■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

SaraGvGギルド評価討論スレ Level2
1 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 00:15 [ BU4bSECY ]
wikiのギルドランク付け議論のためのスレです。
基本的に評価厨、中の人歓迎。
このスレでの評価厨、中の人乙、必死だな等のレスは無意味です。

前スレ http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/7190/1076385016/

ギルド評価関連以外の情報交換、実況等はこちら
sara攻城戦シナリオ31 -新たなる胎動-
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/7190/1089548408/

SaraWiki
http://satomisara.s52.xrea.com/SaraWiki/

【禁止事項】
ギルド叩き
個人名晒し
BOT、RMT

2 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 00:17 [ BU4bSECY ]
7/25終了時点
★★★★
[↑]さくらぱんSJ同盟(5555) 8.0点
★★★☆
[↓]セクハラーズ同盟(3554) 7.0点
★★☆☆
[→]南カプラ同盟(4443) 6.2点
★☆☆☆
[→]ME連合(4333) 5.2点
[→]FA2同盟(2434) 5.1点
[→]街道連合(3333) 4.8点
☆☆☆☆
[→]乙女同盟(3223) 3.8点
[→]亀の手同盟(1323) 3.5点
☆☆☆
[→]蜃気楼同盟(2223) 3.4点
☆☆
[→]夜船同盟(2113) 2.4点
[→]夢想同盟(1113) 2.0点
[→]道具屋裏同盟(1112) 1.8点

[↑]鷹同盟(2003) 1.4点
[→]禁煙同盟(1012) 1.3点
[↑]EB同盟(1002) 0.8点

カッコ内は確保・攻城・防衛・戦力の順。

↓↓↓今週の議論どうぞ↓↓↓

3 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 11:53 [ 2.NPJnL. ]
今週は大手の激突が多かったですね。1個ずつ書いて見ましょう。
セクハラ(攻城5)○−×さくらぱんSJ(防衛5)
(短評)15分でセクハラが攻略(鋼)

4 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 12:51 [ 2.NPJnL. ]
街道(攻城3)△−△FA2(防衛3)
(短評)B2転進方針のFA2に対して街道が攻撃を仕掛けるも落城まで至らず。
セクハラ、南カプラも参戦し、セクハラが奪取。(鋼,アルカナ)

5 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 13:01 [ 2.NPJnL. ]
FA2(攻城4)○−さくらぱんSJ(防衛5)
(短評)遅延防衛中のさくらぱんSJにFA2が挑戦。
遅延中、入口にセクハラが布陣。このためか、早々に遅延解除。
セクハラはすぐに去り、再び1:1に。
結果、FA2が45分かけて攻略(アルカナ,鋼)

6 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 13:14 [ 2.NPJnL. ]
砦が抜けた、、、3がB2,4がB4,5がB2です。

7 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 13:17 [ BU4bSECY ]
>>4
街道は30分攻めてもFA2を落とせなかったようだし、
FA2が落ちたのはセクハラと南カプラが参戦したからでしょ?
直接対決は引き分けじゃなくてFA2の勝ちだと思う

8 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 13:28 [ 2.NPJnL. ]
B1砦
セクハラ(攻城5)○−×南カプラ(防衛4)
(短評)遅延防衛中の南カプラに対してセクハラが確保狙いで攻撃。
セクハラが2度の攻撃で奪取。(鋼)

9 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 13:34 [ 2.NPJnL. ]
B4砦
FA2(攻城4)○−×街道(防衛3)
(短評)遅延防衛中の街道に対してFA2が確保狙いで攻撃。
FA2が2度の攻撃(10分)で奪取(アルカナ)

10 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 14:17 [ uDF.ICXQ ]
>>7
何分で落とせたら勝ちとか
何分守れたら勝ちとかそういうのがないから
直接対決では勝負がついていない(勝ち負けがはっきりしない)
っていう意味で△なんじゃないの?

11 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 14:49 [ NQiUmEWk ]
>>10
ほぼ同意
FA側も最初のMAP2ラインで街道側をぴっしり締め出していたのならともかく、
突破されエンペまでラインを後退させられていたし、街道側を撤退させたわけでもないわけで
引き分けでいいとおもう

12 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 19:01 [ BU4bSECY ]
>>10-11
確かにその通りですね

今のところ評価変動はさくらぱんSJの防衛下げぐらい?
前スレでセクハラの攻城が微妙という意見があったけれど、
今回の結果を見ると攻城5でいいみたいですね

13 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 19:21 [ Nb2Wb86I ]
さてこれでさくらぱんSJ同盟成立後、セクハラ、南カプラ、FAが一回ずつ当たったな。
セクハラは49節のB1でMEと一緒にさくらぱん攻めてるから正確には二回目だが、この結果をもとに上位の攻防を見直してみる。

さくらぱんvsセクハラ
B1ではセクハラ単体では決め手を欠いたもののMEと波状攻撃をかけてなんとか攻略成功。
昨日のB2ではロキ不発の隙をついて二回目の突撃で陥落させた。

さくらぱんvs南カプラ
タイマンで南カプラがさくらぱんの庭防衛をLPを張って崩し、いったんはエンペまで押し込む。
しかしさくらぱんの阿修羅にエンペ際で排除され攻略失敗し撤退。

さくらぱんvsFA
最初はタイマンでさくらぱんがエンペ部屋ロキ防衛による遅延、FAがエンペ手前封鎖しロキ不発狙い。
そこへセクハラが合流し、セクハラが入ったところでさくらぱんはエンペ破壊しリセット。
セクハラはあっさり撤退しまたFAとのタイマンに。さくらぱんのロキバードが武器を取られFAがなだれ込んで破壊。

考察
セクハラはSOULの日記にもあるように突破力は健在のようで攻城5は妥当なところか。
南カプラは決め手に欠け上積みなしだがいい線までは押し込んだので攻城4で保留か。
FAは突破力ではセクハラに一歩譲るもののバランスのよい戦力構成が強み。
唯一タイマンでさくらぱんを落としている点は評価でき、攻城5に上げか。
さくらぱんはこれら上位を相手に防衛でかなりの健闘。防衛5の力は十分あると思われる。

次は攻守ところを変えてのさくらぱんvsセクハラ、南カプラ、FAの激突を見てみたいもんだな。
まあ最近セクハラと南カプラは終盤確保まで攻めまわる方針になってるようだから無理かもしれんが。

14 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 19:38 [ BU4bSECY ]
>>13
さくらぱんSJはセクハラだけでなくFA2にもタイマンで落とされているし、
防衛最高評価の防衛5はないと思うのだけど、どうだろう?
セクハラはタイマンで落とされたことがあるのは街道さくらぱん臨時同盟のみだし
この二つを比較するとやはり差をつけるべきだと思う

FA2は先週攻城3から攻城4に上がったばかりだし、
まだ攻城5つけるほどではないんじゃないかな
攻めの強さはセクハラ>FA2>南カプラってところか

15 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 19:45 [ Nb2Wb86I ]
>>12
レポとかいろいろ見直しながら書いてたら先に書かれちゃったか。
さくらぱんは結果だけ見ると南カプラ以外には落とされてるんだが、内容的には防衛5でもいい気がする。
防衛を下げるというのももちろん一つの見方だけどそうするとセクハラや南カプラの防衛も見直す必要出てこないか?

こっからは私見だけど、基本的に防衛型のとこは若干甘めの評価でもいいんじゃないかと思うんだよ。
落としたらきっちり守るってとこは他と比べて相対的に攻められる機会が増えて落とされることも多くなる。
逆に終盤の確保ぐらいしか防衛しないとこはやや辛めの評価で。たとえば最高でも防衛4までとか。
そうでないと防衛で高評価がついたら攻め回る方針にしたりすると、防衛評価はほぼ下がることがなくなるんだよな。
まあそこまでここでの評価を気にしてGvやってるとこは無いと思うけど、防衛型は+★半分ぐらいで考えてもいい気がする。

16 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 19:57 [ Nb2Wb86I ]
連書きスマソ。
FAは攻城3から4に上がったんじゃなくて、もともと4だったのに戻っただけな。
過去レス読み返せば分かるけど防衛を下げる時になぜか一緒に攻城も3に下げられてた。
なので4から上積みで5にしてもいいんではないか?ということです。
あとタイマンで落とされたというだけなら、セクハラは42節でFAとB1奪い合いやった時に落とされてる。

17 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 20:08 [ qdVaE0GA ]
>>15
防衛型っていうけど、各同盟ともその週によってスタイルは違うんじゃない?
同じスタイル一辺倒じゃ飽きが来るから、みんな色々な形の動きを考えて実行してるみたいだし。

18 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/02(月) 21:07 [ P.Dp0DdA ]
先に前スレ 埋 め な い か ?

19 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 00:00 [ smPcO.FM ]
>>14に同意
FA2はどうもカウンターみたいな動きの早さが要求されるシーンに弱い感じだ。
今回で言うとさくらぱんSJ戦での攻め落とし後の状況にそれが見られる。

SOUL LOVEのレポ参考にすると、FA2がB2を攻め落とした後、
カウンターの攻め手がエンペ部屋到達してる時に、ラインの防衛側人数が15名程度しか居ない。
これは明らかに取得後の行動が遅いのが原因だろう。
そしてさくらぱんSJは迅速なカウンターでFA2のラインを潰し防衛に移っている。

こういう動きの遅さがあるうちは攻城最高評価はできんだろ。
この件だと防衛フェーズではあるけど、この分だとカウンターに回る場合も迅速な行動は出来ないと思われ

ただ、さくらぱんSJの防衛評価は5から4への転落を考えてもいいかと。
B2は砦も堅牢だし、攻城5のセクハラ相手ならまだしも攻城4のFA2に落とされたのはいただけない。

>>[ Nb2Wb86I ]
42節は流石に時間が経ち過ぎかもしれん。
あと、FA2の攻城評価下降は砦取得失敗が続いた時の影響かと。

20 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 00:46 [ yrnNR2Fs ]
思ったけど、桜犯SJより
セクハラのほうが強くないか?

21 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 01:06 [ WEuTLGfE ]
俺はどっちかというと>>13に同意。
FA2が桜SJをガチで落としたというのは素直に評価していいと思う。
カウンター云々は桜SJが落ちると見て早めに体制とってたんだろ。
SOULのレポでも「外に待機していたソウル+LMがカウンターを掛けます」とある。
中はかなりの激戦だったようだしFA2が遅れをとったのはしょうがないんじゃないか?
FA2がカウンターに回る場合にどうなるのかは分からんが、推測を評価に含んではまずいだろ。

それからFA2の攻城評価が3から4に上がったばっかし〜というのは俺もスレ読み返してみたが、やはり根拠が無い。
防衛は中堅どころに落とされ続けたから、というのがあるが攻城に関しては理由が不明だ。
砦取得失敗は確保実績として評価されてるから、これはさすがにフェアじゃないだろ。

42節は時間が経ちすぎというのもちょっと腑に落ちない。
セクハラもFA2も大幅な戦力変動があったという話は聞かないし、レポ見ても人数は大きく変わってない。
それにセクハラは街道+さくらぱん臨時同盟にやられた辺りから防衛せずに攻め回るようになった気がする。
これは穿った見方かもしれないが評価落ちるのが嫌で防衛してないんじゃないかとも思える。
実際に最近はまともに防衛した実績が無いのだし攻城5はいいとして防衛5は過大評価じゃないか?
なので大きな差は無いかもしれないが桜SJよりもセクハラのほうが強いってことでも無いと思う。

22 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 01:09 [ WEuTLGfE ]
俺はどっちかというと>>13に同意。
FA2が桜SJをガチで落としたというのは素直に評価していいと思う。
カウンター云々は桜SJが落ちると見て早めに体制とってたんだろ。
SOULのレポでも「外に待機していたソウル+LMがカウンターを掛けます」とある。
中はかなりの激戦だったようだしFA2が遅れをとったのはしょうがないんじゃないか?
FA2がカウンターに回る場合にどうなるのかは分からんが、推測を評価に含んではまずいだろ。

それからFA2の攻城評価が3から4に上がったばっかし〜というのは俺もスレ読み返してみたが、やはり根拠が無い。
防衛は中堅どころに落とされ続けたから、というのがあるが攻城に関しては理由が不明だ。
砦取得失敗は確保実績として評価されてるから、これはさすがにフェアじゃないだろ。

42節は時間が経ちすぎというのもちょっと腑に落ちない。
セクハラもFA2も大幅な戦力変動があったという話は聞かないし、レポ見ても人数は大きく変わってない。
それにセクハラは街道+さくらぱん臨時同盟にやられた辺りから防衛せずに攻め回るようになった気がする。
これは穿った見方かもしれないが評価落ちるのが嫌で防衛してないんじゃないかとも思える。

実際に最近はまともに防衛した実績が無いのだし攻城5はいいとして防衛5は過大評価じゃないか?
なので大きな差は無いかもしれないが桜SJよりもセクハラのほうが強いってことでも無いと思う。
最初にセクハラが桜SJと当たったB1ではB2より脆い構造なのにセクハラは苦戦してるしな。
桜SJの防衛評価下げについては少なくとも議論に値するという点で同意。

23 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 01:12 [ WEuTLGfE ]
途中で送信しちまった。DAすまん;;

24 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 01:33 [ 4SeBZm/Y ]
>>22
セクハラもFA2も二強時代と比べて戦力の減少は何度も言われていたと思うが?
中の人もかなり入れ替わっているし、10節も前の話を持ち出すほうがおかしい。
MMRとセクハラにしても、最新の対戦結果ではなく古い対戦結果を持ち出すのはおかしいだろ。
過去にB1で苦戦していようが、今回B2でセクハラが15分で落としたというのが事実だ。

それとセクハラは確かにここしばらく防衛していないが、それと防衛力が落ちているかどうかは直接関係ない。
街道さくらぱん臨時同盟に落とされたときも、他の同盟が瞬殺されていく中でセクハラが30分粘ったのは評価できる。
最近も最後はEFや南カプラの守っている砦に攻め込み、レース化させることなく奪い取っている。
現状で防衛5が過大評価ということはないと思う。
南カプラやFA2とガチって落とされるようなら、そのときに評価を落とせばいいだけじゃない。

FA2の攻城の件については大体同意。
俺としてはMMR防衛=FA2攻城として、両方5にするか両方4にするかだと思う。

25 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 01:51 [ R.XHKvSg ]
>>22
正直、各同盟の幹部達はwikiやここの評価なんか気にしてないと思うぞ。

26 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 03:12 [ vV7nzPew ]
セクハラが防衛してないのは
防衛よりも攻めを希望するメンバーが多いらしい。
今のところギルド資金もそこそこあるから
防衛はしないっぽい。
たぶん、資金が無くなれば防衛メインに切り替えるでしょ。
もしくは、宣戦布告されたら・・・と勝手に予測してみる。

27 名前: 22 投稿日: 2004/08/03(火) 03:17 [ SIp.DmRU ]
>>24
セクハラとFA2の戦力減少、脱退者続出という噂は確かにあった。噂はな。
しかしそれは本当なのか?中の人もかなり入れ替わっているという根拠は?
両方のレポ見る限り参加人数は回によっては減ってるものの最近はまた以前の水準に戻ってる。
Gv人口が減ってる現状でそんな簡単に補充できないだろし、両方とも募集してるの自体あまり見掛けない。
なので俺は休止者は出てても基本的に戦力は変動してないと思い、この2同盟については42節の結果でも評価要素になると判断した。

古い対戦結果を持ち出すのはおかしいというが、では毎回最新の結果に基づいた評価がされているのか?
例えば49節でセクハラはあの脆いC4で南カプラ相手に30分も苦戦したが評価は変わらなかったな?
あそこで格下の防衛4の南カプラに苦戦するようでは攻城最高評価には値しないと思うんだが。
セクハラの攻城を下げては?という意見は出てたと思うがスルーされ、逆に南カプラの防衛上げようという話もなかった。

でMMR防衛=FA2攻城とあるが、今回の最新の結果に基づいて評価するとさらに=セクハラ攻城にならないのか?
ついでにFA2(攻4防3)と街道(攻3防3)ではお互い攻防ともやって街道が完敗したからFA2の防衛上げるか街道の攻防どっちか下がるな。
上位だけでなくて下位同士とか他にもいろいろあるとは思うが情報が少なくて評価できない。

何が言いたいかというと、毎回最新の結果できちんと評価修正されるならそれはそれで確かに問題ない。
だが実際はそうなっていないよな?それは評価が流動的になり過ぎ+煩雑すぎで現実的でない気がする。
なので過去の結果でも使えるものは考慮すればいいと思うんだがどうだろ?
一歩譲って10節も前の話は古すぎるとしても、B1のMMRとセクハラなんかわずか3節前の話なんだし。

>>25
ここは評価したいやつ、ランキングがSaraGv活性化に役立つかもしれんと思ってるやつが評価を議論する場所。
なので各同盟の幹部達が実際どう思ってるかはまあぶっちゃけどうでもいい話。
けど、評価落ちるのが嫌で防衛してない〜はちょっと言い過ぎだったかもしれない。
セクハラ関係者の人が気を悪くしたかもしれないので謝っておきます。申し訳なかったです。

28 名前: 24 投稿日: 2004/08/03(火) 03:49 [ 4SeBZm/Y ]
>>27
最近は人数が戻りつつあるようだが、一時期戦力減少していたのは確かだろ?
これはレポでもそう書かれてるんだから噂ではなく事実。
中の人が入れ替わっているというのは、実際に知っているだけでもかなりあるし、
Wikiのメンバー表なんかでも10節前と比較すると相当入れ替わってるぞ。
プロ南で募集をしていないというだけで、実際に知り合い筋とかで人材補給してるしな。

まあ22の指摘通り、毎回最新の情報だけで評価をするというのは無理がある。
最新の情報だけでは不十分な場合は、過去の結果でも使えるものは考慮してもいいと思う。
だが、FA2とセクハラについては上記のようなこともあり、
10節前の対戦結果を今更評価材料に使うのはおかしいということ。
MMR防衛とセクハラ攻城の直接対決は、今回セクハラが明らかに勝っていたのに、
過去の結果を持ち出して「あの時は苦戦していた」ということを評価に入れる必要はないでしょ。
最新の情報だけでMMR防衛とセクハラ攻城は優劣つけれるのに、
過去の結果を持ち出して評価をややこしくする必要はないと思う。

セクハラと南カプラの対決は、確かそのあたりで南カプラの防衛が1つ上がったはず。
セクハラとFA2の攻城比較は、落城までの時間も考慮してセクハラ≧FA2ぐらいか。
ここが=だという意見が多いようならばセクハラ攻城=FA2攻城=MMR防衛=5にすればいいと思う。
逆に>だという意見が多いようならばFA2攻城=MMR防衛=4かな。
FA2防衛と街道攻城は>>10-11で引き分けが妥当とされているので、変動無しでもおかしくはない。

29 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 06:09 [ EFzxULOE ]
FA2って「Freesia.」、「アルカナ」、「Aurora Execution」
の3ギルドしかWIKIにないのだが、もしかして1同盟が離脱した?
そうなると人数も多少減ったのか。
以前FA2内部は問題だらけで分裂もあり得ると聞いたが本当だったのか?

30 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 11:29 [ GL2C8yFM ]
>>29
アルカナってアルカナとアルカナリングじゃなかったっけ。

31 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 14:12 [ fA8.qeAs ]
メンテ中暇だったので前スレじっくり読み返してみた。
そしたらなんだかMMR(略称はこれに落ち着いたのかな?)同盟が出てきた辺りで謎の修正がいくつか入ってることに気付いたよ。
具体的には前スレの731でいきなりMMRを加えた総合評価ランクが張られて、その後各同盟の攻防評価が微妙に変わってた。

MMRが攻防とも5になって、セクハラが攻5→4、FA2が攻防とも4→3に。
セクハラは南カプラとの苦戦や競り合いで負けることが多くなったってのが理由。
FA2の防ダウンは中堅に落とされるのが何度か続いたから、攻は他で指摘あった通り理由不明。
南カプラはなぜかそれまでの攻4防3が攻3防4に入れ代わってたけど、これは単純に勘違いかもしれない。
その後何度か攻防評価一覧が張りなおされるんだけど、MMRいきなりMAXてのもどうかってことで攻防4にダウン。
そしたら攻5が1個もないのはおかしいってことでセクハラの攻が5に逆戻り。
南カプラも指摘が入るんだけど、なぜか元に戻るんじゃなくて攻防とも4に上がっちゃってた。

ここまでは余談で、この経緯と最近の話見てて思ったこと。
セクハラはいったん攻4近くまで下がったもんだと考えてMMR落としたことで最新5ってことでよいんじゃないかな。
FA2もずっと攻4できたのがMMR落としたことで最新5。この2つは一時の落ち込みから復活してきてるようだしね。
こうするとMMRの防は5のままでもよくなる。なぜならGvはもともと攻めが有利にできてるから。
攻★1個下のところに落とされても必ずしも防衛を下げる必要はないんじゃないかというのは以前にも議論されてことでもある。

これだと前回攻4の南カプラがMMRを落とせなかったことにも合う。
それでもMMRの防を4に下げるべきだというのは議論の余地が残るとこだとは思うけど。
FA2が攻5になると、B4の街道戦でともに防3なのにFA2は30分以上耐え、街道は10分もたずに撤退したのも説明がつく。

ただ街道は前回、B4で乙女に落とされてるんだよね。
時間こそ40分ぐらいかかってるようだけど乙女があきらめなかったってことは落とせる手ごたえはあったんじゃないかな。
乙女は攻防とも2だし今回含めた街道の防衛実績見ても、さすがにFA2防=街道防はないんじゃないかって感じがする。
街道の防を下げるか乙女の攻を上げるかFA2の防を上げるかだけど、個人的にはどれも微妙な感じなのでこれは他の人にお任せしてみる。

>>30
アルカナのサイト見るとアルカナリングは系列になってる。
他ギルドの拡張が増えて使わなくなったとかじゃないかな?

32 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 14:14 [ w.Hgg4FM ]
>>29
他の上位同盟のギルドは、マイグレ前からの強豪ギルド≒ギルドLv高い≒収容可能人員多い
FA2はマイグレ前は中堅↓だったはずだし、オーラもかなり少ないみたいので、
おそらくギルドLvが上がってGv時に3ギルドに収容できるようになったと思われます。

33 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 16:51 [ 9mdnlZjA ]
>>31
侍のHPに前回のGvでB4で侍が街道攻めてる時のSSがあるな。
落とした時間が21:03:01 SSの時間が20:57だから多分その時のやつだと思う。
暇なら見てはいかが('A`)ノ

34 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 00:01 [ T8e.sWVs ]
>>31
もう一度前スレ読み直してみることをお勧めする。
相対評価で上げ下げしていることについては前スレで749で言われていると思う。

>何か今までは攻城いくつのとこに落とされたから防衛がいくつって感じで決めてたみたいですし。
>そういう風に付けると前衛多め、後衛多めなどの考慮をするという本来の狙いと違うように思うんで。
あたりの部分。
つまり一旦もう一度最初から考えてみようってことでランク付けが出し直されてた。
攻城のランクの数と防衛のランクの数は直接の関係はないって方針だったかな。
MMR同盟のランクが変わってるのは単に最初から最大評価はまずいだろうって意見だったし。

要するに上位同盟の上下関係を決めるのも大事だけど、その上で全体としてどうなのか
ってことを考えようって言いたかったんだと思うよ。

35 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 01:04 [ qAiGoadE ]
ところで1つ疑問なのだけれど
評価する時に傭兵の存在はどう扱うのかな?
私的には通常雇用の場合は臨時同盟扱いとして評価対象外
長期固定契約の場合は契約期間は戦力の一部として評価に入れていいと思うのだけれど
他の人の意見も聞いてみたいところ

何でこんなこと聞くのかというと
MEは傭兵込みなら亀の手の攻めを耐え切り、セクハラの攻めを25分耐えたわけで
傭兵込みで評価するなら防衛の評価4あるのじゃないかなと思ったから

>>31
FA2攻とMMR防は評価5に同意
>街道の防を下げるか乙女の攻を上げるかFA2の防を上げるか
その中からならFA2防を評価4にするのが良いのじゃないかな
理由としては街道の攻めを耐えたということと防評価4の南カプラと比較しても遜色ないと思うから
FA2攻の評価5なら街道防の評価を落とすのはおかしいし、侍は最近攻めが少ないので評価を上げるには判断材料が少ないと思う
街道防の評価下げも乙女攻の評価上げも検討には値すると思うので
次節からの成績次第で上げ下げするのは十分ありえるというのは同意

36 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 01:30 [ PJPqQafY ]
>>34
それって新たにMMRを加えるため総合評価を付け直して、それに合わせて攻防を調整したってことですか?
でもそれってちょっと強引過ぎじゃないですか?
特に南カプラの件なんてほんとになんの根拠も議論も無いからどうやっても説明つかないと思うんですが・・・。

>何か今までは攻城いくつのとこに落とされたから防衛がいくつって感じで決めてたみたいですし。
>そういう風に付けると前衛多め、後衛多めなどの考慮をするという本来の狙いと違うように思うんで。

これ読んでえっ?と思ってしまったんですけど、新方式って本当にそういう狙いだったんですっけ?
新方式の議論は一通り追ってましたけどそんな話は無かった気がするんですが。
前衛多め、後衛多めなどの特徴が反映されやすくなるって話ぐらいはあったかもしれないけど、
それを考慮するのが攻防評価の本来の狙いなんて議論は無かったですよね?
もしそれが本当なら、これまでの攻防評価の議論はほとんどが筋違いで無効になっちゃうと思うんですが・・・。

37 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 01:51 [ qAiGoadE ]
>>34さんの
>つまり一旦もう一度最初から考えてみようってことでランク付けが出し直されてた。
>MMR同盟のランクが変わってるのは単に最初から最大評価はまずいだろうって意見だったし。
ここの部分はその通りだったはずです
MMRを加えるためというより、侍の件などでもめることが多かったから一度付け直そうという話だったかな。

攻と防の評価は、攻と防の数値による直接比較と攻同士,防同士の他同盟との比較の
2つの方向から評価を決めていくのじゃないでしたっけ?
>前衛多め、後衛多めなどの考慮をするという本来の狙い
というようなものは無かったと思う

38 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 02:15 [ T8e.sWVs ]
本来の狙いだったかどうかは自分もイマイチ疑問ではある
確か攻防分けての評価はLisa方式取り入れてみたらどうだろうって感じがきっかけで
Lisaでは攻め専のメドレーを考慮しようってことから攻防分けて評価が始まったんだったと思う
本来のって言ってるのは多分そのことを指しているのだとは思うけど……
新方式での本来の狙いなのかは ? だったりもする
いや、自分で引用しておいてまことに申し訳ない orz

んで総合評価にあわせてどうのこうのってのは全く無関係のはず
その当時は以前の総合評価で付ける人が残ってたんだよね
以前の総合評価でランク付け出される→攻防分けての新評価法に誘導って流れかな
付け直そうという方針で出された前スレ758のランキングに対しては
反対意見も見られたけど大体そんなもんじゃないかって意見が多かったと思う

最後に攻防評価に対する個人的見解だけど、例えば
 ○○同盟は攻3の××同盟に落とされたけど△△同盟は□□同盟には落とされなかった
 だから○○同盟の防衛は△△防衛より上だろう
って感じで決めてくってことだと思う
実際このスレで議論されてる方向性と同じだと思うんだけど
問題はそれで上下関係決めた時に、攻めとしてWikiに載ってる同盟全体で考えた時に
どこで区切るのが一番自然だろうか決める作業もいるんじゃないか、と言いたかった

39 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 02:24 [ T8e.sWVs ]
連カキごめん。
以前に比べてFA2とかのランクがいつの間にか変動してたって言ってることに関しては
>だから前回と比べてではなくランキングそのものに対して突っ込んでもらいたい所存でして。
という前スレ749の発言があるのが見落とされてるみたいなんで付け足しておくよ

今の評価をする時には別に必要ないけど、どうして変動したのか不明って書くのなら
その当時の発言ぐらいは読むのが当然のことですよ

40 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 10:09 [ VJQzm26Q ]
MMR同盟 (攻★★★★★・防★★★★★)
セクハラーズ同盟 (攻★★★★★・防★★★★★)
FA2同盟 (攻★★★★★・防★★★★☆)
南カプラ同盟 (攻★★★★☆・防★★★★☆)
EF連合 (攻★★★☆☆・防★★★☆☆)
街道連合 (攻★★★☆☆・防★★★☆☆)
亀の手同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
乙女同盟 (攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)
夢想同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
道具屋裏同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
禁煙同盟 (攻☆☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
鷹同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
EB同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)

分裂した蜃気楼同盟は両方共圏外スタート?

41 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 14:55 [ 2b/Hzzxg ]
>>40
まとめ乙。
細かい突っ込みだけどEF連合じゃなくてME連合ね。
あとは自分の知る限りではそんな感じじゃないかなと思う。
下の2つは全然知らないからなんともいけないけども。

それとME連合の傭兵についてはどういう風にするのがいいのだろうかな。
ここ最近の様子見る限りでは傭兵も込みで考えるとME連合の防衛は4の方に近いと思うんだけど……。
蜃気楼の分裂のうち、Rebellionと珍走団の方は両方とも圏外でいいと思う。
攻めでは禁煙攻めても普通に追い返されたみたいだし、レース会場落としてもすぐ落とされてるし。
きゃらめる・Ushas・ガクブルの方は防衛については★1つけてもいいんじゃないだろうか。
B5・L3という両方ともレース会場だったとこを制圧出来てるし。
攻めについては評価する判断材料ないんで圏外の方がいいだろうね。

後はGlorious Days・Heaven's Gate(+船?)あたりも次のGvで見てみたいとこかな。
他にも単なるレーサーからは抜け出してるだろうってとこがあれば情報よろしく。

42 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 17:29 [ b7VQ16JY ]
禁煙同盟 (攻★☆☆☆☆・防★★☆☆☆)
このくらいはつけていい気がする。
日記によると50人近くいるって書いてたし
(なぜかいまは修正されて人数消しているが)
Garm自体注目されてきたレーサーだったので
攻城が1もないということはさすがにないだろう。
見た感じ解散した蜃気楼同盟と同じくらいの力を感じた。
道具屋裏同盟も一つ同盟が増えて四同盟になってるみたいだね。
40前後に膨れ上がってる。

43 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 17:57 [ uIuZiaPE ]
>>41
ME連合はMeteor showerを解体して新しくElement Fairyで参加してるから、EF連合であってる。
細かい突っ込みは詳しく知らないならしないほうがいいよ。

旧蜃気楼同盟に関しては>>41にほぼ同意。
Ushasの中の人のレポ見る限り、40人くらいはいた感じだし、
きゃらめる・Ushas・ガクブルの方は防衛は★1は十分つけられると思う。
禁煙に関しても、今後もGarmと固定で組むのであれば、
>>42の評価は過大評価ではないと思う。
GarmだけでもレースだったC2の長時間制圧とかやってたし、
それくらいの力はあるのではないかと思われる。

44 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 20:34 [ VJQzm26Q ]
>>41
禁煙の攻城★1は同意。
でも防衛は★1のままでいいと思う。
今回は格上に攻められたわけでもないし、
ただ数が増えただけでいきなり乙女や亀の手と同評価の防衛というのはちょっとねえ。

他にレーサーから抜け出しそうなのはカクテルのところかな?

45 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 20:36 [ VJQzm26Q ]
>>41>>42へのレスが混ざったorz
前半が>>42へのレスで、後半が>>41へのレスです

46 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/04(水) 23:38 [ b7VQ16JY ]
>>44
実際にみていないからそういう評価になるんだろうな。

47 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 01:09 [ rJEOpa8M ]
>>46
煽っちゃだめです。

同盟の数だけで10以上あるので
実際に攻城・防衛を見ないで、評価しなくちゃいけないところもでてくるのですよ。

それにあなたは実際に見てるんだから、自分の視点からみた禁煙同盟を書けばいいでしょっ。
わざわざ煽る必要はナイ。

48 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 01:09 [ rJEOpa8M ]
>>46
煽っちゃだめです。

同盟の数だけで10以上あるので
実際に攻城・防衛を見ないで、評価しなくちゃいけないところもでてくるのですよ。

それにあなたは実際に見てるんだから、自分の視点からみた禁煙同盟を書けばいいでしょっ。
わざわざ煽る必要はナイ。

49 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 01:09 [ rJEOpa8M ]
DAゴメン。

50 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 03:31 [ d7l9i2SQ ]
何の根拠も示さないで
亀の手と同レベルの防衛力とか言われても説得力が、、、
防衛上げるのは結果残してからでも遅くないと思うけど、、、?

51 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 04:28 [ DtAEz/PI ]
レーサーのところに話題が出たのでそこには書いていたんだけどな。
見てない人。
今週からロキ雷鳥が加わり、スクリームダンサー、
ブラギバードが加入してwiz、プリなど
10〜20人くらいは人数が追加されたと思うんだけど
それでも以前と同等の評価というのは腑に落ちないんだけど。
ロキやっても雷鳥4人位余ってるようだし、阿修羅、脱衣もいるし。
これらは同盟全体の総数が増えたことにより
さらに有効に働くようになるよね?
Garmって単体でそこそこ活躍できていたギルドがくっついたわけだけど
質悪いの?
説得力も何もみないとやっぱわかんないよね。
みてない人を説得しろといってもそれは難しすぎる。

52 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 04:41 [ d7l9i2SQ ]
以前侍の評価のときにもめたのと似てるね
あのときは★2は落とせると"思う"という意見が出てたけど
"思う"だけじゃ評価にならないから保留、、、ということじゃなかった?
今回の禁煙は攻城★2どころか★1にも攻められてないでしょ?
それなのにいきなり★2に上げるのは結果重視の評価に反することになるよ
雷鳥、阿修羅、脱衣がいて戦力的にかなり強くなっているなら
近いうちに上げるだけの結果を残せるだろうし
そのときにこそ評価を上げればいいんじゃないの、、、
質や戦力が低いと言ってるんじゃなくて、結果を重視しましょうってことが言いたいわけ

53 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 05:05 [ DtAEz/PI ]
その理屈で言うと攻城もゼロ評価になるわけですね。
なんかここにGvでみてきたこと書いても無意味だなって気がしてきた。

54 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 07:17 [ V9LrfVN. ]
ほとんどレーサーしか戦ってないし評価しにくいってのが現状。
あくまでレース会場なので★2は無理があると思う。

55 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 08:33 [ CRgGtRME ]
>>53
無意味でもないです。
今は、攻城・防衛の評価をしている段階であるだけで、
人数増えたのなら、戦力評価が+に評価されます。
攻城・防衛評価を戦力評価からの類推で決めるのをなるべく避けようという
趣旨のはずですので、来週以降の活躍に期待でいいと思いますよ。
慌てる必要はないとおもいます。

56 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 15:14 [ 1hamizoI ]
この評価方法はギルドの強さを図る目安じゃない気がす。
49節、50節ではFA2同盟の攻める力と守る力が3にされたが、
結果だけを見て中身を見ていないからそういうことになったのだろう。
あのときのFA2といまのFA2の中身はほとんどかわってないのに
いまは攻める力が5になり守る力が4になっている。
極端な話、無限月、鋼、いまいつ、EFが同盟結んだとして、
戦闘がなければ鷹の団などと同じ★なしの評価になるってどういう評価だって気がするのだが。

57 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 15:53 [ WRXAOn/6 ]
>>56
FA2の攻城・防衛評価が1つずつ上がったのは結果を残したからでしょう
結果重視の評価をしているのですからそれは当然のことです
>結果だけを見て中身を見ていないからそういうことになったのだろう。
戦力は戦力評価で別に評価していますし、結果の伴わない戦力を過剰評価しても無意味だと思うのですが、、、?
「本当は強いのにたまたま失敗が続いただけだから評価を下げなくていい」
「本当は弱いのにたまたま成功が続いただけだから評価を上げなくていい」
とか言い出したら公平な評価になりませんよ

>極端な話、無限月、鋼、いまいつ、EFが同盟結んだとして、
>戦闘がなければ鷹の団などと同じ★なしの評価になるってどういう評価だって気がするのだが。
同盟結んで1度でも攻城戦に参加すれば暫定評価をつけるでしょう
MMR同盟が結成されたときも★なしの評価からではなく、
攻防★4暫定評価からのスタートでしたよ

58 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 16:52 [ 1hamizoI ]
FA2の攻めは★がふたつもふえてるようだが。
そういう見方も出来るだろうが、上がったのは結果を残したというより
単純に結果だけしか見なかったためにそのギルドの力を見誤ったともいえるだろう。
だから前述の通りこの評価は強さを図る目安じゃないと表現したわけ。
公平な評価にならないというがそれならぶっちゃけ攻防なんて
評価なしに砦の取得率だけで語ればいいんじゃないか?
結果重視でさ。
さくらばんSJの評価の付け方は見た感じ適当だな。

59 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 17:32 [ WRXAOn/6 ]
>FA2の攻めは★がふたつもふえてるようだが。
過去ログ読めばわかると思いますが★3としたのは誤りで本来は★4だったようですよ
>公平な評価にならないというがそれならぶっちゃけ攻防なんて
>評価なしに砦の取得率だけで語ればいいんじゃないか?
>結果重視でさ。
話が飛躍しすぎでは、、、?
あまり極論ばかり話しても仕方ないと思いますよ、、、

60 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 17:57 [ CRgGtRME ]
何を評価したいのかということですかね。
複数週にわたっての「総合実力」(過去の実績)を評価したいのなら、攻城・防衛他全ての要素を過去の平均値で表すのが
よりそれっぽくなりますし、
現時点での砦確保への障害としての「影響力」(突破力や長時間防衛力)を評価するのなら、
攻城・防衛評価は最大パフォーマンスによるものであるのが妥当なところではないでしょうか。
そのへんの詰めがどうなっているかはわかりませんが、統計処理として中途半端な気がしないこともないですね。

61 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 18:07 [ ic9CoPNc ]
攻防力評価は、評価付けられた同盟が「いい点数ゲットばんざーい」ってするためのものじゃなくて
「こことここがガチったら、どっちが勝つかな?」という予想の指標のためにあると思うので
攻防力をGvで示さなかったから、評価をあげない/さげない、というのではなく
攻防力の予想ができるのならその点数をつけ、予想がつかないなら「不明」としておけばいいのではないでしょうか。

62 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 18:17 [ DnHBGpFM ]
僕はもうこんな偏差値社会には懲り懲りだ。

63 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 20:19 [ 1fG9BLmY ]
つか、以前の評価方法の時だって各回の対戦結果で強いの弱いの動かしたりもしてたろ。
だから評価項目は増えたけど、やってることは基本的に変わってないと思うんだが?
攻防の各評価は戦力(=現状では人数とほぼ同意)以外の攻めの巧さ、守りの巧さってことでしょ。
EFとか街道とか少人数でも攻めが強いとかうまく表現されてると思うけどな。
毎回毎回攻防評価を修正しすぎって意見もあるかもしれんけど、攻防修正だけではランキングはそんなに大変動しないしな。

64 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 20:59 [ 1hamizoI ]
いくらなんでも二週にわたって攻める力を★3つとしながらあれは
まちがいで本来は4だったみたいといってもね。
なぜその二週間のときにいってかえなかったんだろ?

50人もいて特化職も複数いるギルドが攻める力が★なしで防衛が★ひとつのままというのもすごい評価だな。
saraはそんなに攻めに強いギルドがたくさんあるのか
このまま禁煙、garmには上位同盟攻めずにいてほしいもんだな。
攻めの★がないまま防衛の★が2や3あたりになったりしておもしろいかもしれん。

65 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 21:18 [ WRXAOn/6 ]
>>64
隅を突付くようなことばかり言ってないで
具体的に評価方法のどこをどう改良するとかもっと建設的に捉えましょうよ

>なぜその二週間のときにいってかえなかったんだろ?
いまさらそんなこと言っても何の意味もないですし、、、
>このまま禁煙、garmには上位同盟攻めずにいてほしいもんだな。
>攻めの★がないまま防衛の★が2や3あたりになったりしておもしろいかもしれん。
これとか全く関係ないですし、、、

66 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 21:19 [ 1fG9BLmY ]
>>64
たんにスルーされてたとか気づく人がいなかっただけでしょ。
んで誰かが修正しようと思って前から読み返して気づいたってことじゃない?
このスレもどっちかってと過疎化してるしな。
皮肉みたいなことばっか言ってないでおかしいと思うなら意見出せばいいんだよ。
ここはそういう議論する場所なんだから。

67 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/06(金) 00:19 [ G.sZR9Lk ]
8/1終了時点
★★★★
[→]さくらぱんSJ同盟(5554) 7.8点
★★★☆
[→]セクハラーズ同盟(3554) 7.0点
★★☆☆
[→]南カプラ同盟(4443) 6.2点
[↑]FA2同盟(2544) 6.1点
★☆☆☆
[→]ME連合(4332) 5.0点
[→]街道連合(3333) 4.8点
☆☆☆☆
[→]亀の手同盟(2323) 3.9点
[→]乙女同盟(3223) 3.8点
☆☆☆
該当無し
☆☆
[→]夢想同盟(1113) 2.0点
[→]道具屋裏同盟(1113) 2.0点

[→]鷹同盟(2003) 1.4点
[新]きゃらめる・Ushas・ガクブル(0013) 1.1点
[→]EB同盟(1002) 0.8点
保留
禁煙同盟(戦績2,戦力3)

禁煙は保留にしといた
きゃらめる・Ushas・ガクブルの同盟名は何がいいかな?

68 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/06(金) 00:20 [ G.sZR9Lk ]
さくらぱんSJ同盟 → MMR同盟
ME連合 → EF連合
脳内修正ヨロ

69 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/06(金) 04:24 [ haBwEpdk ]
>>56の人
>50人もいて特化職も複数いるギルドが攻める力が★なしで防衛が★ひとつのままというのもすごい評価だな。
その同盟はそこと比べて上位にいるギルドに対して何かできたのかね。
今のところ評価する材料が見つからないので、戦力の項目以外の評価向上は難しいと思うが?
実際うまく動くかどうかも判らんし、その人数が維持できるかも判らんのだから。
当然それなりの結果が出てきたら突然上位にランクインだって有るだろう。
1週の攻防で一気に最上位は難しいだろうが、次週MMR落としちゃったとかなら攻城4〜5評価位されるんだろうしな。

でも実際に攻防やってる同盟にとってはここの評価なんて気にしないと思うぞ。
そうは言っても不当な評価をされれば気分の良いものではないだろう。
解決方法の案を挙げるとすると、キッチリレポ上げるのも方法の一つかと。

70 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/06(金) 12:12 [ ncWFTuUY ]
>50人もいて特化職も複数いるギルドが攻める力が★なしで防衛が★ひとつのままというのもすごい評価だな。

そのくわしさから予測すると、たぶん禁煙同盟の中の人と思うけど下位の同盟
のことなんかあまり注目されていないと思うので、何週にも
わたって目立った攻めなり防衛なりやらないと評価に反映されにくいとおもう
ぞ。ましてやc2というレース会場の制圧と別働隊を防いだとしか日記から読
み取れないので、中堅↑とかの本隊とぶつかって結果残さないと評価保留は当
然かと思います。
↑書いたのがほんとに中の人だとしたら情報漏洩しやすそうな同盟だとも
評価できますね。

71 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/06(金) 16:33 [ Gp.V1BW. ]
きゃらめる・Ushas・ガクブルはL3とって防衛1で
先週V4とL2を制した鷹同盟は防衛0なんだw

72 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/06(金) 17:33 [ S2ZTMvQM ]
>>71
制したっていうか防衛してたのかさえわからんよ。
そうするとこういう評価になるんだろ。
2砦確保の件については戦績評価2となっているので、別段評価されていないとは思わない。

大体鷹同盟は今週のログからみると、
L2ではEB同盟相手に落城。(EBは城攻評価0で人数でも鷹同盟に劣るとされている)
Midnighth☆Angel所有のL2を落として砦確保。
こんなの評価のしようがないじゃない。防衛1に上げる要因でも挙げてくれよ。

73 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/06(金) 18:32 [ 1ejSThMU ]
ガクブルはともかく、きゃらめる・Ushasの方は蜃気楼同盟の主力っぽかったし、
その辺の実績も考慮されてるんじゃないか?

74 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/06(金) 21:24 [ 7TT4H8DU ]
Wiki見ると、きゃらめる・Ushas・ガクブルは保留にすらなっていないわけだが....

75 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/06(金) 22:11 [ G.sZR9Lk ]
同盟名決まってなくてページができてないからね

76 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/07(土) 00:50 [ .I0dzhOE ]
たしかに鷹同盟は情報が何もでてこないから評価のしようもないな。
たばこのレポとかみてると、たばこ20人↑で突撃したものの無理だったって書いてるし、
>>72の言うような事もあるし。
誰か見たやつとかいないのか?
鷹同盟に限らず、他の情報もあんまりでてこないよな…

77 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/07(土) 01:01 [ V90HDK5s ]
>>76
そういう時のためにレーサースレが!
……今全然違う方向にスレが伸びていってるけどね orz
最近レーサーが熱いって言ってる人多いんだからもう少し色んなとこのレポ出てきて欲しいなぁ
自分?次のGvで禁煙とか鷹あたりとガチれたらレポするつもりっすよ

78 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/07(土) 23:05 [ ukRqcE06 ]
sarawikiで禁煙同盟の名前を禁煙ガム同盟に変えた人でてきなさい。

吹き出してしまったじゃないか。

79 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/08(日) 23:59 [ djc04Png ]
8/1終了時点
★★★★
[→]さくらぱんSJ同盟(5554) 7.8点
★★★☆
[→]セクハラーズ同盟(3554) 7.0点
★★☆☆
[→]南カプラ同盟(4443) 6.2点
[↑]FA2同盟(2544) 6.1点
★☆☆☆
[→]ME連合(4332) 5.0点
[→]街道連合(3333) 4.8点
☆☆☆☆
[→]亀の手同盟(2323) 3.9点
[→]乙女同盟(3223) 3.8点
☆☆☆
該当無し
☆☆
[→]夢想同盟(1113) 2.0点
[→]道具屋裏同盟(1113) 2.0点

[→]鷹同盟(2003) 1.4点
[新]きゃらめる・Ushas・ガクブル(0013) 1.1点
[→]EB同盟(1002) 0.8点
保留
禁煙同盟(戦績2,戦力3)

カッコ内は確保・攻城・防衛・戦力の順。

↓↓↓今週の議論どうぞ↓↓↓

80 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/08(日) 23:59 [ djc04Png ]
age忘れ

81 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/09(月) 00:28 [ VHwokX2I ]
堕天使のHPで鷹の団は同盟となってるな。鷹同盟消滅か

ttp://66.102.9.104/search?q=cache:3B247olar9AJ:ryunnji.hp.infoseek.co.jp/+薹鴻�勐�c��sara&hl=ja

82 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/09(月) 00:52 [ 3feEHJ1k ]
>>81
それマイグレ前から更新してないだけでしょ。

83 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/09(月) 10:19 [ j4pW6qmQ ]
さんざん既出だろうけど、鷹同盟は鷹の団、カスミ草、メレンゲわっしょい、革命の鷹
で成ってる。
で今革命の鷹のギルマスがマスター業放棄したみたいで、そこのギルメンが新たなギルドを立ち上げるみたい。
そのギルドが鷹同盟に加わるのかはわからない。
ただ、革命の鷹はもうGVGギルドとしては機能してないし、近々同盟から退くと思う。

ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=XAXAXANADO&P=0

84 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/09(月) 13:54 [ MiE8CXRs ]
今週、先週と街道の攻め周りに対して
8/1 B4 FA2同盟 防衛○
8/8 B3 南カプラ同盟 防衛×
8/8 B5 EF連合 防衛×

南カプラ同盟は防衛3に格下げでよさそうだな

85 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/09(月) 17:19 [ ZjcW9hw6 ]
B5のEFと街道の対決は攻城スレでも触れられてたけどログ見返すと街道の前に堕天使が落としてるみたいだよ?

<20:31:15> 砦 [Britoniah Guild 5]を [The falling Angel] ギルドが占領しました
<20:33:47> 砦 [Britoniah Guild 5]を [紅い街道の騎士団] ギルドが占領しました

86 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/09(月) 21:29 [ UBn3.k4g ]
街道単体で落とそうが、堕天使&街道で落とそうが守ってる場所がB5だから参考にならない気がする

87 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/09(月) 23:37 [ MiE8CXRs ]
ログを読んでみるとC4でも街道とEFが取り合っていたようだけど
こっちはどういう状況だったのかな?

88 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/10(火) 13:56 [ KM7wFQ.I ]
8日のGv EFさん見た感じ30人はいなかったですね。
20人ちょっとといった感じじゃないかな。
メンバー脱退した様子もないし、欠席多かったんでしょうかね。
B5 南カプラさん・街道さん・レーサー×N
C4 街道さん・3〜4同盟×2・レーサー
Garmのエンブレムはどっちも見かけました。
単体かは判断できませんでしたが、上位連合・同盟陣が来るまでは、
WP抜けられていないようでしたね。C4最後亀の別働隊40人近くに
突入されてましたが落ちなかったみたいですね。

89 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/10(火) 14:08 [ KM7wFQ.I ]
攻めを忘れ監視していてマスターに怒られた名も無いレーサーの
報告でした。評価の参考になれば幸いかな。

90 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/10(火) 20:01 [ W0cXj2pY ]
MMR同盟 (攻★★★★★・防★★★★★)
セクハラーズ同盟 (攻★★★★★・防★★★★★)
FA2同盟 (攻★★★★★・防★★★★☆)
南カプラ同盟 (攻★★★★☆・防★★★☆☆)
EF連合 (攻★★★☆☆・防★★★☆☆)
街道連合 (攻★★★☆☆・防★★★☆☆)
亀の手同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
乙女同盟 (攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)
夢想同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
道具屋裏同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
きゃらめる・Ushas・ガクブル (攻☆☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
鷹同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
EB同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
禁煙同盟 (攻保留・防保留)

評価保留の禁煙はどうしよう?
俺的には攻1防1ぐらいでいいと思う

91 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/10(火) 20:59 [ 6P2h/43c ]
禁煙、夢想とおなじぐらいの評価にとりあえずおいていていいと思うぞ
現在のスレの流れてきにも攻1防1程度でちょうどいいと思う
不服ならば、次のGvからかえていけばいいだろう

92 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/10(火) 22:39 [ sng9paks ]
攻0防1でも別にいいだろう?
スレ見る限り目立った動きしてないみたいだし。

93 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/11(水) 13:08 [ cw9h/ukE ]
次のGVGはお盆真っ盛りだからあんまり参考にはなりそうにないなあ。

94 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/11(水) 15:51 [ lWNAgyjk ]
うちのギルドもお盆で人が集まらないからGv休止だし、93の言う通りかもな〜

95 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/11(水) 19:27 [ y5fQz192 ]
お盆も確かに大きいと思うけど、
ROプレイヤーだと寧ろ某イベントでの影響の方が大きいかもしれないな…。
まあ、どっちにしろ、どこの同盟も今度のGvは人手不足なとこが多そうだな。

96 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/11(水) 21:16 [ sQyi9ieU ]
流れぶったぎって提案なんだが、
GVレポあげてる同盟とそうでない同盟があるだろう。
レポあげてるところには少し点数を加算してはどうだろう?(レポボーナスw?)
非常に評価の参考になると思うし、GV活性化のための
貢献度ボーナスみたいな感じです。
あげてくれるとこが増えたらGV活性化につながると思いませんか?

97 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/11(水) 21:28 [ PnwmR2fA ]
レポあげたらボーナスがつくというのはおかしいでしょ
その同盟の強さとは一切関係ないことだしなあ
参考になるというのは同意だけどね

98 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/12(木) 04:03 [ Sx1BfdAM ]
ボーナスってのは正直どうかなぁと思うな。
参考になるってのは同意だけど
元々レポート書いてる=評価されやすいって関係成り立つんじゃないかと思う。

99 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/12(木) 04:19 [ 07PSd8RI ]
意見出なくなってるようだし今週はこれで?
8/8終了時点
★★★★
[→]MMRS同盟(5554) 7.8点
★★★☆
[→]セクハラーズ同盟(3554) 7.0点
[↑]FA2同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
[→]南カプラ同盟(4433) 5.7点
★☆☆☆
[→]EF連合(4332) 5.0点
[→]街道連合(3333) 4.8点
☆☆☆☆
[→]亀の手同盟(2323) 3.9点
☆☆☆
[↓]乙女同盟(2223) 3.4点
☆☆
[→]夢想同盟(1113) 2.0点
[→]道具屋裏同盟(1113) 2.0点
[↑]禁煙同盟(2013) 1.9点

[→]鷹同盟(2003) 1.4点
[→]きゃらめる・Ushas・ガクブル(0013) 1.1点
[→]EB同盟(1002) 0.8点

100 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/12(木) 07:10 [ pno43Gto ]
>>99
このまま意見なんかがでないならそれでいいんじゃない?

100ゲット

101 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/12(木) 16:22 [ 3SQ4ODOM ]
>>99
今回のGvで乙女の評価議論全くされてない状態にも関わらず
3223がいつの間にか2223になってるのは何故?
落とされる要因あったっけか?
C3でうちと攻めがかち合ったけどヲチしてないからわからん、補足よろ。

102 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/12(木) 16:53 [ HdabfZYE ]
一番最初のって確保の数値じゃなかったっけ?
確保は結果のみで議論もへったくれもないんだが?

103 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/12(木) 17:01 [ EmbiTN7M ]
>101
一番左の評価は戦績評価(10週分確保実績ランクの順位にて決定)
FA2同盟が2砦確保で2→4にランクアップしたあおりをうけたものかと。
でもそしたら4→3になる同盟もあるような気が、、、?

104 名前: 99 投稿日: 2004/08/12(木) 18:17 [ /0cMbYxY ]
補足
乙女同盟は確保が3→2に下がったため、繰り下がりで評価落ち。
今回はEF連合とFA2同盟が、砦確保実績ランキング同率三位のため
確保4が三同盟、確保3が二同盟となってます。

105 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/12(木) 18:18 [ 1luwWmUE ]
議論スレで議論されて決まった評価方法はこんな感じになってるよ。
戦績はWikiの確保ランキングに拠っていて、集計は最近5週になってます。
-----------------------------------------------------

同盟の評価を「戦力」・「戦績」・「攻城」・「防衛」の4つに分けて評価。

戦力はGvに参加している人数にだけ着目し、人数によって次のように評価する。
★★★★★ = 65人前後〜
★★★★☆ = 50〜65人前後
★★★☆☆ = 35〜50人前後
★★☆☆☆ = 20〜35人前後
★☆☆☆☆ = 〜20人前後

戦績は各週のGvの最終結果のみを考慮し、ADや宝のおいしさ、レース会場などを考慮し、確保した砦によって
 B1〜4=4点、C4=3.5点、C1〜C3・C5・B5=3点、L1〜5=2点、V1〜V5=1.5点
で得点をつけ、これを5週間累計を取りランキングを付ける。
このランキングの順位によって以下のように戦績の★の数を決める。
★★★★★ = 戦績ランキング1位
★★★★☆ = 戦績ランキング2〜3位
★★★☆☆ = 戦績ランキング4〜6位
★★☆☆☆ = 戦績ランキング7〜10位
★☆☆☆☆ = 戦績ランキング11位〜15位
☆☆☆☆☆ = 戦績ランキング16位〜

攻城・防衛は直接対決の結果に重点を置いた相対的な評価を付ける。
最大★★★★★から最小☆☆☆☆☆までの6段階評価。


総合ランキングは各項目のランクを元に次のように計算して算出。
{戦績*2+(攻城+防衛)*2.5+戦力*1}/α=総合(小数点四捨五入)

106 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/13(金) 05:52 [ CvUjUgyY ]
まぁなんでもいいんだけど
sara鯖のGv事情は弱すぎるってことを1つあげとく。
漏れlisaに移住してGvやってたんだけど
saraの弱さとレベルの低さに愕然した_| ̄|○
1人1人の質の良さもあれば40人くらいの2同盟でsara全部落とせそうな
もっとsara頑張れヾ(`д´)ノ

107 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/13(金) 09:11 [ .Nt4j1sQ ]
たまにTyr鯖でやってるんだけど全体のレベル的には最悪なもんだが
その分少し努力すれば使える駒になれるし楽しい
逆に廃鯖と言われるChaos鯖は見ての通り

一概にどっちが良いとは言えないさ
楽しければそれで良いんだし力も均衡してる方が良いだろうしね

108 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/13(金) 11:03 [ Ex2GmThI ]
他鯖と比較したって仕方ないだろう。
SaraはSara、他鯖は他鯖で、それぞれが出来る限り頑張って、
それぞれが満足のいくGvができればいいんでないかな?

ついでに言うと俺も含めてスレ違いな。

109 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/13(金) 16:07 [ Ab4EjGMo ]
>>108
>>106がSaraが弱すぎると判断している原因を挙げていってくれればスレ違いでもなくなるよ。
40人2同盟で全部落とせそうとか言うのは流石に頭温かそうな発言ではあるけど。

Saraの場合、そもそも☆付き評価されてる有力な同盟が14しかないんだよね。
セクハラを始め中堅〜上位でも2〜3同盟で構成されてるが、SaraのGvじゃ十分な戦力で、ほぼ間違いなく砦持ちというのが現実。
Gvは利権も絡むから同盟数を抑えとくのは資産管理の観点からは悪く無い選択だとも思う訳で。

つうか、中堅クラスから見たらレーサー蹴散らして砦取るのは簡単だから
ゲフェ、フェイの人気砦から不人気砦やルイーナ辺りへ移動したら砦確保は確定。
こんな状態じゃ下位やレーサーからの突き上げが無いと状況は変わってこないかも判らんね。
どっかのレポみたら序盤は時間つぶしでプロやアルデ落とした数競争とかして遊んでるくらいだし・・・。

で、今回は戦績からFA2の得点増加・乙女の得点減少程度で終了かな。
☆1〜2辺りの話がもうちょっとレーサースレで出てくれると良かったんだけど、評価に影響の出そうな話は無かったみたい。
攻めてた人とかが大体人数このくらいだったとかって話でもあげてくれるといいんだけどそれすらないな。

亀の手は近頃まるで勢いがなくなってしまったようだけど、何かあったのだろうか。
同盟数が減ったって話は出てないんだけどね。

なんか書いてる事が滅茶苦茶になった上に長文でスマン。少し涼んでくるよ

110 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/13(金) 19:18 [ qqIjLxO. ]
>>105
決まってない・・・・orz

111 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/14(土) 00:15 [ 0JbWt7u. ]
>>109

亀の手は溜まり場付近にいけば内情がよくわかるぞ。
オープンで色々と話してるの聞こえてくるし。
内情をオープンで話すのはGVやってる同盟としてはまずいんじゃないかなーとも思ったりするが。

んで、俺が聞いた内情で有用そうなもの。
どうやら8月いっぱいで大麿一家だっけ?あそこが独立するらしい。
そうすると3同盟体制になって、今よりも更に勢いがなくなるんじゃないかな。

亀の手のGVに対する姿勢にもよるが、本気でGVで上目指してるようなところだったら
急いで4つ目の同盟確保を考えると思うんだが。
単独ギルドでレーサー脱出したいと思ってるようなところは割と狙い目なんじゃないかな?

112 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/14(土) 17:21 [ A2vuE03I ]
>>111
人数的にはそこそこのギルドが1個抜けるとなると亀の手としては更に厳しい所だろうな。
大麿一家が新同盟結成という可能性もあるが、後のことは判らんね。
なんにせよ9月に新しい同盟ギルドが確保できてなければ亀の手の戦力評価が1ランク落ちるだろうな。

113 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 02:11 [ XvpzM8JI ]
8/8終了時点
★★★★
[→]MMRS同盟(5554) 7.8点
★★★☆
[→]セクハラーズ同盟(3554) 7.0点
[↑]FA2同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
[→]南カプラ同盟(4433) 5.7点
★☆☆☆
[→]EF連合(4332) 5.0点
[→]街道連合(3333) 4.8点
☆☆☆☆
[→]亀の手同盟(2323) 3.9点
☆☆☆
[↓]乙女同盟(2223) 3.4点
☆☆
[→]夢想同盟(1113) 2.0点
[→]道具屋裏同盟(1113) 2.0点
[↑]禁煙同盟(2013) 1.9点

[→]鷹同盟(2003) 1.4点
[→]きゃらめる・Ushas・ガクブル(0013) 1.1点
[→]EB同盟(1002) 0.8点

カッコ内は確保・攻城・防衛・戦力の順。

↓↓↓今週の議論どうぞ↓↓↓

114 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 02:25 [ p8XMtxek ]
今週評価するの?

115 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 04:06 [ YBaKCu8c ]
流石に今週のは参考にならないんじゃないか?
戦績のみ変動で他は保留でいい気がする。

116 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 04:11 [ NTKyXJn2 ]
評価しないのは、おかしい気がするが。
まぁ、夏休みだと参加人数多いから評価するけど、休みじゃないと評価しないって、
言ってるみたいだしね。逆も同じかと。
なので、通常通りの評価でいいでしょう。

どっちにしろ、確保実績は変わる。
南カプラ4→3(2位→4位)
街道3→2(5位→8位)
乙女2→3(7位→6位)
亀の手2→1(9位→11位)
夢想1→2(11位→9位)
鷹2→1(10位→12位)
道具屋裏1→2(12位→10位)
Ushas,きゃらめる,ガクブル(仮)0→1(圏外→14位)
臨時 1→0(14位→圏外)
評価が変わるのってこれぐらいかな?

117 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 04:33 [ NTKyXJn2 ]
と、書き込んでる間にWikiのSara攻城戦記録見たのとログから見ると、
短評にも書いてあるのとほぼ同じこと思ったが、Wiki詳細にでるような大手には、
別段影響がなかったGvだったように見えたけど。
小さいレーサーには影響は若干あっただけのようでしたが。
あと、今日のアルデにはやたら人が集まって、活気があった。
プロからアルデに人の流れがうつりつつあるのかも。

まだ、いろいろあるけど眠いのでおきてからorz

118 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 08:33 [ p8XMtxek ]
本スレ見る限り参加人数すくなかったようなんだけど。

119 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 09:08 [ 1aoh1Mxc ]
本スレの何を見て言っているんだ?
書き込み数か?そんなの前から少ないぞ

120 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 09:55 [ p8XMtxek ]
いや本スレの751から読めばわかると思うけど・・・・
前半遊びまわってた人間からも少ないとかいうのきいたし。
戦績だけでいいんじゃない?

121 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 10:35 [ MMGIwpYE ]
人少なかったですねえ。とはいえ、
ランク変動する場合は総合評価に反映させるのが普通だと思うけどね。
コミケでGVG参加人数に多大な影響が出ても、そういう趣味をキモイとは
思わないし、別に自由でいいと思うけど、
それを理由に今回だけ評価しないというのはどうなんでしょうね。
他のMMOなんかではそれって普通なのか??
俺はコミケとか興味ないので分からないが、似たようなケース知ってる人
は教えてください。前例とかあるなら評価保留もありかもしれないが、
普通に考えて普通に評価するのが普通だと思います。

122 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 11:42 [ SB1Z3Ycg ]
とはいえ今回は攻防評価を変動させるほどの情報が上がってくるんだろうか?
評価「しない」というのは不適当だけど、ほとんど評価「できない」ということになりそう。

123 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 11:51 [ p8XMtxek ]
別にコミケというよりは日本はお盆だから・・・・

124 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 11:54 [ p8XMtxek ]
でも過疎っているので
ここであえてやってみるというのもいいかも・・・
私からの情報はなにもないのですが。

125 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 12:36 [ IRD4HPPg ]
コミケって何?

126 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 13:59 [ QZnevtrg ]
流れをぶったぎって侍とHellsingのレポより対戦結果

C1砦
街道(攻城3)○ - ×乙女(防衛2)
(短評)街道が乙女に対して攻略後防衛狙いで攻撃。
街道が3度の攻撃(29分)で奪取。
1度落ちた後は亀の手,MMRSを交えて何度か落城。

L4砦
乙女別働隊(攻城2)○ - ×街道別働隊(防衛3)
(短評)お互い別働隊での対戦(?)
L4で防衛中の街道に対して乙女別働隊が確保狙いで攻撃。
乙女が6分で奪取。

B3砦
亀の手(攻城3)× - ○夢想(防衛1)+Hellsing
(短評)遅延防衛中の夢想に対して亀の手が攻撃。
亀の手が防衛ラインを崩しかけたところで夢想が遅延解除。
再び亀の手が攻撃するが、ロキ防衛を崩せず撤退。

127 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 14:01 [ YU5dYDnw ]
>>125
ガンホーに質問してみましょうね

128 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 14:10 [ QZnevtrg ]
この結果を踏まえて、

乙女攻城2→3
街道防衛3→2
夢想防衛1→2

こんな感じでどうよ?

129 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 14:46 [ p8XMtxek ]
別働隊同士の戦いで得点のあげさげをするのは
さすがにないんじゃないかと思ったりして・・・

130 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 14:54 [ wqy758H. ]
>>128
ぇ・・・こんな状況で変動させるのか?

131 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 15:07 [ QZnevtrg ]
>>129
そう言われてみればそういう気もする。
だが街道は自戦力と戦況を省みずに戦力を二分した?結果が乙女に6分で奪取されて宿無しなわけで。
これは防衛力が欠如しているということにならないか?
乙女攻城は現状維持でもいいかも。

>>130
こんな状況というのは参加人数が少なかったということか?
俺は116や121と同意見で、情報が出てるところは通常通りの評価でいいと思う。

132 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 15:47 [ MMGIwpYE ]
>>128
実際のところこう思うが

乙女攻城2→3
街道防衛3→2
夢想防衛1→2
亀の手攻城3→2

亀の手は防衛1の夢想を落とせなかったので攻城1にすべきかと思うが
夢想が傭兵(10名ほど?)雇っている事を考慮しても、亀の手の攻城2が
適当かと思う。
街道は指揮の判断ミス(作戦ミスか)による宿無しを考慮して防衛2と思う。
乙女は格上を落としているので攻城3が適当かと思う。
あと後半に街道はどこ攻めていたのか不明なので情報希望。
中堅↓はこんなもんか。
以下で異論反論、中堅↑の議論どうぞ

133 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 16:53 [ wpvquuSE ]
ランクのEFから乙女+ヘルシング付き夢想辺りは何処も力の差は無いな。
おそらくここの何処が対戦しても攻めれば落とせて、守ったら落とされる感じじゃなかろうか。
まぁ砦とかにもよるんだろうけどね。

134 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 18:09 [ p8XMtxek ]
でも街道は各々単にレースを楽しんでただけかもしれないし
推測しかできないわけで・・・
街道については
砦が確保できていないことについて戦績で考慮されるし
乙女については
砦が二箇所確保できているということで戦績で考慮されるし
今回無理に評価変えなくてもいいような

135 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 18:16 [ p8XMtxek ]
亀の手についてだけど
傭兵Gのレポによると
今回30人前後の参加ってことになってるけど
wikiでは50人前後ってかいてある。
今回20人前後の欠席者がでてる状態?
それとも同盟の人数が減ってる状態?
どっちなの?

136 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 18:56 [ QZnevtrg ]
街道は前半は同盟でまとまってC1攻城・防衛していたのに
後半は各々単にレースを楽しんでただけという推測はちょっと無理がないか
それに街道はこの前も乙女に落とされてたしなあ

137 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/16(月) 20:44 [ /SB7Prlo ]
ホントかどうかは知らないが街道は4砦狙いだったらしい
2砦同時防衛+レース会場2箇所
まぁ余裕で無理だったわけだが

138 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/17(火) 08:27 [ zQWsRlAI ]
今更なんだが、禁煙ガム同盟の名前を「ニコレット同盟」に修正キボン。

139 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/17(火) 13:45 [ 6WPSfB0M ]
>>135
亀の手は大体40人前後のことが多いよ
最大50人はいるかもしれないけど
普段から50人前後をキープしてるわけではない

140 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/17(火) 13:58 [ 6WPSfB0M ]
連続投稿スマソ
そろそろ「きゃらめる・Ushas・ガクブル」の同盟名称 決 め な い か ?

141 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/17(火) 14:24 [ h7zjmkOA ]
>>140
写メール
(ウ「シャ」ス)(きゃら「め」る)(カグブ「ル」)

142 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/17(火) 14:24 [ h7zjmkOA ]
>>140
写メール
(ウ「シャ」ス)(きゃら「め」る)(カグブ「ル」)

143 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/17(火) 14:25 [ 9zLMUHlE ]
ウシャス=ヒンズー教の神様
キャラメル=甘い食べ物=デザート
ガクブル=震え

以上を考慮してカレー同盟

144 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/17(火) 17:11 [ /TF9gUDE ]
ウシャ(ス)
ガクブ(ル)
きゃら(め)る

スルメ同盟 または 香り同盟(スメル=smell)
スルメまじおすすめ

145 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/17(火) 18:20 [ nt8V1zkk ]
>>143 それなら 震えるカレー同盟とか
>>144 (・∀・)イイ!!かもてかGJ!!

146 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/17(火) 20:03 [ miLB3/C2 ]
8/15終了時点、確保実績のみ変更
★★★★
[→]MMRS同盟(5554) 7.8点
★★★☆
[→]セクハラーズ同盟(3554) 7.0点
[→]FA2同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
該当なし
★☆☆☆
[↓]南カプラ同盟(3433) 5.3点
[→]EF連合(4332) 5.0点
☆☆☆☆
[↓]街道連合(2333) 4.4点
[↑]乙女同盟(3223) 3.8点
[→]亀の手同盟(1323) 3.5点
☆☆☆
該当なし
☆☆
[→]夢想同盟(2113) 2.4点
[→]道具屋裏同盟(2113) 2.4点
[→]禁煙同盟(2013) 1.9点
[↑]きゃらめる・Ushas・ガクブル(1013) 1.5点

[→]鷹同盟(1003) 1.0点
[→]EB同盟(1002) 0.8点

カッコ内は確保・攻城・防衛・戦力の順。

↓↓↓引き続き今週の議論どうぞ↓↓↓

147 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/17(火) 20:49 [ ubgYYR3M ]
中の人の日記によると、Ushas&きゃらめるは永続同盟らしいけど、
(合同でオフ会するほど仲いいらしい)
ガクブルとはおためしで組んでるだけみたいだから、
今無理に名前つけなくてもいいんじゃないかと思う。
ちなみにソースは「クホり街道まっしぐら」でググれ。

148 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/18(水) 11:45 [ ZWlYG5Cg ]
ウ(シャ)ス
ガク(ブ)ル
きゃらめ(る)

フェラチオ同盟で決定

149 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/18(水) 12:06 [ gGQ6wN0o ]
無理矢理すぎてワラタ

150 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/18(水) 20:22 [ tzi6evBs ]
MMRS同盟をMMR同盟に書き換えてる奴は何がしたいんだ?
FA2同盟からアルカナリング抜いてるのもよくわからん…

151 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/18(水) 20:23 [ wKV6LALI ]
>>150
MMRS同盟をMMR同盟に書き換えてる理由はしらないが、
FA2同盟からアルカナリングを抜いてるのは当たり前だと思うが?

何故かって?アルカナリングは解体されてFA2同盟では無いからな。

152 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/18(水) 20:25 [ tzi6evBs ]
>>151
今週アルカナリング砦取ってないか?
あれはFA2同盟じゃないの?

153 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/18(水) 20:36 [ gNsp6dlU ]
アルカナリング普通にあるぞ。

154 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/18(水) 21:39 [ /1gVeV9w ]
ウ(シャ)ス
ガク(ブ)ル
きゃらめ(る)

フェラチオ同盟で決定

155 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/18(水) 22:57 [ y9vjA7VE ]
こんなことで騒いでりゃ情報がでてくるわけもないな。

156 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 00:59 [ GAJfRjXY ]
流れをぶったぎるが
今週の変動は>>132だけでいいのかな?

157 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 01:05 [ GAJfRjXY ]
>>132でよければこれで
8/15終了時点
★★★★
[→]MMRS同盟(5554) 7.8点
★★★☆
[→]セクハラーズ同盟(3554) 7.0点
[→]FA2同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
該当なし
★☆☆☆
[↓]南カプラ同盟(3433) 5.3点
[→]EF連合(4332) 5.0点
☆☆☆☆
[↑]乙女同盟(3323) 4.3点
[↓]街道連合(2323) 3.9点
☆☆☆
[↓]亀の手同盟(1223) 3.0点
[↑]夢想同盟(2123) 2.9点
☆☆
[→]道具屋裏同盟(2113) 2.4点
[→]禁煙同盟(2013) 1.9点
[↑]スルメ同盟(1013) 1.5点

[→]鷹同盟(1003) 1.0点
[→]EB同盟(1002) 0.8点

カッコ内は確保・攻城・防衛・戦力の順。

158 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 02:16 [ GAJfRjXY ]
自己追加or2
たばこレポによればスルメを一度の突撃で落としたようだ
攻城0→1でいいかな?

159 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 02:43 [ FY0l8Nu. ]
>亀の手は防衛1の夢想を落とせなかったので攻城1にすべきかと思うが
>夢想が傭兵(10名ほど?)雇っている事を考慮しても、亀の手の攻城2が適当かと思う。
30人前後の亀の手(過去スレより)には★3があるわけがない
レポ見る限り、亀の手(30人前後)夢想+傭兵(45人前後)かな
まあ最近の亀の手の結果からして★2でも問題はないと思うけど、
傭兵雇ってた夢想の防衛あがるのはどうかと思う。
>街道は指揮の判断ミス(作戦ミスか)による宿無しを考慮して防衛2と思う。
>乙女は格上を落としているので攻城3が適当かと思う。
それは確保実績の方に含まれるんじゃないのか?
互角っぽかったので街道防衛★2にするなら乙女攻城そのまま
街道そのままなら乙女攻城★3でいい気がするが。
乙女が優勢ならそれでいいと思うけど。
はっきりいって無理に評価つけようとしすぎですね。
有名どころ(自分のとこ?)が戦力変動少なかったからって全部がそうじゃないと思うが。
がんばったから評価されたいという気持ちはわからないでもないですが。

160 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 03:15 [ GAJfRjXY ]
>はっきりいって無理に評価つけようとしすぎですね。
>有名どころ(自分のとこ?)が戦力変動少なかったからって全部がそうじゃないと思うが。
>がんばったから評価されたいという気持ちはわからないでもないですが。
今まで「今回の○○同盟は参加率が悪かったから評価対象外」という特別扱いは認められていたかな?
条件はどこも同じなのだから今回も通常通りの評価でいいと思う
以下は通常通りの評価という前提での意見

>まあ最近の亀の手の結果からして★2でも問題はないと思うけど、
>傭兵雇ってた夢想の防衛あがるのはどうかと思う。
亀の手は防衛★1の夢想+傭兵を落とせなかったので攻城★3→2
夢想+傭兵は攻城3→2の亀の手から守りきったので防衛★1→3だが、
雇っていた傭兵を考慮して夢想の評価は防衛★2
現状では攻め有利と言われているので、
傭兵無しの夢想を亀の手が攻めたと仮定した場合は亀の手有利
という感じで何かおかしいとこあるかな?

>それは確保実績の方に含まれるんじゃないのか?
>互角っぽかったので街道防衛★2にするなら乙女攻城そのまま
>街道そのままなら乙女攻城★3でいい気がするが。
>乙女が優勢ならそれでいいと思うけど。
宿無しは確保評価の項目だから対象外だが、
別働隊を出していたかどうかはともかく、本陣としていたL4を
乙女に6分で落とされたというのは事実なので防衛評価は下がって然るべきと思う
その乙女はB4でも街道を、先週はC1で夢想+傭兵を落としている
C1より守りにくい構造のB3で夢想+傭兵を落とせなかった亀の手と比較しても、
乙女の攻城は★2→3としていいと思う

161 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 03:22 [ 8F3LIDDY ]
>>158
ウシャスのところはまだよくわからないから
禁煙ガムの攻城は据え置いてもいいんじゃない?

162 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 03:26 [ 8F3LIDDY ]
>>160
条件はどこでも同じじゃないような?
亀の手同盟は通常40人前後でMAX50人前後ということだし
今回は30人でしょう?
乙女同盟は40人で出席率が高かったということだし。
お盆くらいの特殊性は考慮していいんじゃない?

163 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 03:39 [ GAJfRjXY ]
>>161
スルメはよくわからないのに防衛★1ついてるということ?
よくわからないならスルメの防衛は★0にすべきだし、
スルメの防衛を★1とするなら禁煙ガムの攻城は上げるべきだと思う

>>162
条件が同じというのは「お盆」という条件がどこも同じということ
その上で参加率が良い悪いというのは各同盟の都合なので、
今までそういう言い訳を認めてこなかった以上は
今回も通常通りの評価でいいんじゃないかということです

例えば、52節で参加率の悪かったMMRS同盟(51節70人→52節50人)と、
参加率の良かったFA2同盟(51節60人→52節65人)の直接対決がありましたが、
MMRS同盟を落としたFA2同盟は攻城評価が上がっていて参加率による特別扱いは認められていません
この例からしても今回だけ特別扱いするのはおかしいと思うのですが?

164 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 04:40 [ 8F3LIDDY ]
>>163
じゃああなたの言うとおりの評価でよろしくお願いします。

165 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 14:57 [ cmEpNjTw ]
>>163
正論だな。

特例認めていたらキリがなくなるよ。
「〜のギルドは出席率低かったから・・」
「正月だから・・・。クリスマスだから・・」

こんなのを言い訳に使われたら評価なんてやってらんねぇだろ。
どんな時でもしっかり評価すべき。例外などない。

166 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 15:01 [ ozxPifvQ ]
最後セクハラから防衛したFA2は12人くらいしかいなかったけどな。

167 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 19:27 [ XxD/S8yU ]
次のGvGで情報でてこないとこはこんな盆の人数少ないところで評価されたままになるんだよな。
毎週、毎週情報が出てくるわけではないのにいくつかあがっている人数が少なかったという情報を無視して
なぜこうも必死に評価つけたがるのだろうな?

168 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/19(木) 19:30 [ rBy8P1I6 ]
>>167
答えは>>1にあるかと。

169 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/20(金) 12:33 [ 39MSFFGI ]
仮にたまの人数不足が祟って今回評価落ちても、実力が伴っていればそのうちまた戻るだろ。
1回毎の評価での上下を一々気にしすぎ。

でも、いつかの時みたいなGv時間中に鯖が死んだとかは特例でもいいんじゃね。
最近他鯖でも起きたしな・・・。

170 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/20(金) 13:09 [ x5i8OCPU ]
とりあえず今週はこれでヨロ

★★★★
[→]MMRS同盟(5554) 7.8点
★★★☆
[→]セクハラーズ同盟(3554) 7.0点
[→]FA2同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
該当なし
★☆☆☆
[↓]南カプラ同盟(3433) 5.3点
[→]EF連合(4332) 5.0点
☆☆☆☆
[↓]街道連合(2333) 4.4点
[↑]乙女同盟(3223) 3.8点
[→]亀の手同盟(1323) 3.5点
☆☆☆
該当なし
☆☆
[→]夢想同盟(2113) 2.4点
[→]道具屋裏同盟(2113) 2.4点
[→]禁煙同盟(2013) 1.9点
[↑]するめ同盟(1013) 1.5点

[→]鷹同盟(1003) 1.0点
[→]EB同盟(1002) 0.8点

171 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/20(金) 13:12 [ x5i8OCPU ]
>>170
訂正 こっちの方がいいか?

★★★★
[→]MMRS同盟(5554) 7.8点
★★★☆
[→]セクハラーズ同盟(3554) 7.0点
[→]FA2同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
該当なし
★☆☆☆
[↓]南カプラ同盟(3433) 5.3点
[→]EF連合(4332) 5.0点
☆☆☆☆
[→]街道連合(2333) 4.4点
☆☆☆
[→]乙女同盟(3223) 3.8点
[↓]亀の手同盟(1323) 3.5点
☆☆
[→]夢想同盟(2113) 2.4点
[→]道具屋裏同盟(2113) 2.4点
[→]禁煙同盟(2013) 1.9点
[↑]するめ同盟(1013) 1.5点

[→]鷹同盟(1003) 1.0点
[→]EB同盟(1002) 0.8点

172 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/20(金) 13:17 [ HgWKcTsI ]
>>170-171
流れ的にこうだろ

8/15終了時点
★★★★
[→]MMRS同盟(5554) 7.8点
★★★☆
[→]セクハラーズ同盟(3554) 7.0点
[→]FA2同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
該当なし
★☆☆☆
[↓]南カプラ同盟(3433) 5.3点
[→]EF連合(4332) 5.0点
☆☆☆☆
[↑]乙女同盟(3323) 4.3点
[↓]街道連合(2323) 3.9点
☆☆☆
[↓]亀の手同盟(1223) 3.0点
[↑]夢想同盟(2123) 2.9点
☆☆
[→]道具屋裏同盟(2113) 2.4点
[→]禁煙同盟(2113) 2.4点
[↑]スルメ同盟(1013) 1.5点

[→]鷹同盟(1003) 1.0点
[→]EB同盟(1002) 0.8点

173 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/20(金) 13:24 [ x5i8OCPU ]
>>172
その流れを作っているのが一人ってこともありうるしなぁ

174 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/20(金) 14:06 [ HgWKcTsI ]
>>173
自分と違う考えは全部自作自演だと?('A`)

流れを無視して勝手にまとめようとするのはどうかと思うが(;´Д`)

175 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/20(金) 19:15 [ FgEzWySk ]
>>173
そんなこと言い始めたらここでの議論は全て不毛だということになるぞ。

176 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/20(金) 21:00 [ x5i8OCPU ]
>>174
そんなこといっても情報としていくつも盆で人数少なかったという情報が出ているのに
それを無視するっていうのもな。
戦績だけで評価するって話は完全に無視なん?

177 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/20(金) 21:24 [ FwprnvB2 ]
>>176
>>163
>>165

178 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/21(土) 00:59 [ nOjtD2Vg ]
>>175
実際、不毛だしな(´ー`)y-~~

179 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/21(土) 03:38 [ TyAqx0ps ]
>>176
とりあえず1をみて納得しような。
すでにwikiは変更されてるからなにいったって無駄

180 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/21(土) 16:53 [ 8vrJhzP. ]
今週のGv終わったらセクハラ同盟消しちゃってください

181 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/22(日) 12:34 [ ftAYYQYw ]
saraの同盟の名前ってダサイのばっかだな

182 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/22(日) 12:53 [ DB9FYBFM ]
基本的に板住人が同盟の名前決めてるから、
ネタっぽい名前とかが多くなるのは仕方ないと思う。

183 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/23(月) 01:56 [ MjhKP7GM ]
おれさまがいいなまえにかいていしてやるまずはえむえむあーるずどうめい
これはかんけつにえむどうめいにすることにしよう

184 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/23(月) 04:23 [ bVvikpKg ]
8/15終了時点
★★★★
[→]MMRS同盟(5554) 7.8点
★★★☆
[→]セクハラーズ同盟(3554) 7.0点
[→]FA2同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
該当なし
★☆☆☆
[↓]南カプラ同盟(3433) 5.3点
[→]EF連合(4332) 5.0点
☆☆☆☆
[↑]乙女同盟(3323) 4.3点
[↓]街道連合(2323) 3.9点
☆☆☆
[↓]亀の手同盟(1223) 3.0点
[↑]夢想同盟(2123) 2.9点
☆☆
[→]道具屋裏同盟(2113) 2.4点
[→]禁煙同盟(2113) 2.4点
[↑]スルメ同盟(1013) 1.5点

[→]鷹同盟(1003) 1.0点
[→]EB同盟(1002) 0.8点

取り敢えず前回終了時点がこれ。
Wikiの確保実績ランク更新しといたけど、
セクハラーズを確保ランキングには残すのかそれとも消してしまうのか、
その辺の扱いがよく分らんから一応残しておいた。
あと、少し戦ってみた感じだけど、確保ランクでいう「GD,HG同盟(仮)」が、
そろそろランクインでもいい気がする。数字的には1002くらいかな?
人数の割には特化職とか多くて、質は悪くはないと思う。

185 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/23(月) 04:24 [ bVvikpKg ]
おっと忘れてた。上げとく。

186 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/23(月) 20:18 [ WnyRfGcU ]
うめるか

187 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/23(月) 22:56 [ PqU0RUZA ]
>>184 GJ
セクハラは消してよいのでは?
個人的に気になるのは
・セクハラのその後
・亀の手から大麿が独立するという話の真偽
・GDHG同盟の話(情報でたらランク入れてよいと思う
・道具や同盟再編について
あたりですかな。
知ってる人情報よろ

188 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/23(月) 23:16 [ nEqgjG/g ]
知ってる人情報よろということで上げ

189 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/24(火) 00:00 [ ADpuGou6 ]
日曜の鋼の日記に「最後かもね」と書いてるが、解散云々書いてたときに22か29のGvで最後って言ってたから一応残しておけば?

あげてくれてたログより
南カプラは落として破棄してたようなので防衛しなかったと考えて
B1:防衛EF、南カプラにより落城。防衛EF、セクハラにより落城
B4:防衛EF、街道により落城。防衛街道、南カプラ(+EF?)により落城
C1:防衛乙女、街道により落城。防衛街道、夢想+傭兵により落城
C4:防衛FA、街道により落城。防衛街道、南カプラ(+FA?)により落城
C5:防衛道具屋裏、夢想+傭兵により落城
L2:防衛亀の手、南カプラにより落城
L5:防衛EB、道具屋裏により落城
V3:EB、臨時ギルドにより落城

※WikiよりC1の夢想は攻めきれず、途中で街道が破棄した模様

ぱっと見こんな感じかな
あくまでログみた感じなんで、実は〜と一緒に攻めてたとか言うのはわからん

190 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/24(火) 02:17 [ Iy66Be3s ]

>L5:防衛EB、道具屋裏により落城
>V3:EB、臨時ギルドにより落城

v3:防衛EB、道具屋裏により落城
L5:防衛EB、道具屋裏により落城

順番としては、こうかな?

191 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/24(火) 05:20 [ hYD1VUGY ]
EFはあの人数の少なさがどうにかならないのか?
EF+街道とかになれば、最強だと思うのだけど・・・

192 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/24(火) 10:01 [ WwdEOxW2 ]
侍レポより
C1砦
街道(攻城3)○ - ×乙女(防衛2)

師団レポより
C4砦
禁煙ガム(攻城1)× - ○FA2(防衛4)
C5砦
スルメ,GDHG,Midnighth☆Angel,虹を架ける橋○ - ×禁煙ガム(防衛1)

セクハラは8/29を最後に解散予定らしいですよ

193 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/24(火) 11:35 [ JvH2hraI ]
>>191
同感。
注意深くメンバーリストと出席者を見比べてみました。
するとあることに気がつきました。
メンバーリストの同一キャラと明記されているキャラ共に
防衛ラインとエンペといった感じで分かれて配置されてるではありませんか。
鋼の日記にもあったが1Fとエンペ部屋7人くらいで防衛とかかれていますね。
このエンペ7人って中身1人の2アカ同時起動者じゃねえのか。
推測の域ですが、もっと人少ないということなのでは?

何にしても、推測通りであろうとなかろうと、最近の交戦から見ても
上位 3同盟と1連合には、歯が立たないのは明白だね。

EF連合のBBS戦士コメントどうぞ>w<

194 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/24(火) 11:59 [ 4zldj6ik ]
>>193
煽りはキモスレでどうぞ>w<

195 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/24(火) 12:01 [ QAstOF1Y ]
194は情報なんか出すんじゃねーぼけー!、と言いたいわけだな

196 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/24(火) 12:08 [ 4zldj6ik ]
>>195
(゚д゚)<

197 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/24(火) 12:32 [ ZCvHcBXc ]
>>189

>L2:防衛亀の手、南カプラにより落城
L2:防衛亀の手、南カプラ+道具屋裏により落城
だと思った。

198 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/24(火) 12:42 [ Dlqg9cm2 ]
街道(攻城3)○ - ×乙女(防衛2)

7分でおちたのか。

199 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/24(火) 21:23 [ JYhOwbjg ]
街道がスタートダッシュかけたかどうかにもよるけど、
7分で陥落は情けないな……。

200 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/24(火) 23:01 [ MnKpcWwQ ]
いろんなとこのレポとSSみてて、ふと数えてみたけど、
街道って60人ほどで攻めまわってたのね。
そりゃ、乙女が7分で落ちるわな。
数の力で落としまくってたのか。
かなり攻めに偏ってる戦力みたいだけど。
あとは、守れれば上にあがれそうだけど、次回以降でどう守れるかがキーっぽいかな。

201 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/24(火) 23:36 [ bUrWJWMc ]
街道連合はどう見たって60人もいないだろ。
Wikiの通り35人前後と思われる。

あとログ見た限りだとB4落とした後だから、
スタートダッシュじゃないな。

202 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 03:55 [ WJm0vibk ]
Dux攻めるときに街道と攻めがかぶったなどの情報はないので
分散して防衛してたか何かですぐ抜かれて落ちたんじゃないかな?

203 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 11:54 [ eSV65iaM ]
よく攻める相手(vsEFさん)がかぶるけど、街道さんが3系統になってから、
見た目うちらと同じくらい人いる気がしますね。

評価については、評価レスなどを見比べたり、実際攻めた感じを加えて総合的に見ると、
MMRさん>FA2さん>南カプラさん>街道さん>EFさん
といったところでしょうか。その下からは、かなり力に差があるように思えます。
お盆C4 EFさん防衛
EFさん vs 亀の手さん(人数比率 1:1.8)…防衛成功
EFさん vs MMRさん(人数比率 1:2)…防衛失敗(SOUL LOVEの日記参照)

204 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 12:18 [ .niciyuo ]
★★★★
[→]MMRS同盟(5554) 7.8点
★★★☆
[→]セクハラーズ同盟(4554) 7.4点
[→]FA2同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
該当なし
★☆☆☆
[→]南カプラ同盟(3433) 5.3点
☆☆☆☆
[→]乙女同盟(3323) 4.3点
[↓]EF連合(2332) 4.2点
[→]街道連合(2323) 3.9点
☆☆☆
[→]亀の手同盟(2223) 3.4点
[→]夢想同盟(2123) 2.9点
[↑]禁煙ガム同盟(3113) 2.8点
☆☆
[→]道具屋裏同盟(1113) 2.0点
[→]スルメ同盟(1013) 1.5点

[→]鷹同盟(1003) 1.0点
[→]EB同盟(1002) 0.8点

とりあえず確保実績だけ更新
セクハラは次回まで参加のようなので一応残しとく?

205 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 14:43 [ WJm0vibk ]
>>204
前にも言われていたことだけどこうやって出すと
総合評価の順位を修正するために
攻城、防衛の評価をしているみたいでよろしくないんじゃ?
総合評価のことを考えて攻城、防衛を評価しだすと
この評価の本来の評価とかけ離れてくる。
話でてこないからのっけたい気持ちもわかるけど・・・・・

206 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 20:33 [ 23m6314g ]
>>204
禁煙が3013から3113に攻城が上がっている理由はなんでしょうね。
どっか格上を落としたのか?理由がないなら3013で☆☆だと思うが。
あと、乙女は3323になってるが3223が妥当だと思う。攻城が2だな。
攻城3だと街道と同じなわけだがそこまでの攻撃力ないとみてますが。
意見求む。

207 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 20:45 [ 19Lbs2O6 ]
>>206が意見を求めてるところで申し訳ない。いきなり関係ない話。

フェイADのモブがいきなりスキル多用し始めた。しかしEXP・ゼニ
的には相変わらずゲフェ程ではないにしろ他の2つよりは上。

で、砦評価は変えますか?変えませんか?

208 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 20:49 [ nmggAcBs ]
以前ブリトニアで乙女は街道を1時間以上攻めてようやく落としてたし、
攻城2が妥当だろう。
街道はFAや南カプラ落とすなどしてるし、
乙女と突破力が同じとは思えないな。

209 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 21:18 [ .niciyuo ]
>>206
>禁煙
前のほうのレスも読んだら?

>>207
アルデ、プロより上なら評価変えなくてもいいと思う

210 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/25(水) 23:57 [ 4mfqoruA ]
>>208
以前ってどんだけ昔の事言っているんですか?
今は街道も乙女も戦力増えたり減ったりしてて昔の事は評価に入らないと思うんですけど・・・
他のGにもいえる事だけど・・
せいぜい4週間前後までの攻城データが妥当じゃないでしょうか?

211 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/26(木) 00:22 [ I0Efz0Dc ]
>>210
ちょうど4週間前くらいじゃなかったか?
昔の事といっても過去1ヶ月くらいまでは
これまでの実績ってことで考慮に入れてもいいはず。
実際のところ乙女は上位陣を落とした実績がないわけだし。

とりあえずこんな感じにしてみたがどうだろう?

★★★★
[→]MMRS同盟(5554) 7.8点
★★★☆
[→]セクハラーズ同盟(4554) 7.4点
[→]FA2同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
該当なし
★☆☆☆
[→]南カプラ同盟(3433) 5.3点
☆☆☆☆
[→]街道連合(3323) 4.3点
[↓]EF連合(3322) 4.1点
[→]乙女同盟(3223) 3.8点
☆☆☆
[→]亀の手同盟(2223) 3.4点
[→]夢想同盟(2123) 2.9点
[↑]禁煙ガム同盟(3113) 2.8点
☆☆
[→]道具屋裏同盟(1113) 2.0点
[→]スルメ同盟(1013) 1.5点

[→]鷹同盟(1003) 1.0点
[→]EB同盟(1002) 0.8点

212 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/26(木) 02:02 [ xt8tjSsY ]
>>211
乙女は当時は防衛☆3だった街道を落として攻城☆3に上がったような
お盆とはいえ防衛有利なL4で守る街道を6分で攻め落とした件ね
街道はFA落とした次の週あたりにまた攻めて落とせなかったはず
南カプラを落としたのは評価できると思うけど、防衛☆3なので特筆するほど実績に差がつくとも思えない

それと>>211のは確保実績点がおかしくない?
確保実績ランキングを無視して評価するのは趣旨に反すると思いますが
EF連合の防衛がいつのまにか☆2に下がってるのもどうかと

213 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/26(木) 02:37 [ I0Efz0Dc ]
L4防衛のときって戦力を二分してL5の確保に向かってたはず。
戦力半減してる街道落としたからって評価上がるのもどうかなと。

街道はFA落とした次の週あたりにまた攻めて落とせなかったはずって
言ってるけど、今週C4で一度攻め落としてる。
けれどもこの点の評価はされてないね。
街道の防衛は3→2になってるのだから乙女の攻城は3→2が妥当じゃない?

EF連合の防衛は攻城3↑に落とされてるだけだから3のままで。

214 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/26(木) 02:44 [ IRbWjMYs ]
>>213
戦力2分とか作戦ミスみたいな感じで評価するんじゃなかったのか?
だからそれは下げる理由として問題ないだろ

215 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/26(木) 02:57 [ I0Efz0Dc ]
>>214
だからそれは評価落とされる理由になって防衛3→2になるが、
乙女の評価が上がる理由にはならないんじゃないか?

216 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/26(木) 03:08 [ JGKIFfkE ]
>>215
普通はそうかんがえる。

217 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/26(木) 03:13 [ xt8tjSsY ]
L4防衛の件は詳細がそういうことなら確かに>>215で良いと思える

街道が今週C4でFA攻め落としてたのは見落としてた(;´Д`)人スマソ
ガチ勝負で落としたのであれば、街道は攻城☆4になるだろうね

218 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/26(木) 19:44 [ jJSNkZYE ]
なんの理由もなく落とされてるEFを元にもどしたのと(212と213から)、
下げる理由のない乙女をもどした(212から)。
街道については、まったく情報ないので今後に持ち越し。

★★★★
[→]MMRS同盟(5554) 7.8点
★★★☆
[→]セクハラーズ同盟(4554) 7.4点
[→]FA2同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
該当なし
★☆☆☆
[→]南カプラ同盟(3433) 5.3点
☆☆☆☆
[→]乙女同盟(3323) 4.3点
[↓]EF連合(2332) 4.2点
[→]街道連合(2323) 3.9点
☆☆☆
[→]亀の手同盟(2223) 3.4点
[→]夢想同盟(2123) 2.9点
[↑]禁煙ガム同盟(3113) 2.8点
☆☆
[→]道具屋裏同盟(1113) 2.0点
[→]スルメ同盟(1013) 1.5点

[→]鷹同盟(1003) 1.0点
[→]EB同盟(1002) 0.8点

ちなみに乙女がBの砦もってたのは、5/23・5/30・6/6の3週ね。
3ヶ月も前の話持ち出すのはどうかと。
前にもあった乙女粘着とも思われないからいい加減にやめたほうがいいかと。

219 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/26(木) 19:56 [ xt8tjSsY ]
今は乙女は下げるんじゃなくて、先週上げたのが間違いだったという話では?
>>211->>217を踏まえた上での意見求む

>ちなみに乙女がBの砦もってたのは、5/23・5/30・6/6の3週ね。
>3ヶ月も前の話持ち出すのはどうかと。
>前にもあった乙女粘着とも思われないからいい加減にやめたほうがいいかと。
よくレス読んでから書き込んだほうがいいと思うよ

220 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 02:02 [ 0UFphMuc ]
>>219
208のことだろ。
つっこむ前によんでこよう。
それ以前に、7月のマイグレで戦績に関してはリセットしてるからね。

というか、乙女は前々からあげようとしたら、下げる意見しかでてないことも
あって、218みたいな言い方になってるとは思うが。
上げるときは、難しくて、下げるのは簡単にというのはどうかと思うけど?
それが、粘着うんぬんのことになってると前スレでは何回も述べられてる。
前スレみろとは言わないが前100レスぐらいはみてこような。

221 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 02:18 [ vbBOC7w. ]
>>220
>208のことだろ。
>つっこむ前によんでこよう。
>それ以前に、7月のマイグレで戦績に関してはリセットしてるからね。

>以前ブリトニアで乙女は街道を1時間以上攻めてようやく落としてたし、
>攻城2が妥当だろう。
これは乙女がBの砦を持ってた時の話ではなく、乙女がBの街道を落とした時の話。
7/25のことだと思いますが?

>上げるときは、難しくて、下げるのは簡単にというのはどうかと思うけど?
これって乙女だけじゃなくてどこの同盟にも言えること。
最近で言っても街道,亀の手だってあっさり下がってるよ?
個人的には貴方のように前レスを読まずにグダグダ言う人がいるから
乙女のときだけ揉めるのだと思いますが。

222 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 02:23 [ .NuaeItk ]
>>220
突っ込みどころ満載すぎ。
>>208は一ヶ月ほど前、街道がBを持ってたのを乙女が攻めたときの話。
それに対して>>218が言ってるのは乙女がBを持ってたのが三ヶ月前だって事。
話が見てて面白いくらい完全にずれてる。
あとマイグレは5月。どこから7月ってのが出てきたんだ。

乙女に関しては粘着が多いのも一つの事実ではあるが、
まず前回乙女の攻城評価が上がった理由が、街道を6分で攻め落としたという結果であるものの、
それは街道が作戦ミスをしていたからであり、
街道の防衛評価が下がる理由にはなっても乙女の攻城評価が上がる理由としては弱く、
更に、FA2や南カプラを落としている街道が攻城☆3であるのに対し、
作戦ミスの街道を落としたくらいしか目立った攻城実績のない乙女が同等の☆3になるのはおかしい、
よって☆2が妥当ではないのか、って事だろう?
極めて理性的な流れであり、これのどこを見て粘着と言えるのか是非ご教授願いたい。

あとこれは蛇足だとは思うが、
乙女の中の人が粘着だ粘着だと騒いで無理矢理評価が落ちるのを止めようとしているようにも見える。

223 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 03:27 [ 0UFphMuc ]
>>221
>>以前ブリトニアで乙女は街道を1時間以上攻めてようやく落としてたし、
>>攻城2が妥当だろう。
>これは乙女がBの砦を持ってた時の話ではなく、乙女がBの街道を落とした時の話。
>7/25のことだと思いますが?
1時間もかかってないんだけどなぁ、
乙女の日記には45分ほどと書いてあった気がするんだが。
そこから7/25でなく、B3を3週連続でもってたときのことと
混同されたんじゃないかな。

>これって乙女だけじゃなくてどこの同盟にも言えること。
>最近で言っても街道,亀の手だってあっさり下がってるよ?
>個人的には貴方のように前レスを読まずにグダグダ言う人がいるから
>乙女のときだけ揉めるのだと思いますが。
こういうことは思ってても書き込まないこと。
余計に混乱を招く。

>>222
突っ込みどころ満載すぎ。
>208は一ヶ月ほど前、街道がBを持ってたのを乙女が攻めたときの話。
>それに対して218が言ってるのは乙女がBを持ってたのが三ヶ月前だって事。
>話が見てて面白いくらい完全にずれてる。
>あとマイグレは5月。どこから7月ってのが出てきたんだ。
これに関しては最初参照で。

>乙女に関しては粘着が多いのも一つの事実ではあるが、
>まず前回乙女の攻城評価が上がった理由が、街道を6分で攻め落としたという結果であるものの、
>それは街道が作戦ミスをしていたからであり、
>街道の防衛評価が下がる理由にはなっても乙女の攻城評価が上がる理由としては弱く、
>更に、FA2や南カプラを落としている街道が攻城☆3であるのに対し、
>作戦ミスの街道を落としたくらいしか目立った攻城実績のない乙女が同等の☆3になるのはおかしい、
>よって☆2が妥当ではないのか、って事だろう?
まず、作戦ミスというのは、どうしてわかるのだろうか?
中の人だったらわかりえることだが、推測とかで話をしてしまうと
いくらでも評価を変えることができてしまうので、推測から断定して
結論をだすのはどうかと思うけど。

>極めて理性的な流れであり、これのどこを見て粘着と言えるのか是非ご教授願いたい。
これも同じで推測からでたことは理性とは言えない。
そこから粘着と言われてると思う。

>あとこれは蛇足だとは思うが、
>乙女の中の人が粘着だ粘着だと騒いで無理矢理評価が落ちるのを止めようとしているようにも見える。
ちなみに、乙女の人は、Gvを楽しむことに重点をおいてるので、
評価はまったくと言っていいほどきにしていない。
第3者からみてると、無理やり乙女の評価を下げようとしているように見えてしまう。
そのへんは前スレとかGvスレとかみるとよくわかると思う。
乙女という言葉で過剰に反応しすぎだと思うけどなぁ。

>>219
>意見求む
評価は意見で変わるものじゃありませんよ。
情報で変わるものです。

224 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 03:30 [ 0UFphMuc ]
なぜか下がらなかったorz

7/25の乙女と街道の攻防はおおよそ50分ですね。
1時間以上ってどっからでてきたんだろう・・・。

225 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 03:51 [ jgU0Hsuc ]
乙女の評価あげるのに必死なのが最近おおいとおもうけど
街道ががちがちに防衛していたって情報もどこにもないよ?

226 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 03:57 [ vbBOC7w. ]
>>223
>1時間もかかってないんだけどなぁ、
>乙女の日記には45分ほどと書いてあった気がするんだが。
日記によると20:15〜21:05だったようですね。
1時間はかかっていませんが、前後の文脈から7/25のことと判断できるでしょう。

>まず、作戦ミスというのは、どうしてわかるのだろうか?
結果的に落とされて宿無しになったんだからどう考えても街道の作戦ミスでしょう。
侍の日記でもスレの情報でも、L4を全軍で防衛していたとは書かれていません。
推測から出た粘着というほうが無理があると思いますが?

>>意見求む
>評価は意見で変わるものじゃありませんよ。
>情報で変わるものです。
情報を踏まえた上で意見交換をしないと評価できませんよ。

227 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 04:28 [ BwNX6lFg ]
>>222の言い分に賛同。

>>223は何を言ってるんだ?
推測で物を言うのはどうかとか勝手に決め付けてるけど、
作戦ミスに関しては事実だったからそういう情報が出たんじゃないのか?
大体わずか6分で落ちたってことにまず疑問符を投げかけるよ。

>ちなみに、乙女の人は、Gvを楽しむことに重点をおいてるので、
>評価はまったくと言っていいほどきにしていない。
なんで中の人じゃないのに断定できるんだ?
全員がそうだとは限らんだろ。
知り合いがいるからとかいい訳言うなら真相を直に聞いてきてくれよ。

>評価は意見で変わるものじゃありませんよ。
>情報で変わるものです。
情報を加味した上で意見を述べるから議論になるんじゃないか。

前レスでのやりとりは評価の正当性を議論してるだけであって、
叩きでもなんでもない。
それなのに粘着だの過剰に反応しすぎだのって、
218や223のレスは単なる擁護にしか見えない。

228 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 04:33 [ .NuaeItk ]
一時間はかかってないのかもしれないけど、50分もかかってりゃ大差ない。

あと聞きたいんだが、なんで自称第三者なのに乙女の連中が評価ほとんど気にしてないとか断言できるんだ?
その辺りも踏まえて考えてみると、
いきなり粘着だの言い出したお前さんの方がよっぽど怪しいんだが。
乙女って言葉に過剰反応してるのはむしろお前さんの方じゃないか?

229 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 04:42 [ .NuaeItk ]
なんか編集途中で送信しちまった上にケコーン気味だなおい。
付け足したかった事は>>227が言ってくれてるが、
自称第三者なのに乙女の連中が評価気にしてないって断言できるって事は、
乙女の中に知り合いでもいるんだろう?
L4で街道を瞬殺した時、がっちり守ってたのかどうか真相聞いてきてくれよ。

230 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 05:38 [ Lqoh3jLY ]
>>223
納得が行く答えを出してやろう。
まず218をよくみてみよう。
このままだと乙女が上に上がりかねないから
ここら辺で下げとかなきゃいけないんだよ。
下げるものは攻城くらいしかないじゃないか、ということです。

231 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 11:14 [ neKck0P6 ]
>>223
>ちなみに、乙女の人は、Gvを楽しむことに重点をおいてるので、
>評価はまったくと言っていいほどきにしていない
             ↑
   お前乙女の中の人だろ。こんなこと断言してる時点でw

232 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 11:33 [ .2elst3U ]
乙女は、ここでの評価を気にしているな

233 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 13:30 [ 0UFphMuc ]
>>221-232
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/7190/1092746882/l100

234 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 14:34 [ .NuaeItk ]
>>0UFphMuc
普通に議論してたところにいきなり粘着がどうのこうのと
キモスレ的な事言い出したのはそもそもお前さんだろうが。
何も言い返せなくなったからってキモスレのURL貼って逃げるのはどうなんだろうな?

235 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 15:06 [ Lqoh3jLY ]
ただ普通に議論もなにも先週いわずに今週になって
先週の評価は間違っていたといいだすのはみぐるしいわな・・・・・
先週の評価が間違いと思うなら先週のうちに言っとけと。

236 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 15:44 [ ACtPa7Qo ]
まぁ人の揚げ足とってる時点でキモスレ的な話になるな。
すでに情報で評価するとこなのに意見で評価するとこにすりかえてるから誘導されたんじゃないか?
その前に235でもあがってるが、間違っていたのなら先週の時点で言うべきことを今頃言ってる時点でも誘導されてると思うんだが。

ここは情報で評価するとこだから、今まで推測とか意見では評価されたことはない。
議論する前に自分でたしかめるなりSSとってこいと。

237 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 17:08 [ F//vEYls ]
>>235-236
一度変えた評価は次の結果が来るまで変えてはならないと?
間違いを訂正することもできないんじゃ公平な評価にならないじゃないか。

>ここは情報で評価するとこだから、今まで推測とか意見では評価されたことはない。
情報をインプットすればコンピューターが自動で評価するとでも?
情報を吟味してそれぞれが意見を出し合って議論するから評価されるんだろ。
評価をするのはあくまで人だってこと。
お前さん方は勝手に推測とか決め付けてるが、
L4防衛の件で作戦ミスが事実だったから街道の防衛3→2に落とされたんだぞ?
他のギルドの評価が落ちるのは断定されてるのに乙女の評価を戻すってことになると、
それは推測だって言うのは矛盾してると思うがな。
間違いを認めずに推測だのなんだのと否定する方がよっぽど見苦しいよ。

話がそれてるからもう一度議論の主旨をまとめると、
L4での街道防衛は作戦ミスにより陥落。
これは防衛能力にいささか問題ありということで街道の防衛3→2となった。
そのとき落としたのが乙女であったから乙女の攻城2→3となったが、
防衛として成されていないところを落としたに過ぎないので攻城2のままで良い。

どうも下げる下げると連呼されてるから気に入らないらしいな。
結果的に下げる事になるが、
「下げた」のではなく「元に戻した」という表現が正しいわけだ。

今回変動のあった中堅クラスだけ抜粋するとこんな感じか。
☆☆☆☆
[↓]EF連合(2332) 4.2点
[→]街道連合(2323) 3.9点
[→]乙女同盟(3223) 3.8点

238 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 17:50 [ 9VWAnfEo ]
8/15の終了込みの評価が、あれから変わってたの気づきませんでした。
8/15侍の日記見たけど、前半タイマンで街道を落としたわけでもないですし、
亀と共闘だしね。
終了間際のL4派遣ですが、SS見る限り街道さんの方が少ないじゃん。
そっちも別働隊だとおもうけど、エンペ張り付かれているのにあの数は、
どう考えても出払っているとしか思えない。それなりにいたという証拠が
あるのでしたら、SS追加してほしいところですね。
街道別働隊をだしていたのは、別画面で1箇所だけ分かったけど、
3箇所も派遣していたとはね。(レスからなので本当か分かりませんがね)
違う意味で参りました。ですが、街道の作戦ミスには違いないので、
防衛下げる要因になるとおもえます。
しかし、乙女の攻城を上げるというの別だとおもう。
vs街道 7/25のをだして来られても困るぞ。(落とすまで時間かかりすぎてるし)
8/15戦ってるので新しい方を優先させて、評価されてしまうのは、
仕方ないことでしょ。
なんいしても、侍の日記のSS貼り付け肝心なところがないのが悔やまれます。
はっきりした証拠があれば、文句言えないと思うので、より正確なものになると思います。

239 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 17:54 [ 9VWAnfEo ]
>>238
最後に評価をつけるの忘れました。
☆☆☆☆
[↓]EF連合(2332) 4.2点
[→]街道連合(2323) 3.9点
[→]乙女同盟(3223) 3.8点

あ、、、>>237さんと同じだ

240 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 18:07 [ 9VWAnfEo ]
@総合評価についてですが、確保よりも、攻城・防衛を
高く評価したほうがよりいい気がしますがどうでしょうか?
なぜか確保してしまうせいで、総合が逆転しているように
見受けられる場合も最近あったので、変更してみませんか?

こんな感じではどうかな。
総合ランキングは各項目のランクを元に次のように計算して算出。
{確保*1.5+(攻城+防衛)*3+戦力*1}/5=総合(小数点四捨五入)

241 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 18:44 [ ACtPa7Qo ]
>>237
まずはいろんなとこのギルドの日記なりレポート見ましょう。
評価の上げ下げについてはこれでほとんどの場合、SSがでてます。

街道が作戦ミスだったというのは、中の人しかわかり得ないこと。
事実これを証明するSSはなく、推測だけしか話が進んでいない。
8/15に関しては、防衛線を突破した乙女がエンペを殴ってるSSが乙女の日記にある。
ここから評価があがったんだが、これをみてもまだ作戦ミスというのかな?

それ以前に論点がさっぱしずれてるんだが。
間違ってるなら、なぜ先週の時点でいわなかったのか。
ここが論点だったはず。
もし、間違っているとか気がつかなかったで評価を変えていると、
とんでもなく修正がはいると思うが。
すでに先週の評価は、残念ながら確定してしまっている。
あくまでも今、議論されているのは先週の評価であって、
今週のものでない。
今週のものなら、話にはなるが先週の話はすでに完結している。

あえていうなら、今週の乙女に関しては、下げる要素が見当たらない。

242 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 19:01 [ F//vEYls ]
>>237
>街道が作戦ミスだったというのは、中の人しかわかり得ないこと。
>事実これを証明するSSはなく、推測だけしか話が進んでいない。
作戦ミスって理由で街道の防衛評価が下げられた事にはなぜ触れないんだ?
乙女の評価ばかりで話を紛らわすなって。
だったら街道防衛3→2は間違いだったってことだよな?
お前さんの言い分だと街道の作戦ミスは単なる推測なんだから、
それを理由に防衛評価を下げるのはおかしいってことだ。
勝手に完結させてるし。

>間違ってるなら、なぜ先週の時点でいわなかったのか。
>ここが論点だったはず。
それはお前さんの主張であってそんなところに論点なんてないぞ?

243 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 19:09 [ WK5yrtgg ]
なぜか確保出来てしまう、って不思議な話だな。
弱いところがなぜか確保出来てしまうのなら、強いところは余裕で確保出来るだろ。

244 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 19:26 [ tlS.jl8g ]
>>241
L4で街道が防衛してたのはエンペ部屋のWP防衛だろ?
この防衛方法は行って経験すればわかると思うが
前のWPがランダムワープで人数を集めて突撃にするには時間がかかり
しかもエンペ入ったところはある程度でかくMSが落ちやすく
その次に細道になってるので激しく砦として強固なんだ。あと水場もあったはず。
だから何が言いたいかというとここで自分より下の同盟に負けるということは
明らかに戦力が低いもしくは大量の人数を2砦狙いに行かせた等の作戦ミスとなる。
街道の防衛を減らすのにはいいんでね?と思うがなぁ〜。

と少しだけまじめに書いたんだが馬鹿なのでこれで限界('A`)ノ

245 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 19:36 [ Lqoh3jLY ]
>>237
で、なんで先週それをいわなかったんだ?
乙女のことについては多く語られているのだから
見逃したなんてことはありえないぞ。
他の意図があるとしか考えられない。
先週は攻城を2にすることが否定しておいて
今週はなにがおこって3になっていることを否定するなんて
つじつまが合わないな。
確定したことをいちいち動かしていたら評価になんないだろ。
次の結果がでるまで攻城3で保留だろ。

246 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 19:41 [ JnwTKJ2w ]
このスレ見てて思った意見なんだが
乙女って注目度高いんですね〜
評価については>>237さんに私は同意します。

247 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 20:51 [ y6wLZPXM ]
中の人だけどダルイから★1とかでいいよ。
あがればどうせ叩かれるだけだしな。

248 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 20:58 [ U8o8a/8M ]
以前にもFA2の評価が不当に攻城4→3に下げられていたとして、
何週か後に攻城評価を戻す+1ランクUPで5になったことがあったような。
確定したことをいちいち動かしていたら評価にならないというけど、
このFA2の評価のときにはそんな意見は全くでなかったんですがねえ。
FA2の前例からしても、後からでも理論的に正しくないということになれば戻すのはありじゃない?
FA2のときは戻したのに、今回は「先週言わないのが悪い」では辻褄が合わないだろ。

というわけで>>237に同意

249 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 21:06 [ F//vEYls ]
>>245
>で、なんで先週それをいわなかったんだ?
はっきり言えばまったく参加していなかった。
先週はほとんど出払ってて忙しかったんだよ。
リアル事情で8/15のGvにも参加してないしな。
四六時中モニターの前に座って監視してるわけじゃないんだ。
ありえないとか決め付けられても困るんだが・・・。
先週言わなかった理由が母ちゃんの危篤だったら許せるが、
海外旅行だってのは認めないとでも言うのかい?
反論する余地がなくなってきたからって、
一個人の都合を追求してなんの意味があるって言うんだ?

別に今週なにかあったからってわけじゃないだろ。
>>206辺りで乙女の攻城評価が上げられてることについて
触れた事がきっかけじゃないか?
そこから正当な評価がなされていたかどうかを単に議論してただけなのに、
お前さん方が余計な野次を飛ばすからわけがわからなるんだよ。

>確定したことをいちいち動かしていたら評価になんないだろ。
間違いを含んだままじゃ評価の価値が下がるから正当性を議論してる。
間違いを訂正するなら早い方が良いのは当然だろうよ。
なにも何ヶ月も前のことを評価してるわけじゃないんだぞ?

250 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 21:58 [ Lqoh3jLY ]
>>248
全く異論がでなかった?
よくスレを読みましょう。
先週確定したことを動かすのはやめましょうね。

先週の書き込みの言葉を借りれば
>実力が伴っていればそのうちまた戻るだろ。
>1回毎の評価での上下を一々気にしすぎ。

251 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 22:04 [ /Qvubdrs ]
>>249
散々既出だが個人の都合は評価には関係しない。
だからお盆もいつも通り評価されてる。
間違った評価なら実際のGvでの戦いの結果で修正されていくから問題ないと思うが。
評価を確定する前に情報がでてない時点であきらめるしかないなぁ。
過去レスみてくればわかるが過去のGvの評価を変えた例はないし、
逆に前例作るといくらでも変えれてしまうということになって、
余計に正確性がなくなると思うが。

252 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 22:09 [ /Qvubdrs ]
>>248
FA2の評価は、こことは関係なく変わったので後に元に戻されてる。
それと乙女に関してはWikiでの荒らしとか他スレとかみれば、
なぜ粘着うんぬんの話がでるのかがわかると思うぞ。

253 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 22:32 [ iZ2fDVDg ]
まぁこのスレにふさわしい話題に戻そうじゃないか。
街道はFA同盟落としてるみたいだが攻城3から4にするか?
それとも今回は様子見で今後の結果をみるか?
俺としてはレポートもないしログだけで判断するのは危険なので
3のままがいいと思うがどうだろう?

254 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 23:13 [ F//vEYls ]
>>251
>散々既出だが個人の都合は評価には関係しない。
だから一個人の都合を追求しても無意味だと>>245に対して反論してるんだよ。
お盆を休んだとは言ってるが、
お盆を評価を変える理由にした覚えは無いんだが・・・。

>評価を確定する前に情報がでてない時点であきらめるしかないなぁ。
>逆に前例作るといくらでも変えれてしまうということになって、
>余計に正確性がなくなると思うが。
これは確かに言えてる事だとは思ってる。

>>253
ログを見る限りC1を夢想が落とした後、 (21:13:04): 真・夢想月華
およそ12分後にC4を街道が落としてるね。(21:25:41): 紅い街道の騎士団
時間的に交戦はあったと思うのだけど、
状況証拠が少ないから今のところ保留でいいんじゃないかな。

255 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 23:15 [ NwDlwOHs ]
>>250
>先週確定したことを動かすのはやめましょうね。
今までの論争は「先週の時点で決まったことを動かす」とかいうLvじゃないと思うんだが
251の言うように「実際のGvでの戦いの結果で修正されていく」訳だから
あの時結果あのような評価したわけだが
やはり今回の結果を見ると違うんじゃないか?ってことだろ

249はお盆でGv出れなかったわけでもなく
ただ当時の評価時にいなかっただけであって
前述の通り前回の評価のままじゃ、現状と食い違うんじゃないか?ってことで
改めて問題提起したのが始まりとも取れるな

256 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 23:29 [ NwDlwOHs ]
C1の夢想はWiKiによれば、放棄により確保となっているな
脆い砦とはいえC4を3ランク下の街道に落とされたFA2はいかがなものかと思うが

街道は南カプラを落としたこともあるようだし
街道の攻城を上げるか、FA2と南カプラの防衛を下げてみてもいいんじゃ?
と、提案してみる

最後に気になった点としては、EFの防衛辺りだろうか
個人的な感想としてMMRS>FA2=南カプラ≧EF=街道=乙女のような気がしなくもないんだが・・・

EFと乙女の勝負って過去にあったっけか?

257 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 23:39 [ U8o8a/8M ]
>>252
議論の数によらず、何週も確定した評価として載っていたのが事実だろ。
理由は何にせよ、以前に確定した(wikiにそれでずっと載っていた)ことを後に変動させたことには変わりないぞ。
それを認めておいて、今回だけ文句を言うのはどうなんだと。
これは乙女だからとかそういう問題じゃないと思うんだけどなあ。

258 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 23:48 [ jgU0Hsuc ]
>>257
往生際わるすぎ。
【今週の】評価をどうぞ。

259 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/27(金) 23:56 [ U8o8a/8M ]
>>258
理論的な反論ができなくなったら論点のすり替えですか^^;

260 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/28(土) 00:27 [ wuY5ZpjI ]
関係者なんだよ^^;;

261 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/28(土) 07:02 [ 6LLxNfPY ]
街道が取っていた砦を夢想が取っているけど
戦ったかどうか不明なためいずれも保留。
街道とFA2同盟の戦いも今回は保留の形で。
乙女同盟については先週のことばっかりいってるので
今週は触らないって方向で。

★★★★
[→]MMRS同盟(5554) 7.8点
★★★☆
[→]セクハラーズ同盟(4554) 7.4点
[→]FA2同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
該当なし
★☆☆☆
[→]南カプラ同盟(3433) 5.3点
☆☆☆☆
[→]乙女同盟(3323) 4.3点
[↓]EF連合(2332) 4.2点
[→]街道連合(2323) 3.9点
☆☆☆
[→]亀の手同盟(2223) 3.4点
[→]夢想同盟(2123) 2.9点
[↑]禁煙ガム同盟(3113) 2.8点
☆☆
[→]道具屋裏同盟(1113) 2.0点
[→]スルメ同盟(1013) 1.5点

[→]鷹同盟(1003) 1.0点
[→]EB同盟(1002) 0.8点

262 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/28(土) 11:18 [ dJOQAs9. ]
乙女の攻城は☆2に近い☆3ってことで保留して、
次回特に目立った攻城実績を残さなければ☆2に戻すってところか?

263 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/28(土) 12:52 [ Ubsf.wdM ]
>>262
乙女はあがる前☆3にちかい2だったはず。
上位で目だった実績残してないのに下がってない例はいくらでもあるぞ。
混乱を招く言い方はやめましょう。
そんなにこだわるなら、自サイトでも開きましょう。

264 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/28(土) 13:26 [ PdmdWH8g ]
>>263
☆3に近い☆2から☆2に近い☆3に上がっただけだろ?
次回の結果次第で下げることの何が不満なんだ。
最後二行はこのスレで言っても全く無意味。

265 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/28(土) 14:09 [ 6LLxNfPY ]
次回についても通常通りの評価です。
乙女同盟さんが防衛2のところを落とせないのでしたら
当然評価は落ちるものと思われます。
逆に他に理由がないのでしたら評価は保留ということです。
それと今回のように今節の評価がおざなりになりますので
これからは前節以上の決定された評価についての討論はしないということで
お願いできないかと思います。

266 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/28(土) 14:13 [ 0vyBiEa. ]
>>262
263の言う通り混乱招くというか、なぜそこまで執着するのかがわからん。
ほんとに粘着しているようにしか見えないんだがなぁ。

>>263
たしかに上位で目立った功績ないのに下がってないとこあるなぁ。
そこには一切触れてないのはなんでかなとは思うんだけどね。

>>264
さらに煽ってどうするんだか。
263は注意喚起してると思う。
そんなに執着してどうなんだか。
ちゃんと評価するためにSSでもとってきてね。
それと263の最後の2行はかなりいいこと言ってる。
都合の悪いことでてきたら煽るのはやめような。

267 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/28(土) 15:04 [ PdmdWH8g ]
>>266
煽るなと言っておいて自分が煽ってどうする・・・

263の最後二行については>>1
>wikiのギルドランク付け議論のためのスレです。
>基本的に評価厨、中の人歓迎。
>このスレでの評価厨、中の人乙、必死だな等のレスは無意味です。
と明記されてるから無意味だと言っただけだよ。

268 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/28(土) 15:07 [ PdmdWH8g ]
>>265
防衛2のところを落とせなかったら攻城1じゃないか?
防衛3のところを落とせなかったら攻城2。
攻め有利の現状では防衛するほうが難しいからそういう基準になってたと思われ。

269 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/28(土) 16:21 [ 6LLxNfPY ]
>>268
防衛2のところを攻城2のところがせめて落とせなかった場合は
評価持越しということで保留でよろしいかと思います。
他に攻城が弱かったという具体的な情報があれば
下げてもよろしいかと思います。
明確な基準は決まっておりません。
過去に明確な基準についての討論が行われましたが
それについては多数が否定的でした。

270 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/28(土) 16:36 [ PdmdWH8g ]
>>269
保留か上げ下げするかは明確な基準ではなく、状況次第ということですね。
それなら納得。

271 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/28(土) 18:20 [ QWYCMYBI ]
>>240
それはあるかも。うちもその意見には賛成。
現状だと確保評価比率高いからな。

272 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/28(土) 19:00 [ PdmdWH8g ]
>>240だと8点満点にならないような

{確保*2.0+(攻城+防衛)*2.5+戦力*1}/5=総合(小数点四捨五入)
{確保*1.5+(攻城+防衛)*3+戦力*0.5}/5=総合(小数点四捨五入)
{確保*1+(攻城+防衛)*3+戦力*1}/5=総合(小数点四捨五入)

あたりのどれかか?

273 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/29(日) 00:11 [ bMqqlXeM ]
いままでどおりでいいと思うけど?
客観性を高めるという意味でこの評価方法を採用したのに
砦確保という最も客観的にあらわれる要素の比率を下げるのはおかしい。

274 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/29(日) 01:33 [ QO/R.w7s ]
攻3の街道やEFが落とせたとこを落とせなかったら攻2といったとこかな?
逆に攻2の亀の手が落とせなかったとこを落とせたら攻3ってことだよね。

ただ以前の評価については是正の機会がないってのはちょっと腑に落ちないな。
評価が動いた後に直接対決がなかったり情報なかったりすると
その評価が確定されたもののようになりがちだし。
上位で目立った功績もないのにって言われてるのもそのせいじゃないのかな。

275 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/29(日) 03:30 [ 0yvKfiKI ]
今sarawiki見たら
完全にMMR同盟にされてたんだが…

誰かがふざけてやっただけで
Sが抜けたってことはないはずだよな?

276 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/29(日) 14:22 [ weOY29J. ]
元からMMR同盟だったと思うが
もちろんS含めてMMR同盟な?

277 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/29(日) 20:39 [ G2xickGo ]
今日はみんな完全防衛ですね(・∀・)ニヨニヨ

278 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/29(日) 21:53 [ 9Rw5tpyw ]
よし、ちょっと早いが今週の同盟評価しようぜー

279 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/29(日) 22:01 [ 8Vq.iNAs ]
おつー

280 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/29(日) 22:08 [ 0EabqM5. ]
>>276
SLの日記だとMMRS同盟って自分達の同盟を呼称してるよ。

281 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/29(日) 23:09 [ x591Jh2k ]
>>278
現状維持
以上

282 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 12:19 [ fn7Jbslo ]
>>280
もともとスレでMMR同盟という名前が付き、
Sは?ってことになったが、MMRSが覚えにくいとかで
MMRが定着。
だけど、いつのまにかMMRSとSを付ける人間が増えたのでMMRSになった。
それだけ。

283 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 19:46 [ OhOdL4l6 ]
いや、MMRと呼ぶほうが多いだろ

284 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/30(月) 19:54 [ dx2WNg9o ]
MMRの方が定着してたけど、SOUL LOVEの人たちが
自分たちの頭文字が入ってないとか騒いだせいでMMRSになったはず。

285 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 07:35 [ ROQjLSLA ]
wikiが見事に書き換えられていますね。
どうしても気に食わない人間がいるようだ。
また乙女粘着でwiki止める気なんですかね。

286 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 11:46 [ ZnpoKHe. ]
これよりこのスレは攻城戦シナリオと合同になりました。

287 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 13:03 [ jal3qKrs ]
情報交換と評価を同じスレでやると荒れるから分離したのでしょ?
合併したら今より荒れるのは目に見えてると思います。
スレ合併するのであればレーサースレと合同にしてみては?

288 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 21:35 [ wunrFJGQ ]
MMRでもMMRSでもどっちでもいいんだけどさ、
Wikiよく解ってないならいじるのやめような。
毎度リンクとか直してやってる身にもなってくれ。

289 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 22:30 [ 9w0jEKWY ]
ここでMMRって決まったんだからMMRに統一すればいいと思うが?
SOULな中以外はMMRの方が語呂が良くていいだろう。

290 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 08:42 [ /RcEJCNY ]
Sara板でMMR同盟と名付けられる前に
同盟サイトでMMR'Sという名が挙がっていたんです
MMR'Sの他にも候補がいくつかあり
同盟内でアンケート中してる最中にSara板で先にMMRに決まったんです

291 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 09:32 [ ZI3AbfbU ]
MMR・・・・MMR'S・・・・マーズ・・・・火星・・・・

Σ('A`)

 ('A`;;;;;)<か、火星同盟・・・。

ゴメンナサイゴメンナサイOTL

292 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 17:27 [ d3Nt3sr6 ]
SOULは複数形(おまけ)になっていて良さそうだ

293 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/02(木) 18:36 [ vrXv.rvs ]
●●不正入学顛末記●●
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)

294 名前: (baz.yrr2) 投稿日: 2004/09/02(木) 18:51 [ gd5NMJ1o ]
>>291
Mr.SM

295 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/03(金) 16:05 [ JRYRh1PQ ]
侍が激しく書き換えられてたからできる範囲で修正してみた。
有志あとヨロ。
おかげでWikiが少しだけ分った。

296 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 01:25 [ 8TYildpk ]
有名勢力詳細見てて思ったけど
EBよりも砦確保率・人数・質と高そうなHG同盟をそろそろ勢力詳細に入れてもいいんじゃ?

297 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 05:03 [ F9mVTqxQ ]
せんせー、せんせー質問

セクハラは解散した以上レーサーだよね!?

298 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 08:13 [ LDw2onWQ ]
>>296
情報が出てこない以上いれても仕方がないような気が。
鷹同盟、EB同盟もランクに入れたはいいけど
まったく情報が出てこないためランクにいれた意味があんまりなかった。
本当に他のレーサーよりも抜きん出ているかどうかもわかんない状態。

299 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 13:51 [ vjCzW/ZI ]
>>298
鷹同盟、EB同盟は確保実績から見てもレーサーより抜きん出ていると言えるんじゃないか?

300 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 15:19 [ OZgKWgeQ ]
鷹同盟は攻めはわからないけど防衛はカスカスだったな
(人数が少なかったのかもしれないけど)
抜きん出てるほどではないと思う

EB同盟は戦ったことないのでわからない

301 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 15:32 [ 1kOti3G2 ]
準下位の枠が必要かどうかってことにも繋がるのかね。
レーサーと変わらないなら二つとも抜いちゃってもいいんじゃない?

302 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 15:44 [ yXnbam2U ]
防衛時間や確保実績を考えればレーサーと変わらないということはないと思う

303 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 15:56 [ Zi0MyPXs ]
実際HG同盟はランクの下の方の同盟よりは強いと思う。
あくまで自分が戦ってみた感じ、だけどね。

304 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 17:05 [ JxLkthGY ]
>>303
同感。
おそらくEBや鷹同盟とガチンコでやっても勝てるんじゃないかな?

305 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 18:30 [ LDw2onWQ ]
確保実績しか判断材料がない現状。
それならGD・HG同盟に加えてDuxもいれたほうがいいんじゃない?

306 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 18:37 [ yXnbam2U ]
今日の結果次第かな

307 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 22:10 [ XuysTazE ]
侍のBBS戦士が必死なことがよく分かった。
めちゃくちゃ楽に落せたぞ?

308 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 22:31 [ KfD3Hz1s ]
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/7190/1094022690/
攻城戦シナリオ32めっちゃ過疎化(´・ω・`)

こっち見てる人戻っておいで

309 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 22:38 [ cjKDzm.E ]
>>307
証拠SSよろ。
ログみると、乙女は攻めまわってたみたいだが。
落としては放棄してたみたいだけど?

>>308
1本化しようとするとまた、評価は(ry
となるので、現状維持だろうな。
それ以前にsageような。

310 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 22:46 [ 5INZbv12 ]
>>309
本スレ過疎ってるからこの評価スレ見てる人に本スレにも顔出してってことじゃないか?

311 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 22:58 [ EOIzP5kY ]
>>309
侍のレポがうpされれば分かるだろ。
それまで待とう。

312 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/05(日) 23:03 [ LDw2onWQ ]
★★★★
[→]MMRS同盟(5554) 7.8点
★★★☆
[→]セクハラーズ同盟(4554) 7.4点
[→]FA2同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
該当なし
★☆☆☆
[→]南カプラ同盟(3433) 5.3点
☆☆☆☆
[→]乙女同盟(3323) 4.3点
[↓]EF連合(2332) 4.2点
[→]街道連合(2323) 3.9点
☆☆☆
[→]亀の手同盟(2223) 3.4点
[→]夢想同盟(2123) 2.9点
[↑]禁煙ガム同盟(3113) 2.8点
☆☆
[→]道具屋裏同盟(1113) 2.0点
[→]スルメ同盟(1013) 1.5点

[→]鷹同盟(1003) 1.0点
[→]EB同盟(1002) 0.8点


カッコ内は確保・攻城・防衛・戦力の順。

↓↓↓今週の議論どうぞ↓↓↓

313 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 00:58 [ 1rZEsYcc ]
L4取ってるI ONE I は、ЖHeaven'sGateЖ・Glorious Daysと同盟だね。
今回も砦確保してるし、準下位に入れてもいいと思うけどどうだろ?

314 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 01:56 [ 2.ndatbI ]
>>307
どこでどこと侍とやったのか詳細キボソ。
ついで309もいってるが証拠SSもキボソ。

>>311
あんまり、Gvサイトのレポって信用できないところもあるのでどうかなと。
知りたいとこのSSなかったりとかね。

315 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 05:56 [ HkL4KvwM ]
今日仕事だけど地震が怖くて余り寝れなかった奈良の人がレポだしてみる。
地震ホント怖かったです(;´д`)

さて、今回は↑の方で少し話出てた
EB同盟をルイーナで偶然発見したのでヲチしてみた。
時間前L5で偶然発見。砦前でヲチした限りでは40〜45人いたかな。
新たに天下布武とかいうギルドが加わってました。
PT名には「後衛海老天」とかあったので海老天同盟でいいのかな?(以下海老天でいきます)

そして時間到来。L5城主は道具屋裏同盟の+EDEN+
スタートダッシュで海老天が突っ込み、ヲチの為漏れも同時に突っ込むが
海老天のWIZが入って速攻SG撃っててシボン orz
この時そのWIZの名前を憶え勝手に粘着を決意ヽ(`Д´)ノ
話は戻って⇒すぐ戻って突入するもスタートダッシュであっさりエンペ部屋制圧されたらしく、
海老天がエンペ部屋遅延してますた。
道具屋裏がエンペ前に集合し突入するも全員いた訳でもないようで
あえなく倒されます。(漏れの騎士はあえなくシボン)
その後エンペ前付近で待機してると道具屋裏は2回ぐらいの突入で撤退したようで
変わりに Distortion Hound や 特殊強襲部隊 暗部 とギルドが集まります。
他にも2,3ギルド少数ですがいました。攻め同士の潰しあいがあったりしつつ
ここから20:40ぐらいまで攻めが続きます。
(+EDEN+単体や虹の架ける橋の騎士単騎など色々来てました)

20:40を過ぎ(意外に落ちないなぁ)とか思っていると
突然砦を追い出されます orz (20:45†Bloody Rose†がエンペブレイク
急いで砦前に戻り、同盟ギルドが防衛線に戻っていくのを眺めます
(この時さっきの私怨WIZの特徴を確認。アラーム仮面が漏れの腹立たしさを誘います

ちょっとして入って行くと2MAP目に防衛線変更らしく
漏れは油断してたのですが白ポ連打でWPに逃げ戻ります。
入り口らへんをウロウロしてるとKillersが集合していました。
後道具屋裏の1ギルドもいましたね。(+EDEN+だったかな
それらのギルドが突入用意しているトコに南カプラ同盟が登場します。
そして南カプラが流石に手際よくさっさと突入し他ギルドも次々と突入。漏れも突入。
防衛線前のWPに人数がぞくぞくと集まります。少なくとも50人はいました。

一回突入するも半分ぐらいまで押して沈められた感じ。
漏れは最後の方突入しましたが、またさっきの私怨WIZに殺されました orz
速攻で戻ります。(この時点で白ポ300個消費。海老天憎し。
すると、南カプラが再突入しているトコだったのでやや遅れて突入。
また防衛線前に集まります。Killersや道具屋裏はいませんでした
便乗ギルドが結構いてまた同じぐらいの人数で突撃。
そこはやはり南カプラ、相手の防衛線を崩します。
漏れは出たり入ったりを繰り返し防衛線が崩れたトコで進攻。
南カプラはVit前衛の大部分がエンペに向かったようでほとんど防衛線は残ってませんでした。
この時私怨WIZを発見。ピアースバッシュで攻撃しますが・・・
VitWIZなのか?全然死ななかったです、その癖詠唱早いし('A`)
FWではがされてSG、JTマシンガンで殺されますた。

そしてその後すぐ†Bloody Rose†がカウンター
南カプラは放棄だったらしくすぐ落とします。
漏れは白ポが財政圧迫してたので砦前でヲチしてました。
その後も10〜20人ぐらいのギルドが突入するも防衛線を抜けた形跡はなかったです。

ラスト10分になり、道具屋裏全軍とGarm数人が砦前に集結します。
便乗ギルドは3つぐらい、どれも少数でした。
そして突入、漏れも最後突入しましたが結果的には時間足らずって感じでした。
@10分あったら道具屋裏が落としてたと思います。
漏れはまたもや私怨WIZに足止めされてました(´∀`*)ウフフフフフ

感想としては新しい同盟ギルドがかなり強かったことですかね。
Eros は私怨WIZしか思いだせませんがBloodyRoseの方は結構凍ってたように思います。
まぁ乱戦なので確認したのが怪しいですが。
力的には道具屋と変わらない印象を受けました。

長文乱文失礼しました

316 名前: 315 投稿日: 2004/09/06(月) 06:01 [ HkL4KvwM ]
ごめんなさい超長いですね orz
文才ないんだよ、とか言う突っ込みはやめて下さい(;´д`)

317 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 10:04 [ 3Tooiwdw ]
GD,HG,ONE同盟(仮)→GOG→ゴッグ同盟

   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      なんともないぜ。
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

318 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 10:19 [ nGit6iBE ]
海老天同盟?の天下布武は元セクハラーズ同盟の人間を数人確認したし、
質に関しては結構高そうな気がする。
来週発見できたらヲチしてみようかな。
あと、今週はI ONE I 、ЖHeaven'sGateЖ、Glorious Daysとかち合ったけど、
人数は40前後いた感じで、阿修羅モンクとか、Vitぽいセージとか、
Vitダンサーとかの特化職がかなり豊富な印象を受けた。
個人的な意見だと、両者ともスルメ同盟くらいの強さはあるんじゃないかと思う。

319 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 11:49 [ eRVhGkwg ]
>>318
I ONE I 、ЖHeaven'sGateЖ、Glorious Daysとスルメ同盟みたことあるけど
スルメ同盟の方が突破力などで上をいっていると思う。
スルメ同盟は禁煙ガム同盟と同じくらいの力量だと個人的に感じてる。
I ONE I 、ЖHeaven'sGateЖ、Glorious Daysは
どちらかというと珍走団の同盟と同じくらいの力量じゃないかと思う。

320 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 14:26 [ Cbtj6Qpo ]
ゴッグ同盟は5週連続砦とってるしランク入り決定かな。
攻防力は未知数な部分が多いので0/0で様子見?

道具屋裏同盟はWaterlilyが解散して、
海老天同盟に完敗したようなので攻防0/0に下げでどうだろう。

その海老天同盟は、315を参考にすると攻防1/1ぐらいはつけていいと思う。

321 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 14:28 [ 0tr3fDh2 ]
GOG同盟wikiにテンプレ追加しといたぞ。
詳細知ってる人追加どうぞ。

今週の評価なんだが、
MMRが亀の手に落とされているので
亀 攻城2→4
MMR 防衛5→3 とつけたいが、MMRの人数が少なかったのなら
MMR 戦力4→3 も変更必須か。
傭兵レポでは街道から守りきったようだが、
傭兵雇っているので現状維持かな。
EF解散という情報の続報求む。
あと、wikiに乗せたいがwikiへの追加の仕方がわからないやつが多いとみた。
ここに情報だせば、戦績あれば追加してやるから情報だしてくれ。

322 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 14:33 [ Cbtj6Qpo ]
火星同盟・亀の手同盟・街道連合の評価については、
SLのレポなり詳しい情報が出てくるまで待ってもいい気がする。

夢想同盟は傭兵雇っているし、街道は別働隊だったようなので、現状維持に同意。

323 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 14:57 [ eRVhGkwg ]
>>320
道具屋裏同盟は全軍での攻めはラスト10分のことだし
攻め側の判断ミスということで道具屋裏同盟の攻城は下げても
海老天同盟側の防衛をあげるには理由が弱い気がする。
道具屋裏同盟は三同盟になっての攻めだし
海老天同盟については保留ということでいいんじゃないかな?

I ONE I 、ЖHeaven'sGateЖ、Glorious Days同盟については(0/0)に同意。

324 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 15:10 [ 2z/YTvsA ]
>>321
攻城戦スレによると亀の手は大麿一家独立とあるので戦力低下は確実
独立記念祭りなら普段休止している人も参加しているので一時的に攻城能力が上がったと予想

よって
亀  攻城2→3、戦力3→2
MMR  防衛5→4

街道がMMRより硬かったとの話&亀の手+たばこ+きゃらめる+MMRで街道が落ちたとのことより

街道  防衛2→4

あたりが妥当かと

325 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 15:20 [ eRVhGkwg ]
戦力低下(評価で言う戦力でなく)については
戦力が低下した時点でそれを評価すればいいと思う。
来週に別な同盟を一つ増やすことも
まったくない話ではないだろうし。
来週以降を見越しての評価ではなく今週のみの評価で行うべきだと思う。
亀の手同盟及びこれに関ったた同盟の評価については
レポなどの情報が出てきてから評価した方がいいかもしれない。
今回亀の手が大活躍しすぎて評価が・・・・・・・

326 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 15:26 [ Cbtj6Qpo ]
>>323
315によると南カプラ同盟の突入を1度は防いだようなので、
そこを評価して防衛1はつけられないかな?

327 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 15:48 [ 6KhKsBnU ]
亀の手の中の人ですが、なんか今回仲間もSara板もMMRに勝利みたいな事になってますが
実際は半レース状態でどちらも防衛できたようなもんじゃなかったんですよ。
MMRが防衛準備できてる所に攻め込んで落としたわけでもなく、
こちらが防衛準備できてる所にMMRが攻め込んできて落とされたわけでもなく。
両者ともに砦を落とし合ったからといっていきなり高い評価を得るのはちょっと遠慮したいです。
下手に突然高い評価を得ると慢心しちゃう部分があるんで。

328 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 17:26 [ .kbVFupU ]
>>327
現段階ではトップのMMRを落としたのだから、攻城2評価は過小評価と考えた方が自然だろう。
防衛について評価を上げる要素は特に見当たらないようなので、
亀の手の攻城評価はMMRの防衛評価を4へ変動させた場合4、防衛評価変化無しなら5のどちらかで、
亀の手の防衛評価は変動なしで良いのではないかと個人的に思う。

余談だが>>324に関連でオマケに内容が既出だが、
亀の手キャンプにて、オープン会話で街道>>MMRとかMMR弱いとかいう話が出ていたな。

街道の防衛評価も、V3エンペ部屋は構造的に堅いし、複数の同盟に攻められての落城なので評価が難しいな。
亀の手単独の突入が1回だけだったようなので、防衛4確定とするのはちょっと疑問もあるが、
Gvスレの話から3〜4の防衛評価をつけても良さそうな感じ。

329 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 19:07 [ Af8jCfTw ]
街道は情報ガード硬いし詳細がわからんのだから今週も現状維持でよくないか?
下手に評価上がって暇するより祭りをせき止める方が面白いだろうし。

330 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 19:21 [ Cbtj6Qpo ]
>>329
逆に情報ガードが硬いからこそ、
今回のように情報が出てきたときに評価を変動させるべきだと思うが。
それに、街道が暇するとか面白いとかは評価することと全然関係ないでしょ。

331 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 19:39 [ YiRwDUqI ]
>>327
攻城本スレで中の人がMMRS>>亀の手と言っていたし、勝利したとは思ってないんでは?
あのスレ読んでみても内容的には勝ったとは言えないみたいなこと書いてあるし。

実際、俺もMMRSを落としたからといって亀の手>MMRSになるとは到底思えない。
確実に押さえ込んでこそ勝利ってことを勝ったと思ってる人は理解したほうがいいと思うね。

332 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 20:05 [ o/LINYOc ]
>>331
それは亀の手の中の人の謙遜でしょ。

現状の防衛有利と言われているGvGにおいて、後一歩まで亀の手が追い詰めたのは評価に値すると思うんだが。
全く相手にされずに跳ね返されたわけでもなく、善戦したのだから、同評価以上にしても良いと俺は思う。

333 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 20:33 [ 3Tooiwdw ]
侍レポで侍がEF落として確保してるから
侍 攻城3→4かな

334 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 20:36 [ Cbtj6Qpo ]
>>332
現状が防衛有利?かなり攻め有利じゃない?
少なくとも今のSaraの状況では防衛有利とは到底思えないよ。

>>333
EFは防衛3だから落としても攻城4にはならないでしょ。

335 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 20:37 [ 3Tooiwdw ]
いまのとこの情報ではこれでどうだ

戦績   攻城   防衛   戦力   総合
FA2 5 5 4 4 7.3
MMRS 4 5 4 3 6.7
街道 2 4 4 3 5.4
南カプラ 3 4 3 3 5.3
乙女 4 4 2 3 5.2
亀の手 2 4 2 3 4.4
EF 2 3 3 2 4.2
夢想 3 1 2 3 3.3
禁煙 3 1 1 3 2.8
道具や 1 1 1 3 2
スルメ 2 0 1 3 1.9
EB天 1 1 0 2 1.3
鷹 1 0 0 3 1
GOG 1 0 0 3 1
珍走 1 0 0 1 0.6

336 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 20:39 [ Cbtj6Qpo ]
書き忘れ

>>332
後一歩まで亀の手が追い詰めていたとしても、
最終的に競り負けて宿無しになったのだから、
直接対決は火星に分があったと考えるのが普通では?
なぜ同評価以上にしても良いということになるのか疑問。

337 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 20:42 [ Cbtj6Qpo ]
>>335
見にくいです(;´_ゝ`)

ずっと前から言われてることだけど、
いきなり確保・戦力・総合のまとめを張るんじゃなくて、
攻城・防衛に絞って議論していかないと公平な評価ができなくなると思う。

338 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 20:52 [ o/LINYOc ]
>>336
<21:27:07> 砦 [Britoniah Guild 2]を [水玉の白豹部隊] ギルドが占領しました
<21:30:52> 砦 [Britoniah Guild 2]を [Last Memory] ギルドが占領しました
<21:47:39> 砦 [Britoniah Guild 2]を [めっさ小動物王国] ギルドが占領しました
<21:53:58> 砦 [Britoniah Guild 2]を [Last Memory] ギルドが占領しました

一度17分で落とされてるのを考慮しての発言だったんだが、正直以上というのは言いすぎだったかもしれない。
カウンターなどの作戦があったのかも知れないので部外者には分かりませんが、客観的に見て同等だと思いました。

339 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/06(月) 20:55 [ eRVhGkwg ]
>>337
同感です。
もうこういうやり取りを何度やっているのかと。
まず攻城、防衛を確定させてから総合評価はださないと・・・・
以前の相対評価に戻したいということなんだろうか?

340 名前: 327 投稿日: 2004/09/06(月) 23:30 [ 6KhKsBnU ]
>>328
MMRを落としたと言ってますが正直MMRが防衛してる所を落としたなんて思ってないです。
EFが防衛中のB2を同時に攻めてこちらがエンペを破壊したものの即座にカウンターでMMRが破壊。
こちらもMMRの防衛準備が整う前にすぐに突入してエンペ破壊したものの即座にカウンターでMMRが破壊。
どちらもエンペを破壊した後に理想的な防衛線を引けないままの乱戦だったんです。
それを考えると>>338さんのログの落城にかかった時間が現在の力量関係だと思ってます。

341 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 01:03 [ Va/BySXI ]
亀の手VsMMRはどちらも理想的な防衛線を引けないままの乱戦ってことだけど、
相手の復帰を阻止し防衛線を引かせないのも強さの内じゃないかと思うよ。
攻城2防衛2が攻城5防衛5に対してそれを行ったのだから十分評価に値するんじゃないかな?
最近は低迷気味かとか言われてたけど、
今週においては亀の手は総力を出し切れてたと思う。
これは亀の手がMMRより強かったというのではなくて、
亀の手がMMR相手に善戦したと言う評価ね。

その亀の手から前半防衛してた街道だけど、
今週全力を出せてた亀の手もまったく落とせる気がしなかったとのことだから
防衛評価に値すると思う。
砦が堅いとか意見が出てるけど、それ言うとキリがないと思うよ。
どこのギルドも毎回同じ砦で戦ってるわけじゃないんだから。

とりあえず
亀の手:攻城2→3 街道:防衛2→3 
までは確定していいと思う。

亀の手:攻城2→4 街道:防衛2→4 MMR:防衛5→4
にするかについては今現在は保留で。

342 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 02:16 [ JwLrg2R. ]
>>341
概ね同意。
ただお互いがカウンター攻撃になってたって報告を考えると
>相手の復帰を阻止し防衛線を引かせないのも強さの内
ってのはちょっと話がずれてないかな。
支援が不完全のままお互いが牽制しあいながら進軍していくのと復帰阻止するのは違うと思う。
MMR(火星?)に亀の手が善戦したことには代わりない訳だけど。
カウンターで落とす時間の差ってのは人数の差が大きかったんじゃないだろうか。

評価の確定の部分は異議なし。
保留になってる街道の防衛とMMRの防衛は今回でもう少し検討すべきだと思う。

343 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 02:42 [ 3T0dbFzQ ]
>>341
大体同意
MMRは理想的な防衛線を引いてはいなかったとはいえ
かなり格下の亀の手に2回落とされてるし防衛5→4でいいと思うけど、
そうすると防衛5がいなくなってしまうのが問題?
今のSARAには難攻不落砦がないということで防衛5は無しでもいいかもしれないけどね

344 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 02:54 [ HgMFT8hY ]
塩犬同盟 えびせんB2防衛 初期Gvアルデ同盟みたいなG以外
5はなくてもいいかもしれない。
どこかしらFA2 南カプラの火力で落ちるし
このGも速攻落とせるGに攻められて落ちてるしね。
MMR4でも問題はないかと

345 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 08:25 [ OFaun22. ]
>>343
MMRが実際に落とされたのは1回じゃなかったっけ?
水玉が落とした時はEFが所持だったような
ログみた記憶だけなんで間違ってたらスマン

346 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 10:06 [ Fc84S6k2 ]
>>345
砦の所持はEFだったが実際はMMRが遅延しつつ
エンペ部屋で防衛していた

347 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 11:37 [ jDru.AQA ]
>>345
少なくとも12時27分の時点ではエンペはMMRSで埋まってたね。
人数はEF1:亀の手7:MMRS36って感じか。
多分遅延だからエンペを割ろうとして
抜けてきてた亀の手に競り負けたんじゃないかと。

後右下にRって書いてあるエンブってどこの同盟だっけ?
そこも2人ほどいて、岸に花が咲いたよ。

348 名前: 347 投稿日: 2004/09/07(火) 11:42 [ jDru.AQA ]
12時ってなんだ _| ̄|○
21時です、はい。

349 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 16:38 [ gLXDeur6 ]
板の情報とSLのレポを参考に
MMR:防衛5→4、街道:防衛2→3、亀の手:攻城2→3
でいいんじゃないかな。
V3の攻防は攻めの潰し合いが激しすぎてあまり参考にならなさそう。

350 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 16:59 [ edf01HAY ]
純粋にMMRとの戦いだけ見れば亀の手については攻城4でいいとおもうけど。
5つランクが上の最上位同盟に戦いを挑み落としたというのは
いまのsaraではめったにお目にかかれない出来事じゃない?
そういうことを評価することも含めて攻城4で評価してもよいとおもう。
もしくはペナルティ的な評価としてMMRの防衛を3にまで落とすとか。

351 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 17:05 [ 4di4HbpA ]
街道って評価下げる時はすんなり下がるのに上げる時は異論出るのな。
しかも評価上げるのを反対してるのが街道の中の人っぽいし。
中堅から下がることに何かメリットがあるのか・・・?

352 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 17:09 [ gj8ieTAA ]
狙われるからランク下げて無視されたいんですよ

353 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 17:20 [ gLXDeur6 ]
>>350
MMRを落としたということは純粋に評価できるけど、
最初に落とした時はEFも加えて三つ巴だし、
それ以後は両者カウンター攻撃のため配置完了しての防衛でもないみたい。
その状況で落とされたからといってMMRの防衛力がEFと同レベルとはとても思えない。
同様の理由で亀の手の攻城力が4あるのかというと微妙じゃないかな?

354 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 17:27 [ Txjj0snI ]
>>351
ランクが上がれば上がるほどキモスレで私怨粘着されるしね。

355 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 19:29 [ 4di4HbpA ]
>>352>>354
なるほど。そういうメリットもあるんですね。むしろ上がることのデメリットか。
では現状で上がるメリットは・・・有名になってGM集め易くなるくらいか。
>>353
一騎撃ちでないのなら亀の手の評価上げるのもMMRの評価下げるのも保留で安定ですかね。
不完全な配置での防衛で街道>MMRって評価されるのも変な話ですしね。
それでもMMR落とされたことを考えると>>349が打倒じゃないですか?

356 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 19:59 [ 8JZCB3c2 ]
不完全な配備だったとしても
戦力差が明らかならば
制圧しきって防衛ラインの完全配備までいけると思うが

V3の戦闘で亀の手側は攻めで行ってるはずなのに
禁煙ガムを1度は追い返してるくらいだし

戦力差がそこまであきらかなら
17分も戦闘続けば制圧しきってると思うのだが

357 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 20:01 [ /sUsa3B2 ]
亀の手は来週から大麿一家が独立するらしいから
保留で良いんじゃないか?

358 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 20:13 [ yKkdcUgg ]
独立する前の総戦力戦だったからこそ評価すべきだと思うんだが。
独立は来週からのことで、今週の評価とは関係ないと思う。

359 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 20:20 [ gLXDeur6 ]
>>355
349=353です。

>>356
亀の手:攻城2、MMR:防衛5ほどの力の差はないと思う。
状況はどうあれかなり格差のある同盟相手に善戦したのは事実なので、
亀の手評価↑、MMR評価↓はするべきだと思うけど、
お互い不完全な配置での戦闘だったので
評価を2つ以上変動させるには至らないのではないかということです。
だから今回の対戦結果を踏まえて、亀の手:攻城2→3、MMR:防衛5→4でどうかなと。

>>357
それについては>>325でいいと思う。
あくまで9/5終了時点での評価だからね。

360 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/08(水) 00:32 [ yTHgrgBs ]
今週のまとめ
MMR同盟 (攻★★★★★・防★★★★☆)
FA2同盟 (攻★★★★★・防★★★★☆)
南カプラ同盟 (攻★★★★☆・防★★★☆☆)
街道連合 (攻★★★☆☆・防★★★☆☆)
EF連合 (攻★★★☆☆・防★★★☆☆)
乙女同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
亀の手同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
夢想同盟 (攻★☆☆☆☆・防★★☆☆☆)
禁煙ガム同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
スルメ同盟 (攻☆☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
海老天同盟 (攻☆☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
道具屋裏同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
鷹同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
GOG同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)

361 名前: Saraのなかの名無し 投稿日: 2004/09/08(水) 00:34 [ tp6DXNmk ]
GOG同盟でGD HGなら戦跡があって強いってわかるけどONEの方は戦力はどんな感じなの?そこが乗ってないからわからん。

362 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/08(水) 00:52 [ V2MX8WhI ]
おまいら、SLのGvレポ上がってますよ。

363 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/08(水) 02:57 [ hOk9.kxA ]
禁煙ガムのレポも上がってますよ

364 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/08(水) 07:35 [ k8Wp1/vw ]
>>360
いまいち中身のみえないGOG同盟をいれる以上
スタートダッシュとはいえ鷹同盟のとこ破っている
珍走団の同盟も入れるべきだと思う。

365 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/08(水) 14:05 [ Tl5S7kIM ]
>同盟名はMMR→MMRs→マーズ→火星同盟となったようだ。

wikiでMMRが火星同盟になってるが、だれだ書き換えてんのは。
マーズときたら→( ゚Д゚)マズーだろう。
火星にするならマズー同盟をおすすめする

366 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/08(水) 14:51 [ V2MX8WhI ]
>>365
もうそのネタはいいよ。

367 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/08(水) 15:10 [ Bi2XHCWI ]
呼び名でグダグダ言ってる奴は中の人だけってなぜ気づかない。

368 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/08(水) 19:59 [ XU6Yz6OY ]
>>361
90台が数名いるかな?って位で、殆どが70〜80台以下。
戦力としてはGDHGより大分弱いはず

369 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/08(水) 20:26 [ QXfusVMA ]
V4での話しだけど、
スルメ同盟のほうが禁煙ガムより突破力あると思う。
スルメは一度の攻めでGOGの防衛ラインを突破して
エンペ壊してた。
逆に禁煙ガムは三回突入して、1度目は防衛ラインを全く
敗れずにいた。んで、二度目は少し防衛ラインを崩した程度で
三度目にエンペ部屋から次々とGOGの人がでてきて、放棄状態
になったところでエンペを壊したって感じ。

370 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/08(水) 22:51 [ tXND8f4E ]
ONEはできてからそんなたってないし
特化職とかVIT型とかあんまいない気がする



と思う

371 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/09(木) 06:18 [ /RtG3V/. ]
ONEてだいぶ前からあるだろ。

372 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/09(木) 07:47 [ K48jAb66 ]
>>371
確かに昔からあるけど、マスターが変わってがらっと変わったって事
旧ONEの人たちはGDとかヘルシングにいったんじゃなかったっけ

373 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/09(木) 10:51 [ 8jYO9eZc ]
ONEのマスターと臨したけど、Lv低いし装備しょぼいし
カリスマ性に欠ける

374 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/09(木) 11:21 [ MrIcW7xQ ]
>>373
同感。
しょっちゅう廃屋で死んでるの見る

375 名前: 374 投稿日: 2004/09/09(木) 11:23 [ MrIcW7xQ ]
>>374
すまん、叩くスレじゃないんだ(´・ω・`)

376 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/09(木) 11:38 [ cgL2VPwg ]
カリスマ性を備えたマスターの紹介ヨロシクw

377 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/09(木) 11:42 [ WPnBOR/I ]
俺俺

378 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/09(木) 13:41 [ AkhHvrDI ]
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0000963110
こんな人だと思う。

379 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/09(木) 15:28 [ zdmuQNxA ]
9/5終了時点
★★★★
該当無し
★★★☆
[→]FA2同盟(5544) 7.3点
[↓]MMR同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
該当なし
★☆☆☆
[→]南カプラ同盟(3433) 5.3点
[↑]乙女同盟(4323) 4.7点
☆☆☆☆
[→]街道連合(2333) 4.4点
[→]EF連合(2332) 4.2点
[↑]亀の手同盟(2323) 3.9点
☆☆☆
[→]夢想同盟(3123) 3.3点
[→]禁煙ガム同盟(3113) 2.8点
☆☆
[→]スルメ同盟(2013) 1.9点
[↑]海老天同盟(1013) 1.5点

[↓]道具屋裏同盟(1003) 1.0点
[→]鷹同盟(1003) 1.0点
[↑]GOG同盟(1002) 0.8点

今週はもうこれでいいかな?
珍走団は来週の結果次第という方向で。

380 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/09(木) 16:02 [ cgL2VPwg ]
珍走団をいれるのになにか問題があるの?
確保実績でも鷹同盟、海老天同盟より上なのだし
すくなくとも鷹同盟と同等の力くらいはありそうだよ。
それとスルメ同盟については攻城1与えてもいい気がする。

ってもうwiki書き換えてるし(;´Д`)

381 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/09(木) 21:58 [ 8IhLNrD. ]
チン走団のとこの同盟は当たったことあるけど、準下位には入れていいと思う。
Wiki見たら確保も毎回してるようだし。

382 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/10(金) 00:54 [ c2eMDodY ]
>>380
強くなりたいとは思うけど、有名にはなりたくないので、今のままでいいです。

383 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/10(金) 09:50 [ f0IrA082 ]
今回、鷹同盟見にいったけど、既に珍同盟に抑えられてた感じがした、EB同盟の
防衛もレーサークラスの私たちからすれば、鷹同盟より、強く感じました。
その後、V3でレースしてたら、鷹同盟が必死にエンペ叩いてレースで勝って確保
なったけど・・・同盟での攻めの強さを感じませんでした。
結果、EB同盟>>珍同盟>鷹同盟な気がします。
砦を確保してるのは、正直凄いと思うが、レーサークラスじゃないの?

384 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/10(金) 11:38 [ ohJ7ruFs ]
最近珍走団同盟(?)と戦ったことないから何ともいえないけど
人数的にはどんな感じなの?
珍走団、†Rebellion†はある程度しってるが、
Dark Agesは知らないけどどんな感じなんかな?
ここの板の情報みる限りだと、ランク入りしてもいいと思うけど

385 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/10(金) 15:23 [ 26K4BOrE ]
ONEのマスタは立ち回りもヤバかった

386 名前: Saraのなかの名無し 投稿日: 2004/09/10(金) 16:47 [ dysN3H7k ]
?385さん立ち回りの意味かいてください

387 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/10(金) 17:12 [ 6j7yYz8w ]
Dark Agesって一桁台しか人数いないイメージが。
主力になってるのは、†Rebellion†だと思うんだけど実際どうなんだろ。

388 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/10(金) 18:40 [ dGmvSS8Y ]
385じゃないけど立ち回り
要はWIZ様のくせにMH特攻してんじゃね。ってことさね。
死なないように死なせないように移動、策敵、位置取り、緊急時の対応する。
プリとか前衛の立ち回りが上手だとまずデスペナくらわない。
逆に後衛が戦闘時常に「まだ策敵が終わってない範囲」に移動するようだと決壊率大幅上昇

そんなとこじゃね?
RO始めた時から装備にもの言わせて狩ってた奴はPスキルないこと多いよ。

389 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/10(金) 19:09 [ 6j7yYz8w ]
立ち回りってGvでのことじゃないの?

390 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/10(金) 21:16 [ 8uYpQep2 ]
珍は後衛多くて1次職も居たからこれから伸びそうだね
装備もそこそこ揃ってるぽいし
雷鳥が見た感じ1人とはいえvit型ぽいから嫌らしくなりそう

鷹は前衛職多いけどアンフロが少なくてSGで南無ってる
攻めてみてジョークだけでさくさく進めたよ

391 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/11(土) 02:44 [ E1H0gQ4A ]
詐欺師ローグ   オンドゥル
売りチャットにはいって一桁ごまかして買おうとする
凶悪マジ注意して!

392 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/11(土) 06:10 [ 8oPmhw82 ]
>>381
マルチしすぎ。詐欺られた(?)のは気の毒だがそれくらい確認しろよ。

と、それはともかく。
スルメ同盟の突破力について少し挙がってたけど、
前回俺が見た感じだと、かなり攻め寄りな構成って印象だった。
今のところ攻0防1って評価だけど、逆じゃないのかなって気がするくらい。
まあ、攻め寄りな週と守り寄りな週で別キャラ出したりで構成変えてるだけなのかもしれないけど、
前衛の質もそれなりだったし、なんか凶悪に硬いダンサーいるし、攻1はつけていいかもね。

393 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/11(土) 11:33 [ dmbreYWw ]
>>379
乙女が上がってるのはどういう事?中の人必死ですか?
そんなに露骨だから叩かれるんですよっと。
や れ や れ ま た 乙 女 か 。

394 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/11(土) 12:18 [ 1CktGeCE ]
>>393
>>333が見事にスルーされてるけど防衛3のEFを落としたから攻城4にしてるんだと予想
いや、たしかに1レスでは議論されてるとは言えないけど考慮に入れるべきと思います

395 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/11(土) 13:08 [ lLrZnNl2 ]
>>393
>>394
戦績

396 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/11(土) 16:47 [ /AVGzik6 ]
>>394
戦績つっても、格下の亀の手にあっさり負けてるんだが?
それでも上がるものなん?

397 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/11(土) 16:57 [ QYAY4Iew ]
>>396
確保実績ランキング

398 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/11(土) 17:02 [ jf8z/tZk ]
>>394

戦績=確保実績のみ
セクハラ解散で相対的に上昇するかと。

というか、現評価法のテンプレWikiにだれかつくって、、、

399 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/11(土) 18:15 [ JOnVFlTc ]
攻城防衛の数値が高いにもかかわらず、確保(戦績)が低い同盟について
考えられることは、
1.確保を特にねらっていない。
2.確保はねらっているが、競り負けている。
のどちらかであると思われる。
ほとんどの場合2であることが多いように思われる。
街道に関しては複数確保を狙うあまりに宿無しになるケースが多くみられる。(指揮判断ミス多発か)
EFに関しては戦力(人数)の少なさによって最終時間に人数負けが原因で競り負けていると思われる。
亀の手に関しては確保は狙っているが、確保狙いにしては格上または同等のところを狙えていない。(これも指揮判断ミスか)
逆に攻城防衛が低いのに戦績が高いということは、確保狙いにおいて指揮者が堅実な判断をしている場合が多いと思われる。

400 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/11(土) 18:43 [ mD6fsqPI ]
乙女は常に確保を考えている感じがする
ラスト付近で大手と争うことがあまりない感じ

亀の手は資金がある時は確保を狙っていないと思う
前回だって確実に狙うならばラストのころに落としたあとに放棄して移動したはず
実際にそういう行動をとったことも何度かある

EFは編成が防衛向けで落としに行くには時間が要るように見えた
ラスト数分で落ちると弱い感じ

街道に関しては特になし

>>396
乙女と亀の手で戦績を除外して見比べると
各下と呼べるか微妙になる

401 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/11(土) 19:26 [ DI.PgPEE ]
だれも触れてないのですこし。
侍の日記見るとSSで判断するとEFは30人いなかったと思うが
エンペわったときそこにいたのは2人とあるが(終わりがけの方)
侍が45人前後とすると評価はEF防衛☆3侍攻城☆3とあるけど
この戦いだけ見ると侍に攻城☆3あるかと言われるとない感じがする
亀の手とやりあったみたいだけどこちらは一回しかしてないので
判断はむづかしいけど突入から5分ほどで落ちてるし
防衛も☆3あるかは微妙な感じうける
と思った。
亀の手に限らず資金があるときは確保考えないでやるところあるんじゃないかな。
連続確保はすごいと思うけれどそこまで比率あげて考えることはないと思う。

402 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/11(土) 19:32 [ QYAY4Iew ]
今でも確保より攻城・防衛のほうが比率高いし問題ないと思う。
何気に乙女の10週連続確保って今一番長いんだね。

403 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/11(土) 20:46 [ 0zrLQ9GM ]
乙女は最後の確保狙いにLを主に狙ってきたから確保率高いんだよね。
でも現在TOP5の同盟になってゲフェ狙いに方針転換したらどうなっていくんだろ。

404 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/11(土) 23:03 [ dmbreYWw ]
401もいってるが
乙女は
攻2
防2
でいいと思う、それだけ。

405 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 00:00 [ dTbOqh4g ]
>>404
防2は大手などから守れた事が無いからまだ納得するけど、
攻2は防3のとこを過去に何度か落としてる事から2にすると他の同盟も下げないといけなくないか?
乙女だけ評価方法が変わるのはどうかと思う。二人しかいなくても落ちた事は事実なんだし。

406 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 00:58 [ hOpsABaw ]
>>405
放棄砦や防衛側の判断ミスが原因の落城で攻城上げるのはどうかと。

407 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 01:01 [ RS6E4DXM ]
>>406
その話は過去に散々議論してるからログ読め

408 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 02:40 [ AYR1QbiA ]
お盆+αで人が少ないからって評価しないのはおかしいってことでそうなったはず。
(お盆以外では7月の最後の週(約1時間ほどでブレイク)があるけど)
今回は乙女が優勢な人数差のなかの2人でのブレイク。
落としたことは評価できるけど果たして同等といえるのかなと言ってるわけです。
今回のgv「だけ」に限って言えば攻城★2防衛★2が妥当と思いますが。
>>405
★2でもぴんきりですので別に問題はないと思うけど。
今回のEFと比較した場合同じ★3同士というのはは無理があるのではないかな?
何か言ってることおかしいかなぁ?

409 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 03:27 [ dTbOqh4g ]
>>408
過程なのか結果を評価するのか、だと思うんだよね。
あくまで日記でしか参考出来ないからEFと比較した内容はよくわからない、が結果としてガチで落ちてるってとこを見ての評価。
貴方の言う2にしてしまうと、3のとこを2で落とせるのか?と言う話になってしまうしね。
評価方法そのものが変わってしまう。

あとそのまま返す、★3でもぴんきりと思うので別に問題無いと思うけど?

410 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 14:33 [ cVpjpPZw ]
>>399は乙女の人かね・・・
>街道に関しては複数確保を狙うあまりに宿無しになるケースが多くみられる。
街道がこの前宿無しになったのは実に5ヶ月ぶりだったって話だが?
デタラメ言って防衛面が弱いってことを指摘するのはどうかと・・・
以前に街道戦についていろいろ言われたの根にもってるのかなぁ・・・

客観性と高めるって意味での評価した結果、
南カプラと乙女って同等クラスなんだね・・・
是非両者で戦ってみてもらいたいところだ。

まぁ、下位同盟や新たな同盟陣の今後に期待。

411 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 17:30 [ 0C69nuLs ]
対戦結果重視、感想はよそで
総合ランクがおかしいからといって攻城、防衛いじるのはなし。
そういうことをするくらいなら相対評価にもどせ。
当日上げ

412 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 18:41 [ 0WRRsog2 ]
∩(・∀・)∩

皿鯖のGVは、DOPで苦戦するようなGが廃Gとして1位2位を荒そってますよっと。

ぶっちゃけ へぼい。。。。。。。。w

413 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 18:54 [ X9VPV8vo ]
>>412
どうでもいいがお前の誤字も相当へぼいな

414 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 19:07 [ /nHEsH/. ]
Gvやらない人ですが毎回思うこと
街道って安定してる気がしますが・・・

415 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 19:09 [ nJl6ZPrU ]
ttp://www16.big.or.jp/~rmc2/cgi-bin/rmc3/board2.cgi/sara-r/?view=topic&par=5939
ttp://satomisara.s52.xrea.com/SaraWiki/index.php?Sara有名ギルド詳細/亀の手同盟

416 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 19:37 [ .NXDRJOo ]
>>415
キモスレ向けじゃね?
即刻削除してるし、する必要もないのに競売終了までしてるし、俺的には逆に好感度上がったんだが……

とか言うと中の人乙、って言われそうですねハイ。

417 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 19:37 [ RS6E4DXM ]
>>415
それがどうかしたのか?スレ違いだ

418 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 22:09 [ mdLKDvsI ]
>>415
スレ違いはともかく、なかなかキモいな

419 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 22:32 [ NKFxIW5k ]
たしかにnJl6ZPrU きもいな

420 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 23:59 [ RS6E4DXM ]
9/5終了時点
★★★★
該当無し
★★★☆
[→]FA2同盟(5544) 7.3点
[↓]MMR同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
該当なし
★☆☆☆
[→]南カプラ同盟(3433) 5.3点
[↑]乙女同盟(4323) 4.7点
☆☆☆☆
[→]街道連合(2333) 4.4点
[→]EF連合(2332) 4.2点
[↑]亀の手同盟(2323) 3.9点
☆☆☆
[→]夢想同盟(3123) 3.3点
[→]禁煙ガム同盟(3113) 2.8点
☆☆
[→]スルメ同盟(2013) 1.9点
[↑]海老天同盟(1013) 1.5点

[↓]道具屋裏同盟(1003) 1.0点
[→]鷹同盟(1003) 1.0点
[↑]GOG同盟(1002) 0.8点

カッコ内は確保・攻城・防衛・戦力の順。

↓↓↓今週の議論どうぞ↓↓↓

421 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 10:12 [ nGW6x1OQ ]
侍と傭兵レポより、とりあえず提案
乙女  攻城3→2
GOG  防衛0→2(傭兵分で実質3ぐらいだったのでは)
GOGは傭兵とL4のアドバンテージをどう考慮するかだが
今週の評価ということで防衛2を提案する

422 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 10:17 [ y5TZUFVc ]
乙女の攻城を下げるならEFの攻城も下げるべきだな。
傭兵レポによると乙女>EFだったとあるし。

423 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 10:35 [ y5TZUFVc ]
鷹同盟って最近全く目立ってないし確保ランキングも圏外落ち。
その他レーサー同盟に落としてもいい気がする。

424 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 10:43 [ sGmn5RNo ]
スルメ同盟はVとCでGOG同盟を二回落としている。

425 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 14:46 [ hxBxxSts ]
傭兵レポートから
GOG同盟:防衛0→2 乙女同盟:攻城3→2 EF連合:攻城3→2
今週は傭兵によるプラスがあったとしても、
実質こんな感じでいいかと。

スルメ同盟がGOG同盟を2回落としてるって今週の話?
傭兵レポートにはL4完全防衛って書いてあるけど、
先週の話なら残念ながら評価の対象外になるかな。

鷹同盟は最近目立たないね。
むしろ確保実績ランキングに入ってるDux連合やDaRC同盟の方が上かと。

426 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 15:55 [ y5TZUFVc ]
レーサースレによるとDaRC同盟は肉野菜同盟と同レベルぐらい?
Dux連合も確保率は高いけど準下位より上の
同盟と比較すると明らかに内容が見劣りすると感じた。
どちらもランク入りするにはまだ早いかと。

427 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 15:56 [ F/pAaRmk ]
>>425
それちょっと違うと思うよ。
例として
A同盟がB同盟を何度か落としている。A同盟攻城0、B同盟防衛0
今週
A同盟、B同盟の戦闘なし。A同盟攻城0、B同盟防衛2
評価方法としての連続性?に欠けてますよ。
相対としてA同盟の攻城が上がるのは当然。

先週と引き続き今週も大変難しい評価をしなくてはならないけど
理屈にあわないことをするべきじゃない。
今節傭兵Gが防衛1〜2の実力を有していることが証明されたと思う。

Dux連合やDaRC同盟については同意。
先週評価を付けた人間は嫌っているようだがランクにいれるべき。

428 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 16:04 [ y5TZUFVc ]
>>427
過去に乙女の評価で揉めたときに
前節以前のことで評価を変動させることはしないでFA出てる。
散々議論した結果、乙女の評価は変動させなかったのだから今回変動させるのはおかしい。

429 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 16:27 [ y5TZUFVc ]
連続書き込みになるけど前節との比較ではなく
今節の攻め回り結果からスルメ:攻城0→1でいいと思う。
防衛0勢力相手なら瞬殺できるようだし他の攻城0勢力と比較して力の差はあるね。

430 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 16:32 [ F/pAaRmk ]
>>428
つまるところそれをいって鬱憤を晴らしたいだけですね。
ということは傭兵GのレポによるとEFの攻めは安定防衛できるほど楽
乙女の攻めはエンペにはりつかれたり一進一退。
こういう状況からすると乙女とEFとの間にも
攻城1くらいの差は当然あったと思われるので
EF連合の攻城は1となりますね。

431 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 16:43 [ y5TZUFVc ]
>>428
わけわからん。
スレを読まずに書き込んでいるようだったから指摘しただけですが。
何か気に障りましたかね?

432 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 16:43 [ y5TZUFVc ]
1行目消し忘れorz
>>430あてです

433 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 16:49 [ UIz02AcE ]
なんか毎週EFの評価下げようと必死な奴いるね

434 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 16:51 [ F/pAaRmk ]
>>431
スレは読んでいますよ。
その上であなたの言う通りにやると乙女攻城2、
EF攻城1になってしまうといっているだけです。

435 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 16:58 [ 3fH2QewI ]
なんか毎週乙女の評価上げようと必死な奴いるね

436 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 16:59 [ nGW6x1OQ ]
>>430
>こういう状況からすると乙女とEFとの間にも
>攻城1くらいの差は当然あったと思われるので
>EF連合の攻城は1となりますね。

それはありえない。

EFが攻城1だとするとスルメが今週攻城1だとして同ランクの火力ということとなるが
攻城スレのスルメの中の人らしき162より
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/7190/1094022690/162
BでスルメがEFに残り時間15分で突入されて、こらえきれずに3分ほどで自らリセットかけているようですね。
そして5分で取り返されている。
Britoniah Guild 3
09/12 20:37:51 : 01:10:56 : †Rebellion†
09/12 21:48:47 : 00:04:48 : きゃらめるぼっくす
09/12 21:53:35 : 占拠中 : Element Force

以上の内容からスルメとEFとの間に
攻城1以上の差は当然あったと思われるので
EF連合の攻城は最低2となりますね。

437 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 17:02 [ y5TZUFVc ]
>>434
何でそうなるの?そんなこと言った覚えはないんだが。

438 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 18:08 [ z7VrCNPI ]
GOG>乙女>EF>RS
GOG>乙女+EF+RS

439 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 18:19 [ F/pAaRmk ]
>>436
GOG同盟対EF連合、乙女同盟
乙女についてはエンペでのせめぎ合いがあったようですが
EF単独では安定して防衛ができたと傭兵Gのレポにはでています。
これに関して乙女とEFとの間に星一つの差があることは
ありえないということですか?
それはかなり無理があるように思います。
傭兵Gのレポから抜粋すると
「攻めの突破力ではEF連合さんよりも
乙女同盟さんの方が高かったように思いました。」
となっています。
よほどの差がない限り元雇用先又は将来雇用先となるところについて
こういうコメントはしないでしょう。

EF連合対スルメ同盟
前回までの評価で言うと
EFの防衛は3です。スルメの攻城は0です。
スルメの防衛は1です。EFの攻城は3でした。
こういうことからすると、スルメがEFを落とせなかったからといって
EFとスルメの攻城同士での比較で1以上の差があるかどうかは不明。
スルメが2だと仮定して防衛3のEFを落とせなくとも不思議ではない。
EFがスルメをおとしていることからEFの攻城力とスルメの防衛力を比較して
EFの攻城2というのならわかります。

また先週の書込み(369)
GOG同盟対スルメ同盟
スルメは一度の攻めでGOGの防衛ラインを突破して
エンペ壊してた。

以上から考えると乙女攻城3EF攻城2?
ただそうするとGOG同盟の防衛を3又は2にしなくてはつじつまがあわない。
しかし傭兵を雇っていないGOG同盟は
スルメ同盟に1回で落とされる防衛力でしかないわけでしょう?
評価方法自体破綻気味だとはおもうけどつじつま合わせるために
GOG同盟の防衛力よりスルメ同盟の攻城力を
最低でも同じ数字くらいにはしないとおかしいだろう。

440 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 18:32 [ wtrOKeS2 ]
EFって書き込みするとよく釣れるな


しかも叩きばかりでEFさん落ち着いてって書きたいのに書けない('A`)

441 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 18:38 [ 3pitJe6M ]
レポートの内容をそのまま信じるのも疑問。
とにかく結果は双方落とせずなので両方攻城2でいいと思う。
あえてレポートも含めれば乙女攻2の上の方EF攻2の下のほうか。
ただ基本的に攻め有利なのだから傭兵をやとったGOGは実質防衛3か。

念のため、あくまで今のGvでは攻め有利であってるよね?
なんか一部で防衛有利とか言ってるのもあったが。

442 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 18:43 [ z7VrCNPI ]
攻め有利。

防衛側は攻めを全て倒さなければならないが、攻め側は無視してエンペを破壊してもOK。
またエンドレスで攻め続ける+復帰組排除で同等G同士の戦いだと防衛側はほぼ100%落ちる。

今のGvGで完全防衛するためには攻めと防衛にかなりの力量の差がないと無理だろう。

443 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 18:46 [ f3sWiZBU ]
場所によって攻めやすさ守りやすさがあるんじゃないか?

444 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 19:46 [ CEFN5m2c ]
守り有利。

攻撃側は守りの魔法弓叫びを排除しなければ後衛はWPに入ることすらできないが、
守り側は予め魔法や罠敷き放題。そして後衛が入れなければ前衛が抜けれたところで阿修羅で落ちるし
攻め側はジリ貧。WPにロキ+通路に罠+ブラギ大魔法で同等G同士の戦いだとほぼ100%落とすのは無理。

今のGvGで砦を落とすには攻めと防衛にかなりの力量の差がないと無理だろう。





まあ実際は砦とギルドメンバーの構成に大きく左右されるけどね。

445 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 19:46 [ TuBIWDpA ]
>>443
砦によって硬さが違うから守りやすさには当然違いがある。
しかしそれでも延々と同じところを攻め続ければ>>442のようになる。
構造の違いはあれ攻め有利ってのは現状のGvG全体を通して言えることだと思うよ。

446 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 20:52 [ riPYMxcg ]
乙女同盟について
GOG同盟+Hell相手にいいところまでいったらしい。
(HellのHPにEFと乙女のことについて修正があるが)
やはり人数の多さ、そして少数の質の高さは特筆すべきだろう。
攻城3防衛2の保留か。
SSを見ると、後衛職が豊富なようだ。
前衛の補強があれば、さらに攻城が上がる可能性もあるだろう。

GOG同盟について
今回Hellを雇ったとはいえ、
SSを見ると、モンクの多さを筆頭に、Gv職の充実が見て取れる。
Hellがいなくても、防衛は以前より向上していると思われる。
攻城は保留で0、防衛は単体評価で2くらいだろうか。
職のバランスと、人数の増加が課題か。

スルメ同盟に関して
前衛、(特にアサシン)が多く、
あまり防衛に向いていない職が多いと思った。
ただ、中には硬い前衛やプリ、ダンサーなども混じっているらしく
攻めの場合の突破力は、そう少ないものではなさそうだ。
攻城1で防衛0が妥当だと思う。
今後前衛が後衛職で出るなど、後衛の補強によっては
化ける可能性もあるだろう。

EF連合について
個々の質の高さはいうまでもない。
GOG同盟には攻め切れなかったようだが、
1ギルドに人数がかなり多くまとまっており、
遅延やカウンター対策がいらないのは、やはり大きな強みであろう。
攻城は↓で2。防衛は上記を考慮し3。

447 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 20:57 [ y5TZUFVc ]
>スルメ同盟に関して
>攻城1で防衛0が妥当だと思う。
今週何か防衛評価が下がる要素あったっけ?
なければ攻城1防衛1でいいと思うが。

448 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 21:05 [ hxBxxSts ]
スルメ同盟の攻城が0→2になってるけど、
今週どこか落としたわけ?
今週防衛0→2になったGOG同盟を先週落としてたからって、
それを今週の評価に反映するのはおかしくない?
以前に街道vs乙女で先週の結果を今週の評価に持ち込まないってことのはず。

>>446
乙女同盟に関して
>やはり人数の多さ、そして少数の質の高さは特筆すべきだろう。
人数多いのに少数の質の高さって何?
要するにベルが少数精鋭で侍が頭数揃えてるって意味か。
確保実績以外で特に目立った戦績はないと思うけど・・・

449 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 21:18 [ y5TZUFVc ]
というか議論終わってないのにWIKIを書き換えるなよ。

450 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 21:34 [ Uxd6aJzY ]
流れぶったぎって悪いが、傭兵Gについてです。
攻めてるときにうざいエモだしたり暴言はいたりで
そのうち雇うのもありかとおもったけど今後雇うことはないかな
まあ強いのは強いから戦力にはなるとおもうよ。
狩場やPVPで会った事ないけど、紳士的なのはレポの文面だけなんだなと思ったよ。

451 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 21:48 [ y5TZUFVc ]
>>450
>>1も読めないのか?
ギルド叩きはキモスレでやれ。攻め落とせなかったからって必死すぎ。
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/7190/1094985642/l100

452 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 22:53 [ F/pAaRmk ]
>>448
二つ質問。
一つ目、
一回の突入で落とされたところの防衛力と
一回の突入で落とした攻城力はどちらが強い?
二つ目
先週のGOG同盟の攻城、防衛はどういう評価をして0評価になっているのか教えてくれ。

453 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 23:48 [ hxBxxSts ]
どういう評価もなにも評価する要素が確保実績からの新規だったから
攻城防衛共に0からってことじゃないのか?
新規に登録される同盟はどこも同じだと思うのだが・・・。
その辺について詳しくは知らない。

それと先週落としたからって話は通用しないと言ってる。
それをやると極端な例を上げて、
先週防衛0だった同盟が今週急激に戦力増強して防衛3まで上がったとする。
そこで先週その同盟を落とした同盟がいつくもあったとしたら、
それらの同盟はすべて今週何も結果を出せてなくても攻城3になるか?
そうはならないだろ?
というよりそんなことをしたらわけがわからなくなる。
いくつもあったら問題だがスルメ同盟のみならいいってことにはならんよ?
先週の亀の手もいい例で、
大磨一家が独立するため総力を結集させかなりの強さだった。
けれどもそれ以前は低迷気味だったりしたわけだ。
どこの同盟にも言えることだが勢いに乗ってるときとそうじゃないときがある。
同じ同盟でも評価が上がったり下がったりしてる。
GOG同盟も先週と違って今週は砦の堅さなどもあって強かったかもしれないだろ?
以前は楽に落とせたのに今回は無理だったなんて経験はよくある。
だからこそ「今週の」結果が評価に反映される。

スルメ同盟が実質攻城2なのかもしれないが、
今週結果を出せていない以上は先週に決定した評価が継続される。
以前はこうだった、この先こうなるかも、で評価してたらキリがない。

そんなに評価上げたければ来週もう一度攻め落とせばいいじゃないか。
結果出せば必然的に評価は上がるよ。

454 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/13(月) 23:48 [ fHNQn26c ]
>>452
448ではないが書いてみる。
君の質問は主語と目的語がぬけているので意味がわかりませんよ。
(○○が)(△△に)一回の突入で落とされた
と書かないと日本語としてわかりません。どこの戦いのところをゆっている?
(○○が)→主語
(△△に)→目的語 です。
先週のGOGの評価についてはスレを読めと、何度言われたら君はわかるんだ?
先週情報がでてこなかったら評価の変動のさせようがないだろう。
情報がでてない以上、今週になって先週の分評価をするのはここではなしなんです。
自分の意見を堂々と述べるのは結構なんだが、もう少し情報分析して整理して
話してくれ。
蛇足だがスルメの中の人でなくて、何かの話題をそらしたい外の人であるなら、
スルメの人降臨したほうがいいぞ。あまりにも支離滅裂すぎる。

455 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 00:13 [ gvROflzQ ]
EFが滝のごとく落ちていき乙女が鰻登りですね












なんかものすごく臭いです

456 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 01:23 [ KMODy5Dg ]
EFと乙女の攻城下げる必要ってあるんか?
GOGの防衛0ってのは新規だったから故であって、EFや乙女の攻城より優れていた、ってことが分かったってことなんじゃないかな。
傭兵・硬い城ってのも含めて今週の結果なわけで、EF乙女下げずにGOGをそれと同等の3にすれば良いと思うんだがどうだろう。

457 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 01:28 [ eGYhJHdE ]
>>424
少しだけ訂正。
GOG同盟は3週にわたってプロで二度、フェイで一度ファーストアタックでスルメ同盟に落とされている。
もしも間違ってたらごめん。

458 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 02:10 [ InQwM06E ]
GOGの防衛0は新規だからという理由もあったけど
スルメや禁煙に落とされてたからというのもあるだろ
そのGOGを今週落とせなかったのだからEFと乙女の攻城は下げるべき
これまでだってずっとそういうやり方で評価してきたしな
先週GOGを落としたからといってスルメの攻城を上げるのはありえない

乙女攻3→2 EF攻3→2 スルメ攻0→1 GOG防0→2
これで良いと思うがどうかね

459 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 02:43 [ ilFuq9uA ]
流れを追ってみてきたんだけど
何やらスルメの攻が0→2にここでの議論がされない状態でWiki更新
それにツッコミが多数ついて、更に過去の話は考慮しないという内容のレスがつく
それに対してスルメの攻が0→1に上がることがそんなおかしいの?
っていう流れに見えてしょうがないんだけど……

それと話は変わってEFの攻めについてだけど
本スレの171で経費節約して本気での攻めじゃなかったってこと書いてるよね
それは一切考慮しないで確保のための攻めでもないのに攻め切れなかったら攻城下げるの?
GOGの防衛を上げる理由にはなるだろうけどEFの攻めを下げる理由には不十分な気がするんだけど

460 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 02:56 [ DZ.75RiQ ]
EFと乙女の攻城を落とす必要は十分にあるではないか。
なんだかんだ言ったって1時間近くにわたって攻めるも落とせなかったのは事実。
傭兵レポで乙女>EFとか書かれていたからといって、
そんなのは筆者個人の感想でしかない。
結果的にどちらも落とせなかった事には変わりはない。
ここでは過程より結果が重要なんだよ。
仮に傭兵を雇っていなかった場合は、
GOG防:0→3になるが雇っていたことを加味して防:0→2になってる。
どちらにしてもEFと乙女の攻城を下げるべき。

あとスルメ同盟の攻城上げようと必死なのは何?
今週GOG同盟が目立ったからって、
以前に何回落としたとか今更関係ないと何度言ったらわかるんだ・・・

458の評価でなんの問題もない。

461 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 02:59 [ InQwM06E ]
>それは一切考慮しないで確保のための攻めでもないのに攻め切れなかったら攻城下げるの?
本気の攻めじゃなくて遊びだったとかただの言い訳だろ?
経費節約しなければ落とせたと思うとか仮定の話を持ち出しても意味ないぞ

462 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 05:08 [ Z2aM8HH2 ]
レポートが出ても全く考慮しない素晴らしい評価をするスレはここですか?

>>460
どのレスに対して必死と言ってるのか不明。
もし>>459に対してだと言うのなら漏れは459氏はスルメは攻1でいいだろうって言ってるようにみえるんだがな。
何度も言う前に自分が相手のレスちゃんと読むべきだろう。
それと1時間近くとあるが傭兵GのレポではEFが攻めたのは55分までとあるよ。
結果だけ見るのは確保実績であって攻城・防衛は交戦内容も考慮するって評価法の議論の時に言ってなかったか?

463 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 05:08 [ EPI0ubB2 ]
>>454 &他
Gvスレの方とは別ですが、スルメの中の人です。
正直同盟内では、城攻と防衛の値が0だろうが1だろうが2だろうが、余り気にしていません。
というかここ見てる人が何人いるのやら…
なのでいろいろな情報を見て、このスレで吟味してくれているのであれば全く問題ないと思います。
それと、同盟内の人がこのスレに降臨したとは聞いていないので、他のカキコは内部の人ではないと思いますが…

464 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 07:02 [ CYWIPGB. ]
思ったんだが傭兵の扱いはどうなるんだろ?
今までのGOGの戦績はボロボロ落とされてて防衛が0だったわけだよね
しかし今週傭兵を雇ったら★3に落とされなかった訳だ、しかし傭兵は毎週は居ないわけで。
EFや夢想のときの傭兵の付いてた時の評価の仕方はどうだったんだろう?

465 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 07:14 [ aYUJnknc ]
評価で熱くなっている人のうち、どのくらいの人が
レーサー以外でGv参戦してるんだろうか.....

466 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 08:03 [ zpOPdyNA ]
★3と言ってもやっぱり街道と乙女、EFじゃ実績に差があるような気がするな。
片やFA2、南カプラ、などMMRS以外の上位を最近落とし
もう一方は同盟単体で落としたギルドは街道まで、今週もGOG同盟を落とせず。
客観的に見るにしてもどっちか下げるか上げないとバランスが取れなくないか?
結果からするなら今週の街道が上がる要素としては南カプラ落としだが
時間がかかりすぎてる感じがする。
やはりEF、乙女の攻3→攻2で妥当じゃないだろうか。
毎度言われてることだが本当に実力があるならすぐ上がるだろう。

467 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 12:16 [ fussFmzs ]
Hellsingのレポ見てきたけど、GOG同盟って新二次の充実振りがすごいな。
新二次の数だけなら下手な上位勢力よりもすごいんじゃなかろうか。
ただその反面、レポにも
>>クライアントのPriest数が不足していたので
ってあるし、SS見ても旧二次の数が少ないように思える。
まだ3同盟だし、最後のひとつにWizPriの多いところが入れば結構死角がないように思える。

468 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 13:30 [ h6qbEEIM ]
>>464
漏れはGOG同盟より傭兵ギルド評価したい所だな。
クライアントの戦力見て不足してるプリ用意するとか良い感じだ。
うちもプリ不足なんだよな・・・。

SSだと防衛側は後半かなり人数削られてるようだから、乙女は結構押せてたようにもみえる。

469 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 14:39 [ DZ.75RiQ ]
>>462
おたくも良く読んでから言ってくれ。
460の最後の文で458の評価でいいと言ってるのだから、
スルメの攻城0→1には反対していない。
ただ攻0→2になっていたから2にするためか先週落としたのだの
3週間で3回落としてるだのって今更言うのはおかしいってこと。

レポートに関してだが1時間近く攻めていたのは乙女ということは説明不足だった。
ただ、傭兵レポで乙女>EFとあるが攻めに費やした時間が違う。
短時間でしか攻めてないEF、長時間攻めていた乙女。
内容的に乙女が強かったとしても時間をそれだけ使っている。
どちらにせよ結果的に双方とも落とせていない。
交戦内容も考慮しての評価と言えるんじゃないか?

>>464
EFや夢想のときの傭兵だけど
確か上位同盟を落とす、または下位同盟に落とされる、
といったことがなかったから評価自体に影響はなかったんじゃないかな。
今回は差のある同盟間での戦いだったから議論に上がったと思われ。

470 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 15:03 [ v4FfrLyU ]
本スレに南カプラVS街道のレポあがってた

471 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 15:18 [ 2cKAUbSc ]
>>464
夢想に傭兵が雇われていたとき亀の手を撃退したことがあった。
当時の夢想が防衛1,亀の手が攻城3だったので
1つずつ上下して夢想防2,亀の手攻2になった。
このとき傭兵分のプラスアルファは攻防値1ぐらいと推定してたはず。
しかし、この結果を見ると実際はもっと効果があるのかもしれないね。

472 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 16:39 [ eGYhJHdE ]
今週のもめない評価の一例
L4ということを考慮して防衛値0〜1くらいの硬さがあった
傭兵の防衛値が1〜2ほどの実力があった。
よってGOG同盟の防衛値1
乙女、EFの攻城値2、スルメの攻城値1
乙女といい戦いをした感じなんだろうけど
冷静に考えて傭兵13人がいなくなれば互角の戦い
(攻城値2vs防衛値2)にはならないでしょう。
☆2も動かすような事態というのは同盟自体にかなりの変化があった場合か
そうでなければ前回もしくは今回の評価が間違っているように思う。

473 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 19:19 [ 071vANF6 ]
誰か、今週するめの攻城値が増えてる理由を俺にわかるように教えてください。
どこか落としたりしたんですか?

474 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 19:31 [ Jex5kSzA ]
>>473
どこもおとしてないよ。
472がどさくさまぎれにあげようとしてるだけだよ。

475 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 19:40 [ eGYhJHdE ]
>>474
そうなんだ。

476 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 19:42 [ wqOtP0MY ]
先週くらいからスルメは攻城☆1はあるんじゃないか?とか言われてて、
さらに今週防衛で脚光を浴びてるGOG同盟を先週までに何度か瞬殺してたから
攻城☆2まではいかなくとも☆1程度はあるんじゃね?って流れだと思ったけどあってますか?

477 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 19:44 [ eGYhJHdE ]
472訂正版
GOG同盟の防衛値1
乙女、EFの攻城値2
スルメの攻城値0でよろ

478 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 19:55 [ 2cKAUbSc ]
スルメが先週GOGを落としたのは今週の評価要素になりえないと何度言えば(ry

先週からスルメの攻城は☆1あるという意見がいくつか出ていたところに、
今週Killers,Innnocent Sin,DaRC同盟など上位レーサー同盟相手ではあるが、
防衛ラインを作ってそれなりに防衛していたところをあっさり攻略したのを評価したと。

あくまでも防衛☆1以上の同盟を攻め落とした実績が無ければ、
攻城☆1は絶対につけないというなら別ではあるが、
他の同クラス同盟と比較してもスルメが攻城☆0ということはないと思うぞ。

479 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 20:13 [ eGYhJHdE ]
ちょっと違うかもっていうとこを。
Killersは上位かどうかわかんないけど単独レーサー
Innnocent Sinもおそらく単独レーサー(まだ上位というには早い)
DaRC同盟だけが上位レーサー同盟と思う。

>他の同クラス同盟と比較してもスルメが攻城☆0ということはないと思うぞ。
これについてはGOG同盟の防衛値とくらべてスルメ同盟の攻城値が0なんてありえないと思うぞ。
と同じことだと思う。
攻城と攻城の比較と攻城と防衛と比較の違いに過ぎないからNGとおもった。

480 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 20:18 [ u.nArQg2 ]
>>469
漏れが疑問を持ったのは
>あとスルメ同盟の攻城上げようと必死なのは何?
の文。
流れ的にスルメの攻城は1だろうって流れの中で今更発言する必要があるの?
少なくともスルメの攻城を2にしようとしてるのは>>452ぐらいなもんじゃない?
>>457でも少しツッコミがあるがこれは単に情報の間違いを訂正してるだけだし。
むしろ何でスルメの名前なんかでそんな過剰反応してるんだっていう風に映った。

そして乙女についてってあるけど漏れは乙女の攻城を2に下げるってことには反対していない。
EFの中の人からレポートがあったのにその内容を考慮せずにEFまで下げることに疑問を持ったんだ。
仮にEFと乙女の攻城を2に下げたとすると、攻3は街道と亀の手、攻2はEFと乙女ということになる。
確かに攻めについては街道>EF・乙女で問題ないと思うが、亀の手>EF・乙女はあってるのかな?
EFがGOG+傭兵を落とせなかったというのも確かに事実だとは思う。
だが変動させた後の攻城・防衛のそれぞれのランク付けが正しいのか見直しが必要だろう。
大麿一家が独立したという事実もあわせて亀の手も攻城2にするというのなら納得出来るんだが。

481 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 20:24 [ 2cKAUbSc ]
>>479
>Killersは上位かどうかわかんないけど単独レーサー
>Innnocent Sinもおそらく単独レーサー(まだ上位というには早い)
確かに単独レーサーみたいだね。調べ不足すまそ。

>これについてはGOG同盟の防衛値とくらべてスルメ同盟の攻城値が0なんてありえないと思うぞ。
>と同じことだと思う。
>攻城と攻城の比較と攻城と防衛と比較の違いに過ぎないからNGとおもった。
GOG防衛とスルメ攻城の比較は先週のことだから今週の評価要素にならないというだけ。
攻城と攻城の比較と攻城と防衛と比較そのものは以前から行われてたと思うけど、違ったっけ?

>>480
今週目立つ動きのなかった亀の手の攻城を理由もなく下げるのはおかしいな。
大麿一家独立後の攻めデータがないのだから他同盟と比較することもできない。
現状維持で様子みるしかないような?

482 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 20:26 [ u.nArQg2 ]
>>479
>これについてはGOG同盟の防衛値とくらべてスルメ同盟の攻城値が0なんてありえないと思うぞ。
>と同じことだと思う。
>>478は海老天や道具屋裏、鷹みたいな攻0のとこと比べるとスルメの方が攻城は↑じゃないかってことじゃない?
>攻城と攻城の比較と攻城と防衛と比較の違いに過ぎないからNGとおもった。
攻城と防衛の比較はNGみたいな議論は評価法が変わった当初にあったね。
でも攻城と攻城の比較、防衛と防衛の比較はおかしくないというか、それをするのが相対評価じゃないか?
むしろそれを比べられなかったら攻城も防衛もどうやってランク付けていいのかさっぱり分からないよ。

483 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 20:29 [ HBcwq7pM ]
>>471
それって盆の時の戦いじゃないか

個人的に感じたことだが
その後の状態を見ても盆の時の評価はあてにならない
無理に評価して、本当に無理が出ただけって感じ

484 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 20:55 [ Jex5kSzA ]
先週のレスみたが攻城1らしきスルメの情報でてるね。
しかし今週の結果がなあ。
C2落とされてから10分ほどでB3落として5分でEFに落とされて宿無しですよね。
スルメ攻城1防衛0
のような気がする。先週そんな意見もでてましたよね。
終盤にC2攻めた禁煙は別働、海老天は本隊みたいだし
スルメの防衛1のままで、海老天は攻城1にあげるか

485 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 21:03 [ 2cKAUbSc ]
>>484
本スレのスルメの中の人によるとB3狙いは急遽決まったことだったみたい。
防衛しにくいB3で攻城☆2のEFに5分で落とされたからといって、
防衛☆0に下げる必要はないんじゃないかな?

同じく中の人のレポによるとC2では海老天単独突入は防いでいたが、
禁煙ガムが来襲して同時攻めで落ちたらしい。海老天の攻城を上げるのは早計だと思う。

486 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 21:07 [ eGYhJHdE ]
でもそうすると攻城と防衛との相対評価をするのも極自然なことだと思う。
>海老天や道具屋裏、鷹みたいな攻0のとこと比べるとスルメの方が攻城は↑じゃないかってことじゃない?
こういうのは個人の感想としておいて評価には影響を与えないようにしたほうがいい。
認めてしまうとGOG同盟の防衛値とスルメ同盟の攻城値の相対評価はなしなのかということになるし。

それと今回スルメ同盟が落としたところはすべてランキング外。
先週はランキングに入っていたGOG同盟を落としても攻城値が上がらなかったのに
今回あげるのはつじつまがあわなくなってしまう気もする。
つじつまをあわすなら攻城値0、実力で判断するとしたら1以上かと思う。

487 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 21:12 [ 2cKAUbSc ]
>>486
>認めてしまうとGOG同盟の防衛値とスルメ同盟の攻城値の相対評価はなしなのかということになるし。
481でも書いたけど、
GOG防衛とスルメ攻城の比較は先週のことだから今週の評価要素にならないというだけ。

>つじつまをあわすなら攻城値0、実力で判断するとしたら1以上かと思う。
これはわからなくもないなあ。難しいところだね。

488 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 22:35 [ lz42dSLc ]
つじつまあわせの評価こそ相対評価なのであって
難しいところは今回は保留扱いがいいぽ
そこは次回注目評価でいきませんか

489 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 22:58 [ u.nArQg2 ]
ところでちょっと疑問なんだけど
先週までの評価は確定でノータッチっていつの間にFAになったの?
その辺の議論というと>>198-274あたりだよね?
この時274氏の否定的な指摘に何も反論ついてないまま放置状態になってる訳だけど
それってFA出されたって言っていいのかね。

あと関係ないけどWikiの短評のところでGOG同盟がDOG同盟になってるな。
更新した人には悪いけどちとワロタ

490 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/15(水) 01:41 [ yGkm0YjY ]
ギルド詳細の説明も
>>>Glorious DaysのD、I ONE IのO、ЖHeaven'sGateのGでDOG同盟
って書き換えられてるし、同盟内で名称をDOG同盟って決めたんじゃない?

491 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/16(木) 04:33 [ 1/tFrfG2 ]
>>DOG同盟
今後負け犬になることを見越しての変更か。気が早いな。

492 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/16(木) 13:03 [ hSoiQgOY ]
叩きがはじまったな。

493 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/16(木) 13:35 [ iWethixY ]
天下の侍様に逆らうからこういうことになるんだよ。

494 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/16(木) 14:28 [ wLgbJQ1w ]
侍様の次の標的はDOG同盟っと

495 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/16(木) 20:46 [ 0nO0zEY2 ]
>>491-494
スレ違いな話題も議論を含まないレスもひとまず置いといて、
今週の評価云々は>>488でFAですね。
みなすべからく難しいこと考える頭なんてないですし。
難しいと言っても次回DOG同盟を落とした勢力の評価でもめるだろうって程度ですが。

>>489
ちょっと読んでみましたが議論は>>198-251までで終わってます。
先週の結果で評価の変動はしないでFAですね。
>>274はただの最後っ屁です。気にしてはいけません。

最後にスルメをageたい人たちに、
確保実績を見る限りそのうち準中堅あたり破って台頭してきます。
防衛1でおいしい砦を確保してたらおのずと格上に狙われるのは道理。
実力があるなら、そのうちどうしても上がるような結果が出てきますよ。

496 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/16(木) 21:09 [ krvtzeh6 ]
今週のまとめ
FA2同盟 (攻★★★★★・防★★★★☆)
火星同盟 (攻★★★★★・防★★★★☆)
南カプラ同盟 (攻★★★★☆・防★★★☆☆)
街道連合 (攻★★★☆☆・防★★★☆☆)
EF連合 (攻★★☆☆☆・防★★★☆☆)
亀の手同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
乙女同盟 (攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)
夢想同盟 (攻★☆☆☆☆・防★★☆☆☆)
禁煙ガム同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
スルメ同盟 (攻☆☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
海老天同盟 (攻☆☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
DOG同盟 (攻☆☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
道具屋裏同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
鷹同盟 (圏外落ち)

まとめるとこうか?

497 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/16(木) 21:12 [ hSoiQgOY ]
>>495
>最後にスルメをageたい人たちに
スルメをあげたいというか、見た人間はスルメの攻城は実力的に
0じゃないだろうってことだけなんだよな。
逆にあげたい人間がいるとか書き込む奴はこれを見もせず
評価法にこだわってるというだけの理由であげたくないだけなんだよな。
見たこともない人間は違和感を覚えないんだろうけどね。
実力がわかっていてもそう評価できない評価方式ってどうなん?
この評価方式って客観的になるって散々強調されて導入されたけど
こんな感じになってしまってる。
Lisaのように元に戻してしまった方がいいんじゃないか?

498 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/16(木) 21:24 [ krvtzeh6 ]
>見たこともない人間は違和感を覚えないんだろうけどね。
実際に見た人間の主観意見では攻城1以上という評価になるのかもしれない。
客観的に結果だけで判断すれば攻城0のまま保留になる。
これの是非は別として、客観的な評価方法というのは確かだね。

499 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/16(木) 22:54 [ /8NAHmck ]
>>497
> 見たこともない人間は違和感を覚えないんだろうけどね。

そういう連中が評価しているんだから、しかたがないじゃん。

500 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/16(木) 23:53 [ W8Als5p6 ]
火星同盟って何だよ

501 名前: 495 投稿日: 2004/09/17(金) 00:01 [ MUIEs8g2 ]
>>496


>>497
中の人必死だな、くらいに見てた。
正直すまねえ。

>>499
まさしくそうですね。
少なくとも私はDOG同盟なんて会ったことないし。
実際攻められてみないとどの程度かわからないなぁ・・・

SaraWiki更新した奴、次回もめることになるからDOG同盟の防衛2にすんじゃねえ(・∀・)!
いや、落とされること前提に話進めるのも失礼な話か・・・

502 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 00:07 [ 03vFKjJI ]
同盟の名前はwikiからもってきただけ

503 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 03:18 [ 03vFKjJI ]
9/12終了時点
★★★★
該当無し
★★★☆
[→]FA2同盟(5544) 7.3点
[→]火星同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
該当なし
★☆☆☆
[→]南カプラ同盟(3433) 5.3点
☆☆☆☆
[→]街道連合(2333) 4.4点
[↓]乙女同盟(4223) 4.2点
[→]亀の手同盟(2323) 3.9点
[→]EF連合(2232) 3.7点
☆☆☆
[→]夢想同盟(3123) 3.3点
[→]禁煙ガム同盟(3113) 2.8点
☆☆
[→]スルメ同盟(2013) 1.9点
[→]海老天同盟(1013) 1.5点

[→]GOG同盟(1012) 1.3点
[→]道具屋裏同盟(1003) 1.0点

504 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 09:08 [ FOZXfCDw ]
>>503に合わせてWikiの更新やっといたぜ。
鷹同盟はランク外落ちってことでちゃんとその他レーサー同盟に加えといた。
これ以降この評価以外で更新しようとするやつは、
下がってるならともかく上がってたら中の人って事でいいだろもう。

505 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 09:41 [ T8RsAhH6 ]
>>504おつ
更新誰かが頑張ってくれないとWikiを見る価値ないしな。
鷹同盟なんざ、最初からランキングいれんなよ!ありゃレーサーでちょっと強かっただけなんじゃないか?
もっと強いレーサーいるから、そこらも入れなきゃいけなくなるぞ!

506 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 11:06 [ rfYfvbsw ]
>>495
漏れにはとても251で議論が終わってるようには見えないんだけど。
反論が出来なくなったから決め付けて議論を終わらせようとしているように見えるんだけどな。

それと評価法変える時の議論をリアルタイムで見ていた者として聞きたい。
攻城・防衛の相対評価ってのは今まで評価の観点を攻めと守りに分けただけで
それぞれについては昔と同じく過程を評価する主観的なものじゃなかったのか?
いつから落としたか落としてないかだけの中身のない評価に成り下がったのかね。

この評価法でより客観的って言ってたのって確保実績を取り入れることと戦力(=人数)を考慮するってことだったと思うんだが。
前例がどうのとかこだわる前に、おかしいんじゃないかってところを直そうとはしないのか?

507 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 11:08 [ rfYfvbsw ]
連カキごめん。
本文4行目の「今まで評価の〜」を「昔の相対評価の〜」に脳内変換おながいします。

508 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 11:21 [ fnAt2GPc ]
>>506の意見も気になるけどとりあえず別件。
今週の評価のうち、亀の手のことなんだけど
確か同盟内で構成ギルドの数が減った場合は確保実績を白紙に戻すんじゃなかった?

509 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 12:01 [ bA4eCW8c ]
>>495
では中身のある今週の評価をしてみてください。
今回は情報はそこそこでていて中身がないことはないとおもうけど?
あなたのいう中身のある評価法で判断すると、今週の評価のどこに矛盾点や
疑問点があるのでしょう?
具体例をあげてくれれば検討の余地はあると思う。

510 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 12:02 [ bA4eCW8c ]
>>509
アンカーミス>>495>>506に読み替えてください

511 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 12:38 [ VosFZR4k ]
>>505に禿同
正直、鷹同盟は「レーサーとしての鷹の団」の強さと「人数で防衛」に
支えられていただけで、最近は他の強豪同盟と肩を並べるほど強いとは思えない
前に攻めてみたときに、かすみ草はそれなりに強いかなって感じはしたけど
他の2ギルドはお察しな強さだったと思う。
正直7月ぐらいのときは新鋭同盟としてGvを熱くさせてくれるかもって
期待してただけに最近の成績には落胆を隠せないな。

512 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 13:20 [ 03vFKjJI ]
>>508
抜けたギルドにもよるんじゃない?
亀の手同盟における大麿一家がどういう位置にいたのかはわからないけど。
イメージ的には神の手とめっさが主力だと思うから、
確保実績リセットは必要ないかもしれない。

513 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 14:43 [ MUIEs8g2 ]
>>251までは言いすぎでした。
乙女粘着とか他の話題とか出てたから読み飛ばしてたんですが
でも>>274は評価方法の話じゃなく、このスレでの「格」の話だと思います。
いや、傭兵レポの内容で乙女とEFに差つける云々の評価に関わってくるのか?
ごめんちょっとINT低めにしてるからこんがらがってきた。

でもね、一つ言えることがある。
以前の評価をくつがえしたいならば、

「剣を取り力を以って名誉を勝ち取りなさい。」

514 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 15:41 [ bTNfQhOM ]
なぜDOG同盟の防衛が1になってる?
>L4ということを考慮して防衛値0〜1くらいの硬さがあった
>傭兵の防衛値が1〜2ほどの実力があった。
>よってGOG同盟の防衛値1
これからきているのならばこれからもこのような評価になると考えていいんだな?

515 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 15:45 [ bTNfQhOM ]
>>504
自分は勝手に上げ下げやって他人がやると中の人乙ですか?

516 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 15:54 [ 03vFKjJI ]
>>514
じゃあ、おまえさんは防衛評価いくつがいいと思うんだ?
理由付きでよろしく

517 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 16:00 [ bTNfQhOM ]
DOG同盟の防衛は2でいいんじゃないか?
理由は472以前の書込みをみればいいことだろ。

518 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 16:40 [ FOZXfCDw ]
>>[ bTNfQhOM ]
別に評価の上げ下げは俺がやってるわけじゃなくてここの住人だ。
俺はあくまでそれに従って更新しただけ。
面倒で流れなんか見てられねー。
気に食わないんだったらお前がもう一度DOGだかGOGだかの防衛が☆2な理由を列挙して、
住人を説き伏せるなりなんなりしてくれ。
俺に噛み付かれるのはお門違いってもんだ。

ああ、あと礼儀として言っておこうかな。
DOGだかGOGだかの中の人乙。

519 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 17:03 [ IR6hE51Q ]
>>518
流れくらいは見てから更新はしましょうね・・・・・・

520 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 17:08 [ MUIEs8g2 ]
>>519
流れ的には保留安定なんだがな・・・
もうちょっとがんばって読みましょう。

521 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 17:19 [ IR6hE51Q ]
>>520
もうちょっとがんばって読むもなにもね・・・・・・
面倒で流れなんか見てない人がwikiを更新しつつ
これに異議を唱えるものは中の人だと断定してしまうのだから
wikiを更新するなら流れくらいは見なきゃいけないって言っただけだよ。
ちょっと擁護がすぎるんじゃない?

522 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 18:44 [ FOZXfCDw ]
ちょっと待ってくれ。
Wiki更新するのにここの流れ把握してる必要ってあったのか?
普段の週は一応ここきちんと読んで流れも把握してるんだが、
今週はGvにも出席できなくて、それに伴いここの流れもあんまり見てなかった。
で、もう金曜だしそろそろWikiも更新しないとだめだろーって思って見てみたら、
>>496>>503と同じ評価で2回もはられてて、特に異論も挙がってなかった。
それでFAなんだろうなーと思って更新しただけなんだが、俺何か悪いことしたのか?
下手に流れ見てる奴が更新するとそれこそ主観入ると思って普段はWiki触ってないんだが。
それでも俺が悪いんならもう二度とWikiの評価関連は触らないよ・・・。

523 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 19:18 [ bTNfQhOM ]
>>518
住人を説き伏せる必要もない。
評価を変えないのならばこれからの評価としてHellsingに防衛の☆が一つ、
L4砦に防衛の☆が一つつくだけのこと。

524 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 20:04 [ 03vFKjJI ]
>>523
そうやって評価に厳格なルールを作ることには否定的な意見が多数だったはず。
要するに、ケースバイケースってことですよ。

525 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 20:28 [ bTNfQhOM ]
ごめん。攻城3の乙女同盟、EF連合から長時間攻められて落ちなかったGOG同盟の防衛が☆一つな理由を提示してもらえるか?
防衛の☆が二つでFAでてたのにいつの間にが一にすりかえてるな。

526 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 20:36 [ 03vFKjJI ]
>>464-472の流れ的にGOG同盟の防衛は0→1だと思った。
少なくとも防衛☆2でFAは出てないだろ。

527 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 20:46 [ bTNfQhOM ]
>>526
本気でいってるのかどうかわからなのでとりあえず引用しとく。

421
GOG  防衛0→2(傭兵分で実質3ぐらいだったのでは)
GOGは傭兵とL4のアドバンテージをどう考慮するかだが
今週の評価ということで防衛2を提案する

425
傭兵レポートから
GOG同盟:防衛0→2 乙女同盟:攻城3→2 EF連合:攻城3→2
今週は傭兵によるプラスがあったとしても、
実質こんな感じでいいかと。

458
乙女攻3→2 EF攻3→2 スルメ攻0→1 GOG防0→2
これで良いと思うがどうかね

460
GOG防:0→3になるが雇っていたことを加味して防:0→2になってる。

この間GOG同盟の防衛が☆二つつけることに異議は出てないとおもうが

528 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 21:04 [ 03vFKjJI ]
>>527
>>464-472と書いたのは見えなかった?
>>464で評価に関する傭兵の扱いについて問題提起がされ、
意見交換が行われて>>472で評価案が提示される。
で、この>>472に反論がついていなかったから流れ的にこっちではないのかなと。

529 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 21:09 [ O/USTmH2 ]
過去ログ読んでます?
「砦の堅さと傭兵の防衛値が1〜+αあると思われてるから」
☆1で保留でいいんじゃ?
実力あるならすぐあがるでしょ。
むしろ今週EFと乙女攻城☆2にさがってるのに☆3のとか意味わからん

あとFAの意味わかってます?
議論の途中はFAとは言わないんですよ?

530 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 21:14 [ p5P8oTh6 ]
思ったが評価方法が曖昧すぎるんだよな。
毎週毎週評価いじるのもぽんぽん変わり過ぎてわかりにくいし。
1ヶ月ごとくらいの評価がほしいなぁ。

531 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 21:15 [ p5P8oTh6 ]
思ったが評価方法が曖昧すぎるんだよな。
毎週毎週評価いじるのもぽんぽん変わり過ぎてわかりにくいし。
1ヶ月ごとくらいの評価がほしいなぁ。

532 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 21:16 [ p5P8oTh6 ]
DAスマヌ

533 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 22:09 [ Kt3Asc6I ]
>>512
抜けたギルドの有無での確保実績については前スレの740で意見が出てるよ。

ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/7190/1076385016/740

これに対して確保した砦が間違っているっていう突っ込みはあるけど
内容そのものについては特に反対意見はなかったと思う。
現火星同盟の結成時、ONE同盟解散時、蜃気楼分裂時、道具屋裏解散時などこの通りにやってたし
亀の手も一旦リセットすべきじゃないかな。
実力も大麿一家って亀の手の中では人数も質もそこそこだったように記憶している。

534 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 22:22 [ 03vFKjJI ]
火星同盟の結成時はリセットではなく、旧無限月同盟の実績受け継ぎだったよ

535 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 22:42 [ QuieNfok ]
例外を作ると混乱の元なので亀の手の実績はリセットでしょ

536 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 22:51 [ 03vFKjJI ]
じゃあWaterlilyが解散して道具屋裏もリセット?

537 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/17(金) 23:32 [ bTNfQhOM ]
だからGOG同盟の防衛の☆が一つならLの防衛に☆一つ付けてLの砦に☆一つつければいいんじゃないか?
そういう理由で防衛の☆を一つにしているのだから。
後々にごまかすのにまた矛盾が出て苦労するから嫌なのか?

538 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 00:23 [ emu7m8Nw ]
>>537
落ち着いて自分の文章と過去ログ読め

539 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 00:25 [ Bmg.9EZ. ]
>>534
それについても740で言われている通りのこと。最後の一行の部分ね。
まぁ分かりにくい日本語使ってしまったみたいですまそ(´・ω・`)

>>536
道具屋裏いつの間にかWaterlily解散してたのか。
気付いてなかったよ。申し訳ない。

540 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 00:28 [ Bmg.9EZ. ]
あれ……メル欄ちゃんとsage入れてたはずなのに上がった orz
重くて処理ミスか何か起こったのかな?
とりあえず上げちゃってごめんなさい(´・ω・`)

541 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 01:22 [ ytbE60GI ]
亀の手に関しては
大麿が同盟に入る前のころもあるよなぁ?

まぁ戦績評価に影響するのは最近の数週だっけ
リセットしても問題ないだろうが
前回の確保からスタート扱いでいいのかな?

542 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 13:23 [ w1mTSkXQ ]
>>537
>Lの防衛に☆一つ付けてLの砦に☆一つつければいいんじゃないか?
ごめんLの防衛とLの砦って評価がWikiのどこにあるのかわからない、です。
どこ見ればいいのさヽ(`Д´)ノ

>>541
それでOKだと思います。
前スレ740氏の
>同盟変更に際して解体、もしくは脱退したギルドがいるならリセット、
>そうじゃないなら高い方を継続って感じじゃないかな?
強化は継続、弱体化はリセット。
大麿が抜けても大差ないって意見も出てたけど、やはり人数的に大差あるはず。

543 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 16:25 [ huv4bNmI ]
>>528
ちょっと勘違いがあるようなので書いた本人が訂正。
あの書込みは傭兵の扱いについての問題で書きこみをしたのではなく、
スルメ同盟について揉めているので、
スルメ同盟の攻城値とDOG同盟の防衛値の釣り合いを取るために、
L4の防衛値と傭兵の防衛値という理由をもってきたというものです。
結果としては以前の評価よりも下がっていたDOG同盟については苦情は出ずに
スルメ同盟については以前よりも上がっていたために苦情が出たわけですが _| ̄|○
よくいわれるように下げたところには苦情は出ず、
上げたところには苦情が出たというだけだと思いますよ。
正直なところまともといえる理由かどうかは
書いた本人は自信ありません ^^;

544 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 17:15 [ .W.AZ8Y6 ]
確保実績って確保だけの評価だよね?
前節見た限りでは確保に関してはそんなに低くなったとは思えないけど。
人数は戦力の評価だよね?人数少なくなっても確保だけならできないかな?
あぁ・・・頭がこんがらがってきたよ・・・

545 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 17:15 [ .W.AZ8Y6 ]
ageちった・・・ごめんなさい;;

546 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 21:37 [ kh1yzxG2 ]
流れ的に見るとHellsingを雇っていたことを考慮してのDOG同盟の防衛は2
L4の砦の硬さという理由が出てきて初めてDOG同盟の防衛は1という話になったから
これを考慮すると防衛2のところがL4を防衛した場合は実質的に防衛3の実力と評価するってことだね。

547 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 22:35 [ emu7m8Nw ]
乙女同盟の攻城は3→2に下がったので、それとほぼ互角
だった今回のDOG同盟の防衛は傭兵込み2〜3ぐらいと想定される。
L4砦は防衛有利ということもあるので、総合的に考慮してDOG同盟の防衛は1ぐらい
ということなんじゃないの?
何か今後もそうするという絶対的なルールを作りたいみたいだけど、
そういうのは評価システムの破綻を招くだけだと思う。
過去評価方法で議論になったときもそういう意見が主流だったし。

548 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 23:36 [ pd.1aVqo ]
侍の日記みてもL4の硬さを生かして完全防衛をしてるようには見えないんじゃないか?
エンペ周りの攻防で勝ったなら砦の硬さは関係ない

549 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 00:40 [ ww7ORC3s ]
エンペ周りの攻防に至るまでの過程で砦の硬さは関係あるんじゃないか?

550 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 00:43 [ B5I1bqP2 ]
何度も言われている事だけど、本当に実力があるならすぐに防衛2に上がるだろ。
次のGvの前日(もう当日だが)になってまでウダウダ言ってんじゃね。
今週はHellsingもいないだろうし、本当の実力も見えてくるだろ。
……今週もHellsing雇ってたらすまん。

551 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 01:15 [ Y7NFJvUQ ]
>>547
EF+乙女の同時攻めをしのげる防衛力は2ではないとおもわれ。

552 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 03:43 [ nPiIvLEA ]
>>551
Hellsingがジョーカーすぎて評価ができないんですよ。
DOG同盟+Hellsingで防衛3なら納得。
DOG同盟単体だと防衛2でも疑問。
何度も言われてるように強ければすぐに台頭してきます。
ゆえに今回は防衛1が無難です。

553 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 04:45 [ u51KBwz. ]
EFは高台終結時に乙女にも攻撃してきてで潰しにきたから
同時攻めと言っても微妙な気がする

EF高台に終結、他の攻め排除 → EF突入 → 乙女高台終結 → 乙女突入

大まかにはこんな流れだったと思う

554 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 05:09 [ 3kwDCif6 ]
同盟から1ギルド抜けたら評価を白紙に戻すのに、
傭兵が加わってるときの評価と、そうじゃないときの評価を
続けて論じるのはおかしくないか?
どうにか折り合いをつけて統一した方がいいと思う。

555 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 05:10 [ w4ZeG9p2 ]
簡潔に。EFとBelle des Bellesの同時突入
またRS数名の同時突入などもあった。
評価のために事実まで変えるのはよくない。

556 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 05:11 [ ww7ORC3s ]
>>554
評価を白紙に戻すのは確保実績だけで他は継続だよ
でも傭兵の扱いについてはきちんと決めておいたほうがいいかもしれない

557 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 05:13 [ ww7ORC3s ]
>>555
同時突入があったのは事実だが、
EFが乙女やRSを排除しようと攻撃を加えていたのも事実だよ
故に三勢力がまとまって総突入したというのではない

558 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 09:20 [ DC.JJ1b2 ]
以前夢想が傭兵雇って格上を落としたり、防いだりしていたときは全て保留で
あったはず。しかしGOGは格上の攻めに対して完全防衛をやってのけたために、
特例のような形で今回傭兵ありにもかかわらず防衛値ageとなったわけだ。
基本的に傭兵雇ってたら、結果にかかわらず保留か現状維持が今までの流れと
おもうな。
よほど評価差のあるとこに勝ったり負けたりしたら別であり、今回の例でもある。
というわけで当日age

559 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 12:18 [ ww7ORC3s ]
>>558
>>471

560 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 14:46 [ DC.JJ1b2 ]
>>559
558だが1行目の全て保留は間違いでしたorz

561 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 15:44 [ Y7NFJvUQ ]
>夢想に傭兵が雇われていたとき亀の手を撃退したことがあった。
>当時の夢想が防衛1,亀の手が攻城3だったので
>1つずつ上下して夢想防2,亀の手攻2になった。
>このとき傭兵分のプラスアルファは攻防値1ぐらいと推定してたはず。
今回とほとんど同じ例だよね。
あるときは防衛1、あるときは防衛2、果たしてHellsingの防衛はいくつ?
このままごまかし、ごまかしでいく?

562 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 16:05 [ ww7ORC3s ]
砦構造やクライアントの職構成や指揮などの要素にも左右されるから難しい
今回はDOG同盟に足りない職をHellsingが補うことで+αの効果があったのでは

ところで、街道+無限月同盟とかの臨時同盟は評価対象外だったよね?
傭兵も臨時同盟なんだから、いっそのこと評価対象外としてみるというのはどうだろう
でもそうすると、夢想のように長期雇用の場合ややこしくなるのかな・・・

どっちにせよもう次のGv当日なので、前回の評価は>>503確定でいいとおもう

563 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 16:17 [ Y7NFJvUQ ]
次回からは傭兵を雇ったところは評価なしがいちばんいいかもしれないね。賛成。

564 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 16:45 [ B5I1bqP2 ]
でもそうすると、例えば今後傭兵を雇ったところから、
夢想やDOGは上がったのに俺らは上がらないのかっていう不満が出ないかな?
今後傭兵込みでの評価はなしにするんなら、
傭兵込みのときに上がった夢想やDOGの評価も元に戻した方がいいんじゃない?

565 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 16:47 [ B5I1bqP2 ]
自分で読み直してみて一応補足。
一行目を傭兵を雇っていい戦果を上げたところから、に変換してくれ。

566 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 16:50 [ ww7ORC3s ]
傭兵を雇ったことにより過剰に高い評価を得たのであれば、
そのうち自ずと元の評価に戻るんじゃないかな?
臨時同盟といえど確保実績点は加算されるのだから、
傭兵を雇うことで評価面で損害を被ることはないだろうし
わざわざ過去に遡って評価を修正するほうが混乱を招くとおもう

567 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 16:54 [ w4ZeG9p2 ]
それをやると傭兵Gとの連合軍に戦って負けた俺らの評価は下がったのに
あいつらも戦って負けたのになぜ同じように評価を下げないんだってことになるよね。
それとEFもあがっているような気もする。

568 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 18:24 [ nPiIvLEA ]
>>558>>562
完璧に評価対象外ってのも悲しいと思う。
評価的には傭兵を雇う意義が格上を引きずり落とすってだけになってしまうし。

>>556>>561>>562
傭兵による加算値は条件別で設定とかになるのかなー・・・
防衛値で、下位↓には+2、準中堅↑には+1とか。
攻城値は今週のスルメ雇用でどこまで化けるかに期待age。

569 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 18:47 [ ww7ORC3s ]
>>568
傭兵を雇えばゲフェンなどの人気砦をとったり、ニ砦とったりする確率は上がるんじゃない?
そうすれば確保実績ランキングに影響は出る。実際夢想の確保実績ランキング上がってるしね。
でもそもそも、ここで高い評価を得ることを目的に傭兵を雇うような同盟はないと思うんだけどなあ。

傭兵による加算値は条件別で設定とかにすると、
それこそ後付けの理由でいくらでも弄れてしまうし、今以上にもめることになる気がする。

570 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 22:33 [ nPiIvLEA ]
今週いろいろ攻めてみた感想。
なんか上位に行くほど田植えがうまくなっていきますね。
下位攻めたら隙間だらけ、大魔法の種類も甘い。
中堅↑になるとランドが織り交ぜてあって、しかも何回突入してもしっかり田植えされてる。
ハンタの中の人がんばれ〜。前衛も協力しなよ〜、と。

571 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 00:59 [ cDia/6hY ]
9/12終了時点
★★★★
該当無し
★★★☆
[→]FA2同盟(5544) 7.3点
[→]火星同盟(4544) 6.9点
★★☆☆
該当なし
★☆☆☆
[→]南カプラ同盟(3433) 5.3点
☆☆☆☆
[→]街道連合(2333) 4.4点
[↓]乙女同盟(4223) 4.2点
[→]亀の手同盟(2323) 3.9点
[→]EF連合(2232) 3.7点
☆☆☆
[→]夢想同盟(3123) 3.3点
[→]禁煙ガム同盟(3113) 2.8点
☆☆
[→]スルメ同盟(2013) 1.9点
[→]海老天同盟(1013) 1.5点

[→]GOG同盟(1012) 1.3点
[→]道具屋裏同盟(1003) 1.0点

カッコ内は確保・攻城・防衛・戦力の順。

↓↓↓今週の議論どうぞ↓↓↓

572 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 02:23 [ 3POWwLT. ]
雇用有りスルメ同盟、FA2同盟とEF連合落としたんですね。

私が交戦したことあるのは防衛3の南カプラさんくらいですが、
それでも封鎖、復帰組みの突入と、とても勝てるとは思えない強さでした。

防衛4のFA2同盟を落としたHell+スルメ同盟、攻城5くらいの実力があると思います。
評価的には攻城4でしょうか。
ここでHellsingの加算分が問題ですが、
人数は両方足しても戦力3の範囲内、Hellsingの構成が防衛よりなことを考慮すると
加算分は攻城+1として、
スルメ同盟攻城3の評価を推します。

573 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 02:42 [ 3POWwLT. ]
FA2同盟には格下に落とされたペナルティで防衛-1。
トップが崩されるなんてもっての他です。
EF連合には・・・どうなんでしょうか?
今週分では落とされても仕方ない戦力差ですが、格下に落とされたのは事実。
でも他の防衛3と同等の力はあるような気もします。
本スレのレポでスルメ側のミスとは言えカウンターで速攻取り返してますし、防衛3で保留ですかね

574 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 03:13 [ sPWkyWRE ]
傭兵を雇ったところは評価いたしません。砦確保のところだけと

575 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 03:34 [ cDia/6hY ]
やっぱりHellsingはジョーカーだね…
とりあえずスルメ+Hellsingはおいておくとして

アルカナレポによると火星がFA2の攻めを防ぎきったみたい
火星:防衛4→5とFA2:攻城5→4は確定かな?

576 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 05:02 [ uueCbGFI ]
一週で決めるのはまだはやいと思うな
それより海老天が夢想を攻め切ったらしいね
攻城☆1はつけてもいいんじゃないか?

577 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 05:11 [ 3POWwLT. ]
>>574
傭兵雇うと評価対象外でFAですか。
ちょっと寂しい気もするけど毎回もめるよりはそっちの方がよさそうですねー

>>575
参加人数35人ってあるから火星の防衛を上げるのはどうかと思いますね。

>>576
いいと思います。落城までの時間によっては☆2もありかと。
そこらへん詳細待ちですね

578 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 08:01 [ Rdup9CW. ]
FA2は人数が揃わなくなってるようだから戦力も4→3でもいいかと。
あわせて攻城5→4 防衛4→3 でいいかと。
確保だけはうまいようだけどね。

するめ+ヘル 攻城4相当
火星 防衛4維持
街道 防衛3維持

こんなところかな?

579 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 09:17 [ XTsvTX9s ]
DUXが戦績10位なってるしwikiのレーサーからあげといたぞ。
あとEB天の攻城もあげていい気がするぞ。とりあえず☆1か☆2でもいい気がする。
スルメはまた宿なしかよ。しかし格上おとしてるし、FA2は現状維持の
スルメ攻城☆2ぐらいつけてもいいんじゃね?FA2の戦力は☆3にはすべきかね

580 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 12:04 [ BkUmzWD. ]
誰だよSARAwikiのEF連合のとこのギルド解説に
糞ギルド消えろとか書いてた香具師は

581 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 12:13 [ 9XPmCug6 ]
ふと。
ヘルシングを雇用したトコの評価はひとまず置いておいて、一通りの評価がでそろったあとに
ヘルシングを差し引いたランクの考察をはじめればスレも忙しくて良いとか思った。

582 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 12:13 [ P/mHiaRk ]
某同盟の人ですがFA見た感じ30人も居ませんでしたよ

583 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 13:01 [ HKrDYFNM ]
どーでもいいんだけど禁煙ガムってどっちかを読んじゃいがちになるから
ニコレット同盟なんてどうだろう

584 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 13:49 [ R2WHm.WY ]
アルカナとSOULのレポから判断すると昨日のFAは
開始直後35人ぐらい最終45人ぐらいの感じだったようですね

585 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 14:02 [ cDia/6hY ]
FA2の出席率が悪かったといっても攻城4の評価。
今のSaraに攻城4から守りきる防衛力があるのは火星ぐらいだと思う。
二週連続完全防衛だし、火星は防衛5にふさわしいと思うがどうか?

夢想と海老天はログから判断すると、海老天がレースを止めて夢想から守りきったのかな?
夢想:防衛2→1、海老天:攻城0→1、海老天:防衛1→2あたりでどうだろう。

586 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 14:40 [ R2WHm.WY ]
二週連続完全防衛といってもほぼ完全放置ですからね・・・
今火星とガチなんて酔狂なことするのはFAぐらいのもんなんでしょうかね?
SOULのレポでは「一度目の突撃でだいぶ奥まで行かれた」とあるので
FAの攻城4に下げるか火星の防衛5に上げるかのどちらかでいいのじゃないでしょうか

587 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 14:49 [ cDia/6hY ]
アルカナのレポでは今回は完敗だったとあるんだけどね。
お互い謙遜してる部分もあるだろうから難しいけど、
結果から見ればFA2の攻城と火星の防衛が同じ数値というのもどうかと思う。

588 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 15:10 [ aPMLZJ.E ]
夢想と海老天についてはログだけでは判断することができないので
情報出てくるまで保留。
またスルメ同盟についてはHellsingを雇用していたことから評価はできない。
またこれに関係した他ギルドの攻城戦についても評価無しが妥当。
スルメの攻城0、防衛1で保留は確定。

589 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 15:24 [ 9GTkaKs. ]
海老天だが、天下布武のHPにレポートあるよ。

590 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 16:34 [ R2WHm.WY ]
FAと火星の攻城防衛ですが現在FA攻城5の火星防衛4で1段階差があるので
これが今回の評価で同じになるのは違和感無いと思いますが?
FAはB1の混戦制してエンペ割ってるので攻城5のまま維持
火星は放置とはいえ2週完全防衛も考慮して防衛5に上げでいいんじゃないかと思います

自分B1の南カプラ攻めに参加してた1人なんですが
最初にFAがエンペに突撃した段階で南カプラ防衛陣はほぼ崩壊してて
個人的には「やっぱFAつえーな」と思いましたよ

591 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 17:24 [ c4jtAZoI ]
FAの攻城5を4でいいと思いますがね。
火星の防衛をあげるほどの戦果が出てるとは思わないし。

南カプラ落としたといっても南カプラ防衛3だしね。
これは理由にならないと思う。

592 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 17:35 [ cDia/6hY ]
FA2攻城と火星防衛は同じでいいという意見が多いみたいですね。
そうなるとFA2攻城下げで火星防衛維持のほうがいいかと。
今回火星に完敗したFA2に攻城最高評価を与えるのは違和感ありますし。

B1の南カプラ攻めはHellsingのレポにSSが2枚載ってますが、
いずれもFA2の攻めを特筆すべきほどのものではないですね。
自分もあの時参加してた1人なんですが、Freesiaが割ったのは完全に運だったかと。

593 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 18:32 [ kITecO5Y ]
どうでもいいがFAがHellsing雇って火星攻めたら面白そうだな(*゚∀゚*)スンスン

594 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 23:11 [ 3POWwLT. ]
誰も同意しない>>593萌え。

>>589
天下布武のHPが見つかりません。
夢想に余裕で勝ったのか、実力拮抗してたのか、運で取れたのか?
ちょっとだけ引用して評価してくださいな

595 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 23:18 [ 3POWwLT. ]
あっと、Wikiから。

夢想攻城★☆☆☆☆ 防衛★★☆☆☆
C1を防衛するも、海老天同盟に攻められ落城。
その後も攻め続けるも落とせず、結局は宿無しに。

海老天 攻城☆☆☆☆☆ 防衛★☆☆☆☆
落城後はC1鷹同盟と交戦。
結果攻め落とし防衛、途中夢想同盟・鷹同盟+αに落とされるも取り返す。
その後、約1時間にわたり夢想の攻めを防ぎきり、確保した。

海老天は攻城☆2、防衛☆1以上は確定でいいかと。
一時間防ぎきったってことは防衛☆2くらいあるかな・・・?

連書きすまねえ

596 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 23:57 [ WEXxvLAo ]
sara攻城戦シナリオ32 -癌砲連合結成-
の206にアドレス書いてるよ。

597 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 00:22 [ 5tAQJFAA ]
レポ見てみた
海老天の攻城を二段階上げるよりも、夢想の防衛を一段階下げたほうがいい気がする
海老天は先週C2のスルメを落とせなかったわけだし攻城☆2はないだろう
EFや乙女の攻めと比べると明らかに見劣りする
夢想の防衛はお盆にHellsingを雇ったときに1→2になったもので
夢想単体では防衛☆2の力はなかったと見るのが妥当じゃないだろうか
以上の理由から海老天攻城☆1・夢想防衛☆1に一票

598 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 03:05 [ ZeQM1NhE ]
>>596サンクス。読んできました。
<21:02:47> 砦 [Chung-Rim Guild 1]を [Innocent Sin] ギルドが占領しました
ここから夢想が制圧→ロキ防衛やって、リセットするまで7分。
カウンター気味だったのかな。ロキの隙間をつかれるのも凡すぎ。
攻城2上げるには弱すぎる理由でした。
>>597さんの評価に賛成です。

599 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 04:31 [ h.Ru3O5U ]
話変わるが街道あいかわらず下位攻め周りだな
これじゃ評価のしようがないな。

600 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 04:38 [ h.Ru3O5U ]
連カキすまんがEFいじるのやめれ
ただの妬みでもここ何人見てると思ってんだ

601 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 05:35 [ ZeQM1NhE ]
>>599
街道は前半は必ず遊んでる印象があります。
いつだったか南カプラと消耗戦してたし、いつか上位狙うんじゃないですかね。

>>600
>>573はHellsingがジョーカーだってことで納得してますし(本人です
Hellsing雇った勢力に落とされても変動なしの流れです。
>>580なんて完璧にスルーされてますし、Wikiいじってるのはこのスレの人じゃないと思います。

602 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 12:36 [ hS4Z/nS6 ]
街道なんだが乙女と亀の手と戦ってないか?
ログだけみると両方速攻で落とされてる感じだが。
亀の手は破棄の可能性が、乙女は落とした直後こられて
防衛線引けなかった可能性もあるな。

話は変わるが評価が全体的に下げる一方に偏ってるきがする。
今じゃMMRSを落としても攻め4評価つけるのが妥当な感じだろう。
防衛ギルドが少ないから評価をつけにくいのもあるんだが防衛を全体的にあげていかないか?

603 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 12:46 [ 71G0t4ls ]
>>600 RMTerとかいろいろかいてたな・・

604 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 16:07 [ MPDMKnlI ]
攻城にしても防衛にしても、文章で基準を決めれば参考になるんじゃないかな。
あくまでイメージとして、だけど。
数字で決められればいいけど、それはちょっと無理があるしね。
とりあえず人数を基準にしたけど、少数でも強いところはそれなりに強いしなあ。

防衛5 Saraのどの同盟であっても、単独では落とせない。60人以下の攻めを2時間耐える。
防衛4 Saraのどの同盟であっても、攻め落とすのに苦労する。60人以下の攻めを30分以上耐える。
防衛3 下位同盟の攻撃を2時間耐える。40人以下の攻めを30分以上耐える。
防衛2 レーサーは防衛を抜けられない。30人以下の攻めを30分以上耐える。
防衛1 レーサーを防ぎきる。20人以下の攻めで崩れない。エンペ遅延、ロキ防衛などの組織行動をしている。
防衛0 とりあえず防衛をしている。

攻城5 Saraのどの同盟が相手でも、制圧して遅延へ持ち込める。50人以上の防衛を10分以内に突破する。
攻城4 Saraのどの同盟が相手でも、制圧はできなくてもエンペを割ることならできる。50人以上の防衛を20分以内に突破する。
攻城3 中堅以下を落とすことができる。下位以下を15分以内に落とし、攻めまわりができる。二砦の確保ができる。
攻城2 下位以下を落とすことができる。40人以下の防衛を10分以内に突破する。
攻城1 40人以下の防衛を突破できる。30人以下の防衛を10分以内に突破する。
攻城0 確保実績がある。明らかにレーサーより上である。

605 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 16:25 [ KBmzO11g ]
その基準だと防衛5のギルドが存在する限り攻城4と5は存在し得ないじゃないか。

606 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 16:56 [ cenX1LGU ]
>>605
つまり、どんな盾も貫く矛と、どんな矛も通さない盾・・・矛盾があるって事ですね。

607 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 16:57 [ MPDMKnlI ]
>605
そのくらいの方が良くないか?一応最上位の評価だし。
それにこれは「〜というくらい強い」というだけで
実際は、ロキ不発はするし、大魔法不発はするし、ラグはあるし、エラー落ちはするし、防衛飽きてスキはできるし、
防衛5の力があっても落ちるときは落ちるわけで。
…とは言え、これはさすがに問題がありそうだから表現は変えるべきかも。

608 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 17:24 [ DskGh86U ]
>>599あいかわらずって、街道が下位攻めなんて久しぶりだと思うが?
先週南カプラ攻めて、神の手との一騎打ち前にはEFやFA攻めてたし
先週消耗戦やったため今週は資金貯めで、来週大手攻めると予想してみる

609 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 18:43 [ 3gGaBAGE ]
>>605
一応同ギルドということなら存在しえるな。
自分達に突破できない単独同盟はない、自分達を落とせる単独同盟はない。
そうでないことがあるとしたら、自分達が相手のときだけ。しかしそれはありえない。
過去にいくつか存在してるから、その基準でもいいかも。

そもそも★5なんて0〜1同盟くらいしかないようにしないと、頭打ちがありそう。

610 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 19:04 [ KBmzO11g ]
>>609
そういうのが★5だけならいいかもしれないが
攻城★4までその基準で潰れるのはバランス悪すぎないかね?
最強同盟を落とせない限り最高でも攻城★3止まりなんておかしいだろ

611 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 19:39 [ wYNbqklg ]
>>604の内容は別に評価の文面が大事なんじゃなくて、
そういう風に文章で明確な評価基準を作ってはどうか、ってことじゃないかな。
あくまで挙げている文章は一例ってことだろう。

612 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 20:18 [ MPDMKnlI ]
>611
そういうことです。それにしては例が悪すぎた気がする…。
まあ、どっちにしても、俺の意見がそのまま通るなんてあり得ないわけで。
たたき台にしていただければ幸いです。
明確かどうかは分からないけど、
どの程度の強さでどういう評価になるのか、という参考になると思う。
完全に相対評価なら意味ないけど、現状はそういうわけでもなさそうだし。

ちょっと第2案。

防衛5 Saraのどの同盟であっても、単独では落とせない。60人以下の攻めを2時間耐える。
防衛4 Saraのどの同盟であっても、攻め落とすのに苦労する。60人以下の攻めを30分以上耐える。
防衛3 下位同盟の攻撃を2時間耐える。40人以下の攻めを30分以上耐える。
防衛2 レーサーは防衛を抜けられない。30人以下の攻めを30分以上耐える。
防衛1 レーサーを防ぎきる。20人以下の攻めで崩れない。エンペ遅延、ロキ防衛などの組織行動をしている。
防衛0 とりあえず防衛をしている。

攻城5 Saraのどの同盟が相手でも、制圧して遅延へ持ち込める。50人以上の防衛を10分以内に突破する。
攻城4 上位以下を落とすことができる。50人以下の防衛を20分以内に突破する。
攻城3 中堅以下を落とすことができる。下位以下を15分以内に落とし、攻めまわりができる。二砦の確保ができる。
攻城2 下位以下を落とすことができる。40人以下の防衛を10分以内に突破する。
攻城1 40人以下の防衛を突破できる。30人以下の防衛を10分以内に突破する。
攻城0 確保実績がある。明らかにレーサーより上である。

攻城の「上位以下」とかってのが相対評価っぽいけど
攻城の強さなんて、相手と比較しなきゃまったく分からんしなあ。
落とすだけじゃなくて遅延まで持ち込めるってのはキツ過ぎかな。
エンペを割るだけじゃなく、制圧までできなければ本当に強いとは言えない、
と思ってるのは俺だけだろうか。

613 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 20:29 [ Y.bQmnVI ]
>>612
そんな言葉ではかれるものだろうか?

614 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 20:40 [ MPDMKnlI ]
>613
無理かな?
「攻城3って言うけど、それってどんなもんなのさ」という
イメージが欲しいなあ、と思ったんだけど。
ハッキリしてなくても、ある程度の共通認識があれば
話もしやすいかな、と思って。
…まあ、ひらたく言えばテンプレなんだけどさ。このスレにはテンプレがないから。

615 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 20:53 [ KBmzO11g ]
俺もいまいちしっくりこないなあ・・・

616 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 23:08 [ DIY7kCQ2 ]
WIKI見たんだが、EF連合”必 死”すぎやしないか?
今後メンバー晒されたら凍結要請だすとかコメントかいてあるぞ。
何のためのwikiなんだ、他の同盟だって名前をだしているのにさ。
さすが、名のごとくゴット様、EF連合必死すぎですwwうぇwww

617 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/21(火) 23:25 [ wZzwc.FY ]
EFとして名前が出ることがどれだけ恥ずかしいってこと分かってるならやめればいいのに

618 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 00:12 [ vorBq8z. ]
勝手に凍結してろって思うなw

619 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 00:17 [ .DT/8FQc ]
>>616-618
最近WIKIでEFのページが荒らされ続けていたからじゃないのか?
それとギルド叩きはキモスレでやってくれ。

620 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 00:25 [ .DT/8FQc ]
流れをぶったぎって今週の仮まとめ
火星同盟 (攻★★★★★・防★★★★☆)
FA2同盟 (攻★★★★☆・防★★★★☆)
南カプラ同盟 (攻★★★★☆・防★★★☆☆)
街道連合 (攻★★★☆☆・防★★★☆☆)
EF連合 (攻★★☆☆☆・防★★★☆☆)
亀の手同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
乙女同盟 (攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)
海老天同盟 (攻★☆☆☆☆・防★★☆☆☆)
夢想同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
禁煙ガム同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
スルメ同盟 (攻☆☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
DOG同盟 (攻☆☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
道具屋裏同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
DUX連合 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)

今のところこんなもん?
後はスルメとスルメに落とされたところの評価はどうする?

621 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 01:22 [ 0PYLsWII ]
今さらだが、まとめる方には総合評価も書いてもらえるとうれしいかも
議論の対象が攻城・防衛メインの板だから意味無いといわれれば
それまでだが・・・

総合評価含めて議論できれば、もう少し客観的というか
○○は下位だが中堅くらいの実力あるんじゃ?等
次の攻め先等決めるのに役に立つと思うんだがどうだろう?

事実優先な進行中に意味不明なこと申し訳ない

622 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 01:50 [ .DT/8FQc ]
>○○は下位だが中堅くらいの実力あるんじゃ?等
それは客観じゃなくて主観じゃないか?
そういう流れを防ぐために攻城・防衛を決めてから
総合を張るという流れになったように記憶してるんだが。

623 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 05:11 [ 0PYLsWII ]
何というか、結果重視過ぎじゃないかなぁと
大金星挙げてそれ以降過疎周りで格上との交戦もなく
安定して取得してるとこが上位にいるままだったりで…

ログやレポ頼りになるのはしょうがないが
過程?みたいなとこがかなり無視されているように思う

最近になってレポ出してくれてたりな人もいて経緯が見えてきてるところもあるし
せっかく外部サイト?のWiKiについて話し合ってることだし
新たにSara板ポイント?みたいなものがあってもいいかなぁと

私怨とかで荒れるかもだが
ロムってるだけのGvギルドの人も気軽に出てこれればなぁと切に思う

ボキャ貧なのでうまく表現できないが
この想い誰か誰かにわかってもらえないかな(;´Д`)

624 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 16:53 [ MPXJqwkA ]
>>623
ここは見てない奴が評価するスレじゃなかったっけ?
いくら過程の話をしても猛反発くらうしな。
見てから語れといっても聞かないし。
攻城0でどうやって最上位同盟落とすことができるんだよ (;´Д`)
いまのランクは各ギルドの実力を客観的に表しているとはいえないよな。

625 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 19:28 [ .DT/8FQc ]
>>624
傭兵と臨時同盟は参考外だろ
Lisaでも中堅〜下位クラスの2同盟で
当時防衛最強といわれたB2の風鈴同盟を落としたことがある
スルメが単独でFA2落としたというなら別だがな

626 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 19:48 [ MPXJqwkA ]
>>625
傭兵を雇ったところは評価しないというのは現評価方法では同意。
その上で攻城0のところが傭兵雇っただけでFA2を落せるものかと語っているだけ。
そこで本来の実力と評価が乖離しているよなと思っただけ。

627 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 19:56 [ .DT/8FQc ]
>>626
確かに一部同盟の評価ではそういうことがあるかもしれないな
あくまで私見だが、FA2の防衛は☆3,スルメの攻城は☆1ぐらいだと思ってる
総合評価や戦績に過程評価の補正を加えるのは反対だが、
攻城と防衛評価については結果だけでなく過程も参考にしたほうがいいのかも

628 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 20:06 [ H4TQtUTc ]
そもそも何時から攻城と防衛の評価も結果だけから考えるようになったのか。それが疑問だ。
昔はそんな事なかったと思うんだけどなぁ。

629 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 20:12 [ y64ObkNg ]
つーかするめは結局城なしなのか?
だとしたらやっぱり結果重視で考えるんでいいと思う。
そうすればちょうどいいくらいに

630 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 20:46 [ .DT/8FQc ]
砦の有無は戦績評価に関係する部分じゃないの?

631 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/22(水) 20:55 [ hHV7skQk ]
ある程度荒れるのは仕方がないと思うんだよなぁ
一時期過ぎれば荒れても意味の無いことに気づくだろうし…

Sara板見て無くてもWiKi見てる人は当然いるだろうし
そういう人にもわかりやすいような評価になればなぁと思う

>○○は下位だが中堅くらいの実力あるんじゃ?等
これはここの住人の意見じゃなくWiKi見てる人がそう思うんじゃないか?ってこと

軽く問題提起してみて、こういった反応が出て
同じように疑問もってくれてる人がいてうれしいな…

Sara板のWiKiじゃなくてWiKiという場所を借りてここで議論してるんだしな
言葉は悪いがWiKiを私物化しすぎじゃないかとも思う

632 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 00:45 [ IqvIe17k ]
この辺は先週>>506でも言われてたことだよね。
本スレのレポでEFはDOGを攻めた時に経費削減のため全力での攻めではなかったって情報出てたけど
このスレでは落としてないという事実だけを重視するってことに反発したんだろう。

現在の評価法を採用するかどうかの議論をしていたころはレポとかがあったらそれを考慮する
という感じで話が進められていて、だからこそ賛成してた。
実際評価法が変わった後はレポや見てきた人の意見をかなり参考にしてたはず。
正直落としたかどうかだけの現時点での評価法は賛成しかねるな。

633 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 03:53 [ DYo5rYLQ ]
今週のスルメもそうだが
傭兵を雇うと、元同盟2+傭兵1の数値だったとしても
人数がかなり大きなウェイトを占めているため
単純に2+1=3とはならず、4にも5にもなるんだよな。
そういった点においても、傭兵雇ったところの評価無しはそのとおりだと思う。
攻守限らず、30人と40人はかなり違う……。

634 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 08:38 [ veQGoI3U ]
そもそも評価方法の議論は結局最後は互いに意見が出なくなったのをいいことに
新方法に決まったようなものだったんだよな。
新しい評価方法をWikiにわかりやすく書いてくれって言っても結局スルーされてたし。
明確に決めていなかったからこうなることはわかりきっていたんだがな。
上位→下位→中堅とギルドを移っているが今のSara有名ギルド詳細は全然実際の強さとあってないと思わないか?
ほんとうにFA2がトップ?FA2と南カプラに2ランクも差がある?EF以下が団子状態だが適当すぎじゃないか?
当時議論されてた通り、主観を求めすぎて実際の強さを反映しているとは思えないランク付けになったな。

635 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 09:25 [ KzMLnT8s ]
>>634
だから君の思う矛盾点を具体的に説明したらどうだね?
否定するのは結構だが、君の指摘こそ適当すぎるぞ。
反論するなら情報もださないと、説得力ないぞ。

636 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 09:49 [ veQGoI3U ]
>>635
文章読めますか?
少しでも今のランク付けに異議をいうとすぐに高圧的に情報出せ・具体的に言え
それじゃあ出る意見も出ないし、いい加減な評価になりますね。
文中にあるでしょ?実際にギルド渡り歩いて、Gvで上位〜下位に評価されている
同盟と戦ったって。
ああ、それは客観的情報だからあてにならないですか?
主観にこだわりすぎてないかって言ってるんですよ。
635は今のランク付け見て正しいと感じてるのですか?
正しいと感じてるならそのずれた感覚で評価していけばいいんじゃないですか?
もう口出ししないのでどうぞ引き続き勝手に評価しててください。

637 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 10:53 [ WuGEGjjs ]
まぁモチツケ?

638 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 12:57 [ pMN.dZf. ]
>>636
まあ落ち着け。
お前さんの文章読んでて思ったんだが、主観と客観の意味逆に捉えてるぞ。

639 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 13:25 [ YdUORwDo ]
過程も評価するという意味でスルメ攻城☆1、亀の手攻城☆2を提案してみる

640 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 17:15 [ 75kC1wi6 ]
>>639
そりゃだめだ。
いままで過程の話をしてもことごとく見てない奴は
それ主観だろってことで切り捨ててきたわけだから。
この評価方法はギルドの実力を客観的に評価するのではなく
評価を客観的にする評価方法だっけか。

641 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 18:45 [ dhLuO3Ik ]
>>639
亀の手の攻城を変更する要素が見当たらないのだが

評価変更を提案するならその理由も挙げないと
まず採用されることはないぞ

642 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 18:51 [ YdUORwDo ]
>>641
大麿一家脱退による戦力低下と最近の目立たなさからなんだけど…
結果だけで判断する評価方法なら現状維持になるのかな
普通に考えて1ギルド抜けてから何も実績残してないのに
評価変動無しというのはおかしいと思ったんだがね

643 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 20:40 [ IZjnTH/s ]
>>641
大麿の脱退による戦力低下はあるかもしれないけど、
亀の手は系列Gが多いみたいですし目立った戦力低下(人数)はないように思えるな。
入れ替わったメンバの質は今のところ不明だけど上下する可能性はあるかもね。
スルメの方は今攻城☆1なんじゃないの?
☆2は保留で現状☆1じゃなかったっけ?☆0なら1にはしてもいいと思うが。

644 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 21:00 [ .69tnLVA ]
先週以前のスルメの攻城は0
傭兵を雇ったところは評価しないでFAでてるので
今回も0

645 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/24(金) 11:30 [ 7ww0MunE ]
>>644
先週は傭兵雇っても評価してましたが?
これも矛盾?
それとも間違い?

646 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/24(金) 13:42 [ VUdktCEk ]
>>620に同意します。
傭兵雇用の場合の評価方法についてだが、差のある格上を攻め落とした、
または守りきったケースの場合、現状通りに保留として、
次回以降にどうせ注目評価されるんだから保留ということでFA?
先日のGOGのときは傭兵の扱いがはっきりしていなかったので例外ですよね。

647 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/24(金) 17:40 [ CqLpbbWM ]
>>645
過去ログよめ

648 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 00:24 [ o22ThL5s ]
DUX連合が消えてるけどなんで?

649 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 00:29 [ DEg7Wgvo ]
9/19終了時点
★★★★
該当無し
★★★☆
[→]火星同盟(5544) 7.3点
★★☆☆
[↓]FA2同盟(4444) 6.4点
[↑]南カプラ同盟(4433) 5.7点
★☆☆☆
[↑]街道連合(3333) 4.8点
☆☆☆☆
[→]亀の手同盟(2323) 3.9点
[→]乙女同盟(3223) 3.8点
[→]EF連合(2232) 3.7点
☆☆☆
[→]禁煙ガム同盟(3113) 2.8点
[↑]海老天同盟(1123) 2.5点
☆☆
[↓]夢想同盟(2113) 2.4点
[→]スルメ同盟(1013) 1.5点

[→]GOG同盟(1012) 1.3点
[↑]DUX連合(2002) 1.2点
[→]道具屋裏同盟(1003) 1.0点

650 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 03:20 [ IA4l4DY6 ]
ギルド同盟詳細から
C1防衛、途中夢想同盟・鷹同盟+αに落とされるも取り返す。
その後、約1時間にわたり夢想の攻めを防ぎきり、確保した。

海老天は攻城1の夢想から守りきっただけだから防衛1のままでいいはず。
☆☆
[→]海老天同盟(1113) 2.0点

651 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 03:28 [ DEg7Wgvo ]
総合張ったとたんに文句言うのもどうかと
攻城有利ということと防衛時間を考えても防衛☆2で問題ないだろう

652 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 04:58 [ IA4l4DY6 ]
先週の南カプラvs街道は攻防3同士だったわけだが、
南カプラは90分近く耐えてたけど防衛4にはならなかった。
結果的に落とされたからってことなのかも知れないが、
攻城有利ということと防衛時間を、ってことなら同じだと思うのだが・・・。

653 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 06:23 [ ECyYAzGY ]
>>651
ちと
文句じゃないだろう?
自分以外の意見は文句になるのか?

654 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 09:16 [ DEg7Wgvo ]
結果重視の評価なんだから、落ちたか落ちてないかは最重要項目じゃない?

655 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 10:11 [ Im5llkvk ]
>>654
最重要項目ではあるけど、同一ポイント同士の攻防で
「攻城有利ということと防衛時間」といわれてもなぁ

656 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 11:10 [ rpqq3Pvg ]
攻城2から守ってはじめて防衛2なのかな?
攻め有利の現状では数値が同じなら落ちることのほうが多いと思うよ
実際、他の防衛1で攻城1から守り切った同盟ってある?
夢想が海老天を防げず、海老天は夢想を防いだのだから
同評価になるほうが不自然じゃなかろうか。

私的には、
・あっさり落城 攻城>防衛
・粘って落城 攻城=防衛
・長時間戦って防衛 防衛>攻城
ぐらいだと思う。
砦構造や状況にも左右されるから、一概には言えないだろうけどね。

657 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 13:06 [ Im5llkvk ]
攻防同じなら結果は状況次第、落ちることもあれば、防衛することもある。
だから同レベルのところを落としても防衛しても評価は変動しないと思うんだが。

658 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 08:06 [ Fqot.5nA ]
9/19終了時点
★★★★
該当無し
★★★☆
[→]火星同盟(5544) 7.3点
★★☆☆
[↓]FA2同盟(4444) 6.4点
[↑]南カプラ同盟(4433) 5.7点
★☆☆☆
[↑]街道連合(3333) 4.8点
☆☆☆☆
[→]亀の手同盟(2323) 3.9点
[→]乙女同盟(3223) 3.8点
[→]EF連合(2232) 3.7点
☆☆☆
[→]禁煙ガム同盟(3113) 2.8点
[↑]海老天同盟(1123) 2.5点
☆☆
[↓]夢想同盟(2113) 2.4点
[→]スルメ同盟(1013) 1.5点

[→]DOG同盟(1012) 1.3点
[↑]DUX連合(2002) 1.2点
[→]道具屋裏同盟(1003) 1.0点

カッコ内は確保・攻城・防衛・戦力の順。

↓↓↓今週の議論どうぞ↓↓↓

659 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 09:35 [ Q.xKYtxw ]
上げとこう

660 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 15:41 [ ESmcQbaI ]
どうでもいい事だろうけど、スルメ同盟って解散してるんでしょ?
ガクガクブルブルが抜けてるみたいだし、違うところと組んでた。

661 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 16:19 [ RqO9kp6Q ]
スルメは戦績リセットと名称変更かな。
詳細知らないので情報希望

662 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 16:41 [ 4umgF1p. ]
スルメ同盟(Ushas)の中の人の日記に詳しいこと書いてある。

URL張れないから箇条書きにすると

・ガクブルマスター引退の為、スルメ同盟と呼ばれていた3ギルドの同盟は無くなった
・Ushas、きゃらめる、Killers、GaveOver(Ushasの元ギルメンが作ったギルドらしい)の4ギルド体制になった
・同盟名は『アジア同盟』と名乗る事に決定
・アジア同盟の由来は『Caramel』の[A]、『Ushas』の[S]、『Killers』の[I]、『GameOver』の[A]でアジア同盟らしい。
(それぞれのギルド名の頭から2文字目のアルファベットを抜いて合わせたらしい)

663 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 17:00 [ EjF9Z..U ]
変な名前の付け方だな(;´д`)
でも他にいいの思いつかないし仕方ないか。

664 名前: sage 投稿日: 2004/09/27(月) 19:46 [ tm.WevrE ]
>>662
Caramel、Ushas、Killers、Game Overからそれぞれ文字とって
「Crash」
「Rise」ご飯同盟・・だとUshas抜けてしまうか
GameOverをOを数字の0と見立てて「Luk0」運無同盟
sageで「セージorサゲ」同盟
「SCSG(スーパーキャンセルストームガスt)」←スルーしてくれネタがなかったんだ
もうdmp
ってかなんでよそ様の同盟の名前で考え込んでんだ・・・俺

665 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 19:46 [ tm.WevrE ]
うhhミスッた_| ̄|○

666 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 20:00 [ FZCVS6Bg ]
>>664
ご飯同盟だとすると、RiseじゃなくてRiceだったりな。

667 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 22:50 [ yBdKKckg ]
>>662
多分同じところ見た。
人数60人ほどって書いてあるし、まだお試し同盟みたいだから今後はわからんが、
同盟継続するなら戦力評価ではSara最大手だろうな。
あとは攻城、防衛の評価だけど、経費あんまり使えないとある状況の中で、
FA2の乱入で崩れたとは言え亀の手に対して遅延に持ち込める程度の能力から攻城3、
乙女単体の攻めは完封してたところから防衛はL4込みの3で実質2、くらいか?
今後連携がきちんととれるようになれば上位に入りそうなやかん。
あとはよくわからんから他の人補完よろ。

あと関係ないけど、Wikiの乙女のとこに
>日本人なら一度は落としてみたい同盟。
って書いたの誰だよ。お茶吹きそうになったじゃねーか。GJ

668 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 23:50 [ ABYMZGnQ ]
>>667
FA2の乱入で・・・とあるのでその現場にて見学してたと思うが亀の手は撤退してたような気がするぞ。
見学にきていた人詳しい情報求む

669 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/28(火) 00:26 [ 2tkkkSWw ]
状況が微妙なようだしいきなり攻城3つけなくてもいいと思うよ。
攻城2/防衛2ぐらいで様子見がいいんじゃないか?

670 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/28(火) 19:50 [ Qdsa3/rw ]
>>667Wikiの乙女
サンクス。あと街道のとこに資金が尽きて〜とかも書きました。
間違ってたら中の人修正よろ。

いや本当暇だったんですよ。
まあ一人でもお茶吹いてくれて満足です。
これで心置きなく引退できます。

671 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/28(火) 19:55 [ Qdsa3/rw ]
sage忘れたすまねえ_| ̄|○

FA2防衛☆4だけど攻城☆3の街道に取られたんですね。
FA2防衛☆4に降格または街道攻城☆3に上昇ですね。
どっちを変動させるかアルカナレポート待ちですかね

672 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/28(火) 20:06 [ 2tkkkSWw ]
>>671
>FA2防衛☆4に降格または街道攻城☆3に上昇ですね。
4と3が逆の予感

673 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/28(火) 21:46 [ ErgRJWII ]
いや、やめとけwどうせ街道は評価が上がるのを好まないwww

674 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/28(火) 22:04 [ 2tkkkSWw ]
>>673
それは関係ないだろ。
中の人が「評価下げないでほしい」って言ったら下げないのか?

675 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/28(火) 22:17 [ ErgRJWII ]
下げるのと上げるのってかなり違うくないか?w

676 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/28(火) 22:26 [ 2tkkkSWw ]
仮に全同盟が「評価上げないでほしい」って言ったらどうする?
客観的な評価をやっているのに、評価対象同盟の意向を取り入れたりしたら台無しじゃない。
変な前例を作っても良いことは全くないでしょう。

677 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 02:53 [ ZTW26K4c ]
個人的にはFA2下げでいいと思う・・・攻めはどうだかしらんが、
戦ったとき、防衛は南カプラより下と感じた。

というか人数すくなくて、意外と弱くないか?
今のFA2は評価と実力にかなり差があるように感じる。

FA2に詳しい人はどう思ってるんだろう。

678 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 03:50 [ TQ1t4qiE ]
今の火星とFA2の防衛が同レベルというのはありえないので、FA2防衛下げに賛成。

街道は火星以外の上位同盟を全て攻め落としたことになるのか。
南カプラの攻城成績と比較しても遜色ないし、街道攻城は上げていいと思う。

FA2防衛4→3、街道攻城3→4でいいんじゃね?

679 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 13:27 [ 76/b5s22 ]
アルカナのマスターが引退するっていう話を小耳に挟んだんだがどうだろう。

680 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 17:13 [ YH3evZNk ]
Gvで禁煙ガムのとこにStage of the graundとかいうとこが加わってた
かなり人数多めだった。

681 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 20:49 [ 3OheYmAE ]
取り敢えず今週の焦点はこんなところか?
・街道の攻城評価UP?
・FA2の防衛評価DOWN?
・Stage of the graundが加わった?禁煙ガムの評価
・新規同盟アジアの評価

682 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 22:01 [ VEhoZHRs ]
なんか海老天の評価上がるの早すぎないか?

683 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 23:15 [ TQ1t4qiE ]
>>682
今週は上がらないんじゃないか?

684 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 23:19 [ qgxGSZj6 ]
タバコのレポを見る限りStage of the graundとの事は臨時と書いてあったぞ
来週はまた別々なんじゃないのか?

685 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/30(木) 00:29 [ sqaPSg2E ]
684>>直で聞いて見た所、来週はまた別々らしい。

686 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/30(木) 19:14 [ OnW0LaCw ]
街道は普通に人数が上昇傾向にあるから
まだ強くなると思う
今週は街道攻城3→4だと思うなぁ

687 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/30(木) 21:40 [ 3VAr9sSI ]
今週のまとめ
火星同盟 (攻★★★★★・防★★★★☆)
FA2同盟 (攻★★★★☆・防★★★☆☆)
南カプラ同盟 (攻★★★★☆・防★★★☆☆)
街道連合 (攻★★★★☆・防★★★☆☆)
EF連合 (攻★★☆☆☆・防★★★☆☆)
亀の手同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
乙女同盟 (攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)
アジア同盟 (攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)
海老天同盟 (攻★☆☆☆☆・防★★☆☆☆)
禁煙ガム同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
夢想同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
DOG同盟 (攻☆☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
道具屋裏同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
DUX連合 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
おかしいところあればよろしく

688 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/30(木) 22:19 [ oNCnIUsk ]
☆を変えるほどかは微妙だが
侍の攻め回りレポで"最も無理と感じた"とある街道の防衛だが
個人的に4もしくは3.5辺りを付けたいと思うのだがどうだろう?

689 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/30(木) 22:37 [ 3VAr9sSI ]
とはいっても乙女は攻☆2だし、
街道は最近防衛であまり実績残してないわけで。
火星と同等の防☆4に上げる理由には弱い気がする。

今週防衛するかも?という噂もあるようだし、
防衛評価上げるのはそれを見てからでも遅くないんじゃないかな?

690 名前: ISM 投稿日: 2004/10/01(金) 02:55 [ 7abeLLp. ]
無料の着メロサイトです。ありとあらゆるアーティストの着メロがあります★携帯からアクセスしてください。ほとんどの楽曲あります。超マイナー系から超メジャー系まで着メロ、着うた、着声あります!無料です!約23万曲あります☆現在キャンペーン中につきディズニーランドパスポートをペアでもれなくプレゼント★http://k.fc2.com/hp.cgi/chakumelo2/

691 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/02(土) 01:32 [ 8lEPvzPA ]
FA2火星同盟に宣戦布告したみたいだね

692 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/02(土) 04:14 [ bskcryIw ]
9/26終了時点
★★★★
該当無し
★★★☆
[→]火星同盟(5544) 7.3点
★★☆☆
[→]FA2同盟(4434) 5.9点
[→]南カプラ同盟(4433) 5.7点
★☆☆☆
[→]街道連合(3433) 5.3点
☆☆☆☆
[→]亀の手同盟(2323) 3.9点
[→]乙女同盟(3223) 3.8点
[→]EF連合(2232) 3.7点
☆☆☆
[→]海老天同盟(2123) 2.9点
[→]禁煙ガム同盟(3113) 2.8点
[新]アジア同盟(0224) 2.8点
☆☆
[→]夢想同盟(1113) 2.0点

[→]DOG同盟(1012) 1.3点
[→]DUX連合(2002) 1.2点
[→]道具屋裏同盟(1003) 1.0点

693 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/02(土) 21:54 [ LJ9rQ3eM ]
侍とベルが同盟解除決定らしい。

694 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/02(土) 23:53 [ tfr8u/UA ]
今まで侍とBellが同盟だったことが不思議だ。
なんで同盟することになったんだっけ?

695 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 00:04 [ Zgihyekc ]
溜まり場が同じで仲良かったからじゃないか?

696 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 04:32 [ dDF6dcNg ]
やっぱ似たもの同士すぎて
ストレス溜まってきたんだろうな

697 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 22:48 [ xYHZB2Bo ]
今日 Steage of the ground が砦とったね〜 同盟組めば結構伸びそうだな〜

698 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 23:12 [ lDLIIO1g ]
>>697
そうか?レーサーランクに載ってるギルドとしては普通だと思うが…。

699 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 23:17 [ VmZCghhM ]
普通にレース取っただけの予感がしてならない・・・

700 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 23:33 [ SBwdz7p. ]
各地のレポよろ〜

701 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 23:53 [ 5uY9IQm. ]
>>697
中の人乙

702 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/04(月) 00:02 [ J63RTR62 ]
各地のレポは評価スレじゃなくて攻城本スレのほうがよくないか?

703 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/05(火) 01:25 [ NBnZ63ws ]
停滞してるのでage

同盟が増えて確保実績ランキング10位に上がった
DaRC同盟はランク入り確定だな
他の評価は情報が少なくて難しいね・・・

704 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/05(火) 13:51 [ dGbZdVPo ]
まだ火曜の昼だし、情報出てこないってのは早計だ。
これから自サイトとかでレポ上げるギルドも多いだろう。
個人的には火星 vs FA2とEF+Hellsing vs アジアのレポに期待。
SOULのサイトでレポ上がってるらしいけどURL知らないんだよおおおおおおおお。

705 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 23:10 [ Evlei00Y ]
>>704
12のぷらら、ギルド名。

706 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/07(木) 13:19 [ 2P0G4WO. ]
傭兵の問題がでてきて評価方式にほころびがみえてきて
なにかしらけた感じがするな。
これから何か情報でてくるんだろうか?

707 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/07(木) 21:37 [ T08Z92bk ]
オウガーと目Gの同盟以外に強い・・・・まーどうでもいいのだが

708 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/07(木) 21:42 [ az1FxUbw ]
史上最弱の同盟になりそうだな。

709 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/09(土) 15:10 [ ZAvZadak ]
結局今週は評価変動なしのまま次GvGですか

710 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/09(土) 20:57 [ gE7Py0CM ]
今週は確保実績のみ変動。

★★★★
該当無し
★★★☆
[→]火星同盟(5544) 7.3点
★★☆☆
[→]南カプラ同盟(4433) 5.7点
[↑]街道連合(4433) 5.7点
[→]FA2同盟(3434) 5.5点
★☆☆☆
該当無し
☆☆☆☆
[→]EF連合(3232) 4.1点
[→]亀の手同盟(2323) 3.9点
☆☆☆
[→]アジア同盟(1224) 3.2点
[→]海老天同盟(2123) 2.9点
[→]禁煙ガム同盟(3113) 2.8点
☆☆
[→]夢想同盟(1113) 2.0点

[→]DOG同盟(1012) 1.3点
[→]DUX連合(2002) 1.2点
[→]道具屋裏同盟(1003) 1.0点

711 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 15:56 [ hc9HAsxc ]
街道の評価上げなくてもイインジャネ?
先週、中盤〜後半に掛けて南カプラ攻めてたっぽいけど、
落しはしたがすぐに(10分くらい)で取り返されてるし

街道と南カプラは同位ってのは微妙だと思うぞ

712 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 16:48 [ IuZqD2SM ]
砦確保実績で上がっただけでしょ。
その他の評価は先週と同じだからいいんじゃない。

713 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 18:42 [ 4cPyLWT6 ]
アジアからKillers抜けてまたレーサーに戻るって聞いたけどどなの?

714 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 19:22 [ fQIthl3Y ]
>>713
この間Pvで傭兵ギルドの”おっしー”がKillersの”はとむぎ”という人に色々聞いていたが、
その時点ではKillersはお試しというか仮同盟という話してた。

レーサーに戻る?戻った?は知らないけど、少なくてもそういった可能性はあるって事だな。

(それにしても、傭兵ギルドの”おっしー”はお喋りというか何と言うか・・・)

715 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 20:10 [ PFpIuRiY ]
>>714
マガジン編集部の中の人ですか?

716 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 00:48 [ LyRoCuws ]
今週の話題はEF+ベルとDOG+RS+ISについてかな。
あとアジア同盟のその後も気になるとこ。

717 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 00:56 [ Gtv/x9TM ]
>>716
あげてもいいんじゃないか あげてもいいんじゃないか?

718 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 01:15 [ /296GAhc ]
FA2のその後について詳細希望。
アルカナ解体で同盟がどうなったかもわからない・・・

719 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 01:26 [ A0kJmxOM ]
>>713
【禁止事項】
ギルド叩き
個人名晒し
BOT、RMT
>>1を百回読んで出直してくださいね。

720 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 01:30 [ WUhtTHoE ]
>>718
アルカナのマスターが変わっただけでほかはあんまり変わってないと思うぞ

721 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 01:31 [ G3TCxJYE ]
>>719
>>713がどの禁止にあたるんだ?

722 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 01:37 [ A0kJmxOM ]
申し訳ない、>>714の間違いでした。

723 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 03:36 [ tl6C2qPA ]
B2の攻防レポきぼん

724 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 11:04 [ /296GAhc ]
>>720
そうだったんですか。返事有難うです

後アジアからkillers脱退は本当みたいです。
EF+ベルの同盟は上げですかね?固い守りだったみたいですし
RS+IS+DOGはちょっと解らないけど数的に中堅クラスには行きそうですね

725 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 11:19 [ rzJvTW.2 ]
DOG+RS+ISは見ただけでも60〜70人ぐらい居たかも。
数的には大手クラス、質も大手に比べてそれほど差があるとも思えなかったが、
やはり、同盟組んだばかりで全体的な動きがイマイチ。
臨時同盟かこれから固定になるのかは知らないが、このままいけば大手の仲間入りだろうな。

RSの日記に簡易版?のレポが上がってるけど、
対EFには完敗だったらしいが、対FA2、対亀の手は楽勝だったみたいだな。

そうすると、少なくてもEFはFA2、亀の手よりは↑になり、
DOG+RS+ISはFA2、亀の手より↑だがEFより↓という事が確定でいいのかな?

726 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 11:46 [ zO40QYJg ]
RSとISの質はそこそこ高いが、DOGがなー(;´Д`)

727 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 12:18 [ qDxqxS16 ]
ISって最近出てきたっぽいけどGv参加自由って書いてあるし
質高いんかね?
あんまり強そうな雰囲気を受けないんだが

728 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 12:25 [ tl6C2qPA ]
>>725
亀は終了間際にアルデに出張してたよ。
最終的に確保したのがB4ってのは謎だけど。

729 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 12:49 [ cdxVapsI ]
>>727
ISはおまけ

730 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 13:10 [ zO40QYJg ]
ISは元HAGANEのメンバーなんだし強さの順から言うと

RS>IS>DOGじゃないのか?
DOGと以前戦ったことがあるが、本当に人数だけだぞあそこは。

731 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 15:46 [ nR6H2Dec ]
RSは前衛(特に騎士)がシャア専用ゲルググみたいな動きをする
ISはWIZ陣がブラウ・ブロみたいな動きをする
DOGはボール隊みたいな動きをする

732 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 16:38 [ Uak2Xymw ]
誘導されてきました、コピペです

Gvのことはまだ詳しくは知りませんが、
sara鯖TOPの火星同盟が8回落城してるってのはおかしいのでは?
B1B3の南カプラやEF連合が落城0なのに対して・・・(誰も攻めなかった?)

ログ見ると火星vs街道っぽいんですが防衛時間だけ見ると街道の方が↑に思えます。
結果から言えば火星の勝ちですが過程を見る限りでは火星ってそんなに強くないんじゃ・・・

個人的な意見ですが、火星のランクを下げても言いと思います

733 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 16:52 [ MQerIfsM ]
>>732
今回の火星の落城回数は4回のはず。
残りの4回は街道を火星が落とした奴を勘違いしたんだと。
それとスタートダッシュやライン引く前に突っ込んだ場合はすぐ落ちることが多いので
20分そこらの防衛時間は当てにならない。

734 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 16:55 [ AHPwBqGQ ]
まぁモチツケ。
SOULが日記かレポかよぅわからんが出してくれるし
それから判断しても遅くないだろ。

735 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 17:08 [ cT3rs3Xo ]
OK街道の中の人としてちょっとB2レポ。
前回のFA2でお預け食らった云々書かれてたんでうちがくること予想してた火星同盟さん。
Gv開始と同時にスタートダッシュはなし。あちらの準備態勢が出来るを待つ。
庭で火星のダンサーが一人撹乱をしてるようで牽制をしつつ1Fへ。
1Fにて防衛網。しかし今回火星のGv参加率が微妙に低いようで少しずつ制圧。
次に2Fへ。ここでロキ防衛をしていた模様。しかしやはり人数が少ないのか火力が足りないようで
すぐにロキを抜けることに成功。あちらもすぐさまエンペロキに切り替えようとしたようだが、
すぐさまうちの前衛群がエンペ部屋へ。ロキ防衛の暇を与えずこのまま割りに。
そんなこんなでうちも準備に。どうやらあちらもこちら準備が整うのを待つ模様。
準備が整ったはいいが、突入OKの連絡が遅れる。
そんなこんなで火星同盟突入開始。うちはエンペロキ防衛にて迎撃体制。
少しずつ削られていくロキ内火力。死に戻りした人は封鎖に回る。
そんなこんなで自分も死に戻り、封鎖に回ることになる。
相手方の後衛職を潰したりしながら2Fへ。
しかし2Fでは火星同盟が封鎖を行っていた模様。
なんだかんだでお互い潰しあいに。しかし、WIZを潰せていることを見ると、
相手方の後衛職で回復材を使っていないのもいるようだ。
何度か死に戻りしているといきなりリアルで私用がOTZ
そんなわけでここまでしか書けませんOTZ

736 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 17:28 [ Gtv/x9TM ]
wiki見る限りではGlorious Daysは結構レベル高いようなきがするが
まあ質とは関係ないかもな。
臨時同盟かもしれないしそうでなくともDOGがおまけ程度のものなら
いずれ解散するんじゃないか?
王手が解散、再編でもしかしたら禁煙ガムがsara最強同盟になるかもよw

737 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 17:47 [ nIY7LhjI ]
どうでもいいんだかEFとベルの同盟名をきめないか?
(例)
マスターの名前から
EF   → ゴッドアロー→ネ申
ベル  → la lune(フランス語で月のことか?)→月
よって 神+月で、神無月同盟、十月同盟、神+月→月の神→月読同盟など

738 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 17:49 [ aWXWVbFs ]
ボス厨同盟でいいじゃん

739 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 17:50 [ MINNx0TE ]
デスノート同盟でいいよ。
今週デスノートなかった。マジ続きが気になる。

740 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 17:52 [ Zl/a/n.A ]
EB同盟でいいかと

741 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 18:08 [ ofwmJpe2 ]
>>737
普通に神月同盟で良いと思うんだが。同盟の名前の格好悪さNo1のSaraが羽ばたくチャンスだぞ

742 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 18:13 [ 4C/VyKA6 ]
神なんて言葉はキモ過ぎる

743 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 18:27 [ HPeU6ZLE ]
キモ同盟とか屑同盟とかでいいじゃん。

744 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 18:46 [ MINNx0TE ]
神月同盟とか格好付けすぎでダサイ。
キモ同盟とかの方がまだセンスあるね。

745 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 18:47 [ oImw4pys ]
お前ら、いくらEFやベルが嫌いだからって屑同盟とかキモ同盟とかボス厨同盟は
言い過ぎだろ。もうちょっと良識を持って発言してくれ。

俺は神月同盟が良いと思う。
両方のマスターの名前から取るのは面白い案だし。

746 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 18:55 [ MINNx0TE ]
神月同盟はいくらなんでもセンスなさすぎ。

747 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 18:59 [ Gtv/x9TM ]
普通にEB同盟でいいじゃないか・・・・・・・

748 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 19:02 [ PT7bILe6 ]
俺も神月同盟に一票。

>>746
では違う案を出す、センスがないところを具体的言うなどの行動をしてくださいな。

749 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 19:05 [ AHPwBqGQ ]
EBでいいじゃん・・・
神月とかどこのこといってるかぱっとしないし。

750 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 19:13 [ OYWEqwmU ]
EBって、海老天が昔そんな名前じゃなかったか?
被るとややこしいんだよねえ

751 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 19:40 [ 0B4tXLu6 ]
レベルE・・・・ごめん。

752 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 19:43 [ AHPwBqGQ ]
全部の頭文字を取ってBEL

・・・
スマン 流しといてくれ('A`;)
とりあえず見てどこのギルドかある程度判る名前キボンヌ。

753 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 19:45 [ X3sWiFbw ]
DOG+RS+ISにしても、EF+ベルにしてもこれからも同盟するかわからないだろ?
もしかしたら1回限りのお試し同盟かもしれないし。
EF+ベルに対しては必死に同盟名考えてあげてるけど、
DOG+RS+ISも少しは考えてあげようじゃないか。
EF+ベルはEB同盟って昔あったので被るとややこしいから神月同盟でいいと思うが、
中の人達が別の同盟名を名乗る可能性もある。
DOG+RS+ISは・・・
ごめん思いつかない_no
この2つの同盟は今までの評価はリセットして新しい同盟として評価するのか、
それともEF、DOGの評価を引き継ぐのか。
アジア同盟みたいにころころ同盟ギルド変わられると、
評価厨の俺たちも大変だな兄弟(;´Д`)
不確定要素が高いので、次週まで様子を見るのはどうだろう?

754 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 19:54 [ Zx1OE0DU ]
神月ペニス同盟に一票

755 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 19:57 [ Gtv/x9TM ]
ここは勝手に名前付けるときだけ盛り上がるな。

756 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 20:01 [ ofwmJpe2 ]
>>DOG+RS+IS
>Glorious Days
>Heaven's Gate
>Romancing Stone
>Innocent Sin

GHRI GHIR GRIH GRHI GIRH GIHR
HGRI HGIR HRGI HRIG HIGR HIRG
RGHI RGIH RHGI RHIG RIGH RIHG
IGHR IGRH IHGR IHRG IRGH IRHG

さぁ、上手いゴロ合わせを考えよう

757 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 20:10 [ qkQouOB2 ]
>>DOG+RS+IS
>(G)lorious Days
>Heaven's (G)ate
>Romancing (S)tone
>Innocent (S)in

めんどいのでGS2同盟でどうだろう?

758 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 20:28 [ trsRsWEU ]
Belle+ef=Beefとかどうだろう。牛肉

759 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 20:30 [ BthLF7As ]
>>758
コーヒーに吹いたキーボードどうしてくれるんだ!

760 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 20:38 [ ofwmJpe2 ]
DOGRIでドングリ、団栗とかどうだろう。

今のところ判明してるのが、
団栗(攻0+RS/IS)vsFA2(防3)→5分で制圧
団栗攻0+RS/IS)vs亀の手(防2)→楽勝で制圧
団栗(攻0+RS/IS)vs牛肉(防3+BdB)→BELが硬く追い返される

火星(攻5防4)vs街道(攻4防3)→五分五分

こんなとこかねー。
FA2・亀の手の戦力が下がった云々じゃなくて単に新同盟の誕生なわけだから、
この2同盟の防衛評価は維持で団栗攻4にしたら良いかと(少なくとも瞬殺なわけだし)。
牛肉の防衛に関しては、RSのレポに寄れば経費がかさむのを嫌って撤退した節もあるので、防衛5よりは4になるか。

火星と街道はワカンネ。ただ、防衛時間が
街道:14分、24分、4分、13分
火星:17分、10分、4分
となっている所を見ても、殆ど互角と見て間違いないと思う。それをどう評価付けするかは凄い難しい問題だが……

761 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 20:39 [ 2vL2IuEQ ]
Belle des BellesのBeとEFでBEEF
中身は狂牛病
いや、なんでもない

762 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 20:41 [ 2vL2IuEQ ]
更新してなかったorz

763 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 20:49 [ Zx1OE0DU ]
牛肉同盟とドングリ同盟はいいな!

764 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 21:03 [ icX/D3VM ]
>>759
( ゚д゚)ポカーン

765 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 21:22 [ wkTbyJU. ]
>>758>>759 君らおもしろすぎだw

766 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 22:07 [ tl6C2qPA ]
>>760
DOGは攻0だし、RS+ISはレーサー扱いだったんだから、
団栗の攻4はいくらなんでもやりすぎじゃないか。
RSの存在を加味しても攻2程度で様子を見て、
来週のGvでアジア、海老天、禁煙との直接対決の結果次第で
攻1〜3の辺りに落ち着くんじゃない。

まあ、火星、南カプラ辺りを落としたというのなら、攻4でも異論は無いけど。

話は変わって、牛肉と団栗には賛成。
「神月」より、よほどしっくりくるw

767 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 22:59 [ MINNx0TE ]
牛肉同盟はセンスあるな

768 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 00:09 [ DQQ8nQtg ]
うはwwwwwwwwww
牛肉とかセンスありすぎwwwwwwwっうぇ

769 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 02:38 [ SbFD7Tag ]
>>760
同じくやりすぎだと思う。
FA2はアルカナのマスター引退に伴い戦力減少が見られるし
防2に下げてもいいんじゃないだろうか。
団栗はとりあえず攻2/防2あたりで、牛肉は戦力変動のみにして様子をみたらいいと思う。

街道は火星をスタートダッシュ無し14分で落としているので攻5に上げ。
防は現状維持として攻5/防3あたりでどうだろうか。

770 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 02:53 [ flPctXMs ]
EF+ベルは牛肉同盟

DOG+RS+ISはどんぐり同盟
で、いいのかな?

余談だが、「Killers」の抜けたアジア同盟だが
『Caramel』の[CA]、『GameOver』の[O]『Ushas』の[S]
でカオス同盟はどうかな?

771 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 03:23 [ MBGcqRCg ]
餃子同盟でいいじゃん
最近の同盟は食欲をそそるな…

772 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 05:20 [ jog9AC4Y ]
CAOS→餃子→天さん死なないで!
……いや、なんでもない。

773 名前: 某ピラ地下有名人 投稿日: 2004/10/12(火) 09:32 [ FX8tGLEc ]
ソレダ

774 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 09:36 [ FX8tGLEc ]
↑ウハ、キモスレでさんざん煽っててたの忘れて名無しにするの
忘れちゃったよ・・・。書いたの誰かモロバレだけど、適当にスルーしてくれ;;

775 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 09:46 [ kHm3nhJw ]
ここはGvGギルド評価討論スレだし、当然SaraWikiも見てる人が多いと思う。
さっき見てみるとEF+ベルが狂牛病同盟になってたから戻してみた。
変な同盟名を付けると叩きの原因になってSaraのGv衰退にも繋がる気がするから、
もっと普通の同盟名を付けてみてはどうだろうか?
今でてるまともな案は
EF+ベル=神月同盟
Killers抜けアジア同盟=カオス同盟
DOG+RS+IS=団栗同盟
団栗同盟だけいまいちな感じが否めないからどうにかならないものか。
とにかく私怨で叩きたい人は該当スレへいっていただきたい。
上位に行くと叩かれるから、レーサーのままでいいかってギルドが多いのも事実。
これに異議のある者は剣を取り力を以って名誉を勝ち取りなさい。

776 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 10:12 [ u/yFyx0o ]
神という文字はキモイと言ったろうが

777 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 10:25 [ vto9GKUg ]
EF=ベル=牛肉同盟
アジア同盟=>餃子同盟
DOG+RS+ISドングリ同盟

がセンスを考えた上で一番まとも。


>>775
ださっ

778 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 10:31 [ THWekfVc ]
>>775
神月→月の神→アルテミス同盟とかは?

ttp://www.moonsystem.to/lunar2.htm

>>776
自分の同盟名が牛肉とかになったら俺は嫌だな。面白いがセンスがあるとは思えない。
EF+ベルがどう思ってるかは知らんが。

779 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 10:35 [ vto9GKUg ]
ぶっちゃけると俺EFの中の人なんだけど、
神月とかアルテミスとかアニヲタ系の同盟名にされる方が嫌だっつーの!

780 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 10:39 [ 306/uOLA ]
団栗同盟はこじつけ感アリアリだけどBeef同盟はそのまんまだからな・・・・
どんぐりはどこのギルドが組んでいるのか分からなくても
Beefは分かりやすすぎる・・・・・

781 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 10:49 [ 306/uOLA ]
どっちでもいいけどさ
とりあえず勝手に名前付けてんだから(仮)とかつけとけって。
もうスレで同盟名を勝手に考えるのは禁止にした方がいいんじゃないか?

782 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 10:50 [ vto9GKUg ]
同盟名はどこが組んでるのかわかりやすい方がいいだろ。
Wiki見ると一目でどのギルド同士が組んでるのかわからない意味不明な同盟名が多すぎ。

783 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 10:54 [ 1jM2yn3Y ]
EFの中のものです〜。
個人的にはBEEF(牛肉)がいいかもヽ(・ω・)ノ

こんなこと書くと誰かばれそうなのですヽ(・ω・)ノ

784 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 10:57 [ vto9GKUg ]
>>783
スッテーン

785 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 11:52 [ iwtZnPpE ]
>>783
わかっちゃったのですヽ(・ω・)ノ
あの人ですねですね(・∀・)

786 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 11:56 [ THWekfVc ]
>>779
神月とかアルテミスとかってアニヲタ系の名前だったのか。
確かにありそうだな。

EF人たちが良いっつうなら牛肉決定でいいね。

787 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 12:00 [ 0ZS1cCU. ]
牛肉やら餃子やら食い物と、どんぐりとか・・・お前等、秋ですねw

788 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 13:39 [ jog9AC4Y ]
取り敢えず今週の焦点は
・BEEF、カオス、どんぐりの新同盟みっつの評価
・街道、火星の直接対決について
・FA2の弱体化
ってところかな?

BEEFについては対戦情報が新同盟のどんぐりだけだから後回しとして、
どんぐりは亀の手とアルカナ再編で弱体化したとはいえFA2も攻め落としてるから攻城2〜3くらいか?
FA2がどの程度弱体化してるのかによって変動するだろうが。

カオスについては、Ushasの中の人の日記によると、
海老天、禁煙ガムを軽く落としたみたいだから、海老天の防衛が2だし、攻城2確定ってところか?

街道vs火星についてはタイマンだったってくらいしか情報が出てないからなんとも言えないが、
ログ見た限りは街道の方が防衛時間は上だから有利に運んでように思えるんだけど、
でも火星の方は落とすのがLast Memoryに統一されてるから、確保ギルドの順番とかの問題もあったのかな?
無限月とSOUL中心で他2つは劣ってる感じだから、そういうのがあればまた別問題になりそうな感じもする。
まあ、憶測の域を出ないけどなw

789 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 17:57 [ pOhbLOaY ]
SOULレポage-

790 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 19:30 [ hg7wNvVc ]
EFの中の人だけど、牛肉とかおもしろくていいと思うよ。

791 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 20:51 [ CazJ4Hwo ]
話かわるけどDaRC同盟ランクインでもいいんじゃない?
道具屋裏より活躍してるみたいだし。
それとも道具屋裏がランク落ちかな?

792 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 23:36 [ 85ybgtDA ]
>>788
火星は遅延防衛してたんじゃないの?
砦を落とすだけじゃなく確保まで考えたら遅延するでしょ。

793 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 23:41 [ 85ybgtDA ]
レポ見てきた。
遅延狙いもあったけど、結局混戦だったみたいねorz

それでも、レポの内容から今回はどっちも強かったってことで、
防衛時間は考慮外でいいんじゃない。

794 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 01:45 [ ooTg3O7E ]
お互いに相手の防衛ライン完成を待ってから戦闘開始だったみたいだし
そういう意味では準備にかかった時間も防衛時間に含まれるわけで
防衛時間の長短は考慮外のほうがいいかもな

795 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 02:13 [ pIi1AoKk ]
EFがベルと同盟組んだしEFが最強でしょ!

bell EF LFあわせてBEL同盟だね



間違いなく鯖最強だね

796 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 02:56 [ 1lSuSkhM ]
>>795
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

797 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 04:57 [ QGuP2CXc ]
>>795
なんせバビロニア・アッシリア神話の天と地の神だからな

798 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 10:47 [ ulGYUq5g ]
ベルとEFが組んだなら間違いなく鯖最強だなあ

火星くらいじゃ相手にならんな

799 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 12:39 [ AC8T1c8g ]
どこからどこまでが牛肉の釣りですか、とこれだけではなんなんで、
火星と街道の防衛時間考慮外で考えるのは漏れも賛成。
レポと時間からして、最後は上位同士の半レースみたいなもんじゃないの?

800 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 13:15 [ HuqjKzvU ]
火星は弱体化してるから街道でも落とせただけ。しかもスタダ→放棄→ポタ強襲→放棄の繰り返し

単に火星がアホなだけ

801 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 13:37 [ YAE3Fwac ]
しかもスタダ→放棄→ポタ強襲→放棄の繰り返し?

すまんが意味がわからんから説明してほしいな。

802 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 14:37 [ tUIq3XWE ]
>>801
単なる釣りだろ
そうじゃなかったら・・・

単に>>800がアホなだけ

803 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 14:38 [ 5Gdb1Nlw ]
>>800
レポ読んでないだけだろ

804 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 19:10 [ 2BIF7TCU ]
★★★★
該当無し
★★★☆
[→]火星同盟(5444) 6.8点
★★☆☆
[→]南カプラ同盟(4444) 6.4点
[→]街道連合(4433) 5.7点
[↑]牛肉(仮)同盟(3434) 5.5点
★☆☆☆
該当無し
☆☆☆☆
[↓]FA2同盟(2323) 3.9点
[→]亀の手同盟(3223) 3.8点
[↑]団栗(仮)同盟(1324) 3.7点
☆☆☆
[→]禁煙ガム同盟(3213) 3.3点
[→]餃子(仮)同盟(1223) 3.0点
[→]海老天同盟(2123) 2.9点
☆☆
[→]夢想同盟(1112) 1.8点

[→]DUX連合(2001) 1.0点
[→]道具屋裏同盟(1003) 1.0点

スレの情報や自分で戦った感じを元に変えて見ました。
多少主観が入っているところもあると思いますので、
叩き台にでもしてやってください。

805 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 19:24 [ L3Nf63VY ]
>>804
禁煙の攻城が上がってるのが謎。
どこか攻めてたわけでもないし、なんで上がってるんだろう。

806 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 19:42 [ 4AWhPbUw ]
>>804
いきなり総合評価を張らずに攻防値のみ書けと何度言えば(ry

火星同盟 (攻★★★★★・防★★★★☆)
街道連合 (攻★★★★★・防★★★☆☆)
南カプラ同盟 (攻★★★★☆・防★★★☆☆)
牛肉同盟 (攻★★★☆☆・防★★★☆☆)
FA2同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
亀の手同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
禁煙ガム同盟 (攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)
餃子同盟 (攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)
団栗同盟 (攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)
海老天同盟 (攻★☆☆☆☆・防★★☆☆☆)
夢想同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
道具屋裏同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
DUX連合 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
DaRC同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)

こんなもんでどうだろう?
禁煙は餃子から取り返して遅延に持ち込んだとwikiにあったので、
少なくとも餃子と同等の力はあると見ていいんじゃないだろうか。

807 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 19:46 [ 1lSuSkhM ]
>>806
それだと、ここのところ、街道以外に落とされず、街道に落とされても一度
程度の南カプラの防は4〜5でもよいと思う、実際街道追い返してるし。

808 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 19:52 [ 4AWhPbUw ]
>>807
南カプラ同盟 (攻★★★★☆・防★★★★☆)
じゃあこれでいいかな?
さすがに防衛★5つけるほどではないと思う。

809 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 20:03 [ QWo0nsAY ]
団栗の攻は★★★☆☆の方がしっくりくるんだがどうでしょう?
この評価での防2のFA2、亀の手を5分で制圧する能力は3に相当すると思うんですが・・・

あと、Ushasレポから判断してそろそろΩ同盟のランクインして良いかとも思います。
Ω同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
あたりで。

810 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 20:13 [ tUIq3XWE ]
>>809
人数(戦力)との比率考えて2ってことで問題ないと思うが。
亀の手にいたっては戦力が倍近く違うし。
もしこの戦力評価がなければ3でもいいと思うけどな。

811 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 21:09 [ zigVtWjE ]
攻城力って戦力との比率を考えて決めるものなの?
相手の防衛力との兼ね合いで決めるものって認識してたんだけど。

812 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 21:58 [ 4QJcbwys ]
>>806
禁煙ガム同盟だが餃子同盟(仮)に落とされた時は餃子同盟(仮)が放棄だったんじゃないかな?
ログ見る限りだと3回落城してるし。

禁煙ガム同盟 (攻★☆☆☆☆・防★★☆☆☆)
でいいかも。

813 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 22:02 [ L3Nf63VY ]
>>806
餃子は禁煙落とした後放棄してたっぽいからそれは関係ないと思う。

814 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 22:15 [ 4QJcbwys ]
>>808
南カプラ同盟 (攻★★★★☆・防★★★★☆)
それでいいと思う。

あと気になるんだが、Ω同盟とWikiにあるオメガ同盟(仮)って
どっちが正しいんだろう?

815 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 22:30 [ 4AWhPbUw ]
>>810-811
戦力との比率は関係ないんじゃない?
相手の防衛力や他同盟の攻城力と相対的に評価するものだったと思う。

>>812-813
餃子は放棄だったのか(´・ω・`)
禁煙の評価はタバコのレポート待ちでもいいかもしれないね。

816 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 23:16 [ X8fwi37Y ]
FA2、亀の手がどのくらい弱体化しているかまだ見えないため
団栗(仮)同盟 (攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)
このくらいが妥当かと思う。

817 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 00:02 [ /doafw0k ]
人数が多いし、RSの加入が大きいのはわかるけど、
相手が絶賛弱体化中のFA2と亀な上に、
母体だったDOGが攻☆/防★だったんだから、
とりあえず、これぐらいでいいんじゃない。
(よく考えたら防衛して無いしw)

DOG同盟 (攻☆☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
   ↓
団栗(仮)同盟 (攻★★☆☆☆・防★☆☆☆☆)

それと、>>812で何気に禁煙の防衛が上がっているけど、
なんで上がったんだっけ?

818 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 00:34 [ HO8pUleI ]
ログみた感じでは
団栗(仮)が亀の手攻めた時には

亀の手の出張部隊出した後だと思うぞ
確保したB4になると途中でも落としてるし

819 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 00:37 [ SIUGI4iI ]
亀の手はC1防衛中暇だったのか出張部隊だしてたよね。
B4とL3途中で落としてるし・・・。

820 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 01:13 [ g7iDEl9s ]
対戦結果のみで考えるなら防衛★一つでもかまわないとは思うが
Hellsing雇ったときを考えるに防衛も★二つくらいに
実力的にはあがってると思うけどな。
RS+ISとHellsing比べれば前者の方が勝っていると思うしな。

821 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 01:26 [ OH/wwrpk ]
団栗の攻は★☆☆☆☆だろ。雑魚杉。

822 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 01:39 [ u7Btw73c ]
>>821
と牛肉同盟の名を借りて亀の手同盟がおっしゃられていました。

823 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 01:50 [ FsXA3OKk ]
しかしどんぐりは人数はサラトップクラスにいたし、質も中々だったと思う。
中堅↑くらいまで落とす力はあると思うよ。
あれを雑魚って言えるのは火星南カプラくらいじゃないかな。(この二つも落とせるかもしれんが

824 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 02:06 [ N.wR.Jt. ]
単純計算でも、ゲフェン3砦占拠等で過去に我が春を謳歌していたセクハラの半分の戦力があるわけだしな。
Hellsingとの比較云々も、絶対評価のSaraだとそれを評価に表す事は出来ないがもっともだと思う。

まぁ、近いうちに上位3同盟(+牛肉もかな?)に方を並べるんじゃないかね。

825 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 02:10 [ SIUGI4iI ]
たばこレポより。

餃子同盟(仮)の一回目の突入で落城されたみたいだから
禁煙ガム同盟は(攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)で
餃子同盟は(攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)でいいかな。

落城後は「大麿一家」が防衛で遅延してたみたいだ。
掃除して遅延体制にもっていった感じ。

826 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 09:37 [ Rzgvaogk ]
最近東カプラ付近でEF見てると元Midnighth☆Angelの奴が大量に入ってるぽいね。
Belleとの同盟ばかりが言われてみたいだけどEFそのものの戦力も上がってきてるのかもしれない。

827 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 11:58 [ UC2YpnBo ]
大量ってロイとレイスしか入ってないんじゃないか?

828 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 12:52 [ Rzgvaogk ]
ツバキ=ルイとか他にも何人か見たぞ?

829 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 13:15 [ p1Cvcthg ]
ここはいつからキモスレになりましたか

830 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 15:59 [ U/4nko76 ]
EFが怖い火星と堕天使が必死ですねwwwww

831 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 16:40 [ wA/9cQj6 ]
EFもSaraWikiで必死に癌ばってます!!!

832 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 17:23 [ v1x6Ihno ]
wikiの有名勢力詳細が団栗同盟の詳細になってるんだが

833 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 17:27 [ DUtCR1FM ]
>>827-831
つ[キモスレ]

>831
直しておきますた(;´ω`)

834 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 22:18 [ jl2QVwss ]
オーラ30人か40人いるしEF最強だなあ

835 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 22:55 [ V2mZRW8k ]
一人が何個もオーラ持ってる超廃軍団です('A`)

836 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 01:11 [ VzkxxCRo ]
何かまたWikiの有名勢力詳細がおかしくなってる('A`)

837 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 01:20 [ F9ddwjrM ]
団栗(仮)に私怨か何かあるのか?w

838 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 01:22 [ /h3hBP0U ]
有名勢力詳細見てきたけど何あれ。
どこの阿呆だあんなんやったの・・・

839 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 04:29 [ w4v5tzmo ]
EF最強だろ〜まわり弱すぎw

840 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 05:17 [ 4Vv0silY ]
牛肉に私怨ある馬鹿がwikiのオーラ名鑑から牛肉同盟全削除したのか?
誰がやったかしらんが元に戻しとけよ。
漏れはどうでもいいから放置するが('A`)ノ

841 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 19:39 [ bONfnyn6 ]
以前街道のオーラ鳥が固定ブラギしてるの見たんだが、名前知ってる人更新よろ

まあオーラ名鑑とか興味ないけど( ´_ゝ`)

842 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 19:47 [ bONfnyn6 ]
すまねえ評価スレと関係なかったよorz

ついでだから評価に関することを少し。
火星と戦った時、突破力は街道と大差ないと思った。
むしろ南カプラの方が突破力↑だと思う。
攻城値は南カプラ☆5、火星☆4、街道☆4くらいが妥当だと思う。
ていうか誰かそろそろ火星からB2を奪ってくださいよ

843 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 22:26 [ ..rH.YT6 ]
取り敢えずそろそろ今週の評価にけりをつけようぜ。

火星同盟 (攻★★★★★・防★★★★☆)
街道連合 (攻★★★★★・防★★★☆☆)
南カプラ同盟 (攻★★★★☆・防★★★☆☆)
牛肉同盟 (攻★★★☆☆・防★★★☆☆)
FA2同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
亀の手同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
禁煙ガム同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
餃子同盟 (攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)
団栗同盟 (攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)
海老天同盟 (攻★☆☆☆☆・防★★☆☆☆)
夢想同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
道具屋裏同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
DUX連合 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
DaRC同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)

ってことでいいのかな?
あと揉めそうなのは団栗の評価だと思うけど、
取り敢えず攻防ともに2ってことで様子見でいいんじゃないかな。

844 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 22:26 [ ..rH.YT6 ]
目に付くようにあげさせてもらっとく。

845 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 22:28 [ QOGwDq.2 ]
まぁ今週がらっとかわりそうだしね。

846 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 23:44 [ nSFWxgmE ]
>>843
まあ、中堅同盟は団栗を狙うだろうし、団栗も中堅を攻めて
自分たちの力を試したいだろうし、週末は楽しそうだw

847 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 23:46 [ F9ddwjrM ]
Ω同盟について載せるという意見あったけど
私的にはまだ中身見えない感じでランク入りさせていいものかどうか
わからない。
DUXについてもいまいち分からないところではあるけど・・・・・

848 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 00:50 [ .2PAI4AQ ]
下の方は載せても情報出なくて分からぬ内に消えて行くからなぁ。
レポが毎回上がるとかなら評価の仕様もあるけどね

849 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 16:49 [ n6Iuh8LI ]
★★★★
該当無し
★★★☆
[→]火星同盟(5544) 7.3点
★★☆☆
[→]南カプラ同盟(4443) 6.2点
[→]街道連合(4533) 6.2点
★☆☆☆
[新]牛肉同盟(3333) 4.8点
☆☆☆☆
[→]亀の手同盟(3323) 4.3点
[↓]FA2同盟(2323) 3.9点
☆☆☆
[新]団栗同盟(1224) 3.2点
[→]餃子同盟(1223) 3.0点
[→]海老天同盟(2123) 2.9点
[→]禁煙ガム同盟(3113) 2.8点
☆☆
[→]夢想同盟(1113) 2.0点

[→]DUX連合(2002) 1.2点
[↑]DaRC同盟(2002) 1.2点
[→]道具屋裏同盟(1002) 0.8点

>>843
南カプラの防衛は★★★★☆じゃないか?

850 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 17:49 [ pwRONRAk ]
防衛3の街道を破ったMMRの攻城が5ってのはどうなんだ?
街道の防衛4にするのは不安が残るからMMRの攻城4を提案してみる

851 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 17:50 [ pwRONRAk ]
IDにROか_no

852 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 18:00 [ n6Iuh8LI ]
>>850
元々火星の攻城は5だったよ。
攻城評価を下げる要素はないんじゃないか?

853 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 19:21 [ pwRONRAk ]
MMRが攻城5を維持してるのは知ってるけど
下げる要素というか5で維持する要素も少ない気がするんだがどうだろか?

加えて防衛3の街道を攻略するのに攻城5のMMRが要している時間と
防衛4のMMRを攻略している今回攻城5になった?街道の要した時間は
ほぼ同一と見てもよさそうなのだから
今のMMRに攻城5与えるのは素直に認められない気がするんだが

と、書いておいて思ったが街道の攻城5も怪しくなってくるな…

攻城値=防衛地というのは均衡した状態で
どちらが落としても防ぎきるまではできない
という風に解釈してるんだがこの点もいかがか?

仮に
MMR 攻4 防4
街道 攻4 防3(4にするには微妙だが4に近い?
南カプラ 攻4 防4(街道に落とされることはあるが、奪還は比較的楽

上位3つに関して上記の評価を提案してみる

854 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 19:51 [ n6Iuh8LI ]
>攻城値=防衛地というのは均衡した状態で
>どちらが落としても防ぎきるまではできない
>という風に解釈してるんだがこの点もいかがか?
この辺は砦構造やカウンター、スタートダッシュ、防衛が整うまで待って攻撃などによっても
変わるし、はっきりとした基準を作るのは難しいと思う。

今の街道と火星は落とせない同盟が事実上ないんだし攻城5でいいと思う。
どの砦でも落とせるのに攻城4なら、攻城5って何よ?ってなるんじゃないか?
南カプラは火星を攻めて何度か失敗してたよね?記憶違いならごめん。

855 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 20:29 [ t2kQK0n2 ]
>>853の言いたい事も分からなくはないが、ともに5で良いんじゃないかと思う。
街道に落とせて火星に落とせない、もしくは逆の同盟が出てきたら片方を下げる感じにすれば良いかと。

あと、牛肉・団栗の両同盟については半保留的な評価の付け方になると思うので、
来週の評価の際にはそこを考慮しなければならないと思う。
(もし団栗が火星を余裕で落としたとしても、攻2が防4を落としたから後者を下げるとかそういう必要性は生じず、あくまで団栗が上がるだけ、ってことで。)
(同様に、牛肉が南カプラから完全防衛したとしても、南カプラの攻4が牛肉の防3を落とせなかったというよりは防衛が5の間違いだった、という風に。)

まぁ、無いとは思うけど一応こういう風に書いておかないと来週「その週の内容でしか判断しない」とか言い出す奴が居ると思うので書いておきました。

856 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 21:06 [ CGuVk9B2 ]
>>854
明確な基準付けは難しいかもしれないけど
MMRと街道の舞台になったB2は両者なじみがあるし
前半戦においてはスタートダッシュ・カウンターなし、防衛ある程度整うまで待ったらしいので
お互いに均衡していた状態じゃないかと思い提案した次第

>どの砦でも落とせるのに攻城4なら、攻城5って何よ?ってなるんじゃないか?
この点は発想が854と全く逆みたいだw
私のは防衛を主で考えているところがあるので
放置じゃなく難攻不落?な砦を落とせるだけの勢力に攻城5を与えたいなと

と、思ったが放置の多いサラじゃそうもいかないのか_no

何というか最大評価のとこがごろごろいるようになるのはどうかってこと
逆を返せば、今のサラは三つ巴であったり四つ巴であったりするわけだから
どこかが群を抜いたら最大評価である5を与えたいと思った次第

>855
>街道に落とせて火星に落とせない、もしくは逆の同盟が出てきたら片方を下げる感じにすれば良いかと。
その通りなんだが、そんな勢力がいるのか?と、なったところ
正直思い浮かばなかtt

857 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 21:07 [ CGuVk9B2 ]
ID変わってるけど853ね、一応

858 名前: 855 投稿日: 2004/10/16(土) 21:17 [ t2kQK0n2 ]
>>放置じゃなく難攻不落?な砦を落とせるだけの勢力に攻城5を与えたいなと
アレだな、過去で言うアルデ同盟、セレニティ、紅DD、えびせん、マイグレ後のセクハラ的な鯖における強さを持つ同盟に対して5を与えたいんだよな。
確かに大分上位も詰まってきたし、その意見には賛成。ただ、まだTOP3残りの1つの南カプラとの力関係が分からないから現時点では保留しかないかと。

859 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 21:49 [ VVHAyZoA ]
確かに南カプラはずっと放置され続けているよな
他の大手と仲がいいから?それとも誰もかかわりたくないから?

860 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 23:58 [ dVtow0Po ]
仮定の話だけど、団栗が禁煙や海老天に落とされたら、
団栗の防衛評価は1になるのか?
もしくは餃子や海老天を落とせなかった場合も
攻城は1になるのか?

861 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 00:27 [ 2q6ZBPEc ]
>>860
団栗は先週攻めの結果は出したが防衛の結果は出していないので
前者のケースなら団栗の防衛評価が下がることになるだろう
後者のケースなら防衛したところの防衛評価が上がるんじゃないか?
とはいえどっちのケースも実際は起こらないと思うけどね

862 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 01:02 [ 0xCkVP/U ]
南カプラより禁煙ガムの二砦をとってることの方が気になるな。
ちょっとこの辺で砦無しにしてみたいところ。

863 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 02:14 [ dNG.u.dg ]
>>858
セクハラ的強さワラタ

864 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 05:11 [ QogTKWrY ]
>>858
>過去で言うアルデ同盟、セレニティ、紅DD、えびせん、マイグレ後のセクハラ
いずれも鯖トップであったことには間違いないと思うんだが、この4つが横に並ぶことは
ないと思う。
例えば砦の関係もあるがL4の紅DD(SBK祭りで落ちた)の防衛力を現状で保持しているところは
ないと思われ。C4のときのハレンチを思い出してもらってもいい。

単に鯖トップなのを最高位にしてもいいんではないか。

865 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 07:14 [ nU1hVrJc ]
アルデ同盟の頃と今じゃ時代が違うでしょ。
当時は全体のレベルが分散していたから、一部の廃と一般の差が
大きくてギルドの平均レベルが90を超えているところは稀だったけど、
今じゃ平均90は珍しくない。

その結果、全体のレベルが底上げされて、上位と下位の差が
縮まっている上に、上位の力が飽和してきているんだから、
難攻不落なんて無理じゃない。

866 名前: 855 投稿日: 2004/10/17(日) 23:24 [ .poiNu7. ]
お前さん達、待望の真の防衛5が誕生しそうですよ

867 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 23:48 [ /K59P1Q6 ]
age

868 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 00:55 [ 4mYVHBeI ]
10/10 第61節終了時点の評価

火星同盟 (攻★★★★★・防★★★★☆)
街道連合 (攻★★★★★・防★★★☆☆)
南カプラ同盟 (攻★★★★☆・防★★★☆☆)
牛肉同盟 (攻★★★☆☆・防★★★☆☆)
FA2同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
亀の手同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
禁煙ガム同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
餃子同盟 (攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)
団栗同盟 (攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)
海老天同盟 (攻★☆☆☆☆・防★★☆☆☆)
夢想同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
道具屋裏同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
DUX連合 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
DaRC同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)

-----------------------↓今週の討論をどうぞ↓--------------------------

869 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 01:29 [ 3qzSsHhg ]
どんぐり同盟のものなんだが ぶっちゃけると・・・RSとかICしなくても楽しかったのに
いれたばっかりで RSがほとんどしきっちゃってるし。。。ツマンネ だからドングリ同盟の評価さげていいよ

870 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 01:36 [ 3Po3xchA ]
>>869
お前さんの心境と同盟の評価は全く関係ない物なんだよ。
そういうのは愚痴スレで垂れ流すか直接、RSに不満を言え。

871 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 01:40 [ 2K/NEJJQ ]
>>869
お前さんがつまんないから評価を下げようってどんな評価だよw
つまんないとか愚痴はスレ違い。同盟間で話し合え。
俺たちに言ってどうしたいんだw

872 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 01:41 [ 3qzSsHhg ]
870 モチツケ( ´_ゝ`) なんかRSのようだぞ お前 本当のこと言われてるからって
怒るなって 870乙

873 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 01:42 [ RLsN6FOY ]
>869
実は中の人を装った
落とされたギルドだったりな( ゜▽゜)y━~~

ま、基本的な会話ができないやつはするーで。
きっと、RSはおろか同じギルドの人にも意見できない人なんだから。

874 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 02:52 [ 4mYVHBeI ]
今週話題に上がってる団栗同盟(仮)だが
亀の手・南カプラ・火星など上位を落としてるから攻城★4〜3でいいかな。
防衛に関しては今週攻めばかりだったから、★2で保留かな・・・。
団栗同盟 (攻★★★★☆・防★★☆☆☆)でどう?

875 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 03:03 [ 3QBWL2AU ]
団栗が牛肉以外の上位を落としたことから、街道と同程度の攻城力と仮定する。
先週牛肉が団栗から守りきっているので牛肉の防衛を5に上げる。
火星,街道,南カプラ,団栗の攻城を4にして、牛肉をガチで落としたところが攻城5というのはどうだろう?

876 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 05:30 [ 9kBM3TAE ]
それだと牛肉は攻城5になることはないってことか?

877 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 05:34 [ 3QBWL2AU ]
そういう意味ではないけど、1つの基準として牛肉を落とすというのはどうだろうってこと。
牛肉が他の上位同盟より明らかに上の攻城力を持っているか、
牛肉を落とす同盟が出てきたときに、そこと同等の攻城力を持っていることがわかれば攻城5にすればいいんじゃないかな?

878 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 07:52 [ 2K/NEJJQ ]
牛肉同盟ってもしかしてB3の連続防衛を目指してるとか?
ちょっと期待してしまう。でもそうすると攻城があがらないっぽいしな。

879 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 18:18 [ yiNxOWtw ]
牛肉が、団栗を止めた時、牛肉にヘル加わってるよな。
その時は★5としても、現在も★5ってのはおかしいかも。

防衛職多いヘル加えると、防衛値が2上がるとかなんとか言われてる中、
今の堕天使が、ヘル雇っても同じ防御力かそれ以上の防御力出せると思う
のは気のせいだろうか。なにせ質が高いのに70人規模になるのだから。

火星や街道についても似たようなことが言えると思う。
今週団栗がまたEFに追い返されてるのなら、★5もありえるだろうが。

同盟によってはヘルいると保留とか言われてるのに、なんでEFだけ防衛5に
しようとか言ってるのかわけわかんねえ。

880 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 18:26 [ 3QBWL2AU ]
>>879
EFがヘル雇ったのは10/3
団栗が牛肉攻めたのは10/10

881 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 18:27 [ ZrOrUlHQ ]
>>879
とりあえず、10/10のヘルのレポ見て来い。
話はそれからだ。

882 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 23:12 [ 3QBWL2AU ]
WIKIだと牛肉同盟が50〜60人となってるけど。本当にそんなにいるの?

883 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 00:30 [ O2ylGhDM ]
LF立てたってことはEFに収まってないんだろうから、
まず元々のEFメンバーだけで40人くらいと思われる。
んでベルが侍からの移籍とかで結構増えてるから15〜20くらいはいるだろ、
それで合わせれば50〜60はいるんじゃない?

884 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 01:45 [ Bc6WBBRU ]
>>883
んー、でも2キャラ3キャラ入れてる人もいるからもっちょい減るんじゃねぇかな?
あとGVGに限って言えば当日不参加の人もいるだろうし。

885 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 03:22 [ ZAGaaUEE ]
以前2PCで出してる人もいるとか書き込みなかったっけ?

886 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 04:51 [ /8q31RCs ]
EFはB3守りきるよ

防衛方法はゴッドアローのリアル知り合いがバルダ鯖にいるので
向こうでB3は守り方が開発されてるから(当時バルダー鯖で最大の攻城があった)
それを全くといっていいほど真似たもの。

知り合いというのはLBというバルダ鯖の当時の最大手のギルマスたが幹部だかでつ

887 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 05:12 [ 1LolWh7Q ]
BaldurのLBとSaraの牛肉では人数が倍近く違うでしょ。
LBは鯖二位と三位が組んで攻めても攻略の糸口すらつかめなかったわけだが。
牛肉は団栗単独攻めでもエンペ部屋まで何人か抜けてたわけだし
他に中堅クラスの同盟が攻めに加わったら確実に落ちるんじゃないだろうか。


人数が必要なB3でLBを真似るよりも、人数が近いLisaの風鈴を真似てB2に篭ったほうが難攻不落になる気がするな。

888 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 06:21 [ dG9/ZRE6 ]
>>894
実働キャラ以外はGv前に除名してたからGv時のEFは
最大人数まで収容してるはず。
2PCを考慮してもそれ+LFで40はかたいと思う。

889 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 12:02 [ 11vJK5uQ ]
Ω三週連続か・・・・注目してみっかな

890 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 12:30 [ O2ylGhDM ]
まあ牛肉同盟も団栗同盟もそう長く続くとは思えないな……。

牛肉についてはベルの方は同盟継続にすごく乗り気みたいだけど、
EF側は正直なところあまり好ましく思ってない奴がゴッドアロー含め多数派らしい。
今のところはベル側の勢いに押し切られてる形での同盟との事。

で、団栗についてはRS&ISとGD&HGの間に熱の違いが見られる。
>>869が本当に中の人かどうかはわからないけど、そう考えてる人が実際いる。

実際今のSaraの規模だと50↑とか60↑の人数集めて俺らTUEEEEEEEEやるより、
30〜40くらいの規模で接戦やってる方が楽しめる気がする。
その程度の戦力でもきっちり確保していけるし、
AD利用とかのうまみを考えてもあんまり人数ばかり増やしてもなぁ……。

…とか言ってるとそんな事言うからSaraGvは盛り上がらないんだ、
とかなんとか言って噛み付いてくる奴がいるんだろうけど、
実際のところそうなんだししょうがないじゃん。なぁ?

891 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 13:43 [ llsM7rjo ]
なぁ?とかいわれてもなぁ
そういうマイナス思考に考えるのは悪い癖だとおもう。
温度さがあるなら勝手に同盟きるなり、いずれ消滅したりするだろうけど
新しい同盟できて、怠慢になってるうちらも頑張らなきゃと側としては
いつ蹴落とされないかとか活力ができたわけで
内部崩壊ねらってるような書き込みによって、
大手が荒れて消えたりするのはまじめに勘弁だな〜

890どこの中の人かは知らないけど、
不満があるなら同盟会議なりギルマスに相談しようぜ
とsaraGVが盛り上がってほしい人の一意見です。

892 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 14:11 [ F07nNpC6 ]
ゲフェンのラストが過疎化してるからフェイ取ってるギルドが育ってきて欲しいな。
やっぱ一番うまいゲフェンの砦が過疎ってるって寂しいしね。
餃子 海老天 禁煙辺りがゲフェ進出してこないかな。
ってか漏れらスレ違いな予感が・・・('A`;)

SOUL海老天餃子傭兵G侍のレポがあがってたよ。

893 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 14:26 [ E0d.W4lI ]
>>890
マスターのゴッドアローが好ましくないと思ってるなら自分で同盟切ればいいんじゃないだろうか。
ベル側の勢いに押し切られてるって、そんなんじゃばらばらで防衛とか絶対できないような気がするんだが
まあ>>890に言うことではないか。すまん。
EFの中の人だれかよろ。

894 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 14:36 [ wrTUnHms ]
>>891
同意。
正直、その辺は中の人達が考える事であって、>>869とか>>890見たいな書き込みは
『叩き』に相当すると思うけどね。

>>892
ゲフェンが美味いかどうかは微妙。
俺の同盟もB5とか最後に取ろうと思えば取れるんだろうけど、
最終確保地としてゲフェンは絶対に外している。

理由を書くと叩きになるんだが、宝箱なんて商業値次第だけど、ゲフェンADが美味くない。
レアとか出るから美味いだろ?との突っ込みもあるだろうけど、
最近ゲフェンの砦を取ってるギルドを見ると、ADに行こうという気が失せる。
例え臨時同盟組んだとしてPKの可能性が無いとしても、四六時中篭ってるような連中で、
ロングトレインとか普通な奴等が居る所で狩りができるとも思わない。
俺等も同じような事すればいんだろうけど、それしたら同類だしね。

895 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 15:06 [ pL6dWW26 ]
↑ただ単に砦が取れないだけでしょ^^

896 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 15:31 [ h/fTw8iA ]
>>894
まぁ半分くらいはただの愚痴だろうけど言いたいことはわかる。
フェイADでもAD同盟組み損ねたりするとSGにぶつかったり
トレインしてるのにニアミスしたりで全然狩れたものじゃないしね。
なんだかんだで上位4つで同盟組んじゃうから余りになるとADは使いにくい。
人が多い順にゲフェ>フェイ>アルデ>プロがあぶれたときにつらい順なだけ。
結局その上位4つに割り込むしかないのかな。

897 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 15:37 [ XtJubSnM ]
>>894
周りのギルドがトレインしてるってのは確かにあるけど、
一気に殲滅されるから回転率も良いので、定点狩りでも結構美味しいよ?
(敵が全部トレイン連中の近くに沸く訳じゃないし)

トレインしか効率出ないって思ってるなら、一度ゲフェンAD経験してみる事をお奨めするよ。
多分考え方が変わるだろうから。

ただ臨時同盟が3つまでしか組めないから、
同盟から外されちゃうと魔法の事故死もあるだろうし
その辺はちょっと躊躇するかもね。

898 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 15:41 [ ZAGaaUEE ]
>>890
Bell単体では砦取得は防衛面で厳しいし
またEFについてもB3を連続確保するにはBellが必要だろうし
一方団栗にしてもどちらの同盟も解体すれば
VやLは確保できるだろうけどCやBは確保が難しいと思われる。
おれTUEEEEEしていたいところが叩いているのか
おれYOEEEEEしているところが叩いているのかよくわからないけどw
新同盟においては色々とかき回してほしいものだ。

899 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 18:08 [ ZkJZFckI ]
いやいやいやいや
前に有名な人と臨時くんだけど
トレイン滅茶苦茶うまかったぞ
トレインいいね!

900 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 18:18 [ OBt2T7is ]
>>892
SOUL海老天餃子
レポみたいけどどこにあるかわかんない・・・・・
どんなことかいてあるんだろう

901 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/19(火) 18:46 [ llsM7rjo ]
900さん
南の募集チャット立ててる人の職位か、
タイトルにURL書いてあるかも

902 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 01:06 [ sCbtOKBg ]
>>890
うはwwwwww情報元何処だよwwwwっうぇ
出鱈目書いて牛肉同盟を崩壊させるために暗躍してる
どこかの同盟の工作員さんですか?^^;;;;;;

903 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 05:29 [ 5l2mpMCg ]
RSの日記見ると団栗は今回牛肉を攻めたときよりも人数が少なかったみたいだね。

904 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 00:59 [ knlhrevE ]
SaraWikiの砦取得 単体ランキング
桜桃さんはGv時間外に取得なので、カウントしないはずだよなぁ。

・・・と思ったが、編集の仕方がわからん_| ̄|○

905 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 01:40 [ .AkOZx0g ]
>>904
最初は誰しも分からないものさ。
Wikiの中に使い方とか書いてあるから、それを読みながらじっくり弄ってみるべし。

906 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 08:02 [ J7oVlrSQ ]
なんで街道Top3に入ってるんだ・・・?
防衛能力はぶっちゃけ微妙じゃない?
最近攻めてばっかだし

907 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 09:45 [ 1Y7Ir.t2 ]
>>906
そんなこと言ったら火星とか(ry

908 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 13:47 [ jgdbOmx6 ]
>>906
街道とかいい意味で攻め易いしね。
南カプラとか何回行っても取れる気しねえ。

909 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 13:49 [ OnEBWQK6 ]
今回の火星同盟ってエンペ部屋じゃなくてその手前のマップで防衛してたみたいだけど、
B2のあのマップで防衛する意味ってあるのか?
あのマップも決してやわい方ではないと思うけど、
ロキの出る方向とか考慮すると絶対エンペ部屋の方が硬いだろ。

910 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 14:57 [ 4VM62whI ]
復帰しやすいからとかじゃないか?
カプラ復帰なら階段前からだしWP防衛はされずにすむ。
本当なら庭抜けた先でやりたいんだがあそこは広すぎて無理だからとか。
まぁWiz職とかじゃどうあがいても復帰きついだろうからエンペの方がいい気がするが。

911 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 15:01 [ 1dZHt/l2 ]
レポートで色々実験してたって書いてあったね。

912 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 20:09 [ .e5s9jug ]
>>908
南カプラは防衛微妙じゃね?
ロキも見たところないしスクリムも少ないから攻めるほうとしては楽なんだが

913 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 21:07 [ jgdbOmx6 ]
じゃあ今週ラスト30分で南カプラ落としてみようぜ。
おれも協力するからさ

914 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 21:13 [ mEXewxyk ]
南カプラだけど、某DEX-VITセージのSCで事故的に死ぬ場合あるし、
LP張られると厄介だから、さっさと沈める。
VITケミが豊富で塩酸投げてくるから、防衛ライン手前でコーティングしてると楽。

此処、数ヶ月間見てきた感想だとこんな感じ。
正直、南カプラ攻める/攻められると防具壊れるんだよな・・・ぐらいしか印象に無い。
あとは人数が居るだけって感じ。
上記以外に特筆すべき所は無いな。

915 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 00:07 [ gDdF.CfQ ]
SCは回復手段がヒールとかじゃない限りあまり関係ないけどなー

916 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 04:28 [ uZLYfYek ]
話が反れてるのでまとめてみる

火星同盟 (攻★★★★☆・防★★★★☆)
南カプラ同盟 (攻★★★★☆・防★★★★☆)
牛肉同盟 (攻★★★☆☆・防★★★★★)
街道連合 (攻★★★★☆・防★★★☆☆)
団栗同盟 (攻★★★★☆・防★★☆☆☆)
FA2同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
亀の手同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
餃子同盟 (攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)
海老天同盟 (攻★☆☆☆☆・防★★☆☆☆)
禁煙ガム同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
夢想同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
道具屋裏同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
DaRC同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)

917 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 13:52 [ vTLosZK2 ]
>>915
誰も突っ込まないのでとりあえず。
ショートカットじゃなくてストーンカースな。

918 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 14:10 [ 8EwUFk56 ]
>>917
その辺は>>915も分かってるんじゃない?

ただストーンカース掛かるとスキル使えなくなるのは知ってるが、
アイテムも使えなくなる事知らないだけなんじゃない?

919 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 14:31 [ 8PUFToWg ]
>ただストーンカース掛かるとスキル使えなくなるのは知ってるが、
>アイテムも使えなくなる事知らないだけなんじゃない?
石化進行中はスキル,攻撃はできないがアイテム使用,移動は可能。
石化完了したらアイテム使用,移動も不可能になり、攻撃を受ければ元に戻る。
OK?

920 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 16:53 [ kRS8a7AQ ]
今更だが団栗から防衛しただけで牛肉防衛5ってやりすぎじゃないか?
この評価だと仮に街道が団栗から守りきったら街道も防衛5になってしまう。
牛肉防衛5の評価は他の大手の攻めを守りきってからにしてはどうだろう。

921 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 17:20 [ gDdF.CfQ ]
>>915
対人セージのSCといえばストーンカースに決まってるじゃない。

>>917
石化中はスキル、攻撃はできなくなるがアイテムは使用できる。

922 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 17:54 [ 91SE3Q.. ]
>>920
牛肉は1時間くらい団栗の攻めを防いだみたいだし
一方火星、南カプラなど1時間もしないうちに落城しているわけだから
さすがに差をつけないとまずいんじゃない?
まあ、5にしとけばどこかが攻めてくれるだろうからいずれはっきりするよ。
街道が団栗から守りきったらという仮定は
まず街道が防衛しないと成り立たないんだよね・・・・・・

923 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 03:50 [ 70gQsbgk ]
★★★★
該当無し
★★★☆
[↑]南カプラ同盟(5443) 6.6点
★★☆☆
[↓]火星同盟(4444) 6.4点
[↑]牛肉同盟(4354) 6.4点
[→]街道連合(4433) 5.7点
★☆☆☆
該当無し
☆☆☆☆
[→]FA2同盟(3323) 4.3点
[↑]団栗同盟(1424) 4.2点
[→]亀の手同盟(2323) 3.9点
☆☆☆
[→]餃子同盟(2223) 3.4点
[→]海老天同盟(2123) 2.9点
[→]禁煙ガム同盟(3113) 2.8点
☆☆
[→]夢想同盟(1113) 2.0点

[→]DaRC同盟(2002) 1.2点
[→]道具屋裏同盟(1002) 0.8点

924 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 06:33 [ ygL3EEsY ]
>>920
人数は団栗は牛肉攻めの時のほうが人数多かったみたいだし
差をつけないとおかしいと思う
牛肉の防衛5を保留にするなら他の大手の防衛を下げないと違和感を感じる

925 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 15:18 [ o8uQpLZs ]
>>924
対牛肉戦で団栗はカプラ復帰できるのを忘れて封鎖してたり
気がついた後からはエンペ部屋まで何人か抜けてたりと
牛肉の完封とはいいづらい。
また人数は火星もフルとはいえない状態だったみたいだし
差をつけるというのは同感だがせいぜい5に近い4と3に近い4くらいにした方が
いいのでは?と、思ったんだがもう土曜日だし今週の様子を見守ることにしよう。

926 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 15:41 [ 1XnfjFnM ]
>対牛肉戦で団栗はカプラ復帰できるのを忘れて封鎖してたり
忘れてとかありえるのか?
どんだけの期間Gvやってるんだよ・・・

>気がついた後からはエンペ部屋まで何人か抜けてたりと
>牛肉の完封とはいいづらい。
そりゃ何人かは抜けるだろ。
防衛ラインで全部止められたら凄すぎる。

>また人数は火星もフルとはいえない状態だったみたいだし
>差をつけるというのは同感だがせいぜい5に近い4と3に近い4くらいにした方が
>いいのでは?と、思ったんだがもう土曜日だし今週の様子を見守ることにしよう。
EFだってフルだったとかわからないだろ
普通に用事があれば欠席するだろうし

927 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 19:29 [ gZXLWfMA ]
まだEFがベルと同盟組んでるって知らないで攻めたから
カプラ復帰地点とか細かいこと調べてなかったんじゃない?
対EFだけなら団栗の人数ならごり押しだけで落とせそうだし。

928 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 20:03 [ 4dI63Qpo ]
ベルが増えただけでそんな変わるか?

929 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 20:24 [ oCn6ty2I ]
そんな変わるから防衛できたんだろう

930 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 20:30 [ JutfOlTA ]
ベルが増えたというより、乙女の武闘派が増えた、って感じらしいしね。

931 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 21:17 [ ReBIkuEA ]
同時にEFにmidnightの連中が数人入ったしね。

932 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 21:46 [ B4oVRdFA ]
有名同盟にも所属せず知り合いに有名同盟が居るって訳でもなく
だらだらとソロで砦回ってる者なので今更って質問かもしれんが。

侍と同盟組んでる時はたいした事無いーみたいな感じだったけど
ベル(乙女の武闘派?)は単体で見ると強いの?

933 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 22:22 [ MPoyzqkI ]
Bellは攻めだと強いだろうね。

防衛だと微妙じゃないかな。

934 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 23:45 [ gZXLWfMA ]
地味にオーラwiz2人+98wiz1人にオーラモンクがいるから
レーサークラス相手なら防衛もいけそうな気がする。

同盟単位じゃなくてギルド単体で順位つけるとどんな感じの順位になるんだろうね。

935 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/24(日) 00:48 [ 0OaCGbCU ]
つ[Romancing Stone]
つ[Element Force]
つ[The falling Angel]

936 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/24(日) 01:54 [ WKMa2C4w ]
一番上は違うような…

937 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/24(日) 02:16 [ XJpIBiYs ]
単体だとギルドLv高くて人数詰め込めるとこが有利だからなー。

Element Force
The falling Angel
漆黒い街道の騎士団
Infinity_of_Moonlight
Belle des Bells
Romancing Stone
SOUL LOVE
Freesia.
醱 Ushas 醱

って順番とか。

938 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/24(日) 02:58 [ apm885lY ]
ギルドレベルって公開されてるところある?
↑とか、どのくらいだか知りたい・・・

939 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/24(日) 03:19 [ g1xXfBVg ]
>>937
そのギルドの並びにUshasが入ることはないと思う・・・。

940 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/24(日) 03:52 [ JRVwvczE ]
するめ同盟ホント数だけだからな(;´Д`)

941 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/24(日) 17:33 [ QOBw/6uE ]
街道って紅い街道は作り直したから低いとしても、漆黒い街道より蒼い街道の方が前からあるだろう?
単純に考えるならWikiの砦習得率で高いところが単体で脅威かと

>>938
EFは15とか結構前にWikiに乗ってたはず
他は公開されてないかと

942 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/24(日) 18:00 [ P2zDvZ6E ]
漆黒は結構最近出来たものだから上納のためにオーラが多数在籍してると予想。
まぁどこが単体で強いかとか正直よくわからんから
無駄なスレ消費になりそう('A`)ノ

943 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/24(日) 22:59 [ XJpIBiYs ]
10/17日終了時点の評価

火星同盟 (攻★★★★☆・防★★★★☆)
南カプラ同盟 (攻★★★★☆・防★★★★☆)
牛肉同盟 (攻★★★☆☆・防★★★★★)
街道連合 (攻★★★★☆・防★★★☆☆)
団栗同盟 (攻★★★★☆・防★★☆☆☆)
FA2同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
亀の手同盟 (攻★★★☆☆・防★★☆☆☆)
餃子同盟 (攻★★☆☆☆・防★★☆☆☆)
海老天同盟 (攻★☆☆☆☆・防★★☆☆☆)
禁煙ガム同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
夢想同盟 (攻★☆☆☆☆・防★☆☆☆☆)
道具屋裏同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)
DaRC同盟 (攻☆☆☆☆☆・防☆☆☆☆☆)

-----------------------↓今週の討論をどうぞ↓--------------------------

944 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/24(日) 23:04 [ p.Uzjlnw ]
あがってないです

945 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 20:29 [ d.uC4ANg ]
第63節の対戦結果。(上位クラス)

B1 南カプラ同盟vs火星同盟  結果:火星同盟の勝ち(落城3回)

B3 牛肉同盟vs臨時ギルド   結果:牛肉同盟の圧勝(落城0回)

B4 街道連合vs団栗同盟    結果:街道連合の勝ち(落城4回)

C1 禁煙ガム同盟vs団栗同盟  結果:団栗同盟の勝ち(落城14回)

前者が防衛で後者が攻め。

946 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 20:32 [ ngZ2hLlo ]
>B4 街道連合vs団栗同盟    結果:街道連合の勝ち(落城4回)


947 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 20:41 [ d.uC4ANg ]
第63節の対戦結果。(中堅クラス)

V3 FA2同盟vs禁煙ガム同盟+道具屋裏同盟 結果:禁煙ガム同盟の勝ち(落城6回)

V2 SEG同盟(仮)vsFA2同盟    結果:FA2同盟の圧勝(落城8回)

L4 夢想同盟vs亀の手同盟    結果:亀の手同盟の勝ち(落城5回)

V3 禁煙ガム同盟vs亀の手同盟+道具屋裏同盟 結果:亀の手同盟の勝ち(落城6回)

C2 道具屋裏同盟vs餃子同盟(仮)  結果:餃子同盟(仮)の勝ち(落城34回)

L4 夢想同盟vs餃子同盟(仮)   結果:餃子同盟(仮)の勝ち(落城5回)

前者が防衛で後者が攻め。

948 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 21:12 [ d.uC4ANg ]
>>946
最終的には取り返してるからじゃないかな?
攻め★4と防衛★2とじゃな・・・。

949 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 21:57 [ jH6WuJ7I ]
勝ち負けの定義がえらくいい加減だな

950 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 23:24 [ /bKTmEAg ]
前半での落とし合いの攻防になった場合、
次に攻める場所はあらかた決めてるはずだから、勝ち負けはつけれない気がするんだが。

951 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 23:34 [ ScpQrQzE ]
落城回数の意味がわからん。
ガチンコの結果ならともかく、餃子の34回ってのは砦の落城回数であって、
道具屋裏がそこまでボロボロに落とされたわけじゃないだろ。

それと、>>950が書いている通り、B1やB3のようなガチンコじゃない限り、
21:30頃までは、制圧もせずに落として放棄の場合が多いので、
攻防の優劣は付けれないと思う。

952 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/27(水) 06:18 [ nzO7Tlgk ]
>>947
V2 SEG同盟(仮)vsFA2同盟    結果:FA2同盟の圧勝(落城8回)

攻めたときの城主ははがねこ同盟さんです。

953 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/27(水) 08:41 [ j8NNi2g. ]
945と947の書き込みっておかしすぎるな。
攻め祭りしているギルドはいくら強くても黒星ばっかりつきそうだw
ログだけみて机の上でデータを必死にまとめたってやつですか?

954 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/27(水) 09:03 [ qc3UE98. ]
>>947
V2でFA2と戦った覚えはありません_| ̄|○
952の方の書き込みをみるとはがねこ同盟と戦ったみたいですので、
V2 はがねこ同盟vsFA2同盟    結果:FA2同盟の圧勝(落城8回)
かと思われます(´・ω・`)
あとSEGはまだレーサー同盟にやっとのせてもらったばかりでよわよわなので中堅と比べられてもちょっと困ります(´・ω・`)
評価としてもはっきりいって使い物にならないかと・・・。

955 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/27(水) 12:28 [ qc3UE98. ]
連カキですいませんが少し言い方悪かった気がするので訂正
>評価としてもはっきりいって使い物にならないかと・・・。
SEGの評価じゃなくてFA2同盟の評価ですのでお間違えなく

956 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/27(水) 14:37 [ HrzwuP22 ]
>>945
>>947はスルーだな。

ほっといて今週の討論をしようぜ( ゚Д゚)y─┛~~

957 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/27(水) 16:16 [ /H9b7Mgk ]
火星が一応、南カプラ追い出したようだし、かなり実力が近いとしても、
Wikiのところ火星と南カプラ。火星のほうが上としてもいいのでは?

958 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/27(水) 16:24 [ R2QBc5RU ]
攻防値は互角。
戦力は火星のほうが上。
あとは確保実績でどうなるかってとこじゃない?

959 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/10/27(水) 16:49 [ .o0XmQZI ]
B1は前半、火星VS南カプラでの落としあいで、後半、団栗も混ざったところで南カプラは撤退したみたいだぞ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■