■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
覇王伝〜雑賀家スレ・その1- 1 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/03/24(水) 12:58 [ sibZlwwQ ]
- 4月に実装されるとのことで、雑賀に仕官する人募集中
雑賀衆 雑賀孫市 紀伊(雑賀郷) −− 本願寺と同盟
- 2 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/03/24(水) 14:05 [ XSCCgjfM ]
- 孫市は神
- 3 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/03/25(木) 01:17 [ yfXTv6VI ]
- 家より衆のがよくないか
まぁ、次スレからになるわけだが
- 4 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/03/26(金) 04:00 [ 4soRGjks ]
- 正式な勢力名も「雑賀衆」だな
- 5 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/03/26(金) 08:17 [ He6gj9Gw ]
- 上位目録なに?
- 6 名前: 1 投稿日: 2004/03/26(金) 09:20 [ wu1eu9vE ]
- そうだな「雑賀衆」がよかったな
次スレ立てる時は「雑賀衆」で頼むよ
- 7 名前: 1 投稿日: 2004/03/26(金) 09:24 [ wu1eu9vE ]
- で、侵攻票は「三好」でいいよな?
浅井みたいに合戦のない国にしないように敵対までもっていこうぜ
三好が足利に取られたら、足利侵攻でいこう!!
- 8 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/03/27(土) 00:32 [ kDFoVLho ]
- 勢力名 大名 本拠地(城下町) 属領 外交関係特徴
足利家 足利義輝 山城(京) −− 三好家と敵対 多くの勢力と友好
三好家 三好長慶 摂津和泉(大坂) 大和 足利家と敵対
雑賀衆 雑賀孫市 紀伊(雑賀郷) −− 本願寺と同盟
伊賀忍 百地三太夫 伊賀(伊賀郷) −− 浅井家と敵対 徳川家と友好
C)2664 武田騎馬軍団 ┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓〜┏━
━━━┓〜〜〜〜〜┏┛加賀∴┣┛越中┃越後∴∴∴∴┗┳┛※
※※※┗┳━━━━┻━┓金沢┃∴富山┃∴∴春日山∴∴┃※※
※※※※┃越前∴一乗谷┃▲▲▲∴▲▲▲━━┳━━━━┻┓※
※※※※┣━━━━━┳▲▲∴▲▲▲信濃∴∴┃上野∴前橋┗┓
※※※┏┻━┓┏┓近┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛
┏━━┫山城┃┃┃江∴┃稲葉山┗┓松本┃甲斐┗┓武蔵∴┃※
┃摂津┃∴∴┃┗┛小谷┃┏━━━▲∴∴┃∴甲府┃∴∴∴┃※
┫∴∴┣┓京▲▲▲━━▲▲那古屋▲▲━▲━━┓┗┓川越┃※
┃大坂┃┗━▲伊┃伊勢∴┗┓∴∴┃┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※
┣━━┫大和┃賀┗━┓長島┃尾張┃┃江┃∴駿府┃相模┃┃※
┃紀伊┃奈良┃伊賀郷┃┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴∴┣┫※
雑賀郷┗━▲▲━━━┛┃┏┻┛三河┃浜松┃〜┃小田原┃┗┓
┗━━━┓∴∴┏━━━┛┗┓岡崎∴┣━━┛┏┛┏━━┛┏┛
〜〜〜〜┗━━┛〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜┗━┛〜〜〜┗━
2004年4月14日
●追加国 山城、摂津和泉、大和、紀伊、伊賀
●追加勢力 足利家、三好家、雑賀衆、伊賀忍
とりあえず基本情報
- 9 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/03/29(月) 09:30 [ X3l71UIQ ]
- 三好は足利と敵対1つ埋まってるから、速攻で三好に敵対入れないと
やばいことになるよ
伊賀忍も伊勢の朝倉は敵対2つ埋まってるから敵対三好にするかも
- 10 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/01(木) 17:29 [ y39D4xJ. ]
- 初期ボーナス
腕力+1、器用+1
上位目録
砲術指南書4
密教6
僧兵法6
古神道6
神職之匠5
破魔厄除
火方術5
兜之書と鎧之書以外の全鍛冶屋目録
神通力7
修験道7
- 11 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/05(月) 13:20 [ Hne15Xus ]
- 大和はあげるよ。
和泉にはこないで・・・w
- 12 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/12(月) 03:56 [ TF3vRg5w ]
- 水曜に会議やるらしいんだけど、今の国の旗つけててもいいのかね
真鍮が伊勢に売ってないから、装備作るのが大変なのよ
何個か作り置きしておきたいんだが
今はお金ためてる最中で、水曜に作り置き完了とは
いかなそうなんで
- 13 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/14(水) 16:46 [ WHg0bfoI ]
- しっかし、速攻公式、荒れてるよなぁw
- 14 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/15(木) 02:49 [ vwSMLalk ]
- にゃ〜 とかいってる人が国を滅ぼしそうな予感がしてんだろ
- 15 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/15(木) 12:51 [ ike6HVSs ]
- にゃ〜 とかいってる人とは直接面識ないんだが、
別スレで「私を敵に回したことを・・・」みたいなイタイ発言しているところを
見ると、なんか敵多く作ってそうだなぁ・・・という邪推はできるんだが。
本願寺の会議の前例もあることだし、何とかならないものかねぇ・・・。
- 16 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/21(水) 12:23 [ hTu/O.XE ]
- 公式スレも2つ有るし
会議も「にゃ〜」とかいってる人は24日って宣伝してるが
もう一つのスレには21日(つまり今日)も有るとか・・・
まあ何回もやって良いとは思うが両方の主催者は同意済みなのかね?
だいたい会議用のスレ作る事からして変な話だよな
会議は国のために開くんだからさ皆が見るスレ1つにまとめるべきだろうに
5月12日まで制限無の出奔が出来るだけどさ
こうまとまりが無いとマジで考えてしまうぞ
- 17 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/21(水) 19:00 [ 0cNBiYcs ]
- まぁ、にゃ〜 とかいってる人は今回限りでその後は前に出ないっていってるんだからいんじゃねぇか
わざわざ会議用にスレ立てたのは馬鹿だとは思ったがな
徒党組んだことあるけど個人的にはあまり好きではないが、一応は同志だし仲良くやってこうぜ
- 18 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/22(木) 19:37 [ wXnrcDoE ]
- …いきなりお先真っ暗な感じ…。
orz
- 19 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/26(月) 04:19 [ vwgsPCQY ]
- 今後のことだが、もし三好との敵対がはずれることになったら
方針転換して、足利か伊賀に敵対いれる方向でいかないか
現時点で90%を超える侵攻票を集めてても
敵対がはずれるなら、三好との敵対は無理っぽい
ならば、しばらく合戦は援軍のみを覚悟して
足利か伊賀がどちらかを取ったときに
すぐさま、攻撃を仕掛ける方向にもっていったほうが
いいような気がするんだが、いかがなものかね
考えが甘いかの?
- 20 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/26(月) 12:23 [ 0cNBiYcs ]
- >>19
そうだな。伊賀に一度でも三好の敵対枠移ったら取り返せなさそうだしな。
公式に三好との敵対は絶対に外れないとか言ってる馬鹿がいるけど、念のため敵対が外れたときのことも考えとかないとな。
足利のが戦力的には強そうだけど侵攻先は本拠地だから落とすのには時間かかりそうだよなぁ。
伊賀の侵攻先は属領だから伊賀が常勝できるならば伊賀のが先に領地を取りそうだが・・・
だけど、三好も結構戦力が整ってきてるって情報もあるからあの伊賀で常勝とまでいけるのかが疑問だよなぁ。
- 21 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/26(月) 20:23 [ 0I/pLifo ]
- >>20
なるほど、三好の戦力も整ってきてるのか
本拠地は確かに時間かかりそうですな、落ちるのに
問題はやっぱり、伊賀・足利の戦力ですね
まだまだ、情報求みます
他にはどんな見解がありますでしょうか?
ってか、ここ見てる人少ない?
- 22 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/26(月) 23:28 [ twKXQaQw ]
- 今日18時くらいに調べてきた西国献策結果
<雑賀>
友好:1位「伊賀」24%、2位「足利」20%
侵攻1位「三好」92%、2位「足利」2%
<三好>
友好:1位「雑賀」69%、2位「朝倉」12%
侵攻1位「伊賀」81%、2位「雑賀」10%
<足利>
友好:1位「朝倉」24%、2位「雑賀」18%
侵攻1位「三好」60%、2位「今川」26%
<伊賀>
友好:1位「斉藤」42%、2位「足利」16%
侵攻1位「三好」62%、2位「朝倉」22%
- 23 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/26(月) 23:44 [ twKXQaQw ]
- あ〜も一つ、友好だけ票数見て総票を出してみると
雑賀:24%、1396票=5816票
三好:69%、1528票=2214票
足利:24%、1975票=8229票
伊賀:42%、1464票=3485票
(面倒だから切捨て、誤差は許して)
(掲示板の票足せばいいだろってのも許して〜その時は気がつかなかったwww)
ってなるな
足利は友好票が3〜6位まで9%だったのが印象的
ばらばらなのかね
思うんだが敵対外れちゃう可能性は雑賀も足利も同じくらいじゃないかね
票数見る限りじゃさ
あと足利のほうが人数多そうだから三好は結論間違ってるようなきがするよなw
- 24 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/27(火) 00:01 [ 0cNBiYcs ]
- >>23
三好と足利って初めから敵対だったよな?
だからたぶん足利よりも雑賀の敵対のが消えやすい気がするんよ。
そのせいで足利を友好で封じ込めるって案がでてきなかったんじゃね?
- 25 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/27(火) 11:15 [ hTu/O.XE ]
- >>24
先週までは三好の敵対は足利だけだったからな〜
先週の会議で雑賀を封じ込めようってなったんだろうな
でも今週は雑賀も敵対になったから足利と対等じゃね?
もし票結果が蓄積される仕様ならやっぱ雑賀が外れる候補No1か
三好は北条と同盟結びたいようだが北条とは同意済みなのかな
この同盟が三好の滅亡が早まるか遅くなるか鍵になってきそう
三好は2国攻めを防ぐか同盟を早く結ぶかこの2択が難しそうだな〜
雑賀はというと一つしか攻める所ないから
始まりはまあ、ちょっとあったが他に比べて平和だなw
- 26 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/28(水) 12:00 [ 0cNBiYcs ]
- やっぱここ見てる人少ない?
公式だけでもいいけど、公式は公式で変なの沸くからなぁ。
もう少しこっちも活用して欲しいね。
そういえば次の会議っていつだっけ?
公式見てもよくわからんかった。。。
- 27 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/28(水) 21:09 [ twKXQaQw ]
- >>26
会議は司会が決まってないから開催日未定だな
足利、伊賀は同盟枠がうまったな
でもこれでこの2国とは同盟になることは無いからちょっと安心
敵対も解けなかったし
新勢力は12日メンテで宣戦布告が掲示板に出るとして
合戦開始まで3週間ってとこか
三好は3週間以内に同盟組めるかどうかで
雑賀友好封じは辛くなるんじゃないかなw
まあ伊賀のほうが徳川の後ろ盾が出来たから手強そうだけど
- 28 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/29(木) 00:32 [ twKXQaQw ]
- >>27
訂正w
来週は合戦じゃねーか
- 29 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/02(日) 20:55 [ soTBYh8s ]
- 昨日の会議で、次回の会議は5月4日火曜日って言ってたよ。
場所は同じで。
- 30 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/03(月) 02:13 [ W4c0Po8c ]
- なんで仕事ではまってる時に会議になるんだorz
まぁ、普通はGWだからしょうがないけどな
その日は、鯖導入の日だからむりぽ
決まったら内容教えてもらえるとありがたいだす
- 31 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/04(火) 12:54 [ 0cNBiYcs ]
- 日時 : 5月4日(火) 午後9時〜
場所 : 雑賀砦 雑賀孫市様の御前(城中枢部)
予定議題1.合戦で気をつけて欲しいこと等、諸注意
2.合戦における徒党の徒党編成
3.2で編成した徒党同士での道場での徒党戦(これはなくてもいいかも)
-----------------------------------------------------------------------
会議は今日みたいなんで公式からコピペ
- 32 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/04(火) 18:31 [ 5EMqNYnM ]
- <堺市のお知らせ>
日時:5月4日(火) 20:00〜(オークションは21:00〜予定)
場所:堺の寺院(オークション会場のみ商人街で)
- 33 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/05(水) 01:26 [ 2XDsv2Uw ]
- 覇王スレが軒並み[yWrXINrg]にageてもらってる中
ここだけ上がってなかったので、代理age
てか、[yWrXINrg]こいつ何がしたいんだ?
- 34 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/05(水) 06:48 [ E7YJIK0. ]
- 昨晩、出陣式を執り行いますた
木曜は朝8時よりお客さんにいくので、これから寝て
日付が変わるくらいに起きて、風呂はいってから
4時くらいまで、戦場に篭りまつ
おまいら、漏れの修理から逃げられると思うなよ m9っ`・ω・´)シャキーン
- 35 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/05(水) 13:55 [ twKXQaQw ]
- 合戦前だこれ見て士気を上げろ
ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/saiga.htm
「雑賀衆を味方にすれば必ず勝ち、敵にすれば必ず負ける」
- 36 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/05(水) 17:08 [ 8vSPdHPI ]
- 雑賀衆でも、不具合には勝てなかったわけで
- 37 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/05(水) 17:27 [ xB3YUSKM ]
- こんなつまらないとこに、仕官したなんて・・・
- 38 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/05(水) 18:41 [ twKXQaQw ]
- >>37
それいうならこんなつまらないゲームを買ってしまったなんて・・・
だろ
- 39 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/05(水) 23:28 [ UPL3N8ws ]
- おまいら、上手いこと漏れの修理から逃げやがって(つД`)
こんな展開は予想できなかったよ
わざわざ、こんな時間に起きなくてもよかったじゃんウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
- 40 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/06(木) 12:27 [ hTu/O.XE ]
- 来週は浅井が同盟になってるだろうけど防衛戦だったかな?
まさか合戦重ならないよな
- 41 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/07(金) 00:31 [ Wsf5MCns ]
- ㌧所兵なんてチマチマやってないで城攻めしようぜ・・・
晒しスレじゃ雑魚衆とかまで言われてるし(´・ω・`)
- 42 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/07(金) 00:56 [ 0cNBiYcs ]
- >>41
城攻めしてもいんだがお尋ねになると地理的に移動しにくくなるってのがあるんだよな。
まぁ、どうせ屯所攻めするなら城攻めもした方がいいと思うけどな。
合戦やる前から三好の武将がどんなのかわかるし。
そういや合戦会議とか見てて思ったんだがなんで雑賀は全職徒党作りたがってるんだ?
武将徒党の場合、陰陽いれるよりも忍者もう一人入れた方がいい時のが多いのに。
雑魚衆と呼ばれるのは心外だが、言いたい奴には言わせておけばいい。
合戦で力を証明できるように頑張ればいいだけだ。
田倉崎合戦がいつ出来るようになるのかはわからんがな…。
- 43 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/07(金) 01:53 [ twKXQaQw ]
- 三好の策略にはまったって感じだな
慎重論が大きすぎたんだよ
世間的に三好>雑賀って思われ始めるきっかけになっちまった
敵にのまれてどうするよ
先陣武将は、盾2回復1神1が揃っていれば後は忍3とか適当でもいける
まずは先陣から取っていかないといけなんだぞ
- 44 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/08(土) 19:46 [ 4PVAS1P6 ]
- >>43
だけど、武将経験いや合戦経験は完全に相手の方が上だ・・・
後、連日連夜の城攻めでわかると思うけど
対人戦闘においても三好武将徒党に雑賀対人徒党がやられる始末・・・
滅びるくらいなら友好封じも良い手だとは思わないか・・・?
- 45 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/08(土) 19:50 [ 4PVAS1P6 ]
- 友好封じの後は力強い同盟国を一国作るとか、全体の装備のレベルアップとか、
このまま人数だけで勝てると思ってたら本当に大変なことになる気がするよ・・・
本願寺みたいなことになりたくないからさ(´・ω・`)
- 46 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 01:01 [ twKXQaQw ]
- このゲームで合戦無くなったらどうなるんだ
自ら中立国になろうなんて馬鹿も休み休みいってくれ
雑賀には平和にぼーっと過ごすために来たのかよw
連日連夜の城攻めってオマエは雑賀郷に帰ってきてるか?
いつも何人いるよ?普段は1桁、多くても20人前後だぞ?
それも初心者もいるし低Lvが多い
三好の40〜50の準備しっかりしてきてる徒党に勝てるわけねーだろ
あと城攻めを合戦と一緒にしてんな
合戦は囮、情報、守りと色々することあるんだぞ
お前がほんとに雑賀衆一員なら本願寺復興させてやるくらいの気概をもて
- 47 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 01:12 [ 4PVAS1P6 ]
- だから>>45のようにしようと言ってるんだけど・・・
駄目なのかな・・・
>連日連夜の城攻めってオマエは雑賀郷に帰ってきてるか?
>いつも何人いるよ?普段は1桁、多くても20人前後だぞ?
>それも初心者もいるし低Lvが多い
>三好の40〜50の準備しっかりしてきてる徒党に勝てるわけねーだろ
徒党編成会議の後に攻められた時、結局勝てなかったじゃん・・・
- 48 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 01:19 [ twKXQaQw ]
- >>47
おまえは合戦で武将徒党の足止めとかしたこと無いのか?
- 49 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 01:29 [ 4PVAS1P6 ]
- そーいう事言ってるんじゃないんだがな・・・
普通にこのままだと勝てないだろ、と。
現実問題40以上の徒党いくつ組める?
本気でこのままで勝てると思ってるのか・・・
- 50 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 01:30 [ 0cNBiYcs ]
- 合戦のない中立国になれば人がいなくなっていくのは目に見えてわかっている。
そもそも数では雑賀は三好よりも完全に上回っているのだから、例え合戦経験者が少ないとはいっても数戦して合戦に慣れてくれば一方的に負けるとは思えない。
もう少し雑賀民は自信を持った方がいいよ。
負けると思ってたら勝てる戦も勝てなくなるぞ。
- 51 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 01:58 [ twKXQaQw ]
- >>49
中立国家目指してるなら雑賀離れた方がいいぞ
絶対三好との合戦避けるつもりはないし
会議で中立案でても断固はんたいするから
そこまで弱気だと他国の患者と疑ってしまうなw
- 52 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 02:05 [ 4PVAS1P6 ]
- >>51
少し戦力蓄える期間があっても良いかなって思ってのだけど・・・
間者って思われるのイヤだし消えることにします・・・
- 53 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 02:07 [ GJbJkUL. ]
- 浅井が良い例じゃないのか?
人数は朝倉に大して大幅に上回っていたのに合戦ではボロ負け。
これは朝倉が本願寺戦で合戦スキルを上げられてたのに対して、浅井は合戦がいっさいなかったのが大きかったと思う。
だが負け続けた浅井も段々と合戦の技術も上昇し、なおかつ国としての団結も強まったと聞いた。
この前の合戦ではずいぶんと巻き返してようだしな。
我ら雑賀もこうなればいいんじゃないのか?
と夢を語ってみる……(´・ω・`)
- 54 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/10(月) 07:25 [ YLohA6uM ]
- 過信せずに自信を持て
俺達は弱いんだって思ったら勝てる力があっても負ける
どちらが強いかは、矛を交えてみなきゃわからんしな
本願寺復興戦も三好戦も勝ちにいくぞ
- 55 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/12(水) 01:54 [ twKXQaQw ]
- ちっ!!三好の最終的な票数がほぼ雑賀と同じくらいになったな
今の仕様はとにかく人がいりゃ勝てるんだから
周りの国が弱気すぎて三好が強いってイメージ付けちまったな
お陰で人が集まる要因になった
三好なんて大して魅力など無かったのにな
将軍家軍学書手に入る?ぱっちあたりゃ時間制限でカスになるっての
>>52
敵国に塞がれてる雑賀はまずは三好に勝たないと駄目なんだよ
新人が育ちにくい環境で戦力を蓄えることは考えられん
- 56 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/13(木) 08:28 [ lqH94SUg ]
- 雑賀は人が少ないんじゃなくて 他国で狩りをしてる人が多いんだとおもうが。
狩場には向かないからなー。
そのかわり、いざ合戦となったら「どこにいたんだ」ってくらい人居るだろうな。
合戦……いつ??
- 57 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/14(金) 01:29 [ m10BsMKU ]
- >>56
来週
たまには帰ってこいよな 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
- 58 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/14(金) 12:06 [ gsrr2VEo ]
- 合戦来週かw
今度はなくなんないよなw
- 59 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/14(金) 18:55 [ twKXQaQw ]
- オイ!!オマイラ!!浅井の援軍いってるんだが
今帰ってきて2陣の結果見て驚いたわ!!ドーン!!(Д)゜゜
昨日の夜2時まで2倍近くの大差で勝ってたのに
何で2倍近く離されて負けてんじゃーw
これはヒキヲタ徒党のいる国には勝つの難しそうだな・・・
三好はもっとすごいんだろうな〜ちと弱気になっちまうな
- 60 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 07:55 [ NQMgWqD2 ]
- 三好の戦果見るとびっくりするな。
- 61 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 15:56 [ 0cNBiYcs ]
- ↓公式からのコピペ
【第二回 雑賀合戦議会】
日程 : 5月 18日 (火) 午後9時〜
場所 : 雑賀砦城内
議題 1.献策をどこにまとめるか
2.合戦についての話し合い
3.目録ツアー、あるいは他イベントの企画報告
※時間と要望などありましたら、また徒党編成・対人試合等も行っていく予定です。
来週からの合戦頑張ろー。
今度はキャンセルされないよね?(´・ェ・`)
- 62 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/16(日) 08:47 [ 7QV7z6u6 ]
- おい、おまいら!!!
いったい、どこで何をやっておるのじゃ
ほんと、お願いですから帰ってきてください。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
千引いきたいのに、高レベルいつも漏れだけですよ 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
それはそうと、おまいら、援軍ではちっとばかし修理にいったが
今週の合戦では、さらにすさまじい勢いで修理するからな
補給にはことかかないし
覚悟汁!!
- 63 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/16(日) 09:34 [ 7QV7z6u6 ]
- 書き忘れた
漏れ、仕事で会議出れるか微妙だから、よければ提案してみてよ
武将徒党を3つ組んで(もっと多く組めれば、それでもいいが)
先陣3拠点同時攻め。
もしくは、JSAのように、3徒党を1つの陣に突っ込ませる
こっちの数が多いのが前提だけどなー
- 64 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/17(月) 15:45 [ f4ajM04E ]
- <trackback url=62tm11kh>浅井の援軍行ってるけどなんかツマンネー
合戦てこんなだったっけ?とか思うよ
三好との合戦でもそー感じるのかね?
- 65 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/17(月) 20:01 [ f4ajM04E ]
- 【大名:三好長慶:神55】【軍師:松永久秀:陰50】【小荷駄:細川真之:陰50】
【四天王:三好義腎:侍50】【四天王:三好長逸:僧50】【四天王:十河一存:侍50】【四天王:安宅冬康:鍛50】
【右後詰:三好政康:忍48】 【中後詰:岩成友通:薬48】 【左後詰:篠原長房:神48】
副将:三好康長: 副将:原田秀兼: 副将:篠原自遁:
【右中詰:筒井順慶:僧46】 【中中詰:島 左近:侍46】 【左中詰:松倉重信:侍46】
副将:井戸良弘: 副将:三宅国村: 副将:岡 国高:
【右先鋒:高山友照:侍44】 【中先鋒:松永久通:陰44】 【左先鋒:七条兼仲:侍44】
【左先鋒: 鶴 :侍44】 【中先鋒: 小雀 :侍44】 【右先鋒:岡 吉正:侍44】
【左中詰:土橋守重:侍46】 【中中詰:鈴木重幸:鍛46】 【右中詰:新宮行朝:神46】
副将:湊 高秀: 副将: 蛍 : 副将:堀内氏久:
【左後詰:堀内氏善:神48】 【中後詰:津田監物:鍛48】 【右後詰:鈴木重兼:忍48】
副将:藤丸勝俊: 副将:岩室坊清裕: 副将:芝辻清右衛門:
【四天王:鈴木重朝:侍50】【四天王:的場源四郎:鍛50】【四天王:三井遊雲軒:鍛50】【四天王:関掃部:鍛50】
【大名:雑賀孫市:鍛55】 【軍師:雑賀孫六:鍛50】 【小荷駄:坂井与四郎:鍛50】
合戦場は木曽川と同じ地形らしいぞ
- 66 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 01:50 [ 9CEZf0F. ]
- >>64
浅井援軍の件は会議で話し出てきそうだな
浅井は初めての防衛戦だったし
色々学んだんじゃないかと思うよ・・・長い目で見ていこう
>>65
援軍に来ると思われる北条はよく地形とか把握してるわけか・・・
- 67 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 04:37 [ K/sW2hzY ]
- 小雀に鶴は先陣ですか。。。
みんな女武将萌〜とか言ってないでどんどん出世してください。
与力はすぐ落ちると思って必至こいて勲功溜めたのに鶴隊。。。
岩室坊清裕与力配属のままのほうがヨカッタよママン。。。
- 68 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 05:12 [ JIh282bc ]
- >>55
時間無制限になったね
- 69 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 14:44 [ d53WzUEA ]
- 本当に中老家老が少なすぎて情報交換ができなそ・・・。
俺の知ってる範囲だと家老は二人だけだしな。
まぁ、まだ合戦起きてないから中老以上になるには以前いた国でなっているしかないから仕方ないといえばそうなんだけど。
俺は普段から部隊会話に入っているけどいっつも一人だし・・・。
- 70 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 18:35 [ 9CEZf0F. ]
- >>68
なっちまったなー
- 71 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 16:17 [ K9Xo7usw ]
- 三好と斎藤が同盟になってたりしたら…。
今まで2カ国に攻められて2週連続で防衛になった国なんてあったかね…?(カウンター以外で)
まぁ雑賀が足利よりも団結力あることを願う…。
- 72 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 17:34 [ rSIGDr7g ]
- にゃー。ってのがどうも気持ち悪くてシュポーンします。。
皆は気持ち悪くないのかなw
- 73 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 18:23 [ K9Xo7usw ]
- シュポーンするなら勝手にしてくれーw
ホントは三好にビビってるんでないの?w
勝ち戦にしか興味ないんでないんか?w
人のせいにしてシュポーンするなよーw
三好でガンガレーw
- 74 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 18:28 [ QDY3jbQQ ]
- >>73は煽って自国民を奮起させようとしている雑賀民
もうちょっと正直になったら?w
- 75 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 20:20 [ rSIGDr7g ]
- 勝ち戦も何も合戦始まる前から抜けてるし。
こんなのしかいない国じゃ先みえてるなw
- 76 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 02:18 [ jwiU8ses ]
- 今回の合戦はぼろ負けだけど、合戦場の雰囲気はいいなー
早くから門前封鎖になってしまったけど
これだけ人が残ってるのも他の国じゃ余りないだろ
鉄砲隊も出来てたみたいだし参加してみたいなw
- 77 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 07:50 [ 2tWfBTkE ]
- 回復が足りないな
薬師2で武将徒党組みすぎじゃないか?
先陣なんて回復1でいけるだろ
武将徒党の数をふやしていくべきじゃないかね
- 78 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 10:11 [ ZldbvKSw ]
- >>77
先陣なら回復1でも十分いけるな
俺がオンした時はもう門前で髷祭りになってたんだけど
なんか先陣武将に負けまくったらしいな
徒党も組んだし髷祭りも参加してみたけど
ぶっちゃけ言うと経験不足だな
まぁ、雰囲気はよかったからこれからだとは思うんだけど
初の合戦だったから人も結構いたし雰囲気もよかった
これから負けがこみだして人が減らないか?とか心配な面もあるな
そうならないようにがんばっていこうぜ!
あと、門の中で何もしてない奴多すぎ
全陣とられてどうしようもないんだから
髷祭りでもいいから参加したらどうよw?
PS:鍛冶屋さん達、迅速な修理感謝します
- 79 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 11:49 [ 9pwDHV8s ]
- >>78
奪還しようと思って必死ではいたんだけどなぁ
中中まで駆け抜けていく途中で、メンバーがからまれてね
昨日の夜でも家は武将徒党は3つだったと思うけど
向こうは、朝の時点で4〜6あった
なんか考えないといけないと思う
敵の右先・右中・右後といけば楽になるかもね
- 80 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 13:37 [ 51Nk5LAU ]
- 鉄砲隊よかったなw戦意高揚にはもってこい。みんな応援してたしな。
- 81 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 14:51 [ 0cNBiYcs ]
- でも本音で言わせて貰えば鉄砲隊とかネタ徒党作るくらいなら奪還徒党作ってくれ。
門前封鎖とはいっても門の後から行進でももらって走っていけばロングランの要領で簡単に突破できる。
あの状況で対人徒党なんか作ってもほとんど無意味。
1つだけじゃ陣奪還してもすぐに取り返されるから複数の奪還徒党で一斉に取り返していかないと意味がない。
負ける陣だとわかっていても特攻するなりして取り付きの練習して次に生かせるようにしようではないか。
- 82 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 14:54 [ 9pwDHV8s ]
- これから、GW取れなかった分の代休の交渉を
上司に話してみる
いいぞと言われたら、24時間・・・は無理にしても
かなりの時間を割く覚悟だす
水曜までには、引き分けに持ち込めるように
次回からは、五分の戦いができるように
経験をつもうではないか
- 83 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 19:10 [ jwiU8ses ]
- >>81
鉄砲隊は左後と中後を同時攻めして武将徒党が戦ってたときに作ってたからな
あの時の流れとしては十分士気を上げてよかったと思うぞ
これが最初からやってりゃーまあ文句の一つも言いたくなるだろうが
まずは雑賀の合戦は楽しいって事を印象付けようぜ
あと、公式に囮をして下さいってな事は書かないほうがいいっぽ
会議や、合戦場で「一緒に囮に行きましょう!!」って感じでやって行きたいものだ
強制はそれが必要なことでも反発を生むからな
- 84 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/21(金) 09:19 [ O18Ff4IU ]
- >83
じゃあここで言わせてもらうよ。お願いだからもっと敵徒党の足止めやってくれ。
上司が健在なら名声落とすことなく、マラソンですぐに戻れるんだから。
あと、陣の中で待ってても意味ないだろ。陣の周りに張って、徒党来たら積極的に足止めして。
あまりにも簡単に取り付かれすぎ。今のところ浅井よりもスキルないよ、うちは。
- 85 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/21(金) 10:18 [ ZldbvKSw ]
- >>84
気持ちはわからんでもないが最後の一文は余分だよ
三好さんは経験豊富な武将落とし徒党の方も仕官してるし
北条さんの援軍も来てる
スキルと言うより経験の差だと思うわ
雑賀はこれからの国。
経験積んでいけば化ける可能性もあるんじゃないかな?
84も気づいた事あれば大声なりで言ってやってくれないか
- 86 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/21(金) 13:38 [ K9Xo7usw ]
- 今回は負けまくってるけどちょっと前向きに考えれば奪還で武将取り付きうまくなるかもな
と、言ってみるが凹形の奪還はかなり難しいが…
84の言いたいことも分かるがラグで見えない奴もいれば見える奴もいる
初めての地形で必死に頑張ってる奴もいるわけだから今回で何かを掴んで
カウンター発生したら見返してやればいいだけ
三好&北条で押されてるが援軍なかったら結構いい戦いができると思うぞ
今は屈辱かもしれんが耐えて次に期待すべく周りと連携できるようになればいいな
- 87 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/21(金) 17:02 [ hTu/O.XE ]
- >>84
どの国にもお前のような奴はいるから一言
陣営の中にいる人達って怪我待ちだと思うw
お前は怪我してる時はどこで癒すよ?門か陣営、どちらかって言うと陣営じゃね?
劣勢の時のいつでも武将が落とされてもおかしくないって時は多いよな
陣営がたくさん落とされてしまった時も多いはず
陣営が少ないから怪我を癒す人が一ヶ所の陣営に集まってくるわけだ
- 88 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/22(土) 04:27 [ Uoo8/GfA ]
- 三好能者賀独断傳失礼仕流。
連日能合戦、互伊邇奮起能至理登存受。
当日、如何邇戦果賀嵩母宇登母御家家臣衆賀検索壱百久人中
必受半数損那和奴許登真邇感服伊多斯、書状袁送流許登相成理申斯多。
家中壱陪臣那禮杼、軽蔑余理母尊敬邇能宇敵袁求牟母能那理。
田倉崎邇相覲余宇曾。
- 89 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/22(土) 12:43 [ scLh/D6w ]
- おまいら、今回の合戦をどうにかしようという気持ちは伝わるけれども
反応しすぎると責めているように見えるので注意してください。
合戦最後まで諦めずにがんばろう。
- 90 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/22(土) 14:45 [ jwiU8ses ]
- >>88
お前呉○?頼むからいきなり誘わないで下さい;;
かなりびっくりするんで・・・
- 91 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/22(土) 15:37 [ jwiU8ses ]
- 晒しの方でウダウダ言われてるようだな〜
武将何回か行ったけれども
雑賀は合戦参加率が高いし囮してくれる人も多いから
マゲ刈りしても構わんと思うな
メリハリ付ければ、全然おk
- 92 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/23(日) 00:49 [ QDY3jbQQ ]
- >>91
無問題
こっちは人三好の3倍いるから、マイペースにやってりゃ
三好はその内人員動員できずに何にも出来なくなる
そうなりゃ後はリンチタイムだw
- 93 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/23(日) 02:22 [ jwiU8ses ]
- スキルも随分あがってきてると思うし武将も積極的に行ってるが
やっぱ数で負けてるよなー
こっちが先詰2つ落とせば逆に3つ落とされて
取り返しに行けば更に落とされる感じで
さすがに疲れてきた
みんな良く頑張ってるな〜
- 94 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/23(日) 10:19 [ E3Pa.ra6 ]
- >>93
>やっぱ数で負けてるよなー
正確に言えば武将徒党の数
人口だけで言えば圧倒的に勝っているのだから
その内武将攻める半固定徒党もいくつか出来るだろう
そうすれば勝ちだ
単に陣の防衛だけで言うなら、レベル低くても参加しろ
自陣にずっと立って待ち伏せして
肉壁しているだけで、相手は攻めにくいものだよ
人海戦術という奴だ
- 95 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/23(日) 14:28 [ 95n2SVfI ]
- たとえ総人口で三好に勝っててもまともに稼動している人数では圧倒的に負けているぞ。
- 96 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/23(日) 18:34 [ f4ajM04E ]
- 人数もあるけど職のバランスに差があると思うぞ。
後は臨機応変さか?
合戦参加人数が互角でも武将徒党、撃退徒党、防衛徒党とあっちはウマイこと廻ってるな。
こっちは高レベルより30後半〜40前半が目立つけど高レベルは放置しはじめた?
- 97 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/23(日) 18:41 [ 95n2SVfI ]
- にゃ〜の巫女は、合戦中、斉藤の3rdの薬師の修得頑張ってるみたいだからな
全然、頑張る気ないだろアイツ。まぁ、家老にしか興味の無い人間ってのは最初からわかってたけど
「勝ち戦しか来ない」って国なら未来なんか無いよ。
三好も息切れするだろうが、気づいた時にはコチラもマジメに合戦頑張る人間からいなくなってる
- 98 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/23(日) 22:34 [ kPUp72Gw ]
- >>97
最後の行は書くのやめといたほうがいいんじゃないのか
まるで、今来てる人たちがいいかげんにやってるみたいじゃん
- 99 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/24(月) 00:17 [ jwiU8ses ]
- にゃ〜の巫女はもう雑賀ででばれる場所にはいないからな
会議の新司会者も決まったし
今回の合戦でもいない人には誰も付いていかんぞと
真面目に頑張る人が残れる国にしていくべきだな
>>96
疲れから全体的に人数減ってきてるんだろうな
それで平日にあまり出来ない忙しいリーマンが
土日だから出てきてるんだろうな
だからLvもちと低めなんだろ
第8陣の一番槍の人なんて今まで見なかった名前だし
- 100 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/24(月) 03:10 [ K/sW2hzY ]
- にゃ〜もそうだがピ○○ー○もコメントに移籍先探しをほのめかしてる。
一回の敗北で国が纏まるんならそれも良いかと。
ただ回復さんの人数が少ないのが気がかりだな〜。
- 101 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/24(月) 09:10 [ knWMhWek ]
- 一々ひとのことを気にしても仕方ないんじゃないかな?
人は人、自分は自分で雑賀の為それぞれが頑張ればいいと思うんだけど
来る者は歓迎し、去る者は追わずでいいと思うけどね
- 102 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/25(火) 14:32 [ z/NYCStQ ]
- そういえば、最近呉○っている?
あいつの行動見てるとおもしろいんだけど
- 103 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/25(火) 14:40 [ E7YJIK0. ]
- 田倉で暴れてるぞ
奴はみてて楽しいよな
雑賀のマスコットにでもするかw
- 104 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 00:43 [ jwiU8ses ]
- 武将徒党を野良で積極的に作っていってるのは良いことなんだが
転生してくれる人が全然たりないな
侍、鍛冶屋はおおいんだけどな〜
転生くださいって何回も叫んでいる人がいると冷や汗ものだ
もらえずに強制退場ほど虚しくなるのもないからな
- 105 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 01:49 [ VVnd2b26 ]
- ピロ○ー○が移籍どうのってあるけど
いらんだろw
- 106 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 02:42 [ awU18Vw6 ]
- 尼僧が墓場で三好忍者たしなめてたな。
ワロタW
- 107 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 12:26 [ cJOdR1iY ]
- 晒すなボケ。
でも確かに呉○は見てて面白いw
雑賀マスコットに一票w
- 108 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 22:34 [ SxOtEuGg ]
- あんなのマスコットにしたら評判さがるだろーがw
- 109 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/27(木) 00:07 [ bOvLqHaQ ]
- 本当はしたいんだろ( ´▽`)σ)´Д`)
- 110 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/27(木) 00:25 [ jwiU8ses ]
- 正直に言うが1st、2nd共に呉○は絶交リストにいれてたりw
マジでうざいんだもん・・・
- 111 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/27(木) 00:32 [ 5UgxgobE ]
- そっか(´・ω・`)ガッカリ・・・
- 112 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/28(金) 01:22 [ jwiU8ses ]
- 東西対抗大合戦か・・・
来週告知の予定だよな?もしかして次の合戦キャンセルとか?
合戦がキャンセルで保留になるとして
東西対抗大合戦が終わったと三好との合戦が始まるってのも疲れるし
肥もややこしい事してくれるな〜
- 113 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/28(金) 13:35 [ HfxUSChU ]
- >>106
その尼僧、ひそかに俺が思ってる人なんだが(´・ω・`)
二人きりだったし付き合ってるんじゃねーだろな!
てか、その三好忍者に呉○がからんでたなw
それにもワロタw
- 114 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/28(金) 13:52 [ dc.ecxMU ]
- お前ら女性キャラで、タイプのやついたら主観視点でジロジロみてんだろw
たまーに女性キャラが男性キャラのことジーーーーーーっと見つめてるときあるが・・。
(〃▽〃)
- 115 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/28(金) 18:25 [ YXs.U7wI ]
- なんだかんだで、みんな呉〇が好きなんだな。
マスコットにすんべ
そういえば、会議今日だっけ?
- 116 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/28(金) 19:22 [ z/NYCStQ ]
- 呉○がこの前、稲葉山でぽつんと正座してるの見て
少し切なくなった。
しかし漢字がよめねーよ 誰かわかるやつおらんのか
- 117 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/28(金) 23:32 [ BaV0LRx6 ]
- 呉○に一言!!日本語勉強しろ
あいつ全然勉強して無いだろ?!
>>114
男キャラでいるよなー横歩きで廻り回ったりする奴w
俺はリアル男で女キャラ使ってるんだけど
そんな奴見るとこいつオナ○ニしてんじゃねーだろうな
とか考えると・・・かなり鬱(´・ω・`)
- 118 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/29(土) 01:59 [ cXH0qUyE ]
- 斌
- 119 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/30(日) 22:13 [ efbULtEQ ]
- キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
読みはなんだよ読みは?w
- 120 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/30(日) 23:09 [ 3zLb2gF2 ]
- 呉○のレベルは着実に上がっていってるな。
昨夜、甲府で見かけたが28になってた。
無言拉致されたことあるけど、戦闘は1度も見たことないんだが、普通に動けるのか?
怖いもの見たさで徒党組みたいと思うが、やっぱりやめとこう…orz
- 121 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/30(日) 23:45 [ BaV0LRx6 ]
- >>120
知人の話だと甲府で武蔵屋敷に連れて行ってと叫んでいたそうだ
危険すぎw
- 122 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/31(月) 10:49 [ z/NYCStQ ]
- >>120
近江で知人とナマズをやっていたときにうちらの徒党は
6人で入れろ入れろうるさいから党首が徒党にいれたんだよ
そのとき徒党の平均レベル19なんだけど、入れた瞬間
追尾MEとかほざきだして何とか鍛冶レベル30近いのに突っ込み
3人巻き込み喰らい徒党解散…… こいつやばいなと思いつつも
少しおもろかったと思ってしまった自分がいるw
- 123 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/31(月) 18:14 [ cXH0qUyE ]
- >>119
ヒン
同じ名前の中国の伝説的な武闘家がいるぽ
- 124 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/31(月) 20:10 [ BaV0LRx6 ]
- 注意)呉○に物を与えないで下さい
あいつ全然進歩しねーからどうしようもないな
外国人とか初心者とかそういったレベルじゃない
外国のオンラインにいても
多分あいつは危険人物として扱われるんじゃねーのかね・・・
- 125 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/05/31(月) 23:24 [ 5kiclwRU ]
- しかし、どうやって武蔵屋敷の情報を手に入れたんだろう?
友人の中国人とかいるんだったら、もっと他のこと教えて
やって欲しいものだ。いきなり徒党勧誘するなとか。
- 126 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/01(火) 00:18 [ .sbe8.4c ]
- まだ彼が外人だとしらなかったころに
組んだことがある
しばらく無言だったんだけど、翻訳して必死でうったんだろうな
日本人じゃないですといってた
その後、追尾MEがきたわけだ
まだ、レレル1桁なのに、千引につれてかれたよw
まぁ、他の徒党員もいたし、戻ってくるようにいったが駄目だったw
党首(漏れが党首ではなかった)に除名された後に、組んでた奴ら
全員にSORRYって対話してたみたいだぞ(漏れにも北)
進歩はしてないんだが、人は悪くはなさそうだと思ってるんだが
漏れの勘違いかの?
最近、甲府で正座してるの見ると、結構かわいそうにみえてきちゃったよ
- 127 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/01(火) 00:19 [ .sbe8.4c ]
- あ、あと、まだねずみのしっぽ売ってるのか?
- 128 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/01(火) 00:42 [ BaV0LRx6 ]
- ねずみのシッポはあったか分からんが
甲府で貰い物のアイテムをめっちゃ高くで売ってるなw
悪気が無いってのが進歩しない理由とも思えるよな
英語でいくら言っても分かってないし
もしかしたら英語もよく知らないんじゃないかね・・・
もしくは子供かもしれないな
呉○にとってはただのゲームなんだからって感じなのかもしれないし
しかし何でこんな外国人の事でスレが進んでいるのやら
雑賀の悩みのたねだなw
- 129 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/01(火) 00:50 [ .sbe8.4c ]
- まぁ、どうやったらマスコットからアイドルにすることができるか
ってのが、悩みだからなw
- 130 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/01(火) 01:03 [ BaV0LRx6 ]
- >>129
いやいや大物だからな雑賀のマスコットじゃ納まらないとみてるw
きっと何もしなくても覇王のアイドルになると思うぞw
- 131 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/01(火) 01:09 [ .sbe8.4c ]
- マジでかw
こっふぇ級の伝説を残して信On界から引退する
これが、呉○、覇王スーパーアイドル化計画の全貌なのかw
じゃあ、明日早いからねるね
||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪
- 132 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/01(火) 23:20 [ 5kiclwRU ]
- 呉○、今富士地下洞穴にいるんだが、大丈夫か、他の徒党員?
あんまりおもろいので友人登録しちまった
- 133 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 01:58 [ soTBYh8s ]
- 覇王のマスコットか…でかい夢だなw
俺もネットで翻訳して英語話しても通じなかった。
で、思ったんだが、中国人じゃないか?もしかして。
…て どうしてこんなにスレ伸びてるんだぁぁぁw
おもしろいと思ってる俺も同罪w
- 134 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 02:09 [ 0Y0ynP/I ]
- 他国の者です
話題の彼と組んだことあるけど、香港人っていってたよ
英語ネイティブじゃないから、英語ぺらぺらって訳じゃないと思う
要は自分らと同じ、「学校英語」レベルだからなんとなく単語並べたらだいたい通じるよ
- 135 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 16:12 [ 3.H6NZt. ]
- おい、呉君の紹介文いかすよな。
稲葉山でみたときは、「!!!!むさしやしき!!!」
甲府で見たときは、「!!!!しようせんきよう!!!!」
- 136 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 19:41 [ QEhYQfLQ ]
- 武蔵から昇仙峡にグレードさげたのかw
学んでるじゃないか、いいことだw
- 137 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 20:41 [ JTYGvlBg ]
- >>135
マスコットある意味化けるんじゃないのかw
…その調子で頑張ればな
- 138 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 21:28 [ pLDpYSxs ]
- かわいくていい子だよ
いろいろ教えてあげような
- 139 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 21:49 [ pLDpYSxs ]
- >>113
何かあったのか?
- 140 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 21:53 [ pLDpYSxs ]
- >>95
徳川から亡命してくる奴が増えるだろうな。
最近の雑賀は徳川勢が強くなってきた・・・。
- 141 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/03(木) 18:31 [ sY3A6xPI ]
- おい!!!!呉君が出奔して浪人生活してますよ?
武蔵屋敷希望 レベル40-50の忍者3人募集って、、、
- 142 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/03(木) 23:25 [ K9zzM/BI ]
- >>141
さびしくなるね(´・ω・`)/~~
- 143 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 00:23 [ BaV0LRx6 ]
- >>141
アイドルへの一歩を踏み出したか・・・
雑賀だけでおさまる奴じゃないからな
- 144 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 12:23 [ VLyzewFg ]
- >>141
外人とか以前に周りをNPCにしかみてないんじゃないの。
- 145 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 02:45 [ knWMhWek ]
- 今日は雑賀郷で20時から紀伊市ですよ〜
人集まるといいな〜
- 146 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 02:58 [ VLyzewFg ]
- 遠杉
- 147 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 18:10 [ 5BFdYGrc ]
- 呉斌と一緒に昇仙峡の暗踊鬼狩りに行ったんだが
徒党に入るなり
呉斌:私は支那人です。
呉斌:LITTLE ENGLISH OK?
(以上、原文まま)
と言ってきたので、徒党員全員とりあえず「OKOK」と返事。
構成は侍侍(呉)巫僧鍛陰陰だったかな。
暗踊鬼の湧き待ちの時に突然「!!!WHITE DOG!!!」とか
言い出したから何のことなのか考えたところ、どうやら「白狼を倒そう」
という意味らしく、本人はかなり乗り気な模様。
徒党内では忍者なしではきついでしょうという話になり、もう片方の
侍さんが英語で「忍者なしで白狼を倒すのは難しい」てな感じで
呉斌に言ったところ、「おけ」と返事された挙句に「YOUR ENGLISH
VERY GOOD!!!」と/平伏つきで褒められてましたw
私個人の印象としては、話せばわかるんだろうけど関わりたくないタイプ
ですな〜。
以上、長文失礼しましたm(_ _)m
- 148 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 18:59 [ K9zzM/BI ]
- なんか、雑賀スレというよりは、呉○スレになってきたねw
- 149 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 23:07 [ 5kiclwRU ]
- どうせネタ無いんだからいいじゃん。
『呉君を温かく見守るスレ』ってことで
- 150 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 00:16 [ BaV0LRx6 ]
- 呉君は上杉援軍で大活躍してるみたいだねw
- 151 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 01:05 [ xtfG2csI ]
- 上杉から雑賀に送り返されそうなくらい大活躍だったらしいなw
- 152 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 11:35 [ z/NYCStQ ]
- 俺のセカンドレベル低くて田倉崎合戦いってないんだけど
その時呉君はどうだったの?参戦してたのかな?
参戦してたらその時の事ききてーのー
- 153 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 17:24 [ BaV0LRx6 ]
- >>152
呉君きてたぞ
合戦行ったらいつもの様にいきなり無言で勧誘されたな〜もちろん俺はNoと言ってやった
その後「徒党組みましょう」マクロを大声で連打してたな
で何人か勧誘に成功したらしく徒党組んでた
そしていきなり敵陣に突撃して、もちろん徒党員はしんでたw
敵の足軽とかじゃないぞ補給隊とかに突っ込んでいってたからな
多分その後で解散になったらしく
呉君一人でうろうろして敵のNを味方の方にひっぱってきてたな
それで「たすけて」のマクロをまた連打してたから、さすがに俺は絶交にいれたw
呉君の初陣以降の陣はしらんけど、ずっと同じような感じだったんじゃね?
上杉援軍も晒しの方で同じような報告してる人がいたし
- 154 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 00:25 [ Viau0iqw ]
- Re: Re: Re: 第5回/表裏 [ ID: GWSN1565 ]
-No. 100716 ( 2004/06/06 08:08:03 ) New
今回の会議における当家の方針を
手っ取り早くいうのであれば
雑賀は防衛戦のみで生殺しっ…!
足利をとにかく滅っせっ…!
ってことですかねぇ…
晒しスレから持ってきたんだが生殺されて良いのか雑賀の同志よ
- 155 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 00:52 [ BaV0LRx6 ]
- >>154
逆を返せば
雑賀には防衛戦じゃないと勝つのが難しい
そう判断したのでしょうな
浅井は攻撃側でも勝ち始めたな
合戦慣れしてきたって事か
三好は今は足利、雑賀を馬鹿にしているが
ずっとこのまま行けるとは思わないことだな
浅井が良い例になってくれてるよ
- 156 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 05:02 [ OkmnzUo. ]
- >>155
いや、合戦の周期的に雑賀にはカウンター発生しないから
カウンターの発生する足利を速攻滅ぼしてから
雑賀をじっくり攻めようって事だと思う。
正直、前回のような内容だと防衛でも勝てない気がする…
- 157 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 07:07 [ J/tipivQ ]
- 東西戦で周期変わるだろうな
今度はうちがカウンター食らう番になるだろ
東西明け 三好VS雑賀告知(雑賀攻め)
田倉 三好VS足利告知(足利攻め)
天王 三好VS雑賀告知(三好攻め)
こうならないか?
問題は外交関係だが、国力・軍資金は凍結として
外交はどうなるんだろう?
足利って三好友好にシフトしてるらしいから(よくしらんが)
場合によっちゃサシでの勝負になるかもな
- 158 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 09:29 [ irMQOglk ]
- 三好VS足利告知(三好攻め)
になってしまうと全敗していてもカウンターは起きない。
何故なら、2週連続攻め側にはなれないから。
そもそも、カウンター喰らうつもりで合戦やるのかよw
- 159 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 09:40 [ 9pwDHV8s ]
- >>158
残念ながら、カウンターを覚悟しておかないと
いけないのが現状だ
最善を尽くすつもりだが、その可能性が大きいと
- 160 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 13:58 [ hTu/O.XE ]
- こういうの楽しくて良いね
三好がカウンターを狙っている場合だが
三好:告知>合戦(守)>合戦(守)>合戦(攻)>告知>合戦(守)>合戦(守)>合戦(攻)>告知
雑賀:告知>合戦(攻)>告知 >合戦(守)>空き>告知 >合戦(攻)>空き >告知
足利:空き>告知 >合戦(攻)>空き >告知>合戦(攻)>告知 >合戦(守)>空き
3週目の足利戦を守備にしないと仕様からカウンターは発生しなくなる
が、カウンターを狙うと足利と雑賀を交互にカウンターしてしまう事になる
もし三好が3週目に足利戦を攻撃した場合
三好:告知>合戦(守)>合戦(攻)>告知>合戦(守)>合戦(攻)>告知>合戦(守)>合戦(攻)
雑賀:告知>合戦(攻)>空き >告知>合戦(攻)>空き >告知>合戦(攻)>空き
足利:空き>告知 >合戦(守)>空き>告知 >合戦(守)>空き>告知 >合戦(守)
たぶん三好の狙いはこちらなのだろうな
足利の献策で三好の未来図は変ってくるんだろうな
まあ三好全戦勝利が条件だなw
- 161 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 00:35 [ BaV0LRx6 ]
- 浅井はもっと先にはなるだろうが朝倉を滅ぼせるとみた
本願寺それまでに復興させないと
>>156
あほか!!ちったー強気になれよw
防衛でも勝てない気がするって、んじゃどうすんのよ?
この前の合戦の状況はわかってる
だが言葉は強気に言っとけってパフォーマンスは必要なんだよ
- 162 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 00:41 [ pRxkcZ7w ]
- 我ら足利は三好から一陣取りましたよ( ´,_ゝ`)プッ
- 163 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 00:48 [ BaV0LRx6 ]
- >>162
守備でだろ?w
今度雑賀が守備になったらそれ以上取ってやるよ
- 164 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/08(火) 01:54 [ 1fHz2xoA ]
- >>162
朝倉さんが三好から一陣取ったの間違いではないでしょうか?
- 165 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 12:28 [ s/9pKOQA ]
- まぁまぁ、同盟なんだから仲良くしましょうや。
雑賀の友好献策は 上杉45% 浅井18%だけどね…
上杉同盟策はもっと浅井と親睦を深めてからでも
よかったんじゃないかと思うのは俺だけか?
ちなみに会議の投票では反対したよ。
- 166 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 12:30 [ s/9pKOQA ]
- ごめん、浅井じゃなく足利だったよ…
さぁ撃て!ここを撃ってくれ!(はぁと)
- 167 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 13:06 [ yBGim9HE ]
- 他のサーバーじゃすでに三好滅ぼしてんだぞ?
怠けるな。
さっさと滅ぼそうぜ。
低レベルもやることはたくさんあるぞ。
武将徒党を行きやすくする為の特攻や、Nの掃除(経験値も入る)。
陣の防衛だって出来る。
後、経験徒党などで雑賀への勧誘や、
三好のマイナスポイントを強調する事で、敵に流れる人口を抑えつつこちらを増加させる手もある。
こうした勧誘は、カンストした廃人ばかりしかいない三好には出来ない事だ。
頑張れ。
- 168 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 15:43 [ mLCblWLA ]
- 他鯖は他鯖、覇王は覇王だろう。
事情も状況も全然違うんだ。比較対象にならん。
- 169 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 16:35 [ dEofSAo6 ]
- >>168
他鯖を理由に自分の力の無さを認められないのかw
まぁ167みたいな間者行為まんせーなやつもいるんだし、
三好ぐらいには勝てるだろw
- 170 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 17:33 [ yBGim9HE ]
- >>169
間者の定義がいまいちわからんが、
別に敵側にこちらの工作員送り込め、とは言ってないぞ?
そんな事は卑怯だと思うし。
- 171 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/10(木) 01:49 [ bFOapE.c ]
- >>169 のように匿名掲示板でしか強がれない奴は無視だな
というかホンとなぜ間者って言葉が出てきたのかも分からん
雑賀の旗をつけて堂々と三好の低Lvを勧誘してやるわ!!w
それよりさ足利と同盟ってますます献策の仕様が分からなくなっちまった
同盟自体は否定はしないが納得できないぜ
上杉同盟で動いていただけに・・・
ま、共通の敵三好を葬り去ろう!!ってことで盛り上がれるといいけどなー
- 172 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/10(木) 12:44 [ FCir8qds ]
- >>169
逆じゃないの。「他鯖の三好が既に滅んでいるのに覇王じゃまだ滅んでない
覇王の雑賀は怠けてる」って意見に対して「他鯖で三好が弱いからといって
覇王でも弱いとはいえないだろ」って言ってるの。
ちゃんと日本語読めてる?
- 173 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/10(木) 14:36 [ ASkK57Vo ]
- >>169は釣りなんだからわざわざ釣られてあげなくても・・・
他国のスレも見てきてみな
- 174 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/10(木) 17:40 [ Eo5TMq4Y ]
- まあ、放置して、肯定した雰囲気になるのもいやだから、仕方ない。
ただ、勧誘するのはいいんだけど、あまり他国のマイナス言うのは
逆に雑賀のムード悪くするみたいでいやかも。
だいたい三好行ってる奴らは、戦局的な不利を承知で行ってるわけだしな。
それより雑賀に勝ち馬厨が集まる事の方が怖い。
- 175 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/11(金) 12:09 [ R4M3hyCw ]
- >>174
>それより雑賀に勝ち馬厨が集まる事の方が怖い。
同感
痛いのが一人はしゃぐだけで荒れるからねー
- 176 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/11(金) 12:59 [ ol8.tP5o ]
- なにがあっても良い国でいたいもんだが。
ところで 同盟には本当にびっくりした。
まあ同盟になったということで、足利さんと一緒に合戦がんばりましょう。
- 177 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/11(金) 13:42 [ irMQOglk ]
- 上杉との同盟案は廃棄?
掲示板でも色々広報してるし、そこら辺しっかりしないと蟠りが出来そう
- 178 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/11(金) 19:25 [ bFOapE.c ]
- >>177
心中複雑だねー
とにかく同盟国が欲しかったから数少ない上杉が候補に上がっていたわけで
織田が復活すれば雑賀とは同盟破棄するだろうと分かった上での提案だったからな
足利はと言うと伊賀と同盟だっただけにまったく予想して無かったよな
ここで意固地になって足利と同盟破棄して上杉と同盟ってのも
世の中の評判もあるしデメリットも別に無いんだよな〜
三好を将来滅ぼし摂津が足利領になった場合どうするかだけだよな
今これを考えていては三好に勝てないし
戦力的には同じくらいなのかな
上杉が合戦慣れしてるかもしれないが上杉は遠いからなw
足利は近いし同じ三好敵対だから多くの援軍が望めると思う
- 179 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/12(土) 04:05 [ kCby8Bv6 ]
- 足利との同盟を破棄しても変な評判は立たないと思われ
上杉へ同盟申し込み中というのは公式でも既に書いてあるし、
先週の献策は
雑賀からは足利へ侵攻1%くらい?
足利は雑賀友好3位
という片思いで成立してお互い予想外というのが外からみてもわかるから
どちらと組むかはっきりしないと上杉も困ると思うぞ
- 180 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/12(土) 10:34 [ 8k3FyEYA ]
- すでに上杉は当家と組めない意思を表明したんじゃ?
合戦内容や敵対票のかぶり具合も友好度に関係しているみたいだし
足利とはVS三好がある間は無理しても切れないよ。
同様に浅井の援軍を一生懸命やると次の敵対枠は朝倉になる。
で、上杉と同盟ってことは間接的に武田との友好が下る方向になるので
西が整理されてない現状ではあまりメリットがないと思う。
三好滅亡後は斎藤派か徳川派どちらにつくのか決めないと。
- 181 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/12(土) 16:51 [ Tg6rvxx6 ]
- 俺は足利同盟賛成だよ。
これ以上の同盟は無いと思うね。
- 182 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/12(土) 20:29 [ Eo5TMq4Y ]
- >>181
それはいいのだが、それなら最初からしておけばよかった。
上杉さんと仲良くしましょ、と言ってしまったのが
ちょっと引っかかる。後々響かなきゃいいけどなあ。
- 183 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/12(土) 20:31 [ Eo5TMq4Y ]
- とは言いつつ、伊賀と足利の同盟外れちゃったのは、
こちらの落ち度ではないからなあ。
上杉も別にそこで腹を立てることは無いと思うが。
- 184 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/12(土) 20:41 [ z/NYCStQ ]
- 足利と同盟を組んで士気とかはどうなの?
足利の掲示板とかを見ると結構へこむのだが……
次回からの合戦参加しようと思います。
Nで貢献しかできないけど……レベル低いので
今は桶狭間で修行中です。
- 185 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/13(日) 01:50 [ nSixW.bc ]
- で、足利って正直どうなの?
掲示板は話半分で見たとしても、実際に合戦では勝ち戦以外は参戦率悪い、
転生役や修理がいなくて対人ばかり・・・といい評判ないんですが。
敵である三好からも、
「雑賀は手強いし正直あなどれない。でも足利は・・・例の発言なくてもあれじゃ・・・」
と言われているとか・・・
敵からほめられるのは嬉しいけど、この評価って・・・
今からでも上杉とは組めませんか・・・
- 186 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/13(日) 02:10 [ bFOapE.c ]
- >>185
そういった噂はどこの国にもあるからなー
その噂がゲーム内で言われているなら本当だろうけど
晒しとかで言われているだけなら、はっきり言って信憑性0だぞ
足利に行ったの知人もいないからなー正直なんとも言えないよ
判断できないから今度の会議の決定に従うよ
- 187 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/13(日) 14:27 [ byDil/CU ]
- >>185
どこの合戦上でも誰かが対人やってれば対人ばかりと言われるよ。
漏れは足利の援軍でいってたが、頑張っていたと思うぞ。
参戦率が低いのは早々に陣が落ちてしまったためだろう。
転生役修理役はどこでも不足しているだろう。
- 188 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/13(日) 15:01 [ ASkK57Vo ]
- 正直なところ公式とか国別のスレ見てるとあんまり足利との同盟は歓迎できないなぁって思いがあるな。
まぁ、どうせ足利との同盟はそうそうきれないだろうから個人の感情とかは関係ないんだろうけど。
- 189 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/14(月) 00:27 [ ASkK57Vo ]
- 【第4回 雑賀衆会議】
日程 : 6月 18日 (金) 午後9時〜(11時半には締める予定です)
場所 : 雑賀砦城内
議題 1.献策をどこにまとめるか
2.委員会の設立について
3.イベントの企画・提案
※議題2の「委員会の設立について」ですが、これは外交員や市実行委員などを選出したいと思います。
具体的に、こういうのもあったほうがいいのでは、という形で進めていきたいと思います。
- 190 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/14(月) 13:53 [ wecTBe6g ]
- 北条と直接、間接的に敵対した国は荒らされるのが実状です。
イメージダウンキャンペーンを展開されます。
一部の人間の行動を槍玉に挙げて、全体を陥れようと画策します。
また、ターゲットの同盟国にも、イメージ低下を煽動する書き込みが
見受けられるようになります。
かつての上杉、現在の徳川スレの荒れ具合に思い当たる事もあるでしょう。
三好には北条からの出奔者も在籍しています。
足利は格好のエサを与えてしまった部分もありますが、
匿名掲示板での煽動に流されないように心がけましょう。
- 191 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/14(月) 14:07 [ irMQOglk ]
- >匿名掲示板での煽動に流されないように心がけましょう。
(・`ω´・)……
- 192 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/14(月) 15:21 [ l7k.rZ2s ]
- 足利家と同盟となったことで
雑賀−足利
| |
浅井×朝倉
となったわけだが。
上杉同盟策ってのはまだ生きてるよね?
最低限どっちかに意見をまとめたほうが良いと思う。
はくおーさんが公式上杉家スレにコメント載せてるけど、
結局は雑賀がどういう方針にするかを決めないと上杉家は
どうにもできないわけで。
もし足利との同盟を受け入れるなら「打倒三好」のための共闘はしても、
万が一、三好領が足利領になっちまったら足利敵対にするしかないわけで。
そこを周知しとかないと、悪評が湧く予感。
賤ヶ岳ではそれぞれの援軍として間接的に対立することも表明しないとね。
仕様にはならなかったけど、「傭兵国家としての雑賀衆」のイメージが
作れると思うんだが…外交力によるな。
そゆ意味でも委員会の設立って議題はナイスタイミング。
- 193 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/14(月) 16:09 [ DbAS0JHU ]
- >>191
いいツッコミだw
- 194 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/14(月) 20:23 [ A0Y3NWjA ]
- 三好を落とした後どうするかが今後の論点だな。
足利が取ってしまったら足利と戦うことになるが、同盟状態だから友好封じされてしまう。
俺達雑賀が三好を落とせば伊賀に進むことが出来る。
合戦周期とかカウンターの調整が難しくなってきそうだ。
次の合戦では全勝でも問題無いと思うけどね。摂津の国力満タンだろうし。
- 195 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/15(火) 00:38 [ bFOapE.c ]
- 18日の会議で足利の代表来るみたいだな
同盟維持って方向なんだろうが
上杉への対応はどうするんかな
と言うか上杉は雑賀のことどう思ってるのかね〜反応が少なすぎ
まあ上杉もどちらでもいいって感じなんだろうけど
織田の復活もそれほど先じゃないだろうし
- 196 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/15(火) 12:18 [ Er/m.gIo ]
- 三好は簡単には落ちないだろう
攻めでも勝てるだろうけど全勝は無理じゃないかな
でも摂津をどう落としていくかを考える必要があるね
摂津を落としても足利に取られるようでは問題だし
一時的に手を組むとは家いえ仮想敵国であることはわすれちゃいけないと思う
とりあえずうちが摂津を落とし、そのまま伊賀に攻め込んでいくのが理想形だし
合戦はそのあたりをうまく調整して一人一人ががんばっていこう
- 197 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/15(火) 17:43 [ cQC2Ksn6 ]
- >>194-196
間者カエレ!!
- 198 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/15(火) 23:11 [ DbAS0JHU ]
- >>197
ha?
- 199 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 02:02 [ EzX7MzcE ]
- >>190
そのあんたのいうところのイメージダウンキャンペーンはってるところの国から来てる人間もいるのを忘れないでくれないか…
そういうならこうもいえるんじゃないか?
徳川と直接、間接的に敵対した国は荒らされるのが実状です。
(略)
雑賀には徳川からの出奔者も在籍しています。
徳川か足利出身の方のようだが、気分いいか?
自分の出身国が根も葉もない噂で中傷されて
>匿名掲示板での煽動に流されないように心がけましょう。
匿名掲示板に一番毒されているのは190だとおもう
- 200 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 02:28 [ O18Ff4IU ]
- 来週の合戦で北条来ないということで勝った気になってる奴いるようだが、
お前前回の合戦ちゃんと来てたか?三好単体でも雑賀をはるかに上回る
戦力というか合戦スキルあるのに、全勝できると本気で思ってんの?
だとしたら、相当おめでたいね。実際のところ、4−7で雑賀は負けるだろうよ。
全敗だけはいかに回避するかを考えるべきでは?
- 201 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 02:29 [ l.9ZwOwo ]
- >>199
190じゃないけど、申し訳ない。
ここは匿名掲示板だし、言い方が悪くなる事もあるうえに
いろんな所から国の悪い噂を鵜呑みにしてしまっている連中もいる。
だから、なるべく気を悪くしないでくれ。
雑賀のみんな、あまり他国の悪口とか書くのやめよう。
あと三好に勝った気でいるのもどうかと思う。
実際のとこ雑賀は三好に一回負けてるんだから、足利と同盟できたからって
勝てるとは限らないだろう。
軽率な発言は自国の評判落とすだけだぞ。
こんな漏れも間者だって言うんなら、言えばいいけどさ。
自分が言われて嫌なことは、人に言うなよ。
- 202 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 04:02 [ 0gLrrlDM ]
- 俺は4−7も無理だと思う
いいとこ、2勝8敗1分くらいじゃないか
源九郎の徒党は取り付き等上手いよ
全員がほぼ一所の位置にいたしね
なんであんなに上手くいくんだろうと思ったよ
- 203 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 10:07 [ qSwhQSpg ]
- 負けてる時にマゲ祭りは勘弁して欲しいな…
怪我待ちで動けないヤツ多すぎ。
武将徒党で怪我待ち中に
「ちょっと対人してくるね〜^^」
って飛び出していった挙句
「ゴメン死んだ…>< 怪我待ち;;」
って。
そりゃみんな無言になるわな。
- 204 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 10:25 [ m0IGNqHQ ]
- >>194
お前、雑賀民か??前回の合戦来てないだろ?
三好さんは取り付きも上手いし確実に落としてるぞ
それに比べてうちはまだまだ経験不足が否めないぞ
割れる、取り付いても落とせない
そんな状態で、よくお前、三好さん落とした気でいるな
まぁ人数では勝ってると思うからこれから経験積めばなんとかなるかもだな
- 205 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 10:36 [ BdMx7Bdw ]
- 災蛾って素敵な国ですねwww
前回の合戦でぼろくそに負けて、内輪もめ・身内叩きしたのもう忘れたんですかw
人数は多くても、まとまり、合戦スキル、士気等比べるべくもないよ。お前らと三好ではな。
だいたい、他国を馬鹿にするようなことしかできない奴等が偉そうな口きくなよな。
しかもどう考えても自国の発言なのに間者にしてやりすごそうとするし。
見てて胸くそ悪い。とっとと滅びろ自己厨国家が!
- 206 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 11:43 [ 2BP8/GbE ]
- ここさ、素直な雑賀人が悪い影響うけないように閉鎖するから
- 207 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 11:58 [ DbAS0JHU ]
- 今更ながら取り付きは難しい。
武将直接叩く奴より、付いて行く奴の方が、遥かにスキル要求されると思った。
ありがちなのが、忍者が先行しすぎてうろうろするのと、
神職が隠し終わった後、動作キャンセルするのを確認せずに突っ込んで割れるのな。
- 208 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 13:02 [ 0L4g2RdI ]
- 全体の合戦経験が少ないっていうことは、前回でよくわかったと思う。
スキル不足は仕方がないので、せめて>205の上半分のことは絶対ないようにしよう。
身内同士で喧嘩はイクナイ。
あと聞きたいんですが、陣の防衛ってどうするべき?
防衛難しいんですが、、、なにか良い方法あったら誰か教えて〜。
- 209 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 13:16 [ qSwhQSpg ]
- >>205
いちおー反応してみるけど…
前回の合戦で、勝ちウマーはとっくに出奔したよ
↑で間者発言してるヤツは足利スレにも書いてるから自国なのかわからんし
そういやアンタも足利スレで煽ってるナー
どこの国の人間かは詮索しないとして、まぁ、アレだ。自愛しろ。
雑賀は三好に「勝てる」んじゃなくて「勝たなきゃ未来が無い」から
将来の話をするなら三好に勝つことを前提に考えなきゃならない。
三好をなんとかしないと、っていうのはもう全員の了解事項なんだよ。
次回の合戦がどうなるか、なんて戦前予想はできないけど
陣が進むにつれてみんな合戦慣れしていたのは確かだ。
- 210 名前: 209 投稿日: 2004/06/16(水) 13:18 [ qSwhQSpg ]
- 追記。
>↑で間者発言してるヤツは足利スレにも書いてるから自国なのかわからんし
雑賀だとしたら反省しろー
疑心暗鬼になったところで良いことは無いぞー
- 211 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 14:20 [ ASkK57Vo ]
- >>208
陣防衛はまず第一に敵武将徒党が出発する前に集まってるのを発見することが大事。
相手が出発する前にタゲを合わせておけないと防衛できる確率は一気に下がる。
もしタゲることが出来たらその相手の徒党が神隠しを掛けたのを見たら特攻して止める。
そうすると囮だけが勝手に突っ込んで無駄死にするって形になる。
基本はこんな感じかな。これ三好にやられて間者がいるとか騒いでた奴いたけど見っとも無いだけだから止めて欲しいね。
- 212 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 16:41 [ e05drLwE ]
- >>211
・・・それって、防衛の基本の基本だと思ってたんだが、それも知らない人も
いたのか・・・まぁ、知らない事自体は仕方ないが、それで間者間者騒ぐってのは
恥ずかしいよな・・・。
- 213 名前: 足軽組頭 投稿日: 2004/06/16(水) 17:14 [ qSwhQSpg ]
- >>212
間者って言う前にやることやらんとな。
キーボードぺちぺち叩いてる途中で取りつかれたら目も当てられん…
- 214 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 19:34 [ xcwlr/yk ]
- とりあえず、防衛は左を厚くしたいね
攻めるのも右から取って行きたい
左を速攻で落とされてってパターンが多かったからな
あと一週間で開戦だ、また、頑張ろうや
- 215 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 22:09 [ xcwlr/yk ]
- 仕様変更が発表されたね
仕様変更のお陰で勝てるようになったといわれないように
トータルで引き分けに持っていけるようにしなきゃな
- 216 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/17(木) 01:16 [ bFOapE.c ]
- 仕様が変わるとは言っても昔に戻るわけじゃないからな
3倍で陣は終わるし
武将を落とすことで一定時間で一定の戦果が自動的に入るし
後ろの辺りでも旗本とかLv30代のNPCもいるから
- 217 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/17(木) 04:56 [ XWLo96Qs ]
- >>216
継続戦果なくなるってかいてあったぞ?
ボーナスと戦闘後の無敵がなくなって、結局昔の仕様に戻るみたいだな
Nを狩りやすく弱くするみたいだし、人数で劣る三好は相手にならないと思う
頑張ったけどここまでじゃないか
つぎの合戦は大きな声じゃいえないけど、金策でもしながらうちに有利なバッチを待てばいい
>>215
トータルで引き分けなんてありえないだろ…
雑賀は仕様変更前でもそれ以上は勝つ地力は十分ある
鉄砲隊とかネタみたいなことして遊ぶ連中もまじめに囮とかで頑張ればかなりいけるぞ
いまは武将戦できる人間が1軍なんだから、裏方の人は頑張るべきだとおもう
そういう遊びは仕様変更後の楽な戦いになってからやってほしいな
- 218 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/17(木) 08:19 [ 74FtZqrM ]
- 要するに西国がクソ詰まんなくなるってことだな。
はぁ〜あ、合戦場も使いまわしだし、新規4国何のために実装されたんだろ…。
- 219 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/17(木) 08:46 [ irMQOglk ]
- 次の合戦に負けたら一生「仕様に助けられた」って烙印押されるな。
ま、頑張ってくれや。
- 220 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 00:08 [ bFOapE.c ]
- >>217
鉄砲隊って誰が作ってたか知ってるのか?
武将徒党を積極的に作ってた侍さんが作ってたんだぞ
合戦ランキングにものってたからな
鉄砲隊を作ったときの状況は本陣だけ残っていて門前封鎖状態
後詰め取り返そうと何度も行ったが敗退
そういった状況でみんなを鼓舞しようと結成したんだからさ
あと俺は弱気でいるな強気になれとは書き込んでいたが
自惚れるなよ
雑賀と三好の献策票の数は同じくらいなんだからさ
- 221 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 00:45 [ hZFeijIw ]
- >>220
その状況で俺は陣奪還頑張ってたわけだが?
2つほど取替えしたけど他には取り返してる徒党なかったみたいだから焼け石に水だったけどさ・・・
- 222 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 01:05 [ kkwDbzSw ]
- そんな人が陣奪還諦めてネタに走ったのか,,,,,
逆に士気下がると思うよ,,,,
- 223 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 01:15 [ bFOapE.c ]
- >>221
あ〜考え方とあの時の奪還してたってとこから
なんとなく誰だかわかったような希ガスw
あの時は50人以上引き止めれただけでも見事だったんだよ
他の合戦場と比べてみろよ
沈滞ムード漂いつつある合戦場であれだけ盛り上げようとする国なんてないぞ
劣勢を楽しむ奴らがいるからあれだけ囮してくれる人もいたんだぜ
国のために個人の楽しみはとっちゃなんねー!!なにせ雑賀は衆だからな
- 224 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 01:24 [ bFOapE.c ]
- >>222
まじで合戦馬鹿って馬鹿だよなw
劣勢のときって怪我人おおいんだぞ?w
それに50人くらいで武将いけるLv、職業と選んでたら
徒党くめねーときもあるわw
そういえば救援出してたが負けた香具師が
味方がもっとくれば勝てたのにと周囲会話してたがアホかとw
長いこと合戦やってりゃ分かるだろ?w
>>221
よく考えると鉄砲徒党作ったときは後詰め奪還は全て失敗に終わってたんじゃなかったか?
中中はその鉄砲徒党を作った人が取り返したし
まあ過ぎたことだからあやふやかもしれんがな
- 225 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 01:36 [ bFOapE.c ]
- >>222
ジョークのない人生なんていらねー
三好の連中にたずねるが三好は面白くないだろ?雑賀にこいよw
雑賀にくりゃーたいがいの事は援護してやるぜw
- 226 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 02:44 [ 74FtZqrM ]
- 面白い面白くないで言えば、西国は全部面白くねえ。
援護なんか無くても、三好には勝てるようになるだろうし。
新仕様では、北条行って伊豆沖やるのが一番面白いかもしれんな。
つか三好に行ってる連中は、不利な状況が楽しいと思うから行ってるのであって、
それなりに楽しんでるだろ。
- 227 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 04:19 [ bEBJlryk ]
- [ bFOapE.c ]
おまえこそ合戦最近デビュー組か?
まじめに武将落としてあきらめない姿勢をみせてる者達の横であそんでて
「みんなを鼓舞しようと」かよ
ようはモノはいいようで、遊んでただけじゃねーか
囮なりなんなりできるだろ
俺は怪我中でも喜んで囮でも大声だしてでもなんでも走るぞ
武将いけるLv、職業?
以前、ありあわせの忍忍忍鍛侍侍神でも大井川で中陣おとしたことあるけどな・・・
おまえみたいなマニュアル世代はもうちょっと場数踏んでからモノいってくれ
>武将を落とすことで一定時間で一定の戦果が自動的に入るし
この嘘についてもつっこまれたらスルーしてんじゃねーか
耳年増は武将ぐらい落としてからモノを言え、自分自身のことでもないのに、手柄のように勝ち誇るその態度調子のりすぎだ
- 228 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 04:55 [ IO.U0yNk ]
- おまいら少し落ち着け
身内で煽りあってもしょうがないだろ
- 229 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 10:17 [ z.n7WBRw ]
- とりあえず、強要はすんな。
長くやってるのなら分かるだろうが、それで一時期弱体化した国がいくつもある。
「俺が頑張ってるのに、おめーらなんでやらねーんだ!」
ってのは、かなり危険で自己中心的な考え方だと認識した方がいい。
「俺は頑張ってるぜー、おめーらも一緒にがんばろーぜ!」
だったらいいんだけどね。
前者は周りの士気を下げるから、合戦場じゃ逆効果。
- 230 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 10:27 [ GbiW8xUo ]
- なんもやってない奴が
>>まじで合戦馬鹿って馬鹿だよなw
これはないだろ?
陣取りを他人に任せて自分たちは髷ウマーじゃ文句言われるよ
- 231 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 10:29 [ d.pwsox6 ]
- ネタに走ると真面目な人は士気が下がると言い。それも判るんだが、
「人によっては」ネタで息抜きしないと、元気出ない人もいるんだよ。
理解してくれないかも知れないけどさ(´・ω・`)
少しは心に余裕持って他人の行動見て欲しい、ゲームなんだし。
あと、[ bEBJlryk ]さん、言ってる事は「本人にとっては正論」でも、
他人を見下し気味、自分の価値観中心気味、
価値観他人に押し付け気味な文章になってるよ。外出て深呼吸汁?
- 232 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 10:44 [ 8NfR.0Xc ]
- トゲのある言い方は険悪ムードを招くから気を付けよう。
合戦場に限らず。
自分の首を締めるだけだったら構わないけど、荒れる元になって
「自分たち(雑賀衆)」の首を締めることになるよ。
全員が全員、自分と同じ考えかたするわけじゃないんだからね…
- 233 名前: 浪人の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 11:45 [ irMQOglk ]
- ネタに走ると意見が真っ二つに割れるから難しいな。
しかも7月からは足軽合戦だし、これからは遊び徒党は難しいかもね。
- 234 名前: 探求する素浪人さん 投稿日: 2004/06/18(金) 11:59 [ ZldbvKSw ]
- ネタ徒党って確か深夜でマゲ祭り開催中の時だったな
俺も取り返そうと武将徒党組んでやってたけど
そういう奴らのいる横でオチャラケ徒党は気持ち良いもんではないんだろな
ま、俺は別にあまりそういうのも気にしないけど
本音で言えばそういうのは勝ってて心に余裕あるときにやってくれって感じかな
50人くらいしかいなかったって言うけど
マゲっつしてる忍者も楠師もいたし徒党は組めただろ
あと三好落とした気でいる奴いるみたいだけどあまり自惚れはよくないよ
- 235 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 16:02 [ hTu/O.XE ]
- 荒しの俺が言うのもなんだが[bEBJlryk]は間者だろ
後詰め奪回っていってるのに中陣とか言ってるし
詳しい状況が書けてないからなw
>>武将を落とすことで一定時間で一定の戦果が自動的に入るし
>この嘘についてもつっこまれたらスルーしてんじゃねーか
って嘘じゃないだろ現在はそういう仕様なんだからな
30日で変るわけだろ?
話題と違うところを執拗に突くとは怪しすぎだ!!
- 236 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 16:21 [ hTu/O.XE ]
- ・陥落させた要害からの時間経過に伴う戦果獲得については、
NPCを倒した際に獲得する戦果とのバランスを考慮し、廃止します
・合戦場に配置された武将以外の一般的なNPCについて、
NPCからの戦果比率を増加するため、全体的に能力、構成徒党人数が低下するよう調整します
上記が6月30日のパッチな
大井川で勝ち戦ばかりで気づかなかったのかね・・・
徳川人かね・・・恥ずかしいな
- 237 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 16:59 [ 0Aiz/miw ]
- >>235
>って嘘じゃないだろ現在はそういう仕様なんだからな
>>216読め。
まぁ、>>216も勘違いしてただけだろ。
>徳川人かね・・・恥ずかしいな
恥ずかしいのはお前な。
- 238 名前: 浪人の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 17:05 [ irMQOglk ]
- 暴れすぎw
雑賀も厄介な奴抱え込んだなw
- 239 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 19:52 [ bFOapE.c ]
- 俺の意見に答える奴はID変わるからな〜張り合い無いな
ちなみに >>216 はその時まで知らんかった
それにスルーは当たり前(俺にとってはかもしれんがw
でも嘘ってのは語弊があるな〜
まあここでいくら意見言おうが反映されないからな
今日の会議でネタをするなと言いたまえ
雑賀はある程度自由な国にしたいからな
- 240 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/19(土) 17:43 [ V5BX28XQ ]
- >>239
お前が来なければ雑賀もいい国だったのにな、残念だよ。
こいつが居る国にいるのは辛いから俺は出ることにするよ。
はぁ…、ったく、何でこんな糞が雑賀来てしまったんだろう…
- 241 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/19(土) 17:47 [ 74FtZqrM ]
- おいおい、気が早いな
- 242 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/19(土) 17:52 [ V5BX28XQ ]
- お前もレス早いな
- 243 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/20(日) 10:16 [ kkwDbzSw ]
- >>236をちゃんと読めよ。仕様すら理解してない奴が暴れるな。
- 244 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/20(日) 11:25 [ TWCwIvtQ ]
- 俺の意見に答える奴はID変わるからな〜張り合い無いな
…全部同一人物の自演だとこいつはいいたいわけか…
なんともおもろいやつがあらわれたな
>>240
出奔を口にしてわざわざ報告する奴はまず間者だといわれるぞ
ましてや239は今川を追い出されてあべともめていた例の馬鹿だぞ?
脳内勇者さまだからきにするな
>> [ hTu/O.XE ]
こいつ、覇王各鯖を荒らしてる個人対象の粘着な
相手にすると調子にのるからほっとけ
>>243
なにがいいたいのか意味不明
アンカーずれてるのか?
主語も使えない奴が暴れるな
- 245 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/21(月) 13:00 [ rCMaw/mA ]
- 嵐は放置で。以上。
- 246 名前: 浪人の名無しさん 投稿日: 2004/06/21(月) 16:11 [ irMQOglk ]
- 会議告知です/無明院大剛 [ ID: RWLP2429 ]
-No. 106954 ( 2004/06/21 09:24:01 ) New
こんにちは、無明院です。
前回の会議でも告知がありましたが、以下の日程で会議を開催します。
公式での告知が遅れてしまい、大変申し訳ありません。
会議に参加できなかった方、ここを見れない方のためにも
機会があればゲーム内でも広報していただくよう、皆さまお願い致します。
【第5回 雑賀衆会議】
日程 : 6月 22日 (火) 午後9時〜
場所 : 雑賀砦城内
議題 1.各部署のお手伝い募集と新設
2.三好との合戦について
- 247 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/21(月) 18:02 [ yH4QSVXQ ]
- (`・ω・´)シャキーン
- 248 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/21(月) 18:21 [ OQI2QJ0w ]
- 雑賀衆の力、お見せするぜ!
- 249 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/21(月) 20:52 [ C8I.xzUk ]
- 勝って当然なんだから、頑張れ。
- 250 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/21(月) 22:02 [ OtnTNLB. ]
- いちいちいちいち勝って当然とか嫌味ゆうなカス
- 251 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 03:08 [ WT9ZnwVA ]
- いちいちx100勝って当然なんだから嫌味ゆうなとかいうなカス
と、横から返してみる
どうせ雑賀人でもないんだろうし、250もよその国の事にしゃしゃりでてこなくていいよ
- 252 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 03:32 [ OtnTNLB. ]
- いや、雑賀ですよ
だって勝って当然とか言ってくる奴って
仕様変更された後に、勝ったのは仕様だから、とか言ってくる様になる状況が
安易に予想がつくじゃん?
それが嫌味じゃんよ
大体あんたこそ雑賀なのか
- 253 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 03:39 [ OtnTNLB. ]
- 悪い、国籍云々言うと足利のとこみたいに間者がどうのこうのなるから
疑うのはやめとく。
何にせよ実際勝った後に、勝って当然なんて言われるの嫌でしょ。ってこと。
- 254 名前: 浪人の名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 08:46 [ irMQOglk ]
- >だって勝って当然とか言ってくる奴って
>仕様変更された後に、勝ったのは仕様だから、とか言ってくる様になる状況が
>安易に予想がつくじゃん?
良くわかってるじゃねーかよw
仕様に助けられてますねw雑賀さんw
- 255 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 11:10 [ yEGako5I ]
- おいおいおい、お前はあいかわらず他人を安易に疑うのか?
自分がきにいらないからって他人を突然カスよばわりしてこれか?
逆ギレして自己完結してそりゃ失礼きわまりないだろ?
雑賀のイメージダウンキャンペーンでもお前はしたいのか?
- 256 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 12:17 [ rlcLT5uY ]
- 自分たちであまり荒らすのはやめようや。
お互い自国民同士だとしたら、双方共に気分悪いだろう?
俺としては、「勝つのは当たり前」じゃなくて「勝つのが当たり前になればいいな」って
言いたいんじゃないかって変換しておくことにするよ。
合戦場でも間者がいる云々言うのはやめてほしいな。
もう少し、互いに信じあって戦に臨もうや。
今日会議、明日三好戦。頑張ろうぜ!
- 257 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 14:42 [ 0IXkVPdU ]
- >>255
逆ギレと言われても
オレは別に怒ってなんかいない
まあ、いきなりカスは言い過ぎだったかもしれん
- 258 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 17:32 [ cGZhLy9E ]
- 変なの沸いてるから引き取ってくれないか?
>>[ 0IXkVPdU ]
- 259 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 17:51 [ 0IXkVPdU ]
- >>258
足利?
まぁ、お邪魔させていただきました
でもなあ、マジで足利としては今後雑賀との同盟について
どう考えているのかが知りたいんだよなあ
今後も付き合っていくのか、結局雑賀とやりあうつもりなのかどうか、ってところ
- 260 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 17:53 [ KKObKTXg ]
- >>257
怒ってるかどうかなんて問題じゃないって。
>大体あんたこそ雑賀なのか
>悪い、国籍云々言うと足利のとこみたいに間者がどうのこうのなるから疑うのはやめとく。
これを他人がみりゃ逆ギレして自己完結に見えるんだよ。
ついでにいきなりカスがどうとか以前に、文章的に明らかに
他国の煽りに対して、感情的なレス返してる事自体が好ましくない。
だから、251にも疑われたんだろ。
あとな、仕様なんてコーエー次第でいくらでも変わるんだから、
仕様に助けられたとかどうとか、言われても気にするな。
大体、まだ実際に勝ったわけじゃないのに、勝った後のこと
気にするのもどうかと思うけどな。
まぁ、もうちょっと冷静に考えて書き込んでくれってこった。
最近荒れやすくなってるからな。
- 261 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 17:55 [ KKObKTXg ]
- >>259
オイオイ。。。
そんなの匿名掲示板で聞くなよ。
- 262 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 17:57 [ 0IXkVPdU ]
- >>260-261
わかった・・大人しくするよ・・・(´・ω・`)
- 263 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 18:09 [ cGZhLy9E ]
- これが流しの占い師の実力か!!
- 264 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 00:04 [ CHwbf88c ]
- >>263
俺は無関係だぞ
- 265 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 01:04 [ T3g0oJ56 ]
- <越前・一乗谷・一の市>
日時 6月26日 20時〜
場所 一乗谷 両替付近にて
売り子さん募集中〜
ゴミから業物まで倉庫整理してみませんか?
- 266 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 10:02 [ kuViFzAg ]
- オレは三好じゃろくろく徒党も組めなかったので、雑賀に来たんだが、
こっちは組みやすいね、とても。
会議での戦術論は、初心者にはちょっと眠い内容だったろうが、
まあ、同じレベル帯の奴さそってぼちぼち練習しましょ。
- 267 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 10:13 [ irMQOglk ]
- (´-`).。oO(元の国の悪口言って移籍してくるとか。程度が知れるな。)
- 268 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 13:21 [ gMFj/fIg ]
- >>266は悪口ってほどでもないだろう。
雑賀の雰囲気を気に入ってもらえるならうれしいことだ。
>>267…ヒマなのか?
- 269 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 13:33 [ irMQOglk ]
- >>268
暇だ。レス付けられると喜んで即レスしちゃうくらい暇だ。
荒らしと思われてるけど、只の構ってちゃんだったりする。
- 270 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 14:14 [ XLk/CLYo ]
- >>269
うん。暇だよね。
俺なんて東軍のマゲ8個も残しちまって最悪。寝るんじゃなかったよ・・・
それはそうと今日から合戦だっけ?時間許す限り頑張ろうぜ!
- 271 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 21:57 [ sP/ft/VY ]
- 負けてますよw
- 272 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 22:37 [ BdMx7Bdw ]
- >>194
>次の合戦では全勝でも問題無いと思うけどね。
あれ?ww
>>196
>攻めでも勝てるだろうけど
あれれ?www
えっと今負けてますよねww
あ〜〜これですか!
>>217
>つぎの合戦は大きな声じゃいえないけど、金策でもしながらうちに有利なバッチを待てばいい
ということでみんな金策に走って放置してるんですねw
なるほどなるほどww
だって普通に頑張ったら
>雑賀は仕様変更前でもそれ以上は勝つ地力は十分ある
なんですからねwww
全力で戦って負ける訳無いですよねww
なんせいろんな人がこれだけの大言はいてるんだもん、全力で戦って負けるわけないよなw
援軍なんて浪人だけなんだしねw
放置してるんなら仕方ないよねwww
仕様変わってから頑張って下さいなw
それで勝てるならねwwwww
- 273 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 23:04 [ KMJKcf0Y ]
- 雑賀も三好もじめじめせずに楽しく合戦したいんだよ。
お前のようなどっちの国でもないような輩が
無責任に煽るな。
- 274 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 23:06 [ 5j41fcRI ]
- 三好が勝っているのは北条からの出奔援軍のお陰。・゚・(ノД`)・゚・。
- 275 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/23(水) 23:08 [ KMJKcf0Y ]
- >>274
北条にそんなことする余裕があるのか?
- 276 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/24(木) 02:23 [ O18Ff4IU ]
- 三好は人数でも雑賀と変わらなくなって来てるから、浅井が援軍くれなかったら
間違いなく雑賀は滅亡するね。
- 277 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/24(木) 09:22 [ 0rHgIgoo ]
- 煽り荒しはスルーしなよ
喜ぶだけだって・・・
- 278 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/24(木) 09:24 [ KEllMZqU ]
- 攻めだし負けてもどうってことないんじゃない?
来週から勝てばそれでいい
- 279 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/24(木) 11:34 [ DGFZW8/k ]
- [ BdMx7Bdw ]は複数の国荒らしてる暇人。
スルーしれ。
>>278
それは今頑張ってる人に対して失礼。
そんな考え方だと、仕様変わっても勝てないよ。
つか、そもそも攻めで勝てなかったら落とせないんだから。
- 280 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/24(木) 17:17 [ JRVRZX5U ]
- >>279
斎藤スレでは無駄な長文を書いてたな。
トクガワンのやることは常人には理解できん。
- 281 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/25(金) 00:43 [ K8q1EAf2 ]
- >>280
なぜそこで徳川?
[ BdMx7Bdw ]も>>279も、斉藤スレに
長文なんぞ書いてないようだが?
- 282 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/25(金) 01:12 [ 9sav1Hsk ]
- 92 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/04/30(金) 04:01 [ Lp6/Kf2g ]
ちなみにLAcDXSAE = BdMx7Bdwは晒しで評論家気取りの「平成の諸葛了」さん。
徳川の2スレ目676で本人がこのハンドルで書き込んでるし、
そのレスの削除依頼も出てないし、そもそもキャラの名前かどうかも分からないし
晒しじゃないよね。
-----------------------------------
覇王の有名人な
徳川も気の毒だけど
まdocomoで書き込めなくなって大変だあね。
- 283 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/25(金) 08:15 [ xV/hpW/I ]
- LAcDXSAE = BdMx7Bdwは、元北条で現浅井。
そして元徳川粘着で現在は朝倉に粘着。
元上杉で現徳川と言う書き込みもあるが、
徳川2スレを追って行けば誤情報だと分かる。
- 284 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/25(金) 09:04 [ /pkBRSK2 ]
- あれじゃないのLAcDXSAE = BdMx7Bdwって
1stが織田おんもーで2ndが徳川から浅井にいったさもらいの
両方ともたしかレベル50かな
どこかでそんな情報がでてた希ガス
- 285 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/25(金) 12:34 [ z1glNmCY ]
- >>283
すぐばれる嘘はやめたがいい
たどればわかる、と脳内ソースはやめような
平成の諸葛了はいまはたぶんただの愉快犯だとおもうからほっとけ
上杉、徳川、こないだまで他国?でFAでてる
- 286 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/25(金) 18:21 [ gBniO3ms ]
- LAcDXSAE = BdMx7Bdwを追求してる香具師達も雑賀の人間じゃないんだろ?
何でそんなに東国の事が気になるんだよw
- 287 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/25(金) 19:15 [ CFmMXPJ6 ]
- 追求しているというよりは、誤魔化そうとしてるように見えるな。
- 288 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/25(金) 22:45 [ cih6aOBc ]
- >>286
なんかあるとすぐ他国の人間が、の繰り返しだな
いい加減にしとけよ
- 289 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/26(土) 18:16 [ soTBYh8s ]
- だから嵐は放置で。
ここは雑賀のスレであって嵐のスレではない。
- 290 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/26(土) 23:28 [ gBniO3ms ]
- さすがに囮し疲れた・・・
武将に行く回数は三好よりも多いのはいいけどさ
もうちょっと落ち着いて確実に取り付けるように行こうぜ
- 291 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/27(日) 14:40 [ GaSkzT8c ]
- 松永に7人ではいって負けるって聞いたけど、ありえない@@
囮のためにもスキルもうちょい高い奴だけで組んだほうがいいんじゃないか?
他国人だが、うちは普通に倒せてるけど@@
- 292 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 02:44 [ ct9hKSlo ]
- この陣は勝てると思ってでかけたらこれなんだよ;;
やってらんねー、と思って2stで上野行ったら高レベルいっぱいいるしさ
もう少し合戦参加してくれよ、おまいら
- 293 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 03:18 [ w15lQD2w ]
- 三好の間者はかえれ
- 294 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 04:31 [ KMJKcf0Y ]
- 間者どころか人いない罠w三好スレ寂れまくってるし
- 295 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 08:37 [ /pkBRSK2 ]
- セカンドを2stって書いちゃうのは
失禁のマサくんでつよw頭わりぃなぁwww
- 296 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 09:16 [ Q7UN9pvE ]
- 汐涙維
- 297 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 13:23 [ irMQOglk ]
- ・合戦場の人数大して変わらない
・後詰まで落としていた
これで何で負けるのよ・・・、先に言っておくが今回は煽りとかじゃないわ・・・。
防衛とかしたり、落とされても取り返しに行けば引き分けくらいには持ち込めたんじゃないか・・・?
三好の人数がいきなり倍々に膨れ上がったって言うなら話は別だが・・・
- 298 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 14:00 [ RFkMzgE. ]
- ・廃付与いない(または極端に少ない)
・全体的にレベル低い
同じ人数でもこの差があるからな。固定徒党も無い。
あ、身分も違うか。
けど、着実に力をつけていってるのはわかるだろ。
今回の合戦から防衛意識も少しは出てきたみたいだからな。
防衛スキル無くて取りつかれるのは……許せ。
- 299 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 14:06 [ ASkK57Vo ]
- まぁ、最初に比べれば着々と進歩してるわな。
最初なんて先陣すら全然取れなかったんだから。
確かにあそこまでいって逆転されて負けるのは恥じることかも知れんけど、
後詰まで落とせるように進歩したってのは誇るべきところだと思うけどな。
- 300 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 14:16 [ irMQOglk ]
- 三好は家老試験の為に手を抜いて戦果を稼がせてた予感が・・・
まさかな・・・
- 301 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 15:00 [ zDB4OTEw ]
- 06/28 【6月30日に行われる仕様変更についての更新】
2004年6月30日に本サービスワールドへの実装を予定しております新技能の追加および仕様変更について、一部内容を更新いたしました。
>>> 詳細はこちら
特記事項として、下記事項にご留意ください。
・ 陥落させた要害からの時間経過に伴う戦果獲得の廃止につきましては、他の方法による戦果獲得とのバランスを調整するため、6月30日の導入は見送ります。
だってよ どうするw
- 302 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 18:50 [ vaTH7r8. ]
- >>301
やれることをやるだけ
どうするもこうするもないな
- 303 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 18:59 [ gBniO3ms ]
- 雑賀は弱体させないと後詰め武将とか倒せる香具師がいない
- 304 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 19:30 [ ws9yIoXY ]
- >>297
まぁ引き分けには持ち込めたかもだしうまくいけば勝てた気もするけど、雑賀は廃人が少ない感はあるね。
メシ時とか24時過ぎたぐらいからは合戦場の雑賀人口は確実に減っていくし。
逆に三好は夜〜朝にかけてのプレースタイルの人が多いように感じる。
昼間は雑賀の方が人数勝ってて押してたけど夜は三好の方が多くなかったか?
夜中に陣取れる方が勝てる仕様なんだから、今はスキル磨く時期と思ってればいいと思うよ。
30日には導入されないけど新仕様は近々導入されそうだし。
かく言う俺はまだ高Lvじゃないから囮でしか貢献できないが…
今の内にLv上げ&修得をしときたいもんだ。
これは私事だけど誰か方士の匠3売ってくれ…
取りに行くにも本願寺滅亡中で加賀の屋敷に赤ネーム居ないんだよ.・°°・(>_<)・°°・.
- 305 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 21:40 [ KMJKcf0Y ]
- 足利に留学しろよ
同盟のうちになw
- 306 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 23:35 [ gBniO3ms ]
- 公式から
復興戦のスケジュールを固めましたのでここで発表させてもらいます。
・6/30〜7/7 軍資金を最大に。
・7/7〜7/14 復興戦告知。
・7/14〜7/21 加賀の金沢にて復興戦開始。
これってさ来週三好のカウンター告知が出なかったら
雑賀の合戦とかぶるうんちゃう?
- 307 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/29(火) 01:54 [ KMJKcf0Y ]
- 本願寺マジでどうでもいい
- 308 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/29(火) 12:03 [ gJmZErcs ]
- 俺はどうでもよくない
- 309 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/29(火) 13:33 [ KMJKcf0Y ]
- ガンジーが復興すると何かしらいいことがあるのか
教えてたも
- 310 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/29(火) 16:07 [ KMJKcf0Y ]
- 本願寺
- 311 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/29(火) 18:34 [ gBniO3ms ]
- 方士之匠参・改がどこで取れるか知らないのか?
- 312 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/29(火) 18:45 [ i8OyGTCw ]
- >>311
三好を合戦で倒せば手に入るよ
- 313 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/29(火) 19:03 [ soTBYh8s ]
- かぶらなくても意味があるか疑問だけどな。
- 314 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/29(火) 19:19 [ KMJKcf0Y ]
- 皮被ってる?
- 315 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/30(水) 10:06 [ C7YmOe5U ]
- 勝ち馬厨がいまの雑賀にいる意味もないけどな
突然三好に鞍替えしてるやつ多数でかなり笑った
- 316 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/30(水) 17:10 [ hRJ1mS0Y ]
- 思ったんだが鍛冶屋は新目録みんな鉄砲いくんだろうか(笑)
雑賀衆だからそれはそれで面白いとは思うが、鍛冶屋さん意見聞かせて〜。
- 317 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/30(水) 17:29 [ KMJKcf0Y ]
- >>315
うそ付け
そんなやつはいねー
浅井北条行った奴ならいるがなw
>>316
攻撃+の雑賀で産まれた鍛冶屋なら行く奴は多いだろうな
鎧取り扱いだったら浅井出身だろうし
- 318 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/30(水) 17:29 [ C6VzTP4k ]
- 検討中
全部行く可能性あり
警護応用修得しながら考えるよ
- 319 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/30(水) 17:37 [ dEofSAo6 ]
- 朝倉にいったやつもいるぞw
雑賀、ほんと勝ち馬厨のあつまりだったな
でも、鍛冶屋優遇パッチで三好に勝てる可能性あがったしよかったじゃん
- 320 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/30(水) 18:20 [ PML3zv5. ]
- 意外と合戦場にいる高LV鍛冶屋少なかった気もするけどな。
- 321 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/01(木) 08:43 [ irMQOglk ]
- 出奔者かなり出てるな。
俺が知ってるだけで合戦終わって二名でた。いずれも高レベル。
仕様変わって武将落としづらくなったんだから根性見せてくれ。
- 322 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/01(木) 09:40 [ /pkBRSK2 ]
- >>317
いやたしかにいる
名前はださないが上杉>武田と移った某僧侶とかな
- 323 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/01(木) 11:52 [ 3Pi5TNOs ]
- >>321
誰がでたんだ?
- 324 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/01(木) 12:48 [ irMQOglk ]
- >>323
>>322の某僧と、名前出さないが侍50
- 325 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/01(木) 18:37 [ gBniO3ms ]
- しかしなぜ出奔するかが分からんな
人とのいざこざが有ったならそれは仕方ないが
ゲームだし負けてもキャラ消えるとか無いし
滅んでももうLv50とかじゃ目録いらねーだろ
新目録もドロップか中立町で手に入るんだし
合戦負けてるのが不甲斐ないとかなら自分が頑張ればいいだけの話し出し
マジで理解に苦しむな〜
- 326 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/01(木) 20:21 [ Op/JrHvo ]
- 50侍は誰かわかったよ
彼は武将徒党積極的に組んでやってたのに残念だな
僧のほうもなんとなくわかったが、雑賀にきてたんだ
しらんかった
残存兵力でやっていくしかないな
負けてるときってのは、こんなもんだろうしな
- 327 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/01(木) 20:34 [ ak28MhiI ]
- ヨネと蘭陵は出奔。
巴は引退。
社長もいろいろだ。
- 328 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/01(木) 22:52 [ UFOSOa/E ]
- うは、出奔者多数だな
ものすごい勢いで人がいなくなってるw
- 329 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/01(木) 23:36 [ KMJKcf0Y ]
- だって結局左はツマランし
4月に出たとこ全部削って問題ないだろ
- 330 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 00:13 [ KMJKcf0Y ]
- >>327
つーかここで晒しちゃっていいの?
- 331 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 12:48 [ 8POfVbN2 ]
- 出奔者は所詮敗北者。
逃げだす連中はそれだけのことだ。
そう考えよう。
膿をだす生まれの苦しみとおもえばどうということはない。
次回からは足利三好で手を携えて打倒三好に頑張ろう。
- 332 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 14:27 [ PAs25Lfc ]
- あのさ、苦労するから楽しめるんだよな。
苦労が実を結んでるってのは先週の合戦でわかったよな。
それでも出奔ってのは…正直、残念だ。
>>331
膿はまだ残ってるがな。
ちょっとした配慮のない行為が全体に悪影響を及ぼすってことが
わかってない、というか短慮なやつがいる。
そこをちゃんとフォローor注意しないと。
今が大事な時期だと思うから、お互い頑張ろうな。
- 333 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 18:36 [ gBniO3ms ]
- 出奔者は残念だが雑賀は自由の国って感じにしたいから
去るものは追わずって感じで行きましょ
そんなことよりマジで本願寺どうするのかね
雑賀も来週合戦告知だし援軍いけないぞ
雑賀が軍資金貯めなくても三好は攻めてくるし
足利が1陣でも勝利すれば軍資金減るが来週の告知には影響与えないし
ワケワカンネ
- 334 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/03(土) 03:16 [ hRJ1mS0Y ]
- 出奔者続出で、自分としては頭が痛いわけだが・・・。
なぜなら雑賀でも最前線を張ってきた人たちが出奔してしまったから
ネガティヴなのはあまり考えたくないのだが、次回からの合戦はかなり厳しくなると思われる。
これから低〜中レベルが育ってきてくれるのを切に願うが
もしやしたら雑賀は滅びるかもしれないって思うんだよ。
自分は出奔するつもりはないし、少しでも雑賀の力になりたいが
現状だと結構厳しいよな。
これ見てる雑賀人、鬱になったらごめん。
でも自分は合戦終わった日からずっと鬱なんだ… orz
鬱を晴らせるようななにかいい方法はないだろうか?
- 335 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/03(土) 08:31 [ Ft8Oqhc6 ]
- 使える高レベル鍛冶が欲しいな
ランキングに乗ってるのの一人は出奔だし
一人はヘタレだしな
なんとかならんかな
- 336 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/03(土) 20:31 [ K8M6qGHo ]
- >>335
ひとのことをあーだこーだ言うならお前がなんとかしろ
それができないならお前もヘタレだってことだ
ひとのこと言う前に自分を省みて発言しなよ
- 337 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/04(日) 11:56 [ Q7UN9pvE ]
- で、おまえは?
- 338 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/04(日) 13:47 [ ghvkVgHo ]
- >>337
もち屁タレさ!!!
- 339 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/05(月) 11:19 [ irMQOglk ]
- お前らお久しぶり。
ちと聞きたいんだけどいいか?ダメって言われても聞くけど。
本願寺の軍資金貯まったことで、再来週合戦起きるよな?
で、だ。今回軍資金貯めなければ再来週 三好vs雑賀戦は
起きなくて重ならないんだけど、そこら辺どーなってるの?
>>333
攻 三好vs足利 守
だから三好からは攻めて来ないよ。二週連続攻めは不可能。
- 340 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/06(火) 00:48 [ gBniO3ms ]
- >>339
なるほどね〜
とにかく公式からコピペ
-------------------------
本願寺復興予定について
-No. 113785 ( 2004/07/06 00:33:30 ) New
【雑賀衆の皆様へのお願い】
現在、本願寺家では14日に復興戦を発生させるべく進めています。
しかし、今週で雑賀の軍資金がMAXになってしまうと、雑賀の
合戦と復興戦が重なってしまうおそれがあるため、雑賀衆の皆様
においては、7日(水)までの軍資金上げ(献上)を控えて頂きますよう
お願い致します。
(本願寺の軍資金は小判4.5枚なので、雑賀の軍資金を凍結する方が
本願寺復興の可能性が高いと考えています。)
勲功を上げて昇進したいと願っている方も多いかとは思いますが、
なにとぞ皆様のご協力をお願い致します。
- 341 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/07(水) 01:11 [ gBniO3ms ]
- もういっちょ公式からコピペ
うまくいくんかね〜?
-------------------------
本願寺の復興戦について
-No. 114199 ( 2004/07/06 23:42:12 ) New
・雑賀が軍資金を貯めないことで起きる状況の説明
「攻撃側としての合戦告知および合戦を行った勢力については、その翌週、攻撃側としての合戦告知ができない状態となります。」
今回上記の仕様を利用します
先週から三好は足利への攻めの告知を行っていますので
明日のメンテで三好は雑賀へ攻めてくることはありません
そこで雑賀が軍資金を貯めないことによって合戦を再来週に持ち越すのです
今日、本願寺の軍資金が溜まりきりました
合戦が重ならないなら本願寺復興戦への援軍に行くことが出来ると言う訳です
でも、明日のメンテが終わらないと気は抜けないのですが
- 342 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/07(水) 19:04 [ gBniO3ms ]
- 予定通り本願寺の復興戦来たな〜来週援軍いこうかね
復興できるかまだ微妙だが無事復興させたいものだ
でも復興後は同盟国が3つになるから
本願寺さんの外交手腕しだいって事で成り行きに任せるw
- 343 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/08(木) 16:51 [ mVI/wedk ]
- 要するにほっとくってことか
- 344 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/08(木) 21:52 [ 8POfVbN2 ]
- 援軍いってるか?
あまり義にかけたことはするなよ
- 345 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/08(木) 22:41 [ gBniO3ms ]
- >>343
仕方ないだろー今の献策だが
友好:1位浅井、2位上杉
侵攻:1位三好、2位足利
雑賀の2割くらいは足利侵攻に入ってるんだよな
本願寺は人が少なくて戦力にはなれそうに無いし
復興したら同盟を切るって話が出てもいいほど
実際前の会議でその話出たからな
でもうまく事を運べばだよ
本願寺>足利ってもっていけるかもしれないんだよな
- 346 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/09(金) 00:28 [ riq8/uvg ]
- 何で足利侵攻なのよ?足利なんか悪いことしたか?
- 347 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/09(金) 01:22 [ 9NKIcLw6 ]
- >>346
アシカガンですか?
悪いことしてなくてももともとうちらには足利と同盟する意思なかったじゃん
本願寺とそのまま維持したい、または上杉と同盟したいって人が
足利との同盟切ろうとしてるだけだろ
- 348 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/09(金) 10:02 [ pvPMCxEg ]
- ここまで雑賀は守備の戦が一度も無い。
たぶん足利が滅亡するまで三好は攻めてこない。
つまり足利との同盟は雑賀側にはなんのメリットも無い。
本願寺は復興までは(設定上)協力せざるおえないがその先は
やはり当家にメリットないと組めないよね。
上杉は友好入れてもくれてないので片思いなり…
まあ、どれも三好との戦で生き残ってからですよ。
- 349 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/09(金) 12:23 [ irMQOglk ]
- 薄情だな…助けに行ってやれよ…
- 350 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/09(金) 12:55 [ bdrf4bIU ]
- 甲府で見かけたが、某薬師もしゅっぽんしたんだな
次の戦、ちと心配・・・
- 351 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/09(金) 14:35 [ mVI/wedk ]
- こうなったらあれだ
三好と合併しろw
- 352 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/09(金) 23:43 [ hRJ1mS0Y ]
- みんなそんなに足利同盟いやなの?
俺は足利と同盟継続賛成だけどな。あくまでも個人意見だけど。
戦力としては本願寺よりも、足利の方が目に見えるくらいあるし
三好を共同で落とすって点でも、一時的にでも
本願寺ではなく足利と同盟継続するのもありかなとは思う。
いやちゃんと今回の本願寺復興戦は全力でいくけどな
- 353 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/10(土) 01:19 [ gBniO3ms ]
- 足利は勝手に同盟が出来上がると
その同盟国が弱かった場合は叩くって前歴があるし
正直雑賀は三好より弱いから
雑賀が足利と同盟になったとき何か言われるんじゃないかと思ったからな
ここや晒しでの書込みは大して影響は無いんだけどさ
公式でレイープ発言したからな〜今川に興味なくても引いたしw
- 354 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/10(土) 11:22 [ AMdMrzW. ]
- 490 名前:戦国の名無しさん投稿日: 2004/07/09(金) 18:40 [ dNkWOyyE ]
援軍の旗をほとんどみないのだが
今川はともかく雑賀は同盟相手を見捨てるきか?
自分らの都合で同盟結んできてこれかよ
やはり同盟相手は徳川あたりにしたほうがよかったな・・
足利スレから。
これでも足利とは仲良くやっていけますか?
- 355 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/10(土) 14:39 [ D2jQ5i2o ]
- >>354
煽りでしょ。ほっとけばいいんじゃない?
かく言う俺も援軍は行ってないわけなんだけど、まだ武将いける年齢じゃないから正直することないんだよ。
怪我待ちだるいから囮もいけないし。
国策で決まってないってのもあるんじゃない?
援軍要請も来たのかどうか俺は知らないし・・・
- 356 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/10(土) 18:21 [ mVI/wedk ]
- >>352
いやというより、他に優先したい国があるってところじゃないかね
先に敵になるかどうかわからん国より って感じ
- 357 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/10(土) 23:26 [ 2dvY1cak ]
- >>355
援軍にもいってない。
んで、武将いけないから合戦いってもしょうがない。
怪我待ちだるいから囮もめんどくせー。
援軍要請きたかどうかしらないから。(俺は悪くない)
あまりにも露骨に勇者様すぎでこれは釣られてもいいのか?
疑いたくはないが、355が雑賀の人間じゃないことを心から祈るよ
- 358 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/11(日) 01:33 [ d6w7I2FY ]
- 天王山に籠もりっぱなしで援軍がんがる人=真の雑賀人
甲府稲葉山ダンジョンにいる人=間者
- 359 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/11(日) 02:14 [ mVI/wedk ]
- 装備変えんのきっついねんぞ。
今はパッチ前の財産食いつないでるからなんとかなってるけど、
そろそろ余波が来るはず。
合戦なんてやってらんねーじぇ
- 360 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/11(日) 02:39 [ 2dvY1cak ]
- >>358
そこまではいってないよw
ただ、あまりにも勇者ないいわけだなと
つまり武将はやりたいけどできない、囮はめんどくさいからいや、
だから合戦いかないよ
って、地図から消えたままのかつての強国と一緒だぞ
あの国も「合戦?いくやつは馬鹿なんだよ」なノリになってから出奔と転落の一途だったしな
どうどうと武将やれるレベルでもないのに好き勝手言う勇者様の存在が怪しいからなー
- 361 名前: 355 投稿日: 2004/07/11(日) 05:37 [ D2jQ5i2o ]
- 釣れた(・∀・)ニヤニヤ
- 362 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/11(日) 12:00 [ pmYRcF8o ]
- 後釣り必死すぎwwwwwwwwww
ニヤニヤ
- 363 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/12(月) 10:27 [ p6H2m13I ]
- >>355
恥ずかしい奴だなw
- 364 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/12(月) 16:57 [ LAcDXSAE ]
- ほんと自分勝手な人ばっかりだな。
そりゃ主力も国捨てる訳だ。
口先ばっかりのやつらが下から圧力ばっかりかけてくるんだからな。
で言ってる奴等はなにもしない。
そりゃ嫌になるわけだ。
誰でもお前らみたいなのと一緒の国にいたくないわなww
とっとと滅亡してくださいねwww
- 365 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/13(火) 01:08 [ hRJ1mS0Y ]
- 確かに出奔者は数多く出た。
だが、この時期になって雑賀に仕官してきてくれてる人たちもいる!
つまらない国にならないようにみんなで頑張ろうぜ!!
- 366 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/13(火) 13:32 [ 0nBAB5d6 ]
- 主力の出奔は痛くないか?
それに増えたといっても囮もやらない低レベル、中レベルばっかりじゃ、、、
- 367 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/13(火) 16:54 [ PcqfdhPc ]
- 合戦こないやつは糞、低レベルはおとりやれ。
同じようなセリフを吐き続けて衰退した国があるな。
負けてる理由は自分以外にしかないのか?
愚痴を言うより行動すべきだろ。
三好なんざ普通に50でおとりやってんだぜ。
- 368 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/13(火) 18:35 [ syUfP1XA ]
- そりゃ今はレベル50な奴も、昔と比べて多いからなー
まぁ衰退しないように合戦いこうぜ
- 369 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/13(火) 19:02 [ gBniO3ms ]
- >>367
まじわかってね
その囮から武将までやってた50の香具師連中がいなくなったんだyo!!
- 370 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/13(火) 21:28 [ uYBpVcSk ]
- 自分が主力になるべく頑張れば底上げできるんじゃね
そうやってやってれば、そのうち強くなっていくさ
滅亡しないようにやるだけだな
- 371 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/14(水) 02:05 [ gBniO3ms ]
- 公式見てきたんだが軍資金たまってないのか?
- 372 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/14(水) 05:46 [ TL7DnSRs ]
- >>371
たまってないね
- 373 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/14(水) 08:05 [ Vuv/HlOE ]
- >>370
その強くなった連中も出奔したりしてな。
- 374 名前: あぼ〜ん 投稿日: あぼ〜ん [ fZq6iO.A ]
- あぼ〜ん
- 375 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/15(木) 10:24 [ XTzMYVCI ]
- >>374
文句があるなら直接本人にいえば?
それからここで個人名で晒すなよ、やりたければ晒しスレいけよ
削除依頼してきたから
- 376 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/15(木) 13:33 [ 7zJtm0Rs ]
- 確かに取り付きや囮のスキルはいまひとつだけど楽しい合戦でしたよ。
昨夜くらいの状態なら囮や対人訓練に丁度よい感じ。
全体で100人ちょいで朝倉が30人弱。
朝倉はほとんどが40以上の中老、家老で武将徒党が2個くらい稼働してました。
対して本願寺側は人数は多いのですがレベルが低い。
武将徒党の中心は当家と浪人、卍の40以上は数人しかいない。
- 377 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/15(木) 19:16 [ BskN0eco ]
- 晒しスレ移転のお知らせ。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1089878096/
- 378 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/17(土) 16:18 [ Td7nOdjw ]
- だめぽな感じ
- 379 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/18(日) 21:37 [ WoUVApsM ]
- 本願寺復興にあとひとたびの応援を
援軍きてください、おねがい、、、、、
- 380 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/19(月) 03:38 [ MryfVR3. ]
- 雑賀に日本の呉斌が誕生しますた(・∀・)
- 381 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/19(月) 03:45 [ j/womrdE ]
- >>380
もっと詳しく!
- 382 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/19(月) 09:44 [ 8POfVbN2 ]
- 削除依頼、削除依頼とうるさい馬鹿がいるなぁ
頼むからスルーしろよ
な?
- 383 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/20(火) 08:31 [ XTzMYVCI ]
- >>382
は?
- 384 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/22(木) 12:34 [ sFUFfN.. ]
- >>383
はぁ?
- 385 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/22(木) 15:50 [ K9Xo7usw ]
- 来週は北条援軍来るけど勝てますか?
- 386 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/22(木) 18:50 [ ve6koSIs ]
- >>385
はぁぁ?
- 387 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/23(金) 19:44 [ XrbGj5v2 ]
- >>386
は?
- 388 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/24(土) 14:05 [ 60EdcgAA ]
- >>387
Ha?
- 389 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/24(土) 16:05 [ f3hO.aBg ]
- はぁについて語るスレはここでつか(´・ω・`)
- 390 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/24(土) 21:05 [ dNkWOyyE ]
- >>389
はぁ?
- 391 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/26(月) 08:42 [ H0XUmKrI ]
- はぁ…
- 392 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/26(月) 10:48 [ 60EdcgAA ]
- ポマエラ間違ってるよ。いいか?ホンマもんを見せてやるよ。
はァ・・・
- 393 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/26(月) 11:30 [ fmXyC/YY ]
- 1.( ゚Д゚)ハァ?
2.ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
好きなほうを選べ
- 394 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/26(月) 12:50 [ K/C13aFw ]
- ハァハァでどうでしょうか?(顔文字未登録)
- 395 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/26(月) 22:52 [ JZQ5A85w ]
- ホンマもんを聞かせてやるよ。
あァん・・・
- 396 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 08:44 [ X4b828UQ ]
- ほら、合戦あるんだから英気を養え。
だから>>393は 2 だ。
- 397 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 10:14 [ XTzMYVCI ]
- Re: あげ/サムライ
-No. 122987 ( 2004/07/28 02:10:37 ) New
明日より田倉崎戦です。たいした相手ではありませんが合戦にはなるべく
来てくださいね^^;足利戦はほんとに人少なかったのでw
援軍いなくても20人は来てくれれば問題なく勝てる相手ですので、
断片や習得に夢中になりすぎないでくださいね^^;
公式よりコピペ
向こうは20人いれば勝てるらしいぜ
俺たちも少しは意地を見せてやろうぜ
- 398 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 11:46 [ FcFrgqHk ]
- >>397
それ書き込んだ奴のID、徳川の忍者と一致してるって話だが。
- 399 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 12:53 [ nJSKBMIA ]
- >>398
ソースは?
間者きえろや
- 400 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 12:56 [ nJSKBMIA ]
- >>399
その通りだよな、特定もできてないのにうざすぎ
どこの国の奴とはいわないが、自分たちの非は素直にみとめましょうね
漏れも399に激しく同意
- 401 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 13:13 [ cDVJPzUE ]
- >>399
>>400
露骨におもろすぎw
- 402 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 13:15 [ OyuhYPs. ]
- >>399-400
・・・これ以上荒らさないでクレ・・・
- 403 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 13:15 [ irMQOglk ]
- 「漏れも>>399さんに禿しく同意。三好の患者消えろ!」っと。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | 兄者自作自演必死だな。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 404 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 13:21 [ XTzMYVCI ]
- まあまあ、夏休みだから
[ nJSKBMIA ]君は中学生かな?それとも小学生かな?
じさくじえんって言葉わかるかなぁ?
- 405 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 13:50 [ X4b828UQ ]
- 何を言われたところで何も変わらない。
即座に反応しないで、大人の対応をすればいいだけ。
BBSでどんなレスをつけても荒れるもとになるからやめとけ。
- 406 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 13:52 [ X4b828UQ ]
- そして>>399=>>400はグダグダ。
- 407 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 14:22 [ nJSKBMIA ]
- 自作自演じゃねぇよ、
たまたま同じIDだったんだよ、バカ
- 408 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 14:40 [ irMQOglk ]
- >>407
君は>>399と>>400のどっち?
- 409 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 14:48 [ XTzMYVCI ]
- >>407
その通りだよな、特定もできてないのにうざすぎ
どこの国の奴とはいわないが、自分たちの非は素直にみとめましょうね
漏れも407に激しく同意
- 410 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 14:48 [ 38A7Zva2 ]
- >>407
同じIDか…
夏だね…
今日もお山がきれいだ…
- 411 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 14:52 [ LAcDXSAE ]
- こういう面白いのはちゃんとあげてやりなさい!
>>399=>>400=>>407
に乾杯!
- 412 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 15:01 [ hTu/O.XE ]
- 同じIDを引き当てた[nJSKBMIA]は超強運の持ち主と考えるべきではないだろうか?
- 413 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 16:33 [ 8POfVbN2 ]
- おまえら武双で雑賀好きになったにちがいない厨学生をこれ以上いじめるなwww
まだBBS初心者なんだからwww
- 414 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/28(水) 18:02 [ OyuhYPs. ]
- えっと・・・合戦頑張ろうね
- 415 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/31(土) 03:33 [ 4w6yGxgU ]
- 田倉崎合戦
→今までの陣の結果へ
攻撃側
雑賀衆
(戦果=2,317)
通算 0勝3敗0分
守備側
三好家
(戦果=7,866)
通算 3勝0敗0分
第 4 陣 /11時間45分経過
(戦闘中)
一番槍
本陣 福田秀勝
左翼後詰の陣 快刀ルパン
中翼後詰の陣
右翼後詰の陣 快刀ルパン
左翼中備の陣 福田秀勝
中翼中備の陣
右翼中備の陣 桃天然水
左翼先鋒の陣 桃天然水
中翼先鋒の陣 桃天然水
右翼先鋒の陣 福田秀勝
一番槍
本陣 朱村衣乃
右翼後詰の陣 紫獄鬼デュマ
中翼後詰の陣 紫獄鬼デュマ
左翼後詰の陣 まったりね
右翼中備の陣 朝来類
中翼中備の陣 倉成武
左翼中備の陣 楠井琉
右翼先鋒の陣 幻覇直人
中翼先鋒の陣 表裏塵六
左翼先鋒の陣 倉成武
大将首
高山友照 七草未歩
松永久通 兎斬
小荷駄隊
大将首
的場源四郎 本間秀星
鈴木重兼 零々七
津田監物 零々七
堀内氏善 零々七
新宮行朝 一条絢
鈴木重幸 零々七
土橋守重 呉斌
岡吉正 幻覇直人
小雀 華陀
鶴 華陀
- 416 名前: 415 投稿日: 2004/07/31(土) 03:36 [ 4w6yGxgU ]
- 土橋守重 呉斌 ←頑張ってるな。
ポマエラも頑張ってるようだし、じっくりやれ
- 417 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/31(土) 06:21 [ f4./1eUc ]
- LAcDXSAEさん こんなとこで何してるんですか?
転生救援ネタでいつものお馬鹿な口調で徳川でも叩いて来たら如何ですか?
構って厨だから向こう過疎ってるっぽいから書く気になれませんか^^;;;;;;;;;;
- 418 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/31(土) 14:56 [ BdMx7Bdw ]
- じゃご期待に答えて。
週末なのに、7時間近く時間がたってるのに戦果0。
あれ合戦放置ですか?
○斌という曰く付きの2刀侍に武将落とされて意気消沈でもしました?www
でもそれにしては一番槍は全部埋まってますね。相手は一番槍などとらずに陣を落としてますけどねww
あ、これが雑賀さんの言う楽しい合戦ですかwwww (ぷっw
公式ではいばってるのに合戦の戦果がこれじゃー誰がみても負け犬の遠吠えだなww
BBSで勝っても国は落ちないし、国力はさがりませんよwww
せめて少しは意地をみせたらwww
- 419 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/31(土) 15:44 [ gBniO3ms ]
- >>418
合戦よりあんたの馬鹿さ加減見てる方が楽しいですねwww
- 420 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/31(土) 18:16 [ lvQS9GjM ]
- >>418
( ゚Д゚)ハァ?
- 421 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/07/31(土) 20:49 [ 8POfVbN2 ]
- >>419
俺はおまえが真っ赤になってるのを見るのが楽しいW
- 422 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/01(日) 01:40 [ yh/hzQTg ]
- >>419,421
お前さんらどっちも顔真っ青だべw
- 423 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/01(日) 02:55 [ gBniO3ms ]
- >>421
俺は今真っ白になった・・・
- 424 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/01(日) 07:39 [ bgtr.NSs ]
- 赤と青で、群青だな
- 425 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/01(日) 08:37 [ bgtr.NSs ]
- 473 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/06/30(水) 17:46 [ dEofSAo6 ]
全員嵐ばっかじゃねーかw
[ BdMx7Bdw ]・・・平成の諸葛了
[ LAcDXSAE ]・・・平成の諸葛了
[ hTu/O.XE ]・・・折原粘着(流れの陰陽師?)
[ irMQOglk ]・・・構って犬
- 426 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/01(日) 18:00 [ w/gy7Yac ]
- 公式三好スレ最早使い物にならんな
光栄が削除云々あるけど削除されるものなのか?
- 427 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/01(日) 18:01 [ w/gy7Yac ]
- スマン誤爆った
- 428 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 01:54 [ soTBYh8s ]
- 合戦おつ。
- 429 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 15:39 [ dNkWOyyE ]
- 鉄砲鍛冶の底力みせようぜ
- 430 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 16:04 [ uzV6oUfk ]
- いや対人で遊んでないで武将落してくだされ、頼む
- 431 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 20:39 [ h/.Q/AFI ]
- 鍛冶7人徒党で破鎧術連発が夢なんだがだめ?
好きにやらせてくれYo
- 432 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 23:30 [ gBniO3ms ]
- >>431
雑賀で鉄砲鍛冶って何人いるんだ?
まだ1人しかみてねーけど・・・
- 433 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 00:25 [ W.MWA2P6 ]
- >>432
修得にいってて雑賀郷にもどらないだけかな?
怒りの拳を狙撃に載せて一撃狙いってのもよさげだよね
ダメージ7000てすごすぎ
- 434 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 04:29 [ MiWjvIAU ]
- ダメ7000てあちこちでもてはやされてるけど、
戦闘終了間際に出した一撃ってこと考えると、
せいぜい「実用的なネタ技能」だよな…。
まあ、誰かもっとうまい使い方見つけるかもしれないけど。
- 435 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 18:43 [ VSpcV51w ]
- 雑賀必死すぎwwwwwwww
マジ笑えるから^^^^^^^^^^^^^
早く滅びてね^^^雑魚国は^^^^
- 436 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 14:20 [ Q7UN9pvE ]
- うっせ、ちね。
馬鹿。
くやしかったらラアルでかかってこいや。
- 437 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 14:29 [ VSpcV51w ]
- あはははははは
楽しくいきましょーや。
本気で言ってるわけじゃないので勘弁しれ!
- 438 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 17:22 [ irMQOglk ]
- 三好BBS戦死が荒らしになったのか?
- 439 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 17:29 [ VSpcV51w ]
- 意味不
- 440 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 20:10 [ BdMx7Bdw ]
- というかお前らきもすぎ。
公式に書き込みするやつは馬鹿だけどお前らはその最たるものだよ。
見てて吐き気がする。
しかも、口だけ。口と結果・行動がまったく伴ってない!
戦果ランキングみたら圧倒的。へたれにもほどがある。
口先大王の災蛾さん気分悪いのでとっとと滅びてねww
この口だけ大王さんがいつまでもつのか本当に楽しみだよwww
- 441 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 23:21 [ VSpcV51w ]
- 悪いけど俺合戦でてねーからw
- 442 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 23:50 [ 03jv1cCM ]
- まぁ、あれだな。
夏か・・・暑いな。
- 443 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 00:48 [ gBniO3ms ]
- IDみるとまた飽きずに頑張ってるな〜と思うわけで
別に腹が立つことも無くなったから煽りじゃなく
可哀想だな〜と感じてくるのですよ
- 444 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 08:22 [ gpL.W2zc ]
- >>442
気持ちはわからんでもないが、
さすがに毎年それだとバカの一つ覚えな感じがしないか。
いや、2chも最近そればかりでうんざりムードでさ。
- 445 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/09(月) 04:30 [ 5M.flAc. ]
- >会議日程、及び私信です… /竹中清明
>-No. 126855 ( 2004/08/08 10:11:01 ) New
>
>皆さん、おはようございます!!遅くなりましたが会議の正式な日程をお知らせします。
>
>8月15日(日)21:00〜 雑賀砦、天守にて…
>
>非常に遅くなって申し訳有りませんが知人などに連絡お願いします。
>
>会議内容…
>
> 1、今後の友好票の確認
> 2、企画部より提案事項…
>
>1につきましては、同盟の確認ですね^^2につきましては、会議前に公式で書かれている企画案を元に一度企画部で話し合いたいと思います。
>
>8月13日(金)21:00〜 雑賀砦、天守にて…
>
>ここで一度話し合いたいと思います。企画部でない方や協力していただける人居ましたら是非来て頂けたら幸いです。
>正直企画部も人手不足(実質3〜4人?)の為、数人の意見だとかたよりが出てしますので是非ご協力お願いします。
>
>
公式からなので貼っておく。
- 446 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/09(月) 09:21 [ 8POfVbN2 ]
- おまえら三好のクソをぶっつぶすぞ。
ぜってー参加しろ。
- 447 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/09(月) 18:07 [ EMShsc92 ]
- 雑賀なんて余裕すぎ^^
- 448 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/11(水) 12:36 [ ywIwyoow ]
- というわけで、もう一度足利と対三好同盟組みませんか?
雑賀なんて余裕すぎ^^
っていわれないようにw
- 449 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/11(水) 12:41 [ irMQOglk ]
- 本願寺切って足利と同盟って…
確かに強くなると思うけど…いいのか、それで
- 450 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/11(水) 12:46 [ XTzMYVCI ]
- んー足利さんは朝倉滅んだので浅井さんの次のターゲットに
入ってますよ、雑賀は浅井とも同盟なので
足利さんと同盟すると浅井さんの邪魔になりかねないですね
それに足利との同盟って雑賀に利益あるの?
- 451 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/11(水) 12:58 [ gM664KgQ ]
- 三好を倒すには足利と同盟くむのがいいと思う
足利も同盟枠あくし、いいと思う
徒党を組んだ時でも足利との同盟を進めようって話をよく聞くよ
足利はいい人ばっかりだし、合戦の雰囲気もいいしね
- 452 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/11(水) 13:14 [ KNXAPNmA ]
- このまま足利vs三好が続くと雑賀に有利でしょ
どっちが勝とうが浅井さんと挟み討ちできるんだから…
- 453 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/11(水) 13:21 [ gBniO3ms ]
- >>451
親本願寺派が多いのが現状で足利との同盟は多分無理
まあ俺は本願寺でも足利どちらでもいいんだがな
ただ浅井との同盟はこちらから持ちかけた話だし
浅井が足利に攻めたいって話なら、やっぱ足利との同盟は無いだろう
- 454 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/11(水) 23:19 [ qyY.Po6g ]
- お前らはどうにかして三好を潰したいようだな
- 455 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/11(水) 23:52 [ XTzMYVCI ]
- >>451
足利さんは雑賀に友好入れてる余裕あるの?
早いとこ浅井に友好いれないと友好封じできないよ
ああ、そうか浅井の同盟の雑賀と同盟して
浅井との敵対を防ぐ訳か、頭いいなぁ足利さんは〜
- 456 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/12(木) 08:21 [ eyfFqzYE ]
- 俺、アシカガン。
雑賀と同盟復活をなんて聞いてないぞ。
>>455
うちらがそんなに頭良かったら
今の評判はありえないじゃまいかw
- 457 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/12(木) 09:55 [ 8ujaMPmU ]
- 三好戦では現状足利+雑賀=三好くらいの戦力だろ?
話は三好倒してからだ。
- 458 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/12(木) 14:59 [ 4JZxegYo ]
- いまのままなら雑賀+浅井で余裕だと思われ。
下手に足利と組んで浅井との同盟に問題がでたらそれこそ終りだぞ。
すでに浅井の侵攻は伊賀、足利になってるよ。
- 459 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/13(金) 10:41 [ 6QhjuVWM ]
- 浅井との同盟を何より優先しなきゃならんだろ
こっちから持ち掛けた同盟だし、浅井は上り調子
しかも雑賀に好意をもってくれている。
合戦中に寺の出口で修理してくれる浅井の鍛冶屋さんや
与生気してくれる神職さんがたまに居るだろ?
人数に関わらず、バックアップしてもらってることに対して
ちゃんとお礼したいなって思うよ。
三好にやられてる現状を打破して、浅井と対等に手を組めるくらいに
なりたいと思う。このままじゃ不甲斐ない。
- 460 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/13(金) 13:14 [ K9Xo7usw ]
- 今の合戦参加人数で、どう打破しろと?
掲示板だけで戦わないで、合戦こいよ!
こっちから持ちかけた同盟って言ったって
三好から1陣も取れないで浅井と挟撃する時きても
防衛じゃないと戦えないんじゃないの?
同盟云々よりまず自国の合戦にこい!!
- 461 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/13(金) 17:29 [ 0TjFxeG2 ]
- 合戦の参加率が良くない(おれはそう思わないけど)のは中低レベル多数だからだ。
どうして浅井さんが朝倉に勝ったのか良く考えてみたほうがいい。
合戦は国を守る、広げる手段としては大きいが他にもやれる事はあるよな。
- 462 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/13(金) 18:25 [ sqqmkNtM ]
- 合戦参加率自体はそれほど悪くはないと思うけど
真面目に合戦頑張っていた人達が出奔していってるのがなぁ
中老が増えてきて俺の部隊にも人が増えてきたと思ったら出奔して消えていくし…
- 463 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/17(火) 01:35 [ gBniO3ms ]
- 足利は本願寺と敵対して敵対枠を埋めて浅井対策をするようだな
となると本願寺は表立って足利との敵対を了承しない方がいいな
浅井の攻める場所をとってしまう愚策は感心できないし
将来は足利ではなく本願寺に攻めてくるかもしれないな
そうなれば雑賀も本願寺との同盟は切るしかなくなるぞ
本願寺の判断が気になるところ
- 464 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 17:26 [ 84JMTD/o ]
- >>462
今いる人達が真面目じゃないみたいないいかただな・・・
- 465 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 19:21 [ 1GE9uDaU ]
- >>464
別に今いる人達が真面目じゃないって言うわけでもないけど、どうも出奔の理由聞くとな…
真面目って言い方も変だけど本当に真面目に雑賀のこと考えてる人はまだ残って頑張ってるし
- 466 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 23:33 [ 1UgBJeic ]
- 理由って何なの?
負けてるから以外の理由があるなら知りたいな
自分が出奔者を出す原因になりたくないしな
- 467 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/20(金) 01:09 [ gBniO3ms ]
- >>465
ずばり断片揃ったからだろ?
雑賀の忍者さんが今度の合戦で出奔しますと紹介文に書いてあった
その人はこの前断片集め手伝ったんだよな
がっかり来るぜ・・・
自分が雑賀のエースになるために頑張ってきたが無理だと感じるし
どうも将来性の良くないし目立てそうに無いから元の鞘にもどるか
いま残ってる人は雑賀が好き
これだけ
どんなに頑張っていようがどんな理由があろうが
その国を捨てていった者にその国のことをとやかく言う資格は無いよな
- 468 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/20(金) 01:10 [ 1GE9uDaU ]
- >>466
負けばっかりだからってのも理由の一つだろうけど
俺が聞いた話では敗色濃厚の中でも頑張って奪還してるのに門前でタイマンやらで対人して遊んでるのみてやる気なくなったとさ
俺もいい気分はしなかったからあまり出奔してった人のこと止める気にもならなかったし
- 469 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/20(金) 12:19 [ sFUFfN.. ]
- ネタ徒党もあれはあれで問題だが、
「本当に真面目に雑賀のことを考えてる」
こんなことを言える奴もどうかと思うが
本当に今、雑賀に残っている人ならこんな恥ずかしいこといえないし
国を捨てた人だとしてもそんな自虐なことはいわないほうがいいぞ
- 470 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/20(金) 23:26 [ iW.OE1sA ]
- マゲ祭りか
やってるな
でも、あんなのどこいったってやってると思うんだがな
ま、とやかくはいうまいて
- 471 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/20(金) 23:52 [ gBniO3ms ]
- 100人いれば20人は真面目に仕事をする
残り80人はサボったり違うことするもの
これ意識の中に置いとくと楽だぞ
- 472 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/22(日) 17:26 [ C8I.xzUk ]
- 合戦みんなこいよあげ
- 473 名前: 今は足利民 投稿日: 2004/08/23(月) 00:02 [ lA8bo6lE ]
- この言葉を覚えておけ、開幕板倉開幕板倉
わからんか?ヒントだ 伊豆沖
- 474 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/23(月) 10:51 [ 9pwDHV8s ]
- 開幕は落とせないよ
弱体しても微妙ぽ
- 475 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 01:11 [ gBniO3ms ]
- 今日の市はなんか良かったな
本願寺の旗も増えてたのが驚いてしまったw
足利との敵対同盟も断ったみたいだしいいんじゃな〜い
- 476 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 11:49 [ BdMx7Bdw ]
- >>474
じゃーこの言葉をあげよう。
開幕 平岩、開幕 平岩 開幕 渡辺、開幕 渡辺
- 477 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 13:00 [ K9Xo7usw ]
- ○○巴が足利に出奔するって
言ってたけど本当か?
着実に人が減っていくが
とりあえず防衛戦頑張るべw
- 478 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 14:42 [ 9Z7KEm/. ]
- >>476
松倉と筒井か
それなら、なんとかなるかの
>>477
また人が減るのか
- 479 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 14:47 [ z1Dc4iGw ]
- あんたらの所属の ○月○也って侍 攻撃は最大の防御って
紹介文に書いておきながら 2刀で攻 300チョイってなんだそりゃ
- 480 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 15:27 [ PNTHLjSQ ]
- 雑賀のサモライがよく大阪にいるのだが何してんだ?
スパイとかじゃなきゃ別にいいけどさ。
お尋ね者のくせによく堂々といるな・・・
- 481 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 16:47 [ K9Xo7usw ]
- ん?だから何?大阪にいて何をスパイできるの?
合戦場でスパイしてるなら話題にも上がるだろうが
普段、町にいってたっていいんでないの?
お尋ねなら倒せばすむだろうし、意味が分からんのだが?
まぁメンテ後から合戦で堂々と勝負するべw
- 482 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 17:50 [ kIBflTEU ]
- 雑賀の連中はアフォだな
死にかけなのに救援だしてたよ
- 483 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 19:31 [ gBniO3ms ]
- >>480
お尋ね者だから堂々といるんだろうに
>>482 といい煽りかな〜
昨日雑賀連中が屯所狩りしてたから思うところでもあったのかねw
三好は初の攻め、雑賀は初の防衛
お互い譲れない合戦だからな〜気持ちは分かるがお互い集中しましょうぜ
西の状況が変わる合戦だと思われ
- 484 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 21:26 [ kIBflTEU ]
- 屯所狩り?シラネ
- 485 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 22:29 [ Q7UN9pvE ]
- 雑賀浅井同盟圧勝ですなー
- 486 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 22:43 [ /tKwhAbA ]
- 三好の兵のどもよ、
わが剣のえじきとなりても向かってくるその意気やよし。
我はこの双刀をもって、
三好のものどもをうちやぶらん。
いざ、かかってきなさい!
- 487 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 23:28 [ kIBflTEU ]
- 三好の追い込みしらねーの?
てか武将沸いてないのに副将やってるアフォ徒党がいたぞ
マジスキルたりなくねーーーーーーー?????????????
- 488 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/26(木) 10:22 [ kIBflTEU ]
- (´,_ゝ`)あんまり調子にのるなよ
- 489 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/26(木) 11:17 [ Q7UN9pvE ]
- 雑賀のもののふたちよ、
われらが祖国、紀伊を蹂躙せんと悪逆の徒、
三好がおろかにも侵攻してきている。
神の鎚、神の矛をもって、うちやぶろうぞ。
もののふの少ない時間を選び攻め込む三好に負けるな、歯をくいしばれ。
- 490 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/26(木) 11:20 [ I/OPIPkQ ]
- いやぁ〜三好強いねぇ〜思った以上です。
昨夜の0:00時点で8000対4000位で勝ってたのにねぇ〜
一昔前の朝倉のコンビニ徒党を彷彿とさせますなぁ〜
まぁ今日も援軍行かさせて頂きますので、よろしくですー。
あと、気になったんだが・・・三好戦は防衛が重要になりそうですねー
1陣で4,5回武将徒党止めれれば逃げ切れそうな気がしたのですが・・・
コンビニさんいるからキツイカナ?^^;
- 491 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/26(木) 16:07 [ hTu/O.XE ]
- 現在の合戦の仕様だと一方的な展開になるほど陣が早く終わるからな
雑賀vs三好は武田vs上杉に負けないくらいの戦果だしてるし
良い合戦してるんじゃないかね
- 492 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 14:06 [ .NKMxbdc ]
- >>487
浅井、雑賀は武将連れてってもらえないスキル雑魚のあぶれもんが暇だからやれることは、なんでもやるなw武将連れてってもらえなかったら「固定しか武将やってないしやる気なくなる」だしな、たまらんよw
ス キ ル み が け !
- 493 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 16:33 [ f4ajM04E ]
- すまん、誰か避難所の行き方教えて下され
- 494 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 17:15 [ hTu/O.XE ]
- >>492->>493
ttp://jbbs.livedoor.com/game/15705/
- 495 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 19:24 [ GziWdnsg ]
- 花だって咲くさ。
ちょっとおもしろくなってきましたね。
- 496 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 19:31 [ f4ajM04E ]
- >494
感謝!!
昨晩の話でござるが家老になった御方がいらっしゃるそうでござるが
真偽の程はいかほどでござりましょうか!?
拙者浪人ゆえに身分のことは分かりかねるのでござるが
もし真実なら賛辞に値すると思うのでござります!!
何方かは存じませぬが恐悦至極にござりまする!!
- 497 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 21:07 [ jRR5V76U ]
- >>496
家老なった人いるみたいだよ。
名前は知らないけど。
祝い酒だ、コレでも飲め!
ttp://www.sakaya1.com/shop/1-10.shtml
- 498 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 09:29 [ jk2evoEA ]
- 三好相手に勝利ー
雑賀のみんなよく頑張ったね
この勢いのまま、全部勝っちゃいましょう
これからは雑賀の時代だー
- 499 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 10:12 [ O18Ff4IU ]
- 煽りか?雑賀というより援軍が多く来てくれてるおかげだろうが。てめー三好の
間者だろ?
- 500 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 10:41 [ Qir5NvrI ]
- 三好と思わせた足利の模様。
落ち着こう。
- 501 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 10:46 [ kIBflTEU ]
- 兵力の差見ろよw
170対30。
勝って当たり前の世界だぞ
BY斎藤
- 502 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 15:41 [ l8Kb8lXk ]
- >>501
↑はスルーよろ。
[ kIBflTEU ]はずっと煽ってる香具師だから。
何が嬉しいんだか…
- 503 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 16:49 [ XIpFW94k ]
- 足利つぶれそうだなー
- 504 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 18:47 [ gBniO3ms ]
- おい!!一敗してるじゃんw
いつの間に陣始まっていつの間におわったんだyo
- 505 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/31(火) 02:15 [ XIpFW94k ]
- 盾二枚なのにバンバン鉄砲撃つ鍛冶やめれ。
片方の鍛冶屋が対話でひいひい言う取るぞ。
- 506 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/31(火) 12:12 [ pmYRcF8o ]
- どちらが患者なんだかw
雑賀のみが頑張ったともかいてないだろうに、
即患者よばわりの一つ覚えはやめたがいいな。
お里がしれるぞ。
雑賀民が頑張ったのも厳然たる事実。
そのことは事実として賞賛してなんら恥じることはない。
- 507 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/31(火) 16:49 [ f4ajM04E ]
- いつの間にか2敗…。
- 508 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/31(火) 22:31 [ ak28MhiI ]
- 家老試験のこと考えたら、援軍だけで本陣はちょっとなー
感謝はしてるが、あくまで援軍だということも考えてほしかったかな
- 509 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/31(火) 22:52 [ O18Ff4IU ]
- 安心しろ。今回の雑賀の発言受けてうちは次回から援軍行かないから。
まぁ合戦好きで行く奴いるだろうが、今回ほどは来ることないからそう思っててくれ。
あんたら調子よすぎだよ。
- 510 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/31(火) 23:43 [ RXVdoons ]
- 同感。
勝ち始めた途端に、陣落としは雑賀の許可をとれ?
大声で攻める陣を言っているのに、誰に許可を?
うちら、便利屋かなにかなのかな・・・。
- 511 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/31(火) 23:56 [ BBRVmWOs ]
- 援軍で本陣にいかないでほしい?
鈴鹿峠では同じ思いでしたよ?
ちょっと、おかしくないっすか?
- 512 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/08/31(火) 23:58 [ 0VKLIyxQ ]
- はいはい、ひょっとでの[ ak28MhiI ]なんかに釣られないでw
俺は今回の合戦で浅井にはお世話になったから
浅井さんが援軍来なくなっても浅井さんの援軍にはいくぞ
たとえ斉藤とか大国と戦うことになってもな〜
- 513 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 00:01 [ BBRVmWOs ]
- なんだ
>>508
は釣りか。。。。
釣られちゃったなぁ、、
雑賀さん気を悪くしないでおくれ
- 514 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 00:07 [ /tKwhAbA ]
- そういう512のIDこそがひょっとでなんだけどw
[OVKLyxQ]=[ak28MhiI]
で、自分のうっかり発言に焦って火消しに必死なの!
残念!
切腹!
- 515 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 00:07 [ LJ26GKk6 ]
- この国も足利みたいになるんかね。
武将いくのは許可とれか・・・w
- 516 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 00:13 [ jk2evoEA ]
- 雑賀のみんなおちつけ。
合戦に参加して、自力で黙らせればいいことだ。
- 517 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 00:13 [ /tKwhAbA ]
- 雑賀のみんなおちつけ。
合戦に参加して、自力で黙らせればいいことだ。
- 518 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 00:29 [ 0VKLIyxQ ]
- >>516 >>517
そうIDころころ変えるなっちゅーに
このBBSの信用なくなるぞw
- 519 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 01:18 [ IgK1QlLk ]
- 本陣武将は誰のものでもない
勝ちに行くなら、援軍の人だろうが雑賀の人だろうが
いけばよい
それだけだ
- 520 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 01:37 [ arkHMKGI ]
- だれが許可とれとかバカな発言したか知ってる?
ちとシメてやりてぇな
- 521 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 06:48 [ vuD/UQds ]
- 正直なところ、武将行く許可なんて出せるほどに戦況把握してる人なんて
雑賀にはいないんじゃないかな?
それゆえに、今回の件は2つの可能性も考えられるかと。
・援軍に来てもらっては困る人によるでっちあげ
・雑賀のイタイ人の暴走
- 522 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 09:26 [ peUfD7mw ]
- そもそも、許可とか言えるくらい仕切ってるやつなんていないだろ。
俺がそれ聞いたら絶対注意するぞ。
今回の合戦で勝てたのは援軍の力があったからこそ。これは自明の理。
- 523 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 09:51 [ qGlAc6TY ]
- でも所詮援軍なんだから行き過ぎた行動は控えて欲しかったな…。
こっちだって家老試験受けたい人とかもいるんだしね。。
浅井さんの援軍には本当に感謝してるよ、浅井さんのおかげで勝てたって言っても過言ではないですしね。
だけど、雑賀のスキルも上がってきて浅井さんがいなくてもそこそこ三好と張り合えそうな気がしてきたので
このまま一気に三好を潰したいですね^^
- 524 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 11:38 [ K2rWD5hc ]
- 雑賀単独で三好に勝つなんてまだまだ到底無理だろ
意気込みはいいが現実をみろ、スキルなんて三好に比べたらまだまだだよ
現実にあったことだがこちらが武将徒党を含めて20人近くいるのに
向こうはたった4人でもこちらの徒党をきっちり止めてくる
そしてなかなか取り付けない
逆にこちらは何人もいても向こうの徒党の一つも止められない
武将に取り付き成功しても失敗する事も多いよ
今回これだけ勝てたのは援軍の力が大きい、それに向こうに援軍がなかったのも
多きい、次雑賀が攻める事になったら三好の強さを見せ付けられると思うよ
雑賀の同士達よ、奢ること無かれ・・・
- 525 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 13:21 [ qGlAc6TY ]
- >>542
そうかなぁ…三好も結構取り付き失敗してたみたいだし
しかし今回の合戦はマゲがあんまり溜まらなかった。
55個だよ;;
- 526 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 13:49 [ 9pwDHV8s ]
- >>525
人数比考えてるか?
雑賀側は向こうの何倍だったとおもってるんだ?
- 527 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 17:34 [ 2BiAJx2g ]
- >>525
いつからそんなに偉くなったんだ?
三好の徒党が取り付き失敗してたのは一部の防衛頑張ってる奴らが止めてただけだろ。
雑賀は陣の中に20人とかいても防衛にならないことも知らない救援マゲッツばっかりだしな。
実際に陣の外で敵の徒党タゲっとかないと割れないんだよ。
陣の回りにはそんなことをしないやつらがむらがってるからな。
ホントに防衛と呼べる代物をやってるやつなんて10人もいないんじゃないか?
武将徒党止めてる人も囮進んで行ってる人も毎回決まったメンツだしな。
釣られてるのかもしらんが三好のあの人数での武将徒党稼働率はすごいぞ。
マゲッツしてるんだったら対人でも組んだ方がマシだ。
お前の腕次第でおまえが欲しいマゲが手に入るんじゃね?
陣落とされた直後に叩けば絶対戦闘できるしな。
合戦に来てくれるのはありがたいけど、現状をわかってなさすぎで腹立ったんだ。スマン。
けど武将徒党割るのは実際タゲってれば簡単に割れるし、快感だからみんなにももっと協力してほしいのが本音。
- 528 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 18:04 [ XIpFW94k ]
- マゲッツしてる奴のいない国なんか無いだろ。
仮にあったとしても、マゲッツしてない=誰も戦場に来てない。と断言しても過言じゃない。
マゲッツ禁止令でも出せば別だが。
- 529 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 18:13 [ Ks/sXSDQ ]
- 合戦を振り返るのは良い事。論争も結構。
しかし、その前に一言忘れている。
雑賀、浅井、本願寺、浪人の皆さん。
合戦おつかれ。(´ω`)ノ
- 530 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 19:18 [ ci2.4d4k ]
- 俺の所感。
紀伊生まれのlv30〜40くらいの奴等について。
武将が取り付かれてる陣の隣で平気でN狩ってたりするし、
たたく必要の無いオトリを必死で叩いてたりするのが目立った。
高レベルでマゲッツ&防衛放置の輩はとりあえずおいといて
ビギナーと思しき奴等に教育・指導する必要もあるんじゃないか。
中・低レベル層は何していいか良く分かってないと思われ。
>>529
そうだね。今回の合戦勝利は、援軍あっての勝利。
浅井・本願寺のみなさん、本当にありがとう。
- 531 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 19:39 [ O18Ff4IU ]
- なんかうちって合戦終わるたびに誰か出奔してないか?昨日検索かけてたら
いつも合戦来てくれてた人が お世話になりました って書いててちょっとショックだった。
以前1度組んだことある人で、負け戦でも武将行ってた人だっただけに悲しかった。
中老までなってたのに出奔しちゃうのか orz
- 532 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 20:02 [ 0VKLIyxQ ]
- >>531
今回の合戦で出奔するって言ってた人人けっこういたからな
特化技能の断片も大体の人が取れただろうし
たぶん今回で1次出奔期は終わりだろうと思う
浅井、本願寺、もののふの皆さん援軍有難う〜
雑賀の皆〜おつかれさま〜
これからもがんがっていこうぜ
- 533 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 23:35 [ qGlAc6TY ]
- でもまあ5勝して勝ったんだし、いいじゃないか。
終わりよければ全てよし。
兵力では上回っているんだからなんとかなるさ!
夜中に攻めてくるセコい三好なんか滅ぼしましょうぜ!!www
- 534 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 00:04 [ R0Afptyw ]
- >>533
勝って兜の緒を締めよ
気を引き締めていかないと
- 535 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 02:34 [ K2rWD5hc ]
- ああ、勝てたおかげで貯まってたマゲが処理できた
これで心置きなく出奔できる、という人が増えるに10ジャコウ
- 536 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 10:39 [ z5G1Mdb. ]
- qGlAc6TY よ、セコイとか言えるのか?
あの人数差で正確に武将に取りつき、落とすスピードも速い。
これは敵見方に関係なくすごいことだと思うよ。
戦果見るとわかるけど、援軍があったからこそ勝てたんだ。
俺らはまだまだ精進しなきゃな。
>>530
土曜の会議で言ったほうがいいな。反省も兼ねて。
マゲッツを責めるわけじゃなく、防衛について説明するって形で。
マラソンできる身分ならソロ特攻足止めも有効だし。
三好は人数が少ないから足止めは効果絶大だろ。
・・・合戦中に言っときゃよかったよ…orz
- 537 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 14:58 [ qGlAc6TY ]
- 武将徒党に入ってみたけどこちらもちゃんと取り付けてるよ?
三好の武将徒党も撃退したし、それなりの仕事はしてると思うけどな。
雑賀が弱くてイライラするなら三好行けばいいじゃないか。
まあ三好強い強いって言ってるが、今足利に援軍ありで負けてるしな。
三好もそろそろ終わりか?www
- 538 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 15:53 [ z5G1Mdb. ]
- >雑賀が弱くてイライラするなら三好行けばいいじゃないか。
なんでこういう発想になるのかわからん。
- 539 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 16:24 [ LJ26GKk6 ]
- ちょっと勝てたからといっていい気になるアホってやっぱいるもんだな。
本来三好なんて人数あまりにいないんだから全勝しないとダメだし。
雑賀も所詮足利と同程度の思考か・・・。
- 540 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 16:35 [ qGlAc6TY ]
- >>539
三好の負け犬の遠吠えか?ww
勝ちは勝ち。負けは負け。そこんとこ認めような
- 541 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 17:22 [ O18Ff4IU ]
- 間者うざい。とっとと消えろ。
- 542 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 17:39 [ qGlAc6TY ]
- 間者じゃねーよw
勝ったからこれからもこの調子でいこうなってことで言っただけだ
勘違いも程々にしな
- 543 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/03(金) 00:37 [ 0VKLIyxQ ]
- 公式からコピペ
----------------------------------------------------
みなさん、合戦お疲れ様です!!又援軍の皆様わざわざ遠路はるばるありがとうございます。
会議の報告します。
9/4日(土)21:10〜 雑賀砦 孫市様の御前にて…
内容は
1、今回の合戦の反省及び意見交換
2、9/5日の花火大会について…
1、につきましては執行部から提案を出さずに、今回の合戦で皆様が思ったことを言っていただき今後に生かしていきたい為、皆様の活発な意見をお願いします。
2、につきましては出来れば現地に移動して説明したいと思っております。面倒だとは思いますがお付き合いくださいますようよろしくお願いします。
- 544 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/03(金) 01:08 [ 0VKLIyxQ ]
- >>542
煽りに釣られるな
というか、すぐに間者、煽り、荒らしと決め付ける東の考え方は捨てようぜ
意見が出し難くなるわ
- 545 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/03(金) 09:22 [ K2rWD5hc ]
- >武将徒党に入ってみたけどこちらもちゃんと取り付けてるよ?
>三好の武将徒党も撃退したし、それなりの仕事はしてると思うけどな。
自分が見てきた物が全てとは思わない方がいい、一週間24時間全てに合戦場に
いた訳ではないだろう
取り付きミスが多いのや、三好の徒党に取り付きを許してしまうのは周知の事実
であり、これからの雑賀の課題でもあるのだから
煽りなどではなく冷静に現実を認めてほしい。
>間者じゃねーよw
>勝ったからこれからもこの調子でいこうなってことで言っただけだ
まともに討論がしたいのなら、その煽り口調とwを多用するのは
やめた方がいいと思うよ、貴方の書き込みを見る限りでは
間者や煽りに取られても仕方ないと思う。
まあ、文章の書き方や内容を見ると雑賀の人間で当てはまる人がいるので
間者ではないと・・・
そういや三好の公式にもこんな奴いたな、したらばなだけましか
- 546 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/04(土) 00:29 [ AL2VaK7w ]
- >>545に同意。
雑賀単独では当面三好に勝たせてもらえないだろう。
奢れば進歩は止まる。悪いところは素直に認めて改めなくてはね。
- 547 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 06:59 [ VxSrKtsw ]
- 今週のメンテで告知くるよね?
- 548 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 13:42 [ 9pwDHV8s ]
- >>547
こない
- 549 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 16:37 [ hTu/O.XE ]
- >>548
雑賀は軍資金貯まってるだろ?
今週、雑賀は攻めで告知が来る
- 550 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 20:28 [ UdRf7OuY ]
- 軍資金の小判一枚って貫にしてどのくらいなんだろうね。
- 551 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 14:58 [ 6k1oqOl2 ]
- 俺は400貫くらいで小判約三枚強光らせた事はあるよ。
材料パッチが当たる前だから今はもっと簡単だと思われ。
- 552 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 19:01 [ 0VKLIyxQ ]
- >>551
400貫では1枚もいかないんじゃ?3枚はぜったい無理
材料パッチ当たる前も無理だった
たぶん他の人も納入してたんだろ
メンテ前の人が少ない火曜日の
軍資金溜まってない時に試してみると良いよ
- 553 名前: 551 投稿日: 2004/09/08(水) 16:29 [ 6k1oqOl2 ]
- たぶんID変わってると思うけど551ですよん。
あの時は軍資金ランキングの数値が三万六千くらいいってたけど
それで一枚もいってないんだったら酷い話だなw
- 554 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/08(水) 18:59 [ 0VKLIyxQ ]
- >>553
君は多分1500貫くらい納入してるよw
- 555 名前: 511 投稿日: 2004/09/11(土) 17:17 [ Ojr5ekWI ]
- すまん
計算してみたら
軍資金約38000=約734貫だったw
姑息なマネをしたら50貫で1万いくけど
あ○にばれたら大変な事になりそうw
- 556 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 00:41 [ ZO9C7X5s ]
- なんか三好弱くなったな
前は深夜じゃなくても強かったけどな〜
夕方〜夜組みは少なくなったか?
- 557 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 09:10 [ pXgHJCwg ]
- 初勝利!みんながんばった記念アゲ。
みんな合戦のたびに強くなってるのがはっきりとわかって
おじさんうれしいよ。
単純にみても三好は以前ほどの強さじゃなくなってるような…
(とりつきが上手で確実に落とす、対人も強い、連携がとれてるetc…)
ま、勝って兜の緒を締めよ、ということで。
- 558 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 09:36 [ M3HRVeI2 ]
- もう三好は誰もいないよ・・
- 559 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 13:12 [ wsh3ZsjY ]
- 今マゲ102個^^
みんな何個かな?^^
- 560 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 14:01 [ pXgHJCwg ]
- マゲ?何個だろ。気にしてなかった。
勝つのが最優先だし(マゲの価値も変わるしね)相手にどれだけむしられようと気にならない。
>>559がむしったマゲもそういう人のマゲじゃないかな。
- 561 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 18:43 [ ZO9C7X5s ]
- マゲッツは対して面白くないだろ
やってりゃ分かるが三好も必死だと思うし
雑賀も三好も対人はお互いまともにやらないぞ
雑賀を勝たせることが面白い
- 562 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 21:02 [ K2rWD5hc ]
- >>559は釣りだろスルーしる
雑賀でマゲマゲいってるのは
いつも2人で組んで囮もしない防衛もしない
マゲッツだけ考えてる糞鍛冶屋と糞忍者の2人組だけだよ
- 563 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 07:28 [ B9P1ghCg ]
- >>557
同感だね。スキル面では三好にまだまだかなわん面が多いけど
気の持ち方が変わってきてるんじゃないかな?徒党組む時に妙な
薀蓄傾ける事も少なくなったようだし、ボロカスに負けていても
挽回しようとする気概が見られるし。
徒党は例え囮や転生のみでも組んだ方がいいんじゃないかと思う。
散らばって行動すれば情報交換出来るし、1体だと露骨に囮と思
われるけど、複数居れば相手を多少惑わせる事が出来るかも知れん。
部隊会話に参加汁!って言われてるけど、目付以下の身分
じゃ参加しても自分以外誰も居ないぽ!なんて事ありそうだ。
- 564 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 08:17 [ d7s9zgM2 ]
- 目付け以下は部隊所属は無いと何度言えばわかr
- 565 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 13:50 [ K27.IWzA ]
- 雑賀も固定もってないと武将行けないんだなw
某2刀侍の所ウザスギ!!!!w
某鉄砲薬師もウザイ品!!!!w
合戦参加しろと言われても決まった奴しか武将行けないんじゃ
レベル上げた意味ねーYO!!!w
- 566 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 23:17 [ FWLzUCV2 ]
- あえてマジレスするとだな、合戦での固定徒党は無い。
そんな贅沢できるほど人数に余裕がないから。
前衛が居ない時もあるし、後衛が足りない時もある。
人が少ない場合は絶えず検索して声をかけてるよ。
20代の薬師入れて先陣撃破したこともあるし。
三好に連戦連敗してた苦しい時でも合戦に参加して、
全陣落とされても奪還にチャレンジしてた人たちが
仲良くなるのは当然で、お互いのスキルや性質もわかってるから
誘いやすいだけ。
君が武将に行きたいなら応援する。手助けもする。もちろん囮もする。
希望出してたら無印の友人より優先するし、勧誘されたら断らない。
ただ、現状はタイマンで一勝したけど、アレが三好の全てだとは
思ってないし、北条が援軍に来たら死に物狂いで戦わないと
善戦も難しいだろう。(攻めで何連敗したのかね・・・)
そういった予断を許さない状況で武将に行きたいのなら、
他の武将徒党と対話して連携をとる(かぶらないようにする)とか
自分含めた徒党員の部隊会話で周知してもらうとか、何かしら
アクションを起こすと良いと思う。
私が知ってる人(というかほとんど)は武将徒党に入っていても
待ち時間があったら「囮してきま〜」「ちょっと偵察」
「/大声:中先は○時○分湧き、左先は・・・(メモってるらしい)」
「左中とりつかれ(徒党会話、部隊会話、大声)」
って感じで勝利のための行動を起こしてるよ。
武将戦で成果を出したいのはわかるけど、いま身分が上がってる
ほとんどの人たちはマラソン出来ないのがツライから頑張って
昇進した、というのを理解して欲しい。
全陣落とされて門内で怪我待ちしてる悔しさをバネにしたんだよ。
- 567 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/28(火) 00:36 [ xsBSKXj6 ]
- >>566 iikoto itta!
- 568 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/28(火) 20:45 [ K2rWD5hc ]
- >>566
しかし、固定ぽいところがあるのも事実
そういうのを一般の人間が見るとなんだかなぁって感じがして
合戦ばなれしたり、他国にながれていくのもこれまた事実
勝つ為にはなれた奴が時間をかけず武将を落す必要が
あるのは分かる、しかし>>565に出てくる侍とかは
合戦を私物化してるような発言が多いので嫌われてるんだろう。
- 569 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 06:48 [ iOlhHphw ]
- >>568
そんな事ないんじゃない?
固定っぽくなってるのは確かだけど、公式に名を連ねるランカー
でも、余裕があれば囮やってるし、囮の犠牲があってこそ武将に
取り付ける事も分かってるように見えるけど?
どっかの勝ち馬とは違うだろ。
今回も出奔した人が数人居たようだけど、それが原因じゃないと
思う。
個人的には頑張ってると思ってた30台の子が稲葉で浪人
になってるの見てガッカリ。何かあったんだろうか。
- 570 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 10:01 [ DX.mgOdo ]
- しかしまぁ>>566の二刀侍なんだが、そいつの日記とか見ると。
「合戦は自分の名誉と名声を獲得するためだけにやってる」
ぽいこと書いてあるな。ちょっと国のために戦っている俺としては不愉快だ。
- 571 名前: 570 投稿日: 2004/09/29(水) 10:04 [ DX.mgOdo ]
- 訂正 >>566の二刀侍じゃなくて >>565の二刀侍な。
- 572 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 10:14 [ 9pwDHV8s ]
- おいおい、もめるのはよそうよ
この前も、30代の鍛冶屋とかが武将にいってたじゃないか
武将にいきたいなら、まず自分で集めることから
はじめてみるといいのではないかい?
- 573 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 10:54 [ hTu/O.XE ]
- たぶん合戦告知くるんじゃね?
足利より侵攻票おおいだろ?
- 574 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 14:14 [ I4MZ0u7U ]
- 固定っぽいっつってもレベルがそれなりにあれば普通に誘われるだろ
誘われない場合はその職が余ってるんだよ
多少知人優先気味になるのは仕方がないところだと思うけどな
>>569
それって鍛冶屋?
だとしたら目録出奔かもな
- 575 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 15:16 [ K2rWD5hc ]
- >>569
うーん、そんなに必死に否定しなくても
多かれ少なかれどの国にも多少はある事だし
それが嫌ならそういう人とコネを作るか国を替えるかでしょ
囮云々は言ってないし別の話だよ
- 576 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 15:21 [ K2rWD5hc ]
- また上げちまった、すまなんだ・・・orz
- 577 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 16:38 [ sRKecr52 ]
- >>575は何をもって固定だと判断してるの?
紹介文に〇〇隊って書いてるからかな?
俺は〇〇隊とかってのに関与してないし、雑賀に知人のコネがあって来たわけじゃ
ないから575言うところの一般人だと思うけど普通に誘われる。
中老家老も増えたけど、武将希望の人を積極的に入れようって言う人もいるから
閉塞的ではないと思うんだけどね。
ただし武将希望だして掲示板前で正座してるだけってのは、見る人に
「武将以外やりません」って言ってるようにも見えるから気を付けたほうがいいかも。
これだけ強くなったのは人が増えたとか合戦に慣れたとかだけじゃなくて
顔見知りが増えて結束が強くなって、連携がとれるようになったのも大きいんじゃないかな。
固定が幅を利かせてるんだったら、固定が居なくなると一気に押し返されるわけだし。
前回の合戦はそうじゃなかったでしょ?
これからも不満出たり衝突が起きたりするかもしれないけど
ちゃんと話し合って解決していきたいなー。
というわけで>>575よ、名前まで晒す必要は無いが、ある程度判断できる
状況説明をしてくれい。
- 578 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 16:46 [ 9pwDHV8s ]
- ごめん、告知きたかどうかだけ教えて
- 579 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 20:56 [ K2rWD5hc ]
- >>577
だから、そんなに必死になるなって・・・
ちゃんと人の書き込み読んでます?
だれも完全固定がいるなんて書いてないでしょ
武将希望の人を積極的に入れるって書いてあるけど
それって徒党に欠員のある時だよね
わざわざ揃ってる徒党を崩してひと入れ替えたりする訳もなく
同じ人間で武将何人も落すわけだよね
それに戦功上位の人達は活動時間も長いからそれが長時間になる訳
それって傍から見ると、ああ、また同じ人がいってるなって
思うわけ、そういうのを固定ぽいって言ってるだけ
それと貴方は誘われるって書いてるけど職業によっては
数が多くて誘われにくい人達がいるってことも知っておいたほうが
いいですよ
それと私は別に誘われない側の人間ではないよ
掲示板にも名前載る人間だし
ただね、どこの国でもこう言う事ってあるから
- 580 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 21:21 [ LAcDXSAE ]
- >>579
あなたみたいな人がちゃんとしてればいいんだろうけどね。
雑賀って577みたいな人ばかりで、公式でもここで口ばっかり。
現状とまったくあってないんだよね。
表面だけ取り繕っても実際はひどいもんだしだからこそどんどん人が抜けていく。
口先だけで結局問題はどぶにでも捨ててみない振りして。
みてて本当にきもいよ、お前ら。
固定はないとかよくもまあそんなこと言えたもんだ。
なんか固定徒党があることに嫌悪感でももってるのか?
あるのをないないといって言い繕ってるのみると気分悪くなってくる。
- 581 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/30(木) 00:16 [ I4MZ0u7U ]
- わざわざ揃っている徒党を崩してまで人入れ替えするほど雑賀に余裕はないだろ
いけるときにいける徒党が陣取りしていかなきゃ痛い目みることになると思うが
あそこは半固定的ではあるけどただ単に知人優先してるだけで別に他の人だって誘ってるだろ
現に俺も誘われたこと何度かあるし
- 582 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/30(木) 01:19 [ vxmjOuJw ]
- LAcDXSAEさんに質問
あなたは、自分から武将徒党を作ったりするとか
周りの人とコミュニケーションをとるとかは
してるんですか?
雑賀で半固定なのは二刀侍のところと、巫女薬師をやってる
人のところだけ
前回の合戦手柄でみれば、手柄上に20人にその半固定が
乗ってるのは5人だよ(自分で認識してる範囲では)
それ以外の人は、固定でもないし、上位に乗ってる人は
おとりから防衛・偵察までやってるだろ
ちゃんと合戦きてればわかることだぞ
そこんとこどう考えてる?
>>581がいってるとおり、まだ揃ってるところを
崩してまで入れ替える余裕はまだない
そこまで武将にいきたいなら、まず自分で徒党編成することから
はじめればいいだけじゃないのか?
あなたが言ってる固定の人だって、その辺から始めてるんだし
- 583 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/30(木) 06:47 [ nrH4WuVE ]
- >>579
別に必死になって否定したわけじゃなんだけどね(´・ω・`)
素直に「半固定徒党が武将行きを仕切って威張っている」ような事が無ければ
俺は構わないって言えばよかったんだな。
ごめんよ、まわりくどくてOrz
- 584 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/30(木) 10:32 [ K2rWD5hc ]
- >>581
多分>>579に対するレスなんだと思うけど
言ってることに間違いはないんだけど
論点がずれまくりな上に捉え方間違えてますから
もう一度>>579をよく読んでみてくださいな
>>582
LAcDXSAEはこの板では有名な荒しだから
それに雑賀所属ではないし、スルーしたほうがいいよ
あと「ちゃんと合戦きてればわかることだぞ」ですけど
雑賀の人間全部が全部、合戦の週に毎日何時間も合戦場に
いるわけではないので、わからない人もいると思いますよ
ちょっと疲れたのでこの話題についてはこれで
書き込むの最後にしたいと思います
来週からの田倉崎がんばりましょう
- 585 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/30(木) 11:13 [ QybnvZfM ]
- 人それぞれ見方も違うわけだし、そういった違いをお互い理解するために
マジメに話し合うのは悪いことじゃないと思う。
という俺は577であって569では無いんだけど、K2r〜さんが>>568で書いた
>一般の人間から見ると
という部分を「みんな固定っぽいって思ってるよ」という解釈をして
レスしたんじゃないかと自己分析。
旗頭の薬師が多くないのか、武将討ち取りに載る名前があんまり変化無いかも
って思うことはある。
来週もがんばろうね。
- 586 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/01(金) 10:43 [ ZFG4YfUE ]
- 合戦前にわだかまりを残してもなんですので…
雑賀は小さな国です。
どんなに広く徒党員を集めても、
似たような顔ぶれしか集まらないくらい人数の少ない国です。
これが、固定あるいは半固定と見間違えられる原因かと。
同じような面々=半固定徒党、という図式はわからなくはないですが、
大国における半固定徒党と、小国での半固定に見える徒党では、
全く意味合いが違う物でしょう。
そのへんもご理解頂けると幸いです。
- 587 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/01(金) 20:10 [ 5ZcBMPB6 ]
- 雑賀人ですが合戦行く気にならないや
負けまくってた時は合戦よく行って知人もできたけど皆出ていったし。
今は生産目録が増えた時のために所属しておくって感じ。
セカンドが浅井にいるけどあっちも同じように勝つことで雰囲気悪くなったよね。
雑賀がそうゆう風になってくのが残念でならない。
- 588 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/01(金) 20:43 [ vXLr6phU ]
- >587
この給料泥棒が!今すぐ出て行けw
- 589 名前: 587 投稿日: 2004/10/01(金) 21:42 [ 5ZcBMPB6 ]
- >588
わかった。
- 590 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/02(土) 02:53 [ gkKH6KOA ]
- >>586
小さな国だからこそ少ない職が半固定にとられてると、新しく徒党作って武将挑戦しようと言う若い芽を摘んでしまうんだよ。
例の半固定がいなくなっても勝てるように人材育成と全体の底上げが必要なんだよ。
それを588みたいにでてけとか言ってたら本当に後続育たないぞ。
- 591 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/02(土) 08:10 [ xCx9u6sI ]
- 二刀のとこと、巫女薬師のところだけ見ていってないかい?
この前なんかは、多いときで4徒党とかあったわけだから
半固定以外にも徒党はあったわけだ
某拉致陰陽殿なんかは、若い鍛冶屋つれて育成してたぞ
>>590の下二行には同意
でてけとかいう必要は無い
むしろ、我々がまた合戦に来てもらえるように
努力すべきだと思う
人の流出が最大の損失だよ
- 592 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/02(土) 09:44 [ K2rWD5hc ]
- ふう、もう書かないっていったけど
>某拉致陰陽殿なんかは、若い鍛冶屋つれて育成してたぞ
それって仲良しクラブの人間の2ndじゃん
それに雑賀なんて高レベルの鍛冶屋なんてゴロゴロしてるのに
これ以上育成してどうすんのさ
他の国で言ったら高レベルの鍛冶屋は宝なのに(最近数増えてるけど
そういうことしてるからどんどん国出ていくのに・・・
- 593 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/02(土) 17:53 [ .sbe8.4c ]
- >>592
俺がいってる鍛冶屋は公式で12月までログオンできないって
いってたやつのことだぞ
そいつが誰かの2ndなら、俺がしらなかっただけだ
それに高レベルの○○がゴロゴロしてるから育成して
どうすんだっていうなら、俺の認識では侍・鍛冶・薬師は
もう育成の必要ないな
この3職はあまってる
もっとも、ゴールデンタイムなんかは、どの職もあまってるけどな
仲良しクラブを強調するが知人とは組むなっていわれてる
気がしてならんのだが
最初は知らない人でも、そのうち知人になるし、いずれ徒党組めなくなるけど?
俺は、その職があまってようと、どんどん育成して
いつ誰とでも組んでも武将を安定して倒せるような
人材育成が必要だと思うけどね
それこそ、国全体が仲良しクラブになる勢いでいいと思ってる
- 594 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/02(土) 23:21 [ I4MZ0u7U ]
- >>593
侍そんなに多いか?
武芸侍いれると多いけど盾侍は少ないと思うのだが
安心して任せられる盾侍となると俺は2、3人しか知らないし
- 595 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 00:27 [ K2rWD5hc ]
- >>593
噛み付かれちゃったので返答を
ひとの揚げ足取りや偽善的なこと書いてて恥ずかしくならない?
ならないんだろうな・・・
まあ今の三好相手だったら仲良しクラブだけで勝てるだろうから
(三好の人にとったら大変失礼ですね、ごめんなさい)
別にいいんじゃない国全体仲良しクラブで
勝ってれば自然と人も増えるし、合戦に行かなくても何も言われないしね
ただね、仲良しクラブ的な雰囲気になじめない人や
それが嫌いで国を去るひともいることを知っておいてね
最近、雑賀導入当初からの人が雑賀の旗を降ろしてるのみました
初期からのひとも少なくなってさみしい限りです
- 596 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 07:45 [ zY3q42Uk ]
- 仲良しクラブ的な雰囲気に馴染めない引きこもりはとっととでてけよ
>>595
どうだ?君が望むイイ雰囲気になってきたか?
- 597 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 07:54 [ wEqnfwGc ]
- まぁ、そろそろやめようよ。
- 598 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 07:58 [ .sbe8.4c ]
- K2rWD5hcさんが、どんな状況になれば満足できるのかが
見えないな
もう、何も言わないよ
- 599 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 09:16 [ vXLr6phU ]
- 595は他国の間者か荒らしでしょ。あまり相手しないほうがいいですよ、かまってやると
つけあがるしね。
- 600 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 09:50 [ XLBlroXQ ]
- >>594
盾任せられる侍は確かに少ない。好きで武芸やってる侍に
「盾ヨロ!」とは言えないし。レベル低いキャラの中にも侍は少ないよ
うだな。
倉庫化しているサード消して侍育てるかな。
- 601 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 11:12 [ somPNyn2 ]
- 合戦のとき知人と初めて武将に行くことになって盛り上がってるとこと
そうでない場所があってそこに誰もいなく武将が沸いていたので
行こうという話になった全員1STのやつらで初めて武将にいくので
囮も頼みずらかったので雑魚を狩りながら突き進んだよ次には叩けるところ
まで進んだよ そしたら上にでてる固定っぽい徒党が後ろからきてそいつを
ぶんどってった… 大声で自分らが言わなかったのも悪いがすこし切なくなった
雑魚を狩りまくってきただけに…
知人たちは仕方ないね、でおわったがオレは切なくて仕方なかったよ…
愚痴いってごめんなさい
- 602 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 11:30 [ CmuRIooE ]
- >>601
遠慮せずに囮呼んでもらっていいよ
いつでもいくから
- 603 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 11:48 [ 7teg77Qk ]
- 雑賀が勝ち始めたのは浅井援軍のあった守備戦とこの前の攻撃戦の2回だけ
それまでは武将行きませんか?と聞いても行く人がいない事が多々
その中で今の半徒党は負けていても積極的に武将落としに行ってたわけ
半徒党と言っても常に合戦場に顔を見せていた50人くらいの人を
とっかえひっかえ徒党編成しながら頑張っていたわけだよ
雑賀出来た初期の頃はLv50の人も全然いなくて後衛なんて30代でも誘われていた
弱体した中詰武将にまで負けていたしな
この前の2つの合戦ばかりを見て雑賀はこうだって決め付けるなよ?
今までの経験で知った人と徒党組むことの安心感と
武将落としのスピードを考えて今の状態になってるわけだ
と言うかいきなり合戦場に顔出したことも無いLv50の奴とか
武将行きたいって言われても、なんやこいつ!!
って言われるのは当たり前だw 明らかに勝ち組じゃんw
まずは囮とか大声で報告して雑賀の雰囲気に慣れてみんなに覚えられろよな
まあ今回はちょっとは余裕出るかもしれないから
そこの所は会議で提案だな
今日の21時から会議だぞ
- 604 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 12:26 [ EIJTyUBQ ]
- 気心知れた知人が居るのに、全く知らない最近入ってきた新入りなんて誘わないって・・・
知らない人を誘うのは、基本的にその職業が足りない時だけだと思って欲しい。
徒党組んで武将いったり撃退したりしたかったら、自分から誘って俺らに実力とやる気を見せてくれ。
それで信頼出来そうなら、次から優先的に誘う事にするからさ。
- 605 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 15:44 [ 7teg77Qk ]
- >>603
ほんとそう思う
雑賀実装された当初やるぞーって入ってきた奴が
三好にボロ負けすると出奔して行った・・・
勝ってる時に入ってきた奴がそうそう目立てるとは思わんほうがいい
どこの国だって例外は無いと思うね
認められるように頑張れとしか言えないな
- 606 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 16:41 [ Wg.wq/5s ]
- >>604
実力とかやる気見せろって何様のつもりですか??
優先的に誘われなくても結構。
- 607 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 17:40 [ vXLr6phU ]
- まぁ、実力見せろとか云々は言いすぎだな。ただ全く知らない人と仲よくて、
何度か組んだことある奴どちらもがソロだったら、普通は知人を選ぶだろ。
そういうことだ。合戦に毎回来てれば自然と組むことも出てくるだろうし、
そうやって知人の輪が広がっていくわけだから、誘われないから駄目だとか言わずに
コミュニケーションを自分からとっていく努力ぐらいはして欲しい。
- 608 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 17:58 [ gkKH6KOA ]
- >>604
その実力を新人が見せようとがんばってるのを601の事例のように邪魔しといてなにほざいてるの?
おまえらがいうやる気とかスキルってもう落とせる先陣をあとから横取りすることか?
603の「武将落としのスピードを考えて今の状態になってるわけだ」ってゆうのもほんとにスピード考えたら
たくさんの徒党がかぶらないように同時に取りつくこと方が大切だろ?
自称ベテランさんはダイレクト後陣でもやってくださいよ、その高いスキルとやらでさ。
新人と先陣かぶってとりあって悦に入られてもしらけるんですけど^^;
- 609 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 21:07 [ I4MZ0u7U ]
- >>601
大声か部隊会話で伝えてくれないと雑魚狩りだけしてる徒党とかもあるし武将やる気があるのかがわからない
それに少しでも早く陣取っていきたいから大声で行くと宣言してても周りのnに捕まったりして失敗してたら他の徒党が代わりに行くことも結構ある
武将に行こうと徒党内で決まったなら遠慮せずに大声とかで囮頼んで
- 610 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 23:45 [ 7teg77Qk ]
- >>608
合戦場でのやる気を履き違えてやしないか?
ひょっと出の香具師が武将連れて行ってください!!って大声で叫んでたとする
その香具師は自分ではやる気出してると思うだろうが
他の人から見ればいきなり何言っての?って感じです
後のろのろと雑魚狩りながら行ってたら
前の三好相手じゃはっきり言って話しにならんかったのよ
大体新人も何もLv50近かったら合戦の経験もしてるだろ
自分で集めて速攻で武将に行けばいい
それは雑賀ではやる気のある奴って思われると思うぞ
- 611 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/04(月) 00:27 [ tzRCoL86 ]
- お前ら落ちつけ。
既に徒党組んでいる場合>>609の言うように大声で宣言すればいい。
先陣は開幕直後落しに行く事が多いから、砦で言うとかね。
あと、物足りないかもしれないけど沸き武将を沸き直後に即叩くのもいい。
陣が陥落した時間を覚えておけば沸き時間わかるだろ?
武将徒党に勧誘希望するなら、地道な活動もいとわずやって、
交友関係・信頼関係を築くといい。囮・偵察・伝令・防衛でこつこつ
活動してみるとか。こうした活動をしている香具師を、周囲は良く見ている
ものだ。俺の見る限りサポートを良くしていた香具師数人は、レベルが30台でも
武将に誘われていたぞ?もっとも余裕がある時の奪還や先陣だけだがな。
リアル事情でそれほど合戦場に長く居られないとしても、合戦以外のイベント
に出ていれば、名前くらいは覚えてもらえるはず。
- 612 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/04(月) 00:53 [ gkKH6KOA ]
- >>610
まず601はちゃんと徒党員あつめてる。「ひょっと出の香具師が武将連れて行ってください!!って大声で叫んでた」わけじゃない。
そして人が偏ってて手薄そうなところをベテラン大先生より先に見つけた。雑魚倒しながら武将叩ける位置まで移動してたって事は敵もあんたらもかなり長い間ここが手薄だったっつー事に気がつかなかったわけだ。
囮呼んだり大声だしてなかったのは過失かもしれないが「のろのろと雑魚狩りながら行ってた」と切り捨てるのは後続を育てるベテランとしてはどうかとおもうね。
むしろ自分たちより早く手薄なとこ見つけたセンスを誉めてあげて「次からはちゃんと囮を呼んで大声で連絡するともっといいぞ、この先も期待してるからな。」と肩のひとつも叩いてやるのがベテランの余裕ってもんじゃないか?
Lvがいくつであろうと初めての奴はいるしこの合戦上じゃあんたらより全然経験すくないんだからさ。
一番経験がある先輩が「いきなり何言っての?」って態度じゃ後輩が萎縮しちまうし
せっかく仲間がなけなしの勇気だして徒党作ったんだからここはひとつ暖かく見守ってやろうぜ。
武将経験あるやつの徒党は増えた方がいいのかい?それとも減ったほうがいいのかい?結局そうゆうことだよ。
- 613 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/04(月) 01:17 [ 7teg77Qk ]
- >>612
熱くなってしまって申し訳ないな
しかしゲーム内でベテランベテランって言ってるが
リアルはそんなに落ち着いてない年だからさ
甘ったれたこと言われると苛々っと来るわけよ〜
こちとら現役やっちゅーにw
まあ今日の会議でも色々言ってたしな〜
長い目でみれば必要なことだよな
- 614 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/04(月) 02:24 [ gkKH6KOA ]
- 613が甘ったれたこと言われると苛々っと来るってのも良くわかる。
ベテランもいろいろあるわけだしな。
- 615 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/04(月) 04:15 [ D8sx.Fa. ]
- 長文失礼します。論議している双方に、こんな提案をします。
まず、何らかの解決を見たいのであれば、
この論議を次の合戦終了まで凍結してはいかがでしょうか。
そのうえで…
現状、武将に行けないとお嘆きの方に。
次の合戦で自分から徒党組むなり大声で訴えるなり、
周囲の人にわかる形で行動を起こしましょう。
それで何かしらの邪魔が入るようでしたら、改めてここで論じるべきでしょう。
具体例が書き添えられていれば説得力が増すはずです。
それ以外の方々に。
合戦上で、上記のようなアクションがあったかどうか気をつけて見ていてください。
合戦が終わって、誰も、何もそれらの行動を感じないようでしたら、
今文句を言ってる方々は単なる煽りと判断する事ができるので、
安心して切り捨てることができるでしょう。
提案は以上です。ご意見、修正すべき点、補足等歓迎します。
- 616 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/04(月) 10:10 [ DsNV5OgE ]
- ↑で出てる雑魚狩りながら、、、っていう場合だと、後から行く徒党が
地道にすすんでる徒党に「武将行くの?」って対話で確認しておけば
よかったんでない?
雑魚狩り徒党もあるし、武将が湧いてたら「すぐ行こう」って気持ちに
なるのもわかるからそこまで余裕持てないときもあるけどね。
党首に限らず、他の徒党と連絡し合うといいんじゃないかな。
部隊会話の情報を徒党会話で流すことである程度把握できるし。
武将徒党だからエライわけじゃないし(華はあるけど)
囮の犠牲の上にあぐらかいてふんぞり返ってる人もいないと思うから
相手が誰でも気軽に対話するのが大事じゃないかな。
- 617 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/08(金) 11:25 [ BdMx7Bdw ]
- 合戦中に申し訳ありませんが/
-No. 142315 ( 2004/10/07 18:23:50 )
〜略〜
ここから私的な本題に入らせていただきます。
雑賀衆実装からお世話になってますが、前回まで合戦にはほとんどの陣に出ておりました。
前回の攻めの時の後半で私は快く思えない対話、勧誘を受けたので、その後から合戦、今回の合戦も3rd薬師での防衛のみ、もしくは参加しないことにさせていただきました。
〜略〜
===========================================
・・・・お前ら本当に最低だな。
- 618 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/08(金) 13:37 [ 9pwDHV8s ]
- 雑賀にも糞みたいなのが現れたか
そろそろ、勝ち馬も増えてきたし出奔の時期に来たのかもな
ま、水曜まで考えてみるわ
- 619 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/08(金) 13:50 [ HkE4.4Rw ]
- 合戦に勝ち始めると勝ち馬が集まってくるからなぁ
誰こいつ?こんなのいたっけ?ってな奴が武将行ってたりするでしょ?
- 620 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/08(金) 13:57 [ 9pwDHV8s ]
- >>619
最近来た人が武将に行くとかは別に気にしないけどな
暴言とかはな、ゆるせんよ
- 621 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/08(金) 16:34 [ phLWrCy2 ]
- 暴言はひどいな。
みんなでそういうのが無い雰囲気にしたいものだ。
- 622 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/09(土) 09:55 [ vXLr6phU ]
- っていうか 実装当時雑賀にいて負け続きで出て行ってた奴がまた何人か
戻ってきてるよな。まじでうざい。勝ち馬は雑賀から出て行け!
- 623 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/09(土) 12:13 [ A//m3mRM ]
- 雑賀実装当時から、ずっと負けまくってる合戦を戦い抜いてきたやつが
本当の意味での「古参」だな。
- 624 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 18:40 [ 4KaZO5PI ]
- 旅にでる
- 625 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 20:26 [ CYbT3YXI ]
- >>624
おっ、お〜いぃ!
- 626 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 02:15 [ 4.2KJMU6 ]
- なんか勝ち戦つまらないな
暇で暇でしょうがない
国にとってはいいことなんだが、なんともな
もう、2,3戦見て勝ちが続くようなら
接戦してる、齋藤か織田にでもいきまつ
世話になったね
残るみんなは、これからも頑張ってくれ
- 627 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 17:45 [ yUbNvFZo ]
- 今合戦張り切ってるのは古参と新しく来た勝ち馬どもだけ。
紀伊生まれの俺は合戦場じゃやること無くて断片集め。
雁集まったら出奔するよ。
合戦ばかりがゲームじゃないけど、
雑賀にいても、他に楽しいと思える事無いしね・・・
イベントでも古参だけで固まったりして交流なんてないしさ。
- 628 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 18:24 [ 7teg77Qk ]
- >>626 >>627
発売当初から信onやってるけどさ
こんな奴らはどこの国にもいるし、いつも国を転々としてるんだよね
楽しいこと求めてどこか他の国いっても他の国も同じなんだがな
雑賀で始めて雑賀しか国を知らないなら
他の国見ることもいいことかもしれないな
他の国で良い知人見つかるかもしれないし
- 629 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 18:38 [ 7DDji.Xo ]
- もし、他国でやりたい事があり、それが雑賀でできない事なのであれば
快く送り出してさしあげましょうよ。
>>627 勝ち馬も古参もいなくて、貴方が勝ち馬とののしられる事もなく
のびのびと合戦が楽しめる…そんな国が見つかるよう頑張ってくださいな。
- 630 名前: あぼ〜ん 投稿日: あぼ〜ん [ fZq6iO.A ]
- あぼ〜ん
- 631 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 16:39 [ d8dlybqE ]
- 俺も出奔かな、、、
- 632 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 16:53 [ LAcDXSAE ]
- >>628-629
嫌みったらしい書込みしかできんのかよ。
そんんだから出てく人が多いというのに。
公式で嫌がらせの暴言うけたという人がでてくるわけだよね。
こういう発言されたんだろうし。
それともその文章が普通なのか?なら救いようがないね。
- 633 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 17:23 [ hTu/O.XE ]
- >>628 は実際正しいと思う
俺も発売当初組みで国を何度か変えたからな
その度に知人も出来たしいい経験だった
そういった方向にしか取れないなんて
[LAcDXSAE]は根がまがってるのか救いようがないなwww
- 634 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 18:35 [ 4CPcboMU ]
- 俺はいままで雑賀の為に尽くしてきたつもりだ。
最近セカンドとサードも雑賀に仕官して
合戦参加して武将も行ってたんだが、、、
619みたいに誰こいつ?こんな奴いたっけ?とか
勝ち馬がきたーとか思われてたのかなぁ なんか悲しいよ
- 635 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 00:38 [ d5a8yNrs ]
- 四天王・軍師とも落とせたな
- 636 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 01:03 [ vXLr6phU ]
- >634
マジレスするなら、大歓迎。初期から合戦行ってた人なら人が増えることは
すごく喜んでるはず。ただし、勝てない時期に出て行って 今頃帰ってきてる奴は
個人的に好きになれない。
- 637 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 02:56 [ 1JlkjeqQ ]
- 今、甲府が熱いぞw
- 638 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 07:45 [ vXLr6phU ]
- >634
マジレスするなら、大歓迎。初期から合戦行ってた人なら人が増えることは
すごく喜んでるはず。ただし、勝てない時期に出て行って 今頃帰ってきてる奴は
個人的に好きになれない。
- 639 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 11:17 [ 04vzARyw ]
- 出戻りでも何でも人が増えるのはうれしいな。
ただ、不満あるからって陰口叩いたり大声でぶちまけたりするのは勘弁。
画面の向こう側では自分と同じく人が操作してるんだって配慮を持って
意見として出してください。国が荒れるなんてもう見たくないから。
…富や名声よりも調和が好きな、いちPCの独り言でした。
- 640 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 13:06 [ WdUkhxMI ]
- これから雑賀にくる奴なんてマゲっつばっかでしょ?
武将行かないなら来ないで欲しい…。
なにはともあれ合戦お疲れ様でした。
この人数差で2勝できた三好の方々はやはりすごいと思います(と言っても空き巣ですがw
しかし、雑賀単独で三好に勝てたというのは大きな進歩だと思います。
この調子で大国浅井、斎藤、織田などと張り合っていきたいですね^^
- 641 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 14:08 [ rlw6ecAw ]
- >>640
雑賀の勝ちも人数差からして空き巣なんだが…
- 642 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 14:43 [ K2rWD5hc ]
- 勝ちはじめるとこういうの湧くんだよね・・・
晒しにまで貼り付けて間者乙>>640
というかお前三好のサムライじゃないのか?
昔公式に書いてた内容とそっくりだぞ、それともその文をわざと真似た煽りかな
- 643 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 06:56 [ M6SW27Uo ]
- >>640はスルーね。
出入りは自由にすればいいでしょ。外に出てみて雑賀の良さを再認識
したなら、また戻ってきてくればいい。
他に良い場所が見つかればそこに根を下ろせば良い。
切り捨てたような言い方に聞こえたら申し訳ないが、出奔を迷う人を
追い出したいわけじゃない。ゲームなんだし、その人が好きなように
行動すればいいと思っているだけ。
ここに残って頑張りたいけど不満があるなら、会議で話し合ってみようよ。
狩りの場で知人と雑談・・・でもいいわけだしさ。
俺も>>639に賛成。
戦は勝っても、今の雑賀内部は結束が弱まってる。不安定で脆い状態だな。
勝ち馬だの何だの言わず、新しく来てくれた人と交流を持つようにしないと。
勝ち馬なんて、合戦無くなるか負ければ、自然に居なくなるじゃん。
そして出て行った人を一方的に責めるのも止めたい。出奔理由は様々なはず。
目録出奔はもとより、敢えて外に出て見聞を広めるという人も
若しかしたらいるかも知れない。そういう人が戻りづらい空気を作るのは
良くないよ。
- 644 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 17:03 [ CYbT3YXI ]
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15705/1097254550/
これの795に書かれてあるやつって、このスレの617の人のこと
じゃないかな?違うとしても注意しないといかんね・・・
- 645 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 15:46 [ Pj2QarVw ]
- >>644
このスレの617の人は今回ほとんどきて無かったから
そのスレの795がハブにされてるとか確認するのは
できなかったと思うけど
そもそも晒しでの発言だからな
適当なこと言ってるだけかもしれんし
もし、そのような出来事があるんであれば
あの人のことかもしれん
合戦の終盤あたりから、いつもあいさつしてる人たちが
あいさつしなくなってたし、その人自信もあいさつしてなかった
しな(所作でのことな、対話でしてたらしらん)
知人(雑賀ではない)から
その人が戻ってくるかもしれないって情報
聞いたから、そう感じるのかもしれんが
必要以上の警戒は、不信感を煽るだけだからな
適度にが重要だよ、これが難しいんだが
- 646 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 16:24 [ hTu/O.XE ]
- 795 名前: 信オン晒し住民 投稿日: 2004/10/10(日) 21:44
雑賀の内部崩壊を助長するために2垢を送り込んだよ
武将に誘われたときに見たやつの付与がしょぼいから
あること無いこと、別の徒党でいってやったらハブになりつつある
加えて俺が粘着対話送ってるから、こいつ出奔させることが
できそうだ
最初のころに戦果リストに載ってたやつだから
こういうのを狙って、どんどん出奔させてやるぜ
- 647 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 01:19 [ uun1nMsc ]
- まぁ、噂というものは怖いものでね。最初は誰かが適当にいったことを、違う人が
おおげさにいって、そしてそれを聞いたひとがまた違う人におおげさに伝えていって、
いつのまにかありもしない噂は真実味を帯びてくるもんだ。
そして勝手にでっちあげで、だれだれがなになにして どうなった。
となって、それを見た人たちがそれを本当の話だと思ってしまう。
つまり噂の連鎖反応こそ危ない存在なのだよ。
- 648 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 10:00 [ LAcDXSAE ]
- >>647
素朴な疑問。
別に噂でもなんでもないだろうがw
本人が本人の垢で公式に書いてるだろ。噂とかちょっと必死だろw
- 649 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 14:29 [ Oelti4XQ ]
- >>648
>>646に書いてあるのが噂ってことだろ
晒しスレに書いてあるようなことのほとんどは捏造なんだし
ってお前いつもの荒らしかよ
- 650 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 21:15 [ jZxg1HVc ]
- なんか昨日の会議で家老侍が出奔したって聞いたが、誰が出奔したか知ってるか?
- 651 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 21:27 [ IP4G2YIM ]
- >>650
>>617
- 652 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 06:57 [ vXLr6phU ]
- 木曾巴
- 653 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 07:35 [ Ri.P8cg2 ]
- グタグタだな
- 654 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 17:12 [ f4ajM04E ]
- みんなが楽しい国を作ろう!!
が目標らしいが自分たちが(家老衆)楽しい国なんだろうな。
公式以外の掲示板で出奔した木曾巴の味方ですよ、何でも相談してね。
なんて言っておいて当の反省会では奴の発言全てスルーだったしな!!
うわべだけの付き合いしかしないんだったら応援してますよ!!みたいな発言するんじゃねえYO!!
- 655 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 17:43 [ jQ7TgY2Y ]
- 俺仕事で会議でてねえからしらね
- 656 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 19:10 [ TWiRw5GM ]
- 公式見ても分るけどさ整理されてない長文をあの速度でやられてもさ…
数十人の時間を拘束してまでチャットでやらないと不味いものんだったかと
長文を書くなら掲示板でいいじゃないか、と言う普通の話だろ?
- 657 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 20:32 [ BdMx7Bdw ]
- おまえら最低だよ・・・
ひどすぎ。
- 658 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 23:33 [ AL0rrc3U ]
- 着メロが多いサイト知らない?http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hbvcuq55841
このサイトはかなりマイナーな曲とかアーティストまで何でも曲そろってるけど他に知りたいので誰か教えてください☆
- 659 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 02:00 [ d5a8yNrs ]
- [ BdMx7Bdw ]=[ LAcDXSAE ]は同一人物のクズ野郎
>>656
あれは逆に今までがんばって来た人を馬鹿にしてるとも言える
前々回の会議で
合戦初心者は補足文にあるマークを入れようっていってたわけだし
色んな人を誘おうって話は出ていた
あの人はその時の会議に出ていたのか?
なるべくいろんな人を誘おうって努力している人もいるんだよ
はっきり言って内容も無茶言い過ぎだと思った
そうそう>>652、>>654 ここは晒しじゃねーぞ
名前だしてんじゃねー
- 660 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 02:13 [ UPL3N8ws ]
- おまいら冷たい人間なんだな
こんなんだから、出奔者が後をたたないんだよ・・・
- 661 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 02:14 [ d5a8yNrs ]
- 追記
あの人って前も出奔するとか色々いってたやん・・・
確か鍛冶屋は雑賀が三好に負けてる時に足利いったんだっけ?
んで今回も言いたいこと言って出奔してるだろ
そういうこともあって俺個人としては信用できないわけだな
- 662 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 02:20 [ UPL3N8ws ]
- >>661
したくないっていってたろ
鍛冶屋が足利にいったから侍のほうもおかしくなるのか?
同時期に忍者が出て、次の合戦後に僧がでて
今回何人でてったと思ってんだ
出てった人、みんな負け戦のころから頑張ってたやつばっかりだろ
そういう奴等が出て行くってのは、やっぱりどっかおかしくなってる
証拠だと思うけどな
お前らがおいだしたのか、全員?
- 663 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 12:21 [ LAcDXSAE ]
- >>662
粘着するような奴等になにいっても無駄だと思う。
あまりにもひどすぎだよな。
- 664 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 12:55 [ eh9r/IKQ ]
- 雑賀に行こうと思ってるんだけど、武将行くとそんな目で見られるのか…
雑賀は武将行ったことない人でも温かい目で見てくれるっていう風に知人から聞いて
武将行ったことない自分もそこで育とうと思ったんだけど、
なんか難しいみたいだね…武将初心者が楽しく武将行ける国ってないのかな。
- 665 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 13:11 [ sOLhB3wo ]
- >>664
負け込んでいる国なら歓迎されると思うよ。
今川・織田・本願寺・朝倉・伊賀 とかお勧め。マジで行ってらっしゃい
- 666 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 13:44 [ /QfBBI6w ]
- おれ、他国のものだけど・・・
武将への道は【自分達の徒党で作るもの】であって、【誰かに作ってもらう】ものではないだろ
固定ばかりが武将落とす?いいやん、別に。
徒党作って、掲示板から落とす武将決めて、大声で宣言&囮武将して。
簡単な図式だと思うんだが、、固定だって同じ事やってるでしょ
メンツが同じな「だけ」でしょ?
仮にどっかから「んなことせんで、防衛でもやれ」
とかの対話が来るなら、話は別だが、そんなことはないんでしょ?
なんで固定徒党がいるだけで問題になるんだ??
- 667 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 14:58 [ vXLr6phU ]
- 俺雑賀で忍者やってるけど、よく固定からお誘いいただいてるよ。まぁ、穴埋め
なんだろうけど。ただ、たしかに陰陽さんはなかなか誘ってもらえないみたいだな。
希望ずっと出しっぱなしの人とか見かけるし。
- 668 名前: あぼ〜ん 投稿日: あぼ〜ん [ fZq6iO.A ]
- あぼ〜ん
- 669 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 17:02 [ hTu/O.XE ]
- 古参は今のままの状態を続けたいが
新参は古参が邪魔で追い出したい
これだろ?
新参は古参がいると武将が好きに刈れないからな
良く考えるとどこの国も新参は我が侭通すだけで
古参は武将を新参に残しとこうって話しはよく聞くが
新参は何かしてるのか?
そりゃ古参一掃すりゃ実権握れるんだろうが荒れるはずだわなw
- 670 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 17:15 [ vXLr6phU ]
- 今クレジット見てたら石田彰の名前があったんだけど、どの声やってるの?
- 671 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 15:12 [ PHwO77/o ]
- >>670
足まがり
- 672 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 17:02 [ QfM3RJk. ]
- 違うってw
外人声の奴だよ
- 673 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 11:34 [ YSca0Cu. ]
- 合戦どう?
- 674 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 13:12 [ NVGaYX5Q ]
- チキン野郎ばっかだね、雑賀ってw
- 675 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/01(月) 11:15 [ LAcDXSAE ]
- >>669
だろうなどうしようもないな本当に。
公式でもフォローもなく追い出したままだし。
仲良しグループだけで固まってりゃそりゃ普通の人はいやになるよなw
ほんと可哀相な国だよおまえらは
- 676 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/01(月) 12:33 [ SnXxmqi2 ]
- 三好対雑賀の合戦って、曹操対袁紹みたいでいいな
- 677 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/01(月) 14:15 [ vXLr6phU ]
- 見覚えある荒らしがまた来てるようですねw あちこちの国スレで見かけるけど、
アンタ一体どこの国の人よw もうID覚えちゃったよw
- 678 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/01(月) 18:36 [ pflJW9BA ]
- 家老増えたな〜20人以上いるだろ
- 679 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 09:35 [ vXLr6phU ]
- 部隊会話で20人近いときとかあったから30人前後はいそうだね。
- 680 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 10:42 [ HkvKTevA ]
- 戦果と陣状況を大声で流してくれる人がいてホント助かる。
- 681 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/04(木) 23:06 [ ywbn.eKU ]
- >>676
どっちが曹操だ?w
- 682 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/05(金) 01:47 [ pflJW9BA ]
- 晒しとか見ると小数の固定グループが幅利かせてるようなこと書いてるが
逆なんだよな〜・・・
雑賀ほど多くの人々が武将行く国ってのも少ないと思うぞ
掲示板にのった旗の人数って数えてみるとかなり多いしな
古参が出て行く理由になったのもその辺りなんだよな〜
昔のように活躍できる場が無くなった・・・
この辺の感情は昔からの雑賀所属の人しかわからんわな〜
- 683 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/05(金) 07:25 [ Orn.P5y2 ]
- >>682
平和だな、おまいさんは
これだけは逝っておくが、対話粘着はあるぞ
信じる信じないはご自由に
あれはやられた者にしかわからんよ
- 684 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/05(金) 18:40 [ pflJW9BA ]
- >>683
その粘着対話にどう対応してるんだ?
いつも思うんだが
粘着対話受けたから辞めますとか言う人ってよくいるけど
その人の対応が悪すぎるんだよ
そんな人をその国から追い出す手段なんてたくさんあるのにさ
まあ俺は過激な人間だって皆うすうす分かってるから
俺には粘着対話来ないんだろうが・・・
- 685 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/05(金) 21:10 [ nHo7mYAA ]
- >>684
俺にも粘着対話は来ないな
どんな風に粘着されるのか少し興味あるんだけどなw
でも粘着されても絶交入りさせればいいだけなのにな
- 686 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/06(土) 05:46 [ 9Z7KEm/. ]
- >>684
普通に絶好に突っ込んだぞ
ただ、絶好に突っ込むまでは対話くるからな
その間はムカついてしょうがなかったよ
出奔したら負けだからな、そいつが出るまでは
残る予定だ
- 687 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/06(土) 18:36 [ soTBYh8s ]
- >670
外人声? 術のとき「はあ〜っ」っていう、高めの声だと思ってた。
- 688 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/09(火) 21:07 [ zFgdfbM. ]
- 負けた時の出奔者より
勝ってる時の出奔者の方が正直痛いな
なまじ人口が少ないだけにね
まあ、田倉崎始まったら、頑張るだけなんだけどね
- 689 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/15(月) 09:52 [ ynjXhCvA ]
- 粘着対話をしてくる根暗なやからを信オンから追い出そうぜ
- 690 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/23(火) 09:09 [ 6a7GLDQM ]
- でも本当にあるらしいな。
粘着対話がひどくて合戦に来づらくなった人知ってるし。
- 691 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/23(火) 14:22 [ 7G9qstSI ]
- てかいつもタイマン表示でくる50家老忍は何がしたいんだ?
1人で合戦とかマジ哀れだな…w
- 692 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/24(水) 01:40 [ CXuP9XGw ]
- >>690
いづらくなって出て行った人も「あいつはどうだ」とか
言ってるのいるしな
ま、とりあえず、摂津と大和を取ったな
おつかれちゃん
- 693 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/24(水) 16:09 [ /Q/7fH2s ]
- >>691
その家老を救援出して袋叩きにしてるやつらも哀れだけどな。
公式で誰かがそれらしいこと言ってたし俺も同意。
- 694 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/24(水) 16:12 [ pyvUW6/U ]
- 実際タイマンしてやってたの同じやつだけだったっぽいしね。。
- 695 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/11/24(水) 19:17 [ NVGaYX5Q ]
- 雑賀PCとタイマンしたことないですw
救援だすな、とは言わないけど同職で救援はあまりにも哀れかな
- 696 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/03(金) 01:17 [ NF/LugvY ]
- 三好の家老忍者とタイマンやろうなんて奴はいねーよ!!
だいたい無差別に襲ってくるじゃねーか!!
同職をおそえってーの!!
鍛冶屋とか襲っても防御して救援呼ぶの当たり前だってーの!!
そんなことより足利と合戦だな〜
対人も増えるだろうし合戦の内容も三好戦とは違うかもしれんな
がんばっていこうかー!!
- 697 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/03(金) 16:32 [ NVGaYX5Q ]
- あ、そいつか…そいつなら仕方がないわwスマソwいずれにしろ同職で救援呼ぶ奴いるからなーなんというか呆れる…
- 698 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/03(金) 16:50 [ gmcZ1hFM ]
- 鍛冶屋とかは襲われて救援じゃなくて襲って救援だろ?
- 699 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/04(土) 15:26 [ .ZXg.YWs ]
- 同職襲ってるヒマなんてないんじゃない三好w
鍛冶屋は襲って救援多いかもね。自分が不利になったら救援だすの多いのが忍者と武芸。
田倉崎に関してはマラソン距離の時点で既にかなりの利があったんだし対人で死んでも問題ないから
俺はソロ襲ったときは救援呼ばないことにしてまふ。
さてさて来週は足利と合戦ですね。頑張りましょー。
- 700 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/04(土) 15:55 [ NF/LugvY ]
- タイマンって言ってもその状況しだいだよな
徒党に誘われて急いで向かってる時に襲われたら
腹立って絶対救援呼ぶと思うし
ただ自分から挑んで不利になったら救援呼ぶのはいただけないね〜
でも人それぞれだからどうしようもないだろ
あとソロの対人弱い職ばかり襲ってる奴って
敵にも顔が知られてくるからな〜
かなり恨まれてるから囲まれてボコボコにされると思うよw
これも仕方ない罠w
- 701 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/05(日) 22:44 [ WLUEbxY. ]
- 別にソロが弱い職ばかり襲おうがやばくなったら救援出そうが合戦なんだし別にかまわないと思うがな
まあそんなことばかりしてる奴は>>700のいうとおり囲まれてボコボコにされるだろうし
足利は三好と違ってどちらかというと数で攻めるタイプだと思うから結構辛い戦いになりそうだね
確か雑賀は西軍だったと思うから地形自体はこちらのが有利だとは思うけど足利はすでに天王山は何度も経験して知りきってるしな
マラソンは大阪からできるのかね?
大阪からならマラソン距離はそれほど長くなくて楽だけど雑賀郷からとなるとかなり遠いな
- 702 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/10(金) 07:00 [ .FQpRMMg ]
- 全然声が出てないな
家老の人に聞けば情報が貰えるけど、家老に知り合いがいない人は
何の情報も得られていないでウロウロしてるぞ
援軍無しなら人数は足利さんのほうが多い、天王山に慣れている、
武将落しのスピードが速い・・・といろいろ新しい要素があるだろうけど
武将徒党が被る、援軍の方々に全然情報が流れないなど弊害が出てる
奉行以下は部隊会話入ってもヘタすれば誰もいないことがあるんだから
家老や中老だけで合戦やってるんじゃないだろ?
さすが、足利さんは上手いな。特に防衛意識は完全に向こうが上手だよ
対人やっても一礼返してくれる人が多いしな
陣落としのスピード速くてキツいけど、楽しい
- 703 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/10(金) 17:43 [ asc4aoOw ]
- 雑賀は確かに防衛意識薄いよな
敵の徒党発見したら大声と部隊両方で報告してるんだが全然人集まってこねー
取り付かれた後に何故か人が集まってくるよ・・・
- 704 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/12(日) 15:26 [ r.f39Lac ]
- あまりにもあっさり武将に取り付かれすぎるな。
真実や0石配布、迎撃は全部援軍の浅井家PCがやってくれてるじゃないか!
神職・陰陽師に負担かかりすぎるのは分かるけど、折角武将徒党を基点で
発見しても前衛の俺は姿消されたらアウト。叩けないんだよ・・・Orz
武将行くことしか頭にないのかね、お前ら・・・
足利が数で押してるなんて言ってるアフォが居たけど、数で押してる烏合の
衆はむしろ雑賀の方だぞ?
- 705 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/12(日) 17:16 [ ddpkAn96 ]
- 援軍で参戦してるけど>>704に同感。
霊石配布してるの未だ数名しかみたことない。
迎撃は殆ど浅井の中老家老鉄砲徒党だし。防衛意識なさすぎ。
目の前に武将徒党来てても足止めもせずに平行歩きで後退してる始末だしな。
ただ、伝令は良い感じにできてたと思う。殆ど決まった人だけだったけど、
状況把握できたから動きやすかった。あと転生のバックアップも大声こそ出すものの
確実にもらえたから助かった。
まあ確かに足利は陣落とすの速いから、陣取りも大事だけど、やっぱ相手武将徒党を
迎撃する徒党、おしおきする徒党は雑賀ももっと作ったほうがいいと思った。
- 706 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/12(日) 17:43 [ asc4aoOw ]
- 俺も最初の合戦の頃から防衛意識が薄いって言い続けてるんだが守ってばかりじゃ勝てないとか言われるんだよな
敵見つけても0石ない時とか多いから全然止められねーよorz
- 707 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/12(日) 18:53 [ 8WyC2wZM ]
- >>705
援軍来て貰ってるのに負担掛けてスマン・・・
もののふ・浅井家PCの皆さんのナイスバックアップには感謝してるよ
今こちらが戦果上げてるのは、ほぼ24時間武将徒党が稼動してることと
武将取り付き・落しのスキル「だけ」向上したから
数でガチンコ勝負になる夕方から夜はバンバン陣を奪還・陥落されてる
ことからも明らか
悪い所は素直に認めなきゃ駄目だな
雑賀が強くなったなんて勘違いしないほうがいいと思うぞ
攻守のバランスが取れてこそ本当に強くなったといえるんだと思うのだがね
まあ、言っても無駄な奴は何人かいるな・・・
- 708 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/13(月) 06:44 [ Jz1b95gE ]
- 取り付かれた後ウロウロしてるのは救援まげっつでしょ?
防衛に人集まるのは良いけど、いつまでも20人以上一つの陣にワラワラと
固まってるのは引くな
そうしてるうちに他の陣取り付かれてるしw
防衛への配慮が成されるようになったし、迎撃専門徒党組んでる人もいたから
多少は進歩したけど、まだまだ改善点はあるな
- 709 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/14(火) 10:51 [ d/CV43Zs ]
- 途中からは伝令徒党ができてたみたいだし、徐々に改善はされていると思う。
まだみんなに浸透ってほどじゃないけどね。
今回は防衛メインでやってたけど、ソロで敵徒党を止めて部隊会話で伝えても
すぐ撃退徒党が編成・到着するわけじゃないから、そこらへんの足止めが
もう少し多かったら良かったかもと思った。
部隊会話参加と大声は伝令の基本だけど、徒党の稼働状況とか各陣の防衛人数の
把握だとか、もっとレベルの高い伝令は可能なんじゃないかね。
そして足利から学べることも積極的に吸収していこー。
- 710 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/17(金) 03:46 [ SR5M0Hp2 ]
- 固定、固定とかいうやつもいるが、固定が落としているだけでこれまでの戦果はないと思う。
足りないことはかなり多いが所謂固定以外のヤツラが頑張っての結果もある。
雑賀が強くなったとは思えないが、
>709 の言うように強化をしていく事も大事だ。
>708 のように改善点も出ているのでしっかり考えたい。
- 711 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/17(金) 07:12 [ .T0d4jUM ]
- 天王山お疲れさん
サポートに回ってる人が増えたね。こうした地味な働きをしてくれる人や
援軍で来てくれた人たちには感謝
丹売ってくれる人がほぼ毎日いたのも助かった。あれは誰かの2アカ
かな?
武将行く人は湯水のように高い丹を飲み、金かけた本気装備を削る
囮は名声を犠牲にする
足止めは辛抱強く敵徒党が来るのを警戒しつづける
転生・伝令・修理役も然り
皆少しずつ自分のやりたい事を押さえつつ頑張る事で勝てる。
そうじゃないのか?
新旧問わず、今一度皆で戦う喜びを得るようにしたいとおもう
- 712 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/17(金) 08:27 [ tTLdyOzI ]
- 固定固定と文句言う気はないが、武将に行ってる人間がかなり固定化してるのはあると思う。
いつも武将行ってる人達は武将いくなとか言う気は全然ないが、徒党内に1人2人でも
いいんで、あまり武将にいってない人を誘った方がいいとは思う。
まぁ、そこまで気を使って徒党を組んでたりすると、どんどん陣攻め落とされて負けそうな
気もするが。
とりあえず、開戦前は負けるだろうと言われてたが、勝ててよかった。
そして援軍の方々には本当に感謝。
>>711
丹売りは2アカじゃないと思われ。
サポートにまわってくれてる人の一人だな、おそらく。
- 713 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/17(金) 18:37 [ NF/LugvY ]
- >>712
合戦の手柄3600で49位だった
他の国に比べたら全然固定なんていえる物じゃないと思うがな〜
まあ声出して目立ってる人が少ないってものあるかもしれないな
- 714 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 01:10 [ 7AECBSRw ]
- 他の国はもっと酷いのか。
いや、固定といえる程のものじゃないのならいいんだ。
俺がいつも同じ時間にログインしてたから、
その時間帯に武将いってるのは、偶然似たような人ばっかりだったのかもな。
- 715 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 12:18 [ bmQSjQQY ]
- 固定徒党が仕切ってることはないけど、いつも同じメンツとしか行かない、
武将にしか行かない奴はいる。あと上で指摘してたけど部隊会話の
使い方がまずくて、武将許可制になってると不満鳴らしてるのもいる
まあ、コミュニケーションが不足してるんだろうな
合戦仕様も変わったし、人も増えた
それでも今までのように武将行けない、ツマランなんていってる奴は
ある意味哀れだ
自分で楽しみの幅を広げよーぜ
- 716 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 14:12 [ 4bLHXfwc ]
-
合戦手柄
猫乃るしあ 17,550 Point
池田みなみ 16,547 Point
蟹頭十郎太 14,592 Point
万阿 14,576 Point
栗見京子 14,146 Point
斎藤伝七郎 13,939 Point
暗殺風来坊 13,864 Point
柊惷 13,284 Point
野山めぐる 11,851 Point
桜井京平 10,981 Point
ドリディック 10,634 Point
雨宮桂馬 10,543 Point
海鮮五目炒飯 10,424 Point
相川りの 10,380 Point
にんにん工房 9,960 Point
国府宮しずる 9,698 Point
蜂辺半九郎 9,573 Point
竹中風兎子 9,561 Point
藤澤みづほ 9,412 Point
二階堂彩音 9,346 Point
- 717 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 14:14 [ 4bLHXfwc ]
- ↑ってほぼ家老グループ
- 718 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 14:26 [ 445j/l9Y ]
- 野山めぐる 11,851 Point
あんだけ出奔するとき豪語しといてまた戻んのかよwくそだな
- 719 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 14:46 [ NF/LugvY ]
- 家老って何人いると思ってるんだ?
合戦にいた雑賀人と雑賀家老の比率とか考えてみろって
グループはグループでも他の国のグループとは違うとおもうけどね
Lvの高さ・スキル、ほぼ毎日(常時)合戦参加
から考えると雑賀人からみてもこのランキングは当たり前の結果なんだよ
でも新仕様で家老は出来難くなるだろうし
今の家老達が引き続き主となる事は確実でこれからの課題ではあるか
>>718
それについてはノーコメント(^^;
- 720 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 16:25 [ ysNNuyU6 ]
- 雑賀、家老だけで40人前後にまで増えてるしな。
- 721 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 02:10 [ J43QkU.w ]
- 家老チャットはゴールデンタイムとか30人超えること結構あるからな
三好弱体して本陣生き放題になってから試験優先させまくったせいかスキルとか装備足りない人もなってるしな
まだ家老になってない人は合戦にそれほど来てなかった人か最近きた勝ち馬ってくらい家老率高いからな
>>718
単なる構って犬だから無視してあげてね
- 722 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 09:57 [ pGmjdoA6 ]
- 合戦には結構いってても、サポート多くてあまり武将にはいってないので
家老になってない人もいるんだが。
意図的じゃないだろうが、発言だけ見ると家老以外の奴らは合戦に来てないか
勝ち馬で最近入った奴『だけ』と言ってるように見えて、ちょっと気に障った。
- 723 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 10:49 [ LAcDXSAE ]
- あれだけ、木曽とか野山とかが公式で問題定義してたのにまだ固定とか
グループとかないとか言ってるのか?
ここで必死になってごまかそうとしてるの本人どもか?
固定じゃないって笑わせるな。しかもなんだ?>>715武将許可制?
こんなのどこの国でもねえよ!
こんな事ばっかりしてたらそりゃ公式で文句でるはずだ。
木曽を始めまともな人達は出奔してるしな。(お前らの固定グループの粘着で追いやられただけかもしれないけど)
汚い部分は隠していこうと思ってもボロはでるんだぞ。
口先ばっかりで問題を覆い隠そうとするお前らまじできもい。
- 724 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 11:13 [ EjZL/XAA ]
- 木曽とか野山が言ってたのって、固定云々の話だったか?
なんか違ったような記憶があるんだが。
それと問題定義じゃなくて提起な。
お前が言ってる固定というのが誰の事か分からんが、
上の合戦手柄の表見ると、俺の見る限り、過去の合戦であまり見なかった奴が
かなり入ってる気がするんだが……これ見て固定というのはちょっと無理がないか?
- 725 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 13:34 [ oyDDcHEw ]
- 723はおなじみの荒らしだ。よくID見てみろw
- 726 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 14:45 [ EjZL/XAA ]
- うは、ID全然みてなかったよ……
暴れ偽海賊に襲われて逝ってきます
- 727 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 18:30 [ dKjW/h4s ]
- 先週の合戦には居なかったが、
合戦には何度か出た。
けれど上のあれは10人くらいしか見たことないのだけどな?
それも知人の家老が入ってない。
ちなみに私も家老ね。
知人はどうしても固定になってしまうと言ってるが、
上の見る限り固定がどうのこうのは関係ないように見えるけど?
- 728 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 04:13 [ zJraZx16 ]
- 荒らしは放置。
それより軍資金最大なので来週告知ですぞ。
検索見ても、攻め天王山確実ですな。
前みたいに武将ガンガン倒すわけにもいかないみたいなので、
本戦では1つでも多くN狩り徒党を組んで、
沢山の雑賀民と交流を深めるのも忘れずに、といきたいですな
前哨戦はどうなんだ
- 729 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 10:47 [ LAcDXSAE ]
- もう無所属になった者ですが、今まで一緒国に所属させて頂いてたので書き込みすることをご容赦下さい。
また大変長くなってしまうかもしれませんが、これにつきましても見逃していただければ幸いです。
前レスに人の装備を見てけなし、やる気をなくさせ出奔させる、という感じのどこかからの書き込みを載せている人もいますが、私に対する対話はこの人ではありません。(これは対話でも真実をお伝えしてます)
私は「昔から雑賀にいる人から対話がきたの?」と聞かれたので「そうじゃない」と返信「それじゃ途中からの人?」ときたので「たぶん」と返信しましたが、実際にはいつ仕官されたかも分かりませんし、誰かも分かりません。
対話がきた人のレベルは1でしたので何がなんだか分からなかったのが本当のところです。でもその対話は装備等をけなすようなものではなく、固定化しつつある武将徒党に対する内容でした。内容がきつかったので悩んでしまいましたが。
これが皆さんの聞きたがっていたことです。レベル1の人の名前も覚えてませんが解決になりましたでしょうか?
私個人的にはこの対話で色々と考えさせられて1人で防衛をし、合戦中も愛想のない人になってたと思います。
ただ問題はその人の対話だけではありませんよ?今はたくさんの家老さんが誕生してますが、その中でおかしな勧誘のしかたをする人もいます。
内容までは書きませんが、家老になったんですから数多く武将をこなしていると思います。ですが驕りを持った発言をしてはいけないとも思ってます。なのでこっちの方が私個人的にはものすごい不快であり雑賀全体に対する不信感を持ったことになったんです。
個人的な感情で出奔して私も仲間を裏切ってしまっているので何様なんだと思ってる人もいると思います。でもそうなるまでのことがあったということも考えて頂けませんでしょうか?
- 730 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 13:09 [ U3yCa2uw ]
- ↑は放置で。ID見ていこ〜
- 731 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 15:32 [ hTu/O.XE ]
- ほっほー[LAcDXSAE]君は雑賀の事に詳しいね
他国の人って他国の出来事はそんなに詳しく知らないものなんだが
木曽と野山の公式書込みまで持ち出して実に良く読んでいるようだし
他国への書込みに比べて雑賀の書込みは具体的で本質的だよな
やっぱり雑賀人なんだろ?
- 732 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 19:22 [ BdMx7Bdw ]
- >>729
>沢山の雑賀民と交流を深めるのも忘れずに、といきたいですな
>>730を見た後だとむなしく聞こえる台詞だなw
>>731
荒らしはとっとと帰れ!
- 733 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 19:26 [ NF/LugvY ]
- [LAcDXSAE]=[BdMx7Bdw]
みんな知ってるとは思うが同一人物なので放置ねw
- 734 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 01:54 [ WQY0oHk. ]
- ほとんどの曲がある無料の着メロサイトで一番良いのってこれ?
http://007.sh/frc/
JASRAC公認らしいけど
- 735 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 01:51 [ EA8XoIZM ]
- >>718
こないだの天王山でそいつにくそみそに言われた奴がいるらしいが、
わかる奴いたら詳細キボンヌ
- 736 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 02:16 [ SF3V77xs ]
- >>735
蒸し返しても仕方ないだろう。
擁護ではないが、少なくとも復帰しても戦果に上位でいる。
藻前はどうだい?W
- 737 名前: 736 投稿日: 2004/12/23(木) 07:27 [ WM61ko46 ]
- やはり口ばかりで書けないかい?
補足だけど。
確かに出奔とかあったかもしれんが、当時の公式発言を覚えているなら、
考えて、戻ってくるかもしれない。<そうあったよな?
だから考えて戻ってきたのでは?
サブキャラさんはずっと参戦して雑賀のために戦っていたぞ。
最初の頃に家老になったやつは雑賀が負け戦の頃から頑張っていたんだよ。
そういう人は今もいっぱいいるよ。
固定、固定と言うが、最初はその固定無しには武将すら倒せなかっただろ?
人数が少ないので、おのずと決まった人選に見えただけでは?
固定っぽいのはあるかもしれなしが、そこでもちゃんと考えて
試験組んでるぞ。(試験あるやつは尚誘う。)
合戦にきている雑賀民ならわかるはず。
自分から徒党を作らなかったり、対話も部隊会話もしなくて、
何も言わなくてただただ、クレクレしてるだけじゃないの?
- 738 名前: 736 投稿日: 2004/12/23(木) 07:44 [ WM61ko46 ]
- スマン、取り乱した。
煽るようなことはやめよう。
そう思うのだが?
- 739 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 09:16 [ wKfEeyvM ]
- そういう中で出て行く人もいると・・・
難しいな・・・
帰ってくるかな・・・
やっぱ、木○は帰ってきて欲しいな
- 740 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 13:44 [ 0PIKz3k2 ]
- >>736-738
なんか微妙にID変えてるね
てか俺は最初から固定があるとは思っていなかったが
奴は確かに合戦で頑張ってることは頑張ってるがここで書かれたことでネガキャン撒き散らしたりしてうざかった
ま俺的にはそれは別に許容範囲だったからいいけど、鉄砲もって本陣いくってのはどうよ
戻ってくるかもしれないとか書いてあったが、俺には構ってほしいがために初めから戻ってくるつもりで公式にカキコして一度出奔したっとしか思えないのだが
そういやあいつって2chとかここに常駐してるらしいけどもしかしてご本人様ですか?
- 741 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 15:05 [ IywBFwXY ]
- >>739
家老・中老が派閥作って疑心暗鬼に陥ってる国に帰ってくるわけ無いだろ
帰ってきてもまた絶望して出て行くことになるだけだ
- 742 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 16:47 [ VzhjNnBU ]
- >>740
そうかもな。
つか俺としては>>736には
合戦さえがんばれば他の人に嫌な想いさせたり、
荒らし的な行為をするのは許されるのかと聞きたいな。
確かに問題は色々あるかもしれんがそれは他の国も同じことだし
いい人だっていっぱいいる。
それを変なふうにされたくないだけなんだよ。
戦果云々でしか語れないなら俺は以前に5位以内に入ったことはある。
今回は年末で忙しくてあまり参加できなかったがな。
- 743 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/24(金) 09:21 [ LAcDXSAE ]
- >>741
同感です。結局なにもかわってないどころかますます悪化してますからね・・・。
ここみてほんとによく分かった。
少しでも改善してもらおうと苦言を呈したのにまじめに考えるどころかすぐに荒らしだとして正面から見向きもしない。
公式に書いても同様。
ここでもみんなそう、都合の悪いことはすぐに無視ですし。
戻るまでもなく絶望したよほんと・・・
- 744 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/24(金) 11:13 [ MXZ6PRGQ ]
- 今度は木○を騙っての煽りですか?あの手この手で必死ですね^^
もしかして自分の正体バレてないと思ってる?^^;
- 745 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/24(金) 11:18 [ kieYPAxg ]
- >>744
流しは放置で
そして、おまえも上げんな
- 746 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/24(金) 13:59 [ RPNXKy06 ]
- 本当に改善しようと思ってるヤツは、こんな所でグチったりしないもんさ。
そういうヤツはゲーム内で何かしら実際に行動するだろ?
ここに進言だの苦言だののタテマエで愚痴書いてるヤツは所詮その程度のもんだ。
荒らしじゃねぇってんなら、自キャラ晒したうえで自分がどんな努力してるか言ってみやがれっての。
ゲーム内で何もせずに、こんな所で騒いでるのは努力にならんからな。
もっとも、かく言う俺も、実際たいした事はしてないがな。
- 747 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/25(土) 16:30 [ asc4aoOw ]
- てかここで愚痴こぼしまくってる俺が言うのもなんだがここって煽りとか愚痴しか書かれてないよなw
まあここは2chよりだから仕方ないといえば仕方ないが
- 748 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 15:03 [ qR3peQj2 ]
- 三好復興戦きそうですね。
北条来るからきびしいかな・・・
- 749 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/12/31(金) 09:16 [ EMZK5ixo ]
- 足利さん&伊賀さん相手でも十分キツいけど、北条さんの援軍に揉まれてみるのも
いいんでない?今まで無人の合戦場で武将狩り放題の状態が当たり前になってる
人が多いから、厳しい状況でどう動くか模索するチャンスだと思う。
- 750 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/01(土) 07:58 [ 5uAq5GYw ]
- あけましておめでとう。
天王山で暮れて明け、そのあと三好復興戦だが
がんばって乗り切っていこうじゃないか
- 751 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/04(火) 13:54 [ 4E72Fz6s ]
- あけましておめでとー。今年もよろしく。
これからどうなっていくかわからないけど、もし負けることがあっても
負けてる状況のほうがいろいろ模索できるし地力をつけるには良いとおもうよ。
今年もがんばるぞー。
- 752 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 09:12 [ BdMx7Bdw ]
- 合戦放置ですか・・・
- 753 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 09:28 [ bdcZHRm6 ]
- ここで煽ってないで一回出てみればわかるよ。
あ、もちろん復興阻止側でね。
- 754 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 09:50 [ BdMx7Bdw ]
- >>753
なにが分かるの?
合戦放置する理由?そんな理由あるとはとても思えないんだけど。
簡単にで言いから説明してほしいな。
- 755 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 10:22 [ /MStaR7A ]
- また[ BdMx7Bdw ]が沸いてるよ。
- 756 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 12:21 [ hTu/O.XE ]
- >>754
簡単にで言いから→簡単にで良いから
- 757 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 13:37 [ xl0fVbw. ]
- 合戦放置でいいの?足利戦の時レベル上げ、習得してた人も今回参加してくれるとおもったのにがっかり。もう滅びたら?
- 758 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 14:40 [ tzR0zo8U ]
- 目録関連が落ち着いて、新しい戦略ができあがるまで、合戦はぐだぐだなんだろうなぁ
特に復興戦なんか、N狩りしにくい雰囲気だろうし敵先陣もないから武将も落としにくい。
(というか落とせないに近い)
対人が好きでたまらない奴には恰好の場所なのかもしれんがな。
一応俺は出られる限り出るけど、士気はあまりあがらん……
ついでに、足利戦の時に人が少なかったのは、レベル上げとか習得してたわけじゃなく、
年末年始をはさんだからだと思うぞ。
俺のまわりでも、帰省してる奴多かったし、知人欄もかなり黒かったからな。
- 759 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 14:49 [ BdMx7Bdw ]
- >>758
一度も武将に挑戦せず武将は落せないってあほですか。
合戦放置しかも復興戦放置する国なんて聞いたことねえよ。
>757じゃないけど口先ばっかりで言い分けしかできないなら滅びたら?
- 760 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 15:08 [ tzR0zo8U ]
- >>BdMx7Bdw
まぁまぁ、そんないきり立つなって。
髪が抜けるぞ
- 761 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 15:48 [ NVGaYX5Q ]
- 雑賀さん、、相手側の徒党の邪魔しかできなんですか…
- 762 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 15:59 [ xl0fVbw. ]
- 邪魔はさせてもらいますよ 雑賀5人くらいしかいなくてね 黙って見ているわけにも行かないでしょう?
- 763 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 16:13 [ NF/LugvY ]
- >>761
口惜しいがはっきり言って邪魔しか出来ない
邪魔しまくって目録げっとの邪魔する
- 764 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 19:13 [ LAcDXSAE ]
- 40人以上いる家老はどうしたんだ?
武将取り合いになってて固定以外いけてなかったんだろ?そいつらはなにしてるんだ?
勲功4000近くかせいでも49位だったというぐらい大勢いた雑賀はどうしたんだ?
まげっつでもいいから来るように呼びかけたら?
もともと人がいない訳でもないのに邪魔するしかないって諦めて言い分けばっかり。
武将に挑戦もしてないくせに武将が強いからとか。
見苦しすぎて見てて腹がたつよ。放置するなら放置するといえよな。
言い分けするなよ。
- 765 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 20:09 [ sY3A6xPI ]
- 雑賀は今回放置するって聞いたんだけど、、、
- 766 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 23:07 [ wcKJ69jI ]
- 久々に見たらやたら熱いのがいっぱいいるな。
ゲーム内の合戦くらいまったりいこうぜ。
国が滅びたって死ぬわけじゃないし、
かえってやる気あるやつが残るだろ。
あ、LAcDXSAEなんぞには言ってないから食いついてくるなよ。
- 767 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 23:56 [ NF/LugvY ]
- >>764
んでなに?w
お前さんほんとにみっともないからあまり出てこない方がいいよ
- 768 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 23:58 [ NF/LugvY ]
- 良く見ると今日の[ LAcDXSAE ]って熱くかたってるよな
>>756 で間違い指摘されたからむきになってるんだろ?
大人になれ
- 769 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/08(土) 05:03 [ TRRmhcuU ]
- まぁ、今回ばっかりは放置と言われても言い訳できんわな・・・
今日なんか徒党すらまともにつくれねーし。まぁ、人それぞれだから
合戦来ようが来まいが俺にはどーでもいいが。
- 770 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 00:08 [ kuNckVl. ]
- 囮するためだけに合戦で時間を使うなんてまっぴらごめんだぜ
- 771 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 20:08 [ 7Kccxhr6 ]
- 煽りか?w囮も何も武将どこも全く行ってないわけなんだがw
- 772 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 20:08 [ 7Kccxhr6 ]
- 煽りか?w囮も何も武将どこも全く行ってないわけなんだがw
- 773 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/10(月) 00:33 [ 8xoTNeh6 ]
- >>772
まっぴらだから合戦行ってないんだろ?
文脈嫁
- 774 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/11(火) 12:55 [ LAcDXSAE ]
- >>749
>足利さん&伊賀さん相手でも十分キツいけど、北条さんの援軍に揉まれてみるのもいいんでない?
>今まで無人の合戦場で武将狩り放題の状態が当たり前になってる人が多いから、厳しい状況でどう動くか模索するチャンスだと思う。
>>750
>天王山で暮れて明け、そのあと三好復興戦だが
>がんばって乗り切っていこうじゃないか
>>751
>これからどうなっていくかわからないけど、もし負けることがあっても
>負けてる状況のほうがいろいろ模索できるし地力をつけるには良いとおもうよ。
口先国家ばんざーーい!!
合戦放置国家まんせー!!
はぁ〜とことん愛想がつきたよ。
- 775 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 11:06 [ 344LMGNc ]
- 言い分け→言い訳
- 776 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 15:17 [ nJdDOEic ]
- 目録
- 777 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 17:00 [ LAcDXSAE ]
- 結局最後まで中陣武将はおろか湧き武将すらやらなかったな・・・。
- 778 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 17:39 [ xYcnC7w2 ]
- おれの姉貴が看護婦なんだがな
LAcDXSAEはどうも分裂症なんじゃないかと言っとるわけだが・・・
- 779 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 19:02 [ NF/LugvY ]
- [LAcDXSAE]ってたぶん水虫だよw
- 780 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 22:20 [ xYcnC7w2 ]
- >>779
hagewara
- 781 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 12:12 [ BdMx7Bdw ]
- 復興戦につづき前哨戦も放置ですか・・・
すっかり放置癖がつきましたね。
口先国家乙。
- 782 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 12:43 [ WpKibRCk ]
- 前回の足利戦で戦果上位しめてたのって 移籍してきた勝ち馬君達だったのな
三好戦ほぼ来てないじゃん
さすがに負け見えてると来てくれないのね 勝ち馬君たちは
- 783 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 13:33 [ /MStaR7A ]
- [LAcDXSAE]と[BdMx7Bdw]って、交互に沸くよな。面白れぇ。
両方ともこの板荒らしてるだけの口先野郎だから、
何言われても今さら気にならんけどな。
- 784 名前: 足利中老 投稿日: 2005/01/13(木) 16:33 [ fsqZJ1uI ]
- てかさー。おまえら前哨戦来いよっ!!
勝てないからって放置ですか?
ほんっと雑賀って口先だけだなぁ。プゲラw
- 785 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 16:36 [ d8dlybqE ]
- 本戦はがんばってくれると信じてるが、俺はな、、、
- 786 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 17:10 [ asc4aoOw ]
- いやだって前哨戦システム糞だからやる気起きないし・・・
前回の前哨戦だって後半は人皆無だったし、雑賀は足利に勝ってたし
つかここって煽りしかいなくて全く機能してないな
- 787 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 07:00 [ .kfBc1wI ]
- 本戦頑張るって・・・。目録・紋目当ての浅井がくるの期待してるんだろ?
移籍勝ち組も古参もチキンでFAだ、雑賀は。
- 788 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 07:12 [ 9T8rlYIk ]
- ほんと暇人の煽りばっかだな・・・
- 789 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 07:26 [ k2WCIviQ ]
- 武功0って1回も勝てなかったのかw
- 790 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 11:45 [ BdMx7Bdw ]
- 前哨戦すら放置かよ。
さすがに週末はがんばるんじゃないかと思ったのに少し呆れたなほんと・・・
本合戦も放置ですか、いやどうせ援軍がきてN狩りが安全にできるだろうから参戦かなww
まあ今後2ヶ国攻めされて滅亡まっしぐらだろうけどせいぜい頑張ってくれw
- 791 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 17:58 [ Y6uhY/ao ]
- ところで合戦って楽しいか?
- 792 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 19:54 [ NF/LugvY ]
- >>790
乙^^
- 793 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 10:22 [ BdMx7Bdw ]
- 今日から合戦ですねー。
防衛で援軍もこれるしほぼ勝てる戦だと思いますが何人ぐらいくるんだろう。
楽しみですねー。
- 794 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 11:39 [ CH5Qpq/Q ]
- BdMx7Bdw
こいつは何がしたいのだ?
足利かと思ったら足利スレでも荒らしてるし・・・
- 795 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 22:04 [ IQE.yl6A ]
- http://www.sailor-loose.com
- 796 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/21(金) 11:13 [ qo.nWmaQ ]
- もうちょっと防衛すると良いと思うよ。
- 797 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 23:46 [ stLhCIqk ]
- 仕官したひ
- 798 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/22(土) 23:48 [ stLhCIqk ]
- ageちまった すまん
- 799 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 00:11 [ NF/LugvY ]
- 正直、雑賀だけじゃ勝てねーな〜
全体で200人の時に雑賀&同盟は110人とかいるが(匿名省いて)
その中で雑賀は60人くらいしかいない
勝っててもこの人数とは田舎だな〜とシミジミ感じてしまった
- 800 名前: 即マン!即マン!即マン! 投稿日: 2005/01/23(日) 02:09 [ NJW25Tv6 ]
- 即マンの王。即マンの中の即マン。即マンOF-THE-即マン。いや、それだけでは物足りない。即マンオブ・ザ・イヤー HtTp://sokuman.colors.at もうこれ以上ない位にヒート・そして燃え尽きる程に即マン。もはやこれ以上の即マンは存在しない… HTtP://sokuman.colors.at 挿入の喜びを全ての人に
- 801 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 12:18 [ xnfMB1iM ]
- というか普通に稲葉や狩場で雑賀の高レベル徒党見かけるぞw
中には家老もいた気がするw
- 802 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 14:53 [ NF/LugvY ]
- >>799
勝ってても負けてても来ない奴らは合戦嫌いなんだろ
家老という肩書きもただ欲しかっただけで
これから先も合戦に出てくるとは思えんから
合戦に来る人数には入れないほうがいい
これからもこの60人程度でやっていけるか心配だ
- 803 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 01:26 [ XCrcgcKU ]
- >>801
家老になって幻滅したんだよ
合戦中も雑談ばっかの部隊会話にな。
一部の痛い厨の自慢やら聞いてると気分悪くなる。
それでも出奔しないで家老にしがみつく
俺も俺だとは思うが・・・
この気持ち少しでいいからわかってくれまいか?
- 804 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 01:35 [ NF/LugvY ]
- 部隊会話は確かにあほらしいわな
でも一部の香具師のせいで出奔するのは
子供じゃあるまいしやめとけ
それだけのことで出奔していく香具師のほうが
恥ずかしいって事に気づけ
俺も思うんだけど部隊会話って
合戦の情報だけ流れてくれた方がいいと思うよ
- 805 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 01:56 [ XCrcgcKU ]
- >>804
俺のID変わってるかもしれんがマジレス感謝。
自分のできることがんばってみるよ
煽るつもりじゃないんだが
愚痴っぽくなってすまんかった
家老になったのは初めてだからよくわからんが
他の国の部隊会話はどうなんだろ?
一生懸命沸き時間とか教えてくれる人もいるのに
くだらんログで流れるのはもったいないよな
- 806 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 14:03 [ F5DuxLME ]
- 合戦に出て、ログオフするまでだいたいソロで囮と防衛やってるんで
部隊会話で雑談するのは気晴らしになってたんだが、そうか…
正直すまんかった。
- 807 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 14:18 [ cLltY9iE ]
- 程度にもよるんじゃない?雑談なしというのも殺伐してて俺はヤだけどな。
ただ、状況を聞いてるのに雑談に夢中でスルーされた時は頭にきたけどなw
- 808 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 17:41 [ 46/q29bs ]
- >>807
それ、こないだ俺もあったよ
ちょっとへこむよなw
よく他国の知人から馴れ合いはよくないとか言われるが
俺はああいう雰囲気好きなんだが・・・
ちょっと悪い方向にいってるのかもな
あれがいい方に向けば三好に負けてたころみたいな
盛り上がりにつながると思うんだがどうだろ
抽象的にしか言えないけどな
- 809 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 00:13:29 [ qFMks0bE ]
- 雑談も好きだが、武将行ってる時とか、なるたけ情報流しているよう
心がけてるが、まだまだ甘いんかのう、今後の糧としやす
後、もうちょっと武将いかないか?同じ人ばかりというが
一度中落ちたらみんなNにむらがって、それでも武将行くという人は
結局いつもと同じ人になっている・・・せめて、中全部落とすまでは
武将意識したほうがいいと思うのだが
はやく、目録でまわらんかのう・・・
- 810 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 07:10:02 [ 7MoD1lMI ]
- 部隊会話でぶちきれてたやついたな
なんかもめてたみたいだが
でもタイミング的に消化試合みたいなもんじゃないの?
おれは別にいいと思うけど
同じ人って例の武将行かせてクレクレ君だろ?
だったら行けばいいじゃまいか
- 811 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 11:46:05 [ tQAVuSSs ]
- どういう理由でぶち切れてたの?部隊会話入ってなかったから、教えて。
- 812 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 21:44:45 [ MIsp0Xzk ]
- 雑賀て雰囲気悪いのか?
- 813 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 14:53:48 [ 6EexFCgU ]
- 池沼が暴れてるだけ。
- 814 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 16:24:42 [ BdMx7Bdw ]
- >>812
悪いな・・・
その上変にグループで固まって同じメンバーでしか徒党くまないしな。
- 815 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 21:18:59 [ 71HKSwBE ]
- 変なやつと組んで失敗するよりいいんじゃね?
実際ほとんど取り付き成功してるしな。スキルないやつは自分から誘えばいいやん。
それよりNに群がってるから囮いなくて浪人とか浅井さんがやってくれたこともあった。
最近足利にも押されてるしもうだめか?
- 816 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 23:25:24 [ ri1HRijk ]
- >>814
悪いのはお前の頭だよ
[BdMx7Bdw]をアク禁にする方法はないものかね
まじめな話に茶々いれやがって
はげしく萎えるな
- 817 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 20:38:41 [ iKKk5ZGw ]
- [ BdMx7Bdw ]の頭は悪いとかじゃなく禿てんじゃねーか?
- 818 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/29(土) 02:38:30 [ J2abOP0w ]
- 構わないでスルーが良いですよ
- 819 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 02:54:11 [ WznEA3YM ]
- 明後日で課金停止する
いろんなやつ追い出したの俺だ
もう俺みたいなのいないだろうから、安心してくれや
じゃな
- 820 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 13:25:33 [ LAcDXSAE ]
- 合戦放置ですか?
人いないわけじゃないですよね?だって稲葉山にあれだけいるんだし・・・
まあ口先だけ国家乙ですw
- 821 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/14(月) 18:57:25 [ asyfVzRI ]
- >>820
口先だけ煽り厨乙ですw
- 822 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 00:31:43 [ iKKk5ZGw ]
- [ LAcDXSAE ]って
ここの覇王雑談スレに書込みしてるけど
ほとんど晒しのコピペしただけだし
いつも同じ煽り方法だし何か工夫してみたらどうよ?
最近マジで頭悪いのかな?と思ってしまうこの頃
- 823 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 01:07:12 [ J2XVWV9w ]
- [ BdMx7Bdw ] =[ LAcDXSAE ] = 流しでFAでてたと思うから
直接対話すればいいじゃないか
- 824 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 01:13:49 [ K2rWD5hc ]
- ついでに言うと
[ BdMx7Bdw ] =[ LAcDXSAE ] = 流し=平成の諸葛了ね
晒しで相手にされないとこっちにウサ晴らしにくるw
- 825 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 01:59:11 [ nm1EiBoU ]
- マジで雑賀任官して失敗したわ。
早く30日たたないかな。
てか西を制する気ないなら滅びろっていいたいよ。
- 826 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 03:56:07 [ aVt1df3w ]
- >>825
>マジで雑賀任官して失敗したわ。
この時点で他人に頼ってるだろ。
なら仕官すんなよ。早く出ていけば?
そんなやつは雑賀にいらないし。
そこまで言うならお前が西を制する体現できなきゃ。
あははは、ばかみたい。
お前何もしてねーじゃん。
- 827 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 04:07:33 [ 6KzRgBw. ]
- >>825は勝てると思って雑賀に仕官した。
>そこまで言うならお前が西を制する体現できなきゃ。
自分で「私は勝ち馬です!」とここで体現したアフォ。
>マジで雑賀任官して失敗したわ。
>早く30日たたないかな。
>てか西を制する気ないなら滅びろっていいたいよ。
総てが勝ち馬ヤフォ〜な頭の悪いやつ。
- 828 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 04:12:00 [ 6KzRgBw. ]
- >>825
お前なんかいなくても全然影響ないしな。
- 829 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 08:51:59 [ iKKk5ZGw ]
- 前から雑賀は弱い国だよ
三好を一度滅ぼしたとはいえそれまでは負け続けていたわけだし
足利にもタイマン勝負だと負ける
雑賀を強い国にしたいと思って仕官してくる奴は大歓迎する
- 830 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 10:45:32 [ qn/cqje6 ]
- 826〜828みたいな奴ばっかじゃ強くなるわけ無いよな
一緒に雑賀で仲良しこよしできないやつはくんな!!
雑賀の為に必死にがんばれるやつだけこい!!
って言ってるようなもんだろ
825は煽りだろうけどその返答がこれじゃな…
- 831 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 12:00:18 [ /MStaR7A ]
- >>830
一部だけを見てこんな奴ばかりと言うのは、煽り荒らしの常套手段な。
- 832 名前: 830 投稿日: 2005/02/15(火) 15:33:02 [ qn/cqje6 ]
- 正直いって煽り荒らしのつもりはなかったんだがそうとられたなら
謝るよ
浪人なんで士官先探して公式とここ見ててちょっと目についたもんだったから
カキコしたんだが知行欲しくて士官するのも迷惑そうなんで雑賀はやめとく
人多すぎる国もやなんで雑賀、朝倉、上杉あたりで検討してたんだが
- 833 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 16:29:42 [ UaAGVAkE ]
- >>832
仕官先探してるんだったら他国のスレ見たかい?
過疎ってるか、荒らされてるかしかないだろ。
> 一緒に雑賀で仲良しこよしできないやつはくんな!!
> 雑賀の為に必死にがんばれるやつだけこい!!
> って言ってるようなもんだろ
あなたも攻撃側で人数少ない合戦を経験してみてくれ。
合戦参加しないと負けてしまう←→合戦参加してるとレベル上げ金策修得できない
というジレンマに陥るから。
人数少ない国所属でインできる時間が少ないと、これが顕著なんだよな…
- 834 名前: 831 投稿日: 2005/02/15(火) 16:36:26 [ /MStaR7A ]
- 荒らしのつもりはなかったのか。これは失礼。
お詫びついでに一言
士官先探すなら掲示板見るより実際各国の合戦を見た方が
雰囲気の善し悪しはわかりやすいんじゃないかな?
掲示板の類いは荒れたりガセネタ多かったりだから
急ぎでなければ、再来週あたりカウンターで雑賀防衛がありそうだから
見に来ると判断材料になるかと。
- 835 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 19:09:32 [ 9SvlZWCs ]
- 雑賀人が減った感じがする。
他へ行ったのでなく信自体やってない感じが・・・
正直、今、雑賀の未来よりも信Onの未来の方が不安でたまらん・・・
- 836 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/15(火) 20:14:55 [ sY3A6xPI ]
- 夜中になると稲葉にいてもTDなかなか人あつまらないな、、、
- 837 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 12:24:53 [ hTu/O.XE ]
- >>835
23日から大航海時代onが始まる
知人とかしっかり足止めしとけ
- 838 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/16(水) 16:44:12 [ 1x6bNm86 ]
- 冗談抜きに人減ってるな。特に引退者が目立つ。某忍者さんも引退とか聞いたし。
初期から頑張ってた人だったんだけどね。
- 839 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 04:03:33 [ 40pC77LY ]
- 実装初期で負け続けていた頃の古参が、三好滅亡の頃に一気に勝馬が増えて、
すったもんだあって、雑賀に距離を置いたというのもあるのだがね。
- 840 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 06:43:47 [ 79ejpAYc ]
- 踏ん張るしかないだろ。今回の負け戦は三好にボコボコにされてる頃思い出したよ。
- 841 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 07:10:43 [ eaeVpaGE ]
- 文句は言うのは筋違いかも知れんが
坂井平野は宇治より雑賀人多いな。
- 842 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 07:47:04 [ Jx4hrGAw ]
- 南方が旗つけてないんだけど・・・
- 843 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 19:39:37 [ irHskmWY ]
- 俺三好だけど、昔三好に負けてた頃は前回の宇治みたいな感じだったんだろ?
あれぐらいでへこたれるなよ!がんばれよ、雑賀さんよ。
三好は今合戦なくて結構つまらん日々送ってるけどまた雑賀さんと戦える日を思ってるよ。
正直なところ、足利より俺は雑賀が好きだな。
雑賀引退者増えてるらしいけど、がんばろうぜ。
- 844 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 00:57:34 [ 0IE25opQ ]
- がんばります!
- 845 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 04:14:01 [ aESSNjMQ ]
- >>841
こんなこと書くと特定されそうだが、俺は世話んなった人が引退するから戦闘引退したキャラ出してる。
最後に一緒に楽しみたくてな。
こんな理由で合戦行ったらまずいか?
- 846 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 04:26:26 [ mwBQPUtA ]
- おいおいおい、こっちはな雑賀の家老さんに
是非来てくれって勧誘されたから任官してやったのによw
そりゃ熱い戦いをしてるかと思えば・・なんですかあの人数の少なさは?
その家老も合戦で一度も見かけなかったしな幻滅したよw
- 847 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 07:38:44 [ yXUBYjAg ]
- >>845
そういうのはいいんじゃね?
つかそんくらい聞かなきゃわからんか?
- 848 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 11:58:58 [ BdMx7Bdw ]
- >>846
だから言ってるでしょ。
そういう国だってw 口先国家なんだよほんと。
さんざん他国を馬鹿にしてたくせに自分らがされると逆ぎれ。
遠隔敵対・友好封じ・合戦放置・内輪もめ・固定徒党・武将独占
新参者排斥etc
ここまでひどい国なんてないぞw
可哀相だが騙されたなお前は、悪いこといわんからLVあげ・修得にいそしんで
30日だけ我慢してたらとっとと新しい国探すことをお勧めするよ
- 849 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 14:49:23 [ qCPFI40A ]
- 宇治より坂井平野の方が人数いるのは仕様でつか?
- 850 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 15:03:59 [ Ia7wwBPo ]
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>[ BdMx7Bdw ]
- 851 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 15:22:41 [ gLT.UAQY ]
- まぁBdMx7Bdwの阿呆が言うとおり、勝ち目ない合戦だからといって出てこないのが
多すぎるよな。以前は負けててもけっこう来てたんだが、骨のあった人たちは
かなりの数引退してたりするしな。勝ちだしてから来た奴でまともに負け戦に来てた奴なんて
10人もいたかどうかだったぞwwwこの場で名前晒してやりたいぐらいだw
- 852 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 22:08:38 [ iKKk5ZGw ]
- [ BdMx7Bdw ]=[ LAcDXSAE ]って
昔雑賀にいた神主の流れの○○で
陰陽の魔流○○(漢字あってたか?w)だろ?
- 853 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/19(土) 01:57:43 [ 9SvlZWCs ]
- 家老が本当に減ったな・・・
- 854 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/20(日) 22:53:13 [ vnIzzND6 ]
- なぁお前らよ。
なんで宇治より人多いんだよ。仕返しだーとか嬉しそうに言ってるぐらいなら最初から宇治に来い。
さすがにもう呆れた。さらば雑賀。
- 855 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 00:30:57 [ A2MVA0PQ ]
- <<854
荒らしの典型的な文面だが
わからんでもないな・・・
- 856 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 00:32:58 [ A2MVA0PQ ]
- >>854 か・・・
トーシローくさくてすまん。
- 857 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 09:51:29 [ K2rWD5hc ]
- 覇王〜朝倉スレより
179 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 16:13 [ vnIzzND6 ]
個人的には同盟してもいいと思うんだが。
この際メリットデメリットなんて無視しちまおうぜ。
やれやれ・・・
- 858 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/21(月) 09:54:02 [ 9dK1I7fk ]
- 仕返しだー!って言ってるヤツは宇治来てるんじゃね?
- 859 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/23(水) 16:55:45 [ LAcDXSAE ]
- >前回会議で、議長殿が辞職、そして現在出奔されておられるので、とりあえず今回は当方が勝手ながら進行させていただきます。
雑賀がどういう国かほんとよくわかる事象だよなw
引退でとかじゃなくて出奔だぞwこんな国他に無いぞwww
お前らどんな国なんだよw
前哨戦もやるきないし、最低だなほんと。
一般民をないがしろにして仲良し倶楽部だけで全部やってきたつけがきてるなww
ご愁傷さまww
- 860 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/24(木) 02:35:17 [ 2OmLtr4M ]
- 「LAcDXSAE」、
ご愁傷さまww
- 861 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/24(木) 10:04:17 [ fdbnbr02 ]
- >>859
ご苦労さま^^
- 862 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 05:08:02 [ wgZMdQAM ]
- >>859
おれ、お前の家族じゃなくて良かったわWW
カワイソウデスヨ?
これで、こいつが雑賀にいたら笑うよな
ぜってー誘われないヤツだWWW
- 863 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 06:50:07 [ c8AE0B16 ]
- たしかにこいつが家族だったら悲惨だなw
でもよ
これだけIDばれててそれでもひたすら荒らしまくる
しかも雑談スレと戦場観察スレでは
黙々とデータを書き込む・・・
こいつの頭の中身想像したら
まじで怖くなってきたよ・・・
確実に犯罪予備軍だな
- 864 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 19:10:27 [ iKKk5ZGw ]
- 管理板みてワラタw
「LAcDXSAE」乙
- 865 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 20:06:00 [ P6x5s1OY ]
- 皆様ご一緒に!
乙!w
- 866 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/26(土) 19:00:34 [ na3.C0ns ]
- >>864
LAcDXSAE、会社からの書込みだったそうだが、何らかの処分されそうですな
- 867 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/27(日) 09:06:19 [ 3HanxwSQ ]
- シルベラが本願寺になってたが、何かあったん?
- 868 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/27(日) 21:56:43 [ iKKk5ZGw ]
- >>867
ここは晒しじゃねーぞ
伏字使え
- 869 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/27(日) 23:30:31 [ cVCgRXsc ]
- 思い切り晒してるなw
理由はしらんが俺とかは普通に話してるぞ?
嫌なことがあったとかではないと桃割れ
- 870 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/28(月) 02:22:58 [ y1vTByvo ]
- 故郷の本願寺の滅亡かかってたからだろ。
- 871 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/02/28(月) 11:49:27 [ 3PDPXxGE ]
- 殊勝だなw
- 872 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 16:58:45 [ AC1NG7A. ]
- なんとかカウンター回避できましたね^^
- 873 名前: みき 投稿日: 2005/03/24(木) 11:51:09 [ eeQdTRNA ]
- (*'へ'*)プンプン
http://www.surotta-seven.jp/
- 874 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/03/24(木) 12:46:03 [ SW9Hdw1k ]
- >>873
ラ○ド株式会社の森○寛さん、宣伝乙です^^
- 875 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 00:56:40 [ 9T7k4ZaY ]
- 死体踏みつけやめようぜ。敵さんも腹立つし同じ雑賀人としてムカツク。
- 876 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 10:47:10 [ Z4Tf0LQM ]
- 俺も見たら注意しとくよ。
- 877 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 15:33:58 [ hS9xqBlA ]
- 俺は足利人だけどスパイと思われる行為があるように思うのだが心当たりはありますか?
前の雑賀攻めの時に浪人1名、今回足利攻めでも低レベルに1名。
明らかにおかしい動きをしている者がいるのですが・・。
- 878 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 21:44:20 [ UOM.AGaY ]
- 死体踏みつけの次は、スパイか・・・。
雑賀は、なんでもありの国家になってしまったのか・・・。
- 879 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 01:59:40 [ /MStaR7A ]
- >>877
覇王晒し板でも話に上がった件かな
あの板の情報がすべて正しいとは思わないが
真実であれば足利雑賀双方にとってあまりいい事ではないですな
とはいえ、確証も具体的な対策もないのが残念か
>>878
1人や2人を見て、それが国の全てだと思うのはどうかと
しかも>>878が直接それを見たわけでもなかろうに
- 880 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 07:40:39 [ T1w2InUA ]
- >>878
死体踏み付けの件については過去に足利側でもあったこと。
重要なのはそのようなことをする人を黙認するかどうかではないかと。
容認するようでは>>878の言うとおりじゃないかな。
- 881 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 10:08:45 [ K2rWD5hc ]
- >>879
間者かどうかはわからないけど最近きた某楠氏が2垢のキャラを足利に潜り込ませてるのは
事実だね、ひとの少ない時間帯にその楠氏と件の足利僧侶がマゲ受け渡ししてるのを
目撃した、戦闘にはいるとすぐに楠氏が降参してたから間違いないでしょ
>>877のキャラが中レベル僧侶なら間者行為も事実なんじゃないかな
- 882 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 11:13:29 [ iKKk5ZGw ]
- >>878
足利も死体の上で踊ったりしている奴はいる
でも雑賀ではそんな事されても事を荒立てないよう会議で言われてるのだよ
ラグ等もあるし、ただ相手は喜んでいるだけなのかもしれないしね
人数が増えてくれば自然と戦闘も増えるし恨みとか勘違いとかも増えてくる
雑賀ではそういった勘違いが無いように
戦闘後は動作はお辞儀とか挨拶系の動作もしないようとの
会議での決定も結構前のことになるが有ったよ
もう一度このことは話し合うべきなのかもね
んで間者の件だけど残念だけど事実だと思う
- 883 名前: αβοοη..._〆(゚▽゚*) 投稿日: αβοοη..._〆(゚▽゚*) [ KZWmHcis ]
- αβοοη..._〆(゚▽゚*)
- 884 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 22:06:11 [ bENFXTH2 ]
- 雑賀さんへ
お宅の間者と思われるいキャラが宇治に居座り続けてます。
非常に嫌な感じなので、心ある雑賀の人はなんとかしていただけませんでしょうか。
間者の名前やその行為は、ここでは伏せておきます。
雑賀の方全員がそのような事に加担しているとは思っていません。
そのような間者行為されてる方って、普段どんな行動をとってるのですか?
- 885 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 23:17:40 [ T1w2InUA ]
- >>884
それ前に言ったw
煽るんじゃないぞw
- 886 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 23:39:37 [ /MStaR7A ]
- >>884
まずは、>>877あたりからを参照の事
私は雑賀の人間だが、個人的に何とかしたいと思っているのは同感
まずは煽りに発展させぬよう、お互い冷静な対処をお願いしたいかと
で・・・何か具体的に、いい対処方法ってないものかな?
- 887 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 23:58:18 [ bENFXTH2 ]
- >>885,886
あ、すみません、スレ読んでませんでした。
他家のスレにはあまり関心がないので^^:
で、間者の被害は具体的にわからないのですが、
あまり大勢に影響はないのではないかとは思います。
一人の間者ができることは限られてると思うので…
(間者が動くとたくさんの雑賀PCが動いたとか言う方もいますが…なんとも^^;)
しかし、足利家としては、全体の雰囲気が悪くなるのは確かです。
大声だすのを控えたり、他にも間者いるのでは?
とか疑心暗鬼になったりする方もいるようです。
雑賀衆の良識ある方々はこの事を憂えているようなので安心いたしました。
近いうちにこの問題が解決することを祈っております。
よろしくお願いいたします。
- 888 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 12:16:16 [ 2.VLoFys ]
- 2アカでマゲ狩り、それ自体は気にしない。
でも、相手方に同時ログインしてる時点で
情報漏洩の疑惑が消えることはないから
ホントやめてほしいな。
そして、間者行為があったら本人に注意する。
「ゲームがつまらなくなるようなことはしない!」
そういった雰囲気をつくるために
みんなも協力よろしく。
- 889 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 21:17:07 [ T1w2InUA ]
- まだ来てるんですが、、、。
マゲ狩りだけでもいい気はしないけど何もしないで動き回ってるだけなんですが・・。
キャラ名は特定してるのですが(というかみんな知ってる)証拠がないので対話送るわけにもいかんし。
合戦の楽しさを奪う権利はあいつにはないんだが・・。
雑賀も足利も協力してスパイ行為排除を!
こういうことはGMは対応してくれんのかな?
- 890 名前: (ylxnVQUQ) 投稿日: 2005/04/11(月) 21:29:04 [ RR9bgV5Q ]
- スパイ行為が終わる気配がないので晒す。
メイン→キラヤマト姫
間者 →霧林あずみ (31僧)
知人ルートでちゃんと裏も取れてます。
- 891 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 22:00:38 [ bRT.bR56 ]
- つかここは晒しじゃねぇから晒したいなら晒し板逝ってくれ。激しく板違いだ。
ここで話すのはスパイ行為をなくす為に何ができるのか?ってことだろ。
裏取れてんなら対話でもGMコールでも何でもしろ。
- 892 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 22:28:08 [ T1w2InUA ]
- 今日の陣ほぼ1徒党でとってるんだがあの徒党まさか・・・な。
- 893 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 23:10:34 [ iKKk5ZGw ]
- まあモチツケ
雑賀側はいつも通りで大声は少ないし
間者による情報なんて全然無い
武将徒党は間者行為してる暇など無いし
大体奴は徒党組んでても全然しゃべらんぞ
足軽組頭だろ?
すぐ殺してやるから転生するな
- 894 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 10:20:52 [ Cbwpr92M ]
- >>892
その徒党(というか党首)は間者容認してないよ。
囮の手配やスタート位置とかを間者に知られないようにやってる。
相手の手の内がわかるゲームなんて面白くない。
なんとかならないものか…
- 895 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 17:46:13 [ kZVJszrI ]
- 面白くなくて合戦来ない連中もでてきたよ・・・_| ̄|○モウダメポ
- 896 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 22:06:02 [ iKKk5ZGw ]
- >>895
お前さん合戦の本質わかってないw
よ〜く考えてみろ
間者がいて何かが大幅に変わることあると思うか?w
- 897 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 22:15:15 [ h8W/Mmfw ]
- 間者って・・・・別に個人好きなように遊べばいいじゃん。これゲームでしょ^^;本気になりすぎだと思うけど・・
- 898 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 23:00:06 [ .GW/hO4U ]
- 本人乙
そしてこんな内容であげるな
- 899 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 23:19:16 [ /MStaR7A ]
- >>896
合戦の本質って、武将だの戦果だのとかじゃなくて
みんなで何かやるって事だと思ってるから
間邪騒ぎで雰囲気が悪くなるのは被害甚大だ。
間邪騒ぎが広がって、雑賀の旗をつけてるだけで
変な目で見られるようになったりしたら
それこそ合戦どころか、ゲームそのものが楽しめなくなるだろ
もし、今回の件の人がこれ見てるなら
他の人の事も考えた上で
ぜひとも疑いをかけられるような行為は
以後控えてほしいな。
- 900 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 23:52:09 [ U.2D43n2 ]
- 雑賀のみならず、足利家の人にも不快感や不信感を与えてしまって
いる事を重く受け止めようよ。
- 901 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/13(水) 01:20:46 [ iKKk5ZGw ]
- いや・・・はっきりいって某薬師はここ見てても
たぶん反省なんてしないと思うぞ
会議でもこの話題は出ると思うけど
それでも反省なんてするとは思えん
だから昔から評判悪いわけで、晒しでも晒されるわけで
自分と親しい友達以外のPCはNPCと同じ
って考えてる人ってホンといるからね〜
- 902 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/13(水) 01:38:23 [ iKKk5ZGw ]
- >>899
俺の言ってる本質って武将や戦果じゃないよ
武将や戦果のために合戦場に来る人なんて少数派だと思うけどね
ここでこうやって真面目に書いてる人は分からんのかもなー
煽りに来る人はなんとなく分かるだろ?w
- 903 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/13(水) 07:16:56 [ dHc5zRMY ]
- >>901
あいつそんな香具師なのか・・・
ヲタってみんなそうなのか?
俺の脳内では信って真性ヲタ少なめだから
理解しかねるな
- 904 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/13(水) 20:48:43 [ T1w2InUA ]
- >>898=糞薬師=LAcDXSAE??
まさかなぁ、、、
- 905 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/15(金) 01:18:08 [ HvDTt0.M ]
- 糞薬師は北条でも評判悪かったから、完全放置して排除しちゃって下さい
- 906 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/15(金) 14:50:59 [ g3zhsSHM ]
- アイツ転生くれなかったぞ。つか転生してるの見たことなかったがw
間者クサイ奴ってどうやって咎めたらいいんだ?やっぱ雑賀全体で無視か?
- 907 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 04:57:21 [ E/68fUp2 ]
- うお〜〜!?? 菫ちゃん結婚しちゃったな。
雑賀から女子が減っていく・・・
- 908 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 20:53:23 [ pOaWLX3Q ]
- >>907
なんかお前きもいな・・・
- 909 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 04:42:58 [ pUye3x7M ]
- >>908
うん、きもい。
>>907
というか名前出すなよ。 知人なのでやめれ。
- 910 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 09:11:00 [ 8NWt99vw ]
- 昨日合戦場でさ。
足利さんに演出・弐ついた流派使われてちょっと笑ったよ。
本名がデカデカと画面中央に…。
>>907
キモッ
- 911 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 11:13:29 [ vFoinn0M ]
- 雑賀はカウンターとか何かで合戦周期ずらさないのか?
本願寺は引き分けてるけどやばい状況は変わらず
浅井は惨敗ムード
- 912 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/01(日) 05:19:44 [ IrFnndFM ]
- 本陣武将落とされたの2回目だな。
こっちも負けずに落としてやろうぜぇ
- 913 名前: ○菱 (sB4AwhxU) 投稿日: 2005/05/07(土) 17:23:21 [ 1p/xP3FI ]
- こんばんわ〜雑賀の皆様
俺様雑賀に仕官しましたよ。
よろしくお願いします Orz
- 914 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 00:44:05 [ EXiHV/ts ]
- 人が増えるのはいい事なんだけど
19敗で見切りつけた勝ち馬連中がきて
国が荒れるのは勘弁してほしい。
- 915 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 00:33:21 [ lx4wbVS. ]
- >>913
くんなよ、この糞が
厨国家とだけは呼ばれたくねぇんだよ。
- 916 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 00:58:57 [ h8W/Mmfw ]
- >>915
何様?
- 917 名前: ○菱 (sB4AwhxU) 投稿日: 2005/05/10(火) 03:05:57 [ K2hNfSNA ]
- 呼びますた?
>>915
匿名だと元気だなwww
対話でもいいから実名でさらしてみろYo
くるなってんなら出ていってもいいが喪前は誰Yo
そんなに嫌なら喪前がでてくが漏れがでるかどっちかだな
くだらんことで汚しちまった すまそ
- 918 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 08:35:38 [ tkITBWSc ]
- >>917
お前が誰だとかどうでもいいし、名前を晒したいなら晒しスレでどうぞ
ここは国別板で個人をどうこう言う場所ではありません
だいたいお前も伏字だしゲーム内の誰かだと証明できるわけでもなし
ただ災いの元なだけなので名無しにもどるか消えるかしたほうがいいですよ
雑賀で活躍したいならこんなとこに書き込んでないで
合戦場で囮なりなんなりしてがんばってくださいな(でも間者行為は勘弁な
- 919 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 22:40:28 [ vFoinn0M ]
- 過去はどうでもいいよ
雑賀に来たからには暴言や間者行為だけはするな
あとどこの国でも一緒だと思うが
雑賀の主力になりたいなら負けていても合戦には来い
これだけ
某薬師は合戦にはちょくちょく来てるからな
間者行為は許せないがそれ以外は個人的に認めてる
- 920 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 09:11:27 [ HJiqMkzs ]
- >>919
口ではとやかくいうが結局は戦力になれば問題なしって事かw
- 921 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 12:11:22 [ 1Y5P8baE ]
- >>920
>間者行為は許せないがそれ以外は
お前はこの文章の意図すら読めんのか?
荒らしだとしてもスキル低すぎだな
出直して来い。
- 922 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 15:11:49 [ HJiqMkzs ]
- >>921
「痴漢は悪だ!」とかいいつつ実際の痴漢行為をみて立ってるおやじみたいだなw
どうせ批判しながらも合戦場では転生修理、もしかしたら徒党まで組んじゃったりしてるんじゃねーの?
口だけだって言ってるんだよw偽善者が(*゚д゚) 、ペッ
- 923 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 17:01:21 [ rb82EEXQ ]
- >>HJiqMkzs
なんだ、本願寺粘着に飽きてこっち来たわけですか
それとも坊主憎けりゃ袈裟まで憎くて、同盟国の雑賀スレまで荒らし?
- 924 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 17:36:36 [ qpDj/aqQ ]
- >>923
ほんとだ・・・
なんかLAcDXSAEに似た臭いがするな
つか本願寺ですらない希ガス
あんまりひどいようなら
みんなでアク禁要請すればいいさ
- 925 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/14(土) 00:50:14 [ fhWWsrBs ]
- >>913よろしくね^^
>>915自分の国にお帰りください^^
- 926 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/14(土) 12:08:27 [ jfJPlD.U ]
- >>925
いまさら煽るなよ・・・
おまえも荒らしか?
- 927 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/17(火) 15:45:12 [ ABgnn.k2 ]
- 誰もが誰も毎日ここをチェックしてるわけじゃないからなぁ
少し過敏になってるんじゃない?
>>925
気にすんなよ^^
- 928 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 19:17:47 [ 8SCkZdz2 ]
- 公式の戦果ランク見てみ。足利とどっちが勝ったかわからんなw
オナジヤツバッカイキスギ
- 929 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 06:09:03 [ lcXN08KU ]
- >>928
勝ち馬が合戦こないだけジャマイカ?
- 930 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 10:02:05 [ zDSF72VA ]
- だから行きたければ自分で作れと小一時間。
- 931 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 17:09:21 [ vFoinn0M ]
- 足利より雑賀が人数少ないんだから足利より偏るのは当たり前だろ
それに武将って面倒だから
行きたい奴ってのは限られてるわけで
俺も誘われなければやろうとは思わない派だしさ
コーエーに仕様変更求める方が先決だと
- 932 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 13:39:14 [ QWrnjx8Q ]
- 基本的に囮・防衛メインで動いてるやつもいるし徒党作るのに声かけても断るやつもいるしな
負けてるときに武将に行こうって奴がいるだけいいんジャマイカ?
負けてるとマゲッツばっかになる国もあるし偏ってても囮の仕事があるのはいいぜ
- 933 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 15:59:35 [ zDSF72VA ]
- 囮せざる者武将するべからず
- 934 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 17:25:50 [ 3FxJaiLE ]
- そういや、この間の合戦の時、囮×とか書いてるぬんじゃいたな。
そのくせ武将ばかりやってやがる。
あれみて、こいつがいる徒党の囮はしないって決めたわ。
>>933に同意。
- 935 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 18:35:03 [ vFoinn0M ]
- まああれだな
新しく来た人も前からいる人に何をしてやれるかを考えろってことだね
前からいる人もそういった人を誘いたくなるし
俺も武将はあまり好きじゃないけど勝ちたいからさ
そういった人には囮でも何でも手伝うよ
- 936 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/03(金) 13:20:55 [ ylkNOhfU ]
- 浅井荒れてるな〜
- 937 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/07(火) 13:26:52 [ Mip8PJyQ ]
- >>935
- 938 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/09(木) 10:34:15 [ rKmBMOqc ]
- やっぱ雑賀対人弱いよな、東西戦見てて思った。
それもまたおもしろいんだけどな。
- 939 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/09(木) 11:06:45 [ j7QCe02c ]
- 合戦で対人やる余裕なんてできたのはここ数ヶ月だしな
まだまだこれからだろ
- 940 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/09(木) 14:20:46 [ vFoinn0M ]
- 雑賀の対人は上手い奴と下手な奴両極端だと思うな〜
- 941 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 18:27:27 [ jbBWP1iA ]
- 雑賀とは短い付き合いでしたけど、本日を持って雑賀を出奔させていただくこととなりました。
また何かの縁がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
- 942 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 21:05:58 [ vFoinn0M ]
- >>941
公式で言った方がいいと思うけどね
ここじゃ誰かもわからんし挨拶もできんぞ?
- 943 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 11:15:01 [ xLSZXYfc ]
- 以前は人数差あっても防衛・囮など楽しんでたんだけど、最近なんかリアル気合がないよ・・・
どうしたものか・・・
- 944 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 12:53:18 [ FVRs/1S6 ]
- >>941
おつかれさま。
どなたかは存じませぬが、普段の狩りでは所属気にせず
楽しくワイワイやりたいものですな。
また今後とも宜しくお願い致します。
- 945 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 00:44:26 [ wBS.2fNI ]
- >>943
やることが減ったからだろ
本願寺、朝倉、伊賀あたりなら人少ないだろうから
気合も回復するんじゃね?
本命は今川なんだが合戦ないしな
雑賀を出奔したくないなら休養とって充電しとくのがいんじゃね?
- 946 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/09(土) 20:44:42 [ lDdc2KYE ]
- どうでもいいが三好と戦ってたころは良かったな…
- 947 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 10:33:26 [ 88OUA/lk ]
- 何か遭ったのか?
- 948 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 02:19:21 [ MRV49Dj2 ]
- >>946
当時の連中で残ってるのも今じゃほんの少しだよな
今は今で悪い所もあるかもしれんが
昔とは別のいい所もいっぱいあるだろう
少なくとも俺はそう思ってる
懐古も悪いとは言わねえけど、もし今より昔の方がいいって思うなら
これからの雑賀を昔の雑賀より良くしてやろうってくらいの気概で行こうや
愚痴ったり周りに当たり散らしたりばかりだとどうなるか・・・
田倉以来ずっと雑賀を見て来たならわかってくれると思う
だからさ、もっとポジティブに行こうぜ
- 949 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 04:57:30 [ .wOGgTjQ ]
- >>948
禿同
- 950 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 17:49:00 [ K2OVRL82 ]
- 他国から移籍してくる人も少ないけどいるし、全くの新規で始めた人も人口の割に多いと思う。
特に30代の新人は助け合って成長してるし合戦でも頑張ってくれてる。
年明けからの引退者増加から始まって、マイナスな要素は他にもいろいろあったよな。
でもそれを乗り越えていければより良い国になれると思う。
誰でも折れそうになる時はある。だが、ここで愚痴った後は行動してみては?
- 951 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 14:11:20 [ OMpFdjUM ]
- なんていうか囮しない奴が武将行きすぎだな。
囮しててアホらしく思えてきた。
- 952 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 16:59:29 [ MRV49Dj2 ]
- 武将行ってる連中で田倉から飛龍前くらいにいたヤツらは
よく囮やってたのを見かけたな
そもそも「囮しててアホらしく思えてきた」ってのが俺にはわからん
何か見返りを求めて囮やってたわけじゃないだろ?
それとも「武将に誘ってもらいたいから」って理由で囮してたか?
>>951がもし武将に「誘ってもらいたくて」囮してたってなら考え直せ
今なら徒党の数が少ない時もあるし好機だろう
自分で武将徒党組んでガンガン行こうや
もちろんその時は俺も囮手伝うよ
- 953 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 19:09:23 [ OMpFdjUM ]
- >>952
見返りを求めているわけじゃない
武将行きたいのなら手伝ってくれてる人のことをもっと考えてやれってことだ
その囮しない奴なんかのために、何時間も囮してやってるんだぞ?
囮しなくてもガンガン誘われるなら掲示板で勧誘希望だして放置しててもいいか?
- 954 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 00:00:19 [ MRV49Dj2 ]
- >>953
すまん
うまく伝わってないのは俺の書き方がわるかったかな
俺は>>953に武将徒党を自分で作れってつもりで言ったんだ
でもって>>953自身が囮してる人達のためにお
前さんの思ってる事をしてやろうよ
それがいい事ならいつかはその習慣が雑賀に広がるはずだと思う
- 955 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 01:29:58 [ vFoinn0M ]
- 囮に強制ってないよな?強制してくる奴なんているか?
俺は劣勢なのに武将徒党頑張ってるなーって時は積極的に囮しにいく
優勢な時は自分の好きなマゲッツとかやってるわけで
>>951 はもっとゲームらしい考え方しろって
だいたい今回は援軍来てて人が多いから勧誘希望マークでてるが
援軍のない時の合戦では勧誘希望マークなんてほとんど出してないだろ
いつも合戦に来てる人って合戦の楽しみ方を知っていると思うんだよね
まあそれは合戦好きな者にしか分からないのかもしれないけど
- 956 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 05:05:00 [ Jq7WhW/I ]
- まぁ、俺が思うには、意見の相違ってたくさんの人がいるから、それをお互い
言い合うのはいいと思う。いろんな意見が聞けるからね。
ただ、感情的な発言になると揉める原因になるから、明るく楽しくゲームしましょうや。
- 957 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 06:15:52 [ Pi8MIdA2 ]
- はっきり言うけどOMpFdjUMさんは囮にむいてないとおもうよ
>>何時間も囮してやってるんだぞ?
たしかに武将いく人間には囮は大事だしありがたい存在だけど
強制じゃないし武将行く人間が気にいらないのなら行かなければいい
囮はボランティア、囮にいくのが楽しい、そんな奴じゃないと続けられないと思う
>>見返りを求めているわけじゃない
>>囮しなくてもガンガン誘われるなら掲示板で勧誘希望だして放置しててもいいか?
おもいっきり見返り求めて、武将行きたいから囮してやってるんだぞ俺もいかせろ
って読み取れるよ
前から言われてるけど、武将行きたかったら自分から徒党組むようにしないと
OMpFdjUMさんが囮を何度もいって頑張ってるひとなら、徒党に人も集まるし
囮もよろこんで協力してくれるとおもうよ
最後にひとつ
ゲームなんだからストレスためてまで囮しなくてもいいと思います
たまには違う事してガス抜きしたほうがいいですよ
- 958 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 10:16:48 [ .p2H35Eg ]
- 俺は囮好きでやってるクチだから、OMpFdjUMの様にアホらしいとは思わないけど。
党首やって武将徒党編成する奴が極端に少ないってのもあるんだよなぁ。
- 959 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 12:16:50 [ YY4qz.5k ]
- 別に強制するつもりはないんだが、
《1回くらい囮やったら?》
と言いたくなる奴はたまにいる。
自分が武将行く時に囮してくれた人が、囮募集と大声出してるのに知らん顔。
別に伝令とかしてるわけでもなさそう。
そういうのを見てると、ちょっと複雑な気分になる。
ゲームなんだから好きにすりゃぁいいというのは正しいんだろうが、
全員が全員好きにしてたら、囮をしてくれる奴なんか減る一方だと思うしな。
囮はNPCじゃない。モニタの向こう側に人間がいるんだから、
気遣い、感謝の気持ちは忘れずに。
対話して囮を頼んだなら、そいつには成功か失敗かと《囮ありがとう》の一言を送るとか。
少なくとも俺はそうしてる。
- 960 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 14:34:02 [ o/cczj6. ]
- 俺も囮はそこそこ行くが
いちいち対話こられてもうざいだけだな。
囮も合戦でのバランス感覚がある人は行くだろうし
そういう人が多い国が強い国なだけだと思う。
それに感謝されたくてやってるわけじゃないしね。
>>957の言うとおり、他人に対してストレス感じるなら
息抜きもいいと思うよ。
他意はないが不愉快に思ったらすまん。
- 961 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 20:04:46 [ B0cRxFUM ]
- 囮行かないくせに武将ばっか行って「囮感謝です^^」
とか言われてももう2度と行くかと思うな。
少なくとも俺はいかね。
- 962 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 21:09:13 [ MRV49Dj2 ]
- 一つわからない点があるので誰か教えてくれないか
合戦への参加は強制じゃない
戦場で何をするかはも強制事項はない
何かしらの義務があるわけでもない
早い話囮をするもしないも各人の自由なんだから
わざわざこんな所でで宣言する必要も無いと思う
それでもここに書き込むって事は
相応の不満があるって事だよな
そこまではわかる
俺がわからないのは
囮行かねえってわざわざここで宣言してる人は
具体的にどうして欲しいんだ?
不満があるのはわかるが
具体的な改善案が見えなくて困ってるんだよ
俺自身あまり武将に行く方じゃないが
手が届く所なら改善したいしな
- 963 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 21:15:16 [ vFoinn0M ]
- はっきり言って囮したくない人はしなくていいよ
他やることもたくさんあるしさ
伝令、武将徒党作成、修理、石配り、叱咤激励、対人、兵種
全部嫌なら信長で合戦やってる意味ないしw
- 964 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 01:57:08 [ YY4qz.5k ]
- >具体的な改善案が見えなくて困ってるんだよ
武将に行く奴は、せめて1陣に1回くらいは囮にいってくれ。
囮を格下に見るような発言は勘弁してくれ。
(本人が意識してるかは知らんが、極々稀にそんな感じの発言をする奴がいる)
党首やる奴は、戦場にいる奴がある程度均等に武将にいくように、多少気を使って徒党組んでくれ。実際難しいとは思うけどな。
俺的にはその3つくらいだ。
書き込み見ると、囮が好きで好きでたまらなくてやってる奴が多いみたいだけど、
全員が全員そういうわけじゃない。
俺みたいに、定型文だとしても《ありがとう》と言われるのが嬉しくて
やってる奴もいる。
>伝令、武将徒党作成、修理、石配り、叱咤激励、対人、兵種
>全部嫌なら信長で合戦やってる意味ないしw
上の行に書いてある奴、全部並列で比べるのは明らかにおかしいだろ。
伝令・修理・石配り・叱咤は別の何かと兼任。
ゲーム的に見りゃ、武将と対人(兵種含)の2種類。
お前の書き込みを見てると、《自分は武将いけて楽しいから、他の奴の事なんか知ったことじゃない》という雰囲気を感じるよ。
このゲームの仕様上、全員が合戦を楽しめるようにはできてない。
その中で、極力多くの人が楽しもうと思ったら、やってる奴等が譲り合うなりなんなりしないと無理。
何も強制じゃないから、好きにしたら?俺も好きにするから。ってスタンスでずっと続けてたら、この先未来はないと思うぞ。
プレイヤにそんな事考えさせる時点で、ゲーム的にはおかしいわけだがな。
- 965 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 02:44:10 [ MRV49Dj2 ]
- >>964
>囮を格下に見るような発言は勘弁してくれ。
これは同感だな
>武将に行く奴は、せめて1陣に1回くらいは囮にいってくれ。
これはわからん
もう少し理由を教えてくれると助かる
武将のみに行く奴が単に気に食わないだけって事はないよな?
>党首やる奴は、戦場にいる奴がある程度均等に武将にいくように、多少気を使って徒党組んでくれ。
以前支援のみの装備と準備で戦場に入って
同職がいないからって武将徒党にしつこく勧誘されてイヤな思いをした事がある
もちろん>>964の言いたいのは武将を希望してる奴を均等にって事だろうが
全員が全員武将希望ってわけじゃないんだからな
どうやって希望してる奴を判別するかは考えないといけないかもな
あと気になるんだが>>964は自分から党首して武将徒党集めてるか?
これだけ主張が明確なら自分でやってみせるのが
いちばんいいと思うぞ
やるだけやって見せてその場で主張するのが
いちばん説得力あるやり方じゃね?
それと個人的に思うんだが
好きな事ができなかったり思うように行かないからって
こういう場所で騒いだりする事もゲーム的におかしいんじゃないかな
せっかく国というコミュニティがあって
不定期ながらも会議が開かれてるわけだし
そういう場所で提案してみるのも手じゃね?
- 966 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 08:00:56 [ mFr/7aw2 ]
- オフゲーじゃないわけだ、合戦ではある程度は自我を抑えなくては、と思う。
皆で協力しあうのが合戦の醍醐味だと俺は思ってるから。
会議や公式での発言の方が、ここで騒いでいるよりは効果はあるだろうがここでの
発言も無駄というわけでもないと思うよ。
俺が思ったのは、敵が来そうな陣周辺やマゲ狩りになっている陣周辺のNPCに叱
咤激励する侍がほぼ同じ数人だけということ。面倒臭いのか知らないのかわからないけど、
叱咤激励して下さいと大声出しても救援待機で配布してくれない人もいるしw
足利さんは乱戦になると必ず誰かが配布しているよ。N狩りでNPCが枯れる程の
相手がいるのでなければ配布して欲しいな。神職が多いから与生気して貰えば
気合も心配無いだろう?気が利いた神職は与生気してくれていたしね。援軍の人だったけど。
会議に出られたら言ってみるけど、日曜日だと出られないかも。
- 967 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 09:27:08 [ Pi8MIdA2 ]
- んーあれでしょ、もう何回となく出てる話題だけど
同じ奴(固定)ばっかりで武将いくんじゃねーよ
俺も武将徒党に誘えよ、お前らたまには囮もしろよ
って奴でしょ、気持ちもわかるけどね…
で、囮は強制じゃないですよ〜自分で党首して武将徒党集めてみては?
といういつもの流れになるんだよね
今の合戦仕様になってからずっと続いてる問題だよね
両者が快くプレイ出来るようになるのは難しいのかもね…
- 968 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 18:12:19 [ 01kMjebA ]
- まぁ人によるんだろうなとしか言えんな・・・
武将は武将厨におまかせして、自分は対人、N、囮、
余った先&中武将、
たまにさぼって経験・・・w
と色々楽しんでるぞ。
金もかからんしな。
雑賀で武将落としまくるのはニートばっかだからな・・・
あまり武将に行けない自分に誇りをもとうぜw
- 969 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 18:23:02 [ vFoinn0M ]
- >>964
武将行きたい奴は自分で行けって
>上の行に書いてある奴、全部並列で比べるのは明らかにおかしいだろ。
>伝令・修理・石配り・叱咤は別の何かと兼任。
>ゲーム的に見りゃ、武将と対人(兵種含)の2種類。
現状出来てないだろ
>お前の書き込みを見てると、《自分は武将いけて楽しいから、他の奴の事なんか知ったことじゃない》という雰囲気を感じるよ。
>>935 みれば分かるが俺は武将行きたくない派
考え方も人それぞれだからさ
自分でやりたいことあるなら自分でやれって
いつもこのパターンで書き込む奴いるから困るよな〜
夏休みはいってこの書込みってことは学生か?
ゆとり教育受けた奴?
競争ってのしらねーのはマジで困るな
一定の年齢から価値観全然かわるから働いてても困るんだよな
ってこれはリアル愚痴ですんまそん
- 970 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 18:28:48 [ vFoinn0M ]
- >>967
そうそう両者が快くプレイ出来るようになるのは無理なんだよ
初期組みだがずーーーっとその話題ばかりw
自分でやり始めるやつってのは
自分でやるもんだから他の奴は気にすること無いよ
この話題はどこの国でもスルーだぞと
>>968
まあ最後の2行はノーコメントだがお前さんの考えには同意だな
先詰めとかのほうが楽やん
後詰めとか中詰め奪還とか行きたい奴の気がしれんぞ
だるすぎ・・・
- 971 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/20(水) 04:01:06 [ eY99BrFQ ]
- 俺対人好きでさ対人ばっかやってるけどやばいかな
なんだか申し訳ないような気になってきて;;
囮もすさまじくまれにしか行かないしさ やばいかなやっぱ
最近は少し貢献しようと思って先だけは水面下で行ったりするように
なったけど囮はいってねーから頼みにくいので無しでだけどw
やっぱ対人好きだとマゲッツにされるんかなーと思ってさ
- 972 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/20(水) 09:30:49 [ ZhzqeCd2 ]
- >>968
最後の2行は余計。これだけ人数集まってもゴールデンで武将徒党0なんてことがある現状
積極的に武将行く奴は貴重だぞ。
>>971
どうだろ?囮ばかり狙ってマゲとか個人的にどうかと思うが、武将・対人で
救援入ろうとした奴を潰す、逃亡した奴にトドメをさす等こちらが少しでも有利になる
ならいいんじゃね?
囮や特攻に関しては無理にやることは無いかと。向き・不向きあるだろうしね。
- 973 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/20(水) 09:47:59 [ 6pQ8FFWE ]
- 公式見たら中中と中後奪還してたね。夜中頑張ってくれた人に感謝。
>>971
マゲッツも合戦では必要だと思う。囮は俺の様な囮スキーにでも任せて
どんどん暴れてくれ。
では、宇治最終陣で戦う同志に八咫烏の加護を!
- 974 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/20(水) 10:40:04 [ fRPFymMw ]
- >>966
> 気が利いた神職は与生気してくれていたしね。援軍の人だったけど。
どうでもいいことだが、雑賀神職の名誉のため。
いつもやってますよ、見かけたときは。
この合戦では、浪人神主さんで、こまめに与生気してくれた方が複数いたのは確かですが。
- 975 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/20(水) 12:29:36 [ YwB6AowI ]
- >>971
武将行くとき、そばで乱戦があると意外と取り付きやすかったりする。
気にしないで楽しいと思ったことやればいいと思うよ。
武将好き、まげ好き、囮好き、とバランスよくいる国だと思うが。
N好きにはちときついかもしれんなw
- 976 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/20(水) 19:26:41 [ mm4wNXmE ]
- 雑賀ってこんなに人いたのかw
- 977 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 13:05:07 [ SGe5IhG6 ]
- >>976
実は、結構な数いる。ただ、稲葉山在住のやつ多いからね。
合戦嫌いが多いってのもあるが、その原因はループしてる問題にあると思う。
- 978 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 17:43:29 [ 1sgEnA9Y ]
- 僧でっす。鉄砲持って走りまわってる者です。
伝令楽しいぞ。防衛も楽しいぞ。
砲兵のときは囮足りてれば防衛にまわるけど
足りない&対話で頼まれたら躊躇せず囮する。
武将徒党に誘われたら入る。
稼働してる武将徒党の僧の人がずーっと変わらない場合も
自分はその日一日ずーっと囮しててかまわない。
感謝の言葉も俺個人のためじゃなくて、勝利に向かって
それぞれがんばる人たちへの言葉だと思ってるから
囮したあとに対話でありがとうと言われなくていい。
ソロは無理な特化なんでマゲはくれてやる一方だが(髪無いけど)
もうずっと前からこんなもんだし、死ぬのも惜しくない。
兵種消えたとしても、合戦で使わずして何の為の軍馬・火器かと。
大声、部隊会話、徒党会話で連携して伝令することで
味方の武将徒党が順調に武将を落としていって、
逆に敵徒党は取りつき失敗、撃退完了というふうに
戦況が動いていくのは楽しいと思うのさ。
状況に応じて人員配置・把握できる防衛伝令徒党(囮込み)
ってのを作ってみたいなぁ。難しいかなぁ。
- 979 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 18:53:19 [ MRV49Dj2 ]
- >>978
こないだの宇治で2回ほど伝令徒党をしてた
大声出してた知人を伝令徒党に誘ったのが1回
ソロで伝令してる人に拉致されたのが1回
転生やら辻修理やら真実霊石配布してて
積極的に大声出してる人に声かければ
伝令徒党に乗ってくれる人は結構いるんじゃないかな
そういう事やってる顔見知りから集めて行くのが早いかも
あと伝令徒党はなるべく囮抜きの方がいいかな
囮に行ってる間は戻るまで情報伝達が欠けてしまうので
カウンターで敵襲来るとわからなかったりする
囮が足りない時は自分で行って囮を一人分足すよりも
伝令で人数集めるつもりの方がいいのかもね
囮行かない代わりに取り付きの伝令を素早くやるとか
援軍さんいたら転生待機とかもできるだろうし
そういう戦い方もありじゃないかな
と言いつつ俺も他に誰もいない時は
こらえ切れず飛び込んじゃったけどね
- 980 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 21:52:43 [ XvMRoocQ ]
- なんかいい流れだね。
これぞ国別の存在意義というと大げさかな。
なにをするのも仲がいい人が多いといいと思う。
武将なんかも誘われるし、囮要請も対話でくるから
自分が必要とされてる気がする。
その意味では郷の両替前でだべってる中lvの人たちはうらやましいね。
仲よさそうで。
とにかく合戦負けても仲がいい国にしたい。
それだけですよ、僕の希望は。
- 981 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 23:41:03 [ WpRuLpa2 ]
- こういう掲示板で特定されそうなことを書くのは危険だと思うぞ。
ここ見てるのはいいやつばっかじゃないんだ。味方だとしてもね。
- 982 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 17:56:54 [ x6dg8aIk ]
- 俺対人大好きだから対人中心で合戦行ってる。
囮してくれって対話来たときは囮してるし、補足にも囮しますって書いてる。
でも大声で囮いませんかって流れたときは知らんぷりして対人やってるんだが…
こういうふうに自分の好きなようにプレイするのはどうなのかな?
伝令とか他の人がやってくれてるから自分はやんなくてもいいか、とか思っちゃうし。
あと所謂武将よく行ってる名前の知れた人と組むと、自分の動きに文句いわれることが
あるから、あんま行きたくないんだよね…ほんとは武将行きたいんだけど、
初対面なのにいきなりため口ライクに「〜して」「〜いった?」「〜よろ」「ちゃんとみてよ」とか言われると
武将経験少ない俺みたいなのはおののいちゃうんだよね。プレッシャーにorz
いけない動きしたときは「そういうのしなくていいって」とか言われちゃうこともあるしね…
指示してもらうのには全然助かるんだけど、妙なプレッシャーとか風格備えて言われちゃうと
辛いっていうかなんかおののいちゃいますorz どうすればよいのでしょーか…
- 983 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 19:19:23 [ 9TKygrzs ]
- 誰だって最初はおののくよ。
俺だって武将経験少ないときに徒党員に「バー見て」と何回言われたことやら…。
でもそんな下手糞だった俺も今ではかなりの数の武将を落としてるよ。
武将攻略中は余裕がないから、少々口が乱暴になってしまう時があるんだよ。
でもそれを素直に聞き入れて次に繋げようよ。
- 984 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 03:16:31 [ vFoinn0M ]
- >>982
武将やったことあるなら分かると思うけど
他のNとか雑魚ボスとかとは全然違うんだよな
場数踏んだ人も自分の行動が精一杯で
他の人への言葉を配慮しつつってのが出来ないのさ〜
武将戦で「^^」とか気を使って顔文字うてないのはわかるだろ?
きつそうな感じで言われてもあまり気にしなくていいと思うよ
タイプしてて行動遅れた〜なんて事やってたら全滅するからねw
- 985 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 04:19:47 [ SGe5IhG6 ]
- そこまで必死にゲームやらんでもいいだろw
- 986 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 10:34:37 [ .wOGgTjQ ]
- おまいら仲良く汁!
だがそんなおまいらが好きだ!!
- 987 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 12:08:57 [ LL7EOkCY ]
- >>986
そんなおまいとは仲良くできそうだ
- 988 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 22:22:26 [ durOkwQ6 ]
- 今日の会議の本題って、三好と市することなのか??
三好の人には話通してるのかな?公式三好には会議でどうのこうのって
書いてたけど。
- 989 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 22:49:16 [ fBOolCNw ]
- ク
- 990 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 22:51:16 [ fBOolCNw ]
- ソ
- 991 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/30(土) 21:18:01 [ vcfub88I ]
- >>982
俺もそんなところだな。どうもエース(廃)さんとはうまがあわない。
- 992 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 13:17:43 [ .21iSRhM ]
- >>991
ところで君は本願寺スレでも悲観的書き込みしてるね。
匿名掲示板を存分に楽しんでおられるようで大変結構。
- 993 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 15:26:33 [ 1F1vKH1w ]
- ま〜今日から宇治がんばりましょう!
- 994 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 03:08:43 [ x6dg8aIk ]
- そういう煽りは無しにしましょうYO
実際そう思ってる人もいるっていうことで・・
対人やってると雑賀は面白強い人が居て楽しいですねえ。
やたら強い鉄砲鍛冶さん、神典さん、槌腕力おんもさんとか。
足利さんも対人好きな方が多いようで対人はかなり楽しめてます。
武将も行きたいけど、あーだこーだ言われてゲームつまらないって
思っちゃうと元も子もないですしね。
なれるまでは現状楽しい対人のみで動こうと思ってます。
- 995 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 13:05:32 [ 3JBJZgmU ]
- 合戦ってなにしたらいいんですか?
- 996 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 13:19:34 [ vFoinn0M ]
- >>995
ゲームの中では基本的なところは全て同じだな
気の会う友達をまず探せ
それにはまずどうすれば良いかっていうのは
雑賀の人たちの気を引くことやってみることだね
- 997 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 20:10:05 [ MZkSvJRQ ]
- >>995
とりあえず大声で●●敵襲!とか言ってる所に行ってみたらいいかもね。
そこで皆がどんなことしてるか見ていたら?周りに味方いるだけでも心
強いから。
- 998 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 20:55:48 [ grxHuIhQ ]
- >>995
ttp://csx.jp/%7Esara/uhoiikassen.htm
参考になると思うので、見てみてください。ほんと分からない事が
多いけど、少しずつやれることを見つけて楽しんでいければいいから。
- 999 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 23:42:19 [ 0V0YSXY. ]
- 雑賀ウザス!
- 1000 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2005/08/08(月) 06:19:48 [ TBf2Jdgo ]
- お前等援軍だのみで数で押してんじゃねーよwスキルねえ糞国家が!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■