■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チキンラーメンの美味しい食べ方を語るスレ
1 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/05(金) 01:09 [ ufFnEtV6 ]
Sara板が一時停止なので避難所に移動
…あまり書き込んでない名無しがやって良いのかな(´・ω・`)

2 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/05(金) 01:30 [ PZ5Phh.A ]
あーあ
>>1さんよ建てちゃったか〜・・・。
いや、俺も建てようかどうか迷ってたんだけどさ。
ダカーポやらSEEDとかバニラコークスレが連鎖反応で復活するといけないから遠慮してたんだよ。

とりあえずモヤシ炒めはチキンラーメンと微妙に合わなかったから止めとけ!

3 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/05(金) 10:00 [ I36o.vtA ]
チキンラーメンというか、グルメスレにするのが(・∀・)イイ!!んじゃないかな

4 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/05(金) 10:24 [ sbyBe8vE ]
とりあえず、「ネ申」の推薦するバターキャベツは食っとけ。
以下、「ネ申」の書き込み。

キャベツの千切りを大量に作る
     ↓
 千切りをバターで炒める
     ↓
  できたラーメンに入れる
     ↓
    ( ゚Д゚)ウマー

5 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/05(金) 13:07 [ PTjivNqs ]
避難所移転記念ってことで、チキンラーメン好きの御前様方に…
http://www.chikinramen.com/

更に今流行の(?)韓国風レシピをひとつ…

☆キムチキンラーメンの作り方☆

[用意するもの]
 1.ニラ−1把
 2.キャベツ−3枚
 3.長ネギ−1/2本
 4.豚コマ−150g
 5.桃屋キムチの素−大さじ2杯
 6.ごま油−適宜
[作り方]
 1.まぁ、自分の好みの大きさに具材を切って下さいな。
 2.フライパンにごま油をひいて、適当に炒めておくれ。
 3.その間にチキンラーメン、スタンバイ。
 4.いい按配に炒まったら、キムチの素で味付け。
 5.ほど良く煮えたチキンラーメンに炒めた具材を乗せる。

 ( ゚Д゚)ウマー

6 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/06(土) 03:06 [ /DuG3yZE ]
よし、俺様が新たにネタを投下しよう。

お湯の代わりに牛乳を入れる。

シーフードヌードルでやれば普通に美味いんだが・・・ イヤマジデ
チキラーでは試してみる気になれん。誰か生贄になってくれ。

7 名前: 1 投稿日: 2003/09/06(土) 03:27 [ 8l9LeAuM ]
>>2
ごめん、何も考えてなかった

>>6
忘れなかったら今日中にやってみる
ただ、しょっぱい牛乳にトラウマあるんだよね……

8 名前: 1@6への生贄 投稿日: 2003/09/06(土) 12:56 [ Zq27ybuI ]
誰も何も書き込んでませんが>>6への感想

まずい!もういっぱ……(ゴメンムリ
一緒に食べ(させ)た人にも不評でした
チキンラーメンに牛乳はオススメできない

…俺の少ない語彙ではあの味を表現しきれないや_| ̄|○

9 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/06(土) 16:22 [ ED0vx92M ]
>>8
そうか・・・チミの貴い犠牲は忘れないよ スマンカッタ
次はシーフードヌードルの方を試してくれ。いや、こっちはマジで美味いから。

10 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/07(日) 04:32 [ SkbIdhLY ]
バターキャベツに感動して漏れもいろいろ試してみた

結果:惨敗

いや、ちょっと美味いのも中にはあったんだが手間かかりすぎて(´・ω・`)
やっぱりチキンラーメンをベースにするなら
・うまい
・やすい
・らくちん
にしたほうがいいかな
さすがバターキャベツは全ての面で優秀だ

バターキャベツを抜ける秀作ができるまで毎昼チキンラーメンでがんばります(`・ω・´)

11 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/07(日) 05:18 [ Is8KO6iw ]
キャベツに添えてバターコーンを一緒にまぶしてみるのも悪くはないぞ。

12 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/09(火) 03:43 [ EhP6ZyCA ]
俺はシンプルに丼にお湯を入れてから
刻みネギを入れて卵を落として蓋して3分後(゚д゚)ウマー!バージョンが一番好き

13 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/09(火) 16:31 [ G3Om/eEs ]
そこで納豆ブチ込んでみたらどうだろうか!

14 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/09(火) 16:32 [ poGRdsfY ]
>>13
関西人にはオススメデキナーイ

15 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/09(火) 16:35 [ YggRa.vA ]
>>10
調理に手間が掛かっても良いから教えてくれると俺が喜ぶ

>>13
是非とも自分でやって感想聞かせてくれ

16 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/09(火) 16:47 [ Oi00c0j2 ]
納豆はタマネギのみじん切りを入れてもおいしいよ。
チキンラーメンとは関係ないけど。

17 名前: 彷徨う者 投稿日: 2003/09/09(火) 17:38 [ U3NxqZkw ]
よだれが出てくるスレですね

18 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/09(火) 17:38 [ U3NxqZkw ]
クッキー消し忘れ・・・

19 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/09(火) 17:42 [ jwggb0ac ]
ここにはカツラありませんよ

20 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/09(火) 17:52 [ eEpwXgV2 ]
禿げワロタw

21 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/09(火) 22:55 [ qZGl8hE6 ]
禿は無視して納豆ネタ。
ラーメンのどんぶりくらいの器に卵を2個いれる。
卵*2:ご飯は1:2以上にはしないように。
しょうゆで味付けて納豆よーく混ぜてツっこむ。
うまぁ。

いや、普通でスマン。卵多めなのがポイントでつが。

22 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/09(火) 22:56 [ qZGl8hE6 ]
あーそういや、ウチのオカンはチキラーにご飯つっこんで食べてたんだと。
コシヒカリの改良版を作ってた農家だったんで美味しかったらしい。

23 名前: 13 投稿日: 2003/09/10(水) 06:17 [ 1GeP9xzc ]
チキンラーメンなかったから細打ち名人醤油で納豆験したがわりと食える。
しかし・・スープが微妙に粘りっこく感じた;

24 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/10(水) 10:41 [ NYIF/R1k ]
納豆スパゲティはスープないしなぁ・・
粘り気を洗い流して食うとダメかの。

そこまでしたいなら普通に食えって感じだけど。

25 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/10(水) 14:58 [ D435nOQA ]
>>24
粘り気を取るくらいなら、茹でた豆を入れれば良いんじゃ…?

26 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/11(木) 10:29 [ kjloqRPo ]
>>24
納豆スパで粘りを取るのなら、炒めるのがオススメ。

27 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/11(木) 18:21 [ KJGNCMjs ]
バタキャベ( ゚Д゚)ウマーすぎ

28 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/11(木) 20:19 [ L7HeO/yw ]
スープにケチャップ大量にいれる( ゚Д゚)ウマー

29 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/11(木) 21:30 [ HmSgVkvU ]
既出かもしれんが、超お手軽料理。

チキンラーメンを砕いて2〜3回分に分ける
       ↓
その一部をご飯の上に乗せて、お湯をかける
       ↓
チキン茶漬けの出来あがり(茶じゃないが
       ↓
(*゚д゚*)ウマーイ!

30 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/12(金) 10:11 [ EH3tlELU ]
ホントだろうな・・・?

31 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/12(金) 11:56 [ MXXYmaRo ]
うっわ、>>29のやつめちゃめちゃうまそー!(;゚∀゚)=3
早速チキンラーメン買いに行てきまε=======┌(;`Д)┘

32 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/12(金) 19:29 [ QVdjxLF. ]
>>29
チキンラーメンの量が多くなかったらハゲしく不味そうなんだが…。
っていうかむしろこの時点でラーメンじゃn(ry

33 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/13(土) 07:26 [ ySA7FN3s ]
麺が絡むと微妙だから砕く方がお勧め。
味的にはベビースターのが好きだったり。
つか、食い終わった後のスープにご飯ぶち込む方が楽だったり('A`)

29の顔文字に見覚えがあるんだけど髪色緑の人だろうか

34 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/13(土) 19:41 [ VkZS2OvI ]
>>29
やば、メチャウマだった・・・チキンラーメンはちょっと多めに入れた方がまいうー

35 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/14(日) 14:50 [ alPrK3xI ]
何故美味しくないのに、たまに食いたくなるんだろう・・・(´・ω・`)
チキンラーメンの魔力?

36 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/14(日) 20:20 [ qwddpUeE ]
     _   
    彡 _、_ミ   ρ    >>35
    ( ,_ノ` )ノ,つ    美味しいからだろ
 _と~,,, ∽ ~,,,ノ_C
 | |   ( ,,,/~),  |  ━━┳━━
 | ̄| ̄ ̄ し'J ̄ ̄|  .  ┃
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..    ┻

37 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/15(月) 12:09 [ b6IuJlio ]
>>35
考えてもみろ「何故たいして面白くもないROを俺たちがやってるのか」をな

38 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/16(火) 02:18 [ xTOCA.Dw ]
     _   
    彡 _、_ミ   ρ    >>37
    ( ,_ノ` )ノ,つ    とても面白いからな
 _と~,,, ∽ ~,,,ノ_C
 | |   ( ,,,/~),  |  ━━┳━━
 | ̄| ̄ ̄ し'J ̄ ̄|  .  ┃

39 名前: sage 投稿日: 2003/09/19(金) 02:04 [ EyH92uKY ]
sage

40 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/19(金) 03:02 [ zpIkond. ]
俺思うんだけどさ、チキンラーメンって卵入れないと味薄くないか?

41 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/19(金) 06:27 [ QXGvq6XE ]
http://www.mohotta.com/product.php?pid=302&cid=6
これとかどうかな。

42 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/19(金) 09:21 [ iZPDrtws ]
出来上がったチキンラメンにキムチの素
いやこれだけでもほんと(゚Д゚)ウマー

43 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/19(金) 10:12 [ lDqq9jx. ]
>>42
癌崩社員はお帰りください

44 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/19(金) 19:26 [ 0oD1HR3. ]
>>40
俺思うんだけどさ、チキンラーメンって卵入れないと塩味が濃過ぎないか?

45 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/19(金) 23:48 [ 7e7M6JM6 ]
やっべバタキャベ美味い。

ホントにキャベツは多めでいいね。
ちょっと多いかな?って思う量より、かなり多いかな?くらいでいい。


ぁー。酒も(゚Д゚)ウメー

46 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/20(土) 00:09 [ KglLrqns ]
バタキャベ食いTeeeeee!!
おうち帰ったら作ろうかな・・・


.△
|家| λ........ タダイマー


.△
|家| <誰もIneeeeeYO!!

47 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/20(土) 13:30 [ eQ7WpGGY ]
チキンラーメンを鍋で煮るときに卵をよく溶いてから最初に麺とともに入れて
お湯の中でかき混ぜてから煮立つまで待つと卵に鳥味が染み込んでいつもとちょっと違う風味でご賞味いただけます。

48 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/22(月) 22:19 [ zOU.iQeE ]
>>46
喪前様はティキンラーメソを一人じゃ作れんのか・・・?

49 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/23(火) 01:11 [ tWuYJIco ]
もうネタもおもいうかばねーよ

50 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/23(火) 16:36 [ .jUG2heg ]
勇者はあらわれないのか

51 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/24(水) 16:02 [ C5MkvYPA ]
カツオ節とかどうよ?


いや、試してないんだが

52 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/25(木) 15:01 [ nW0SUtZ6 ]
バタキャベ食いたかったがキャベツがなかった
キャベツ→長ねぎ&バター→ラー油で食ってみた
まぁ、それなりに(´・ω・`)

53 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/09/29(月) 13:59 [ so0mkwZU ]
ラー油で炒めた長ネギは良くラーメン屋であるよね。
問題はラーメンの味自体を壊しかねないこと。

54 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/05(日) 01:15 [ JEOkHpIw ]
チキラーのネタもそろそろ尽きてきたな。
上にもあるが総合グルメスレに移行するかね。

で、チキラーにワンタン入れてみたが…ハズレだった。

55 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/05(日) 15:35 [ Tu8RgLUA ]
毎日食えるようなものじゃないからね…。

たまに食うから美味いんだよ('A`)

56 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/07(火) 03:25 [ oL5S9y2c ]
バターキャベツでFAか・・・
前スレの22はネ申だな

57 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/07(火) 10:11 [ 66F8FZhk ]
思いっきりスレ違いかもしれんが、卵で思い出したんで書いてみる。

1.ご飯を盛り卵をのせる(黄身だけがベスト)
2.カツオ節と海苔をのせ、シーチキンをのせる(油はちゃんと切るべし)
3.最後の醤油かけてかき混ぜる

(゚д゚)ウマー 
いや、まじでうまいよ・・・見た目は悪いが・・・

58 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/07(火) 10:23 [ AqJ9/fgA ]
美味いよなぁそれは。漏れもシーチキン常備してるよ。
たまにマヨネーズと醤油混ぜてオニギリにして夜食にする。

59 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/07(火) 12:34 [ 1xOl/5Eo ]
現在進行形でティキソラーメソ食ってますが。
何もしないでそのまま普通に食っても(゚Д゚)ウマー

60 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/07(火) 16:21 [ pbSXN0rQ ]
チキンラーメンにグングをいれる
(゚Д゚)ウマー

61 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/07(火) 16:47 [ 1xOl/5Eo ]
>チキンラーメンにグングをいれる
グングってなんすか?

62 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/07(火) 16:50 [ FkNxhgDg ]
グング
 タイ語で「エビ」の事。

間違ってたらスマソ。

63 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/08(水) 00:07 [ ByAs1Q5k ]
グングニルじゃないのか。

64 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/08(水) 00:46 [ kgpF5x8o ]
gungホーじゃないのか。

65 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/13(月) 18:11 [ tHeSdz0U ]
チキンラーメン10年前と比べて、味濃くなった?

66 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/15(水) 05:46 [ s6cKumq2 ]
>>65
同じぢゃないかな

67 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/16(木) 10:07 [ p4v.g9Zo ]
チキンラーメンを少し水多めに入れた炊飯器でご飯と一緒に炊くと…
ビミョ〜ン

68 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/17(金) 10:43 [ 1231b3ss ]
ティキソラメーンにゆずぽんを少量いれてみ?
ゆずの香りがふんわりしてちょっとすっぱい感じがしてサパーリするよ。

ティキソラメーンに梅干入れるとかどうよ?
さっぱりしたのが漏れ好きだから・・

んで漏れこのスレ好きだから晒しあげ

69 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/17(金) 13:08 [ q7jmLqsw ]
ごめんなさい、今日の昼飯はチキンラーメンじゃなく、日清カップフードルでした_| ̄|○

70 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/17(金) 15:11 [ wD9EjVZk ]
具多でした。

71 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/17(金) 15:29 [ q7jmLqsw ]
Σ(゚ー゚;) 今気づいた・・・
フードルなんて食ってません(つД`)ヌードルでよろ

72 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/17(金) 16:54 [ JqaeyyzY ]
>>40
漏れはチキラーは味が濃すぎると思うんだ。

というか漏れがレギュラーだと思ってた食べ方
チキラーをどんぶりに置く
熱湯をかける
お湯を捨てる
もう一回お湯を入れる
食す

パリパリ感を楽しむスナック感覚だったんだが、漏れってそんなに変か?_| ̄|●

73 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/17(金) 18:13 [ qCQAqE.. ]
>>68
それは「晒し」あげではないのでは。

>>72
あのCMでそれがレギュラーになるのは変だ。
だからといってあの卵用のくぼみを使ってるのがレギュラーとは思わないけどね(´・ω・`)

74 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/10/24(金) 17:02 [ jDXcX1Ro ]
OK、過疎スレゲット。
社会人一年目の俺は、一週間に一回はティキソラーメソを食してます。

そろそろいい加減に飽きてきた_| ̄|○

75 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/05(水) 02:44 [ g/xkHagw ]
フライドポテトと唐揚げを激辛にして食ってみた。

…意外と美味くて面白くない。('A`)ワガママ?

76 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/05(水) 07:48 [ pcpFK.9c ]
納豆スパゲテェ最強説を掲げてみる

納豆好きにはたまらない一品


すれ違い('A`)ゴメン

77 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/05(水) 09:49 [ qz1ZVEjc ]
納豆ならチャーハン。これしかない。

78 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/05(水) 23:48 [ E.l13eiQ ]
いや、納豆チャーハンは真似するな。メチャ臭いぞ!マジで!

79 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/06(木) 01:06 [ KZW8v5eQ ]
チキンラーメンには某社のキムチ鍋の元を少量入れて
適当に野菜を入れる。キムチ料理やら辛いもの料理好きにはお勧めの一品。

80 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/07(金) 09:24 [ TjC31OH6 ]
>>79
社員はお帰り下さい

81 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/08(土) 20:36 [ jpBjcXsU ]
のせるんじゃなく、スープをいじるのはどうだろう?
お茶パックにしょうがを数片いれて、スープにつっこむとショウガが効いて美味いぞ。
ちなみに、パックは食うときにはちゃんと取り除くように。
他バージョンで鰹節とかネギとか入れる手もある。
ちょっとしたラーメン屋気分が味わえる。

82 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/10(月) 16:41 [ d0mNByiw ]
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

     ____________
      |  __   r''ニ! _   _  |
     l 「.n l 「.! ヽヽ( r‐!「.!「.n l !
     ! |_l l_| |_l lニン _) ).|_l.|_l l_| ,!
      ゙、      └‐'     イ
        ヽ、  日清食品   イ
           `''ー‐----─''´

      _,,..ィ‐-、      _       _..._                                 _..._
  r‐''"´      ,!    l´  `l    i´  ヽ.      i'´ ̄ ̄ ̄ ̄!      ,.r‐-、 /⌒ヽ.  i´  ヽ.
  |      ヤ´    __l   l、_  ゙、   ゙、      ゙''--------!       !、  ''   /  ゙、   ゙、
 _,'=ニ7    l__  i'´         |   ゙、   冫 ,ィ1 i'´ ̄ ̄ ̄``ヽ      丶    ス、   ゙、   冫 ,ィ1
i'´           | ゙ー‐┐  ┌‐┘  ヽィ゙ ,r''´ .| l、       ノ i'´ ̄ ̄l  ゙メ      ゙i   ヽィ゙ ,r''´ .!
ゝ___     ______| i'´  ̄      ̄|    _,r''´    !   ̄ 7    /  ゝ__,! /    r、 !   _,r''´    !
    ,!    ,!     ゝ__   __| ,r''´    ,.r''´     /    /       /    / \| ,r''´    ,.r''´
   ,!    ,!        l   l.    l.   ,.r''´      ./    /       /    /     l.   ,.r''´
   ゙ー─‐'         ゙ー─'    `ー‐'´         ゙ー─‐'           ゙ー─‐'      `ー‐'´

83 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/11(火) 02:22 [ v/cJ5ysU ]

たまごぽけっとぉぉぉ

84 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/15(土) 04:13 [ 2AhPAj/g ]
ここならぬるぽできるはず

85 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/15(土) 05:09 [ g6xFGLT. ]
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!    ガッ!             ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

86 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/20(木) 10:03 [ hJKP2an. ]
age

87 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/23(日) 20:52 [ 8V3Yo5Oo ]
段位に朝鮮。

88 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/23(日) 23:37 [ U6uZ1Js. ]
本スレだけにしろよ。

89 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/25(火) 17:06 [ ATf2O3Gg ]
(・∀・)ハイーキョ!
このスレ好きなんだが・・・誰もいない予感

90 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/25(火) 20:47 [ DjEW0r/2 ]
チキンラメーンの味が濃いという人はお湯多めに入れたら解決するんじゃね?
>>77
で、炒飯といえば、俺が考えたわさび醤油炒飯。
炒めてる最中にやるとわさびの味が㌧でしまうので、炒めた後に満遍なく振りかけてマス
さらにマヨネーズ入れるとまろやかになるけども、㌍結構高くなるから注意ね(;´д⊂)

91 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/25(火) 21:18 [ a9d54GAg ]
>>90
わさびとマヨネーズってあうのか・・・?

92 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/25(火) 22:01 [ zdqmOKt. ]
あうよ。今度やってみ。

高級ハムを貰ったんでつがウマーな利用方法きぼんぬ。

93 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/25(火) 22:04 [ SOCw6wZc ]
>>91
ラーメンじゃないんだが、インスタント焼きそばあるだろ?
メーカーや商品名忘れたが、わさびマヨネーズ付きのがあったけど、普通に美味しかった。

俺的には、からしマヨネーズより断然に美味い。

94 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/26(水) 10:23 [ BpvaKJ7k ]
>>93
それって、夜店の焼きそばだっけ? もしそうなら、漏れだけかな、
あれのマヨネーズの所をほおばると、うげぇっってなる事が多いんだ。
だからマヨネーズはあんまり掛けないで食べてるんだけど……

意味無いとか言うなっ もう ヽ(`Д´)ノ

95 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/26(水) 18:15 [ 1Ls3fX/Q ]
卵入りチキソラーメンをCMみたいな出来上がりにしたいんだが(卵の白身がきちんと煮えて麺と絡み合ってる状態ね)

お湯多い>卵浮く
お湯少ない>卵煮えない

って悪循環に陥ってどうもCMでとってるようなうまそうな仕上がりに出来ないのよね

ってわけで、あのCMででてたのと同じように作れたって人、作り方お願いします。
こんな事で困ってるのって俺だけ…? (´・ω・`)ショボーン

96 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/26(水) 18:31 [ yhZcwZjM ]
CMのラメーンは演出してるんで普通に作ってもあーはならないかと
ご飯のCMとかってご飯から蒸気がモワーって出る演出は、ご飯の下にお湯に熱したパチンコ玉入れて蒸発させてたりする
チキンラメーンだとおそらく、あの卵は蝋で作ったのを乗せてるんじゃないかな
おそらく麺もそんな感じかも

俺もどうやっても白身が透明のまま残っちまうよ(´д`)

97 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/26(水) 21:38 [ PUZZiOr6 ]
所で当然、蓋はしてますよね。お湯の温度が低いってのは?

98 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/27(木) 04:19 [ 5Fy0G5.Q ]
器を温めてるか?温めないと器で温度下がってああはならんぞ。

99 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/27(木) 16:39 [ qbuaTR3E ]
01
02        .__           __                 __
03      / .../|          /   /|  __           ./  /|
04       .| ̄ ̄|  |          .| ̄ ̄|  | ∠_,/|          | ̄ ̄|  |
05       .|__|/|          .|    |/|____/|  |          |    |/|
06    /  /|  |          .| ̄ ̄|  |/|  |/            | ̄ ̄|  |
07   ...| ̄ ̄|  |/|          .|__|/|  |/             .|    |/|
08   ...|__|/|  |       ∠_,,/|  |/              | ̄ ̄|  |
09  . /  /|  |/|      /  ./|  |/|_              |__|/|
10  | ̄ ̄|  |/|  |     | ̄ ̄|  |/|  |/|            /  /|  |
11  |__|/ ...|/|     |__|/ ...|/|  |              | ̄ ̄|  |/
12       .| ̄ ̄|  |          .| ̄ ̄|  |/|              |    |/|
13       .|    |/|          .|__|/|  |              | ̄ ̄|  |
14       .| ̄ ̄|  |           |__|/|              |    |/|
15       .|    |/|          /   /|  |              | ̄ ̄|  |
16       .| ̄ ̄|  |          .| ̄ ̄|  |/             .|    |/|
17       .|    |/|          .|__|/              | ̄ ̄|  |        __
18       .| ̄ ̄|  |                            .|__|/|       /  ./|
19       .|    |/|                         /  /|  |__  ..| ̄ ̄|  |
20       .| ̄ ̄|  |                           | ̄ ̄|  |∠__,/|_!|__|/|
21       .|    |/|       __                |    |/|____/|  |/|____/|  |
22       .| ̄ ̄|  |.__  /   ./|                  | ̄ ̄|  |/|  |/|  |/|  |/
23       .|    |/|____/| ..| ̄ ̄|  |    __          |    |/|  |/|  |/|  |/
24       .| ̄ ̄|  |/|  | ..|    |/|_..∠_,,/|        | ̄ ̄|  |/|_|/|  |/
25       .|__|/|  |/   | ̄ ̄|  |/|____/|  |        |    |/|  ||__|/
26   ...∠__./|  |/    .|    |/|  |/|  |/          | ̄ ̄|  |/
27   /  ./|  |/     ..| ̄ ̄|  |/|  |/           .|    |/|
28  | ̄ ̄|  |/         |__|/|  |/            | ̄ ̄|  |
29  |__|/           |__|/                |__|/

100 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/27(木) 16:39 [ qbuaTR3E ]
01                              __                /  ̄/|             __
02                             ∠__./|_                | ̄ ̄|  |             .∠_./|
03                               ∠__./|  |/|              |    |/|           .∠__/|  |
04                           ∠__./|  |/|  |              | ̄ ̄|  |        ∠_./|  |/
05                       ∠__./|  |/|  |/|              |    |/|      ∠__/|  |/
06    ___              /  /|  |/,,,,,_|/|  |    __      | ̄ ̄|  |   ...∠_./|  |/
07  /   ./|                 | ̄ ̄|  |/  ̄.|    |/|  ./   /|      |__|/|  ./  /|  |/
08  | ̄ ̄|  |                 |__|/|     .| ̄ ̄|  |  | ̄ ̄|  |     /   /|  | ..| ̄ ̄|  |/
09  |    |/|              ./  /|  |     .|    |/|  |    |/|     .| ̄ ̄|  |/   |    |/|      __
10  | ̄ ̄|  |             | ̄ ̄|  |/    | ̄ ̄|  |  | ̄ ̄|  |     .|    |/|     | ̄ ̄|  |     ∠__/|
11  |    |/|             |    |/|      |    |/|  |    |/|_   .| ̄ ̄|  |     |    |/|  .∠_./|  |
12  | ̄ ̄|  |             | ̄ ̄|  |      | ̄ ̄|  |  | ̄ ̄|  |/| ...|    |/|     | ̄ ̄|  |.∠__/|  |/
13  |    |/|             |    |/|      |    |/|  |__|/|  | ...| ̄ ̄|  |     |    |/|____/|  |/
14  | ̄ ̄|  |             | ̄ ̄|  |      | ̄ ̄|  |  |    |  |/| ...|__|/|     | ̄ ̄|  |/|  |/
15  |    |/|             |    |/|      |    |/|  |__|/|  | ∠  ./|  |     |    |/|  |/
16  | ̄ ̄|  |             | ̄ ̄|  |      | ̄ ̄|  |   .|    |/||_ ̄|  |/    .| ̄ ̄|  |/
17  |    |/|             |    |/|      |    |/|   .| ̄ ̄|  |/|  |/|      .|    |/|
18  | ̄ ̄|  |             | ̄ ̄|  |      | ̄ ̄|  |   .|    |/|  | ̄|  |      .| ̄ ̄|  |
19  |    |/|             |    |/|      |__|/|   .| ̄ ̄|  |/|  |/|      .|    |/|
20  | ̄ ̄|  |             | ̄ ̄|  |     /   /|  |   .|__|/|  | ̄|  |      .| ̄ ̄|  |        __
21  |    |/|      __   |    |/|     .| ̄ ̄|  |/      |    |/|_|/|      .|    |/|      .∠__/|
22  | ̄ ̄|  |     _∠_../|  .| ̄ ̄|  |     .|__|/|        | ̄ ̄|  |/|  |      .| ̄ ̄|  |     ∠__/|  |
23  |    |/|  ∠_../|  |  .|    |/|_..∠_../|  |        |    |/|  |/       . |    |/|  .∠_./|  |/
24  | ̄ ̄|  |∠__./|  |/   . | ̄ ̄|  |/|_,,,,,/|  |/          | ̄ ̄|  |/|       | ̄ ̄|  |.∠__/|  |/
25  |    |/|____/|  |/     |    |/|  |/|  |/           .|__|/|  |       |    |/|____/|  |/
26  | ̄ ̄|  |/|  |/      .| ̄ ̄|  |/|  |/                |__|/         | ̄ ̄|  |/|  |/
27  |    |/|  |/          .|__|/|  |/                           |    |/|  |/
28  | ̄ ̄|  |/               |__|/                               | ̄ ̄|  |/
29  |__|/                                                |__|/

101 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/28(金) 21:40 [ l7FdySMY ]
>>95
・卵は常温に戻しておく。冷蔵庫から出した直後だと冷えすぎ。
・鍋で作る。高温に保てる。

102 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/29(土) 11:38 [ TM5e7aUs ]
チキンラーメンに変わる袋ラーメンの極み

「 本 店 の 味 」 

なお地方によっては売ってない場合がありますのでご注意
残ったスープをご飯を入れて食べると美味しい・・

103 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/30(日) 14:50 [ WLS4aMqE ]
バターキャベツを試してみようと思ったらバターがなかった
なのでマーガリンで代用してみた
ついでにキャベツもなかった
なのでレタスで代用してみた

結果
フツーにレタス入れるのと大差無い気がした


これはマーガリン(バター)を多目に入れた方が良いのかな?
マーガリンの風味が全然しなかったですよ…

104 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/30(日) 14:52 [ 0aQ.SkaI ]
>>103
いや、まずはキャベツとバターを。

105 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/11/30(日) 17:11 [ o4dEl5dw ]
マーガリンキャベツは甘くてマズーだけどな。

106 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/12/03(水) 23:53 [ tvXE3on6 ]
これからの季節、俺んちじゃ餅焼いて食うんだが、ウマイ食い方あったら教えてくれ
ちなみに俺は「納豆つけて食べる」「海苔を巻いて醤油をかける」くらいしか知らんです

あんま盛り上がらない、かな・・・

107 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/12/04(木) 13:06 [ /ILx2XIQ ]
自作みたらしとかどうよ?
きな粉に砂糖混ぜるのは普通ですな('A`)

('A`)…納豆?

108 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/12/04(木) 13:17 [ LWzm84jc ]
結構普通だけど、醤油&バターはなかなかうまいよ。
あと、バターコーンも美味しかったな。

109 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/12/04(木) 19:04 [ uI8m9mOk ]
きな粉に砂糖てすげー甘そうで、食った後胸焼け起こしそうなんだけど・・・
甘党ですか?

110 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/12/05(金) 09:33 [ BO21S3IU ]
きな粉に砂糖って結構普通だよね?
母方の田舎だときな粉かあんこの二択でしたね。
焼き餅じゃなくて煮餅だけど。

111 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/12/05(金) 10:50 [ aZ6q3zGY ]
そんなに量多くないしね。
きな粉だけだとまんまきな臭いから少し甘くすんの。
煮餅にきな粉まぶすのが美味しくて(´¬`)

112 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/12/05(金) 20:34 [ Z8jxIW7M ]
きな粉に砂糖はいれませんが・・・・

113 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/12/07(日) 04:12 [ Ihx9yZgc ]
きな粉に砂糖は普通だろ?

よく店とかに売ってる、おはぎとかきな粉が甘いやつがあるよな?
あれは砂糖が入ってる。

というか、きな粉自体は甘くないのを知っているのかなぁ・・・

114 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/12/07(日) 05:52 [ c20juY8s ]
餅に砂糖いれてるんでしょ。

ああ、分かった。箸に砂糖をまぶすんだな?

115 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/12/12(金) 22:41 [ yFJuqajM ]
a

116 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/12/13(土) 19:13 [ 0OlNWp3E ]
普通にチキンラーメンにモヤシを炒めるとかじゃダメナンデスカ?

117 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2003/12/18(木) 04:18 [ doNOgZ.A ]
             __r―Vヽノ|_/|__                           「l
           _>             ∠    7 ∧ | ヽ | ヽ   。。。。 l!
           >                く_   (__,ノ    V    V   つ      o
         /     _...... --――- ..._    く
        /   ∠二 ----―――-- ...__`ヽ、 ヽ   だ…誰か助けて……
       ∠                 ,ハ  、 `ヽ!   > 
       ノ        _ィ_ノノノ^|/ | ノ )ハ   ト、|   助けてっ……!
      `7    __,...-ナ‐- 、 \   レ'_..-‐|  ,ハ|
     /   /⌒ヽ. / , 〜-、 `i==F‐-=ニ..レV
.   __フ    〈 r~)/ | )  。 >/  /'"⌒") /     チキンラーメンの裏表が逆………!
    >    /こ'/ / \`U''^ /  ヽ-゚u-' /|
  /     〈 し'/ /   u  ̄  u   ト-‐ヤ′ゝ       タマゴポケットが… 効かな……
 ∠.._____,>|/u __O ( __  u | O |_ \
 _____ヽヽ____| | / /┴-L工じ┬`、_ノ-、 / | ̄`‐- ..._
    ||  | | 〈 ノ__     ̄~"'''┴/ / | ̄`―- 、ハ   助けてっ……!
     || | | ヽ.`┴┴工工┬┬┬r/ | ,!      /  ヽ
      || .| `、 \_U    v ̄ ̄ ̄ / ./       /       助けて…… 誰か……

118 名前: (LAKyT8lY) 投稿日: 2004/01/02(金) 22:26 [ efpFKNh6 ]
('A`)コッソリテスト

119 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 15:46 [ yyChYA2E ]
きな粉は甘くないため、砂糖を少量きな粉に混ぜる

120 名前: パンクヾ( ゚д゚)ノ" 投稿日: 2004/01/05(月) 16:33 [ TfvDCZtA ]
>>119が食ってるのは、おいらの粉だョー

121 名前: デーモンパンク 投稿日: 2004/01/05(月) 19:46 [ y0cnh/eA ]
オレの粉なんだな、これがまた

122 名前: バースリー 投稿日: 2004/01/05(月) 20:16 [ J4IUh4/o ]
いやいや、あちきの星の粉だよ

123 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 21:46 [ S9YttlBg ]
>>119
>>113で既に書かれてるってw

124 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 00:50 [ xjRWwJP. ]
塩もすこし入れるよ・・・ね(´・ω・`)ウチダケ?

125 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 11:16 [ ZG4CprX6 ]
塩もたまにいれるな
ホントにたま〜〜〜にだけど

126 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 22:33 [ ASgGNIH2 ]
ここをグルメスレにリサイクルしたいのだがどうよ?グルメなSaraの諸君

というわけで今から夜食でチーズオムレツを作ろうと思うのだが
○○を加えると美味さうP!って情報があったら教えてくださいまし(つД`)

127 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 22:59 [ /0YQdXyM ]
つ[味付け海苔]

128 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 23:00 [ xt63tThU ]
ごく普通だけど、ミックスベジタブルをオススメ。
ニンジン・コーン・グリーンピースが入ってるヤツね。手軽だし。
あと、ポークビッツも入れるとバランスとれていいですね。
ピラフにしてオムライスにしてもいいかもなぁ。

129 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 23:16 [ KqlPQD8U ]
>>126
カニカマを刻んで足すと、イイ感じで美味しくなりまふ(・ω・)カニカマ ヨクツカウヨ

130 名前: 126 投稿日: 2004/01/24(土) 23:25 [ ASgGNIH2 ]
>>127-129
オマエさん達大好き(*´ω`)

とりあえず味付け海苔は発見したのでカニカマの代用に普通のかまぼこ刻んで入れてみます

131 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 23:28 [ Vx5eOx3I ]
ウィンナーを適当な大きさに切って、卵に混ぜて一緒に炒めるとウマー
チャーシューとかでも可

132 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 23:43 [ jX0mb35I ]
>>131
ウィンナーはウチもやってるYO。あれはなかなかウマー。

133 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 01:24 [ 5h8ev7MY ]
ジャガリコ+お湯→かき混ぜ+卵(スクランブルエッグ)
お好みでマヨかケチャップはウマーですよ
お試しアレ

134 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 01:48 [ Y4YARNDk ]
最近、ラーメンに入ってる液ダレを粉だけ使って残しておいて、それを使って炒飯を作るのがマイブームになってますよ
いろいろなラーメンのの試してます

135 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 07:19 [ /WTqKlko ]
ラーメン屋の炒飯でも味の引き締めに微量にラーメンスープ使うところあるからな

というかスープ無しでそのラーメンは美味いのかΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

136 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 08:14 [ 7bRrljO2 ]
>>133
入れる調味料を、いっそのことオーロラソースにしてみてはどうだろう?
ジャガリコ買ってきて試してみるかな・・・

137 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 10:43 [ hYiFSe5I ]
グルメスレとして再利用なら本日のお勧め昼食のレシピでも書いておくか
簡単だから作ってみーヾ( ゚д゚)ノ"

 ・漢の焼うどん 作り方

材料(2〜3人分):ゆで、もしくはむしうどん3玉、にら一束、豚肉こまぎれ100g、
           すりおろしにんにく(チューブでもいい)適量 しょうゆ適量

1.フライパンに油を熱し、豚肉とにんにくを炒める。にらを素手でちぎって入れ、うどんも入れて炒める。

2.しょうゆで味付けして、あっという間にできあがりっ。


これだけでもかなり(゚д゚)ウマーな焼うどんの完成〜
にんにく入れすぎると臭くなるけど気にするな(゚∀゚)

138 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 10:57 [ gqRbvDpk ]
('A`)焼きうどん嫌いなの

139 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 11:48 [ LD0H6M8Y ]
ほう、むしろ漏れは復帰のうどんは今一つだが、焼きうどんは好きだなあ

140 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 12:44 [ iZ9Ua9Dk ]
漏れ焼きうどん大好きだ(*'A`)
祭りとかでも焼きうどん必ず食べる。
さっそくやってみるよヾ( ゚д゚)ノ゛

141 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 13:16 [ CXBaAjGc ]
漏れ、女だけど作って良いの?(´・∀・`)

142 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 13:22 [ ZMMW2UYI ]
スラムダンク読むと焼きうどん食べたくなるよね?
ね?

143 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 13:38 [ 45/x6LDM ]
>>131
ウインナーだが、俺は、ピーマンと一緒に炒めるのが好きだ。
ウインナーはそのままでも適当に切ってもOK。
ピーマンは、チンジャオロースみたいに細切りにする。
それを一緒に炒めて、味付けは、市販の『味塩コショウ』。

シンプルだが美味い。
特にピーマンが美味い。
ウインナーがオマケに見えるぐらいピーマンが美味い。

144 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 15:49 [ thqk7ItQ ]
焼きうどん、胃にもたれるからなぁ・・・。
讃岐うどんを
茹でて
生醤油かけて
生柚子しぼって
食する。
これ最強。

145 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 16:19 [ u1fcL67o ]
加ト吉の冷凍うどん買う
茹でる
お湯切る
熱いうちに生卵落とす
麺ツユ適量かける
かきまぜる
(゚д゚)ウマー

146 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 20:15 [ n3/3avcE ]
豆乳コーヒーを作ってみた。
コーヒーに豆乳を加えて混ぜるだけ。
見た目はミルクコーヒー味は豆乳ヽ(`Д´)ノマズスギ

豆乳って結構TVで味がまろやかになるとかいっておいしそうに感じるけど
実際飲んだりするとまずすぎ。
saraのグルメな方豆乳のおいしい料理方法ありませんか?(´・ω・`)

147 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 21:13 [ 7m5NexIA ]
>>146
鍋に豆乳を入れ、沸騰させ、表面にできた膜(湯葉)を掬い、
ポン酢醤油で頂くと(゚д゚)ウマー

148 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 22:41 [ QbOQ3heU ]
>>147
貴方の味覚おかしくないか・・

149 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 23:20 [ gqRbvDpk ]
>>148
チミは湯葉を知らないのか

150 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 00:43 [ GU7A8WOQ ]
ウザィBOSS厨を晒すスレx1
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3361&KEY=1045772157
グルメ(?)スレとして再利用するならここも姉妹スレとしてみておくと面白いかも。

151 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 03:10 [ Ci1yhdzA ]
季節が季節なんで、風邪対策の一品でも。

風邪引いたときには、スダチを絞ってお湯で割り砂糖を入れて飲むと良い。
あと、僕はそれにさらにみりんを一さじだけ入れる。

まあ、要はあったかい+ビタミンC+糖分な訳だが・・・。
スダチではなく、みかんの絞り汁+ポッカレモンでも良かった。
みかんだけだと、ちょっと甘すぎてバッド。

152 名前: 本日の献立 投稿日: 2004/01/27(火) 10:21 [ ejkhhfy6 ]
メンテ中なので今日のお勧めの昼食を投下〜

 ・豚丼 〜力の抜けるような簡単さ 力がこみ上げてくるような美味さ〜

材料(1人前):豚肉(三枚肉)焼肉用、たまねぎ、焼肉のたれ(その家のお好みで)、キャベツ、油適量

1.豚肉を食べやすい大きさに切り、タマネギも1センチくらいにスライスします。

2.それを薄く油をひいた熱したフライパンで炒めます。目安は豚肉の色が変わるまで

3.豚肉の色が変わったらタレをちょっと多めにかけて少しだけ炒めてなじませます。 ←辛党の人はここで七味を入れるとGJ

4.千切りしたキャベツをご飯の上にひいて、炒めたものとタレを適量かけます

5.(゚д゚)ウマー


ご飯にかけなくてもおかずの1品としてでもいけるからね〜
また皆がお腹すいた時にでも来るよ (=゚ω゚)ノ ジャ マタ!!

153 名前: 152 投稿日: 2004/01/27(火) 10:24 [ ejkhhfy6 ]
今日の昼食age

154 名前: 152 投稿日: 2004/01/27(火) 10:24 [ ejkhhfy6 ]
∧‖∧ プラーン

155 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 10:57 [ qk7fH2oY ]
誰かおかゆの美味しい食べ方を教えてくれないか?

156 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 11:03 [ v7BvufF. ]
いいお米を使えば大抵(゚д゚)ウマー

157 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 11:16 [ i3hr84Cc ]
スマンいいお米は無いんだ(;´Д`)
食べ方を頼む_| ̄|○

158 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 11:40 [ MvjHKKUA ]
OK、おかゆだな。俺に任せろ。

中華風が好きな奴は長ネギのみじん切りを大量に。
そこにXOジャンを少し入れ、熱々のコンソメスープで中華風おかゆ。
玉ねぎを輪切りか千切りにして油で揚げたのを加えるとボリュームが出るな。
干し牡蠣なんかあればさらに最高だが、まぁ普通は厳しいだろうから
干した桜えびなんかでも旨味が追加されて美味しくいただけるぞ。

洋風が好きならばトマト(缶詰の水煮でも可)、パルメザンチーズ、コンソメ、バジルで
リゾット風に変化するぞ。トマトから水気が出るので混ぜる前に水気を飛ばすか
炊く時からすでに材料を入れて、水の分量をかなり少なめにする。

和風なら言うまでもなく海苔の佃煮やわさび漬け、シラス辺りが定番か。
塩昆布やイクラの塩漬けなんかを乗せても美味しいです。

何か材料があるならそれをつかってアレンジも出来なくは無いが、
特に情報なければこんなものかねぇ。

159 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 11:51 [ MvjHKKUA ]
風邪ひきなら生姜を入れてほんのり醤油をたらす。
喉に来る風邪の人にオススメだ。

後は大根おろしを混ぜるのも密かにおすすめ。
特にシラスと大根おろしの組み合わせは美味しいだけでなく、
ビタミンB1が大根で取れ、なおかつシラスの栄養と相乗効果を生み出すので
体にいいです。シラスに塩分が付いてる事が多いので醤油は控えめに。
すだちの果汁をかけたり、万能ネギを加えるとさらにGood。鰹節も味をよくします。

後は・・・変り種として牛乳粥だろうか。
カルシウムを取るのを忘れがちな人にお勧め。
また、胃に優しいので酒を飲んだ次の朝なんかにどうぞ。
意外と塩気のあるものとも合うので、一度試してみるといいかも。

160 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 12:03 [ MvjHKKUA ]
なぜ俺はおかゆとなるとこんなに元気になるんだろう(´Д`;)
これが最後だから書かせてくれ。

風邪の時みたいに体調が悪いと、料理するのもおっくうというか辛い時あるよな?
そんな時用の簡単なおかゆの作り方。
水筒(350ml位の小さいやつ)に量を測った洗った米とお湯、好みの材料を入れて放置。
大体2〜3時間もすればおかゆが出来ています。
電気ポットなどあれば火を使う必要も無いので、危なくないです。
普段からご飯を冷凍しておけば、レンジで温めて解凍して
それを水筒に入れてお湯を少し足して放置するだけでもおかゆになります。

ご飯が炊いてあれば、それに水を足してレンジで2〜3分でも可。
味が悪いんじゃないの?と思われがちだけど普通に美味しいですよ。

161 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 12:42 [ .NPH5cSU ]
おまえら・・・
ここいけばそうゆう簡単な料理ならのってるって
ttp://kann2.at.infoseek.co.jp/

162 名前: 155 投稿日: 2004/01/27(火) 12:43 [ i3hr84Cc ]
飯食ってたらレスが・・・
えぇそうですよ、見事に風邪ひきさんですよ。
とりあえず今日はコンビニの鍋焼きうどんで済ましてしまったが・・・
今日の晩か明日にでもいろんなお粥を試してみるよ。
気が向いたら創作お粥もやってみる。
俺激しく料理センス皆無だから人間の食べれるものならいいが(;´Д`)

163 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 00:26 [ 1d5ZOLvg ]
本スレで人気あるの転記

521 名前:Saraの中の名無しさん[sage] 投稿日:2004/01/20(火) 16:16 [ RlSf0gyI ]
ポン酢といえば
たこ焼きにネギ乗せてポン酢かけて食べると(゚д゚)ウマー
邪道や邪道や、と言ってた友人も食べさせてから何も言わなくなったよ

164 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 01:39 [ dGWaKm9k ]
そういや、ポン酢って結構何でもあうよな。
肉でもいけるし、野菜でもいけるし。

165 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 05:06 [ wU.qtSy. ]
朝からポン酢の料理を食ったら一瞬で眠気が覚めた(゚∀゚)

覚醒PのPはポン酢の略だったんだよ!!

166 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 05:38 [ WrfWvoTE ]
な、なんだっt(ry

167 名前: hage 投稿日: 2004/01/28(水) 06:43 [ 61KX5APM ]
ベノムダスト!  (⌒⌒⌒)
    _、_  ( ブス  )
   ( く_,` ) ノノ〜〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)

168 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 10:47 [ zwNIZMtg ]
今神様のお告げで納豆に砂糖を入れて食せといわれた

皆のものチャレンジしてみるが良い

169 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 10:53 [ sCMbNbh2 ]
>>168が誰だかわかった{ ´∀`}朝は糖分をしっかりとりましょう〜

170 名前: 168 投稿日: 2004/01/28(水) 11:01 [ zwNIZMtg ]
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

オチしてんじゃないヽ(`Д´)ノ

今日の昼食は外で食べようかと思う。天気良いから外で弁当ってのもありだなーヾ( ゚д゚)ノ"

171 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/29(木) 12:07 [ /zR1ByJA ]
バターキャベツもウマーだがキャベツと一緒に大豆もやしをバターで炒めて
チキンラーメンに入れて食べるとこれもなかなかいいかも・・。

172 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/29(木) 14:18 [ sTk4Iks2 ]
風邪引きで歩くのもつらいんだが冷蔵庫の中は

食パン(なぜか冷凍されてる)
バター
炒飯(冷凍食品)
スポーツドリンク

何か作れませんか・・・?

173 名前: パンクヾ( ゚д゚)ノ" 投稿日: 2004/01/29(木) 14:43 [ L1IOqJH2 ]
1.食パンを1cm立方体に刻む
2.バターで炒める
3.レンジでチンしたチャーハンに乗せておかずに。
4.ポタージュのカップスープの素があれば、濃いめに作ってかけて食べると(゚Д゚ )ウマー
5.知り合いにSOSを送るのが一番。

174 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/01/30(金) 02:34 [ 10ucIHOk ]
ここまで読んで涙出てきた。
喪前ら大好きだ_| ̄|○愛してるよSara板住人

175 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 05:31 [ QnKwaOR. ]
173氏と似たような感じだが、
食パンを耳も含めて1cm角に切ってバターorマーガリンで炒める。
カリカリになったら砂糖をまぶしてできあがり。
ただ、火がついてるうちのフライパンに砂糖を投下すると・・・わかるよな?
シナモンとかで応用もきくから色々試すのもありかと。

たいした料理でもないが、今は亡き祖母がちっさかった俺に作ってくれたおやつだった。
ばーちゃん、たいした孝行も出来なかったけど未だにコレを作ると思い出すよ。
ああ、スレ違いだけどスマソ。
173氏の書き込みを見たら、思い出して書かずにはいられなかったんだ・・・

176 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 11:42 [ oKVOuqec ]
いい祖母ちゃんやねぇ・・・
うちの曾祖母ちゃんは「こうせん」っていう麦の粉に砂糖を入れて、
お湯で練って食べるのをおやつによく作ってくれたよ。

よく昼なんかに作ってくれた味噌焼きおにぎり、簡単な作り方。
味噌と酒を混ぜたものに少量の砂糖を加え、練る(砂糖加えるとコクが出る)
薄めに握ったおにぎりをグリルか魚焼き用の網であぶり、
上記で練った味噌を刷毛かスプーンで塗る。表面に軽く焦げ目が付くと出来上がり。

また、これにダシの素を少しかけて椀に入れ、お湯を注ぐとまた美味い。

177 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/03(火) 03:03 [ /Kk2RegM ]
マスタードって炒めると弾けるよヽ(`Д´)ノミンナキヲツケレ
┃ω-`) ぇ・・誰もマスタードなんて炒めないって?
┃)三

178 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/03(火) 11:26 [ Cwye9alU ]
ここは風邪ひきさんに優しいインターネッツですね・・・


そんな俺も風邪ひきさん・・・(つД`)

179 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/03(火) 21:44 [ ra3egeVY ]
>177
キノコすぱげりーにマスタードつっこんだら盛大に弾けた。
2週間前に教えてよ(・∀・#)

180 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 12:19 [ RJV8k9/E ]
今から今日の夕食に悩んでる風邪ひいて外に出たくない漏れ。
冷蔵庫にあるのは、豚ヒレ塊を2cmくらいの厚さに切ったもの数枚。
野菜はキャベツ、ニンジン、大根、葱…だけでした(´;ω;`)

お手軽な豚肉料理誰か教えて下さい。
塩胡椒振って焼くだけというのはシンプルすぎる気がして…_| ̄|○

でも下がってて誰も見てない予感。
あげてみていい?いい?(´・ω・`)

181 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 12:24 [ 98UGVsOk ]
豚肉に日本酒をふりかけて鍋に入れ、野菜と一緒にグツグツ煮て
味ポンにつけて食べると美味しいと思うよ
体も温まるし、どうでしょう。
風邪ひいてるみたいだし、消化を考えても炒めるよりはいいと思います

182 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 12:55 [ RJV8k9/E ]
>>181
レスありがとうございます(つД;)
鍋は水炊きでいいのですよね?(酒と水半分かな…)
今から少し休んで、起きたら作ってみようと思います。
栄養バランス取るために野菜4種類全部入れるぞー(`・ω・´)

183 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 13:18 [ rOxeNIL. ]
>>180
風邪引きさんは野菜摂るのはいい事ですよ。お大事に。

今のうちに豚肉茹でて塩を塗して冷蔵庫行きという手もありかも。
コールドミートっぽくなって美味しいです。
お粥作る時に入れるとほんのり塩味と旨みがついて結構いけたり。

184 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 13:21 [ fAi403Bw ]
>>182
親切な私が一言
ネットしてないで寝r(ry

185 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 13:34 [ Vieh1e/E ]
・大きめに切ってコンソメで煮てポトフ風
・小さめに切って味噌仕立てで似非豚汁風
とかとか。

186 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 14:48 [ SpMdleJE ]
粉チーズがいいかも・・・

187 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 14:58 [ Unz2P92U ]
塩水で豚ゆでる 以上 うまああああ
キャベツと一緒にゆでるとさらにうまあああ

188 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 18:08 [ 27Tcdj66 ]

(−_−)  1日1食の食生活 
(∩ω∩)

189 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 18:50 [ xAuO2xqw ]
ちょっと質問なんだが、
カップ焼きそばで麺とキャベツをうまく絡める方法 誰か 知 ら な い か ? 

頼む教えてくれ(;´Д`)

190 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 19:24 [ J82ZBMO2 ]
>>189
うまく絡んでるかどうかは知らんが湯切りの後蓋閉めたまま振ると結構混ざらないか?
中で麺が回るように手首を使ってやると…

失敗=ボンッだ だからちょっとスリル

191 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 19:28 [ STeVREtY ]
>>189
カヤクの半分を麺の下に入れ、残り半分を麺の上にかけ、お湯を注ぐ。
湯きりが終わった後、麺のふちを押さえながら左右に軽く振る。

192 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/03/04(木) 12:17 [ 7ZzRP8W. ]

a

193 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/03/04(木) 21:00 [ wmrIAcaM ]
  v

194 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/03/07(日) 15:22 [ kQg9idiM ]
    機器

195 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/03/16(火) 23:06 [ zI5zQKvU ]
たまにはageてみないとな。

適当カレーうどんの作り方。
うどんだしと野菜と冷凍うどんとカレールー(6個に割れてるうちの一つ)片栗粉

うどんだしに野菜とカレールーぶち込んで煮る。
沸騰したら冷凍うどんを入れて煮る。
最後に片栗粉でとろみをつける。

食うときは裸で食わないと服にいっぱいカレー汁がつくので要注意だ。

196 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/03/16(火) 23:09 [ CxYpB/JA ]
>>195
(*´Д`)ハァハァ

197 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/03/17(水) 10:13 [ jH2dckp. ]
黒酢(゚д゚)ウマー

198 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 03:39 [ N1iXAnk2 ]
こないだ本当に裸で食ったら汁が乳首に散って熱かった。
姉が真顔で「あんたアホだわ」って・゚・(⊃д`)・゚・

199 名前: 195 投稿日: 2004/03/18(木) 11:27 [ FIP2BT5A ]
>>198
乳首に散るとは・・・((( ;゚Д゚))

※カレーうどんを食べるときは乳首にバンソーコーをつけると熱いのが回避できます('A`)ノ

これでもう大丈夫だ。
ってか裸はある意味ネタで書いたんだがなぁ。まぁ漏れは毎回裸だが('A`)ノ
あと割り箸とか使って食べると少し危険が回避できるかもしれない。

200 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/03/20(土) 10:26 [ mojE1d3A ]
サッポロ一番みそ味を普通に食うのは飽きたので
担々麺風にしてみた

材料
七味
胡麻ドレッシング
サッポロ味噌ラーメン(袋)
油少々

油を入れ七味を5回ほど振る。
低温で温めて胡麻ドレを入れる。
サッポロ味噌ラーメンのスープのもとを半分入れる。
そこにメンを固めにゆでたモノを入れる。

単純だが普通にうまーだったぞヽ(・∀・)ノ

201 名前: (hoevp0B2) 投稿日: 2004/03/26(金) 21:37 [ JHfj5VII ]
゚д゚)

202 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/03/30(火) 00:19 [ Gs/WQjuE ]
沈むぅ…

味噌とみりんをまぜたものを乾麺にぬりたくりオーブンで焼くとウマー

203 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/03/30(火) 02:07 [ 7GUIl.sA ]
>>198
ワロタ
俺(18歳)も姉(24歳)の前で裸でカレーうどん食べてみるよ
乳首にバンソーコーつけてな('A`)ノ

204 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/04/01(木) 12:23 [ iSBDkbaQ ]
a

205 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/04/02(金) 01:24 [ GLuLtCdY ]
a

206 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/04/05(月) 23:15 [ R1E.osWk ]
チーズいれるとうまい(´¬`)ジュルリ

207 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/04/11(日) 23:29 [ cAt4Rsb2 ]
やっぱり素がいちばん。

208 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/04/18(日) 23:34 [ jdcb3poo ]
冬山の山頂で食うチキンラーメンがうまいな。マジおすすめ。
そこまで到達するのが苦しいわけだが(゚Д゚)

209 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/04/21(水) 10:23 [ j7YVRVvE ]
本ヌレが949でとまってて書き込みにくいのでこっちに書き。

おまいら最近生活習慣が乱れてものすごいヤヴァイわけなんですが
今日TV見てたら血液がどろどろの人ってのがあって
それでその項目4/5が該当してたんですよ_| ̄|○
こりゃまずいYO 早急に対策だと生たまねぎのサラダ食ったんですが
アクの強さで胃が気持ち悪くなる・・・('A`)
どなたかおいしく楽に血液をさらさらにしてくれる料理ありませんか?

これだけじゃなんなんで
からあげのチリソース炒め
からあげ(スーパーで200円前後のを買ってくる
ケチャップ
豆板醤(ないときは一味とか七味とかぶち込め
酢(小さじ1−2杯
さとう少々
あとお金に余裕があればたまねぎ等

火をつけないで全部調味料系をぶち込む
火をつける
ぶつぶついってきたらからあげいれる
必死にソースをからめて皿にダイブさせる。
これだけ(`・ω・)
エビチリ食べたいけど量が少ない上に高いのでからあげで作ったけど
味も量もあっておいしかったよ。

210 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/04/21(水) 21:55 [ /B722RRw ]
>>208
苦労したあとに食べるものはなんでもうまいと思うぞ?(・∀・)

211 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/04/22(木) 02:03 [ /RW0vmc. ]
バタキャベツー
ちょっと美味いけど
油濃くて胸焼けした
ごく少量でokなのか 単に合ってないだけか

212 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/04/23(金) 00:59 [ u.DF/RdM ]
市販の生ラーメンを買ってくる。
適当に切った野菜を油とラーメンスープで炒める。
それにお湯を入れれて茹でた麺入れる。
結構美味いスープになるぞ。

213 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/05/12(水) 00:11 [ Q.G.P6tI ]
このスレ好きだからなんかわからんけど記念カキコ

214 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/05/12(水) 18:23 [ 4nXn2myE ]
過疎ってるからageちゃうぞー

最近メロンパンを電子レンジで温めるのが好き。
オーブンで焼くより柔らかくていい感じ。

215 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/05/13(木) 10:51 [ mUbHcULY ]
今日始めてここにきたが、なかなかの良スレですね
パンでオススメするのは食パンかな
1.卵、醤油、食パンを用意
2.卵と醤油をかき混ぜる
3.食パンを適度な大きさにちぎる
4.2,3を合体させる(よ〜くしみ込ませましょう
5.フライパンに油をひいて焼く、これで完成

私の思い出の一品です、簡単でかなりおいしいと思います
作ったら感想聞かせて〜

216 名前: 215 投稿日: 2004/05/13(木) 17:17 [ 6GoEHwTA ]
書き忘れ、食べる前に味塩ふりかけましょう
やったことないけどお好みソースやマヨネーズやらでも結構相性よさそう
な気がする

217 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/05/14(金) 11:39 [ VvDqyn5o ]
目玉焼きを作る。 黄身は半熟。
ドンブリに盛ったご飯に乗せる。
黄身を潰して醤油かけて食う。

うまいぞ!お試しあれ!
 うまいぞ!お試しあれ!

218 名前: (´;ω;`) 投稿日: 2004/05/14(金) 16:38 [ /fBl7Bdg ]
自分がティキン野郎になることが最高の調味料だ

219 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 12:24 [ jRQDi0Tg ]
トマトのホール缶とレタスなどをコンソメで煮込んだスープを
お湯代わりにチキンラーメンにかけたらかなりうまかった。

220 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 19:02 [ pfbFTiSg ]
濃いぃ感じですね
でもうまそうだ

221 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 11:32 [ ix.3n8Jw ]
1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。ウマー

222 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 17:10 [ 86roCWm2 ]
待て、チキラーは何処で使うんだ?

223 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 17:30 [ 2VU7osDI ]
>>221←昔にゅ缶の印象スレでみたことあるな

224 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 18:25 [ Jz2vKoZM ]
自分が初めてこのネタみたのは昨年の夏。
チキラーの売り上げが冷夏で激増していたころの2chだった。
確かニュースか食文化のあたり。

225 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 00:45 [ SL1uguiM ]
今日チキンラーメン特集してたぞ。
売り上げ4割増加だそうだ。

んで食い方
マヨネーズぶち込む
トマトジュースぶち込む
味噌汁ぶち込む
だったかな?どれも見た目があまりよくなかった('A`)

226 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 10:31 [ dHswk/AY ]
リネ2の連中のスキルはすごいぞ。おためしあれ

ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/7135/1082038880/

227 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 13:04 [ pzjrhDkw ]
>>226
おもしろかったよ、全部読ませてもらったw

228 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 13:23 [ Kz7na/BQ ]
チャレンジャー願う

1.玉ねぎ、ネギを好きな量にみじん切り
2.湯沸かす あえて言うなら50ccぐらいな
3.湯の中に醤油・カツオだし・みりんを好きな味程度にぶっこむ
4.フライパンを強火に熱しけむりがでたら油適量いれ卵をいい感じに混ぜたのを入れる
5.そしたら即ご飯投入!(冷えてたらレンジで30秒ほどチンだ!)
6.これなら食えるって思うぐらい炒めたら玉ねぎ投入
7.さらに玉ねぎがウマーぽくみえてきたらネギ投入!
8.で、とりあえず皿にいれるんだ
9.あとは3のやつに片栗粉を入れてとろみつけろ!(前もって水で軽く溶かしとけよ?)
10.最後にタレをかけて食す!!!

おれの舌がおかしくなきゃとろみ付き焼き飯になってウマーなはずだ!
時期的に熱すきるけどいけるハズ

229 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/06/21(月) 00:13 [ Hv63Ltv. ]
段位挑戦

230 名前: (baz.yrr2) 投稿日: 2004/06/21(月) 02:44 [ L2Ypayh. ]
誰も阻止してないのか!

231 名前: 229 投稿日: 2004/06/21(月) 06:55 [ Hv63Ltv. ]
素敵な状態(*'ω'*)

232 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/06/29(火) 16:25 [ xm9AvPnA ]
流れ無視と言うか既に廃スレだがなんとなく簡単なものを。
用意する物
白菜(1/4
豚肉(しゃぶしゃぶ用が望ましい)てきとーに食べたいだけ
醤油(適宜 白だし大匙1〜2(あれば

まず白菜を四センチ幅ほどに切り、テフロン加工のフライパンの底に
芯の方(硬い部分)を敷き詰める。
その上に豚肉を満遍なく並べ、更にその上に残りの柔らかい白菜を敷き詰める。
醤油を全体にまわしかけ、あれば白だしをこれも回しかける
その後蓋で押さえ込むようにして中火〜弱火で火を入れると白菜から
多量の水分が滲み出るので、あとは焦げ付かないように時々軽く混ぜてやる。
白菜から想像以上の水分がでるので、ちょっとした簡単ナベになります。
残ったら翌日にとき卵をまわしかけ、弱火で軽く火を入れて丼ご飯に乗っけてどうぞ。

233 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/01(日) 17:11 [ 68wIxHFE ]
良スレ上げ

234 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/01(日) 23:25 [ 64.MMM82 ]
夏に食うのもあれだがお手軽珍しいデザートを一品
既出ならスマソ
材料 
バナナ1本もしくは1/2本
バニラアイス100円のヤツ1つ
砂糖バナナにあわせて適量
バターこれもバナナにあわせて適量
まずバターをフライパンで軽く熱する
熱くなりすぎない程度のトコでバナナを5mm幅ぐらいに切ったのを軽く炒める
30秒ぐらいしたら砂糖をふりかけ軽く混ぜる
後はアイスを皿に乗っけておいてそこに炒めたバナナを落とす
暖かいデザートなんだがキャラメルかかったバナナを解けかけたアイスを一緒に食すと美味いと思う(´・ω・`)
果物に火を通しても平気な人は試してくらはい

235 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 13:53 [ yrnNR2Fs ]
良スレage
ヨーグルトに少し牛乳加えてそのあと微妙に砂糖加える(好きなジャムでも可)と
飲むヨーグルトの出来上がり

236 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 13:53 [ yrnNR2Fs ]
良スレage
ヨーグルトに少し牛乳加えてそのあと微妙に砂糖加える(好きなジャムでも可)と
飲むヨーグルトの出来上がり

237 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 13:53 [ yrnNR2Fs ]
良スレage
ヨーグルトに少し牛乳加えてそのあと微妙に砂糖加える(好きなジャムでも可)と
飲むヨーグルトの出来上がり

238 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 13:54 [ yrnNR2Fs ]
TAすまん、しかも上がってないし・・・

239 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 14:00 [ WK/k7l5E ]
冷奴にキャラメルソースをかける。
冷たいデザートの出来上がり。

240 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/03(火) 14:00 [ 3lF2.ubM ]
まぁおちつけ
( ´∀`)つ旦~ はい、お茶

241 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/06(金) 16:41 [ QJvmuj4s ]
俺が海の家でバイトしてた時に考えたんやけど
かき氷のレモンにマヨネーズをかけて食べたら
ヨーグルトの味がした(・ω・)
なんでそんなん試したかって?練乳の入ってる
入れ物(調理用の入れ物)と間違えたんだよ;;
客に出すやつじゃなくてよかったOTL

242 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/08/15(日) 00:16 [ jxd08uoc ]
ちょっと上げますね。
夜食は程々にしましょう。

243 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/01(水) 01:41 [ teJQMXKg ]
糞スレ〜〜〜ッ!!はっo(⌒▽⌒)oけん〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
なんで厨房って言われてるかしってるのぉ〜〜〜っ?(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいなスレ♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さ・む・い〜{{ (>_<;) }} ブルブル何個かレスがありますけど、
これ全部キモデブヲタのヒッキー君がレスしているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除依頼、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! ��(゚□゚;ハウッ!
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

244 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 00:11 [ U3amyiyg ]
>>243
君の足りない脳みそを精錬してあげようか?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■