■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【武器は】本願寺スレ【竹槍】
1 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/15(水) 12:09 [ Xt4biu/U ]
曲者がそろいそうで何気に強国になりそうな
本願寺について語りましょう

2 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/15(水) 12:28 [ 07Ut6RsI ]
僧で溢れかえりそうだな

3 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/15(水) 13:20 [ URzlFUGQ ]
僧僧僧僧僧僧ですが一緒に狩りませんか?

・・・コワイヨ(ノ∀`)

捨身虎飼で挑発する盾層
罰仁王で盾する僧
紅蓮、凍気で攻撃する僧
回復する僧
気合回復は練気でおk
ヤバイ攻撃は一喝で中断・・・。

あ、あれ?何気にバランス良い?

4 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/15(水) 14:22 [ Mcvi23p2 ]
>>3
僧はソロ自体バランスいいけど、
なにげに強そうだな。

5 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/15(水) 14:34 [ mShgJBnM ]
昨日、侍武将やってたんだが、素の状態で(結界なしで)侍よりも僧の方が固かったです。
もちろん侍の人が装備ケチっていたとかそんなことはないですよ。
正直、盾として十分やっていけるのではないですか?

6 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/15(水) 15:14 [ PrsgyKb. ]
>>5
三倍早く防具が駄目になります
大鎧のアイコンみたいな
僧兵武者鎧でもあれば・・・

7 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/15(水) 17:09 [ Rfkdagm. ]
耐久に振ってる僧ってほんと固いね

8 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/15(水) 17:09 [ Rl1/grbw ]
耐久に振った僧ってほんと固いね

9 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/15(水) 19:49 [ 4mrZ9fc2 ]
すっかり僧スレになってますね・・・

10 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/16(木) 15:22 [ 5FYnxssg ]
そうだね

11 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/17(金) 01:04 [ RITkfVLs ]
×そうだね
○僧だね

12 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/20(月) 13:32 [ s9SATxJU ]
β1みたいに守護技能あればね……

13 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/20(月) 17:41 [ Xt4biu/U ]
実際、本願寺に行こうって人いるのか?
浅井、朝倉といい勝負になりそうで怖いんだがw

14 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/21(火) 09:39 [ nwgXLVQ6 ]
中陣には僧兵鉄砲隊が、わんさかいることだろう。
てか本願寺の武将はみんな僧なのか?w

15 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/21(火) 13:22 [ kB8CuHio ]
本願寺の名代(?)みたいな感じで加賀を治めてた普通の武士なんかも
過去の信長シリーズには出てた気はするが……
正直下旦シリーズくらいしか思いつかない(w
鉄砲僧兵武将強そうだけど、お供が農民1(信徒1)とかだったらやだな…

16 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/23(木) 03:08 [ ElzpGvek ]
>>13
浅井は結構いると思うな
浅井家実装まで他家に仕えてる人とかいるし、滅亡寸前の上杉からの移民も多いと思う


朝倉は、まぁ問題外だろうな
余程目録等に魅力がないと今川以上の過疎地になると思うが

17 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/23(木) 11:57 [ Xt4biu/U ]
からage

18 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/26(日) 06:03 [ HfV/8JT2 ]
つーか鉄砲隊の組織化って長篠の戦いで織田軍がはじめてやったとか
いわれているが大嘘らしいぞ。
実際は本願寺がはじめてやったらしい。
雑賀衆の雑賀孫一とかが大量に鉄砲を供給したそうだ。
大軍の織田を何度も何度もこてんぱんにやっつけたんだ。

19 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/26(日) 13:53 [ AWZNGe1g ]
本願寺実装と共に僧に鉄砲も実装きぼん。

20 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/26(日) 21:19 [ Xt4biu/U ]
僧に鉄砲あっても撃つ暇ないんじゃない?

21 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/28(火) 17:29 [ RiAdO5dw ]
本願寺と本能寺を同じだと思ってました。

22 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/29(水) 03:50 [ Qi03a4VU ]
はやすぎw

23 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/29(水) 06:03 [ IwZYD/0M ]
>>13
漏れは陰陽だが、顕如様に忠誠を誓いますyo!

24 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/29(水) 07:10 [ yBEY9NKs ]
雑賀衆は寺社勢力ってのとはまた違うし、真言宗勢力の根来衆とも縁深く真言宗も少なくない。
そもそも近畿実装時に別勢力で実装されるんじゃなかったっけ。
下間頼廉なんかは鉄砲の名手で知られてるから、鉄砲装備の僧武将や褒美アイテムは期待できそうだけどなー

25 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/29(水) 08:10 [ PDjiZEiI ]
>>24
雑賀衆だけど、当時紀伊に爆発的に本願寺門徒が増えたんだ。
で、民衆の殆どが入信したもんで、仕方なく鈴木家も入信して、
門徒軍団となった。雑賀衆=寺社勢力と言えなくも無い。


堺の住民にも門徒は多かったから、紀伊と堺から本願寺家へ
鉄砲が大量に流入しても不思議では無いと思う。

ゆえに本願寺=鉄砲、でいいかと。スレタイも酷いね。

26 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/29(水) 14:33 [ yBEY9NKs ]
>25
今後の予定で雑賀は雑賀で実装するようだから本願寺と雑賀のイメージは切り離すんじゃないかな。一部の陣湧きにはいるだろうけど織田みたいにどのNPCにも漏れなく鉄砲ってことはなさそうな気がする。
不思議ではない、というか雑賀から石山本願寺に大量の鉄砲の納入があったって書簡は残ってるらしいけどね

最大有力者の雑賀(鈴木)は一向宗だけど「雑賀衆」を構成する幾つかの庄だか村だか郷のうち半分は真言宗ってどっかで読んだことがある気がするんだけどな。
根来衆が種子島で技術を学び、根来から雑賀の土橋家が技術提供を受けて衆全体で量産化って感じだったと思う。

27 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/10/31(金) 17:20 [ UmVryMQ2 ]
本願寺の「此所が良い」を教えて下さい

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/10/31(金) 20:08 [ Ow3FF.BM ]
>>27
僧が多い

29 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/01(土) 07:39 [ 5cYzm/oU ]
一揆RPができる

30 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/01(土) 08:02 [ h72ISvwI ]
>>27
肉食妻帯がモーマンタイ

31 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/04(火) 10:41 [ nVfvK66Y ]
上杉・朝倉と敵対だと、加賀からでれねーな。

32 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/04(火) 18:07 [ JuiiYrnY ]
>>31
実装前に上杉は滅んでいると予想

33 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/05(水) 09:41 [ milZaSWM ]
>32
流石にそれはないかと。
実装されたらかつての往復ビンタが再開されるから滅ぶだろうけどね

34 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/06(木) 09:45 [ nVfvK66Y ]
上杉は、武田&北条と忙しいし、浅井同盟で本願寺か斎藤しかない朝倉とガチンコだな。
朝倉は斎藤攻めても、織田の援護にしかならんし、新興でまだ勝てそうな本願寺に来るよな。

35 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/08(土) 19:25 [ TrLf157Q ]
で、いつ実装されるの?

36 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/11(火) 03:53 [ 4zkfKC26 ]
加賀屋敷は富樫と畠山どっちだろーなw

37 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/14(金) 01:45 [ fE4tWBPo ]
滅んだ香具師が滅ぼされた所の屋敷にいるの多いから冨樫じゃねーの?
てか畠山も滅ぼされたっけ?

38 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/14(金) 17:43 [ SFSF48HM ]
>>37
富樫氏は「信長の野望」時代には既に滅亡してるしなぁ
地図だと能登まで入ってるので武家なら畠山と予想
それ以外だとコウモリとか死霊ではなかろうか

39 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/17(月) 22:33 [ Unrw44D. ]
群雄の鍛冶屋です。
実装されたら地元なので本願寺に仕官します!(´∀`)
みんなよろしくね!

40 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/19(水) 14:59 [ D3IwU7Hc ]
本願寺
 僧の天国、鍛冶屋の安息地
雑賀
 鍛冶屋の天国、僧の安息地
伊賀忍
 忍者の天国

の予感

41 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/21(金) 00:31 [ /tVadqBQ ]
再仕官の法外な必要名声の所為で閑古鳥が鳴く悪寒

42 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/21(金) 00:32 [ ELZJBHSI ]
つーか、今の仕様でまともに仕官できるやつ居るのかよw

43 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/21(金) 16:59 [ 6CAWKNvg ]
実装前に正式発表がされるようだが、まだまだ油断出来ない本願寺を
待ち望み続けている浪人です・・

44 名前: 人材急募! 投稿日: 2003/11/24(月) 15:06 [ JysZnRvs ]
本願寺では有能な合戦経験者はもちろん、
才能のある未経験者も重視して採用を行っています。
他勢力で名声が足りないからという理由だけで不採用にされたかたも、
「もしあなたがあなた自身の能力に自信がある」なら、
ぜひ本願寺に仕官してみませんか?

本願寺では名声があるかかどうかというよりも、
個人の持つ才能を重視いたします。

45 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/24(月) 18:29 [ yuirJ3oc ]
>44
・・・閣下、現状のままでは名声が無いと仕官出来ないと思われますっ!!!

46 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/24(月) 22:51 [ v6Tp.9l. ]
いや、いまの名声縛りは浪人を新勢力に送る罠に違いない!

新勢力は必要名声半分で済むとかなー。

47 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/25(火) 00:11 [ y680hPw2 ]
といわけで路頭に迷っているローニンズは本願寺へGO

48 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/25(火) 15:33 [ OnCQiqz6 ]
そこにゆけば どんな夢も かなうと言うよ
誰も皆 行きたがるが 遥かな世界
その国の名は本願寺 加賀にあるユートピア
どうしたら 仕官できるのだろう 教えて欲しい

49 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/26(水) 00:17 [ 3VXp/OW. ]
in 本願寺 本願寺
They say it was in 本願寺
本願寺 本願寺

僧の国 本願寺

50 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/26(水) 17:49 [ 6CAWKNvg ]
勢力名 大名    本拠地 属領 外交関係特徴
本願寺 本願寺顕如 加賀  伊勢 上杉・朝倉家と険悪

「伊勢」については、「信濃」にある「山賊町」と同様に、勢力の隔てなく利用が可能な「海賊町」が存在します。
本願寺の属領である「伊勢」については、「上野」などと同様、中・上級者向けに調整されております。

本適用に併せて、すべてのPCを対象とした、追加勢力への所属変更処理を実装します。
この所属変更については、特に条件は設定せず、希望するすべてのPCが追加勢力への所属変更を行うことが可能です。


51 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/26(水) 18:16 [ uV/6C7ms ]
必要名声免除キター

ついでに、所属変更時にパラ振り直しさせてくれたら肥は神

52 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/27(木) 00:48 [ kahN9Fu. ]
足の遅い侍じゃ加賀からでれねーな。

53 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/11/28(金) 09:29 [ mhM4zL6c ]
さー本願時には僧の目録充実してるよー
悟りに護法、密教、僧兵は勿論、棍棒、槍と何でもござれ

僧な人も、僧でない人も寄ってらっしゃいー

54 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/03(水) 11:16 [ 9MTBJAC6 ]
PC版βでは本願寺が選べるそうなので
テスターの方は色々教えて下さい

55 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/03(水) 15:36 [ FN9PjbPM ]
朝倉次第だけどさ、本願寺って越中攻めた方がよくない?

56 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/04(木) 11:31 [ tooU4T9U ]
俺も越中侵攻のほうがいいと思うな。

57 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/04(木) 14:13 [ ZsMl6.Jo ]
越中侵攻ねぇ
確かに上杉に3国で攻め込めば越中くらいは取れるかも知れないけど
それで上杉が滅亡したら武田か北条の次の標的は俺らですよ?w
俺は普通に朝倉相手でも良いと思う

58 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/05(金) 08:34 [ 9qDd/7lU ]
ま、とりあえず朝倉だろうな

59 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/05(金) 16:53 [ Qx0j2Mf2 ]
テスト

60 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/05(金) 16:55 [ Qx0j2Mf2 ]
カンスト神職ですかしこみ。
本願寺まいります

61 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/08(月) 23:40 [ 6CAWKNvg ]
ttp://page.freett.com/honganji/

βで体験した本願寺情報を少々アップ

62 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/09(火) 06:55 [ u0sRX6xk ]
>>61
さすが本願寺。
見事なまでに坊さん揃いだw

63 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/11(木) 15:06 [ tooU4T9U ]
>>57
上杉滅ぼした後?
武田にとっちゃ上杉の協力者徳川の方が、攻められる確率高いだろ。
北条が今川落としたら北条が、そうでないなら今川が武田と2国攻めやるでしょ。
こっちから戦端開かない限り、武田はアンパイとみたね。

64 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/11(木) 16:59 [ .XVZTSzs ]
本願寺クエスト情報
・うっかりと老兵は各国共通の為割愛

NPC:和乃
題名:芋掘りと女房
内容:山へ芋掘りに行った《藤五郎》を連れ戻す
報酬:
選択質問あり。自分はゆでて食えと答えた結果
砂金入り巾着(価値1、防御1、特殊装備)と名声1でした
他の答えを選択した時の報酬情報求む

NPC:お葉
題名:虫送りの火
内容:白木の棒・松やに・麻各1を渡す
報酬:
材料を集めて話し掛けると人形を作らされるのだが
器用が低い為か失敗。材料も無くなりました
侍少ないから材料はNPC買いしたのに_| ̄|○65文返せ

Lv5の僧で以上を確認

65 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/12(金) 14:03 [ SfZIQYBc ]
越中の狩場としての利用度の高さ、
落としやすさを考慮すると、
とりあえず本願寺は越中攻めでFAだろう。
その後は、要検討だろうけどね。

66 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/12(金) 21:13 [ c75YZ00M ]
クエ:勧進帳真似事始末
わーホ 海岸にいるヤツに話し掛ける

楊杖系の武器を渡す
町で町人・大笠桐翁に話し掛ける
新吉郎に台詞を教える

報酬:似非勧進帳(?たしかこんな名前)

教えてもらえる台詞が人によって違うのかな?
場所とかも違うかもしれない…
僧レベル10位?

不確定な情報でスマソ

67 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/13(土) 06:50 [ c75YZ00M ]
>>64
芋掘り→すって料理
報酬:芋掘りかご・袋・容量5


゚・(ノД`)・゚・。

68 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/13(土) 08:53 [ 6CAWKNvg ]
β加賀の山伏見つけられた方居ますか?

69 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/13(土) 09:44 [ c75YZ00M ]
能登の方にいるとの情報有<山伏

70 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/13(土) 10:48 [ k6.lL73Q ]
>>64
補足:和乃→藤五郎→和乃→藤五郎→和乃
焼いて食えと言ったところ藻前様も食えと言われて終わり…_| ̄|○
たまたまもらえなかったのかと2回目やってみても同様_| ̄|○

お葉には気づいてもらえず_| ̄|○

>>66
私が教えてもらった台詞は「危ないところであった」で報酬は
偽弁慶の錫杖:攻撃11 耐久38 名声105以上 売値0文 _| ̄|○

以上12鍛冶でした_| ̄|○<介錯お頼み申す....

71 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/14(日) 01:45 [ 6CAWKNvg ]
>>69
感謝!早速見つけることが出来ました。

僧をやっているんだが、加賀で清水は採れるんだろうか・・?

72 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/14(日) 05:51 [ c75YZ00M ]
>>70
でわ
      ○
     .∵  ○ ノ
     ':.  | ̄
  _| ̄|  / >

>>71
自分もそれ知りたいでつ
今は越中まで出張してまつ

73 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/15(月) 04:51 [ 82vvGca6 ]
越中を取るとか楽しそうだが、喪前ら伊勢を忘れちゃ」いませんか?
浅井は必ず攻めてくると思うのだが

74 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/15(月) 11:40 [ ZUFcCbpQ ]
つか、浅井と朝倉って最初から同盟なんだろ?
伊勢の前に普通に朝倉に本国攻められそうなんだがw

75 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/15(月) 17:13 [ BkJ/gKpw ]
伊勢は防衛苦しいかもね。

でも伊勢が浅井の物になれば浅井が行き場を失って織田斎藤ともめるかも
交通に便利な越前攻めに専念するだけでいいような気もするね。

76 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/16(火) 17:03 [ .XVZTSzs ]
>>70
お葉は忙しいから話しかけちゃ駄目だよ
いいえを選ぶと気付いてくれる

77 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 09:40 [ QdBpSw1k ]
>>76
めっさ遅レスすんまそん…
銅掘り終わったらお葉行ってみます
15で受けられるかな…

78 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 13:18 [ QdBpSw1k ]
虫送りの火:特殊装備、価値2、重量1.9、防御1、耐久18、名声55以上、全職装備
15鍛冶屋、器用48@飢餓状態でした

全部店買い70文だよ…

79 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/17(水) 20:45 [ 6CAWKNvg ]
本願寺実悟(蓮如十男)に配属されたー
与力>侍大将>目付と部隊アイテムが
全部写本って・・・本願寺らしいな

80 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 05:37 [ c75YZ00M ]
齊藤実盛のクエって本願寺のみかな?
一応書いときます

NPC:齊藤実盛(加賀かーヘ あたり)
題名:忘れた…
内容:会話して「はい」を選択 、後 清水2・炭1を渡して戦闘に勝つ
報酬:名声20 老い忘れの薬*5

僧 レベ17

81 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 12:51 [ 3Rok6xa. ]
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/8818/1071718349/
覇王本願寺スレ
よろー

82 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:35 [ zW3OY/Vs ]
加賀で皮革、硬皮革、清水の取れるポイント有る?

83 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/23(火) 14:23 [ FYx9LHec ]
>80
本願寺以外でもできます。私が齋藤氏に憤死したあと、上杉の知人が挑んだらできたよん。
ちなみに天鯖で昨日やったんですが、レベル23でした。育ってる・・・?
17歳神主ソロでは無理だった;;

84 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 01:04 [ JBdKWzj6 ]
>>83
俺が倒したあと沸いたときはLv24だったよ。天翔ね。
沸く前はいくらだったか覚えてない。たぶんLv22〜24くらいでランダムだと思う。

このクエけっこういいね。神仙丸買わなくて済むよ。

85 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 01:57 [ Tihwf2vk ]
.

86 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/29(月) 16:42 [ n7t5J9b6 ]
.

87 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2003/12/30(火) 17:07 [ 8NKom0LY ]


88 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/07(水) 12:14 [ kjMntt.s ]
書き込みすくね

89 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 06:39 [ anD0.XAg ]
書こうよ

90 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/14(水) 14:41 [ 0RwPtpZc ]
まー各鯖の本願寺スレもたっちゃったぽいしね

91 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 02:35 [ ahRuefXs ]
しゃあねえべこのスレも大往生準備

92 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 22:34 [ kKx/.04. ]
あう

93 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 05:09 [ LEFlRnxM ]
てっぽうくれ

94 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 14:11 [ 57XalUtY ]
iyada

95 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/20(火) 17:42 [ owd8KmVA ]
頼廉斧って・・・

96 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 20:26 [ SKchMpTU ]
w

97 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 17:59 [ m.4d6lMQ ]
斧かこいい

98 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 11:32 [ 6TCPnp3A ]
damepo

99 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 22:43 [ oBuEdgT2 ]
ui

100 名前: 管理人★ 投稿日: 2004/02/01(日) 18:00 [ .LOuMvOU ]
このスレも2/4に倉庫に落としたいと思います

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■