■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【上覧も】上覧武術大会☆12回戦目【過疎化?】
1探求する素浪人さん:2010/03/05(金) 11:02:07 ID:KEEnrkgc
●上覧武術大会の戦術、攻略、対策、バランス議論、問題点などを取り扱うスレです●

【公式】
・第1回大会 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/event/jyouran/

【大会ルール】
・素戔嗚之演(すさのおのえん)
[7対7対戦、固定徒党(9人参加登録可能)、配布装備]
自前の強い装備が必要ないので仲間と徒党で気軽に参加できます。当日、急に参加不能になる場合に備え、
多めに参加登録していただけるようになっています。 袋と左手装備は配布装備ではなく自前のものがそのままです。
上位入賞徒党には報酬が用意されています。

・天照之演(あまてらすのえん)
[7対7対戦、固定徒党(9人参加登録可能)、自前装備]
普段から着慣れた装備、最強装備で挑みたい方はこちら。事前の綿密な作戦が勝敗をわけるでしょう。
自前装備可能だが天下一品は持ち込むことができない。
上位入賞徒党には報酬が用意されています。

・月夜見之演(つくよみのえん)
[7対7対戦、ランダム自動徒党(1人でも参加可能)、配布装備]
自前装備も徒党を組む必要もないので、お一人でも気軽に参加していただけます。
ランダムで徒党を組まれた試合直前の臨機応変な作戦会議が鍵を握りそうです。
各職業上位入賞者個々に報酬が用意されています。

・妙技祭(みょうぎさい)
[ルールは投票で決定]
2対2〜7対7、ランダム自動徒党or固定徒党、自前装備or配布装備それぞれに投票し
一番投票数が多かったルールで開催。期間は週末の2日間。
開発曰く、道場的な位置づけで賞品、報酬の類は一切出ないので注意。

次スレは>>1000が立ててください。
微妙技祭】上覧武術大会☆11回戦目【賞品なし】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1252157353/

2探求する素浪人さん:2010/03/05(金) 11:03:01 ID:KEEnrkgc
誰も立ててないから立てた

上覧開催中なのにまったく盛り上がってない

3探求する素浪人さん:2010/03/05(金) 11:25:36 ID:SiIsFZBc

しかし上覧自体は白熱した展開多くて盛り上がってる感じするけどな
参加人数も多いし

痛いやつがいないとスレは盛り上がらんってことかね

新技能でたらまた盛り上がるんだろうけどね〜

4探求する素浪人さん:2010/03/05(金) 16:21:02 ID:FUUo4wr.
人数多い?
某ブログにも書かれてたが過疎だろ。
たぶん過去最低じゃないか?
先週土曜初参加で一勝したら70位から80位だぞw

5探求する素浪人さん:2010/03/05(金) 16:41:43 ID:Wnxn2C0c
 いい加減参加方式を変えないと参加したくても無理なんだよな。
何人登録してもいいようにするか、フリーユーザー的な登録も出来るようにして
最大2人までならフリーユーザーをいれて参加出来るようにするとか、
 6人集まったけど神職がいないから無理とかなら
神職でフリー登録している人がいたらその人を誘って参加出来るようにする

6探求する素浪人さん:2010/03/05(金) 17:46:27 ID:JceTamUU
今回の参加徒党数は140くらいらしい

この数を多いと見るか少ないと見るか・・・・・

7探求する素浪人さん:2010/03/05(金) 20:34:51 ID:ys7cV0fI
僧と薬にランダムレジスト来たから次回はそこそこ盛り上がるかもしれんな。
でも開幕先手側音響は一向に直される気配がないのが…。

8探求する素浪人さん:2010/03/05(金) 22:54:31 ID:vJ31PJ/w
持ち込み徒党の天照じゃ参加人数限られるよ
過疎って当然
定石を実行可能なステと覚醒がない時点で参加資格がないんだろ?

9探求する素浪人さん:2010/03/06(土) 07:31:22 ID:SiIsFZBc
不変に対する子守や活殺ぐらいランダムがきかなくなるとすると、
また修験の標的固定解除オンラインの時代が再来かもな

10探求する素浪人さん:2010/03/06(土) 10:50:23 ID:1isXGfBo
弱体調整はやめろって声は多いけど、ランダムを防ぐ技能よりも
やはりランダムは弱体すべきだと思う。
対象を減らすか、成功率を落とすか。
先攻音響は音響が悪いというより、車懸の陣がいかんと思うのだ。

11探求する素浪人さん:2010/03/06(土) 12:02:52 ID:ewPgNWeI
と、雅楽が申しております。

12探求する素浪人さん:2010/03/07(日) 11:20:27 ID:VdYQg4hA
おかしいなら両方修正すればいいだけなのに、
既得権が必死に自己弁護して他人にタゲそらしても
全体にとって何の利益が生まれないことを少しは学ぼうな。
あえてどの特化とは言わないが
aに対抗する手段がaだけとか他特化全否定ですよ。

13探求する素浪人さん:2010/03/09(火) 10:49:19 ID:KEEnrkgc
結局盛り上がらずに終了
次回は配布装備徒党登録戦
新技能で軒並み火力アップされている中、配布装備に変更がなければ前代未聞のカオスを味わえそうだ

14探求する素浪人さん:2010/03/09(火) 12:01:13 ID:ifXssYME
今回は新技能や拠点戦でテスト行っちゃう人多かったから仕方ないよ。

15探求する素浪人さん:2010/03/09(火) 12:30:29 ID:HY.Zk/D.
次回上覧は、演舞×3による開幕槍投げ選手権で神が陥落する様が見える…

16探求する素浪人さん:2010/03/09(火) 14:17:22 ID:/9Pq6e8E
棒高跳びと槍投げの演舞オリンピックとな

17探求する素浪人さん:2010/03/09(火) 15:17:44 ID:wCOi.1Pc
ぼ、棒高跳びは武士に下さい!
ひらーりひらーり

18探求する素浪人さん:2010/03/09(火) 15:27:56 ID:FUUo4wr.
火力アップといっても対人では半分だから今から劇的に変わることはなさそう
回復アップの方が大きな影響でそうだけどね。
バランス徒党は軒並み試合時間のびるだろ
火力集めて食うか食われるかか…

回復量考えると配布で生命的に殺しやすくバランスいいかもね。

19探求する素浪人さん:2010/03/09(火) 15:32:38 ID:/9Pq6e8E
僧薬両方にランダムレジがついたから、回復2が今以上にデフォになりそう。

20探求する素浪人さん:2010/03/09(火) 18:44:33 ID:ITEFc2d2
>>15
最短でもウエイト3だぞ?w

21探求する素浪人さん:2010/03/10(水) 02:55:02 ID:ggU3hdcc
古7人で気合消費増える術と行動後気合回復する技能使いまくってみたい

22探求する素浪人さん:2010/03/10(水) 05:20:51 ID:rVrn2i2c
演舞の雲外蒼天もランダム解除からランダムレジに変更してくれよ。
マジ超不遇でありえねえ。

23探求する素浪人さん:2010/03/10(水) 12:51:30 ID:dPlR94kk
今は対人不遇や一部行きにくいところあるかもしれんが
新技能でどうなるかわからん

それに新ボス敵が持続時間10分のランダム使ってきて
ランダム解除技能そのものが優遇になるかもしれんよ?w

24探求する素浪人さん:2010/03/10(水) 14:02:09 ID:m1kjc8No
もう既に一部武将ではランダム5分とかの技がある

25探求する素浪人さん:2010/03/10(水) 15:25:52 ID:Nle9W.bg
いい加減ぶっこわれ技能の尻拭いを後衛にさせるのやめてもらえませんかね

26探求する素浪人さん:2010/03/10(水) 16:19:45 ID:T1L7iBVc
>>25
まさにそのとおりだなwwww
耐性低下解除技能もしっかり後衛だしね。
でも、前衛に自己解除与えると与えたで問題が・・・

27探求する素浪人さん:2010/03/10(水) 17:58:45 ID:FOm/jm7Q
菩薩・後光とランダム耐性は共存できるよね?

でも出来たとしても僧は菩薩とランダム耐性を交互にやるマシーンになる気がするんだけど・・

28探求する素浪人さん:2010/03/10(水) 18:15:24 ID:ITEFc2d2
>>27
専用アイコンだからおそらく共存出来るし不変みたいに解除不可かと思われ
効果時間も5分くらいありそうだし薬師にも全く同じ物があるからその心配は無用

29探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 07:01:18 ID:DWK16XpI
>>21
雅楽から多少なりとも枠奪えることを期待してる。音響がらみの戦法はもういいよ…。

30探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 07:58:39 ID:wECowxT6
中盤で使われるのはまだ対処のし様があるし
後半の追い込みで使われるのも仕方ないと割り切れるんだが
開幕で使われるのは対処し様がないので辛いよな。

31探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 11:43:44 ID:PDPgxoYY
音響がらみの戦法と気合い嵌めの戦法
やられると不快に感じるのが強いほうはどっちだ?

おれは気合い嵌めだけどな
昔も気合い絡みで修正が入ったはずなのに
また繰り返すのか、、、

32探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 12:27:04 ID:X6ggEVz6
何だってそうだがやり過ぎはよくないってだけの話でしょ
今の上覧の偏重構成見れば現状維持を訴える方が無理がある
新章でどういう変化が起こるか見届けもせず好みだけで語るのは良くない

33探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 12:52:32 ID:PDPgxoYY
気合い嵌めって信長の戦闘では最強戦法の部類でしょ?

それを「今までよりも気合い嵌めをやりやすくしました」ってことだろう?

最強の戦法をやりやすくするのは問題があるんじゃね?

34探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 15:12:18 ID:pByjhIzs
古神の新技能は相手3体の燃費を悪化させる白呪詛だろう
直接気合ダメ与えて行動不能にする技は今までと同じ神気だけだぞ

>>33の2行目は何をソースに既成事実化してるんだ?
まさか無視して脳筋アタック続けた挙句に気合無くなったのを理由にして
「嵌められた!修正くぁwせdry」なんて言うつもりじゃあるまいな…

35探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 16:20:09 ID:b7mQI18s
酷い戦法や技能の話になると必ず
「○○と××どっちが酷い?」みたいな論法に持って行く奴がいて
「××の方が酷いのでは?最初に槍玉に挙げられてた○○より
今挙げた××の方が凶悪であり、こちらを修正すべき」と
ターゲットを摩り替えて来る奴がいるけども大概賛同得られなくて終わる。

仮にあとから出してきた××のほうが酷かったとしても
それは○○が酷くないわけではなく、ぶっちゃけどっちも酷いんだから
どっちも修正したらいいだろって話なんだが。

○○と××がよくわからん人は、○○に音響、××にランダムでも当てはめてくれ。

36探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 17:07:31 ID:PDPgxoYY
争覇の章のコシンの技能と
新生で実装されるであろうコシンの技能で

どちらが「気合い嵌めをやりやすいか」?

どっちだよ?

あきらかに新生での技能があれば気合い嵌めやりやすいだろう?

それは問題があるんじゃね?

37探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 17:22:16 ID:b7mQI18s
>>36
どっちが?なんてのは言ってみればどうでもよくて
ぶっちゃけ優劣つけたところで何の意味もない。

バランス壊す技能が2つあれば両方修正対象ってだけ。
違いがあるとすれば、古神の技能はまだわからんけども
雅楽の技能は1年以上に渡って言われてるぐらいか。

38探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 17:28:38 ID:PDPgxoYY
>>37
争覇までのコシンの技能と新生で実装されるであろうコシンの技能を比較して
「気合い嵌めしやすい」のはどちらか?
これを判断できないの?

39探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 17:41:08 ID:b7mQI18s
>>38
はげしくどうい。こしんひどいね。しゅうせいひっすだね。


で、今現在進行形(重要)で猛威振るってる大音響について聞かせてくれ。
修正は必要だと思うかい?不要だと思うかい?理由も添えて答えてくれ。

40探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 17:53:14 ID:X6ggEVz6
嵌めの意味をどう捉えてるかで平行線を辿ってるみたいだな
気合管理に妨害をかけて相手の戦術を乱す技能が全て「嵌め」なら
ID:PDPgxoYYの言う通り、新星で嵌めやすくなるんだろう

この理屈だと色々引っかかりそうな気もするけど

41探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 18:19:35 ID:PDPgxoYY
>>39
>>はげしくどうい。こしんひどいね。しゅうせいひっすだね。

これは煽られたのかな?w
ご丁寧にひらがなで書かれており、ありがとうございます。

Q1.「大音響自体の技能効果を否定する」
Q2.「大音響のウェイトや気合い消費を調整する」

A1.大音響自体はあってもよい
A2.修正するべき、現状の先手後手がある戦闘では、開幕のウェイト1での攻防で勝敗が大きく傾くから

ただ、大音響に関しても、ちょろっとでたランダム、一点に関しても
まだ対処の仕方あるんだ。

でもね、根本に関わる気合いに関しては非常に難しいんだよ

動けない動けない動けないこの状態が続く時
みんなおもしろいか?

42探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 18:44:55 ID:pByjhIzs
俺の書いた>>34はなんでスルー?
対処についても解呪で消える点は不思議と徹底無視してるし大丈夫かと。

あと、やけにしつこく感情的な同意を呼びかけてるのも違和感あるぞw
なにやら被害妄想に駆られたプロパガンダみたいだ

43探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 18:52:20 ID:4ACV6L56
神儀招嵐
・対象最大3体
・消費50%アップの白呪詛付き
・釣られたら対象は1体
・白呪詛は解呪で消える

徒党戦でこれで嵌められるの?
解呪させるためのターンを稼げる良技能ってなら分かるけど嵌めなのか?
全完のように消費アップしたら使えなくなる技能もコマンド入力した後では止まらない
気合削りパッチ前の裏鬼門+神威のような嵌めは対応する側がアホでもない限り成立せんだろ

44探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 19:01:22 ID:SMsuDKXg
>>43
ほっとけ、白呪詛で解呪で対応楽なのにハメとか言ってる辺り
検証も無しで使えそうな良技能妬んで騒いでるだけだろう。

ただ、陰陽辺りに効果的に術をぶつけれたら白△消せるし、
陰陽の攻撃術は総じて気合消費多いから、陰陽のアンチ職になる可能性は高いな。

45探求する素浪人さん:2010/03/12(金) 17:01:36 ID:BZVQSWFY
ばかだなぁ 万均丹のめよ

46探求する素浪人さん:2010/03/12(金) 17:06:31 ID:e5H22DHE
菩薩、後光で乙だろ…

47探求する素浪人さん:2010/03/12(金) 17:45:06 ID:m1kjc8No
>>43が問題になってるのは5vs5の拠点戦だな
ただでさえ気合カツカツ(n・p共に)という状態なのに
そんなもん撃たれたらばランスぶっこわれる
というかぶっこわれてた

48数字でみる〜:2010/03/12(金) 17:51:59 ID:fuBvY0yo
現鯖 最後の上覧 天照之演(自前装備)上位10徒党

1位 覇 ----切り取り線----
2位 天 時既に時間切れ
3位 覇 放浪
4位 天 顔文字
5位 天 黒帝かんぱに〜
6位 覇 ほほうファミリー
7位 覇 八重桜
8位 覇 影の軍団
9位 将 尾州一門
10位 烈 さばふぐ



合併後 鯖別上位徒党(数字は順位)

A鯖 将星+烈風 9尾州一門 10さばふぐ
B鯖 群雄+嵐正 22魔人軍 29誤爆の神
C鯖 風雲+覇王 1切り取り線 3放浪
D鯖 天翔のみ 2時既に時間切れ 4顔文字

49探求する素浪人さん:2010/03/12(金) 17:52:32 ID:yZTx6ua2
>>47
テ鯖の配布装備と本鯖のステ装備を考えたら違うんじゃないの
それに少人数で阻害系技能が有効でなければアタッカに集中攻撃されて殺されるだけでしょ

50C鯖が対人鯖に?:2010/03/12(金) 17:53:42 ID:fuBvY0yo
現鯖別 掲示板徒党数(50位まで)

天翔 14徒党
覇王 10徒党
風雲 10徒党
烈風 6徒党
将星 5徒党
嵐世 2徒党
群雄 2徒党


合併後 鯖別徒党数(50位まで)
A鯖 将星+烈風 11徒党
B鯖 群雄+嵐正  4徒党
C鯖 風雲+覇王 20徒党 ←1位
D鯖 天翔のみ  14徒党

51B鯖がんがれ!:2010/03/12(金) 17:54:56 ID:fuBvY0yo
現 鯖別評点数
1位 天翔5706
2位 覇王5424
3位 風雲4326
4位 烈風3808
5位 将星2730
6位 群雄2464
7位 嵐世1029

合併後 鯖別評点数
A鯖 将星+烈風 6538
B鯖 群雄+嵐正 3493
C鯖 風雲+覇王 9750 ←1位
D鯖 天翔のみ 5706

52探求する素浪人さん:2010/03/12(金) 18:59:53 ID:ITEFc2d2
それ以前に上覧もテコ入れ(配布装備や天下一品の性能など)しないと過疎る一方だと思うぞ
ま、十中八九完全放置なんだろうけど

53探求する素浪人さん:2010/03/12(金) 19:15:42 ID:vJ31PJ/w
天一の性能が合戦対人に悪影響及ぼしすぎだな
対人で死んだら没収でいいよ

54探求する素浪人さん:2010/03/12(金) 19:22:48 ID:Gmwj81Ms
>>48
C鯖に覇徒党まだあるだろ

55探求する素浪人さん:2010/03/13(土) 13:58:41 ID:HaW7wEgo
次回からランダムが無力化しそうなため、詠唱を止めないと延々回復されてしまう
古神による気合封じ以外では、今まで以上に仏滅沈黙や看破音響が必須になるだろうと推測できる

56探求する素浪人さん:2010/03/13(土) 14:16:12 ID:m1kjc8No
仏滅沈黙とはいっても
スーパー鎧さんに自制心魅力500軍ですらホイホイ釣られるわけで
そもそも後衛も知力覚醒で知力600とか増えてるから
知力500弱で打ち止めの軍の沈黙なんてかなりレジストされるし

57探求する素浪人さん:2010/03/13(土) 14:22:49 ID:HaW7wEgo
鎧?w
下位徒党の話ですか?w

後光の上からでも天狗きく上に反計も看破もできない鎧なんて上位じゃほとんどいませんが?w

58探求する素浪人さん:2010/03/13(土) 15:14:52 ID:d7OUk69w
古神の気合封じっつっても
高々1.5倍なわけで
上覧に来る連中は対策してるだろうよ。アタッカどもは気合満載な感じで。
術で必中っぽいが
ドラゴンランスみたいに後光中ならレジれそうだし、沈黙と共存も出来んから扱い難しいだろう

59探求する素浪人さん:2010/03/14(日) 12:08:31 ID:DWK16XpI
後光でレジスト可能なのか?テス鯖いってないんで知らなかったわ。
遁みたいに必中だと思っていたんだが。
実際やってみなきゃわからんからなんともいえんけど、古神持ちの俺は
対人が雅楽マンセー大音響マンセーから開放されればいいかなとは思ってる。

60探求する素浪人さん:2010/03/14(日) 14:50:44 ID:JOtCHfd6
>>59
その辺も踏まえ、
テス鯖で満足に検証して無いのにもかかわらず、
いきなり「気合ハメでつまらん」とか脳内鯖での出来事で騒いでるからなぁ。
まぁ騒いでるのは
対人特化上位の「レントシーキング」だろうけど。

61探求する素浪人さん:2010/03/14(日) 14:52:24 ID:9tmJZ8.k
ここまで騒がれてる大音響をなんで修正しないのかよくわからん。
対象3〜7ランダムか、気合い90%くらいにしないと。

62探求する素浪人さん:2010/03/14(日) 15:28:40 ID:ITEFc2d2
>>55
そっちよりも寧ろ、釣りのみになったら、邪念or静心>アタアタアタで1人ずつ殺されて行く方が問題なんじゃね?

63探求する素浪人さん:2010/03/14(日) 15:30:46 ID:DttPK.b6
もう大音響とか自分だけピヨッてればええ

64探求する素浪人さん:2010/03/14(日) 15:46:50 ID:G7Co60gw
>>59,60

ドラゴンランスみたいに後光中ならレジれ「そう」だし、

>>58は検証もなんもせずに妄想でいってるだけ

65探求する素浪人さん:2010/03/14(日) 16:10:03 ID:HFM6OVKU
いや、呪詛なら普通レジれるって考えるだろ…。
レジれなかったら不具合送りまくりだろ…。

66探求する素浪人さん:2010/03/14(日) 16:38:35 ID:oxfebl0Q
>>65
妄想も何も
検証されていないからこそ、
妄想が真実なのかもしれない可能性があるんだし
別に想定して話してもいんじゃね?
正しいかもしれない仮説が
はたして「妄想」と呼んでいいのかどうかもわからんが・・・
それでも
妄想と断言したいんなら、検証結果を基に証明でもすればいい。

67探求する素浪人さん:2010/03/14(日) 18:02:32 ID:dPlR94kk
>>65
後光中に遁で呪詛付いて不具合報告しました?


妄想っちゅうか可能性の話で
現段階では証明しようもないね
既存で万雷などの術は呪詛が付いてしまう
竜槍など物理は呪詛部分をレジることがある
という事象があるね〜からの推測しかできんじゃろう

68探求する素浪人さん:2010/03/14(日) 18:17:28 ID:G7Co60gw
覆水盆に返らず。
ちゃんと検証結果がでてないうちから語るのは妄想以外なにものでもない。

69探求する素浪人さん:2010/03/14(日) 18:27:12 ID:G7Co60gw
演舞の槍投げみたいに一度仮定で話されたのが広まって(w1で投げれる威力は天地)、それがあたかも真実のように叩かれて
本番前に弱体されてしまったら洒落にならんからな

70探求する素浪人さん:2010/03/14(日) 18:29:31 ID:G7Co60gw
なお、歌舞伎スレみればわかるが実際の槍投げはそれほど脅威とは思えない(瞬殺閃レベル)ことが検証からわかる
問題は妄想によっていろんな人に「槍投げ強い」という意識を植え付けられたこと。

71探求する素浪人さん:2010/03/14(日) 18:54:00 ID:PFZL6d2Y
たまたま取り越し苦労だったから良かったけど
もしかしたらw1で天地が飛んできても
なんらおかしくは無かったんだけどな。
以前の
瞬と剣風、乱射の例があるから間接だけはほんとどうなるかわからん。

72探求する素浪人さん:2010/03/15(月) 00:21:24 ID:I8ZdxZBs
>>70
検証結果をみてみると全然瞬殺レベルじゃないようなんだがな

73探求する素浪人さん:2010/03/15(月) 03:01:24 ID:9tmJZ8.k
ランダムと陰陽術修正来てるのに、大音響まったくスルーって終わってる。
いつまでたっても、詠唱は雅限定。上覧も上位はみんな雅。

74探求する素浪人さん:2010/03/15(月) 07:41:46 ID:I8ZdxZBs
特化ごとにランク付けしてずっと上位に居る特化は
報酬ポイント減らしていけばいいんじゃね?雅楽なんぞ0でいいだろ
ずっといるんだし

75探求する素浪人さん:2010/03/15(月) 11:21:47 ID:KEEnrkgc
まず光栄がウェイトひとつの重要さを理解できてない
安直な技能設定が新星の新技能からも伺える

76探求する素浪人さん:2010/03/15(月) 15:00:24 ID:X6ggEVz6
>>72
瞬殺閃の威力を知らずに語ってるだけだと思う
頻繁に現れる剣風にタゲ逸らしたがってる人とレベルが変わらん

77探求する素浪人さん:2010/03/15(月) 19:37:30 ID:P/qEcPrU
>>73
ランダム耐性がどの程度のレベルかわからないが不変や後光みたいに
あればほぼ弾くレベルであれば静心あって新技能が良い古神典も
十分に雅楽を脅かす存在になると思うよ。
現状であれば雅楽1択だとは思うが…

78探求する素浪人さん:2010/03/15(月) 20:12:02 ID:I8ZdxZBs
対処法がなく使ったもん勝ちの大音響(レジ不可能)が有る限り
これからもずっと雅楽一択だろ
上覧第一回からず〜〜〜〜〜〜〜〜と詠唱枠独占状態
なのに正常なバランスだと思ってるなら肥社員はド低能だろう

79探求する素浪人さん:2010/03/16(火) 11:52:34 ID:9tmJZ8.k
古神が古神なりに強化されたのはわかるが、
雅楽から、なりかわるのは、絶対にありえない。
ランダムがなくなって、詠唱回復が主力になるから、
看破大音響が今以上に重要になるから、むしろ雅楽は必須になる。
もっというと、今以上に大音響に左右される戦いになるだろうね。

80探求する素浪人さん:2010/03/17(水) 08:29:37 ID:HHVjKQM.
んでランダム解除技能不要になれば回復枠は修験の独占だろうな
ランダム耐性技能なんて回復職全部が使えるなんて駄目だろ
また昔の上覧みたいに上位の特化が偏るな

81探求する素浪人さん:2010/03/18(木) 08:47:30 ID:ITEFc2d2
>>77-79
今でも神2そこそこ居るし、雅楽古神の神2は増えるだろうね

82探求する素浪人さん:2010/03/19(金) 00:57:24 ID:iJO8ClRI
>>80
かといって術軽減みたいに特定特化にだけ持たせると
どうなるかわかるだろうよ。
今はどうかわからんが
ランダム解除技能があるってだけで
弁天に挑戦できない特化いたからな。
昔は撃破判定が本体だけだったしドロップも本体だけだった。

83探求する素浪人さん:2010/03/19(金) 02:16:28 ID:inx/Zmns
新星の対人て
医の回復力アップ>>>物理アタックの火力アップ
全体の防御力アップ>>物理の火力アップ
みたいな感じで実質物理の火力なんて上がってないも同然だよな
防御アップで乱射系は益々カスになるし
医2とかで対人やったら激しく泥試合になりそう
防御関係ないから対人で順当に火力アップしてるのって術アタだけだから
ますます物理お断りに拍車がかかるな

84探求する素浪人さん:2010/03/19(金) 10:59:16 ID:DgR7q/Ts
医2はかなり異端だろう。
後光系がないから沈黙に無力だろうし、
医2僧1とかにしちゃうと
それこそアタッカ不足で相手を倒せない構成になるんじゃね?

85探求する素浪人さん:2010/03/19(金) 15:18:13 ID:9QCpCQy2
仏の時代だな

86探求する素浪人さん:2010/03/20(土) 02:39:35 ID:0Sg1RDOs
物理アタの上覧お断りはいつまで続くんだ?

いい加減参加してもいいぐらいには調整してほしいもんだ

はぶられすぎてぐれるぞw

87探求する素浪人さん:2010/04/12(月) 12:05:42 ID:KEEnrkgc
登録週あげ

・・・過疎ったなぁ・・・

88探求する素浪人さん:2010/04/12(月) 12:17:44 ID:FUUo4wr.
鯖の中では人数増えたように見えるが上覧では全鯖の合計だから
大幅に人数へってるだろうな

89探求する素浪人さん:2010/04/12(月) 15:32:10 ID:YoOzDJU2
つーか上覧を本気でやるのバカらしいw
Nで経験覚醒稼いで、試合本番って意味で上覧参加はおかしくないんだけどなー
なんで上覧こんなやる気無くなるんだろう

90探求する素浪人さん:2010/04/12(月) 16:28:59 ID:4kP.SJeo
配布固定だからじゃね?集めるの面倒な上に装備頑張っても大して影響ないから。

91探求する素浪人さん:2010/04/12(月) 17:19:51 ID:Gmwj81Ms
>>89
俺も思うw
自分が弱いからなんかやる気なくなるよなw

92探求する素浪人さん:2010/04/12(月) 18:42:11 ID:op1qW0gs
上覧全部毎日でれるやつってすごいよな

93探求する素浪人さん:2010/04/12(月) 18:42:54 ID:YoOzDJU2
待てィw
それは強くなれとしか言えんぞw

94探求する素浪人さん:2010/04/12(月) 22:43:43 ID:T3Yy1lHI
一応、破紋乱射めあてで忍法や忍術は注目株だと思う
ほんと、それだけだがw

95探求する素浪人さん:2010/04/13(火) 01:46:09 ID:7GJj5bx.
どんながんばっても最初から上覧やってるやつにはおいつかないし、
活側とまける側はっきりしてるからなー
わざわざレイプされにいかんわ

96探求する素浪人さん:2010/04/13(火) 02:13:05 ID:yFQ3SuZE
配布固定なら持込より差は少ないと思う
今の糞仕様(多少はましになったかも)で、
覚醒以外平等で純粋に戦術、徒党構成、(+αのスキル)で
一番強い徒党が決まる配布の方が好きかな
まぁ覚醒の差が激しすぎて生命1000近く差付きそうでそうもいえないけどね

97探求する素浪人さん:2010/04/13(火) 02:50:42 ID:7GJj5bx.
スキルなんかないだろ
ランダム連発 範囲連発 一点突破 これしかないし
あとは強い特化が絶対

98探求する素浪人さん:2010/04/13(火) 03:07:59 ID:lsY.t0go
殺陣3軍1回復2術師1で
開幕崩落から天槍三連撃って妄想してみた、完全に机上の空論だが
新技能絡めた連携とか
新たなバリエーションに期待

99探求する素浪人さん:2010/04/13(火) 03:41:15 ID:ymEVNJQg
天槍ってたしか全体に3000ほど
構成によりトンコウなしと仮定、
(3000*3)/2として4500ダメになる。
上覧に出る人が4500ないし5000程度で死なないと仮定すると
開幕に完全全体されると止める人がいなくておしまい。
軍でtできたとしても孔雀を破れなくなる。
さらに軍以外に釣る人がいないから、
孔雀にあわせて、軍または殺陣に神気撃2されても倒しきれずにアウト。
開幕戦法により
後光する人がいないから術封じ、沈黙に無力なところもある。
上覧開始時には連戦連勝できるとおもうけど、
名前が知られたときにはどうしようもない感じがする。

100探求する素浪人さん:2010/04/13(火) 06:08:17 ID:1iws2Ndg
単純に子守だけで乙る気がする。最初以外不変無いし。
開幕はよくある回復2編成でダブル全体完全されるだけで、ほぼどっちか通るだろうし。
盾も軍しか居ないし、吹き矢の痺れで共演が止まるのも痛い。
天槍自体はそれなりに使えるから、殺陣さんには頑張って欲しいが……

101探求する素浪人さん:2010/04/13(火) 15:44:00 ID:uQ.PcEDg
神入れてやりまくることもできるだろうし面白いとは思うな
相手によっては速攻蒸発させられそうだし
僧入れて菩薩後光、忍法入れて吹きやや波紋まぜながらもできなくもないだろうし
回復2ならば奏水だってあるし打たれず強さもありそう

102探求する素浪人さん:2010/04/13(火) 15:51:40 ID:uQ.PcEDg
んまあそれなりのスペックの殺陣3人も集まることなんてなさそうw
鯖に何人いることやら・・・

103探求する素浪人さん:2010/04/13(火) 23:25:54 ID:Wnxn2C0c
配布装備で仏門のW結界はだるい

104探求する素浪人さん:2010/04/14(水) 17:51:24 ID:ITEFc2d2
それ以上に争覇→新星でのダメージアップ量が陰陽>>>>>物理アタだから、物理アタは完全乙だよ
ボス戦とかのバランス考えてこうしたんだろうけど…
もう肥の中では上覧なんて無い事になってそうだw

105探求する素浪人さん:2010/04/14(水) 17:55:37 ID:eOBlhBaE
> 争覇→新星でのダメージアップ量が陰陽>>>>>物理アタ
別のゲームしてないか?w

106探求する素浪人さん:2010/04/14(水) 20:54:54 ID:g7b21OVI
争覇の引退者が新星の新技能紹介見てあてずっぽ言ってるだけだな

107探求する素浪人さん:2010/04/14(水) 23:50:48 ID:YoOzDJU2
なにを言ってるんだと思ったw
白△抑えられて陰陽涙目だろうw

108探求する素浪人さん:2010/04/15(木) 03:57:48 ID:XqdHmIg.
単独での上昇率は抑えられちゃいるが厭魅と波紋で相互連携によるダメージ増加は相当なもんだな
・・・長期戦での話だから対人では関係ないかもだけど

109探求する素浪人さん:2010/04/15(木) 08:38:51 ID:6DhSqpgo
破紋乱射2回やるだけで6000吹っ飛ぶけどな、対人だと3000か

110探求する素浪人さん:2010/04/15(木) 18:51:42 ID:ITEFc2d2
>>105
>>106
課金停止してて悪かったなw
すごいおおざっぱだけど

森羅天翔−千紫=煉気飛刀−六極=1000
天地二段−八箇=残影ニ連−紫燕=500
鬼舞−天衣=土竜−千鳥=ほぼ0
(対人はそれぞれ半分)

て認識なんだがどこか間違ってる?
△なんて対人なら元々付いてない状態で撃つ事が大半だしな

111探求する素浪人さん:2010/04/16(金) 01:01:28 ID:dUABMQg6
どこか間違ってるっていうか全て間違いのような気がするぞw

112探求する素浪人さん:2010/04/16(金) 08:09:50 ID:6WPgObog
>>110
間違いを織り交ぜるなら1〜2箇所にしてもらえないか?w
指摘するのも面倒だよ。
もしかしたらその技能を使ってるキャラのステと実装技能と覚醒と対象とした敵も明記してくれれば
間違ってないってこたえらるのかもしれないがね。

113探求する素浪人さん:2010/04/16(金) 13:54:21 ID:op1qW0gs
>>110 鬼舞−天衣=土竜−千鳥=ほぼ0

覚醒同じならこれはないだろうw

114探求する素浪人さん:2010/04/16(金) 16:14:41 ID:lcMKCNqg
>>109
陰陽道や仙論が居るのに己がメインアタと勘違いするバカ忍が多すぎなんだよな
破紋乱射1回もせずに吹きまくるバカ法や殴りまくるバカ暗
減殺してくれる術忍の方がありがたいよ全く

115探求する素浪人さん:2010/04/16(金) 18:57:25 ID:pvUhGcY6
>>114
波紋乱射が現行の仕様になってから上覧はともかく
7対7の野良対人もほとんど行われてませんよwww

ニワカは黙りましょう

116探求する素浪人さん:2010/04/16(金) 19:16:46 ID:GqdbF2yA
>>113
鉄砲スレだったと思うけど
土竜と千鳥は
どちらも威力覚醒20で100ほどしか変わらないって書き込みは見た

117探求する素浪人さん:2010/04/16(金) 23:23:45 ID:g7b21OVI
土竜はお通夜、鬼舞はイマイチっつー評価だが武芸暗殺はほっこりの威力じゃん。
未プレイ丸出しなのは間違いない。

118探求する素浪人さん:2010/04/17(土) 00:08:57 ID:ITEFc2d2
>>115
本物のガチ対人好きなら普段から道場やってて募集もちらほら見かけたんだが最近は違うのかね?

119探求する素浪人さん:2010/04/17(土) 01:48:04 ID:rIPL19w6
てかなんでそんな下らないことで縛るんだよw
オレ様ルールに従えってのはママに命令するだけにしてくれwwww

120探求する素浪人さん:2010/04/17(土) 14:38:36 ID:XqdHmIg.
土竜は命中率がいまいち、鬼舞は消費がきつくて(天衣とくらべて)ガス欠起こしやすいしおまけにステ次第では上げたい属性が上がらなかったり、というところだな
武芸暗殺は消費はでかいが純粋な強化だ、他の技能とは比べない方がいい
波紋乱射について書かれてるが雑魚ならいいがボスなら狙った敵に当たらないことを考えると心得いれた両断の方がいい
そしてするより殴った方がいい場合もあるので殴る奴をまとめて馬鹿忍とか言っちゃうのはどうかと思うぞ

121探求する素浪人さん:2010/04/18(日) 19:55:35 ID:QXvdGBRY
どうせおんも様なんだろ

122探求する素浪人さん:2010/04/21(水) 12:23:54 ID:nRssn9h2
雅楽様から古神様になるかどうかを見届けたい

123探求する素浪人さん:2010/04/22(木) 12:38:04 ID:HHVjKQM.
ならないんじゃないかな
ランダム耐性追加、薬師の回復量アップ等で
・火力で押し切る(標的固定解除職との連携、もしくは盾から倒せる火力)
・沈黙で止める(菩薩解除職と連携)
・音響で止める(kp職と連携)
上記3つの項目のうちどれか満たしてないと戦いが終わらないだろうから、まだまだ雅楽は人気だと思う
もちろん他の項目満たしてるなら古神の良さもでてくると思うがね

124探求する素浪人さん:2010/04/23(金) 08:42:16 ID:FUUo4wr.
配布装備の生命なさすぎてすぐ終わるわ
殺陣が回復攻撃にと優秀すぎるな

125探求する素浪人さん:2010/04/23(金) 08:46:31 ID:7ma3f9ZY
2神で古神雅楽になるだけじゃねw

126探求する素浪人さん:2010/04/23(金) 13:07:23 ID:HHVjKQM.
有りだと思うけど、そうなると他2つの項目の火力、沈黙を満たしにくくなるよ
音響では止められない全体救護やエコウ、仏門のミョウゴなんかも回復量アップしてるしね
蘇生を音響で止めれるのはでかい
古神も状況とスペック次第じゃ止めれるけどね

127探求する素浪人さん:2010/04/23(金) 17:47:56 ID:a9wLPD8Y
今回の上覧は陰陽道が最強です。
生命5800の盾が即死でした。


以上、です.....

-----------------------------終了----------------------------------

128探求する素浪人さん:2010/04/23(金) 17:48:29 ID:a9wLPD8Y
今回の上覧は陰陽道が最強です。
生命5800の盾が即死でした。


以上、です.....

-----------------------------終了----------------------------------

129探求する素浪人さん:2010/04/23(金) 17:49:01 ID:a9wLPD8Y
今回の上覧は陰陽道が最強です。
生命5800の盾が即死でした。


以上、です.....

-----------------------------終了----------------------------------

130探求する素浪人さん:2010/04/23(金) 18:02:04 ID:dPlR94kk
波紋乱射後の星付き真大極なんかね?

131探求する素浪人さん:2010/04/23(金) 18:43:48 ID:ITEFc2d2
>>122
ならないだろうね
音響がある限り雅楽は必須
せいぜい雅楽の神1にするか雅楽古神の神2にするかの2択で迷うようになるくらいかと

132探求する素浪人さん:2010/04/23(金) 18:58:05 ID:op1qW0gs
でも陰陽がおおいだろうし、呪禁ある道がつよそうだな

133探求する素浪人さん:2010/04/23(金) 19:01:40 ID:mp0iervE
今の時間の真紅鯖
匿名抜いて検索ででる忍法と陰陽道がほぼ同じ数だったw
すげー増えてんな。

134探求する素浪人さん:2010/04/23(金) 21:10:29 ID:Wnxn2C0c
配布装備の陰陽と殺陣は最強だよ。
配布でもダメージ変化少ない上 くらう側は未だに術軽減と
無駄に多い宝玉でかみあわなきゃ意味ないし。
 術ダメアップと物理ダメアップの状態を併用させたりとか
メリットばっか増やしていって技能間のメリットデメリットバランスが最悪すぎる。

135探求する素浪人さん:2010/04/23(金) 22:07:14 ID:ImAGAeQQ
まずは侍と忍者の技能的万能っぷりをどうにかしないと殺陣も陰陽も弱体なんて納得しないだろうな。
殺陣スレでも天槍が強いだの騒いでる奴いたが、陰陽の強さも殺陣の強さも組み合わせが有って初めて発揮できる強さなんだわ。
侍や忍者の様に装備変えれば何でもこなせる奴が騒いでも一部分しか見ての大騒ぎだから、同意は出来ん。

136探求する素浪人さん:2010/04/23(金) 22:51:00 ID:Wnxn2C0c
 何かずれているんだよなw 配布装備での生命に対して
あのダメージを言っているのにどうしてずれた解釈するだろな。  k 
 配布装備だけどターン殺に近いというインパクト
弱体された時自前装備でめちゃくちゃ弱くなる
 ランダムされていようが連携すりゃ一点集中で問題ないし
覚醒威力アタッカーを前に不変後光に対しての処置増やさないと
 盾はもう対処出来ないし。解除→沈黙呪縛の連携なくても出来るようにしないと
不変と後光の併用不可だけで もう少し動くタイミングの
駆け引きが戻るんだけどな。

137探求する素浪人さん:2010/04/23(金) 23:20:00 ID:ImAGAeQQ
対人に関して特化廃止すれば、一部の職の不遇に目を瞑るなら一番バランス良くなるぞ。
ぶっちゃけ特化が導入されて対人で万人が納得するバランスでの調整は無理だろ。

138探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 00:03:58 ID:dPlR94kk
特化廃止なら、傾寄と陰陽が乙るからな

流れの悪い殺陣・陰陽道の弱体を叫ぶよりは楽に見えるか?w

139探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 00:22:17 ID:ImAGAeQQ
今、陰陽と殺陣弱体叫んでる奴は、万が一弱体要望が通ったら、
今度は回復が回復しすぎ弱体しろって始まるんだろう?

140探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 01:05:48 ID:QRJq8ktg
術が強いと許せないと騒ぎ出すのは
常に芸暗といった脳筋物理アタッカーたち

こいつらが出しまくる修正要求がいつも陰陽の最大の脅威

141探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 01:12:17 ID:yFQ3SuZE
回復量も多い、がそれ以上にダメージも大きい、
生命マックスから1ターンで死ぬことも多く大味な試合ばっか
つまらない試合が多いな

142探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 06:44:15 ID:FOMWYdqA
対人にに関しては、回復量半分、ダメージさらに半分(1/4)のほうが楽しいかもな
生命が今の倍になる感じだ

143探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 10:57:41 ID:7GJj5bx.
術が強いと許せないのは1000歩ゆずるが(術の軽減手段は限られるから)
物理職の使う技能の消費気合が全体的に低すぎるのはまったくもって納得がいかんな
最大気合が低いから消費気合も低くしました
最大気合が多いから消費気合も多くしました

これじゃ最大気合に差をもたせる意味が無い上に、
圧倒的に後者が不利なんだが 信の仕様じゃ
しかも後者は前者の1.5倍以上の最大気合と気合回復速度が前提のような消費気合になっとるし

144探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 11:08:00 ID:bu2RxcEc
>>140
鉄砲も被害者の会に入れてくれ

145探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 11:59:38 ID:HS8RgUT2
召喚も被害者の会にもちろんはいってるよな? 式価値6ください><

146探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 12:09:35 ID:vxhso8CI
召喚は僧に是正してもらって死人に変えてから呪爆符撃ってろ
バグみたいなダメでるわ

147探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 12:18:13 ID:oCY15PgA
術の必中まじどうにかしてくれw援護も守護もでねーしよぉ〜。    

いつになったら物理は参加出来るのかね?

148探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 12:33:24 ID:Wnxn2C0c
無印から対人をしていると陰陽の変化はよくわかる。
物理の強味であった準備中に気合いダメが陰陽との一線であったけど
今は準備なんてなくても回復出来る手段が増えて
 なんていうか陰陽の進化に対してくらう側の対処の変化がなさすぎる。
軽減を単独で無効に出来るのは昔のダメージからすれば
納得ラインかもしれないけど今のダメージではいらない。
 これはくらう側が進化していないのに対して
波紋やら殴りながら波紋効果とかの相乗効果が増えすぎているのも原因。
 陰陽弱体云々じゃなくくらう側の術に対しての減少技能とかが必要。

149探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 12:44:37 ID:ImAGAeQQ
>>148
でも、今の陰陽の単体術に対して軽減が可能になると、今度は陰陽が間違いなく空気になるぞ?w
必中守護抜けとはいえ誰が1000程度(軽減されての数値)のダメの気合いダメージも無しの技しか使い道が無い奴を誘う?

150探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 13:04:38 ID:d7OUk69w
今でも物理は
滅却などの結界の前に空気なんですけどね
術がやりたい放題には概ね同意

151探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 13:47:34 ID:1iws2Ndg
忍者に抗術破りが追加されているから、周天法の抗術無視効果は廃止でいい気がする。
でないとずっと陰陽オンラインになりそう。

152探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 13:55:02 ID:vJ31PJ/w
おまえはなにをいってるのだ

153探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 13:59:23 ID:ImAGAeQQ
>>151
抗術無効化が無くなるとN戦でも陰陽は死亡する事分かって言ってます?
陰陽が強いのは組み合わせの問題であって陰陽自体は弱い職業だと言う事を理解してますか?

物理アタック持ちのバランス修正要求は自身の優位点は棚に上げたまま、目に付いた職の優位性のみを上げて弱体要望をするから
バランスがどんどん崩れていく。
滅却なんかもyで無効化出来ますよってなんで>>151にツッコンでやらないんですか?

術や鉄砲が直接物理より強いのは、それ以外に何も出来ないからですよ?
忍者や侍持ちの人らは自らの優位性についてもうちょっと考えてから発言してくれ。

154探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 15:18:45 ID:I6qmTVhI
物理に滅却無視効果でもあればその突っ込みは意味があるけどね
あとは回避無視効果や援護無視効果とかも


とか書いて思ったが援護無視ってのは武芸にあってもいい気がするな
援護ダメージ食らいながらも突進して攻撃するとか

155探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 15:50:46 ID:fvmGNzJU
術は必中じゃなくてもいいな、援護で無効になってもいいレベル。

156探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 15:58:05 ID:S1doBkAQ
他の攻撃技能を考慮しても
間接・必中・軽減なしなら道の術ダメは3/4くらいにするべきだな。
今は素でも対人で2000〜2500でるんだろ。
そら一点に合わせれば1KILLだわな。

157探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 16:27:42 ID:op1qW0gs
術よりも一点突破のがひどいとおもうんだが。

158探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 16:35:48 ID:1iws2Ndg
>>153
アタックしか出来ないという事がそもそも違うと思うが。
陰陽なら催眠や呪縛、仙論なら更に絶、召喚は式による回復や攻撃などもある。
対N戦は火力で一気に押すスタイルが流行っているからサポ職が立場が弱いのと、
上位式追加がされなかった事などは確かにあるが、何も出来ないはさすがに言い過ぎじゃないか。
鉄砲には空蝉無効の技能があってもいいと思う。あれはひどい。

それと、あなたが思う職バランスが取れる調整を書いてくれないか。
俺は上覧が陰陽ばかりだったのと、抗術破りを思い出したので書いてみたのだが。
特化無し等の現実的に難しそうな案は無しで頼む。

最後に、俺は単にバランスが是正されたらそれでいいと思っているだけで、
特定の職を中傷するつもりは無い。気を悪くしたならすまない。

159探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 17:06:50 ID:h3CLCHYg
術じゃ準備止めれないしウェイトも消費気合もでかい。
陰の単体術が強いのは確かに一点突破のおかげ。軍学居なければ回復が追い付く
あれだけ暴れてもランダムには耐性技能ついただけだし軍学の待遇は異常。

160探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 17:15:09 ID:ImAGAeQQ
>>158
催眠呪縛は後光と不変でほぼ無意味、召喚の回復は現状のダメージインフレ、
回復量増加の中、式神の攻撃、回復量据え置き、行動選択不可。
陰陽から攻撃取ったら、わざわざ誘うか?

あと、>>135でも書いてるが陰陽の強さは組み合わせがあって初めて強くなるのであって陰陽自体は攻撃力以外取り柄が無いと言って良い現状だ。
そんな中、陰陽のみを取り上げ弱体案を出し>>157のような意見はガン無視。

陰陽が複数あって一点突破との組み合わせで凶悪化すると言うなら、徒党編成で同一特化もしくは職の編成を不可にすれば良い。
自由度が減って白けるのは目に見えてるが対人の対戦を楽しむ事を求める修正なら、これが一番じゃないか?

一番バランスが取れた調整は特化を対人に関してだけ廃止すれば良いんだよ。
一部、不遇職は出てくるが一番バランスは取れる。
ま、特化を廃止にするなら万能職の侍と忍者の弱体問題が出てくるけど、そこら辺は他職の弱体を声高らかに求める
侍や忍者の多くの方々は自身の問題になっても受け入れてくれるよな?

とにかくダメージだけ見てバランスを語るのは止めてくれ、そう言う物理アタックの弱体要望が一番今の対人バランスを壊してる気がする。
なんで、ダメージを盾に集中できるとか、そう言う外的要因も考えた上でトータル的に見てバランスを語ってくれ。

今の陰陽への弱体要望はダメージ出し過ぎ俺達より強いから弱体白と騒いでるようにしか見えないんだ。

161探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 19:03:05 ID:dPlR94kk
他より軍学優遇なのは、盾としては物理アタでも切り刻めるからだろうな
ただ術師でも落とせるんだよね

あと陰陽のコンボが強いのはあるが
物理のコンボがちぐはぐなのもある
陰陽が六任撃つ必要が無く、自前攻撃したほうがいいとか
あの技能は僧か神、傾あたりがよかったかもね

忍サポ+陰陽ったって暗殺ほぼ居ないし
術空蝉でもつければって言ってみたり・・・
沈黙の関係で、術忍に自制心とか言ってみたり

一点突破したときって術師釣られアイコンだったと思うけど
気迫忍耐効くようにしちゃうとか・・・てかもしかして今でも効く?
あの技能はまだいろいろ試して無いんだよな・・・

といろいろだべってみた

162探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 19:13:38 ID:dPlR94kk
あとは今はパッとしなくなった刀鍛冶に
術ダメに対する呪禁か存命あたりクレクレしちゃうとか

163探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 19:19:17 ID:2H/L7hrU
>>153
忍者に抗術破りしてもらえよ
武芸だって結界はられたら忍者の破り待ちじゃん

164探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 19:29:27 ID:dPlR94kk
結界破り待ちになった場合の手が
全体看破など>>>催眠呪縛など

165探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 19:47:58 ID:2H/L7hrU
>>164
軽減されるだけでダメージ自体はあるんでそ?
だったら破り待たずにそのまま攻撃してればいいんじゃね?
反撃されるわけでもないし反射されるわけでもないんだからさ

166探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 19:49:22 ID:ImAGAeQQ
援護対策に決死の一撃(名前適当)とかと言う技能を直接物理アタック特化に追加して
援護射撃でダメージは受けるが%で援護を無視して攻撃可能になるとか
で、援護射撃を無視して攻撃される場合は援護でのダメージが150%にアップするとかはどうだ?

そうすれば、直接物理アタック特化はリスクを負いながらも援護を無視する選択も可能になるし
援護のダメージが大きくなれば矛典辺りの援護射撃もかなり脅威になる。

167探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 20:29:59 ID:dPlR94kk
>>165
結界の影響受けるとはいえ
ダメ与えられるし、蓄積して自分だけでも破れるんだよね
殴ってればよくね?
嫌なら剣風や手裏剣で破りに近づける手もあるぞ

168探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 21:01:11 ID:S1doBkAQ
やはり、単体術空蝉実装って結構前から言われてるからそれでいいよ。
対人不遇の能楽辺りにしときゃいいし、おんも3が最強とか馬鹿げてるからな。
色んな職を入れる事を考えないと。

169探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 21:04:07 ID:op1qW0gs
今回も上位は軍楽だらけなのか?

170探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 21:10:58 ID:dPlR94kk
そういや周天を三回じゃなく時間制にしてしまうという手もあるな
沈黙〜解呪や痺れするなどの価値もでる

ただ、ますます全体術を使えなくなるな
・・・白△を回数にしちまえばいいとか・・・?

果たしてこれは弱体修正か強化修正か

171探求する素浪人さん:2010/04/24(土) 21:44:21 ID:ImAGAeQQ
>>168
単体術空蝉はN戦でも神になるから実装は無理だろ。

172探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 01:06:09 ID:2H/L7hrU
>>167
武芸視点ぽいけど、武芸で言う結界ってのは滅却だよな?
滅却相手にどうダメージだすんだよwwww
枚数減る前に張りなおされちゃうぞ
剣風や手裏剣は必中じゃないし空蝉の餌食にもなるんだぜ

173探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 01:13:45 ID:smDZoZw2
守護無効、必中、準備なし、連発可(争覇技能)援護射撃無効、
結界無効、滅却無効、反射結界無効、抗術無効、防御力無視、
よく考えたら術ってすげーな
やっぱり周天をいじったあたりからおかしくなったとは思うな。
攻撃術を反射できる結界とかあると面白いかもな

174探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 01:29:18 ID:gB1tyvYU
術忍の逆捻の術を全体化して使った術の威力や効果に応じて受けるダメージ係数を変える
状態が持続中は強力な術使う奴にはプレッシャーになるだろう

175探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 01:45:32 ID:mZnxCebg
>>173
その代わりウエイト重い、同じランクの物理技能に比べ消費気合超デカイ
白付けや周天しないと共通技能の無影よりダメが出ないとか
デメリットも書いておくれよw
九州動物園やノックでの陰陽の死にっぷりは
上記の性質がモロに響いてるからなー。
アンチ物理はもはや滅却より鎧だと思うんだがどうなんだろ?
鍛冶に我慢挑発(笑)とか気迫忍耐(爆笑)とか対人でやってる暇ないんで
とっとと術軽減結界でもオクレ

176探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 01:50:03 ID:fYr/NxOk
>>173
明らかに陰陽を凶悪化している軍学については触れないんですか?w
>>174
物理にも追加されてアタッカー全員涙目な結果になると思うんだがw

ついでに言えば、鎧は釣り自体が強力なのに天狗で乙る事で対人木偶化が多いから
我慢挑発に自身への抗呪詛効果も追加してやれば良いだろ。
更に抗術効果も挑発に成功すればターゲット以外からの術ダメージもカットできるように。
で、武士に全体我慢挑発の追加(抗呪詛効果は無し)
ついでに喝破に一点突破解除も追加。

177探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 02:55:00 ID:dPlR94kk
>>172
上覧だし軍学かと思ったが
都合良く例だせるって事は云うほど軍学マンセーではないんだな


滅却も、拠点修正が上覧にも影響してるなら完封レベルかもしらんが
仮に以前の対人並なら、一刀で気合削って張り直しを封じつつ
生命割り込み狙っていけばいいんじゃないか?

178探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 03:03:29 ID:WzF4h8R2
対人限定で周天の抗術無視をなかったことにすればいい

179探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 03:04:35 ID:UYtd1HO2
>>171
対人専用技能って概念があるんだから容易でしょ

180探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 07:49:09 ID:OOZoOXYE
対人限定でいいので極楽をいい加減に修正して欲しいな。上書き不可にするとか、数回だけ生命0でも死なないとか


対人と道摩〜逢摩辺りをつまらなくしてると思うんだがどうだろう

181探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 08:38:20 ID:kkyEXcCM
仏門だけは極楽無しでいいな。

182探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 09:05:05 ID:.XfpR6bs
極楽のどの辺りが対人をつまらなくしているのか詳しく。
徒党戦においては極楽を維持させないようにする方法はいくつもあるし
まさかソロでカモだと思って叩いた僧に極楽で粘られて涙目とかじゃないですよね?

道摩〜逢摩というのは陽動・極楽戦法のことだと思うけど
「誰にでも出来てつまらない」と思うか「楽に勝てるから最高」と思うかは人それぞれでしょ。
つまらないと思うなら従来の詠唱と回復を使った戦法で戦えばいいだけ。

183探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 10:42:32 ID:bAY2GmqE
>>180極楽は諸行無常でも破れる(笑)(笑)(笑)(笑)

184探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 10:47:18 ID:bAY2GmqE
★★★鎧鍛冶屋でも武芸を完封できる★★★

185探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 10:48:04 ID:ImAGAeQQ
結局、ここで弱体騒いでる奴って暗芸がほとんどということか

186探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 10:48:04 ID:bAY2GmqE
★★★鎧鍛冶屋でも武芸を完封できる★★★

187探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 10:49:54 ID:bAY2GmqE
>>185
武芸が3人いる相手チームに対して、たった1人の鎧鍛冶屋が完封していた。

188探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 10:50:47 ID:bAY2GmqE
★★★鎧鍛冶屋でも武芸を完封できる★★★
★★★鎧鍛冶屋でも武芸を完封できる★★★
★★★鎧鍛冶屋でも武芸を完封できる★★★
★★★鎧鍛冶屋でも武芸を完封できる★★★
★★★鎧鍛冶屋でも武芸を完封できる★★★
★★★鎧鍛冶屋でも武芸を完封できる★★★
★★★鎧鍛冶屋でも武芸を完封できる★★★

189探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 11:36:38 ID:ImAGAeQQ
>>187
鎧鍛冶だけで完封できると言う事は武士でも余裕なわけで…
そもそも鎧鍛冶にそこまで盾の仕事をさせると言う事は徒党編成なり戦い方なりに
問題あったんだろ?
それを言われてもどうしようも無いぞ?

たぶん、鎧の対人弱体案が出て来ないだろうって言いたいんだろうけどさ、そこまで低レベルなのあなたのところくらいじゃない?
他職の弱体案を考える前に自身の戦い方を見つめ直しましょうね。

190探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 12:00:15 ID:vJ31PJ/w
鎧に呪禁法来るのはまだですか?

191探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 12:07:46 ID:g7b21OVI
陰陽道2体を盾1で完封できるシチュエーションが発生しない限りは不公平と言われ続けるだろ。
ウエイト云々も暗殺は指摘されて然りだろうが、武芸は元々特別軽いわけじゃないしな。

192探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 12:52:35 ID:ImAGAeQQ
>>191
そのウエイトの軽くも無い武芸と比べても陰陽のウエイトは重いんだぞ。

193探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 13:13:47 ID:S1doBkAQ
やはり単体術空蝉が現実的だな。
現在の空蝉の術は極でも発動率が30%辺りだし
追加する職業によってはバランスが大きく崩れるともいえないだろう。

194探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 13:38:08 ID:op1qW0gs
くずれるだろうw
発動率が10%とかならまだしもw

195探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 13:41:35 ID:c35mtOyc
その単体空蝉を暗殺か忍術に実装すればいいと思うよ。

196探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 13:50:50 ID:g7b21OVI
敵味方両方に効果がある「減術の謡」あたりを傾奇共通に実装するとかな。
対策は、地勢看破もってる職に消してもらえばOK。

197探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 14:02:40 ID:0cuwzCJQ
>>196
それは能楽が強化されすぎちゃうので神職が可愛そうかも
術空蝉っていうより、対人での術ダメージを20%減にするとかのほうが
バランス良いんじゃないかな

もしくは陰陽の共通技能に道の自動発動の術軽減を追加して
更に陰陽に単体挑発系技能を追加とかのほうがバランス良くないかな?

198探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 14:08:16 ID:27ypu8XI
だから武芸暗殺あたりに、前に出てきて術を刀で真っ二つにして
気弾が左右にドーン!ってなる単体術版空蝉をやればいいんだよ。

199探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 14:51:23 ID:djbMk8g6
なんか、ゲイアンの話ばっかだなw 他特化の話題も「それに対してゲイアンは」
という内容だらけ。

200探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 14:58:19 ID:S1doBkAQ
能楽に術軽減の地勢ってのもいいな。
現状じゃ能楽には対人枠がないし
強化したところで不変の存在があるから対人における
神枠は絶対に取られない。
まぁ、対人の術ダメ軽減が一番楽だと思うがおんもが煩いからな。

201探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 15:03:37 ID:SjAVkqvg
それ耐Nで能楽が激烈強化じゃん
許されざるよ

202探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 15:05:02 ID:op1qW0gs
N戦で物理がさらに優秀になるじゃないかw
道満六迷とか、術地勢あったら陰陽絶対よばれんぞw

203探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 15:07:28 ID:Wnxn2C0c
術の威力を変えるとあれなんで盾に対して存命極意の術系とか
自動発動系での軽減効果をつけたりしてとりあえず
盾くらいは他職とのダメージ差をつけないと
 同じダメージくらう盾が釣りをしないといけない現状を
もっとはやく改善しなきゃいけない。陰陽2体釣ると死ぬんで
一体だけ釣れないかなぁ・・・なんて魅力高い陰陽に考えている暇とかないし

204探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 15:21:02 ID:ImAGAeQQ
沈黙の地勢をカブキに追加でもすれば良いじゃん。
そうすりゃ、物理アタックマンセーになるだろ。
回復も滅却も使えなくなるし物理アタックのアンチ技能の呪縛も無くなるぞ
忍者と侍だけで対人してりゃ良いじゃん。
ついでに治身丹の回復量も元通り半分の効果に戻せば良いんじゃね?

>>203
陰陽は火力は唯一の取り得、と言うか求められている物だ。
それを奪われれば対人だけじゃなく対Nでの枠も無くなる。
そこら辺の事も考えてくれ。

何度も言ってるが陰陽が強いのは編成有って初めて強さを発揮する物で
陰陽単体がバランス壊している訳じゃない。

陰陽が複数いると強いと言うなら編成で制限掛ければ良いじゃん。
同一職は2以上で組む事は不可とかで。

205探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 15:32:30 ID:S1doBkAQ
雑魚ならまだしも
ボスN戦では陰陽は安定した高ダメ間接アタッカーでしょう。
堅陣の謡がある以上、術軽減地勢も可能性はあるな。

>道満六迷とか、術地勢あったら陰陽絶対よばれんぞw
詠唱気合い枠は、能楽以外にも、殺陣、神職の3特化もいるし
能楽のみ想定した書き方だな。

206探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 15:37:02 ID:ImAGAeQQ
>>205
プレイヤーに追加された技能は後々強力な技能であろうとNも使ってくる事になるだろう。
あと、N戦でだって陰陽は火力としては優秀だが、それはあくまで砲台としてで
侍や忍者と一緒じゃないと強さを発揮できんぞ。

207探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 15:41:05 ID:.Zd.wblM
狩りなら術アタ3とかありえるが普通にボスだとありえんよね。
物理3は極普通だけど。
ところでここ上覧スレだよね。

208探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 15:51:13 ID:S1doBkAQ
>プレイヤーに追加された技能は後々強力な技能であろうとNも使ってくる事になるだろう。
速攻で徒党が壊滅する技能ならまだしも、地勢看破を使えば解決する。

火力うんぬんに関しては、いじらないでいいんじゃないんですか。
あと、徒党編成系は無理だと思うよ。
今は亡き前哨戦で、余りにも職業縛り激しくて組まれないから
編成無効ありも可能に修正されたからね。
登録>20分>該当職業なしで再度20分待ちとか発生するのは糞仕様になり下がる。

209探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 15:55:09 ID:1iws2Ndg
>>203
あなたが言う事は確かに一理あるのだが、感情的な煽りを入れるのは辞めた方が、みんなもっと意見を聞いてくれると思う。
それと160での書き込みだが、どうしても気になる点があるので言わせてくれ。
157の意見をガン無視と書いてあるが、158文を書いている時はまだ157が書かれて居なかったんだ。
その直後仕事に行ってしまったので、別に157の意見を無視して勝手に言っている訳じゃない。
一点突破は確かに強い。あれはランダムと相互上書きくらいでいいと思う。

それと書いている事が対Nと対人が混ざっていて意見しにくいのだが、上覧スレなので対人に絞って話すが、
例えば武芸は鎧か滅却武士に釣られたら、現状看破か一意か鼓舞くらいしか出来ないと思うのだが。
一意でタゲ変更しても守護や警護、援護が出るし、盾相手だとダメージもまともに出ない。
あなたが言うようにダメージの出せないアタッカーは誘われないと思うが、
武芸辺りは現状その筆頭だと思うんだが、どうか?
物理アタより陰陽がダメージ出せてもいいと思うが、物理に対して術は制約が少ないと思うんだが。

210探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 16:15:53 ID:ImAGAeQQ
>>208>>209
そもそも陰陽に対するアンチ技能は忍者侍の全てが持っている沈黙が有る。
でも、その沈黙が現状として役に立たないのは軍学のランダムと後光の存在だ。
そっちの方を大作すれば良いだけじゃないか?

例えば、抗術無効は後光とアイコン同じにして抗術無効が付いている間は後光の恩恵を受けれなくすれば良い。
で、ランダム耐性を地勢で追加してやれば良い。
そうすれば、沈黙や暗殺の術封じも更に生きてくる。

術強すぎ言ってる奴はダメージのみを見ていて徒党編成や展開、なんで陰陽が安定して砲台をしてるかの問題をガン無視する。

211探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 16:25:09 ID:0cuwzCJQ
>>210
その案いいですね
穴もないようですし軽減の意味も出てきそうです。
あとは術軽減の解除が軍学だけなので、解除技能の所持職を追加すれば
良案だと思います。

212探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 16:30:08 ID:1iws2Ndg
>>210
近接物理には守護と援護が、間接物理には空蝉がある。
対人における一手の重要性を知っていれば、自動で無効化される技能の強さは分かるよな?
だから何回も術版空蝉を、という意見が出てくるんだと思うんだが。
仕事なのでとりあえずこれで。

213探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 16:43:27 ID:bUuZqXJ2
>>211
既に軍学のみじゃないぞ?
バグかもしれんがw

214探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 16:45:06 ID:ImAGAeQQ
>>212
援護に関してはどっかで援護射撃が発動した時%発動で援護を受けても
150%のダメージを受ける事で、そのまま攻撃を仕掛ける事が可能な技能はどうだと言う提案をした。
守護に関しては発動しなけりゃ盾の存在価値が釣り以外に無くなるから有っても良いと思う。

空蝉に関しては、連続での発動はしないような修正とか、30秒毎に一度のペースでしか発動しないとか、そういう調整を入れてやればそこまで脅威じゃなくなると思うんだが。

術版空蝉は対N戦のバランスを壊し、対Nで優遇特化を作るだけだからダメだろ。

つか、バランス修正をする上で既存技能の調整を考えないで安易に技能追加なんてしたって
バランスなんて取れる訳ないだろう。
今までのコーエーのバランス調整を見て少しは学習しようぜ。

上で容易な技能追加はダメだろって言っときがらで説得力はないが
盾目線で言えば、自分でどっかで書いたけど全体我慢挑発を武士と鎧と刀に追加してやれば結構良い気がするんだが。

215探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 16:45:16 ID:0cuwzCJQ
>>213
気迫忍耐ですよねw
バグだと思います

216探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 17:31:01 ID:Rj1AlULQ
結局ここで語られるのはいつもよくみる特化だけなんだけどね
参加者が優遇特化ばかりだからしょうがないんだけど
術軽減結界(緑アイコンで20〜30%軽減の極楽結界で周天無効化)なんてのが密や兵に。破界と諸行で剥がせるのも密兵
物理も攻撃しようとしたら止まるから、単体術詠唱しようとしたら発動する援護(10〜20%程度)を神典のみにとか
雅楽や仏や火力の高いkpアタなどの影に隠れてしまっている特化に術アンチという立場を与えれば色んな構成になると思うんだけどねぇ

まあ現状術つよいなーってのと忍者が色々便利すぎってのは感じてたから
弱くする強くするじゃなくて、他で対策を立てれるようにするってのは有りじゃないかなと思う。 
物理を考えると忍者入れたいけど、術対策するなら密兵典も捨てがたい みたいになれば、術が対策される反面物理に隙がでるといったような。

217探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 17:53:33 ID:dPlR94kk
>>214
おいぃ、術空蝉が優遇職を作るとかいいながら
某盾に全体我慢とか、術オール軽減考えるのはどういう事だ?w
優遇特化がさらに優遇になるのは良いって理屈か?w

218探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 18:10:30 ID:ImAGAeQQ
>>217
我慢挑発は釣った敵の術攻撃を軽減する技能な。
盾職全部に追加されれば優遇も不遇も無いと思うからこそ鎧も入れたんだが。
軍学を敢えて入れてないのは軍学はサポートメインのサブ盾だと思うからだ。

219探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 18:29:13 ID:rhqG3R.k
鎧じゃなくて、武士の事を言われてるような気がする。
難攻不落パクられたうえ、我慢の上位までって意味で。
滅却+我慢とか、おわってるし

220探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 18:30:13 ID:dPlR94kk
優遇不遇も無いってか、明らかに刀が不遇のままなんじゃねーのw
>>216的に役割を割り振ってもいいと思うけどね


でもどっちにしろ肥待ちか
バランス放棄宣言あるからな・・・期待はできんか

221探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 18:51:53 ID:eXrJ45l.
もうさ全体術も単体術も器用依存で回避するようにすればいいんじゃね

222探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 19:06:11 ID:PslwtcUg
乱射も回避させろよ
あと術が準備に当たった時は気合いごっそり削るなら公平か

223探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 19:07:14 ID:eXrJ45l.
>>221
対人だけの修正

224探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 19:12:48 ID:eXrJ45l.
乱射は命中数の増減があり
それはすでに回避していると思われる

波紋乱射はシラネ

225探求する素浪人さん:2010/04/25(日) 20:30:33 ID:dPlR94kk
思われるだけでw
対象が一体なら必中
必中攻撃の、対象数が増える事があっただけ

226探求する素浪人さん:2010/04/26(月) 06:28:48 ID:gzEc0EeU
抗術破りというものがあってだな…

227探求する素浪人さん:2010/04/27(火) 01:25:42 ID:op1qW0gs
まったく盛り上がってないな

228探求する素浪人さん:2010/04/27(火) 01:56:58 ID:yFQ3SuZE
もう結果でたようなもんだからな
軍おんもか波紋天槍しかおらん
一番勝率がいいところもぽっぽ2鉄砲陰陽とアタック4ぐらい並べて音響ごり押しだしな
そりゃ連携はよくされてると思うけど先手取られたら回避不能のハメだからな
これじゃみててつまらん

229探求する素浪人さん:2010/04/27(火) 07:40:47 ID:Wnxn2C0c
不変後光が白耐性が共通になって覚醒威力もあることだし
単純なごり押しが一番楽
 アタッカーの手数を減らす手段がなくなってから単純な力技が一番。
準備の概念もほぼなくなり攻撃の間を測ることもなくなった。
 サポを見ても沈黙子守呪縛など解除ー連携が必須である以上
攻め手を減らして2手使うサポを使うか迷うところ。

230探求する素浪人さん:2010/04/27(火) 08:30:42 ID:ITEFc2d2
>>214
武士と鎧刀で同列にしてる時点で本当に上覧やってるのか疑いたくなるな
看破沈黙反計ある武士と釣りしか出来ない鍛冶の盾能力に大差なかったらどうなるか分かるよな?
過去の上位構成も見事に結果を証明してるしな

231探求する素浪人さん:2010/04/27(火) 08:48:37 ID:ImAGAeQQ
>>230
過去レスも読んでくれ

232探求する素浪人さん:2010/04/27(火) 23:09:18 ID:t3iA3FO2
武士に物理ダメ無効の滅却があるなら
鍛冶に術ダメ無効の結界を入れてあげればどうだろう?

233探求する素浪人さん:2010/04/28(水) 00:24:16 ID:ITEFc2d2
新技能追加は期待出来ないから、我慢挑発をダメージ8割減くらいにしたらいいんじゃね?
これなら味方との連携で対処法もいくらでもあるしな

234探求する素浪人さん:2010/04/28(水) 00:51:48 ID:7B2JAXIc
N凶暴化するからやめてくれ・・・
これ以上Nで鎧を神にしてどうする気だ

235探求する素浪人さん:2010/04/28(水) 01:27:57 ID:eLdATFKs
N鎧なんて釣られてること多くて、単体釣りいれたところで関係なくないか?
N鎧を釣れない盾ならしらね

236探求する素浪人さん:2010/04/28(水) 02:14:17 ID:mZnxCebg
>>235

>>234の多分言いたい事
(そんな技能追加されたら)Nがその分凶暴化するからやめてくれ・・・・
これ以上N(との戦闘)で鎧を(鎧しか盾無理な位凶悪化により)神にしてどうする気だ
と俺は脳内変換してる

237探求する素浪人さん:2010/04/28(水) 07:58:09 ID:n2FWIKWQ
>>236
むしろそうとしか考えられない

238探求する素浪人さん:2010/04/28(水) 08:02:49 ID:ITEFc2d2
>>236
Nが使う技能で直接凶暴化するならまだしも、Pが強化されたらNがそれに合わせて凶暴化するからやめてくれとか、そんな事言ってたら何も調整出来なくね?w
鎧しか盾出来なくなる?現状、殴りが痛すぎる敵に対して武士しか盾にならない件は無視ですか?w
松島3なんて武士3を3徒党とかの世界なのにw
さすがに火消し乙としか言いようが無いわ

239探求する素浪人さん:2010/04/28(水) 08:07:34 ID:8mR292.A
流石にそれは限定的すぎだろw
何言ってんだw

240探求する素浪人さん:2010/04/28(水) 09:09:42 ID:GfuecNxY
>>238
今更何を言ってるんだw
まさにバランス取りが絶望的に下手くそな肥社員みたいな言い分だな

241探求する素浪人さん:2010/05/03(月) 15:05:04 ID:ShO9XB4k
結局最後まで過疎だった
上覧も終了だな・・・

242探求する素浪人さん:2010/05/03(月) 15:13:33 ID:9tmJZ8.k
毎回大音響徒党が上位じゃ、流行る訳がない。

243探求する素浪人さん:2010/05/03(月) 15:23:58 ID:vJ31PJ/w
勝つ計算ができる徒党以外参加しないだろ
なんでぼこられないといけない、合戦もだけどな

244探求する素浪人さん:2010/05/03(月) 23:30:03 ID:ITEFc2d2
結局の所、上位はどこもかしこも雅楽
軍学陰陽3密教で1ターン1人確殺の徒党が優勝
陰陽の新技能のせいで今まで以上にクソバランスになっただけだな

245探求する素浪人さん:2010/05/04(火) 00:28:44 ID:SP1QvnT.
流行りようが無いよ。面白くないもの
個人戦はまだマシだけど、装備配布だしなあ。

246探求する素浪人さん:2010/05/04(火) 01:42:40 ID:op1qW0gs
すべては一点突破のせいだな

247探求する素浪人さん:2010/05/04(火) 01:53:28 ID:FCvhiS9.
>>244
そこで軍学の存在無視して陰陽だけ叩く神経がわからんわw
雅学の大音響、そして対人のバランスを一番崩壊させてるのが軍学の一点突破だろ?

ま、もっともバランスに関してはどうやったって取りようも無いから、軍学が、雅学が、陰陽がと騒いでもどうにもならんけどね。

248探求する素浪人さん:2010/05/04(火) 02:59:49 ID:1iws2Ndg
陰陽を芸暗演に変えて盾以外に一点突破しても守護で分散されるしな…
単体術と一点突破の相性が良すぎるんだよな。

249探求する素浪人さん:2010/05/04(火) 04:56:16 ID:FHFwbM.A
脳筋にとって弱体してほしいのは
軍学なんかじゃなく陰陽だろうしなw

250探求する素浪人さん:2010/05/04(火) 09:03:40 ID:HHVjKQM.
実際陰陽じゃないと成り立たないしな

251探求する素浪人さん:2010/05/04(火) 10:09:44 ID:FCvhiS9.
>>250
懐刀芸と暗殺を3人用意すれば一点突破で似たようなことは出来るぞ。
勿論、守護や援護、闘志等に邪魔される場合は多いが大音響と組み合わせればこれもかなり極悪。

陰陽が仮に弱体しようとも、結局一点突破や音響を修正しない限りは同じような戦法が繰り返される。

252探求する素浪人さん:2010/05/04(火) 10:17:45 ID:eLdATFKs
>>251
だからその2行目の前半があるから一点と合わさって陰陽が極悪なんだろ

253探求する素浪人さん:2010/05/04(火) 10:22:23 ID:5YZ2PLFY
陰陽ならウエイトの問題で回避作もあるが懐剣武芸はもうどうしようもないけどね。

254探求する素浪人さん:2010/05/04(火) 12:00:18 ID:DgRsAeAU
開幕だけだしいいんでない?必中守護援護無視の陰陽のほうが極悪だと思うよ。

255探求する素浪人さん:2010/05/04(火) 12:03:42 ID:FCvhiS9.
>>254
ヒント:大音響

256探求する素浪人さん:2010/05/04(火) 12:46:08 ID:HHVjKQM.
せっかく上覧が先週まであったんだから、今回の結果見て議論しようぜ
この結果見て芸や暗のが強いって結論にはならんだろ
勝てなくても開幕だけ優秀だからバランスとれてるとも言えんしな

257探求する素浪人さん:2010/05/04(火) 13:51:04 ID:FCvhiS9.
>>256
一部分のみを見て他職煽るバカや弱体要望するバカが多いから議論にならん。

258探求する素浪人さん:2010/05/04(火) 14:18:31 ID:Vli.lATo
今回は大手が軒並みやる気なしだったのが興味深い
まともにやる気がないからアタッカー多くしてとりあえずごり押し+評勲稼ぎ目当て
1位もそんな感じで組んだら1位になっちゃったってかんじだろう
このままでは前哨戦のように廃れていくだけだろうね

259探求する素浪人さん:2010/05/05(水) 02:28:17 ID:op1qW0gs
俺様は対人でも勇者になりたいんだよ(武芸暗殺)

拙僧もなりたいでござるよ(僧兵)

260探求する素浪人さん:2010/05/05(水) 10:57:20 ID:VbAHDtB2
陰陽はボス戦でも狩りでも勇者じゃん。
天海には必須だし、殺陣と凶術6周とかあるし。

261探求する素浪人さん:2010/05/05(水) 12:04:55 ID:HS8RgUT2
ボスで優遇なのはオンモじゃなく道だろ 仙Or召喚の勧誘見たことないぞ
てか凶術6周は不可能だし凶物理と勘違いだろ
これ以上道の巻き添えでn弱体されたら仙召喚は全滅だろ 1回検索で65召喚の人数調べて見てみろや

262探求する素浪人さん:2010/05/05(水) 12:15:46 ID:8mR292.A
殺陣だろうが修羅神だろうが殲滅速度ほぼ同じでそんなに短縮できんね
凶術は4周が限度だと思う

263探求する素浪人さん:2010/05/05(水) 13:15:01 ID:G2jfZBj.
>>255
それは先にこちらが音響撃ってしまえば防げる
相手に音響やらせない為に、即入力で音響いってしまうのも手だ

264探求する素浪人さん:2010/05/05(水) 14:22:52 ID:j60LkDWM
この中で卑劣と云われる構成と同じ構成をして勝てる人なんて少数だと思うよ。上位はそれくらい打合せと練習してると思う。
対戦してヒシヒシ感じるのは「連携」とれてるなという事だけ。
負けて悔しいけど「巧いな…」と素直に感じる。

恐らく騒いでるのは、観客か下位でやってる人だと思うけど、上位争いしてる所はボヤク前に次を考えてるはず。


叩かれるレスなのはわかってるけど、傍観出来なかった。ごめんなさい。

265探求する素浪人さん:2010/05/05(水) 14:35:38 ID:X4n4vXXo
安心しろ
上覧なんざまったくでないし興味もない奴がほとんどだ
勝つことに執着してどれだけ必死になれるかだけの話だろ
そんなん他ゲーでも変わりはしないし信に限ったことじゃない
強い徒党=必死な奴ら
それだけのことで別にどうということはない

266探求する素浪人さん:2010/05/05(水) 15:34:49 ID:d7OUk69w
一点陰陽3のハメ相手に
上手いとか必死に破ろうとかすら思わないな
勝手にしてろ が大半の答え

267探求する素浪人さん:2010/05/05(水) 18:25:29 ID:DgRsAeAU
必中で守護も援護もでない陰陽使えば誰でも勝てるわな。上手いとか強いとかは別の話しだと思うよ。

268探求する素浪人さん:2010/05/05(水) 22:10:11 ID:/Etm.o4.
全員が誰でも勝てることしたら誰が勝つの?

269探求する素浪人さん:2010/05/05(水) 23:11:08 ID:eLdATFKs
運ゲーで今さら何言ってるんだ
運のいい奴だろjk

270探求する素浪人さん:2010/05/05(水) 23:17:48 ID:9xzrxaLw
それでもやっぱり強いところが勝ち残るさ。
カードゲームも麻雀も運ゲーだが長い目で見ればやっぱり差は歴然だし。

271探求する素浪人さん:2010/05/05(水) 23:19:49 ID:/Etm.o4.
>>269
すると今度は「運ゲー試合数もどっこいなのに
なぜ毎回同じ所が上にあがってくるの」という疑問が生まれる。

272探求する素浪人さん:2010/05/06(木) 01:22:23 ID:z24CxcmE
勝ちやすい構成を組んで勝ちやすい作戦を立てて
試合中はミスをせずに出来るだけ多くの試合をこなすとこが上位にいく。
だから毎回上位は同じような連中が残る。

273探求する素浪人さん:2010/05/06(木) 01:23:02 ID:sFB/n9fE
今も昔も大音響使いこなしてる所が勝つだけだな。

274探求する素浪人さん:2010/05/06(木) 02:09:34 ID:A6wgSIdg
>>272
そういうのを上手いと言うんじゃないのかね?
「勝ちやすい作戦を立てて試合中はミスをせず」
言うのは簡単だけど、誰にでもやれる事ではないでそ。

275探求する素浪人さん:2010/05/06(木) 02:57:42 ID:eLdATFKs
単に勝ちやすい構成のなかでうまいだけだし
同じ性能の戦闘機で戦ってるならいざしらず、少なくても潜在覚醒(性能)がちがうのだからスキルがうまいのかどうかさえもわからんだろ
つまり、強いからうまいとは言えないし、勝ちやすい構成があるわけだからうまいから強いとも言えんわな
自己満足の運(自分の育てたキャラが勝ちやすい構成にあってる運もふくめて)ゲー

ま勝ちやすい構成考えたり、ミスしないのは偉いとは思うけどそれだけだろ
興味ない奴とっちゃどうでもいい
上位だから強いとかうまいとか言えるようなコンテンツではないわな

276探求する素浪人さん:2010/05/06(木) 03:09:11 ID:eLdATFKs
うまく言えなかった
戦闘機の性能を上げました、戦闘機の種類を変えました で勝ちました
これって別にスキルじゃないだろ、つまり上位がうまいとかとは関係ない

いろんなところで、うまいなぁと思うことはあるが、そらが強さとは関係ないってことだな

ながなが書いたが反省はしていない

277探求する素浪人さん:2010/05/06(木) 08:57:17 ID:rK8OXX86
上位の徒党は上手くない

構成でごり押しな徒党ばかり


そんな意見が多いが

上位の徒党はN戦でもサーバーを代表する様な徒党ばかり

叩いてる人達はどれだけ凄い人達なんだろう?

278探求する素浪人さん:2010/05/06(木) 13:48:33 ID:HHVjKQM.
いいじゃないか、別にゲームで認めてもらわなくとも
対人練習して打ち合わせして上位なれたのに、誰でも勝てると言われて怒る気持ちも分からんでもないがな
上の方で文句言ってる奴らも仕様に対して言ってるんであって、そういう構成で戦ってる奴らに文句言ってるんじゃないと思うぞ

279探求する素浪人さん:2010/05/06(木) 15:17:27 ID:mXOfVPuI
格ゲーなんかでも結局大会で勝つには強キャラ使うのはセオリーだしな。
開発のバランス調整が甘いからそうなるって事を完全にスルーして
使い手に対して中傷とか「待ちガイルされたら暴力に訴えてもよい」とか言ってる
90年代のゲーセンにいたDQNと思考回路がほとんど同じじゃねーか。

280探求する素浪人さん:2010/05/07(金) 01:23:43 ID:8fjhwv5I
>>279
ゆえに格ゲーの大会は廃れたんだがねw
一緒の道を歩んでるのは止められないことだろうね

281探求する素浪人さん:2010/05/07(金) 01:39:36 ID:8fjhwv5I
連投になるが、今の信の対人はまさに「開発のバランス調整が甘い」状態なんだよね
格ゲー全盛期の場合はこれへの対策として、有識者によるテスターを募集して調整を続けていた。
同じようにGM主導で有識者(この場合上覧上位常連メンバーあたりがよいのか?)に調整のための対人テスト依頼をする(+その場で調整意見や議論を開く)などすればいいんだけど
上覧上位の連中は「プライド」が高い分、うかつな事いえないだろうしね

282探求する素浪人さん:2010/05/07(金) 01:54:42 ID:HaW7wEgo
上覧が開催されて一番進化した技能は大音響だろう

初めての衝撃は魔人音響だった
その後は、こねこ戦法や看破音響などの技術を経て今や化け物技能になってしまった…
一点突破あたりはまだちょっと修正でなんとでもなりそうだが、もはや音響だけはどうにもならない

283探求する素浪人さん:2010/05/07(金) 02:00:26 ID:Q1GzdvJ6
大音響したら雅楽の鼓膜が破れて生命1になれよ

284探求する素浪人さん:2010/05/07(金) 02:04:25 ID:l5RZUfJM
大音響は昔も今もこの性能だったよ?
黒雷しかりイザナミしかり、まず大音響徒党が
突破して行ったよ、最近だと凶鳴雷とか道満でする人もいたかな。
対人だと瞬とケンプーw1時代にする人いたし。
一点もそうだが、ネタ技能認定が
いまや修正対象技能になってしまったな。

285探求する素浪人さん:2010/05/07(金) 08:39:28 ID:v/FLsW3Y
>>280
ガチでやったほうが廃れるか、ネタでやたほうが廃れるかは
本戦と妙技祭のどちらが盛況か見比べたら一目瞭然なわけで。
それに「必死な連中がいたから格ゲーは廃れた」と言うが
必死な連中がいなけりゃもっと早くなくなってるよ、格ゲーは。
スト4にしてもアメリカの必死な連中が出せ出せ言って出したわけだし。

仮に必死なプレイヤーが全然いなかったとしても
ライトユーザーのみで1991年から2010年まで格ゲーを盛り上げられたとは思えん。
上覧にしてもライトやネタプレイヤーのみで2年ちょっと盛り上げられたのか?って言われりゃ
冷静に考えれば「半年くらいで飽きてポイ捨て→死にコンテンツ化」って目に見えてるよ。

286探求する素浪人さん:2010/05/08(土) 14:03:21 ID:eXrJ45l.
>>283

鼓膜が破れたぐらいで生命1になるのは理不尽だ

せいぜい時たま痛みで行動不能になるぐらいだな

287探求する素浪人さん:2010/05/08(土) 14:14:28 ID:7Z9MC9Zg
鼓膜が破れて呪術とか沈黙の類が聞かなくなる

288探求する素浪人さん:2010/05/08(土) 14:20:05 ID:z1.F0SwI
で結局強い構成、強い装備、強いキャラで勝って何が誇れるのか判らんよな
ただの廚の自己満大会だろ上覧も格ゲー大会も

289探求する素浪人さん:2010/05/08(土) 16:27:36 ID:7Z9MC9Zg
そう思うならわざわざ関連スレに来るなと言いたい。

290探求する素浪人さん:2010/05/09(日) 11:03:57 ID:X4n4vXXo
いや必死な連中が悪いってわけじゃないさ
遊びは向きになってこそ楽しいものだしな
そーいう奴らがコンテンツを盛り上げないと活性化はしない
ゲームはすべからく必死な奴となんとなく遊んでる奴との温度差ができるだけの話
合戦も効率狩りも同じだろう
ただそれをブログなんかで自慢するアホが目障りって言う奴が多いんだろうな
人間って他人が仲間同士で仲良くワイワイやってると関係なくても嫉妬する奴は多い
また仲間同士で遊んでいる奴らは周囲の冷ややかな視線に気がつかないことが多い

こう考えるとリアルもゲームも変わらんなwでも上覧は個人戦とかは悪くないんじゃね
構成が極端になりすぎて負けても笑いが取れるしなw

291探求する素浪人さん:2010/05/13(木) 16:57:21 ID:ss3rCq2U
自前装備の個人戦があれば@3年は遊べる

292探求する素浪人さん:2010/05/14(金) 03:45:58 ID:e44h3eC.
>>291
> 自前装備の個人戦があれば@3年は遊べる

一度、妙技祭で実現したのになー。
結局「妙技は練習の場にして欲しい」
で以降報酬ないからな。

293探求する素浪人さん:2010/05/16(日) 13:31:06 ID:h3CLCHYg
毎週末に2〜3時間くらい持ち込み個人やってくれればいいんだけどなぁ。
報酬欲しいけど機会が限られ過ぎてて気長に貯められないのが辛い。

294探求する素浪人さん:2010/05/18(火) 10:59:34 ID:HHVjKQM.
昔みたいにバランス徒党が強いのがやってても見てても楽しい感じするな
特化縛りが激しいのは昔も今もだけど、今楽しいのは火力徒党で勝ってる奴らだけな気がする
観戦してる人たちから「右の徒党うまいなぁ」とかのコメントはなくなり、
「陰陽強いなぁ」とか「天槍強いなぁ」のコメントになってしまってる
一応言っておくが、火力徒党同士だとスキル勝負だし上位はうまいんだ!って主張とは別の話しね

295探求する素浪人さん:2010/05/19(水) 08:07:11 ID:ITEFc2d2
次回開催の危機age
次回上覧の登録開始が6/9〜
今までの例だと東西戦期間中は妙技院に入場不可(鯖合同フィールドの制限?)
東西戦と前夜祭を2週間ずつとすると明らかに1週間足りない
肥は本気で上覧の存在を忘れてるんじゃないか?w

296探求する素浪人さん:2010/05/19(水) 10:23:32 ID:vJ31PJ/w
テスト鯖があいてるし
そもそも統合で鯖にも余裕がある罠

297探求する素浪人さん:2010/05/19(水) 17:53:29 ID:ITEFc2d2
おいおい前夜祭今日からじゃないのか
こりゃ上覧本期間と東西戦が被るのは確定か
システム的に可能としてもこれはマズくないか?

298探求する素浪人さん:2010/05/19(水) 20:27:15 ID:8OFhdkk2
おいおい、ただでさえ三on閉鎖で客がドン引きしてんのに
7周年記念イベントで閑古鳥鳴かしちゃダメだろうw
上覧は時間帯があるって言っても、被らすってどんだけ馬鹿なんだよ

299探求する素浪人さん:2010/05/19(水) 20:55:24 ID:5ExSICXo
ずらすように要望したほうがいいなこりゃ。

300探求する素浪人さん:2010/05/19(水) 22:21:05 ID:g7b21OVI
今年の東西戦は「大上覧大会」です!
全サーバ合同、自由参加の個人戦となっております^^^^^

301探求する素浪人さん:2010/05/19(水) 23:19:06 ID:Wnxn2C0c
 上覧は鯖内だけでも開催してほしいんだけどな。
自鯖同士の対決の方が見ていておもしろいし

302探求する素浪人さん:2010/05/20(木) 04:15:29 ID:P3drfXV6
去年も同じ日程で東西と被ったが上覧のほうを一ヶ月ずらして7月開催だったぞ。

303探求する素浪人さん:2010/05/24(月) 17:47:53 ID:HHVjKQM.
>>301
大決戦ががらっと上覧みたいな対人のみ仕様に変更したらおもしろいかもな
観戦もできてさ
まあ、少数意見だろうけどな

304探求する素浪人さん:2010/05/28(金) 17:52:50 ID:hCTiWPz6
今度の登録〆切りっていつだろうか
一門疲れたし東西も興味無いから直前まで休みたい…

305探求する素浪人さん:2010/07/14(水) 09:00:00 ID:5HVtHgXQ
>>304
今日のメンテまで。

306探求する素浪人さん:2010/07/15(木) 22:17:24 ID:g7b21OVI
あげ

307探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 00:31:56 ID:25u5jq9s
予想通りの陰陽無双でした

308探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 00:35:01 ID:zaigA32w
先手 後手ってありますよね あれどうやってわかるの?

309探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 00:46:43 ID:DgRsAeAU
おんもとポッポのみの専用場所作ってそこで対人してほしい。

310探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 07:04:15 ID:0yAZTDbI
対人って肥がバランス調整放棄してると思ってた
なのになんで上覧とか開くんだろな
無印時代の「平均レベル差が5までならスキルで何とかなる」と言われてた頃が懐かしいわ

311探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 07:07:08 ID:Uq8J/x5I
無印時代の対人ってボーナス徒党が無双してなかったっけ?

312探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 07:09:45 ID:0yAZTDbI
ああ ボーナス徒党仕様が終わった後の継続戦果が入った頃の話という事で

313探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 07:37:04 ID:So4TZ/gs
予想以上の盛り上がりのなさw もはや語ることはなにもなしか

314探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 08:12:42 ID:654S4pqg
上覧廃止とかふつーにやりそうだな。アゴだし。

315探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 14:51:13 ID:qUujvfHg
もう上覧開催しただけで仕事したつもりになってるんじゃないの?

316探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 19:02:27 ID:Zyz.kQjA
疾風怒涛>飛跳神速>飛跳神速>飛跳神速>飛跳神速>飛跳神速

なにこのクソゲ

317探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 21:08:36 ID:6B1qQles
それは釣り針でかすぎるだろw

318探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 22:18:38 ID:OOZoOXYE
旗当て大会になっちゃってるね(笑)戦略もなにもあったもんじゃないわ

319探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 23:10:39 ID:smDZoZw2
>>314
もう上覧廃止でいいよ
代わりに景品をこだわり商人当たりに追加で
景品なかったら誰もやらないだろ上覧なんて
妙技祭がごらんのありさまだからなw

320探求する素浪人さん:2010/07/16(金) 23:39:25 ID:6B1qQles
勝負事は賞品かかってるからアツいわけで。大体賭けのない競馬なんか閑古鳥だろ。

321探求する素浪人さん:2010/07/17(土) 09:37:32 ID:8BY0F2IA
そういや妙技祭とか全く気にしなくなったな

322探求する素浪人さん:2010/07/17(土) 15:42:06 ID:PUHpPW5M
まだあるのか?
1回こっきりのイベントじゃないの?w

323探求する素浪人さん:2010/07/18(日) 23:31:49 ID:T3lntHVQ
なんか大味になったね。

324探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 00:13:08 ID:969nGRU.
大味であまり勝てないんだけど、新星入ってから1、2を争う楽しさに思えるのは俺だけだろうか…。

325探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 00:40:33 ID:w1a7h2HE
他のコンテンツがクソだから代わり映えのしない上覧が面白く感じる

まで読んだ

326探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 05:07:59 ID:o0lfLYdY
盾0とか回復0とかのクソ構成が多すぎてうんざりするでござる

327探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 08:28:09 ID:KrCH2UEE
>>326
後者は泣いてもよいが、前者で泣くのはどうかな

328探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 08:32:46 ID:WRB4E6ro
①盾ゼロ
②回復ゼロ
③アタックゼロor自分だけ

一番辛いのはどれか。

329探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 09:47:19 ID:nXNuzqFA
①②は全然楽しめる。
③のグダグダ感は異常。

330探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 09:57:07 ID:C73vo.NY
構成がどうなるかなんて同条件だしな
旗当てゲーとは言えソロかつ5分10分で一区切りの気軽さは糞コンテンツだらけの新星では非常に貴重

でもアタック無しは簡便な!

331探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 10:21:51 ID:w1a7h2HE
敵薬師の生命㍉、巫女が詠唱、相手側に盾は居ない

こちらの忍者「kp」

さっさと殴って殺せぇえやあぁぁあっぁああぁああーーーー
このボケぬんじゃがぁぁあああああーーーー

ストレス溜まるねっ♪

332探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 11:15:28 ID:.TbZ1qhw
↑敵薬師の生命㍉(極楽中)>敵巫女が薬師に詠唱

333探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 11:24:23 ID:ITEFc2d2
結界破りで極楽が破れると思ってる人ですか?w

334探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 11:25:46 ID:0Sg1RDOs
ところで、皆上覧の成績はどんな感じかね?

自分は日曜までで12−13ぐらいだ上位は20勝とかしとるがすげーな

335探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 12:00:01 ID:6q201CCU
俺もそのくらいかな。
組み合わせ運もあると思うけど上位は凄いね。

336探究する素浪人さん:2010/07/19(月) 12:16:29 ID:rjiqbi5w
オレは一応10位以内に入ってるけど、上位は上手い人ばっかだわ。自分の動きだけで必死。

337探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 12:33:45 ID:6I7e32rA
今、17−10くらいだわ。
まあ、組み合わせの運がでかいな。

攻撃しないアタッカーは氏ね

338探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 12:37:24 ID:x2FjwGBM
敵のセンロンさんが呪詛ばっかしてるおかげで勝ちました^^v

339探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 17:16:24 ID:ncRw3xH2
上覧とかまだ糞コンテンツやってんの。

340探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 17:17:25 ID:WRB4E6ro
新星で上覧よりマシなのないから仕方ないだろ。

341<介錯>:<介錯>
<介錯>

342探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 19:04:41 ID:qwnwn/jw
賛成の人は次の要望を送ってくれ。
順位評価の試合数を固定化。
仮に70戦として前哨戦のように71戦目すれば1戦目の勝敗は消える。
72戦目は2戦目のが消える。
連続した70戦の勝敗で順位を決める。
開催期間は1ヶ月。 平日3時間。 土日は5時間。
これだと日曜日だけで最大60戦消化できる。(15戦×4日)
最初10連勝してれば71戦目から10連勝しても同じ勝率なんだけどね。
どこで試合やめて打ち止めにするかも自分次第。

単にランダムな対人を遊びたい人は遊んでられるし良いと思うのだが。

343探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 22:11:00 ID:T3lntHVQ
タゲあわせない
催眠するテクニカル陰陽
極楽に集中砲火

もう参加しないでくれ。

344探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 22:32:46 ID:WRB4E6ro
個人戦で他人に対人能力を宛てにしてる時点でハズレでっせ

345探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 22:56:25 ID:T3lntHVQ
まあたしかにそうだねwすまんかった。
その辺やんわり指示できたりする人が上位なのかもね。

346探求する素浪人さん:2010/07/19(月) 23:20:37 ID:hh8iDb2c
パンパンうるせーな

347探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 00:01:20 ID:dQr7oL5Q
>>344大正解

348探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 00:02:34 ID:dQr7oL5Q
>>345いや、指示はNG

そのために、勝っても5ポイントで負けても3ポイントなのだから。

勝っても負けても大差なし。

349探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 00:08:27 ID:GAyJMRUg
ランダム編成の時点でリアルラックが影響するからな
最初っからあまり拘らない方がいい…

350探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 00:18:47 ID:WRB4E6ro
・上手くない人が混じる
・話聞かない人が混じる
・編成がおかしい

この3点のハズレクジは長期的な目で見れば誰でも引くハズレであり
逆に言えばクジを引き続ける以上はハズレを回避し続ける事など不可能なので
結局最後に頼れるのは自分自身の知識と腕と運であり、
成績が悪いのも運含めて自分自身のせいである。

と最初から割り切ってたらあまり無駄なストレス貯めずに済むぞ。
俺は去年の夏の個人戦からこれで一貫してる。

351探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 01:26:53 ID:wGvo3BWg
ううむ、達観してますな
俺もその心構えをマスターして挑むとしよう

352探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 01:32:43 ID:X4n4vXXo
まあ上手い上手くないとかいうのも主観まじるしな
何より自分は下手ではないという前提でものを考えると負けたときに誰かのせいにしがち
というか個人上覧はストレスためたくなきゃ出ないほうがいい
たまたま連勝できてるときはいいが連敗続くとまじでなえるし団体戦と違って調整もきかんからな

353探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 01:38:17 ID:yU/MBy8U
吹き矢しかしない法
盾いるのにランダムしかしない軍

いらない

354探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 04:26:22 ID:o0lfLYdY
ランダムは詠唱や回復すらランダムにさせる大きな利点があるから、その場合は「軍が居るのに釣る鍛冶」ってのがアウアウって気がしなくもない
成功率もランダム>>>>>陽動改だし

軍がランダムしてるなら鍛冶は至り連打して「物理は守護で受け止めます、術や鉄砲は耐えてください」的な動きのがよっぽど良い

355探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 06:27:47 ID:FlDV9hZI
俺昔から言い続けてきたことがようやく市民権を得つつあるんで嬉しいよw

攻撃しないアタックなど糞
開幕看破など論外

356探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 06:47:08 ID:84qEtHG2
すっげー指示してくる奴が居て参るな
戦闘中もいちいち行動指定してきて指示通り動かなかったらなんかキレるし、どうしたもんかね><
状況は刻一刻と変わるし、俺には俺の判断があるんだけどな〜・・・・

357探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 07:38:24 ID:1RuvwV3Y
自分が一番上手くて正しいと思ってるんだろw
行動指示する奴にはマジで上手い奴もいるけど、そういう奴はちゃんと結果出せてるわな

下手なくせにいちいち行動指示する奴は・・・・ウザイよなぁ
負けたら負けたで敗因を他人のせいにするし、まあ、ハズレをひいたと思って我慢だw

358探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 07:48:12 ID:FlDV9hZI
>>356
元覇王の対人集団がうるさいだけだったんで黙ってろって言ったことあるけどな

一言言えばいいんだよw

359探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 08:01:24 ID:TJSsDWL6
別にキレてもいいけど、そこは人として考えるよなw
実は小学生だったりしたら相手もトラウマもんだぜ

360探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 08:04:21 ID:ITEFc2d2
>>354
無我無心が無ければな
あと効果時間が短いから(フル覚醒でも)軍の直前で入力されると通る
使い分けは大事だよ

361探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 08:12:19 ID:DgRsAeAU
おまいらポッポとおんもどうにかしろよwなにも考えずに吹き矢術波紋ぶっぱなしてるだけで上手い下手関係なくただやって勝てるのどうにかしてくれw

362探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 08:21:54 ID:6q201CCU
上手い指示厨もいるけど
へたくそで煩いのも多いなwマジ自重してほしい

363探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 10:34:47 ID:bbZnugSE
豚猫だろ
自分が上手いとでも思ってんだろwww

364探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 13:42:23 ID:MgrspJ3o
猫の人は極楽使うのがとても下手なので、
敵にいればもうけもんだな。

365探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 17:35:29 ID:S5cELAI6
>>361
吹き矢連打じゃ勝てません

>>355
看破開幕必要(被らないように打ち合わせ必要だけどね)

366探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 20:05:30 ID:yU/MBy8U
猫の人はエコーと懲悪だけだからな 極楽滅多にしない

367探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 21:58:18 ID:9QJi3Yvs
ブタは横に彼氏がいないとダメだろw

368探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 23:19:01 ID:l/3KqbA.
>>365
開幕必要などと決め付けているから物理は飲まれるだけなんだよ

開幕看破する芸などほんとなにしにきたのか意味不明

369探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 23:24:49 ID:OOZoOXYE
これ月夜見限定で覚醒無効にしたほうがいいんじゃないか?初心者さんでも気軽に参加できるのがうりなのに覚醒なくて迷惑かかるから参加しないって人けっこういるみたいだ。

370探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 23:36:35 ID:hh8iDb2c
勝ちと負けのポイント差をもっとつけるべきだな
毎日参加していればとりあえずおkってのは参加賞にすべきだろ

371探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 23:51:17 ID:Zyz.kQjA
上覧(対人技能)に関してはコーエーは完全に放置


むしろバランスよくなってます(アゴッ

372探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 23:53:39 ID:OOZoOXYE
おーい!試合開始して10秒で終わったぞ。こんなんでいいのか本当に

373探求する素浪人さん:2010/07/20(火) 23:56:15 ID:S5cELAI6
>>368
懐剣なら解るが二刀流ならkpでもいいんじゃね

374探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 00:45:48 ID:l/3KqbA.
>>373
それどういうつもりで二刀にするのかをまず問い詰めたいわ

375探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 00:54:48 ID:TJSsDWL6
こいつがファビョるのみたいから開幕kpはやめんよw
別にそんなので勝負つかねーからw

376探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 00:55:51 ID:7YDRe8mY
吹き矢もやめて!

377探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 01:13:19 ID:PDPgxoYY
物理アタッカーのスカり具合を観ていると、、、
それならまだ吹き矢のほうがよくね?
と、思ってしまう罠

378探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 02:01:07 ID:hZeqCUj.
開幕看破するやつって何がしたいんだろうな
陣形が狸囃子にでも見えるのかな

379探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 02:58:58 ID:wfQzjbZc
ものすげー適当にいうと
車ついたままの武芸と車無しの芸が
タイマンでおたがい殴りあえばわかるだろ。
それが7倍される。

380探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 03:38:00 ID:hZeqCUj.
双方車付きの武芸のタイマンで、片方の武芸が看破、もう片方は八箇から入るとして勝つのはどっちでしょうか

381探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 04:46:27 ID:84qEtHG2
2手目以降の攻撃を車付きの武芸が全部避けて看破した方が100%勝つ
・・・だったらいいなw

382探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 05:42:21 ID:8X53xHeg
逆転して猪突猛進するから。

383探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 07:26:50 ID:Hs7zlUBY
>>375
2行目頭大丈夫か?w

384探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 07:55:35 ID:ITEFc2d2
>>355
>>378
開幕反>天翔うまいです まで読んだ

385探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 08:20:09 ID:Rgq4VraM
・党員のせいで負けた厨
味方の戦犯を探しては掲示板やブログで叩きまくるが
「自分もその戦犯と同程度の実力だから組まれている」という
紛れも無い事実を完全に忘れてる可哀想な人。
自分のミスは気付いてないか、一瞬で忘れてるケースが多い。

・KY
味方への批判や戦犯叩き、相手の特定PCへ対する中傷を
組まれた徒党でやる人。試合途中なのに「もうだめだ」とかうるさい人。
自分の不快感を露にする事で、他人に数倍の不快感を与えてる事に気付かない。

・セオリー厨
「開幕は絶対看破するだろ」「開幕看破なんか絶対したらダメだろ」
「殺陣は回復するな」「必ず不変維持しろ」「ずっとランダムしとけば余裕」
「旗は陰陽(忍者)さんいるので陰陽(忍者)さんで^^」「とりあえず吹矢」など
「こうしとけば安心」という謎の自信に満ち溢れ、「状況によりけり」とか
「読む、バレる」という概念が存在しない、完全に敵はNPCボス戦か何かと勘違いしてる人たち。
「なぜ有効か」という説明を求めると、説明出来ない人がほとんど。

・指示厨
「お前ら素人は黙って俺に任せておけば安心!」と本気で思ってる人。
他人の提案は理由も言わず却下する。味方は知人以外NPCと思ってる人。
セオリー厨と複合してるケースもある。

・話聞いてない人
打ち合わせの内容を無視した行動をする。タゲを合わさない。
党首なのに旗や隊列の変更相談を最後まで無視する。ある意味NPCになっちゃった人。

・2アカ
自分は2アカが上手いという思い上がりから出来る行動。実際は逆のケースが大半。
話聞いてない人の半分くらいはここに該当。不戦敗の温床。

386探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 08:31:23 ID:84qEtHG2
ねこの人ほとんどに該当してんなwww

387探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 08:39:54 ID:nXNuzqFA
後光等の耐呪詛技能もなく、敵を釣れずに沈黙がバシバシ決められている状況で、
「不変維持して」「維持しないから負けた」とか抜かしてきた忍者がいたな。

388探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 08:43:18 ID:84qEtHG2
活殺や子守喰らいまくってたんだったら一理あるな
沈黙刺さる神職に不変維持しろとかも無茶振りではあるがw

389探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 10:20:11 ID:TJSsDWL6
小さなことでイライラしながらゲームしてる奴らをからかうのが上覧の醍醐味かもなw

390探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 11:01:00 ID:jfAuhei.
味方: 典 道 刀 士 医 演 兵 (旗は陰陽道)
相手: 鎧 道1 道2 芸 古 兵 修 (予想旗は道1、道2、芸のどれか)

自キャラ:神典(魅力装備)
実装:不変、月弓、詠唱、気合、子守、天照、魂送、狙い撃ち、神恩、扇的術、神佑弓術、速攻、防壁

【試合の流れ】
敵から裏鬼門を食らったので、自キャラは気合の韻を入力中。その前の行動は不変。

こちらの陰陽道と刀は、敵の陰陽道1に攻撃を通し瀕死に追い込む。
演舞は看破で敵の陰陽道の白△を飛ばす。
刀と陰陽道と演舞は敵の陰陽道1に追撃を宣言するが、直後に敵の鎧に3人とも固定される。

自キャラは敵の陰陽道1から攻撃を受け生命力を4割強ほど減らされる。
直後に味方の武士が、敵の陰陽道1と武芸と僧兵と修験を固定に成功。
次回も一所(宣言入力済み)だが、途中で敵の修験に天狗を受ける。

ここで気合の韻が通り入力可能状態に。
しかし次のバーで陰陽道2から攻撃を受け自キャラは瀕死状態に。

【状況】
自キャラの神典は、敵の陰陽道2より先に動ける。陰陽道2以外の敵アタッカーは味方の武士が固定中。
自キャラの月弓の蓄積状態は1500。
味方の体力状況は自キャラと刀が瀕死で刀の極楽がもうすぐ切れそう。両方生命1000前後。他は8割以上。
味方の医術が全体救護で頑張ってるおかげで自キャラは瀕死で済んだが、もう1発の生存ラインには届きそうもない。
味方の僧兵は前々ターンに神気撃と裏鬼門を受けた影響+前ターンに刀に極楽をした事で気合が足りない。
味方の医術、僧兵には詠唱は付いておらず、不変は次ターンで切れる状態。
敵の体力状況は鎧と陰陽道1が瀕死で、鎧は極楽状態。両方生命1000前後。他は8割以上。
敵の陰陽道2がフリー状態で、次回の攻撃が自キャラだった場合、ほぼ死亡が確定。
敵の僧兵は鎧に極楽粘着中。陰陽道1への極楽はフリーの状態。
敵の古神は安全圏におり、2ターンに1度の不変をきっちりこなしている。

ここで問題。神典が次回取るべき行動は?主観、客観は問わず、納得のいく行動をお答えください。

391探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 11:05:58 ID:CkOEd8rM
回復しろって指示無視して薬師で劇薬丹を2回連続投げて
相手の旗を折ったら絶好入れられてた事あったな
準備回復はリスク高すぎる構成ってのがあって
同じギャンブルなら攻めたほうがいい場面もあるのにな

392探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 11:56:41 ID:jQGM0g2Q
狙い撃ちで道1落としを推奨したいが、護鬼来たら残るな。
かと言って天照にすれば鎧に釣られる可能性も高い。どうしたものか。

393探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 13:04:52 ID:DgRsAeAU
ランダムなのに2行ってとかテクニカルなこと言われた。

394探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 13:08:46 ID:IvvcEcJ6
解けるの待って意味かもな。

395:2010/07/21(水) 14:09:04 ID:BZVQSWFY
めちゃくちゃ簡単。エイショウ。つまり不変 気合 エイショウの順になったわけだが、気合した時点が凡手、次、死んだら気合いんが敗因のひとつといえる。演舞か武士ができることを急いでやる場面じゃない。

396探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 14:16:25 ID:jQGM0g2Q
おんもに白ついてんだから、演舞が看破してないと神典が1ターン早くくたばってるだろw

397探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 14:28:50 ID:BZVQSWFY
カンパのあとでいいよ。裏鬼門は遅効性の技。
エイショウできるのは神典のみ。相手は看破一人。
この相手には、エイショウ多めが正解に近い。

構成負けはしているが医術狙われるよりはまし。

398探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 14:50:57 ID:hdZDtdrQ
>>397
固定戦の考え方だなぁ。

個人戦のこの状況下で、僧兵の気合を放置できる奴はそうそういない。
あと「攻撃しろ」が主流過ぎて演舞に気合しろとかなかなか言えんぜw
武士も釣ってなければ刀が一緒に死んでるだろうしなw

それと敵武芸にkpさせろってのは俺も正解だと思うが、
白を消してくるという点では古神がいるのも見逃せない。

まあここまで来たら道狙いか詠唱だろうな。不変は中途半端すぎてないな。

399探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 18:01:53 ID:QI3tT3jE
道1狙いについて

旗狙いが成功すれば勝利だが、道1が旗なら
瀕死に追い込んだ時点で、敵の僧兵が鎧放置して道1に極楽を飛ばしてくるはず。

行動順序が僧兵の前を取れるなら、こちらの神典と道で敵の道1に攻撃。
後ろになるなら詠唱を医術に渡して敵僧兵の動きを見る。
道1に極楽が来れば旗確定なので、このまま鎧落としからの道1狙い継続。
こなければ、道2や芸に狙い変更。

400探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 18:16:03 ID:ITEFc2d2
>>399みたいなのが居るから旗じゃないのに極楽入れたりするけどなw

401探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 18:33:13 ID:84qEtHG2
>>390
よく新聞にある「次の一手は何を指す?」クイズみたいだなw

402探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 19:32:01 ID:QI3tT3jE
>>400
それはあるねw
だけど、極楽+護鬼+本人薬飲みなら9割方確定だよね
極楽だけなら、鎧落としてから、死にそうな道1落として火力なくせば安定だし。
僧の前なら道1攻め、僧の裏なら詠唱して僧の行動見るって選択は
最善手ではなくても、悪手ではないでしょ

403探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 19:50:13 ID:hdZDtdrQ
>>401
あるいはプロ雀士の馬場なんとかの「何を切る?」だなw

404探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 20:10:20 ID:AtFov332
>>390味方の刀が「眠りの香木」を何回も使う

以上

405探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 20:21:17 ID:hdZDtdrQ
問題すら理解してねぇw

406探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 20:51:38 ID:nTk7g8xo
アイテムはすべて選択可能という前提かw
眠りの香木は持ってて当たり前か

407探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 21:14:40 ID:nXNuzqFA
次の行動よりも神典が解呪抜いて防壁何かを実装している意図の方が気になる。

408探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 21:36:53 ID:hdZDtdrQ
単純に出題者の見落としに1炭。つか言われんと気付かんかったわw

409探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 22:00:35 ID:DieXvGp2
次の一手は明神閃・極

410探求する素浪人さん:2010/07/21(水) 22:41:10 ID:Zyz.kQjA
いまだに大音響とかやってんだな(笑)

411探求する素浪人さん:2010/07/22(木) 00:15:36 ID:vaRRnoPY
>>407
赤守る為だろ

412探求する素浪人さん:2010/07/22(木) 08:09:38 ID:84qEtHG2
>>407
防壁と速攻両方入れると生命が+400違う
対人戦では生命400差は非常に重要
解呪を抜く意味はわからんがwww

413探求する素浪人さん:2010/07/22(木) 09:36:31 ID:ouoU21/o
>>412
速攻(赤緑▲)防壁(青黄▲)あれば、白▼以外は 上書きできるから
解呪いらなくね?

みたいな考えじゃ?

414探求する素浪人さん:2010/07/22(木) 09:42:41 ID:TD4trWWU
>>413
どうせ2手必要な天狗は分かるけど仙論の凶だと2個呪詛消すのにも2手必要になるから
それは理由としちゃ実用的とは言い難い気がする。
相手に仙論が居ないってわかりきってる前提で戦闘が開始するなら別だけど。
実戦からでなくて問題のための実装ってなら有りなんだろうけど。

415探求する素浪人さん:2010/07/22(木) 10:08:54 ID:hdZDtdrQ
生命覚醒だろうな。配布戦での神職の生命100は相当でかい。

416探求する素浪人さん:2010/07/22(木) 11:39:39 ID:81/p70LU
生命100の差は大きいし僧兵と医術が入れてるのかもしれないけど
それでも解呪抜くのは抵抗あるかな。
俺なら刀が居るんだし魂葬抜くけど。

417探求する素浪人さん:2010/07/22(木) 17:36:04 ID:6q201CCU
コミュとれない人いると辛いね。

418探求する素浪人さん:2010/07/22(木) 17:51:41 ID:o0lfLYdY
俺が一緒になった中で特に酷かったのが真紅の64忍者で
・戦闘前後の挨拶しない
・行動宣言しない
・返事しない
・二言だけ発言した内容がどっちも党員への行動に的外れなイチャモン
ってとんでもないのが紛れてたな
敗色濃厚とか負けてる時とかなら気落ちしてそういう人が発生するのも解るけど、これ全部勝ってる時の出来事なんだぜ
連勝中とか構成拮抗時にああいうのと一緒になったらと思うとゾッとする

419探求する素浪人さん:2010/07/22(木) 18:36:43 ID:2Iwk5H16
>>418
絶交推奨
編成がランダムだから仕方がないよね
神職が子守いくってのに裏に波紋やるとか流石に嫌になるw
相手の釣り見てなくて一点のみの軍とか
沈黙に拘る忍者全特化とか
旗なのに治身飲まないとかキリがないw

420探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 01:32:19 ID:T3lntHVQ
不変はいってるのに吹き矢しかしない忍者多いけど
なんか意味あんの?
普通に回復で足りちゃうダメだし。

421探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 01:33:53 ID:vRBxWI8M
吹き矢
周天
kp

アホゥ!

422探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 07:44:50 ID:dyUTlrzg
>>419
裏に波紋がうんざりとかって以前に
先行する神職側が事前にうまくアプローチしてんのもマジで見た事ないってやつねw

こんくらいは考えりゃ分かると思うんだが居ないんだよなーw
いやー不思議w

423探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 08:17:05 ID:DgRsAeAU
吹き矢とか波紋ので育ってきたのが対人やるとそうなる。ユトリ怖いぜw

424探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 08:40:56 ID:GO.GEElA
>>422
子守のウエイトと、破紋吹矢乱射のウエイトを比較しても
破紋吹矢乱射が裏に来るのはわざとレベルでおかしい事なんだよ。
神職が一切宣言しないぐらいじゃないとそんな事は起こりえない。

425探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 08:50:19 ID:84qEtHG2
ログ見てないだけだろう
看破は被るし、子守は起こすし、ダメはしょぼい
勇者職に勇者(笑)が多いのは仕方ないw

426探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 09:22:36 ID:6q201CCU
吹き矢だけで65行くしな。
痺れ期待出来ない状況の吹き矢はイミワカラン。

427探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 10:02:08 ID:GfuecNxY
上覧に限らず最近「とりあえず波紋」なヌンジャ大杉
マジでいらねー

428探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 10:43:01 ID:x4Wae13g
波紋は対人必須技能の枠を勝ち取ったからな

429探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 11:22:16 ID:8BY0F2IA
陰陽も天槍要員もいなくて演舞一人のために破紋とかいるからなw
破紋より攻撃してと言われて、演舞さんのダメあがりますよ?wと言ってるのを見たときは脱力した

430探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 12:01:28 ID:25u5jq9s
不変せずに矢ばっか撃ってるくそ神典
詠唱ついててもkpせずにひたすら滅却武士相手に変幻するごみ暗殺
釣りもせずにずっと破鎧撃してるカス鎧
極楽も孔雀もせずにずっと廻向してるうんこ密教

全員死んでくれ

431探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 12:07:21 ID:84qEtHG2
>>430
その場で角が立たんようにアドバイスしろとしか言えんw
つーか3行目、そんな奴居るのか?w

432探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 12:08:36 ID:GO.GEElA
思いついただけのハズレ行動を列挙しただけだろそれw

433探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 12:13:31 ID:25u5jq9s
驚くなかれ、実際にいたんだぜ、全部
晒し版じゃないから名前は出せんが

434探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 12:16:17 ID:oxK58b.g
>破鎧撃
いたいたw

435探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 12:31:03 ID:84qEtHG2
絶交するしかねぇ〜なぁw
絶交したら一緒にはならないが、敵には回る だったか?
もしそうだったら勝率上がるし、他鯖のハズレはどんどん絶交した方がいいなw

436探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 12:40:46 ID:GO.GEElA
このまま守り行動で行くと火力負けって状況で不変せず月弓放出したり
廻向で押し切ろうってのはわかるが、破鎧だけはマジでわからんw

437探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 12:42:40 ID:dEWBsDRA
あほな指示厨にキレたんじゃねw

438探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 12:45:30 ID:84qEtHG2
あり得るなw

439探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 12:59:55 ID:DgRsAeAU
俺は陰陽が味方一人だったら波紋の心得いれて殴ってる。

440探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 13:06:51 ID:o0lfLYdY
>>435これまじで?
マジなら全力で活用させて貰うんだがw

441探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 13:41:02 ID:OOZoOXYE
相手旗が僧兵のみになってほぼ負け確定してるのにひたすら極楽して粘ろうとしてた奴がいたな。次の登録に間に合ってなかったら晒しものだな

442探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 13:43:13 ID:5r5D8XKU
>>440
新星でテコ入れされてなければ本当
上覧と同じ編成システムっぽい自動TDや前哨戦が生きてた頃は有名だった

それから破鎧の奴は本当にいる
同じ鯖の奴で合戦拠点でも殴り鎧してるから指示に切れたとかじゃないな
初日に敵側で見たときは吹いたが味方になったら堪らんわな
ちなみに敵対勢力でうざいから知ってるだけで知人じゃない

443探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 17:58:35 ID:4SToU18o
今回の上覧は日数折り返しても上位でグダグダな構成が続いたり
基本的な事が出来ない忍や神がおおいな。

444探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 18:04:14 ID:S5cELAI6
勝っても5点
負けても2点

なんだからそんな熱くならなくてもいいのに

445探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 18:08:28 ID:nTk7g8xo
負けたらマイナス3点じゃないの?

446探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 18:11:21 ID:ITEFc2d2
>>442
上覧はともかく、合戦で敵対勢力の奴にうざいと思わせてるんなら当たりなんじゃねーの?w

447戦国の名無しさん:2010/07/23(金) 18:13:19 ID:x4Wae13g
評点→順位になる数字 
勝ち+9 負け−3

評勲→終了後に貰えてアイテムと交換
勝ち+5 負け+2

>>444は評勲のことかな?

448探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 18:14:31 ID:S5cELAI6
>>445
評勲の方ね

449探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 18:16:02 ID:nTk7g8xo
上覧会場は絶交機能無効でいいと思うけどね
勝率を上げるための悪用は

上覧来る人は天下一品と上位巻物狙いも多いだろうから
負けると厳しい人もそりゃいるだろうけど

450探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 18:25:34 ID:oAvJ/pFo
>>446
上覧と合戦は別だろ
合戦で破鎧破刃は強さに関係なくうざい

451探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 20:37:59 ID:JV1ck3Gk
>>424
ウエイトのことは無論分かってるさw

そうじゃなくてもう何年も掘り下げてきたゲームなのに
いまだに事後申告するやつばっかだろ
看破なんかいまだに被り上等

そういうミスをなくすにはどうしたらいいか?
とか普通の人なら普通に考えるはずなんだがいやー不思議w

452探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 21:01:31 ID:jg51gC3E
>>451
党員に「忍者ログ見ろや」という趣旨の注意を受けてる忍者は多数見てきたが
神職が「宣言早めに行けや」という趣旨の注意を受けてる場面はほとんど見た事がない。
俺自身も神職を持ってて出す事はあるが、言われた事は今まで一度もない。
まあ早めの宣言心がけてるんで言われないのは当然っちゃ当然だが。

で、お前はしょっちゅう被りに遭遇してんだろ?誰が原因か明白じゃん。

453探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 21:33:20 ID:lCH8IkLs
ま、上覧に限った話じゃないから多少スレ違いになるんだが
共演設置が事後宣言の殺陣ほどストレスがたまるものはない。
いっそ無言の方がマシと感じるほどだ。

454探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 21:56:29 ID:JV1ck3Gk
>>452
視野が狭いなw
回復でやってて何看破被ってんだドアホウ・・・とかあんだろドアホウ

455探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 23:00:36 ID:T3lntHVQ
殺陣に限らずコミュニケーション不全の奴が居ると辛い。
敵アタ多いし陣形無しで先手取れるので
鎧陽動で極楽作戦って打合せだったのに(鎧は終始無言)
いきなり誘い込み(スカ)で一人一人落ちてジリ貧負け。
せめてチャットに参加してくれ。

456探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 23:04:36 ID:81/p70LU
どういう説明をしたのか知らないけど極楽作戦ってのを理解できてなかったんじゃない?

457探求する素浪人さん:2010/07/23(金) 23:14:16 ID:T3lntHVQ
まあねえ。
せめて返事でもしてくれりゃ良かったんだが。

458探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 00:13:04 ID:PDPgxoYY
下位ゾーンはグダグダだから好きなようにやらせればいい
アタッカーさんはドンドン攻めてくださいでいいじゃないか
ちょっと難しいこと言うと無言になっちゃうから
わいわいわっしょいで割り切るしかないよ
レベル65でも、下手糞は下手糞だからw

459探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 00:22:05 ID:jg51gC3E
長い事中〜上位ゾーンにいる奴は比較的安心だけど
下位から上がって来た奴が中位に混ざるとたまにカオス化する。
あと極端なセオリー型と極端な臨機応変型が同じ徒党になると
上位でもgdgdになる事は多い。

460探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 10:51:42 ID:UPzTJu3E
>>390
詠唱1択だね
古神側なら詠唱確認が取れたなら次の1手は不変切らして子守かアタに神気行くと思いますよ
ただし僧の気合がある場合はやはり子守かな〜

その古神もしかしたら俺かもw

461探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 10:53:25 ID:m2ahScfE
でもなんやかんやで呼吸の合っていく過程はなんかいいよね

462探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 11:14:53 ID:4E2qfXoI
>>440
おー しろしろw
同じサーバーの奴だと動きが悪いってだけで絶交登録喰らったのが分かったら、一悶着あるかも知れんから注意な!
他サバのゴミならその点全く問題無い
極論言えば、対人不遇特化も全員絶交ブチ込んでおけばいいwww

463探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 11:46:48 ID:6q201CCU
多分上位の奴は絶交上手に使ってる気がする。
仕様を見直す冪かもな。

464探究する素浪人さん:2010/07/24(土) 11:54:05 ID:rjiqbi5w
職1位にいるけど、絶好なんざ使ってないぞ。
自分の腕のなさを他人になすりつけるのいくない

465探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 12:21:18 ID:Uq8J/x5I
俺は凄く運が良いまで読んだ

466探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 12:27:34 ID:jg51gC3E
運も実力の内ってな。

467探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 16:43:29 ID:2Iwk5H16
むしろ上位まで来て下手な奴あまりいないけどな
運が大半だけれどもコミュ力とそれなりの優良特化なら上位いける感じ
偶に俺様に従えみたいな対人厨と組むけどそれで勝ってるから文句言えないw

468探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 16:57:36 ID:sVUZ8TPo
原因不明だが、下位の層と組まされて、
あまりのカオスっぷりにブチ切れてる上位の軍がいたなw
絶交使いすぎて中上位と組まれなかったのかもなw

469探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 21:16:05 ID:T3lntHVQ
忍法さんに聞きたいけど
なんで不変あるのに吹き矢するの?

470探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 22:02:05 ID:mZnxCebg
そんな事やってる人達はそもそもここ見てない人が多いんじゃね?

471探求する素浪人さん:2010/07/24(土) 22:02:07 ID:1I12.bWc
吹き矢本当にやめてwwwwwww

472探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 00:09:15 ID:OOZoOXYE
極楽 波紋 天槍 吹き矢

対人で修正いれるとしたらこの辺か?波紋は浄化を全体化で対応
極楽は上書き不可に修正
吹き矢は対象数を減らすか準備にたいする気合い削り量を大幅に下げる

まぁ素人意見なんでスルーして下さい

473探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 04:46:52 ID:CNpFslwU
お願いだから
吹き矢は使用不可能にしてほしい

いえ味方が使うと困るんで

474探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 13:58:47 ID:QBy38BZY
>>472
極楽を対人で使用不可とか言ってる時点で素人だとわかるので名乗らなくてもおk

475474:2010/07/25(日) 14:03:15 ID:QBy38BZY
使用不可とは書いてなかったか。
連携とれないと確かに極楽はウザいけど、
連携とれれば防ぎ方なんていくらでもあるよね

476探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 15:09:39 ID:6owpdqlY
スルーしろって書いてあるのにわざわざ突っ込む奴もどうかと思うけどね

まあ私も極楽は修正されてもおかしくないとは思うけどなあ。多少スレ違いになるが拠点戦で僧が一人で5人相手にひたすら極楽するだけで生き残れるって異常だと思うんだが

477探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 15:34:42 ID:8y5QS7EA
何で周天が入ってないんだ?

478探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 16:16:00 ID:DgRsAeAU
術の必中も問題だろ。

479探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 16:30:13 ID:ttUMwvEg
拠点戦のソロ僧侶の極楽叩くのは「私は下手くそか馬鹿です」って
言ってるのと一緒で恥ずかしいから止めといたほうがいいよ。

480探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 16:52:37 ID:WWNMFQrY
>>476
連携取れない馬鹿は文句言う資格なし

481探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 16:52:39 ID:RCS3sgF6
準備無し単体術は全部回避可能に
これで神バランス
術者も叩かれなくなってニッコリ

482探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 17:17:03 ID:GqdbF2yA
>>476
拠点の1vs5で極楽をとめれないって5側のPが鍛冶薬師のみのときぐらいだろ
それ以外は>>479>>480が言っている通り

483探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 17:22:38 ID:6owpdqlY
>>480  

連携連携ってw別に極楽のことだけじゃないが連携でなにもかも防げるんなら対人バランス取る必要性がないだろうが

484探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 17:55:12 ID:gYbQQpkA
馬鹿で良いのでもっと他のはめ技も教えてもらえませんか?

485探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 18:34:20 ID:MUcx5lKw
はめ技って単語久々に聞いたわ

486探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 19:19:14 ID:ReEFxNkE
極楽を破ることが出来る密教や僧兵が30%の確率で味方徒党に混ざっている

これでOKですよね?

487探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 19:19:44 ID:ReEFxNkE
極楽を破ることが出来る密教や僧兵が30%の確率で味方徒党に混ざっている

これでOKですよね?

488探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 19:20:29 ID:ReEFxNkE
極楽を破ることが出来る密教や僧兵が30%の確率で味方徒党に混ざっている

これでOKですよね?

489探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 19:45:22 ID:2Iwk5H16
なんとか上位にいけたが陰陽オンラインだな
こっち陰陽4あっちも陰陽4、計陰陽8人の時は流石に笑った

490探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 20:53:11 ID:T3lntHVQ
>>479
全職特化が対応出来る訳じゃ無いのに
なんでそうなるかね。
個人上覧でも同じ、連携で片付くなら調整なぞいらんわ。

491探求する素浪人さん:2010/07/25(日) 22:42:18 ID:lCH8IkLs
そんなら初期白△全職全特化が消せないのももっと噛みつけばいい。

まぁ極楽は2回くらい張られるのは避けられない場合が多いから多少イラつくけどさ。
拠点戦での対応としちゃ、僧兵以外なら敵側の救援増えたら途中一発痺れさせりゃ勝手に時間切れて死ぬし
気合削れる職なら削ればいいし、そうでなくても有効時間見て行動不能にすりゃいい。
ボウフラみたいに何も考えず通常攻撃ぺちぺちし始めたり、力任せに両断とか飛跳やら二刀で八とかしか
しないようなアホは知らんよ。頭使えとか以前の話だ。

上覧で言えば、極楽は僧の存在意義って意味でもいい存在だと思うけどなぁ。

492探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 00:19:41 ID:PDPgxoYY
下位ゾーンは
勇者様はあいかわらずだったが
薬師もおかしいの多かったな
n戦気取りで参加してる感じで使えないの数人見かけた

493探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 01:09:05 ID:T3lntHVQ
上位と下位ではぜんぜん雰囲気違うね。

494探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 10:21:18 ID:jg51gC3E
>>476
「素人意見だからスルーしろ」と言ってるからと言って
ツッコミどころ満載の意見をつっこまず全部スルーしてたら
普通に「受け入れられてる」と勘違いさせてしまうわけで。

495探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 11:19:13 ID:IAlA.ShU
今回は、軍学、密教が上位に集中してたから、
下位ゾーンで極楽カオスが発生するのは当然だな

下位ゾーンがどんくらいカオスかというと

・極楽に結界破りする忍者
・極楽に術ぶっ放して気合切れを起こす陰陽
・極楽にソニックブームする武芸 しかもスカ
・極楽に手裏剣投げまくる奴

好きにやらせるしかないんだ・・・・!!

496探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 12:03:28 ID:6owpdqlY
>>494

突っ込まれると思ってるからわざわざスルーしろと書いてあるのであって「スルー=受け入れられてる」にはならんだろ
まぁ意見交換する場所でスルーするなという考えかもしれんが、レス主がスルーしろって書いてあるんだから意見としては参考にしないで下さいって受け取るのが普通だろ。そもそも突っ込みどころ満載の意見には見えないんだが?あなたは妄想スレでもまじめに突っ込みいれる方?

なんだか煽りっぽくなったのはスマン

497探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 12:12:59 ID:jg51gC3E
>>496
最後に「スルーしてくれ」と書けば該当職に反発受けそうな事を書いてもいいとか
最後に「すまん」とか書けば煽ってもいいとか勘違いもいい加減にしろと。

ここは「人に見てもらうため」「意見を交換するため」にある場所であって
一方的な垂れ流しで「反論は許さん」なんてのはスレ汚し以下だし
そんなもんはツイッターとかコメ欄なしのblogにでも書いとけって話。


「極楽天槍吹矢破紋はクソなんで修正しろ!スルーしろと言ってるので反論はするな!」
こんな都合のいい書き込みがあるか。自分が何言ってるか考えろ。

498探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 12:33:47 ID:S5cELAI6
>>476
極楽対策は気合い削り入れとくと吉

499探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 12:59:53 ID:6owpdqlY
>>497 

お前も暇なやつだなw反論しないとそれが実装されてしまう訳でもあるまいし。こういう意見もあるんだな、ふーん。で済ませればいいだけだろうが
無駄に突っ込んできてるのはお前の方だろう。私もだが上覧に関係ないことを無駄にベラベラとレスしてる時点でお前も同じだと気づけ!

500探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 13:02:42 ID:jg51gC3E
>>499
お前は俺をスルーしろ。

501探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 13:12:54 ID:jQGM0g2Q
Nで強すぎる武芸や能楽を対人弱体して、波紋天槍陰陽は弱すぎるのでもっと強化すべき。
素人意見なので反論はしないでください。

502探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 13:21:16 ID:25u5jq9s
うんこ漏れそう。反論は認める

503探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 13:21:34 ID:dbMPeICA
>>472
>>180とか>>441でも極楽ばっかり言ってるし
どんだけ極楽嫌いなのかと思ったら陰陽スレで見たIDだった。
そら陰陽の唯一の弱点とも言えるわけだから嫌うわけだw

504探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 13:30:41 ID:jWgt0qoA
術軽減が空気過ぎるので、周天の術結界貫通効果は撤廃すべき。
素人意見なのでスルーしてください。

505探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 16:31:37 ID:6q201CCU
上位50の職・特化ってどんな感じだったのかな。

506探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 16:49:35 ID:/PTxsWkU
>>505
陰陽24 軍11 僧4 法4 薬3 殺陣2 鍛冶1 あとわからん

507探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 17:03:35 ID:CiXNiwpw
>>506
計49人 残り一人が

武士 武芸 雅楽 古神 神典 演舞 能楽 術忍 暗殺

の内のどれか? 偏ってるとはいえ流石に嘘だろ?

508探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 17:11:21 ID:nTk7g8xo
>>504
俺はNメインだから周天の術結界無視は外せない

506の結果が本当なら、天下一品狙いなら鍛冶だと運がよければおこぼれもらえてるんじゃないかこれw

509探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 17:27:27 ID:6q201CCU
流石に嘘臭ぇw
知人の神職数人居るし、半分が陰陽とか無いだろうw

510探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 18:01:47 ID:.Kxtb1dg
だが上位戦は敵味方に4人陰陽とかがあったんであながち嘘とも言えんw

511探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 18:13:09 ID:4UlroRg6
古神が1いるな 陰陽がやや多めだが最終前ならこんなもんだったな

512探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 19:38:20 ID:XqdHmIg.
周天の抗術無視は孔雀減殺は対象からはずしてもいいと思うんだ
そもそも敵Nに永続抗術があって解除技能が一つしかなかったのが間違いで
それに対応するために抗術無効化能力を付加したわけだが
効果時間が短い減殺孔雀まで無効化するのはおかしいと思うんだ
今は抗術破りがあるが枠の関係で入れることが少ない
結界破りでそのまま破れれば問題ないんだけどな

513探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 19:41:13 ID:jWgt0qoA
忍者の共通に単体ながら抗術破りが存在するわけで。
抗術ある場所での術狩りなら軍学、ボス戦なら忍者入れたら解決ちゃうんかと。

514探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 19:59:30 ID:nTk7g8xo
抗術破りはあれだな
守護されるとか当たらんとか技能枠がないとか修得するのがすげえ遅いとか深刻な事情がある
軍は持ってないからわからない
孔雀減殺で乙ゲーがひどすぎたのがいけない

515探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 20:03:51 ID:jWgt0qoA
> 孔雀減殺で乙ゲーがひどすぎたのがいけない
今は周天単体で乙ゲーがひどすぎなのでいけない
つまりどんな弱体が来ても文句は言えない

なんというブーメラン。

516探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 20:38:39 ID:VxrfzDEc
上位は、軍学、陰陽、忍法、雅楽、密教が多いな
毎度のことだけどさ

517探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 21:09:09 ID:Y811dzTc
萌黄のが複垢でズルして晒されてるな。
会場と妙院郷では会話対話私設など一切できないようにして
話せるのは試合前の作戦立てるときだけでいいな
(アホな所作や周囲会話もなくせていいんじゃね)
あとマッチングに市民IDも参照にするぐらいかな

518探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 21:30:17 ID:hh8iDb2c
最後は不戦で終わった。なんだよこれ

519探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 21:31:26 ID:nTk7g8xo
両方の徒党に中の人が同じ人が割り振られてるって奴か?
そりゃ仕方ないだろ

520探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 21:34:56 ID:jWgt0qoA
仕方ないっていうか2キャラ登録する事自体論外だろ。
こういうのこそ晒しスレに晒すべきハズレだろ。

521探求する素浪人さん:2010/07/26(月) 21:47:37 ID:/XG4sbkQ
2刀芸とかマジで参加するなよ

522探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 00:24:26 ID:vT2kMlQo
二刀にしちゃう人は大体戦局も読めないから開幕率先して看破しちゃうんだな

これが要らなさに拍車をかけるとw

523探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 00:25:50 ID:1I12.bWc
看破すんな 吹き矢すんな とりあえず一体落とせバカ

524探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 00:55:57 ID:VxrfzDEc
>>521
懐剣芸のショボダメのほうが問題だろ
一太刀消えたら空気だぜ

525探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 01:44:19 ID:pUeuOXkA
最近は凶イザや鬼門松島の敵より硬い物を斬る機会がほとんどなかったんだろ
許してやれよ

526探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 01:54:06 ID:8LVR6zkM
自分しか物理アタいない盾1の状況下で攻撃隊列にした上に開幕剣戟した武芸がいた

527探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 03:13:26 ID:o0lfLYdY
>>519見てきたが一方を勝たせる為にもう一方でわざと絶対に勝てないレベルで手を抜いたというのが晒し罪状の模様
モラルやマナーや他の人の迷惑考えたら仕方ないで済む内容じゃないと思われ

つか単純に個人登録で2垢とか戦闘が別だろうとマジでもっと叩かれて欲しいって思うわ

528探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 04:07:43 ID:nTk7g8xo
どうせ意図的に下位落っこちてるわけだしかなりどうでもいい気がしてきた
参加賞付いてる時点でやらなきゃ損だろうと思って実際にやる人が居たというシステムに乗っかっただけという話

複垢同時出しでなおかつ全部勝ち狙いとか言う超人のみ参加する気になる仕組みに変える
つまり天下一品のみにして参加賞なしにすればいいんじゃないか?

529探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 09:40:08 ID:6q201CCU
参戦数多くないと上位に行けないってのは
毎日プレイ出来ない人にとっちゃ頭にくるんだろうけど

上位は上位同士組まれるから星の潰しあいになるので
計20線程度で勝率高いから優勝させろってのも違うよなあ。

勢力チャットで騒いでたキチいたけど、公式いってほしいw

530探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 09:57:22 ID:QBy38BZY
>>499
とりあえずお前は黙れ

531探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 11:59:06 ID:xY2s7kaA
波紋乱射を
いつまで放置する気なんだ無能コーエーは。
流行の必中術に更に追い風で
色々おかしくなるんだろ

関係ないけどNPCの使うLV2付与とか
明らかに開発がプレイしてない証拠だな
レベル2付与とかNPCが使ったら無理ゲーだろ
調整がへたくそすぎる

532探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 16:05:35 ID:8X53xHeg
対処すらできん。

天槍も仏門や軍が乗って打ってくるからどうにもできん。

明らかに対処できない技能増やしすぎだろ。

533探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 22:21:04 ID:n99EbBHU
>>507去年の上覧個人戦で鍛冶屋は100位でも職業別順位で5位入賞で天下一品を獲得できたから、
あながちウソではなさそうだぞ?

534探求する素浪人さん:2010/07/27(火) 23:07:00 ID:2Iwk5H16
>>533
いやいやw
>>506は試合見てないなw
名前見て分かる限りだけど
士3雅2術1暗1鉄1鎧1いるよw
陰陽は確かに20人以上いるかもね…

535探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 08:04:55 ID:ITEFc2d2
各職10位の人(天下一品ライン)の総合順位でいかに対人バランスが壊れているかよく分かる

536探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 08:29:10 ID:6q201CCU
誰かのブログで前回か前々回
総合35位で侍10位とか凄いなと思ったw

537探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 14:53:27 ID:Y811dzTc
しかし複垢つかってのイカサマや勝ち点譲り合いなど
仕様の穴ついた行為をどうおもってんだろうな。
どんどん新しい物を追加しても既存のコンテンツが隙だらけでは
人が減るだけだとおもうが…。
一門しかり上覧しかり改善されるまでユーザー側でボイコットする
といった行為が必要なのかな。

538探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 18:12:02 ID:V9SG8ADw
複アカ同時参戦はもうリスト化するしかないんじゃね?
知人が「複アカでも片方は鎧で釣るだけだから迷惑にはならない」とか
寝ぼけた事ほざいてたけど、両方に配置された時点で完全に迷惑だしな。

539探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 18:55:00 ID:LCK8q3yQ
両方に配置されて恣意的な行動されたらたまらんわな。
これは悪質だと思う

540探求する素浪人さん:2010/07/28(水) 18:56:57 ID:xIaegg5s
規約違反じゃなくても多数が不快に思う行為はBAN対象だからどんどん通報した方がいい

541探求する素浪人さん:2010/07/29(木) 01:01:40 ID:T3lntHVQ
結局上位はオンモだらけ?

542探求する素浪人さん:2010/07/29(木) 12:33:40 ID:MPw4N3D.
上位50人の職業判明分

侍8 僧5 忍7 鍛2 陰15 神6 薬3 傾2 不明2

陰陽ウジャウジャにいた割には掲示板には15人だな
特化別では、古神、仏門、神通、医術、武芸、演舞、能楽、刀鍛冶は確認できず

543探求する素浪人さん:2010/07/29(木) 13:07:57 ID:6q201CCU
乙です。
意外と侍、忍者少ないね。

544探求する素浪人さん:2010/07/29(木) 13:16:16 ID:o0lfLYdY
意外と で言うなら神職じゃね?
居ない側と居る側だとベリーハードモードとベリーイージーモードくらいの差があるのにその侍や忍者よりも少ない

545探求する素浪人さん:2010/07/29(木) 13:29:16 ID:DgRsAeAU
中級巻物二個もらって一個時間後らせてつけたら45分余ってたのに上書きされて一時間になったぞ。バグ?

546探求する素浪人さん:2010/07/29(木) 13:47:37 ID:YEQOV8z2
>>544
少ない理由
・配布装備だと生命5000に満たない者も少なくなく、開幕即死しやすい
・開幕即死ケースが多いため、その後の展開が双方神なし戦と同じになりやすい
・取り扱い難度が他職に比べて高く、仕方が無い場合でも敗戦時の戦犯にされやすい

陰陽、古神、医術で出た事があるが、神職の時はとにかく本人のプレッシャーが半端じゃない。
子守や詠唱で的確なアシストしても一瞬で水の泡とか普通にあるので、ストレスが溜まる。
とにかく我慢する精神力が要求されるから嫌がる人が多いと思う。俺は1回で懲りた。

547探求する素浪人さん:2010/07/29(木) 14:15:13 ID:32/3YWrs
敵に不変がない状態で子守連打してもバカが起こすしなw
敵神居ないので子守連打しますねって言っても、「次、プップー」
プップーじゃねーよカスがw

548探求する素浪人さん:2010/07/29(木) 14:26:23 ID:6q201CCU
旗当てなんだし1体ずつやってほしいよな。。
不変無しならともかく、不変維持されてるのに
ぷっぷっぷっぷ・・・・
全体回復で余裕の回復。

549探求する素浪人さん:2010/07/29(木) 15:26:06 ID:QBy38BZY
>>546
とんでもない難易度なんだなwお前にとっての神職はw

550探求する素浪人さん:2010/07/29(木) 16:28:04 ID:hu9way82
>>544 >>546

過去ログより

623 名前: 探求する素浪人さん [sage] 投稿日: 2008/08/25(月) 14:57:34 ccrvx0Mo
個人的神枠感想。

神職は徒党に一人居れば十分、二人以上居ても空気なので1/7が適正人数。
前回7人今回6人、神典と雅楽がこの安定枠を争ってる。インした古神はお見事。

===
で今回6人と。しょうゆうこと。

551探求する素浪人さん:2010/07/29(木) 17:47:43 ID:sWZPohkQ
神職と例えば陰陽と比べると
戦犯具合が半端ないからなぁ。
撃てば誰かに当たって結果大ダメおkと
対沈黙、対ランダム、不変維持と詠唱の葛藤がねぇ。
ランダムで詠唱できなかった、
待機も許されない不変維持に
tや狙われて治身、
そこで相手子守と活殺、吹きや痺れ余裕でしたとかで
「不変維持して」と戦犯扱いだからな。
不変詠唱ループ中でも稀に
不変更新直前に不変が切れる場合があって
そこに子守や吹き矢ねじ込まれることすらあるのに・・・
対人の神職は「術忍のアレ」を思い浮かべるぜ。

552探求する素浪人さん:2010/07/29(木) 18:06:03 ID:QBy38BZY
つか陰陽と比べてたら殆どの職が大変じゃないか?
子守をねじ込む側かねじ込まれる側かで、党員から喝采orため息が聞こえてくる気がするよね

553探求する素浪人さん:2010/07/29(木) 23:54:48 ID:4UlroRg6
天狗をレジする神は天敵っす

554探求する素浪人さん:2010/07/30(金) 03:24:54 ID:PDPgxoYY
下位では
不変の上からプップップはもちろんのこと
詠唱待たないでフラフラ動きまくる回復(回復が戻って動くときには詠唱消されてる)
敵詠唱が付いてから看破いく忍者侍(余裕で詠唱回復2回使用される)
こんなんだったな

555探求する素浪人さん:2010/07/30(金) 07:59:43 ID:ITEFc2d2
それならまだいいがこっちから位置ずらして回復のバーの直前に詠唱置いても無視する奴も居たぞ

556探求する素浪人さん:2010/07/30(金) 22:02:26 ID:T.a7MCFY
 軍学が一番かわいそうでストレスだけどな。
配布装備じゃ生魅知は無理な上に構成みて装備を決めれないから
サポ装備で盾装備しないといけない時の辛さ。

557探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 00:41:20 ID:T3lntHVQ
でも軍活躍してたし優勝もしてたなw
そこは腕の見せ所じゃねー?

558探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 03:22:45 ID:o0lfLYdY
一番を挙げるならきっとダントツでシンテンだろうw
・腕力付与してるのに相手に神職が居ない場合味方はみんな子守に期待してくるし
・魅力付与で怒りすれば良いやと思ってる人は開幕怒り結界したら不変しなかった事をどやされ
・盾も極楽も無ければ最速死亡率100%で、盾も極楽もあっても一点突破や破界でなんとしてでも殺されて
・安定してる時にさぁ射つぞ!と思ったら参加率トップクラスの忍法先生の空蝉で鬱に

殿堂入りクラスの能楽を除いたら間違いなくシンテンが一番だろうさ

559探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 03:32:54 ID:6CAM32pU
>>558
「相手雅楽だと最速で不和食らって何しても無駄」も付け加えてやってくれ。
あれは見てていたたまれん気持ちになったわ。古神も。

560探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 13:49:30 ID:T.a7MCFY
・腕力装備で子守期待って…神職と組めない事が多い上に
  (神職が複数いるっていう事自体稀すぎる)
  子守期待って言われるのが嫌なら組まれた時に腕力シンテンですって
  前もって言えばいいと思うし。
・開幕くらいの軽い確認しないだけの論外だろ。
・盾、極楽もいないのはシンテンのせいじゃないし。
個人大会って神職なしは多いからね、どんな装備でも神職がいてくれたら
いいと思うけど。腕力装備って事は神職1でも攻撃するためなの?

561探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 13:57:41 ID:6q201CCU
蓄積ダメ溜まったところで攻撃ってのも結構怖いもんだよ。

562探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 14:27:11 ID:6CAM32pU
怒り込みの腕力天照で3200ぐらい出てんのは見た事あるな。
上位行くほど不変だらけで子守ろくに行けないのを考えれば
腕力神典もアリなんかもしれん。上行くほど神2も多いし。
いざって時に陰陽道に高いダメ出せるって点でもでかいしな。

563探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 14:39:06 ID:QBy38BZY
>>558は下手だろうな

564探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 15:02:12 ID:6CAM32pU
474 名前:探求する素浪人さん[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:58:47 ID:QBy38BZY
>>472
極楽を対人で使用不可とか言ってる時点で素人だとわかるので名乗らなくてもおk

530 名前:探求する素浪人さん[] 投稿日:2010/07/27(火) 09:57:22 ID:QBy38BZY
>>499
とりあえずお前は黙れ

549 名前:探求する素浪人さん[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 15:26:06 ID:QBy38BZY
>>546
とんでもない難易度なんだなwお前にとっての神職はw

563 名前:探求する素浪人さん[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 14:39:06 ID:QBy38BZY
>>558は下手だろうな


そろそろID:QBy38BZY氏に「上手い神職(神典)」をご教授願いたい所。

565探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 15:29:15 ID:QBy38BZY
>>564
神典や神どころか対人と関係ないレスまで抽出して、どや顔ワロスw
上手い神ご教授なんて抽象的さで真面目に相手してもらえると思うのか?
具体的な場面を記載の上○○についてご教授ください。なら教えてやってもいいぞ
格下を教育するのも上級者の常だ

566探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 15:34:14 ID:LdyMjBbc
このまえ規制された人といい
神典は一体どうなってしまったんだ

567探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 15:56:00 ID:6CAM32pU
>>565
> 対人と関係ないレスまで抽出して、どや顔ワロスw
全てこのスレでのお前のレスだよ。
なんで対人スレで対人と関係ないレスが抽出されちゃうか考えてみろよ。
お前が否定しかしせず具体案を出さないハッタリ上級者だからだろ。

まあいいや、具体例出せば答えるって言うなら>>390に答えてみ。
ただし実装は魂送抜いて解呪実装の条件でな。
いいか、問題をよく読めよ?次の手を答えるんだぞ。
過去の手が悪いとか結果論語るのは初心者でもできるからな。

568探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 16:17:59 ID:pAf8JynE
>>390は敵の裏鬼門に脊髄反射して気合い韻を入れている時点で
どうしようもないハズレだが、強いてそこから次の行動というなら詠唱一択だろう。

569探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 16:18:59 ID:S5cELAI6
>>567
反論よりNGしたほうが荒れなくていいですよ

570探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 16:28:48 ID:QBy38BZY
>>567
長文だからしっかり考えてから答えるよ。
その前にだ。お前もそこまで偉そうなんだから当然答えるよな?

571探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 16:31:56 ID:jQGM0g2Q
誰のせいで負けたとか、どいつが下手だったとか、戦犯探すのは名人級だけど
その名人(笑)自体の立ち回りが上手いかどうかと言えば全く別ってケースが後を絶たない。

なんでかって言うと、その手の名人(笑)は他人の動き気にしすぎるあまり、自分の動きを全く気にしてないから。

572探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 16:38:24 ID:6CAM32pU
>>570
俺は詠唱だな。ただし、20分の登録時間まで4分以内なら天照で放出だ。
ま、俺はお前さんのような上級者様じゃないんでこんな月並み以下の答えしか出せんがね。

それと上級者様に対して差し出がましい事かもしれんけど
実戦じゃじっくり考える暇なんてないぞ?
>>390の場面でじっくり考えてたら敵の陰陽に行動抜かれて動く前に死んじまうなw

573探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 16:41:48 ID:QBy38BZY
>>572
実戦で瞬間的に状況把握して行動ってお前は寝落ちでもしてたのか?

574探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 16:48:08 ID:6CAM32pU
リロードして反論してる暇あったらさっさと読んで答えだせよ…w
本当に上級者かよw

575探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 16:49:52 ID:jQGM0g2Q
再読み込みしてレス読んでる間に行動も出来ず陰陽に殺されてさっさと抜けて次の試合へ

が、名人の答えなんだと思う。

576探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 16:56:54 ID:QBy38BZY
俺なら放出だろな
修験の白△があるか無いか、kpの前と後ろに入力できたか次第で天照か狙い打ちになるが放出は確定

577探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 16:59:49 ID:QBy38BZY
>>575
出番の回って来ない脇役がガタガタ抜かすな
ぼーっと傍観してないならお前の解答だせよ
既に味方の死者は2人だぞ

578探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 17:05:02 ID:jQGM0g2Q
自信がないから俺に食ってかかるんですね。わかります。
俺は道1に放出ってその問題が出てすぐぐらいに書いたよ。

あと詠唱なくても狙い撃ちでは死なない可能性は高いぞ。護鬼もあるし。

579探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 17:06:21 ID:GfuecNxY
>>577の煽り癖も大概だが>>574の粘着ぶりもどうかと思うぞw

580探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 17:06:58 ID:QBy38BZY
>>578
その可能性も当然あるだろうな瀕死をいくつと判断するかだし。
当たらない可能性も当然あるわけだ天照じゃ

581探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 17:11:16 ID:QBy38BZY
隠れて野次とばす>>575の方が俺的には・・・だな
話に混ざりたい>>575よ。
敵神の次の行動を予測してみろ

582探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 17:23:23 ID:6CAM32pU
>>579
すまんのう。自分は(自称)上手いから煽っても良いと
勘違いしてたようだからちょっとイラっと来てつい。少し反省するわ。

>>580
「当たらないかも」という点では狙い撃ちも天照も同じ。
むしろ天照は命中高いほうで陰陽程度なら大概当たる。
つーか放出自体バクチなんだから命中とか気にしてる場合ではない。

583探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 17:28:42 ID:jQGM0g2Q
>>581
何度も当たったような相手ならある程度読めるが、初めて当たるような相手なら
「前々ターン神気撃なら前ターンは不変。なら次は詠唱か?」と曖昧な答えを出すしかできん。

それと>>582も指摘してるが、狙い撃ちって狙撃性能だけど皆中ではないぞっと。

584探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 17:31:08 ID:QBy38BZY
>>582
で、正解は何よ?粘着君w
正解が一つだけ存在するとか、まさか思ってないだろうね?

今更善人面して、ゴメンついつい煽りました^^;とか俺は言わん
だが確かに荒れない方向でも盛り上がれたかも知れん

585探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 17:33:22 ID:QBy38BZY
>>583
人は急かすが自分には優しいんだなw
解答ゆっくり過ぎだろ。旗折れw

586探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 17:47:40 ID:0zY2oqUI
すこし頭冷やそうか
こんな暑いのにスレくらい涼しくいこうや

587探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 17:50:39 ID:jQGM0g2Q
その通り。お前と同じように他人に厳しく自分には優しい。
自分は煽る癖に逆に煽られると狂犬の如く噛みつくお前と同じってわけだ。

鏡を見てるようだろ?

588探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 17:51:04 ID:6CAM32pU
>>584
正解が1つだなんて毛頭思っちゃいねーよ。
NPC戦ならマニュアル行動して回数重ねればいいが
対人戦はそうはいかん。相手が裏をかいてくるからな。

自分が出した答えが必ずしも正解とは限らん。
しかし正解だと信じて動くしかないわけだ。
それが対人戦ってもんだろ。

> だが確かに荒れない方向でも盛り上がれたかも知れん
この時点で十分善人面しとるw
つーかお前もまともに考えて答えられるんだから、一行煽りなんてくだらねぇ事しないで
おかしいと思ったら的確におかしいって指摘したらどうだ?
でないとお前さんのバカじゃない頭も、折角の議論の場も、もったいないだろ。

589探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 19:58:41 ID:o0lfLYdY
気違いスルーの心得

590探求する素浪人さん:2010/07/31(土) 20:56:28 ID:vT2kMlQo
裏をかく対人にも市民権が与えられたんだねw

2年前は肩身の狭い思いをしてたもんだけど

591探求する素浪人さん:2010/08/01(日) 00:39:04 ID:wGvo3BWg
アク禁君がID変えて戻ってきたみたいだな
議論は構わんがくだらん煽りを混ぜないでやってくれ、お互い

592探求する素浪人さん:2010/08/07(土) 10:17:48 ID:SYs5RhaE
あれてるなーw

上位にも神典いたんだろ?
そいつらがやってることが結果的に正解だよ
ここでおまえは下手だとか言い争っても説得力のかけらもない

そういえば昔神典で個人戦トップだった人見なくなったね

593探求する素浪人さん:2010/08/20(金) 17:33:43 ID:jlKrA.F6
配布上覧の装備の性能アップだってよ。天下一品も。
一応上覧の事は覚えてるみたいだな。

594探求する素浪人さん:2010/08/22(日) 12:42:10 ID:SJ0sNiog
それで参加者増えたらいけどな
技能調整もする気配ないし。
陰陽ドカーン→破戒 で戦われても楽しくないしな
報酬を良くするってことは、その流れを加速させる恐れもある

595探求する素浪人さん:2010/08/24(火) 11:01:32 ID:8BY0F2IA
FF始まったあと改善してももう遅いかもしれないけど、残る人にとってはありがたい変更だな

596探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 11:37:13 ID:6q201CCU
今更ですが個人上覧50位の内訳

陰 17 (道 11, 仙 5, 召 1)
侍 7 (軍 4, 士 3)
忍 7 (法 4, 術 2, 暗 1)
僧 6 (密 5, 兵 1)
神 5 (雅 4, 典 1)
薬 4 (修 3, 医 1)
鍛 2 (鉄 1, 鎧 1)
傾 2 (陣 2)

597探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 11:39:43 ID:94gHmSvQ
暗殺やるなぁ
なんていう奴なんだろ

598探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 15:49:34 ID:u..RHgpc
波紋⇒シュウテン付き陰陽の単体術が強すぎでそればかり
先攻後攻で開幕から有利不利が決定
物理攻撃に対しての援護射撃や空蝉の発動率が高すぎる
(そのために波紋⇒陰陽の単体術になる)

対人限定でこんな案はどうでしょうか
1減殺、孔雀があればシュウテンが付いてても30%カットできる
2援護射撃、援護発砲、手裏剣援護は発動率を半分にする
3空蝉は発動率を半分にするか、瀕死でないと発動しないようにする
4波紋乱射の効果を下げるか、準備動作に波紋乱射しても気合いが削れないようにする
5上記が採用されたとすると術構成徒党で火力の問題があると思うので
回復技能の回復量を半分にする

599探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 16:10:53 ID:mDl0DzyI
そろそろ個人戦は特化別3位か5位にしてくれませんかね…

600探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 16:37:14 ID:hrUjIayw
598です。先攻後攻の廃止が抜けてました

601探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 16:38:27 ID:mDl0DzyI
廃止っていうか、赤と青(右と左)で判別できなくすればいいだけで。

602探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 18:15:32 ID:ITEFc2d2
>>598
大事なのが抜けてるぞ
つ陰陽ばかりだと盾の意味が無い

603探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 18:47:49 ID:NBUmm5jg
術版守護と呪禁法1を全陰陽に実装するかわりに、呪禁を自動じゃなくて極みみたいにして‥と妄想する日々
でもそれだとセレロンさんがなあ‥。

604探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 21:13:06 ID:kLQTzNlw
抗術貫通がきた理由が敵の初期永続抗術結界なんだから減殺孔雀みたいな短時間のみ抗術結界は対象外でいいと思うんだ

605探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 21:18:58 ID:EwnBTdQE
昔に比べて準備なし術ダメアップしたんだし
周天の抗術貫通廃止してよ

606探求する素浪人さん:2010/08/31(火) 21:22:22 ID:3mKc1TCg
せめて周天じゃなくて白付与で貫通にしろよな
対応策が無いってひどすぎる
まさか我慢挑発(笑)気迫忍耐(爆笑)で対応済みなんていわねーよな?

607探求する素浪人さん:2010/09/01(水) 00:07:22 ID:SY4Nc1pU
ぶっちゃけ、最強のアタッカが
最強の盾になってるのもおかしな話だよな。
星辰と呪禁、必中、呪縛が最強すぎでどうしようもない状態。
単体術のw重いだろとかいうやつが稀にいるが
覚醒で下げられるし、術1回打つ前に相手が
2ターン行動できるわけじゃないし、
準備とめたりするわけでもないから至ってどうでもいいし。
ぽっぽも物理に対してアンチ技能盛り沢山なのも問題だが

608探求する素浪人さん:2010/09/01(水) 01:07:49 ID:T3lntHVQ
ある程度は三竦み的な感じにならないとなぁ。
超弱体された吸収零なんか問題にならない位の状態だと思うけどな、今の陰

609探求する素浪人さん:2010/09/01(水) 01:14:49 ID:BrMOJEjo
光芒・華がきた時は、メインで使うには威力が心許ないが、
準備ナシ術がきたってことで驚いたもんだ
それが今や準備ナシ高ダメの単体術がメインウェポンときた

610探求する素浪人さん:2010/09/01(水) 01:31:04 ID:9w5CoewE
最近では、準備なし全体術がほしいとのたまうやからも・・

611探求する素浪人さん:2010/09/01(水) 03:18:47 ID:p4B3bJkA
いいじゃん、気合100%消費とかなら連発は出来ないし面白そう
問題はダメージ調整なわけだが、肥にそんな芸当ができるはずが無い。

612探求する素浪人さん:2010/09/01(水) 04:01:17 ID:T9rVLHks
もう陰陽は三回術撃ったら死ぬか痺れるかで良いよ
嘘ですごめんなさい

613探求する素浪人さん:2010/09/01(水) 08:50:51 ID:ITEFc2d2
一点突破のウエイトと固定属性(単体釣りですら上書き不可)も見直さないと駄目だな
撃ったもん勝ち状態で駆け引きもクソもない

614探求する素浪人さん:2010/09/01(水) 12:57:52 ID:eC7i5a3c
特化なくせば解決。
かぶきは知らん。

615探求する素浪人さん:2010/09/01(水) 14:02:46 ID:1FPPVdMs
特化なしだとぶっちぎりで鬼道が強い気するけどな

616探求する素浪人さん:2010/09/01(水) 14:26:39 ID:ffQDfQpI
術軽減もないし、波紋・鬼道オンラインですね。

617探求する素浪人さん:2010/09/01(水) 14:28:58 ID:7kR0WM1E
>>614
何も考えずにイメージだけで解決すると思って言っただろw

618探求する素浪人さん:2010/09/01(水) 15:05:57 ID:eC7i5a3c
上級もなしで、おねがいします。

619探求する素浪人さん:2010/09/01(水) 15:09:53 ID:7kR0WM1E
修羅万雷子守ゲー。腕力侍、鍛冶傾奇全般は死亡。腕振り僧神死亡。腕なし忍者も死亡。

620探求する素浪人さん:2010/09/02(木) 04:58:00 ID:o0lfLYdY
不遇MAXな暗と士あたりに対象の術威力に上限を設ける技能とか追加すれば良いんじゃね
覚醒MAXの千で1000ダメ森羅で1200くらい
術攻撃を3回するまで永続で、沈黙同様に守護抜け術技能、表示はアイコン
上限施す技能だから波紋や白付与も効果無し

暗や懐剣芸以下のこのダメで死ぬレベルの奴には合わせてらんねだし不遇特化救済には丁度良いし、
何より「暗士居たら陰陽ダメだから芸入れよう、芸居るかも知れないから鍛冶入れよう、鍛冶居るかも知れないから陰陽入れよう」とジャンケンみたいな相性が発生して、『法や陰陽が休む時の変わりに補欠に別の法と陰陽を入れましょう^^』みたいなふざけた補欠枠の埋まり方が無くなる…と良いな

↑ここまで書いて演舞と能楽の事を思い出した

621探求する素浪人さん:2010/09/02(木) 08:27:41 ID:ITEFc2d2
>>620

>>596
ちなみにその前の徒党上覧TOP20は軍20武士17鎧1刀0な

622探求する素浪人さん:2010/09/02(木) 12:42:46 ID:eK7.UWCk
上位特化は、次回の開催でなんらかのハンディキャップ付きにすればいいんじゃない。行動ウェイト+1とか、消費気合20%増とか。
しかも、上覧3回くらいは継続で。

623探求する素浪人さん:2010/09/02(木) 13:53:16 ID:qhhJscDk
そんな物は面白くない。
バランスを調整して欲しい。
大雑把にNへの攻撃の2分の1なのがおかしいだろう。

624探求する素浪人さん:2010/09/02(木) 20:45:23 ID:Sq4HRYjk
我慢怒号と我慢陽動入れたら解決じゃねーの?

625探求する素浪人さん:2010/09/03(金) 05:23:49 ID:DgRsAeAU
術の必中…以下略

626探求する素浪人さん:2010/09/03(金) 10:38:40 ID:u..RHgpc
我慢怒号や我慢陽動が仮に実装されたら今でも優遇な鎧がさらに強化され鎧一択が進む
新技能実装の場合はそれが対人以外でも使われることを考慮しないとよけいに問題になる

627探求する素浪人さん:2010/09/03(金) 10:50:10 ID:JnXt/3Jc
教えて欲しいのですが、術士に対する盾とはどの職なのでしょうか?鎧の極みとかした状態で術を受けた場合は軽減されるのでしょうか?

628探求する素浪人さん:2010/09/03(金) 10:56:15 ID:uuVvJQzI
術士に対する対策は今の所
変わり身挑発で陰陽道に擦り付ける以外存在しない
陰陽武将だとなすりつけたら、術法剣で殺されたりするがね

629探求する素浪人さん:2010/09/03(金) 14:17:37 ID:Sq4HRYjk
>>626
どの場面で何と比較して鎧一択?

630探求する素浪人さん:2010/09/03(金) 16:39:03 ID:WplyOjiQ
対人以外って書いてんだから、狩りやボスとかでだろ

631探求する素浪人さん:2010/09/03(金) 17:57:37 ID:IbLHOzTw
対Nだけを考えれば武士の心頭滅却を術にも有効にして軍学にも似たようなの追加すればいいんじゃないかと思ったりするが
ここは上覧スレで 対人での活躍度を見ると
軍学>>武士>>>>>(越えられない壁)>>>>>盾鍛冶
か 難しいなw

632探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 00:54:18 ID:2HFlhXtY
対人戦で、周天で抗術があろうがなかろうが術貫通するのがそもそもおかしい

そのうち鍛冶かなんかに我慢の極みとかいうハチャメチャ技能でも実装するんじゃねw

もうバランス放棄してるとしか思えん

633探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 01:09:37 ID:Y0qXjKbw
少なくともバランス調整する姿勢は見せてほしいわ
そのうち偶然神バランスになるかもだし

634探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 07:54:50 ID:fkWLRYbo
個人的にはバランスとれてなくても、楽しめればそれでいいんだけどな
上覧初期は職業間のバランス悪かったが、駆け引きやスキルを楽しめた
今の術アタ仕様はやってても見ててもつまらん
前の仕様じゃ勝てなかったけど、今の仕様になって勝てるようになった人らぐらいじゃないか、楽しめるようになったのはw

まあ職業間のバランスうんぬんは複数キャラ持ちと1つのキャラやりこむ人で意見割れるだろうけどね

635探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 09:51:59 ID:xIaegg5s
いいかげん援護は禁止技能に指定してもいいと思うんだがな

636探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 11:19:11 ID:o4.RUrIY
治癒や蓮華の実装、新星技能で1ターンあたりの回復量が増えたから
横削りで勝つことが困難になった。
なので敵徒党の回復力を上回るダメをどれだけ特定のキャラに
集められるか?が勝敗を分ける。だから高ダメ必中のシュウテンオンモ単体術ばかりになる。
物理攻撃のように援護空蝉による無効化、スカ、守護によるダメの分散がないから。
看破がない、確実な術止めがないといわれるかもだけど
ボスみたいに生命がない対人においてはそれを差し引いてもオンモ>物理。
対人ではシュウテンあっても孔雀減殺は有効にして、同時に回復技能と援護系も調整すべき
シュウテンオンモ単体術を調整しないなら単体術は回避可能にするか、術版の空蝉の実装。
これくらいしないと対人におけるアタッカのバランスは取れないと思う

637探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 11:38:32 ID:eK7.UWCk
>>636
抗術無効は、準備ありの術のみに効果ありとかでいいんじゃない。
 
変わりに、抗術消し技能を3特化くらいに追加で。

638探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 11:44:32 ID:./x1zIOE
> 準備ありの術のみに効果あり
これはちょっと酷い。
召喚とか全体しか手段がなくなるよ。
それなら準備有り物理を空蝉や援護の対象外にしたら?って言われたらやっぱり違うと思うでしょ?

639探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 11:53:52 ID:Sq4HRYjk
>>638
物理の準備技が守護援護抜けたらある意味上方修正。
そもそも物理は無準備技も準備技も空蝉や援護の対象なんだから。

640探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 11:58:57 ID:./x1zIOE
>>639
特定の職特化しか想定してないってのが問題なんだよ。

641探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 12:01:00 ID:DgMmxwiU
>>639
いくら守護抜けても上方とかありえないでしょ。
今後そういう技能が追加されるとかならともかくさ。
特化差とか既存技能知らないで物言う人が多過ぎる。

642探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 12:08:10 ID:k2Qnfcb6
鬼神突って今の廃だと対人でどれくらいダメージ期待できるんだろうね。

643探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 12:26:57 ID:Sq4HRYjk
>>640
だったら最初からそう言いなはれ。元々援護抜けない物を比較の対象に持ってきて
「抜けるようになったら」とか前提からしておかしいとは思わんかったのか。

>>641
「ある意味」な。援護抜けない物が抜けるようになったらその技能は上方修正でしょ。
それを使うかどうかは別として。

644探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 12:33:11 ID:1cSlQrg6
波紋吹き矢飛び交う対人で準備ありなんてそうそう使えるわけねーだろ・・・
これだから陰陽様は・・・

645探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 12:35:21 ID:k2Qnfcb6
>>643
元の636の話が最初から「陰陽」ってくくりでそれに対して「召喚とか〜」で
まさにそこが問題点だよって話だね。
ちゃんと流れを理解しないとw

646探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 12:36:58 ID:DgMmxwiU
>>643
なるほど「ある意味」ね。
わざわざこのスレで指摘する意味があるとは思えないけどね。
>>639で何がいいたかったの?

647探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 12:39:44 ID:Sq4HRYjk
だから「ある意味」ってわざわざつけてんだろがwちゃんと嫁w
援護抜けない技を持ってきて「抜けたら納得いかないだろ」とか言うから突っ込んだだけだろw
俺もそれで解決するとは思ってねーよw
上のほうでも述べたけど、我慢釣り系強化の方向の方が解決策になると思ってるし

648探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 12:45:35 ID:k2Qnfcb6
>>647
話はポイントは特化や職で技能に差が有るってことでしょ。
準備単体の無い陰陽だっているよってのと
準備単体の無い物理アタッカーだっているよっていう。
武芸だけじゃん。

649探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 12:48:31 ID:Sq4HRYjk
>>648
鬼神突、神魔滅殺、発破射撃。

650探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 12:50:14 ID:k2Qnfcb6
神魔はともかく発破は違うと言いたい。

651探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 12:56:29 ID:Emnsucgw
最初から守護抜けのてっぽを入れるのは

652探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 12:57:28 ID:Sq4HRYjk
>>651
>>638で空蝉も対象に入れてたからな。

653探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 13:02:31 ID:Emnsucgw
空蝉みおとしてた すまん
ちなみに鬼神、神魔ときたら僧兵さんの12.5もいれてあげてください;;

654探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 13:06:32 ID:k2Qnfcb6
まぁ「陰陽」とか職で括ったりあんまり現実的でない提案はやめましょうっていうことで。

655探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 13:06:58 ID:Sq4HRYjk
>>653
正直スマンカッタ

656探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 13:54:17 ID:vtHaSfeI
矛刀「・・・・・・」

657探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 13:57:16 ID:Sq4HRYjk
今日は刀鍛冶さんと僧兵さん誘って凶変行くことにする。すまんかった。

658探求する素浪人さん:2010/09/04(土) 14:01:07 ID:Bl.no922
刀鍛冶が盾枠というヲチw

659探求する素浪人さん:2010/09/05(日) 17:46:03 ID:bu2RxcEc
どうでもいいから陰陽と忍法の弱体しろよ

陰陽には単体術の必中なしと減殺貫通無効、あと術空蝉の追加だ
あと呪縛符は陰陽符100枚消費な
忍法は緑付与ない時は命中や回避やダメージの追加なしで
空蝉は瀕死の味方のみ発動な
吹き矢は2〜5体で消費気合60%で、ついでに波紋も2〜5体で術扱いでいいよ

660探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 01:03:37 ID:d1RTXGvk
武芸と暗殺必死すぎだろ

というか暗殺って腕力殺陣にもいまやダメージで負けるのな
そりゃあ必死になるか

661探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 01:46:13 ID:pGctU6e.
同じ育て具合なら暗殺のが余裕で上だよw

662探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 01:47:23 ID:4cqti1lU
>>659
陰陽の弱体は必須だとは思うが、必中じゃなくするのは反対。
そもそもの根本のコンセプトを覆すことになるし、
それこそゲーム性そのものが崩壊してしまう可能性がある。

じゃあどうすればいいか。

現状は陰陽の術に対抗できる術盾がろくに機能していない。
他のMMOじゃタンク(盾)が物理も術も防ぐのが一般的。

鍛冶共通で死に技能と化してる気迫忍耐を自動発動にすることで、
鍛冶が対人で転がるだけの存在から脱却することができないだろうか。

もちろん、術盾ができるという強みがある反面、
看破や術止めといったサポについては今まで通りできない方が良いと思う。

663探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 04:21:26 ID:CFugT6HM
そもそも抗術が抗術として機能していないのは陰陽道が1技能で威力+70%+周天法・改をしてしまう点が大きい。
であるからしてこれに手を加えるなら
・星辰法でつく白▲は上昇率45%程度に(周天法+αに)し、修羅分はこれに含めない
・対人でのみ周天法の属性差緩和効果をなくす、というか周天法を単なる抗術貫通効果にしてもよい
・孔雀・減殺でつく抗術をNPCが持つ永続抗術とは別にし、周天法はこれらに対し貫通力を持たない
 (そもそも永続が基本のN抗術と極めて限定された条件下しか効果を発揮せず効果も短い孔雀減殺を同一アイコンにすること自体無理がある)

で、忍法の方は元々サポ技能が多かった所に攻撃力増加効果が追加されたから問題になったので
・対人でのみ、疾風怒濤の「器用さに応じて攻撃力・与気合ダメージ増加効果」が間接攻撃に乗らないようにする
・空蝉の術が現器用さを参照する効果を削除する(常に一定確率になる)、または回避効果の対象を自身のみにする
・吹き矢・仕込み針によっては結界の耐久度を減らさず、また結界状態の相手には気合ダメージ・クリティカルが発生しない
・忍結界・四の枚数を4枚、消費気合を1080にする(私的には忍結界+回避率というのが忍法の牙城だと思うので)

664探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 04:26:25 ID:bu2RxcEc
>>662
超至近距離から撃つから必ず当たるって設定の零距離が当たらなくなったり、釣られても大丈夫だったはずの狙撃が釣られるようになったんだよ
今更コンセプト云々持ち出して逃れようとするなよな

665探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 05:19:13 ID:LkOdl8n6
もともと白△の増加効果に修羅は乗らなかったと思うが

666探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 06:46:59 ID:mdDPYNOQ
新星の陰陽白△の効果は変更されたし70%UPとかいつの話ですかと
修羅も覚醒も白△では変化無いよ
あと空蝉発動確率は本人のスペック一切関係無しの一定なんだが
少しは調べてからにしようよ

667探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 07:29:19 ID:mZnxCebg
弱ボスでは物理アタのがぶっちぎりで強いのに
強ボスでも術止め・職によっては看破の利点あるくせに
物理アタのがダメ出るようにしろと言い放つ。
強ボスで陰陽アタ3のみとかになってる訳でもないのにグダグダ叩くなよw
絶対に他の物理アタッカが徒党にいるはずだ。
>>663の案みたいに白▲の上昇が45%とかになったら物凄く強くなるなw
技能の仕様全然分かってないのに叩くとかモチツケ

668探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 08:19:24 ID:DgRsAeAU
物理のが強いとかそんな話じゃないと思うよ。    
術の必中とかが問題なんだと思う。

669探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 08:22:45 ID:ITEFc2d2
看破術止めがあるからボス枠は大丈夫とかいつの時代の人だよw
陰陽+忍法で火力も看破も守護抜け術止めもOKなんだが
芸暗演に枠はにぃ

あとここは上覧スレ

670探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 08:40:44 ID:mZnxCebg
おおうマジだw
対人は・・・・不意オンラインとw−4連武芸時代以外は
ずーーーーーーーっと術アタ・・・ってか間接アタのが強いから
そんなもんって認識なんだよな。。
盾鍛冶はいるだけで邪魔、暗殺は登録するな、武芸さんは鉄砲持ってきてくださいね^^;
時代からするとまだバランスはマシだw
対人の回復量を4分の3位に調整してれば良かったんじゃないかなーと俺は思う。

671探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 13:09:12 ID:Uq8J/x5I
暗殺さんは瞬殺×3で一週間だけ輝いてただろうに

672探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 18:48:02 ID:Izda5o3I
蝉かよw

673探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 21:56:02 ID:BbtYVZCY
>>672

674探求する素浪人さん:2010/09/06(月) 23:18:44 ID:rQ7xWE1c
Wikipediaより。

「暗殺(あんさつ)とは、主に政治的、宗教的または実利的な理由により、
要人殺害を密かに計画・立案し、不意打ちを狙って実行する殺人行為のこと」

ここは一つ、暗殺に不意打ちの上位技能を追加で・・・

675探求する素浪人さん:2010/09/07(火) 00:11:02 ID:zla/8a02
フゥ、ハハハハハハッハハー(シュワイーン) トゥッ(ベシーッ)

676探求する素浪人さん:2010/09/07(火) 02:03:53 ID:p7eDGO4M
>>674
瞬殺閃がそうだよ

677探求する素浪人さん:2010/09/07(火) 02:46:12 ID:/qV2ncDw
>>674
忍者の共通技能は疾風怒濤のせいで全て忍法が威力上です。

678探求する素浪人さん:2010/09/07(火) 16:30:43 ID:MaKoA9qw
妙技祭が全く使われてないのが勿体ない。
報酬ありにして、技能調整の場としておおいに活用すべき
祭なので技能覚醒や潜在が育ってない人には補填すれば
気軽に参加しやすいと思う
開幕時ランダムで地勢や四象が変化というのも有りかもしれない
二ヶ月単位で細かく調整するくらいしないとダメだと思う

679探求する素浪人さん:2010/09/07(火) 18:14:27 ID:4azbbBhQ
このゲームの対人は昔から強いと言われる特化(職業)を複数集めて徒党を組めば
大して上手くなくても良い確率で勝てるんだよね。
色々言われてるけど、どんな修正をしてもこれだけは治らないと思う。
逆に直すとダラダラした戦闘が長引くだけなんだよなぁ…

680探求する素浪人さん:2010/09/07(火) 18:23:04 ID:JIoUUl86
7対7対人は特化無し時代が一番面白かった
レベル5差までならスキル差や流れでひっくり返せると言われてたし

といってもそれはスペックや付与や技能枠も含めての話なので
今のステで特化無しにすればいいとは言ってない

681探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 00:22:02 ID:m2ahScfE
防具に術防御力もあったら良かったのに

682探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 01:53:36 ID:cKq.Zv5I
今から導入したらすべての装備を過去にしそうだな。
引退の引き金になりそうだw

683探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 02:00:40 ID:HScSxtpw
指輪、篭手、靴あたりのみに設定したらおk

684探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 02:03:56 ID:qJ1B6zks
ちょっと良いアイディアじゃね?

685探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 02:29:59 ID:gpC2dp4.
今の肥なら指輪と紋所だな。
腰袋にもつけるかもしれん。
もちろん育てる為には拠点戦で(ry

686探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 05:22:09 ID:CFugT6HM
つーか普通におんもみちの謎抗術でよくね?

687探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 13:07:37 ID:DgRsAeAU
指10本あるのに指輪一個しか装備できないのおかしくね?

688探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 13:11:50 ID:mXD8lOr2
ガマン汁

689探求する素浪人さん:2010/09/08(水) 14:27:21 ID:us47UYI6
どこのチンピラだよw

690探求する素浪人さん:2010/09/09(木) 18:30:56 ID:lagTPtD6
そろそろ 朝の部 とか開催時間帯増やして欲しい。
多様性無いと何でも廃れますよ。

691探求する素浪人さん:2010/09/11(土) 03:49:24 ID:IHgqURBQ
しかし上覧すげー過疎ってるな、おい。

あ、信on自体か

692探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 00:26:29 ID:9tmJZ8.k
相変わらず大音響ハメが幅を効かしてるなあ。
先攻大音響ハメも相変わらずだし。光栄クズだな。

693探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 00:39:58 ID:fkWLRYbo
んだな、悪いのは光栄なんだが怒りの矛先がハメわざわざしてる徒党に向かうと参加自体なくなってしまうな
でも音響は上覧開始時からあるけど、どんどん対人おもんなくなってる感じするわ
でも狩りや大決戦よりはまだおもろいから参加してるけどな

694探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 00:51:13 ID:IHgqURBQ
先攻とったらほぼはめて一人落とせるからな。
魔人軍の奴らがやってる。

695探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 00:53:52 ID:Q3jNYQjs
使うのが悪いんじゃなくて、修正しないのが悪い。そこ間違えちゃいかん。
魔人が使用を控えたとしても他のどこかのチームが必ず使うだろうし
ユーザー側で使用自粛なんて全出場チームが結託しないと無理だからな。

696探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 01:05:44 ID:IHgqURBQ
上覧のバランスの悲惨ぶりを見てると、
合戦に兵種があってよかったなと思うわ。

もう7vs7対人なんて需要ないでしょ。

697探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 01:06:59 ID:LkOdl8n6
上覧だけ開幕連続行動不能耐性つけときゃいいだけの話なんだがな
そうすると音響も駆け引きのラインまで落とされる

698探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 01:11:28 ID:T3lntHVQ
個人上覧はそれなりに楽しめるけど徒党はなあ。
ぶっちゃけPV要素楽しみたいなら他のゲームが良いよ
信は他のゲーム童貞多いんだけど。

699探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 01:26:37 ID:IHgqURBQ
開幕の大音響ハメはアンチが存在しないからな。
連携とか言うけど、戦法さえ知ってれば誰が使っても同じだよ。

700探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 12:23:57 ID:NdBxQEs.
上覧みてきたけど100徒党ないんじゃねえか?
かなりすくないイメージ

701探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 13:43:24 ID:1UnRcjJk
確かに仕様上ハメが存在してるんだけど、
あえて使ってるユーザも糞には変わらないだろ。
自重はいくらでもできるわけだし、
使うやつら相手するとき
とっとと降参して空気にすればいい。

やられたらやり返すとか負の連鎖で
その負の連鎖の行き着く先は
「ハメを自重しないやつらの名ばかり対人大会(笑)」

702探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 16:05:50 ID:DgRsAeAU
先攻とか普通戦いにないよな。ウエイトが早い順に行動できるのが普通だと思わん?技能によってウエイト違うけどそんなの当たり前だもんな。

703探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 16:23:49 ID:IHgqURBQ
大音響のウエイトを上げるだけでいいのに、未だに手付かずだからな。
始まってからもう2年間。
ユーザーが対処しようがないハメを2年間放置とか、
光栄にはオンラインゲームを運営する資格がないよ。

704探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 16:31:17 ID:9tmJZ8.k
1年前くらいに、開幕の先攻ハメは散々問題になったのに、
気合い消費を増やしました(笑)という糞対応っぷりだし、
もう開幕の先攻ハメは容認してるんだろ。

705探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 16:52:57 ID:7haDo88c
対人優遇特化が上覧開始当初からほとんど変わってないのが糞過ぎる。
いったい肥は何をしているのかと。
覚醒の関係で育ててるキャラなんて1〜2キャラの人がほとんどの現状、
対人不遇キャラしかなければ上覧に行こうともおもわんだろ。

706探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 17:10:17 ID:mzoF.1bU
対人不遇は妙技祭で道場よろしくお遊びゲームをお楽しみくださいアゴッ
ポイントはでませんがアゴッ

707探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 17:50:50 ID:r41C1kPI
面子いつも同じ奴なんじゃね?
一回も行ったことないし、行こうとも思わねえわw

708探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 17:50:59 ID:4azbbBhQ
無能な開発陣にはバランスを取る事なんて出来ないから
いっその事、対人で凶悪過ぎる技能は全てNPC専用技能にしちゃえばいいんだよ。

709探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 19:34:05 ID:/gnhfIXQ
上覧が繰りかえれるたびに各徒党の音響の精度が上がっていく
看破低速音響なんて今や出来て当たり前だしな

710探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 21:30:49 ID:wswEA9js
>>701
順位を決める大会で運営側のルールってわけでもないのに
有効手を自重とかする方が頭おかしいわ。
あえて使ってるんじゃなくて有効だから使ってるだけ。
あのウメハラでさえ永久コンボがあるゲームの大会ならで
積極的に永久コンボ使うわけだし。

あと降参するのも開幕すぐには無理。無入力状態にしてれば
降参可能な頃には壊滅してる。批判するなとは言わないし
自分でやってから言えとも言わないが、せめて仕様を知った上で言おうや。

711探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 21:35:19 ID:9tmJZ8.k
煽りたいなら、他に行け。

712探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 21:40:21 ID:IHgqURBQ
音響の弱体入れないとつまんないな。
もう使い物にならないくらいにしてもらってOK。
音響中心の試合飽きた。

713探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 21:47:42 ID:wswEA9js
>>711
それは>>701に言ってあげて。
俺は仕様も知らないのにユーザー批判してる人に教えてあげただけなんで。

714探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 21:49:37 ID:5qj/u2N.
音響は上覧でのみ調整いれてくれ
巻き添えで他のシーンでまで影響受けたらかなわん
あ、ついでに陰陽と法とかにも調整よろしく

715探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 22:42:02 ID:6h372alI
2009.4.22の開発本陣
長期的には、どの職業特化でも“上覧武術大会”の入賞を狙えるという、
緊迫感と夢のあるバランスを目指して改善を重ねてまいります。

「勝手に入賞狙えばいいんじゃね」「狙うのは自由」「夢みとけ」と
絶望特化にむけて言い放っていたわけだから、もういまさら。

716探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 22:44:53 ID:n8CwMuM6
切り取りが顔文字にやぶれる波瀾。
いまから切り取りと放浪の直接対決。

717探求する素浪人さん:2010/09/12(日) 23:04:42 ID:IHgqURBQ
晒しになるから、そういう実況はブログにしとけ

718探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 00:00:42 ID:n8CwMuM6
はい(~_~;)

719探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 00:28:55 ID:0HLsNa.E
上覧見てきた率直な感想
「対人好きのオ○ニーを延々見せられる」

720探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 01:09:27 ID:T3lntHVQ
>>716
煽る気は無いんだけど
こういうネタも気になる人とならない人の温度差が半端無くて
一門チャットや私設でもネタ振る人居ても反応は少ないね。
正直ウザイと思われてるんだろな。w

721探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 01:32:18 ID:kEpuWZ9A
でもここ上覧スレですし

722探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 01:34:07 ID:/gnhfIXQ
>>715
長期的には、どの職業特化でも“上覧武術大会”の入賞を狙えるという、
緊迫感と夢のあるバランスを目指して改善を重ねてまいります。

といいつつ既に半年近く経過したが一切変わってないなw
一体いつ「改善」を「重ね」たんだろう?

723探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 01:49:51 ID:w0LvTzi2
大音響の気合消費をいじらないのは、N戦闘にも適用されてしまうからだと思う。
なので大音響は対人に限り使用した側の方が痺れ時間が長くなればいいと思う。
上手く使えば効果は絶大。使い所によっては自爆

724探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 01:52:46 ID:IHgqURBQ
ランクつけるとこんなもんだろうな。
出てはいけないに所属してる職は基本アボン。
知人限定もぶっちゃけこだわりなければ出れないようなもんだ。
先手ハメの大音響だけでも早く直してほしいわ。

詠唱   雅    知人限定:古典 出てはいけない:陣能
盾    軍士   知人限定:鎧  出てはいけない:刀
アタック 陰鉄法術 知人限定:芸暗 出てはいけない:演
回復   修医密仏 知人限定:無  出てはいけない:通兵

725探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 01:58:01 ID:yEospaVQ
ついでで、。オンモばっかりなので
対人に限りシュウテンすると、後光、菩薩の効果が得られないようにすれば
沈黙で対処できて物理アタにも光があたりそうな気がしました

726探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 01:59:52 ID:/gnhfIXQ
演舞は知人限定枠でいいと思う
殺陣はアタック枠とするなら入れるね

詠唱枠は雅楽が唯一神すぎるんだが最近の狩り不遇のせいで中々期待の星が見つからない

727探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 02:34:48 ID:9tmJZ8.k
2年前からほぼ変わってなくてワロタ

728探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 08:46:17 ID:ITEFc2d2
音響ばかり注目されているが、不和>子守も軍学(不動の陣)必須仕様に拍車をかけている事も忘れてはならない
それも含めて>>697がベストな希ガス

729探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 14:34:51 ID:aXG2tNzE
上覧出てる奴は俺様最強プレイしたいだけだしな
純粋に対人戦楽しんでる奴なんて居るんかな

730探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 16:43:23 ID:GNeJosBg
不利な編成、微妙な戦術でわざと負けに行く事が
「対人を楽しむ」なら全くもってその通りだけどな。

731探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 16:59:18 ID:5Ydpq9es
対人を楽しむ?
いいえ、ハメ構成で効率よく勝って負けてを繰り返し、
点数を稼ぐ簡単な大会です^^^^^
勝敗を気にするやつなんか
極一部だけだろうよ

732探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 17:02:51 ID:J3JuYzUk
>>729
その理屈だと「格ゲーで強キャラ使って有効な戦法で戦う奴は格ゲーを楽しんでない」って事になるな

733探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 17:09:08 ID:/3zzc4PA
           YES → 【ユーザー達が自粛すべき?】 ─ YES → ならてめえがユーザーまとめろ
         /                          \
【ハメは悪い?】                              NO → 修正要望出しとけ
         \
            NO → じゃあ黙ってろ

734探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 18:29:01 ID:KEEnrkgc
音響修正とかいってる奴らは、音響なくなった後の雅楽が古神どころか神典以下になることを考えろよ
せめて不変2にランダム耐性物理耐性術耐性くらいつけてもらわないと

735探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 18:42:45 ID:sGzNhUX2
だから対人限定の修正案がでてるのでは?

736探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 18:57:49 ID:aXG2tNzE
>>732
そうじゃないだろうって言わせたいのかも知れんが、勝つために必死になってる時点で楽しんでないだろw

737探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 19:13:15 ID:5Ydpq9es
>>734
自分がかわいくて騒ぐのはいいが
たかだかテス鯖での出来事で
神威修正された古神を思い出すといいよ。
これのおかげで
何とか雅楽に食い込んでた古神が絶滅したことを忘れたの?

738探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 19:17:44 ID:/7lszKN2
しらんがな
今では古神様だからいいだろ

739探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 19:19:50 ID:0HLsNa.E
対人上覧未経験な自分が言うのもアレだけども
音響が悪いの?それとも先攻後攻のせい?

740探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 19:44:19 ID:5Ydpq9es
今では古神様?
殺陣様、歌舞伎様の間違いだろ。
いつの時代の人なんですかね。
少なくとも上覧板でボスとか狩りのこと言うところでもあるまいに。

先攻後攻の差は複合する音響のwの軽さと
陣形によるw−2が一番大きいのかもしれない。
陣形のw−2が無くなれば(現状w3以下がすべて1)、
元々wが軽い技能と差別化ができるし
音響のwが重くなれば(10ぐらい?)音響前にできる技能も増えて
先攻後攻の差が誤差ぐらいになるのかもしれない。

741探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 20:22:36 ID:4KQ0SyKI
>>740
古神様はいいすぎだとおもうが、殺陣より多いと思うな
わかってるとおもうが、持ち込み上覧での話ね

742探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 21:09:03 ID:0HLsNa.E
5Ydpq9es氏、説明感謝です。
開幕音響陣先攻が出来にくい修正さえ入れば、むしろ昨日見た
途中音響で薬師に行動不能態勢ついて蘇生or全完を通すことには戦術とか連携のうまさで面白く感じた。
昨日のラストで見た試合が激しく長期戦で途中観戦者が雑談するほど
つまらなかった。「ランダム&無我無心の応酬」

でも、ランダム=攻撃を散らさないといけないっってことの
根本原因はやっぱ術ってことに気づく

743探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 21:15:55 ID:CpPx3SzA
・開幕の音響対策
・周天術の驚異っぷりに対する対抗策

とりあえずこの辺なんとかしてみろアゴさん

744探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 21:53:07 ID:CFugT6HM
単純に対人で微妙な職に不動の陣とか短時間の開幕不動自動発動技能を追加したらいいんじゃないかね
あとはウェイト増やして「行動不能耐性状態(=御手や明光、不動陣)がついていると必ず失敗」にするか
>>742
そもそも盾に集中しても旗に集中しても周天つき妖術が当たったら盾だろうと旗だろうと抗術つきだろうと物故割れるのが問題なんだよ
ランダム化というのは要するに党員全体が盾と変わらなくなる(または相手の生命が党員全員の合計になる)ってことでその時点で異常なんだよ

745探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 23:32:30 ID:UXBtQOJs
>>736
煮詰まって来ると一番有利な戦術を多数が使うようになってくるのは
対戦ゲームのメカニズムとして仕方のない事だよ。仕様変更や調整が入らない限りはね。

「音響編成使う奴はゲームを楽しんでない」と決め付ける人は多く見るけど
何回かに1回は音響側がひっくり返されて負ける試合も見かけるし
そういう時は楽しいんじゃない?まあ今の仕様がいいとは言わないけど
勝手に「楽しんでない」と気持ちの代弁をするのはするのはどうかと思うな。
blogとか見てると楽しそうな人、仕様に物申してる人色々いるわけだし。

746探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 23:33:05 ID:0HLsNa.E
同じ見解ということでいいのかな?

747探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 23:43:21 ID:0HLsNa.E
CFugT6HMさんと同じ見解ということでいいのかな?ということで。

ほんと今さら〜だけど、N戦の初期術結界(永続)廃止&使用する術軽減もp
と同じに直す(周天削除)だけで、守護居るうちは物アタはサポ・術メインアタック、
盾落ちたら物アタはメイン・術アタはサポ&回避高い敵にアタックで
対人ももっと良くなると思うんだけど・・ホント今さら〜〜

748探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 23:45:21 ID:aXG2tNzE
ここまで読んで思ったが、音響の問題はウエイトを長くすれば全て解決する問題だなw

後は術のみが最強なのと軍のランダムと一点だが、そっちはどうすればいいのか正直わからんな

武士のみで戦うチームを応援していますとかいうのも、僻みにしか見えんし
盾言うなら武士だけじゃなくて、鎧や刀が強くならんと真の意味でバランスは取れんよな

749探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 23:49:17 ID:uiXiPdaM
当然音響に調整ってのは上覧限定で話してるんだよな?
対人興味ないからとばっちり食らうのうぜえ

750探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 23:50:00 ID:qjFENhQw
毎回思うが対人興味ねえやつがなんでこんなとこいんのって話なんだけど

751探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 23:51:45 ID:uiXiPdaM
対人狂前提で調整入ったらたまったもんじゃねえからな

752探求する素浪人さん:2010/09/13(月) 23:54:14 ID:0HLsNa.E
光栄は不器用ですから・・・・

753探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 00:08:41 ID:pGctU6e.
音響使うと付与の呪詛も両側全部ふっとぶ仕様とかどうだい?

754探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 00:16:58 ID:KI6gkaqM
一点突破は覚醒項目の変更&振り直しで時間延長を消すか、
釣り返せるようにするしかないと思う

755探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 01:01:40 ID:wNssm2mU
音響つかったら大往生みたいに生命気合が1になればいいw
全完コンボやどうしても止めたい時に使う感じで

756探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 01:18:31 ID:IHgqURBQ
大音響修正案

(1)ウエイト12にする(活殺と同じ)
(2)痺れる時の時間を0にする

まあ、これくらいが妥当な所だろうね。
後は消費気合を上げるくらいか。

757探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 06:12:19 ID:4azbbBhQ
・周天術の驚異っぷりに対する対抗策
共通技能を修正するのは特化バランスを崩す素になりそう。

758探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 06:26:02 ID:CFugT6HM
・周天法の効果を対人限定で無:1/4貫通 改:1/3 極:1/2にする
・周天法アイコンを上昇効果から属性値上昇アイコンにする(=和睦や衰滅で消えるようにする)

対人向けに弱化するとしたらこうなるな。こうすればおいそれと術アタックが有利になるようなことはないだろう

759探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 07:44:49 ID:o4.RUrIY
推測するに、対人とN戦闘で技能の説明が変わるような変更は
できないと思われる。現状もそのような技能はないから多分そう
滅却や陽炎や九死を例にすると対人とN戦闘で技能効果
(赤▲の攻撃上昇値や滅却状態から物理攻撃を受けた時の気合減少値
九死の地勢の効果時間)
は違うけど技能の説明は変わらないものになってる。

760探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 08:23:49 ID:ITEFc2d2
だから>>697でいいんじゃないの?
ここの揚げ足取りっぷりを見てるとバランス調整が無いのはプレイヤーが望んでる事なのかと思ってしまうなw
批判する奴は現状のままがいいのか、そうでないなら代案書くなりして欲しいものだ

761探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 08:43:14 ID:mE7/bWeI
音響死ねば気合管理面で古神唯一神時代なるんかな。

762探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 09:01:46 ID:UXBtQOJs
開幕敵神職不和→子守のコンボあるから唯一神まではいかないんじゃね?
古神○ 雅楽◎ 神典△ が 古神◎ 雅楽○ 神典○ くらいになるだけな希ガス。

763探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 09:45:28 ID:0HLsNa.E
対人は雅楽◎でもいいと思うんだけど
音響陣形先攻が合わさって音響が脅威になるっていうのになぜに
音響を弱体するっていう発想しかでないんだ?
697さん、760さんにすごく同意。
光栄にNとPを分けて調整なんて無理なんだし(今までの流れをみれば)
音響のウエイト増えたりしたら、
強Nとの開幕音響とか武将取り付き(これは動画で見たような気がするだけで曖昧ですが)
にも支障きたすんじゃ?

764探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 09:45:32 ID:E/MhMiHw
>>697だと開幕不和も使えないぞ

765探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 09:49:31 ID:CFugT6HM
>>759
俺の考えを言わせてもらえば、対人で弱化しうる技能すべてに(一例として)
[戦闘専用]
[対人弱化] ← というようなタグがつきゃいいんだよ
そうすれば別段説明がなくとも「あ、これは対人では弱くなるな」と判断できる
効果値とかはマスクされてるから一々説明文に追記する必要もない

問題はアゴやバトルチーム(仮)がこれを濫用して何でもかんでも弱体タグをつけそうなところだが…

766探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 09:52:18 ID:1UnRcjJk
>>763
開幕、大音響ありきに支障とか言われても
使えない特化はどうするんですかねと言う話だろうよ。
使えない特化は来るなとか言っちゃうんですか?

767探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 09:52:55 ID:Bqq3TWqE
>>758
2つめいいな
消す手段があれば多少は違ってくると思うし
あと何気にカブキも属性看破(厳密には一瞬属性低下)使えるし(喧嘩上等)

768探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 09:59:55 ID:0HLsNa.E
(アンカのやり方がわからないのでご了承ください)
開幕大音響支障ってのはN戦のことですけど、
取り付きなら他にも防御術極意・金剛不壊でいけましたよね?

769探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 10:27:24 ID:UXBtQOJs
アンカは半角の不等号2つでおk

770探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 10:29:03 ID:0HLsNa.E
>>769さん、ありがとう(試し)

771探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 10:55:02 ID:KEEnrkgc
しかし上覧過疎すぎる上にレベルも下がったな
勝率7割程度がトップとか笑えるわ

772探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 11:13:30 ID:9tmJZ8.k
大音響は上覧開幕当初からずっと叩かれてるのに、
未だに修正入らないんだよなあ。
もう、大音響軸に戦うのも、それを見るのも飽きたから
いい加減弱体して欲しいわ。

773探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 11:36:51 ID:en94MBlk
気合に修正はいったんじゃなかった?

774探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 11:58:29 ID:dBhsWSLU
>>771
レベルが下がったんじゃなくてスキルいらなくなったの間違いだろ。
スキルいらない上に、術で蒸発仕様だから、誰が使ってもあまりかわらんだけだ。
つか勝率7割って、そういう状況で考えたらめちゃくちゃたけーよ。

775探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 12:26:36 ID:UXBtQOJs
>>773
入ったが何の解決にもならなかった

776探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 14:38:47 ID:8e4r9d.Q
>>771
参加者が少ないから、頻繁に上位チーム同士潰しあいになるからだね。

777探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 15:53:50 ID:Wdv8U/Ws
特化は無しで、上級は有りだったら
出てたかもしれない

778探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 16:06:05 ID:6q201CCU
この組み合わせシステムなら上位同士が多くなるんだし
七割なら高いでしょ。
個人戦でもいたけど対戦少なくて勝率良いのはあんまり自慢にならない。

779探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 17:19:27 ID:u..RHgpc
>>777 カブキが門前払いにならない?

780探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 18:44:35 ID:UXBtQOJs
>>779
傾奇と鍛冶がアウト、腕振り後衛職あたりが不利だから
不遇率は今と大して変わらん気も。

781探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 18:53:39 ID:Wdv8U/Ws
>>779
カブキはむしろ忙しいと思う
双光・気合・看破・全体槌・各種地勢

攻撃力が無いから回復量を半分にして
強力系が光る様にすれば昔みたいでいいな
少なくとも、現状の大砲を撃ち合う
黒ひげオンラインよりは大分マシかと思う

782探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 18:55:28 ID:pGctU6e.
>>781

おいおい
全体槌は演舞専用だぜ

783探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 18:56:49 ID:TiBuqmUE
詠唱も天地も天槍も無い時点で3特化完全乙だろw

784探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 18:58:42 ID:Wdv8U/Ws
全体槌は演舞…そうだったすまぬ

それでもカブキがやれる事は多いかと

不変や菩薩はあるから子守オンラインや
沈黙オンラインにもならないと思う
一回やってみてくれないかな

785探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 19:05:55 ID:UXBtQOJs
>>784
不変がなんだって?

786探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 19:07:37 ID:Wdv8U/Ws
>>783
天槍も詠唱も無いが千紫や反も無いよ
武芸とか武士とかの枠組みも無し
鍛冶も至りはあるけど全体釣りが無い
侍は全体釣りはあるけど滅却が無い
みたいに、無印+上級のみだと
アレは有るのにコレが無い
ってのばかりだから面白そうなんだがなぁ

787探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 19:11:10 ID:Wdv8U/Ws
あ、不変も特化か
なんか連投して申し訳ない

今の上覧じゃ出る気がしないって
言いたかっただけなんだ、すまない

788探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 19:11:28 ID:UXBtQOJs
>>786
破紋乱射、万雷(詠唱で準備省略)があって、孔雀減殺がない。
どうなるかちょっと考えたらわかると思うんだが。

789探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 19:12:07 ID:pGctU6e.
>>784
良く調べてから書こうぜ
不変は共通技能だけど目録は特化だぜ

790探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 20:51:29 ID:vTAGAVjE
よく考えたら忍者は結構優秀技能もってるな

791探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 21:18:55 ID:CFugT6HM
>>790
つーか上+基仕様ならyできるのは実質忍者だけだしな
・全体看破
・痺れ斬り
・結界破り
・毒霧の術
・忍結界
まだまだ挙げられるが、上級抜きでもこれだからな…

792探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 23:02:19 ID:en94MBlk
>>789
それはギャグでいってるのか?

793探求する素浪人さん:2010/09/14(火) 23:05:13 ID:GoPo4DZc
おれは>>788がギャグだとおもた
ギャグじゃないならある意味おつむが凄いw

794探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 00:19:04 ID:hbgKihC.
不変(系の技能)は(神職の)共通技能だけど目録は特化だぜ
って事だろ、どこがギャグなんだ

795探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 00:22:37 ID:pGctU6e.
>>792

不変は神の共通技能(になった)だろ?
でも上級目録じゃなくて特化目録だけど

何か間違ってる?寄り合い見てるけど俺が可笑しいのか?

796探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 00:29:48 ID:BbtYVZCY
特化なしなら、鉄砲や隠れ身が輝きそうだな。

797探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 00:38:43 ID:AI8CVh3w
とりあえず不変・壱いらねーから他の技能に変えてくれ
あと4秒バーにしてくれ

798探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 00:48:27 ID:bfBAfsRo
>>793

>>777見てないならギャグだな

799探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 00:56:45 ID:S9tZdObU
不変は特化目録。鬼道あるのにわざわざ万雷使わない。
ちょっと前に似たような話題してただろ。
この話題自体実現性がないからする意味ないと思う。
かといって、ここでいい調整案でても光栄は何もしてくれないよな。
上の方の開幕連続不動耐性とか周天の案とか良さげなのにな。(少なくとも今の仕様よりは)

800探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 02:03:30 ID:MUL5d9JU
ここでどんなに良い案出ても意味はないと思うよ。
良いと思った案を要望として出さなければ無意味。

801探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 05:22:42 ID:jtDcMKc2
というか、治癒蓮華菩薩アリで特化系攻撃手段なしとか試合終わらねーよw

802探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 07:06:40 ID:/.etKCts
なら新ルール「(素の)全体回復・四が大体800〜1200の回復量なので、治癒・蓮華の回復量上限も1000〜1600にする」で。

もういっそ里ルールでいいんじゃないかと思えてくるな。能力云々も修行人仕様で。
ただ全体回復弐があるのに詠唱弐がないのはおかしいので難易度条件を「9未満」に。

803探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 08:16:33 ID:mZnxCebg
>>802
俺の案最強!(キリッ みたいに言ってるとこ悪いけどさ、
対人で特化無くなったら全体釣りが無い鍛冶と
特化ある前提で共通技能のバランス調整されてるカブキはどーすんの?
既に対人バランスが現状より崩れる訳ですが

804探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 08:36:23 ID:G5ivsvdk
無印マンセーしてる人って当時対人なんかした事無いんじゃないかなと思う。
思いつき書きなぐる前に少し考えりゃ良いのに。

805探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 09:21:42 ID:aXG2tNzE
波紋付き万雷が3発来ようが治癒蓮華の回復量を上回れるとは思えんなw
周天して凝して鬼道打ちまくるだけだろ
つまり今とほぼ何もかわんねw

音響と一点が無くなるくらいか
闘志も無いから盾から死ぬがな

806探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 09:25:24 ID:z3jIIlXw
あえて妄想するなら。
無印マンセーよりも、上覧に限り全特化使える仕様で良いんじゃないか。
枠もきつくなって戦略が増えるし、
自分の特化以外は覚醒0なら覚醒育ててる人との差もつくから文句もないっぺ。

807探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 09:34:19 ID:aXG2tNzE
俺もそれを考えた

ただ違うところは、ゆとりなんで覚醒効果も0ならいいのにって思ったw

808探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 09:58:20 ID:S9tZdObU
開幕大音響や一点+陰陽が問題だ

特化なくしちゃえ

それだと参加出来ない職が

全特化使える様に

で、最初に戻るわけだな

809探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 12:03:28 ID:9tmJZ8.k
大音響も一点突破も、周天も結局有効なアンチがないから、駄目なんだよ。
一点突破は一所で釣れたら解けるようにするべきだろうね。
そしたら、軍の裏に一所挟めるのがアンチになるし。
討伐指揮なら効果がないとかにすればいい。
周天は、解除出来るようにするしかないと思う。
大音響は実質アンチが存在しえない技能で一番難しい。
今の所、ウエイトを倍増くらいが対処かな。

810探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 12:37:36 ID:8X53xHeg
一点突破で他の奴みてないのに一所にかかるとか変だろ。
対象へのダメージ半減とかでいいんじゃね?

811探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 13:10:28 ID:rj2HPiys
軍の表に一所するのが想定されたアンチなんじゃないのか

812探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 13:40:41 ID:KEEnrkgc
>>811
そこで自制心

813探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 16:15:09 ID:S9tZdObU
例え軍を釣った状態でも一点+陰陽複数+破戒であっさり死んじゃうのがつまんないんだろ
さらに雅楽入れればkp+音響で蘇生も止めれる
上覧上位徒党は対抗策持ってたりするんだが、多数の徒党にとってはどうしようもない状態
大穴修正で破戒で極楽破れないって修正もありだと思うけどな

814探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 16:24:39 ID:9tmJZ8.k
今思ったんだが、大音響は不変使った直後は
20秒くらい痺れなくしたらどうだ?(但し、使われた側のみ)
これなら、ハイリスクハイリターンになるような。

815探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 17:17:12 ID:VO11b7y.
・開幕の対処になっていない
・不変すら貫通する大音響の特性を殺すのは許せない

816探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 18:26:19 ID:ITEFc2d2
一点されたら他の奴がアタックを1つだけ単体で釣って分散させるとかが出来ればまた変わって来るんだが、現状それすら許してくれないからなw
単体釣りより上位ってどんだけー

817探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 18:29:38 ID:ttUMwvEg
大音響を敵味方各ランダム5体にすりゃいい

818探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 18:39:13 ID:QfuhWz3s
ランダム5体は強引な術止めに使えなくなるから許さないよ

819探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 18:58:17 ID:CkOEd8rM
不変開始時は至りのように30秒程だけ連続行動不能耐性にする
30秒経過後は通常の不変のように行動不能耐性に強制的に戻る
不変のウエイト自体を車在りで1になるように4に変更する

音響のウエイトを車在りで2になるように5に変更する

820探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 19:33:11 ID:sGzNhUX2
音響は対人限定で使用した側が長く痺れるとかくらいがいいと思われ。
複雑な条件設定は設計の問題が技術力の問題かはわからないけど
実現できないんだと思う

821探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 19:52:52 ID:rj2HPiys
音響のウエイトが軽いのはむやみやたらに楽器をかき鳴らすっていうイメージが反映されてるからだろ
これ重くなったらわけ分からなくなる。

822探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 20:20:14 ID:wcN1MQqA
そんなイメージ微塵も持ってなかったわw

823探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 20:30:16 ID:0QV0EBjA
新しい解釈だなw

824探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 20:36:04 ID:d7OUk69w
雅楽様の解釈はすごいっすねw

825探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 20:39:49 ID:REsEQP6Y
さすが雅楽様。
必死ですねw

826探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 21:08:50 ID:rj2HPiys
技のウエイトって大体そんなんで決まってるっしょ

827探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 21:41:07 ID:NQQrIgyM
とんでも解釈で正当化オモシロスwww

828探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 23:39:52 ID:zWz2lt2w
ゲームバランスとしての妥当性はともかく技能のイメージとしてはなるほどって思うな。

829探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 23:46:01 ID:G1eH0qNk
思うのかよw

830探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 23:47:38 ID:rj2HPiys
まあ修正は必要だろうけどね。気合消費100%とか

831探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 23:47:49 ID:zWz2lt2w
思うよw
普通に弾いてんじゃ大音響になんてならないし。
イメージはエレキ。

832探求する素浪人さん:2010/09/15(水) 23:50:39 ID:S9tZdObU
んなもんどうでもいいw
ゲームとしてのバランスに話戻そうぜ

833探求する素浪人さん:2010/09/16(木) 02:54:06 ID:jjrWv/LE
大音響なんて奥義に近い技なのに、通常技能で頻繁に使えるのが不思議

834探求する素浪人さん:2010/09/16(木) 06:58:59 ID:2PY5VNic
>>833

むやみやたらに楽器をかき鳴らすっていうイメージ
だから奥義じゃないんだと思われ

835探求する素浪人さん:2010/09/16(木) 07:22:15 ID:wcN1MQqA
エレキだったらまずコンセントに指してスイッチを入れる動作が必要だろ

836探求する素浪人さん:2010/09/16(木) 10:00:41 ID:lRs2ESPI
大音響の効果を行動不能後に混乱状態にする

もしくは

大音響は全体混乱技能にする

で、どうだろう?

837探求する素浪人さん:2010/09/16(木) 10:06:52 ID:h4J1HZoE
なんで今更技能の性質を変えられなきゃならないんだ

838探求する素浪人さん:2010/09/16(木) 10:34:06 ID:eYEZ4TV6
>>835
戦闘前に済ましてるんじゃないの。
でないと楽器使う技能が軒並みWアップになってしまうw

839探求する素浪人さん:2010/09/16(木) 10:38:29 ID:5tUvwHCY
大音響・準備 チュイィイイィイィィィン

840探求する素浪人さん:2010/09/16(木) 10:50:57 ID:P3Mj8hVc
>>838
古神、神典「え?別にいいんじゃね?」

841探求する素浪人さん:2010/09/16(木) 10:53:47 ID:1uLeO09A
>>840
酷いw

842探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 08:00:47 ID:MLlUtzYc
イメージww
じゃあ雅楽さんイメージ()を重視するなら
近くにいる仲間のほうが
音がでかいから長く痺れても文句ないっすよねwww

843探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 09:35:59 ID:bUMe5n/2
ここでどれだけ修正騒いでも肥がまったくやる気なしだから哀しいだけだよなぁ

844探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 10:26:54 ID:DrbXKcNE
雅楽のワガママのために上覧からどんどん人が減る

845探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 10:40:48 ID:w.PmXhsU
・そもそも新星で人がどんどん減っている
・対人が色々な要素で大ざっぱになった

846探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 10:43:33 ID:engzodTE
・その原因の一端が雅楽
・必中超火力軽減不可の陰陽や戦局をひっくり返すのが得意な軍学でも「開幕で決定打」というのは無理

847探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 10:57:52 ID:w.PmXhsU
じゃあとりあえず上覧の開幕のみ
連続行動不能耐性ありでいいよ
これなら開発もすぐ実装できるだろ

848探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 11:02:33 ID:/.etKCts
結局今は波紋天槍星辰天翔を開幕大音響で押し返しつつ吹き矢と双掌の応酬が続き
鍛冶も武士も密教も何もかもすり潰されるゲームになってるからな…そら誰も寄り付かんわ
>>813
極楽潰したさに戦雲を入れる奴がいる限り、破界で極楽は消えるだろうな。
>>847
それ結局非雅楽側が後衛になるってだけで根本的な解決になってないんじゃね?

849探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 13:22:23 ID:9tmJZ8.k
大音響のウエイト12くらいでいいよ。後は、気合い消費100%
楽器を鳴らすには、体力使うだろ?

850探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 14:19:51 ID:Igy72e6o
大音響だけじゃなく、他も色々と再調整してくれるのなら
いくらでも弱体とか調整してくれてかまわないよ

851探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 16:01:46 ID:MzXDPreM
大音響→投げ丹→大音響とかだしな

お互いある大音響をいつどのタイミングで使うかだけのゲームになりつつあるな
アタッカーは双方とも陰陽かもしくは鉄砲だし

852探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 16:26:26 ID:4azbbBhQ
だがしかし肥にはそういった調整が出来ないんだよね
結果、優遇特化がいきなり不遇になったりその逆も然り。

853探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 16:36:33 ID:hrUjIayw
対人限定で大音響することのリスクを負わせるようにするのが
いいと思う。低速大音響ばっかりで問題なのは同意ですが
ウェイトや気合は下手に弄るとゴミ技能になってしまうので

854探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 16:41:03 ID:MzXDPreM
上覧対人戦に限り開幕だけ完全行動不能耐性、音響の気合消費引き上げってところが無難かもな
これでも雅楽からすれば相当嫌だろうが

855探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 16:52:31 ID:rj2HPiys
気合消費100%になればもう任意のタイミングで撃てなくなるだろうけど別に嫌じゃないんだが

856探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 18:49:28 ID:6sk3Gbzo
上覧だけの修正にとどめられるなら
いくらでも大音響調整していいよ

857探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 19:03:13 ID:eK7.UWCk
大音響したら、自徒党の付与全部消えでいいんじゃね。

858探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 19:27:03 ID:rhqG3R.k
新星発表会の時に「対人技能のバランスについて」って聞かれて
「バランス調整として技能の弱体化はせずに対人で役に立つ技能、冒険に役に立つ、といった
住み分けをしていくことで対処を敷いた」と答えている。(コネクトオン38号より)

これが7年運営してきて辿り着いた結論だとすると
・音響は弱体されない。かわりに芸や暗など不遇職に新技能「耳栓」が追加される
これで間違いないと思う(’3’

859探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 19:53:06 ID:MzXDPreM
芸、暗に「耳栓」追加 一喝・参、大音声対応
軍、雅楽に「高級耳栓」追加 大喝・大音響対応
というナナメ上

860探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 20:54:24 ID:rZE0Jpao
P「大音響対策に 高級耳栓を追加します」
開発A「ウェイト、いくつくらいに しましょう?」
開発B「不変がW7だから、同じくらいで良くない?」
P「新技能だし、少し軽くしておけば良いだろ」
 
「高級耳栓」…W5
  
と言うオチですね

861探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 21:25:43 ID:m2ahScfE
共振の杖
音波属性の技能に対してハウリング、使用者に反射ダメージ

なんだかなー

862探求する素浪人さん:2010/09/17(金) 22:34:23 ID:kCYf.W0o
大音響したやつだけ眼光なみに痺れていればいいよ
一番楽器に近い位置で大音量聞いちゃったイメージでさ
他のやつは通常どおりすぐ痺れから復帰する

863探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 00:42:48 ID:MzXDPreM
何も変わらん気がするw

864探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 02:08:31 ID:qv6Mz7rA
あれだよ、
雅楽様のイメージ的に
「むやみやたらに鳴らしまくると」か言ってたからさ。
使ったら弦切れるとかで耐久度0になって
修理しないと再度使えない、
鍛冶の戦闘中修理のやつすれば回復してまた使えるとかにすればいい。

865探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 07:02:53 ID:9pkAXcsI
2ターンに1回音響打ち合いしてる試合とか見てると、
さすがに修正必要じゃないかと思えてくる

対人戦限定で気合消費100%で
そのかわり対NPCでは気合消費50%に軽減
修正いれるなら対人戦限定で

866探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 08:18:44 ID:rj2HPiys
単発だらけ

867探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 08:28:50 ID:mZnxCebg
>>866
2chじゃないんだし
自演しても大してメリットないここで単発ばかりでも別に普通じゃね?
活発に議論出来てるみたいでいいじゃないかw
とりあえず俺は気合消費100%にしても
開幕は100%確実に撃てる気合が貯まってるんだぞ、と言いたい。
あんまり修正するとゴミ技能確定だし不変よりウエイトが1短い位の修正でいいんでないの?

868探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 08:39:32 ID:rj2HPiys
まあ開幕は撃てるにしても気合消費100%にすればそのあと詠唱しようにも気合ため1ターン待機で耐えれるわけがない
戦闘中でも詠唱不変うったあとは1ターン待機しないと打てないわけだから任意のタイミングでもううてるはずもなく事実上ゴミ技能にできるじゃん

869探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 08:52:56 ID:/.etKCts
気合100%ってのもアレだから、大往生のように
気合消費30%・使用後強制的に行動気合回復状態削除+自身の気合に200%ダメージ+短時間徒党全員の気合回復速度-100%(=長時間痺れる・神恩消去)
こうすりゃバランスは崩れないと思うけどナー

870探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 08:53:26 ID:mZnxCebg
>>868
大音響するなら敵は1手目攻撃出来てないのになんで耐えられないんだよw
あと、なんで大音響をそこまでゴミ技能にしないといけないかが俺には理解できない。
かなり使えるポジション位には大音響がいてもいいじゃん。

871探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 09:12:46 ID:rj2HPiys
>>870
俺だって使いたいけど「使える技能」レベルじゃ使えない技能レベルになるまでどうせ弱体しろって言われ続けるんだし、
>>869みたいによく分からないことを言い出すのがでてくる)ゴミくず技能にする以外ないと思うんだよね
誰も使わない技能は影響力が無いわけで結局みんな使えないのは同じなんだから有利不利なくなるし

872探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 12:00:44 ID:2YGsbriI
ID:/.etKCtsの妄想は正直うんざりなんだよ
よく具体的な数値を出してくるが
それ以前の発想がおかしいから意味がない

873探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 12:53:29 ID:/.etKCts
いや実際ここで言われているような意見を総合するとそうなるってことだぞ。

気合消費30%:固定消費でないことにより安易な連発を…固定気合の方が抑制されてたな。
使用後強制的に行動気合回復状態削除:気合が0になろうとも光臨で最低500回復されるのを防ぐため
自身の気合に200%ダメージ:連発防止のペナルティとして気合を200%(100%だと吉祥で85%〜にされるため)減らす
短時間徒党全員の気合回復速度-100%(:2人以上雅を入れての大音響ハメを防止するため

とまあ上でギャーギャー喚いている奴の意見を勘案すればこうなるってことだよ。それが複雑になるのはしゃーない。

874探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 13:06:25 ID:h.ZoVljk
対人あんまりやらんからよーわからんのだが
音響ってそんなに使える技能なの?(使い方次第なんだろうが難しそうなイメージ)

自分は雅楽もちだが音響は強ボスの開幕に使えるから今のままであって欲しいんだが

875探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 13:11:08 ID:F1k2dr/o
>>873
しかたないってかお前だけじゃね?
気合ダメが吉祥でどうとか気合回復速度百%マイナスとかわけわからんな、、

876探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 13:16:50 ID:uOhD16jY
ID:/.etKCtsはアレだろ
召喚で評定の武技がキツイとか
詠唱韻で全体完全が省略できるとか
ほざいてたヤツだろ

877探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 13:18:07 ID:ZX0Rk6T.
有用性を殺さず、代わりに制約を設けるとすりゃ、回数制限付けるとかかなぁ。
本当は開幕2分チャージの再使用には5分チャージ、くらいの制約が欲しいところだが。

もちろん対人限定の話。

878探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 16:36:04 ID:qv6Mz7rA
>>874
相手全員の行動を大音響を使う側が
一方的にコントロールできる技能と考えればおのずと分かるだろ。
N相手でも
開幕に守る準備手薄のときに攻撃されて被害こうむるのイヤだから、
こっちの行動完了したのち相手の行動前に大音響で全員痺れて最初からに。
結果、大音響側が1ターン分丸儲けで
一方的優勢状態からスタート。
これを人でないN相手だからいいものを
Pでするんだから(仕様上、先攻後攻が存在し、後攻側は事実上防げない)
相手の心情もちったぁ考えろよという話。

879探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 17:16:32 ID:4KQ0SyKI
先攻・後攻をなくす事が先だとおもうな。
音響以外にも、先につれたり先に天狗いれたりできるんだから
先攻が有利すぎる。

880探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 18:16:49 ID:4cqti1lU
>>879に同意。
先行後攻はなくして、純粋に入力速度のみにしてほしい。
あと修正しなければならない最大の問題は『仏門』だな。

881探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 18:43:16 ID:rj2HPiys
先行後攻はもうサービス開始以来からずっとあるしシステム的な問題で直せないんだと思う

882探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 19:42:14 ID:4KQ0SyKI
>>881
なおせないことは無いだろ。
コストがかかりすぎるから、直したくないというのはあるかもしれないがw
>>880
入力速度だと回線とかハード性能が関係してくるから
1秒以内でランダムにならべかえとかがいいとおもうな

なおせないなら、先攻と後攻でランキングわけるとか、
先攻 勝ち+6 負けー6
後攻 勝ち+9 負けー3
みたいにポイントかえてほしいな

883探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 21:14:14 ID:9tmJZ8.k
大音響は気合い100%にして、滅多に使えないようにするか、
敵味方ランダム7体とかにして、いちかばちかにするといいだろ。
むやみやたらと楽器鳴らすんだから、対象ランダムがいいだろ?

884探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 21:17:43 ID:G1eH0qNk
いいわけねえだろ

885探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 21:32:41 ID:YhhGTb5U
先攻後攻を「なくす」のがシステム的に難しいなら
どちらが先攻か試合始まって動くまでわからないようにしたらいいんだよな。
ついでに対人限定で車、禅、早拍子のウエイトマイナス効果なくしたら
開幕の選択肢増えるし、編成の選択肢も増えるし、合戦での一刀武芸や
2アカによる後衛虐殺もなくなっていい感じだと思うんだが。

886探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 21:49:15 ID:9tmJZ8.k
そろそろ真面目に自分の意見言うと、
大音響は先攻後攻の問題だけではなく、
アンチが存在しないのが問題だよ。
使ったら、効果は100%かつリスクはない。
やっぱ、不変辺りに相手の大音響を防ぐ効果を10秒くらい入れるのが良いかと。
10秒なら、対して問題にならないだろ?

887探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 21:52:57 ID:G1eH0qNk
それだと開幕の解決にならないじゃん
不動の陣にも同様の効果いれんのか?

888探求する素浪人さん:2010/09/18(土) 21:57:26 ID:ZX0Rk6T.
となると、大音響を準備仕込み1ターン必要にするのが有効かなぁ。
技能使用で行動選択に「大音響」が選択可能になる、みたいな。
一度仕込み入れれば戦闘中は消えない、なら開幕限定の対策にできる。

これは対人限定の仕様にして、対Nでは今のまま。

889探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 00:28:20 ID:eC7i5a3c
ウェイト増やすだけで、いいと思います。

890探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 00:29:23 ID:lRhK83dI
何でもいいから、大音響を早く調整してくれよ。
上位は、みんな大音響連携でとにかくつまらない。
多様性が無いから上覧すたれてるんだよ。

891探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 02:20:35 ID:BbtYVZCY
全体の数%しか参加してない上覧ごときで、弱体されたら困るんだが。

892探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 03:58:51 ID:pGctU6e.
対人限定で弱体

これなら困らないでしょ。
攻略にも狩りにも影響ないんだし

893探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 05:05:41 ID:rsSNhvHo
そんな調整いままではいったことあったっけ?

894探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 06:43:00 ID:wrfwQIcw
対人滅却
あとなんだっけ

895探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 06:49:06 ID:qv6Mz7rA
>>891
たかがテスト鯖でたかが上覧っぽいお祭りで
カス技能にまで弱体受けた神威をどう説明するのかと。
自分だけが可愛いとか大概にしたらいいよ、雅楽様。

896探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 06:58:37 ID:wrfwQIcw
そういえば新喜劇にもダメージ1が追加されて寝ている奴をハメるのができなくなってたな

897探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 07:01:36 ID:YfevrvD.
怒りなんかは対人限定の弱体といえるんじゃね?

898探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 09:15:57 ID:DgRsAeAU
怒り狙撃も調整はいったよな。

899探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 09:21:34 ID:oxK58b.g
昔、刀鍛冶が鉄砲持って狙撃で開放してた事もあったけど
修正されたのか

900探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 09:31:56 ID:jjrWv/LE
大音響が奥義じゃないのが不思議

901探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 09:32:26 ID:wrfwQIcw
怒りの拳は間接攻撃に乗らなくなった、出すなら誘い込み
神典の怒りは間接攻撃に乗ったまま

902探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 09:35:00 ID:n2IQuqqc
>>891
んな事言い出したら雅楽人口も全体の数%だろ。

903探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 11:39:15 ID:bu2RxcEc
1回の戦闘で1回しか使えない事にすりゃいいのに
琵琶の力を最大限に使い切る感じでさ
その戦闘は琵琶使う技能不可で
あ、琵琶を装備しないと大音響使用不可も追加で

904探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 12:20:42 ID:G1eH0qNk
じゃあ上覧だけ大音響使用不可にしろよ

905探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 14:09:56 ID:4cqti1lU
基本は今のままで、敵味方▲と▼が全て消えるってのはどうでしょう?

これ以上の制限つけちゃうと雅楽が対人不遇すぎになっちゃうかと。
当のコーエーはいつも極端に制限つけたりするけど^^;

906雅楽:2010/09/19(日) 14:45:26 ID:Y6FRaQVk
別に対人なんて一部の人しかやらない死んだコンテンツで
不遇になっても良いから狩りやボスで優遇してくれ
殺陣オンライン次点古神で3000P狩りの枠すら無い

907探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 14:48:41 ID:MzXDPreM
耐久性の減少無し、も対人戦限定の修正と言えるな
以前は粉投げられて装備がひどいことに

908探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 14:52:37 ID:MzXDPreM
>>904
カードゲームには大会禁止カードってのがあってな
何か雅楽の音響はソレに近いものに思えてきたwww

909探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 15:06:01 ID:rsSNhvHo
怒り狙撃も

これは対Nなら今でも怒り狙撃にのるの?
そうじゃないなら単に対人にあわせてNでも調整入っちゃってるだけじゃんw

910探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 16:04:15 ID:ZK2zRKOI
大音響はN戦で重宝するから、対人のみ使用不可でいいんじゃないかなと思う。
これなら大半の雅楽に不満ないでしょ。対人で他に使えそうな技能あるんだし。

911探求する素浪人さん:2010/09/19(日) 20:09:12 ID:T9rVLHks
大音響は敵味方全体脱力の舞に変更でいいんじゃね?

912探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 06:44:08 ID:PnWxYxJc
音響のウエイト10くらいありゃいんじゃね

913探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 08:03:47 ID:eK7.UWCk
ウェイト1〜12のランダムで

914探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 09:14:52 ID:dBUHzcv2
ウエイト増加に一票

915探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 10:14:51 ID:RYTZs8Xk
対人のみ使用不可なんてしたら合戦で雅楽だけ無駄になる
かもしれない一枠の実装ができる。採用されるわけない。
ウェイト増加とか痺れ時間を敵味方で変えるとかならわかる。

916探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 12:26:59 ID:pGctU6e.
両方の付与呪詛が消し飛ぶに一票

917探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 13:30:50 ID:NcX2c48U
(1)緑や黄色や沈黙等で大音響明けを有利に
(2)大音響
(3)大音響明けに一気に一人しとめる

この作戦がとにかく鉄板過ぎる。
これを一番徹底してたのが、魔人で仏滅+凶方+速攻→大音響

ちなみに、気合100%は反対。
なぜなら、魔人はこの開幕明けに
黒漆九枚笹軍配を使用して全員に青をつけてたから。

大音響は、もう対人でしばらく使い物にならない程度に調整してほしい。
大音響に支配された上覧はもう嫌だ。

918探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 13:36:35 ID:9tmJZ8.k
大音響は使った側が5秒くらい痺れるとかでもいいな。
緑つけないと、使った側が不利になるくらいが丁度いい。

919探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 13:43:29 ID:NcX2c48U
このスレで出てた大音響修正案まとめ
(1)ウエイト増大(12前後)
(2)対象を減らす(敵味方合計ランダム7程度)
(3)対人使用禁止
(4)敵味方付与なくす
(5)気合消費100%
(6)痺れる時間を使った側だけ長くする
(7)大音響の使用回数を1戦1回に限定

こんなもんか?個人的には(4)(5)は修正が弱すぎて反対だ。

920探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 13:47:00 ID:9tmJZ8.k
もう3でいいよ。大音響を見るのも、議論するのも飽きた。

921探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 14:10:52 ID:aj3Q1BQ2
>>915
対N戦で無駄な対人専用技能実装させられてる職もいるんだし
逆もアリなんじゃないの?

922探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 14:15:27 ID:gpC2dp4.
先駆けや果し合いみたいな対人で全く意味ない技能もある。

と思ったけどあれ、武名の威と組み合わせれば意味出てくるのかね?

923探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 14:47:39 ID:yEospaVQ
対人はヘイトないので効果なしのはず

924探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 14:53:42 ID:AiVxdYoQ
全特化に開始5分で1度だけ使える「対人奥義」を設定し、弱い特化に「対人奥義」を追加、
強い特化の原因の技能(一点突破や音響など)は「対人奥義」にランクチェンジする。

とかでいいんじゃねぇの?動きに変化なかった対人に変化生まれて一石二鳥。

925探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 15:10:30 ID:Y811dzTc
ヘイトないのに軍の知略で
付与きえたり呪詛ついたりするのって
どうなの

926探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 15:20:12 ID:wfQzjbZc
てか、音響戦法って能楽いれば
ふせげるんじゃね?

927探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 15:58:53 ID:27.nyGIM
なんで?

928探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 16:01:06 ID:RFmg7Q.U
消費気合増加の地勢とか言う気じゃね

929探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 16:06:35 ID:6wl3QucY
>>926
多分消費気合増加の地勢って事だろうけど、確かに気合を圧迫は出来るけど使用不能にはならない上に何より開幕の音響を防げないと何の意味もない。

というかわざわざ音響対策のために1手挟まなきゃいけない事自体が不利。

930探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 16:11:33 ID:27.nyGIM
古典の奴は1.5倍だから使用不能には出来るが、既に入力された大音響に対しては無意味だしな
能楽の奴が使用不能領域まで上げられたとしても強制キャンセルになるわけではない

931探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 16:36:29 ID:pGctU6e.
大音響を使用不可にして一度上覧開いてみたらいいのにね

932探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 17:02:32 ID:bu2RxcEc
天槍と大音響と陰陽全般、忍法はカスになるまで弱体されるべき

933探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 17:15:44 ID:ZK2zRKOI
>>919
1と2ではN戦でゴミ技能になるからいっそ大音響技能自体削除のほうが良いと思う。
3が一番いいと思うが7+6でもいいかもしれないな。

934探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 18:33:25 ID:/.etKCts
単なる雅楽版大音声ならここまで叩かれることはなかっただろうに
どうしてこうなった

935探求する素浪人さん:2010/09/20(月) 19:10:35 ID:eXrJ45l.
馬鹿らし 文句があるなら辞めろ

936926:2010/09/21(火) 00:39:02 ID:wfQzjbZc
大音響自体はつぶせないけど、戦法をつぶせばいいわけで
むこうが高速低速大音響ってくるなら
こっちは高速低速糸立すればよくね?
って考えたんだが。

連携をつぶすのが肝で、音響返しや連携割り込みとかを語らず
大音響なくせ。ってのはさすがに短絡的すぎる。

ただ、大音響の一人勝ち(ヘイトが高いのは多分これのせい)と
連携を潰す選択肢が少ないのも確かなので
対人最不遇特化の神通の単体属性ウップの奴を
全体化して低速が入らないようにするとか
そういう別の強化方面での解決のほうが
それこそ多様性があっていいだろ。

937探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 00:56:10 ID:27.nyGIM
>>936
戦闘途中ならソレも連携で何とかなるかも知れんが
戦闘開始時先行で大音響やられたらほぼ1人アウトなんだよ

938探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 02:01:46 ID:uuVvJQzI
>>936
先行側だとウェイト-1なので
実質ウェイト5までの技能は全て後攻より先に発動する
つまり開幕大音響コンボは防ぎようが無い

939探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 04:05:40 ID:od57tEsI
後攻側の先攻側の開幕大音響を防ぐ手段なんて
w2全体行動やw1タゲ選択技能を手間取ることを祈って
最速大音響を滑り込ませるぐらいしかおもいつかねー。
大音響のアンチは大音響という腐ったバランスだとつくづく・・・

能楽しか書かれてないから能楽を神職枠と仮定して、
大音響戦法を破ることに執着するのもいいが
その前に不変を忘れてるのか?
自徒党に不変がなかったら
吹き矢活殺子守の前にどう戦うつもりなの?
さらにいうと雅楽には地勢看破までついてるから
おにぎり地勢解除+kp2連携も簡単だしなぁ。

940探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 07:52:25 ID:TdQwyAzQ
もう音響なしで決定戦やれよ

941探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 08:09:54 ID:ITEFc2d2
>>916
なぜか議論に上がってないが、音響後の行動順も先手の方が先なんだよね
条件同じなら先手側は音響をすればするほど有利になる

942探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 11:51:58 ID:9pkAXcsI
先手と後手が交互に来るなら公平なんだけど
先手ばかりだったり後手ばかりだったり偏りがあるのが問題
前回先手だったら次は後手確定にしてほしいな

943探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 12:47:26 ID:xyh1X0FM
今回の1位は低速音響頻繁に使う徒党だった気がする。上位は一度雅楽以外の神職や能楽で
優勝してみろよと思うわ。

944探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 12:49:53 ID:rJnNEYGw
悪いのは開発なのに矛先はプレイヤーに

945探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 13:13:24 ID:TdQwyAzQ
>>944
だから音響なしで決定戦やれってw

946探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 13:25:33 ID:rJnNEYGw
クソなバランスのためにもう一回大会をやらされるユーザー

947探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 14:26:41 ID:ss3rCq2U
今回の大会は特に神職のスキルがそのまま順位に響いていたな

948探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 16:26:31 ID:dBUHzcv2
>>947
参加者が少なすぎると思うが・・・

949探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 16:58:42 ID:OWPT8oxU
だいたい何徒党ぐらい出場してたんだ?

950探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 17:33:46 ID:9tmJZ8.k
推定70徒党くらい。楽市の順位をそのまま信じたら、
全体の1〜2割くらいしかでていない。

951探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 17:58:10 ID:rJnNEYGw
200は出てたんじゃね?フルで出たのは多分50いないと思うが。

952探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 18:31:01 ID:5brcJpuw
>今回の大会は特に神職のスキルがそのまま順位に響いていたな
放浪の雅楽みてみろ
あんな初心者な立ち回りで1位ということは
どんだけレベル低いんだ?

953探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 19:03:16 ID:ITEFc2d2
>>942
AとBがじゃんけんを30回します
Aばっかり後出ししてBが勝てません
なので1回毎に後出ししてもいい権利を交互に与えます

違うだろw
後出し出来る事自体が問題な訳で

954探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 19:30:10 ID:ss3rCq2U
>>952それ以下だったんだろうな
単体術オンラインでアタッカーは何スキルもいらない
神職くらいだろスキルの差出るのって

955探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 19:47:32 ID:TdQwyAzQ
>>954
違うだろ
アタックはどこから潰すかってのが戦術の核だろが

個人戦やると上位にいるやつでもここで結構揉める
音響もいい加減対処が分かってきてどこで差がつくかといえばこの辺

黒帝などはいい例

956探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 20:11:30 ID:rJnNEYGw
軍学は?

957探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 21:21:34 ID:TdQwyAzQ
>>956
それどこから潰すかと思い通りに潰させないかの核だろ

後者は誰でもできる
前者で力量が決まる

958探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 22:56:35 ID:rK8OXX86
先手と後手の修正が難しいなら

必ず順位が下の方が先手になる様に修正とか来ないかな?

そうなれば本当に強い徒党がわかりやすいのにね。

959探求する素浪人さん:2010/09/21(火) 23:01:58 ID:y3Sbsw2o
先手後手を入れ替えて 2回戦わせれば良いんじゃ?

960探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 00:19:28 ID:/.etKCts
上覧だけなら、単純に戦闘を開始してから全てを無視して100%かかる15秒間だけ持続する低速呪霧(W+20)がつきゃいいんだよ
そうすりゃ先手後手とかホストのラグとかそういうのはなくなる

961探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 00:21:56 ID:ZK2zRKOI
>>952
今回一位の所にいた雅楽巫女はかなり上手かった気がしたんだが。別の人に変わったのかな?

962探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 00:46:14 ID:nf40iuiA
音響にスキル(笑)なんてイラネーよ

963探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 00:47:58 ID:TdQwyAzQ
>>961
下手でもないが普通

見たところ放浪の司令塔であり上覧初期から固定で参戦しているにしては
全体的に煮え切らない戦いも多く歩みが遅いと思うけどな


というと脳内軍師乙とのこじろう様がご登場ですよw

964探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 00:55:43 ID:klWM8HFw
すべてにおいて
大音響と陣形がクソという結果になるな。
大音響なければ、開幕の先攻ガン有利なくなるし
陣形なければ、
開幕w3以下の技能の有効性があがる(例えば、開幕神に術封じ

965探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 03:55:37 ID:uuVvJQzI
陣形の初期は自動発動じゃないただの韻・弐だったのにな

966探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 08:30:22 ID:ITEFc2d2
開幕でよく使われる技能の緑▲▼なし時のウエイト(覚醒は終わってる前提)

1…反パイのみ?
2…大音響・単体釣り・一点突破・煉神消散・周天改・大周天・疾風・術封じ
3…天狗・刀の至り・無我無心・減殺・孔雀・後光・菩薩・各種四属性レジ
(間違えてたら修正よろ)

これ車無くしても大して変わらなくね?w
どっちみち先手側の一点突破を防ぐ手段ないし

967探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 15:03:45 ID:nHeUZTms
技能調整くる。波紋乱射弱体。特化6技能の強化など。
9月29 実装

968探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 16:04:59 ID:R5CGBBuI
波紋乱射弱体ってどこに書いてあんの?

969探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 16:06:49 ID:F6mGXgNE
よく読むと波紋が物理と術に対して10%低下になるんじゃね?
そして20%までとかそんな感じだな
後衛は廃物理アタッカーに殴られると1発+丹とかで死ぬようになるんじゃないかw
こまったもんだ・・・

970探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 16:07:36 ID:r3OIiGhY
>>968
公式の開発本陣。

971探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 16:12:20 ID:9tmJZ8.k
アタッカーで、鉄砲が強くなるくらいしか影響無さそうだな。

972探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 16:17:02 ID:R5CGBBuI
>>970
本陣の方は見てなかったw

本陣見る限り一門も結構修正するつもりっぽいね

973探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 16:24:36 ID:dSHrCsAg
音響は?

974探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 16:31:45 ID:d7OUk69w
雅楽はメシウマです

975探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 16:40:54 ID:9tmJZ8.k
今回の修正見て感じたが、光栄は上覧に興味すら持ってないな。
芸、暗、演に欲しいのは守護対策だし、鉄は元々そこそこ強い。
肝心の大音響は放置だし。上覧参加者は今後も減るだろう。

976探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 16:50:30 ID:T.a7MCFY
 対人を考慮していたら 普通はまず盾を強化して
その強化後の変化を見た上で 必要ならアタック技能を強化する。
 
 先に矛をこんな強化したら盾強化は難しいのに気付けよ。
今までの矛のデータから盾強化の目安くらいはあるだろうから
 先にそれを実装してから データより強化されてたら矛強化で微調整。

977探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 18:04:23 ID:dPlR94kk
そうか?俺は矛強化が先で良いと思う

盾強化が先だと、調整入るまで
不沈艦にローリスク回復で
盾2相手に完封か時間切れみたいな対戦なるんじゃないか?

矛強化が先だと、上覧下位戦みたいに
旗当て叩き合いみたいな感じでサクサクでしょ
盾の死亡率は上がるが勝敗を左右するポジションなことは変わらないわけで
回復のシビアさもでてくるしね

978探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 18:32:18 ID:9pkAXcsI
対人戦のダメはNPCの2分の1っていう計算式変えないと
虐殺祭りになるのは確定。

個人的には対人のダメージ、回復量とも現在の75%ぐらいでちょうどいいと思う

979探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 19:41:33 ID:7haDo88c
物理アタッカーの強化はダメージキャップの問題じゃないからなあ。
今までは持込み上覧なら廃物理がやばいと散々言われてたわけだが
今回の上覧見ればごらんの有様だし。

980探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 23:17:08 ID:ZX0Rk6T.
非盾職と盾職の格差はあって然るべきだから、盾の強化も欲しいところなんだよね。
極み△なきゃ大差なし、結界(滅却、堅忍)なきゃ大差なし、という部分はもっと救済されるべき。
鎧鍛冶が唯一神となっている最大の要因のひとつが、自動発動技能である下組み鎧の性能だからなぁ。

981探求する素浪人さん:2010/09/22(水) 23:30:31 ID:u2Hrykmw
廃物理は確かにやばい。
だが、それに対するアンチが絶対的過ぎる。
長文になるが例えば、
物理が天狗されると2桁ダメ、解呪2でも1回で解除できないし、
滅却で気合十分ならダメ0に軽減され、
軍、陰陽、仏門結界と下組み極み等でダメ軽減が約3〜5割カット、
結界に対して解除することが出来ないのが物理特化の普通。
周天効果っぽい一ノ太刀も開幕だけの自動発動1度きり、
かけなおし出来ずでさらに看破も可能。
呪縛5体で相手陰陽2人いて、こっちに僧いなければ
近接物理封殺されちゃうし、
間接物理は基本的に命中が低く(鉄砲鍛冶を除く)
さらに必中攻撃だろうが無効される自動発動の空蝉に無力。
間接全体攻撃と標的固定不可の狙撃も
全蓮華、治癒1回に対して2回以上攻撃を必要とする。
物理耐性低下も波紋乱射みたいな
5体で−25%+術止めみたいに全体に対して出来るわけでもない。
開幕の怒涛の攻撃で倒せなければ・・・なのに
w重い攻撃ばっかりだから大音響作戦で準備万端されるとお通夜モード。
術に対しても書こうと思ったが皆までい(ry 長文乙なんで自重する。

982探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 00:28:21 ID:l3S13FkA
>>977
その旗当て叩きあいのどこが面白いのか考えてみたら?
サクサク?馬鹿言ってんじゃないよ。

983探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 09:30:39 ID:dBUHzcv2
>>975
守護抜けはあり得ないから諦めるしかない
守護低下と組み合わせましょうってことじゃ・・

984探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 09:46:59 ID:LlBxe1vw
まあまて。今回の調整は29日だ。次回の上覧までまだ1ヶ月以上ある。
それまでにもう一度技能調整が来ればいいだけの話だ。



肥にゃ無理か('A`)

985探求する素浪人さん:2010/09/23(木) 13:28:41 ID:4cqti1lU
>>980
下組みも防御アップだから術相手には効果なく焼かれて転がるだけ

986探求する素浪人さん:2010/09/24(金) 17:04:22 ID:h.ZoVljk
侍、鍛冶の共通にコマンド入力式の3回まで周天に対するアンチ技能みたいなの
追加はどうかね

これ+孔雀か減殺を入れとけばフバーハ効果もでるみたいな

永続周天つきのボスがえらく弱くなりそうではあるがw

987探求する素浪人さん:2010/09/24(金) 21:01:05 ID:EnXsBAKU
てか周天は電光みたく時間性にしたらいんじゃねって思った
今の抗術が無意味になってる仕様を本当にコーエーは問題視してないんだろうか・・・

988探求する素浪人さん:2010/09/25(土) 12:49:06 ID:/.etKCts
>>987
+Nに比べ威力が一律1/2しか緩和されていない(最近の威力インフレに対応できない)
+回復術の効果は常に素通し
というのもな。これで軽減手段が豊富にある単体物理攻撃はすぐに回復され、
旗or盾を抗術無視で2000〜3000出せる妖術が栄え、軽気合で相手の気合を削れる破紋乱射・乱れ吹矢と全員に大威力の天槍が間隙を埋めていると。
>>987
逆に考えるんだ
肥的には密教なんて黒歴史だったんだと

989探求する素浪人さん:2010/09/25(土) 12:52:14 ID:a1uCuQQs
>>987
電光が3回守護抜け保障される技だったら相当やばいからな。
そう考えたら3回抗術貫通保障はやっぱ異常だわ。

990探求する素浪人さん:2010/09/27(月) 20:32:53 ID:o0lfLYdY
普通にアイコン看破みたいなのを設ければ良いだけの話さ
というか対人は勿論今やNにもそれが必要

武将が使ってくる一発耐性マックス技能とか、初期から付いてる永続周天とかにも対象出来るようになるし一石二鳥
N個性のために消させたくない特殊状態は勾玉アイコンにしておけば良い

991探求する素浪人さん:2010/09/28(火) 09:09:23 ID:Kz7SKrdU
そして勾玉看破実装

992探求する素浪人さん:2010/09/28(火) 09:22:05 ID:/.etKCts
武将の個性(笑)なんて蘇生・壱と秘薬と霧散霧消で充分だろ…
>>990
アイコン看破もいいが、どっかで言ったように周天法だけは金輪と同じ属性値上昇アイコンにしてほしい。
そうすれば雷神衰滅や和睦の唄で容易に消せるし、智拳印とかとの住み分けもできる。

993探求する素浪人さん:2010/09/28(火) 10:36:20 ID:Kz7SKrdU
周天法自体の効果がそもそもおかしいんだよ

抗術3回貫通って何だよそれ・・・

994探求する素浪人さん:2010/09/28(火) 10:44:15 ID:/.etKCts
>>993
「Nに(永続)抗術持ちがいるとおんもはどうしようもない」云々という要望にこたえて実装されたはず

その点で言えばNの抗術とPの抗術を区別しなかったのが敗因だな
(孔雀や減殺をするNは少ないし、区別した方がこんな問題も起こらなかったはずだが…)

995探求する素浪人さん:2010/09/28(火) 11:24:30 ID:Kz7SKrdU
それは分かってるが、それなら何故軍の崩落を色んな職に解放しなかったのかってなるんだが

996探求する素浪人さん:2010/09/28(火) 14:29:46 ID:vCrmQtk6
忍者に抗術破り来ているから解放したやん

997探求する素浪人さん:2010/09/28(火) 22:47:25 ID:wrfwQIcw
全体術結界破りが陰陽に来て互角
しかし術結界と術結界破りの打ち合いになって不毛だから3回無視でちょうどよいんじゃ

998探求する素浪人さん:2010/09/29(水) 14:13:45 ID:PoRtqSKQ
・技能「死人返り・壱」、「死人返り・弐」、及び「死人返り・参」に対し、
 一部の技能が効果を発揮していなかった

極楽かねこれ

999探求する素浪人さん:2010/09/29(水) 14:25:00 ID:iwEi3742
弁慶や天海の無敵解除が出来てた件じゃね
どこかのブログに先週あたりに載せられて速攻修正来たッぽい
こういうのだけ、はやい

1000探求する素浪人さん:2010/10/04(月) 22:59:55 ID:6owpdqlY
うめ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■