するから。潜在も生命・器用あるし、槍よりウエイト軽いし以外といいよ。

421探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 23:26:30 ID:bu2RxcEc
自分なら間違いなく杖にするな〜
潜在に無駄がないし、みねも心配ない
補正もいいしね

422探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 23:30:29 ID:7/TJ26yg
杖はかなりいいんだけど侍が装備できるの手にいれにくいのがな

423探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 23:43:22 ID:J.7vMLFQ
>>407
侍の杖潜在は生命と知力だけだぞ

424探求する素浪人さん:2011/02/02(水) 23:56:57 ID:VSdNN66Y
>>419
懐剣に生命の潜在が有ればな〜
うちの軍学は潜在に惹かれて棍棒装備です。

425探求する素浪人さん:2011/02/03(木) 08:54:10 ID:ITEFc2d2
おまいら守護を忘れてないか?w
今の強ボスって人型だし、みねが守護されない確率より沈黙が入る確率の方がよっぽど高いと思うが(武運あっても)
自制心+守護抜け術止めは軍学の利点だから生かさないと勿体ないよ

426探求する素浪人さん:2011/02/03(木) 09:26:33 ID:RCWcd1js
>>403
というように色々一長一短あるので、お好きなように。
弓か槍で悩むということは攻撃力気にしてないだろうから、
しばらくは武器を交換せず、
市で弓と槍を買って試したほうがいいかも。

427403:2011/02/03(木) 09:50:50 ID:wq0aItlA
みなさん色々な意見ありがとうございます。

参考になりました!もう少し悩み苦しんでみます。

428探求する素浪人さん:2011/02/03(木) 10:08:13 ID:GO3l6Nzs
>>425
その人型の対武将で問題があるんだろ
いくら知力に自信があっても武運状態のNに沈黙で術止めを試みるくらいなら、守護が発動されそうなの
承知の上でミネをしてくれる軍の方が余程ありがたい
前者は正直なところ武将が強ければ強いほどまるで期待できないし弱武将ならそもそもその一手が
完全に無駄になるか否かは大抵それほど重要でもないのでどうでもいい
後者なら他の物理痺れ系技能(いわゆるs)とタイミング合わせていけば守護持ちが痺れているうちに
術止め成功する確率が上がる

そもそも強武将相手に守護されなければ確実な呼び出し防止手段であるミネを自ら捨てているという
選択はどうなのかと

強い人型=人取ボスのみで合戦考えていないのなら弓でもいいんじゃない?

429探求する素浪人さん:2011/02/03(木) 11:29:52 ID:7EF7NyAU
合戦で弓軍は党員にちゃんと理解されて無い限り無理だな
人ボスは呼び出しがある人3以外はいいと思う

てか武運あり準備ってそんなに刺さるか?
今までの体感五割いかないくらいだから最近活殺メインで動くようにしてる

430探求する素浪人さん:2011/02/03(木) 12:30:26 ID:S/ToiKE6
ミネか沈黙かって話しは両方実装して使い分けるのがベストですよね。
で、そのことを考えるなら弓という選択肢はないかな〜
対人メインなら援護のある弓ってのは良い気もするけど。

431探求する素浪人さん:2011/02/03(木) 19:33:06 ID:L8dhnNw6
軍学さんは中三で受験勉強してたらイイと思う

432探求する素浪人さん:2011/02/03(木) 23:07:40 ID:kLQTzNlw
準備中は後光の効果がないが武運の効果もないかはわからんな
どのみち後光なくても入らんときははいらん・・・準備中でも
忍術で知力500いってるが入らないときもあるので過度の期待は禁物
これはみねにもいえることだけどね

433探求する素浪人さん:2011/02/04(金) 06:12:12 ID:uuVvJQzI
準備中は後光も効果は出てるよ
知力550vs550の、後光上から準備に沈黙とかだとほぼ決まるからわかりにくいけど
知力350くらいで550に沈黙しようとすると、後光無いと必中だけど、あると半分くらいレジられる
武運・後光中の準備中の武将に刺さらないのは奴らが知力狂ってるのと
怪しい麻痺耐性やら沈黙耐性っぽいのもってるせいだと思うぞ
他にもあいつら、盾が蘇生された直後で、守護対象もあまり生命減ってなくて
どうみても守護対象が死なない一撃を守護死したりするし(守護死する場合は、守護対象も死ぬ攻撃か、警護系技能でないと通常守護は出ない)

434探求する素浪人さん:2011/02/04(金) 15:14:05 ID:RkRmNkJA
Nには極意より上のランクの技能が色々揃ってるんだよな
天下百戦より上の武器術や存命や闘魂の5とか。
守護術もそういう類で警護的な性質混じったやつ持ってるんじゃね
自動技能以外にも特殊効果で守護率大幅に上げる技能とか盛り沢山だしな

今はアイコンがあるから分かりやすくなってるけど
旧ダンジョンの頃でさえ、しれっと抗術陣形とか仕込んでたぐらいの肥だ
その程度はやってると思う
…しかしあれも物理と術のアタッカ住み分けを強制しようとしてたんだろうけど
今の耐性低下オンラインと発想レベルがまるで進歩してないな

435探求する素浪人さん:2011/02/04(金) 20:24:48 ID:jrUxcZFA
PC版なんですけど
補足文に色々なマークいれて書くのはどうやるのですか?
$○○とやっても補足文にはマークにならなかったのですが

436探求する素浪人さん:2011/02/04(金) 20:29:16 ID:J.7vMLFQ
Ctrl + Alt + F5

437探求する素浪人さん:2011/02/04(金) 21:45:04 ID:EYEG9jvQ
ちょっとすみません
軍楽64ですが、、、

準備中は沈黙決まりやすくなってるんですか!?

438探求する素浪人さん:2011/02/04(金) 21:49:10 ID:jrUxcZFA
>>436
ありがとーこれで細かい補足書けます!

439探求する素浪人さん:2011/02/04(金) 22:19:25 ID:PUEriuWw
>>437
非準備中より格段に刺さりやすくなっている
ただし相手との知力ステータスの比較が撤廃されるわけでもないし
100%成功が保障されているわけでもない
その他周辺事情はレス番400台から読み返せば結構有用なこと書いてあるので一読しといてもいいと思う

440探求する素浪人さん:2011/02/04(金) 22:47:33 ID:ZKxdYF26
>>437
2009.04.22
クライアントパッチ内容
・技能の準備中は呪詛への耐性が減少するようにしました

確かこのパッチで、準備中は沈黙がほぼ刺さるようになったんだったかな。
術徒党で陰陽さんが全体術準備したとこに沈黙の霧が来ると準備した人全部に沈黙が
突き刺さって台無しになるのはこのため。

441探求する素浪人さん:2011/02/05(土) 00:33:25 ID:kLQTzNlw
一応準備中は後光が効果でない様にしましたってのもあったはずなんだがな
まぁ敵の場合ステが狂ってる+自制心みたいな確率レジ技能でももってるんじゃないか?って疑惑がでるほど効かない奴には効かないし
おまけにすぐ解呪だのなんだの使ってくるからなぁ
結局はケースバイケースだから沈黙だけにしてると痛い目見るかも

442探求する素浪人さん:2011/02/05(土) 06:14:30 ID:iMYQN2fU
人取橋の出入り自由とはなんですか?誰でも入れますか?

443探求する素浪人さん:2011/02/05(土) 09:07:29 ID:pPWtxijw
>>442
「1,000ポイント分だけとかでも良いですよ、好きな時に抜けてください」ってこと。
自分が貯まったら抜けますっていう党首と、○時までは最低でもやりますみたいな党首が居る。
3,000一気に貯めたい人には不向き。
「誰でも」って書いてあったら誰でも入れるんじゃね。

444探求する素浪人さん:2011/02/05(土) 10:58:25 ID:iMYQN2fU
>>443
ありがとう。行ってみます!

445探求する素浪人さん:2011/02/05(土) 15:32:13 ID:EYEG9jvQ
>>439-441
ちょうどやってない時のパッチでしたw
60忍者がnの準備を後光ありなのに沈黙宣言されて
それじゃ止まらないと思ってミネかぶせたんだけど、ばっちり沈黙ささるのw
そんなんが2回ほどあったのでもしや・・・とは思ってたけどw

446探求する素浪人さん:2011/02/05(土) 16:13:12 ID:CvWlRpOI
まあ後光あったら準備中でもレジられることは多々あるから、
その判断は間違ってはいないと思うよ。

447探求する素浪人さん:2011/02/05(土) 19:29:54 ID:xmpN0mgo
>>441
準備中に後光が効果出ないパッチなんて入ってない。そんな文章見たことすら無い。
準備中に呪詛低効率が大幅に下がるパッチからは準備中に沈黙当てられたらよっぽどの
ステ差がある敵に喰らった場合以外は必中って感じだけど、後光がある場合はぼちぼちレジるね。
先の例だとtも入ったら最低でも敵が解呪薬飲んだりする1ターンは稼げるわけで有効だし、
レジられる可能性の保険にみねをかぶせておくのも必要だし、t投げた人もみねかぶせた人もいい動きだと思う。

448探求する素浪人さん:2011/02/05(土) 19:55:51 ID:7kzjqDdY
沈霧のせいで仏門さま>薬だな〜

449探求する素浪人さん:2011/02/05(土) 21:28:33 ID:kLQTzNlw
おかしいな、どっかで見た気がしたんだがきのせいだったか
修正入れるのいいけど変わりすぎてどう変わったのか調べるだけでも一苦労だぜ

450探求する素浪人さん:2011/02/06(日) 18:19:16 ID:FgTSm9yc
潜在の手負看護は、拠点戦での怪我時間短縮に効果ありますか?

451探求する素浪人さん:2011/02/06(日) 18:53:28 ID:GFeLC/bk
>>450
効果無いと言われてます。
しかし、最初の怪我だけ【何故か】早かったり、
途中でも稀に怪我回復が早かったりする【体感】ときがあるので、
確実に「無い」とは断定できません。

452探求する素浪人さん:2011/02/06(日) 19:34:05 ID:mQkFgdBY
・拠点戦で手負看護の効果がある場合があった

とか修正きそうだなw

453探求する素浪人さん:2011/02/06(日) 20:50:51 ID:J.7vMLFQ
長いこと拠点戦やってるが、ケガ時間の仕様はいまだにわからんわー
ケガが治るまでの時間がまちまちで、
急がなきゃやべえって時に限ってケガの治りが遅かったりするんだよなー

454探求する素浪人さん:2011/02/06(日) 23:37:31 ID:4OOiYH4o
ひな祭りイベントっていつから始まるの?

455探求する素浪人さん:2011/02/07(月) 04:41:31 ID:UuEiuMHQ
2/16か2月最終周だとおもうよー
屋敷家具集めるだけのイベントだから
あんまり期待しないほうがいいよ

456探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 12:07:51 ID:jrUxcZFA
復帰したての術忍なんですが、いまは術忍は蝶が主力スキルになっているんですか?
蝶は知力依存と寄合に書いてありますが、だとすると修羅とか必要ないんでしょうか?

457探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 15:46:45 ID:AZXmXDR6
もう術忍には修羅は必要ないです。術忍自体が術徒党で
誘われる事はなく陰陽道×3か殺陣2陰陽道2での
術徒党が主流です。腕力装備で物理徒党に入ればいいですね。
術狩りに党首で行くなら波紋乱射を実装すればいいので
どうしても術徒党で行きたいなら波紋覚えてからですかね。

458探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 16:49:12 ID:RkRmNkJA
知力付与で蝶と沈黙同時に使いこなせて気合回復早いからサポアタやりやすいよ
もし沈黙喰らってもsしながら自分に術式強化つけれるからあんまり気にならないし
減殺も消費固定になったから最大気合の調整考えなくて良くなったし

459探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 17:20:11 ID:jrUxcZFA
なるほどーレスありがとうございました

460探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 20:31:02 ID:RbPr7UNI
規制で2ch書けないからここで聞くけど
今度復帰して軍を育てようと思ってるんだが
軍の場合狩りとか、どこにどういう感じで参加してるのかな?
枠あるもの?

461探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 20:54:29 ID:AZXmXDR6
武士よりは上とだけ言っておきましょ
ただ主体であるポイント狩りには入るのが
難しいので積極的に党首すれば問題ないレベルかな?
規制されてる様な人に答えてあげるのもあれだが、、

462探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 21:04:11 ID:zTjyuui.
瓦版で勲札を獲得することが出来ますが、
他の方法で勲札を入手する方法はあるんでしょうか?

463探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 21:06:05 ID:UV.EoiWk
規制は巻き込み規制もあるから一概に荒らしだとかは言えないんじゃないか

464探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 21:13:59 ID:RbPr7UNI
>>461
よくわからないがありがとう
ただ、党首するにしてもどこでどういう構成でどんな枠でとかがしりたかったんだ
帰参なんで士よりは上と言われても・・・

ちなみに規制ってホスト規制だぞ、巻き込まれてるんだが
2ch自体書き込みとか、規制が多すぎて、ここ1,2年まともに書き込んだことないしな

465探求する素浪人さん:2011/02/09(水) 22:42:19 ID:rO2EpvvM
 現在、狩りと言えば覚醒を育てるポイント狩りになっています。
 鬼門、松島、人取りのダンジョンで試練を受けることができポイント数に
よって覚醒のボーナスを得られます。3000ポイントが最大なので
いかに速く貯められるよう効率重視の風潮になっており、盾1構成で
盾侍の枠はありません。数をこなすので盾は修理を考えて鍛冶です。
 そこで軍学と武士は腕力二刀装備でアタ枠に入りますが、対話をしても
まず断られます。潜在が終わったような高レベルだと入りやすいのかもしれませんが・・・
 党首の場合は、自分が盾で修理に為に鉄砲を募集、アタで盾鍛冶を募集でしょうか。
 どちらにしてもレベルが低いうちには盾もアタ能力不足なので辛いかと
思います。
 武士より上と言うのは火攻めで、殺陣と共演をして攻撃出来る点を言っているのだと思います。
 これも党首をしない限り、まず有り得ませんが。
 私は最初党首をしていましたが、疲れたのでポイントは共闘NPCとペアで人取しかしておりません。
 そんな62軍学です。

466探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 00:45:05 ID:AZXmXDR6
上げ

467探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 00:50:20 ID:RbPr7UNI
>>465
こまかくありがとうございます
盾侍は死亡ですか・・・そうですかorz

ちなみに鉄募集と言うことは、乱射でしょうかね?
そうするとやっぱり盾は寄生以外のなにものでもなさそうですね
相方の殺陣さんを見つけるのが一番形になりそうですが、だいぶ効率は落ちるんでしょうね
あとは効率にこだわらない知人集めでしょうかね
他職も育てながらぼちぼちやっていくようにします

468探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 03:00:55 ID:iJBcJKYU
進励の宝玉などの気合回復追加量は気合韻など無くて
バーが点滅してない状態でも効果ありますか?
また忍結界参の気合回復は他の技能で言うと、何に相当しますか?

469探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 06:53:52 ID:8vK0qUkY
励の宝玉の効果は誤差?と思えるほどしかなく、
光っているときしか効果はありません。
前に自分で検証したのですが
忍結界4を使って気合使いきり、
乱れ吹き矢が撃てるまでを無い状態と+20効果状態で調べたら、
1〜2秒早くなる程度の回復量の増加だけでした。
気合回復量については神職スレにテンプレがありますが
忍結界3は+15相当(陰陽の結界と同じ)となり、
神職が使う気合韻に相当すると壱以下で四の効果の4分の1程度となります。

470探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 07:13:44 ID:rO2EpvvM
>>467
 松島の以外であれば、構成によって狩る敵を選べばいいので、乱射や術で無くとも良いと思います。
 松島の場合は、少なくとも物理か術か統一した方が効率が良さそうです。殺陣は天槍が、かなり強い
ので共演できれば効率は上がります。鉄砲も殺陣も使える技能が増えたので人口は増えていますね。
 もちろん効率重視な人ばかりではなく、人取り鬼門であれば構成なんでもって募集もあったりします。
 知人に恵まれるか、2アカじゃないと辛いかもしれませんが、がんばって下さい。

471探求する素浪人さん:2011/02/10(木) 13:25:27 ID:iJBcJKYU
>>469
詳細なレスに感謝します
とても分かりやすかったです
ありがとうございました

472探求する素浪人さん:2011/02/12(土) 21:46:45 ID:kLQTzNlw
あの回復量増加ってたしか1分単位での増加量とかじゃなかった?

473探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 12:15:43 ID:m4VfuaWw
質問です。
術忍で特化を貰ったのですが、死蝶まで先が長いです。
それまで腕力装備と修羅装備のどちらがいいでしょうか?

474探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 12:22:34 ID:PUEriuWw
瞬発力と突破力のある腕力一択

475探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 18:49:09 ID:ITEFc2d2
修羅装備はこの先ずっと要らない

476473:2011/02/15(火) 18:57:15 ID:m4VfuaWw
ご回答ありがとうございました、腕力装備でがんばります。

477探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 19:21:04 ID:kLQTzNlw
いらないってのは極論だな

478探求する素浪人さん:2011/02/15(火) 22:53:03 ID:zqkm.VBU
装備よりも最低限の立ち回りを覚えろ
特化もらって死蝶までってことは中級終わって50台後半くらいまでだろ。
60まで装備は適当でいい

479探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 02:18:05 ID:AlGWL4Yw
>>476
腕力作ってから
お金貯めて知力装備作ると良い感じ

修羅は最後でいいね

480探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 04:52:47 ID:jV2Jyask
最後って言うか65になった今でも修羅装備は使わんな。
まず狩用腕力そろえて次知力を揃えつつ知力魅力のハイブリッドボス装備を揃えるのが術忍はいいと思う。
魅力大事

481探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 15:07:12 ID:jrUxcZFA
新規質問なので詳しく教えていただきたい
金策の一つで、里卒業後にまた里に戻り祠でソロ狩りとかそんな感じの書き込み見るのですがどういうことですか?
祠って5人以上の徒党じゃないと入場できませんよね?
寄合みてもよく解りません

482探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 15:09:29 ID:NmfFmwo.
里の洞窟は入るのは5人以上必要だが、雑魚はソロでも倒せる
なので、5人以上の徒党組んで中入ったらおのおの好き勝手にソロ狩りする
洞窟の雑魚のドロップアイテムを使うと格式帳とかに変わって、
これがそこそこの値段で売れるから金策になる

483探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 15:10:44 ID:mI0fkda2
>>481
徒党で洞窟に入った後、中でソロにばらける。そして鎮守の結晶を集めて出てきた格式を売る。
ただし後衛職だと厳しいかも。

484探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 15:21:09 ID:jrUxcZFA
早い返事感謝します
ようやく理解しました

485探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 15:33:45 ID:mnJe4FVo
とはいえ低レベルだと技能枠の恩恵が少ない+アイテム使用不可からかなりきついと思うんだが
5人ではいるための餌にされるだけなんじゃね?
それにばらけたら怪の封印貰えないから法師からの報酬経験1000万熟練11万修得300くらいもなかったはず

486探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 16:06:08 ID:PUEriuWw
Lv60の術忍持ちの復帰者のようだしその辺は心配無用じゃないかな
山野の神秘とレンキ装備とステ首装備組み合わせればステオールキャップも目指せるし
技能枠も問題ないからバンバン狩れるでしょ
法師の報酬はスルーしてもいいしね

487探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 16:33:55 ID:mI0fkda2
>>485
ヒント:金策

488探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 21:11:52 ID:4SR9/UAA
TDの自動編成は、絶交登録している相手でも関係なく組まれてしまいますか?

489探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 21:14:36 ID:OyLDJf6Y
組まれないはず

490探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 21:18:25 ID:4SR9/UAA
>>489
ありがとうございます。
もう二度と顔を見せずに済むかと思うとほっとしましたw

491探求する素浪人さん:2011/02/16(水) 23:00:41 ID:35tM6pIY
>>490
どこにでもそんな人居ますよ。
昔は知人だけの徒党や仲良し私設員のみの徒党もあったけど
今は野良居ないと徒党編成するの厳しいんです。
これからも絶交登録は機能すると思ぃますけど頑張れ〜。

492探求する素浪人さん:2011/02/17(木) 12:37:22 ID:cXE24dbQ
家紋の出し方がわからないんですが(竜造寺とか島津とか)どうやったら変換
できるのでしょうか?

493探求する素浪人さん:2011/02/17(木) 13:00:50 ID:R8EpaluA
$島津
$龍造寺

494探求する素浪人さん:2011/02/17(木) 13:01:16 ID:PUEriuWw
>>492
>>436

495探求する素浪人さん:2011/02/17(木) 13:02:39 ID:R8EpaluA
それか文字を入力出来る状態にして
Alt+Ctrl+F5で色々マークが出て来る

496探求する素浪人さん:2011/02/17(木) 13:03:58 ID:cXE24dbQ
おぉー ありがとうございました募集するのに 文字だけじゃ寂しいので
どうやったら出せるか探してました ありがとうございました

497探求する素浪人さん:2011/02/17(木) 13:07:04 ID:AR1G4zNY
>>492
$○○($龍造寺、$島津)漢字が違ったりすると出ない
もしくはCtrlキー+Altキー+F5キーで記号一覧が出るからそこから

498探求する素浪人さん:2011/02/17(木) 16:11:46 ID:m4VfuaWw
消費気合〜%というのは、最大気合によって実際の消費気合が変わるのでしょうか?

499探求する素浪人さん:2011/02/17(木) 16:21:19 ID:a5axVAvo
変わりますん

50%消費ってあったら
3000なら1500
4000なら2000になりますん

500探求する素浪人さん:2011/02/18(金) 03:18:26 ID:19qj/haM
質問します。
スマートフォンでモバイルとかできますか?

501探求する素浪人さん:2011/02/18(金) 03:29:37 ID:ejIQE6HY
ネット見れる環境ならなんでもできるよ

502探求する素浪人さん:2011/02/18(金) 06:11:55 ID:Fb0kk12E
>>492
別の方法も
機能>設定>入力設定>文字入力中ファンクションキーで
例えばF1のところを &記号 にする
そしたら文字入力の状態でF1を押すと記号一覧が出る

503探求する素浪人さん:2011/02/21(月) 09:34:21 ID:86siizYk
攻撃技能の威力覚醒について、
1ランク毎に 物理は25ダメージ 術は50ダメージ がアップするという認識で合ってますか?

504探求する素浪人さん:2011/02/21(月) 11:27:45 ID:XmXwt3E2
キャップまでは50、キャップ超えたら25アップだったと思う。

505探求する素浪人さん:2011/02/21(月) 13:09:57 ID:Aw8/iwbA
浦島太郎は遊べるでしょうか?

506探求する素浪人さん:2011/02/21(月) 13:55:20 ID:dPlR94kk
一門の影響なのか、野良募集が減っているから
楽々プレイな環境では無いと思う

ただ、瓦版という基礎成長要素はあるし
浦島さんなら、逆に成長や未知領域の楽しみはあるだろうし
党首気質か一門に飛び込めるなら、ある程度育つまで楽しめると思うよ

507探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 00:08:53 ID:xG7t9odg
はじめまして。
新規(PS3版)で鍛冶を始めました。もうすぐ里を卒業するんですが、里出てからの生産でオススメはありますか?
それと、特典で10万貫貰えたんですがどのように使っていけばいいでしょうか。
特化は鉄砲にするつもりです。
よろしければ教えて下さい!
wikiで調べてみたんですが中々わからなくて(-_-;)

508探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 00:22:31 ID:1u8UvMJY
>>507
似たような質問あったので

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1295942241/
>
>
>340 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2011/02/19(土) 13:14:24 ID:k2J6UDC7
>刀鍛冶になるための特化生産中なのですが、刀・槍・鈍の参まで皆伝しなくちゃ
>なりませんが、参の修得には何をノックするのが良いですか?野剣をしていたのですが
>50しか入らず、すぐに重くなるので効率が悪いです…初心者ではないのでお金ならそこそこ有ります。
>修得が100以上入るもので良い生産品はありませんかね??
>
>341 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 13:17:17 ID:pcwSGHIz
>>>340
>太刀

>342 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 13:18:15 ID:pcwSGHIz
>ついでにいうと、修得や潜在目的の忍者にも売れるから懐にも優しい
>
>
>343 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 14:42:36 ID:k0ddEApV
>習得は玉鋼→(あいくち)→(短刀)→小刀→太刀がいいんじゃないかな
>なので習得は刀刃之書から覚えていくのがいいよ
>
>玉鋼はのちのち小刀、太刀の時点で大量に使うから資金があるなら作りだめしとけばいいし
>市で売っても黒字になるはず
>
>小刀は野剣より習得は少ないとは思うけど、材料の時点、完成品ともに野剣より軽いはずだから多く持てるので効率いいと思う
>玉鋼自作なら微赤位だし、資金にも優しい
>
>太刀が作れるようになったらあと太刀一本かな、修得も潜在も資金的にもバランスがよい
>昔はあいくち、短刀で微黒になるからそこで資金稼ぎもしたけど、今のインフレでは微黒過ぎてつかえないけど
>
>
>344 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 14:49:14 ID:k0ddEApV
>追記
>ちなみに特化が鎧とか鉄砲だとしても、遠回りに見えるようでも刀刃之書から覚えて
>太刀覚えて(必要ないので刀刃之書3は皆伝しなくても良い)から、鎧、鉄砲系の目録を太刀なり、小刀で修得していくのが効率いいと思う
>鎧や鉄砲系の目録にあるものはあまり修得目的にあった製品がなかった?はずだから(赤字がでかい)

509探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 00:33:18 ID:1u8UvMJY
連レスになるが
10万貫は将来lv60↑になって装備作る時に使うといい
それまでは配布装備→練輝装備(毎日クエの報酬)→忠義装備(評定等の報酬)と使ってれば装備はそうそう問題ないので

ただお守りと特殊装備あたりは買った方が良かったんだっけかな?

510探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 01:13:44 ID:45OIsY0A
特殊お守りは錬輝や忠義だと性能から考えると割高になるね。
市で220-6とかの入魂失敗品を買うのがおすすめ。
投げ売りされてること多いしね。

511探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 08:15:53 ID:xG7t9odg
>>508さん
>>510さん
ありがとうございます!
先が見えてスッキリしました、頑張ります
10万貫はなかなか大金ですね、大事に使います

512探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 08:51:48 ID:PUEriuWw
鉄なら気合詰んだ方がよくね?
220-120とか240-100とかの失敗投売り品

513探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 10:08:23 ID:C6Klk1S6
新規じゃないけど新規にかわって質問。
一門内で新規と古参が装備あげるだの、少しでも払いますと言い合いしててな
中古ならまだしも新品だったし、払うと言っても全然安い金額だった
古参は世話焼いてくれるいい奴なんだが、人によっては行きすぎた好意になるのかなと
それで空気が少し重くなってこれからが少し心配なんだが、新規はどうするのがよかったんだろう?
自分もこれに近い経験あるから(もらう側)荒れない程度に教えてもらえないだろうか?

514探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 10:53:52 ID:bk93YMGM
知らんがな

515探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 11:09:15 ID:PUEriuWw
性格や人間関係無視していいなら回答できるけど
それを無視したら全く意味がなくなるからどうしようもないな

子供じゃないなら自分で考えろ
大事なのはその時どうするべきだったかでなく今後どうするかだろ
ってとこじゃないかな

516探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 12:05:34 ID:T.a7MCFY
 少しでも払うっていったのならそれがいくらの値段だろうが
ありがたく受け取って 品物を売り渡す。
 こういうやりとりは金額じゃないんだよな。
「もらう」と「買う」という事は買う側にとってはかなり違うからな。
  どっちも未熟だったという事には違いない。

517探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 12:24:34 ID:1u8UvMJY
荒れそうだから言いたくないが、>>516はもらう側からの視点すぎる
少しでもって、例えば2万貫位の品に2、3000貫とか払われて、どや顔されても
「あげる」と「売る」ではあげる側にとってもかなり違うからな
2、3000貫位ならあげちゃえばいいのにとか言われるし

自分から払うと言うなら半値位は払わないと、逆に相手の顔をつぶすことにもなる
それが払えないならありがたくもらって感謝すればいいと思うよ
ま、その時々にもよるが

518探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 12:49:10 ID:iLbEiyF.
装備自分からねだるタイプのやつと、純粋に攻略したいのに邪魔されて
やる気なくすタイプのやつがいるからなぁ。。

519探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 13:19:20 ID:C6Klk1S6
みんなレスありがとう。
もっと中立的思考をもって新規と古参に対話でフォロー入れることにする。
いろいろな意見ありがとう。スレ汚しすまなかった。

520探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 14:32:52 ID:XmXwt3E2
>>519
余計な世話をしないのが一番
特にこんなとこで聞かないとフォロー入れられない人なら
なおさら

521探求する素浪人さん:2011/02/22(火) 16:33:08 ID:2PY5VNic
>>517
そういう小さい奴が2万貫をあげたらあかんわ

522探求する素浪人さん:2011/02/23(水) 11:43:41 ID:pUInRzwQ
古参が新規に装備あげるって言ってるんだろ?
それを当たり前のようにもらう新規よりは好感が持てるね
少しでも払うっていうならその気持ちを汲んでその金額の2割でも3割でも古参は受け取るべきだな

523探求する素浪人さん:2011/02/23(水) 12:55:02 ID:T.a7MCFY
 517は批判する前にまず前提条件を理解してら言おうね。
  「あげる」「少しは払います」この前提での話しなわけ。
 これに沿って話しているんだから君のは的外れなわけ。

524探求する素浪人さん:2011/02/23(水) 18:13:03 ID:Wdv8U/Ws
最近、瓦で九州に行くと新規連れをたまに見る

移動は追尾で、とか
新規だからドロップは全部あげて、とか
とにかくタゲったのを殴れば良い、とか
装備はあとで作りますよ、とか

甘やかしすぎじゃないかな
術止めや看破や準備を、
九州で覚えずに何処で覚えるんだろう
個人的に、戦闘のイロハを覚えるのに
九州は最適だと思ってるけど、
あんな流れ作業で何か残るのかな
そんなに過保護にされてゲームとして楽しいのか

自分にはあまり理解できない

525探求する素浪人さん:2011/02/23(水) 20:36:37 ID:i4lPLObc
そんなの「俺らが」「わざわざ」気にする必要無い

各々やりたいようにやればいいだけだ

526探求する素浪人さん:2011/02/24(木) 05:49:39 ID:yKVfekA2
今の新規ってオープンバトルのクリゲやってるの多そうだから
流れ作業が当たり前なの多いんじゃない
そんなやつらがバー読みを覚えようとするわけもなく
ただ殴るだけみたいな単純作業でも今は楽しめてるんだと思うよ
どうせすぐ飽きるだろうけど

527探求する素浪人さん:2011/02/24(木) 05:57:19 ID:HGZV8g1Y
オープンバトルが作業?
パッドに対応してるゲームでも複垢とか超絶にきついぞ

528探求する素浪人さん:2011/02/24(木) 08:45:13 ID:t5w6wJZ.
修得之書を沢山貰える方法はあるのでしょうか?
当方は術忍です。

529探求する素浪人さん:2011/02/24(木) 09:54:31 ID:ejIQE6HY
お金は掛からないが時間が掛かる方法
・上級クエストを進める

時間は掛からないがお金が掛かる方法
・評定依頼の「納入」で一度に10貫以上のアイテムを何度も何度も納入する

530探求する素浪人さん:2011/02/24(木) 12:20:26 ID:t5w6wJZ.
即レス感謝です。

『納入』は大量にドカンと納入するより、10貫以上を何度も納入する方が沢山もらえるって事ですか?

531探求する素浪人さん:2011/02/24(木) 12:23:52 ID:8Iqn7ZH6
玉鋼でやるとして、2個(10貫)納入毎に目利と評定往復ですか?
それとも、例えば1万貫分一気にぶっこめば成果も比例しますか?
前者ならかなり面倒ですね・・・

532探求する素浪人さん:2011/02/24(木) 12:38:56 ID:NyPGkn3Y
依頼を受けて達成報告するまでに、
ありったけ目利きへ納入するのが一般的だと思う。
でも金かかるよ。
新星より前は、忍者なら手裏剣の納入で安価に大量の修得之書がもらえたが、
それより遙かに金かかる。

533探求する素浪人さん:2011/02/24(木) 12:51:55 ID:k4O6J5Y6
ご丁寧に有難う御座いました。
お金は構わないので、一気納入してみます。

534探求する素浪人さん:2011/02/24(木) 13:01:31 ID:ejIQE6HY
忍者なら劇薬丹オススメ
自分の生産目録・生産潜在進めるのと同時に
丹の一括納入で結構もらえる
袋50で49枠x99個つっこめば4851個を一度に入れられる
劇薬丹4851も作れば修得1冊くらい終わるしね

535探求する素浪人さん:2011/02/24(木) 15:03:31 ID:REmu.4nE
丹4851コ持って動けんだろうか…試してみようw

536探求する素浪人さん:2011/02/24(木) 15:07:09 ID:3uvj34WA
猫車使えば問題ないと思うぞ

537探求する素浪人さん:2011/02/24(木) 17:22:45 ID:a.ktSqCA
さぁこれで劇薬丹を作るアホが増えて値下げ合戦が期待されるなw

538探求する素浪人さん:2011/02/24(木) 18:59:52 ID:mnJe4FVo
四天王貢献が欲しければ評定衆補佐と目利きを1回規定量入れるたび往復だけど
修得の書狙いなら10貫単位で抽選1回
劇薬丹入れるなら自作だろ、金問わずなら印金織が早すぎる

539探求する素浪人さん:2011/02/24(木) 19:17:53 ID:EehikAbE
PS3版にあわせて、PC版で暗殺つくって復帰したんだけど
pt狩りってどんくらいだせればいいんだ?

今57で720(丹&D込み)くらいなんだが
特化指定じゃないようアタ指定なら普通に対話してOK?
ダメ増える白△まだ覚えてないんだが覚えてから行くべきかね?

540探求する素浪人さん:2011/02/24(木) 20:30:18 ID:RYWJAM1E
鬼門と人はレベル伝えて後は党首の判断次第かなと
松島は自重

541探求する素浪人さん:2011/02/24(木) 20:43:37 ID:jJdaNzYk
滑り込むのは難しいと思ったほうがいいな。
っていうか入っても、
自分の無力さにいたたまれなくなる可能性すらある。
陣いれて天槍に>>539が乗るように提案するなり、
術徒党っぽいのに入って、
大体残る1たたくなり波紋乱射するなりしてもいい。
そうすれば特に問題なく狩れるとは思うんで
その辺は党首とかに相談するなり、
党首してそういう徒党を作ったほうがいいだろうな。

542探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 01:54:30 ID:s9Ch3Geg
>>539
ダメ増える白△は覚えておいたほうがいい。
そのレベルだと斬影1確は無理だから無影で攻撃を重ねる。
募集は緩めなのを探してレベルを添えて対話すればおk。

「気合 アタ3」や「気合 物理アタ」みたいに党首が縛ってない募集だと
徒党に入ったら60以下のアタッカーが居たりする事があるので入り易いと思う。

逆に「仏門 殺陣(演舞)」や「芸暗」みたいに効率重視で縛ってる募集だと
高レベル+技能覚醒の威力やウエイト済みが当たり前なのでまず入れない。
運良く入れたとしても無言の圧力で心が折れると思うからやめておけ。

543探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 11:24:34 ID:RkRmNkJA
人取は根気がある人はソロでpt貯めてることもあるけど
3000全部やろうとするともの凄く面倒な上に
相性や能力も重要だからなぁ…
まあ他だとお供自体連れて行けないしまだマシなんだが

544探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 11:59:31 ID:iLnyHkhg
根気が有る人も何も、人取はアタと与生気か団円さえいれば、2人とか3人徒党でも1時間ちょいで終わるけどな。

545探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 12:17:41 ID:rnQTL2lQ
士+典+雅と演+刀+仏で人取やると
どちらも1時間半かからないくらいで終わるな

ただ傾以外のソロだとやっぱ要根気だろう
気合待ちがとてもだるそう
それか万均治身持参か

あとどーでもいいけど高速でガシガシ狩ってると
丹が切れるまで2時間くらいかかることあるよね

546探求する素浪人さん:2011/02/25(金) 14:09:07 ID:PUEriuWw
戦闘終了時のお立ち台から野外復帰までの間の処理に
丹の時間カウントが含まれないから
そこで時間食えば食うほど切れるまで時間がかかるよ

547探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 07:44:19 ID:yKVfekA2
人取りの猟師って芸以外で1殺できるの?

548探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 09:53:00 ID:/rB.p.ZI
1殺とはちょっと違うけど、六右衛門の攻撃も含めれば
猟師に行動させずに戦闘を終わらせるのはそんなに難易度高くない。

549探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 12:23:13 ID:ne3JjV72
忍法だけど、飛跳神速>六右衛門攻撃>素殴りで、猟師攻撃前に終わる。
でも六ちゃんが小細工とかしだすと微妙に残る。

550探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 12:25:55 ID:J.7vMLFQ
六じゃなくて刀足軽のほうがよくね
あいつ基本殴ってくれるし

551探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 15:39:56 ID:AlGWL4Yw
>>550
刀侍がいいよね

武士でも
ガム>Nの殴り>素殴り で終わる

552探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 16:59:53 ID:16lSh18o
新規じゃないんですが質問させてください
争覇アカウントでの復帰者はどこで覚醒あげるのが良いんでしょうか

553探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 17:31:18 ID:y43CHisA
>>552
人取ソロ(一門必須)と九州瓦がいいかと

554探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 17:43:09 ID:mnJe4FVo
争覇じゃ一門ダンジョン入れねえよ

555探求する素浪人さん:2011/02/26(土) 19:36:41 ID:16lSh18o
>>553
ありがとうございます
九州瓦はまだ無理そうなので普通の瓦でレベル、潜在上げに勤しみます

556539:2011/02/26(土) 21:16:20 ID:ygzpQRuc
>>540-542
レス感謝です。

やっぱ、まだきついか・・・
装備更新しつつ攻撃800めざします。
と、いっても劇的にあがるような部分は兜位しかないのだがw
特殊お守りも腕18とか使うべきかね。

1人一門でも作って2垢で狩りもありかなぁw

557探求する素浪人さん:2011/02/27(日) 00:03:43 ID:AlGWL4Yw
>>556
5名徒党なら一門無しでも
人取りダンジョン入れた気がするから

適当に5名集めて
1体の鉄をザクザク狩るといいかも

558探求する素浪人さん:2011/02/27(日) 12:12:15 ID:7i6SFPk2
忍法新しく作って、器用が大事な気がしたんで
紋所笹紋取っちゃったんですが、桜紋とどっちが良かったんでしょう?
腕力・魅力も必要な気がしてきたので・・・

559探求する素浪人さん:2011/02/27(日) 12:15:48 ID:NiH8KXVg
俺は桜にしてるよ

560探求する素浪人さん:2011/02/27(日) 13:03:03 ID:/LEk2Sfc
俺も桜

561探求する素浪人さん:2011/02/27(日) 13:28:07 ID:ejIQE6HY
器用は生産極めるつもりならオススメだけど
それ以外なら魅力か腕力かなと思うよ

562探求する素浪人さん:2011/02/27(日) 16:41:12 ID:Uyhd4C5Q
桜は魅力も伸びるからね。
物理アタッカーは桜がいいだろう。

563558:2011/02/27(日) 18:20:21 ID:QuJvmTWw
>>559-562
ありがとうございます
銀貯めて紋変更してみます

564探求する素浪人さん:2011/02/28(月) 01:09:27 ID:4eEYn7CE
>>563
ちょっとまて!
まだ価値が低いなら 新たに紋所とりなおしたほうがいい
そんなことで銀つかうな

565探求する素浪人さん:2011/02/28(月) 16:12:16 ID:t5w6wJZ.
何度か質問をさせて頂いている術忍なのですが、
高レベルになれば結構活躍できるのでしょうか?
TDで腕力装備で無影一閃で技能習得中なのですがダメが出ずに心が折れそうなのですが。

566探求する素浪人さん:2011/02/28(月) 16:46:44 ID:ejIQE6HY
実装に忍法帳・弐の一之太刀入門と
秘技之書・七の必倒一太刀は入れてるか?
TDで修得レベルなら腕力0振りだろうが腕力装備なら
3000ダメージくらいは出るとおもうんだが

567探求する素浪人さん:2011/02/28(月) 16:48:20 ID:ejIQE6HY
あと丹(五輪丹か九光丹)を飲まないと周りに比べるとダメージでないから
もし飲んでないなら楽市で検索して買ってくるといいよ

568探求する素浪人さん:2011/02/28(月) 16:49:05 ID:mnJe4FVo
60術忍腕力0シフトで割り振りだと攻撃力600行ってるかどうか微妙だと思う

569探求する素浪人さん:2011/02/28(月) 18:28:36 ID:AlGWL4Yw
>>565
62ぐらいになれば可成りイケメンアタッカーになれる
ガンバレ!

570探求する素浪人さん:2011/02/28(月) 18:39:09 ID:ITEFc2d2
どうせ潜在全部振り終わるくらいまでまともなボスやる(やらせてもらえる)機会あまり無いし
盾侍と術忍は腕力から振った方がいいような気がしないでもない

571探求する素浪人さん:2011/02/28(月) 19:37:38 ID:uuVvJQzI
普通に九州はやるから盾からでいいんじゃないの

572探求する素浪人さん:2011/02/28(月) 20:38:40 ID:qRj9.NbA
新規でなく復帰者なのですが質問というか相談させてください
ほとんどの人が一門に入っているようなのですが
知人欄が真っ黒でいまだに一門に入っていません
もし入りたい場合、何か注意することはあるでしょうか
掲示板や自国の一門一覧とかをみて合いそうなところでいいんですかね
一度入ると抜けにくい気がしてなるべく合っている所に入りたいのですが
判断がつかなくて難しいです

573探求する素浪人さん:2011/02/28(月) 21:27:58 ID:dWs4bLYQ
>>572
愚痴で何かを前向きに期待するスレ part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1293627419/

ここに一門のデメリットがずらりとw

574探求する素浪人さん:2011/02/28(月) 21:53:43 ID:qRj9.NbA
>>573
参考にするのにそこもいちおうすでに読んでますw
デメリットの割に一門入ってないのは本物の新規くらいなので
やはりメリットの方が大きいのかな、と思ったり

575探求する素浪人さん:2011/02/28(月) 22:22:51 ID:5uTOqKiM
一門に入るメリットとしては
・一門の店が使える(夏姫彗晶などが当人殊勲で買える)大規模一門ほど割安
・一門で人4などをやる場合に入り込んで報酬をもらいやすい 一門によっては寄生も可 やらない一門もあるが
・一門によっては私設会話が賑やか ネトゲやってるなら会話は欲しいよね

一門のデメリットとしては
・会話のノリが合わないと辛い
・基地外が一門にいたら辛い 基地外が筆頭だったらもっと辛い
・一門で人4などのイベントやる場合 ノリが合わなかったら辛い
 (自分は他の事やりたいのに一門のノリが強制参加っぽかったら辛い またその逆もある)

他にも色々あるけど一門に入るメリットが多いのは確か
>>572 さんが自分に合う一門に入れる事を祈ってます

576探求する素浪人さん:2011/02/28(月) 22:22:59 ID:63B/RT6s
適当に一門入ってみりゃ良い
合わなきゃ抜ければ良いし抜けても向うも気にしない
偶に自意識過剰の奴が抜けるときに一門掲示板に理由書いて行くけど
お前が思ってるほど誰も気にしてないってのが多いな


俺的には赤!出して長時間募集してるのは辞めとけ位

577探求する素浪人さん:2011/02/28(月) 22:37:50 ID:qRj9.NbA
>>575
丁寧にありがとうございます
現状より少しでも良くなるような一門に入れればと思います

>>576
ボス雑魚共に微妙な特化なので抜けやすい気はしますw
ありがとうございます

578565:2011/03/01(火) 12:20:21 ID:t5w6wJZ.
ご回答ありがとうございます。
五輪丹を飲んで現在600程度だったと思います。
もうちょっと頑張ってみます。

579探求する素浪人さん:2011/03/02(水) 00:17:54 ID:H/qwH36c
無影は一の太刀付いてないと固いのにはダメージでないよ。

580探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 19:07:02 ID:ITEFc2d2
>>571
九州と言っても野戦(瓦)や府4ノック程度なら盾侍の枠無い無い言ってるくらいなんだから(鍛冶1で事足りる)、看破術止めしながら殴りの方がいいでしょ
城5なんて一生に1回行くかどうかのレベルだし、必要ステの頻度考えたら間違いなく腕力でしょ

581探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 20:20:06 ID:rMmlfbjI
一生に一回ってレベルってそれお前が行かないだけだろ

582探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 22:59:59 ID:.3lWWe3M
カグツチならそうかもな

城五は1~5みたいな感じでほぼ毎日見るわ

583探求する素浪人さん:2011/03/03(木) 23:00:16 ID:iVjSAzyU
これで、晒される程度の勘違い盾侍のできあがりか
頻度高い≠重要性だから騙されないようにね

殴りでいくときは付与程度でいいよ、潜在は普通に盾方面から
それこそ瓦程度なら盾侍1とかも普通にあるし

584探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 03:05:38 ID:pF5HWRrQ
侍で盾職やりたいんですが武士道と軍楽ではどちらの方が需要ありますか?

585探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 03:39:09 ID:oDGRTvZ.
>>584
マルチすんなカス

586探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 07:29:33 ID:ZAdkYc7c
軍楽っていう奴なんて

587軍学:2011/03/04(金) 13:32:15 ID:pa5mVW4.
軍学軍学軍学ダヨ

588探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 19:36:41 ID:100wkqEM
>>584
別板でもマルチになるんですね、すいませんでした(´・_・`)

今後の為に教えて下さい、ヤッホー知恵袋に質問してもマルチになりますか?

589探求する素浪人さん:2011/03/04(金) 21:27:34 ID:dWs4bLYQ
>>588
信onって一応CERO15歳以上対象ゲームだよ。

一応念のためね。

590探求する素浪人さん:2011/03/05(土) 00:35:33 ID:100wkqEM
>>589
含んだ言い方するのがかっこいいと思ってる人って正直、面倒くさいです(´・_・`)

591探求する素浪人さん:2011/03/05(土) 01:09:35 ID:PUEriuWw
また面倒くさい人だな
タバコのポイ捨てと一緒でマナーの問題だよ
どこならよくてどこならダメなんて線引きはない
wikiでも読んで考えてみたらどうだろうか

592探求する素浪人さん:2011/03/05(土) 01:24:41 ID:dWs4bLYQ
なかなかの逸材だなw

593探求する素浪人さん:2011/03/05(土) 01:40:02 ID:eya/C7M.
じゃあストレートに言ってしまうけど、
君は頭の方がよろしくないようなので、信onなんかやらずに勉学に励めばいいと思うよ。

594探求する素浪人さん:2011/03/05(土) 04:12:57 ID:iLbEiyF.
マジレスすると、板どころかぜんぜん別のサイトでも
客層かぶってるところで同じ質問投げるとすぐにバレて
マルチ乙と言われる。

技術者ならたいてい目を通してるだろうなっていう専門サイトと
2ちゃんの技術系のスレとかw

595588:2011/03/05(土) 11:01:48 ID:pF5HWRrQ
>>591
タバコのポイ捨てがマナーの問題とか何時の時代の人ですかw

>>593
そう、君のようにストレートに物を言える人は好感が持てるよ
含んだ言い回しは日本人の良いところでもあり欠点でもある。現代社会で
生き残るには、君のようにハッキリ物を言えないと生きていけないよね

でだ、君が言う通り頭が良くないので信onなんかはじめようとしてるわけで
いまさら勉学に励んでも手遅れなのです。心配してくれてありがとう

>>594
そういうものなのですね。別のサイトでもダメなのですね
板が違えば大丈夫だと思ってました すいません><

596探求する素浪人さん:2011/03/05(土) 11:30:14 ID:ejIQE6HY
(´・_・`)なにこのひと

597探求する素浪人さん:2011/03/05(土) 11:53:05 ID:pF5HWRrQ
>>596
なんだチミわってか
そうです私が新規ではじめてマルチポストしちゃったお侍です

598探求する素浪人さん:2011/03/05(土) 15:00:50 ID:kLQTzNlw
いつの時代でもタバコのポイ捨てはマナー違反だと思うんだが
とりあえず質問の仕方以前に礼節・・・特に人に物を聞く態度とかその辺を学んだ方がいいと思うよ
誰かに物を聞いてその答えが帰ってくる前に他の人に同じ事を聞くとか聞かれた側の人間としてどう思うよ?
それと以後のために自分で調べることをお勧めする
検索の仕方くらいわかるだろ?
その態度で聞きまくってたらあちことで総スカン喰らってさびしい思いするだけだよ

599探求する素浪人さん:2011/03/05(土) 16:13:22 ID:pF5HWRrQ
>>598
まともなレス頂いて反省しております><気分を害された方申し訳ありませんでした

ただ、ポイ捨てに関しては一昔前とちがって軽犯罪として取り扱われ
初めているという・・・揚げ足取りでした すいません
以後気をつけますので皆様良しなに><

ところで、信onの全力スレなんかは立てちゃいけないのかな?

600探求する素浪人さん:2011/03/05(土) 16:56:05 ID:ejIQE6HY
【信長の野望Online】初心者スレッド47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1294987140/

601探求する素浪人さん:2011/03/05(土) 16:57:11 ID:TMhkQxQE
ここはお固い板だよ。
そういう意味でも君は場違い。
外部板辺りでどうぞ。

というか本当に目障りだからレスせずに消え失せて下さい。

602探求する素浪人さん:2011/03/05(土) 17:00:50 ID:ejIQE6HY
新規質問スレだし多めに見ようぜ
質問するときは余計な煽りとかしないで
聞きたいことを素直に丁寧に聞けばいいとおもうよ

603探求する素浪人さん:2011/03/05(土) 17:01:47 ID:pF5HWRrQ
>>601
お断りします^^

604探求する素浪人さん:2011/03/05(土) 21:06:17 ID:JnXt/3Jc
てかさぁ、質問のマルチごとき、どうでもいいじゃんよ。

間違いもあるだろうし、質問したら回答なく、他の板で聞くこともあるだろうし。


くだらなさすぎるよ。

605探求する素浪人さん:2011/03/05(土) 22:39:30 ID:kLQTzNlw
マルチするほど回答を待てないのならゲーム内で直接聞いた方が早い
相手のレスポンスをじっくり待てないならむしろそうするべき
匿名掲示板の回答ならまともなものから変なものまでそれこそピンからキリまであって参考にならないことも多い
ゲーム内で一門、知人、徒党を組んだときに聞くなどすればよほどの事がない限りすぐに返答が来るだろうしさ
・・・で余談だが軽犯罪=マナー違反じゃないなんてことはない
法律で決められたことだからしちゃいけない、ってのと公共の迷惑だからしちゃいけないって違いだが
ゴミのポイ捨てだって犯罪だがなくならないし(当然マナー違反だ)
立小便だって犯罪だぞ(でもなくならないんだよな)
犯罪として制定されていようがいまいが公共の利益を害する行為としてマナー違反と言われる
マルチごときどうでもいいって言う人はマルチしなくていいように迅速に質問にお答えください
複数の板を回っている人にとっては迷惑極まりない

606探求する素浪人さん:2011/03/05(土) 23:29:36 ID:Uk79DL1Y
たとえば2chなら同じ板
大規模MMOでマルチとか
それならアレだけど、それ以上はどうでもいいと思うがな。

607探求する素浪人さん:2011/03/06(日) 07:01:10 ID:PUEriuWw
結局はマナーと当人のモラルの問題
質問する人は特定のコミュニティに出入りしてる善意の第三者へ誠意を示すべきって
ただそれだけのことなんだけどね
あげ足取りだとか開き直りだとかそういうのは全部自分に返ってくる
他人の悪意は無差別のものもあるけど当人の映し鏡であることも少なくはないと思う

ちょっとイラっとしたので書き殴ってみた
スレ汚しで申し訳ない

608探求する素浪人さん:2011/03/06(日) 12:48:35 ID:kLQTzNlw
まぁこれだけレスがついて肝心の質問に誰も答えないあたり質問者の態度に問題があるというわけだしな
正直俺もこんな態度とられたら答える気も失せる
悪いこといわないからゲーム内で聞きな

609<介錯>:<介錯>
<介錯>

610探求する素浪人さん:2011/03/06(日) 20:06:52 ID:.3lWWe3M
(´・_・`)

611探求する素浪人さん:2011/03/07(月) 11:29:47 ID:ABMyKE2c
なんだっけ。武士と軍のどっちがいいかって話だっけ?

武士>一所、果たし合いなどで釣り、ヘイト固定しつつ、滅却、回避極意で避けて耐える感じ。

軍学>ノーマル一所で全体を釣り、知略なんたらで単体釣りと呪詛つけ。
知力魅力ハイブリで沈黙役にまわることも。
活殺もあり、結界つき付与コピーでかたくなれる。
やや対人向け特化。


というイメージ。

612探求する素浪人さん:2011/03/07(月) 11:30:45 ID:ABMyKE2c
なんだっけ。武士と軍のどっちがいいかって話だっけ?

武士>一所、果たし合いなどで釣り、ヘイト固定しつつ、滅却、回避極意で避けて耐える感じ。

軍学>ノーマル一所で全体を釣り、知略なんたらで単体釣りと呪詛つけ。
知力魅力ハイブリで沈黙役にまわることも。
活殺もあり、結界つき付与コピーでかたくなれる。
やや対人向け特化。


というイメージ。

613探求する素浪人さん:2011/03/07(月) 11:31:56 ID:ABMyKE2c
電波悪くて二重投稿しちゃった

614探求する素浪人さん:2011/03/07(月) 11:37:44 ID:lFLoAIE.
どっちでもいいが武士道にしとけ
久しぶりに活殺しかしない軍楽様にあったわw

615探求する素浪人さん:2011/03/07(月) 11:50:16 ID:XwgzfkIg
まあ武士が無難だな
軍したくなったらあとで変えてもいいしね

616探求する素浪人さん:2011/03/07(月) 15:35:14 ID:xEcblWME
軍学語るときにのっけからノーマル一所みたいな話でてくるやつは武士道が向いてると思うよw

武士は行動が単純作業に近い
軍学のほうが頭を使う

617探求する素浪人さん:2011/03/07(月) 16:33:44 ID:pF5HWRrQ
皆様多数のレスありがとう
はじめたばっかりでスキルも装備もないのでお勧めの通り
武士道に進みたいと思います

一門に入れてもらって色々話してたら、信onではTankってあまり人気ないっぽいですね
他のMMOではTank=花形ってイメージがあったんですがw

618探求する素浪人さん:2011/03/07(月) 16:37:53 ID:RJJTRGEY
人気は無いかもしれんがタンクが重要なゲームだからやってておもしれーとおもうよ

619探求する素浪人さん:2011/03/07(月) 19:33:48 ID:spOjhNio
特化調査で武士道は人気矛並に人口いるよ

620探求する素浪人さん:2011/03/07(月) 20:24:22 ID:VIbM0BzA
だがしかし、盾侍に狩場はないのであった

621探求する素浪人さん:2011/03/07(月) 20:35:32 ID:MUCaJpjY
コマンド式だからかと

能動的に動けるjobが花形になるわけで、他ゲーならtankが
つっこんでって皆を引っぱるわけだが、信は盾、
特に盾鍛治なんかはあんまり徒党を引っ張ってく
ポジションじゃないんだよね

622探求する素浪人さん:2011/03/08(火) 02:30:26 ID:kijkpOrU
>>619
それ半分とは言わないまでも3分の1は業者だと思うんだよね
特に65武士が検索で空2や星にずらっと並んでる

623探求する素浪人さん:2011/03/09(水) 00:48:59 ID:Mpn0oLJ6
東西戦っていつ始まるか分かります?
時期的にそろそろですよね?

624探求する素浪人さん:2011/03/09(水) 04:32:29 ID:zUx3Aimg
6月じゃないのか?

625探求する素浪人さん:2011/03/09(水) 11:15:40 ID:z8dbussU
萌黄鯖の雑談スレってわかる方いらっしゃっますか?スレ違い大変申し訳ありません。

626探求する素浪人さん:2011/03/09(水) 11:32:50 ID:EB3BsZZE
>>623
東西は毎年6月です。
今年はどんな形式になるんだろう…そろそろ面白い新方式にならないかなぁ。

627探求する素浪人さん:2011/03/09(水) 11:39:35 ID:iswIlrjE
東西は、1エリアで良いから拠点方式に近い仕様でやりたいな。
武将も増やして共闘出来たら楽しそうだけど。

628探求する素浪人さん:2011/03/09(水) 11:53:13 ID:iLbEiyF.
>>625
http://www.google.co.jp/

萌黄 雑談

こういうのあまり見ない方がいいと思うけどね。嘘ばっかりだから。

629探求する素浪人さん:2011/03/09(水) 13:04:08 ID:kpL9sHjM
>>627
拠点戦方式で、通常より武将多めだといいな
どうせお祭りだから討たれた武将も5分で復帰してもいい
普段武将はあまり使わないから、
巻き込みまくりで戦闘を楽しみたい

630探求する素浪人さん:2011/03/09(水) 14:15:25 ID:z8dbussU
>>628 ありがとうございました。

631探求する素浪人さん:2011/03/09(水) 20:10:16 ID:.3lWWe3M
巻き込み方式で武将アリアリだと、俺らは武将のピクミンにしかならんぞ・・・

632探求する素浪人さん:2011/03/10(木) 00:09:46 ID:QbNf0VV6
>東西戦
景品で、旧装備でも豪華染めできる染料出してほしい!

633探求する素浪人さん:2011/03/10(木) 00:44:21 ID:XIL0G22o
鬼女の血使え

634探求する素浪人さん:2011/03/10(木) 07:33:23 ID:5uTOqKiM
節分くらい毎年やれよ肥

635探求する素浪人さん:2011/03/10(木) 10:22:58 ID:P5yRgcnk
すっかり質問していたことを忘れてました。
6月ですか今のうちにキャラ鍛えて置かなきゃ。

636探求する素浪人さん:2011/03/10(木) 10:23:20 ID:.3lWWe3M
節分やひな祭りやらなかったりの肥年間行事

637探求する素浪人さん:2011/03/10(木) 12:20:54 ID:RJrPR8wg
余計なイベントいらないよ。
キャラ育成の邪魔になる。

638探求する素浪人さん:2011/03/10(木) 12:54:24 ID:4V/Pz2ws
お前が参加しなければ良いだけという話

639探求する素浪人さん:2011/03/10(木) 15:48:23 ID:mnJe4FVo
鬼女の血は陸1の大角羅刹のドロップ斬鬼丸の解体でまれに出るから
中級者をごにょってノックできれば楽だよ

640探求する素浪人さん:2011/03/11(金) 13:17:39 ID:eX9FHIp6
そんな詐欺被害にあってくれる中級者がいないから無理だよ

641探求する素浪人さん:2011/03/11(金) 16:41:10 ID:xmpN0mgo
別にドロ出たら下さいね^^ってわけでもないのに詐欺って何だw

642探求する素浪人さん:2011/03/11(金) 21:18:13 ID:dPlR94kk
倒す必要の無い敵のノックに巻き添え
が詐欺なんじゃないかね

知り合い五人でノックやればいいかもだ
ドロップ下さい^^もプラスで

643探求する素浪人さん:2011/03/12(土) 03:54:49 ID:c.pBchm6
とりあえず入る為に徒党だけ組んだら
武士や忍法ならソロ出来るんじゃないの?

644探求する素浪人さん:2011/03/13(日) 11:38:34 ID:JmkjMvDc
すいません質問です
復帰組で60特化なし(1〜修得中)のキャラ多数ですが修得がてら今はどの狩場でしょうか?
一門には入っていません。瓦はやめる前何度かやった事ありましてこれはやっています。
新D以外は一通りの狩場はいけるのですが今の浦島太郎状態ではさすがに党首にブルっております・・

645探求する素浪人さん:2011/03/13(日) 11:47:45 ID:AlGWL4Yw
>>644
人取りP狩りかTDか伊勢路がお奨め

646探求する素浪人さん:2011/03/13(日) 11:48:26 ID:AlGWL4Yw
>>644
瓦Nの側にいる評定Nでクエ受けても修得はいるよ

647644:2011/03/14(月) 10:11:07 ID:JmkjMvDc
>>645さん
>>646さん
ありがとうございます。昔の知合いが1人いてちょうど聞けましたが新Dの中でも
人取橋が一番楽だというのはわかりましたので助力してもらえる様ならちょっとやってみます。TDはなんでも
もう死要素で滅多に募集もないし集まらないからやめておけと言われました。
評定というのもあわせてやってみようと思います。

648探求する素浪人さん:2011/03/14(月) 18:09:44 ID:86siizYk
60程度なら作り直したほうが早そう

649探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 00:50:58 ID:5uTOqKiM
止める前に瓦があったのに特化無し60ってのは変な話だね

650探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 02:14:14 ID:iLbEiyF.
瓦で特化目録もらえるようになったのは最近でしょ

651探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 03:01:08 ID:mnJe4FVo
新星開始時には交換できるようにはなってた
それ以前はどこまで戻れるか忘れた

652探求する素浪人さん:2011/03/15(火) 05:49:46 ID:50doBxNk
俺は知行ノックしてた2アカのキャラが
クエは特化1の途中で止めつつ、メインキャラのお供で瓦雑魚してたから
60で特化無しとかだったよ。

653探求する素浪人さん:2011/03/16(水) 07:13:18 ID:/eFYB/YI
俺よく通常瓦に乗じて中級クエのボスやってたんだけど
大声で手伝い募集したら、無言でそばに立ってるLv45〜50ぐらいのが
たいていいたのね。

めんどくせーから何も言わずに勧誘したらすんなり入って
撃破後によく、ありがとうございます!できなくて困ってたんです;;
って言われた。

自分とこの鯖ではサチコメにクエの進み具合を書いてたら
たいてい武功目当ての人から声がかかったけど、それでも
運悪く漏れたり、赤に声をかけられなかったり
瓦でレベル上がり過ぎてクエ対象じゃないと思われたりして
できなかった人が相当数いるんだろうなとおもた。

654探求する素浪人さん:2011/03/16(水) 09:18:04 ID:/5PXcKxg
覚醒についていくつか質問させてください。
①腕力や知力といった項目を伸ばしていった時、
すでに赤帯であった場合は覚醒で伸びたステ
の分は半減されるのでしょうか?

②上記のプラスされたステは戦闘中のみ発揮される
とありますが、本人情報等で確認できるステには
数字として反映されていないのでしょうか?
また、反映されていない場合は覚醒込のステについ
ては脳内で計算することでしか確認方法は無いので
しょうか?

③職板などでたまに披露されるステは、この覚醒込の
ステを言っているのでしょうか?

質問は以上になります。皆様お忙しいと思いますが、
お答え頂けましたら大変嬉しいです。

655探求する素浪人さん:2011/03/16(水) 15:25:07 ID:T8EiX4aw
①赤帯関係なく覚醒はそのまま反映される。

②メニューの情報>本人>能力で戦闘時と生産時のステを見れる。
ただし、攻撃力や防御力は見れないので、増えた分自分で計算してくれ。
ちなみに生命気合はそのまま数値は反映されてる。

③今だとほぼ覚醒込みの数値で間違いないと思う。
たまに覚醒抜きで語る人もいるかもしれんけど、そういう時は注釈つけるだろう。

656探求する素浪人さん:2011/03/16(水) 21:33:44 ID:PPxivEJM
ID変わってるかもしれませんが654です。
>>655さん
とても分かり易いご回答を、どうもありがとうございました。
とっても嬉しかったです。

657探求する素浪人さん:2011/03/17(木) 09:28:05 ID:dKKYMbJY
夫がXXXXを強要してきたら、すこし抵抗してもいいでしょうか?
最近なんか変態プレィみたいなのが入ってきて、困惑しています。

658探求する素浪人さん:2011/03/17(木) 16:16:12 ID:cfz9mBKk
例え夫婦間であっても強要すれば強姦として成立します。
ただし、意味もなく拒否し続けると離婚の理由にもなり得ます。

659へたれ:2011/03/17(木) 17:03:50 ID:QnQ8MywU
なんの話しやねんw

660探求する素浪人さん:2011/03/17(木) 22:17:27 ID:fgpK9R3A
少し抵抗した方が喜ばれる場合もあります
状況に応じて最適な対応をしましょう

661探求する素浪人さん:2011/03/18(金) 03:23:49 ID:Zjwn36Bg
ダメだこのスレ、早く何とかしないと……

662探求する素浪人さん:2011/03/18(金) 09:58:31 ID:sSfEZstY
>夫がXXXXを強要してきたら
まてまて>>658よ、早とちりは禁物だぞ。
この××の部分の4文字は強要しても強姦罪に
抵触しないプレイかもしれないじゃないか。
よく吟味してアドバイスするんだ!

663探求する素浪人さん:2011/03/18(金) 13:02:11 ID:7RrWrLQY
夫がノブオンを強要してきたら、すこし抵抗してもいいでしょうか?
最近なんか変態プレィみたいなのが入ってきて、困惑しています。

うん。
文章として成立するなw

664探求する素浪人さん:2011/03/18(金) 13:20:10 ID:9.N5CDyQ
雑談すんじゃねえよ

665探求する素浪人さん:2011/03/18(金) 14:56:39 ID:ISgZ48A6
>>663
変態プレイとはP狩か?
たしかに黙々と狩るのは変態プレイと言えなくはない

666探求する素浪人さん:2011/03/18(金) 17:51:29 ID:.hOD2YDs
黙々と狩った事は一度もないけど
やっぱり野良徒党は無言でこなすのが喜ばれるのかしら
10分以上黙ってられない、

667探求する素浪人さん:2011/03/18(金) 19:06:59 ID:Jg2MWQ8.
最初の30分くらいは結構会話あったりするけど、
それ以降はみんな無言になってくることが多い。

668探求する素浪人さん:2011/03/18(金) 20:57:34 ID:5uTOqKiM
野良ポイント狩りなんて
本とか漫画とかDVDとかニコニコとか
とにかく他の事を並行してやってないと耐えられないよ
やってて本当に楽しくない やってないけど

669探求する素浪人さん:2011/03/18(金) 22:00:07 ID:EULQ/7Lk
>>668
信ウィンドウがアクティブじゃなくてもパッドの操作を反映させてほしい

670探求する素浪人さん:2011/03/18(金) 22:25:41 ID:bAcu7/JY
>>669
やり方はあるんだぜ?

671探求する素浪人さん:2011/03/19(土) 12:05:14 ID:EULQ/7Lk
>>670
頼む、教えておくれ

672探求する素浪人さん:2011/03/19(土) 17:45:14 ID:5uTOqKiM
上覧スレがさんざん荒れたやつだろうが
やめれ

673探求する素浪人さん:2011/03/21(月) 07:10:01 ID:/hdSTQlY
564は、いい加減なアップデートって、どんなんだよ
一生体使う仕事のくせにプログラマーをなめてるな


>568
今日は何時から繋がりますか?


>570
人生と言う名のゲームが終わっても、体使う仕事で一生終わりの社会のゴミと違って、私達が回りを不快な気持ちにさせていない人生経験は絶対に神様は見てる生まれ代わるとき、生まれ代わってから役に立ちます

でもよくサーバーのデータ無事だったな
海外にバックアップ置いてたかな

674探求する素浪人さん:2011/03/21(月) 07:23:01 ID:/hdSTQlY
673はミスです

675探求する素浪人さん:2011/03/21(月) 12:31:03 ID:x6s85quM
低脳君レス番狂ってるぉ

676670:2011/03/24(木) 22:23:40 ID:h57iz0U.
>>671
ここでは言わないが個別でなら教えてやらんこともない
鯖どこ?

677探求する素浪人さん:2011/03/25(金) 10:38:21 ID:Wdv8U/Ws
そこまでして教えたいなら公式にスレ立ててやってください

678探求する素浪人さん:2011/03/26(土) 18:06:27 ID:z/pwRrLw
61センロンなんですが、六迷に勝てません(>_<)
どんな構成がいいかわかる方教えていただけないでしょうかm(_ _)m

679探求する素浪人さん:2011/03/26(土) 21:01:15 ID:TWROWzVk
>678
レベルと覚醒上げてから挑め

多少楽になったとはいえ、開始3分半は博打の相手
まずは最低限の準備(生命・与ダメージ)をして挑まないと話にならない
つーかただの寄生お荷物

680探求する素浪人さん:2011/03/26(土) 21:22:06 ID:qQ93tUiE
早く信ONやりてーーなーー!!

681探求する素浪人さん:2011/03/26(土) 22:56:56 ID:wspF4TGU
気持はわかるが落ち着くんだ!

682探求する素浪人さん:2011/03/26(土) 23:02:45 ID:JiWKiI0s
そもそも61だとアタックとしてはまだ力不足ではないか?
覚醒や潜在もまだまだだろう。
もっとレベルを上げてから挑戦しろとしか言えんな。

683探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 00:02:06 ID:aglZSDk.
構成うんぬ以前の問題 初期振りの違いもあるけどはっきり言って生命が足りてないと思う
いくら追加技能で火力上がっても横削りですぐ死ねる生命だと迷惑かける
まずは挑戦するめにレベル・潜在あげて生命確保とメインアッタク技能の威力覚醒をあげること再優先することを奨める

684探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 15:51:29 ID:uQalyRSM
凶狩り未経験なのですが
凶物理,凶術,凶乱射とあるみたいですが
経験値と覚醒値の美味しさ的には
一般的にはどのような順番なのでしょうか?

徒党構成は王道の特化構成から1人違う特化ぐらいの縛りで
主力技能の威力覚醒は皆伝済みのlv63ぐらいを目安でお願いします。

685探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 18:15:19 ID:c.pBchm6
>>684
メンツにもよるが平均すると 乱射≧術(陣2以上)>>>物理>術(陣0または1)

686探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 19:33:17 ID:hU08u6Qc
覚醒値のうまさばかりにとらわれるのもどうかと思うけどね。
集まりやすいとこ行くのがお勧め。
狩る編成のキーになる職を確保できるのが容易だったら問題ないが。
最近は凶狩って下火だからなあ・・・あんまりこだわってるとメンツ決まらないかもしれないw

687探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 21:33:03 ID:uQalyRSM
>>685 >>686
ありがとうございます。まだ行った事がないので夢を見てみました。
なんだかんだで物理が一番効率がいいのかなと思ってたので質問してみてよかったです。

ちなみに乱射と天槍徒党の構成は
鉄能法法法法法(典)
鍛陣陣陣陰陰回
こんな感じが理想ですか?

688探求する素浪人さん:2011/03/27(日) 23:38:47 ID:c.pBchm6
>>687
その通り。でもいくら効率良くても集まるのに時間かかったら意味ないよ

689探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 00:04:12 ID:.FxRLUt6
乱射徒党は法2抜いて鉄と典をいれた能法法法鉄鉄典が、
事故も少なく与生気も楽で、結果的に一番効率が良いと個人的に思います!
党首として、蘇生なしの編成で死人出すのが一番効率悪くするからね。モチベ的にも。

もっとも、能楽様から野良で集めるなら編成に余裕で1時間コースは覚悟すべし。

690探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 00:53:27 ID:uQalyRSM
>>688 >>689
ありがとうございます。典の転生の存在を思い出しました。勉強になります。
早速、脳内で行って来ます

691探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 07:30:36 ID:EcKJY/.k
神典は転生のために居るんじゃ無いぞw
死んだら飛んだ方がいい

気合やたら食う鉄が2居るために入れるんだよ

692探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 08:44:50 ID:ITEFc2d2
だな。鉄2与生気2で1人ずつ担当出来て早いし与生気の生命も回復出来る
盾1だと鎧の方がいいと思われ
鉄鉄能典法法法 または
鎧能仏法法法法

あと陣狩りは凶変より道摩の方がいいぞ。敵の行動も遅いし生命も少な目だし入り直し回数も少なくて楽
こっちなら 鍛陣陣陰陰僧or通+なんでも で敵前ターンキルできる
(医or修+修羅神職とかでも可)

どちらにせよ能or陣は自分で出すなり2垢で出せる人を探すなりしないと無理だが
(野良で能or陣の1垢で狩りに来る人はほぼ居ない)

693<介錯>:<介錯>
<介錯>

694管理人★:2011/03/28(月) 14:45:16 ID:???
>>693
IDが変わっていますが>>671ですね。
ここの板は不特定多数の人が見ています。
メアド入れるから個人的に教えてというのはやめて下さい。
真似する人がでてくる可能性もあります。

レス削除させていただきました。

695探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 15:01:02 ID:dWs4bLYQ
反応早すぎwwwwwwwwwwwwwwwww

696探求する素浪人さん:2011/03/28(月) 21:15:46 ID:uQalyRSM
>>691 >>692
ありがとうございます。転生なんてあえりえないんですねw
道摩は行けるようになるまでが大変な気がしてなりませんが
天槍徒党で早く敵前ターンキルしてみたいです。

ちなみに乱射徒党もメンツ次第で敵前ターンキルなのでしょうか?
乱射乱撃も吹き矢もタゲ数のランダム加減で厳しそうなイメージだったのですが。

697探求する素浪人さん:2011/03/29(火) 16:35:58 ID:U5jHb.ic
新星の特典武器って付与を何度も振り直しって出来ますか?

698探求する素浪人さん:2011/03/29(火) 16:51:49 ID:JGqeAxAA
プレミアムのやつのことなら、出来る。

699探求する素浪人さん:2011/03/29(火) 17:52:28 ID:IGiU2.xc
>>696
もちろん数体の敵は動く事になる
けど、乱射や吹矢で痺れたりもあるし殆ど鉄2の警護で収まる範囲

鉄の乱射は気合食いなので、初手乱射>残りは気合回復に努めて棒立ちなど
下手に追込心得を活かそうとして後半にバー持ってくると、戦闘中の気合回復なくて与生気に迷惑かけるので注意
忍は何も考えずにひたすら吹矢
w−皆伝前提での話です

700探求する素浪人さん:2011/03/30(水) 20:59:27 ID:uQalyRSM
>>699
なるほど〜 痺れもあったんですね〜
勉強になりました。ありがとうございました。

701探求する素浪人さん:2011/04/01(金) 08:01:16 ID:RPeO4K2U
神典でよく拠点で遊んでいます。
極力戦闘をしないようにしてるのですが、襲われる事もあります。
戦闘でなかなか敵を倒せません、お勧めの戦い方があったら教えて下さい。

702探求する素浪人さん:2011/04/01(金) 11:47:31 ID:2oPmFRBc
最近復帰した60医術です
とりあえず毎日クエストと評定をやってるけど
戦闘かわら版の通常依頼1で入り口近辺で戦ってる人のとこに
どんどん入っても問題はないでしょうか?
徒党の人数多い方が多めに勲札貯まるみたいだけど
あの辺りで一人で戦ってる人は回復いらないだろうし
呪霧とか活とか毒飼とかして時間がよけいにかかるのも悪いし
かといって入って棒立ちも気がひける
もしかしたらローカルルールがあるのかもしれないし気後れする…

703探求する素浪人さん:2011/04/01(金) 11:59:59 ID:RjS4vdrw
>>702
瓦の通常1で戦ってる人はそんなの気にしてないと思うよ。
効率求めるなら特務依頼やったほうが早いしね。
棒立ちでも素殴りでも好きなことしたらいい。
文句言ってくるやつがいたら、そいつが痛い子。

704探求する素浪人さん:2011/04/01(金) 12:32:11 ID:zq97kjzg
一人でやりたければ救援ださないだろうし
出てるなら何も気にせずに入ればいいっしょ

705探求する素浪人さん:2011/04/01(金) 12:32:19 ID:P70hfCnI
人数多い方が勲功たまるからとりあえず入ればOK
数合わせになるだけで十分役に立つ

706探求する素浪人さん:2011/04/01(金) 12:32:43 ID:gku/1042
瓦のポイントは、味方が多いほうが沢山もらえる
だから棒立ちでも入ってくれたほうがありがたいと思う人が99%

707探求する素浪人さん:2011/04/01(金) 12:53:32 ID:EcKJY/.k
>>702
救援を出している=入ってくれ
だから気にしなくてもいい
大体入って欲しくない奴は救援出さないしな

708探求する素浪人さん:2011/04/01(金) 13:00:26 ID:EcKJY/.k
>>701
神典ではよほど強くないとサクサク敵は倒せません
どうしても倒したければNPC忍者を連れて、荒魂宿光を毎ターン掛けるのがいいんじゃないかと思います

709探求する素浪人さん:2011/04/01(金) 16:18:11 ID:xMFBFjz2
>>702
瓦の勲札で腕力装備もらって武器に毒塗って呪力封入してから
殴ると2000近くでて役に立ってる気分になれます
覚えてれば薬効激化してから丹投げとかしてもいいと思う

710探求する素浪人さん:2011/04/01(金) 20:25:20 ID:Fu7jehP6
救援雑魚狩り瓦は
攻撃できない&しょぼダメなら動かないのが基本最善。
強め雑魚なら回復すればいいし、
ホントの雑魚なら終わり間際に全体救護ねじ込むぐらいでいいと思う。

拠点は、
死にたくないならマキビシするなり、忘却(間合い)すればいいが、
自分が倒せなくても次に絡まれた人が倒せればそれでいいぐらいの気持ちで
とっとと全力攻撃して死んだらいいと思う。
怒り結界して、味方Nに宿光したり天照矢、
釣られたら光雨とか効率よく攻撃すればいいと思う。

711702:2011/04/01(金) 21:23:55 ID:Kw7/dvdA
たくさん回答ありがとう
勇気を出して突っ込んで棒立ちしながら
腕力装備を揃えられる日までがんばります

712探求する素浪人さん:2011/04/02(土) 01:26:23 ID:RjS4vdrw
>>711
64歳の医術持ってるけど、腕力装備が必要かと言われると悩むところ。
結局素殴りしかできないし、上級目録にある「薬効激化・弐」を使って丹投げてるほうが強いような気もする。
通常瓦1で活躍したいってなら持っていてもいいかもしれないけど。

713探求する素浪人さん:2011/04/02(土) 13:46:28 ID:JmkjMvDc
新規ではなくて争覇途中でやめてしまった帰参者なのですが質問をお願いします。
指輪について武将譚やらリリの招待状やら知らない用語が出てきて寄合所を調べても
かなり混乱してしまっています。腰袋の仕様はなんとなく理解できましたが指輪がさっぱりです・・・
入手方法〜上位のものを目指す為にするべき事を教えて下さい。
(一門については一緒に復帰した知人と2人で形だけの一門は作りました)

714探求する素浪人さん:2011/04/02(土) 14:30:14 ID:iJBcJKYU
>>713
ちょっとずれた答え方ですが…
現在、出回ってる指輪の殆どは新星ダンジョン攻略での報酬です
リリの紹介状は信オンの中に沢山ある、機能してない忘れて良い要素です

715探求する素浪人さん:2011/04/02(土) 14:58:50 ID:JmkjMvDc
>>714
なるほど一門ダンジョンの報酬なのですね^^それなら分かり易いです。
教えてくれてありがとうございました。

716探求する素浪人さん:2011/04/02(土) 15:30:23 ID:Fu7jehP6
>>714
リリが機能してない(笑)
というのは嘘で、これを目的に合戦にくる人がいるぐらいです。
合戦や城攻め?で武将を倒すと
先陣(中の副将)、中陣(後の副将)、後陣(荷駄?)、
4天王、軍師、大名を討ち取ると場所によって撃破するたびに1pt入ります。
(信内メニュー情報の合戦を参照)
このptとリリから領国銀で交換できる紹介状によって指輪(ステランダム)に変換します。
紹介状は1から順に育てて行きますが、
紹介状1〜6は1度もらって交換した指輪を破棄しなければ、
武将譚(pt)消費だけで同ランクは何度も交換でき、
最上位の紹介状6のものは
新星ダンジョンクリア報酬でよく目にする「昴の指輪」よりもいい物となっていますが、
4天王撃破と領国銀(6取得に7000枚)のハードルの高さに
現状、1鯖あたり10人いるかいないかぐらいの取得率です。
招待状1は条件の源氏星の指輪の存在が確認されいていないので入手不可。

ということでコスパがよい「昴の指輪」は
人3追加か人4撃破で手に入るので、
募集に紛れ込むのが一番手っ取り早いと思いますが、
ボスが強い&面倒な為に募集条件などきつい場合があります。
気軽になら水曜or週末に人取、鬼門1〜3のボス見学ありとか募集が増えますので
これらに入れば、スペック落ちますがほぼ無条件で入手できます。

717探求する素浪人さん:2011/04/02(土) 15:53:56 ID:S/ToiKE6
いやリリの紹介状に関しては忘れて良い機能って説明であってるっしょ
俺はもう指輪削り職人としてしか見てないよw

718探求する素浪人さん:2011/04/02(土) 16:29:34 ID:iJBcJKYU
例えば白紙の紋帳や楮の断片なども鯖に数人は利用してるかもしれない
だから立派に機能してると言える!って言うならその通りだと思います

719探求する素浪人さん:2011/04/02(土) 17:28:28 ID:EcKJY/.k
城攻めでは武将譚は溜まらないよ
そして、リリなんかに貴重な領国銀使うなら他のに回した方がいい
紋とか50でもない限りな
リリに銀投入してしまった体験者だが、すごく後悔しているよ

リリの指輪は忘れていい機能でいい

720探求する素浪人さん:2011/04/02(土) 17:43:41 ID:JmkjMvDc
武将譚については追求する人のみ?という認識は出来ました。
当面は昴の指輪を目標にやってみようと思います^^
様々な返答ありがとうございました。

721探求する素浪人さん:2011/04/02(土) 17:49:22 ID:AlGWL4Yw
>>719
>リリの指輪は忘れていい機能でいい

廃の趣味要素だから
ライトユーザーなら領国銀は生気に回す方が正解

722探求する素浪人さん:2011/04/02(土) 19:52:40 ID:bCXIOAvs
ゲーム内の事ではないのですが質問させてください
さきほど信Onを起動させたら今までの解像度とは違い
両端に黒帯ができてました。
前日までは1920x1200(vista)で全画面に表示されていました
とくに設定等は何もいじってないのですが
どの解像度にしても両端に黒帯が出てしまいます
分かる方教えてください

723探求する素浪人さん:2011/04/02(土) 20:21:59 ID:mnJe4FVo
起動環境設定    おわり

724722:2011/04/02(土) 23:27:37 ID:YPtp06/s
自己解決しました
気づかないうちにモニターのワイドボタンを押してたみたいでした
>>723さんレスありがとう

725探求する素浪人さん:2011/04/03(日) 03:18:09 ID:Fu7jehP6
今後、源氏星の指輪が比較的簡単に手に入る環境が出来たら、
リリの指輪は化けるかもしれない可能性があり、
そのスタートダッシュ(武将譚競争等)に負けかねないので、
他人の意見よりも自分で判断して後悔しないように取捨選択をしましょう。

726探求する素浪人さん:2011/04/03(日) 13:35:02 ID:pRCyrJpY
取捨選択なんてわざわざ言わなくても最初からそうだから一々言わなくて良いよ
現在は全く必要のない拘りの領域である事に違いはない

727探求する素浪人さん:2011/04/03(日) 15:13:50 ID:QVepklsI
他人の、意見は気にせずに自分で決めろという割に
>>716の長文はおかしいだろう

728探求する素浪人さん:2011/04/05(火) 11:58:51 ID:9.N5CDyQ
リリ頑張るのは構わんけど
スレタイと質問者が帰参と混乱してますって境遇考慮すりゃ
忘れて良いでかまわんだろ
本陣しょっちゅう落とせる奴がどんだけいるねん

729探求する素浪人さん:2011/04/05(火) 15:34:07 ID:PputptXg
別に質問に対する答えを書けばいいだけで、
おれにとって空気コンテンツだから、
お前らは知らなくていいって話はおかしいだろ?
個人の主義趣向なんてチラシの裏にでも書いておいて、
入手方法と難易度の説明して、判断はあっちにってことだろ。

730探求する素浪人さん:2011/04/05(火) 18:33:16 ID:RjS4vdrw
>>729
まあこういう書き方したから反発受けたんだろう。
言ってることは間違ってないし。

> リリが機能してない(笑)
> というのは嘘で、

殊、質問系のスレに置いては、他の人の意見をdisることから入るのはNGってことだ。

731探求する素浪人さん:2011/04/05(火) 23:30:35 ID:S/ToiKE6
とりあえず新規さんが見るスレなんで争いはここまでにしましょう。

732探求する素浪人さん:2011/04/06(水) 11:54:29 ID:hrp5dyqw
どなたか教えてください。
特化は能楽で、瓦での殴り装備について質問です。

槍装備で烈衝斬・弐を使っていますが、ようやく
双光刃を覚えました。
そこで刀装備に変えようかと思うのですが、
そうなると攻撃力が50下がります。
 
「烈衝は術部分が…」「双光は固い敵に…」というのは
とりあえず置いといて、
槍装備で烈衝弐と攻撃力50下げての双光刃では
どちらが瓦で使いやすいでしょうか?

733探求する素浪人さん:2011/04/06(水) 12:14:48 ID:dPlR94kk
ダメージキャップの関係上
双光刃のほうが良い

734探求する素浪人さん:2011/04/06(水) 12:35:25 ID:hrp5dyqw
ありがとうございます。
早速買い換えることにします。

735探求する素浪人さん:2011/04/06(水) 14:14:08 ID:qogFphj6
双光刃を覚えた段階で瓦で連発する・・・
気合いは回るのかい?

736探求する素浪人さん:2011/04/06(水) 15:26:24 ID:JmkjMvDc
買取希望(青い\マークです)を出しながら狩りや街中にいる人が結構いるのですが
これはなにか意味があるのでしょうか?
以前は中華がよくこういったマークを出していた様な気がします

737探求する素浪人さん:2011/04/06(水) 15:34:51 ID:yYkIu/q.
町中はわからないけど狩場だと与生気をやりやすくするために出す場合がある
大体鍛冶屋じゃない?

738探求する素浪人さん:2011/04/06(水) 16:03:54 ID:JmkjMvDc
検索で調べたところどうやら職関係なく一門ダンジョンに行ってる人がみんな出してる様に見えます。
しばらくやらないうちになにか風潮が出来たのかと思い質問させていただきました。

739探求する素浪人さん:2011/04/06(水) 16:05:32 ID:hrp5dyqw
>>735
お気遣いありがとうございます。
上級6実装直後に休止し、無料期間を利用しての復帰なので
双光刃の威力が分かりませんでした。
lvも装備もそこそこのものがあるので気合は大丈夫だと思います。

740探求する素浪人さん:2011/04/06(水) 18:55:57 ID:AlGWL4Yw
>>738
買い取り限定のタゲがあるから
回復や与生気が楽になる

741探求する素浪人さん:2011/04/06(水) 19:22:15 ID:JmkjMvDc
>>740なるほど^^そんなタゲも出来るんですね謎が解けました。
ありがとうございました

742探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 12:54:24 ID:cB.62tCM
しかしあまり過信しすぎちゃ駄目だぞ。
なんだかんだでイレギュラーで買取マーク者以外に
やたら気合回復の遅い者、漏れて殴られた者などが発生する為、
買取タゲにしてると余計に面倒な場合が稀によくある。
なんで俺はつかわねw

743探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 15:08:48 ID:.kxWZO.2
新規といっていいのか分かりませんが、長くやっていなかったのでこちらに書かせてもらいます

飛龍の章までやってた者です。
最近の無料分でやってたら楽しかったので、そのまま復帰しようかなと思っています。

①復帰してリハビリするにあたってどのキャラが今一番楽でしょうか?ブランクありすぎで徒党に入るのも気が引けてしまうのでしばらくはやり易そうな職でリハビリしたいです。
②逆に新キャラつくる場合のオススメと消すキャラなんかも教えてもらえると嬉しいです。お金は18万くらいあります。

60腕器神典、55魅知雅楽、59耐知仏門
52魅耐召喚(払わないと動かせない

よろしくお願いします

744探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 15:18:17 ID:AlGWL4Yw
>>743
三つの中で徒党への入りやすさと人気職と言う面で考えると
仏門が一番

しかし、今なら作り直しても直ぐ60まで育つので
特にこだわりが無ければ新しく作るのも有り

1垢で遊ぶなら(野良での入りやすさを考慮)
アタなら鉄、陰陽、演舞など
詠唱系なら古神と殺陣
盾なら鍛冶系
あたりが旬

745探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 15:20:04 ID:/fB/gphQ
その中なら仏門
新キャラなら匿名にしてないと狩りの対話がうざいほどの殺陣
特化6の天槍覚えてればだけどね

746探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 15:25:21 ID:P70hfCnI
仏門は狩りでもボスでも人気
徒党は瓦とか評定で修得頑張って双掌冥護とかの新技能覚えればOK

消すキャラは仏門やりながら他職みてやりたいの見つけて作ればいいんじゃないかねー

747探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 17:57:11 ID:cB.62tCM
術忍、神典、能楽、密教、僧兵、修験以外ならどれも横並びなんで誘われ易く楽しめるお。

748探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 18:21:54 ID:ITEFc2d2
>>742
盾だけ減ってたら単完
他が減ってたら(例え一人でも)全完>与生気

で回るからタゲ指定は青¥のまま変えなくていい

749探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 22:08:36 ID:U5jHb.ic
プレミアムBOXにある武器ってPCアカウントでも
使えますか??
20万貫もpc垢のキャラに渡す事できますか??
教えてください。

750探求する素浪人さん:2011/04/07(木) 22:16:40 ID:mnJe4FVo
PCアカウントでシリアル使えばOK

751探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 05:59:05 ID:U5jHb.ic
>>750
ぁりがとぅぅ

752探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 11:55:04 ID:.kxWZO.2
743です。
遅くなりましたがありがとうございます。

50超えているキャラは新キャラ作った方が修得は楽みたいな話も耳にしたので、神典ちゃんに消えてもらって召喚は作り直そうかなと思います。

もう一つ質問したいのですが、
戦闘目録は楽になっているとして、生産も今はあげやすくなっていると思っていいのでしょうか?
昔同様に帯と束帯作り続けるのかと思うと、ちょっと気力が続くか心配です。
もし式符までが遠そうなら消さずに今のまま続けようかと思っています

753探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 12:12:54 ID:RPeO4K2U
神典持ちとしては神典が消されるのは複雑だが。。。

式符皆伝程度なら、絹→印金織で赤字も少なく楽に行けたと思います。

754探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 12:33:57 ID:1YdFsZig
金策で里ソロやろうかと思うんですが
格式も週間獲得制限あるんでしたっけ?

755探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 12:58:00 ID:h0U4OqTc
うちの鯖では原価以下で大量に印金織売ってる人がいて
大赤字だったのはいい思い出

756探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 13:56:08 ID:hJihpyvs
>>747
能楽って誘われにくいんですか?前に黙ってても対話が来るぐらい誘われ易いと聞いたことがあるのですが

757探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 14:14:12 ID:U5jHb.ic
ユーチュウブに信オンのBGM乗せるのって消されますかね?

758探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 14:31:52 ID:eaL7X4Ig
あなたが歌手でCDの売り上げで生計を立てていると過程した場合、
CD購入者が無断であなたのCDをyoutubeにアップしたら
あなたはどうしますか?どんな法的措置を検討しますか?

759探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 15:02:55 ID:fOi4Kv6.
30秒位ならOKだろう
良い宣伝になるかもしれない。

760探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 15:13:44 ID:EcKJY/.k
いや、その理論はおかしい
何秒だろうとダメなもんはダメ

でも見れば分かるが実際放置状態だから、構わずやればいいと思うよ

761探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 15:15:13 ID:EcKJY/.k
>>754
無い

涙、雫、土塊のみだった希ガス
貫の獲得上限は忘れた

762探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 15:24:24 ID:yYkIu/q.
貫は3万キャップじゃなかったかな

763探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 16:25:40 ID:PNf.u9CM
あと金剛も上限あったかもな

764探求する素浪人さん:2011/04/08(金) 18:32:41 ID:mnJe4FVo
公式に表に出ているのは涙、雫、土塊、獲得金
で、他にはわかってるだけでも落とし領国銀包とか討取の証とかいろいろある
他にも目に見えない何かがたぶんあるだろう、金剛とか夏姫幻晶とか入魂材+6++6とか

765探求する素浪人さん:2011/04/09(土) 01:11:21 ID:PNf.u9CM
目に見えない何かは無いんじゃないかな・・・w

766探求する素浪人さん:2011/04/09(土) 09:43:48 ID:1Rr202aM
>>752
修得だけなら楽
装備生産で儲けようと思うなら半年くらい毎日コツコツ生産潜在を稼ぐ必要がある

767探求する素浪人さん:2011/04/09(土) 21:08:43 ID:aTVFusKw
>>752
昔やってたなら長期報酬でおぼえちゃいなよ!
どうせ使わないんだし!

768探求する素浪人さん:2011/04/10(日) 13:33:34 ID:VN2UTiaM
何回かゲリラに参加してみたのですが、遅かったのか叩いても入れず。
起点する度胸はないし、遅かったら叩けないし難しいですね。
ちなみに61武士道だといらない子なんですかね?

769探求する素浪人さん:2011/04/10(日) 13:43:31 ID:RdeHnHUI
要請があったならともかく
起点以外の武士道は入っちゃダメだろ

770探求する素浪人さん:2011/04/10(日) 18:08:44 ID:PNf.u9CM
先陣以外の話なら
61で盾は基本的にはイラナイ子だな

いや行けるだろって奴も居るだろうから、先に言っておくが、61でも当然行ける

だが何かあった時、61盾のせいにされる可能性があるかも知れん

771探求する素浪人さん:2011/04/10(日) 18:16:59 ID:GO3l6Nzs
最初から入っちゃダメとかいらないとほざくバカは気にしないでおk
盾だらけとか回復いないとかそういうのはゲリラで7人が揃ってから気にすればいい

ゲリラは慣れないうちは失敗するのが常態だと考えておくくらいでいい
鯖と国は不記載だけど書き込み内容をみるとゲリラ参加者の多い国だろうと推測する
参加者の多い国においてゲリラの当選確率を上げるには、救援マークが出る前から対象武将を
叩き続けるくらいなタイミングをキープの意気込みが欲しい

察するに、恐らくスタートが遅いんじゃないかな
具体的な改善方法としては、最初のスタートを0.5秒(ここら辺は感覚だよ)くらいずつ速くしてみること
何段階か上げているとそのうちに あなたが(起点組を除いて)先頭を走ってる?と思えるくらいの
スタートタイミングがわかってくると思う
実はこれはラグなので実際は先頭でもなんでもなく団子状態がほとんどであったりする
逆に言えば、現状のタイミングで集団の中を走ってるように見えているのならばそれは後ろだったりする

現状だとこうみえてるかもしれないが、実はこうなっている
○○○                     ○○○     ○他のゲリラ後方組
○●○                     ○○○     ●あなた
○○○                     ○○○

                           ●

スタートを早くするとこう見えるかもしれないが、実はこうであったりする
 ●                           ○○○  
                              ○●○
○○○                          ○○○
○○○
○○○

772探求する素浪人さん:2011/04/10(日) 18:33:11 ID:V6I5x7vw
細かい技術よりもまず起点する度胸付けるのが先だと思う

773探求する素浪人さん:2011/04/10(日) 18:52:16 ID:FG3fvUjM
タゲをNPCにして先頭から2番目3番目の位置をキープして主観で陣内へ
陣内入る直前に客観に戻すのと同時に武将もタゲる
あとはボタン連打
ちょっと救援出すの遅い奴だったら連射モードに
これで駄目なら運が悪かったって事で次いく
まぁ、ゲリラ参加多いと入るのむずいよ

774768:2011/04/10(日) 19:09:48 ID:VN2UTiaM
皆さんアドバイスありがとうございます。

厳しい意見もありましたが、それも思いに留めて少しずつ頑張りたいと思います。

775探求する素浪人さん:2011/04/10(日) 19:44:31 ID:mg0vSZ4g
起点以外では武士入ったらダメとか
何かあったら61武士のせいにされるとか
変な国って多いんだな
副ノックの連続でゲリラ回数少なくて入れる確率下がってイライラしてるのかもしれんが
そんな事で低レベルに当たりちらすような後続育てる気0の国は早く抜けた方がいいな
61で後主とかに入るとかなら空気嫁言いたくもなるが
先とか中副なら看破なり鼓舞なりみねなりできる仕事たくさんあるだろ

776探求する素浪人さん:2011/04/10(日) 21:08:55 ID:j0kbkn0o
荒らしの言葉は思いに留めなくていいよ

777探求する素浪人さん:2011/04/10(日) 21:33:41 ID:PNf.u9CM
>>775
よく読めよ
先陣以外なら、といちいち書いてるだろうが
要するに後主入って空気嫁というお前の主張と同じ

あえて厳しい風に言ったんだけどここの大多数には伝わらなかったようだな

質問者にはあえて厳しい意見と受け取って貰えたからそれでいいか

778探求する素浪人さん:2011/04/10(日) 21:46:18 ID:H/qwH36c
さすが軍師殿

779探求する素浪人さん:2011/04/10(日) 22:00:25 ID:PNf.u9CM
心外でござるよ

780探求する素浪人さん:2011/04/10(日) 22:42:17 ID:j0kbkn0o
書き方が悪すぎ
相手は初心者だって事を念頭においてない

781探求する素浪人さん:2011/04/10(日) 22:44:12 ID:j0kbkn0o
○○はいらないとか最低の書き方

782探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 00:35:56 ID:9c4hYx/E
看破いるだけで助かることもあるし基点が盾じゃないことあるし61武士でも入っていいと思うよ
中の副将なんて先陣よりよわいし

783探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 01:02:34 ID:PNf.u9CM
要らないですか?って聞かれて、要らない状況なら要らないと答えるしかないだろう

784探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 02:53:53 ID:vUyPm9ww
ゲリラ参加人数少ない国だと、なんでもいいから入ってきてくれって感じだけどなw
人多いとこだと、やるなら起点やってくれって話になっちゃうんだろう

785探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 03:20:08 ID:AlGWL4Yw
武士ってだけでウエルカムな国も沢山あるしなw
金城のお陰で最強起点職であることはまちがいない

786探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 07:12:33 ID:/J6HPw/U
荒らし言う割に何も答えない奴が多いな(笑)

人少ない国ならとりあえず誰でも入って欲しいね
レベルなんてすぐ上がるし、高いに越した事はないが
レベルよりむしろ潜在と覚醒的に61だと心もとないってのがある

787探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 16:03:47 ID:Wdv8U/Ws
>>785を読んだのに金城武しか頭に入ってこない

788探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 16:20:26 ID:RdeHnHUI
質問に対する返答を一切しない
ID:j0kbkn0o
が荒らしにしか見えない
こういうのは誰もつっこまないのかw

789探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 16:44:56 ID:iLbEiyF.
人数の多い国にいるけど、61でもみんな普通にゲリラ入ってるよ。
職によっては58ぐらいからいるけど問題無い。

自信が無いなら、中副5体から行ってみれば?先7体よりやりやすい。
今は副ノック全盛だから、できる機会は多いはず。

なかなかゲリラに入れないなら、リアルの都合もあるだろうけど
早朝や深夜の、人数が少ない時間に行けば入れる確率はぐっと上がる。

790探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 17:48:22 ID:q/tIaX0E
>>788
揚げ足取りたいだけなんじゃねw

791探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 18:35:19 ID:mnJe4FVo
入ってもいいけど失敗したら入ってきた低レベルに全責任を被せられる
ただそれだけじゃん

792探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 19:16:42 ID:IZe1la5c
>>768も、もう見てないみたいですしこれ以上続けると
他の初心者さんが、質問し辛くなってしまいますので
ここまでにしていただけませんか?

793探求する素浪人さん:2011/04/11(月) 19:23:14 ID:RdeHnHUI
初心者は慣れるまで
忍者とかオールラウンドに動ける職で救援が無難
先〜中副なんかだと
あまり何も考えずにやってても問題ないから
そういう場で慣れればいい

慣れてて分かってればレベル低くても武士なら行ける
旗を折らないのを最優先すべきだし周辺がフォローするものだから
フォロー役として61武士が救援に入るのは好ましくない
初心者で、育っていないキャラだとフォローできないだろう?ってこと

また状況次第では同じ陣に盾ばかり戦闘してて
別場所に盾不在とかもある
ミクロな視点で入れればいいというのも事実ではあるけれど
俯瞰的に戦場を見たときベストな選択とは言えない
そういうケースも少なくない

794探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 00:19:44 ID:I..Gbud.
忍者が初心者向けとかあほなこと言うな
ゲームやりすぎて感覚忘れてるのかしらんが適当こきすぎだろ。大丈夫か?w

795探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 00:29:02 ID:MRgPWxZ2
「慣れる」という意味では忍者はお勧めな気もするが。
「育てる」という意味では完全アウトだけど。
でも法ならまだマシじゃない?

796探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 00:45:45 ID:mnJe4FVo
忍者は扱いやすいよ、特に幅広く材料拾える上に単独行動しやすいのが大きい
神とか徒党前提な上に、徒党で2名以上同職で入ることがないから動きを覚えにくいとかもある

797探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 08:37:22 ID:q/tIaX0E
忍者や盾が初心者だと徒党壊滅するぞ・・・

やってて一番難しいのが忍者だろ

先に難しい職やれば後は全部楽って意味なら確かに初心者向きかもな

一番初心者向きなのは間違いなく回復

798探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 08:50:47 ID:yYkIu/q.
回復が下手でも負ける必要がないとこで負けたり
立て直せるところをそのまま壊滅したりするぞ

一番扱いやすいのは道じゃないかな
固定砲台なんて言われてたりもしたわけだし

799探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 08:53:27 ID:q/tIaX0E
確かに道の方が楽かも知れん

召喚や仙はトリッキーな事し始める奴が居るから忘れてたわ

800探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 09:05:51 ID:PV4QKLII
忍者が難しいか…。
術忍で無茶要求言われて育ったから全然感じないが。
覚醒導入前には色々やってたけど暗殺忍法なんて楽だったよw
詠唱バーと術バーを見て厄介なのや痛いのをSすればいいだけだし。
初心者はオンモやって固定砲台しながら他職の動きをぼーっと見て覚えればいいw

801探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 09:18:49 ID:pHRRt98E
一番初心者向きなのは仏門だろ。
理由はアタッカや盾みたいに装備ガチガチにしなくてもそれなりに対応できるから。
是正と双掌、冥利で瓦やポイント狩りも余裕だし。そもそも徒党にも入りやすい。
まぁ、後は炭もとれる。モバイルとか実際に掘るとか。
仏門が下手で負けるってレベルのとこにいくまでには操作慣れようねって話だな。

802探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 09:20:56 ID:pHRRt98E
ただ思い入れがある職じゃないと続かないし何よりつまんないと思うから
結局は好きにすれば?って話になるんだけどな。
分かんねえんなら聞けばいいんだよ。知らないモンは知らないんだから。

803探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 10:13:28 ID:jfoCCII2
>>800
>詠唱バーと術バーを見て厄介なのや痛いのをSすればいいだけだし。

サラッと言ってるけど
それが初心者には分からない

数年やってる俺らは楽勝だろうがね

804探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 10:39:49 ID:Wdr61x7Y
言うほど難しくもない
すぐには無理だろうが、1,2か月(lv60)もありゃ余裕でしょ
lv60前のクエなんて1人位術みれなくても何とかなること多いし
さらに高lv手伝いがいるようなら全然余裕だし

805探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 12:15:16 ID:jfoCCII2
回復はそもそもそれが要らないからなw

仏門や神通なら初っ端から楽ちん

806探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 12:52:06 ID:Wdr61x7Y
忍者だろうが回復だろうが楽勝なのは一緒だが
初心者でハズレだった場合アタ3枠の1人と回復1枠の1人だと重要度が違うってのはあるけどな

807探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 13:25:55 ID:I..Gbud.
俺が平気だからいけるんじゃね?
程度の上から目線の施しだから分からなくなることもあるかもなw

808探求する素浪人さん:2011/04/12(火) 13:27:42 ID:I..Gbud.
あと武将の救援が発端なのに勘違いする奴もでる始末
大丈夫か?wwww

809探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 00:19:54 ID:bOaIZhO.
確かに、ゲリラで参加が楽な職の話なら忍者は悪くないなw
忍者が入ればとりあえずkp・y・火力は確保できるし、忍者3人くらいかぶろうが問題なし
もっとも武士の相談者に武士でくんな、忍者やれっていうのもすごいがw

810探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 00:24:55 ID:o/4hqv9M
でも同じ61で比べてみ?ゲリラで役立つとしても
術>>武士≧忍法>>暗殺
こんな感じだろ

811探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 06:43:54 ID:zeSOCgSk
初心者の61ならゲリラの場合どの職だろうが
あんまり変わらんがw

812探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 07:56:54 ID:ITEFc2d2
61の術忍じゃ蝶と減殺の気合回らなくないか?
釣られまくり&準備中でも沈黙弾かれでまともに止められないだろうし

813探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 08:23:09 ID:pHRRt98E
合戦スレ行けよ
ゲリラってそんなガチガチになるもんじゃねえよ

814探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 10:33:58 ID:iLbEiyF.
60の術忍で入って看破と減殺だけ繰り返しても誰も何も言いやしないよ。
レベル見れば初心者もしくはその特化を使い慣れてないことは一目瞭然だから
まわりが勝手にフォローする。
まわりも初心者でフォローしきれず折れたらドンマイですで終わりです。

815探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 10:51:29 ID:ISgZ48A6
>>768
特化で良い悪いを除いて
あればだが、放置された戦場で袋(使い捨て)以外装備外して
一人で陣に突っ込む練習がおすすめ

先頭走って 赤Nかわしつつ起点の練習にもなるし
もちろん後続でも赤Nに絡まれ率が下がるから救援イン率UPするよ

武士なら育てば起点を求められることが多くなるので
今のうちに練習して先頭走って確実に起点になれるカッコイイ武士になってね

816探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 15:23:53 ID:eaL7X4Ig
アタッカー 強敵における操作難易度

天国:陰陽道、召還
 
易しい:仙論、鉄砲

普通:演舞、武芸

難しい:暗殺、忍法(役割的に)
 
修羅:術忍、僧兵、神典(別の意味で)

817探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 16:11:56 ID:Wdr61x7Y
>>816
無理やりやな、まあこんなとこやないか
陰陽道、召喚
仙論、武芸、演舞
鉄砲、暗殺
忍法、僧兵
術忍、神典

818探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 18:08:29 ID:NEhqGH3k
>>817
センロンが武芸演舞と同じとか
鉄砲が暗殺と同じで武芸より難易度高いとか
なんか俺とは別のゲームやってないか?w

819探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 19:35:09 ID:4l8fekng
神典が入るなら刀と殺陣もいれてやれよw
その気になりゃアタック能力は神典より上だぞw

820探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 20:22:44 ID:dWs4bLYQ
鉄砲、武芸、術忍、僧兵、演舞もちだけど、
鉄砲が一番楽。
武芸はどう単なる脳筋バカやるならそれに近いくらい楽だけど、
脳筋テッポコや吹き矢バカと同じ徒党になるとたまらんくらい難易度あがる。
まぁそれはどの職にでもいえるけどなw

個人的には武芸は武芸であるまえにまずは侍なんだよな。
そう考えると武芸は難易度高いよ。高いレベルで難しい。

821探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 20:38:38 ID:AEt9QLBo
武芸さんてこういう人沸いてくるよね
一番脳筋率高くて一緒になると困ること多いのに
でまた脳筋と言われるのが嫌なのか変にサポやらに回る中途半端なテクニシャンとか
他職も高いレベルで言っても芸は簡単な方だと思う

822探求する素浪人さん:2011/04/13(水) 21:43:43 ID:yYkIu/q.
初心者がやりたい職をやる場合何に気をつければいいのかが本来の焦点だろうに
何主観まじりの格付け始めちゃってんのって話

823探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 01:32:39 ID:q/tIaX0E
もう意味分からん

824探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 08:42:49 ID:RPeO4K2U
やりたいのをやればいい。
好きな職なら不遇でも難しくても頑張れる。

失敗して学ぶんだ、恐れず頑張って欲しいけどな。

825探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 09:46:18 ID:NEhqGH3k
>>821
お前の武芸はpt狩りLVだと言うことだけは解ったw

826探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 12:39:11 ID:3rbtSmhQ
僧兵楽しいよ僧兵

827探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 15:22:43 ID:VFOXkGgA
僧兵は楽しそうだな
糞だけど

828探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 20:17:53 ID:80zZ2WFU
あれ?密教は…

829探求する素浪人さん:2011/04/14(木) 23:35:58 ID:RdeHnHUI
>>828
仏門に変えたら徒党に入れてあげてもいいよ^^

830探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 13:14:25 ID:5/1UlO7U
しかし山吹は天翔からの年増多いのか紳士揃いだな
逆に萌黄はあほな言動の糞揃いでうんざりするわwwww

831探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 13:17:29 ID:Wdr61x7Y
またキチガイ廚鯖が沸いてるのか
いい加減スレチな話を色んなとこでするな

832探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 13:25:01 ID:5/1UlO7U
張り付いてまで熱くなんなよw落ち着け^^;

833探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 13:26:28 ID:yYkIu/q.
×スレチ
○板違い

>>832
職板から出て行って適切な場所で続けてくれ
ここにはその話題に対して適切なスレはない

834探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 13:36:45 ID:5/1UlO7U
他スレみてこいよwwwwww
板違いなんか山ほどある
言って回って来い

835探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 13:46:04 ID:kLQTzNlw
なるほど真性ですね

836探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 13:47:26 ID:yYkIu/q.
>>834
自治スレ読んでみな
わざとやってるようにも見えるけどそれでわからないなら処置なし

837探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 14:47:57 ID:xC8TkoXQ
ここに書いていいのか分かんないけど質問です

鬼門の天海との戦闘なのですけど
一徒党での挑戦で阿ウン倒して天海と戦ったのですが
負けて次戦おうとすると途中で30分の時間切れで強制終了されました
一度負けた後に30分のカウントをリセットはできないのでしょうか?

838探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 15:01:38 ID:kLQTzNlw
出来ないと思ったな
人取1の追加試練でも似たようなことあるし、正直バグの領域だと思うんだが

839探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 15:37:44 ID:xC8TkoXQ
>>838
解答ありがとうです

一々待たないといけないのは面倒ですね…
次は一発でいけるように対策練って行きます

840探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 16:13:36 ID:s.wtQIeU
紺碧鯖でレベル58の古神やってます。

質問ですけど、光臨の覚醒で、効果継続時間と気合回復量が増えるのは、継続気合回復効果(気合韻の効果)の部分に対してだけなのでしょうか?
初期気合回復量及び行動気合回復出来る回数は、もしかして覚醒の影響を受けないのかなと?

841探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 20:59:32 ID:kLQTzNlw
効果継続時間は「継続気合回復状態(ようするに気合韻状態)」光臨の回復速度はかなり高いはずだからこれはいいはず
気合回復量は技能使用時の回復じゃないかと思うんだが・・・
行動回復できる回数は覚醒では増えない

842探求する素浪人さん:2011/04/16(土) 21:27:56 ID:lEDrqLR6
>>840
光臨は「1)継続気合回復状態(気合韻)をつける」「2)(減っていた)気合を即座に回復する」「3)行動毎気合回復の特殊状態をつける」の3つの効果がある
で「気合回復」の覚醒は2を、効果時間は1を強化する。3は変化しない。これでいいか?

843探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 00:28:21 ID:ta3cajrc
>>841>>842さん早速の回答サンクスです。
そうですか、回数は増えないのですね。
ちなみに寄合所サイトには、技能使用時の即自気合回復量はたしか一律1000で、一回の行動につき500回復を10回程度とか書いてありましたけど、覚醒させると、初回回復量が1000より増えるということですかね。
とにかくこの特技を覚えてから、気合不足に悩まされる事がほぼ無くなったので、とても重宝しています。

844探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 02:25:07 ID:K4KX7moI
頑張って!

845探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 10:45:56 ID:BrAxAZDQ
初心者でもないですがわからなかったので
依頼について質問です。

続中級クエ等受けすぎて、
依頼枠が上限の30になってしまったんだけど
過去の中途半端にしてる依頼とか
どーでも良い消したい依頼(道場で星になる!とか)
これはシステム的にどっかで消せたりするんですか?

よろしくお願いします

846探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 11:36:51 ID:PuHN9los
昔は自国の職業寄り合い所で消せた

新星になってから行ってないから、
まだ残ってるかわからないけど

847探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 12:17:38 ID:KnHnowjA
ものしり爺で消せなかったっけ

848探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 13:30:32 ID:hrp5dyqw
>>845
細かくは覚えてないけど、たしか道場の師範代に話しかけて
コチャコチャしてれば消えたと思います。

849探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 13:44:25 ID:q/tIaX0E
>>845
物知り爺で消せる依頼と消せない依頼がある。
道場の星は師範代に話しかけて依頼を遂行すればおk

その他の依頼は分からんが、町人系依頼はそれぞれ達成するしかない
続中級は案内役で再度受ける事で、依頼破棄出来る

850探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 19:31:00 ID:mnJe4FVo
町人系は依頼してきた本人でほとんど解除可能
昇進依頼や根の国陸海空九州依頼はクリアしないといけない、特に九州極が発生すると糞

851探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 19:50:24 ID:U5jHb.ic
湾音湾の対人戦を楽しめる所ってありませんか?
タイマンがやりたいんです。

852探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 20:00:00 ID:yYkIu/q.
道場でやれるんじゃないかな

853探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 21:34:45 ID:q/tIaX0E
抜け道で通りがかった奴に斬りかかるという手もあるが
相手は移動実装だし、ただの辻斬りだなw

合戦場で青¥を出して、正座してると相手になってくれる奴が居るかもしれん

単なる一方的なローカルルールの押し付けなんで、複数に叩かれても文句言わない事が前提だが

854探求する素浪人さん:2011/04/17(日) 22:47:19 ID:Ks2Jdwg6
無印の頃、忍者の昇進試験でほんとに辻斬りしたなぁ

855845:2011/04/18(月) 00:14:05 ID:BrAxAZDQ
回答ありがとうございました

856探求する素浪人さん:2011/04/18(月) 02:00:34 ID:lEDrqLR6
今でもしたくなるから困る

頼むから拠点戦でもマゲを得られるようにしてくれ、と何度思ったことか

857探求する素浪人さん:2011/04/18(月) 07:06:54 ID:4C084SUk
瓦版の毎日クエ(比叡山や富士などでポイント貯めるのです)でお供のNPCを連れてる方居ますが
あれはどうすれば連れて行けるようになるのでしょうか?;;

858探求する素浪人さん:2011/04/18(月) 07:52:32 ID:zeSOCgSk
>>857

中級クエの対象の所にお供くれるNPCいるよ

859探求する素浪人さん:2011/04/18(月) 08:18:33 ID:e7RG17Tw
比叡山や富士など目的地のある土地の茶屋(馬屋のある)にいる歌舞伎NPCに話しかけたら連れていける

860探求する素浪人さん:2011/04/18(月) 09:13:22 ID:4C084SUk
>>858
>>859
ありがとうです^^行ってみます^^

861探求する素浪人さん:2011/04/18(月) 15:27:52 ID:7BNcanpo
瓦版クエストはダンジョンだから、茶屋横や廃城近くに居るNPCは連れていけないぞ

862探求する素浪人さん:2011/04/18(月) 18:16:09 ID:NEhqGH3k
比叡山は中にNPC配布人いなかったっけ?

863探求する素浪人さん:2011/04/18(月) 20:26:43 ID:dWs4bLYQ
数値(潜在)的には棍棒だけど、
見た目的に棍棒はスマートさに欠けるんだよなぁ。
勿論これは俺の価値観なんで人によっては棍棒鍛冶がカッコよく見えるかもね。
少なくとも俺はカッコで選ぶから槍(十字槍系グラ)だわw
まぁそれくらいどうでもいいってこと。

864探求する素浪人さん:2011/04/18(月) 20:27:16 ID:dWs4bLYQ
>>863は誤爆ですw

865探求する素浪人さん:2011/04/19(火) 14:42:35 ID:cS70L0M6
質問します。合戦に負けて勢力が滅亡するみたいなんですが 今まで貯めた銀とか武功とかはなくなってしまうのでしょうか?わかる人いたら教えてくれると助かります。

866探求する素浪人さん:2011/04/19(火) 18:24:57 ID:HLdzFW6A
>>865
領国銀や武功はなくりません。
勢力が滅亡している間にしか発生しないレア(?)な内政クエストも
あるようなので、試しに挑戦してみてはいかがでしょうか。

867探求する素浪人さん:2011/04/19(火) 19:45:30 ID:cS70L0M6
865の者です。教えてくれて本当にありがとうございますm(_ _)mそうなんですか!そのようなクエストあるんですね。試しにやってみたいと思います! ありがとうございました(^O^)

868探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 12:04:46 ID:ovN9VEWY
初期魅力10商談3の神職Aさんが自国と中立都市でそれぞれNPCに同ステくず石を売却しても値段は変らないそうですが
初期魅力5商談3の神職Bさんが神職Aさんと同じ事を行なった場合、売却額は神職Aさん>神職Bさんになってしまうのでしょうか?

869探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 14:46:32 ID:q/tIaX0E
同じ

870探求する素浪人さん:2011/04/20(水) 16:00:07 ID:ovN9VEWY
>>869
ありがとうございました。ハンデは作成時の魅力差だけということですね。

871探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 14:44:16 ID:GKUKsb/Q
PS3のソフトを二本買ってアカウント2つとって始めたんですが、
パソコンでも、そのアカウントで普通に遊べますでしょうか?
それとも、2アカで同時プレイしたい場合は、もう一台PS3を買わないとダメなんでしょうか?

872探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 15:04:46 ID:8e4r9d.Q
>>871
パソコン版のソフトを購入しないとできません。
PS3版を二つ買うよりお得です。
ちなみにPS3二台では、共通のアカウントの同時起動できないはずです。

873探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 15:12:36 ID:Fm3H.c0A
>>871
もう始めちゃってるのか。

投資額と利便性を考えるなら
PC版のソフトを買い、育ってるキャラの居るPS3市民IDと共通アカウントで登録。
1台のPS3と、1台のPCで2アカ
共通アカウントになったPS3のキャラはPCでも使う事が出来る。
逆に、PCのキャラを一からPS3で育てる事も出来る。

874探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 17:46:49 ID:PqlXpLBk
お答えありがとうございます。
もう初めてしまってまして。。。
ちなみにPC用ソフトは、どういったとこに売ってますでしょうか?

無知すぎてすいません。。。

875探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 18:15:27 ID:BzX2b3vA
ヤマダ電機とか、ヨドバシカメラなどの大型店の
パソコンゲームソフトのコーナーにあると思う。
多分オンラインゲームとオフラインゲームとで棚が分けられてるから
見つかると思うけど、分からなかったら店員に聞けば大丈夫と思う。

876探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 18:19:48 ID:OHCWJy7I
http://www.gamecity.ne.jp/net/nol/trial1.htm
特典とか要らないなら、ここから体験版をダウンロードして
スターターチケット(\5355)を適用すれば、新星アカウントになる

877探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 18:41:30 ID:YGXgciso
PCとPS3どっちでも使える共通アカウントにしたいだけなら
「スターターチケットLite」が2415円でお得。
あ、でもPC版と共通にできるPS3アカウントは1つだけなので
PS3版のアカウントを2つともPCで使えるようにしたいなら
スターターチケット(ノーマルかLiteどっちか)が2ついります。

878探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 20:32:12 ID:YtAUQZnU
2アカ3アカでやってる人で、戦闘中かなり入力速い人いてるんですが、何か簡単な方法とかあるのでしょうか?

879探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 20:46:11 ID:3xLySelQ
自力でコントローラ2〜3つ操作してるか、
複窓開いて一括入力してるか、
オリジナルのマクロか、
コマンドコントローラの可能性があります。

880探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 21:02:49 ID:YtAUQZnU
>>879
レスありがとうございます。 方法は、あるんですね。PS2 3 でも出来るんでしょうか?何度もすいません。

881探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 21:52:06 ID:3xLySelQ
たしかPS2用のコマンドコントローラが市販されているが、
みんゴルオンラインとかの対戦ゲーで猛威を振るった。
(ジャストミートとドクロショットボタン、超必ボタン)
そんなこんなでトンでも値段でヤフオクされていたのを記憶。
コマンドコントローラとか調べれば出てくるんじゃないのかな。
使うつもりなら、
信長で出来る出来ないの自己責任と
あなたでも気がつくぐらいの不自然さが際立つ黒に近い灰色なインチキなんで
晒される覚悟も持ちましょう。

882探求する素浪人さん:2011/04/21(木) 22:08:28 ID:YtAUQZnU
>>881
自力で入力頑張ります。 インチキは、いやなので。

883探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 01:37:03 ID:JMTLAb8w
>>882
開幕に使う技能を1番上に実装する
暗転中にタゲ指定であらかじめ設定しておく
wが重い方から入力する
(w2>w1で入力すれば両方w2でだせる)
など、色々やれるのでがんばって

884探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 03:39:40 ID:ZnSGMftU
ニコ生で5アカの奴がキーボードを並べて
小室哲哉みたいな感じで両手でやってるって言ってた
そいつはコントローラーは床に落としてごっちゃになったりするから使わないらしい

885探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 11:04:19 ID:mg0vSZ4g
1番よく使う技能を1番上 その次によく使う技能は一番下 2番目は看破
とか決めて指で覚えるだけで十分と思うけど
狩り時ならなおさら
天敵は共演 ずれる

886探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 11:28:33 ID:Fm3H.c0A
共演の宣言してくれるならまだ良いが、しれっと置いておかれるとかなりキケン。
↓○で技能コマンド選んだつもりが通常攻撃を暴発してしまうのが困る。

887探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 11:44:35 ID:K4KX7moI
でもあの位置に共演を出す
インターフェースのほうが大問題だよね
技能の下に出せばいいのに

888探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 12:10:58 ID:dWs4bLYQ
紅蓮に乗って泣き・草狩りしてた人間からしたら別におかしいとは思わない。

889探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 16:10:28 ID:/eFYB/YI
おかしいかおかしくないかはともかく、複アカで日常的に殺陣を
使ってる俺でもやっぱり、共演する予定じゃないけど共演できる
キャラの入力ミスはたびたびやってしまう。
あれは技能の下に持ってきて欲しいよ・・・。

890探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 18:34:32 ID:gclWKF4Q
技能一番上は
暴発防止に単体系にしておいて、間違って連射してもタゲ設定で助かる。
逃亡の確認窓は解除しちゃダメだぞ。

891探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 20:25:31 ID:mnJe4FVo
御剣天国と挟殺二ツ刃だっけか
通常攻撃で共演できるこれらはアタッカー単発誤爆の元、これはログ出してもやらかすので非常に使いにくい
回復が自爆するのは回復の非がかなり大きい恐れも

892探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 23:34:52 ID:re.Esp0M
2アカ共通アカウント取得の方法がわからないです。
今日ソフトを購入してきたんですが、今の市民IDにWindows版の登録の仕方を教えていただけませんか?。。。

893探求する素浪人さん:2011/04/22(金) 23:39:03 ID:Wdr61x7Y
>>892
http://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/
↑の新規開始のパッケのシリアル登録から

894探求する素浪人さん:2011/04/23(土) 00:23:19 ID:gSMS3R82
PS3で登録後済みの市民IDで、始めたら体験版と表示されて、新しいアカウントがでてきました。

それで新しく、キャラクター作って贈り物奉行にシリアル打ち込んだら良いんですか?

895探求する素浪人さん:2011/04/23(土) 10:03:46 ID:Fm3H.c0A
>>894
一昨日の人かな?ID登録はゲーム内じゃなくてホームページ上で行う。
共通アカウント登録ってボタンが無いから迷うな。コーエーちゃんと仕事しろ。

最初に確認しておく事は、PS3版とその体験版が共通になってるかどうか。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/account.htm
ここ行って「アカウントを確認する」でログインして
↓な感じにアカウントIDが2段になってたら共通になってる。

アカウントID、アカウント名、信長の野望 Online(PlayStation 3版) 〜新星の章〜
アカウントID、アカウント名、信長の野望 Online(Windows版) 体験版

共通になってたら
http://www.gamecity.ne.jp/net/procedure/account/nol_shinsei.htm
ここで「既存のアカウントにシリアルナンバーを適用する」

この後はシリアル持って無いので良く分かりません。

一応張っとくので熟読してください「共通アカウントについて」
http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq_account.htm

896探求する素浪人さん:2011/04/23(土) 10:27:29 ID:T.a7MCFY
これ間違ったらやり直しの手続きがすごい面倒なんだよな。
結局新しいソフト買い直したのは今となっても嫌な思い出。

897探求する素浪人さん:2011/04/24(日) 01:58:06 ID:Diz2u0BY
>>878
亀だけど5アカやってる人に昔きいたのは赤外線とかの無線のキーボードにして、開幕は全部キーボード一個で操作。
2ターン以降はコントローラで入力だそうです。

898探求する素浪人さん:2011/04/24(日) 10:37:56 ID:Ks2Jdwg6
普通に開幕だけロジクールとかのキーボードやマウスについてるマクロで入力、それ以外はコントローラが一番楽。

対象選ぶことはできんので、これで一線級のボスとか対人やる気にはなれんが。

899探求する素浪人さん:2011/04/25(月) 11:20:12 ID:L3m.KK4w
これから始めようかと思っているのですが、ソロプレイにオススメの職は何でしょうか?
wikiなどを見ると、侍の武士道や武芸伝、忍者の秘伝忍法あたりが良いようですが、
他にコレといった職はありますでしょうか?

よろしくお願い致します。

900探求する素浪人さん:2011/04/25(月) 11:28:23 ID:L2w9P7SE
>>899
とりあえず50くらいまでならどの職もソロ可能
そのあとはソロはどの職もきついんじゃないかな

901探求する素浪人さん:2011/04/25(月) 17:25:57 ID:Ks2Jdwg6
ソロで効率よく稼げるということなら演舞か殺陣
ソロでいろんな敵と戦いたい、なら忍法

好きに選べ

902探求する素浪人さん:2011/04/25(月) 18:02:23 ID:q/tIaX0E
信長はほぼ全てのコンテンツが徒党前提なので、
ソロプレイ重視というスタイルは認められてないんだorz

評定っていうコンテンツがソロ用になってるが、最近NPCとペアーで組むようになったしな

要するに、好きな職選んだ方がいい

ソロプレイとあえて言うなら忍者選んで、秘伝忍法という特化を勧める

しかしさっきこれも言ったように、ソロプレイスタイルが認められて無いから、すぐに飽きるよ

903探求する素浪人さん:2011/04/25(月) 18:02:57 ID:PjFwP9jU
課金について教えて下さいウェブマネー買ってプレステ3から課金できますか?

904899:2011/04/25(月) 18:29:53 ID:L3m.KK4w
ご回答ありがとうございます。
確かにコンテンツを見ても入場自体に人数制限があったりしますもんね…。
夜勤含む不規則勤務なためパーティプレイは少し難しいかも知れません。
残念ではありますが、参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

905探求する素浪人さん:2011/04/25(月) 20:46:33 ID:ZUcxThoE
今月、知り合い四人で薬鍛侍忍で始めて比叡山の鬼と金剛は倒したんですが、阿修羅で心折れそうです。
このレベル帯の募集とか見かけなくて…

四人でもこうやれば楽勝だよor
人を募集するとしてどの辺りで募集かければよいかを教えてもらえないでしょうか?

906探求する素浪人さん:2011/04/25(月) 20:51:34 ID:apzfJyLY
中級クエ阿修羅のみ対象4人 お手伝い募集 こんな感じで

907探求する素浪人さん:2011/04/25(月) 21:59:19 ID:j0O2RqEU
対照4とか殺到するだろうなw
>>905
中級クエは手伝うと手伝った方にもメリットおおきいので
募集すればすぐ集まると思いますよー

908探求する素浪人さん:2011/04/26(火) 05:05:30 ID:vUyPm9ww
むしろ中級やってるレベル4人でよく金剛まで倒せたもんだw
気合削りや眼光あるから、少数だと苦労するタイプだろあれ

909探求する素浪人さん:2011/04/26(火) 06:50:52 ID:K4KX7moI
もう一人、詠唱職(神、能、殺陣)の同じ初心者みつけて
一緒に進んでいったほうが楽しいとおもうよ
ベテランが入ると味気ないぜ

910探求する素浪人さん:2011/04/26(火) 09:52:41 ID:L2w9P7SE
まあ、65の暗殺とか武芸だと開幕一撃で1死んじゃうしね

911探求する素浪人さん:2011/04/26(火) 10:32:50 ID:XnbN4eGk
対象4なら俺が3キャラ出して手伝うわw

手伝いたい奴は他にもいっぱい居るだろうな

だが高レベル入ると本当味気無いぞ

912探求する素浪人さん:2011/04/26(火) 11:02:50 ID:ST97N56Y
俺が対象者だったら、補足文に手伝いOKと書いている人の中から
自分のレベル+10ぐらいまでの人に直接対話してお願いしているな
赤!だと確かに手伝いがすぐ集まってくるが、寄生感が半端なくて
まったくつまらない
ちょっとぐらいは苦労して乗り越えたほうが、それを支えにして
結果的に長く楽しめるよな

913探求する素浪人さん:2011/04/26(火) 16:31:20 ID:ZUcxThoE
905です。
多くの回答ありがとうございます
募集も一長一短との意見が多いみたいですね

もうちょっと四苦八苦してみてダメそうなら募集してみたいと思います。

914探求する素浪人さん:2011/05/07(土) 21:30:12 ID:OdL0B5Yk
2,3年ぶり位に復帰して新規キャラで党首しながらやってるけど
中級クエで赤だしてると対象者もいるがお手伝いが簡単に集まるね
技能も随分変わり、覚醒まであるから
陸や九州のボスがアホみたいに簡単になった

楽にはなったが、余りにも味気なくて楽しくないんだよな
戦略も何もあったもんじゃない、ボスでの動きを覚える間も無い
近いレベルの人達で四苦八苦しながらやるほうが楽しいよ

915探求する素浪人さん:2011/05/07(土) 22:22:50 ID:gHiXkGl.
ところが近いレベルの人がなかなか集まらないという
昔だと、何回かボス一緒になって仲良くなってとかあったのに
最近は一門に囲われてそこでやっちゃったりするからその出会いも少ないしな

916探求する素浪人さん:2011/05/08(日) 18:26:08 ID:9IwSokrY
知っている方が居れば教えてください。
今回新しく実装された改装具(武器)について
仕立て直しした後に上覧巻物で属性付与はできるのでしょうか?
特殊効果があると仕立て直しできないということですが、
その逆で仕立て直しした後に特殊効果を付与するというパターンです。
よろしくお願いします。

917探求する素浪人さん:2011/05/09(月) 09:51:11 ID:bwkUxHCA
一門ダンジョンについて質問です。
私設ダンジョンを開く場合、党首する人の攻略状況が反映されるのでしょか?
例えば、党首が、他の一門で小田原1のボス倒していたら、小田原2から行けるのでしょうか?それとも、鬼門から私設ダンジョンで1から進めて
いかないと行けないのでしょうか
よろしくお願いします。

918探求する素浪人さん:2011/05/09(月) 17:24:17 ID:chAgOebQ
>>914
強いボスなんか火力の強さでしか違いないよ。
その火力に耐えれる構成+鉄砲様で戦うだけ。

ボス不遇特化の俺はエース徒党がボスを倒すまで雑魚を少し倒してぼけーっと待ってるだけ。
次のパックは一門ダンジョンでないことを祈ってる。

919探求する素浪人さん:2011/05/09(月) 21:54:48 ID:4.oxS7oE
イザクエの奥とか空程度にしても面倒な敵もいるけどね
小田原はまだ最後までいってないけど新Dはどれも単純と言えばそうかな
戦術で難度を下げることは出来るけど

920探求する素浪人さん:2011/05/10(火) 06:41:34 ID:AlGWL4Yw
>>917
助力を出す一門のクリア状態で決まる
個人の進捗は無関係

921探求する素浪人さん:2011/05/10(火) 11:36:34 ID:zdGBNxts
>>917
私設試練なら松島で徒党員全員が天海か時喰らう妖影の絵巻が埋まってないと
入れないってことがあったから、絵巻の状態で変わるのではないかと思います

922探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 10:47:23 ID:d1m66PMM
新規じゃないんだが、1年半ぶりなんで教えてくれ。
松島とか小田原とかわけわかんねーんだけど、
今のところ溜まってる修得終わらせたら小田原に行っとけばいい感じなの?
まだ一門入ってないんだけど、マッタリ一門とか入っちゃうと新規の
コンテンツしにくかったりする?

923探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 11:05:41 ID:m1kjc8No
今までの空とか九州でプレイヤー単位で進行状況がセーブされてたのが
一門単位でセーブされてるだけのダンジョンだよ
ちなみに個人単位でのセーブもできるから安心しろ
新規やりにくいもクソも新規コンテンツしか募集が無い
基本的に難度高い廃人向けのクエスト以外は1徒党でできるから好きな一門入れ
廃人向けのクエストやりたいなら殺伐一門入れ

924探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 11:13:29 ID:TSA7bLtY
1人一門の党首が野良6人集めて小田原攻略とかやってる鯖もあるから
いい人みつければ一門いらないかもな

925探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 12:01:24 ID:5pGcyq9.
復帰したてで活躍できるコンテンツならどの一門でも問題ないんじゃないかね

926探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 12:54:10 ID:uXkmMs9o
まったり一門とか過疎一門はやめとけ
そして赤!出して募集してる一門は基地外含みな事が多いからやめとけ
合戦行かないのに合戦一門に入るとかニートじゃないのにニート一門に入るのもやめとけ
一門レベル高くて性格合いそうで自職が足りなさそうなとこに入ればどこでも行けるぞ

・・・とか書いてて思ったが何でこんなにハードル高いんだ

927探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 13:24:54 ID:GhyXxKvo
一門ランク20チョイぐらいのところがお勧め
ランク30↑とかだと廃が多くて
ランク一ケタだとほとんどクエストやってないと思う

928探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 14:27:34 ID:d1m66PMM
なるほど。そこそこ把握した。
勢力一門が人多いし知り合いもいるから、
そこに入れてもらうのが無難なのかね。

コソっと申請しておこう。

929探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 19:28:17 ID:H/v6wzmw
一門に入る前、申請前にこれは知っといてほしい。
赤!一門員募集や出入り自由を謳ってる一門以外は
一門申請前に
「筆頭や補佐に信書を送る」「一門員の紹介」これが
比較的人数多い一門では通例となっています。
「とりあえず一門方針チェックもせずに上から順」と
いきなり申請してきた安易な人をすぐに入れないため
(下手すればこの段階で入れない確定)、
あなたのプレイスタイル、プレイ時間など事前に把握して、
一門ルール(週一で一門D攻略とか)や信条(合戦大好き)とか
説明してから改めて納得して入ってもらいたい、
あとは違反した子をすぐに除名できるようにとかね(いざこざを未然に防いだり、知り合い一門に注意喚起)
めんどくせーとか思うかもしれないが、
やっぱ氏素性の分からない人を適当にいれて失敗、
一門崩壊なんてどの筆頭もさせたくは無い。

930探求する素浪人さん:2011/05/11(水) 19:59:20 ID:F.4WDOTY
人数がステータスとでも思ってるのか
誰彼構わず入れた挙句、崩壊ってのはあるからな
赤!だしてる一門を敬遠したほうが良ってのはそういうとこもある。

931探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 08:40:46 ID:lEDrqLR6
人数というか、今や殊勲交換ランク/人取/小田原という、育ち具合が一門のステータスになっている部分もあるからね
それを含めてランクが高いというのは大きな指標にはなってる

逆に>>929のような一門はハズレではないにせよ廃以外はいづらい環境だろうな
氏素性が分からないからと言って入門拒否じゃ入っても落ちこぼれはすぐ除名されるのは目に見える

932探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 09:12:00 ID:FfcIxBlA
まあプレイスタイルって色々あるからね
事前にしっかり説明しとくのは良い事だと思う。

933探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 14:43:00 ID:RjS4vdrw
あとは活動を一門内に閉じ込めようとしてるかも確認しておいたほうがいいぞ。
一時期入ってた一門が何でも一門で完結させようとしてて、育ってないキャラでも攻略に入れさせようとするから、全然攻略が進まなくなった。

934探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 14:49:07 ID:6PouGO3.
と、いう非常にめんどくさいゲームです
この状況が変わるまで
正直今から復帰とか始めるとかは止めた方がいいかもね

935探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 20:06:03 ID:b0Aqptnk
>>933 それのどこがいけないのかわからないんだが…
低レベルであろうと、同じ一門の仲間で苦楽を共有したいと思ってはいかんかね。
自分がボスに見合ってないと感じれば、その低レベルも育成やスキル磨くのがんばるだろうし。
逆に、スタメンはノラでlv65集めるから一門員は転生・与生気しててね^^ って一門のがイヤだわw

936探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 21:09:17 ID:xC8TkoXQ
毎日手伝いばかりだと鬱憤が溜まる人だっているだろ

937探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 21:31:29 ID:5HCWU4jA
何も毎日手伝いやれって言ってないでしょ

938探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 21:41:25 ID:TSA7bLtY
そういう「いままではいらなかった気遣い」が必要になった原因は一門
いつログインしても一門にいるんだから人数少ないところなんかだと融通きかないし
いくら大手にいても「今日はゴメン」って言い続けられないだろ

だから一門なんて辞めちまえっておもうんだよな

939探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 21:50:35 ID:H/v6wzmw
>>938
その程度を捌けないコミュ力無い人は一門に入るなと言いたいよ。
それでも一門殊勲で入る報酬がほしいなら、
そういう人たちが集まって出来た一門(野良一門)が
絶対にあるからそれに入ればいい。
一門会話もまれに業務連絡程度(ptにどこどこ使う)だろうし、
誰もお前の入退室や除籍なんて気にしない。
野良で手に入らないような大一門の報酬がほしいなら
それに伴う義務ぐらい発生するのは当然だろうよ。

940探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 21:59:17 ID:TSA7bLtY
>>938
なにいってんのこのアホw

941探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 22:12:56 ID:C/ziQCvE
自演失敗したのか?

942探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 23:49:35 ID:kLQTzNlw
一門に入りたいとかじゃなく
そもそも一門なんて必要なかったという話じゃねーの?
野良で組む機会が減ってへんなのと当たる事が少なくなった代わりにいい出会いも減ってしまったのでそこが俺は残念だ

943探求する素浪人さん:2011/05/12(木) 23:57:37 ID:R.Xd7WjU
流れぶった切ってすみません
超久々に復帰しようと思っているのですが、前々から憧れていた付与石ギャンブルをしたいと思っています
そこで付与石用作成用の神職を作ろうと思っているのですが、初期振りを悩んでいます
付与石作成に魅力は重要ということはわかりましたが、器用の方はどうなのでしょうか?
ググっても色々な情報がありはっきりしませんので、実際に生産しておられる方の意見を聞ければなと思っております

944探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 00:30:19 ID:34KKJRJ6
器用魅力

945探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 00:38:15 ID:nbaaX.GY
この流れみりゃわかるでしょギルドなんてもんはウザいってw
そういう楽しみ方は否定せんが開発はメインの遊びに絡めて半ば強制すんなと思う。

946探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 00:48:51 ID:R.Xd7WjU
付与石作成には器用も大事ということでしょうか
それでは器用魅力10、残り耐久で作ろうと思います、ありがとうございました

947探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 02:17:21 ID:.9En1IwY
一門なんて無い方がいい

一門内では上手くやれてると自負してるが、それでも無い方が楽しかったと思う

948探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 04:13:28 ID:c6tiJxw2
一門クエに縛られると、ないほうがって感じになるけど

復帰した身で分からないことが多々あるなか、一門の方に支えられるのは嬉しい…
何より、知人がいないので作る場にも、話し相手がいるってのもいい
一門メリットを別の方向に持ってけたら、よかったねぇ。

PLとギルド戦しかない他ゲームより、マシだと感じてしまう…


擁護じゃないよw

949探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 06:39:17 ID:kLQTzNlw
>>948のはいい側面だな
それは否定しない
ここで一門イラネといわれてる主な理由は強制絆システムというか・・・
一門ダンジョンというメインコンテンツのせいだと思う
クリアのために必死になるほど人間関係を崩壊させかねないとかよくつくったわーw
特に最初期の一週間で進捗リセットとか・・・
別に気の会う仲間とあつまってだらだらしてる分にはいいけどな・・・
メインコンテンツの進行とかにからませるとP間の温度差が軋轢を生んじゃって大変なことに

950探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 08:23:14 ID:aC/IMZxA
一門ダンジョンと同じ程度の効率で覚醒が稼げる場所があればいいのにな。
しかもインスタンスじゃなくて、フィールドで。
後衛職じゃなければソロでも少しは狩れるけど、やっぱ徒党のがうまい
ぐらいの感じでさ。
固定じゃなく日替わりで。生産瓦の国のNが全部Lv40〜70ぐらいの強さになって
覚醒もうまかったら、生産瓦もついでにやろうってなって毎日楽しそう。

インする時間って人によってだいたい決まってるから
深夜早朝なんかは早馬のとこでなんとなく挨拶して
組んでいきます?なんてなるんだろうな。

妄想垂れ流したが、フィールドで狩りたいよね。なんか。

951探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 08:56:51 ID:6PouGO3.
一門縛りがダメ
それだけのこと

952探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 09:02:34 ID:NEhqGH3k
フィールド狩りは復活して欲しいな
初期にくらべMMOらしさが薄れてる様な気ガス

953探求する素浪人さん:2011/05/13(金) 21:43:43 ID:bNIZcHa2
もともとジャップは引き篭もり気質なのに一門なんて実装するから
完全に引き篭もりゲーになっちまった。

954探求する素浪人さん:2011/05/14(土) 05:57:12 ID:lEDrqLR6
もうデュナミスのように裏フィールドでも実装するしかないな

伊勢路は同盟国単位という広くも狭くもない条件の多人数参加型ダンジョンで着眼点はまあいいんだが
あの訳の分からない攻略難易度と槍働きのマゾさがなあ…あれ(と、小式部のスベりっぷり)をどうにかすればまだ目はある

ついでに、ああいう合戦形式にするなら、伊勢でも秘伝書と覚醒依頼を出すようにして、こっちの秘伝書はメンテ消滅にしない方がいいだろう
(というか秘伝書はあんだけ制限をつけておいてなおメンテ消滅とか訳が分からん…)

955探求する素浪人さん:2011/05/14(土) 07:37:45 ID:oDKFp9.A
伊勢路はあのままでいいよ
俳人様が歯ごたえのある大規模コンテンツ欲してるし
松島も多徒党形式試練のほうのNの難易度放置でよかったのに

956探求する素浪人さん:2011/05/14(土) 09:39:53 ID:.9En1IwY
3000がある以上、伊勢に行く意味があんまり無くなったな
出入り自由が機能してるのはすごく良いんだが

957探求する素浪人さん:2011/05/14(土) 21:04:41 ID:chAgOebQ
肥の発想だと同時撃破(規定時間内撃破)か
無限に湧く雑魚を延々と狩るしかないのがダメ。

伊勢はせめてNPC行軍をマップ表示させないと。

958探求する素浪人さん:2011/05/16(月) 16:05:24 ID:m1kjc8No
伊勢はそもそも人がこないよ
今更2丹必死に効率で刈り続けて武功150のみとか誰がやるんだ
しかも武将倒すと狩場が消えるから陣攻略するなっていう状態だし
素の覚醒が本陣N一匹で2000とかなら人くるかもな
ただしそれやるなら弱体関係の下位の陣落としてからでないと覚醒上がらない
とかにしないとだめだな。最初から本陣のみに人があつまってしまう

959探求する素浪人さん:2011/05/16(月) 20:44:56 ID:BLYlVknI
武功を取ることに憑りつかれた65が伊勢や拠点戦通ってるのを見るから
そういうのには需要あるんじゃ伊勢は

960探求する素浪人さん:2011/05/16(月) 22:18:37 ID:d7OUk69w
>>959
拠点は銀と腰袋ptが目当てであってだな・・・
武功目当てとか聞いたことがないぞ

961探求する素浪人さん:2011/05/16(月) 23:14:10 ID:Ks2Jdwg6
銀は武功に換算できるからなぁ

962探求する素浪人さん:2011/05/17(火) 20:50:04 ID:T963d7Sw
質問です。
PCの体験アカを月額だけはらって、PS3の新生のソフトで起動できるでしょうか?

963探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 00:58:41 ID:IUfujx1U
意味がわかりません

964探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 04:31:15 ID:.9En1IwY
出来ません

965探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 08:43:04 ID:e7RG17Tw
小田原攻略の募集をよく見かけるのですが、そこに行くためには何か達成条件とか必要条件などはありますか?
もしかして鬼門や松島、人取橋などのダンジョンを全て攻略済みしてないと行けないところなのかな?
小田原に入れたら何からすればよいのかも教えて下さい。ペコリ

966探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 09:04:32 ID:IUfujx1U
募集に参加する分には条件はいりません
自分が党首となって開くには、人取り橋の4つめの試練をクリアする必要があります
小田原に入ったら、雑魚を狩ったり青ネームのNPCを倒しながらポイントをためたりして
いけるようなら試練1のボスを倒すといいかもしれません

967探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 13:09:57 ID:eM/PoEgs
過去ログや寄合を見て覚醒稼ぎ向きの狩場はだいたい把握したのですが、経験値稼ぎ向きの狩場がよくわかりませんでした。
レベル60〜61くらいの帰参者徒党で経験値を稼ぎたい場合、3000P・九州城ノック・凶変乱獲などのうちおすすめの狩場を教えて頂けないでしょうか?
徒党で稼動できる時間はだいたい1日1丹くらいです。
宜しくお願い致します。

968探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 13:21:06 ID:m1kjc8No
条件あるよ
所属一門が人取4通常をクリアしているか、プレイヤー本人が人取の魔獣を倒していないと小田原に入場できない
60で経験稼ぎたいなら九州龍・府4の角隈さんノック。1000万×ノック数の経験が入る
今だと普通の徒党で7ノック、早いと10↑ノックとかだ

969探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 13:51:32 ID:9EkG39HM
入場条件は、私設ならプレイヤー本人だけど、一門D内で達成されてるかどうかでしょ
あと魔獣は人2クリアしていないと出現しないね

970探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 14:09:32 ID:RqWpqlmA
<<967
まず総合的に一番いいのはpt狩り
次の週の報告+戦闘で経験値も一カ所6,7000万はいく
覚醒は言わずもがな、敷居もそこまで高くない(ソロでも貯めるのは可能)
ただ潜在はそこまでうまくはない
次にいいのが凶変物理
経験1億オーバー、覚醒も2レベル前後、潜在もそこそこ
ただし特化とレベル共に敷居が高いので帰参にはお勧めしない
そして、龍造寺府内4ノック
経験6,7000万、潜在はここが一番うまい。ついでに高千穂神秘もとれる
ただ覚醒はくそ。後党首するならフラグキャラ+育てたいキャラで2赤環境必須
潜り込むなら1赤でも可

そのレベルならとりあえずptを三カ所して、余裕があれば府内4ノック。
もしくは城1−5とかがいいんじゃないかな。後は瓦をさぼらずやるくらいかな
後、オマケとして伊勢路があればやればいい

971探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 16:17:59 ID:NwsyeYFY
>>967
経験が上手いとか考える必要はないぞ
覚醒貯まらずにレベルだけ上がっても意味がない
覚醒狩りしてればレベルは自然と上がっていく

972探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 17:14:54 ID:qqeN3eaY
潜在→経験→覚醒の順にカンストする
ただ覚醒のカンストは1日1丹いけるかなぁぐらいの
活動時間ならキャラ絞って数年やらないと全く縁がない

覚醒は主要技能が覚醒しきれば
職によっては難易度高い敵もいるが
大抵の所は主力で活躍できる

973探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 18:43:48 ID:ABMyKE2c
俺の鎧は65になってもしばらく潜在振れてないとこあったな。
覚醒は1個もおわらなかったが…。

974探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 18:46:11 ID:wnsrkH1Q
戦闘潜在は比較的すぐ埋まるけど
基本潜在は項目が若干多いから後回しになるのもあるね

975探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 20:27:30 ID:o0lfLYdY
潜在のカンスト速度は九州にどれだけ通ったかだった気がする

976探求する素浪人さん:2011/05/18(水) 22:25:49 ID:e7RG17Tw
965です。
ご回答ありがとうございました

977探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 02:31:38 ID:.9En1IwY
65で基本潜在振り切れてないなんてあり得るのか?

63なる位には主要潜在終わってて、
64で属性や意味の無い応用力振った気がしたが

978探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 02:39:39 ID:wnsrkH1Q
さあ?

俺は今課金停止中なので確認できないけど
先日の無料期間で見たとき
Lv64になりたてくらいの経験値で属性を上げてる途中だった

職(特化)に必要なメインになる項目は
Lv63途中で振り終わってただから
977の言う内容とほぼ同じ

979探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 10:04:15 ID:ABMyKE2c
>>977
俺はノック系が嫌いなんでイソノックとかやらんかったんだ。
したら潜在800くらい(属性弐が一カ所終わってないくらい)で65になった。
まわりの一門連中にきいたら大体同意見だったよ。
まあそもそもイソが潜在の為か神秘の為かもわからんけど。

980探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 13:01:40 ID:DlxEbxcw
64なりたてで基本は700後半だな
新星で復帰して狩りはptと瓦ぐらいだからptが優秀なのかもな

981探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 13:11:36 ID:DlxEbxcw
次スレ
新規さんの質問スレPart6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1305778196/

982探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 13:28:11 ID:oDKFp9.A
64だと基本は650くらいのような気が
レベル60時代にどこかで100ばかりノックしてないか?

983探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 13:44:04 ID:DlxEbxcw
ああ、そう言えば破天で空2篭ってたよ
その時の分でちょうどそのぐらいだ、指摘ありがとー

984探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 19:05:36 ID:Ks2Jdwg6
生産太刀ノックで基本潜在150稼いでる鍛冶とかなw

生産だけでレベル54までいっちゃってたぜ。
フラグだけはとっておいてたからか、特化クエは何の問題もなくできたけど。

985探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 20:27:41 ID:xVQfD4oE
8周年の東西戦っていつ?

986探求する素浪人さん:2011/05/19(木) 20:55:43 ID:onEmNjUg
昨日あたり告知きてもおかしくなかったんだがな。
例によって6月2週目あたり〜月末までの2.3週間じゃなかろうか。

987探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 01:04:55 ID:KHrAuzVY
てかあんの?w

もう無くても全く違和感無いんだがw

988探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 01:34:30 ID:RjS4vdrw
最近は公式の更新が金曜日だから今日じゃないかな?

989探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 11:56:18 ID:XPMPG1kQ
PS2版からPCに乗り換えて、久しぶりに帰参したんだけど、
チャットで2行以上入力出来ないんだけど、
なんか行数増やす設定ってありましたっけ?

990探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 13:04:21 ID:lMMJtfoA
連続発信を可だったような気がするがうろ覚えなので間違ってたらすまん

991探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 17:46:40 ID:XPMPG1kQ
ありがと〜。
復帰したてなので、リハビリかねていろいろこねくり回してみますわ〜。

992探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 20:22:19 ID:jbF5XBb2
ps3復帰したのでまたやっているのですが
軍の習得と覚醒?は何を優先しておく方がいいんですか?

停止前に7日しただけで名前の横の初心者マーク?がなくなったんですが
これは諦めるしかないですか?
中身伴っていないのにあのマークないと不安なんですけど

993探求する素浪人さん:2011/05/20(金) 20:49:26 ID:3CnNNYz2
63レベルでやっと基本潜在280なんだが、ポイントだけだと遅いのかねぇ。

994探求する素浪人さん:2011/05/21(土) 03:37:53 ID:RjS4vdrw
金曜の公式更新があれだけとは…
マジで東西戦やらない気か!?

995探求する素浪人さん:2011/05/21(土) 13:55:14 ID:DrwBABXM
鬼門のポイント稼ぎをやってみたいのですが、レベル53陰陽でも希望して誘われるものなんでしょうか?

鍛星法ありで、攻撃力150の物を装備してます。中級終わったばっかりで、潜在はあまり育ってません。
修羅装備が、1箇所錬輝装備で+30と微妙なんですがそれ以外は50にしてます。

996探求する素浪人さん:2011/05/21(土) 14:30:32 ID:G4mp42bA
余裕ですー
ぞんしほう覚えれば更に良いですね

997995:2011/05/21(土) 15:29:12 ID:DrwBABXM
>>996
ちょうど在思法も覚えたところでした。
楽しみです。ありがとうございました!

998探求する素浪人さん:2011/05/21(土) 15:33:32 ID:G4mp42bA
早めに戦闘潜在の修羅に振るともっと快適になるます

999探求する素浪人さん:2011/05/22(日) 08:07:51 ID:S/ToiKE6
>>992
対人やるなら一点・混水・討伐等の覚醒だけど
対Nなら知略・堅忍あげてあとはお好みで衛護・自制心・生殺与奪などの実装するであろう技能でステ上げが良いと思う。
習得に関しては特化は堅忍さえあればあとは上級を優先しても良いかもねー

1000探求する素浪人さん:2011/05/24(火) 18:25:53 ID:aeAIacAQ
うめ、980で立てるのはチト早かったみたいだなぁ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■