■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【簡単に言えば】鯖統合について語るスレ【人が減ったから】
1探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 07:48:28 ID:KSZ5pItE
とりあえず俺の予想

天翔・烈風・嵐世はそのまま残り
覇王+将星が合併
群雄+風雲が合併
この5鯖をベースとしてサーバー移動が可能になると思う

2探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 09:23:36 ID:rj8nNcGU
今課金して遊んでる人口は最盛期と比べて
5/7程度なんて甘優しいもんじゃないだろ
今遊んでるPC数は最盛期と比べて2/7程度と思う
だから2鯖でいいんだ

天ベース+将嵐
烈ベース+群風覇 で済む

3探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 09:34:13 ID:UNag0Ghs
覇王烈風嵐世とはくっつきたくない

4探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 10:09:17 ID:Bdkzebjo
・天下創世
・革新
・天道
の3つの新鯖たてて、そこに全員移住する形になります。

5探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 10:33:40 ID:HlrOR0JI
天翔とは一緒になりたくないな・・・

6探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 10:52:11 ID:xULXtKLI
本来、鯖はひとつでいいと思うんだ。

7探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 10:59:10 ID:z6J/OYKA
烈風と風雲合併で、新鯖名は「烈風」で

8探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 11:15:30 ID:hU08u6Qc
別にどことどこがくっついてもいいけどね。
どこのサーバーにも変なプレイヤーがいるだろうしw

9探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 11:27:47 ID:CJD.L3XE
天翔 人数&戦力最大の最強鯖         都道府県で言えば東京
烈風 天翔をライバル視            都道府県で言えば大阪
将星 妙な文化が発達した鯖          通称カルト鯖
群雄 初期3鯖の一つ             可もなく不可もない印象
覇王 最も人が少ない鯖            赤!も青!も機能してない?
風雲 疑似合戦はまだやってるの?       平和主義者の集う鯖 
嵐世 人数だけは多いぞ            常時発展途上中

10探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 11:38:44 ID:r9n7kTcU
自分の鯖でどうしても集まらない場合に共通ロビーみたいなとこで募集
みたいな流れなら歓迎

つか各鯖にキャラ作ってる人はどうすんだろうかね

11探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 11:46:24 ID:qUujvfHg
とりあえずTDを鯖共通にすれば別に合併とかしなくてもいいと思うんです

12探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 11:47:59 ID:JwiDrprM
>>4だと思うな、たぶん
別鯖に移った知人とは縁がなくなるってだけ
その言い訳が鯖移動なんだろ

13探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 12:04:24 ID:PDPgxoYY
1アカウント=7鯖=28キャラ(1鯖=4キャラ)
7鯖>3鯖にするということになると
28キャラ>12キャラになるということか
16キャラ消去しますってことだとイチャモンつけるやつ出てきそうだな

14探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 12:52:31 ID:VcdGR6Eo
統合は決まったんだから統合前提の話でないと意味無いぜ

15探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 14:42:33 ID:X6ggEVz6
>>4だとすると1つ問題があるぞ

蒼天録のことをすっかり忘れちゃいまいか
シリーズ唯一の配下プレイが可能であり謀略ゲーに特化したアレだ
ぶっちゃけ俺はまだ同系システムの嵐世紀の方が好きだったが

16探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 16:43:06 ID:N3HoPRGc
じゃ新規鯖4個にすれば解決
俺も>>4みたいな感じだと思うぞ
プレスの質問に「全て同じ人数にしたい」とかいう返答のくだりがあったか、単純にくっつけただけじゃ平等にならんだろ

17探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 16:51:40 ID:.PZ6HpNQ
天翔、嵐世、烈風に吸収されてサーバーの名前が>>4みたいなのに改名とかじゃね

18探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 16:52:07 ID:wDAl/mS6
全鯖でも5000人てとこだろ?鯖1つで十分だろ。

19探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 17:27:22 ID:4cHoJjwU
毘沙門天鯖
風林火山鯖
天下布武鯖
だと 予想。

20探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 17:34:12 ID:YO.9Kdno
勢力を全国に広げ
内部で鯖の処理を随時切り替え
ワールドは1つに統一
でいいじゃん

21探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 17:54:20 ID:e7RG17Tw
肥のことだからすっかり忘れているだろうから言っといてやるが、同姓同名のキャラが別鯖にもいるぜ?
移動により同じ名前のキャラが複数いることになる。

22探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 18:01:24 ID:N3HoPRGc
>>21
全然忘れてないと思う、とかネタにつっこんでみる

23探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 18:21:19 ID:VcdGR6Eo
改名したい人はできるようにするんじゃないかな
同姓同名は改名しない限り同一徒党に入れないという制限が付く

24探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 18:30:54 ID:uBOIvIkY
安直に元鯖マークだしてごまかす…に5文

25探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 18:44:09 ID:ITEFc2d2
>>1みたいな鯖統合だと、両鯖にキャラ作ってる人の問題もあるし、名前の問題(優先権はどちらか)もあるから
>>4みたいな感じで新鯖作って登録期間を設けて希望者を募る形になるんじゃね
登録期間が終わると一斉に希望先の新鯖に移行、名前がかぶった場合は抽選で、外れた人は改名
登録しなかった人は期間終了後はログイン不可になるが、移動すればログイン可能になる(同名キャラが居る場合は改名)
て感じで

26探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 19:02:03 ID:rOhX9X1k
複数鯖にキャラ居るから統合で削除や改名があるならもう続けない。
これを気にキャラスロ増やして改名も意識しないで済む様にしてくれ。

27探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 19:02:44 ID:i61cQdH2
名前を変えた場合、知人欄とか絶交でバグ出そうだなぁ

28探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 19:13:42 ID:HaW7wEgo
ワールド統合はたしか伝説のイチローオンラインなPSUがやったなw
その時には誰も見向きもしない有様だったがw

29探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 19:15:03 ID:nPUMonu6
統合というかたしか2ワールドを自由に行き来できる仕様にしたんじゃなかったっけ?

30探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 19:26:23 ID:cWEMbXkU
名前変えたいよーーーーーーーー

31探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 19:30:22 ID:hU08u6Qc
名前変えたいってどんな名前なんだろうw
今まで変えたいって思ったことないわ。
長く信オンやらなそうだからって適当に名前付けちゃったのかなあ・・。


強いて言えば捏造で晒されたことあるから変えたいかもしれないなw

32探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 19:34:08 ID:hU08u6Qc
全然関係ない話だけど、サーバ別の晒しのスレッドも統合するんだろうかwww

33探求する素浪人さん:2009/12/02(水) 19:59:36 ID:3n/yNe/k
キャラクター枠とサーバを別にすりゃいいと思うんだがねぇ。
どうせアカウント情報ごとにキャラクターデータ持たせてるんだろうし、
キャラ選択→サーバ選択とかも不可能とは思わない。
まぁ、絶対やらないと思うけどな。

34探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 01:18:45 ID:HgkXoYCE
みんな!力を合わせて!
今俺たちの力をひとつに・・・・

でも将星だけは、お断りだ!

35探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 01:44:51 ID:3n/yNe/k
嫌われワーストの覇王と将星に滞在してたが、どっちが嫌かというと覇王の方が嫌だ。

36探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 07:13:14 ID:IVNgJbHQ
>>27
公式掲示板に出るIDで管理されてるから全鯖別ID。
例えばキャラ消して同じ名前付けても別IDになるから
知人登録していても、そのキャラ欄は真っ黒になる。

37探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 08:42:04 ID:4Spgk.Xc
新規に鯖作って移住だと定員設けないとまた人口差つきそうな気もする
心情的に人が多いところへ行こうとするから余計にね
知人関係もあるし普通に合併じゃないかなぁ

38探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 09:35:40 ID:OCVj/H.Q
>>37
合併=統合だけじゃなく「移動」も実施されるのだよ

39探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 09:42:34 ID:gsvXD3Zs
今の楽市最下位って各鯖何位くらいなの?
天翔や烈風だと1文で入札できないって聞いたことあるけど
今でもそれくらい人いるのかな?

40探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 09:50:36 ID:9liilKq6
>>39
物価スレに10月のデータがあるけど余裕で1文入札できる

41探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 10:49:48 ID:IVNgJbHQ
>>39
烈風で1文で入札できなかったのなんて2年以上前だと思った。
今週烈風では2500位ぐらいだった。
生産瓦発表前まで2800位ぐらいだったが
生産瓦発表後に300も減ったのは期待ハズレだった人が多かったのか
それとも新章発表のイベントアナウンスでの影響かはわからん。
ちなみに半年前は3200位ぐらいだった。

42探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 11:06:55 ID:X6ggEVz6
烈風2500もあるのか
やっぱ人口上位鯖は一味違うな

43探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 11:30:23 ID:sWLB/sDQ
人が多いけど烈風とは関わりたくない

44探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 11:47:06 ID:GgJ1UTe2
烈風民じゃないけど
>>43みたいなやつとは関わりたくないな

45探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 12:02:39 ID:gI9T1kXg
統合は「録」繋がりで将星と風雲
「伝」つながりで覇王、群雄
あとは烈風、天翔、嵐の5と予想

46探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 12:12:25 ID:KEEnrkgc
当初、新鯖で一から出直そうとした人の多い嵐世住人は元鯖と統合とかになると複雑な気持ちだろうな

47探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 15:37:57 ID:pMWuqztg
普通に考えて、先行させる12月の一門ギルド実装時には移動と統合を終わらせないと
一門で組んだ人が分解されそうなんだけど…w
3月の新パックは移動・統合の後だろうし普通に実装すれば良いんだろうけどね。

だから単純に、移動・統合は12月の一門と同時か、一門実装の一周前辺りに終了じゃないかなーと。

方法はある程度強制しないとgdgdだろうな。

48探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 15:39:03 ID:pG.A7F.c
>>47
移動統合は一門実装後だよ

49探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 15:44:41 ID:pMWuqztg
>>48
ナンダッテー!!1
後だとまずそうだけど…。
やっぱりカオスかw

50探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 15:46:38 ID:pG.A7F.c
>>49
一門で人的縛りで囲い込みして、移動リセットで離れる人を
少なくしようという魂胆ではと思っている。
実装順のロードマップは発表会のスライドで出ていた希ガス。

51探求する素浪人さん:2009/12/03(木) 18:54:24 ID:X6ggEVz6
あれ、鯖統合&移動サービスは12月中に実装じゃなかったっけ
普通に考えれば一門の刻とセットで来ると思うけど…どうなんだろ

まあ確かに鯖関係は猶予期間をある程度設けないと
いざ適用って時にプレイヤー側の大混乱が起きるかもね

52探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 02:53:39 ID:mW5HB2c6
中には全鯖で登録されている名前のキャラとかあるんだけど
 
あれは
・1人が全鯖で同じ名前のキャラを作っている
・違う人が同じ名前をつけた
の2パターンがあると思うが、下の方だったらどうするんだろう

53探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 03:45:30 ID:X6ggEVz6
有名な作品のキャラ名とかで全鯖存在が確認できてるものならあるな
多分別々のプレイヤーだと思うけど
誰かが名前変えなくちゃいけないとなったらやっぱ文句出るんじゃね
みんな好きだからこそ名付けたんだろうし

54探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 04:38:02 ID:bHmZcRpU
同じ徒党になることがなければ存在してもいいでしょ

55探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 06:34:00 ID:rj8nNcGU
嵐世できた当日に自分の名前が取られたとか言って暴れてる有名人いたな

56探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 08:26:35 ID:ITEFc2d2
>>54
/対話:〇〇(キャラ名)
とかはどうするんだ?

57探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 08:34:37 ID:UkRZnTzc
対話時だけ/対話:〇〇(キャラ名)@A鯖みたいに
鯖情報くっつけるんじゃね?

58探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 08:58:41 ID:X6ggEVz6
そこでコーエーマジック
同じ名前のキャラは同時に1人までしかログインできないとかどうよ

59探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 10:45:15 ID:CRIsmEHY
装備品の生産者の銘はどうするよ?

60探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 11:05:01 ID:9V7z/mv2
作って売ったのは自分なのに売り上げはもう1人に!

61探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 11:06:56 ID:pMWuqztg
上覧時みたいに名前の横に元鯖マークが無難かな?
チャットにも付いてたし、普通に利用してくると思うけどなー。
でないと上覧や混合東西の時だけの利用になって、勿体なくね?
鯖移動後は新たに色変えれば良いだけだし。でも普段は良いが、上覧等での同鯖の被りはマーク2個か?w

ここまで言って何だけど、俺はアレ嫌なんだよなぁ、なのでリネーム可も希望。

銘の横にもマーク。とにかくキャラ名が表示される場所全てにあのマークが付くんだろう。
(検索時等)

62探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 11:33:00 ID:RMASGTcQ
物価の違いとかはどうなんだろう
東西ドイツみたいな…
そんな気にするほどのことでもないか(、、

63探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 12:03:51 ID:CRIsmEHY
統合したら12余りとか11余りの石が安くなるんだろうな
今の内にボッター価格で捌いとかないといかんな

64探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 13:26:36 ID:vn6dv8d6
物価も最初は高い方へ行くんじゃないの。
今の生産者は競争があれば安売り合戦するけど、それがなければ高値ばっかりだよ。
業者が買って星鍛錬するから高値にしてるのもあるけど。
装備が高いのは物価の高騰以外に業者と転売ヤー対策もあるんだよな。

65探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 14:58:54 ID:xbileIAA
これだけ期待させておいて、鯖統合はTDと高千穂だけだと大胆予想。

66探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 15:42:03 ID:I6qmTVhI
俺はその方がいいかなー
勢力リセットはまあいいけど他鯖と統合になって
今まで敵同士だった奴と同盟になるとかは嫌だし

67探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 15:52:04 ID:nz7l7xDI
期待だけさせて何これ?と言うのが肥のお約束ですネ

68探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 18:28:22 ID:rj8nNcGU
>今まで敵同士だった奴と同盟になるとかは嫌だし
粘着杉
数年間関係が固定されてたから仕方ない部分もあるが
スッパリ頭を切り替えられないと楽しめなくなるかもしれんぞ

69探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 21:57:00 ID:e7RG17Tw
肥からすれば鯖統合と同時に名前つけなおしが一番楽な対応だな。
当然名前取得は早いもの勝ち。
とられたら変えるしかない仕様。

70探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 22:30:19 ID:0I8FkCqQ
勝ち馬しかいないのと合併はいやすぎ

71探求する素浪人さん:2009/12/04(金) 23:47:50 ID:3n/yNe/k
名前どうなるのかなぁ。
アカウント+キャラクター毎で判別するゲームとかだと名前重複OKなんだけど
フレンド登録してるキャラクターとか、対象ターゲットした相手しか対話チャット
ができなかったりするから、もし名前重複OKなシステムに仕様変更するとしたら、
チャットの使い勝手にかなり影響しちゃうだろうしな。
そもそも対応するとは思えないし。

72探求する素浪人さん:2009/12/05(土) 01:14:38 ID:HgkXoYCE
同じ市民IDの同じアカウントで、太郎さん作って知人入れて消して
で、また太郎さん作ったら別人物として扱われてたな

73探求する素浪人さん:2009/12/05(土) 04:18:33 ID:X6ggEVz6
それはおそらく内部処理の問題だろう
プログラム上では見た目の文字じゃなく
登録されてるキャラクター毎に割り当てられたアドレスで判別してるはず

仕様的には同一の名前を登録しておくことも可能だけど
ユーザーインターフェース側の識別性を考えて重複不可にしてるんだと思うよ

74探求する素浪人さん:2009/12/05(土) 12:36:30 ID:g14MxZDs
鯖統合と鯖移動が同時実装だから

• いくつかの鯖が統合
• その鯖とくっつくのが嫌なPは移動サービスを利用

じゃないかね
もちろん統合は強制
移動は315円フヒヒ

75探求する素浪人さん:2009/12/05(土) 12:56:16 ID:QJw.F6GI
統合後はしばらくカオスだろうな
廃や厨のポジション争いでどの鯖のどの勢力も大荒れ必至

それはそれで昔の活気がもどってくるようでうれしいけどw

76探求する素浪人さん:2009/12/05(土) 14:05:44 ID:6DRYY42c
統合した鯖なんかだと、何処と同盟組むとか敵対するとかの献策も熱い
あと、筆頭選挙なんかも熱すぎるぜ

77探求する素浪人さん:2009/12/05(土) 16:07:50 ID:XrHVoHz2
>>74
FFだと移動は1回3000円なんだぜ?
1回の移動で5キャラまでだったかな。

78探求する素浪人さん:2009/12/05(土) 17:03:02 ID:rVrn2i2c
軍師様同士のぶつかり合いが起きそうだ。
あと同盟をどこと組むかとか。

79探求する素浪人さん:2009/12/05(土) 17:43:50 ID:dPlR94kk
ギルド戦で決着をつけようぜ、となるわけですな

80探求する素浪人さん:2009/12/05(土) 17:48:55 ID:YO.9Kdno
そこでサイレントマジョリティ参上

81探求する素浪人さん:2009/12/05(土) 20:38:15 ID:ogwkQYK2
ゲーム、アニメ、マンガで
聞いたことがあるチーム(ギルド)の長をめぐって
某掲示板で晒し合い、罵り合いになるのですね、わかります。

82探求する素浪人さん:2009/12/05(土) 20:48:59 ID:qmtqBLgQ
三国志の部局はやばかったなー
ゲーム外合戦もやばいけど、新規の取り込みがまじ奪い合い そいてひどいww

部局はいってない新規にはひたすらストーカーして色々手貸してつきまとって
他の部局いったらいきなりシカトで音信不通になる やばいやばい

83探求する素浪人さん:2009/12/05(土) 21:08:28 ID:YO.9Kdno
部局抜けてからも付きまとわれたらそれこそ恐怖だから音信不通でいいのでは

84探求する素浪人さん:2009/12/06(日) 09:00:14 ID:taTGDEW6
結局、サーバ統合して、一時的に人増えても、サーバ統合による
弊害で人が減るんだろうなww
合戦も今まで有利だった国がサーバ統合によっていきなり不利に
なったりするのかね。

85探求する素浪人さん:2009/12/06(日) 10:27:07 ID:qmtqBLgQ
付きまとえとはいってないだろw
現実のキャッチセールスよりも露骨にあくどすぎて
見るに耐えないだけで

86探求する素浪人さん:2009/12/08(火) 04:08:00 ID:wGvo3BWg
部局か
そういや山豚の代わりに来た今なんとかってのは三onから来たんだったな
嫌な予感しかしないぜw

87探求する素浪人さん:2009/12/08(火) 13:02:53 ID:QJw.F6GI
出身鯖派閥間での争いは間違いなく起きるだろうな。
結果、対立激化で先鋭化して、血の結束とか鉄の掟とかを標榜する
ものすごく濃い一門もできるかもなwおもろそうだw

88探求する素浪人さん:2009/12/08(火) 13:51:21 ID:XqdHmIg.
粛清とか離反して反対勢力発生とか?
むしろ国勢より戦国物のかほりがしてきましたw

89探求する素浪人さん:2009/12/08(火) 14:02:45 ID:Hyy6cDtg
鯖Aの最大勢力と鯖Bの最大勢力が手を組んで乙る気がするw

90探求する素浪人さん:2009/12/08(火) 14:51:34 ID:dKaN9xcA
鯖Aの敵対勢力と鯖Bの敵対勢力がそれぞれ別の方に行くからちったあ面白くなるんじゃねーの?w
A最大&B敵対vsA敵対&B最大だと今までの2大勢力制と何も変わらんがねw

91探求する素浪人さん:2009/12/08(火) 16:53:27 ID:r9n7kTcU
人いた頃は狩りでも敵国PCお断りとかあったもんな
「赤!凶物理※マッタリです。烈風お断り」とかになるんだろうか

92探求する素浪人さん:2009/12/08(火) 17:26:14 ID:dKaN9xcA
烈風は今でも同盟国PCのみで攻略の募集出てるわ・・・
だーから>>91のように烈風がネタに使われんだよw

93探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 00:01:15 ID:TDkcVhaU
自国のみ手伝い可とかは結構見かける

94探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 00:03:00 ID:wGJ4E9m2
手伝い気分次第とかかくやついるよな

95探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 01:13:33 ID:XqdHmIg.
自分の都合が合わないとき断るのは当然なんだけど補足にはかかんなw
というか補足が狭く感じてきた
行き先のメモに使うのもいい加減限界だな
次章でどうしようか

96探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 02:23:13 ID:Wnxn2C0c
 今までは独立した存在でサバはあったけどさ、まずは同じ惑星内の
大陸みたいな区分けにしてさ、大陸間(サバ)合戦がいいな。
 サバ同士同盟結べば市とTDが共存出来るようになる。

 サバの大陸と中立大陸が存在していて、中立大陸は限定クエストや狩り場があって
全サバの住民が自由に往来できる場所にする。

97探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 03:18:31 ID:dKaN9xcA
惑星とか言ってる時点でもうどっか行った方がいいと思う

98探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 03:30:54 ID:X6ggEVz6
そうだな
PSPとかにな

99探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 04:07:23 ID:pMWuqztg
でも、新星の章じゃ伊達と戯れるときに時空を超えるんだぜ?
せめて夢の中でってなら、まだましだった気もw
ま、今の中身なら、惑星だろうと既にどうと言う事もないだろう

100探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 05:38:15 ID:P.N47mG6
時空を越えすぎてサービス開始当時に戻ったら評価する

101探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 06:02:07 ID:X6ggEVz6
全データリセットとな?
まさに新生の章か

そういえば信長の使う技能に新生ってのがあったな
…ハッ!?

102探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 08:01:42 ID:onkGi/7Y
もともと時代錯誤が激しいのに、いまさら時空をこえるといわれてもねぇ。
裏堺みたいな感じで、裏世界での出来事ってことにしとけば設定としては文句なかったんだが。

103探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 10:35:06 ID:X6ggEVz6
ひっそり幕を閉じていれば良かったんだよな

104探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 10:46:00 ID:r9n7kTcU
時空超えられるならAK-47とか作らせてくれよ

105探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 11:18:00 ID:X6ggEVz6
AKで千鳥落としとかする意味がない

106探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 12:07:07 ID:YZHyPHIA
そもそもどんな銃だろうが、ぐるぐる回す意味などないのだが・・・

107探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 12:21:47 ID:zTjHnTjk
http//game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20091209_334435.html
鯖統合詳細は1月中旬、統合は新章から?
なんか相変わらず分からん会社だな
初めからちゃんと説明しとけよって思うわ

108探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 12:31:23 ID:izDL3O3w
>>107
その通りだな、いかにも新章の前に行われるみたいな図だったしな(公式)
最初から全て3月にしとけば文句もないのに、相変わらずダメだな。

109探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 12:50:30 ID:AsnWfuK6
分割してやらないと、バグの対応が大変だからじゃない?

110探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 13:04:50 ID:NSvTv.Qk
>>105
種子島ならあるというのか?

111探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 13:34:39 ID:oJ2735E6
ただどうしようもない事もありますので、そこだけはご勘弁下さいという事で。
――――ッ

112探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 13:45:26 ID:X6ggEVz6
>>110
前装銃でやったら面白いことが起こるかもな
しかし仮想戦国の鉄砲らしいファンタジー、というか迷信じみた撃ち方ではある

大体アサルトライフルがあるなら常時乱射乱撃とか4段撃ちでもいいんじゃね
自衛隊が戦国時代に飛ぶどっかの映画みたいなゲームを望むなら別に何も言わんけど
さすがに俺は伊達政宗の時代までは許容できるがそこまでとなると厳しいな

113探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 14:00:22 ID:XqdHmIg.
常時乱射乱撃の上にウェイトが1で高攻撃力その上結界破り効果付きで
全職装備可能でみんなそれしか装備しなくなるわけですね
・・・あるいみ特化格差はなくなるな、悪い意味で

114探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 18:03:08 ID:nPUMonu6
伊達政宗の時代って事はいよいよ宮本武蔵のお出ましか

115探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 18:09:00 ID:MUPp4XR6
やっぱ>>4みたいな感じで落ち着きそうだな
特定の既存鯖同士を強制的に統合するより
新しい名前の鯖たててある程度自由に移住させたほうが、
建前だけでも心機一転!って感じで過疎統合のマイナスイメージも多少は緩和される
複数鯖にキャラ持ってるひともこれならある程度振り分けられるし

新鯖選んでない人は移住手続きを自動で無期限にできるように作っておかないと帰参者が0になるが

116探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 19:37:56 ID:iW5DY7vs
って、一門を12月に実装して新星と同時に統合って順番が逆じゃね?

117探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 19:49:58 ID:x339YbEY
>>116
鯖の移動と統合を発表してるのに、ギルド式の一門が過疎真っ只中の12月で
一度一門を作らせた後の3月に統合とパックってのが意味不明
12月に作った一門を統合後も維持しないといけないだろコレ。
そうすると、統合後に同じ鯖同士になるA鯖B鯖の雰囲気の違いでゴチャつかね?w
鯖の垣根なくしてからの一門ならうまい事シャッフルされそうなのに。

あと、移動はいつなんだろうな。まさか、移動と統合と言っておいて
統合=移動です。なんてガキの使いみたいな事はしないよな?w
移動は12月かな?て言うか、未だに公式に載せないのは何の為なんだw
何か後ろめたい事でもあるのかねぇ

118探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 21:24:53 ID:3n/yNe/k
一門を先に作らせて躍らせておくって事は、
やっぱり2〜3サーバを1個に強引にまとめるんじゃね?
希望もクソもなく強制合併と予想。

というか、そう考えておいた方が精神衛生上、得策。
それだけにアップデート情報に信頼がおけない。

119探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 21:46:24 ID:Pf4nPfPc
12月アップデートの情報来ないな
大型とかぬかしてる割に、戦国の匠のときみたいに直前に情報出して
「はい実装」とかしねえだろうなあ?糞肥よ。

帰参者キャンペーンもやれ
大航海時代に負けるぞ・・・

120探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 21:47:53 ID:Wnxn2C0c
 統合はどっちゃでもいいけどするならば、市のおっさんの立位置を
壁際とかじゃなく360度どの方向からでも話すことできるような
配置にするとか、道を気持広くするとかそういう方向の修正も頼むよ。
 中華も統合されるなら売買マークを絶交したら見れなくするとか
そういう細かい部分にどれだけ配慮できるかも統合には含まれていると
俺は思っている。

121探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 21:51:57 ID:O.wNB3bg
ID:Wnxn2C0cが不憫でならない。

122探求する素浪人さん:2009/12/09(水) 21:57:51 ID:7NUWD07s
>>120
ギルドショップができるから楽市はどうでもよくなってしまうかも

123探求する素浪人さん:2009/12/10(木) 00:12:13 ID:3ElOzrDg
同ID別垢でのキャラの移動とか表示の順番とか変えられるならあるいは・・・
天鯖の忍者と別垢の烈風神職をまとめて1垢課金したいでござるぅ

124探求する素浪人さん:2009/12/10(木) 00:14:34 ID:XrHVoHz2
>>117
12月の一門は有料ベーターテスト。
3月までにバグを排除した一門を提供して新章の印象を良くする為じゃね?
それか不意打ちで12月に導入したFFの練成(6人まで集まって行う合成)に対抗するために
12月に一門を導入するしかなかったかだな。

125探求する素浪人さん:2009/12/10(木) 00:35:17 ID:Z.mHrR56
年末用になにか実装しなきゃってことで
まだ煮詰まってない一門を実装しようってことだろう。
鯖統合は強制合併でそれが嫌な人は鯖移動サービスで
好きな所に移動してねって感じじゃないかな。
どっちも推測だけどさ

126探求する素浪人さん:2009/12/10(木) 00:41:51 ID:dKaN9xcA
>>123
基本的にユーザーには便利だが、肥に不利になるような修正は来ないと思うぞ
それでいうと課金料金低下が容易に考えられるので100%無いと思われ

127探求する素浪人さん:2009/12/10(木) 03:08:22 ID:r9n7kTcU
各鯖にキャラが作れる以上は統合つっても市や狩り場が共通になるだけだと思うけどなあ
銭ゲバの肥がキャラスロ6個にするとも思えんし

128探求する素浪人さん:2009/12/10(木) 03:21:34 ID:OaGQEbXA
国勢リセットがないと明言した以上その線もあるなぁ。
もっともそれは「鯖統合」ではなく「合同コンテンツの拡大」なんだがw

129探求する素浪人さん:2009/12/10(木) 08:05:18 ID:ITEFc2d2
狩場が共通になっても、外から検索で見えないと意味ないんだが
待合い場所みたいなのを作ったとしても瓦やら生産しながら青!ってのが出来ないからな

130探求する素浪人さん:2009/12/10(木) 17:17:36 ID:yi9nJpAU
狩り場が共通になったところで、合戦がもう30対30のがっかり人数になってる過疎鯖はその程度の拡大じゃ生き返らないわな
しかも複垢ばかりでどうしようもない

131探求する素浪人さん:2009/12/10(木) 22:25:01 ID:wGvo3BWg
鯖統合と国勢リセットなし
この二つを両立させる方法なんてあんのか?w

132探求する素浪人さん:2009/12/10(木) 22:44:16 ID:eJ3myi56
>>131
できない事はない。

例えば信濃が武田領になってる鯖と斎藤領になってる鯖を統合する場合は
信濃にある拠点を斎藤と武田で半々に分割するような形にする。
信濃を武田、斎藤、北条が所有してる3鯖で統合するなら拠点を3分割にする。

133探求する素浪人さん:2009/12/10(木) 22:44:33 ID:47jTB.eI
>>131
吸収される側とする側とで、する側の国政に合わせるんだろう
される側としてはいい迷惑だが、開発には何か偏った考えがあるんだろうな

134探求する素浪人さん:2009/12/10(木) 22:46:04 ID:Dvq5ADq.
もう合戦も複アカ禁止にするしかないな
俺は毎回複アカで武将取り付きしてるんだがもう正直疲れた
皆1アカで力をあわせるスタイルで行きたいな
毎回合戦のときの重圧、1アカで居ると「何手を抜いてるんだ?」的なことを言われるしなw

135探求する素浪人さん:2009/12/10(木) 22:49:22 ID:eJ3myi56
>>134
2アカするとPCカクカクで足引っ張るし修理する金もないって言えばいい。

136探求する素浪人さん:2009/12/10(木) 22:51:38 ID:Dvq5ADq.
いや、ずーっとやってきたから今更そんなの通用しねーw
とりあえず取り付きは任せたっていう流れだからな
その上指揮もやらさせて辛いでござるよ

137探求する素浪人さん:2009/12/11(金) 04:53:05 ID:onkGi/7Y
まぁリセットがないにしても、国勢が一極集中もしくは2極化してしまってる鯖にとっては
仕様一新してくれてありがたいと思ってる人のほうが多いんじゃない。
ずっーと敵対国も同じところが多いだろうし、惰性でやってるだけの合戦だろ。
天下統一がないんだから、各国の運営なんかも「ここの国が滅亡すれば俺は満足」みたいな発想でやってるんだろうから
まぁ、むしろいまさら天下統一できる仕様にするのかよって感じだけどさ。

138探求する素浪人さん:2009/12/11(金) 04:54:41 ID:onkGi/7Y
すまん>>137訂正 いまさら× いまごろ○

139探求する素浪人さん:2009/12/11(金) 08:01:58 ID:X6ggEVz6
天下統一実現したらその後は海外遠征ってことにして
信onごと大航海に鯖飲まれるとかだったらワロス

140探求する素浪人さん:2009/12/11(金) 12:32:37 ID:inVjEOq.
全鯖に土塊の影響で3キャラづついて今キャラスロット追加課金しなくても可動状態なんだけど統合なって土塊キャラがメイン判定されたらキャラデリの期間中課金するのかな?それとも課金無しで鯖×3キャラ使えるようになるのかな?
エロい人教えて!

141探求する素浪人さん:2009/12/11(金) 12:39:42 ID:xoVLLFzw
もう全鯖統合・国勢真っ白・市民ID内で最大3キャラまで自由に選んで他削除
2垢は何らかの方法でできないようにする
でいいよと課金してない俺が言ってみる

142探求する素浪人さん:2009/12/11(金) 12:55:53 ID:QlxPVUSc
たしかに、統合した場合、キャラが4キャラずつ居る奴は1つの鯖で8キャラになっちまうわけだ
両鯖とも本気で育ててたキャラが居る奴はかわいそうだな

143探求する素浪人さん:2009/12/11(金) 12:57:57 ID:QlxPVUSc
土塊の力〜グビグビスッキリわーおイェイ

144探求する素浪人さん:2009/12/11(金) 14:01:26 ID:6MYO5766
キャラ1人/400円の謎の課金制がスタートするんじゃないかと適当言ってみる

145探求する素浪人さん:2009/12/11(金) 14:53:30 ID:.Oqb8I/E
そこで鯖移動サービスですよフヒヒ

A鯖とB鯖が統合決定、そこのどちらにもキャラがいるなんてときは
他鯖へどれかのキャラを逃がせばいいんですよってことになりそう

146探求する素浪人さん:2009/12/11(金) 15:14:41 ID:X6ggEVz6
>>144
420円ならありうる鴨試練

147探求する素浪人さん:2009/12/11(金) 15:58:34 ID:lUledxrM
>>145
儲かりそうですねブヒヒ

148探求する素浪人さん:2009/12/11(金) 16:43:28 ID:uMWzC99Q
全サバにフルでキャラ作ってる場合は、どうしたらよかですか

149探求する素浪人さん:2009/12/12(土) 12:50:13 ID:dPlR94kk
肥が大儲け鴨試練

150探求する素浪人さん:2009/12/12(土) 17:42:24 ID:lUledxrM
鯖統合で新しいお友達できるかな(^^*

なんてな、、

151探求する素浪人さん:2009/12/15(火) 11:26:21 ID:6MYO5766
バリバリの不良高に入学する前には俺もそう思ってた時期があった
中退・妊娠・刺青・シンナー・麻薬・年少なんでもござれの腐れ高だたw
課金停止増・RMT放置・引き篭もり・大陸マネーの信長と似てるな

152探求する素浪人さん:2009/12/15(火) 13:35:58 ID:ul/7HmwE
>>151
昔は普通だったろ
悪いことバレて先生にフルボッコされた挙句
帰って親にもフルボッコされて親につれられて謝りにいくと

今の糞餓鬼どもにはわからん世界だろうな
昔のほうが当然の対応だと思うが今じゃ無理だな

153探求する素浪人さん:2009/12/15(火) 16:00:35 ID:iCo3AEGA
先生にフルボッコにされるってしょっぺーなw
弱いくせに粋がってたタイプかw

154探求する素浪人さん:2009/12/15(火) 17:36:38 ID:KeOH80dw
今のクソガキが早速1匹きたようだぞw

155探求する素浪人さん:2009/12/16(水) 13:50:54 ID:X6ggEVz6
最近は体罰云々だのですぐ問題視されるしな

まあそれでもたまに生徒殺しちゃうようなDQNは出てくるが

156探求する素浪人さん:2009/12/16(水) 17:50:51 ID:nPUMonu6
シンナーとか言ってるって事は現在アラフォー以上だな・・

157探求する素浪人さん:2009/12/16(水) 19:31:26 ID:1Ax2htY2
>>151
自慢げにこんな恥ずかしいことを全世界に発信しできるこいつはリアルアフォーだろ

158探求する素浪人さん:2009/12/16(水) 23:35:20 ID:6MYO5766
自慢なわけないだろw
まあ別に恥ずかしくもないがw

159探求する素浪人さん:2009/12/17(木) 19:50:49 ID:bBfddbiY
俺31だけどシンナー(トルエン)は普通に聞いたな
むしろタトゥーじゃなく刺青なところに時代をかんじるよ

で、ここは何スレだい?

160探求する素浪人さん:2009/12/18(金) 00:14:31 ID:w4VgI6vc
>>153
今の小僧はわからんとは思うよ
俺らの時代は、普通に体育教師とかが平気で殴ってきたもんだよ
むしろ弱いのに粋がってるのは、生徒にフルボッコにされるだけだw

俺らが喧嘩するときも、今のように陰湿じゃなく、単純明快でわかりやすい
殴り合いだ
そうやって痛みを覚えて、手加減という物を覚えていくもんなんだよ

161探求する素浪人さん:2009/12/18(金) 01:35:27 ID:sWLB/sDQ
時代は同じでも喧嘩も遊びも地域で違うよね。
河原で殴り合いする田舎者が羨ましかったりする事はあるけど、
あれは本当の話なのか?
肉体的にハードな楽しみはお祭りだけだったなぁ。

162探求する素浪人さん:2009/12/18(金) 19:17:39 ID:dPlR94kk
騎馬戦とかもないんだっけか

163探求する素浪人さん:2009/12/19(土) 14:21:36 ID:/.KovrAA
今じゃ、マラソンで遅い子供が速い子供と同時にゴールできるように
別のコース走らせる学校あるぐらいだからな。
そうしないと人権団体から平等だの人権だので学校に抗議がくるとか。
どう考えても恥掻きたくない親の差金だろ、、まじで狂っとる。

164探求する素浪人さん:2009/12/19(土) 23:25:24 ID:WWNMFQrY
3年の教室に木刀もって殴りこんで返り討ちにあったのもいい思い出

165探求する素浪人さん:2009/12/20(日) 17:28:05 ID:YJxdTbb2
>今じゃ、マラソンで遅い子供が速い子供と同時にゴールできるように
>別のコース走らせる学校あるぐらいだからな。

こんなんを認めるなら勉強が出来ない子専用のテストを用意して貰いたいもんだw


そして更にこれを信オンに適用してイン時間が短い人には
専用で覚醒100倍のクエストを追加してもらえばいいんじゃね?

166探求する素浪人さん:2009/12/24(木) 15:55:43 ID:HlrOR0JI
天翔烈風とだけは統合されたくない
キチガイ鯖は勘弁な

167探求する素浪人さん:2009/12/26(土) 12:25:20 ID:eK7.UWCk
過疎鯖の不遇特化にとっては、天烈と統合したところで、狩りに関してはなんもメリットない気がする。
むしろ、天烈の不遇特化の人が来る分、徒党枠の競争率上がってマイナス効果な気がするw

168探求する素浪人さん:2009/12/26(土) 15:03:05 ID:VR04Rhgo
鯖によっても多少違いはありそうだけどね。
それによって生きる不遇特化もありそうだけど。

169探求する素浪人さん:2009/12/27(日) 13:28:11 ID:gv5q2Nyw
人が居ないことが何よりデメリットなんだから、統合はメリットオンリーだろ。
デメリットは過疎を露呈する肥のみにある。

170探求する素浪人さん:2009/12/27(日) 17:52:12 ID:7lmRK6Zw
デメリットをあえて挙げるとすればこんなところか。
・名前重複によるトラブル
・国勢方針によるトラブル
・厨の流入によるトラブル
・各鯖の文化の違いによるトラブル
・十分に人員確保できる事で特化縛りをしやすくなる

171探求する素浪人さん:2009/12/27(日) 19:13:08 ID:zl87JyHU
>>169
デメリットあるって。
過疎でなけりゃ人員いるから今まで(仕方なしに)有った徒党枠が
過疎で無くなることによって効率至上の徒党ばかりになりハブられる日々とかな。

172探求する素浪人さん:2009/12/27(日) 20:06:40 ID:9f5935ks
それなら過疎鯖でやってる奴はうれしくてしょうがないだろうな

173探求する素浪人さん:2009/12/28(月) 01:59:07 ID:dPlR94kk
適度な過疎なら良いんだろうが
進みすぎるとどうにもならないからな

組めなくなって騒ぐより今のうちって時期な気がする
ライバルは増えるが党首癖を思い出せばいいだろう

174探求する素浪人さん:2009/12/29(火) 14:00:22 ID:gv5q2Nyw
そもそも効率至上主義者は過疎で減る側じゃないんだよ。
それ以外のユーザーが減るから相対的に効率主義が顕著化する。

175探求する素浪人さん:2010/01/10(日) 15:24:30 ID:ttUMwvEg
発表から続報ないが、まさかなかった事にする気じゃないだろうな…

176探求する素浪人さん:2010/01/10(日) 15:44:12 ID:X6ggEVz6
1月中に〜みたいなこと言ってなかったっけ…
でも今んとこ謎イベントの告知ぐらいしかやってないな

実は鯖移動サービスと関連したイベントでした
とかいうオチだったりして

177探求する素浪人さん:2010/01/10(日) 20:29:57 ID:1yU7ZtTM
>>176
定期的にくっつける鯖を変えるのに
その物指しの役目で鯖対抗戦をやるのかな?

順位が低い≒人数が少ない
というほぼイコールになるのは過去の合戦結果や
隣の三onでも似たような傾向が出てるし

たとえば
合同鯖A:1位(国勢反映)+6位+7位
合同鯖B:2位(国勢反映)+5位
合同鯖C:3位(国勢反映)+4位
という組み合わせにするとして
1〜3位は国勢がそのインターバルで反映される
一定期間後に再び順位を決めて組み合わせと新規獲得権を入れ替える

そして1年の割り振りをたとえば
偶数月=合同鯖での合戦 奇数月=従来の鯖ごとの合戦
と分ければ鯖独自の国勢も残せる

178探求する素浪人さん:2010/01/10(日) 20:33:24 ID:0I8FkCqQ
国勢はどうなるんだ…勝ち馬は放置でいいのか

179探求する素浪人さん:2010/01/10(日) 22:12:21 ID:Wnxn2C0c
 統合だから 吸収じゃなく A+B=Cになるんじゃないの?
  AサバがBにきてBが肥大するんだったらBの国勢にAが全面的に従う形に
 なって不公平だろうし、進行クエストで共通の一個くらい加えりゃそれでいいと思うけどね

180探求する素浪人さん:2010/01/11(月) 00:44:38 ID:.0aM0Z8M
ちょうど鯖が7個あるんだし
曜日ごとに該当鯖の国勢に合致する合戦すればいいじゃない
鯖対抗戦で上位ほどいい曜日がもらえるようにするとかさ

瓦版で毎朝6:00に内容変えられるんだから
同じように国勢入れ替え時間を設定すればいいでしょ

181探求する素浪人さん:2010/01/11(月) 05:48:22 ID:onkGi/7Y
ま、とりあえず統合するにしても現状の国勢をどう引き継ぐのかでまたもめそうだけどね
A+B=Cならなおさら。まだリセットのほうが全員が妥協できるかもしれん。

182探求する素浪人さん:2010/01/11(月) 09:36:48 ID:7ieTxXsM
国勢維持したまま統合は無理なんてことはアゴとメガネ以外は全員わかってるわけで
共通ロビーみたいなとこで人集めてインスタンスダンジョンに飛ぶ程度だろう

183探求する素浪人さん:2010/01/11(月) 09:52:31 ID:rM.4mg7I
斜め上がデフォだしA+BではなくA←→Bの
鯖間を自由に行き来できるようになるだけの統合とかどうだろう
ゲートは町にある、開かずの扉で

184探求する素浪人さん:2010/01/11(月) 10:36:11 ID:8aATfcXY
あの開かずの扉、謎だよなw
新星では開くのか?あと今用途不明のアイテムとかちゃんと使えるように
してくれよKOEIさん。

185探求する素浪人さん:2010/01/11(月) 11:00:04 ID:Txhi5wFk
鯖対抗東西戦を再度実施し、
1位と6位
2位と5位
3位と4位と7位
が鯖統合して3鯖にして上位の鯖の国勢引継ぎと予想
 
前回の例でいくと
天翔&覇王 烈風&風雲 将星&群雄&嵐世が統合という具合
完全に妄想ですが

186探求する素浪人さん:2010/01/11(月) 12:14:01 ID:GfuecNxY
てな訳で次回東西戦後、鯖統合の調整検討を始めますブヒハ
ですか?

187探求する素浪人さん:2010/01/11(月) 14:59:47 ID:ttUMwvEg
斜め上で
「全てのキャラクターはランダムで新サーバ三つのいずれかに分配されます」
とかだったらワロス

188探求する素浪人さん:2010/01/11(月) 15:08:06 ID:xOaA7tQ6
は?そんなことになるわけないだろ。
頭おかしいのか?しかもワロスとか。全く面白くないわ。

189探求する素浪人さん:2010/01/11(月) 15:27:50 ID:cDXh9tnE
全てのサーバーに3つ以上ずつキャラ持ってる俺はどうなるんだ?
単純に統合なら1アカ6キャラないし9キャラになったりするんかな
追加キャラオプションの飴をゴミが手放すわけがないから狩は統合インスタンスでってなるのが妥当かな

190探求する素浪人さん:2010/01/11(月) 16:22:03 ID:hD4JKZu.
上覧会場で行き先登録してランダム徒党でダンジョンへ飛ばされるでいいよ

191探求する素浪人さん:2010/01/11(月) 19:30:08 ID:iYpD3jnU
東西戦はユーザーの気をそらすのと新章までの時間稼ぎじゃないのか

192探求する素浪人さん:2010/01/11(月) 19:50:24 ID:OlfOKJT2
>>189
キャラデータの保存元と
そのデータの反映先を変えるなら
全鯖にキャラ持ってても問題ないんじゃないの?

ゲーム起動
 ↓
市民ID〜パス入力
 ↓
キャラ呼び出し鯖を選択〜キャラ選択
 ↓
ログイン鯖を選択

プレイヤー側の操作が1段階増えて手間だけど

193探求する素浪人さん:2010/01/11(月) 23:05:59 ID:cDXh9tnE
>>192
もしそうなって、アカウントでキャラの区別無いなら
今まで絶対に出会えなかった1stと2ndが2アカで出会えるようにもなるのかな?
もしそうなれば狩りの自由度が広がってとても嬉しい

194探求する素浪人さん:2010/01/12(火) 01:03:39 ID:iYpD3jnU
面倒くさいから、ログイン時に行きたい鯖に自由にいけるようにすればいいのに

195探求する素浪人さん:2010/01/12(火) 01:12:38 ID:TjQVsnS2
それ危険
強制的に任意の1つ鯖のキャラだけ残されて、残りは全て削除
お一人様1垢3キャラ(4キャラ)だけですとかにされてしまう可能性あり

196探求する素浪人さん:2010/01/12(火) 08:22:21 ID:ITEFc2d2
>>182が妥当だろうな
下手したら自動TDのみとかありえそうw

197探求する素浪人さん:2010/01/12(火) 17:14:50 ID:N3HoPRGc
お前ら、楽観視しすぎだ
複数鯖で遊んでるやつはキャラ削除をしなくちゃならんくなると思うよ
3鯖に統合されるなら残せるのは12キャラまでだろう

198探求する素浪人さん:2010/01/12(火) 18:37:51 ID:2Aw51cXU
肥のことだから、何をしでかすかマジ分からん。

統合後のキャラは3枠まで。他のキャラは全て追加料金とかなったりしてw

199探求する素浪人さん:2010/01/12(火) 22:56:19 ID:cDXh9tnE
ま、普通に考えるとキャラ枠は3つまで
4キャラ目以降は追加料金で、となるわけだが
それぞれのサーバーの1〜3枠に納まってた今までのキャラがどうなるかわからんから困る
いっそアカウントの中にコエスロットとか作って1コエスロット=1キャラで420円にすればいいwwwww

200探求する素浪人さん:2010/01/13(水) 00:05:38 ID:RMHzFmCo
普通に考えたら統合しない

201探求する素浪人さん:2010/01/13(水) 00:47:52 ID:Do6Qz2O6
PS3版発売に合わせて新鯖設立としたいとこだが、拡大する予算もないので
既存鯖を一箇所閉めて、リニューアルオープンとかあるかも知れん

202探求する素浪人さん:2010/01/13(水) 08:50:20 ID:JZY2eN6I
普通に考えりゃ統合しなけりゃ一部鯖以外は今後のコンテンツで支障出るの明白だから
統合なり廃止なりするしかない。

203探求する素浪人さん:2010/01/13(水) 11:08:41 ID:OmrJ9P2.
台湾の統合ってどんな感じだったけ?
それに似たようなことをやるんじゃ?

204探求する素浪人さん:2010/01/13(水) 11:11:54 ID:O6/je/Hc
鯖を1つ別でたてて、A鯖とB鯖はそちらに来てくださいとか・・・
1年ぐらいでA鯖とB鯖は廃止
キャラ枠だけ保留してあって何時でも入れ替え可能とか

205探求する素浪人さん:2010/01/13(水) 11:50:05 ID:MRikSfas
東西での順位によって上位の鯖の国勢優先とかまじでありそうだな

206探求する素浪人さん:2010/01/13(水) 12:01:52 ID:xoVLLFzw
別垢を同一垢に移せればよかったんだがそんなことはありえないしな
3つ新規で鯖作っていつまでに移動してくださいで期限内なら何処にでも移せる
(コピーではない)とかで期限来たら3つ以外は全部削除でいいと思うが

207探求する素浪人さん:2010/01/14(木) 01:24:06 ID:cDXh9tnE
>>206
ちょっと課金せずに離れてたら大惨事だなw
そのほうが踏ん切りがついていいかw

208探求する素浪人さん:2010/01/15(金) 05:29:23 ID:Xeh4T1w2
>>203
台湾の公式がここで
ttp://nobol.gameflier.com/action/20090803/p1.html
台湾の場合は2個が1個に。前にも1回統合あったけど、昔の情報はなかった。

翻訳サイト使って見た内容だと、
1 アカウントごとに両方のサーバー合わせて4キャラ以上作っている場合、
  レベルが高い3キャラが残る。レベルが同じ場合は新しいほうが残る。
  4枠目(300円のところ)は別枠。同じ優先順位でどちらかが残る。
  4枠目を使ってない場合は4番目のキャラも移せる(?)ちょっとここは分からず。
2 レベル5以下で半年以内にログインなし、合計ログイン時間が1時間未満、
  争覇の章以降ログインしていないキャラは削除される
3 レベル、アイテム、知行、絵巻はそのまま。官職はリセット。
  産物の指数は全部1に、
4 名前がかぶってる場合は、○○A、○○Bという仮の名前がつけられて、
   初回ログイン時に名前を付け直し

機械翻訳だと意味が分からないところもあった。
気になる人は自分で翻訳サイト使ってみて。

キャラ削除とか、帰参者する可能性があるを切り捨てるとも思えないし、
台湾は外交リセットとか違うこともあるけど、参考までに。

209sage:2010/01/15(金) 06:57:34 ID:j3hXutng
台湾鯖で統合が行われたときは、名前がかぶった場合は名前の後ろにA、Bとつけていたが判別したが
あまりの不評っぷり&苦情の嵐で名前変更を一度だけできるようにしたと聞いた。
伝聞なので確かではないw

210探求する素浪人さん:2010/01/15(金) 10:00:29 ID:iYpD3jnU
名前被って無くても1度だけ変更できるようにしてくれたらいいのにな。

211探求する素浪人さん:2010/01/15(金) 10:41:26 ID:94WGx9cA
キャラで一番思い入れのある名前でAやBつけて当初はそのままとか…
その程度の認識の肥に悲しさを覚えるぜ

212探求する素浪人さん:2010/01/15(金) 14:21:36 ID:MsYbdtdc
キャラはレベル高い方残すとして、共通倉庫どうなるんよ?

213探求する素浪人さん:2010/01/15(金) 14:29:26 ID:GIh6/zX6
>>212
残高高い方^^;

214探求する素浪人さん:2010/01/15(金) 14:39:16 ID:iYpD3jnU
共有倉庫に貫置いてない場合は、使用具合によるのか?w
たくさん枠消費してる方優先とか

215探求する素浪人さん:2010/01/15(金) 16:06:45 ID:cDXh9tnE
おいおいw
レベル61の放置キャラよりも最近やってたレベル60のキャラのが今後育成したいんだがw
レベル差近いから61まで上げればなんとかなるが、それでも相当時間掛かるぞ
これがもし62と60とかだと相当厳しくね?w

216探求する素浪人さん:2010/01/15(金) 17:08:39 ID:eK7.UWCk
っていうか、妄想にたいしてあれこれ心配しても仕方ないっしょw

217探求する素浪人さん:2010/01/15(金) 17:10:09 ID:cDXh9tnE
だなw
よく考えてみれば件のキャラは同一サーバーの別アカのキャラだったから100%消されんわw

218探求する素浪人さん:2010/01/15(金) 18:32:32 ID:ITEFc2d2
>>210
自分あるいは知人に頼んで統合対象の鯖に同名キャラ作ればいい

219探求する素浪人さん:2010/01/16(土) 13:40:21 ID:pxwGRY6s
いっそ、7サーバ→1サーバに統合しちゃえばいい。
混雑する場合はインスタンス発生するようにしてさ。
(EQ2みたいな感じ。信Onで言えば大決戦の第2会場)

そしてキャラクターは21人作成可能(追加チケットで+7キャラ)

220探求する素浪人さん:2010/01/16(土) 15:06:51 ID:WWNvpdZ.
これPOSTAL2っぽいね

221探求する素浪人さん:2010/01/18(月) 11:17:50 ID:dPlR94kk
人間関係とか除いた統合問題って
国勢・名前重複・多鯖キャラかな?

個人的には、国勢リセット
名前は鯖イン一度だけ変更可能
キャラはアカウント配分可能(他アカにも移せる)

とかだと自由度が高くて良さそうだけど
ここぞとばかりにrmterが跳梁跋扈しそうだし
プログラム的に困難かどうかわからないな〜

222探求する素浪人さん:2010/01/18(月) 15:40:22 ID:MUPp4XR6
国勢はリセットするなら新章と同時かな。拠点戦とかで大幅に変わるし。統合のタイミングはそこになるか
後、今だと一門の名前重複もある

223探求する素浪人さん:2010/01/18(月) 16:06:29 ID:dleVvK86
発表とか見る限りリセットはなさそうだけどね。

224探求する素浪人さん:2010/01/20(水) 19:08:38 ID:SyTQDZP6
共有倉庫はキャラデータにくっついてなさそうだから
共有倉庫はリセットされるのでアイテムや貫は他へ移してください
とかになりそうな気がする
データ処理も楽ぽいし

225探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 19:34:48 ID:hw7JR0wc
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/developer/1001.htm

発表されたね

下記のワールドを合併し、統合後は現状の天翔記ワールドを含めた4ワールドになります。

将星録ワールドと烈風伝ワールドを合併
群雄伝ワールドと嵐世記ワールドを合併
風雲録ワールドと覇王伝ワールドを合併
※天翔記ワールドは合併しませんが、ワールド合併の実施と同時にワールド名称を変更します。
※合併後のワールド名称については、後日発表いたします

226探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 19:37:46 ID:.ZvGsz0k
>風雲録ワールドと覇王伝ワールドを合併

人数的に大丈夫なのかコレ

227探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 19:38:04 ID:kkyEXcCM
よりによって何で風雲がjoker引くはめになるんだよ…
(つд`)

228探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 19:43:09 ID:aVJmFBEk
合併の組み合わせの根拠が知りたいなw
まさかくじ引きとかじゃないよなw

229探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 19:43:55 ID:Rb.nTjqA
ふーんとぱおーってw

230探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 19:46:17 ID:F51.KlfU
風雲覇王オワタw
鯖統合に期待してた奴乙ww

運営、マジなにを考えてるのかw

231探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 19:49:42 ID:aVJmFBEk
この組み合わせ見た時点で、覇王と風雲の奴はサーバー移動を考えるだろう。
結果、合併したものの、合併前と人数が変わってないサーバーが誕生するんだろうな。

232探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 19:55:18 ID:0MB3Ppvk
移動は天鯖にだって他の組み合わせにだって行けるんだから組み合わせで乙ってのは
ないんじゃないかい?
これを期に天や他の人の多そうな統合鯖行けばいいんだし。

233探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 20:17:49 ID:amWP57YE
これってさ、新○○鯖に人集まりそうだから
そこに決めて、いざ始まったら今までの鯖より人いねぇー
元の鯖に戻りてぇー 

戻ること出来んのかな?

234探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 20:20:22 ID:iLbEiyF.
キャラ名変更きっついなぁ

235探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 20:23:22 ID:u36IGVus
>>227
こら覇王をジョーカーあつかいすなw

…全部一個にまとめろよもう…

チャット鯖共通、対人鯖、合戦鯖、N専門鯖でもイイヨ

236探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 20:27:01 ID:.ZvGsz0k
>>232
先に一門を実装し、単独で移動しにくい状況を作っておいて鯖移動だからな
実装する順番がおかしい

237探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 20:27:55 ID:MUPp4XR6
キャラクターを別ワールドに移動させる場合は、ワールド合併により失われるキャラクター情報に加え、下記のデータが失われます。ご注意ください。
・知人一覧、絶交一覧
・武家屋敷の入場許可者一覧、禁止者一覧
・一門情報
・「アカウント共有倉庫」の中身

んー、移動するなら一門作り直しだし、一門クエどうすっかなあ

238探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 20:29:32 ID:rsYq9INg
>>235
てか移動サービスがあんだから、そこはユーザーで纏まればいいべw
全員が覇王か風雲に移動希望出したら全員が同じワールドになるんじゃねw

239探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 20:29:54 ID:i5TnkAe.
>>232
合併時に名前被ってました。
って状況があった場合、さらにそこから鯖移動しました、移動先でまた名前が以下略…じゃ、やってられんよ。

240探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 20:39:23 ID:TjQVsnS2
>>239
名前変えたいけど、経験値カンストてるから無理っぽい…
経験値1位でも1度だけ名前変えさせて欲しい

241探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 20:39:26 ID:mp0iervE
>将星録ワールドと烈風伝

一番人が多くなる鯖だな。今天鯖だけど知人ももうみんな辞めたし
ここに移るか。

242探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 20:51:29 ID:amWP57YE
>>240
時間はまだある
すべてのキャラクターに1回限りの名前変更可能になるよう
要望を出せば可能性はあるかも

243探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 21:23:14 ID:PslwtcUg
7鯖→4鯖とか過疎を甘く見過ぎ
戻らなくて正解ぽいな

244探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 21:28:49 ID:llXUOkRk
人数は別にして東西の結果から見ると強さに偏りが出るな。

将星+烈風(3位+2位)
群雄+嵐世(4位+7位)
風雲+覇王(5位+6位)
天翔(1位)

将星+烈風が天翔を喰うくらいになるのかね。
名前強制変更なんかで引退者も多そうだから分からんけど。

245探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 21:32:34 ID:2nDJXCQg
風雲+覇王

これは英断だな
臭い物には蓋をしろ  ってことだな

246探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 21:38:10 ID:ez1PdJik
どっちかと言うと

将星+烈風

の方が臭い物には蓋の典型だと思う

247探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 21:38:51 ID:mCSYoa.M
キャラ移動ができるから合併きらって天に移動する人もそこそこいそうだね
覇王風雲が合併してももつのかが不安なところだね

248探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 21:47:41 ID:ez1PdJik
移動するなら
さすがに合併鯖より人数が少ないことはあっても多いことなさそうだし、
既存のコミュニティが完成しちゃってる天に改めて新規参入は躊躇するから
合併鯖のどこかじゃないかな

249探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 21:56:00 ID:aVJmFBEk
多分覇王風雲民が、群雄嵐世鯖になだれ込むんだろうな。
素直に天翔風雲、烈風将星、群雄嵐世覇王あたりでいいと思うんだが、
光栄的にサーバーを半分以下に減らすと言う行為が嫌なのだろうか・・・

250探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 22:00:22 ID:HLdzFW6A
普通は人付き合いもあるし、そうそう移動は選べないんじゃね?
むしろ移動を選ぶようなヤツは危険という見方もw

群雄がイヤで嵐世いったのに出戻りかよ!って人は移動するかも。

251探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 22:01:59 ID:xr6YAnNw
統合時の名前優先をみて、はじめてリアル系の名前をつけてた自分をほめたくなった
ぜってーかぶらん

252探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 22:13:33 ID:HLdzFW6A
どの鯖でも自分のキャラ名が新規登録できないオラ\(^o^)/オワタ
リネームのチャンスだと思って今から名前を考えておくか。。。

253探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 22:17:15 ID:uBOIvIkY
http://www.gamecity.ne.jp/nol/developer/1001.htm
光栄強気なのか馬鹿なのか…

>キャラクタースロットに入り切れないキャラクター及び、
>一部の使用されていないキャラクターにつきましては削除を行います。
>ご了承ください。
普通はキャラスロ増やすだろ…

>より大人数でお楽しみいただけるコンテンツを多数実装いたします。
嫌な予感しかしないw

>サーバー機器増強の目処も付き
合併しても前よりひとすくねーだろw

254探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 22:21:55 ID:TjQVsnS2
参考まで今週の売子最下位
 
天翔 2758(1位)
将星 1737(7位)+烈風 2400(3位)
群雄 1790(6位)+嵐世 2418(2位)
風雲 2088(4位)+覇王 1971(5位)

鯖人数で統合なのかも

255探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 22:29:03 ID:ez1PdJik
>>254 それっぽいね

となると天翔過疎鯖転落で 涙目;;
過疎は悪循環するからやばいな
考えてなかったが鯖移動も検討する余地ありだな

256探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 22:50:43 ID:kkyEXcCM
天は今の人数で過疎とか感じてるの?
風雲なんか
・自動TD完全脂肪
・ゴールデンタイムに『自動TD登録中』で赤出してても余裕で一時間以上組まれない
・乱戦瓦で叢雲の奥まで行った事ない
・金曜のゴールデンタイムでも勧誘、募集!の合計がマックス50位
・平日日中は『!』一桁

なのでまともなMMOとしてプレイ出来るのは、
平日18時〜23時過ぎ位まで(休み前日は1時位まで)
休日10:30〜12:30、13:30〜17:30、19:30〜23:00位まで

257探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 22:59:45 ID:ez1PdJik
>>256
今の話じゃないお
過疎スパイラルに入るということだお

現状でも一門実装で過疎がはじまってるのに、
統合で一番人のいない鯖に成れば今でさえ増えない新規もさらに増えず
増える要素がないお
鯖順1番にでもなれば、あれだが廃が多くて現状でも新規がついてこれなくて脱落してるのを見ると
楽観視なぞできるものはなにもない

258探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 23:01:26 ID:5YxseG9E
>>256
覇王なんてもっと酷い。
よって風雲と覇王が合併したところでたかが知れてる。
今後人が増える目処もないのに、この程度の合併で
満足してる光栄が信じられないw
複アカ満載の現状も含めてまともに現状調査すらしてないんだろうw

259探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 23:04:24 ID:IzTGWve2
鯖移動もあるんだからどこが一番多くなるかなんかわからないだろう

260探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 23:07:53 ID:xr6YAnNw
国政リセットで国のしがらみもリセットされるから移籍するにもいい機会だな

261探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 23:09:04 ID:0exWAvaQ
今までの人数の二倍ってだけでちょー多いと思うんだが

262探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 23:21:10 ID:iYpD3jnU
ワールド移動サービスをご利用の場合に削除されるキャラクターデータについて

キャラクターを別ワールドに移動させる場合は、ワールド合併により失われるキャラクター情報に加え、下記のデータが失われます。ご注意ください。

* 知人一覧、絶交一覧
* 武家屋敷の入場許可者一覧、禁止者一覧
* 一門情報
* 「アカウント共有倉庫」の中身

※移動先のワールドには引き継がれません。移動前のワールドに残ります。


------

共有倉庫の中身持ち込めないのか。
整理が大変なんだが。

263探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 23:47:41 ID:PslwtcUg
>>261
肥社員か? 乙!
たとえ今の人数が2倍されても
野良のにぎわいは飛竜後期〜破天初期の人数マックス時の半分にも満たない件について

肥的には中華業者の課金で補填されてて気にならないのかもしれんがな

264探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 23:47:45 ID:ttExzSRY
メインキャラが名前強制変更になったら引退ってやつ多いだろうな

265探求する素浪人さん:2010/01/21(木) 23:50:39 ID:hU08u6Qc
何はともあれ、発表があって投稿数が増えたw

266探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 00:00:01 ID:uBOIvIkY
>>264
言えてる
知人は統合先の中華に名前盗られそうだ…
業者優先じゃモチベ下がりまくりだろ

267探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 01:16:34 ID:5pEyCeaQ
このタイミングで業者アカを排除できたら肥GJなんだけどなあ

268探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 01:23:17 ID:E9qSLZyE
国勢どうなるんだろうな。
折角、合戦して国広げたのに統合で狭められたら泣けるだろ。
それで官位下がったりしたら毎日10通くらい要望メール送るぞw

269探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 01:26:58 ID:MUPp4XR6
・大名の官位が初期化されるため、それに伴いプレイヤーの官位も変更(降格)することがあります
・ワールド合併後の外交状態は、合併前の2ワールドの外交状態を平均し、「新星の章」の外交システムに反映されます

大名の官位が初期化されるらしいから、国勢に関係なく一定以上の官位持ちは皆下がるだろうね

270探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 01:35:25 ID:YO.9Kdno
大名官位が正六位上に戻るから
PCは正七位上が上限になって従六位下以上は全員降格
官職は全員クビ予告有り

271探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 01:38:04 ID:ImBzHnC2
どんなサーバー名になるか・・・コーエー様、素敵な名前にしてくださいね。

272探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 02:23:10 ID:eRTyS5hs
蒼天録
天下創世
革新
天道

273探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 02:23:54 ID:wfQzjbZc
>>240

おれも要望する。
できればみなも協力してほしい。

274探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 02:46:12 ID:w6GJ6Q3A
烈風+将星らしいけど、将星上杉滅亡、烈風上杉5どうなるんだ?w
織田は両方ないから永久滅亡だな

275探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 05:24:33 ID:THWRWYgA
賑やかな所に行きたいなら将星烈風で
まったりしたいなら風雲覇王ってとこか

276探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 05:40:29 ID:H/qwH36c
2010年鯖統合 新章 PS3?
こんな色々こなせるのかな?

277探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 06:46:11 ID:AEhZmjkA
>>274
さっそく烈風+将星の最臭鯖から臭いが漏れてきてます。

278探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 07:45:08 ID:Rdcjvy.w
烈風と将星の国の見比べしてみたがやっぱ違う

武田、上杉、雑賀ここがまったく逆
浅井と朝倉は2国スタートができる可能性あり
織田は両鯖とも滅亡

279探究する素浪人さん:2010/01/22(金) 08:11:38 ID:2EHmpwu6
>>269>>270
官位上げ頑張ってたのになあ・・・結局無駄だったとはなあ^^;
今、保有してる官位はそのままで良いんじゃないのかね?
大名より↑になっちゃうと不味いのかな^^;

280探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 08:23:08 ID:kkpkm4PE
そりゃ仕様に反してるからまずいに決まってるjk

281探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 08:29:09 ID:SyTQDZP6
何のバックもないただの家臣が所属国の大名より位が上てどうよw

282探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 08:33:57 ID:H/qwH36c
>>178 ざまー

283探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 08:53:37 ID:RMHzFmCo
TD自動編成機能してる鯖教えろ そこ行くから
ぱおー+ふーんとか期待できそうもない

284探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 09:07:12 ID:kkpkm4PE
人数で考えたら天烈嵐くらいじゃないの?

285探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 09:09:27 ID:Hyy6cDtg
自動じゃ烈風も無理ですお

286探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 09:15:09 ID:e6HXI4gA
>>285
普通に自動で稼動してるっつーのw
サラッと嘘つくなよ

287探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 10:37:43 ID:YlZAhqT2
強制名前変更になった場合の知人一覧や生産品その他の扱いはどうなるのかね。
ID管理してるとは思うけど合併後に同姓同名の別人が知人になってたりしたら嫌だな。

288探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 10:47:21 ID:YlZAhqT2
あと、通常料金で今まで7鯖*3キャラ遊べる権利があったのに4*3にされるんだな。
キャラスロ増やしてくれ、4*5か6で良いじゃないか。

289探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 11:02:27 ID:jR1KEkao
名前の重要性わかってないのかな? 鯖移動>重複時名前変更って・・・

290探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 11:10:37 ID:YlZAhqT2
分かってないだろうね。
強制変更でやめる人もいるだろうに。
統合先で名前被りするキャラを自分で確保出来てなかったらこんなこと言う以前にやめてるし。
移動サービスもあるから安心は出来ないんだけどなぁ。

291探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 11:40:33 ID:9Gf1osqQ
覇王は風雲と合併なのか。
将星や嵐じゃないのは嬉しいぜ。
ところで、風雲って狩りでの特化縛りは厳しいのか?

292探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 11:40:38 ID:jR1KEkao
自分なんは有名人の名前をとるのに二年かかったのになぁ。無印から愛着ある名前捨てろとは・・・ 
 信閉鎖したのかな。こんな無駄なことばかりしてきて。 破天のままで修正して、まったりでよかったのに 大好きでした。ばいりーまんぷれや。

293探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 11:42:08 ID:s15lH5..
統合後2鯖くらいにしちゃえば東西が毎回まさに東西(2局)戦になるのにな
そのほうが”まだ”盛り上がりそうなもんだが

294探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 11:42:27 ID:4cHoJjwU
一番の過疎鯖は天翔になんのかな

295探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 11:44:38 ID:Qy4m7m86
顎「名前なんかキャラ識別するためのIDみたいなもんだろwww」

296探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 11:47:26 ID:pG.A7F.c
ルール必要だから仕方ないんじゃね。
個人的には経験値じゃなくてそのキャラの
ログイン時間で決めて欲しいけど。

297探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 11:51:30 ID:Vp/Aiyvo
>>232
>>238
今の人数比で決めたんだろう
しがらみとか一門とかあってほとんどは移動出来ないと思うがこれを期にユーザーまとまっての移動を煽るべきではないだろうか?
その結果1:1:1:5という状況になっても構わないだろう
どのコンテンツもそうだが、ユーザー数が居ないゲームはゲームとして成立しないのを散々見てきたしもう嫌なんだよな
2ch、したらば、公式で大々的に先導するべきだし、そうする必要があるだろう
このままじゃ頑張ってもユーザーは2倍程度までしか増えん
しかも天にいたっては据え置き・・・・

298探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 11:52:58 ID:X9nuwUWY
名前の重複優先度については
経験値でもプレイ時間でも不満が出るはず
でもやっぱり同じキャラ名はダメなのかぁ
名前の横にサーバー印つけるとかでは解決出来なかったのか…

299探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 11:56:53 ID:YlZAhqT2
人数増えてもプライベートダンジョン主体じゃ先は見えてると思うけどね。
目に見えて赤青!が増える気がしないよ。
合戦の新仕様も争覇初期の大決戦みたいにソロは出てけ登録するなみたいになりそうでならない。

300探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 12:00:09 ID:Vp/Aiyvo
>>275
まったりの域を超えてるw

廃鉱になった炭鉱の村と、同じく廃鉱になった山の村と合併して何とかギリギリ町にしようかってレベル

他の市町村合併は余裕で町のところがそれぞれ結びついてるってのに!w

301探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 12:01:13 ID:aey2EkjU
統合後は
天将 人数最小鯖
烈風+将星 きちがい最臭鯖
嵐世+群雄 争覇カオス鯖
風雲+覇王 まったり過疎鯖

ということでいいのか?

復帰するならどこに戻ればいいんだ

302探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 12:04:20 ID:Vp/Aiyvo
>>301
だからそれをスレでも立てるなり毎度話題に出すなりでみんなで決めようぜ!

303探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 12:06:41 ID:aey2EkjU
>>300
つまりそれより人のいない群雄、将星と統合しても
烈風+将星 烈風鯖
嵐世+群雄 嵐世鯖

と考えていいということか?

しかし自分が課金停止したころは、風雲覇王は最過疎争ってたのに
鯖順1位で人が以外人が増えたんだな

統合後鯖順1番上の鯖に復帰というのもありか

304探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 12:08:23 ID:2z0Phynk
烈風+将星 きちがい最臭鯖
嵐世+群雄 争覇カオス鯖

この二つの扱いがひでーw

305探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 12:08:53 ID:YlZAhqT2
人数より装備が出回りやすそうなところが良いんじゃない?

天 翔 変わらず?
烈+将 将星の職人事情次第?
嵐+群 過疎+嵐に引っ張られて装備高騰になりそう。
風+覇 職人が少なさそう。

こんな感じかな、?ばっかりだけどw

306探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 12:13:26 ID:Vp/Aiyvo
>>303
俺の中では同じくフーン、パオーが最過疎と記憶してるが事実は違ったのかな
覇王印の集まりなんて他の追随を許さなかったぞwww
他はスライムやホイミン程度のポップ率だったが、あの時は覇王だけメタルスライムに見えてたほどだw

307探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 12:53:32 ID:jR1KEkao
EA+肥 統合で我慢します^^

308探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 14:59:10 ID:aey2EkjU
例えばの話で
烈風と将星にそれぞれ3キャラいて、3つ消さなきゃいけないんだが
消さなきゃいけないキャラの育てるために稼働した時間分の課金料金と、育てるために使った時間の損害賠償
愛着あるキャラの削除の慰謝料とか請求できるものなの?
それと同じような人で合同裁判起こせるものなの?
詳しい人教えて

309探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 15:04:27 ID:YJV7zbxQ
>>308
どっちかの3キャラを天か他の2統合鯖へ移動させればいい。

310探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 15:05:53 ID:5TP3jdms
>>308
> 例えばの話で
> 烈風と将星にそれぞれ3キャラいて、3つ消さなきゃいけないんだが
> 消さなきゃいけないキャラの育てるために稼働した時間分の課金料金と、育てるために使った時間の損害賠償
> 愛着あるキャラの削除の慰謝料とか請求できるものなの?
> それと同じような人で合同裁判起こせるものなの?
> 詳しい人教えて

その例えなら、どちらかの3キャラを烈将以外に移動予約すれば良いって事だろ?
7鯖中5鯖以上で3キャラ育成していて、動かす余地もないというならどうにもならないが。
擁護はしたくない、したくないが、方策を考えてからどうしようもなかった時にファビよろうぜ。

311探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 15:08:25 ID:SQn/Ue3Y
決定した今から言っても仕方ないですが
4鯖に統合でなくて、3鯖統合+1新鯖、とかになるとよかったかなあ。
3鯖統合に耐えれるだけの鯖キャパがなかったのかな。

旧鯖でやり尽くした人とか、新鯖で新規一転リフレッシュとかできたかも。
自称初心者が、術止めとか裏看破とか難なくしてもあれな気もしますが。

312探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 15:22:09 ID:uBOIvIkY
キャラスロ増やすようにみんな要望を!!
合併来たらこれぐらいのフォロー普通あるだろ…

313探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 15:40:57 ID:ys76njtk
統合予定の両鯖に同名のキャラ持ってる上に、低い方をメインにしたいんだが、
問答無用で名前変更とかきついわww

とりあえず、経験優先じゃなくて被ったら一度だけ名前変えられるように
要望送ってくるか…

314探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 15:41:29 ID:QbSfG3fo
>>309
>>310
全部使ってて知人もいて愛着あるキャラなんだろ
知人いなくて全く行く気もない別鯖に移動させても意味ない。
それ、消すのと同じことだよ…

キャラスロ増やす要望、俺も出すぜ!

315探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 15:46:21 ID:fEYi7baA
キャラスロ追加とまでは言わないが
同一市民IDの別アカウントへ移動可能とかにしてくれるなら
赤増やしてもいいな

316探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 15:53:46 ID:SyTQDZP6
>>307
休止中だけどUOプレイヤーとしては冗談でもよしてくれとしか言いようがないw

317探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 16:12:14 ID:pZK7423o
>>313
高い方がメインじゃないなら…。
消しちゃいなよ(ノ_・。)

318探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 16:35:10 ID:uBOIvIkY
名前経験優先

中華業者>>>>>>>>>>>一般課金者

ありえんだろ…
知り合いは泣いている…

319探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 17:11:50 ID:kWIcZg0E
まあ、経験が多いほうが名前優先なのは仕方ないと思うぞ
レベル65と60じゃ65の人のほうがそれだけインして頑張ってるんだしな

まあ、一番かわいそうなパターンはレベル65と64の奴が同じ名前で
64の奴涙目ってパターンだろうな
決まったもんはしゃあないべw

320探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 18:01:07 ID:fbatWpp2
>>308

愛着あるなら他に色々あるだろ?

金欲しい、にしか見えないぞ。

321探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 18:13:06 ID:uBOIvIkY
>>319
課金者同士なら解るけど相手は中華ですよ…

322探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 18:23:49 ID:kWIcZg0E
中華?中華で付けてる名前って読めない漢字とかじゃねえの?
まともな名前付けてる中華っているのかい?

323探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 18:47:10 ID:ITEFc2d2
>>322
あからさまに中華っぽい名前にすると相手にしてもらえないからか、最近は一般プレイヤーが付けそうな名前なのが多い
そこでキャラ名決めの参考にしてるのが他鯖に実際に居るキャラだったりしたら(ry

324探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 18:59:54 ID:Qy4m7m86
時々公式の討ち取り見てつけたような名前の中華がいるな。
自鯖なら最悪でも1字違いだが、他鯖に同名で作られてたら完全にアウト。

325探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 20:00:06 ID:m2ahScfE
もう逆にキャラ毎に鯖毎回選択可能名前重複可能で経済統一を図る
さらに勢力、倉庫はアカ単位に
過疎ってきたら鯖の稼働を減らしてゆく

326探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 21:12:54 ID:jR1KEkao
鯖一つか二つにして同名同名は、鯖マークでいいと思うよ。 人多くて想像だけで楽しそうだよ。

327探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 22:08:10 ID:HnaOZl9E
>>308
まぢれすすると1円も取れない。
それどころか、万一受けてくれた弁護士がいたとして、着手金だけとられて、
簡裁で裁判官にたしなめられて10分で終わり。訴訟費用はおまいさんもち。

328探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 22:23:41 ID:m1kjc8No
烈風と将星調べてみたんだが
レベル65→烈風150人(うち中華40人)
    →将星170人(うち中華120人)

・・・・

329探求する素浪人さん:2010/01/22(金) 22:52:26 ID:ttExzSRY
コーエーにとって名前はただの記号か

330探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 00:27:22 ID:xOaA7tQ6
6年間まったりやってきた人のことを考えるとかわいそうすぎる。

331探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 00:47:46 ID:WSCktf1g
将烈貫買いすぎだろ

332探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 01:13:56 ID:N00BAk4c
>>327
肥雇われ乙

333探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 02:02:52 ID:R/K2mLbw
いやいや、>>327は本当のこと言ってるだけだろw
>>308が釣りとしか思えん

334探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 02:12:39 ID:MUPp4XR6
中華が自由に名前変えれたら垢売買の恩賞になりかねないだろうし、別に経験値で良いんじゃね?

335探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 02:42:32 ID:Vp/Aiyvo
全員に一度だけ平等に変えれる機会設けるべきだろ
垢売買の温床って言っても今度統合あるかもしれないが一応今回こっきりだし
そこで垢買ってやるような奴はそれまでの奴だってこった
それに育てるから名前にもキャラにも愛着がわくのであって、急にあなたのアバターですよって言われてもなあ

そもそも垢買ってまでやるようなゲームか?w

336探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 03:05:05 ID:rRQzsa9.
>>308がどー考えてもゆとりだなw
規約読んでねーとかw

337探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 03:15:51 ID:SyTQDZP6
だな、ネタであってほしいわw
そもそも信onに付属するゲームデータは肥のもので
プレイヤーはあくまで専用クライアントを使って
鯖にアクセスしてゲームする権利を買ってるだけだから
最悪鯖データが吹っ飛んで全リセかかっても肥に賠償責任は発生しない
でいいんだっけ?

338探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 03:27:58 ID:QoK9gfKc
>>311
新鯖出来ても嵐世の再現にしかならねーんじゃね?w

339探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 03:33:48 ID:u0z42yT6
各鯖の猛者は天翔徳川に移動するらしいぞ。
雰囲気いいし、皆で天翔徳川に移動しようぜ。

340探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 03:33:53 ID:Vp/Aiyvo
サーバー強制統合なんてまどろっこしいことしないで
新規に天界鯖、魔界鯖、肥溜鯖とか3つ作って
「さあ糞共!お好きなところへ移動どうぞ!」でいいのに

341探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 03:35:11 ID:Vp/Aiyvo
>>339
うざいよ

342探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 03:35:19 ID:fEYi7baA
>>308がどうかは判らないが
物わかり良い人ばっかりなんだな
そもそもその規約の内容って有効なのか?
消費者にあからさまに不利な内容は無効とかないんだっけ
と素人がてらに言ってみる

343探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 03:43:46 ID:fEYi7baA
>>339
マジレスすると
一人負けのばば引いた天翔鯖に今更移籍するような人はほぼいないと思うぞ

344探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 04:41:15 ID:IVNgJbHQ
企業にとって一番打撃なのは、イメージだから
>>308は、裁判で勝てる可能性は少ないけど、
もしやれば、たぶんマスコミが食いついてくると思うな。
それで肥のイメージダウンに繋がり、その他の問題もマスコミに突付きまわされ
「肥のゲームって損、ユーザー大事にしないのか」的に思われ、売上に響くだろうな。
最近の大航海朝鮮海問題も、ちょっと騒がれて肥側が折れた感じだったし
裁判中に和解案出してくる可能性はある。
>>308に裁判費用使ってまで、やる覚悟があればの話だけど。
まあ、あとの収穫は責任者が辞める事かな。

だけど>>308は3キャラを他のキャラがいない鯖に移せば、
また違う鯖で3キャラ楽しめる話だと思うけど。

345探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 04:52:30 ID:fEYi7baA
アメリカで一流の弁護士に頼めば
慰謝料の部分はがっぽりとれそうな雰囲気はあるな
日本じゃ無理そうな雰囲気があるな

FFならアメリカも絡んでくるだけに
こんな力技的な統合はできなさそうだな

346探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 05:32:00 ID:9odIjbNo
>>308に関しては「鯖移動すれば消さなくて済みます」で終了だろう。

それから

>消さなきゃいけないキャラの育てるために稼働した時間分の課金料金と
>育てるために使った時間の損害賠償、愛着あるキャラの削除の慰謝料

これが認められるとしたら、ネトゲの打ち切りができなくなる。
たぶん規約に「こういう場合もあります」って書かれているだろうし
それは社会的にも認められるだろうと思う。

347探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 05:54:14 ID:y6/5l7dc
まあそんな裁判起こしたら笑いものになること間違いなし

348探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 06:30:33 ID:h41orWDs
肥もな

349探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 08:15:06 ID:kkyEXcCM
笑い物になるのは訴えた必死ユーザーだけだろw
痛いニュースにスレ立ってw

350探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 08:52:58 ID:jMGe3LEM
官位が下がるのが辛いな。
下がっても大名の官位が上がれば自動的に自分の官位も戻るんならまだやりがいあるけど。
掲示板ランキングからやり直しになったらさすがにもうやり直す気になれないかもしれない。

351探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 10:41:14 ID:XrHVoHz2
改名余儀なくされてモチベーション下がりまくった奴は信ONなんかやめて
FF11でもやろーぜw
で、FF11を遊びつくした頃にはFF14のサービスが始まるさ。

2アカできる人には特にオススメ。
2アカあればレベル上げも含めて大概の事はクリア出来る。
今は本があるから6PT組まずともそこそこの自給にありつける。
ミッションやクエにわりとギリギリのレベルで挑むのは楽しいぞ〜。

352探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 10:54:50 ID:X6ggEVz6
今更11なんかに手を出すくらいなら
正直に14の正式稼動待って先行組に加わった方がマシだろう

しかし天翔の誘導工作然り、妙に広告業者じみた書き込みが目立つようになってきたな

353探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 10:57:19 ID:GN5agmTg
FF11は14発売が決まって既にこんな状況だが・・・
ttp://guideline.livedoor.biz/archives/51229897.html

354探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 11:04:31 ID:X6ggEVz6
黙示録クソワロタw
まあリネージュ2に潰された初代リネージュと似たような末路を辿るだろうな
スクエニがいくらシステム住み分けで共存させようとしても既に無理がきてる

信onやってる俺がどうこう言える義理はないが
某所でFF11動画見てると、コメントからもお通夜モードがムンムン漂ってくる

355探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 11:19:29 ID:Hyy6cDtg
潰せればいいんだが中途半端に生き残ると両方共倒れする。
人数揃わないとどうにもならない仕様なのにな。

なんにせよ、今更食い散らかされたFF11なんぞやれるかよ
だったらまだFF14の方が新しい発見があるわw

356探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 12:03:22 ID:ulrEi7k.
>>308みたいなのが現れるのも、もうコーエーとしては織り込み済みだろ
たぶん課金者が半分になってもいい、くらいのつもりでやっていると思う
今回の発表で出て行くような人は、それこそこの際切り捨てるつもりだ
でなくばサーバー併合なんて決めないだろう
まあ、厨がよそへ出て行って、俺はありがたいかな
物わかりのいい者が残って、プレイヤーの平均年齢がどんどん上がりそうだ
・・・自分でも何言ってんのかわからん

357探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 12:05:27 ID:lsOIlCeE
>>353
そこで消える消える言ってる奴は14開始と同時に11のサービス終わると勘違いしてるのかね?
FF11はとにかく鯖数多いから、少々人減っても統合で生き残るだろ。
そのお通夜ムードも信onで言うなら三onが発表された時とかなり似てる。
なんせ三onは発表時「信onに足りない部分が揃ってて信onオワタ」とか言われてたからなw

358探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 14:33:10 ID:imwtGHQQ
三onと信onはジャンルが違いすぎて比較なんてできんが
FF11とFF14ならジャンルもろかぶり、
旧世代vs新世代で話にもならんはず。
そうとうFF11に未練がない限り、
FF14にいっちゃうと思うぞ。

359探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 15:21:15 ID:m2ahScfE
FF14ってまたクリゲー?
侍格好悪かったしなあ
光栄オープンバトルの和風ソウルキャリバー出さないかな

360探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 21:25:25 ID:xtMSRedg
賠償ネタになるとすぐ工作員が出てきて笑えるww

361探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 21:27:26 ID:Rg7fk34I
俺には見えるよ
FF14なんか目じゃないw
3月にはPS3で地デジチューナーが出る
新星の章も3月
あとは解るな?

362探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 21:44:04 ID:6nDqMP2c
解らないんだけど…

363探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 21:50:32 ID:Rg7fk34I
仕方のない奴だな
信オンPS3版も出る
も追加してやるよ

364探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 22:43:53 ID:cBfgOEe.
出ないぞ

365探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 23:03:39 ID:X6ggEVz6
PS3版信onと新星の章の発売予定を混同してる人が増えてるよな
まだスケジュールも含めて一切の概要も発表されてない段階なのに
あと2ヶ月でいきなり実装までこぎつけられるわけねー

鯖移動&統合ですらgdgdに伸びたのに・・・

366探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 23:11:01 ID:QJw.F6GI
PS3版でてもそれに見合った新グラや新技能がないと
PS2版から買い換えるやつは少ないだろうし
新規でもグラショボwの感想出回れば、むしろアダになるな

とりあえずはPC版も込みでワイド画面対応にして視界広くしてほしいわ

367探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 23:26:04 ID:YO.9Kdno
>>366
ワイド対応してるが…PC版

368探求する素浪人さん:2010/01/23(土) 23:31:37 ID:9QCpCQy2
移動ついでに同一市民ID内での
垢間移動サービスとかできねえのかよ
できれば裏に居るキャラと組めるから
増やす奴いるのにな。
それを有料サービスとして作っていつでも
入れ替えられるようにすれば儲かるのに

369探求する素浪人さん:2010/01/24(日) 06:08:57 ID:X6ggEVz6
>>366
PC版は以前のパッチで解像度設定にワイド比率が追加されてるし、それを選べ
XPだと戦闘時は両端が黒帯になるが、vistaでは戦闘時もワイドになってるとか聞いた。
詳しくはシラネ

俺はPS3で信onやってるんで、PS3版が出たらまずはPC版よりそっちを買うだろうなぁ
ちょっと古めのマシンだからDVIまでしか繋がらなくて、
ディスプレイのHDMI端子がPS3専用になっちまってるし…どうせならクリアな映像で楽しみたい

370探求する素浪人さん:2010/01/24(日) 10:43:52 ID:iJbsiQfY
>>369
PC版のワイドは解像度低すぎて話にならんw

371探求する素浪人さん:2010/01/24(日) 12:01:53 ID:4MuHJiPo
>>368
同一市民ID内でのキャラ移動は欲しいんだよなあ……。
有料サービスでもいいからしてくれないかね。

372探求する素浪人さん:2010/01/24(日) 14:42:58 ID:X6ggEVz6
1600×900でも話にならんとな
どんな超高画質の環境に慣れてるのか知らんが
それ以上引き上げても元のテクスチャの粗がかえって目立つような気もする
半端なグラボやディスプレイでも不都合が出そう

373探求する素浪人さん:2010/01/24(日) 15:08:21 ID:QJw.F6GI
>>367>>369>>372
言葉足らんかったな、すまん
うちのモニターが24インチでな
フルサイズ(1920×1080)HDワイド対応で縦も横も視界を広くしてほしいのよ
いまどきは24インチなんて2〜3万で買えるほとんど主流モニターになりつつあるし
VGAだって1万前後のミドルクラスでスムーズに動くしと思ってな

テクスチャの粗やエフェクトの粗も気になるっちゃ気になるが
合戦なんかで周囲をなるべく広く見渡せるほうがストレス溜まらなくてさ
そうなれば当然、標準マシンスペックも上がるんだろうけど
6年も前の基準をいつまで続けるのかなと

374探求する素浪人さん:2010/01/24(日) 16:51:23 ID:w6GJ6Q3A
名前が経験値優先ってやっちゃったコーエーって感じだなw
引退させたい奴いればこれから廃人プレイしてそいつのレベル超せばいいわけだw
名前変更で引退決めてる奴多いからな

7年プレイしてレベル63の奴がこれから1ヶ月半プレイして64の奴に存在消されるかもしれない
しかもその1ヵ月半の奴が中華だとしても問答無用で存在消される
糞としか言いようが無いやり方だよ、リーマンより廃人、廃人より中華を優先するコーエー

375探求する素浪人さん:2010/01/24(日) 17:11:24 ID:wD3BBlt2
キャラに一門名表示させれる余裕あるなら
元にいた鯖名も表示させればいいのにな

376探求する素浪人さん:2010/01/24(日) 17:20:19 ID:teNyGHlM
名前変更できるなら課金する

377探求する素浪人さん:2010/01/24(日) 17:24:30 ID:ZBLig44g
帰参者クエを進めていたら、芸能人の名前で固めた複アカで同じように進めている人が居たな。レベル50くらいで新参者装備だった。

378探求する素浪人さん:2010/01/24(日) 20:35:37 ID:SlpjWc7A
私怨を持つ者達が集まって協力して他鯖でレベル65になればいいな

379鬼瓦彦左衛門:2010/01/24(日) 20:45:03 ID:pvgDBCMY
怨みを持たれてる側に名前を変えることに抵抗が無ければ徒労に終わるだけだろアホw
逆にむしろ変えたいと思ってるかもしれん

380探求する素浪人さん:2010/01/24(日) 20:55:16 ID:Vp/Aiyvo
なりすましのコテが何言ってんだwww


コテはあんま気にならんが
質問スレとかでいちいち二刀RPしてたりで内容うざいしいい加減名無しに戻れ

381探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 00:36:24 ID:L/2dykbM
鬼瓦肥左衛門なら許す

382探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 05:23:27 ID:BZVQSWFY
2鯖合併するだけで名前被るとか、どんだけありふれた名前やねん。ありふれた名前のくせに名前変えるの嫌とか、中二過ぎやろ。被るような名前しか付けれないから考えるのも億劫なんやろ。わしが名前かえれるんだったらだちに風俗おごったるくらいうれしいわwWW
名前の後ろに「改」とか、名前の前に「御存知」か「元」でもいれたら完璧やろ。
おしまい。

383探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 10:25:51 ID:Vp/Aiyvo
ごめん、何が言いたいんだか全然わからんw

384探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 10:44:37 ID:s15lH5..
>「御存知」
そうぞうして吹いたわw

385探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 11:03:46 ID:SyTQDZP6
冬樹さんが名前かぶりしたら
冬樹改とか御存知冬樹とか元冬樹とかに改名しろってそれだけのことだろう

386探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 11:06:46 ID:OFdQROU2
>>385
何故そこを漢字にする

387探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 11:14:37 ID:SyTQDZP6
>>386
ネタ元に準じた結果で少しは悩んださ
やはり選択を間違えたか…

388探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 11:53:32 ID:DxBkvgm2
元冬樹言いたかっただけちゃうんかとw

389探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 11:54:57 ID:J0Q7vSds
そこは元ちとせだろう

390探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 11:56:40 ID:ps2kYdys
A鯖とB鯖にキャラがいた場合、このキャラをアカウント毎互いに入れ替えたりは
両方にキャラがいた場合は出来ないんだよね?

どっちかのキャラを、また違う鯖経由で移動させれば可能なのかな?

391探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 13:29:11 ID:AUOhO.vE
もう少しやりたいことをハッキリ書いてくれ。
例えばそのA鯖とB鯖は合併する鯖なのか?とか。
君の脳内補完は他人にはわからない。

392探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 17:23:15 ID:Rt471t8I
体験板アカで合併鯖に名前確認いったら見事はじかれた
相手のlv確認してないが、自分よりlv上なら俺が名前変えるようになるんだよな?
このとき、俺の知人には合併鯖側の同姓同名キャラが知人として扱われるのか?
それが気になる生産キャラ。。。

393探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 17:29:14 ID:ps2kYdys
鯖移動をさせたいキャラがA鯖にいて、移動予定のB鯖にも同一アカウントでキャラがいるんだけど
この鯖間でキャラの移動をしたい場合は、キャラがいない別のC鯖を経由すれば、問題がなく移動が
可能なのかな?と言うことが聞きたかったわけで。

AとBを相互交換できれば早いんだろうけど、それは無理だろうか経由するやり方なら出来るのかなぁ?
ってことで。



      ← C鯖(経由) ← 
    ↓            ↑
A鯖(4キャラ)  → B鯖(4キャラ)

394探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 17:39:16 ID:CFWDwgDY
>>393
まだ言ってる意味が判らないが
四枠目同士なら無理
1−3枠なら入れ替え可能じゃなかったか?
Aの1枠目→Bの2枠目とか

395探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 17:52:59 ID:YO.9Kdno
鯖合併移動利用してで相互にキャラ移動させたかったのか
移動と合併は同じだから途中経由はありえないだろ
交換出来るかどうかはその時が来るまでわからないんじゃ

396探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 17:57:01 ID:CFWDwgDY
移動だけなら移動期間中に普通にできるんじゃない?
A鯖→B鯖
B鯖→A鯖

397探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 18:00:32 ID:oOS3t4ek
【 受付期間 】
2010年2月24日(水) 13:30(予定) 〜 3月23日(火) 9:30(予定)
【 ワールド移動実施日時 】
2010年3月23日(火) 9:30(予定) 〜 3月24日(水) 13:30(予定)

なんだし、>>393は無理なんじゃないの?

398探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 18:14:32 ID:SyTQDZP6
>>397も書いてる通り「受付期間」なんだから
例えば
天:キャラ1/2/3
風:キャラ4/5/6
群:キャラなし
といたとして
キャラ削除なしに天と風のキャラの入れ替えは無理だろう
空の郡経由ってのはそもそも郡に移動申請したら郡に行っちゃうだけだからな
移動は2度はできないと読めるぞ

こういう解釈でいいのか?

399探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 18:20:41 ID:kWIcZg0E
まだ名前がどうたら言ってるやついるのかw
名前被る被ると言ってるけど、相手もその名前好きで作ったんだろ?
大体、60もなってないとか60とかってのはほとんど稼動してないだろうがw
そのキャラが好きでやってる奴は65付近なりいってるんだよ
ここで騒ごうが、公式で騒いでももうどうにもならんでしょw
いい加減諦めろw
名前かわるのが嫌ならもう辞めちまいなよ

400探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 18:30:54 ID:CFWDwgDY
>>398
移動は同日に行われるんだから
天1→風5
風5→天1

はできるんじゃないか?

経由については、みんな書いてるが無理

401探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 18:33:15 ID:CFWDwgDY
補足
移動キャラが、移動先に上書きされるんじゃなく
移動先の枠と交換じゃないの?

402探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 18:43:27 ID:SyTQDZP6
あー、読み直したらそうっぽいな
今使ってるスロットじゃなくて移動登録用に設けた専用の枠参照する感じか
ならキャラ削除ナシに交換は可能だろうね

403探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 18:59:10 ID:ULH6ndp2
>>392
公式読んだことある?

404探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 19:04:07 ID:OFdQROU2
>>399
論点ずれてる。
改名基準が、名前への思い入れを全く表さないレベルのみ、って所が
問題視されてると思うけど。
これがログイン時間だったら、お前の言う「稼動している」と言えるんだけどね。

405探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 19:17:04 ID:xOaA7tQ6
名前に
初代、元、改、極、○代目、御存知、本物が付いてる奴は厨房

406探求する素浪人さん:2010/01/25(月) 19:38:53 ID:YO.9Kdno
合併後の知人一覧に関しては何も書いてないな

407探求する素浪人さん:2010/01/26(火) 01:44:40 ID:RAIGKfH6
説明少なすぎるね

408探求する素浪人さん:2010/01/26(火) 02:30:22 ID:FUUo4wr.
各鯖の晒し見る限りじゃ烈風と将星が一番やばく見える

409探求する素浪人さん:2010/01/26(火) 02:46:05 ID:CJTCL.yk
将星はやばいやつ圧倒的だった行く奴いないと思うけどやめたほうがいい

410探求する素浪人さん:2010/01/26(火) 03:39:52 ID:CoYaMRYY
うんうん。
将星は愛があるね。

411探求する素浪人さん:2010/01/26(火) 05:25:03 ID:9odIjbNo
合併でリネームになるのはまだ納得できるけど
移動でよそから来たやつに名前を取られるのは納得いかね。
だから天翔も合併に入れてくださいおながいします。

412探求する素浪人さん:2010/01/26(火) 05:49:07 ID:m1kjc8No
天翔はただそこで朽ちてゆけ

413探求する素浪人さん:2010/01/26(火) 11:02:36 ID:Wf7E.mfg
ふたを開けたらこぞって天鯖移民ばかりで統合鯖は統合前より過疎ってましたとかw

414探求する素浪人さん:2010/01/26(火) 13:14:31 ID:kWIcZg0E
一門はいってない奴ならいいが、移動なんかするか?
また最初から一門クエだぞw
ランク7とかになってるのにまた初めからとかしんどいわw

415探求する素浪人さん:2010/01/26(火) 14:38:14 ID:Vp/Aiyvo
逆に言えば実装されてからすぐ7になったんだから
3月からまた7にするのなんて簡単だろw

416探求する素浪人さん:2010/01/26(火) 15:16:21 ID:9XyU1EA.
>>414
一門こぞって移動すりゃいんじゃない?
殆どのところは全キャラぶち込んでるし。

417探求する素浪人さん:2010/01/26(火) 15:17:38 ID:9XyU1EA.
ちょっと勘違い。
どっちにしろ新パックからもっとポイント稼げるようになるらしいから
それまでに稼げるポイントなんて塵みたいなもんじゃないか?

418探求する素浪人さん:2010/01/26(火) 15:58:55 ID:pMWuqztg
野良でチマチマ遊んでる俺からすると、欝陶しくなってきた一門の仕様と
鯖の雰囲気に飽きた事もあって、移動可能なのは歓迎。
んま、今更移動しても…wとも思うけどw

419探求する素浪人さん:2010/01/26(火) 16:11:20 ID:SyTQDZP6
>>417
中身はまだ不明だけど一門専用仕様があるからね
うまくいけば先行ウマウマできると思ってる層にとっては
このわずかな差も死守すべき重要な投資なんだろう

420探求する素浪人さん:2010/01/27(水) 00:18:58 ID:X6ggEVz6
今でも九州野戦で下手すりゃ1週240とか稼げるのに
新星きて更にインフレ起きたら一門ランクどこまで伸びるようになるんだ

肥のこれまでの運営を見てると先行者有利を抑制できた試しがない
だから廃人中心に逸ってるんだろうな

421探求する素浪人さん:2010/01/27(水) 00:31:04 ID:kWIcZg0E
俺が言いたかったのは、一門新規になると
また一門代理人からのクエスタート4神〜高千穂
何週間か遅れることになるし、新しいクエと同時にやるとかしんどいって話w

422探求する素浪人さん:2010/01/27(水) 08:04:07 ID:ITEFc2d2
>>392
今でもキャラデリして同名キャラ作っても知人覧は黒いまま(名前じゃなくて見えないIDみたいなので管理?)だから大丈夫じゃね?
>>411
合併はLv低い方だが、移動は移動してきた方が強制改名じゃなかったっけ?

423探求する素浪人さん:2010/01/27(水) 08:07:42 ID:1ezjfXmI
> 移動は移動してきた方が強制改名じゃなかったっけ?
ちょっとこの記述は見つからない。
書かれてるのはあくまでも合併前提ぽくはあるが移動も同じ条件にしか読み取れない。

424探求する素浪人さん:2010/01/27(水) 08:28:41 ID:iLbEiyF.
レベルで強制改名は今回だけにして欲しいよね。
合併後も、他の鯖から引っ越してきた人に名前とられる仕様とか
ちょっと有り得ない。

425探求する素浪人さん:2010/01/27(水) 08:39:31 ID:YR3SHx4I
移動サービスは常時あるもんじゃないぞ?
普通に合併と同時の限定処置だが。

426探求する素浪人さん:2010/01/27(水) 10:48:07 ID:m1kjc8No
どうせ有料ですぐに追加されるさ

427探求する素浪人さん:2010/01/27(水) 13:58:48 ID:TjQVsnS2
参考まで今週の売子最下位(1/27)
 
天翔 2632(1位 -126)
将星 1617(7位 -120)+烈風 2210(2位↑ -190)
群雄 1692(6位 - 98)+嵐世 2189(3位↓ -229)
風雲 2007(4位 - 81)+覇王 1846(5位 -125)

428探求する素浪人さん:2010/01/27(水) 15:44:36 ID:Vp/Aiyvo
マジで1−2・7−3・6−4・5かよw
いくら天が人居るからって他に2つ合わせたら最過疎鯖とかそういう問題じゃないぞこれw
激レアの覇王印から超レアの天翔印になる日が来るのか

429探求する素浪人さん:2010/01/27(水) 16:56:47 ID:2Aw51cXU
うはw


天鯖wwww

過疎鯖乙wwwwwww


となる訳か。。。。

430探求する素浪人さん:2010/01/27(水) 17:28:45 ID:eK7.UWCk
原点回帰とかいって、新星で追加されるダンジョンは旧ダンジョン形式で枯れまくり。
過密鯖乙wになったりしてw

431探求する素浪人さん:2010/01/27(水) 18:10:58 ID:9QCpCQy2
>>427
10月頃は烈風と天ともに3000位以上あったのにな
PUK発表されて売り子出してないだけなのか良くわからんが

432探求する素浪人さん:2010/01/27(水) 18:25:39 ID:MUPp4XR6
天翔は相対的に最過疎に転げ落ちるが、流出を食い止めれれば特別人数が減るわけでもなし、
たぶん天道鯖あたりに名前が変わって、人数的に鯖順が一番上になるだろうから数少ない新規も増えるし、頑張れ
その状態で東西対抗戦連覇したら格好いいぞ

433探求する素浪人さん:2010/01/27(水) 18:45:13 ID:DSDGcRqM
正直天翔も>>256と大差ないぞ
自動TDは若干機能してるが、週末ゴールデンでも赤青50くらいだし
平日は40程度で12時過ぎたらもう20もいない。
今は一門のせいで特に野良が減ってるってのはあるけど。

434探求する素浪人さん:2010/01/27(水) 18:52:37 ID:9QCpCQy2
PUK出すの遅すぎたのが仇になったのかな
6月ぐらいから急激に減り出した
あんな中身カスな糞パッチやって過疎るぐらいなら
PUKの間隔縮めて開発費乗せてくれた方がいいわ

435探求する素浪人さん:2010/01/27(水) 19:10:04 ID:0e4QIw1s
>>432
天翔は最下位にならなければおk

436探求する素浪人さん:2010/01/28(木) 03:03:45 ID:0I8.niLg
一門でだいぶ人減ると思うな。
一門クエスト毎週こなしてるけど、時間かかりすぎ。
あれと瓦だけやって落ちる奴かなりいるぞ。

437探求する素浪人さん:2010/01/28(木) 10:21:35 ID:pG.A7F.c
>>436
かなりの足枷だねえ。
個人行動から団体行動に変わってるからロス時間が増えるのと
キャラの成長速度がその一門の中心レンジに収束されるから先行者は不満、
遅れた人は付いていけなくて終了ってパターンが多そう。

438探求する素浪人さん:2010/01/28(木) 16:25:07 ID:Xeh4T1w2
一方そのころテストワールドでは・・・

2010/01/28 16:10:03 雑賀衆が武田家に滅ぼされる
2010/01/28 16:10:03 上杉家が雑賀衆に滅ぼされる
これでやっと統一か。

439探求する素浪人さん:2010/01/28(木) 16:36:32 ID:YO.9Kdno
全国統一イベントなんもないのか
そして2/3あたりから新星テストで国勢戻されるんだろうな

440探求する素浪人さん:2010/01/28(木) 16:40:41 ID:Vp/Aiyvo
雑賀は自国守らんのなw
雑賀と武田の中身同じ奴だろうけど

441探求する素浪人さん:2010/01/28(木) 18:45:06 ID:uaaF1Sr.
テスト鯖の討ち取りの名前が、、すげえ名前ばっかりなのがwww

442探求する素浪人さん:2010/01/28(木) 21:02:35 ID:OCnMLEsE
有料でいいから、アカウント間での移動させてくれよ〜
例えば垢1の武士を垢2に持ってけるとかさ

443探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 01:57:12 ID:9QCpCQy2
>>442
自キャラのインの組み合わせが
自由にできる永久権利を2000〜3000円で出せば絶対儲かるよな
裏に居るキャラと組めるとなったら垢増やす人も居るはず
PS3もそれに貢献するだろう

444探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 03:22:57 ID:jMGe3LEM
>>443
やるとしても月額\525とかそういうサービスにするだろ。
その方が儲かるしな。

そもそも組み合わせ自由にしたら共有金庫の価値が激減するし、@モバも複雑になるからやるわけもない。

445探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 06:18:55 ID:XcxN/IHY
月額525の仮定で倉庫の価値が激減って
そりゃ525とるのなら、倉庫より高いのだから上位のサービスと
考えたらもちそれでいいはず。
普通に共有倉庫も付けちゃえばいいね。
>モバも複雑   これは良くわからん何もかわらないのでは?

446探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 08:10:44 ID:TF/1l6S.
>>435
楽市順位で見る限り天翔が最下位になりそうだよ
ところで、将+烈ってw 基地外鯖確定じゃんw

447探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 09:07:23 ID:X6ggEVz6
スレの内容が内容だけに
空気まで臭くしたがる奴が後を絶たんな

448探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 10:04:00 ID:bLFJkB/I
烈+将=キチガイのベクトルが真逆すぎてやばい(VIPと鬼女板混ぜたような感じ)
群+嵐=団塊とゆとりが同じ教室で授業受けてるような世界
覇+風=過疎と過疎を合わせたらどうなるか未知数
天=最過疎の道へ・・・

449探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 10:10:37 ID:HlrOR0JI
鯖移動するなら覇王+風雲が無難だな
天翔はない

450探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 13:55:42 ID:O3ksdQrg
上覧で組んだ感想だと覇王はあらゆる意味で世間知らずが多い
どこか忘れたが水色も無言率、会話成立しない率高かった

比較的会話が成立していたのは烈風と天翔と黄色
黄色はよく分からんが天翔は個人上覧に出ない連中に陰湿なゴミ多い
烈風は基地外の中にも面白い人材が多い(ナビィなど)

451探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 14:23:52 ID:eM5DWFzI
おれたちの嵐(紫)も忘れないでくれよな!!

452探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 15:31:41 ID:8MqwvagU
烈風、特化縛りや外基地も多いけど
会話好きでコミュニケーション取れる奴も多くて楽しいよw

次拡張で移動の際は、烈風将星にどうぞw

453探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 15:47:30 ID:Vp/Aiyvo
>>450
ナビィって自キャラのSSでヌイてるような真性キチだぞ?
公式の炎の周喩レベルならまだ痛いRPで済むけどな

454探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 15:57:10 ID:GB9ByM3.
スクリーンショット板のアレは寒気が走ったわ
アレ見るまで、真性キチって都市伝説かと思ってた

455探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 16:16:51 ID:Vp/Aiyvo
都市伝説と思いたいが本当なんだよ・・・

冗談抜きに犯罪予備軍
前はシャレで済ませられたんだけど今は刃物持って通行人に斬りかかる奴も居る時代だからなーコワイワ><

456探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 16:25:42 ID:9w5CoewE
ナビィ=炎の醤油=てつや=加藤被告

457fq6foy6:2010/01/29(金) 17:38:37 ID:2LWaT6p6
?激安?即時取引 RMT販売、買取専門店『shop-rmt』http://www.shop-rmt.jp/
いつもご愛顧ありがとうございます。RMTのトータルサポートサイト【shop-rmt】でございます。「安心/信頼を大切に」をモットーに誠実に運営中。もちろん価格にも自信あり!!法人経営でサポート充実。親切?丁寧な対応をお約束いたします。http://www.shop-rmt.jp/. tel / 03−4530−9492
<a href="http://www.rmt-link.jp/ ">マビノギ RMT</a>

<a href="http://www.rmt-link.jp/ ">マビノギ RMT</a>
<a href="http://rmt-one1st.jp/ ">Final Fantasy XI RMT</a>

458探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 18:05:18 ID:mzp2mrEw
群雄は生産廃人が多いから嵐とドッキング丁度いいな
この二つの鯖だけ装備の価格が別ゲーだった
群雄は安すぎ飽和しすぎ、嵐は品薄で高すぎ
嵐民からしたら世界が変わるだろうな

459探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 19:41:53 ID:ggU3hdcc
群雄の職人さん分散してくれないかなー

460探求する素浪人さん:2010/01/29(金) 20:14:35 ID:F4e/4Z9M
>>453
逆に「抜いて」いるからこそ、まだ安全な感もするけどな。
色々と悶々としてて、
OFF会あればまっしぐらや会いたがる奴のほうが危険な罠。

461探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 07:33:22 ID:N3HoPRGc
>>460
抜いてるのが問題じゃない
「自キャラで」抜いてるのが異常なんだ

462探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 07:39:52 ID:fUnt1tE.
まずはそのSSを見せてもらおうか

463探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 08:39:25 ID:fZuRNW2M
>>458
嵐世民が転売>群雄職人がそれを嫌って高値に設定

業者対策と同じでこうならないかw

464探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 08:45:25 ID:.NPel6sw
>>460
ナヴィは赤!あげてリア女募集してるような脳味噌チンコ野郎なわけだが

465探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 08:45:32 ID:oOmQToi2
>>463
多ければ簡単には転売できんだろ

466探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 09:01:51 ID:fZuRNW2M
>>465
多ければというが人口自体嵐世>群雄
職人多いといってもそれぞれの分野に居るだけで1つの分野に沢山いるわけではないよ
過去にもいたけど儲かるのが分かると職人が出店すると根こそぎ買って転売する奴らが出てくる
転売嫌って2回入魂鍛錬あまりにしてる人も少なくない

467探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 09:11:52 ID:YO.9Kdno
職人は需要が増えれば最初から高値付けるだろ

と思ってたら転売ヤーはさらに高値をつけてきたの構図か
240-120は何故か鍛錬されて並んでたりするし

468探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 09:43:37 ID:GO3l6Nzs
どんだけ高値なんだよオーバー過ぎるだろwwwと噂のボッタ嵐鯖を見て来た
おおまかに頭装備兜、帽子、鉢巻。胴の鎧、おんも服、忍服。武器で妖刀、懐剣、槍、棍棒。

・・・もう見たくない。首、籠手、足、お守り、特殊は見る気がしなかった。
ちょっと高いとかそこそこ高いという話ではなく多少大げさだが売り値の桁が
ほぼ1つずれてるというレベル

469探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 09:53:03 ID:aWWPo7/.
>>467
このゲームでいう職人って良装備を適正価格で売る人って意味じゃないかな。
作成者と販売者が同一人物前提だからね。
出来の良さで足元見るのはボッタと呼ばれるわけだし。

470探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 10:00:21 ID:X6ggEVz6
桁1つって…
例えばw−付いてない攻撃170程度の妖刀とか防御140半ばの鎧とかでも
数万貫で売られてたりするってことか?

当の嵐世民は何故そんな相場で買ってられるんだ
一番最後に出来たんだから鯖内で流通してる貫の量も他より少ないと思うんだが

471探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 10:03:23 ID:15MHLkLI
RMTが多いのかな

472探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 10:05:03 ID:aWWPo7/.
逆に考えれば生産したり産物を市に流せば他鯖の人よりも売り上げが入るわけだしね。
それを繰り返してればそういう経済は確立される。
貧乏国が日本に来て日本の品物の高さに驚くようなものでしょ。
ただ新規参入の敷居は高そうだね。

473探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 10:18:10 ID:e9uJd9cA
生産してる人は一部だけで
そこから得られる利益もその一部だけのものだと思うが

474探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 10:22:58 ID:aWWPo7/.
材料とか流してないの?
>>472の例で言えば日本にだって貧富の差は有るんだし。
誰もが鍛錬余りや20〜の付与石買うわけじゃないしね。

475探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 10:34:36 ID:GO3l6Nzs
>>470
色々な驚きはあったが強烈な印象のをメモってたのでどうぞ
ソート 胴装備/防御140以上/生命240以上/気合120以上
最安値はこれだ!戦具足 157/240/120  150000貫(1万5千じゃないよ、15万だよ)
以降200000貫以上が普通に並んでたので鯖相場的にはおかしくは無さそうな模様
むしろお買い得?w

なお防御140以上/生命200以上/気合100以上でソートしても安い順に5000、8000、17000
3回入魂だけど・・・なんか世界そのものが違うよw

476探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 10:37:02 ID:ioWA2v2E
生産品は高いけど涙とか雫とか他のものはそれほどでもなかった記憶があるぞ
最近は違うかもしれないがな

477探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 11:43:10 ID:mZnxCebg
>>475
まー他鯖が安すぎって感もあるけどな。

478探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 12:33:25 ID:SyTQDZP6
嵐の楽市見るなら知行加工品外しちゃいかんな
自鯖の主要品目メモしておくと楽しいことに

479探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 14:42:26 ID:Wnxn2C0c
 防御力が単純に増えている仕様である以上そろそろ鍛錬術の上昇を
鍛錬材での上昇範囲と同じにしてくれないと、ますます1.5倍以下が売れなくなる

480探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 14:56:36 ID:Vp/Aiyvo
>>460
いや、オフやるって言ったらメッチャ粘着されたんだけどw

481探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 17:05:05 ID:YO.9Kdno
>>475
15万安いなw

482探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 19:17:34 ID:4GQ5S2j6
>>470
嵐民だけど、装備だけが高いんじゃなくて材料、宝玉、丹や炭ですら他の鯖に比べて高いから、
そこまで不自由はしてない

483探求する素浪人さん:2010/01/30(土) 20:53:44 ID:xr6YAnNw
見抜きなど、別段めずらしいことじゃないな
エロ絵もエロマンガもAVもゲームのキャラも別に物理的に区分けされているわけじゃないし
女の形してりゃなんでもいいんだよ 所詮女なんだから

484探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 03:26:21 ID:u0z42yT6
クリーンな天翔徳川に移籍すれば装備品も格安で手に入る
しかも、すぐに知人も出来て一門に加入しやすい

485探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 04:23:29 ID:xhV0fyG6
たしか女がいっぱいいる付きの旅行もあるんだっけ?

486探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 12:17:59 ID:O3ksdQrg
483〜485で天翔烈風の比較が容易にできるわけだが
どちらが「本当にキモイ」のか最早自明

487探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 12:31:10 ID:9QCpCQy2
今回の新生産はライバル増えすぎて美味しくなさそうだね
産物商もあれだしすぐ溢れそう

488探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 13:26:04 ID:HlrOR0JI
>>483>>485が烈風ってこと?

489探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 14:04:02 ID:O3ksdQrg
違うだろw
484485は紛れもない天翔徳川の工作員

普段どういうことやってるか想像つくだろ?


ナビィなどはヲチる分には人畜無害ってやつだ

490探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 14:11:10 ID:Vglm4MYw
いい加減天翔やら烈風やらくどくどとキモいんでやめてくれないか?

491探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 14:26:14 ID:O3ksdQrg
今ホットな話題だと思うんだがなw
そもそもスレタイにも沿ってるわけで

492探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 14:29:25 ID:eof1aNzg
>>491
そうは思わないのでご遠慮下さい

493探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 14:32:52 ID:O3ksdQrg
>>492
ならばふさわしいと思う話題をどうぞw

494探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 14:33:12 ID:iv0uv9Lk
両方の鯖で滅亡してる勢力の扱いが気になる
所属してる人は無条件復興期待してるだろうけど
頑張って攻めてた人達はもしそうなったら納得いかないだろうし・・

495探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 14:55:05 ID:0I8.niLg
両方滅亡なら滅亡でいいじゃんw

むしろ烈風将星の武田上杉が一番気になるな。
元が有利だったとこは何かアドバンテージあるみたいな言い方されてたが
有利不利が正反対の勢力の場合はどうなんのか他人事だから楽しみ。

496探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 16:53:17 ID:jGo1xIUY
でも、負けたところが負けっぱなしにならないための何かも
用意すると言ってるから、どちらにもアドバンテージをやるようなものだな。
ある意味、言ってることめちゃくちゃw

497探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 17:40:06 ID:YO.9Kdno
要するにリセットだな

498探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 17:58:02 ID:jjT.fe5U
弱い勢力には合戦とかでアドバンテージがあるんじゃない?

499探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 18:33:48 ID:WyR9M93.
>>498
普通、強い勢力ほどアドバンテージねくね?
てか今時弱い勢力にアドバンテージある仕様にするならなら課金停止するわwww
やふ〜天使氏ね

500探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 19:13:14 ID:gyOR/yXo
リセットでいいだろ、どっかの勢力が天下統一したらまた最初からスタートだし

501探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 20:46:39 ID:wGvo3BWg
相手も居てこその合戦だっつーの、忘れんなよお前ら

502探求する素浪人さん:2010/01/31(日) 20:51:05 ID:q9JstmOs
あほー天使とな?

503探求する素浪人さん:2010/02/01(月) 08:46:22 ID:PslwtcUg
勝ち馬最高って奴と互角の戦い最高って奴の話はいつも噛み合わない

504探求する素浪人さん:2010/02/01(月) 09:38:59 ID:KNir.bD2
右翼と左翼の話し合いみたいなもんだしね。

505探求する素浪人さん:2010/02/01(月) 16:24:04 ID:Vp/Aiyvo
互角の戦い最高→ギリギリで戦いつつも最後には勝ちたい。負けたら悔しいが内容次第。
勝ち馬最高→勝てれば何でもいい。決戦相手0人でもおk

前者は対人含め楽しみたいが、後者は恩賞が欲しいだけだから狩りや瓦やってる延長で噛み合うわけが無い
例えば経験や武功稼ぎたいだけなのににいきなり叩かれたらウザイだろw

ま、やってるうちにギリギリだがいつも負けっぱなしの前者が後者になったりするんだけどなw

506探求する素浪人さん:2010/02/01(月) 23:08:02 ID:PslwtcUg
>勝ち馬最高→勝てれば何でもいい。決戦相手0人でもおk

最近は恩賞狙いで敵P0がいいって奴も増えたが
昔からの勝ち馬乗りは見下す相手を求めてる感じ
負け側に斬られ役PCを求めてる奴多いぞ

507探求する素浪人さん:2010/02/02(火) 00:56:07 ID:wGvo3BWg
オンゲ畑とオフゲ畑のスタンスの違いってやつだな

508探求する素浪人さん:2010/02/02(火) 02:21:15 ID:Vp/Aiyvo
>>506
それはゲーム内よりもむしろ各鯖スレのBBS戦に多い気がするがなー
現場だとやっぱ1000ptの関係からか、あのソロウゼーとかが多いよ
複数で叩かれて速攻お仕置きされるんだけどなw
負け側カワイソス(´・ω・`)

509探求する素浪人さん:2010/02/02(火) 23:47:13 ID:HLdzFW6A
両方滅亡の場合、滅亡させた勢力が違うのはどうなんの?

510探求する素浪人さん:2010/02/03(水) 00:22:21 ID:ANhAxY/s
勝ち馬=社会不適合者80%

511探求する素浪人さん:2010/02/03(水) 03:19:55 ID:eQCL7ch.
課金停止して1年ちょっと
時間が出来たから久しぶりに公式見てみたら
新章のお知らせと復帰者キャンペーンの告知が見えた
これらは想定内だったけど
ワールドの統合のお知らせには心底驚いた
国勢やその他諸々の問題があるだろうに
全体で統合を決行するってことはかなり大変なんだろうかと

512探求する素浪人さん:2010/02/03(水) 03:24:17 ID:rgNfUPWM
>>511
全体で統合とかわけわからん。。。天鯖ディすってんの?

513探求する素浪人さん:2010/02/03(水) 03:25:49 ID:eQCL7ch.
覇王や将星や風雲みたいな過疎ワールド同士をくっつけるんじゃなくて
烈風みたいな大きなワールドと過疎ワールドをくっつけるって事

514探求する素浪人さん:2010/02/03(水) 03:31:03 ID:YO.9Kdno
そもそも国取りのシステムが変わるから国勢ちゃぶ台返しのついでにワールド合理化

515探求する素浪人さん:2010/02/03(水) 04:20:02 ID:vszu4GqE
もう人増える事は金輪際有り得ないんだから、
この際混雑でインできないくらいにした方がいい
烈風と天翔当りを核に2つにすりゃしばらくはにぎやかに楽しめる
最後に一花咲かせる感じでいいんじゃないのか?
こんな小手先の統合じゃすぐまた過疎って元の木阿弥

516探求する素浪人さん:2010/02/03(水) 04:22:17 ID:eQCL7ch.
>>514-515
なるほど
復帰したいけど、一門とか覚醒とか神秘石とか敷居が高いのう…
ちと復帰考えるのが遅すぎたか

517探求する素浪人さん:2010/02/03(水) 04:34:35 ID:YO.9Kdno
神秘石といっても頭と胴にしか使えないし
貫さえあれば神秘石50-15以上の付与石装備も可能だからあきらめるのはまだ早いぞ

518探求する素浪人さん:2010/02/03(水) 05:43:48 ID:SyTQDZP6
神秘で敷居高いと感じてる人に廃ブリット付与の話してどーすんだ…

519探求する素浪人さん:2010/02/03(水) 07:17:27 ID:jMGe3LEM
みんな絶対忘れてるだろうけど、鯖統合で師範書の扱いとかどうなるのかな?
報酬がもらえなくなったりとか出そうだな。
師匠と弟子が別鯖になったりしたらどうなるんだろうね?

520探求する素浪人さん:2010/02/03(水) 08:39:12 ID:Vp/Aiyvo
俺らも忘れてるし開発も忘れてると思う
まあ師弟で別々の場所に行った時点で師弟じゃないだろとか言い出しそうだけどなw

521探求する素浪人さん:2010/02/03(水) 09:05:53 ID:ICmBfca.
何れ親鳥の元を旅立つものさ。
弟子が他の世界で自分を頼らずに生きていくというのなら頼もしく見送ってやればいい。

522探求する素浪人さん:2010/02/03(水) 10:47:19 ID:lUledxrM
全米が泣いた

523探求する素浪人さん:2010/02/03(水) 18:06:00 ID:986u6aqY
むしろ今の弟子を見限った師匠が別の鯖に移動し
新たな弟子を迎え、弟子が成長したころに上覧で
かつて同じ師匠のもとで修行をつんだ弟子同士が戦い合う

524探求する素浪人さん:2010/02/03(水) 20:27:53 ID:X6ggEVz6
少年誌的バトル漫画のテンプレだと
そういう師匠は最初の弟子に倒されて死ぬぞ

つば○君を見限ってコ○ンブラ君をぶつけてくるロベ○ト的な展開なら
最後に仲直りできるけど
そういえばアレは公式じゃなかったな

525探求する素浪人さん:2010/02/04(木) 10:45:11 ID:X6ggEVz6
ところで共通倉庫って鯖統合したらどうなるんだろ
開発本陣見たら、キャラ移動サービスを使った場合でも
共通倉庫の中身は元の鯖に残るとだけ書いてあるが…

統合予定の2鯖の共通倉庫それぞれにアイテム入れてる状態だと片方が消去されるのかね

526探求する素浪人さん:2010/02/04(木) 12:48:18 ID:wuab52p.
>>525
> ところで共通倉庫って鯖統合したらどうなるんだろ

>>ワールド移動サービスをご利用の場合に削除されるキャラクターデータについて

の項目の中に

>>「アカウント共有倉庫」の中身
>>※移動先のワールドには引き継がれません。移動前のワールドに残ります。

の記載があるのに対して、

>>ワールド合併時に削除されるキャラクターデータについて

の項目では共有倉庫に何も触れてないんだよね。
となると「記載を信じれば」全部残るはずだが・・・伊勢屋が100枠になったりするのかね?

GMに問い合わせしとくかな。
公式に何か情報追加されないようならすべてを疑って、伊勢屋の中身は引き出しておこうっと。

527探求する素浪人さん:2010/02/04(木) 13:06:06 ID:LASyGM1.
>>526
インタビュー記事だと倉庫の上限も拡張との事なので
伊勢屋が100枠が現実的なんでしょうね
もし合併対策に共通倉庫のことを考えていなかったとしたら
コーエーそのものが心配になりますね

528探求する素浪人さん:2010/02/04(木) 20:51:02 ID:XcxN/IHY
両替拡張ってそっちの拡張だったのか

529探求する素浪人さん:2010/02/04(木) 20:58:23 ID:DxPzB5lw
>>527
上限じゃなくて新たな50枠の追加じゃないのかな。

530探求する素浪人さん:2010/02/04(木) 23:03:28 ID:X6ggEVz6
なるほど、現実的に考えたらやっぱ拡張ってところが妥当か
しかしこれ地味にかなり重要なことだと思うけど、
アナウンスで全く触れてないあたり、肥運営が配慮できるレベルの限界が知れるな

まあそれもネトゲ界隈じゃ特別珍しいことでもないけど
まだまだ一般的なサービス業とはとても言えないほど未成熟な市場なんだよな

531探求する素浪人さん:2010/02/05(金) 20:14:40 ID:wuab52p.
>>526です。

> ゲームマスターサポートよりお問い合わせいただきました
> 「ワールド合併時にアカウント共有倉庫のアイテムはどうなるのか」
> との件につきましてご連絡いたします。
>
> お問い合わせいただきましたところ誠に恐縮ではございますが、
> ワールド合併によりアカウント共有倉庫サービスの「伊勢屋」に預けられたアイテムが
> どのような扱いとなるかに関しては現在のところ公開されていない内容となりますので、
> サポートより個別にご回答差し上げることができません。ご了承ください。
>
> なお、「ワールド移動サービス」、「ワールド合併」に関して、
> 何らかお知らせする内容がございます際には随時情報を公開していきますので、
> 弊社公式サイトなどにて今後の告知をご確認いただければ幸いでございます。

だそうです、告知待ち・・・。

伊勢屋からはすべて引き出しておきますかね。

532探求する素浪人さん:2010/02/05(金) 20:42:05 ID:YO.9Kdno
これふざけ過ぎだろ、サービスに関わる内容だから少なくとも2ヶ月前には言えよと思ったら
2ヶ月前告知はサービス終了だけだったぜ
共通倉庫の仕様は告知なしで変更できるとかちょっとまずいぜ

533探求する素浪人さん:2010/02/05(金) 21:15:41 ID:9QCpCQy2
>>527>>530
両替拡張っていつも通り50枠のを1つ増やすだけじゃないの?
両替と共通倉庫の枠が100に拡張だったら
もっと大々的にPUK適用時の売りしてない?

>>532
サービス終了って何?

534探求する素浪人さん:2010/02/05(金) 21:53:49 ID:SyTQDZP6
>>532
信on自体のサービスを終了する場合
終了日から逆算して2ヶ月前までにはその告知をしないとならないってのだったかな
規約で謳ってる肥が自らに課してる義務のことかと

535探求する素浪人さん:2010/02/05(金) 21:54:32 ID:SyTQDZP6
アンカーミスったw
すまね

536探求する素浪人さん:2010/02/06(土) 04:07:54 ID:X6ggEVz6
>>531
マジディスカ…予想していた回答例中の最も最悪なケースだ
まさかゲームの攻略情報に関する質問の類と同列に対応してくるとは…

これサービス内容の詳細と関連してユーザー個々の損失にも繋がる重要な情報じゃない?
にも関わらず前月の段階で未だに発表しようとしないってことは、
まだ中身も決めていないのか、この段階で発表できない肥側の「不都合」があるのか
どちらにしろ、企業としては悪印象ばかり目立つ対応姿勢だ

537探求する素浪人さん:2010/02/06(土) 04:14:52 ID:YO.9Kdno
今週のケースを当てはめれば
将星と烈風の共通倉庫に雫を入れている
倉庫2倍で合体:セフセフ、しかも統合鯖同士では交換しなくて済む
倉庫は一旦消滅して50枠のまま:アウアウ、荷物整理の機会が告知が遅くなるだけ損失になる

538探求する素浪人さん:2010/02/06(土) 15:06:02 ID:iLbEiyF.
今は課金停止中なんだが、共通倉庫が鯖統合で消えるなら二度と
課金しないだろうな。

帰参キャンペーンじゃ共通倉庫はアクセスできないみたいだし。

539探求する素浪人さん:2010/02/06(土) 16:52:46 ID:ggU3hdcc
課金してないときの共通倉庫って
入れることは出来ないけど、引き出すことは出来るんじゃなかったっけ?
勘違いならすんまそん

540探求する素浪人さん:2010/02/06(土) 17:41:25 ID:PH6YeORg
にしても、信じられないくらい情報が出てこないね

541探求する素浪人さん:2010/02/06(土) 19:16:06 ID:54tWR1Qs
>>539
引き出すことだけはできるね

542探求する素浪人さん:2010/02/06(土) 19:38:08 ID:jMGe3LEM
>>539
それを利用して予備倉庫に使ってるって事じゃね?
普段使わないものをしまいこんでるとか。

543538:2010/02/06(土) 23:00:01 ID:iLbEiyF.
>>539-542
情報ありがとう。課金してなくても引き出せるとは知らなかった。

そもそも倉庫が一杯だから全部出せるとは思えないけど、
とりあえず帰参してキャラ3人で高いものから出せるだけ出して
手にもっておくよ。

少なくとも貫、雫、涙、石あたりは救えそう^^

544探求する素浪人さん:2010/02/07(日) 00:48:39 ID:mXD8lOr2
倉庫増やせっていってるくらいなんだから、共通倉庫からだせねっつーの。

545探求する素浪人さん:2010/02/07(日) 01:55:15 ID:jMGe3LEM
統合後の話と課金停止の話をごっちゃにしてないか?

統合前なら課金停止してても共有倉庫から引き出せる。
統合後は>>531のように未発表。

http://www.gamecity.ne.jp/nol/service/cmnstorage.htm
> ※「アカウント共通倉庫サービス」を停止した場合でも、《伊勢屋》にお金やアイテムが
> ある場合は、出金・品出しのみ可能です。
> ただし、NPC両替商の[蔵切替]コマンドで《伊勢屋》が利用可能なキャラクターに
> 限ります (2008/11/12 修正)

546探求する素浪人さん:2010/02/08(月) 09:00:53 ID:ikaJecAU
遅くなった…今週の売子最下位(2/3)
  
天翔 2797(1位 +165)
将星 1732(7位 +115)+烈風 2377(2位 +167)
群雄 1815(6位 +123)+嵐世 2341(3位 +152)
風雲 2096(4位 + 89)+覇王 1974(5位 +128) 
 
まあ、今週の雫祭りでみんな各鯖の市利用して交換しているから
分かっているとは思うが…

547探求する素浪人さん:2010/02/08(月) 12:14:04 ID:GO3l6Nzs
>>546
是非についてはともかくとして
雫交換希望者数は検索では圧倒的に天翔が目立つ
それだけ実質的な人数が多いってことなんだろうなと思う
意外とと言うと失礼だが群雄は売り子6位にしては天翔・烈風の次くらいに目立つ
逆にほとんど見ないのが将星と覇王
もっとも将星については売り子順位を反映してると言えばしてる

548探求する素浪人さん:2010/02/08(月) 12:21:29 ID:L7BNv4oI
>>547
それは単純に天鯖が合併しないからだと思うな。
天鯖PCにとっては6鯖で交換が成立するわけだし。

549探求する素浪人さん:2010/02/08(月) 13:12:52 ID:35Se5Cww
>>547
天翔が目立つのは、天翔相手に取り引きする人が少ないから
売れ残った奴が赤!出しっぱで目立つんじゃね?

550探求する素浪人さん:2010/02/08(月) 13:37:43 ID:rVrn2i2c
>>545
公式の文章は毎回誰が担当か知らんが、何通りにも解釈できるような書き方で
分かりにくい。
キャラ移転はフローチャートで説明するべき。

551探求する素浪人さん:2010/02/08(月) 16:16:38 ID:SyTQDZP6
>>550
単純にそういう発想と実行ができる人材がいないんだと思われ

552探求する素浪人さん:2010/02/08(月) 16:19:34 ID:jC149CD6
フローチャートの作れないプログラマって存在するのかいな

553探求する素浪人さん:2010/02/08(月) 16:20:36 ID:L7BNv4oI
ごろごろいるよ。
一般にはフローチャートからコードを作るのがプログラマーだし。

554探求する素浪人さん:2010/02/08(月) 16:20:40 ID:RRTR0JmI
>>552
プログラマは別のことやってるんだろ

555探求する素浪人さん:2010/02/08(月) 16:24:26 ID:SyTQDZP6
開発と運営の住み分けじゃないの?
公式にこの文章載せといてって言われたものを打ち込んでるだけだと思うけど
全部同じ人材でまわしてるとは思えないんだよね

556探求する素浪人さん:2010/02/09(火) 03:27:36 ID:rfQBLyhY
肥は告知の書き方が毎回バラバラやね。
他ゲみたくしっかりと統一すればいいのにだらしない。

箇条書きが「■」だったり「・」だったり、
文末に「。」ついてたりなかったり、
文の途中で改行あったり文末にしか改行なかったり、
箇条書きで改行したあとスペースあったりなかったり。

最もだらしなかったのは、公式のお知らせコピペを
ゲーム起動したあとの鯖選択前のお知らせにそのまま
持ってきたもんだから、改行位置が不思議な場所になってた時だな。

557探求する素浪人さん:2010/02/09(火) 04:05:58 ID:TDQOt6qM
脳味噌が中卒並なんだろうね
あれでOK出してる奴もそうとうヤバイね

558探求する素浪人さん:2010/02/09(火) 05:30:43 ID:qF1L.gBg
。とか半角とかの違いではあるが、僧の戦闘潜在の隠し潜在の誤植はいつになったらなおるのだ?

559探求する素浪人さん:2010/02/09(火) 08:46:50 ID:X6ggEVz6
雫祭りで気付いたことだけど
雑賀衆に仕官した時に説明してくれる孫六の口調がメチャクチャだな
まさか6年半ずっとこれで放置してきたのか?

560探求する素浪人さん:2010/02/09(火) 14:45:57 ID:WW1IvAPE
>>559
ゴエモンとか利休とか・・・

561探求する素浪人さん:2010/02/10(水) 09:04:14 ID:X6ggEVz6
ゴエモンは忍者だから分身とか影武者とかそんな感じで…
利休も、実は忍者だった説があったりするからそれで…

そして後から気付いたけど雑賀はリリース当初は無かったな
まあ別にだからって放置理由にはならんけども

562探求する素浪人さん:2010/02/12(金) 18:45:43 ID:onkGi/7Y
言い出したらきりが無さそうだなw
イベントとかのNPCのセリフやアイテムの誤植はすぐ直すのになw

563探求する素浪人さん:2010/02/12(金) 18:52:52 ID:eSZCRw2M
ルビ修正大好きだもんなw

564探求する素浪人さん:2010/02/13(土) 14:39:50 ID:X6ggEVz6
そういや昔、身欠きにしんの表記が
磨きにしんだった気がする

いやもうホントどうでもいいことだけど
三on末期あたりのノリだと、その修正も大型アップデートになるのかね

565探求する素浪人さん:2010/02/15(月) 18:11:28 ID:NK1p6LM6
278 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2010/02/15(月) 16:39:47 ID:sNsjY9P6
日経産業新聞4面「コーエー、サーバー統合でオンラインゲーム電力消費量を削減」
コーエーは、運営するオンラインゲームで消費電力量を削減する取り組みを始めます。
オンラインゲームのサーバーを統合するなどして、二酸化炭素排出量を削減します。
独立行政法新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が進める地球温暖化ガスの排出削減事業に採用されました。同事業でのオンラインゲーム関連事業の採択はこれが初めて。


オンラインゲームのサーバーを統合するなどして、二酸化炭素排出量を削減します。
オンラインゲームのサーバーを統合するなどして、二酸化炭素排出量を削減します。
オンラインゲームのサーバーを統合するなどして、二酸化炭素排出量を削減します。


鯖統合はエコ政策らしいぞ

566探求する素浪人さん:2010/02/15(月) 19:23:51 ID:ovsMN94U
>>565
過疎とか関係ないのかよw

567探求する素浪人さん:2010/02/15(月) 20:36:16 ID:bmZi.gGI
クソわろたw

568探求する素浪人さん:2010/02/15(月) 22:17:41 ID:xr6YAnNw
斜め下どころの話じゃねえな 異次元に突入してやがる

でも事業に登録されてんだなおいw
なんであれ世界初はいいことである ブヒヒ

569探求する素浪人さん:2010/02/15(月) 22:18:55 ID:I8ZdxZBs
>>565
         ノ  ̄ `ー-、           CO2排出量削減のため
      /⌒       \         この鯖統合を企画した
     /           `ヽ       信onが 過疎のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      オンラインでエコという
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     統合で混乱が起こるくらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    信onは非常にエコロジー
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    地球にも大好評でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::

570探求する素浪人さん:2010/02/15(月) 22:20:35 ID:xr6YAnNw
でもそれなら真っ先に某FFが先陣きれってはなしだよなぁ
あっちはサーバの数めちゃくちゃだろ

地球にも大好評でチャイ吹いた

571探求する素浪人さん:2010/02/15(月) 22:21:09 ID:KHAlKe9E
コーエーどうしようもねえなw

572探求する素浪人さん:2010/02/15(月) 22:22:57 ID:xr6YAnNw
無駄な物的資源の消費もせずインドアで長く楽しめるネットゲームって
エコじゃね!!??

とかギャグで言ったことがあるがこれはどこかのえろい行政機関に申請すれば通るのかもな・・・

573探求する素浪人さん:2010/02/15(月) 22:31:07 ID:sV1qZUBs
いや正直ちょっと感心したよ

574探求する素浪人さん:2010/02/15(月) 22:37:29 ID:Z.667cKY
感心したっていうか助成金目当てだろw

575探求する素浪人さん:2010/02/15(月) 22:40:47 ID:DtXipzVQ
中小企業がやるようなまさかの補助金狙いやらかすとはな

576探求する素浪人さん:2010/02/15(月) 23:28:05 ID:YO.9Kdno
鯖の数減らすってブレードサーバー引っこ抜くだけとかじゃないだろうな

577探求する素浪人さん:2010/02/15(月) 23:33:52 ID:4Uz0e0sU
ぶっちゃけて言えば、
統合するまでの作業(人件費、光熱費等)のCO2排出量を考えると
多く見積もって10〜20台程度のサーバパソコン減らしたぐらいで
何年掛かって元を取るんだろうな。

市販エコバック、エコ籠と同じで
何年かかって元を取るんだと言いたいね。

578探求する素浪人さん:2010/02/16(火) 00:02:28 ID:xr6YAnNw
何年かかってというか、一気に解決する策なんかそもそもない
効果が地味だからやらないってならそりゃダイエット負け組と同じだ
基本的にはポケットの小銭理論だぞ?

日本中のみんな おらにポケットの1円玉分けてくれ 遊んで暮らせる

>>574
助成金目当てでも結果論からすればやった企業とやらなかった企業に分かれるだけだぞ
企業は聖人君子団体か?

579探求する素浪人さん:2010/02/16(火) 00:16:12 ID:zdNux3u2
新章発表会のときの鯖統合でその事触れてたのか?
単純に、人いないし鯖統合するしかないな。。あれ?これってエコじゃね?
よし、これを鯖統合の理由にしてしまおう

だとおもうんだ!

580探求する素浪人さん:2010/02/16(火) 00:22:03 ID:W0b.2JmU
>>579
より一門を楽しんでもらう為であって、過疎だからと言うわけではありません。


ってアゴが言ってた気がする。

581探求する素浪人さん:2010/02/16(火) 00:46:48 ID:rwV6vBLk
まあ過疎とは公言したくないプライドというか印象操作なんだろうねw

582探求する素浪人さん:2010/02/16(火) 02:16:20 ID:5r09kUZU
4年で環境破壊を止めて
地球を守ろう

583探求する素浪人さん:2010/02/16(火) 03:47:17 ID:tCeQkBMk
>>581
プライドじゃなくて純粋に銭金の問題だろw
プロデューサーが「過疎ってます」なんて言ったら
余計に新規が寄り付かなくなるだけじゃねーか。

584探求する素浪人さん:2010/02/16(火) 03:55:19 ID:SyTQDZP6
株価も落ちてるようだしその対策の一環という意味もあるんだろうな
事業規模縮小とか素直に言うわけにもいかないし
うまく?利用できたと内心ホクホクなんじゃね
どう評価されるかは別だけど

585探求する素浪人さん:2010/02/16(火) 04:19:45 ID:W0b.2JmU
肥の場合、「過疎ってます。なんとか対応したいです。」と言った方が良い。
なぜなら「過疎ってません。」だと現在課金中のプレイヤーはもちろんの事
体験版で参加した未来の新規にすら「過疎じゃん!うそつき!」って印象を与えるから。

586探求する素浪人さん:2010/02/16(火) 10:50:17 ID:tylY.RYU
最初からエコ対策を前面に押し出してりゃ苦笑いで済んだだろうに、
取ってつけたようにいきなり言いだすから嗤われてるだけだと思うぞ。

587探求する素浪人さん:2010/02/16(火) 12:07:46 ID:Vp/Aiyvo
コーエー頭悪すぎるな・・・・
サーバー減らしてエコとか謳うんだったら、サービス停止すればいいだろ
究極のエコだ

バカじゃね?クソ肥

588探求する素浪人さん:2010/02/16(火) 12:32:01 ID:EkUi5v9s
意地でも過疎って言いたくないんだなw

589探求する素浪人さん:2010/02/16(火) 13:04:21 ID:wGvo3BWg
鯖統合>GMの数削減>バイトGM職無くなる>CO2削減
という意味だと斜め読み

590探求する素浪人さん:2010/02/16(火) 14:04:21 ID:OFdQROU2
>>589
それ、バイトだった人は生きてるの?

591探求する素浪人さん:2010/02/16(火) 17:33:09 ID:X6ggEVz6
よーしマツよ

この波に乗る形で肥社員全員のCO2排出量ゼロ化運動を推進してみれ

592探求する素浪人さん:2010/02/16(火) 21:07:01 ID:XqdHmIg.
肥だけにエコとはこれいかに
とかくだらねーこと思ったのは俺だけじゃないはずだ
わざわざ書き込んだアホが俺だけだというだけで

593探求する素浪人さん:2010/02/17(水) 03:09:42 ID:X6ggEVz6
やってることはどう見ても単なるエゴの発露なのにな

594探求する素浪人さん:2010/02/18(木) 04:57:21 ID:L/LH24Jg
課金の仕方だけ丁寧で新章情報一切出さないってどーゆーこと?
駅前留学英会話ノ○の倒産と同じく債権者だけ集めてとんずらする気か?w

595探求する素浪人さん:2010/02/18(木) 14:59:18 ID:V7cD5aYk
オンライン事業が足引っ張ってるって話だからな
鯖も減らしてリストラ開始したし、まじで来春終了もありえるぞw

596探求する素浪人さん:2010/02/18(木) 15:20:08 ID:rwV6vBLk
技能の情報だけでもだしてほしーな
勝ち組特化つくりてーからw
1ヶ月前になる来週情報来なかったら終わってるな…

597探求する素浪人さん:2010/02/18(木) 17:12:49 ID:TJ3KRLLo
勝ち組特化って…
課金してるだけで負け組みだろwwww

598探求する素浪人さん:2010/02/18(木) 17:25:28 ID:N3HoPRGc
>>597
と、勝ち組課金停止者が申しております

599探求する素浪人さん:2010/02/18(木) 17:38:59 ID:cLS..Csg
>>597
課金停止していながらここに書き込むアホ

600探求する素浪人さん:2010/02/18(木) 18:15:17 ID:rwV6vBLk
>>597
あぁ現実じゃ負け組みなんでゲームの中でだけの話でw

601探求する素浪人さん:2010/02/18(木) 20:25:35 ID:L/2Q8EuU
破天も争覇もだいたい1ヶ月前くらいのテス鯖導入だったし、ここ1,2週間で来るだろ
延期でもない限りは

602探求する素浪人さん:2010/02/19(金) 12:05:19 ID:qr/o5oJU
今更だけど合併するなら1鯖にして既存鯖毎に各勢力に振り分ければ面白かったろうなー
天鯖は上杉、烈風は武田、……、将星は今川 見たいにさ。
1勢力に1000人以上、しかもこの規模で合戦するとかワクワクだよ

今各勢力が合併鯖同士で話し合ってるんだろうけど
どうせ企業合併にみたいに纏まらず上手くいきっこないんだから

603探求する素浪人さん:2010/02/19(金) 12:08:11 ID:pG.A7F.c
>>602
東西で経験してるだろうが合戦場に500もいたら
まともにゲームにならないのは分かって言ってるのかね?

604探求する素浪人さん:2010/02/19(金) 12:11:17 ID:JYll6dEc
>>602
そんな勝手に士官国決められても困る。
不本意な国に士官させられてもちっとも面白くなんか無い。

605探求する素浪人さん:2010/02/19(金) 12:52:54 ID:PzljKID.
鯖は一つかせいぜい二つにして
北は蝦夷から南は薩摩までの”全国版”にしてほしい

606探求する素浪人さん:2010/02/19(金) 15:17:08 ID:cLS..Csg
そして国ごとに特殊な技を習得させて欲しいな
薩摩はもちろん薩摩示現流 チェッストッ

607探求する素浪人さん:2010/02/19(金) 15:59:41 ID:qrnvQDF2
その昔、特定の国でしか貰えない技能があってだな
留学とかして不評だったのさ

608探求する素浪人さん:2010/02/19(金) 15:59:48 ID:nz7l7xDI
妄想は各々の勝手だが実現は無理
全国版ならオフにあります

609探求する素浪人さん:2010/02/19(金) 23:06:43 ID:3Afqpsn.
某シミュレーションゲーム(信長の野望のぱくり)みたいに1国家2勢力制になってもいいかもと妄想。
例えば上杉家なら仮にA派(謙信派)とB派(村上派)で、なにかで優劣決めて国家動かしたり、
上杉A派と武田A派は仲良いが上杉B派と武田Aは仲が悪いとかにしたら、、、、
面白いとおもうが。。。国政複雑になりすぎるか。。。。

610探求する素浪人さん:2010/02/19(金) 23:09:45 ID:yxoMmyjI
システムで用意することじゃないと思うしユーザーで実現可能だよ。
会議やる派閥が2つあればいいわけでそれぞれの決議で献策したり。

611探求する素浪人さん:2010/02/19(金) 23:17:49 ID:TSNnJW3U
>>609
国籍が確立してるならいいけど現実には複垢があちこちいるのだからだめだろ

612探求する素浪人さん:2010/02/20(土) 00:09:35 ID:rFaW7cwY
大分前に話題になった
「ワールド合併時にアカウント共有倉庫のアイテムはどうなるのか」

> Qワールド合併によって、アイテム数が“アカウント共有倉庫”の上限を超えてしまった場合、どうなりますか?
>
> Aまずは、ワールド合併後に新ワールドの通常キャラクタースロットの1スロット目になったキャラクターで判定します。
> このキャラクターが元にいたワールドの“アカウント共有倉庫”が、新たなワールドにそのまま引き継がれます。
> そして、もう一方のワールドの“アカウント共有倉庫”のアイテムは、「新星の章」において新たに追加される両替商“桔梗屋”の倉庫に納められます。
> “桔梗屋”に納められたアイテムは、全てのアカウントで引き出せます。
> ただし「争覇の章」以前のアカウントの場合、“桔梗屋”へのアイテムの預け入れはできません。
> 預け入れを行うには「新星の章」アカウントへのアップグレードが必要です。
> ※「ワールド移動サービス」を利用された場合、“アカウント共有倉庫”のアイテムは引き継がれません。

答え出たね、納めたままでも消滅は無いようです。
ただ、まだ50枠のままで新しい倉に切替を繰り返させるのか・・・。
正直、倉庫はもう100枠にして欲しかったぞっと。

613探求する素浪人さん:2010/02/20(土) 00:58:26 ID:SyTQDZP6
>>611
1アカウント全キャラが同じ国家にしか所属できないようにすれば

…あれ?

614探求する素浪人さん:2010/02/20(土) 00:59:19 ID:SyTQDZP6
ああ、複アカの話だったw
スマネ

615探求する素浪人さん:2010/02/20(土) 01:07:59 ID:/v2IZHKE
>>612
新章から共有倉庫はデフォって事?

616探求する素浪人さん:2010/02/20(土) 01:20:12 ID:Vp/Aiyvo
なんでそうなるw
当然共通倉庫を現段階で使用しているアカだけの話だろうjk

617探求する素浪人さん:2010/02/20(土) 01:34:14 ID:ITk0gP1Y
>>616
それだったら桔梗屋なんて名前あえて付けないような気がするがなあ

618探求する素浪人さん:2010/02/20(土) 01:43:14 ID:rFaW7cwY
何か変な話題持ってきてしまいましたかね?

共有倉庫課金してるユーザで、両方の鯖にアイテムがある場合は
片方を新星で新しく作る50枠倉庫に退避させますね。
ってだけだと思うんだが。

共有倉庫を開放はしないと思うよ。
争覇で追加された大黒屋に同じく、桔梗屋は新星課金者全員に追加される50枠なんだろう。

619探求する素浪人さん:2010/02/20(土) 01:56:59 ID:Vp/Aiyvo
>>617
システムの話はよく分からんが、一気に100枠追加出来なくて50枠ずつじゃないと無理ってだけだろう
伊勢屋も越前屋も同じじゃね?

620探求する素浪人さん:2010/02/20(土) 02:23:09 ID:r9/sIzNc
>>618
それだと争覇からのアップグレードと新章からの新規とで
同じ料金払っていながら倉庫枠数が違うことにならないかな

621探求する素浪人さん:2010/02/20(土) 02:46:44 ID:/v2IZHKE
勘違いしてたw

> “桔梗屋”に納められたアイテムは、全てのアカウントで引き出せます。

ここを同じ鯖の全てのキャラでって事だと思ったw
新星にアップグレードしなくても桔梗屋が追加されて、引き出しだけは出来るって事か

622探求する素浪人さん:2010/02/21(日) 05:51:44 ID:XrHVoHz2
23(にじゅーさん)アカの人が公式で引退宣言してたw
23アカの人引退とかコーエー涙目じゃね?

623探求する素浪人さん:2010/02/21(日) 12:25:57 ID:Vp/Aiyvo
そういう奴は戻ってくると思う
半匿名の公式で引退宣言とかイミフだし尚更

624探求する素浪人さん:2010/02/21(日) 13:29:29 ID:9QCpCQy2
>>620
ならない

625探求する素浪人さん:2010/02/21(日) 14:04:06 ID:TsurqZtc
>>612
やっぱ桔梗屋も月350円なのかなぁ。
両方使いたきゃ700円よろしく!ブヒヒヒヒって

626探求する素浪人さん:2010/02/21(日) 17:28:37 ID:dPlR94kk
読むと、桔梗屋は別料金ではなく
新星入れたらデフォで有るように見えるんだが

627探求する素浪人さん:2010/02/21(日) 18:22:48 ID:Vp/Aiyvo
A鯖+B鯖→C鯖になるとして、A鯖の共有倉庫がコアになると仮定したとき
C鯖の共有倉庫の中身はA鯖の伊勢屋がそのまま残る
で、C鯖の桔梗屋の中身にB鯖の共有倉庫の中身が移行してるってだけだろ

大体おめーらそんなに鯖間に渡って共通倉庫まで使用してる奴が居るのかよw
どうせこないだの雫騒動の時に交換し切れなかった雫を共通倉庫使って移動させようってハラなだけだろ?w

628探求する素浪人さん:2010/02/21(日) 18:42:10 ID:3JTH6jiw
看破おみごとです^^

629探求する素浪人さん:2010/02/23(火) 21:54:03 ID:X6ggEVz6
完全にスレスト
看破どころか>>627が放ったのは生殺与奪だったというのか

630探求する素浪人さん:2010/02/24(水) 13:53:40 ID:Vp/Aiyvo
なんでだよw
俺の周りには他鯖にキャラ持ってる奴も居ないし
複アカ多くて共通倉庫使ってる奴も居ないからな
お前ら大騒ぎしてるけど、対象の奴実はそんなに居ねーだろってw

631探求する素浪人さん:2010/02/24(水) 18:38:36 ID:SyTQDZP6
全体から見て多かろうが少なかろうが
こういうところで騒いでる人はほんの数名
何十人もいるわけではない

632探求する素浪人さん:2010/02/24(水) 19:24:33 ID:dPlR94kk
ここが数名だからといって全体が数名なわけでもないし
お金払って利用しているサービスだからな
調整は要るだろう

633探求する素浪人さん:2010/02/26(金) 17:21:40 ID:PBdKBfQc
引退してたんだが、鯖移動の申し込みって
課金しなきゃ申し込めないの?やり方がわからん

634探求する素浪人さん:2010/02/26(金) 17:49:20 ID:X6ggEVz6
今週から予約は始まってる
申し込むには両替近くにいる移籍案内人に話しかけないといけない

つまり引退者に鯖移動のチャンスは無い

635探求する素浪人さん:2010/02/26(金) 17:57:20 ID:PBdKBfQc
なるほどねー、ありがと

636探求する素浪人さん:2010/02/26(金) 17:58:34 ID:PBdKBfQc
上げちった、すまんこ

637探求する素浪人さん:2010/02/27(土) 00:52:42 ID:JOvTOCQg
最過疎転落が予想される天翔は移動者続出?
それとも合併避けて逆流?
どうなんだろう。

638探求する素浪人さん:2010/02/27(土) 01:08:04 ID:Ddelw7CU
どうせ年末には更なる消費電力、二酸化炭素排出削減で
サバ2個とかになるんだから気にすることは無いだろ

639探求する素浪人さん:2010/02/27(土) 11:16:28 ID:SJliMDpU
これが半年後もう1回サバ合併して、1年後はさらに1回合併して、あとは終了1直線かな

この時代でつきオラインゲームのために5000もだせないもんね

640探求する素浪人さん:2010/02/27(土) 11:36:11 ID:Zn4G6ffc
ある意味 肥の天下統一でサービス終了か

641探求する素浪人さん:2010/02/27(土) 12:17:24 ID:ovsMN94U
移籍案内人に話しかけると、キャラ毎にどうするか聞いてくるけど
キャラ単位での移動が可能なのか?

642探求する素浪人さん:2010/02/27(土) 13:09:18 ID:vs6MbfWQ
技能発表は一部だけっぽいけど、来週のテスト鯖で新技能全て分かるのかな?

643探求する素浪人さん:2010/02/27(土) 20:41:17 ID:dPlR94kk
>>641
Q&A見ると一キャラ毎に判定な感じっしょ
じゃないとうまくキャラ残せない人がたくさんでちゃうし

将星でやってて、ニキャラそのまま残し
一キャラを天翔にとか出来る感じ〜
だよね?

移動したら、課金してても伊勢屋の中身がついてこない、知人欄などの情報リセット、くらいじゃない?

残したいキャラが、どうでもいいキャラよりレベルが低い人は特に注意っぽいね

644探求する素浪人さん:2010/02/28(日) 13:37:39 ID:CqmjDD7g
ところで右京はどこに移住管理人いるんだ?

645探求する素浪人さん:2010/02/28(日) 14:23:15 ID:EJkLyHIs
相和法師の隣

646探求する素浪人さん:2010/02/28(日) 20:30:18 ID:CqmjDD7g
>>645
灯台元が暗かったありがとう

647探求する素浪人さん:2010/03/01(月) 01:01:41 ID:rwV6vBLk
一律で経験順に並び替えとかあるけど
追加枠のキャラもしてくれるのかな?
1キャラ目別なとこ移すから4キャラ目が3番目にこないのかなあって

648探求する素浪人さん:2010/03/01(月) 01:22:08 ID:DFgid5so
>>647
課金枠は課金枠だけで固定されてるよ。
課金枠の経験多い方が生き残り、
課金枠の経験少ない方はキャラデリされます。

649探求する素浪人さん:2010/03/01(月) 02:26:18 ID:dPlR94kk
>>647
Q&Aにでてます
追加の四キャラ目は順序変わらない

合併する鯖同士ふたつとも四キャラ追加のが育ってたら
どっちか片方を移動サービスで他に逃がすしかない

650探求する素浪人さん:2010/03/01(月) 03:08:30 ID:rwV6vBLk
>>648
>>649
そっかあ〜そうですよね
ありがと!

651探求する素浪人さん:2010/03/03(水) 13:39:25 ID:PDPgxoYY
キャラネーム条件の変更きたこれ

652探求する素浪人さん:2010/03/03(水) 13:43:51 ID:9w5CoewE
【変更後】
以下の優先順位に基づいて、現状の名前をそのまま引き継ぐキャラクターが決定されます。

1.「ワールド移動サービス」を利用していないキャラクター
2.累積経験値がより多いキャラクター
3.最終ログアウト時間が2010年3月24日に最も近いキャラクター

653探求する素浪人さん:2010/03/03(水) 14:00:56 ID:wTmYO/Js
そりゃただでさえ天鯖涙目なのに、後から来たわけわからん奴に名前取られて
鳩山由紀夫改とかなったら救われんだろうw
天に限らんけど先住民の権利優先は当然の変更だな
言われてやっと気付いた感がプンプンするぞw 一門バ開発よ

654探求する素浪人さん:2010/03/03(水) 14:10:32 ID:UmiOH7cY
1.「ワールド移動サービス」を利用していないキャラクター

これは当然のことだ

655探求する素浪人さん:2010/03/03(水) 14:41:57 ID:VjhsE9xs
ちょwww
これ利用してキャラ名変えるために他鯖でキャラ育てた俺涙目wwww

まぁ移動しない人のこと考えたら当然だし諦めるか。

656探求する素浪人さん:2010/03/03(水) 15:20:13 ID:wTmYO/Js
その他鯖とやらに移動すればいいw

657探求する素浪人さん:2010/03/03(水) 16:56:44 ID:GO3l6Nzs
製品版アカウントで以下の条件を全て満たすキャラクター
* 「新星の章」適用メンテナンス開始時点で「争覇の章」にアップグレードされていない
* 2009年3月23日以前に有効期限が切れている、かつ2009年3月23日以後に公認ネット
カフェからログインしていない
* レベル20未満である

これって引退して久しい知人達もごっそり削除されるってことだよね?
懐古兼ねて今でも何人かで引退した知人屋敷にたまに集まったりしてるんだけど
もう出来ませんってことか…

658探求する素浪人さん:2010/03/03(水) 16:58:59 ID:SgHAstE2
>>657
レベル20未満の知人ってそんなにいるの?

659探求する素浪人さん:2010/03/03(水) 17:22:13 ID:eK7.UWCk
>>657
全てを満たすだから、レベル20未満じゃない限り消えないと思うが

660探求する素浪人さん:2010/03/03(水) 17:48:09 ID:GO3l6Nzs
>>658>>659
レベル20未満のところをなぜか見逃してました
ごめんなさいです

661探求する素浪人さん:2010/03/03(水) 18:37:56 ID:zmHJhGVU
あー引退しててもキャラ消ししてなかったら屋敷残ってるんだな
今度巡礼してくるかな

662探求する素浪人さん:2010/03/03(水) 19:47:35 ID:X6ggEVz6
鯖統合来たら屋敷の番地も変更されるから気をつけてな

売り子を頻繁に出してた人なら引退後も全開放になってそうだ

663探求する素浪人さん:2010/03/04(木) 15:22:27 ID:iLbEiyF.
1.「ワールド移動サービス」を利用していないキャラクター

この条件が初めに無かったことにいまさら気づいて驚愕

664探求する素浪人さん:2010/03/10(水) 11:47:24 ID:M/zbl2DU
現状だと
天がピーク時2000人
次いで烈が1000人
その他が500前後だから
統合後も結局天が一番人多い
天から移転する者好きはそんなに多くないだろうし

665探求する素浪人さん:2010/03/10(水) 11:53:18 ID:lfAo2BWQ
さらっと嘘書くな

666探求する素浪人さん:2010/03/10(水) 23:34:52 ID:wTmYO/Js
楽市見てもそんな居ないよw

667探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 14:33:30 ID:M/zbl2DU
事実だけどな
天の同接人口を10とすると
烈が6でその他が3未満だよ
楽市出店数も毎週3000超えてるのは天だけなわけだし

668探求する素浪人さん:2010/03/11(木) 14:41:00 ID:XohwUCl6
>>667
それが事実なら
天がピーク時2000人
次いで烈が1200人
その他が600前後じゃねーかw

669探求する素浪人さん:2010/03/12(金) 05:48:51 ID:jXt9XJpU
2000人ってどこの夢の中や、せいぜい千数百人だな
天もどっかと統合させろや肥ごらぁ
今はいいが一門とかで過疎ったらどうせいっちゅうんだ

670探求する素浪人さん:2010/03/12(金) 08:49:17 ID:Xur5soec
今はいいなら真性で一番上に来るからいいんじゃね?
肥としては一番上に置いておけば新規は全てそこに入るという甘い目論見なんだろうw
新規自体が激減するというパターンがあるけどなw
某14もあるし、正直いって天も混ぜて鯖は2つか3つで良かった
ひとつでもいいくらいなんだけどなw

671探求する素浪人さん:2010/03/12(金) 12:04:22 ID:s15lH5..
天は複垢多い鯖なんじゃなかったっけ
楽市数/3 くらいが中の人の人数だろうなぁ
1垢でも2キャラ売り子出してるのも居るだろうから

一門知行でどれだけ減るかね

672探求する素浪人さん:2010/03/12(金) 14:29:05 ID:Xur5soec
真性の章でどれだけ人増えるかねじゃなくて
どれだけ人減るかねなのかw
まーそれも仕方ないな

673探求する素浪人さん:2010/03/13(土) 03:16:30 ID:5H4dq4Bo
890 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 01:01:00 ID:un2iDfz9

エコ鯖爆誕記念。特化別人口調査 3/12(金) 21:00〜22:00
全国検索で集計。合戦場、匿名等は除外。鯖人口は特化+特化無しの合計。()は2008年12頃

覇王  士  芸  軍  兵  仏  密  典  古  雅  道  仙  召
0810 045 049 018  028  015 017  030 031 023  033  021 015
(0741) 法  暗  術  刀  鎧  鉄  医  通  修  演  能  陣
戦1  085 068 029  038  063 018  019 020 013  037 013 007

風雲  士  芸  軍  兵  仏  密  典  古  雅  道  仙  召
0822 043 069 018  022  035 017  016 028 021  039  016 026
(0875) 法  暗  術  刀  鎧  鉄  医  通  修  演  能  陣
戦1  053 060 022  028  082 031  032 023 017  038 012 011

天翔  士  芸  軍  兵  仏  密  典  古  雅  道  仙  召
0866 051 062 021  025   014 019  021 028 033  034  014 015
(1291) 法  暗  術  刀  鎧  鉄  医  通  修  演  能  陣
戦4  085 072 019  025  074 033  036 026 024  043 014 013

烈風  士  芸  軍  兵  仏  密  典  古  雅  道  仙  召
1177 068 095 038  051  030 028  028 043 034  058  020 021
(1843) 法  暗  術  刀  鎧  鉄  医  通  修  演  能  陣
戦1  105 087 021  044  092 038  025 093 011  062 022 012

892 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 01:03:07 ID:un2iDfz9
嵐世  士  芸  軍  兵  仏  密  典  古  雅  道  仙  召
0624 036 039 011  016  027 016  028 037 025  029  013 023
(1300) 法  暗  術  刀  鎧  鉄  医  通  修  演  能  陣
戦3  041 039 032  016  061 014  021 014 012  033 012 003

群雄  士  芸  軍  兵  仏  密  典  古  雅  道  仙  召
0751 051 053 015  023 010  030  016 034 022  035  024 013
(1447) 法  暗  術  刀  鎧  鉄  医  通  修  演  能  陣
戦1  059 062 031  032  062 027  027 017 016  039 010 006

将星  士  芸  軍  兵  仏  密  典  古  雅  道  仙  召
0672 042 056 016  020 015  018  014 022 016  042  017 011
(0824) 法  暗  術  刀  鎧  鉄  医  通  修  演  能  陣
戦1  064 043 010  026  049 030  019 015 010  041 017 006

ワールド選択一番上の効果か覇王の特化無しキャラが嵐世についで多かった。
かなり古いデータとの比較ですが覇王、風雲、将星の過疎と言われた鯖は大きな違いが無し。
逆に唯一合併しない天翔の人数が少なかったのに驚き。合戦数や時間帯のせいかも

特化人数ではやはり忍法がNO1。最下位は数えるまでも無く殺陣さんでした

674探求する素浪人さん:2010/03/13(土) 18:52:21 ID:MUPp4XR6
どうでもいいけど烈風の神通の数が異常だな

675探求する素浪人さん:2010/03/13(土) 19:13:35 ID:K3dKpafg
それでかね、薬師スレでやたら神通と医術がケンカしてるのは。

676探求する素浪人さん:2010/03/15(月) 17:31:02 ID:RXTZUGTQ
キャラ名が変更になる可能性があるキャラがいる人にはコーエーから
メールで告知くらいくれても良さそうだが、しないんだろうな
気付かずに合併迎えてキャラ名変更で引退する人とか出そう

677探求する素浪人さん:2010/03/16(火) 06:11:21 ID:SyTQDZP6
流石にそれは新章出る大転換期に発表されてる情報見ない奴が悪くね?
一応準備期間もちゃんとあったわけだし
課金者であること前提で言うなら気付かない方がおかしいからね

678探求する素浪人さん:2010/03/16(火) 09:49:58 ID:ovsMN94U
件名 GAMECITYよりワールド合併に伴う、キャラクター名引き継ぎ条件変更のお知らせ

この内容でのメールなら来てるけどな。
来たのは昨日だが。

679探求する素浪人さん:2010/03/16(火) 13:47:04 ID:Xur5soec
おせぇなw

680探求する素浪人さん:2010/03/17(水) 14:16:08 ID:S27zUu4.
2010年3月24日(水)の『信長の野望 Online 〜新星の章〜』サービス開始に伴って、ワールド合併を実施いたしますが、これによって誕生する新たな4つのワールドの名称が決定いたしました。

【新ワールド】 【旧ワールド】
・真紅(しんく)ワールド 将星録ワールド+烈風伝ワールド
・紺碧(こんぺき)ワールド 群雄伝ワールド+嵐世記ワールド
・萌黄(もえぎ)ワールド 風雲録ワールド+覇王伝ワールド
・山吹(やまぶき)ワールド 天翔記ワールド

なお、2010年3月24日(水)の拡大メンテナンス終了後からのワールドの並び順は以下の通りとなります。

・山吹ワールド
・紺碧ワールド
・萌黄ワールド
・真紅ワールド

山吹、萌黄鯖 終わった、真紅鯖の一人勝ちになりそう
完全名前で終わったよな、新規が名前で選んだら「真紅」以外選ばないだろ

681探求する素浪人さん:2010/03/17(水) 14:17:53 ID:t/ThaqTo
もっと歴史とか信onとか関係ある名前にして欲しかった・・・
なんで萌黄なんだ。なんで萌黄なんだ・・・。

682探求する素浪人さん:2010/03/17(水) 14:19:30 ID:mfNRD7yk
>>680
真紅鯖には厨二鯖とか人形鯖とか真苦の別名を贈呈してやるよ。

683探求する素浪人さん:2010/03/17(水) 16:20:03 ID:Xur5soec
萌えワールドっすか?

684探求する素浪人さん:2010/03/17(水) 16:29:23 ID:SyTQDZP6
上から順に

・空気ワールド
・厨二ワールド
・萌えワールド・序
・萌えワールド・極
こんなとこか?

685探求する素浪人さん:2010/03/17(水) 16:45:05 ID:Xur5soec
山吹 うんこ鯖
紺碧 普通鯖
萌黄 萌鯖
真紅 厨鯖

686探求する素浪人さん:2010/03/17(水) 18:33:43 ID:/wfbmNQg
紺碧は空気鯖じゃね

687探求する素浪人さん:2010/03/17(水) 21:55:42 ID:S27zUu4.
うんこ
空気



一門の上にさらにやってくれた 終わった
もしかして肥はこのまま終わらせたいのかもしれん 
エコで全鯖停止 いくら入るか算段してそうだ

688探求する素浪人さん:2010/03/17(水) 22:37:40 ID:.iKPnRGY
うんこはせめてやまぶー鯖にしてあげて><

689探求する素浪人さん:2010/03/17(水) 22:40:27 ID:ZGSgZYX2
うん いいよ こっから選んでね

ウンチくん
山吹みどり先生
則巻アラレ

690探求する素浪人さん:2010/03/17(水) 23:57:36 ID:Pfkn4eIc
萌鯖サイコー

691探求する素浪人さん:2010/03/21(日) 08:54:17 ID:ulrEi7k.
何なんですか、この気狂いじみたネーミングは
いっそのこと、日本神話を元ネタにした八雷神からでも鯖名を選んだ方が、よほどよかった

692探求する素浪人さん:2010/03/21(日) 08:58:06 ID:EzAxVAD6
四神にすればよかったのに…

693探求する素浪人さん:2010/03/21(日) 10:53:11 ID:eXrJ45l.
天翔は一番上にきてもこの名前ではな…

山吹→ウンコ

黄金→聖水

まだ下段のがよい

694探求する素浪人さん:2010/03/21(日) 11:41:37 ID:yIinKsTA
>>693
糞鯖
下痢鯖
器用巫女鯖

こんなあたりになりそうですが・・・

695探求する素浪人さん:2010/03/21(日) 12:21:21 ID:9w5CoewE
自分は、最初やっぱり一番上を選んだ
でも、やってるうちに、そのころは烈風天翔がほとんど【混雑】
この二つに興味をもち、天翔に移った。
やっぱりオンゲーは人がいてなんぼ・・

696探求する素浪人さん:2010/03/21(日) 17:56:35 ID:3RfxUFT.
お前らのうんこって山吹色してんの?という素朴な疑問

697探求する素浪人さん:2010/03/21(日) 19:39:28 ID:Mce4NVXw
>>696
本スレで「俺のはこんな色だ」とか言ってた奴がいたが
言ってみればミカンみたいな色のウンコって事だよな。

698探求する素浪人さん:2010/03/21(日) 20:01:59 ID:SyTQDZP6
まあいいんじゃねーの?
どうせ大概こういうとこでしか使われないようなスラングなんだし
ゲーム内で使ってたらあの人ちょっと気をつけようくらいの目安になるだろ

699探求する素浪人さん:2010/03/21(日) 20:16:26 ID:9VSAKNdk
俺の鯖はその点心配ないな。
みんながみんな萌鯖って言うぜ。
スラングなんてありゃしない。
みんなの共通認識だ。

700探求する素浪人さん:2010/03/21(日) 20:44:03 ID:hWxrrHe2
萌鯖はネタになっていいなw

701探求する素浪人さん:2010/03/21(日) 23:04:13 ID:ejZkn.2Q
>>699
世の中には緑便と言う便が有ってな

702探求する素浪人さん:2010/03/21(日) 23:11:33 ID:Mce4NVXw
血便もあるぞ

703探求する素浪人さん:2010/03/23(火) 01:01:05 ID:Pfkn4eIc
ちょうどバナナチョコみたいな色のやつだた

704探求する素浪人さん:2010/03/23(火) 10:49:17 ID:ovsMN94U
鯖移動予定なんだが、無事に移動できてるのか不安でならない。

705探求する素浪人さん:2010/03/23(火) 10:50:36 ID:eXrJ45l.
俺様的には

山吹→黄金→小便→聖水鯖
だと快く受け入れる

706探求する素浪人さん:2010/03/23(火) 11:26:56 ID:Lo3JzWIs
ミスって鯖移動を設定するの忘れてた
なきたい

707探求する素浪人さん:2010/03/23(火) 16:10:05 ID:.10OJh5g
俺ももう1日準備につかうつもりだったがメンテはじまってた
最低限のことはやってあったが、いろいろ失敗しちゃった死にたい

708探求する素浪人さん:2010/03/23(火) 16:59:49 ID:Ylev6JRk
あーあ。俺の61ぐらいのキャラばっかだから名前かぶっててやる気なくなりそうだぜ。ま、やめるいい機会になるかもだが

709探求する素浪人さん:2010/03/23(火) 17:44:42 ID:ovsMN94U
暇を持てあましてるんだが

710探求する素浪人さん:2010/03/23(火) 18:32:32 ID:aAORhncE
>>708
サーバー移転しないなら、名前が変わる可能性はゼロだよ。(仕様変更)
自分が移転する場合は厳しいが。

711探求する素浪人さん:2010/03/23(火) 18:33:23 ID:aAORhncE
>>708
合併のリスク忘れてた、、スマン。

712探求する素浪人さん:2010/03/23(火) 20:31:58 ID:PCnJF/GM
>>705
山吹→黄金→小便→ちんぽ鯖
糞鯖よりはましか?

713探求する素浪人さん:2010/03/23(火) 20:56:12 ID:9VSAKNdk
もうキュアパイン鯖でいいよ。

714探求する素浪人さん:2010/03/24(水) 22:58:48 ID:ttUMwvEg
鯖移動でなんか不具合あった人いる?

715探求する素浪人さん:2010/03/25(木) 01:02:06 ID:HQmxhUwE
気のせいかもしれんけど宝玉の種類が変わってた
生命5の不動延長のから生命5受癒に

716探求する素浪人さん:2010/03/25(木) 05:48:06 ID:yV84Rge6
預けた憶えのないお金を両替を経由して伊勢屋?から貰った。

717探求する素浪人さん:2010/03/25(木) 07:56:31 ID:xn.0fEhI
1時間以上インしてたつもりの雫持ちキャラ達が
全部消えたw

718探求する素浪人さん:2010/03/25(木) 14:34:48 ID:Pfkn4eIc
俺も何かわからんけど2キャラ消えてたwww

719探求する素浪人さん:2010/03/26(金) 00:52:52 ID:nTfs5Mcs
ふるえるぞハート! 燃えつきるほどヒート!! 
刻むぞ血液のビート! 山吹の鯖疾走!

720探求する素浪人さん:2010/03/27(土) 13:53:11 ID:mzp2mrEw
>>710
そうか、だから俺のキャラ全部残ったのか

721探求する素浪人さん:2010/03/27(土) 23:32:39 ID:s8mTSRzg
山吹(天翔)以外ワールド状態やや混雑になってる
やや混雑自体久しぶりに見たなぁ

722探求する素浪人さん:2010/03/28(日) 02:39:06 ID:Uz0WE5tI
サンライトイエロー涙目

723探求する素浪人さん:2010/03/28(日) 03:15:58 ID:XrHVoHz2
>>721
やや混雑くらいじゃないと逆にウザくならね?
FFなんて統合しておいてコレだぜ↓

----== SystemMessage ==----
現在「アトルガン白門」は大変混雑しております。お手数ですが、可能であれば他のエリアへ移動していただけますようご協力をお願いいたします。
----== SystemMessage ==----
なお混雑が解消されない場合、当該エリアの皆様を隣接エリアへ強制的に移動させていただく場合がございますので予めご了承ください。


統合しておいてこれはねーよw

724探求する素浪人さん:2010/03/28(日) 10:10:16 ID:Vglm4MYw
相変わらずのスクエニが戻ってきた感じがして微笑ましく思った。

725探求する素浪人さん:2010/03/28(日) 10:26:43 ID:YI2ryAO2
元覇王の募集と補足の内容が合ってなくて困る
他の鯖ではそういうトラブルはない?

726探求する素浪人さん:2010/03/28(日) 12:34:01 ID:t/ThaqTo
あれ困るよな。
なんとかしないと徒党作りにくくて
瓦以外の募集が死ぬ

727探求する素浪人さん:2010/03/28(日) 17:13:29 ID:dAoPz6WU
それだけじゃわかんね

728探求する素浪人さん:2010/03/28(日) 17:23:04 ID:ZK2zRKOI
元覇王の奴はTD募集のまま瓦ボス集めてたり、補足何も書いてなくて対話入れづらいよな。
勧誘希望でも補足未記入や関係ない事書いてある奴多すぎる。

729探求する素浪人さん:2010/03/28(日) 17:47:11 ID:zBtUAds2
すげーな覇王
よくそれで合併前まで募集できてたもんだ

730探求する素浪人さん:2010/03/28(日) 17:52:21 ID:vJ31PJ/w
人数が少なすぎて野良でも顔見知りで進行度が把握できていたんだろう

731探求する素浪人さん:2010/03/28(日) 18:44:43 ID:uRc5Pxv.
覇王は現地所作で瓦募集がデフォだったからな

対話入れられると処理が追い付かないことも多かったので
対話はかえって嫌われることも。
青!の方も、赤!の現在地で募集内容を判別してた

さすがに八雷などちゃんと徒党構成考えないとならないボスは
補足なりで状況知らせて募集してると思うんだが
四神とかだったら適当に編成してもまぁ勝てるので
現状のようになったのだと思う

732探求する素浪人さん:2010/03/28(日) 20:15:46 ID:Lo3JzWIs
>>731
あんただけ話がかみ合ってない
瓦募集してるのに補足がTDとかのままだと何の募集かわからないから対話入れにくいって話をしてるんだが

733探求する素浪人さん:2010/03/28(日) 20:38:03 ID:GiGadK2o
探して見てきた
なんだろう風雲の言ってることが正しいとは思うが
一緒に徒党を組みたくないなってのも風雲だ
極数名の印象が悪すぎるね

でも、覇王の募集は楽そうでいいかも
今度試して見るか
根付けば楽だ

734探求する素浪人さん:2010/03/28(日) 21:13:06 ID:9kzIRrHA
>>732
問題になってるのは四神とか比叡クエで、現地に人集まってて即席徒党の募集かける場合だな。
現地で募集して即そろうのが当たり前だから、いちいち補足文書き換える必要もない。
第一、そんなところで赤!出しているヤツに(他の募集だと思って)対話入れる方がどうかしてる。

735探求する素浪人さん:2010/03/28(日) 21:13:19 ID:Vglm4MYw
カルトから萌鯖に移ったんだが、戦闘終了後に「おつかれさまでした」と言われて
「あれ、何誤爆してんのwww」とかしばらく思ってたぜ!
「お見事」以外を言う文化もあるんだな…
あとやっぱり「お見事!」の後の「皆様のおかげです^^」はカルトだけだ。

736探求する素浪人さん:2010/03/28(日) 23:01:35 ID:D5qsTO0M
>>735
全鯖でやってるが
おなじ萌でも
風雲は「おつかれさまでした」
覇王は「お見事」なんだぞ
統合でどっちになるかな


統合して少し落ち着いたので調べてきた
2010.03.28 21:30〜22:00
       〜25  26〜49 50〜59  60  61  62  63  64  65 計   状態
うんこ     82 45 130 178 421 371 249 133 244 1853 通常
コンペイ   81   77 226 311 572 503 322 217 180 2489 通常
萌 83 107 161 289 530 480 327 169 215 2417 やや混雑
廚 95 72 177 289 595 610 393 244 310 2785 やや混雑

検索ででてくる人数はやや混雑の萌よりコンペーの方が多いが、
たぶん萌は匿名及び拠点戦参加で検索されない人数が多いと思われる

737探求する素浪人さん:2010/03/28(日) 23:28:27 ID:9VSAKNdk
>>736
風雲民だが、風雲は「おみごと」も「おつかれさま」も両方ある。
主に自分以外の誰かが倒した時は「おみごと」
瓦とか1戦闘で解散になるような場合は「おつかれさまでした」
みたいになってた。

738探求する素浪人さん:2010/03/29(月) 02:42:47 ID:FUUo4wr.
>>736
コンペーもそんな感じ。嵐も群雄もみんなそういいうふうに使ってる。
1丹狩りで毎戦、おつかれさまでした、はないし不自然。

739探求する素浪人さん:2010/03/29(月) 02:44:14 ID:FUUo4wr.
アンカミスった
>>737ね。。

740探求する素浪人さん:2010/03/30(火) 04:00:15 ID:iLbEiyF.
>>734
それじゃ雑賀のやつはTD募集できないじゃないかw

741探求する素浪人さん:2010/03/30(火) 04:16:04 ID:NBXXIPQo
新星課金後初日に4キャラ目でログインしたんだけど
その翌日にはログイン時の4キャラ目の枠表示すらなくなってて
使えなくなったんだけど不具合かな?
サポートに報告しても連絡全くないんだけど他にもこんな風になった人いるかな?

742探求する素浪人さん:2010/03/30(火) 17:27:44 ID:9kzIRrHA
>>740
瓦のあるときだけ、楽市にでもいけば済む話。(今週は無理だが)
瓦玄武ないときまで、雑賀郷での募集を玄武しかないと思いこむヤツは
書き換えなし瓦赤!を誤解するヤツ以上にどうかしてる。

743探求する素浪人さん:2010/03/30(火) 17:54:20 ID:iLbEiyF.
>>742
どう言い訳したところで、過疎という結果があるじゃない。
鯖一覧の一番上になって人が増えた風雲と、瓦以外の赤が死んでた覇王。
戦わなくちゃ。現実と(笑)

744探求する素浪人さん:2010/03/30(火) 18:55:38 ID:dAoPz6WU
覇王も瓦以外の赤機能してたよ
機能しないって言ってるの風雲だけだし
見分ける能力の差だね

745探求する素浪人さん:2010/03/30(火) 19:18:14 ID:FUUo4wr.
仲良くしろよw
2番目に人が多いサーバーなんだからw

746探求する素浪人さん:2010/03/30(火) 19:21:35 ID:zsgpNVvY
ごめんな・・・下痢がこのスレに来てしまって 本当にごめんな

747探求する素浪人さん:2010/03/30(火) 21:43:37 ID:b5jqciDM
それ以前に瓦現地募集の時は、その旨を書くか欄空白にするだけで済む事だと思うが・・・・

748探求する素浪人さん:2010/04/01(木) 18:06:00 ID:s15lH5..
覇王ってPS2実装後の鯖だっけ?
PCの場合補足分コピっておいて 瓦なりの募集に書き換えて 終わったらペーストするだけで元通り
これで事足りるんだがな…

749探求する素浪人さん:2010/04/01(木) 21:02:09 ID:t/ThaqTo
場所で判断するんじゃ右京で募集する系のがきついな。
瓦とよくかぶるし。
今ほとんど凶物・凶乱なのに。。

750探求する素浪人さん:2010/04/01(木) 23:41:22 ID:phoHloUI
瓦で右京だと黄泉系になるから
そこで赤だして補足が適当ってことはない
せいぜい、千引の若までだよ
どんな構成でも、ほぼ確実に勝てるところは
あまり気にしないって感じ

751探求する素浪人さん:2010/04/02(金) 17:03:28 ID:MUPp4XR6
あれ実際やられるとイラッとくるぞ
検索してどんな補足文でもまず党首の現在地確認しないといけないからな
統合で人増えたのも含めて赤募集が見づらいったらない

752探求する素浪人さん:2010/04/02(金) 17:30:53 ID:j0k8YCwg
犬〜黒ぐらいなら2〜3垢の廃党首だと「何でも」で結構募集してるけどな。

753探求する素浪人さん:2010/04/02(金) 18:05:45 ID:dAoPz6WU
まあ、徒党員募集に使ってるからいいさ
本気でうざいのは一門募集してるやつ
用途が違うんだから掲示板でも使ってろと思う

754探求する素浪人さん:2010/04/02(金) 19:02:05 ID:TAqKxskY
中には党員募集で掲示板番号宣伝して一門募集してるのもいるねw

755探求する素浪人さん:2010/04/03(土) 13:30:09 ID:YEZPoO1U
>>752
犬や析なら飛龍の時点でも3〜4人で倒せたしな
キーマンさえいれば後は縛る必要ない
できるだけ多く目利きキャラをイザへ運ぶのが廃の遊びだったしさ

756探求する素浪人さん:2010/04/04(日) 09:04:21 ID:J6zthEMw
覇王のカスは天地人勝手にとるんじゃねえよ
まじで礼儀ってもんがわかってねえな

757探求する素浪人さん:2010/04/05(月) 10:39:59 ID:HJlUmwcU
元烈風も赤出せばすぐにそろうから
現地募集時に書き換えなしなんて普通だったね。

でもまあ所在見れば大抵わかるかな〜と。 
TD募集だって大抵は市1位?とかじゃないか?

758探求する素浪人さん:2010/04/05(月) 21:12:07 ID:aaU6YTLQ
>>757こういうやつが少数いたが、ほとんど淘汰された
残ってるのは痛い奴だけ

759探求する素浪人さん:2010/04/06(火) 06:50:03 ID:dAoPz6WU
覇王はでてけ

760探求する素浪人さん:2010/04/06(火) 08:39:35 ID:DTnkp302
もう覇王なんて鯖は無いぞ。

761探求する素浪人さん:2010/04/06(火) 16:54:23 ID:jeSASdlM
覇王と風雲って本当に仲悪いよね

762探求する素浪人さん:2010/04/06(火) 19:59:42 ID:fTJ2Z1JA
自演がほとんどだけどね

763探求する素浪人さん:2010/11/12(金) 16:45:28 ID:C6MZIAf2
天翔がまじ過疎できついね。
この一言を2chの本スレに書きたいのに1ヶ月ほど規制なんだけどw

764探求する素浪人さん:2010/11/12(金) 19:29:50 ID:pUInRzwQ
何いきなりあげてるの?この人

765探求する素浪人さん:2010/11/12(金) 22:02:29 ID:VyF1Wpms
ウンコ鯖は野良なのに大体いつも同じメンツで狩りになる

766探求する素浪人さん:2010/11/12(金) 22:41:32 ID:4WAQCraQ
悲しいような嬉しいような
仲良くやれればいい気はする

767探求する素浪人さん:2010/11/13(土) 16:59:12 ID:0jgzPegw
山吹人増えろよ・・・

768探求する素浪人さん:2010/11/13(土) 18:22:43 ID:S7ejkBiU
山吹で野良党首してると盾鍛治枠で異様に時間かかるんだが
他の鯖では楽々なんじゃろうか?青で鍛治を拉致するのほぼ皆無・・・

769探求する素浪人さん:2010/11/13(土) 19:07:10 ID:L1RdRW1I
山吹って元天翔だっけ?
うーん、野良党首っていうのが一門出来てからほぼ一門内で行くから
なんとも言えない
山吹廃止して鯖移動可能にするとかの措置が必要になってきてるのかもね

770探求する素浪人さん:2010/11/13(土) 19:14:11 ID:bfNlWJPA
真紅も8月頃まで盾鍛冶が本当に捕まらなかった
9月頃少しだけむしろ回復枠で困るようになり
最近は盾鍛冶枠は先に埋まるようになってアタッカ枠の方が埋まるのが遅くなってきた
特にポイント狩りだと野良党首は高確率で盾侍なので盾鍛冶枠が無かったりして
青!出したままのの鎧刀が目立ちだしてきた

771探求する素浪人さん:2010/11/13(土) 20:21:07 ID:ZFaGBqNE
元天昇 現山吹住民だけど 復帰して今きついと思ってるのが40後半から50
までがけっこうきついな。
50になればTDでも65とも組めるし良いんだけど50以下だと外されて取り残される。
修得したいのに全く出来ない。
おまけに回りは修得してる人なんて居ないから瓦くらいしかやることないね…
PS3はどうなるんだろうか?新鯖立ち上げるのだろうか?減らしたのにまた増やすのか?
つか山吹鯖何とかならんのかwww

772探求する素浪人さん:2010/11/13(土) 21:07:39 ID:8CQLtKts
その辺りは青!出して中級クエ拾われるのを待つしかないかなぁ
特化四まで終わってるなら瓦と評定で50にするしかなす
里の修行人クエをきちんとやれば51になるまでは4周でレベルが1上がるようになってるだけど、
勝手にソロで走られると不成立になるなど制約が多すぎる

773探求する素浪人さん:2010/11/14(日) 02:58:55 ID:S7ejkBiU
オィィ?鍛治が先に埋まるとかマジですか、、、鯖統合カモーン

774探求する素浪人さん:2010/11/14(日) 17:48:19 ID:uuVvJQzI
ん?
中級クエと上級クエの1の序盤をこなせば
瓦抜きですぐ50だと思ったけど

775探求する素浪人さん:2010/11/14(日) 21:20:25 ID:vCGQMi3E
メイン鍛冶の俺は特に何もしないで勧誘されるので隙はなかった

776探求する素浪人さん:2010/11/15(月) 10:55:54 ID:XYWujASE
合併実装当初に山吹人居なさそうだけど本当に大丈夫なのか?全員でどこか移籍した方がいいんじゃないかって心配したものだが
天翔と思われる住民に「要らん心配すんな。余計なお世話だ。」って言われたな

楽市3000超えてるようなサーバーでも人居なくて辛いと感じるのに、やっぱり山吹過疎っちまったか

山吹ざまぁwwwって思うような気持ちを、カキコ当時なら抱いたかも知れんが、関係無い鯖でも人が居なくなるのは寂しいもんだ
自主的に少ない箇所にして人集めて、過密鯖でのプレイを楽しみたかっただけなんだがなぁ・・・

777探求する素浪人さん:2010/11/15(月) 11:07:05 ID:PbrIH7nk
いや余計なお世話だろ
お前みたいな根無し草じゃないんだから

778探求する素浪人さん:2010/11/15(月) 11:09:29 ID:XYWujASE
>>768
何狩りを想定してるのか知らんが、3000や凶狩りなら水〜火曜日まで問題無く1から集まるぜ
ちなみに鯖は真紅
行きたい場所にすんなり行けるような特化は、競争は激しいっちゃ激しいが、確実に「生存」はしているので募集しておけば誰かしら対話入れてくる
問題はその場所に枠が無い連中
要するに狩りの盾侍、ボスの刀鍛冶とか
冬前には生息が確認されていたが、日に日にその数を減らしている。まさに絶滅危惧種。

>>771
瓦でもTDでも出来るが、新星アカウントなら評定クエやってれば勝手に全皆伝するのでは?
40後半なら人取橋で猟師と戯れててもいいしな。一門入ってないなら乙だが・・・。

779探求する素浪人さん:2010/11/15(月) 11:13:30 ID:XYWujASE
>>777
だからさ、その根ごと移籍したらどうかって提案したんだがな

まあ太い根は一緒に移れるかも知れんけど、いくつか細い根はちぎれて地面に埋もれたままになっちまうか
やはり余計なお世話だったようだな

どう足掻いても過疎る運命か。他3鯖もそれは同じだが

780探求する素浪人さん:2010/11/15(月) 12:09:23 ID:kLQTzNlw
根が一門のことを言ってるのならそうかもしれんが一門以外にもいる知り合いとか一緒に移籍するのか?
一門まるごと付き合いあるところとかどーすんの?
一応70人とか超えてる一門もあるんだぜ・・・
いまだに引退した人の装備とか保存している俺としてはそういう縁を切り捨てることは出来ないな

781探求する素浪人さん:2010/11/15(月) 12:24:16 ID:XYWujASE
俺はそういうのは捨てた

煽りで↑で根無し草って言われてるが、そういう意味では当ってるかもなw

782探求する素浪人さん:2010/11/16(火) 06:16:41 ID:kLQTzNlw
おまいさんはそういうやり方が性にあってたんだろう
でも他の人には合わない人もいる
ただそれだけだ
だから残る奴はみんな残り、そうじゃない奴はみんな新天地へ旅立った
真紅だけどよそからの移籍もたまに見るよ
人はいるけど赤!の募集はちょっとそれは・・・って言うのが多いような気がするw
ちなみに健全な募集はすぐに埋まるので活動はわりと活発だと思われる
効率気にしない人間も結構いるしな

783探求する素浪人さん:2010/11/16(火) 08:06:58 ID:/JBggN7.
つーか1鯖にしてくれ

784探求する素浪人さん:2010/11/16(火) 18:03:46 ID:Wdv8U/Ws
>>783
なる

785探求する素浪人さん:2010/12/04(土) 05:33:59 ID:pUInRzwQ
>>783
なる

786探求する素浪人さん:2010/12/06(月) 00:16:19 ID:Pfkn4eIc
なる前に終わると思う

787<介錯>:<介錯>
<介錯>

788<介錯>:<介錯>
<介錯>

789<介錯>:<介錯>
<介錯>

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■