■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
群雄伝〜北条家スレ・弐- 1 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/20(日) 13:28 [ JfezXuL2 ]
- (´・ω・`)
- 2 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/20(日) 16:11 [ XQFCqV56 ]
- 2げと♪
- 3 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/20(日) 16:36 [ HcS9cwIw ]
上杉は尊敬してるよ、いやまじで!
- 4 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/20(日) 18:02 [ sEVipklA ]
- 向こうには微塵もそんな気持ちないだろうがな
- 5 名前: ファンク 投稿日: 2004/06/20(日) 18:07 [ YPXUzrAw ]
- ひゃっほーーーーーい!!
- 6 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/20(日) 18:24 [ 4KTVn0PM ]
- >>5
見てますよwwwwwww
会社からwwwwwwww
君はできる子なんだ・・・
- 7 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/20(日) 18:50 [ YPXUzrAw ]
- >>6
きもいよ^^;
- 8 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/25(金) 10:28 [ 4bIly0OE ]
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 「かま風が8ゲット」
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
合戦無いと恐ろしく過疎ですね(´・ω・`)
- 9 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 12:47 [ r1Hmj6D2 ]
- さてあっさり軍資金が貯まってしまった訳だが、
覚悟決めて連戦がんばりましょう!
>>8
懐かしいですぞ。まだ飯綱のほうが人気あります
- 10 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/01(木) 03:46 [ 2PrEAADA ]
- 武将はどれくらい強化されてる?
- 11 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/01(木) 04:30 [ lLVHeBeE ]
- 本願寺斉藤雑賀連合余裕だったのになぁ、、
上杉って強いなぁ
- 12 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 01:38 [ 5Hh5Iwn6 ]
- 常時1.3倍以上の戦力差があった本願寺攻めと上杉を比べないでください……
と、卍の者が申しておりました。
- 13 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 01:52 [ sEVipklA ]
- >>11
わざわざageて煽るような事言ってんじゃないよ
来週は間違いなく苦戦するよ。負けも有りうる、心してかかろう。
諦めるのだけは絶対却下な
- 14 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 11:46 [ vWYPNCek ]
- >>11
斉藤とガチでやったら絶対北条負けるぞ
- 15 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/03(土) 00:22 [ qPv36npY ]
- >14
昔の北条なら互角以上だが
今の斉藤は武田戦で他国からの仕官者(援軍ではなく仕官)が多いので
おそらく勝てまいて
- 16 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/06(火) 21:56 [ irfqGbB. ]
- 北条には三国同盟のためにも復興を阻止する義務があったんだよな。
武田に譲ってもらった、もしくは上杉がわざと負けたのか、、、
所詮実力も無いのに国滅ぼしても、復興して終わりってことか。
やっぱり武田が滅ぼしてたほうがよかったのかもなぁ
はっきりいって、復興されるとおもいっきり不利になるな。
- 17 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/07(水) 02:15 [ vWYPNCek ]
- 武田が滅ぼせば北条の道が途絶えて3国同盟崩壊してたかもな
- 18 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/07(水) 12:18 [ Rd81IfuI ]
- 5倍の人数差で3回引き分けたのはすごい。
でもあの参戦率はなんなんだ。
北条は人口増えたんじゃなかったのか?
- 19 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/07(水) 14:51 [ akjhH0nc ]
- 5倍はちょっと言い過ぎのような気もするが・・・
>でもあの参戦率はなんなんだ。
>北条は人口増えたんじゃなかったのか?
については同意
上杉にボロ負けしていた頃の三国峠くらいの参加人数では・・・
みなさん合戦に参加して下さい。
このままでは本願寺戦もやヴぁいですよ;;
- 20 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/07(水) 15:59 [ rrq58GdI ]
- 所詮最近仕官してきた新参者は勝ち馬乗りってだけだろ。
今回の復興戦ではっきりと分かったよ。
>>18 19
本願寺戦は勝ち戦だから大丈夫だ。
まあ、勝ち馬乗りいなくても俺達が自分の仕事をきっちりとすれば
いずれ本物の漢がきてくれるさ。
- 21 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/07(水) 18:31 [ Rd81IfuI ]
- ふむ。
やっぱり匿名掲示板での意見交換も若干必要ですな。
- 22 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/08(木) 01:50 [ n8c6Or0I ]
- >>19
6倍差(北条約35(匿名表示を除く)−上杉連合約210)の人数までは
確認しています。
本当に5倍差なんか当たり前の合戦でした。上杉さんの本気が伝わってきました。
- 23 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/08(木) 04:04 [ llbQH/PA ]
- 斉藤と織田なんてもっと人数差あったんじゃ?
とにかくお疲れ様
良く頑張ったよ
目録取りに行きたい人もいただろうに
- 24 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/09(金) 00:50 [ PMs1zgnU ]
- おれ、足利行くわ、なんか堂々巡りのアホ循環な気がしてきた。
済んでるとこ関東だから北条にいたけど、まぁどうでもいいしね。
国とかそういうのなんかアホらしいし。てか全国統一なんか今の仕様じゃ
むりだし。 じゃ!!
- 25 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/09(金) 01:10 [ QtsSwt8A ]
- やれやれ、本願寺戦だと人数が3倍近くまで増えるとは・・
- 26 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/09(金) 02:40 [ fZc0n4GE ]
- ほんとに勝ち馬大好きだな
- 27 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/09(金) 03:51 [ oiUstsoY ]
- >>24
よりによって足利を選ぶ時点で説得力に欠けるが…
お疲れさま&さようなら
- 28 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/09(金) 10:28 [ UwMGPoKU ]
- おまいら頼むから転生くらいください。
囮やって死んで戻ってみれば
高レベルはN狩りで断片ヒャッホイだし。
検索すれば「!断片」の多いこと多いこと。
タイミングが悪いだけだと思うけど
今回はやる気がなくなったのでもう手取川行きません。
残っている人達、頑張ってください。
- 29 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/09(金) 12:18 [ r1Hmj6D2 ]
- 復興戦&卍戦お疲れ様です。
いろいろ人数差のことで言われてますね。
来週の会議でこの話題が出ると思います。
復興戦にも来てた人、卍戦しか来なかった人
本当の北条人はしっかり解ってますよ。
- 30 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/10(土) 05:26 [ fZc0n4GE ]
- 復興戦にきてた香具師=真の北条民
卍戦しかこれなかった香具師=へたれ北条民
へたれが7割越してるよ。。。。orz
- 31 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/10(土) 17:47 [ 1Ad05gQs ]
- 各々の都合もあるだろうし
参加の有無でヘタレ扱いはイクナイ、と思う
あと「真の」とか「本当の」なんて付く北条民はいません
自分がそうだと思う人は誤解です
そんな狭量にならずに心を広くして下さい
でも、忘れて欲しくないのは
北条は戦力に余裕のある国ではないという事
一人でも多くの人が、少しでも自分に出来る事をしてくれるだけでも
とてもとても助かる
負けが込んでも、相手が強くても、粘り強く戦っていこうよ
- 32 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/11(日) 11:51 [ r1Hmj6D2 ]
- ちょっと反論。。
自分も復興戦最初から最後までいたわけではないけど
やっぱり外で断片集めしてる奴等よりは合戦で囮や武将にがんばってくれる
人のほうが「本当の北条人」だと思います。
都合ってのはリアルの都合なら仕方ないと思いますが
知人欄みてログインしててどっか洞窟に篭ってたりするのは悲しくなってしまいます。
会議でも「全力で復興を阻止」するってのが決まっていたと思いますし。
それすら狭量といわれたら仕方ないですね。あなたと私の意識の相違点です。
後半は同意です。大国(国が多いってことね)でありながら合戦に来る人が100人
前後の国です。みんな合戦に行こう!
- 33 名前: 31 投稿日: 2004/07/12(月) 01:43 [ 1Ad05gQs ]
- こんな事言うとアレですが、私は最初から最後まで出てた人間です
囮、50回以上はしたでしょう
防衛、何度か徒党を止める事も出来ました
武将、声かけて貰えたので装備潰しながら行きました
負けが込み、人は減り続け、後半は開幕徒党を編成する事すら難しかったです
居る人間で頑張りましたが、防衛もろくに出来ずに成すがままにされました
本当に本当に悔しかったです
人が減ってく合戦って、完敗の負け戦って、とても辛いものなんです
それを「来ない奴はヘタレ、お前らは北条じゃない」とは簡単に私は言えません
だから、せめて「出来るだけ来て下さい、負けても諦めないで下さい」
と言っているんです
参戦してた人の悲しい気持ちは痛いほど分かります
でも、戦力の少ない北条が少ない仲間を切り捨てていってどうするんですか?
そんな事するために私は戦ったのではありません
- 34 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/12(月) 23:39 [ fZc0n4GE ]
- 合戦に人がいない時の気持ちはすごくよくわかる。
卍戦では人が余っていて、N狩以外やる事がないのもわかる。
ただ、真面目に合戦やってる間に断片!
とかでてる香具師がいるのは、
かなり真面目にやっている香具師の士気を落とす。
真面目な話、
自分が安全な状態じゃないと合戦にこれない香具師は、
へたれ以外に何物でもない。
どうせ、へたれは上杉戦には来るわけないんだし、
勝ち馬しかのれないへたれは去ってくれた方が
よっぽど北条のため。
- 35 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/13(火) 03:15 [ P7CrvyJA ]
- へたれでも継続戦果が廃止されればN狩りだろうが断片集めだろうが戦力になると思うが、どうかね?
- 36 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/13(火) 12:33 [ jTBqnaG6 ]
- う〜ん。
漏れもREALで復興戦には参戦できなかった北条民でつが、
もしログインできても、参戦しないと思う。
誘われないのに囮特攻しか出来ない合戦に参加して楽しいか?
新仕様で、装備も痛みまくって、貯金も300貫切ってきてるのにムリして参戦して今後どうなるの?
がんじー戦の予告出てたのに、無理して出来るかどうかわからない復興阻止する必要性が感じられない。
。。。っつ〜か、所詮ゲームじゃん。
不快な思いをするために、合戦に参加するわけ無いじゃん。
今週のがんじー戦は、コレを落とさないと先に進めない戦いだからムリして参戦してるだけ。
参加者多いので、あぶれること無いしねw
暑くて、テンパッテキタのでマジレススマソ。
- 37 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/13(火) 15:28 [ llbQH/PA ]
- >>34の言う通りだね
自分が安全な状態じゃないと合戦にこれない香具師は、
へたれ以外に何物でもない。
>>36
じゃあ君は楽しい事ばかりやってりゃいいよ
好き勝手やってれば滅ぶんだけどね
- 38 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/13(火) 17:44 [ KgC/uVh6 ]
- 北条さん相変わらず必死ですね^^
514 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 04/07/13 17:12 ID:BDn67ZKY
北条中老僧レベル45 古筝
援軍見つけてはひたすら死人がえり
死人がえり悪いといわんが北条戦の援軍にいく国とかは注意な
- 39 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/13(火) 19:18 [ C6DogpJI ]
- >>38
斉藤さん怖いから必死ですよ。
いつ主力がきて逆転されるかと((;゚Д゚)ガクガクブルブルです。
ここで本願寺落とすのと落とさないのとは大違いですからね〜
別にゲームとしての違反はやってないですし
使える技能はなんでも使って怖〜い斉藤援軍に脅えながら嫌がらせしますね^^
一応釣られておいてあげるね
レスついてうれしいでしょ^^
- 40 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/14(水) 00:18 [ /zxgEes. ]
- >>38>>39
どっちもモチツケ
- 41 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/14(水) 00:44 [ obJhNO62 ]
- >>39あほ^^おつかれー
- 42 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/14(水) 01:17 [ 32zueDKM ]
- 検索文で新目録はじめたとか書いてる奴の囮なんか絶対した
くないね。上杉戦であきらかに断片集めに行ってた奴が武将
に行ってるのも正直気分わるいよ。
- 43 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/14(水) 04:43 [ /TCYAO5s ]
- 39>>
他国者だけど(斉藤ガンジーじゃないよ)、死人って暗黙の了解みたいな感じで禁じ手に近いものになってるからね。
された側の精神的ダメージが大きいっていうのもあるし、だいたいそれで晒しスレやら群雄スレに大々的に名前まで晒されたら、つまらなくない?
ほんとはすごくいい人かもしれないのに、そういう目で見られるようになるしね。
何事も、ほどほどがいいよ。敵国プレイヤーも、テレビの向こう側に生身の人間がいること忘れずに!
- 44 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/14(水) 05:42 [ yWvKzCa6 ]
- >>42
自分は斎藤だが上杉戦の時目録取りに行ってたからって
ごちゃごちゃ言うことないんじゃないかと思うけど?
上杉戦と本願寺戦でどっちが大事だと思うかってのは個人個人で違うものだしね
ぶっちゃけてしまえば上杉戦で目録貯めてて本願寺戦でよそで習得って選択肢もあったはずだし
本願寺戦で武将行っただけマシでは?
- 45 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/14(水) 06:37 [ 5gVgCeV6 ]
- >>39
メル欄みろよ。サロンでもそうだが自国民として
こうも簡単に釣られるのみると情けなさすぎ。
釣り宣言してる煽りにわざわざ釣られてどうするのよ?
- 46 名前: (´・ω・`) 投稿日: 2004/07/14(水) 06:52 [ zxOdugxQ ]
- >>45
2ch初心者が多いんですよ、微笑ましいじゃないですか
それはともかく、合戦お疲れ様です
・・・まだ進行中ですけど(´・ω・`)
後半油断しましたねー、昨日の陣開幕に人手が足りなくて押し切られたのがくやちいです
復興戦から参戦してる人、仕様変更直後から2週連続合戦でしんどかっただろうとおもいます
ゆっくり休んでください、自分も休みます(´・ω・`)
それにしても装備が改修不可能になって、結構つらいですね
明日は装備せこせこ作り直しですよ・・・・
スレッド変わったんで改名してみました(´・ω・`)
- 47 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/14(水) 07:50 [ bmzZit02 ]
- >>46
今川見捨てるのか?
- 48 名前: (´・ω・`) 投稿日: 2004/07/14(水) 08:02 [ zxOdugxQ ]
- >>47
・・・・・・素で忘れてたのは秘密です(´・ω・`)
そういえば、手取川で、こっちの武将もあっちの武将も新技つかってなかったらしいです
不具合でしょうか?不具合ですよね
- 49 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/14(水) 08:29 [ /iXW0z9M ]
- 各合戦の戦略的意義を宣伝したほうがよいのでは?
>>36
みたいな考えのかたでも、
>今週のがんじー戦は、コレを落とさないと先に進めない戦いだから
>ムリして参戦してるだけ。
というふうにして参戦してるのだし。。
- 50 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/15(木) 16:21 [ Rd81IfuI ]
- あとは経緯。
かつての友好封じによる過疎化、三国同盟成立のいきさつ、
同盟国がどれほど支援してくれたか(どれほど義理があるのか)、
この辺まで知ってないと、
北条新参者にとっては、今の北条は、単に、
領土がいっぱいあって滅亡の心配がほとんどない大国!
って写ってるかもですよ?
勝ち馬厨というより、合戦で窮々としたくないプレイヤーが
北条に多く流れていたのかもね。
- 51 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/16(金) 07:52 [ zn1p9Lo2 ]
- 連戦で疲れてるのは分かるけど、もうちょっと援軍に来てもらえませんか?
徳川に押され始めました。断片集めとかは来週まで待ってください。
3国同盟である事をお忘れなく。
- 52 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/16(金) 09:46 [ hOFPWHDQ ]
- >>51
明らかに徳川の書き込みだろ。
あいかわらず今川板も荒らしてるようだし、
こんどは今川を装って北条との仲を割く予定ですか?
- 53 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/18(日) 07:42 [ FYKbR.SU ]
- 久しぶりに会議とやらに出てみたんだが。
あの司会って歳いくつ?中学生?なんか悲しくなるほど頭悪そうな喋り方なんだけど。
そもそも丁寧語が出来てないし。言葉の使い方おかしいし。「マジで」とか恥ずかしげもなく使うし。
ネトゲとはいえ、公の場なんだからもうちょっとまともな日本語を喋れる奴は居ないのか?
まぁ、別にだからどうしろって訳じゃないが、あれじゃまともな社会人は馬鹿馬鹿しくて聞く気にならんよ。
聞いてるこっちが恥ずかしくなる。
- 54 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/18(日) 11:43 [ akjhH0nc ]
- >>53
司会者の方にはとても感謝しています。
いつも解り易くまとめて頂いてありがとうございますm(__)m
昨日はお疲れ様でした^^ノ
- 55 名前: sage 投稿日: 2004/07/18(日) 14:54 [ fZc0n4GE ]
- 会議に出席しないでいうのも問題ありかもしれんが、
侵攻先をもっと戦略的に見直さなくてはいけんな。
このままだと北条やばい
- 56 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/18(日) 14:56 [ fZc0n4GE ]
- まちがえた。
くみ紐で逝ってきます
- 57 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/18(日) 15:14 [ sEVipklA ]
- 是非会議で言ってくれ
そう思ってるやつは少なからずいるはず
- 58 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/20(火) 13:40 [ 0TjFxeG2 ]
- >>53
会議の場で司会のリコールを提案すればいいのでは?
まともな社会人を自称するなら、
自分の名前で責任を持って発言・行動せずに匿名で文句を言うだけのヤツが
まがりなりにも司会を引き受けて頑張ってるヤツより遙かに劣るのは理解できるだろ?
- 59 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/20(火) 14:30 [ CElQ0W1E ]
- >>53はスルーでおながいします
まともな社会人だったらそんな稚拙な文章書くわけがない
議長はようやってると思うよ
- 60 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/20(火) 15:11 [ boSLEI/6 ]
- だなぁ
司会者>>>>>>>>>>>>>53だよ
>>53は口先だけの幼稚な子供以下
- 61 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/20(火) 19:22 [ Rd81IfuI ]
- 援軍についてノータッチだったらしいけどホント?
まー行動で示せばいいだけだけども
- 62 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/22(木) 02:19 [ byKDefIU ]
- 伊勢を確保できなかった現在の地勢を改めて見たとき、
加賀を落とす利どころか、越中を維持する利も無いだろう。
なぜなら、
・越後は隅ではあるが復興戦仕様のため永遠に安全地帯にならない。
・加賀を得ても、(極速やかに越前を落としでもしない限り)三国同盟に利が無く、
維持費だけはかかる。
以上は、光栄の千年戦争推奨合戦仕様に対する諦めも含まれているが、
少なくとも北条に、量的戦力増強の見込みがない限り、
敵対国が増えるだけの侵攻に、利は全く無い。
現状の仕様では、領地が増えても、資源を得て国が豊かになるわけでもなく、
流通を掌握できるわけでもない。 敵は増えても戦力は増えない。
ならば、
上杉復興阻止も果たせず伊勢を得る機会も逸した事を自らの責めとして、
戦力を信濃・遠江・上野防衛に集中させるべきだ。
防衛戦で侵攻国に手痛いカウンターを喰らわせることによって、
士気を高めるべきではないだろうか。
- 63 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/22(木) 05:00 [ u9ZJVWfg ]
- >>62
上杉、敵対外れてますが、ついでに言うと二度と敵対に為ることも無いのですが。
- 64 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/22(木) 05:52 [ vko6whFQ ]
- 上杉も北条も敵対1なんだけど、何で敵対にならないの?
- 65 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/22(木) 10:24 [ Rd81IfuI ]
- 越中は、武田が越後を落とした場合の出口、および、
友好封じ対策の2点に対応するために、確保する必要あり。
上野は、越後本国への牽制のために維持が必要。
しかし、越前朝倉家に敵対枠が空いていない。
- 66 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/24(土) 01:52 [ 9HkrM//I ]
- 今回の加賀侵攻を決めた事って、
上杉の信濃侵攻を牽制する気がないって事なんか?
本当に盟友武田が2国攻めにさらされているってわかってるんか?
いくら武田の防衛戦に参加するっていったって、
武田民は何週間合戦やり続ければいいのかって考えた事があるか?
このままだと敵対国を増やし、3国同盟のつながりも弱める事になるぞ。
目の前に取れそうな国があったので取りましたっていうような事を
やるような国ではないとと信じてきたのだが。。
まぁ、来週はまったり合戦頑張るか。
どうせ今更外交の事なんて考えても無駄っぽいし
- 67 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/25(日) 08:32 [ iEH9kgdc ]
- >>66
北条民は何週間合戦やり続けてるか考えたことがあるか?
まぁ、まったりとしか合戦やってない奴には無駄っぽいか。
- 68 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/25(日) 15:58 [ sEVipklA ]
- 2週間だろ?
援軍なんか全くと言って良いほどいってないじゃん
つぎの三方ヶ原で遠江陥落の可能性あるの分かってるのか?
- 69 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/27(火) 14:51 [ iEH9kgdc ]
- >>68
まったり組はな。
数少ない援軍=自国の合戦でも皆勤。
同盟国への恩義を忘れたことなんてないし、
苦戦中の両国にはとても申し訳なく思うが
なにせ自国の合戦でさえも人すくな杉。orz
オネガイダカラミンナモットサンカシテクダサイ…
- 70 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/27(火) 16:59 [ sEVipklA ]
- 前々回の三方ヶ原後半から、所謂北条主力はほとんど来てない訳だが
来てもまとまって来る訳じゃないから、陣落としたりもほとんどできない
前回の三方ヶ原援軍は常時0〜2人、週末ゴールデンで5〜7人。
三国峠、初回手取川であれだけあった同盟の援護が、
復興戦、前回の手取川ではほとんどなかった理由を考えたことはあるのか?
決して断片だけのせいじゃないと思うぞ。
- 71 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/27(火) 21:30 [ Rd81IfuI ]
- ぎりぎり2桁いってたけどなー
- 72 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 10:34 [ BEbzkx06 ]
- >>71
ぎりぎり2桁って10人?
- 73 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 11:39 [ CwKkxQEo ]
- 70>お前合戦の仕組みわかってないだろ。
- 74 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 12:03 [ tb1pjf42 ]
- >>73
援護っていうんだから、関所前での丹配布や行進配布のことだと思うヨ。
- 75 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/30(金) 11:16 [ 9opCo/bs ]
- 復帰者も何人かいるみたいだし、ここらで立て直しを
- 76 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/31(土) 17:29 [ sEVipklA ]
- 建て直しつってもな、これから合戦なくなるしな
しばらくは同盟国の援護するしかないだろ
朝倉も今川も武田も攻められないし
上杉攻めには、かすかな可能性があるが初めてのケースなので肥の神の手に期待するか
- 77 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/31(土) 20:12 [ lOfpDHcc ]
- 本願寺が滅亡したら朝倉の敵対枠が1つ空くんじゃないのかな?
- 78 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/01(日) 04:12 [ sEVipklA ]
- 朝倉と本願寺は現在敵対していません。
会議で出た、徳川に朝倉の敵対を外してもらうという案も、
来週メンテ後に上杉ー伊賀の仮想敵対が成立してしまうと、徳川上杉同盟に何のメリットもなく非現実的。
そして他の隣接する国は全て敵対枠2埋まってる。
- 79 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/01(日) 04:53 [ UJGSBgqI ]
- 徳川に朝倉の敵対外してもらうっていうのは、不可能ではないと思うけどな。
まず第一に、徳川に朝倉敵対の利益が無い。隣接国は斎藤と今川、
展開によってはそれ+武田だけど、そのうち今川は合戦相手だし武田は敵対2カ国。
斎藤は武田との戦争が当分続くだろうから当分矛先を他に向ける利益は無い。
第二に朝倉の敵対外すことによって北条がそっち攻めるなら、
上杉にとって利益だから同盟にとっての利益になる。
徳川の朝倉敵対外しはありえないレベルではないと思うけどね。
- 80 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/01(日) 05:12 [ sEVipklA ]
- 上杉ー伊賀の仮想敵対が成立すると、上杉にとって北条の脅威がなくなり、
徳川には、北条のために動く理由がない。
そして徳川朝倉の敵対関係はあくまで仮想。両国が申し合わせて自国のためにやってる敵対。
徳川には朝倉の不利益になる敵対外しをやる理由がこれまた無い。
- 81 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/01(日) 05:25 [ UJGSBgqI ]
- いや、上杉の仮想敵対を維持する必要性って言ったらいいのかな、
それが薄くなるのなら十分外す価値はあるんじゃないかな。
正直上杉と伊賀の仮想敵対なんてどれだけ持つか微妙だし。
武田との合戦で北条が援軍として参加できる合戦が起きると、
その分だけ北条と上杉の友好度は加速度的に下がってくし。
正直上杉と戦ったって何の利益も無いでしょ?
万が一滅亡させることが出来たとしても、
また徳川(+足利)との合戦周期合わせられて復興戦起こされたら、
即復興完了なんて目に見えてるんだし。そもそも、
今の上杉を滅亡まで持ってくなんてほぼ無理だと思うし。
三国峠は地形有利だから防衛側でそうそう負けはしないだろうけど。
- 82 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/01(日) 06:29 [ sEVipklA ]
- 確かに、同盟のことを考えなければ上杉攻めに意味はないな。
揚げ足とってるようで悪いんだが北条の利益っていうのは、領土を増やしていくって事?
復興確定の大国は攻めないで、弱小国を切り取っていくのが北条の利益なのかな?
- 83 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/01(日) 06:52 [ UJGSBgqI ]
- 単純に、朝倉か上杉なら朝倉かなってぐらいだけど。
上杉攻めても疲労するだけでプラスどころかマイナスだし。
なら朝倉攻めた方がいい。武田の挟撃回避のために上杉攻めたとして、
その後の展望って物が無いし。ずーっと、勝ったり負けたりを繰り返すの?
むしろ上野取られる可能性もあるよね。まあ、そういう風に事態が変わっていくなら、
それも面白いからありかなとは思うけど。
- 84 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/01(日) 15:28 [ sEVipklA ]
- それじゃ朝倉攻めたら次は浅井?その次は伊賀?
斉藤足利攻めても疲労するだけだしね。そんなに次々とN牧場開拓してってどうするの?
まぁその頃には、徳川上杉の挟撃受けてるだろうけどな。
>ずーっと、勝ったり負けたりを繰り返すの?
そうだよ。仕様がそういうゲームだし。
- 85 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/01(日) 19:20 [ ld09B3uQ ]
- あんたら都合よく考えすぎだw
朝倉落ちたら斉藤が挟撃される そんなこと斉藤、上杉、徳川が望むとおもってるのか?w
しばらく自国戦なしになるだろう、いやなら上杉敵対とるか北条でるかだなw
- 86 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 13:53 [ 9opCo/bs ]
- 近畿進出するのは足利や伊賀の動きを見てからでもいいし
今は三国同盟の為に上杉叩くべきじゃないかね
- 87 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 19:48 [ 6weTt5K6 ]
- 今はっていうか、上杉を挟撃で滅亡させても再復興して永遠に近畿には進めない
のがこのゲームの仕様ですが。
- 88 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 16:43 [ GfnJbeMY ]
- 土地にしっかり根を張って
関八州を治めた北条らしくていいじゃないかw
上方の華やかさは坂東武者には無縁でいいんですよ
- 89 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 22:10 [ kP9fZ0F6 ]
- 武将徒党誘われた時とか武将経験なかったからどうすればいいか聞いたのに
答えてくれなかったよ、、しらねーなら組むなって感じですか、、
もっと勉強させて欲しいなーどうも知ってる人同士
しか盛りあがってる様にしか見えない、、役に立てないから他へ行こうと
思っちゃう人多いのではないかな?
- 90 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 23:48 [ sEVipklA ]
- そりゃ運が悪かっただけだろう。
分からない事があったら、ここで聞いても良いし、
合戦で起きた問題であれば会議で発言してみてはどうかな?
ちなみに会議は自国合戦の無い週の土曜夜9時〜小田原城中庭でやってます。
- 91 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/06(金) 01:16 [ QDzY6yyA ]
- >>89
武将に慣れてる人と、初武将の人とでは少なからずの温度差があるのかもですが、
私が先の合戦で見るからには、なるべく初武将の方も入れたりして、
戦闘前には要点を伝え、戦闘中でもその時々でフォローしてる面も伺えました。
武将は(場所にもよりますが)マニュアルで動けるほど
単純なものじゃないし臨機応変さが求められると思います。
経験が無いなら、各エリアにある屋敷武将などが良い練習台になると思うので
そこで事前に経験を積んではいかがでしょうか。
役に立てないと思うなら、いかに役に立てるか努力する姿勢も大切だと思います。
その努力もなく他へ行くならそこでも同じだと思いまっす
未来のエースになるかならないかはあなた次第。応援してます。
- 92 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/06(金) 02:12 [ 6weTt5K6 ]
- べつにゲームの中のことに限ったことじゃないけど、
何事も受け身の奴は成長遅いし、先駆者にはなれない
だからといって、それを他人のせいにするのはいけない
初心者を親切に導く人はえらいけど、それをしない人が
批判されるようなことではない
募金や寄付やボランティアをする人はえらいけど、
それをしない人が批判の対象にならないのと同じだ
ましてやこれはゲームだ
自分の楽しいようにやるのが一番で、他人が世話を焼いて
くれないと嘆くのはお門違いも甚だしいとは思わんか?
- 93 名前: 89 投稿日: 2004/08/06(金) 02:14 [ kP9fZ0F6 ]
- 90,91さんありがとうございます、がんばりますー
他へ行くというのは、目録の断片取りとかのことでした、、
懲りずにがんばってみます
- 94 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/06(金) 02:19 [ kP9fZ0F6 ]
- >92さんごめん、別に受身じゃないし、世話やいてくれって事じゃないので
- 95 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/09(月) 19:07 [ XBoAEhyo ]
- みんな木曽川の援軍にもっときてくれよ〜〜〜
- 96 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 20:23 [ pZzxJlF. ]
- しかしまあ北条の構ってちゃん日記はうぜえな
読み手にわからねえ愚痴かいてみたり
引退しようか悩むだの、全然魅力が感じられねえ
そして「やっぱりがんばります」のお約束
まあ北条らしいといえば北条らしいがw
- 97 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19 [ kTgV2Q0M ]
- そんな面白くもなんともない日記をわざわざヲチってるお前も乙
まぁ、どこの日記の事かすらも分からないが
- 98 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/21(土) 02:38 [ 6hX9hkrc ]
- 俺ちょっと雑賀に仕官するわ。北条合戦起こるようになったらもどってくるし
みんなそれまでorz
- 99 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/21(土) 14:30 [ r1Hmj6D2 ]
- >>98殿
行ってらっしゃいませ〜一回り大きくなって成長した貴方を心からお待ちしてます。
もし戻る時に名声足らなければお手伝いいたしますぞ。
- 100 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/21(土) 19:54 [ 762SlRzc ]
- 場合によっちゃ、来週三国峠の告知出るけどな。
武田が上杉に友好入れたから、その可能性はかなりでかいしな。
- 101 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/22(日) 01:02 [ O1bKOfRc ]
- 怪我待ちうざいから足利あたりに留学に行こうかと思うけど、
上杉相手に家老になれるかわからないし・・・。迷うねー・・
- 102 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/23(月) 03:14 [ ALUA4KtQ ]
- あの?失礼ですがちょっといいですか?
同盟国の今川も武田も苦戦しているのですがそこに仕官しようと貴方方は思わないのですか?
- 103 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/23(月) 03:48 [ NN9GM8fI ]
- 勝ち馬乗りはほっとけ。
どうせ手取川でマゲっつしてただけのやつらだろ。
足利なり斎藤なり上杉なりとっとと行け。
- 104 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/23(月) 10:29 [ vLvq6Poc ]
- >>102
うーん国としては仕官して助けてあげたいけど、個人としては仕官先に
魅力を感じないな。やっぱ新しい武将狩りたいっしょ。サービス終了
までに足利やら雑賀、伊賀の武将狩ってみたいと思わないカイ?
それから、同盟国に対するスタンスですが、できうる限り支援すると言う
ことであっても直接仕官してまでの救援は考えられない。それでは支援
の枠からはみ出すし、そんなことし出したらゲームとして成り立たない
ではないですか。
- 105 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/23(月) 15:51 [ kTgV2Q0M ]
- 苦戦中の三国峠でどれだけの今川武田PCが2ndなり3rdを北条に出奔援軍したか知らんのか
あとぶっちゃけると、新国の武将といっても職が同じならどこもおなじ。特に固有技の少ない新国武将は。
追加国の武将はお供の構成が一貫してるから、名前が違うだけで卍のお供と全く一緒。本陣すらもな。
MAPも既出のものばかりだし。
どこ行くかは勝手だけど、敵国の同盟国にいくのは心証悪いな、、
- 106 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/23(月) 16:46 [ uM.AoWsM ]
- 大国の合戦は疲れるから浅井にいって
初期の頃のような合戦しようかな。
- 107 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/24(火) 03:49 [ dINh5IQk ]
- 781.通行人へ 返信 引用
名前:さだぴー 日付:8月15日(日) 15時20分
俺は堂々としてるよ!うどんが堂々としてないだけ。過去ログみてみな、なんで僕が怒ったのかを、ぼけー
proxy214.docomo.ne.jp
782.(untitled)
名前:甲府在住 日付:8月15日(日) 15時25分
甲府でシードのバカ騒ぎを見たことある者だが…
絶交されてて当然じゃないの?
俺も絶交したし。
自分たちがキチガイで、ただの粘着君ってことに
いいかげん気が付いたら? gateway1.mediaworks.co.jp
783.Re: 通行人へ
名前:ぷっ 日付:8月15日(日) 15時36分
おいおい、こいつらただの有名人厨だろw?
ほんとはうどんに構ってほしいだけなんだよwww gateway1.mediaworks.co.jp
784.Re: 通行人へ
名前:ぷっ 日付:8月15日(日) 15時39分
ほんとはうどんが好きで、フラれたから粘着してるんだよね、
さだぴーちゃん??
女にフラれてストーカーになった男みたいですねwww
キモwwwwwww gateway1.mediaworks.co.jp
会社から種の掲示板に書き込んだ電撃社員看破されますたwwwwwww
シード帝国まんせーーーーーー
- 108 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/24(火) 04:21 [ XBoAEhyo ]
- >>107
ネタみつけてうれしさ満点なのはわかるけどさ〜
いちいち北条の掲示板に出張してこないでもいいでしょうに・・・
種とうどんの話なんて直接北条には関係のない話なんだからさ〜
しかも意味なくageですか・・・
- 109 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/24(火) 06:55 [ 4xSMrw9A ]
- 頼むから 閉鎖してくれ このスレを
- 110 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 15:41 [ wm6jIQ7k ]
- >>109
五七五になってるのね
今頃気づいたよw
- 111 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/29(日) 00:37 [ 9ZzZ7B3o ]
- >> 102
別に仕官しないでも
援軍にいけばいいじゃないか
何のための同盟なんだよw
- 112 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/29(日) 03:25 [ x.7D8USE ]
- 移籍するならってことだろ
前後のレス嫁
- 113 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/03(金) 08:59 [ w4kc.dJM ]
-
三国同盟合戦スケジュール
09月01日〜09月08日 木曽川合戦 (斉藤VS武田、今川、北条)
09月08日〜09月15日 川中島合戦 (上杉VS武田、今川、北条)
09月15日〜09月22日 三方ヶ原合戦 (徳川VS今川、武田、北条)
09月22日〜09月29日 木曽川合戦 (斉藤VS武田、今川、北条)
09月29日〜10月06日 川中島合戦 (上杉VS武田、今川、北条)
10月06日〜10月13日 三方ヶ原合戦 (徳川VS今川、武田、北条)
10月13日〜10月20日 木曽川合戦 (斉藤VS武田、今川、北条)
10月20日〜10月27日 川中島合戦 (上杉VS武田、今川、北条)
10月27日〜11月03日 三方ヶ原合戦 (徳川VS今川、武田、北条)
11月03日〜11月10日 木曽川合戦 (斉藤VS武田、今川、北条)
- 114 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 11:52 [ 2B0YOwvQ ]
- 公式に書き込むのもいいが
他国卑下するような書き込みやめれ
しかも根も葉もない噂なんじゃないのか?
良く聞くとか書いてあるが俺は聞いたことないぞ。
書いた奴は削除しろ。
本スレでも話題に出ちゃったし・・・
- 115 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 14:46 [ 3TxY9/kA ]
- IDわかるんだから晒しとけば?
- 116 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/08(水) 10:26 [ 5fl/3hwc ]
- 武田の者ですが、
今回の木曽川援軍に参陣して頂いて有難う御座います。
合戦初心者の私と徒党組んで頂き、
合戦のノウハウを教えて頂けた事、感謝感激です。
伝令で頑張っていたのも北条さんでした。本当に有難う。
自分もなるべく長い時間合戦場に参陣して、
今回学んだ事を実践していこうと思います。
本当に援軍感謝です。
- 117 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/09(木) 11:39 [ r1Hmj6D2 ]
- >>116さん
そういっていただけると合戦でがんばっている人たちの励みになります。
うちらも頑張っていきますので三国同盟としてお互い精進していきましょう。
- 118 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/09(木) 16:59 [ 3m4VzTQs ]
- しかし、廃藤たいしたこと無かったな
本願寺の援軍来たときにもそう思ったが
- 119 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/26(日) 10:16 [ v2NKg5Jc ]
- >>118
煽りが2週間放置か…
お前ら相手にされてないね
合戦したいならさっさと同盟放棄して武田に侵攻しろよ
三国同盟は群雄の仕様じゃない!
って、へタレ国も敵対2だったね 乙
- 120 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 03:10 [ .UiptVC2 ]
- 相手にされてない>>119記念age
- 121 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/30(木) 01:47 [ 3NqAW1i2 ]
- 必死な姿の>>120記念age
- 122 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/01(金) 10:37 [ V7Fz8xoQ ]
- 本願寺すれより
893 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 12:34 [ FjHT.Zro ]
花火大会参加の皆様、お疲れ様でした〜。
打ち上げ等ご協力下さった皆様、有難うございました。
さて、今週の業務連絡です。
北条領土における城攻め&屯所攻めを行っていく方針となりました。
日時や集合場所等は、会議参加者に訊いてみてください。いじょ。
- 123 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/01(金) 21:03 [ FYZxbYO6 ]
- うむ、このスレの廃れっぷり、
釣られない群雄北条民やよし。
…そのぶん鯖内でも閉鎖的な傾向が
進行してるガナー
- 124 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/02(土) 12:28 [ /zZicrIc ]
- >>123 様
それを言っちゃあ、おしまいよ〜 (´・ω・`)
信Onお休み中の北条民ですた。
- 125 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 18:11 [ gkKH6KOA ]
- がんばろう!北条家はこれからだ
- 126 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 18:53 [ KF0zKK6I ]
- がんばろう!スイスはこれからだ
- 127 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 12:35 [ FYZxbYO6 ]
- > 903 名前:戦国の名無しさん[sage] 投稿日:2004/10/04(月) 17:39 ID:zJFnMc7Y
(前略)
> ちなみに会議の後には、卍メンバーで屋敷などのボスツアーに行くように
> なりました。時間の都合がつきましたらこちらもどぞ〜。
これいいな…
会議後その場で募集しあってボスツアーが恒例になっりしたら、
会議に復帰してもいいかも。
- 128 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/09(土) 04:10 [ Q02R8sFY ]
- ボスツアーする前にやることあるんじゃないのか?
- 129 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/09(土) 18:40 [ EKHXfT4E ]
- ボスの前に襲撃したり庭師したり大々的にやってみたらどうだい
- 130 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 18:45 [ cvwU1Ml. ]
- 493 :名も無き冒険者 :04/10/10 18:42:52 ID:xhcqmQks
こんなスレに救世主登場
信濃が斎藤に占領されたら、北条と挟めばいいんちゃう?
そのため、北条は上杉友好、斎藤敵対。
これでバッチシ千年戦争化!
と、浅井民がいってみる
どうなの?三国側としては?
- 131 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 19:06 [ .UiptVC2 ]
- 上杉封じることなんて出来んやろ
北条は敵対枠一つも埋まってないんやから
- 132 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 01:06 [ ld09B3uQ ]
- >>131
北条になくても上杉にあるんだぞw
つか荒しは消えろ
- 133 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 10:50 [ .UiptVC2 ]
- 斉藤が信濃を取ったら
上杉の武田敵対を北条敵対に変えるだけやろ
武田が本国を斉藤に晒しつつ敵対を上杉に入れ続けることが出来るんやったら別やけどな
- 134 名前: あぼ〜ん 投稿日: あぼ〜ん [ fZq6iO.A ]
- あぼ〜ん
- 135 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 21:05 [ ePYjHQk6 ]
- ほんとだw w×4がNGだw GJ
- 136 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 10:50 [ 1BIEVeI. ]
- 706 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 15:56 [ .rdgZqUs ]
1つ現在同盟の北条家の動向を
以前は、上杉侵攻で90%以上の纏まりを見せていたが
徐々に上杉侵攻票が薄れてきてる。今週の火曜日に掲示板見たときは
上杉侵攻 72% 上杉友好 9%
となっており、計算上63%ぐらいまで上杉侵攻票が落ち込んでる
侵攻は少しづつではあるが朝倉へ向いてきてる
実際に小田原評定でも、武田家から上杉家の敵対を奪って
上杉に戦を仕掛けても100%負けるのは確実だし、上杉侵攻をやめて
朝倉侵攻の世論が日増しに増えてるらしい
- 137 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 13:59 [ Nwlpf3ug ]
- さっさと朝倉潰そうぜ
上杉と戦って勝ち目あるわけねぇじゃん
- 138 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 16:32 [ x.7D8USE ]
- 武田と上杉が敵対している限りは、上杉に関しては攻め手をとってればそれでいい。
勝てるかどうかは問題じゃない。かつて上杉を滅亡に追い込めたのは、全敗確定って分かってても攻めつづけたから。
カウンターも上等、北条の強みは本国が同盟と属領の厚い壁に守られてること。
三国峠で勝てなくても、利根川で迎え撃つ。武蔵落ちても入間川がある。
- 139 名前: 名無し 投稿日: 2004/10/18(月) 22:05 [ RT/5tCSI ]
- 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 22:34 [v3.5wwyQ]
えと、武田の者ですが北条はこれから朝倉との敵対をめざすことになったそうです。
438 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 00:53 [sOkDKJK2]
伊賀者ですが、上杉との仮想敵対破棄することになりました。
これで北条が侵攻上杉に戻してくれればいいのですが・・・。
439 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 02:15 [nHNgIPFY]
よくわからんが伊賀の方は気にすることはない
自国を最優先に考えてこその結論だ
なんら問題は無い
そもそも、北条が当家に攻めれる条件は浅井滅亡が必須
もし北条が当家との敵対を取れるのであれば斎藤がもっと昔に当家との敵対を取れている
システム変更もしくは北条から当家への間者
いずれかが無い限り問題無し
当家は今後も変わらず浅井滅亡に全力で取り掛かるのみですよ
- 140 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 00:48 [ Hzg2jNdk ]
- まぁ、皆さんそう慌てずに
メンテ明けまでまたーりと待ちましょうよ。
(´・ω・`)_旦~~
- 141 名前: あぼ〜ん 投稿日: あぼ〜ん [ fZq6iO.A ]
- あぼ〜ん
- 142 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 17:34 [ dGDnY95E ]
- 650 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 16:22 [NrU6I.fI]
あれ?なんで?
武田と上杉の敵対とれますよ?w
今週合戦、武田−斉藤だけだ・・・
武田側への援軍の浪人増えるのかな・・・
がんばろうorz
北条と武田はいまこそ友好を上杉に入れるべきだな。
せっかく肥が神の手を使ってくれたんだからwww
- 143 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 00:58 [ x.7D8USE ]
- 北条に侵攻入れれば楽勝で敵対とれるよ
- 144 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 11:32 [ YSj3/MB. ]
- 日曜に市が開催されるのでage
時間は21:00〜22:00の一時間ぽっきりです。
小田原市は
第2土曜 20:00〜21:00
第4日曜 21:00〜22:00
に開催されます。
って普通の人はここ見てないだろうなw
他国の間者の皆様お疲れ様です/平伏
- 145 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 15:34 [ hNPIgJ8E ]
- 同盟国が合戦やってるときに市なんかやるな。
お前ら常識ってものが無いのか?
市開く暇があったら武田の援軍に来いよ。
- 146 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 23:47 [ R7E8vCx2 ]
- 援軍要請する前に武田家自体の合戦参加率を上げてくださいな。
- 147 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 01:33 [ v3.5wwyQ ]
- なぁ、北条だけでもお金の単位をペリカに変えないか?
- 148 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 12:13 [ Urq3Qv7U ]
- 援軍要請する前に武田家自体の合戦参加率アップとまゲッツ減らしてくださいw
ほんとうに落ちちゃうよ信濃
- 149 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 15:22 [ aVlZ0ZTw ]
- >>146、148
ベタベタな釣りに釣られるのカコワルイ
- 150 名前: 武田よりおじゃまします 投稿日: 2004/10/22(金) 15:48 [ zIQMcnRw ]
- 上杉からみれば三国の連携外交はかなり脅威だよ
外交に関しては単独プレーは止めようぜ。三国で足並み揃えていきましょう。
1国の力より三国の力を合わせれば無敵だ
北条は上野、越後、越中と上杉の領土奪ってきて
その過程では三国同盟の恩恵を受けている。
その後、越後を上杉に奪い返された.
現在の三国同盟の状況は
武田ー斉藤
今川ー徳川
北条ーなし
ここで上杉と敵対して三国同盟に貢献すべき
たとえ上野取られても武蔵、本国と越中の三ヶ国が残れば余裕じゃない
三国の援軍もあるから簡単には落ちないし
武蔵がやばくなったら、こんどは武田が上杉と北条の間に入って敵対枠取る
そうなれば、三国の外交連携プレーとしてはいい感じじゃない
- 151 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 17:34 [ gp7GbRvY ]
- >>150
国の方針は自分達で決めます。
同盟国とは言え、
国の方針にあーしろこーしろと口を出すのは如何な物かと。
我々は、あなた方の同盟国であり、属国ではありません。
- 152 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 17:55 [ YAUYhB2I ]
- 総和制がよくわからん
北条が再び敵対入れることで上杉武田敵対が
ぶり返す恐れは無いのか?
口出しの件だが、三国にとってベストな選択肢があれば
指示強制されなくてもそうするだろ。
だが、恩返せ姿勢見せろというような要望は、
それが三国にとって必ずしもベストな選択という保証が無い感情論だ。
- 153 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 20:40 [ 9XejVblo ]
- >>151>>152
自分武田スレの住人ですが
>>150のzIQMcnRwさんは武田スレでも
もう疲れた
浪人のほうが楽かも
ヘタレ外交
などと書き込みしています
なのでなるべくこの方の書き込みはスルーしていただければ幸いです
当然ですが>>150の書き込みはzIQMcnRwさん個人の意見であり
武田の総意ではないので御理解ください
外交の仕様が不透明で北条さんが浅倉に敵対票集めた事で
武田−上杉の敵対がはずれたかどうかが微妙なのが一番の問題だと思います
実際、来週には敵対に戻ってしまう可能性もありますし・・・
恩返せ、姿勢見せろということではなく
三国間で武田−上杉の敵対をはずすという案がきまったので
外交を変更するなら三国で相談してから決めて欲しかったという
意味での「浅倉侵攻会議で考え直してくれ」だと思います
北条さんは武田家の「属国」ではなく「大切な同盟相手国」です
この書き込みも自分の個人的な意見であり国の総意じゃないだろ。
といわれてしまえばそうなのですが、意見させていただきました。
長文ですいませんでした。失礼します。
- 154 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/24(日) 06:57 [ ikuyufBU ]
- 風雲から見ればお前らみたいな北条もあるんだなと感心するよ。
今川に突然同盟破棄して侵攻するわ、武田を属国扱いの合同会議するわ、
評定中の国に城攻めするわ、しかも今川に「降伏すれば国の存続を許す」だもんな。
今は同盟の武田攻めを考えてる奴も内部に出てきてるしもうだめぽ。
- 155 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/24(日) 16:44 [ Jv9tQ6cA ]
- >>154
飲茶乙。
- 156 名前: あぼ〜ん 投稿日: あぼ〜ん [ fZq6iO.A ]
- あぼ〜ん
- 157 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 12:13 [ Nwlpf3ug ]
- つまり明日から献策はどうすればいいのかな?
会議出てないからワカンネ
- 158 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 13:52 [ EPcbX1lQ ]
- 標的は一応朝倉なんだけど、上杉との敵対もある程度キープ
って事だから
いつも通り敵対上杉、友好三国に入れればいいんじゃね?
もしくは次の会議の結果待ち
- 159 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 14:03 [ x.7D8USE ]
- てか献策はその週の会議後にするものだぞ?
- 160 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 14:46 [ 53Hb01S. ]
- 疎遠か中立で維持って議長は言ってたからあせっていれずに
会議まで待てばいいと思われ。
ただ今の会議や知人と話した流れから行くと敵対朝倉になりそうな気もするけどな。
- 161 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 16:13 [ zIQMcnRw ]
- 献策は三国同盟で足並み揃えていくので
朝倉侵攻に変更する場合は三国会議で決めてからがよいと思う
北条が朝倉侵攻した場合、後ろから上杉に攻められて挟撃になる可能性がある
その対策はも含めて三国で話し合ってから結論を出したほうがよい
それまでは三国同意の最終決定である上杉侵攻をキープして欲しい
- 162 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 16:53 [ 7RoFb20w ]
- >>161 内容から武田家の方と判断できますが、
武田家が友好票の9割を上杉家に割いている時点で足並みは
そろっていない。いまも同盟でいられるのは他国の友好票
によるもの。
実際の三国の外交は、上杉は封じ込めるほうに動いている。
武田家も上杉家への調略(親善大使など)に励まれたほうが
よいですよ。上杉家はやってますよ。
- 163 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 17:28 [ zIQMcnRw ]
- >>162さんは
三国の会議で武田は上杉友好
北条と今川は上杉侵攻で決まったはずです。
外交については北条単独ではなく、あくまでも三国会議で決定してから変更して欲しい
朝倉侵攻に変更することも戦略としてありえることだと思いますので
三国会議て提案して決まってから実行してほしい。
同盟国でお互いに助け合って行きましょう。
親善大使は個人的には30回ほどやってます。これからも継続していきます。
- 164 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 21:01 [ aHHEswLE ]
- >>161>>163
またzIQMcnRwか
他国スレに来て意見するな
北条のみなさまへ
このたびはzIQMcnRwがご迷惑おかけして申し訳ありません
>>153の武田スレ住人が言っている通りなので
スルーしていただければ害はないと思われますので宜しくお願いします。
- 165 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/27(水) 08:20 [ T2AJpopY ]
- 質問、北条は合戦がしたいのか、上杉を封じ込めたいのか
朝倉と戦いたいのか、、、どうなんでしょう?
武田の者なんですが、純粋に疑問を持ったので、、、。
あと、武田の上杉友好は北条の依頼によるものですね。
以前武田は挟撃するから北条も敵対いれてほしい、って使者送ってますし。
その時に敵対とるから友好いれてくれっって北条会議で決定していたようですが。
- 166 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/27(水) 16:36 [ TEgBmw0o ]
- そのへんはおそらく、北条としての意見は確定していないと思われ。
上杉が純粋に強いため、封じ込めたいという意向は多いと思うが…
朝倉と上杉、どちらと戦うかといったとき、上杉を選ぶ意義が、
武田さんの顔色伺い以外にあまりないような気がする。
上杉弱体化だけを考えた場合は有効封じがベストと思ってる人は
少なくないと思うし、北条の上杉憎しはかつての上杉から北条に
対する有効封じだったらしいし。
本国攻めの意義に疑問(復興仕様)ってのもあるが、それを言っちゃおしまいか。
ただ、有効封じだと、上杉から斎藤に合戦好きが流れ、間接的に武田さんに
不利益になると。
まあ、情勢がこちらの好きなようになるわけでもないし、どうなんでしょうね。
- 167 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/28(木) 03:52 [ ayalZm8Y ]
- 朝倉の敵対をとるのが現実的には不可能に近い以上、
このまま合戦なしの状態を継続することと、上杉と敵対にして合戦を発生させること
どっちのほうが北条家としては選択したいのかだけでもはっきりさせてもらえると
武田としても強調的に動きやすいと思うのですが、いかがでしょうか
ひらたくいえば、ユートピアと上杉タイマンどっちがマシ?ってことです
- 168 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/29(金) 14:24 [ zHQfMrlY ]
- >167
べつに不可能ではないぞ?
武田・今川にはいえないが(今川挟撃をもちかけて)
徳川を動かすという手も一応ある。。。。W
うまくいけば、朝倉ー今川ー浅井ー伊賀ー雑賀ー足利と
北条上洛への道が開かれるってわけだ。
東は東でずっと1000年戦争やっててくださいW
西はまかせてW
- 169 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/29(金) 16:42 [ jQW0iRNE ]
- その案は現実的に可能だとお思いですか?
実現度からして限りなく不可能に近いと思います
つまり、朝倉攻めにこだわる姿勢をみせかけることで、上杉との開戦を先延ばしにしてると
いうことでよろしいでしょうか?
- 170 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/29(金) 17:03 [ TEgBmw0o ]
- まあ北条民の何人がこれ見てるか判りませんが、
みた人のうち一人でも会議で積極的に発言する人がいたなら、
三国に対し上記の件をはっきりさせる必要がある、と
提案するかもね。
- 171 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/29(金) 17:31 [ 8Xx1GE6A ]
- >>167
協調も何も、
①上杉に友好集中させての敵対外し
②伊賀に敵対票を集中させて敵対2国を作成
↑
これやってる時点で、「北条が上杉敵対になったら、我々も敵対にし直します」
なんて言葉が信じられる訳ないだろう?
仮にうちと上杉が敵対になっても、
武田が上杉侵攻に票を移したって、上杉が武田に友好票を入れて相殺されるだけ。
所詮、武田なんて自国の挟撃を避ける事しか考えて無い。
だから、我々も武田の都合の良いように外交を展開する必要も無いって訳だ。
いくら同盟国だからって、自国の益を捨てて同盟国の益を優先する訳が無い。
もう一度言う。
主要都市「甲府」を持ってるだけで盟主面するな。
同盟は結んだが属国になった覚えは無い。
おまえらの顔色伺って援軍行ってるやつらだけが北条民では無いぞ。
- 172 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/29(金) 18:53 [ /z0dLwM. ]
- 一言言わせてもらえば合戦がなくなったことで国捨てる奴なんて
所詮その程度のこと。
暇ならセカンドを他国に仕官させて合戦やればいい。
一番重要なのはこの時期に合戦がないからと言って
安易に侵攻先をころこ変えることで献策を混乱させてばらばらにすること。
合戦仕様変更もあることだしあせる必要なんか無い。
議論を十分に尽くして北条の心を一つにして侵攻先を決定すべき。
たとえ同盟国の嘆願といえど北条のためにならないと感じたなら
選ぶべきじゃない。
俺たちは自国の利益を追求しつつ同盟国が妥協できる着地点を見つけるべき。
- 173 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/29(金) 18:59 [ ez/Nk4Lk ]
- >>168や>>171を見ると、昔北条が友好封じされた時の事を思い出すねw
あの時も北条に同盟裏切れってそそのかす奴がいたが、必死なところを見ると笑えるよ。
上杉さん、BBS工作必死なようですが北条が三国脱退することはありませんのでw
- 174 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/29(金) 19:32 [ gvzsQ8fA ]
- 俺は上杉じゃないし、三国脱退を勧めてるわけでもない
上杉とこのまま1000年戦争するよりも、西に進路を
とったほうが北条にとってよりベターだといってるだけだ。
大体、我々が1年かけて滅ぼしたのに、1月たたずに
よりパワーアップして復活したんだぞ?しかも、今回は
斎藤援軍もいるんだぞ?上杉主戦派は、上杉戦のメリットと
勝てる見通しを説明してくれ。それと、上野落とされた場合
どう責任とるつもりなのかもな。
- 175 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/29(金) 20:16 [ jQW0iRNE ]
- 北条さんとしては西に進路をとったほうが国策にかなうというのは理解しています
しかし、現実的に朝倉の敵対が取れない以上、西に向かうにも向かえないのでは
ないですか?
北条家のとれる選択は現実的には上杉攻めかユートピア続行かのどちらかだと
思います
上杉を攻めるくらいならユートピアを選ぶという意思なのかを知りたいのです
- 176 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/29(金) 23:38 [ x.7D8USE ]
- 朝倉の敵対とるのが不可能に近いのに、上杉の敵対取れると思う理由は?
- 177 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 00:14 [ B59mfUZs ]
- 上杉と戦うのはシステム上も不利なんだよ。
いくら領土取られても取り返すことが仕様上不可能だからな、
上杉か北条が滅亡するまで。このこと上杉攻めろって言ってる奴はわかってるの?
北条が上杉攻めを選択する最低条件は、まず最初に武田が上杉との敵対維持に献策を決定すること。
このことがない限り上杉攻めはありえん。
- 178 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 00:55 [ ouOG9tis ]
- >>176
援軍よりも国民一丸となって、クエやって友好さげればいいだけではないでしょうか?
一日庭師10往復、川中島の週に屯所攻め等やってみたらいかがでしょうか?
合戦のない時など北条の方をよくダンジョンなんかでお見かけしますけど、、、
うちらは、国力あげ、援軍、自国合戦があるんですよ?
そういう苦労わかってますか?
- 179 名前: sage 投稿日: 2004/10/30(土) 00:59 [ UAqebR9E ]
- 合戦あるときでも武田の方をよく見かけますが?(’’
- 180 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 01:01 [ UAqebR9E ]
- ミスりました…
- 181 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 01:28 [ x.7D8USE ]
- >>178
質問の答えになってませんが?
- 182 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 07:18 [ EPcbX1lQ ]
- IDをコロコロ変えるようなBBS戦士相手にマジになってどうする
- 183 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 14:33 [ jQW0iRNE ]
- かつて織田信長が今川義元を滅ぼし、天下布武に乗り出したあと
浅井、朝倉、本願寺などを滅ぼしていく過程で常に東から武田信玄の
東進の圧力を受け続けていました
その圧力を支え続け、信長の覇業の後背を守りきったのが同盟国である
徳川家康でありました とくに三方が原の合戦では武田の大軍に対して
勝ち目がないことがわかっていながらも家康は死を決して武田の侵攻を
食い止めたのです
織田信長が天下をほぼ手中に収めたとき、家康をそれは厚遇したといいます
真の同盟国のあり方というのはこういうものをいうのではないでしょうか
もし徳川が己の利益だけを図って武田に味方したり中立を保とうとしていたら
織田が滅ぼされた後、結局は徳川もとりつぶされていたことでしょう
北条家の皆さんには、ぜひとも、三国同盟にあって北条家の為すべき役割
というものもう一度よくご再考していただきたいと思います
- 184 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 15:29 [ LqY4RidM ]
- つまり武田の覇業のために上杉の盾になれと
武田が天下を取った暁には厚遇するってことか。
でも、ぶっちゃけ武田単体に天下統一するほどの力が無い時点で
武田につくのはすなわち北条の滅亡を意味することになるかもしれん。
まず武田単体で上杉雑賀斉藤本願寺連合に勝てるか否か。
その力を示した後で無いとなんともいえんな。
徳川家康だって織田信長が単なるDQNだと思ったらついていくわけ無かったわけだし
今の武田がその器かどうか見定める必要があるな。
- 185 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 15:33 [ x.7D8USE ]
- いいから、もうちょっと歴史勉強してから出直してこような
- 186 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 15:38 [ x.7D8USE ]
- まあ、一応質問に答えておいてやると
会議でユートピア継続が支持されたことなど一度もない。以上。
- 187 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 15:46 [ jQW0iRNE ]
- >>185
すいません 自分でいま読み返してみたのですが、東進の圧力ではなく西進の圧力の
間違いでした 他に何か歴史的事実を誤認してる箇所があったらご指摘いただけると
幸いです
>>186
ユートピアが会議で積極的に支持されたことがないことは私も知っております
しかし、敵対奪取が非現実的な朝倉攻めを採択するということは、
事実上、上杉の合戦を回避し、消極的なユートピア支持と同一ではないかと
申し上げてるのです
その点についてご解答をいただきたいと思います
ユートピアは嫌だけど、上杉との合戦はもっと嫌だというのが北条さんのご意思でしょうか
- 188 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 15:52 [ EPcbX1lQ ]
- 朝倉攻めに流れた理由は、このまま上杉敵対取れないよりは
越前から斎藤の背後をついて武田を支援できないか?って事だったハズ。
案自体はかなり前から出ていたが会議では否決されていた。
それがあまりに長い事上杉敵対が取れなかったので、
他の方法も試してみるかって事での朝倉攻めになった。
で、方針転換が決まった直後に一時的に武田の上杉敵対が外れたから
北条内部に若干の混乱があるって事。
- 189 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 16:00 [ jQW0iRNE ]
- なるほど わかりました
では、現状、上杉は一度武田への敵対が外れたことで武田家へ敵対票を集中せざる
をえない状況になっており、伊賀との仮想敵対が維持できにくくなっております
北条家が敵対を奪取できる可能性は以前よりもかなり高くなったと思われるのですが
そうであれば、上杉攻めに転じてもらえると理解してもよろしいでしょうか?
- 190 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 16:20 [ JTII12u. ]
- jQW0iRNE、本日21時から小田原の城で会議があるからそこで質問しろ。
- 191 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 16:28 [ x.7D8USE ]
- まず、北条人全ての意思を代弁することは不可能なので、会議での決議だけを述べると、おれの記憶が定かならば、本願寺滅亡後
上杉侵攻>朝倉侵攻>(武田の要請を受けての)上杉侵攻>朝倉侵攻って推移してるはず。
ユートピアってのは自国の合戦が無い状態を言っていると思うので、朝倉侵攻決議=ユートピア支持ではない。
朝倉の敵対が不可能だからユートピアと変わらないじゃないと言っているが、朝倉の敵対取るのと同じくらい上杉の敵対とるのは難しい。
あと当時の武田織田徳川今川北条上杉あたりを取り巻く外交状況はこんな単純なものじゃない。信長は外交を駆使して信玄を抑えようとしたし
家康と信玄の関係が悪化したのは今川が滅亡してから。それまでは仲良く今川領を切り取っていったわけだし。
三方ヶ原については諸説あるが、家康は信玄を食い止めてないし、糞尿漏らしながら逃げ帰って最終的には浜松を素通りされてる。
この時再び信玄を追撃してたら家康はおそらく信玄の病死の前に死んでいたかも知れないし、そうなったらその後信長は窮地に立たされてただろうな。
- 192 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 16:30 [ jQW0iRNE ]
- 会議の前のいわば予備折衝としてここに書き込みさせて頂きました
しかし、前回の会議でもそうでしたが、両国の利害が衝突する恐れのある
内容ですので、両国ともに感情的になるおそれがあり、
できれば、北条さんのほうで私の質問の内容を自主的に討議して頂き、
その結論を対外的に公表する形をとっていただいたほうが穏便に事が
運ぶのではないかと思われます
どうぞよろしくおねがいいたします
- 193 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 16:35 [ EPcbX1lQ ]
- >>189
そこらへんは今晩の会議で話し合われると思う。
今の段階では一個人に答えられる範疇を越えてるので何ともいえない。
ただ、北条が武田家を軽んじた事はないというは分かって欲しい。
朝倉攻めだって決して一国のみの利益を求めての事ではない。
個人的には過去に上野が落ちそうになった時に助けて貰った恩も忘れてないし、
現在武田家が大変苦しい状況にあるというのも充分理解している。
- 194 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 16:38 [ jQW0iRNE ]
- >>191
上杉の敵対も伊賀との仮想敵対の維持が難しくなった今となってはそれほど奪取することは難しくないと思われます
また、歴史的事実の引用としては私の言葉足らずだったかもしれませんが、
私の一番言いたかったことは、負けや敗亡を覚悟しながら三方が原で武田の西進を食い止めようと
した家康の心意気とまた糞尿を垂らして逃げ帰りながらも徳川家自身の声望は
三方が原後に高まったということです
確かに信玄の病死は僥倖でしたが、仮に家康が無抵抗で三河を素通りさせて信玄が病死した場合と
比べてみた場合、その後の徳川家が最終的に天下をとるようなことはなかったと思います
目先の利を追うことで大局を見誤らないこと、また、天下の声望を得ることの大事さ
そしてその声望が数十年先に徳川家康の天下につながったと私は理解しております
- 195 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 16:39 [ JTII12u. ]
- >>192 ここに書き込んでも北条民は事前議論なんかしませんよ。
そもそも、あなたの論旨は武田家の公式見解なのですか?
- 196 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 16:59 [ jQW0iRNE ]
- すいません 公式見解ではないです
ただ、知人をはじめとして、私の書いた疑問は武田家の中で多くの人が持っていると
言っても過言ではないものです
だからこそ、北条さんが自主的に意思表示していただけるととてもありがたいのです。
- 197 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 17:14 [ dXZlMncU ]
- 武田から言うと北条は
・上杉の復興阻止出来ない
┗だったら最初から武田に落とさせろ、それなら復興阻止出来た
・外交が下手過ぎる
┗上杉の敵対ひとつ作るのにどれだけ周りに手間と時間かけさせるつもりだ
と言うか合戦ないんだから援軍全員来るぐらいのことは当たり前では?
何週間も断片や習得や生産じゃないでしょ?何故来ない
この二点に尽きるんだよ
そりゃ多少イライラした発言もするわ
それに別に間違った発言はしていない
- 198 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 17:59 [ x.7D8USE ]
- >>194
確かに三方ヶ原の徳川軍の戦い様は、家康の武名を上げたし
その後、恥を忍んで武田軍を素通りさせなかったら家康の天下はなかったろう。
ただ実際の歴史と信on内のことを比べるのはナンセンスだってこと。
あと、北条家の意思表示をここで得ようとするのは無理がある。なんかここには北条民いないらしいしw
ただ納得いかないかも知れんが朝倉攻めも同盟支援の範疇からは出てないみたいよ。
そこら辺じっくり議論される前に決とられちゃったけどね。
- 199 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 18:39 [ aHHEswLE ]
- おれ、武田スレ住人。
jQW0iRNEお前何様だ?
同盟国の外交に口出しするな。上からものを言うなんてもってのほかだぞ。
そんなに知りたかったら1個人として北条さんの会議傍聴させてもらって
詳しく聞きたい事あれば質問すればいいだろ。
dXZlMncU。こいつが武田民じゃないことを祈る。
あのな、武田は全力でやって上杉落とせなかった。
それで北条さんが落とした。それだけのことだぞ?
武田が落とせる力があってそれを譲ったわけじゃないからそこを理解しとけ。
援軍全員来るのが当たり前?
三方ヶ原フル援軍してから言え。自国合戦あろうと行ってるやつはいる。
あと史実持ち出してるやつがいるが、ゲーム内ではそんなの通用しない。
北条さん、意味不明な書き込みばかりですいませんでした。
上に挙げたIDの人が武田民かどうかわかりませんが
この場を借りてお詫びします
- 200 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 21:20 [ ePYjHQk6 ]
- たぶん会議時間20分くらいの節約にはなったかもね(’’
- 201 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 23:36 [ EPcbX1lQ ]
- 結局時間切れで来週へ持ち越しかよ。
少しくらい残業しようよ・・・大切な事なんだからさ・・・。
- 202 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 23:40 [ jQW0iRNE ]
- 詳細キボン
- 203 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 23:54 [ RxKzJg/A ]
- 11時ですので会議終了、次回に持ち越しです。('A`)
- 204 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 23:59 [ EPcbX1lQ ]
- >>202
敵対システムに対する説明がチョコチョコとあった後、
提示された策が
伊賀と今川武田の強力で上杉封じ込め
上杉敵対
それに対して各々の意見が出たけど、
予想以上に上杉の戦力を恐れているって印象か。
明確に「北条単独では勝負にならない」って意見まで出た。
会議全体に物凄いいきづまり感があって朝倉敵対も取れる可能性が薄い事は皆承知してる模様。
結局敵対をどこにするかも決めないで時間切れで解散。
武田に不信を抱かれて仕方ない内容になっちゃってるけど、
北条の国策として三国同盟を軽んじる発言はなかったよ。
- 205 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/31(日) 03:57 [ hyBypHJY ]
- 過去の武田会議
大門部長刑事:冒頭に話したとおり本日は北条・今川両家より使者の方が見えられてます
大門部長刑事:大変お待たせいたしました
大門部長刑事:では、さきに北条の使者の方からご発言お願いいたします
木霊双陰:む、いいですかな?
大門部長刑事:どうぞ^^
木霊双陰:はい^^
木霊双陰:みなさん、こんばんわ。北条家の木霊ともうします
木霊双陰:先ほど長月さんの申しましたとおり、北条は上杉と敵対する事で話がまとまりました
木霊双陰:しかし、今現在、上杉は武田家、伊賀忍軍と敵対関係にあり
木霊双陰:このままでは敵対をとることができず、上杉を攻めることができません
木霊双陰:そして先週、その方策について話し合いをしてたところ今川家より使者はこられて、
木霊双陰:一つ提案がありました
木霊双陰:内容についてはこれから説明しますが、北条評定でも満場一致でその案が採択されることになりました
木霊双陰:で、その内容ですが
木霊双陰:武田家の敵対枠を今川家に移すというものです
木霊双陰:もちろん最終的には北条に敵対枠をもってくることが目的とはなりますが、
木霊双陰:これで、武田家の2国受けの状態が緩和できればとおもいます
木霊双陰:具体的な内容ですが
木霊双陰:武田家には友好票を大量に入れていただき、
木霊双陰:今川家と北条で侵攻票をいっぱいいっぱいにいれます
木霊双陰:もし、今川家が敵対枠をとれば、
木霊双陰:伊賀との敵対関係を解かない限り新しい合戦を上杉家はおこせなくなり
木霊双陰:必然的に伊賀との仮想敵対が解消されるとおもわれます
木霊双陰:その解消されたときに北条の侵攻票で敵対枠をとる予定です
木霊双陰:もし、仮に今川家ではなく北条にそのまま敵対枠が移った場合は、
木霊双陰:そのまま北条は上杉家と戦う道を選ぶことになります
木霊双陰:ですので、武田家のみなさんには上杉家に友好票をいれていただきたく
木霊双陰:この案を提案させていただきます。以上です
大門部長刑事:有り難う御座います^^
大門部長刑事:ではそれをふまえて
大門部長刑事:では、今川の御使者の方発言お願いいたします
おい鬼太郎:こんばんは、今川家の使者、鬼太郎とぱっちです。
おい鬼太郎:本日は今川家に貴重な時間を割いて下さいましてまことにありがとうございます。
おい鬼太郎:今日は、今川家から、連絡が2点ほどあります。
おい鬼太郎:一点は、武田家が現状で2国責めとなっている現状で、今川家としてなにか協力するてだてはないかと思いまして
おい鬼太郎:前回の今川家会議で提案をした、電パッチから武田家のみなさんに提案内容のご説明をさせて頂きます。
電パッチ:みなさんこんばんわ
電パッチ:言いたいことは北条さんと同じですが
電パッチ:一応
電パッチ:現在 武田は2国に攻められて 厳しい戦いをしています
電パッチ:さらに北条は上杉の友好封じにより合戦が出来ない状態になっています
電パッチ:この展開は三国同盟的にきつい状態なので
電パッチ:これを打開していきたいと思い提案します
電パッチ:具体的な案は 上杉−伊賀が敵対をしているために、北条が上杉に侵攻表を集めても敵対が取れない状態になっています。
電パッチ:さらに、上杉が北条へ友好を入れて敵対が取りにくい状態です
電パッチ:なので、 武田は上杉に友好を入れて 敵視までもっていって
電パッチ:今川は上杉に侵攻を入れて 敵対にして
電パッチ:一時的に上杉を 何処とも合戦出来ない状態にします!!!
電パッチ:そうすれば 上杉は伊賀との敵対を外さなければならない状態になるので 北条−上杉の敵対が取りやすくなると思います
電パッチ:それで信濃の2国責めも回避できると思います
電パッチ:以上です
大門部長刑事:有り難う御座います^^
大門部長刑事:では、北条・今川の御使者の方々に何かご質問等ありましたら発言お願いいたします
彩刃紫苑:こんばんはー(^^)/
彩刃紫苑:もし今川か北条と武田が
彩刃紫苑:合戦になった解きは、どうするんですか?
彩刃紫苑:以上
長月狼牙:えっと、先ほどの使者の方の提案の確認ですが
長月狼牙:まず、現在の上杉の敵対は武田、伊賀である
長月狼牙:この案を実行するにあたり
長月狼牙:今川、北条両家は上杉に対し敵対を入れる
木霊双陰:はい
長月狼牙:武田はこれに対し上杉友好を入れる
長月狼牙:そして予測される結果として
長月狼牙:上杉の敵対が伊賀、今川
長月狼牙:もしくは、伊賀、北条となると考えられる
長月狼牙:この場合武田の敵対は斎藤一国となる
長月狼牙:でよろしいですよね?
電パッチ:はい
長月狼牙:ありがとうございます、以上です
- 206 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/31(日) 04:28 [ hyBypHJY ]
- 上記は武田が上杉挟撃を前提に北条家に使者を出した次の会議
以下は一個人の意見です
正式な使者は次回の小田原評定にお伺いさせて頂きますので宜しくお願い致します
北条家が上杉侵攻しなければ、
上杉の敵対が伊賀・今川となっても、伊賀を外して武田を攻められるので
武田の挟撃は結局外れないことになる。
上杉が伊賀を外してきても北条が代わりに敵対してくれるからこその
武田の上杉友好策であって、
北条家から上杉と敵対をしたくないという意志通達は受けていないので
前回の北条家の使者対して上杉敵対していただきたいというお願いをした
ついでに北条家が上杉敵対をやめたことで、
上杉の友好票が今川家に集まり
今川が上杉の敵対をとることも難しくなってるのでは
上杉ユートピア化とは言うが
上杉の敵対枠を埋めるのが伊賀である以上
ユートピア化なんて出来ないと思うのだが
北条家が上杉侵攻をやめて
上杉が武田に対して侵攻出来る状態であるならば
現在の武田の外交は再考せざるを得ないので
改めて北条家には上杉侵攻をお願いしたい
- 207 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/31(日) 04:45 [ bJN8FNgQ ]
- もしかして武田が斎藤ともう一つ上杉以外の敵対枠とれば済む話だったり…?
- 208 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/31(日) 10:20 [ UAqebR9E ]
- 本来の趣旨は武田が挟撃(連戦)回避したいってことでしょ?
だったら武田が仮想敵対とれば済む話だねぇ。
武田は北条−上杉敵対に固執してるけど、
自分らが歯が立たない相手を同盟国に押し付けて
戦い易い相手(斉藤)に専念させろってのは
どうなんでしょう?
- 209 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/31(日) 11:54 [ jMYliyYg ]
- >>207
>>208
武田が仮想敵対とればいい話なんだけど
それが上手くいかないから同盟国になんとかしてほしいんでしょ
今川は浅井、徳川と敵対で枠埋まってる上に合戦は常時やってる
その点、北条は上杉が隣国なのにかかわらず敵対せずに
ユートピアになってるから武田としてはそれが面白くないんだろうね
ましてや朝倉侵攻って言ってるから、武田にとってはさらに面白くないんだろうと桃割れ
- 210 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/31(日) 12:34 [ dyUEmiLQ ]
- >>209
本願寺滅亡後ずっと侵攻を上杉に入れてきて>>>敵対外れず
侵攻朝倉 友好三国と上杉に変更>>>敵対外れる
今川が進行上杉>>>再び敵対
庭師クエとか他にも色々要素があると思うけど
同盟国の献策も関係してるかもかもよ
どうにも仕様が不透明すぎる
思い切って三国が友好上杉にすれば敵対外れるかもよ?
- 211 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/31(日) 13:02 [ ePYjHQk6 ]
- あらら
三国で麻まで生会議でもしないとどんどんこじれるね
- 212 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/31(日) 14:00 [ gbXdix2s ]
- 武田会議の北条ヘ提案
上杉に侵攻もしくは、朝倉攻めなのなら続けるなら川中島に国を挙げての援軍を求める。
らしいけど、これだと武田にしかメリットないよね、現状、織田が月2のペースで
復興戦を起して実際に斉藤は挟撃状態だから武田が上杉に切り替えれば伊賀攻めに
切り替える可能性濃厚だよね。(伊賀と上杉はどちらも敵対いれないから斉藤が
侵攻いれれば直ぐ外れると思われる)
- 213 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/31(日) 14:05 [ gbXdix2s ]
- その提案の代案として
同盟の両方の国のメリットがあるように
北条は上杉攻め 友好を同盟
武田は上杉攻め 友好を斉藤
にすれば伊賀と揉めて仮想敵対はずれそうな上杉を挟撃できるのではないか?
これなら武田のメリットとして信濃がかなり落ちにくくなるし、
当家としても挟撃で上杉を滅ぼすことが可能になると思う。
- 214 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/31(日) 14:16 [ DEPowDjk ]
- ちょっとお前ら待てよ。
メリット、デメリットで話進める前にもう一度思い出してみろ
上杉滅亡前の三国峠で押されまくったとき
今川や武田が援軍に駆けつけてくれてどれだけ助かったか
あれは本当に嬉しかった。三国同盟でよかったと思ったし
メリット、デメリットでは片付けれないものだったろ
今は逆に武田が押されつつある。武田内部に問題があったとしても
同盟国であるうちらが助けてあげるべきじゃないのか?
上杉侵攻することは国の滅亡につながるとか言ってるが
うちらは一つの国じゃないんだ。三国そろって初めて国になるんだ
あの時もそうおもったんじゃないのか?
もう一度言う。あの時の気持ちを思い出してくれ
そして三国同盟の本当の意味を考えてくれ
- 215 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/31(日) 14:18 [ gbXdix2s ]
- 斉藤家は武田侵攻に毎週80%弱しか集まっていないから先週の上杉VS武田
の敵対がはずれたように武田家が友好票を上回り敵対はずすのはのは十分
に可能だから敵対はずれる可能性は大きいと思うので双方にメリットのあ
るこの提案を次週会議の時にしたいと思うので議論があったらよろしく
- 216 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/31(日) 15:38 [ EPcbX1lQ ]
- >>215
俺もそれでいいと思うんだよね。
それで武田北条で上杉攻め。
完全に封じ込められていた時ならともかく、
今の状況で朝倉攻めにこだわるのはどうかと思うんだが・・・。
- 217 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/31(日) 17:33 [ UAqebR9E ]
- 斉藤外して北条武田で上杉挟撃ってのが
いちばんやり易い(納得しやすい?)とは思うが
その先(対上杉勝利)が以前と同じ行き詰まり状態に見えるから
朝倉侵攻(西進)の支持が意外と多いかと思われ。
そんな漏れは平和主義者w
- 218 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/01(月) 10:46 [ Pv3U.pqk ]
- >>215
それがいいとしても、今の
「北条が上杉の敵対取りたいから、武田家は上杉に友好入れて敵対外しちゃって」
ってお願いしたのは北条の方からだから
北条がどうするのかをはっきり決めないことには、
武田家が勝手に斎藤友好・上杉敵対策を取るわけにも行かなくて
動きよう無く今の政策のまま挟撃を受け続けることに
危機感もって北条に苛立ってるんでしょ
- 219 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/01(月) 14:08 [ iJKuQO8w ]
- お前らのところの主力がなんか斉藤にキャラいれてるらしーな。
斉藤の合戦でるくらいなら三方ヶ原こいよ、まじで。
- 220 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/01(月) 18:27 [ zIQMcnRw ]
- >>213の案に賛成
北条は上杉攻め 友好を同盟
武田は上杉攻め 友好を斉藤
外交は効果がでるのに時間がかかる
三国で意思を統一して
2ケ月は変更しないでがんばろう
- 221 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/01(月) 18:52 [ vTIH/7rw ]
- [ zIQMcnRw ] 本人
>>150 >>161 >>163
>>220
同国人のフォロー
>>153 >>164
クマー(AA略
- 222 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/01(月) 20:31 [ V8umdCbw ]
- 150 名前: 武田よりおじゃまします 投稿日: 2004/10/22(金) 15:48 [ zIQMcnRw ]
武田からお邪魔しといて北条スレで勝手にアジテーションしないでくれる?
これを略して言うと、>>221
- 223 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/01(月) 21:41 [ vTIH/7rw ]
- クマなんで難しい言葉分からないクマー
アジテーション 【agitation】
(1)そそのかすこと。扇動。
(2)社会運動で,演説などによって大衆の感情や情緒にうったえ,
大衆の無定形な不満を行動に組織すること。アジ。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=アジテーション&kind=jn
- 224 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 01:50 [ UAqebR9E ]
- >>223
ありがっつ!
- 225 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 05:08 [ mHSVzun. ]
- まあ、北条は使者を武田会議に送って「武田は上杉に友好いれて、俺らで敵対取るから」
と豪語したんだから、いきなり上杉友好なんてヘタレ転換した説明くらいはするべきだな。
のらりくらり逃げてるのは国としてどうかと思うぞ。
- 226 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 10:21 [ dyUEmiLQ ]
- >>225
その後すぐに武田家に呼ばれて
臨時評定で侵攻先変更について説明してますよ
- 227 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 12:05 [ JwtM.6Ag ]
- >>226
侵攻先については説明を受けましたが、
友好上杉の説明は受けていません。
朝倉侵攻の説明も
「総和制の実験であり、朝倉の敵対を取るつもりではない」
と伺っています。
武田-上杉が敵視に落ちた週に、侵攻を上杉に戻さなかったこと、
友好1位が上杉であったこと。
上杉の敵対は北条が取るというお話はいつどこへ消えたのか?
わからないことだらけです。
- 228 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 14:47 [ dyUEmiLQ ]
- >>227
>友好上杉の説明は受けていません
総和制の実験です。
>武田-上杉が敵視に落ちた週に、侵攻を上杉に戻さなかったこと、
>友好1位が上杉であったこと。
>上杉の敵対は北条が取るというお話はいつどこへ消えたのか?
総和制の実験継続中です。
現在の北条の評定の進め方は私も疑問を持っています。
(時間がきたらハイ終わり)
問題を持ち越しにし続けてますから
武田家から疑心を持たれても仕方ないですよね
- 229 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 16:04 [ UAqebR9E ]
- やっぱ定例会議なんとかしてかないとな。
毎週やってるから、むしろ問題先送りにしちまうのか?
「小田原評定」だから当然なのかも知れないが…
- 230 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 16:14 [ gtjQm7ho ]
- トリアエズ
タケダガウエスギニテキタイイレナイカギリ
ホウジョウハウゴキマセン
イジョ
- 231 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 17:19 [ aHHEswLE ]
- 総和制の実験って今頃つけたしみたいにここで言われても・・・
ってのが本音。
これについては使者の方から説明を頂いてなかったので・・・
- 232 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 17:20 [ z0aJzBSs ]
- 衝動的にやっちまったことを突っ込まれたら
これは実験です と言い訳して
あいまいな態度をいつまでも続けているのは最低だ
と言ってみるテスト
- 233 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 18:46 [ gms7hotg ]
- >>231 武田家の会議に呼ばれ、説明しています。
武田家−上杉家が敵対→敵視になる前日。
敵対外しに友好であったと思われる施策を北条家が継続することが
武田家の不利益になるとは思えません。
今回の武田家−上杉家間の敵視→敵対の外交変化は、
むしろ武田家内の調略クエストの履行不足によるものではないでしょうか。
- 234 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 20:30 [ 8G/ml/nM ]
- >>233 合戦中に調略クエストやれってことですかね?
そこまでいうなら北条は上杉の庭師やってくれてたんですよね?
- 235 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 22:08 [ KZF.ywjQ ]
- >>233
すまん肝心なところ聞かなかった。
朝倉敵対自体認められないとおもってたから誰もつっこまんかったけど、
どういったメカニズムで武田上杉の敵対が外れることを想定してたの?
またそれが有効といえるソースも出してもらいたい
正直今回外れたのについては伊賀のトラブルによる上杉の票割れが原因だと思うんだがなあ
- 236 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 22:57 [ gms7hotg ]
- >>234 落ち着いてくださいよ。
敵の上杉がやるんだから、対抗しないとだめでしょう。
2行目は、無理。敵城潜入の対象は朝倉ですから。
もしや、北条家を出奔し、武田家へ仕官して、目付けまで身分を上げて、
敵城潜入を実施しろとおっしゃられていますか?
>>235 実験をしたまで。実際成功した。よって実験を継続した。
しかし、武田家は次の1週で敵対を取られた。
私はこの原因は武田家vs上杉家の調略合戦での敗北だと思っています。
しかし、実際には>>235さん言われるような、武田、北条だけでなく、
群雄に所属する各国の政策の結果の総和によるものですよね。
総和制については、GMに問い合わせても、「ゲームの攻略法に関わるため
回答不能」と言われるのが落ちです、ソースを出せとは無理なこと。
- 237 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 23:14 [ 8G/ml/nM ]
- >>236
いえ、そうじゃなくて上杉の敵対をとるために庭師やってたのかってきいてるのです。
もともと上杉=北条、斉藤=武田、にするようにいってきたのは北条さんですよ?
ただ上杉の敵対を献策のみで結果まちしてたわけじゃないでしょうね?
- 238 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 23:37 [ .Qt5WFbI ]
- 北条は上杉に中立ぐらいになるまで友好票入れる
今のところは友好にならないように
友好になっちゃうとあからさま過ぎますから
この事はもう評定で決まった事です
今更上杉に敵対票を入れる事はありませんです
武田さんもしつこいですよ
甲府民導入させれば人数じゃ上杉より多いんだから
大国らしく上杉と戦ってください
- 239 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 23:44 [ gms7hotg ]
- >>237 有志はやってましたよ。
- 240 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/03(水) 00:16 [ bsi7rq7g ]
- まぁまぁ、皆さんそう熱くなりなさんなって。
お茶ドゾー (´・ω・`)_旦~~
- 241 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/03(水) 00:47 [ RT/5tCSI ]
- 若輩者ですが、全くの私見で、簡単にまとめ。
①侵攻・朝倉家&有効・上杉家のコース
メリット
・短期的に勢いある上杉家と当面の戦闘回避。
デメリット
・三国同盟の崩壊がありうる。
・北条家の信用度を損なう恐れ。
②侵攻・上杉家&友好・武田家・今川家のコース
メリット
・三国同盟は維持できるかも。
デメリット
・上杉家と開戦の暁には上野、武蔵あたりまでは獲られるかも。
(現状の険悪さでは当面、武田家の援軍は見込めないかも。)
番外:上杉&北条の同盟?
上杉の立場だったら冷静に考えてありえなそう。
以上、全くの私見です。
冷静に考えて武田家、今川家を戸惑わせてしまったことは
結果として否めなそう。いずれの方策で進むにしろ、やっぱり
お詫びしたいなぁ。礼儀として。。
乱文・乱筆、失礼しましたm(__)m
- 242 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/03(水) 02:14 [ HScXoCpk ]
- 武田家の上杉挟撃案を北条が蹴ったと聞きますが
武田家の使者が持ってきた上杉挟撃案は
北条の評定で圧倒的多数で可決されましたよ。
その後で上杉ー伊賀の仮想敵対が強固で
取り急ぎで武田家の挟撃を回避する為に
武田家に上杉に友好を入れて頂くよう依頼しましたが・・・。
武田家が北条に上杉侵攻を求めるのはわかりますが
武田家が仮想敵対を作るというのは何か話が変わってないですか?
北条家と武田家はお互いに誤解が多く
そのことが溝を深くしているような気がします。
- 243 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/03(水) 05:42 [ Pv3U.pqk ]
- >>233>>236
合戦中の武田家に上杉よりも調略を上回れと言うのは酷かと、
空いた上杉の敵対枠に今川家が入れなかったのも
北条の政策で上杉の友好票が今川家に流れたのに一因があると思いますし。
あと、総和制は
敵対の総和=友好の総和
で、北条が上杉に敵対入れない事によって
上杉の敵対総和が下がる→今川家(武田家)と敵対しやするくなる
という認識だったので、武田家の敵対が外れたのは
>>235さんの言う、上杉の票割れと
武田家が行った伊賀敵対策による
武田家の敵対総和が上がる→上杉との敵対が下がる
に要因があると思いますよ。
- 244 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/03(水) 10:03 [ T2AJpopY ]
- >242
いや、普通にそちらに使者がお伺いした直後の武田会議で
武田は上杉友好してって言われたと使者が報告してましたよ。
使者が嘘ついてるって言われればそれまでですが・・・。
- 245 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/03(水) 13:50 [ KZF.ywjQ ]
- >>242
北条会議って過去ログ残ってないの??
誤解かどうかはログ見ればわかるね。
武田は今も過去の北条の依頼どおりに動いてるが北条は違う…それだけ…
伊賀に敵対を入れることが北条の提案した「上杉に友好をいれる」ことと矛盾しているとはちょっと考えにくいです。
そして10/19会議での武田の依頼は会議で話し合われることすらなかった
使者の方は「今週末の会議で話し合う」って言ってたのにね…
これらが誤解だと言われるならば何も言うことはありません。
- 246 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/03(水) 13:54 [ .Qt5WFbI ]
- 森の熊さんの替え歌で「それ、違うんじゃない?北条」
ある〜日 森の中〜 北条に〜 出会った〜
肉まん買って来るよ〜 あんまんはいらないよね〜♪
ところが〜 北条は〜 あんまんを〜 買ってきた〜
みんなでボコボコさ〜 みんなでボコボコさ〜♪
- 247 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/03(水) 14:02 [ mHIBg6pI ]
- 上杉とやるのが怖いから戦わないっていうなら
ハッキリ武田家に仕えた方がいいのでは?
武田家の方だって連戦で疲れてる状態で、使者を
通じてこうしてほしいって伝えてきてるのに
のらりくらりと議論する国はいつか捨てられると思う。
会議の定義>使者に対してもう少し丁重に扱おうよ、、。
仮にも、同盟国からの使者ですよ。
正直今の会議の流れは最悪だとおもう。
- 248 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/03(水) 16:07 [ b4mBp0mA ]
- やっぱりさ、時間になったら何も決まってなくても会議終了っていう根本的なところ直さないとだめなんじゃないかな。
- 249 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/03(水) 16:08 [ aHHEswLE ]
- >>247
武田家に仕える、とかいう表現はやめてもらいたい
おれは武田民だが、北条さんは「同盟国」以外の何者でもない。
今は若干、不信感はあるがな(武田家内部に対しても)
武田家、今川家、北条家の議長と各国で選出してもらった代表者
2名ずつくらいで集まって話し合いできればいいだがな。
上杉家に対してどう動くか。
武田、北条で挟撃狙うのか
上杉ユートピアを狙うのか(難しいがな・・・)
北条さんが自国>同盟国で動くのは当然の事だけど
献策が統一されてないのが納得いかない。
統一されてないってことは
そのことについてきっちり話し合ってないからだと思ってしまう・・・
北条さんが今後どう動くかがはっきりわかれば
武田家も今川家も三国同盟としてきちんと動ける。
俺は北条さんと同盟きりたくない。
あと、援軍来て下さってる方ほんとにありがとうございます。
転生がもらえなかったり、囮防衛が援軍ばかりだとか
ほんとに申し訳なく少しずつ改善していければとおもっとります
長文、正直すまんかった
- 250 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/03(水) 19:16 [ Gl2nIvE6 ]
- 一部を除く武田の人にはすまんが、
武田に行くくらいなら、今川にいくかな
武田と北条じゃ良くも悪くも空気が違いすぎる
中小国(人数的に)にいる人にはそれなりの理由があると思う
- 251 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/03(水) 19:54 [ UAqebR9E ]
- 247は
>ハッキリ武田家に仕えた方がいいのでは?
って書いてるけど、
「武田家に伝えた方がいいのでは?」
って言いたかったんじゃね?
文章読んでるとそんな気がしたもんでな。
- 252 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/04(木) 09:13 [ TEgBmw0o ]
- 漏れは、万が一にも合併(無血開城)が成立したなら、
それだけでとんでもない奇跡だから、
特化目録なんて放り投げて、喜んで再仕官するけどね。
まー話しまとまるなんてまず無理だろうけど・・・
- 253 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/04(木) 21:33 [ TEgBmw0o ]
- 群雄北条家の評定に今必要なもの↓↓↓
http://allabout.co.jp/career/pc4biz/closeup/CU20021126U/index.htm
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569660576/qid=1099571326/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-4232539-2452268
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121015207/qid=1099571326/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/250-4232539-2452268
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798103500/qid=1099571326/sr=1-9/ref=sr_1_10_9/250-4232539-2452268
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/453231061X/qid=1099571483/sr=1-11/ref=sr_1_2_11/250-4232539-2452268
- 254 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/05(金) 02:22 [ ePYjHQk6 ]
- ゥオオオォオオ
ロ… ボ……!?
- 255 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/05(金) 21:29 [ 7o4My2TA ]
- 幻庵、氏邦、氏政、はが、御宿
等のロボは開発済み
- 256 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/05(金) 23:24 [ En0ErQgA ]
- 明日って小田原市やるの?それとももう終わり?
- 257 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 00:39 [ vyi2OiD. ]
- 市は第2土曜と第4日曜じゃありませんでしたっけ?
- 258 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/10(水) 18:31 [ r1Hmj6D2 ]
- この国はどこへ向かっていくのだろう・・・。
- 259 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/10(水) 20:02 [ TEgBmw0o ]
- さわやかさなんてどうでもいいだろ!
名前に「さ」が多ければさわやかなんだYO!
- 260 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/10(水) 22:34 [ hz/rTes6 ]
- 武田スレに書いたけど
北条の人に見て欲しいメッセージなので
・北条が武田と同盟でいる利点
バックに武田と言う大国があったからこそ
攻められても落ちることなく戦えたでしょうが
甲府が利用出きるのは言わずもがな
・上杉と敵対にしてくれ
これは当たり前の事
街の看板見てくれ
何故北条はあんな単純な立地条件でアレだけ票が割れているんだ?
甲府見てくれ
何故これだけ人数のいる国で票がまとまってると思う?
看板前にキャラ置いてるか?
武田は置いてなかったが他国からの忠告で最近は置くようになった
(偽者がいた騒動の所為もあるがな)
体験版でいいからアカ取って放置告知キャラ作っとけ
メリットは大きくデメリットは何もないぞ
・国を挙げての援軍、軍事アイテム支援
合戦がずっとないと国の主力もだらけてくるし
スイス国家が過疎化して弱体して行くのは実体験でも知ってるよな?
これだけ暇なのになぜ来ない?
武田にも合戦行かない馬鹿はいるが20%程度だ
北条全員こいとは言わないけど半分来るだけでも大群だぞ?
北条が合戦スキル落とさずある程度の戦慣れを維持していくためにも参戦した方が良いぞ
軍事アイテムはくれじゃない
売ってくれだ
国力回復の必要は無い国だろ
今の武田に送ってくれれば悪いようにはしない
逆の立場だったらこっちが物資支援している
これ全部命令ではなくて
同盟維持のための「条件」だぞ?
今の北条は合戦がなく時間的にも余裕があり、国力回復もしなくて良い状態
そんな状態の同盟国がこれらを全くしないのであれば
同盟って何?ってことになる
武田と同盟したい国なんていくらでもあると思うんだがなー
今群雄で最も時間と人間に余裕のある国北条
今動かなくてどうする?
- 261 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/10(水) 23:32 [ UAqebR9E ]
- だから武田はもういいって。
- 262 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 00:00 [ RT/5tCSI ]
- >>261
自分は現同盟国の手助けしたいですが・・・
何よりも自分が弱すぎて微力すぎる。。orz
- 263 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 00:23 [ UAqebR9E ]
- オレの条件(要求)飲め。
期限までに返事しろ。
言うこと聞かないなら縁切るぞ。
相手はすでに同盟国と思ってないでしょ…
条件・期限付きの使者送ってきた時点で、
相手はもう見切りつけてる。
- 264 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 00:30 [ KYO0UQpk ]
- さっさと同盟切ってください
甲府使いたいなら武田にせめて来て下さいね
自国の利益優先して朝倉攻めに勝手にかえたから
武田も自国の利益になる要求してます。
武田家・今川家に迷惑かけてるのに
朝倉侵攻は実験ですと後付け
しかもいまだに朝倉侵攻
なんだかんだ言い訳してさ。
>>261さんも 武田もういいって言ってることだし
正式にその要求はのめないから同盟はずしましょう
って言ってください。
- 265 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 00:37 [ UAqebR9E ]
- >>264
自国の利益を他国に押し付けるのが当たり前なのか?
ほんとに属国と思ってるんだな。
あと武田さんからの要求への回答は
今週末の評定で採決されるはずだから
楽しみにしててくれや。
- 266 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 00:39 [ 6fWIH2E. ]
- 要求を押し付けたように見えるのが不思議でならない。
約束どおりに上杉せめるのかどうか確認してるんでしょ?
- 267 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 00:42 [ UAqebR9E ]
- >>266
君は北条か?先週の評定出たか?
実際に出ててそう思ってるなら何も言わんが。
- 268 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 00:43 [ KYO0UQpk ]
- >>265
上杉に対して挟撃も封じ込めもしないんだろ?
もういいじゃん、朝倉せめて領土増やせば
ちなみに北条のこと、属国とは思ってない
敵国だと思ってる
- 269 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 00:45 [ UAqebR9E ]
- >>268
もういいと言いながら、すまん1点だけ。
>上杉に対して挟撃も封じ込めもしないんだろ?
封じ込めもしないってのはどこから出てきたんだ?
- 270 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 01:57 [ HCRU.nIA ]
- 385 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/01(月) 15:06 [ UAqebR9E ]
おっす!おら北条民。
BBS進攻すまそ。
北条と上杉って、お互いに敵対とってないとユートピアになりやすいけど、
逆に考えると手を取り合えば双方とも背後をとられず(挟撃されず)に
攻めに専念できると思うんだよね。
(西に向かって敵対を取れ続ければだけど、、)
同盟は援軍だけ為に結ぶわけじゃないと思うし…
まあ上杉さんは同盟枠埋まってるから、不可侵条約みたいなもんでも
いいんじゃないかと個人的には思ってる。
以上、他国民の板汚し失礼しました。 /平伏
- 271 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 02:02 [ yfLvi9bg ]
- まあ、落ち着け
それとあまりあげすぎないようにね。
- 272 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 02:02 [ HCRU.nIA ]
- あ、文章書き忘れ・・・
こんな事書いてると同盟国に信用されないのも無理ないと思うんだけど・・・
まぁ武田(と思われる)の方の書き込みで腹が立ってるのはわかるけど
落ち着け 旦
- 273 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 02:44 [ ePYjHQk6 ]
- 国力アイテムを北条として提供するなら、
一旦北条国内で1キャラに集めて、
公式の場で渡すといいな。
援軍と違って数字で示せるのがいい。
ノルマは北条が自ら先に決めて出さないとかっこ悪い。
国力アイテムを売ってくれってのはだいぶ譲歩してると思うよ。
結局10しか上げれないんだし。
武田国民自身はより合戦に専念できるし、
北条は育成で兵力数を向上できるし、
ぜんぜん悪くないと思うがな。
期限については示されてもしかたないでしょ…
ってか漏れが武田スレに、期限も提示したほうがいいよって書き込んだかもw
普通は期限も数字も示すのが普通の交渉事でしょ?
あえて示さない方が特別な意味合いがある場合が多いでしょ。
飲まない場合の武田側の宣言はちょっと急進的過ぎるとは思うがw
ハルノートに例えてるのも居るようだが、
ハルノートはこんな甘いものじゃなかったでしょ。
北条で信濃の国力を8回復しろ、越中は回復するな、
このくらい要求してきたらハルノートだな。
どうやって威信を保ったまま武田を満足させてやるかに悩んだらどうか?
夫婦喧嘩は、どっちが良い悪いでない。犬も食わないんだよ。
旦那のほうから謝ったほうがさっさと終わると思うがなw
人たらしに期待。
PUKも出るし合戦は頻繁に起こって欲しくない時期だな…
- 274 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 06:05 [ ePYjHQk6 ]
- 嫌武田派のお方にはこれ。↓
唇亡歯寒(唇破れて歯寒し)
http://www8.ocn.ne.jp/~t-fukuzo/seigo2.html
- 275 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 13:01 [ 8QoqOnrY ]
- 273に同感
すぐ合戦というのは短慮だと思う。
こっちも条件のむ代わりに武田にも参戦率を数値目標を上げて達成してもらうとかねー
武田自身がでないのになんで北条が援軍いかなきゃいけないの?っていうのが不満にあるだろうし
- 276 名前: 武田 投稿日: 2004/11/11(木) 17:13 [ pwEaZ87U ]
- ハル自体は甲乙案汲み取って、譲歩したハルノート作ってたんだが
ルーズベルトがバカなお陰で 共産ソ連のスパイのホワイトが工作したのが
ハルノート(戦争起こす手段)だな。
そんなことは措いといて、一回方針を決めた方が良いかもね
少なからず先延ばしで伸ばす分同盟先の信用も落ちるからね。
- 277 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 17:15 [ pwEaZ87U ]
- あげすまん・・
- 278 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 21:10 [ UAqebR9E ]
- 武田板見てきたけどしつこいな。
今週末の評定で結論でるのにw
- 279 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 21:23 [ D8j8pfIU ]
- 73 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 20:41 [ XBoAEhyo ]
>使者派遣以前に武田民がぶちきれてるからな。
最大人数の家老部隊じゃ棒に北条の同盟切って来いってハッパかける奴までいたぐらいだ。
あきらかにお前らは交渉する気ないって宣言してるようなもんじゃん。
それなら武田内で同盟切るって意思統一して使者を出せばよかっただけの話だろ。
それなのにわざわざ条件飲め、さもないと・・・なんて使者だして話をこじれさせて。
しかも使者は北条嫌いの奴ときたもんだ。
そりゃ使者もここぞとばかりに高圧的になるよな。
ようするにお前らは同盟国を切る名目ってのはほしいだけなんだろ?
お前らのやってることは某国家が浅井に対して行った事と
大してやってることかわらんだろうが。
あっちは一部の家老が独断でやったことだが、お前らは国をあげて行ってるんだから
お前らの方があきらかにたちが悪いよな。
交渉するきがないんなら、そんな使者だしてこっちを不快にさせるな。
お前らのために費やされる時間が無駄なんだよ。
>>71
さほど無茶な話ではないってことは北条でも理解はしている。
問題になってるのは武田の言い方だ。
まるで武田が上位の立場であるかのように圧力をかけているから北条がきれてる。
普通に頼めばそんなにもめる話ではなかったんだ。
後、ただで軍事アイテムをくれって言ってるわけじゃなく売ってくれっていってるだけだろ?
って意見もここにあったが
あの使者の言い方じゃ、武田のために軍事アイテムを売れと命令してるようにしか思えない。
ようするに武田の使者の対応が北条をなめてるとしかとれなかったから
これだけもめてるってわけだ。
さすが正義の国武田様ですね。
北条民なのに武田家老チャットの内容を知る機能あるんですか?w
説明キボンw
- 280 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 21:25 [ x.7D8USE ]
- >>279
武田スレ>>69を最初から最後まで嫁
それでもまだ分からないなら何も言う事は無い
- 281 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 22:12 [ TEgBmw0o ]
- 58 名前:戦国の名無しさん[sage] 投稿日:2004/11/11(木) 14:37 ID:3gw7ACFU
(前略)
今回北条に対する不信感が爆発しているのは、
三国同盟の同意事項を一方的に無視した行動を取り、
その後の方針もいつまでも不明確で同盟国として信用する基本が揺らいでいるからです。
上杉を攻めるって約束したけど、やっぱり上杉は封じ込めた方が良いと思うから
方針変えましょうって提案があったなら、こじれることはなかったでしょう。
言ってる事とやってる事が違う。
(後略)
このへんは素直に北条の単純ミスだよな・・・
できるだけ早く謝意表明、はクレーム処理の基本なんだが、
遅れた(遅れている)だけでなく、
北条側が逆切れして別件の武田側の落ち度を攻撃している。
若いって罪だな・・・w
- 282 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 22:32 [ D8j8pfIU ]
- >>280
正直スマンカッタ
- 283 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/12(金) 12:52 [ wUZvOafw ]
- >>282
自分の理解能力が無いのに、
勘違いして鬼の首とったみたいに
他国の板に荒らしにくるなよ。
>>282が武田だとしたら
武田って国の底は見えたな。
戦に強いと勘違いして
同盟国まで自分の都合の良い様に使おうとする…。
まるで餓鬼の集まりだな。
- 284 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/12(金) 14:30 [ cCMxobeI ]
- 武田×北条の同盟維持についての考察
維持メリット 破棄デメリット
武田家 無し 有り
北条家 有り なし
こんな感じとみた
- 285 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/12(金) 14:36 [ .KHPAxIY ]
- >>283
84 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 22:30 [ D8j8pfIU ]
>>74は間違いだったが
>>10と>>17では見事に看破されとるなw
てか武田も北条もどっちも悪いよなw
今川が一番迷惑してると思うんだがw
これはXBoAEhyo的にどう思う?
自国スレよりこことか北条スレのがおもしろから出張してきてるが
勘弁してくれ
どーやら武田のやつではないらしい。
踊らされてる武田スレ住人がアホなだけだな。
ではお邪魔しました。
- 286 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/12(金) 14:39 [ .KHPAxIY ]
- あ、上の
勘弁してくれ
ってとこまでが引用な。
- 287 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/12(金) 16:24 [ TQInjI3o ]
- 維持した時にメリットがあるなら、
破棄した時にデメリットがある様に思えるのは
自分だけかな?
- 288 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/12(金) 17:12 [ iae/43BM ]
- もう武田はいいよ 北条に泣きつかなかったら終わる国だしw
北条にお願いさせるようにもっていこうとしてるのみえみえw
- 289 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/12(金) 17:50 [ TEgBmw0o ]
- お願いしたっていいんだよな。
>>274のような目論見ならば。
- 290 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/12(金) 18:42 [ .UiptVC2 ]
- >>287
284、アホやな・・・
- 291 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/12(金) 22:40 [ TEgBmw0o ]
- もしや・・・
国として自らの首をしめるような結果になろうとも、それもまた面白きかな。
長期的展望より気分優先、
戦わずして勝つ志向より、短期的好戦志向。
身分の高い人の多くが、北条も武田もそういう本音であるなら、
ぶっちゃけこのままこじれていくのをむしろ楽しんでいるともいえる。
「ならば」それはそれでいいとおもう。
「ただし」合戦不参加組に腹を立てるのはちょっと違う、
ということにもなりますな・・・
- 292 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/13(土) 04:28 [ Blll.0Dg ]
- 会議の時使者の人達が最後の最後で国をあげての援軍という条件を軍事アイテ
ムの割引提供やPCでの強行の提供等国をあげた支援というのに急遽変更になっ
たと条件を訂正したんだけど、その時合戦中=武田の会議で決議されていない
のになぜ急遽変更にできちゃったのかな?それまで使者の人達は武田会議の事
実を述べるだけの一点張りだったのにさ。武田からすれば誠意をみせろってこ
とで同じなのかもしれないけど俺的には援軍と彼らの言う支援ってかなり意味
合い違うしその口調じゃなくてそういうところに武田という国でなく使者に
対してこいつら自分の考え言ってねぇかって不信感を持ったね、、長々スマソ
- 293 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/13(土) 07:41 [ 6fWIH2E. ]
- もともと武田の会議では支援とか助力とかって言葉で可決されてます。
この最後の条件?は、北条さんに、
上杉攻めるの?イェス?ノー?だけじゃあんまりかなって感じの
同盟つなぐために残した曖昧な逃げ道みたいなものですので、
だから援軍何人とか条件みたいなこと決めてないし。
なんか援軍こいって高圧的だとか言いますが、
別に援軍が欲しくてこんな使者だしてないです。
上杉攻める約束どうなったのかの返事が、もう待てないってぎりぎりまで来たんです。
だから、援軍だけじゃなくて、支援とかなにか同盟維持の最後のラインに
おもいきり曖昧な話がきてるんです。
本当に、目的が援軍だったりするなら何人とか毛皮何枚とか決めますよ。
- 294 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/13(土) 08:33 [ Av5iaS8Y ]
- >>293の武田様
そのあいまいな条件が、武田が同盟を切るための布石と思われています。
いくら毛皮渡そうが、量が少ないので同盟を切る、という風に
使われる気がします。
つまり、同盟を続けるも切るも武田次第。その北条に対する武田の
高圧的な態度がどうにも納得できません。
- 295 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/13(土) 10:57 [ ePYjHQk6 ]
- 要は、どうしたいのか(戦略)、でしょ?
それが決まっていれば、
曖昧な点があるなら利用する。
目的に反する逃げ道と思うなら封じる手を考える。
態度とかの感情論も使えるなら使い、邪魔なら軽く流す。
相手が逃げ道だと暗に言ってきているなら、なおさら。
いまの北条は、
単なる相手への反応の連鎖でしかないよ。
あるいは、
事を荒立てていきたいと考えているかのどちらかだねぇ。。
- 296 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/13(土) 17:53 [ EPcbX1lQ ]
- 武田と切るなら上杉との裏取引が確定してからにしてくれ
強気に出るのはいいが、強気だけじゃやっていけないのは今の武田見てりゃわかるだろ
- 297 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/13(土) 18:00 [ /C1cUJOc ]
- >295よ
お前の言うとおりだ。
- 298 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/13(土) 21:27 [ WxwuPESw ]
- 武田の言い分はあまりに勝手、一方的すぎるな。
今回の木曽川で何陣戦果3倍差で負けたんだ。
3時間近く戦果0なんて陣もあったな。
もっと合戦に行って、態度で示さないと毛皮よこせって
言っても、はい わかりました、とはいかないわな。
家老が部隊会話に入れないほどいるのにさ。
戦場行ったら行ったで徒党も組まずソロでウロウロしてるやつも目立つ。
外交は大事だが国としての合戦へ臨む体制を改善することも大事だと思うな。
頑張ってる一部の連中が可哀相すぎる。
- 299 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/13(土) 22:36 [ lLKDWm7M ]
- 議長が不在者投票の根拠としている掲示板ってどこですか?
- 300 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/13(土) 22:39 [ ePYjHQk6 ]
- パスつきだから教えても無駄。
議長に直接聞いてね。
- 301 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/13(土) 22:42 [ lLKDWm7M ]
- ありがとうございます。
- 302 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/14(日) 02:01 [ ePYjHQk6 ]
- 会議でやる必要はないが、
国力アイテムを間者に買い取られないようにする工夫と、
大まかでいいのでどれだけ売ったかを集計しておく工夫が
いると思うけどな。
間者による買い占めは、隙があれば確実にあると思う。
また、間者でなくても関係ない国のPCが、
安ければ普通に買おうとするでしょ。
集計がないと、
売った←→少なくて支援とはいえない
などの水掛け論になるし。
国力アイテムが全く集まらなかった場合に、
武田より先に自国がそれに気づかなければならない
ってのもある。
- 303 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/14(日) 02:14 [ nXEuns4s ]
- てか、武田だけへ売ることをしないと言ってるような希ガス
強制じゃないらしいしw
結構、笑えるのですが、北条の会議。。。
今までと変わらないジャマイカ
他国者の書き込みでスマソ
- 304 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/14(日) 02:57 [ ePYjHQk6 ]
- 71 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/11/14(日) 01:46:30 ID:YWVIL1v/
2週間掛けて、評定の結果が現状維持かよwww
まじで腹いてぇぇぇぇwww
77 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:04/11/14(日) 02:18:20 ID:xdT2DLfE
でもこれって武田が条件蹴ったらおわりだなw
82 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:04/11/14(日) 02:24:46 ID:gHch/2Bl
現状維持
83 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/11/14(日) 02:25:52 ID:JLkc6/Vo
いや、武田につきつける条件
85 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:04/11/14(日) 02:32:36 ID:xdT2DLfE
アイテムは小田原市まで買いにこいってのと
推奨はするが強要しないので売ってるかわかりませんw
かなw
87 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/11/14(日) 02:39:13 ID:JLkc6/Vo
>>85
蹴られる可能性高いなw
89 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/11/14(日) 02:43:27 ID:r2r/A4es
評定覗けてない香具師の為に、
北条から武田への使者の内容
「朝倉侵攻&武田の援軍とバックアップ(国力回復アイテム販売)。
ただし、援軍とバックアップは、国民に強制しません」
との条件付。
販売も、小田原で販売&価格も特に決まってない&確実に売られるのかも不明w
って武田は、蹴るのかな!
90 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/11/14(日) 02:44:20 ID:Mrf4VjIg
結局、2週間もかけて現状維持か。
つーか 武田の提示条件になに一つ沿ってないし、
この条件じゃ武田は納得せんだろ。
無難にまとめようとして失敗している良い例だ。
北条がヘタレだというのは痛いほど判ったが。
91 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/11/14(日) 02:46:02 ID:jOfzpnvO
>>90 武田の意見なんか聞く気は端から無いので、お間違いなきよう。
92 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:04/11/14(日) 02:47:18 ID:xdT2DLfE
ハッキリ言って前となんにもかわってなくないか?w
93 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/11/14(日) 02:47:40 ID:g2Hzya16
武田が突きつけたのがハルノートなら
今回の北条のは直江状だなw
94 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/11/14(日) 02:50:15 ID:r2r/A4es
てか、やはり蹴らせる為の条件付受諾?
北条が武田から同盟切らせようとしてるのが垣間見えるな。。。
------------------------------------------------------------
こういう見方もされてるので、ご参考に。。
- 305 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/14(日) 03:17 [ ePYjHQk6 ]
- 103 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/11/14(日) 03:11:32 ID:jKKIwOap
武田は援軍くれって言ったわけじゃないんだがなぁ。
上杉攻めるって約束はどうなったの?
上杉攻めるのやめるならせめて川中島は支援してよ?
それだけだろ?
で、返事が、
上杉攻めるって約束無視してることについては
全く触れずに朝倉攻めます。
武田を支援はするけど、本気で支援するかは決めない。
欲しいなら自分の足で買いに来いよ。
普通に考えて蹴るだろうなぁ。
- 306 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/14(日) 03:32 [ ePYjHQk6 ]
- 決定したことを、第三者の目で改めて眺めてみれば…
…。 orz
臨時会議でもっと詰めたほうがいいんでない?
直江状のつもりならばこれでいいんだろうけど。
http://shungansho.fc2web.com/naoe-jo-top.htm
結局北条はどういう結果を望んでるのかのぅ。
そこまでは何も考えてないのかな?
- 307 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/14(日) 04:33 [ x.7D8USE ]
- とりあえず、同盟破棄派は信濃を斉藤が落としたら、ほぼ確実に上杉と合戦になるのを忘れるなよ。
かつて上杉が行った挟撃外しを武田は本国を失うことなくいつでも出来るのを念頭に置いておけ。
- 308 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/14(日) 06:21 [ EPcbX1lQ ]
- もう疲れ果てた・・・献策をどうするのかくらいはそろそろ決めようよ
それとも一部の人の間じゃどこぞの国と裏取引でもあんの?
こうも曖昧な状況が続くと疑っちゃうよ
- 309 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/14(日) 08:25 [ nXEuns4s ]
- 友好 → 今川・上杉
侵攻 → 武田
でFA?
- 310 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/14(日) 11:44 [ 6zXq5/f2 ]
- 評定で侵攻先は決定した。友好も提示された。
武田の「北条の方針を明確にしろ」という要求に対しては
明確に提示できる。後は武田次第。
- 311 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/14(日) 12:07 [ ePYjHQk6 ]
- 言い方でだいぶ変わりそうな議決ですよな。。
>>304-305 のようなとられかたをしないように
使者の言葉に十分な推敲を要すると思われます。
- 312 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/14(日) 18:19 [ Nwlpf3ug ]
- 発言する奴uzeeeeee!!!
開幕多数決でいいじゃねぇか。
ちゃっちゃと決めてちゃっちゃと帰ろうぜ。
- 313 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/18(木) 00:16 [ YZxCycbo ]
- 誰だよブログで残党とか言っちゃってる痛い奴は!
- 314 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/18(木) 03:26 [ UAqebR9E ]
- >誰だよブログで残党とか言っちゃってる痛い奴は!
軍旗もらうときに「残党が〜」とか言うから、それでじゃない?
- 315 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/23(火) 03:14 [ 5Bihwbc. ]
- >>313
ココのブログの事だろうな。
・・・まもなく1年です。
これもあっという間な感じでしたね。
そんなれみも、まあ出るものは出尽くしたかなと思い、
動きが不穏な卍の復興戦まで封印かな・・・と思ってたら。
メンテ明けについに告知出ました。
来週のメンテ明けからいよいよ卍残党狩りの幕開けです。
確かにイタイ。
- 316 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/24(水) 22:09 [ TEgBmw0o ]
- どんな関係だろうと対峙してみれば等身大の人対人。
残党などという言葉は、軍部のような機関が部下に対して、
敵を人として扱わず気兼ねなく殺せるようにするためのレッテル的な言葉。
異教徒とか鬼畜米英とかと同じですな。
牛刀を持って鶏頭を絶つ、すなわち遺恨根絶のために血族抹殺という
やりかたが通用していた戦争は、もはや旧時代のものであり、
現代型の戦争では、自らの首を締める単語である。
根絶が許されるような構図といえば、
正義の名の元に極悪非道なテロリストをこの世から根絶する、という例のアレ
くらいなものだが、それですら裏に見え隠れする利権・野望を非難されている。
また、むしろ旧時代の戦争においても、
広く治めるものは敵を殲滅するのではなく支配する必要があった。
終戦の後には、敗者の立場にあったものを起用し現地を治めさせるような
ことも必要だったわけで、その意味でも、敵および敵だった者に対し、
それなりの尊重がなければうまくいかなかったはず。
そのブログの2〜3行目後にフォローの言葉が入ってたようだけど、
PCに残党という単語を使うこと、PCを狩るという動詞を使うこと、
その時点で失言なのでお気をつけあれ。
まあ、信onのシステム自体がそういう時代設定ではあるがゆえ、
PCとNPCの区別がつかなくなりがち。 間違いない。
- 317 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/24(水) 23:57 [ 2nC5JHgM ]
- 残党、残党って話題になってるけど、別にいいんジャマイカ?
公式板でもなく、たかが個人のブログで書いてあっただけでそ?
ガンジーPCに金沢御坊門前で「この残党野郎」なんて言ってた訳じゃないでそ?
基本的にはRPGでつよ?このゲームはw
寄合所でも、旗もらう時に「残党が・・・」って言ってるし。。
と、通りすがりのピンク服にマントの男より
- 318 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/25(木) 02:39 [ UAqebR9E ]
- 叩くネタがないんだろう。
- 319 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/25(木) 03:39 [ gZMALy1w ]
- まぁね。。
ほんとは、痛いのは別の記述だったのでつが、
削除されたし忘れませうw
- 320 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/25(木) 18:51 [ Nu8EbXx. ]
- ケンニョ倒せるロボの製造はまだかYO(チンチン
- 321 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/25(木) 19:51 [ OptVsmaI ]
- 他国民だけども、ロボとかぶもんとか北条のそう言うとこ大好きよ
あのロボ軍団は国を挙げての製造なんだろうか?
- 322 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/26(金) 16:55 [ AY5PrFnU ]
- 斉藤側で武田の武将やったり、やり方聞いたりして、
北条が武田との合戦の準備始めてるって本当ですか?
- 323 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/26(金) 21:37 [ TEgBmw0o ]
仮に、北条が武田との合戦の準備始めているのが本当だったとした場合、
返事:そんなことは嘘です。
仮に、北条が武田との合戦の準備始めているのが嘘だったとした場合、
返事:そんなことは嘘です。
まあ、斉藤側で武田の武将やったり、やり方聞いたりしているのが本当だったとしたら、
それは準備と解釈もできるだろうし、いざというときの備えと解釈することもできるし、
個人的な趣味と解釈することも出来るし、他国武将攻略の参考と解釈することも出来る。
なにしろ信長を攻略した方のいる国ですからな。
- 324 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/27(土) 23:40 [ Dg8yV2jw ]
- >>322
それはデマ。
現在は、どっちが先に同盟切るかチキンレースの最中。
先に切ったほうに、今川は敵対すると一部囁かれたものの、それはない。
イマガワンは武田に随分肩入れしてる。てか武田につく。間違いない!
北条乙!
- 325 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/28(日) 02:13 [ .4QOP5jU ]
- 同盟切っても敵対するわけじゃないだろ
ろくに援軍いってないんだから同盟切れても実害ないんじゃないの?
- 326 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/28(日) 23:59 [ gZMALy1w ]
- >>325
しかしシッポ1貫はええんか!?
笑える冗談ってことで解釈してええのんか!?
- 327 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/29(月) 00:42 [ x.7D8USE ]
- 軍事アイテムに関しては武田側で受け皿用意して
今週は、北条から○○だけ軍事アイテムの提供がありました等管理するべき。
シビアなようだが、はっきり数字にして現すべきだと思う。
- 328 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/29(月) 03:35 [ xZiwb8P. ]
- てかさ、いくら同盟だからってなんでそこまでやってやる必要あんだ?
少し、考えればわかるだろ…
俺たちは武田の下僕でもなんでもないんだぞ(泣
それにさ俺たちは、上杉攻めようが朝倉攻めようが武田に口出しされていいのか?
もっと、北条として誇りをもってやっていこうぜ!
- 329 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/29(月) 14:41 [ lVKJWgwA ]
- そこまで、って
じゃあどこまでならやってやるんだ?
援軍行かない
軍事アイテム渡す決定も中途半端
攻める場所も自分のやりたいようにやるだけ
これじゃ同盟の意味ないって言われてもしょうがないわな
北条としては甲府使えるメリットもあるが
武田は富山あたりで拠点変更できないと死に戻りめんどくさい程度だろ
「北条は同盟としてここまでやります」って
きっちり提示できないのがもめる原因だと思われ
- 330 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/29(月) 15:45 [ x.7D8USE ]
- 甲府は敵視以上じゃなければ、利用するのに特に不便ないよ、、拠点に出来なくても困らんでしょ
ただ同盟堅守が現在の方針なら信濃陥落が北条にとってどれだけ重大かは少し考えれば分かるはず
まぁ>>328は釣りにしか見えんが
- 331 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/29(月) 17:04 [ Rk0BQIMw ]
- ぶっちゃけ、棒のいない武田なんてイラネw
- 332 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/30(火) 12:57 [ TEgBmw0o ]
- >>327
激しく同意。
売った人が本当に信濃に納めてくれるか全く保証が無い。
武田の紋しょってれば間者であろうと売らざるを得ないよ、現状。
- 333 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/30(火) 18:12 [ kYZVqjck ]
- >ろくに援軍いってないんだから同盟切れても実害ないんじゃないの?
実は結構な数が囮、転生で行ってるけど
援軍に来てないなんて武田が思ってるとしたら北条を軽く見るにもほどがあると思う
引き分けに持ち込めそうな陣で最後に負けてしまう武田の姿勢は不甲斐ないとも思う
もう少し頑張れ武田
お前らのために何度でも死んでやるからってここで書いてても仕方ないので信濃行ってきます
- 334 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/03(金) 20:24 [ MZFT.eXI ]
- まーなんか外で勝手なこと言って騒いでるな
- 335 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/08(水) 13:28 [ R9cfGAgU ]
- 伊賀と朝倉は浅井を滅ぼすまで攻めると思いますか?
それとも、適当なところで生かさず殺さず?
- 336 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/13(月) 16:31 [ BYcsSoTQ ]
- お館さまがぁあああああああああ
- 337 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/14(火) 09:05 [ rpi1tdtw ]
- 斎藤の城攻め受けて氏康7で乙ったらしいな
例の信長落としのチーム刃○んとこらしい
- 338 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/15(水) 14:29 [ ZnOqspRg ]
- >>337
ザ・ハメマゲ徒党!
- 339 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/16(木) 18:41 [ kF2Z.tfk ]
- 飛龍を機に半年ぶりに体験版でログイン
上杉友好1位 朝倉侵攻1位 あれ…
道理で上が荒れたわけか なんかやるせない
- 340 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/16(木) 23:26 [ gZMALy1w ]
- >>339
半年前っていうと…
上杉滅亡戦の後だったっけ?
- 341 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 00:06 [ fvGqHsZo ]
- >339
時代は変わったのだよ。。。
つーか、上杉と組みたいんじゃなくて、武田と組みたくないのの表れだと思うんだけど。。。
違うのか?
- 342 名前: 339 投稿日: 2004/12/18(土) 23:51 [ kF2Z.tfk ]
- 上杉復興を阻止出来なかったあたりまでいた
で今日他国の外交方針も見てきた(西国除く
合戦が起きないように遠い国を侵攻1位にしている国を見て驚いた
…時代は変わったんだね
- 343 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/19(日) 00:48 [ 2vWuccAU ]
- てか、その上杉から同盟要請の使者が来るような時代なんだな。。。
漏れも、もう時代に付いていけてないかもw
オールドタイプは、消え行く運命か。。。
- 344 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/19(日) 02:41 [ x.7D8USE ]
- >>342
てかそれ上杉滅亡前からやってるから
- 345 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/19(日) 10:50 [ gZMALy1w ]
- 武田と組みたくない家老さんって、
バナナ猿と組みたくないの?
甲府民と組みたくないの?
棒とりまきと組みたくないの?
棒本人とくみたくないの?
なにが気にいらないのかなぁ・・・
過去ログ等で、
上杉滅亡戦前の武田とのいい雰囲気を思い出してると、
今後の展開がやるせないのは漏れも思った。。
- 346 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/19(日) 10:54 [ TullifSk ]
- 今の武田全て。
昔を知っているからなおさら組みたくない。
あの頃の武田に戻ってくれるとは思えないし
北条の未来のためにも、過去と決別することも必要だろ
- 347 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/19(日) 11:02 [ x.7D8USE ]
- 落ち目の武田と組みたくないってことでしょ。
体質的には何も変わってないよあの国は。
- 348 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/19(日) 18:28 [ MZFT.eXI ]
- 複雑だよなあ
同盟維持で今まで以上に共に頑張るか、
上杉と組んで新しい道を模索するか。
今の停滞状態を変えたいので上杉と組むのも面白そうだとは思うけど、
今まで組んできた武田を切るってのもなあ・・・
- 349 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 04:09 [ 0vN6ZP8g ]
- ぶっちゃけ、しばらくは飛龍の章をまたっりやりたいヅラ。。
- 350 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 13:18 [ zIQMcnRw ]
- 上杉からの同盟要請にきっぱりと断ることはせずに
かといって積極的に同盟を推進するわけでもなく
武田との同盟も嫌だけどなんとなく維持しつつ援軍は腰くだけ
おまえら、いい加減に態度はっきりしろ
- 351 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 05:54 [ eUAfzts6 ]
- >350
だから、うちはマッタリやりたいだけだって。。。(つд⊂)
- 352 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 13:27 [ /tYcJcJ2 ]
- 家老さんに極右が多いみたいだし荒れ荒れ必至
- 353 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 15:08 [ z0aJzBSs ]
- 実験的に上杉と同盟して見るのがいいんでないかい
あくまで実験ですから三国同盟の同意はいらないし
- 354 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 16:31 [ 9JdbvOkk ]
- >>352
本音は弱体した武田を切って、
強くなった上杉と組みたいだけ
極右じゃなくて、極チキンw
- 355 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 17:21 [ x.7D8USE ]
- >>354
極右の意味分かってる?
- 356 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 20:06 [ /tYcJcJ2 ]
- うーん非家老リーマンの漏れは…
どちらかといえば武田側について
甲府民に吸収されたほうが…うわなにをするやめ(ry
まーなるようになれ!┐(´∀`;)┌
- 357 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 00:51 [ lIX4W/gY ]
- 足利のもんだけどさ
上杉は信用しないほうがいいぜ?
うちが強かったときは積極的に同盟を支持してきて、
弱体したら、うちに断り無く斎藤と同盟
斎藤が弱体したら、今度はうちにも斎藤にも連絡なく
北条同盟
うちはもう上杉との同盟は諦めてるし、
こんな自分の都合しか考えてない国と
同盟組もうとはもう思わない
- 358 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 01:39 [ ekLqDH.s ]
- 上杉と斎藤の同盟は斎藤からの一方的な友好で結ばれた。
そんなのに連絡も糞も必要ないだろ。むしろ斎藤がやってるのは、
粘着同盟による敵対行為。
そもそも上杉と同盟の話が出てからつい最近に至るまで、
最初から同盟枠が空いてなかっただろうが、足利は。
自分の国の間抜けさを棚に上げて何ぬかしてるんだか。
- 359 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 10:23 [ xx5oA./I ]
- 製品版開始北条な人なんですが
かっこわるいないまの北条
まあ、おまいらもうちょっとかんがえろやw
- 360 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 16:15 [ BS6Tdbp. ]
- >>358
ハイハイ。上杉さんが武田挟撃したくて必死
なのはよく分かりましたよ。
上杉単独じゃ信濃落ちないのが確実なのは
今回の川中島で判明しましたもんね。
足利とか上杉とか、他国のBBS戦死が
わざわざ北条スレを汚しにくんなよ
- 361 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/25(土) 18:40 [ K/EVC0Wo ]
- 武田ならいいんでつか?
そうでつか、、 (´・ω・`)
- 362 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 10:43 [ gZMALy1w ]
- なにが萎えるって、
嫌武田も嫌北条も、
敵対心の動機が
ガ キ の ケ ン カ
- 363 名前: (´・ω・`) 投稿日: 2004/12/26(日) 14:50 [ g5EG3EmM ]
- 荒れてますね(´・ω・`)
ところで、北条ってほかに比べて妙に弓神職多くないですか?
って、ちょっと話題かえてみちゃってみたり
- 364 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/27(月) 06:38 [ NGk8uxJM ]
- 北条と上杉が同盟したら古参北条出奔するんじゃない?
そして武田を上杉と攻めても北条は勝てないでしょう
そんでもって上杉から北条つかえねwwwって言われるのが落ちだな
- 365 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/27(月) 09:42 [ kF2Z.tfk ]
- 何ていうか昔とは違うんだよな
北条だけでなく他国にも言えるんだけど
明らかな戦回避政策
キャラ強化ばかりで楽しいのかねぇ
- 366 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/27(月) 11:19 [ DZYdFzdY ]
- >>363
確かに多いですな。
腕力神職の攻撃力すごいですからなー
古参の某巫女さんがやってるのを見てみんなあこがれてやってるのかな。
>>364
煽るのは別にかまわないけど、無駄にあげないでね。
寂しいことに、ここを見てる北条人ほとんどいないし・・・OTZ
- 367 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 03:24 [ JTnlVgvo ]
- いい加減キモ杉同盟なのか三国童貞維持なのか、はっきりしろよっ!!!
- 368 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 14:31 [ TC7.byhI ]
- 毎週数時間も会議やってなんで何も決まらないんだろうなw
まぁ俺は毎週土曜はTDで格式帳ウマーだから知ったこっちゃないけどなww
- 369 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 15:17 [ MZFT.eXI ]
- 重要なことを年末年始の人が少ない時期にやるたった数時間の会議で何を決められるんだか。
重要だからこそ時間かけて決めるべきだろうが。
- 370 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 01:49 [ zLgIyXTk ]
- 機会損失って知ってる
- 371 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 13:27 [ vw6FPjkQ ]
- 徳川が朝倉との仮想敵対破棄するかもだから、
みんな議決通りに朝倉に敵対集めておけよー
うまくいけば、敵対とれるぞ
- 372 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/30(木) 03:43 [ KFQbrjvc ]
- 自分は、北条スタートで中老までいったけど出奔して、今は武田にいます。
北条が、武田との関係を切るということよりも、上杉と結ぶってことに、すごく違和感を感じます。
必死で上杉と戦ってた頃のことを思い出すと、なんか妙な気分ですね。
某上杉の主力を知人登録して、引退しただの復帰しただのと騒いでいた頃が懐かしい。
当然、もう北条の会議には出てないからどういう話し合いがなされているのかはわかりませんが、あの頃のことを考えると(一年前ちょっとくらい前かな)、信じられない気分がします。
- 373 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/30(木) 09:59 [ oalsN1aM ]
- 気持ちはわかるけどねぇ
当時いた古参の大半は引退か出奔してるし
北条がかわるのも時の流れで仕方ない
- 374 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/31(金) 05:09 [ 4NdEvEg2 ]
- 引退した者だが、1/5からの本願寺復興戦頑張ってくれ。
現状では阻止はかなり難しそうだがな。
後外交だが、継続審議すること=武田の不信感が深まる、
ってことは理解しておいてくれ。
のんびり考えること自体、心象が悪い。
- 375 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/31(金) 20:03 [ 6GRVlzHw ]
- 上杉と友好になっているのに武田が何も騒がない。
話題にもされてない。
つまりもう不信感は行くところまで行ってしまっていると思われ。
- 376 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/31(金) 21:14 [ onyBE2zI ]
- 北条さんって徳川さんとやり方がよく似てますよね^^;;;;
- 377 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/01(土) 00:50 [ zLgIyXTk ]
- >>376
状況はウチも似てるかもね。でも徳川の立場なら、どの国でも同じ選択するんじゃないか?
ま、他国の事なんでウチがコメントすることはないわな。
他国の患者さん乙です。
話題変わるが、援軍に過剰な期待をするのはどうかとは思うよ。
基本的には 防衛国>援軍国って感じで頑張らないといけないし、
不利になる原因を援軍不足だからだって、ねぇ?
まー、援軍国の責任にすれば防衛国は楽だわなー。
いや、新年早々愚痴でもうしわけない。今年もよろしくね。
- 378 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/01(土) 07:22 [ vfQQ/Az2 ]
- ぶっちゃけさぁ、ゲームなんだから、
他国からの印象がどうこうとかメリット・デメリットとか気にしないで、
うちの国は遊んでいこうよw
三国同盟脱退⇒上杉同盟⇒甲府攻め
でいいじゃんw
とりあえず、武田以外の人たちは、
うはwwおkwww
って感じで面白がってくれそうだよ。
ネタの枯れた群雄鯖に新しいネタ提供しようよw
所詮ゲームなんだから。。。
んで、もし、うちの国が滅んだら、北条皆で信On辞めて大航海をやry。。
- 379 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/01(土) 09:29 [ MqrZClMY ]
- >>378
特定しますた。
しばらくは本願寺と敵対してまたーりってことになるんじゃないかな?
本願寺復興したら斎藤−上杉同盟も切れるし、上杉と同盟組みやすいかも。
別に3国同盟維持でもいいと思うが。個人的には上杉と同盟に1票。
- 380 名前: (´・ω・`) 投稿日: 2005/01/01(土) 12:44 [ g5EG3EmM ]
- >>378
特定できませんでした。
でも大航海はやりまつ(´・ω・`)
- 381 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/01(土) 12:52 [ XWAyn4aQ ]
- 出奔援軍とかの人に三国峠の時に
世話になってる国の発言とはおもえません!!
まあ、あけおめー
- 382 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/01(土) 16:42 [ eNMO9vNM ]
- 上杉 =北条に滅ぼされ、後に復興。また滅亡するのが怖くて北条と仲良くしたい
ヘタレ国家。佐渡は上杉領と主張。まるでロシア。
北条 =滅ぼしたはずの上杉が復興。勢いのある上杉にビビリまくるヘタレ国家。
定例会議は毎回「時間がきたので終わります。」まるで公務員。
今川 =電撃王国今川。廃人多数で安定した国家。家老が過労な国。寝れ。
武田・北条のいざこざに巻き込まれたヘタレ国家。まるで係長。
徳川 =偽の国。外交力は群雄一。しかし、情のない外交から批判集中。
出奔者も続出。表と裏を巧みに操る国。まるで北朝鮮。
武田 =群雄一の商業国。ヘタレ斉藤と停戦し、川中島も参戦者増。
しかし、目録と紋の為に参戦増えてるだけのヘタレ国家。まるで福袋。
本願寺=イイヨー
織田 =信長落ちまくりで萎えてた国。徳川にも振り回された低脳国家。
復興できたのも飛龍のおかげだと気づかないヘタレな国。まるで小四。
斉藤 =戦力ダウンで武田と停戦したヘタレ国家。織田にも復興され滅亡間近。
公式BBSは北川君の日記。まるで中学生日記。
朝倉 =イイヨー
浅井 =イイヨー
足利 =直史国家。足利の半数以上の国民は直史デパート勤務。
徳川に振り回された傷を織田と舐めあうヘタレな国。まるでレズプレイ。
三好 =種に出奔され、大幅に戦力ダウン。二度と復興できない国。
今後は爽空に頼むしかないヘタレ国家。まるで(ry
雑賀 =イイヨー
これで全部だな?
- 383 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/01(土) 21:12 [ vfQQ/Az2 ]
- >379
特定されちゃったw
- 384 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 06:48 [ 3a/C12Go ]
- >>377
北条民として一言。
祇園さん、織田のフリして書きこむのやめてくれませんか?^^;
- 385 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/08(土) 07:20 [ 06/m6SJw ]
- ねぇ、うちら、もっと沢山N狩らないといけないんでない?
- 386 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/08(土) 11:04 [ v3FZyeFU ]
- ガンジーを復興させたほうが
今までの問題を全て解決できるので
復興させた方がいい
よって、適当にN狩っていればいい。
別に加賀失っても知行が出来ないわけじゃないし
2月以降に実装されるであろう屋敷にも関係ないだろうし。
ドロップ稼ぎにがんばろうじゃない
- 387 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 05:42 [ UFrrr10o ]
- >>385
いい加減防衛もあきたからN大量にかりたいね。
今回復興かっても合戦がガンジーまかせで、
新目録も手にはいりにくくなるし。
白紙の紋もまだ手に入れていないので、
軽く不満をいってみますたw
- 388 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/10(月) 11:41 [ CLYe0l7s ]
- 斎藤スレ>318
取った領地は取った国の物。他勢力の本拠地だろうが関係ない。
そして自国の領土を守ろうとするのは当然のこと。
- 389 名前: 斉藤スレ318 投稿日: 2005/01/10(月) 11:57 [ zEx2/.mE ]
- んで、取られたくないから強国の上杉とは同盟でユートピアなわけだ。
そんなに独り占めしたいなら、天下統一して見せろよ。
- 390 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/10(月) 13:29 [ gZMALy1w ]
- なんか北条僧はえらく嫌われたみたいだなw
- 391 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/10(月) 19:00 [ jB/dPz.Q ]
- >>389
合戦なんでムカツクこともあるだろうが。決まってもない同盟案持ち出して煽ることもねーだろ。
やってる奴は間違いなくこんなとこ見てねーよw
俺のような変人だけが見てるスッドレなんだし。
残り2日だし、俺ら2人だけでいいから、堂々とやろうや。
- 392 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/10(月) 19:55 [ 1MG31ljI ]
- スッドレ
- 393 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/10(月) 22:48 [ kkQQXNgk ]
- ワカリマセン
- 394 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 06:21 [ 5LETX0ak ]
- 侵攻して悪いが次の会議で武田か上杉か決めてくれよ
もし上杉になったら新しい歴史ができる。武田になったらまーそのままかな
その結果で日曜に上杉で完全に決まるらしいからもう延長はないぞ
- 395 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 13:31 [ qYZK037U ]
- 挟撃して武田を滅ぼしたら、北条さんには
次は徳川さんと挟撃で今川を滅ぼしてほしいと思ってる。
上杉徳川北条の新三国同盟で、全国制覇も夢ではないと
思うんだが、どうよ?
- 396 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 15:08 [ TullifSk ]
- たかがゲームで白黒つけろだのと五月蝿いね^^;
楽しめない人って可哀想><
- 397 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 18:59 [ K.t0Oq4M ]
- >>395 それが上杉の腹のうちかねえ。組みたくないねえ。
- 398 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 06:26 [ .KVjQ09I ]
- >396
たかがゲームなんだから、昨日の友は今日の敵でいいじゃないw
楽しめない人って可哀想><
- 399 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 18:47 [ zLgIyXTk ]
- 優柔不断すぎ。どっちにつくかハッキリしろっつーのw
- 400 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 18:51 [ 1P8clmqk ]
- >>399
北条=こうもり国家ですから^^
- 401 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 19:25 [ x.7D8USE ]
- もういいじゃん
スイスでw
- 402 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 22:02 [ cPtG0fD6 ]
- 北条、乙w
- 403 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 22:23 [ j1Vdq/bw ]
- 隣国はすべて敵対2国埋まってる品
外交力なさすぎ。判断力なさすぎ
サービス終了までスイス乙w
- 404 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 23:21 [ qWpyrmz6 ]
- 同盟国を侵攻してる敵国に
今後敵対関係をやめ友好関係をきづいていきたいという
案が可決される時点ですごい奇々怪々
北条の思考は複雑怪奇であります!
- 405 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 06:14 [ NaQ5nMTs ]
- 今はLVageや修得で時間がないので合戦嫌です。
そしてLV上がったら、合戦なくて暇です。
って言い出すに決まってるよ。
北条乙。
- 406 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 10:56 [ E58nGPWI ]
- で、上杉の誰と北条の誰が密約してたんだ?w
- 407 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/18(火) 19:57 [ 21dUb9BI ]
- 密約してる奴ら上杉いけよ
もともと上杉侵攻で集まっている人が多い国なのに
- 408 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/18(火) 20:09 [ /tYcJcJ2 ]
- そんな…
たぶん戦力が半減以下ですよww
- 409 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 00:48 [ BOmlWnYs ]
- >407
正気かw
密約してる奴がいるのかどうかは知らんが、
これでけは言える!
上杉侵攻を推してる奴ら以外が出奔したら、
ガンジー以下w
甲府民の2垢しか残りませんよw
- 410 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 07:28 [ AmymvYzU ]
- そもそも、上杉復興させた時にこうなることがほぼ決まってたんじゃないの?
東西戦で上杉・北条の一部が意気投合したって聞いたぞ。
ってかはっきりしろよ。他国の連中は楽しみにしてんだから。
- 411 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 08:41 [ PevGy.ZQ ]
- 武闘派のクーデターまだー?
- 412 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 11:09 [ x.7D8USE ]
- 上杉同盟したところで何も変わらんと思うけどね、、
でさ、武田同盟は負担にしかならないってのを理由に上杉同盟推してたやつ等は、
上杉同盟は否決されたけど、当然これからも武田切捨てを推進していくんですよね?
それだったら支持するよw
- 413 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 13:40 [ uNBoqSH2 ]
- 現状は同盟国うんぬんじゃなくて、
敵対国ないのが問題だと思うんだが。
あと、武田寄りの発言をまったく許されない雰囲気の
は、もうちょっと冷静になったほうがいいんじゃないか
感情的には武田嫌いってのわかったんだけど、
感情論だけだと家老以外は納得できないぞ?
- 414 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 15:07 [ qBfGcHUs ]
- 武田との関係が冷えてるので今のままの同盟には閉塞感がある。
武田より上杉の方が強い&頼もしい
+武田は痛い奴多くて嫌い
こんなとこかな
- 415 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 18:22 [ KETc/W9s ]
- >>414
合戦無いのに同盟国が強いとか頼もしいとかどうでもいいし
上杉も十分痛い奴多いし
仮に武田挟撃することになっても攻め確定だから援軍こないし
- 416 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 19:56 [ 5iKTW9LM ]
- 1st北条pcのみの投票できるようにすればなにも問題なし
- 417 名前: (´・ω・`) 投稿日: 2005/01/19(水) 21:58 [ g5EG3EmM ]
- とりあえず、僅差とはいえ決まったんだから、献策はちゃんとしたがってほしいなぅ(´・ω・`)
朝倉に集中しようよ…
- 418 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/20(木) 02:53 [ UAqebR9E ]
- 卍戦に集中しよう。
本気でこられたら形勢不利だし。
- 419 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/20(木) 23:15 [ g5EG3EmM ]
- >>418
…い、いつの間に復興戦告知が!?(´・ω・`)
- 420 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/21(金) 13:52 [ wivTv8Oo ]
- 水曜のメンテまえにほぼ満タン近くになってたぽい
- 421 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 23:47 [ BOmlWnYs ]
- 現状の外交状態に飽きた。
(武田嫌いな奴も多いし)
だから甲府を攻める
(群雄鯖自体も面白くなるかも)
それだけの理由ってのは、、、
駄目でしょうか?
- 422 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 12:06 [ x.7D8USE ]
- ダメじゃないけど、動くの遅すぎだよ
もう敵対取るの無理
- 423 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 12:25 [ RTLtoXhY ]
- 光栄側がなにか手を打たない限り(鯖統合や外交仕様の変更)
ユーザーからでは群雄に変化はない
あまりにも遅すぎる。会議決議はのびのびだしな
だから北条はこのままスイスだし、適当にガンジー戦楽しみつつ
援軍にちょこっと顔出して終わり
変化ほしいなら他鯖で新規キャラつくって1から始めるほうがいい
もう、なにも変わらんよ
- 424 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 14:35 [ JOUwYSzk ]
- 光栄のせいじゃなくて北条に関しては自業自得だろw
- 425 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 14:55 [ vffFDsE6 ]
- 面白くなるかもていう刹那的衝動がいいわけねーだろw
- 426 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 19:43:44 [ /tYcJcJ2 ]
- うんうん。 それだけの理由だからこそ、賛同を得られない。 普通に。
北条の安泰と発展を主目標としてるプレイヤーが多いと思うぞ。
ゲームだし、武田が嫌いだからやっつけたいぜ!という動機がだめだとは思わない。
だから、どうしても、というなら、
・嘘でも大義名分が要る
(本当は退屈さと武田嫌いから、ただ武田を攻めたいだけだが、
建て前として武田攻めをしないといけないように見せかけて周囲の賛同を得る。
国内外に正義性を示さないといけない。)
・具体的な将来像が要る
(本当は後々北条が窮地に陥ろうがそれもまた良しなのだが、
建て前として、現状維持より武田攻めが明るい未来を持っており、
武田攻めによって北条の将来が安泰になる、
むしろ武田を攻めないと北条が危機的状態になる、
と納得できる理由をつけて力説するw)
でなければ、武田侵攻派だけで固まって他を排斥し、
いやがらせして北条を出奔させて票をまとめるしかないだろう。
当然戦力は武田侵攻派のみの頭数がMAXになるが、
戦力については始めからそのつもりなんだよね?
ちなみに漏れは嫌合戦派w
- 427 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 03:56:27 [ /bUGat1w ]
- 武田嫌いなだけなら
国全部巻き込むなて人も多いいんじゃね?
色んな人がいるし
何の為に評定してんだかわからないじゃん
一部の人の感情のみで国全部の方針きめるとかさ
評定で否決されたんだしさ
それがいやなら個人として出奔なりすればいいんでね?
全員巻き込もうて魂胆なのが気にイラネ
- 428 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 04:46:21 [ cT.1tmYs ]
- ただ、気にして欲しいのは、
個人的には武田が嫌いでも先を見据えて国としては武田と付き合っていくべき、
という考えもあるということ、だの。
そういう関係もアリだ。 渋いじゃないかw
まぁ、漏れにはそんなにも武田を嫌う気持ちが理解できないよ。
逆の意味でよっぽど武田に思い入れがあるんじゃね?
- 429 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 08:44:35 [ EKebP00E ]
- 北条との同盟案でこっちもごたごた続きの上杉ですが、
北条よくわからんから同盟反対派でした。
嫌武田って・・・武田と北条の挟撃で一度滅亡したうちとしては、
裏切ったのって北条じゃないの???と思うわけですが。
- 430 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 09:30:11 [ /tYcJcJ2 ]
- 漏れも北条は良くわからんっww
- 431 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 09:39:49 [ /bUGat1w ]
- >>429
越後を奪い返され
結果武田が挟撃うけたという件とか
そのへんからすればそうみるのが妥当かもね
そうおもわれないために
武田からの援軍要請に過剰なまでに反応して
ぼかしたかったんじゃないの?
密約とかが本当ならなおさらそーおもえる
三方ヶ原やってる最中だろーが
斉藤のはたつけて竹だの武将おとしてた奴もいるしな
セカンドとかでだけど
そのへんみたら北条が裏切ったととられても
しょーがないぽ
他国のことを散々痛いといってるが
実のところ北条も相当なもんてことだね
第三国からみりゃw
- 432 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 11:30:32 [ Yu2zdKzw ]
- >>431
武田から援軍要請?の使者って、外からアレ見る限りじゃ、
使者が言いたいのは援軍来いよ!じゃなくて
三国同盟で約束?してた上杉攻めを北条が守らないからはっきりしろって
そればっかり何度も何度も繰り返してたと思うんですが?
あれは普通に受け取れば援軍強制じゃなくて、態度はっきりしろよの使者だと思えるんだけど・・・
なのに援軍の所ばっかり噛み付くのが、色々ぼかしたかったって事なのかな?
それと密約?とかは下っ端の俺なんかには全然聞こえてこない。
だから俺は武田と北条はどっちも敵だと思ってた。
メリットがあるならこっちとしては北条と同盟案でも武田と同盟案でもいいけど、
武田北条にとっては、いつの間にか北条だけ上杉と友好だったり
同盟案が出てくる状況になってるってだけでも裏切りなんじゃないのかなぁ。
なんといっても上杉ほろぼして領地持って行ったの北条なんだし。
復興後、武田攻めるか北条攻めるかってもめた時も、
どっち攻めても両方とも敵だと思ってたんだけどなぁ。
やっぱり北条よくわからん・・・
- 433 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 12:39:10 [ /tYcJcJ2 ]
- あれでしょ。
国の立場とか義理とかに縛られず、
奔放にゲームを楽しんでるんでしょ。
国というものが、ここでは、ゲームシステムの縛りでもあるしな。
で、国なんかにとらわれず仲のいい奴ら同志でつるんで楽しみたい。
たまたま、そのグループが北条&上杉ってことなんでしょ。
古くからやってて東西合戦で意気投合とかいう流れがあれば、
そのグループが、肥の用意した国なんかよりも固い結びつきになって当然だし真っ当。
もし他ゲーのギルドみたいな形で合戦までできれば、
彼らにとって大きな幸いだったんだろうのぅ。
国が所詮コエご提供のかりそめなんだし、
国としての意見など一つにまとまるという必然性はない。
権力を保証するものがないのだから、カリスマも強引さも持たないなら
国としての姿勢がはっきりしなくても不思議ではない。
北条は国としてはっきりしないのでなく、北条ははっきりしない国なのである。
っと言ってみたw
- 434 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 13:03:54 [ viOv3QHU ]
- >>433
仲のいい奴とつるみたいだけなら
お互い出奔して三好あたりに集まるなり
浪人グループでも作ればいい
そいつらの個人的な楽しみに他の奴を巻き込むな
- 435 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 13:15:44 [ fikiK6ak ]
- てゆか、もう武田にも上杉にも今川にも信用されてないだろうよ
同盟維持しながら、上杉とも現状維持って
混乱状態に追い込んだ密約とかがホントなら晒して欲しいぐらいだよ
- 436 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 13:23:54 [ BHnWnJME ]
- >>432・435
はいはい、ネガキャンご苦労さん。
それより・・・復興戦で一緒にマゲッツ や ら な い か ?
- 437 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 15:49:52 [ NGYFhCTY ]
- 小田原にいる甲府民は、イラネ!
- 438 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 20:17:57 [ /tYcJcJ2 ]
- >>437
詳しく
- 439 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 22:15:27 [ gIYmfI1A ]
- 武田の2ndのことだと思われw
- 440 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 00:20:34 [ XIAEVv42 ]
- 復興戦が毎回起きても、前哨戦が無いから武功が劇的には貯まらない。。。
いっそのこと、卍を復興させようジャマイカ?
- 441 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 00:53:55 [ cT.1tmYs ]
- byプラテネス
愛情の反対は無関心。 憎しみじゃない。
- 442 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 01:37:16 [ wabo/0mM ]
- ココで個人の志向に国巻き込むな。って連呼してるのがいるが、
なんか気に喰わんな。嫌戦派だと思うが、好戦側もそう思ってるだろうよ。
「貴様らの志向(嫌戦)で国巻き込こむな」ってさ。
どっちもどっちなんだが、嫌戦派が全体の総意であるように捉え、
好戦派に矛向けるのはちょっと違うんじゃないのか?
- 443 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 02:12:13 [ cT.1tmYs ]
- >>442
好戦派って? 対武田好戦派?
だとすると嫌戦派って 対武田嫌戦派って意味で?
- 444 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 08:51:22 [ RstXTYpQ ]
- いやさー、武田嫌いが家老に多いのはわかってるけどさ
結局上杉に友好票集まってるんだったら会議の意味ないよな
家老の部隊会話で全部決めてやってみれば?
今の会議、マジで意味ないぜ?
- 445 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 13:38:42 [ jBUYkFpc ]
- >>442
違うだろ。
巻き込むなって言われるのは会議の主導権を握ってる側が、
中立の立場で運営してないからだよ。
しかも上杉友好側は会議決定に従わないし。
- 446 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 13:52:04 [ /tYcJcJ2 ]
- 好戦派と対武田好戦派じゃダイブ意味合いが違ってくるな
- 447 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 19:58:24 [ /tYcJcJ2 ]
つ【群雄北条迷走について】
│
├─軍事派
│ ├─武闘派(合戦で語る派)
│ │ ├─武侠派(もっと強い奴と戦いたい派)
│ │ │ ├─武田挑戦派(武田と合戦したら楽しそうだ派)
│ │ │ ├─上杉挑戦派(上杉と合戦したら楽しそうだ派)
│ │ │ ├─今川挑戦派(今川と合戦したら楽しそうだ派)
│ │ │ └─親上杉武侠派(上杉と一緒に戦いたい派)
│ │ ├─攘夷派(嫌いな国を排斥しようぜ派)
│ │ │ ├─嫌武田侵攻派(武田が嫌いだ攻めようぜ派)
│ │ │ └─嫌上杉侵攻派(上杉が嫌いだ攻めようぜ派)
│ │ ├─合戦中毒派(何でもいいから合戦がなきゃヤダヤダ派)
│ └─侵攻派(合戦で勝ち進んで領土広げよう派)
│ ├─北陸西進派(越前から西に侵攻しようぜ派)
│ └─三国同盟拡大派(三国で協力して領地広げようぜ派)
│
├─政治派(国の繁栄存続が第一だよ派)
│ ├─保守派(国の存続が第一派)
│ │ ├─三国同盟支持派(三国同盟は必要だよ派)
│ │ │ ├─三国同盟堅守派(三国童貞マンセー派)
│ │ │ └─三国同盟維持派(好き嫌いとは別に三国同盟は有利だよ派)
│ │ └─曖昧派(同盟維持は必要だが上杉と敵対したくない派)
│ └─革新派(現状の停滞を打破しようぜ派)
│ ├─三国同盟解消派(同盟解消して国勢に変化を派)
│ └─三国同盟拡大派(三国で協力して領地広げようぜ派)
│
├─義侠派
│ ├─三国同盟義侠派(三国同盟の盟友に恩義があるよ派)
│ ├─親今川義侠派(今川とは同じ臭いを感じるぜ派)
│ ├─親武田義侠派(上野陥落危機に助けてもらったよ派)
│ ├─反武田義侠派(武田の態度が気にくわない派)
│ └─親上杉義侠派(上杉は強敵と書いて友と読む派)
│
├─嫌合戦派(合戦は好きじゃない派)
│ ├─復興戦だけでいい派(合戦はたまに卍相手するだけで充分派)
│ ├─ユートピア派(合戦は起きないに越したことはない派)
│ └─ガンダーラ派(争いは悪いこと派)
│
└─派閥
├─北条上杉なかよし廃人グループ?
├─三国複垢族
├─甲府民
├─北条家ファン
└─リアル地元民
- 448 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 20:08:17 [ EHoqr6Nw ]
- よく出来てるage
- 449 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 21:32:22 [ jB/dPz.Q ]
- 面白い。
>(上杉は強敵と書いて友と読む派)
ワロス
- 450 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 05:22:36 [ ZbDSbwEU ]
- >>435
上杉北条の密約だなんだってのは武田の私にはさっぱりわかりません。
が、武田北条の外交関係悪化させた人物ははっきり言える。
武田からの「朝倉侵攻から上杉侵攻に戻してほしい」という内容の要請を握りつぶした使者、
つまり現北条議長だ。
あれがその後の「同盟関係についても再考する」の発端になった。
武田は議事録持ってるから正規のルートで議事録の開示求めればおそらくそのときの様子もわかると思うぞ。
- 451 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 11:29:22 [ zvoZDdic ]
- 評定の結果無視して上杉友好入れつづける糞共が
悔い改め無い限り朝倉侵攻は無理だな
上杉友好入れたら上杉同盟反対派が同盟阻止で
上杉に侵攻入れるから朝倉侵攻に纏めるなんて不可能
>>450
北条がどうしたら上杉敵対を取れるかの案を提示してくれと言ったのを
武田が無視してなにも寄越さなかったからな
それと上杉侵攻は今川が取るという上杉ユートピア案が武田には
伝わってなかったのも関係悪化の一因
まあ三国が三国とも武田の為の外交を考えてたのに
北条会議に乗り込んで「言う事聞かないと同盟破棄」
なんて宣言したらそりゃ嫌武田派増えるわ
- 452 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 11:45:18 [ 2FsXbfEk ]
- つか、「上杉は俺らが相手にするから、武田は友好入れてください」
って言ったのは北条だぞw
ログも残ってるしw
- 453 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 11:54:14 [ YLGVmJiQ ]
- >>451
>上杉侵攻は今川が取るという上杉ユートピア案
これは存在しない。
今川は「引き続き今川は上杉の敵対を取りに行く」と言っただけであって
当初の同意事項と何も変わっていない。
つまり、武田は上杉の敵対を外す。北条・今川は上杉の敵対を取りに行く。
今川が上杉の敵対を取った場合は敵対を北条に渡す。
勝手に都合良くユートピア案にすり替えただけだろ
- 454 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 12:01:36 [ /tYcJcJ2 ]
- 正確な議事録なけりゃ踊って当たり前だが
そこまでの手間をゲームにかけたくないのも理解できる。
うちの勤めてる会社もロクな議事録ないしwww
- 455 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 12:02:38 [ YLGVmJiQ ]
- 8月21日の武田会議ログから
北条への武田使者:北条家への使者として北条会議に出席した結果をご報告致します
北条への武田使者:まず、北条家は以後敵対上杉の方針となりました
北条への武田使者:これに伴い、確実に北条家が上杉の敵対を確保すべく
北条への武田使者:武田家に対し、上杉への友好票の投票をしてほしいとのことです
北条への武田使者:詳細に関しては北条の使者の方もお見えになられているので
北条への武田使者:北条家の決定事項としての方針はそちらにお任せいたします
北条への武田使者:とりあえずご報告までに
北条使者:先ほど北条への武田使者さんの申しましたとおり、北条は上杉と敵対する事で話がまとまりました
北条使者:しかし、今現在、上杉は武田家、伊賀忍軍と敵対関係にあり
北条使者:このままでは敵対をとることができず、上杉を攻めることができません
北条使者:そして先週、その方策について話し合いをしてたところ今川家より使者はこられて、
北条使者:一つ提案がありました
北条使者:内容についてはこれから説明しますが、北条評定でも満場一致でその案が採択されることになりました
北条使者:で、その内容ですが
北条使者:武田家の敵対枠を今川家に移すというものです
北条使者:もちろん最終的には北条に敵対枠をもってくることが目的とはなりますが、
北条使者:これで、武田家の2国受けの状態が緩和できればとおもいます
北条使者:具体的な内容ですが
北条使者:武田家には友好票を大量に入れていただき、
北条使者:今川家と北条で侵攻票をいっぱいいっぱいにいれます
北条使者:もし、今川家が敵対枠をとれば、
北条使者:伊賀との敵対関係を解かない限り新しい合戦を上杉家はおこせなくなり
北条使者:必然的に伊賀との仮想敵対が解消されるとおもわれます
北条使者:その解消されたときに北条の侵攻票で敵対枠をとる予定です
北条使者:もし、仮に今川家ではなく北条にそのまま敵対枠が移った場合は、
北条使者:そのまま北条は上杉家と戦う道を選ぶことになります
北条使者:ですので、武田家のみなさんには上杉家に友好票をいれていただきたく
北条使者:この案を提案させていただきます。以上です
今川使者:言いたいことは北条さんと同じですが
今川使者:一応
今川使者:現在 武田は2国に攻められて 厳しい戦いをしています
今川使者:さらに北条は上杉の友好封じにより合戦が出来ない状態になっています
今川使者:この展開は三国同盟的にきつい状態なので
今川使者:これを打開していきたいと思い提案します
今川使者:具体的な案は 上杉−伊賀が敵対をしているために、北条が上杉に侵攻表を集めても敵対が取れない状態になっています。
今川使者:さらに、上杉が北条へ友好を入れて敵対が取りにくい状態です
今川使者:なので、 武田は上杉に友好を入れて 敵視までもっていって
今川使者:今川は上杉に侵攻を入れて 敵対にして
今川使者:一時的に上杉を 何処とも合戦出来ない状態にします!!!
今川使者:そうすれば 上杉は伊賀との敵対を外さなければならない状態になるので 北条−上杉の敵対が取りやすくなると思います
今川使者:それで信濃の2国責めも回避できると思います
- 456 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 12:02:52 [ zvoZDdic ]
- >>452
その結果2ヶ月外交が動かなかったら
方針変更を検討するのも当然だと思うが?
で北条が方針転換した翌週武田上杉の敵対外れたのに
どこかの国の怠慢のせいで1週で敵対戻ったしな
- 457 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 12:13:48 [ 2FsXbfEk ]
- あぁ思い出した
自分で言い出しておいて、今川にも武田にも報告せず
朝倉敵対、上杉友好に変更したんだっけ?
それで、ユートピア脱却のために、次はどんな実験するの????
- 458 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 12:14:03 [ yHYNlNas ]
- 今さら話蒸し返してどうしたいんだ?w
- 459 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 13:10:16 [ x.7D8USE ]
- 武田使者が来たときもLv1キャラ使って吠えてたアホいたが
一度外れた武田−上杉敵対が一週で戻ったのは、怠慢では無いぞ。
一度外れたのは上杉が武田敵対票を別に割いてたからであって、
現状仕様で隣接国からの敵対票を、仮想敵対を使わずに友好票及び親善大使のみで相殺するのは不可能。
上杉武田敵対が外れた前の週の、北条が後に実験と称した朝倉侵攻票が上杉敵対外しに影響したと言うが
それは無いと思う。むしろあの週に上杉侵攻票入れていれば武田敵対外れたと同時に上杉敵対取れただろう。
- 460 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 13:16:51 [ jB/dPz.Q ]
- 401 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 19:25 [ x.7D8USE ]
もういいじゃん
スイスでw
おいおい甲府民2nd風情が外交論語ってんじゃねーよ。
そんな暇あるならさっさと丹売りに来い、そのくらいしか価値ねーんだから。
- 461 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 13:19:38 [ x.7D8USE ]
- 1st仕官日数500日超えてるけど何か?
- 462 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 13:28:28 [ ZbDSbwEU ]
- >>451
>北条がどうしたら上杉敵対を取れるかの案を提示してくれと言ったのを
>武田が無視してなにも寄越さなかったからな
この認識がすべておかしい
議事録を無許可で公開できないが、
使者は要請を持ち帰って議論するとしたうえで、
(合戦をはさむため)少々時間かかってもいいから
北条の挙げた具体案のような策(「試験的に」朝倉に敵対を入れることが「具体的」な策であるかというのは甚だ疑問だが)
を後日提案してくれとのことだった。
>北条会議に乗り込んで「言う事聞かないと同盟破棄」
については要請がまともに議論されないような国であれば同盟としてどうよ?
と考えることになんら不思議はないと思われるのは私だけではないはずだ。
わかるだろ?特異点は当時の北条使者にある。あれがすべての始まり…
北条内の混乱を収拾するために、原因について述べることが蒸し返すといった稚拙な表現しかできないというのは、
残念なことだ。
混乱を収拾するためのヒントになると思って言ったのだが、
収拾する気がないなら無用だし、
あるいは(握りつぶしから始まる)混乱自体嫌武田派とやらが意図して発生させたって可能性だってあるだろうしな。
まぁ余計なおせっかいだったすまん。
- 463 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 13:41:07 [ 4AqPawYo ]
- >>458
まぁ、何にもなるわけ無いよな。
おだーらの評定常連はほとんど「3歩歩けば物事忘れる」連中ばっかだから、
議事録を書庫として突きつけられようが「だから何?」でおしまい。
3国が3国、状況の変化に対応できる体制持ってないからいつまでたっても
死文化した過去の約束に捕らわれてたり、今度はこうしようよって話を
建設的に捉えられずやったらやったで相応の理由つけて叩かれるだけ、
これじゃいつまでたっても成長しないわなぁ。
イマガワンよりも直接合戦のない北条がそこいらの潤滑剤やったほうが
良かったんじゃないのって気もしなくはないが、
上杉同盟云々の話出てきちゃったんじゃ、もうむりぽ。
はっきりと三国裏切って武田攻めるか、このままスイス化するか、
方針示したほうがいいんじゃない?
ま、「イマガワンに嫌われたくないけど上杉強いから相手したくナイヨ〜」なんて
チキンが多いから前者に踏み切れないのは目に見えてるけどね。
…え?漏れもそのチキンの一人ですが何か?
- 464 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 14:52:19 [ kPI3MhMA ]
- 国政なんてどうでもいいけどねw
評定行ってるけど知人に会いにいってるだけだし
献策で今川・武田に自然に友好流れてるから
三国同盟は維持出来てるし、合戦は援軍や
ガンジーが定期的に起してくれるから問題なしw
一部やっきになってどうこう言ってる人いるけど
そんなの本当に極一部でしょ?一般人はなんとも思ってない
変に拘らなければこれほどいい国はないよw
- 465 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 18:33:36 [ /tYcJcJ2 ]
- >>455-459 >>462-463
まーこの辺の顛末を三国間で総括しない限り、
わだかまりは解消しないでしょうね…
匿名掲示板でやってるかぎり絶対に解決しないな。
かといってオンしてのサシの会議では時間や機会に無理がありすぎる。
三国専用掲示板でも作って投稿者実名で総括会議でもすれば望みアリかな。
今の流れでは、意図的なおとぼけでない限り、
けじめはつけないと北条が悪者でFAでちゃうな。
(意図的だった場合は…
北条側の一方的な総括声明出す→事変→開戦 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル )
- 466 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 20:57:16 [ Q1NJIuaU ]
- ここって北条より武田のがカキコしてる悪寒w
- 467 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 21:45:25 [ S.8aJ2OE ]
- つーか
評定の結果に上杉友好派が従わないなら
そいつらの意見を評定で聞く必要も
議論するひつようもないんじゃね?
いくら家老でもやっちゃいけんこたぁあるしな
- 468 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 21:52:04 [ hNZxmg3s ]
- >452
朝倉侵攻に変えて2ヶ月以上外交動いてませんねw
もうほっといたらいいんじゃね?
もう北条は外交うごかないし。
他国が言ってもなんもきかんよ。この国は
都合悪くなったら萎えるとかいって逃げるし。
そんなことより合戦がんばってみないか?
- 469 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 22:14:40 [ /tYcJcJ2 ]
- 中の人が子供なんだからしょうがないさ
- 470 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 22:32:41 [ /tYcJcJ2 ]
- 本スレの鯖間侵攻戦ちょっと楽しそうだな…(ボソッ
- 471 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 22:44:46 [ lEdBUNlE ]
- 北条は逆切れしてlv1でファビョったり、(元々上杉と内通?)評定に従わない家老や
い家老とか居るんでしょ。
それならそれで武田と敵対してくれたら良いんだけど、しないのが何かな・・・
普通の同盟先なら切られてるよ。
- 472 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 22:46:51 [ lEdBUNlE ]
- い家老や←不要ね
- 473 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 22:58:00 [ /tYcJcJ2 ]
- 北条とひとくくりにすると理解できない。
- 474 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 23:34:10 [ hNZxmg3s ]
- >>468 <<452は<<456の間違いでしたw
- 475 名前: nana 投稿日: 2005/01/28(金) 23:39:56 [ pvYrrGCA ]
- 癒し待受の決定版!!
FOMA、QVGA対応
画像続々更新中(・∀・)b
http://www.i-rank.info/
- 476 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 23:59:56 [ oYnEp1Vo ]
- 全てを白紙に戻して、武田侵攻でよろw
そしたら、北条に戻りますw
- 477 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 16:07:23 [ 4AqPawYo ]
- >>476
帰ってこなくていいから、堂々上杉から攻めてくれ。
間違っても武田や斎藤に干渉するなよ?
最近家老の2ndが稲葉山両替に増殖してるからな。
- 478 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/02(水) 19:51:59 [ 6TAbFxWA ]
- >477
だから、上杉侵攻は無えんだよw
そんなに上杉とやりたきゃ、甲府に帰れよw
北条の紋付けた甲府民がw
- 479 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 03:59:04 [ uqyVoQt. ]
- >>478
でも、敵対国ぐらい作っておいたほうがいいんじゃないか?
このあいだ、一緒になった北条の忍者さんがこういってた。
「北条に仕官したけれど出奔します。侍大将になりたくても北条、敵対国ないし・・」
と言っていた。
それに信長は国獲りゲームであり、本来であれば国を獲り領土を広げ、いずれは所属する
殿を盛り立て天下統一を果たす。っていうのが大本命なはずなのだが、
北条家はその事を忘れ、ユートピア国家を狙っている。
ただそれは、まったりして、良いという利点もあるが、大いなる野望を
捨ててしまっては発展はのそめなくなるぞ。
というか上杉が武田と戦っているのなら、それは逆にチャンスだと思う。
挟撃体制を作れば、同盟国である、武田にとっても(上杉家を疲労させる事ができるので)
支援になるし、
さらに疲労すれば、たとえ強力な「越後の龍」も、その牙をへし折る事も
できる。
それとも越後の龍は怖いのか?
- 480 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 04:06:24 [ uqyVoQt. ]
- http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&p=177640
あと↑ これを見てくれ。
合戦に熱くなるのはいいのだが、ただ初心者にコレはいけないだろ?
熱くなるのだったらなぜ他国侵攻しないのか?
その熱い思いを同国の、初心者ではなく、他国侵攻にむけてほしい
- 481 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 05:45:08 [ fEP2LaEg ]
- >>479
じゃあ武田攻めもありか?w
- 482 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 05:59:56 [ uSicoE/6 ]
- 上杉攻めも武田攻めもありえないだろ
浅井滅亡後に朝倉攻めるのが一番現実的。
- 483 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 06:48:19 [ Sf8Q9jNA ]
- >>480
ほんと最低だよな、北条は。
家老の独裁国家だってのが良くわかるわ。
イカレてるな、北条は。。
- 484 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 07:06:42 [ h73zIhAY ]
- 浅井滅亡させる予定ありませんからっ!
残念っ!
- 485 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 09:02:01 [ RFkhanHQ ]
- >>482
上杉攻めも武田攻めもありえなくて朝倉攻めがありえる理由。
弱そうだからか?
- 486 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 12:05:12 [ N4nvO6rA ]
- ダサスギ
- 487 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/03(木) 19:42:23 [ /tYcJcJ2 ]
- 漏れはユートピアでもいいが、武田攻めと決まれば従う。
だが、まとまらない。 コレが現実。
徳を身に付けろとまでは、さすがに人のこと言えないが、
これしきの人口でこれでは、
クラゲのごとく成り行きに身を任せるしかない。
そして議会が崩壊してゆくだろう。
それを体験するのもまた良し。
漏れは力を入れるのはリアル仕事にだから、
傍観させてもらうだけでつ。
- 488 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 01:07:04 [ 8zl26j1. ]
- なー、ちょっと感じたんだ。
「まとまらない」「まとまらない」っていうけどさ。日々纏めようとする努力ってしてるか?
俺の2垢目は他国だが、その国の人からは普段の狩り中でも結構、国関係の話題振られるぞ。
「〜に攻めて、〜と同盟したいから票、一緒にいれようぜ〜」って。
草の根ネットワークっていうんだろうな。理由を聞けば教えてくれるし、気軽に反論もできる。
現状みたいな評定で面識ないような奴から「こう決定したから票入れろや」って
言われて反発したくなるのも、感情として当然だよな・・・。
10人いたら10通りの意見があるのは当然だし、全員が納得する結論なんて
絶対あるわけないし、1本に纏めようとしても纏まるわけないよ。
だから言いたいことは、「根回しと広報はしっかりやっとけ」ってことだ。
- 489 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 01:15:24 [ F6G/Ed/6 ]
- いいわけばっかだなあ…
- 490 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 01:28:54 [ 4sKgIf1. ]
- どうせ合戦やるなら俺は上杉とやりたいけどな。
上杉とやっても武田とやっても朝倉とやってももうどこにも勝てないし、どうせぼこぼこにされるなら上杉がいい。
はぁ?うちが負けるわけねぇよって思うやついっぱいいると思うけど、そういう人は援軍いってみて。
他家の人達と自分らのスキルの差に唖然とするから。
そんなに差ねぇよって思うやついるかもしれないだろうけど、本当にそうか?
武将攻略だけでみても他所は中7や後7を余裕で落としてるけどうちは落とせていないし。
川中島援軍いったとき、こっちのN狩り徒党にたいして上杉の低レベルやら中老やら家老やらが延々ソロ特攻してきた。
今の北条で延々ソロ特攻するガッツがあるやついるか?
国民意識の違いだろうけどね。
まぁ、これもすべてぬるま湯につかっていたツケだろうけど。
- 491 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/04(金) 10:20:32 [ 7gUgRoU6 ]
- 後7余裕てのは誇張かもだが
中7はいってるみたいだし
後の副7で撃破も可能な徒党るぽいね
その三国とも
- 492 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 11:15:03 [ /35GgStE ]
- ウム
棒様はいいけど
バナナ猿に数だけでむしられまくるのはイヤン
- 493 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 16:08:27 [ /tYcJcJ2 ]
- 会議の無くなった某国のありかたはいわば、ひとつの到達点。
ならば、定時でさっくり終わる今の会議も、
学級会といわれようとも、学級会レベルであるがゆえに、意義がある。
とおもった。
- 494 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 17:48:35 [ oSPRTqO. ]
- そんなことより朝倉に敵対票集中しようぜ
- 495 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 10:06:04 [ 0xMT10qs ]
- >>494
告知age
- 496 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/03/02(水) 16:54:48 [ eMXS.oNs ]
- さて、そろそろ反転して上杉潰そうかw
- 497 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/03/06(日) 15:20:52 [ MChWuzFY ]
- >>495
617 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/24(木) 16:14:07 [ 0xMT10qs ]
,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : \
/ '''-,,,: : : : i
/、 /: : : : : :i ________
r-、 ,,,, /: : : : : : i /
L_, , 、 \: : : : : :i / 寝たら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' /
イラネ
- 498 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/03/06(日) 16:17:38 [ E/h9uoBQ ]
- >>497
北条人のフリした上杉だろ
もうオタクとは同盟しないことで決まってるので、
くだらんマネはやめてください
- 499 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/03/20(日) 15:24:28 [ C1hy2OY. ]
- 昨日の評定みてたけど、こえーなw
発言したやつもちょっと的外れなやつだったけど
あそこで古株に叩かれながらも発言したのはすげー
あれじゃ誰も発言できねーよwこえー
まとまらねーわけだよなw
- 500 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/03/29(火) 18:35:32 [ HtJMyBJA ]
- >>499 ログが見たい@@
- 501 名前: 告知 投稿日: 2005/04/18(月) 20:47:01 [ NMHpcxTU ]
- GWは三国に行こう!
そう、三国同盟こと今川北条武田が手を組んで三日連続親睦会をすることに決まったぞ
詳細は不明な点もあるが、とりあえず今わかっている範囲を公開しよう!
開催日
5月5日(木)〜7日(土)の3日間、それぞれ夜7時から開幕します。
場所
5月5日(木) 19時から駿府
5月6日(金) 19時から小田原
5月7日(土) 19時から松本
開催内容
5日、今川主催 駿府で家具系の市と、今川で話題のチャトゲー「汝は人狼なりや」の開催
6日、北条主催 小田原で競りとドロップの祭典の開催
7日、武田主催 松本で装備品と知行産物の市と美男子美女コンテスト(中身は問いません)の開催
- 502 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 15:46:08 [ lmvyjfnY ]
- 真偽ははっきりしないけど武田が上杉と停戦して両国で北条攻めるとかって話だがどうするよ?
もし本当なら俺らから逆に武田挟撃の話を上杉に持ち掛けないか?
前に同盟破棄に反対してた奴らも挟撃案が事実なら賛成にまわってくれるとおもうが
よりによって北条から大量の援軍がいってるときにこう言う話が出るってなめてるよな…
- 503 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 23:48:54 [ RT/5tCSI ]
- 真偽は知らないけど、万が一ってことも考えねばならんのかな〜><
ま、もうちっとでGW。三国イベントが楽しみさ^^/
- 504 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 02:17:12 [ 0T9XWlro ]
- つ三国イベントで北条が一番発想が貧相な事について
- 505 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 20:37:29 [ xbdclBv6 ]
- >>502
今まで厳しい合戦の時援軍に来なかったくせに
勝ち戦の時N狩りに一回来ただけで偉そうですね
- 506 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 12:18:33 [ iTxXgfQI ]
- w
- 507 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 23:48:37 [ wMDppoJ2 ]
- 異常なほど近い距離で盗撮してる・・・・
http://roo.to/human_low/
- 508 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 03:10:32 [ K9ZAQI3k ]
- 北条家は上杉家と合戦したいの?したくないの?
このまま援軍だけのスイス状態でもいいの?
- 509 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 05:14:10 [ ikPQE.jk ]
- 強いて言うなら武田としたいんだがな。
3国云々大事いう奴もいれば俺みたいに熱い戦もとめてる
奴もいてばらっばらなのよね。
- 510 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 07:50:05 [ WcY2xpDc ]
- 上杉と武田としても
勝てないから勝てる朝倉としたいだけだろ
- 511 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 09:12:09 [ yGtTG7jw ]
- 勝てる本願寺とたまに出来るからいいジャマイカ
- 512 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 11:05:47 [ 7DapCis2 ]
- 三増峠のマップは見たい
- 513 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/04(月) 19:01:20 [ 9GVkHegI ]
- 質問です
今まで合戦を起こすために朝倉侵攻や上杉侵攻など色々して来たようですが
敵対関係まで持ち込めず、定期的な合戦がなくなり約1年経ちました
上杉が攻め込む意思を表し、念願の自国の合戦がすぐにでも起こせるのに
なぜ合戦回避しようとしてるのですか?
- 514 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/04(月) 23:50:26 [ Hb.7i4O. ]
- >なぜ合戦回避しようとしてるのですか?
勝てないから。
- 515 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/05(火) 15:30:17 [ 7DapCis2 ]
- 上杉は攻め込む意思見せてるの?
上杉は停戦破棄してきたの?
北条は合戦回避しようとしてるの?
会議出てないからわかんねーや
- 516 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/06(水) 18:23:13 [ tCfoVhgA ]
- 都合の悪いことがおきると
わんねーやとかで逃げるのは
北条の特性ですか?
なっさけねーくにになったなおいw
- 517 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 00:58:23 [ NnkVGa2. ]
- 復興されそうw
- 518 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 16:22:21 [ 7DapCis2 ]
- >>516
だから都合の悪いことって何だよ?わかんねーから聞いてんだけど?
上杉が北条敵対票入れてるのか?自国の会議すら出てないのに他国の政策なんか知らんのだけど。
敵対とりたきゃそのまま侵攻票入れつづければいいよ。北条は敵対埋まって無いし、友好封じは出来ないから。
ファビョってわざわざここまで来なくていいですよw
- 519 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/08(金) 11:22:38 [ wEdDi84A ]
- まあ、なんだ、復興させてがんじーチマチマ苛めるのも面白いなと思った。
どうせ復興したら、さいーがはどれかの同盟外れる訳だし。。。
無理に復興阻止するより、ねちねち苛める方が面白いかと思ってみた。
- 520 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/09(土) 09:36:18 [ 2jStiRZk ]
- 流石は死人粘着で名を馳せた呆条ですね!
- 521 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/09(土) 16:08:39 [ 2nYWWx2E ]
- 所詮勝てるとこしか攻める気ない超ーへタレ国家な上
同盟国のおかげで領土拡大できたのも忘れ、盟友が
ピンチの時も真っ先に敵国と密約を結び、自ら戦闘回避
そんでもって弱そうな国に攻めようとして遠隔敵対くらって
スイス化して公式掲示板でなんとかしろと喚くだけの
自己都合国家はここですか?
- 522 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/09(土) 16:20:12 [ E252WVHQ ]
- >>519
やばいくらいへたれですね^−^
上杉から逃げ続けてください。
- 523 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/09(土) 16:21:06 [ 27e3s2Yo ]
- >>521
ここです^−^
- 524 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 03:46:03 [ dqtW1QuA ]
- >>521
よくいった。
まったくそのとおりだ。^−^
- 525 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 12:23:22 [ qyR78ESo ]
- >>521
家老の許可がないと武将にいけない国家です^-^
自分勝手=家老 なので、従順な一般PCは良い人多いですよ。
もうみんなでてったけど...orz
- 526 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 01:11:42 [ 3VlPe5Ps ]
- 甲斐で青マーク出してないで復興戦行ってください^−^
- 527 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 19:37:20 [ TgzkKBpQ ]
- いやですw
- 528 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 10:50:12 [ cqwnv31A ]
- そこをなんとかw
- 529 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 12:39:23 [ I1gi5z6E ]
- 家老で痛い奴=髭三○ 鍛冶屋
- 530 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 12:41:53 [ I1gi5z6E ]
- 家老で痛い奴=髭三○ 鍛冶屋
- 531 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 18:54:47 [ dNxCTO7o ]
- とりあえず北条ヨワスw
まぁ北条は領土たくさんあるから「北条最強w」って厨が多いのは確か。
家老の90%は痛いなw
とにかく
>>519 は、キモスギw
言い訳いいから勝てよw
- 532 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 00:12:42 [ j6Bv3pNY ]
- >>519
この人も家老ですよwキモイからw
- 533 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 00:46:56 [ yjrAjc96 ]
- まぁこれで北条は自分達の程度が痛いほどわかっただろうw
お前らの合戦スキルは群雄で1年以上遅れているwww
- 534 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 00:56:04 [ MLGLHvE2 ]
- >>533
本当だよw 今時暗殺忍者が不意やるわ 巫女が子守やるわで
飛龍前で止まってるとしか思えないw しかし北条さんよー
各国のPCに恨み買い捲ったなw 滅亡の序章突入だなw
- 535 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 01:22:28 [ kzSo78x6 ]
- カンガル子参上!武田つぶしたら、次北条いくのでよろしく〜
武田度胸ないの多いいが、北条もなさそうだから
暴れてあげるw
上杉のほうがいいかな
- 536 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 16:08:39 [ xogWVBXw ]
- 北条さんは上杉とやるんだよね?
武田は斎藤とやるつもりだったんだけど
北条さんが上杉と合戦してくれないと
仮に斎藤敵対取れても上杉ユートピアになって
危険なんだが。。
ってどうするつもりなんですか?
北条さんは毎回会議できめたことを献策に繁栄してくれない
のでなにをどうするつもりなのかとっても困ります。
同盟国とコンセンサスをもっとちゃんと取って下さい。
- 537 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 16:52:50 [ QE4US9ok ]
- 合戦手柄
武装戦線 4,893 Point
中嶋マリア 4,564 Point
物部守屋 4,284 Point
あげパン当 4,249 Point
霞志輝 4,211 Point
星泉 4,106 Point
緋雨亜夜 4,096 Point
藤堂依織 4,062 Point
御剣操 4,042 Point
巽蒼乃 3,903 Point
生足チラリ 3,807 Point
花音玲 3,173 Point
ぽー 3,164 Point
灰原哀 3,105 Point
政ェ門 3,020 Point
藤間紫 2,886 Point
りそな 2,827 Point
真耶 2,776 Point
雛美羽 2,769 Point
双鐘 2,720 Point
- 538 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 22:41:54 [ Fk2XmQDY ]
- 「多忙人と暇人のふたりごと」って面白いですね。
ところで…
>これまで、どんなに不利な条件でも本願寺復興戦に勝利してきた北条家
どんな不利があったのでしょうか?
すごく気になります。
- 539 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 01:15:09 [ czCZI0V. ]
- 今まで阻止してきたので今回も平気だろうといううぬぼれでしょ^−^
ヘタレになってるの気づかせてくれた本願寺に感謝ですね。
- 540 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 13:46:06 [ QE4US9ok ]
- 武装戦線 4,893 Point 忍 家老
中嶋マリア 4,564 Point 僧 家老
物部守屋 4,284 Point 陰 家老
あげパン当 4,249 Point 忍 家老
霞志輝 4,211 Point 鍛 家老
星泉 4,106 Point 僧 家老
緋雨亜夜 4,096 Point 薬 家老
藤堂依織 4,062 Point 侍 家老
御剣操 4,042 Point 鍛
巽蒼乃 3,903 Point 陰 家老
生足チラリ 3,807 Point 薬 家老
花音玲 3,173 Point 侍 家老
ぽー 3,164 Point 薬
灰原哀 3,105 Point 薬
政ェ門 3,020 Point 侍
藤間紫 2,886 Point 侍 家老
りそな 2,827 Point 侍
真耶 2,776 Point 薬
雛美羽 2,769 Point 薬
双鐘 2,720 Point 鍛
巫女たんいません:−:
- 541 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 02:00:10 [ HJ2xq2uw ]
- これから本願寺と合戦始まって、
攻めの時斉藤の援軍多すぎといか言わないで下さいね^ー^
- 542 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 08:54:27 [ orbPy77Y ]
- 合戦手柄
武装戦線 4,893 Point
中嶋マリア 4,564 Point
物部守屋 4,284 Point
あげパン当 4,249 Point
霞志輝 4,211 Point
星泉 4,106 Point
緋雨亜夜 4,096 Point
藤堂依織 4,062 Point
御剣操 4,042 Point
巽蒼乃 3,903 Point
生足チラリ 3,807 Point
花音玲 3,173 Point
ぽー 3,164 Point
灰原哀 3,105 Point
政ェ門 3,020 Point
藤間紫 2,886 Point
りそな 2,827 Point
真耶 2,776 Point
雛美羽 2,769 Point
双鐘 2,720 Point
これでランク入るのが凄すぎほんとへたれだな!
- 543 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 21:38:58 [ f0bKTXOU ]
- 北条民だが、へたれだよ!それでもこの国が好きだ。
それが愛国戦隊大日(ry
- 544 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 13:06:00 [ c7LjmEA6 ]
- そして患者発覚か、、、
そんな国がだいすきなんですね
- 545 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 16:59:08 [ uX5XsK/U ]
- 死人粘着、破刃撃粘着、そして国家公認間者。
北条の歴史が、また1ページ……。
- 546 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 20:15:36 [ AZUWzGAA ]
- 死人粘着、破刃撃粘着、同盟国軍資金注入間者、そして国家公認間者。
北条の歴史は奥が深いね
- 547 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 21:18:32 [ G8SvPzCs ]
- 126 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2005/08/02(火) 12:07 ID:Mxv3DabS
北条の政ェ門って57Lvの侍
卍相手に手取川で間者してるぞw
ルートや徒党の動きをシャウトで叫んでるし
周囲で「2アカでスパイ中ですw」「わしは狩らないで@@;」
だってさw
今も卍止められてたなぁ・・・
- 548 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 16:38:22 [ QE4US9ok ]
- 御剣操 12,050 Point
あげパン当 8,694 Point
星泉 8,651 Point
パズー 7,851 Point
桜花優 7,328 Point
さむらい咲夜 6,844 Point
井山晋介 6,390 Point
灰原哀 6,074 Point
備後華子 5,870 Point
エドワード 5,800 Point
日咲真琴 5,610 Point
ウインド 5,418 Point
谷胡幸 5,363 Point
花音玲 5,085 Point
政ェ門 5,049 Point
猫熊美結 4,914 Point
朝霧秋桜 4,819 Point
山中鹿乃介 4,697 Point
物部守屋 4,660 Point
真耶 4,428 Point
- 549 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 19:41:52 [ 1n46q.0Q ]
- >>548
この中で後詰落とせて党首とか取り付きとかできる主力で誰なの?
- 550 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 14:35:44 [ luBFeDpo ]
- 北条の戦果ランキングって、
なんかアレだな・・・
- 551 名前: ◇群雄伝〜武田家スレⅥ◇ 投稿日: 2005/08/10(水) 18:58:25 [ 9GVkHegI ]
- 前スレ
群雄伝〜武田家スレⅤ
- 552 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/18(木) 18:31:47 [ uBXBlH7k ]
- 北条のコスプレ議長て子持ちて聞いたんだがマジか?
小田原で子供できたーとシャウトしてたらしいが
- 553 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/18(木) 23:05:51 [ R2FAw4PI ]
- マジ。
その名も閃光ちゃん(まーコレは冗談だと思うが)
- 554 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 09:09:26 [ ijQFvZtQ ]
- 七瀬未有 13,767 Point
北条美香 10,386 Point
御剣操 10,364 Point
相楽十六夜 10,083 Point
星泉 9,467 Point
猫熊美結 9,064 Point
谷胡幸 8,465 Point
涼風愛 8,250 Point
井山晋介 8,243 Point
柚木ほとり 7,832 Point
双鐘 7,431 Point
結城武則 6,574 Point
朝霧秋桜 6,563 Point
相模百貨店 6,431 Point
真耶 6,373 Point
小田原宗十郎 6,286 Point
北条氏康ロボ 6,265 Point
髭三郎 6,182 Point
さむらい咲夜 6,118 Point
パズー 5,847 Point
- 555 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 02:45:51 [ 8NLfW/s. ]
- はやく、上杉と合戦しようぜ。いつまでも逃げてんじゃねえよ。
いいかげん目覚めなさい。
- 556 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 16:03:12 [ 8KN2dSRg ]
- 昔北条をスイスにした国が良く吠えるぜw
- 557 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 06:19:47 [ wtGtv2fo ]
- 今上杉から逃げてる国が良く吠えるぜw
- 558 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 07:55:36 [ I1gi5z6E ]
- 武田、北条の挟撃キツイと言っていた萌え杉。
立場が逆転すると北条の事言えないと思うがな。
- 559 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 09:07:37 [ IN2dHc2Y ]
- 北条って挟撃されてるのか?
- 560 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/11(日) 08:04:57 [ JH1nbwBE ]
- マゲッツ多すぎだな。
- 561 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 01:31:29 [ sRwEb5A2 ]
- 北条ってクソみたいな武芸 忍者多いな
マゲっつ大国はお前らが一番だと思うなw
- 562 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 00:57:14 [ iCVVXwc. ]
- マゲっつされた上杉乙w
- 563 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 04:25:34 [ JH1nbwBE ]
- ぷw
- 564 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 11:16:12 [ DG.6zwAI ]
- 過疎スレも上杉参入した途端盛り上がってきたなw
- 565 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 23:33:14 [ YqjZoTvM ]
- まぁ、7アカ国家も変態コスプレ国家も違う痛さがあるから、見ものだな。w
- 566 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 22:15:19 [ sUB3COPs ]
- 24が合戦とかぶってしまったので、日程を変更させてもらいます。
三国同盟主催観月花火大会
会場 駿河港(駿河るーヘ
日時 10月9日(日) 20:00
参加条件 国籍関係なしのできれば浴衣!
20:00より出店の開始、ご自由にお好きな物をお売りください競の開催は有りません。
21:00の夜〜昼にかけて連続で3回花火を行います。
- 567 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 16:51:19 [ OpsmCcYI ]
- 友好、上杉>今川にしましょう!
本願寺の復興阻止
武田対廃藤&上杉
今川対毒川
よろしく!
- 568 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 21:08:55 [ ihIhIgEk ]
- いいかげん23時になったら会議終了するのやめにしないか?
- 569 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
- αβοοη..._〆(゚▽゚*)
- 570 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 17:26:10 [ 0xMT10qs ]
- さすがヘタレ国家。必死ですね・・
- 571 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
- αβοοη..._〆(゚▽゚*)
- 572 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 01:51:33 [ .QKSBACs ]
- >>570
うんこはうんこらしく肥溜めに帰れよ^−^
- 573 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 03:37:25 [ 1pyVR4RU ]
- >>569
晒しはやめましょう。
合戦で負けてるからといってここで愚痴をいっても
しょうがないでしょうに。
- 574 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 01:02:06 [ qhiCA93. ]
- 上杉の者だが
別に負け戦なのは仕方ないとおもうが、圧勝してるくせに粘着猪突ハメ
ばかりしてる北条の侍に嫌気がさした今日この頃です。
- 575 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 01:22:43 [ CAW8xidw ]
- >>574
今川の援軍を2アカで2時間拘束するより
いいと思います。
- 576 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 01:30:34 [ jf5wduL2 ]
- 北条さん、もうちょっと声出してください。
北条さん、もうちょっと囮集まってください。
北条さん、もうちょっと取り付いてください。
北条さん、もうちょっと武将に勝ってください。
- 577 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 06:09:41 [ A36SOHy. ]
- 気にしてる4項目を挙げてくれてありがとう
まったり気質がユートピア王国のあいだに染みついたせいか
援軍には迷惑かけてます
- 578 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 16:21:50 [ ijQFvZtQ ]
- 合戦乙
御剣操 8,564 Point
ルナル 8,414 Point
氏尾 8,307 Point
風麟 7,543 Point
花音玲 6,814 Point
星泉 6,758 Point
桜井雫 6,254 Point
雲野遊 6,111 Point
霞志輝 6,099 Point
備後華子 5,780 Point
小田原城ロボ 5,430 Point
薬師丸ひろ子 5,305 Point
氷月雪 5,238 Point
谷胡幸 5,039 Point
物部守屋 4,934 Point
巽彩乃 4,886 Point
陸奥蒼月 4,648 Point
藤堂依織 4,600 Point
中嶋マリア 4,533 Point
井山晋介 4,491 Point
- 579 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 04:14:36 [ HQ39.wLg ]
- 北条ではないのだが、回覧していて上杉スレで見つけたので貼っとくね。
ttp://kamikazehimuro.seesaa.net/
巻き添えを喰いたくない人は近づかない方がいいかも(最も、時間的に誰も居ないでしょうが・・)。
- 580 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/15(土) 22:54:38 [ A36SOHy. ]
- >>579
さんきゅー。といっても、中止だったみたいですが。
- 581 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 11:47:30 [ pdoEfmR2 ]
- 武蔵に新ダンジョン〜
- 582 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 16:14:20 [ 8GbeasEk ]
- 上杉―浅井の合戦を発生させようと陰謀を企んで、またユートピアを謳歌しようとしてたなんて、相変わらず、腹黒いですね、あなたたちは!
織田難民に惨敗している浅井の主力があなたたちの古参だったなんて、情けないですね、あなたたちは!
- 583 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 19:27:55 [ pMJRx03Y ]
- なんか池沼が沸いてますが、厨の季節にはまだ早いよねぇ…( ´_ゞ`)プ
- 584 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 01:29:53 [ A9gg0CAQ ]
- ってかよ、口先ばかりじゃなくて、
三国同盟の一員としてこの先もおこぼれに預かりたいなら、
もうちっと根性みせろや
お前らほんとヘタレすぎ
- 585 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 19:58:38 [ .8KoBQJc ]
- 一勝でもしようと言う姿勢がまったく見られない。
- 586 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 03:37:54 [ JceqJIew ]
- 北条=三国同盟って考えるからさぁ
三国の連中って・・・・・・
いえない・・・あまりに惨めすぎて・・・・・
- 587 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 08:16:00 [ Gf9xBBPs ]
- 北条も三国包囲網に参加しちゃいなよ。
そうなると、旧三国同盟になるがなw
- 588 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 09:04:03 [ tXJ.BKUs ]
- >>586
自業自得
- 589 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 11:32:50 [ bvcq./HA ]
- 対北条の時 武田はゆっくり休めるから
逆効果かもな
- 590 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 14:14:25 [ KKoatyHs ]
- 北条家乙
おまえらの援軍の家老様が上杉のスレにわざわざ自分の痛さを露出する発言
してるのだがw
三国には痛い家老が増えたって事か。世も末だねぇ
- 591 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 15:37:34 [ X/7dznHU ]
- 他国でもいいから痛くない家老名前挙げて言って見ろよ
- 592 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 15:48:42 [ zZWo76VI ]
- 痛いのがいたとしても、どこかの国みたいに出てこない
痛さが違いすぎるからなw
- 593 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 21:10:32 [ xXpeicQs ]
- 元はといえば、オマエラがだらしねえから援軍が苦労してるんだろ
合戦期間中は寝ないでN狩りしやがれへたれども
- 594 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 01:19:30 [ 0ELb40PE ]
- >593
名前: 戦国の名無しさん
投稿日: 2005/11/12(土) 21:49:54 [ xXpeicQs ]
2敗しちゃったし、もう援軍いかないでもいい?
武田板、北条板と荒しご苦労様。
あんたもへたれず、ぜいぜい板荒し頑張れよw
- 595 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 20:49:51 [ JmVAM/Uw ]
- >>594
お前もこんな所で勝ち誇ってないで 雑魚の現実見つめて合戦場でスタンバッてろw
- 596 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 00:32:48 [ xXpeicQs ]
- 荒らしとしか思えないからボロ負けしてるんだよな
- 597 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 01:17:37 [ LwgpO8b. ]
- 一番槍で武田の存在をアピールしてる馬鹿がいるぞ!!
もう糞野郎だな・・・
- 598 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 02:23:47 [ 0gCCFLeo ]
- >>597
上杉さん、おうちへおかえり
- 599 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 15:09:17 [ dLAXvu3U ]
- 大丈夫だよ。北条は絶望の淵に立たされた時、必ず
「おっぱいん」と「ふとももん」が助けに来てくれるから^^
出奔するなよ。ブタ共
- 600 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 02:45:02 [ 0ytvNT.E ]
- 三国脱退決定だなぁ〜
- 601 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 15:50:31 [ pMJRx03Y ]
- >>600
武田が?
- 602 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 16:42:35 [ YM/2j92k ]
- 合戦で大敗や同盟国で同盟破棄が提案されると
BBSで各国を荒らし回るぐらいで
合戦では全くの役立たずの高レベルが群れてるだけになった北条家
最近では北条は織田より弱いとまで言われるようになった
北条が弱いことぐらいはもっと前から、内部にはいたことぐらいは
知ってる奴は知ってるはず(ここの2005/01〜2005/03あたりを読み返して)
新参者だけが役立たずみたいな発言をしてた奴もいるが
ガンジーの復興戦から数えても何回か合戦があり、
その間に古参も合戦で力をつけて来られなかった
今のところまで全敗だが今週の上杉との合戦の残りと
来週あると思う朝倉との合戦の結果がボロボロだと
もう落ちるところまで行ってしまいそうなんで、ここで奮起を(ry
※武田を悪者にして三国同盟から追い出そうとしてる人へ
三国同盟がなくなった場合
○武田=群雄一人の集まる甲府を本拠地にしてる、同盟対象は見つかりやすい
○今川=徳川相手でも勝てるほどの実力国、同盟対象は見つかりやすい
○北条=同盟してもこれといったメリットのある国がない、同盟対象は見つからない
北条家批判をすると粘着対話とか実際にあるので、匿名でカキコしました 長文スンマソン
- 603 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:02:10 [ IgpzI.Ng ]
- 今川援軍その一。
現時点で糸:北条63上杉242なんだよ。北条は武田・今川の援軍も入れた数字なんで、本軍の数がどう見ても少なすぎる。
上杉は後陣の遠山にも3徒党くらいで攻め懸けてきているし、俺が一本止めたくらいではどうにもならん。
援軍の数も少ないが肝心の北条がこれじゃぁな・・。対上杉の歩調、北条内部で取れてるの?正直怪我待ちが馬鹿らしくなってきたよ。
- 604 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:23:58 [ R9cfGAgU ]
- 上杉は増えたし、多いかもしれないけど、
北条だっていくらなんでもこんなに少ないはずはない
- 605 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:53:52 [ kV8NXqCs ]
- 北条本体は50人程度だな
いくら知行目録キャラが多いとは言え
推挙値1/3以下の今川が120動員できるから
最低200は動員できるはずなんだがな
残り150はどこに行ってるんだか
- 606 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 12:09:02 [ cjGFjjqk ]
- お星様☆
- 607 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 17:50:54 [ nziP2JaY ]
- 北条BBS戦果マシーン pMJRx03Y よ 今日も武田に遠征ご苦労
オノレなー 北条が同盟破棄されるとか攻め込まれるとかで
話が出てくるとイチイチ書き込んでくるな! 呆け−!ウゼー!
それも書き込み内容は武田を罵るとか武田家のPCを
馬鹿にする内容ばっかりじゃないか!
武田が嫌だったら、お前等北条から同盟出て行け!アホカー!
前回の糸魚川の状況については武田のほうにいろいろ書いてたが
今回は一切ない!オノレ今回は行ってるのか?
武田のほうに書き込んでる時間あったら合戦行ってコイよ!
①上杉>>>>②斎藤>>③今川>>④雑賀>⑤徳川>>>⑥武田>>>>>越えられない壁>>>>>その他少数
と書いてるが、お前等北条はどこになるのか、どこになるのか?
ごまかさず答えろ!
- 608 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 14:58:44 [ UJrxYmoc ]
- >>607
まぁ落ち着いて
普通に読んだら「その他小数」でしょ
- 609 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 18:31:36 [ 9GVkHegI ]
- 全鯖最高の16陣負け記念あげw
合戦手柄
藤堂依織 13,411 Point
三日月雪菜 10,146 Point
緋雨亜夜 9,697 Point
御剣操 9,469 Point
氷月雪 8,198 Point
拝十悟 7,791 Point
冷暖房空調機 6,717 Point
物部守屋 6,696 Point
星泉 6,139 Point
ルナル 5,808 Point
扶桑長門 5,478 Point
井山晋介 5,330 Point
おにぎり先生 4,909 Point
小嶋梅太郎 4,139 Point
桜井雫 3,928 Point
雲野遊 3,865 Point
紅卦流うす塩 3,560 Point
中嶋マリア 3,486 Point
岩下モズク酢 3,261 Point
高里マリア 3,181 Point
- 610 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 18:35:16 [ 9GVkHegI ]
- age
- 611 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 18:18:38 [ pMJRx03Y ]
- >>607
はいどーもー 大漁でーす。
文章はよく読もうねボク~www
その他少数の意見なんか聞こえなさそうなお耳してらっしゃいますが
朝倉側から坂井平野来てる暇があるんだったら
ちゃんと本キャラで三方ヶ原行きましょうね〜www
武田さん31人ですって〜?仕官キャラあわせて50人ぐらいってことかな〜?
まさか糸魚川援軍の7倍も出してるからって十分だなんて
おもっちゃいないでしょうね〜?www
どーでもいいけど合戦皆勤賞ですから。数字じゃ戦果あがってないけどね。
- 612 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 20:17:36 [ AYTir0HA ]
- 朝倉にも勝てない北条ってw
- 613 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 23:22:03 [ QVLs869M ]
- 朝倉に勝てないのを同盟国のせいにする北条はみっともないですね^−^
- 614 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 11:32:36 [ QWYfjy9Q ]
- 朝倉にも勝てない言い訳を、同盟国から敵国仕官で参戦なんて言ってるなんて…
北条も末期だべ。どこからも見捨てられるぞ。マジで。北条は痛い奴多いな…
- 615 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 11:42:26 [ QWYfjy9Q ]
- ついでに書くと、「その他少数」でごまかさず、北条、朝倉、織田(適当に名前あげたけど)…と、
北条と北条の交戦国くらいまでは、名前出して順番つけろってことじゃないかな?自分の国なんだから。
他国のことをいうだけじゃなくて。
- 616 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:02:08 [ B7osm/QY ]
- ここでそんなこと言ってるのは明らかに一人だけなのに
「北条も」「北条は」と意図的に北条の総意のように捉えて
レッテル貼りおつかれさん。いつものやり口ですね。
- 617 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 16:02:32 [ sUsDuGcE ]
- それはさておき、
武田に今川や北条の援軍に行けというのは、斉藤に本願寺や雑賀の援軍に行けと言ってるのと同じ
北条が、織田に似てきてると感じる今日この頃。
- 618 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 16:44:10 [ L1H5QGjY ]
- 斉藤とその同盟国の絆と、三国同盟の絆を同一視するのかよ
伊達に2年半も同盟組みつづけてるわけじゃない
北条がピンチなら、武田も今川も進んで援軍に来て当然だ
- 619 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 17:54:31 [ B900Y8p2 ]
- その絆とやらを先に軽視して援軍こなかったのはどこの国でしたっけ?
挟撃されてた同盟国のピンチを無視し続けてたのはどこの国でしたっけ?
敵国に仕官して武田の武将倒しまくってたのはどこの国でしたっけ?
因果応報ってことだ。
- 620 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 18:01:18 [ B2CUOvxo ]
- 1人を悪者にして、全体的な批判を反らそうとしてるのも織田に似てるな
- 621 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 18:19:42 [ B2CUOvxo ]
- 勝ってる合戦には援軍に来るが、負けてる時は全然来ないのも織田に似てるな
- 622 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 19:06:00 [ sDHMP1Ko ]
- >>619
たぶん武田の人だと思うけど、武田の人も同じことやってないっけ?
本願寺とか上杉とか朝倉とかさ。しかも結構人数いたよね?
北条は一人だっけ?
それと援軍要請ってどこでいってるのー?
ここのログみても書いてないけど?
とりあえず出張はいいけど、武田のイメージ悪くするだけだから、やめといたほうがいいよ^^;;;;
外の人間から見たら、醜すぎ!
- 623 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 19:28:36 [ hio1tqbE ]
- >>620
ほう、つまりpMJRx03Yの発言には北条全体が係わってると
本当に北条かどうかの確証すらないpMJRx03Yの発言の責任を北条全体で負えと?
言い切ったからには根拠示せよ。
あと織田は関係ねえだろ。そうじゃない国の方が知りたいわ。
- 624 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 20:08:39 [ EXNnSp5M ]
- 武田の援軍なんかに期待しないほうがいいよ
勝ち戦にしか援軍よこさない国だよ武田は。
援軍来ないなら毛皮よこせとか言いませんから
安心してくださいね 武田さんw
- 625 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 20:24:18 [ Usk8WZQI ]
- >>622
卍仕官は今川支援(後に某氏が代表会議で経緯と説明&謝罪済み)
援軍要請は武田側?北条側?
武田側なら1年以上前の話だから新参者か他国のお前にはわからないと思うけど。
- 626 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 20:46:01 [ L1H5QGjY ]
- なんで援軍いくいかないでグダグダになるかね
同盟なんだから素直に行けばいいだけなのに。
- 627 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 01:17:04 [ sDHMP1Ko ]
- >>625
なんか後からの言い訳にしか聞こえないような感じがするけどいいやw
で武田の人は1年以上前のことをまだ根にもってて援軍いかないってことでいいのかな?
だとしたら小さい国ですね。規模じゃなく心がね^^;
- 628 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 06:26:47 [ lvgIiozQ ]
- それじゃあさ、もう揉め事とかめんどくさいから同盟破棄でいいじゃないか。
このまま続けて行くのはしんどいだろ?
お互いに気ぃ使わなくなって悪い事なにもないじゃないかw
北条は援軍来ない武田を嫌ってる
武田は援軍こなかった北条を嫌ってる
これはわかってる事なんだからなんか同盟破棄する上で困る事何かあるの?
援軍来ないんなら援軍来てくれる国と同盟結べばいいじゃない。
武田側はいつでも同盟切ってもいいから、その答えが先週の糸魚川で出ただろ?
それでもまだ武田に泣いてすがって頼るのか?
- 629 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 12:53:17 [ GKTG10Rk ]
- 東国はいろんな思惑が絡まってて、板見ていて面白い。
年末の忘年会シーズンに、合戦なんて行けるほどヒマではないだろうに・・・
行っても援軍って言うほど活躍なんかしてないだろw
狩場が合戦上になったのと、対人あるくらいで・・・
援軍行くか行かないかでもめてるなんて、ウラヤマシス
同盟切るとか切らないとか匿名掲示板で盛り上がって
皆 さ ん 必 死 で す な w
- 630 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 13:07:47 [ kdVs0alY ]
- >>629
廃人様達はニートだらけだから忘年会とかないんですよ〜^−^
- 631 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 20:16:23 [ /cMBwkBY ]
- >>630
つ冬コミ
- 632 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 20:17:40 [ ToXWOOLE ]
- おまいら、いいかげん現実にかえれw
ゲームで強くなる分、リアルでは弱くなるんだぞw
- 633 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 09:40:25 [ JsrnSWQA ]
- (滅亡国を除く)推挙値最低の朝倉にも敗れ、群雄最弱の汚名を北条が手にしました!!!!
- 634 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 00:17:14 [ wjmkABF2 ]
- ところで、前回の合戦を終えてなんで朝倉に負けたかわかったの?
それもわからないようならマジで同盟から外さなきゃね
- 635 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 13:25:53 [ G2/ZYuMA ]
- 北条の敵国に武田からセカンドキャラ仕官させてるから><
- 636 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:45:52 [ pMJRx03Y ]
- >>635
そんなの理由ランキングしたら5位以下だ。気にせんでよろしい。
だが、1位はコスプレ議長が会議で言ってたらしいが
「北条参戦者少な杉」
もうね…
実際、銭湯民族と化した上杉や朝倉と比較するのは可哀想だが…
「参戦率」ブービー賞はダントツビリの武田が人口2桁多いんだから例外。
合戦場「中の人40人」は伊賀と肩を並べてビリ争い。
ただ、その「40人のモチベーション」では他に負けちゃいられないだろ?
少ないなら少ないなりにもっと戦果稼ぐ事考えろと。
陣落しは国力影響最大50%のうち20%しかないぞ?残り30%は戦果だ。
中堅層は誘われるの待ってないでもっと徒党組んで動けと。
門内防衛10人以上いた時は2アカだけじゃないだろ?
遊兵や抜け駆けが現れてから組むんじゃ遅いって。
マゲられたって今や怪我時間15分なんだから。
- 637 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 12:19:11 [ nWUeddPw ]
- あれだけ推挙値で大差がある相手に「北条参戦者少な杉」って…
普通に北条以外の者が見ると北条は雰囲気悪そう、痛い奴ばっかりとか
北条内部で仲が悪いとか、人間的に問題があって
みんな合戦来ないじゃないかなと見えるのよ そうじゃないの?
「中堅層が動かない、徒党を組んでない」とか言ってるけど
陣開幕してからは主力も先鋒狙うだろうが、その後は
主力徒党が本陣後詰、中堅層徒党が敵に取り返された先鋒中堅狙いで
ついでで遊兵や抜け駆けを倒すもんじゃないの?
北条1週間で何回敵本陣後詰倒したの?
主力のスキルが低すぎて本来中堅層が倒すべき武将を主力が倒してるのも問題じゃないの?
他国の俺が見るとそう見える
- 638 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 15:27:54 [ L1H5QGjY ]
- 今回は北条さんは奮起してくれるんだよね?
徳川に前回の三方が原でがんばられちゃったもんだから、
今回、糸魚川でボロ負けすると、三国同盟としてのメンツが立たないわけですよ
その辺、キモに命じて戦に臨んで欲しいものですな
- 639 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 08:11:04 [ 6DgsGs9o ]
- 信長の野望 Online 〜戦国案内所〜 より
戦果22万2千以上 という 最高記録 での再興となっている!
(なお、以前の最高戦果は12月の第1週に 群雄上杉家 が記録した 21万6千 だった)
先週の烈風の復興戦が新記録になるまでは、前回の糸魚川が、全鯖最高失戦果記録だったらしい
今週いきなり記録更新なんてならないように、しっかりやってくださいよ 北条さん
- 640 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 14:30:44 [ JlfEz.vc ]
- >638
メンツも何も、クリスマスに合戦参加してると、実世界で合戦なるんですがWW
別に仕事や家庭犠牲にしてまでゲームしてもねえ
年末年始なんて関係ない人たちばかりだったらゴメンナサイって謝るしかないかなあ
合戦上でオナーニしてていい気持ちになってる飢え過ぎさんたちには悪いと思った師走の昼間
コソコソ抜け道走って、出口で狐や婆に絡まれながら思ったこと
そ ん な に 強 い の な ら な ん で 越 中 ば か り 攻 め る ん だ ろ うWW
- 641 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 01:27:06 [ 6cYXrL8s ]
- >>640
越中は元々上杉領だったの知らないんでちゅか〜?w
それとももう忘れちゃったのかな?www
ということでヘタレ言い訳晒しage
- 642 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 02:34:19 [ 6zCDc5UI ]
- >>640
リアル犠牲にしてまでゲームする必要ないけど
合戦ゲームなんだから、合戦あるときぐらい、
甲府で青なんか出さずに、合戦にこいと
嫌だったら信長やめろと、
以上
- 643 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 03:39:54 [ /dtraXU. ]
- てか、そもそもまだクリスマスじゃないし・・・。
クリスマスに負けたときにそう言おうよw
- 644 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 19:12:32 [ Fq/9Tqg. ]
- >>640
汚田さん必死ですね^−^
- 645 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 22:05:44 [ SzqpO3vQ ]
- ここで織田の名を持ってくるおまいの思考がさっぱりわからんw
何に毒されてんだよダメ人間
- 646 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 11:35:13 [ FVKNPvi2 ]
- 堺まで走って薬作るのは面倒だからなぁ。
越中取り戻すと薬作るのがかなり楽になるよ。
それにしてもリアルがどうこう言い出してるとこは
織田といい勝負なんだが・・・
- 647 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 12:19:36 [ MtUpxVgw ]
- クリスマスなんだけど サンタ姿のコスプレ写真アップ マダー?
- 648 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 16:52:35 [ SzqpO3vQ ]
- リアル話を持ち出すのは
北条と徳川の常套句だろ
- 649 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 23:06:30 [ hio1tqbE ]
- コスプレコスプレと煽ってるのも北条と徳川ですか
- 650 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 03:03:40 [ /dtraXU. ]
- まあ、リアルが大切なのは間違いない。
だが本当にリアルを大切にしてる奴は、
こんなとこにそれをアピールしに来ないだろw
- 651 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 19:33:23 [ 9GVkHegI ]
- 糸魚川援軍に行って毎度不思議に思うのが
北条PCだけでも50前後は居るのに
武将徒党を、1つか2つぐらいしか作らないのはなぜだろうか?
N狩りを排除する対人も作らないし、まったく勝利どころか引き分けに
持ち込もうとの意気込みさえ感じない
負けて当たり前根性が、完全に染み付いてると感じたね
北条民には越中を、奪われまいとの意思はあるのか?
あるようなら援軍に行くが、無いのなら援軍に行く意味が無いので
今後援軍に行くのは止めるが、そこのところどうなのよ?
- 652 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 00:40:24 [ mWoaJPUI ]
- >>651
論点が少しずれてしまうのだけど、関連性はあるのでついでに。
検索で出てくる人数は実際戦場にいるPCよりも多く表示されない?
この場合だと50人と出ていても実際には30人くらいしかいないような気がする。
- 653 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 10:49:15 [ L1H5QGjY ]
- >>652
論点ズレすぎ
言い訳ばかりでもうウンザリ
- 654 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 12:52:29 [ B7osm/QY ]
- >>651
党首不足じゃないかねぇ
もしくは徒党作ると家老会話でクレームくるとか
援軍は無理には行かんでいいよ
- 655 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 11:15:02 [ 9GVkHegI ]
- 私が聞きたいのは、越中を死守する意思はあるのか?
14陣の動きを見る限りでは、越中を守る意思のある
PCは無しと見受けられる感じだったが
まだまだ頑張るぜっとの意見が聞けるようなら
次回糸魚川も出来る限り援軍に行くが
本当に、越中を守る意思が無いようなら
今後は糸魚川援軍は行かない
- 656 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 12:22:09 [ R5n.R7vI ]
- 越中を放棄するなんて北条では誰1人言ってないのに
「北条も」「北条は」と意図的に北条の総意のように捉えて
レッテル貼りおつかれさん。いつものやり口ですね。
武田今川の援軍なんかに期待しないよ
勝ち戦にしか援軍よこさない国だよ武田今川は。
援軍来ないなら毛皮よこせとか言いませんから
安心してくださいね 武田さんw
対人戦で勝てないからって日記で敵PCを晒したりしませんから
変な事言わないでくださいね 今川さんw
三国同盟の絆は、負け戦が縁の切れ目ってよく理解できましたから
敵国にキャラ置かれるのもBBSで不当に煽られるのも当然ですわね
- 657 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 14:57:03 [ S44LbLcA ]
- 援軍に文句いってるよ・・・
援軍に期待しないで戦えないのが問題
まずは自国民の参戦率をあげることからするべきでしょ?
自国ありきりの援軍だし
援軍にしてみればしょせん他人の戦いだ、ましてや当事国がやる気ないんじゃ
それに今回の援軍が少なかったかとしても過去の合戦にはそれなりにきてくれたんだろ?
それを全部否定するのかい
人口で明らかに劣ってる今川と足利は全敗なんてしてない事実をどうみるんだ
不当に煽られるというより自分も煽ってるあたり北条のやつじゃないんじゃ?
- 658 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 14:57:36 [ MkHX9YOQ ]
- >>656
しかしなぁ・・合戦中だというのに北条スレ、全然伸びて無いじゃん。
これって、北条には総意そのものがない事の裏返しだろ?
個人的な感想だと北・武・今とも戦場に来ている奴はそれなりには頑張っていたよ。
ただ、上杉側の戦意と兵力がはるかにそれを上回っていただけ。動員数一つとっても、どの時間帯でも3倍差つけられてたし。
こういう時は当事国の北条が真っ先に兵を動員する努力をしてみせないと、援軍すら望めないよ。
北条、そういう努力を今回やった?そんな感じ全然受けなかったんだけど。
- 659 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 14:58:20 [ B7osm/QY ]
- >>655
公式か会議で聞いてみれば?その程度の質問なら、匿名や捨てキャラでもいいでしょう。
匿名掲示板じゃその意思の確認は無理かと。
- 660 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 15:50:47 [ oJj6NJ5Y ]
- 今回も結果はボロ負けで戦果27って陣もあったけど
ボロボロになっても古参は最後まで諦めず頑張ってたよな
すぐ北条北条と一口に言うが、本当に駄目なのはユートピア時代から
後に北条に寄生している中堅連中の甲府民だよな
- 661 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 16:42:12 [ aMe2TExU ]
- >>660
ああぁまた他国民に話そらされてらー
- 662 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 21:35:57 [ mwvRoHxY ]
- >>656
ひとつだけ教えてやろう。
北条の「勝ち戦」に援軍来たか?w
そもそも「北条の」援軍に行きたくねーんだよw
もちろん負け戦だから、ってのも否定はしないがな。
「北条の」「負け戦」に行きたい奴なんてどこ探してもいないだろwww
- 663 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 21:43:43 [ jle7c3FE ]
- 武田が危険な時は、北条援軍よこさなかったのにな。
さんざん拒否しまくってたくせにさぁ。
そんな事しといて自国が危険になったら援軍よこせって素晴らしい考えを持つ国だよな。
ぶっちゃけこんな同盟国いらねーよ、さっさと同盟外してくれ。
- 664 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 21:53:47 [ SkgDKa.2 ]
- 北条さん合戦放棄ですかw
- 665 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 22:14:51 [ yMp2D4vk ]
- >>663
行かないならどっちも同じだお^^
- 666 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 22:45:37 [ aMe2TExU ]
- なんか家庭内別居の夫婦みたいだね
- 667 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 16:58:13 [ dtLzXqkg ]
- 北条のLv60だけ徒党、TDなんか行ってなくていから
合戦こいよ
- 668 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 17:12:31 [ 9WtqvsJk ]
- その徒党中華じゃ???北条は中華頼みか?よっぽど追い込まれてるんだな
- 669 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 20:22:38 [ dtLzXqkg ]
- 現実、追い込まれてます^^;
- 670 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 11:38:27 [ rbuA8L0k ]
- 564 :名も無き冒険者 :2005/12/29(木) 20:48:50 ID:LtW3lIZF
卍復興はマジ
北条が話をもっていってるんだが
朝倉にやらせるだけやらして
あと一歩ってとこで復興させるらしい
卍原住民は大賛成らしいが
棒や上杉に息のかかってるやつは猛反対してる
まぁ滅亡国にしたら他力復興が楽だしな
三好も雑賀に復興させてもらえるし
織田も斉藤に泣きついたらいいんじゃね?
北条古参が影で敵国と裏取引までしてるんだったら
合戦に来いと言わないで下さい
ここでageたり、直接キャラに対話送ってるなんでヤメテクダサイ
もう幼稚で口ばっかりの古参に嫌気がさしたので
断片が揃い次第出奔のつもりですから
あとは古参で勝手にやって下さい
- 671 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 12:20:17 [ pMJRx03Y ]
- 誰そr(ry
そんな粘着厨いるんだったら向こうで晒して来い。
まぁ漏れは>>670の捏造だと思ってるから晒して来れないと思うが。
それよか、そのコピペ564みたいなデマが横行してるのが痛いな。
しかも復興戦さえ発生しちゃえば、今の北条に戦力はないから
いくらでも状況証拠って体裁の言いがかりつけて叩き放題になる品。
- 672 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 13:00:18 [ kTDLDJWg ]
- 個人的に絶交登録してれば問題ないはず なんでも晒しって北条痛すぎ
てか、あんたBBS戦しかしてないから、そんな発想になるだろ?
- 673 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 15:46:01 [ JKektOcs ]
- したらばでも名前を晒したがる pMJRx03Y(笑)
180 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 12:31:41 [ pMJRx03Y ]
お前ら何言ってるんだ?(ミルココピペry
この先北条を同盟から叩き出して上杉武田今川の
新三国童貞結成の出来レースが進行中ジャマイカ
上杉武田が今川に下ろした根はもう相当深いからね。
献策票の約半数を掌握できる事は立証済み。
一度今川古参に気付かれたがなwww
武田会議もただの茶番。
問題は茶番が過ぎて参加者が今や北条会議より少ないってとこだな。
どーせやるならWWEみたいに面白くしてくれよwww
チンコ頭じゃ役不足だwww
幼稚な妄想で各国を荒らす pMJRx03Y(笑)
506 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 17:45:46 [ pMJRx03Y ]
はちみつ取りに吉野の蜂の巣に行ったクマー
刺されまくったクマー
ちっともはちみつ取れなかったクマー
しばらくどこも行く気がしないクマー
- 674 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 18:35:06 [ uIpcNHOU ]
- まあどっちにしたって
ご苦労なこってす
調べんのも色んな人格も
- 675 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 20:23:51 [ 64l6A0PQ ]
- /絶交登録:pMJRx03Y
- 676 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 09:09:32 [ TUQJ/y7s ]
- 今まで上杉強すぎと言い訳できたが、朝倉に0勝13敗1引き分けだったので、
上杉が特別に強いのではなく、北条が特別に弱いことがはっきりしたな
前回の坂井平野の後、反省してるとかと思ったがますます結果が悪くなってるところみると
自分たちの弱点から目を反らして他人に原因を押し付けて言い訳ばっかりの北条のイメージ
そのまんまじゃないかい? ホント北条は腐ってるな
- 677 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 14:49:10 [ A1PeLg1E ]
- 腐ってない国は存在せん
晒し板見てりゃわなんだろ 今川見てみろ^^;
- 678 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 16:01:45 [ 26COJ.cM ]
- 同じ相手(徳川+上杉)に結果残してる国の何を見るって?
- 679 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 17:18:39 [ g4VcN96c ]
- >>678
ごめんなさい バカだったんですね 気付かないですいません
- 680 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 09:06:14 [ O897yvZI ]
- また、タゲを他(今回は今川)にそらして、北条は何の反省もせずを繰り返すのですね?
北条はリアルの人の人格からして腐ってそうw
これだけ他に責任転嫁するんだったら、リアルでも大したことなさそうな奴ばっかりだろうな
- 681 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 09:35:06 [ 9W5zTQ1. ]
- 武田も嫌で今川も腐ってると思ってるだったら、ちょうどよいではないか
北条が三国同盟から出て行けよ こっちも北条が嫌ですからwww
- 682 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 09:38:56 [ g4VcN96c ]
- 簡単に言えば、
弱くなってるから嫌いなんだよなw 判りやすいぜ!
- 683 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 13:51:46 [ XHxrlrYI ]
- 三国同盟から離反して、上杉+斎藤と同盟出来ればいいんだが、
三国同士でキャラ入れてるから無理っぽいな。
どうせ、こっちが合戦持ち直したとしても、
「最初から本気だせよw」とか言って蔑むのは目に見えてるし…。
正直、やり辛いったらありゃしないぜ^^;
- 684 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 19:59:29 [ 3.vFdkcY ]
- >>683
最初から本気だせよw
- 685 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 02:26:22 [ L1H5QGjY ]
- 今からでも遅くないで本気出してほしい
- 686 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 04:05:35 [ ORHBXQLg ]
- いいかげん、上杉に和睦の使者だしたらどう?
徳川ももうじきお陀仏だから同盟枠1つ空くよ?
一部の過労が武田同盟考えてるみたいだけどう考えても北条同盟に前向きになると思うけどね。
徳川の人口考えたら一部の過労の考えなんてクソになるからねw3国以外は反三国と考えたほうがいいよw
武田なんて甲府が武田だから人口多いだけなんだし いいかげん目をさませw
- 687 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 12:42:42 [ TYR8fy8M ]
- >>686
その一部の家老と評定衆が上杉の発言力の全てであるのを知らない
お前はもっと勉強汁w
- 688 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 16:16:12 [ 1dvA5Fks ]
- 戦果0とかの陣記録する勢力と
甲府があるからとはいえ鯖2位の人口がいると思われる国
参戦率も三方みるかぎり北条より上
これで同名結ぶなら北条と武田天秤にかけて
北条同盟の方に前向きになるはずとか
言えるところが北条クオリティデスか
- 689 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 18:21:57 [ L1H5QGjY ]
- まずは来週の糸魚川、一勝、いや、1引き分けでいいからとることだな
話はそれからだ
- 690 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 08:27:44 [ Q0Slgxu2 ]
- 北条徒党の対武将戦の勝率の悪さ
援軍の参加者の少なさ
負け戦での合戦参加者の少なさ
戦果で押されると、すぐに諦めてマゲ軍団化する体質
負け合戦の週が終わると敗因を同盟国の援軍にして、全く反省してない様子
↑これがあるかぎり、味方でも敵でも北条の合戦に参戦した人なら
新たに北条とは同盟したくないと思うのが普通だと、マジスレしてみる!
上杉と同盟できると思ってるなんて、相変わらず北条全然反省してないぞ
合戦で勝てないなら外交でなんとかしようとするもんだが、外交献索見てると
糸魚川発生以前と変わってないので、おそらく小田原の会議は腐ってるんだろうな
と思うのも、北条とは同盟したくない、漏れ個人的な理由の1つだがな
今の群雄で北条と同盟したい国なんて、まずないだろうね
- 691 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 11:15:18 [ SA.HW6jE ]
- たった一人のウカツな発言が
国全体の責任にされる口実となる
ステキィなしたらばクオリティ
- 692 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 12:41:56 [ uejsotLM ]
- 援軍に行って、北条に、死者+破鎧+神威で2時間粘着喰らった
被害者がいる斉藤上杉が、加害者の北条なんかと同盟するなんて
ないと断言してやるww
北条が酷いのは、会議でこれをやろうと言い出す家老が普通にいること
- 693 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 16:17:47 [ UbXfcTzU ]
- 三国同盟だと都合の悪い話だと、すぐに
北条の同盟国を変えるみたいなことを言い出すところで
北条が三国同盟の中でも嫌われることに納得してしまったw
- 694 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 16:19:04 [ lckIUFdE ]
- 武田と合戦やりてー
- 695 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 20:06:15 [ Ximwxej6 ]
- 朝倉に負ける北条はもう本願寺にしかかてねぇw
まあ、越中と加賀は遠いいから、放置で返還するよw
- 696 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 20:29:14 [ v1Ig/J5A ]
- 三国は今川・武田と(北条←これを切って)、斉藤か上杉を加えるべきだと思う。現実性の高いのは斉藤の方かな。
今・武・斉で朝倉・徳川・上杉を相手にした方が面白いし、最終的には大国決戦になると思う。
北条は敵にまわしても味方にしても、物足りない。
- 697 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 07:20:23 [ F7kMy9Xo ]
- 大部分の人は、武田と斉藤やれよと思ってるんじゃないかな
群雄鯖のつまらないとこは、大国の武田が合戦しないことw
- 698 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 12:02:14 [ zz1/XM0M ]
- 群雄の人口1位と2位は斉藤と武田
その両大国の献索は、お互い侵攻を1位には入れてない
他に侵攻を集めてる
「大部分の人は、武田と斉藤やれよと思ってる」と言われても
両大国が揃ってそうじゃないなら信憑性ないな
北条の自己中の妄想と言われても仕方ないぞ
両大国は合戦なくても人口を維持し続けてるし、
飽きもせずゲームをやってる奴ばっかりですよ
こんな考えが出てくる北条は、同盟国の武田からも絶縁状態で
他の群雄各国から孤立してるからじゃない?
他国から絶縁状態なら北条のスキルが極端に低いのも納得だな
「群雄鯖のつまらないとこ」は、「大国の武田が合戦しないこと」
ではなく、北条にとっては、どこが相手でも合戦やる度に大敗で
北条がヘボいことが群雄鯖に知れ渡ることであって
武田と斉藤が合戦始めると、この事実が大きな話題にならないと
思ってるだけなんだろうな
- 699 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 13:06:30 [ 4BTjs/X2 ]
- 群雄鯖のつまらないとこは、大国の武田が合戦しないことw
北条の人が、武田と斉藤やれよと思ってるだったら
自分たちのキャラを北条から武田に移籍させて、外交献索してみては?
但し武田で、北条の古参がまともに相手にされるかまでは保証しませんがw
- 700 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 16:54:57 [ jCw38Tg2 ]
- 北条古参が口ばっかりで何も行動しないと 暗に言ってるみたいだな
- 701 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 16:16:23 [ PxdveB02 ]
- >>698
武田は斉藤敵対いれてた。
でも何ヶ月も斉藤に友好封じされて敵対取るのを諦めた。
- 702 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 21:11:29 [ i32ob6ts ]
- >>701
今なら取れるんじゃね?
それなのに取らないのはやっぱり武田がヘタレだから?
- 703 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:44:05 [ RMleyaIc ]
- この状況になっても、まだ他国がヘタレだの言える神経がわからないなー
いくら本国合戦がないとは言え、武田のが確実に強いと思うけど。
一握りだけど、頑張ってる人たちがいるだけにかわいそうです。
- 704 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 01:44:43 [ hio1tqbE ]
- >>703
誰がそんなこと言ってたんですか?
そんなやつはいらんのでヲチ板で晒しちゃってください。
- 705 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:34:41 [ 5Zt7AOrE ]
- 武田も斉藤と戦うと100年戦争なると
思ってるかもしれないけど
斉藤、雑賀と2カ国の攻められたら耐えられないだろう
引き分けでも国力削られていくからな
今の武田が斉藤に勝てるとは思わないんだが
- 706 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:57:50 [ kjLEbuqc ]
- 他国の強さどうこういうまえに自国合戦くらいちゃんとやれよ
- 707 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 13:20:39 [ 0SjeEDDI ]
- 武田はさっさと北条せめればよかったなw
- 708 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 11:07:25 [ H/7D.u6U ]
- 上杉相手だろうが朝倉相手だろうが、北条がどこと合戦やっても大負けしてるのに
よくも、まあ、他国同士の合戦が仮に行われた場合の話をやってるよなぁ
ホトホト 北条には呆れる
武田−斉藤の合戦でタゲ反らそうとしてるところみると
全く北条は反省してる様子には見えないよ
- 709 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 12:47:13 [ C1XhyBCA ]
- 糸魚川では何の役にも立ってない武田は弱そうなんて話は
北条人は普段から話してるんだがなww
- 710 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 14:20:40 [ B7osm/QY ]
- >>703
>>708-709
晒しでkwsk
- 711 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 18:50:58 [ 9GVkHegI ]
あの時、上杉と同盟していたなら‥‥‥
- 712 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 12:14:05 [ rOOxmdHU ]
- >>709
一番役に立ってないのは君らだよw
- 713 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 18:40:13 [ sBJkXaPw ]
- オッスおら武田。
ぶっちゃけ北条は武田の人口規模を1/5にしただけだと思う。
勝ち戦しかしたがらないのも同じ。
援軍に国を上げてまで積極的じゃなく一部の合戦好きさんが行ってるだけってのも同じ。
古参家老ばかり固まってコアな連中が閉鎖的で、
後発プレイヤーや移籍士官者が相当入り込みにくいってのも同じ。
だから、
50歩100歩が罵りあってんじゃねーよコラ。
mj合戦援軍行かないでココで騒いでる武田、一番要らねーから。
別キャラ上杉や朝倉に士官させて北条叩いてる奴らよりも、名前読めない薬師よりも要らねーから。
こんなとこにいないで、一生TDから出て来ないでくださいねwww
- 714 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 05:13:58 [ fkgJElwU ]
- >>713
結局何を書きたかったのか改めてくわしく
- 715 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 00:30:19 [ NA0rMqck ]
- 一番役に立ってないのは君だよw
- 716 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/25(水) 22:28:31 [ u7pTVHZI ]
- なんだよ本願寺弱いのにだれもこないのか
- 717 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 09:05:13 [ P6wkfJnE ]
- 名前の読めない薬師…
「木霊双陰」←これなんて読むの?
- 718 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 18:21:27 [ 5/UBJ5F2 ]
- >>717
コスプレギチョウ
- 719 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 18:49:37 [ ZlaE.4Hw ]
- また復興した後に滅亡出来るからいいや
って思ってるから放棄ですか、北条さんw
群雄一ヘタレな国には無理ですよ^−^
- 720 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 01:58:02 [ wGLWwrjk ]
- 北条さん、本願寺復興させて、ありがとう^−^
これでやっと初期耐久10知力10の薬師が作れます^−^
え?北条でも作れるって?
へタレ国家の北条さんの家紋つけてるキャラなんて
恥ずかしくて作れません^−^
- 721 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 09:51:59 [ yp5O/Lz2 ]
- ハゲ同
上杉古参だが耐久欲しいばっかりに相模産が4キャラいるんだが
装備に相模の○○って載ってしまうから恥ずかしくて売りにだせねーw
- 722 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/01(水) 00:50:21 [ ScKzXl9k ]
- 上野、武蔵くれたら停戦おkよんw
- 723 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/01(水) 16:34:14 [ k78iK/8s ]
- 713は武田名乗ってるけど ね…
北条と群雄の他国との決定的な違いをあげると
古参家老ばかり固まってコアな連中が閉鎖的で、
後発プレイヤーや移籍士官者が相当入り込みにくいってのも同じ。
↑北条古参家老の固まりに後発プレイヤーや移籍士官者は入りたくないと思ってるだぞ
合戦に行ってみて、他国に比べると
武将に取り付くのが下手、取り付いても負けばっかり、で、結局のところ、
古参の固まり7人徒党で敵ソロPCや少人数徒党、低レベル徒党相手に対人戦ばっかりしてる
のを見ると 後発プレイヤーや移籍士官者だけじゃなく
援軍で行った俺たちまで引いてしまったわw
つまり、北条古参は他から、白い目で見られてることにいい加減に気づけ!
武田は合戦しばらくないから、なんとでも言えるので「50歩100歩」みたいな言い方をしてるがな
少なくとも、北条古参のように、白い目で見られてるなんてことはないぞ
- 724 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 23:50:51 [ 0D2Uerpk ]
- 北条さん 親分逃げ出しちゃいましたね もう援軍いかねー アホくさい
- 725 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/03(金) 04:10:08 [ FyN7JTEs ]
- >>723
他国からみたら武田はヘタレとしか思えないけど
大国で合戦しないなんて考えれないなw
みんな武田全体を白い目でみてまよw
家老連中がヘタレなだけかもしれないけど
- 726 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/03(金) 05:24:36 [ Tsu44.BU ]
- 群雄の2大国がともに自分とこよりよわいとこせめるために
ユートピアで迷走てのがとってもダメ杉
- 727 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/03(金) 06:21:11 [ n4L55dKY ]
- >>726
斎藤に言ってくれ
- 728 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/03(金) 09:06:18 [ bAQqWg8w ]
- 斎藤さん出張ご苦労様ですw
- 729 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/03(金) 11:20:08 [ f1NYe4EE ]
- ついにレベル70の北条大名討ち取られかww
ところで北条は大名のレベル70に引き上げられる以前から大名討ち取りってなかっただよなww
これでますます敵国とのスキルの差が(ry
ここで北条を美化してる古参よ、ますます肩身が狭くなったんじゃないのww?
- 730 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/03(金) 13:12:30 [ ..KYCzrQ ]
- 氏康討ち取られおめでとう。
- 731 名前: sage 投稿日: 2006/02/03(金) 15:10:13 [ pMJRx03Y ]
- ああ、大股開きで2時間脱兎だけどな。負けは負け。
(公式で大名敗走って書かれてないのは不具合か?
同時に戦果1万行ってるけどさ。)
ホント北条方人いないからな。いつも同じ面子20人ぐらい。
本願寺滅亡時の人数だよな。
動員数=実力のゲームじゃ…ね。
今川に移籍して三方ヶ原頑張ってる皆さんお元気ですか
- 732 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/03(金) 15:14:12 [ pMJRx03Y ]
- ああ、まちがえたw
吊って来る
- 733 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/03(金) 16:25:24 [ iKSBW78k ]
- 北条は今はだめだね〜
郡さばで1番弱いよw
もう上野、武蔵、相模すべて放置するから
とってくれw
合戦あきたので相模落ちたら移籍するよw
- 734 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/06(月) 20:17:08 [ cu7lkB0g ]
- 北条中堅だが
惨敗続きでほとほと呆れる・・・
せっせと合戦に出向いていても、あの人数じゃ
防衛にもなりゃしないでしょw
参戦してこないのにも問題あるとは思うけど
古参の方々も、中堅がどうにか合戦に出るような
気にさせないと、相模が落ちるのもすぐかと思われる。
こんな戦果じゃ三国内でも浮きまくってるし、援軍なんか当てにできないしね。
まぁ、落ちたら>733さんのように移籍しちまうけどねw
落ちるまでは、頑張って合戦出るよ。
上杉さんにまげ進呈しにねw
- 735 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/06(月) 21:22:29 [ .jLM4ZXU ]
- >>733
チミィ!! 偉いな… 滅亡後と言わず すぐにでも上杉にきなさい
家老などと威張って 国に対して何も貢献しない北条家老共より 君の方がよほど
家老にふさわしい
- 736 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/06(月) 21:25:35 [ .jLM4ZXU ]
- アンカーミスな
>>744に言ったんだ >>733みたいなのは絶対くるなよw
- 737 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 03:31:07 [ W0gBHTDk ]
- ちょw連続でミスってるぞwww
- 738 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 12:33:16 [ DSQp6lGo ]
- 勝ち戦しかこない奴は他の国にもいるので、北条に限った話ではないが
北条の場合、今週の夜の12時は10人ぐらい。
北条がまだ合戦に勝ってた頃(去年の手取川)の夜12時は200人近くいた。
ここまで、差が激しいのは北条ぐらいと思うよ
こんな指摘しても
負け戦で人数が減るのは北条だけでなく他も全部
50歩100歩の話
合戦が暫くない武田を比較の対象に持ち出して自分の都合のいい話でタゲをそらす
などの言い訳ばかりで何も反省しないのが北条の実態!!!
- 739 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 13:36:15 [ u6mGmkDQ ]
- 他国では嫌われている 勝ち戦しか来ない奴 が
北条全体の約95%もいるんだったらねぇ…
北条が他国から白い目で見られ、嫌われてるのも(ry
- 740 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 15:12:57 [ lvXh4rFE ]
- 北条の主戦場は甲府両替前ですo(^-^)o
- 741 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 16:10:19 [ zAdRk9Bc ]
- あの時 上杉と同盟してたなら、、、
- 742 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 19:33:08 [ W0gBHTDk ]
- 朝倉に連敗して上杉にも切られてたんじゃない?
- 743 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/08(水) 20:29:06 [ M5OHf4XA ]
- 合戦こい クソ雑魚ども 俺にマゲ献上しろ!!!
- 744 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 13:25:18 [ 8fqwJ/es ]
- 卍10〜20人対北条200人の時は合戦に来て、
上杉に相手が変わって北条が負けだすとほとんど来ない
北条は、集団リンチをする側じゃないと合戦に来ないってことだもんなww
この前まで 絆だの仲間だの言ってた 負けても合戦に行ってる味方でも
平気で放置してるんだもんなぁww
お前ら 今の北条民のリアルの人生って
小学中学のいじめでもしてきて優越感に浸ってきた奴ばっかりだろ!
こんなんだったら痛い奴、今の北条には相当いるに違いない(実際にいるだがな)
北条議長はリアル介護の仕事してるらしいが、こんな状況みたら
職員が集団で老人宅に押しかけて、体が不自由な老人が相手なのを良い事に
その家で難癖つけて、悪徳で金を請求してるような奴じゃないかと、思えてしまうww
- 745 名前: 734 投稿日: 2006/02/09(木) 17:01:06 [ cu7lkB0g ]
- 確かに去年の卍戦は参戦率凄かったかと思う。
それに比べて最近は・・・
初めに一部の北条家老連中を擁護するわけではないと言っておく。
>>744の言ってる事も納得できるが、
少なくとも合戦出てきてる議長他はまだましかとw
いまやいじめられる立場だから・・・
それと、負け戦でも合戦参加していた身から言わせてもらえば
参加してない奴らには正直出て行ってもらいたい。
2nd3rdなら仕方がないが、甲府門前が好きならさっさと武田にでも移籍してくれw
勝てないにしても、士気が下がってしまうだけだ
このところの不甲斐無さでは一度滅びてしまったほうがいいのかとも思うけどw
- 746 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 18:37:58 [ FeQkvvSU ]
- 負け戦って結構面白いですよ。
人数が少ない分、妙な連帯感出てくるし、
行ったこと無い人は試してみたらどうかな^^
- 747 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 19:23:30 [ RbLcSeww ]
- >>745
一度滅びたほうがか… まあそう思えるんだったら 再生もまだ可能かな
てかそこまでの覚悟あるんだったらいっそ上杉との停戦交渉したら?
武蔵あたりまで割譲すればいやとは言わないんじゃ?
このままだと上杉本国と 属国と化した卍に交互に攻められて越中の倍の速度
で国落ちるんだし
- 748 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 19:40:32 [ TJk2iMhs ]
- 卍はどっちかつーと斉藤属国だな
古参は上杉系だが斉藤移籍組が大半だろ
卍が上野落としちゃって揉め事になりそうだなw
- 749 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 22:29:05 [ en5X0f1U ]
- >>747
武蔵まで割譲すると徳川と敵対目指してる武田に迷惑掛けちまうから辛い所だな
旧領回復で満足して和睦加賀経由で朝倉攻め→近江から上洛とか、甘い考えだよなぁ
- 750 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 23:55:15 [ RbLcSeww ]
- >>749
援軍こない武田なんかに義理立てする必要あんのかね、
まあ上野だけで満足してくれたら儲けものだから話くらいしに言ってもいいかもね
多分色々条件付けられそうだけどね 援軍行くな 見かけたら停戦破棄して攻め込むとか
まあ言ってもしょうがない事だけど 上杉との同盟受け入れてたら 俺あの時こうなるの見越して
色々意見言ったけど 誰も耳を貸さなかったよね
特に合戦来ない家老共からは 空気読めとか対話もらったのまだ忘れてない。
- 751 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 13:28:57 [ IrbDOI6Q ]
- 武田の為に虎の皮を狩るって決議した時点で、北条は武田の属国と他国民は思ってるww
- 752 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 13:31:51 [ BRTfpy6M ]
- >>750
散々言われてるが、援軍こないなんて文句言う前に自国の参戦率どうにかしてくれ
最初はもっと人数いたぞ、援軍
ただ北条の人数が日に日に減っていくの見て萎えて、援軍も減っていった
今になって武田が本気で援軍送った所で、北条3,40人じゃどうせ負けるだろ
先陣守りきれないだろうし、こっちは怪我したら終わりなんだからな
今川でも自国100人いるんだ、北条なら150は出せるだろ
それでも上杉200以上で勝てないって状況なら、武田も援軍考えるだろうよ
- 753 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 18:03:21 [ er34eBm. ]
- 本来、自分の国の戦いなのに援軍にケチつけるのはどうだろう。
少ないとしても援軍に来てくれている人に失礼じゃなかろうかと思います。
- 754 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/11(土) 05:50:20 [ wxu9kaHU ]
- そう、毎日とは行かないまでも出来る限り詰めて援軍に入った者としては不快だったな。
ただ、周りがあてつけようにも、北条家に責任が持てるような人材が居ないような気もした。
正直、人そのものが居ない・・北条。
- 755 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/11(土) 13:43:57 [ yv0aq2zQ ]
- 甲府にはあふれる程いますよ、北条^−^;
- 756 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/11(土) 18:27:08 [ hHwb4eIk ]
- >>743
一人じゃ何も出来ない破廉恥な方ですか?
- 757 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/11(土) 20:12:03 [ oHqiSJa. ]
- >>756
こりゃまた旬を過ぎた名前を持ってきたな
- 758 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 11:02:43 [ FQFPUQF. ]
- 他国では使い物にならない 怪しい軍楽侍 北条では最強説 アフォー!
- 759 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 16:19:50 [ wcoCbTaA ]
- ↑を見るまで気づかなかったが
北条の合戦手柄1位は典型的な甲府民じゃないか!!!
古参の多い汚駄原民は何してたんだw?
「北条に甲府民イラネ」なんて言ってる場合? w
- 760 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 13:48:46 [ VtvGt8sM ]
- 本願寺が攻めてくる夢をみた
- 761 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 19:51:28 [ .jPulV7o ]
- まぁまぁまたここに1人侍が復帰しましたよと
まだまだ戦力にはならないがね
北条が昔と違って面白い状況になってて嬉しいよ
この未来が見えない感じがタマラナイ
- 762 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 14:37:09 [ en5X0f1U ]
- 昔三国峠で連戦連敗してた頃を思い出す復帰侍その2
なんか偶然か危急を知ってか引退から復帰してる人ちらほらいる模様
- 763 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 21:27:35 [ 0Bl5tH9. ]
- しかし、その割には今週も120:40人と圧倒的に低い参戦率。しかも開始後1時間ちょっとで先陣全滅、中陣も二つ目が抜かれる勢い。
人がいないのかと思いきや、甲府で推挙か豆まきやってる奴ばかり。北条ダメぽというよりヌルぽ(´・ω・`)
- 764 名前: 734 投稿日: 2006/02/23(木) 00:49:02 [ cu7lkB0g ]
- 約5時間で本陣を残すのみ・・・
戦果も1万近く離れてきたし後1時間で負け決定ですな
今日も何本マゲ取られた事か
上杉さん、負けようとも滅亡させじと頑張りますぞw
- 765 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 08:19:18 [ Rmk9XKSI ]
- 復帰者が来て大活躍できるようじゃ…
北条が信onの時流から遅れてるのが、ますますハッキリするだけだろうww
今の北条低迷の原因は 特化目録導入以前から北条古参に進歩が全くないことだよ
- 766 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 09:36:59 [ a3ORG/r. ]
- 時代遅れの古参の存在が、新規の連中の参戦数を減らしてる現実にいい加減に気づけよな
- 767 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 12:48:56 [ Wlp/Onbw ]
- 今回も第1陣本戦の開幕から4時間もたずに合戦放棄状態かよww
復帰した奴が誰かはシラネが
どうせマゲ取るぐらいしか脳にないクズ家老だろうww
そんな奴は北条には腐るほどいるぞww
合戦に来てるか来ないかはシラネがなww
!! いや「腐るほどいる」は不適切
完全に腐ってて群雄民全体から嫌われてるぞww
- 768 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/24(金) 08:55:24 [ 50sLaqMY ]
- 今負けている国に仕官する人多いけど北条は魅力ないなw
頑張っている人はいるのだろうけど数字で表さないと。
- 769 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/24(金) 11:01:13 [ s2iQO4cE ]
- 頑張ってる奴なんてイネーよ 北条だぞ こいつらはw
負けてても「○○が悪い」と他に責任を擦りつけるだけで
自分たちの反省は絶対しない
だから何も進歩がない 何も改善されない これが北条の実態だぞ
- 770 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/24(金) 13:09:11 [ q7Ojxf1g ]
- 徳川にしろ足利にしろ負けてる国でも頑張ってれば仕官してくれる奴が必ずいる
その中にはまれに大物もいるから 今の結果に繋がってる
北条に誰もこないのは議長他自称主力に魅力が無さ過ぎなだけ
腐れ議長解任して古参みんな引退すれば増えるだろう
- 771 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 13:30:29 [ cEhhZqCs ]
- だいたい上杉と合戦始まる前から北条の会議はダラダラ時間経つだけで
何も決まらない会議で ずーとユートピア
これだけでにも議長(とその取巻き柄の古参)の無能ブリが明解なのに
未だにそいつらが(ry
お前ら 馬と鹿の区別すらつかないだろう?
- 772 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 17:52:14 [ HCY6MJQ2 ]
- これだけでもに。
- 773 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 20:43:57 [ G6zkP7sE ]
- 久しぶりの三国ってことで援軍として参加してた武田のものです。
人数差はしょうがないとしても、あの戦い方は一体なんなんでしょうか?
7人徒党がほぼ皆無。救援で武将取り付き…他いろいろ。
武田もしばらく合戦がなく、今の主流の戦い方がどういうものなのかは
わかっていませんが、あの戦い方は援軍してる身としてはかなり萎え。
んで後半は援軍いくのやめました。
昔の北条はもっとまともだった気がするんですが、何があったのでしょう?
上にも書かれてる通り、このままだと本当に滅亡しちゃいますよ?
- 774 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 10:43:10 [ 50sLaqMY ]
- 他国民ですが一言・・
人数差マンセー受けた人ならわかると思いますけど
7表示にして武将いっても取り付けないんですよw
よって>>773は勝ち戦にしかこない人。
- 775 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 17:52:22 [ T2AJpopY ]
- そうなのよ、うまくいかんのよ、これが。
いろいろ工夫していってもダメダコリャの連続で
囮には申し訳ないやら、敵はじゃんじゃん陣とるから
スタート地点もめまぐるしくかわるわでお手上げってのが多いのよ。
そんな人に自虐の意味をこめて一句。
武将徒党 とりつけなければ ただのマゲ
まあ、がんばるしかないか
- 776 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 00:13:29 [ T9ftqItU ]
- いろいろ工夫して
とり付こうと考えるのはむしろ誉めてもいいとおもうよ
放棄するよりはるかにまし
- 777 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 07:28:54 [ e0n7K/4. ]
- グダグダ言い訳ばっかして 馬鹿じゃねーの?
本願寺に復興援軍行ってた頃 俺らや棒も20人対150だったが
普通に囮使って奪還とか取り付いてたぞ
お前らが取り付きスキル無いだけだ たしかに上杉の防衛半端じゃないがな
- 778 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 09:05:47 [ 2q3YhoKg ]
- とうとう武田援軍も次回から捨てられたね・・・
三国峠惨敗したとは言え、少ないながら頑張ってる主力徒党の姿は
武田には何も目に留まらないらしい・・
このまま上野陥落一歩手前とかなっても、武田では平然と会議では
今川援軍優先とかで決定されるんだろうね。
ちょっと愚痴っぽいけど、これ本当に同盟国なんだろうか?
西では3国で協力しあい、足利が落ちそうな時も伊賀が攻め、同盟国一丸
となって現在落ちついた足利がいる。
東はその姿勢が全く無く、たしかに強豪上杉の前に大敗という形になって
いるが、決して北条が合戦を放棄してるわけでもないのに、たった一度の
敗戦で援軍は今川優先の武田。
特に遠江が危機的状況というわけではないが、それでもそちらのみ優先する
のは、本格的に武田がうちらを見限ったから?
武田からみればたしかにうちらの属国がいくらとられようと、何か不利益が
あるとか目に見えて無い状況だし、他人事のようにもうつるかもしれない。
ただ、逆に上野ではなく信濃が陥落危機って時に、うちらが「武田さんの
援軍は無駄なので、今川さんのほう優先します。」とか言われたら
どんな気持ちなるだろうか?
えらい長文なったけど、信濃挟撃で厳しかった時も3国で団結しあって
乗り越えたあのときの絆をもう一度、甦らせたい・・
- 779 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 09:08:59 [ 2q3YhoKg ]
- ageてるし・・orz
- 780 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 09:45:58 [ YZ7ISN4Y ]
- >>778
信濃挟撃の厳しい状況を招いたのは北条の主力が遊びほうけて上杉復興を許したから。
上杉が復興すると早々に武田を見捨てて「朝倉攻めます^−^」
信濃挟撃の厳しい時に北条は上杉友好策を可決。
どこが3国で団結しあって乗り越えたんだ?
あの時に裏切られたから絆が切れたんだが?
自分が先にやったんだぞ?
今更北条が被害者ぶったって笑えるだけだw
- 781 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 12:03:23 [ QQarE7V6 ]
- >>778
あのさ、過去の経緯をよく踏まえた上で書込みしてね。
- 782 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 14:31:47 [ BNkMy98s ]
- 武田って大昔のこと未だに引きずってるダサい国ってことでおk?
- 783 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 15:07:23 [ Bt5Qg0xo ]
- 誰も経験してる奴なら行きたくなくなるわな
援軍で「武田とは戦いません、なぜなら勝ってしまうから」とか
会議に武田キャラで出て北条に有利な外交を発言するような(バレテルガ)
国だからな。
- 784 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 19:06:18 [ HCY6MJQ2 ]
- まあどっかの国も、当時は「国を挙げての援軍」を要求したりとか、
「徒党で来いよソロできても意味ねぇんだよ」とか言ってたけどな。
やってることはどっちも一緒ジャンw
- 785 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 20:23:29 [ 5HMcewjw ]
- ふざけんなよ このクソ馬鹿 テメェの国くらい自力で守れ あのふざけた取り付きな
援軍行って防衛やってる俺らから見ると遊んでる以外の何物でも無いんだよ
過去の報いが今来てるんだよ 上杉を滅亡させる寸前に徳川が援軍来てたの覚えてるか?
あれがあるから今徳川は上杉の支援受けて滅亡回避できてるんだよ
お前らが信濃陥落の時少しでも同盟国らしい事やってたらこうはなっていない
- 786 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 20:25:57 [ 5HMcewjw ]
- 信濃陥落の危機な 落ちてねーっつーの
- 787 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 20:40:52 [ QQarE7V6 ]
- 会議しても、三国同盟維持案になるんだろ?
北条⇔武田と北条の同盟に嫌気が指す奴は、
会議の取り決め無視して、献策でお互いに侵攻したらいいんじゃないの?
同盟外れたら、上杉と武田は同盟成り立ちそうだな・・・
- 788 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 20:44:33 [ en5X0f1U ]
- ふざけた取り付きっつーが、徒党で走って防衛に捕まって取り付けないよりは
ナンボもマシじゃないのか?
それと、同盟国を叩いたって所属国にとって得になる事は1つも無いぞ、叩い
た当人は弱い者虐めして気分が良いかもしれないけどな。
- 789 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 21:27:37 [ BNkMy98s ]
- はぁ。おっすオラ武田。
つーかね。会議で決まったこと従えないやついらね。
やってること間者と一緒じゃん。むしろ間者ですか?
上の人もいってるが同盟国たたいても武田にとってなんもいいことないよ。
おまえらのようなのがいるから武田にとっても三国にとっても状況悪くなっていってるんだよ。
いい加減に気づけ!
- 790 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 21:56:58 [ dyUEmiLQ ]
- >>780
>信濃挟撃の厳しい状況を招いたのは北条の主力が遊びほうけて上杉復興を許したから。
復興戦の前半は参戦者も多くそれなりに復興を阻止しようとしていた。
上杉に3勝くらいされ復興が確定して以降は参戦者が激減した。
上杉が復興した直後で信濃挟撃が始まる直前に上杉から使者が来て、
「本願寺の滅亡が国策なので、現時点では上杉に侵攻を入れる予定はない。」と上杉の使者に答えた。
本願寺滅亡後に慌てて上杉に侵攻票を入れたが、上杉に仮想敵対を確立されて敵対が取れなくなってしまった。
信濃挟撃の大きな原因になってしまった。
>上杉が復興すると早々に武田を見捨てて「朝倉攻めます^−^」
約3ヶ月間上杉に対して侵攻票を入れたが、国勢の変化が全く無かった。
国勢の総和制に疑問が生じ、国勢の変化を求めて朝倉侵攻に変更した。
朝倉侵攻に変更した週に上杉−武田の敵対が外れる。
総和制が不透明なだけに、このことを後々引きずってしまうことになった。
>信濃挟撃の厳しい時に北条は上杉友好策を可決。
上杉同盟案を否決>友好案を提案
信濃挟撃時にずっと援軍に行っていたが、北条10〜15人 今川10〜20人くらいの参戦者だったと思う。
当時ユートピアの北条と自国合戦持ちの今川ということを考えると正直北条人にはもっと参戦して欲しかったと思う。
>どこが3国で団結しあって乗り越えたんだ?
>あの時に裏切られたから絆が切れたんだが?
>自分が先にやったんだぞ?
>今更北条が被害者ぶったって笑えるだけだw
確かに北条は加害者であても被害者ではない、
身から出た錆で仕方ないと思っている。
でもこのままじゃ
やられたからやり返す>やられたからやり返す>やられたからやり返す
の繰り返しですよね・・・。
三国で上杉の屯所攻めをした頃が懐かしいです・・・。
- 791 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 03:03:50 [ HCY6MJQ2 ]
- まあ、援軍行きたくないなら行かなきゃいいんじゃね?
嫌な思いしてまでやるもんじゃないでしょ。
他の人も触れてるけど、「ふざけた取りつきっ」てのも、やってるほうからすりゃ
窮余の策だから。
つーか、個人的にも、武田さんは今川援軍いったほうがいいと思うが…
三国峠、三方が原の両方でジリ貧になるより、三河に向けて押してった方が
同盟のためになるだろうしな。
なんといっても、今川さん強いけど絶対数少ないんだし。
何週か前の小田原評定で「武田家に援軍要請しよう」なんて平気な顔して言ってた
自国家老には正直萎えたしw
- 792 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 09:18:32 [ 50sLaqMY ]
- こんだけお互い貶しあっていながら、
いまだに同盟組んでる武田と北条ワラカスw
- 793 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 10:27:15 [ rqZpPUm. ]
- 罵り合ってるのはネラーで一般民は同盟堅持を望んでるということです。
- 794 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 11:52:16 [ H9gfpCXI ]
- >>790
最後まで援軍に来てくれていた北条の人たちには感謝している。
でも、北条という国はもう信用できない。
悪意のある見方をすれば、
武田と北条でやっと上杉を滅ぼしたのに領土だけ全部持っていって復興を許し、
そのせいで苦しんでいる武田を見捨てて自分は本願寺、朝倉と楽な方に逃げた。
あなたの言うように北条に裏切るつもりはなかったというなら、
北条の外交能力が信用できない。
上杉が復興したのに、いつまでも本願寺に向かっていながら、
それでも見捨てる気がなかったというならアホとしか思えない。
朝倉侵攻も、武田にきた北条の使者は総和制の実験だと言っていたのに、
いつのまにか上杉友好策、朝倉侵攻策で固まっていた。
1回や2回なら裏切りとか過激な話にはならないかもしれないが、
ずっとこの調子だったわけだ。
一体どこを信用しろというのかわからない。
- 795 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 13:02:43 [ QQarE7V6 ]
- ふ〜 俺も武田
>>789
>つーかね。会議で決まったこと従えないやついらね。
>やってること間者と一緒じゃん。むしろ間者ですか?
落着いてくれ
確かに会議でそう取り決めているが、どれだけの拘束力があるんだ?
会議主要メンバーのブログから抜粋↓
>「献策は侵攻徳川家、友好三国、援軍は今川家です。皆さん献策の統一にご協力下さいどうか宜しくお願いします。」
最後の締めくくる言葉は「よろしくお願いします」だろ?
おまえの場合「従え」になるんだろうな!
頼むから、履き違えてくれるな。
選択するのは、あくまでも課金しているユーザーだ。
>>793
>罵り合ってるのはネラーで一般民は同盟堅持を望んでるということです。
一般民=武田所属の甲府民ということか?
本当に同盟堅持を望んでいるか?
俺は堅持までとは思わないが、維持したいと思う
周りの会話を聞く限り、あまり思わしくないんだがね・・・
>>794
わかりやすい文面だね
- 796 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 13:04:44 [ BNkMy98s ]
- >>794
武田中堅だが、まず、今の武田がやってることは昔の北条とやってることと同じことやりかえしてるだけだぞ?
同じことやってるのに信用とかいう言葉ださないでほしい。
どれだけまともなこといっても説得力が全然ない。
外交能力?武田の外交ほど幼稚なものないとおもうけどな。
北条もよくにたもんだが。ずっとユートピアだしw
くだらない「北条が」とかいう感情的な外交のせいでユートピアなんだよ!
さらにいうと、上野、武蔵と落とされていくと今度は本国が危険に晒されるんだよ!
相模おとされると今川だって挟撃される恐れがある。
本国攻められたら今川援軍どころじゃなくなるぞ。
外交っていうのは本国が有利になるためにするもんだろ?
今の武田の外交は不利になるようにばかりしている。
これを無能な外交という以外なんて言う。
あなたが本物の武田人なら武田が有益になることに動いてほしい。
上の北条の人は武田と手を取り合おうといっている。そこでなんで手をはたくようなまねをするんだ?
いつまで過去にとらわれているんだ?大切なのはこれからのことだろ?
同盟国同士協力しあおうっていってるのに、拒否する理由がわからない。
お互いいがみあっても喜ぶのは上杉だけだぞ?
でもって、上野、武蔵を守るためには三国の協力が不可欠だし、
それが三国のためになると思う。
北条を見捨てるって手もあるがどの道、武田か今川が窮地にたたされる。
不利になることはあっても有利になることはないと思う。
三国同盟自体運命共同体なんですよ。
上野、武蔵を守ることは北条を守るためだけでなく、武田を守るためにするんですよ。
今の上杉の勢いを三国全体でとめに行かないと本当に取り返しのつかないことになるぞ?
まぁここまでみてまだ北条に協力したくないとか思える武田人がいるのなら、
武田を出たほうがいい。きっとそれが武田のためになるし、三国のためになるとおもう。
本国が不利益になる国民なんて邪魔なだけだし、そんなのに主力面されると困るしどんどん悪いほうにいく。
三国の危機を感じて憂うものとしての一言でした。
- 797 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 13:25:45 [ BNkMy98s ]
- >>795
従えは言いすぎだった正直スマンカッタ。
でも協力するのは武田国民としてやるべきことだと思うが?
で献策や方針が気に入らないからそれに逆らうのは間者っていわれても仕方ないだろ?
で噛み付いてくるってことはお前も逆らってるってことだよな?
頼むからそういうことやめてください。
でそれによって状況がどんどん悪くなってることを認識してください。
武田国民なら!武田を好きならな!
- 798 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 15:18:36 [ kus0bO9Q ]
- アホかと くだらねー 特に3国が運命共同体? 従えないなら出て行った方が武田の為?
お前こそ何様なんだよ
北条は合戦放棄している守る価値もましてや同盟維持してやる必要もない国だ
心配しなくても上杉はもう武田とやる事はない 次の狙いは上杉を外交でコケにした斉藤だ
少しは他の国の主力とも交流持って情報仕入れろよ
- 799 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 15:28:56 [ BNkMy98s ]
- はいはい。上杉さんは帰ってくださいね。
- 800 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 16:57:29 [ ixnAGVto ]
- 議決に反して同盟切るってことは
仮に次に上杉同盟を議決したとしても
気に入らない奴が同盟切っても文句言えなくなる訳だが
そうなったらもう国政は終わりだな
- 801 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 19:24:26 [ Qq6mrSKg ]
- 議長団に外交センスがないのが一番痛いなw
足利仮想敵対申し込んでも、議長「黄泉いくの不便になると
いう理由で断ってるし」 浅井VS朝倉+伊賀で浅井滅んでも
朝倉が大国北条に戦い挑んでくるわけないと考えていたしw
しかし、弱小3国のひとつにボロ負けして群雄一の恥かいてるし
もっと、自国の戦力考えて行動しないと、
今川、武田に頭を下げてもっと関係強化してもらうとか
武田に同盟切られてからでは遅いと思うけどな
- 802 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 20:02:42 [ en5X0f1U ]
- だから、今川家発案の今回の案件武田家とも話し合って許可得て
斎藤家、雑賀家にも筋通して動いてるじゃないか。
何が不満だね?
- 803 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 20:44:26 [ ennVTQ5g ]
- 強いて言うならコスプレオタクごときが主力面してる事かな
キモイ
- 804 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 13:38:37 [ HCY6MJQ2 ]
- >>803
今日から君が主力だ。
- 805 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 23:17:16 [ Bt5Qg0xo ]
- >>796
所詮中堅 きつかった頃にもさほど頑張って無いんだろ。
守りたいなら自分で守れ 武田家の殆どが援軍に行ってない
変えたいなら自分で会議などで発言して変えろ
実績なけりゃ無理だがな。
総意では援軍に行きたくないだろ
- 806 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/10(金) 08:25:33 [ BNkMy98s ]
- やれやれ。重要なのは外交として有効であるかどうかだ!
>>805 は武田民でないわけだが。。ねぇ、上杉さん^^
- 807 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/11(土) 13:12:41 [ Bt5Qg0xo ]
- 外交云々 役立たずが外交述べても 合戦始まって動くのは俺らだけだし
合戦の強い弱いで外交変わるの解ってる?
だからクチだけ何だよな。
- 808 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/12(日) 02:46:48 [ u9a9uAgI ]
- >>807
その自称主力合戦頑張り組のお前らが弱いからこの有様なんじゃねーの?
上杉にいるブリザードや武田の棒に比べてお前らのなんと頼りない事…
まともに取り付きも出来ないくせに粋がるな お前ら主力が雑魚だから
武田の援軍とかも帰っていくんじゃねーか
合戦にただ行ってるだけでたいした戦果稼げないくせにいばるな
- 809 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/12(日) 03:15:47 [ ivOe6CFg ]
- >>808
おまえもな!www
- 810 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/12(日) 09:15:14 [ l6ZAQZjs ]
- >>809
いや >>808は今の北条中堅の総意を代弁してくれただけだな
全員がそう思ってる
- 811 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/12(日) 11:10:31 [ RWXxrZPE ]
- 中堅だからって遠慮することない。(遠慮してるわけじゃないと思うけど)
主力面して大した事できてねぇじゃん。
戦果稼げないくせに偉そうにすんな。
そう思うなら中堅で徒党組んで武将行ったら?
主力とされている奴らより戦果稼いだり、取りつきしたり、行動で示さないとわからないと思うよ。
それができないのにぶーぶー言ってるなら主力面してる奴らと同類。
- 812 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/12(日) 17:23:50 [ REalZ/ww ]
- 少なくとも、自分より頑張ってる人に文句言うのはどーかと思う。
- 813 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/13(月) 00:11:42 [ ivOe6CFg ]
- >>810
その中堅もほとんど居なくなってる現状黙って見てるしかないね
- 814 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/14(火) 01:09:06 [ LLKLXzBU ]
- 北条家のみなさんこのままあっさり上野が落ちたら
非常に危険な状況になります、
かと言って有効な手段もなく・・・
でも甲府・小田原・稲葉山に行って大声だして
合戦参加を呼びかけて 抵抗する姿勢だけでも見せてください;;
あの参戦人数では放棄って言われても仕方ないかもしれません
それとね必ず転生をどこでしますっとか案内が欲しいです
援軍もわからない人いますから案内大切・・・
あとは大声で状況報告。 大声って活気が出てよいと思います
集団会話じゃなく大声で戦場に活気欲しいね
中堅だとか主力だとか思わないで、もし持ってたらそんな考えは捨てて
今は本当に北条が好きな人は国守るために戦うしかないと思います
北条家が好きだから家紋つけてるのでしょ?
- 815 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/14(火) 01:24:03 [ LLKLXzBU ]
- ここを見ている武田・今川の人は
昔の挟撃時代の失敗をまた繰り返していては
徳川滅亡なんて出来ません
ましてや上杉家はあのころより破壊力上がってます
糸魚川・金沢で両家の人本当に少なかった・・
援軍に行ってて寂しかったです
あれではいくらなんでも勝ち目はありません
武田と今川あわせれば200人くらい行けたと思います
勝ちはなくても引き分けくらいは狙えたかもしれません。
一度 日と時間決めて一気に援軍に行ってみてはどうでしょう?
集まって同時に行くのです そうしないと各個撃破されてしまうから
死に戻りできる北条の人が囮とか足止めして
N狩りとか対人で同盟軍が戦うとかそういう話し合いも必要かと思います
こんなの上杉の人に見られたら笑われてしまいますね・・
そんなあたりまえのこともしてないのか 三国同盟って・・
スレ汚し すみませんでした
- 816 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/14(火) 01:39:53 [ u60laIWA ]
- 本当にそう出来れば一番だけど、残念ながら武田の援軍は今川に戻った
三方ヶ原と周期も重なってるし。。。
まずは周期をずらすところから始めないとなぁ
- 817 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/14(火) 02:03:42 [ HCY6MJQ2 ]
- こんなとこで言わないで会議で提案したら?
- 818 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/14(火) 06:52:53 [ tDrD0q9A ]
- >>815
> 武田と今川あわせれば200人くらい行けたと思います
北条だけで200人は行けたんじゃないのか?w
- 819 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/14(火) 21:46:39 [ iYuojEuU ]
- >>816
周期ずれると徳川側に上杉の援軍くるじゃねーか
うまくずれたのに元に戻そうなんて愚の骨頂w
- 820 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/14(火) 22:14:06 [ e9XTrLIA ]
- >>816
>>819
微妙なんだよなー 周期変われば 武田も今川も両方に援軍にいけるんだが
三国峠は徳川云々じゃなく 3国の総力あげても上杉単独にまったく手が出ない状況
に変化はないと思う それくらい上杉の戦力スキルは隔絶してる
よくこれだけの国を滅亡させられたもんだと感心するよ
ただ三方ヶ原には思ってるより上杉は来ないんじゃないかと思う
親徳川派の連中はそもそもすでに仕官援軍にキャラ入れてるだろうしね
VS徳川だけ睨んだら周期変更したほうが良いのかも
まあ例の策成功すれば変更になったり戻ったりの繰り返しだろうがね
- 821 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/14(火) 23:54:26 [ Bt5Qg0xo ]
- >>815
その根性が行く気を無くすぜ・・
- 822 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/14(火) 23:57:42 [ LLKLXzBU ]
- 三国総力って・・
まだ三国全軍で上杉と対峙したことないのでは・・?
815で言ってるように小出しに援軍に行っては
各個に殺されてそのまま乙ってたのではなかろうか?
たしか三国峠へ行こうってキャンペーンたしときは圧倒してたはず
そのあと上杉伊賀組とかが帰国して人増えたりしてるから
今全軍で戦うとどうなるかわからないかもよ?
ちなみに利根川になると地形も不利かも
>>821 815って武田か今川のPCじゃないのか?
- 823 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/21(火) 06:07:34 [ KPX0VHxA ]
- 三国総力って・・
まだ三国全軍で上杉と対峙したことないのでは・・?
815で言ってるように小出しに援軍に行っては
各個に殺されてそのまま乙ってたのではなかろうか?
たしか三国峠へ行こうってキャンペーンたしときは圧倒してたはず
そのあと上杉伊賀組とかが帰国して人増えたりしてるから
今全軍で戦うとどうなるかわからないかもよ?
マジレスすると あのたった一度の合戦のときの上杉の推挙値と今じゃ全然違う
あの時は上杉に伊賀組帰ってきてなく 残った主力もボイコットしてる奴が半数ほどいて
合戦戦力振り絞っても80人足らずだった
その後も何度も北条に武田今川の援軍有で戦ってる 捏造イクナイ
んで 引き分けすら取れてない
その時のこっちの数 北条30 今川30 武田60前後 上杉推定180程度
- 824 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/22(水) 16:11:48 [ cu7lkB0g ]
- 今回も惨敗でしたね、我が北条。
上杉さんも参戦人数落ちてきいたので16敗はまぬれましたが・・・
- 825 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 19:26:37 [ 8t9eL5wE ]
- とりあえず合戦中イザナミ行ってた馬鹿家老 今度会議で偉そうな事言いやがったら
晒しで晒しまくる
- 826 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 21:11:55 [ J9PeA.46 ]
- >>825
晒しとかどうでもいいから、その会議の場で言えばいいじゃん
- 827 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/24(金) 15:51:56 [ 50sLaqMY ]
- @2回くらいで上野なくなりますよー
あっ、まだ2国あるかw
- 828 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/24(金) 18:47:25 [ pwiq5Lgw ]
- まだ 武蔵も本国も国力満タン傷つかずだぜw
- 829 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/25(土) 04:54:07 [ pABpsD7w ]
- このままだと滅亡ほぼ確定だろうから、北条の本音が聞きたい。
三国(特に武田)に泣きついてでも滅亡回避したいのか、
三国のどれかを切って新同盟国を探す、上杉に停戦を申し込む
(もちろんそれなりの条件を出す必要があるだろう)などの案がいいのか。
どーも俺にはただ状況に流されているだけで
国を憂いてる人が殆どいないように見える。
ホントーにこのままでいいのか?
- 830 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/25(土) 09:19:52 [ P3Qzkyus ]
滅亡回避は、武田今川に援軍求めても無理だと無理だと思う
上杉より戦力の劣る徳川に、今川武田連合でも引き分け
上杉相手に、北条武田連合で勝てると思うか?
滅亡回避なら、上杉に停戦申し込むしかないだろうな
停戦の条件あげるとすれば
・武田へ対して、上杉北条で挟撃
・今後永久的に上杉へは侵攻、敵対的外交はしない
ぐらい提示しないと無理だと思うぞ
- 831 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/25(土) 11:29:16 [ DHgLOhTI ]
- >>830
これ以上絶対領地取られたくない!って時の最後の策だなそれは。
でもまぁ今後の武田−北条間のやりとり次第かなぁ。
このまま上野とられるまで援軍放置決め込むなら、両国の溝も大きくなり
そうだし。
しかし最近武田と斎藤で半年間休戦協定が結ばれたってのは周知だが
上杉−武田間の休戦協定っていつ切れるんだ?
近いうち切れるようなら、武田は頑張って挟撃もっていけば、国とられる
事は三国側はなくなると思うんだが。
上杉の休戦協定がいつ頃までか、詳しい人詳細キボン。
- 832 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/25(土) 13:08:25 [ dGp.fVEs ]
- >>831
これ以上、両国の溝が広がることはないなw
すでに太平洋より広く、マリアナ海溝より深いw
もうね、その三国同盟で挟撃って発想が今日の苦境を生んでることに
いい加減気がついたよ
挟撃を前提にして戦略構想を練ってるわけだけど、今の仕様じゃ
仮想敵対ある国に挟撃は不可能だ
結果、挟撃とれずに各個撃破されてるわけだろ
三国同盟にあぐらをかいて、それぞれの国、単独での富国強兵を怠ったツケだよ
それぞれの国単独で勝ちうるようにしていかないと、今の仕様はボロ負けかユートピア
しかないよ
現状で最良の策は三国のうちどれか一国でも上杉徳川に単独で勝ちうる国を作ること。
その国に主力を推挙で移籍させるしかないね
「その国」が北条になるように、少しでも上杉相手に善戦してみせないと
本当に滅亡まっしぐらだぞ?w
- 833 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/25(土) 13:25:56 [ xdm1dKFY ]
- 徳川軍の1/5くらいは 上杉軍らしいから どっちも無理っぽい
可能性あるとしたら やはり徳川だろう
まず上杉に猛反撃して 2〜〜3引き分け取れるようになったら
徳川行ってる仕官援軍部隊が本国に引き上げるんじゃない?
停戦期間はちなみに3月一杯だと記憶してる 次の次くらいに
上杉から使者来るんでない?
だがうちが断ったら敵対行動取るって言ってる様な物だし
もしかしたら上杉軍はそれを狙ってるのかもしれないし…
- 834 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/25(土) 15:22:28 [ Zyf5MCS6 ]
- >>833
正確には4月7日。
昨年12月17日武田会議最終で、
1月7日が年始1回目で、そこで決めた。
3月一杯だと、12月31日大晦日に会議したことになるから、
考えればわかる。
ちなみに、その前の期限が10月1日(土)〜1月1日(日)
- 835 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 13:49:48 [ jAFHZSVA ]
- 北条が1陣も勝てなかった朝倉相手に 浅井が復興戦勝利ほぼ確定。
これ見てると北条ってどこまで弱のかと思ってしまうw
北条の連中は 「浅井には雑賀から復興戦の為に移籍してくる奴がいるくらい
援軍に熱心だが 武田は北条の援軍にほとんど来ない」とか言いそうだが、
他国の人が見て 一緒に戦いたくなるほど合戦頑張ってる奴って
北条にいるのかね?
「北条は…」と言って相手にしない奴のほうが普通だろうなぁ
話かえるが…
○○ロボ とか コンバイン とか 言葉だけでも
北条ってオタク臭っくて ハタから見ると
やる気なくなるネーミングだよな
- 836 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 16:21:51 [ dt9EkUHE ]
- 浅井が復興して 伊賀 対 浅井、朝倉 対 斉藤 になった場合
雑賀は北条の仮想敵対が不必要になる悪寒がするんですが
こうなった場合も 北条会議の外交センスの問題になるのかな?
- 837 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:04:32 [ BNkMy98s ]
- >>835コンバインつけたのは上杉だったとおもうw
- 838 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 13:09:45 [ lLBBtsrg ]
- 他国の者だが、北条家老薬師の(仮名)生ゴミチラシの忍者キャラが
我国の合戦に来て 「コンバインで取り付くのがお奨め」を連呼してたんだが
北条はコンバイン群雄全国普及のため 布教活動されてるのですか?
- 839 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 13:33:50 [ P3Qzkyus ]
- コンバインは上杉での呼び名w
北条国内では「びっくり」
まあ、一部ではコンバインと言う奴もいるがな
- 840 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 14:34:02 [ cu7lkB0g ]
- 外から見ていると、廃人率が高い今川のほうが
オタク臭い気がするんだが・・・
- 841 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 16:00:57 [ k1vZyqUQ ]
- 呼び名の発生地はともかく、コンバインって武将にとりつくのが
下手な奴が普通に行ってもとりつけないからやってるように
この前三国の援軍に行って思ったんだが、それを布教しに他国に
行ってる恥曝しな家老まで北条にはいるのか…
お前ら恥かしくない?
- 842 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 17:19:14 [ /XDPHnV. ]
- コンバインをやってる北条徒党とやってない上杉徒党のとりつき
確率を考えたら「北条は…」
それでもコンバインをやる北条は反省する気がないのか
進歩がないというのか(ry
- 843 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 18:04:20 [ r3X2VC/. ]
- コンバインって北条が考えた方法でなく、もともと他鯖で
やってる方法だし、北条やる前、足利もためしてたな、やめた
みたいだけどw
防衛の数が違うのに上杉徒党と取り付き率かたるのはナンセンス
もともと防衛が多いとこに取り付くために考え出された方法だから
- 844 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 18:21:38 [ w782k2Og ]
- 上杉の防衛力って高いのか? なんか破壊力だけのイメージ強いが
- 845 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 00:24:33 [ xzJfK3FQ ]
- >>844
棒日記とか武田系主力のブログ見てみろ 昔から守備力満点の
評価でてるぞ
そして体感的には今もその防衛神共は健在だ 止められるのはいつも
同じ面子だ うちの某マスク神主が5〜〜6人いる感じかな
- 846 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 02:25:32 [ MDPd4zPw ]
- 本日小田原城
徳川、上杉、斉藤の徒党に城攻めくらいました
人がいなすぎて見てることしか出来んかったorz
- 847 名前: 某忍者 投稿日: 2006/03/30(木) 07:55:04 [ 6/VByuY6 ]
- これからも攻めさせていただきます!!
- 848 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 08:49:17 [ /NFHH3b2 ]
- 徳川、上杉、斎藤暇なんだね。
同盟である織田の敵国の斎藤と一緒になって攻める
徳川ワロス。
- 849 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 08:55:11 [ dcv.xaH. ]
- 五カ国同盟結んだばかりの
斉藤に城攻めされた北条ワロスw
三好が足利にしたみたいに
斉藤に謝罪要求したほうがいいのではw
- 850 名前: 生足チラリ 投稿日: 2006/03/30(木) 10:50:39 [ 5e8ZHKjI ]
, ____
○ ○
/ __∧_∧__∧ |
/ | / \ | |
| | ・ ・ | |
、 フ ⊂⊃ ヽフ 私を生ゴミと呼ぶ奴は誰だー
| ̄ ̄ __|_ | 私は北条のアイドルだよw
| /__/ | みんなコンバインするんだー!!
/ | ノ\
- 851 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 11:33:38 [ MrET6iu6 ]
- 誰でもAA同じなのかよw
- 852 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 12:38:11 [ 9Oq6.6XI ]
- 昔から(某戦果マシーン廃人が移籍してから)、敵国から見て北条の脅威は
武将徒党よりは防衛等の裏方だったんだが、いまや、裏方に武将徒党側が
「北条中堅は大したことない、駄目だあいつら」と言ってる始末。
どう見ても敵側からすると北条武将徒党のほうが駄目駄目で
「あんなの他国に行ったら使い物にならんよ」なんだが、
それでも相変わらずいつも同じことを繰り返してる。
コンバインってただの北条内部での批判反らしかとりつき下手を
隠すために遊びでやってるだけじゃねーかねw
実際合戦で利いてるほうを叩いて、大して役に立たないほうが偉そうな
こと言ってるんじゃ参戦者が減るのも当然じゃね?
- 853 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 12:45:21 [ ueQ2HRec ]
- 北条のクソ共 昔卍や上杉に城攻め 屯所狩りきててこのセリフかよw
特に>>846ずうずうしいにもほどがあるw 死ね うぇうぇw
- 854 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 13:44:20 [ snwzzuis ]
- 孤軍奮闘してた主力を非難することを言った奴がいて
その後一気に滅んだだよなぁ 去年の織田は。
まともにやってる奴らを叩いてるなんて
古参で固めた今の北条主力メンバーってハカイ珍くらい
低知能低スキルぽいなw
- 855 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 18:34:32 [ NH/2BWnA ]
- 武将行ってる人も防衛してる人も頑張ってる人だと思う。
スキルなんてものは後から付いてくると思うし、
やる気を削ぐような発言はどーだろうか・・・。
- 856 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 19:18:23 [ P3Qzkyus ]
- やる気を削ぐもなにも
最近の合戦参加人数はやばすぎる
発言云々より北条を、立て直すには何から始めるべきか
考えるべきだと思うぞ
まずは今の議長を一新して新体制で仕切りなおすのも1つの手だと思う
だが、今まで頑張ってきた議長達に辞めろと言える奴も居ないだろうし
自分達で、適当に理由を作り辞めてくれないかねぇ
- 857 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 23:49:52 [ .8TGWsog ]
- 滅べ
- 858 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/31(金) 01:01:31 [ Xq0aVqKU ]
- 議長に関しては後任探してるが誰も名乗り出ないでそのままずるずる行ってる
模様。
元々今の議長とかも前任がぐだぐだだったのを押し退けてなったんだし、そろ
そろ下から突き上げて北条をまとめ直そうって気概のある奴が出れば良いのだ
けど、難しいね。
ちなみに武将行ってる連中で、防衛や伝令してる裏方を見下してるのが一部居
るのは確かだよ。
何度か不快な気分になった事はある、かと言って拗ねて合戦行かなくなったら
どうしようもなくなるし、やれる事をやれる範囲で続けてるけど。
- 859 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/31(金) 02:00:44 [ Z4SFbq2A ]
- まぁ言っておくが、武田の主力の一部は
上杉に混ざって北条せめてますよ。。って知ってるかw
- 860 名前: 一応宣言w 投稿日: 2006/03/31(金) 07:23:03 [ 7Ne2RVCM ]
- 土曜日会議中に攻め込むかもですwそのときよろしくねw
- 861 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/31(金) 10:54:45 [ n7KBj0/c ]
- 合戦では裏方のほうで健闘してたほうを叩いて雰囲気が悪くなり参戦者激減
会議では大したことをやってるわけじゃない奴ばっかり発言するし
司会が下手だったこともあって意見がまとまらず外交問題は全く解決がしない
こんな国の議長の後任を進んで引き受ける奇特な人っているのか?
コスプレは自分が議長在任中に出てきた問題を他人に押し付けようとしてるだけ。
議長を代わりたかったら、飛ぶ鳥は跡を濁さず でやらないと
こんな国の議長なんて誰もが嫌がるだろう
議長の後任が今のままで見つかるとでも思ってるコスプレは
まだ自分がまともな人間と思ってるのかw?
まともと思われたいなら、何でもいいから結果を残せよな
少しは何か進展がないと議長後任も見つからないだろう
- 862 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/31(金) 12:10:36 [ 7Mt4Ts0. ]
- 裏方をばかにする神経が理解できない。
囮、防衛、伝令、どれが欠けても合戦で勝利することは難しいと思う。
武将落としてるから偉いとか思ってる奴がいるから
状況は変わらないんじゃないかなぁ。
- 863 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/31(金) 12:12:49 [ n7KBj0/c ]
- 会議に関しては、よくしようと思うなら、例のよく発言する奴を
なんとかしないと何もかわらないだろうね。
奴は口ばっかりで行動が伴ってないし、ただ、自分を正当化するために
屁理屈こねてるだけにしか見えないからね。
しかし、そんな奴に限ってコスプレとの友好度が高いからなぁ…
何もよくならないし、議長の引継ぎなんてできないだろうなぁ…
- 864 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/31(金) 12:50:07 [ KKoatyHs ]
- あ北条wテラワロス
- 865 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/03/31(金) 14:36:35 [ 4bjTt6kI ]
- >>859
まあ 一応知ってると思うけど 上杉の主力の一部は徳川に混ざって
今川攻めてますよw
- 866 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/01(土) 01:52:19 [ YY4LPuEw ]
- >>865
そりゃぁよくあることだろぅ
上杉の主力の一部が今川に混ざって徳川攻めてたら問題だがな。
- 867 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/01(土) 03:03:38 [ HCY6MJQ2 ]
- 飛ぶ鳥は跡を濁さず
頭イイネ!
- 868 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/01(土) 09:39:00 [ 1v9kD8dA ]
- >>866
ところがどっこい 元上杉主力で確実に5人 今川で徳川攻めてる
その中の2人はついこの前まで上杉士官援軍として徳川を支援していた
- 869 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/01(土) 14:52:14 [ MlDMTbaQ ]
- お前らが下手なのを誤魔化したり責任を裏方になすりつけたりせず
とりあえず次の合戦で勝てよな
今年になってから北条は全陣負けじゃないの?もう4月だぞ
コンバインがいいと思ってるなら、やっても構わないが勝てよな
合戦期間中にイザナミに行ったり、他国にコンバイン布教行ってるじゃ
勝てるわけないぞww
- 870 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/02(日) 13:17:30 [ XqirCQlk ]
- >>869
馬鹿か 勝てる訳ないだろうが相手は上杉だぞ? 徳川や織田とは訳が違うんだぞ
お前が武田なのか斉藤なのかしらんが 上杉とやって引き分けでも取れてから言え
- 871 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/02(日) 13:20:04 [ XqirCQlk ]
- 別に負けてるのは恥じゃない あそこに引き分け取れるのぶっちゃけ武田だけだろう
- 872 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/02(日) 14:37:30 [ qVED7Rwg ]
- そうだな、恥なのは
「北条ともあろうところがあの程度しか戦果稼げないこと」だったな
- 873 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/02(日) 15:13:41 [ cu7lkB0g ]
- >>872
北条だからこそ、あの程度の戦果しか稼げないんじゃないだろうか?
- 874 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/02(日) 22:07:02 [ QxuWDsW6 ]
- 次の上杉戦は、北条民は進んで補給&囮をして三国の援軍に誠意をみせれ
- 875 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/02(日) 22:23:29 [ eIBgwq8o ]
- 次回武田会議に武田北条で 上杉家挟撃要請の使者がくるぞい
使者はコスプレ議長本人だ これはさすがに恐れ多くて断れないかも
- 876 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/02(日) 23:18:03 [ qVED7Rwg ]
- 挟撃?w
- 877 名前: 戦国 投稿日: 2006/04/03(月) 07:42:53 [ RHzGg7Pg ]
- もし挟撃するならその間に今川滅亡させる勢いで攻めますねw
- 878 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/03(月) 08:45:29 [ zskRqJsU ]
- 上杉の敵対2枠はすでに埋まっているんだが
武田が上杉の敵対を取れると思ってるのか?
結局挟撃にならなかったら北条の外交センスが問題になるんだろうね
- 879 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/03(月) 12:30:31 [ 6.YvEoF2 ]
- 上杉に武蔵まで無血であげるので、本国だけゆるしてと頼んだ
ほうがいいと思うw
- 880 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/03(月) 14:12:52 [ P3Qzkyus ]
まあ、上杉挟撃案は断られる可能性のほうが高いと思うが
断られ、その他案がなければ滅亡まっしぐらなのは間違えない
しかし、北条には最後の切り札が残されてることを忘れてないか?
上野を上杉に奪還されたら、上杉に武田挟撃の使者を出せば
高確率でのって来ると思うぞ
上杉がもっとも恐れてるのは、武田でも北条でもない
3国同盟だからな、北条から武田挟撃を持ちかければ
北条の滅亡はなくなるし、上杉徳川にとってもメリットが大きいので
十分可能性はあると思うぞ
- 881 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/03(月) 14:21:14 [ 6..ejJoY ]
- k
- 882 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/03(月) 15:14:38 [ qVED7Rwg ]
- すでに三国での信用地に落ちてるしいいかもな
- 883 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/03(月) 15:58:20 [ 50sLaqMY ]
- 甲斐攻めれないと乗らなさそうだけど‘‘
- 884 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/03(月) 17:46:31 [ X2/fU9u6 ]
- >>880
オソレテナイオソレテナイ 3国同盟は怖くないw 武田単体なら少し怖いがねw
心配しないでも相模までは取らないから安心汁 復興戦抱えるとメンドイからな
武蔵まで取られて停戦も 今で領土割譲して停戦も同じ結果なんだから頑張って抵抗してくれ
張り合いないから参戦率下がるわ 大国との合戦求める声多くなるわでこっちも困ってるからガンガレ
- 885 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/03(月) 17:51:07 [ X2/fU9u6 ]
- それにうちと北条で武田挟撃って お前らの戦力じゃ国力回復させるだけ
昔の信濃挟撃の時のヘタレ斉藤で懲りてるからw
それにその提案出したら お前ら怒り狂った今川が相模に侵攻してくるぞw
その提案うちに持ってきたら その足で武田今川会議に乗り込み北条の裏切り
チクってうちが新同盟国に加入って流れでもいいな
- 886 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/04(火) 00:29:33 [ A07x1djA ]
- 脳内支配者発言(゚∀゚)頂きますた!!
- 887 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/04(火) 08:20:17 [ wNduOE5Q ]
- 北条-上杉の同盟はありえねーな
そうなるくらいなら滅亡選ぶと思う
- 888 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/04(火) 17:36:13 [ 4APZ2dio ]
- >>887
ならば 死ね
- 889 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/04(火) 18:42:25 [ .2cNvdFo ]
- ウギャー
- 890 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/05(水) 22:06:26 [ Idmg7BIw ]
- それにしてもひどいぞ北条。
開幕2時間で人数は200:60(三国援軍含む)陣は前・中が全滅。
武将徒党すらない。武田援軍で参加したけどやられたら帰るよママン。
武田会議で北条との同盟見直し反対派として頑張ってきたけど、肝心の北条が全く態度を改めないのでもう、見限った。
俺の小さな人脈を駆使して、北条家手切れを運動します。それと、今さっき成長の遅いキャラを上杉に仕官させた。
どうせこのままだらだらと死人返りみたいな合戦を続けるんだろうから、N狩りでレベル・断片獲りさせてもらいま。人の好意を無にする奴がどんな目に合うか今度は教えてやるよ。
- 891 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/05(水) 22:20:45 [ ZV7Qt9NI ]
- >>890
>肝心の北条
まで読んだ。
- 892 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/05(水) 23:03:12 [ rsImwlJI ]
- 武将徒党がないのはコンバインの出発号令が出るのを
待ってるから。
- 893 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/06(木) 00:11:57 [ iPd0lENg ]
- ちょwwなにそれww
- 894 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/06(木) 00:30:04 [ XiBM5Rzk ]
- ロボを伊賀貸し出してる場合じゃないだろw
- 895 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/06(木) 02:12:15 [ dGp.fVEs ]
- 前に援軍来たときよりはマシになったような気がしないでもないけど
それにしても上杉相手になんとかなりそうな雰囲気じゃないね
北条のごく一部はよくがんばってるのは認める
でも、実際、勝てる見込みの無い戦の援軍はきつい
- 896 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/06(木) 08:00:30 [ RGDpvJcc ]
- もう滅亡して客将として武田とコンバインしたほうがよくねーかい?
- 897 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/06(木) 20:54:03 [ cu7lkB0g ]
- 武田なんかに客将で行くくらいなら、滅亡勢力のままにしておくか
上杉に仕官して謙信公に服従するよ・・・
- 898 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/06(木) 23:42:00 [ Czsicjt. ]
- >>897同感 今度は上杉に仕官して武田に後悔させてやるぞ
うちを見捨てた事
- 899 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/06(木) 23:59:21 [ /aHPvNv2 ]
- >>898
北条が見捨てたから今後悔させられてるんだってw
被害者ぶるなw
- 900 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/07(金) 00:05:57 [ JbWQeAEQ ]
- >>897
援軍に来てください、挟撃しましょう
って言ってるのに「武田なんか」
敵対勢力の大将を「公」付けで呼ぶ。
大丈夫ですか
- 901 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/07(金) 00:15:40 [ f0KJx986 ]
- 見捨てるって・・今日も援軍で参加したけど
昨日より少なくなったとはいえ結構援軍来てたよ。。
またこの次も行くからね
先ほど旗もらって落ちましたw
- 902 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/07(金) 11:21:49 [ q3mN/5U2 ]
- 見捨てるというが…
結論がなかなか出ないで時間だけが過ぎていく会議で
外交献索は常に後手後手
長い間のユートピア期間に援軍すら行かず
ダラダラと小田原や甲府に篭ってるだけでスキルの低下
合戦では頑張ってきた味方を叩いて参戦者激減
北条の問題点書き出すと、自滅してるだけだと思うぞw
上杉でも他でも行きたければ行けばいいが、
北条所属時代の反省をしてなければ、
行った国の国民が迷惑するだけだと思うなw
- 903 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/07(金) 18:14:53 [ KIqLD4Lw ]
- 援軍が少ないとしたら、それは自国に問題があるからじゃないかな。
援軍が来たくなるような体制を頑張って作るべきだと思います。
援軍少ないとか逆ギレしたら、ますます来てくれる人がいなくなりますよ。
- 904 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/08(土) 15:15:10 [ qVED7Rwg ]
- 6陣頑張ったじゃん。
ただそこで分けまでもっていけなかったのは痛いな。
頑張った時こそ分けたか負けたかの差がでかいと思う。精神的に
- 905 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/08(土) 16:55:07 [ xKHPjyOk ]
- 頑張ったのはイマガワンが主だけどな
- 906 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/08(土) 20:20:52 [ /5ZTzcBc ]
- まだ北条民は危機感少ないのか?
低レベルとかみんなで行けばなんとかなりそうだが・・・
- 907 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/09(日) 14:59:22 [ cu7lkB0g ]
- 危機感というか、守ろうと思う人が少ないんじゃないかな・・・
- 908 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/09(日) 15:10:38 [ KjPWM2RY ]
- 北条民は危機感が多いから、こんなゲームをいつまでもやらない。
まともな感覚の人が多いだけですよw
- 909 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/09(日) 17:08:06 [ VyDVr3vg ]
- それはそれで賢明かもしれんけど
いつまでもやらないくせに
「多いだけ」ってのは矛盾のようなw
- 910 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/09(日) 19:52:02 [ I9QEoqYA ]
- >>909
矛盾はしてない
所 詮 遊 び w
つ ま ん ね ー 遊 び に 金 だ す か っ つ ー の w
- 911 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/09(日) 19:56:16 [ VyDVr3vg ]
- だってまともな感覚な人が多いんだろ?
つまんねー遊びに金出せないのに、なんで人が多いの?
- 912 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/09(日) 20:04:02 [ I9QEoqYA ]
- >>911
「人が多い」
の基準を20文字以内で述べよ。
- 913 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/10(月) 20:31:47 [ VyDVr3vg ]
- >まともな感覚の人が多いだけですよw
↑これ
- 914 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/14(金) 09:40:50 [ rG863rgE ]
- 例えば5VS5の団体戦は2人負けても3人勝った方が勝ちなんだし
事大してるチョンのくだらんBBS戦に付き合うより
個人で結果だせるように頑張れば良いじゃない。所詮ゲームなんだし
- 915 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/19(水) 13:04:32 [ fLdEY59. ]
- ここでユートピアが長期間続くとスキル低下になるのは
北条だけでなく武田も同じとか言ってた奴いたけど
武田は約1年ぶりの合戦で徳川相手だけど勝ってしまったぞw
北条が言い訳ばっかりで何も向上する気がなく
他国を叩いてタゲ反らしてるのがはっきりしたんじゃないの?
- 916 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/19(水) 13:42:16 [ 2s/uQBzM ]
- >>915
武田勝利のヒント:援軍、今川にもキャラ
本国合戦が遠のいていたから少々のレベルダウンはあったけど、
そこまで酷くは下がってなかったってとこかな。
- 917 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/22(土) 21:01:20 [ .KQS6rUk ]
- >>915 まあかつてはあの上杉と互角に戦ってきた訳だからな スキル低下あっても
普通の結果だろう
挟撃受ければ良いよ 2倍のスピードでスキルあがるぞ 武田や上杉の高スキルは
そうやって磨かれたのかも
- 918 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/26(水) 17:45:27 [ K42/25qI ]
- 武田って高スキルなのか?
数だけってイメージなんだが
- 919 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/27(木) 12:44:41 [ W2yeWtcQ ]
- >>918
上杉、今川と比べれば低いが、北条よりかは遥かに高いな。
- 920 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/28(金) 13:32:03 [ bh2QBCLo ]
- スキルの話だと人数的に多い武田斉藤あたりが群雄の標準と考えるのが妥当でしょ
「北条並みのスキル」と言われれば、群雄最低を意味する言葉として使われてる
- 921 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/04/29(土) 21:41:40 [ k41VoGkI ]
- >>915
武田勝利のヒント:深夜1時30分始まりの陣しか勝ってない
- 922 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/03(水) 15:34:22 [ onA2iW0E ]
- age
- 923 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/03(水) 16:52:35 [ pwernt6I ]
- 新着情報
上杉との敵対が外れました。
卍と敵対になっております。(元から?)
- 924 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/04(木) 01:54:18 [ AK9zdKG. ]
- 新着情報
当家の参戦率がアップしました^−^
- 925 名前: 戦国 投稿日: 2006/05/04(木) 05:57:24 [ tCQtpum2 ]
- 本願寺だからでしょwわろすw
- 926 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/04(木) 15:16:12 [ GerEcJQ6 ]
- 本願寺にも勝てないってどうなのよ?
- 927 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/04(木) 19:29:20 [ lUlK4u4. ]
- >>926 気にするな 卍の中身は上杉主力と斉藤主力のにわか仕官
部隊だから勝てなくて当然 あっちは勝つ気はないんだから
経験稼ぎでもやっておけばいい
- 928 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/05(金) 17:47:23 [ ghBKMxGs ]
- 北条家 頑張ってください。
今回 援軍に行けませんが
合戦周期が重ならない時は必ず行きます。
- 929 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/05(金) 23:50:26 [ 3scY7XeM ]
- 三好と並ぶ超過疎国本願寺相手に、参戦率が上がっても
勝てないとなると深刻な状態だと思うぞ
増えたと言っても、レスキルぽいのが増えた気がするし、
職的にみても鍛冶屋が増えたような…(破鎧粘着?)
- 930 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/06(土) 07:22:36 [ q6mOX.sE ]
- とりあえず久々の勝利おめでとございます
でも勝ったら勝ったで油断せず兜の緒を締めて
この次も見据えた戦いをして中堅や慣れてない人を
育てることが肝要かと・・・
それと斎藤家PCの一部が今回参戦してるが
あまり酷い粘着は避けるようにしたほうが良いと思います
- 931 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/06(土) 19:06:52 [ u7pTVHZI ]
- 今回の合戦は放棄することにしました。
本願寺に上野をあえて取らせれば、次は楽に取りかえれますので、合戦で戦わないようにしてください。
献策は本願寺敵対、上杉友好で
- 932 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/06(土) 19:10:01 [ 7M1OEyTo ]
- 馬鹿たれ
侵攻は雑賀いれとかないと
上杉本願寺に挟撃されてマジにアボーンじゃねーか
- 933 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/06(土) 19:17:45 [ yFtRuEfw ]
- ほんとだw
- 934 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/06(土) 23:41:39 [ wdvWDYkY ]
- 本願寺に1敗した途端あえて放棄しますとか。。
どこまでヘタレなんですか、あなた達は。
- 935 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/07(日) 19:26:31 [ AGS58.lU ]
- だって北条だもん^−^
- 936 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/08(月) 00:39:59 [ zajGS/ho ]
- 北条が侵攻を雑賀にいれないと挟撃される つまり来週にはまた
上杉に敵対取られる
穴がないなw 上杉の戦略
- 937 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/08(月) 01:14:29 [ 8uQACRGk ]
- 上杉は敵対北条じゃないですよ。
どこに入れてるかは内緒だけどw
- 938 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/08(月) 17:09:59 [ K42/25qI ]
- いやw侵攻は北条だろ
上杉の議長から聞いたから間違いない
- 939 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/09(火) 11:25:03 [ yCp.QokI ]
- 敵対北条じゃない というのは
北条メインの奴が入れている上杉所属の献索妨害キャラのことだと思われるw
割合みたら凄い北条侵攻が高いんだが、北条メイン以外の奴は全員北条侵攻ぽい
北条さん、やぱり嫌われてますなぁ
- 940 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/09(火) 12:32:02 [ LqiCySzM ]
- >>939
嫌われているってより、上野ほすぃって事じゃないの?
あそこまで削ってて上野放置するわけないし。逆にしたら馬鹿としか言いようない。
- 941 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/09(火) 16:26:57 [ 50sLaqMY ]
- >>938
いやいや、上杉議長に聞いたんだけどw
- 942 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/09(火) 18:05:42 [ rEfjHOEE ]
- すごいな、見る人が見れば一瞬でばれる嘘をよくもまぁ
- 943 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/09(火) 18:22:40 [ ZgarRhxM ]
上杉の掲示板見て来いw
あの驚くべき票の纏まりと
票の多さにビックリするから
昨日現在で、2万数千表北条への敵対票が入ってた
今日には3万票に届きそうなぐらい圧倒的だった
- 944 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/10(水) 01:09:59 [ A/9SwGpA ]
- だーかーら いっつも俺が言ってるだろう 総合でも晒しでもさ
上杉の献策票のまとまりは群雄随一だって だからこの仕様は純粋な戦闘国民である
上杉には甲府民や稲葉民かかえてる 他の大国では歯が立たないって
- 945 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/10(水) 09:28:15 [ jgiQxO1Q ]
- 上野を占領するつもりがなく、やる気がほとんどなかった本願寺相手に
いつもより人数が多いにも関わらずほぼ互角の勝負してた北条ならば、
尚更、上杉には歯が立たないよね
- 946 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/10(水) 11:38:56 [ 7Ji///sE ]
- >>945 なら上杉とやってみろよ 武田さん
歯が立たなくて当たり前だろ おたくらでも多分無理だと思うよ
徳川に全勝できる戦力でもないかぎり上杉とやっても
2〜〜3の引き分け取れる程度で他は全部負けるのが目に見えてる
それもこっちは今川付き あっちが単独の場合でそれくらいだろう
- 947 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/10(水) 18:52:19 [ qRpGMWts ]
- >>946おいおい、北条のくせに生意気だぞw
- 948 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/10(水) 19:09:45 [ 2Heb/8hc ]
- >>947 ようするに上杉並みの戦力あるならデカイ口叩けって事だろ
俺から見たら武田も織田も北条も同じ戦力だ
上杉には手も足も出ないって事ではな
まあ しばらく卍相手になりそうだから上杉別働隊と合戦しながら
国力回復させてもらうわw
- 949 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/11(木) 09:31:58 [ nHEdTO52 ]
- えらそうに語ってるけど、ただのRMT主力とリアル必要されない集団で強いだけじゃ
- 950 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/15(月) 17:33:34 [ m12V5E4Y ]
- >>946
水野つくしさん、こんにちはw
- 951 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/16(火) 23:27:49 [ 6aRHV2Po ]
- お前らさ なんで木霊みたいな 最低能力の使者よこすの? あいつが行って
外交上手くいった事あるのか? ありゃーすっげー使えねーぞ
口がヘタだし機転もきかねー オマケに臭いしキモイし
- 952 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/17(水) 00:32:50 [ PNJONKt2 ]
- 自分で行ってるんだからしょうがないんじゃねーの?
- 953 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/17(水) 09:28:37 [ p7CbWjrk ]
- >>951
画面越しに臭い分るとはすごいなw
まあ、それが北条クオリティなんじゃね?
- 954 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/18(木) 12:23:54 [ saM3S8XY ]
- >>951の画面が臭うって○○さんがいってたよ。まさかえwいぇyw
- 955 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/18(木) 18:30:12 [ pB23YmUc ]
- いやー 俺も北条は木霊のコスプレ野郎さえ 出しゃばらなければ良い国になると
思う
あいつ武田の主力や議長団からもすごい嫌われてるの解かってて使者に来てるんかのー
TDで会った上杉の奴も 国内では木霊と呼ぶ奴はいない キモオタコスプレで
個人名で誰にでも通じるって言ってたし
- 956 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/19(金) 15:09:10 [ pMJRx03Y ]
- いやいやw
>国内では木霊と呼ぶ奴はいない
は同意だが、
>キモオタコスプレで個人名で誰にでも通じるって
ダウト。それは外板見てる奴にしか通じない。
国内では「旦那」で通じてるらし。国外では「コスプレ議長」6文字言って始めて通じるwww
- 957 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/19(金) 18:37:42 [ ZgarRhxM ]
北条家の事を他国民の方は
コスプレ国家と呼んでいるらしいですよw
- 958 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/20(土) 11:08:34 [ ZcPUj.2. ]
- >>957 普通どこの国でも会議の正式発言でもコスプレ国家で公式に
認められてるしな 北条家って変換すると幇助う毛て出るからなw
- 959 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/22(月) 10:05:56 [ Ut68J9TI ]
- コスプレ議長には 会議で多数の賛成が得られる意見を言えるような頭の良さはない
あったら 何も決まらないで時間だけ過ぎてく会議にはなってないはず
どちらかといえば 頭悪そうで常識なさそうな人に思うけど
- 960 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/22(月) 13:34:13 [ urUkAABw ]
- 多数の賛成得られる意見言えないって。
議長は公平中立じゃなきゃだめだろ。
- 961 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/22(月) 15:10:30 [ saM3S8XY ]
- そういやなんでコスプレってよばれてんの?
- 962 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/24(水) 16:19:01 [ vqe5ZwtM ]
- 北条ユートピアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 963 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/27(土) 00:02:40 [ L4ZGOSeE ]
- >>962 安心しろ、再来週からまた地獄の上杉戦でカウパー線破裂するまで
逝かせてやる
- 964 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/27(土) 19:56:59 [ PrG8YWUs ]
- >>963
なぁなぁ カウパー線ってなによ?
新しい路線のことか?カウパー腺なら知っているけどww
RMT上杉戦なんぞ地獄でもなんともないな・・
なにが正義の国だとっとと攻めて来い 腹黒国家が
そして滅ぼせるなら滅ぼしてみよ!死ぬまで戦ってやる
おまえら敵ながら尊敬してたけど今やヘドが出るくらい
嫌いだよ
- 965 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/28(日) 09:05:10 [ aEKOlitM ]
- >>964 なら会議で上杉敵対進言しろよ 安全な所から吠えるだけかよ さすがに
木霊の子分だな
- 966 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/29(月) 11:09:14 [ 50sLaqMY ]
- 武田の勝ち戦に行って自分達つえーとか
思ってるんじゃないの?w
- 967 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/29(月) 11:43:16 [ R5Ihi01g ]
- まあ、また三国峠始まったらどうせすぐ逃げ出すさね せいぜい
吠えてろw
また 合戦中 TDや狩りに行ってる北条民片っ端しから晒してやるかの
- 968 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/29(月) 13:21:52 [ iYp.LMgI ]
- コスプレって公平な司会やってるかい?
自分の主観が入った調子で古参有利に司会してるように思うのですが…
今週の武田の合戦に援軍に来た北条の連中の行動見てると
来ても徒党に誘われなければ、すぐに落ちるか 甲府に戻ってTDや
ダンジョンに行ってしまう奴が多い
またユートピアになったんで、この間に他国との実力差が更に広がるキモスギル
- 969 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/30(火) 12:30:38 [ saM3S8XY ]
- 勝ち戦に便乗したいがために移籍しただけのただのハイエナ。蛆がわくかのごとくただ個人の戦闘力はカス
- 970 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/30(火) 12:41:59 [ EpUBllRc ]
- 北条から同盟国の援軍にあんまり行かないのは
武田も今川も破鎧粘着やコンバイン、幽霊PC追っ駆けレスキル粘着を
積極的にやってないので 行ってもやることがないからと思われる
結局 北条がどこの国とも合戦での戦い方違ってるので
全然役に立たないのが原因じゃないか?
- 971 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/30(火) 13:04:51 [ urMlD3Rc ]
- >>970
北条ごときのために戦法を変えるような事はできんよ。
郷に入れば郷に従えってのを知らんのか?北条は。
- 972 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/30(火) 21:40:08 [ UxDndZ2U ]
- RMT、寝枕、セクハラ、コスプレ公認国家定期age
- 973 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/05/30(火) 22:48:46 [ XgSDE4Mg ]
- 最後以外違う国だろw
- 974 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/01(木) 08:32:12 [ IBjPCazg ]
- 遥か西の果てで合戦が起こらない国に侵攻入れてまたユートピア謳歌でつか?
別にこちらから同盟破棄を言い出さなくても北条がさっさと滅亡したら
北条以外と新たに同盟できると思ってたんだがなぁ…
その布石として斉藤&雑賀との停戦合意にも賛成したんだけど、アテが外れたな
また、同盟から追い出すように考えないといかんのか
今月は東西線もあるし外交合戦の動きがとれんから、また時期みて動くか…
- 975 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/01(木) 13:23:33 [ ZgarRhxM ]
北条ってマジで、寝枕とかRMTとかセクハラとかコスプレ公認なの?
- 976 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/01(木) 18:45:43 [ 4XSrjsVw ]
- 北条民は まともな感覚の人が多いだけですよw
負ける戦なんて行くのはみんな嫌でしょ
RMT装備の主力とリアル必要されない集団が相手では
まともな人が戦って勝てるわけないでしょ
もし、間違って負け戦に行ってしまった人がいたら、
できる限りのささやかな抵抗ってことで
破鎧やレスキルをやってるのよ
ガンジーが相手の時だけ参戦率があがるのは
ガンジーや三好みたいな過疎国でもこんな糞ゲー
まだやってる馬鹿見るとむかつくでしょ
あんな馬鹿相手にはさすがに負けたくないから行くだけなのよw
リアルでもキモい奴見るとまともな感覚な人なら虐めたくなるでしょ
リアル必要とされてないホームレス見ると殺したくなるでしょ
夜中に酔っ払って歩いている親父見ると、酒や女に無駄な金使う馬鹿だから
襲って金を取ってやろうと普通は思うでしょ
それと同じ感覚だよw
- 977 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/01(木) 19:29:57 [ ccU7N7Ek ]
- そんな自分の考えが普通と思ってる時点で痛い人ですな。
少なくとも、あなたはマトモじゃないですよ。
- 978 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/01(木) 20:48:02 [ OJBQIuCc ]
- 976が北条民なのか知らんが
こいつは間違いなく頭おかしいなw
- 979 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/02(金) 13:13:13 [ zyzp8Mlk ]
- >>976
釣りにしては面白くない
- 980 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/02(金) 14:48:31 [ cu7lkB0g ]
- >>975
RMT、寝マクロは上杉推奨技能だろw
北条はコスプレが(ry
- 981 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/02(金) 15:58:10 [ E4yzAwNc ]
- >>975
上杉は975の言う通りRMT、寝マクロ推奨国家
北条はコスプレとハラスメント推奨国家
- 982 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/03(土) 00:59:16 [ UxDndZ2U ]
- 主力様なら何しても許されると思ってる
RMT、寝枕、コスプレ公認国家定期age
- 983 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/03(土) 01:01:52 [ UxDndZ2U ]
- 主力様なら何しても許されると思ってる
RMT、寝枕、コスプレ、セクハラ推奨国家定期age
- 984 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/03(土) 12:10:58 [ UxDndZ2U ]
- 主力様なら何しても許されると思ってる
RMT、寝枕、コスプレ、セクハラ推奨国家定期age
- 985 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/03(土) 15:48:53 [ ZgarRhxM ]
なるほど、コスプレとハラスメントは推奨のようですね^^
実際、上杉PCに対する取引ハラスメントにより
5,6人の垢停止もあったしな
- 986 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/03(土) 21:07:38 [ W5f/KleY ]
- 患者も推奨してたよね
- 987 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/03(土) 21:14:29 [ BvnQz1R. ]
- 本スレから真実を告げにきましたよwww
543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/28(日) 19:20:27 ID:FJuHRD9X
二ート・RMT・寝枕・セクハラ・中華討伐(MPK)・アカ共有
この度、群雄上杉家が正義の六冠王を達成されました。
この時を持ちまして 上杉の野望オンライン 〜そして伝説へ〜
のサービスを終了させていただきます。
ユーザーの皆様方、今までのご愛顧、真に有難う御座いました
- 988 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/04(日) 15:35:23 [ Rb1Q3jME ]
- 小田原城ロボ 小田原宗九郎さん こんにちはw
- 989 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/06(火) 07:40:20 [ abh8n8JQ ]
- 小田原早漏さんがどうかしました?@@
- 990 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/06(火) 12:13:57 [ saM3S8XY ]
- 976みたいなやつがよくニュースで殺人事件とかおこしそうだよなw
近所の人の話では真面目で誠実そうな外見でふだんはおとなしくあま
り人と話をしているのは見たことがないという声があります。
小倉さんどうですかこの状況
- 991 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/13(火) 09:21:51 [ ZgarRhxM ]
昨日、武田家の掲示板見てきたが
20%弱北条へ侵攻票が入ってた
ある程度、武田へも友好票入れなければ
武田家との同盟解除の可能性もありますよと
報告してみる
- 992 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/13(火) 18:20:06 [ YILeEuzs ]
- 北条家と同盟関係でいたい国は群雄伝には
1つも無いから仕方ない。とマジレスしてみる。
- 993 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/19(月) 13:22:43 [ T.8HOkTI ]
- 46 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/16(金) 19:06:53 [ abh8n8JQ ]
足利の敵対は今北条が1つ持っている
五カ国停戦の会議の時は今川が持っていたが
斉藤が足利との敵対をとるつもりなら空けると
三国同盟の使者は言っていた
もし今から斉藤が足利の敵対奪うなら
北条は明け渡ししてくれるの?
明け渡し要請に応じないなら、武田今川は
北条を五カ国停戦や三国同盟から除名とか
制裁してくれるの?
↑斉藤スレより
コスプレは他国の評定に乗り込んで何を言ってるのか?無能杉w
足利敵対枠を斉藤雑賀に譲ることになって、上杉と合戦になったら
コスプレお前1人で戦えw
- 994 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/19(月) 17:45:54 [ ZgarRhxM ]
そんなことより
武田が北条切り、斉藤同盟を宣言したのだが
どうするのよ?w
- 995 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/19(月) 18:02:16 [ onSSHy.2 ]
- そもそも上杉との合戦は参戦率悪すぎなのだから993一人が来ても来なくても大勢に影響ないw
- 996 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/20(火) 02:13:56 [ 6jZo8yAg ]
- 次すれは?
- 997 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/20(火) 16:35:18 [ ur9VXkZc ]
- 武田の者だが 何故俺が標的にされてるのかよくわからないが
北条メインの奴らからグチグチと粘着気味に訳のわからない対話してくるw
やめてくれw
- 998 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/20(火) 19:26:54 [ ZgarRhxM ]
- 次スレ
群雄伝〜北条家スレ・参
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8818/1150798962/
- 999 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2006/06/21(水) 12:38:42 [ 9hYS4/Ms ]
- うめ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■