■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

覇王伝〜徳川 二代目 秀忠
1 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/15(月) 14:41 [ DpM.XBqI ]
★前スレ
覇王伝〜徳川家スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/8818/1065272291/

2 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/15(月) 15:42 [ bpKxesQw ]
>>1乙カレー

〇ルール〇
アベ書きこみ禁止

3 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/15(月) 16:52 [ iTN2WDnM ]
第6陣、9時間経過で戦果0
放置でつか?

4 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/15(月) 17:09 [ DpM.XBqI ]
要害を早く落としすぎると戦果が多くなりすぎて、陣が早く終わるから夜まで放置しているだけだと。
実際、第5陣も予定より早く終わってしまったし。

それより、「元山粥王」、がんばれ。
夜、徳川勢が行くまでがんばれ。

5 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/15(月) 21:28 [ xRWIk/Vc ]
800 :きもいよぅ :03/12/15 10:09 ID:Qa2PsayE
Re: ■覇王 徳川家専用スレッド 参■ /絵麗奈 [ ID: MVLR1963 ]
-No. 46543 ( 2003/12/13 16:44:12 )

こんばんわ
このままでは、今川の国力50行きそうなので

本日より、全財産使ってでも
阻止に移行しますね^^

往生際の悪い今川に、徳川の鉄槌を!!


三神絵麗奈 ID: MVLR1963【徳川 忍者】 コイツ何様???


809 :きもいよぅ :03/12/15 10:17 ID:???
飛猫ミッケルといい、コメント文みると覇王徳川って逝っちゃってるやつ
多いよなぁ。
聖徳太子とか神の子とか、どういうネーミングセンスしているか謎。
摩訶不思議なミステリー多い光の国です。

オレ様トップという自意識過剰な徳川は、1/3しか人口のいない今川
をつぶせないので、あせっているな。
必死に、調略しているそばから、生産をしながら国力あげ楽しんでいる
今川人、様子見ていて対照的。

いままで、人数の多さで、勝利に胡坐をかいていたけど、その自尊心が
今川つぶせないことでぐらついているみたいですな。


810 :きもいよぅ :03/12/15 10:19 ID:???
来週は北条に仕返しとか書いてる忍者もいるし。

自己主張してげんきでいいんだろうけどな。


816 :ネトゲ廃人@名無し :03/12/15 10:32 ID:???
覇王徳川って全鯖中一番Pスキルが低いんじゃね?
戦略、戦術ともにしたたかな覇王上杉が
Pスキル的には最高っぽいな。


817 :名も無き冒険者 :03/12/15 10:32 ID:???
覇王 徳川は本当くそばっかり。
どこがかっこいいのか教えて欲しいよ。

城にきては、わざわざ Say で
”悪あがきしないで とっとと滅びてよ” とか
”対人スキル下手すぎ、死ぬのがそんなに嫌なのか へたれすぎ”
など散々な暴言。こっちがGM呼びますよといったらすぐ黙るし。
そのくせまた数時間後には同じこと繰り返してるし。

そうそう飛猫ミッケルw こいつも公式 覇王 北条板みたらわかるとおもうけど、覇王のまりなたんにセクハラまがいの執着してたみたい。まー掲示板にあらわれてるな。そのせいで最近こなくなったって話ききました。 童貞 ひきこもり厨 うざすぎw

結論、 覇王 徳川 必死すぎw

845 :名も無き冒険者 :03/12/15 11:01 ID:???
飛猫ミッケル 糞だな・・。
で今度は、上杉の誰か狙ってこび売ってるわけかw
ゲーム間違ってんじゃねえの?出会い系にでもいってろやw

聖徳太子(2nd 聖徳大子w)の厨発言連発、門前封鎖のときとか糞さがよくわかるw
といい覇王徳川ってきちがいばっかりですな。

859 :名も無き冒険者 :03/12/15 11:12 ID:???
そうそう、徳川の猫僧 = 飛猫ミッケル な。
公式の 覇王 北条板みてきたらどれだけストークしてるかわかるよ。
公式であれだからゲーム中無茶苦茶ストークしてたんじゃないかな。
そりゃ逃げるよな。覇王の巫女さんも。
で、ログインしなくなったらさっぱり音沙汰なしだもん。きもすぎ!

877 :ネトゲ廃人@名無し :03/12/15 11:28 ID:???
「ミッケルに粘着された巫女」

北条の巫女ってのはアイドルだった
リア♀と言うこともあり、いろいろと粘着されていた
ゲーム内外で盛り上げようと頑張っていた

ある日徳川の猫僧と名乗る者と徒党組む事になった
その後知人登録して平穏な日々を送っていた
ある日を境にログインした途端に猫僧から対話の嵐が来るようになった
はじめの内は楽しく対話していたが、そのうちエスカレートしてきて手におえなくなった

知人に相談したりGM呼べば良かったのに、自分を責めてひっそりと解約した

6 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/15(月) 22:05 [ vIxa1RTw ]
とりあえず、上のは無視しといてくれ。
で、今川が今、頑張ってるのって理由を知らない人が多い気がする。
好きで合戦を放棄してるわけじゃない。俺だって合戦で暴れてぇよ。
合戦がしたくてこのゲーム始めたしなぁ。
でも、何故放棄してるかって言うと、問答無用で同盟を消されたから。
同盟があれば、放棄なんてしてないとおもう。勝つ可能性は捨ててないはずだ。
だから、俺等は合戦放棄してなんとしても生き残ろうとしている。
今回しのげば、次の合戦時には同盟が復活できるかもしれないからだ。
その時は、お互い合戦を楽しめるはずだ。分かって欲しい。
同盟に甘えるなと言われるかも知れんが、ごもっともだ。
でも、ご存知のように今川はあの人数。しかも、また人が減って、50付近は殆ど消えた。
同盟に頼るしかないんだよ…。頼むから、そこんとこ分かって欲しい。

7 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/15(月) 22:32 [ pr9eVfDs ]
徳川板なのに書き込みの半分が今川と言うのも変な感じ

>>6
気持ちは分かるけど、今回今川攻めだったとしても放棄
してたんじゃないかな。
合戦直前で十数%だったから今と同じく国力回復に奔走
してたはず。
それに次回といっても新勢力関係で更に人が減る可能性
が高いのだし。
根本的に今川に人が少ないのは地域限定の目録が無いせ
いなのかも知れないね、徳川は僧と忍者の目録があるの
で僧と忍者の比率が他より高いような気がする。

8 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/15(月) 22:50 [ vIxa1RTw ]
理解ある人からの返事嬉しく思います。
正直今やってることは、今川も徳川も望んでないはず。
国力上げ楽しくねぇよ…庭師護衛してお尋ねとタイマンしてたらそう思った。
やっぱこのゲームはPC戦してなんぼだ。
次はどうなっても放棄だけは全力で反対することにするよ。

9 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/15(月) 23:52 [ ma6YdafU ]
また新しい粘着厨が湧いたな・・・今度は北条民か。
>>5よ あんまり2chの、しかもIDさえ匿名の掲示板でソースが不確かな情報鵜呑みにしないほうがいいぞ。
ただでさえ誰が自演してるか分かったもんじゃないからな。

それとその徳川粘着君が書いたレスだけコピペする粘着振りも直しておけ。
間違いなくキモイ

10 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 00:01 [ igwMEZvM ]
本人?

11 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 00:07 [ 3yHUjjJE ]
>>9
みんながスルーしてるのに・・

12 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 02:00 [ SMaBbxn. ]
>攻撃側は翌週軍資金がMAXでも攻撃判定が行われない。
>だが、防御側ならおこなわれる。

か・・・必死になる人も出てくるわな

現在の覇王今川国力47
もしかしたら最終的に55近くは行くかもしれないな
滅びなかったときの事も考えて
今川侵攻票の徹底も今のうちから呼びかけますか

13 名前: あべ二代目 投稿日: 2003/12/16(火) 02:11 [ ALYCpQlM ]
>>5
聖徳も猫僧もいい奴だよ。頑張り屋さんだし。知人登録はしてる。
私財投げ打ってまで頑張ってる点は真似できないね。
うちは徳川の人に武器防具売ったお金と採取したものしか
国に貢献してないから私財は全然使っていないね。

普通私財投げ打っても結果が徒労に終わりそうなら私財使うのためらう
けどね。また私財使わないやり方も考えるんだけどね。

庭師護衛してソロ徳川狩ってる漏れの言うことじゃないけどね。
徳川のソロお尋ね一方的に狩れるの楽しいんだよ。

14 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 02:30 [ SMaBbxn. ]
>>13>>2 を参照の事

15 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 03:06 [ SMaBbxn. ]
「xRWIk/Vc」さんだが
どのスレ見ても北条のアイドルさんにすぐ反応していますな
熱上げてた人かとも思ったが2ch見てるなら
エロゲキャラの名前だって事は知ってるんだろうし
もしかしたら本人さん?とか言ってみるテスト
最近の書き込み見てると♪の多用とかも気になるね
まあ、こういった匿名BBSじゃ本人って事は隠すものだしな
中身男なら男から付きまとわれれば嫌な事は分かるがな

16 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 09:39 [ DpM.XBqI ]
朝もマラソンして、一時的かもしれないけど、今川の国力46になりました。
努力は無駄にならないはず、コツコツがんばりましょう。

17 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 10:48 [ iQlPm7hA ]
晒しスレで一騒動あったみたいで…
個人的には、こちらが匿名で、実名さらすのってアンフェアだと思います。
私が晒した犯人ということになっているみたいですが、お名前でているかた
面識ないですし、晒す理由も思い当たらないのですが…
もし、そう思われているのなら、仕方ないのかもしれません。
実際、カキこ量多くてイタイ発言多いですし…
そういう意味で、不快に思われた方、申し訳ないです。
ご迷惑おかけしました。

18 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 10:58 [ iQlPm7hA ]
徳川さんのスレッドにお邪魔するのもコレを最後にさせていただきます。
本当に、うざい、いたい発言ばかり繰り返してしまってすみませんでした。

今晩が山ということで、滅亡か、存続かかかっています。

甘い事いうなとか、あるかもしれませんが、お願いに来ました。

万が一滅んだ場合、脱出しないといけない人とかいると思うのですが…
できれば、低レベルの今川のひととか、抜け道とおる事あるかと思います。
そういう人だけは、襲わないであげて欲しいのですが…
多少レベルいってる人は覚悟の上だと思うのですが、ご協力いただけると
幸いです。
今川のこと、憎たらしい人もいるかと思いますが、その人が今後信長で遊べるか
どうかのモチベーションにかかっていると思います。
できれば脱出時、ご協力いただければ…と思います。

戦国なんだから甘いこというなって言う方も居るかもしれません。
ただ、低レベルの方は、見逃してあげて下さい…。
お願いします。
(こんな事書くとヘタレっていわれるかもしれませんが><)

19 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 13:24 [ xvJo60d2 ]
上杉に源流を持つ徳川の厨に。

>低レベルの方は、見逃してあげて下さい…。

なんて、煽りみたいな物だと思われ。
やれっと言っているみたいなもんだよ(>_<)。

20 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 13:46 [ .gBmCeKY ]
てめぇら、公式から始まり、北条の巫女タンに粘着した糞僧ミッケルをしっかり管理しとけや!
もうマジで厨学生はプレイするな、キモいから
ほんとハラスメント大国だな、徳川はよぉ。
マジで頼むから、ゲームという仮想世界で出会い系まがいなことはやめろ、徳川

21 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 14:00 [ hx1pV/fg ]
>>20
まぁ、その巫女タソは男だった訳だが・・・
エロゲのキャラ名だと某所に書いてあったしなw

22 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 14:13 [ .gBmCeKY ]
>>21
んなことはどうでもいいんだよ!
じゃあ何か?中身が男だったら粘着されてもハラスメントじゃないのか?
っていうかマジでリアル性別うんぬんの前に、仮想世界なのに粘着してる時点で頭くさってるとしか思えないよ・・・
ミッケルとかマジでキモッ!!
何期待してんだか、ヒッキーが。。。

23 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 14:15 [ v44zRTR. ]
個人のやること、ゲーム内の国単位で管理できるとかマジでおもってんの?
だったらアベをどうにか…(ry

24 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 14:23 [ GyK.8mg6 ]
公式に今川の新スレ立っているが、思いっきり徳川を煽ってるな。
市の主催者は頑張ってるなと敬意は払っていたが、
そこまでして徳川を悪役にしたいのか…
正直やり方が気に食わない。

漏れ的には十分な燃料になったので仕事から帰って、
調略やりまくってやる!!
国力も45まで落ちたそうなので、みなさんあと一息ですぞ!!

25 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 14:27 [ p9z08XwE ]
元はエロゲでもあのシリーズはPSでもいっぱいでてるからなぁ、、

26 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 14:48 [ DpM.XBqI ]
44まで落ちたという報告が。
いけるかも。

27 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 15:03 [ LAcDXSAE ]
彼女はリアル女性やろ。
あのシリーズは実質コンシューマーの方が売れてるしファン多いと思うぞ。それに女子にも人気シリーズだしな。
エロゲだったということを知ってる方がすくないんじゃない?
それに徒党くんだことある人とか掲示板みてても男の書き方じゃないしな。
リアル男という理由を聞きたいよ。

まーそれ以前に、粘着で止めさせた僧をかばって問題をすりかえてるお前らのやりくちが一番きもいけどね。

28 名前: 役ノ君小角 (C7H4KGCI) 投稿日: 2003/12/16(火) 15:05 [ Duk1suRk ]
>>24

悪役にしたいとかそういうのじゃなくてさ。
ちょっとは察してあげてよ。
その人レベル30ないけど、そんななかレベル50の徳川の
人がばんばん調略、屯所狩りに来るわけ。
自分もメイン30代だから感じることなんだけど…本気に
なった高レベルに対する無力感みたいなのが蓄積したら…
ぶつけようのない怒りみたいなのが言葉端ににじんでくる
こともあるでしょう。
前にも書いたけど、今川が必死になってるのは、大半の人は
一連のコーエーの修正に対する意地みたいなもの。わたしもね。
徳川に対して云々っていうよりも、その意識は強いと思う。
だからこそ、調略の嵐をみると…「そこまでして今川をほろぼしたいの?」
という気持ちが沸いてくる。
わたしは今川じゃないですが、徳川の20代の人の邪魔して
まで蛙を狩ってましたし、今は「たのしくやさしく」って検索
文書いてるような人にこっちが邪魔されてます。
お互いリアル精神的に危険な方向に向ってますが…わたしは
紹介文にも「…光栄恨めど 徳川恨まじ」と書いて自制してる
次第です。

かなりの乱文になってしまいましたが…最終的に滅亡・存続どちらにせよ、
今川方の気持ちも理解していただいた上で、今後しこりが残らない
ようしていければなと思っています。

ではm(__)m

29 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 15:30 [ .O4lyIi. ]
件の、レベル50近い集団がレベル1桁代を囲み続けたとかいう行為、
893といわれても仕方ない気はするが、自分らが逆の立場だったらどうよ?

いやね、両替商いって挑発する位ならまだわかるけど、
上の行為は端から見て、正直みっともないだろ。

これは、同国人の方にもお尋ねしたい。
自分の身内として、上記の行為を推奨するのか?

いくら戦争状態での国獲りゲームとはいえ、
ちと極端かもしれないが、女子供の非戦闘員を蹂躙しつくすようなものだろ?

戦いは非情だ、とでも斜に構えるのもいいだろうが、
ちったぁ、背筋伸ばした行為ができないものか。

今川が滅びるならそれも時勢だろうと思っていたが、
こんな後味の悪いやり方しかできないのなら、
それが国意であるのなら、「国」として軽蔑するわ。

しかしストーカーといい、火種の多い国だな。
北の大国が真っ当になってきたと思ったら、今度は南下したのかね。
掲示板の賑わい度も一緒に移ってきたみたいだしな。

30 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 15:30 [ v44zRTR. ]
他国スレに出張ってまで主張するのが不思議だし、粘着されてやめたらしいという話も本人の都合を国の問題にすりかえてる香具師のが気持ち悪く感じる。
徳川で蛙狩ってる香具師だって上杉の知人のためかもしんねえし、自分ら中心に物事考えて騒ぎすぎじゃないですか?

あと1日切ったわけだし、互いにやれることやろうや…

31 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 15:34 [ tXgE7YmY ]
危険な方向……、確かにねぇ…。
このスレの上の方の見たらすごいよね。頑張っている今川さんがいるのは
知ってるけど、こっちの頑張っている人をああいう形で貶めるのは
正直腹が立った。
そして、何が何でも徳川という国は悪いと決め付けるその論調が気に入らない。
今川はまったりとしたいい国だという。私の知ってる徳川もまったりとして
いい国だ。
今まで興亡なんかに興味がなかったけど、今日始めて、諜略頑張ろうと思った。
危険な考えになっているのは分かるけど、それでも頑張ろうと思った。

32 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 15:51 [ 29L99eEs ]
>北の大国が真っ当になってきたと思ったら、今度は南下したのかね。

なんか三国って、自分らが正義だと思ってない?

33 名前: 役ノ君小角 (C7H4KGCI) 投稿日: 2003/12/16(火) 15:51 [ Duk1suRk ]
では、お互い総力戦ですね、変な形にはなってしまいましたが(^_^;)
このキャラでのここでの書込みも最期となりますので、
公式にも書きましたが、辞世の句で締めたいと思いますm(__)m

日光も 見放す暗雲 大井川 河の狸を 見ても恨まじ

34 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 15:55 [ WazN6BCo ]
>>32
徳川が正義だと思ってるの?

35 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 15:57 [ kIjnRmyY ]
>>28

あれを察しろ、というなら立て直させるべきでは?
同じく、一部徳川民の行動で、徳川全て悪だといわれる一般的な徳川民の気持ちを
察してもいいと思う。

28はまともなひとだというのはわかるけど、今川よりの視点になりすぎ
ていると思うよ。

まぁ、言ってる事はわかるけど、嬉しそうに煽ったり粘着する今川民や他国民が
沸いて、それに釣られる徳川民が多いこの板で、その手の依頼は素直に受け入れ
られないんじゃないかな。元の公式のが煽ってるとしか思えない文面だし。

あと、そこまでして今川を滅ぼしたいの?って、国盗りするゲームだから当然では?
今川との合戦に飽きてる人も多いし、放置されれば滅亡させたい、という気持ちも
強くなるでしょ。北条や武田だって、そこまでして上杉滅ぼしたいの?って事でしょ。

36 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 15:59 [ HgrtBtgY ]
今川さん達ここに書き込むのがほどほどにしてくれ
書き込むだけで燃料投下されてる気がするよ、少なくても俺にとっては
そもそもいろんな奴がいる中、何も音沙汰なしで
国力下げ合戦するなんて無理。

37 名前: 32 投稿日: 2003/12/16(火) 16:01 [ 29L99eEs ]
>34
どっちも正義じゃねーよ。こっちが正しいなんて一言も言ってねーだろ。

38 名前: 35 投稿日: 2003/12/16(火) 16:06 [ kIjnRmyY ]
ごめん、勘違いしてた。
そこまでして、っていうのは両替前での件を指してるのか。

それはやり過ぎ、というか醜いな。

しかし、相変わらずそれを国意とか言いたがるのがいるな。
普通に考えて、会議などでそのような決定ができると思うか?

個人の独断でやっている事は聞かなくてもわかるだろ。

徳川だからw とか嬉しそうに言う香具師がいそうだけどな。

39 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 16:07 [ WazN6BCo ]
徳川だからw

40 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 16:11 [ kIjnRmyY ]
>>38

ありがとw

41 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 16:18 [ iTN2WDnM ]
>これは、同国人の方にもお尋ねしたい。
>自分の身内として、上記の行為を推奨するのか?

知らねぇよw
未だに個人=国な考え方の香具師がいるのな。

気に食わないなら
直 接 そ い つ ら に 対 話 し ろ
何度も言わせるな。

42 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 16:29 [ tXgE7YmY ]
いや、推奨はしない。というか、止めて欲しい。
見かけたら、それは不快だからやめようというようにします。
ただ、蛙狩りについては、どうなんだろう?
あれは別の話になると思うので、別に止めようとは思わない。

43 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 17:55 [ SMaBbxn. ]
今川国力43

44 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 18:31 [ BeOZ1Ais ]
まぁまて。
徳川人にも今川人にもそれぞれの考えがあるだろ。
書きこみ見てると今川=正義、徳川=悪にしたい奴が目立つ。
どっちが正義とか関係ないってんだyp
それぞれの国でできることをやってるだけだっつの。
いい加減今川のかたは自国スレにお引取りください。

45 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 18:49 [ SMaBbxn. ]
>>28
名前出してるあなたにだけ答えますかな

>悪役にしたいとかそういうのじゃなくてさ。
>ちょっとは察してあげてよ。

残念ながらこのスレの書込み見てると絶対に今川は許せないのですよ
公式みても腹立ちますね

>調略の嵐をみると…「そこまでして今川をほろぼしたいの?」

それがこのゲームを楽しむための一歩だからですよ
今川滅亡=徳川の前進

両替内での事件は推奨は出来ないだろうな
だがそれをしたのは徳川内のごく一部
それを公式にまでかかれるんじゃ
その行為=徳川全体の行為 と言ってるようなものじゃないか
それがハラスメントと感じたならGM呼べばいい話だし
徳川を悪にしたいという考えがミエミエなんですよ
そして徳川にいる無実な人々は今川を恨むのは当たり前だろ
今川が晒しとか、このスレや公式に煽りに来なければ
それほど深刻にはなってなかっただろうにな

46 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 19:22 [ 2JqD3BDI ]
>>18
合戦終わったら所属関係なく全て信onプレイヤーだと思ってる
暇だったら手伝うから対話いれてくれ
合戦ならともかく抜け道で低レベル襲っても面白くないしな

正義とか悪とかやたら言う奴
現実のアメリカvsイラク考えてみろ
本当にアメリカが正義か?
ただ中東における利権絡みの戦争じゃないのか?
物事というのは全てがYes、Noで決まる訳じゃない
それぞれに都合があって動いているのだよ

47 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 20:03 [ iV/IUYIA ]
合戦にもいかず挙国調略で奔走してる姿は凄いと思うんだが、
合戦も敵陣1つぐらいは落としておいた方がいいんじゃないかな。

1陣で国力6に相当か。起死回生で攻撃に来る可能性も否定できない。
忘れてて引き分けて国力取りこぼして落とせませんでしたじゃ笑えないぞと。

ま、大丈夫だとおもうが、一応、老婆心でな。

48 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 20:35 [ kOA97fqo ]
>>13
スレのルールをよくお読みになって速やかに退場ください

49 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 21:44 [ SMaBbxn. ]
今川スレ見てみろよw
某陰陽氏さんやっちまったな〜報告はさせてもらったし〜
願ったりかなったりw

50 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 01:32 [ VdlLSyQc ]
>>45
一見して正しいことを言っているように読めるが
すごい矛盾していることに気が付かないか?

徳川の一部がした事だから、徳川の大部分には責任が無い。
まあ、これはいい。
しかし、今川に関しては、
今川の一部(かもしれない)がしている事がなぜか、今川許せないって結論になってるな。
喪前の論理が破綻しているのにきづかないかな。

身内に甘く、他人に辛い典型だと思うが、いかがか?

他国人ながら、矛盾しすぎだなと思ったので、でしゃばった。
失礼。

51 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 02:04 [ xRWIk/Vc ]
あのさ、某所で見てきたんだけどお前らあまりにもひどすぎないか?
両替前で他国からの国力回復アイテムをスパイ送り込んで取り上げて売りつけるってひどすぎだろ。
もうゲームの域超えてるぞ。
公式でかいてた50徒党による低LV徒党の包囲・城内NPC固定とか。
ゲームじゃないだろやってること。
いやがらせ・詐欺だよもう。
北条・武田・上杉でも諜略合戦とかしてたけど比べ物にならないぐらい卑怯だぞ思えらのしてること。
個人のしてることだから国では責任もてんといいたいんかもしれないけど、両替前のこととかはきづくだろう。それを見てみぬふりしてるじてんで全員の責任だってわかってる?
>>46とかみても面白かったらなんでもしていいって感じがでててはっきしいって物凄くむかつくよ。
あんたらの言う個人の勝手のせいでこっちも迷惑こうむってるわけだしね。

自分らが楽しむ・自分らの思い通りにしたいとおもうのは勝手だけどいま自分らがしてるのはネットゲームだということをもう一度思い直してくれや。
誰がどうみてもお前ら最低だぞ。

52 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 02:10 [ OQU8IzM6 ]
今川は調略中のキャラに取引によるいやがらせをした。
掲示板でそれを指摘されたら「だったらGM呼べよ」と開き直りにもとれる発言をした。
今川人の中からはそれを批判する意見はなかったように記憶している。

「いじめは参加してなくても見ているだけで何もしないのも同罪」という考え方がある。

今川にはモラルや正義を語る資格はない俺は思う。

53 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 02:11 [ SEyPE50Q ]
①合戦大好き徳川人→上杉へ移籍
②勝ち馬に乗りたい上杉人→徳川へ移籍
③身分に未練があり移籍しない徳川人→合戦放置むかつく 対人戦求めてお尋ねで駿府へ BBSで癒着
④生粋の徳川人→調略奮闘

評判落としてるのは②だぞ

54 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 02:53 [ mc0b4A6E ]
>>52
虐めた香具師=悪
見てた香具師=微悪
まぁ悪が悪である事に変わりは無いんだから。
>>1
スレ立て乙

55 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 03:05 [ ogcdkjZM ]
揚げ足とって満足か?
荒らしはいらねんだよ。

56 名前: 55 投稿日: 2003/12/17(水) 03:08 [ ogcdkjZM ]
うあ、ごめ。>>50にね。
もう寝るわ。

57 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 04:05 [ cTanLdi. ]
>>51
鵜呑みにするなっての。何度言わせるつもりだ

喪前は証拠も無しに北条の巫女が同じことしてたってその某所で書かれてても鵜呑みにするのか?

58 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 04:25 [ 2nRcKdrw ]
ハッキリ言って結論を言うと

物乞いしてる国と
分け与えて満足してる国が居るって事かな

そして分け与えてる国は見返りとして
盾にしてるに過ぎないって事だ

北条が援軍で一度でも徳川に勝った事があって
助けてるならまだしも
基地外国が攻められるの嫌がってるだけだろ?
違っていたらスマンよ

明日からの三国峠は上杉の援軍として行くのでは無く
お前らが良く言ってる苛めに行くよ

それと今川よ合戦放棄はしないって前に言ってたよな?

あっそうそう
今からメンテまで調略頑張ります

59 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 04:54 [ ldHRE5uk ]
意表をついてあべツヴァイが今川国力52である事を報告いたします。

60 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 06:58 [ PxH2Crgo ]
>>58見たいな人が徳川の評判落としてんだろうな。

61 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 08:21 [ wlwOi4Pg ]
>>58
物乞いしてる国=上杉
分け与えて満足してる国=徳川

まぁ感想だが上杉も今川も軍事クエが取引可なあいだはなかなか滅亡しないだろうね
上杉に手をかす徳川には落とさせない
今川に手をかす北条は許さない
ってかんじで維持のはりあいっぽ

62 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 09:53 [ LAcDXSAE ]
>>57
うのみにするなって、誰がみても上記の件全部本当やろ。
国力回復アイテムの盗みや両替商前の50徒党の件とかNPC固定とか。
覇王の巫女の事も公式とかみてると事実だし。
それを真実じゃないってどうとったらそんなこと言えるねん。
俺も公式でも書かれてるし。
お前らあまりにも卑怯だぞやること。
自分がやって嫌なことを他人にするなや!

63 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 09:57 [ UJvkvW9M ]
すまんが誰か今の駿河の国力を教えてくれないか?
53とかになってなければ営業サボって調略やるつもりだが。

今川落ちなかったら光栄は国取りについてどう説明するつもりだろ…
国の滅亡=想定外と考えているのか?

64 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 09:59 [ LAcDXSAE ]
>>58
あと、58。
これは上杉人の総意ではないけど、そんな気持ちでくるなら三国峠来るな!
はっきりいって迷惑じゃ!

お前みたいなのが来ると団結力が崩れる。
勝手に暴れられて迷惑を被るのが目に見えてる。

それに物乞いしてるって自分の書いてる言葉がどれだけ他人に不快感与えてるのか分かってるのか?
激しくむかつくぞ。
普通の方だったら応援にきてほしいがいまの徳川人は誰一人としてきて欲しくないのが俺の意見です。
身内をかばうだけじゃなく身内から止めるように働きかけるという動きを少しは見せろよお前ら。
俺らも回線抜きのときとか身内でやめるように働きかけたぞ。
もう少しまともにゲームしようよ。

65 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 10:04 [ gpSkK5eI ]
>>62
>自分がやって嫌なことを他人にするなや!

 自分がやられて嫌なことだと思うけど…

上杉の方でしたっけ?
私が自国のスレが荒らされるが嫌なのですけど…
自分が人の嫌がることをやるのはよくて、他人がやるのは×ですか?
言ってる意味がお分かりならお引取りください。

66 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 10:08 [ xvJo60d2 ]
>>65
あおりが甘いぞ。IQが低いのか。

67 名前: 65 投稿日: 2003/12/17(水) 10:21 [ AL2mQWwA ]
イヤン、煽られちゃった><

68 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 10:55 [ iTN2WDnM ]
>それを見てみぬふりしてるじてんで全員の責任だってわかってる?

漏れ先週ログインしてないから知らんけど?

釣られたかな

69 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 11:07 [ iHwLKsUc ]
64の同胞の上杉のものです。
うちの短慮な者の書き込み失礼しました。

>>64
私見を書くのに国名ださないでくれ。
それでどれだけの上杉人に迷惑がかかるか、一呼吸おけばわかると思う。
人さまのスレ消費させるくらいだったら、自国スレで漏れらに議論ふっかけてくれ。

70 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 11:10 [ cTanLdi. ]
>>64
お前馬鹿だろ?ほんとに成長しないしな
今川でのショー邪魔されて以来徳川を目の敵にしすぎ

まず国力回復アイテムについてだがIDが今川スレで晒されているがそれが徳川である証拠なんぞどこにある?
そして50の徒党が両替前で暴言吐いたかしらんがお尋ねになったからといってこっちから襲う事は出来ない

最後に北条の巫女(覇王じゃなくてこっちの話だよな?)の件では何度か北条板にミッケルのレスが付いてただけに見えるが。
あれだけでストーカー呼ばわり?ストーカー一杯ですね

オマエ視野も懐も狭すぎ MMOやめていいよもう

71 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 11:17 [ xbqA90jY ]
駿河現在国力53

72 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 11:24 [ RDmbwxnY ]
国力回復アイテムの横領は徳川ではないとも言い切れない訳で・・・

まぁ相当数集めてちゃんと納入してたらお触書に名前が残ってる筈だからメンテ明けに確認するしかないな

73 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 11:31 [ iTN2WDnM ]
国力上げのためLv1キャラ作成>よ〜し頑張るぞ〜
>徳川の間者扱いされて萎え萎え

同国人疑って、ますます人口減らしてるよなw

74 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 11:37 [ LAcDXSAE ]
>>70
書き方は気を付けろよほんと。
69すまんな、人を馬鹿よばわりされてるからにはこのまま黙ってなんていられんよ。

国力については下で同じ徳川人がかいてるからあまり触れないけどもし本当に徳川人だったらどうするつもりやねん。個人がやったことだから知らないですって言い切るつもりか?偉そうに啖呵きったんだからそれなりの事しろよ。
あと50徒党についてだけど相手から襲えない事ぐらいしってるよ。ただなだからといって公式今川で名前もだしてる国力回復アイテムを受けてる方の周りを囲んであからさまに嫌がらせするのは問題ないのか?やり過ぎだろ。

75 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 11:41 [ cTanLdi. ]
>>64
ついでに言うとwlwOi4Pgは武田のヤシな
スレに書いてあるだけで全部徳川と勘違いしてるようだしな

>>72
大体今川での納入者が多すぎて確認不可能
それよりも今川アコムが未だに存在するのかセカンドかサード作って確かめたほうがいいだろ
消えてたら考えたくは無いが 限りなく黒に近い徳川民のID調べるしかないな・・・
ちなみに公式に書きこんでる香具師らはID出てるから除外しても構わないだろう

76 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 11:42 [ LAcDXSAE ]
あと覇王巫女のことだけど公式でストーカーするわけないだろ!ゲーム内に決まってるだろうに、公式のは巫女が止めたとたんに書き込みがなくなったりしたことがあからさまに状況証拠になってると書いただけです。
公式みたらわかるけどあきらかに知人登録・対話してたのはわかると思うが。
それに某所での知人の事もあったし、なにより急に来なくなったのは事実だろうに。

お前みたいなのがたくさんいるから、同国人がこんなことしてもなんとも思わないんだろうに。
俺はなすくなくともMMO止めろなんてそんなことは言わんがせめて楽しくゲームするように努力はしろよ。
徳川人にも知人はいるがいまの徳川としての国は俺は嫌いだ。

77 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 11:43 [ cTanLdi. ]
>>74
それならそれでGMに対処してもらえと何度言わせるつもりだ。

78 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 11:46 [ cTanLdi. ]
>>76
わかんない奴だな。
対話がどうとか以前に何でミッケルが原因で辞めたと言い切れる?
出所じたい怪しすぎて信じられんよ

大体知人がなんでそんな事知ってるのに今更になってそんな事書きこむかも不明

79 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 12:09 [ cTanLdi. ]
はぁ・・・スマン熱くなりすぎた
余裕が無いな漏れも。

今川アコム DWDF7743だっけ?誰かキャラ作れる香具師このキャラ作れるか報告よろしく
作れるようだったら内部調査してみる・・・やってるとしたら主力か準主力だろうしな。

80 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 12:11 [ iV/IUYIA ]
今川人だとしてもこれだけやられれば消すだろ、
どうせ捨てキャラだろうし。

81 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 12:54 [ 2nRcKdrw ]
>>64お前北条だろ?
怖いから来て欲しくないのか?

今川よ物乞いしてないというなら協力御願いしますとか言うな

それと北条が絡むとすぐに荒れだすな
合戦弱い国は荒らす事しか出来ないので
クワバラクワバラ

対話必要以上とか言うなら今川の阿倍道満なんとかしろ

82 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 13:10 [ SdY4h9jc ]
>>64
1st北条で2nd上杉(スパイ)で上杉人を名乗ってると見た!!!
あとは北条巫女のファンも追加か

あべと LAcDXSAE がいなければもう少し静かなのだがな

83 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 13:36 [ SdY4h9jc ]
駿河国力最後は55になってました!!
調略をやった方々お疲れ様でした。
結果的には落とせませんでしたが、ここまでやっても落ちないってことで
修正を入れる理由には十分なったと思います。

84 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 13:40 [ BQkh9PWo ]
LAcDXSAEは書き込みやめてほしいな

だいたい現場を見たのか?
見ても居ないのに各所のBBS見て全徳川人に責任取れとの発言なら軽蔑するし、
それこそ今までの発言の責任を取れ

85 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 14:07 [ hTu/O.XE ]
今川人 睡眠不足で 妄想家…

調略お疲れ様でした!!
一致団結して調略をしている姿を見て頼もしく思いました
メンテ明けは今川残ってるかもしれませんから侵攻票の呼びかけしていきましょ
最近やる気が無かったのだけど、今回の合戦?でやる気が出てきましたよ
疑いが有るだけで徳川が悪者にされるという腹の立つ事も有りましたし
絶対に今川は滅ぼす!!と心に誓いましたね

86 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 17:43 [ IGzRQ8tM ]
調略甘いんだよ
馬鹿ばっかりだ

こんなヘタレの国はもう嫌です
浅井に行きます
さようなら

87 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 18:23 [ pPnZ3KjE ]
>>86
引き留めないから勝手にどこへでも移籍すれば?

88 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 18:29 [ RclM3EDo ]
一時期話題になっていた北条挟撃だが、ある条件を満たすと
徳川はハマリに陥るんだね。
条件:今川滅亡、今川軍資金MAX、今川復興戦放棄
これらを満たすと、復興戦では軍資金の減少がおきないため、
復興戦(徳川勝利)>徳川攻撃判定強制無しー今川復興戦判定アリー
今川軍資金MAXのため、復興戦告知>復興戦のエンドレスになる。
復興される側が攻撃側のためにおきうるハマリなわけだ。

89 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 18:35 [ LY1uf/bM ]
>>88
ちとごめん、今川の者だけど、さすがにそれは無いのでは?
軍資金減少無しは、上記の場合徳川だけにあてはまるルールだと
自分は思ってたんだけど。
でないと、そもそも合戦放棄する/しないに関わらず、
一度復興戦起こせば復興するまで毎週戦えることになるのだが…。

いくら光栄でも、さすがにこれは気が…ついてるかなあ?

90 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 18:42 [ s5PijaU2 ]
>>89
復興戦は攻撃、守備に関わらず軍資金はへらないyp

91 名前: 88 投稿日: 2003/12/17(水) 18:49 [ RclM3EDo ]
>>89
正確には2週間ごとに復興戦が発生する。
これは今川限定ではなくて、滅亡したらどこで
も条件は同じだよ。

92 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 19:15 [ LY1uf/bM ]
>>90 >>91
えーと、そうすると…
他国を滅ぼして復興戦を抱えた国は、
勝ち続ける限り大抵ハマリになるわけだが…。

ダメじゃん。

93 名前: 悪の陰陽師 投稿日: 2003/12/17(水) 19:28 [ ALYCpQlM ]
>>82
いままでの事すまんかったな。かなり酷いことして。
こっちも必死だったから最低の行為をばかりしてた。
徳川には基本的には恨みはないのよ。
謝罪するよ。ごめんね〜

今川側から見ててそちらの最終日の調略の猛攻は確かにすごかったよ。
感服つかまつった。
ただ敗因はそちらに計算ができる人がいなかった点と、手順を間違った
のが大きかったんじゃないかと思います。
お陰で庭師調略にきたお尋ね者を次から次へとなぶり殺しにできて
最低な悪の陰陽師らしくなったと思います。ありがとう〜
合戦最終日すごく楽しかったです。徳川に栄光あれ!!

94 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 20:42 [ z1szNdMc ]
>>93
ソロで負けてて、徒党で一人を虐めてて、徒党戦で負けてたような気がするのだが

まぁ。本人が、そう思ってたら、いいか、、、まぁ、ガンガレ

95 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 21:56 [ HgrtBtgY ]
風雲徳川、カウンターで次回合戦攻め決定
今川の国力は5
この条件でどうなるか期待。

96 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 22:55 [ igxZaTdU ]
未だに援軍来て死人使ってる奴、徳川で監禁しといてくれよ。
御宿前でやってる奴。

今回は徒党戦多くって面白いんだけど、そういうことされると激しく萎えるぞ。
死人が問題あるかないかは激しく既出だけど、熱い戦いに水を差すのは事実。

いーかげん、やめろよ。徳川は前からずっとだけどさぁ・・・・

97 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 23:19 [ VdlLSyQc ]
どこが揚げ足なんだ?
本当にガキみたいな反応だなw

98 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 23:30 [ 2nRcKdrw ]
>>96
使って何が悪いんだ?
技能まで強制するのか餓鬼め

99 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 01:40 [ cTanLdi. ]
・・・LAcDXSAE てめぇ上杉じゃなく北条じゃねえか!!
この2,3日の間隔ずれで上杉と徳川スレに書き込んでるしな!!!

なにが卑怯だぞだよ!援軍こさせないように画策してるてめーが言うな
まじめにアコム探してた俺が馬鹿に思えてきた。
氏ね!氏んでしまえ!!

51 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/14(金) 18:49 [ LAcDXSAE ]

【第7回小田原評定のお知らせ】
日時 11月14日(金) 22:00〜
場所 小田原城
議題 三国峠反省会

100 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 01:47 [ cTanLdi. ]
上は北条スレから抜粋

上杉スレから抜粋
723 名前: 700 投稿日: 2003/11/12(水) 18:20 [ LAcDXSAE ]

おれは怒ってと思うけど冷静には書いてるつもりだよ。
誤字が多いのは見直してないからで誤字があるから冷静じゃないといわれればその通りかもしれないけどな

徳川スレから抜粋
546 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/18(火) 13:14 [ LAcDXSAE ]

上杉民だけど、たまたまというのはあからさまに怪しいんだけど・・・。
1徒党だけならともかく、7徒党ぐらいいたと聞いたしその全部の徒党がここや公式で告知してる市の存在をしらなかったというのは

101 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 01:53 [ 7y2LDw96 ]
一応忠告するぞ、何度も出てる話だが
IDなんて簡単に被るし、簡単に変えられる
それだけで判断して熱くなりすぎるなよ。

102 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 02:09 [ cTanLdi. ]
6日の間にそうそうIPコロコロ変わるもんじゃないだろ。
ついでにコイツはずっとこのIDだしな
どうせ北条の時には串さすの忘れて書き込んだんだろうな

北条の巫女の肩を持つのもこいつが北条だからだろ
もういいよ

103 名前: 草薙名工 投稿日: 2003/12/18(木) 07:30 [ LvdxXqHc ]
>>98 【徳川の方ですか?^^;】
徳川さんは死人公認なんですか?上杉さんは禁止にしてくれたけど。。

104 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 08:53 [ V8tAlsag ]
xRWIk/Vcを北条スレから発見。
347 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/05(金) 00:39 [ xRWIk/Vc ]

知人も減ってるけど、公式でまりなたんの姿最近見かけないんだが・・・。
ゲームでも白くなってないしな最近。
2ndでもあげてるのだろうか、もしくは音沙汰なくやめた?

まりなたんがいないと公式の雰囲気が・・・。
下がってるし。

364 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/07(日) 04:49 [ xRWIk/Vc ]

なんというか 北条陸奥守氏照 さんといい まりなたんといい、うちの掲示板や運営の中心人物が音沙汰ないんだけど引退?
公式はまーほかの方もまーぼちぼちしてるからいいけど(といってもさびしいが・・)北条陸奥守氏照さんがおられないとなると評定関係が心配なのだが。
評定できめることではないかもしれないけど時間ごとに区切って、武将落とす徒党作成とかしたり戦術をまとめたりしたいなと思うのだけど。
そのあたりは話し合ったりするひつようはあるんじゃない?
北条陸奥守氏照さんがいま少し見に入ってるだけだったらお疲れだし大変だと思うけどまた考えてほしいかも。

>>5でミッケル叩いてるが、
ゲームでも白くなってないしな最近。
ゲームでも白くなってないしな最近。
ゲームでも白くなってないしな最近。

テメーが粘着ストーカーじゃねぇかw

105 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 10:28 [ DDNGJymo ]
死人はやめろって
マジで糞国家になるぞ

106 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 10:35 [ BdMx7Bdw ]
はー?
1朝あけてみたら北条人にされてるし。
ただ単に、1回評定の案内をコピペしただけで北条人扱いですか。
上杉での普通の討論は見事に無視してくださってどうもありがとうございます。
確かにそれをコピペしたの私ですよ。
いままでの書き込みは会社のPCを使ってるので串替えるなんてことはできないからな。
同じ会社の誰かがここに書いてたらそのひとも同じIDになると思うがいまのところそんなことないと思うしな。(他鯖まではしらんがその人も私扱いして迷惑かけるなよ。あと仕事の関係上書き込む時間はばらばらだから当てにするなよ。今週は朝勤務。)

以上で納得したか?

あ、そうそう評定はただたんに俺もでてるからコピペしてるだけだよ。

107 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 10:44 [ k63Dcqdg ]
見ててここんところの徳川必死すぎるよ
他所の板回っていちいちID確認して回るほうがキモイと思うんだがどうよ
どうしてそこまで今の徳川は一時の上杉みたいに必死なのさ
ゆとりを持っていこうぜ、徳川のゆとりをさ

108 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 10:51 [ LAcDXSAE ]
あと、援軍にきてくださってるのはその援軍で評判を落とすようなことするのは・・・。
ま、そっちのことだからそっちに判断はまかしますが。

あと。荒らし(荒らしでなく真実かもしれんがな)の国さがしに一生懸命になるのもいいけど上でいったスパイやいじめの事はどうなんったんだ?
自分に都合の悪いことは置いといてそんなことばかりしてるから外からみて胸くそわるい思いをするはめになるんだよ。

>>98 の書き方なんて馬鹿そのもの。

ま、どうでもいいけどね。
上杉の板に迷惑かけてるんでしばらく大人しくしてるよ。

109 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 11:19 [ .DXuPOgA ]

間者はカエレ(・∀・)!

110 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 11:33 [ e3xt/IPM ]
あいかわらずここは馬鹿がいっぱいわくなw
てか、このスレには徳川人いるのか?w

111 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 12:53 [ PXuwuoGw ]
最近の徳川スレ書き込み人口比率(予想)
北条30%、今川20%、徳川20%、あべ10%、その他20%

112 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 13:03 [ lp8ZE/sM ]
死人ってなんですか?

113 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 13:39 [ cTanLdi. ]
LAcDXSAE は BdMx7Bdwが串IDなのね。
11月初旬くらいまで北条でも良く見かけるIDですね。
で、北条の会議に出てるんだろ?

やっぱり北条民なんじゃねーか!
このIDも会社で同じID使ってる人が居るからって逃げに入るんだろ?
いいよもう。ミッケルの件と似たようなもんだからな。

その代わりもうこのスレに書き込むなよ。
お前が徳川に先入観を持ってるように俺もお前に北条の間者だっていう先入観もってるからな
上杉スレでの発言もただの荒らしにしか見えない。

114 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 16:03 [ DRQRsy/A ]
公式の今川スレ2は削除されたみたいですね。
見あたらないっぽ。

115 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 16:07 [ v44zRTR. ]
え、ここじゃないの?
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&p=47283

116 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 20:39 [ 8oDJObEI ]
>>112
まぁ簡単に言うと嫌がらせ屈辱技だな
相手を死人返りと僧の技能で
何分でも戦闘に拘束できる技
拘束中は何も出来ずにだだ戦闘画面に拘束され何も出来ない
合戦が始まった当初
上杉の利根川戦で北条のPCを1時間ぐらい戦闘に
拘束放置された問題になった
まぁ拘束するほうも何もできない暇人技なんだが
どの鯖国でも問題視されて使わない暗黙の了解になった
つーか今でもこの技使っているほうが珍しい

117 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 21:03 [ l4Lg4oa6 ]
前は味方の蘇生をするに死人返りを使用したケースがあったけど、今はどうなんだろ
後、一定時間経つと状態が解除されるようになってはいたはずだが、又変わったのか

118 名前: 悪の陰陽師 投稿日: 2003/12/19(金) 00:00 [ ALYCpQlM ]
>>94
ご指摘どおりソロでも負けてたし徒党戦でも負けてたよ。
ソロでもマキビシ使って逃げてた。
第一に徳川と対人したかったし調略なれてない人や忍者兵やれそうな人を
優先的に対人戦して時間稼ぎして調略速度鈍らせることが主眼だったからね。
基本的に徳川に対してのやられ役キャラなのでこれからもどこかで頑張るよ。
あべに死人返りってのはいいかもね。邪魔なの隔離できるわけだし。

119 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 00:27 [ 2nRcKdrw ]
>>116
1時間もする必要は無いだろ?
単純にそんな暇も無い

120 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 11:13 [ BdMx7Bdw ]
はーヽ(;´Д`)ノ
勤務終ってからこんなのみると疲れがどっとでる・・・。

とりあえず誤解があるようなのでいっとく。
わざとかもしれんが、BdMx7Bdwは俺じゃないぞ。うちの会社は銀行系なのでセキュリティはしっかりしてて家庭のPCみたいに串とおしたりとかできんからね。
であといっこ、会議でてるっていったけどいつメインキャラででてるっていいました?こっそりと2ndででてるだけです。意味はわかるとおもうけどね。
あとは同じID使ってるからって逃げにはいるっていってるけどそんなつもりあるなら北条スレでの発言もそういうよ。
あとミッケルといっしょっていってるけどもう少し背景を考えてみて下さいね。

以上かな。
あーあと、文章の書き方はもう少し考えたら?品性疑われるよ。

121 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 11:28 [ iTN2WDnM ]
おまいさんのも読みづらい日本語だがな

122 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 12:05 [ tXgE7YmY ]
あー、なんだ。今すごく難しいことを要求されている気がする。

>わざとかもしれんが、BdMx7Bdwは俺じゃないぞ。
これを書いた本人のIDがBdMx7Bdwなんだが……。
誰かこの謎を解明してくれ!

123 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 12:20 [ hTu/O.XE ]
LAcDXSAE(BdMx7Bdw)は北条のアイドル巫女タソと仲良さそうなミッケルを妬んで
色んな人を晒してたって事でFAだな
あと一人芝居がうまいなと思っていたが妄想家でもあるようですね

124 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 14:32 [ Q8F0vA5c ]
どーでもいい話題はスルーして、内容のあるお話を・・・

上杉単独だけでも勝てそうな三国峠に行くなら
この間に、今川への謀略してたほうがマシだと思うのだが?
合戦ある時だけの謀略じゃなく、今川落とす気なら継続的に
謀略やら屯所狩りしたほうがいいだろ・・・

今川滅亡まで追い込むなら、これくらい徹底しないと
結局また国力回復されちまうぞ
今川落とせば、北条に攻め込めるわけだから、そのうち北条とも戦える
そっちのほうが上杉にとってもありがたいと思うぞ

ちなみに自分の理想は、前スレの最後の方で書いたが
今川なんぞ放置して信濃攻めw
無理に今川せめて合戦放棄されるくらいなら、
お互い大量動員のアツイ合戦がしたい
上杉と攻めれば信濃落ちそうだしな

勝ち負けうんぬんより、楽しめる合戦を求めたいな

125 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 14:40 [ GCNMG2po ]
>>124
じゃぁ仲間連れて今川へ仕官すればいいじゃんwww

徳川軍が嬉々として襲ってくるから楽しめると思うよwwwww

126 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 15:08 [ kIjnRmyY ]
釣る奴も釣られる奴も他国、他鯖だったりしそうだな。このスレ。
荒れていくのを楽しんでる香具師が大杉

127 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 16:18 [ BkJ/gKpw ]
>>122
同一エリアのCATVやマンション関係のネットワークだったらIDは共通になるな。

128 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 16:44 [ U5L1goYk ]
書き込みしてるのは他国及び他鯖人な気がするな。
特に三国同盟と合戦中には荒れるのがその証拠だ。

129 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 17:39 [ cTanLdi. ]
>>120
もういいって。どうせDNSでIP管理してるからって言う意味だろ。
残念ながらDNSでのIP管理は一旦IP変わるとIPが元に戻るまでに時間がかなりかかる。

なぜかといえば一旦割り当てられたIPが別のPCにとられない限りそのIPがデフォルトになるからな。
銀行系なら予備のIPは大量にあるはずなので>>106>>108みたいに約20分程度で元のIDに戻る事はありえない。

ミッケルの件だけに限らず喪前の中じゃいくら徳川民が徳川の行為が白と言っても黒なんだろ?
それと同じように喪前がなんと言おうと漏れの中だとLAcDXSAE=BdMx7Bdw=北条でFAなんですよ
どっちにしろ上杉なんだったら被害こうむるのは喪前一人だけだし良いんじゃないの?

あと品性疑われるというなら自分の発言見返してそれから言って下さいね。

130 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 17:42 [ iTN2WDnM ]
>>108 で自ら(BdMx7Bdw)説明してくれてるよね
今までの書き込みは会社PC=LAcDXSAE
しかも、同じIDの人はいまのところいないと思うってね
そして>>120 で「BdMx7Bdwは俺じゃないぞ」発言
  
もう(普通の神経なら)恥ずかしくて書き込みできないと
思うが、書き込み内容から判断するとまた来るかもな

131 名前: 130 投稿日: 2003/12/19(金) 17:47 [ iTN2WDnM ]
>>108 じゃなくて >>106 だった、スマソ

132 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 19:49 [ aQtQNzNs ]
まぁゲームとは関係ないところで盛り上がっている
何もない徳川なわけだが
もっと楽しみ見つけようぜ

133 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 19:52 [ t5MZ9rIk ]
勝手に人様のスレに来て盛り上がってるのは北条と今川の香具師です。
あしからず。

134 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 20:07 [ t5MZ9rIk ]
あとさ、サロンとか見てると定期的に覇王徳川は云々ってくるよな。
北条のかた、粘着ご苦労さんw
上杉の時みたいに厨国家に仕立て上げたくて必死なんだな。

さて、仕事も終わったし帰るか。
今日も三国峠に遊びにいくねー。

135 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 23:54 [ SEyPE50Q ]
なぁ徳川さん、前に今川合戦放置で武将スキル上げまくりって言ってたけど、
今回の合戦で家老は何人ぐらい誕生したんだ?10人くらいか?
斉藤は織田相手に4人ぐらい誕生したみたいだぞ。織田PCの妨害があってね。
で、徳川は?

136 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 00:22 [ HgrtBtgY ]
[SEyPE50Q]さんは一体何者ですか?
いちいちageないでくださいね。

137 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:42 [ HCvJ.Rd6 ]
[HgrtBtgY]さんは一体何者ですか?
いちいちからまないでくださいね。

スルーもできないのかよ、患者はカエレ!

138 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 12:39 [ aQtQNzNs ]
徳川にもなかなかのBBS戦士がいるようだな
もっと他国をチェックしてくれたまえ

139 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 19:38 [ pNRWX33g ]
今回の三国峠で上杉が全勝すると、カウンターで来週に
上杉攻めの三国峠の告知が来るのかな?
とすると、大井川と三国峠が同じ週になるから
今川に北条も武田も援軍にいけなくなるような(友好の関係で)
攻めに回れれば、落とし易くなるのかな…
合戦中であれば、国力上げの手助けもやりにくそうだし。
侵攻票割れてるし、攻めに回れるか分からないけど

140 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 21:10 [ UjQa1AP2 ]
>>96
たった今知人が上杉の徒党に死人帰り使ってきましたが何か?
徳川だけが厨では無いですよ^^

141 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 02:47 [ 4bRTTEq6 ]
いつの話題をもちだしてるんだ…
きえてくださいね、デブオタの北条さん?
話題を蒸し返さないでいいですよ

142 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 09:29 [ cTanLdi. ]
さて久しぶりに自国の話題振りますが
献策が徳川90%今川88%で勝ってます。
ただ、今川の投票がかなり減っている・・・前回5000台が今回3000台
しかも軍資金も貯まってないみたい。新勢力へいったのかねぇ・・・
徳川の票もかなり減ってるし。

143 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 10:25 [ Q8EdPnhE ]
もともと勝ち馬乗りの厨の集まりだから仕方ないべ

144 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 15:15 [ kIjnRmyY ]
>>135

戦果あまり稼ぐと陣が早く終わって最後の陣で引き分けになる可能性が
あるからわざわざ本陣武将なんて落とさないのよ。
どうしても家老になりたいひとがいれば別だろうけどそうでもなかったし。

もう少し抵抗してくれてれば遠慮なく落とせるんだけどね。

と釣られてみる

145 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/21(日) 21:26 [ Q8EdPnhE ]

正直、倒せません、以上

146 名前: (一応の)協議主催者(^^; 投稿日: 2003/12/22(月) 07:36 [ MmMsHoeA ]
「覇王徳川家協議」
・開催時刻:12月27日(土曜)21:00〜
・開催場所:岡崎城(忍者屋敷横の門をくぐったスペース)
・参加資格:徳川の人間である事(出奔中の方は徳川の人間からの推薦が条件で参加できます)
       参加する方についてレベル帯は問いません。レベル1〜50まで参加/発言可能です。
      
・心得 壱:個人の人間性に言及しない。
     弐:感情的なメッセージを打たない。
     参:些細な間違い(文法ミスなど)は流す。揚げ足取りをしない。
     四:レベル差による差別発言は禁止。それぞれのレベル帯の視点を尊重する事。
     伍:会議の内容は、原則として当家の人間以外には秘密。
     六:意見を云っている最中のずっこける、呆れるなど
       茶化す動作は誤解を与える恐れがあるので控える

・議題案 壱:合戦・調略について。前回の反省と次回への提案。
      弐:次回献策の方向性の協議。新勢力との外交について。
      参:イベントについて(この議題に関しては、自由参加です)
        岡崎市についての話し合い。次回ダンジョン観光ツアーの日取り。

皆様の参加をお待ちしております。よろしくお願いします。

147 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 12:12 [ SMaBbxn. ]
上杉が北条に全陣勝つと
こんな事になるんじゃない?
徳川の方も書いてみるが北条攻めは最短でも6週目かな

上杉       :徳川

1 北条合戦(守備):なし

2 武田合戦(攻撃):なし

3 北条合戦(攻撃):今川合戦(攻撃)

4 武田合戦(守備):今川滅亡

5 上杉滅亡 :なし

148 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 16:35 [ SEyPE50Q ]
>戦果あまり稼ぐと陣が早く終わって最後の陣で引き分けになる可能性が
>あるからわざわざ本陣武将なんて落とさないのよ。

23時間とか経過して襲えばコールドならんだろうが。
勝てない訳ね。今川の本陣武将が上杉や織田の数倍強いと、陰陽師タイプなのに。
うはwwwwwwおkwwwwww

149 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 17:22 [ Uq4OSLLE ]
>>SEyPE50Q
北の人達と違って徳川はヘタレなのwwwww
条件揃わないと武将倒せないwwwww
消化試合の感があったから、前の合戦は倒さなかったとも言えるが…
えんえんとNPCの相手もつまらん
ろこつに合戦放置で国力上げだから武将より調略優先

150 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 17:39 [ f9Uw/zyQ ]
>>147
こら、勝手に上杉滅ぼしちゃいかんぞw

まぁ、今川滅亡も正直微妙だが・・

151 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 20:23 [ SEyPE50Q ]
>>Uq4OSLLE
漏れはPLついでに軍事クエに協力したが、喪前ら調略やって楽しかったwwwww
なんか得たかwwwww少ない勲功かwwwww
楽しいなヲイwwwww

152 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 22:09 [ srEztAQA ]
>>147
そもそも、北条が侵攻票1位ではないため北条攻めにならないし
仕様上、2カ国相手でも2週連続攻め戦はないとGMに確認済みらしい。

153 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 23:31 [ SMaBbxn. ]
>>152
そうなんだ〜なんかつまらんw
なにか変化がないかな〜

154 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 10:00 [ 17Fqnsck ]
なんか法条まりな復活したみたいな。
リアル事情でログインできなかったみたいだがまぁどうでもいいか。

さて今川との合戦判定がメンテ後にわかるわけだが攻め側だったら今回も調略頑張ろうか。
おまいらもよろすく!

155 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 12:23 [ hTu/O.XE ]
>>154
今川合戦中に北条のアイドルは信オン出来なかったから
暇つぶしに徳川スレを荒しに来ていたんじゃないのかと予想している
と言ってみるテスト

攻め側だとまた北条の書込みが増えて楽しくなりそうだ
合戦ないときは寂しいな・・・ここ

156 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 16:51 [ SEyPE50Q ]
徳川闇評定において「飛猫ミッ○ル」氏の更迭が決定致しました。

尽きましては、以下の参考人質問を行う予定です。

1.秘書セクハラ疑惑(被害者の某巫女を召還する予定です)
2.ミッ○ルハウス疑惑(三河の僧屋敷贈賄疑惑)
3.同盟国ストーカー疑惑(同盟国の某侍を召還する予定です)

開催予定日:2004年1月某日
開催時間 :22:00〜
開催場所 :山賊町第二議事堂(道場)

尚、傍聴人は50人程しか入廷出来ません。希望者多数の場合は抽選で決めさせて頂きます。
傍聴人の野次等は退廷処分とさせて頂きます。

157 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 17:04 [ 2nRcKdrw ]
相変わらず粘着君が沸いてるな〜
上はさておき

次回の合戦正月で人数的にも激減するだろうけど
攻めを取れれば」陣取りは問題無いと思うけど
問題は国力上げをどうやって阻止するかが
総点だね人少ないので各自の負担が大きくなる
と思われるが、逆に今川は人口少ないのが一層
少なくなると思われある意味チャンスかも

158 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 17:13 [ hTu/O.XE ]
サービス精神旺盛な粘着北条の事だから
飛猫ミックルとか北条まリな(「リ」はカタカナ)とかで笑わせてくれるのかな

159 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 17:34 [ iTN2WDnM ]
>>157
国力上げる側も下げる側も人が減るから結局五分かな。
下げるほうがきついから、前回のように国力50超えら
れるかもしれないが・・

正月中ぶっ続けで調略してくれる神ゲーマーに賭けるしか
ない。
漏れは、帰省するので最終日くらいしか手伝えないが・・

160 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 08:33 [ 2nRcKdrw ]
次回も攻め決定ですな
所で次回の合戦で上杉軍の上野攻めも同時に
行われるらしいですが
これは少し面白い展開になってきましたね
という事でソロソロ調略の準備始めるかな

161 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 09:56 [ DpM.XBqI ]
新仕様で「同盟敵対できる国は2カ国まで」だそうなので、
現在、武田は北条・斎藤と同盟なので、今川は同盟できない。
来週、北条は上杉と合戦する事になった。
つまり、来週の今川攻め、敵には援軍は来ない。
(朝倉や本願寺が急速に同盟にならない限り)

162 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 10:08 [ hTu/O.XE ]
1 上杉→武田:なし

2 上杉→北条:徳川→今川

3 上杉←武田:なし(今川滅亡)

4 ?????:北条へ攻め告知

5 ?????:徳川→北条

今のまま合戦放置なら3で武田攻めが確定する
2で北条の軍資金を減らす事出来なければ4で北条攻めが発生して5連戦
徳川は3で仮に今川を滅ぼす事が出きれば5には北条へ攻める事が出来るのかな
うまく北条を敵対に出来ればの話
どう転ぶにせよここで言っておきたいのは上杉は武田への侵攻票はやめて
北条への侵攻に切替えて欲しいところかな、、、今の作戦は危険過ぎる
3までに国で方針固める事が出来りゃもしかしたらって感じだな
あと2で北条には援軍が来るのが心配だな〜2の合戦ってかなり重要だね

163 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 11:52 [ 17Fqnsck ]
うーん???なんで2で上杉が北条に攻め込めるのか良くわからないんだが・・・
そもそも今週が1なんだろ?攻め込んで負けたら全敗したら軍資金は0になるんじゃないのか?
理解に苦しむ・・・

164 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 12:02 [ DpM.XBqI ]
先週上杉が全勝したため、上杉は軍資金が減っていない。
だから合戦発生の条件が満たされている。

0 北条→上杉:武田へ攻め告知(上杉の軍資金MAXなので)
1 北条へ攻め告知(上杉の軍資金MAXなので):上杉→武田
2 上杉→北条:武田が攻め告知(1で上杉が全敗した場合)
3 北条が攻め告知(2で上杉が全敗して北条が軍資金MAXの場合):武田→上杉
4 北条→上杉:なし(攻め側は連続告知されない)

という、最悪の流れになっただけ。
全勝すると軍資金が減らないという不思議な仕様のせいですな。

165 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 12:23 [ odMA7br. ]
お前等、全勝まずいので最後はわざと負けるぞって言ってるのに
アフォみたいに最終陣まで勝ちやがって・・・
利根川の時に御宿槍牧場作った罪をもう忘れやがったか!

166 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 12:41 [ v44zRTR. ]
>>165
上杉の者ですが、援軍殿への逆恨みのような書き込みはおやめいただきたい。
先の三国峠では最終にわざと負けるかどうかなど、決定はしておらずGMに回答もらった時点で全陣勝利で問題ナシという方向になっておりました。
掲示板や部隊会話でご承知でなければ、、どこか別の国の方かな?

徳川のみなさまにおかれましては、年末の多忙な折の大井川戦、ぜひとも今川滅亡に至らしめますようご健闘お祈りしております。
同盟として脆弱ながら、今までのお力添えに感謝しております。
我々、またしても国力上げに邁進しながらの連戦になりますが、大井川戦の結果を楽しみにしております。

167 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 12:48 [ 17Fqnsck ]
あーなるほど徳川の場合は攻撃側の方が全勝したらすぐに攻め布告されないって話だったから忘れてたよ。
でもそれって上杉は今週来週と放置できるわけで実際2週間平和になるわけだろ
しかも今週1日だけどこか勝てば武田の軍資金は減るわけで、前回2回勝った上杉だし何とかなりそうな気がしないでもない

で、今回徳川が今川滅ぼせば逆に北条が二国攻め受ける事になるんでないのか?

168 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 13:26 [ SEyPE50Q ]
新仕様になって防衛カウンターは噂されていたが実現させたのは上杉が初だぞ。
前回の川中島では上杉が強かったのか武田が不慣れだったのか解らないが上杉が2陣勝利した。

徳川辺りも有効な手段なのだが、今川に侵攻票集め上回って喜んでる所を見ると気付いてないかもね。
防衛カウンター全勝なら3週で国力−75。侵攻なら4週で国力−50。
今川の気付いてるヤシは国の方針が徳川侵攻でも他にわざと入れてる訳。

常勝マンセーで気付かなかった徳川が最終日まで頑張った結果だ。

169 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 13:41 [ omzp8Leg ]
>>166
上杉のものだが、国の決定でもないことを国の決定とやるのはやめてくれないか?
ましてや他国の掲示板まできて嫌みたっぷりに
>掲示板や部隊会話でご承知でなければ、、どこか別の国の方かな?
なんて言う必要が正直わからない

掲示板は全員が見れる環境にあるとはかぎらない
その上に一部人間の日記になってて不愉快という意見があるのもわかってるよね?
なんか嫌みも度をすぎると嫌われちゃうよ、あなた

最終陣に関しては「これやばいんじゃないか?」
とは徒党会話や周囲会話のレベルだが話にはなってた
現実にGM呼んで確認してた人間もいたしな
ただまぁ、わざと負けたり引き分けるわけにもいかないし、全員に徹底できるかもあやしかったしな
「やばいんじゃないか?」と心配してたところに何も知らぬ援軍の方々が戦果を稼ぐ結果になった
ってところかと
うちがうまく話をまとめれずすまんな

170 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 13:43 [ omzp8Leg ]
さげたのになぜあがってる!?
と思ったらマルチであげてる粘着がいるのか

171 名前: 166 投稿日: 2003/12/25(木) 13:46 [ v44zRTR. ]
>>169
他国のスレで書くことじゃないので、これで終わりにする。
漏れは>>165にたしなめたかっただけだよ。
援軍の方に決していい言葉じゃないだろ?それだけだ。

172 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 13:52 [ hTu/O.XE ]
SEyPE50Q=北条患者ウザー

173 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 14:04 [ iTN2WDnM ]
>>169
お前さんこそ自国に戻って来い
掲示板じゃなくてもゲーム内でGMの回答を大声で連絡してた人はいた
その回答がNGであったなら、引き分けもしくは負けにするのは難しくないぞ
陣落ちたのなんか結構遅い時間だったしな
なんでも援軍のせいにするな

174 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 14:42 [ DpM.XBqI ]
>>168
その計算は間違い。

[常に攻める戦略]
1 攻撃告知
2 攻撃(全勝で-50)
3 休憩

[カウンターを狙う戦略]
1 防御告知
2 防御(全勝で-25)
3 攻撃告知
4 攻撃(全勝で-50)
5 休憩(敵の資金が必ず減っているので、さらなるカウンターは無し)

3週で-50と5週で-75だ。
割り算できるなら、どっちが有効な戦略かは分かるよな。

175 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 15:30 [ SEyPE50Q ]
国力減るのは2〜4で3週だけどな。その有効な説明だと前回、今川は滅亡しなかったけどな。
まぁ3週で−50なら頑張れば回復出来るって証明だけどな。

176 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 16:16 [ 9IT8H81A ]
>>174・175
ふむふむこれは盲点だったな〜
しかし上杉さんは結構ヤバイ事になってるな
今週来週何処かで1陣勝って貰える様に祈るしか無いのか

177 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 16:17 [ j86fCvkg ]
>>173
おいおい、上杉iMode軍団、いいかげんにしてくれ。

あと徳川の名誉の為に言っておくが169のどこが援軍のせいにしてるんだ?
上杉がうまく話をまとめれなかったからってことをいってるんじゃないのか?
なんでもかんでも荒らしの材料にしてしゃしゃりでてこないでくれよ
ここは徳川の国スレであって上杉の戦略ミスを語るとこじゃねーだろ
うちは目先の今川で精一杯なんだよ!

あと徳川の援軍と軍事アイテムをあてに戦略を語るのも勘弁してくれ・・・
友人、知人も多いから協力するがなんか・・・なぁとは最近思うぞ

178 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 16:36 [ DpM.XBqI ]
三河も遠江も国力を上げる必要はないんだから、
上杉の知人に軍事アイテムを渡して越後で納入してもらい、
報酬としてもらった金は戻してもらえば双方納得ではなかろうか。
昇進のための勲功が欲しい人は別だが。

179 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 16:46 [ DpM.XBqI ]
>>175
そこまで分かってるなら、簡単なシミュレートでどっちが有効かも分かるはずなんだが。
計算を簡単にするために、1週で16回復(3週で48回復)として、
攻撃合戦終了時に敵の国力が最低の1になったとすると、

常に攻める戦略]
1 休憩(1+16=17)
2 攻撃告知(17+16=33)
3 攻撃(33+16-50=-1)

[カウンターを狙う戦略]
1 休憩(1+16=17)
2 防御告知(17+16=33)
3 防御(33+16-25=24)
4 攻撃告知(24+16=40)
5 攻撃(40+16-50=6)

ま、しょせん机上の空論だが。

180 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 18:52 [ SEyPE50Q ]
一応、補足な。
今川の同盟国の北条と武田が合戦中は今川単独で16も回復せんぞ。
[カウンターを狙う戦略]
>1 休憩(1+16=17) 北条合戦中
>2 防御告知(17+16=33) 武田合戦中
>3 防御(33+16-25=24) 北条、武田協力で国力回復
>4 攻撃告知(24+16=40) 北条合戦中
>5 攻撃(40+16-50=6) 武田合戦中

北条、武田が合戦放棄してまで今川の国力回復はやらんだろ。
常に攻める戦術が有効なら、前回今川は滅んでたよ。
徳川の常に攻める戦術で上杉が窮地に陥ってますよ、旦那w

181 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 19:07 [ iTN2WDnM ]
全勝まで頑張ったのは、ちとやりすぎだったな・・
とにかく今週以降の大連戦で上杉が生き残れるように援助していこう。

次から防衛側の場合は1つ引き分けを作るように、上杉陣営の指示に
従うようにするよ。
攻撃側の時は上杉単独で頑張って引き分けを作ってもらうしかないな・・
(相手のカウンター攻撃を防ぐために)

182 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 19:40 [ eoB0/B6Y ]
>>SEyPE50Q
久しぶりに見たら…
まあ、なんだ…、お前本当に頭悪かったんだな…
書いてあるとおり北条は消えたら?

183 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 19:46 [ iTN2WDnM ]
SEyPE50Qは北条、徳川、上杉スレに度々登場してるよ。
同国人(北条)にもウザいと思われてるだろうし
スルーしよう。

184 名前: あべ 投稿日: 2003/12/25(木) 20:13 [ ALYCpQlM ]
久々に失礼するよ。
漏れはこのカウンター仕様には気づいてはいたんだが
旧壱万円札の人に訊いたところ「徳川は攻めて勝つ」
って姿勢だと聞いてたので「ふ〜ん」って思ってたんだけどな。
漏れはあくまでも徳川侵攻だったしカウンター回避する
心算はなかったんだけどな。漏れは目先にはとらわれずに
計算はできていたけどな。
こうなった原因の一端は徳川が計算できてなかったことに
あると思うけど、来週責任とって越後の国力回復に
尽力するのか、それとも上杉見捨てて駿河の調略に
全力使うのか岐路に立たされてると思うけど。
漏れもお尋ねきてくれないと勲功貯まらないもんでな。
上杉滅亡確定しそうなときに今川復興戦ぶつける心算なので
そうなると徳川は上杉の援軍いけなくなるのでそこんとこ
よく考えて調略するかしないか決めたほうがいいと思うよ。
よく考えておかないと上杉滅亡後2国に攻められるのは次はどこの
国になるかは判るよね?

185 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 20:58 [ .mf1hzWU ]
>>184
>>2を読め

186 名前: あべ 投稿日: 2003/12/25(木) 22:05 [ ALYCpQlM ]
>>185
おうよく読んだぞ。答えがこれだ。

>>覇王のごみ 覇王 徳川。

>>他国からの国力回復アイテムをLV1キャラを使い騙し取り売却行為をして国力回復をさせなくしてる厨国家。

>>暴言・厨発言はあたりまえ、2ndによる献策割り・門前封鎖・敵門内での対人戦(修正前)・売却表示・回線抜き・
>>LV1キャラによるNPC固定(諜略目的) 等
>>ありとあらゆる、システムの穴をつくバグ技を思いつき使う天災国家。

>>セクハラ魔人:飛猫ミッケル を抱える厨大国。
>>イベント妨害もする覇王1の危険国家。
>>現在,同盟国の上杉にはその戦力だけを利用されているのに気づかず今日も勝ち戦に酔いしれてますw

2chにこう晒されていたが少なくても武田と北条にはこう思われてると
思われ。漏れは事ある度に忠告はしていたつもりなんだがな。
いつも「あべ禁止」ですますからこういうのが定着するんだよ。
なんでこういうことを2chに書かれるのか漏れにはさっぱり理解できないんだが。

187 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 23:05 [ f9Uw/zyQ ]
あべはスルーしろってw







てか、おまいら本当は、あべと戯れて遊びたいだけだろwww

188 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/26(金) 00:21 [ SMaBbxn. ]
え?!ここってあべさんが釣れるのをニヤニヤしながら待つスレじゃなかったのか?

189 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/26(金) 00:52 [ gPIG5ppI ]
>>186
ハイハイ・・>>2

190 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/26(金) 01:11 [ SMaBbxn. ]
まあ他の書き込みは置いといて徳川内の方向性の話しましょうか

>>152 が違うかったってのは事実でこれは今週初めてわかったこと
だから今回今川に攻めることになったのはいいことだ
もし今回滅ぼせなかった場合はカウンター狙いも念頭に置いててもいいだろうな
それで合戦周期が変わって織田との連携も
視野に置くことが出来る様になるかもしれない
まあ、これは今回今川が滅びなかった場合の話しだな
攻撃重視かカウンター狙い・・・
数値的にどちらがいいのかも今回やってみなくちゃわからんだろうな
今は調略&合戦に目を向けて上杉を応援するのみってところか

191 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/26(金) 01:35 [ f9Uw/zyQ ]
でもカウンター狙いがバレると、防衛戦中にごっそり国力
回復される・・このまま攻め続けるしかないよ・・

192 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/26(金) 01:43 [ SMaBbxn. ]
>>191
そうだね〜常に攻撃側の方が確実だろうな
この前の調略もあと少しだったわけだし
新勢力の追加で徳川以上に今川の人口も少なくなってると思う
そりゃずっと崖っぷちでいたくわないだろうし
あとあまり言いたくはないが
今川にも一つ手を抜けば滅びの危険があるという心理的プレッシャーも与えられる

明後日27日は徳川協議だしそのところ話しあるだろうな

193 名前: 【転機到来?】覇王勢力案内【滅亡続出?】 投稿日: 2003/12/26(金) 03:44 [ Thc9Fx4. ]

①上杉:【同盟:徳川】【友好:織田】【敵対:武田、北条】【敵視:本願寺、今川】
 不注意により4週連続合戦が確定的、場合によっては5連戦も。
 まさかとは思うが、5週連続合戦放置の伝説を作るかも?!
②武田:【同盟:斎藤、北条】【友好:本願寺、今川】【敵対:上杉】【敵視:織田】
 防衛完勝カウンターによって一気にチャンスを掴む可能性大。
 長期の合戦放置へのうっぷんを晴らす時がきたか?!
③北条:【同盟:武田】【友好:今川】【敵対:上杉】【敵視:徳川、織田】
 今川の存亡次第では3週2回の上杉状態を体験する可能性もでてきた。
 ただし、防衛となると武田援軍も期待できる為、国民は結構楽観視?!
④今川:【友好:本願寺、朝倉、北条、武田】【敵対:徳川】【敵視:上杉】
 次週の合戦は、北条の防衛戦が重なる為前回ほどの助力は得られないのが現状。
 前回は生き延びたが、今回は果たしてどうか?!
⑤徳川:【同盟:上杉、織田】【敵対:今川】【敵視:北条、本願寺】
 織田・上杉の援助と今川への合戦と調略で、年末年始一番忙しい国となる。
 東奔西走の末、打倒今川ついに達成か?!
⑥織田:【同盟:徳川】【友好:浅井、上杉】【敵対:斎藤】【敵視:朝倉、武田、北条】
 単独ではもはや斎藤に抵抗できず、頼みの綱だった浅井は斎藤と同盟。
 この1ヶ月が正念場。今川を除くと一番危機的状況の国となった?!
⑦斎藤:【同盟:浅井、武田】【敵対:織田】
 シンプルな同盟敵対関係で後方は安泰。
 織田同盟の徳川も上杉の援助等で戦力は削がれる為、織田の独力攻略も可能か?!
⑧朝倉:【同盟:浅井】【友好:今川】【敵対:本願寺】【敵視:織田】
 進む道は本願寺攻略のみ。
 国家的には当分安泰だが、果たして本願寺に勝利することができるのか?!
⑨浅井:【同盟:朝倉、斎藤】【友好:織田】【敵視:本願寺】
 伊勢への進攻を目論むも『不可。仕様です』とあっさり返され早々暗礁に。
 しばらく永世中立国化は避けられず、今後は出奔も相次ぐ?! 
⑩本願寺:【友好:武田、今川】【敵対:朝倉、織田】【敵視:徳川、上杉】
 『敵対は2国まで』これまた仕様に阻まれ、越中の夢破れる。
 朝倉も戦力不足。織田は攻める余力なし。案外所領は安泰?!

194 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/26(金) 06:32 [ 17Fqnsck ]
なんとなく思ったんだが前回は徳川が2ndで献策割ったとか言われているが
カウンターが怖かった今川が適当に献策わったんじゃないかという考えもできたりな

・・・んなわけないか・・・知り合いの今川侍シュポーンしてたしな・・・

195 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/26(金) 12:50 [ hTu/O.XE ]
カウンターと常時攻撃を合戦の無い週からそれぞれ次の合戦の無い週までの15週間で考えてみた

・周期
カウンター:5週、常時攻撃:3週
・15週間での合戦回数
カウンター:6回、常時攻撃:5回
・15週間で滅ぶ恐れのある週
カウンター:3回、常時攻撃:5回
・15週目での国力減少
カウンター:225、常時攻撃:250

*カウンター
メリット:
防御の国力-25の2週間後に攻撃で国力-50が狙え、5週間という短期間だけ考えれば国力-75
デメリット:
合戦回数が多く防御の時の合戦では1陣でも負けると意味が無くなる
各1週間で国力+15ができる国には長期的に考えると常時攻撃がよさげ
15+15+(15-25)+15+(15-50)=0

*常時攻撃
メリット:
3週間周期で国力-50が狙える
デメリット:
カウンターに比べ短期的大きなダメージは与えられない

196 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/26(金) 13:04 [ hTu/O.XE ]
>>195 の参考

カウンター :常時攻撃
1:なし :なし
2:告知 :告知
3:合戦(防御):合戦
4:告知 :なし
5:合戦(攻撃):告知
6:なし :合戦
7:告知 :なし
8:合戦(防御):告知
9:告知 :合戦
10:合戦(攻撃):なし
11:なし :告知
12:告知 :合戦
13:合戦(防御):なし
14:告知 :告知
15:合戦(攻撃):合戦
16:なし :なし

197 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 00:29 [ mE5KpC6M ]
カウンター大ブームだな

198 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 00:44 [ SMaBbxn. ]
どう見てもカウンターはだめだろ

199 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 03:54 [ 2nRcKdrw ]
安倍の狂言には目に余るな〜
そうか!浅井の旗付けてたけど(セカンド鍛冶屋)1st公式でプププ
向こうでは書き込みするとIDバレルから書けないんだっけ

他国に行くって言っていたから
徳川スレも平和かと思っていたら粘着ベタベタだな〜

>旧壱万円札の人に訊いたところ「徳川は攻めて勝つ」
>って姿勢だと聞いてたので「ふ〜ん」って思ってたんだけどな

旧壱万円の知人だけど『あべ』からの対話には無視に近い状態だって
対話返すのの邪魔臭いからだって プププ

対話あると『そうなんだ〜』と『へ〜』しか言わないって言った
けど必要以上に会うと対話来るからウザイんだって

そう言えば春日山でセカンドで現れて無視されてましたね

200 名前: あべやかん 投稿日: 2003/12/27(土) 12:34 [ AUMMOtN. ]
みんなでSealOnlineやらないか?

201 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 16:12 [ LppNIwzA ]
おまえらアベ釣りしないでください。

202 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 16:26 [ LppNIwzA ]
サロン見てていつも思うんだが、
定期的に覇王徳川上杉に粘着してるやついるな。
悪評流そうと必死で自作自演してるキモイ粘着クンだから、
放置な。
北条スレとかに煽りに逝かないように!

203 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 02:12 [ xVQXbiZs ]
おいおい、サロンなんかみてるの?
いまどきそんなとこ見にいくなよ・・・・・・
あそこはゴミダメだからほっとけ

204 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 08:55 [ SEyPE50Q ]
おめでとう!
同盟国の飢え過ぎが戦果1を稼ぎました。
3日間で戦果1!快挙です。
うはwwwwwおkwwwww

205 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 10:05 [ 17Fqnsck ]
そうか・・・戦果1がそんなに喪前にとってはすごい事なのか
自身の話で
うはwwwwwおkwwwww
なんて納得してるしな・・・よかったなぁ?

206 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 10:25 [ SEyPE50Q ]
うはwwwwwおkwwwww

207 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 10:28 [ SEyPE50Q ]
        【覇王】徳川が来る!

お尋ね徒党で駿府に襲来 低レベル囲み事故をもくろみ
GMを 召喚されると そそくさ退散
徳川! 徳川!
飛猫ミッケル 北條まりなに ストーカー
徳川!徳川!徳川! 徳川!徳川!徳川!
忍者兵足止め 捨てキャラ作成
今川アコムで アイテム窃盗
徳川!徳川!徳川! 徳川!徳川!徳川!
          
          (間奏)

ソロのPC捕まえ救援 助太刀参加でたちまち7人
タイマンの 対人戦など 考えてない
徳川! 徳川!
大井川は 見渡す限り 葵の紋
徳川!徳川!徳川! 徳川!徳川!徳川!
中陣攻めずに ひたすらソロ狩り
NPCロケットで たちまち成仏
徳川!徳川!徳川! 徳川!徳川!徳川!

         (間奏)

いろいろやるけど未だに 今川ほろぼせず・・・

208 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 10:28 [ SEyPE50Q ]
覇王のごみ 覇王 徳川。

他国からの国力回復アイテムをLV1キャラを使い騙し取り売却行為をして国力回復をさせなくしてる厨国家。

暴言・厨発言はあたりまえ、2ndによる献策割り・門前封鎖・敵門内での対人戦(修正前)・売却表示・回線抜き・
LV1キャラによるNPC固定(諜略目的) 等
ありとあらゆる、システムの穴をつくバグ技を思いつき使う天災国家。

セクハラ魔人:飛猫ミッケル を抱える厨大国。
イベント妨害もする覇王1の危険国家。
現在,同盟国の上杉にはその戦力だけを利用されているのに気づかず今日も勝ち戦に酔いしれてますw

209 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 10:29 [ SEyPE50Q ]
A:覇王 徳川の高LVってどんな人?
B:しっ!そんなの聞くものじゃありません!!
  どこでだれが聞いてるかわからないのですから!
B:下のようなことをどうどうと補足文に書くやつらの集まりなのよ!
それで想像しなさい!
A:はーい。なーんだ、○○なやつら集まりなんだね。
A:気をつけようっと。

933 名前:ネトゲ廃人@名無し 本日のレス 投稿日:03/12/27 15:32 ???
覇王徳川の高レベルって何であんなに挑発的な補足文なんだ?
『調略頑張ります!』とかならわかるが
『▼13500www』『庭師寄ってく?』『もうすぐ今川滅ぶw』
『もう諦めたら?』『道場破り楽勝ww』
そんなんばっかりだよ。
来週またこんなやつらを相手にしないといけないなんて、気が滅入る…

210 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 10:36 [ 17Fqnsck ]
なぁなぁ?コピペはいいけど北條まりなってだれ?
法条まりななら居るけどナァ?
ちゃんと名前くらい覚えてから書いたほうがいいですよ^^

211 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 12:21 [ K5ia4no2 ]
>>210
わざわざ相手してやるお前っていいやつだw

212 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 13:34 [ rdiGdqjQ ]
いい加減放置しといてよ。
相手にするやつがいるから調子ぶっこいて書いてくるんだから。
北条スレに引き取って とか書いてるのも同じ効果だから。

213 名前: 管理人★ 投稿日: 2003/12/28(日) 19:12 [ 5F7/sdUg ]
要望があったのでちょっと書き込み

「あべ」は完全スルーの方向でお願いします
2chブラウザ使ってる方はNGワードに「ID」か「あべ」を
追加していただければ透明化されます
コテハン使ってる人はかまってほしくて使ってることが多いので、
スルーし続ければ消えると思われます

協力お願いします

214 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 21:04 [ ALYCpQlM ]
つられていいのやら悪いのやらわからんけど可愛そうだね。
スルー協力お願います

215 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/29(月) 14:59 [ gPIG5ppI ]
>>214
ウンウン>>2

216 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/30(火) 23:27 [ vJynC762 ]
A:覇王 徳川の高LVってどんな人?
B:しっ!そんなの聞くものじゃありません!!
  どこでだれが聞いてるかわからないのですから!
B:下のようなことをどうどうと補足文に書くやつらの集まりなのよ!
それで想像しなさい!
A:はーい。なーんだ、○○なやつら集まりなんだね。
A:気をつけようっと。

933 名前:ネトゲ廃人@名無し 本日のレス 投稿日:03/12/27 15:32 ???
覇王徳川の高レベルって何であんなに挑発的な補足文なんだ?
『調略頑張ります!』とかならわかるが
『▼13500www』『庭師寄ってく?』『もうすぐ今川滅ぶw』
『もう諦めたら?』『道場破り楽勝ww』 『祝、今川滅亡決定!』
とかそんなんばっかりだよ。
今川が残りそうな雰囲気な時の補足文には
「北条おぼえてろ」
とかもあったね。

・・・。
お前ら、もう少し今川人の気持ちを思いやって行動できないの?
自分の事しか考えられんのやったらネットゲームやめろや。
見ていて激しく気分がわるい!
他国の人を煽るようなコメント書くな。詐欺とか低LVをいじめるようなことするな。

217 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 11:43 [ gHws8HC6 ]
そんなこんなで今日から今川攻めが始まるようですが帰省してる(する)人間はオンできないなぁ
何人ぐらいオンできるんだろ とりあえず実家かえってきます
おまいら後よろすく

218 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 05:43 [ ogcdkjZM ]
おまいら
あけましておめでとう。
北条、今川の人もな、今年もよろしく。

219 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 08:04 [ UD8wkMDc ]
どもです、あけましておめでとうございます。
今年は良い方に信onが変わる事を祈って(-人-)

220 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 11:58 [ J7zbrAHQ ]
なんだかんだ言ってた割にLAcDXSAEは浅井に行った模様

221 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 16:14 [ vJynC762 ]
覇王のごみ 覇王 徳川。

他国からの国力回復アイテムをLV1キャラ(今川アコムというキャラ)を使い騙し取り売却行為をして国力回復をさせなくしてる厨国家。

暴言・厨発言はあたりまえ、2ndによる献策割り・門前封鎖・敵門内での対人戦(修正前)・売却表示・回線抜き・
LV1キャラによるNPC固定(諜略目的) 等
ありとあらゆる、システムの穴をつくバグ技を思いつき使う天災国家。

セクハラ魔人:飛猫ミッケル を抱える厨大国。
イベント妨害もする覇王1の危険国家。
現在,同盟国の上杉にはその戦力だけを利用されているのに気づかず今日も勝ち戦に酔いしれてますw

最低だな・・・
お前らまともにゲームできんのならやめろや。

222 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 16:55 [ H4zDBHWg ]
その中で問題あるの回線抜きだけだね。

223 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 17:13 [ H4zDBHWg ]
その中で問題あるの回線抜きだけだね。

224 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 17:46 [ J7zbrAHQ ]
新年早々から粘着乙です もうちょっとうまくやんないとID変わったのバレバレだぞ

225 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 18:26 [ vJynC762 ]
>>222
詐欺行為が問題ないんですか。
修正された、売却表示・献策割りも問題ないんですかw
はっ!
まーあんたみたいなのがいる限り徳川は徳川ということですか。
よーーく自分らのしてることかんがえることですな。
それができないんだったらどうかお願いです。
覇王サーバーから消えてください。

226 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 19:00 [ ogcdkjZM ]
新年早々粘着ご苦労さん
人のアラ探ししてる暇あったら、
狩りにでもいけば?

227 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 19:09 [ J7zbrAHQ ]
vJynC762は売却表示・献策割りが修正されたのが徳川のせいだと思い込んでるアフォです
セカンド献策割りが徳川・今川で問題になったのは修正後だということも理解してません スルーしてあげてください

228 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 21:01 [ GnyhmzuQ ]
まあ、以前からここを荒らしてる“彼”と口調がまったく同じだからね。
わからないと思ってるのだろうか。


ああ、わざとバレるような形にしてるのか。これを最後にスルーしますね。

229 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 22:58 [ FmerFf1w ]
>>228
わかったからさっさと消えろや、あべ。
口調をまねして自演か?
あぁ、これも釣りのつもりなのかな?

230 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 23:03 [ SMaBbxn. ]
あれ?SEyPE50Qさん来てないの?
上杉スレには推敲したであろうと思われる書込みたくさんあるのに
魚の無い酒はさびしいね〜

231 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 23:19 [ J7zbrAHQ ]
自演も大概にしておけよ・・・すぐばれるっつーにw
ここの住人なら周知の事実ですがあべのIDはALYCpQlMです

232 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 00:26 [ SEyPE50Q ]
ヲイ、徳川仕官したから宜しくな!

233 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:17 [ heVseiNg ]
名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 05:02 [SEyPE50Q]

低姿勢で解るように説明してあげたらきもいですか。
高圧的に行って欲しいマゾくんだったのかな??

低レベルの狩り場に困るって事はないだろ?
セカンド、サードで10台で付与当たり前、ヘルナンデスだけどな。
各国から人が集まって混雑取り合いの狩り場より本国の夜盗なんかのが効率いいんだけどね。
混雑時の狩人行くのと変わらんよ。

三国離れて徳川行ったからさよならなw

234 名前: あべ 投稿日: 2004/01/03(土) 12:45 [ ALYCpQlM ]
>>自演も大概にしておけよ・・・すぐばれるっつーにw
>>ここの住人なら周知の事実ですがあべのIDはALYCpQlMです
完全スルーって言ってるそばからつるなよ。
周知の事実かどうかは知らんがIDなんてころころ変えれるんだよ。
匿名掲示板でわざわざコテハン使ってID変えていないのは
低脳連中相手するのにわざわざする必要がないからなんだよ。
匿名でしか吼えれないやつらは問題にしてないけど、
なんだ漏れ2chの晒しサロンで晒されたいのだが誰も晒してくれないのでな。
無実のミッケルが載ったままなのにな。

ネタがないってのなら提供してやるよ。そちらに漏れに殺されたときに
香ばしい捨て台詞のたまう菜琉とかいうLV50の陰陽いるけど
なるという3RDもって今川を調略してるのは目立つんだが、
2NDが今川所属で留菜といかいう巫女がいて漏れそいつストーキング
してるんだよ。見かけたら殺したい衝動にかられてな。

ほら待望のネタだ。

235 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:51 [ ogcdkjZM ]
今川国力上げいつするの?
また最終日に一気にいくのかな。
前回は最終日に、調略してる中、15あがったからな。
今回は油断させようとしてるような気がしてならないんだが・・・

236 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 15:18 [ SMaBbxn. ]
1 上杉→北条 :徳川→今川 :織田←斉藤

2 上杉←武田 :なし(今川滅亡):なし

3 上杉←北条 :北条へ攻め告知 :告知

4 なし(上杉滅亡):徳川→北条 :織田?斉藤

上杉が来週からの武田戦をどうするのか
徳川と北条は敵視だが今川が滅びた後に直ぐ敵対になってしまうのかどうか
上の通り進むと前と変わらず織田の援軍には行けないワナ
織田の国力は大丈夫なのか
わからなくなってきたね〜

237 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 16:59 [ J7zbrAHQ ]
しってるよ だからあえてあべのIDはALYCpQlMだといっている
ついでに言えば喪前があべというキャラの設定で動いてるだけとこの掲示板みて認識してるが。
2ndと3rdは無害だと思ってたが違うのか?

まぁそんな事よりも織田も二国攻め受けるんじゃなかったっけ
上杉と織田どちらか選べるならまだしもすごく微妙な合戦周期になりそうな悪寒
どっちも防衛の周期が一致したら痛すぎる・・・

238 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 17:49 [ NfWbMqBA ]
今川は今回あえて滅亡を選んで、復興戦を武田の上杉侵攻に合わせようとしてくる可能性もあると思うのだが。
今川と北条との同盟が回復しているし、復興戦では復興側が絶対有利な仕様な事から、
一度滅亡しても同盟さえあれば、かなり有利に復興戦を戦えると考えるだろうしな。

あと、織田だけど、もうしばらくは二国攻めを受けないと思う。
本願寺は朝倉に目を向けないと危険だと思うし。
浅井は現状の外交関係を改善出来るかまだ不明だしな。

239 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 23:59 [ yDklC4Q. ]
J7zbrAHQ

はIDが接続のたびに変わるISPがあることすら知らない

知 っ た か ち ゃ ん

でケテーイ

240 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 00:49 [ 4Hipjzc6 ]
>>239
すまんが漏れもそんなのある事知らん
よければ教えてくれ そんなにIPコロコロ変わるISPなんてあるの?

241 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 02:02 [ SMaBbxn. ]
>>234
貴様のお陰で今川の公式スレは消えたようなものだろ
自覚もってないのかね?
IDなんてどうでもいい
ただ、この板の基本的な禁止事項とローカルルールも頭の隅に置いとけよ

242 名前: あべ 投稿日: 2004/01/04(日) 02:05 [ ALYCpQlM ]
>>しってるよ だからあえてあべのIDはALYCpQlMだといっている
>>ついでに言えば喪前があべというキャラの設定で動いてるだけとこの掲示板みて認識してるが。
>>2ndと3rdは無害だと思ってたが違うのか?
無害かどうかは漏れが判断することでなくて喪前ら徳川がわが
どう感じるかだと思うけど漏れからは完全無害とは言い切れないな。
なにせ2NDの絶交リストには徳川の奴しか入れてないし
あべには絶交リストは設定してないわけだからな。
2NDはどこの国の合戦でも援軍にいく節操無しな傭兵だし、
その関係で国政には携わらない方針だしな。

それと織田2国攻めだけど本願寺勢力は伊勢移動するだけで
大変だよ。どちらが攻め側になるか微妙だが。
それと本願寺だけど加賀が本拠地になってるのはすぐに滅亡
しないように親心措置に感じるな。伊勢を浅井に取らせるために。
上杉領だった上野、今川領だった遠江と同じくな。
そういう関係で三河にある屋敷が徳川低LVの狩場になるように
なってるのも光栄の親心措置なんだろうな。
そこ制覇しても本願寺勢力のお尋ねにならないしな。
漏れ伊勢の伺見やってみたけどお尋ねにならなかったよ。
後のメンバーは全員お尋ねになったがな。お尋ね覚悟だったが
襲われないのはつまらん。
徳川&浅井&朝倉&織田所属メンバーで襲いにいったんだがな。
楽しかったぞ〜

243 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 02:37 [ usTge89s ]
まぁあえてネタを仕込んだ文章を書いてるあべはスルーするとしてちと違った話でも・・・

既出だがlv上がっているのに修得が遅れている香具師
特に30位の人は信濃で野武士・熊牧場で修得するといいぞ。
信濃の野武士は質がいいのか尾張の野武士みたいにlv20の奴見たことがない

ついでに枯れても熊が付近にいるから暇もてあます事があまりないし拠点から遠いからかあまり徒党もこない。
尾張の野武士が織田勢で一杯だったらこちらに移動した方がいいかもしれないぞ
なにせ野武士のマゲは取引できないからな
それなら今、徳川では国力回復する必要性がある遠江の近くでやってそこで報告した方がいい。

244 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 03:34 [ ibeaVuyA ]
>菜琉
って、松尾某とつるんでいた痛い陰陽だろ。
武田から追い出されたんだよな…。

245 名前: あべ 投稿日: 2004/01/04(日) 14:18 [ ALYCpQlM ]
>241
>>貴様のお陰で今川の公式スレは消えたようなものだろ
>>自覚もってないのかね?
恥知らずの厨が見に覚えがあって噛み付いてわけわからんこと
ほざいたからだろ?
漏れとしては晒し損ねたわけだがああいった協力は晒されて当然と
思うながなによ。ハラストメントに該当するかどうかGM呼んで
確認したがな。
姑息だとかなんとかいってたが姑息なのは奴のほうだろ?
徳川紋付けてやらない時点ですでに姑息ですぜ。
スレ消えた理由はほかにあったみたいだがな。
恥を偲んでいうけどな名前と家紋間違えたのはわざとじゃなくミス
だっただよ。名前覚えたくもないカス野郎だったんでな。
といっても今週奴の所属国北条攻めですぜ。援軍したり調略したりで
借り返さないのかね?今やるのは無意味な行為っていうなら結果的に
奴の協力は無意味な結果に終わってるわけだがな。
「その程度」の協力関係だったんだな。

>菜琉
いまは朝倉の家紋付けてる様だから襲えない。無念。襲いたかったのにな。
ところでアンドロ梅田の検索補足文なんとかならんのかよ。
ソロで新米狩ってるのは別にいいんだがあの検索補足文はな。
あべだして退治するわけにもいかんしすぐ逃げるから退治できてないんだが。
徳川の評判落として2CHの晒しサロンにネタ提供してるようだがあんなアホ飼ってる
時点で未来はないようだな。ご愁傷さまだ。

246 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 15:33 [ pT3lfSYc ]
栗○太澄
第5陣 てめえらだけで、武将狩ってんじゃねえよ!!

他の奴等にも少しはやらせろってんだ!
何の為に合戦逝ってんだかわからん罠

少しは他の徒党のことも、考えキボン

247 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 16:27 [ usTge89s ]
>>246
中先から中後まで真ん中全て残ってますが
もう少し調べてから煽った方がいいよ

>>あべ
先に書いておくけどこれ喪前に対する煽りじゃないからな。

もう少し落ち着いて書いてくれ
漏れ公式見ないから良くわからんが話の流れからすれば上杉の旗付けたのが
この前調略の手伝いしたかどうかって話みたいだが・・・そうすると上杉の話になると思うんだけど

攻め側に援軍いけないよな?それ以前に自国が合戦中に援軍行けないよな?
勘違いだったらすまんが・・・全く話が見えてこない・・・

248 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 17:58 [ g5wSIbyU ]
ここいらでコールドにしておかないと、水曜の朝開幕になるわけだ。
そこら辺を計算しておとしたらしいぞ?

要害を落とせない、計算もできないBBS戦士は黙って構って犬とでも戯れてろ

249 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 20:18 [ SEyPE50Q ]
最後の陣が引き分けになっても国力16の今川は滅亡だけど…
引き算出来ない?w

250 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 21:10 [ vGHi4J2M ]
うげっSEyPE50Q、こいつ徳川にくるのか…

徳川をかく乱しにきやがったな!

このスレで妙に晒しが増えたら、SEyPE50Q全部お前の仕業なwww

上杉のようにはいかないからなーw

251 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 21:14 [ LeSNTdog ]
>>245
あべたんあけおめー^^

252 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 22:58 [ SMaBbxn. ]
>>246
昨日夜に合戦場覗きに行ったんだが16人しかいなかった
つまり2徒党で武将落として行ってるんだw
他の奴等にも少しはやらせろってのはおかしいだろ・・・来てないんだから
まあ今日は見てないから知らないけどな

253 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 02:01 [ S.p4C/Kg ]
SEyPE50Qは忍者だよ
北条には戻ってくるなよw

254 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 02:31 [ SEyPE50Q ]
いや、侍なのだが…誰と勘違いしているのだかw

255 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 13:52 [ ljP2Jj6U ]
合戦場に数人ってときもあったな
徳川でも今川でも人集めたら武将狩り放題の状況だった

>>あべ
今年もよろしくなwwww

256 名前: あべ 投稿日: 2004/01/05(月) 14:05 [ ALYCpQlM ]
>>251
おう あけましておめでと〜しばらく徳川とは合戦やれなくなるけど
よろしくな。

>>247
もう少し落ち着いて書いてくれ

おう北条領いくとな上杉の紋つけた奴がひとりっきりで調略してたんだよ。
お互い絶交登録してるから対話はできないけどな。
もくもくとやってた姿には感銘すらうけたよ。
喪前ら前回国挙げて調略したときに奴に手伝ってもらったんだろ?
借り返さなくていいのかってことだよ。
旧壱万円札の人は越後にこもりっきりで頑張ってるみたいだがな。
越前にこもりっきりの徳川の紋付けた連中は甲府で竜の涙を
売ってるのを見かけるわけだがもれ奴が可愛そうに思えてきたよ。

257 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 16:45 [ hTu/O.XE ]
あべはマジでわけわからんな・・・
>>245 >>256 で書いてる事と話かみ合わないから釣った方も困るわな

258 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 18:29 [ 8oQL1JNg ]
こら、あべ。
今川スレ停滞してるぞ。
なんとか汁。

259 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 00:51 [ oWS9CRtM ]
>>あべ
あー北条のところで忍者兵の足止めして庭師調略手伝えってことね。
結論だけ書いておこう。忍者兵に話しかけて足止めするなんて不可能です
そんな事してる暇があればクエストアイテム集めて上杉に持ってったほうがいい

260 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 01:25 [ dEofSAo6 ]
いろいろいいながら、徳川の人たちってあべ好きだね

261 名前: あべ 投稿日: 2004/01/06(火) 01:47 [ ALYCpQlM ]
>>258
すまん;;漏れリーダーじゃないし、先日大井川で髷献上したから
ゆるしちくり。
あべごときに髷とられた方はご愁傷様。
下手というか精進が足らんというか今後活躍できる見込みないから
さっさと信長やめたほうがいい。

>>259
>>そんな事してる暇があればクエストアイテム集めて上杉に持ってったほうがいい
じゃそうしちくり。受け取りは春日山に「上杉アコム」ってキャラ作るから
それでいいか?
ところで漏れ今川では過去に詐欺師呼ばわりされてるんだよなあ。
今だからいうけど徳川の高LVが集めたクエストアイテム買い占めて
駿府にもっていったことがあるんだよなあ。助かったよ。

>>260
おう 徳川あってのあべだからな。リクエストに応えるのも使命だ。

262 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 05:40 [ C2FcJH3w ]
SEyPE50Qは、のりしおな
間違いない。

263 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 08:41 [ SvRcj/hY ]
やぁ、あべ
おはよう。
今日も元気に荒らしていってクレナ。

264 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 10:21 [ q4A2R1ug ]
ねぇ、あべたんあべたん
PC版ではどこにキャラ作るの?

>>262
わたしは「のりしお」より「のりたま」が好きだなー(*^^*)

265 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 10:24 [ hTu/O.XE ]
最近他の国から出奔して徳川来る人が増えてるんかな
岡崎ではじめてみる高Lvの人よく見かけるな

266 名前: あべ 投稿日: 2004/01/06(火) 14:25 [ ALYCpQlM ]
>>264
>>ねぇ、あべたんあべたん
>>PC版ではどこにキャラ作るの?
おう浅井にすでに「安倍道満怨霊」って作ってるよ。
お前らが情けないから滅亡前に怨霊キャラのほうが先に
できちゃったじゃないか。予定狂っちゃってるんだよなあ。

267 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 09:55 [ iQlPm7hA ]
今川戦、お疲れ様でした。

かなり合戦放置気味になったり、人が少ないため、対人に飢えた方には
残念な思いをさせてしまったかもしれませんが、とうとう滅亡しますた。
必死っぷりに自分でも、思い返すと苦笑せざるを得ない面があったりします。
貴重な体験が出来たと思っています。
これからは、怨霊化にむけて(人がいなすぎてホントに怨霊化しないかな;;)
いろいろあるかもしれませんが、また、どこかでおあいできますように…

今年一年、皆様にとってよい一年でありますように…
みんなが、楽しい信オン、プレイできますように…。
おじゃましました。

268 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 11:47 [ iTN2WDnM ]
さて、これからは北条侵攻に票が集まっていく(はず)と思うが
相模攻めをする際に問題になりそうなのが武田援軍と今川復興かな。

さすがに全開の北条+武田援軍が相手だと、徳川独力で引き分けすら
きつい状況になると思う。
武田ー上杉(攻め)の週に相模攻めを重ねるようにうまく軍資金を調整して
いかないといけないかな。
もっとも、新仕様の防衛全勝カウンターで周期がズレることがあるから、調整は
かなり難しいが・・(難しいと言うか、重ねるのが無理な場合も出てくるか・・)

さらに問題なのが今川の復興、復興されると国力MAXだから、また落とすのに
えらい時間がかかるし、その間に相模国力をMAXにされるのは目に見えてる。
復興戦が発生したら、絶対に阻止するってのが最も重要かな。

269 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 14:24 [ AusNrUeU ]
>>267
とりあえずお疲れさま。
徳川人だけど、今のまま人数が少ない方がどうにもならない合戦の仕様には反対なので、
今年こそ、今川のように人が少なくても団結が固い国がいい目見られればいいね。

270 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 14:54 [ hnEFus1Y ]
団結力だけになると、徳川みたいに団結力のない国はつらくなるかもね。
それなら対人戦が戦況に大きな影響を与えるような仕様がいいかなぁ・・
そうすれば、人口多くても少なくても、不満は出ないと思われ

271 名前: 元徳川 投稿日: 2004/01/07(水) 16:34 [ orZS7ZeU ]
今の徳川て最悪の奴ばっか集まってる国だよな
徳川の家紋付けてる奴で、いい人て少ないやろ?

272 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 16:40 [ hnEFus1Y ]
しかし今までほんとに長かったな・・・
なにかあるとすぐに>>271みたいなバカが湧くし
サロンじゃ捏造晒し当たり前で
三国同盟正義・徳川悪 てなかんじで言われるし
今川相手なはずなのになんだか三カ国が敵にまわってるし
だけどミンナよく頑張りました。おつかれさん。
これで今川があっさり復興したら、(−□−;)タハー

273 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 16:45 [ l7nyYVBc ]
Tu-Ka、これさ軍資金溜めて合戦したら同盟国の防衛とぶち当たってダメなヤカン
今川の復興だけ合戦してあとは同盟国の援軍に行くだけでいいような希ガス

274 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 16:51 [ hnEFus1Y ]
かもね。
なんか織田もヤバそうな雰囲気だし
かといって、このまま北条放置してると、
どんどん上杉が衰退していくような気もする。
今後の方針は判断が難しくなっていきそうだね。

275 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 17:24 [ TbcsCEWg ]
北条スレに出てたんだけど。
次回北条に攻められるってホント?

276 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 18:15 [ SMaBbxn. ]
北条攻めて来るのはほんとだ掲示板にでてるからね

今回今川が滅びて北条と敵対になったときに
北条の侵攻票が徳川を上回っていたようだな〜軍資金MAXだったし
徳川は今川が滅びるか不安だっただけに北条への侵攻票が伸びなかったんだな
逆に北条はまたカウンター狙うために上杉への侵攻票をやめて
徳川の票を集めてたんじゃないかな
これは好機だね〜上杉との挟撃&カウンター狙い
さらに合戦周期が変わったから織田への援軍もいける
楽しくなってきたw

277 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 18:19 [ SMaBbxn. ]
あ、でも上杉滅びないことが前提だね
上杉の方々頑張って!!

278 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 18:25 [ TbcsCEWg ]
もう一つの問題は織田が次週本願寺に攻められるらしい事だったりな…

279 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 18:53 [ b9adv0qM ]
>>276
マジレスすると北条の侵攻票は上杉の方が多かったはず。

280 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 19:14 [ FrRSHg7U ]
伊豆沖か……もしかして海戦なのかな?
すごい楽しみだ。

281 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 19:58 [ SMaBbxn. ]
>>279
北条の献策は1の上杉の次に2で徳川だったんだろ?
徳川は1の今川の次に2で北条
2位同士を比べたら北条の徳川票が勝ってたってだけだろ?
んじゃ軍資金MAXなんだし問題なく攻めじゃん
北条は同時2カ国攻めじゃなく上杉と徳川別の週に攻めてくるんだしさ

282 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 20:07 [ 9qTwtI0w ]
>>280
期待すんなよ
大井川に川があったか?

283 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 20:09 [ NOpPQz5k ]
すぐ隣に海あって、戦いは主に砂浜付近だったかな。
合戦場の中に村あるのは伊豆沖ぐらいじゃないか?

284 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 20:11 [ b9adv0qM ]
>>281
いや、徳川が攻めだ、守りだ、じゃなくてだ。
軍資金MAXなのに侵攻票1位の国に攻めずに何故2位の徳川に攻めるのかって事よ。

285 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 20:26 [ SMaBbxn. ]
2位の国に攻められないってどこかかいてあったっけ?

286 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 20:29 [ b9adv0qM ]
1位通り越して2位の国に攻めるなんて話も何処に書いてあった?

287 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 20:29 [ usTge89s ]
上杉の5週連続合戦の時と原因は一緒
軍資金がMAXで隣接してれば敵対してれば合戦は起こる仕様です
両方とも軍資金MAXなら侵攻票判定

288 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 20:38 [ SMaBbxn. ]
>>287
理論どおりだよね〜

>>286
そりゃあんた1+1=2って誰が決めたとかいってる子供と同じやん;

289 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 20:49 [ usTge89s ]
ついでに言うと徳川は敵対国が今川と北条になったので
もし武田が徳川に侵攻入れたとしても敵視どまりかな・・・

滅亡した国と滅ぼした国の関係ってどうなるんだろ?

290 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 21:02 [ U1qtuWOg ]
>>289

FAQで追加されてる記述があるので3つになる可能性もあるみたいですよ。

291 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 21:04 [ b9adv0qM ]
さっきから同じ事言いまくってる悪感

292 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 21:22 [ usTge89s ]
通常は2つまでだけど領土が増えると敵対も増えるって事か
今現在領土は3つって事だがどうなるんだろな
とりあえず折を見て武田にも友好投票入れておこう・・・

293 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 21:36 [ U1qtuWOg ]
>>287

ちなみに…攻め全勝の場合、軍資金MAXでもメンテ後の攻撃側としての
判定は出来ない仕様だから、通常判定とは違うけどね。

なんかもうわけわかんないなw

294 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 01:52 [ SMaBbxn. ]
武田の50って多すぎw
いや、他の国にもいるよ・・・でもいやに多いと思うんだが

295 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 02:26 [ r.8rRCD2 ]
うは。
武田つえ〜。

…まあ、レベル差だとおもうんだけど…。

296 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 04:08 [ usTge89s ]
というか武田は武将戦で党員が死んでも後から後からワラワラと救援がやってきてそれで武将落としていってるな・・・
ラグで救援に入るPC叩こうにも見えんし見えたときには救援に入られてる。中条それで落ちたし・・・

まぁPC層に厚みがある武田だから何度でも出来る戦術ではあるが・・・こっちも防衛してないで武将攻めないとジワジワ落とされるだけかもな。

297 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 10:20 [ 9h7MigXA ]
普通の国だと武将落としに行く徒党+ソロ大勢っていう感じだけど。
武田だと、武将落としに行く徒党+3,4人の小規模高レベル徒党がいくつか+ソロ大勢って感じだからね。
武田の要害を落とすには、どこかの上杉要害に敵を引きつけつつ、
守りの薄い武将を落としていくという離れ業が必要になってくると思う。

298 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 13:26 [ AKmfF1Vg ]
上杉の援軍逝って来たが、
武田強えな。
人数的には、五分の時もあったのだが、
夜中2時過ぎても武田減らねぇし、
徒党戦勝っても終わったとたん、また次の徒党に叩かれるわで
きりがない感じだった。
こっちは怪我したら待機しなきゃいけないし
向こうはマラソンしてすぐ復帰だから
ちょっと不利かな。
しかし川中島、熱かった。
やっと面白くなってきた感じだな。

299 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 15:16 [ SEyPE50Q ]
298>>
ヲイ、弱気はいかんぞ!
今川の援軍に行った際に徳川の数の多さにガクブルしたものよ。
援軍だと参加しないヤシは多いからな。
来週の北条戦は北条+武田で数は互角か。
しかし、流石は武田。史実で騎馬軍団が隣国を恐れさせただけはある。
まぁ騎馬は居ないから大量の足軽軍団な訳だが…鉄砲三段撃ちで迎え撃つかw

300 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 15:23 [ rlF9cBos ]
>来週の北条戦は北条+武田で数は互角か。
すまん、このくだり意味不明。説明求む。
あと、来週は徳川が防衛(だったはず)だから敵は北条単体。

301 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 15:55 [ SEyPE50Q ]
お、悪いそうだったか。

302 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 16:48 [ LRRtf1aA ]
あのさあ、うちらの高LVもう少し考えて行動してよ。 あんたらの好き勝手な行動のつけまでなんでこっちがおわんといけなだめなん。 徳川嫌われすぎやぞ。 ただでさえ上野武蔵にいきにくく、甲府にもいけなくなるのに嫌われてるんだからたまらないよ。 中低LVは今後の事考えたほうがいいぞ。

303 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 17:05 [ hTu/O.XE ]
SEyPE50Qさん >>302 で言いたい事言われてるぞ、なんか言ってやれw

304 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 18:25 [ SEyPE50Q ]
>>302
浅井がお勧めだぞ。敵対はないから合戦はない。
敵視は本願寺のみ。低中レベルが住みやすい国だなw

305 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 18:51 [ AKmfF1Vg ]
なんで変なの湧くんだろうなw
徳川人の振りして評判落とそうとしてるの見え見えですよ。
ヒネリが足りないねぇ

306 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 22:08 [ ARF5Beok ]
>>302  まー分からないでもないですね。 俺も徳川だという事で断られた事もあるし。 そのうえ有効な場所にも満足にもいけなくなってきてるしね。 居心地が悪くなってきてるね確かに。

307 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 22:13 [ LRRtf1aA ]
甲府が使えなくなると俺も考えるな。
徒党も満足に組めないしね。 今川もほろぼせたしね。

308 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 23:09 [ yClfcfh6 ]
甲府甲府って…、なんか覇王は既に
武田が天下制したのも同じなんじゃないのか…
武田様だけには逆らいません
ですから甲府使わせてください!
徳川民も差別せず徒党組んでください!か?

そんなに武田と仲良くしないなら今川滅んだから代わりに
三国同盟組みませんかとでも言ってこいよ
北条や今川に散々牙むいておきながら
武田の皆さん嫌わないでってのもおかしな話だがな。

309 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 23:19 [ SMaBbxn. ]
おいおい同盟国の上杉をちったーみならえ!!
しっかりLvあげしてるやん

310 名前: 上杉上等兵 投稿日: 2004/01/08(木) 23:22 [ jDwr83aY ]
援軍ご苦労様です!
おかげさまで与力最強の土屋も落とすことが出来ました
いまうちらの本スレ、事実を認められない北条に荒らされてるから
こっちにいろいろ書きます。

>>今回援軍いって思ったんだが・・・
>>正直ちと厳しいと思った、、人数的なもんはしょうがないとして
>>まず、仕切る人もいなけりゃ 装備の辻修理者までいないしな・・
年頃の鍛冶屋は皆、鍛冶屋帝国へ逝っちまいました。
残った鍛冶屋は武将徒党に予約済みでして
お客様には大変申し訳ありませんが(ry

あと昨日はうちの庶務(幻月)が欠勤でございまして
チャットが早川に集中してしまったのも統率が取れなかった原因かと

>>一番痛いのが武将を確実にやれる熟練者が見当たらない
国の弱点として、戦闘楠氏がやばいほど足りないという問題があります
混合徒党を組む際は上記を一考してくれると大変助かります

あと武将いけると思ったらじゃんじゃんソロ召集してくだされ

311 名前: あべ 投稿日: 2004/01/09(金) 00:55 [ ALYCpQlM ]
>>306
お〜漏れはあべだと徳川と徒党を組むようなことはめったにしないが
2NDでは分け隔てなく徳川の人と徒党組んでるぞ。
徳川にはいい人多いしな。
評判悪いのは徳川の高LVで漏れは徳川人全体嫌ってるわけじゃないぞ。
ただその善良な低中LV連中をあべは襲うつもり。
責任の所在は高LVにあるのでな。

312 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 02:52 [ /VpcETLs ]
なんだかなぁ>>302とか>>306は上野だけしか美味しい狩場が無いとでも思い込んでない?
大体断る香具師も三国同盟のPCなんだろうけどさ・・・越中とか伊勢とかあるんだからそっち行ってみろ
視野狭いぞ。
ついでに言うなら武田と北条にも誘えば組んでくれるPCはちゃんと居る。
そんな事で断る香具師だったら二度と誘うな。中身もたかが知れてる

ついでに>>あべ
1stで低・中レベル襲いたくてもお尋ねじゃないから襲えないだろっていうレスを付けて欲しかったんだよな?
まぁそんな事はいいんだが山賊市とかでイマガワンショーとかもう予定はないのか?
見に行こうと思うんだが。

313 名前: あべ 投稿日: 2004/01/09(金) 04:35 [ ALYCpQlM ]
>>1stで低・中レベル襲いたくてもお尋ねじゃないから襲えないだろっていうレスを付けて欲しかったんだよな?
>>まぁそんな事はいいんだが山賊市とかでイマガワンショーとかもう予定はないのか?
>>見に行こうと思うんだが。
昨日イマガワンの人に訊いたら近日ショーやるような事いってたよ。
漏れプロモーターでないしショー見てないのでなんとも言えないけどな。
イベント妨害にしないのなら誰が見にきても問題はないと思うけどな。

まあそんなことはどうでもいいんだが漏れはお尋ねだぞ。
越後狩場にしてるのでな。これから毎日越後と越中を狩場にするので
見かけたらよろしくな。
屯所や門衛襲ったんだけど徒党戦ないのはつまらん。

314 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 06:44 [ 7G12pnLg ]
あべネタ
昨夜越後の屯所や門番兵を狩りに来てた。
しかも寂しくて対人したかったのか、挑発してたな。

なんか見てて可哀想でした。

315 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 07:40 [ .ElokNsE ]
>>302>>306
噂とか敵国の対応だけで、所属している国に疑心暗鬼を持つのはやめようや。
だから、愉快犯のBBS戦死が暗躍するんだって事を理解してくれ。
徳川の対応が気に入らないのなら、一度会議に出て文句の一つでも言うのがいいぞ。
あと、北条は同盟国を徒党に優先して誘う事を会議か何かで国策として決めてると聞いたのだが。
それに武田が同調して今の風潮が生まれてるとも考えられる。

316 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 08:53 [ iTN2WDnM ]
援軍ありがとうございます
2陣は辻修理いたと思いますが、いつもいるとは限らないのと
タイミングが合わずに修理してもらえない場合がありますので、
遠慮なく周囲で「修理希望」と行ってくだされ

317 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 09:24 [ V.1rzIoQ ]
昨日も川中島熱かったよ。
上杉頑張ってるから、援軍もやりがいがあるってもんだ。
たとえ負けてもあの内容の合戦ができるなら
国力上げの手伝いもしようかなって気になってきたよ。
その前に伊豆沖だっけ、防衛しなきゃならんのだがな。
今の合戦の仕様がクソっていう声聞くけど、
前のN狩まくり合いよりはなんぼかマシになったと
思うのは漏れだけかな。

318 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 09:26 [ QWsU.Z6Q ]
>>317
人数の少ない国しか相手にしないんだからそりゃ前の仕様より楽だろうwwww

319 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 09:32 [ hTu/O.XE ]
>>314
屯所や門番兵を狩り黙々とやってる人は国力下げようとしてるの見え見えで襲おうと思うけどさ
対人やりたくて挑発してる人見ると別にどうでもいいと思っちゃうんだよね
有力者のマゲとか忍者くらいしか使わないし〜
上杉も今暇じゃないからな。ましてや、あべさんだし、、、

320 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 10:20 [ L3I/VTc2 ]
徳川さんよ〜
上杉の援軍行くなら、甲府で商売しないでね♪

徳川の旗見ると、だんだんうざくてなってきたからさ〜
そのへんよろしく〜

321 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 10:25 [ hTu/O.XE ]
そういえば今週は会議はしないのかな?
土曜日は市があるようだし日曜日とかどうなんだろ?月曜日は祭日だしさ
上杉の援軍が忙しいのはわかるがどの国も切迫した状況だし
徳川の基本的方針を確認して発言しあってから納得した方がまとまると思うのよね
北条戦が控えてるし今川滅びた事で仕様から武田との関係悪化も考えられるし
あと織田がやばそうで気になる
来週の徳川vs北条戦と重なる本願寺相手なら織田だけでいけるとは思うが
その次の週の斉藤相手の時は織田の援軍いきたいな

もひとつ気になるのだが会議主催者様を最近見かけないな、、、

322 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 10:36 [ V.1rzIoQ ]
会議したいねぇ
主催者は先週末に見かけたけど、
引退とかじゃないよね?
リアルが忙しいとかであってほしいな。

323 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 10:54 [ hTu/O.XE ]
>>320
徳川の者からもそれは言いたいな〜できれば商売は岡崎して欲しい
新勢力の低Lvの人たちは装備品買うために
甲府は遠いから岡崎、稲葉山、名古屋の3国に来る事が多いと思う
今の現状、稲葉山が栄えてきてるんだな
鍛冶屋と神職のメッカだし、4国にいけるという交通の拠点としても最適ってのが理由からか
でも岡崎もちょっとづつ人が多くなってるような気がする
ここで甲府離れしましょうぜ〜気が向いたら岡崎で商売してみてくだせー!!
甲府でいつも商売してる人って結構三河出身って多いだろ?故郷はいいもんだぞ〜

324 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 11:32 [ l2Q2ghEo ]
>>315
武田が同調してというが
国としては何の決定もしてはいない。
仮にそういう風潮を感じるなら、それは個人個人の判断だろうと思う.
まあ、実際、川中島で、上杉の旗より徳川の旗が多く見られる現状では
それも致し方なかろうと思うが・・・・。

325 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 11:49 [ V.1rzIoQ ]
川中島第2陣はいまのところ戦果を上杉のが上回ってるが、
公式見てると徐々に武田が追い上げてきてるな。
第1陣もそうだが、武田は昼強いね。
せめて引き分けに持ち込みたいよな。
@7時間で戦果倍稼がれたら、負けちゃうから、
なんとか踏ん張ってほしいところ。
仕事サボって昼からやりたいくらいだ。

326 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 13:00 [ V.1rzIoQ ]
すまない、@7時間じゃなくて、@5時間くらいだったようだな。
営業に逝ってくる・・・

327 名前: あべ 投稿日: 2004/01/09(金) 14:20 [ ALYCpQlM ]
>>屯所や門番兵を狩り黙々とやってる人は国力下げようとしてるの見え見えで襲おうと思うけどさ
>>対人やりたくて挑発してる人見ると別にどうでもいいと思っちゃうんだよね
>>有力者のマゲとか忍者くらいしか使わないし〜
>>上杉も今暇じゃないからな。ましてや、あべさんだし、、、
上杉に漏れ倒せるような暇なツワモノいないでしょ?
わざわざ信濃側の関所から北上してきたのにな
ギャラリー徳川しかいなかったんだよ。上杉はただ通り過ぎてくだけ。
唯一かかってきたのはLV1のお侍さん。
こそこそやるのなら上野側の屯所やるよ。
今は対人やるつもりなかったから対人技能考えてなかったなあ。
早川徒党ひっぱりだせれば上々と思っていったが
合戦放置する国家だけに漏れも案の上放置でした。下見行動だったしな。
徳川だけで屯所襲ってる場合とは違い今川残党&北条で襲ってるから
まげ北条だけに集めれるんだよ。
うふふ、上杉滅亡したとしたら楽しみだなあ。まあ来週頑張れや。

328 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 14:28 [ V.1rzIoQ ]
ただいま。営業から帰ってきたはいいが、
誰も来てないジャンかyo!
ミンナちゃんと仕事してるのね・・・
昼から武田の陣狙えるのって上杉も徳川も少ないのかねー

329 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 14:43 [ bLMW6y/U ]
>>328
取られたところは順調に取り返してるっぽいぞ。
俺は武田なので、取り返されないほうがいいのだが…。
上杉の昼のやつらもなかなかやるな。

330 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 14:49 [ V.1rzIoQ ]
おお!
やるなー
この陣は引き分けそうだね。
となると今後はどうなるのかな。
岡崎市も行きたいし、
次の合戦の準備もしたいところだが、
放置じゃなければ、援軍いきたいなー
それよか漏れ、仕事しないとな
やる気でないな・・・・

331 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 16:25 [ fH64aB3o ]
>>327川中島来てみ、今川にいたら知ることのできないような熱い戦いしてるよ、上杉が合戦放置するならまだしも今屯所やっててもさぶいだけだよ、流れを読んだほうがいいよ。

332 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 16:35 [ riM6ss6k ]
俺も徳川がきらわれてるのは感じる。
三国だけならいいけど斎藤家にまで嫌われてるしね。この辺りの原因が高LVのせいだと思うとやってられない。
だいたい何かんがえて言われてるような行動したのか聞いてみたいよ。
ま、移動もしにくくなったし今川はほろぼしたしそろそろ潮時とするよ。ゲームぐらいたのしくやりたかったね。

333 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 16:59 [ GFcTxn4Y ]
すごいよね徳川の民は上杉援軍いって
その足で甲府で商売ですか?
厚顔無恥というかなんというか

おまえらウザすぎですよ

334 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 17:22 [ SEyPE50Q ]
>>333
敵視でも敵対でもないので普通に商売出来ますよw
低レベルの修得確保のため駿河使いたい。でも甲府を使われるのはやだ?
あふぉ

335 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 17:28 [ GFcTxn4Y ]
493 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 19:43 [ SEyPE50Q ]

今川が落ちたら北条を攻めると公言している。すでに北条と徳川は敵視の中。
将来の敵な訳です。武田が徳川と敵視になれば低中レベル上げもきつくなる。
将来的な戦力の増加を防げます。また徳川が上杉の援軍に行く際、侍、鍛冶屋は
移動が困難になります。徳川は本願寺も敵視な訳ですから。
セカンド、サードで売買が可能であってもアイテム移動は面倒になります。
敵国のキャラ同士で交換するかメインキャラの居る場所まで移動しなければなりません。
個人の感情、戦略的にも徳川敵視は効果的なはずです。
500 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 05:02 [ SEyPE50Q ]

低姿勢で解るように説明してあげたらきもいですか。
高圧的に行って欲しいマゾくんだったのかな??

低レベルの狩り場に困るって事はないだろ?
セカンド、サードで10台で付与当たり前、ヘルナンデスだけどな。
各国から人が集まって混雑取り合いの狩り場より本国の夜盗なんかのが効率いいんだけどね。
混雑時の狩人行くのと変わらんよ。

三国離れて徳川行ったからさよならなw

SEyPE50Q
なんだい負け犬、ほえるなよw

336 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 18:05 [ riM6ss6k ]
たしかに徳川の上層部は痛いの多いよな。
諜略時も暴言 嫌味とかなんどもきいた。
やってることもほぼイジメだし、もうすこしなんとかならんのか?え聖徳太子とかよ。

337 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 18:09 [ VsBqM6Mg ]
>>332
とりあえずモツカレ〜。
どの国でも嘘かホントか色んな噂たてられてるけど、
自国で知った人間でないかぎり、無抵抗に受け入れてしまう人も多いだろうからね。
更に噂が敵国の悪いものだったりすると、もう否応なく信じるだろうしね。
斎藤はもう武田とその仲間たちの一部になったと考えられるから、仕方ないんじゃないかな?

338 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 19:00 [ XFCo95TA ]
>>333
他国のスレまで煽りにきてるお前こそ武田の恥晒し

甲府には所属国関係なく来て欲しいと思ってる
その方が良い物が見つかる可能性あるからね
今回の合戦も援軍に来てくれたお陰でようやくらしくなって感謝してる
ウザイと思うのはお前が弱すぎるだけだろ
雑魚は大人しくレベル上げてればどうよw

339 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 19:05 [ U1qtuWOg ]
戦国らしく殺伐としてまいりますた(゚-゚)

340 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 20:30 [ SMaBbxn. ]
SEyPE50Qさん嫌われ者の徳川に来てわかるだろ?北条は陰湿だってw

>>335
そんなの知っとるからいちいち貼るな
3国離れたくなるわな〜w

>>336
暴言・嫌味はハラスメントだGMよべよ
個人の感覚もあるだろうけど。。。Mじゃないよな?

341 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 20:32 [ SEyPE50Q ]
負け犬なんだが、武田のマゲ貰った上で甲府まで使えるウマー

342 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 20:37 [ SEyPE50Q ]
徳川に来て解ったが大半は良い人だな。一部が厨過ぎて目立つで徳川=悪だな。
北条はBBS戦士以外は良い人。
まぁ俺も厨BBS戦士だけどなぁ。

343 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 21:52 [ iTN2WDnM ]
>>342
何処の国もそんなもんだw

344 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 23:32 [ l2Q2ghEo ]
SEyPE50Qさんよ
>まぁ俺も厨BBS戦士だけどなぁ。
この自覚がある所が、素ですげーと思ったよw
厨じゃねぇな、大厨だな。いや、まじで、すげーよ。
が、
>負け犬なんだが、武田のマゲ貰った上で甲府まで使えるウマー
これは、ひねりが無くてつまらんよw

345 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 23:44 [ SMaBbxn. ]
日曜日に会議あるみたいだな〜主催者さまさまだな
高Lvの一部は確かに危険すぎるから
中立の立場を崩さない今の主催者さまはホンと貴重だと思うね
一方的な考えを押し付ける人はゲーム内ではリーダーには向かない
その人を慕ってその国にいるわけじゃないからな
いくつかある考えをまとめる能力がある人こそ必要なんだな

346 名前: あべ 投稿日: 2004/01/10(土) 00:48 [ ALYCpQlM ]
>>川中島来てみ、今川にいたら知ることのできないような熱い戦いしてるよ、上杉が合戦放置するならまだしも
>>今屯所やっててもさぶいだけだよ、流れを読んだほうがいいよ。

あほか?漏れ川中島も三国峠も小牧山もいってるんだよ。
も前らみたいな数に物言わせるだけの低LVな合戦は経験してないよ。
喪前らやっと熱い戦い経験したんだろ?やっと合戦が面白いってわかったのか。

なんでいまごろ屯所やってるのかわからないとはな。
上杉に怨むなら徳川を怨めってわからせるためにやってるんだよ。
まあそのうち甲府と稲葉山からも追い出されそうだがな。

347 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 01:21 [ SMaBbxn. ]
>>346
だからあんた個人がさぶいって言ってるんでしょ
あんた個人に対して流れ読めって言ってると思われ
ここがわからないかな〜?^^;

348 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 02:28 [ NOpPQz5k ]
>>347
お前も十分寒い。

349 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 02:40 [ /irqyQiU ]
あのさ。
>>2
周知徹底のほど、宜しくお願い致します。

350 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 02:55 [ 2GZkBD1c ]
???・・・うーん?あべが北条と組んで上杉の屯所狩り手伝ってるって言う事?
なんか良くわからん誰か理解できるよう説明してくれ。
あべは今川シュポーンして北条か武田にでもなったのか、それとも今川は上杉と敵視にまで関係悪化したのか?
上記どちらかでないと屯所狩り出来ないと思うんだが・・・

ついでにいうとあべがお尋ねであっても屯所狩りした国家の領地ならお尋ねなんだがそこ以外の領地だと襲い掛かる事も出来ないわけで・・・
しかもあべの方から襲う事は出来ないわけで・・・全然理解できない・・・

351 名前: あべ 投稿日: 2004/01/10(土) 04:32 [ ALYCpQlM ]
>>???・・・うーん?あべが北条と組んで上杉の屯所狩り手伝ってるって言う事?

いや今日は武田人いれた2徒党で上野方面からと信濃方面からローラー作戦で狩った。
三国同盟軍で狩りするためにな。
春日山門前で合流して同時に門衛やって帰ったよ。
喪前らが上杉手伝ってるように漏れも三国同盟手伝うのよ。
さすがに今日は無視できなく赤星すら襲ってきたよ。
上杉の人々はかなりショックだったみたく精神的に追い詰めることができたしな。
漏れどっかの奴らとは違って両替前で戦闘したり挑発したりはしないけどな。
喪前ら駿河で散々やった行為だから問題はないだろ?

漏れら狩りしてる横で何人もの徳川の奴が通り過ぎていったがな。

352 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 04:41 [ UNaR9.bk ]
>>350

>それとも今川は上杉と敵視にまで関係悪化したのか?
今は敵視みたいだね。
以前同盟国を増やすために敵対国を増やそうとしてたからその結果かな

353 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 06:17 [ SEyPE50Q ]
あべたんへ
今度、タイマンやらないか?漏れが勝ったらあべたんが徳川に仕官する。
負けたらあべたんの下僕になる。
どうよ?

354 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 08:06 [ lZ64xW9c ]
>>351
あのさ、お前襲われたからって個人名晒すのは止めろよ…
最低にも程があるぞ…

355 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 11:05 [ stoDrZSA ]
赤☆は有名人だからいまさら晒しで文句いってもなぁ

356 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 13:37 [ SMaBbxn. ]
>>348
おいおい他国のすれまでくるな
武田の者っぽく振舞ってるけどどうなんだろうな

357 名前: あべ 投稿日: 2004/01/10(土) 15:33 [ ALYCpQlM ]
>>負けたらあべたんの下僕になる。
>>どうよ?
あんだ新手のギャグか?滅亡国に仕官はできないんだよ。
合戦放棄大声で訴えてるやつから襲われるとは思っても
みなかったので漏れは驚いているところだよ。
それにな下僕はいらないんだよ。弱小国に最後まで残るくらいの
気概のある奴らがな欲しいのであって、
川中島にハイエナにいくような奴らは確定戦力にはならないから
要らないんだよ。
今日は3徒党くらいで屯所いけるかな?合戦場から一時的に
上杉の奴らが減少しても怒るなよな。
ちゃんと奴らの為に戦ってやれよ。

358 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 16:55 [ oGY6h3W. ]
サロン厨安部ウザイ氏ね
お前のつれてきた溝鼠のせいで上杉徳川スレがボロボロだ
na○erに串なしF5アタックでもしかけて逮捕されろや

359 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 18:04 [ dEofSAo6 ]
>>356[ SMaBbxn. ]

おいおい、お前さん、自分が寒い自覚がないのか?
いつまでも粘着やめれ
引き時と煽りぽい発言ぐらい改めれ・・・

360 名前: あべ 投稿日: 2004/01/10(土) 18:39 [ ALYCpQlM ]
>>サロン厨安部ウザイ氏ね
>>お前のつれてきた溝鼠のせいで上杉徳川スレがボロボロだ
>>na○erに串なしF5アタックでもしかけて逮捕されろや

ありがとう。誉め言葉として受け取っておくよ。
ゲーム中でもBBS上でも負け組みの負け惜しみとしては
貧相なボキャブラリーだがな。
覇王徳川の高LVがどんどん2Ch晒しの天麩羅入りしてるのに
漏れは一向に入る兆しないしなあ。話題にもでないから寂しいぞ。

361 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 18:46 [ wtfY4nNI ]
あーなるほどあべ含む三国同盟屯所狩り徒党が越後でマゲ狩りしてるのね
上杉でのお尋ねでは上杉民しか襲えないんですよ。場所も越後だし
でもあべ設定では徳川人を狙う悪の陰陽じゃなかったっけ?
上杉襲うのは何か違う気がするが

あと川中島へハイエナって言っても常時武田はこちらの1.5倍はいる訳でとてもじゃないけど無理無理
上杉は戦上手なのか合戦開始後5時間くらいは攻め込んで行ってるが結局人が居なくなると数に押されてずるずるいってる感じだな
しかも深夜になっても武田80人はいるし

で、話は変わるが武田は仮に上杉滅ぼしたとすると浅井と同じく合戦は援軍のみになりそうな予感
徳川はすでに今川と北条が敵対になってるわけで敵視にも本願寺が居るし
本願寺にしても朝倉・織田っていう敵対が居るし

362 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 19:05 [ wtfY4nNI ]
>>360
8月ごろを思い出してくれれば分るが今川BBS戦士多いからでしょ?

363 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 19:13 [ SEyPE50Q ]
通常は敵対二カ国だよな。滅亡している今川が通常の敵対にカウントされるのかね。
滅亡は通常状態じゃないくさいな。
俺の予想じゃ二カ国敵対条件は領土数が3だと思う。
領土数4から敵対3の予感。

364 名前: あべ 投稿日: 2004/01/10(土) 20:36 [ ALYCpQlM ]
>>でもあべ設定では徳川人を狙う悪の陰陽じゃなかったっけ?
>>上杉襲うのは何か違う気がするが

痛いところ突かれたなあ。いま北条の客分の身だから
徳川に組みする属国の上杉を襲うって設定では駄目かな?
こちらからは上杉の人襲えないわけだし。
漏れも上杉は襲いたくはないのよ。だが駿河の屯所は
もっと襲いたくはないんだよ。
上杉の人には悪いがこれも戦国の世の習いだ。

まあ喪前らは合戦場で頑張れ。漏れは寒い屯所で頑張るからな。

365 名前: あべって。。。 投稿日: 2004/01/11(日) 04:29 [ gh/amyr6 ]
気持ち悪いね。。。。
リアル人生もっと頑張りなね。。。

366 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 11:34 [ HZ8mDCbs ]
北条攻め、よろすく!
口だけの連中をたたきのめしてやりましょう!

367 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 13:19 [ RnkWSTLY ]
あべたん、今川スレの方が元気ないんでつけどなんとかしてくだせぇ(´Д`)

368 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 13:56 [ PoGflagk ]
ふと、思ったんだが現状同盟国の織田やばくない?
上杉もだが、来週、再来週の織田が気にかかる><
のは
私だけでしょうか?

369 名前: あべ 投稿日: 2004/01/11(日) 15:23 [ ALYCpQlM ]
>>あべたん、今川スレの方が元気ないんでつけどなんとかしてくだせぇ(´Д`)
おう 先日も屯所襲って帰りに門衛襲ってきたら
腕力+2の奴らに「白っぽい旗の人達はどこの国の人達で?」
って言われちゃったよ。「滅亡の国の使者です」って返したけどな。
「地図みてもないんですが?」ってさらに追い討ちかけられちゃったよ。
「なあに 喪前らもじきに地図から消えるさ」と返答してやったよ。

襲ってもこないし腕力+2の国もついに口だけか。
まあ舌戦は楽しかったがな。

370 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 15:48 [ RnkWSTLY ]
>>369
そう言うのを徳川スレじゃなくて自国スレで書いてくれ…、ただでさえ過疎ってるんだから。・゚・(ノД`)・゚・。

371 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 16:34 [ fKUfGX4w ]
あべたん (´Д`)ハァハァ
俺は知っているあべたんは実は優しいのよ。
昔、腹を空かした野犬におむすびをあげようとして食べられた事を知っている。

372 名前: あべ 投稿日: 2004/01/11(日) 17:06 [ ALYCpQlM ]
>>そう言うのを徳川スレじゃなくて自国スレで書いてくれ…、ただでさえ過疎ってるんだから。・゚・(ノД`)・゚・。

そういうのを上杉スレや地図に載ってない国スレに書くと更に過疎るんだよ。
毘沙門天と狸を呪うのが怨霊の身の今の仕事だしな。

ところで徳川援軍弱いね。もう息切れですか?

373 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 18:37 [ Ys6GpZwc ]
ふと思ったのだが…ある程度人数と同盟が有る国を
攻め滅ぼすのってほぼむりじゃね?
上杉も滅亡する気配がないってことはさ…

374 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 21:21 [ fKUfGX4w ]
あべたんの大ファンです
あべたんの尻を想像しながらハァハァ
いつか頂きますよw

375 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 21:29 [ ARF5Beok ]
>>372
襲うだけで名前晒すくせに襲えるわけないだろ!晒し房は三国の恥と知れよ!上杉が不憫すぎる…

376 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 01:24 [ po/hh8YA ]
いや弱い云々より対人戦はかなり拮抗してると思うけど。
子守連発されて寝たほうが負けるとかそういった感じだな。

相手に神職2居ると子守が開幕に2連発飛んでくるから神職2はやっぱり強いと思うぞ
現に武田のエース徒党っぽいのはそうしてるみたいだし

まぁ子守だけで全てが決まるのはどうかとは思うけどな

377 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 08:52 [ dfxWH.yc ]
ところで今日行われたという徳川会議はどうなった?

今川復興戦という
覇王上杉徳川北条今川武田織田斉藤に影響を与える
イベントが近い将来起こるわけだが

378 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 10:52 [ PB6ggmh6 ]
>>377
昨日の会議に参加したものだが…
参加人数も少ないし、誰かのセカンドか知らんが頭悪い発言してるやつがいて
もう、徳川ダメぽって感じですた;;

北条戦どうなるんだろね。
某家老の固定は武将落とすスキルはあるとは思うけど、
合戦放置状態で狩りまくりだったから、取り付くスキルはあるのかな〜?

379 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 11:30 [ SEyPE50Q ]
武将取り付きスキルは上杉が一番高いな。次は波状攻撃が得意な斉藤かな。
以前、このスレで今川放置で取り付きスキル上げまくりって発言した奴が居たが
PC居なければ普通に取り付けるだろ。
北条の合戦参加数によって戦況が変わりそうだな。
拠点から戦場までの距離に差がありすぎる。
駿府から合戦場まで5分くらいか。小田原からは1分ぐらい。
特攻や死に戻りでどうなるんだろうね。

380 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 13:35 [ CH1k9Y3k ]
なんか、使いまわしの別戦場でたたかってるみたいだぞ。おめーらきすぎ。
上杉軍より多いってどういうことじゃ
そんなに武田が憎いか。上杉好きか。胸に手をあててよーく考えてみろ。
・・・おめえら利用されてるだけなんじゃねーの?

381 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 14:34 [ 1S1mQveg ]
ん?単純に戦場が楽しいから行ってるだけですよ。

382 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 15:02 [ 1S1mQveg ]
あと上杉軍より多いのは上杉がサボり多いのと引き上げが早いからであって
援軍の数としてはそんなに多くないと思うぞ。

383 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 16:04 [ 97vP8aX2 ]
どっちかってーと、徳川・上杉って負け組だよね(織田はハブられてるからどーでもいい)
なんで徳川は武田と組まなかったのか不思議でたまらない

384 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 16:28 [ 0I2VDbBk ]
>>会議
頭のいい人は川中島行ってたと信じたい
枢軸軍は復興戦と武田の越後侵攻のタイミングを重ねてくるはず
こちらも事前に対策練っておくべし

385 名前: あべ 投稿日: 2004/01/12(月) 17:46 [ ALYCpQlM ]
>>頭のいい人は川中島行ってたと信じたい
>>枢軸軍は復興戦と武田の越後侵攻のタイミングを重ねてくるはず
>>こちらも事前に対策練っておくべし

まあどうでもいいことなんだけど北条の上杉攻めはなくなった
訳じゃないのを気づいてる香具師いる?
伊豆沖が割り込んだだけでメンテ後越後侵攻告知あると思われるが
織田支援にいくか上杉支援にいくか決めたほうがいいんじゃない?
喪前ら上杉援軍いけずに織田援軍にしかいけない場合あるわけだし。
頭のいい奴によく考えてもらって外交関係方針徹底しておかないと
えらいことになるよ。

386 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 19:11 [ td3JGEdg ]
徳川人うざすぎ。
川中島はもとより甲府からでていけ!
もう俺らの知人は徳川人は誘わんし商売するきないしな。
武田の地またぐなよな!

387 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 19:23 [ Lp5nUGJI ]
まぁそういった話になると武田人は駿河・遠江・越中からでていけっていう話になるわけですよ

388 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 20:03 [ srEztAQA ]
>>385
あべたん。
徳川の北条攻めならともかく
北条の徳川攻めだから、再来週北条の上杉攻めは絶対にない。

389 名前: あべ 投稿日: 2004/01/12(月) 20:50 [ ALYCpQlM ]
>>北条の徳川攻めだから、再来週北条の上杉攻めは絶対にない。

いや告知条件そろったままなんだよ。
Q&Aに書いてあるのはね

>>なお、攻撃側として合戦を行った勢力については、その翌週に限り、攻撃側としての合戦告知ができない状態となります。

なので攻め側の合戦告知が2週にわたって起きないとは書いてないんだよ。
北条が告知できないのは伊豆沖戦後の告知であって
伊豆沖の戦いと同時に告知は起きうるって思うんだけどね。

390 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 22:00 [ U1qtuWOg ]
>>389
確かにその通りですねぇ…。

防衛の立場だけど、本願寺は戦闘+次週攻め告知入ってるみたいですし。

391 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 01:55 [ JUGu1scM ]
援軍で行けば勝てると思ったんだけどなあ。

武田、マジにつえ〜。

って、上杉が不甲斐なさすぎ。
足引っ張っている感じ。
言っちゃ悪いけど。

392 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 02:42 [ ahRuefXs ]
573 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 13:29 [ JUGu1scM ]

>>571
匿名の数を、実際に判っている武田と連合軍の比で割ると(上杉PCを使って確認)。
だいたい、

連合軍:武田=1.2:1.0

って、感じだ。武田が多い訳じゃないんだよ。
まあ、連合軍には怪我待ちってのがいるから、実稼働人数ではイーブンと見て良いでしょ。
覇王武田は、まだまだ合戦に参加したい方をもとめております。
是非に戻ってきてください。

徳川だったら、そのままずーっと居ても良いよw。
あの徳川に出奔したという時点で、武田とはあわないじゃないかなって思うから。


>>391
武田の患者さんご苦労さん。今度は串刺すこと覚えような。
武田がゴキブリ並みなのは数だけでなく、脳みその量もそうらしいなw

393 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 04:03 [ iOksqXkA ]
おーいあべ いたらちょいと教えてくれ
今川は復興する気はあるのか?
する気はあるのならかなり微妙な話になるぞ。
駿河が攻められる場所になるわけだからな。

もし今回の徳川と北条の戦いで北条が勝ったりしたら今川復興の手助けはなくなる希ガス

394 名前: あべ 投稿日: 2004/01/13(火) 05:48 [ M83AlBiw ]
あべは放置でお願いします。

395 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 08:01 [ iQlPm7hA ]
本来なら復興、早急に行動に移さないといけないんですがね…
復興はする予定はあるみたいです。
何時ごろするとか、どうするかとか、さっぱりわかりません^^;
風雲が小判一枚になってるけど…ウチは…

396 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 09:12 [ hTu/O.XE ]
>>359
[dEofSAo6]上杉スレでおまえもめちゃくちゃ寒いぞw

ほんと徳川スレって他国の人がおおいな
そして徳川の人ってここはあまり見てないんだよな
ここで載ってた情報が会議で出た事なんてまったくないし
あべ知ってるのも実はほとんどいねーのな、、、

397 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 12:34 [ W5XYFSKA ]
あべたんは社会人らしいからな、この時間は居ないだろ。
夜まで待ちましょう(*´Д`)ハァハァ

398 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 13:36 [ FcFrgqHk ]
797 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 15:44 [ ahRuefXs ]

晒し叩き煽り罵倒のメッカ覇王北条が率先してやめることをオススメします

399 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 15:16 [ iANTr9Cc ]
甲府から出てけって煽りがあるが、ならば越中で丹の材料となるれい羊角も上杉、織田、徳川以外買いに来たらいかんよな
那古屋の鉛玉も当然買ってはいけない
薬、弾薬無しでの合戦はきついと思うぞ

400 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 15:34 [ SLHk7GMo ]
ごめん武田の者だけど、ちょっとだけツッコミさせて
>>399
れい羊角は採集でとれますがなにか?
弾薬なんてなくても合戦に全然問題ありませんけどなにか?

おまえアフォだろう

401 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 15:37 [ 7hrUImwY ]
現在の糞仕様の合戦で弾薬消費するバカなんて居るの?
基本は裸で特攻じゃないの?

402 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 15:38 [ 7hrUImwY ]
>>399その理論から言うと三国人以外は上野、武蔵は出入禁止と言う事に・・・

403 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 17:42 [ 0Ahpf6EM ]
その話は決着が付かないから止めとけ
どこかで商売するのもどこかで狩りするのも別に自由だろ 敵対でもないしな

個人的に粘着したいならそいつから物買わない・誘わない・狩り対象を狩りつくす程度にしておけ
その代わり厨房呼ばわりされるのは覚悟してな

404 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 17:51 [ W5XYFSKA ]
ここまで嫌われる徳川ってのも少し可愛そうだな。





少しな。

405 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 18:09 [ 81J/tKPo ]
明日からの合戦は負ける要素が全く無さそうだな
上杉もかなりの人数が来てくれるらしいから、
この機に相模落として武田の挟撃に早く移行したいものだな

406 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 19:12 [ 1QCMqN2. ]
>>400
アフォはお前だ
合戦での消費分を賄えるほどれい羊角が採れるかよ
現在は店買いばかりだ

例え話をして同国民の武田から叩かれるとは思わなかったな
しかも武田スレに書くつもりが徳川スレに書いてたし

407 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 19:31 [ NOpPQz5k ]
>>406
そんな水掛け論みたいなことはどうでもいい。
同国民だろうがなんだろうが、厨房は叩かれる、それだけだw

408 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 23:23 [ .q0KanSU ]
>>406
とりあえず見苦しい自称武田のアフォはカエレ

409 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/13(火) 23:24 [ ObE/EWkc ]
武田の掲示板とかみておもうんだけどなんで徳川こんなに嫌われているの?
ゲーム内でも徒党断られたり。
上杉でもこんな事ないでしょうに。
嫌われてまでゲームしたくないよ。

410 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 00:29 [ stoDrZSA ]
甲府では反徳川の気運が高まってますよ。だんだん、いずらくなるぞ。
まあ、陰陽、侍あたりは徒党に誘われるだろうけどね。

411 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 01:05 [ ARn09XOE ]
>>409
そりゃぁ・・・
甲府で買い物して装備整えて、
その足で上杉の援軍に行って武田の人達と戦場で戦ってれば
武田の人は面白くないでしょう。

412 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 01:05 [ 3A4H46J6 ]
>>409
単純に合戦場で敵にいるからでしょ

>上杉でもこんな事ないでしょうに。
上杉は稀にいるくらいで、そもそも甲斐・甲府にいることがまずないから
上杉のある忍者が甲府両替前で警護に殺されたら、一斉に徳川5人ほどでまわりを取り囲んで
転生かけてたのは周りがひいてたけどね・・・

そういう色々なことの蓄積があるのかもね

413 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 01:25 [ lZ64xW9c ]
徒党で断られたり甲府でそんな目で見られたり。
気分悪いよ。
新規の人に進められないしこんな状態だと。
それに上杉以上に川中島にいってるくせに武田に友好票集めたりしてるのはあまりにも自分勝手すぎるよ。
ものすごくいずらいよ。

414 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 01:28 [ H8M/Pne2 ]
>>413
浅井においで それで解決

415 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 01:37 [ f9Uw/zyQ ]
ま、そんなのはRPにハマりすぎてイカレちまった一部のヤツら
だけだから気にすんな。
ゲームとして楽しんでるまともな武田人も大勢いるぞ。

対話でネチネチ言ってくるやつぁ、絶交入れてGMにハラスメント
報告で終了な。

416 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 02:01 [ NOpPQz5k ]
RPっていうかリアルでも徳川の家紋見るだけで嫌悪感マックスな俺はかなり重症っぽいな。。。

とりあえず徳川は春日山いけばいいではないか、越中近いんだしさ。
上杉民なら喜んで迎えてくれるでしょうに。
武田の何人かの紹介文には
「川中島でうちらのマゲとっておきながら、よくも堂々と甲府を歩けますね」
みたいなこと書いてあったけど、まぁ納得だね。
このまま居づらくなって出ていってくれれば嬉しいよ。

417 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 02:23 [ W5XYFSKA ]
システム上敵対してないだけで、合戦では十分すぎるほど敵対してるから嫌われてもしょうが無いと思うけどなー。
>>416が言ってるように春日山でもなんら問題無いから、無理して甲府に行く必要無いんでないか?

確かに対話でネチネチとかはやりすぎだと思うが…。

418 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 02:37 [ MD.obRWA ]
>>416
ここは徳川スレだから武田は書くなと他国民の俺が言ってみる

気持ちは分かるが圧倒的に勝ってるのだから気持ちに余裕持ちたいね
上杉にボコボコにされてたときが懐かしい
低年齢もいるから仕方ないがゲームと割り切れないもんかね

419 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 04:43 [ MLuTORG. ]
こちら側のマゲもとられてるわけでしかもこちら側が負けると転生うけて怪我回復まちしないといけないわけで。
逆に武田は死んでも信濃から戻って来れるわけで陣も取られてるわけでもないしいくらでも復活可能

え?旗が落ちて逃げようとしてるのに催眠・子守・金縛り・手裏剣乱射・痺れ・一喝なんかで逃がしてくれない?
お互い様でしょw

420 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 07:57 [ /DIvT2IQ ]
419はすごい頭悪いね
>>419
あんたの話、すごい的外れてるよ、もうすごいくらいのすっぽ抜け。

あれだ、もう、頭のいい奴しかカキコするな。見てるこっちが恥ずかしい

421 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 08:00 [ iTN2WDnM ]
>>420
低レベルで、まだ合戦に参加したこともなく、ただ甲府が中立
だから、懸命に歩いて辿り着いた相手にでも、徳川の旗付けてる
ってだけで迫害するんだろうな。人として最低だな、武田

422 名前: 421 投稿日: 2004/01/14(水) 08:02 [ iTN2WDnM ]
あ、>>420ってのは間違い・・

423 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 08:34 [ 8YbJwarw ]
>>421
激しく憎悪の元となってるのは高レベルの連中は関係ないぽ

424 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 08:35 [ SLHk7GMo ]
>>406
おまえ本当にアフォだな、合戦いったことないだろ
今の合戦の仕様だと武将徒党くらいしか丹なんて飲まないよ
特攻する奴がいちいち丹なんかのまねーよ

あと楠氏の立場から言わせてもらえば
丹作る時に店買いするのは桂皮だ
角は結構揃うが、桂皮は出にくいし売ってないしな

おまえは他国スレに来てまで恥の上塗りしてることに早く気付け

425 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 11:45 [ HzYy8zr2 ]
>>420
そんじゃ聞くが遠江の今川防衛時に散々援軍に来てたくせに今更徳川に上杉援軍にくるなってのはどういうこと?
どうせ漏れが>>419で言ってるような私怨が理由でしょ?死にたくないなら合戦いくなっての
合戦放棄したら放棄したで文句言うし大変ですね。どうして欲しいの???

426 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 12:13 [ zFquLXfg ]
誰か >>419>>425 に話の流れを解りやすく教えてやれよ・・・

こう言うのがいるから徳川は・・・って言われちゃうんだ。

427 名前: 426 投稿日: 2004/01/14(水) 12:15 [ zFquLXfg ]
ごめ、多国スレ荒らしまくってたらサゲ忘れた
^^;;;

428 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 12:36 [ .gBmCeKY ]
ほんとに馬鹿すぎて何も言えないよな、419、425には
ってかあんま暴投ばっかしてっと危険球で退場にするぞ!
何度も言うようだが、馬鹿は書き込みしないで、ロムってろや!

429 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 12:57 [ zFquLXfg ]
419、425に解りやすく書いてやろう。

1:ドキュが娘にレイープしやがった。

2:餓えていたドキュに家でメシ食わせてやったら、
 腹いっぱいになったドキュが娘にレイープしやがった。

お前はドッチがムカツクよ?

430 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 13:11 [ Yhh1w9lI ]
ごめん、その喩え微妙。
娘→恋人・妻だったらわかりやすかった。

431 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 13:46 [ 2nRcKdrw ]
合いも変わらず3国はお馬鹿さんの
集まり大国なので無視でよろ
てな訳で北条戦頑張りましょう〜

432 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 14:07 [ V8tAlsag ]
>>413
おまえは武田スレに帰れ。徳川から人を減らそうとするBBS戦死必死杉。


583 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 22:47 [ lZ64xW9c ]

>>578
猶予与える事にはならんやろ。
なんでそう思ったの?
俺は今週徳川にいれてるんだけど絶対的に少ない。
それに徳川と合戦になったらそれはそれで楽しそうだしね。
なにより徳川むかつく!

433 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 14:30 [ fH64aB3o ]
>>429、430
こんなのがいる徳川さんにバカと言われたくないね。
だいたい頭の賢い人ならいまの徳川残って無いだろうしね。
嫌われるのが好きで孤独が好きなら分からんけどなw

434 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 14:47 [ yJSX9o8A ]
>>433
意味わからん

最近徳川スレには文でのコミュニケーションが上手くとれない馬鹿がよく沸くな。

435 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 15:00 [ dEofSAo6 ]
>>431、432
どこの患者か知らんが、必死で煽って徳川BBSを争うとする奴大杉
話題をなんで荒れる方向にわざわざ粘着して向けてるのかわからん

436 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 16:17 [ c6fIYXV6 ]
悪いけどもう国でます。
ここまで嫌われてる国でやってられない。
他の人も考え直して見たら?
こんな国未来あると思う?
こんな国にした高LVが激しく頭にくるよ。

437 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 16:27 [ V8tAlsag ]
>>436
北条出奔してどこ行くの?
つーか、ここ徳川スレですよ?
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/8818/1068532600/815

438 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 16:28 [ NOpPQz5k ]
まぁ、敵国の俺から見ても>>436の内容は間者臭漂う陳腐さなのだが、徳川ならひょっとしてひょっとするかもしれないから笑えるなw

439 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 16:29 [ NOpPQz5k ]
あ、やっぱり間者だったのかw

440 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 17:55 [ LaGYINaA ]
結局は中の人次第では?

441 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 18:33 [ BL1rhaYg ]


ということで、徳川阿保軍団でした

442 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 18:51 [ tlh1VTBg ]
わかんないやつらだねぇつまりは徳川が上杉援軍にいっていてその足で甲府で商売してるからムカつくって話だろ?
で、大元の理由は>>419に書いてある私怨とちがうのかい?器がちいさいねぇ

まぁ徳川憎むのは勝手だが例えばその中の人が全員浪人になって上杉援軍行ったらどうするよ?
今度は浪人ウザ杉甲府くんなとでも言うのかい?
まぁ武田の陰陽で徳川とは組みませんとか補足に書いてる奴も居るがじゃあ徳川出奔して別の国の人間になったら組むのかと問い詰めてみたいもんだ。

443 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 19:01 [ rqZpPUm. ]
おいおい、もう高木が落とされてますよ。
北条、動き早ぇなw

444 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 19:26 [ p0Sar.pc ]
<<442
くむ
組まないのは葵の紋が川中島で激しくうざかったからなだけ
てか、俺は武田だが戦場でたら徳川でも、隔てなく普通に徒党頼むし、いれるしね
そこまで憎悪を覚えるのは一部と思う。てか国とか選んでたら、徒党さっさとくめねー
それでなくても、過疎化しだしてるのにw

445 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 19:31 [ /mFvrlLE ]
>>442とかみたいなの見ると頭痛くなってくる…
阿保大杉…

446 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 19:49 [ Rbs5ezEg ]
>>443
動き早いも何も、19時30分でPC人数

徳川100ちょいvs北条40ちょい=徳川2:1北条

なのに、もう徳川2陣取られてるんだけど><


単独では徳川って、今川しか相手に出来んの?

447 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 19:54 [ aPViH4CA ]
>445
そのネタ秋田。

448 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 20:08 [ l58WPnlM ]
元々、勝ち馬に乗りたい奴らが集まった厨国家だし、
実際こんなもんじゃねーの?

449 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 20:24 [ /xJzAAY6 ]
結局は武将落とせる徒党がいるかいないかだよな。
徳川は武将落としにいくよりも、ソロでまげウマーが多いしw
徳川武将に取り付くスキルなさすぎwwwww
駿河は我々がいただきますよwwwwwww

450 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 20:40 [ SMaBbxn. ]
>>446
うそつくなw
徳川、上杉、織田、無所属で検索して93
全体で検索して231
匿名を考えてもどう考えても北条おおいぞ

451 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 21:04 [ OTC6yhus ]
織田ども援軍に来いよ
上杉休みなんだからもっと来れるだろ
負け援軍はいやなのか

452 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 21:07 [ f1ke4I2Q ]
>>451
頭悪いだろオマエ?

453 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 21:30 [ gg2.Qo3g ]
>>451
織田も合戦だから援軍いけないよ

454 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 21:41 [ GIkcyvQ6 ]
ごめん、上杉は今週織田にしか援軍に行けないみたいなので

455 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 21:41 [ aBTaPmAE ]
>>451
とりあえず織田は自国が合戦中なんで来る事は不可能です
上杉は徳川が北条との力の差を見極めるために今回は国力上げに専念してもらってます

もうちょっと煽る前に調べた方がイイネ

456 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 22:13 [ dS9jCo6M ]
で、どうすんの?
なんか放置っぽい流れなんですけど…
俺は放置なんかしたくないなぁ、今川に対して示しがつかん…

457 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 22:26 [ p0Sar.pc ]
普通に狩りしてる30後半徳川人を多く見受けるのですが・・・
自国の合戦に興味ないはと派な方たちでしょうか?

458 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 22:35 [ sSh6Li2. ]
>>457
強い北条には敵わないと思ったから放棄したんじゃない?

459 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 22:42 [ 9lRkMtqU ]
北条に完勝するとカウンター発生するからだろ
今回は放置だよ

460 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 23:07 [ p0Sar.pc ]
あ、次の陣からやるのか・・・考えますなぁ。徳川PCも
したたかな狸そっくりですぞ

461 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 23:13 [ dS9jCo6M ]
でも、カウンターが何処に発生するかわからん。
そもそもカウンター処理が逝かれて、この戦いがあるわけだし。

462 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 23:41 [ w3gfv9RU ]
「 ね た み の 声 が あ る の で し ょ う 」

463 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 23:48 [ 1zv.K//w ]
タイラーキターーーー

464 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 00:13 [ eg47gdyI ]
ぶっちゃけると 徳川も北条も 放置なんかしてない
おもしろい合戦です

放置極意は 越後にしかないらしいですよ?

465 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 00:34 [ NOpPQz5k ]
あれは越後だけの目録だな。

466 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 00:51 [ nH6BC5NU ]
しかもあの国専用目録だしな・・・

467 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 01:16 [ td3JGEdg ]
その目録は赤星が習得、大声で叫べば発動!

468 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 01:54 [ k74D1fbs ]
>>459
ちょっと、質問
徳川は北条に攻めるつもりはないの?
カウンターが発生すれば敵対国は北条だけなんだから
北条に発生して、全勝すれば国力75減でいいんじゃないかと思うんだが…
武田の援軍も来るから、そう簡単に相模は落ちないと思うけど
うまくいけば、ちょうど川中島の武田VS上杉があるかもしれないし
まあ、放置してないって話もあるから、真相はわからんがね

469 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 02:17 [ eg47gdyI ]
放置と言ってるのは 極意もってる国だけかと・・・

ログインして掲示板みてみるか 公式HPで戦果みてみれば
もうわかるでしょ?

470 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 02:22 [ eg47gdyI ]
あ〜 もし 徳川で放置といってる人いたら
あの国出身か 出奔して目録習得しちゃった人かも・・・

ゲームは楽しくないとね^^

471 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 02:24 [ k74D1fbs ]
>>469
うん、今見てきた
まあ、予想どうりの展開かもね
武田の人間なんだが、伊豆沖が盛り上がるのはうれしいよ
徳川、上杉VS武田、北条の図式で当分熱そうだ

472 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 04:12 [ dS9jCo6M ]
なーんだ。
放置放置言ってるのは上杉の奴等かよ。
ほんと、しょうもないなぁ〜

473 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 05:54 [ oGO.DGEk ]
>>469 >>470
わざわざ北条スレから来て上杉の悪口書いていくなよw
正直,北条きもすぎ

474 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 08:41 [ 4GfXr2Zs ]
やけに伸びがいいと思ったら、
伊豆沖だけじゃなくって、
こちらにも侵攻ですかw

475 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 10:36 [ DpM.XBqI ]
放置放置と言ってるのは、合戦場にきてない。
徳川の方が人数が多いと言ってるのは、北条。
北条、負けた時の言い訳用に、検索人数をごまかすため匿名にしてるのが多いのかな。
夕方から夜にかけては人数は互角だってば。

476 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 11:50 [ o/W4k95s ]
>>475
武田の腰巾着だけに
ここで大言吐きつつ自己保身の言い訳をしてるのです

477 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 11:55 [ vy8StWk2 ]
うーん、だからその夕方から夜にかけては北条の方が優勢だったやん
で、人数差がついてきた深夜から優劣逆転

やっぱりこれだけの人数差あるとどうしようもないなぁ

もっとも、その人数互角時の北条優勢だって2陣からどうなるかわからないな
前々回の川中島で最初に武田が負けた時みたいに、徳川のほうがちょっと慣れに時間要しただけかも

478 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 12:00 [ iTN2WDnM ]
話題は変わるが、しきりに武田スレで徳川の甲府締め出しが叫ばれているが
実際はそれほど酷い状態じゃない。
昨日は武田マゲを献上した足で、信濃>甲斐>駿河と歩いて合戦に向かった
のだが、甲府の門前を通りかかると、まぁ、組んでる徳川人の多いことw
同国人同士で組んでる可能性もあるが、おじぎログを見ると、徳川人が
おじぎしてる相手が武田人、また武田人、武d(ry
と、まぁ、特に拒絶されてる感じは受けなかった。

あ、勘違いして欲しくないが、自国の合戦放棄してレベリングしてる
徳川人では無いと思う。組んでるのは20代〜30代の人が多かったし。
(もちろん全員がそうではないとは言い切れないが)

今は合戦参加するのに、やっぱり40はないとなぁ、と考えてしまう
ほど高齢化が進んでるから、40未満の人はどうしてもレベリングを
優先してしまうよね。
自分も2ndが33で、こいつで合戦に参加したことはあるが、30代
だと組んでも7vs7ではまず勝てないし(相手がほとんど40代)ソロ
救援で入っても自分以外はほとんど40代・・これは確かに居づらいわ
な、と実感した。なので、合戦中にレベリングしてても、あまり責めな
いでやって欲しいな。

話しの主旨よく分からん上に長文だ・・スマン・・

479 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 12:02 [ hZoVy4qA ]
粘着術極意・改が使える国と合戦するとスレが伸びるね〜
放置はしませんとか言って、放置極意国と違う所をアピールしてるのが微妙に痛々しい

480 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 13:44 [ lrhkZJUk ]
北条vs(元)上杉の図式でこのスレは成り立っております。

481 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 15:13 [ hTu/O.XE ]
昨日合戦いった人は最初三河から走った人が殆どだったんじゃないかな
あし遅い侍とかなら15分近くかかるから初めの徒党メンバー集めから手間取ったわけだ
最初武将取られたのはその点で北条より出遅れたからだろうな
人数は北条スレみてると本当かなと疑うな
落ちる前に検索したんだが夜中2時で全体検索約180人ちょいの内
たしか徳川と上杉と無所属で検索したら80人くらいだったぞ
北条スレでは全体検索200人、これはまあいいとしても内北条26人?
、、、そんなに匿名みてねーぞw

482 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 15:24 [ rezXVzQo ]
>>481
上杉って今回の合戦来てないよ?

18:00頃  徳川勢 60 :  90 北条
20:00頃  徳川勢170 : 130 北条
22:00頃  徳川勢200 : 120 北条
00:00頃  徳川勢180 :  60 北条

こんな感じ
北条にキャラ作ってあって合戦場に連れて行って検索したからほぼ間違いない
昨日はちゃんと風魔の向きとか取り付きやすいようにしといたからね

483 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 15:55 [ hTu/O.XE ]
あ、そうか上杉は織田にしか行けなかったんだったね
同盟国だから一緒に検索してた
それより工作おつw

484 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 16:31 [ iTN2WDnM ]
まだ1陣目だけど、とりあえず北条の戦力のみなら
徳川独力でどうにかなりそうな感じですな。

あとは休日がどうなるか、かな。
>>482の調査結果からすると、特に金曜、土曜の22:00〜24:00
あたりで双方の戦力が明らかになるかな?








え?休日は信onだけやってるわけじゃないだろって?
漏れ信onのみなのよ・・_| ̄|○

485 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 16:41 [ bsfnpitE ]
北条には数で押し切る感じで勝てる

が、徒党を割ったり対人慣れしてる感じもした
この辺りは正直認めようかなって思う
武将狙いに平均48で行って40前半の徒党に4人殺されちまったしな
戦闘中に他の徒党が陣を取り返したから、救援でみんな入ってきて相手の徒党を全滅できたけど、
同じレベルくらいの徒党同士でぶつかったらちょっと勝てない感じもした

最終的には徒党数でこっちが勝てるからいいけど、対人や徒党割れの練習もある程度しないとヤバイかもって感じだ

486 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 17:06 [ 4MZQ2fXQ ]
>北条にキャラ作ってあって合戦場に連れて行って検索したからほぼ間違いない
>昨日はちゃんと風魔の向きとか取り付きやすいようにしといたからね

さすが徳川使える手はなんでも使いますね^^

487 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 17:30 [ hTu/O.XE ]
>>486
忍者のメッカですからね
リアルでもニンニン多いのです^^

話は変わるがカウンター狙って国力-75&調略で国力-25下げるって考えどう?w
調略のプロが揃ってますからね

488 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 18:15 [ DnHEMezI ]
>>487

カウンターの意味が違うような?
まあ、プロが揃ってるから判るか。

489 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 18:29 [ ifniMl.2 ]
①徳川の愚痴を徳川スレで書き込む人や
 それに同意する人達は徳川人ではありません。

②徳川スレで徳川の人を晒したりそれに同意する
 書き込みをする人達も徳川人ではありません。

③「徳川はキモイので出奔したい!」と言い出す人や
 それに同意する人達も徳川人ではありません。

以上は上杉スレで何度と無く繰り返されてきたことなので
徳川の方々は釣られないようご注意下さい。<(__)>

490 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 18:33 [ 9.RZjhjE ]
(4)機種依存文字を使う人は徳川人ではありません。

491 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 18:59 [ o/W4k95s ]
>>489
これからそういう書き込みも増えてくるだろうからね
マターリと北条武田を相手にしていきましょ

492 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 19:07 [ 4GfXr2Zs ]
昨日の夕方は北条の書きこみ多かったけど
負け始めると途端に元気なくなるのな。
良いことなんだが。

>>485
北条は武将取り付きはうまいとおもう。
NPC狩ることには長けてることは確かだ。
だが対人に慣れているという印象はなかったなぁ
ソロ多かったからかもしれないが。
あと、徒党戦で勝てる見こみが無くなると(もしくは、無いと)
すぐ降参するといのはどうなんだろうね。
降参なんて屈辱的な気がするんだが。
徳川でも使ってるのいるだろうから、
なんとも言えないけど、
漏れは降参するくらいなら、
術の一つでもぶち込んで、意地見せてやりたいけどなぁ

493 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 19:17 [ iTN2WDnM ]
>昨日の夕方は北条の書きこみ多かったけど
>負け始めると途端に元気なくなるのな。
>良いことなんだが。

意気消沈されると寂しいなぁ・・
最終日まで、おもっきし殺り合いたいのだが。

494 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 20:23 [ 9.RZjhjE ]
>>492
降参なら北条は小田原から近いから
すぐにマラソンして戦線復帰する為なんじゃないの?

495 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 21:27 [ rqZpPUm. ]
む、高木陥落、今日も北条は元気だなw
放置に入るのかと、ちと心配してたよ。

496 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 22:14 [ U1qtuWOg ]
だから放置しないって言ってるじゃん。

最終日はさすがにわかんないけど…ね。

497 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 22:28 [ Ux7.zPgo ]
対人以前の問題だようちの高LVは・・・

徒党での移動も満足に出来なくて割ればっかりじゃないか・・・

特攻してるんだからせめて割れずに居てくれよ;;

498 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 22:53 [ eg47gdyI ]
>>497

武将狩りする徒党はする徒党でがんばってるし 大変なんだぞ
やってみないとわからんだろうが・・・

こういうとこで愚痴こぼすな

499 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 23:11 [ SEyPE50Q ]
今川放置で取り付きスキル上げまくり発言が懐かしい。
PCに妨害され取り付けないのは徳川に取って規定外の想定。
それだけw

500 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 23:44 [ Ux7.zPgo ]
先方陣一つに取り付くのに、5徒党を以上で攻めないと取り付けないのは致命的だろ

向こうは1か2徒党で取り付いてくるぞ

501 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 00:32 [ XSCCgjfM ]
くやしいな…人数さえ互角ならあんたらになんて負けやしないのに。

502 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 01:23 [ SMaBbxn. ]
2陣は悔しいが負けてるな
人数的には五分五分・・・
徳川の全体の人口は多いと思うんだが合戦場は案外少ない
これは悔しい事に徳川にいる人は目録目的な人が多いってことだろうな
そして武将徒党が少ない!!これはまいった
北条の武将徒党は確かに取り付きもうまいが数も多い
一つの徒党に気をとられてると違う徒党が取り付いてるって感じだな
もし囮徒党とかだったら作戦的に完璧に敗北だな
あと拠点から遠いこともあるだろうけど
それ抜いたとしても負けたと思った、、、
それと北条の武将徒党の1つでめちゃくちゃ強い徒党がいるな〜

503 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 01:40 [ NOpPQz5k ]
お互い見る立場が違うから、どうしても人数差については水掛け論になってるなw
北条は徳川多いと言い、徳川は五分五分だと言ってる。
ただ一つ双方認めているのは、徳川はスキルが低く、北条はスキルが高い。
武田と敵対したらボコボコにできるなw

504 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 02:36 [ ic29WeQQ ]
>502
五分五分はないと思うが

   〜20:00 北条>徳川
20:00〜22:00 北条=徳川
22:00〜24:00 北条<徳川
24:00〜    北条<<徳川 

な感じだな。
その武将徒党も24:00以降いなくなるな

505 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 03:17 [ OXPTl.K2 ]
三時なのに全検索94人中83人が徳川なんてプー太郎国家過ぎてもうダメぽ(´・ω・`)
ちゃんと匿名まで懇切丁寧に数えますた!
マジでありえなーい、にゃにゃにゃにゃーい、この時間まで起きてる俺もありえなーい(つД`;)

506 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 04:07 [ rVs/vwu6 ]
>>505
その言葉武田に言ってやれ。すごいぞあっちは

507 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 04:36 [ F/Vb/S.2 ]
なんか、試合に勝って内容で負けてるって感じだな。
悔しいけど北条はすげえよ・・・スキルだけなら覇王1かもな。
体感だけど、うちらよりも武田よりも上杉よりも上だ。

508 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 06:32 [ rVs/vwu6 ]
あのな?この合戦の仕様は一旦陣をとられると人数差なくても防戦一方になる仕様なのよ。
陣をとられる=死に戻りが出来なくなり怪我回復待ち=ゾンビ作戦人数減少の図式が出来る訳だ

で、開始直後に人員差があり陣地も密接してるからあっという間に取られてるわけよ
しかも町からの合戦場への距離も小田原有利なんだよね
こっちの徒党が武将行こうとすると薬切れになるまでゾンビ作戦されてずーっと動けないし
疲労度も溜まりまくって武将とまともに戦えずにあぼーんですよ

悪いがスキルだけなら覇王1って言うのには賛同できかねるな。
それと・・・楠氏タソもう少し来てくれ・・・武将行くのには必ずその力が必要です
いつも探しても居なくて足止め食ってます・・・特にコタロー痛すぎ・・・
おながいします(つДT)

509 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 06:53 [ 7rKh7Ih6 ]
武将徒党の方々ご苦労様。
武将については取り憑きスキルが…
というより意志の疎通が少ない事が原因な気もする。
昨日は目の前の陣が落とされたのに何も聞こえなかった。
戦闘中だったから聞こえなかっただけかもしれないけどね。
あと囮特攻するにも地形に不慣れで、「〜陣行きます」って言われても
迅速に場所に移動出来ない人間もまだ多いのかもしれない。
俺もその一人。だんだんわかってきたけどね。

あと、人数多い合戦はラグがひどいし乱戦になると状況がわかりにくいね。
割れるともうダメ。
徒党員が戦ってる敵くらいは印つけてくれてもいいかな。
要望出しておこ。

510 名前: 482 投稿日: 2004/01/16(金) 09:03 [ 8PCkLw0s ]
昨日も調べておいたぞ

18:00頃  徳川勢 60 :  50 北条
20:00頃  徳川勢120 : 90 北条
22:00頃  徳川勢190 : 120 北条
00:00頃  徳川勢160 :  80 北条

北条には徒党を分断させるのが巧い忍者が居るようだ
俺が見てた限りでは風魔前で2徒党、石巻前で1徒党、伊東前で1徒党
武将狩り徒党に居た香具師ならわかってると思うが、すべておなじくのいちの仕業だ
徳川から見た場合は「中老LV43」のくのいちだ コイツ注意な
あとコイツは陣落し特攻の先陣切ってNPC引っ張りまくってPCに攻撃しかけるので攻守ともに注意

PS.風魔の向きを陣落し時に頻繁に変えてたらかなり警戒されてしまった
別に隠す必要も無いからハッキリここを見てる北条に言っておこう
「徳川の間者ですが何か?」

511 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 09:12 [ U1qtuWOg ]
>>510

ガンバレ間者。
でも昨日は不発っぽかったな。

512 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 09:20 [ 1NFP9tOU ]
昨日の北条

・武将徒党にソロ突攻
・救援出し防御
・旗が落ちても構わず入り(延々)

の足止め消耗戦でした。
ソロに取り付かれた場合、回復待ちが不要であれば、
弱っている奴以外が逃亡した場合はそのまま逃がし、
入ってきた回復要員(神職、薬師、僧)は、外に出さず減らす意味で、
出来る限り殺した方が良いかも。
神職も与生気等で駐屯してそうです。

計らずも、夕べは武将徒党に入れて頂き、ありがとうございました。

帰依がもう少し使える技能であれば、足止めくらった時には有効なんでしょうが…ねぇ…

513 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 09:27 [ bx.8TGmE ]
>なんか、試合に勝って内容で負けてるって感じだな。
たしかにそうなんだけど、実際は参加人数で決まってしまうから守りは負けることはないな。

>悔しいけど北条はすげえよ・・・スキルだけなら覇王1かもな。
別にスキル高いくないでしょ、なにを根拠にそういうのかな?。
単純に徳川が合戦になれてないだけ、今川のと合戦はNPC相手だからスキルが上がらないのも
当然

相手武将にこちらの徒党がたどり着けないのは神隠しする場所が問題。
相手止めれないのは守備意識の低さと、相手徒党の止め方を知らないだけ。
相手が動いてからターゲットあわせてるようじ、とまんないよ。

514 名前: 482 投稿日: 2004/01/16(金) 09:36 [ 8PCkLw0s ]
>・旗が落ちても構わず入り(延々)

1、これ乱戦になりすぎて、目当ての徒党が把握できていなかった
2、旗落ちしてるのに周囲会話で連絡せずに成仏してるのが結構居るらしい
こんな状況でした

>入ってきた回復要員(神職、薬師、僧)は、外に出さず減らす意味で、
>出来る限り殺した方が良いかも。

これはマラソンが近いから意味が無いかも

もののふが徒党に居ない場合は、無駄に足止めされて時間を使うより降参してマラソンしたほうがよさげ
足止めされたらまず武将まで届かないので、仕切り直して1回で取り付けるようにやったほうがいい

515 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 09:49 [ PpTtBYsc ]
徒党員が戦ってる敵には、名前の横にアイコンが出ますが、
もう少し目立つようにして貰いたいですね。
名前に色つけるとか。

旗落ちたら救援入れないようにするとかもして欲しい…
降参なんか導入せずに。
通常フィールドで敵国NPCに絡まれた時、使ったらお尋ねになるようなコマンドなんて、不要だと思う。

516 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 10:17 [ 8./9AtjM ]
徳川+浪人<北条

でこの有様。
で、カウンターとったにして

徳川>北条+今川+武田+浪人

とてもこれに全勝とか考えられないのだが、
上杉武田戦が重なったとしても

徳川>北条+今川+浪人

こりゃ厳しいと思うのよ。

全勝してカウンターとか
メンドクサイからカウンター止めようとか言いたい訳じゃなくて、
今川落とすだけでもかかった時間考えると
こりゃ泥沼になりそうだなぁ・・・と。

517 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 10:59 [ bx.8TGmE ]
徳川>北条+今川+浪人

今川30人もくるのかね?。
取りあえず、上杉武田戦に北条徳川戦重ねないことにはお話にならんのだが…

518 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 11:02 [ I/fPRfMw ]
まあ、北条と戦ってスキルあげればいいじゃないの。

519 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 11:34 [ oQdwLjzg ]
覇王武田から言わせてもらえば…。

人数差や稼動時間の多さで差がある場合、いくら頑張っても、
「人数だけは多いけど、スキルは低い」
と言われるようになりますので、ご注意を。

520 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 12:30 [ f9Uw/zyQ ]
それより戦果の伸びが速すぎて、1万超え、3倍ルール
で第2陣が早く終わりそうな悪寒がするのだが・・

陣開始時間が早まって、まっ昼間になると、隠密国家で
夜中の活動が主な徳川にとっては、ちと不利になりそう。

しかし、こういう問題で全力で攻められない(総陣数増やして
も無意味)な仕様も、なんだかなぁ・・

521 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 12:37 [ j/sVOOg6 ]
別に北条が特別スキルが高いとは思わないけど
群雄?だったか一廃人徒党だけで戦局を左右してるやつとか
上杉の早川みたいなのは確かに上手いとは思うが。

北条と徳川の差ははっきり言って現時点では経験の差だろ
へたれ放置国家と言われながらも
何だかんだで強国な上杉と半年戦ってきてる北条
逆に上手いのか下手なのかスラ判断出来ないくらい
人数少ない今川と半年戦ってきた徳川じゃ差が付いてあたりまえ。

正直ある程度泥沼になっても北条との戦いは続けるべきだね
仮に駿河失ったところで大して影響は無いわけだし
まぁ駿河失うほど負けるとも思えないが。
とにかく熱い戦いをして皆がもっと経験を積む事が
今の徳川には一番必要。

将来武田と全面的に戦うとき北条戦で得られる経験が
絶対役に立つ時が来るよ。

522 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 12:43 [ bx.8TGmE ]
>521
その通りですね。経験がないのは仕方ないんだし皆が経験積むことができれば
今回の北条戦は有意義な戦になるよ。

523 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 13:01 [ f9Uw/zyQ ]
あとは、いつも武将落としを担当してる徒党が同じことが
問題かな?
決まった武将徒党に負担がかかるし、彼らが居ないと落と
せない(落としに行きにくい)という状況になるし。

でも、特攻や敵徒党を止めてくれている協力者のこと
を考えると武将戦を失敗できない、というところが怖くて
武将に突っ込めないのよね。

戦局的に少し余裕が出てきたら(先鋒2落とし、残り1つの状況等)
他の徒党に武将戦をやってみてもらうのはどうだろう?
これまで主に武将戦をやってきた人から「武将やってみませんか?」
と一言言ってもらえると、武将に突撃しやすいかもしれない。
何度か失敗するかもしれないが、後々役に立つことだし、案外
すんなりと周りも協力してくれると思う。

524 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 13:24 [ I22y7ojc ]
だからそれ以前に楠氏の絶対数が足りないんだって。
武将行くのに可能なレベルの絶対数は北条にだって負けちゃ居ないんだが
そのおかげで武将徒党組めない訳だ

僧x2で代用しようにもこちらの陣落とされたとこに湧く敵武将ならまだしも
最初から居る猪俣・コタローなんかだと相手が悪すぎる。
コタローは下手すると一撃でこっちに死人が出かねないぞ

525 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 13:35 [ hZoVy4qA ]
>>521
確かに無人の合戦場とはわけが違うからね スキルは負けているのは事実
しかし、北条との合戦を長期化させると上杉持たないんじゃないかなと思われる
現在、上杉が武田と北条の票を一所懸命状態で集めているから徳川は常に攻めれるわけで、武田が票をこちらに向ける前に落とすべきだと思う

それと、今週全勝して相模の国力-25
そして再来週にカウンターだして北条は同盟抜きでタイマン張れると思う(再来週は武田VS上杉あるから)
さらに、↑から3週毎に常にこちらが攻めれれば、相模落ちるんじゃなかろうか?(最短5週で北条滅亡)

徳川としても、スキル向上の為に上杉の人に戦術指南でもしてもらった方が良いかと思うのだが
徳川が援軍行った時も含め、仕様変更初の三国峠(援軍無し)上杉VS北条戦でも、北条は上杉の武将ろくに落としてない=上杉の防衛スキルが高いということになるし(武将の強さは違うかもしらんが)
武将落としはあの忍者さんにでも聞いたりとか

526 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 13:37 [ hZoVy4qA ]
>>524
やった事ないから何とも言えないですけど、上杉のあの武将徒党は6人で猪俣おとしてますが(回復は1名らしい)

527 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 13:51 [ hZoVy4qA ]
最短6週で滅亡でしたね、失礼しました
    攻め 守り
    
1週  北条VS徳川(全勝)
2週  告知(カウンター)
3週  徳川VS北条 武田VS上杉
4週
5週  告知(徳川攻め?)
6週  徳川VS北条 武田VS上杉

となる可能性があります こうなると、北条防衛に武田はこない、と(徳川も川中島いけないけど)
上杉には滅亡しないように頑張って貰わないとね・・・
軍事アイテム支援なるべくしましょう

528 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 14:17 [ aN/X2Wms ]
>>527
6週までの間に復興戦が来るだろうけどな

529 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 16:59 [ hTu/O.XE ]
ボーナスが有った頃徒党集めのために掲示板前にたむろしてたよな
武将徒党を増やすためにも今はその集まりをした方がいいような気がする
昼間は人数で勝っているんだしさ
武将徒党とスキル上げのためにも集まりは必要なきがするな
カウンター狙うならなおさらだろ
今回の北条戦でコツつかんで来週の織田援軍で物にできりゃベストかと

530 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 17:22 [ hTu/O.XE ]
あと昨日0時くらいの時点で武将2取られたんだが
戦果は大体1000対1300くらいだった
武将取られても雑魚Nで稼げてたわけだ
今回のように拮抗した合戦の時は雑魚N刈りも有効ではないのかな
低Lvの人達に来てもらって足軽でも刈ってもらいたいと思った
1とかでも増えていけば安心するぞ

531 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 18:11 [ 8vDHHvoc ]
>>527
おいおいその6週の間に・・・

復興戦も来るだろうし、北条相手にするのは良いけど
同盟の織田、上杉はどうなっての良いのものなのか?

そこん所も考えて、発言よろしく〜

軍事アイテム支援で、マニアウンカ?

532 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 18:19 [ p0Sar.pc ]
おめーらこのまま勝ちつづける気?
このままだと武田の上杉攻撃と重なるよ?上杉カウンター回避策とって割れまくりだから
おめーらがうざくない程度に来てくれたほうが合戦もりあがるんだけど
実際勝ち負け関係無しに楽しかったし。今までで一番。やっぱゲームは楽しくないとなー

533 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 19:39 [ jbqFC3Kk ]
上杉が必死ですが。

ってかなんで上杉、織田と同盟なんだ・・・
足引っ張られるだけじゃねーか。

534 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 19:46 [ o/W4k95s ]
>>533
このスレというかこの板においては
北条がむしろ必死に見える

535 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 21:55 [ U1qtuWOg ]
今日の家老すごっ(>_<)

早川氏が乗り移ったみたいだ!

536 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 00:40 [ 9TzZ49jo ]
北条のものだが、今日の家老徒党は本気ですごかったな・・・
いいようにかき回されますた(´・ω・`)

何とか明日は雪辱を・・・  ってことでまた明日よろしくナー(・ω・)ノ

537 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 01:20 [ SMaBbxn. ]
ちょうど0時で全体260人中、徳川&無所属103
1時くらいになると北条はほんとに人が減るね
今は徳川が多いな
北条も徳川も攻めに入ったら強くなるけど
逆に守りに入った方は次から次へと負けていく感じ
明日は最初をもっと頑張りたいな

538 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 10:33 [ Z8NEWHzo ]
伊豆沖

北条
人数では勝てないが、とにかく放置はしていない?
出来るとこまで頑張っている模様。
社会人が多いせいか?夜中はめっきり人が少なくなる。
少ない人数の中でも、(多分徒党編成にも事欠いてるはず)PC、武将を
倒しに来るスキルは、さすがである。


徳川
今川相手が多かった為に、全体のスキルでは少々低め?
ただ、その中でもごく一部の徒党は結構スキル性がある。
人数的に多い為、ほとんどの時間に関して人がいる。
特に深夜に朝方に強い(学生が多い為のか?)
武将を狩られても、30台徒党がNPCをやれば戦果がそう開かない。
夜中には武将を倒し朝までには逆転できる。

ま、こんなとこかな?

539 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 16:26 [ vd7IPRK6 ]
スキルに関してだが、
武将取り付くのにスキルが要るのだろうか。
タゲって主観にして走るだけだ。
問題なのは、特攻要員の協力とそれをまとめられる呼びかけが
あるかどうかってことじゃないかな。
徳川は対人メインが多いようだから、人数いても陣落としおよび
陣のとり返しがなかなか行われない。
もっと武将徒党をつくるべし!
武将経験ある香具師少なスギ。

北条とのリーマン分布対比だが、
初日メンテ明けの5時くらいだったかな、
北条があっさり先陣二つを落としてきたところを見ると、
主力はリーマンではないんじゃないだろうか?
逆に徳川は夕方7時〜8時くらいを境に人数が増えてきている
ところから察するに、学生よりもリーマンのが多いような気がする。
漏れなんかは、リーマンで定時が6時なんだが、
急いで帰ってもログインできるのは7時半すぎになるしなぁ。
ただその分寝る時間を削って、午前3時〜4時までやってる。
毎日睡眠時間3,4時間でほんと眠いよママン・・・

540 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 18:33 [ Z8NEWHzo ]
もっと武将徒党をつくるべし!
武将経験ある香具師少なスギ。

これを、スキルといわないでなんというのか?

後、主力の問題ではなく、PCの職で何が多いということではないのかな?
つまり、徳川は朝まで出来るPCが多いってことでしょう?
=学生か、プーかは、知らんがな。

541 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 19:47 [ SEyPE50Q ]
>>539
>武将取り付くのにスキルが要るのだろうか。
>タゲって主観にして走るだけだ。

お前は取り付けるだろうな。他は割れるけどな。
味方同士の距離、障害物で簡単に割れるからな。

>>540

徳川は低スキル=ヘタレを認めない風潮があるよ。
妨害するPCが居ない大井川では武将落とせても妨害されると落とせないのが現状。
妨害されるのは規定外だからな。

北条のPCが少なくなる時間に武将落としに行く=妨害されない

スキル上がる訳ないだろw

>>539
ここで再検討。妨害するPCが居ない時間に武将を落とす=スキルいらない
って事か?これならお前の意見が正しいよ。

542 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 21:14 [ hAVWCC0Y ]
>>539
武将落としで叩く役やったことあるのか?
タゲって主観にしてはしるだけって
確実に近付いたらタゲはずれるからな
やってからいえよ

543 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 23:58 [ SMaBbxn. ]
今日は最初からいきなり武将刈られるって事はなかったな
敵の特攻も防げるようになってきたし、なかなかいいんでない?
武将徒党も増えてたようだし
でも、連絡の大声が少ないと思うな2、3人くらいしか大声出してなかったし
武将攻めるときはもちっと大声があってもいいと思うな〜
ぜんぜんわからんしw

544 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 01:57 [ oE2fT.TE ]
北条の者だけど。
例の家老徒党は、それ単独で武将落としてるぞ。
遠距離から行進かけて突貫して、失敗したら即降参、
マラソンして再チャレンジ。
これをひたすら落とすまで繰り返してる。
大声どころか協力者すら必要ないんだよ、あいつらには。
こっちとしてもちょっと防ぎようが無い。
まだ早川が可愛く思えてきたよ……。

545 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 02:11 [ dnGIa7/E ]
今川の軍資金がすげいんだけど・・・
これ・・・簡単に復興されてまた上杉が攻められるんじゃね?

今川復活+武田と敵視

ってなったらこれまでの頑張りもなんだかなぁ・・・。

546 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 02:26 [ fH64aB3o ]
上杉の防御網の方が凄い気がするがな。

547 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 02:32 [ jq9CJ2Rc ]
彼ら川中島で土屋落としてたよ
取り付き成功すれば北条の中陣までなら
問題なく撃破できるはず

548 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 04:11 [ xKVZu49M ]
鍛冶屋さん。。もう少し気合入れて修理してください m(__)m
お願いします

549 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 07:13 [ 8L3Jo2ys ]
>>545
>ってなったらこれまでの頑張りもなんだかなぁ・・・。


勝ち馬のりの厨国家が何を頑張ったの?
詐欺?セクハラ?

550 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 07:52 [ rovNxKuQ ]
>>544
遠いところから武将タゲれません 防げない方がおかしいです

>>549
朝早くから粘着ご苦労 サロンでの粘着テンプレ貼り付けも頑張ってくださいな

551 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 08:54 [ bx.8TGmE ]
>550
は?何言ってるの何故遠い所から行進神隠しする利点を分かってないからそんな馬鹿発言するんだよ。

同じ徳川だから教えてやるよ。

遠い所から神隠し行進かけられなおかつ飛脚応用いれられた場合、まず止めようとするPCは相手を
確認&ターゲットしてボタンを押さなくてならない。
この次点で防御側PCは回線速度が速く徒党の通り道にいないと捕まえることが非常に困難。
距離とっているため移動中にターゲットを武将にあわせれる。おわかりかな?。

武田もよく使うがこれをやられると常に守備置いていない陣は落とされるぞ。
550は典型的なスキル不足だ、何故高レベルがこのような行動とるか考えながら
Playすればスキルはどんどん伸びるぞがんばれ。

徳川はマゲ取る意識が強いため、武将徒党止める&割るなどの防御意識が低いのが
今後課題だな。

552 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 09:04 [ U1qtuWOg ]
>>544

高速で移動してるPCに攻撃ってほぼできないんですわ。
攻撃○…押しても反応しないw
処理が遅れてるから押したときには実はそこにはいないってのが
正しいかな?
最初のNPC反応から一秒程度で到達してるからね。
北条にはする人いないけど、されてみたら解るよ。
動き出したら、止められない。きっと。
信onがアクションゲームっていうならそれでもよし、ですわ。

他国スレにすみませんね。
愚痴ばっかで。

負け戦でも楽しめたらそれでよし、だったんだけどね。
完敗ですわ。
徳川はお強い。

553 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 09:05 [ U1qtuWOg ]
↑まちがい
>>544じゃなくて
>>550

ね。

554 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 09:13 [ aKtPk8hs ]
>>548
修理してもらうのが当然のように思うな!
普段から鍛冶屋と仲良くしてないで、都合のいいときだけ利用しようとするな!
合戦の辻修理ってのはボランティアなんだよ!
普段は、「鍛冶屋が希望だしてるよ、うぜー」
とかいっておいて、こういうときだけ、「修理よろw」だぁ?
ふざけんなっ!!!
鍛冶屋がどんどんやめていっている現状を考えてから発言しやがれ!

そして、俺はちょっと頭を冷やしてから書き込みやがれ!!
………すまん、ちと八つ当たり。

555 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 12:54 [ CC2jS.i2 ]
>>552
他国の人がたびたびすみません。
でも言ってることはそうなんだよ。
徳川の人で防衛を経験してる人がいたらわかるとおもうけど
高速で走ってくる徒党に攻撃しようとおもってらその人がなぜか
後ろにいて攻撃できなかったって経験ない?
それなんだよ、ただ単にうちらのスキルが低いだけなのかもしれん。
防ぐ方法はあるのかもしれないけど普通に7vs7のPvsPもしない
(降参をしちゃってね)この合戦は面白くないでしょ。
全部光栄のこの仕様が悪いんだけど。
もしこれを見て少しでもおかしいとおもったら光栄にメールしてほしい。
いまの合戦のいいところと前の仕様のいいところをあわせたらもっと
面白い合戦ができると思わないか?
いまのままの仕様じゃおもしろくないよ合戦。
少しでも理解してくれる人がいるこを望みます。

556 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 13:21 [ NOpPQz5k ]
>>555
ここにはそんな奴らいませんよw
勝てば自分らの実力だと勘違いする馬鹿どもですからw

557 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 14:10 [ ADtMpJ8U ]
武田のものだが。
先の川中島でも、高速移動によるタゲ外しはあったみたいだ。
陣を防衛していたら、タゲれーぞー!!ってな悲鳴を何度となく聞いた。
ここにいたって、合点がつきましたよ。

システムの隙をつくのもスキルですか?

さすが、徳川さんですなー。

要望なんて書いたこと無かったけど、放置できんわ。

558 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 15:32 [ c6fIYXV6 ]
武田の者だけど馬鹿連れて帰るね…神隠しして行進かけてタゲられないよう遠くから狙うのはどこの武将徒党もやってるのに未体験の奴多すぎるのが今回の騒動だと思う…わが武田家老徒党もやってるよ…
さあ帰ろうー

559 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 15:50 [ 8JMPBNEU ]
>>551
はぁ?そんな事は先刻承知ですわ
突進されてからタゲあわしてるほうがおかしいっての
マジで言ってるのかしらんがラグで見えないのは武将も同じだぞ
ぎりぎりまで行って相手に見つからないように行くのが武将のとり付きかただろ?
しかも近づいて行ってるうちにいきなり武将の姿が見えてタゲが外れるのも良くあるぞ

素直に相手が上手く取り付いたのを認めるか自分達が監視を怠ってたのを責めるべきだろ
でなけりゃ武将なんていつまでたってもおとせませーん

560 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 16:02 [ lp8ZE/sM ]
武田に家老「徒党」なんかいたっけ?

561 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 16:08 [ EFrRuHcE ]
>>558
>>557が馬鹿なのは同意だが、武田に家老徒党なんてあったっけ…?
それに武田ではあまり遠くから行く徒党は、見たことないんだが。
むしろ、上杉の取り付き方を見ながら、武田も実践しないといけないと、
常々思ってたくらいで。

あ、高速移動で取り付くのが悪いってわけじゃないので、
徳川の皆さんは気を悪くしないでください。
それはそれで立派な手段なので、今後はうちらも参考にさせていただきます。
他国の書き込み失礼しました。

562 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 16:18 [ C1hffnd. ]
>>561
これは、
・平地が多い
・この字型陣が多い
伊豆沖の地形が問題なんでしょ

川中島は武将突入ポイント(武将への直線上にある土手の窪み)
が限られてるから、そこに鍛冶屋徒党がきたら
ソロがため&PvP迎撃すればいいんだけど
伊豆は平地が多くて武将突入ポイントを絞れず
陣内にソロを配置するしかないというのが問題なのでは?

563 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 16:19 [ hAVWCC0Y ]
>>558
武田に家老は一人であいつはいつも野良で適当にくんでるぞ
大声で特攻もたのんでるしな
武田の場合、上杉のくの一とかが早すぎるから特攻なしでの
とりつきはまずむりだろうなぁ

564 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 17:20 [ 82vvGca6 ]
まあ何にせよ[ EFrRuHcE ]さんがいる限り、我ら徳川と武田の仲は安泰ですな
今後ともよろしく。

565 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 17:31 [ bx.8TGmE ]
>マジで言ってるのかしらんがラグで見えないのは武将も同じだぞ
>ぎりぎりまで行って相手に見つからないように行くのが武将のとり付きかただろ?
>でなけりゃ武将なんていつまでたってもおとせませーん

ぎりぎりまで相手に見つからないようにって、もしかして相手Pcが居ないってのが前提条件で
言ってるのかな? 守備が居ない武将落とすのは容易でしょ。

武将ターゲットできる場所に居る次点で、すでに相手の視界(ターゲット)にいると思った方がいいよ。
もし、559氏がいわれてる相手に見つからないようにってのがあるなら教えてほしいですけどね。

ラグがってかかれてるけど、MMOだからラグがあって当然ただ徒党でいってるんだからのこり6人の
ターゲット力信じないと混戦状態じゃ武将おとせんよ?。

とりあえず「ぎりぎりまで行って相手に見つからないように行く」っての具体的に書いてくれ
ここ見てる徳川のためになるからさ

566 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 17:51 [ EFrRuHcE ]
>>564
何が言いたいのか良く分からんな…。
俺個人としては徳川敵対にいれてるので、
そちらも合わせて敵対にしてくれるという意味かな?
どちらにしても上杉を倒した次は当然徳川と戦いになるだろうから、
今後も武田敵対でよろしく。

567 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 18:00 [ 82vvGca6 ]
あら、そうなの?何かうちには好意的なカキコが目立つので・・・

それはそうと、ラグがどうのと抜かしてるやつはPC版がでたらPCでやればいいだろ。
あっちは処理能力高いだろうから、簡単に捕捉できるだろうしな。
せいぜい高性能なグラボでも買っておくこった

568 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 20:13 [ AWmL6DDE ]
>>565
そのとおり誰か一人でも武将がタゲれる位置の事さ
全員がタゲれるところまで行くわけは無いと思うぞ。

こういうやり方じゃないというなら逆に聞きたいが喪前の言う遠い場所って何処のこと言ってるの?
いやホントに煽りじゃなく今回の陣マジでヤバイ状態だし書いてくれ。

稼動してる武将徒党1しかないみたいだし薬師居ないしソロ特攻する香具師少ないしどうしろって言うのさ

569 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 20:27 [ bx.8TGmE ]
今回やばいですね徒党もばらばらだし、中後方も落とされたから怪我待ちで徒党も待機が多い。

遠い場所とは行進+神隠しをした状態で敵武将に届く範囲です。
感覚掴むまでは自陣の中、後の陣で距離感掴むと良いよ

570 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 21:14 [ 2AiX5GKc ]
例のくのいちに何度も割られて引き返すor徒党に壊滅させられる・・・


それはそうと北条は人数の割りに中老の割合が多く感じる・・・
これは誰でも武将落とせるって事か???
ちょっと家老ばかりに任せっきりのうちの戦い方は考え直したほうがいいかも知れん・・・

571 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 21:51 [ bx.8TGmE ]
訂正 行進+神隠し+飛脚応用

で、できるならばボタン押のは侍&鍛冶屋がおせればベスト

572 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 02:17 [ SMaBbxn. ]
今回はまいったね
上で書いてある武将徒党止めるのって走り始めたらほぼ無理な
徳川だけがやってるような書き込みだけどさ
北条は今回の合戦始まったときから1組の武将徒党はずっとやってるだろ
止めるには相手が走り始めた直後とかその時を狙うしかない
まあ、そんな直後じゃ味方は誰も来てくれないけどな;;
近づいてからじゃ遅いってことまだわからないんかな〜

573 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 02:34 [ mY7dawDI ]
お前らってホント栗間だよりなのな……。
他の徒党は一体何なんだ、あのザマは。

574 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 07:02 [ 5lzS5x0c ]
徳川はマジ馬鹿だな、石巻取り返すのに何時間かかってんだよ
これじゃ深夜にも同程度の人数いる国相手じゃ完敗だろうな
アホか?

575 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 07:19 [ rovNxKuQ ]
>>573>>574
確かに完敗だろうね。でもこれから頑張って武将に取り付けるよう練習するからさ
明日もよろしく北条さん

576 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 07:32 [ rovNxKuQ ]
あ、あと武将徒党初めての人結構居ると思うがカウント0で走らんと駄目だぞ。
0のあとカウントした党員が走り出してからじゃ間に合わない。
ラグで初動が遅く見えるだけで実際はもっと先のほう走ってるからな
結構同じ原因で置いていかれる人が多いのでそこらへんよろすく!

577 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 09:57 [ xgPo7KgA ]
まぁ、あいかわらず徳川はインチキ技ばかりなのな・・・
こいつらの相手してても楽しくないからもう信on引退したものなんだが
みんなそろそろ引退しねーの?

578 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 10:18 [ tNluw9j6 ]
>>577
お前バカだろ?
武将タゲって突貫するのは北条徒党もやってるぞ。
どうせソロで足止めして人の邪魔ばっかりいてるから
敵陣の中で起こってることは分からないだろうからな。
てめぇ等のことは棚に上げていうところは
さすが北条って感じだな。

579 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 10:18 [ os.7Wxeg ]
いっそ「反徳川:みんなでゲームを楽しもう」をスローガンに、集まった方が良いんじゃないか?

俺だけゲームを楽しみたいってドキュソは、徳川に。

580 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 10:27 [ tNluw9j6 ]
他国のスレ見てたんだが、
徳川がまた何かやらかしましたとかなんとか、
北条氏リアル調略頑張りすぎ。
よっぽど家老徒党に武将落とされたのが悔しかったんだろうな。
自分中心でしか物事を見られないのは
お前等のほうが上な気がするがな。

581 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 10:52 [ LAcDXSAE ]
>>578、580
確かに武将をターゲットして突貫するのは北条をはじめ全部のサーバー・全部の国どこでもやってますよ。
ただ、NPCを始め、PC 7vs7徒党、ソロ特攻を始めからまれたら即降参という事はどの国でもしてないよね。
この事に関して文句いってるんだと思う。
こんなことしてたらPvsPも発生しない本当につまらない合戦になるぞ。
こんなことができるのは今の仕様が糞なせいだけどな。
ただそれを思い付いて実行にうつせる考えを持ってるのがすさまじいけどな。
ある意味尊敬するよ。
ただこんな合戦仕様が続く限り最悪の事態として将来武将特攻のみPvsPすら発生しない合戦ということにもなりかねんから
>>555 の言うとおり光栄に要望メール送っておいたほうがいいぞ。
こういう掲示板にレスをつけず>>577みたいな文章ばかりにレスつけるここの住人にいってもしょうがないかもしれんがな。
実際>>555が書かれた後もまじめにレスしてるやついなかったしな。

582 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 11:20 [ 5oyfbLIY ]
>>581
そりゃ武将が目当てだから別にいいような気もするがね。
いまの仕様では、武将やって戦果がナンボだもんな。
他に武将取り付きの巧い徒党がいないんだから仕方が無い。
(このことは認めてしまうなぁ)
オレとしても、対人無視して武将叩きにくる徒党防げなくて
何度も目の前で武将狩られてきたから、その辺なんとかして欲しい。
>>581の言うP対Pが発生しないっていうのは、お互い様だよ。
あからさまに降参するのはどうかと思うけど、
北条だって、7対7でこっちが勝ってたが一名死者出たときに、
蘇生準備中に残った北条徒党数名が一斉に降参してったよ。
そのあと囲んでた徒党にやられちまったけど、
それについては触れないで、
徳川は云々・・・っていってるのがオレは気に食わないだけ。
皮肉タップリに書いてくれたようだが、
仕様の抜け道を利用する奴はどこでもいるのに
てめぇのこと棚に上げて書きこみする北条人が多過ぎだから
それが言いたいだけなのよ。

583 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 11:35 [ V8tAlsag ]
>>581(LAcDXSAE=BdMx7Bdw)
>>120であんだけ恥かいておきながら未だにこのスレに顔を出せる
貴殿の厚顔無恥ぶりには頭が下がります。

584 名前: 582 投稿日: 2004/01/19(月) 11:36 [ 5oyfbLIY ]
ごめ、それについては触れないでっていう表現はおかしいな。
そういうこともあるのに、といったところかな。
それと、>>555以降の書きこみ以降半分は間者風の書きこみだから、
ここの住人がどうこう言われても困るぞ。

585 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 11:45 [ U1qtuWOg ]
>>582

それについては了解ナリ。
もう、わたしは触れないことにする。
充分問題提起はしたと思うし。お互いにね。
あとは開発の人が検証していいものに変えてくれたらいいと思う。

とりあえずあと2陣、お互い楽しもう。
さすがに今日は徳川の反撃が怖いなw

で、最後に、ここじゃないかも知れないけど、散々家老
徒党の単独突撃&降参について言っていたけど、たまた
ま相手が徳川だったからのこと。
こっちも徳川が悪いっていうんじゃなくて、仕様が悪い
ということが言いたかっただけ。
槍玉にあげてしまって気分害した人も多いと思うし、そ
れについては素直に謝罪しておきます。
家老さん、徳川の方々、お騒がせして申し訳ありませんでした。m(__)m

つーことで、最後にもういちど。
みんな楽しもうぜ。

586 名前: 582 投稿日: 2004/01/19(月) 11:58 [ 5oyfbLIY ]
>>585
良識ある見解いたみいる。
徳川方も、楽しくやりたい者は多く、
決してサロン等で言われてるような実情ではない。
どちらもやっている中の人は感情を持った人間なので
お互いに楽しくできたらいいなと思います。
それにしても、オレ仕事サボりすぎてるから、
営業に逝ってくるかな・・・
昨日は北条の攻勢恐ろしいほどだったよ。
昨日の陣の負けは認めるよ。
なんか新しい武将取り付きの方法を編み出したらしいから、
徳川にも教えてクレ。・・・駄目かw

587 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 12:52 [ mU6N7AZU ]
>>578[ tNluw9j6 ]

文盲君の頭の中は楽しいな
ついでに言うと漏れは今は引退した身だが北条所属だったことは一度もないんだけど・・・
徳川には即反応するマルキチが所属してるようで気の毒だな
お前、周囲の人間に迷惑かけるなよ
もっとも聖徳太子にしてからが公式であの粘着発言ぶりの国だっただけにな・・・
一部の連中の為にどの国も気の毒だよ

>てめぇ等のことは棚に上げていうところは
>自分中心でしか物事を見られないのは
で、この文章を百回見直して578は自分の姿を鏡でみながら朗読しとけ

588 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 14:01 [ SEyPE50Q ]
浪人で各地を廻ってる者です。
降参が導入されてBBSで開幕陰陽7人で煉獄とか忍者7人で削るだけ削って降参できる
糞仕様って騒がれたけど実際には見た事がない。
ある程度戦ってから降参ってのはあるけどね。これは上記手段と違ってやられる方にも回避
するチャンスがあるよね。

589 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 14:03 [ SEyPE50Q ]
って言っても過去の書込からスルーされるかw

590 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 14:06 [ SEyPE50Q ]
ファーストは徳川、セカンドは浪人だw

591 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 14:43 [ hTu/O.XE ]
>>587
>一部の連中の為にどの国も気の毒だよ

引退してもまだ分からないのな〜その一部の連中がいるから楽しいんだ
罵る相手がいない事ほどつまらない事はないだろw
旧お札の方も手力の方もそりゃアホで嫌いなタイプだけどさ
見てればわかるだろ?一生懸命なんだよ、、、徳川民としてそこだけは認めてるからね
というか廃人ってそんなものじゃんw
あんたオンラインゲームむいてないぞ

592 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 18:41 [ 5oyfbLIY ]
>>587は引退してもなお粘着を続けるキモイ野郎だから、相手にしなくて良し。
どっちが粘着質なのかは、お前の書きこみ見れば分かるからさ。
相手にして欲しくって煽ってるんだろうがね。
かまってクンは復帰するつもりないんだったら、
こないでくれよな。

593 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 18:42 [ hBXCAmmU ]
んとさ、Nに襲われてる時に味方陣へ向かって逃げてくるのはどうかと思う。
既出だけどさ・・・
昨日は乱波、野与党などが大暴れしてましたね;;
死にたくない気持ちはわからなくもないけど、
ほとんど逃げ切れる可能性はないし、二次被害三次被害がすごいことになるし
昨日は陣落とされて成仏できる人が少なかったし、怪我待ち多かったね。
できるだけ大声だして、回避できるようにしたいね

594 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 18:51 [ 5oyfbLIY ]
ところで>>591よ。
おまえさん、北条国民じゃないのかね?
そのIDは北条スレで見たことあるんだが。
もしそうなら、人ンちの国民捕まえて、嫌いなタイプとか言うなよな・・・
あいつら北条国民との交流そんなにないから
お互いに知らんだろうが・・・

595 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 19:38 [ IQcbyHY6 ]
徳川ファーストで北条にセカンド仕官した者だが、
置き土産に北条の長所と短所を書いておきたい。

北条には「上層部」とか「権力者」、「主力」といったものが居ない。

会議は司会者が司会進行するだけで、皆が話を出して民主的に決定してる。
市場は別の人がアナウンスしてるだけで皆が自由に取引している。
戦場はその都度各所で声があがって連絡が行き届いている。
補給部隊まで構成されて活動している。

「各自がやれる事をやるスタイル」と聞いていたがまさにソレ。
人数は少ないがこういうのが一番怖いと漏れは思った。

弱点は・・・
エースが居ない。
民主的故に決定に時間がかかる。
初期配置国の割に人口が少ない。

596 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 19:38 [ F4hM7.RI ]
>>594
検索したけど、そのIDは北条にはいないぞ?
なんかの見間違いじゃないのか?

冤罪着せようとして書いてたならマジレスしてゴメソ

597 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 20:51 [ iTN2WDnM ]
う〜む、第5陣、引き分けにできなかったか・・
要害を多く落とすことで怪我待ち、合戦参加不可の人数を増やす戦略。
やるなぁ北条。

残りの陣も全力でやり合いまっしょい。

598 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 22:31 [ rYCHZMtE ]
>>LAcDXSAE
喪前ソロ特攻されるとどの程度時間食うか知ってるのか?
少なくとも1時間は足止め食らうぞ
徒党だろうがNだろうが終わってみればその後延々ソロ特攻が続くわけだよ
だったら10分ほどで戻ってこれる降参のほうがいいとは思わんかい?

まぁもしこれを止めろって言うならソロ特攻も止めろって事だよな?
同じ面子で延々と防御術で足止めするわけだし

599 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/20(火) 00:03 [ SMaBbxn. ]
>>594
ひょっと出のあなた、徳川スレみてからいいなさいw

今日はいい感じでしたな
思うんだが陣の初めが重要な気がするね
武将先にせめて取ったほうが主導権握るって感じだな
今回の徳川は駿府遠いし特に最初が肝心だよな〜

600 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/20(火) 12:26 [ hTu/O.XE ]
>>595
徳川も上層部や権力者はいない、でも主力はあるな
北条も主力あるでしょ?いつも武将狩に来る50徒党はちがうん?
青い巫女さんに立て物つけためちゃくちゃ細い女侍と、くの一は主力だろ〜(他は印象薄いw)

>会議は司会者が司会進行するだけで、皆が話を出して民主的に決定してる。

これは徳川も同じだと思うぞ
市場はなんかよく分からないな
連絡はちと考えたいよな状況が全然分からない事が多すぎるし
補給部隊も少ないな、まあ補給線が長いためであるのだろうけど

601 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 00:42 [ urhK.CNU ]
594は粘着質の徳川の癌。
お前のカキコミみればキショイのはわかったから、
はやくクソして寝てくれ。
お前がくるとスレが荒れすぎ。
相手にして欲しくって煽ってるのはバレバレだが稚拙すぎだよ。

602 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 01:44 [ UDLbURNI ]
えーっととりあえず北条人です、合戦お疲れ様でした。
最初の合戦場ということでいろいろと不具合があったこととおもいます。
そのあたりのことについて光栄にしっかり報告しましょう。
武将退治についてとかも退治する家老徒党は対人戦してないとおもうんだよね。
それにNPCに絡まれても退治できる戦力があっても降参してるし。
NPCの場合名声減ってしまって大変だとおもいます。
きっとやりたくてやってるわけじゃないとおもいます。
それが勝ちに結びつくからだとおもいます。やっぱりこの仕様はおかしいとおもいませんか?
もし同意してくださる方がおられましたら下記の光栄のメールフォームから改善の要望をだしてほしいです。
よろしくお願いします。

閑話休題  今回の合戦は初めての場所で、NPCのバグなどいろいろとあると思います。その点を修正してもらうのに皆さんなるべくしっかりと光栄の方にサポートメールを出しましょう。アドレスは下記です。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/inquiry.htm

ということで上のアドレスにいってしっかり要望を出しましょう。

603 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 08:46 [ KyNkPmjY ]
>>596
北条スレもう一回見て来い
特に581当たりをな。

604 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 09:33 [ hTu/O.XE ]
>>594 >>603
北条スレに煽りに行った事はあるけど北条人と間違われるとはw

605 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 10:21 [ KyNkPmjY ]
>>604
うわ、よく見たらそうだった。
正直、漏れの頭がどうにかしてたわ。
伊豆沖で本陣にソロ特攻逝ってクル

606 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 19:13 [ axtvYM0A ]
おいおい、なんだ有効1位は武田かよ
三国で牙を剥いといて良く1位に出来るもんだ
上杉みすてるのか

ああ、最強厨だから自分より弱いとこじゃないと
攻め込めない
へたれのあつまりでしたね

607 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 00:40 [ Xle3AWQE ]
>>606
ねたみはかえれ!

608 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 00:53 [ SMaBbxn. ]
えーえー武田さんとは友好になりましたからね^^
仲良くしてくださいよ^^^^

609 名前: 602 投稿日: 2004/01/22(木) 00:54 [ UDLbURNI ]
一日あっても誰も返事ないんですか。
誰も同意してくれる方がいないと思ってよろしいんでしょうか。
はっきりいってさびしいですね。
それで書かれている内容といえば、私たちのスレッドに煽りにいったという自己申告と自分らの国に不都合な内容は北条人だとする書き込みだけ。
あまりにもひどいです。
>>606についても同意ですしこれでは徳川さんをそういう目で見るしかなくなってしまいます。
煽りにばかり反応しないで私の意見にも反応してほしかったですね。
残念です。もう書き込まないことにいたします。

610 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 01:20 [ DneSMu0A ]
徳川が武田友好にしたってことは、
上杉には援軍に行かないし国力回復も手伝わないってことだよね。

611 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 01:59 [ sY3A6xPI ]
早く北条潰してしまいましょう。
武田に友好票あつめて援軍いかないように
頼みましょうw

612 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 07:25 [ /YvZoDeE ]
>>602さん
賛同する方は“改善の要望を出して欲しいです”という事ではなかったのでしょうか?
私は現状の合戦について、もろもろ要望を出していますし、
あなたが挙げた内容もそれに含まれております。
どちらかがPCの行動の結果でない原因で不利になる合戦など、面白くないですから。
ただ、もっともな要求を出し、その後突然以前出された要求と違うことを求められ、
しかも批判にもって行くとは、本当に貴方が煽りと思われると考えてしまうのですが。
賛同する方は、要望を出した上でここに書き込んで下さいって意図なら、
そういう意図だとはっきり書いた方がいいと思いますよ。

613 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 08:29 [ Xk0larwM ]
>>611
頭悪いなお前 どうやって潰すつもりなのか言ってみろ
どこの間者か知らないが荒らしすんな厨房が

614 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 09:17 [ VrUrfJEg ]
>>602さんの意見は基本的に良いかと思います。
なので、あえて返事になるようなことを書きこみしなかったのですが。
なんたって、自国の人間があまり見てない上に、匿名性が高いこの掲示板で
煽りやその他諸々のどうにもならない書き込みだらけの中、
マジレスしてもいい事ないので。

615 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 11:09 [ 9Q9r9Lnw ]
>>614
いや、普通に徳川人みてますよ、ここ・・・
匿名性が高いから、真実かそうじゃないかを見分けて楽しむ目は必要ですけどね
また匿名性が高いからこそ、いけてない事をやる高レベルやその他諸々に対する批判や意見もできるわけで

最後に、自分の意見を言うのに、皮肉を絡めないと言えないってのも人間として寂しいかと
半分以上が煽りのあなたの文章は徳川人としても不愉快
マジレススマンネ

616 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 11:59 [ 1w/qUQtU ]
武田にガクブルして織田を見捨てた自己厨の国ハケーン
おまけに独力でも北条に勝てる上杉に援軍してるし・・・

三国(武田、北条)なんて今川が同盟ナシで滅びそうになったときに
必死で友好集めたもんだがなぁ・・・
このスレ、織田なんて話題すらのぼってないもんなぁ
とっとと、自分らが勝ち馬乗りの自己厨の集まりだって認めたら?
いくら理由付けても同盟国見捨てた事実は変わらないよ
これだけホントのとこと言われても煽りとか患者とか言うんだろ、どうせ
論理的に論破して欲しいなぁ、マジで

617 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 12:29 [ hTu/O.XE ]
いや〜個人的には上杉より織田に援軍行きたいんだよな

上杉と同盟組んだのは今川を攻めている時に上杉が滅びて
武田が攻めて来る事を恐れたからだな
武田が斉藤攻めるという考えはあったが三国同盟は知っての通り堅いわけだよ
まあ実際徳川の多くの人はガクブルしてるわけだ
前の合戦で上杉&援軍で武田に勝てなかったから武田はほんとに強いわけだし
上杉に援軍に行くのは自然な流れかな
というか上杉の方が明らかに国力やばいから行くのあたりまえじゃんw

618 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 12:44 [ icP.cg8k ]
>>616
織田は同盟国なんだけど仕様で行けないんだからしょうがないじゃん
喪前に言えば織田に援軍行かせてくれるのか?
第一織田が話題にのぼらん=勝ち馬乗りの自己厨とどうやって解釈されるのか教えて欲しい

619 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 12:55 [ BdMx7Bdw ]
>>617、618
じゃー友好一位を武田じゃなく織田にしなよ。
武田を友好一位にしておいて織田に仕様でいけませんという訳?
お前ら馬鹿だな。友好一位にしか援軍いけないって散々いわれてるの知らんとでも言うのか?
武田を友好一位にして攻められないように攻められないようにしてるんだから勝ち馬乗りの自己厨以外の何者でもないだろ。
公式みても軍事アイテムは上杉に渡しますってでてるしw
織田を本当に思ってるなら友好票かえてみたら?お前らのいい訳は見苦しい。

620 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 12:58 [ 5J97uLJo ]
>>615
徳川人の振りする他国人も見飽きたよ

621 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 14:30 [ hTu/O.XE ]
>>619
言い訳なんかしてないぞw
だから〜上杉の方がやばいから友好票を1位にしてるんだって
武田に友好票入ってるのは入れてる人が武田好きだからだろ
おれは一度も入れた事無いけどな

622 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 14:37 [ k74D1fbs ]
>>621
通りがかりの者ですが
徳川の友好1位は武田です
徳川は武田好きの人が一番多いって事になりますよ
ってことは、やはり上杉や織田の事を考えてる人の方が
少数派という事になると思います

623 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 16:27 [ AX6owuto ]
いやはや、問題は狸さんは虎には負けるので怖いってことでしょうね
だから、信長の仕様を利用して
『虎さん、とっても怖いのでお友達のままでいましょう><』
ってことじゃないの?

どうなん?w

624 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 16:33 [ BdMx7Bdw ]
徳川さん徳川さん
こんなとこにくるより外部にいかないと。
盟友?の織田さんから攻められてるよw

625 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 16:36 [ AX6owuto ]
PS
どこが、友好1位だとか、どこが危ないとか、
上杉がどうのとか、織田がどうのとか関係ないねんw

つまりは、狸さんは、虎さんが 

『好きとかじゃなく、怖いのよw』

それで、『お友達になっておけば安心なわけよw』

で、なければ虎さんの同盟国とも仲良くするはずだし
ましてや、寅さんの嫌ってる『上杉の援軍に』行くはずないじゃんw

そのへんだろねw

626 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 18:06 [ 1vA.kBZc ]
おいおい
三国、徳川のほうがおおくみえるぞ
たのむから北条これ以上いじめないでくれ


ああ、というか武田に攻め込んでくれよ
そのほうが上杉もたすかるぞ

627 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 18:24 [ iTN2WDnM ]
漏れは敵策状況見てから友好票入れてるなぁ。

しかし、確かに織田友好票、減りすぎだな・・
武田は怖いが、同盟したいとは思わないよ。漏れ的には
甲府は人が集まる要所だから、敵視〜敵対になると行き
にくいなぁ、と、だから疎遠〜友好止まりにしておきた
いと思ふ。
今の友好票率のままだと、いずれ織田同盟が切れて、武田
同盟にもなりかねない勢い、これは漏れ的には好かないな・・

今週のように、上杉ー北条、織田ー斎藤戦が同時に発生する
場合は、前の週に友好票をコントロールして織田友好1位に
するべきだろう。そのために、来週発生する合戦を調べて、
敵策状況を見て、最も友好な援軍ができるようにみんなが
意識して投票しないとな・・。

武田(攻)−上杉(防)、斎藤(攻)−織田(防)が同時に発生したら
さて、どうするか・・票が割れそうだな。

628 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 18:37 [ dEofSAo6 ]
>>620
615がなぜ他国の煽りなのか正直わからん。
至極もっともな事のように感じたけど。
614=620なんだろうけどさ。
おっと、漏れは他国人だよw

629 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 21:52 [ iLzt09aE ]
先週の外交方針で武田が1位になったのは
武田が敵視になった場合の不便さ危険性を考慮してのもの。
ただ、何処に入れるかという決定が会議ではなされていなかったから
予定以上にその危険性を感じ取って友好入れた人が多かったみたいだけどね

今週織田が全敗しても滅亡しない事は確定してるし後回しになったのは確か。

人数多い大国だから方向転換には時間掛かる
今までは上杉との同盟維持、合戦援護だけでも手一杯だった
織田は初期からの同盟ってだけで
合戦周期も一緒で手伝う事も手伝われる事も無かったし同盟って意識が薄い
寧ろ相互不可侵って感じがしっくり来る。

2国相手にする不利は上杉見て重々承知してるから
今川潰れて武田+北条連合軍と真正面から戦う事になって
こっちも自国の安全確保する為の友好封じだけでも
先週は手一杯だったんだって。実際。

630 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 21:53 [ iLzt09aE ]
そこに来ていきなり織田1位にしろとか軍事アイテムよこせとか
援軍これなくてむかつくとか手前の言い分だけ好き勝手言われても困る

こっちだって支援しなくてはいけないと思ってはいる。
ただ、それをこの急で危険な時期に最優先でやれなんて
徳川は織田の属国じゃないんだから…。
とりあえずもうちょっと落ち着くまで待ちなさいと言いたい。

合戦ローテーションがある程度落ち着いて予測可能になったら
織田合戦に合わせて友好集めるなりするから、頑張って持ちこたえなされ。
武田vs上杉も独力では勝てないし織田も単独では斎藤には勝てない。
2国同盟のどっちもボロボロでどちらも捨て置けないこっちの事も少しは考えて欲しいと…。

仮に援軍行って滅亡避けたとしても自国の力で勝てなきゃ現状維持するだけだし
どんなに頼りにされたって結局勝敗最後に勝敗決めるのは
攻め手の時の援軍なしでの自国の力なんだから。
それがなけりゃこの辛い状況が永続するだけだよ。

てか、「朝7時からの7時間」で武将7人落とす斎藤って…
放置や戦力云々抜きにしても普通の国じゃ対処できんぞこれ。

631 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 23:44 [ HckqId9k ]
北条脅威の新型MS・・・美咲みるきとは何者か?!

632 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 00:27 [ 5CE5v5vc ]
なにかあれば「間者」かw
どうしようもないやつがまぎれこんでるな

633 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 01:28 [ SMaBbxn. ]
徳川人ながら献策の結果には腹が立つな・・・
三国同盟から酷い仕打ちされてるのに武田にあんなに友好票入ってるとはね
公式BBSの武田スレなんてコウモリ外交っていわれてるしw
何人かの知り合いが甲府で酷いこと言われた事があったらしい
他にもいろいろ噂を聞いてる・・・ほんと三国同盟は陰湿で粘着だ

634 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 01:32 [ DneSMu0A ]
因果応報

635 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 01:46 [ SMaBbxn. ]
>>634
何を指して因果応報と?w

636 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 02:50 [ zp0G1b.o ]
サロンで少し話題になってたが……。
大事な同盟国の上杉を決定的に救う良い方法があるぞ。
それは、早急に「武田と開戦する」だ。
武田を二週連続合戦へ引きずり込み、疲弊させる上に、
あわよくば上杉侵攻の周期を混乱させ、
その間に越後の国力を回復させるという方法。
ひょっとしたら、武田に徳川を「侵攻させる」事さえできかもしれないぞ。
仮にも同盟国なんだから、これくらいする義理はあると思うんだけどねえ?

637 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 03:52 [ 1w/qUQtU ]
>>636
いや、無理でしょ。しょせん自己厨だし。
普通に考えたら織田に友好入れるとこを武田に集めるような人種だし
勝てる可能性が高くないと動けないでしょ。
しかも、これって「献策」の結果が反映してるわけだから
いつも言われてる「一個人見て国を論ずるな」にも当てはまらないし、
国民全体がそういう意識なわけでしょ
「武田怖いし、甲府も使いたいし、織田なんか知ったこっちゃねぇ」ってさ
義理考えるような国民性だったら織田に友好入れてるってば・・・

638 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 06:51 [ DWPpIZfk ]
>>637
昔今川が徳川にやってた合戦でいくら負けても滅びない合戦仕様の穴をついた方法と変わらんように見えるが・・・
それならそれで武田は徳川に侵攻票入れればいいんと違うのん?

侵攻票が友好票を上回ってれば関係は悪化していくはずだしな
武田は上杉しか敵対居ないはずだし敵対は増やせるだろ?
上杉に献策で負けても合戦カウンターという手段があるわけだし。

まぁどこの国の人間かしらんが自分で何もしないのにギャーギャー騒ぐのもどうかと思うぞ
もし藻前が武田なら強国らしくどっしり構えて今やるべきことをやれ 駐屯マゲ狩りや調略なんていくらやっても足りないだろ
北条ならBBSで吼えずに今日の合戦のようにその力を示せ
それ以外の国の人間だったら・・・まぁROMっとけ 何言っても当事者じゃないと全く変わらん

639 名前: 686 投稿日: 2004/01/23(金) 07:20 [ yHyaDY66 ]
>>638
論点ズレすぎ。徳川はホントに文盲で自己理論爆発な奴が多いのか?
徳川が武田を封殺してる事が問題じゃない、
織田を見捨てるような献策してるのが徳川以外から見て不快で不可解なんだよ。
自国自分の事しか頭に入ってない、その外交姿勢がな。
お前のスレ読んでも良く分かるよ、
書いてあるのは自分らのやってることの正当化だけ。
同盟国なんてハナから眼中にないってのがな。
それに、合戦相手国を決定する仕様が不明瞭な中で、
武田が徳川ごときに敵対票を割けるはずもないだろう?
オレが言ってる事、少しは理解してくれよ、頼むからさ……。

その文章から察するに、オレの期待するような答えは得られそうにないが、
一応言ってやる。そんな事を聞きたいんじゃない。
お前ら徳川は、武田と戦うリスクを犯してまで
上杉を救う覚悟があるのかと聞いてるんだよ。

640 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 08:39 [ NOpPQz5k ]
徳川にちゃんと論点ずばっとつけるやつがいないのは確かだし、文盲多いのも確かです。
あとは必死に自己弁護しすぎてちょっとキモイのもあるな。

641 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 09:16 [ 15uH3SDg ]
織田より上杉の方が同盟国として大切でも
斎藤の防波堤となっている織田が無くなっては本国の三河を攻められて徳川も滅亡してしまうのでは。
今、徳川と斎藤は敵視だから簡単に敵対に持っていけるだろうしね。
これで来週から友好一位武田、二位斎藤、三位上杉となっていたら面白いのに。

642 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 09:39 [ gJGOGFJc ]
軍事アイテムが余ってるんで持っていきたいんだけど
誰が集めているんだろう?
土曜に市があるのなら、そこで集めても良さそうだね。
俺が集めても良いんだけど、今週に限って土日無理なんだよな…
誰か居ないか?

643 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 09:49 [ rUxWsFPI ]
>>639
そんなに気に入らないなら徳川に侵攻票入れればいいのに・・・
武田とやるかどうかの話だがなったらなったやるか程度だと思うぞ

それと徳川ごときと言う位ならいちいちケチつけに来るなよ
なんでそんなに必死に他国の外交に口出しするのかが良く分らん

644 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 09:53 [ qrzHEh06 ]
「武田友好は織田・上杉には何の効果も無い」とか言ってる奴は全員他国人か患者な。
織田も上杉も属国みたいなものなのに何でこちらが危険を冒さないといけないのか。
もう、封殺だけじゃ無く織田切って武田と同盟で良くね?

645 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 10:12 [ 4Hipjzc6 ]
>>644
そう言うオマエも他国の患者

646 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 10:49 [ FCPjimDc ]
同じ家紋を頂いていても、意見が違うことはあるだろうよ。
それを、意見が違うというだけで患者患者て・・・。
もし、その意見が全体的にお家のためにならないと思うのであれば、
理をもって諭すべきだろう?
それでその人の意見が変わったならそれでよし。
変わらないのなら、何故変わってくれないのか考えるべきだ。
でないと徳川=自分の意思通じない奴患者決めつけ厨って言われる
だけじゃないのか?

647 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 10:50 [ iTN2WDnM ]
>>639が必死すぎてキモいのですが・・

648 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 10:50 [ iTN2WDnM ]
>>639が必死すぎてキモいのですが・・

649 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 10:59 [ O61YwTto ]
489 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 18:29 [ ifniMl.2 ]

①徳川の愚痴を徳川スレで書き込む人や
 それに同意する人達は徳川人ではありません。

②徳川スレで徳川の人を晒したりそれに同意する
 書き込みをする人達も徳川人ではありません。

③「徳川はキモイので出奔したい!」と言い出す人や
 それに同意する人達も徳川人ではありません。

以上は上杉スレで何度と無く繰り返されてきたことなので
徳川の方々は釣られないようご注意下さい。<(__)>


みんな気をつけような。北○得意の他スレ荒らしだから
意見は会議でできるしな、ここでは遊び半分でかまってやるぐらいで良いぞw

650 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 11:39 [ hTu/O.XE ]
>>639
そうだな〜暇だしちょっとこたえてやるわ
聞くが武田はなぜ今川と同盟を組まずに斉藤と同盟を組んだんだ?
圧倒的な強さを誇る武田が今川に援軍に来ていれば滅びる事はなかったと思う
徳川から見ても今の仕様で武田が来ていたとしたら
今川を滅ぼす事は不可能だったと感じている
三国同盟から見たら今川はただの利益のまったくない属国
としか感じていなかったのではないのか?
軍事アイテムを寄付するイベントもあったみたいだが献策には反映されずに結果滅びた
今川友好の指示はごく少数だったって事だな、偽善国はでしゃばるなってこった

徳川が武田に友好票集めている理由だが
武田と敵視以上になれば上杉への援軍が行き辛くなるという事はわかるはず
現状、武田の侵攻票が徳川に集まりつつあることは事実で
近い将来敵視になる事は避けられないと言う事は徳川民も重々承知している
だからそれを少しでも遅らせようとする動きが起きているというわけ
後これは秘密にしたかったんだが武田の反徳川勢力が動き見せてるのは知っているので
そいつらに行動起こさせて武田の徳川侵攻票を集めさせて
上杉への侵攻票を下げさせて上杉に攻めに回り易くなってもらう考えもある
武田は上でも書いたようにそれほどまとまってないから献策割るのは簡単だ

徳川&上杉vs武田&北条という状況で徳川は武田に侵攻しろと言うのは論外
武田が敵対になれば上杉への道が閉ざされ各個撃破されるのは目に見えているし
北条を徳川と上杉で各個撃破してその後で武田に攻込むのが戦略ってもの
織田については織田の友好票が徳川に集まっている事から
まだ同盟関係はつぶれる事はないと考えている
上杉の国力は30後半、織田は70近ですからまずは上杉
まあ、そういった状況考えると煽りに来てる奴はどう考えても北条の間者だろうけどな
北条って内心穏やかじゃないだろうし〜他国の献策に口出してくるなんて必死すぎw

651 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 11:57 [ CM.ovGtc ]
>>650
武田だが、ひとつけだけ。

>聞くが武田はなぜ今川と同盟を組まずに斉藤と同盟を組んだんだ?

これは当時今川よりも、斎藤の方が危なそうだったから。
徳川よりも織田の方が強そうだったし、実際強かった。
その理由で献策票が斎藤に集まってたし、同盟制限のパッチで、今川との同盟がきれてしまった。
同盟に戻せなかったのは、小回りが利かないからとしかいえないが…。
単なる事実だけを見て、偽善者とか属国と思ってたとか言われるのは不本意だ。
これは徳川を見て「弱いものいじめの国」「卑怯な国」というのと変わらないぞ。

もうひとつだけ言わせてもらえば、武田が援軍に行ったからって滅亡を防げたとは思わないよ。
そこまで武田が強いとうぬぼれることは出来ないし、だいたい元々の人数が多く、余力を残している上杉に援軍に行くのとは訳が違う。

652 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 12:04 [ 5lzS5x0c ]
みなさーん、また馬鹿みたいな長文レス(しかもすっぽぬけ危険球)してる徳川の>>650を見てやってください。
いいかげんにしてくれ、笑いすぎてお腹いたいよ、ママンw

653 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 12:24 [ MCozPlEo ]
斉藤との同盟は、小牧山合戦でともにくつわを並べたよしみだと思っている。
今川と同盟が切れたのは、光栄の仕様変更。
仕様変更後、今川に票をあつめても間に合わなかったと言うだけ。

武田は、同盟封鎖とか、そんな戦略的な動きがとれる国じゃありません。

654 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 12:29 [ hTu/O.XE ]
>これは当時今川よりも、斎藤の方が危なそうだったから

パッチのあたった11月19日あたりの織田vs斉藤戦は勝ったり負けたりの
じつに楽しそうな合戦だったよな斉藤が危なそうだったかは記憶に残ってないが
私も合戦周期が重なってなければ行きたかった合戦だった、、、
ほんとに斉藤の方が危なかったって理由なのか?
援軍合戦したいって欲望だったような気がするが
武田vs上杉は放置が続いてたし徳川vs今川も同じような感じだったな
今川はそのとき斉藤よりも余裕があったと言うなら
その時から同盟を結んで多少は負担を軽くしとくべきだったのでは?
徳川に攻めてきてりゃ良かったんだ
まあ、この論理はあんたらが言う上杉救うためなら
武田攻めてこいってのと同じだから言わないけどな

>これは徳川を見て「弱いものいじめの国」「卑怯な国」というのと変わらないぞ

同盟国の織田はだんだん劣勢に、上杉は2連続合戦で疲弊、元気なのは徳川だけの状況
信濃攻めはただ長引く状況をつくるだけでしかない
徳川は今川滅ぼす事が同盟国のためでもあったんだ
今川滅ぼせていなければ上杉はこの前5連戦になってたわけだよ
実際いい方向に動いてるんだ
それを「弱いものいじめの国」「卑怯な国」とはな
三国同盟はまさに偽善で塗り固められてる

655 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 12:32 [ hTu/O.XE ]
>>652
たのしいだろ?w

656 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 12:38 [ .gBmCeKY ]
>>654
合戦放置は連戦じゃねーって何度言ったらわかりますか、このやろー
いいかげんにしないとヌッ殺しますわよあsdfあい;えweasfaw?
今の北条は連戦してるから、連戦による疲労はある。こういう「連戦」という使いかたなら誰も文句言いません。

低能な奴見てるとすげーむかつくんだが、それは俺が頭良すぎてるからか?

657 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 12:55 [ halbJaZ6 ]
三国に対して上杉が元気な頃は上杉に晒し叩き粘着が、そして三国に徳川が敵対始めると
一気に徳川にネガキャンが広がる。

本当、三国人ってわかりやすいよなw
恥を知れよクズ共が。

658 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 12:57 [ SEyPE50Q ]
よし、漏れが教えてやろう!
常勝徳川で有り続けるには対武田戦はやばい。
そこで友好票を武田に投入し封殺する。もし、武田が侵攻票を投入して来たら、
対今川戦で投入されたリアル調略部隊の登場ですよ。

「会議ではリアル調略はやらない決定をしました」←これは隠語でしてね。
セカンド、サードを敵国に作り、献策を妨害せよってのが暗黙の指令。
間者が会議に潜入する事は見越して隠語を使ってるのよ。

忍者大国、会議も隠語使ってます。

暴露してしまったよw

659 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 13:25 [ CM.ovGtc ]
>>654
えっと…煽りあいたいのかな?
俺は、別に煽るようなことは書いてないと思うんだが。
そっちがそういう気なら、やっぱり徳川は話の出来ない厨揃いだと判断するが、それで良いかね?
ま、とにかく煽り無しでレスする。
とりあえず斎藤援軍に関しては、斎藤が危なそうだからだったというのは本気。
一部の役に立たないマゲマニアは知らないが、放置に関しては(へたれとは思うが)勝てるなら俺はそれで良い。
だいたい合戦がしたいから…という奴はそもそも出奔援軍しまくっていた。
さて、今川同盟だが、言われるまでもなく普通に同盟は組めていたし、それで安心しきっていた。
ただ、まさかあの時点で同盟が切れるとは思わなかったし、斎藤との同盟がある以上、簡単に同盟を結びなおすのも困難だったというのは事実。
で、俺の「弱いものいじめの国」というのは、弱小なのが分かりきっている今川に攻めつづけた事実を述べたのみであって、その裏にある徳川の状況を無視したもの。
つまるところ、今川と同盟がきれた事実だけをもってお前さんが武田を「偽善者」評したものに対抗しただけだよ。
お前さんがそういう言い方をするなら、こちらはそちらを「卑怯者」だと思うぞってことだ。
俺自身は、徳川のやり方が汚いとは思わないし、少なくとも良い方向に状況を向かわせてるとは思う。
その中で、徳川は武田に攻めろなどとというのはただの馬鹿の論。
相手にするのも馬鹿らしいものなのに、必死に反論して、そのあげくに俺らを貶めないで欲しいな。

以上。

660 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 13:26 [ CM.ovGtc ]
>>657
そちらも同じようにやってると思うが?
こちらがやってないとは言えないが、どっちもどっちだろ?
なぜ、自分達を棚に上げようとするんだ。

661 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 13:39 [ LAcDXSAE ]
>>641
織田より上杉が大事?
違うよ。だったら上杉が友好1位になるはずでしょ。
来週(今週のことね)どっちも合戦が防御側であるのに友好1位を同盟国じゃなくて武田になんていれる国だしね。
同盟関係がなくなるなんて事少しでも考えなかったのかね?
だいたい前週で疎遠にでもなってたらわかるけど通常だったのにそんな危険をさらしてまで武田にいれる意味が分からないね。
それをいちいちいい訳するからよそからみても不快なんだよ。>>639のいう事はもっともだよ。
いいたいことは>>639が書いてくれてるから書かないけど 自分らのやってることを正当化ばかりして口でいうだけ。
心配してるとか、本当はいきたかったとかいうだけでなんの結果にも結びついてない。
>>617なんて織田に援軍にいきたいとかいってるけどそれも怪しいよ。
で頭悪いのが>>650、654 武田 斉藤は斉藤が武田との同盟票を組織だっていれた為に結びついたようなもの。武田も斉藤に票をいれていただね。
ただ今川が同盟無しで攻められて次は危ないという時に今川・武田ともに同盟票を1位にしっかりとしたただ結局同盟は復活できなかった。
現在の仕様だと同盟は2ヶ国まで且つ一度結びついた同盟・敵対はそう簡単に割り込むことができなかっただけ。
友好票をいれさえしたら織田宛に援軍にいけたお前らといっしょにするな。
こうやってお前らもしてるから別にいいやろとかそういう論理ばかり。しかも的外れなね。
とりあえず端から見ても徳川の外交は吐き気がする。
公式でこうもり外交といってた人間がいたがまさしくだね。
ここでもいちいちあげていい訳するな見苦しい。

662 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 13:41 [ LAcDXSAE ]
>>657


603 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 08:46 [ KyNkPmjY ]

>>596
北条スレもう一回見て来い
特に581当たりをな。


604 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 09:33 [ hTu/O.XE ]

>>594 >>603
北条スレに煽りに行った事はあるけど北条人と間違われるとはw


605 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 10:21 [ KyNkPmjY ]

>>604
うわ、よく見たらそうだった。
正直、漏れの頭がどうにかしてたわ。
伊豆沖で本陣にソロ特攻逝ってクル


ほんと自分のことを棚にあげて他国のことばかり言う国だこと。
自分の国の住人がしっかり!三国の掲示板に煽りにいったと言ってますよ!

663 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 13:57 [ hTu/O.XE ]
>>653
>斉藤との同盟は、小牧山合戦でともにくつわを並べたよしみだと思っている。

大井川での今川はいったい、、、少人数だったからってことか?

>今川と同盟が切れたのは、光栄の仕様変更。
>仕様変更後、今川に票をあつめても間に合わなかったと言うだけ。

三国同盟の癖だな何でも仕様仕様
徳川も上杉、織田との同盟は一度切れたが急いでまた同盟結べるように動いたんだぞ
徳川はしっかりと動いているからこうやって同盟国も滅ぼす事無くやってきてるんだ
11月19日のパッチの事も事前に会議で話し合われていて
同盟崩されないよう票まとめようと言う話もあったんだ

>>659
煽りあいたい?自国スレだし
大体徳川はあんたらのスレに煽りなんてほとんどいれてないだろ
他国スレに書込むんだから礼節をわきまえろ

>>661
もうちょっと見やすくたのむ

664 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 14:13 [ CM.ovGtc ]
>>663
俺も他国スレで荒らしまわるのが三国人なのか徳川人なのか分からないように、お前さん方もそれが自国民なのかどうか判別は出来ないと思うのだが?
確証もないのに他人を間者呼ばわりとか、一方的に煽ってると言うのはどうかと思う。
だいたい、うちは他国に対する悪口(間者論など)についてはある程度封殺してるはず。
徳川は自国スレで悪口を言うのが礼節なのか?
礼節を守れないのはどちらかよく胸に手を当てて考えて欲しい。

665 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 14:13 [ hTu/O.XE ]
>>662
他国スレ煽りに行くのは普通だろ
普通なら気にも留めない、でも三国同盟の煽りは普通じゃないw
俺書込んでから三国同盟のヤシラばかりじゃん〜ちっとは控えろw

666 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 14:36 [ hTu/O.XE ]
>>661
織田は大事だが今は上杉が非常時といってるだろうに
あと武田は同盟が既に2国あるから崩れない
北条と斉藤の武田友好票に勝てたらわからんがな
万が一あるのか?それだと計算は狂うな
もう一度いうが上杉が非常時だから上杉に援軍にいく
今週は票は割れているだろうが実際に今週援軍に行っている
さらに今度の援軍も危ないと思われるところに行く
次に織田が危険なら織田だよ。おk?

>>664
一方的に書かれてるのは事実だろ?
間者じゃなければ徳川の人が??んなわけないw
あと悪口じゃないぞ、相手に話させるための道具だ
礼節か・・・人の価値観で変わるからな〜

667 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 14:46 [ O61YwTto ]
①徳川の愚痴を徳川スレで書き込む人や
 それに同意する人達は徳川人ではありません。

②徳川スレで徳川の人を晒したりそれに同意する
 書き込みをする人達も徳川人ではありません。

③「徳川はキモイので出奔したい!」と言い出す人や
 それに同意する人達も徳川人ではありません。

以上は上杉スレで何度と無く繰り返されてきたことなので
徳川の方々は釣られないようご注意下さい。<(__)>

そうそう!追加
(4)徳川人のふりをし、わざと厨なレスを繰り返して徳川人は痛い奴
   が多いと思わせる書き込みをする人達も徳川人ではありません。

後、上杉スレでも釣りはやたら長文が多かったのでこの手の煽りは笑い飛ばしてください。

668 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 15:00 [ l2Q2ghEo ]
武田の衆、三国同盟国の衆
もうやめようぜ
どうみても、議論かみ合わんし
視野狭窄の自己正当化しかしない餓鬼あいてに、何書いても無駄さ

武田としては、徳川は既に潜在敵国。
上杉の次は徳川ってことで、拳でかたろうや

お邪魔した。

669 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 15:00 [ CM.ovGtc ]
>>665を見てマジレスするのも馬鹿らしくなったが…
最後のレスにする。まともな徳川の方、長々とすまんかった。

>>666
まず、明らかに徳川でないものは、そもそも「間者」ではないだろう?
徳川民を装って書いているものについては、その背後関係を調べようがないんだから、本当に徳川民だと仮定して、その意見に対して真っ当に反論するべきではないか?
>>649のようなことをしていたら、「都合の悪いことは全て間者のせいにする国」と言われても仕方ないと思う。
あと、道具だろうがなんだろうが、悪口は悪口だろう?そのあたりの認識を間違えてはいけないな。
まぁ、俺とお前さんでは礼節の認識が甚だしく違うようだから、これ以上は話にもなるまい。
お前さんの思う礼節に俺が叶っていなかったら、すまんかった。
では、失礼。

670 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 15:10 [ BdMx7Bdw ]
>>666
お前もわからんやつだな。

>織田は大事だが今は上杉が非常時といってるだろうに

っていうならなんで先週はまだ通常の関係だった武田に友好票集めて一位にして上杉・織田を放っておいたんだと聞いてる。
友好をいれなかったせいで同盟が切れるかもしれない危険性を犯してまでな。
ただ単に武田が恐い・甲府使えなくなるのが嫌って言えばいいのに上みたいないい訳をするから腹が立つんだよ。

671 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 16:31 [ 4f07.aHI ]
って言うかさ、今マジでヤバいのって上杉じゃなくて織田でしょ。
北条相手なら上杉と浪人だけで十分行けるけど
尾張が落ちたら三河丸裸だってわかってるよな?
なのに何で織田を友好一位に持っていかないんだ?

斎藤相手に単独で張り合えそうなのってうちか武田くらいなんだから、
ここは2国で尾張防衛がベターだと思うんだが…

下手に武田と同盟になったりしたら、代わりにどっちかと切れるんだから
武田に友好入れるのは挟撃の芽を作って身を滅ぼすだけだと思うぞ。

ちなみに俺は友好織田、敵対北条で入れてる。

672 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 16:47 [ NOpPQz5k ]
哲学の話でこんなことを聞いた。
それは道徳とはなにか、ということなんだが。
一般人にとって、道徳とは命令されずとも守るべきものであるとわかっているし、何が道徳かも知っている。
一方ある宗教団体でも自分達が教えられた道徳があり、それは一般人とは異なるものなので、議論は平行線を辿るそうな。

例えばオウム真理教が地下鉄でサリンをまいたことについて、一般人は怒り心頭の思いがあるが、オウム信者にとってはそれは人々のために行った正しき行為だと信じていた。

まぁ、三国人と徳川はこんな感じの関係だから、徳川に何言っても屁理屈こねてばっかりですよ。
あぁ、ちなみに俺も三国人だから、お前ら徳川はオウム側でよろしくねwww

673 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 16:53 [ SEyPE50Q ]
上杉の援軍行ってマゲGet!(注)得られるのは北条のマゲ ここで換金はしません。
単独で北条に勝つ!(注)本合戦と援軍時のマゲを併せて納入!勲功、報酬ウマー

これの繰り返しw

674 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 17:11 [ hTu/O.XE ]
>>668
上杉の次は徳川に来るのは重々承知
その時は煽り等なく拳で語ろう

>>669
おいおい、>>650 から見てれば分かるだろ?
間者とは思ってはいるが俺は真っ当に反論してるじゃん
>>649 とかと一緒にするな

>>670
その後の文章よんだか?武田は同盟が既に2国あるから崩れない
武田は斉藤、北条に友好が集まり、侵攻票に徳川、上杉となっている
織田は徳川、2位はどこだ?が有効に、上杉は徳川、織田に友好だ
ちっとやそっとじゃ変らん

>ただ単に武田が恐い・甲府使えなくなるのが嫌って言えばいいのに上みたいないい訳をするから腹が立つんだよ。

正体あらわしたか、、、つまり武田の権力を誇示したいだけだろw
これだから腹立つんだよ
武田には絶対屈服しないからな

>>671
俺も友好織田で侵攻北条だよw
春日山で武田の調略部隊みたか?すごいぞ
それに北条の強さわかるだろ?BBS戦士としてじゃなく合戦な
2陣の戦果は上杉5108vs北条6097だ引き分けに終わるだろうが
今回引き分けだがまだ絶対勝てると思ってるなら合戦でたことないか他国人

>>672
そう、三国同盟がオウム側ってこった

それじゃ、また来週気が向いたら反論してやるよ

675 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 17:17 [ 92EILa.w ]
以前の上杉スレと同じ流れだなw
あんまり付き合わないほうがいいよww

676 名前: 平成の諸葛了 投稿日: 2004/01/23(金) 17:31 [ BdMx7Bdw ]
ふっふっふ。
急に会議が入るたーさすがの俺様も読めなかったぜ。
さて舞い戻ってきた平成の諸葛了だ。
さて上杉滅亡の策 その3を授けよう。(1,2は前回だ、適当に当てはめな)

今週の変更で2週連続攻めができなくなったことにより2国敵対となったときカウンターや敵対票により計算通りに攻めができなくなる可能性があり徳川敵対はよくないというのは周知の事実だな。(俺様的には敵視までは持っていきたいがな。稲葉山も甲府も使えなくなったら徳川からの出奔も増えそうだしな)
以下続く。

677 名前: 平成の諸葛了 投稿日: 2004/01/23(金) 17:32 [ BdMx7Bdw ]
ぐあ 間違った。
はずかし。

678 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 18:00 [ SDRP8XE. ]
何と無く思ったこと

ここに徳川が居ると信じているのは、三国人だけだったりしてね

で、同じ三国人が徳川のふりして書き込んでいる…と。

外から見た徳川…しか書かれないところを見るに付け、
結局同国人同士で煽りあってるだけのような。

三国って暇なん?

679 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 18:14 [ NOpPQz5k ]
>>678
俺以外このスレに三国人はいませんよ?

680 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 18:25 [ 97vP8aX2 ]
>679
ごめんな。
携帯からでIDわかんねーから、そう言われても信用できねーんだわ。
一生懸命なところ、申し訳ないが、これが匿名掲示板だっつー事で許してくれ。

681 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 18:46 [ iTN2WDnM ]
煽ってるのはFFから来てる連中です。

682 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 19:38 [ 1w/qUQtU ]
で、その最も滅亡が危険視されてる上杉も
徳川の武田への直接参戦望んでるフシがあるんですが、それは無視でしょ
上杉スレで「対人しかしない援軍より、武田と敵対してくれた方が何倍も助かる」
みたいに書かれてるけど?

自分は直接火の粉を浴びない場所から勝ち戦だけしたいんだ、って開き直った方が
まだ、屁理屈で自己正当化するよか好感持てるんだがなぁ・・・
現実を直視したくない徳川さんは、上杉スレの書き込みすら三国人だって言い張るだろうけど、
上杉側からも「患者」とか「煽り」って反応無いから、実際そう思ってる人が多いんじゃない?

もうちょっと自分らを見直してみたら? 徳川以外の全ての国の人が徳川は自己厨って思うようになるよ?

683 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 19:56 [ 82vvGca6 ]
徳川が武田に侵攻票入れ始めたら、武田のほうから友好票入れてくるさ
ま、武田と徳川が敵対ってのは現時点では論理的に飛躍しすぎなんだよな
徳川の友好封じ云々がとやかく言われてるが、甲府の掲示板見れば
武田民の徳川観も一目瞭然だろ

684 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 20:55 [ SMaBbxn. ]
>>682
は?wなんで上杉のいうままにうごかないとあかんの?w
上杉の属国じゃないぞ
徳川は徳川として動くんだよ
三国同盟はボンボン軍団ですか?^^;

685 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 21:04 [ l2Q2ghEo ]
[82vvGca6]さん
時々湧いては、見当違いな事書いているが・・

>徳川が武田に侵攻票入れ始めたら、武田のほうから友好票入れてくるさ
そう思うなら、侵攻票いれてくれないかな
武田の掲示板は、徳川侵攻票ふえちまって困ってるわけなのだが・・・・

論理的飛躍って、どこに論理があって、どこから何処へ飛躍してるんだい?
絵に描いた餅とか、現時点では机上の空論とでもいうなら、理解できるが・・・
偉そうに書いてる割にはわけがわからん・・・・。

議論がかみ合うわけないよなぁ

686 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 21:10 [ lp8ZE/sM ]
>>徳川が武田に侵攻票入れ始めたら、武田のほうから友好票入れてくるさ

これって何を根拠にしてるわけ?ワケワカランのだけど・・・

687 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 23:15 [ 1JLAJKA2 ]
>>686
脳内鯖の事です

徳川は表面上は織田をみすてないけど
裏では武田友好1位で織田を切ろうとしてる
戦国の世だからいいんだろ

688 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 00:05 [ zvH/nMF2 ]
てか、ぶっちゃけ織田なんてどうでもいい。
滅ばないように、斉藤との防波堤として頑張ってくれ。

689 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 00:05 [ zvH/nMF2 ]
てか、ぶっちゃけ織田なんてどうでもいい。
滅ばないように、斉藤との防波堤として頑張ってくれ。

690 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 04:10 [ Qx0j2Mf2 ]
今まで徳川人はなんとも思わなかったんだが
今回の三国で打ちのめされたよ・・厨な香具師多すぎ

味方がNに絡まれたら文句は言う香具師いるし
徒党は勝手に抜ける香具師いるわでもう最高だね

691 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 13:33 [ STK86p6o ]
284 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:04/01/24 13:26 ID:???

徳川の援軍の方々へ


三国峠に援軍に来てくれるのはありがたいのですが、暴言はやめ下さい。


無所属の人みたら『スパイだ』『名声上げだからこいつら武将はやらねえ』だとか


マジで発言謹んでください。お願いします。


・゚・(ノД`)・゚・。

692 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 13:41 [ Goa0Pzuc ]
>>688
37 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 02:43 [zvH/nMF2]
上杉は来週の武田戦放置して国力上げに全力を注ぐらしいな。
〜北条スレ5より

693 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 14:02 [ z2gTkNIA ]
援軍に指示だすんなら現場で大声だすなりしなさい。
即抜けとか暴言とかそんな厨は晒しスレあるんだからそちらでどうぞ。

694 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 16:20 [ yOCf02yE ]
久々に見ると相変わらず
北条筆頭に頑張ってるな

695 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 16:35 [ 13CDGbpw ]




>>667を見ているおかげで釣られずに済むよw


長文はスルーしてるし、三国人の必死の自演の仕方が笑えすぎる。


こんなゲームで真剣に語ってるような書き方とか見てると、ちょっと恥ずかしいなw
でも おもしろい。これが荒らしかw

696 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 17:03 [ STK86p6o ]
そんなくだらない事を書いて釣られちまってる
>>695みたいのが居るから荒らしが減らない。

697 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 21:37 [ cw7m.V2o ]
頼みますよ、いちいち反応しないでくださいよ。
>>695もいちいち書かないでください。ニヤニヤしてればいいんです。
煽りは全てスルーしてください。
頼みますよほんとに。

698 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 09:42 [ We.8n9/A ]
「ネガティブな意見は全て釣り」
なんていうか、乱暴だけど中の人には心地よい逃げ口上だね
だって都合の悪いことは聞こえないふりすればいいんだから
忠告しとくと、そういう事をわざわざ書くから荒れるんだよ

699 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 13:02 [ XYrhoJEA ]
したらば不要では?

700 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 13:07 [ 307seRac ]
中の人の都合の良い事しか書いてはいけないスレはここですか?

まるで朝鮮半島の北の国みたいですね。

701 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 13:13 [ yO/RQ.Ps ]
間者だらけなところが北っぽくていいじゃん

702 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 16:48 [ DADAorTw ]
徳川はマゲむしりにきてるだけかよ
もっと援軍よこしてくれよ
昨夜270もいたのに今150だよ

703 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 17:32 [ 1BcXxBno ]
>>DADAorTw
藻前さん、あんまり必死になるなよ。
所詮そういう間柄だったんだよ、徳川と上杉は。
もし本当に大切な盟友なら武田に侵攻票投じてるはずだしなw

704 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 17:58 [ z2gTkNIA ]
今150人て、時間考えてから物言えよ…。

705 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 21:17 [ ZefEx73I ]
掌返しされた
恨むぜ徳川

706 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 00:35 [ eg47gdyI ]
>>705
逆恨みも甚だしい
今まで援軍に来てもらえてたのは 好意なのですぞ
恩はできても 恨まれることはない

707 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 06:31 [ T8waNOKc ]
上杉滅亡したらどうなるかを考えたら
ただ単に逆恨みで片付ける事は出来んがな。

708 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 09:06 [ 892LV2ls ]
徳川が友好1位を武田ではなく
織田、上杉のどちらかだったら
おおアイツラ義があるじゃねえかと
研鑽されただろうが
武田にいれた今では後の祭り

709 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 11:20 [ iTN2WDnM ]
もうさ、何やっても徳川のせいにされるから、義だの何だの
こだわらずに自国が生き延びるために動こうよ。
去年の秋頃からずっと上杉友好に投票してたが(もちろん先週も)
、アホらしくなってきた。

710 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 12:32 [ 53vEYBlE ]
>>709
いや、上杉の一部の厨以外は基本的に感謝してるかと
ここでの徳川に対しての発言も上杉の総意じゃないことぐらいはわかるでしょ?
ただ、上杉と同じように徳川も一部の厨ぽい人達がね・・・

711 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 14:28 [ yOCf02yE ]
武田友好が当分は戦略としては
望ましいね
此処で一部の煽りで行く道替えるとそれこそ
取り返しつかなくなり上杉、徳川の崩壊に繋がる事になる
言いたい奴には言わしておくのが望ましいね

上杉国力やばいから援軍行くより軍事クエ投入が望ましいよ

712 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 14:32 [ yOCf02yE ]

書き忘れ
上杉の国力安定したら
北条挟撃出来るからそれまでの
辛抱と言う事で

713 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 17:31 [ 17Fqnsck ]
おまいらマジで言ってる?
今回北条に上杉負けてるんだぜ?甲府で掲示板覗けば分るが侵攻票は徳川2位だ。
しかも上杉への票の4分の1は徳川に回ってる
モレ的には上杉を最後まで支援する予定だが武田への友好票はそろそろ意味を成さない

今の状態なら徳川と武田が敵対になれば上杉が武田に攻め込まれる間隔は空くようになる
上杉は確実に疲弊している。残すならこれしかない
水曜に同盟にならなかったらそろそろ腹くくれ 遅いかもしれんがな・・・

714 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 21:31 [ iTN2WDnM ]
駿河、遠江を北条に取らせて武田と隣接しないようにする。








発想が後ろ向きすぎますか、そうですか・・。

715 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 22:59 [ eg47gdyI ]
斎藤と同盟くめないかな〜〜
武田vs斎藤・徳川なら いい勝負だとおもうけど

716 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 23:45 [ kLOe3cL2 ]
>>714
そしてそのまま北条に滅ぼされそうだなw

717 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 00:39 [ ZefEx73I ]
楠氏大量の北条は武将落とし徒党が沢山いる・・・

718 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 01:14 [ SMaBbxn. ]
しかしアホみたいだよな
武田1位になってるから親善大使は武田に行くことになるんだw
1位と2位の差は離れる一方・・・

719 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 08:48 [ ZldbvKSw ]
>>715
斎藤は義を重んじる国です
武田さん北条さんの大量の援軍のご恩は忘れておりませんので
徳川さんと組む事は出来ません

720 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 11:46 [ 17Fqnsck ]
>>719
斎藤の同盟は浅井と武田だ
いつ北条と同盟組んだか言ってみろボケが

721 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 11:59 [ M0kP8wKc ]
同盟リッセットメンテ前は北条と斎藤同盟だったよ。

722 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 12:19 [ Z14u9bu. ]
>>720
徳川自身も北条と同盟だったことがあることをすっかり
忘れているようだ。

723 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 12:51 [ 7dAn7Hx2 ]
北条さんが今川さんの支援を国を上げてすると言われた以上
齋藤が友好票をいれればその邪魔をする事になる、と。結構前になりますが。

齋藤は緑色の四角だけで信頼関係まで築けるとは思っていませんよ。

724 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 12:58 [ Z14u9bu. ]
>>723
話がかみあってないにゃん?

725 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 13:11 [ GhLOvQC2 ]
最近あべたんこないね…淋しいな;;
上杉の屯所攻めで忙しいのかな??

あっ、BBS戦では北条攻めで徳川守りなので
あべたん援軍にこれないのね><

726 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 13:15 [ 7dAn7Hx2 ]
>>724
解らないならそれでもいいにゃん♪

他国人が失礼しやした。

727 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 21:35 [ mx0sskTc ]
徳川って目先のまげにしか興味ないの?

簡単に囮に食いついてくれて、後に控えてる人に狩られてるんだけど。

楽に戦果で勝てるから、まげなんていくらでもあげるつもりでやってるけど…
「うはっwwwwwまげゲットだぜwwwwwwww」
てな感じで喜んでやってるのかねぇ…?

上杉もこんなのと同盟なんて、微妙に可哀相だな。

728 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 22:05 [ gxXqrKGg ]
もう覚悟決めない?
武田と敵対すると不便になってしまうけど
このまま日和見外交してても結局敵視になって結果変わらない。
それならいっそきっちり敵対して、徳川の姿勢を示して行きたい。

武田との戦闘回避するために朝倉に敵対を〜とか言う人多分居ると思う
だけどさ、そうやって時間稼いでどうなる?
事態が好転する訳じゃない。

それだったらさ、いっそ覚悟決めて、
上杉と共に武田敵対の姿勢全面にだしていかないか?
反武田で攻めて勝つのは無理でも、防衛する事は不可能ではないと思う。

友好封じや隣接以外の敵対国作るなんて小細工しないで
しっかり勝負したいと思う。
同盟に関しても今回見たく後味悪い結果にならなくて済むと思う。
(ちなみに隣接以外でも敵対にできるのはGM確認取ったとの事)

そういう決断しなくては行けない時期にあるんじゃないかな?

既に遅いかもしれんが、明日の献策では武田敵視に入れたいと思う。

729 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 22:11 [ iTN2WDnM ]
>>727
大当たりですw

730 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 00:39 [ eg47gdyI ]
>>728

私も態度しめしたほうがいいとおもいます
あまりどっちつかずだと 敵味方ともに 戸惑ってしまいます
はっきりしめせば 上杉の人もわかってくれるとおもうし
徳川と元上杉のひとが集まれば 武田とは互角以上にできるはずです

他の掲示板であった 徳川軍 旧上杉党として活躍してもらいましょう!

731 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 03:34 [ 0Ct1Wytc ]
>>728
態度をきっちり示すなら俺は敵対票を武田に入れるのではなく、
友好票を織田と上杉にすれば良いのでは?
武田に友好票を入れることに、日和見と呼ばれる所以があるのだから。
いずれ武田と敵対するにせよ、北条との合戦中に敵対武田に入れるのは
決断では無く愚考だとおもうが?

732 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 03:36 [ 0Ct1Wytc ]
↑日本語変だね。ごめんよ!みんな

733 名前: あぼ〜ん 投稿日: あぼ〜ん [ fZq6iO.A ]
あぼ〜ん

734 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 08:59 [ wX1Ldk3w ]
どのみち武田は徳川に敵対入れてくるだろうから、
友好票いれても遠からず、武田とは対峙することになるかもね。
だったら、織田上杉に友好票いれようよ。
友好封じは戦略としてはいいかもだけど、
織田と上杉の同盟切れたらなんにもならないし、
武田の戦力は絶大で怖いけども、
最後まで意地を見せることも大切だと思う。
それで滅亡するなら本望です。

735 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 10:38 [ wX1Ldk3w ]
書きこみ少ないので、連書きになってスマソ
今日からの川中島は援軍のほうがいいかな?
それともクエアイテム収集に走ったほうがいいかな?
滅亡時期を徳川有利になるように合わせようっていう上杉の方も
公式に見うけられたが、同じようなことを考えていた自分が
同盟国として恥ずかしくなってしまいました。
できれば、自分は上杉の皆さんが楽しくできるように協力したいです。
上杉には知人も沢山いるし、徳川のためというのじゃなく
上杉のためになにかをしたい気持ちです。

736 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 10:56 [ cGq8W5Ms ]
確かに迷うね。
あまりに放置して国力上げに力を入れると、三国側に調略をやる余裕を与えてしまうし。
ただ、合戦後の状況から見ると、国力上げに力を入れる人間の方が多いんじゃないかな?
そうなると、国力上げと合戦とに戦力が分断されてしまうわけで、
そんな状態であの武田を合戦でどうにか出来るとは思えないっていうのはあるね。
だから俺は国力上げ手伝いに回ろうと考えてる。
しかし、武田の人数と、松本から春日山への距離の近さを考えたら来週かなりきついかもしれんな。

737 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 11:11 [ cGq8W5Ms ]
連書きすまんです。
あと、上杉のために何かをしたいというのは賛成。
俺個人としては、武田、北条と戦端開いて援護に回ってもいいと考えてる。
やっぱり上杉の負担が大きすぎるよ。
負担が大きいと不満、軋轢も出やすいし、その結果出奔者も出る。
もっと負担を分担して受け持っていれば上杉の弱体化はもう少し抑えられたのではないかな?

話変わるけど、結局今までどの国も安全策しかとらなかったのが覇王の外交なんだよね。
浅井も勝てそうな朝倉への侵攻を決めたし。
このままずるずるいってもこちらの同盟側の未来に光明は見えない状況だし、
手遅れかもしれんが、何か動きが必要だと思う。

738 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 12:47 [ nyLIpxb. ]
>>wX1Ldk3w
なら上杉に仕官して今週の合戦一緒に戦ってくれ・・・
それが一番ありがたい。

739 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 14:24 [ wX1Ldk3w ]
889 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 12:45 [ nyLIpxb. ]

今週上杉が国力上げを完全に諦めて、
行ける奴全員が川中島に参戦して
武田相手に引き分け以上を勝ち取ったら、
それは強い国になると思うがどうよ?
負けたら国は取られるが、結束は強固な物になるぞ?

って言っても国力アゲに邁進するのかな・・・武田戦放置が染み付いてるもんなぁ


>>738
なるほどね・・・
上杉スレでのお前さんの書きこみみた限りでは、上杉人なのかな?
あなたが本当に上杉人で、
上杉が本当にやる気なら、いいですよ。
それなら何らかの連絡方法でお互いのキャラを明かして
約束どおり、上杉に仕官致しましょう。

740 名前: あぼ〜ん 投稿日: あぼ〜ん [ fZq6iO.A ]
あぼ〜ん

741 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 20:34 [ SMaBbxn. ]
公式であほな事してるやつがいるな
公式の何とかスレッドってのはその国の情報や交流を目的としてるんだから
その国の方針であって他国のものがとやかく言う筋合はないんだよ
大体前に今川人が徳川スレに書き込んでるとき
そういって決着つけてたはずだし
だいたいIDでわかるんだよ・・・まったく

742 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 22:46 [ mx0sskTc ]
とりあえず…

友好だろうが同盟だろうが、戦場でその国のまげとってるくせに
国として友好値に影響がないのはどうかと思う。常識を疑うぜ。開発のな。

と「不具合修正」送っておいた。
前に一度送ったことあるけど、ぜんぜん変わらんなここは。
システム的に不可能なだけなのかもしれんが。

743 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/29(木) 01:03 [ SMaBbxn. ]
公式武田スレのとある僧は何か?武田さんをワザと挑発してるんかな
国のスレで国の政策話し合ってるのにな〜
まあいいや・・・甲府偏重主義は早く直そうぜ・・・

744 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 09:04 [ TvIergTM ]
確かに甲府は栄えてて商売にも狩りの人集めにも良い。
甲府では徳川不買をうたう心の狭いやつもいるが、
合戦場の外では国同士の争いは拘らないやつもいる。
しかしそろそろ自国に目を向ける時期なんじゃないかなと思う。
自国で商売することで甲府を利用できない
又は利用しない人達も欲しいものを買うことができると思うんだが
いかがですか・・・

745 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 13:28 [ RuxuXuzM ]
>甲府では徳川不買をうたう心の狭いやつもいるが

これをプレイスタイルとして認められない方が心が狭いと思うが

746 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 13:34 [ c.f9ZXUA ]
>>744

自分たちの今までの行動も考えずに
心が狭い、って言い切るのも凄いね

747 名前: 744 投稿日: 2004/01/31(土) 13:43 [ TvIergTM ]
まぁオレもそういっている時点で心が狭いわけだが。
RPとしてはありなんじゃないかなとは思ってるよ。
でも中にいる人は同じ感情持ってる人間なんだから、
それを理由に売りませんて言われたら、
気分が悪くなるんじゃないだろうかな、ってことを言いたかっただけなのよね。
言い方が悪かったね。皮肉っぽくて。すまんかったね。
いままでの行動って、サロンで言われてるようなことのことかな?
ほとんどが捏造と私怨の入り混じったでっち上げだとオレは思ってるけどね。
真実もあるだろうけど、あくまで一部の人間のやることで
国全体のものじゃないし、そんなことに突っ込み受けても
困るねぇ・・・

748 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 14:11 [ c.f9ZXUA ]
>>747
いや、サロン云々じゃなくさ、
上杉に援軍行くのに甲府で買い物して、武田の領内通ったりするわけでしょ
あぁ、川中島の時の話だけど
それこそ、中にいる人は同じ感情持ってる人間なんだから
上記のこと理由に売買したくありません、って言われてもしょうがないと思いません?

そんな風な明らかな敵対行為する上に、武田を友好1位に持っていったりするし
そこら辺で統一性がなく、裏表あるあたりで嫌う人もいるんじゃないかなぁ?

749 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 14:13 [ SMaBbxn. ]
>>745>>746
おもしろいね〜すぐ食いつくのなw

750 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 14:15 [ SMaBbxn. ]
>>748
裏表のない人間なんて嫌いだね〜w

751 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 16:16 [ p0Sar.pc ]
徳川さんにはほんと感謝してます。
会議の無い国・武田にとって上杉滅亡後の侵攻票われが問題だったのですが、
分かりやすい嫌われ方でかんがえるまでもなく票がまとまります。ありがとう
上杉今週で滅ぼしたら次そっちに侵攻あつまりますんでそこのとこよろ。
一時期合戦がなくなるのでちょうどいいからセカンド育成に励みますね。
敵対1位だったら調略で友好さげれるのかな?わくわく

752 名前: 744 投稿日: 2004/01/31(土) 16:34 [ TvIergTM ]
なんか、
一生懸命なって書きこんでるのに、
他国ふぅのやつしかレスが付かないのぅ・・・
武田こなくても北条に勝てるかどうかわからんし、
マッタリやろうかな・・・

753 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 17:38 [ SMaBbxn. ]
>>752
公式BBSに行くべし
ここは書き込むたびに煽りがくるからね無駄っす

754 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 18:13 [ MBl9e1Kc ]
>>752
まったりなら浅井にいくのがおすすめ

755 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 18:34 [ eg47gdyI ]
いや 北条だよ

今川復興したら みんな 今川に移るから
生産オンリーくらいのしか 人いなくなる

756 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 21:15 [ jHzycGtw ]
今川潰すに決まってるじゃん馬鹿ですか

757 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 23:39 [ eg47gdyI ]
いや 北条だよ

今川復興したら 北条民はみんな 今川に移るから
生産オンリーくらいのしか 人いなくなる
だから 北条がマッタリしていていいですよ

徳川は今川の旗にやぶれたほうがよい
※無論今川は武田と同盟を組みます

758 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/01(日) 00:44 [ SMaBbxn. ]
徳川スレで北条PRかよ;

759 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/01(日) 04:37 [ gVf3zY5w ]
徳川に罪日と挑戦人が多いのは。
にっくきヒデヨシをやっつけたのが徳川だからなんですってね。

760 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/01(日) 04:52 [ w5kgu0OM ]
>>759
ヒキロリ未成年略取小学校襲撃野郎の北条端ね!

とは言えねぇよなぁ・・・今週の外交献策状況見ると

761 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/01(日) 18:05 [ ovbHXo1g ]
徳川外交献策状況
友好
1位:武田5469(49%
2位:上杉2609(23%
3位:織田2032(18%

侵攻
1位:北条7289(67%
2位:朝倉2282(21%
3位:武田572(5%

だそうです

762 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/01(日) 21:39 [ 8YbJwarw ]
上の書き込み見て掲示板みてみたがマジなのか。
なんだ、この献策状況は…

正直、呆れて物も言えないんだが…俺が変なのか?

763 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 00:06 [ p0Sar.pc ]
徳川公式からな、これ

31日の協議について(1)/赤石鳴治 [ ID: RLRM1166 ]
-No. 57637 ( 2004/02/01 15:53:00 ) New

栗間さん、いつもスレ立てご苦労様です。

31日の徳川家協議に参加して頂いた皆さんお疲れ様でした。
協議で出た意見について、いくつか書き込みたいと思います。
これらの提案について、覇王徳川家の皆様方に、ご協力頂ければありがたいです。

【寄り合い所で行える献策について】
友好票  :織田を一位にする事を意識しつつ、上杉、武田へ投票(←注目)

んで、結果がこれかよ!それともこいつがうそつきか?
友好
1位:武田5469(49%
2位:上杉2609(23%
3位:織田2032(18%
会議できめたことも反映させられんのなら会議なんぞやめれ!
どっかの馬鹿は公式に物資支援数かいてるし。秘密にしとけばいいものを、
土日でこれだけしかむりでしたっていってるようなものだぞ。
月火でそれ以上あつめられるのか?
てか、なにより友好武田にいれまくってあんだけ支援する徳川が許せん

伊豆沖放置するなよ。放置したら上杉の汚名きせられるぞ

764 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 00:18 [ azC4pCWk ]
>>763
すぐに会議の結果を反映させるなんて無理に決まってんだろ
来週・再来週あたりの献策状況を見てから判断してやれや

765 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 00:24 [ p0Sar.pc ]
それもそうだな。すまん。
来週を楽しみにさせてもらうわ

766 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 00:40 [ z.qbuHMw ]
ちょっと頭の悪い私に教えて欲しい。
公式の徳川スレで

>>>>
【寄り合い所で行える献策について】
友好票  :織田を一位にする事を意識しつつ、上杉、武田へ投票
侵攻票  :朝倉
      武田が徳川に敵対票を集めつつあります。
      そこで、武田と敵対になる前に、隣接しておらず、

>>>>
隣接してないとこって敵対にできるの?

767 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 00:43 [ 9O8dPArg ]
ここはどの国のスレなんだろ?

768 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 00:46 [ SMaBbxn. ]
1位武田になると親善大使も武田になっちゃうからな
1位になっちゃうととめられんわなw

769 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 02:55 [ SMTZl.wA ]
これについては、どうよ?
--
765 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 04/02/02 02:36 ID:???
素朴な質問。/忍者マン [ ID: RLRJ0798 ]
-No. 57692 ( 2004/02/01 23:16:45 ) New

予め断っておきますが、私は既に三国同盟の人間ではありませんので、知ってる方がいられたらあしからず。
んで、素朴な疑問なのですけど、何で朝倉なんです?
全く害のないのは確かです。武田と戦いたくないっていうのも、まぁ、それはアリでしょう。
だったら斉藤でいいんじゃないんですか?
確かに斉藤に劣勢を強いられている織田ですけど、現在斉藤とは敵視のはずですよね?だったら斉藤と敵対まで持っていくのは容易いし、織田との連携を深めるのにもいいのではないかと思われるのですけども。
それに、斉藤と敵対しても、織田が滅びなければ全く持って実害がありませんしね。
あまり変な外交方針を取ると、他国から全く信用されなくなりますよ?
---------------------------------------------------------------------------------------------
もっともだと思うんだが、なんで斎藤にしなかったんだ?

770 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 05:55 [ EOtGSERI ]
只今のBBS上、徳川包囲網

今川:滅亡時の、徳川による厨行為により関係は最悪に
北条:言わずと知れた犬猿の仲
武田:川中島でのマゲ狩りでの稼ぎを甲府で利用され、ご立腹、徳川の友好票にも悪印象
斎藤:それほどの恨みはないが、敵対国の同盟国であるため、好印象はない
上杉:古くなるが上野を北条に取られたのも、徳川の援軍の勝手な陣取りによるもの
織田:徳川の友好が織田に集まらなく不満、今回の会議により織田は徳川に完全に見捨てられた印象
浅井:やっと国で纏まった侵攻先が、徳川により妨害される可能性が出てきたため不満がでると予想される
朝倉:徳川からの一方的な外交依頼に困惑気味
本願寺:一向宗ならば、徳川は好きではないと予想される

771 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 08:33 [ SDRP8XE. ]
>>769
斉藤と敵対したら稲葉山に行き難いだろうが!
仕様を上手く利用しているだけだ。

772 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 10:23 [ hTu/O.XE ]
もし織田滅びた時に斉藤敵対してたら危ないだろ
まったく影響の無い朝倉を敵対にするのは当たり前
本気で言ってるなら無知すぎw
まあ「織田が滅びた時のため」と言わせたいんだろうが
残念だが公式では言わんよw
北条+αの敵と戦っていこうって無謀な人は徳川にはいない
もし今川が復活したとしたら武田と敵対する可能性はあるな
しかしどの国も徳川と戦いたいんだな〜必死すぎ
もし戦うとなったら期待に添えるよう頑張るかもな

773 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 11:32 [ OXPTl.K2 ]
単に三国同盟からだけじゃなくて、全国的に嫌われているんじゃないかと…

774 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 12:08 [ hTu/O.XE ]
>>773
嫌われてるかは分からんが結構楽しいな
そしてこれからも楽しみだw

775 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 14:20 [ DfYFuHj. ]
上杉の滅亡が避けられないなら、武田ではなく、先週の北条に滅ぼさせた方が、
後々のことを考えたら良かったんではないの?

776 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 14:43 [ 8YbJwarw ]
>>772
たしか隣接国じゃないと敵対にはなれない筈

777 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 16:05 [ azC4pCWk ]
徳川じゃない者がこんな事言っても余計なお世話かもしれないが
朝倉敵対はやめたほうがいいんじゃないだろうか?
隣接していない国と敵対にできるかわからないし、できたとしても
本願寺が沈んだ後、せっかく開いた武田の北側へのルートを
塞いでしまうことになる可能性がある
(浅井も朝倉侵攻が有力なので徳川と浅井とで朝倉の敵対が2つになってしまう)

隣接していない国に侵攻票を入れて敵対枠を埋めてしまおうという考え自体、正直なところ賛同できないが
もしやるなら朝倉ではなく浅井にしたほうがいいかと思われ

778 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 17:33 [ iTN2WDnM ]
>もしやるなら朝倉ではなく浅井にしたほうがいいかと思われ
漏れの浅井鍛冶屋が三河に来れなくなるからダメwwwwwww

779 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 22:27 [ p0Sar.pc ]
アイテム譲渡ご苦労様です。
なんかあんたらの国力あげにやられそうですよ。おかげでこっちは3日連続調略祭りだってさ。
ところで、上杉の上層部が徳川移籍ってまじですか?まじなら行動はやいですね。なかよく・・・
あと、調略やってて笑ったけど、「上杉も軍事クエあつめてくださーい」みたいな情けないアナウンス?
ひさびさにわらったよ。可哀想に、むくわれないな、同盟に・・・wいっそ上杉に荷担せねば武田が斎藤、
北条徳川でバランス保てたかもなのにな。まあ今更遅いか。あと2日・・勝負だ!

780 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 23:08 [ SMaBbxn. ]
上杉人より徳川のアイテム集めてる人のほうが頑張り過ぎだな
夕方くらいから岡崎でずっと叫んでるぞ
上杉の士気向上につながってるんかな〜この努力報われてほしいな

781 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/03(火) 21:39 [ AOZL5EwA ]
>>780
はいよ。


>977 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/03(火) 09:59 [ Op4PZ2ps ]

>もう、だめっほ
>高レベルは徳川に逃げ出したし
>徳川プレイヤーの大声も底意がみえて
>むなしい

>どうしてこうなったのやら


これが現実。
ま、今回の援助を徳川の厚意だと思ってる人のいいのもいるみたいだけどな。

782 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 00:55 [ SMaBbxn. ]
ここは北条さんが自作自演をするスレですか?

783 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 10:11 [ 2nRcKdrw ]
所で越後国力55になってます
凄いな

784 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 11:25 [ hTu/O.XE ]
北条は軍資金貯まりきってたかな?

785 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 11:44 [ iTN2WDnM ]
武田が甲府で徳川払い運動してくれてるおかげで岡崎に活気が出てきたよ^^

サービス開始時:知人と組んで狩りやらチャットやらでワイワイ
開始2ヶ月以降 :みんな地方に出かけてそれぞれ独自に行動、知人と組む機会
        もめっきり減って、何だかショボーン・・
最近     :みんな岡崎に戻ってキター、知人と組んで2nd育成やら生産やらでワイワイ

初期の楽しさが戻ってきたよ。(ノД`)

786 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 15:27 [ 5J97uLJo ]
>>785
同意
岡崎が盛り上がると、いいね。

787 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 16:44 [ iTN2WDnM ]
今川の軍資金がMAXになりましたな。

788 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 17:36 [ yOCf02yE ]
なんと今川復興戦ですか?
楽しいければ良いけどね

789 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 17:48 [ xSe8jqI6 ]
オマエラ合戦放置して


豆   ま   き   や   ら   な   い   か   ?

790 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/05(木) 02:18 [ SMaBbxn. ]
北条が軍資金貯めきってなかったから
上杉はうまくやれば当分安泰かもしれないな
北条が引き分けで軍資金減ったとすれば上杉には攻撃しかけられないし
MAX状態でも武田と合戦周期が重なるから
武田は上杉にしか攻められないとすれば北条は上杉には行かずに
徳川にカウンターって形になるような気がする

791 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/05(木) 02:20 [ SMaBbxn. ]
あ、今川考えてなかった・・・復興戦は来週あるのか?

792 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/05(木) 10:05 [ .xN.V1jw ]
>>789
俺は頑張って豆まきするよw
でも、中老試験だけ暇だったらやりたいかも。

まあ、いろんな考えあると思うが俺は毎日武田に侵攻票入れてるよw
ちなみに友好は斉藤へ。
今の斉藤マジでやばいよ。仲良くしたほうが良いって

まあ、所詮国力回復ゲームだけどな!w

793 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/06(金) 01:41 [ ph88.KUM ]
今川復興戦そろそろだね〜

794 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/06(金) 12:20 [ hTu/O.XE ]
思ったんだが安全な転生する場所を決めてた方がよさげだね

795 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/06(金) 19:27 [ iTN2WDnM ]
今川に復興されると、また調略祭りになるなぁ・・
今の北条戦が面白すぎて、今川とはやりたくないな。

何としても復興阻止しないと、萎える徳川人が増えそうな悪寒。

ところで、今川って滅亡前に何処と同盟になってたっけ?
今川+北条+浪人勢くらいなら何とかなるかもしれんが
これに武田が加わるとハンパじゃないな・・。

796 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/06(金) 19:50 [ 6BkP9odk ]
北条と敵対やめて信濃に侵攻すればいいんでないの?

797 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/06(金) 21:03 [ gqrz2Ly. ]
半蔵ついに陥落…。

798 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/06(金) 22:56 [ WfNwb4jo ]
君たちは今川と同程度の強さなんですよw
北条に歯向かうなんて300年早いよwww

799 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/06(金) 23:29 [ 1Ci1wu5E ]
>>798
まあ他国だろうが、
徳川は実際もう少しがんばってくれ
なんか明らかに人数減ってるぞ、対人楽しくないと信ONやってる意味ないんだがな
放置するなよ、お兄さんとの約束だ

800 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 00:09 [ Nm.2RbDE ]
放置のくせに「週末にネトゲしてる暇なんかねーよ」とかいってそうだなw
ほんと徳川ってばk(ry

801 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 00:17 [ WfNwb4jo ]
しかしここまで弱いとは思わなかったなwww
漏れら北条が強すぎなのも確かだが弱すぎて腕が鈍りそうなのが怖いぜw

802 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 02:07 [ eg47gdyI ]
すまないねぇ 徳川さん。

味方の方が 人数多かったり戦果多いのって
北条さんあまり経験無いので  ちょっとのぼせてます

いままでの合戦で 北条がぼろぼろにやられてたのは知っていると
思うので 上記の挑発はご容赦願いたい(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

いままで勝てなかったので 勝てるとうれしーんだよ;;
抑えきれない「勝どき」がここに出ちゃってます

躾しておくよ・・・

803 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 02:08 [ eg47gdyI ]
ps
本当に北条のカキコならね:-)

804 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 03:43 [ WfNwb4jo ]
あー弱い弱い弱い
なんか相手が弱すぎると合戦はツマラナイな
昔の上杉の合戦の方が楽しかったよ
徳川今川戦より一方的じゃねーかyp
半年間何してきたらこんな弱いままLv50なれるんだ

805 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 10:57 [ 2Qc01cxE ]
すいませんねぇ弱いまま50になってしまって。
マジでオレ武将取り付き下手で泣けてくる・・・
一晩頑張ってまともに取り付けるの一回とかだとカナーリヘコムね
頑張って巧くなって武将落としまくれるようになるぞー。マジデ

806 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 12:36 [ 95fMWQPA ]
何だかなぁ^^;

前回の伊豆沖でウチが勝利した時は、徳川はここまで
タチの悪いお祭り騒ぎにはならなかったけどな。
逆に1陣取られたことで(第4陣だっけか?)北条
強いな、ってみんな絶賛してたよ。(自分の知人だけ
かもしれないが)

とりあえず、来月からPC版で始めるリアル知人には
特に徳川を薦めることはしないが、北条は、ちとやめ
たほうがいいと警告しておくよ^^;

807 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 13:09 [ BdMx7Bdw ]
>>806
そうやって北条がかき込んだと分かってもないのに、
決め付けるのはどうかと思うぞ。
サロンでもそうだけど、どう考えても該当国以外の第3国の書込みだろうに。
[eg47gdyI]あたりは本当の北条人ぽいがな。
まー外部からみると敵をつくりすぎてるのがよくないと思うけどな。
こうやって北条を批判してまた敵つくったりな。

808 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 14:43 [ 2Qc01cxE ]
そろそろ、
煽り合いはやめにしようや。
PC版始まって新規の人もいるしね。
なによりサロンでさえも煽り合い自制してるぞ。
どこの国でも中の人は同じ感情ある人間だからな。
合戦負けてるのは悔しいが、それを次回以降につなげていくことの方が大事だ。

809 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 15:03 [ 2Qc01cxE ]
連カキスマソ
公式で武道大会の案が出てたが、
結構楽しそうだ。
あまり国単位でそういうことってなかったからな。
横のつながり広めるのと、対人スキル磨くのにいいんじゃないかと思うなぁ

810 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 17:05 [ 1Ci1wu5E ]
徳川PC全然いないぞ・・・
煽ってるわけではないが、放置か?
人間いないと合戦糞だから、ちったー遊ぼうぜ

811 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 17:37 [ FtgrXqI2 ]
>>806
そういう事いうのやめようよ。

素直に考えると、
勝ってる側より負けてる側が荒らすって考え方の方が一般的だろ。
別に勝ってる側は満足だから、荒らす理由無いしね。

キミの書き込みは逆に徳川を貶めてる事になるよ。

812 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 17:45 [ uICj19qM ]
どうでもいいけど、負けてるのに市やっていいのかな・・・?

816 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 18:27 [ kh8vodvs ]
さて、仕事終わったし
今から伊豆沖でも逝くかな・・・

817 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 18:54 [ SMaBbxn. ]
>>812
おいおい織田と徳川新規ほとんどいねーぞ?
人集めは必要だろ

818 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 19:19 [ EhLI.rPY ]
合戦放置ですか……プッw

819 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 20:14 [ xU2uXz7Q ]
コピペ

門前封鎖問題/栗間太澄 [ ID: CMGQ2891 ]
-No. 34209 ( 2003/10/29 07:05:31 )

あまりにおめでたいので、釣られます♪
徳川のスレにきてぐちゅぐちゅお子チャマみたいなことを匿名で言ってないで、今川スレで合戦にもっと参加するよー呼びかけたらいかが?

門封鎖?それがなければ勝てるのですか?

かつて今川は強かった。
ひき分けたこともありました。
なぜこーなったのか、それをもっと考えたほうがいい。



( ´,_ゝ`)プフーッ

820 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 20:32 [ OXPTl.K2 ]
素直に考えると、負けてる方が煽るのではなく、
負けているのを更に痛め付けたい奴だと思うが…?
で、匿名な場合は、勝っている方だとカムフラージュしてる、第三者。
つまりいじめっ子ね。

先生の前では優等生を演じていて、一見無害なんだけど、
実はそいつが一番悪だったってパターン。

まぁ、姿の見えない第三者に攻撃されていると考えるよりは、
「北条」と形を決めることで不安感を取り除きたい気も解らなくはないが、
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎し」てのは少々行き過ぎだと思うぞ。

中の人が問題であって、国が問題なのではない

822 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 23:21 [ ECpHo.ng ]
もう合戦放置ですか?意外と早かったですね。
同盟国の北条はもうちょっとがんばっていましたよ。
なんか、また武田が友好1位みたいですしね。会議はなんだったのかとw
もう言い訳もいりません。上杉化してくださいな。

823 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 00:07 [ 43PONZXA ]
浪人でちょろっと見物にいってみた。
誰もいなかった。
5秒で出た。
もうこねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン

824 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 00:08 [ eESWvZy2 ]
徳川さんよーw
合戦こねーーの?w
北条が強すぎですか?w
覇王北条が全鯖最強軍団なのは全鯖中知れ渡ってる事だろーがw
そんな北条様に歯向かうからこーなるんだよwww
さっさと土下座してもう歯向かいませんと謝れよwww
三河だけはやるから駿河を北条様、遠江は武田さんに謙譲なw

やる気ねーなら解約しちまえwwwww

825 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 00:13 [ a3TwTvNQ ]
>>824
あの〜駿河は今川に返して下さいおながいします
_| ̄|○ コノトーリ

826 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 00:42 [ eESWvZy2 ]
山賊町も武田所有物と徳川以外全員賛成で決まったからwww
もう山賊町にも来ないでねwwww
信濃も通るなよwwww

827 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 01:46 [ GuW8emG2 ]
 なんかここまで叩かれてると逆に同情したくなってくるな・・・・・・(;´д`)

828 名前: 管理人★ 投稿日: 2004/02/08(日) 04:17 [ .LOuMvOU ]
AAは負荷が大きくなるのでやめてくださいな

829 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 06:39 [ iIine7kg ]
今日、援軍に行って徳川の徒党と結構対人したんだが、うーん、、、、て感じ
正直、放置前の三国での上杉の方が何倍も上手かったような
相手のバーみてからとか入力みてからっていう動きが全く感じられなくて、
なんていうのか、、、ちょっとなぁ、、、、
徳川は七侍でひたすら押してくる三国でのイメージしかないのだが、
下や中堅レベルのスキル的なものはどうもいまいちなきがする、、、
やっぱり場数をふむのも大きな財産なんだな

830 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 16:20 [ JQsVkDcc ]
>>829
こんなゲームにスキルも糞もないだろ。
と、釣られてみる罠wぷw

831 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 18:34 [ kLOe3cL2 ]
>>830
そう言う藻前はテク無し君wプケラwww

832 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 21:26 [ BkrUgpe6 ]
徳川に所属してるものですが
ホントに人すくなくて、、戦場には廃人みたいな人しかいません
ほんとにやる気感じられなくて面白くないのですが・・・
もう信長終わっちゃってるんでしょうか?
詳しい事知ってる人教えてください。
北条さん結構人いるように感じるんですが
やっぱりそっちから見ても人少ないのかな?

833 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 21:56 [ 1Ci1wu5E ]
前回の伊豆沖の徳川勝ち戦では嫌って言うほど徳川PCいて結構楽しめたんだが
負け戦になると一気に来ない
これは放置か?上杉は国力上げって言う理由があって放置だったんだろうが
今の徳川は怠慢すぎるぞ
まあ防衛になって勝ち戦になればまた嬉々として攻めてくるんだろうがな

834 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 22:29 [ uICj19qM ]
とにかく徳川が攻めてきてくれれば、俺は負け戦でもなんでもいいよ。
とにかく楽しい合戦がやんなくちゃ信長やる意味ないし。
徳川の連中も負け戦ごときで腐るなよ〜。

835 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 22:57 [ MCYh5KOk ]
敵が2倍近く居る合戦に怪我待ちしてまで居る必要は殆ど皆無ですw

836 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 22:59 [ BQlDogtM ]
前から言われるように
上杉相手に負け戦を続けた北条と
今川相手に勝ち戦を拾っていった徳川では
強さの意味が違います

837 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 00:27 [ OXPTl.K2 ]
人が少なくてやる気失せるっての、解らなくもないが、
上司落ちても必死に防衛してる人に「廃人」て言うのは…
自分の頑張りで、回りを奮い起たせるくらいやってくれ。
出来る限りの事をしてくれ。
自分の不概無さを他人に押し付けるのはやめてくれ。

負け戦の時、自分の役割を見付けて立ち居振る舞いを
身に付けることが、今回の合戦の課題なんだ。

838 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 01:11 [ 1Ci1wu5E ]
>>835
北条は三国でどんなに敗戦色強くても放置だけはしなかったがな
実際2倍どころか3倍の相手と戦っていたんだけどね
まあ俺は対人したいからこう煽ってるわけだが、
まあ全陣落ちても7人ぐらいは門前で対人してるようだったがなー

839 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 01:17 [ uICj19qM ]
お宅らの栗間さん、公式で必死らしいですよw

明日はがんばろうな、お互いに対人戦をw

840 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 01:36 [ SMaBbxn. ]
公式のあべたんには一本取られたなw

841 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 01:43 [ SMaBbxn. ]
放置とか言ってるやついるけどさ・・・
陣営取られるのが早すぎで皆入るころには取られちゃってるだろw
大体夕方あたりから人が入ってくるんだからさ
そのまえに上司がいなくなってるんじゃどうしようもないわな
あと土、日は市があったからな〜今日の名古屋はすごかた

842 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 01:49 [ D7DgnrH2 ]
>>841
陣最初は上司落ちてても旗貰えるんじゃなかったか?

843 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 02:02 [ Qw.0yfn6 ]
>>842
 貰えるね。
 何でか知らないけど「最初に要害落とされてたら入れもしない」と言う人多すぎな気がする。
 改めて強調。
 全要害落ちてても一陣ごとに一回は入れる。以上。

844 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 02:07 [ Qw.0yfn6 ]
>>840の書き込み見て公式見てきたけど、珍しく巧い発言してるなw
 とりあえず公式の徳川スレ主はコメント削除するにしても見苦しいタイトル残すのは止めとけ。
 見てて恥ずかしい。

845 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 02:32 [ 7o6a8SdE ]
晒しスレで暴れている栗間さんも引き取りに来て下さい。
栗間と徳川家は別だ!って言うのなら仕方ありませんが・・・。

846 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 05:50 [ xXEYgEkU ]
本気であれが栗間だと思ってるのか。あいつ社会人だからすでにあの時間にゃ寝てるよ
でなきゃいつも伊豆沖で深夜遅くまでやってるさ

847 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 09:09 [ rtmt8dLA ]
>>846
日曜の夜は土日で狂った睡眠リズムを整えるために
わざと遅くまで起きてることもある。

848 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 10:52 [ iTN2WDnM ]
漏れは石川落とされた後、死んだら成仏してるよ。
あの位置(どこの後詰めもそうだが)は取られると
取り返せないから、怪我待ち発生しすぎてつまらんし。

石川弱すぎwww

849 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 12:20 [ o4cEl9fc ]
>>848
じゃあ、出世しようと言ってみるテスト。

850 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 12:27 [ jAsSR71Y ]
つまり

>>842>>843>>841は言い訳だけのヘタレ

でFA?

851 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 13:30 [ Sznqp886 ]
 >>829
で、一番の問題は今川相手の常勝で自分達が上手いと勘違いしてるところ。
開幕で結界を張らず、こちらの唯一の解呪係りに金縛りを入れた北条の
陰陽を「結界張らない馬鹿陰陽」と馬鹿にし、自分達は何やるかと思えば、
開幕結界>全体術連打、、とかね。(もちろん負けた)
しかも、自分達は巧いと勘違いしてるもんだから、やたらと指示して来て
たちが悪い。

対人&陣への取り付き、共に徳川のスキルは北条に遠く及ばない。
上記の栗間とかも下手過ぎ。いい加減目を覚まして修行しなよ。

852 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 13:44 [ SlZkkUPU ]
そうだね。
全てにおいて、北条さんには足元に及ばないので
合戦放置して修行してきます。



これで満足か?
>>トクガワンよ
言いたいやつには言わせておきなよ。
最後に勝てばいいだろうが。
今回の合戦は完敗、それだけだろ。

853 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 17:24 [ iTN2WDnM ]
誰か奉行試験手伝ってwww











これで石川(副将)→石川(武将)になったらしばらく立ち直れん・・_| ̄|○

854 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 20:10 [ sZ1PpCz2 ]
それは立ち直れないな〜



石川(副)隊の漏れにもその可能性があるわけか…。

855 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/09(月) 21:29 [ qL3y4Mls ]
>>852
今 回 だ け じ ゃ な い よ き っ と
(・∀・)クスクス

856 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 00:59 [ 5J97uLJo ]
>>855
楽しんでもらえてるようで何よりだ。
まぁ、あの勢いだと北条に次も勝てる保証がないのはもちろん判ってるさ。
俺が言いたいのは、負けてるときは歯を食いしばって耐え、
次に生かすってことだ。
放置してるから歯を食いしばってないだろうという突っ込みはなしな。
伊豆沖には少ないながらも門前封鎖に耐えてる徳川人はいるからな。
北条さんもいつか足をすくわれないように気をつけるんだな。

857 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 01:03 [ mqdg4rO. ]
石川の可能性は非常に高い
今回の合戦で石川隊から昇進した中老が少なくとも3人はいる
伊豆沖で良いのは 大久保>>>>>板倉>>>石川か・・・

でも板倉より半蔵の生還率が高いのはすごい問題な気もする
陣の配置がすごい微妙だ・・・

858 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 02:25 [ 1Ci1wu5E ]
>>856
別に門前封鎖はしてないぞ
門前しか行くとこがないだけだ、前陣落とした後はな。
まあ今回は援軍も会ったし、実際北条は人数圧倒的に少ないからな
攻めに回ると勝率は一気に下がるだろう。
が、放置はしないと思うぞ

859 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 02:27 [ F8yd4jSk ]
>>856
 いやもうなんつうか、次からどうなるかわからないから今のうちに煽っとけという流れだと思うから、
いちいち相手にせんでいいと思うよ?(;´д`)
 しかし、今徳川が放置しているのは次の今川復興戦に向けての体力温存なのだとしたら、
 「武将狩り放題だ、うひょーっ!」
 って調子に乗って資金使いまくってると、確かに次回で足元すくわれるかもね。
 まあでも結局その時になってみないと何もわからないけどねぇ・・・・・・。

860 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 11:54 [ 4eQhrsY. ]
今川さん相手に、門前封鎖は正当です、と言い切っていたのはどの国のお方でしたっけ?
とか煽ってみようか。

861 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 11:58 [ 23haqQBY ]
北条さん単体のガチンコ勝負でどういうコメントが出るか見物だな

862 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 12:25 [ LAcDXSAE ]
以前勝ってる時は
>今川スレで合戦にもっと参加するよー呼びかけたらいかが?

こんなこと言ってた家老さんが逆の立場になったら呼びかけもせず、あきらかに合戦参加率落ちてますからね。
前回は深夜に頑張ってたのはどうなったんでしょうか?
公式で皆さんに合戦に参加するように呼びかけたんでしょうか?

ほんと奇麗事ばっかりですね。

863 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 12:29 [ eESWvZy2 ]
今川の人間は何を言いたいのか知らんが
まずは自国の人口を増やせ。
同盟国に保護されて自力で何も出来ないうちは
他国を罵っても虚しいだけだ。

864 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 12:30 [ /irqyQiU ]
煽りに対する煽り文句を、片方だけ引用して煽っている時点で
お角違いだと思うんだが如何かな。

865 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 12:35 [ XSCCgjfM ]
>860
徳川では、誰も現在の門前封鎖状態を問題視していない事に
早く気付いた方が良いかもしれない。

866 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 12:43 [ TU5ME7lA ]
>>861
負け戦は放置するくせに勝ち戦になると徳川の奴らって出てくるよな。

って言われて終わりでしょ。
何を期待してるんだか。

867 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 12:47 [ 7kW8Qfbg ]
まあ、問題視はしないけど、あれだけ騒いでた今川人が結構門前に来てるのを見ると、
結局自分らがヤラレ放題なのがイヤで騒いだだけなのね。って感じ。
それはともかく、門前は結構熱い事になっているので、みんな来て下され<(_ _)>

868 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 13:06 [ LAcDXSAE ]
>>867
門前封鎖されるぐらい放置するなよ。
陣の前で熱い戦いしたらいいやん。
第2陣なんていい勝負してたんだろ?

徳川ほどの人数がいて門前封鎖されるって普通にしてたらありえないだろ。
いまのままだと本当に>>866 みたいに思われるぞ。

869 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 13:08 [ iTN2WDnM ]
>それはともかく、門前は結構熱い事になっているので、みんな来て下され<(_ _)>

それ、面白そうだな^^

870 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 13:45 [ yJSX9o8A ]
>>868
LAcDXSAEさん。
三国でも徳川でもなさそうなお前様が、何故そう熱く主張されるのか?

いいじゃん、熱い戦いが出来るなら、陣前だろうが門前だろうが。

871 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 15:16 [ rqZpPUm. ]
ちと長くなるが、昇進で悩んでる人(昇進しようかどうか)
も居るだろうから、配属武将を書いておくよ。

■与力
 阿部正勝  右先大将
 内藤正成  中先大将
 平岩親吉  左中大将
 大久保忠佐 中後副将

■侍大将
 奥平信昌  左中副将
 渡辺守綱  右中大将
 天野康景  中中副将
 高木清秀  中先大将

■目付
 石川家成  左後副将
 大須賀康高 右中副将
 大久保忠世 中後大将
 服部半蔵  中中大将

■奉行
 板倉勝重  右後大将
 鳥居元忠  右後副将
 石川数正  左後大将
 本多重次  小荷駄

■中老
 井伊直政  本陣
 本多忠勝  本陣
 榊原康政  本陣
 酒井忠次  本陣
 本多正信  本陣

■家老
 徳川家康  本陣


間違ってたら訂正よろすく。/平伏

872 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 15:49 [ OXPTl.K2 ]
>>867
まぁ、今川はプロパガンダで回りから同情集めることで
生き延びようとした国だから、仕方がないよ。

明日からの復興戦でまたプロパガンダが始まるのかと思うと、
少々気が萎えるがな。

873 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 17:00 [ g5fq91dw ]
>徳川ほどの人数がいて門前封鎖されるって普通にしてたらありえないだろ。

徳川程っていうけど実際援軍除いた北条より人いなんだが。
大井川で疲れて新勢力や他の諸国に出奔した人が戻ってくれれば門前封鎖されても
お互いやり合えるんだが、こうも人いなんでは話しにならん。

復興戦で今川が勝てば北条徳川お互い損するだけだな。

874 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 17:10 [ hTu/O.XE ]
門前封鎖とか圧倒的人数差なら自然とそうなるだろ
それより北条の武将の取付き方は恐ろしいほど正確なのはなぜだ?
行進+飛脚では忍者タイプのNに捕まっちまう
なのに北条は殆ど失敗しないよな・・・スキルの差?
タゲるの難しい服部でも失敗せずに取付けるってマジでわけわからん
と言うかこのソロ特攻無しでも武将に取付ける仕様はどうにかして欲しいなw

875 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 17:14 [ I1dxCg9k ]
ぶっちゃけると、先頭走る奴が一瞬回線抜けば成功率100%
他のメンバーはそいつに追尾ね。

876 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 17:27 [ g5fq91dw ]
>それより北条の武将の取付き方は恐ろしいほど正確なのはなぜだ?
>行進+飛脚では忍者タイプのNに捕まっちまう
>なのに北条は殆ど失敗しないよな・・・スキルの差?

徳川のスキルの無さでしょ。あと北条は囮がうまいね、確実に爆弾に囮が絡むし
徳川は陣の守りのスキル0だし。 なんで陣内で守りにはいってるのか不思議でしょうがない。

877 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 19:32 [ SMaBbxn. ]
>>876
内藤>平岩>石川と囮いねーだろw
服部も囮なんてみたことねーwww

878 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 19:34 [ BQlDogtM ]
それは徳川が合戦に存在していないからですね

879 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 19:46 [ w1c2tHDg ]
まあオトリなくてつける徳川家老のほうが怪しいって事だろ
オトリなんてイねーって中老おおいからな北条は
だいたいオトリ無駄にしたくねえから
正確につけるんだよ

880 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 19:57 [ g5fq91dw ]
>>877
>服部も囮なんてみたことねーw
目が付いてないのか? 昨日薬師がしてたが?

881 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 20:17 [ ADtMpJ8U ]
Nの数ってわかってるか?
たった6だぞ。
Pがいれば特攻も数がいるがな。
そうじゃなければ、一人特攻すりゃなんとかできるんだよ。

882 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 20:27 [ /pCUVhyY ]
浅井に逃げたLAcDXSAEがなぜそうまで威張って発言できるのか良く分らん

883 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 20:38 [ 0nBAB5d6 ]
回線のお話。>>875は実際にやってる方なんでしょうか。
某掲示板より。名前は伏せておきます。
--
327 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 04/02/10 20:31 ID:???
おーい!
回線ヌキヌキプレイヤーに○○追加してくれや!

試してザコNPCに突っ込んでる戦闘ポーズ見てもらったら

 無 敵 で 棒 立 ち
--
確かに、この状態になっている家老さんを良く見ますね。
囮なしなのに異様に取り付き率高いと思ったら、こういう訳だったのか、、、

884 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 23:10 [ 8LzckkMw ]
荒れ放題だなw
馬鹿が腐るほど居るが栗徒党には必ず囮が一人または二人居る。

北条みたいにスキル低くないせいかそれで取り付くらしい。
北条って5、6人来てそれでも失敗して更に徒党が二つも三つも来るよな?w

羨ましい限りだ援軍が武田って。

885 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 23:40 [ QpNtMFro ]
>>884
へー、さすが栗徒党はすごいスキルもってるんだな。
北条の徒党なんて全然かないませんね。

いや、まじめに感服いたしましたよ。
はたから見てて徳川の武将取り付きスキルの低さにはちょっと同情してたんだけど、
やっぱり見えないところじゃしっかりやってるんだね。北条以上に。
安心しました。

できればそのスキルを固定徒党内だけじゃなく他の徒党にも教えてあげるといいかも。
そうすれば三国連合軍相手でも互角に勝負できるんじゃないですかね?
それだけの人数が徳川にはいますし。

886 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 00:25 [ 8LzckkMw ]
>>885 本当に頭悪いなお前ら
計算も出来ないのか?それだけの人数が居るだと?w
脳内計算ですかそうですかw

因みに三国三国って謳ってるがもののふ軍団も多数居るよな?
数学覚えてから出直せ 低脳

887 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 00:56 [ bvEXj5.6 ]
>>884
ごめんなさい、悪いけど家老徒党が攻撃してくるとき家老以外で
襲われたログがでるやつはいないんだけど。
それに囮らしき人も見てないし。
もし囮がいるとしたらNPCをひきつけもしないで何が囮かと。
はっきりいいます。嘘をつくならもっとばれない嘘をついてください。
囮がいないのはそちらの徳川の人もご存知でしょ。

888 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 01:17 [ SMaBbxn. ]
>>887
目が付いてないのか? 昨日僧がしてたが?
>>886 よ>>885 は、ほめ殺しって言うんだぜw

889 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 01:36 [ 8LzckkMw ]
>>887
しつけーな 粘着しすぎちゃうかBBS戦死ども
キモ過ぎ。
襲われたログが出ない?知るかぼけ こっちは家老徒党の中の人間じゃねーんだよ。
奇襲に行ったログまで意識しねーよ。

行く前は周囲会話で囮と段取してるのが分かるからな。
捏造BBS戦死の人らは会話が見えないのにどうして囮居ないと言い切れる訳ですかね?w
徳川叩きに必死過ぎて哀れだな。こんな事しないと徳川追い込めませんか?w

回線抜きやら謳ってるが武将に取り付き行った先頭が抜いて直前で回復させて
武将に襲われるか捕まえるかするんだろ?
考えてみろよ。コントローラー持ちながら武将までダッシュしながら回線繋いだり抜いたり可能なのか?


寝よ寝よ 馬鹿らしい
以後 反論はシカト 取り合ってられねぇ

890 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 01:37 [ bvEXj5.6 ]
>>888
あのですね、あなたは必ずって書いてるんですよ。
必ずってことは10回武将に攻撃したら10回囮がいるってことです。
昨日は私は家老徒党みなかったのでしりませんが、少なくとも前回の伊豆沖から先週松末までは
囮などひとりもいませんでした。
もしそれでも囮を使ってるというなら私とあなたは違う徒党をみてるのでしょう。
話すことはないです。
あ、ちなみに今日は囮をたくさん使ってましたね。なぜかね。
ざっと5,6人つかってたかな?初めて家老以外が襲われたログみました。
どういう心変わりでしょうかね?

891 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 02:02 [ SMaBbxn. ]
>>890
すまんな >>880 の真似ただけなんだよ
防衛に一生懸命で攻撃側はしらねってのがほんとの所w
それより俺は必ずなんてかいてねーぞ
職業柄だけど必ずって言葉は嫌いなんだ

892 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 02:09 [ 8LzckkMw ]
>>888 ごめw誉めてたのかw
>>890 しつけーんだ キモ粘着
お前は合戦の状況も判断出来ない低レベルですか?w

俺の知る限り周囲会話で一人か二人に必ず!!
指示してんだよ。それを見てるんだボケ

囮がNに絡まれたログなんかしらねーし
そこまで確認しないと必ずって付けちゃおかしいのかい?
一回小学校から出直せ。

違う徒党だと?
お前は徳川の家老徒党の数から勉強してこいカスw

どういう心変わり?w
状況判断できねー奴は書き込むなボケ

門前封鎖
落としに行くのは半蔵後の中陣のわき武将
右後も落とされ回りには五色

この状況で何時もと同じやり方で行けると思うのか?
しかも封鎖の為 門にソロ多数。
大声で呼びかけてたし人数集まるわなそりゃ。

お前が言いたいのは 普段の一人や二人の囮でも
さっきの様な大勢囮した場合のログ出ないからおかしいってのか?w

馬鹿氏ねカスwでるわきゃねーだろw

ふぅ今度こそ寝よ

893 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 02:11 [ bvEXj5.6 ]
>>891
すみません。IDしっかりみなかったので間違ったみたいですね。
>>888>>884だと思ってました。申し訳ございませんでした。

私が言ってるのは口の悪い[ 8LzckkMw ]この人ですね。
本当に徳川の人かどうか怪しいのでこの人に反応するのは止めておきます。

ただ申し訳ないですけど私は黒だと思ってます。
今回から急に囮を使いはじめたことといい、いままで防衛してた身として移動中に攻撃できなかったこともこれで理解できますしね。

あと私も必ずって言葉は嫌いですね。特に今回なんて他人のことですからね。
それに必ずなんていいきれることなんてないですしね。

894 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 02:18 [ PmM7tZ8w ]
家老徒党だけど、いちおー囮はいるよ。50中老おん
もーとかよくみるな。
ただ目立つから、捕まえやすいってのはあるね。
囮も最近は陣がおとされまくるせいか、中老限定って
みたいで人を確保するの大変そうだけどね。

895 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 03:06 [ SMaBbxn. ]
今日はみるき徒党を捕まえるために色々やってみたよ
他のPCタゲらないようにキャラ視点で武将の方を向いて
対象はPC限定にして○ボタン連打してたんだ
ところが!!気がついたら取り付かれてたwww
俺の後ろから徒党に取り付いたんじゃなくて
俺の目の前にいきなり出るんだ・・・これは回線抜きじゃないんだろ?
そうなると栗間徒党も回線抜きはやってないと思うな
どう考えても捕まえられません

896 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 03:26 [ ahuAbXo2 ]
>>895
基本的に行進+飛脚してくる武将徒党をPCが止めることは
ほとんど不可能と思ったほうがいい。
これはどこの国でもどこの徒党でも同じこと。
武将徒党が止められる多くの原因はNPCによるものであり、
ソロPCに捕まって止められた、なんてことはほとんどない。
(まったく無いってわけでもないけど)

だから回線抜きってのはPC相手のものではなく、
NPCの目くらましのためにやるものだと思われ。
だから囮がどうのこうのって言ってるのだと思うし。

まぁ何を言われたところでやってないならやってないで
どーんと構えてりゃおっけーでしょ。
へんに騒ぐからつつかれるわけで。

897 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 04:56 [ .jakk2FA ]
回線抜きだって言ってるやつは、まず自分の回線環境さらせや。
きちんと上り下りの電送速度も書き込んでな。
話はそれからだ。

因みに、無敵状態で戦闘している奴は、北条にもいる。
だから俺はラグだと思っている。

北条は関東人が多いと聞いたことがある。
仮にそうだと仮定すると、集合住宅住まいが多い。
その場合、同時間の接続数が多くなり、回線負荷がかかっているはず。

原因は北条のプレイヤーのネット環境じゃねーの?
何か「っぽい」→「決定」って飛躍しすぎ。
勝手にグレー判定して、「グレーだから黒で良いよね」って

色盲か?

898 名前: 897 投稿日: 2004/02/11(水) 05:02 [ .jakk2FA ]
因みに
関東在住ケーブル。
速度はソフト無いから解らんw

門番がP襲わないのは、ラグとバグのコンボ。
どうにかして欲しいな。
門の出入り時の巻き戻しとかさ…

899 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 09:54 [ 8BW18Psw ]
>>895
PCが画面上にいなかったら、ボタン連打するとタゲが外れるよ。
外れない方法があるんだったらすまん。忘れてくれ。

900 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 12:55 [ QpuLbRFY ]
欲川さんよ最後の陣くらい抵抗しろよ全陣落とされたあげく
戦果0ほんとへたれだな!!

901 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 14:31 [ SMaBbxn. ]
戦闘中も無敵で棒立ちって
無敵状態の点滅状態で動いてないって事?それとも戦闘中のように動いてるって事?
どういった状態なのかよくわからんな
北条の徒党は点滅状態で戦闘中のように動いてるって現象はよくあるんだがな

>>899
武将の近くを通るわけだから
タゲってなくてもそのあたりで連打してれば普通は捕まえられると思うじゃん

もうすぐ復興戦かw

902 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 14:37 [ TeLhIPDA ]
戦闘中なのに
降参と同じ状態
普通にたってるだけ

903 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 14:49 [ YJV.L0XQ ]
>902
その現象しってます。なったことあります
「/喜ぶ」など 動作して遊んでるときに戦闘入るとなる

904 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 14:56 [ hP.5soa6 ]
>>903
なるほど、謎は解けた。
つまり彼の人は武将に取り付けた嬉しさのあまり
「/喜ぶ」をしてから武将に戦いを挑むってわけだな?

905 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 15:08 [ YJV.L0XQ ]
想像1.彼の人は「/喜ぶ」してるときに他の徒党員が殴る
想像2.想像1程度で処理追いつかなくて立ってる状態になるくらいだから
    単純に武将取り付きなど速度速い動きにサーバがついていけてない
想像3.アレ

906 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 16:10 [ SMaBbxn. ]
よく見たら12陣あったのな^^;
何時から始まってたんだ?

907 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 16:16 [ SMaBbxn. ]
02/11 【国力増加量の制限設定について】
各国が一週間の定期メンテナンス間隔内に増加可能な国力の値について、合戦結果に応じた減少量(最大50)とのバランスを考慮し、その最大値を10に設定いたします。一週間の増加量が最大値である10に達した国については、以後、その週内において依頼や献上による国力増加は行われません。また同時に、所属PCに対する国力手柄の加算も停止いたしますが、その他の報酬に関しては、これまでと同様に受け取ることができます。
この変更については、2004年2月18日の定期メンテナンス後から適用されます。

908 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 16:29 [ qrzHEh06 ]
何か門前で遊んでる間に、公式が荒らされたようで…
何があったか知らないが…
ゲームとして物を見れない奴はほっとけよ。
死んだって生き返るのに、うらみつらみもないだろうて…

悪いのは、バグ残したまま金取って平然とゲームさせているコーエーなんだから…

門番が、門を守らずに海を眺めに行ってしまうの、
早く直して欲しいなァ…
門内にいるPCに反応して飛んでくるNとか、門内に入り込むPCとかも。

全体的に徳川寄りな配置の陣とかも。
北条Nでは敵陣に届く配置、
徳川Nだと敵陣に届かない配置。

気を取り直して復興戦
ガンバルヨ

909 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 19:51 [ 97vP8aX2 ]
復興放置・準備?

910 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 19:52 [ /VkVRPCc ]
漏れも公式の騒ぎは見なかったが、まあ、あの様子じゃ見ない方が幸せだな。

それにしても、国力回復が制限されるという仕様変更の発表が出てたな。
ここで言う事じゃないけど、何か微妙な仕様変更だな。
これについて漏れは、国力回復量を制限するより、
調略の効果を上げるという変更の方が、
大多数のPCの行動が反映されるという点で良いと思っていたから。
この仕様変更の結果、調略もしなくて良くなった武田がラクに覇王鯖の国を、
切り取っていくなんて事にならなければ良いが…
…なりかねないな。

新規参加者に、プレイヤーがいくら努力しても報われない世界に魅力はないと、
思われないかと心配になってくる…

911 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 21:08 [ 17Fqnsck ]
>>910
漏れも調略の効果上げた方がよかったんじゃないかとは思う
でも合戦圧倒的大差で守備なのに負けてて滅びないのもおかしい気はする
でもいいんじゃない?今回の修正で国が滅びやすくなったから一回どこかの国が統一して
その後パワーバランス修正すれば。

ただ・・・合戦場地形修正がいい加減はいらんのは気に食わんがな
せめて奪われた陣の取り返しが攻め側より簡単な陣地の形にしてくれんと

912 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 21:10 [ yTJxLVtk ]
風雲鯖の徳川、領土3つで敵対3つになってるな
朝倉に敵対票いれてもダメじゃん

913 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 21:12 [ yTJxLVtk ]
よく見たら3つのうち1つは滅亡してる今川だった
スマンです

914 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 01:13 [ h3pfh3kM ]
 公式の徳川スレ、かなり歯抜けになってるけど、なんかあったの?
 公式が荒れたってのはひょっとしてこれのことなのかな。

915 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 04:10 [ Z..hADWw ]
サロンも荒れてたなぁ、、。
ま、叩く側は何をしても気に食わないんだろうしな…。
 武田や北条や今川から色々言われるだろうが…、
苦境に立たされても、こちら側から暴言とか態度には表したくないものだね。

たとえ滅亡しても意地でも徳川はでないぞ、ちくしょう;

916 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 09:45 [ hTu/O.XE ]
公式のはあべが徳川エース徒党が回線抜きしてるってまた捏造したからだろ
某忍者も出てきてたからなw
そう言えば昨日駿河検索したら某忍者さん今川に戻ってたな…節操なさすぎ
回線抜きってどうやっても不可能
回線抜いたら自分で戦闘に入れないし途中で襲われたら回線復帰した時に戦闘から始まる
落ちた経験ある人は分かると思うが落ちてる時にも死ぬw
それに復帰しても数分間はゲーム内にはすぐ入れない。エラーでるからな
武将前で都合よく復帰したとしてもその入れない時間に仲間襲われてる
自分で武将を襲えないから仲間が武将襲うことになってまったく意味ねー
あべさんは断言してるんだからきっと出来たんだろうな
素晴らしいスキルのほど教えて下さ〜い

917 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 10:14 [ uWi0JqxM ]
あれれー
公式削除されまくってるな。何があったんだ・・・
回線抜きの件かな?あれって本当にできるのか?
ラグとかみてすぐ回線抜きだ!っつって反応するバカがいるのかね。
サロンでは回線抜きだなんだと大騒ぎしてたが、
家老徒党をリアルで追い込みたいやつの仕業であると思うなぁ。
合戦場でいくらやられても構わないが、
サロンのバカ見てると頭痛くなってくるよ。

918 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 10:49 [ STRTqlHU ]
回線ねぇ〜ケーブル抜いて即は消えないだろ?抜いてすぐにエラーは出ない
段階を経て落ちる・・・青リング>黄色>赤・・・ケーブル抜いてスグに繋げ
直すって事じゃないの〜

まっあれだ;;家老徒党の薬師さんだけ戦闘してる姿が他の6人と違うのは事実
タゲると戦闘してる赤点滅するが・・・戦闘してる姿【剣等を抜いて闘ってない】
これはカナリ不自然なんだが・・・頻繁に薬師のみだけな・・・
これを結構目撃してるから駿河おんも始め他の同盟奴らが疑問に思い荒れ荒れ騒ぎじゃ
ね〜の??

919 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 10:52 [ h3pfh3kM ]
そういや回線抜きで本当に武将に取り付けるとしても少なくともリアルで2人いないとできんわな。
回線抜き挿し係とコントローラー係。
つうか、一回兄弟とか居る人誰か実験でやってみて報告してくれないかなぁ。
回線抜き云々よりも、不正だなんだかんだという騒ぎ見るほうがもう嫌というか鬱というか。
頼むから平穏に信長させてくれと。

920 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 12:14 [ /irqyQiU ]
回線抜き云々言ってる奴。
党首特有のバグだって知ってるか?

狩場移動の時、党首追尾して見ろ。
フィールド変わったら幽霊状態になってて、すぐには追尾出来ないだろ?
あれと同じ現象なんだよ。

解ったか?
解ったらきちんと謝罪してこいよ?

921 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 12:21 [ uWi0JqxM ]
サロンは匿名でしか語れないヤツが騒ぐところだからなぁ
事実等の信憑性は薄いわけだが、
>>919のいうように平穏にプレイしたいというのはあるな。
サロン見なきゃ済むって?
ムリwサービス開始からずっとサロンに住んでるからwwwwwww

922 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 12:48 [ cYYjT1G2 ]
門前封鎖問題/栗○太澄 [ ID: CMGQ2891 ]
-No. 34209 ( 2003/10/29 07:05:31 )

あまりにおめでたいので、釣られます♪
徳川のスレにきてぐちゅぐちゅお子チャマみたいなことを匿名で言ってないで、今川スレで合戦にもっと参加するよー呼びかけたらいかが?

門封鎖?それがなければ勝てるのですか?

かつて今川は強かった。
ひき分けたこともありました。
なぜこーなったのか、それをもっと考えたほうがいい。

つぎは公式の覇王今川スレをもっと盛り上げてからきてくださいね。
意見はいいが、文句ならキャラ名だしましょー
出せないなら次から/放置


当時の今川の人達の気持ちは分かったんでしょうか?
徳川って他人の痛みが分からない人が多いのかもしれないね

923 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 12:52 [ uWi0JqxM ]
とまぁ、こんな感じで平穏にはすごさせてくれないんだねぇ・・・

924 名前: 平穏に暮らしたい一人 投稿日: 2004/02/12(木) 13:52 [ dbTduPQU ]
まあ、荒らしや挑発は無視でまったりといきましょうや。

925 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 14:58 [ 9DYThBY. ]
門封鎖されてても、負けてても、以前の今川合戦放置よりも楽しいのは自分だけでしょうか?w

926 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 17:23 [ iTN2WDnM ]
何とか第1陣は24時間保ったね^^
戦果1万超え3倍ルールで終了しなかっただけでも
みんな頑張ってるなぁ、と思えるよ。(朝比奈も1度落としてるみたいだし)

927 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 17:29 [ hTu/O.XE ]
今川の香具師かわからんが相変わらず根がくらいよな
捏造して罪擦り付けてるのは挑発行為と比べ物にならんだろうに
徳川はそりゃ色んなやつはいるがポリシー(ふる)もってるやつが多いからな
捏造粘着の腐ったやついないから徳川にいてよかったと思うよ

928 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 17:41 [ 43PONZXA ]
エエー…
腐りまくってた奴いたじゃんよ。
根っから腐ってた奴とスゴイ良い人と両極端な国って感じがしたけどな徳川って。

929 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 18:51 [ 9qD0RxYw ]
>>928
過去形でしか語れないお前に、今の徳川を語る資格はない。

930 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 21:28 [ 2bA3Yyy2 ]
おまいら、放置するなら援軍に来てつかーさい!
マジでおながいしまつ、、、orz

931 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 21:35 [ .jakk2FA ]
>>930
ごめ、まだ会社…

932 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 22:14 [ QWvsjmTg ]
>>930
復興戦起きてたら援軍にはいけないんじゃなかったっけ?

933 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 01:28 [ SMaBbxn. ]
>>932
いけないね〜自分の国の寄合所で旗もらうから
復興戦の旗もらうことになる

934 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 17:19 [ hTu/O.XE ]
知人が今月入って3人やめてった、もう随分見ない人は寂しいから知人欄から削除してる
肥の怠惰で新パッチがまったくない、国同士の目くそ鼻くその罵り合い
何か楽しい話題でもないものかね
今度の新勢力できるまでに新しいパッチ入らなかったらホンとおしまいだな
FFでも糞修正、糞パッチと言われながらもいい感じに仕上げていってるのにな

935 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 22:17 [ f.BMmAMY ]
んでどうなの。対今川戦の様子は。

936 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 23:26 [ mx0sskTc ]
攻撃側
今川家
(戦果=1,733)
通算 2勝0敗0分


守備側
徳川家
(戦果=300)
通算 0勝2敗0分

この数字を見る限り、完敗な雰囲気じゃない?
ま、あの布陣だと同数では勝てないね。

937 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 23:31 [ G29JcTPU ]
まあね〜。あちらは城の外の陣を落とせば良いだけだからね。
城が存在するイミナイジャン…

938 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 11:50 [ aROSqtxc ]
>>934
安心しなよ。実際に自分がFFやりに行ったら、
「いい感じに仕上げていってるのにな」の部分が抜け落ちて
「糞修正糞パッチ」としか思えないようになるから。
隣の芝生はあお・・・・・

言っても無駄か。

939 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 12:55 [ t8DlizlQ ]
龍槍虎剣    粘着対話で今川巫女を解約に追い込む始末。徳川人のくせに公式の今川スレッドで無関係な香具師を晒す。
        いつでもどこでも粘着対話がモットー。

武田・今川・北条っていつもこれだw/あー。いやだね [ ID: GTTS6221 ]
-No. 60747 ( 2004/02/13 08:19:42 ) New

タイトル通りですが、武田・北条・今川の人に多く見られる発言としては、自分たちがやられるとそれは問題だ、自分たちがやる分には構わないといった内容ばかり。。。
1.例えば門前封鎖について今川人はかなりの抗議をしたにも関わらず(まあされなくても負け決定でしたがね)、武田がしても同胞の行為には特に非難はしない。
2.国力上げで今川存続を図ったときには国力の異常な上昇については、コーエイに苦情の投稿しないにも関わらず、いざ越後が落ちないと騒ぎ立て始める。
3.調略してる相手に対して辻切りをしてもそれは卑怯な行為ではないと平然に言い切るのに対し、ここのスレに出てるような主観で飛び込めば鍛冶屋でも入れることに対し、いちいち騒ぎ立てる。

まあ結局お子ちゃまばっかりということで良いんでしょうかね。。。
自分だけ良ければよく相手がすることにはいちいち非難するという。。。
自分としては、この門前封鎖っておおげさに聞こえますが、神職に手伝ってもらうなり主観で飛び込めば問題ではないので騒ぐには値しないと考えます。


うは、まじでてんぷれのまんまだーーww

940 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 14:25 [ BQlDogtM ]


正直、徳川はハナクソですからね

941 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 19:49 [ nh9Ny3xM ]
漏れに言わせりゃ三国も徳川もどっちもどっちだと言う気がするがな

942 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 04:23 [ zgXOqC7. ]
>>938
一番面白かったのはサポ取りのあたりまでかな
ジュノに行けるようになったとこぐらいまでが一番楽しかったよ

マウラ側でサポ取りでボギーの取り合いしてフルアラで魔法撃ちまくったり、
チョコボ騎乗中に襲われて、大リンクを発生させてエリア変えたり・・・
懐かしいなー

レベル上がってマウラに寄った際、
海岸で誰も見向きもしないボギーの姿が妙に悲しかった
あの時、もういいかなと思ったよ


・・・関係ない話すまそー

943 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 04:23 [ zgXOqC7. ]
さて、髷でもむしってくるか

944 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 04:36 [ SMaBbxn. ]
マウラでのサポ取りは辛かったな。。。
戦士でやってたしバインドの修正入った直後に受けたから
確か3週間かかったw
友達には置いていかれるしもう最悪なゲームですた(´・ω・`)
でもその後ナイト61まで育てたなんていえないなwww
もう絶対やらねーw

945 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 10:10 [ heB2bdVA ]
チョコボ乗ってると襲われたのは本当に初期じゃんw
うはw廃人すぎwww

漏れもマウラだったけど、
バインド修正後とはいえ、黒タルだからすぐ抜けれたー
戦士が挑発でタゲ回ししてる横でモンクさんが悲しげに殴ってたねぇ
でも漏れも65まであげたwww
結局、ノブを基にすぱっとやめれて、ある意味ノブには感謝

946 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 13:44 [ SMaBbxn. ]
サポとって知人とソロムグに初めて入ったとき
チョコボリンクでラプトンだっけ恐竜っぽいのに襲われたんだよな
ありゃ切なかったなw
その知人もいなくなってずっと野良でやってたな〜
いやいやFFの話なんてどうでもいいや信Onの方がたくさん知人出来たからな
ゲームの内容なんてオンラインゲームはいくらでも変わる可能性がある
知人を大切にしろってこったな

ところで次の陣早まるな

947 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 15:34 [ O3gd0F/6 ]


現実逃避中ですか

948 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/16(月) 08:50 [ agD261Ig ]
信長やってる時点ですでに逃避してるような希ガス

949 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/16(月) 09:02 [ agD261Ig ]
あ、そうそう。
土曜の深夜かな、というより日曜の明け方に岡部落ちてましたよ。
日曜の昼には次の陣始まってたから目立たなかったみたいだけど
今まで難攻不落とされていた岡部が陥落するというのは
たいしたものなんじゃないかと思うな。

950 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/16(月) 12:26 [ vaAslK0E ]
負け戦だけどそれなりに合戦が楽しい

合戦云々よりも信長もそろそろ飽きたな
モンスターハンターに移住しようと思ってる人
(=゚ω゚)ノ

951 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/16(月) 12:53 [ 49uTA7ow ]
(=゚ω゚)ノ

952 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/16(月) 12:55 [ aPViH4CA ]
最近、不在表示していらっしゃる今川+αさん達ですが、あれってなんだろう?
橋のとこにいた徒党全員が不在表示だったんですが…

953 名前: 950 投稿日: 2004/02/16(月) 12:59 [ vaAslK0E ]
950取ってしまったけど出てかなきゃならんからスレ立て出来る人よろしく

954 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/16(月) 14:08 [ m0hgyJzY ]
橋の上に突っ立って7人不在だしてあそんでたの俺らだ

955 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/16(月) 14:58 [ hTu/O.XE ]
>>952
不在出してるのってPC狩徒党じゃないかな?またはソロ狩とかかもね
陣営と陣営の中間で敵が来るか来ないか様子伺ってる時が緊迫感有っていいね
独特の間がある

>>950
大航海時代か銀英伝に行くかな〜それまではぼちぼちと信長やりますw

956 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/16(月) 21:36 [ Z..hADWw ]
頑張ってください

957 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 08:58 [ yJSX9o8A ]
あの…
特攻揃わなくて武将に行け無さそうだったら、側に居るNを狩るとかして頂けないでしょうか…
たとえ足軽でも戦果1入ります。
0よりましだと思うんだけどなぁ

両翼中陣まで落とされてから徒党解散してソロ特攻しても、
あまり意味無いと思うし。
折角5時間たっても一陣も落とされずにいたのにね。

向こうは20〜30代が来てN狩って、その回りで対P徒党が保護しつつ戦果上げてます。
確にP排除も大事だけど、同時に地道でも戦果上げないと無意味。

958 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 10:43 [ btBGJE6. ]
>あとさらに岡崎市は私が独断でやっているようなそんな感じに思われているようですし
>市は岡崎の民、みんなでやるものなんですがね
>甲府で物を売っている徳川人に岡崎に来てくれ〜なんて言える訳ないし
>と言うことで私が提案しての市はもうやめようと思ってます

公式で岡崎市についてのスレのこいつだが、
フテクサレチャッタノネー
結局、自分の不手際は認めないのな、こういう香具師って

「考えが至りませんでした」
と一言頭下げれば済む話だと思うんだがな・・・

あまつさえ、
「誰も何も言わなかったので」
「直接対話ください、キャラ名名乗ってください」
「40以下は合戦にいってもしょうがないので」

・・・だめだろ、こいつ

959 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 13:02 [ /5kYs1Wg ]
>958
不手際って何の事を指してるんだ?
何も不手際なことはしてないと思うが。
それとも痛い発言がそれか?
考えが至らないって…考えた上で市開催したって言ってんじゃねーか。
誰も会議で意見言わなけりゃ、いつも通りにやるだろ、普通。
会議も出ず、出ても意見言わず、いきなり掲示板で叩かれりゃやる気なくすって。
まぁ短慮だっつーのは否めないが。

自分からは何もしない癖に、率先して指揮してくれる人を叩く方が間違ってる。

大体斑鳩自身、率先して合戦に来いとか呼び掛けしてねーだろ。
人が来ないのを市のせいにするなよ…

960 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 13:28 [ Yp/vr9q. ]
>>959
 まあ待て、>>958は単なる某所からのコピペだ。反応してやるな。
 でもあの時期の市については世間的に見ればどう感じるかは解るだろ。
 次からは皆で考えて、止めるなら止めようって事で。

961 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 13:34 [ DpM.XBqI ]
市開催していた時の陣だけは勝ってたわけだし、毎日市やれば復興阻止できた、わけはないか。

962 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 16:01 [ w8n52IeQ ]
1陣取れたのは市をやったのがたまたまVDに重なったのもあるかも。

あとさ、姥徑文遒靴討訖佑い襪韻譴鼻△△譴辰篤厩駝韻ǂ藐ǂ討發ǂ覆衞簑蠅△襪茵�

他国の煽りに対して擁護するならともかく、公式の書き込みとか見て問題だと思えないかな?

自分(の行動)に批判的な書き込みをあからさまに間者とみなして名前書けと言ったり、
いざキャラ名出されたら逆ギレしてすねてるしさ。フォローしてくれた人にも、名前出した人にも一言もなし。

自分のことしか見えてないじゃん。

つづく

963 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 16:06 [ 2.rhWor2 ]
>>962
日本語で書いてくれ

964 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 16:13 [ V9bJtnjg ]
つづき
って、化けまくった…すまん。↓
‐‐
アクラ擁護してる人いるけど、あれって同国民から見てもかなり問題あるよ。
‐‐↑

こういうのを変に庇いすぎるから他からは『徳川は厨』って言われるわけで。
いい加減悪いところは認めようぜ

批判的な書き込みをすべて間者とみなしてると、昔の上杉みたく内部分裂しかねないぞ
っと本気で思う。それでもいいなら、今のまま行けばいいさ。

一応、昔からの徳川民より

965 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 16:18 [ FcFrgqHk ]
間者ウザイな、、、いいかげんに自国に帰ってくれ

966 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 17:26 [ /DIvT2IQ ]
匿名で批判されたら自国民かどうか解らんから構えて強い態度取るのは当たり前。
実際公式の徳川スレは匿名で荒らされて歯抜けだ。

あとな、市開催で少なくとも楽しんだ奴はいるだろ?
斑鳩も労いの一つかけてやった上で、でも時期が悪いから〜と書けば良いのに、
あの書き込み方はどう見たって荒らし目的にしか見えん。
言っても無駄だ、とか言って煽りっぱなしで放置だし。
まぁ、煽りに対して冷静に対処出来なかったアクラの負けなんだけど、
誰が悪いかって言ったら、それまで何も言わなかった奴全員なんだよ。
アクラ自身の問題とは別。

967 名前: 966 投稿日: 2004/02/17(火) 17:39 [ yJSX9o8A ]
問題なのは、他力本願な自分を棚に上げて他人を批判するところ。
問題があるなら注意して直して、それでも駄目なら
次の手を考えて…とやっていけば良い。

批判して切り捨てて、後に残るのは一体何だ?

968 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 18:26 [ 9DYThBY. ]
変なのが消えて、ちゃんとした人が残るんじゃない?

今の悪評も多少はマシになると思うし。
まさか、いま徳川の評判が悪いのは、すべて北条BBS戦士のせいだとか思ってたりしないよな?

969 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 19:12 [ u8TAXP7I ]
ちゃんとした人は一方的な批判はしない。
変な人は批判ばかり。

さて、残るのはどっち?

970 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 19:54 [ 2f7yQlGE ]
まあ100人の賢者がいても
1人バカいればかすむからな

971 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 19:59 [ SMaBbxn. ]
最近徳川活気無いからな
ここで一発何か起きたほうがいいかもなw
市は徳川人全員でやるべきなんだよ
市の宣伝もほぼ主催者一人でやってたし
14日の市では合戦参加を呼びかけてもいた
徳川も最近始めてみる名前とか見るようになったが
ガラも悪くなってきたよな〜

972 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 20:09 [ OXPTl.K2 ]
今までの成果を認められること無く無下にされ、人格まで否定されたら…
私だったら冷静に「大人の対応」なんてできないけどね。
開催時期が悪かったってだけで、ここまで悪し様に言われるような事?
結果だけ見て批判するのは簡単だけど、イベント主催て簡単じゃないんだよ。

擁護とか言ってるけど、頑張ってる人を応援するのってそんなに悪いこと?
一回失敗したくらい、大人な態度で目をつぶったっていいじゃない。
次から合戦避ければ良いだけだし。

973 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 21:01 [ mWD01xv6 ]
徳川の民は士農工商でいう


エタ・ヒニン

974 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 21:17 [ HOIReEss ]
>>972
公式の擁護レスすら無視してるんだから救いようがないだろ

975 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 21:24 [ .jakk2FA ]
なんか、徳川って身内には甘いっていうか、頑なに非を認めないね。

駿府市の襲撃然り、調略暴言然り、家老徒党のこと然り。
今川が岡崎市襲撃を話題にしたときのGM呼びますよ発言とかさ。

こんな感じだから、おかしいなと感じて出奔する人が増てるんじゃない
同じ国の人間庇うのはいいけどさ、これじゃ徳川の発言、誰も信用しないよ。

上で大人の対応とかって言ってるのもそうだけど、この国は確信犯が多すぎる気がする。
(掲示板に書いてるのが全てだとは思ってないが)

一方的なのはどっちなのか、もう一度考えてみたら?

976 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 21:26 [ .jakk2FA ]
謎の友好票もな。

977 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 21:29 [ 5lzS5x0c ]
相模か甲府へ帰れ

978 名前: 975,976 投稿日: 2004/02/17(火) 21:33 [ 9qD0RxYw ]
下げ忘れた。スマソ(;つД`)

979 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 21:54 [ iTN2WDnM ]
>>975
まだこの手の書き込みするヤツがいるのかw

漏れは、どの事件にも関わり無いしな。

てか、起こってたことも知人から聞いて知ったくらいだし
本当にそんなことがあったのかどうか、真偽すら知らんし
興味も無い。
犯人を特定できたら、そいつらに対話投げまくればいんじゃない?
(その後どうなっても知らないけどw)
あくまでも個人の問題として片付けてくれ。

980 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 22:01 [ 0nBAB5d6 ]
>>979
「俺は知らない(関わってない)から、そんな事実無かった」
という書き込みに見える。
その後の対話しまくれば、っていう発言もそうだけれど、
これは危険な考え方かと。

というか、むしろ関係者っぽい書込みに見えるから注意したほうがいいような。

…まさか、徳川の評判落とそうとする他国の人間で無いよな?

981 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 22:05 [ OXPTl.K2 ]
>975
だからさ、今回のってどこが「非」なんだよw
合戦場に人が来ないのは、市があるから?
それで人が来なかったから負け戦だった、責任取れ?

チガウダロw

それに身内擁護って言うが、今回はどちらも身内だ。
事情も知らずにネット上の情報だけで判断するしかないおまえに、出る幕はない。

罪状を捏造するのは勝手だが、せめて「非」が何なのか、
説明出きるようになってからおいでw

982 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 22:09 [ iTN2WDnM ]
自国の人間だけど?

おれは自国の人間でも黒のヤツを擁護するつもりはないよ。
ただ、おれ自身、事件の現場に居たわけじゃないし、知人つて
で聞いただけだから、黒とも白とも分からないだけ。

983 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 22:16 [ XSCCgjfM ]
>>981
2行目に書いてないか?

984 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 22:18 [ mWD01xv6 ]
オレ真っ黒だよ
オレがいる国が白なわけねぇだろ

985 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 22:46 [ 06DF1n3o ]
[OXPTl.K2]さん、落ち着いて。
必死すぎて本人に見えてます。

986 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 22:48 [ XSCCgjfM ]
>982
どこにも「今回の事」は書いてないけどな。
ちょっと病院いって目玉と脳交換して、小学校から出直してこい。

987 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 22:50 [ ovbHXo1g ]
>>981
なんか、言ってる事外してる気がする。

多分、その下に書いてある市襲撃とか、暴言とかのことを言ってるんじゃない?
975は今回のことに関してレスした奴に煽りくれてるようだけど
特に先週の市のことに関していってるようには読めないな。

あんまり感情的に書きなさるな。

、、、それとも、自分の読解がおかしいのかな?
自分ではわからんので誰か判断頼む。

988 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 23:35 [ 1NFP9tOU ]
975が文盲でFA

989 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:16 [ SMaBbxn. ]
たとえば会社で部下が失敗したとする
お得意先に誤りに行くとき部下を怒鳴りつけるのはバカだよ
同じ会社の人間をそいつが悪いだけのように怒鳴りつけるのは
お得意先からも信用なくなるし部下からも信頼なくすことになる
同じ国の人間人前では援護してやれよ・・・恥ずかしいぞ
まあ、間者かもしれんがなw

990 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:31 [ Yp/vr9q. ]
整理しよう。

975の主張)
駿府市の襲撃、調略暴言、家老徒党のこと。
今川が岡崎市襲撃を話題にしたときのGM呼びますよ発言。
当事者たちは上記の非を認めて謝罪する文章が見られなかった。
(脳内補足:そして今回の件に関しても非を認める発言が無い)
よって徳川の人は非を認めようとしない。

981の主張)
市のせいで合戦場に人が来なくて負けたと言うのか?
お前は世間の風潮に流されて発言しているだけだ。事情も知らずに発言するな。

という感じにまとまると思うんだがどうか?
まあ、私的意見としては975の文章に市が敗戦に繋がったと言う発言は見られないのに、
何故か執拗に世間で言われている風潮に対して反応している981は妙に必死に見える。

991 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:41 [ SMaBbxn. ]
>>975
の主張って伝聞だろうし流言ってやつだろ
今川が岡崎市襲撃を話題にしたときのGM呼びますよ発言ってさ
たしか主催者はパフォーマンスになるから襲撃いんじゃねーのって話してたぞ
今回合戦も皆勤だしなw

992 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:45 [ mWD01xv6 ]
おーい

993 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:47 [ mWD01xv6 ]
次スレは

994 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:48 [ mWD01xv6 ]
どこですか

995 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:48 [ mWD01xv6 ]
埋めちゃうよ

996 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:49 [ mWD01xv6 ]
わっしょい

997 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:50 [ mWD01xv6 ]
わっしょい

998 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:50 [ mWD01xv6 ]
わっしょい

999 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:51 [ mWD01xv6 ]
わっしょい

1000 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:52 [ mWD01xv6 ]
徳川はウンコ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■