■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

鍛冶屋〜打ノ六拾参
1管理人★:2010/07/16(金) 13:59:04 ID:???
誤って該当スレ倉庫送りにしてしまいました、申し訳ございません。
という訳でスレ再作成しました。

鍛冶屋

生産のスペシャリストであり、ほとんどの武器・防具を生産できる。
生産した装備品には、自分の名前が「銘」として入るので、名刀工として、全国に名を轟かせることも。
攻撃力・防御力も侍に劣らないが、戦闘技能をあまり修得できない。


鍛冶屋〜打ノ六拾弐
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1263163992/l50

2探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 16:19:52 ID:zwuSgwuw
鎧鍛冶はスペックが高くなればなるほど陽動連打が理想的になるという、
極めてつまらない職業特化なのである。

3探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 17:43:49 ID:r8xZW9LM
刀鍛冶はスペックが高くても陽動連打の鎧鍛冶にはかなわないという、
極めてつまらない職業特化なのである。

4探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 17:46:50 ID:eeQY4xD.
 後衛胴装備は陰陽独占、面具は歌舞伎に移譲、薬師は槍業界から撤退
どんどん難易度が高くなっていく難易度だけはスペシャリストの鍛冶屋ですっ

5探求する素浪人さん:2010/07/17(土) 10:52:25 ID:.TbZ1qhw
生産するために鍛冶屋を始めてしまった人は失敗だと思います。

6探求する素浪人さん:2010/07/17(土) 12:48:42 ID:lCH8IkLs
武器を作りたい場合は鍛冶でOKだろう。
防具は職やポジションで競合相手が多いから古参職人が大きな壁だ。

7探求する素浪人さん:2010/07/17(土) 16:55:59 ID:C73vo.NY
新グラ武器追加されてもボスに枠が無いから材料は市で買うしかないという

8探求する素浪人さん:2010/07/17(土) 17:14:43 ID:S5cELAI6
競合者へってるから鎧はもうかるんじゃない

9探求する素浪人さん:2010/07/17(土) 18:04:09 ID:eeQY4xD.
 人が減っていくのに耐久度は増えていく装備に
もう少しやりようがあるだろうといい加減気付け

10探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 04:37:20 ID:YJZAzRTU
最近、当たり前のように徒党に入れば盾1構成

せめて誘う段階で一言言って欲しい。
盾1が嫌いな訳でないのですが、もう少し党首に盾を知って欲しい。

痺れたら当然守護は出ない
NPC忍者には守護抜け技能があるから、釣漏れたら抜けます。
盾1なのに、回復はアタック気取りで回復しないし
耐え切れず折れてしまったら、時間が勿体無いので転生して即再開とか

アタッカにしっかり火力があって、盾が沈む前に殲滅出来る自信があるなら
盾1で編成してくれ
生命残りミリの敵を残して次を殴るな。しっかり潰してくれ

最近、盾鍛冶が苦痛になってきた。4年やってるが初めてだ。

11探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 05:51:20 ID:9nDFSfL.
́ _ゝ クックック・・・ ́∀ フハハハハ・・・ ゚∀゚ ハァーハッハッハッハ

12探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 05:51:39 ID:bu2RxcEc
足装備や篭手を外してる忍者に攻撃が漏れてそいつが死んだ。
「ごめんなさい><」と盾鍛治さんが謝ってるのを見て悲しくなった。

自分が盾1で狩りに行った時、回復が間に合わず次の戦闘が始まった。
当然もつわけもなく死亡。
回復の行動は天槍乗りだった。
転生もらって1分後に狩りが再開された。

13探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 09:37:25 ID:KrCH2UEE
>>10
どこでの話しなんだ?w

14探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 09:41:22 ID:bfBAfsRo
盾1で、どんな狩場でも死なねぇ!
盾1で、誰も死人ださねぇ!

って目標持てるんじゃw

まぁ釣り漏れは頑張っても無理だがw

15探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 10:17:15 ID:DieXvGp2
そこで武芸とてっぽの出番ですよ。
あ、天槍チートは無理^^;;;;;

16探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 14:26:29 ID:YJZAzRTU
>>13
主には松島ポイント狩
あとは府内4ノックでもまれによくある

17探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 14:37:23 ID:S5cELAI6
>>16
刀なら大変だと思う
槍作ると回避上がって多少マシになるよ
雑魚なら棍棒の意味あんまりないし

18探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 14:38:59 ID:xgPQdRik
松島だと凶変ほど殴りが痛くないが代わりに致命傷攻撃、五雷法、
たまに飛んでくる鬼火4等で防御関係なく削られる事が多い
連戦になると盾は祈るしかないこともある

19探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 14:42:54 ID:B.8QhD56
府内4は刀入れる場合は流石に武士入れてノックした

20探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 14:49:24 ID:TJSsDWL6
盾1の公立中が刀を誘うわけねーwwwww
槍にしたところで鍛治の回避なんかたかが知れてる

21探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 15:03:43 ID:YJZAzRTU
>>14
レベル65、潜在覚醒共にカンスト
装備も準廃程度。それでもそんな目標無理だったよ。

もう俺の目標は

・倉庫ギチギチに玉鋼詰め込んで優越感に浸る

しばらくこれでいくわ

22探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 15:37:51 ID:Q1iGPdfY
>>19
島津の府4は鎧でも盾2欲しいなー。
野良だと▲平気で放置されたり看破1枚とか構成酷い時とかあるし。

23探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 15:48:16 ID:WGVJaKFw
島津府4だと道雪だっけか
なんか鎧通し持ちがいてきつかったような

24探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 17:52:17 ID:m1kjc8No
道雪は攻撃1000近い忍者と僧兵がいるし
鎧とおし一刀侍もいるから盾1きついよ

25探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 17:56:05 ID:hyhorf5g
もう刀に回避極意追加だな
って思ったが回避しすぎて怒り貯まらないジレンマ

怒りに下組み鎧の効果を追加だな

26探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 18:31:12 ID:S5cELAI6
>>25
下組ほしいけど流石に鎧さんが怒りそうなので
劣化下組を共通にほしいな…

27探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 19:07:23 ID:YJZAzRTU
下組ほしいけど流石に鎧さんが怒りそうなので
怒りに60秒でいいから不動効果がほしいな・・・

チラ裏から引っ張ってしまったが
言いたかったのは、育成中のショボキャラがいるから火力穴埋めに
盾1は勘弁して欲しい
徒党の火力と盾1でいけるバランスを考えて欲しかった
反省はしていない。

28探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 19:21:48 ID:jP3rq8/s
刀鍛冶に下組み鎧を追加したら、その半年後には陽動も欲しいと言い出すに決まっている。
なぜなら盾には全体釣り技能がないと、いつまでたっても不完全だからwwwwwwww

29探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 19:24:08 ID:jP3rq8/s
【なぜなら盾役には一所や陽動のような全体釣り技能がないと、いつまでたっても不完全だから】

30探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 19:28:59 ID:jP3rq8/s
昔を知らない人々へ。【狩人時代】侍には一所も挑発もあったが鍛冶屋には挑発しかなかった。
鍛冶屋には一所のような全体釣り技能がないという理由で、「狩人」には誘われなかった。

31探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 19:31:25 ID:jP3rq8/s
【狩人時代の屈辱を味わった鍛冶屋にだけ、陽動の大切さと愛しさと切なさが分かるのだ。】

32探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 19:33:08 ID:jP3rq8/s
狩人時代の屈辱を味わった鍛冶屋にだけ、
陽動の愛しさと切なさと心強さが分かるのだ...........

33探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 19:55:33 ID:KrCH2UEE
一々書き直すなってのw
かっこわりいw

34探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 21:59:29 ID:lCH8IkLs
何この痛いの

35探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 22:52:36 ID:rz1MuAAg
刀鍛冶持ちだけど、全体釣りよりも
「任意の3体を挑発」みたいな技能の方が欲しい

36探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 23:41:06 ID:1tZPIoMo
>>32
早く夏の友を終わらせるんだ。

37探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 00:07:54 ID:zpGys5w6
>>35
自動発動の怒りもらえたら開幕から烈空連打で狩りにいけそう
青▲ついちゃうと松島ですらターン4桁たまらない

38探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 00:38:28 ID:eeQY4xD.
 50代の天地より弱いは我慢できるが
  50代の喧嘩切りより弱いのはマジでへこむ…

39探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 00:40:59 ID:zpGys5w6
まぁ係数的には8とか紫と同レベルの立派な矛技能だからな
破刃とかとちがって。

40探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 04:16:37 ID:WVrqLtnA
せっかく刀鍛冶って名前ついてるんだし
一刀流封じみたいの有ってもいいと思うんだ
気合ダメージ軽減見たいなものを
自動なり単体釣りのついでとかでさ

41探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 10:00:30 ID:C73vo.NY
刀鍛冶、武器鍛冶と名前はついてても肥の認識じゃ棍棒鍛冶だし…

42探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 10:37:14 ID:ffQDfQpI
破刃3の係数を喧嘩位まで上げてもらえればかなり動き易いんだけどな。

43探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 12:39:05 ID:tvzZICUI
>42
あんま見たことないから、よくわからんが
喧嘩って夜叉と剣気があってこその、高ダメ
じゃないのか?

44探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 12:49:18 ID:ffQDfQpI
>>43
刀アタック的に気合い消費の良さと単発係の攻撃として、破刃がせめて喧嘩位の係数あればなぁと。
喧嘩が強いとか弱いとかは置いといてね。

45探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 14:33:02 ID:eeQY4xD.
 刀鍛冶視点だから高ダメージって言えば3000オーバーよ
夜叉ケンキなくても喧嘩なら普通に出ちゃうよ。

46探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 16:10:26 ID:9nDFSfL.
>>42
なければ覚醒マックスで5000〜5200程度+高貫通力、キャップ自体は低め
気合以外は0距離射撃に近い性能
刀で5連撃かましてたら悲しくなるねw
割り切って楽しめばいんだけどね
さすがに改とか剣気くらいはくれよとは思って散々要望したけど
しかとだしもうあきらめたよ

47探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 16:20:18 ID:TYX5x/dU
喧嘩みたいに気合大量消費になるとそれはそれで動けないけどなw

48探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 16:38:07 ID:eeQY4xD.
 ノーマル5連撃の気合いよりは少なければ楽勝
鍛冶屋って一番気合い少ないイメージあるから気合い消費量は死活問題だ

49探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 16:49:06 ID:TYX5x/dU
>>48
65レベルで喧嘩1302、五連1488、四連1116、破刃三651
まぁ4連ぶん回して息切れしてる矛刀はもちっと鍛錬しろという事かいな。

50探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 17:22:39 ID:eeQY4xD.
 ん? 気合い消費量知らないから5連を引き合いに
出しただけで別に鍛錬が足りないなんて一言も触れてないんだけどさ。
 後半部分で気合い消費量は死活問題って触れてるわけだし
5連より強くて気合い少なくて単発判定なら充分でしょ。

51<介錯>:<介錯>
<介錯>

52探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 19:25:00 ID:TYX5x/dU
>>50
実質、5連を気兼ねなくぶん回せるようなレベルの矛でないと喧嘩と同レベルの技能来ても厳しいだろうな。
というお話。

53探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 02:21:16 ID:84qEtHG2
大体5連撃って侍の基本技能だしな・・・
その辺の認識からしてもうね

54探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 17:42:35 ID:8X53xHeg
侍の五連撃は5連撃とはよばない。

55探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 18:09:42 ID:ITEFc2d2
覚醒があるのと無いのとじゃ全然違うけどな

56探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 18:20:16 ID:dPlR94kk
刀のは拳乱四連、拳乱五連とかにして
怒りが乗らないようにしたら・・

57探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 19:45:45 ID:ffQDfQpI
>>55
威力覚醒はあるが、隠し腕力じゃない。
サモは天下・ケンキ・一之太刀
刀アタは攻勢・追込・闘争心

後半なら互角っぽいが、雑魚狩ならサモじゃね。

58探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 08:25:48 ID:ITEFc2d2
>>57
一の太刀付きで五連しても一段目にしか乗らないよ
それならたぶん攻勢法のが効果上なんじゃないかな

59探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 20:13:09 ID:ttUMwvEg
攻勢法て攻撃+70くらいだからなぁ。
剣気のが確率発動とは言え効果高いと思う。

60探求する素浪人さん:2010/07/22(木) 05:38:59 ID:o0lfLYdY
陣形や回復や与生気より必要不可欠な【修理】があるじゃないか(^p^)

61探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 12:28:56 ID:zZ5nUMT.
矛刀の特徴としては
修理のあるアタッカー、守護能力のあるアタッカー、貫通力のあるアタッカー
ってとこだろうか

雑魚だと修理もあって、懐剣とかw−刀とかの4連でそこそこ早い一撃だせるし
ゲリラでも至りで守護しつつ鎧鍛冶よりはダメージだせるとかそんな感じ?
攻めも守りもできるオールマイティな特化!といえば聞こえがいいけど
正直なところ中途半端で一昔前の僧兵ポジションだよなぁ

62探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 12:33:28 ID:GO.GEElA
かと言って、昔あれ程欲しかった鬼小島の二刀流が今更来ても困るという。

63探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 14:11:41 ID:Y37TGBT2
五連で5000ちょっと出るけど6000以上出す他職おおいし
懐剣武芸が短いウエイトで7000以上出すから非常に肩身
が狭い…

64探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 18:10:19 ID:qCASwp5U
ホコガタナがあまりダメージだすようになると
てっぽこの立場がますます悪くなる
ただでさえ他職にどんどんメリット奪われていってるのに

高ダメージとは違う方向性で強化よろしく

65探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 08:31:29 ID:dPlR94kk
一昔前の僧兵というと
ローブリッドは連撃or回復で、両方の能力を別々に使うと専門の遥か下
ハイブリッドな閻魔・・攻撃+回復がきてやっとポジションができた感じか

鉄砲の事も考えてアタ伸ばさないなら
忍耐心・・近接攻撃するほど硬くなる
鍛練術・・気合ダメージを抑制する
とかで怒りoffの盾ッカーをとか!?

攻撃+青△な鎧至撃とかか!!

66探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 10:55:50 ID:4E2qfXoI
ハイブリッドは高いって意味じゃないからローブリッドなんて対義語は無いぞw
言いたいことはわかるが

67探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 13:14:56 ID:lCH8IkLs
下組み鎧は「生命減少に従い防御UP」「行動不能中の防御ダウン無効」。

では刀鍛冶の武具技術あたりにそういう効果を付随してはどうだろう。
まぁ既に闘魂応用と命中極意のコンパチ技能なんだが…
以下のどれかを更に加える感じで。

・生命減少に従い攻撃力大幅UP(仕様上無理な気がするがダメキャップも増幅)
・気合ダメージ1/4カット
・鍔迫り合い効果の付加
・物理攻撃を被弾すると相手の攻撃力ダウン(破刃撃と同様の効果)

どれか、よ。全部はやばい。

68探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 13:48:18 ID:Y37TGBT2
鉄砲のダメージ量上げてからそれに準じて刀の
ダメも上げて欲しいな。つうかまず腕力覚醒下さい

69探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 15:05:18 ID:/qV2ncDw
僧兵みたいにハイブリッドにしたいなら、
殴ると防御が上がるぐらいにしないとダメだな。
怒りの蓄積を「特殊」コマンドで出すようにしないと
怒りの拳とアタック技能を共存させにくい。

70探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 15:19:07 ID:bu2RxcEc
刀と鉄砲がニコッとなれるとしたら剣気だろうなぁ
武器を防具知りつくしてるという意味も兼ねて、武器の持ち手や防具の隙間を狙って大ダメージとか

71探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 16:20:31 ID:ffQDfQpI
それなんて鎧通し

72探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 16:38:57 ID:eeQY4xD.
 忍法の器用に応じっていうのを刀鍛冶にあればよかったんだよ。

鍛冶屋って利き腕の腕力は半端ないというイメージがあるから
生産潜在に応じて殴り技能が強化とか
 そういう絶滅キャラ的な冒険技能を追加しまくっていいと思うんだけどね。
刀がいくら強くなっても3特化の人数は壊れることもないわけだし
 まずは人数少ない特化を強化して距離が縮まった度合いに応じて
人気職を強化するのがベター

73探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 17:15:44 ID:n48iN/Ms
矛刀には刀剣開放でもやれば丸く収まるんじゃないか?

74探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 18:01:28 ID:2Wt4EpqE
最近、鬼松だと開幕怒り⇒烈空連打で行ってる事多いから、欲しいかなと思う狩り技能だと
・青▲のつかない自動怒り状態+青▲の付く憤怒の心できればレベル2青
・性能は今のままで初回から1000〜3000くらい貯まっている怒り
とかあれば矛盾として戦っていけそうな気がする。
上のは開幕怒ると松島ですら全弾被弾しても4桁貯まらなくて烈空が悲しいダメージになるからね。
瞬に警護出て欲しい気もするけどそれはそれで問題多そうなのでこれはパス。

ボスでの釣り技能に関しては憤怒威圧が怒りさえたまれば良い技能だからこんなもんかなと。
痺れた後の建て直し(下組み鎧とは別方向の?)と術攻撃に対する手段のどっちかがあれば生きていけそう。
とか言ってると怒り3000消費の大山不動とか来てまた微妙な表情しないといけなくなりそうだけど。

75探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 18:14:52 ID:S5cELAI6
怒号>待機
だな俺は…

76探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 18:42:28 ID:2Wt4EpqE
あ、盾2で入れていただいたときね。怒り→烈空は。
盾1なら怒号→待機です・・・

77探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 19:16:31 ID:7S0X1cTs
やはり矛刀として安易なところでは
飛跳神速の青▲版が欲しいなぁ
殴るたびに鎧の極みがかかるような技能

そうすれば下組+陽動での守りのスペシャリストの鎧鍛冶との住み分けはできる
ただし鉄砲鍛冶の攻撃能力の強化もしないと鉄砲がますますいらない子になるから
ランダム無視の狙撃・極でもあげてやってくれ

78探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 19:33:18 ID:/qV2ncDw
鉄砲がいらない子なんじゃなくて忍法と陰陽の強さが異常なだけじゃね?
狙撃に看破効果を追加してもいいと思うけど。
白△消せない鍛冶はちょっと同情する。

79探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 20:18:13 ID:S5cELAI6
>>78
我慢挑発・弐ぐらいほしいよな〜

80探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 20:45:35 ID:2Wt4EpqE
>>78
神力両弾?

81探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 22:22:44 ID:m0APvF1o
鉄砲は特殊弾追加で

82探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 04:49:39 ID:CNpFslwU
鉄砲はライフリング追加で

83探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 05:03:27 ID:ZEuBZ3bs
鉄砲はビームライフルとメガバズーカ追加で

84探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 05:12:01 ID:1tZPIoMo
弾が重いからホバーも頼む

85探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 10:40:44 ID:4EBt54Fc
鉄砲3人共演で

86探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 11:02:39 ID:.Kxtb1dg
それでたった一人の忍法にやられるわけだ

87探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 11:42:04 ID:dPlR94kk
たったひとりの忍法なら
そいつから倒せば空蝉は無くなるな

88探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 20:41:44 ID:M.tTRcB2
共演したところで、踏み台にされて終わりそうだ

89探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 05:21:01 ID:0yOFDmQk
どこ行っても盾1
募集見ても鎧限定

いい加減武器の供給が止まるんじゃね?

90探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 07:09:52 ID:DV5jW36k
おっと盾侍の悪口はそこまでだ。

91探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 11:34:54 ID:7A.29J4A
杖や弓の供給が止まってもどうでもいいです

92探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 18:14:10 ID:ITEFc2d2
上覧では盾侍も刀もかなり居たけどな
神通や能楽の絶滅危惧種っぷりの方が異常

93探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 18:14:11 ID:ujLSOGw.
武芸が作るさ

94探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 01:46:44 ID:kB4mgVcM
神通は生粋の殺陣が大概作ってたもんだけど、生粋の殺陣自体が希少だからなw
しかし、某自称矛スレに比べると矛刀さんはつつましいねw

95探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 02:03:27 ID:jQGM0g2Q
全鯖で10人いるかも怪しいからな。

96探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 02:13:50 ID:0yOFDmQk
以前は合戦ゲリラ喜ばれたけどな・・・矛刀
守護警護しながら攻撃

ま、今でも喜ばれる場所はあるんだぜ・・・

$−2TD・・・

97探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 05:03:37 ID:Y37TGBT2
狩では枠有るから意外といける、と錯覚するが育って
みたら強ボスや上覧に枠がないのが刀アタッカー。
自分ではやれる自信有るしメッコンという独自性も有るが
最近の廃な殺陣さんの喧嘩斬りみて暫く盾と拠点戦で
新星乗り切ろうってマジで思った。

98探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 08:45:27 ID:ffQDfQpI
比叡ポイントなら盾兼矛で入り易いけど他は辛いなぁ。
瓦とポイント用になってるな。
せめて岩砕きのバー半分、係数+0.5倍あればなあ。


ケンキ・天下欲しいモノは色々あるけど、無い物ねだりしてもしゃあないしね。

99探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 09:30:26 ID:C4qXEi0k
中途半端な技能や修正よりも他職(現在不遇特化)の技能と組むと
効果大幅UPとかがいいんじゃない?
波紋+術とか天槍なみの威力があれば棲み分けできないかなぁ・・
(・・・・他の物理アタッカに枠とられちゃうか('A`)

個人的には開幕数ターン(数分?)ピよらないか、耐性がつく技能が欲しい

100探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 09:56:23 ID:8X53xHeg
6500とか出るよな喧嘩斬り。

妖術ダメのせいでダメージ倍率が低い演舞と違って攻撃力があればダメージ出るし、技能レベルMAXとか一門で凶変道摩殺陣3天槍すれば50丹位でMaxになる。

101探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 10:34:36 ID:ffQDfQpI
一々殺陣叩きに来なくていいよ。
神典スレから出てくるなって。

102探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 11:32:13 ID:mwnZ4ZDA
典スレでID検索したら吹いたw
マジで恨み骨髄だなw

103探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 11:52:22 ID:WWNMFQrY
新星実装前は槍投げを叩き、実装後は殺陣を叩き…
シンテンさん大忙しですね^^;
そんなんだから徒党に入れないんすよw

104探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 12:55:31 ID:8X53xHeg
徒党には入れてる









入っても空気だけどな。

105探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 13:17:59 ID:8X53xHeg
神典は比較の対象だからな。

ただ天槍はマジどうにかしないといけない


ドロップ込み時給2万貫とかだし、気合さえあれば狩りになるから、放置したこの4ヶ月で600万以上稼いだぞ。

106探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 13:20:03 ID:/A3FCxVs
巣に帰れ

107探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 13:37:26 ID:q.RzaKlM
>>105
ドロップ込み時給2万というのはどこの狩場でどのドロップです?
1日3丹くらいやってるんでしょうか?

108探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 13:45:07 ID:0yOFDmQk
矛刀だが

ドロップ込み時給2万貫の狩場で毎日ハッスルしてますぜ




つ里洞窟ソロ

109探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 13:49:31 ID:8X53xHeg
>>107
凶変・道摩・海空 他通常ダンジョン(ペア狩り)

こっちは殺陣 軍 陰の3アカだからな。

110探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 13:57:35 ID:q.RzaKlM
>>109
なるほど、複アカでの狩だったんですね
殺陣すれでは詳しく教えてくれてありがとー
同じ鯖だったら是非もっと教えを請いたいな
こちらはうんこ鯖ですが^^;

>>108
矛刀さんはその調子でこれからもがんばってくださいね;;

111探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 14:31:14 ID:0yOFDmQk
>>110
矛刀に優しい言葉かけんじゃねーよ

優しくされた事ないから

惚れちまうだろ・・・

112探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 14:55:20 ID:q.RzaKlM
矛刀
それは鍛え抜かれた強靭な肉体と優しき心を併せ持つ孤高の戦士
分かってますよ;;

113探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 14:57:58 ID:zGtbOIKo
> 孤高の戦士
ソロで頑張って下さいね^^

114探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 15:13:55 ID:0yOFDmQk
チッ

ちょっくら狩りに行ってくるぜ













まだメンテだったぜ・・・

115探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 17:13:53 ID:Wdv8U/Ws
>>105>>109
つまり、俺は3アカフルに使って
十分稼いだし飽きたから修正しろ
ってこと?

しかも鍛冶スレ
あたまだいじょーぶ?

116探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 17:17:34 ID:zGtbOIKo
アク禁くらうような人だしな。

117探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 22:18:11 ID:9w5CoewE
生産目録1冊追加どこでもらえるのかな〜♪ふふn♪
なんて期待していた俺が馬鹿だったよ・・・

118探求する素浪人さん:2010/07/29(木) 06:09:49 ID:0yOFDmQk
拙者も説明書を読む前にやってみるタイプ
説明を読むまで2時間探したでござる

人取橋はソロでも美味しいと聞いて
自慢の棍棒担いで向かってみたが
拙者、一門に入ってなかったでござる

矛刀は孤独がよく似合うのでござる

119探求する素浪人さん:2010/07/29(木) 08:14:01 ID:ITEFc2d2
>>118
一人一門作りなよ
ダンジョンに入れさえすればソロでも十分遊べるぞ

120探求する素浪人さん:2010/08/03(火) 11:11:05 ID:CjgcBvl.
鎧の皆様、もっと鋼の軽胴丸(具足羽織グラ)を作って下さいよ。
争覇装備だけど、これ人気あるんだぜ?
基本防御が89なのがネックだけどな・・・。

121探求する素浪人さん:2010/08/05(木) 17:18:47 ID:38OXJbPo
>>120生240気120防御136付与枠2空きの鋼の軽胴丸を、
鬼女の血で金色の染めたのを市で販売してるけど売れないからやめた。

122探求する素浪人さん:2010/08/05(木) 19:47:04 ID:UfSBjpsU
>>121
どこの鯖だ・・・。
是非買いたいぞw

色はどうでもいいが・・・

123探求する素浪人さん:2010/08/05(木) 20:16:41 ID:DBHazrSs
鋼の軽胴丸染めるのって豪華染料じゃなかったか?

124探求する素浪人さん:2010/08/05(木) 23:37:58 ID:ZDPgULQI
そのはず

125探求する素浪人さん:2010/08/06(金) 00:26:54 ID:U7GFiFqE
>>123
>>124
お前ら生産したことないのバレバレだな
豪華で染まるならぜひやってみてくれ

126探求する素浪人さん:2010/08/06(金) 01:03:37 ID:ssJSyLMQ
マジだ
あのグラ系統は上級系で染めるものだと思ったら違ったのか

127探求する素浪人さん:2010/08/06(金) 02:25:57 ID:DBHazrSs
なんだとこらー、やってやろうじゃねーか





すみません、どなたか材料流してください

128探求する素浪人さん:2010/08/07(土) 04:46:36 ID:0yOFDmQk
全国の刀鍛冶の皆様、人取橋ボス戦はいかがでござるか?

拙者は人取橋に行く前に評定クエを終わらせる人達の為に
ソロでコツコツにんにくたまねぎ雪鱈を市に流してるでござるよ

そんな努力をしてみても誘いの対話はないでござる

129探求する素浪人さん:2010/08/07(土) 09:22:15 ID:DBHazrSs
にんにく300貫
たまねぎ300貫
雪鱒300貫

130探求する素浪人さん:2010/08/08(日) 16:44:39 ID:ITEFc2d2
あそこは駄目だな。破紋陰陽のダメージと敵生命のインフレが酷すぎて怒りの意味がほとんど無い

131探求する素浪人さん:2010/08/08(日) 17:19:32 ID:T.a7MCFY
最近は攻撃しながら呪詛付けたり耐性ダウンという複合技能が多い中
条件付き技能というまさかの退行技能が刀に導入だからね。
 盾が全体釣りするのに怒り3000ないと駄目とか
そういう条件付きは天槍とかにつけたりしてくださいよ。

132探求する素浪人さん:2010/08/08(日) 18:11:43 ID:U7GFiFqE
刀鍛治さんは人取ボスに対話してこないでくださいね^^;

133探求する素浪人さん:2010/08/08(日) 19:26:24 ID:Vle107OI
人取4だと怒り+奥義or怒り+滅魂が神すぎて
刀の方がが引っ張りだこなんだが・・・・
鎧だといまいち火力不足+秘薬でグダグダになることがままある。

134探求する素浪人さん:2010/08/08(日) 19:40:21 ID:ICcE71VU
そういう限られた場面だけで刀やってる人の多くが満足できるならいいだろうね

135探求する素浪人さん:2010/08/08(日) 22:08:06 ID:DN9LXE3E
伏とか海2のときの術しのびさんと密教さんのポジションか…

136探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 00:00:49 ID:0yOFDmQk
仕事があればどこでも行くでござるよ

そんな私でも行きたくない募集は

鎧鍛冶様@1
  ↓
盾鍛冶@1
  ↓
盾ならなんでも@1
  ↓
警護ある人(警護鉄可)@1

と募集内容が変化して



「こんにちは^^よかったら○○行きませんか?」

と対話があった時は流石にお断りしたでござる。

137探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 00:06:12 ID:8X53xHeg
刀なんていなかった。

138探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 00:53:25 ID:njhLuKuk
矛刀だから行きません。♪( ´▽`)

と、断ったのはきっと俺だけではないはず

139探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 02:19:35 ID:T.a7MCFY
 島津府4ノックの鎧募集から盾鍛冶になった時は
単アカの自分は揺れ動く 士から盾侍になった時も然り…

140探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 07:38:44 ID:nN8/4WkY
>>136 の例みたいな 鎧以外でも妥協できる行き先でも
最初は絶対鎧指定で募集してる奴の脳みそがわからん

141探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 08:23:29 ID:8X53xHeg
もう全特化統合でいい。

人減ったし

142探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 11:35:07 ID:Yqwg3c9w
夜叉ノックで「鎧居ないから破刃しなくていいよねw」からスタート

開幕怒りで毎回看破で消され
1ターンで生命4950の術忍死亡
6から落とす作戦で6に怒り放出
道が削り中の生命ミリの相手に
「6kかなw」放出後怒り 基本釣れてないから術忍二回軍学一回死亡
その後も怒り放出4500などを続け
術忍治身丹70個消費
なんとか1落とし奏水から天槍にチェンジ
あと天槍二回くらいの時に
怒り鍛冶魅了、溜め込んだ約11000を術忍に放出
そして道の全体術で終了。
「おめw」「おめでとう」「ありがとうございます(>_<)」
それをスタート地点で聞く術忍。
結局、奏水でのノック徒党は一勝二敗で終了しました。

143探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 11:44:37 ID:Yqwg3c9w
チラ裏ですまんかったが
野良刀は怒り放出お立ち台が好きな人が多いんだよねぇ

せっかく怒り3000の強力な一所があっても使わない人は多いかな
相手の完全を烈で止めるのなんて一度も見た事ないし

でも怒り放出がやりたいから刀やってる人に
それをするなとは言いにくいんだよね

144探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 12:26:38 ID:Uq8J/x5I
怒り消費の釣り目当てに刀誘うなら
初めから鎧誘えば良いのに

145探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 12:34:22 ID:0yOFDmQk
矛刀の拙者がお答えするでござる

お立ち台が好きなのでなく、お立ち台のタイミングでしか放出できない事が
多いでござる。。途中放出は条件が揃わないと難しいでござる。。
(拙者は格好よく途中放出狙ったらいつも痺れて止まってるでござる)

憤怒威圧は相方盾の釣り具合見ながら使うでござる。
しかし、中盤以降なかなか3000溜まらない事が多いでござるよ。。
あと、相手の完全を烈で止めるのはウェイト的に見てからでは間に合わないでござる。。
ダメージは怒りが乗っているけど、気合ダメは素殴りとほとんど変わらないでござる。。

一番言いたかった事は
怒り放出がやりたくて刀鍛冶をやってる人より
武器を作りたくて刀鍛冶をやってる人の方が多数かもしれない。。。

146探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 12:34:59 ID:5JEeK52I
完全は烈じゃとまらねーんじゃねーかなー
刀の極みしてれば止まるけどな

あと生命4950の術忍はレベルいくつか知らんが生命もっと積んで来いとしかw
5000無いのに夜叉は背伸びしすぎじゃないかのか

147探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 12:40:00 ID:Y7eYgpWs
刀諸兄たちは憤怒威圧のつれぐあいをどう感じてござるか?
拙僧あまりのつれなさに実装からはずしたでござる

148探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 12:46:33 ID:JHtv4Fqo
釣りだと思うが一応突っ込んでおくと

破刃は使うのか、最初の怒りはどのタイミングでいくのか
ここら辺は戦闘始める前に最低限確認することだろw
戦闘始まっても状況見ながら修正したりするしな。

それと夜叉は昔より弱くなったとはいえ
安全にノックするなら生命5500付近は欲しいと思うがね。
戦闘前にきちんと作戦の確認をしていない
術忍が何回死んだ、治身丹何個使ったとかを刀鍛のせいにしてる辺り
徒党員全員がハズレでFAだと思います。

149探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 13:02:13 ID:aQpJLtkA
どうしても人がいなくて拝み倒して参加してもらったとかなら別だけど本人が希望して参加したなら
夜叉ノックで生命4950の術忍が丹を100個使おうが1000個使おうが全く自業自得な気がする。

150探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 13:19:02 ID:0yOFDmQk
何はともあれ、死者が出たら盾が悪いの風潮は恐ろしいでござる。
同じ場面でも事故があったら・・・・

鎧鍛冶徒党→あれ?しょうがないなぁ
刀鍛冶徒党→また刀鍛冶か!!

暑さのせいでネガキャンしてしまったでござる。
大人しくダリの実拾いに行って来るでござる

151探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 14:14:51 ID:Yqwg3c9w
まさか刀鍛冶さんの方から「最初から鎧誘えば良かったのに」とか言われるとは思わなかったんだぜ
あと生命5500以上で縛って党首は手取り足取り指示しないとクソと呼ばれるとか刀鍛冶さんいれると大変なんですね。よくわかりました。

争覇時代から赤出し盾鍛冶盾侍募集の私ですが
ちょっと考えが甘かったようです。すみませんでした。

152探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 14:28:31 ID:Yqwg3c9w
あと烈で止めるのはとても難しいんだすね。
人4佐竹の鍛冶がよく止めてきてたんで
これは刀鍛冶しかできないスタイルなんじゃないかと妄想してました。

怒り挑発にも期待するなというのであれば
盾鍛冶として募集している以上至りから入ってもらえたほうが安定度は増す様な気もしないでもないです。
ただ怒りに刀のアイデンティティーを感じてる人には言いにくいものがありますが。

153探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 15:00:08 ID:ttUMwvEg
言いたい事あるならくだらん煽りとネタ口調慎めバカ。

154探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 15:06:47 ID:T.a7MCFY
 鎧のような極みなしでも動けて安定した釣りがあるわけじゃないからな
刀の行動選択のシビアさは全特化随一だね。鎧と刀両方ある奴は痛感する。
 だって極みなきゃ回避入門と存命極意のみだぜ
どう考えても飛龍から成長止まってるし。
 だから無理に規制つけて盾技能なんか増やさなくてもアタック技能でいいわけで

155探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 15:30:00 ID:hWmF3Z/6
盾鍛冶盾侍で何でもいけると俺も思ってたが
刀・軍の組み合わせだと釣り能力が全然無いから無理と言われた事があったな

レッコウとか一応単体釣りもあるにはあるんだが、怒号とノーマル一所ががクソ過ぎてニントモカントモ

156探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 15:47:52 ID:T.a7MCFY
 島津府4ノックの場合は看破のタイミング知らないアタッカーだと
そのツケは盾にくるからな。そこの確認も必要かもだけど
 士刀 軍鎧の組み合わせなら問題ないけど
軍刀の場合は鎧通し、看破遅いツケで死んじゃう事が危険な感じかな。

157探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 15:49:17 ID:ltKjMQOA
奏水編成ならノックは可能だけど、生命5000未満は
足手まといだし、その人が死んだことを盾のせいにするのは、
かなり違和感があるけど。

盾刀の烈震で術準備を止められるとか、他職の技能を知らないにも
程があるし、貴方は常に鎧鍛冶の編成にしたほうがいいですね。

角隈ノックと、夜叉のノックの難易度を同程度と思ってるのか、
勘違いでもしてるのか。

158探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 15:53:10 ID:hWmF3Z/6
大体他人が使ったチタンの数なんてわかんねーだろ
例がネタ釣りじゃないとしたら、チタン70個使った生命4950の術忍様本人が書いたんじゃね?

はっきり言っとくが夜叉で生命5000未満は足手まとい

159探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 16:03:49 ID:JHtv4Fqo
>>151
戦闘始める前の行動確認は指示じゃなくて、勝率を高めるために必要な話し合いだろ?
特に刀鍛は釣って守る事しかできない鎧鍛と違って、選択肢がいくつかあるんだからさ
徒党員集めたらあとはシラネ、行動確認とか戦闘中の修正とかメンドイ
でも刀鍛が自分の考え通りに動いてくれないから負けたはあんまりだろw

それと生命については夜叉をクリアじゃなくてノックするなら
最低でもこれぐらいは欲しいと言ってるだけで縛れとは言ってない。
ただ生命4950で夜叉をノックをするには低いって意見が多く、そのせいで死んだり
丹をがぶ飲みするのは自業自得なだけで刀鍛が悪いわけじゃない。

言っておくけど同じノックでも夜叉は城4は別物だぞ?
城4なら行動確認なし&生命4950でも全然いけるけどな。

160探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 16:27:04 ID:hWmF3Z/6
城4でも行動確認してくれよw
生命が5000あろうが6000あろうが行動確認しない忍者なんてハズレもいいとこ

161探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 17:43:31 ID:CkOEd8rM
鎧と違って徒党で見る機会少ないから技能知らない人多いのだろうね
夜叉で陣形入りなら至りスタート、怒りスタートなら1s入れる
怒りはヘイト高いので敵の行動入力前に発動したら漏れが減る
開幕に完全準備などをする際は最速入力しない
とか色々あるけど鍛冶だけの行動で非難されるとどうしようもないなw

憤怒威圧の釣り係数は怒号改よりは確実に高いので
刀鍛冶にとっては生命線だよ
烈で準備止めは腕力装備ならそこそこいける、盾仕様ならまず無理

162探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 17:58:13 ID:ttUMwvEg
怒り放出は大ダメージ⇒気合いダメも多い^^
とか脳内も大概だよな。

163探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 18:49:53 ID:S5cELAI6
>>161
極み=至り=怒り
防御上昇同じでは?

164探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 18:51:52 ID:hWmF3Z/6
看破霧散が来るからって事だろう

165探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 19:13:40 ID:kLQTzNlw
死人でたら盾のせいとか時代は変わったんだな
昔はアタッカーが盾の安全性確保のためにいろいろな行動をとったりしたもんだが
憤怒威圧は確かに釣り易い(怒号よりは)けど怒り3000がないと使えないって事実を忘れてるんじゃないか?
まぁノックだから余裕とか思って挑んだのが間違いだよな
角隈(耳5)に逆ノックされて甘い考えはいかんなと思い知らされた俺が忠告しておくぜ(新星直前の話だ、笑いたければ笑え)

166探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 19:35:09 ID:8X53xHeg
今は盾のために痺れや看破行くアタが少ないよな。

だから術忍誘ってる

167探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 20:12:43 ID:ZX0Rk6T.
経験含めて言うと、耳5ツノクマンで負けるのは盾より回復が原因の場合が多いと思う。
60未満で治癒や蓮華覚えてませんとか気合少なすぎて何故か全体強力準備し始めたり
修羅装備の密教とかじゃなかった?
そうでなきゃ最近は盾が多少柔らかくてもそうそう負けないが…。
暇してるとき回復枠で野良手伝いとかもしてたが、逃げ出したくなるような香ばしい構成でも
死人も特に出ずクリアできたりしちゃうぞ。特に最近は。

あと、これはたまたまかもしれんが連続で続くので余談…。
すげぇ不思議なんだが、野良で遭遇する刀鍛冶ってなんで耐久付与多めなのが多いんだろうか…
いや刀に限らず鎧もなのかもしれんが、魅力いくつなのか怖くて聞けない。
「やっぱり刀は漏れますね;;」と言われても「そりゃそうだ」と言いたくなってしまう。
鎧(新星前)と刀は両方育てたことある経験上、憤怒威圧の釣り率は陽動・改並だと体感してるんだが
釣れないのは魅力足りないせいってのもあるんじゃね?
城4で魅力400未満だったりしたらそりゃ陽動・改でも釣れないだろうしさ。

168探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 20:39:48 ID:0yOFDmQk
>>166
痺れや看破行くアタも減ったが
英明やメッキくれる人も減ったでござるよ・・

どうせ看破・弐がくる、どうせ霧散がくる言われたら仕方ないが
それだけでも助かっていた場面は多かった。
阿修羅槍くらった後に気合韻をくれる人も減ってしまったでござる・・・。

169探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 20:43:20 ID:mZnxCebg
鎧>強いってのを分かってるベテランが多い
刀>軟いってのを分かってない新規の人が多い。
から刀に耐久装備が多い!・・・のかもしれない。

170探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 21:04:40 ID:ZX0Rk6T.
むしろ怒りで攻撃する意識持ってる人が刀を選ぶ(と思われる)から、
目に見えて強さが判りやすい防御力を優先んして上げたがるのかなぁ、と
自分のくそ長い書き込みを読み返して思いついた。

171探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 21:06:08 ID:kLQTzNlw
答え:アタッカーがへぼかった
盾と回復がいくらがんばっても気合削りきれないんじゃ即死来て終わりだぜw
俺も刀は昔は耐久付与だったが防具の性能が上がり始めた頃から魅力で作ってるな
メインじゃないから強くはないがそれでも防御1000は維持できてる(自慢できるものではないことは理解している)
魅力はきくなw400は超えてるけど恥ずかしくていえないw
刀がやわらかいのはスペックのせいではなく鎧との技能差なんだよな
正確には鎧の技能が優秀なんだが

172探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 21:07:35 ID:0yOFDmQk
鎧>戦闘好きが作ってるのが多い(初期>耐久魅力
刀>生産好きが作ってるのが多い(初期>器用魅力

から刀は耐久が心配で付与してしまう傾向にあるでござるな・・・・

実際は耐久ある程度超えたら極みでなんとかなるから
魅力付与の方がいいと拙者は理解してるでござるよ。
同じレベルの鎧鍛冶と一緒になっても、被ダメは似たり寄ったり
下組と難攻不落で差が広がって行く様に感じるでござる
あとは、初期耐久の差で生命力に大きな差があるでござるな・・

生産好きでも、潜在がしっかり育つまでは刀鍛冶も
耐久魅力の方が苦労が少ないかもしれないでござる・・・


※ある程度の具体的な数値は荒れるので控えるでござる

173探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 21:08:48 ID:m0APvF1o
今はいかにして敵を早く倒すかってだからねぇ・・・
バー見ない、待機しないっての多いよね

刀は柔らかいから耐久多めにしちゃうの分かる気がする
魅力上げても釣れない、覚醒で成功上げればいいやって考えもあるかもね。

174探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 21:20:27 ID:hWmF3Z/6
怒りのキャップが低すぎるんだよ
あと敵の生命も多すぎる
相乗効果でゴミ化が余計際立つ

前はアタッカーが半分くらい削ったところに貯めに貯めた怒りでメッコンってバランスが神だったんだけどな

刀に怒り12000も貯めさせるよりも、波紋付けて陰陽が2回攻撃した方がはるかにリスクが少なく簡単に出来る品
ウリの怒りの時代遅れ感が甚だしい

175探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 21:31:06 ID:0yOFDmQk
確かに、昔は貯めた怒りで滅魂して
子供達も大喜びだったでござるよ・・・

今は、行き場を無くして寂しく玉鋼をノック
倉庫に入りきらなくなったのを市に安く流して
歌舞伎が大喜びくらいでござるなぁ・・・

50000いや、せめて30000までキャップが伸びれば・・・

176探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 21:50:01 ID:T.a7MCFY
 盾が全体釣りするのに発動条件なんか用いるくらいなら
別に盾方向に拘らなくてもいいんだけどな。
 はっきりいって回避入門と存命極意で盾しろってのが問題だし。 
殺陣みたいに連携技能とアタッカー技能の二物をよこせとは思わないけど
 盾を強化するなら自動発動系の身を守る系
 アタッカーの強化なら単発判定系 どっちかにしてほしいよな

177探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 22:41:14 ID:vT2kMlQo
12000なんかすぐ貯まるやん

使い方と動き方の問題だよ
あと最も重要なのは相方のある程度以上の理解度

178探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 22:57:09 ID:mZnxCebg
12000が貯まらないとか貯まる、とか言ってるんじゃない。
貯めても敵のアホ生命とアタッカーの攻撃力の前には
霞んで見えるのが問題な訳で。
被ダメの1・5倍貯まってキャップを15000位にしてくれるか
アタッカーとしては最底辺の使いにくさなんで
僧兵の奥義みたいにアタック版怒りの拳みたいなの欲しいな〜

179探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 23:12:48 ID:vT2kMlQo
>>178
なんでそんな卑屈になるかなw

別に霞んでないし、盾刀には盾刀の望ましいやり方で十分過ぎるほどやれる
何より鎧よりずっと面白い


大体そこまでネガってるなら鎧に変えちまえよ

180探求する素浪人さん:2010/08/09(月) 23:55:44 ID:mZnxCebg
んじゃ盾刀で逢イザナミやれてから言ってくれ

181探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 00:02:52 ID:41UY29F.
>>179
鎧より面白いというのには異論は無いけど、
実情は>>178で間違っていない。卑屈でも何でも無いね。

ちなみに鎧鍛冶は既に持ってるんで、鎧に変える意味は無いな。

182探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 02:12:41 ID:LdyMjBbc
卑屈になりすぎるのもアレだが
動き方と使い方で何とかなると強弁するのはもっとだめだ
少なくともID:mZnxCebgの言ってることは具体的で当を得ている

183探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 06:38:49 ID:nN8/4WkY
>>179 を見ると
無印時代のカラカラ陰陽様を思い出した
AAも貼りたかったが見つからなかった

184探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 06:41:32 ID:Uq8J/x5I
盾刀の怒りを否定してしまうと
劣化鎧にしかならんから、鎧誘えばといったのだが
変な風に受け取られてしまったようすね。

185探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 07:06:15 ID:YYBCwysA
刀が強ボスで盾としていらん子になってる理由を挙げると
「今時放出時のダメージが13000は少なすぎる」が挙げられるけど
それ以前に盾としての性能が微妙すぎるんだよな。

まず隠し覚醒が耐久だらけで生命覚醒が多い鎧に大きく差をつけられる。
そしてその隠し耐久を全部振ったところで堅さは下組み鎧1つに大敗する。
怒りのダメージもちろんだけど、怒りをためて放出する前に転がる事が多すぎて
既に怒り以前の問題になってる感じ。先陣ゲリラ程度なら不自由しないけどね。

186探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 07:24:50 ID:PsDt4sow
>>185 おいおい、なにいってんだよ。刀は隠し覚醒で生命めちゃくちゃ増えるっての。
いいか、まず4連撃だろ、んで5連撃、刀の極み・改、滅魂撃に爆砕撃・・・
あれ、なんか自然と涙が出てきた

187探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 07:46:18 ID:vT2kMlQo
だっておまえら実際さ

怒り放出するの遅いだろ
ポジション考えたことないだろ
相方と連携考えたことないだろ


>>186の言い分だけは理解できる
確かに変

188探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 07:58:09 ID:hBCzfebg
怒り放出するの遅いってのは確かにあるな

だが実際には放出するにもそんな貯まってなかったり、貯まった頃にはピンチでそんな暇無かったりするもんだよ

そして最終的に転がるw

189探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 08:01:35 ID:nN8/4WkY
怒り放出して一体倒しても
そのスキに固定が外れて味方が1人死んだら意味無い訳で
放出が自然と遅くなるのは仕方ないと思うぞ

190探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 08:15:49 ID:PsDt4sow
俺の刀鍛冶は、矛実装のときに盾実装よりも生命が200も上がるという不思議な現象が。

191探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 08:59:08 ID:hBCzfebg
謎だなw

覚醒の設定がメチャクチャなのがよくわかるわ

192探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 09:01:44 ID:ITEFc2d2
>>180
盾刀2で撃破した所あるぞ

193探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 10:05:56 ID:YYBCwysA
ほー。それがスタンダードになればいいねぇ。

194探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 12:11:57 ID:I4MpOfsE
お前らは怒りの使い方をわかってないだけだ

195探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 12:15:49 ID:J5GWHCRY
鎧アタ刀でイザ撃破したよ。六迷のほうがつらかった。
盾刀でないならいくらでもありそうだけど、盾刀で考えると、あそこらへんはまじでバランスがカスだ。

196探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 12:49:30 ID:rDLnfA1Y
怒りたい時には怒っていいんだよ^^

197探求する素浪人さん:2010/08/10(火) 22:49:59 ID:ZX0Rk6T.
でも開幕怒ったら叱られたでござる;;

198探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 00:10:46 ID:gzEc0EeU
夜叉ノックなんかも盾するより矛で行く方が安定するからなあ…
自分は生粋の矛刀だし矛技能強化は確かに欲しいけど盾技能を本気でなんとかして欲しいわ。
ぶっちゃけ憤怒威圧なんて怒り消費どころか使うごとに1000蓄積、くらいでいいんじゃないか?

199探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 01:11:49 ID:LO2x7vkg
>>197
泣きたい時には泣いてもいいんだよ^^

200探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 01:13:46 ID:LO2x7vkg
喜びの拳、哀しみの拳、笑いの拳 追加でいこう

201探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 05:05:08 ID:Avx/Qsqk
何というやり場の無い怒り

202探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 06:17:02 ID:OWyuQ5H6
>>197
今は開幕怒ってもいいと思うけど

203探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 07:16:28 ID:V8eFg.Io
怒りの青つよいから怒っちゃえばいい

204探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 07:44:29 ID:lbwl8.II
人取橋だと開幕看破が来るから至りじゃないと警護死しそうなんだよなぁ

205探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 08:11:29 ID:ITEFc2d2
陣形を入れなければ良い

206探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 10:33:29 ID:81/p70LU
>>151
> 争覇時代から赤出し盾鍛冶盾侍募集の私ですが
行き先とレベル含めてスペック次第。
どこでも誰でも行けるなら少なくてもボスに限って不遇の問題なんて無くなる。
ちょっと考えればわかるだろうに。

207探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 11:09:18 ID:gzEc0EeU
アタックの住み分けって意味じゃ破天時代まではバランス取れてた気がする。
ダメージの武芸、手数と速さの暗殺、貫通力の鍛冶屋で。鍛冶屋の中でも鉄は守護抜けで人型に強く、矛刀は極み改で長時間貫通力が維持できた。
争覇で陽炎と奥義系赤△ができてから全ておかしくなったと思う。単純ダメージで劣る鉄と矛刀は貫通力のアドバンテージが無くなり、その後覚醒で元の威力差がさらに広がり至りの存在で刀極み改の長時間有効というアドバンテージすら無くなって完全劣化鉄砲になってるのが今の矛刀だと思う。

208探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 11:22:41 ID:yK27XST6
刀で生命7000防御1300魅力600まで来たけど、
人取橋2で怒り放出の空気っぷり心が折れて鎧に転向。
転向3日目、覚醒ほぼないままいきなり4に呼ばれてそのままあっさりクリア。
このまま信も心の中でクリアしちゃいそうな感じでござる。

209探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 11:50:37 ID:qhhJscDk
そんだけ廃だったら4ぐらいあっさりクリアするだろw
特化が刀でも、覚醒微妙な鎧でもな。
そこまで強い敵じゃないw

210探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 11:51:32 ID:8X53xHeg
>>208
鎧と刀は盾としての差が大きすぎるんだよな。
2倍くらい違うし怒りが破刃とかで解除されるから使いづらい。

211探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 11:57:36 ID:Dq1euGJI
>>208
それだけのスペックが有れば同じ徒党で刀でだってあっさりクリアできると思うよ。
怒り使わなくてもね。

212探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 12:00:19 ID:1tZPIoMo
れっこうっていう技能の名前をどうにかしろよ
どう変換しても裂肛になる

213探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 12:09:10 ID:yK27XST6
>>209
>>211
もちろん倒すのは問題ないさ。苦労はするけど。
「怒り使わなくてもね。」と言うのが問題で、刀でいる意味まったくないよな・・・と痛感しちゃったのよ。
全部釣った状態で青消されて痺れるだけで地面に倒れることがほぼ確定なのも辛い。
黒道波紋乱打されると下組鎧無いとあっという間に死んでしまうからな。
転生もらって入って陽炎N版連打で警護死してまた転生もらうループもあったし。
刀盾として生きていくのに心が折れた。

214探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 12:09:39 ID:FrtBQdSA
俺も同じ事を思った事があるw
肥とか裂肛とかデフォ変換で一番上に来るから人には見せられんPCになっちまったよw
信onPC

215探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 12:14:20 ID:6rnjf0Ig
>>212
辞書登録とかしないん?ネタだったら激しくすまんw

216探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 12:17:48 ID:J8dIs/AE
PCなら公式で辞書ファイルダウンロードして登録できるだろww

217探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 12:18:54 ID:FrtBQdSA
技能名まで入ってるのか?
@お辞儀とか/お辞儀とかそういうのだったと思うが

218探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 12:25:57 ID:Dq1euGJI
>>213
鍛治で盾としての安定を第一に求めてるのならそれが正解だよ。
考えるまでもないと思うんだけどね。

219探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 12:35:00 ID:Vvd4kyGw
>>217
今みたら公式だと確かにお辞儀とかしか入ってなかったwww
本スレのテンプレにある辞書ツール入れたたようだ・・・

220探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 12:35:59 ID:81/p70LU
すっかり公式の方の存在を失念してた。

221探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 13:03:14 ID:tOB2msvQ
>>208
人2って鎧も刀もたいした変わらんと思うが。
鍛冶は1我慢が主な担当だしな。
5をいつまでも落とせない火力のない徒党だと鎧でもジリ貧でもたん。

222探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 16:26:16 ID:8X53xHeg
難攻不落がない
神力とか鎧通し連撃も槍使って回避するしかない。
怒りを使わないと刀鍛冶じゃない。

223探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 16:47:47 ID:QnLubEeU
刀は矛の方が強ボスやり易いな。
開幕1破刃いけるし、滅魂でトドメ狙えるしね。
もちろん五連まわせる気合と魅力必要だけど。

224探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 17:54:16 ID:ITEFc2d2
>>207
>その後覚醒で元の威力差がさらに広がり
覚醒の威力なら特化・技能関係なく固定値上乗せだぞっと

225探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 18:22:41 ID:ffQDfQpI
腕力覚醒ェ…

226探求する素浪人さん:2010/08/11(水) 21:24:13 ID:gzEc0EeU
>>224
225の言うように腕力覚醒もあるが、自分で検証した結果では覚醒の威力アップは『ダメージ1%アップで上限50』だと思うよ。
だから八やシエンなどの元から5000超えてたような技能では差は無いけど五連などとは差が開く。

227探求する素浪人さん:2010/08/12(木) 00:19:56 ID:el/wMh8Q
どうやって公式掲示板に行くのか解らんw

228探求する素浪人さん:2010/08/12(木) 00:23:50 ID:T.a7MCFY
 刀やってる人は単純にそろそろアタッカー技能がくるだろう
次の章にはくるだろう…この章ではくるだろう…
 くるだろう×2詐欺に騙されて
騙され続けて愛着わいている人が生き残りかな。後は生産。
 だからとってつけたような盾強化はどっと疲れる。

229探求する素浪人さん:2010/08/12(木) 00:29:01 ID:ha/j4c4Y
それ詐欺じゃねーじゃん

230探求する素浪人さん:2010/08/12(木) 07:39:17 ID:iYXwy76E
僧兵と似た感じで、2役こなせるがどっちにも成りきれず中途半端なんだよな。
刀も僧兵も、武芸並のダメが出る技能がきたら化けるのにな。
看破がない点や術止めが確実じゃない点を考慮して、別に強力な殴り技能があっても文句はでないだろうに。
盾をしながら敵にダメージを与えるってコンセプトがあるんだろうけど、あまりにコエ側が現状を分かってないんだよなぁ。

231探求する素浪人さん:2010/08/12(木) 08:28:22 ID:ITEFc2d2
>>226
封殺手裏剣とか破魔降伏(非死霊に撃った場合)とかでもちゃんと1マス25増えるよ

232探求する素浪人さん:2010/08/12(木) 13:01:45 ID:S3s57sv.
>>230
憤怒威圧は単体で見れば結構良い技能なんだけど、
敵に難攻不落と下組鎧が必須というより前提の攻撃力もたせたのが馬鹿なんだよな。
ステさえあがっちゃえば鎧よりも行動範囲の広い刀は楽しい。
今なら九州城5とかむしろ刀のほうが早いもんな。
刀は一つ前の章を楽しむ特化だと割り切れば、割り切れれば良いとは思う。

233探求する素浪人さん:2010/08/12(木) 21:27:27 ID:kO4fjJno
>刀は一つ前の章を楽しむ特化
この一文をみて神典を思い出した
神典も「1つ前の章のボス相手なら存分に戦える」とか言われてた

刀も神典も、肥が最初からその前提で調整してるんじゃないかと思ってしまうぜ

234探求する素浪人さん:2010/08/12(木) 22:30:26 ID:m1kjc8No
ていうか

一つ前の章のボスで戦えない特化いなくね?

235探求する素浪人さん:2010/08/12(木) 23:18:34 ID:gCBvv5c6
てか一つ前のボスだと切羽詰ってないんで色んな動きが取り易いだけだな

最新最強のボスだと極み一個飛んだだけですげー生命持ってかれるし、詠唱取れた状態も1ターンあるときつい

だからずっと刀は極み維持の事考えてねーといかんし怒り放出も難しい
神典も看破バーを常に見てないといけないから怒りなんてしてる暇ねーし、そもそも詠唱役だと放出するだけのたった1度の攻撃も出来んw

236探求する素浪人さん:2010/08/12(木) 23:29:56 ID:1XCCk4A.
1つ前の章のボス相手に新技能と新装備で丁度いいって事だろw

237探求する素浪人さん:2010/08/13(金) 00:48:26 ID:BtJ.kMME
現状の刀が鎧の代わりをしようなんて無理だよ
第3の盾としての能力しかないんだから

238探求する素浪人さん:2010/08/13(金) 01:57:43 ID:uAEVlFtg
アタッカーとして枠を確保できるだけの技能がありゃ刀も楽しいんだがな。
ぶっちゃけ「盾をしながら矛もできる職」ではなく、「盾にもなれる矛職」って位置付けにしてほしいぐらい。

239探求する素浪人さん:2010/08/13(金) 02:18:32 ID:0DIe4/Ig
怒号改も烈吼も全然釣れなくなってるね。
となりで魅力が100以上も低い軍が一所と挑発弐でガンガン釣ってるのみて悲しくなった。
最近守護の出も悪くなってるような気がする。

240探求する素浪人さん:2010/08/13(金) 13:35:54 ID:T.a7MCFY
 刀を初期からやっている人は4連、5連の技能に「最初はこんなもんかと」
納得…それが侍の共通技能だとしても。鍛冶屋の知力低さを考慮してなくても
 次あたりは刀らしいオリジナル技能がくるだろうと期待しながら
暗殺と似たような…鎧と似たような…
 オリジナルアタック技能が欲しかっただけなのに、喧嘩斬りなんかをあっさり殺陣に
やったりするから刀的にも変なプレッシャーというか煽られた感がいなめない。

241探求する素浪人さん:2010/08/13(金) 14:53:49 ID:gzEc0EeU
特化2で武芸に鬼、暗殺に神魔、僧兵に12.5があって刀は特化3で爆砕。
こんな感じで一期遅れでも同等技能が来てた頃はまだ納得できた。
しかし特化4で武具技術が追加されて殴り推奨かと思わせておいて烈震はダメー
ジ固定とかいう謎な事したあたりから迷走開始。
鍛冶屋の最強技能が特化無関係な破砕4になり1キル狩りなら鉄砲すら破砕が最効率に。
特化5でも迷走は続き4技能中3技能が怒り絡み、残ったレッコウも罵倒、真剣から大
きく遅れた今更な単体つりで耐える能力に関しては無印から進化なし。
争覇終盤忍法、演舞、僧兵強化がされる中現状維持+まさかの鍛冶屋より先に傾奇に剣気実装。
新星に入り念願の全体釣りがくるも使用に条件有り。至りが実装されたが基本的耐える能力はむじるs(ry

全体的な修正案としては怒りは任意発射にして掛けなおし不必要に、それにより
必要が無くなる烈空枠に鉄甲拳(係数や消費、命中は八系と同じ程度)でも入れればみんな幸せになれるかな?

242探求する素浪人さん:2010/08/13(金) 15:11:32 ID:iVPdV6QE
怒りの鉄拳:最大蓄積値3.5万(もしくは生命の5~6倍)。青△Lv2。

敵も味方もアタのダメが大きくなりすぎて、最大蓄積値1.2万じゃ足りない。
また、現状では釣りと至り維持で手一杯で、技能が増えても生かせない。
至りが3~4ターン持てば、技能を生かす機会も増えるだろう。

鎧も同様に死に技能を生かすチャンスができて、差別化が図れると思う。

243探求する素浪人さん:2010/08/13(金) 16:04:45 ID:8X53xHeg
そんなことしたら刀鍛冶3詠唱回復召還看破とかなるわ。

244探求する素浪人さん:2010/08/13(金) 17:04:27 ID:gCBvv5c6
>>239
>となりで魅力が100以上も低い軍が一所と挑発弐でガンガン釣ってるのみて悲しくなった。

挑発弐は知らんが、ノーマル一所は大して釣れんぞ
裂肛や怒号(笑)と違って覚醒無い品

245探求する素浪人さん:2010/08/13(金) 17:08:32 ID:gCBvv5c6
>>241
しかも武具技術って闘魂 応 用 だしな!w
こんなクソみたいなニコイチ技能で極意のフラグ立てないで欲しいよなw
これから追加されるであろう貴重な特化枠の無駄だよw

246探求する素浪人さん:2010/08/13(金) 20:44:42 ID:nDVJPIL2
刀だけ闘魂が生命半分からとかじゃなくて生命MAXから少しでも減れば発動するならまだしもな
闘魂なんて九死なきゃつかえたもんじゃねーだろ・・・

247探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 04:22:29 ID:gzEc0EeU
ブコーン。
あれ、闘魂の下組版(キャップも上昇)
あれば結構よくなりそうじゃね?

248探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 05:16:31 ID:ncS7SKFA
矛刀は準備無しで五連よりダメ出る技能くれば
とりあえずホッとするんだけどな〜

249探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 09:05:59 ID:kkyEXcCM
矛ばかり増えても仕方ないでしょ。
矛刀に強攻撃技能だけがきても、劣化鉄砲になるだけだし。

なにか別のサプライズも必要だと思う。

250探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 09:26:36 ID:iDmJ8kts
>>248-249
こんなんでどうよ

矛用→攻撃しても怒りが解除されず、全ての攻撃に怒りが1500ずつ小出しで乗るようになる自動発動技能。
盾用→怒りが12000に達した時点でガチムチモードにパワーアップし怒り解除まで続く。

上記の技能はどちらかしか実装不可。両方実装すると無効になる。

251探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 13:39:12 ID:T.a7MCFY
矛ばかり増えてもって…
増えてないから困ってんだろw
 鉄砲と比較されても困るからシカトするけど
実際喧嘩斬りくらいの技能がきたら一安心というか
 満足というか、それがアタッカー枠だとかボスで誘われるとか直結して
考えている人は少ないと思うけどな。
 シンテンと同じで詠唱枠が少ないから、盾としての狩りがメインだろうし。
大事な部分は
 アタック技能がくること、軍ならサポ技能よこせと同じ。

252探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 13:50:03 ID:ta4K3bG.
怒り関係はお腹いっぱい

253探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 15:26:30 ID:iVPdV6QE
刀の極みと改の最大上昇値は、攻撃力に関わらず1400で終了らしい。
無印の頃より強化された現在の攻撃力では、1回でキャップに到達する。
一方、鎧の極みは防御力の5倍であり、防御力の上昇によって効果が伸びる。

刀の極みの強化は鉄砲強化にも繋がるため、刀の極み・改のみ強化。
攻撃力の3倍でキャップぐらいでいいかもしれない。
極みを維持する必要があり、手数が少なくなるため、極みが乗った1撃はややダメが高い方がいい。
(刀の至りで1400に下がるようでは意味が無いので、1401以上の時にはその攻撃力を維持するようにする。)

ダメキャップの高い攻撃系新技能も必要になるが、素のダメは高くなくてもいい。
攻勢法と組み合わせてそれなりのダメが出せればいい。

さらに追込の心得で生命が半減している敵への攻撃力をアップ。(初撃の心得の半分程度の効果で十分だろう。)

即看破してくるNが多い現状では極み維持が難しいかもしれないが、殴り鍛冶屋の方向性を素直に伸ばすならこうなると思う。

254探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 15:54:28 ID:mZnxCebg
>>253
いや・・・・別に鉄砲さんにも強化来たっていいだろw
どっちにせよ極みしてダメージ貫通しないってのはほぼ皆無なので
攻撃力の3倍がキャップになろうが10倍になろうが全然強化にはならない。

255探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 15:57:11 ID:avqS7Rdw
単純にいかに刀の極みを重ねて攻撃力を5倍にして敵に発射するかってスタイルも新しい鉄砲鍛冶の方向かも知れない。刀の極みを最大までやるも良し、カンパや手数の減少のリスク回避のため極み2回で発射も良し。ちなみに例えば攻撃力×5倍方式になったとしたら陰陽師の結界とかでもダメージでるのですかね?

256探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 15:57:36 ID:Iw4ZTj4Q
刀鍛冶のアタ方向の強化より、
純粋アタ特化である鉄をなんとかするのが先だろ

257探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 15:58:54 ID:avqS7Rdw
あ、入力してる間に答えがでたみたいですね、すんません

258探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 16:19:15 ID:iVPdV6QE
鉄砲新技能
破鎧乱撃:物理耐性低下付きの乱射乱撃。

259探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 16:27:03 ID:kkyEXcCM
仮に矛刀の攻撃能力が陰陽道並になったとしても、守護される援護されるで看破・みね無い劣化武芸になるだけでしょ。

確かに強い攻撃技能はあった方がいいけど、それ以外の特殊な何かが無いと現状は変わらないと思う。

たとえば、Nの金剛連撃みたいに攻撃と同時に刀の極み自動付与とか、
準備なし複数対象攻撃(遁改の物理版)+受けた対象に看破壱効果とか
1回の攻撃で1.5回分の働きが得られるようなのがあると面白いし戦い方の幅も広がるんじゃないかな。

260sage:2010/08/14(土) 17:09:22 ID:6jMe1UJI
矛刀の現状での希望は単独で今よりダメ出したいだけ。
徒党枠は二の次なはず。
腕力覚醒も無く五連を超える技能も無い。
僧兵さんにもダメ負けそうなのに怒り関係とか
斜め上の技能はもう要らない。

僧兵さんにもダメ負けそうなのに怒り関係
今や僧兵さんにもダメ追いつかれそ

261探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 17:12:43 ID:6jMe1UJI
うわ、、書き込み失敗、、すんません(>_<)

262探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 17:18:23 ID:kkyEXcCM
今話してる強化希望はソロって事?

263探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 17:36:47 ID:imbEk8yU
アニキ達の5連は僧兵連撃超えれるの?

264探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 17:54:03 ID:T.a7MCFY
ボスや徒党のアタッカーとして強化希望の人がいたのに驚いた。

 瓦クエでアタッカーやる程度で充分な人が大半じゃないのかね?
論点はアタッカー方向を示唆させておいてアタック技能がこない事にご立腹で
殺陣にあっさり喧嘩なんか強い技能をあげたことに火種を煽った的な。

 ボスでのアタック的の理想としては忍法のような
攻撃しつつ固定して極み一枚の効果得られるアタック技能とかあればいいけど
 まずはメインとなれるような単発攻撃技能がないから
話しを広げれる要素がない。

265探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 18:12:11 ID:h3CLCHYg
>>264
喧嘩斬りに固執しすぎだろうw
刀は怒りを忍法の疾風みたく永続にして上限をあげる、威圧は青△は無しで全体釣り+蓄積1000に。
欲を言えば蓄積か消費か選べるようにして消費時は現状の威圧みたいにすればいいのに、と思う。
アタック技能は上でも言われてるように鉄甲拳みたいな単発技がいいよね。

266探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 20:42:20 ID:gzEc0EeU
>>263
攻撃872、威力20、器用10ふり、上覧属性付与、激戦
武勇10、追い込み発動で捨て身隊列使用で武将に6700くらい。

267探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 21:58:02 ID:xIaegg5s
そうやって矛も盾もとか言ってるから
とんちんかんな修正がくるんじゃないのか

268探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 22:10:21 ID:T.a7MCFY
 わかってねーなw 喧嘩斬りにこだわってるんじゃなく
アタッカー要素のない特化に強い技能がきたから対象になってるだけで
 そういう流れがわかっていない奴の問いはどうしようもなさすぎる。
逆説的に考えりゃ殺陣にきてるなら士軍鎧能に近い技能がきてもおかしくない
 そういう意味が殺陣の喧嘩斬りには含まれているんだよ。

269探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 22:12:53 ID:BtJ.kMME
ただでさえ盾特化は少ないのに、盾鍛治が鎧だけになったらまずいんじゃない
それにいつまでも刀でアタックにこだわってるのはさすがにおかしいと言わざるを得ない

270探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 22:25:33 ID:GNV/fXVI
刀アタッカーは攻900くらいあればBOSS特化として
いける部類になると思うんだがw

271探求する素浪人さん:2010/08/14(土) 23:23:29 ID:gzEc0EeU
アタックに拘るも何も元々のコンセブトが矛も盾もできる特化だろ。
しかし現状はどっちも中途半端で格下相手にしか通じない特化。

272探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 00:27:48 ID:BtJ.kMME
アタックにこだわってるから手甲拳みたいな純粋な矛技能をって要望がでるんじゃないの?
今更そんなものを欲してるのは、生産のみで引退してる人の稀なケースだと思う
普通なら鉄でも何でも矛やれる職に鞍替えしてるでしょ

273探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 00:33:18 ID:m1kjc8No
徹甲拳はちとやりすぎだと思うが
あれ天地二段より強いぞ。貫通力あんま無いけど

274探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 01:57:22 ID:ITEFc2d2
>>256
鉄と刀って盾能力に差なくね?

275探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 02:01:27 ID:hJZzThaI
憤怒威圧でようやく差が出たような感じだな

276探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 06:39:02 ID:SByZXrAk
喧嘩斬りは殺陣じゃなくて刀にあげれば良かったんじゃないかと思うわ。

277探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 07:15:15 ID:Xaxmp4SI
怒号って対象3体なの?

278探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 07:32:21 ID:cawZ92ZU
怒号が3体
怒号・改が5体…

いいかげんに(ry

279探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 09:08:41 ID:rhqG3R.k
>>278はどういう意味だ?

280探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 09:33:36 ID:cawZ92ZU
違ったっけ?

(ry ここはいいかげん全体にしてくれるか
5体でも連れ具合を陽動・改並にしてくれという心の叫びです。

281探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 09:37:48 ID:nN8/4WkY
刀持ってない奴が何言ってるんだ?

282探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 09:38:14 ID:1tZPIoMo
まじで確定5体?
あの成功率なら神技能になるだろ。

283探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 10:14:23 ID:rhqG3R.k
いつの間にか5体釣れるようになったの?
もう勘違いなのかこっそりパッチきたのかもわからんw

284探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 10:31:53 ID:ttUMwvEg
4体だろうがよ。
全員妄想猿という事が判明。

285探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 10:47:51 ID:1tZPIoMo
ID:cawZ92ZUは何のために刀の強化を要望してるんだ?
お気に入りのネカマが刀鍛冶でもやってるのだろうか。

286探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 12:32:52 ID:cawZ92ZU
ぉぉ、寄合みてみたら4体だったね。
5体だと思ってたわ。
神雷とかと勘違いしてたみたいですね。

んで、アニキたちは現状の怒号に満足してるの?

287探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 12:45:37 ID:mZnxCebg
>>286
釣り性能に関しては差があって当然じゃね?と思ってる。
対象数少ないから性能低いように見えるけど
決してそこまで釣れない訳じゃないしな〜

288探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 13:08:33 ID:ffQDfQpI
釣り性能に
って、盾性能にすら十分差があるんですけど

289探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 13:11:12 ID:vCIqb396
真剣に疑問に思うんだけど、防御1500の刀鍛冶と
下組み鎧実装してる防御1000の鎧鍛冶ってどっちがかたいの?
両方極みなしの条件で。

290探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 13:14:14 ID:gsf.1TmY
釣り性能 刀>鎧>侍
守護性能 鎧>刀>侍
万能性  侍>鎧=刀

くらいにしておきゃバランス取れただろうのにな

291探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 13:30:04 ID:mZnxCebg
>>288
だから盾性能か他の方向で強化クレって話になってるんだろ
流れを読めよw

292探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 14:11:49 ID:gsf.1TmY
釣り性能=刀 守護性能=鎧
にしてしまうと盾2枚必要なとき侍の枠がなくなるのか
鎧刀忍忍陰詠蘇とかになっちまうw

そもそも特化がゲームを破綻させる要因でしかないな
特化を廃止して上級心得で調整すりゃいいのに

293探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 14:24:15 ID:v.Ko/cak
一応、喧嘩擁護しとくと絢爛三連という技能があってだな…
単発技能は一応攻撃技能しかなかったから変に拡散心配する必要はないはずw

294探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 14:37:15 ID:T.a7MCFY
盾の方向としての強化はまずは内面的な自動技能的な所だね。
盾の基本部分を見ると
 鎧=下組み、難攻不落、回避入門、存命極意
 刀=回避入門、存命極意
 士=闘志、仲間死んだら防御アップ 回避極意 存命極意
 軍=回避応用、存命極意
   (軍の結界コピーは極みと結界のW効果なんで自動発動が初期技能でも
     補う事がちょい可能)

295探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 14:40:48 ID:v.Ko/cak
>>294
 (刀の憤怒威圧は極み2枚と全体固定のW効果なんで自動発動が初期技能でも
     補う事がちょい可能)
アゴの脳内ではこんな感じじゃない?w

296探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 14:41:45 ID:1tZPIoMo
怒号・裏 任意3体に我慢徴発

297探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 14:43:43 ID:ZX0Rk6T.
>>289
過去の検証からの回答になるが、以下の通りのはず。

①生命満タン同士だと被ダメは刀鍛冶の方が小さい

②だいたい生命3割減った辺りから鎧鍛冶の方が被ダメが小さくなる
 ※下組み鎧は1ミリでも生命減ると被ダメカットが機能し始めて、
  生命半分程度で極み1枚相当、生命1/4で極み3枚相当…だった筈

③痺れ中という条件だと生命満タン状態でも鎧鍛冶の方が被ダメが小さい

④なお、守護率に関しては防御高い方が出易いので刀鍛冶の方が守護が出易い
 ※存命術同様、下組み鎧は防御力を上昇させる技能ではないため
 ※実戦では、下組み鎧で保護されているため、生命維持しやすい鎧鍛冶の
  方が守護は出易いという結果になる可能性はある

298探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 14:49:42 ID:ZX0Rk6T.
>>289
追記。
刀鍛冶とはいえ防御1500ともなると忍耐術の効果もかなり高くなるから
安定感は出てくるとは思うんだけどね…
いかんせん極みハゲて痺れたらお花畑が見えるのだけはどうにも。

299探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 14:54:15 ID:1tZPIoMo
>>298
忍耐術って一発攻撃食らうと1ずつ防御が増えて最大50増加じゃなかったっけ?

300探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 15:44:44 ID:ffQDfQpI
>>291
別に釣り性能でも刀が鎧に勝ってる訳でもないしなw
盾性能が鎧が上なら釣り上げろって話だろ

301探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 16:30:34 ID:T.a7MCFY
 当時の根クエで途中まで完璧だったのに
1釣りターンで極み消されて死亡→全滅
 っていうのを何十回も体験している人にとっては
下組っていうのはまさに理想を具現化した技能だろうね。 
 1c時極み消されて1が攻撃じゃない事してくれと祈った事が多い人程に…

302探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 17:03:34 ID:iVPdV6QE
武具避術:武器を避雷針のようなものに見立て、自身に術ダメージ軽減効果を付ける。

鎧は物理盾↑、刀は術盾↑なら住み分けできるかもしれない。

303探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 17:07:59 ID:Uq8J/x5I
武士に陽動並みの釣り技能が来ると
刀+武士と鎧+軍学で、住み分け出来そうな気もするが。

304探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 17:12:20 ID:0yOFDmQk
そして鎧+武士がデフォになったのであった・・・

305探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 19:06:58 ID:w6SvesG6
コエの見解を予想するに、
「刀は盾として鎧に劣るが、その分怒りの拳という神技能がある」って考えてて
盾としてあえて欠陥があるままにしてるんだと思うわ。
しかしあまりに怒りに固執しすぎた技能ばかり追加するので、アニキは文字通り怒ってるわけです。

さらに一方で、刀鍛冶では盾として役不足なボスばかり追加してきて、にんともかんともいかない状況に刀のアニキは呆れているわけです。
アニキたちが一番納得がいく方法は・・・やはり完全に矛として生きれるような技能を与えるべきだと思うZE!

306探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 20:11:35 ID:nN8/4WkY
矛職多杉 もうイラネ

307探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 20:24:28 ID:W0fmWgYw
狩は大丈夫、守護警護いれるし。

308探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 20:50:30 ID:ZX0Rk6T.
軽減系の役割として破刃は可能性あるんだけどなぁ。
怒り、しいては盾役と致命的に相性悪いの。

憤怒威圧の△中は殴ってきた相手に破刃撃と同じ効果が発動したりしないもんか。

309探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 21:01:26 ID:IdfiSQtE
難攻不落は刀鍛冶のほうがイメージあうと思うんだがなぁ(武器使うから

310探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 23:01:56 ID:O4IUSkno
>>309
「難攻不落」の技能名は 鎧鍛冶のイメージだけど
「武器で攻撃を受ける」効果は、刀鍛冶ぽいと思う。
鎧鍛冶は、敵の攻撃を防具で弾く方が 合ってると思うし。

311探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 23:12:33 ID:eKROL3Wk
んじゃ怒りの拳に自身に術ダメ半減効果と
憤怒三段とか攻撃しながら怒り蓄積技能追加で、開放は特定技能。単体に全部か全体に均等にとか

312探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 23:19:53 ID:BbtYVZCY
んじゃ、破刃に誘い込み効果をプラスしよう。

313探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 23:41:46 ID:kLQTzNlw
怒り放出しないなら使えるんだけどなwwwwww

314探求する素浪人さん:2010/08/15(日) 23:43:31 ID:JWhxliOA
威圧を3000未満でも使えるようにしたらどうかね
怒りが少なかったら青付与の効果が少なくなるようにして

315探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 07:17:45 ID:iVPdV6QE
■盾能力が高く全体を釣る鎧に対し、盾能力は劣るが任意数体を確実に固定する刀で差別化。
・成功率の高い任意三体挑発
・固定時間の長い(5ターン以上)単体挑発

■魅力付与を耐久に回す事で、盾能力をカバーして差別化。
・魅力に依存せず怒りを放出しない誘い込み系挑発(武器の風圧で挑発とか)
・豪胆術:魅力が低くても釣られにくくなり被固定時間も短縮する自動発動技能(自制心上位+α)

盾としての「耐える力」と「タゲ固定する力」に一長一短を設けるだけでも、バランスはとれそうな気がする。

316探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 10:52:18 ID:ITEFc2d2
盾のみでいいなら鎧鍛冶やってるっつーのw
強化するなら独自路線にしてくれ

317探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 11:09:47 ID:3VX.iZ4U
けどその独自路線へ強化されたとして
狩枠ボス枠がなかったら文句言うんでしょ?

318探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 11:41:00 ID:CasosEB.
刀は十分優遇じゃん。
怒りがあってそれを解放する必中技能まであんのに、
これ以上望むなら鎧を今以上に強化しないとな。

319探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 12:16:47 ID:FEx2pk.2
人取だと刀盾はかなりいいと思うよ
ボスが闘魂もってたり、へんな時間制限があるから怒りがありがたい。

4みたいな特殊なとこ以外は鎧刀の構成が安定してるイメージ。

320探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 13:58:52 ID:ITEFc2d2
4も佐竹の方は秘薬率異常だから刀居ると楽だよ

321探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 14:00:50 ID:a6EnXvv2
刀が優遇とかさー
机上じゃなく自分の力で人取を進んでいってからいってくれよ
もちろん65廃ステ前提とかなしで

322探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 14:10:21 ID:T.a7MCFY
 府5とかしか刀ってはっきりみたことないけどね。
それで優遇っていわれちゃ 何カ所も特化指定されている特化は
優遇の中の優遇だよなw
 武士も府4ノックと人ボスで士ってはっきり指定されてるから優遇にはいるんだな。

323探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 14:58:15 ID:nN8/4WkY
釣り針が多いなぁ

324探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 14:59:19 ID:BbtYVZCY
府4武士も府5刀も、そんな指定はないし、それの何処がいいのか教えてほしいわ

325探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 15:00:56 ID:YObuUoHs
盾1で狩り=鎧限定みたいな発想が定着してるからか
ぶっちゃけ刀でもいいだろそれって突っ込みたくなる募集も多いよな。

326探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 15:16:28 ID:bu2RxcEc
盾一枚で行こうとするから刀鍛冶じゃきついだけなような

327探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 15:26:45 ID:TBZ4q6K.
昨日うちの鯖で鬼門3000@鎧と弁天鎧3の募集出てたな

328探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 15:36:14 ID:T.a7MCFY
>府4武士も府5刀も、そんな指定はないし、
 
 理解力ないのか? 刀って募集で書かれる場所と言ったら府5くらいしか
思いつかないっていう意味だよ?当然府5でも鎧、盾鍛冶って募集もあるけど
刀と指定して募集されるような場所はここらへんしかないっていう意味。
理解できましたか。
 
 >それの何処がいいのか教えてほしいわ
何処もよくないよ そもそもあれをよく書いているように感違いしている君に驚いたw
 それくらいしか特化として指定される場所が少ないわけだし
それで優遇とか言ってるやつに対する皮肉だよ。

329探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 16:02:36 ID:GSpCKPV2
刀でも党首したり一門の寄生で頑張れば出来るって次元の話でしょ
そんなの優遇と呼ばない

330探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 16:21:01 ID:FEx2pk.2
現状、刀も士軍も特定ボスだけ呼ばれる存在なのは否定しない。
盾で優遇って言えるのは鎧だけだね。

331探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 17:51:48 ID:BbtYVZCY
>>328気に触れたなら、ごめんな。
君の脳内の話しだされても困るよ。

332探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 18:28:47 ID:RWrUgrs2
群雄時代なら府4士も府5刀も見たけどな。
府4は鎧通し対策、府5は蘇生不可期待だろうか。

333探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 18:40:44 ID:Qj7N1GCE
>>330
鎧は盾しかできないからな。
盾で優遇じゃなかったらどうしろと。

334探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 19:03:50 ID:T.a7MCFY
>君の脳内の話しだされても困るよ
君はおもしろいな。脳内の話しとかどっから出てきたんだい?
 319からの会話の流れを読み取ることが出来たら自然と
「特定の場所だけ指定される特化の何処が優遇なんだよ」って流れになるから。
まぁ冗談で理解出来てないフリならいいけどさ、
 真面目に理解出来てないなら心配だよ。

335探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 19:23:53 ID:mZnxCebg
>>333
鎧でも岩砕きで軽く4500出るんだからどこでもアタックできるだろ^^^
って言ってるのと刀はどこでも優遇だろってのは同じレベル。

336探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 19:44:01 ID:Qj7N1GCE
>>335
装備教えて下さい、どうやっても岩で3500超えないので。

337探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 19:48:29 ID:mZnxCebg
アタッカーと同じ初期振り&水準の装備にする。
棍棒を装備する。片手間の岩砕きにしても3500はひどいぞw

338探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 19:53:42 ID:ZX0Rk6T.
軽く?出ない出ない。
スペック公表しろ。話はそれからだ。

339探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 19:54:36 ID:Qj7N1GCE
凶狩りしてて棍棒持って岩しようとは思いませんからね、当たらないので。
鎧が腕力振りとは盲点でした。ありがとうございます。

340探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 19:56:12 ID:QyeSlT.o
凶狩りだとは一言も言ってないって言ってきそうだな。
初期振り変えるのは覚醒で魅力は何とかなるってことか。
連投失礼。

341探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 20:02:20 ID:Qj7N1GCE
何故だ、IDが変わっている。
339=340です。

342探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 20:07:06 ID:MIKXWVYw
4500も出るスペックに興味がある

戦闘中攻撃力961いく棍棒装備の鉄砲で
攻撃+15%の隊列あるときでも4500いった記憶がない(数値の記憶があいまい)

敵は鬼門から人取の柔らかいのをイメージしている

343探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 20:09:39 ID:MIKXWVYw
あー初期振りが器用7くらいだったはずだから3振ればもう少しあがるのかな
それなら4500足りるかもしれない

344探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 20:11:26 ID:Qj7N1GCE
>>343
337はそれを鎧でやれと言ってるんですよ。

345探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 20:16:45 ID:MIKXWVYw
>>344
ああ、俺はその数値出せるスペックだけに興味があってきたものでね
盾振りの鎧ができないのは最初からわかってるつもりです

346探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 20:23:32 ID:mZnxCebg
>>344
とりあえずsageろw
誰もやれとは言っていないだろ。どこにやれと書いてある。
かなりの暴論なのはわざとだ。俺が言いたいのは
刀はどこでも盾で余裕だよ^^ってのは俺が言ったのと同じレベルの暴論
だと言いたいだけだ。

347探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 20:28:16 ID:MIKXWVYw
>>337を書いてるなら具体的数値は出せると思うんだが
3500でも初手でダメ出すには結構大変だけどね

期待した答えがなさそうなので私はここでこの話題から離脱

348探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 20:33:34 ID:mZnxCebg
>>347
正直ゴメン。
俺の盾振り刀ちゃんが4200程度なら出るんで
腕力振りでレベル高かったら4500軽く出るかなーって机上の空論だ(、、

349探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 20:54:25 ID:MIKXWVYw
ああ、離脱といいつつ間違ってたので修正を
戦闘中攻撃力961は間違いで931です

ついでに鬼門いって試してみた
攻撃力901で隊列なし、攻勢法あり
入口の1体の坊主Nに3930

>>348
盾振りでそれだけダメ出せるならすごいと思うよ

350探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 22:10:26 ID:GSpCKPV2
岩砕きなんか雑魚でしか使えない技能どうでもいいよ

鎧様は刀が十分技能あるとか優遇とか寝言いってないで、事実だけ自覚してくれ
自分が幸福だと盲目になるのかもしれんが、片手間に眺めただけで語るのはうざいからやめろ

351探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 23:15:50 ID:envT6zr.
誰と戦ってるのさこの人

352探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 23:50:22 ID:ldXf3LNs
生まれた時から戦うことを宿命付けられているのさ
戦闘民族特化だからな

353探求する素浪人さん:2010/08/17(火) 00:11:34 ID:ZX0Rk6T.
>>350
9割方判って煽ってるだけだから落ち着け。

354探求する素浪人さん:2010/08/17(火) 00:58:35 ID:UUuVpelk
夏ですな

355探求する素浪人さん:2010/08/17(火) 01:17:00 ID:OWyuQ5H6
新システムを旧技能にも回して、怒号改をタゲ選択できる複数挑発にしたらどうかね?
さすがに4体はあれなんで3体あたりで。

356探求する素浪人さん:2010/08/17(火) 04:14:39 ID:TmRWBGYg
318 :探求する素浪人さん:2010/08/16(月) 11:41:00 ID:CasosEB.
刀は十分優遇じゃん。
怒りがあってそれを解放する必中技能まであんのに、
これ以上望むなら鎧を今以上に強化しないとな。


350はこういう分かってない鎧様に向けた言葉だよ

357探求する素浪人さん:2010/08/17(火) 08:43:11 ID:kkyEXcCM
盾刀は優秀な盾侍が居ればボスでも充分いけるよ。
そもそも盾1構成というのが特殊なだけで、本来あるべき徒党構成は、
盾侍・盾侍or盾鍛冶・詠唱枠・回復枠・サブ回復orサポート・アタッカー・サブアタッカorサポート(自由枠)

君達が効率を求め過ぎるからおかしくなるだけ。

358探求する素浪人さん:2010/08/17(火) 08:53:18 ID:vCIqb396
術忍は十分優遇じゃん。
痺れ看破があって蝶みたいな必中技能まであんのに、
これ以上望むなら法や道を今以上に強化しないとな。

密教は十分優遇じゃん。
智拳があってそれを生かす必中の廻向まであんのに、
これ以上望むなら仏門を今以上に強化しないとな。

汎用性高いなこれ。

359探求する素浪人さん:2010/08/17(火) 08:53:19 ID:SX53Pdt6
君達?
え??

360探求する素浪人さん:2010/08/17(火) 09:17:19 ID:nN8/4WkY
釣り堀じゃないはずなんだけどな この板

361探求する素浪人さん:2010/08/17(火) 11:19:38 ID:kLQTzNlw
鎧は自動発動で優秀な技能が多いんだよね
刀は怒りと攻撃系の技能の相性の問題がある
怒りを開放するという点だけみるといいように見えるんだが
怒りを蓄積させたままだと攻撃技能が使えないというジレンマがある
せめて破刃や誘い込みには開放しない方向で行ってほしい

362探求する素浪人さん:2010/08/17(火) 11:22:47 ID:vCIqb396
顎:盾職なのに武器鍛冶という「矛盾」を技能で表現してみましたアゴ。

363探求する素浪人さん:2010/08/17(火) 14:33:34 ID:ffQDfQpI
山田君、全部持って行って

364探求する素浪人さん:2010/08/17(火) 16:24:59 ID:GdVO3SPc
むじゅんかw ほこたてって読んでたぜ!

365探求する素浪人さん:2010/08/17(火) 17:41:50 ID:iVPdV6QE
ほこたてをなめるなよ

366探求する素浪人さん:2010/08/17(火) 17:55:06 ID:GdVO3SPc
たてっぽうとか言ってる奴もすぐ死ぬからなあw
ハイブリ職は相当高い付与レベルで維持せんとこなせん

367探求する素浪人さん:2010/08/18(水) 02:15:52 ID:eXjbKtgI
矛専の刀鍛冶だけどいまだ新星の特化技能
使った事無いが、俺だけじゃないよね?w

368探求する素浪人さん:2010/08/18(水) 03:33:49 ID:sF2BfrBc
ポイント狩りだと警護極意積んで開幕怒り→1烈空で終わること多いけどな。
まぁこのやり方は盾刀の方がむしろよかったりするけど。

369探求する素浪人さん:2010/08/18(水) 05:22:54 ID:8X53xHeg
開幕極みバーとか長くて萎えるからやめてくれ。
釣り反撃でいいよマジで。

370探求する素浪人さん:2010/08/18(水) 08:25:37 ID:ITEFc2d2
4500なんて覚醒ガチムチの廃鉄でも出ねえぞ
鎧が腕力振りにした所で覚醒腕力が無いから同水準は不可能

371探求する素浪人さん:2010/08/18(水) 08:51:25 ID:HuL6t1R.
>>365
それを言うならホタテだろw

372探求する素浪人さん:2010/08/18(水) 11:29:33 ID:b9SfTius
久々に来たら鍛冶スレの民度がえらいことに…
昔のクレクレ僧スレを思い出す

373探求する素浪人さん:2010/08/18(水) 12:34:47 ID:o0lfLYdY
人取のぶっ壊れ火力が認知されてきたらそらこうなっても仕方ないわな
鎧武士軍の代わりに刀
武芸忍者陰陽の代わりに鉄
じゃどちらも自らベリーハードモード選ぶような次元のマゾもんだし

つかN強化はもうスペックアップとか辞めて強力な事故要因になりえる技能を追加くらいで良いっつのな
ぶっちゃけ鎧でも65になって久しいくらいの廃覚醒廃装備してる奴じゃない限りメイン盾張れやしない調整とか馬鹿かよ、と
いやあいつら馬鹿だけどさ

374探求する素浪人さん:2010/08/18(水) 12:51:04 ID:3VX.iZ4U
コーエーが考えると
>強力な事故要因
は時限発動の即死技になるぞ

375探求する素浪人さん:2010/08/18(水) 13:26:47 ID:B5v0WhoI
人取は刀は十分選択肢だと思うぞ。もちろん鎧刀のペアな。
特に追加試練とかの時間制限あるやつだと、怒り烈震はありがたい。

1盾でなんでもできちゃう鎧様がいるようならわからんが。

376探求する素浪人さん:2010/08/18(水) 14:20:26 ID:qhhJscDk
今からでも遅くないから覚醒で上がるステを見直すべきだ。

377探求する素浪人さん:2010/08/18(水) 14:59:47 ID:j2rGhjlU
人取2の追加武将なんぞ極みが飛んだ瞬間満タンから2発で転がったりするからな。
極み一枚分は常時ついててもバチ当たらないだろとか思ったわ。後で考え直したけど。

378探求する素浪人さん:2010/08/18(水) 20:26:14 ID:m1kjc8No
最上義光くんの明神・極なんて、防御1300の鍛冶の至り三枚の上から
4000とかくるからな・・・(もちろん気合0)

379探求する素浪人さん:2010/08/18(水) 23:57:19 ID:GdVO3SPc
最上って一刀なのか
明神は改には気合削りあって、極みには無いと聞いたが

380探求する素浪人さん:2010/08/19(木) 16:55:38 ID:4hdHu.hQ
よぅ兄貴達

復帰したいんだが今ひとつ踏み切れない鎧なんだが、
新星前に辞めたんだが、こんな俺を新星の良いところを聞かせて
ふるい起たせてくれ!

381探求する素浪人さん:2010/08/19(木) 16:57:23 ID:81/p70LU
新星の良い所は停止した課金の意思を維持できるところかな。

382探求する素浪人さん:2010/08/19(木) 17:06:04 ID:T.a7MCFY
 至りは3回やっても効果なくない?
至り出た当初は一回しか意味ないとか、防御2500でストップやら
 至りー極みにしないととかそんな会話があったようなないような

383探求する素浪人さん:2010/08/19(木) 18:10:33 ID:ttUMwvEg
そんなデマ信じるな

384探求する素浪人さん:2010/08/19(木) 18:15:41 ID:ITEFc2d2
肥に文句言いたいのは分かるけど現状の最高位ボスである人取追加武将が強すぎるとかさすがに無いわ
覚醒無くてもやれるボスも居るんだから身の丈に合ったのをやればいいだけじゃね?
誰でもボス全部倒せるとかそんなゲーム面白いか?

385探求する素浪人さん:2010/08/19(木) 18:22:47 ID:jipHbgHY
動画見る限り盾は高スペック推奨だな

386探求する素浪人さん:2010/08/19(木) 18:49:35 ID:nQhCZrb2
>>384
まさにその通りだ。

387探求する素浪人さん:2010/08/19(木) 19:11:46 ID:/qV2ncDw
>>384
皆でワイワイやれるはずの一門Dに最高位のボスがあるのがダメなんだよ。

388探求する素浪人さん:2010/08/19(木) 19:41:10 ID:uNLn2oRU
>>384
完全に身内だけで出来るならそれでもまだいいのだけど、
野良勧誘必須の状況下で何度も折れてたらそのうち心が折れるさ。
一門ダンジョンは難易度そこそこにして、
別に1徒党限定の高難易度ダンジョン入れれば問題は起こりにくかったと思う。

389探求する素浪人さん:2010/08/19(木) 19:43:37 ID:ffQDfQpI
難易度高くても、同レベル同覚醒ならどの特化でも行けるならその話で通じるんだけどねw

390探求する素浪人さん:2010/08/19(木) 21:32:39 ID:kkyEXcCM
>>382
至り自体は重ね不可能だよ。
極み効果は引き継ぎだけどね。

391探求する素浪人さん:2010/08/19(木) 21:54:44 ID:mZnxCebg
>>390
>>390

392探求する素浪人さん:2010/08/19(木) 22:19:19 ID:kkyEXcCM

もう少し詳しく説明しましょうかね。
至りの効果であるレベル2効果の重ねは不可能。
つまり、レベル2状態の効果時間は延長では無く、再カウントになります。

極み効果は引き継ぎです。

393探求する素浪人さん:2010/08/19(木) 22:35:27 ID:mZnxCebg
もう相手するのも疲れるんでやんないけど重ねることによって
効果時間が延長になる付与なんて至りに限らずなくね?
なぜそれをドヤ顔で言うのか。
極み効果引継ぎってのも質問にも答えられてないトンチンカンな回答だと思う。
前ぶちかましで検証してくれた人いなかったっけ?

394探求する素浪人さん:2010/08/19(木) 22:45:40 ID:kkyEXcCM
そう喧嘩腰にならないで下さいよ。
付与効果延長は雅楽にありましたよ。

395探求する素浪人さん:2010/08/19(木) 22:47:46 ID:ttUMwvEg
これがコミュニケーション不全な人達の一例です。
皆さん気をつけましょう。

396探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 00:45:20 ID:kkyEXcCM
まったくですな。
まねしちゃだめですよ。皆さん。
ただの煽り好きもいますし。
すました顔して喧嘩腰になるのが好きな変な人も居ますしね。
けがらわしい限りです。
て、私も少し言い過ぎましたかね(笑)
ようは、みんな仲良くLOVE & Peaceですよ。

397探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 01:29:57 ID:qr6VrO2M
いや、おまえがだよw

398探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 01:32:09 ID:qr6VrO2M
>>390見て勘違いしてもいかんので

至り自体は重ね可能

この認識で問題なし

399探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 01:36:36 ID:1tZPIoMo
淡々とした口調で血迷いごとを言うのがお前のスタンスだったのに、

> て、私も少し言い過ぎましたかね(笑)
> ようは、みんな仲良くLOVE & Peaceですよ。

どうしたんだ?
コミュニケーション不全と言われて顔が真っ赤になっちゃったのか?
お前らしくないぞ。

400探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 01:46:03 ID:zOaOmUvo
最近は縦読みに気付かない振りしてレスするのが流行ってるのか

401探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 01:46:47 ID:ZX0Rk6T.
いや、かなり寒いから自重した方がいいと思うぞ…

402探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 01:50:09 ID:ffQDfQpI
とりあえず、
>>382ではどう読んでも防御の数値の重ねがけの話なのに、どこ読んだらlv2の重ねがけの話になるんだ、ってことじゃね?

通常の戦闘でlv2で重ねることなんてまず無いのにそこに突っ込んでしまったとこがそもそもの間違いじゃないっすかね。

403探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 02:00:24 ID:J4xdtVio
ID:kkyEXcCMの言うことはスルーが最良

404探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 06:57:26 ID:kkyEXcCM
レベル2付与は、0クリアーですよ。
つまり、至りの重ねは不可能。
極みは重ねられますがね。
おわかり?

405探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 07:30:30 ID:ttUMwvEg
お前痛いから黙れ

406探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 07:38:03 ID:81/p70LU
こりゃ駄目だ。

407探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 07:53:12 ID:ffQDfQpI
英語話せますか?って聞いて中国語話せませんって返ってきた感じ。

408探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 08:12:59 ID:kkyEXcCM
0クリアーて言葉だけで英語ですか。
日本語にしたほうが理解出来ますか?
柔軟性を身に付けて下さいよ。

結論として、至りは重ね掛け不可能。

簡潔にいきましょうね。

409探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 08:22:23 ID:ffQDfQpI
簡潔に言うとその結論が間違ってる

410探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 08:28:34 ID:ITEFc2d2
>>408
至り>レベル1に戻ってから再度至り>ぶちかまし
やってみればすぐに分かる

411探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 08:33:52 ID:06JFstAc
0クリアーの意味がわからんw

412探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 08:37:29 ID:kkyEXcCM
わからない方ですね。

道場で至りのレベル2効果時間を計って、次にレベル2消える前に至りしてみなさい。

効果時間は延長されませんよ。

413探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 08:40:38 ID:06JFstAc
そういう話してんじゃねーだろw
バカかこいつ
わざと違う話しておもしろがってんだろ

414探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 08:40:47 ID:eKROL3Wk
至りの重ねは不可能なんて言ってるけど、
言いたい事はレベル2付与の部分の事でしょ

確か過去に城前のネズミで至り連発で重なるか試した人いたっけな。
結果は忘れたけど

415探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 08:59:26 ID:ffQDfQpI
下らん縦読み仕込んで煽ってるのかと思いきや、
話の前提すら理解できていなかったとは思わなかった。

416探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 09:05:01 ID:1tZPIoMo
誰もレベル2状態の話なんて聞きたくねーんだよ

早く消えるか空き缶回収に行って頂けませんか?

417探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 09:23:57 ID:nx3JFEq.
最近鍛冶はじめて、勉強のつもりで覗いてるのにバラバラでこんがらがってきた><

誰か付与効果自体の重ねの有無とレベル2状態時間についてまとめてえええ><;

418探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 09:51:59 ID:1V5XOSNg
>>412は嘘つき。
至りは、極みのように重なり硬くなります。

419探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 09:54:00 ID:GqdbF2yA
>>417
付与効果は以前検証されてたのを貼り付け
防御515(ぶちかましで測定)
極み 1029
極み改 1131
至り>lv2時に至り 1543
至り>lv2時に極み改 1748
至り>lv1時に1748
至り>lv1時に極み 1543
極み>至り 1543
極み改>至り 1645
至り*3 2054
至り*4 2500

付与効果は鎧じゃないと検証するのがめんどうだけど
効果時間は簡単に検証できるのだから自分でやったほうがいいかと

420探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 12:28:55 ID:qr6VrO2M
伸びてるから何かと思ったらw

やっぱ鍛冶は知力の伸び率悪いなw

421探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 12:37:52 ID:qr6VrO2M
>>417
至りは重ね掛け可能
これでおk

kkyEXcCMが何か言ってるけど完全無視で全く問題ない

kkyEXcCMの言ってる事は、レベル2状態が30秒として
10秒経過した時点でまた至りしてもレベル2状態が40秒にならずに30秒で切れるって事を数レスにも渡って力説してるだけ

誰もそんな事聞いてないし、実際の戦闘において実用性も皆無なのですごくどうでもいい

422管理人★:2010/08/20(金) 13:56:32 ID:???
>>ID:kkyEXcCM
誤りを潔く認めるということも大切です、次何かあればアク禁とさせていただきます。

>>ID:1tZPIoMo
以前管理スレでレス削除したことありますが、他人を批判するときは言葉を選んでください。

423探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 13:57:49 ID:kkyEXcCM
鎧の至りの効果説明文を100回読み直しなさい。

それを踏まえた上で、

『鎧の至りは重ね掛け不可能』
これを100回読みなさい。


途中から『鎧の極み』の話しにすり替えてんだから、たちが悪いですねぇ。
まったく…┓( ̄∇ ̄;)┏

424探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 14:11:17 ID:L2BoP12k
ほんとKYだな。

425探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 14:21:28 ID:1tZPIoMo
>>423
永久か一週間か知らないけど、お疲れ様。

426探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 14:24:51 ID:kkyEXcCM
それは良いですが、鎧の至りの技能説明文読みましたか?

論で負けて悔しいから管理人さ〜ん!たすけて〜(笑)ですか
( ´艸`)

427探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 14:28:39 ID:jlKrA.F6
勝ち負け云々以前に煽りありきで書いてるからうぜぇと思われてるんだろう。
仮に仕様は正解だったとしても、人間として色々間違ってるという話だ。

428探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 14:30:23 ID:1tZPIoMo
>>426
そうですよ。泣き寝入りです。
論点ずらしで悦に入って煽るのは、煽りの中でも最も悪質な部類。
単純に間違ったことなら反論しやすいのですがね。
言葉の定義、認識の違いで正義を振りかざして何のメリットが得られましたか?
382さんの問いに貴方は真摯に答えられましたか?
貴方が下らない意地を張ったおかげで無駄に40レス進んだだけに見受けられますよ。

429探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 14:35:52 ID:ffQDfQpI
技能の説明文まるまる信じちゃってるとかもう乙すぎる

430探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 14:57:14 ID:iVPdV6QE
鎧の至り(よろいのいたり)
効果:一定時間、自身の防御力が倍増する。

特徴
•レベル2の付与状態は30秒で解け、その後はレベル1状態になる
•鎧の至り+巧技で効果時間は200秒
•付与LVに関わらず重ね掛け可能

寄合所より抜粋。

431探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 15:17:47 ID:T.a7MCFY
 過去ログ探して見たけど、防御515を基準で4回至りした時にジャスト2500だったのが
至りの上限防御と思った人、対人検証なのかよくわからなかった人。
 ここらへんが曖昧なまま終わった感じ。
まぁN相手ならジャスト2500っていうのがいかにも至りキャップだと思える感じで。
 対人ならぶちかましのダメージキャップで上限がわからないわけで。
(相手先の回復させるのが大変だと対人のような感じの台詞があったけど…検証人の台詞ではなし)

 至りは重ね可能なのは証明されてたんだけど、
重ねる事は出来るけど防御は2500で上限なのか否か
 検証防御が500だから重ね効果は見えてたけど
防御が2500を超えるのか否かははっきりしなかった。
 
まぁ俺は「防御1250以上の人だと至り一回で上限だからそれ以降の至りは
 意味がない」っていうのをずっと信じてたわけで、
それで防御1300の人が至り3回ってので気になったんだけどさ
 至りはキャップなく重ねがけが可能という事がわかったのはよかった。

432探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 15:28:52 ID:bu2RxcEc
>>426
君の言うことが正論なら、管理人も君に警告なんかしないと思うんだけどなw

433探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 15:43:00 ID:e6/7o3Qw
至りは5回くらいがキャップでないかな?

434探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 16:07:22 ID:Fb0kk12E
>>394
継続の唄のことかな?
それこそ付与効果(時間)の延長じゃなくて「再カウント」だよ

435探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 16:18:24 ID:GfuecNxY
>>434
脱線するが、昔よく継続の唄使ってた俺の体感としては
・付与効果時間をn倍する
技能だと思う
もう切れそうな際に入れたらやっぱりすぐ消えたし、付与した裏とかに入れるとあほみたいに長持ちした

まぁ今更使われない技能かもしれんがね…

436探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 16:19:46 ID:GfuecNxY
付与効果の残り時間をn倍
だ、少々言葉足らずでした

437探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 18:21:58 ID:ITEFc2d2
質問者:人間と犬はどっちが足早いですか?
ID:kkyEXcCM:チーターが足早いです
その他大勢:質問の回答になってなくね?
ID:kkyEXcCM:はぁ?チーターは足早いに決まってんだろ。俺が正論だ

こんな感じ

438探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 18:35:43 ID:kkyEXcCM
あなた方の言っている事を、正確に言い直すと
『鎧の至りに付随される【鎧の極み】効果は重ねられて防御力上昇が得られる』
であって、

『鎧の至り自体の効果全般が重ねられる訳では無い』
これが正解ですよ。
物事は正確に表現しましょうね。以後気をつけるように。

439探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 18:44:49 ID:oFjUWoVQ
>>438
お前は他人に偉そうに講釈垂れる前に全体の流れを正確読み取れるように努力しろw
この場に居る誰もが知りたくもなくどうでもいい情報を延々垂れ流して
ドヤ顔してる自分がどんだけ醜く見苦しいか客観的に想像してみろw

440探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 18:55:24 ID:ffQDfQpI
誰もlv2付与の継続なんてそもそも聞いてないっての。
聞かれてもいない事答えてドヤ顔してっから通報されてんの。

蛇足って辞書で調べてみ?

441探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 18:57:53 ID:nQhCZrb2
お前ら優しいやつらだな。
こんだけ説明してもわからんのだから、さっさと諦めろよw

442探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 19:01:53 ID:bu2RxcEc
おい、誰か管理人を召喚できる式符持ってこい!

443探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 19:50:41 ID:Wdv8U/Ws
横からあれなんだけど、>>438を読む限りID:kkyEXcCMは
鎧の至りが、「付与がLV2になる至り部分」と、
それに付随する「防御が倍の極み部分」
に分かれてると思ってるって事?

で、付与がLV2になる至りの部分は、
重ねても時間の延長が出来ないって事かね?

日本語的には「至り部分」は、
重なる訳ではなく上乗せだけどね

似たようなものだしどちらでもいいじゃない

444探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 19:55:02 ID:8gFherE2
で、この流れいつまで引っ張るの?

445探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 20:49:20 ID:kkyEXcCM
了解しました。

446探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 22:01:28 ID:Ps0wJzX6
最近、爆砕撃の威力が落ちてる気がするが
俺は気にしない!

447探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 22:32:57 ID:kkyEXcCM
威力が落ちているのでは無く、敵が堅くなってるだけ。

浜名湖の骸骨にでも当てれば判るよ。

爆砕撃や鬼神突や神魔なんか、もう準備無しにしても良いのにね。

448探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 23:12:42 ID:GeAJZ1jQ
>>447
覚醒バースト8箇や紫と比べて
メガネが曇ってるのが知らんが
敵の神魔、鬼突くらってこいといいたいね。
人取の雑魚ならともかく、
ボスorお供が気まぐれでそんなんしてきたらだれも耐えれんよ。

449探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 23:24:09 ID:m1kjc8No
爆砕撃や鬼神突や神魔あたりのキャップは天地あたりとほぼ変わらないが
貫通力が尋常じゃないぞあれらの技能

450探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 23:26:54 ID:oFjUWoVQ
そこで隠し覚醒「準備省略」ですよ

451探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 00:30:04 ID:qr6VrO2M
じゃんけんで2回以上勝たないと準備省略出来んし、覚醒値2500くらい使いそうだなw

452探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 00:54:43 ID:kkyEXcCM
そこはプレイヤー使用時とN使用時でのバランス調整してくれれば良い。

既存技能を活かす調整をしていけばみんなハッピー。

鎧の至りに関しても、鎧鍛冶以外が使う場合はレベル2付与の効果時間延長とかにしてくれるだけで盾問題も緩和されると思う。

453探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 01:31:35 ID:qr6VrO2M
お前は少し黙っていたほうがいいんじゃないか?w

454探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 01:33:36 ID:Qma5pORg
こいつもうアク禁しろよ たちがわるいわ

455探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 05:06:07 ID:gzEc0EeU
>>431
ぶちかましは単純に今でもキャップがあり、nで5000対人2500なだけで至りに防
御キャップがある訳じゃないよ。

456探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 07:15:22 ID:TWIvLfTw
Nにはダメージキャップないでしょ、あるのはPの2500だけ

457探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 07:54:37 ID:qhhJscDk
誰にも通じない、自分にしかわからない造語を生み出して
普通に使っちゃうのは
人格障害の症状の1つらしい。
病人だよ。

458探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 08:57:47 ID:kkyEXcCM
いつまでもしつこく他人を罵ってる人の方が荒らしだと思いますがね。
私はスレの主旨に添った建設的な話しをしています。

459探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 09:10:44 ID:RSSwCWF6
探求する素浪人さん:2010/08/18(水) 00:22:41 ID:kkyEXcCM
やはり物理は優遇されすぎですね。

陰陽師に術版剣気とか何か実装して、1確出来るようにしないと不公平ですね。 。

460探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 09:16:43 ID:RSSwCWF6
探求する素浪人さん:2010/05/25(火) 22:31:09 ID:kkyEXcCM
武芸もしかり、物理アタは全般的に痛いから陰陽の単体術攻撃に呪縛効果つけるべきだよね。
あと、陰陽師の結界に強度そのままで反射もつけるべきだと思うけど、どう思う?

461探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 09:17:37 ID:RSSwCWF6
探求する素浪人さん:2010/05/26(水) 01:00:04 ID:kkyEXcCM
真面目に言うと、陰陽師はあの術に致まで不遇を味わってきた痛みがあるから、
最初から優遇の侍しかも武芸よりダメージ出ても良いよぬ。
対人で3000固定+呪縛+天狗でも足りないくらいですよ。正直。

462探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 09:22:33 ID:RSSwCWF6
探求する素浪人さん:2010/06/19(土) 18:22:45 ID:kkyEXcCM
ぶっちゃけ、陰陽は術攻撃しか出来ないんだから、それに対して今以上の対抗策を作るんなら、

全体看破を陰陽に実装。
結界の枚数増加+最低枚数固定(破り三回で破れる)+守護。
防御極意実装。
金剛不壊実装。
みねうち実装。

この位しないと割に合わない。

463探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 09:51:26 ID:1tZPIoMo
心の病って本人じゃ気付かないんだよね。
ご両親はここを見てるかな?
何も恥ずかしいことはありません。
本人を連れて病院まで付き添ってあげて下さい。
今は良い薬もありますよ。

464探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 10:21:06 ID:ZX0Rk6T.
>>458
自業自得だろ。自分で撒いた種が育つさまをよく見とけ。

465探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 10:57:14 ID:dRjKxKtc
育ったら困るんだが…
むしろ刈り取らないとダメだろう

466探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 11:01:28 ID:L1iP.HFg
こいつ陰陽かよw
さすが陰陽様は言うことが違うな

467探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 11:10:46 ID:kkyEXcCM
これが荒らしだと思うんですが。
わざわざid抽出してレスをコピペして、何がしたいのか理解出来ませんね。
私は自分の発言に自信があるので問題ありませんけどね。

468探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 11:30:39 ID:9w5CoewE
精神患ってる人に何言っても(正論でも)ムリだよ・・・(職業柄、実感・・)

469探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 11:34:43 ID:RSSwCWF6
触るな危険

470探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 12:03:47 ID:qr6VrO2M
しかし何一つ建設的な話でスレが進んでないなw

471探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 12:04:23 ID:nB63/edQ
>>467
まさか君は自分が荒らしの自覚ないのか?
何がしたいのか理解できないのは君がお花畑のせいだと思う

472探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 12:32:33 ID:nN8/4WkY
ID:kky ・・・ かなり 空気 読めてない
IDと中身が一致してるな

473探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 13:59:23 ID:ugVizs.I
>>457
人格障害というか統合失調症=精神分裂病の症状だねー
1%くらいで発祥するから身近にいるかもよw

474探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 14:35:32 ID:Or95LuKk
すずと肩を並べる逸材がいると聞いてきました!

475探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 15:14:36 ID:BZ5bdBeg
陰陽スレでも臭気撒き散らして大迷惑でした
「ID名指しするのは私の論に歯が立たないからだ!」
とか電波ゆんゆんの勝利宣言して悦に浸ってたけど(スレ住民は失笑でしたが)
相変わらず何一つ成長してないのね

476探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 16:16:28 ID:l3guHEBM
ID:kkyEXcCMなんて、とーの昔にNG登録済みのIDなんだが
こんなん相手してレス数増やしているあんたらがアホやぞ
ええかげん良識ある方がスルーしてくれや

477探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 16:16:54 ID:0yOFDmQk
大枚はたいて職人装備を全部価値29にしたのだが
生産の出来上がりはなんとも変わらない気がするでござる・・

まだ価値28の職人装備も取ってあるのでサンプル1000くらいで
検証してみるでござるか・・
最近職板を知ったので、過去にもう結論が出てるなら失礼でござる

護国2000本ノックいってくるでござる。

478探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 16:28:29 ID:ugVizs.I
・・・もしかして掲示板を活性化させようというアゴの書き込みだったとか。
この不気味とすらいえる読解力のなさはアゴな気もしないでもない・・・・

479探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 17:04:10 ID:dRjKxKtc
まぁID:kkyEXcCMは自分の発言に自信あるようだし
その自信がある発言とやらを、管理人がどう対処するか楽しみだ
ID:kkyEXcCMは胸を張って、その処断を受け止めなよ

480探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 17:27:04 ID:T.a7MCFY
 生産に関しては各々の持論というか、勘というのがあるからね。
価値を気にする人 魂の数値を気にする人 器用を気にする人
 
 ただ器用魂数値装備全てを一級品にしたからといって
いい品物が出来やすいわけじゃないのが 生産者なら一度は思う謎
 
 結果論から推測するのは嫌いだけど職人魂の2〜5が
未だに解体から出るのは魂数値を調整しろとかそういう意図かもしれない
 それかただの手抜きか

481探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 18:12:25 ID:MCl0rqZs
250↑狙いの棍棒ノックは激しく疲れるな・・・
装備潜在揃えても鍛錬で泣かされまくる。

482探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 18:34:18 ID:T.a7MCFY
 棍棒の鍛錬は一番難しいね
槍もそうだけど 上昇の幅が広すぎる。
 
 入魂が++や籠手が増えて簡単になっても鍛錬は何も変わらないね。
鍛錬材1個で鍛錬出来る 鍛錬材・改とかはやめに宜しく

483探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 18:55:22 ID:ppeDANNc
護国ノックできるだけましだぜ
新星になってからは鉄砲が一番面倒に感じる

484探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 19:12:42 ID:bu2RxcEc
鉄砲以外は標準攻撃でもWマイナスなら売り物になるからねぇ
しかも鉄砲の護国は単発銃な罠

485探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 22:59:57 ID:0yOFDmQk
護国2000本ノック結果(参考)
※A装備:全身価値29/器用571/魅力433
※B装備:全身価値28/器用582/魅力439
※基本攻撃力57懐刀
※鍛錬度については未調査
※重量による器用ロスが出ないよう30本単位でノック
※生産潜在311

【A装備】
基本以下:16本/57〜84:951本/85〜90:29本/91以上:4本
【B装備】
基本以下:21本/57〜84:955本/85〜90:21本/91以上:3本

もっと細かく分ければよかったが、倉庫の関係上これで精一杯だったでござる。

486探求する素浪人さん:2010/08/21(土) 23:23:41 ID:ugVizs.I
>>485
乙。
Aの方が心持ち良いね。

487探求する素浪人さん:2010/08/22(日) 00:31:57 ID:T.a7MCFY
91以上っていうか91が理論上の最高数値だし
それが7本てのがすげぇよ
 付与石と同じく小数点切捨だと思ってたけど
もしかして1.59倍でも四捨五入で91になるのか

488探求する素浪人さん:2010/08/22(日) 01:01:16 ID:ZX0Rk6T.
検証乙乙。
装備を揃えたら確実に効果があることは判ったけど、
最も大事なのはノック数って事の方が実感するなぁ。

装備生産に限らず付与石作成の鍛錬やパラ上昇値もそうなんだが、
必要パラや職人魂合計値の変動による影響は「最低値(標準未満や駄作)」と
「最高値(標準以上や価値+)」の分布が最も大きく変わって、中間地点の割合
ってあんまり変動しない傾向あるよな。

489探求する素浪人さん:2010/08/22(日) 01:04:51 ID:kkyEXcCM
何当たり前の事をもっともらしく語ってんの。(笑)
(´_ゝ`)プッ

490探求する素浪人さん:2010/08/22(日) 01:48:04 ID:0yOFDmQk
>>486
やっぱり心持だけの差なのでしょうか・・

>>487
2000本/7本0.35%数値にすると泣けてくるでござるなぁ・・
それに鍛錬(入魂)成功を考えると生産の道は険しいでござる・・
以前、同じ護国の懐刀で92が出来た事があります。もちろん、未鍛錬の状態でです。
また、打棒(基本攻撃51)で78というのもありました。
今度もし出来た時にはSSを撮って置こうと思います。
同じように1.59倍以上になった経験のある人はいるのでしょうか。

>>488
職人魂についての標記が抜けていました。
A装備B装備共すべて職人魂+8を使用していました。
効果=最高値 だったらもう少し燃えそうでなのにでござる・・・

【2000ノックした感想】
作るより壊す(解体)の方が手間が多すぎて疲れました。

491探求する素浪人さん:2010/08/22(日) 03:24:04 ID:T.a7MCFY
1.60倍で91.2…って事は
小数点は全部切り上げになるのか 

 1.58倍の90.06これも91に割り込んでいる可能性があるのか
でもこっちは第2位だからなぁ

492探求する素浪人さん:2010/08/22(日) 12:30:15 ID:irdu9uH2
野外技能で装備の性能を一時的に引き上げる技能はどうだろう?
刀=鉄砲以外の武器の攻撃力を引き上げる
鎧=防具の防御力を引き上げる
鉄砲=鉄砲の攻撃力を引き上げる

使用後、戦闘5回位で切れるようにすれば、一時的に刀呼んで攻撃力だけ上げてポイ捨てされることはなくなると思うんだが

493探求する素浪人さん:2010/08/22(日) 12:35:51 ID:irdu9uH2
よく考えたら野外じゃボス戦でポイ捨てされるわ
戦闘中自動発動がいいな

494探求する素浪人さん:2010/08/22(日) 12:41:03 ID:0dFnCwUI
せめて鉄砲は飛び道具を引き上げるとかに・・・ いやなんでもない

495探求する素浪人さん:2010/08/22(日) 12:53:51 ID:fR9F7k6c
>>493
アゴ「魚鱗がほしいの?」

496探求する素浪人さん:2010/08/23(月) 04:43:53 ID:gzEc0EeU
そういえばよくよく考えると鍛冶屋っていまだに共通技能の破砕参のキャッ
プ7倍を超える技能が破砕四(8倍)だけだよなあ。
最大威力技能が共通技能で特化技能にいたっては無印の共通技能以下の威力しか
持ち合わせてない(まあ争覇キャップ越えたダメージの計算式や覚醒いれると
また違うが技能自体の係数では)あたりから改善してもらうべきじゃないかな?

497探求する素浪人さん:2010/08/23(月) 06:32:53 ID:dC6j6doU
鉄砲のモグラですら5.5倍だっけ?ひどい・・・

498探求する素浪人さん:2010/08/23(月) 07:56:21 ID:ITEFc2d2
それって破砕が準備&武器壊れるから高い設定になってるだけじゃないの?
アタック特化も含めてキャップ8倍以上の技能なんてどれだけあるのかと小一時間

499探求する素浪人さん:2010/08/23(月) 12:52:07 ID:Oc2kURM2
破砕四ってダメキャップ下がって昔みたく
6400〜出ない記憶が・・・

500探求する素浪人さん:2010/08/23(月) 13:15:45 ID:ffQDfQpI
破砕4は5.5倍程度

501探求する素浪人さん:2010/08/23(月) 18:17:41 ID:ITEFc2d2
争覇の章で導入された技能キャップと混合してないかい?

502496:2010/08/24(火) 05:52:10 ID:gzEc0EeU
496でも書いたけど争覇で技能キャップが設定された技能はキャップ撤廃後
の計算式では争覇キャップを超えたダメージは二分の一しか加算されなくなった
から係数通りのダメージがでない。
なので破砕は攻撃750くらいだった破天では7000でたが攻撃850を超えた現在で
も6000ちょっとしかでない。
キャップ撤廃された時に攻撃300、400、500、600、700、770で検証したけど明ら
かに700から770だけダメージが伸びなかった(他は係数通り出てた)
ちなみに矛刀の場合は、破天装備で四連、五連、爆砕、破砕四、迅速破砕、破刃
の全てがキャップでていたため、攻撃力増加によるダメージ増加の恩恵を一番
受けてないと思われる(キャップ撤廃後に実装された攻撃技能が無いため)

そのため、腕力か器用どちらかしか10に出来ない場合は器用10の方がダメージが
でるというようなことに…

503探求する素浪人さん:2010/08/24(火) 13:01:20 ID:iiRw1CPE
>>496
当時、潜在をそれなりに埋めていて、そこそこの装備を持っていれば、
ほとんどの物理攻撃特化はダメージキャップ近くまで出せていたと
思いますから、それは矛刀に限ったことではないですね。

破砕撃うんぬんのくだりはさておき、主張したいことは、
刀鍛冶に特化技能として、現状よりも高い攻撃係数・高い数値の技能
キャップを備えた新しい攻撃技能を実装して欲しいということ
でしょうかね。技能覚醒による上昇するステータスの種類自体も
見直さないと、アタッカーとしては厳しそうですが。。

504探求する素浪人さん:2010/08/24(火) 13:22:56 ID:z5aXWxuU
武器が壊れない迅速破砕とかあったよくね?

505探求する素浪人さん:2010/08/24(火) 16:16:18 ID:2emPfMJc
それなんて岩砕き

506探求する素浪人さん:2010/08/24(火) 18:46:00 ID:ITEFc2d2
>>502
新星で実装された技能にもちゃんと争覇キャップ(笑)は設定されてる希ガス

507探求する素浪人さん:2010/08/25(水) 19:47:19 ID:p6R0RDxk
次の鍛冶の上級に
鎧の至り+指定した敵からの攻撃を高い確率で守護する技能

標的度に応じて守護発動率を上昇させる技能等を追加してくれんかな。
鉄や刀の特性を活かせる良い技能だと思う

あと、守護に関して、守護目標を指定し、そのNPCの攻撃は守護発動しないようにするとかあれば鉄も刀アタも活きる気がする。

鉄で阿修羅槍守護すると萎えるし。

508探求する素浪人さん:2010/08/26(木) 11:06:37 ID:kzU08eP.
刀矛は喧嘩斬りみたいな技能が欲しいんだよ。一刀流で気合削り性能も高いし。
サブ盾は苦肉の策であって、その方向で伸ばされても困る。
本職の盾でも3000とか食らうのに、至り切れるリスクを考えると攻撃する暇が無いよ。

また、岩砕きは貫通力が低い上に、気合削り効果がかなり低い。

509探求する素浪人さん:2010/08/26(木) 11:29:09 ID:E4qwyPcw
喧嘩も貫通力はたいして高くないぞ?初期槌切れると目も当てられん。
気合消費も700%なんだ。
そりゃ数ターンの短期決戦なら腕殺陣には勝てないかもしれないが、
ボスみたいな長期戦なら至り闘争心破刃でも負ける要素は見当たらんけどなぁ。

510探求する素浪人さん:2010/08/26(木) 23:41:57 ID:L8/1sC6Q
矛刀は攻撃力を伸ばすには、棍棒ノックと
人取4の腕力指輪をゲットするしか無いな。



修理枠として・・て

511探求する素浪人さん:2010/08/27(金) 01:03:27 ID:gzEc0EeU
しかし必死こいて攻撃力延ばしても上記理由でダメージが伸びないから
技能自体が改善されないとどうにもならない。

512探求する素浪人さん:2010/08/27(金) 02:01:34 ID:T.a7MCFY
 まずは武具技術覚醒を腕力に変えていこうか。
人取の鉄砲N鍛冶で自分の火力というのを改めて思い知るわけだが
 刀装備ではやはり喧嘩の足元にも及ばないな。
闘争心あろうが所詮4倍
 狩り枠ですらアタック枠ないのに飛び級でボスアタッカなんかあるわけがないw

513探求する素浪人さん:2010/08/27(金) 04:16:16 ID:gzEc0EeU
ボスでも妖怪系である程度堅い、痛いが揃うと悪くないんだけどね。
生粋の矛刀で倒したボスはこんな感じ↓
大物主→飛龍で撃破
星10表→破天で撃破
旧イザナミ→飛龍で撃破
天翼龍→破天荒で撃破
九州→大友開始で晶、家久で断念
武将→争覇で大名撃破、争覇東西後は軍師まで、新星は聞かないでw
新イザナミ→争覇で撃破
独眼竜系→どうみてもいらない子です、本当にありがとうございました。

514探求する素浪人さん:2010/08/27(金) 04:19:01 ID:njcRTpNc
破天荒で撃破か・・・

515探求する素浪人さん:2010/08/27(金) 06:07:38 ID:mZnxCebg
>>510
5連の気合消費と係数見てきてくれ。

516探求する素浪人さん:2010/08/27(金) 08:48:28 ID:ITEFc2d2
チャプター2-2と2-3はほぼ確定(大黒天の奥と右のワープゾーン)
となると技能追加は早くてもチャプター3(4か月↑後)だろうけどなw

517探求する素浪人さん:2010/08/27(金) 09:11:08 ID:PxGnsd0U
>>515
さすがに矛刀で5連ぶん回してネガる馬鹿は死んだ方がいいだろう・・・

518探求する素浪人さん:2010/08/27(金) 10:31:54 ID:mZnxCebg
>>517
えっ?
5連以外がメインウエポンな矛刀はいないだろ!タブン

519探求する素浪人さん:2010/08/27(金) 10:33:26 ID:gzEc0EeU
>>514
スマンwうちの携帯『はて』で予測変換で破天荒になるんだ。
消し忘れたw

520探求する素浪人さん:2010/08/27(金) 13:37:28 ID:qhhJscDk
>>516
チャプター2-2で2つ来る可能性のほうが高いだろw
それか1番右のはチャプター3用かもしれない。

521探求する素浪人さん:2010/08/27(金) 16:42:46 ID:T.a7MCFY
 5連育てている人は覚醒に余裕ある人だけじゃない?
破刃を育てながら新技能がくるまで無難な怒り烈震など育てる。
 4連5連育てるなら新アタック技能くるまで待つ人も多いだろうし。
飛龍時代の技能と新星にくる新技能比較したら圧倒的に強い技能で
あって欲しいしな。

522探求する素浪人さん:2010/08/27(金) 16:58:27 ID:iHI7Ee5g
矛刀なんだから五連から育てるのは当然。
人取ボスも十分いける。
あんまり機会無いけどね!

523探求する素浪人さん:2010/08/27(金) 17:55:20 ID:ffQDfQpI
矛刀で5連、4連育てないのは芸で8、天地育てないようなもんだからなぁ…

524探求する素浪人さん:2010/08/27(金) 18:50:42 ID:xIaegg5s
盾刀「四連五連育てないとかありえないだろ!」

525探求する素浪人さん:2010/08/28(土) 00:20:13 ID:gzEc0EeU
>>523
矛刀で四〜五連育てないのは武芸で八や天地育てないようなもの。
しかし矛刀で四〜五連育てても武芸で四〜五連や暗殺で乱舞や両断育ててるレベルという現実。
やっぱり技能自体のてこ入れが必要な時期だと思う。

526探求する素浪人さん:2010/08/28(土) 04:59:22 ID:M1ehYt4Y
4連5連は隠し覚醒が生命だから育ててるがなぁ。
もちろん怒り・烈震の隠し覚醒を振り終わってからの話だが。

527探求する素浪人さん:2010/08/28(土) 09:09:37 ID:2AXOtCV.
そりゃ育てはするが矛刀が5連メインウェポンにするんだろうか・・・?
至りするか闘争心溜まれば破刃で盾でも3000〜4000確定する気もするんだが。

528探求する素浪人さん:2010/08/28(土) 09:10:50 ID:2AXOtCV.
寝ぼけてた。「盾相手にも」な。
むしろライバルは僧兵連撃のつもりだったからなんか昨今はおかしい気はする。

529探求する素浪人さん:2010/08/28(土) 12:38:35 ID:4BTgkZi6
5400前後出る五連をメインにしない訳が無い。
後半の追い込みで破刃はもちろん使うよ。

530探求する素浪人さん:2010/08/28(土) 13:14:38 ID:NRy5mLBU
それでも矛ガタナ入れるなら鉄砲入れるほうが数倍いいわけだがなw
矛ガタナのメリットなんてほとんど皆無だ、破刃での被ダメージ軽減くらいだろうな

531探求する素浪人さん:2010/08/28(土) 22:03:50 ID:2AXOtCV.
>>529
全段ヒットすりゃいいけどなぁw
まぁそのあたりは博打好きか堅実傾向かって差か。

532探求する素浪人さん:2010/08/29(日) 10:45:03 ID:gzEc0EeU
上でも書いたけど回避判定が一回の妖怪系ならそこそこやれる。
まあそれでもダメージと燃費に差があるのは事実だが…

533探求する素浪人さん:2010/08/29(日) 15:14:08 ID:8X53xHeg
鎧なら

相方僧兵いれて
反撃術+破鎧術+後之先に生命吸収入れるだけで魔物系、忍者と刀侍あたりはぽこぽこ落ちるし、防御差がある今では破鎧は大きい

刀の場合は狙う敵を誘い込みして破刃と反撃で減らしていく戦法がいい。

だから腰袋は耐久器用の二極にしてるな。
棍棒の攻撃も250とかふつうになったし、そこそこ腕力付与すれば反撃盾矛で活躍できる。
でも、僧忘れるなよ。

534探求する素浪人さん:2010/08/30(月) 11:47:39 ID:FP05lUL6
なぜか歌舞伎スレで鍛冶屋の話題が盛り上がってたのでこっちへ移動。

実用に耐える怒りの蓄積値は3万ぐらいだと思うが、(盾能力を勘案して)
そうすると刀3で9万放出まで耐えるゲームになるんだよな。
争覇の時かな?廃人がそれで攻略しまくってた記憶がある。
陰陽ランダム吹き矢ゲーとは言え、対人戦が存在する限り、怒りの調整は光栄には困難。

刀が鎧と差別化を図るには、
烈吼で固定した相手に破刃効果(特殊アイコン、浄化しないと永続)
同様の技能で単体徴発技能、単体術威力減少(特殊アイコン)
これぐらいあれば鎧と組んでも盾侍と組んでも重宝されると思う。
使いにくいとはいえ、全体釣り技能が来ちゃったからもう無理かもしれんが。

535探求する素浪人さん:2010/08/30(月) 13:15:44 ID:qhhJscDk
とりあえず覚醒の内容は見直してあげてほしい。

536探求する素浪人さん:2010/08/30(月) 17:51:49 ID:ITEFc2d2
隠しが耐久だったら矛刀ブチギレ
隠しが腕力だったら盾刀ブチギレ

という事で生命が一番無難な選択だったんじゃないの?

537探求する素浪人さん:2010/08/30(月) 18:22:40 ID:ffQDfQpI
覚醒で調整できないなら、烈震を怒り継続に調整して特化6に攻撃と盾技能入れて調整すりゃ良かったのに。
下手に怒りに拘るから中途半端なんじゃね。

538探求する素浪人さん:2010/08/30(月) 18:44:01 ID:GNeJosBg
>>536
盾技能に生命がないから盾刀ブチギレ

じゃないの?

539探求する素浪人さん:2010/08/30(月) 18:54:24 ID:moEuz6ZI
もうポケモンのラッキーみたいなカウンター特化扱いにして生命覚醒山ほどつめばよかったのに
やわらかいけどありあまる生命で耐えてしかもそれを跳ね返す(怒り)っていう

540探求する素浪人さん:2010/08/30(月) 18:55:46 ID:ttUMwvEg
矛技能の隠しが腕力で誰がぶち切れるんだろう…

541探求する素浪人さん:2010/08/30(月) 19:03:19 ID:KecujzFA
良く読んだらいいと思うよ

542探求する素浪人さん:2010/08/30(月) 19:27:59 ID:a7BSW4bQ
武芸の四連五連の隠しが腕力なのに刀は
生命という盾にも矛にも困る設計。
さらに爆砕、刀の極み改が生命で盾刀は
「実装どうしろと?」。矛は「伸びしろ
がネー」という罠。

543探求する素浪人さん:2010/08/30(月) 20:16:17 ID:9w5CoewE
強ボスにて鎧鍛冶との技能性能差を改めて実感した2010年夏
                  刀鍛冶フォーエバー

544探求する素浪人さん:2010/08/30(月) 20:42:40 ID:ZX0Rk6T.
下組み鎧と陽動・改の二枚看板は鉄壁だよなぁ…。

545探求する素浪人さん:2010/08/30(月) 20:48:47 ID:rZ3w27hM
昔は下組みwだったのにな

546探求する素浪人さん:2010/08/30(月) 21:14:48 ID:KecujzFA
武器に精通している刀鍛冶は武器攻撃に強い技能を覚えるべき

・自動発動「刀の見切り」
武器攻撃の回避率上昇およびダメージを半減する

合わせて武器に精通している刀鍛冶は武器を活かす攻撃技能を覚えるべき

・自動発動「自由自在」
どんな武器でも二刀流が可能になる

これで刀鍛冶は矛でも盾でも半年戦える

547探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 00:38:12 ID:hlbjCyd.
武器つくっているから武器の扱い方にくわしいわけじゃねえだろ、
かりに使い方に詳しくても実際に扱えるかは結局経験と身体能力が全てなわけで
構造を知っていて有利に立てるのは精精、鉄砲みたいな複雑な機構の武器だけだ
取引不可能になる代わりに装備をさらにカスタマイズするほうがまだ現実的だ

鎧鍛冶
防刃加工 鎧を加工し、近接ダメージにたいして耐性を持たせる。
畳楯加工 鎧を加工し、間接ダメージに対して耐性を持たせる。 
金甲化 鎧を加工し、近接扱いの痺れ攻撃に対して耐性を持たせる。
頑強化 生命力が上昇する
鉄壁 生命力+物理耐性大幅上昇 術耐性低下 行動不能耐性低下 ウエイト上昇

効果は器用さに依存 発生効果はランダム

刀鍛冶 
鋭利化 攻撃力強化 命中強化  時々クリティカル
重量化 攻撃力大幅強化 命中低下 ウエイト上昇
軽量化 攻撃力低下 命中強化 ウエイト強化
巨大化 左手装備不可 攻撃力特大上昇 「攻撃」が範囲化
袷物 1つの武器を素材として、二つ一組の装備を作る 武器自体に攻撃力はない。 
   見た目は素材武器依存。
 双懐剣:自身の戦闘時腕力*1.3
 双剣:自身の戦闘時腕力*1.4
 双槍:自身の戦闘時腕力*1.6
 双槌:自身の戦闘字腕力*1.8

548探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 01:28:08 ID:9w5CoewE
無所属一門ということも合って最新事情がいまいちわからんのですが
新星のダンジョンってだいたい魅力どんくらい積んでます?
刀鍛冶で。九州のときはなんとなく500↑ならOKよなんて実感したんですが
怒号・改:単体釣りの覚醒(成功力)のみ皆伝しても2体とかけっこうあって・・
ただ怒号・カイの性能が悪いのか魅力が600↑じゃないとだめなのか・・意気消沈です

549探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 02:14:45 ID:mxrBfjBw
怒号・改はそんなもん。
釣れる確率自体は高めの技能だけど、対象が4体なのでちょっと釣りの調子が悪い程度でも全く釣れない印象になる。
刀で盾をする時大事なのはやっぱり、固定しておかなきゃいけない敵はきっちりと単体固定で抑える事だと思うな。
釣りたい敵をしっかり2ターン半固定しておける魅力は絶対に欲しいかな。

550探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 03:27:11 ID:DBHazrSs
>>544
不公平だよな、刀にも下組みと陽動・改を追加するべき

551探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 03:43:20 ID:f5iyte0A
鎧鍛冶さんが言うんだからその通りにすべきだな。

552探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 05:01:56 ID:TNK96x5o
そもそも怒り溜めれば青消えてもドンドン硬く
なるば盾刀も矛刀も鎧ま納得じゃね?
硬くなるさじ加減は今のコーエーには難しいか、、、

553探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 05:03:49 ID:TNK96x5o
↑誤字多くてゴメン

554探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 08:01:10 ID:mXD8lOr2
かわりに術ダメが50%アップします。

555探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 09:08:55 ID:VAtomMCc
すみません、ちょっと質問なんですが。鍛冶さんの魅力はどうして
500とか600とかいくんですか?
私は盾侍なんですが450も過ぎると赤帯になって、500とかも
厳しい数字なのですが・・・
こんな現実じゃあ釣り性能で、鍛冶さんと張り合える訳もない
ですよね。不思議です・・・

556探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 12:34:22 ID:hrUjIayw
元々鍛治のほうが魅力の伸びが良いし、付与限界も高いからかな。
侍なら450位でどうしても赤帯はつく。ダンジョン潜在込みで考えても
強壮薬なしで500は相当な装備がないと無理かと
開幕標的度UPの技能と威風堂々の組合せで痛い敵のヘイト維持&固定して
相方の盾にそのほかを担当してもらうのがいいかも

557探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 13:24:11 ID:C9X8Trds
>>556
なるほどういう理由だったのですか。どうもありがとうございました。

558探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 17:54:26 ID:deEq/b8Y
一所とか釣り技能の成功率UP覚醒もいいぞ!
魅力の差を埋められるはずだ

559探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 19:28:44 ID:iVPdV6QE
鍛冶は侍より魅力が伸びやすいかわりに、生命の伸びが侍僧に次ぐ3番目なんだ。

560探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 19:29:33 ID:iVPdV6QE
鍛冶は侍より魅力が伸びやすいかわりに、生命の伸びが侍僧に次ぐ3番目なんだ。

561探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 20:20:51 ID:vTAGAVjE
鍛冶は侍より魅力が伸びやすいかわりに、生命の伸びが侍僧に次ぐ3番目なんだ。

562探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 21:59:05 ID:gzEc0EeU
というか600とかは明らかに覚醒もがっつり育ってる人だろ?
対して450赤帯で500もきついとか言ってるのはレベル65にすら
なってないぽいのでそもそも比較する対象じゃないと思う。

563探求する素浪人さん:2010/09/03(金) 02:13:02 ID:4cqti1lU
そろそろ鎧の難攻不落(確率カキーンのみ)の効果を
武士の闘志(確率で不死、途中から難攻不落の効果も追加された)にしてほしい。
盾という盾しかできない盾オンリーの特化なんだから・・・。

564探求する素浪人さん:2010/09/03(金) 02:15:10 ID:ZOzkvPl2
ふざけんな

565探求する素浪人さん:2010/09/03(金) 08:07:55 ID:gPva.61.
>>563
青呪詛もつけられるよ!

566探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 00:47:45 ID:2HFlhXtY
>>563
明らかに劣化技能だから気持ちはわかるが、武士道に全く配慮というものが無いなwww

567探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 05:13:14 ID:gzEc0EeU
闘志強化時にぶしどうが鎧を配慮したか考えれば配慮の必要など
ないと思うがそもそも同じ性能持たすんじゃなく別方向に延ばして
住み分けするのが正解だよな。

568探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 11:27:27 ID:eK7.UWCk
あの頃の武士道って虎狩り特化だったでしょ。だからこそ、やりすぎって意見もあったけど仕方ないかって雰囲気もあったわけで。
 
今の鎧を強化なんて言ったら、他の盾職から袋叩きものですよ。

569探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 11:29:08 ID:1cSlQrg6
鎧様は調子こきすぎだから弱体の必要ありだな
ライバルが武士軍学刀くらいしかいないからさほど目立たないのかもしれんが、
一時期の暗殺と似たような状況になってるだろ
鎧様さえいれば他の盾イラネ状態

570探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 18:26:02 ID:gzEc0EeU
それはおかしいだろ。
確かに狩りで鎧いれば他いらねだしある程度のボスも盾1で
いけるから優遇なのは事実だけど天海とか盾1で行くならそれなりの
育成や装備は必要だし、凡装備で潜在無くても3枠とかあった
暗殺様とはとてもくらべられない。

571探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 18:50:46 ID:1cSlQrg6
天海のようなボスでも盾1で行けることになんの疑問も感じない鎧様wwwwwwwwwwwww

572探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 18:56:16 ID:LkOdl8n6
よくわからないけど天海は2だけは釣って67は呼び出させず345の攻撃は漏れても耐えれとか風の噂で聞いたことが

573探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 21:44:45 ID:bIJu4itU
いつも不思議なんだが、乱射枠で3〜4固定で狩りにも対人にも枠があった特化は何でこういうときに話題にされないんだろうねぇ・・・

574探求する素浪人さん:2010/09/05(日) 03:07:25 ID:4cqti1lU
正直、鎧メインで遊ぼうという気にはなれない。
至りと陽動・改だけしてるbotみたいな存在だし。
徒党にいてくれると確かに頼りになるんだがな。

存在数が多い=コーエー的に“人気職”なんだろうけど、
本当にメインで鎧やってる数って結構少ないんじゃないかと思う。

だからといって大幅に強化してくれとは思わないが、
効果そのまま奪われて劣化版になっちゃった難攻不落を
奪っていった闘志まで引き上げるくらい望んでみたかったんだ。

575探求する素浪人さん:2010/09/05(日) 10:57:57 ID:hlbjCyd.
>>566
元々カキーンは難攻不落の専売特許だったのを武士がぱくったわけだが
配慮がないのは向こうだろう

576探求する素浪人さん:2010/09/05(日) 11:04:26 ID:dPlR94kk
ま〜昔の闘志は枠があっても実装の価値無し
なのに対して難攻不落はすでに実装の価値があるからね

たまたまの追加が
案のバリエーション無くて
受け止めってなっただけだろう

577探求する素浪人さん:2010/09/05(日) 11:31:54 ID:6AbCQVrI
>>568
闘志滅却が超強化された時のことは鮮明に覚えてるが、
強化の後も2か月くらいは、
「武士は虎でも狩ってろ」「武将戦で武士がメイン盾? ありえないw」
て感じだったな。
信のプレイヤーがいかに保守的かよくわかる。

578探求する素浪人さん:2010/09/05(日) 19:34:47 ID:cKq.Zv5I
難攻不落は生命だせるし
鎧は実装枠に余裕あるし
全然ok

対人のバランスがくさってるのは鎧が弱いせいじゃない。

579探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 08:04:33 ID:ITEFc2d2
>>569
ボスはほぼ盾鍛冶+盾侍だから鎧が盾侍の枠を奪ってるなんて事ないと思うけど
鎧2でボスやるのがデフォな鯖もあるのかな?
かつての暗殺はどのボスでも暗殺3がベストな状態だったけど

580探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 09:56:16 ID:rZ3w27hM
まだダメキャップがあった九州時代に盾は刀2だったことはあったな
デフォではなかったと思ったが

581探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 09:58:19 ID:8MQEypTw
> どのボスでも暗殺3がベストな状態
耳5ノック以外にこんな鯖あったの?

582探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 10:10:34 ID:rZ3w27hM
少なくとも陽炎が弱体化されるまで暗殺3なんて珍しくもない光景だったが

583探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 10:15:07 ID:8MQEypTw
どのボスでもベストな構成でかい?
当時天翔だったけど赤そこまでのを見た記憶ないけど?
1人は必須だったろうし物理3募集して3人とも暗殺ってのは珍しくないけど
別にそれは暗殺3がベストってのとは違うよ。

584探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 10:23:55 ID:eJvn85ZQ
ボスっていうと九州なのだろうが野戦ならともかく当時の回復力で
陽炎馬鹿の暗殺が3人とか城攻略じゃとてもじゃないがまじでやってられんかった。
消されるとむきになって残り生命気にもしないで陽炎する暗殺が本当に多かったorz
暗殺の数が多かったし狩なら別段問題も無いから暗殺3の徒党が多かったのは事実だね。
でもどのボスでもベストってのは過剰。

585探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 10:33:29 ID:AfoSM5EE
どの場でもベストではないのは判ってる人は判ってたが

噂先行で暗殺3とかが流行ってたのは事実
初期の耳5は狩り場だったし、第一関門でもあり暗殺がここで増殖されて
噂先行で暗殺が増えすぎて、結果暗殺3とかも珍しくなかった

その上ベストではなかったかもしれんが特段問題があったわけでもなかったらかそのまま暗殺3がデフォってたのもあったと思う

586探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 10:37:48 ID:eJvn85ZQ
暗殺3は問題有りだよ。
少なくても野良じゃ。
全体連打してないと転がりまくる。
全体連打じゃ盾の生命がジリ貧だし盾が死んだ時に直ぐ旗の回復に攻撃が飛んで来る。
偶然の結果でも暗殺3のせいで無駄に城攻略に苦労してた野良は多い。

587探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 10:39:56 ID:AfoSM5EE
そんなカスが多い鯖ってどこよ
そういう奴が多少はいたが、問題ありの奴は城行く前とかで淘汰されてたぞ

588探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 10:40:53 ID:8MQEypTw
レスへのレスが続くようならそろそろここは鍛治スレってことを思い出した方が
良いかもしれない。

589探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 10:42:56 ID:V6/Gy1mk
逆に当時の暗殺様が野戦で淘汰してもらえる鯖ってどこなのか聞きたいな。
野戦での募集が暗殺ばかりでどんなにカスみたいなのだって友好貯めて楽々クリアして行くのに。

590探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 13:59:08 ID:ITEFc2d2
おまいら一刀気合削りを忘れてね?
弱体されるまでは暗殺で殴ってるだけで敵が棒立ち状態になっていた

591探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 14:08:03 ID:oNIjPtPg
まぁそれも半年もたたずにすぐ修正されたんだがなw
ずっと勇者様な特化もあるというのになぜかいつまでも話題にされるよなw

592探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 14:45:04 ID:glAeXo2I
おまえら巣に帰れw

593探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 23:15:47 ID:iLbEiyF.
>>578

刀の至り入ってから、鎧はタイマンも強くなったよ。
神典とかは相性悪くて、おんもがきつめだが、
それ以外は普通に勝てるね。

594探求する素浪人さん:2010/09/07(火) 02:06:25 ID:p7eDGO4M
法にも勝てるのか?

595探求する素浪人さん:2010/09/07(火) 03:16:22 ID:4cqti1lU
>>593
至りして「まともな攻撃」に使える技能も考えると気合が全然持たなくない?

忍相手には相当避けられるだろうし、タイマン忍者なら暗示も使う。
反撃封じ持つ相手…槍侍や演舞には到底勝ち目なし…。
陰陽相手じゃ略式結界・結界四に呪縛やら催眠きつめどころではない。

そもそも鎧は「徒党での盾」にのみ特化した職。攻撃は不得手。
鎧がタイマンで勝てるのは能楽・殺陣・古神くらいか?
長期戦になれば気合面で圧倒的に不利かもしれないが。

鎧はタイマンも普通に強いという人、昔からたまにいるけど
よほど下手な敵(タイマン初心者など)が相手だったのでは?

596探求する素浪人さん:2010/09/07(火) 03:47:19 ID:A8i6zqW2
ソロタイマン実装で行くと結構勝てるんだよな
陰陽相手は流石にきついけど、法や暗殺ならカモだな

最初は相手の気合が切れるまでひたすら耐える
仙や疾丹がぶ飲みになるけどね

破鎧+闘魂+闘争心+追込心得・・・

槍で反撃回避入れておくのもいいし
刀で一刀流入れておくのもいいし

時間がかかればかかるほど有利になっていくのが面白いぞ

597探求する素浪人さん:2010/09/07(火) 03:56:55 ID:8NV0dfUc
>>596
暗殺だけどそのパターンなら重ね撃ちしてたら終る

598探求する素浪人さん:2010/09/07(火) 04:20:42 ID:pUInRzwQ
>>596
逆に相手ががそっちの気合いをなくすパターンで乙るんじゃね?

599探求する素浪人さん:2010/09/07(火) 05:35:14 ID:DBHazrSs
真に受けて腕力装備した鎧を狩ろうとしてる忍者じゃないだろうな

600探求する素浪人さん:2010/09/07(火) 10:01:45 ID:1V5XOSNg
鎧で勝つのは難しいので、諦めてる、でも
叩かれたら、ひたすら破鎧だな 乙る直前でも破鎧。
修理の時に叩いて来たことを後悔させてやる。
ちなみに、修理の効かないお守りや足・腕装備
も削れるのかな?

601探求する素浪人さん:2010/09/07(火) 10:18:27 ID:DmgYGYZI
マジレスすると、修理に5貫くらい取られるだけで、耐久性にはなーんも影響ないぞ。

602探求する素浪人さん:2010/09/07(火) 12:35:57 ID:dPlR94kk
楽勝・カモは言い過ぎだろうけど
鎧が勝つなら腕力装備しかない

今は刀もか、怒り盾ではなかなかきつい・・・

603探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 00:00:40 ID:iLbEiyF.
腕力装備で一刀流なら、至りで1400〜1700でるから
けっこう勝てる。

武芸・演舞は仕掛け鎧でめったに負けることがないな。

下組鎧が優秀すぎるから、闘魂発動してからのたたき合いで十分勝てるよ。

604探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 01:56:41 ID:4cqti1lU
>>603
普通に考えたら至りなんてしてる間に赤緑▲付きで先手攻撃され、
仕掛けは反射だけでダメージ軽減は基本ないわけだが。
ついでに言うと鍛冶は回避入門までしか持っていない。
芸なら一刀流の気合削りに肋、剣風、演舞は術ダメ追加に回避極意もある。
勝てるとしたら「まぐれ」、「十分勝てる」とかありえないだろう。

まさか馬で割った後のN狩り徒党実装の二刀武芸相手にとかじゃないよね?

605探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 03:29:29 ID:p7eDGO4M
kpも無い鎧が法相手に勝てるとは到底思えんのだが

風丹投げてる間に試合決まっちまうよ

606探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 04:46:27 ID:gm91wFRI
鎧はそもそも怒涛した忍法に当てれる有効な攻撃手段が無いだろ?
開幕ウェイト2だか3で疾風怒濤された時点で詰むんじゃないか?

607探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 05:32:17 ID:S6UdVFds
鎧さん、釣りお見事です(^^)

608探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 08:28:23 ID:ITEFc2d2
>>603
重ね撃ち・肋一寸ディスってんの?

609探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 08:51:04 ID:R.a.DIAA
タイマン限定+迎撃の構えの効果を知らない相手 だと勝てないこともないが、
知ってる相手だと達磨になるからなw

610探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 14:41:31 ID:b8piEDFA
じゃあ、ばらしておくかw
みなさん迎撃の構えをされた場合は絶対に攻撃をしてはいけませんっ
薬などを使い自分の優位な体制を整える絶好のチャーンス

611探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 21:48:26 ID:UbwYQeWE
>>603は腕力一刀装備(笑)で逃亡直後の瀕死N実装武芸を叩いて倒したでFA

612探求する素浪人さん:2010/09/09(木) 11:42:25 ID:OWyuQ5H6
>>603
仕掛け鎧で勝てるのは、アホな武芸だけ。
わかってる武芸は、仕掛け鎧の上から普通に殴ってくる。

613探求する素浪人さん:2010/09/09(木) 14:31:32 ID:lagTPtD6
破刃は相手の打撃ダメ下げる効果あるけど、妖刀持った陰陽に当てると
攻撃力落ちて術ダメ下がらないかな?



下がんないよね・・・

614探求する素浪人さん:2010/09/09(木) 14:36:21 ID:rZ3w27hM
妖刀の攻撃力が下がるんなら錬星法分は下がるんじゃないか
すずめの涙程度だろうけど

615探求する素浪人さん:2010/09/09(木) 15:01:51 ID:oyKZrYyQ
技能名忘れたけど、鍛冶でいう闘争心みたいので、結局威力変わらなそうw

616探求する素浪人さん:2010/09/09(木) 18:23:49 ID:ITEFc2d2
>>615
昇気方術の事なら闘争心とは違ってキャップ関係なく単純にダメージ増えていくだけだから
錬星法の上乗せ分を消せるのなら壊さないよりはダメージ少ないんじゃね

617探求する素浪人さん:2010/09/09(木) 21:06:10 ID:T.a7MCFY
 相変わらずレア材料がレアのまま随分経過してるけど
白拍子と千本太刀の武器はレアのまま埋もれそうだな。

 これ落とす敵とか狩りしてる徒党なんているのか

618探求する素浪人さん:2010/09/09(木) 21:34:19 ID:UbwYQeWE
>>616
陰陽相手じゃそんな小細工してる間に焼き殺されるのがオチ

619探求する素浪人さん:2010/09/10(金) 15:45:23 ID:419Y3HSo
忍法のオススメの初期振りってなんです。・゚・(ノε`)・゚・。
まず腕力に全部振ってその後どうしたらいいか悩んでます。
アドバイス下さい(〃*`Д´)

620探求する素浪人さん:2010/09/10(金) 16:22:49 ID:tLi34Psc
>>619
そこに直れ下郎!
ここを鍛冶スレと知っての狼藉か

621探求する素浪人さん:2010/09/10(金) 17:59:46 ID:1V5XOSNg
>>619
おれ鎧だけど 俺だったらまず
魅力だな 魅力無きゃ話にならない!

622探求する素浪人さん:2010/09/10(金) 19:45:36 ID:M.tTRcB2
>>619
俺鉄砲だけど、とにかく器用だろ
鍛冶は器用の伸び率高いから振らなくていい、なんて言ってる奴は乳首に洗濯バサミ

623探求する素浪人さん:2010/09/10(金) 20:48:54 ID:dPlR94kk
>>619
おれ刀だけど 俺ならまず耐久だな
耐久あると活かせる技能の幅が広がる

624探求する素浪人さん:2010/09/10(金) 22:26:39 ID:0HLsNa.E
オレの刀は迷わず腕器。・・・生産のみで戦闘しないからね・・・

625探求する素浪人さん:2010/09/10(金) 22:27:20 ID:ITEFc2d2
馬鹿やろう!最大ダメージを求めるなら武芸でもやってろ!
刀なら盾しながら殴れる腕力耐久振り以外なかろう!
(本当は腕力器用振りにしたいけど盾で呼ばれる事が多いのでorz)

626探求する素浪人さん:2010/09/10(金) 22:35:10 ID:0HLsNa.E
槍、、買ってくれよな・・相棒・・

627探求する素浪人さん:2010/09/10(金) 22:36:00 ID:0HLsNa.E
追:槍職人だからって入れないと意味不明でしたな・・

628探求する素浪人さん:2010/09/10(金) 23:13:49 ID:C4qXEi0k
俺鎧だけど打鞭だお!('∀')

629探求する素浪人さん:2010/09/10(金) 23:16:02 ID:LkOdl8n6
生命240防御50耐久力30の打鞭強いな

630探求する素浪人さん:2010/09/10(金) 23:19:19 ID:4cqti1lU
>>619
完全にスレチだが顔文字のせいで憎めないw

631探求する素浪人さん:2010/09/11(土) 00:04:09 ID:GfuecNxY
>>619からの流れ見て
童顔な若造がふんどし一丁のガチムチ野郎共に囲まれてるウホッな光景しか浮かばないw

632探求する素浪人さん:2010/09/11(土) 04:23:00 ID:gPk9PlLA
ホモ鍛冶以外は帰ってくれないか

633探求する素浪人さん:2010/09/11(土) 08:40:39 ID:ZX0Rk6T.
Σ以外!?

634探求する素浪人さん:2010/09/11(土) 09:00:09 ID:5OTloXcQ
>>631-633
おまえら面白すぎww

635探求する素浪人さん:2010/09/11(土) 09:33:49 ID:419Y3HSo
間違って、鍛治さんの所で聞いちゃった|;´・ω・`|ゞ スンマセン
テクテク 。。。。。"8-(o・ω・)o またねぇ

636探求する素浪人さん:2010/09/11(土) 10:13:17 ID:avqS7Rdw
そんな事言わず今日は泊まっていけよ…風呂沸いてるぜ

637探求する素浪人さん:2010/09/11(土) 13:34:32 ID:zZ8RYa5w
布団を敷こう、な!

638探求する素浪人さん:2010/09/11(土) 13:55:05 ID:6q201CCU
うち屋上あるんだけど
焼いていかない?

639探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 17:55:40 ID:lHGKE2hI
男鍛冶はアレな人が多いって噂はマジだったのか…

640探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 18:31:52 ID:0HLsNa.E
いらっしゃい

641探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 21:17:47 ID:M.tTRcB2
>>639
馬鹿も通せば漢でござる、という格言があってだな

642探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 14:18:42 ID:aXG2tNzE
しばらく見てない間に本来の流れに戻ったようだな、いいことだ

643探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 18:25:32 ID:lHGKE2hI
>>641
いや、聞いたことないんだがw

644探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 23:48:08 ID:T.a7MCFY
 最近党員募集で @修理  とか見かけるけどさ
修理出来るキャラって鍛冶しかいないんだから鍛冶って書きゃいーじゃねーか。
 同じ2文字なら鍛冶って書く方が修理よりは対話きそうだけどな。

645探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 23:51:41 ID:rj2HPiys
鍛冶だと(盾)鍛冶のイメージあるから鉄が声掛けずらいんでしょ

646探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 00:15:34 ID:G1eH0qNk
「修理」とか「与生気」って募集なんかヤだよな

647探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 01:34:43 ID:wrfwQIcw
戦闘のある与生気か戦闘の無い与生気かでも変わってくる

648探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 02:22:49 ID:kT0TkDXY
「修理」「与生気」こういう募集かける人は
他人を自分のための駒としてしか見てない可哀想な程度の僕ちゃんが多い
他人を思いやれるまともな人は課金停止し始めてるから効率厨や勇者様が余計に目立つ

649探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 03:00:40 ID:1MyWZQfs
矛刀としては修理で募集の方が対話いれ易い。
修理募集を非難されると迷惑・・・

650探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 03:27:03 ID:1gwHBdOw
>>646
分かりやすく「鎧」「陣」と書いておくべきだな

651探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 06:21:07 ID:BrAxAZDQ
党首的には与生気修理募集はして欲しいこと書いてるだけど思うけどね。
鉄砲で修理材持ってないとか
与生気枠なのにしない人を防ぐ感じかな

652探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 08:22:57 ID:gpC2dp4.
俺も修理募集出すけど理由は>>645の通りだな。

653探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 08:24:40 ID:XGBPQSag
まぁ、受け取り方だよな
俺も感じ悪いと思うし、そう思う奴もそれなりにいるってことだね

654探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 09:49:02 ID:J6Darc/o
逆に言えば修理→鍛冶なんでも 与生気→神傾奇なんでも ともとれる。

655探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 10:13:59 ID:x/.kdato
そういう認識でいいんじゃね?

656探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 10:28:48 ID:Fb0kk12E
狩りに行くのに野外技能で募集かけるなってことだよ

657探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 10:31:59 ID:ffQDfQpI
以前もそれ党首の好きにすればいいじゃん
青マグロの気持ちなんか一々考慮してられんよ
で∞してた気がするんだが。

658探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 10:32:03 ID:p/K/QmY2
恋人募集→人間ならなんでも ともとれる。

659探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 12:00:03 ID:kT0TkDXY
役割で募集してる党首全てがそうではないが
NPC同然にしか認識してなく『自分が』快適に狩りできりゃ
他の徒党員なんかしったことじゃねーよww
こういうハズレ党首も実際にいるしな。

挨拶するorしない 効率厨かマッタリ派かの話題と同じで平行線のままだろうね

660探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 12:26:17 ID:G1eH0qNk
>>656
すっきりした
なんかもやもやしてた原因はそれだな
狩りなのに俺は戦闘どうでもいいのかよ!みたいな

661探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 13:15:28 ID:wfQzjbZc
狩で一番大事なのが修理な気もするが。

662探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 13:55:26 ID:T.a7MCFY
 @1盾鍛冶 で揃い
  「待たなくてもいいから 対話でもするかな」

 @1修理 で揃い
  「まっ ガンバレ…」
この違いで数%の対話を失っているのは間違いないけどな。

663探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 14:47:54 ID:1Qz/.hSY
盾も糞もどうでもいい狩だから修理@1なわけで数%失ってようが@1しか枠ないんだし気にもならんな。
そもそも戦闘技能で分けて良くて野外で分けたらいけない理由なんてなんもない。

664探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 14:51:32 ID:rsSNhvHo
簡素に募集してるのは特化もスペックもどうでもいいから
@1きてくれた大歓迎なんですよって意味じゃないか?
対話なんて1つくればいいんだから数%失おうが増えようがどうでもいいよ。
最初は特化指定してたのにどんどん緩んでいくっていうのはどうかと思うけどな。

募集を出すか、青を出すかだって人それぞれ考え方が違うんだし
そんな価値観の違いを議論してもね。

665探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 15:33:00 ID:hlbjCyd.
>>662
で?

技能名で募集して相手に喧嘩うってんのはお互い様だろう

666探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 15:36:03 ID:hlbjCyd.
とりあえずお前は今後神職を詠唱さんだの気合さんだの与生気呼ばわりは禁止な
陰陽をおんもというのもな

667探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 15:37:34 ID:pN7mtZUY
修理は鍛冶しか出来なのだから「鍛冶募集」でいいじゃん。

668探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 15:38:50 ID:u9aCcB4A
修理する気の全く無い鍛冶ってのが結構いるからそれは危険。

669探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 15:40:38 ID:/F0bhvfY
>>667
それ自動修理覚えてないやつが来る。
募集が修理=自動修理ってこと。

670探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 15:43:11 ID:zZ8RYa5w
特化気にせず気軽に対話出来る、と思う人や
技能代用扱いしやがって…、と感じる人も居る

どう募集するかの権利は党首にあるって事だけは忘れちゃならん
言葉狩りにだけはならないように気をつけよう

671探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 16:20:09 ID:T.a7MCFY
 そもそも青マグロは対話待ちだろ?全然関係ないじゃん
対話する側が募集内容見て対話するか否か決めるわけだし。
 すげぇ重要な呼称だと思うけどな。
鍛冶スレだけでなら問題ないんじゃない。今後の呼ばれ方なわけだし
 それに別キャラでやってて「後修理持ちで揃いです」って
敵の攻撃を一手に引き受けて 自ら修理する姿思い浮けばたら泣ける。それで党首からの認識は修理

672探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 16:42:25 ID:kT0TkDXY
陰陽→おんも 盾侍→盾さも
こう募集してるのも晒され履歴有りのハズレ多いけど
>>669みたいな自分のコミュ力不足を棚に上げてる僕ちゃんよりマシだなと思った
一言いうか、補足で自動修理持ち以外×でも書いて募集すれば?

673探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 17:31:53 ID:T.a7MCFY
 修理って募集でも気にしないで対話する人にとっては
修理って募集が気に入らなくて対話しない人をラッキーだと思うわけで
 (自分の対話間に合ったのはそういう理由かもしれないわけだから)
利はあっても害はないんだから 得したと思ってスルーすりゃいいのに
 キニシナイ人にとってはかみついてくる内容でもないのになw

674探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 17:54:42 ID:zZ8RYa5w
まぁこのテの論争は結局
不満に感じる側が積極的に党首して変えて行け
で収まる

675探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 17:59:04 ID:MzXDPreM
修理って募集に対話したくないって知人の鍛冶は言ってたな
そういう人が居るって事だけ覚えておけばいいと思うよ、党首する人は

その上で、募集する内容も全ては党首の自由なんだから好きにすればいい

676探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 18:37:17 ID:ZSE9IlpM
修理さんとか与生気さんって書いてる募集は
きっと無言徒党になるんだろうなぁと思うけど
それでもいいやって思ったら対話するけどね。
無言で狩りしたい気分のときだってあるさ。だって人間だもの。

677探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 18:39:50 ID:gpC2dp4.
俺は特化縛りしてる徒党の方がその印象強いな。
特化縛りをする=効率重視ってイメージがある。

678探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 18:59:06 ID:kjGNv4ZU
修理の方が対話しやすい人が居るってこと
も事実。

679探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 19:21:29 ID:J6Darc/o
>>662
鍛冶だったらどれでもいい状況に「盾鍛冶」で特化縛る意味がわからん。
盾じゃなくてもいいし、「鍛冶」だったら「なに鍛冶だよ」ってなるから「修理」なんだよ。

680探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 19:22:23 ID:MzXDPreM
だから党首の好きにすればいい。
それに対話するのも自由だし、辟易するのもまた自由。

681探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 19:27:44 ID:J6Darc/o
>>680
> 修理って募集に対話したくないって知人の鍛冶は言ってたな
> そういう人が居るって事だけ覚えておけばいいと思うよ、党首する人は

当然党首は自由にすればいいし、こんな事言ってる奴を覚えておく必要も配慮する必要もない。

682探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 19:28:07 ID:T.a7MCFY
 新星になってから久しぶりに7体のNが復活した感じだけど
 (これは鎧には関係なく刀や鉄砲が迷う感じでさ)
松pで単純に「盾鍛冶」「鍛冶」「修理」で募集があるけどさ
 7体やるか否か 盾侍がいるか否かを表示して欲しくない?
7体メインで盾侍いなきゃ鎧以外はまずきつい(術徒党なら鎧って書いたほうがいい)
 逆に盾侍いたら刀や鉄砲のほうが対話しやすい感じがあったりさ

683探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 19:32:37 ID:MzXDPreM
>>681
だからその上で好きにすればいいと言ってるだろ

684探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 19:35:14 ID:J6Darc/o
>>683
じゃあ「覚えておくといい」とか言うな。

685探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 20:32:42 ID:wrfwQIcw
>>682
松島なら自動的に鎧指定

686探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 21:40:02 ID:kjGNv4ZU
警護修理あればどうでも良いだろ。
戦闘時間短いんだし。長引くような
低スペック徒党にそうならんよ。

687探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 02:18:33 ID:kT0TkDXY
>>683
>>684みたいな他社への気配りが出来ない可哀想な子に構わないほうが良いぞ
こういう僕ちゃん思考な自己厨党首は放っておいても誰からも相手にされなくなるから

688探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 03:50:20 ID:1gwHBdOw
「修理」という指定が嫌なやつは「鎧」で出せよ
1文字削れてより効率的だろ

689探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 10:07:30 ID:piryhmEQ
修理指定はアタも盾もできない低レベ低装備の方でも
修理さえできればOKっていう寛大な募集なんだよ

690探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 10:21:40 ID:J6Darc/o
>>687
気配りがなってないのはお互い様だろ。党首修理表記嫌いに対して気をつかってないし
修理表記嫌いは党首のやりやすさに対し気を使ってない。

党首側からしたら、こんな細かい事までネチネチ言ってくる奴にまで配慮とか無理だし
「おめーとは一生わかりあえないんで対話いらねーです」って話。

691探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 11:52:37 ID:kT0TkDXY
>>690
よくそこまで自分の無能を棚に上げて開き直れると感心した
屁理屈と意味不明な日本語しか話せないなら大人しくしとけば?
他スレで君のレス見かけて精神年齢低い稚拙な人だと感じたが
ここまで手遅れとは思わなかったよ

692探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 12:02:47 ID:Yu363NHg
ぶっちゃけ鬼門とかでも修理なしでなんとでもなる
鍛冶なしで行くことも多いが問題なし
反撃武士のほうがよっぽどいい
今だに勘違いして修理がないと装備の耐久性の%が減ると思ってるバカがいるのが困るね

693探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 13:18:01 ID:5yuoST.Y
反撃武士道って随分懐かしいのが沸いてるな

694探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 13:28:48 ID:S/ToiKE6
まぁ取り合えずkt0tkdxyはお茶でも飲んで、落ち着いたほうが良いと思うよ。

確か、傾か神のスレでも似たような話題出てた。
募集で詠唱って書く奴が許せねぇ!みたいな。
そこでも言い合いになってたけど、結局は、『気に入らないなら対話しなきゃいいじゃん』 って話しなんだよな〜
募集する方には募集する方のやり方があるんだから、それが気に入らないなら、わざわざその徒党入らなければ良いだけの話しだよね。

695探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 14:42:02 ID:AiVxdYoQ
技能名で書くのは許せない。だから「対話減るぞ。困るだろ?」と言う。
しかし本人は「いや別に対話くるけどw」で全然困ってない。悔しい。困らせたい。

これだけの話だろ。

696探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 15:02:46 ID:cXiXlIrk
よく「修理」で募集するけど、こんなこと気にしてる奴いんのな

駒とかじゃなく他の党員待たせないため鉄、矛鍛もおkですよつーことで
「修理」ってしてるのに被害者意識強すぎだろ

党首1回でもやてみりゃ分かるよ

697探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 15:03:45 ID:rQ7xWE1c
赤!「修理してくれる人」

698探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 15:04:03 ID:T.a7MCFY
   それにこういう倫理に属する事は 
 「こういう募集名は不快にさせていたんだな、党首する時は
  気をつけるか、もう使うのやめておくか」と
 無意識だったのを意識してもらえたらおkなわけで、   
  それで数人でも自覚してもらえれば御の字なレベルなわけで。
  
  別に使うなってお願いしているわけでもないからね
 呼び名は第三者が付けるわけで鍛冶がどう思っているかって、
わかっただけでも党首としてはラッキーと思えばいいじゃないの。 
  噛みついてこられてもこっちが困るわけで、

699探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 15:09:46 ID:gpC2dp4.
噛み付いてるのはお前の方じゃね?

700探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 15:14:18 ID:AiVxdYoQ
「募集で修理とか書かれるとむかつくんだけど!」
「いや別にむかつくなら対話してこなくていいんだけど」

噛み付いてるのどっちだって話だろw

701探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 15:33:50 ID:0HLsNa.E
不毛だね

702探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 15:42:25 ID:27.nyGIM
>>691
J6Darc/oは自分がたまに出す修理って募集に意外に反感あったんでファビョってるだけじゃねw
別に構わんし、一生修理で募集出し続ければいいと思うよwww

703探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 16:20:48 ID:rhqG3R.k
そりゃいいに決まってるな
矛、盾、回復とかで募集するのと同じレベルなんだし問題ない

704探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 16:27:51 ID:ffQDfQpI
党首やってる人間からすれば修理・ヨセイキでも人は集まるし、一部嫌悪してる人間がいようが気にもならんていう
刀アタしてる時はアタの募集より修理の募集の方が声掛けやすい不思議

705探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 16:56:52 ID:W0b6j/Lk
>>689
俺も同意見だな
自動で修理してるだけで良いという楽
防御が幾ら?とか攻撃力は?とか気にしないでいけるじゃないか
与生気よりかなり楽だぞw

706探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 01:40:38 ID:zZ8RYa5w
まぁ答えは>>694だな
そろそろ病的な人は黙っとこうぜ

707探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 02:00:14 ID:6WDh7bPg

まぁ「目に入るのもいやだ」と言いたいんだろうけどねぇw

708探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 07:25:14 ID:HxWYqEgw
おんもとかぷげいとか小ばかにした蔑称てわけでもないんだから
どっちでもいいじゃんって感じだな。

709探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 07:30:18 ID:rJnNEYGw
「天槍」で出さないと天槍ない殺陣がくる時期はあったなw

710探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 08:07:00 ID:qsjHfrow
ぷげいは蔑称だろw

711探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 11:50:38 ID:rZ3w27hM
>>676
野良徒党なんてほとんど無言(最低限、狩りに必要なことを話す程度)しか出会ったことないんだが
俺がそんなのに当たるだけで実は他の人は和気藹々とした徒党を組めてるのか?

712探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 12:00:02 ID:/Q04vvE2
>>711
党首が無言だとお通夜徒党になりがちだね
話題振っても反応全くないときとか諦めてしまうよ

713探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 12:22:15 ID:L3zW/BVg
>>698 縦読みかナナメ読みでも仕込んでるのかと思ったぜ

714探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 12:23:47 ID:gpC2dp4.
>>711
集まった面子によりけりだな。
和気藹々と話が盛り上がる事もあれば終始無言の事もある。
俺は最初何度か話振ってみてそこで反応なければ無言プレイに突入する。

715探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 12:54:11 ID:kd7HfCqg
今のぬるいポイント狩りだとその「狩りに必要なこと」
が最初の確認ぐらいしかないのよなー
そこから何か派生的に会話が進むこともあるんだけどね

あの頃が最高とは言わないが、城ノックぐらいなら
イレギュラーなこともあったりで戦闘に必要な会話も発生したのだけどな

ただまあ、「MMOだから会話しないとつまらん」っていうのも無理があると思う
サクサク育つのが楽しいって奴もいるだろうし、まあ臨機応変が一番だなー

716探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 12:56:32 ID:rJnNEYGw
30〜45分くらいなら結構会話続くけど、1時間はマジきついよな。
ピンチもないし、ゲーム自体変化ないし、ゲームのいいニュースもないし。

717探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 13:12:27 ID:rZ3w27hM
そうねぇ
最初の30分ぐらいはいたって普通の会話があった徒党も
最後の方はもう無言でおしまいってのも多いな

718探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 16:41:47 ID:VlH9nN5g
たまに昔は良かったって言う無印時代の狩りなんかも、
人の入れ替わりがないと、一時間もせず発見マクロばっかになってたよなぁw

719探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 17:46:18 ID:rhqG3R.k
「目録取ってきます」
「強行いれますね」
「ありがとう^^」
これだけでも幸せになれたなぁ。あの頃は

720探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 02:30:06 ID:4cqti1lU
全てではないけど、攻略と成長が一緒だったから昔は良かったのかも。
キャラが成長すれば、ひとつ上の狩り場に進むことができて、
そこで先行者に教えてもらいながらまた成長をしていく。

今は攻略と成長が完全に別になってしまっていて、
成長は延々繰り返しの作業、成長した先も同じ攻略(ボス)繰り返しだからなー。

721探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 02:45:47 ID:zZ8RYa5w
昨今のエレベーター仕様を見るに
肥自体がさっさとみんな65にしたがってるとしか思えないよなぁ

722探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 05:29:24 ID:rsSNhvHo
1キャラにしぼるか複アカで効率いい職でももってないと
65はまだまだ遠いだろ。
凶イザにいつまでいけばいんだよwwww

723探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 16:48:55 ID:uHOvU1eA
アプデ来るのは良いが、矛刀が忘れられていまs

724探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 17:00:52 ID:Qj7N1GCE
盾の存在も忘れられてるような気が…。

725探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 00:09:24 ID:FrtBQdSA
そいえば盾自体の修正何もないっすねー

メインアタ以外の物理職については言及されてたが、盾の鎧独り勝ちは完全放置かのう

726探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 00:33:03 ID:T.a7MCFY
 弱いアタッカーを強くして 強いアタッカーと距離が近づきすぎたら
強いアタッカーをちょと強化すりゃいいのに
 まずは底上げしてくれ

727探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 00:58:54 ID:zZ8RYa5w
術で消し飛ぶオンラインから更に物理も強化か…
防御上げても耐性低下でウボァーじゃやってられんな

728探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 03:01:45 ID:ITEFc2d2
>>725
独り勝ちと言っても鎧2や3でボスやる訳じゃあるまいし
狩りはそもそも盾1が最高効率ってのが駄目だな
少し骨のある敵をやった方が1丹の稼ぎがいいって風になればいいんだがね

729探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 03:26:19 ID:ZuNGyQrk
>>728
結局盾1極楽になるさ。
極楽対抗技いれても九死&極楽で1即落としなんて方法になるんだしな

730探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 04:01:46 ID:rsSNhvHo
成実は味方にNPCいるんだから特殊だろw
それとも試練1〜3もそんな方法で全部倒してるの?

731探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 08:26:19 ID:FrtBQdSA
>>728
ボスは言うとおり特に問題ないんだ
問題は狩りな
武士、軍死亡なのはまだ理解出来るが、最近じゃ刀すら全く見ないんだがw

732探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 18:28:54 ID:hlbjCyd.
>>726
問題はそこじゃなくて、
現状弱アタッカー組が兼ね備えてる第2能力が、
徒党ではまったく求められていないことなのじゃが

100人が100人とも、アタッカーに求めるのは
超火力大砲 or 攻撃+看破+とめ
にも拘わらず弱アタッカー組の持つ第2能力は大抵、
他枠では必須能力となっているのでほいほい強化もできない。
(本来は看破しびれもそれだけで必須枠のはずだが・・・)

733探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 18:35:03 ID:hlbjCyd.
お大尽アタッカー組の言い分:
自分達は矛枠以外はいれない。 だからハイブリッド弱矛組の強化はありえない。
自分達のアタッカー枠としての能力が10/10で、向こうが5/10なのは道理

ハイブリッド弱矛組の言い分:
たしかに二つの能力を備えてはいるが、
それは二つとも一人前である場合に通る言い分であり、
どっちも5/10しかないんじゃ結局枠がない
努力次第で両方10に出来る戦闘システムでもない。

734探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 21:23:55 ID:KXcz89ZE
>>733
あれ?なんかサポ特化のはずなのに現状の段階で10/10の特化がいたような・・・・?

735探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 22:10:27 ID:5mX/faRc
また法叩きかよ・・・うんざりだわ

736探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 23:36:44 ID:5rQzPHQs
叩かれて当然のにんぽっぽ様の
まさかの被害者ヅラにクソワロタwww

737探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 23:45:20 ID:T.a7MCFY
  バランスって例えるなら
  黒魔道士と白魔道士だけなら悩みもないけど
   そこに赤魔道士を組み込んだ場合どういう位置づけにするか。
 黒10 白10  赤→黒7赤7 両方極めて初めて黒と白を凌駕出来るくらいの
  廃向け的なキャラになりそうなもんに思えるんだけどな。
    僧兵 シンテン 刀を扱うセンスはなかったようで残念だ。

738探求する素浪人さん:2010/09/24(金) 01:14:59 ID:FrtBQdSA
赤魔道士なんてケアルガもフレアも使えんクソキャラだった記憶しかないw

けんじゃのようにはいかんよ

739探求する素浪人さん:2010/09/24(金) 03:23:04 ID:sgjURpV2
そこで青魔をですね・・・
!魔の祝福参をラーニング済の青魔様急募

740探求する素浪人さん:2010/09/24(金) 09:43:12 ID:ouoU21/o
拠点戦では、稀にNPCがPCに蘇生の秘薬を使うとか…

[!]「秘薬持ち青魔様募集」

741探求する素浪人さん:2010/09/24(金) 09:56:45 ID:wrfwQIcw
蘇生の秘薬はアイテムなんだぜ

ソース:攻略本

742探求する素浪人さん:2010/09/24(金) 10:32:13 ID:JYT/6ANM
蘇生の秘薬は小細工無用状態でも使え、沈黙状態では使ってる報告なしじゃなかったっけ?

と思ったらソースが攻略本か、ネタにマジレスだったらすまん

743探求する素浪人さん:2010/09/24(金) 10:38:01 ID:rZ3w27hM
攻略本ってユーザガイドとかいう奴だろ?
あれって嘘いっぱいでけっこう有名だった気が

744探求する素浪人さん:2010/09/24(金) 12:28:41 ID:rj2HPiys
まあ恐らく道具だろ

745探求する素浪人さん:2010/09/24(金) 12:35:44 ID:pjzY7twg
>>738
1〜2年前に聞いた話だが、今赤魔強いらしいぞ。竜騎士も。

746探求する素浪人さん:2010/09/24(金) 22:17:53 ID:86oq1dhg
1〜2年前は今じゃねえwwww

747探求する素浪人さん:2010/09/24(金) 23:04:16 ID:FrtBQdSA
つーか俺の言ってるのはFF4だw
11なんざ知らんw

748探求する素浪人さん:2010/09/24(金) 23:15:06 ID:FrtBQdSA
FF5でした!サーセンw

749探求する素浪人さん:2010/09/24(金) 23:41:53 ID:UoLMYhgU
つーかネトゲでハイブリッド職のバランスを取るのは可能なのか?

750探求する素浪人さん:2010/09/24(金) 23:53:53 ID:rsSNhvHo
オープンバトルならなぁ。

751探求する素浪人さん:2010/09/25(土) 01:00:59 ID:zZ8RYa5w
オープンの三國志は先に旅立たれましたよ

752探求する素浪人さん:2010/09/25(土) 01:04:36 ID:hlbjCyd.
ターン制でニコイチジョブは、勇者様以外は無理だな

753探求する素浪人さん:2010/09/25(土) 08:36:01 ID:Bw74OEg2
合戦のゲリラではハイブリッド便利だぜ色々できるから

754探求する素浪人さん:2010/09/25(土) 11:34:03 ID:a1uCuQQs
本職やりこみ>ハイブリッドやりこみ≧本職てきとう>ハイブリッドてきとう
ぐらいのバランスにしたら納得されそうだが、現状は

本職やりこみ>本職てきとう>ハイブリッドやりこみ>ハイブリッドてきとう
だからハイブリッド職のやりがいがないのかもな。

755探求する素浪人さん:2010/09/25(土) 12:05:38 ID:Ta4vtbI6
全職ハイブリットにすれば解決

756探求する素浪人さん:2010/09/25(土) 13:24:22 ID:G5ivsvdk
コンテンツのほぼ全てが
七人分業だからねえ。

757探求する素浪人さん:2010/09/25(土) 14:13:00 ID:T.a7MCFY
 微調整の苦手なこのゲームで
  中間職がいくつかあって
   攻+防 攻+回 攻+サポ 物攻+術攻 
矛刀は攻防主体だから 目指すスタイルは明確だと思うんだけどね。
 忍法が先にやっちゃったから出来なくなったのか知らないけど
  強攻撃で固定+青▲ やら要人 攻撃

758探求する素浪人さん:2010/09/25(土) 20:47:26 ID:p6R0RDxk
青赤△でよし。

759探求する素浪人さん:2010/09/26(日) 00:33:55 ID:ZX0Rk6T.
むしろ効果マイナスの呪詛(つまり実質は付与)というものがあっても面白いかもしれんね。
看破では絶対に消えないが味方の解呪で消えるという。

760探求する素浪人さん:2010/09/26(日) 18:21:52 ID:N0WIvY6c
ここで聞くのか薬スレなのか悩んだけどぶったぎりで質問

天狗くらったときの減少って
耐久300
耐久付与200
装備防御合計500のトータル防御1000だった場合に天狗もらうと
耐久付与がマイナスになって300+500-200=トータル600?
それとも、トータル防御1000−200(付与反転分)で800?

前者だと思ってたんだけどもあってますか?

761探求する素浪人さん:2010/09/26(日) 18:24:36 ID:AW8tLzbg
プラス付与がそのままマイナス付与になるから、
前者でいいんじゃなかったっけ?

762探求する素浪人さん:2010/09/26(日) 18:27:56 ID:AW8tLzbg
つーか後者だと単純に付与がゼロになるってだけだから、
やっぱ前者でしょ。
天狗くらうと色々うんこになるし。

763探求する素浪人さん:2010/09/26(日) 18:54:52 ID:GO3l6Nzs
前者じゃね?
検証したわけではないけど物理アタッカーで天狗もらって▽のまま攻撃した時のワロスっぷりを考えれば。
後者だとするとああまで極端に減らないんじゃないかな。

764探求する素浪人さん:2010/09/27(月) 21:17:37 ID:DJPpT1Nk
>>761-763
あってましたか、ほっとしたありがとう!
確かに天狗貰った物理アタはひどいですもんね…

765探求する素浪人さん:2010/09/28(火) 02:13:53 ID:zWAwwfGo
>>762-763
後者でもなんらおかしくないぜ。
対人前提、2刀武芸、Lv60、
初期腕力10、付与合計250と仮定して
未付与で234、天狗で付与−234〜250だったら
刀だけの攻撃力が全ての攻撃力だから130*2、
攻撃244〜260ちょいで
相手が神職の防御力でも800以上あって
そこに5連とか8箇で攻撃してもカスダメだろうと思うよ。
攻撃力260っていったら、後衛Lv60の攻撃力ぐらいだし。

766探求する素浪人さん:2010/09/28(火) 02:44:19 ID:r1CpComU
盾してて天狗で黄色▼くらったら回復術の被回復量がとんでもないことになるからやっぱマイナスじゃね?
付与が0になるだけじゃあの特化クエ対象者並の回復量はありえない

767探求する素浪人さん:2010/09/28(火) 02:59:15 ID:zZ8RYa5w
マイナスでFAだよ
耐久付与して天狗貰ってぶちかましてみれば一目瞭然

768探求する素浪人さん:2010/09/28(火) 07:40:37 ID:2PY5VNic
>>760

マイナスなのは一年以上前にFA出ていたよ
修験なら即答、盾侍なら数時間で答えて貰えるかも知れんが、
盾鍛冶スレじゃこんなものだろうなw

769探求する素浪人さん:2010/09/28(火) 10:55:27 ID:Ly6SvuZA
闘争心での攻撃上昇分も天狗でマイナスになる?

770探求する素浪人さん:2010/09/28(火) 11:17:20 ID:31mj93cs
闘争心は付与じゃないから無関係では

771探求する素浪人さん:2010/09/28(火) 13:04:38 ID:pUInRzwQ
付与の箇所がすべてマイナスになる
+50が5か所ならー50が5か所になる
つまり付与0の状態よりひどいことになるってことじゃなかった?

772探求する素浪人さん:2010/09/28(火) 13:31:59 ID:Kz7SKrdU
だから呪詛は言われてる通りー100って事だろうw

773探求する素浪人さん:2010/09/29(水) 07:56:48 ID:ca1MAzZQ
さぁ! がっかりアップデートの朝が来たよ!

774探求する素浪人さん:2010/09/29(水) 13:49:21 ID:v6pS0CiU
我身鍛造、気迫忍耐バグだったのか。いまさらな気がする

775探求する素浪人さん:2010/09/29(水) 13:59:00 ID:wrfwQIcw
罵詈雑言が沈黙で不可なのは仕様のままか

776探求する素浪人さん:2010/09/29(水) 14:27:41 ID:Re7PmPC6
なんか色んな技能に耐性低下がオマケで付くようになっているが、
盾職には自前で耐性上昇できる技能が必要ではないかね

777探求する素浪人さん:2010/09/29(水) 18:56:27 ID:ttUMwvEg
解除の手段というか、自動発動で無効化出来るくらいの強みがないと
盾役の存在感が危うくなると思うがな。

鎧刀武軍はそのくらいの特権があってもいいとマジで思う。

778探求する素浪人さん:2010/09/29(水) 19:56:39 ID:YDEezizc
盾4特化は一律生命1500くらい増やしてもいいんじゃないかと思う

779探求する素浪人さん:2010/09/29(水) 20:00:58 ID:pGctU6e.
自動発動技能で生命2倍でいいと思うよ
特化3か4に追加する感じで

780探求する素浪人さん:2010/09/29(水) 20:37:11 ID:DrngGeyI
このパッチで全国の矛刀は閉口した( *`ω´)

781探求する素浪人さん:2010/09/29(水) 20:52:33 ID:CLcm7S4E
天狗は付与の二倍のマイナス
200付与なら-400

782探求する素浪人さん:2010/09/29(水) 22:58:40 ID:r0keJ7Kc
これ対人だとそのまま喰らうって事なんだよな?

783探求する素浪人さん:2010/09/29(水) 23:10:21 ID:mZnxCebg
強い特化を更に強化今のとこ微妙な特化は据え置きで更に相対的弱体

どーゆー事なんだ?
今回強化されてない刀や僧兵、狩り枠の無い盾侍、
気合消費減少より威力が欲しかったであろう神典・・・・
まずこっちを強化すべきだろ!
てっぽさんはおめでとうございますwww

784探求する素浪人さん:2010/09/29(水) 23:17:31 ID:uuVvJQzI
八箇必勝をもう共通に開放でいいんじゃないか
鍛冶はアッパーで

785探求する素浪人さん:2010/09/30(木) 02:21:07 ID:4cqti1lU
>>781
正しくは付与の反転だよね。
まあ間違ってないけど。

786探求する素浪人さん:2010/09/30(木) 02:25:39 ID:G1eH0qNk
付与値2倍のマイナスが呪詛で付いて、
それを反計で返すとそのままの呪詛で相手に移動するらしい

787探求する素浪人さん:2010/09/30(木) 12:49:44 ID:qBGBgXa.
味方に天狗掛けれるようになったらテクニカルな戦闘になるかもな!

788探求する素浪人さん:2010/09/30(木) 20:05:38 ID:kLQTzNlw
味方に天狗>反計>敵が反計
なにこのキャッチボール(´-ω-`)

789探求する素浪人さん:2010/09/30(木) 21:04:00 ID:7Yfubc0E
刀に5連とか実装させてるくせに、今回のアタ強化パッチでは対象外だから困ったもんだ
僧兵もだけどw

790探求する素浪人さん:2010/09/30(木) 23:36:42 ID:3t.jF2Cg
4,5連はもう改にしてくれても誰も怒らないと思うんだ

791探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 01:58:09 ID:T.a7MCFY
 少なくとも 命中術極意+何か技能 のミックス技能がある以上
アタッカー寄なはずなんだけどな。
 少なくとも僧兵刀などの底辺特化アタッカーを強化して底上げしないと

アタッカ特化じゃないけど狩りでは腕力的な士軍とかがアタック技能を
底上げ出来ないってのに開発陣は気付かないのかねぇ

792探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 02:22:43 ID:Ta4vtbI6
おそらく怒りの拳が足かせになってるんだろうな。

793探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 07:53:07 ID:ITEFc2d2
芸暗とか1万オーバーをバンバン出してるのに怒りの拳ってw

794探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 08:38:02 ID:Ta4vtbI6
開発が刀鍛冶=怒りの拳を使うのが基本と考えてると思う。
だからどんな攻撃技能にも怒りのダメージが上乗せされるのを前
提に作られるという意味で足かせ。

795探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 09:06:43 ID:mZnxCebg
そんな風にすら考えてなくて今回も声がデカイ特化の
ご機嫌取りしたってだけっしょ。

796探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 10:06:06 ID:uOIFqIiY
それが正解だと思うよ

たしかに人取橋や上覧での近接の惨状はひどかったしな

陰陽が特別強いわけではなく
波紋が馬鹿げた効果のせいだっただけなんだけどな

797探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 12:02:31 ID:4tUqEc9w
いや陰陽は破紋強化来る前から特別酷かっただろw
その特別酷いやつに合わせてアタッカーのみ強化したんだから
もっと酷い事になるに決まってる。

798探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 12:27:41 ID:n.QLRjAA
そもそも飛龍頃の怒りって武芸のダメージ基準にすると
マックスで武芸の3〜4倍(武芸が黒相手に2500〜3500)出てたわけで
武芸が9000ぽんぽん出すご時世に1ターン使って怒りセットして
必死こいて生き延びて貯めてやっと10000とか15000とかうんこもいいとこだろ。

799探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 12:50:07 ID:iVPdV6QE
刀新技能案
怒りの鉄拳:被ダメージの2倍、怒り蓄積値が貯まる怒りの拳。
烈空撃・改:怒り5000消費の烈空撃。(怒りが貯まり易くなる事が前提)

怒りは最大蓄積量を増やすか、貯まりやすくするかしないとダメインフレに埋もれてしまう。
相対的に、怒りが死に技能と化してしまう。
既にその傾向だったが、今回の修正で拍車がかかった。

800探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 12:56:07 ID:wrfwQIcw
現在の生命力の半分を消費して防御力に上乗せする技能でも追加したらいいんじゃね

801探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 13:06:44 ID:t3QOTX1E
他が置いていかれてるのももちろんだけど
自身の奥義も抜いちゃったんだよな 鉄でいえば、土竜>国崩し
奥義クラスがNでもPでも制限無しと
かといって奥義の底上げしたらますますドラゴンボールだなー

802探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 13:10:49 ID:fVayrdvo
刀の存在意義マジでねーな
かといって怒りのキャップ3万とかにしたら大味ここにきわまれりだしな

803探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 13:38:39 ID:pGctU6e.
蓄積を受けたダメージx2倍にして
放出の50%を自己回復に、50%を敵にダメージにしたら良いのでは

804探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 13:50:36 ID:fVayrdvo
よくわからんけど、なんかダメな気がする

蓄積2倍になってその内の50%分回復って事はもの凄く単純に考えると刀死ななくねw

805探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 14:08:20 ID:xqpJPo.c
怒り絡みはほんと難しいな。
耐性UP付けても今の物理ダメを
凌ぐ自信が無いw

806探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 14:08:40 ID:2tynLfdM
よーし、じゃ俺も妄想を
怒りのカウンター
怒り状態解除と同時に自身に軽減30%の反射結界を張る
怒るか蓄積0か結界破りを受けるまで継続、結界破り時には蓄積が残る。

807探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 14:16:56 ID:7uQpvTdw
耐性ダウン100%時の被ダメは蓄積200%
ダウン50%の時は蓄積150%。みたいな感じでいんじゃね
キャップ上げられないなら肥がやりたい方向通りに
蓄積量アップしかないし
耐性ダウンさせるのが主流ならそれの対抗職がないとダメだしな

808探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 14:22:38 ID:T.a7MCFY
別に特化アタッカーで一番弱くてもいいんだけどさ。
うちらの前にいる特化アタッカーとの差をこれ以上広げないんで欲しいんだよな。
 
 覚醒で腕力がない以上技能に頼るしかない特異なキャラなんで
    ・技能がしょぼいなら覚醒腕力をたくさん
    ・覚醒腕力がないなら技能でカバー
  ここらへんはバカでも思いつく基本事項だと思うんだけどな。

809探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 15:30:37 ID:fVayrdvo
開発は刀之取扱って特化で何がしたいのかわからんね

刀之取扱之取扱って目録を先に修得すべきじゃないんだろうか

810探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 17:31:58 ID:Ta4vtbI6
僧兵みたいに蓄積解放専用技能を付けるべきだった。
近接なんでも乗るから足かせになってる。

811探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 18:10:42 ID:CNETf1Jk
>>809
そこで最後の手札「鍛冶は生産職だから〜〜〜アゴッ」とか出してきそうだなw
>>810
とはいえただでさえ烈震で怒りが解放できる理屈がワケワカメなのにこれ以上必中の技能なんて増やせるのかね?

812探求する素浪人さん:2010/10/01(金) 20:49:53 ID:dPlR94kk
鍛冶「他の職は全特化同じ装備生産できるのに、鍛冶は三分の一しかできないお;;」

813探求する素浪人さん:2010/10/02(土) 19:24:44 ID:ZWgF8K5.
刀は自動発動で良い技能が無いから何か欲しい
例えば

憤怒の心得:自動発動
      何か行動する度に怒り+500

とか刀の特色を伸ばす方向で…

814探求する素浪人さん:2010/10/02(土) 19:28:05 ID:rj2HPiys
蓄積値100で1%ぐらいずつ物理体制上昇が自動でつくようにするとか
蓄積値がマックスになっても耐性上昇は上がってくかんじで

815探求する素浪人さん:2010/10/02(土) 20:38:07 ID:zngE0b.E
>>813
それくらいの技能は刀に有っても良いよな。

816探求する素浪人さん:2010/10/02(土) 21:44:01 ID:CNETf1Jk
>>813
むしろこんな技能の方がいいんじゃね?

憤怒激昂:生命力が減った状態で戦闘を開始すると自身に怒り状態を付与(減少量に関係なく1000で固定)
刀の逸り:蓄積値を500消費して自身に刀の至り+Lv2緑▲(命中率向上)を付与
大罵倒:敵数体の注意を強力に引く。挑発成功数に応じて蓄積値+500

817探求する素浪人さん:2010/10/03(日) 00:16:16 ID:ZX0Rk6T.
怒りに特化らしい特色を出すとしたら、最大ダメージ上昇以外で強化を
すると考えた場合、蓄積スピードを上げるのが大事だな。
最大ダメが頭打ちな現状を、回転速度で補う形。

ただ、極み維持+固定という鎧鍛冶でも厳密には無理(極みは維持というより下組み鎧頼り)
という最中に怒り放出&怒り再セットというリスクを負うのは致命的になるケースもあろう。
仮に下組み鎧と同等の技能が刀鍛冶に備わったとしても、簡単には解決しない気がするな…。

818探求する素浪人さん:2010/10/03(日) 01:20:36 ID:RO4HCT82
>>812
もう生産は全特化開放したら良いと思う
そうしたら刀は喜んで鉄砲か鎧に替える人多そうだ

819探求する素浪人さん:2010/10/03(日) 01:29:39 ID:NwOv0NQQ
蓄積からじゃサブ攻撃にしかならないし、攻撃にこだわるならメインウェポンがないと話にならないね
そもそもの所、生産がしたいから鉄砲にうつりたくない奴の為に技能がくるともおもえんけど

820探求する素浪人さん:2010/10/03(日) 18:19:04 ID:T.a7MCFY
 それは結局は鉄砲と鎧の方が喜ぶだけじゃない
生産が特化関係なしはやめたほうがいいよ。

821探求する素浪人さん:2010/10/03(日) 19:14:47 ID:VUVbFcak
共通目録…旧グラ装備
特化目録…新グラへの改装具
みたいになれば、良いんじゃ?

822探求する素浪人さん:2010/10/03(日) 19:21:28 ID:.Qk.mstg
怒り放出しても怒り状態が解除されないとかどうだろう

823探求する素浪人さん:2010/10/03(日) 20:58:13 ID:ZX0Rk6T.
>>822
昔っからさんざん言われてるが、肥はそうする気はないようだな。
僧兵だけずるいずるい、とも思うがあっちは奥義と回復用途だからなぁ。

824探求する素浪人さん:2010/10/03(日) 22:09:07 ID:RO4HCT82
怒りの拳に陽動効果を追加でどうかな?
「改」じゃやりすぎだからノーマルで。
怒りしてる間に固定が解ける隙が問題だったし
怒りを陽動の代わりにしようと思ったら蓄積がリセットされるから
蓄積か釣りかの選択になるから釣りながら蓄積はできないからいいと思うんだけど。

825探求する素浪人さん:2010/10/04(月) 01:38:53 ID:GfuecNxY
>怒りしてる間に固定が解ける隙が問題だったし

極みするターンに怒りするだけだから問題は発射するターンだろう
例えば烈震や滅魂のヘイトをバカ高くするとか怒号や烈吼の固定時間をもっと長くするくらいしか対応策思いつかないが…難しいやね

鎧との差を埋める方向で考えるなら、挑発2を追加やら持久心(闘争心の防御版みたいなやつ。名前忘れた)の上位追加あたりが面白いかもね

826探求する素浪人さん:2010/10/04(月) 01:44:26 ID:iVPdV6QE
陽動はいらない。ノーマル陽動じゃ釣れない。
怒りを挿んでも固定が外れない、拘束時間の長い釣り技能が欲しい。
できれば任意2〜3体で、怒り蓄積効果もあれば尚良い。

憤怒裂吼:任意2体を挑発し、怒り蓄積値を増加、とか。

話変わるが、憤怒威圧って怒り貯まりそうなネーミングなのに、放出するんだよな。
憤怒の心と間違えて貯めるつもりで3000放出した事がある。
発憤威圧にでも改名してくれ。

盾1の時は憤怒威圧が結構便利に使えたが、刀盾1で行くことがまずない罠。

827探求する素浪人さん:2010/10/04(月) 01:51:35 ID:qnHpqRq6
威圧を蓄積3000無いときでも使えるようにしたらいいんじゃね?
3000無かったら青△つかなくてあったらつくっていう

828探求する素浪人さん:2010/10/04(月) 09:57:27 ID:Pfm3HfN.
盾をするって観点で考えたら、なんだかんだで刀に欲しいのは挑発・弐と要人警護・弐だと思う。

盾以外の行動も器用にこなす盾侍がその2つを有効に使ってる場面が多い事からも分かるように、刀でサブアタとして動くときにも有効だろう。両方とも侍に行ってしまったけど…

829探求する素浪人さん:2010/10/04(月) 10:03:22 ID:gpC2dp4.
任意の3体を一所属性で釣れる真・怒号とかでもいいんじゃね?

830探求する素浪人さん:2010/10/04(月) 11:48:13 ID:BCSCZchg
さすがに任意は挑発タイプにしてくれ

831探求する素浪人さん:2010/10/04(月) 18:30:03 ID:ITEFc2d2
相方盾で固定更新出来た方がよくね?
今、武士より刀が釣っておいた方がいい敵なんてほとんど居ないし

832探求する素浪人さん:2010/10/05(火) 00:49:46 ID:KQq7hmHc
正直いくら釣っても耐えられないのが・・・
個人的に最近の耐え力は
 鎧≧武士>>>>軍>>>>>>>刀  兵(可能性無限大w)
なんだよね
まず最低でも軍のすぐ後ろの耐え力ほしい

833探求する素浪人さん:2010/10/05(火) 02:51:37 ID:9R/TYVoU
>>832
軍耐えるか?
俺的には刀のが耐える気がするんだが、、というか自分も含めて知魅ふりだしなぁ軍学

834探求する素浪人さん:2010/10/05(火) 04:15:44 ID:o0lfLYdY
軍は鎧が溜め込んだ至りを陰陽並の超硬質結界付きでコピー出来るからな
結界残ってる間だと鎧より硬いなんて時もしばしばある程に硬い

加えて極端に嘗めた話すると、刀って職業はぶっちゃけ耐久振りしてるだけの鉄砲と変わりないって現実があるんだよな
固定技能はともかく盾職としての自衛技能が、共通技能である至り等の△だけっていうこの圧倒的自衛力不足っぷり

憤怒威圧の消費をガッツリ減らして、△の変わりに軽減率は並でやたら枚数の多い結界を貼るとかにしてくれないかねぇ
もう△頼りは不可能だろって気がするわ

835探求する素浪人さん:2010/10/05(火) 06:33:44 ID:9R/TYVoU
あ〜軍学は鎧ありきの話か、、
単体でのどんくらい耐えれるかだとおもったわ

836探求する素浪人さん:2010/10/05(火) 06:48:31 ID:7uQpvTdw
>>820
肥<生産が良いので戦闘は控えめにしておきますね^^

837832:2010/10/05(火) 21:50:43 ID:16/pM1Co
>>832
堅忍の結界だけでも結構堅いとおもう
あと、軍盾だけってことがほぼ無いからね。
軍+盾鍛冶がデフォってことであの位置にした

838探求する素浪人さん:2010/10/06(水) 08:03:50 ID:ITEFc2d2
双掌追加で相対的に微妙になったけどな

堅忍は50%軽減(覚醒に結界硬度なし)
双掌は20%軽減(結界硬度MAXで40%?)

おまけに堅忍上書きするし
相対的にというのは双掌で鍛冶はより硬くなるが軍学は変わらないという意味な

839探求する素浪人さん:2010/10/06(水) 09:01:04 ID:JL6PbNa.
結界の優先度はダメ軽減率に依存させてくんねーかなぁ

840探求する素浪人さん:2010/10/06(水) 10:34:11 ID:BeRdgQr2
>>839
そうすると
滅却と極楽、荒行がかなり下位結界扱いになっちまうな。
下手すると覚醒具合によっては
仏門2で一方が上書きできないことにもなるが
肥にそんな繊細な修正が出来る技術があるわけもないかww
極楽潰す為に
あんな鬼畜全体術+破界を実装してしまうんだからな。
今川義元が使う「破界の風(風唄グラ)」なんて
全体に1〜2ダメの結界破戒するだけなんだぜ?

841探求する素浪人さん:2010/10/06(水) 17:20:53 ID:uuVvJQzI
破界の風は技能強化で全体4000の戦雲クラスの機能になってる

842探求する素浪人さん:2010/10/06(水) 17:57:01 ID:fDE8shdE
最近復帰した61鎧です。
鎧の極み・至りが実装されたころにやめたので
その後の流れがつかめないのですが、現在は
鎧の極み・改は使わず、至りを重ねて行く感じですか?

具体的には巧技ありで

至り>陽動・改>罵倒or陽動・改>至り 以下ループ

それとも2回目の重ねはやっぱ改?

843探求する素浪人さん:2010/10/06(水) 18:37:08 ID:dPlR94kk
帰参者スレの>525−>526を参照

看破霧散が多いところなら至り中心
そうじゃなかったり早急に硬くなりたいとかなら改と
使い分け可能と
頑張れ〜

844探求する素浪人さん:2010/10/06(水) 20:47:06 ID:DYsbgREI
これでもかって位に付与消しにきやがるから
改は実装しなくて良い気がするわw

845探求する素浪人さん:2010/10/06(水) 23:14:09 ID:fDE8shdE
ありがとうございます〜

ってことは30秒で付与2が消えて通常の極みになりますが
そこで至りしてまた付いたでか▲は飛ばされないということで
おKですか?
どっかで至りは重ねられないとか見て混乱してます・・・

846探求する素浪人さん:2010/10/06(水) 23:36:25 ID:mZnxCebg
>>845
至りは何しようが青が残ってる状態なら重ねられる。
聞きたい事は大体分かるんだけど2〜3行目がどんな状況の事言ってるか
さっぱり分からんw
大体30秒経つ前に極み重ねるとか通常の戦闘じゃまずありえないので
そもそもの大前提で気にしないでおこうぜ。

847探求する素浪人さん:2010/10/06(水) 23:49:48 ID:fDE8shdE
でかい▲ → 陽動などで釣る(このへんででかい▲は消える) → 至りして
でかい▲を付ける このでかい▲は最初のでかい▲と質は同じということですね?

至りが重ならないとかいうコメントから、初手のでかい▲のみが
付与2効果なの???って思ってしまったわけで・・・

とすると至り、釣り、極み、釣り、至りという感じで初手の至りの120秒後に
つかった至りしかダメなんだ!!と勝手に想像しましたよ

848探求する素浪人さん:2010/10/07(木) 01:14:21 ID:vnnZaa6g
至り>極み>至りだろうが順番が違おうが、
これらの技能の防御力上昇効果はその効果部分が重なる。

849探求する素浪人さん:2010/10/07(木) 03:50:19 ID:Ly6SvuZA
至りオニギリ状態で極み重なるの?

850探求する素浪人さん:2010/10/07(木) 03:56:55 ID:VwY5PeFQ
レベル2は付与-付与もしくは呪詛-呪詛なら上書き上乗せする

851探求する素浪人さん:2010/10/07(木) 04:11:14 ID:7uQpvTdw
>>839
優先度より、それがある技能は全てランクや分類を表示しろと思うわ
初心者からライトやら色々いるのに
肥は全員調べて理解してるって前提なのはおかしいわな

852探求する素浪人さん:2010/10/07(木) 04:12:37 ID:o0lfLYdY
付与値は上書きするが
レベル2効果時間は上書きしない
おにぎり状態が切れる1秒前に至りしても1秒後にはレベル1付与に戻る
でおkだったよな?

853探求する素浪人さん:2010/10/07(木) 04:22:39 ID:7uQpvTdw
至りから至りならおにぎりもまた最初から始まるから消えない

854探求する素浪人さん:2010/10/07(木) 04:24:08 ID:7uQpvTdw
あら、至りから極み改の話か。

855探求する素浪人さん:2010/10/07(木) 04:29:05 ID:VwY5PeFQ
至りから極み改したらその時点でおにぎり解除だろ

856探求する素浪人さん:2010/10/07(木) 17:40:29 ID:uuVvJQzI
レベル2▲は上書きされるレベル1▲技能を使えばレベル1に上書きされるし
レベル2▼も上書きされる▼技能を使えばレベル1になる

例外としてレベル2▼はレベル2▲で上書き可能
またレベル2▲はレベル2▼、もしくは仙論の凶方天中殺、軍学の▼釣りで上書き可能

857探求する素浪人さん:2010/10/07(木) 18:22:42 ID:ITEFc2d2
>>856が真なら流派でLv2解除技能作れるなw

例:駒王丸でLv2黄色▼食らう>自分にしょっぱい呪詛が付く流派で解除
タイマンで相手が刀の至り使ってきた>相手にしょっぱい付与が付く流派で解除

858探求する素浪人さん:2010/10/08(金) 13:11:28 ID:fDE8shdE
ありがとうございました
結局何だかよくわからない状態でしたが・・
自分で色々検証してみます。

ところで結構休んでいたので心配なのが
皆さんの潜在レベルなのですが、
私は基本、戦闘それぞれ530前後です。
皆さんどんなもんですか?
しょぼーとかいわれたらまた辞めたい

859探求する素浪人さん:2010/10/08(金) 13:13:20 ID:PgxovE76
そんだけありゃ十分っしょ
ふれてないの属性くらいじゃないの

860探求する素浪人さん:2010/10/09(土) 16:16:27 ID:/go.YSRk
800-700くらいで大体全部振れるし
他の項目に数値振り分けられる訳でもないからな
1000とか2000とかあっても、「へーすごいね」って話なだけだ

861探求する素浪人さん:2010/10/09(土) 20:27:09 ID:vnnZaa6g
>>858
LV61の鎧鍛治が潜在500超えだと・・・?

842 名前:探求する素浪人さん[] 投稿日:2010/10/06(水) 17:57:01 ID:fDE8shdE [1/4]
最近復帰した61鎧です。
鎧の極み・至りが実装されたころにやめたので
その後の流れがつかめないのですが、現在は
鎧の極み・改は使わず、至りを重ねて行く感じですか?

具体的には巧技ありで

至り>陽動・改>罵倒or陽動・改>至り 以下ループ

それとも2回目の重ねはやっぱ改?


858 名前:探求する素浪人さん[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 13:11:28 ID:fDE8shdE [4/4]
ありがとうございました
結局何だかよくわからない状態でしたが・・
自分で色々検証してみます。

ところで結構休んでいたので心配なのが
皆さんの潜在レベルなのですが、
私は基本、戦闘それぞれ530前後です。
皆さんどんなもんですか?
しょぼーとかいわれたらまた辞めたい

862探求する素浪人さん:2010/10/09(土) 20:31:08 ID:pUInRzwQ
>>861
争覇の始まって1年弱はレベルキャップは60までだったじゃない
それまでに作成してるキャラならレベル60で潜在レベル1000でもおかしくはないよ

863探求する素浪人さん:2010/10/10(日) 01:08:38 ID:fDE8shdE
1000とかはさすがに、、、
まあそのイソノック世代です
頑張る気持ちが湧いてきましたよ〜

864探求する素浪人さん:2010/10/10(日) 11:27:40 ID:GO3l6Nzs
イソノッカーだと潜在カンストしてた人とかいたからな

865探求する素浪人さん:2010/10/16(土) 01:49:29 ID:lcpX/F2g
市で見かけない鎧が欲しくなり自作してみようと思って職人装備を用意していましたが、ふと疑問が沸いてきました。
白陣とかの具足鎧の作るときの職人効果は具足なのか鎧なのか迷いはじめました。目録には鎧作成となってるし、装備の種類は具足鎧だし
どちらが正解でしょう?

866探求する素浪人さん:2010/10/16(土) 03:19:41 ID:YmR9svMA
>>865
最近どっかでもにたような質問見た気もするけど
「具足職人」でOKです。
「鎧職人」は罠です。

867探求する素浪人さん:2010/10/16(土) 11:52:12 ID:lcpX/F2g
>>866
ありがとう!
早速今夜から材料調達始めます!!

868探求する素浪人さん:2010/10/16(土) 22:08:28 ID:Wu3RDlkI
今日に限ってやたらめったら至りのLv2からLv1になるスピードが早い気がするんだけど気のせい?
1ターンともたん

869え?:2010/10/16(土) 22:21:02 ID:RlPoFbCE
いままで1ターンもってたの?w

870探求する素浪人さん:2010/10/16(土) 22:21:31 ID:06JFstAc
もともと1ターンもたないだろ

871探求する素浪人さん:2010/10/16(土) 22:33:29 ID:Wu3RDlkI
大体自分の番がもっかい来る位まではもってたような気がすんだけどなあ

872探求する素浪人さん:2010/10/16(土) 22:42:24 ID:TWIvLfTw
至りLV2は30秒間で消えます。
敵味方の動きにより1ターン持つか持たないか変わります。

873探求する素浪人さん:2010/10/16(土) 22:52:12 ID:WFOIDeHs
拠点戦ですら1ターン持つことはほぼありえん…

874探求する素浪人さん:2010/10/17(日) 01:02:13 ID:kLQTzNlw
極み>看破で即消されないだけいいと思うべきじゃないか・・・

875探求する素浪人さん:2010/10/17(日) 01:13:58 ID:zZ8RYa5w
今日に限って、論理自体どうかと思う
時間くらい計ってみようぜ

876探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 15:45:55 ID:ffQDfQpI
矛刀ェ…

877探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 15:46:58 ID:XPJGkRzE
犠牲になったのだ

878探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 16:25:09 ID:T.a7MCFY
 あれ? 流れからして強力な単体攻撃じゃないの?
僧兵ーシンテンといい感じにきて
 何このオチ的な感じ
どうせなら烈震で蓄積0になるけど怒りのままにしれくれりゃいいのに
 シンテン蓄積より使い勝手悪くなった
アマテラスの威力も上乗せされて放出で、蓄積勝手に開始とか 
 アマテラスの強化だけでいいじゃねーか。何このお得意の相乗効果的修正は

879探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 16:47:21 ID:Ta4vtbI6
公式の日本語が分かりにくくて自信ないけど
刀鍛冶は憤怒の心で開幕自動怒り蓄積状態+いくらかの蓄積値なんじゃないの?

つまり「盾装備でも一撃ぐらいはアタッカーできますよ(笑)」

880探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 17:10:24 ID:7uQpvTdw
憤怒神技能だな
狩りはもちろん
ボスで開幕の一手はでかい

881探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 17:12:32 ID:2p7pMRfw
矛刀はこれからも4連、5連で戦えってことか。。。

882探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 17:28:16 ID:T.a7MCFY
憤怒は狩りではいいかもだけど
盾としての性能は変わってないし
 問題部分は極みがない時に回避入門と存命極意しかない事と
全体釣りするのに条件がある事。人相手だと特にひどい
 適当なアタッカー技能追加して天下無双見たいなのを刀にやりゃ
こんな小難しい修正なんかしないでいいものを。
 そもそも無印の共通技能だけで盾やらせている事に疑問持てよ。

883探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 17:50:13 ID:fOmXYkOM
近所とかに常にキレてるオヤジとか爺さんいるだろ。
刀鍛冶はそこを目指してるのか?

884探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 18:11:02 ID:mNahWOz6
憤怒の初期値が怒りの拳を入力する事でリセットされるとかそういう悲しい仕様じゃないよね?

885探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 18:19:13 ID:ffQDfQpI
憤怒が初期に一定値確保ってことで、盾は開幕に△釣り(蓄積3000あれば)、矛は一之太刀相当って認識で良いのかねえ。

矛盾どっちにしても怒りの継続やら盾技能への修正がないあたり問題点理解出来てないとしか。

886探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 18:19:26 ID:zq97kjzg
その不具合は1年後に修正する予定です

887探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 18:19:54 ID:e9r.frRI
憤怒威圧を蓄積値1000で使用できるようにしました。
これでいいんだけど、なんでこんなことが出来ないんだろな

888探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 18:20:09 ID:.B40Dc7c
拠点なんかで憤怒バリバリ溜めてPCびびらせるの好きだったんだけどな
開幕3000くらい溜まってるなら憤怒威圧で狩りは楽になるのだろうか

889探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 18:26:56 ID:uuVvJQzI
ていうか刀鍛冶がほしかったのはこんな修正じゃなくて
徹甲拳とかの強力な単発攻撃技能だよね
僧兵には来たのに

890探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 18:29:33 ID:e9r.frRI
>>889
そりゃ極一部だよ
役割はずーと盾なんだから鎧並みとは行かないまでも
ボス枠がほしいいって人が多いと思う。

891探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 18:34:45 ID:wtJuR0eA
一般的な刀鍛冶は、
それなりの盾能力と怒りを利用した一発逆転技能を望んでるんじゃねーの

892探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 18:38:47 ID:mZnxCebg
>>890
矛刀は少数派って言い方ならまだしも
極一部とか偉そうに言えるほど刀の特化人数が生き残っているのかと。

893探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 18:42:03 ID:ITEFc2d2
これ、警護入れて開幕殴り>死亡>マラソン、のゾンビアタックが出来てしまうなw

894探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 18:43:02 ID:pUInRzwQ
生産用で持ってるやつは多そうだ
ポイント狩りとかには開幕の怒り蓄積値は使えるんじゃね?
腕力装備で。
盾としてはもうあきらめたほうがよさげ

895探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 18:47:25 ID:ffQDfQpI
いやいや、そんな事言い出したら矛として生きるのもry

896探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 18:47:39 ID:7uQpvTdw
単純な殴り技能貰って強化終わらせられても枠はないまま
仙道暗芸鉄がいて更には兵典術法もいるのだからね。
盾枠の瞬間火力は非常にメリットが大きい
でも今の火力なら蓄積上限2万ぐらいはないとな

897探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 18:48:52 ID:pUInRzwQ
金剛力みたいに赤と青付与同時技能来るだけでサブアタッカなれるのに惜しいな

898探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 19:39:19 ID:wtJuR0eA
いままでずっと「いかりのけん」だと思ってたのに、
「いかりのこぶし」だったなんて・・・

899探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 19:40:02 ID:ZX0Rk6T.
「怒り放出は神職の新技能とセットで相対強化」とか考えてるかもしれんねぇ。
問題はそこじゃなくて盾枠の格差(ぶっちゃけ下組みの有無)を薄めて欲しいところなんだけど。

900探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 19:59:52 ID:m2ahScfE
軽減じゃなくて一定ダメージに達するまで割れない初期結界が欲しい

901探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 20:06:19 ID:aocGSmeg
矛枠でしかボス行かない刀持ちだけど今回の
アプデは面白いと思う。
憤怒+我慢でボスでも盾ッカーやれそうだし
狩りでの火力も向上だしね。

902探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 20:06:34 ID:BAU6cvgc
>>900
軽減ない結界で何をしたいんだ

903探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 20:16:04 ID:m2ahScfE
いや、文字通り盾を持たせようかなって…

904探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 20:54:16 ID:4cqti1lU
>>882を始めとした刀鍛冶の盾技能強化の要望を見ていると、
『だったら鎧やれば良いじゃん』と思うのはおかしい?

矛も盾もできる特化なのに、盾しかできない鎧鍛冶に追いつけ
とまでは言わずもほぼ同等まで盾性能を引き上げたく聞こえる。

逆に>>889の「強力な単発攻撃技能」が欲しいってのだけど
盾も出来てそんなんじゃ物理攻撃特化が完全に不要になりますよ。

それに「刀は無印の共通技能だけで盾してる」って誇大しすぎじゃない?

905探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 21:06:38 ID:0HLsNa.E
>>904
生産が絡んでなければ
その主張は正しいんだけど、
盾がしたくて、武器作りたい人にとっては・・・

906探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 21:10:20 ID:ZX0Rk6T.
>>904
憤怒威圧がある時点で「共通だけ」は言い過ぎだよな。
ただまぁ盾と矛は完全に別問題。
両方の強化を同時に希望してるやつはいないよ。
そもそも盾と矛両方できる特化なんて武士が森羅打てても無理だと思うぞ。
未だに矛刀の声上げてる人は職人気質の一種で極一部だよ。

でさ。
極みハゲた状態や痺れた状態の脆さが盾刀鍛冶の不安要素で、
単純に堅い&釣れる以外の面で超えられない壁があるのも確かでよ。

本当は怒り蓄積を軸にした特化性能で、鎧鍛冶とかとはイーブンもしくは
違う得意分野を持てるようになるのが理想なんだが、現状はアタッカーの
超強化の影響で取り柄の「怒り放出」のダメージも相対的弱体し続けてる
という状況。

同等は言い過ぎにしても、比べられる土台に上がりたいとは思うもんだべ?

907探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 21:10:55 ID:4cqti1lU
>>905
そうか、なるほど。
生産という観点がありましたな。参考になります。

908探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 21:11:30 ID:Szw2QLFM
仮に矛技能が来ても初期振りが盾振りじゃウンコ技能なんだし
盾技能が来てもアタッカー振りじゃ宝の持ち腐れで間違いないんだし
何より実装枠とターン制の仕様で盾と矛の両立はほぼ不可能なんだから
盾でも矛でも初期振りや装備を伸ばした方でやれるようにすりゃいいと思うんだが。

909探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 21:36:24 ID:znWgBUJg
>>906
怒りは放出するまで防御に加算される とかあれば結構よかったと思うんだけどねー

910探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 22:49:34 ID:ffQDfQpI
>>908の通りなんだよね。
矛技能きたら盾しながら矛ズルイ、盾技能来たら矛も出来てズルイ
初期振りと装備の方向性からすりゃ両方満足に行くなんて無理なんだけどな。

911探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 22:57:17 ID:RO4HCT82
自分は鎧も刀も持ってるがやはりボスには鎧しか行かない
最近刀は生産しかしてないな
刀はすぐ死ぬからホント使えない、下組みと同等の技能が一番必要

912探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 23:58:28 ID:T.a7MCFY
極みがない時 回避入門と存命極意だけで耐えないといけないのが
共通技能のみで何がおかしい?
 いくらすごい技能追加してもベースがしょぼければどうしようもない。
特に人型のN相手には如実すぎる。
 威圧は自動じゃないから 鍛冶屋は極みなきゃ一撃死のイメージを払拭
出来ないから刀は駄目なんだよ。 特に黄泉クエを知っている人は

913探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 01:01:04 ID:7uQpvTdw
耐えたきゃ鎧をやれ
武器生産したけりゃ刀をやれ
火力が欲しけりゃ鉄をやれ

肥はこれの一点ばりだからな

914探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 01:17:05 ID:4cqti1lU
>>912
極みないときって、そんなに不安ならこまめに至りすりゃいいでしょうに。
盾しかできない鎧に下組みという盾向きアドバンテージがあるように、
刀には怒りや滅魂その他たくさん鎧にないアドバンテージあるでしょうが。
鎧は喰らったダメージを刀のようにそのまま敵に返したりはできないんですよ?

>>913
厳しく聞こえるかもだけど、
それが「特化」(二次職)ってもんだと思う・・・
全部そろってて好きにできたらそれこそ特化廃止論論になってしまう。

915探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 02:52:23 ID:KCSnOtBo
矛刀クソワロスw


>>878
天照の蓄積は烈空のように元々解除されない仕様だ

916探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 08:35:17 ID:ITEFc2d2
>>905
それなら要望すべきは生産の共通化じゃないのか?w

917探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 11:16:07 ID:2PY5VNic
>>916
ごもっともw

本家の特化以外はグラや色がガッカリとかで差を付けるくらいでも良いかもね。
覚醒が〜と騒ぐ輩の対処は知らん

918探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 11:25:16 ID:gvr.SGUg
刀と武士道で比べたら戦闘面では殴り、盾能力、サポ、前衛としてのステ成長の
全ての面で劣ってるか同レベルである事に気がついてしまった。

919探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 11:29:53 ID:e9r.frRI
共通化までいかなくても2種類選べるとかならんのかね
兜、鎧、鉄砲、軽量武器、重量武器、一種類に絞れば潜在半分で同効果とかで

920探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 12:57:55 ID:iVPdV6QE
憤怒の心が自動発動に変更って事は、恐らく戦闘中に自前で怒りを貯める方法が無くなる。
地味に使ってたのにな。

開幕の蓄積値次第では、ターンキルの狩場で「一発屋」にはなれるかもしれない。

>>904
>盾も出来てそんなんじゃ物理攻撃特化が完全に不要になりますよ。
ほぼ同等の盾技能を持ち、守護抜けの強力な攻撃技能を持つ鉄砲は物理攻撃特化を完全に不要にしてるだろうか?

921探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 13:07:09 ID:GfuecNxY
発射したら怒り状態解除だからまた怒りの拳してね

じゃないの

922探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 13:08:25 ID:GfuecNxY
あ、すまん読み違えてた

923探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 13:43:45 ID:pqpWxB.2
なんていうか強化の方向が違うと思うんだよね
例えば鎧は下組みがあるから物理攻撃に強いって特性なら
刀は術攻撃に強いって特性持たせればボス時に選択肢が出てくるのに

924探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 14:01:18 ID:CNETf1Jk
>>920
>ほぼ同等の盾技能を持ち、守護抜けの強力な攻撃技能を持つ鉄砲は物理攻撃特化を完全に不要にしてるだろうか?
毎度こんな論調を見るが

笑 わ せ る な 。

挑発技能なくして何の盾か?まさか轟砲や誘い込みで1人ずつ釣れと言うのか?
至りの効果時間がどの程度か知ってるよな?そして盾に専念すりゃアタックなんてできやしないのは知ってるよな?
守護抜けなんぞ言うならノーコストの吹き矢だとか電光石火を持ち"守護抜け"kpまでできる忍者の方がピンでは強い、むしろ砲の方が不要寄り
さらに言えば同じ守護抜け技能を持ち決壊で破られない限り永続で70%物理被害を減らせられる陰にも及ぶかどうかという立場だぞ?

「鉄砲で盾ができる」のはあくまで「刀で殴りができる」程度のマイナーな利用法だ。それを「誰にも出来ておかしくない」と表現するのは片腹痛い。
>>915
とはいえ放出して解除されなかったら挑発至り開放を毎ターン繰り返せばかなりの火力増に・・あれ?これでもよくね?

925探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 14:24:49 ID:ffQDfQpI
なんか知らんが長文乙
>>904ときて>>920のレスでまた>>924
良く読んだがいいぜ

926探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 15:01:57 ID:KCSnOtBo
鉄砲で盾とかw

前も言ったが、逢イザや岩城で盾できるとか誰も言ってないだろうwww

耐える技能の極みや滅却、守護、釣り
この3つがあれば盾だ

927探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 15:17:16 ID:iVPdV6QE
>>924
反射レスする前に内容理解しれ。
盾と矛が両立できない具体例として鉄砲を出したんだよ。
まぁ、囮誘導忘れてる時点で鉄砲でも無いと思うが。

928探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 15:22:58 ID:T.a7MCFY
904は何言ってんだ俺は矛派だ。

それに鎧やればいいっていうのは子供が何か欲しくて泣くのと同じだよな。
 小難しい方向で盾を強化するなら
殴り技能やら天下無双見たいな道場目録上位とかすれば簡単だろうにって事だ。

929探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 15:32:53 ID:T.a7MCFY
 915も理解力ねーな。少しは解釈くらいする頭もてよ。
  烈震烈空などは怒りリセットされないけど
 固定ダメージで上限も決まっているわけ。
  近接技能でも放出した後も怒りをやり直さないでもよくならないかなぁって
そういう事をいってんの わかりましたか。

930探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 15:35:05 ID:2PY5VNic
>>924
だんだん残念な奴になってきてるぞ

931探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 15:46:17 ID:oW3U5ftE
刀に限らずハイブリッド特化に関して言えば>>908でFAでしょ。

932探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 15:53:03 ID:e9r.frRI
>>929
>烈震烈空などは怒りリセットされないけど

え??

933探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 17:01:34 ID:aAWoD0VE
>>929
烈震もそうだったら烈空は浮いてる敵用の攻撃になってしまうw

934探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 17:12:32 ID:79A1g0AY
>>932
烈空だけだなw
ポイント狩りくらいだと盾振り盾装備でも開幕怒り→烈空で2000〜3000ダメ出てたから結構使っていたんだけど、
開幕怒り必要なくて3000くらい貯まっている状態から開始なら怒号→烈空で4000くらい見えるかもしれないね。
開幕3000あるなら憤怒威圧も開幕からいけて結構便利そうな気もするけど。
後は存命の上位技能がくればなんとかなるか・・・・?

935探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 17:58:59 ID:KCSnOtBo
矛 → 腕力装備で開幕からn連撃。初期怒り数値によるがこれまでより火力↑
盾 → 魅力装備で怒号から烈空・烈震で残り処理

どちらにせよ、今回の修正で刀の狩り枠は強化されるな
腕力モードは夜叉面や初撃に相当する程度じゃないかと俺は見てる

936探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 18:00:57 ID:8X53xHeg
これ対人とかやばくならね?

937探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 18:02:30 ID:KCSnOtBo
>>936
対人は怒り数値がNPC戦より減らした状態でスタートだ
公式も読んでないくせに書き込むなよ、カス

938探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 18:07:14 ID:OWyuQ5H6
対人の怒りはキャップ低すぎて、だいぶ前から脅威ではないでしょ。
アタッカが普通に殴る方が痛い。

939探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 18:28:48 ID:fdQm3Dcw
鎧鍛冶一枚の徒党と、刀鍛冶&武士の二枚でN一殺の徒党
が生まれそうな希ガス。
刀警護と先駆け金城武士いれば、そうそう攻撃漏れないんじゃ
ないかな?

940探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 18:43:35 ID:GfuecNxY
鎧だろうが刀だろうが武士だろうが狩りなら盾1で充分
空いた枠にはアタッカーを入れる

これからもそれは変わるまい

941探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 19:33:03 ID:2kUmWOXk
1殺徒党だと怒り>5連かな
でも現状で極みしてから高いダメージが必要な狩場とかあまりなくね

942探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 19:35:58 ID:2kUmWOXk
勘違いした
開幕から蓄積なら無問題だな

943探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 19:56:15 ID:m2ahScfE
効果複数回発動とか、多段攻撃にメリットくれ〜

944探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 20:29:07 ID:1qLKCjkw
>>937
Hegを相手するおまえがカスだよ

945探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 21:33:18 ID:hHO/OIcg
>>940
空全盛時代の盾2が普通だった時代が懐かしい。

946探求する素浪人さん:2010/10/21(木) 23:27:20 ID:2MeB2Slw
兜作成について質問です。
市で生命240防御110の兜を見るのですが、これはどうやって作るのでしょう?
防御104〜108の兜に生命120を2回入魂して1回だけ鍛錬材で鍛錬…でしょうか?
3回入魂できるのなら魅力なり気合にしたほうがいいかと思うのですが、、、

947探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 00:09:34 ID:4cqti1lU
自分>>904だけど>>924は別人ですよ
なんか同一人物認定されてる?っぽいですが・・・。

948探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 00:16:13 ID:G/Ra68uE
>>947
少なくても俺には君は見えてるしもう一人は見えてないから別人って認識してる。

949探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 00:17:27 ID:OWyuQ5H6
>>946
鍛錬度の最低上昇量は、入魂だと6、鍛錬だと5。
1回目の入魂で鍛錬9になってしまったときに、そのまま入魂すると
2回入魂しかできないが、鍛錬なら挟める可能性がある。

950探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 00:29:30 ID:4cqti1lU
結局のところ、その時代のユーザーニーズ次第なんじゃないかと思えてきた。

今は盾1構成が標準になって来てて、鎧需要が高いんだろうけど、
例えば九州が始まった頃〜中期までは、刀の需要が物凄い高かったよね。

当時「九州ボスは刀じゃないと無理」なーんて言われて凹んだもんです。
盾しつつ極みの消えない怒り滅魂で九州武将に9999ダメ出して落としていく刀。
鎧は・・・超ぶちかましキャップ低くて極みも消えるネタでした。

951探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 00:34:51 ID:uuVvJQzI
九州武将は異常なまでの▼率と霧散看破率だからねえ

952探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 00:54:46 ID:6qA2sOXU
昔はどうあれ今は可哀想なくらい刀しょっぱいじゃん

953探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 01:19:09 ID:4cqti1lU
またちょっと考え方を変えてみた。

矛も盾もできる刀において、今の需要が盾だから盾面強化するというのなら
盾以外はほとんど能が無い鎧に便利な矛技能を追加ってのはどうでしょ?
例えば徹甲拳とか、鎧の扱いに長けてるからって破鎧撃の理屈と似てるかも?

あまり良い案じゃないかもですが、とりあえず方向性の転換って意味でどう?

954探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 01:32:34 ID:ZX0Rk6T.
> 矛も盾もできる刀において

既に読解力皆無と宣言してるようなもんだろ。大概にしとけよ。

955探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 02:03:59 ID:Z2pjTzH.
鎧様乙としか

956探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 03:11:24 ID:iVPdV6QE
>>904 :探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 20:54:16 ID:4cqti1lU
>逆に>>889の「強力な単発攻撃技能」が欲しいってのだけど
>盾も出来てそんなんじゃ物理攻撃特化が完全に不要になりますよ。

>>953 :探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 01:19:09 ID:4cqti1lU
>盾以外はほとんど能が無い鎧に便利な矛技能を追加ってのはどうでしょ?
>例えば徹甲拳とか、鎧の扱いに長けてるからって破鎧撃の理屈と似てるかも?

957探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 03:38:27 ID:KOrsNBpg
耐久と魅力に一切振ってないキャラで盾としての鎧鍛冶はアリでしょうか。

958探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 04:30:26 ID:CNETf1Jk
>例えば徹甲拳とか、鎧の扱いに長けてるからって破鎧撃の理屈と似てるかも?
誰か分かる奴この暗号を解読してくれ

というか鎧で攻撃技能クレクレ言うならまずは超ぶちかまし・改からだろうと

959探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 06:32:16 ID:UbwYQeWE
考え方変えてみたって書いてるし重箱のすみついて叩く事じゃないと思うが…。
刀が鎧ばりに盾性能強化されるなら、鎧にも怒りに変わるような何かがないと不釣り合いって意味でしょ?

960探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 06:39:22 ID:UbwYQeWE
>>954
俺はレス読んだ限り刀の矛=怒り滅魂と読解できると思うのだが
煽る前に読解力ないのが誰なのか考え直すといいぞ

961探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 07:02:35 ID:6qA2sOXU
破鎧のダメージキャップ上げて貰えれば俺は別にいいや
腕力上げてもダメがしょっぱすぎて泣けてくる

962探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 07:09:18 ID:GfuecNxY
>>960
怒りと滅魂あたりを矛と表現するのは新説だな

963探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 08:35:13 ID:3t.jF2Cg
>>961
槌だの付けば腕力振ってなくても4000だって超えるし流石にいらなくない?

964探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 08:39:03 ID:iVPdV6QE
>>574 :探求する素浪人さん:2010/09/05(日) 03:07:25 ID:4cqti1lU
>正直、鎧メインで遊ぼうという気にはなれない。
>至りと陽動・改だけしてるbotみたいな存在だし。

>>904 :探求する素浪人さん:2010/10/20(水) 20:54:16 ID:4cqti1lU
>>>882を始めとした刀鍛冶の盾技能強化の要望を見ていると、
>『だったら鎧やれば良いじゃん』と思うのはおかしい?

>>953
『だったら刀やれば良いじゃん』

965探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 12:07:21 ID:pGctU6e.
CNETくんと同類なんだろう
そっとしておこう

966探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 13:20:58 ID:8X53xHeg
自分が気に入らない内容をすぐ叩くとかこの板の悪い所だな。IUのどこに非があるのかわからない

967探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 14:13:24 ID:t3MLfh4g
Iじゃなくてlに見えるが。

968探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 14:17:46 ID:CNETf1Jk
おいおい、俺を引き合いに出されちゃ困るな

結局刀は「被ダメージを与ダメージに上乗せできる」「陽動・改がある」という点だけで盾職というポジションにいるわけだから
(理屈は合わないけど)狩猟の構えを共通技能にするくらいしかないんじゃないか?
後盾の防御力云々は強力妖術+妖術耐性低下に起因するから刀鎧関係ないはずだが

969探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 14:24:01 ID:e9r.frRI
>>968
>結局刀は「被ダメージを与ダメージに上乗せできる」「陽動・改がある」という点だけで
>盾職というポジションにいる

え?? エセ鍛冶は巣に帰れ。

970探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 14:36:17 ID:ffQDfQpI
ここまで来ると本当に課金してるのか疑いたくなるな。

971探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 15:10:38 ID:CNETf1Jk
(突っ込まれる前に言うが刀は怒号だったな)
>>969
居ざるを得ない、と言うべきか?他の誰がどう言おうと、この2つの技能を持ちだされるだけで「お前盾職だろ」という発言がまかり通る。
そういう意味では「序盤から盾の役目を果たせつつ攻勢に転じられる」という点で今回の修整だけでも大幅な進歩だと思うが。

それに、刀で矛をやりたいならまずは爆砕の無準備化とか上のように狩猟の上級技能化とか色々言いようはあるだろ。

972探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 15:12:45 ID:nZxjhdTQ
つっこみたくて仕方が無いがあえてやめておこう
気づいたとき恥ずかしくてたまらんだろうな

973探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 15:13:59 ID:GfuecNxY
既に突っ込みレス2件と呆れて突っ込みすらしない人多数な件

974探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 15:14:09 ID:0qKmefSY
CNETとHegのコラボが見られる会場はここですか?

975探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 16:48:54 ID:e9r.frRI
気が付いてないのか…

976探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 17:06:26 ID:e9r.frRI
ID:CNETf1Jk
抽出してみたら拠点スレとおんもースレで暴れてた奴だった。

977探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 17:34:49 ID:iVPdV6QE
>>966
ID:4cqti1lUは>>904で盾として鎧に劣る刀が物理攻撃技能をクレクレするのを批判している。
しかし、>>953では刀が盾として強化されるなら物理攻撃技能クレクレと言っている。

随分と都合の言い方向に「考え方を変えて」いる訳だが、これで分からないなら説明しようが無い。

978探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 17:36:55 ID:/qQWnsn2
キチがどんどん集まってきたw

979探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 17:40:47 ID:/qQWnsn2
>>970
むしろ信オンやった事無いんじゃないのか?w

刀が陽動とか、ついうっかり間違えたって程度の問題じゃないんだが・・・

980探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 17:56:53 ID:uWuqGuEs
刀はどんなに廃スペでも粘りが弱く火力も微妙。
次のアプデで強ボスで徒党に居ても良い空気に
なれば嬉しい・・・

981探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 18:12:03 ID:2PY5VNic
CNETとHegだけでも凶悪コンボなのに新人lUまで参加とは、
鍛治スレは鬼アルゴなんだな

982探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 18:38:32 ID:4eefNlB.
かじすれの ほうそくが みだれる

983探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 21:13:50 ID:ymQ3ZdUw
流れを読まずに鍛冶の話ですまない。
誰も必要じゃないと思うけど、仕掛け鎧・参の覚醒を検証してみた。

殴り役暗殺65 攻撃830 隠し+25 実装は百戦錬磨+暗殺術極意のみ
殴られ役鎧65 防御1223 隠し+5 実装は仕掛け鎧・参のみ

方法:まずは結界硬度覚醒0のまま結界なし、結界ありで10回ずつ殴る
   次に結界硬度覚醒20にして10回殴る

素  :352 353 362 380 358 374 357 355 346 370 平均360.7
覚醒0:347 371 373 356 349 356 358 346 354 357 平均356.7
反射0:277 289 280 304 296 292 284 302 307 290 平均292.1

覚醒20:253 263 254 264 271 274 272 268 253 266 平均263.8
反射20:213 217 222 214 208 216 205 205 221 269 平均198.5

覚醒0だと1.2%の軽減。試行回数少ないから0〜1%軽減といったところ?
覚醒20で26.9%軽減。多分25%くらいなのかな。
硬度が上がって被ダメが減ればそのまま反射ダメージも減る。

まぁ百錬成鋼よりはお手軽に硬くなれる・・・かな?
そういや結界の軽減は耐性とどういう計算式になるんだろうね。
耐性25%と同義なら使えるかもしれない。

984探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 21:38:45 ID:ttUMwvEg
GJ。
意外に覚醒効果あるんだな。

985探求する素浪人さん:2010/10/22(金) 22:14:17 ID:Cog5SqbA
信ON6年やってる者だが、鎧鍛冶の陽動と刀鍛冶の怒号の区別がつかない。
そんなことどうでもいいのさ。

鉄砲鍛冶屋より

986探求する素浪人さん:2010/10/23(土) 00:59:04 ID:/qQWnsn2
ありえんわw

987探求する素浪人さん:2010/10/23(土) 01:11:03 ID:mwSom42.
www

988探求する素浪人さん:2010/10/23(土) 06:07:26 ID:rhqG3R.k
怒号改はおそろしく認知度低いから仕方ない
今までのスレで何人の猛者が、5体釣れると勘違いしてきた事か

989探求する素浪人さん:2010/10/23(土) 11:12:34 ID:kLQTzNlw
しかも5体なのに陽動改より圧倒的につれない
対象数少ないんだから成功率が高いとか固定時間が長いとか利点がなきゃやってれないと開発は理解できんのだよ!
それに以前は挑発属性で一所で上書きできないから嫌がられる始末だったしな
挑発属性が利点だとかふざけたこと思ってたのかと・・・
そのくせ烈喉は一所属性だったとか・・・頭おかしいのかと

990探求する素浪人さん:2010/10/23(土) 11:15:53 ID:kLQTzNlw
すまん、4体だww
俺が勘違いしてどうするwwwwwww

991探求する素浪人さん:2010/10/23(土) 13:31:14 ID:Uck4n3HA
刀は争覇時代に優遇だったからって事で技能修正が遅れてる。
肥が現状を理解してないからそうなるんだ。強化修正の仕方をみても明らかだよな。

992探求する素浪人さん:2010/10/23(土) 13:34:17 ID:7BQ6atG6
争覇時代っつっても途中から鎧様が台頭してきてたがな

993探求する素浪人さん:2010/10/23(土) 13:51:51 ID:mZnxCebg
>>991
怒り修正が来てからの破天時代〜争覇前期はぶっちぎりで刀が優遇だったけど
争覇中期は互角で、特化実装〜飛龍時代全部、争覇後期〜今まではぶっちぎりで鎧が優遇だった。
破天時代の鎧の不遇さはひどかったけど他の時期は全部鎧が優遇ってか
狩り・ボスどちらでも鎧以外見なかった時代もあった(特に飛龍期)
だからなんだよって話だけど刀が優遇だった時代ってのは鎧が優遇だった時代より短いんだ!(キリッ)
って事でどうか僧兵さんの新矛技能を刀にもクダサイ

994探求する素浪人さん:2010/10/23(土) 15:05:08 ID:ibuJz6xU
>>993
飛龍中期〜破天2.28パッチ頃
ここは武士全盛だから盾鍛冶そのものが大変だった気がする
(イザナミ戦、カルラ〜天翼龍戦を想定)

カルラは滅魂撃の分で刀優勢だったけど
火炎翼で味方殴ってえらい目に遭う危険もあったから
結局武士2が当時の鉄板だったよね

盾という枠は武士や軍学も混ざってくるから
鎧と刀だけを比較してもあまり意味が無いように思う

995探求する素浪人さん:2010/10/23(土) 16:30:25 ID:kLQTzNlw
死ににくさでは武士=鎧>軍学>>>越えれない壁>>>刀くらいじゃないか?
怒り蓄積するほど存命の効果が大きくなるとかそういう効果くらいはほしいもんだ

996探求する素浪人さん:2010/10/23(土) 17:15:50 ID:wtmMXzHI
それだと「なんで刀さんそこで放出するんですか^^;ほら死んじゃったじゃないですか^^;」ってならね?

997探求する素浪人さん:2010/10/23(土) 17:25:13 ID:7uQpvTdw
>>983
つえええ

998探求する素浪人さん:2010/10/23(土) 17:48:06 ID:mZnxCebg
>>994
その時期でも罵詈極楽で大名落としたりしてたじゃーないかw
同じ時期に刀はどうだったかってと
「刀は生産楽しいんだから炉に篭ってろよ、な^^」だったんだぞw
カルラは烈風では盾2じゃ耐えられないってんで
武士2・刀・術忍・神通・神職・痺れ有りアタッカーが鉄板だった。
上に該当しない特化を入れると難易度が誇張でもなんでもなく
何十倍にも跳ね上がるクソみたいなボスってイメージ。
鎧や修験、能楽で破天時代にカルラ倒せてる人はマジですごいと思う。

999探求する素浪人さん:2010/10/23(土) 17:52:47 ID:ibuJz6xU
>>998
罵詈極楽ハメは無印

1000探求する素浪人さん:2010/10/23(土) 18:10:22 ID:kLQTzNlw
無印に特化はないって突っ込めば満足ですか?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■