■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

群雄伝〜織田家スレⅦ
1 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/16(木) 20:30:29 [ LdfCyBX2 ]
過去スレ
【逆境に】群雄伝・織田家スレ【くじけるな】
群雄伝〜織田家スレ
群雄伝〜織田家スレⅡ
群雄伝〜織田家スレⅢ
群雄伝〜織田家スレⅣ
群雄伝〜織田家スレⅥ

公式スレ
群雄織田家の情報交換 PART8

2 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/16(木) 20:34:43 [ LdfCyBX2 ]
Url入れると

ERROR!!!

NGワードが含まれてます

になって書き込めない orz

3 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/16(木) 20:54:10 [ LdfCyBX2 ]
過去スレ
【逆境に】群雄伝・織田家スレ【くじけるな】
ttp://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/gun_oda.html
群雄伝〜織田家スレ
ttp//jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/8818/1065270982/
群雄伝〜織田家スレⅡ
ttp//jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/8818/1071125706/
群雄伝〜織田家スレⅢ
ttp//jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/8818/1077897775/
群雄伝〜織田家スレⅣ
ttp//jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8818/1095122396/
群雄伝〜織田家スレⅥ
ttp//jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8818/1107909703/

公式スレ
群雄織田家の情報交換 PART8
ttp//cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&p=163250

3連続スマソ

4 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/17(金) 14:53:52 [ kkZKkDOQ ]
何故エラーが出るんだろうな
管理人は何を制限したかったのか理解に苦しむ

5 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
αβοοη..._〆(゚▽゚*)

6 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
αβοοη..._〆(゚▽゚*)

7 名前: 管理人★ 投稿日: 2005/06/19(日) 06:22:01 [ 3PridBgA ]
広告いちいち消したりするの面倒なので簡単な規制の為です
hを抜いてttp://からアドレス書き始めてもらえば済みます

8 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/19(日) 19:43:52 [ BAeZRPrQ ]
>>7
うはww
わざわざ返信thx!!!

9 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
αβοοη..._〆(゚▽゚*)

10 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/20(月) 10:27:38 [ HaGc9yio ]
>>9
晒しからわざわざコピペしてまで
ここでやる意味がわからん

しかも晒しで反応あるし。
そっちでやった方が読者分散しなくていいんじゃないか?

11 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/20(月) 12:46:26 [ jZ1kWw.c ]
講習会の初心者や馬鹿な奴に萎えてる奴普通にいるだと思うが??
単に思ってても言わないだけ。そこらへん、どうにかしなきゃいけない問題だと思う。
「聞けばいい講習会」よりは、「皆で勝つために考察して行く講習会」
を求めてる奴のが多いに決まってる。

ただ頭でっかちの奴っていうか、攻略本を読まないと解らない奴には、
攻略法を載せてやるのは必要。
そういう奴らの為に聞けばいい講習会でもいいのかもしれんが。

12 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/20(月) 14:12:26 [ NwfOx4oQ ]
バカには萎えても、初心者に萎える奴は居ないだろ。
なんでまた、わざわざそんな風に言うのか理解に苦しむ。

11さんが織田なら「皆で勝つために考察して行く講習会」
開いてみてよ、絶対参加するからさ。

13 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/20(月) 22:55:59 [ egCUE9As ]
また破廉恥か・・・
こういう事やられるとおとりとかやる気なくすよな。
善人であれとは言わないがある程度のモラルくらい持っていて欲しい・・・
ただでさえ織田は人少なくなってきてるんだから
国の肩書き背負ってるって気概を持とうよ・・・

14 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/21(火) 07:07:59 [ i98kJeGA ]
マゲ増殖なんてぶっちゃけ誰だって当たり前にやってるけどな。
擁護じゃあないが、お前さんがそんなカキコをすることによって、連動してこなくなるヤシもいるんだ。
モラルも大事だが、ネガティブにはなるなよ。

15 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/21(火) 19:46:35 [ oWS9CRtM ]
>>14
ある程度不満は口に出すべきだと思うけどなー。
何かの時も、「織田に斉藤に嫌がらせをしている奴らがいる」みたいな事言ってた奴いたけど、
そんな発言、普通じゃあり無い。
現実的に、織田は仲間が信用出来ない状況なんだよ。
まず全体でそれを理解したほうがいいと思う。

ただ、「また破廉恥か」とか言うけど、あいつら何かやったの?
RMTしたとかはデマだぞ。
何処となく「斉藤組信用出来ない」雰囲気あるけど、そんな事は無いと思うが。

16 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 10:33:33 [ Gf9xBBPs ]
斉藤組はよーくがんばってるし、織田家のためにしてくれていると思う。
織田の人間で、合戦参加している人間はわかってるはずだが・・・

仲間が信用できないのかなぁ。
俺は織田の人間結構好きだけどな。

なにが信用できないのか教えて欲しいとこだね

17 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
αβοοη..._〆(゚▽゚*)

18 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 16:40:09 [ Gf9xBBPs ]
>>17
まぁ過去にそういうことあるかもしれないが、そんなことにいつまでも固執してたら駄目だとおもうぞ。
今がどうか。それだけでいいじゃん。
そんな過去のこと言ってたら、先にすすめないよ。

19 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
αβοοη..._〆(゚▽゚*)

20 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 20:59:45 [ NwfOx4oQ ]
普通にマゲ増殖してる奴いっぱい居たし
RMTやってる事もないみたいだし
そんなにキモイとも思わないが?

どうしても織田から人を離れさせたい奴らが居るのな。
人間性云々というが、人は変わるものだろ。
他国から明らかに弱い織田に在籍してくれてるだけで嬉しいけどな。
話したら面白い人達だったし。

21 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 21:08:46 [ Ita7ksaI ]
まげ交換で1位はさすがにNGだろうw
将星とかに比べたらましだがきもいよw

22 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 21:33:16 [ NwfOx4oQ ]
きもいかなぁ
俺の感覚がおかしいだけかな、なんとも思わんなぁ。

23 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
αβοοη..._〆(゚▽゚*)

24 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 23:53:07 [ jZ1kWw.c ]
口汚くののしった事件とかは知らないから何とも言えないが、
通常の織田人より斉藤組の頑張りが目立つのは本当だと思うけどな。
まげ増殖は確かに微妙な部分はあるが、まげ増殖と同じくらい織田の為に頑張ってくれれば問題なし。
織田にいらない人間とは思えないぞ。

25 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/23(木) 02:28:02 [ K1Sa.sG. ]
まげ交換でランキング乗ろうがどうしようが別にどーでもいい。
名前載るからキモイのか?
名前載らないでまげ交換してる連中はキモくないのか?
五十歩百歩だろそんなもん。

織田の人間で合戦こないで。延々両替前で寝転がってるだけの人に比べたら
がんばってるといえるんじゃないかなぁ
合戦来るのも確かに個々の自由だろうけどさ、
劣勢で押されまくってる現状、ずっと来てくれているのは評価なしなのか?
当然の行為とか思ってるのか?

当人達と知合いでも全然ないけどさ、ここ見てて叩かれる度、
本当に何とかアラを見つけて、織田から追い出したいって
言う感じがするんだけどなぁ。

26 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
αβοοη..._〆(゚▽゚*)

27 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
αβοοη..._〆(゚▽゚*)

28 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/23(木) 10:33:46 [ gwSq0HWI ]
アラを見つけたり揚げ足取りじゃなく
アレを見て織田に交換持てる人間は居ないだろ
イメージダウンはあれどアップには絶対にならない
百害あって一利なしだわな

29 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/23(木) 11:17:39 [ gwSq0HWI ]
なぜか地形に関して誰も文句言ってないな
負けたらその途端に言い出しそうだがw

今回ばかりは地形云々言っても良いよな
ランダムじゃないのかとw
ランダムの中から抽選で小牧が選択されたのかとw

30 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/23(木) 11:17:44 [ NwfOx4oQ ]
もし、織田家の人が書き込んでるんだったら
程度の低い煽りはやめておけ。
離間の計を企んでる他国の方だったら
どうぞ自分のスレにお帰り下さい。

31 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/23(木) 11:54:01 [ NwfOx4oQ ]
うぉお、戦果見たら感動した。
早く仕事終わらせて小牧山に行くよ!
みんな待っててくれー!

32 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/23(木) 13:08:36 [ oKgtIwBo ]
>>25
同感。
一番大事なのは今がどうかだと思う。
第1陣だって旗は全部あの2徒党だけだが
囮も普通にしてるし
会議で固定がどうこうとか話題になってたけど
どの国にも柱的な存在は必要だと思う。
もっぱら囮メインな俺だが
党首初な徒党でも何でも行くから
声だしていこうぜー

33 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/23(木) 20:44:01 [ pZSZPfD2 ]
お前ら、何で2陣目でてこないんだ?
出てくれてる奴は毎回同じ顔ぶれだよ…
1陣目でたんなら2陣目もきてくれよ…

34 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/23(木) 23:06:01 [ WGsqUjlM ]
強制される謂れはないし、出ないのも自由だ。
押しつけると、初心者は行きたくなくなるかも・・・。

俺は、自分らしくプレイするのが一番大事だ。行商も残ってるし、
屋敷もちょっと手入れたいんだよね。

35 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
αβοοη..._〆(゚▽゚*)

36 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 02:20:32 [ K1Sa.sG. ]
すべての陣に出てくれとは言わない。
少し時間が空いた時や、余裕あるときでいいから
小牧で織田滅亡阻止のために動いている人たちを助けてやってくれ。
同じ人間なんだから、どっかで限界が出てくるんだからさ。

脅すわけじゃないけどさ、滅亡の可能性だけは忘れないでほしい
滅亡したらそのときはそのときとか言われたらそれまでなんだが…

37 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 03:41:39 [ DQOm8mNQ ]
滅亡したらそのときはそのとき

38 名前: 33 投稿日: 2005/06/24(金) 11:08:22 [ yns52xjs ]
34>>
来てくれよ…とお願いしてるだけなんだよ。
強制もしてなければ、押し付けてもいない。
来てくれる気がある人は、これを聞いて来てくれる。
来る気のない人を当てになんてしてないさ。
そういう国なんだからね

合戦で頑張ってる人がいようといまいと関係ない。
滅亡しようが関係ない。
合戦合戦うぜーーと思うでしょうが。
合戦を楽しむのも自由、他の事で楽しむのも自由。
って人が多いのもわかってる。
ただ、少しでいい力を貸してくれないか?

>>35
そんな対話まで来るのか…那古屋で叫ぶのはやめたほうがよさそうだな…

39 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 11:31:39 [ YuXR1TyM ]
もうあの1徒党に任せとけばいいやと思う
ほっとけば全部武将やってくれるし
それが好きなんだろうな

今は経験や修得の緩和でみんな遊びに行きたい時期だから無理強いするなよ

40 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 11:35:43 [ SmzFdjbg ]
>>39
他国民さん。今の織田でもまだ驚異ですか?これ以上弱体させないとまだ驚異ですか?

41 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 11:40:42 [ NwfOx4oQ ]
39タイプの書き込みって全部同じ文体だから見てて笑える。
とにかく織田から人を離れさせたいようで。


合戦に来ない織田民は、最初から来ない人として割り切ってる。
そんなのどこの国にも沢山居るしさ。
少しでも来てくれそうな人が居たら、声かけていくよ。

42 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 11:40:46 [ SmzFdjbg ]
驚異>脅威 

><、

43 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 13:06:00 [ bJiHlzSU ]
>>40>>41
他国の書き込みにしようと必死過ぎ

合戦呼びかけて粘着対話来るのも他国の捏造ネタですかw

44 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 13:20:17 [ NwfOx4oQ ]
だっていつも同じよーな事書き込むんだもんさ。
いつも織田家スレ巡回お疲れ様です。

自分は、自国の粘着対話の事に関しては他国の捏造とか言わずに
そういう奴も居ると言ってますが、文章ちゃんと読んでますか?

では、ループ状態になってきたので離脱。

45 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 14:57:25 [ SmzFdjbg ]
>>43
斉藤さん、あなた来る場所間違えてますよ^−^

46 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 15:13:34 [ 8kQ7eNyY ]
>>36
味方脅してまで参戦させたいのかよ

47 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 16:34:18 [ 6dOfzcjE ]
>>44
あなた来る場所間違えてますよ^−^

48 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
αβοοη..._〆(゚▽゚*)

49 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 23:37:37 [ nxpT0fJM ]
うーん、粘着対話って昔はマジであったが今でもあるのか??
まあ合戦来ないのは、過剰反応しないほうがいいかもな。
他国民が、生産に便利な名古屋を使ってるだけとか、そういう可能性もあるしな。

本気で頑張ってる奴と温度差あるのは事実だよね。
俺は大声で呼びかけとか、頑張ってるのが伝わって好きだけどな。

50 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 03:58:34 [ nDXAhiJE ]
とりあえず名前だして話すのは晒し板ってのがあるからそっちでやろうな

今回少ない人数で頑張ってるんじゃないかな
圧倒的人数差でよくやってると思うけどなゴールデンタイムとか
上杉が本陣から門番から門封鎖までしてるのにはうける

51 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
αβοοη..._〆(゚▽゚*)

52 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 14:19:14 [ q8VV3xO2 ]
朝方4時ぐらい開始の陣なら勝てる。
とか言ってるがアホか?
猫の徒党しかやってねえじゃねえか
楽に勝てたことなんか一度もねえ
一人で支えてるようなもんだぞ
猫引退すると滅亡は見えてるんだからな

53 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
αβοοη..._〆(゚▽゚*)

54 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 15:24:40 [ 0NgvchEg ]
斉藤さん、あなた来る場所間違えてますよ^−^

55 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 16:52:35 [ EJB9DldI ]
ここを読んでるのも書いてるのも斎藤だからw

織田はみんな専用へ

56 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 17:19:49 [ f5N8rUAw ]
専用なんて知ってる人間全然居ないぞ
そこらの織田民に対話して聞いても
知ってるのは10人に1人くらいだろ
>>46->>52あたりは事実だし
今後考えるべき問題点であり課題だろ
一徒党に頼りきりって勇者の時もそうだったし
あの時と何も変わってないじゃん
ここまで進歩の無い国ってダメだろ

参戦呼びかける声が多くなったのは嬉しいが
それに対話する香具師は止めろ
嫌なら絶交しろよ
別に「来ないなら非国民だ」と言ってるんじゃないし
「頼むから来て下さい」って言ってるのに何で文句言われにゃならんのだ

57 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 19:30:50 [ YiJbbJS6 ]
まあ、合戦に来てる奴は良くやってるっちゃやってるんじゃないか??
なんか武将徒党少ないみたいな論調多いが、
正直最初はソロでやってくれたほうが、基礎が出来る。
今の合戦は、ソロが優秀なら、徒党すくなめ、ソロ多めのが絶対いいしな。

58 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 20:16:12 [ f5N8rUAw ]
今頃基礎を構築してるようじゃ手遅れだと思われ
武将徒党は明らかに少ない
先鋒奪還なんて徒党組めば簡単に出来るのに
Lv60近い香具師がソロ狩りマゲ徒党作ってるともう萎えまくり
あいつら全員武将徒党作ってれば2陣以降の連敗も1敗1分には押さえられた

2陣以降参戦している香具師が頑張ってるのはGJ

59 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 21:35:40 [ 4Hipjzc6 ]
まげ徒党というか、対人全般は確かにいらないし、凄い萎える。
ただ、そいつらも防衛を崩す事を覚えてくれればかなり役に立つ。
まあ、諦めず頑張ろう。

60 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 22:23:13 [ o9ViGPyQ ]
漏れは墓場から城に走り旗を貰い小牧に向かう中
TDに行こうとする香具師とすれ違うと萎える
別に強制参加ではないんだが
そういう能天気な人間見ると一気にげんなりするな
適当に流しプレイの漏れでさえここまで落胆するんだから
全身の涙装備削りながら丹を何十個も消費して戦ってる主力はさぞかし萎えるんだろうな

別に生産もLv上げもかまわん
だが頼むから他の国の見えないところでやってくれ
合戦来ないだけならマシだが
味方に意気消沈かけることもないだろ

61 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/26(日) 11:20:42 [ nxpT0fJM ]
ううん、負け確定の時とかは、TD行ってもいいと思うけどなあ。
被害妄想なんだろうが、合戦行ってる奴を馬鹿にしてやってるように見えちゃうね。

62 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/26(日) 13:25:50 [ 0zOMnfJw ]
結局移籍組いないと永遠に勝てないわけだ…
そんな俺は斎藤>織田なんだが、俺は主力じゃない。

63 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/26(日) 18:17:54 [ GxcrN5OA ]
>>61
負け確定の時でも本陣を防衛する意味分からないか?
昔は黒い女侍と男侍の主力2徒党でしか本陣落とされなかったが
今では斎藤野良徒党でも落とされる
武将が弱くなったんじゃなくて
何度も戦闘する機会があり攻略が完成してきたからだ
本陣挑戦の機会は少しでも減らさなきゃダメだ

64 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 00:15:20 [ vRJ3RU1E ]
地形の話するからヘタレって言いたいなら言ってくださいな。
小牧の地形で麓側が不利なのは、敵右先、中先に取り付きにくい事じゃなくて、
右先、中先、中中が落とされると敵陣に人が送りにくくなくなるところ。
左翼が比較的通路が広くてNに捕まりにくいのですが、ここは大抵対人で栓をされる。
左中まで落とされると、ほぼ敵陣へ人が送り込めなくなり、中後すら防衛に行きづらくなる。
(山頂側は全陣落ちても麓側の上記陣まで人を送り込め、敵に行動制限を加えれる)
上記陣が落とされると、麓側は奪還しないと敵陣を攻めるのが困難です。
なので、いつも
敵陣取る>上記陣取られる>取った敵陣守れない>次の自陣落とされる>
取った敵陣奪還される>上記自陣奪還>奪還前に次の自陣が落とされる>
上記陣孤立>上記陣また落とされる>自陣の奪還
を繰り返していると思う。
上記陣を守ることが大事なのですが、そんなことは言われなくてもやってる訳で。

なので、山頂側のPCに行動制限を加えないと、大抵は自陣の奪還やってる間に負けます。
(相手を圧倒するだけの人数がいれば違いますが)

たとえば、右翼は捨て、左中と中翼は死守しての敵中翼攻め>本陣とか。

妻木、野々村が落ちてるときの子佐久間門は、敵にとっては重要な侵攻通路なので、
ここを加藤側で封鎖すれば有効だと思います。

妻木、野々村の奪還を防ぐには、坂井門を封鎖すれば有効だと思います。

とはいえ、実際はそこまで人が回せない(もしくは、若干回しても敵に蹴散らされ、逆に制圧される)
ってのが現状だと思います。復興直後はN狩り徒党が複数居て、上記陣が落とされてもN狩り
してて通れたのですが、今はN狩りしてる余裕すらないでしょう。
なんとか相手と同数でも勝てる戦術を見つけれれば良いですね。

今後は合戦MAPがランダムに成りましたから、多国でも旧小牧山MAPで戦う
事があると思いますが、山頂側は上記陣を抑えれれば有利に戦いを進められる
と思います。

65 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 22:17:33 [ 0zOMnfJw ]
加藤>利三>遠山と落とせば、織田も斎藤門封鎖かのうだけだなー

66 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/28(火) 01:58:05 [ vRJ3RU1E ]
だから、相手の行動制限する戦術を探すって事じゃないですか。

右翼死守で敵左翼への道を確保して、
敵左翼を落としての門封鎖>その間に他の敵陣を落とす
ですよね

長谷川ほどのNの援護は期待できないですけど、敵が門から本陣側へ抜けるのを
阻止できれば、結構な広範囲制限になるんですけどね。
山頂側の門前も殆どN居ないですけど、敵本陣Nが若干邪魔になりそう。

67 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/29(水) 20:09:13 [ 5n11xC5M ]
先日、TDで織田の方と一緒になって、
織田家に勧誘(?)されました。

ほんの1.5時間だったのですが、話してみると楽しい方々で、
最近、ユートピアにも飽きてきたし(走れない合戦はつまらない)
固定徒党にも入っていなかったので、微力ながら役に立ちたいと思い
織田に仕官したんですが、、、。

俺を勧誘した奴は、先週、居場所が「小牧山」になっている事が一度もありませんでした。
合戦行かないの?と聞いても「上司落ちてるから;;」とか
陣始まったよー!って対話入れても「今日は気分じゃないから^^;」って…。

駒が増えたくらいにしか思わなかったんですかね(´・ω・`)
もしかして、俺って騙された…?

68 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/29(水) 20:57:58 [ 0zOMnfJw ]
騙す訳ではなかったのでは?
織田の人は合戦好きな人、少ないです
織田に勧誘=合戦行ってるので一緒に戦って!
ではなく、織田勧誘=一緒の家紋だねー^^
程度だからです。
ここのスレみても解るとは思いますが、合戦出てくれませんか?といったら
うざいと思われたり対話くる国ですから…

69 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/29(水) 23:24:39 [ JyTet6BI ]
織田家なんか仕官しても意味なし
武将狩れば文句言われるだけ出し、さっさと他国に行くべし。
朝倉なんかがいいんじゃない?

70 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/30(木) 07:02:58 [ e9ShOS9s ]
>>67
仕官ありがとう。
一緒にがんばろーぜーーw
>>69
武将狩って誰が文句言うんだ?
とっとと帰れ!!

71 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/30(木) 07:31:31 [ Z7rZDmIk ]
>70

織田超主力ブログより><これを見たら泣くよ;;

 「織田に中陣以降勝てる徒党がないのは、いつも同じ人たちだけで
  武将独占してるせい。他の人は挑戦するチャンスがないから」

72 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/30(木) 09:14:47 [ wgY730qA ]
行けるのに行かないのは「チャンスがない」とは言わない。
行けるのに行かないのは「チャンスがない」とは言わない。
行けるのに行かないのは「チャンスがない」とは言わない。
行けるのに行かないのは「チャンスがない」とは言わない。
行けるのに行かないのは「チャンスがない」とは言わない。

73 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/30(木) 10:38:58 [ nDXAhiJE ]
ま、いかに合戦参加してないかよくわかるコメントだな
今回中陣挑戦してる40代の徒党いっぱいいたのにねえ
討ち取りの名前だけで判断するんでしょうな、実際は野良で後陣奪還してますよ
みた感じではあとは装備とレベルの問題もあるかなと思った
あとは取り付けないからねよっぽど先頭慣れしていないと人数差2倍で取り付くのは厳しい

武将独占ね、、陣真っ白なのに独占できてるのかなそれ疑問だぜw

74 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/30(木) 18:10:02 [ Hp/n6pUw ]
>>72
激しく同意
あの台詞言った馬鹿の晒しまだー?

75 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 21:48:32 [ oWS9CRtM ]
んーーー良くわからんが、それって某ブログにかかれてたんだよな。
マジでどういう経緯で誰が言ったんだ??

他のブログでも何故か問題に取り上げてたが、間者臭い奴が言っただけなら、
無視すればいい。何で騒いでるんだ?
確かに「野良と言っても一部の人間の間だけで徒党を組む」傾向にはあるのかもしれないし、
無視出来ない奴の発言なら、マジで一部に疎外感を与えてる可能性は否定出来ない。
日記で文句言わないで真面目に考える問題だと思う。
そうじゃないなら徹底無視したほうがいいような。

名前晒さないでもいいから、変な誤解産まないようにして欲しい。

76 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/02(土) 07:19:18 [ oq1ANlCo ]
>>75
間者臭い奴が言ったぐらいでいちいちブログに取り上げる事はないだろう。
まあ、真面目に話し合っても戦果を稼いでないそれを言った側が
責められるはあきらかだしなー。
ぶっちゃけ織田には中陣以降やれる徒党すくねーって発言は、
頑張ってるけど中陣やれない奴らにとっては、おまえらスキルないって
言われているようなもんだからな。
変な事を言ったらブログで文句言われるのは勘弁してほしい。

77 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/02(土) 09:19:21 [ 9f0mbFnI ]
斎藤武将の中陣以降やれないって、そんなにスキルない奴おおいか?
かなり安定して落とせるだろ?

取り付き下手な奴が多いのは、確かだな…
あとさー「どうせ、取り付き失敗するからw」って丹のまない奴が居たんだが
技丹のむと足の早さ変わるのしらんのかな?それとも知ってて飲まないのか
注意したら、文句言いそうなキャラだから言えないんだが^^;

78 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/02(土) 10:34:07 [ Y14kCjbA ]
中備え以降10割で落とせるって言ったの勇者徒党のメンツだろ?
復興戦に浪人で参加してるとき斉藤側に織田全くスキル無い。
俺たちが一から教えなきゃ駄目だからUZEEEEEって対話来てたぞw

79 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/02(土) 16:57:17 [ qHLgzSwQ ]
>>78
まったくその通りだと思うんだが違うのかな

80 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 11:18:13 [ /nXHBTTw ]
>77
行進かけたら速度のキャップになるから飛脚はもう抜いてるわけだが
速度キャップは相変わらず器用依存なのか?
技丹のまないならそいつだけ飛脚入れればいいのか?
以前の器用速度で割れるのって僧ぐらいだと思ってたが技丹必修なのか?
文句ぐらいでびびって無いで注意するのは当然としてその辺の説明はできるのか?

81 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 19:04:42 [ XS10aBJI ]
ageてまで必死なところ悪いんだが
今時飛脚や速度云々ってお前…
マゲッツしかやってないのバレバレだぞ

82 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 22:26:49 [ Ita7ksaI ]
行進かけりゃキャップにかかるから飛脚もいらんよ
たんは前衛は熊王だけのべばいいw

83 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/04(月) 02:00:58 [ YiJbbJS6 ]
なんか知らんが、会議いい感じになってきたな。
文句言われて大騒ぎしてた奴にも上手くフォローっぽくなってたし。
それが見当違いでも、ちょっと批判されて大騒ぎするのは、凄い迷惑なのは解って欲しいなあ。
周囲はマジでgj。

84 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/04(月) 12:57:40 [ yiOwH.KQ ]
さすがに我慢の限界だったんじゃねえの。それを凄い迷惑とか言ってやるなよ。
まーブログで言う前にもっと他の手段がなかったのかとは思うが。

85 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/04(月) 23:04:38 [ KNj1al9A ]
かなり迷惑だったのは確かだぞ?
ブログなんかでいきなり愚痴るからことがでかくなって
ご機嫌とるのに大変だったって知人が言ってたな。
大体さ、人から又聞きした情報を真に受けすぎだぜ。

86 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/05(火) 06:24:41 [ nDXAhiJE ]
プログで愚痴とか迷惑っていってるヤシがしたらばで愚痴かw
まあこっちはどこの人間がいってるのかは不明ダガナー
いいたいことあるならどっちも直接いえばいいのになw

87 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/05(火) 09:31:53 [ m/TU5Gdc ]
ご機嫌とりワロス

これも文字による誤解ですか

88 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/05(火) 11:18:47 [ 6Xad1Pvg ]
ブログで身内の恥さらすのは百害あって一利なしだからな。
敵対国から粘着されたって言うなら別だが・・・

89 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/05(火) 12:26:21 [ ENbikhpo ]
必死で ご機嫌とり した知人の努力をここでばらして全部無駄にする85乙。
ぶっちゃけお前もかなり迷惑な奴だな。せっかくまとまりかけてるのぶち壊してどうすんだよ。

>86
そんなとこだろなwあっちで相手されないからこっちで愚痴愚痴ミットモナス

90 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/05(火) 17:48:38 [ /aT41vfI ]
ブログで愚痴
したらばで匿名で愚痴

後者の方がヘタレだな

91 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 13:01:16 [ OjECOhRk ]
つ 50歩100歩

92 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/08(金) 12:54:05 [ NwfOx4oQ ]
第四回合戦講習会のご案内

7月9日:22時より
   那古屋城・本丸にて。
内容:
新しい合戦場に変わる事ですし…('▽'*)
基礎中の基礎から、おさらいしてみたいと思います!

これを見て下さった方は、お友達さんにお伝え願えると
ありがたいです!

頑張って参りましょうヽ(*'▽'*)ノ


コピペ。
ここで愚痴言うよりも前向きに行こうぜー

93 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/08(金) 15:07:50 [ 7vykhhdQ ]
なんだ、また城でやるんか
前に言ってた寺でやるって案なら他国キャラも見に行けるんに

94 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 21:49:48 [ Kch1lnVA ]
他国キャラに織田の技術を見せる必要は無いだろ
織田家が強くなる為の織田家のイベントだ

95 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 04:03:22 [ K1Sa.sG. ]
なんでもいいんだが、本当にランダムマップシステム動いてるのか
段々信用できなくなってきてるんだがw
なんでまた小牧マップなん?w

96 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 15:41:45 [ ilr5p50c ]
なんかさ、最近織田から斉藤に移ってるやつ多くね?
4〜5人は確認したが・・

97 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 16:29:13 [ KndVHY0s ]
色々思って斉藤に移ったんだろうし
去る者追わずで来る者拒まずの精神でいこう。

98 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 16:30:11 [ hDf1p5sE ]
織田の未来が見えたから、移籍してるんだろうな
斎藤は織田から行った奴多い国だし、織田>斎藤ってのは多いのは当たり前かと

99 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 17:09:55 [ Q47kAaj. ]
プギャーーー
本気出したら斎藤なんざ余裕だっつーのw
負ける要素がねえよ

100 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 18:01:20 [ Gf9xBBPs ]
>>99
お前織田じゃないだろ。
やめてくれ、恥ずかしいから。

101 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 18:59:34 [ kdILyMj2 ]
織田クオリティは良く分からんな
押し出すと突然参戦率が上がり
デカイ口叩くお調子者も出てくるが
奪還されて押し返されると突然ログアウト…
勝とうと言う気概が全く無い国だな

102 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 19:11:06 [ lAUTTKaU ]
>>101
ん?勝とうとしてるじゃないの それって
糞ゲーなんだし楽に勝てる状態以外寝てていいだろ
今織田でやってる斉藤あがりの主力は当時の斉藤の
そんなとこに嫌気さしたって書いてたろ、どっかに

103 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 19:47:15 [ kdILyMj2 ]
だねw

104 名前: ●引退気味斎藤古参 投稿日: 2005/07/16(土) 21:48:20 [ Jb6CNZVI ]
>>102
ちょっと待て、勇者の元固定面子はともかく
(こいつらは純粋に斎藤殺すで織田にいった)
破廉恥の面子は勇者が出て行くから斉藤じゃもう勝ち戦できないって徳川いったんだぞ?w
少なくとおもれはクリスからそう聞いたww

105 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 23:24:32 [ c5OXCtTY ]
斎藤へ帰る元斎藤が多いだけに
勇者の所と破廉恥には織田永住宣言をしてほしいものだな。

現状彼らなしでは滅亡は必須。彼らを信じていいんだよな。
何十回も囮やってるんだから裏切られたらほんとにつらいんよ・・・。

106 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 02:20:57 [ ilr5p50c ]
つまり純粋織田人は戦力外ということか

107 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 02:38:18 [ XobjyPkg ]
彼らに頼り切る前に、全体の戦力を上げていくのが大切だろ。
大変だけどみんなで頑張っていこうぜ。頼ってばっかりじゃさすがの彼らも潰れちゃうぞ。

108 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 06:41:00 [ J2LBoHPg ]
【祝!デパート1周年!!】斎藤一人の絶対成功する...

斎藤一人の絶対成功する千回の法則
depart.livedoor.com 斎藤一人 人生が全部うまくいく話

斎藤一人 人生が全部うまくいく話
depart.livedoor.com

109 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 07:57:34 [ EqLjgbCs ]
>>105
一回裏切ったやつはまた裏切る。
斎藤でもお前と同じように思ってたやつが居たと想像してごらん?

110 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 11:46:55 [ e9ShOS9s ]
裏切るとか裏切らないとかそういう風に言うなよ。
去るもの追わず、くるもの拒まず・・・
仲間だった時、がんばってくれてんだから。

111 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 16:19:52 [ Q4MjfKAg ]
>>110
なんか元斎藤くさい書き込みだな。
去るものは追わずで斎藤に帰る気でつねw

112 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 18:49:07 [ dcbl4K0Q ]
どれもこれも斎藤に見えるあたり>>111の脳はどうかしてる
昨日2時間で一度も取り付けないのを
間者が居る所為だと言って
患者誰だ!と大騒ぎして囮呼ばないで動いてた連中か?
しかもそれで取り付き成功したらしたで
やっぱりあいつらの中に患者確定、アイツラ全員の名前記録しただのなんだのと
もうアフォとしか思えんわ
数字では見えないような裏方で必死で頑張ってる人間もいるってのに
仲間疑いだしたら終わりだろ
一気に萎えるわ
自分が取り付き下手なのを人の所為にするな

113 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 19:26:39 [ V1HjT8I6 ]
だよなあ。同じ状況でもちゃんと取り付けてる徒党もあるのにな。
結局は自分達の取り付きスキルの問題だろうに、それを囮とかのせいにはしてほしくないよ。
間者がいるとか疑う時点で問題外。
人のせいにする前に、まずは自分を見直すところから始めようぜ。取り付けてる徒党の
やり方参考にするとか、方法はいろいろあるんだからさ。

114 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 21:34:36 [ qFODu3sg ]
教えを請うどころか、
主力が教育しないでから悪い、独占しすぎだ、
囮が少な過ぎる、間者がいるから大声禁止だ、斎藤ウゼー。
そんな愚痴ばかりで自分を見直すってことしない人間ばかりだ。
自分は絶対悪くない。だとさw

115 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 23:20:16 [ qFODu3sg ]
>>105
それ言ったらアレだぞ
一年以上斎藤にいたメンツなんだし
斎藤は何十回どころか百回以上囮しているだろ
それを裏切ってこっちに来たんだからいつ出奔しても何もおかしくない
斎藤に戻ったとしても納得出来る
織田は中堅:主力や名古屋民:小牧民の溝が深くて
合戦マンセー常時小牧山表示って人間には居心地良い国とは言えない
正直前回の武将独占暴言騒動で出て行くもんだと思ってた
出て行くなら出て行くで仕方ない
昔彼らが織田に行くのを斎藤が止められなかったのと同様
出奔すると言ってもこちらも止められないし非難はしちゃいけないよ

116 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 23:41:49 [ BowLGF5w ]
しかしあれだけ暴言吐かれても居るのなら当分居るだろうな
確実に全敗だけは阻止出来るストッパー兵器だ

117 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 09:41:34 [ 1cs4tEjk ]
まぁ、勇者がお前ら絶対後悔させてやるとか捨て台詞吐いて
織田に移籍したときにそれに従ってきたやつらだから
さすがに斎藤には戻れないだろww

118 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 09:47:12 [ XTGAZUhw ]
116とか117のタイプってほんと、そういう事よく書き込むよね。
彼らに帰ってきて欲しい方々にしか見えんのだけどね。

119 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 14:49:00 [ Hrxwwwvk ]
>>118
織田行きに誘われなかった元固定達だよ

120 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 17:04:13 [ d9w.5/TI ]
な、まじで斉藤と停戦ってありえない?
はっきり言って、もう心身ともに疲れてる人多いやろ。
もし、斉藤が小牧山飽きてるなら、挟撃しないことを条件に
武田にタゲをそらして貰うことはできないだろうか?
それがダメなら伊賀に挟撃されてもいいから、合戦しかけられないか?
もう、斉藤相手に取り付き、武将の練習なんてできない。
小牧山常駐組も段々参戦時間短くなってるし、
このまま、小牧だけを繰り返すのは、弱体していくだけだと思う。
それと、反論とか意見は、
小牧山に参加してる人だけにしてほしい。

121 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 17:54:38 [ mO0SRQig ]
今回で出奔きめた人も2名いるな・・
もう織田は駄目だとマジで思うよ
斉藤は家老試験やN狩りし放題だし
むこうのが面白いだろなぁ・・

122 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 18:40:12 [ bT.exX9o ]
本願寺復興で斉藤の敵対はずせるんでない?
斉藤も仮想敵作りで敵対足利に集めてるみたいだし。

123 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 08:46:55 [ Gf9xBBPs ]
斉藤の敵対外すの不可能だろ。
こちらから外してくれは通らないからね。
斉藤は滅亡させたいのが唯一のモチベーションだしね。
ここで方向性を変えると、前回同様滅亡一直線だと思うが。
楽な選択肢ばかり考えてるように見えるが、打開策を考えようとしないのかな?
そんな俺はそれなりに参戦してる。
負け戦だが、それなりに楽しんでるよ。
今残ってる人は、そういう人が多いような気がするが。
まぁ意地でやってる感じかなw

124 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 13:49:52 [ d9w.5/TI ]
>>123
すまん、もう座談会で打開策は話し合ってる。
その内容も、負担を軽減しないと、
この先もたないって内容なのは知ってる?
座談会や小牧山の状況をふまえたうえで、良い打開策ってある?
あるなら、是非、座談会などに参加して提案してほしい。
私が考えた中での打開策が、もう敵対外しか伊賀との合戦しか思い浮かばなかった。
このまま小牧山を続けても耐えれると思う?
確かに攻め続けて、1分けを獲るだけの合戦なら、滅亡はしないだろうけど、
そんな戦い方だけで、織田家を維持していけるだろうか?
冷静に見て、周りの仲間達の士気を見ても、そうは思えない。
私も意地だけで参戦していた気がするけど、もう疲れた。

125 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 17:22:46 [ Gf9xBBPs ]
>>124
私も座談会出てるよ。
このまま続けても難しいだろうね。
敵対外しして、合戦なくなれば合戦好きは出て行ってしまう。
伊賀と合戦・・・ それも一案ですねぇ。

ただ相手を変えて、合戦勝てるほど甘くはないと思う。

打開策は、実質ないような気がするよ。
逃げても一時的なもんでしょ。
厳しいけど、たかがゲームとはいえこれが現実なんだよね。

まぁ織田家の大多数がその案でいこう言うなら黙って従うよ。
私は生涯織田家でいきますのでw

126 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 17:28:48 [ Gf9xBBPs ]
>>124
私も座談会出てるよ。
このまま続けても難しいだろうね。
敵対外しして、合戦なくなれば合戦好きは出て行ってしまう。
伊賀と合戦・・・ それも一案ですねぇ。

ただ相手を変えて、合戦勝てるほど甘くはないと思う。

打開策は、実質ないような気がするよ。
逃げても一時的なもんでしょ。
厳しいけど、たかがゲームとはいえこれが現実なんだよね。

まぁ織田家の大多数がその案でいこう言うなら黙って従うよ。
私は生涯織田家でいきますのでw

127 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 17:38:15 [ Gf9xBBPs ]
>>126 
連続ですみません。

128 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 20:36:13 [ Q47kAaj. ]
最近伊賀強いのにお前ら伊賀舐めすぎですよっと
「勝てそうな合戦には参戦する」連中には良いだろうけどw

大体仮想敵対作るのにどれだけ時間かかると思ってんだ
斎藤友好、伊賀進攻で献策することになった場合
小牧防衛で数回戦うんだが
全敗か13〜15敗1分かせ精一杯
合戦無くす事で人の流出考えるともっと危険かもしれん
これ滅亡まっしぐらだぞ
まだ攻め手を取って延命する方がマシ

129 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/20(水) 00:37:41 [ 1wVtz5/6 ]
>>123 今敵対3国だよね。今川と本願寺に侵攻振れば
敵対外れるんでない?

130 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/20(水) 15:52:31 [ d9w.5/TI ]
>>128
「勝てそうな合戦には参加する」連中のことなんて考えてない。
「負け戦なのにがんばってる仲間」のことを考えてるだけ。
伊賀が弱いなんてどこにも書いてないけど、
伊賀と合戦をしたい理由は強い弱いじゃない。
小牧防衛は確かに避けたい
(これについての意見と提案が最もほしい。)
合戦を無くすことでの流出は斉藤のほうが痛いだろうと思う。
(織田側の流出はもう始まってる)
攻め手をとっての延命、次回合戦は1分けも取れないような状況になってる。
>>129
試してみる価値はあるかもしれない。ただ、合戦がなくなるのは覚悟しないと。

というか、私の提案って、完全に理想論。
斉藤が敵対をこちらに入れ続ける限り敵対外しは、ほぼ不可能。
伊賀敵対も伊賀が友好封じをしてくることも考えられる。
判定週は斉藤、それ以外は伊賀でも、時間がかかりすぎるだろうし。
だけど、間違った提案でも、そこから何か見つけられたらいいと思う。

131 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 10:55:34 [ KBRN79tc ]
龍炎寺桜火 18,382 Point
彷徨よろい 13,608 Point
猫電気 13,224 Point
成龍レイヒ 13,024 Point
曉影尾 12,324 Point
ブルー 10,586 Point
蘇我宗明 9,692 Point
小白竜 8,476 Point
青龍 7,712 Point
風緑 7,314 Point
土御門ひな 6,912 Point
塾長ふみっち 6,854 Point
繰巣陣 6,572 Point
鷹上瑞樹 6,300 Point
第六天魔王 5,922 Point
麒麟三太夫 5,816 Point
チコ 5,398 Point
プロドカミウ 5,282 Point
紅雪斬真 5,210 Point
虎壱魔蹴 4,628 Point

合戦おつかれさま〜
織田家はコメントはかかないの?

132 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 11:03:19 [ KndVHY0s ]
ランクインの皆、お疲れさま!
ランク外の人も、お疲れさま!
みんな頑張りすぎだよ…休もうね

133 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 22:40:53 [ xRmk3gfo ]
よーしパパコメント書いちゃうぞ!

龍炎寺桜火 18,382 Point(薬)無明徒党所属で野良でも頑張る薬師さん。頑張りすぎで倒れないでね
彷徨よろい 13,608 Point (侍)無明徒党の侍さん。鍛冶屋さんも彷徨ってます
猫電気 13,224 Point (忍)無明徒党党首。取り付きも勝率も高い、理論派忍者さん
成龍レイヒ 13,024 Point (鍛)無明徒党が誇る難攻不落の盾!最近旗頭にもなったみたいです
曉影尾 12,324 Point (巫)無明徒党の巫女さん。2アカで囮や防衛にも頑張ってくれてます
ブルー 10,586 Point (薬)ヘイヘイホー(で、合ってる?)の薬師さん。かぶりものも青いです
蘇我宗明 9,692 Point (僧)無明徒党の僧さん。遅くまでお仕事お疲れ様です
小白竜 8,476 Point (陰)白竜なのに赤い陰陽さん。本陣武将を眠らせる催眠術は神の域です
青龍 7,712 Point (忍)ヘイヘイホー(?)党首。ブルーさんの中の人。温厚な忍者さん
風緑 7,314 Point (鍛)破廉恥徒党の鍛冶屋さん。緑化対策推進委員長。緑装備が大好き
土御門ひな 6,912 Point (僧)真っ赤な大乗衣の僧さん。竹腰キラー
塾長ふみっち 6,854 Point (僧)先生、えろっちなど渾名多数。ところでなんでえろっち?
繰巣陣 6,572 Point (陰)破廉恥徒党党首。今回は忍者ではなくこっちでの活動が多かったのかな
鷹上瑞樹 6,300 Point (陰)無明徒党の陰陽さん。今回から薬師じゃなくこっちで活動?ほちいけ!
第六天魔王 5,922 Point (陰)囮に防衛に武将に、小牧山を駆け回っている陰陽さん。いつも霊石ありがとう
麒麟三太夫 5,816 Point (僧)きりんさんが好きです。頼りになる象ならぬ僧さん
チコ 5,398 Point (鍛)フリーで頑張ってる鍛冶屋さん。安定度高し!
プロドカミウ 5,282 Point (忍)試験や奪還徒党を積極的に組んでる忍者さん。ひなさんとよく一緒にいる
紅雪斬真 5,210 Point (侍)ヘイヘイホー(?)所属の侍さん。防衛神。止めた敵徒党は数知れず!
虎壱魔蹴 4,628 Point (忍)対人のエースがついに武将に挑戦開始!


間違いとかあったら訂正よろ。

134 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/22(金) 08:02:26 [ WYMiNceU ]
もうちょっと面白いネタ混ぜて書けよ・・・・

135 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/22(金) 11:04:59 [ PEAHc2No ]
上手くまとめてあると思うんだが
何故>>134は文句を言うんだろうか

小牧の間者騒動もそうだが
織田って内部でモメるの多過ぎ
結局>>133>>134もいつも通り「お前斎藤だろ」って台詞吐きあう結末か?

国がピンチで団結しなきゃいけない
団結すれば危機脱出出来そうだって時に
些細なことでも内部崩壊はやめようや

また議題に上がるかもしれないけど
小牧民と名古屋民のもめごともやめようや
戦場で強さを発揮する人間もいりゃ
名古屋で生産してる方が合ってる人間もいる
戦場で戦う人間が領地を守り
街中で生産する人間の物資がそれらを支えてるんだからさ

136 名前: sage 投稿日: 2005/07/22(金) 20:11:32 [ 10adwL36 ]
伊賀を攻めるって言ってる人いるが…
それじゃ完全に前回滅亡した時と状況が同じに…
伊賀攻めるんなら先に斉藤の敵対外さないと再滅亡の道一直線だ
てか、伊賀攻めたって合戦に来る人増えねいと思うけどなぁ
明日会議にゃ出れんけど 伊賀攻めようって言った人がいたら誰か反対しておいておくれでないか?
12時過ぎまでやってたら顔だせんだけど、やらねぇよなw 流石に

137 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/22(金) 20:15:35 [ 10adwL36 ]
ま、間違えた… 申し訳ない
いい感じに下がってたのに(つДT)

138 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/22(金) 22:28:57 [ dJeX7B8k ]
伊賀攻めなら小牧山に来なかった香具師大量に来るぞ
ただその程度の連中なのでスキルは最低
Nでも食べさせとけば良い

139 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 08:17:28 [ fCsu6Y3c ]
>>138
武将もNだし、完璧じゃない

140 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 11:34:48 [ 5b6ClDpw ]
朝倉と 伊賀、織田は同盟国ですが 朝倉蹴るの?w

141 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 15:05:02 [ KVQ6qdR6 ]
朝倉と同盟きるか、朝倉に伊賀との
同盟切ってもらうしか攻めることは出来ないね

142 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 15:43:29 [ d9w.5/TI ]
朝倉織田同盟は、現在のところ、
織田側より朝倉側にあまり利益がないように思える。
朝倉と伊賀の同盟が見た目以上の結束があるならそこまでだけど
ちゃんとした説明と謝罪があれば織田との同盟を外すことを考えてくれるかも。
でも、伊賀攻めは、同盟うんぬんや、
前回滅亡のトラウマからも得策ではないみたいですね。
ただ、前回滅亡の理由が本願寺を攻めたから、だったでしょうか?

伊賀攻めのことは、この際忘れて、斉藤との敵対をどうするのか?
続けるにしても、外しにかかっても、
どちらにせよ今日決めなかったら手遅れになると思う。

143 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 20:39:34 [ 8S1zoB7A ]
他国民だが、伊賀、足利、朝倉同盟軍相手に勝てますか?
伊賀仮想敵対有りますので、まず敵対取るのは浅井滅んで
からになるので、それまで齋藤相手に防衛頑張って下さい。

144 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 22:10:14 [ 9pnY15BM ]
伊賀、足利、朝倉同盟軍相手=100%勝てない
伊賀単体相手=4勝3敗4分
足利単体相手=2勝2敗6分
朝倉単体相手=3勝2敗6分
織田は大体これくらいの戦力かと
ただまともに戦ってこれなので
「勝てそうな戦」は大挙するし
一度でも「負けそうな戦」になれば
押している時以外はもう絶対に戦場には来ないだろうね

145 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/25(月) 00:51:59 [ o6mBP89U ]
ええと、会議では斎藤攻めに決まってました。
50人位いたが、本願寺と伊賀攻め支持する人は0だった。
ご心配どうもです。

146 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 05:07:28 [ XioI7X/g ]
>>104
 あれ勇者んとこって家老チャットかなんかで
俺が斉藤でたら間違いなく織田復興するからとか大口叩いてて
織田側で参戦したのに復興できなかった&粘着されまくった&変な対話きまくった
のが嫌で織田いったんじゃないの?

147 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 09:27:33 [ e2S9b.n. ]
もののふで参戦>降参するまで装備壊し>ぶち切れ仕官、ジャマイカ?
飛竜直後なら奉行でも十分、死に戻れたしな。

148 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 14:14:12 [ KndVHY0s ]
織田スレで久々の更新が出た途端、某スレで話題が出るって不思議w

149 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 17:39:51 [ kdILyMj2 ]
そりゃ織田は注目の的だもんw
次にどんな台詞が出るかワクワク

150 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 19:49:54 [ YiJbbJS6 ]
攻めを取られたら実は大ピンチだと思うんだが、大丈夫なのか??
斉藤側が何考えてるのか、イマイチ良くわからん。
まあ、俺は斉藤の挟撃成立するとは思ってるんだが、油断出来ない状況だし、気を引き締めていこう。

151 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 20:41:41 [ AFi7KVJA ]
攻められたら援軍が来るのでむしろ大丈夫
今は人数が少なく武将対人防衛全てにおいて人員不足なので
とにかく頭数が必要
人数がいれば多少押されていても士気は下がらない

152 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 21:50:51 [ nDXAhiJE ]
反論あるかもだが俺はN狩り賛成だな
外で合戦中に経験稼ぎするなら後Nで50万経験もらったほうが効率はいいかもしれん。戦果もはいるし
たとえば味方後ろとられて陣内までつっこんでN狩りして馬やソロを集めて乱戦して
その隙に武将徒党が取り付くとかね。

ただし状況みてやってほしいのはあるかな、たとえば門封鎖されてたら即興で対人つくって掃除して
掃除おわったらばらけて囮するとかの融通はほしいところですな。
小牧山地形だと川尻陣の裏のところから門内全てターゲット可能なので門でる時にすぐつかまるので
ソロくるから、Nもいける徒党で裏側掃除が大事だとおもたよ

153 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 22:53:06 [ /0uqqoO. ]
合戦場で徒党組んでN狩りしても
Nを狩る=敵陣地近くなので
良くて数回悪くて1回の戦闘でPCに狩られて終わり
丹も無駄だし効率悪くてバカらしいしな
そもそもN狩る戦果なんてどうでも良い
その程度で勝敗決する試合でもないだろ

N狩り出来る徒党あるのなら空いてる陣腐るほどあるから奪還しろと
人数に余裕がある国がやるもんだ

154 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 11:07:19 [ Gf9xBBPs ]
>>153
高レベルの武将いける人たちが、意味もなくNやまげっつやるのはどうかと思うが、
今那古屋でレベル上げしてる20〜40台の人たちには、是非まげっつやN狩りでいいから
合戦に来て欲しい。とくにN狩りは、経験うまいのでお勧め。
死ぬ可能性大なんで、丹は飲まなくてもいいかも。

まぁあんま規制すると合戦こなくなるからね。
今必要なのは合戦参加する人数だと思うよ。

人数見て、あまりにも差が出てくるとモチベーションにも影響出るしね。

155 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 12:32:39 [ wBuD/oNs ]
PCに襲われて破壊攻撃うけたくないって奴が昨日の徒党にいたんだが
合戦に向いてない奴がおおいだけなのかもしれん

156 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 21:01:50 [ nDXAhiJE ]
>>153
よくみてくれ
合戦にこないで外で経験稼ぐならな

そもそもNなら丹のまなくていいと思う、対人実装でいいでしょ
ソロ叩きつつNやってある程度の掃除は大事かと
ただし武将徒党が最低1はある時じゃないときついかも
重要度は武将>>>NだがこないよりはN狩りのほうがいいかと

157 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/28(木) 10:14:09 [ C.2J2Xoo ]
来ない人間は来ないよ
PCに襲われるのが嫌ってだけで来ないからな
PCに教われないぐらい押してる時しか来ない
つーかそれだけ押してる時はそんな連中いてもいなくても良い罠
つまり国としていらねー人間ってこった

158 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/28(木) 15:21:11 [ UiPeBRo. ]
>>157

国としてじゃなく合戦いく人間にとってはいらねー人間だな
他国の人間だって、合戦行くやつも行かない奴もいる。
織田だけが合戦こないと言ってるだけのように見える

なぜかわかるか?合戦に来ない奴らが多すぎるんじゃなく
合戦好きな奴が少ないんだ、いや全体的に人数が少ない。
なんで人数が少ないのかを考えた方がよさそうな気がする。

俺もいくつか考えた

1 味方の悪口言う奴がいる。(これは他国にもいると思うが)

2 負けてる時は人が少ない、勝ってる時は人が多い(勝ち馬厨が多い)

3 合戦行っても好きな事が出来ない(Nやりたい、ソロマゲッツしたいが
場合によって文句言う奴がいる)

こんなイメージが織田にあると思うんだが 足利民の俺からみたらこんな感じ

159 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/28(木) 23:37:20 [ 4NekxmPI ]
昔の足利がまさにそんなイメージだったな
今は違うかもしれんが
と、>>158の敵対国の雑賀が言ってみる

160 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/29(金) 10:14:41 [ nsCZfpNM ]
足利が言うのかよ!
まぁ内容は合ってるからいいけどなw

織田は基本的に自己厨ばかりなんだよ
合戦行っても良いけど襲われて死ぬのは嫌だ
装備が削れるのが嫌だ
マップが分からないのが嫌だ
徒党誘われないから嫌だ
廃人に独占されて武将が出来ないから嫌だ

ある意味素直過ぎる

だけど合戦なんて理不尽なもんってのを理解して欲しいな
フル徒党を見つけたら一人で叩いて防衛したり
薬飲んだのに割れて死亡で1分で全部無駄になったり
他人の戦闘の為にNPCの群れに突撃したり
そりゃ理不尽だわなw

ただこういう仕事をしなきゃ花形の活躍は出来んよ
織田の人間はそういうサポートの仕事は絶対したくない死ぬのは嫌だ
だけど武将徒党やりたい誘って欲しい
そんなのばかりなんだよな

囮や防衛もまともに出来ない人間が武将なんて取り付きも出来んっつーの

161 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/29(金) 10:38:46 [ gyRRwcG. ]
Nがりなんかいらんよ
囮やってくれてる人まで人数取られて2アカでとりつくしかなくなる
負けてる時のN狩りなんて武将やってるうちらとしちゃ邪魔なだけだ
勝ってる時ならいいが、陣も守らずNがり徒党なんか作られても迷惑なんだよ

162 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/29(金) 11:02:21 [ Co1znrkU ]
>>160
足利がそんなこと言うわけない。匿名掲示板で真に受けんな。
毒川の陰謀です、まちがいない!!!

163 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/29(金) 11:22:59 [ /XXzAIHg ]
>>161
ageてはいるが言ってる事はごもっともだ!

なんつーか
「合戦行くのに装備とLvはどれくらいあれば…」と言ってる時点で
織田の人間はサポートする気無いorそういう仕事を理解していないのがわかるよ
裸で来い裸で
防衛してりゃLv60涙装備も全にも何も違いは無い

164 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/29(金) 15:02:45 [ nDXAhiJE ]
>>161
N狩りしてる徒党に武将いくときに対話して囮してもらえばいいだろ
それでこないならもともとサポする気はないから囮の人数は変わらない

つか別に織田サポートするきないっていつもいるじゃんサポ専門の人
合戦きたことない人間に囮と防衛だけしろっていってもつまらなくてこなくなるだけだ罠

しかも全然人の文章みんとN狩りだけ抜粋だな
門前掃除せんと無理やり武将いってすぐつかまってマゲくれてやるほうがよっぽどよくないと思うがね

ここみてる織田人はきにせんと合戦きてやってくださいな。匿名だし織田の発言かどうかはわからんしね
俺からいわせてもらえば同国民いらんとかいってる奴のがよっぽどな

165 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/29(金) 16:08:28 [ HfC.MNhQ ]
N狩りしてる徒党に対話して囮させるってお前なぁw
そんなことやったらそいつらに何言われるか分からんぞ
少しは考えて言えよ
N徒党に対話送って臨機応変に徒党分解して仕事出来るのなら誰もこんな文句言わんっつーの
サポ専門の人がいる?
専門にまでさせなきゃいけないほど足りないんだよ
遊んでる人間が臨機応変に戦況見て動けば
武将徒党1つに囮数人が用意出来るワケ
人が少ない以上効率良く人間使わないと弾数無くなってジリ貧

166 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/29(金) 22:08:57 [ qpP7Agcg ]
>>161
なら、もう合戦なんか来ませんw
では、頑張ってください

167 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 09:23:07 [ oWS9CRtM ]
N狩りは確かにいらないな。ばらけて防衛しない対人徒党もだが。
ただ、これは何処でも抱えてる問題なんじゃないのかなあ。
「主力が武将を独占して云々……」は、雑賀でも実際あった文句みたいだし、
足利も囮が足りないとか言ってるし。徳川も、無駄対人とN狩りをなくせば、
今川には負けないって話しもあるし。

168 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 13:36:44 [ Vs1DkRUI ]
結局は、合戦に出て色々挑戦してもらうしかない
挑戦してみて、武将徒党を組める人、囮をやれる人が増えればそれで良い

主力が武将独占してる、などの文句は挑戦してから言え、と
挑戦してないやつに言う事は、文句ではなくアドバイスだ


まぁ、合戦の勝敗に興味が無い人がいる以上、どこかで話がかみ合わなくなるんだがナー

169 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 15:33:34 [ sdb7MrVI ]
元の小牧MAPならN狩り有効でしょ?

幅が狭い上に門が有るとかの
可児、子佐久間、佐々のN狩りしてくれると
隠れ技能無しでも落とした敵陣防衛に行けるから。

まぁ、今の斉藤相手に最前線でN狩る人なんて居ないと思うけどね。

170 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 19:24:32 [ XgOybdrQ ]
有効云々以前の問題
N狩れる徒党がいるのなら先鋒奪還ぐらいしろと
「先鋒は全て落とした、即席なので中までは行ける徒党ではない」
「じゃあNやって少しでも戦果上げるかorN減らして主力が攻め易くするか」
これが理想的って言うか当然の流れで
斎藤は実際最前線で乱戦兼N狩りをしていて
そのスキに武将徒党が楽に取り付きしている

織田はN狩りもマゲ狩りも安全な位置でセコセコとやっているだけ
斎藤より人数少ない上に、斎藤より戦力配分も下手なら勝ち目無いのは当たり前
織田側にいるN狩るくらいなら斎藤側のN減らして武将取り付きやすくしろ
対人徒党にやられる?割られて狩られる?それが何だ?
いくらやられようが走れば良い
走れなくても怪我でもNは出来る

もともと余ってた人間集めた即席徒党だ
いくら殺されようが構わん
それでN減らして武将徒党が取り付けたのなら
それはこっちの勝ちだろ

どうも織田は目先の死から逃げ出すような輩が多すぎるよ
「自分の死、マゲ>>>合戦勝敗」こんな考え多過ぎ
滅亡寸前になると「合戦勝敗>>>自分の死、マゲ」になってくれるんだが
そうなってからだと遅いよな

171 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 19:31:06 [ XgOybdrQ ]
長くなった

要するに
余ってる人間声かけて誘って前線でマゲ狩りN狩りしろ
自陣でN狩りやマゲ狩りやっても無意味
死に戻り前提で前線に行け
ってコト

攻めたい陣にあわせて乱戦起こすだけで取り付きが楽になる

斎藤に森前乱戦→森取り付き何十回されても理解出来ないか?
それとも分かってるのに死にたくないから?
それだったらもうこの国は終わりだ

死なない事、生き延びる事が合戦役立ってるわけじゃない
全身涙で丹全飲みで自陣でマゲ狩りしている人間よりも
死に戻り死ながら全裸で敵陣でソロ捕まえてる方が役に立っているってコト

172 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 20:04:32 [ Wcs73p2g ]
N狩は最初から空気と思えばいいじゃない

173 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 07:27:47 [ 7yIjcaQU ]
MMOの世界でも自分のモノサシで他人を測ることをやめれば良いだけ

自分が良かれと思うことを黙々と自分だけでやりなさいな
それを見て他人が自分のモノサシで自分を測って良かれと思えばやるようになる
ログイン時間が違っても毎月の支払は同じだから堪忍してやれよ

174 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 13:48:04 [ nDXAhiJE ]
もう一度よく152みてほしいのだが、ばらして囮をとか書いているよな?俺は

たまに会議などでも対人どうのこうのって話でてるが全くいらないってわけじゃないぞ
陣の間の門を制圧とか敵陣につっこんでしてほしいっていってるよね

これと一緒で敵陣内でN狩りすることによって対人徒党でも馬でもひきつければ十分役にたってる
こないなら防衛のソロ叩いてしまえばいい
対人徒党くんできたならその間7人はひきつけてるし、馬とソロなら救援ごっついくるから20人近くは足止めしてる

合戦こない非国民N狩りしてる非国民って風潮はやめてほしいところだね
そもそも負けてるからの愚痴にしか聞こえない
負けてるのは合戦こない人がいるからとかN狩りとかマゲ狩りしてるからじゃないって

負けてるのは織田って国なんだから、全員の責任だって。人のせいにするのよくないね

175 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 15:54:29 [ d9w.5/TI ]
N狩りやら対人に不満があるのは分かるけど、
それを合戦場で周囲や大声、
部隊会話で愚痴を言いまくる人の方が邪魔だったりするかな。
「なんで防衛しないの?」「なんでN狩り放置なの?」
「なんで武将行かないの?」「もう諦めたの?」とか
平気で言ってる人いるよね?
状況も考えず、なんの提案もしない愚痴だけ言ってる人が一番邪魔。

176 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 17:05:31 [ xj4WX9.U ]
「なんで口だけなの?」と言ってやれ

177 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 17:43:38 [ tsJqLif6 ]
織田は、駄目な国への無限ループにはまっているのさ

味方に意気消沈する奴が居る
     ↓
そんな奴に萎えてやる気がなくなる
     ↓
そこでまた味方に意気消沈する奴が出てくる
     ・
     ・
     ・

でFA?

178 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 21:35:03 [ 3a5YV93U ]
なんの提案もしない


提案してるのでは???
その通り動けば良くなるかと思われ

179 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 03:45:17 [ d9w.5/TI ]
>>178
言い方と状況で愚痴にしか聞こえないんよ、こういう発言
しかも、防衛や囮にがんばってる人、
諦めずに武将に挑んでる人が聞いたら嫌味にしか聞こえないよね?

こいうこと言ってる人、だいたい同じだから、
合戦来てたら何回か聞いてない?
どう考えても提案じゃなくて愚痴と嫌味しか言ってないんだけど。
防衛してる人達の前や、武将に何度も挑戦してる徒党の前で
こんなこと言っても提案になるのかな?

180 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 22:15:54 [ ma6YdafU ]
>>179
あー、そうなんだよねえ。
「なんで●●しないの?」って奴は確かに。
戦術として提案してるならいいんだけど、嫌味、批判なんだよね。

しかも、検討違いの批判ばっかだし。
N狩りで人員割くくらいなら、武将倒さなきゃいけないのは仕方無い。
陣が残ってるならそっちを防衛のが大事……とかのジレンマがあって、どうしょうもないよなあ。
一部の人間がやらなきゃ、誰も防衛しやがらないし。
防衛してないんじゃなくて、単に失敗してるだけで、真面目にやってるけど上手く防衛出来ない奴が、
一番心を痛めてるのにな。そういうなら、お前が止めろと思うし。

ま、そいつらだけじゃなくて、主力とか頑張ってる奴も、ちょっと文句多すぎないかな、って気はするが。

181 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 09:45:48 [ XZh0fRwU ]
合戦での心得とか戦術とかも大事だが
やっぱ参戦率あげないと
N狩りだろうが対人だろうが
したいことやれば良いんじゃね?
小牧に人が来る事が一番大事

防衛だって周囲で馬鹿話でもしながら
楽しくやろうよ

今日から合戦だし一週間力合わせて
楽しく頑張ろうぜ

182 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 12:37:23 [ Gf9xBBPs ]
さんせーい!!
とにかく、小牧に人がたくさんいるってことが大事。
検索かけてみて、30人じゃがっかりだしね。
合戦初めてって人はなんでもやってみたらいい。
やってたら、そのうち分かってくるさw
がんばろーぜ。

183 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 13:27:55 [ yyhxGuck ]
また斎藤が沸いてるな

184 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 16:05:01 [ .Emj5y0A ]
真面目に話し合ってるのにそれが理解出来ない>>183
こんな香具師が同国民だと思いたくないな

185 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 17:17:02 [ KndVHY0s ]
大津MAPになったぞー!

186 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 18:16:19 [ 0oG0XfoU ]
これなら参戦率しだいでは引き分けくらいに持っていけるな!
ただ、持久力が心配;;

187 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 19:36:37 [ 2hP1fMaw ]
良くて引き分け負けて当然勝てばビックリ
だめだろこれw

188 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 19:45:47 [ KndVHY0s ]
なんにせよ頑張っていこう!

189 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 21:47:37 [ d9w.5/TI ]
今回は親佐久間死守できるかどうかって感じかな。
橋と門が多いからルートが限られてくるけど、
それは斉藤家も同じ。
取り付きやすそうに見えるけど、慣れるとお互い防衛しやすいかも。
開幕、陣取りの速さしだいでは、どうにかなるかもしれない。
大津の地形は確実に平等、参戦率も前回よりだいぶ良い(まだ1陣目だけど)
>>187
だめだと思うのは勝手だけど、あなたが織田家なら、
せめて迷惑にならないように屋敷に引き篭もっててくれない?

190 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 22:40:35 [ zRAut5F2 ]
>>189
お前みたいな頭でっかちの卓上君が一番いらね

191 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 00:24:54 [ pqwgf7zY ]
この地形続けばそのうち人が増えて段々斉藤は辛くなっていくとおもわれ
斉藤はそれをしってて必死に叩いてるから安心してスルー汁!

192 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 04:27:10 [ lpXAT.pc ]
まー結局蓋をあけてみたら、いつものままか…期待した俺がばかだった;

193 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 10:22:03 [ uySmzhm2 ]
>>191が合戦来てないのが丸出しだぞ

194 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 14:55:47 [ d9w.5/TI ]
>>190
まぁ、お前みたいに叩くだけで何もしない
役立たずよりはマシだと思うけどな。
叩くだけならアホでもできるから、反論か意見付け加えてくれない?

斉藤家のソロ狩りってすごい脅威になってる。
こっちも、囮や防衛の間に2、3人で徒党を組んで
ソロ狩りを撃退したり、逆にソロを狩れたら脅威になるんじゃないかな?
囮や防衛に向かう途中で殺されるのって、すごい辛い。
こっちが嫌だと思うことは、相手も嫌がるはず
少数徒党で敵陣に向かうのは難しいけど、敵側の良い所は見習っていきたい。

195 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 16:04:58 [ /dsIRgF2 ]
>>194
オイオイ
平気で他人に「屋敷に引き篭もっててくれ」と言うお前が偉そうに言うのもどうかとw

意見やら反論やら書けって言われてもなぁ
お前が>>194に書いてあるマゲッツもN狩りも前に出てやれってのは
漏れが>>170で書いたっつーのw
ID変わってるだろうし別にそこまで読めとは言わんが
一行レス程度で顔真っ赤にすんなよ器が知れるぜw

ただそれも過去に散々言われてるんだけどな
それでも誰も前に出ない
「同じマゲッツでも織田は援軍から文句言われ斎藤は褒められる」
「一体何故だ!全員斎藤BBS戦士の書き込みだっ」ってアホかと
いつまでも理解出来ない
したらば見ない人間多いのかと思って戦場で叫ぶと>>175なんだよ
合戦中なんだから多少ピリピリして当然
なんつーかスキルよりも精神的な物が全然斎藤と違う

滅亡寸前にならないと目が覚めないのかねぇ

196 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 16:07:12 [ /dsIRgF2 ]
まあ>>177みたいになるからここらで引くか?

197 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 19:52:25 [ Hfpl002w ]
今回も地形が不利。
はっきりいって小牧の方が本陣防衛しやすいし
話にならない。たとえ10のうち地形の影響が2程度の
影響でも、人数の少なさでその影響は7ぐらいにもなる
本陣前でN、P狩りされてどうやって防衛しろと?
光栄ももう少し考えろって感じだ。

198 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 20:37:17 [ XTGAZUhw ]
小牧よりも大津のほうがいい。
負ける理由が明確になるから。
精神的に余裕が無いのは負けてる側なら当然。

194も195もこんな場所で言い争いすんな、ったくみっともない。

199 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 01:05:03 [ nT0Le0ng ]
陣の外でまげっつするのはムリポ。
197も言ってるように人数差がどうしようもない。
やっぱり守備側に回って援軍に期待した方がいい希ガス。
このままだと参戦率が大幅に落ちそう。

200 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 02:26:13 [ QnfBm4co ]
織田新参者の俺が言うのもなんだが、呂布と董卓とあと3垢かしらんがたった三人の侍に門封鎖されてたな。
人が兵種で割っても誰も叩かない、逆にうろうろしてるやつが叩かれてばたばた死んで。
たった三人に門封鎖くらってたらそりゃ勝てんわな。
その間に門内で囮募集したりしてる連中もあたろうともしないしな。
地形だの防衛だの言う前にまず徒党の割り方だの掃除の仕方だのからだな。
ちと上杉にいたころではありえない光景だったもんで毒はかせてもらった。

201 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 03:18:18 [ d9w.5/TI ]
>>195
うん、屋敷に引き篭もっててくれは最低だった。
言い方に気をつけてって言った私が>>189とか>>194を書いてたら最悪だな。
しばらく頭冷やしてくる。

202 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 06:59:52 [ xSSuMHWs ]
200さんがいい事いったね
門前掃除の即席対人などは有効ですぜ
門にいっぱいpcきてるのにソロで囮いって武将徒党つかまってソロは救援こられて乙
徒党は割られて乙じゃしょうがないね

外で経験稼ぎしてるなら1丹は徒党くまなきゃとか思うけど
合戦なんだし臨機応変に徒党くみなおせばいいんじゃまいかとおもう

ので門封鎖されてたら掃除徒党つくりましょうとか遠慮無しに声だしていこう
掃除おわったらばらけて囮すればいいし、武将いけるメンツそろうなら奪還いけばいいさ

203 名前: 200 投稿日: 2005/08/05(金) 09:22:40 [ QnfBm4co ]
織田は対人徒党ってものが少なすぎる気がする。敵の徒党の掃除の仕方は兵種やらでセコセコ割ってソロ達が叩いて救援呼んで掃除したり逆に掃除されたり。

ただでさえ人数不利なんだからもちっとソロを守るためにも対人徒党で敵徒党にはあたるとかさ。
他国戦法をおしつけてるように見えたら謝るが、純粋にそっちのほうが織田側にメリットもあると思う。
相手はこっちの倍以上の戦力を常に維持してるんだから同じ事やってたってそりゃ負ける。

織田にきてみて囮とか武将とりつきあたりの技術は「さすが斉藤相手に戦い続けてるな」って全体的な質の高さに驚いたけど、
PC掃除の意識高めないと自陣の敵兵放置して敵陣に攻め込んでるようなもんだ。

とにかく敵のソロを対人徒党で掃除してるだけでも十分効果あるだろし、できるだけ人数ロスしないように武将、囮、防衛以外の人は積極的に対人徒党組んでほしい。
人数少ないながら武将囮防衛に人数割かなくちゃいけないのもわかってる。でも1徒党あるだけでも効果でかいと思うし、織田も朝倉みたいに人数差あっても互角に戦える精鋭だって言われるように頑張りましょう。

204 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 09:46:23 [ MwkEKnYA ]
同じ人数だったら
朝倉>>>織田だろうなぁ

対人は多いよ
無駄に対人多いのが織田だもん
ただ数人でソロ狩りする人間ばかりで
しかもそのソロってのがどうでも良い死に戻れるソロなんだよね
相手も囮と同様死ぬつもりで来ているから全く意味が無い
そして肝心の封鎖しているPCには手を出さない
マジで意味無し
あいつらはいてもいなくても変わらない「自称対人徒党」だと言うのを自覚して欲しいな
半額のマゲ集めて何がしたいんだ

敵陣突っ込んで防衛PC狩れっつーの

205 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 09:50:24 [ MwkEKnYA ]
>>203
取り付きスキルが高い?
2陣あたりの中抜き本陣取り付きは凄かったが
移籍してきた固定2徒党が上手いだけで
織田の取り付きスキルが…と言われると群雄では中の下レベル
主力徒党不在だと開幕数時間全く取り付けないってのが殆ど
中落ち後落ちするぐらいの時間でやっと敵の先に取り付ける
戦果だけ見ると「織田放棄かw」と言われるくらいだ
放棄した陣無いんだけどな

206 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 13:32:45 [ QnfBm4co ]
だから半端なマゲ狩りの連中がフル徒党組んでもちっと積極的に敵の徒党なり排除して注意ひいてくれれば
絶対織田に有利なんだよ。
正直マゲッツしてる連中も斉藤のほうがスキル高いぞ。
人数負けてて相手より下手な連中がマゲッツしてるのなんかほとんど意味ないんだ。
んな無駄やるよりは囮に回して、囮使いすぎじゃないかってぐらい囮使ってでもいいから
武将取り付き率もうちょっとあげんと、陣の取り合いが一方的すぎるな

207 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 14:24:24 [ ZHywMWng ]
>>206
マゲで喜んでる阿呆連中に対話して呼べば良いんだよ
大声は意味無し
無視されるよ
「○○が助けを求めている!」しか見えない蛆虫ですからw

対話で言えば来る
対話で言わなきゃ来ないってのも問題だが仕方ない
それでその陣勝てば
「なるほどマゲッツよりも囮しまくった方が勝てるんだな」と思ってくれるだろ
勝てばマゲも半分の量で良い
マゲッツする時間も半分で良い
どうかね?

208 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 14:43:14 [ 86tbbmW. ]
なんか織田ってさ口ばっかりだよね^^;
マツと同じレベルだよねwww

俺らに忠誠を誓えよ、そうすれば稲葉利用してもいいよ^^
戦闘能力の差がわかったろう? 群雄最強対最弱国では目に見えてますよ

209 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 15:10:22 [ GxcrN5OA ]
さてと、行くか
遊んでる役立たずのバカに叱咤して囮に使おうぜ
Lv60近い人間は武将徒党作れと
自慢の装備でニンニンサモサモでマゲ毟ってても何の存在意義も無いクズだぞ
やるなら前線でやれ前線で

210 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 15:20:40 [ QnfBm4co ]
連休前で今日のゴールデンは人増えるだろうしな
死にたくないだの大事な装備傷つけたくないってやつは合戦向いてない
該当するやつは好き勝手やっててくれ
んじゃいってきます

211 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 15:57:09 [ OwHk22yg ]
>>210
良いこと言うね
当たり前なんだけどなw
PCに叩かれるのが嫌だからと言って
参戦しないでLv上げしている香具師もいる
一生妖怪相手に戦闘してろよって感じだw
つーかマゲで遊んでる香具師に囮頼んだら
タン飲んだから^^;;って断られたぞゴルァ

武 将 徒 党 は 全 員 飲 ん で ま す が 何 か ? ?

212 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 16:00:37 [ Leoh2/Xg ]
なんだ?織田の武将徒党ってのは
止 め ら れ る ことが前提ですか?w


100%死ぬ囮と一緒の取り付きスキルを偉ぶるなとw

213 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 16:10:22 [ OwHk22yg ]
はぁ?晒されるのが怖くて本人降臨か?
武将終わったら割られて走りますが何か?
武将徒党が100%取り付けて囮が100%死ぬわけでもないだろ
つーか全裸でokの囮と本気装備の武将徒党を一緒にするなよ
何なら交代してやろうか?
なんぼでも走ってやるよ

214 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 16:22:00 [ Leoh2/Xg ]
>何なら交代してやろうか?

匿名ならなんぼでも偉ぶれるがねw
敵に見られているようなところから平気で出発するような徒党じゃ失敗は目に見えてる。
そんな徒党の囮に強制されてまで行きたいと思う奴、いるのか?


武将徒党が偉いんだ、ってならもっと取り付きのスキル上げてから、なんぼでも偉ぶれ。
出発して3割くらいは落としてくれるって徒党なら大声一発で囮も集まるよ。

215 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 16:29:23 [ yZjYV5.w ]
おまいら斎藤に釣られ杉

216 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 16:41:19 [ OwHk22yg ]
相手すんのもバカらしいな

217 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 19:33:37 [ xSSuMHWs ]
そーそー。ソロのマゲ狩りだけど橋のところ掃除するの効果的だぞ
よく防衛する気あるPCが橋の下に隠れてる。橋をこえて陣と逆のNがいないとことかね

>>205さんはもうちょっと織田詳しくないと煽れないぞ
今日の開幕の人数みてものいってくれypでも平日だしこんなものじゃね?
さすがに平日の朝参戦率低いーって文句いうきにはなれんな

逆に人数2倍いて陣おとしてるのだから誉めるくらいだyp俺的にはまあがんばってるとおもふ
前は夜中から朝は織田人数多かったが仕事や引退で朝はいれる人へったのがでかいなあ

あれだな、織田みんな仕事やめるとかさw

218 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 19:50:11 [ xSSuMHWs ]
長いので2回にわけますね

武将徒党でとめられるパターンは8割が後ろから叩かれるだから
川沿いの下のところとかよく隠れているので注意ねここらへんに隠れてるのは裸で即逃げか救援だから
ソロでいいんだけど、人数いるなら霊覗ない職とある職のタッグでくむといいね

門でて佐久間のすぐ川沿いの下に隠れて徒党の動きみてるPCもいるからこれも倒しておこう
門でてすぐみつかったらどこいくかばれる罠

219 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 20:17:36 [ KndVHY0s ]
詳しく書いてくれてありがと、やってみる

220 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 21:49:38 [ 4Hipjzc6 ]
現実を言えば、人数差ある以上、防衛排除も難しいな。
2垢じゃないと、排除にいってる間に自分達の陣の防衛が手薄になると思うと、中々やりにいけない。
言ってる事は正しいんで、いいと思うんだが、やりに行けなくても我慢してクレ。

221 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 22:09:00 [ Uhf52pGM ]
まぁ、
机上の空論たれる218より
現実で語るおまいのほうが信用にあたいするな。

できるなら既にやってる

222 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/06(土) 18:35:00 [ hiHbi1c. ]
いつまでも移籍だなんだと差別区別するな
旗の色は一緒だろうが

223 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/06(土) 19:04:19 [ QnfBm4co ]
222は誰に言ってんの?

224 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/06(土) 19:42:23 [ jEeQeVvw ]
さぁ
小牧で何かいざこざでもあったんじゃね?
武将徒党がブチ切れて間者騒ぎする事も最近多いし

225 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/06(土) 23:50:29 [ Xk0larwM ]
移籍組を差別してるのって、あんまり合戦来てない奴だけだろ。
そんな雰囲気悪く無いと思うんだが。

226 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 12:40:42 [ puCZ3kL. ]
ぶっちゃけ、移籍してきたやつらのせいで織田は弱くなった。
復興戦まではいい雰囲気だったのにな
あのころと何が違うかというと人間的に疑問符がつく遺跡組みが来たこと。

227 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 12:52:15 [ XTGAZUhw ]
はいはい、またこういう事書く奴が来たよw

228 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 15:08:38 [ h.y/a4To ]
今まで織田から他国移籍してきてる奴も
ロクでないもない奴ばかりだろw
織田フィルターを一度通過してしまうと
どれも粗悪品になるらしい

229 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 15:08:40 [ dvRpV7Zk ]
今まで織田から他国移籍してきてる奴も
ロクでないもない奴ばかりだろw
織田フィルターを一度通過してしまうと
どれも粗悪品になるらしい

230 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 15:19:22 [ QnfBm4co ]
勝てなくなった、雰囲気が悪くなった、原因は遺跡組のせいか?
バカだろお前。参戦者の大半は古参織田人なのにな。
都合の悪い事全部遺跡組のせいにして実力で勝てないっていう現実から逃げようとするのが織田っていう国ですか、そうですか。

231 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 16:10:43 [ 6m//9eus ]
>>230
同意
元々古参や中堅が来ないのが悪い
本気で国総動員で行けば引き分けくらいは余裕
合戦に来てもいないor少し押されただけで諦める
そんな連中がうだうだ文句言ってるだけ
移籍組み居なかったらもう滅亡してるぞ
誰のおかげで家紋背負えてると思ってるんだ
一度で良いから一週間全て小牧に篭れ
それでも全敗したらもういいわ来なくて良い

232 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 16:55:57 [ hTvV6jMQ ]
偉そうな>>231がいるので、これからTD行くことにする

233 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 19:59:00 [ 6mAjI0TE ]
一度で良いから一週間全て小牧に篭れ

234 名前: 株◇ipKt6UrZIQ 投稿日: 2005/08/08(月) 05:13:24 [ AXnYfaO. ]
ワン・ツー・スリー・フォー!プッシーちゃんに〜突っこ〜め!!
ワン・ツー・スリー・フォー!プッシーちゃんに〜突っこ〜め!!
ワン・ツー・スリー・フォー!プッシーちゃんに〜突っこ〜め!!
とりあえず、お前らは小牧に突っ込んどけ
同盟しがいのない奴らはほんと、扱いに困るからw

235 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/08(月) 15:31:13 [ 4u6J1QWI ]
キュウリのキューちゃん

236 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 01:02:38 [ jZ1kWw.c ]
遺跡組は、俺も色々あって最初はあんまり信じていなかったが、今までちゃんと合戦に出てる奴なら、
もう仲間だと思えてると思うがな。

まあ、復興戦後の雰囲気が嫌って奴はいるだろうとは思うが、今のが居心地いい奴もいるだろうし、
批判ばっかしてもなー。

237 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 03:42:46 [ obJhNO62 ]
カウンターされそうね。

238 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 15:42:37 [ bqyCaq9s ]
だめだ、、みんなやる気なさすぎだ
徒党とめて馬でわったのに
誰もたたかずそのまま森いかれた時は出奔しようか思ったよ
お前ら文句たれる暇あるなら、やれることやってからにしろ
合戦中にTDだの越中とかいってるやつら
やる気ねえなら出てけ
味方萎えさせるならいないほうがましだ
患者とかいいだす蛆虫もそうだ
門で見張られて動きはバレてるんだから少しは考えろ

239 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 22:26:38 [ hNLvx0JU ]
もう言っても手遅れだよ
何十回どころか百回くらい言われている事
来ない人間は来ない
つーかそんなのが来ても囮ぐらいしか役に立たないし
本人達は囮なんて楽しくないやりたくないと言い出す
織田の家紋背負ったゴミと思っとけ

侍2人に陣地に入られて防衛PC10人が逃げ出す国だぞ
相手が馬割りされたソロでもなぜか叩くのビビってる始末
どうせ開幕降参で落ちてるマゲを拾うようなもんなのに
何故叩かないのかねぇ
武将徒党少な過ぎ対人多過ぎって言われているのに
肝心なところで対人しないから
無駄なマゲッツと言われるんだよ

十数人しか居ないのに患者だの言い出すバカも無視
こんな押されている負け戦でも武将何度も挑戦しているから
織田にとって大切な人なんだけど
取り付きミスしたからってすぐ間者と言い出すなよ
平地はこういうもんなんだっつーの

240 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 07:01:51 [ XC7hTn9w ]
w

241 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 07:16:42 [ nxpT0fJM ]
無駄マゲッツでも、ソロでやってるなら、防衛してるようにも見えるんだが、
対人徒党だけは、確かに頭にくるなあ。
いい加減にしてほしいんだが、言っても聞いてくれなさそうな雰囲気が怖い。

242 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 13:32:00 [ ogwgxpgc ]
開幕4時間で戦果10倍以上離されてるもんな。参戦率落ち込むのも仕方ないだろこれ。
カウンターが怖い

243 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 19:08:24 [ .mWe8gLU ]
開幕人数倍いても負けるってのがまたどうしようもないな
敗因分かるがアドバイスはもうここではしねーよ

244 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 19:11:16 [ 73tpw3BM ]
もう二度と地形の所為には出来なくなったな
つーか必死で地形変更要望送ってたバカはココで土下座しろw

まぁあれだわな
なんで平地でさらに弱くなったか
何故人数いた陣も負けたか
それ論議しない時点でこの国だめぽ
斎藤なんて勝ってるのに囮のスキル云々言ってるぞ
スキル上げろスキル

245 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 20:26:25 [ uTsv1bj6 ]
廃藤の囮ってキモくねぇ?
だって、こっちが救援呼んで多対一になっても
必死に漏れ狙ってくるんだぜww結局やられるのにwww

廃藤の囮テラキモスw
マゲは稼げていいがなっw

246 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 20:34:58 [ ogwgxpgc ]
あっそ。別に誰も245の独り言なんぞ聞いてないんでな。

一回会議かなんかで議論しないと今の状態と変わらなさげ。

このままじゃそのうち出奔者出てくるぞ

247 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 20:53:21 [ Vpyq/3fc ]
>>245
前からバカマゲッツしかしないクズに聞きたい聞きたいと思ってたんだが
半額のマゲ集めて何がしたいんだ?
0勝20敗なんて恥ずかしい記録残して負け犬の遠吠えカコワル

248 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 21:04:21 [ 3K1pKxoI ]
>>208
すっげー遅レスですまんが斉藤最強って お前他国の合戦とか
まったくしらんだろ? 
織田相手に負ける国の方が少ないってw
お前に全盛期の川中島見せてやりたかったよ… 
 いかに武田と上杉の戦力が他を圧倒してるかよく勉強したほうが良い 
あーちなみに両国ともに昔ほどは無いかもな 今は…

249 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 21:52:46 [ 9WgsTcR6 ]
何度か引き分けのチャンスがあったのに、反省の色なし。
本当呆れました。

出奔して斎藤にいきますね。
せいぜい私のマゲでも刈り取ってくださいね、、、

250 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 22:04:43 [ J1h.IAK2 ]
さすがに今の上杉武田は弱いでしょw
しかし合戦始まれば強くなるだろうな

つまりは国を強くするのは合戦なわけ
斎藤が武田と戦ってさらに強くなったように
織田も斎藤と戦って何か学ぼうとしろよ
そういう姿勢が全く無い、進歩が無いのがいつまでたっても弱い理由
ただでさえ弱いんだぞ?人数2倍徒党3倍の平地でも負けるんだぞ?
常に更なる上を目指してスキルアップを計る斎藤に勝てるはずも無し
合戦前の講習会も大事だが
合戦後の反省会ってのもやろうぜ
「斎藤は廃人が多過ぎ」「斎藤人が多いだけ」
そんな負け台詞吐くのが精一杯じゃ進歩しねーぞ

251 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 22:08:06 [ 5cC4T2O2 ]
>>248
そんなのどこの国でも最強って思う事あるだろw
お前も実際川中島うんぬんぬかしてるんだしな

お前も斎藤しらなすぎじゃないか?
そして織田最弱じゃないぞ?一部の人間はな
まーお前の脳内ルールの最強とかわからんから、言ってもしかたないかw

252 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 22:10:25 [ J1h.IAK2 ]
反省内容や敗因何も書かないと
じゃあお前が言えよ、と言われそうだがなw
つーか言ってもアドバイスは無視するのが織田だけどw

では、
「織田50人、斎藤24人。織田3徒党、斎藤1徒党。」
これで平地で負けた理由教えてやるからありがたく聞け
「徒党多過ぎでソロが少な過ぎて防衛スカスカだから」だ
後は自分で考えろ

253 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 23:22:13 [ ZfhEtLE6 ]
斉藤24人だったのって、開始してから10分くらいだけだったけどなw
そのあと全体150まで増えたのに何いってんだか…

254 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 23:24:15 [ M1hAD11Q ]
親佐久間落ちてねえのに堂々と門の目の前で見張られてる時点で何かに気づけ。

255 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 00:17:26 [ sB7CmeaY ]
aa

256 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 00:17:44 [ ibMl5kkc ]
aaa

257 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 01:24:18 [ oWS9CRtM ]
そこまで織田酷いとは思わんけどな。
まあ、会議で話し合うしかないだろう。
会議の雰囲気良くなったのはかなりの救い。
このままどうにか半年耐えれば、この先化ける可能性あるよ、織田は。

258 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 01:35:48 [ ogwgxpgc ]
俺は化けるとは思わんが。こんだけ一方的に負けて参戦率も低くて、半年後化けるどころか2,3ヵ月後に武田の合戦はじまったら大勢流れる可能性もあると思うんだが。

259 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 06:58:02 [ 3eYbxDwA ]
織田からセカンド仕官での援軍感謝
個人的ではあるけど次の小牧山には必ず援軍に向かいます。

朝倉より

260 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 07:04:51 [ hTvV6jMQ ]
したらばでPR活動してもあんま意味ないと思うが…

こういう場所の住民は行く行かないが極めてハッキリしてると思う
浮動層狙うなら公式がおすすめ

261 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 10:36:19 [ MTcJwVM2 ]
他国に2nd入れる程余力は無いだろ

262 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 11:55:19 [ xSSuMHWs ]
>>259
ありがとうございます。朝倉の方もセカンドできてくれてましたねー。
きてくれた方わかると思うけど夏休みとはいえ平日夜中から朝でも斉藤は100人オーバーしてきますな、、

でも人数差2倍でも相手武将徒党はとめているんだよね、味方陣で延々叩かれるから止めたあときついけど
斉藤も59侍の主力徒党いないと安定して奪還できるのいないみたいだし防衛もかなり減るのだが
稼働時間が半端ないんだよねむこう。開幕いなきゃ引き分けとかは前回まであったのだがねえ

全ての鯖で斉藤は巨大勢力になって稲葉が首都になってますが群雄のなごやはかなり人多いとおもいます。
移籍組がどうのなんていってる人いませんyp。織田古参と固定くんでるじゃまいか
平日の朝100人集めるのはきついがそれでも自分の国だし頑張っていこうぜ

263 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 12:58:46 [ VPBmCB8M ]
朝倉の仕官宣伝に騙されるなよ…
織田滅亡後に
朝倉さんにはお世話になったから^^
と仕官する気になってたらもう術中だぞw
お前らリアルで騙されたりしないようにな

264 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 14:24:35 [ Kgg.K82o ]
斎藤の人間しってるやつらなら、100人検索で引っかかっても
2垢3垢4垢の人が多いから、実質50人弱と思って良いんだぞ?
人数では上回ってるように見えるが実質操作してる人間は変わらない
惑わされるな!
放置してつけっぱなしで寝るってのも相手に
「まだ相手100以上いるのかー、この陣も駄目かな…」
なんて思わせる為にやってるのかもしれん。
その際不在マークは付けないで補足文に寝てますとか書いておくと
相手からはわからないからなお良し

265 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 14:57:12 [ XTGAZUhw ]
龍炎寺桜火 11,986 Point …腰トントン
ブルー 9,371 Point …肩こり
風緑 7,988 Point…グリーンジャイアント
彷徨よろい 6,825 Point…ドラクエ
朝倉ゆあ 6,201 Point…「生麦 生米 巫女みこナース!!」
クリス改 6,166 Point…破廉恥エロ忍者
曉影尾 5,620 Point …「ソウルトレイン 巫女みこナース!!」
ヴィンセント 5,376 Point…サムライミ
麒麟三太夫 4,770 Point…象さんより好き
八坂巫女 4,760 Point…「立直一発 巫女みこナース!!」
猫電気 4,600 Point…取り付き神忍
術師しょこら 4,599 Point…救急如律令
青龍 4,557 Point…寝ながら走ってたの見た
蘇我宗明 4,342 Point…南無阿弥陀仏
鏡緑寿 4,322 Point…エロ南無阿弥陀仏
プロドカミウ 4,302 Point…(´・ω・`)ノ囮
成龍レイヒ 4,100 Point…取り付き神鍛冶
繰巣陣 4,030 Point…エロ陰陽
愛摩阿流 3,812 Point…エロ南無阿弥陀仏
武雷 3,696 Point…侍オブジョイトイ


あのぶ厚い斉藤防衛陣の中、何度もトライして全員お疲れ!
囮も防衛も徒党も対人もみんなお疲れ!!

疲れてる時は言葉もきつくなりがちだし
お互い一呼吸してから話そうな!

コメント上手く書けなかったゴメンw許してw

266 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 15:19:23 [ VPBmCB8M ]
>>264
前線に出てくる斎藤の数が多いから実際より多く見える
自軍に引き篭もってチマチマしている織田が多いから実際より少なく感じる
どうでもいいマゲに群がりすぎ
前出ろ前
何回言わせるんだ

267 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/12(金) 11:25:12 [ 2a4C5e5Q ]
まだ生きてたのか織田

268 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/12(金) 11:56:52 [ GrAEBhkU ]
>>266
簡単に前に出ろと言うけど、一歩でも陣の外に出たら
斎藤がわらわら入ってきてすぐ殺されるんだよ。
武将徒党の面子は現場を知らないからそんな事を平気で言える。
事件は会議し(ry

269 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/12(金) 14:07:40 [ cWYBdQJk ]
>>267
お前が死ね 
とりあえずもう今日は寝て 
明日彼女とデートして 
そのうち結婚とかしちゃって 
子供が二人、男の子と女の子ができて 
孫を抱くことができ 
みんなにみとれられながら寿命で 
死ね 

270 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/12(金) 15:15:56 [ 2a4C5e5Q ]
ごめん
デート明日じゃなくて今日なんだ

271 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/13(土) 08:41:47 [ Xk0larwM ]
>>268
そうなんだよね、現実的に引きこもらなきゃ(引きこもって撃退してくれる奴がいなきゃ)防衛が出来ない。
ただサボってるように見えるのは、徒党組んでるのに引きこもってる奴がいるからじゃないのかな。
徒党組まないほうがマシっていうのが多い気がする。

272 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/13(土) 16:35:55 [ Vxmeicyw ]
死ぬのが嫌だ嫌だの臆病な連中ばかりでウンザリ
そんなんじゃ一生武将いけないな

273 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 16:52:27 [ 6IbQly5U ]
本音を言うと

274 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 16:58:51 [ 6IbQly5U ]
本音を言うときつい。
何がきついかって合戦に参加しなければいけないといった空気が。
強迫観念を感じる。

俺だけじゃないはずだ。
もう重いんだよ。

275 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 17:34:58 [ hTvV6jMQ ]
来週の援軍付き小牧でどこまで頑張れるかだな
ここで負け癖断ち切って、次々回以降の小牧にかけていくしかない

たまったマゲを勝ち戦で交換しようぜ

276 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 17:41:57 [ /6nALGYA ]
>>274
出奔すりゃ楽になる
無理してやるこたあない
別に負けても誰か死ぬわけじゃない
誰にも迷惑かからん

今そんなに無理して何の意味がある?
リアルで数年経った後の自分を想像してみろ
今の必死な自分にどう言う?
寝ずにがんばれorゆっくり休め

277 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 17:45:26 [ /6nALGYA ]
>>275
1陣くらい引き分け狙いはあっても
勝ち戦は生涯無いだろうな
あるとしたら復興戦ぐらい
今の状態だと復興戦も互角…でもないな

マゲ納入して知行増加と昇進に使う方が良い

278 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/15(月) 07:47:03 [ xSSuMHWs ]
龍炎寺桜火 11,986 Point …実は防衛のプロ 武将中でもとめてます
ブルー 9,371 Point …梁山泊の一員らしい(嘘
風緑 7,988 Point…激硬鍛冶さん!!ゴッグくらい硬い。家老おめでとう!
彷徨よろい 6,825 Point…不眠不休の超軍学。体にはきをつけてね
朝倉ゆあ 6,201 Point…セクハラされないようにね!!
クリス改 6,166 Point…そんなにエロくないかも…?
曉影尾 5,620 Point …勝手に愛称考えた。かげにゃんでどうだ?
ヴィンセント 5,376 Point…真面目な方って印象が…。家老おめでとう!
麒麟三太夫 4,770 Point…きりんさん。さんさま。好きな呼び方でどうぞ!
八坂巫女 4,760 Point…京都巫女どすー。何渡してくれる予定だったのさ(私信
猫電気 4,600 Point…大塚愛のほうが私より大事なのね(意味不明
術師しょこら 4,599 Point…しょこたんって書くとショタコンみたいだな。ごめんなさい
青龍 4,557 Point…寝てるんじゃない!放置してるだけです。タブン
蘇我宗明 4,342 Point…そがっち下の名前全キャラ読みにくいよ…。ふりがなを紹介文にかいてね(はーと
鏡緑寿 4,322 Point…緑色似合ってますよ、お世辞ですが…
プロドカミウ 4,302 Point…明智隊の寝落ち隊長です!!
成龍レイヒ 4,100 Point…HP更新してください…。
繰巣陣 4,030 Point…あんまりエロくないよね?ごめんやっぱエロいね
愛摩阿流 3,812 Point…全国に激震を与えた密教僧。天部のダメージありえなす…。
武雷 3,696 Point…エロオブジョイトイ。キングオブ破廉恥。相当エロいです。織田ではトップ3はいってますね!


最近ログイン時間減った人が書き込みました。誰だかわかる人はニヤニヤしてください。つっこみは禁止です。
防衛神や囮プロなどもいっぱいいました。次回も頑張ろう!!

279 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/15(月) 19:34:16 [ E9jjFYio ]
移籍組み入れても戦果3000台でランクインかw
やる気無さ杉?w

280 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 18:41:42 [ u1PNXWFI ]
馬鹿はほっといて今週の合戦がんばろーぜ

281 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 20:20:57 [ xSSuMHWs ]
ひさびさの防衛なので注意するところなどを

まず転生待機は必ず1人はしましょう。買い取りマークと補足文に転生待機とかいてくれるとベストです。
もし、転生できる人いない場合は神職が鎮魂歌かけれますが、その場合は徒党くまないといけないので
転生がいる人が徒党にいる場合は神職さんいたらその人をキックして神職に誘ってもらえばおkです。

援軍の方は外に買い出しにいけないので食料、修理材、丹などの補給物資配布もほしいですな
余裕のある人はなるべくやってください。辻修理大歓迎です。

あとはなるべく援軍の方が武将いく時は優先して囮をお願いします。走れないので武将おわったあとのフォローもよろしくです。

私自身何度か一乗谷に強行&物資配布いきましたが何度か織田の方みました。ご苦労さまです。
朝倉の方援軍いくよーっていってくださってますので恥ずかしくないように行動しましょう。
防衛戦では辛口になりますがよろしくね

282 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 01:38:40 [ Hfpl002w ]
地形がわるいんだよー要望だそうぜ

283 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 11:59:21 [ Gf9xBBPs ]
>>282
地形は関係ないだろ。
人数互角になったら地形がうんぬん言え。
まずは参戦しよう。
復興時みたく、他国から見て魅力のある国になろう。
文句ばかり言う国に、知行捨ててわざわざ来てくれるのか?
文句言う前に参戦しよう。

284 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 16:45:19 [ LnoLgjNs ]
仕官するには知行捨てなきゃいかんのか
敵前逃亡するわ20敗するわ
そんな国にわざわざ人は来ないよな

朝倉援軍でスキル上げしている頃が一番魅力がある国だった
負けてても魅力ある国だったなぁ

285 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 18:09:13 [ Gf9xBBPs ]
>>284
他国で援軍したくても、できない状態だったことは分かってくれ。

今の小牧じゃスキル上げも難しいよ。

286 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 19:00:29 [ LnoLgjNs ]
今更スキル上げようとしている時点で負けてるんだけどなw
斎藤は仕様変更がある度にわざわざテスト鯖まで行って練習している
合戦に向ける熱のレベルが違う
今の織田家は主力頼りで
・1回引き分ければいいや
・まだ滅亡しないんでしょ?
・って言うか滅亡したらどこに行こうかな
そんなヌルいのが多すぎる

今の小牧でスキル上げなくても良い
ただ合戦期間中は全てのログイン時間を合戦のみに費やそう
それだけで全然今までと違うもんだ

合戦中だけわざわざログインしない人間や
押されたからって2ndで修得しにいく人間いてマジで呆れてくる

287 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 19:35:12 [ Hfpl002w ]
違うな、人数だよスキルじゃない。
それに、やる気もない。もうどうでもいい。
しょうーーーーじきにそう思ってマス
織田だの、斎藤だのなんてついてる名前が違うだけ
国関係ない。2年間、織田のような状況だったら
斎藤もこうなってる。

全ては「運」だ。

288 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 22:36:02 [ l9w4./ks ]
正直御託はもうどうでもいい
小牧山がんばるべ

289 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 23:24:05 [ CjEEvDC. ]
無駄に体力使わず1分だけすればいいように思える

290 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/18(木) 01:33:05 [ Ita7ksaI ]
>>287
運じゃなくて国の合戦に取り組む態度の違いだろ。
じゃなきゃ織田復興後からこんな展開にならないw

291 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/18(木) 07:46:56 [ 5qDdMRW2 ]
>>286
で君は誰なんだね?
直接対話でアドバイス貰いたいです;;

292 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/18(木) 10:23:16 [ a0sLXDTE ]
>>286を煽りとしか見られない>>291
こりゃ織田は一生進歩しないね
復興後から成長してない理由が分かるよ

293 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/18(木) 11:02:08 [ 5qDdMRW2 ]
>>292
進歩したいから対話して直接アドバイスこいたいんだってば;;

294 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/18(木) 12:22:35 [ Xq4HjM22 ]
名前が分からんと286が対話してこないと思うが


つーかとにかく小牧山に来い
今頑張らないとあかん

295 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/18(木) 13:10:51 [ 6cNdEQbc ]
>>293
名前出してお願いしますと頭下げろよ

296 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/18(木) 14:50:44 [ htbDfo9o ]
下がってきてるぞ!!!
(屮゚Д゚)屮↑age↑

297 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/18(木) 23:30:22 [ bD9J1EeY ]
(屮゚Д゚)屮↑age↑

298 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 07:12:59 [ d1g0QybU ]
>>294
>>295

教えて君っていうキャラをつくってきた
今後アドバイスしてくれる人がいるなら
土日にゆっくり聞かせて貰う。そしらも捨て垢で
キャラ名もなんでもいい。内容だけ聞ければ
どしどしアドバイスしてください^^まってます^^

299 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 07:32:06 [ d1g0QybU ]
>>298
そちらも・・><

300 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 09:21:54 [ adR3BPck ]
>>299
棒に対話すりゃ教えてくれるぞ

301 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 09:34:26 [ 6m//9eus ]
棒サイトと過去ログみりゃ分かるだろ
とりあえず教えて君を知人に入れてみようかなw

302 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 09:56:23 [ .sAC4SSg ]
ちょw
起きたら二敗してる
何があった
援軍ちゃんと来てんのか?

303 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 10:32:59 [ 5Sxb9dx. ]
ここで小牧不利だの大津不利だの地形を言い訳にしてるやつは
間違いなく織田の人間じゃない。

304 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 11:00:06 [ .sAC4SSg ]
大津は本陣武将が外からタゲれるのがきつい
小牧は斎藤右中先の坂は辛いが中ダイレクトが可能なので問題は無い
むしろ慣れているからルートも説明要らないし戦いやすい
相手も慣れているんだけどw

ただ珍しいマップだと援軍が遊びに来てくれるかもな

305 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 12:05:00 [ S4C.l/6c ]
棒日記(削除されたけど)を読んだ後で昨日参戦した者だが

とりあえず昨日は門内に人大杉な状態はマシになってたように思う
押されてるときと言わず、常に防衛陣で徒党編成する癖をつけると良いかもしれない
誘われた人が道わかんなかったら、一人門まで戻して勧誘すれば良いし

あと武将倒した徒党をそのまま帰しすぎというのは、俺の見る限り治ってなかった
馬で割って倒しても良いし、ソロで延々粘着すれば降参で引いてくれるかもしれないんだから
素直に撤退しないで粘着した方が良い希ガス
敵のやる気に水差す効果があるし、敵も人間、旗忘れなんかでもたついてくれる可能性もあるんだし
今回その程度の人数的余裕はあるでしょ

取り付きは囮でしか参加してないのでしらね

後、俺は自分で調達したけどドロップの安い山地履物配ってくれると援軍は嬉しいかも

306 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 12:52:54 [ .sAC4SSg ]
棒日記消されたのか
いい内容だったんだが

泣き草の草履ならあるが取引出来たか覚えてない
暇な忍者がやってくれんかな?
知行素材交易で買えば量産出来るべ
つーか援軍は裸足で来てるのか?w

307 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 14:02:16 [ mPefHUDQ ]
残念ながら、草履は平地履物だよ。
山地履物は農夫のかんじきと足袋ぐらいか?
これだと斜面登るスピード減速度に差が出る。
徒党のはきものが、山地と平地で別だったりすると
斜面上るときで差が開く条件の一つになって割れたりする。

農夫のかんじき余ってる人いたら配布してほしいかな。
妻木や野々村斜面は履物でスピードかなり変わってくるからさ。

308 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 14:04:54 [ 8/o5/2ns ]
>>305
だな、昨日は門前たまるのかなりましになってきた。
この調子で徒党作成は防衛陣でってのを徹底させていこう。

敵武将は普通に返しちまってたな。
ただ、向こうも武将終わったらソロが救出にくるからきっついんだよな。
とりあえず、殴って時間稼ぎだけでもしよう。

棒日記に書かれていたこと直せばたぶん俺らもまだまだいけるはずだ。
斉藤と小牧山斉藤側で遊びにきてる棒を見返してやろう。

309 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 14:33:03 [ cxFtIu4k ]
今まで散々アドバイスされても全く聞かなかったのに
棒のおかげで少しは成長しそうだなw

ってか何で消えてんだよ棒サイトw

310 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 15:14:10 [ cxFtIu4k ]
もう1陣で全力使い切った感が漂う…

311 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 16:09:33 [ xHuI6MsU ]
>>309
どっかの国が粘着対話したからだろ
本当どっかの国は最悪だな

312 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 20:29:53 [ NHOEjap6 ]
>>311
斎藤って、思わせた織田のBBS戦士は本当に上達したよなw

313 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 21:55:33 [ mTZ9utB2 ]
>>311
織田の方がボロクソに書かれていたんだがw
基本がなってない、話にならないって感じだったぞw

「一生懸命やってると自分では思っている織田中堅」だろうな

314 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 09:06:59 [ qunv08V6 ]
>>313
どこの国に基本がなってる中堅がいるんだよw
基本がなってたら主力だろw

315 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 09:32:27 [ hTvV6jMQ ]
稼働時間を元にするなら「中堅」「主力」と言う区分けは有り得ると思うが
スキル云々に絶対的な基準なんてナイカラナ

自分では基本的なスキルは身に付いてるつもりだけど、華々しい活躍はしてない「中堅」
でも超人から言わせれば基本なっちゃいないっていう認識の差でしょ

316 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 13:15:07 [ c7EXAwlU ]
門内で丹を無料で配ってた薬師が突然キレて合戦場から居なくなったんだが、
何が起こったんだ?

317 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 13:50:44 [ AgPf6RAs ]
>>316
用意してた熊タンが予想に反して早く無くなったんで
自分の用意不足を嘆いて

318 名前: 316 投稿日: 2005/08/20(土) 14:01:59 [ c7EXAwlU ]
>>317
本当?
丹は補給してた(?)らしくて常に各80個くらいは有ったように見えたんだけど?
ナゴヤに死に戻ったら「2度と合戦に行かない」みたいな検索文になってたのが気になった。

どうでもいいような事なのかもしれないけど、こうなる雰囲気(家風?)って危険じゃない?


なんか、?ばっかだな、、、orz

319 名前: 316 投稿日: 2005/08/20(土) 14:13:19 [ c7EXAwlU ]
連続スマン

↑の薬師、両替で大声で批判(?)されてたけど、織田家があんな内容の事で
大声で批判(?)する人がいるって判って結構萎えた。

1人が全てって訳じゃないと思うけど、対話で良いような内容を大声で言うかね、、、

320 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 15:54:54 [ i1LtAVfA ]
>>319
なんていわれていたの?

321 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 17:08:03 [ vA29fBTc ]
ぶがい

322 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 17:12:28 [ vA29fBTc ]
書き込みミスった、、、、orz

ストーカーな俺が部外者だが横槍レス

薬師の行動

水曜日
夕方ごろ現れて売却表示で丹配布〜2時くらいで落ち

木曜日
深夜に現れて売却表示で丹配布〜3時くらいで落ち

金曜日
深夜に現れて売却表示で丹配布(この時は6人くらいの徒党組んでた)
2時ころソロで勧誘希望表示〜土曜日の昼まで門入り口寄りで正座
(検索文は「中老試験」)

土曜日
昼ごろまでは勧誘希望で正座
昼ごろ「低レベルで技能ないけど中老試験手伝ってくれ」のような大声連発
しばらくして「12時間も放置されてる」のような罵声(大声)に変化
「2度と来ない」と捨て台詞を吐いて合戦場から退出
その後ナゴヤ両替所付近(検索文は「2度と合戦行きません」)
「低レベルで技能の無い奴が誘われないからって
検索文に「2度と来ない」と書かれるのは迷惑だ」のような大声が名指しで響く
(行数にすると10行〜15行くらい)

以下その後の対話の内容(薬師に聞いた話なので事実と異なる可能性あり)
薬「わざわざ大声でありがとう」
*「低レベルで技能無い奴が中老試験誘われる訳無いだろ、
誘われないからってその検索文は何様のつもりか?」
薬「もう2度と合戦行きませんから安心してください」
薬「それに中老試験の時くらい武将に誘う気概はないの?」
*「勝ってる時は誘うさ」
薬「戦果が2000以上離れてる時でも放置されてましたが?」
*「レベルが高いほうが優先」
*「それに今の戦果だと引き分けにできるのかの瀬戸際、
低レベルの試験など手伝う余裕は無い」
*「それに試験手伝って負けたら囮の人にどうやって詫びるつもりか?」
のような対話が続いた、、、らしい。

どっちもどっちだが、合戦って強制では無いはずだし、
検索文程度で名指しの大声批判されるなら2度と合戦に行きたく無くなるな。
レベル20代で合戦に来てる数少ないキャラだったのに。
実際、丹貰ったときの「がんばってください」(マクロ?)の一言でやる気出てたし。
(中の人は男だと思うが、、、男って悲しい生き物だなw)

ぶっちゃけ「丹の無料配布」が無くなるのが惜しいだけなんだけどなw

あと、佐久間(右後)じゃ落ちすぎて合戦場の出入りが困難で
丹の補給が自由にできないから中老になろうとしただけらしいよ。


ところで昨日の夜に戦果が勝ってた時、
中老試験希望ってこの薬師だけじゃなかったか?

323 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 17:35:22 [ 1qIXfl1U ]
つまりタダより怖いものはないと

324 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 17:54:53 [ o7FbyFA6 ]
R様の遺産を受け継ぐものなのか?

325 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 17:57:06 [ xSSuMHWs ]
ただのかまってちゃんだろ、放置しとけよ

326 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 19:18:07 [ nfsF38Zw ]
大声は小白竜
正直あれは萎えたな
織田家にやな空気を流してくれたよ

327 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 19:49:59 [ o7FbyFA6 ]
>>326
それ最古参の主力なんですが・・

328 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 20:14:18 [ o7FbyFA6 ]
おいおい
負けたのかよ

色々あって一気に疲れた
空気最悪になってるし萎える
心底萎えた

329 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 21:53:56 [ AYyxRiI2 ]
>>327
>>328

自作自演連投は24時過ぎてから な?

330 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 22:12:13 [ nxpT0fJM ]
その薬師はまあいいけど、中老試験云々ってジレンマあるよな。
滅亡かかってるんだから、「こっちの人優先」とか、「なるべく強い人でいきたい」って気持ちはあるし、
新たに徒党組んで囮や防衛減らすのは、問題あるのは皆解ってると思うし。
「こいつには中老になって欲しい」っていう奴は、誰かしらつれて行ってるから、
取り合えず戦力になってくれりゃ誘われるとは思うが・・。

331 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 22:24:11 [ o7FbyFA6 ]
>>329
自作自演って意味理解して使えよ…

332 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 00:04:49 [ nfsF38Zw ]
今回で心底あきれたのか、出奔予定者が多くなってきたぞ・・
援軍100人以上きて負けたんじゃ地形だの数だのいいわけもできない
織田自身にやるきがない
もう、頑張るのがアホらしくなってきた・・

333 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 06:05:28 [ i89G.R9o ]
●Lv20代の薬師か・・・知らんな。
あれか、昔ここに来て喚いてたマゲッツおんもの薬師か?

334 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 07:04:33 [ neYLDsgs ]
>>331
疲れる程合戦に関わってるのに
勝敗も解らない、ageで不満を書く
バカの自作自演マチガイナイだろw

335 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 07:25:51 [ uBLU8fQ2 ]
324 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 17:54:53 o7FbyFA6
R様の遺産を受け継ぐものなのか? 
327 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 19:49:59 o7FbyFA6
>>326
それ最古参の主力なんですが・・ 
328 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 20:14:18 o7FbyFA6
おいおい
負けたのかよ

色々あって一気に疲れた
空気最悪になってるし萎える
心底萎えた 
ココまで読んだ
331 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 22:24:11 o7FbyFA6
>>329
自作自演って意味理解して使えよ… 

長時間したらば張って勝手に疲れ萎えてるアフォw

336 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 09:24:41 [ cS6amAMc ]
↑の話題なんて、正直どうでもいい。

それよりも、人数少ないんだから今いる人数をもっと有効に使おうぜ。

まず、囮に叩かれて速攻で救援出すの止めないか?

いくら敵武将徒党が失敗で止まっても、人数少ないんだから
ポンポン救援出されると第ニ派攻撃に対応しきれないんだよ。

特に、2刀・忍者・鉄砲 等の物理アタッカー
後衛職の囮に叩かれたくらいで即救援出すのやめれ。

死ぬのが嫌なら逃ればいい。
開幕で気合が満タンあれば、催眠や子守りを使われない限り
無事に逃げられる。

その後、囮なんて勝手にNに絡まれて死ぬし。

337 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 13:41:02 [ HuI.Yg7Q ]
>>336
> 死ぬのが嫌なら逃ればいい。
> その後、囮なんて勝手にNに絡まれて死ぬし。
囮はNに殺させるなんて他国じゃ基本中の基本だと思うんだが
それすらできてない、つまり他国よりレベルが低いってのを
なんでみんな認めないんだろうな?
レベル低ければ努力してレベル上げていけばいい話だろ?

338 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 13:56:34 [ jZ1kWw.c ]
囮叩いて救援とか確かにレベル低いと思う。
けどそれにイラついても、合戦場で大声ではやっぱいいずらいんだよな。
会議は、聞いて欲しい奴が来ないし。
けど難しいよね。怪我待ちなら救援しもいいかな、って気もするが、
逆に、本音を言えば馬で割れた徒党を倒すのにも救援しないほうがいい
(ソロで倒して欲しい)っていうのもあるし。

339 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 17:28:30 [ kxrr7eMQ ]
>>335
お前BBSじゃなくて小牧でがんばれよ…
ホント口だけの香具師っていらねーよ

>>338
つーか死ぬのが嫌な香具師は防衛なんかするなと言いたい
どうしても細かいところで「マゲが欲しい」とか私利私欲が出てくるバカが多過ぎ
半額のマゲ集めてどうなるってんだ
救援だしてマゲ少し拾ったところで
その隙にもうひとつの徒党が来たらそれで終わり
「防衛頑張ってるフリ」「対人頑張ってるフリ」しているバカばっかり
しかもそれでいて「自分は役立っている」と勘違いしている

防衛するなら囮は完全無視
救援出すな入るな
囮に負けそうなら負けろ
体力減ったおとりが逃げても無視しろ
武将徒党だけを見ろ

当たり前の事が出来ていなさすぎ

340 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 18:34:58 [ jj4q2R4E ]
>>339
同意

o7FbyFA6
こいつウザすぎ

341 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 19:07:48 [ kxrr7eMQ ]
[ uBLU8fQ2 ]がうざいんだけどw

342 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 19:15:29 [ Jtu8YWgE ]
マゲが半額だから倍集めないといけないじゃないですか

343 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 20:01:51 [ kxrr7eMQ ]
>>342
そういう問題じゃねーだろw

344 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 20:04:17 [ kxrr7eMQ ]
織田に多いのが無意味な対人、マゲッツバカ
こいつらのマゲ稼動時間の半分を囮と防衛に回す
マゲの獲得量は半分になるがそれで勝てるのなら良い事だべ?
そんなうまく行く話じゃあないけどな

345 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 20:16:59 [ jj4q2R4E ]
>>344
ていうかここで頑張らずに小牧でってお前の事じゃないかと小一時間

346 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 20:37:45 [ g6128jgc ]
w

347 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 20:54:00 [ Wv3fhlCk ]
kxrr7eMQ
ジョージは巣に帰れ

348 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 00:13:56 [ oWS9CRtM ]
まあこの状況で来てる奴は、それだけで偉い気もするし、来てない奴を責められる状態でもない。
身内批判も、織田を変えるために必要かもとは思うが、今は余計に士気下げないほうがよさげ。

349 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 01:37:38 [ 041yKC0w ]
無料丹配布してくれてる奴なら
何回か連れていってやりゃ良いのに
先武将なら5人いれば撃破可能だろうしな

そういえば、織田のまげっつって他の所と比べて
逃亡したやつしか襲わないから駄目すぎって
知人のまげっつ専門野郎が愚痴ってたぞw

催眠系食らったなら救援出しも有りとは思うが
まげっつって名乗れるのは囮くらいソロで撃破するやつだな
できないなら、まげっつではなくハイエナでしかないと思う

350 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 06:47:41 [ SHWsM.Iw ]
斎藤の2侍はハイエナだったのか
どうでもいいけど

351 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 07:49:14 [ c7EXAwlU ]
>>322
詳細ありが㌧

あの薬師出奔するかと思ってたけど、
結局昨日も合戦場の外(関所前)だけど丹配布してたね。

352 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 10:09:21 [ iTN2WDnM ]
おいおい

353 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 10:15:07 [ iTN2WDnM ]
なんか根本的におかしくね?

1日の娯楽の時間をゲームに費やしてる。楽しい時間にしたい。
普通に考えれば、武将や対人で戦果・まげっつ>>>>防衛・囮で何も得られず死ぬ。
楽しみ度はこうなわけで、光栄が決めた勝利条件を満たすために自己犠牲にしてがんばるなんて
それを楽しめるのは一部の人間だろう。
ネットマナーに抵触してるわけでもないのに、他人の遊び方に文句いうなんておかしいことなんだよね。

354 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 10:29:53 [ Ld5K4ons ]
>防衛・囮で何も得られず死ぬ

ここが根本的な間違え。

355 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 11:25:35 [ iTN2WDnM ]
ゲーム上数値として得られるものはないが?

それ以外なら、敵に対する精神的圧力と自家への献身的姿勢か。
こんなん普通の人はおもしろくないと言っている。

356 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 12:20:22 [ FH6nu2Ec ]
数値がほしいならずっと炭堀りでもしてれば?
武将行ったからって確実に取り付いて戦果稼げる訳でもないし、
TD行ったからってハズレ徒党でほとんど稼げず終わることもあるし、
炭堀り続けてるのが一番安定して数値稼げるよ?

俺は数値=楽しみなんて思わないからやらないけど。

357 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 12:20:31 [ SHWsM.Iw ]
>>353
>普通に考えれば、武将や対人で戦果・まげっつ>>>>防衛・囮で何も得られず死ぬ。

>他人の遊び方に文句いうなんておかしいことなんだよね



2005年夏 「姉さん、今日も暑いです。」

358 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 14:07:36 [ iTN2WDnM ]
合戦の話をしているのになぜ野外フィールドやTDの話が出るのか理解に苦しむ。

織田家×斎藤家で合戦発生し合戦いって遊んでみようかとなる。
そして武将・対人のほうがおもしろいと意見しているだけなのだが。

たまに「徒党多すぎ。防衛囮足りない」という会話を聞く。別におまえが解散して防衛囮しろよ
なんて思わないが、それについて文句いうのが?だな。

359 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 14:32:13 [ nLEnbivU ]
つまり囮なんかやってるヤツは理解に苦しむ、キモいと言ってるわけですね。

そして、お前様は囮を踏み台にして武将にいき満足しているわけですね。

360 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 15:28:48 [ Ob1T/uRk ]
>>358
じゃあ囮や防衛なんてやらずになおかつ勝てる方法教えてよ
それが本当に有効で、100%とは言わなくても今よりは数字出せる戦術ならみんな喜んでやるよ
ただ楽しみたいだけなら滅亡して国追い出されても文句言うな
こっちを滅ぼそうとしてる人間が必死でやってきてるのに
ヘラヘラ遊んでるだけで滅亡防げるわけ無いだろ

俺も現状の陣制度、取り付き合戦には不満があるがそれはGMに要望なり出して言うべきこと
現状の仕様でも頑張ってる人間を萎えさせる奴は織田といわずどこの国でもいらんからさっさと辞めろ

361 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 15:42:24 [ iTN2WDnM ]
何をそんなにムキになってるのかわかりませんが、
プライベートの時間を削ってまで合戦勝利に入れ込んでいる人間と
ゲームとして遊びのためにやってる人間では考えそのものが違うんですから
強制したってしょうがないといいたいんですよ。

ことあるごとに萎えろやめろでていけとおっしゃいますが
そういう考え自体がおかしいと思ったことないんですかね。

362 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 15:44:54 [ p6Q6HF4A ]
ここに来るとデジャブしまくりだなw

363 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 15:46:01 [ j.2vGuxc ]
こんなやつのために囮行ってるかよ、、

364 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 15:54:33 [ Ob1T/uRk ]
>>361
いやだからよw
同時に遊ぶ人間が複数いる時点でお前のわがままが100%通るわけ無いだろ
それが嫌で自由にやりたいならそれもいいけど負けても知らんぞって言ってるの
そのペナルティすら受けたくないなら一人で好き勝手できるオフゲーやれって言ってるのがわからんかね

自分以外の人間がいる時点で、ネトゲで完全に自由になれるわけないんだが、その程度のこともわからない?

365 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 16:01:37 [ ajdaD8KE ]
>>361
まてまてwフラフラして最後自己否定してた前レスと変わって
今度は日記かよw そそw自由に遊んでいいのはみんな知ってるし
誰もムキにならないよwお前が

俺の楽しみ方は勝手だろ(ここまで正論)、みんな囮はつまらなく、何も得るものは無いと思ってる。(志村こっちこっちw)

ムキになってるんじゃねーwツッコミ所見せられてスルーしろと言われる云々云々

366 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 16:09:02 [ /gsEODWg ]
もう囮防衛0で全員武将徒党組めばいいじゃない
10徒党同時で足軽で3、PCで5、陰陽で2止まって失敗とか
それでも武将徒党やるほうが楽しいんだろ?

367 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 16:15:09 [ Ob1T/uRk ]
>>366
武田なんかはその方が絶対強いと思うのは俺だけですか

368 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 16:51:45 [ xSSuMHWs ]
まあ織田っていう国は会議で合戦の問題話していたらゲームだから自分の好きなことをやってればいいと思いますだからな。

自国民に対する文句はここで吼えずにその場で注意(基本)
これ斉藤スレからな

マゲっつうざいならその場で注意なもちろん1stで対話よろだ
好きな事やってたいならかってに滅べと小一時間煮込んだカレー鍋かき混ぜるぞゴルア

369 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 17:30:05 [ Gf9xBBPs ]
まぁゲームは自由だからねーー。
合戦楽しむものもいれば、そうじゃない人もいる。

ただ、わかって欲しいのは、合戦いかないと滅亡するぞ。
滅亡したら不具合だらけだぞ。
ずっと織田家でやるんなら、少しは協力してくれ。

合戦こなくてもいいから、こういうとこで余計なことを言うな。

文句あるなら、その人に対話してくれ。

370 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 17:32:26 [ hTvV6jMQ ]
ゲームだから好きなことをやっていいというのは正しい主張だと思うぞ
ただ普通の国には囮も防衛も好きな奴がいっぱいおるが、織田にはいないだけ

371 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 19:03:30 [ iTN2WDnM ]
>364
武将やまげっつがわがままということなのか。
知らんぞと言われても、別に滅亡の責任取れなんていってないが。
所詮君がペナルティ受けたくないからだろ。
まげっつや好きに武将やることが、信ONで完全に自由な行動なのか?
逆に囮や防衛が制約された行動になるのか。

>365
日本語話してくれ。

372 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 22:54:58 [ ajdaD8KE ]
>>371
朝から何が言いたい?

373 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 15:41:07 [ xSSuMHWs ]
もう会議でいってくれよ好きなことをやってればいいと思いますって。
囮防衛しません滅亡しようが援軍が囮してくれて粘着されてもしりませんって。

援軍が武将徒党とめて幽霊になったらソロに救援だしてマゲッツ織田とか
俺も文句いわれなくてすむよ本当に。囮お願いしますって大声きこえたら集まったの援軍のみとかねー
馬鹿じゃないの。もう好きなことやってろよ。援軍きてくださいとか頼むなよ
恥ずかしいからな。

374 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 17:16:24 [ e8G.R9Io ]
>>371
だからもう君はずっと囮0で武将徒党やってていいよ
それで100%止められても「やっぱり武将徒党は楽しいね」
とか言ってればいいじゃん
もちろん楽しくない囮なんて募集する訳ないよね?
そんなの強制したってしょうがないんだよね?

375 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 17:29:12 [ bHpf6s0s ]
>>368
大声で名指しで注意されると
反感買ったりショック受けたりすると思って対話で注意したら
もうそいつが小牧に来なくなることがあった
前にも言ったけど
ただでさえ人いないのに変に雰囲気悪くして余計参戦率下がったらまずい
無駄なマゲッツ多いし囮や防衛したがる人間全然居ないけど
今は「小牧に来てくれるだけでありがたい」ってことなんだよね

自軍でしか戦えないヘタレのマゲッツバカに気を使うのも嫌だけど
そいつらはほっといても絶対に前に出てこない連中なので
こちらから「対人徒党組みませんか」と声かけて
自分で無理やり前線まで攻め上げるといいと思う

376 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 17:31:44 [ bHpf6s0s ]
「囮して得るものが何も無い」と言うが
囮して武将取り付いてもらって
その要害落としたら嬉しくならないか?

第一囮もやったことが無いヘタレの人間が武将徒党なんて絶対無理
どうせルートもタイミングも理解してなくてアホみたいに追尾してるだけ
割れるのが落ちだよ

377 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 17:33:58 [ ZH9j9lKA ]
そもそも武将徒党が楽しいなんて言ってる時点で
しょぼい中堅の遠吠えにしか聞こえないなw

378 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 22:26:12 [ tI267cBQ ]
囮呼んだら援軍しか来ない
織田の家紋が救援に飛び込んでいる
おいお前は走れるだろうが

先が落ちたので中の防衛呼びかけたら援軍しかいない
なぜか織田家紋が防衛対人ですと言い徒党を組んでいる
止めろそれは無意味な行為だと気付いてくれ

汚駄家は未だにこんなレベルの低い合戦なのか
他国に2nd入れてでも勉強してこいよ
まるでお話にならない
全員がボールに走る子供のサッカーボール以下

379 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 22:27:22 [ qXCjswGk ]
子供のサッカーボールage

380 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 00:50:26 [ UR1VJN1k ]
援軍の人置いてまっさきに降参ってありえねぇ・・・
これが織田の戦い方ですか?
とマジで心から思ったぞ。
まぁがんばれや・・・

381 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 05:17:21 [ i89G.R9o ]
上げてまで必死な人は、見てて哀れです。
織田なんて放っておいても良いのに。
今更なネタ繰り返して楽しめる人も可愛そうだ。

382 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 12:47:29 [ 8JHMNJJA ]
小牧山でこっそりと丹を配布していた薬師です。

私の大声や検索文により織田家の方にいろいろと迷惑が掛かっているようなので
一連の行動をどのような考えで行っていたのか説明いたします。

◆大声について
・「中老試験〜」について
既に中老試験が発生していて中老になりたかったからです。
中老になりたい理由は現上司(佐久間(右後))よりは落ちにくくなり、
今よりは合戦場の出入りが自由に出来そうな気がするからです。
四天王は落ちたら奪還できませんけどね。
・「12時間も放置〜」について
誤爆です。すぐに誤爆である旨を大声で言いましたが、発言が消えるわけでもなく、、、
・「合戦場に2度と来ない」について
言ってから反省+自己嫌悪。
「徹夜+10時間以上の放置で参っていた」っていうのは言い訳ですよね。

◆検索文について
・「丹配布〜」について
そのままです。
・「中老試験手伝って」について
大声と同様です。
・「2度と合戦行きません」
その時の気持ちでしたが、対話後に反省して修正。
結局また合戦場に入ってるし、我ながらポリシーのかけらもありませんね。
・「中老試験(堀池/塩屋)」について
何度か武将と対戦した経験上この2人なら行けるかな?と思ってます。
他の6人に迷惑掛けまくるのは目に見えてますが、、、

◆丹の配布について
織田家としてでは無く個人でやっていた事です。
なので「織田家は見返りを求めて丹を配布している」事はありません。
私の行動(大声や検索文)により、援軍に来ていただいた同盟国および浪人の方々に
そのような疑念を抱かせてしまって申し訳ありませんでした。
今後このような事が起きないように細心の注意を払うように致しますが、
疑念を抱かれた場合は当事者に直接対話していただけると助かります。


時間が合えばここを見ていない人のために織田家の会議でも
上記の事を説明したいと思っております。


>>322
会話の内容については対話のあった何人かに話しているので、
誰なのか絞り込めないでいるのですが、、、、怖すぎです。
当事者同士の会話の内容を聞かれたからって答える自分にも問題はありますが、、


長文失礼しました。

383 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 13:13:29 [ A/49aplE ]
一月で100レスもあるとは、ある意味すごいな

>>382
別に関所で配布でもいいのでは?
名古屋でだっていいし
中老に固執する意味がわかりません

384 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 13:15:35 [ A/49aplE ]
1月じゃないな1週間だ

385 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 13:17:53 [ Xq4HjM22 ]
>>382
長文書いても誰も読まないから
囮、防衛、丹配布などなどやっとけ
お前が活躍していれば、誰かが武将徒党に入れてくれる

今すぐ中老になりたいなら、Lvが高い知人に声をかけて武将徒党を組め

386 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 13:48:25 [ nfsF38Zw ]
>>382
斉藤PC大勢に門前封鎖されて、道を作るために徒党くんで蹴散らしてたのにそれみてこういったよな
「あんなことばかりしてるから織田はマゲッツしかいないと言われるんだ」と
もう、お前のために動くやつは少ないと思え

387 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 14:10:43 [ CaZjnw02 ]
>>382
他国者がマジレス。
試験希望して10時間なんて短い内。
むしろたった10時間ごときで騒いだから痛いと認識されている。
普通は囮などで何ヶ月も合戦通いつめている内に
自然と周囲から「試験だよね?」って声がかかる。
それだって中老なら中老にふさわしいレベルと技能があってはじめて。
いてもいなくても良いどころか、いたら邪魔でしかないレベル20代なんて希望出すだけで厚顔。
どうしても昇進したいなら、自分で声かけて一人一人説明して手伝ってくれる徒党を集めるしかない。
昇進すればもっと合戦で貢献できるから昇進したいなんてのは誰でも同じ。
言い訳にも何にもならない。

388 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 14:19:34 [ mPefHUDQ ]
>382
見てるかどうかわからんがあえて長文レス。
試験発生してるから中老になりたいなんてのは、我侭じゃないのか。
あとね装備と技能もう少しなんとかしたほうがいいと思う。
攻撃抜けて即死後、@1瀕死前に蘇生で試験突破も
そりゃ方法ではあるけど、完全に子守っていくらなんでも失礼じゃない?
迷惑だと自覚してる部分があるならもう少し戦闘技能を身につけて
少しでも戦闘で役立てるようになってからとかにしようや。
おんぶにだっこで応援だけしとこうとか、虫がよすぎだと思うんだが。
試験のことしか考えてないって周りからの反応が冷たくなっても
自業自得にしか見えないよ。
386の書いた発言がマジなら、
ますますこいつ何様って思われるようになるだけじゃないか。

合戦来てがんばってるなって人は、囮に徹してる人でも
武将徒党の人でもちゃんと見てて、試験いけそうなときに
小牧にいたら、誘ってくれるし少々レベル低くても
党員だってフォローしようって気になってくれるし
囮の人達だって、とりつかせようって皆気合いれてくよ。

あと会議の時に説明っていわれても、毎回長時間話し合いが多くて
あなた一人の自己弁論にそんな時間割いてられないと思うが。

389 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 16:01:54 [ xSSuMHWs ]
さて胃の痛くなる防衛戦がおわったので辛口やめますね

えっと丹配布ご苦労さまです。誰でも無料配布ってできることじゃないですよね。
実際すごい金額つかわれたのだろうと感謝しております。
ただその大声や検索文はまずかったですね。他のかたに失礼だったでしょう。

丹配布だけだと門のなかでも大丈夫ですよね、なので転生などの技能おぼえてみることをおすすめします。
実際転生まにあわずに成仏などききましたので転生待機してもらうだけでも立派な戦力です。

まあ反省してるっていうんだからいいじゃまいか、おまいらが嫌なら俺がいくさ
最後に一言「認めたくないものだな若さ故の過ちというものを」

390 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 17:13:19 [ hTvV6jMQ ]
>>389
最後の一言が発言の価値を半減させたな

391 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 17:40:39 [ wgY730qA ]
>382
っていうかもう合戦こなくていいよ。
いたら試験のことが気になるし。
かといって連れていったらほかのがんばってる人に申し訳ないし。
お願いだから、もうこないでください。

392 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 18:00:55 [ 3.9HY8FQ ]
だから関所じゃまずいのかと

393 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 19:57:46 [ PtJ.66HI ]
上司健在の走れる人に配ってどうするのさ

394 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 20:07:38 [ cOgE7deA ]
中に入ったら出なきゃいいじゃん

何はともあれ別の方法がいくらでもあるのに
たかだか10時間程度で文句言う方がお門違い
>>387を100回音読しろage

395 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 20:51:54 [ tMuDelw. ]
補充ができないっていってるような、、

396 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 20:53:34 [ pWtgmSgI ]
>>382
しばらく風当たりは強いかもしれないけど
行動で示していればみんな理解してくれると思う。
今小牧に来ている人はなんだかんだ言われても
みんな泥沼で苦戦している仲間なんだから!

397 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 21:18:53 [ sXk.oXVI ]

何度か行ってるから堀池、塩谷なら行けるって言ってるけど、
武将戦の事ならともかく支援がどんな物なのかを分かっていないですね。
貴方のメインキャラが武将しか行ってない人ってのが良く分かる。

丹配布?そんなのよりも囮で何度も死んでもらった方が、よほど役に立ちます。
霊視持ってて、消えれて、足速く出来て、転生できて・・・支援用技能を全部持ってる。
Lvが低ければ怪我の治るのも早いし、門の中で丹配ってるなら、外に出て陣守りなさいよ。
補給の人は2アカでやってくださってる人が殆どだし。
1アカで補給したければ、別キャラで持てるだけ持って合戦場に入り、身分の高い人等に
外からそのキャラに補給してもらう。物資配布なんて移動できなくて良いんだから、
重量なんていくらになったって構わないんだし。

毎日毎日死ぬだけを何十回と繰り返して・・・
それを楽しいと思わなければ崩れてしまうから必死で自分を楽しいと思わせて・・・
やっと中老になれた私から言わせれば、

ふざけるな 支援って事をなめるな ですよ。

丹配布というお金で解決出来る物でなんとかしようってのが見え見えですよ。
支援だけで中老になりたければ、最低10回は支援だけで合戦に参戦しなさいよ。
毎日毎日何時間も死ぬだけの事を繰り返して、支援、救援員、補充員として実力と実績があるから、
死に戻りができる中老に成ろうよって思われるくらいじゃないと、今の織田じゃ成れませんよ。
勝つ為の努力をしてる人達は、そんなぬるい合戦やってないんですから。

398 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 23:08:29 [ Ita7ksaI ]
まげっつしてたら家老になった俺がきましたよっと。

399 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 23:28:09 [ liqoJrbM ]
>>397
言いたい事言ってくれてすっきりしたよーーーーーーーー
お前神!!!!!!!!!!

400 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 23:53:48 [ 041yKC0w ]
無料物資配給やってたのに
こんだけ叩かれるのも珍しいなw

悪いことは言わないから出奔して他の国に仕官する事を勧める

401 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 01:57:47 [ wgY730qA ]
っていうかコイツまだ寄生して試験受かるつもりなのな。
厚顔無恥の生きた見本だw

402 名前: 316他 投稿日: 2005/08/25(木) 03:21:14 [ c7EXAwlU ]
なんか何気ない発言が叩きに発展してる、、、
彼女(彼だと思うが)には悪いことしたかな?
、、、と思ったので擁護の書き込み。

(下心が有った(?)としても)丹配布とかするくらいだから、
多少なりとも織田家に頑張って欲しいという気持ちは有ったんじゃないか?

大声や検索文で迷惑を掛けたみたいだが、これからココの書き込みを見て、
どう変わっていくのかを見守ればいい様な気がする。

書き込みを見ていると合戦に負けた腹いせに
低レベルの初心者を叩いて憂さ晴らしをしているようにも見えなくも無いし。
(何度か武将を経験してるって書いてあるから初心者じゃないか、、、、)

問題を起こしてはいるが、負けてても合戦に来てたんだし、
合戦に来ない奴よりはマシと思うんだけど?
問題起こすくらいなら合戦に来るなって考えもあるけどね。

>>397
>毎日毎日死ぬだけを何十回と繰り返して・・・
>それを楽しいと思わなければ崩れてしまうから必死で自分を楽しいと思わせて・・・
心底このゲームが好きなんだな。煽りとかじゃなくて本当に羨ましいと思うよ。
書いてあることも概ね正論だと思う。
でも2点ほど
2垢や別キャラで物資の補給って出来ない人も多いような気がする。
1アカで3キャラ作れて防衛戦でも他のキャラが関係ない国とかで
合戦場に入れるキャラが1しか居ないって場合もあるだろうし。
もう1点は
発言から貴方が苦労して中老になったのは判る。
でも自分が苦労して中老になったんだから、
あんたも中老になるのに苦労するのは当然だろ的な発言はどうだろうか?
確かにこの薬師は甘く考えすぎな節もあるのは事実で、
苦労して中老になった人にはムカつく内容なのも事実だけど。


まぁ俺も「出奔して他の国に仕官すること」を勧めるよ。
で、仕官したら今回の様な事を起こさないようにするのが吉。


なんか俺必死すぎだな、、、、、orz

403 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 03:42:22 [ tMuDelw. ]
事の是非はともかくとして、意見を言ってる人の目的は同じなんだから
双方、一歩引いてみたらどうでしょう?

めちゃくちゃに押されてる国って、どこでもおかしくなるんだからさw

岡崎の桜が綺麗で感動した、挟撃を受けて滅亡した国の人間からの意見ですw

404 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 03:45:47 [ wgY730qA ]
>402
オイオイ、最初に晒しておいて今さら擁護かよ。善人ヅラしてんじゃねーぞ。

>(下心が有った(?)としても)丹配布とかするくらいだから、
>多少なりとも織田家に頑張って欲しいという気持ちは有ったんじゃないか?
その気持ちがあれば迷惑かけてもいいのか。
大体下心しかなかったかもしれないし。だから試験連れてってくれないってキレてるんでないの?

>書き込みを見ていると合戦に負けた腹いせに
>低レベルの初心者を叩いて憂さ晴らしをしているようにも見えなくも無いし。
そういう書き込みで、口封じするのはズルくね?

>問題を起こしてはいるが、負けてても合戦に来てたんだし、
>合戦に来ない奴よりはマシと思うんだけど?
>問題起こすくらいなら合戦に来るなって考えもあるけどね。
寄生して中老になりたいだけで丹配布してキレて雰囲気悪くするような奴に比べたら、合戦こない奴のほうがマシ。
まじで二度とこないでいい。かかわりたくない。

405 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 04:52:59 [ sXk.oXVI ]

この人が必要としてる事は「自分が無料で丹を配っている」という事であり、
織田家を支援していますって事じゃないんですよ。

本当に支援したいなら、物資配布してる人に渡しても全く問題ないんですから。
自分が配らなければ成らないんですよ。だから、門の中にずーっと居るんでしょ?
本当に支援したいなら、丹は他の人に配ってもらって、自分は門の外に出るでしょう。
補給だって、陣開始の一回目なら隊長が落ちてても入れますし、他の人に頼んで
この物資を配布してる人に渡してくださいでも良いんですよ。

支援って物を全く分かって(多分今までやった事が)無いのに、この武将なら、
Lv20代の技能無しを入れて6人で戦っても勝てるって分析が出来る人が、
中老試験が発生してたら、武将に連れて行くものでしょ?て叫んでるんですよ?

丹配布くらいで支援してますって顔して武将連れて行けですか?

ふざけるな 支援って事をなめるな ですよ。

>あんたも中老になるのに苦労するのは当然だろ的な発言はどうだろうか?
一方的に勝ってる国ならそれも良いでしょう。一方的に負け続けてる国で戦ってる人たちに、
面と向かって言えますか?そんな国が必要としてる中老ってそんな軽いもんじゃないんですよ。

連れて行きたければ御自由に。
ただし、囮、徒党員は同意してる人のみで行ってください。
今の織田なら、どの要害に行くのだって選り取り見取りでしょ。

406 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 07:02:01 [ xSSuMHWs ]
ここで一言「文句あるなら1stでよろ。」
囮つまらん楽しくないって地球の引力に引かれてる人にも一言。
「無駄死にではないぞ!!」

ここからまじめにかくのですが、先陣余裕いわれてますが実際今回武将いった人いるかな?
夜は4時間とりつけなかったり朝は7人徒党のうち1人囮であとから救援でインとかしてるんですよ。
妻木野々村は4人でとりついてもちこたえて救援きてくれるの耐えたりとかね。
合戦の今までの結果ってのみればわかるけど敵の先すら落とせてない陣がいっぱいあるわけで
そういう状況もあったというのを理解しましょうね。みなさんも。

ここで弁解しても叩いても何もならないので行動でしめせばいいじゃない。
あと堀池なめてるとやられるぞ。全体1200オーバーの特殊もちってことを忘れないように。

407 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 07:02:59 [ 5RC4Asck ]
織田の家紋つけている以上、仲間じゃないのか?
身内たたきしてる時じゃないと思うが。

408 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 08:59:39 [ HBiSTqdA ]
北条、斉藤、今川、雑賀など戦果が大幅に勝ち越せている国なら
LV40以上、特化以外皆伝してりゃいくらでも中老になれる。

409 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 10:44:25 [ vnd3E/Xs ]
敵の先すら落とせてない陣がいっぱいあるわけで


放棄してただけじゃん
TDでいくらでも見たぞ

410 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 10:55:29 [ CIo/hkyo ]
斉藤の俺から言わせてもらえるとお前らこそなめすぎ
そんなに必死にやってて引き分け1個とかのレベルでさ
合戦来てる奴の試験ぐらい優先してやれよ
どうせ負けてんだからよ

411 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 13:12:46 [ Gf9xBBPs ]
>>410
斉藤の雑魚が調子に乗ってここまででしゃばるな。

412 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 13:44:32 [ DxaW0vd. ]
>>410
負けてるから技能も装備もない人の試験ができないのでは?
最終日に入れてあげてるとこ合ったけどそれで竹腰やら武井やらはいけないし
だからって堀池とか狙ってたけど届かなかったみたいだしね
後ろ奪還できてから 先陣奪還の時だけ入って貰うってのが
武将やったことなくて、Lvも低いです って人の試験には良かったんだろうけど

413 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 13:59:38 [ xSSuMHWs ]
なんだろなあ、多分何度か武将いってて20の技能なしでってのが問題なのかもね
つまり中老以上のキャラもってて希望だしてますって自分で書いちゃってるからね…。
あとは合戦参加して3日目でってのもあるだろね、補給してること自体しらない人おおかっただろうし
その日はずっと勧誘希望だしてて売却だしてないってかいてあるしねえ
それまで叩いてる意見ほとんどなかったのに余計な事をかいたものだなと

低レベルだからじゃなくてそっちのが問題なんじゃない?あといらん大声とか対話内容晒ししたとか…。
>>410さんは斉藤の人らしいけど昔の負けてる武田戦や織田復興後の小牧などで
武将いってるキャラもってて20の技能なしで試験希望っていっててつれていったのかな?
こっちが全部陣おとして斉藤4人しかいないとか結構あったけど

悪いけどこの薬師さんにも問題は多々あるってことは事実。ただ丹配布がんばっていたなら
その後の行動でしめせばいいじゃない。もう意見は本人に直接汁。

414 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 17:04:25 [ CIo/hkyo ]
>413
武田戦放棄した時にLV20代の陰陽つれて中先つっこんだよ
武田戦放棄もやだったし復興戦最後の2戦の織田の強さもあって
出奔考えたがそのとき次の小牧頑張ろうと言い合った仲間がいたから
いまだに斉藤に居るがな。
その陰陽さんは試験希望でもないけどたまたま放棄戦にきたから
拉致っただけ。

415 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 00:12:21 [ sXk.oXVI ]
陣状況での相手の人数が少数だからとか、どうでも良いんですよ。
どんな状況だって頑張ってる人居るんですから。
それを何もやって無いような言い方をするようなのはどうかと。

斉藤の全陣落として4人くらいしか残ってなかった?
その人達は何してましたか?門の中でしたか?
私は何度かその様な状況でも残ってましたけど、
徒党も作れないほどの人数しか残ってないのに、
陣終了まで防衛をやってる人しか居ませんでしたよ。
こっちはなんとか一徒党作って、囮少数で敵陣取りに行って。
その残ってる人が必死で止めて馬で割って。

劣勢に成ってから、こっちは徒党作る人数も居ない、
向こうはこっちより大勢で武将徒党も有るって状況でも、
夜中にずっと防衛してる人も居たんですから。

416 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 02:45:53 [ j1YHk9ZU ]
本垢BANされるような奴は、とっとと引退しろ。
まともにやってる奴に迷惑だ。

417 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 05:03:51 [ euBZKvG2 ]
昔の織田を知ってるものから見ると思った以上にがんばってたと思うぞ。
予想以上に活気もあったし。

あと、負けてるときに来るマゲッツは別にいてもいいと思う。
勝ってるときだとウザイが、負けてるときはどんな奴でも人数いたほうがいいしな。
マゲッツするなって居づらくするより、暖かく見守ってやれや。

最後に個人的な意見だが、技能ない低レベルを中老にしたいんなら
圧倒的な勝ち戦、もしくは負け戦でも知人を集めて勝手にすればいいと思う。
見ず知らずの他人に薬配ってるから連れてけってのは、
さすがにどこの国でも非難されるだろ。
昔、家老量産した国もあったが、やっぱ試験は自力でクリアすべきだと思うな。

まー、もしまた滅んでも復興戦には援軍に行くからがんばれ!

418 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 07:48:03 [ xSSuMHWs ]
もう…。斉藤さんは話題ずれてるなあ誰もがんばってないなんていってないのにー。
斉藤の全陣おちからのまきかえしのすごさ知ってるての、だからこそだってわかってね

もう某サイト(斉藤有名女鍛冶さん)の日記のとこみてみなさい。試験についていいことかいてある。
そんなことより援軍にたくさんきてくれた徳川さん支援しにいこうぜ。
強行、修理、霊石配布、丹販売、墓場や関所での与生気などやれることいっぱいある。

419 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 09:35:01 [ BcGWqK0o ]
>>418
鯖の有名人、メイン家老で横のつながりも多い、小牧常駐、常勝国の斎藤
これだけの条件でもまだ試験行って無いし他の試験優先するくらい

押されている織田ならなおさらLvと技能上げないと無理だろ
全陣落ち真っ白の状態でも山内可児奪還くらいは門からいけるが
Lv20じゃ足遅くて取り付けんし足軽にも絡まれる
1stの初心者じゃないんだからこれぐらい分かってくれよなw

420 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 12:45:57 [ b7S/rfM. ]
高レベルで技能あっても
たかだか3日きた位で試験試験とうるさい香具師はお断りだけどな
お前囮もロクにしてないのに取り付ける自身あんのかとw

421 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 12:48:18 [ KKymGPk2 ]
それと某掲示板に出ていた

>織田はやるきないから援軍帰ったほうがいい発言
>合戦中、部隊会話でイザナミ実況
>多くの織田民と援軍に意気消沈をかける

これってマジなのか?

422 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 15:24:05 [ BUtlpPi2 ]
なんで、急にスレが止まったんだ?
これについては緘口令でも出ているのか?

423 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 19:39:39 [ lvOriIqA ]
部隊会話で出ていた内容だし
斎藤のBBS戦士の所為に出来ないからだろうな

つーか痛すぎて危険

424 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 09:44:50 [ xSSuMHWs ]
わざわざもってくんな

それより徳川支援しにいきましょう

425 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 17:37:55 [ XgOybdrQ ]
部隊会話で出ていた内容だし
斎藤のBBS戦士の所為に出来ないから

426 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 23:06:30 [ XgOybdrQ ]
637 :名も無き冒険者 :2005/08/28(日) 22:22:32 ID:TwZYYfze
>>636
○・○○○・○○のとこはスキルはマシな程度
ほかの織田はゴミ屑と一緒で居ても居なくても変わらない

純正織田舐められてますよ
がんばれ

427 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 19:57:29 [ u1PNXWFI ]
相変わらずここは織田粘着どもが大量に沸いてるなw

斉藤もゲントクのとこ以外はゴミなんだから、どこも似たようなもんだと思われ。
むしろ人数少ない中で、スキル高いのが3徒党いる織田はマシな方だろ

428 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 20:21:06 [ OGSOo.II ]
だねw

429 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 20:47:17 [ g9ZP0unA ]
>>427
○:たしかに高スキルだと思う
○○○:組めばわかるが単なる付与頼み スキルは低め
○○:スキルは結構高め

こんな感じだと思うけど

430 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 20:56:25 [ g9ZP0unA ]
それと、ゲントク以外では
○○陣は取り付き、スキル高い
帽子徒党は比較的スキル高め
だと思うけどな

他は知らんが

431 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 22:00:47 [ OGSOo.II ]
未だにこんな話題
こりゃ一生進歩しないな

432 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 00:15:43 [ Ita7ksaI ]
ぶっちゃけ武将なんて取り付けばおちるぜ
装備スキルが一定以上あればそんなかわらんよw

433 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 00:26:38 [ OGSOo.II ]
だよなぁ

434 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 09:02:31 [ xcQRh.8A ]
武将スキル、装備スキルうんぬんのまえに、まずは7人で取り付ける
スキルを身につけましょう!

435 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 09:28:19 [ 0xMT10qs ]
徳川民ですが、
墓場修理&強行&門前与生気してくださいましてありがとうござます/平伏

436 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 22:16:04 [ sVAtmVuc ]
徳川より織田の方が滅亡かかってて辛い
正直言うと他国支援するほどの余裕は全然無いんだが
援軍来た貰ったし仕方ないわな
徳川にももう少し頑張ってもらいたいところだ

437 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 07:05:55 [ 7VXitLsY ]
>>436
織田の人間か?
口の利き方もう少し考えろ

織田の人間として恥ずかしいわ

438 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 08:37:40 [ jkTKqQIY ]
織田さん 墓場で強行くれたり修理してくれたりと
すごくありがたかったです。
負け戦でして申し訳ないと思ってます。
私もなんらかの形で恩返ししますので^^

439 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 09:37:56 [ mPefHUDQ ]
>436
仕方ないってなんでそんな上からものを見るような
言い方しかできないのか。
同じ織田人としてほんと情けないわ。

440 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 15:02:39 [ xSSuMHWs ]
釣るあほうに釣られるあほう同じあほうなら釣らな損損。

何度か支援いかせていただきましたー。私は支援スキーなので仕方なくではないなあ。
関所で与生気されてるかたが強行ではしりぬけるとタゲまにあわないって意見ありましたので…
関所にカミシュか巫女いたら立ち止まっていただけるとありがたいです。

朝から何度も同じかたがマラソンされてるのみて本当に頑張っているなあと思いました。
お互い大変ですが頑張りましょう!

441 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 19:46:43 [ 0YVgcd/. ]
同じ人間がマラソンしているのは
織田と同じで「同じヤツしか囮防衛してない」ってことだよな
織田-斎藤よりも徳川-今川の方が
自国の人数多いし相手の人数も少ないんだから
もっと戦えると思ったけどなー
斎藤相手に今まで激戦繰り広げてきた織田の方が徳川より圧倒的に上っぽい
斎藤が強国の武田と戦って強くなったように
織田も斎藤と戦い続けて強くなっているな

442 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 06:15:01 [ D9SAkV2o ]
今の徳川と織田を比べちゃダメだろ。
今の徳川は主力引退、合戦放棄、移籍でボロボロ。今回のランクにも徳川で聞いた事ある人が全然載ってないじゃん
激戦を繰り広げ織田>徳川になったというより徳川からタレントが消えたという方が正しいね。
今の徳川は最初の滅亡前の織田を見ているようだ・・・・

443 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 11:09:40 [ tDdroNuo ]
確かに徳川には全く華が無いな
誰だよソレってヤツしか居ない

444 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 11:53:49 [ 0jkPmPEo ]
そうか?援助や昔から徳川と親交してれば
何人か知った名前あると思うのだが・・・・。
むしろ「あの頃Lv低かったあの人が・・・」ってな気持ちになったりするが。

445 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 11:59:25 [ XDOhsT9I ]
織田のランキングってほとんど元斉藤じゃ・・・・
よくそんなので徳川のランキングの事言えるなww

446 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 12:26:39 [ hTvV6jMQ ]
織田民は合戦苦手ですから;;
「ニート」と叫んでいれば引き分けに持ち込めるBBS戦の方が楽なんです☆

447 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 15:22:50 [ uFqHQ24o ]
なんだかな〜
ここで、徳川の人のこと
あ〜だ、こ〜だって言ってるのは
織田民じ〜ないぞw

448 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:32:37 [ TJ5seNdo ]
そこそこ合戦来ている漏れでも
徳川のランキングPC殆ど知らないな

まぁ戦ってる相手が違うからな
こんだけ長い間斎藤とやってれば他の国が弱くも見える
伊賀あたりと戦ったら拍子抜けするぞ
後詰奪還が不安定で取り付きも微妙で
主力が全員寝ている斎藤って感じ

449 名前: 進藤舞 投稿日: 2005/09/02(金) 01:00:48 [ l9w4./ks ]
徳川はよわいだとか伊賀はよわいだとか
そんなことはどうでもよい
今合戦でがんばってくれている味方を助けるただこれだけ
装備がないとかスキルがないとかlvが低いとか関係ナシ
斉藤は強くてスキルも高いかもシランが学ぶべきことはたくさんあるはずだ
味方からだけでなく敵からも戦場を通じて学ぶべきことを
学んでいきましょう
そんな漏れは囮のみで武将スキルないだすスマソ

450 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 17:08:27 [ Wcs73p2g ]
>>449
モマエみたいなまともな織田もいたのかw

451 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 00:45:08 [ iN5AMRbk ]
おす おら斉藤!

今年の冬くらいは陣が真っ赤でどうしようもなくて
 ともかく頑張ったもんだ・・
>449 頑張れよ!

452 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 06:41:57 [ 1KIemO4U ]
>>449
頑張れよ

俺も徒党誘われなければ囮やるが1h程度で飽きるからさっさとログアウトするがな
正直囮は何が楽しいのかよくわからん

453 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 18:42:48 [ T44YQRiQ ]
>>452
他国の者だが、私がやってる囮の楽しみを教えるよ
感じ方は人それぞれだが、武将徒党を送る為にやってる訳だよ
それはわかるよね?
送り届けれた時の気持ちは、相手に毒を飲ませるとか,飼い犬使って
襲わせてるwなど
武将徒党=毒とか犬な訳で、いい方を変えると
武将徒党を使って楽しむと考えればいいかとw
武将徒党からみたら、武将までのタクシーとかにしか思ってないだろうから
囮側がなんて思おうと武将徒党には関係ないしねw
ただし、取り付けたのに負けた武将徒党とかを罵声したりしちゃいかんよ
毒だって犬だって飲ませたり、噛ませたりしたからといって
相手が死ぬとかかぎらんしなw

454 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 18:50:30 [ WoCZuqNA ]
>>452
囮1時間ってかなりよくやってる方だと思うが。
俺なんて3本も送ったらもうしばらくヤラネ。

455 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 19:28:17 [ Xk0larwM ]
うーん、囮もそうだけど、防衛もなーー……。
同じ陣にずっといても、いつ敵が来るか解らない。
囮が多ければ叩かれるし、ラグで見えないこともある。
斉藤はかなり止めてくるけど、どうやってモチベーション保ってるんだ……。

456 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 00:13:31 [ f5Jl6cJA ]
魚釣りみたいなもの。
ぼうずの日があってもそれがまたたのし

457 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 20:21:20 [ LMP4noyQ ]
それを楽しいと思える人間が少ないのが織田の辛いところでもある
囮と違って一朝一夕で防衛上手くならないからなぁ
叩かれない位置取り見付からない位置取り
それでいて視認後即捕まえる
ハッキリ言って難しいし辛い作業なんだよな
ここの斎藤と織田のスキルの差が出てくるポイント

伊賀と戦えば斎藤よりずいぶん弱く感じるんだろうけどなw

458 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 22:58:56 [ YiJbbJS6 ]
あー、囮少なければ、止め易いし防衛楽しいかもしれないなあ。
早朝やってみりゃ解るが、防衛、囮さえ少なければそんな難しくないし。
とはいえ、ウチが囮増やしても、ある程度の数以上囮がいる場合は、むしろ「スキル」も必要になるんだよな。
難しい。

459 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 02:08:26 [ f5Jl6cJA ]
今も本陣前で不必要な対人してるが、あれのせいでラグって本陣防衛できないのがまだわからないのか?

460 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 02:14:03 [ hTvV6jMQ ]
ここまで戦果開いた以上、防衛すんのマンドクセ
半額のマゲも倍集めればウハウハ







と思ってる間違いナイ

461 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 09:55:35 [ VxiPzsRc ]
今更防衛しても無意味
装備と薬削って嫌な思いまでして武将行きたくもないし
ひとつふたつ奪還しても負けるのが少し遅くなるだけで勝敗は変わらない
対人してマゲ集めた方が楽しい
自分は対人で合戦に貢献している
と思っているんだろう

だいたいこんなの小牧の森前乱戦でいつものことだろ
「無意味な対人」は織田の名物だと思って諦めるべし
視界に入っても何かゴミが動いてるのか?くらいに思っておけ

462 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 11:13:34 [ YIQxWYrw ]
ゴミの方がマシ

彼等が防衛の妨げになって、敵にはあらたな家老が誕生しつづける。
本当、足をひっぱらないだけゴミの方がまだマシ

463 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 14:10:10 [ QSjNr9N2 ]
半年前から言ってるじゃん
無意味なマゲッツやってる連中はゴミ以下
合戦場の障害物の木より役に立ってないって

昔は本陣滅多に落ちなかったが
今では試験数人居ても余裕で落とされるぐらいに攻略されている
そりゃ一週間で何十回と戦っていれば攻略もされるわな
逆に斎藤本陣は全然攻略出来ていないので
固定の主力徒党しか倒せず家老が増えない
ただ負けるだけでなくどんどん不利になっている
同じ1敗でも本陣一切触れさせずに負けるのと
本陣攻略されまくりで負けるのとではその後の影響は全然違うんだよ
それが分かってないゴミが多過ぎ
分かってて無駄マゲしている連中はゴミ以下
分かってるけど参戦率落ちたり晒されるのが嫌で直接言えない漏れと>>459はヘタレさw

464 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 18:39:52 [ A5Ku.H4s ]
というか 巫女2で滝川落ちるのかよ、どこまで弱いんだ!!

465 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 19:14:38 [ YiJbbJS6 ]
まあしかし主力は頑張ってる。
この感じなら、運さえ良ければ1分以上絶対出来る。
この後何回か負けるかもしれないが、諦めないでいこう。

466 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 19:35:56 [ Ita7ksaI ]
その巫女は鉄砲鍛冶なみの性能だとおもえば問題なす

467 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 22:43:17 [ v3C5rmPs ]
>>466
闘争心と刀の極みがない巫女では
たとえ同じ攻撃力持ってても同じ性能とは言えないな。

468 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 00:25:19 [ hTvV6jMQ ]
まあ神職なし6人で落とされる滝川だからな…

守護抜けの弓、神の光矢、魂送の矢、韻・詠唱などで巫女のヘイト分散
神典巫女なら、鉄砲鍛冶との比較なら相手次第なら悪くないかもね

469 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 01:26:10 [ Hfpl002w ]
神典巫女はへんなの多いな 光の矢やら連射でなんとか
活躍しようと狙ってるからな。それに理解ある知人徒党なら
問題ないが野良なら激しくうざいハズレになる。
気合の韻やら詠唱行くべきときに、矢打ってたりするから
気をつけろwで術とめて誇らしげにしてたりするから性質が悪い
しかも神降ろしとかやってから打つんだよなこれがw
だれも望んでないっつーの

470 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 02:53:46 [ LMUkOjHk ]
槍持った神主に武将落とされると斎藤は凹む!

471 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 04:29:00 [ .TZrpUwQ ]
やれやれ、斉藤の神典巫女の性能をまるでわかってない発言ですね。
だから負けるんですよ

472 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 08:22:12 [ hTvV6jMQ ]
>>471
判ったから寝枕RMTer巫女は巣にカエレ

473 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 09:22:59 [ 5KDu.mJY ]
いっぺん、廃付与とは言わないまでも、そこそこ腕力付与
した神典の攻撃受けてみるといいよ^−^

474 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 10:04:12 [ WmCG4sYQ ]
RMTするような香具師は寝枕なんかしないと思うんだが…
とりあえず自分の知ってる単語並べただけか?
リアルで火病に侵されてるぞキミw

475 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 10:57:38 [ EAyRa8bk ]
神職スレより

464 名前: 探求する素浪人さん 投稿日: 2005/09/09(金) 09:20:11 [ h6H5gikQ ]

弓巫女と武将いってきたが報告
構成 軍鎧薬僧神2鉄鍛冶
弓巫女は気合>神降り>光矢>神とねらっていった。
で感想鉄砲鍛冶も涙装備だったんだが弓巫女も涙装備だった。
狙撃改で1800:光矢で3000
神降りの赤がないと2500くらいだった
後神降り状態ならほぼ釣られない

結果からして涙装備さえあれば武将にいっても問題ない


涙付与の神典巫女オソロシス

476 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 13:59:55 [ .TZrpUwQ ]
とりあえず、参戦してない人は参戦してくださいオネガイシマス。
中7で落ちる以上、復興戦は勝てないと思うのでオネガイシマス。

477 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 15:02:46 [ 0hRGdTP. ]
>>476
>復興戦は勝てないと思うので
と言われ続けても、前の復興戦がんばってた人間もいるのよ。
今小牧でがんばってるところで追い打ちかけられるときついので、
できれば「後で頑張るよりは今頑張った方が」とか他の言い方にしてほしいかな。。。
>>476さんは、「いっそのこと滅亡したほうが」っていう意見が出るのを心配してるんだろうけどね。

478 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 16:14:16 [ .TZrpUwQ ]
自分も復興戦は参戦していましたが、足の遅くなった仕様ではやはりつらいものがあると思うのです。
だからいま踏ん張らないとだめだと思ったんです。
言葉足らずでゴメンナサイ

479 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 17:04:07 [ 8v8V4FI2 ]
武田が挟撃するから頑張らなくても滅亡しないよ。

480 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 18:23:55 [ lNfJYVzA ]
武田さんは武田さんの考えがあるんだろうし
挟撃をアテにせず、自分らで出来るだけ頑張ろうよ。

481 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 21:29:35 [ hTvV6jMQ ]
今週で中立、1ヶ月もあれば敵対まで行くだろうし、
そうなれば周期乱れて国力回復も楽に進められる
ついでに廃藤も挟撃で消耗ってことになれば攻められても勢いは落ちる

今無駄に頑張っても、肝心な時に人集まらなければ意味ないしな

482 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 22:36:59 [ 0hRGdTP. ]
>>478
こちらこそ細かいことをごめんね。
あなたの気持ちは伝わってるので、一緒にがんばりましょ。

483 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 23:53:22 [ OwHk22yg ]
>>481
まずお前がいらねえ
この国から消えろ
今頑張れない人間がいざと言う時戦えるはずがないだろうが
勝ち戦だけ参戦するヘタレは戦力とは言わないぞ
そいついなくても勝てるんだからな
マジで合戦場の石ころ以下の存在でいらねーよ
負け戦で粘る人間のが100倍大事だ

そもそも外交で滅亡阻止で存命しても
ただの延命措置にしかなってない
肝心の問題が何も解決されていないぞ
昔の織田家のように負けていても頑張る姿勢を見せて
仕官者が増えるようにするのが大切

滅亡の危機だけ頑張ればいいや→恥を晒す20敗
合戦期間中にTDや狩場で織田家紋見た他国の人間がどう思うか分からないのか?

484 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 00:03:36 [ OwHk22yg ]
負け戦だからと言って防衛しないから
中7や本陣が攻略される
だから復興戦でももう勝てない

この意味理解しろよ
相手に経験与えすぎなんだよ
いざと言う時にここで差が出る

ホントバカおおすぎ

485 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 00:49:13 [ nxpT0fJM ]
うーーん、でも正直言って今回1分でも出来れば、マジで斉藤挟撃完成で存命出来る。
1分もできなくても出来る可能性高いが、武田の票がどれだけ集まるかにもよるから、
何としても1分目指さなきゃいけない。

そのために本陣防衛放棄して、次陣にかけるのは、悪い判断じゃない。
あんまギスギスせずに行こうぜ・・。

486 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 01:18:49 [ Yffk84E6 ]
自力で頑張る気力のない勢力なんかと挟撃とか迷惑なんで、
武田-斉藤完成する前に滅んでてくれませんか?

487 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 01:57:46 [ v3C5rmPs ]
9陣の武将なら並腕力付与巫女でも通用するんだよな。
本陣は涙装備ないとキツイかもね。

488 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 02:56:23 [ j/o9ihGQ ]
今回全敗してカウンターくらっても、
その頃には挟撃完成してるから大丈夫。滅亡はしない。

489 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 07:57:57 [ I1gi5z6E ]
本気で そう思っているのか?

490 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 09:10:55 [ .TZrpUwQ ]
もう主力かなり疲れてるから、中堅で支えていかないとほんとにやばいですよー。
他国頼らないで自分で出来ることやっていきましょ。
すでにやってるよって方にはおせっかいでしたね。
駄文失礼しました

491 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 09:46:42 [ j/o9ihGQ ]
>489
すでに中立にさがってる。

0週 斉藤ー武田中立 斉藤ー織田小牧 
1週 斉藤ー武田疎遠 斉藤ー織田前哨戦
2週 斉藤ー武田敵視 斉藤ー織田小牧
3週 斉藤ー武田敵対 斉藤ー織田回復
→ この時点で織田の国力35から45へ
4週 斉藤ー武田前哨戦 織田回復 45から55
5週 斉藤ー武田合戦  織田回復 55から65
6週 斉藤ー武田休憩  斉藤ー織田前哨戦 65から75
7週 斉藤ー武田休憩  斉藤ー織田小牧山 75から85

以後分かるよな?
武田がはさまることで国力は回復しつづける。

492 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 10:16:06 [ Cmni6wN. ]
0週 斉藤ー武田中立 斉藤ー織田小牧 68>43
1週 斉藤ー武田疎遠 斉藤ー織田前哨戦 53
2週 斉藤ー武田敵視 斉藤ー織田小牧 63>16 -47
3週 斉藤ー武田敵対 斉藤ー織田回復 26
4週 斉藤ー武田前哨戦 織田回復 36
5週 斉藤ー武田合戦  織田回復 46
6週 斉藤ー武田休憩  斉藤ー織田前哨戦 56
7週 斉藤ー武田休憩  斉藤ー織田小牧山 66>41 -25 カウンター
8週 斉藤ー武田休憩  斉藤ー織田前哨戦 51 (カウンター発動が優先)
9週 斉藤ー武田休憩  斉藤ー織田小牧山 61>14 -47
10週 斉藤ー武田前哨戦 織田回復 24
11週 斉藤ー武田合戦  織田回復 34
12週 斉藤ー武田休憩  斉藤ー織田前哨戦 44
13週 斉藤ー武田休憩  斉藤ー織田小牧山 54>29 -25 カウンター
14週 斉藤ー武田休憩  斉藤ー織田前哨戦 39
15週 斉藤ー武田休憩  斉藤ー織田小牧山 49>0(全勝で滅亡)

こうじゃないか?
ちなみに、某ゲーム雑誌によると前哨戦がインターバル中に起きるようになるらしいので
下手をすると国力回復期間が1週減ることになる

493 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 16:42:32 [ voiqd3Q6 ]
つーかもうダメだろ。今の陣も3倍差回避出来るぎりぎりだったのに
佐々前でマゲやってるようじゃ。しかもあれ主力だろ、ましゅうだっけ。
率先して陣奪還しなきゃいけないような時期にあの体たらくじゃ
武田頼みで国あったって意味無いだろ。
織田来たばっかだけどもう出るわ。こんな国あったって意味がないし
リソースの邪魔でしかないわ

494 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 17:14:29 [ vFraIGnU ]
なんつーか
6時間3倍負けを回避しても
18時間後に24時間2倍負けするからいいや
って考えの香具師ばかりだな
と言うかそんなことも考える頭も無く狂ったようにマゲ集めてるバカも多い
陣は負けてても対人で勝ってるぜ斎藤殺してるぜヒャッホーイって自己満足と現実逃避だろうな

マゲッツが手に入れているマゲは何度でも死に戻り出来る斎藤のマゲ
別に斎藤PCの倉庫から金が減るわけでもなく斎藤には何のリスクも無い
斎藤にエサぶらさげられてホイホイ喰い付いてるだけなのになw

495 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 19:51:25 [ YiJbbJS6 ]
15週存命すれば問題無し。
それにこれで存命出来るなら、伊賀攻めを行い経験を上げる作戦もアリだと思う。
そうして斉藤から多少引き分けを取れるようになれば、滅亡しないですむ。

496 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 20:01:22 [ R1DYp9vQ ]
情け無い国だな

497 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/11(日) 09:23:21 [ LUQRjWCo ]
朝からたくさんいてちょっと感動しました。
やればできる。がんばろー!

498 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/11(日) 16:41:17 [ V8T0HB5I ]
朝は人数倍以上いたんだが…
後落としたくらいで対人にシフトすんなよ
門封鎖して奪還させないようにするのがベストだろ
織田は私利私欲に走りすぎ
いつも自分がされたことをやれよ
囮も徒党も門からなかなか出られなくて奪還が出来ず
そのまま戦果差を突き放す
いつもされてる勝利パターンだろ
対人好きな連中で門封鎖しておけば
N狩りも安全に楽しく出来て参戦率も上がる

頭悪すぎ
勝てる戦いで私利私欲に走って勝利落とすな
もう寝るがこれで負けてたら出奔する

499 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/11(日) 17:23:39 [ j/o9ihGQ ]
いや、寝るなよ、最後までやれよ

500 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/11(日) 18:18:17 [ hTvV6jMQ ]
もうすぐ3倍差
もうダメポ

501 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/11(日) 18:57:15 [ W/lVZC2. ]
オイオイ、三倍差負けかよ
朝方人数3倍で奇襲かけて本陣リーチまでかけてこれか
一分けとるのも厳しいのか
明らかに引き分け取れる陣だったぞ
こんな時ぐらいマゲのことは忘れろよ
今の陣で織田の滅亡周期が数週間変わったってのにー

502 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/11(日) 21:24:04 [ j/o9ihGQ ]
途中で主力が寝たからまけたんだよ!

503 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/11(日) 21:51:57 [ h.zVKkEQ ]
途中ってなぁ
後まで落としたらもういいだろ
後は中堅の仕事だ
陣地落とせ後奪還しろとまでは言わないし期待もしてないが
後まで落とした戦況をそのままキープしろって仕事は出来るだろ
それすら出来ないんじゃ何やっても勝てねーよ

504 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/11(日) 23:10:43 [ adR3BPck ]
相変わらず肥溜めの糞以下の国だな
恥ずかしくないのかよ

505 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 00:23:29 [ u1PNXWFI ]
>>501
はぁ?人数3倍差って一体どんな数え方したんだ?w
少し織田が多かったくらいだろ。
人数同じくらいなら互角以上にやれるって分かったんだから、グチばっかたれるな
今は1人でも多く参戦することを考えろ。

506 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 02:41:03 [ h9zpJlsU ]
おまえら
存命存命わめくな
勝ちを取るにはって話しにならんのがなさけねぇよ

マイナス思考すぎだよ

つまんねぇ国だな

507 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 08:26:39 [ qwx65qcU ]
>>503

他国では後詰おとしたら後は中堅の仕事とか
思ってる主力は一人もいない。
そんな事を言ってる主力がいる国
さすが織田w

滅亡おめでとうございます。

508 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 10:05:50 [ O34WHrTE ]
>>505
1人しかいないw

509 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 14:08:20 [ yVZOVXFs ]
主力が来ないから行ってもマゲとられて装備けずられるだけ。
何が楽しいのかわからない。

510 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 14:43:09 [ .TZrpUwQ ]
主力主力って、あの人たちどれくらい疲れてるかわかってんですか?
あの人たちだって仕事あるしリアルでの生活があるんです。
それとも寝ないで参戦しろとでも言うんですか?

511 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 15:29:46 [ ciNTf/pc ]
一分け狙えた陣だけでも最後までいてくれたら、、

512 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 15:36:39 [ rqZpPUm. ]
仕事があってリアル生活してる人間は主力じゃないだろ。
1日のほとんどを仮想世界で生きてるやつこそ主力。

513 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 16:17:21 [ and7sGrk ]
国を引っ張るのが主力の役目だろ?
それがどんな愚民どもであってもだ
自分の思い通りにいかないからって放棄するような
自称主力なんていらね
三好にでもいって自分達だけの国作れや

514 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 17:11:38 [ lNfJYVzA ]
主力ってどの人達のこといってんの?

515 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 17:20:50 [ JoefULQI ]
>>514
猫、破廉恥、ヘイヘイホー徒党のことと思われ。

516 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 18:12:20 [ hTvV6jMQ ]
無明
 活動時間に濃淡を作って、自分たちの存在意義を分からしめる予定が
 中堅以下自国民のあまりの危機感のなさに失望中
破廉恥
 元々暇潰しで合戦に参加する程度で基本的に勝ち戦にしか興味がない
 負け戦で自慢の涙装備痛めるくらいなら涙集めてRMTでヒャッホイ
 本当は出奔したいが某♀PCの手前格好悪くて仕方なく離れられない
ヘイヘイホー
 状況知らね

517 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 01:06:46 [ /D3WwDqg ]
まぁ今斉藤家にいる廃人どもはむかーーし織田から斉藤に移動した
へたれが多い!
初期の頃は斉藤家は毎回負けてたぞ。
北条からあほ1人きて、そいつに負けて織田から斉藤に移動。
斉藤家なんて固定のつまらん人間の集まりだw

518 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 01:33:37 [ v3C5rmPs ]

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

                 ,‐-、
             /:' :'/
               //`′
           //                  ,-、
            //           _____     (<ヽ!
            i^ヾ'i.           ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\ よっしゃー!俺も手伝うぜ!
           ゙、_ ゙:、.          i'゙i;====ヨ    ,! \`ー¬‐、
             ゙i `ヽ、       ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,/     ヽ
            :、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /|      ,!
                ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ  ヽ、.___,.ノ'′
             ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ      。
                       ゙i`    ,:;'' i; ヾi′    '。 .・
                        |    '"  ;:  ゙|      。 ゚ 。:
                     |      ;:   !      。・゚・
                   |       ;;! ,!     .・;。・゚。
                       i'^ゝ    _゙__,,!、     ・゜・ ゚ ,
                   F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'     .・゚・。・゚・。
                    ,;-‐'′     ゙i i  i    : ゚: 。 ・ :
                /        ,!,!  ,!、    . ・ 。 ・
                  /        _,,ノノ   ; ヽ、
             ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                 i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                 i   `i           ゙:、   ;゙ヽ lヽ,,lヽ
               |    |            `゙ヾ、 (    ) やめて
              |   ,!               ゙:、と、  ゙i

519 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 02:39:59 [ O34WHrTE ]
織田が固定徒党
斎藤が即席変則徒党のイメージだな

というか織田の固定以外はいてもいなくても(ry

520 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 11:58:09 [ 5Sxb9dx. ]
このスレには織田家はおりませぬか

521 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 15:01:33 [ oZOyJCkU ]
>>511-516くらいは織田
今回は織田が殆どだが
何でも斎藤の所為にしたいんだねw

522 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 16:57:31 [ XPgHln5c ]
>>513みたいな池沼が沸くからさ
織田はこれから厨は厨としてちゃんと晒した方が良いよ
変にかばってなあなあで済ませるから
織田は織田はって一括りで語られるんじゃん
実際織田っていい奴とうんこちゃんの差がすごい激しいし(ついでにスキルの差も激しい)
常識はずれに痛いのや味方の士気下げるのはきっちり晒して
「物には限度ってもんがあるし、うちでは責任もって養えません、出来たら出て行ってください」
くらいの意思表示はすしたほうがいいと思う
てか、マジで晒しの天麩羅入ってもおかしくない位の奴が複数いるだろ

523 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 17:37:11 [ v5qa6Yjc ]
947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 11:52:57 ID:XqafJIGk
>>931
固定徒党同士がメンツを出し合って何とか1徒党完成
ある意味織田ドリームチーム
中先の野々村を開幕即落とし
斎藤より有利な戦況にし次は中中行くかって時に
小牧門の中で「また固定かよ、きても意味がねえ、かえろ」の大声




徒党解散しますた(実話)

524 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 18:32:16 [ PEAHc2No ]
変にかばってなあなあで済ませるどころか
斎藤の所為にしたり捏造だとわめいたり
織田はまるで火病のようだったよ

人が少なくて文句言ったら来なくなるのでは?と心配するのはよく分かるんだが
合戦で無駄なことしたり
自国を萎えさせるような香具師は消えてもらった方が良い

525 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 20:48:36 [ GeZnUa5Y ]

このままでは、カウンターが発生してしまうということで、深夜3:00の時点で合戦場内に残っていた織田家のメンバーほぼ全員…約30程…で集まり、とある行動をとることとなります。

526 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 23:42:38 [ Bk1PzsLY ]
いよいよ出奔ですか。

527 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 23:49:24 [ CakGRLNI ]
小牧山 斎藤:織田
第 1 陣 最終戦果=12113 : 1424
第 2 陣 最終戦果=10004 : 3229
第 3 陣 最終戦果=10080 : 1802
第 4 陣 最終戦果=10107 : 1503
第 5 陣 最終戦果=10007 : 1857
第 6 陣 最終戦果=13538 : 1641
第 7 陣 最終戦果=10508 : 10
第 8 陣 最終戦果=11682 : 2936
第 9 陣 最終戦果=10017 : 1886
第 10 陣 最終戦果12158 : 213
第 11 陣 最終戦果=16042 : 5338
第 12 陣 最終戦果=14617 : 1
第 13 陣 最終戦果=10010 : 2
第 14 陣 最終戦果=10010 : 646
第 15 陣 最終戦果=11231 : 497
第 16 陣 最終戦果=10015 : 226
第 17 陣 最終戦果=10311 : 30

528 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 01:45:55 [ .TZrpUwQ ]
ここの板見てて思うんだけど、実際完膚無きまでやられてなんでそこまで言えるんだろうね。
ハレンチ徒党だってヘイヘイホーのとこだって徒党作って武将いってるじゃん。
それが気に入らないなら自分で徒党作って行けばいいんじゃないですか?
自分は囮、防衛くらいしかできないからそれやってますけど、正直口ばっかりのあなたたちはアリエナイ

529 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 03:26:38 [ oZOyJCkU ]
主力とサポ役の人は頑張っているよ
正直頭が下がる

とにかく中堅がダメだ
主力が武将行って何が悪いんだ?
武将行きたいのか?じゃあ徒党作れ
自分では党首したくない?誘われて追尾しているだけが良いってか?
今すぐ出奔していいぞお前の代わりなんぞいくらでもいるわ
むしろお前以下の人間がいねーよw
主力が武将独占してるだと?
>>527と陣状況見て脳味噌消毒して来い

党首面倒、囮集められない、ルート考えられない、負けてるから行きたくない
あっそ、君もう来なくていいよ

530 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 08:06:13 [ Qio7VKqg ]
>>525
結局何をやったの?

531 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 08:40:14 [ Wcs73p2g ]
主力とサポ役の人が頑張ってるのに戦果1とか2ってハゲワロスw

532 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 10:37:46 [ rqZpPUm. ]
固定じゃなくて俺も入れてくれYOってことだろ。
わからんでもないけどな。武将経験少ない人間が党首やって
ノウハウもなく野良で徒党作っても取り付けるかも妖しい。
取り付いてもまともにやったことある人間じゃないとミス連発でやばいしな。
これを毎日徒党の中の人入れ替わるとそのたびにルートの説明、武将の説明etc...
やるのもむずかしいもんだ。

それなら気のあう人間組まれたで経験豊富な徒党の中に入り楽にやりたい気持ちもわかる。
このへんはギルドとかあれば多少は改善されそうなんだけどなー。
ないから格差は開く一方と。

一部の人間で武将独占してるように見られるんだな。
ねたみそねみはネトゲーにつきもんだからしょうがないんだが。

533 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 12:09:24 [ 8HEVugeY ]
固定ってのは2〜4人限界だな〜
5〜7じゃ動けないし。
人間なんてヌルい方へ行くもんだから
野良とはいえ、やり易い人見つけたら固定メンすら
何かと文句つけて入れ替えするとおもわれ。

つまり一緒に武将行きたい徒党があるなら
囮でもやって、まずはフリートークでもしとけってこった

何もせずにチヤホヤしろなんて
棒でも無理だったろ。そうして自分の日記で文句なんて滑稽

534 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 12:50:52 [ WWCvZS/U ]
もう、織田ブツw!

535 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 15:21:34 [ GDZuttx. ]
>>532
囮もやったこと無いようなド素人を
5分10分単位で戦況が動く開幕からいれろって?

      無     理


武将なんていくらでもあいてるだろ
そもそも自分で何もしないでおんぶにだっこで入れて下さいって香具師はいらねーよ
そんな香具師に経験積ませて何の意味があるんだ
まったく意味ねーよ
自分で率先的に党首をする、負け戦でも参戦する
そんな人にこそ経験積んで成長してもらいたい

536 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 15:32:54 [ xSSuMHWs ]
一つききたいんだけど

なんで高レベルのキャラいるのに低いほうでくる人おおいの?
防衛囮で霊視もちをっていうのはわかるけど

試験希望はいいんだけど武将いける高レベルのほうは参戦しないで
低いほうで武将やら試験希望いわれてもこっちボランティアじゃねーし

そもそも主力がどうのって名古屋にいっぱい人いるじゃねーかっての
開幕から合戦こないで両替に3徒党以上の人いりゃ勝てるわけない罠

537 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 16:04:31 [ vm/qpQYo ]
>>535
別にいいじゃん。自由にやらせてよ。まじで窮屈で仕方ないんだよ。
おまえ、心狭いなーw

538 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 16:09:49 [ B6VHYuGY ]
ギスギススギス

539 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 16:11:34 [ xSSuMHWs ]
>>537
固定で武将やろうが誰誘おうが自由なんじゃないのー
何もせずに文句とは片腹痛いは正露丸

540 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 16:15:35 [ HBMLRXvQ ]
わき腹が痛いのなら正露丸じゃ直らn

541 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 16:25:11 [ B6VHYuGY ]
空気読まないですまんが、正露丸は毒だ。飲むな。

542 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 16:35:45 [ XPgHln5c ]
>>537
合戦のノウハウを誰に教えるか選ぶのも自由って事で
まあ、お前ぐらい(なめた態度の奴でもないと、こんなこと言わないけどねw

543 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 17:12:48 [ vFJKOQx2 ]
>>537
別に自由にやってくれて構わんぞ
だが何もしないで「入れてくれ」ってのはいらね
「自由に」徒党組んで「自由に」武将行けよ
主力徒党が行こうとしていた所を先に取り付いてくれても一向に構わん
武将なんていくらでも余ってるんだから
むしろよくやったがんばれと褒める

544 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 18:47:54 [ /U59JJkM ]
まあここにきて揉めだしたねいろいろと 
人のこととやかくいいたくないが、中堅ほんとどうにかしてほしいな
ウチには強いとこいける主力いてるんだし武将徒党組むのもいいが人数みてつくれとおもうときもある
囮さえ満足にそろわない状況で中堅が徒党つくってしまうと主力組みがわいてもつくるにつくれんしな
最近目につくので言えば ジルって人とかねどこからきたのかしらないけど
社会人チームで半分固定半分野良でって感じで動いてるみたいだが状況みてほしいわな
武将積極的にいくのはいいけど主力がうごけなきゃいみないし家老チャットや主力組みにも
結構煙たがられてるみたい あの徒党の人達負け確定してて半分放棄状態でも囮と防衛ずっとやってるらしいし漏れもそういう印象ある
ジルってひと防衛で結構とめまくってるみたいだからそっち優先してくれると
絶対いいんだがな 今は武将の練習くらいの気持ちでいってる場合じゃないからやる気ある中堅がサポート回ってくれると流れもかわりそうなもんなんだがな
だからあんまり自由にやられても今織田としてはこまるんだよな
まあ今のまま同じ戦い方しててもカウンターも全敗だな
かわいそうだが先をみれば大切な人材なのかもしれないが
今先がみえないからな織田はw

545 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 19:17:30 [ CidWhlts ]
自由に武将いけっていうなら
中堅が全員徒党組んで囮防衛いなくなったら
当然主力さんが解散してまわってくれるんですよね?

546 名前: 投稿日: 2005/09/14(水) 19:38:55 [ 8HEVugeY ]
織田滅亡>武田・斎藤戦開始>停戦>斎藤弱体>織田復興

これで来年も群雄はサービス維持♪

547 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 20:36:50 [ TayLVMPA ]
>>545
バカかお前
「主力徒党が防衛して中堅徒党が陣落とし」
「主力徒党が陣落として中堅徒党が防衛」
どっちが勝機があるか小学生でも分かるだろ
お前みたいに自己厨な考えがダメだって言ってんだよ
「自由」の意味を履き違えて自分勝手な事言ってるんじゃない

ただ自分が武将に行きたい行きたいって事ばかり考えて
国が勝つって事を全く考えて無いだろ

つーかお前いらねーわ
マジでいらねー
他の国行って良いぞ
武将ガンガン落として来い

548 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 20:59:41 [ Xk0larwM ]
このままじゃ、織田滅亡前に斉藤武田戦始まらないかもしれないな。
伊賀攻めて時間稼ぎ案は悪く無いと思うんだが、まだ反対者多いのか?
反対者多いなら、辞めるべきだとは思うし。

549 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 21:08:26 [ TayLVMPA ]
>>548
国力増減カレンダーがあるが
防戦一方になると逆に寿命が縮むぞ
今回あれだけ負けても国力たいして減ってないのは攻めだから
斎藤は労力の割に国力減らせてないってとこだ

援軍も正直期待出来る程ではないってのが実情だが
どうしても伊賀に攻め入れたいのなら
防衛数戦は覚悟して援軍の来れる最善の周期に合わせたい

しかしそんな小手先だけの外交では延命措置にしかならず
結局何も改善されないぞ
ハイリスクローリターンだ
下手したらノーリターンかもしれん

550 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 21:25:54 [ l2T3pBCs ]
あのさ、負けまくってて言いたいこと色々あるのはわかるんだが
それで出奔者でたり、参戦者減ってもいいのか?

漏れも対人いらねー派だがよ
ここでやるなとか言ってたら
ますます仕官者なんてこねーのがわかんないのか?

551 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 22:11:11 [ LUQRjWCo ]
>544
名前出すなボケ。せめて職業で書け。
あの人は滅亡前の小牧からずっと頑張ってる人の別キャラ。
家老何人かに確認したが、誰もうざいって言う人いなかったぞ?
むしろ育って欲しいと。それだけ自分らが楽になるからな。
取り付きだけ上手くて先奪還すら負ける、
しょぼい装備のほとんどの耐久が
0%で人をむかつかせる某女武芸ならイランけどな。
今党首やって先でも落とせる人材は貴重だろう。
だいたい、育てないでどうするんだ?
もちろん勝つことを後回しにして育成しろとは言わないがな。

主力は武将だけやっててくれればいいってのは同意。
囮なんかいくらでもやるから、気持ちよく武将やってて欲しい。
疲れてしまって出奔しちゃう事が一番怖い…。

俺は「アイツがいるから出奔しない」って言われるように、
囮とかサポート頑張る。弱いから武将㍉なせいなんだけど…。

552 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 22:35:09 [ Gr1ubkXo ]
なぁ、武田に同盟申し込むってのはどうよ?
何か今三国同盟もめてるみたいだし武田にとっても対斉藤戦線組みたいだろうからのって来ると思うんだけどな。

553 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 22:37:06 [ TayLVMPA ]
>>551
サポ専門だって主力だぞ
家老にしたい人間ナンバーワンだな

耐久0%バカ女はいらねw
斎藤の主力も全身耐久0が多いが次元が違うw

554 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 22:43:40 [ jZ1kWw.c ]
>>544
何故か「組まなきゃいけないところで組まず、組んじゃいけない所で組む」って奴がいるのはそうだな。
けどさ、党首だけのせいじゃなくて、「それに参加する奴」だって同じ。
特定個人のせいにしちゃいかんだろ……。

>>551の「育成云々」は言い訳がましいけど、「普段頑張ってるなら、多少の無駄は許される」って方向性でいいんじゃね?
「弱いのに武将しかいかない」とかは駄目だけど、普段から囮や防衛をしているなら、疲れたら合間に武将も行っていいと思う。

まあ、実際に迷惑というか、主力以外が徒党を組んで戦力ダウンしている部分があるのはそうだし、
普段サポートもしている身としては、「取り付いて負ける」ってかなり脱力するから、
「なるべく武将は強い奴が」って気持ちは俺もあるけどな。

555 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 01:39:01 [ k16MkmTU ]
>>541
VIPで正露丸50個一気飲みした人ですか?

556 名前: 541 投稿日: 2005/09/15(木) 02:35:25 [ B6VHYuGY ]
違うよw
因みに歯に詰めるなんてもっての他だ!
織田の良い子のみんなは絶対やっちゃだめだぞ!

557 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 05:08:22 [ pyAlQFrE ]
前回の国力が間違っていたので訂正
武田が斉藤の敵対を奪えなかった場合

0週 斉藤 - 織田小牧 78>53
1週 斉藤 - 織田前哨戦 63
2週 斉藤 - 織田小牧 73>26 -47  徳川 朝倉援軍有り
3週 織田回復 36
4週 斉藤 - 織田前哨戦 46
5週 斉藤 - 織田小牧 56>31 -25
6週 斉藤 - 織田前哨戦 41
7週 斉藤 - 織田小牧 51>0 -50 マゲ爆弾+全勝で滅亡 徳川 朝倉援軍有り

558 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 05:54:18 [ pyAlQFrE ]
武田が斉藤に敵対化

5週目に織田の侵攻が武田、斉藤の侵攻よりも票が上回った場合

0週 斉藤 - 武田中立 斉藤 - 織田小牧 78>53
1週 斉藤 - 武田中立 斉藤 - 織田前哨戦 63
2週 斉藤 - 武田疎遠 斉藤 - 織田小牧 73>26 -47 徳川 朝倉援軍有り
3週 斉藤 - 武田敵視 斉藤 - 織田回復 36
4週 斉藤 - 武田敵対 斉藤 - 織田前哨戦 46
5週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田小牧 56>31 -25 カウンター 雑賀援軍有り
6週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田前哨戦 41
7週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田小牧山 51>0 -50 マゲ爆弾+全勝で滅亡 徳川 朝倉援軍有り 


5週目に武田の斉藤侵攻よりも斉藤の織田侵攻よりも票が上回った場合
8週目に織田の軍資金が貯まっていた場合

0週 斉藤 - 武田中立 斉藤 - 織田小牧 78>53
1週 斉藤 - 武田中立 斉藤 - 織田前哨戦 63
2週 斉藤 - 武田疎遠 斉藤 - 織田小牧 73>26 -47 徳川 朝倉援軍有り
3週 斉藤 - 武田敵視 斉藤 - 織田回復 36
4週 斉藤 - 武田敵対 斉藤 - 織田前哨戦 46
5週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田小牧 56>9 -47 徳川 朝倉援軍有り
6週 斉藤 - 武田前哨戦 斉藤 - 織田休憩 19
7週 斉藤 - 武田木曽川 斉藤 - 織田休憩 29
8週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田前哨戦 39
9週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田小牧 49>24 -25 カウンター 雑賀援軍有り
10週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田前哨戦 34
11週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田小牧山 44>0 勝率9割で滅亡 徳川 朝倉援軍有り


8週目に織田の軍資金が貯まっていなかった場合

0週 斉藤 - 武田中立 斉藤 - 織田小牧 78>53
1週 斉藤 - 武田中立 斉藤 - 織田前哨戦 63
2週 斉藤 - 武田疎遠 斉藤 - 織田小牧 73>26 -47 徳川 朝倉援軍有り
3週 斉藤 - 武田敵視 斉藤 - 織田回復 36
4週 斉藤 - 武田敵対 斉藤 - 織田前哨戦 46
5週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田小牧 56>9 -47 徳川 朝倉援軍有り
6週 斉藤 - 武田前哨戦 斉藤 - 織田休憩 19
7週 斉藤 - 武田木曽川 斉藤 - 織田休憩 29
8週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田休憩 39

続く

559 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 06:09:33 [ pyAlQFrE ]
9週目に武田の斉藤侵攻よりも斉藤の織田侵攻よりも票が上回った場合

9週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田前哨戦 49
10週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田小牧山 59>12 -47 徳川 朝倉援軍有り
11週 斉藤 - 武田前哨戦 斉藤 - 織田休憩 22
12週 斉藤 - 武田木曽川 斉藤 - 織田休憩 32

以後、8週目の分岐に戻る


9週目に織田の侵攻が武田、斉藤の侵攻よりも票が上回った場合

9週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田前哨戦 49
10週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田小牧山 59>34 -25 カウンター
11週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田前哨戦 44
12週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田小牧 54>4 -50 徳川 浅井援軍なし
13週 斉藤 - 武田前哨戦 斉藤 - 織田休憩 14
14週 斉藤 - 武田木曽川 斉藤 - 織田休憩 24

以後、8週目の分岐に戻る
但し、また同じルートを辿った場合は滅亡確定


指摘よろしく
織田が伊賀敵対を目指した場合についても考察してみます

560 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 06:21:57 [ pyAlQFrE ]
>5週目に織田の侵攻が武田、斉藤の侵攻よりも票が上回った場合
>5週目に武田の斉藤侵攻よりも斉藤の織田侵攻よりも票が上回った場合

を4週目に訂正

561 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 06:32:59 [ pyAlQFrE ]
>12週 斉藤 - 武田休憩 斉藤 - 織田小牧 54>4 -50 徳川 浅井援軍なし
浅井を朝倉に訂正

562 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 06:40:32 [ nHno1GCc ]
考察しても今の織田じゃ最後にくるのは

織田滅亡

だろ?w

563 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 09:05:58 [ pyAlQFrE ]
武田が斉藤の敵対を目指さなかった場合


0週 織田 - 伊賀中立 斉藤 - 織田小牧 78>53
1週 織田 - 伊賀中立 斉藤 - 織田前哨戦 63
2週 織田 - 伊賀疎遠 斉藤 - 織田小牧 73>26 -47 徳川 (朝倉)援軍有り   甲賀
3週 織田 - 伊賀敵視 斉藤 - 織田回復 36



4週目に織田が伊賀の敵対を奪い斉藤の織田侵攻票よりも織田の伊賀侵攻票が上回り、尚且つ伊賀が織田に侵攻票を投じなかった場合

4週 斉藤 - 織田休憩   浅井 - 朝倉賤ヶ岳 織田 - 伊賀前哨戦 46
5週 斉藤 - 織田休憩   浅井 - 朝倉休憩  織田 - 伊賀木曽川 56>46 -10  
6週 斉藤 - 織田前哨戦 浅井 - 朝倉前哨戦 56
7週 斉藤 - 織田小牧   浅井 - 朝倉賤ヶ岳 66>19 -47 徳川 (朝倉)援軍有り
8週 斉藤 - 織田休憩   伊賀 - 浅井前哨戦 織田 - 伊賀休憩 29

以後、4週目に戻る



4週目に伊賀の敵対をったが斉藤の織田侵攻票よりも織田の伊賀侵攻票が下回り、尚且つ伊賀が織田に侵攻票を投じなかった場合

4週 斉藤 - 織田前哨戦 浅井 - 朝倉賤ヶ岳 織田 - 伊賀休憩 46
5週 斉藤 - 織田小牧 伊賀 - 浅井前哨戦 56>9 -47 徳川 (朝倉)援軍有り
6週 斉藤 - 織田休憩 伊賀 - 浅井甲賀 19

以後、4週目に戻る


4週目に伊賀の敵対をったが斉藤の織田侵攻票と織田の伊賀侵攻票よりも伊賀の織田侵攻票が上回った場合

4週 斉藤 - 織田休憩   織田 - 伊賀前哨戦 46
5週 斉藤 - 織田休憩   織田 - 伊賀木曽川 56>46 -10 徳川 (朝倉)援軍有り
6週 斉藤 - 織田前哨戦 織田 - 伊賀休憩 56
7週 斉藤 - 織田小牧   織田 - 伊賀休憩 66>19 -47 徳川 (朝倉)援軍有り
8週 斉藤 - 織田休憩   織田 - 伊賀前哨戦 29
9週 斉藤 - 織田休憩   織田 - 伊賀木曽川 39>24 -15 (朝倉)援軍有り
10週 斉藤 - 織田前哨戦 織田 - 伊賀休憩 34
11週 斉藤 - 織田小牧  織田 - 伊賀休憩 44>0 勝率9割で滅亡 徳川 (朝倉)援軍有り


朝倉が(朝倉)なのは朝倉が伊賀と織田のどちらの同盟を選ぶかによって変わる

564 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 09:14:29 [ pyAlQFrE ]
武田が斉藤の敵対を奪えなかった場合で
4週目に織田が防衛を選択

0週 斉藤 - 織田小牧 78>53
1週 斉藤 - 織田前哨戦 63
2週 斉藤 - 織田小牧 73>26 -47  徳川 朝倉援軍有り
3週 織田回復 36
4週 斉藤 - 織田前哨戦 46
5週 斉藤 - 織田小牧 56>9 -47 徳川 朝倉援軍有り
6週 斉藤 - 織田休憩 19
7週 斉藤 - 織田前哨戦 29
8週 斉藤 - 織田小牧 39>0 勝率8割で滅亡



この場合7週目に武田が敵対を取ってくるかどうかの判定で分岐があり

565 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 10:56:54 [ oV49lj8. ]
スケジュールマン乙
ただちょっと見難いからまとめようよ
基本的に織田は斎藤より票のまとまりは良いので
攻守選択権はこちらにあると確信して良い
変なところで織田はまとまっているなw
これだけ献策で一致団結出来る国はそうそう無いんだから
内部分裂しないで合戦でも団結しようやw

話題がそれたが
織田は攻め、斎藤は防衛は確定として
武田は無いものと考える

そして
「いつ勝てば(引き分ければ)滅亡回避できるのか」を書いた方が分かりやすいし
合戦最終陣のような「頑張りどころ」が分かるので良いと思われ
織田民って仕様に疎いの多いから難しい話は通じないよ

566 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 12:08:33 [ 9Ku.aD36 ]
滅亡が見えてきたら斎藤の献策かなりまとまってくるよ
ここぞって時に90%代の戦いになった事もあるし
攻守はこっちが決められるとなめてかかってると
いざって時に痛い目見るかと
ま、安心できるようなことはないさってだけ
いつでも、最悪想定突っ走ってるからな 最近

危機感持ちつつ頑張ろうね 皆様
疲れってのもあると思うよ;−; お疲れ様


…思ったこと書き連ねてたら誰に向けての発言なのか訳分からなくなったな
まぁ、そのまま投下

567 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 14:02:16 [ pyAlQFrE ]
武田が斉藤の敵対を奪えなかったとして話を進めます


4週目に織田が攻撃を選択

0週 斉藤 - 織田小牧    78>53
1週 斉藤 - 織田前哨戦   63
2週 斉藤 - 織田小牧    73>26 -47  徳川 朝倉援軍有り
3週 斉藤 - 織田休憩    36
4週 斉藤 - 織田前哨戦   46
5週 斉藤 - 織田小牧    56>31 -25
6週 斉藤 - 織田前哨戦   41
7週 斉藤 - 織田小牧    51>0 -50 マゲ爆弾+全勝で滅亡 徳川 朝倉援軍有り



4週目に織田が防衛を選択

0週 斉藤 - 織田小牧    78>53
1週 斉藤 - 織田前哨戦   63
2週 斉藤 - 織田小牧    73>26 -47  徳川 朝倉援軍有り
3週 斉藤 - 織田休憩    36
4週 斉藤 - 織田前哨戦   46
5週 斉藤 - 織田小牧    56>9 -47 徳川 朝倉援軍有り
6週 斉藤 - 織田休憩    19
7週 斉藤 - 織田前哨戦   29
8週 斉藤 - 織田小牧    39>0 勝率8割で滅亡


第一の分岐は今週の献策
伊賀攻めをするかしないかで大きく変わります。
伊賀攻めをするのであれば献策をまとめなければいけないので
現状では献策を行うのは止めた方がいいかと。

第二の分岐は4週目の攻防の選択
攻めを取ると滅亡が確定してしまう恐れがあります
防衛をとることにより7週目までに武田が斉藤の敵対を取ることで
存命の可能性が出てきます。
また、再び伊賀攻めを取ることもできます。

まず、やらなければいけないことは
会議まで献策を行わないこと。
会議で決定したことに異論はあれど従わなければ票が割れてしまい窮地に立つこと。
今週の会議は例え長くなっても結論を出すこと。
第2週の小牧山防衛戦は総力で戦うこと。
これにより先が見えてくる可能性もあります。

568 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 16:50:56 [ rhaVT176 ]
票がまとまってるのは織田が斎藤に勝る部分だと思ってたけど
滅亡リーチだと斎藤もまとまるのか
いよいよ危険だな
献策で勝っても滅亡が1週間伸びるくらいだが
それでもいいから存命極意発動しよう

後半になれば勝ち馬厨やウザい中堅も消えるので
織田の膿を排出する期間にもなる

569 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 20:35:09 [ 4Hipjzc6 ]
もう絶望かと思ってたが、いがいとまだ持つんだねえ。
けど、滅亡危機脱するには、どうしても武田敵対してもらう必要あるし、
伊賀攻めて時間を延ばして、その間にどうにか武田敵対になってもらうのがいいと思うが…。

570 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 21:11:41 [ u.9lntEU ]
残念だが武田は明日の会議以降北条攻めに政策を方向転換する。
家老会話で言ってたから間違いない。

571 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 21:22:33 [ xSSuMHWs ]
まじめに意見いうと人に文句いってるうちはなんもかわらん
誰がダメだからってのばっかりじゃん

自国民に文句のつけあいしとらんと協力して合戦しろって
小手先の外交考えて他国に頼って存命考えるより
自分達の力で勝つことかんがえなきゃいつまでたってもかわらんよ

572 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 08:31:08 [ Gf9xBBPs ]
俺織田の人間だが、自力でなんとかがんばろーぜ。
武田とかあてにしたって駄目だぞ。

伊賀攻めならってそんな甘くないぞ。
そんなことばっかいってるから、馬鹿にされるんだよ。

他力本願でいくのなら、最初から斉藤に土下座したほうがいいんじゃないのか?

俺は絶対やだけどな。
最後まで戦うぞ。借りに滅亡しても復興めざすしな。

本願寺とか三好とか見てみろよ。織田家はずっと恵まれてるぞ。
確かに斉藤はやっかいだけどな。

573 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 12:49:54 [ 7di6fX/g ]
斎藤のランキングから、あの名前が消えているが
譲渡通報して赤ばんされたのかな?テラワロス

いまなら勝てるな。通報GJ

574 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 18:17:38 [ ti4IsQck ]
>>573
( ゚Д゚)ポカーン

575 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/17(土) 09:10:42 [ YgT70JtU ]
>>573
元○徒党と思わせて実はスキルも人望もあるのは
芝姫○ 21,725 Point
それが党首だから影響ないだろ。スネオは所詮スネオ

576 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/17(土) 09:42:33 [ Ek.bCr.I ]
逃げ出したあほども晒していいか?

577 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/17(土) 10:17:02 [ DnG0d4wg ]
今の織田にいるほうが恥ずかしい^−^:

578 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/17(土) 12:06:20 [ ti4IsQck ]
>>573
あまりにも(・∀・)デムパ!!
すぎで絶交にいれてる奴もおおいがなw
俺も入ってるし垢単位でなw

579 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/17(土) 17:14:40 [ tI267cBQ ]
>>577
主力次々出奔中
次回は中堅が武将独占出来るですよw
ヨカッタネ

580 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/17(土) 23:30:10 [ JsJHR/PQ ]
中堅を晒して追い出さんとどうにもならんよw
そいつら織田ってより信オンに要らんから晒し上げて殺そうぜ

581 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 00:25:29 [ Qm6WhnL. ]
まず破壊神イラネ
内部抗争の薬師
とりあえず消えてくれ

582 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 01:09:29 [ LUQRjWCo ]
内部抗争の薬師は、囮とかサポート
すっげー頑張ってると思うけどなあ。
レベル上がってるし、N釣るの激しくうまいような。
あの調子で行けば、自然と周囲に認められてくると思う。

破壊神祐介みたいに、サポートも何もやらないで
文句言うだけのやつはイラネ

583 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 01:15:45 [ Obm/S1zs ]
献策は今までと同じに決定って・・・。
1引き分けできる戦力が無い今、斉藤に侵攻票入れる意味って何?

584 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 04:55:18 [ mPefHUDQ ]
今回の会議でそんだけの吟味がなされなかったからだとオモ。
今後をどうするかって議論が結局詰めるとこまで進まないで
中途半端な状態で他国へ侵攻票だけ入れて、対象国を
無駄に刺激して相手からも侵攻票入れられて
攻め側取られたらどーするのさ。
敵対票>友好票と効果が変更された今ですら、
負けまくったあと会議前に斎藤へ1000票近くも
友好票入ってくぐらい迷走してるんだから。

今回も最初はでてたんだけど、途中で方向変わったからなー
次回はそれ一本で会議進行させるぐらいでいかないと
多分いつまでたっても決まらないままだと思う。

585 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 06:24:09 [ 4Hipjzc6 ]
まあ今回、合戦判定無いとはいえ、斉藤敵対いれておこうぜ。
朝倉は一時期いい国になってたんだが、また変な奴が戻って来たのか、おかしくなってるし、
あんま変に喧嘩売ると厄介だぞ。セカンドで斉藤援軍に行った過去あるからな。

586 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 10:38:49 [ NinHxEZo ]
無駄に相手を刺激したくないからって、そんな事言ってられる状況で無いと思うんだけど。
上のほう何通りかのパターンが出てたけど、伊賀Vs織田と武田Vs斉藤で合戦が起こって、
うまくいけば滅びないかな?って状況なのに・・・。

もちろん滅ぶのが早まる可能性もあるけど、このまま何もしないと確実に滅ぶし。

まぁ〜、昔のように滅んだあとに斉藤に対して、いやがらせ復興戦起こすのも、
それはそれで面白いかもしれないけど〜。

587 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 12:46:21 [ OHBlXisQ ]
>>586
嫌がらせ復興ってのがワロスw
オマイラの存在は斉藤への嫌がらせかw

588 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 12:52:14 [ 4Hipjzc6 ]
伊賀戦反対者多いなら、それも仕方無いが、最後ちょっと強引だったな。
ただまあ、伊賀戦派の奴らが出奔したらしいんで、主流が現状維持な以上諦めたほうがよさげ。

589 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 14:03:57 [ mPefHUDQ ]
>568
たしかにその二つの合戦が起こって滅亡回避できる可能性もわかるけどね
中途半端な状態で強行採決して、票がまとまりきらなかった場合が
怖いよなーって思う漏れがいる。
ただでさえ会議ない週の献策が
会議で決まった献策を維持ってのが浸透してないし。

織田同盟国である朝倉が絡んでいるんだし、あっちもこっちが
どう動くかを気にしてるんだから、いくら織田の滅亡回避のためとはいえ
独断で適当に動くと孤立しかねないと思うんだが、
悪い方向にばかり考えすぎかな。

伊賀との開戦賛成派の人は、躊躇派の人を納得させられるだけの
材料持ち込んで次の会議で発表できるといいんでないかな。
そんな漏れは双方の材料が揃ってなくてどっちつかずな
一番イカン派なんだがな(´・ω・`)
つか毎回長文スマソ

590 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 14:12:14 [ RilNZ.bM ]
そもそも、座談会で出された案には無理がある。

伊賀との談合合戦、攻撃側不参加
これに伊賀のメリットがあるとでも思っているのだろうか?

攻撃側不参加ということは守備側の全勝。
つまりカウンターを取り合うということになる。

仕様上、カウンターが優先され他と合戦が出来なくなり
伊賀は浅井を攻めることができなくなる。

現在、優位に押し進めている浅井戦を放棄して
織田との談合合戦を行うメリットは皆無である。

例え、成立したとしても伊賀が裏切ったらそれまで。
滅亡を早めるだけである

それでも伊賀を攻めるのであれば敵対意識を持って攻め込むしかない。
もしくはある程度の戦果調整を行った談合合戦(守備側全勝以外)か。

591 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 15:45:37 [ P26iTXy2 ]
このたび、様々な理由により出奔された各国の方々へ
上杉家へ着ませんか?

21時前後の春日山で、仕官手伝ってと叫べば
協力しますよ^^
是非上杉家へ

本日は21時から会議のため、お手伝いできるのは会議前か終了後となりますのでご注意を

592 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 16:30:26 [ KLtzrIS2 ]
座談会ってそんな内容だったのか
未だにヘタレ外交で存命って何やってんだか…
伊賀に何のメリットも無いだろ
むしろ伊賀は斎藤寄りだ
今の雰囲気最低の状況を何とかしないと人が減るばかりじゃないか

>>591
良かったな
織田主戦力の家老数人が昨日上杉家紋つけてたぞ

593 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 23:03:27 [ tCDn4B3M ]
徳川に織田同盟解除案が提出されて。。みごとに否決されたみたいです

いろいろありますが。。。応援してる国もあることを忘れないでください^^

594 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 23:33:30 [ hTvV6jMQ ]
同盟解除案が出た時点で雲行きが怪しい気もするが

595 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 00:38:16 [ sTlawasc ]
出奔した主力徒党の方々
今までありがとう。そしてお疲れ様でした。
いつの日か貴方達が帰って来たくなるような
そんな織田家目指して頑張ります。

何度も同じこと繰り返して主力出奔を見送って来ましたが
毎回毎回飽きれると言うか情けないと言うか・・・
いい加減目覚まそうや・・・

596 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 00:58:42 [ Hfpl002w ]
ていうか、なにをそんなにこだわってるの?
滅びるか滅びないかなんて織田にとってはいつものことじゃん
滅んだところで、甲府にでも生息すりゃなにも困らん。
そんな熱心にがみがみ討論するやる気がまだこのゲームに持ててる
のがすごいね。おりゃもう新装備つくることでいっぱいで
織田のことなんかどうでもいいよ。
滅びる時は滅びる。でも俺には実害はあんまないわね。
いつまでも合戦合戦言ってる斎藤のアホとやりたいやつだけ
やっててください。もうどうでもいいや。

(゜゜)遠い目

597 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 05:02:47 [ u1PNXWFI ]
理由はどうであれ、織田捨てて出て行った連中のことはどうでもいい。
現存の戦力でがんばろうぜ。

そんなことより問題なのは、今回主力出奔の原因作った某武芸侍や
>>596みたいな腐った中堅がいつまでも居残り、スキルの高い主力の方が
出て行ってしまう織田の困った体質なんだよな。逆ならいいんだが。

しかし、今回はいい機会なんじゃないか?
「固定のせいで武将いけない」とほざいてた奴とか、
徒党に入れてクレクレ君たちは自分から動かない限り、状況は変わらないということに気付くだろ。

598 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 09:47:33 [ hTvV6jMQ ]
これまで人のせいにしてきた連中に限って気がつくはずがないとマジレス

次の言い訳は
「主力が抜けたせいで戦力ダウン」
「慣れてないのに急に武将やっても勝てる訳ない」
になるだけじゃまいか

599 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 10:09:00 [ PKjnZQ7. ]
主力が出奔したって別にそんなに騒ぐ必要ねーんじゃねぇの?
合戦に行く人数が少し減るだけだろ。
中堅が奮起する時って言ってる香具師もいるけど
行く香具師は行くし、行かない香具師は行かない。

ちなみに漏れは後者に入る。

合戦にハマってた時期はたしかにあったけど、
合戦参加して得した事があったかと言うと
時間を無駄にしてただけだった感の方が強い。
断片集めで知人ダンジョンに連れまわして、いい迷惑かけたっけな…。

↑の文章見て、そんな香具師は織田からデテケ
って事言われそうだけど、サービス開始当初から始めて
仲の良い知人がまだ残ってるから出てはいかない。
知人が引退or出奔したら、漏れもいなくなるだろうけど。

まぁ、合戦頑張る香具師を否定もしないし邪魔もしない。
織田には漏れみたいな香具師もいるって事さ。

600 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 12:45:47 [ XTGAZUhw ]
好きな事すりゃいいさ。

ただ、知行や俸禄の恩恵受けてるんなら
少しぐらい手伝ってくれてもいいだろってな事だ。
お前が知人連れてきてくれて、修理とかしてくれるだけでも
なんとか踏ん張れるかもしれないのに。
疲れても合戦やってる奴等のお陰で、まだ織田が存在していて
その織田でお前等、のうのうと過ごせてるんだろ。

もう滅亡でいい、599ウザ。

601 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 05:34:42 [ xSSuMHWs ]
いや基本的に自由なんだけど何しようがね

ただ頑張っている人がいる&援軍にきてくれているって状況で
堂々と合戦いきませんいわれても迷惑なだけ

援軍きてる人がここみてどう思うかってことだよな

602 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 10:01:35 [ rqZpPUm. ]
廃人つうかニートしか主力になれない合戦仕様がおかしい。

603 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 10:42:43 [ JH1nbwBE ]
>>601
ここで書いてること見て、真に受ける奴なんているのかよw

604 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 13:35:23 [ oR38H8b6 ]
だが堂々と合戦こない奴が大勢いるのは真実

605 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 17:43:25 [ uMIW3kv2 ]
>>602
オフラインやれw
お前が主力だぞw
ニートじゃなくても主力になれる国にいけばいいだけだろw
三好とかなw
戦果2000も稼げば主力だろ?w

606 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 19:45:31 [ N1vZXIJ. ]
>599
群雄織田とは縁もゆかりもないが流石にこういうクズを見ると腹が立つな。
合戦に行く行かないは自由なのは確かだが、なんだって「行かない」という
ことを偉そうにこんなところに書き込むんだろうか。
黙ってのうのうと名古屋や稲葉(笑)でダベってりゃーいいだろう。

邪魔をしないといいつつ、こんなことをこんなところに書き込めば頑張ってる
ヤツの気分が悪くなるのは当たり前だろう。そんなことも判らんお子様か?

要するに合戦頑張って楽しんでるヤツに対する妬みと僻みなんだよ。
合戦で頑張れない楽しめない自分が後ろめたいだけなんだよな。

ほんと、何処にでもクズはいるもんだ。ンなこたー分かってんだから、
無駄な自己主張はしなくていいよ。
別に群雄織田の人たちも、お前らクズには期待なんかしてねーだろ。

607 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 20:04:01 [ P2/S8ckU ]
>>602
合戦知らないガキの言い分だな
くれば分かるが戦果だけが主力の条件じゃねーよ
つーかなんだ
サポートや防衛は一切しないで武将だけ行きたいってか?
氏ねよお前

608 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 20:09:12 [ pdvbjxzQ ]

      , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  TDで染料ねらいです‥!
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   何食わぬ顔でTD‥!
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが織田中堅‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::

609 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 09:59:30 [ rqZpPUm. ]
ちょっwww俺の1行レスにそんな必死に食いついて民度低すぎwww

あほか、限られた時間で防衛や囮なんてつまんねーことするより
TDいったほうがよっぽどましだ。息抜きのためにその日の娯楽時間で
信長やってんのに、負け戦でイライラしながらさらにストレスためるのか。

それとも信ONは遊びじゃない!ってか。ダラダラ目的無しに生きてるやつは気楽だな。

610 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 10:18:19 [ N0UegQQE ]
いままでダラダラ目的無しにTD行ってた奴が何言ってるんだか、、、


ああ、上級染料って都合のいい目的が出来ましたな。

611 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 11:23:17 [ OuoXrrSI ]
>>609
合戦でもTDでも好きな事すればいいんじゃねえの?
俺は斎藤だけど逆に合戦の時しかログインしないって奴も大勢いるしな
俺も合戦以外は帰って来て知行いじってログアウト派だが
信にもはや合戦しか楽しみが無いって奴らもいるぜ
末期だからなw

612 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 17:55:21 [ B6VHYuGY ]
精神に異常をきたす香具師が多くなる・・・合戦は怖いね

613 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 18:08:30 [ QbJwC9Zc ]
斎藤の合戦にかける意気込みや勉強量と戦力に加え
織田は何もしない&頑張ってる人間と名古屋民が対立する始末
そりゃ勝てるわけがない
負けて当然の戦で負けてるんだから何も言わなきゃ良いのに
何故か認めたくなくて
○○では勝っている、今は本気で戦う時ではない、○○してた方が楽しいから合戦行かないだけ
と、ぐちぐち言ってるから馬鹿にされるんだろ

言い訳はしない、全陣全力でぶつかる、そして気持ちよく負ける
そんな国なら他国からも認められるし
おのずと仕官者も増える
誰かが織田をヘタレだと言えばそれは違うとみんなが言ってくれるだろう

自分達の姿勢に問題があるって気付けよ
今じゃ織田はヘタレと言われたら
織田国民ですら「はいそうです」
と答えるような状況だ

614 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 18:17:14 [ yMp2D4vk ]
560 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2005/09/21(水) 18:15:46 ID:Mv1LqaP8
>>556
マルチだ
マルチだ
マルチだ
・・・
マチルダ
レオと共に数々の悪党を抹殺する”掃除屋”。女・子供には手を出すなを地で行く。
得意技はガムトリック(ドアの覗き穴にガムを着けて「暗くて見えないの、怖い・・開けて」等言って侵入する)

615 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 19:21:39 [ EAyRa8bk ]
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/developer/0509.htm

攻撃側も援軍可能になったら、復興はほぼ不可能になるんじゃないか?

616 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 19:40:49 [ sCtbtt3s ]
今のままでも復興は無理
もう中7に主力以外がトライする場面増えてきた
防衛は…いない
完全に負け確定の陣でもここで防衛して中7練習させなければ
復興戦で有利に立てるのが中堅の馬鹿どもには理解出来ていない

617 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 19:46:26 [ EeAapj2M ]
「やるべき事」と「やりたい事」の分別つかない奴に合戦は無理だ。TDいってろ

618 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 23:43:20 [ J69myNmQ ]
言い訳ばっかしてないで、小牧コイヨw

619 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 11:34:20 [ OjP1E.l6 ]
合戦中は賑やかになるこの場所も
今回ばかりは静ですね…。

620 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 12:07:12 [ cR5kF0w6 ]
滅亡マダー?

621 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 16:29:59 [ rE6LoYkk ]
言い訳はしない、全陣全力でぶつかる、そして気持ちよく負ける
そんな国なら他国からも認められるし
おのずと仕官者も増える
誰かが織田をヘタレだと言えばそれは違うとみんなが言ってくれるだろう

↑頑張ってるね
 無 意 味 な マ ゲ ッ ツ を w
アレって誰かにやれって言われてるのか?
引き分け余裕で狙えるのに誰も狙わない
高レベルも率先して自称対人徒党
斎藤の武将誰も落ちて無いのに対人して何の意味が??

622 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 17:36:50 [ NUqK0NO2 ]
>>621
オタクの勝ち馬2侍に対話で聞いてくればぁ?w

623 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 18:39:35 [ trgAy1NQ ]
>>622
余程悔しいんだなw
織田の「対人」がどれだけ無意味かまだ理解出来てないのか
援軍に聞いてみたら?織田の戦いはどうですかってw
多分どこの国よりもレベルの低い戦い方ですねって言われますよw
ヘタレ国家晒し上げ

624 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 20:03:54 [ a3ZnqUPc ]
可児に徒党来てますという大声と
佐久間にリョフいますという大声が同時に聞こえた時、
佐久間に向かっちゃう奴等がいるorz

陣内でからまれログ出しながらソロマゲ取ってる姿は見てて面白いけどなw

625 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 20:07:01 [ zLhRZkbo ]
>>624
さすがリョフだw
織田にも「攻めのマゲッツ」をする槍神主がいるじゃねーか
あいつも名指しで大声だぞw
陣の中までは来ないが攻略ルートを押さえる封鎖や門前まで出てくるのは見事だった

626 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 21:14:09 [ XTGAZUhw ]
槍神主は引退しましたよ?
ここは織田いねーな。

627 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 22:26:56 [ zLhRZkbo ]
アイツ引退したのか
本陣にも槍で来るあたりガッツを感じたよw

織田はさすがに恥ずかしくて何も言えないんだろうな
まああんな戦いしてりゃ仕方ない

628 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 23:31:12 [ PoYJsMN2 ]
このスレは半角?君でもってるようなもんだからなw

629 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 23:57:06 [ zLhRZkbo ]
半角?

漏れも使うかもしれん
条件幅広すぎだw

630 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 01:58:40 [ NUqK0NO2 ]
斉藤と織田はまずこのゲームの捉え方がまったく違う。
意図的にサボったり、雑にやってるように思われ非難されてるが
辞めた俺からしたら、ただのTVゲ〜ムなんだから織田が正しいゲームに近いw
もう群雄だけだぞw何時までも戦果俺○万行ったとか英雄きどってるんのw
ホントは気がついてるんだよな?w戦果なんて1万超えたら後は時間だけ
マゲも武将も長時間やったところで疲れてダルいまま一週間肥にキャラ名晒されて終了w

631 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 05:05:48 [ Ex57JMGk ]
まあこの仕様じゃ、仕事しないでゲームしかしてない人たちに
そもそも勝てるわけがないからな
まじめにやったとしてもどの道、どうあがいても惨敗すると思うよ

632 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 08:41:25 [ PuIT9E3g ]
>>630
>>631

だね^^

633 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 12:22:12 [ xou5ZCUI ]
昔朝倉合戦槍埋めてないだけで、文句言った奴いたがこの状況はなんだw

634 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 17:23:27 [ m/TF/.cE ]
もうゼクトや直史、時貞とかっていないの?

635 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 17:33:45 [ dH1Fg92Q ]
>>630
まあ何が楽しいかによると思うけどね
俺からしたら、レベル60目指して必死に雪見狩ってる奴や、染料獲得の為に必死に無言TDやってる奴もそう写るからな…
織田の24時間ログインの必死に全身涙作ってる徒党とかも結局はサービス終了には終わりって意味では同じだからな
合戦で国との一体感が楽しいか、最高レベル目指すのが楽しいか、金稼ぐのが楽しいかの違いだけだな
俺は戦果なんて5000いくかいかないかだけど、このゲームの中では合戦が一番楽しいからいくだけさ
まあ斎藤で勝ってる国だからかもしれないけどな

636 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 17:55:11 [ bvcq./HA ]
>>630 631
現実でも、そうやって逃げて 何かの言い訳してるんですね^^
ゲームだとしても、自分が弱かったでいいじゃんゲームなんだしw

どっちが未練あって必死か^^;

637 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 18:02:43 [ .lg1c0v2 ]
ついに秀吉敗走
信長敗走も近いか?

638 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 19:05:08 [ ol/2Jln2 ]
>>637
大名は現段階ではムリッスw

639 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 19:34:14 [ K7VyERE6 ]
>>630
引退したのに必死にBBSにしがみつく
さすが汚駄だw

640 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 22:57:50 [ mgksn2LI ]
滅亡確定したら突然沈黙
オイオイ…

平気な顔してTD行ってる香具師
Lv上げ行ってる香具師
何考えて生きてるんだろうな
情けない

同盟国の人間が見たらあきれ返るぞ

641 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 01:33:48 [ hhdKkiSM ]
家老もほとんど出奔でどうにもならんことになってる。

642 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 14:24:25 [ u1PNXWFI ]
ほとんどって、数人だろ。仕官者も結構見かける

643 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 16:03:54 [ i/5ACaKU ]
そうそう
前の滅亡の時と違って、新しい人も少なくはないよね

それにしても破壊神、甲斐で勧誘希望ってどういう事?
合戦でも試験につれて行けって暴言吐いてたし、もういらんよアレ

644 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 16:33:57 [ QbJwC9Zc ]
>>643
元々あんなもんはいらんぞ
アレが必要だった事が過去に一度でもあったか?
何かの役に立った事が過去に一度でもあったか?
まさにいらないゴミNo.1

645 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 20:00:45 [ hTvV6jMQ ]
推薦仕官制度が出来るなら、仕官拒否制度も欲しいな

アカウント単位で一定数絶交入れられたら首、とかねw

646 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 20:34:19 [ CAW8xidw ]
織田の人まさか推薦状もらえると思ってるの?
会議で織田には推薦状出さないようにしましょうって
決まりそうだけどww
ゴミがくると臭くなるからな〜w

647 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 23:23:51 [ p8uRJr0U ]
推薦状が何なのか分からんw
それを貰うとノーリスクで他国に仕官できるってことなのかね
織田の有能な人間は殆ど出奔しちまったじゃねーかw

現在頑張っているサポ専の人達はずっと織田にいるだろうし
破壊神のようなどうしようもない中堅が必死になりそうだな
アレが来ると思うとゾッとするわ

648 名前: 織田の社会人 投稿日: 2005/09/26(月) 01:50:14 [ qps4ICtw ]
>>646
画面の前で固まって風呂も入ってないようなやつにいわれたくないね

649 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 08:20:01 [ Gf9xBBPs ]
>>646
程度が低いなw

650 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 19:13:25 [ oeQcxxMw ]
>>648
イケメンかもしれんぞw

651 名前: 織田の社会人 投稿日: 2005/09/26(月) 22:15:19 [ qps4ICtw ]
かもね^^健康なのに今夏も家にこもってて美白って感じかねw

652 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 08:47:50 [ UgMcEFlI ]
月曜日の夕方、織田の門前に、誰かが斎藤のNを引っ張ってきた。
そこに運悪くlv5の与力が門から出てきて絡まれ死亡・・・・
そしてNは本営に突入していって大暴れ
悲惨だった><
しかしlv5の与力って ある意味こえーw

653 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 21:06:31 [ RIwDNQ02 ]
それは織田ヲチキャラだよ
前回のアレみたいな事件をみんな期待している

群雄スレ 760-761
戦果0でも放棄はしていないとフォローしてもらっているが
やはり合戦内容やスキルは群雄最低レベルだよな

654 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 16:22:09 [ 55KFdiVM ]
948 :名も無き冒険者 :2005/09/28(水) 15:28:08 ID:/8yC8wXx
メンテ明けから織田が参陣可能な徳川防衛戦なんだけど、織田で妖魔陣が発生する予感。
メンテ前の援軍の恩をメンテ中に忘れ織田が妖魔陣を取る方に100浄水。


もちろん援軍だよな

655 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 16:46:14 [ mPefHUDQ ]
援軍行くよー。
いっつも来てもらってばっかで、門前か墓場支援ぐらいしか
できなくてもどかしかったし。

妖魔陣気にならないって言ったらうそになるけど。
まだ一度も入ったことないから、雰囲気見るぐらいで満足しそうだw

656 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 17:38:00 [ 55KFdiVM ]
小牧よりも妖魔陣の参戦率が高そうだな
全員晒すかw

657 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 00:06:32 [ trPFrh0Y ]
陣終了直前で援軍数80超えてた

小牧より多い気がするぞ

658 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 08:43:33 [ Gf9xBBPs ]
妖魔陣いってもちょろっと狩りができる程度でなにもできんぞ
あれは、友好国がまとまって動かないと無理。
それよりも、援軍行ってN狩ってたほうがよっぽどうまいし面白い。
目録も期待できるしな。

まぁ基本的には徳川も厳しい状況。
しかも小牧には多数援軍に来てもらっている。
後はわかるな。

659 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 10:49:13 [ GCPiL2VY ]
魔界山内一豊 5,035 Point
龍炎寺桜火 4,064 Point
侍匡希 3,346 Point
女鍛冶桜花 3,249 Point
チコ 2,885 Point
川井剛 2,852 Point
ヴィンセント 2,801 Point
プロドカミウ 2,637 Point
第六天魔王 2,345 Point
沖田鳴海 1,841 Point
塾長ふみっち 1,781 Point
葵仁丹 1,734 Point
ジル 1,730 Point
愛摩阿流 1,600 Point
風緑 1,600 Point
クリス改 1,600 Point
武雷信輝怨霊 1,600 Point
武雷 1,600 Point
文殿吉介 1,534 Point
八坂巫女 1,530 Point


全陣とも斉藤先鋒はがら空きだったんだが、期待の中堅は何処行ったんだ?

660 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 11:28:42 [ lNfJYVzA ]
たまには誰かコメントつけてw

661 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 12:04:19 [ nOH/pGXw ]
武田ー斎藤 疎遠
後2週で敵対&前哨戦
そこから3週もあれば合戦仕様変更入りだろ。

やっぱり存命できそうだ。

662 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 12:40:53 [ EAyRa8bk ]
中立から疎遠に落ちるまでに2,3週かかってるのに、後2週で敵対になるなんて思えんがな

663 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 14:05:17 [ 70xLFOWo ]
>>661
はやく合戦はしたいけど他力本願の存命の手助けするのはムカツクし、
ぶっちゃけ織田と挟撃じゃ国力回復されるだけで邪魔なので
織田が滅びるまで敵対とるのやめますねー

664 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 16:17:19 [ YbizliSA ]
>>663
という斉藤の武将制限されてる中堅の叫びでした。

665 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 23:41:33 [ trPFrh0Y ]
主力の薬師さんが出奔されましたね。
織田の良心だと個人的に思ってました。

本当にお疲れ様でした。
いつか、出て行かれた方々が帰って来たいと思えるような
国を目指して、残った皆で頑張っていきましょう。

666 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 17:58:32 [ liqoJrbM ]
>>659
頑張ってますよ

徳川援軍でっっっっっっっっっw

667 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 18:50:22 [ s4MQE4X2 ]
>>666
PCで”っ”打ってるお前のちょっと震える左手に萌

668 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 20:59:35 [ hZORqVE6 ]
>>665
誰のことかわからないが
今の時期に出奔は逃げ出したしとか見られないな

むしろ残っている人達を尊敬し大切にしたい

669 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 23:40:53 [ y8I9LjBc ]
戦果5000で1位って、織田ってすごい国ですね。
援軍でまげっつN狩りもいいけど、そんな事してる暇ないんじゃない?
とりあえず優先的につぶすんでヨロシク。

670 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 00:17:04 [ 6AVQgaMk ]
>>669
信長が全てって、斉藤ってすごい国ですね。
24時間ゲームもいいけど、そんな事してる暇ないんじゃない?
とりあえず国勢調査いくんでヨロシク。

671 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 02:12:03 [ FTKRQC2o ]
ま た 斉 藤 か

672 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 04:31:23 [ Hfpl002w ]
負け惜しみとかじゃなく
24間どころか織田のために奮起することすら
やる時間ないし、斎藤すげー
俺たちゃそりゃ滅びるよ滅びてもいいとおもってる。
おれは滅ぼすまでの頑張りなんてでにんなー
忙しくて。しかもこの糞あきたマン練り信で
まーがんばれ
寝るわ

673 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 10:15:11 [ kgsgea4Q ]
670 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 00:17:04 [6AVQgaMk]

>>669
信長が全てって、斉藤ってすごい国ですね。
24時間ゲームもいいけど、そんな事してる暇ないんじゃない?
とりあえず国勢調査いくんでヨロシク。


671 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 02:12:03 [FTKRQC2o]

ま た 斉 藤 か


672 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 04:31:23 [Hfpl002w]

負け惜しみとかじゃなく
24間どころか織田のために奮起することすら
やる時間ないし、斎藤すげー
俺たちゃそりゃ滅びるよ滅びてもいいとおもってる。
おれは滅ぼすまでの頑張りなんてでにんなー
忙しくて。しかもこの糞あきたマン練り信で
まーがんばれ
寝るわ


必死すぎて目も当てられない
同じ織田の人間だとは思いたくないな…

674 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 10:19:04 [ kgsgea4Q ]
そうそうそれと
>>670さんよー

援軍でまげっつN狩りもいいけど、そんな事してる暇ないんじゃない?
とりあえず優先的につぶすんでヨロシク。
ってのは今川の書き込みじゃないのか?
援軍でって書いてあるんだが…
それと斉藤スレでこんなん拾ってきたんだけど
マジなのか?

514 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 16:28:17 [ EfHD/SFE ]

徳川の援軍に織田80人…

675 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 13:51:13 [ hTvV6jMQ ]
本当なら小牧での人数差は言い訳にもなってないな
中堅に呆れて出奔した主力たち入れたら悠に100人超える

676 名前: 織田の社会人 投稿日: 2005/10/01(土) 14:06:09 [ qps4ICtw ]
>>672 【同感です】
滅びるのは滅びるでしょうね。
でもリアルに全然支障ねえしw
このゲームのマンネリ化にも飽きてきてるし
ほかにネットゲでたら引越しですな
まああとPS3でたら信オンも終わりでしょうな
せいぜい斉藤さんがんばってね

677 名前: 織田の社会人 投稿日: 2005/10/01(土) 15:20:25 [ qps4ICtw ]
>>669 【そっかぁ】
20000でも載らない国より楽しめるぞ

678 名前: 織田の社会人 投稿日: 2005/10/01(土) 15:35:47 [ qps4ICtw ]
20000じゃなくて10000ですすみません。

679 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 16:26:43 [ pLkSxUYI ]
>>674
123陣は80前後いたな
最低で50、100は超えたことはないはず
常駐して検索してるわけじゃないけどね
今の勢い見ると何故斎藤に勝てないのか分からない
膿を放出して磨きがかかったってことなのか?

680 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 16:31:49 [ pGrTYB5s ]
斉藤に会いたくないんじゃない?

681 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 16:36:51 [ u1PNXWFI ]
>>675
今の仕様では人数が全て。

小牧に織田が50いれば斉藤は150いるし、仮に織田が100集まっても斉藤は300くる
参戦率以前に元々の全体人数が違いすぎる。
この人数差をどうにかしない限りは斉藤には勝てんだろうな

682 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 16:48:32 [ P6ApAHtI ]
>>678
解ったから脳内仕事がんばれ、もうくんな な?

683 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 16:59:49 [ iUT0Tx76 ]
人数大事にしたいのなら毎度毎度内部でもめるな
復興時のような人が集まる国を目指せよ
放棄ばかりでヘタレな言い訳ばかりで人数増えると思ってるのか

684 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 17:11:38 [ hTvV6jMQ ]
まともな織田PCも少なくないんだろうが
ヘタレどもが暴れるから、内心忸怩たる思いなんだろうな

悪いことは言わない
織田を本当に愛するなら、一度国を出て、
気楽な場所で信続けるモチベーション維持しながら
織田の膿が乾燥して完全にキレイになるまで離れることを勧める

今の織田なら、出奔しても後指差す奴はいない

685 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 19:21:06 [ iUT0Tx76 ]
他の国見ても
毎回内部分裂する国は無いし
これだけ言い訳続きの国も無い
これで人が集まると思ってるのかとw
人数で負けたのなら人数集まる国にしようと努力しろ

そもそも人数が全く同じになる仕様に変わったとしても斎藤に勝つのは無理

686 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 20:01:07 [ 6gF.VEc. ]
>>685
お前笑えるw

人数同じでも勝てないって超戦術化のお前が言いきってるじゃねーかw
それなのに集めろ?w努力しろ?w

お前の意見に従うなら無駄な事はしないで寝た方がいいじゃないかw

687 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 20:33:12 [ hTvV6jMQ ]
少なくても一人でも多くの参戦者を募ろうとしている人の「努力」を
あっさり敵の理論に従って「無駄」と仰る織田国民様のお通りです

688 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 20:50:15 [ mdt7U2fc ]
>>687
はいはい

全ての書き込みが織田に見える貴方も頭の中お花畑で

689 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 21:29:30 [ hTvV6jMQ ]
いえ、ただの便乗ですから

690 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/02(日) 11:05:20 [ YSymEcqs ]
つ おだ=むだ

691 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/02(日) 14:28:32 [ 06VDjvUw ]
匿名掲示板で何処の所属かを語る事事態無駄なんだがな…


ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%81%83f%83B%83A%83%8A%83e%83%89%83V%81%5B&lr=

692 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/02(日) 17:42:19 [ st.2GILk ]
>>690

693 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 13:49:44 [ EAyRa8bk ]
とりあえず、武田が侵攻先を徳川に変えちゃったから、織田は年内滅亡確定か

694 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 14:05:53 [ hTvV6jMQ ]
年の瀬まで持たないと思われ
遅くても来月のカウンターが最後

以後は滅亡>人減>復興失敗>人減>・・・
の悪循環

篤実な人柄の主力ですら呆れ果てて出奔した国だ
よほどの酔狂者でもなければ、
ヘタすれば自分の引退を招くような国には仕官しないだろうな

695 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 15:14:15 [ WNnezRXE ]
>>693
武田が斎藤攻めてくれないから、
武田が徳川攻めるから、
って理由で滅亡するよえな国は
何があろうと滅亡するよ
どこまで他力本願なのさ

696 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 16:11:04 [ oDF7FA.U ]
三方ヶ原援軍行っておいて
武田が織田支援の斉藤攻めなんてしてくれる訳ないだろ
それ考えて援軍自粛してたのに・・・

697 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 17:02:45 [ Gf9xBBPs ]
>>696
おら織田民。
武田が斉藤攻めてもいまのままじゃ織田は滅亡する。
織田は、同盟国にすがるしかないので、同盟国が困っているときには全力で援軍等すべき。
まぁ第1次滅亡時も、大量に足利などに出奔されてどうにもならん時期があったからそこまで
心配はしてない。
ただ、当時はこのゲームが発展途上だったため思いとどまった人も多数いるが、これを機に
引退考えてる人も多いと思う。
まぁ合戦勝ってる国にいても満足いかないこともあるだろうし、色んな国見て回るのもいいかと。
まぁ あまい考えは捨てたほうがいいと思う。
割り切れば滅亡してたって楽しめる。
本願寺や三好に残ってる人たちもそんな感じじゃないだろうか・・・

698 名前: 他力本願時 投稿日: 2005/10/03(月) 18:53:30 [ frCpL25E ]

耳が痛いです;;

699 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 19:42:57 [ IV8uVmpU ]
>>696
行く前に言えよw
他国のモンだけど全然気付かず
織田すげーなと思ってたよw

700 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 20:09:11 [ oWS9CRtM ]
滅亡するのはいいんだけど、滅亡を機会に大量に引退しそうなのがなあ……。
どうにかならんのかな。

701 名前: 進藤舞 投稿日: 2005/10/03(月) 21:18:53 [ qQpIvrHU ]
こんなことをここで提案するのはお門違いかも
知れないけど次の合戦あたりで滅んでみない?
新仕様みこして武田が徳川攻めに切り替える
らしいし上杉さんも三国同盟の圧力におされ気味に
なってしまうと思います。そこで提案なのですが
1回滅亡してみてはいかがでしょうかたしかに織田は
へたれではありますが全敗の小牧山でずるずると
延命するよりはすこしでも同盟国の支援ができれば
と思っています前の方は三方ヶ原援軍放置で挟撃による
存命等考えられていたようですが自分は元から
同盟国のことを考えればなればもうけものくらいにしか
考えていませんでした滅亡によるデメリットもあるかと思いますが
今のままでも群雄1のへたれの烙印をおされている以上このまま存命するのも
いかがなものかと考えますがいかがでしょうか?
滅亡国は同盟枠から外れる仕様であれば徳川さんと朝倉さんの
同盟を維持したまま上杉さんの支援にもいけると思うので
合戦の練習もしほうだいだと思うのですが・・・・・・

702 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 22:55:57 [ 5zJw5VXY ]
織田x徳川=最凶タッグの完成

703 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 00:57:28 [ nxpT0fJM ]
>>701
ホントに本人かは知らんが、ヘタレって言われたくないなら、
あえて滅亡とか、ヘタレた提案はおかしくないか??

ただ、確かに、「このまま何もせずに」滅亡するよりも、
「あえて滅亡」したほうがモチベーションは続くかもしれんし、
今の合戦じゃ練習にならないっていうのはそう思う。

「ヘタレ云々」の曖昧な理屈は抜きにして、具体的な、練習とか、楽しみとかだけに絞って、
会議で言ってみりゃいいんじゃね??
俺は否決されると思うけどね。

704 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 05:37:54 [ FOzecO.A ]
新仕様+滅亡+年末
良いキッカケでもあるし
最後まで見届けて、この際
ネトゲ全般引退でいんじゃね?
知人欄は真っ黒、中華、貫増幅バグ
合戦崩壊、RMT散乱

織田は弱いとは言われるけど人数はある程度いる
個々の未熟さも、所詮ゲームのつまらなさからかもしれない

一応最後まであがいてゲームも辞めよう

705 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 07:03:57 [ 7VXitLsY ]
仮に滅亡しても、それなりに遊べるさ。
なんだかんだ言って、ここにいるやつらは信オンが好きだし、織田家が好きなはずw
きっとね・・・

706 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 13:52:16 [ sXk.oXVI ]
前回の滅亡中の時の事だけどさ、
徳川の三方ヶ原に上杉、織田、徳川の三国が集まった初めての合戦で、
織田人だけの徒党が、囮を募集して武将行ってたのを見て、
何か違うだろう?って思ったよ。

練習する気持ちは大事だけどさ、同盟国の合戦は、あくまで同盟国が主であり、
織田はそれを配慮しなくちゃ駄目だとおもう。
その時の徳川は、人も沢山居たし武将徒党も結構あった。
それなのに、織田人のみの徒党が武将を落としに行くのって、
同盟国にとっては合戦を荒らされているとしか思えないのでは。

最低でも囮も織田人で、同盟国を配慮した上での武将戦で有るべきだと。

ヘタレって言われて気になるのは、自分のしている事に自信がないから。
一度は他国の合戦を見てみれば良いですよ。

707 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 17:31:19 [ oY1ofZas ]
今は援軍のみの徒党で合戦荒らして欲しいくらいだけどなw

昔から織田は閉鎖的な部分が多かったからその辺は仕方ないかと
人数の割に妙に派閥が多いし中堅と主力の間にも深い溝がある
他国だと完全固定や派閥はかなり少ないんだよな
滅亡したら良いかもって意見があるが
マジで他国の戦を見るってのも大事だと思われ

他国の合戦で徒党を組むときも身内身内だけで組まないようにな
それだと全く学べず成長しない
海外に留学したけど日本人だけでグループ組んで全く英語身につかないって様だw

織田のスキルは群雄ではかなり低い方なので
学ぼう学ぼうって姿勢で常に視野を広く持つと良い

708 名前: 進藤舞 投稿日: 2005/10/04(火) 22:05:09 [ qQpIvrHU ]
正直存命というけれど誰のための
存命なんだろうか?
織田民?徳川民?朝倉民?
足りない頭で考えたけど結局結論はでなかったよ
小牧山がくるたびに全敗>へたれといわれ
それでも滅亡すると自国民のデメリット
と徳川さん挟撃の危険性があるので存命することに
意義を見出そうとしたけど
新仕様が適用されるとしたら存命する意義があるのか?
確かにへたれすぎた意見かもしれないけど
会議にはあげてみるつもりです(へたれといわれようが
織田が好きですから)

709 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 22:29:39 [ bgQy6z0Y ]
ネタじゃなくてマジみたいだな

まあヘタレなのは自室だしな
今回の合戦であれだけ参戦しておいて
小牧は22陣中先陣落としたのも片手で数える程
人数差を言い訳にしつつも自分達が参戦してないからじゃないか

今回援軍参加人数が数十人
下手したら100人いきそうなくらいだった
この人数で小牧に行けよなと思うよ


滅亡すりゃ膿が出て行くように思えたが
知行に縛られて出て行かないヘタレ中堅ばかりが残っている織田にならないか?

既に主力の人間は出ていっている
一番残っていて欲しかった功労者達がどんどん出奔している
そして主力に文句ばかり言っていた中堅が残ったわけだが
結局小牧山で何もしない惨敗し中堅が口先だけだったのが露呈
一番入らない人間ばかり残ってるよ

710 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 23:26:36 [ FOzecO.A ]
お前等斉藤に影響されて何必死になってるんだ?w
ゲームなんて適当にボタン押して画面内のキャラが走り回ってるだけ
ヘタレも無ければ、義務感、正義感、膿なんて存在しねーよw
腐った仲間意識でも芽生えたなら痛めつけられた斉藤にでも所属して
コメントに織田連合とか勝手に名乗ってりゃいいだろw
織田はヘタレといい続けた奴等が今度は自国民として扱わないと
今度は自分らが内部崩壊とか言われる始末だwニー藤が24時間守ってくれるぞw

煽てられてる国に仕官して同じ事してマッタリしてろw
”もしも”オマイラ自身が問題だったなら斉藤も弱体する。

なんの努力もせず今までどおりに遊んでりゃいいだけで楽だぞw

マジオススメw

711 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 08:55:47 [ ooNf32yY ]
710の言ってることが案外正論かもな。

712 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 13:32:59 [ LpNqtxt. ]
まーなw
「リアルどうこう持ち出すな」って言う意見が
相当ヤバイ事に気づいて欲しいなw

713 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 16:26:54 [ NmrrnIjA ]
現実逃避のスレになったなw
ゲームの中では負け組みですなw

714 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 18:40:44 [ 5Sxb9dx. ]
ゲームは所詮ゲームだからな
「あ〜負けちゃった」で終われるのがゲーム
必死になるのは仕事とスポーツと女口説く時…

715 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 19:25:04 [ hTvV6jMQ ]
まあリアル勝ち組の基準が「非廃プレイ」というなら
斉藤の廃プレイじゃない一般プレイヤーが本当の勝ち組だな

織田さん、比較する対象間違ってますよー

716 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 19:57:00 [ Gex9jt9E ]
まあいいんじゃねーか
ゲームはゲームで割り切れる人間なら
こんなところに必死で書き込みしないだろ

負け惜しみの一つくらい言わせてあげなよ

717 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 20:12:09 [ 18mYFUaE ]
そもそも勝敗でリアルなんたらって織田が言ったような流れも
所詮匿名掲示板の話だろw

「全てが○○の書き込みに見えるお前は。。。」これだ
ブログ等やゲーム内、1PCの発言拡張もいいがそれは個人の問題だろw

 これはゲームだから「勝ってる状況」「負けてる状況」どっちもボタン押せば可能
昔みたいにじゃんけんみたいな対人位しかゲーム内の勝ち負けも体感ない。
短期間でもいいから斉藤所属マジオススメw同じスタイルのPCヲチしとけw
俺個人の意見言わせれば、根っから人が良いのは織田民、戦闘の部類上手いのは斉藤民で
合戦を例えるなら、女とサッカーやって勝ったら女に向かって「スキル無いw」言ってるようなものだ
ここに突っ込みしてもいいが両方の国を経験しないとこれは解らない。
 主力はどこでも人当たりはいい(作り笑顔のようなイメージな)が内部は効率厨で同じだw
利害ばっか考えて、何時の間にか織田民みたいなPCと適当に遊べないばかりか
そういったスタイルに嫌悪感まで抱くようになってる。

718 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 21:37:16 [ bJIGNdTE ]
織田民が根っから人が良い?笑えるな

今まで散々暴言や内部分裂が起きたのは何故?
これらは匿名じゃなくて実際にゲーム内で発言があったものだぞ

国くくりにゃしたくないが
本当に黙って負けるってのが出来ない民族なんだな
今のうちに戦力増強がんばれよ

719 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 00:00:15 [ aidhbeJU ]

                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    肥の神の手おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      織田滅亡延期おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡

720 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 09:23:44 [ F3HrtdxQ ]
>>718
ストレス貯まりまくって頭おかしくなったの;;?

721 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 10:09:16 [ .3qh9Wyc ]
>>718

>>717「全てが○○の書き込みに見えるお前は。。。」これだ
>>718本当に黙って勝つことの出来ない民族なんだな

織田スレで織田について語って何が悪いのかと
織田スレで織田について語って何が悪いのかと
織田スレで織田について語って何が悪いのかと
織田スレで織田について語って何が悪いのかと
織田スレで織田について語って何が悪いのかと
織田スレで織田について語って何が悪いのかと
織田スレで織田について語って何が悪いのかと
織田スレで織田について語って何が悪いのかと
織田スレで織田について語って何が悪いのかと
織田スレで織田について語って何が悪いのかと
織田スレで織田について語って何が悪いのかと
織田スレで織田について語って何が悪いのかと

722 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 10:57:11 [ 6c10tcBg ]
合戦行かなくなって半年、
TD篭って浴衣も染料も入手して、毎日まったり楽しく遊んでいるが
まだ滅亡してないし、
まだまだ存命しそうだ。

あんまりカリカリすんな。
ニート達が必死でなにしようが結果はこんなものだ。

723 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 11:06:45 [ LWbrDz3Y ]
お前らも少しはマシな書き込みや反論しろよ
事実言われてファビョるような耐性低い人間は掲示板見るな
斎藤に全ての面で負けてるのも事実だ
(織田家老のブログ見てりゃ分かる)
100人援軍いけるのに小牧は放棄しているのも事実だ
(徳川次回たくさん来てくれそうだな)
雰囲気がピリピリして微妙なのも事実だよ
(負けてるし滅亡見えてきたしな)

織田では中堅と主力が馴染み難いってのは誰でも思った事あるだろ
あんまり派閥とか固定だとか気にせずに動けよ
移籍組も最初は色々言われていたが
最終的には良い香具師って認められたろ
織田に馴染んでたろ
ただその馴染むまでに時間がかかりすぎてるんだよな
どうせ後でこうやって馴染むんだから
移籍初日から馴染んどけっつーの
なんなら歓迎会しちゃうくらいでもいいぞw

敵国からの仕官?
いいじゃねぇか、知行捨ててわざわざ来てくれたんだ諸手で歓迎だ
また気分で他国に出奔するかも?
イイヨイイヨー流れの傭兵みたいでかっこいいじゃねぇか
斎藤武将と戦ってみたい人は織田家に仕官してみませんか?全力でサポします
いっそこんな勧誘文でも掲げてみるかw


まぁ「負けてて雰囲気悪い国」ってのは最悪で誰も仕官なんぞしねぇからさ
「負けてる」のを変えるのは正直無理だが
「雰囲気悪い」は努力で簡単に変えられるぞ
努力ってほどじゃないがw

724 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 11:14:16 [ LWbrDz3Y ]
中堅も色々と文句を言いすぎだ
固定に武将独占されたって何年言い続けてんだよ
1つの徒党で先鋒3つ同時取り付きしてるわけじゃないんだし
いつでも武将あいてるんだから二度とその手の文句言うな
結局主力居なくなっても武将いかねーしw

725 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 12:54:22 [ 7.q086Dc ]
歴代廃神が一番多く仕官した国?なんだし
おまえらが考えうる対処はガイシュツなんじゃね?
一番つえーのが来てダメならもうだみだー

726 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 15:36:15 [ kujERefo ]
どの廃人も織田を階段にして一歩成長して…じゃねーよw

国に留まってもらおうぜ
勇者徒党+1徒党+便乗中堅が斎藤離れて織田に仕官した時期が一番好機だったな
良く考えてみろよ
自国の戦力が増えるだけでなく敵国の主力が消える
こんな美味しい話がタダで転がり込んでくるなんて普通無いぞw
旗の薬師さんなんて最近までずって居てくれて本当に良い人だった
心から惜しいと思うし出て行かせてしまった織田家が恥ずかしいと思う

これから滅亡してまた宿無し+援軍生活が始まるだろうが
以前の朝倉援軍時代のように(←この時期が一番織田の評判が良かった)
同盟国に一宿一飯の恩を援軍で返し織田家を盛り上げて行き
今後仕官者は大歓迎誰が来ようとも中堅も古参も文句一切言うな
頼むから内部分裂だけは止めてくれ
合戦期間中はとにかく参戦何があろうと参戦
あんまり強制したくないんだがそれぐらいの意思でいこう

これで今よりずっと強くなると思われ

727 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 15:41:28 [ kujERefo ]
何故かID変わったがLWbrDz3Yです

728 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 20:23:05 [ 3leZPpug ]
おまいらな、大事なのは行動だぞ

勉強したいという意思があっても、行為として勉強しない人
勉強したくないという意思があっても、行為として勉強する人

さて、勉強頑張ってると思われるのはどちらでしょう

729 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 20:35:07 [ Hfpl002w ]
>725
既出=ガイシュツ?
アホだw

730 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 21:18:10 [ DWS1uf5I ]
>>729
あえて釣られるぜ?

ネタニマジレスカコワルイ

731 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 22:35:54 [ ma6YdafU ]
いや、織田は頑張ってるんじゃない??
ただ、自分が頑張ってないと周囲の頑張りも見えない気はするかな。
影の努力のが美しいけど、頑張ってない奴にもわかりやすい……周囲に見える頑張り方をしたほうが今の織田にはいいな。

732 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 09:27:12 [ SgAaYcRs ]
頑張ってる奴は頑張ってるよ
ただ出奔した中に頑張っている奴が多すぎる
今まで何もしなかった連中ばかりが残っている

733 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 14:35:39 [ W3j7xQpo ]
人格によらず織田の家紋つけてることはそれ自体で罪

出奔すれば、ヘタレ等のレッテルは消え去り何もしなくても褒められる

例:>>732

734 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 20:00:32 [ Hfpl002w ]
>>730
それはネタなのか?
どうみてもネタにする所じゃないと思うがw
単にアフォで読み方ミスで変換できなかったんだろうとしか
思えんw

735 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 20:55:03 [ sPQqb4rE ]
ID:Hfpl002w は半年ROMってから書き込もうな

736 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 01:04:12 [ 3cli0jfg ]
がいしゅつ(←何故か変換できない)
しゅずつ(←何故か変換できない)
げいいん(←何故か変換できない)
そのとうり(←何故か変換できない)
加藤わし(←何故か変換できない)
せんたっき(←何故か変換できる)
童貞(←何故か卒業できない)
クリスマス(←何故か俺には来ない)
北方領土(←何故か返還されない)
自衛隊(←何故か派遣できない)
確信犯(←何故か誤用だと言われる)
役不足(←何故か誤用を疑われる)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)

737 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 01:53:33 [ B6VHYuGY ]
>>734のレスこそネタにしか見えない件

738 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 02:06:48 [ Hfpl002w ]
おいおい、漢字の読みミスを指摘した方が突っ込まれるのかよ?
間違いを指摘されて少し賢くなれて良かったじゃないか。
なにをそんなに一生懸命否定するんだ?
そんなに否定したらいじりたくなるぞw

739 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 03:03:00 [ NQ2MkSi2 ]
>>738
>>736みて空気読んでくださいね^−^

740 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 07:04:26 [ hSEDC6MY ]
>>738
>725
既出=ガイシュツ?
アホだw

んじゃ変化球おば。

文字を = で直接結ぶと高校の数学の先生が怒ってたよ。
せめて()で囲んでおけってね。

まぁふいんき伝われば言葉なんてどおでもいんだけどね♪

741 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 07:04:47 [ B6VHYuGY ]
>>738
ふいんき(何故か変換できない)嫁!!!!!!!!!!

742 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 07:07:14 [ hSEDC6MY ]
>>741
ばかw
贈り物に値段シール張るようなレスしやがって;;

743 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 07:19:49 [ 66MWPvZA ]
ここは楽しい香具師等のスクツですね^−^

744 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 10:42:02 [ r3TDMBfs ]
鹿を馬だというスレはここですかw

745 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 16:31:02 [ .wUHkHLw ]
>>738
ネット特有の方言だと思え。
まわりも煽らず生温かい目で見守ろう。

746 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 18:25:00 [ hTvV6jMQ ]
まあここは「郡雄伝〜煽りスレ」だし

747 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/10(月) 14:30:58 [ sPQqb4rE ]
Hfpl002wのいじりまだー?

748 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/11(火) 13:54:59 [ E80RGqqc ]

あべのしょうかと
はかいしんゆうすけはまだ出て行かないの?

749 名前: 安部 紹華 投稿日: 2005/10/12(水) 14:22:24 [ saw37hlQ ]
748さん いいたいことがあるならゲーム内でどうぞ
ゲーム内で直接ゆいもせず人のキャラの名前さらしてまで追い出したいですか?
あなた達みたいな人がいるから織田はヘタレ国家ってゆわれるんですよ

織田にとっていらないのは自称マゲッツ徒党のメンバーでは?
味方陣の周りとかでソロや割れて逃げてる武将徒党ばかり叩いてるマゲッツ徒党
会議で発言するとそんなマゲッツがこなくなるから発言するなって対話まできましたけど
その対話をくれた人ですかね?
それかあたしの陰口一所懸命ゆってる自称マゲッツ徒党の人達ですかね?
合戦であたしが囮に防衛に武将に伝令にってやってるのが気に食わないみたいですからね?

人のキャラ名だけ晒しといて自分はいったい何やってるんだか
織田の為に頑張ってやってきても人を非難する事ばっかゆってる人達がいるから主力の人達が出ていったんじゃないんですか?

ここで晒されるほどのことをあたしがしたんですか?
合戦で囮、防衛、武将を一所懸命やることが悪いことですか?
会議で発言することが悪いことですか?
そんなのを妬みや嫉妬で晒す人達がいるからあたしは織田を出ようと考えてるんです
こちらにも色々あってすぐに出れないだけで織田のそゆう人達にはもううんざりです

メンバーも30人あまりいましたけど解散させてみんな自由にやってもらってます
その人達にまで被害が及ばなければいいけど・・・

748さんがどなたか存じませんがあたしが出て行ってほしいならその訳をゲーム内で名古野で周囲でもいんであたしの伝わるようにお願いします

このまま黙って748
さんの発言を放置してると知らない人に勝手に悪い人物だと思われるのが嫌なんで
人のキャラ名晒しといて逃げないで下さいね

750 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 14:36:13 [ b7c7tqiA ]
>>749
947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 11:52:57 ID:XqafJIGk
>>931
固定徒党同士がメンツを出し合って何とか1徒党完成
ある意味織田ドリームチーム
中先の野々村を開幕即落とし
斎藤より有利な戦況にし次は中中行くかって時に
小牧門の中で「また固定かよ、きても意味がねえ、かえろ」の大声




徒党解散しますた(実話)

あなたの所のメンバーの発言だろ?

小牧門の中で「また固定かよ、きても意味がねえ、かえろ」の大声

751 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 14:40:24 [ vRD3jmpc ]
安倍さんと破壊神さんは織田家のためを思うなら
おとなしくしていてください
安倍さんはゲーム内でも勘違い対話が多いです
破壊神さんは織田の主力徒党を追い出した原因となる発言をしました
自分のキャラ名は晒せません
もう我慢できなくてここにカキコしました

752 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 14:56:55 [ rqZpPUm. ]
だから勝利に絶対必要なのは生活を省みず信長に合戦に没頭してもらえる人間であって
それができないやつは主力になりえないんだよ。時間+ゲームする気力+武将に必要なスキル+装備+人集めの人望
これを兼ね備えたやつがどれだけいるかの勝負だろ。一人いればそいつがかき集めて徒党作るし。二人いればどんどん陣取れる。
あとそれに廃人の露払いな。率先して防衛・囮やってたまにあく徒党枠のおこぼれ狙うやつ。まぁ理由はなんだっていいんだが。
一般人ががんばろーがんばろーいったってピーク時間の相手を楽しませるだけで所詮負けです。
廃人のご機嫌とれずに出奔された時点でおしまい。新たなる廃人の移籍を求めるか、自分自身が仕事学校やめ廃活動する以外、挽回は無理。

753 名前: 安部 紹華 投稿日: 2005/10/12(水) 15:43:01 [ saw37hlQ ]
750さんへ

確かにあたしんとこのメンバーの発言でしたね
あたしが知ったのは2,3日後でしたからメンバーの至らない発言をすばやく知ってないことにあたしが遅すぎるのではあるけど;;
その発言を知ってから直ぐにでも本人と発言したメンバーの党首やってる以上あたしからの謝罪は名古野及び小牧内でするべきでしたね;;
あたしんとこのメンバー内でもあの発言に対して問題になってましたから発言した本人のメンバーからの削除等考えましたがメンバーのほかの人から本人に釘を刺しといたってゆっていたのでまた似たようなことをするなら確定でメンバーからの削除及び謝罪させるつもりで考えてました
もちろん党首やってた以上あたしからもですが

発言した本人がそれからそのようなことをしたってことも聞いてないので(本人からじゃなく周りから)釘を刺されたことで反省はしてるとは思っています
党首やってる以上メンバーの発言等にも気をつけないといけないことですが30人余り(初心者さん達が多いですが)抱えていると全部までは手が回らないのも事実なんです
あたしんとこのメンバーでメンバーからの削除を考えていた人は何人かいますけど、今回のこともあり織田をあたしが出ようと考えたのでそのままメンバーの解散をしました

750さんが織田で頑張っている人達のどなたかさん見たいなんで上記であたしからの発言で750さんに対しての至らない発言はお詫びいたします

追伸
あたしんとこのメンバーでもあのような発言等をする方はいりませんが、あたし自身が他の事で色々考え事もあり他のメンバーから発言した本人に釘を刺していたのでそれ以上本人に対して触れてなかったことには党首をやっていた以上党首失格ですね;;
いまさらのことですがメンバー解散はしていますので、今本人にあたしからどうこうゆう権利はないでしょうし
失礼ですがここにて当時の発言に過去のメンバーの至らない発言及び党首として至らない管理不十分にお詫び申し上げます

754 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 15:50:12 [ 5Sxb9dx. ]
安部さん、あなた囮やソロの斉藤捕まえて逃げそうになるとすぐ救援してるじゃん
偉そうに言ってるが、自分もマゲっつだろ
武将とか囮もしてるかもしれないけど十分マゲっつやってるだろ
そのくせ周囲でマゲっつは織田にはいらないなどと何を主力と勘違いしたかのような発言ばかりして
周囲で暴言吐いたり織田の意気を消沈させるようなやつこそ織田にはいらない
しまいには紹介文で合戦にはいかないだ?馬鹿にするのもいい加減にしろ
お前ら超真性は織田にいながらにして織田の敵だ
最後に自分のしてきたことを十分理解してから織田を出ていってくださいね

755 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 16:00:00 [ rqZpPUm. ]
海とゆったら〜を思い出した。DQNの文章は共通だな。

756 名前: 安部 紹華 投稿日: 2005/10/12(水) 16:12:36 [ saw37hlQ ]
751さんのあたしに対しての発言にはもうどうでもいいです
おとなしくしてください?
勘違い対話が多い?
対話が多いなら少なからずあたしとよく一緒に会話等してる方ですよね?
文章他の所的にあたしとあまりもしくはほとんど会話をしていない人に見受けれますけど

757 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 16:16:05 [ fubNxq4A ]
>>754みたいなのはイラネ (゜д゜)

頼むから織田から出てくるなよw

758 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 16:16:28 [ vRD3jmpc ]
>>756
ゲーム内でのあなたの素行だけでなく
今ここにそうやって書き込んでるだけで
織田の評判を落としたり、織田PCのやる気を削いでることに気づいてください
お願いします…

759 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 16:23:48 [ KKoatyHs ]
>安倍さん

あなたがしていることはある意味正しい事が多いです!
しかし安倍さんのことを知りもしないひとが「名無し」という形で面白おかしくあなたに対する批判をいいまくり、あなたが弁解カキコするのを待っているんです。

あなたはまんまと匿名の彼ら(ほとんどは織田でないと思うが、、、)の思う壺にはまってしまった・・・

名無しのメンバーはあなたの言葉がいくら良くても悪い方向に全てとらえ、批判を繰り返すだけですよ!!
まぁ晒すネタがないときにちょうどあなたのメンバーの暴言があったのでタイミング悪かったですね。

俺はあなたのことよく知りませんが、しかも違う国の住民ですが、見ていられなかったのであえてこういうカキコをしました!

悪い事は言わん!ここは見るだけにしてカキコするな!

しばらくすればまた新たな晒しネタが始まってみんなあなたのこと忘れますよ!

760 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 16:30:34 [ KKoatyHs ]
>>754
防衛してりゃ勝手に髷も集まるんだよ!
そういうのもわからんのかねぇ?

合戦初心者だなおまい!

761 名前: 安部 紹華 投稿日: 2005/10/12(水) 16:36:01 [ saw37hlQ ]
754さんへ
囮やソロ捕まえて直ぐ救援ですか?
おかしいですね?
あたしが救援出すときはここが逃げてからねって教えるつもりで救援出して即消しぐらいしかしてませんけど
囮に叩かれることはあっても向かってくる囮は叩きませんけど
ソロ叩きに行くのも敵陣の馬や鉄砲とか偵察に来たのや防衛の邪魔になりそうなのぐらいですけど
それが十分マゲッツですか?
マゲもらえば誰でもマゲッツ扱いですね
対人徒党もたまにはやりますけどほとんど門前の掃除でしかしてませんしね
それもほとんどやってないけど
会議等での周囲の発言は主力の人しかしてはいけないんですか?

一方的な自分勝手な見方ばかりで本人とそのことについてゲーム内で議論等もちかけないでいいたい放題ですね
匿名でならいいたい放題人を叩くあたりが根性へたってますよ
紹介文で合戦にはもう行かないって書いたのはそのとうりですね
頑張ってる人達は悪いけどあのような対話や陰口叩く人達がくるような合戦上に一緒にいたくないからです

あたしがしてきたことで悪かったことがあればその場なりゲーム内でゆってくださいね
それが間違えだったことや勘違いでやってることならゲーム内でゆってくれれば十分議論等できることじゃないんですか?
あたしが間違えだと解れば直すし納得いかなければ反論はしますけど
一方的に数名の人達の匿名による発言はたんなる嫌がらせにしか聞こえませんよ
ここで名前晒したくないならゲーム内でどうぞ

762 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 16:43:13 [ vRD3jmpc ]
そうやって安部さんが書き込めば書き込むほど
織田の評判が…
お願いです、自制してください…

763 名前: 安部 紹華 投稿日: 2005/10/12(水) 17:03:48 [ saw37hlQ ]
759さんへ
ありがとうございます^^

しかし返答してる方はほぼ織田の方っぽいです;;
書いてある文章を読めば対外織田の人じゃないと解らないことばかりなんで

今の織田に残ってる人達が全部が全部こうゆう人達じゃないんですけどね;;
負け続きで心が廃ってきちゃってる人が多いだけなんです;;
まだ前向きに頑張ってる人達もいるんですけど
あたしはもう今の織田のあのような人達に耐えれなくて出ようと考えているで
ただ今の収入源を知行に頼りきってるので直ぐに出れないだけなんですけどね;;
他の人よりたいしたことはないかも知れないけどそれでも今は大事な知行なんで

今の知行を捨てて移動出来る状態になったら出ますけどそれもあとどのくらいになるやら;;

追伸
織田の人すべてがこのような事ばかりゆってる人達じゃありません
いい人達もまだたくさんいます
初心者さんがかなり増えてきてはいますけどその人達の支援をしてくださってる人達もまだいます
心優しい人達もいませんで織田の人すべてがへたってる訳じゃありませんから
まぁ今織田出て行こうと考えてるあたしももうへたってるねw
負け戦で疲れる前に内部の一部の人達に疲れたよ;;

764 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 17:07:46 [ FWD2Dogo ]
>紹介文で合戦にはもう行かないって書いたのはそのとうりですね
>頑張ってる人達は悪いけどあのような対話や陰口叩く人達がくるような合戦上に一緒にいたくないからです

合戦こないなら織田にいる意味ねえだろ
お前のそういう行動がまだ残って頑張ってる人達を
萎えさせてるのがわかんねえのか?

合戦こなくていいから出てくるな!
お前のやってることは批判してる奴らとたいして変わらないんだよ

765 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 17:08:16 [ ox878KTk ]
安部さんへ
ID変わってるけど750です。
匿名掲示板で自分の非を認めて謝罪するなんて事は
なかなかできる事ではありません。

ここでいくら弁明とかしても意味ないです。
これからの行動でしめすのが一番です。
最初はつらいかもしれないけど・・・
ガンバレ

766 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 17:08:34 [ vRD3jmpc ]
>>763
織田を出て行かれるとのこと、一安心致しました
くれぐれも他国で元織田ということで織田の評判を下げることのないよう
お願いしますです^^

767 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 17:16:26 [ Gf9xBBPs ]
ここで言い合いしてる人はとりあえず織田から出てけ。
まぁこの程度で出奔とか言ってるようじゃ他国に言っても同じだと思うけどね。
嫌だから出て行くようじゃ、どこ行っても変わらんよ。
まぁお疲れ様でした。今まで頑張ってくれてありがとう。
他国へ行ってもがんばれ。

768 名前: 安部 紹華 投稿日: 2005/10/12(水) 17:25:36 [ saw37hlQ ]
764さんへ
合戦に行かないなら織田にいる意味ないって酷いですね
その発言を毎回合戦が起きてるときに合戦に行ってない人達みんなは無理にしろいいまわっての発言ですか?
それはそれで酷い発言ですけどどね
今まで合戦に出ていて一部の人達に嫌になって今の織田の合戦には行きたくなくなりました
紹介文に行きたくないので行かないって書いてただけです

合戦に出ようが出まいが個人の自由
合戦が起きてれば国の存亡にかかわるから頑張って出る
それだけのことですよね

合戦に来なくてもいいから出てくるな?
命令形でしかも匿名でゆわれる筋合いはありませんから
どうどうと名乗ってゆってくださいねw
それでもあなたにどうこうゆわれる筋合いはないですけどw

あ、それと今の織田の一部の人達には批判してますから

頑張ってる人達も読んでるあの紹介文はやりすぎでしたね;;
そのときずっと腹立ってたんで行かないって書いてしまいました;;

頑張ってる人達には悪い気持ちにさせましたね;;
どうもすみません

769 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 17:30:24 [ vRD3jmpc ]
お願いだからここでそういう長文書かないで…
織田全体が変な目で見られてしまうから

770 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 17:34:44 [ Gf9xBBPs ]
>>769
あなたも一緒です。
ここで書くなってどこで書くんだよw
あなたもお疲れ様でした。

771 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 17:49:09 [ 5e.O5fWY ]
>>768
>その発言を毎回合戦が起きてるときに合戦に行ってない人達みんなは無理にしろいいまわっての発言ですか?

ごめん。俺、頭悪いから何言いたいのかわかんねぇ。
馬鹿にもわかる文章書かないと何も伝わんないよ。
とりあえず、 ×ゆう ○言う あたりから覚えていこうか。

っていうか、その前に俺もあんたもふいんき読んだほうが良さそうだな。

部外者のスレ汚し失礼しました。

772 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 17:56:21 [ HbJwpls6 ]
流石汚駄!!

面白い珍獣飼ってますねwww

773 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 17:59:15 [ Gf9xBBPs ]
>>772
まぁどこの国にもおるだろーーw
しかもこの人たち、あなたの国にいくかもよw

774 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 18:00:40 [ rqZpPUm. ]
あたしとかキモス
MMOやるなとはいわないが表に出てくるべきじゃないね。
社会でもまともに生活送れてないだろ?人付き合いできてなかったり周囲からメンヘラー扱いとか。
この手のは思いがけない状況にあうと上手く立ち回れずにファビョるからな。迷惑だ。

775 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 18:18:25 [ wqBzyPi6 ]
斎藤戦士に釣られ杉

776 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 18:25:33 [ MJGMLN8s ]
発売日からずっと織田の栄光の歴史をヲチしてるが、
ホントこの国は変わらんな、怖いぐらいに。

だがそれでも、怖いものみたさで移籍を常に考える
オレがいるわけだが……。

777 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 18:32:23 [ NwBr8kxs ]
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ryudesugananika/diary/

778 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 19:00:58 [ N4UNywjg ]
前の合戦は最初の何日か来てて後は「草履取り」と一緒にTDに行ってたのに。
自分が頑張ってるなんて

779 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 21:20:21 [ CqucKCfk ]
ゆう → 言う
いちよ → 一応

揚げ足取りのようだが、まともに反論したいなら
メール欄にsageを入力することと、もっと一般的な文章で。
まずその自分調な口語をやめなさい。
ネトゲ上で「〜〜ですにゃ」とかしゃべるような
ロールプレイしてるような感じで説得力ないよ。
自分のポリシーだからとかそういうこと考えてるなら、
二度と書き込まないことをすすめる。
個人的に言うならば頭悪そうに見えて仕方ないのだよ。
あと脊髄反射する勢いで反論はやめときなね。

780 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 22:41:43 [ 4wHnUr0M ]
みんな、もっと寛大になろーぜ。
織田に今必要なのはこれだと思うよ。
斉藤のよーに色んな想いの人を包容する
ことが必要なんだと俺は思う。

781 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 23:43:23 [ luHrZTr2 ]
ここはよく釣れると聞きました^^

782 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 23:50:21 [ ysl8KEi6 ]
全然関係ない国のものだが、
全然関係ない国でよかったと心から思いつつ面白がって読んだ。

結論
どこの国にも痛いのや、文句言うだけのやつ、無駄に煽り立てる馬鹿、
それに自国民にイラネ言う救いようのないやつがいるんだな、当然だけど。
ついでに、こんな中でも織田に必要なものとか真面目に考えてるやつもいるんだな。
これも当然だけど。

言っとくが、どこの国も一緒だぞ?
どこにでも、合戦来ないのもマゲッツもマゲッツイラネ言うやつも俺は頑張ってるのにってキレるやつも、
黙って頑張るヤツも、いる。俺の国にもぜんぶいる。
だが、気に入らないからって出奔しても、自分が変わらない限りどこに行っても同じ。

783 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 01:01:04 [ N4UNywjg ]
表に出ないだけで安倍厨華さんも固定批判してるんですけどねw
厨新星作った理由も主力徒党に「徒党解散しろ」って言われたのが切っ掛け

武将固定が欲しかったんですよねw
厨新星会議で固定を発表した時にそう思いましたよ

それじゃあ、俺は武田に仕官しますねw

784 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 01:22:26 [ d9w.5/TI ]
安倍さんへ、
どこかの国の人に推薦状貰えば、知行そのまま移籍できるよ〜^−^

でも、できればずっと浪人でいたほうがいいかも。
もう、どこの国にいっても居場所はないと思うから。

785 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 01:58:52 [ AcV5XyAY ]
誰にも推挙してもらえず、甲府で途方に暮れる783の姿が目に浮かぶな……

786 名前: 明智 投稿日: 2005/10/13(木) 02:08:02 [ SS8kABpU ]
安倍ちゃんがんばってくれ!なんなら斎藤こいよ!
別にイラネ言われる程そんなに悪い人には思えねーしなぁ
逆に匿名で煽ってるヤツの、人格疑うけどなぁ 陰険な発言多いしw
あ、ここ匿名かw 人を貶めて悦に浸れるところだっけかw
まーみんな大人になれやw 見てて気分悪いわw
次イコッ次w

787 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 02:11:44 [ vRD3jmpc ]
安部さんおつかれさまでしたー!
ちょっと悲しい気もするけど、ご自分で決められたことですから
止めません!

浪人生活になるのか他国へ移籍するのかはわかりませんが
元気に頑張ってください
本当におつかれさまでした!^^v

788 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 12:36:23 [ VBMR88CM ]
>>786
これは斎藤の家老鍛冶の明智?
斎藤の家老に安倍欲しいなどと言う奴いるのかw

789 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 13:31:25 [ 5Sxb9dx. ]
おいおい!本当に来たらどうするんだよー

790 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 14:10:49 [ 88RhHs7s ]
やっぱりここに居るのは斎藤だけだったな

791 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 16:25:29 [ OqS63gnQ ]
で、5Sxb9dxさんは、織田なの?斉藤なの?   残って欲しいの?出て欲しいの?



754 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 15:50:12 [ 5Sxb9dx. ]

安部さん、あなた囮やソロの斉藤捕まえて逃げそうになるとすぐ救援してるじゃん
偉そうに言ってるが、自分もマゲっつだろ
武将とか囮もしてるかもしれないけど十分マゲっつやってるだろ
そのくせ周囲でマゲっつは織田にはいらないなどと何を主力と勘違いしたかのような発言ばかりして
周囲で暴言吐いたり織田の意気を消沈させるようなやつこそ織田にはいらない
しまいには紹介文で合戦にはいかないだ?馬鹿にするのもいい加減にしろ
お前ら超真性は織田にいながらにして織田の敵だ
最後に自分のしてきたことを十分理解してから織田を出ていってくださいね



789 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 13:31:25 [ 5Sxb9dx. ]

おいおい!本当に来たらどうするんだよー

792 名前: 安部 投稿日: 2005/10/13(木) 16:28:29 [ HQ39.wLg ]
彼のおちんちんが臭くて困ってます(>_<)

793 名前: 安部 投稿日: 2005/10/13(木) 16:30:33 [ HQ39.wLg ]
ここの管理人さんもおちんちん臭そうです(>_<)

794 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 17:13:20 [ B6VHYuGY ]
末期だな

795 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 17:37:47 [ 5Sxb9dx. ]
789は斉藤を心配して言ってあげてるんだけどな

796 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 17:48:39 [ 2DZmB6RE ]
5Sxb9dxは今、斎藤のせいにしようと必死なのですw
まー俺は斎藤だが稲葉山に居る時叫んでいたら推挙するぞ、夜中あたりね
斎藤でいいのならね^^
今更斎藤にどんなんが来ようとも驚くことじゃねーよ
痛い発言するような人間が、もし来ても相手にされずに出て行くのが落ちだろうしな

797 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 18:31:48 [ Z.5jx6jk ]
>>796
いやいやいやいやいやw
むしろ痛い奴しかおらんがなw

798 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 19:06:55 [ cxlqaF02 ]
>>797
そんなやつおらんやろぉ〜っっw
チッチキチ〜〜〜〜

799 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 20:26:58 [ u1PNXWFI ]
安部さんみたいにがんばってる人が織田出て行く必要ないよ。
あほなマゲ猿どもにちゃんと注意できて、リーダーシップもとれる人材は今の織田には必要。
出奔は考え直してほしい

むしろ出て行って欲しいのは、>>748とか、vRD3jmpcみたいな
自分の意見出せもせんくせにここでネチネチ個人粘着するやつらな。
個人名出して叩くなら、堂々とゲーム内でやれ
こういうのが今の織田をダメにしている

800 名前: 織田の社会人 投稿日: 2005/10/13(木) 20:29:21 [ qps4ICtw ]
>安部さんへ
おつかれさまー。安部さんが尾張で体験版の人たちや初心者の面倒みてあげたりしてがんばってたのしってます^^
安部さんがおかしいのなら俺もおかしいことやってますよ。このゲームってマナーにうるさいわりに程度はかなり低いですなぁ。今日でおれらの徒党8人信オンやめますんであとは好きにしてくれや


801 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 20:34:13 [ u1PNXWFI ]
5Sxb9dxはたぶん斉藤だろうが、もし織田なら>>754の内容を周囲会話でいってみろ
たぶん、おまえが出て行け言われるぞw

802 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 20:35:41 [ 9PwrkwME ]
安部さんおつかれさまでしたー
一緒に合戦いけなくて少しさびしいけど
ご自身でお決めになったことですから何も言いません!
本当におつかれさま^^
またどこかでー!

803 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 20:56:18 [ T2AJpopY ]
わかり易いよ、馬鹿多いから滅亡おつw

がんばる、目立つ人間は刺される。

馬鹿はどこ行っても同じだけどなw

足引っ張って満喫なんだから、さぞかしリアルも悲しい状況なんだろうよw

馬鹿な連中のリアルもおつw







馬鹿な叩きどもは人生の敗北者っぽいw

804 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 21:50:10 [ zgcP1D3g ]
面白く無いゲームに大切な両親が毎月お金払ってくれてるんだから
静かにやれよ。

805 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 23:51:33 [ jSw3M17c ]
おれは期待している 次は姉川に100%いれるかっこいい織田に

806 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 23:57:47 [ T2AJpopY ]
んで、武田の戦力になる面子の割合はどれくらいなんだ?

807 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 07:32:57 [ u1PNXWFI ]
>>805>>806
とりあえず巣に帰れ

808 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/15(土) 09:25:10 [ SvaQMatQ ]
滅亡間近にして、ここまでまとまれないのもある意味すごいと思うよ

809 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/15(土) 11:59:48 [ cjB2iOzo ]
>>808
583 名前: 他力本願寺 投稿日: 2005/10/15(土) 09:50:04 dJj9ZelA
一向にまとまらないどころか強くもなってません。
すいませんでした。

そう、いじめるな

810 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/15(土) 20:52:03 [ T2AJpopY ]
「えむじぇいじゅんしん」「じゅんしん」(漢字表記)等で活動中。

30も半ばを越え、さらに×2、子持ちの彼が延々と続けていることは…
リアル女探し。

幾人かを引退に追い込み、今もなお続けられている女探し。

そのターゲットは既婚未婚問わず。
H目的か、嫁探しか、未だに彼のがんばりは続いている。
裸の写メを送らせてネットで公開等の行為もあり。

恋愛経験、ネット経験の浅い女性が犠牲になること多々。
知り合いにリアル女性がいる方は注意を促すことをお勧めします(自分の奥さんも同様)。

まさにネトゲの癌だ。

811 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 01:07:07 [ ur4wmKLw ]
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ    天狗じゃ
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ天狗の仕業じゃ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

812 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 01:25:19 [ c7EXAwlU ]
織田の大半が朝倉に移籍しているのを見て
もうこの国も駄目だなと思った。 

織田家 レベル37 侍

813 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 02:37:35 [ GNQltudg ]
コーエー公式HPの新合戦システムのFAQを読んだところ、
一国対一国の合戦ではほとんど国力が減らせなくなったようです。
攻撃側の勝率100%、戦果比9/10で最大国力100で試算すると、
守備側の国力減少量は
100×100(勝率)/500+3×9/10(戦果比)/10=47
で、47になります。

合戦周期と国力を考えると、
合戦終了(国力100-47=53)
軍資金溜め(国力53+10=63)
侵攻目標(国力63+10=73)
合戦開始(国力73+10=83)
合戦終了(国力83+10-47=46)

このように全勝し続けた場合でも相手国は国力が7しか減りません。
素晴らしいパッチで織田存命おめでとう。



俺はしばらく隠居するよ。orz

814 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 11:21:16 [ xFMmEilc ]
>>812
駄目じゃない国を言ってみろよw

815 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 15:53:55 [ 8JqK734A ]
移籍状況
織田主力ー朝倉、上杉
織田一般人ー徳川
徳川ー朝倉
浅井ー武田

816 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 20:02:08 [ hhdKkiSM ]
移籍状況
織田主力ー朝倉、上杉、武田
織田一般人ー徳川
徳川ー朝倉
浅井ー武田

817 名前: 進藤舞 投稿日: 2005/10/17(月) 13:25:44 [ qQpIvrHU ]
ぱっちの仕様で存命確実かー
パッチがパッチがと騒いでいたら
オンラインゲームでけんしのー
もうすこしがんばるか

818 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 16:16:08 [ KXgR78Mw ]
>>813
間違っていないか?

>合戦周期と国力を考えると、
>戦終了(国力100-47=53)
>資金溜め(国力53+10=63)
>攻目標(国力63+10=73)
>戦開始(国力73+10=83)
>戦終了(国力83+10-47=46)

最後にある戦終了(国力83+10-47=46)
は(国力83-47=36)
だと思うのだが?

戦終了(国力100-47=53)

資金溜め(国力53+10=63)
攻目標(国力63+10=73)
戦開始(国力73+10=83)
戦終了(国力83-47=36)

資金溜め(国力36+10=46)
攻目標(国力46+10=56)
戦開始(国力56+10=66)
戦終了(国力66-47=19)

資金溜め(国力19+10=29)
攻目標(国力29+10=39)
戦開始(国力39+10=49)
戦終了(国力49-47=2)

資金溜め(国力2+10=12)
攻目標(国力12+10=22)
戦開始(国力22+10=32)
戦終了(国力32-47=滅亡)
じゃないか?

819 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 16:32:41 [ jT60/OBM ]
>>818
>>813の表現が違うな

戦終了(国力100-47=53)

資金貯(国力53+10=63)
攻目標(国力63+10=73)
戦告知(国力73+10=83)
戦開始(国力83+10=93)
戦終了(国力93-47=46)

820 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 20:37:23 [ T2AJpopY ]
「えむじぇいじゅんしん」「じゅんしん」(漢字表記)等で活動中。

30も半ばを越え、さらに×2、子持ちの彼が延々と続けていることは…
リアル女探し。

幾人かを引退に追い込み、今もなお続けられている女探し。

そのターゲットは既婚未婚問わず。
H目的か、嫁探しか、未だに彼のがんばりは続いている。
裸の写メを送らせてネットで公開等の行為もあり。

恋愛経験、ネット経験の浅い女性が犠牲になること多々。
知り合いにリアル女性がいる方は注意を促すことをお勧めします(自分の奥さんも同様)。

まさにネトゲの癌だ。


(注意を促す方向でもう一度)

821 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 00:27:49 [ D9SAkV2o ]
>>820
そんなんでもいいじゃないか。
騙される方が悪い!
てかネットゲーやってる男にそんなかっこいい男がいると思う方がアホだろ
電車男80%普通15%イケメン5%ってとこだろw
ちなみに本人じゃないぞwオレは電車男側な。プケラw

822 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 03:29:55 [ B6VHYuGY ]
何このバカ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

823 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 16:47:38 [ zm3Yw162 ]
んで今後の織田の献策ってどうなったん?

824 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 23:39:07 [ JwAz6qnI ]
別に何もないし今まで通りだ
人が出て行くのを見ているだけさ

一生勝てない合戦を延々とさせられ続けるよりも
いっそ滅亡して心機一転したかったよ
斎藤は織田滅亡できなくて嫌なのかもしれんが
生殺しのこっちはもう最悪だ

825 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/19(水) 00:01:30 [ zm3Yw162 ]
そうか…
悲しいし情けない話だな

826 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/19(水) 01:55:50 [ B6VHYuGY ]
おまいら!!!合戦ガンガルぞ!!!!
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎

827 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 10:07:16 [ ykfa2FDk ]
合戦がんばれよ
マジでヘタレすぎ
一勝することすら諦めてるのかよ

828 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 11:13:13 [ jizNwsPk ]
ほんとヘタレだらけだ
弱いのは人数だけじゃないってのをいやという程思い知った
同じ織田かと思うだけでうんざりだ
撃退するどころか防衛すらしねえ
まげは欲しいらしいが自分からは叩かない
安全を確認してからの助太刀のみ

織田の門前ふきだまり連中を「チキンまげっつ」と命名しよう

829 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 11:41:27 [ GyloZhHw ]
>>828
お前はなにしてるの?

830 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 11:50:08 [ jizNwsPk ]
「何してんだろうな俺」って思った

…へんな返しだなw
まあこんなところで愚痴書いてる時点で俺もチキンの一羽さ

831 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 14:40:41 [ vpLHawb6 ]
サルのようにN狩りだけしてれば余裕で引き分けじゃないか?w
1戦して対人に叩かれたら即降参またサルのように・・・

832 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 14:47:21 [ mYGx1QcM ]
>>831
武将もNですよ。
要害をN、武将は別物と考えてるニー藤多し。
これもまた戦後の被爆者の後遺症か。。

833 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 14:50:33 [ MnFb5pNc ]
>>832
お前が馬鹿なのは分かった

834 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 14:52:11 [ mYGx1QcM ]
>>833
重度間者 なんちゃってw

835 名前: 芝姫鞘 投稿日: 2005/10/21(金) 15:02:42 [ 24EufBHw ]
他国煽るのもいいけど
戦果順位一桁なってからにしろよ
この使えない囮ども。

836 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 15:04:46 [ Y2xWjmrI ]
安部さんはどちらに行かれるのですか?

837 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 15:40:45 [ YTQdhgNw ]
[mYGx1QcM] は馬鹿すぎw

838 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 15:48:00 [ 0LnGDpTM ]
>>837
天才は囮いけ、な?

839 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 19:33:09 [ T2AJpopY ]
「えむじぇいじゅんしん」「じゅんしん」(漢字表記)等で活動中。

30も半ばを越え、さらに×2、子持ちの彼が延々と続けていることは…
リアル女探し。

幾人かを引退に追い込み、今もなお続けられている女探し。

そのターゲットは既婚未婚問わず。
H目的か、嫁探しか、未だに彼のがんばりは続いている。
裸の写メを送らせてネットで公開等の行為もあり。

恋愛経験、ネット経験の浅い女性が犠牲になること多々。
知り合いにリアル女性がいる方は注意を促すことをお勧めします(自分の奥さんも同様)。

まさにネトゲの癌だ。


(注意を促す方向でもう一度)

840 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/22(土) 10:53:30 [ w87r6Dzo ]
うんこか゜ケッの穴からプリプリ出た。
まんこ、ションベンも。

841 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/22(土) 22:31:28 [ Byf0er2g ]
こんな国は滅亡するべきだな

本気でそう思った

842 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/22(土) 22:57:44 [ 9VV/aGE. ]
26 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2005/10/22(土) 22:48:49 ID:GKKliNM9
那古野で合戦行かないでたむろってる
朝倉と孫尚香がうざいんだが
たむろするんなら他でしないか?

843 名前: ◆J84j3HZQH6 投稿日: 2005/10/23(日) 15:52:15 [ /dyLgyzA ]
てすと

844 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/23(日) 22:14:45 [ jizNwsPk ]
神威〇(伏字)とかゆう織田中老が武田への推挙希望だして甲府の両替前に突っ立ってるぜ

845 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 08:10:25 [ 4hyJk8sk ]
郷ひろみはシリアルに牛乳じゃなく豆乳かけて食ってるぜ

846 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 10:11:15 [ 8plUCisE ]
>>843
いちいち晒すなボケ!
あと、武田移籍を考えてる方へ
斎藤嫌い=武田仕官して斎藤侵攻は武田的に迷惑な考えなので
武田に仕官したら会議結果に従った票を入れてくださいね^^

847 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 10:40:00 [ adebtseA ]
某国では織田の方は推挙しないことが会議で決まりそうです。

理由 会議の結果を無視した献策をしそうだから。
理由2 もっと有効な人材に推挙値使いたいから。

家老内ではもう本決まりになっております。

848 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 12:58:26 [ Gf9xBBPs ]
>>847
ちなみにどちらの国なんですか?
とんでもない家老がいるんですねw

849 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 16:58:39 [ 23Fba92o ]
>>848
織田の連中はどこの国行っても必要とされないなど言っている
奴は構うな!確かにそんな状況でもマゲッツ推薦してる国なんて
1つくらいしか無いだろう、
しかし、そこの国嫌ってる織田民が多いって事だ
マゲッツはその国以外基本的にどんな国でも嫌われるがなw

対人楽しむ為に信長やっているのなら、推薦されていない織田か
マゲッツ推薦の国いくべきだろうな

850 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 18:45:49 [ BAdgCdGo ]
自国滅亡の危機の合戦中に
平気で他国で仕官希望出してる人間に
わざわざ推挙値を使う奇特な人はいないだろ

そんな人間が自国に来て何かメリットがあるかと言われたら
全くメリットが思いつかない

851 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 19:31:28 [ 4hyJk8sk ]
>>850
放棄と希望の関係が良くわからない。

”出るには旧国の合戦の無い日を選べ”という事なら
それはそれで苦しい煽りでオモシロス。

852 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 19:37:35 [ B6VHYuGY ]
>>849はニッポンミジカイ?

853 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 22:19:30 [ adR3BPck ]
>>851
汚駄が全国に嫌われてる証拠が出来てよかったねw

854 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 00:25:55 [ R7cxd93c ]
本願寺には織田の方々を温かく迎える用意がありますよ^_^

855 名前: sage 投稿日: 2005/10/25(火) 00:46:27 [ 7c1JjeiI ]
合戦で頑張ってる人間は織田だろうと推挙してもらえる、それは間違いない。
てことで、いずれ他国で推挙して欲しいと思ってる人間は今織田で頑張れ。といって奮起を促してみる・・・

856 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 02:03:02 [ gNcm5zmA ]
足利も温かく迎えますよ
マッゲツ、N狩りおおいに結構ですので来て下さい

857 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 11:59:41 [ UJObbsOA ]
>>853
ユル

858 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 20:45:17 [ gOsDsYzI ]
>>855に激しく同意だ
勝ち戦には行くが負け戦からは逃げ出す
そんなヘタレが多すぎる
何処の国にもいるが織田は特に多い

今まで織田で頑張ってきた人間は他国でも名前は知られている
高レベルかつ高身分で推挙値は数千ポイントあっただろうが
簡単に斉藤武田に仕官していたのは
ただ知人連中に頼んだってわけでもなく
その国の人々が「織田で頑張ってた連中だ」と知っていたからだろう

マジで今織田の家紋付けている連中は全員小牧に来い
身内だろうがヘラヘラして遊んでる香具師は全員晒したいぐらいだ
嫌なら出奔しろ
遅かれ早かれどうせ滅亡する国だ

全敗確定じゃないぞ?
総力挙げれば引き分けは十分狙える戦力差だぞ
参戦もせずに諦めるような人間は必要ない
とっとと出て行って構わん

859 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 21:11:48 [ LpNqtxt. ]
>>858
てか、別に滅亡のデメリットもたいしてないしいいんじゃね?
自分の好きなようにやればいいし、強制すべき事じゃない。
嫌になったり、飽きたらやめればいいだけ。

860 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 21:31:52 [ AJp9Q5So ]
メッサツとどめに使って戦闘終了させるのやめてほしいな
だれが回復するとおもってるんだ。。

861 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 21:46:36 [ ecrssIME ]
>>859
負け惜しみもここまで来ると情けない

862 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 23:35:37 [ hmq0slOo ]
>>861
織田人というより冷めユーザーの一般論だと思うぞ。
ほんのり>>859に同意。

863 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/26(水) 08:33:45 [ LpNqtxt. ]
>>861
別に負け惜しみととられてもいいけど・・・。

864 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/26(水) 09:32:36 [ 5Sxb9dx. ]
今、織田の家紋をつけてるやつら程大事にしないといけないと思う。
人は急には変われない。まったリーマン多いならまったり変わっていければいいと思う。
そんなお国柄の織田が好きなのです。

865 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/26(水) 11:17:01 [ ttDYEp3g ]
大抵の奴は合戦行くの面倒くさい、でも出奔移籍すら面倒くさいから
>>859のように惰性で残ってるだけだろう
織田家紋=織田のことを考えて残ってるなんてのは短絡的すぎる

866 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/26(水) 14:46:49 [ ccnqFJe2 ]
>>864
冷蔵庫の残り物でなんとか一品作るという意味なら同意!

どっかの冷蔵庫のように牛スネ肉のシチューとか一人前のディナーになるかもよ!

867 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/26(水) 22:37:30 [ MTcJwVM2 ]
自国の合戦は逃げ出して
楽に勝てそうな援軍にだけ参加か
相変わらずヘタレすぎだな
恥ずかしくないのか?

早くその汚い家紋を地図から消してくれ

868 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:19:15 [ pGrTYB5s ]
恥ずかしいとかわけわからん
常勝国に後から仕官したやつは恥ずかしくないのか?
そして、そういう奴らが大半を占めている国はヘタレ?
んなもん、関係ないんだよ
勝ち馬だろうがなんだろうが、自分が楽しいと思う遊び方をすればいいだけだ
他人のプレイスタイルに文句つける事の方が余程みっともないとは思わんか?

ちなみに俺は織田人ではないので
この件で織田全体に文句を言わないようにw

869 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 03:28:14 [ LpNqtxt. ]
>>868
まったく同意。
自分が楽しいと思うことをすればいいだけ。

870 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 10:25:57 [ S2JgEL2U ]
連敗中=「今は頑張る時じゃない」「強制より楽しむことが大事だ」
滅亡確定時=「こんなゲーム止めればいい」「自分が楽しいと思うことをすればいいだけ」

ワロスw

871 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 10:42:39 [ Gf9xBBPs ]
>>870
おまいの国が滅亡しかけたらその気持ちがわかるさ。
人の痛みが理解できないおまいは、まっさきに逃げ出すだろーけどなw

872 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 14:58:05 [ S2JgEL2U ]
滅亡してきた国は数国あるが
織田程へたれっぽい国は無かったかと思われ

むしろ群雄滅亡国の中では織田は最強だろ
本願寺や三好相手ならサシで勝てる
現存国の浅井伊賀今川とでもサシなら余裕で勝ち越し

これだけの戦力あるのに逃げ出すのがヘタレ
言い訳はいらんから小牧出ろよ
それが出来なきゃ何言われても文句言えんな

873 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 15:24:36 [ Or6LpnLA ]
>>872
今川なめてないか?
余裕で勝つのは無理だと思うぞ。

874 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 15:51:09 [ ggtGppsw ]
ワロスw
今川なめすぎです。。

RY 戦力倍あっても勝てない徳川民 一同ヨリ

まじ話いくら取付きが楽とはいえ4天王あんなにホイホイ落とせる国に
今の織田が勝てるとはおもえん。

875 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 15:53:36 [ g40/rSxw ]
今川にサシで余裕で勝てるなら
今川にサシでボロ負けてた徳川の数倍の戦力があるんだな

876 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 16:09:54 [ JFd9f5xA ]
今の戦力じゃどこにも勝てんだろw

877 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 16:33:55 [ DiQjSimE ]
>>870
それを否定したら、誰もこんなゲームしないだろ。

辛いのに必死にやらないといけないモノなのか?w
勿論肥から給料出るんだろうな?w

878 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 21:40:35 [ xHmZiajY ]
>>876
人口も減ってるし一時の勢いはないわなw
滅亡一直線w

879 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 22:41:14 [ qQpIvrHU ]
ふとおもったんだけど
パッチ後の仕様をみて
滅んだ勢力の本拠地を
同盟国が占領した時返還する
これって粘着同盟で復興か?

880 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 09:03:01 [ tCDn4B3M ]
はやく徳川に頭下げて。。
滅亡後の会議の場所確保することお勧めしますw

・・・・徳川が滅んだら朝倉か、
朝倉滅んだら。。。シラネw

881 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 13:03:18 [ 6mwiUv4U ]
山賊でやれ、山賊で。
中華は文句を言ってはこんぞ

882 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 14:32:42 [ EBwdc7Q6 ]
山賊が無難だろうな

883 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 00:09:56 [ u1PNXWFI ]
稲葉山はどうだ?w
岡崎や一乗谷は許可とる必要あるが、稲葉山ならそんなの無視してできるぞ?w

884 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 00:29:23 [ n7cQKvPA ]
>>883
斎藤の漏れでもそれは面白いと思った

だが今の織田にはもうそんな気合入った香具師はいないだろ
援軍で組む機会も多く元織田主力が多い朝倉が無難じゃないかな

885 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 04:05:31 [ hu64EfZI ]
おそらく次回からは朝倉民は便利な近江に引っ越す事になるだろうから、
空いた一乗谷を頼み込んで貸して頂こうじゃないかw

886 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 17:38:56 [ 1GgxjH2I ]
マジレスすると
朝倉の主力の中にも織田と同盟切るきっかけを探している奴はいる。
ただ、義理堅い人間が多い為同盟の間は、援軍なりには行く
過去の遺物みたいな同盟

朝倉は織田人は嫌いではないが、同盟国としては…
滅んじまえば同盟枠に関係ないから、朝倉は外交しやすくなるけどな
この話しが嘘だと思うのなら、スルーしてくれ

織田が朝倉の為になってるような事があれば1つでも言って見てくれ。
俺には、朝倉の同盟枠を占拠しているだけにしか思えないのだが…
昔は戦力になったから、もちろん感謝はしているけどね。

887 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 23:17:15 [ u1PNXWFI ]
>>886
要するにもっと強いところと組みたいってことだろ?
朝倉は織田主力を吸収して、単独で浅井と戦えるようになったからな。
戦力にならないと分かると切りたがる。まぁそんなもんだろ

けど同盟切りたいんなら朝倉が国の意見まとめて使者よこせばいいんじゃない?
少しでも援軍欲しい織田の方から切る理由はないしな

888 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 04:44:52 [ 5MetGV1I ]
>>887
朝倉は昔助けてもらった「義理」があるからあっちからは破棄を
きりだせないんじゃないか?
普通の頭なら、今後の外交に不利になるから助けてもらっておいて
必要なくなったらはい!さようなら!なんて出来ないでしょ?
そんな事したら、どこの国も信用してくれなくなるしな

889 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 05:52:08 [ hu64EfZI ]
文脈から判断するに、朝倉にはちゃんとした考えの方々が
随分いらっしゃるという事が判るので正直嬉しいよ。

890 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 13:39:51 [ fdd0PRHk ]
織田と朝倉の同盟…
886が言うように過去の遺物と言っても過言ではない。
今の織田に当時のことを覚えている人が居るのだろうか…。

新国実装時、朝倉は同盟国探しに奔走していた。
なかなか決まらずに時間だけが過ぎていく。
その中で可能性があったのが織田だった。
当時の朝倉議長団は織田に色々と言われながらも
誠実に対応して同盟締結のため懸命だった。

その時の思いが今でも残っており
朝倉の内部では織田にたいして卑屈なところがある。

891 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 15:20:13 [ v5qa6Yjc ]
>>887
言っちゃ悪いが
織田が復興直後移籍組み来た事で調子に乗って
朝倉切ろう切ろうって意見が出ていたんだぞ
必死に武田や強国と組もうとしてた他力本願国家が何言ってんだか

朝倉には織田との同盟は必要ないよ
ただ、他の強い国と組みたいって理由ではない
合戦放棄をしない国と組みたいって理由だ

892 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 17:08:24 [ Gf9xBBPs ]
>>891
なぜ当時織田の一部が朝倉切ろうとしたのが抜けてるなw

朝倉の主力が斉藤側で参戦して、ドロップ品を回してたりしてたからだろ。
まぁ不信感あるのはお互い様だ。

朝倉も迷惑がってるみたいだし、お互い一度会議で話したらどうだ?
俺も朝倉支持派だったがここにきてそうじゃなくなった。

朝倉も斉藤に攻められたら、気持ちわかるよ。
合戦放棄だけはすんなよ。

893 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 17:12:39 [ hu64EfZI ]
ほう。どこにでもお調子者ってのはいるもんだな(’’
合戦放棄っていうが、普通夜は寝るもんだ。昼は学業/仕事するもんだ。
社会放棄はしないぜw

894 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 18:45:55 [ sMJIS0gI ]
>>890
違うよ。朝倉は斉藤同盟の方が有力で自国の今後も考えれば
当たり前の選択だった。だが黄色が織田の自称女の機嫌取りに
わざわざ織田と同盟を取りに行った。案の定斉藤から当たり前の煽り来て
斉藤からの制裁本願寺同盟で合戦めちゃめちゃ、負担かけるだけかけて
当の本人達は引退した、これが今日の織田朝倉同盟の歴史。

895 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 18:51:45 [ 1DIV9QxI ]
>>894
>だが黄色が織田の自称女の機嫌取りにわざわざ織田と同盟を取りに行った。
晒しスレで詳しく聞こうじゃないか

896 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 20:04:49 [ v5qa6Yjc ]
>>892
朝倉は合戦放棄は無いぞ
織田から朝倉に仕官した香具師は多数いるが
小牧で頑張ってた連中が多い
織田のように自国の負け戦よりも
援軍の勝ち戦を優先するヘタレな国は無いね

897 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 20:06:54 [ v5qa6Yjc ]
>>895
食パン一週間生活並のネタだ
見抜け見抜け

898 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 20:42:10 [ 1DIV9QxI ]
>>897
釣られた!?
イックヨー

899 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 21:53:10 [ .HOJFEIY ]
>>897
そうネタネタwプゲラw

900 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 22:32:30 [ ZEd8LjN2 ]
>>897
その元ネタがわからない俺はどうすれば・・・・。

901 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 23:32:12 [ 9lDo7aOg ]
俺は弱小織田民だが復興時に多数援軍に来てくれた朝倉軍への
恩は忘れない。同じ思いのやつが多かったから朝倉との同盟が
続いてるんだと思ってる。時代も変わって人も変わったが俺は
受けた恩は忘れない。

902 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 07:11:15 [ 7VXitLsY ]
>>896
うん まだ放棄はしてないな。
まぁへたれな国からへたれがそっちへ行ったんだがな。

903 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 09:57:09 [ sUAxtUTw ]
>>902
残念ながら誰一人お前に負けないけどなw

904 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 18:41:30 [ n.F32ntc ]
織田は放棄はしてないよ
頑張ってるんだけど
武将徒党が下手過ぎて全て止められて
N狩りも下手ですぐ倒されて
防衛は嫌いで無意味な対人が好きで
怪我引き摺って頑張るの面倒なんで
上司が落ちたら帰るってだけだ

外からみりゃ戦果0でも中に人はいる

905 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 00:03:04 [ RgPt/Erk ]
とあるn狩り徒党に混ざった時、行動宣言しないわ
準備きてるのに何にも行動しないわでビックリした事ある
その人らのレベルが56とか58とかだったのでさらにビックリ

906 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 03:27:56 [ 7Q/4Ox.I ]
>>905
そんなんで釣れますかね?

907 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 04:42:14 [ 3wTjXqG2 ]
>朝倉の主力が斉藤側で参戦して、ドロップ品を回してたりしてたからだろ

いまだに出鱈目を信じているのがワロス

908 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 06:10:43 [ RgPt/Erk ]
いやいや釣りも何も
本当の事なんだからさ(’’;

909 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 16:56:05 [ DuVuLxSs ]
>>905
んなもんちゃんとしてる徒党を逆に知りたい。
してるというPC名でもいい。たった一人でもいい
わんぱくでもいい。

910 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 21:02:42 [ T2AJpopY ]
「えむじぇいじゅんしん」「じゅんしん」(漢字表記)等で活動中。

30も半ばを越え、さらに×2、子持ちの彼が延々と続けていることは…
リアル女探し。

幾人かを引退に追い込み、今もなお続けられている女探し。

そのターゲットは既婚未婚問わず。
H目的か、嫁探しか、未だに彼のがんばりは続いている。
裸の写メを送らせてネットで公開等の行為もあり。

恋愛経験、ネット経験の浅い女性が犠牲になること多々。
知り合いにリアル女性がいる方は注意を促すことをお勧めします(自分の奥さんも同様)。

まさにネトゲの癌だ。


(注意を促す方向でもう一度)

これでも読んで、みなお玉を冷やしてくれよ…。

911 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 09:50:45 [ PeuJMkXo ]
んで、今週三方ヶ原で負けてる理由は何故?
872では、今川には余裕で勝つって書いてけど?

912 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 10:19:48 [ npJ1L1CQ ]
>>911
単に織田徳川朝倉が三国より弱いだけ。
引き分けくらいしてみろよって感じだが。

つーか>>872はつ>サシなら余裕で勝ち越しって書いてあるよ、ちゃんとよめよ。
現状ではサシでも怪しいだろうがな。

913 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 12:14:51 [ RUyZGKv2 ]
>>912
ちょっとまったw
織田徳川にしてくれるかね?w
朝倉は織田になんぞまともに援軍送る気ないですから^−^

914 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 13:09:25 [ npJ1L1CQ ]
>>913
朝倉の方針がどうあれ織田徳川朝倉VS三国になってるし、
援軍に来てるのが元織田だけだとしても
他国者や相手にしてる側からすりゃ旗ついてる奴の区別はつかない。

誤解?が我慢ならないっていうなら、公式に
「本気で援軍したら引き分けにできるけど、朝倉は援軍しない方針。
三国の人は朝倉の実力を誤解しないでくださいね^−^」
とでも書いておいてくれ。

915 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 15:27:33 [ GERbn2kw ]
これだけの戦力あるのに逃げ出すのがヘタレ
言い訳はいらんから小牧出ろよ
それが出来なきゃ何言われても文句言えんな

916 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 21:27:46 [ 1vuVmFUs ]
>>915
その前に群雄に人おらん













                        あくまで良い人って意味ね

917 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 22:17:47 [ uA5TNW7E ]
群雄に人が居ないって
それなら敵も同条件だろw

言い訳全部看破されて
ゲーム全体の文句と鯖全体の文句と来たか
黙ってりゃいいのに言い訳ばかりするからヘタレ呼ばわりされるんだよ
たった一週間だけでも良い
黙って全力で合戦やってみろ

918 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 00:39:52 [ qQpIvrHU ]
匿名掲示板だ熱くなるな

919 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 01:38:50 [ B6VHYuGY ]
仕事休め!藻前等!

920 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 02:20:14 [ 6NeCx6vo ]
>>917

>>916
あくまで良い人って意味ね

917ヒット

921 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 06:11:26 [ GERbn2kw ]
>>920

ポカーン

922 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 07:29:15 [ ZYbKErDY ]
緊 急 警 告

肥 倒 産 説 濃 厚

923 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 08:20:19 [ h5Qd.ZI6 ]
朝っぱらからやってる知人のみとみられる自称武将徒党をなんとかしてくれ
へたくそすぎて囮やってる自分やら周りのみんなが悲しく思えてくる;;

924 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 12:20:37 [ sRCOKFaU ]
心を開いて 
   苦言を聞き
      己を高めよ

そー言えば浅井鍛冶で朝倉の合戦来てた反朝倉だった某薬師
朝倉仕官してるのには呆れたな。

925 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 18:13:02 [ XE9jukR6 ]
>>920
つれたってのは、餌をつけ糸を垂らして針をひっかけて初めて釣りと言える。
笑いで言えば、狙った笑いではなく、うけなかったがために出た笑い。
笑わせたのではなく、笑われた。
つまり恥でしかない。

926 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 18:29:35 [ 1BDwmA1E ]
>>923
地形を未だ覚えられずあさっての方向に走り出したり(ま、これは囮もだったがw)
党員割れ、実装ミスは当たり前
先鋒武将で二時間脱兎させる無名朝方徒党のことですかっっっっw

身内で楽しくわいわいしたいのなら囮も身内で出せ
ヘラヘラしやがって「割れたw」とか反吐が出る
主力徒党なら割れて旗が変な所へズレても平気で笑いながら倒しているから
見ている方も笑っていられる
普通に取り付いても五分五分のおちゃらけた連中が笑って死んでんじゃねーよと
何が割れたか何をどうして欲しいのか言えと
囮した香具師が何が割れました?とか聞くのおかしいだろw

織田ってどうも身内身内で徒党組んで閉鎖的過ぎだよなあ
他の人と組もうとしないからスキルが身に付かない
しかもそんなスキル無しに限って指示や忠告は逆切れして聞きゃしない
ロングランやら陣外防衛やら鍛冶無し武将徒党等の合戦の動き方は
元々どこの国も他の国から盗んだものだし
あの斉藤と散々やってんだからスキルや取り付きルートをパクるくらいはしてほしい
同じ戦場にいるん敵味方の動きぐらい参考にしてくれ
防衛や対人の動きでさえ未だに斉藤今川朝倉の足元にも及ばない

927 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 18:37:00 [ 1BDwmA1E ]
>>924
それが出来てたら織田は斉藤と互角以上の戦力だったなー

928 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 19:21:35 [ axMQ0R3Q ]
nで止まっていた徒党を馬が割った時
6−1で割れが浅かったので、6の方にソロ特攻で更に止めてたら
余裕で割れてた徒党が救援に入ってきやがる。
死んで、あーあと思って戦闘を抜けると、周りに人っ子一人いねーんでやんのw
それまで周りにあれだけいたソロが本陣に引っ込んでんだよ。吃驚したわ。

929 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 20:38:00 [ 1BDwmA1E ]
笑い話のようでよくあることだよな
織田のヘタレっぷりをナメてもらっちゃ困る

1人を叩いて6人が余ったのなら
ソロマゲッター達は逃げ出すだろうが
1人残ったPCからも逃げ出すとは
情けないにも程がある
つーか何しに来てんだろうなそいつらはw

まぁ漏れ程のクラスになると
漏れが馬で割ったのに誰も叩かず
ピヨり回復した徒党に7人で普通に叩かれたぜw
いやーホントお前らマゲッターは何しに来てんだ?
マジで戦場の石ころ以下の価値しかねーぞ

930 名前: 名も無き浪人さん 投稿日: 2005/11/05(土) 23:33:19 [ wFblKA6E ]
>>923
じゃああんたが党首やっていけばいいと思います。

931 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 03:34:44 [ vQvUBvrs ]
 もうどうでもいいが毎日30〜40名がいいとこの織田で身内身内で組むとか
いう状況じゃないだろ 楽しんでワイワイ武将やれる状況でもないのは来てればわかるとおもうがね
漏れは囮くらいしてやるから あいつはスキルないとかこの状況でまだ言う奴
漏れならやれるってとこみせてくれよ 口だけで何もしないほうがヘタレというんじゃないのか? 
もうみんなでていって人数どんどん減っていってるのにまだ人の文句だけ言ってる奴ってまだいるんだな

932 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 04:18:51 [ qQpIvrHU ]
しずがたけはN狩してて馬で
再三割られたけど普通にNかれてた
わけだが

933 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 05:12:08 [ axMQ0R3Q ]
>930
状況が判ってないようだな。
朝ってのはその徒党が1つあって、あとはソロが3〜4人いれば多いほうなんだよ。

934 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 12:07:18 [ BZju.2WY ]
ケガ中PCばかりで叩けるPCはそこにいなかった、とか。


と、庇おうとしてみる

935 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 12:21:09 [ axMQ0R3Q ]
>>934
まあ実際のところはそいつらに聞かなきゃわからん事だが、
基本、おこぼれまげっつが怪我の最中に前線に出てくる事はないと思われー


あー、ちょっと俺何個も書きすぎだよな すまん

936 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 13:38:44 [ LOlezcfg ]
とある織田家老が、今日は織田、きのうは今川
と 日によってキャラ・勢力を変えて参戦している件。

937 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 14:58:38 [ ma6YdafU ]
>>936
あー、ついにソレ出てきたか。
そういうのが横行して、むかーし移籍縛り出来たんだよな。
そいつは単なるウォッチャーかもしれんが、朝倉でも、三好キャラで間者だったのか??
みたいな移籍してる奴いるみたいで、なんか余計な疑惑でイライラするのは困るねえ。

938 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 15:09:33 [ fqOcwqI. ]
破廉恥は出奔したのに織田、朝倉、斉藤に所属して
斉藤、織田の武将をやっているしなw
もう滅茶苦茶だなw

939 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 15:26:09 [ GERbn2kw ]
>>935
織田は門内がマジで多い
本当は怪我でも防衛のフリして前線いたら良いんだけどね
全員怪我人でも10人も陣付近いりゃ武将徒党は行きたがらない
斎藤の漏れが言うんだから間違いないってw
低レベルが足軽に絡まれても助けられるし便利じゃん

>>938
いちいち気にしてたらやっとれんw

940 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 17:18:35 [ VsI3NwoQ ]
>>924
これ織田家の家訓にしようぜ

勝ってる斎藤が他国の忠告聞いてるのに
負けてる織田家が聞かずじゃ勝てるわけもなし

941 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 17:30:07 [ WC5yoGq2 ]
>>940
家訓は 斉藤は高スキルゥ〜 に会議で決まった。

942 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 20:12:04 [ /NeS9.Ts ]
それつまらんし織田の評判が下がるだけだからヤメトケ
合戦放棄して吠えてるだけじゃ他国から笑われるだけだ

最近講習会も無いしやる気無さ杉じゃね?
特に主力に対して吠えてた糞中堅は氏ねよ
あれだけ文句言っといていざ武将がら空きになったら
甲斐で勧誘希望出したり甲府で推挙希望してたり
糞の役にも立たずじゃねーか
一度織田徳川で合同講習会やってみるとかどうよ

943 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 20:20:37 [ WC5yoGq2 ]
斉藤は高スキルゥ

944 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 06:47:06 [ KkpdbE3c ]
おい織田、せっかく斎藤スレで話題が出たから言うんだが
滅亡した際の、低レベルpc脱出用/告知用2垢神職を
城内とフィールドにちゃんと常駐させとけよ?
つか今からやっとけ

945 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 07:05:15 [ zjUmxPg6 ]
はい

946 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 07:19:00 [ KkpdbE3c ]
ポカーン(゚Д゚)

947 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
αβοοη..._〆(゚▽゚*)

948 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
αβοοη..._〆(゚▽゚*)

949 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 17:14:05 [ do9t7QaQ ]
斉藤は高スキルゥ だけに仕方なし。

950 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 19:35:28 [ hMWUc6eU ]
>>942とか大切な事だと思うんだが一切触れられないな
こういうところが織田はダメだと言われる原因なんじゃないのか?
「織田はBBSで吠えるだけ」って自分達で証明してどうすんだよ
滅亡確定だとしても、出て行く人が多いとしても
黙って戦い滅亡すりゃカッコイイだろ
情けない事ばかり自分達でしてどうするよ

951 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 20:20:37 [ hMWUc6eU ]
元々斎藤と織田じゃ戦力が桁違いで勝てないのは当たり前なんだから
「斎藤に負けたこと」を非難はされない
今までもないだろ
「斎藤から逃げ出したこと」「BBSでしか戦えないこと」を非難されてきただけ

黙って散るのがカッコイイと思わねーか?

952 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 22:02:30 [ G.SfEqnY ]
お前らこそBBSで吠えてるだけじゃねーの?
織田で黙って戦ってた奴もいれば
斎藤でちょっと押された途端に逃げ出した奴もいる
どこの国にもBBSでしか戦えない奴が山のようにいて
いつまでもこんな板に粘着する奴が後をたたない

推挙値が出たおかげで単純に頭数の多い国が勝ってきた事が証明された
織田がダメだと言われる原因?
負けたからだよ
PCの質なんざどの国も同じようなもんだ

そんな事ちょっと考えればわかるだろ?

953 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 22:27:50 [ 3YXJ0kAQ ]
>>952
織田は逃げ出したりBBSでしか吠えられないヘタレが特に多いんだろ
いくら戦力差はあるとは言え中級国家では上位クラスの戦力がある
それなのに今まで怠けてきた所為でスキルは過疎国以下のレベル
人数が大事と言う割には自国の主力や廃徒党を数え切れない程自ら追い出す
そして合戦から逃げ出しておいて「小牧は人数差がキツイ」って阿呆かw
少なくとも援軍で出せる戦力の半分も自国の合戦に行かず逃げたのは事実だろ
つーか双方同人数でしか参戦出来なくなる仕様になったら勝てると思ってるのか?
新規の初心者さんに避難勧告出しつつ黙って参戦しろよクズがw



あーすっきりw

954 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 07:28:00 [ 2.5dI2P6 ]
斉藤は高スキルゥ

955 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 07:35:25 [ 7Q/4Ox.I ]
てか、ゲームそしてBBSでまで熱くなれるおまえらって面白いなw

956 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 08:47:23 [ KkpdbE3c ]
>>955
そんなもん、骨の髄まで楽しんだもん勝ちだろがい
稲葉山甲府岡崎那古野でチャットと知行しかやってない奴らに
熱いなんかを教えて来いw

957 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 12:29:13 [ xqtvi1KA ]
織田は低スキルゥ

958 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 19:57:32 [ FnSSVYDo ]
斉藤は多スギルゥ

959 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 20:02:10 [ KkpdbE3c ]
糞レスん時はsageろや

960 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 20:19:11 [ Jrsa35Ks ]
>>958
ワロタw
主力欠いてもあれだけ強いんだから勝てる気がしない
織田も減りすぎだしな
主力追い出しておいて推挙で他国に仕官する馬鹿は氏んで欲しいよ
じゃあお前が出て行って主力居てくれた方がずっと良かったっつーのw
戦力も人望も低い中堅がウザ過ぎ

織田と斎藤の違いは主力居なくても中堅がどこまで戦えるかの差だと思われ
まぁもっと決定的な差も多々あるだろうけど
中堅で即席して中ダイレクトや後、森を安定して奪還出来る徒党ってないよな
先鋒3箇所しか攻められないんじゃ止められるのもしゃあないさ

961 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 20:40:09 [ /qAn1NRE ]
織田と斉藤比べて分析するなって。
今川遠征でもう心も体もぼろぼろ
今回の斉藤戦で滅魂激くらうことになるだろな。
もう織田のことはほっといてくれ。

962 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 22:34:15 [ Jrsa35Ks ]
今川遠征や徳川援軍に力つぎ込むなよ
戦力少ない、スキル無いってのに
戦力配分も出来てないんじゃ勝てる試合も落とす罠

963 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 07:53:00 [ SaUUf5mU ]
斎藤は高スキルゥ

964 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 08:46:09 [ mv5dnEuY ]
斎藤は高スキルゥ

965 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 09:11:24 [ Gv/30aBI ]
 戦力配分なんかしても勝てないだろう

966 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 09:36:17 [ MiWuMyQs ]
滅びるとわかってても
戦おうとおもい戦う奴がいないのか、、

て、いたらこんなことになってないか

967 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 11:19:04 [ KkpdbE3c ]
>>966
無理言うなよ
お前がその立場だったら、お前が言うような事が最後まで貫けんのか?

968 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 11:36:41 [ 5Sxb9dx. ]
けど今回の小牧は人数激減した割にはがんばってるように見受けられる

969 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 13:31:13 [ /lmZeB9I ]
無理でもなんでもなくだ、マジレスすると、、
最後くらい意地みせようと頑張ってる奴もいるのはわかる
だが、大部分が来てない、
朝倉の援軍もこのままじゃ0になりそうだ
何せ当事国のい参戦人数が20とかいくかどうかだから
援軍もそらくるきなくなるわな
このままでいってこのまま意地も見せずに
滅んだら、ほんとの滅魂撃になりかねんのを
心配してる俺ガイル

確かに汚駄なのかもしれない
俺も、サボってる奴らも
けど、すくなくとも俺は最後まで参陣するつもりだ

970 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 15:13:34 [ SaUUf5mU ]
斎藤は高スキルゥ

971 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 16:21:33 [ Np1kTgno ]
織田は低スキルゥ

972 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 16:23:39 [ d9w.5/TI ]
>>969
俺が思うに、あなたみたいに
合戦に来ないヤツがいるから汚駄なんだよって
言う人がいるから弱体したんだと思うよ?
どこの国にも合戦参加する人、しない人はいる。
滅亡前なんだから来るのが当たり前だ!とか
他国ではあんまり聞こえてこないよね?
俺ががんばってるのに、なんでお前達はがんばらないんだ!?
っていうヤツが多過ぎ。

973 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 16:53:29 [ d1ZzB8Zs ]
別に合戦こない奴が抜けても弱体しないけどな、こないんだから

974 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 19:07:32 [ Gf9xBBPs ]
まぁここまで来て内輪で揉めるのはやめようぜ。
どこの国にも色んな奴がおる。
滅亡に近づくにつれ、色々言われるのも仕方ない。
まぁ引き分けにできる人数はいたのかもしれないが、いかんせん斉藤のように合戦がメインの人が少なかったのかもな。

まぁまったりできるんだから、織田的には都合いいんじゃないのかな?

でもいつか復興させたいな・・・

975 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 21:34:24 [ 160gwBpI ]
もう人いないから復興無理でない?
とにかくナゴヤ人いないよー

976 名前: 名も無き浪人さん 投稿日: 2005/11/12(土) 02:07:11 [ wFblKA6E ]
破壊神の一言がやっぱターニングポイントだったな・・・
あの一言で織田が激しく滅亡に傾いた。
あいつさえいなければここまでは・・・って思うよ。

977 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 10:01:27 [ aM1or1vU ]
今は邪戯の紹介文が破壊神化…。

978 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 14:26:47 [ 0vCPQI0I ]
いま合戦来てる人結構頑張ってるとおもうんだけど
援軍入れても三つ陣防衛するのが精一杯;;
防衛3人で目の前の斉藤は40人くらいいますw

979 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 19:32:44 [ 3uFwBUaI ]
>>977
どんな紹介文なの?
興味沸いてきちゃったw

980 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 08:40:58 [ hPUoWitw ]
>>979
斎藤は高スキルゥ

981 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 05:12:38 [ iwXXln8k ]
織田よ。最後の意地を見せろって。
戦果10ってなんだよw
しかも検索したら5人しかいないぞ^^;

982 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 09:18:57 [ 5Sxb9dx. ]
そんな早朝に言われてもw
斉藤さん無茶言わないでー

983 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 13:33:48 [ EAyRa8bk ]
甲府にいた時、突然知らない織田PCから、
推挙値持ってます?
と対話来た。とりあえずスルーしておいた。

984 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 14:19:19 [ 80VCQOX6 ]
出奔して再仕官するくらいの気概を持てと言ってやれ

985 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 19:36:13 [ FfjUOpnk ]
>>980
毎日頑張ってるのに
あまり流行りませんね(^―^;
応援してますよ。
使わないけど。

986 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 20:01:52 [ aTy1o44E ]
>>981

ごめん、もう織田あんまり人がいないのよ!

987 名前: 名も無き浪人さん 投稿日: 2005/11/15(火) 20:19:44 [ cPGntWU6 ]
>>980
ごめん、最初のうちは使ってたけど流行りそうにないから2時間で見切りつけました・・・

988 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 22:57:46 [ FfjUOpnk ]
一人で頑張って使ってる可哀相な子がいるのを忘れないで下さいw

989 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 09:27:03 [ i/fU//FI ]
斎藤は高スキルゥ

990 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 03:53:47 [ YNyfp.5Y ]
やっぱ滅亡しちゃったか・・・
残念・・・
がんばってくれた人達、ありがとう
またいつか復興めざそうぜ

991 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 03:57:34 [ t4aDGB22 ]
おいおまいら新スレ立てる気力は残ってるか?
>>995たのんだ!

992 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 14:44:32 [ B6VHYuGY ]
ksk

993 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 23:53:53 [ kicPnahQ ]

次スレ立てました

群雄伝〜織田家スレⅧ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8818/1132325477/

We will return to Nagoya 、、、、 Again!

994 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 07:20:26 [ KNh0p2Fo ]
>>993
カコイイw

995 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 17:43:11 [ jmiYxtzY ]
埋める気力もないか…乙

996 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 05:30:31 [ aL.R9kUU ]
朝一に埋めてみよう。

997 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 20:34:58 [ r1p/nekY ]
織田は埋める気がないようです

998 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 13:03:47 [ sKRTNrrY ]
斎藤のスキルで埋めろよ

999 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 13:06:27 [ sKRTNrrY ]
斎藤は

1000 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 13:09:44 [ sKRTNrrY ]
斎藤は高スキルでございます。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■