■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【その時】貴方ならどうする?・壱【歴史は動いた】
1探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 09:19:38 ID:3kf40k6.
このスレは強ボス戦などの状況を説明し自分がとった行動を振り返ったり
状況を想定してその時とるべき最善の行動をみんなで模索するスレです。
みんなでわいわいがやがや仲良く楽しく妄想しましょう。

2探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 09:24:50 ID:3kf40k6.
書き忘れましたが人の行動に完全なる正解はありません。
人の行動を罵倒したり煽るのは慎みましょう。

3探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 09:26:47 ID:kmuX7D7I
3ゲト

4探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 09:33:48 ID:LQqbwVEw
るんぱっぱ!

5探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 11:14:32 ID:ywvn5xdI
昨日新Dスレに最悪な2択のやつ書いたけど色々聞けたし参考になった
普通にこのスレ伸びるといいな

6探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 13:03:39 ID:aGM0yNJM
復帰キャンペーンに参加するか
AC6を買うか、貴方なら(ry

7探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 13:05:42 ID:FOm/jm7Q
リアル♀を自称してた知人薬師がある日突然男言葉を誤爆した

あなたならどうする?

8探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 13:07:23 ID:kmuX7D7I
>>6
スレ削除フラグ立て荒らし死ね

9探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 13:18:29 ID:XUKZij/g
>>7
中身が男女どっちでも関係ないからほっとく

10探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 15:04:07 ID:k.IdIsSg
>>7
べつにどうもしないだろ
 そんなキミならどうすると?

11探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 15:11:47 ID:FOm/jm7Q
公園のトイレに誘う

12探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 15:18:02 ID:kmuX7D7I
きめぇ

13探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 15:20:59 ID:TIe/0mIE
AC6だとか公園のトイレとか言ってる奴は本スレ行けよ。調子乗りすぎだろ。

14探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 15:31:37 ID:FOm/jm7Q
まぁまぁ>>1さん落ち着いて

15探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 15:42:44 ID:TIe/0mIE
なにその脳内認定。晒しのやりすぎじゃねーの?

16探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 19:02:34 ID:PmChPGt2
>7
普通に言葉遣い汚い女は意外といる。
でもまあ言葉遣い汚い時点で減点70
どちらにせよその人は落第ってコトでいいと思う

17探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 20:20:18 ID:j1P2dCSU
>>16
まぁ・・・なんていうか、女に夢見すぎ

18探求する素浪人さん:2007/11/06(火) 23:56:45 ID:4rXytN9.
乙女はおならもうんこもしない

19探求する素浪人さん:2007/11/07(水) 00:18:24 ID:kQmnSxdo
おしっこもしないよ!

20探求する素浪人さん:2007/11/07(水) 01:08:06 ID:uVf/Bxrc
喫茶店でしか食事しないんだよね!

21探求する素浪人さん:2007/11/07(水) 06:47:47 ID:hmmumHRw
女は感情的になると露骨に言葉が悪くなる

22探求する素浪人さん:2007/11/07(水) 07:04:05 ID:CCTINCEA
このスレも消されそうだなぁw

23探求する素浪人さん:2007/11/07(水) 07:07:23 ID:wmCm9gFk
建てた本人だけど特に必要ないなら消されてもいいんじゃね?

24探求する素浪人さん:2007/11/07(水) 15:01:38 ID:8bBzcqPU
結構前に陸2の魔鬼のお手伝い頼まれた。
最初の打ち合わせで党首が
>4メインで釣って出来たら1もお願いします。
と刀鍛冶に伝えていた。
盾は武士道1刀鍛冶1。
鍛冶屋は4メインで釣って1の攻撃が抜けてるのがわかると1挑発してしのいでいたが4が落ちたあたりで1の攻撃が旗に抜けて終わり。
その後の打ち合わせで党首の勘違いで4を釣ってくれと言ってたのが発覚。
刀が1と2を釣って残りを武士道が釣るという事になった。
2を武士道が釣るから当然滅却を破られる時が出る。
刀は1挑発、鎧の極み。
武士は一所、滅却。
たまに2の攻撃が抜ける時が出てくる。
党員>鍛冶さん功技入れてます?
鍛冶>はい。
党員>2も釣って欲しいんですけど。
鍛冶>2つ釣ろうとすると功技入れてても痺れの来るタイミングしだいでは極みが切れたり1の標的が外れる場合も出てきますけどいいですか?
党員>・・・・
その後たまに刀が2挑発を入れるようになり敵の数が5体ほどになってからは1,2挑発、極みのループをするようになり特に事故も無く撃破。
あとで刀にお疲れ様と対話入れたら
>一戦目が1の攻撃が旗抜けで終ったから1の標的だけは外さないようにして2の標的が旗に向いたら2釣ろうと思ったんだけどそれだけじゃ駄目みたいだったねすいません。
と返事。

実際どんなもんかね?
刀鍛冶は安定して2つ釣って極みを維持出来るもんなの?
それともとりあえず1の標的死守で場合によって他も釣りとかのほうがいいの?
鍛冶屋が2釣って1とその他は武士道ってのもあると思うし・・・。

25探求する素浪人さん:2007/11/07(水) 15:41:49 ID:hGbqz3NU
できるかできないかで言えば、安定しては2つ釣ることはできない。
敵のアルゴや匹数(バーの数と長さ)によってはいけるけどね。
2つ釣れたとしても極み切れたり枚数足りなかったりして余計危険な場合もある。
相方が釣れない・滅却貼るタイミング糞な下手しょぼ装備武士だとまさに地獄絵図だな。
武士がちゃんとしてればずっと極みしてるほうが安全なくらいだしね。

26探求する素浪人さん:2007/11/07(水) 15:43:12 ID:jaYmqprs
刀には1だけを任せて、武士道が2を単体釣りしつつ一所
2の結界破りは避けろと武士に言っとけばモーマンタイ

27探求する素浪人さん:2007/11/07(水) 15:43:34 ID:pG.A7F.c
>>24
漏れが党首するとしたら、魔鬼だと刀鍛冶が2だけ釣って
武士が1釣りつつ一所かな。
7体だと絶対間にあわないとは言わないが鍛冶への痺れや
極み消しの頻度を考えると極み天然守護の方を取る。

28探求する素浪人さん:2007/11/07(水) 15:52:52 ID:jaYmqprs
>>27
あ、そっちでいいなw
なにも鍛冶が1に拘ることはないか。

29探求する素浪人さん:2007/11/07(水) 18:11:35 ID:IsxL66Rs
というか党員の誰も最初の4釣ってはつっこまなかったのか(´・ω・)
4っていったら2匹いる狙撃首の片方じゃないか……。

自分が魔鬼行く場合は>>27さんと同じ。

30探求する素浪人さん:2007/11/07(水) 18:22:19 ID:8pkYIjsQ
つか、>>24は武士がハズレ過ぎるんだよな。
一所して滅却してれはいいぐらいにしか思ってないから。

31探求する素浪人さん:2007/11/07(水) 18:22:25 ID:InYgus9o
4から始末する>4のアタッカーに対するヘイトガ高まる>噛まれて(´・ω・`)ショボーンのリスク対策に4釣り
と好意的に解釈してみる

32探求する素浪人さん:2007/11/07(水) 19:28:02 ID:asl35ogs
ちゃんと>>24読んでやれよw
最初の4釣りは対話で伝えたんだろう

33探求する素浪人さん:2007/11/07(水) 22:12:12 ID:h4BbrQkw
刀だと敵の数が多い場合や痺れるケースが出てくると
極みが切れる場合があるから
2体安定して釣るのは難しいと考えられる

34探求する素浪人さん:2007/11/08(木) 07:27:56 ID:.sDHOoiM
>というか党員の誰も最初の4釣ってはつっこまなかったのか(´・ω・)

俺野良やお手伝いで行く時はどんなおかしな要求されてもはいはい言っておくよ。
下手に指摘やアドバイスなんかしても
>何こいつw指示厨じゃんww
なんて思われたらたまらないし実際そういう扱いうける事多そうだからね。
>>24 の体験でも


党員>2も釣って欲しいんですけど。
鍛冶>2つ釣ろうとすると功技入れてても痺れの来るタイミングしだいでは極みが切れたり1の標的が外れる場合も出てきますけどいいですか?
党員>・・・・

ってなってるし。
良かれと思ってした事を悪く受け取られる事が大杉だな。

35探求する素浪人さん:2007/11/08(木) 21:38:58 ID:.a9o3enw
>>34

>>24のケースだともし刀が何も言わず2も釣って
運悪く極みが切れようものなら
「何で極み切らすんですか?」
とか平気で言ってきそうな気がするけどな

指示厨とか思われるのは確かに嫌だけど
無知な奴にはちゃんと事前に説明しとかないと
無茶な指示&失敗したら戦犯扱いしてくることが多いから
俺はこういう場合は言うようにしてるな

36探求する素浪人さん:2007/11/09(金) 03:13:05 ID:2pCzqLDc
>>35
術忍さん、滅殺維持して術止め看破と沈黙2体維持お願いします。
余裕があったら朧もお願いします。

37探求する素浪人さん:2007/11/09(金) 10:05:39 ID:XYXXXNz.
>>36
滅殺っつってるあたりがうまく無知を表現しているなw

38探求する素浪人さん:2007/11/09(金) 10:40:40 ID:RALrWdxc
治身や活を駆使して滅殺(を撃てる生命)を維持して、
早い段階から攻撃参加してくれって意味だと拡大解釈。

39探求する素浪人さん:2007/11/09(金) 12:45:41 ID:k.IdIsSg
滅殺(を、チタン飲んで即死しない程度の生命)維持して、、、 だろ

40探求する素浪人さん:2007/11/09(金) 16:14:57 ID:0opRlHeY
いやそうじゃない。
滅殺して回復は奪命斬でヨロ^−^
だな。

41探求する素浪人さん:2007/11/09(金) 16:23:02 ID:SD/TXHC.
軟らかい相手に滅殺して硬い相手に奪命
こうですか(ry

42探求する素浪人さん:2007/11/10(土) 16:58:12 ID:KLuktYCc
実際、減殺を滅殺と言う党首はいて、その術忍が滅殺したら
「それじゃないよ><」という事例はあった。
他にも「3(準備止め)自身ないので忍者さん重ねて」の指示に対して
重ね打ちをするのもいた。

全てを語らずとも、空気を読んで動くもんだと思っちゃだめなのかね。

43探求する素浪人さん:2007/11/10(土) 17:05:42 ID:2kDK8wlM
「重ねて」は忍者アホだけど、減殺と滅殺は昔からネットでもゲーム内でも
言われてるんだからみんなそろそろ覚えようぜって感じ。

44探求する素浪人さん:2007/11/10(土) 17:58:58 ID:j1P2dCSU
>>42
党員が(´゜Д゜)エーってなった顔が浮かんできて吹いたw
リアルでも言われたことの意味を理解しないで行動する奴がいるけど
そういうのは何をやってもダメだね

45探求する素浪人さん:2007/11/10(土) 23:54:06 ID:kQmnSxdo
なんかここ見てると忍者=アホなイメージが染み付いちまうな

さっきまで戦国無双やってて忍者=服部半蔵の脳内イメージがあったんだが
今、パリーンッと音を立てて崩れてくよ・・・

46探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 01:05:54 ID:k.IdIsSg
セロテープで貼り合わせればなおるんじゃね?

47探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 05:35:11 ID:Yan/nx3o
他の板で空1国で反射に突っ込む武芸は馬鹿みたいな流れになったんで
ちょっとお題を出してみます。(私が経験した状況じゃなく想定した内容です)

敵は空1国、あなたは武芸です。
徒党構成はまあ適当に鎧、武士、雅楽、医術、忍法、密教、武芸としましょう。
メイン術止めはこの構成だと忍法と武芸でお互いのバーが表示されてから動く基本パターン、
かつ忍法は5に最優先で沈黙を入れることを前提に動き、
武芸は1のバーを見て反射に突っ込まないように動くという作戦で挑みました。
最初のターゲットは4です。

状況は、
4の生命がかなり減っていてあと2〜3発で落ちる。
武芸が行動終了後忍法のバー及び1のバーを待つ。
しかし忍法のバーが行動直前まで迫ってきても1のバーが表示されない。
かつ忍法の前のバーに準備バーなし。
以上の状況で武芸が取るベストな行動は以下のどれ?もしくはそれ以外にありますか?
(→は行動した結果の予想です)


1、即行動、4とりあえずそっこーぶっ殺す
→1が結界以外の行動を取り結果4の生命をかなり減らせた。
→1が全体反射結界を発動、反射に突っ込んだ^^;

2、とりあえず待機、安全第一
→忍法の行動後、お互い未入力。結果連携取れず同時に動き術止めに大きな穴が発生。

もしくは忍法か武芸どちらかが先に動き動かないほうは一回休み。

3、反射結界に突っ込まない技能とりあえず使っとこう(看破、一心、迅速丹等)
→特に事故も起こらず術止めに穴もないが他職からみたら武芸さん何無駄な行動してんすかw


私としては3が一番無難だと思うのですが、
他職の人に理解してもらえない可能性が多々あると思います。
(標的を追い込んでる段階であまりメリットのない行動をするわけですし、
看破はまあ付与ついてればメリットはありますが)
2でも落ちた?等言われそうですね。
行動の理由を説明するにしても↑のような長文の説明が必要ですしね。

最善の行動はなんなんでしょう?

48探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 06:08:23 ID:2GURgeWs
刀鍛治いらね

49探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 06:34:30 ID:s29JKrt.
>>47
悪い回答例として「2」
武芸「1みて4殴る。しばらく術みてて」
忍法「みてたら5tいけない」
武芸は1のバーが短かったので4を殴る
忍法はしばらく待機→5が解呪薬つかう→忍法まだ待機
→忍法が術止めにいく
武芸「うお、5詠唱?」
忍法「○○(武士の名前)さん看破いってる?」
武士「いってない」
徒党員「まじでええええ!?」

詠唱韻→詠唱つきの大技で徒党壊滅してしまうよくある話。
武士の術止め看破は期待度0なのだろうか。
徒党の状況によるけどね。

50探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 06:46:58 ID:s29JKrt.
てか、徒党壊滅は言いすぎだ。訂正しとく。
ケアの痺れやみね(武芸がやるのは賛否両論)と
運次第で徒党が壊滅する「かも」しれない。

51探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 06:52:54 ID:EtF2pwa6
話ぶったぎるが、ボスとhぜんぜん関係ないのだけど、
雫を買って11に入れても、18と20しかできないので、
12を買って入れてみてが、やはり18だったw
もう全財産使い切りかけなんだが、あなたなら、これでももう一度買って
挑戦する?それとももう諦める?w

52探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 07:18:33 ID:mzUBdN6Q
 雫を買ってギャンブルに挑戦するも失敗
 悔しくて更に手を出したがまたもや失敗に終る
 すでに全財産を使いきりかけている

そもそも最初の失敗で止められなかった時点で完敗は明白
すでにほぼ全財産を失っているにもかかわらず
そこから更に進もうとするその思考
傍から見れば自殺志願に等しい無謀な賭け
しかし熱くなっている本人はそのことに全く気が付いていない

身の丈にあっていない涙ギャンブルは一番危ない
まさに破産に直結する道

失敗、失敗、失敗と来たから
もう次は失敗はないという読みは浅墓 まさに泥沼
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;

53探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 07:40:05 ID:j1P2dCSU
>>47
>武芸は1のバーを見て反射に突っ込まないように動くという作戦で挑みました。
これがある以上武芸は待機してバー見るべきかな

→1が結界バー→ぽっぽy→5t外れてたら武芸7見て5の裏看破
                 →入ってたらぽっぽバーまで待機

→5詠唱1結界7術バーが続いたら→ぽっぽ1s武芸7m武士看破(密教4y)
                      →武士入力直後で看破遅れる場合ぽっぽは1の表にs
                      →武士が看破いける状況じゃない→ぽっぽ看破で鍛治1裏に極み

→1が結界バー以外→1の前後に5詠唱→武士看破ぽっぽ1の表にs武芸4アタック
                         →看破遅れる場合は武芸看破

→1が結界バー以外かつ5t済み→武芸アタックぽっぽ待機

まぁ6の完全まで手が回らないから5t切らしてはダメですな
密教いるなら5から倒せばいんじゃね?って感じ
とりあえず他のことして後手に回るより待機して常に先手取ったほうがいいと思う。

54探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 07:58:59 ID:SD/TXHC.
>>47
個人的に最悪なのは「1」かな
まぁぶっちゃけ、何で武芸とぽっぽしか行動選択の余地がないんだろうと思いたいわけだが

>>53
密教居るし、こういう場合はyは場合によっては密教に任せてもいいと思う
まぁそう考えると、密教のyを4に入れておいてその後ろに攻撃当たるように調整してもいいのかな?
1国あたりだとサポ2回復1構成が多くてちょっとどう立ち回ればいいのか考え辛いなと思ってみたりもしてる

55探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 08:17:09 ID:j1P2dCSU
4があと1撃で倒せるなら回復2いるし反射の上からでもいいかなとは思うけど。

>>54
>>47は適当な構成って言ってるから特化関係なく考えたつもり
密教限定にすると1乾坤行きやすくなるからかなり楽になるかな
破りと孔雀だけでも1枠の価値はあると思う。サポが沈黙に専念できるし

56探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 10:15:02 ID:4GbXVs5Q
密教抜いて暗殺入れるでFA。
阻止の数が足りないからかなりアルゴに恵まれないときついだろ?

57探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 10:20:14 ID:4GbXVs5Q
まじめな話すると
>他職からみたら武芸さん何無駄な行動してんすかw

なんて人の目気にするくらいなら『ボス経験豊富で他職の理解あるつきあいの長い知人』いれないとだめぽ。
回復1の忍者2ですら忍者はtにyにsに分担してギリギリ回るくらいなので、確実に手が回らない。
あえて難易度の高い構成組んでるくせにそれはちょっと欲張りな見方じゃないかな?

58探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 11:36:42 ID:asl35ogs
密教は回復に入らない
2人目に詠唱するくらいなら子守りした方がいい
逆に言うと暇なので武芸の行動直前に保険でyとかもいける
構成適当と言ってるが密教入りとサポ2とは戦い方全然違うと思うぞ

59探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 13:03:23 ID:SD/TXHC.
>>58
何気に酷い事言ってるな
密教に詠唱入れておくと案外回復に役に立つ事あるんだが
神職じゃない別職の方ですか?

60探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 13:59:11 ID:E2riLTqY
『案外回復に役に立つ事あるんだが』
あるん『だが』
『だが』

だせえw

61探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 14:37:53 ID:qnzUzOtI
何が言いたいんだ?

62探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 15:18:33 ID:Yan/nx3o
>>49
なるほど、確かに5は沈黙入ると高確率で解呪薬使うからサポ忍は
5のバーを確認して解呪薬バーであれば沈黙間に合わなければ裏看破等
5の動きに依存されるね。一番防がなくてはいけないのは詠唱からの17の術だしね。

>>53、54
徒党員が皆高スキルであればこの程度の状況は対処可能だと思うんです。
ただ想定してる状況での数秒間で武士密教忍法全てと高連携が取れるか
野良では少し難しそうですね。

>>55、56、57、58
構成については野良で確率が高そうな構成を選びました。
実はもともと晒し板で空1国で反射に突っ込む武芸は問答無用で馬鹿みたいな
流れになったんで、サポ2枚、アタック1枚とサポ1枚、アタック1枚構成だと
難易度が違うとレスしたら、因果関係がわからないと言われて、
武芸なんて簡単みたいなFAがつきそうなんですわw
ちなみに晒された本人ではないですw

空1国だとサポ1枚、アタック1枚構成だとどうしてもサポとアタックの難易度が上がるよね。
でも不可能なレベルじゃないしたとえば今回の徒党構成では密教で孔雀、y、回復と
サポ1枚分に変わるメリットもあると思う。薬の負担は減るのかな?
個人的にはサポ1枚、アタック1枚構成はどちらもスキルを十分に発揮できるので
楽しい構成だと思う。
知人含めガチでやっちまうならアタック3枚で攻撃隊列で瞬殺しちまうかなw



>>51雫は現在3回連続で12→18がでた。腹が立ったんで晒し板で反論長文書いてみた。

63探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 15:19:57 ID:s29JKrt.
>>55
>破りと孔雀だけでも1枠の価値があると思う。

いやないだろw

64探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 17:14:36 ID:TqZH/3IQ
>>51
自分は月1に涙・雫ギャンブルやってる〜w

自分はチキンなので、基本は1ヶ月の稼ぎ分をつぎ込む感じです。

大体自分で取ってきた雫と市買いの雫・涙で10個ぐらい勝負するけど、負けで
終わる事が多いな〜。

貫自体はほとんど、産物に化けてるので、キャッシュはほとんど無くてピーピー
言ってます。。。

65探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 18:15:22 ID:Wbis8TdY
>47
②かな。
忍法のバーが直前まで来てしまったのなら忍者が自由に動けるようにすべき。

忍の立場から言わせてもらうと2ターンに1回は5への沈黙をする事になるのだが
5が解呪薬バーなら次のターンは5沈黙で他の準備があっても対応できないし
5に沈黙を決めるターンなら5に行動順を抜かれないように
5の解呪薬にウェイト勝てるように沈黙打たないといけない。
だがしかし今回のタイミングで先に武芸に動かれると
次の武芸の行動が見えるまで待っていなければならず
巫女の解呪薬に行動順を抜かれ次のターンで詠唱韻を出させてしまう。

はっきりと「待機。追い抜いてください」とログを出して
忍に次の手を出させるのが一番助かります。

66探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 18:37:08 ID:j1P2dCSU
>>63
常にガチ構成じゃないと気に入らないタイプ?

6765:2007/11/11(日) 18:53:59 ID:Wbis8TdY
ごめん訂正。むちゃくちゃになっとるな…

7行目
×5に沈黙を決めるターン
○5に沈黙を決めたターン
8行目
×解呪薬にウェイト勝てるように沈黙打たないといけない
○解呪薬にウェイト勝てるように行動しないといけない

要は沈黙刺さってから即行動しないといけないです、ってことです。

68探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 18:59:30 ID:d/TyMko6
>>58
これも状況によりけりじゃないか。
薬に回復任せて子守打ったほうがいい時もあるし、密教に詠唱入れて
補助して貰ったほうがいい時もある。

「絶対○○」とか決め付けずに、その徒党に合わせて臨機応変に動くのがベスト。

69探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 19:06:52 ID:Yan/nx3o
>>65
なるほど、確かに忍法のバーが行動直前で武芸が動けば
次ターンの忍法の行動が遅れて5に追い越される可能性も出てくるね。
既に追い越されている状況であれば武芸が5の裏に看破を合わせて、
忍法に少し待ってもらうこともできるのかな?
基本は5に追い越されないように動くのが必須だけど術みたりすると
完璧にはできないしね。
やっぱケースバイケースで23が無難っぽいね。
あとは追い込んで殴らない理由をどれだけ他職が理解できるかかな。
sが入らない状況だから行動周期が変わらないし次のターンでも
同じ状況が続く可能性もあるしね。

70探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 21:32:13 ID:TyiHYbXs
>>62

>構成については野良で確率が高そうな構成を選びました。

野良で今時って生命2500とかザラなんですが(´・ω・`)

71探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 21:33:42 ID:TyiHYbXs
>>69

>あとは追い込んで殴らない理由をどれだけ他職が理解できるかかな。

追い込んで殴ったらその次のターンで死亡が確定するとか詠唱韻>蘇生コンボが通るとかだな。

72探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 07:40:59 ID:QkRMI3YE
>>66
2垢つかってんなら別だけどよ、自分以外6人の時間を奪ってるんだぜ。取り合えずそろえられるガチ構成で行くのは礼儀じゃないのか?

73探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 08:44:43 ID:1kvqGSF6
ガチ構成が礼儀なら、ガチ構成に組まれない特化はクリアしちゃいけない事になるなw

74探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 09:01:14 ID:C7EpT7wk
不遇職のことを考えないで礼儀とか笑えるw
時間を奪うとかも自己中な考え方だな
手伝いとか別だが自分のためにやってるわけで
そいつのために時間割いてるわけじゃない

75探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 09:50:42 ID:mzUBdN6Q
>>73-74
効率厨の癖にそれが礼儀とか口走ってるし、またカルトじゃね?

76探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 10:12:33 ID:qeNEGeFo
ごめん、俺がカルト(´・ω・`)

77探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 11:21:12 ID:iECqKGtU
>>73
そういう仕様にしてるのが肥だろ?

78探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 11:41:48 ID:qeNEGeFo
>>77
そういう構成じゃなくてもクリアできるのにそういう構成にこだわってるのは
構成を変えてしまうとまともに戦う事の出来ない>>72のような一部のアフォだと思うんだけど。

>>72の理屈だと空2乱射徒党なんて全鯖で1つも存在しちゃいけないわけだし。

79探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 12:22:51 ID:iECqKGtU
乱射徒党って空2ってどのくらい稼げるんだい?

80探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 13:33:03 ID:XYXXXNz.
>>78
クリアできるのとクリアしやすいのとでは話が違うぽ
勝てずに退散もざらなボス相手なら、
勝つ確率を高めたいと考えるのはそこまで変ではないと思うけど?
自分党首で野良で集める場合、徒党員の非ガチ適応能力がよくわからんからガチに流れやすい側面もある
知人徒党ならある程度変わった構成でも行ったりできるんだけどね

最終的に勝てる保証付とかやってて楽しけりゃ負けてもOKならこだわらないけど…

81sage:2007/11/12(月) 13:55:12 ID:MS8GLQQI
>>80のIDに感動w

82探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 14:07:20 ID:C7EpT7wk
勝ちやすい構成で行くのは全くおかしなことではないが
それが礼儀とかそうしなければならないみたいな
一部の特化を排斥するような言い方はするべきではないな
さかのぼって>>63の密教なら術忍の枠くらいには入れるってことだろ

83探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 14:18:08 ID:iECqKGtU
密教が沈黙や看破や痺れできるならなぁ…空1国は反則技能多いし。

84探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 14:19:11 ID:iECqKGtU
>>78
野良でトライするならガチ徒党でもきつい今日この頃だぜ。

85探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 14:25:51 ID:C7EpT7wk
あぁもちろん忍者2の片方の代わりってことね
そりゃ刀暗術医雅士芸で行ければ苦労しないがね

86探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 15:52:02 ID:7f7YA/ZA
そりゃいい構成ならそれに越した事はないだろうけど、
「礼儀」とまで言ってしまうのはちょっと正常ではないだろ。

87探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 16:58:56 ID:Yan/nx3o
結局徒党構成と作戦の基本権限は党首にあるんだから
誘われて入った徒党の構成に文句は言えないんでない?
やりたい構成あるなら自分が党首すればいいんだし。

まあ俺も術忍の時に盾鍛冶、武士、神、薬、召喚、鉄砲、術忍の徒党に誘われて、
減殺張りつつ56に沈黙を入れてくださいって言われた時は参ったけどね。
看破と術止めはどうするんだろうと思った。とりあえず全力を尽くしたが
どうにもならなかった。

88探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 17:33:59 ID:uqWxpLyY
空1国は武芸2サポ忍1が楽にクリア出来ることが多い。
当然武芸忍者は1の反射バー位は見れないと逆効果だけどね。

89探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 18:32:01 ID:SH4RgG7o
>>75
ボスで効率厨ってイカじゃあるまいし、今時の野良クオリティを知らないと見えるな。

90探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 18:34:31 ID:CsXboSiU
ボスでは優遇特化のみで固めるのが「礼儀」これがカルトクオリティ?

91探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 18:44:05 ID:SD/TXHC.
>>88
個人的には芸or演殺アタッカ+サポ術忍or芸アタッカor演アタッカ+サポ術忍ぽっぽが一番楽
野良だと特に芸2だけは勘弁して欲しいな、芸のハズレ度合は他と違ってすさまじいし
開幕狭霧之守多く来る事も存在するし、狭霧之守連発アルゴとか存在するしな
演舞上げる理由は反撃喰らわない点と、反射ダメージが武芸より低い、貫通力がある点な
デメリットは武芸より火力が低い点と火力上がらない点か

92探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 18:48:19 ID:UDNC5wN2
>>87
文句をつけるくらいなら脱党じゃないか?
その構成だと武士がニュータイプ+鍛冶が極みなしでも耐えられるタフガイでもないときつそう

93探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 18:50:36 ID:SH4RgG7o
>>90
不利なメンツで連敗して時間つぶすほどマゾなのか?

94探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 19:31:09 ID:j1P2dCSU
>>93
誘われて入った徒党に不遇職がいたら
不利なメンツで連敗して時間つぶすほどマゾじゃないので抜けますって言って脱党すんの?w

95探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 19:44:56 ID:SH4RgG7o
いうわけねーよ。
まず党首にこのメンツでどうやって勝つのかの戦術を聞く。

隙があったら指摘する。
すでにメンツが揃っててどうしようもない時はそのまま3戦くらいする(どうせ速攻負けるけど)

やっぱりだめでしたねーじゃあ解散と言うことで^^
これが一番時間を無駄にしないな。

96探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 19:50:23 ID:7f7YA/ZA
> すでにメンツが揃っててどうしようもない時はそのまま3戦くらいする(どうせ速攻負けるけど)

(どうせ速攻負けるけど)

こういう考え持ってる奴が1人でもいたら勝てるもんも勝てんから速攻抜けていいぞ。

97探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 19:52:02 ID:SH4RgG7o
不利なメンツでも必勝の信念とやらで勝てるならどんどんやるがいいさ。

98探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 19:53:56 ID:SH4RgG7o
隙があったら指摘するの段階で可能な限りフォローはする。
実際にそのように動く、でもやっぱり勝てない。
なら次はそこを埋めるように一歩でも意識が進むようにしてるんだがな。
最近は空1国でもボス経験の少ないのが多い。

99探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 19:56:54 ID:Yan/nx3o
>>87
文句つけてないよw
できる限りがんばったけど勝てなかっただけ。

100探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:03:35 ID:H8heIKz6
>>95
>これが一番時間を無駄にしないな。

無駄って何だよw ゲーム自体時間の無駄なんだから辞めろよw

101探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:06:33 ID:SH4RgG7o
ボス戦で勝つことに意義を見いだしてるだけなのにいきなりゲーム自体が無駄と直結させるかw
それあんたの本心?w

102探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:09:44 ID:e1z.xRiU
極論厨にいちいち構うなよ…

103探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:10:21 ID:mZnxCebg
>>97
必勝の信念とかじゃなくてやっぱ最初から諦めてる奴がいたら
勝率はかなり変わると思うぜ?
うまくは言えないが士気が高いのと低いのでは同じメンツでも
勝率はだいぶ違ってくると思う。

104探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:14:01 ID:H8heIKz6
不利なメンツでも試行錯誤するのが楽しいんじゃないの?所詮ゲームなんだし。
勝つ事だけにしか興味ないんなら、それこそ優遇職だけしか徒党作っちゃいけないじゃん。
最初っから時間の無駄って諦めてて楽しいのかねぇ?

105探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:18:31 ID:SH4RgG7o
ボス戦じゃ勝つことが楽しみだと思ってるからな。
そういう意味では相容れんな。
>最初から諦めてる奴がいたら勝率はかなり変わると思うぜ?
とか
>不利なメンツでも試行錯誤するのが楽しいんじゃないの?
とか
結果が出ない努力は敗者の戯言だろ。

106探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:24:06 ID:j1P2dCSU
どうしても勝てない編成っていうのはあると思うよ
この間魔鬼であったけど鎧芸神薬僧忍陰の盾1構成
装備はそれぞれ並で陰陽の生命2000以下
やる前はちょっと無理だろと思ったけど、それでも何度かやって作戦考えて@3ってところで旗直撃して終了
結局倒せなかったけど、やってみたら勝てなくはないと思ったし終わった後も時間の無駄だとは思わなかった。

絶対無理だと思わない限りやれることはやるっていうのはおかしいことか?
まぁさすがにこの構成で国は絶対無理だからやる気は起きないけどね。
不利なメンツと勝てない構成は全く違うよ

107探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:29:19 ID:7f7YA/ZA
>無駄って何だよw ゲーム自体時間の無駄なんだから辞めろよw
>結果が出ない努力は敗者の戯言だろ。

言ってる意味は全然違うが、程度の低さは同レベルだぞ。
上は極論すぎ、下は厨二すぎ。

108探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:29:25 ID:SH4RgG7o
なんで空1国から魔鬼に条件が変わってるんだろうな?

109探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:30:28 ID:C7EpT7wk
やる前からあきらめて投げ出す奴は努力すら出来ない敗者の慣れの果て
こういうのには負け犬根性が染み付いてて何言っても無駄w

110探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:31:41 ID:j1P2dCSU
>>108
文意が読み取れないならもう言うことないわ

111探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:32:00 ID:SH4RgG7o
必勝の信念とやらで安眠の誘いや5体魅了が来ないんならどんどんやってくれ。

112探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:32:33 ID:SH4RgG7o
>>110
前提条件が読み取れないならこっちも言うこと無いわ。

113探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:35:49 ID:C7EpT7wk
どこに前提条件が書いてあるんですか(・ω・`)モキュ?

114探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:38:37 ID:SH4RgG7o
>>113

47 :探求する素浪人さん:2007/11/11(日) 05:35:11 ID:Yan/nx3o
他の板で空1国で反射に突っ込む武芸は馬鹿みたいな流れになったんで

これの流れな。

115探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:39:34 ID:H8heIKz6
>>105
>そういう意味では相容れんな。

そうだな、そのとおり。
でもさ〜そういう考えでやってると、楽しい事よりストレスの方が多くない?

ちょうど俺昨日初めて天翼龍倒してさ。
迦楼羅とかすげー苦労したけど、いろいろ試行錯誤して勝ててうれしかったんだよな〜。
今日勝てなかったとしても、次勝てたらいいや。って感じでやった方が
楽しめるんじゃないかな〜と思ったのよ。

116探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:45:12 ID:C7EpT7wk
流れはガチ構成は礼儀のカルト!だろがw
>>47の国はただのきっかけにすぎねーよw
前提条件とかワロスw空気読めw

117探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:48:20 ID:SH4RgG7o
>>115
試行錯誤が楽しめるのは知人徒党ならだろうな。それならば同意。
全員がまた明日チャレンジ出来る。そのときは経験が生かせる。
でも野良はまず一見さんだからな。
特にいまの空1国はボスのハードルが高いところに初期より質の落ちた野良が集うところになってる。

118探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 21:13:32 ID:290zap8g
知人だの野良だのはともかく
ガチ構成じゃなきゃどうせ負ける、時間の無駄。
勝てなきゃつまらん。
結果が出ない努力は敗者の戯言。
なんて言うようなヤツと組むのはストレスだがな…それもゲームで。

119探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 21:20:59 ID:SH4RgG7o
知人徒党と野良徒党じゃ条件が大きく違う。
それをともかくとかでくくって勝手にこちらを定義されても困るがなw

120探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 21:29:57 ID:H8heIKz6
>>117
俺は野良でも試行錯誤が楽しめるから、>>115で書いてる通り君とは相容れないわ。
ま〜君がどういう姿勢でゲームしようと自由だからいいけど、
出来れば紹介文に「優遇職以外とはボス行きません」て書いといて欲しいかな。

121探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 21:33:54 ID:SH4RgG7o
>>120

俺の解答は変わらないな。

111 :探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 20:32:00 ID:SH4RgG7o
必勝の信念とやらで安眠の誘いや5体魅了が来ないんならどんどんやってくれ。

122探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 21:45:55 ID:.a9o3enw
SH4RgG7oが言ってる内容、「不利な構成」を「勝ち目のない構成」に置き換えると
かなり同意できるんだけどなぁ…
>>98見る限り、それ程ガチオンリーな考え方とも思えないんだが。

123探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 22:03:10 ID:WpiW9JZ.
SH4RGg7oも敗北もそれなりに経験して、スペックなり攻略なり自分なりのガチを確立していったんだろ
それは努力と呼ぶんじゃないのか 
努力して結果出したんだろ 
考えは理解したが他人が次に生かせる事ができるできないに対しては色々言ってくれるなよ

124探求する素浪人さん:2007/11/12(月) 22:04:35 ID:7f7YA/ZA
というかなんでID:SH4RgG7oはいちいち上から目線なのか。

125探求する素浪人さん:2007/11/13(火) 00:17:26 ID:Yan/nx3o
まあまあヒートアップするなw
ここは想定した状況の中でベストな選択を模索するスレだろ?
ガチ徒党じゃなきゃ時間の無駄とかじゃ思考停止じゃないか。
普通にいろいろな状況でお題出し合って愚痴ったり対策考えたり
仲良くいこうよ。

126探求する素浪人さん:2007/11/13(火) 01:43:43 ID:2pCzqLDc
自宅でお気にの女性とくつろいでたら彼女が…。
【その時】【歴史は動いた】

127探求する素浪人さん:2007/11/13(火) 08:42:09 ID:asl35ogs
>>117
そうでもない事もあるよ
完全野良で国やった時にすごい惜しい感じで会話も盛り上がって、でも連敗して解散になって
党首が明日もやるけど来る人いる?みたいに聞いたら全員行くと即答。知人登録して解散
結局次の日も倒せなくてバラバラになったけどそこで知人登録した事がキッカケで仲良くなった
という事もあった

128探求する素浪人さん:2007/11/13(火) 18:31:45 ID:UPXJBEqE
最近の新Dクエのボスは完全野良で希望者のみだと全体的に
レベルが低くて、誰が問題というわけでもないのに勝てないと
いうのはある気がする。

一人、二人、お手伝いさんが入ってるだけで、何で勝てなかった
のかって位、簡単に勝てたりするんだよな。

129探求する素浪人さん:2007/11/13(火) 22:00:44 ID:mzUBdN6Q
2人くらい知人呼んで盾やアタックに助っ人頼めば
あっさりだったりするもんな

130探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 01:11:34 ID:Evo/l6KA
>>126
それは絶対動くなw

131探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 07:01:28 ID:cUJck/6c
>>130
自宅でお気にの女性とくつろいでたら彼女が…屁をこいた。

動くな!
息を止めろ

132探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 08:50:44 ID:s29JKrt.
基本的に空1国とかの野良徒党は勝つためにやってるのが目的。
もう最近は意味合いが違ってきて「ボス戦をやりたい」から
じゃなくて次の段階に移行するための踏み台にしかすぎないのよね。
「1回だけまぐれでも勝てばいい」って人が増えて
装備とかを手抜きにする人が多くなったのが厳しい。

不遇特化とか気にしない人は、スキルやら装備やらレベルやらが
しっかりとした人が多い。
というか不遇特化の人がいる場合は、他の徒党員の質の良さに
期待しないといけない部分があるのを理解しているのかな。
たとえば>>87のようなケースだね。

133探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 09:48:59 ID:iECqKGtU
不遇特化は質のいい人でも誘われず取り残されてるからわりといい人残ってるよ今の野良でも。
ただ悲しいことに質が良くても看破も沈黙もないんだけどね・・・・。

134探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 12:01:48 ID:C7EpT7wk
別に優遇特化だって党員の質が悪かったら無理だろ
>>87は党員の質以前に構成的に無理だ
忍召鉄が軍芸芸になっても無理なのと同じ

135探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 12:20:39 ID:pG.A7F.c
>>134
87の構成なら運がよければ行けない事も無いと思うが。
武士の負担がかなり増すけど。

136探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 12:29:18 ID:jUHuHF6g
>>87が構成的に無理とは思わんが、勝率が下がるのには同意。
これは構成よりも、術忍に対する指示が最悪すぎる。

137探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 13:18:02 ID:C7EpT7wk
俺は鉄→芸の構成では倒したけど
その経験上とてもじゃないけど武士だけでフォローしきれるとは思えん

138探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 13:36:09 ID:SiCG5uII
>>89
特化ガチガチに縛るのもどうかとは思うけど(巫女まで特化縛りとか)
20回は魔鬼いったけど忍法が1度もいたことがない俺の運の無さには驚いた
この前の徒党だと巫女陰陽道は生命3000すらない
サポ暗殺や物理アタック陣に至っては生命2000もなさそうな勢い
暗殺「死んだ^^;ちゃんと守ってね^^;」演舞「一撃で死んだ^^;敵強すぎだな^^;」
いやいや、そうじゃなくて・・・どういう根拠で他人のせいにできるのかと(略
野良はちゃんとした人も当然いるがこんなんばっか
無視されてもなお装備自慢の独り言、攻撃食らうたびに改修費が^^;とか言い出す廃人様よりゃマシだけどな
それでもがんばりゃ突破できちゃったけどな

139探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 13:39:57 ID:o8m.rGPY
他人のせいにする役立たずより廃の方がマシだwwwww

140探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 13:41:56 ID:iECqKGtU
>>138
魔鬼くらいならまだ特化しばり無くてもフォローできそうだけど国はあんまり遊びが無いような気がする。

141探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 13:44:44 ID:YBUKnkNo
廃だろうが一般人だろうがグチグチうるさいのは絶交行きなのは俺だけではないはず。

142探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 13:48:53 ID:pG.A7F.c
>>137
理詰で完封しようとしたら無理だと思う。
構成的に何かを捨てないとだめだから、それが来たら諦めるしかない。
運が必要だと思うよ。

私だったらその構成だと沈黙使わずに減殺しながら5優先、余裕あったら
1に定期的に痺れにすると思う。

143探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 13:52:25 ID:jWCg3eZM
魔鬼は、特化問わず盾2回復1神1は鉄板として、わりきればなんとでもならないか?
残り4くらいまでは回復と盾以外は死んだら即離脱、治身万均がぶ飲みで即復帰
蘇生で無駄にヘイト稼がずにすむしその分盾の回復も可能
早ければ2順する頃には死んだ奴も復帰
もっと割り切りなら回復2にして僧一人入れて大往生ループ
僧の中の人がやってて楽しいかは別としてw

144探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 14:13:41 ID:Wbis8TdY
>142
定期的に①sする意味が全く分からないんだが…
①は高頻度準備なし凶悪技能とか別にないだろうに。
(cf 伏雷(雷雲) 黒雷(闇旋風) 水神王(雪花))

⑤へ沈黙を撃たないと詠唱韻からモリモリ崩されてしまうんだが
忍術が一人で⑤を完封しようとすると他に全く手が回らないので
俺なら召喚に⑤催眠を回してもらうかな。召喚は⑤中心に②⑥⑦など催眠。
⑤が寝たら①yだの⑥tだの減殺だのを吐く余裕が増える。
①の準備を止められるのが忍術の痺れと結界なしでの鉄のゼロしかないので
①yはかなり重要なのではないかな。
鉄には刀極なり集中なりで結界の上からの破鎧で⑦の準備を止められる状態を
キープしてもらえると助かると思う

ちなみに俺はいつも武士は術止め看破しない前提で作戦は考える
作戦が破綻した時にのみ術止め看破してもらうぐらいが丁度いいと思う
(今回なら①術止め、①詠唱韻、⑥詠唱韻、⑥狸囃子等で破綻)
釣りが薄くなってしまうからね。

145探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 14:15:24 ID:Wbis8TdY
ああ追記、落とすのは四段撃ちで④→②ぐらいで最初は考えます。

146探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 14:28:25 ID:SD/TXHC.
>>142
1は回避高いから定期的にsやらんほうがいいと思う

>>144
危険技能だとするとまぁ狭霧之守か?(零時代限定だが)
後、漏れは神職だがその構成の場合は子守が多めになる
基本的に子守に頼らないようにもっていくよう作戦は練ってるつもりなんだが、あの構成だと子守頼りにせざるを得ないと思う
もしくはコシンなら7にできるだけ神気を叩き込んでおくぐらいしか対策が思いつかないな

147探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 14:40:58 ID:pG.A7F.c
>>144
余裕あったらだから、序盤は余裕は無いと思う。
召喚は6催眠と7百、鉄砲は刀極みで7から狙って7を落とす作戦かな。
5に沈黙入っても減殺に1ターン使うと術忍は1ターンしか余裕が無くなる。
それなら最初から沈黙捨てて痺れで確実に止めに行く作戦。
見立ての通り召喚の催眠次第だけど寝かすなら6とか4の方が楽かなと。

どっちにしろ盾が攻撃受けきれない、釣れないとかだったら
この作戦は乙って事で1回負けてからまた考える。

148探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 15:12:19 ID:SD/TXHC.
>>147
体感的に7から狙うとなんか敵が凄い暴れる感じだった記憶が
狙うなら1からの方がいいと思うがキツいかなぁ

149探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 15:14:10 ID:C7EpT7wk
そうやって試行錯誤した結果
看破術止めが忍だけじゃ無理じゃね?って結論になったんだけど俺
100回やって1回勝てるとかでいいなら無理とは言わんけどさ

15087:2007/11/14(水) 16:51:54 ID:Yan/nx3o
話が広がってるから補足しておくけど不遇特化はこの徒党には入ってないよ。
確か今年の1月か2月くらいの話で0距離の修正もまださせてない。
当時は鉄砲とか術忍とか召喚はボスにガンガン呼ばれてたでしょ。
装備もみんなかなりいい装備だと思ったよ。
俺は国とか手伝いで結構呼ばれててサポ1枚の時は5t維持最優先で動くのが
勝率高かったから党首の指示に対して5tは最優先で維持、減殺は極力、
それ以外は術止めと看破あるから無理って言ったんさ。
でも俺の裏の術見れる人がいないからやっぱり無理だった。
やっぱ不遇特化はともかくとして職業間の相性は大きいと思う。
極端な例だと盾2枚を武士と軍学にしちゃうとかね。

151探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 17:00:59 ID:Yan/nx3o
というか愚痴なんだが術忍で破天初期の頃は技能の理解もあんまされてなくて
減殺維持しつつこれとこれとこれに沈黙入れて
余裕あったら朧入れて下さい。もちろん言外に術止め看破yは当然。
って感じの支持を党首にされた人って結構いるんじゃね?w

152探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 17:15:09 ID:EhnYJlVg
密教や術忍に減殺維持してもらわないと勝てない敵なんていないのにね。
あったほうが楽なのはたしかだが。
下手に減殺に頼るより沈黙と立ち回りで切り抜けるほうが上手くいく事が多い気がする。
まあ俺が減殺持ってないニンポッポってのもあるけどな (´・ω・`)

153探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 17:22:33 ID:jWCg3eZM
ボスでの忍者は数が減るまでは特化なんだったっけ?という動き方のほうが結局は撃破率高くね?
物理痛いのに極み枚数や釣り具合をみながらキック、韻もちに沈黙、看破、隙をみて破り

154探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 17:28:49 ID:si55qwp6
敵との相性もあるな。水神ならかなりいい構成かもしれん

155探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 17:31:51 ID:jUHuHF6g
ある程度87の発言に同意してたけどがっかりだよ
当時のいい装備=今のユニクロ以下の装備
国まで行ける方が珍しい時期で、
倒している人がいたら中ボス飛ばせる時代でしょ

作戦しっかりしないと勝てないよねって納得してたが、
作戦も構成も装備もしっかりしてても勝てないような時期のことだと
いきなり捕捉されてもな・・・

156探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 18:48:09 ID:asl35ogs
>>143
生命付与しないような奴らが万均丹治身丹なんて持ってくるとでも?w

157探求する素浪人さん:2007/11/14(水) 18:52:26 ID:s29JKrt.
陰陽をいれたら空1国は楽に倒せる、とか言う人には
理解できない苦労なんだよなあ。
武士がみねと看破に積極的に参加したら、後衛に攻撃が
もれまくって死にまくるし。

「不遇特化では参加しないのが礼儀」というのは賛同できないけど
自分以外の6人が全く面識のない初対面の人たちなら、その「礼儀」の
部分の何割かは理解できるね。

15887:2007/11/14(水) 19:08:21 ID:Yan/nx3o
>>143
いやがっかりしたなんて言われるとショックなんだが…
元々お題として出したつもりじゃなかったんで細かく書かなかったんだ。
お題として出すなら>>47みたいに出すしね。後付ですまんかった。

ちょっとだけ反論したいんだけど、当時のいい装備=今のユニクロ以下と
作戦も構成も装備もしっかりしてても勝てないって部分は違うと思うぞ。
この時期国やってる人たちってアタッカーなら240の50装備がほとんどだし
俺も涙なんて手がでなかったけど240の30くらいでがんばって全身に生命とか気合の
宝玉も入れてた。
スキルも基本的にみんな高かったし確実に勝てるとは言わないけど何回かやれば
普通に勝てる敵だったよ。ただ多分こんときは党首がサポ経験ない人だったのかな?
ちょっと構成に無理があったと思ったんだ。水神ならかなりいい徒党だと思うけどね。

15987:2007/11/14(水) 19:26:28 ID:Yan/nx3o
ごめん↑の>>143>>155の間違いです。

160探求する素浪人さん:2007/11/15(木) 08:46:26 ID:asl35ogs
もう懐剣目録にでも白△限定看破と準備にのみ有効なみね打ちでも入れちまえよw

161探求する素浪人さん:2007/11/15(木) 09:02:15 ID:C7EpT7wk
陰陽は野良で国に行かないのが礼儀かw
武芸は武将行くなとかも言い出しそうだなw
カルト思想いい加減にしてくれ。それこそ野良に出てこないのが礼儀だぞ
ガチ構成の知人徒党で俺たちTueeeeeeしてればいいじゃんw

162探求する素浪人さん:2007/11/15(木) 15:51:50 ID:iECqKGtU
>>161
天鯖だけどよく某国の内情知ってるなw

163探求する素浪人さん:2007/11/15(木) 17:09:01 ID:QochgKow
未だに不遇特化とか言ってるやつは、特化さっさと別のにかえりゃいいのに。何年言い続けるン?

164探求する素浪人さん:2007/11/15(木) 17:09:38 ID:k.IdIsSg
優遇特化と持て囃されるまで

165探求する素浪人さん:2007/11/15(木) 17:16:26 ID:aFEhBQqk
不遇が嫌なら変えればいいと言うが、変えるのが嫌だから文句言う訳で。
>>163の理論だと逆に優遇を不遇にすればいいんじゃね?
今優遇特化してる人らは特化変更も苦じゃないっぽいし。

166探求する素浪人さん:2007/11/15(木) 17:42:01 ID:s29JKrt.
>>165
その案、いいなw
不遇特化を使ってる人が要望をだせば、パッチで優遇特化に
かえてくれる仕様にすれば完璧だ。

167探求する素浪人さん:2007/11/15(木) 18:02:44 ID:foPcZ8IQ
乱射の対抗技能なんとかして欲しい。
今んとこ赤▼ぐらいしか使えない。
向い風使うと味方の間接攻撃使う党員に嫌がられる。

殺陣や地勢の仕様って党員に気を使うから嫌なんだよなー。
全体槌だって吸収が消えると教えても吸収使い続ける巫女いて困る。
運営にはもちっとその辺を考慮してもらいたい。

168探求する素浪人さん:2007/11/15(木) 18:05:48 ID:vl561tb6
呪詛は効果時間長すぎ

169探求する素浪人さん:2007/11/15(木) 18:22:56 ID:j1P2dCSU
いつのかにか要望スレになってるなw
優遇不遇も場所によってそれぞれだからなぁ
簡単に変えればいいとか言うのは浅い考えだね
職そのものが不遇なのもいるけど・・・

170探求する素浪人さん:2007/11/15(木) 22:03:44 ID:561O/VVg
全ての職が平等に活躍できる、という拙者の夢は旧ソ連崩壊と共に消え去った

171探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 01:05:13 ID:foPcZ8IQ
完全な平等なんて無理だと思うけど
この一年近く、ほとんど調整してない姿勢が問題なんだよねえ。
お前ら実際プレイしてみろってほどの放置っぷり。
飛龍のときに鉄砲鍛冶の乱射があれだけ問題になったのに
まーた同じこと繰り返してるんだもんな。

そもそも乱射や狙撃系技能がないと完全回復止めにくい戦闘システム自体が
欠陥だらけなわけだが。
前哨戦と20位以内のやつ以外で武功稼げれば不遇を叫ぶ声は減るだろうが
前哨戦参加者は激減するだろう。

172探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 01:39:42 ID:KLuktYCc
忍秘術は、実装された当初は火力も忍者の中では最低クラスのボンクラ特化でした
神通薬師も、詠唱もらえないと満足に回復できないかわいそうな特化でした
それが2年も続き、ある者は富士で挫折し、またある者は叢雲堂で力尽き、衣剥ぎとなりはてたのでした。


そして破天となり、潜在能力に修羅の2文字が。

長きに渡る不遇時代、でも先陣切って修羅10ふり直しにかける。
この、はじめてなまこを見て食おうと思うくらい度胸のいる選択を…俺はした。


おw薬師さんの電曜強wいwすwねwwwwwwwwwwwwwwww
え?w土装備ってなんすか?wwwwww
あ、土遁でもできるじゃんwwwwwwwwwwwww


そうやって地道に活動をしていたんだが、瞬く間に広まった。
鯖では私の装備を見て、質問もいくつか聞き、全てに答えた。

今、まさにダンジョンで遁ヒャッホイしている連中は、やと最近レベルもあがって
遁を2,3連射できるに至っているのであろう。


まぁ10ヶ月は土遁屋やってたけど、さすがに飽きた。
ダメージの限界地は低めなので、あとは生命知力気合器用魅力とかに回したほうが
何かと安全だ。

173探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 05:34:40 ID:SiCG5uII
なんなのこいつ

174探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 06:39:28 ID:oFVRHBnw
俺は勝ち馬ではない生え抜き高スキル術忍って言いたいんだろう

ダメージの限界値は低めなのでって意味がわからんw
修羅はキャップ以上のダメージ出るから土属性付与だけでいいだろ
生命付与なんて当たり前。知力付与で元々のダメージのキャップに到達させたらダメージも上がるけどな

175探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 07:30:41 ID:yHQ82nKs
>>172
嘘つくな

修羅を最初に振ったのは俺だよ

176探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 12:47:24 ID:vIFuPOUM
>>175
痰壷乙

177探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 14:35:00 ID:s29JKrt.
暗殺「前哨戦だと不利だ。もっと優遇してくれ」
忍法「狩りに誘われない。もっと優遇してくれ」
術忍「ゲリラで役に立たない。もっと優遇してくれ」

忍者を例にあげたけど、いちいち相手にしたらきりがないだろう。
特に忍法と術忍は、破天になってからやっと活躍できるようになったのにw

ヒステリックに不遇特化の単語に反応する人は、予備知識なしの考えなしに
キャラ作成したかMMOに向いてないと思うよ。
好きだからとか、楽しいだから、とかそんな理由で遊んでる人にとっては
優遇不遇の問題に過剰反応を示さないと思う。

178探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 15:32:47 ID:SD/TXHC.
それには沈黙させうる職特化が一つだけ存在するぜ
殺陣「何もかも不利だ。優遇してくれ」

179探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 15:43:16 ID:iECqKGtU
僧のことをたまにでもいいから思い出してあげてください。

180探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 15:53:57 ID:UXUifG0k
>>177
俺が所属する国じゃゲリラでも術忍大活躍だぞ
先陣ー本陣 奪還全て修羅装備で問題ないし、ランキング常連者もかなりいる

181探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 16:02:17 ID:CBRuqHss
戦果ランキングなんて優遇不遇職関係ないだろw
支援防衛そっちのけでゲリラばかり参加してれば、
リーマンで夜だけ参加しても1万↑いく

182探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 16:25:46 ID:2GURgeWs
ゲリラの術は腕力だとさらに活躍できる

183探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 17:04:32 ID:s29JKrt.
優遇か不遇かの判別もつけられない人って
ほんとにいるんだなw

184探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 17:52:24 ID:QIRzDQSI
優遇、不遇が特化で改善されると思うなら特化かえればいいじゃん。
更にボスでも狩りでも党首できるなら職業の不遇さなんて感じないハズ。
党首できない(スキルない)奴は党首が出来るようガンバレ。
それが出来ないということは、
幼い子供が『口元までご飯を運んでもらわんと食べれない』
といってるようなもの。
不遇などとネガティブにならんと行動を起せ。
すべてはそれからだ。

185探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 19:42:24 ID:foPcZ8IQ
>>184
ヒント:客商売

186探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 19:51:58 ID:G.qb2C6M
不遇だから改善されるようにように要望などで行動してる奴もいる。
つーか>>184の言い方だと殺陣と能楽に不満がある奴は修正など期待せず
全員演舞に変更しろって言ってるのと同じだが、かなり横暴だと思うんだが。

187探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 20:57:01 ID:Ux7sBESU
特化は変更可能だが、職業変更は不可能。
キャラ作り直せば可能だが、労力は比じゃない。

で、問題なのは特化が職業設定を飛び越えて役割を生んでる職業と
その他の職業との温度差だろうね。

例えば、神職や薬師は特化にかかわらず職業としての役割が安定していて、特化はその補助に過ぎず
不遇なら特化を変えればいいと言う論調は成り立つだろうね。

188探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 22:21:16 ID:y6X6/Pu.
不遇なら特化変えろとかは嫌なら別のゲームしろとかに通じちゃうから議論としては意味ないね。

189探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 23:22:45 ID:S90s1HbQ
嫌なら作り直せ、特化かえろは同意

だが
>>187
読む限り何もわかってないのが丸見え

190探求する素浪人さん:2007/11/16(金) 23:28:47 ID:D6f.pfQM
作り直せ特化変えろ派こそなんにもわかってないな。

作り直すのも特化変えるのも嫌(理由は面倒、時間がない、愛着など様々)だから
文句が出るんだ。肥並みに人の心を理解できていない。

191探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 00:46:42 ID:S90s1HbQ
ひとのこころ(核爆)

例えば、神職や薬師は特化にかかわらず職業としての役割が安定していて、特化はその補助に過ぎず
不遇なら特化を変えればいいと言う論調は成り立つだろうね。

こんなこといってるやつに人の心()笑とやらがわかると?

192探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 00:55:09 ID:s88j2wIE
>神職や薬師は特化にかかわらず職業としての役割が安定していて、特化はその補助に過ぎず

(笑)

193探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 01:13:43 ID:hBibU2os
〜にあらずんば〜にあらず、って位に特化需要に差が出るのはおかしいだろ。

職の得手不得手でそれなりの優劣が付くのは仕方ないとは思うが、
不遇特化と呼ばれる特化にも、優遇特化に匹敵するだけのメリットを
求めるのは至極当然の発想だと思うがね。

194探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 01:28:50 ID:be/jqyTQ
そこで

195探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 01:37:05 ID:be/jqyTQ
途中送信してしまった。

そこで優遇側から毎度出るのが「特化変えろ。キャラ作り直せ。」なんだけど
これは他人事だからあっさり言えるのであって、自分が同じ立場になったら
(例.武士が修正で不遇になる等)絶対文句言うと思うんだよ。

「優遇が不遇になっても特化変えるだけだから文句なんか言わねーよ」って
言うのなら、それこそ優遇特化が不遇特化に並ぶように修正されたとしても
文句言わずに黙って特化変更や作り直しするはずだから万事円満に解決だよな。

196184:2007/11/17(土) 13:00:57 ID:QIRzDQSI
人の心がわからない?横暴??
自分が党首やれば構成も自由だし、不遇さは感じないといったんだが?

【不遇】[名・形動]才能を持ちながらもめぐりあわせが悪くて世間に認められないこと。
     また、そのさま。「―をかこつ」「―な(の)晩年を送る」
【不満】[名・形動]もの足りなく、満足しないこと。また、そのさまやそう思う
     気持ち。不満足。「―を口にする」「―な点が残る」「欲求―」

日本語を理解してください。
不満はだれにでもあるでしょうし、
それを発言することも悪くはないでしょう、改善のために。
しかし、自己の好きなキャラの職業や特化を不遇とは言い過ぎで
はないのかな?

党首をやらない・出来ない=君たちの言う不遇を優遇に変える力が自分にない
               
それは職業や特化の不遇ではないよ、自己スキルが低いだけ。
党首やってるとそういった職業や特化での不満も感じないよ。
ただ特化は変更が可能だし、楽しむ意味で変えることはいいと思いますけど。
自分でやれることをまずはやってみてはいかが?
それが出来ずに職業や特化のせいにして不遇だなんだ言っているのは見苦しいよ。

ちなみに私は1キャラでずっとプレイしてます。作りなおす気はさらさらない。

197探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 13:50:23 ID:IsxL66Rs
誘われないので党首専門の仙論だがその意見には同意しかねるな。
自分がそう思ってるからといって党首やってる他の不遇特化が
全員同じように思ってるとは思わないように。

198探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 13:57:03 ID:VQuE3ARw
党首すれば不遇じゃないとか笑っちゃいたくなるような・・。
ほとんども党首せずに空2到達できるほど、構成を選ばない職業・特化もあって、比較すりゃ不遇と考えてもしょうがないとは思うけどな。

前哨戦など党首的に組めない場面で活躍しずらいのは完全な不遇になるのかな?

199探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 14:08:28 ID:j1P2dCSU
>>196
どの職やってるか知らないけど
一番わかりやすい殺陣をやってみればたぶん考えが変わるよ
殺陣でレベルカンストして空2いけた後も同じように思えるならマジで尊敬する

200探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 14:44:50 ID:jWCg3eZM
いい加減スレ違いだから他でやれば?

まあ殺陣がどうしようもないのは同意
現状、物理徒党、術徒党、射徒党、物理・術・射混成徒党にそれぞれアタック盾回復サポと
枠があるが全8職24特化中、殺陣だけは・・・な
他人と連携して攻防サポと万能に出来るというコンセプトはいいけど、殺陣以外に連携を
優先してまで行う技能がそもそも無いかほぼ無い

201探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 14:46:42 ID:hBibU2os
党首やったことないだろ…
不遇特化で党首して上級狩場誘ったら結構断られるんだよ。

野良徒党組もうとしても半分くらいは知人で補強する事もちらほら。
マイナー職でも党首できます!って言ってるのは大抵コレ。

202探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 15:35:58 ID:y6X6/Pu.
党首やるのは徒党に入る対策であって不遇優遇という立場には関係ないね。
党首やれば不遇が優遇に変わるとかは何の冗談かと。

203探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 15:54:15 ID:bqqTkz0Y
QIRzDQSIの特化とレベルと空2に行けてるかどうかで大きく変わるなw
殺陣や僧兵や仙論じゃなかったらフルボッコだな。

204探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 16:04:58 ID:hQP.Xec.
不遇の辞書的な意味が才能を世間に認められないことで信onで慣例的に使われてる不遇の意味、
活躍する能力や環境を与えられてない、差別的な待遇を受けているというのと違うのが問題なのか?
皆分かって言ってるんだし辞書的な意味との違いとかはどうでもいいな。問題は変わらんし。

205探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 17:07:47 ID:QIRzDQSI
どいつもこいつも口先だけなやつが多いことはわかった。
現在暗殺レベル60空2なんぞ当然、
不遇時代からずっと術忍で修羅勝ち馬がイヤで暗殺に転向。
紋価値は32 潜在は150超えた。

各職、万能というわけじゃあるまい?そこを理解して不遇と述べよ。
つかさ、グズグズ言っててなんになると言うわけ?
たしかに勧誘希望待ちの人間のが多いのは解るけどさ、
党首できないやつの言い訳とか
党首やってすぐ心折れるやつの話なんか無意味だよ。
すぐ愚痴るやつは努力がたりん、精進したほうがいいよ。楽しむ為の工夫を。

スレ違いってあったね、これでやめておきます。

206探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 17:14:52 ID:foPcZ8IQ
>>205
お前もここでグズグズ言ってるだろ。
それと同じこと。

207探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 17:26:37 ID:u23nYEag
例えばここで愚痴を言っている人は自分が党首のときいわゆる不遇職さそうの?
不遇で嘆いてるキャラじゃなく別キャラの時でもいい
ボス攻略に陰陽道誘ったり狩に密教誘うのかね?

野良で党首やるならボスなら勝率あげるために自分が攻略しやすい編成にする
狩りならある程度の効率はほしいから物理なら芸暗 術なら術忍道あたりにする

大抵の人が平日のプレイ時間が限られてるわけだし、至極当たり前の発想だろう

多少言葉は乱暴だがちゃんと読めばID:QIRzDQSIの発言は割りと的を得てるとおもうが・・・
辞書的な意味についてはどうでもいいのは同意だけどw

ちなみに俺は鉄砲持ちだが知人と盾役で空いったりしている
アタッカー不足の時はアタッカーもやるけどね
党首やこういった一緒に遊ぶ知人もできないようじゃネトゲ向いてないと思うけどな

俺やID:QIRzDQSIみたいな意見って何かと反論されがちなんだよな
特にたかがゲームで〜みたいな書き込みで
だったらたかがゲームで愚痴るなよと言いたい

すれ違いなのは承知だがどうしても書き込みたかった 申し訳ない

208探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 17:41:00 ID:C7EpT7wk
効率厨が礼儀とか言い出したからこうなったんだろw
>>205
なんだかんだ言って暗殺なところが微笑ましいねw

209探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 17:42:23 ID:k.IdIsSg
暗殺も勝ち馬だと思うんだけどもなぁ

210探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 18:11:07 ID:pspSnHhs
>>204
本来の意味や使い方とは異なる信on的な意味での言葉ってあるよな。
代表的なのはよく鯖別スレなんかで見かける「脱兎」なんかがそうだな。

>>205
殺陣、能楽、僧兵、密教あたりから見ればボスも狩りも余裕の暗殺が不遇とか笑われるぞ。

殺陣は全特化中問答無用の最不遇で野良のボス徒党にいたら勝ち目なしと思い込む人も少なくない。
能楽は乱射徒党1枠確定こそしてるが、ボス戦で圧倒的振り。しかも今週弱体修正でトドメを刺された。
僧兵はアタッカーなら術止め看破がなく火力も忍者並で、回復枠に至っては蘇生1枠の現在では完璧に不要の存在。
密教はボスで優遇と言う意見もあるが、最近は完全に術忍に枠を取られ、狩りでは僧兵以上にいらない子。
他にも不遇職はいるが、代表的な4つを挙げてみた。

>>207
>例えばここで愚痴を言っている人は自分が党首のときいわゆる不遇職さそうの?
>大抵の人が平日のプレイ時間が限られてるわけだし、至極当たり前の発想だろう
「愚痴を言ってる人は不遇職を誘うの?」という疑問を持ってて、尚且つ
「みんな平日のプレイ時間が限られてる」という発想が出るのならもう答えが出てるだろ。

・当然不遇より優遇を優先して誘う。誘われる場合も同じく不遇党首はできればお断りしたい。
・平日のプレイ時間は限られてる。当然特化変更やキャラ作り直すも手間や時間も半端ではない。
なら「不遇職の性能をさっさと優遇職を並ぶ(上回るではない)ように修正しろ」って批判が出るのも当然だろう。

211探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 21:26:53 ID:hSScPqUI
僧兵からしたら密教なんて羨ましくて涎がでます

212探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 22:50:56 ID:YCbUM.ms
完全なバランスとりなんて無理だと分かってるけど別に掲示板で愚痴言うくらい問題ないんじゃないか?
バランスとってくれ、と騒いだって良いじゃないか。ゲームなんだし我慢しなくても。
もっと我慢しろ、愚痴言うな、礼儀を、楽しむ工夫を、とかどんんだけ窮屈なのさ。

213探求する素浪人さん:2007/11/17(土) 23:34:01 ID:hBibU2os
>>212
言い分両方判るが俺はあんたの方を支持する。

広義でいえばここら辺も「貴方ならどうする?」っぽいと思った。

214探求する素浪人さん:2007/11/18(日) 00:04:42 ID:SD/TXHC.
>>205
暗殺が不遇?ヘソで茶が沸くわ
忍者ならせめて忍法で来てください(それでも第二サポとしては優秀だったりするがな)
暗殺とか第二サポ、アタッカと行けるかなり優遇気味な特化なんだが、そこんとこ理解してるか?
ボスで優遇不遇語るならまず能楽、密教、僧兵、殺陣、仙論、陰陽道でいいからやってみれ

>>210
ボスだけで不遇と言うなら上で上げた6職じゃないか?
能楽・殺陣のボスでの空気っぷり、密教は劣化術忍の為誘われず、僧兵は劣化演舞の為誘われず、仙論・陰陽道は術止めの不安&抗術で誘われず・・・
狩りだと殺陣、仙論、密教、召喚かな
能楽は乱射に枠があるし、僧兵はTDがある。

>>211
僧兵は反撃封じ、イザって時の回復(生命輸送)、金剛力の貫通力が魅力でないかな?
サブ回復なら大喝の効きも結構よかったりするし
でもぶっちゃけ水神1国あたりは厳しいよなぁ・・・

215探求する素浪人さん:2007/11/18(日) 00:26:01 ID:cgr4460U
ボス対人武将と通常狩りくらいか、信onでの徒党目的は。
どこにも特化目的で誘われないのは、、殺陣僧兵仙論かなぁ。赤!で補足に無いのは。
>僧兵はTDがある。
別に僧兵より武芸暗殺が誘われるとは思う。もちろん僧兵でいけるけど積極的に募集がかかるわけじゃ・・

216探求する素浪人さん:2007/11/18(日) 03:02:42 ID:j1P2dCSU
不遇特化のどれもが欲しがる痺れ看破沈黙を
標準装備している忍者が何を言っても説得力はないわな
極端な話この3つを殺陣が持ってれば不遇からは外れるだろうね。ボス限定だけど。
まぁ狩りでも乱射の能楽と同じく陰陽道と組めば殺陣も悪くないんじゃないかなとは思う

217探求する素浪人さん:2007/11/18(日) 04:44:27 ID:jNNetn4w
7割は凡人、3割は優秀な人間てのが一般論だからねぇ
こういった愚痴をいうところでもないとやってられないよね。

218探求する素浪人さん:2007/11/18(日) 08:17:55 ID:CBRuqHss
忍法も空狩りなどでの枠指定は全くないが、
たまには空に誘われることもある。他の狩り場には普通に誘われる。
合戦では超優遇、ボスでは沈黙枠、空蝉枠もある。全く不遇とは感じないな。
能楽も乱射狩りがあるし、ボスでは党首して能楽専用編成にすれば空まではいけるし、
こっちもそう不遇と思うこともない。ただ、殺陣だけは、、、

219探求する素浪人さん:2007/11/18(日) 14:37:51 ID:DMoDIc9A
キャラを新しく作ったときに注意すること。

優遇されている強い特化だから選んだ。
誘われやすい特化だから選んだ。
好きだから、楽しいから選んだ。

以上の3点のどれを重視しているか最初からハッキリとしよう。
潜在レベル100↑や全身涙装備を揃えてからでは遅すぎる。
ゲームだからといって侮らずに事前に新しく作る予定の
キャラのことを把握するのが大切だ。

俺は新しく密教を作ってその不遇っぷりに挫けそうだけどなw
後悔だけはしないようにしようぜ。

220探求する素浪人さん:2007/11/18(日) 15:54:24 ID:Lfit2oIY
俺、半年前に忍法作って放置してたら、
復帰してみたら優遇職って呼ばれるようになってたw

221探求する素浪人さん:2007/11/18(日) 19:05:06 ID:SD/TXHC.
>>215
実はTDだと回復枠で僧兵が誘われたりするよ
蘇生とかいらんでしょ正直

>>216
忍者、薬師、神職に関しては不遇とか言っても説得力ないよな
忍者は痺れ、看破、破りがあるし薬師は回復と蘇生、神職は気合詠唱子守があるからな

222探求する素浪人さん:2007/11/18(日) 19:17:50 ID:SLFUzcxM
まあ肥に騙されて腕力振った神典はある意味不遇だけどな。

223探求する素浪人さん:2007/11/18(日) 19:31:42 ID:YVOwFBi6
>>214

224223:2007/11/18(日) 19:35:14 ID:YVOwFBi6
すまん途中送信しちゃった
>>214
僧兵は水国では優秀な部類のアタッカーだぜ
合掌あるのがデカい
金剛の貫通力やら大喝やらの利点はよく知ってそうなので今さら語らないでおく
ちなみに水神を僧3特化入りでやったが、これがなかなか良かったぜw

225224:2007/11/18(日) 19:37:16 ID:YVOwFBi6
て、訂正
×水国 ○水神
まあ国では肩身狭いです僧兵はorz

226探求する素浪人さん:2007/11/18(日) 19:44:30 ID:SLFUzcxM
3特化入りでボス戦やれる職は侍、忍者、僧。

227探求する素浪人さん:2007/11/18(日) 19:50:19 ID:m2kCSSH.
鍛冶3特化で陸2〜海1クリア徒党とかいうのに入ったことがある
イカで一回全滅しただけであとはすんなりだったな。

228探求する素浪人さん:2007/11/18(日) 20:05:16 ID:SD/TXHC.
3特化入ってると侍は逆にやりやすい罠

229探求する素浪人さん:2007/11/19(月) 01:01:05 ID:XUKZij/g
>>218
能楽専用構成ってなんだよw
アタック1枚減らすだけで普通に突破できるだろ

230探求する素浪人さん:2007/11/19(月) 01:22:04 ID:m2kCSSH.
そのアタック一枚減らした構成ということでいいんじゃないか?
なんでそんなとこに反応してるんだ?

231探求する素浪人さん:2007/11/19(月) 02:13:24 ID:.a9o3enw
>>230
それはよくある鉄板6+αの構成だし、能楽専用って程ではないだろう
たまにある、神を抜いて幽玄でどうにかしようとしたり
アタを殴り以外、神を神典にして堅陣やら追風を使ったりする構成
こういう能楽技能にこだわった構成のことなのか?
>>229は問うているのではないかと

232探求する素浪人さん:2007/11/19(月) 09:45:01 ID:pG.A7F.c
参考までに能楽入れて何度か遊んだ経験から
陸1
適当編成で寄生。

海1
馬は幽玄いれて沈黙維持で倒した事もあるけど
素直に鉄板徒党で寄生した方が良い。
4to5の気合削りきついので吉祥は使える

イカは幽玄でいけるが回復術が参なので回復2構成、
密教か仏門が欲しい。
吉祥使うと何故か相手が術アルゴになるので
氷禍持ってる2と3が落ちるまでは使わない方が無難。

陸2では神典との相性がいい。
吉祥+弓鳴が効く敵が多い。
それと開幕凪を入れられるので刀鍛冶が怒りから入れる。
沈黙は無しで状況判断できる一刀暗殺にサポ兼アタックやって
もらうと攻撃力が落ちない。

色々考えてやってみたけど、発想が能楽いれても攻撃力
落とさないで済むって構成にしかならないので
能楽じゃないとダメって構成はなかなか考えつかない(´・ω・`)

神典+鉄砲+ぽっぽの乱射徒党もやってみたが勝率は今一歩。

233探求する素浪人さん:2007/11/19(月) 15:08:50 ID:QochgKow
激戦参を入れてイザナミ本体に真剣勝負という夢をいつか実現してみたい。

234探求する素浪人さん:2007/11/21(水) 09:07:23 ID:/0kOKi1k
合戦の対人で旗が武士道で生命ほぼ満タンで滅却張ってるのに
旗が折れそうだから怒りののった狙撃(といってもダメージ1500程度)を武士道に撃てという
結界破りしない暗殺ってどうなの?
せめて武士道に結界破り行くから合わせて狙撃しろなら解るんだが・・・・。
そのとき俺は旗折れて負けそうだから道ずれにと思って他の死にそうな薬師狙撃して頃しときました。

235探求する素浪人さん:2007/11/21(水) 11:16:01 ID:DMMrU7rA
その状況なら薬師やるのが正解だろうな。
仮に破りをしたとしても生命満タンの所から1500程度削ったとしても状況が変わるとは思えん。

236探求する素浪人さん:2007/11/21(水) 12:43:18 ID:fkdegl.E
募集枠があるところに、「○○入れますか?」と聞いたところ
返答が「入れますんw」
そのとき貴方ならどうする?

237探求する素浪人さん:2007/11/21(水) 12:44:53 ID:uSKp1xHA
「じゃあ楽市1位で待ってますんw」って返事して10分しても迎えに来なかったら帰る。

238探求する素浪人さん:2007/11/23(金) 18:06:16 ID:vAQ6L2OU
>>236
そんなの普通に入るだけだろw

239探求する素浪人さん:2007/11/30(金) 09:21:40 ID:IbHc9Tmw
携帯からスマン
2アカ&野良メインだったのだかサブPC壊れた
1、PC買う
2、PS3買う
3、引退する
4、1アカで頑張る
オマエラならどうする?

240探求する素浪人さん:2007/11/30(金) 09:23:34 ID:g3LKYDP.
5のアカ売って引退

241探求する素浪人さん:2007/11/30(金) 09:43:00 ID:vAQ6L2OU
>>239
6、二垢課金続けて楽市で荷物移動で頑張る

242探求する素浪人さん:2007/11/30(金) 10:26:45 ID:.EUdlMqU
PS3って動くんだっけ信?

243探求する素浪人さん:2007/11/30(金) 11:11:01 ID:XPpN3xOM
>>239
昨日メインPCが壊れた。
5,修理だしてサブで仕方なく1アカ。
ないと不便。いつも見に行ってるサイトとかサブには入ってないし。
買ってまだ一ヶ月なのでさっさと修理するか交換してほしい所。

244探求する素浪人さん:2007/11/30(金) 11:19:42 ID:iECqKGtU
どうでもいいんだがPCぐらい自分で修理しろよ。ガンプラより簡単なんだからよ・・・・。
知人の修理ばっかり頼まれるたびにそう思う・・・・。

245探求する素浪人さん:2007/11/30(金) 12:02:17 ID:5po6iBXI
いい便利屋だなw
まあリアル対人関係にどうこう言うつもりはないがw

246探求する素浪人さん:2007/11/30(金) 12:31:42 ID:iECqKGtU
職場でも業者抜きであっさり修理するってんで隣の部署からも大人気っておいw

247探求する素浪人さん:2007/11/30(金) 13:10:22 ID:k.IdIsSg
金とればもーまんたい

248探求する素浪人さん:2007/11/30(金) 17:08:50 ID:hSScPqUI
>>246
なにその似非ヘルプデスクwww

詳しいことがばれたらホント終わりだよな

249探求する素浪人さん:2007/11/30(金) 18:42:29 ID:asl35ogs
普通に1台2垢で楽市受け渡しでいいと思うけどな
量多いとむしろ楽市の方が楽だし

250探求する素浪人さん:2007/11/30(金) 21:30:19 ID:C7EpT7wk
TDに誘われたんだが稲葉の掲示板に来てくれって言われたときおまえらどうする?
馬代払っていくか?

251探求する素浪人さん:2007/11/30(金) 21:36:22 ID:k.IdIsSg
遠いので市のどこかで待ち合わせにしませんか?

が大人な対応だとは思うが、、、なんとも困るな

252探求する素浪人さん:2007/11/30(金) 21:53:38 ID:s5UCQD/U
ダンジョン狩りの現地集合は何とも思わないがTDだと楽座待ち合わせ申し出るな。

253探求する素浪人さん:2007/12/01(土) 00:30:28 ID:mXM4SQHo
楽市が無い時代の 帰参者だったりしないか、それ

254探求する素浪人さん:2007/12/10(月) 02:47:00 ID:3Y2YW9Bc
新参者ゾーンの波多野屋敷で1人で足軽狩り。
21忍者が/参加希望出してキョドってたので声を掛ける。

すると長い沈黙の後に向こうから無言で勧誘してきた。
(俺が一方的に)喋りながら狩っていると、途中で日本語が通じていない事に気付く。
goood!とかnice!とか言うとスマイルが帰ってきた。

50分くらい狩って落ちようと思い、必死で頭から単語引っ張り出して喋った。
以下原文

俺:AM2:10 now
忍:Yes
俺:solly I am sllypy
忍:OK :)
俺:you are nice ninja!!
俺:bye-bye!
忍:Good Night
俺:Good night!!

落ちるまで目の前に立って待っててくれた。変な暖かさを感じた。
……しかしテンパったのを差し引いても酷い英文だと思う。勉強せんとなぁor2

流れ豚切って長文投下すまん。

255探求する素浪人さん:2007/12/10(月) 15:29:27 ID:k.IdIsSg
9日ぶりの書き込みに流れも何もなかろうと(’’
廃でない外人はヘタな日本人よりいいヤツ多かったりするからなぁ
言葉はうまく紡げなくても、そんなやりとりは心温まるのぉ

256探求する素浪人さん:2007/12/10(月) 18:22:46 ID:j1P2dCSU
>俺:solly I am sllypy

これはねーよw通じる方もアレだなw

257探求する素浪人さん:2007/12/10(月) 20:21:07 ID:jcisgDvw
>俺:solly I am sllypy

日本語に例えると

:こめん 俺ねむみ


午前2時というのをまず言ってるから
これでもなんとなく分かるなw

258探求する素浪人さん:2007/12/10(月) 20:59:18 ID:dA4vcOlY
でもこのスペルはねーわw

259探求する素浪人さん:2007/12/12(水) 13:59:51 ID:9czjCEJw
久しぶりに覗いたら笑えたw

260探求する素浪人さん:2007/12/12(水) 18:16:45 ID:Oy1VVCz.
昔は日本語勉強してるとか、普通に楽しんでる中国系の人も
結構いたんだけど、今は業者と一緒にバンされちゃったんだろ
うな。

261探求する素浪人さん:2007/12/18(火) 08:18:09 ID:J6Cvg1xc
海2の水神王

召喚、武士道、古神、密教、忍法、刀、修験

刀は開幕極みを重ねて行けそうなときに怒りして2を固定。
武士道は滅却してその他固定。
古神は行動に余裕が出たときは3に神気撃、子守り
忍法は3,5沈黙、看破。
密教は孔雀維持して回復サポなど
召喚は姫出して催眠で2の行動を阻止しながら百鬼


という戦略だった。

看破は1枚(武士道看破積んでないらしく忍法に看破頼んでた)
百鬼と怒りの滅魂で3→4と落とし1削ってる所でたまに抜けてた2の攻撃が
神や忍者に何度か抜けて使者が増えずるずると。
よく聞く1にガムは武士道に余裕が無かったらしくほぼしない。
忍者は3,5に沈黙するも4に詠唱でひっくり返される事が多々あったので4にも沈黙を行かざるを得ない状態に。
結局5戦ほどして駄目。
なんか忍者可哀想だったな・・・。

262探求する素浪人さん:2007/12/18(火) 08:29:15 ID:SD/TXHC.
1と2固定して残りは後衛が耐えれば問題なし

263探求する素浪人さん:2007/12/18(火) 12:11:49 ID:arbkACUA
密教いるなら、沈黙は34優先じゃね?

264探求する素浪人さん:2007/12/18(火) 17:58:54 ID:jxchtuxM
>>263
祝福はどうするの?

265探求する素浪人さん:2007/12/18(火) 18:23:20 ID:asl35ogs
水神だけは武士は釣りよりも1ガム優先した方がいいと思う
ただ他のボスから考えたら全く馴染みが無いのでちゃんと説明した方がいいかも
あとは5が祝福&蘇生持ちなので5から落とした方が何かと楽
3は一所あるけど魅力低いからすぐ解ける

266探求する素浪人さん:2007/12/18(火) 18:41:36 ID:cHkWzu7s
1固定よりガム優先だと
ガム>1回避>旗アボーンとかよく見る光景w

267探求する素浪人さん:2007/12/18(火) 18:55:34 ID:WDNhXm5U
行ける行けないは別として他に一枚しか看破ないのに看破実装してない武士道はハズレ

268探求する素浪人さん:2007/12/18(火) 19:06:38 ID:asl35ogs
>>266
1の打撃の頻度を考えたら1ガムせずに雪花/報い/沈黙の霧で押し切られる確率の方がよっぽど高いと思う
命中天下入れたら9割は当たる感じかな
>>267
まぁ抜くのはどうかと思うけど1体落ちるまでは看破しなくてもいい

269探求する素浪人さん:2007/12/18(火) 20:07:40 ID:IsxL66Rs
5は抗術なのでこの構成なら5からはない。
1ガムがいいと思うけどやらないのなら召喚が1寝かせて手数減らす。
抜くのは論外だが滅魂で落としてるなら看破も特に必要ない。
沈黙は3最優先で減ってきたら5もというかんじかな。
つかガム粘着しない看破しないで釣り漏れてるところ見ると相当武士が駄目な気がするのだが……。

270探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 00:49:52 ID:/ManXeqc
3に対してはアクションが過剰で45に対しては過少

戦略的に正着ではなかったかもね

271探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 08:15:52 ID:asl35ogs
1催眠はかなりの魅力じゃないとなかなか入らないよ。入ってもすぐ解けるし
2もいまいち。金縛りの方が決まる
3は良く寝る。まぁ3からやるんなら相性悪いけど

272探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 12:16:28 ID:jWsiVUBw
こないだの実体験を投下してみる。
イカ戦。
構成は刀刀神薬鉄忍召。
自分術忍。
鍛冶二枚盾だったため7の防御呪霧4が怖いなと思っていた。
567沈黙維持、間に減殺、kp、術とめが仕事。
結果として一度も勝てなかった。
kp、とめ、沈黙を一人でまわしきれなかったため。
てっぽこの術とめは初めから期待もしていなかったし、たまには狙撃でとめてくれたりしたけど、
結果的に術くらいまくって噛まれて殴られて全滅というパターンだった。
やはりkpと術とめ役はもう一人必要だったのだろうか?
後半はkpとsばかりやってる感じだった。
この構成が初めから無理だったのか、自分の立ち回りがだめだったのか。
いかがなもんでしょう?
別の構成のときに刀二枚盾で勝ったことあるので盾職が問題ではない、とは思っている。

273探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 12:23:05 ID:cZ4BKjig
23の術は減殺で軽減させて沈は7オンリー、詠唱は看破、そして56から落とす
23が吹雪してきても極みを交互に回していたらそれほどの被害にはならない…はず…
止められるなら止めたほうが良いのは当然だが

これならどうだろう

274探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 12:31:53 ID:WDNhXm5U
そもそも7体相手に一人で沈黙3つ回そうとするのが無理。さらに看破、痺れなんか行けるようなら誰も苦労しない。

275探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 12:33:54 ID:iECqKGtU
それを普通に要求してくる党首もいるけどなw

276探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 12:34:50 ID:iECqKGtU
1sしながら3456沈黙して看破と術止めよろしくお願いします^^



危うく用事を思い出しそうになったぞw

277探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 12:41:18 ID:/ManXeqc
>>272
kpという時点で立ち回りが見えてくるw

278272:2007/12/19(水) 12:44:08 ID:jWsiVUBw
実際沈黙なんかしてられたのは、開幕数ターンのみ。
初めから自分も沈黙三つなんかまわせるとは思っていなかったし。
開幕すぎると、ほぼ看破とsの繰り返しばかりだった。
それでも術攻撃にはとても対応できなかった。
術バーがきたら必ず待機に入るし、低速がほぼデフォでついていたため見切りsに行くことも多々あった。
実際sに行ってみたら紅蓮2だったりして、わざわざ止める必要のある術ではなかったり。
準備バーを放置してでも減殺にいったほうがよかったのか。
67が完全全体持ってたはずなので、被ダメのことだけ考えてるわけにもいかなかった。
さらに言えば、成功率100%ではない沈黙に行くことが怖かったというのもある。
もし沈黙はいらなければそのターン無駄になるわけだから。
56から落とすというのは頭になかった・・・。
というより党首の指示で4からとなっていたため、それを前提に皆動いていた。

279探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 12:46:00 ID:pG.A7F.c
>>272
誰か生命2500位の低い人居たんじゃないかな?
刀2枚だと召喚がうまくヘイト引かないと他に漏れてきついと思う。
1発攻撃漏れてその人回復している間に盾死亡とかありそうなパターン。

280272:2007/12/19(水) 12:46:44 ID:jWsiVUBw
>>277
看破にいくという行動がまずハズレだということか?
詠唱つけさせるということがハズレだということか?
具体的にどうすればよかった?

沈黙指示は党首のもの。

281探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 12:56:19 ID:pG.A7F.c
>>280
漏れがやるとしたら23の準備は減殺対応。
開幕のみ4痺れいって鉄砲と分担しながら5と6から倒す。
抗術なので召喚は5と6倒す間は姫出して催眠のみ。

その構成で4からやるのは鉄砲がちゃんと気合付与してないときつい。
相手7体で沈黙3つしろといってる時点で作戦が成立ってない。

282272:2007/12/19(水) 13:05:17 ID:jWsiVUBw
>>281
やはり5と6か。
てっぽこと分担ということは、自分も攻撃に加わる必要があったということか?
それとも片側のみ沈黙維持してろってことかい?

まとめると、
5or6t>減殺>看破
て感じ?
個人的には7がうっとおしかったけど、後回しでいいてことよね?

>>279
生命は最低でもみんな3000はあったと思うけど・・・。
そこまで確認してなかった。

283探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 13:09:36 ID:UYDK2mAo
漏れもその構成なら56どちらかから落とす一択。
kp1枚なら召喚が呪縛するのも必要。
7t、減殺、kpメインで鉄がアタッカ、召喚は姫出して14催眠メイン。
付与がよほど酷く無ければ普通に行けるはず。

284探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 13:18:20 ID:0s5T0MBk
その構成だとダメージソースを何に頼るかによって戦法がかなり変わってくるだろうからね。
刀が2枚いるから両方、又は片方怒って滅で止めをさすのか?
鍛冶屋2枚で7以外にも2,3の準備なし術や1の打撃で防御呪霧つくから盾に専念してもらうのか?
前者だと怒りがダメージソースになってくるんだろうから貯まるまでは敵の攻撃を耐える作戦になるだろうし
後者だとてっぽこ召喚が積極的に攻撃しないと化石再生や7の水薬でなかなか削り切れない場面が出てくるだろうし。
また攻撃対象も防御呪霧つけるやつが多いから打撃が痛い奴を先に倒して防御呪霧の影響を受けにくくするのか
沈黙などで防御呪霧自体を付けられる可能性を低くして痛いやつ、又は完全持ちを先に倒すのか。
その辺の何をしたいのかを明確にして意思統一しないとずるずるいっちゃうな。
それで上手くいかなかったらまた作戦練り直せばいいし。

285探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 13:18:36 ID:UYDK2mAo
56からやるなら56tは要らない。
片方は0や4段で止まるから、蹴りの頻度も減るはず。
14催眠か14呪縛が入ってれば防御呪霧くらってもそれほど驚異じゃない。
俺なら減殺>=kp>7tが理想。

286探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 13:19:47 ID:.K1FYSkU
7沈黙優先じゃね?
イカは防御呪霧で崩れるイメージがある
俺は4からやっていいと思うけど
4やればもう勝ち決定みたいなもんだし
怒りを早めに4に放出すればすぐ倒せるはず

287探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 13:28:13 ID:0s5T0MBk
長文ウザくてゴメン・・・。
サポの負担を少なくするために5,6行った方が楽かもしれないしね。
上手く5,6おちれば7と2か3を沈黙で黙らせておけばかなり楽になるだろうし

288探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 13:35:06 ID:d0S0U0Es
イカて決壊使う奴も多くなかった?

289探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 13:37:43 ID:cZ4BKjig
4から鉄砲一人で攻撃させてたら4に噛まれて飛んだんじゃないだろうかと思ったが
4のヘイトを召喚に向かせる意味でも姫14催眠呪縛かなぁ

290探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 13:38:46 ID:0s5T0MBk
>>288
カッパッパと魚が結構結界張ってたかもしれん。
最近イカ食ってねーからうろ覚えw

291探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 13:41:03 ID:0rvzu4ZI
>>272は難問だな、刀の良さが死んでる構成だけに
陰陽が14か1と2or3寝かせ、沈27なら行けるだろう、が
陰陽が協力せず忍が一人で押さえ込むのは正直無理だと思う

292探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 14:13:15 ID:j1P2dCSU
56は抗術じゃなかったっけ
7tは必須としてもはじめ陰陽は催眠でサポってた方がいいと思う
147は割りと寝る。神も子守多めで
減殺効いていれば23は基本的にスルーでいいと思う

293探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 14:31:38 ID:HOyZuuDg
むしろ23の術で怒り溜めるかんじだな

294探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 14:37:50 ID:0rvzu4ZI
2と3の準備なし術は極み飛ばされるから鍛冶2の場合はそんな悠長でも無いと思う

295探求する素浪人さん:2007/12/19(水) 15:46:51 ID:jXMP5L8I
2と3は吹雪もあるからね。
7も極だと後衛から3000近く持っていくし
3体ほど落ちるまでは召喚は催眠呪縛サポに専念がいいかもね。

296探求する素浪人さん:2007/12/20(木) 03:01:26 ID:/ManXeqc
減殺はそんな重要でもないということで手数一つ減る
2356見の7t重視でも7t裏になったりなど手数は足りなくなるから陰陽に催眠を平時は2356>7>14の優先度でチョイスしてもらいさらに手数の軽減をはかる
催眠重要 かなり重要 催眠だけやっててもいいくらい 
4はコンボが怖いからやはり早々に倒すべきだが、56結界張られると結局自分で術見なければいけなくなるから5>4>6or7くらいが正着か

297272:2007/12/20(木) 07:04:35 ID:jWsiVUBw
色々意見とんくす。
そういえば陰陽は100か低速しかしてなかったな。
呪縛は沈黙の邪魔になるから、と全くしていなかった。
催眠もつんでなかったかな。
陰陽との連携が必要だったということだね。

298探求する素浪人さん:2007/12/20(木) 11:55:36 ID:bZl151d6
まあ呪縛はやばい時のみの使用程度に止めといてその技能に頼るような戦略でいくと
上手くいかないだろうからね。
その辺は徒党の方針てことでどっちでもいいと思う。
ただスロット的に入れるのが難しいのでなければイザという時の為に実装しておいて欲しいと俺は思うけどね。

299探求する素浪人さん:2007/12/21(金) 01:17:35 ID:0rvzu4ZI
>>297
陰陽が催眠百鬼ループすれば勝利が見えた
呪縛は絶対ダメだが

しかし>>272の構成じゃ術と召喚がむごい、なかなか理想的には動けんわ

300探求する素浪人さん:2007/12/21(金) 08:30:31 ID:cZ4BKjig
全部に呪縛、最低でも14+2356から2つ以上に刺さっていればそうでも

301探求する素浪人さん:2007/12/21(金) 11:09:36 ID:suH9yuys
陰陽は戦局がまったく見えないのか元からKYなのか知らんが
ボスで組むと構成お構いなしで300みたいなやつが相当数いるね


誰が術韻処理することになるんだと

302探求する素浪人さん:2007/12/21(金) 11:52:59 ID:cZ4BKjig
例の徒党の組み合わせでの話なんだが
回復術>56から倒すのだから鉄砲が殴ってるだろう
韻>韻の数を減らすため56から倒せ
攻撃術>減殺、呪縛刺さってれば鍛冶2極み回しなら吹雪1回程度見逃しても何とかなる
痛いのに呪縛が刺さっているはずだし、もし7に呪縛刺さったら14に呪縛決まってるのを祈るか寝かせろ

もし陰陽道なら組み合わせが間違っているので徒党組む所からやり直せ
仙論なら14完封できないのなら付与見直せバーロー

303探求する素浪人さん:2007/12/21(金) 12:32:18 ID:0rvzu4ZI
>>301じゃないが
>>300>>302は釣りか?

304探求する素浪人さん:2007/12/22(土) 09:46:26 ID:Oy2gH9Mw
つうかイカって鍛冶2のが絶対楽だよね。
極みが剥がれたら〜;;とか言ってる人は一回やってみそ。

305探求する素浪人さん:2007/12/22(土) 15:24:49 ID:d0S0U0Es
鍛冶二枚のが楽だと言える根拠はなんだ?
きついことはあっても楽であるなんて考えれんが。

306探求する素浪人さん:2007/12/22(土) 17:53:13 ID:1cDDwy/g
盾は鍛冶1武士1がベストだと思う
吹雪通ったら一発で壊滅危機だしな
武士が釣りにいけば、鍛冶は極みループでも良い
それよりも、乾坤で術が止められる武芸が居ると楽なのはガチ

307探求する素浪人さん:2007/12/23(日) 11:31:13 ID:SD/TXHC.
乾坤で術止めれる武芸が居ると楽なのはガチだが、
準備バーみたら乾坤行って実は付与系だったという罠で反撃乙する武芸が居ると難易度が上がるのもガチ

308探求する素浪人さん:2007/12/23(日) 13:37:50 ID:cZ4BKjig
先読みでほぼ間違わないのは陰陽Nだけだもんなぁ
Nが凝神使ってくるようになったら自信なくなるが

309探求する素浪人さん:2007/12/23(日) 15:30:48 ID:1cDDwy/g
イカの2356はほぼ術だ、付与はほぼ無い
気合が無い時にたまに英明だか高速する程度

しかも何故か5だけは開幕ほぼ100%で術を準備する
何も見ずに開幕5乾坤でも構わない、必ず潰せてその後の展開が楽になる

310探求する素浪人さん:2007/12/23(日) 15:31:39 ID:1cDDwy/g
俺、保母使いすぎ
保母好きだからいっか

311探求する素浪人さん:2008/01/31(木) 23:23:44 ID:GgHwCe2Q
覇王では高スキルプレイヤーとして一目置かれているわたくしですが
雑誌にも取り上げられた戦法を今回みなさんに特別お教えします
皆さんはボスで旗折れして悔しい思いをしたことはありませんか?
じつはこの旗折れをかなりの確率で防ぐ方法があるのです
それは、マキビシを使うことです
マキビシを使うとなんと旗に痛い直撃が来ることがありません
守護いらずです
わたくしはこのマキビシ戦法でなんと付与なし装備で朱雀を倒しました
もちろんどのボスにも有効です
近日中に陸1にだって行く予定です
この戦法は今すごい勢いで覇王鯖に広まっています
皆さんの鯖のスタンダードになる日も近いでしょう
ボスではマキビシ常備を忘れずに

312探求する素浪人さん:2008/01/31(木) 23:27:01 ID:eUo8g.Ik
ワロタwww

313探求する素浪人さん:2008/01/31(木) 23:29:36 ID:Bz3nMW.w
>>311
マキビシ鯖はだまってろ^^;

314探求する素浪人さん:2008/01/31(木) 23:31:49 ID:8FnNc42I
マキビシ鯖ワロタw

315探求する素浪人さん:2008/01/31(木) 23:34:09 ID:TsVk2V6s
マキビシ鯖とかヒドスwwwwwwwwwwww

316探求する素浪人さん:2008/01/31(木) 23:37:33 ID:WwjOF0eU
マキビシは全員もってるだろ…jk…

317探求する素浪人さん:2008/01/31(木) 23:43:27 ID:0IAeOTp2
マキビシ鯖とか覇王はそれでいいんですか?^^;

318探求する素浪人さん:2008/01/31(木) 23:52:14 ID:cdcMQKAE
マキビシどうでもいいけど3/12待ちまっしょい

319探求する素浪人さん:2008/01/31(木) 23:56:44 ID:sai/zY9E
>>310
そんな装備でボスに行くこと自体信じられません。
周りに迷惑掛けているのに態度悪すぎませんか?
はっきり言ってこういう我がままなひとは辞めて欲しいな。
覇王の人ってこんなおかしな人ばかりですか?

320探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 00:03:57 ID:JvP4Sd2Y
マキビシのおかげで背が伸びました

321探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 00:06:13 ID:RwkcAghM
姫召喚してマキビシ撒けばいいんじゃね

322探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 00:43:17 ID:TuUgGIao
召還7で天狗と姫出しつつマキビシ。

323探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 00:52:34 ID:GgHwCe2Q
天覧試合ではマキビシを駆使する覇王プレイヤーに
他鯖プレイヤーはきっと翻弄されることでしょう

324探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 01:07:20 ID:RwkcAghM
天覧試合はどうせ東西戦終了後の6月導入じゃろ

325探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 01:21:36 ID:iyz43Ruo
おまえら術と間接攻撃どうやって防ぐ気だw

326探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 01:53:52 ID:iyz43Ruo
ところでお前ら2008年になって一ヶ月たったわけだけど
今年の目標としてどれか1個達成したいんだけど
これは不可能 これは可能 これは楽勝 でいと採点してみてくれ

・神典 殺陣 神職が同居する徒党で陸1鎧から空2まで到達
 編成に武芸、暗殺、演舞を含まない
・侍で楊枝作成とTDの箱から出る素材だけで7777貫作る、
 ただし連射無し 寝掘り無し、涙 雫 金剛は除く
・神の光矢で5000だしてみる 手段は問わない
・かみしゅで巫女より先に誘われる 手段は一切問わない
・おっぱいタッチで2500ダメージ
・薬師で丹こみ攻撃700+物理ダメージ2500以上

327探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 01:55:28 ID:etDs8..M
>>326
4以外出来る気がしねぇww

328探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 01:56:59 ID:xBBzob7U
パイタッチは槌とかありならば4000はでるぜ

329探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 02:03:08 ID:iyz43Ruo
1:特化5次第? 現状で可能かは不明
2:多分できるがメインの育成に相当支障が出る
3:4550までは見たことがある 新規の弓次第
4:インポッシブル
5:2500は簡単にでそう? 打ったこと無いからわからんが、
6:理論上薬師の攻撃力は700まで到達可能の様、あとは流派と槌次第か?

330探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 02:53:53 ID:8FnNc42I
>・神典 殺陣 神職が同居する徒党で陸1鎧から空2まで到達
>編成に武芸、暗殺、演舞を含まない


>・侍で楊枝作成とTDの箱から出る素材だけで7777貫作る、
> ただし連射無し 寝掘り無し、涙 雫 金剛は除く
とてつもなく難しいだろうな、馬場ジョイス級の苦行だと思う

>・神の光矢で5000だしてみる 手段は問わない
これは確認済み

・おっぱいタッチで2500ダメージ
対人で2000オーバー確認済み

>・薬師で丹こみ攻撃700+物理ダメージ2500以上
攻撃700は棍棒もって潜在初期振りを変えれば可能だろうが
半年以上元に戻せないなw
物理ダメージ3000↑は流派で出した事がある

331探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 03:10:31 ID:SD/TXHC.
>>326
現状だと
1.看破が無い安定した術止めが居ない、勝てる要素は0に近いからやめた方が無難<限りなく不可能>
2.アケロでの楽器次第なのか?今の相場がいくらか次第<まぁ可能では>
3.出し方が出てるんで割愛、弓鳴りの方が楽に出そうな予感<可能っぽい>
4.時間帯と誘い文句次第では?<可能>
5.出し方が出てるんで割愛<可能っぽい>
6.可能っぽいけど出したらうpヨロス<準備整ってるなら可能、そうでなければ不可能に近い?>

332探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 03:23:09 ID:8FnNc42I
>>331
1だが普通に可能だろう
殺陣は看破持ってる上、武士術忍が入れるのに
看破無い術止められないとか謎すぎるぞw

333探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 04:42:38 ID:RwkcAghM
1.野良でやるなら赤!できちんとその内容を告知する必要がある
騙まし討ち勧誘はだめ、あくまで赤!マグロで

334探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 08:53:31 ID:02UABQ/M
1は殺陣がいるとわからんが削り要因の主軸が神典ってだけなら陸1 陸2 海1は確認済みだな

姫いないけど任意で詠唱気合ある召還と思えばワケない

攻撃役で水神倒したら表彰もんだろなw

335探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 12:38:04 ID:SD/TXHC.
>>332
ああスマネ、勝手に侍忍者演舞無しと勘違いしてた
ちなみに能と陣は存在そのものを(ry

336探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 13:01:41 ID:02UABQ/M
鉄砲で倒せるボスは神典でもすべて倒せるとおもうんだがちがうのかな?
結界祭りの空海では逃走心狙撃の信頼度が低すぎる

337探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 13:31:41 ID:YCwpxCXE
ボスで空海追加かとオモタ

338探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 18:44:08 ID:5gtqlfNI
1.堅陣と吉祥で普通に行けると思うけどな。
武士 鎧 術忍 古神 神典 神通 能楽
これで水神2戦目で撃破。終始安定してたよ。
能楽は裏看破担当。様子見つつ吉祥と堅陣。
殺陣だと地勢の効果は下がるが、倒せるレベルだと思う。
鎧→刀烈震なら更に難易度低下。

339探求する素浪人さん:2008/02/01(金) 19:33:01 ID:2fXghVVI
センクウあると堅い敵への火力の低さは補えるしな
術放置できる敵への破りがいらないのも地味にいい

あとは忍者武士の腕頼みになるがそれはいつものこと

340探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 09:04:48 ID:IbHc9Tmw
なぁみんなに聞きたいんだけど

「こないだ初めて獏倒しました^^」って私設の鎧鍛冶さん誘って魔犬〜したのさ。そしたら、析にまさかの連敗をしてしまったんだ・・(時間的問題で2戦で敗北解散)
自分の所は雑談私設に近く、またみんな気楽に3rd52歳みたいのを出したせいで戦闘面ではほぼ野良状態。構成は鎧士芸術召古通(古以外はみんなLv48〜53)
党首(術忍)として自分が提案した作戦は
「12を盾二人でよろしく」「アタッカは4→2で」「自分は開幕看破で以降tsサポ」
自分的には1の大車輪が「後ろに漏れて回復タゲ分散→鍛冶乙」「固定多めにいくと大車輪で鍛冶乙」が敗因だと思う
で、鍛冶持ってない自分が聞きたいのは「盾二枚で析の1、2を漏さず耐えるのは案外難しいの?」「熟練&鬼神突入れていながら、看破積むスロットない、と言う芸(私設メンバー)にどう接するべきか」「党首として、サポ忍(術忍)として自分には何が足りなかったのか」
長文&携帯からなので改行下手&ageてスマン

341探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 09:14:43 ID:RwkcAghM
析雷は魅力300程度だと1の固定外れが異常に早いのとあまり釣れないというのがあって
低スペック鍛冶だときちんと1の手前に固定が入るようにやらないと結構きつい
さらにそのレベルだと武士も滅却なければ余裕で瀕死
大体螺旋大車輪でダメージでかかった時に忍者が1s行かずに余計なことをしていればまあ負けても不思議じゃない
もう一つ疑問なのは盾の性能が怪しいのになぜ開幕武芸が看破せず術忍が痺れ行かず看破してしまっているのかだな

342探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 09:17:08 ID:QLUe.BTE
なぁみんなに聞きたいんだけど

「こないだ初めて獏倒しました^^」って私設の鎧鍛冶さん誘って魔犬〜したのさ。
そしたら、析にまさかの連敗をしてしまったんだ・・(時間的問題で2戦で敗北解散)。

自分の所は雑談私設に近く、またみんな気楽に3rd52歳みたいのを出したせいで
戦闘面ではほぼ野良状態。構成は鎧士芸術召古通(古以外はみんなLv48〜53)。

党首(術忍)として自分が提案した作戦は
・12を盾二人でよろしく
・アタッカは4→2で
・自分は開幕看破で以降tsサポ

自分的には1の大車輪が「後ろに漏れて回復タゲ分散→鍛冶乙」
「固定多めにいくと大車輪で鍛冶乙」が敗因だと思う。

で、鍛冶持ってない自分が聞きたいのは
・盾二枚で析の1、2を漏さず耐えるのは案外難しいの?
・熟練&鬼神突入れていながら、看破積むスロットない、と言う芸(私設メンバー)にどう接するべきか
・党首として、サポ忍(術忍)として自分には何が足りなかったのか
長文&携帯からなので改行下手&ageてスマン。

343探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 09:24:59 ID:QLUe.BTE
読みにくかったので勝手に文章なおしました。スマン。

俺が思った敗因は以下の通り。
・看破積まない武芸(最重要)
・盾のスペック
武芸が看破を積まない→忍者が痺れいけない→盾がジリ貧→後ろに漏れる→あぼーん

そしてその武芸に対する接し方だが、おだてるに尽きると思う。
俺なら「申し訳ないけど、俺もまだ半人前だから術止めと看破両方まで
手が回らない事もあるので、看破入れてもらえないだろうか」と言う。
それでも断られるようなら以後雑談のみの付き合いになる。

344探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 09:26:51 ID:Bz3nMW.w
とりあえずどうみても武芸が乙ってる。
lv50台という事は多くてスロット8個なわけで、その状態で鬼神突熟練ってのはちょっと・・・。
私設メンバーということなら、普通に注意すればいいと思うけど。もし涙装備で削れるから〜とか言うならその状況ならkyとしか…

他のメンバーのスペックとか忍サポの動きも分からないし、とりあえずいえるのはこれだけかも…。

345探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 10:11:53 ID:1JkvlPGc
>>341
手伝いで析行って魅力340の挑発ではまともに釣れずすぐ固定解除されてふいた
昔はイザクエの1は挑発技能のヘイトで釣ってたんだなと実感

346探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 10:17:59 ID:/TppoVAE
もちろん正解は一つしかないなんてないのだけど、一戦やって負けた段階での打ち合わせはもっと腹割ってやったほうがよかったんでないかと。武芸開幕看破、忍者sから行くのがベターだと思うけど。

347探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 10:22:04 ID:xQZ3DZYE
鬼神突は2ターン使って準備中に攻撃喰らってピヨるリスクがあって
更に当然その間カンパも術止めも出来ないであのダメージという事を
理解してないやつは結構いるな。
ただ
犬と析は忍者は看破と痺れは必要だが沈黙はした事ないな。
それと霧散や看破で極み消されたなら兎も角極みのある状態で
1の大車輪耐えれないってのなら非常に問題あると思う。
ただ回復がどの程度の立ち回りだったかわからんから一概にはいえないけどね。
装備グレードアップがきついならもう少しレベル上げてからチャレンジだろうな。

348探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 12:05:17 ID:V86a2lDE
100歩譲って熟練は良いとしても鬼神はまずいだろ。
狩りは兎も角、ボスで準備ありの技能はデメリットの方が大きすぎる。

鍛冶のスペック不足は姫とか他の徒党員である程度カバー出来ると思うから、
そこまで問題じゃない気がする。
でもその後の黒、伏で躓くのが目に見えてるから、
その鍛冶にボスに馴れてもらう程度の感覚で良かったんじゃないかな。
初めて獏倒したとか言ってるから鍛冶は初心者っぽいけど、
他の人は別キャラでクリアしてるんでしょ?

349探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 12:39:56 ID:ZAGy3RIM
戦法として開幕1の太刀&鬼で・・というのはあるけど、今回のケースは違うわな

リスクを背負うだけのメリットもなければ、リスクに耐えるだけの徒党員でもないわけだから。
析なんか変な小細工せずに、基本に忠実に動くだけで勝てるのにな。

350探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 12:41:12 ID:vyc7Joms
盾鍛冶からいわせてもらうと、鍛冶武士の盾2枚で後衛に
敵の攻撃漏らさないのは難しくない
戦法としては、極みが完成するまで武士が1固定し
鍛冶は極めを重ねつつ、警護でお供を引き受ける
極めが完成したら、極めを維持しつつ、鍛冶が1固定
武士は一所しつつ、サポ寄りに動く、という感じ

ただ、50前半の初心者鍛冶ならスキルやスペック低くて
当然なので、武士がそのぶんカバーできないと、当然乙る
術忍は1に痺れ粘着してもいいくらい

351探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 13:53:21 ID:BQhsqnMY
>>350
術忍なら、イザナミやハテンDボス等どんなボスでも比較的効きやすく
効果の長い、金縛りの術があるんでそっちのがいいかもな

徒党を組んだら、ヨコチチ鍛冶、透けくの一、ミニスカ薬、スリット陰だった。

そのとき右手が動いた!

352探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 15:01:54 ID:pG.A7F.c
サポ忍は武士と鍛冶の釣れ具合見て痺れ使う
召喚は1or2の催眠をする

盾が弱いと感じたならそういう動きに修正すべき。

353352:2008/02/25(月) 15:44:40 ID:pG.A7F.c
追加で書いておくと、析と伏は気合削りが結構痛いので
盾の気合回復が追いつかずに極み、滅却と釣り行動が
維持出来ない事がある。
その時そうだったのかは実際戦闘してその辺りの
徒党バランス見ないと分からないけどね。

354探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 15:51:47 ID:RwkcAghM
結局敗因は別キャラでクリアしてるからと
低レベル徒党なのに舐めすぎた

ってことだな

普段は高レベル武士が一所看破でなんとかなってたんだろうと推測

355探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 16:18:56 ID:i2nitHVU
そのレベルその構成で4>2はミスチョイス、4>6といくべきだったな〜。
高レベル、高魅力になれば気合削り、固定も楽になるけどそのレベルじゃーね。
序盤に2をゆっくり削ると闘魂で痛くて盾負担も増すしね。
こないだ野良で行った時60武士の真剣が
5割くらいしか決まってなかったのには衝撃うけたw
野良で行く時は鎧なら1鍛治担当で、
刀なら6落としてから1武士2鍛治にシフトがいいんでないかな?
あと345の魅力340は英明込みの数字なのかな?
320+英明ならたまにレジられるかな〜程度だし即抜けは全く無かった。

356探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 16:50:46 ID:3Klh9X32
去年の春頃にイザまで行けるようになったが
刀で行って魅力丹込み320程度で
>うはっ釣れねーw
と思ったのは火くらいだったけどな。
後のはたまにはレジられたが印象に残るほど挑発レジられた事は無かった気がする。

357探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 17:57:00 ID:1JkvlPGc
>>356
その頃は釣れてなくてもヘイトで固定できてたからな
そういう印象が残ったんだろうな
今だとヘイトで固定しきれないから
釣った次の極みのターンに抜けてしまったりする

358探求する素浪人さん:2008/02/25(月) 18:11:45 ID:o4FjsR4Q
根クエとかで1を固定する盾役は
1の直前にくるように挑発するってのは
俺の中では基本なんだが意外とやってる奴少なそうだな
これ守ってれば魅力300下回ってても漏れるとかあまり無いぞ

誤解されないように書いとくけど、もちろん魅力高いにこした事は無いぞ

359探求する素浪人さん:2008/02/26(火) 01:47:50 ID:cB7AB8fQ
>>358
だからヘイトは全然あてにならないんだって

その理屈なら大名はもっと簡単に落ちるぞ

360探求する素浪人さん:2008/02/26(火) 02:21:17 ID:RwkcAghM
>>358
意外と定石を出来てない人っているよ
雷雲招来に1sと全体治療被せるとか

おいおい、そこでその行動はやばいだろとひやひやしながら



やっぱり負けた


析と火はほんと固定失敗しやすいしすぐ外れる、1s粘着してない場合はもろに出てしまう

361340:2008/02/26(火) 07:48:33 ID:WLieYqZg
析の釣りづらさ&盾スペック考えて
キッチリ1s粘着すべきだったみたいだなぁ
析を馬鹿にしすぎていたよ・・
しばらくサポ忍の経験もっと積んでみて
争覇始まったら鍛冶屋の視点も勉強してみるよ(´・ω・)
みんなサンクス

362探求する素浪人さん:2008/02/26(火) 11:52:04 ID:kiPKArBI
>>361
犬、析で沈がいるような敵は居ないはずなので、sと看破を中心にし
記憶があやふやなんだが、確か1の結界をちょこちょこ割ってやると張りなおしで手間かけてくれた記憶がある

析の固定に関しては他の人も書いてる通り、クエ序盤にしては析自体の魅力が高く
50前後だと廃付与してないと簡単に固定が外れるので
鎧鍛冶だとしても、極改>罵倒(挑発)>極改>罵倒(挑発)くらいのループじゃないと維持でないと思う
武士は一所滅却+出来る限り2固定 かな
盾の気合が廻らない、回復が若干遅れ気味になりそう、と感じたら12にs粘着する


まるっきり関係ないんだが・・
水神や1国なんかで、単体治療に粘着する蘇生旗持ちはどうにかならんものか
安定するまでor序盤〜中盤は全体多めで、と言っても単体ばかりしサポが死んでgdgdと崩れってのはいい加減辞めて欲しいもんだ

363探求する素浪人さん:2008/02/26(火) 19:45:26 ID:o4FjsR4Q
>>359
ヘイトじゃねーよ
魅力低くても20秒くらいは固定できてるだろうから
その20秒の間に敵の1の殴りと
敵の次の攻撃指定が入るように調整するんだよ
これなら1回の挑発で敵の1の2回分の行動を制限できる寸法

挑発成功しても1秒で固定が解けるような相手は知らん

364探求する素浪人さん:2008/02/27(水) 11:47:05 ID:2xfVF8eI
宝玉実装時に最低固定時間が実装されたんだよな、確か。
35秒だっけ。
イザクエの頃とは事情が少し違うんじゃない?

365探求する素浪人さん:2008/02/27(水) 13:50:43 ID:aHsB7Pxc
>>363
>敵の次の攻撃指定が入るように調整するんだよ
なんとなくなんだけど(検証は難しい)、敵の行動指定の時って
とりあえず釣られてても、好きな対象を選べてる気がするんだよね。
で、その行動が発動する時に、まだ釣られてますか?みたいな判定になってる気がする。
魅力の高い武将(本陣クラスとか)で盾やってると、たまにこう感じてしまう。
同じ感想を持つ同志はおらんかえー。

366探求する素浪人さん:2008/03/06(木) 09:14:11 ID:jChguQ5U
対人では攻撃目標を指定してから釣られた場合は、その攻撃が当たる前に固定が切れたら
元の指定した敵を攻撃するんだよね?
釣られてから攻撃目標を決める場合は当然固定されてる敵しか目標指定できないから
固定が切れても固定した奴を攻撃する。
で間違いないよね?
まあNPCは特殊な扱いになっててもおかしくないからな・・・・。

367探求する素浪人さん:2008/06/17(火) 19:32:32 ID:njc5saWk
test

368探求する素浪人さん:2008/12/16(火) 17:40:03 ID:Wkjmkf4g
age

369探求する素浪人さん:2008/12/16(火) 18:21:41 ID:dPlR94kk
PCの場合は>>366で正解でしょうね
Nが別なかんじってのはあるかもね
やつら、蘇生直後に攻撃できたりするしね
思考が調整されてる分、特別扱いなんだろうな

370探求する素浪人さん:2008/12/16(火) 18:25:24 ID:dPlR94kk
って遅レスかw
あげ罠とは

371探求する素浪人さん:2009/01/19(月) 08:43:06 ID:bjj632OQ
新ダンジョンのスレでもあったから他の人に聞いてみたいんだけど
城大名や凶イザ以降は標的固定が長く続かない事が多いけど
例えば敵がまだあと7体いて標的固定が全部切れてる状態で次に標的固定行ったら極みは切れる状態。
そんな場合は固定優先にする?極み維持優先にする?
当然他の盾の状態など判断要素は沢山あるがあえてそれを考えないで感覚的に答えてくれたらありがたいです。
自分の生命は5500で防御1000、現在の生命は4500程度として考えてみてください。
他の盾が瀕死ではなく標的固定には行ってない(行けない)とだけ思ってください。

372探求する素浪人さん:2009/01/20(火) 13:26:48 ID:pKE8VxCI
age

373探求する素浪人さん:2009/01/20(火) 14:00:16 ID:VcDfEdbQ
>当然他の盾の状態など判断要素は沢山あるがあえてそれを考えないで感覚的に答えてくれたらありがたいです。

悪いけどそれを抜きにして答えるならとりあえず釣る
後ろに漏れたらそのLVだと良くて瀕死、だいたい後ろは死ぬ

構成・敵の状態・味方の状態・盾鍛冶が刀や鎧なのか
この辺の細かいところを抜きにして考えても意味無いと思うよ

>自分の生命は5500で防御1000、現在の生命は4500程度として考えてみてください。
他の盾が瀕死ではなく標的固定には行ってない(行けない)とだけ思ってください。

この辺りが妙に詳しくなってるので大方>>371辺りが判断ミスして
党員にボロクソに言われたと推測できるがw

374探求する素浪人さん:2009/01/20(火) 14:52:12 ID:CUrniKV2
対象が城大名や凶イザということになるなら少なくとも盾2だよな
終盤も終盤の敵1〜2体程度の時ならともかく、7体いるような序盤で相方盾の
動きを気にしないという前提そのものがありえなくね?

まあ、あえてとあるからレスするとすれば
釣り1択としか言いようがない
理由としては2つ
まず、後ろにだだ漏れしてる時点でもう終わってるか終わりかけの運ゲー
次に、回復の立場にたてば極み切れた鍛治でも敵の固定をしっかりしてるのなら
単体で治療専念できる

375探求する素浪人さん:2009/01/20(火) 15:16:06 ID:YCbgQEf2
>他の盾が瀕死ではなく標的固定には行ってない(行けない)

これがイマイチわからんが、痺れてたり気合いなかったりってケースかな?
それならすぐに釣りいけるし、俺だったら極み維持に1票かな。
少なくとももう一人盾がいて、鍛冶屋の相方だからおそらく軍か武士なんだろう。
死んでも釣るのは盾侍の仕事。
死んでも極み維持が鍛冶屋の仕事w
って俺は思うな。

376探求する素浪人さん:2009/01/20(火) 15:30:59 ID:ZfpwCSlo
敵と状況次第ではあるけど、まあわかってる限りの情報から判断すると、
鎧・武士なら釣る、刀なら極みして守護頼み、かな俺なら。
とりあえず自分でもってる盾職ならそうするわ。
軍はもってないのでわからん。

377探求する素浪人さん:2009/01/20(火) 15:37:59 ID:VcDfEdbQ
>城大名や凶イザ以降は標的固定が長く続かない事が多いけど

これ気になったけど、城大名ならともかく凶イザは標的固定されてる方が多いと思う
一所と陽動でイザなら固定多い、たまに馬鹿刀が怒号で釣るんで
鎧鍛冶さん1cお願いしますとか言ってることも稀によくある
そういう時は初めから勝てないってのがわかるから急用作りやすい

378探求する素浪人さん:2009/01/20(火) 17:58:08 ID:gI9T1kXg
自分がその場で瞬時に感覚的に判断したと妄想すると
釣りにいってるでしょうね

379探求する素浪人さん:2009/01/20(火) 19:03:47 ID:ITEFc2d2
Nも基本的には>>366の通りやよ
ただし、若干タイムラグがあって入力直後に固定切れた場合は漏れる事がある
(痺れ中に入力したりするのと同じような感じ)
あとは一部の固有技(ギン千代/義弘/義久の単体物理+全体術のやつなど)は発動時に釣れてないと×

380探求する素浪人さん:2009/01/20(火) 21:25:05 ID:bu2RxcEc
鎧か武士なら釣り、刀はもってないがもし自分が刀鍛冶なら極みかな。
ベストは奥義釣りか。
その時の細かい状況次第だけどね〜。

381探求する素浪人さん:2009/01/22(木) 19:41:56 ID:QzqBDszw
371自身には確固たる答えがありそうな質問の仕方が笑えるな

382探求する素浪人さん:2009/01/26(月) 22:39:20 ID:E088gHbE
城大名って九州だよね?7体って事はよくて城4
極み切れても耐えれるだろうから俺なら陽動する
城5なら魅力500以上あっても満足に釣れなかったりする上に痛いので極む
5500-1000でやったこと無いし魅力もわからんけど
俺の鎧鍛冶と仮定した場合の話

383探求する素浪人さん:2009/04/14(火) 01:54:55 ID:umPNkwCc
サポ忍は武士と鍛冶の釣れ具合見て痺れ使う
召喚は1or2の催眠をする

盾が弱いと感じたならそういう動きに修正すべき

384探求する素浪人さん:2009/05/03(日) 08:15:37 ID:fMTrcmNo
こんなに良すれが埋もれてたよ

385探求する素浪人さん:2009/05/05(火) 02:49:32 ID:vKB/XDBM
埋もれちゃうよ

386探求する素浪人さん:2009/07/26(日) 16:48:18 ID:kaKfrugg
荒らすつもりは無いのですが正直に君たちの意見をお聞かせ願いたい。
個人的独断と偏見も混ざってるのでその辺はご容赦下さいませ。
良PT
看破痺れちゃんとする(殴りばかりじゃない)、生命ヤバイ時は状況見て自己回復
回復落ち着くまで痺れ系多めにする神職は詠唱最優先、すぐ行動しない、看破バー等ちゃんと見る、
装備がそれなり(生命ある程度ちゃんとある、腕力はそれなりにある
ダメPT
看破痺れしないor遅いバー見ない、発言せずかぶる、神職が詠唱より
他優先、すぐ行動する、詠唱切れてても気づかない気づいても他の事する
生命ヤバイにも関わらず陽炎とかする(自分の生命減る技使う寝たのに殴りにいく自己回復
痺れ系やらない、徒党4〜5人仲間内で自分達の戦法で押し通す野良にだけ
ダメ出し結局ダメループの繰り返し、装備が極端に糞(生命低すぎ、腕力糞等

問題はダメPTにあたった時の対応の仕方が人それぞれ分かれると思うので
1行動を指摘する
2何も言わないで最後まで(自然解散)まで我慢
3理由付けて抜ける

のどれが一番多いのでしょうか?※装備に関しては個人差どうしようもないので
除外とさせて頂きます。

387探求する素浪人さん:2009/07/26(日) 16:55:07 ID:uAisvISY
俺だったら、2回目戦闘前に(すみません、宣言ログながしてもらえませんか?)
って言って、それで宣言あり>ぎりぎり負けるようなら3回目もいくけど、
そこで宣言しないようなら、(勝てそうにないので抜けます)って言って抜けるかな。

ちなみに、後衛とアタもちで両方とも宣言してる俺からの意見ね

388探求する素浪人さん:2009/07/26(日) 17:51:04 ID:QWCzqrK6
1かな、それで数戦して無理そうなら実力不足指摘してぬける。

自分が初タイプのボスなら黙って研究する。

389探求する素浪人さん:2009/07/27(月) 02:13:13 ID:AOt/Qzvw
>>386
荒らしてないと思うよ。現に最近こーいう徒党多いしね。

上の二人の意見に似てるけど
・初ボス:状況見ながら研究しつつ3〜5戦は我慢する
・手伝い
 宣言無い場合は「宣言下さい」は言う。
 他は出来る人と出来ない人が居る(勉強中)と思うので我慢
2戦してだめそうなら「時間なので抜けますね」で抜ける
いると思うので。

390探求する素浪人さん:2009/07/27(月) 02:22:46 ID:AOt/Qzvw
最後の行は消し忘れ。スマン

391探求する素浪人さん:2009/07/27(月) 10:25:29 ID:hU08u6Qc
党首だったら1
ただの党員だったら2
あまりに酷かったら3

392探求する素浪人さん:2009/07/27(月) 10:38:11 ID:gEIz3JtI
敵の難易度によるな。
ごり押しで何とかなるようなら黙ってるし
それなりの立ち回りが必要な敵なら指摘する。
本当は指摘したほうがいいんだろうが小さい事でも指摘すると雰囲気悪くなる事が多いから出来れば関わりたくない。
楽しく遊ぶという行為は本来徒党員皆が必要最低限のマナー、行動、装備の上に成立つものだと思うんだが
それを理解してないやつが多すぎる。
皆で楽しく遊ぶ=自分の好き勝手にするでは断じてない。
好き勝手にやりたい奴はそれを理解してくれる固定でするか自分で複アカで遊んでればいい。

393探求する素浪人さん:2009/07/27(月) 18:14:22 ID:7mFmU2Iw
>>386
党員目線から一つ

ダメループを繰り返す
ここが気になりました。ちょっとライト気味固定徒党の
補充で参加し苦労したと考慮。そういったケースは、たまに遭遇します。
装備に関してはすぐには改善できないので、解散時に
たまに伝えます。たまに、の理由はその丹時
間において無言や稚拙な言動が見られる方にはしないためです。

独特の戦術を提案や実行している状況であれば
私は取りあえず従ってやってみる派です。
井の中のナンチャラは賢い選択ではないと考えるためです。
3は盾、特に盾鍛冶の生命が一番低いのではないか
と感じればよく用事思いだします。

394探求する素浪人さん:2009/07/28(火) 06:32:18 ID:iAgBvfgI
なんか死にそうな徒党だし、官位取るから名声減ると困るので抜ける
と言われたのが一番ひどい理由だったな。盾の装備がちょっとしょぼかったぐらいだったんだが。

まぁ強いボスで問題あるやつがいて勝てなさそうなら温いアルゴ期待しつつ3戦ぐらいして理由つけて抜けるな。
自分が党首なら、とりあえず誰か抜けるまでやるから、そういう場合に早めに抜けてくれる党員がいると逆にありがたかったりする。

395探求する素浪人さん:2009/07/28(火) 09:22:02 ID:yho6sSME
名声減ると困るのなら野良で徒党組むべきではないな
たしかにひどい理由だw

396探求する素浪人さん:2009/07/28(火) 10:12:15 ID:ITrLamvc
俺は1〜4予定で鍋島(城2)4ボス構成で集めたんだ。
確かアタック2だったと思うけど1〜3クリアまで時間かかって
鉄砲さんに「こんな火力無い徒党じゃ鍋島に勝てない」と指摘されました

3クリア後、鉄砲さんは「嫁迎えに行くので、抜けます」「火力無い徒党で頑張ってね」
と言われ、徒党雰囲気も悪くなり解散しました。
3行くまで一緒に居た知人とも「火力がない」と話して認識してたけど、
「鍋島1回ぐらいはやりたいね」と思ってましたが、鉄砲さんの発言で「鍋島回避」の決断が出来てよかったと思いました。

今思うとあのまま続けてたら、悲惨な目にあっていたのは確実でした。 
ちなみに去年の話なのです^^

397探求する素浪人さん:2009/07/28(火) 10:22:14 ID:yLhoSL82
まぁ感謝してるならいいけど

「火力無い徒党で頑張ってね」
 ↑2回目のこれは明らかに言う必要ないよなw

398探求する素浪人さん:2009/07/28(火) 11:03:46 ID:ITrLamvc
ちなみにその時の時間は夜の23時回ったぐらいで、今の時間に「嫁を迎えに行くって、どこへ?」と。

そうゆう仕事もあるんだと思いますけど、突然の徒党脱退宣言だったので
迎えに行く必要があるなら1〜4に初めから参加しないでほしいかなっと。
嘘っぽい理由で脱党も萎えますよ

399探求する素浪人さん:2009/07/28(火) 11:20:45 ID:WJEMMYNU
パソコンの中の嫁だろ

400探求する素浪人さん:2009/07/28(火) 13:14:51 ID:SBpXCySk
なんだそいつ・・・徒党を皮肉ったんろうけど
アタック2で火力ないったら自分にも責任あるだろw
構成わからないけどアタック2の回復2とかだったんなら
強いアタック一人でもいりゃ望みもあるじゃんね

感謝しなくていいべ

401探求する素浪人さん:2009/07/28(火) 13:21:10 ID:ZERW67Ik
>>399
DVDの中の嫁を迎えに行ったんだ。

402探求する素浪人さん:2009/07/28(火) 15:53:57 ID:8.YkpBmM
やろうと思えばアタ鉄砲1だけで城鍋島くらいどうにでもなる
極で5人なわけでもないだろ

403探求する素浪人さん:2009/07/30(木) 01:59:00 ID:fjiMfAhA
鍋なら盾3アタ2とかも普通にアリだし、火力ないのはアタである鉄砲のせいが半分じゃないかw

404探求する素浪人さん:2009/07/31(金) 09:43:44 ID:QzqBDszw
その時間に嫁迎えにいくとしたら、まず風俗で働いてると考えるな。
お水やデリじゃないぞ?
抜き系の店舗型人妻ヘルスだと思う。
本来は日付変わる前ぐらいに迎えに行ってるんだろうが、徒等がしょぼいから早めに抜けたかったんだろうな。

これからそいつ見たら、嫁は箱ヘル嬢とみんなに教えてやれ。

405探求する素浪人さん:2009/07/31(金) 13:42:47 ID:ffQDfQpI
>>404
その鉄は何の迎えとも言ってないのに、脳内で風俗認定とかアホすぐる。
スレチだからその辺りは放置しとけやw

406探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 14:31:16 ID:ah1UIGqY
n

407探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 14:58:51 ID:GfuecNxY
↑このIDに注意って事ですね
了解です

408探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 15:34:00 ID:kLQTzNlw
俺もそういう奴にそうぐうしたことあるな
そいつは詠唱だったが
詠唱もしないで鍛冶に神祝ばっか(ちなみに耳5角隈)
回復追いつかない(詠唱飛ばされてもつけるの遅いから)
しかもこれじゃ勝てないとかグダグダ他の徒党員のせいにする始末
党首じゃなかったがあまりにひどいのでそいつが気合ぬけしてる間に
他の徒党員と相談して知人の巫女に来てもらうから解散した振りしてやりなおさない?
と持ちかけ解散
入れ替えしたら一発でおわったという有様でした
俺の経験上負けた原因を他人のせいにする奴は本人に問題があることに気がついてないってタイプです
術を一発も止めれなかった忍者に城の方が強いとか抜かされたときはマジギレしましたがw

409探求する素浪人さん:2010/11/05(金) 16:48:31 ID:bRHW7Tlw
2009年の時点で去年の話って言ってるんだぞw
何年前の話にレスつけてんだよw

410探求する素浪人さん:2010/11/06(土) 12:28:38 ID:kLQTzNlw
いや、実のところ時期的にも同じくらいの話なんだわ

411探求する素浪人さん:2010/11/06(土) 14:33:50 ID:bfNlWJPA
最後のレスが数年前っていうスレをわざわざ意味無く上げてる奴って常習犯だろ

412<介錯>:<介錯>
<介錯>

413<介錯>:<介錯>
<介錯>

414<介錯>:<介錯>
<介錯>

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■