■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【光と水の】スペルシンガー総合スレ Part17【シンフォニー】- 1 :ミト★:2008/10/21(火) 01:44:34 ID:???0
- △スペルシンガーのスペルシンガーによるスペルシンガーのためのスレ。
もちろん、上位職のミスティックミューズもこのスレの仲間です。
△お座りまったりが基本のスペルシンガー、荒らしは華麗にスルーで。
△このスレだけは平和に温かく、水使いなだけに、心のオアシスにしようw
△他職や後輩からの質問にはやさしく解説・アドバイスでよろしく。
△C5でスリープが使いにくくなっても、多彩なスキルを使いこなして乗り切ろう。
△次スレ立ては>>950さん宜しくお願いします。
△>>950が逃げたら>>970さんお願いします。
■前スレ
【光と水の】スペルシンガー総合スレ Part16【シンフォニー】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/7135/1214141405/l50
■Lineage II 板 Wiki スペルシンガー総合スレ
ttp://wikiwiki.jp/l2board/?%A5%B9%A5%DA%A5%EB%A5%B7%A5%F3%A5%AC%A1%BC%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC
- 2 :名前制限中:2008/10/21(火) 01:51:38 ID:OAs3/Fkc0
- 2ゲッツw
ニコニコ笑顔wしたらばで一番平和なスレッドw
それがスペルシンガー総合スレ だぉ〜〜〜〜〜w
- 3 :名前制限中:2008/10/21(火) 04:45:40 ID:0a81R5pEO
- 3スティックミューズ
すまん
- 4 :名前制限中:2008/10/21(火) 08:47:39 ID:v5TuHHcAO
- 4ペシン すまん
- 5 :名前制限中:2008/10/21(火) 09:34:30 ID:tKDe0iTg0
- >>4
それを言うならスペ4ンだろjk・・・
5めん。
- 6 :名前制限中:2008/10/21(火) 10:37:03 ID:awlg.GAYO
- 6でなしが多いスペシン…冗談です(((・_|壁
- 7 :名前制限中:2008/10/21(火) 13:57:22 ID:v5TuHHcAO
- 7、ペシン
いやね、7、がスに見えるかなーって…
ごめん、なんでもない
- 8 :名前制限中:2008/10/22(水) 02:33:33 ID:ToWTs2/M0
- >>7
見える、見えるぞぉぉぉ!
- 9 :名前制限中:2008/10/22(水) 12:09:07 ID:408CH/cs0
- ミスティックミューズ魔法書
Lv76
ライトヴォルテックス サーマルネペンシーズ(温泉地帯/Lv75)
Lv77
アイスヴォルテックス サーマルネペンシーズ(温泉地帯/Lv75)
Lv78
アルケインカオス トゥームロイヤルガード(密界のカタコム/Lv75)
Lv80
レイジングウェーブ ヴェロキラプトル(太古の島/Lv83)
スペシンの染料組み合わせ一覧
・I+5 W+4 狩り特化型
・I+4 W+5 詠唱特化型
・I+4 W+4 C+4 バランス型
・I+4 W+4 D+4 盾防御・移動速度にロマンを求める型
・W+5 C+4 戦争特化型(詠唱寄り)
・W+4 C+5 戦争特化型(耐久力寄り)
・W+4 C+4 D+4 戦争特化型(盾防御・移動速度寄り)
・I+4 C+4 D+4 弱点強化型
最初に入れる染料を悩んでる人は以下を参考に。
・防具がデーモンセットならWitをまず入れる。
・防具が詠唱系(カルミ・アバ・DC)ならIntをまず入れる。
・Lv40台でいきなりM-8はかなり影響が大きいので、Lv52のファストマナリカバリまでは我慢するのがいいかも。
- 10 :名前制限中:2008/10/22(水) 12:11:41 ID:408CH/cs0
- 三次職スキル取得の必要SP
76 ウィズダム(パッシブ) 必要SP 12,500,000
76 ライト ヴォルテックス(アクティブ) 必要SP 12,500,000
77 アイス ヴォルテックス(アクティブ) 必要SP 14,670,000
77 スキル マスタリー(パッシブ) 必要SP 14,670,000
77 スペル スタンス(アクティブ) 必要SP 14,670,000
78 アルケイン カオス(アクティブ) 必要SP 21,340,000
78 アルケイン パワー(アクティブ) 必要SP 21,340,000
78 アルケイン ロアー(パッシブ) 必要SP 21,340,000
79 アイス ヴォルテックス クラッシャー(アクティブ) 必要SP 80,000,000
79 スローン オブ アイス(アクティブ) 必要SP 80,000,000
79 ダイヤモンド ダスト(アクティブ) 必要SP 80,000,000
80 レイジング ウェーブ(アクティブ) 必要SP 150,000,000
- 11 :名前制限中:2008/10/22(水) 12:12:22 ID:408CH/cs0
- 【Cグレード】
・カルミアンセット:防御力+5%、魔法速度+15%
・デーモンセット:最大HP-270、INT+4/WIT-1
【Bグレード】
・アバドンセット:防御力+5%、魔法速度+15%
・シルノエンセット:魔法力+10%、MP回復速度-5%
・ドゥームセット:移動速度+7、MP回復速度+5%、呼吸ゲージ増加、INT+2/MEN+1/WIT-3
・ブルーウルヴズセット:最大MP+206、MP回復速度+5%、WIT+3/INT-2/MEN-1
【Aグレード】
・ダーククリスタルセット:物理防御力+8%、魔法詠唱速度+15%、移動速度+7、
魔法中断率が若干下がる、麻痺抵抗率+50%、WIT+2/MEN-2
・タラムセット:魔法詠唱速度+15%、魔法防御力+8%、毒・出血抵抗率+80%、INT-2/WIT+2
・ナイトメアセット:MP回復速度+4%、魔法攻撃力+8%、スリープ・ホールド抵抗率+70%、INT+2/WIT-2
・マジェスティックセット:最大MP+240、魔法詠唱速度+15%、MP回復速度+8%、スタン抵抗率+50%、MEN+1/INT-1
・アペラセット:最大CP・CP回復力が向上、プレイヤーに倒された場合経験値ペナルティーが減少、
自分を攻撃するプレイヤーに一定確率で攻撃速度低下の呪いをかける
【Sグレード】
・メジャーアルカナセット:魔法キャンセル率-50%、ショック耐性50%、重量制限+5759、INT+1WIT+1MEN-2
魔法力+8%、移動速度+7
- 12 :名前制限中:2008/10/22(水) 12:13:06 ID:408CH/cs0
- ■ダイナスティローブセット
ダイナスティ チューニック、ダイナスティ ホース、ダイナスティ サークレット
ダイナスティ グローブ、ダイナスティ シューズの5個セット
※クラス専用防具について※
ダイナスティ防具は、クラス専用防具になると性能がクラス用に向上します。
・クラス専用防具を製作するためには「ソウル オブ ダイナスティ」と防具の上半身が必要になります。
・ソウル オブ ダイナスティはヘルバウンドなどで購入することができます。
・ヘルバウンドにいるNPCを通じてクラス専用防具を製作できます。
グレード ローブ 特徴
S80 ダイナスティローブセット 基本効果:Men+1、Int-1
魔法詠唱速度+12%、最大MP+257、闇耐性+6
S80 ダイナスティローブ
−ウィザード クラス専用効果:Int+1、Wit+1、Men-2
魔法詠唱速度+15%、最大MP+321、闇属性耐性+8
【着用可能クラス:アークメイジ・ソウルテイカー・ミスティックミューズ・ストームスクリーマー】
- 13 :名前制限中:2008/10/22(水) 12:14:40 ID:408CH/cs0
- 主なスペシン用クエスト(質問が多いので。他WIZスレにあったものを再編集)
象牙の塔 Lv40〜45(象牙の塔の影の下で 魔法のコイン Lv40〜)
ティマック アウトポスト Lv40〜46(魔法のコイン Lv40〜)
クロコダイルアイランド Lv40前半〜(クロコダイルアイランド征服 Lv38〜 クロコダイルハンター Lv40〜)
魔道の森 Lv44〜50(魔法のコイン Lv40〜)
パヴェルの遺跡 Lv48〜51(暴走する機械 Lv46〜)
国立墓地 Lv52〜58(補給物資を奪え Lv52〜 魔法のコイン Lv40〜)
スカイ シャドウ メドウ −コナビ地帯− Lv52〜58(倉庫番の遊び Lv40〜)
スカイ シャドウ メドウ −イナーセン地帯− Lv56〜60(倉庫番の遊び Lv40〜)
冬の迷宮 Lv56〜60(氷屋の夢 Lv53〜)
忘却の平原 Lv56〜61(カイルの魔法のコイン Lv55〜)
聖者の渓谷 Lv60〜70(魔法のコイン Lv40〜 力を求める心 黄昏は黒く染まり Lv60〜)
野獣の庭園 Lv68〜72(魔法のコイン Lv40〜)
火炎の沼 Lv70〜(試薬の供給 Lv57〜 奪われた誇り Lv58〜 カードゲームをしよう Lv61〜)
亡者の森 Lv60後半(ヘルマンの森の悲劇 Lv63で始まる一連のクエ ネクロマンサーの依頼 LV63〜 忘れられた村で Lv65〜)
- 14 :名前制限中:2008/10/22(水) 12:16:54 ID:408CH/cs0
- 何枚貼ったら超えるかな?
+0ホム(101) +3 C4M級(100)、 +0 C6M級
+1ホム(104)
+2ホム(107)
+3ホム(110) +3 C6M級
+4ホム(116) +0 C最上位(111)
+5ホム(122) +3 C最上位(120)、 +0 B下位(122)
+6ホム(128)
+7ホム(134) +3 B下位(131)、 +0 B上位(132)
+8ホム(140)
+9ホム(146) +3 B上位(141)、 +0 A下位(143)
+10ホム(152) +3 A下位(152)、 +0 A上位(152)
+11ホム(158)
+12ホム(164) +3 A上位(161)
+13ホム(170)
+14ホム(176) +0 S級(175)
+15ホム(182)
+16ホム(188) +0 S級(187)
C4M級: MFD・栄光の角笛
C6M級: ホムンクルス・セージ杖・異教徒の魔法書
C最上位: グール杖
B下位: SoV・精霊の杖・ヘルナイフ・スペルブレイカー
B上位: エビ杖・ToW・カイムバヌルの骨
A下位: エレ剣・ダスパ杖・ソウルズアイ
A上位: SoM・世界樹・ドラゴンフレイムヘッド
Sグレ: インペリアル・アルカナ
- 15 :名前制限中:2008/10/22(水) 12:26:04 ID:408CH/cs0
- ハイドロブラストSE成功率表。
Lv76 Lv77 Lv78 Lv79 Lv80 Lv81
+00 00% 00% 00% 00% 00% 威力:108
+01 82% 92% 97% 97% 97% 威力:109
+02 80% 90% 95% 95% 95% 威力:109
+03 78% 88% 93% 93% 93% 威力:110
+04 40% 82% 92% 92% 91% 威力:111
+05 30% 80% 90% 90% 89% 威力:111
+06 20% 78% 88% 88% 87% 威力:112
+07 14% 40% 82% 82% 85% 威力:113
+08 10% 30% 80% 80% 83% 威力:113
+09 O6% 20% 78% 78% 81% 威力:114
+10 02% 14% 40% 40% 74% 威力:115
+11 02% 10% 30% 30% 72% 威力:115
+12 02% 06% 20% 20% 70% 威力:116
+13 01% 02% 14% 14% 58% 威力:116
+14 ??% ??% ??% 56% ??% 威力:117
+15 ??% ??% ??% 54% ??% 威力:118
+16 ??% ??% ??% 28% ??% 52% 威力:118
+17 ??% ??% ??% ??% ??% 50% 威力:119
+18 ??% ??% ??% ??% ??% 48% 威力:120
あるスペシンのブログにあったデータ
参考まで
- 16 :名前制限中:2008/10/22(水) 16:14:39 ID:AIrhcrJg0
- Lv82
+20 44%
スペシンじゃないから威力は知らないが確率は同じだろう。
- 17 :名前制限中:2008/10/22(水) 17:58:14 ID:LZz5mfb20
- 80のスキルのライジングウエーブってつよいの?PV活用じゃなくて城攻戦で威力発揮するのかな?
- 18 :名前制限中:2008/10/22(水) 18:30:15 ID:JXIIMqRY0
- 聞くところによると
発動場所を指定してユニコーンマグナスのタイダルウェーブ級の範囲魔法を数秒間詠唱し続ける感じ
らしい。
フハハハハ!!レイジングストーム!!!
- 19 :名前制限中:2008/10/23(木) 11:31:19 ID:8ppF4tEQ0
- マグナスのタイダルウェーブの3〜4倍くらいの威力のが6回ほど発動
- 20 :名前制限中:2008/10/23(木) 12:06:24 ID:WsSrw2Sw0
- 海外スレより
アークメイジ ソウルテイカー
81【メテオ】隕石を落とす範囲攻撃
ミスティックミューズ ストームスクリーマー
81【スターフォール】宙(そら)の星落とす範囲攻撃
- 21 :名前制限中:2008/10/23(木) 12:19:30 ID:sDICTC7wO
- 属性考えると微妙だな
使わなさそうだ
- 22 :名前制限中:2008/10/23(木) 12:59:08 ID:NIhJRwuI0
- 属性無視のほぼ即死魔法
- 23 :名前制限中:2008/10/23(木) 22:02:28 ID:qOZ9AFZw0
- どうでもいいが、次のupでスペシンの魔法連射効率はハウラにならばれる訳だが
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
;;;;;;;;;;;;;;
- 24 :名前制限中:2008/10/24(金) 00:45:00 ID:q87Rn3pMO
- 俺たちには、アイスダガーがあるじゃないか!
- 25 :名前制限中:2008/10/24(金) 00:55:32 ID:l1vbRmBU0
- 影響あるのは主砲連射のレイドぐらいか?
詠唱速度1300相当のディレイに固定だそうだがソロならもともとそんなもんだし
ヘイトスキル強化によって範囲ローテーションにフラッシュ入れやすくなるしDDもあるし
ボルテ主砲クラッシュのコンボは影響無いし
まぁ素のディレイにWIT補正で差をつけてほしいな
- 26 :名前制限中:2008/10/24(金) 02:15:13 ID:WDalYKj20
- ・武器属性の上限が150から300に。
・防具属性の上限が1箇所60から1箇所120に。
・魔法クリダメが現状の3倍から2.5倍に。
・スキル・魔法の再使用時間が攻撃速度・魔法速度に依存せず、現設定値の1/4に。
(バフやステに依存するかどうかは不明)
・短剣職にハイド(完全不可視)実装
クリダメがさらに下方修正。
wizは完全に乙るようです、
- 27 :名前制限中:2008/10/24(金) 02:28:47 ID:geAmLM1w0
- 1300相当のディレイとかどこから数字出してきたんだよw
- 28 :名前制限中:2008/10/24(金) 02:58:04 ID:2K0SUziY0
- 基本リキャストが詠唱333基準だからだろ。
- 29 :名前制限中:2008/10/24(金) 08:48:42 ID:HL95xCTI0
- ディレイは1/4に固定されるんだよね?
なんで4倍になってるの?
- 30 :名前制限中:2008/10/24(金) 08:49:27 ID:HL95xCTI0
- ああ、勘違い。>>29取り消しでおね
- 31 :名前制限中:2008/10/24(金) 12:20:57 ID:F4JozIG2O
- 裸・素手・W4でハイドロ打ってみた!
ディレイ5秒、これの1/4だよね?今と変わらない気がする。
- 32 :名前制限中:2008/10/24(金) 16:57:49 ID:lmHDdouA0
- お前ら、情けねえなぁ
たかが下方修正程度で、ガタガタ騒ぐな
ソロ効率求めるならハウラか、サブでネクロやれ
俺たちスペシンはな、もっと気高い心を持ってやってるだろう?
例えば、パンチラとかさw
- 33 :名前制限中:2008/10/24(金) 17:00:11 ID:HL95xCTI0
- 雨降ってるせいか寒いな
- 34 :名前制限中:2008/10/24(金) 17:57:44 ID:geAmLM1w0
- ディレイ5秒の1/4とか今よりどんだけ長いんだよw
くそすぎるな
- 35 :名前制限中:2008/10/24(金) 18:21:19 ID:F1BTtGic0
- のアップがきてもwiz範囲はスペシン、ソサラだけで独占できそうだから俺は不満ないな
ハウラーやネクロに有効な範囲がきたらスペシンやめる覚悟だったわ
- 36 :名前制限中:2008/10/24(金) 18:49:08 ID:TPR43ylo0
- メインカディのLv50サブスペシンです
先輩方、よかったら教えてください
1、聖アルカナを持ってるんだけど、これってスペシンでも使えます?
2、水魔法と聖魔法(光?)の見分けって見た目で判断してOKでしょうか
3、属性付き攻撃魔法は全部属性値+20と思っていいんでしょうか
4、OH魔法ならアルカナで撃っても失敗しないでしょうか
- 37 :名前制限中:2008/10/24(金) 19:04:40 ID:RuoLyBZQ0
- ソーラー撃つ時だけ使えば良いんじゃね
- 38 :名前制限中:2008/10/24(金) 20:05:16 ID:rCH7F.DEO
- ディレイが1/4になるって書いてるけど、
ようはリキャストが
4倍の時間かかるということなんだよね?
- 39 :名前制限中:2008/10/24(金) 21:15:12 ID:DgtoIGTw0
- >>38
いやいや、何故4倍になるのよ。
分数ちゃんと習ったか?
小学生からやり直してこいよ。
- 40 :名前制限中:2008/10/24(金) 22:10:41 ID:EuK3A33k0
- ゆとりすぎるww
- 41 :名前制限中:2008/10/24(金) 22:30:27 ID:RuoLyBZQ0
- ディレイが1/4じゃなくてリキャストが1/4だろ
- 42 :名前制限中:2008/10/24(金) 22:36:30 ID:bSVX.BbE0
- >>36
>1、使える。ただし、76ぐらいまで。77で、水ヴォルテ覚えたら徐々に水魔法メインになり、
78ぐらいから聖魔法を使わなくなり、水属性付アルカナがほしくなるだろうね
ちなみに79では、聖魔法はまったく使わなくなる
>2、聖魔法は、亡者の森で威力を発揮する。それまでは、ダメ中心に考えてOK。ただし、ソーラは
OH効果で経験を多めに引っ張ってこれるから、うまく使うとウマイ
ただ、ディレイはハイドロの方がはるかに速い
>3、だと思ったけどね
>4、失敗すると思うけど。俺が50台のころはS武器なかったからなぁ。自分で実際に打ってみたら?
- 43 :名前制限中:2008/10/25(土) 01:50:57 ID:QhrL/bmg0
- 78で水MAXだけど普通にソーラは使う。ライトボルテクスはあんまり使わない。
- 44 :名前制限中:2008/10/25(土) 02:21:19 ID:9gw.Wd1w0
- >>41 OH魔法は失敗判定なかったと思う
サモフレ用馬主育てたときにOHスパークでやってたし
- 45 :名前制限中:2008/10/25(土) 05:52:30 ID:R0tHI3loO
- 永昌の速さがとりえなのにハウラーと並ぶなんて、スペシン完全にオワター
- 46 :名前制限中:2008/10/25(土) 06:17:37 ID:4LU6L6620
- ディレイだけだろ。
範囲PTくらいだよ、影響するのは。
- 47 :名前制限中:2008/10/25(土) 15:58:36 ID:xte5OQqk0
- WIZお疲れ様ーーw
次アップ来たら、あんた達は俺ら近接の良いオモチャになりますね^−^
頑張ってWIZLV上げた人たち本当にお疲れ様でした。
- 48 :名前制限中:2008/10/25(土) 16:10:31 ID:xte5OQqk0
- 次アップ
素詠唱160〜180程度×4倍=640〜720程度の詠唱と同等のディレイ
- 49 :名前制限中:2008/10/25(土) 16:34:20 ID:9gw.Wd1w0
- >>48 スペルクラフトが不具合か何かで影響されてないからその2/3の詠唱速度のディレイになる
- 50 :名前制限中:2008/10/25(土) 19:54:52 ID:2uZnpX5Q0
- スペシンて詠唱速度にしか興味ないのな
つまんね
そんなにいやならキャラデリしてOLかカマエルでもやればいい
- 51 :名前制限中:2008/10/25(土) 22:23:31 ID:6yT4KkDY0
- 他職はだまってろよw
さ、ミスミュ消すか。
- 52 :名前制限中:2008/10/26(日) 02:45:12 ID:cfsnMPM.0
- >>47
俺TUEE厨乙。
エルフの見た目が好きでやってるだけなんで、
強かろうが弱かろうが、全然きになりません^−^
- 53 :名前制限中:2008/10/26(日) 21:54:14 ID:aqfW.8oU0
- むしろWIZYOEEEとか言いながら
突っ込んできて他の味方に蜂の巣にされる
近接が目に浮かぶ。
で、1:1を邪魔するとは卑怯な!とか言い出す。
- 54 :名前制限中:2008/10/27(月) 01:27:19 ID:NvRkW/4Y0
- いたなそんなMOBwwwwww
エルブンウィザードイラネと言われた時代からやってる俺からしたら、最強厨減ってくれるなら嬉しいよw
- 55 :名前制限中:2008/10/27(月) 02:37:49 ID:y1Lc5adE0
- ベータから一筋でやってるけど、見た目だけならエルダーやってるし。
やっぱソロ職ってのが良い。
- 56 :名前制限中:2008/10/27(月) 10:04:19 ID:Eyb7oeMo0
- 諸貴兄にアドバイスをいただきたいと思います。
当方、Lv79のミスミュです。
現在、クラテのキューブのPvPの楽しさにハマっています。
WiZ, 弓、カバタリ、デュエリスト、短剣などとは、対戦経験もそれなりにあるため、
勝ったり負けたりなんですが(デストに対しては走って逃げますw)、
ドゥームブリンガーには、経験が浅く全く勝てる気がしません。
ストームアサルトで距離を詰められるのもやっかいですが、
ディスアームで武装解除されるとどうにもなりません。
唯一勝てたのは、相手がMOBにボコられているときに、
部屋の中に入らずに廊下から最大射程で攻撃できた時のみです。
こんな圧倒的に有利な状況はそうそう無く、ほとんど何も出来ないまま負けてしまいます。
少しでも勝率を上げるために、皆さんのお知恵を拝借したいと思います。
<(_ _)>
- 57 :名前制限中:2008/10/27(月) 15:39:59 ID:poBr7Z3.0
- Lv77MMだから、僭越かもしれないが・・・
ラッシュアサルト覚えたバサカに正面から挑むのは無謀かな。(アルカナローブならまだ可能性はあるが)
でもhp低いし、ある程度奇襲決まれば勝てるだろ?
予め気になる相手は数人マークしておいて、タゲマクロを作るべきだと思う。
デストもフロストボルトとブリザード入れてやれば何とかならないか?(全快部屋除く)
俺が一番苦手なのは、タイラントとグラだわw
- 58 :名前制限中:2008/10/27(月) 15:41:25 ID:poBr7Z3.0
- すまん脳内で変なスキル作ってた。
×ラッシュアサルト
○ラッシュインパクト
- 59 :名前制限中:2008/10/27(月) 15:43:20 ID:K6lG6FDg0
- >56 ドゥームブリンガー強いよね・・
仕様上メンタルかけてない人おおいからフィアーかけて対応してます
SEチャンス+3くらいでも結構入ります
私は精錬にドゥームがついててフィアーと混ぜて使ってます
ストームアサルトで詰められたときは即フラッシュでタゲを外し
MOBを間に挟むように動くようにしてます
ローブは遠距離DC アサルトの射程くらいになったらアルカナてな感じで使い分けてます
キーワード フィルタリングに かかりませんでした と登録しておけばフィアー掛からなかったときに
効果音が鳴りますので便利です
- 60 :名前制限中:2008/10/27(月) 15:43:37 ID:poBr7Z3.0
- あ、当然だけど、ネクロには全く勝てねw
- 61 :名前制限中:2008/10/27(月) 16:14:58 ID:mtKZ4ZOU0
- 79MMです。
ボスアクセを装備してる方、何装備してますか?
今、バイウムか、フリン+ザケンのどちらかを揃えるとしたらどちらを優先されますか?
自分的には上の3アクセが最終装備になると思ってるんですが(ヴァラは高すぎる;;)
現在の資金ではどちらかしか揃えられません。
PVPやGVGはオリン、要塞、戦争、アジトのみで、血盟戦は少し前に終了しました。
サブクラスにドムクラ、カディがいるので、やはりフリンに目がいってしまうのですが
もし他の考え方があれば、教えていただけたらなと思いまして、書き込みしました。
ご意見などお聞かせください(。。;
- 62 :名前制限中:2008/10/27(月) 18:00:39 ID:BA2UlkU.O
- 今からファイルアップ後の妄想しとこ。
ディレイの問題出てるけど、それは同じ魔法連射したときだよね?
レベル77でボルテ2種、ソーラーとハイドロ。
極大魔法3種。
けっこう打てるじゃないかな。
- 63 :名前制限中:2008/10/27(月) 18:35:46 ID:dTawEnGwO
- 単体魔法に限定すれば普通はIボルテ ハイドロ ブリザードしか役に立たんだろ
状況によってはフロスト
- 64 :名前制限中:2008/10/27(月) 20:04:48 ID:Utrkt0Ls0
- ついでにブリザードなんてあてにするもんじゃないしなw
アイスダガーとフロスト、これを上手く使うかなんだろうが。
次のupで他のスキルに活路を見いだせない場合、WIZの中ではスペシンが一番被害被るな。
- 65 :名前制限中:2008/10/27(月) 20:56:04 ID:/hUrf.5A0
- スペシンの皆さんに質問したい事があります。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/7135/1221568992/l50
上記スレで、ある主張をする方が居ます。
抜粋「廃WIZと廃近接では廃近接がほぼ勝つ」
純Wizは3職しかありませんが、
近接職は沢山あります。
そのスレではカバタリの方やナイトの方、いろんな方の書き込みがあります。
そんな皆に対し彼は廃近接は廃Wizに対し近接は圧倒的というのです。
この彼の根拠は一体何が考えられるでしょうか?
例えばバサカが強い=近接はWizに圧倒的に強いとか脳内変換してるんでしょうか?
でなければ私には彼の接続先IPが違うとしか思えないのですが・・。
- 66 :名前制限中:2008/10/27(月) 20:58:15 ID:y1Lc5adE0
- >>61
スタン耐性と麻痺耐性etc考えるとバイウムの詠唱うp(体感びみょん)
より先に、スタンナニソレ?目指した方が良いと思いますー
- 67 :名前制限中:2008/10/27(月) 21:14:22 ID:iw8yvAXIO
- ×被害被る
○損害を被るor被害を受ける
- 68 :名前制限中:2008/10/27(月) 23:07:17 ID:K6oGrObE0
- プレイフォーラムのスペシンスレ見たんだけど、
マジェ着て、¥無し?でハイドロ連発が可能だが、
アキュ、水有りで、1秒呆然だそう。
でも現在、クイックリカバリーのバグ?があるみたいな
ことがどこかに書いてあったような。
このまま本サーバきたらまじやばそう。
ttp://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.playforum.net%2Flineage2&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+
一応 防御具 武器 マソック 15%ずつ...
ノ−ボプ ツックマ 使用で 一般 エンピシで 試験して見た結果..
ノ−ボプ ツックマ 使用の時には ほとんど ディール なく ハイドでが 出ます..
するが イ・サンテで アキュ 水薬 使用の時;;
ハイドロ うって 薬 1秒間 ぼうぜんとしている 状態が ドエネヨム...
- 69 :名前制限中:2008/10/27(月) 23:17:45 ID:y1Lc5adE0
- バフ無しだと連射出来るけど、
アキュやらプロ水あるとディレイ待ち1秒ってことかな?
こりゃアイスダガーパワー+20にするか(地雷な予感)
対Wizでも接近してフラッシュ→ハイドロ→フラッシュがいいのか。
- 70 :名前制限中:2008/10/28(火) 02:39:48 ID:2cp.w8HI0
- まぁどっちにしろ対人性能としてはだいぶ終わってるな。
やや遅れて育ててきてやっと79が見えた俺としてはすごい悲しい・・・。
- 71 :名前制限中:2008/10/28(火) 07:58:43 ID:9Nl4Cb4kO
- 一秒棒立ちとか、勘弁してください;
狩りも戦争もダメなんて、一体どうすれば……
ヘビーアーマーとは言わないから、せめてライトアーマーマスタリ位実装希望。
- 72 :名前制限中:2008/10/28(火) 08:26:18 ID:QL.q6YWs0
- クイックリカバリーとソングオブリニューアルのればそんなに遅くないだろ。
- 73 :名前制限中:2008/10/28(火) 08:49:37 ID:Lqdwo6rYO
- 一方ハウラーは主砲と骨でディレイ無しだった
属性乗らないが
- 74 :名前制限中:2008/10/28(火) 08:53:14 ID:hQ2z5o8oO
- >>69
韓国情報あり!
アキュ、プロ水の効果半減ですね。
キムチパワーで韓国スペシン達に要望だして欲しいですね(^^;
- 75 :名前制限中:2008/10/28(火) 10:23:36 ID:6uq7hx8Q0
- やったよ!ミスティックミューズにやっとなれた!!
嬉しくてつい書き込みしたけどそれだけですm−−m
- 76 :名前制限中:2008/10/28(火) 10:56:53 ID:ZbxAUh0M0
- >>75
おめw
悪い情報が多いけど、頑張れよ〜〜〜wノ
- 77 :名前制限中:2008/10/28(火) 12:54:16 ID:KkCmult60
- 79になってボルテ爆破は覚えられた。ダイアモンドダストを覚えられた方戦場での
使用感教えてください。
- 78 :名前制限中:2008/10/28(火) 13:58:07 ID:sFdAOW0QO
- サブクラスでまったりスペシンやってAグレなったんだけど、もしかしてファイナルアップでスペシンオワタ?
- 79 :名前制限中:2008/10/28(火) 14:51:50 ID:B5AGUiig0
- 56です。
貴重なアドバイスありがとうございます。
>>57タゲマクロいいですね。待ち時間もあるし、対象も少ないため作ってみます。
デストはブリザード&キャンセルを使った引き狩りでなんとか勝てました^^ありがとう。
>>59キーワード フィルタリングは思いつきませんでした。
フィアーかけても、相手にかかったどうかすぐには分からないので、使いにくかったんです。
他のデバフの効果判断にも使えそうですね。
クラテの監視者などのNPCも積極的に利用してみます。
感謝です。がんばってきます!
- 80 :名前制限中:2008/10/28(火) 14:59:40 ID:BB8uP4dIO
- 77MMですが、差し支え無ければ爆破とDDの威力の数値を教えてもらえませんか?
両方取る予定ではあるんですが、wktkしたいもので・・・
- 81 :名前制限中:2008/10/28(火) 15:56:40 ID:ZbxAUh0M0
- >>80
データを見るまでもない
優先はヴォルテクラッシャー、次にダイヤモンドダスト
この順番は崩せない
79でヴォルテクラッシャー持ってないと、戦争や要塞戦、PVで役に立たないよ
もっとも79になっても、SP不足ですぐには取れなかったけどなw
- 82 :名前制限中:2008/10/28(火) 17:30:40 ID:dH69fic60
- まだテスト鯖情報だかSEの代償1/10になるようだしファイナルきたら楽になるんかな
- 83 :名前制限中:2008/10/28(火) 17:38:32 ID:W2agl1PI0
- >>80
爆破はヴォルの1.3倍ぐらいの威力
逆算すると190ぐらいだっけ
DDは
威力70のはず
フローストより弱く
スプラッシュよりは強い
範囲がソサのブレジングサークルの範囲とあまり変わらないタゲる必要ないから使い勝手はいい
スキルレベルが高いからハーフレジなどはかなり少なめ
デバッフの成功率はかなり高め、アイスボルトよりも足は遅くなる
ディレイは結構長い(ヴォルとあまり変わらないぐらい)
使われると相当ウザイとは思う
- 84 :名前制限中:2008/10/28(火) 18:42:24 ID:BB8uP4dIO
- >>81
>>83
ありがとうございます、両方使えるスキルみたいですね
いい感じでワクテカできました
- 85 :名前制限中:2008/10/28(火) 19:37:08 ID:dJEKPMCQ0
- >>82
1/10になるのは経験値だけじゃなかったかな?
SP消耗値は現状のままで、楽にはならないと思われる。
- 86 :名前制限中:2008/10/28(火) 23:53:59 ID:HhBP8Pms0
- てー事はまたSP貧乏になってしまうじゃないか
- 87 :名前制限中:2008/10/29(水) 08:45:39 ID:1O8kT0kU0
- んなこたぁないw
- 88 :名前制限中:2008/10/29(水) 09:08:26 ID:cJl7o7eU0
- SPは減らなさそうだよね
SP貧乏一直線!
- 89 :名前制限中:2008/10/29(水) 16:49:24 ID:JhRnvqj60
- (む)に詠唱1999のスペシンの情報が載ってた。
どうやらこのスペシンでハイドロディレイが2秒みたい・・。
- 90 :名前制限中:2008/10/29(水) 17:03:05 ID:ms8cqpi60
- (む)みたが、ダメ魔法を切り替えてくのが主流になるな
主砲連打はとてもじゃないけど出来ない
通常の狩りでも支障をきたすくらいの変更だなこれ
OH狩りが残されてるが、ソーサはどうなるんだろう
- 91 :名前制限中:2008/10/29(水) 17:09:30 ID:tRVHzU7EO
- きっと主砲を1個追加してくれるんですよ。
- 92 :名前制限中:2008/10/29(水) 17:44:13 ID:kaoIiVag0
- 精錬で水単体魔法引くしかねーな・・・アデナいくらかかるだろう・・・
- 93 :名前制限中:2008/10/29(水) 17:56:46 ID:Cxiz6sRE0
- 詠唱のミスティックミューズ、威力のストームスクリーマ、中庸のアークメイジ。
これを覆すようなUPですね。
どんなに詠唱あげても固定ディレイで単位時間に撃てる魔法がストスクと変わらん
ようではどこに活路を見出すの?
- 94 :名前制限中:2008/10/29(水) 18:06:37 ID:wW8Fqtyo0
- クイックリカバリーまで適用されてないんだろ?
早漏すぎるぞ、詠唱1999なんてアルカナロ着てれば到達しないし。
- 95 :名前制限中:2008/10/29(水) 19:03:58 ID:BcnNeTq60
- てか、あの動画のバフみるかぎりリニュ歌とか入ってない?
それで2秒なの?じゃぁ通常時は何秒かかるんだ・・。
- 96 :名前制限中:2008/10/29(水) 19:19:55 ID:InUSZJ0A0
- あの動画のままなら我らがスペシンには絶望しかないな;
詠唱速度や攻撃速度ではなくて
witやdexを関数にしてスキルのディレイを決めれば種族特性でるかと思う
バフでいじれる訳じゃないから高レベルでのスキル乱用も防げるし
NCが聞きいてくれるとは思えんがo....rz
- 97 :名前制限中:2008/10/29(水) 19:56:22 ID:ex4CoZJg0
- つまり魔法が打てる時間あたりの数が MM=アクメ=ストスクになるわけか
NCってアホじゃねえw
- 98 :名前制限中:2008/10/29(水) 20:27:31 ID:m5f/gRRM0
- 所有スキル数と魔力の関係上ダメージは、
ストスク>>ミスミュ>>>>>>アクメだな。
- 99 :名前制限中:2008/10/29(水) 20:33:43 ID:VkPet1Yc0
- 乙るのはかわいそうと思うが、他職から見れば今までのWizの
魔法連射速度があまりにあほらしかったんだから2秒かかるなんて
あたりまえだって?
近接が剣振るより早い詠唱なんてありえんよ。
ダメだって近接の一振りの何倍のダメだよwwww
まだあまいね。
あとは距離に応じて威力が代わるようにすべき。弓見たく。
弓と逆で、今の破壊力は射程MAXの半分以下で維持で、それよりMAXがわに
近づけば近づくほど威力が減っていけばいい。
大ダメ与えたければそばに寄るしかなくなりその分近接にもチャンスが出る。
その危険性がいやなら遠くMAXはなれて威力70%ぐらいのを打ち込めばいい。
これでようやく対等だよ。近接や弓とな。弓見たく一定の割合でスカってのも
ひつようだしなw今でもクリがあってスカがないなんてありえんわw
- 100 :名前制限中:2008/10/29(水) 20:37:26 ID:Wvy8sy4g0
- WIZに対する煽りってWIZの
あほみたいな柔らかさとキャンセルされる可能性とSpSの値段とPT需要のなさを
まったく考慮してないのが多いよね。
- 101 :名前制限中:2008/10/29(水) 20:41:25 ID:VkPet1Yc0
- 近接だって短剣以外はほとんどPTねぇよ。WIZの擁護っていつも「戦争ぐらいは。。」
って、戦争以外でもあんな楽にソロで狩できるくせになにいってんだ?
自分で進んでソロ狩りしに行くくせに。
唯一WIZが不遇と認められるのはオリンピアだけだね。
それ以外はほとんど標準よりWIZは恵まれている。
戦争だけではありませんから。
- 102 :名前制限中:2008/10/29(水) 20:44:23 ID:Wvy8sy4g0
- >>101
でも上の対策案だとそのソロ狩りすら終わるよ?
- 103 :名前制限中:2008/10/29(水) 20:45:25 ID:xXipGpx.0
- 煽るなら、主砲SEしても魔法スカ(ダメージ0)があるのくらい
知っていてくださいw
- 104 :名前制限中:2008/10/29(水) 20:59:27 ID:BcnNeTq60
- まぁWIZに近寄る前に殺されて顔真っ赤な人は放置しましょ。
まだテスト鯖の段階だし、サレ水→フロスト→アイスダガー→主砲みたいなコンビネーションも綺麗だべ。
実用レベルに達すれば、だけどねえ。
- 105 :名前制限中:2008/10/29(水) 21:03:48 ID:7xTlFcr20
- 動画見る限り歌踊りフル¥状態でアレだからなぁ・・・。
通常の狩りだとどうなるのか・・・。
- 106 :名前制限中:2008/10/29(水) 21:05:24 ID:oeCJfk5E0
- 確かに、主砲のディレイが固定化されて狩がしにくいとおもう。
他のゲームにある魔法攻撃+ノックバック効果とか。ああいうのがリネのWIZに
あればいいのにね
- 107 :名前制限中:2008/10/29(水) 22:38:29 ID:ex4CoZJg0
- 修正来たぜ、めんどいので全部貼っとく
[スキル]
1. 再使用ディレーを減少させるスキルが正常に適用されなかった問題を修正しました.
2. 再使用ディレー減少に係わるスキルたちの效果が変更されました.
- クィックリカバリー : 再使用ディレー 30% 減少 -> 20% 減少
- ソングオブリニューアル : 再使用ディレー 30% 減少 -> 20% 減少
- ソングオブチャンピオン : 再使用ディレー 30% 減少 -> 10% 減少
- ブルレシングオブサジタリウス : 再使用ディレー 30% 減少 -> 20% 減少
- アイテムリプレスィスキル : 再使用ディレー 30% 減少 -> 15% 減少
3. 次のスキルたちが再使用ディレーが 1.2秒に減少されました.
- ブルレイズ, プロミネンス, デススパイク, アクアスワール, ウインドストライキ, ツイスター, ハイドロブルレスト, フロストボルト, アイス大挙, ハリケーン, コスデスリンク
4. 次のスキルたちの再使用ディレーが 15分で増加しました.
- チャントオブビクトリー, ビクトリーオブパアグリオ, チャントオブマグナス, オルトミトディフェンス, 西ビーターオルトミトディフェンス, オルトミトイベイ前, ベンジョンス, シールドオブペース
5. 次のスキルたちの再使用ディレーが 10分で増加しました.
- ゴツ, プレンジ, デコイ, キ、ムバオブジレンマ有珠, キ、ムバオブヴォルツ, ソモントレジョ背, ソモンコスト本, ソモン CP ポーション
6. 召還者の防御速成が召還数にも適用されるように変更されました.
- 防御速成は召還者及び召還数皆 100% 割合で適用
- 攻撃速成は既存と等しく召還者 20%, 召還数 80% の割合で適用
7. ハイドスキル使用の時移動速度が 30% 下落して, 再使用ディレーが 3分に変更されました.
8. ファイナルシークレットスキル效果が一部スキル使用の時適用されなかった問題を修正しました.
9. カウンタークリティカルスキル使用時マゾングソックが消耗した問題を修正しました.
10. ドレド草, ロードオブバンパイアスキルを学ぶことができなかった問題を修正しました
- 108 :名前制限中:2008/10/29(水) 22:42:19 ID:foQUAwl6O
- 動画のやつは、リニュ歌とクイックリカバリーとかが適用されてない頃のものじゃないの?
修正済みのやつならWIZオワタ
- 109 :名前制限中:2008/10/29(水) 23:24:03 ID:UDXQEijs0
- >>107
ハイドロ1.2秒に減少って書いてるけどそれが本当なら全然スペシン乙ってなくない?
- 110 :名前制限中:2008/10/30(木) 00:20:42 ID:zfwybfec0
- おつってるだろ^^;
- 111 :名前制限中:2008/10/30(木) 00:40:07 ID:1KR/suHA0
- それよりVが15分ってなんだよw
- 112 :名前制限中:2008/10/30(木) 00:41:16 ID:1B2Lzfik0
- クイックリカバリ適用で0.96秒。リニュあれば0.768秒。
ストップウォッチ無いからこれがどれほどのもんか分からん。
誰か現状との比較出してみてくれたら嬉しい。
まぁソサやハウラに連射で並ばれる時点で痛手ではある・・。
- 113 :名前制限中:2008/10/30(木) 01:35:02 ID:.mxI2dTo0
- >>112
同じスキルだけを連射する気か?
いちいち他職を妬むなよ見苦しい。
- 114 :名前制限中:2008/10/30(木) 01:50:41 ID:lZIKwWyc0
- 狩りとPVPで性能変えればええやんと言いたいなwインクで出来るんだから
WIZの魔法でもできるだろうと・・・。
- 115 :名前制限中:2008/10/30(木) 09:56:10 ID:wmsDnlUkO
- ブリザードのディレイはそのままなのかな…
- 116 :名前制限中:2008/10/30(木) 10:02:44 ID:ozO9fdCw0
- ハウラとディレイ同じなら一発のダメージも並ばないとおかしいな。
もともとの設定が、スペシン=一発は軽いが連射可能、ハウラ=一発は重いが連射できないってことだったはず。
なんで職の特色をなくしていくような修正ばかりくるんだろうね。
wizはどれも同じだから見た目で選べってことか?
- 117 :名前制限中:2008/10/30(木) 11:39:18 ID:upzdUjRo0
- >>116
一時期のデストしかり、NCは増えすぎた職を弱体化で減らそうとするからね
恐らく今Wiz増えすぎなんで減らしたいんだろう、種族問わず
- 118 :名前制限中:2008/10/30(木) 11:51:05 ID:z0JwE48Q0
- スキル威力がPVP時のみ60%にDownするのが決定したようだけど(テスト鯖)
全職適用だからWiz乙にはならないよね?
- 119 :名前制限中:2008/10/30(木) 11:55:42 ID:w4QzYrPM0
- >>118
スキルでしかダメージを与えられない
WIZが1番乙ってるだろう。
少し考えればわかると思うが・・・
- 120 :名前制限中:2008/10/30(木) 12:32:50 ID:v/3ehifgO
- >>116
ハウラーと1発のダメそんなに変わらなくて、高速で連射できて対人において強すぎるから修正くるんじゃない?
- 121 :名前制限中:2008/10/30(木) 12:34:21 ID:cDzqObZ.0
- >>118
どこの脳内鯖だよ
60%になったのはインクイジターだけだろ
- 122 :名前制限中:2008/10/30(木) 12:35:02 ID:QyeCL6YE0
- 現状でハウラーと1発のダメがほとんど変わらないなら文句言わないさ
- 123 :名前制限中:2008/10/30(木) 12:53:42 ID:z0JwE48Q0
- >121
どこの脳内鯖だよ。
インクイジターだけ60%だ?
ほかのスキルはそのままだという証拠だせよ。
- 124 :名前制限中:2008/10/30(木) 14:30:24 ID:eqwfk1JY0
- >>120
同じ装備、属性MAXなら明らかにダメージ違う。更に詠唱は風ヴォルで3割減
>>123
先に言い出した君がソース出せばいいでしょ。
揉めんな
- 125 :名前制限中:2008/10/30(木) 15:37:10 ID:ekaFtb5g0
- >>123
(む)ブログ見てきたら?
インクのことも、今後の仕様変更全般のことも、くわしく載ってる。
今のところ、PvPダメ弱体化が決まってるのはインクのみ。
- 126 :名前制限中:2008/10/30(木) 16:38:53 ID:IuVbqLvc0
- >>118 >>121
http://mutukina.net/archives/2008/10/25200015.php#more
(む)だが、俺はインクのことしか見つけられなかった。
他のスキルも60%になるソースあるなら教えてくれ。たのむ。
- 127 :名前制限中:2008/10/30(木) 20:08:30 ID:WUFjlQNY0
- >>123
ソースまだぁ?
- 128 :名前制限中:2008/10/30(木) 21:17:55 ID:zfwybfec0
- >>123
わろっしゅw
- 129 :名前制限中:2008/10/30(木) 21:53:01 ID:tOIyBt8AO
- >>123
で、ソースよろ
- 130 :名前制限中:2008/10/30(木) 22:45:52 ID:.d.Gfmrc0
- >>123
はやくソースだせよw
- 131 :名前制限中:2008/10/30(木) 23:01:58 ID:Ow/w6rWsO
- おまえら責めすぎwww
>>123
で。ソースまだ?
- 132 :名前制限中:2008/10/31(金) 00:38:08 ID:iFXqnrg20
- >>123
お前がソース出せないのが証拠ってことでいいか?w
- 133 :名前制限中:2008/10/31(金) 01:29:11 ID:K7agHDnk0
- お前ら、仲間割れするなよ
ひどかったら、引退すればいいだけさw
と、俺は最近考えてる
レベル79で、NBになれたし。80は遠いし、まあ、やることはやったかな
人を馬鹿にするようなアップデートなら、やめてもいいなと考える今日この頃
NCJ、見てるか?
ホントにやめるぞ
- 134 :名前制限中:2008/10/31(金) 01:32:20 ID:OxHoAqaA0
- 誰か81スキルのフロストアーマーとった人いない?
- 135 :名前制限中:2008/10/31(金) 03:19:44 ID:SEk3d71M0
- >>99
言いたい事はものすごく分かるよ。
俺も接近もってるしね。
ただ、魔法の威力は弱くして接近にチャンスを与えていいと思うけど
接近されたらほぼ終了の防御力だけ知っておいてほしいと思う。
それと硬い人とか強い人ってほんの一部で、全員が属性MAXや爆破使ってくるわけじゃないから
それ以下の大多数のWIZを相手にすれば接近でも十分にチャンスがあると思うんだよ。
- 136 :名前制限中:2008/10/31(金) 08:35:54 ID:H4wbE8mMO
- 別に弱体化しようがスペシンしかやらないからなぁ…
カマエルが空飛べるようになるのはちょっと羨ましいけど(笑)
- 137 :名前制限中:2008/10/31(金) 15:27:05 ID:o99pMna6O
- 多数のスペシンが空飛んで雨を降らして城を水責め
食らうと呼吸ゲージがでて無くなと溺死なんてのはどうだw
余談だが水爆ってあるじゃん
あれ子供の頃、洪水を起こして敵を溺死させる兵器だと思ってたよ
アリの巣にバケツの水かけて潰すみたいなイメージ
- 138 :名前制限中:2008/10/31(金) 15:34:48 ID:MmSyIHQk0
- >>137
前に同じ書き込みを見た気がする
- 139 :名前制限中:2008/10/31(金) 17:43:34 ID:44p40tUM0
- 火鉢の入り口にスペシン集めて水を流し込みヴァラカス溺死狩り
- 140 :名前制限中:2008/10/31(金) 17:58:14 ID:H4wbE8mMO
- >>139
で、お湯になって、皆でのんびり温泉に入るわけですね、わかります
- 141 :名前制限中:2008/10/31(金) 22:02:49 ID:sAbeeEwQ0
- なんかもう、NCはどこに逝こうとしてるんだろうな。
根底から、もういろんな所を変えようとしてるな。
HPにある、種族や職の説明を変えて欲しいよ。
名前変えて、リネ3にすればいいのに^^;
- 142 :名前制限中:2008/10/31(金) 22:31:08 ID:enMhat620
- >>120
INT差で一発のダメは15%くらいストスクの方が上だね。
エコーが入るとこの差が25%くらいになる。
ミスミュ5発とストスク4発が同じダメージと思っていいよ。
- 143 :名前制限中:2008/10/31(金) 22:32:17 ID:YnUHg/Co0
- まだテスト鯖で調整中だし決まった訳じゃないからアレだけど
辞めよう辞めようって思いつつハマってる自分に気づいてる自分がいる
ぶっちゃけ今回の変更来たら辞められそうな気しない?
いろんな職やったけどスペシン最高だった、下方修正きたらいまさら他の職やる気も起きない
やっと辞めれるかなーとちょっと期待してる
爆破のディレイが5分?いいじゃないw
ハイドロのディレイ1.2秒?ストレス貯まりそうで辞めれそうじゃないw
ディレイはPT組めば短くなる?PTなんかねーじゃんww
とにかく依存から抜けられる方向の調整よろしく!自己管理できないからさ俺ww
- 144 :名前制限中:2008/11/01(土) 03:12:24 ID:YVB3u.NgO
- >>116
連射じゃなくて詠唱が早いのが職の特性だから消えてないっしょ。ヨーイドンで撃てば相手の魔法キャンセル期待できるし、先にヴォル撃ちこめる。
- 145 :名前制限中:2008/11/01(土) 08:58:54 ID:gBqRUK7Q0
- 戦争なんか乙ろうがどうでもいい
PvPでの与ダメが90%ダウンしても構わないから狩り性能を落とさないで欲しい
スペシンは詠唱早くてもMP切れたら何もできなくなるってことわかってないよね
- 146 :名前制限中:2008/11/01(土) 09:52:05 ID:GP6pXJBw0
- >>144
いままでは、詠唱早い=ディレイも早いってのがスペシンの持ち味だった
これからは詠唱早いってだけ、キャンセル?そんなに期待できるとは思えない
ヴォルない時代思い出せよ、主砲連打で倒せたか?クリ期待だけだったろ?
対人クリダメダウン、主砲連打を封じられ、ヴォルのディレイも3分?5分?7分?
いいかげん諦めろよww
追記
(む)に詠唱1999の動画あったけどよ、あんな特殊なバフ環境であの状態orz
BSアキュ武器アキュ踊りあってもアルカナローブで詠唱1200ぐらいだぞ?
このままきたら確実に引退ww
- 147 :名前制限中:2008/11/01(土) 12:09:07 ID:wGijd.YQO
- 戦争はライン戦ならなんとかなるかもだが混戦だとなんもできなくなりそだなwww
- 148 :名前制限中:2008/11/01(土) 15:15:10 ID:WUjYnnlA0
- 詠唱速度関係なしにディレイ固定ってのはさ
スペシンとハウラーがまぁ、撃ち合ったとする。
どっちも主砲を詠唱したとする。
詠唱が先に終わって発動するのは確かにスペシンだが
2発目の詠唱開始はハウラーと同じってことだよ。
極端にいうと
短剣で攻撃してるのに、単位時間あたりの攻撃回数は両手剣と同じってことな。
つまり、もうWITによる恩恵は詠唱開始から発動までの間にキャンセルされない確率が
ハウラーと比べて僅かに高いだけだ。
同じ攻撃回数しか無いなら、Intの高い職が有利なのは言うまでも無い。
Witってなんだ?ゴミステータスですか。
そんな感じ。
近接は積年の恨みが募ってて、まだ足りないとかほざいてるしな。
接近されないうちに倒しきるのがWIZなのに、接近されるのが当たり前になり
それが最も現れるのがIntの一番低いスペシンなのかな。
公式にある「魔法連射」って説明はもう当てはまらない。
最後に。
近接様、おめでとうございます。
あんな詠唱では狩りでもリンクしたら終わりでソロすら乙りました。
ネガキャンうざいかもだけど
戦争、血盟戦、オリン、PT、範囲PT、・・・そして最後の砦、ソロ・・
全部「仕様という神の怒りに触れて」乙りました。
- 149 :名前制限中:2008/11/01(土) 15:45:56 ID:WUjYnnlA0
- 余談だが、この通りの修正来たら
DCローブに代わってメアローブのが良くなる。
アバよりもシル?
カルミよりもデーモン(これはまぁいいかな)
ヒヨコや誓いローブよりナレッジか?
そして・・誰もがお世話になった?であろうデボセットよりマジックパワーチュニなのかな。
武器も片手武器から両手杖へ。
B以下ならまぁなんとかなるかもしれんが
A以上は、あの苦労の賜物だったDCローブセットがゴミになり
アルカナ杖にOP、属性付け終わった人は完全にゼロからやり直し。
- 150 :名前制限中:2008/11/01(土) 15:57:31 ID:lo3TIpE60
- Pv弱体は確実として、問題はソロよねぇ。
あの動画は1.2秒に短縮される前のやつだから置いといて
ハウラーと比較して、じゃなくて絶対値としてソロができるか否か
狩りしかしない俺としてはそれが重要だな。
実際1.2秒ディレイだとどんなもんだろ。
- 151 :名前制限中:2008/11/01(土) 16:15:23 ID:s2stkcY6O
- PVダメージ軽減されればヒーラー倒せなくなるね。
短剣は現状スキル一撃4kだし撃ち合ったら900スタートだろうが厳しいな
- 152 :名前制限中:2008/11/01(土) 16:20:18 ID:N2EPhbBM0
- >>148
スペシンの水属性単体魔法はハイドロ、アイスダガー、フロストボルト
ハウラーはハリケーンのみ
ひとつの魔法を0.4秒で唱えればハウラーが一発打つ間に3発打てる
闇ならデススパイクとデスリンク(とヴァンパイアリッククロー)があるが
クローでHPを吸うとデスリンクの威力が下がるというジレンマ
- 153 :名前制限中:2008/11/01(土) 16:51:02 ID:ztK0.MMI0
- 属性無視してでも風150持ったままハリケーン・デススパイク・VC・(HP減ってたらデスリンク)
3発(+1発)の方がダメージ高い件。
- 154 :名前制限中:2008/11/01(土) 23:57:10 ID:GWLgN1EM0
- えーとさ、今回のUP、まだバグだらけでなんとも言えんところもあるが、
スペシン的には最良のUPなんじゃねーの?
一番乙ったのは間違いなくソサラ(アクメ)で、主砲1種類しかないのに
ディレイ固定ならもう打つ手がない。スペシンはいろんな魔法があるのに
現実にはハイドロしか撃ってこなかった。詠唱はそのままでディレイ固定なら
今まで使わなかった魔法たちを有効活用できるってことジャマイカ。
なんかさ、新しい時代に対応しようとする努力を最初から放棄して
ネガティブキャンペーンばかり言う奴はとっとと引退した方が良いよw
個人的な予想だが、T3で最強Wizは恐らくスペシンだよ。
まぁ純Wizじゃないネクロには相変わらず勝てませんが.......
- 155 :名前制限中:2008/11/02(日) 01:10:37 ID:qFWsdccg0
- 各職のディレイやスキルが乙るらしいが何故か!?
有料アイテムでそれらを補う事ができるようになる・・・NCの戦略つーのは深読みしすぎ?w
OLの無敵乙!デストのフレンジガッツ乙!WIZの魔法乙!他なんだ?w
まだ73だけどさ、LV上げたら上げたで地獄が待ってるならやる気なくすんですけど・・・
- 156 :名前制限中:2008/11/02(日) 01:13:56 ID:qFWsdccg0
- 短剣のIK(即死スキル)が半即死スキルになるって記事もあったな
半即死ってなんだよ?wwww
連投失礼しました。
- 157 :名前制限中:2008/11/02(日) 06:14:09 ID:hVUOtbH60
- >>153
3発1セットでの瞬間与ダメはハウラの方が上だが
VLCはリキャスト長いから2セット目には間に合わんと思う。
1セットにかかる時間が依然としてスペシンのが早いし、
鈍足と持続ダメが期待できるから対人はまだ捨てたもんじゃないかも。
それから1セットの総消費MPはスペシン207、ハウラ242。(74スキルで計算)
B2Mの差を挽回できそうじゃないか?
とは言え闇アルカナと持ち替えやらデスリンやら使われるとどうしようもないけど。
- 158 :名前制限中:2008/11/02(日) 09:28:54 ID:ib5Nqm/k0
- ディレイ1.2−クイック0.24=0.96
フリンの5%ひいて0.91秒
詠唱開始時点からディレイ開始だから、詠唱時間ひいて0.5秒とかじゃないかな。
ヴォル→主砲→クラッシャー→主砲→フロスト→主砲→ダガー→主砲
ダイナは知らないがアルカナローブならこのくらいでディレイ無いと思う
- 159 :名前制限中:2008/11/02(日) 10:49:51 ID:7KR1HJY60
- >>152
ハウラーの風ヴォルもらってみるといい
どんな効果があるか知ってるよな?
撃ち合いでももう勝てなくなるよ。
副砲回してもな。
- 160 :名前制限中:2008/11/02(日) 17:19:34 ID:36vOUHg20
- ディレイ1.2秒ならアルカナローブ着たときと
そんなに変わらない気がするが・・・
気のせいだろうか・・・
- 161 :名前制限中:2008/11/02(日) 18:22:22 ID:6iqCDpVA0
- このアップデートを機会に
スペシンに最強厨がいなくなってくれることを祈る。
対人はハウラーでいいよもう
- 162 :名前制限中:2008/11/02(日) 18:29:29 ID:GYoNsNyI0
- >>156
ハーフキルだね ようするに一発だけじゃCP飛ぶだけで即死しなくなったって事。
しかもハーフキル確率も驚くほど下がるから、このまま日本きたらファイナルで一番乙る職だろうな
200発に1回IKでるかとか、そういうレベルらしい。
短剣嫌いなMMのオレからしたらざまぁwwって感じだがw
まぁIKのバーゲンセールかって位、即死HITするほうがおかしいよな
- 163 :名前制限中:2008/11/02(日) 18:56:02 ID:Gtbm81gQ0
- >>149
>武器も片手武器から両手杖へ。
少なくとも、MP回復盾がくるんだからこれは無いな
- 164 :名前制限中:2008/11/02(日) 19:19:05 ID:5hkN9dJo0
- >>148
弓のロングとショートと同じ感じではないだろうから
魔法はこんな感じだな
_←詠唱速度
=←ディレイ
スペシン
_===_
ソサラ
__===_
ハウラー
___===_
スペシンがハウラーと2発目が同時になることはないと思われ。
>>162
IKやHKより短剣職で怖いのは後ろからのスタブのHP直撃ダメージと思うんだが・・・
リーサルのHK率は変わらないようだ。
- 165 :名前制限中:2008/11/02(日) 19:25:16 ID:DXLL5rRwO
- ディレイ一緒ってことは、お互いが主砲を撃ち合った場合、スペシン側が詠唱キャンセル喰らうことはないってことだよね?
- 166 :名前制限中:2008/11/02(日) 19:28:42 ID:5hkN9dJo0
- 個人的に
メアローブやアルカナローブ愛用してる人はあんまり気にならないんじゃないか?
と思われ・・・
1.2秒以下ならむしろ今よりディレイ早いか?
- 167 :名前制限中:2008/11/02(日) 19:31:45 ID:bwtwKRPQO
- ミステリアスハーブのMP回復効果って固定値upなのかな。
60中盤男カマエルが座り状態で自然回復11→21で、1.9倍にもなったんだけど。
スペシンのミステリアスハーブ+マナリジェで結構凄いことになりそう。
- 168 :名前制限中:2008/11/02(日) 19:34:57 ID:ib5Nqm/k0
- >>164
残念ながら詠唱開始時点からディレイ開始なのだ。
2発目打ち出すのは同時。
- 169 :名前制限中:2008/11/02(日) 19:35:46 ID:Gtbm81gQ0
- ディレイってSC押した瞬間(魔法詠唱と同時)にはじまるんじゃないの?
- 170 :名前制限中:2008/11/02(日) 19:49:40 ID:7KR1HJY60
- >>164
そうあってほしいものだと願っている。
俺の理解では「ディレイ固定」っていうのは>>148だった。
スキルクリックすると今だと詠唱速度に応じて時計回りに暗くなるエフェクトが
アイコンに表示されていくよね?
この速さが次のUPではハウラーもソサもスペシンも一緒の速度で回るって思ってたんだ。
詠唱速度が高いとあの回転自体が速くなっていく今までと違って、
「詠唱速度に影響されずに固定」ってのを
-詠唱中 =発動 *アイコンの回転が1回転するまでの残り時間
スペシン
-=****
ソサ
--=***
ハウラー
---=**
ディレイは詠唱開始したところから始まるから
「詠唱速度に左右されない状態」っていうのは↑のような状態だと思っていた。
- 171 :名前制限中:2008/11/02(日) 20:58:14 ID:iJMyCPw20
- 分かり易く数値で表した方がいいな。
スペシン
0.00 : 詠唱開始
0.20 : 詠唱終了で魔法が実際に飛んでいく
1.00 : 2回目詠唱開始
1.20 : 2回目詠唱終了で魔法が実際に飛んでいく
ハウラ
0.00 : 詠唱開始
0.25 : 詠唱終了で魔法が実際に飛んでいく
1.00 : 2回目詠唱開始
1.25 : 2回目詠唱終了で魔法が実際に飛んでいく
- 172 :名前制限中:2008/11/02(日) 21:03:02 ID:iJMyCPw20
- これをみれば分かるが、常にスペシンは一瞬早く魔法を打てる。
が、単位時間あたりの回数は同じ。
PVPではデバッフ効果がある魔法を使った方がいいだろう。
ダメージ合戦では確実に負ける。
- 173 :名前制限中:2008/11/02(日) 21:37:18 ID:XoM0K9GYO
- 回転かわらないのかー。てか、アキュとか水あったらなんかイライラしそうだなw
- 174 :名前制限中:2008/11/02(日) 21:45:55 ID:C4J.UvdQ0
- スペシン
0.00 : フロスト詠唱開始
0.20 : 詠唱終了で魔法が実際に飛んでいく
0:21:ハイドロ詠唱開始
0.41 : 詠唱終了で魔法が実際に飛んでいく
0:42アイスダガー詠唱開始
1:03::詠唱終了で魔法が実際に飛んでいく
1.04 : フロスト2回目詠唱開始
ハウラ
0.00 : 詠唱開始
0.25 : ハリケーン詠唱終了で魔法が実際に飛んでいく
1.00 : 2回目詠唱開始
1.25 : 2回目詠唱終了で魔法が実際に飛んでいく
- 175 :名前制限中:2008/11/02(日) 23:24:08 ID:iJMyCPw20
- >>174
それを書くならハウラーも副砲追加せんと。
闇系になってしまうが、2か3つ副砲があるはずだ。
- 176 :名前制限中:2008/11/02(日) 23:33:48 ID:Lwrv6oJ.0
- どうでもいいが、パッチ後のPFの動画もお前らはチェックしてないのか?w
- 177 :名前制限中:2008/11/03(月) 00:00:07 ID:I0FY9Cug0
- 次のスキルたちが再使用ディレーが 1.2秒に減少されました.
- ブルレイズ, プロミネンス, デススパイク, アクアスワール, ウインドストライキ, ツイスター, ハイドロブルレスト, フロストボルト
- 178 :名前制限中:2008/11/03(月) 00:01:10 ID:I0FY9Cug0
- 減少だって!
- 179 :名前制限中:2008/11/03(月) 00:28:17 ID:s8yQiuN.0
- 火ボル:攻撃速度-30% 移動速度-10% 詠唱速度-10%
水ボル:攻撃速度-10% 移動速度-30% 詠唱速度-10%
風ボル:攻撃速度-10% 移動速度-10% 詠唱速度-30%
WIZが食らいたくないのは風ボルで近接がくらいたくないのは水ボル。
戦争だとボル即爆破しちまうヤツが多いけどな。
- 180 :名前制限中:2008/11/03(月) 00:31:48 ID:TmXb/yy2O
- ところでハウラやソサラは詠唱がディレイより早くなるのん?よくしらんのだが
- 181 :名前制限中:2008/11/03(月) 00:42:15 ID:RwmdPMM60
- まず>>174の詠唱完了時間はあってるん?
魔法速度によるとは思うが実際に1秒で3種類も打てたっけ?
- 182 :名前制限中:2008/11/03(月) 00:47:14 ID:TmXb/yy2O
- フル\水ありならディレイでイライラ
\なしならあんま気にならないレベルな気がしてきた
- 183 :名前制限中:2008/11/03(月) 01:19:15 ID:dyOozj8A0
- 水アルカナに精錬単体ハイドロ目指すしか。
- 184 :名前制限中:2008/11/03(月) 01:31:24 ID:cyOr8.ggO
- 流れ的にみてディレイは同じになっても、先に当たるのはWizの中で、スペシンが早いには変わりないということかな。
そこは、風ボルうたれて帳消しになるけど…。撃ち合いで勝てるのは、ソサラだけってことか。弓相手だと、ハウラやスペシンは厳しくなりそうだな。
- 185 :名前制限中:2008/11/03(月) 01:37:44 ID:a52oHBxw0
- しかしまぁ・・・・・グ ラ が どんどん最強になってゆく時代がくるとはw
- 186 :名前制限中:2008/11/03(月) 02:35:20 ID:RwmdPMM60
- >>183
水アルカナに精錬単体ハイドロlv10持ってるが期待しないほうがいい。
詠唱速度は通常ハイドロよりちょっと遅い程度だが、ディレイは約6秒固定。
パワーSE+3と同等でとまるし、使い勝手は良くない。
現状持ってても仕方ない精錬スキルだが、消すに消せないorz
いつかエヴァセイをそだt・・・
- 187 :名前制限中:2008/11/03(月) 13:32:17 ID:EQ/vGyK20
- >>186
馬育てたら?
知り合いの馬は水主砲ほしがってる。
- 188 :名前制限中:2008/11/03(月) 15:04:24 ID:.Gp/qQDI0
- >>187
属性の80%は召喚が持ってく。てことは水150でも本体は水30。
つまり大して威力でないよ、次UPで属性MAXが上がるっちゃあがるが。
水アルカナ精錬ハイドロを一番有効活用出来るのはどの職だろうね。
どれが持ってもディレイ6秒じゃ微妙な気がする。
- 189 :名前制限中:2008/11/03(月) 15:21:33 ID:U9QqWZ8M0
- >>188
その認識は大幅に間違っていると思われるw
本体が属性値150、召還が属性値120で攻撃、が現状の仕様のはず。
「召還が持ってく」って表現が紛らわしいが、本体の数値は減らないよ。
- 190 :名前制限中:2008/11/03(月) 16:05:18 ID:AKkoKA7wO
- 召喚の攻撃属性は本体20%/サモン80%で分割される。
武器150なら本体30/サモン120だよ。
召喚は属性付けても精錬主砲には効果薄い。
だから武器属性無視して防御されにくい土や聖、無属性がいい。
というか防御属性>攻撃属性でも最低限の威力は保証されてるから何でもいいが本音。
オリンピア基準なら防御水60つけてない奴はどっちにしろカモだから主砲の有無は関係無いしね。
それよりあんた達の魔クリ対策に精錬サイレンスやドゥームが欲しいわw
- 191 :名前制限中:2008/11/03(月) 17:33:01 ID:NrKyvu1s0
- >>189
それ違う。
>>188や>>190であってる。
- 192 :183:2008/11/03(月) 18:22:29 ID:dyOozj8A0
- >>186
今はディレイが固定じゃないけど、もし固定にされてしまったとしたら
ハイドロ -> 精錬ハイドロ -> ハイドロ
って感じでディレイの穴を埋められるんじゃないかって思った。
ちなみに自分のアルカナ時は遠距離型オーラフレアが付いてるんだけど、
プロフを育てるのにはかなり重宝してるよ。
もっともプロフ自体段段の乙ってるという話もあるけどね。
(できればアルカナの属性に合わせたかったけどそこまで狙うと破産しそうで...)
マナスチールがあるからFAで魔法を打って
ディレイ中に殴ってMPを吸い取ってまた魔法を使う。って
凶悪な方法が取れるから。
エヴァセイだとインクジター(だっけ?)とHWがあるから
聖の方が効率が良さそう。(変身中はアイテムスキルが使えないけど)
- 193 :名前制限中:2008/11/04(火) 04:00:07 ID:MpYM/nBM0
- >>191
召喚者が属性武器を装備した時、該当の属性数値の80%が召喚獣に適用されます。
公式にはどこにも「召喚者は20%」という記述が存在しないが?
サマナーの友人に聞いたら本体は100%と言う返答が帰ってきたよ。
- 194 :名前制限中:2008/11/04(火) 04:47:51 ID:hPXlrlgEO
- >>193
おまえの友人のサマナーは、おまえのこと友人とは思ってないってことじゃないか?
- 195 :名前制限中:2008/11/04(火) 05:14:00 ID:sKNL2n7w0
- 初期村行ってサモンの有り無しでダメ見てくれば一発で分かるって事で、この議論終了。
- 196 :名前制限中:2008/11/04(火) 09:38:03 ID:nBwsXe0kO
- SEの質問なんですが、ローブマスタリアディショナルマナ?が+1でもかなり効果あるのは
前スレでみたのですが、それ以外にオススメSEがあった気がしたのですが、
何かありますでしょうか?
前スレ見れなくなっちゃって(汗
- 197 :名前制限中:2008/11/04(火) 12:12:33 ID:FhjfB5Nk0
- ハイドロ、眠り雲、ファストマナリカバリーあたりだったかな。
確かマナリジェは地雷で、戦争するならフロストとフラッシュあたりも。
- 198 :名前制限中:2008/11/04(火) 13:03:36 ID:OTUj68/I0
- >>167
こんな効果知らないぞとおもって昨日ハーブ拾ったときにチェックしたら
立ち状態で9→19になってた。
ぐぐったら二倍になるってキーワードがあったけど明確な情報が見つからない。
どこかに詳細ないかな?
- 199 :名前制限中:2008/11/04(火) 18:41:31 ID:3bcgJWo60
- >該当の属性数値の80%が召喚獣に適用されます。
議論終了ですまんけど、この文章みれば普通分かるような。
%になって分からなくなってるのか、数字にしたら
召還者が100の属性を持っているとき、該当(召還者の100)の属性数値の80が
召還獣に適用(当てはめて使用)される。
- 200 :名前制限中:2008/11/04(火) 20:01:47 ID:u3EiHk1Y0
- >>199に補足すると正確には
召喚者の武器が100の属性を持っているとき、該当(召喚者武器100)の属性数値の80が
召喚獣に適用(当てはめて使用)される。そして残った20が召喚者の属性。
199の書き方だと召喚者100とサモン20って意味に取れる
- 201 :名前制限中:2008/11/04(火) 20:03:00 ID:u3EiHk1Y0
- 連投失礼
最後の行は「199の書き方だと召喚者100とサモン80って意味に取れる」の間違い
- 202 :名前制限中:2008/11/04(火) 22:54:20 ID:g8V4qXr60
- 召還者のスレはここですか?
- 203 :名前制限中:2008/11/05(水) 02:34:48 ID:BWFvYz8Y0
- アルカナアキュ+3属性MAX、DCローブfullzelセット、
タテオfullzelセット、+4AシャツCPという装備のミミズなのですが、
現在アデナが250Mほどあります。
この先アルカナローブとボスアクセのどちらを最初に買うのがおすすめですか?
ボスアクセを買うなら何がおすすめでしょうか?
どうかよろしくお願いします
- 204 :名前制限中:2008/11/05(水) 08:01:38 ID:MNyXY27s0
- >>203
お金貯める
- 205 :名前制限中:2008/11/05(水) 08:56:24 ID:z.dSVbXA0
- >>203
パプリオンのネックレス実装まで待つ
- 206 :名前制限中:2008/11/05(水) 09:45:02 ID:tcvruSp60
- >>203
戦争、血盟戦してるならアルカナローブ買って属性つけるのがいい
狩りしかしないなら好きにしろ
- 207 :203:2008/11/05(水) 12:34:50 ID:DC9qB2WM0
- ありがとうございます
- 208 :名前制限中:2008/11/05(水) 14:00:30 ID:HUKzNheE0
- ボスアクセは
血盟戦や戦争してればザケン>フリン>バイウム>アンタラスorヴァラカス
狩りのみならアンタラスとヴァラカス目標で
- 209 :sage:2008/11/05(水) 23:00:28 ID:cQ0I1f7.0
- このスレ初めて読みました
色々書いてるけど
やっぱりスペシンが大好き
Lv85目指します
79MMの一言
- 210 :名前制限中:2008/11/06(木) 16:42:10 ID:boO94/GY0
- スペシンおわたwww
- 211 :名前制限中:2008/11/06(木) 19:36:24 ID:w/jlaKioO
- 終わってない職ってなにがあるんだろうな。
- 212 :名前制限中:2008/11/06(木) 21:45:40 ID:LYCD2DrE0
- 終わった言うやつはさっさと引退しろ。
まじでうざいわ。
プラス思考な方だけ書き込みして下さい。
- 213 :名前制限中:2008/11/06(木) 23:08:39 ID:boO94/GY0
- おわたwwwおわたw
- 214 :名前制限中:2008/11/07(金) 02:07:29 ID:J.YTXs9Y0
- 結局、どの職やってもNCの機嫌次第で
全部ひっくり返されるしなぁ。
というか、もう、種族とか属性とかグチャグチャになってるよね。
シリエルのインクはHWじゃなくDW、
ソーラフレアの変わりにシャドーフレアだろう。と思ったし。
- 215 :名前制限中:2008/11/07(金) 15:27:40 ID:.2Jf5S0w0
- ソーラフレアでもシャドーフレアでもなく、ディバインパニッシュメントなんだがな。
ついでに言うとシリエルは光系の魔法は使える設定だよ、元々。
シリエルの転クエをやってみればわかる。
77+ミスミュの狩場ってみんな神託なんかな?ここ見てると神託の人多そうなんだが。
経験値効率微妙だし、誰か他のところでソロしてるよーって人居ない?
- 216 :名前制限中:2008/11/07(金) 15:27:43 ID:XsuKaih6O
- 突然ですが質問です。
TOW+3アキュとデーモンローブで、どのあたりまで快適に狩れますでしょうか?
また装備を買い替えるのであれば、どのくらいのタイミングをメドに何がオススメですか?
今後の貯金の参考にしたいです。
現在53でW4I4C4。預金高は約30M程度です。
- 217 :名前制限中:2008/11/07(金) 15:32:35 ID:.2Jf5S0w0
- 腕次第、狩り方次第ではあるがデーモンで3次までいけるよ。
武器は今はそれでいいんじゃないかな?61+になったら+3somアキュぐらいに変えれたら楽かと。
預金額考えると少し厳しいが、ザケンとかサブキャラでQAとかやってればなんとかなる。
快適に狩れる、ってのは個人の感覚によるから分からない。
- 218 :名前制限中:2008/11/07(金) 15:50:11 ID:9Rl1R6VE0
- 火炎、亡者、温泉、ケトラ、バルカ
お好きに
- 219 :名前制限中:2008/11/07(金) 17:58:41 ID:IybHoIBY0
- もうすぐ52になりそうなスペシンです。
次の狩場は何処がお奨めでしょうか?
ホム+4デーモンセット
- 220 :名前制限中:2008/11/07(金) 18:13:00 ID:TcEVD0Jo0
- 私は国立墓地だった
- 221 :名前制限中:2008/11/07(金) 19:13:01 ID:9E8VAc/.0
- 神託って経験値微妙か?
あんなもんだと思ってたんだが・・・。
- 222 :名前制限中:2008/11/07(金) 20:39:35 ID:ST0qiBqw0
- >>219
74 名前:名前制限中 投稿日:2008/10/29(水) 19:47:21 [ UJrPBz3k0 ]
スペシン42になりました。
今象牙下で狩してますが次は何処が良いでしょうか?
ホム+4染料I5W4
75 名前:名前制限中 投稿日:2008/10/29(水) 19:55:42 [ qbflb61Q0 ]
火鉢
76 名前:名前制限中 投稿日:2008/10/29(水) 20:07:32 [ psy9kCx.0 ]
ヘルバウンドはまだ行けないLvなので
信託の島がおすすめ
77 名前:名前制限中 投稿日:2008/10/29(水) 20:08:11 [ UJrPBz3k0 ]
シネヨ
- 223 :名前制限中:2008/11/07(金) 20:43:11 ID:bSjJ9F.wO
- >>215
SVへどうぞ。ソロで3PTずつぐらいでやると、そこそこスリリングな狩りが楽しめます。
- 224 :名前制限中:2008/11/07(金) 22:22:05 ID:xzgnnWM6O
- 人がいない時にフル\で野獣の物理モンス引いて、範囲で瞬殺するのが意外と楽しい。
ハーブ大量に出るからMPなくならないし、結構スリリング
- 225 :名前制限中:2008/11/08(土) 03:07:08 ID:JVzis9mA0
- >>224
HP1/2のときにヴァラクエさっさと終わらそうと思って集めたらスタンされてあぼん。
77にもなって情けないったらありゃしないw
- 226 :名前制限中:2008/11/08(土) 08:07:51 ID:6sulrCGk0
- 虐殺でもいってこい
- 227 :名前制限中:2008/11/10(月) 20:01:41 ID:IfF2S92I0
- >>215
神託で
77デーモンローブ I+4 エンパあり 主砲SE+3 +3属性MAXアルカナ
ハイドロ2発でぎりぎり倒せない時ある・・倒せるときもあるんだけど、ストレスたまるな。
BS2あると少しは安定するんだけど。
だから、わりと火炎にいってますよ。
- 228 :名前制限中:2008/11/10(月) 21:23:08 ID:uB0DdfKwO
- >>227
I+5にしたりとか、ハイドロをもう少しSEすれば安定するんじゃないか?
後は1発目のダメージがちょっと少ないと感じたら2発目を水ボルにするとか。出来ることは色々ある気がする。
今や火炎とかspsを節約してまったり狩りする所だぜ。
- 229 :名前制限中:2008/11/10(月) 22:24:19 ID:tfgC6N7.0
- >>225 2ENDしたことあるぞwでもそれなりに楽しいもんだww
- 230 :名前制限中:2008/11/11(火) 00:30:14 ID:LyMAdlP20
- 俺はずっと同盟の2倍Mobだったな〜。
78でアルケインパワー取れば
火炎上層は1発。神託は2発で安定する
- 231 :名前制限中:2008/11/11(火) 02:37:42 ID:Ex6b7Zfg0
- >>230
お前な〜〜〜〜〜〜〜〜www
アルケインパワーを常時ONにしてどうする
まあ、いいやw
- 232 :名前制限中:2008/11/11(火) 05:32:06 ID:PqYp56NMO
- >>227 ぎりぎり倒せないときは、OHチャンスとわりきって、水ボルうちこんでガッツリ経験稼ぐ
- 233 :名前制限中:2008/11/11(火) 06:57:59 ID:xBKbJEhQ0
- たしかに水ボルを有効利用すればいいんだけど。
これからのアップデート対策にハイドロ2発で安定させたい。
I+1するのが近道だけど、C+4がなかなかはずせなくてねえ・・
- 234 :名前制限中:2008/11/11(火) 09:19:19 ID:XamRcfIU0
- 77のスペシンで信託は、早すぎ。
素直に亡者に行っとけ。
>>233
I+5にしても一緒。
+1で大きく変わるとでも思ってるのか?
- 235 :名前制限中:2008/11/11(火) 20:54:16 ID:xBKbJEhQ0
- >>234
日本語分かりますか?
だから火炎ってかいてあるだろ?
しかも近道ってかいただろ?
レスの流れから判断できないの?
>>234エルフ村からやりなおしてこい^^
- 236 :名前制限中:2008/11/11(火) 22:41:36 ID:AetrNaoQ0
- 【作戦】
命大事に
[>みんな仲良く
知るかそんなの
呪文使うな
- 237 :名前制限中:2008/11/12(水) 03:11:30 ID:fu385ZhUO
- >>234
I+1って言うのは確かにそこまで効果がでかいわけじゃないが、あと少しで2発になる時にはかなり重要になってくると思う。
今はダメージにばらつきあるから必ず全部2発になるとは言えないけどね、基本ダメージを底上げすることで3発になる場合がかなり減ってくるはずだよ。
多分>>234はそういう微妙な魔力の調節とかしたこと無いんだろうねー。そういう試行錯誤も結構楽しいものですよ。
- 238 :名前制限中:2008/11/12(水) 09:41:54 ID:Xw7ieExc0
- やっと、アルカナ属性MAXなったじぇ
そこで質問なんだけど、
属性MAXでシードって意味あるの??
自分ではダメあがってる感じしないんだけど・・・
ダメにばらつきがあってわからんにょ
だれか教えてw
- 239 :名前制限中:2008/11/12(水) 10:26:36 ID:umcnBFLw0
- >238
狩りでは使う必要ありません 理由は過去にいっぱい出てるからそっち参考に
PVPは使うようにね〜
- 240 :238:2008/11/12(水) 10:38:34 ID:Xw7ieExc0
- >239 ありり
- 241 :名前制限中:2008/11/12(水) 12:02:37 ID:Iy25rYVw0
- 水弱点なら意味あるよ
- 242 :名前制限中:2008/11/12(水) 12:17:10 ID:WHn71/Xg0
- オーラフレアってPvPでは死にスキルですか?
PvP時に魔法攻撃の威力低下っていうのはどの位下がるんでしょう
- 243 :名前制限中:2008/11/12(水) 12:48:39 ID:vlYNJBrQ0
- かつてのオーラフレアなら使えただろうな。ディレイなしで詠唱Bが入るとまるでマシンガンのようだった。
しかも威力低下なし。
今では皆さんショートカットから外れてるでしょう。
- 244 :名前制限中:2008/11/12(水) 12:50:02 ID:sffP54ns0
- 予想交じりなので間違えはあると思うけどこんな感じだと思う
差
〜74 段階的に1.4に近づく
75〜149 1.4倍
150〜174 1.7倍
175〜 2.1倍
が前提
ケトラまで
属性 主砲 シード ヴォル サレ水 耐性 差
115 20 20 -20 135
120 20 20 -20 140
130 20 20 -20 150 1.7倍ライン
150 20 -20 150 1.7倍ライン
150 20 20 -20 170
150 20 20 20 -20 190 2.1倍ライン
150 20 20 20 20 -20 210
- 245 :名前制限中:2008/11/12(水) 12:59:30 ID:WHn71/Xg0
- >>243
有り難う御座います。
知人の短剣と戦う時になんだかんだで迫られてしまい、フラッシュでタゲを外した後にどうするべきかで悩んでました。
今まではウィークネス>フラッシュ>フレア>ボルト>フラッシュてやってたんですが・・・
逃げながら戦おうとしても背を見せたらバックブローが恐いし、かといって棒立ちもどうなんだろう・・・
モンレみたいな所だとどんな風に戦えば良いんですかね
- 246 :名前制限中:2008/11/12(水) 13:02:21 ID:sffP54ns0
- 続きを書こうとしたけどNGワードで引っかかる・・
- 247 :名前制限中:2008/11/12(水) 22:24:39 ID:b642jXqE0
- >>246
神託は水耐性だけど、どのあたりで1.4倍飽和が始まり、そして1.7倍いくか教えてー
- 248 :名前制限中:2008/11/12(水) 23:06:33 ID:TBcF.6MQO
- ハウラが200差でいけるからスペシンだと230?250かな?
- 249 :名前制限中:2008/11/13(木) 10:20:07 ID:svSvdgrE0
- しかしメインミスミュ・サブビショでインク変身狩りしてるから、
GK変身イベントで新鮮味はまったくない。
- 250 :名前制限中:2008/11/13(木) 16:51:23 ID:04yl5Vr.0
- >244
属性MAX スキル シード 神託MOB
150 20 20 −50 =140で 1.4倍じゃね??w
だから種いれても信託ではダメ変わらんのかと思ったけど・・・
- 251 :名前制限中:2008/11/13(木) 18:09:12 ID:/fAuEHBAO
- 種ってなに?
- 252 :名前制限中:2008/11/13(木) 18:48:44 ID:TmHJrUiQ0
- 種=シード
水属性20あげるスキル
- 253 :名前制限中:2008/11/14(金) 01:20:39 ID:flCzKtsM0
- 俺がガンダムだ!ってやつか
- 254 :名前制限中:2008/11/14(金) 10:35:47 ID:/MUlacSQO
- >>245
ウィークネスは要らん
ボルテも死亡フラグじゃないかな
フラッシュと主砲と次タゲ連打してりゃいいと思う
フロスト入れとくのは有りかもしれんな
- 255 :名前制限中:2008/11/14(金) 10:40:11 ID:/MUlacSQO
- あと、短剣相手だと棒立ちでいいかと
フラッシュが入ったっぼかったら逃げてもいいんだろうけど、動かない方が無難なような
あ、ちなみにシャドーステップとかブラッフがない奴相手なら、フロストとブリザード入れたら引き狩りできるはず
- 256 :名前制限中:2008/11/14(金) 16:02:16 ID:SSt3dUoA0
- スローンオブアイスの威力判る方居ますか?
クラッシャ・ダイヤモンド取得済みなので
射程900で、属性防御無視のDOTダメージ3k以上ならと結構期待しているのですが・・
80スキルかSEに使ったほうがいいですか?
- 257 :名前制限中:2008/11/15(土) 08:01:56 ID:Fdxd3R/20
- GK性能高すぎ
4次転職GKたのむ
- 258 :名前制限中:2008/11/15(土) 09:44:34 ID:eZt/7Iig0
- Wizである俺たちがGK変身する意味がないってどうよ。
でも他の職(特に物理職)は1時間とはいえ
その気になれば、ソロはもとより、範囲までできちまう。(1/2狩り場とかな)
HB行けて、範囲できてWizソロのように遊べて・・
これってもうWizいじめだよな?
全然サービスに感じられないのだが。
変身したほうが弱いし・・
バイタリティたまるって以外に、何か他に他職同様に楽しいコンテンツとして
遊べるメリットがあるっていうのなら教えてほしい。
同じカネ払ってるのに、これひどすぎだろ・・
- 259 :名前制限中:2008/11/15(土) 11:17:53 ID:cOdeeU9Y0
- 嫌なら変身しなきゃいいだろ。別に変身を強制されてる訳でもなし。
- 260 :名前制限中:2008/11/15(土) 12:27:15 ID:eZt/7Iig0
- 言ってる意味わかってるか?
変身して得られるメリットが他職に比べて恩恵が少ないと言ってるのだが。
サービス?イベント?だったらどのプレイヤーでも格差無く参加、恩恵を
受けられるようにするべきじゃないかと言っている。
サブクラスシステムみたいなもんだよ
エルフとDEは、ただその種族ってだけでエルフはDEの、DEはエルフの職に
なることができず、恩恵が受けれて無いだろ。
他の職はWizになれるのに、Wizは近接狩りやヒールができない。
だから「ひどい」と言ってるのだが。
同じ金額払ってるのに特定の人種だけサービスが受けれて無いから
おかしいと言ってるのだが。
これで理解できた?
- 261 :名前制限中:2008/11/15(土) 12:45:31 ID:ZZFN4AyQ0
- / | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. 言いたいことは | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 判ったが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
久しぶりにこのAAを探したよw
確かに変身もいまいちメリットないし、
最近追加されたサービスもありがたみが他職に比べて低い気はするがね
バランスって難しいよなあ
- 262 :名前制限中:2008/11/15(土) 13:12:33 ID:S6Sftfrk0
- みんなにWizの楽しさ伝わるとイイナァ@スペシン一筋
- 263 :名前制限中:2008/11/15(土) 13:30:38 ID:V4u2SyVcO
- どこかの懸賞がハワイ旅行で、俺、旅行会社に勤めてるから、人より安くハワイ行けるし、 その懸賞、不平等だろって意味だよね?
- 264 :名前制限中:2008/11/15(土) 14:22:35 ID:ZZFN4AyQ0
- ただし俺は他の旅行は出来ない という前提になるだろうけどね
- 265 :名前制限中:2008/11/15(土) 14:26:54 ID:I0WYfe4A0
- GKがインクじゃないヒーラーだったりナイトだったら
罠イベントだと暴動起きてた罠
ボーナスイベントクラスに選ばれるくらい
Wizが優秀って事なのに
何が不満なのかわからん
- 266 :名前制限中:2008/11/15(土) 14:33:35 ID:ZZFN4AyQ0
- Wizが優秀であることには異論は無いけど、
Wiz「も」楽しめるようなイベントだといいのにね
ということだと思ってたんだけどなあ
(狩のバリエーションが増えるという意味ね)
つか他職がしゃしゃり出るといいことないのでこの辺にしときます
スレ汚し失礼しました
- 267 :名前制限中:2008/11/15(土) 14:45:57 ID:S5gqwnTE0
- まだ58ですが、GKなると
デーモンセットと+12ホムより強い;;
- 268 :名前制限中:2008/11/15(土) 14:47:37 ID:S6Sftfrk0
- >>263-264
旅行の懸賞企画が自社のもので社員は応募できませんってことじゃないか?
- 269 :名前制限中:2008/11/15(土) 16:03:38 ID:hhydIcCk0
- バイタル回復ついてるのに意味無いとか意味分からない
- 270 :名前制限中:2008/11/15(土) 16:18:34 ID:cOdeeU9Y0
- >>260
恩恵
1.MPを消費してコスト0で狩れる
2.バイタリティが回復する
GK変身の利点は端的に言ってこの2点に集約されるが、
メインキャラがWIZだとどういう理屈でこの恩恵が無くなるのかをまず示してくれ。
大体、お前が言ってるのは気分の問題だけじゃねーか。
そんなに殴りたいならドラコ持ってリリムナイトにでも変身しろ。
- 271 :名前制限中:2008/11/15(土) 16:22:01 ID:cOdeeU9Y0
- ついでに言っとくが、GK変身も本職WIZの方がパッシブスキル上
色々と他職の変身した状態と比較しても性能良いからな。
・クリアーマインド(変身時間内で使えるMPが多い)
・マナゲイン(リチャージで得られるMP回復が多い)
・ブーストマナ(マナのハーブで得られるMPが多い)
以上を踏まえて本職WIZがどう他職に比べて不利なのか具体論で端的に記述してくれ。
- 272 :名前制限中:2008/11/15(土) 16:31:04 ID:eZt/7Iig0
- >>270
そんな実利なんかどの職も同じ
ならこういう状況なら理解しやすいかな。
今回はWiz変身だがこれが短剣変身で
なんちゃってIKでほとんどがローブ職だけでHBで狩りしてたらどう思う?
短剣がメインの奴も短剣にしか変身できないんだ。
もちろん変身すると性能落ちるがバイタリティが回復する。
そしてSSもいらないコストゼロだ。
オマエの職なんだか知らないが、このWiz変身ってたとえばこういうことなんだよ。
おもしろいか?あ?
- 273 :名前制限中:2008/11/15(土) 16:38:52 ID:eZt/7Iig0
- メインWizで効率ソロ、小規模ながら範囲PT、ソロ範囲もできるな。
敵対いたらメインで殺して、飽きたらなんちゃってIKでHB。
集まった奴で変身を回していけば数時間狩れるな。
WIZ変身のままじゃ、普段できないことができないままだ。
自由に好きなジョブ選べるイベントだったらこうは思わんよ。
OLとかスミスとか特殊なのは別な。
- 274 :名前制限中:2008/11/15(土) 16:53:15 ID:KVc6tzRk0
- 不公平という言い分は理解できるが、たかが7時間のイベントにそこまで怒るのが理解できんw
エフェクトとかの面ではwizも楽しめるわけだし。
- 275 :名前制限中:2008/11/15(土) 17:06:19 ID:cOdeeU9Y0
- >>272
俺は普通にソロって活力が落ちたらGKにして狩って活力戻してるし
糞高い祝SSPSを使わずに狩れる上に活力まで回復する今回のイベントには何も不満無いが?
あと、お前みたいに何でもかんでも不満ブー垂れる奴は
どうせその短剣変身イベントとやらが本当に行われても
「メインがWIZでローブしか着れないから殴ろうとしてもすぐ死んじまう。不公平だ」
だとか、下らない愚痴しか言わねーだろ。
- 276 :名前制限中:2008/11/15(土) 17:09:10 ID:/RWCdmxI0
- >>263-264
もうこのスレとはなんの関係もないし馬 鹿だと思うが
腹をかかえてわらってしまった
マジレスするとおこちゃまはDSでもやってなさっいって感じ
>>みんなにWizの楽しさ伝わるとイイナァ@スペシン一筋
に一票な俺は弓職
- 277 :名前制限中:2008/11/15(土) 17:38:32 ID:v/fZKrFw0
- WIZ狩りを楽しんでるヤツなんているのか?
めんどくさがりや情報弱者がメインと同じ狩場で狩り続けてるだけで
実際はアリ巣やらタノールやらビーハイブやらでバイタ戻してるだけ。
- 278 :名前制限中:2008/11/15(土) 17:40:53 ID:es04Qy4E0
- 嫌なら変身しなければいいじゃん
- 279 :名前制限中:2008/11/15(土) 17:41:50 ID:s8x9mJCk0
- っつか今までのイベントでさんざバフ配ってる奴あったけどさ
ああいうときのバッファってものっそ不満だったはずだよ。
それと同じことでね。
- 280 :名前制限中:2008/11/15(土) 18:26:00 ID:HE.pE4HwO
- ネクターとかコインを集めるようなイベントでWIZは十分他職より優遇されてんだろ。
もともと役割や狩りスピードに差があるんだから文句ばっかり言ってないでちょっとは考えなさい。同じスペシンとして恥ずかしいわ。嫌ならやめろ!
- 281 :名前制限中:2008/11/15(土) 18:31:49 ID:hcLE6FIIO
- >>260
バカだなコイツはwwwww
頭悪すぎwwwww
サブクラと比較すんなってwwww
イベントで効率ですか?wwww
おまけとして見られない小学生乙wwwwwww
リネやめてくれよカスwwwww
- 282 :名前制限中:2008/11/15(土) 20:06:27 ID:V4u2SyVcO
- まあ、>>260 はバカというより、人として、あまりに小さすぎるww
- 283 :名前制限中:2008/11/15(土) 20:09:01 ID:RMGcMFaQ0
- スルーすればいいのにガッツリ食いつくなよ。
スペシン諸君はクルーに行かなきゃ〜
- 284 :名前制限中:2008/11/15(土) 20:45:16 ID:nSIJ/0lM0
- クルーって・・・、スペシンは船乗りか何かかいw
- 285 :sage:2008/11/15(土) 23:49:37 ID:LCnsAbKc0
- そもそも優遇・不遇でスペシンやってない。
余裕なさすぎはスペシンやらんで良い。
GK変身イベントで他職と同じメリットいらない。
むしろ、他職が「WIZって素敵だな」って思ってくれればそれでよい。
- 286 :名前制限中:2008/11/16(日) 01:10:14 ID:YjmVM.skO
- 俺は>>285みたいに心広くないから、
べつにGKイベントはどうでもいいが、
インクだけは、正直、こんちくしょおおおゎあお!
って思う。
- 287 :名前制限中:2008/11/16(日) 09:04:19 ID:9qjQws/20
- みんな!!華麗にスルー忘れてるぞっ!!
ここはスペシンスレだ!!
アラシはナシでwww
華麗にスルーだ!!w
- 288 :名前制限中:2008/11/16(日) 13:04:02 ID:l3WhjR2oO
- リアルフレとモンレでインクイジター変身した同じレベルのエルダと勝負して打ち負けた
そして気が付いたんだがインクイジターの主砲って異様に魔法クリ高いのね
あとハイドロより連射速度速いよ
- 289 :名前制限中:2008/11/16(日) 14:31:56 ID:ygDi6R9M0
- インクイジター状態のエルダーは、詠唱はスペシンと変わらんしなw
でもスペシンはリチャージ受けれるし、INT染料で威力Upもできるが、
インクエルダーは所詮ヒーラーだからINTを弄ることはできない。
あとエルダーがワイルドマジック持ってることを忘れてないか?w
まぁシリエルが自己エンパ&インボケ有りでインク狩りできるのは反則だと思うが…
でもスペシン的には詠唱では負けないし、どうせ威力ではハウラーに勝てん。
むしろシリエルインクに激怒してるのは最強厨ハウラー様だろうw
- 290 :名前制限中:2008/11/16(日) 15:58:22 ID:xSIbnblk0
- 自己¥で水とワイマつかえるエルダーのほうが強いんじゃないか?wMPの持ちもいいしw
あと低レベルではシリエルうらやましいかもしれないが、シリエルは高レベルになるとうまいPTでは枠もない。
WIZのようにボルテや爆破覚えるわけでもないし、あげれば上げるほど強くなるWIZと違ってむなしいもんだよ。
それでも頑張って上げてるんだから生暖かい眼で見守ってやれよ。by元78シリセイ
- 291 :名前制限中:2008/11/16(日) 18:07:15 ID:vzsFsEXsO
- >>285
素敵だなってサブでスペシンの仲間入りしました。
よろしくね
- 292 :名前制限中:2008/11/16(日) 18:52:54 ID:AlqKSwZYO
- まあ属性が大きいだろうが、クラテでインクジクターに打ちまけたことはないな
むしろ生身のエルダーとかビジョで来られる方が厄介
- 293 :名前制限中:2008/11/16(日) 19:37:36 ID:zKz16Y5Y0
- スペシンからすると自ら逃げ道消しているインクなんて、カモでしかないわけで・・・
- 294 :名前制限中:2008/11/17(月) 01:51:25 ID:EdUOpCls0
- >>290
シリエルは圧倒的に『潰しが利く』のが利点なんじゃないかと思うがね。
確かに究極まで効率を突き詰めたPTだと、バッファー枠はウォクorプロフ、
ヒーラー枠はビショで締められてシリエルの枠が無い場合もあるだろうが
逆に言えばシリエルはどんなPTにでも入れる可能性がある。
あと範囲PTでは一番人気なのがシリエルというのも見逃せない点だな。
PTが無いときはインク狩りでソロ効率も一線級だし、野良PTにしたって
シリエルを必要としないPTなんて弓PTくらいしかない。
『ここだけは誰にも負けない』というのが無い分、ガチ編成になると
他職に引け目を感じるのかも知れんが、それはプロフのが酷いしな。
もう80+狩場じゃCOV無い奴はバッファーとして認めてもらえないしw
プロフにゃインクもインボケも無い事を考慮すれば、シリエルの優遇は圧倒的だよw
- 295 :名前制限中:2008/11/17(月) 11:34:43 ID:JMhnIo36O
- GKうますぎだろ…
アリ駆除してバイタ上げたら78で時給2.4%くらい出るようになった
- 296 :名前制限中:2008/11/17(月) 13:38:08 ID:7YhU4OBc0
- スペシンでGK変身快適ですね
50代だと未変身より1〜2割火力上がる上に消耗品いらずでうますぎ
同レベルのビショでもGK変身してみたけど、火力が違いすぎて2本目は持たせてません
フレの短剣や盾がGKの強さに驚愕してました
でも本職の俺らは普段からこの火力だし、なんだかんだでMP倍あるしで
優遇されてるよなーと今回のイベントで気分いいですw
GK変身したファイターって、ファストスペルキャスティング持ったスペシンと比べて詠唱速度はどうなんだろう
MPはブーストマナあってローブ着てるWIZのが上だよね?
>>294
なんでスペシンスレでシリとプロフの比較をしてるのか分からないが
範囲PTで一番人気がシリエルって、レベル60代以下の話?
邪教闇でシリ見たことないし、火鉢ではシリ抜いて馬でも快適だったよ
シリセイは含まないとしても言いすぎじゃないかな
- 297 :名前制限中:2008/11/17(月) 13:44:11 ID:s1.UqVd60
- 77ミスミュですが狩場について質問です。
装備はアルカナアキュ水MAXにDCローブセット、マジェアクセセットです。
狩りではエンパスクかジュース、5級カクテルで狩りしてます。
この条件でシレノス狩りいけるでしょうか?
兵士、下士官なら、ともかく将校辺りどうでしょうか?
まともな狩りできるでしょうか?クエをこなしてステップ上げたいです。
- 298 :名前制限中:2008/11/17(月) 16:26:10 ID:ySYRPl2.0
- >297
それだけの装備が整ってるのであれば狩れると思います
MRのちがいかHPの違いかわからないけど将校より下士官の方が固い印象があります。下士官が狩れるならば将校も狩れます
アルカナローブがあればかなり楽なのですがないのならメアローブあればかなりMPの節約なるかも(DCだと魔法一発多くなる場合が多々あります
私はヴォルテックス使わないでハイドロのみで3〜4発で狩ってますが(Lv79ハイドロ+9パワー)そほど誤差はないと思います
がんばってステップ上げてタテガミ集めれるようになってください
- 299 :名前制限中:2008/11/17(月) 18:10:26 ID:EdUOpCls0
- >>296
邪教闇槍でもシリセイ居るし、太古範囲にも居るよww
Lv60台なんてDVC槍、過去戦槍&Wiz範囲とまさにシリエル天下。
逆にLv60以下の範囲PTってどこの話???www
火鉢でシリ抜いて範囲やるPTなんてマズいないしね。
>296が言ってるのは『一番人気が必ず勝つわけじゃない』ってだけ。
競馬やったことあれば分かるでしょ。そりゃ一番人気馬が掲示板に乗らないこともあるさ。
着外だった希な例を挙げて『この馬が一番人気なのはおかしい』ってアホかと。
今なら逆に、冒険バフあるLv62以下のPTならシリエルイラネ、もあるわな。
それでも過去戦範囲とかなら、スペシンよりもインクシリのが火力あるわけで
シリエルの需要が無くなることはないよ。
DEの高INT、エンパ、そして聖属性範囲魔法にインボケ。
フロストウォールは全部当てるのムズイのに、インク範囲は楽に当たる。
以前、過去戦範囲にスペシンで行って、シリが居なくなったんで
普段ソロ狩り時に追尾させてる2PCシリ出したんだが、結局分かったのは
スペシンの方が不要という悲しい事実。シリでインクした方が強いのよ。
過去戦が聖弱点だからこそ、ではあるけどねぇ。
- 300 :名前制限中:2008/11/17(月) 21:30:27 ID:rf54FhOY0
- このスレの兄弟姉妹に励まされながら、昨日やっと79になることができました。
憧れのヴォルテ爆破、予想以上にカッコよくて気に入ったぜ!
というか・・・。79とか80の世界ってこんなマゾいんだなww
ともかく今までありがとう!!これからも宜しく!
- 301 :名前制限中:2008/11/17(月) 23:33:44 ID:uu/k2MJE0
- 今俺のモチベーションはただひとつ81のメテオを覚えたい。
79でヴォルテ爆破:単純に爆破が楽しくてひたすら狩をした。
80でレイジング ウェーブ:戦争で使いたくてもなかなかつかえない。でも使えたときの気持ちよさは使った人しかわからない。
そして81のメテオ…楽しみだぜ。HBいらねとかいわれたってミスミュ役立たず言われてもきにしねー。
自分の楽しみを求める。これが本来の俺の楽しみ方。
81まで@85%…orz
先は長いけど同志達がんばりましょうx
- 302 :名前制限中:2008/11/18(火) 00:38:52 ID:MBS7V01Y0
- >>301みたいな方大好きです。
私はまだLv79ですが81目指して日々頑張っております。
次UPで弱体と言われようが皆さん気を落とさず頑張りましょう!!!
- 303 :にきいた:2008/11/18(火) 01:21:08 ID:cFvaanTo0
- ミューズのレベ上げよりも装備よりも
いま俺に必要なのは、クアッドコアと、メモリーと、最強グラボ様なのはまちがいない
- 304 :名前制限中:2008/11/18(火) 02:24:18 ID:UfRy8B1M0
- 誰だよw
- 305 :名前制限中:2008/11/18(火) 14:15:26 ID:plUsWSuE0
- 俺は79で、NBに目覚めたwww
今まで、スペシン以外やるかよと、スペシン一本だったけど戦争でNB¥が必要と
気がついて、いやいやサブクラスやってる
できれば、次のアップまでNBとレベル80を達成したいけどなぁ
NBになった他職など、やらん
- 306 :sage:2008/11/18(火) 14:56:06 ID:Euxq4zc.O
- 俺もスペック上げ必須だが先月課金切れて以来INしてねー
Yahoo!の麻雀も飽きて来たorz
- 307 :名前制限中:2008/11/18(火) 18:25:03 ID:UfRy8B1M0
- 結局79になっても、神託通う以外にやることはないんかねw
- 308 :名前制限中:2008/11/18(火) 19:41:52 ID:WMtfAKiM0
- 301の心はひとつ
メテオ撃つ メテオ撃つ
胸にきざむはエルフダマシイ
生まれてこのかたパンチラだ
黒い耳長ほどにも大きくない
三日に一度 パンツを盗まれる
やわらかエルフ やわらかエルフ
他のツイズイを 許さぬ微乳
指先で つつかれても
気づかず ふて腐れ
- 309 :名前制限中:2008/11/19(水) 11:15:04 ID:MdIZcNts0
- スペシンスレより、81スキルですらパンツの前ではネタがかすむのかw
301 名前:名前制限中 投稿日:2008/11/17(月) 23:33:44 [ uu/k2MJE0 ]
今俺のモチベーションはただひとつ81のメテオを覚えたい。
308 名前:名前制限中 投稿日:2008/11/18(火) 19:41:52 [ WMtfAKiM0 ]
301の心はひとつ
メテオ撃つ メテオ撃つ
胸にきざむはエルフダマシイ
生まれてこのかたパンチラだ
黒い耳長ほどにも大きくない
三日に一度 パンツを盗まれる
やわらかエルフ やわらかエルフ
他のツイズイを 許さぬ微乳
指先で つつかれても
気づかず ふて腐れ
- 310 :名前制限中:2008/11/19(水) 11:15:45 ID:MdIZcNts0
- 豪快に誤爆った・・・orz
- 311 :名前制限中:2008/11/19(水) 12:29:21 ID:2BRcZ1Ck0
- C4から始めて、やっと78・NB・水属性MAX
ここまで来てやっと「戦争で少しは戦力になってるかな?」
と思えるようになって来たよ^^。
「79+属性MAX弓Wiz」って言い方、良く聞くので(うちの鯖だけかな?)
ファイナルのWiz弱体化が来る前に79になって、戦争に出てみたいなー。
- 312 :名前制限中:2008/11/19(水) 13:40:47 ID:pa8nvKLc0
- 主砲のSEで質問があります。
【パワー】
・主砲の威力を上げる。
【コスト】
・主砲のMP消費を減らす。
【エレメンタルアタックウォーター】
・自分の水属性増加(増加値わかる方いますか?)
【エレメンタルブレイクウォーター】
・相手の武器属性が水なら属性低下?(低下値わかる方いますか?)
パワーとコストはわかるのですが新しく追加された2個のルート情報が少なくて、わかる方居ましたら
よろしくお願いします。
- 313 :名前制限中:2008/11/19(水) 17:34:06 ID:pAfOsV7YO
- エレメンタルブレイクウォーターは水属性低下かな。
- 314 :名前制限中:2008/11/19(水) 18:18:15 ID:pa8nvKLc0
- 防御属性が低下?
武器属性が水なら低下って聞いたけどどうなんだろ?
- 315 :名前制限中:2008/11/19(水) 18:23:29 ID:U2EOgV6k0
- エレメンタルブレイクウォーター
相手の攻撃属性(水のみ)が低下
SE+1で-10
SE+9で-18
だったのは記憶してる
ネタと判断して削除
エレメンタルアタックウォーター
自分の水属性増加
SE+1〜9は10で
SE+10〜で20?15?で増えるらしい
9>10で失敗以後やっていない
- 316 :名前制限中:2008/11/19(水) 18:35:11 ID:BAoS5w2I0
- ところで最近思うんだが、ドラコやフォゴ、ヘブンスなんかのOE品はよく見るんだが
アルカナのOEしたのって売り買いされてたり、誰かが持ってるのって比較的少ない気がするんだ
OEで魔法力上がってもあんまり効果ないからなのか?
- 317 :名前制限中:2008/11/19(水) 19:04:45 ID:cR4k5iv60
- アルカナOEは価値高いからな。
普通はうらねー
- 318 :名前制限中:2008/11/19(水) 19:15:43 ID:pa8nvKLc0
- 属性防御60+水属性POT30=90
攻撃側が属性150+シード20+主砲属性20+属性SEで10=200
サレ水+水ヴォルで-50だから属性防御が90までなら1,7倍出る?
計算間違ってるかもだからおかしい部分あれば修正おね。
- 319 :名前制限中:2008/11/19(水) 19:16:17 ID:BAoS5w2I0
- そうなのか。やっぱ魔法武器は折れやすいのかねぇ
- 320 :名前制限中:2008/11/19(水) 20:20:46 ID:WgF4aoBI0
- 昔のデータでだと
魔法武器だと3割 短剣と片手剣が6割って感じだった気がする
- 321 :名前制限中:2008/11/19(水) 22:59:55 ID:BAoS5w2I0
- やっぱりそうなのか。アルカナ安くなってきたから・・・思ったけど、OEアルカナ目指すより素直にボスアクセのために貯金した方がいいか・・。
- 322 :名前制限中:2008/11/19(水) 23:34:44 ID:ZtM62lJs0
- +14ホム(176) +0 S下位(175)
+15ホム(182)
+16ホム(188) +0 ダイナ(186)、 +3 S下位(187)
+17ホム(194) +4アルカナ(195)
+18ホム(200) +3 ダイナ(198) +5アルカナ(203) +5でダイナ超え
+19ホム(206)
+20ホム(212) +6アルカナ(211)
+21ホム(218) +0 イカルス(217) +7アルカナ(219) +7でイカルス超え
ドラコやフォゴの+7が良く売りに出てるが、なぜアルカナメイスのOEが売りに出ないか
上の数字見れば分かってもらえると思う。
- 323 :名前制限中:2008/11/20(木) 02:17:51 ID:yx5aqD8I0
- それだけ貴重ってことか?
- 324 :名前制限中:2008/11/20(木) 03:45:39 ID:UVdMjCcc0
- スペルスタンス/バトルスタンスの気を受けなくても合体スキルを発動できるように(ry
む 参照
- 325 :名前制限中:2008/11/20(木) 07:36:01 ID:KPE5hLts0
- 有難いけど出す条件の困難さが楽しかったのもあるからびみょ
- 326 :名前制限中:2008/11/20(木) 09:49:01 ID:bpHkyde60
- 相変わらず極端だな。
しかし80が遠すぎるんだ79の俺なみだ目だよ
- 327 :名前制限中:2008/11/20(木) 10:17:12 ID:kiio04CAO
- アルカナOEなんかしなくても+3イカロス使えばいいだろう。
ILからずっと+7アルカナ使ってるが、アップデートを迎える度に武器の価値が下がって行く気がしてなんだかなぁ…。あの頃は神武器って言われてたが上位武器が出た時点で普通になっちゃうんだよね。
ダイナとイカロスが出回る前に売り払いたいが値段もいくらにすればいいかわかんねぇ…。
まあ後2枚ぐらい貼ればイカロス来ても大丈夫?w
- 328 :名前制限中:2008/11/20(木) 10:31:51 ID:YR9s8Qeg0
-
攻撃側属性合計が200で
防御属性を50減らせれるという仮定なら
実質攻撃属性は250ってことになる
その場合防御側は100以下は1.7倍
でもされ水+ヴォルで減らせるのは40だったはずなので
攻撃側属性合計が200で
防御属性を40減らせれるから
実質攻撃属性は240ってことになる
その場合防御側は90以下は1.7倍
どっちにせよ90まで1.7倍出せますね
あと78+のwizはパッシブで火水風土耐性+5なんで
属性防御60+水属性POT30+パッシブで耐性95になるはず
- 329 :名前制限中:2008/11/20(木) 10:48:29 ID:/rx2Jp3Y0
- イカロス手に入れられる金があれば
+7〜9アルカナくらい余裕で作れるだろ・・・
- 330 :名前制限中:2008/11/20(木) 14:12:42 ID:yx5aqD8I0
- イカロスやらダイナなんかは出回らんからなぁ。
アルカナ杖が安いならOEするのも結構いい方法だと思うよ。
- 331 :名前制限中:2008/11/20(木) 23:32:03 ID:Mri2xxEAO
- 昔みたいに、魔法ダメが一定じゃなくなってから、あまり武器の魔力に興味なくなった
- 332 :名前制限中:2008/11/21(金) 07:21:50 ID:xzJg3lMU0
- ma-あんま光った武器やイカロス持ってると無駄に目立つからな。
ヒッソリ目立たず必要最低限な時だけ過剰アルカナにもちかえる。
これが俺スタイル
- 333 :名前制限中:2008/11/21(金) 07:53:01 ID:aNTYP4rcO
- うちの鯖にはフルボスダイナにOEアルカナで害クランに所属してるスペシンが居てだな…。
Gvだと最初に必ずそいつにタゲ集中してる。
それでも1人で1PTとか食うらしいから凄いんだよなぁ。
- 334 :名前制限中:2008/11/21(金) 09:08:30 ID:xzJg3lMU0
- フルボスで害プレイしつつ強さでねじ伏せるなんてある意味憧れ?な部分もあるが。
自分の廃スペックをいかに他人に悟らせないで且効率よく敵を倒すのもひとつの醍醐味だと思う。
でも333の鯖のスペシンすげーなw
フルボスは無理だわー。ヴァラカス討伐ぜんぜんねーしw
- 335 :名前制限中:2008/11/21(金) 11:04:38 ID:ym4u02iQ0
- Gvだとダイナよりアルカナだな
フルボスでもダイナだとスタン怖い
- 336 :名前制限中:2008/11/21(金) 17:35:52 ID:cWIQjvv.O
- ここでマジェの出番ですよ
- 337 :名前制限中:2008/11/21(金) 18:15:34 ID:WdikeLwsO
- ソロは見た目重視でマジェ使ってる俺を呼んだかい?
- 338 :名前制限中:2008/11/21(金) 20:06:14 ID:IPfWCUKE0
- お前ら、見た目だけでメア使ってる俺に喧嘩売ってるのか?w
スペシンは見た目が勝負だろwww
デザインが悪い廃装備なんか、ウチのかわいい娘に着せられん(キッパリ
- 339 :名前制限中:2008/11/22(土) 01:30:28 ID:IBxK/nSE0
- ぐ・・・80目指そうと思った矢先、ハイドロのSEに失敗しまくって0%になった上に+0orz
これからレジがひどくて狩りのモチベもなくなり、
自棄を起こしてありったけの金をはたいてアルカナをOEしてきた。
・・・。
- 340 :名前制限中:2008/11/22(土) 02:57:22 ID:GP8lFyok0
- 失敗したら再SEできない経験値しかない場合、SEはしないのが当前だろ
- 341 :名前制限中:2008/11/22(土) 05:44:58 ID:Xvb9Pq.Q0
- ご利用は計画的に。
- 342 :名前制限中:2008/11/22(土) 05:57:06 ID:hR.xGlow0
- みんなはSEはどんな感じ?
俺は主砲パワー
ぐらい。
- 343 :名前制限中:2008/11/22(土) 09:53:16 ID:4zSjXwpc0
- SEもクイズミリオネアみたいに安全?ポイントがあればいいのにね。
ここを超えたら失敗しても最低+○は保障されます、みたいな。
たとえば+4超えたら失敗しても最低+1は確保、+7超えたら最低+4確保とかね。
それか、失敗時にランダムで-1〜-6されます、とか。
必要経験値1/10よりそっちのほうがうれしいな。
- 344 :名前制限中:2008/11/22(土) 09:59:11 ID:Z88qUQNA0
- >342
Lv79です
二次スキル
ハイドロ+9パワー フロストボルト+3チャンス ローブマスタリー+6アディショナルマインド
フィアー+6チャンス アンチマジック+6パワー ファストスペルキャスティング+6パワー
Sクラウド+3チャンス ハイヤーマナゲイン+3パワー オーラフラッシュ+9チャンス
三次スキル
アイスヴォルテックスク+1パワー アイスヴォルテックスクラッシャー+1パワー
ファイナルUPでSE消費経験値十分の一って聞いたから今はSE止めてます
二次スキルは上げてる物はすべて+9目指してます
SEしてなかったらLv80になれてたかもしれないが・・後悔はしてない ・・・と思う
- 345 :名前制限中:2008/11/22(土) 13:04:37 ID:cgK/eKDI0
- 水ヴォルにパワーSEしてるの?
クラッシャーを覚えているならチャンス一択なのかと思ってた
- 346 :名前制限中:2008/11/22(土) 13:23:49 ID:E6IHiyK.0
- 俺もヴォルテのSEはパワーかチャンスか迷ったが、ヴォルテ(+ハイドロ)だけで片がつく場合を考慮してパワーを選んだ
常にヴォルテ+クラッシャーのコンビで使わないもんで
間違ってたかなw
>>344
ファストスペルキャスティング+6パワーって、効果ある?
+1で効果ないから、止めてあるけど
- 347 :名前制限中:2008/11/22(土) 16:29:27 ID:RvONxsUkO
- PVしないなら、水ボル チャンスでもパワーでもどっちでもいいと思うが、PVするなら、チャンスだと思う
- 348 :名前制限中:2008/11/22(土) 16:35:35 ID:BXSDj5P.0
- しかし3次魔法って成功率低いね
- 349 :名前制限中:2008/11/22(土) 17:16:02 ID:PSDCkknE0
- >>348
そう思う間はSEしないほうがいい
80超えると現実的な成功率になるよ
- 350 :名前制限中:2008/11/23(日) 05:26:35 ID:rNzlsaYA0
- >>335-336
ダイナWiz用はスタン耐性50%ついてるんだけどw
- 351 :名前制限中:2008/11/23(日) 10:45:24 ID:MWY5Shlk0
- ダイナWiz用には50%のスタン耐性がついてる そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
- 352 :名前制限中:2008/11/23(日) 12:47:31 ID:yZjY2pWU0
- ダイナにスタン耐性・・・・
僕も最初はそう思ってました・・・
- 353 :名前制限中:2008/11/23(日) 13:34:00 ID:zVtmUGGU0
- DC=ダイナ
マジェ=アルカナ
で使い分けるわけですね。わかります。
- 354 :344:2008/11/23(日) 16:37:23 ID:X1ODdHZA0
- .>345
そんなに抵抗されないので俺はパワー選びました このは人の好みでいいとおもうよ
>346
オリンでよくあと一撃でたおせたのに・・相手側にハイドロのエフェクト見えててもダメージが入ってなかった・・・
てのがよくありました・・その悔しい思いからちょっとでも詠唱上げたくてファストスペルキャスティングは上げています
効果が微妙なのはわかりますがサブクラススキルの詠唱速度上昇も上げる予定なので・・ちりも積もれば山となると信じてます・・・
- 355 :名前制限中:2008/11/23(日) 16:57:21 ID:JWoqxqYs0
- PFのミスミュ板にあったディレイ実験動画が見れなくなってるんだが、
どこか見れるとこないかな?
- 356 :名前制限中:2008/11/23(日) 17:38:03 ID:13stfcEwO
- 自分も血盟戦してるけど、水ヴォルはパワーにしました。レジられる事はそこまで無いかなぁ。成功率の低さと消費経験値の多さにびびってルート変更は今の所は出来ないww
でも+1にするだけで、魔法威力が7ぐらい上がるのはかなり魅力的には思えました。
でも相手のレベルが今後上がるのを考えるとやっぱりチャンスなのかなーと思う。
- 357 :名前制限中:2008/11/23(日) 18:05:43 ID:jDXWlICo0
- >>356
次のアップデートまで、待て
もっともアップデートでWIZ自体が乙らしいがwwwwwwwww
- 358 :名前制限中:2008/11/23(日) 18:07:01 ID:JWoqxqYs0
- 乙言うな
;x;
- 359 :にきいた:2008/11/23(日) 22:16:46 ID:uoMr.2cs0
- それでもミューズは最後まで責任とって雇いたいから
わが社としてはミズアルカナもうらずにもってるんだぜ
愛愛愛愛
- 360 :名前制限中:2008/11/25(火) 01:24:25 ID:LyB9DS66O
- ちと聞いてください…
ミスミュは好きなんだ、好きだしPvも好きなんだ。
Pvで強いと言うけどもね…
エルダーに魔法撃ち合いで負けるんですが………
エルダーPT行ける
WIZほぼソロ
エルダーもソロできる。
なんかもう俺疲れたよ、エルダーに全てで負けた感がして泣けてくるぜ
- 361 :名前制限中:2008/11/25(火) 01:39:18 ID:MPTu6DSk0
- >>360
PvPの強さをオリン限定で考えていないか?
オリンは、NCが馬鹿だからどうしようもない
それ以外の攻城戦や血盟戦ではエルダーに負ける理由が見つからない
自虐的にならずに、もっとポジティブにいこうぜ!
なんにしろ、スペシンには強さ以外にパンチラという萌え要素があるじゃないか
エルダーにもあるじゃないかという反論は当然却下だ!;;
- 362 :名前制限中:2008/11/25(火) 01:55:12 ID:eISBtE.60
- 同等装備、レベルならアイスヴォルテ、オーラフラッシュあるミスミュにアドバンテージあるだろ
- 363 :名前制限中:2008/11/25(火) 02:07:34 ID:98Y1h6wg0
- ボルテのSEの話が出たんで少々・・
当方80スペシンでボルテパワー+1SEだったんですが
オリン等でボルテ失敗時のリスクを考えてチャンスに移行したんです。
正直微妙です。
パワーはUP前のダメ固定時にハッキリとわかるくらいダメ増えてましたが
チャンスにより劇的に失敗が減るのは体感できません。
実際戦争などでは相手の職やAPなどの相手のバフ条件が定かではないので
かかったりかからなかったりです。
レイドも同Lv帯のものであれば、まれにかかる程度
もちろんオリンでもかからないことも多々あります。
将来的に+値をあげることで変わることを信じてこのままでいきますが
とりあえずのSEならパワーをお勧めします。
- 364 :名前制限中:2008/11/25(火) 02:24:45 ID:KWIc50JwO
- ボルテはチャンス一択。
ぼるて自体のだめはどうでもいい。体勢に影響しない。
自身のでばふとバスターに繋げられるかがポイント。
ちなみに三次スキルは最低+3な。
- 365 :名前制限中:2008/11/25(火) 02:39:30 ID:MPTu6DSk0
- >>464
同意
ヴォルテのダメを幾らパワーであげようと、それは誤差の範囲
それより確実にヴォルテ爆破にもって行くかが重要
スキルSEはヴォルテチャンス一択だよ
- 366 :名前制限中:2008/11/25(火) 05:38:27 ID:zCdf45mg0
- とりあえずageんなw
- 367 :名前制限中:2008/11/25(火) 07:24:46 ID:XG.px5pc0
- SE=スキルエンチャント
- 368 :名前制限中:2008/11/25(火) 08:24:31 ID:0VvNm6L.0
- ヴォルテも一応デバフなわけで・・・・
デバフのSEをかかること前提のSEにするかかけるためのSEにするかだな
- 369 :名前制限中:2008/11/25(火) 08:39:26 ID:hmyPvr0gO
- >>360
ジャンケンが多少なり生きてるんだろ。
それに狩りと対人は別枠。
PT職かソロ職の違い。
対人とて戦争でエルダーが前線で活躍すると思うか?
多少花を持たせてやれよ。
ジャイアンじゃないんだから。
- 370 :名前制限中:2008/11/25(火) 09:29:02 ID:tPMhN8jkO
- エルダーのパンチラ=守備的パンチラ
スペシンのパンチラ=攻撃的パンチラ
似てるけど、全然ちがう
- 371 :名前制限中:2008/11/25(火) 09:51:42 ID:09eMq6FUO
- >>364
ソサラ発見w
スペシンはクラッシャーだぜ火の兄弟w
- 372 :名前制限中:2008/11/25(火) 13:34:51 ID:EJlXO2aA0
- スペシンでもソサラでもハウラでも全部爆破と呼ぶ79ネクロ。
・・・・・・悔しいです!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 373 :名前制限中:2008/11/25(火) 22:23:54 ID:zCdf45mg0
- 何が悔しいんだよwwww
こっちが悔しいわwww
- 374 :名前制限中:2008/11/26(水) 09:02:02 ID:.wH7P5jkO
- 現状で、勝てるけどきつい職にはUP後全く勝てなくなりそうだね
主砲ディレイ1.2になったら、威力の高いソーラー、属性乗り詠唱早いダガー、デバフあり属性乗るフロスト
このどれかと主砲を交互に打つことになるよね
もちろん撃てる時は上記じゃなくてヴォルテだが
弓、ハウラ、ネクロにはどうやっても勝てなさそう
ディレイ固定による相対的な被害はスペシンが一番大きいし
皆様どうやって多職に勝つか知恵を拝借したいです
- 375 :名前制限中:2008/11/26(水) 09:30:38 ID:zZiC4eKA0
- 俺もミスミュだが。
無理。諦めろ。
ミスミュはAIONに向けて資産整理した方がいいんじゃねーか??と思う。。。
- 376 :名前制限中:2008/11/26(水) 10:11:14 ID:ONXkxsTA0
- >374
オリンならディレイ変更による影響はほとんどないんじゃないか?
それに祝SPSも使用可になるし、対物理職にはかわらないんじゃ?
- 377 :名前制限中:2008/11/26(水) 12:51:58 ID:k75XIjS2O
- ディレイ長いが、旧合体魔法もあるぞ
一番被害大きいのは、VCのディレイにもよるが、攻撃魔法の種類が少ないネクロとソサじゃないか?
- 378 :名前制限中:2008/11/27(木) 13:06:42 ID:52BP7uYA0
- >>377
ここで、ソサいじめは、やめろおおおおおおお
本当に泣いちゃうぞw
- 379 :名前制限中:2008/11/27(木) 19:26:37 ID:gVRpaiqgO
- でもまぁ、次からSEで減る経験値が1/10になるみたいなんだし、SE+20越えるのも簡単になるんじゃないかな?
一発一発が重くなれば対人でもいけるかもしれん。
属性も300まで上げれるみたいだけど、対人にダメージ乗るのかな?
乗ればいいな
…と妄想してみる
でも次のUP来たらSE値は結構重要になってこないかな?
- 380 :名前制限中:2008/11/27(木) 20:14:52 ID:0UnDRXg6O
- 消費SPは現状のままなので
楽勝ではないかと。
- 381 :名前制限中:2008/11/27(木) 20:57:27 ID:Z3U/rszs0
- 現在LV77でSEがハイドロパワー+4 眠り雲チャンス+1 ローブマスタリーアディショナルマナ+1を上げてまして、
もう一種類なにかを上げようと思ってるのですが、
フロストチャンスかフラッシュチャンスで迷ってます。
サレ水も考えましたがファイナルでダメ無しデバッフはSpSが乗らないと聞き、
+1ぐらい上げて様子を見ようかと思ってます。
戦争参加はしますがフィールドPvや血盟戦はしません。
次にどれがオススメでしょうか?個人的意見でも構いませんのでよろしくお願いします。
- 382 :名前制限中:2008/11/27(木) 22:08:17 ID:loIhNKUM0
- 78にした方が強くなる。
- 383 :名前制限中:2008/11/28(金) 00:10:07 ID:5K29uscI0
- 現在79ミスミュ サブは物理ATKを75にしてNBになった者なんですけど
サブサブを何にするか超悩んどります。
サブスキルの事を考えると、ヒラ系か¥系にしようと思ってるんですが
とりあえずエルダーかウォクラかなぁと・・・。
2PCに40シリと60オバロがいるので、それらとのバランスも考えると・・・アッー!
皆様のお知恵をお貸しくださいっ!
- 384 :名前制限中:2008/11/28(金) 00:59:43 ID:dI8GmqEo0
- >383
サブサブをタイラントかデストで、Lv40のシリとペア上げは?
すでにサブがCPUP職ということかな?
- 385 :名前制限中:2008/11/28(金) 01:23:10 ID:5K29uscI0
- 説明不足ですみません。サブはタイラントでCPUPを取りました。
プレイ割合としてはソロ6 PT2 クラハン1 戦争(城や要塞やPV)1です
ウォクラ+オバロで緑¥完備PTをするか、エルダ+シリで変身WIZPTをするかで悩んでます
最終的にはメインの底上げが目的なので75までの育成しか考えてないのですが
う〜ん、悩みます。
- 386 :名前制限中:2008/11/28(金) 03:18:20 ID:63q0qOao0
- >385
支援職あるんだし、エンチャンタークラスはシンガーでもいいかも
エルダ+シリだとリチャ受けダメだから操作忙しくなるかもね
http://community.lineage2.plaync.jp/bbs/jView.aspx?iid=159217&ap=1&bid=6&cid=4&wid=0&gid=10&tid=4&pg=1&tp=0&kw=%83%8A%83%60%83%83
- 387 :名前制限中:2008/11/28(金) 04:08:16 ID:s43tQNJoO
- ビショ
- 388 :名前制限中:2008/11/28(金) 09:20:08 ID:dSdS1DNMO
- サブクラスのシンガーが75になったんですが、無敵覚えようと思うんだけど瞬殺されやすいWIZが取得して意味あるんでしょうか?
無敵覚えてる人いたらどんな感じか教えてくれると助かります
- 389 :名前制限中:2008/11/28(金) 09:53:45 ID:J9p2VF9s0
- >>388
あと1、2ヶ月でゴミスキルになるから貴重なSP使わないほうがいいよ
- 390 :名前制限中:2008/11/28(金) 10:12:20 ID:72biA4z20
- いや、発動系は大丈夫なはず。
- 391 :名前制限中:2008/11/28(金) 15:51:32 ID:46Z4BDDE0
- >>388
無敵は正直微妙です。発動率がとても低いです。
範囲PT等ではそこそこ発動してましたが今はあまりないので体感できないかと。。。
Pvではまったくと言っていいほど発動しません。その前に沈むからです
あと>>390さんが言ってる用に発動系の無敵は殴られて解除になる事はありません。
- 392 :名前制限中:2008/11/28(金) 17:17:24 ID:8.Nf49nI0
- 無敵ってPTだとマジ迷惑だろw
無敵中だと歌・踊りがかからないからねwww
- 393 :名前制限中:2008/11/28(金) 17:19:32 ID:SBor8fNY0
- 歌踊はかかるようになったはず
ヒールはかかんないけど
- 394 :名前制限中:2008/11/28(金) 17:52:47 ID:9JEjnXqkO
- MMは本当に好きなんだけど1度でいいからHBの奥の方の狩り場とか見てみたいお(´・ω・`)
- 395 :名前制限中:2008/11/28(金) 23:29:00 ID:GwGh/QWk0
- >>394
PTL枠
- 396 :名前制限中:2008/11/28(金) 23:31:35 ID:bcDZPxkQ0
- サブクラススキルで自分も質問です!
サブはエルダー選んでるんですが、ディバインプロテクション(聖闇+5)か
トリガーヒールどっちがオススメですか?
狩りより対人主眼で考えてます。
- 397 :名前制限中:2008/11/29(土) 09:26:44 ID:mwW2ofvg0
- >狩りより対人主眼で考えてます。
っエルダー削除
- 398 :名前制限中:2008/11/29(土) 13:28:17 ID:lXevhUGs0
- もうすぐ78になるMMです。
対人は全くせず狩りのみなのですが、78のスキルは必要ないでしょうか?
なにせ79で80Mx3=240M(!!)もSPが必要みたいなのでビビッてます^^;;
過去スレ等で78>79で貯まるSPは60M程度と書いてあったので、このままでは全然足りないなと・・・
(現在40M程度です)
多少でも狩り効率が上がるならロアーくらいは取ってみようかとも思うのですが、
取った方、体感変わりますか??
このままSPは貯めておくのが無難なんですかね・・・
- 399 :名前制限中:2008/11/29(土) 15:31:48 ID:44XF.Gpk0
- >>396
ヒールは180前後(183だったかな)しか回復しなかった。
WIZにしてみればLv75スキルはどれも微妙だね。
属性ダメージの壁を気にするならディバインになるのかなぁ。
- 400 :名前制限中:2008/11/29(土) 19:12:43 ID:QQA6i0W60
- ロアーの効果は微々たる物ですね・・・底上げをするならロアーですが使用時に効果を感じたいならアルケインパワーだと思いますよ。
ちなみに79のスキルは3つ取る必要はあまりありません。最低でも爆破があれば十分です^^
爆破>DD>スローンの順番ですがスローンの必要性はあまり感じません・・・
ので80スキルやSEにspまわしたほうがいいと思います。
- 401 :名前制限中:2008/11/29(土) 21:51:39 ID:t9eOzff.0
- >>396
共通MRかDEFしかないんじゃないかな。
ブーストCP、レジストトレイト、バリア
この3種以外なら共通振りが無難。
俺は猫、ネクロ、ビショだったから
全部(ビギナーもエキスパートも)DEFに振ったところ
相当硬くなって弓相手が楽になった。
確かビギナーで9か10、エキスパートで27か28ずつくらい増えたかな
全部で56+84=140くらい増えてるかも。
- 402 :名前制限中:2008/11/29(土) 22:55:40 ID:lXevhUGs0
- >>400
レスありがとうございます。
ロアーは微々たるもんなんですか・・・
とりあえず爆破目指してSPは貯めておくことにします^^
ありがとうございました!
- 403 :名前制限中:2008/11/30(日) 02:40:44 ID:eYWNvAXk0
- >>400
ロアーの基本属性防御+5って結構役立つと思うけどな。
相手が基本属性MAXだとしても、この+5のおかげでダメージは1.7倍から1.4倍に減少するからね。
- 404 :344:2008/11/30(日) 05:50:10 ID:aJV..aD60
- >403
対人はしないって書いてるから無くてよくね?
- 405 :404:2008/11/30(日) 05:51:06 ID:aJV..aD60
- 名前の数字きにしないでくださいw
他の書き込みの残ってた・・
- 406 :名前制限中:2008/11/30(日) 09:53:43 ID:imVC/6dA0
- そろそろ79スキルの2つ目が取れそうなのですが
スローンオブアイスの使い具合ってどうなんでしょうか?
狩りよりもオリンピアや血盟戦重視で考えています。
ダイヤモンドダストの性能は良さそうなんですが
同盟の人を巻き込んでしまうので迷ってます。
- 407 :名前制限中:2008/11/30(日) 15:01:58 ID:iem3uEho0
- ↑
範囲でLV上げしてるならダイヤモンドで
ソロONLYならどちらも取らずに80範囲目指せ
- 408 :403:2008/11/30(日) 17:46:39 ID:ch./YacU0
- >>404
見てなかった。反省!
- 409 :名前制限中:2008/12/01(月) 10:15:04 ID:CplqhAIY0
- ミスミュオワタ 引退します
- 410 :名前制限中:2008/12/01(月) 11:36:52 ID:6k09QrhAO
- >>256といい>>406といい、スローンに関してはほとんど情報でないぽいな。
過去スレもザッと目を通してみたがこれといった情報はなかった。
自分は爆破覚えたばかりでまだまだ先の話だけど興味はある。
既に習得済みの方がいれば参考までに教えてもらえまいか?
射程距離、発動速度、ディレイ、ダメージ、属性耐性に左右されるか、出血耐性に左右されるか、などが分かると非常にありがたい。
- 411 :名前制限中:2008/12/01(月) 11:38:32 ID:82YT2HYsO
- リネ誕生してから驚異の詠唱速度から繰り出される連射も次のUP来たら終わりということか…
WIZの中でも最も強かったスペシン、あって当たり前だった仕様がなくなったらもうどうしたらいいんだ…
パンチラしかないのか…
- 412 :名前制限中:2008/12/01(月) 11:57:25 ID:dv/VYVOYO
- なんでディレイ固定なんだよ…
ディレイ倍にして詠唱速度倍のがよほどいいわ
- 413 :名前制限中:2008/12/01(月) 11:58:19 ID:dv/VYVOYO
- ミス
ディレイ倍にして詠唱速度依存
ね
- 414 :名前制限中:2008/12/01(月) 12:03:07 ID:CBkRrq4AO
- ワシ、♂ミスミュ。パンチラもないよ。でも頑張る!
- 415 :名前制限中:2008/12/01(月) 14:05:27 ID:82YT2HYsO
- ソサラに実装されるメテオは属性乗るんだろうけど、スペシンに実装されるスターフォールとかはどうみても水属性ではないしなぁ
スペシンマジで終わるのかな。
- 416 :名前制限中:2008/12/01(月) 15:09:46 ID:X9Faudm.O
- >>415
なんで今さら水以外の魔法実装なのか意味不明だよな。
だがもし属性付いてるなら聖だよな?
と思ったがハウラーも使えるからそれはないか。
- 417 :名前制限中:2008/12/01(月) 15:15:25 ID:4wdVc5ZE0
- わからんよー
シリエルにHWとサレ聖、聖主砲がつく時代だ
- 418 :名前制限中:2008/12/01(月) 16:19:24 ID:OpRn3cqs0
- >>415
光っぽいから聖のような気もしないでもないけど、
オーラフレアのように無属性って事もありえるなぁ。
- 419 :名前制限中:2008/12/01(月) 16:20:32 ID:ZoWiRHlM0
- 無駄スキルのサレ土がこれから生きてくるフラグなんだよ!!!
スターフォールは
- 420 :名前制限中:2008/12/01(月) 18:47:59 ID:t2MmQls.0
- 範囲なのに単体サレか・・・
- 421 :名前制限中:2008/12/01(月) 19:08:22 ID:82YT2HYsO
- ということは、スターフォールはまさかの地属性?w
ありえる気がするw
星落とすんだし地なのか!?…って水原石つけてるアルカナで水属性以外の魔法とか微妙だ…w
地属性MAXのアルカナ作れということかな…wアデナががが;;
- 422 :名前制限中:2008/12/01(月) 21:42:05 ID:AKLSHha6O
- スターフォールの属性は知らんが、属性なし武器で、主砲の2.7倍だそうだ。
範囲でこの威力はなかなかだと思われ
- 423 :名前制限中:2008/12/01(月) 22:07:31 ID:OUVlQWp20
- 81レベル以上スキル
クラス共通スキル魔法書はボスモンスター狩りを通じて得る事が出来ます。
●ミスティックミューズ, ストームスクリーマー
・スターフォール : 81スキル
空の星を落として範囲攻撃
自分もwktkしているが
ボスのみのドロップでは、結局のところ数百〜G単位のアデナが本代として必要になる気がする
- 424 :名前制限中:2008/12/01(月) 23:05:18 ID:IoNa9t0U0
- >>423
HBでNPC売りだから。
- 425 :名前制限中:2008/12/02(火) 09:30:34 ID:QZSDhtr60
- 423みたいな情報にうといやつ多そうだから
UP初日に3冊ぐらい買ってきて高値で売るのもアリだなww
- 426 :名前制限中:2008/12/02(火) 17:30:48 ID:ZQCLDA2s0
- 81スペシン自体そんなおらんだろ
- 427 :名前制限中:2008/12/02(火) 20:05:11 ID:Fx8iF1hIO
- 77だけど気分は81くらいの活躍しちゃうぜ!
- 428 :名前制限中:2008/12/03(水) 00:59:36 ID:4eeEIIcI0
- 他職(シリエル)からの質問です。
初めてミスミュさんとシレノスペアしたんだけど、3発で兵士をなぎ倒していました。
アルカナ持ちなのは見えたけど、これって属性でいうとどのくらい強化されてます?
それとSPS代って結構すると思うんだけど半分払うべきでしたか?
スペシンってすぐにMP切れるし火力が低いというイメージでしたがペアしてみて
考えが改めさせられました。やっぱりATKですねぇ〜。
- 429 :名前制限中:2008/12/03(水) 01:06:15 ID:FxZGZq3M0
- シード含めて150以上(杖130以上)で魔力強化な調整がされてれば3発で行ける。
清算しなくて良いって本人が言うならそれで良いんじゃね?
- 430 :名前制限中:2008/12/03(水) 07:21:43 ID:g10JTJ4cO
- 俺なら、精算を断るor口にしないシリエルは次から誘わないな。
クエを進めるのに必要な場合や、気まぐれで誘う事はあるだろうけど。
- 431 :名前制限中:2008/12/03(水) 08:26:37 ID:BhT7P5.QO
- 実際に精算するかは別として、シリさんから折半の話しを切り出すのが礼儀だな。
- 432 :名前制限中:2008/12/03(水) 11:02:51 ID:g10JTJ4cO
- 誘った方から切り出すべきじゃない?
- 433 :名前制限中:2008/12/03(水) 11:29:54 ID:36Ve0Tao0
- 祝SPSはどのグレードでも清算しないとWIZ側が100%赤字になります。
私の場合は自分(WIZ)から言いますが、
受け入れてくれない場合クラメンだろうが二度とペアしません。
- 434 :名前制限中:2008/12/03(水) 12:26:17 ID:GB53l4t20
- ま、清算するかしないかはともかく、まったく口にしないシリやエルダーは
俺もペアしないな
金の問題以前の礼儀の問題だろ
俺は礼儀知らずとペアするほど、心は広くないもんで
- 435 :名前制限中:2008/12/03(水) 15:28:34 ID:brR6Jt66O
- せ・・・精算?
_,_
;゚Д゚)ゴクリ…
精算の全くない鯖だから全く気にしてなかったから「ペアしてくれてありがとう」だぜ(笑)
- 436 :名前制限中:2008/12/03(水) 15:34:06 ID:66Br4GdA0
- 清算の習慣が全くない鯖だけど、リチャでWIZペアする時は欠かさず清算を持ちかけてるよ
自分がされたら嫌だと思うことは、他人にもやれない
- 437 :名前制限中:2008/12/03(水) 16:04:33 ID:brR6Jt66O
- >>436
いっつもミスミュソロだからなぁ…。たまにクラメンが気にかけてペアしてくれるから、遊んでくれてありがとうのが強いし
精算してくれなんて全く考えてなかったけど、精算して欲しい人のが多いのかぁ
サブエルダだしペアしてもらうときはそうしよう
イン時間短すぎてエルダもソロしか出来てないけど・・・
- 438 :名前制限中:2008/12/03(水) 16:08:31 ID:66Br4GdA0
- あー>>436は自分がリチャの時の話ね
自分がスペシンやる時は2PCシリ連れてるから、人間とペアとかしないや
- 439 :名前制限中:2008/12/03(水) 21:26:56 ID:BhT7P5.QO
- 自分より年下の女の子と食事するじゃん?
かっこつけて食事代おごるじゃん?
でも、相手には、嘘でも「半分払うよ」って言ってもらいたいじゃん?
そういうことだと思う
- 440 :名前制限中:2008/12/03(水) 22:17:51 ID:2fkQEgwo0
- そんなことよりもシレノスが3発で狩れることが驚き。
自分の宝刀ホムアキュじゃ8発かかるんですが・・・
- 441 :名前制限中:2008/12/03(水) 23:29:06 ID:FxZGZq3M0
- それは属性以前に魔力低すぎだろ。
- 442 :名前制限中:2008/12/04(木) 01:57:27 ID:2.rTINgY0
- ヴォルテ爆破、属性MAXアルカナ杖持ちで、クリ出ればシレノスでも二発狩りも可能かな
まあ、79ぐらいなら3発は当たり前だね
ただ、マズいから、シレノスには行かないだけw
- 443 :名前制限中:2008/12/04(木) 06:27:38 ID:5EDy.BPsO
- 俺は精算はどうでもいい方だなぁ
考えたことなかったし赤字でもソロよりペアのが楽しいから全然気にしたことないなぁ
相手から持ちかけてきたら別にいいよって言うけど、すごい気遣ってくれて無理矢理にでも精算するって言うなら断りはしないけどw
でもそんなんだから79になってもアクセがマジェなんだろうか…w
- 444 :名前制限中:2008/12/04(木) 06:38:40 ID:mIF5LCko0
- 清算する、しないとかじゃなく、狩終わったら普通に「SPSとルーン何個」
って聞かれていった数の半分くれるよ相方シリは。WIZペアで生きてきた人だからかもしれんが。
自分がルーツに使ったSPS代とかは、問い詰めても何もいわないんだよな・・・
シリにインク変身できたときも、これでソロも楽になるねーって言ったら
○○(俺)働かせたほうがうまいw とか
いつもMPが湯水のようになくなるっていうくせに・・・
あ、姉さんスレいってくる
- 445 :名前制限中:2008/12/04(木) 10:56:47 ID:3TsmqzNMO
- 血盟戦してる方に染料の質問です
一般的なW4I4C4をいれてるのですが、最近C4を外してD4もありかな?
と思うのですが、実際にいれてる方に感想聞きたいです
足の速さをとるか、少しでもHP積載量増やすか…
- 446 :名前制限中:2008/12/04(木) 14:01:27 ID:eKKpBy2Y0
- >>445
あくまで個人的な感想だけど
C+のままでいいと思う。
D+4にしてもたしか移動速度は+2にしかならないんで
結局足の速いカマエルやスカウト系には追いつかれるし、逃げられる。
自分はサブスキルがCPUPで、シャツのOPCPUPもついてるんで
C+の効果が大きいってのもあるけど
もしどうしても移動速度をあげたいなら
店売り速度タリスマンから、要塞・城の移動速度タリスマンにすればいいと思う
普段から要塞・城タリスマン使ってるなら
もうそこはロマンを求めろとしか言えん・・・
- 447 :名前制限中:2008/12/04(木) 14:14:28 ID:UAA3IFdE0
- 魔法クリについて質問です。
念願のヴァラ首を手に入れました。
相方がエヴァセイなので水とWMについては常時もらえるものとして、これにあと何を足せばクリ率が最大になりますか?
マクロメモを見てきたのですがクリ率については記載がなく・・・体感でかまわないので教えてください。
- 448 :名前制限中:2008/12/04(木) 15:59:15 ID:QcmKCPek0
- 20%が最高だろ?
釣りだとは思うが。
WM踊りWMプロ水あれば大体制限いっぱいだろ。
- 449 :名前制限中:2008/12/04(木) 15:59:18 ID:ZQM5mevc0
- ちなみにWMと水で20%上限になった今は魔法クリティカル率はカンストしてしまう。
オリンなど、水WMがもらえない環境だとヴァラは優秀だが水WMを常時もらえるなら
狩りではあまり必要ではないのが現状・・・
次のアップでどうなるかはわかりませんが。
- 450 :名前制限中:2008/12/04(木) 16:00:24 ID:ZQM5mevc0
- でも、ヴァラ首買えるなんて羨ましい!!くやしいです!!
- 451 :名前制限中:2008/12/04(木) 16:52:38 ID:pubAv4CA0
- Wit+5、アクティブWM、パッシブWM、WM2、プロ水、サイレン踊、ヴァラ首
この条件が揃う環境なら体感8割はでるぞ。
- 452 :名前制限中:2008/12/04(木) 17:03:07 ID:H6RWd9zQ0
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | >>451
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 453 :名前制限中:2008/12/04(木) 17:13:37 ID:/EoYLAO.0
- そういえば戦争血盟でW、I、D、+4にしてたな。
足の速い職には、追いつかれるけどDCなど移動速度+7の装備着てると足の遅めアタッカーとかメイジ系に追いつかれることは、無い。
- 454 :名前制限中:2008/12/04(木) 17:42:22 ID:UAA3IFdE0
- >>447です。
かつては精錬WMで全クリの時代もありましたが、いつかクリ率に上限が設けられたと記憶していて
具体的な数値の記憶がなく質問させてもらいました。当時はスペシンをしていなかったので無頓着だったもので^^;
水WMでほぼ上限だったのですね〜もっと出るものかなと期待してたものでw 回答ありがとうございました。
- 455 :名前制限中:2008/12/04(木) 17:59:28 ID:QcmKCPek0
- 全クリミスミュは神だった。
だが自分のblogで自慢した為に真っ先に狙われるようになったやついたなw
- 456 :名前制限中:2008/12/04(木) 18:14:25 ID:5dmRXCx6O
- WMサイレンプロ水じゃ20%いかないぞ
- 457 :名前制限中:2008/12/04(木) 18:23:23 ID:s2X3FCiEO
- >>446 サブクラスCPアップもシャツなCPアップも
固定値だから、C+の恩恵は無い
- 458 :名前制限中:2008/12/04(木) 19:49:38 ID:5EDy.BPsO
- 戦争なら戦場限定で瞬間移動POTで移動速度220は越えてたような気がする…
魔法クリは他に何かあるとするならタリスマンの魔法クリ率UPくらいか…
- 459 :名前制限中:2008/12/04(木) 19:57:31 ID:czWseCQgO
- スペシンでもBS2、D4、DCローブ、店売移動タリスマンあれば移動速度170は行くんじゃ?それくらいだとエルフFやカマエルは無理でも、ダンサーとか他職と引けをとらないような。とりあえず染料なしのサジやトレパンよりは速い
- 460 :名前制限中:2008/12/04(木) 22:55:13 ID:s.g9yvXc0
- 次のうpで乙るミスミュさんにそんな議論は必要ないですよ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 461 :名前制限中:2008/12/04(木) 23:01:13 ID:ZQM5mevc0
- 乙ってくれた方があなたみたいな最強房が減ってうれしいですねー
MM好きでやってる人は乙ろうが残ると思うよ。
- 462 :名前制限中:2008/12/04(木) 23:30:56 ID:s.g9yvXc0
- MM好きって言うだけで、モチベ保てる人が多くいればいいんだけどね。
今のリネにそういう人がどれだけ残ってるかw
- 463 :名前制限中:2008/12/04(木) 23:44:35 ID:trpNkXuQ0
- 清算しない奴とはもう組まない?
エンパハーブでるから、今はプロ水目的でエヴァセイなんだろうけど、
エヴァセイがどれだけ優遇されている職か分かってんの?
EXP時給もアデナ時給もMMソロの3倍以上はでるようなHB奥地PTで
必須職のエヴァセイが、わざわざMMとペアしてくれるっていうのに
清算とか面倒なこというなよw
清算無しでもHBの半分の効率でないんだぞw
- 464 :名前制限中:2008/12/05(金) 02:25:57 ID:.VNWdgQs0
- 鯖のエヴァセイが全員HBPTに入れるといいね
- 465 :名前制限中:2008/12/05(金) 02:34:38 ID:UErNEj5.O
- エルダーは、経験値狙いならソロハザマが一番旨いんだな
もしくはカデとペア
- 466 :名前制限中:2008/12/05(金) 02:38:19 ID:UErNEj5.O
- HB>ハザマ……WIZペアはないわ 理由は美味しくもないし、ほぼリチャするだけでつまらないし
- 467 :名前制限中:2008/12/05(金) 04:46:06 ID:XPnLRVcU0
- 消耗品ってさ、自分で好き勝手に消費するモノ。って意識はない?
誰に強制されて使っているわけでも無いだろうに。
祝SpSが高いと思うなら、通常SpSにケチれば良いじゃない。
好きで祝使っておいて、清算しろってのは傲慢なんじゃね?
自分の場合は、そういうイメージだから、清算とか持ちかけたことはない。
アデナを気にするなら、自分でカクテルでもRMTペットでも使えば良いだけ。
ペアするのってさ、効率じゃなく、ソロだと寂しいからだろ?
PTしてて楽しい時間を過ごせたなら、また誘うし、それで十分。
清算ごときで次を誘うかどうか決める奴はMMORPGに向いてないよw
まぁ金策は露店、狩りは赤字でも構わんってスタイルなのはあるがね。
狩りで儲けようとか最初から考えてないしな。
- 468 :名前制限中:2008/12/05(金) 06:30:10 ID:1Qdrb8/c0
- >>467
・Wizの狩りにおける祝は低レベルならともかく高レベルでは必須アイテムで必要経費だと思う
・清算しない場合、同じPTで収入は均等であるにもかかわらず支出が不平等
・たとえ祝をノーマルSPSに変えても不平等であることには変わらない
・ペアで楽しくすごすのはお互い様のはず。
一方的に負担しなければ組んでくれないなら、何かおかしくないか?
・不平等な出費負担を心理的に気にしなくても実際に財布にのしかかるので
赤字などから長く一緒に遊び続けていくことがだんだん困難になる
- 469 :名前制限中:2008/12/05(金) 07:39:39 ID:brTXthEc0
- 清算無しで赤字ならペアをすべきじゃない。
祝代なんてたかがしれているのに、
DROPの半分で祝代捻出できないなら、
そのペアPTの稼ぎは激しく悪すぎる。
エヴァセイを誘う資格なし。
HB常連エヴァセイは時給2M+確定。
3時間のPTで聖原石1つ以上は分配になるからね。
- 470 :名前制限中:2008/12/05(金) 07:45:32 ID:brTXthEc0
- なので誘うならシリエル。HBに席無いからな。
あいつらは3次になってPTも無く、稼ぎもほぼ0なはず。
清算させて、ペア時給100Kでも喜んでペア組んでくれると思うよ。
今のエヴァセイは超優遇職で、廃エヴァセイはいつもHBで30M+稼いでくる。
とても1WIZが誘えるような相手じゃないんだよ。
- 471 :名前制限中:2008/12/05(金) 07:48:32 ID:fns4jWbo0
- >>469
エヴァセイを誘う資格って何いってんの?
いちいちマッチ使って野良で指名募集してるの?来るわけねぇよwjk
普通ペアするときクラメンかフレとかだろ。そんな関係に資格とか必要なのか?
HB時給云々とかまったく関係ない。資格がもし必要なら人格の問題だろ。
- 472 :名前制限中:2008/12/05(金) 08:11:46 ID:aSalFlwM0
- ふれんなよw
- 473 :名前制限中:2008/12/05(金) 08:17:53 ID:UErNEj5.O
- 信託ソロでいい
ハーブでるし、火石で消耗品代でるし
チャットしたいなら、大きなクラン入れば問題なし
- 474 :名前制限中:2008/12/05(金) 09:18:02 ID:ZKRYGPBA0
- >>470
シリはブリーダー化してネクカタでウマウマやってるらしいよ
- 475 :名前制限中:2008/12/05(金) 09:21:06 ID:vlT81BBY0
- うまい狩場探せよ
C2開始組みだが青手コア>黒パピ>シレノス>太古>DWD無限>ヘル浅瀬>現在2垢エルダつかってSS製作販売
で常にPT組みより稼げてるよ
- 476 :名前制限中:2008/12/05(金) 09:26:11 ID:1Q/sOzdY0
- >>468
物凄い酒豪の奴と二人で飲みに行くとするじゃない?
割り勘にすると絶対損だけど、普通割り勘だよね。
相手が多めに出すって言ってくれたらそうしてもらうけど自分から多めに
出してとは俺は言わないな。
そういう所で効率を追求したい人ってMMOには向いてない気がする。
戦争ゲーム(RTSとかFPSとか)に移ったほうが貴方自身が楽しめるんじゃないかな?
- 477 :名前制限中:2008/12/05(金) 09:49:53 ID:r2VGkJCQ0
- >>476
そうじゃない。
一緒に飯食いに行って全部片方に払わせる位差が出る。
1-2回なら良いけど毎回なんてやってられるか。
- 478 :名前制限中:2008/12/05(金) 09:53:36 ID:APSQrY1wO
- そういう奴とは二度と行かないからいいんじゃないか?
- 479 :名前制限中:2008/12/05(金) 10:12:12 ID:brTXthEc0
- HB固定エヴァセイ:時給3M
HB野良エヴァセイ:時給2M
MM清算無しエヴァセイ:時給500K
MM清算有りエヴァセイ:時給100K
エヴァセイ側からすると、清算無しでも激しく不味いが
MMのお座りをなくして上げるために
わざわざ組んであげていると考えられる。
何回も組む気は元々無い。
- 480 :名前制限中:2008/12/05(金) 11:06:48 ID:/1urvtgI0
- >479
ヘルバウンド常駐のエヴァセイが聖石でるのに
神託常駐のMMで火石が出ないってのは不公平だと思うんだ
よっぽど運が悪くない限り1時間に1個は出るぞ火石
多いときは3個以上出る
火石3Mとすればで一個しか出なかったとしても
MM清算無しエヴァセイ:時給500K+1.5M=2M
MM清算有りエヴァセイ:時給100K+1.5M=1.6M
ヘルバウンド常駐組みの時給には敵わないけど
忙しいと思われるヘルバウンド狩rの息抜き程度にはなると思うんだけどなー
- 481 :名前制限中:2008/12/05(金) 11:53:23 ID:brTXthEc0
- >>480
その計算じゃ、「赤字」の根拠が崩れる。
3M+DROPアデナの半分で
祝代を上回るとはとても思えん。
- 482 :名前制限中:2008/12/05(金) 12:44:40 ID:2Whg/3uMO
- なんでこんなケチ臭い金の話ばっかりになってるんだw
- 483 :名前制限中:2008/12/05(金) 13:27:29 ID:eUgopS9U0
- 俺は後衛に経費を負担させない偉いヤツなんだぜ!っていきがるWizと
このチャンスに便乗して清算免除をデフォにしようとする後衛がしつこいからじゃないかな
って邪推してみる
- 484 :名前制限中:2008/12/05(金) 14:00:31 ID:RQFutqX2O
- ぶっちゃけ普段ソロだからペアやパーティーでの出費なんかどうでもいいぜ!赤字なら赤字分楽しめばいいだけさ!
つうかそんな消耗品代なんていちいち気にしたことないぜよ!
- 485 :名前制限中:2008/12/05(金) 14:24:44 ID:r2VGkJCQ0
- こういう話逸らすのに必死な奴がいるからなw
>>484
工作乙!
- 486 :名前制限中:2008/12/05(金) 14:31:10 ID:BBX5GGec0
- LV83になりました。
すでにシレノス・ケトラーあたりは薄青で(82のときに)
それでも粘っていましたがもう限界です。
信託は混みまくり、HBは5分MPがもたない。
83〜のお勧め狩場ってありますでしょうか。
職とLVで、クラハンにはまず誘われません。
2PCシリエル(LV80)がいます。
ケトラーだとペアで1バフ0.03%になりました。
せめて0.05%欲しいのですが。。
アルカナローブセット・+3アルカナアキュ(水150)・I+4M+4C+4
アドバイスお願いいたします。
- 487 :名前制限中:2008/12/05(金) 14:47:35 ID:YKLrZ5DkO
- >>836 自分の将来を冷静に見つめなおす時だと思うぞ
- 488 :名前制限中:2008/12/05(金) 14:48:24 ID:J4xLySUQ0
- >>486
太古ソロ
- 489 :名前制限中:2008/12/05(金) 14:50:05 ID:1Qdrb8/c0
- >>468
その例だと一緒の物を同じくらい飲み食いしておいて
常に片方が全額おごりつづけてるような状態だな。
平等でありたいという、相手に対する思いやり以前のレベル。
効率は誰も無理や不快な思いをしない範囲で各自が目指せたら幸せだと思う。
だから折半しないと負担してる一方が不幸だと思うんだ。
あと、せっかく戦争ゲーをすすめてくれたけど無理だわ。
対人嫌いなのでリネの対人すら手が震えてできないし。
しょせんどこ行ってもヒーラーを選んでしまうしがないヒール好きなんだよ。
>>484
「普段がその搾取され続けるペア」の場合を考えるんだ…
普段がソロじゃなきゃとてもそんな風に思えない。
このスレでなんだが自分は支援職なのさ。
ペア相手を対等な友人、仲間としてみてくれているのならちゃんと折半してほしい。
- 490 :名前制限中:2008/12/05(金) 15:15:00 ID:RQFutqX2O
- >>485
なんで工作になるか解らんが、ペアとかパーティーでの赤字でギャーギャーいうくらいなら
その分楽しめば?ってだけだぜ?
いちいちSPSいくつ使ったからいくら損したとかケチくさい話ばっかしないでさ
昔っからペアは精算なきゃ赤字だったろ。そんなに赤字嫌ならSPS抜いてペアしてこいよ。
HB出る前は信託ソロで儲かってて、HBでたらあっちは得してるのにスペシンは損だとかアップ毎にギャーギャーいっても仕方ないべ?
こんな事書くとエルダ乙とかいうやついるだろうけど、ミスミュだからね
- 491 :sage:2008/12/05(金) 15:44:37 ID:rp1vMXus0
- >428のシリの質問から始まった流れ。
途中の酒豪と飲みに行くとか、どちらが清算を切り出すとかはイラン話。
ここで絶対に解決せんようなウダウダもめるような話題もってくんな。
質問のシリも悩むくらいならその場でそのミミズに聞け!
しかもその後全然レスねぇし。
んで、もめてる奴も、清算すべきかどうかなんて、そのPTのメンツ次第なんだから自分の考え押しつけるような発言すんな!
- 492 :名前制限中:2008/12/05(金) 20:57:07 ID:GRKoH5EwO
- >>486
もうだめかもわからんね
- 493 :名前制限中:2008/12/05(金) 21:31:59 ID:pAU/El6.0
- >>486
すげ〜〜なぁw
レベル79で、グチってる俺は、まだ尻が青いのかな
そこまでレベル上げたいような、上げたくないような、微妙なところw
火鉢ペアなんて、マジでどう?
- 494 :名前制限中:2008/12/05(金) 22:38:48 ID:UErNEj5.O
- >>493 無理 信託ソロかHB浅瀬しかないな
- 495 :名前制限中:2008/12/05(金) 22:41:39 ID:6/eurOFA0
- HB浅瀬ってソロできんのか?
- 496 :名前制限中:2008/12/05(金) 22:42:55 ID:UErNEj5.O
- ミス486の間違い
- 497 :名前制限中:2008/12/05(金) 23:32:25 ID:o2aXHrJk0
- 83になるやつが信託混んでるから行かないって感覚がわからんw
相当ウザ狩しないと83とか無理だろw
釣りかお自動さんじゃね
- 498 :名前制限中:2008/12/06(土) 02:20:49 ID:A1w84uBgO
- >>497 釣りとわかってて、釣られるなww
- 499 :名前制限中:2008/12/06(土) 10:28:26 ID:/WOj7djQ0
- HB浅瀬は鈍足入れれば余裕だけど、ハーブでない上に硬すぎるからすぐにMPが枯れる
- 500 :名前制限中:2008/12/06(土) 12:10:39 ID:rqjCgZuY0
- 83まで行ってるならいろいろ検証して教えてほしいけどなーw
そこまで行ってる人少ないんだから、先行者として・・・。
アドバイスも何も言えないぜw
- 501 :名前制限中:2008/12/06(土) 18:01:51 ID:58q.vX6c0
- ソロと呼んでいいのか知らんが3PCでダイナ着た光るミスミュが常駐してる3鯖
- 502 :名前制限中:2008/12/06(土) 19:38:30 ID:3yN.nr660
- 観賞用兼イベント兼お忍びキャラだったスペシンが76になりそうなんだ。
76が目の前なのに三次クエのシレノスがマゾすぎる
兵士はサポートペット連れてお座りいれてゼエゼエいいながら終わらせられそうなんだが、
下仕官をペット付きソロでやれる所ってどこかしりませんか?
メインがケトラなのでアップからMOBがノンアクになったなど聞いてシレノスを選んだんですが、
シレノスのMOB配置に疎くって・・・
サポートペットのペナが付かない75までに終わらせておきたいのでお助けくださ>w<
- 503 :名前制限中:2008/12/06(土) 19:49:58 ID:s2xt1d1IO
- >>502
つ「倒れることを恐れるな。」
ソロで全部集めきったけど、距離やらリンクやら間違えなきゃそうそう死なない
効率さえ求めなきゃ将校だろうと何とでもなるよ。効率求めるなら素直に同盟Maxの人達に手伝って貰ったほうがいい
- 504 :名前制限中:2008/12/06(土) 20:50:40 ID:imlPfZdsO
- >>502
先に76にしちゃって水アルカナ持てば楽になる気がする。ハントサポートは諦めるんだ…。
- 505 :名前制限中:2008/12/07(日) 08:51:05 ID:cEWCIcjE0
- ハントサポートはMP切れたときに出して殴ってリチャもらうだけでよくね?w
- 506 :名前制限中:2008/12/08(月) 03:32:28 ID:XAlsJcYc0
- 聖属性MAXの武器ってミスミュには需要あると思う?
- 507 :名前制限中:2008/12/08(月) 03:46:57 ID:nVBJBZYoO
- サブクラスがエルダーとかならあると思う
- 508 :名前制限中:2008/12/08(月) 07:53:36 ID:Sa8f/oyY0
- ソーサラーに言わせると聖MAXと水MAXを持ってないミスミュは有り得ないらしい。
アイスハイドロライトソーラーで糞ソサとは次元の違う圧倒的な狩り効率という事だ。
- 509 :名前制限中:2008/12/08(月) 09:02:45 ID:XIGHS5H60
- 狩でわざわざライトソーラーを使う意味がわからん
- 510 :名前制限中:2008/12/08(月) 12:44:27 ID:18pSHZo6O
- ファイナルに向けアキュ以外の武器に慣れておくってのはありなのかな?
4鯖61です
- 511 :名前制限中:2008/12/08(月) 12:57:54 ID:uRc0azdY0
- アキュ以外の武器なら何がいいんだろう?
実はマジックパワーとか少し興味あるんだよな
これで狩場によってはハイドロ、ハイドロ、ボルトがハイドロ2になるとかならないとか
- 512 :510:2008/12/08(月) 15:31:29 ID:18pSHZo6O
- マナアップでガソリンタンクでかくするか
マジパワでハイオクにするか・・・・
マジパラとかデバフ系でカスタム化しちゃうか・・
A最上位のテミスにマナアップあるから安い今狙ってます。
けど76なると属性いるしなぁ・・・・
- 513 :名前制限中:2008/12/08(月) 15:56:49 ID:WdO15hl60
- +4SOMマジックパワーめちゃくちゃ快適だぞ
- 514 :名前制限中:2008/12/08(月) 16:21:26 ID:B3GnPiFgO
- やっと79になれました。
78時代ずっとケトラーで
狩りしてたんですけど
信託とケトラーどっちが
効率良いですか?
装備:アルカナ水MAX
アルカナローブ
アジト\+シリ\有り
- 515 :名前制限中:2008/12/08(月) 16:39:44 ID:p2fTclPg0
- >>514
ケトラはともかく神託はアジトバフなしと考えるべきじゃね
そこんところ考えて試してみてはどーだろー
- 516 :名前制限中:2008/12/08(月) 19:07:43 ID:X.PEAQn20
- すみません。
サブのミスミュってスキルSEできるのでしょうか?
その場合のNPCも教えてもらえると助かります。
- 517 :名前制限中:2008/12/08(月) 22:12:36 ID:nVBJBZYoO
- >>510 それでも、やっぱりアキュだろう。
>>514 1時間ずつ狩りして見比べてみればいいと思う。
>>516 象牙の3階
- 518 :名前制限中:2008/12/09(火) 01:25:13 ID:nSagBJFg0
- >486
とりあえずクラハンに誘われないのって
職とLVのせいじゃなくてあなた個人の問題じゃない?
83にもなると狩場の選択肢なんて
神託かHB浅瀬しかなさそうなもんなんだけど
文句言ってばっかりだし
そんなんだから誘ってもらえないんじゃないの?
他に薄青じゃない狩場って無制限狭間ぐらいしか思いつきませんよ
むしろクラメンを誘って石上げがてら無制限狭間でもいけばいいんじゃないかなと思う
- 519 :名前制限中:2008/12/09(火) 01:49:45 ID:to09J0Kc0
- 現在Lv77のMMですがクラメンの77ティカーにどうしても勝てないです;;
お互い アルカナアキュ属性+100 DCローブ タテオ です。
こっちの魔クリが運良く出て向こうが体制立て直しに引く時があれば、ゾンビを殺して、鈍足入れて何とか勝てるのですが
なにぶん魔クリ出ないと勝てません、ゾンビが後ろにいても突っ込んで先にゾンビを倒すほうが良いのでしょうか?
- 520 :名前制限中:2008/12/09(火) 02:31:18 ID:TvXWoHYI0
- 79になる。
- 521 :名前制限中:2008/12/09(火) 03:10:19 ID:qH7HbhZo0
- フロスト入れてからアイスダガーで嫌がらせみたいな引き狩り以外勝ち目ない。
が、フロスト貰ったネクロが追って来なくてはいけないというルールも無い。
要するに79までは勝てないからさっさとLV上げろ。
- 522 :名前制限中:2008/12/09(火) 05:02:25 ID:3qlcaf/6O
- 残念だが、ネクロには勝てない。
近距離でフラッシュいれながらのほうが、まだ可能性はある
- 523 :名前制限中:2008/12/09(火) 05:22:31 ID:lE0/n8XkO
- 78のとき78ネクロに勝ったこと何度かあるぞ?
基本的に障害物まで引いてキャンセルとフロストを混ぜた持久戦
投資50〜100SET使う場合もあるけど絶対勝てないってことはない
フロストいれる理由は相手の障害物を使ったキャンセルをしにくくするため
こちらはアンカーとかアビスを食らわないようにうまく木とか岩を使うことね。きちんとフラッシュを混ぜる
基本的にMMがWizの中では障害物使うことで一番有利になるよ
風火闇ヴォルは障害物でカットできるけどフロスト入れば水ヴォルは簡単に入れられる
これは血盟戦での経験だから対ネクロは勝率はよくないけど勝てない相手じゃない!
- 524 :名前制限中:2008/12/09(火) 07:27:10 ID:ESqpYrl.O
- 属性のない時代ならまだネクロに撃ち合いで勝てたな…
戦争とかでだけど
- 525 :名前制限中:2008/12/09(火) 09:19:58 ID:EzHDsTvw0
- >>518
>他に薄青じゃない狩場って無制限狭間ぐらいしか思いつきませんよ
>むしろクラメンを誘って石上げがてら無制限狭間でもいけばいいんじゃないかなと
無制限狭間は敵のLvがALL78で神託以下の狩場
- 526 :名前制限中:2008/12/09(火) 11:37:24 ID:uRLg2CWM0
- >>515
今はフリーテレポあるからアジト<>神託の往復もありじゃない?
テレポスクなんて一枚\20だし。
アデナ使ってカクテル+エンパジュースの方がいいって人もいるかも知れないが、
そのへんはお好みで選ぶとして一応選択肢としては考えてもいいと思う。
- 527 :名前制限中:2008/12/09(火) 15:15:48 ID:Z8VD5.Hk0
- >>516
まあ聞きたいことはサブクラス職でもSEは可能ですか?ってことかな・x・
結論から言うとできますよ。ハイドロSEだったりいろいろとね。
NPCはどの職でも?大抵三次転職したときのNPCでできるはずです。
- 528 :名前制限中:2008/12/09(火) 19:00:00 ID:7XIMob0M0
- テレポスク一回20円としても5,6往復したら100〜120だぞw
毎日と単純計算しても3000〜3600円か。
寂しい一人身だから金額として高いとは思わないが、2pcとは違い何か
高く感じちゃうな、俺はw
- 529 :名前制限中:2008/12/09(火) 19:30:07 ID:aMAMz/5c0
- そもそも、ハーブ狩場でかるのにアジト¥必要なんだっけ?
- 530 :名前制限中:2008/12/09(火) 20:05:51 ID:K1hsD5lMO
- 信託は水MAXだとエンパ+BSでぎり2発ぐらいだからな〜
カクテルとエンパは入れた方がいいだろうな
- 531 :名前制限中:2008/12/10(水) 00:03:26 ID:h6IMSeUE0
- スペシン乙。はよ引退しろw
- 532 :名前制限中:2008/12/10(水) 01:47:21 ID:RKm.gFgU0
- >>526,>>528
1PCで2赤起動出来るんだから
3ヶ月払いで召喚職設置してサモフレすると月額2400円で住むね。
- 533 :名前制限中:2008/12/10(水) 02:05:16 ID:yuXPVByM0
- 移動用にサモフレキャラ2キャラ作ったけどupごとに村に飛ばされたり玉代かかったり
あげくにフリーテレポートなんて実装されて使ってないや
血盟戦やってるとかなら利用出来るのだろうけど
- 534 :名前制限中:2008/12/10(水) 09:52:51 ID:8j5Fv.X.0
- 玉代考えたらフリーテレポスク使った方が召喚より安上がりだね
アデナ余ってるならいいんだろうけど、アデナ稼ぐために行ってるんだろうし
- 535 :名前制限中:2008/12/10(水) 09:57:13 ID:yZbITJpI0
- 露店が2つ出せるんだから玉代以上に儲けられると思う
- 536 :名前制限中:2008/12/11(木) 17:53:11 ID:irOhteeI0
- みんなサブクラスビギナーはMRUP?DEFUP?どっちとってる?
- 537 :名前制限中:2008/12/12(金) 02:35:14 ID:Ap0klTagO
- MR
- 538 :名前制限中:2008/12/12(金) 19:36:41 ID:eJJ8MlA60
- DEF
- 539 :名前制限中:2008/12/12(金) 21:28:59 ID:OOZhLKZQ0
- 最近初めてwiz職(エルヴンウィザード)を作りました。まだLV22です
今のところ通常の狩りでは問題ないのですがカマロカやレイドなど長時間の戦闘ではどうしてもMPが
涸れてしまいます。
MP涸れるまで主砲連打→SSいれて殴りとやってますがwizの立ち回りとしてはどうするのがいいんでしょうか?
- 540 :名前制限中:2008/12/12(金) 23:23:10 ID:gVXPRw.w0
- ・ヒールを絶対に貰わないように立ち回る(WIZにヒール=PTのMPが最も浪費される)
・PTMの受けるダメージが下がるように工夫する(主砲、スリープ、debuffを活用)
・MPが枯れるのは宿命だから諦めるか、殴りたきゃ変身覚えとけ。あと無闇に撃ち過ぎるな
- 541 :名前制限中:2008/12/12(金) 23:57:49 ID:OOZhLKZQ0
- >>540
クソ役にたたねえアドバイスありがとうw
さっさと引退しろやw
- 542 :名前制限中:2008/12/13(土) 02:01:09 ID:JqQQMzsU0
- >541
真剣にお前に引退して欲しいっつーか2度と来るな
不愉快極まりない
- 543 :名前制限中:2008/12/13(土) 02:19:20 ID:14u/ytYY0
- >>540
確かにこれがスペシンの立ち振る舞いの基本なのだが、
ヌルい2PC高速育成や最近のゆとりには理解できないんじゃないか。
特に二番目の役目(まあ編成によってはしなくてもいいのだが)を
心得ているスペシンは少ないね。
- 544 :名前制限中:2008/12/13(土) 02:53:24 ID:VZN1Mmyo0
- >>541
OK、分かった。じゃあこうしろ。
・外部に79エヴァセ+シリセイ+スペダン+ソードミューズを用意
・WIZにマナゲインとSE+10以上のリチャをする
・歌踊はリミュメディミスコンセサイレン維持に専念
・ソーラースパークとソーラーフレアを撃つ時は聖150アルカナを装備して撃つ
誰もが認める最高の狩り手法だ。実践しろよ。
あと付け加えるなら外部リチャ陣のMA発動用にクリセンスSE済みの男ソルブレも欲しいな。
- 545 :名前制限中:2008/12/13(土) 03:50:43 ID:QOt.vs.g0
- おいおいwww
そんなカス放っとけよ・・・
と、俺も反応してしまったがw
- 546 :名前制限中:2008/12/13(土) 04:27:55 ID:tQAtGfxU0
- >>536-538
わろたwwwwwwどっちだよw
- 547 :名前制限中:2008/12/13(土) 07:13:47 ID:xCH1A/b2O
- オリンピアでビジョやエルダーに勝つ方法ないですか?
ビジョ相手だと無敵でフルボッコにされ、エルダー相手だとプロ水あるせいか、撃ち合いで負ける
ど…どないせいと言うんだw
こちらも精錬で無敵手にいれるしかないのか…
- 548 :名前制限中:2008/12/13(土) 08:35:26 ID:wSdn2Ijk0
- フラッシュ>キャンセル>IV>主砲>IVCで余裕じゃない?
カディに開幕無敵されても精神攻撃は受け付けるので、フラッシュでタゲ解除したりフィアー入れたりすると良い。
所詮はヒーラーだ。手数が多いスペシンに負ける要素などないよw
- 549 :名前制限中:2008/12/13(土) 10:12:56 ID:xCH1A/b2O
- なるほどー
あとは耐久性を上げるのもいいのかな
。
キャンセルはエルダー相手にはAPあるだろうから効果は今一つだと思ってますが、効果はあるのかがよく解らないですね…
一応入れた方がいいんでしょか
あとはサマナー系列が強いw
運よく魔クリ連発で何度か馬に勝ったことはありますが、猫や影相手だとエンパアキュ消されるので、どう攻め込めばいいのかも難しいですね…
- 550 :名前制限中:2008/12/13(土) 10:39:35 ID:wlXHmCho0
- あれだよw79なるまでオリンピア禁止w
- 551 :名前制限中:2008/12/13(土) 12:18:39 ID:xCH1A/b2O
- ああ、言い忘れてたw
こちらの装備は水MAXアルカナでDCセットタテオセットで一応Lv79ですw
- 552 :名前制限中:2008/12/13(土) 13:50:47 ID:zN3hXcekO
- なんていうか、ここでオリンの戦法聞くほうも聞くほうだが、答えるほうも答えるほうだ
- 553 :名前制限中:2008/12/13(土) 14:51:55 ID:YVtdNlrc0
- オリンでエヴァスに余裕とかあほかw
まさかフィアーの文字が出てくるとは思わんかったわwww
- 554 :名前制限中:2008/12/13(土) 20:17:21 ID:Vb.GzYb.0
- 奇数鯖だが、実際にオリンあたってトランスチャンス+30の廃エルダーに勝てる気がしない。
フリン+4(眠耐性) ザケン+4 オルフェン+4 コア+4 QA+4でも余裕で貫通される。
フリンをヴァラカスに変えたところで劇的な効果あるとはぜんぜん思えんわ・・・
- 555 :名前制限中:2008/12/13(土) 20:23:11 ID:JqSthm420
- フリンとヴァラカスは別物
全然違うよ
- 556 :名前制限中:2008/12/13(土) 21:32:26 ID:BzDiu.McO
- >>554
とりあえずオル・コアってのがよくわからん。
- 557 :名前制限中:2008/12/13(土) 21:51:07 ID:iBKGd.VY0
- >>554
オルコアQAなんてトランスに一切影響を受けない物を装備している時点でお察し
相手は睡眠攻撃特性特化の装備にしているのだから
それに合わせて睡眠耐性特化の装備にしなければお話にもならない
後はレベルカンストさせて運任せにするしかないんじゃね?
てか、トランス+30なんているのか?
レベル84の罰の方が真っ先に思い浮かんだが
SE+30にする奴なんて間違いなくレベル85だから
こっちもカンストさせてもほとんど意味ないなw
- 558 :名前制限中:2008/12/13(土) 23:00:08 ID:5uq2lKv6O
- Pvだけトランスの詠唱をスリと同じにしてもらいたいよな
- 559 :名前制限中:2008/12/14(日) 00:10:06 ID:LY5EeYQ20
- バイウムとアンタラス買えないってことはヴァラカスどう見ても無理だろ・・・
- 560 :名前制限中:2008/12/14(日) 02:12:53 ID:VMDya6ZQ0
- メアローブ買えば?w
- 561 :名前制限中:2008/12/14(日) 04:08:36 ID:JKmuzDy60
- 蒸し返すようで悪いんだが、結局サブクラススキルはMRと防御、みんなどっち上げてるんだ?
個人的には防御の方がいいかなと思うんだが・・。
- 562 :名前制限中:2008/12/14(日) 07:08:29 ID:CZn5BNbsO
- 俺は両方取ってるが…
- 563 :名前制限中:2008/12/14(日) 08:17:53 ID:OF.hSajEO
- スペシンってファイナル来たらオワタになるの?
- 564 :名前制限中:2008/12/14(日) 10:13:33 ID:PZKzDhhcO
- ×ファイナルで終わる
○もう終わってる
- 565 :名前制限中:2008/12/14(日) 13:51:01 ID:6boveyQw0
- >>563
Lv80↑なら相対的な上方修正。81なら完璧に上方修正。
Lv79↓ならオワタ。
- 566 :名前制限中:2008/12/14(日) 14:55:23 ID:pUGMG0bM0
- アルカナローブSETにどういう属性防御付けてる??
頭に水、胴体に火を付けたけど、残りは何がいいのかな?
水はレジ水とフリージングスキンSEで耐性あがるし、風はハウラーのみだからいらないよね・・・。
火を120にして、聖60か闇60がいいんかな?
- 567 :名前制限中:2008/12/14(日) 15:11:02 ID:JKmuzDy60
- 80が遠すぎて上げる気がしません
- 568 :名前制限中:2008/12/14(日) 18:17:11 ID:/aOcSNzwO
- >>561 サブクラススキルなんて、ぶっちゃけ誤差だ。
どっちでもいいだろ
- 569 :名前制限中:2008/12/14(日) 18:42:42 ID:EIx6Khdk0
- 対人するなら火・水・風・土で決まり。
対ネクロの闇は余裕あれば作ればいい。
対インク系はファイナルで乙るから今は我慢だ。
金持ちはみんな土属性だしな。弓・短剣は。
- 570 :名前制限中:2008/12/15(月) 01:10:12 ID:VAXd962o0
- >>561
夢見がちな俺はエンパワー
いやまぢで
- 571 :名前制限中:2008/12/15(月) 01:19:37 ID:UsAwsVhgO
- >>566 俺は水120 火60 聖60
スペシンとして、同職にやられるのは恥だから
- 572 :名前制限中:2008/12/15(月) 11:14:50 ID:GzyAq5/E0
- サブクラスキルは全部MRに決まってるだろう
ソサラ、ハウラ、ネクロに如何に勝率を上げるかだ
- 573 :名前制限中:2008/12/15(月) 14:12:36 ID:eoq72MgY0
- >>572
オリン主眼ならそれであってると思う。
狩り主眼ならどっちでもいいと思う。魔法が痛い狩場か殴りが痛い狩場かで判断すればいい。
>>568の言うとおり誤差だ、狩りだけの人にとってはね。
>>570は現実を見たほうがい・・(失礼
問題はオリン主眼でなくて普通に戦争でてる人だと思うが
76+ぐらいのステで色々計算してみたが、被ダメージ期待値はDEFUPのが下がる。
もちろん、敵にWIZが多いか弓が多いかとかで変わってくるけどね。
DEFUPとってった場合の弓からのダメージ減少量と
MRUPとってった場合のWIZからのダメージ減少量は大差ない。
でも物理クリはバフ揃ってると5.4倍ぐらい。確率は確か500/900までいける。
魔クリは3倍ダメで確率はmaxで20%。期待値考えるとDEFUPオススメ。
ただし、MRはデバフに対する耐性も含まれる。もちろんLv依存性のが高いけどね。
一方でDEFは上がってもスタン耐性とか増えるわけでもない。
そこらへんを気にするならMRUPもいいかもしれない。
ごちゃごちゃ書いたが、俺の結論としてはDEFUPオススメ。
ただ、一番気にすべきは自分が弓に負けたくないかWIZに負けたくないか、だと思う。
(近接に負けたくなければスタン耐性増やすといいよ)
戦場で生き残る確率を上げたいだけならDEFUPかバランスよく両方とるかだと思う。
- 574 :名前制限中:2008/12/15(月) 16:16:27 ID:MctPcZoY0
- 狩りしかしない俺もエンパ入れてる
- 575 :名前制限中:2008/12/15(月) 17:51:26 ID:oCe1mj1Y0
- >>569
お前はハウラーと対戦する時、アルカナ着るんか?
詠唱の勝負なんだからDCローブ一択で決まりだろw
風を付ける意味が分からんのだがw
- 576 :名前制限中:2008/12/15(月) 19:18:08 ID:OU.PE4KIO
- 強いハウラー相手だとボルテ爆破で沈む…
- 577 :名前制限中:2008/12/15(月) 22:09:55 ID:eoq72MgY0
- >>573の補足。
気になったのでクリティカルの期待値を入れてもう一度きっちり計算してみた。
被ダメージ側
77スペシンでDCフルゼル、タテオは+4セット、クランマジバリlv1、men-8(dc入れると-10)
マジバリBSシールドGシールドのバフでSEとか精錬とかちょこちょこあるけど大体のスペックがDEF 810 / MR1070 ぐらい。
与ダメージ側
77WIZ、主砲SE+6、属性ダメージ1.4倍、NBPvPオプション有、魔力2500、魔クリ率20%
77弓、通常攻撃(正面)、属性ダメージ1.4倍、NBPvPオプション有、攻撃3200、クリ500、クリダメ4.374倍
魔クリ率はカンストを仮定、弓クリ率はシルレンでバフ考慮すると500超えるからカンストで500。
クリバフはデスファイアヴィクトリーで計算、黒弓のデッドアイとか猫¥入れるとさらに上がるけど皆が皆あるわけじゃないので。
魔力と攻撃力は概算で出してる、もっと有るって人もいるだろうがあくまで戦場での平均として。
弓の距離によるダメージ補正は無視、ダメージ乱数も無視、盾防御も無視。
弓ダメージ期待値:2693
魔法ダメージ期待値:2053
※クリティカル込み
連射速度とかスキル(ヴォルテとか)の関係で瞬間火力はWIZのが上だと思うけど
一発あたりでいうとこんなもん。何度も言うが廃弓とかは考慮してない。
ていうかWIZは比較的MR高いからね。
- 578 :名前制限中:2008/12/15(月) 22:10:31 ID:eoq72MgY0
- で、本題のサブクラススキル。メイン77/サブ75を仮定。
エキスパートも共通を取ったとするとDEFは+48(ローブ着用時)、MRは+80。
その時のダメージ期待値の減少量は弓150、魔法142ぐらい。差は8・・。
あれー・・、思ったより誤差だな。汗
弓と魔法を同じ数くらうと仮定するとダメージ減少量期待値はそれぞれ半分の75/71。
物理系の職業のほうが多い、と考えて6:4だとすると90/57でDEFUPのが有効。
ちなみにMR+30(ビギナー2つ)、DEF+30(エキスパ1つ)になるように取ると減少は96(物理)+56(魔法)で最大値を取る。
タテオ+4セットでやってたから素のMRが少し高いかもしれない。
+3セットあたりでやるとダメージ減少量期待値に差がないかも。
結論としてはやっぱりどれを取っても大差ない。
誰に勝ちたいかで良いのではないかと・・。
オマケだけどビギナー2つエキスパ1つをエンパワーにした場合。
色々バフ受けて魔力2000ぐらいだと仮定すると、上昇量は48なんで魔法ダメは1.2%ぐらい上昇。
3000ダメが3036ダメになる・・・。アルカナ杖持ってたとするとダメージ振れ幅は20%だっけ・・。
取り直しをオススメします。
- 579 :名前制限中:2008/12/16(火) 00:06:33 ID:GwxC3EKsO
- アルカナなんて狩りだけなんだから闇と水に決まってるだろ。あとは好みだ。
- 580 :名前制限中:2008/12/16(火) 02:54:14 ID:ZO8.jWsMO
- >>579 アルカナが狩りだけって、いつの話だよw
- 581 :570:2008/12/16(火) 13:47:50 ID:lQfxGrJQ0
- サブスキル3周やれば36×3の108!
アルカナMAXでいつもの1.7倍のダメージが加わって183.6!!
そしていつもの3倍の回転を加えれば・・・
1個消すのも9個消すのも10Mならばもうチョイ夢見てみようと思うんだ。
どうせ狩りしかしてないし。
- 582 :名前制限中:2008/12/17(水) 01:26:33 ID:Y0g0tfew0
- 超人強度100万パワーのウォーズマンが、両手にベアクローをはめ、
二倍のジャンプをし、いつもの三倍の回転を加えて必殺技スクリュードライバーを放つと1200万パワーになる!!
と言う理論に似てますねw
- 583 :名前制限中:2008/12/17(水) 18:04:25 ID:1OPy7AYYO
- NC的には100万+100万×(1+1+2)で500万パワーだな。
- 584 :名前制限中:2008/12/18(木) 11:25:54 ID:dLA/I2S60
- 【韓国】新スキル情報:シールドリフレクトマジック
T2-Final情報 2008/12/16 20:06
T2.3でナイト系列に新しく追加となった
新スキル「シールドリフレクトマジック」の情報です。
今回オリンピアードでナイトクラスのユーザー達は、ウィザード系列に以前より堂々と対面することが出来るようになりました。ナイト系列共通新規スキル「'シールドリフレクトマジック」は魔法攻撃を全部反射させるスキルでディレイも約20秒程しかありません。
このスキルはレベル60の時最初に習得し、最大Lv4まで取ることができます。
ダメージ反射は100% 確率で成り立ちます。ダメージ反射はどの位なのか確認して見ました。
> 魔法攻撃をたいてい ウィザードに100% ダメージ反射します。
ただし、 このスキルには近接していなければ反射をしないという大きな短所があります。
もうなんかむちゃくちゃだなw
- 585 :名前制限中:2008/12/18(木) 13:23:54 ID:gZWuDgAQ0
- どの程度近づかれたら反射されるのか、それ次第だな。
- 586 :名前制限中:2008/12/18(木) 16:48:17 ID:LaQ4YpaoO
- 接近=相手が叩ける
であれば問題なさげ?
いや、ルーツくらったら終わりかw
- 587 :名前制限中:2008/12/18(木) 16:55:30 ID:K3o19RfA0
- 体臭が匂ってくるくらいっての・・・はスレチだからおいといて
範囲魔法の範囲内にリフレクトマジック使用中のナイトが大量にいたらやっぱフルボッコ即死かなぁ
ソサラのブレイジングサークルなんて封印物だな
- 588 :名前制限中:2008/12/18(木) 17:17:50 ID:lzkgp4z6O
- つまりこれまで以上に突っ込んで80範囲を撃てってことっすね!
- 589 :名前制限中:2008/12/18(木) 17:59:52 ID:IoJwK0WE0
- ナイトに囲まれて範囲うってすごいダメージもらいたい
- 590 :名前制限中:2008/12/19(金) 14:31:02 ID:NBjvYi6M0
- メインクラスがスペシンです。
サブクラススキルのことで教えてもらいたい事があります。。
サブクラスのナイトがもうすぐ75なるのですが、
UDとクリティカルダメージ減少どっちがいいんでしょうか?
(戦争での弓クリが痛くて、クリダメ減少にちょっと興味があります。
どのくらいクリダメが下がるとか。)
あとUDの発動率みたいのも分かる方がいましたら教えて下さい><。
(今の自分の資金で10mは痛くて確かめられなくて;;)
- 591 :名前制限中:2008/12/19(金) 18:18:25 ID:ln7JRq/o0
- UDはDFE200・MR250程度しかあがらない。
発動率はそこそこいいし、15秒持続でしかも動けるが、
硬くなった体感はまったくない。
10M払ってクリダメ減少に変更したが、
これも体感できるほどではなかったが。
- 592 :名前制限中:2008/12/20(土) 00:59:42 ID:c1SrGzlo0
- 79になったのでアイスヴォルテックスクラッシャー取得したのだが、やばいなこれw
シレノスがアイルヴォルテ→クラッシャーのコンボで沈むww
やっとATK職になれた気分だ
- 593 :名前制限中:2008/12/20(土) 13:30:07 ID:BstBSZoY0
- Wizは79になってやっと完成だからなw
- 594 :名前制限中:2008/12/20(土) 14:52:25 ID:rn.VCKxk0
- >>590
トリガーUD:DEF/MR+24%、実際の数値は>>591の言うぐらいになる。
クリダメ減少:クリダメ-5%、3000くらうところが2850ダメになるぐらい。
防御性能自体はトリガーUDのがいいと思うが、発動率とバフ枠の関係で微妙。
クリダメ減少もクリティカルしか減らしてくれないし、たいして減らないし。
弓が痛いというなら共通のエキスパートフィジカルディフェンスで良いんじゃない?
- 595 :名前制限中:2008/12/20(土) 18:51:56 ID:/02HAttY0
- >>593
と、79のときは思っていたが戦争同盟所属なら80が完成。
- 596 :名前制限中:2008/12/20(土) 19:45:02 ID:tRoVdL920
- と80の時に思っていたが81になってみると、80は頂上じゃなくてスタートラインだった。
- 597 :名前制限中:2008/12/20(土) 20:29:53 ID:RZqfD2EYO
- 本当の人生…始まるっ
- 598 :名前制限中:2008/12/20(土) 22:09:08 ID:O4YYL3pI0
- お前らさ、40の時、スペシンになれた時の喜びをわすれたか?
俺は、本当にうれしかったぞw
それに比べれば、79、80なんて俗な世界だ
- 599 :名前制限中:2008/12/20(土) 22:26:30 ID:3HIk280o0
- うるせぇえええええええええええええええ
どうせ俺には81なんて無理だ;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 600 :590:2008/12/20(土) 22:42:09 ID:d7n3ZeFE0
- >>591
>>594
どっちも微妙ですか::
共通の方も検討して付けたいと思います。
ありがとうございました〜^^
- 601 :名前制限中:2008/12/20(土) 22:53:24 ID:zk0HZo3E0
- うるせぇえええええええええええええええ
どうせ俺には81なんて無理だ;;;;;;;;;;;;;;;;;
というか、どんなに廃でもサブクラスだからなれるわけがない!
- 602 :名前制限中:2008/12/21(日) 02:34:48 ID:1FHitUccO
- サブでスペシンとな!?
それはいかん。パンチラが無くちゃスペシンじゃないんだ。エルフ女以外のサブクラスなら作り直す事をお勧めするね。
- 603 :名前制限中:2008/12/21(日) 03:06:43 ID:VHvz1Udc0
- >>593-597
クロワロタww
まーでも、新スキルは81+ばっかりだもんな。新装備に至っては84+だし。
実際にWIZが完成するのが81+って言われる時代も近いだろうね。
廃との差がどんどん開いていくばかりで切ないな・・。
- 604 :名前制限中:2008/12/21(日) 09:15:24 ID:SXL4a656O
- 77なら狩り場はやっぱ神託一択?
- 605 :名前制限中:2008/12/21(日) 12:33:48 ID:rTOuOsDAO
- 俺は77の時は火炎上層だったなぁ
マナハーブがある今、2発狩りさえできればMPはそうそう切れたりはしなかった。
信託2発でいけるなら信託のがいいかも
- 606 :名前制限中:2008/12/21(日) 15:11:07 ID:2yvPNBOg0
- 77ならチーフもシャーマンも緑で美味いので火炎がいいかな。
もしアルカナ属性100以上あるなら神託でもいいけどね。
- 607 :名前制限中:2008/12/21(日) 22:55:42 ID:PP1fy9eYO
- 赤玉も試薬集めての月石も旨いしな。
- 608 :名前制限中:2008/12/22(月) 01:38:09 ID:qo8CZ06I0
- 火鉢下層で範囲PTがんがんやっても0.5%もいかない79の冬。
80は恐ろしく遠い。ソロだけで80到達した人いるの?
- 609 :404:2008/12/22(月) 02:18:08 ID:bgBeA6dc0
- >608
2垢でかりしてるけど1日0.75〜1%が限界・・・
現在50% Lv79から超マゾくなるねぇ・・・
範囲PTいきたい・・・・
- 610 :名前制限中:2008/12/22(月) 05:28:22 ID:LH7/Y0Hw0
- >>608
78からのレベルペナがつくまえに火炎で80になった人がいる。
- 611 :名前制限中:2008/12/22(月) 12:33:23 ID:nTiX/jEQO
- 火炎で80までいくって凄いな…
- 612 :名前制限中:2008/12/22(月) 16:31:37 ID:UfAEJxU.0
- PvPでハウラがスペシンに勝てる方法を教えてくれ@w@
全てのWIZがネクロに勝てないのはもう理解した・・・orz
- 613 :名前制限中:2008/12/22(月) 16:46:00 ID:KDbCfYZUO
- DCにイベアルカナでサイレンスでもうてば?
- 614 :名前制限中:2008/12/22(月) 18:58:44 ID:6kenHrSs0
- >>612
1Vs1の話なら、同条件だと無理
例えば以下の条件なら勝てる
・自分がDCで相手がメア等
・相手にメンシー杖がない
・自分がサイレンス高SEで相手に精神耐性ボスアクセがない
・自分には爆破があるが相手にはない
GvGなら先制した方が勝つので、種族差なんて誤差
- 615 :名前制限中:2008/12/23(火) 10:17:11 ID:xlRPvbxoO
- まったりやってきましたが、この度ようやく3次職になれました。
最初のSEは何がお勧めでしょうか?
とりあえずハイドロのパワーかコストかなって思っているのですが、感想を含めご教示いただけると幸いです。
- 616 :名前制限中:2008/12/23(火) 10:23:21 ID:QoF0iQmg0
- ・ハイドロパワー
・眠り雲チャンス
・ローブマスタリアディショナルマナ
あたりが鉄板かな?
- 617 :名前制限中:2008/12/23(火) 10:37:29 ID:.ViXxVoQ0
- >・ローブマスタリアディショナルマナ
座ったらクリアーマインド死にスキルになるし俺は
・ファストマナリカバリーパワー
を推す
- 618 :名前制限中:2008/12/23(火) 10:46:56 ID:yIIv9fkg0
- PvやるならローブマスタリはMRupがいいよ
+1するごとに10〜9上がる
- 619 :名前制限中:2008/12/23(火) 11:01:56 ID:QoF0iQmg0
- >>617
MP回復するときってマナリジェ入れてお座りしない?
狩り時は全部走ってても2発狩りだったらそんなにMP切れしないけど、
切れるときは座って回復だから狩り主体なら有りじゃね?と思う。
ファストマナリカバリパワーも追加でとるとなおいいね。
でも効果は+1程度らしいからあまり実感出来ないかもしれないw
PvならMRUPもいいね
- 620 :615:2008/12/23(火) 12:56:23 ID:xlRPvbxoO
- 色々意見ありがとうございました。
まだ76なりたてで余裕がないのでハイドロのパワーのみやってみようと思います。
Pvは戦争参加してますが、Lv上げてを優先しようかと思ってます。
MPに関しては改良クッカブロで狩りは対応してみます。
もう少し余裕が出来たら他のSEもやってみようと思います。
- 621 :名前制限中:2008/12/24(水) 11:09:05 ID:q01xG2fQ0
- >>615
あとSEで密かなおすすめはフリージングスキン
エレメンタル レジスト ウォーターの+1で、水耐性が15上がるぞw
戦争で同職と戦うとき、威力を発揮する
ただ、+2にしたら耐性16にしかならなかったけどねw
- 622 :名前制限中:2008/12/24(水) 12:58:10 ID:NiiqVHqMO
- L81の馬をやっている者ですが
マグナスを覚える迄固定PTに入れてもらって大変お世話になったMMの方がいるのですが
私がマグナスを覚えて恩返し出来ると思ったらその人は全くPTに来てくれなくなりました
無理に誘えば来てくれるのですがあまり乗り気じゃない様子
これってどうしてなのでしょうね
やっぱりマグナスが居るPTとか入り辛いものなのでしょうか
あなたならどうされます?
- 623 :名前制限中:2008/12/24(水) 13:31:15 ID:Spp9PTH20
- >>622
MMがそれなりの範囲火力出すには色々なサポートが必要(バフ馬しかり)だけど、
マグナスは単体で高火力出すからPT構成によってはMMはただのMPと消耗品の無駄遣いキャラ。
マグナス側にそんなつもり無くてもMMやってる側は「俺、何の役に立ってるんだろ」とか思って敬遠してしまう。
タイダルの妨害率を減らすためにタイダル直後に雲合わせるとかそんなんばっかりだな。
- 624 :名前制限中:2008/12/24(水) 19:01:49 ID:7F9cAXU60
- >>622はジグの害人の話しじゃなかったかな
害ミミズが馬にお世話になってレベル上げて、
上がったらクラン員引き抜いて火鉢でPTやってるって話しだったような
- 625 :名前制限中:2008/12/25(木) 02:42:18 ID:Js9QXvH60
- >>622
世話するのは好きだけど、世話されるのは嫌いな奴なんじゃね?
俺も馬師はマグ取るまでは範囲誘うけどマグ取ったら誘わないな
だってソロのほうが3倍効率いいのに誘ったら悪いだろ?
相手からPTマッチ入ってきたら入れるけど、こっちから絶対に誘わない。
もう1つ
馬はヘイト少ないからタゲはWIZに向きやすい、死亡率考えてこないって事も考えられる。
- 626 :名前制限中:2008/12/25(木) 08:31:43 ID:HYuclrlQO
- 622です
色々な意見ありがとうございました
いくらか思い当たるところも有りMMの方々の思いは理解させて頂きました
ただマグナスのせいで楽しかったPTが出来なくなったと思うととても残念です
もうこのレベルでセラフィム出しますも有り得ないでしょうし仕方ない事なんでしょうね
- 627 :名前制限中:2008/12/25(木) 09:21:52 ID:7RNZG8UwO
- ソロの方がうまいことに気付いたに一票
- 628 :名前制限中:2008/12/26(金) 04:48:23 ID:KCAh9OV6O
- >>612
エコーと爆破あればネクロにも結構勝てるよ?
覚えててスペシンに勝てないなら装備やバフが負けてるだけ
覚えてないなら論外
- 629 :名前制限中:2008/12/26(金) 22:27:10 ID:wkEdpDl20
- ヴォルして即爆破とかもありえんな
ヴォル>主砲>主砲>爆破が一番きつい
- 630 :名前制限中:2008/12/27(土) 03:43:47 ID:Pii57p/60
- 新規なんですけど公式見てWIZ職で手数で押しまくるタイプの職が選びたかったのでスペシンが一番理想に近かったんですけど
魔法の威力は低いって書いてあったんでどのくらい低いものなんでしょうか?・w・
あとスペシンが戦争とかPv?とかの性能どのくらいのものか教えてもらえませんか?
- 631 :名前制限中:2008/12/27(土) 03:50:12 ID:7GwnzEIcO
- >>630
悪いことは言わんからハウラーにしとけ
ハウラーはダークエルフのWIZな
- 632 :名前制限中:2008/12/27(土) 04:24:50 ID:M85eXKJgO
- >>615
ハイドロSEはパワーでFA。Pvや戦争出るならフラッシュSEが俺的にかなりオススメ。周りの敵対全員が動き止まるのが快感になるよw
- 633 :名前制限中:2008/12/27(土) 04:30:04 ID:Pii57p/60
- なんでハウラーにした方がいいんでしょうか?・w・
威力は高いみたいですけど攻撃遅いのはそれ以上に大きな−な気がします・
- 634 :名前制限中:2008/12/27(土) 07:36:09 ID:pzRjJvis0
- >>633
うん、ハウラーにしとけ。
- 635 :名前制限中:2008/12/27(土) 12:36:25 ID:naoW9vuEO
- >>630
ハウラーを79まで上げる事ができれば、同条件なら初撃の風Vがキャンセルする事ができなければカモでしかないからね・・・
- 636 :名前制限中:2008/12/27(土) 13:50:40 ID:mYet90rIO
- 633
新規だとハウラのほうが、消耗品の出費が少ないデスリンク・B2Mもあるからじゃない?
低レベルだとハウラは性能いいしね
スペシンは大器晩成型だし
新規なら、育てやすいのはハウラ
- 637 :名前制限中:2008/12/27(土) 14:29:18 ID:wp2se7S.O
- >>633
次のアップで主砲連打できなくなる
狩りで手数増えると出費が増える
MPなくなりやすい
まあファーストキャラならハウラの方がお金のかからないからってのが大きいかも
だが愛があれば大丈夫
- 638 :名前制限中:2008/12/27(土) 18:57:11 ID:PuWPaJVM0
- ハウラーの1発あたりの火力はINT差で1.12倍、エコーで1.36倍で、合わせて1.5倍くらい
こっちの3発が相手の2発だが、詠唱速度の差でディレイが短く連発できるから相手の詠唱妨害も可。
アップデートきたらわからんが
- 639 :名前制限中:2008/12/27(土) 19:10:47 ID:mYet90rIO
- こんなこと言うと怒られそうだけど、メインでWIZしても今の状況じゃ対人しか楽しめないね。
新規でやる気あるんだろうけど、三次+になったWIZは、範囲も乙り、HBも募集ないから面白い面がない(火鉢 太古くらいしか範囲はない
- 640 :名前制限中:2008/12/27(土) 19:56:01 ID:eHaSrPfk0
- HBにかんしてはPTL次第かもだけどまずWIZ募集ないしなぁw
たま〜にHBWIZPTって募集みるけど本当に稀だからねこんなマッチw
76+あたりからは自分とアデナとの戦いだねWIZは
- 641 :名前制限中:2008/12/27(土) 20:00:20 ID:mYet90rIO
- あったとしても、支援系と後衛まじこないからな〜
例え集まっても交代募集が早い
- 642 :名前制限中:2008/12/27(土) 21:28:13 ID:NB3RYJ.g0
- デバッフについて質問させてください
先日アイスダガーとフリージングシャックルを覚えたのですがためしに回廊のグランディスにかけてみたら
アイスダガーはほとんどHPがなくなるくらい削れたのですがフリージングシャックルは半分くらいしか削れませんでした。
他のmobに試した場合も同等でした。フリージングシャックルの持続時間ってそんなに短いんですか?
アイスダガーのほうが使い勝手がよさそうであればフリージングシャックルはLV上げなくてもいいのかな・・・と思い
- 643 :名前制限中:2008/12/27(土) 23:21:56 ID:Y1D0lcUQ0
- そういうDOT魔法は大体、威力が物足りなく感じると思います。
多分ダメージの設定が今の武器&祝SPSを想定してないんじゃないかと。
- 644 :名前制限中:2008/12/28(日) 01:52:47 ID:MgC5gp8M0
- 結論からいうと両方要らない。
- 645 :名前制限中:2008/12/28(日) 02:18:31 ID:NtTvY25w0
- 俺も>>644と同意見
特に三次職になったら、使わない無用のスキル
両方とも取らなくてもいいかも
昔はシャックル狩りなんて流行ったけどね
もう古参のスペシン以外、やったことないだろうwww
その分、SPためた方がいいよw
- 646 :名前制限中:2008/12/28(日) 02:42:14 ID:k18IfHrM0
- 詠唱ディレイ固定でTUEE厨が他WIZへ移動していなくなったおかげで、
スペシンスレいいやつが多くなってきたな。
- 647 :615:2008/12/28(日) 04:44:22 ID:bMjBO1TYO
- 色々意見頂いてハイドロのパワーをSEしてみました。
運良く+1に成功しました。
ついでにアルカナ杖にアキュ付けて、更に属性にもチャレンジしてみました。
属性は3回やって2回成功で25になりました。
しかし、在庫のコデナが無くなったり、火の原石を買ったりで資金も苦しくなってきたので狩りはSOMで戦争はアルカナって使い分けをして暫くは資金集めしながら余裕が出てきたら秘伝書を購入して他のお勧めSEにチャレンジしようと思っています。
スペシンの先輩達の意見を参考にして今後も頑張って行きたいと思います。
- 648 :名前制限中:2008/12/28(日) 05:59:23 ID:41l5hQSY0
- >>646
俺悪いやつだけど残ってるぜ?
wwwwwww
- 649 :名前制限中:2008/12/28(日) 06:15:26 ID:SW0.Qjug0
- >>648
OKPK
- 650 :名前制限中:2008/12/28(日) 12:42:55 ID:YYJuv7y60
- >>649
だが断る
- 651 :名前制限中:2008/12/28(日) 18:40:06 ID:WdbNFOXU0
- >>647
参考まで、過去の書き込みや自分の体験からの超お薦めSE
ハイドロ=パワー(可能な限り、アップ)
アイスヴォルテックス=チャンス(爆破覚える気があるなら、パワーよりチャンスを)
アイスヴォルテックスクラッシャー=パワー
眠り雲=チャンス(+1でレベルアップ)
ローブマスタリー=アディショナルマナ(座った時、MP回復効果が大)
フリージングスキン=エレメンタルレジストウォーター(水耐性が+15上がる)
こんなところかな
ファーストスペルやマナリジェは対して効果が表れず
ソーラなんかは、79になると使わなくなるからねぇ
キャンセルやフィアーは知らんw
今迷っているのが、アルケインロアー
属性付く方か、魔力上がる方か、どっちがいいだろうか?
- 652 :名前制限中:2008/12/28(日) 19:41:25 ID:wnl9okGI0
- +1で属性は全て+1。+2以降は知らないし魔力ルートも分からない。
- 653 :名前制限中:2008/12/29(月) 01:08:02 ID:0GEp3kjIO
- SEってどれくらい経験値使うんです?
- 654 :名前制限中:2008/12/29(月) 08:12:38 ID:rcbz/WUUO
- そのときのlvにもよるし、SEするものにもよるし、SEのレベルでもちがう
- 655 :名前制限中:2008/12/29(月) 12:55:40 ID:j5DdfOxw0
- SE未経験者だということを念頭に入れて答えるなら、76でSEしようとすると1〜2.5%ぐらい経験値使う。
- 656 :名前制限中:2008/12/30(火) 01:35:33 ID:MK2kvBII0
- 76だと+1主砲はだいたい3%だったような気がする。他のaddマインドとかスキンは1%ちょい
あとキャンセルSEはない
俺は最近の馬主ブームでスローSEしたとこだ
- 657 :名前制限中:2008/12/30(火) 09:19:23 ID:fdiiJ7YIO
- アクアスウィールのグラ変わってない?昨日気が付いたんだけど・・・。
- 658 :名前制限中:2009/01/03(土) 23:35:40 ID:Wa..wucE0
- スレの流れが止まりすぎなので引退しますね
さようなら
- 659 :名前制限中:2009/01/04(日) 01:22:12 ID:H.aftWRs0
- なんかSEの確率変わってませんか?
Lv78でハイドロ+7 70%でした。
wikiだと82%になってるけど。
- 660 :名前制限中:2009/01/05(月) 12:15:17 ID:marnKCRQ0
- >>653
SEのNPCを尋ねれば判るよ。
SEする前に現在のEXP値と%をメモしておいて
SEした後のEXP値と%と比較すれば
LvUPに必要なEXPの数値とSEに必要な%も判るよ。
【攻撃力】リネ2における計算式を解析するスレ【防御力】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/7135/1083012099/751
参考までに。
Lv79 -> 80 以降は必要EXPが2.1Gらしいけど、
風の噂なので真偽は判りません。
- 661 :名前制限中:2009/01/05(月) 15:40:04 ID:8ie9Axcc0
- 今79の9%の俺の経験値が、約200M
Lv79 -> 80が2.1Gというのは、本当かもしれんwww
ただ狩り場がないから、上げられる気がしないけどねw
- 662 :名前制限中:2009/01/05(月) 23:16:47 ID:JV0vbkkYO
- 神託があるではないか
ごめん俺も79の8%で心が砕けた
- 663 :660:2009/01/06(火) 11:10:31 ID:g/WUjJBk0
- >>661
確認ありがとうございます。
OHを狙わなければmobから取得出来るSPは
EXPの0.115倍ぐらいだから
LvUPまでに稼げるSPもおおよそで判ると思う。
Lv80のスキルがSP200Mなのも
多分EXPが2.1Gなのを考慮したんだろうね。
とは言えLv79のスキルSP合計が240Mなんだけど...。
- 664 :名前制限中:2009/01/06(火) 11:51:16 ID:BMDSxIUU0
- >>663
80スキルはSP150Mですね
ちなみに80になったときにSPは約160Mありました
79スキル二つ取得
アルケインカオス・スキルマスタリー未取得
割と死んでる
- 665 :名前制限中:2009/01/06(火) 17:17:35 ID:PTEOn9Hc0
- 現在50のスペシンなんですが染で迷ってます。装備ホムアキュ7とデーモンSETです。
やはり少々高くてもⅯ−4にこだわったほうがいいのか店売りのー5でいいのか・・・
IとWふたついれると2もかわってくるので怖くてまだいれてないのですがこの先忘却や聖者に行くとなると2発で殺せないときついと思うのでやはり染は必要かと思い質問させてもらいました。
C+4だけはいれてます。アドバイスおねがいします^^
- 666 :名前制限中:2009/01/06(火) 19:16:26 ID:EcjXy7OY0
- お金に余裕があるわけじゃないなら+4-5でいい。その分の差額でイベントリ拡張でもした方がまし
- 667 :名前制限中:2009/01/06(火) 19:44:09 ID:PAE6MrL60
- >>665
以前も書き込みあったが、M−1や−2は変化が大きいが、−8や−10は、たいして変わらんw
俺も他のことに金を使う方がいいに一票
- 668 :名前制限中:2009/01/06(火) 21:13:28 ID:mQnG5UK2O
- >>658 まて、皆レベル上げに忙しいんだよ!
君も負けずに頑張るんだ!
諦めたらそこで終わりだぞ!!
- 669 :名前制限中:2009/01/07(水) 01:47:51 ID:fINFZ1PU0
- >>665
わりとじゃない。
かなり死んでる。
79スキル2つとって80のときに160Mは、ありえない。
- 670 :名前制限中:2009/01/07(水) 07:23:27 ID:N.jk1J4Q0
- 665です。教えていただいたとおり+4−5にしました^^
ありがとうございました。
- 671 :名前制限中:2009/01/07(水) 08:35:04 ID:VbjLZwwwO
- 75になり亡者のアトロックスがついに薄青に…
今まで空いてるトコ見つけて狩りしてきたが本棚付近は常に大手クランがいて狩りできない…
火炎上層も同じ…
みなさんこの年頃はどこで狩りしてましたか?
- 672 :名前制限中:2009/01/07(水) 09:04:45 ID:oOJ1nJM.0
- 火炎中層でウォーム、フットマン、スナイパー、コンジャー一家で76まであげた
- 673 :名前制限中:2009/01/07(水) 10:37:50 ID:U7HqpqacO
- スペシンの染について質問です。 I+4と C+4で入れるのが基本ですか?装備はAまでデーモンでいけますか?
- 674 :名前制限中:2009/01/07(水) 10:59:42 ID:k5v7Trfk0
- 68スペシンやってます
そろそろ範囲PTに挑戦してみたいんですが
公式・WIKIを見てもどの魔法が範囲なのかよく分かりません
1、フローストウォールとアクアスプラッシュが範囲魔法のようですが
この2つを交互に撃てばよいのでしょうか
2、この次に覚える範囲魔法はダイアモンドダストで合ってますか
以上、宜しくお願いします
- 675 :名前制限中:2009/01/07(水) 11:44:59 ID:VbjLZwwwO
- >>672
やっぱり火炎と亡者の隙間見つけて頑張るしか無いんですね(ノ_<。)
参考までに76からはどちらで狩りを?
>>673
私もAまでデモンでした
詠唱遅かったので私は先にW+4入れました
>>674
1、ウォールは有効範囲に癖あるのでもっぱらスプラッシュとオーラフラッシュを使ってました。
コナビでスプラッシュ→フラッシュで一人範囲よくやってました。
2、オーラフラッシュ
- 676 :名前制限中:2009/01/07(水) 11:52:27 ID:k5v7Trfk0
- >>675
オーラフラッシュも範囲魔法だったんですね
スプラッシュとフラッシュで範囲の練習してきます、ありがとう
- 677 :名前制限中:2009/01/07(水) 15:44:32 ID:2DxlAAA.0
- 80になったミスミュに聞きたい。79>80ってやっぱり火鉢とか太古範囲?
ソロで数時間シレノス狩っても0.1%とか超マゾイです。ソロだけで80到達したつわもの
おられたら秘訣教えてください。
- 678 :名前制限中:2009/01/07(水) 16:31:33 ID:d3D/I5Pw0
- >>675
75の時は亡者か火炎で頑張るしかないんじゃないかな。ソロならね。
自分は亡者本棚あたりを大手血盟に負けずに占拠してました。本当にごめんなs・・
76からはその人の装備次第で行ける場所が変わるから一概には。
水MAXアルカナ、アルカナローブセットあれば信託もいけるはず。
普通は76でも亡者か火炎かな。ケトラシレノスでまったりステップ上げてもいいけど。
自分は77までは亡者で本棚あたりをせんky・・本当にごm・・・
77からは信託が2発安定してきたので原石での金策も兼ねて信託浅瀬。
経験値効率的には微妙で、まだ亡者のほうがおいしいかも。
バフはエンパスクかカクテル、装備は+3水maxアルカナDCです。
- 679 :名前制限中:2009/01/07(水) 17:27:41 ID:NZkTlYpYO
- MP枯れ対策にアップダウン買おうかと思うんですがどうでしょう??使っている人いましたら使いごこち御享受あれ♪
- 680 :名前制限中:2009/01/07(水) 17:29:19 ID:vsridKHc0
- スペシン必須アイテムだよw
今なら安いし、神託までずっと使えるからお金あるなら買って損はない
- 681 :名前制限中:2009/01/07(水) 17:29:53 ID:vsridKHc0
- スペシン必須アイテムだよw
今なら安いし、神託までずっと使えるからお金あるなら買って損はない
- 682 :名前制限中:2009/01/07(水) 17:30:43 ID:NZkTlYpYO
- 素早すぎる兄弟の返答に感謝(^_^)v
買っときます♪♪
- 683 :名前制限中:2009/01/07(水) 18:39:52 ID:d3D/I5Pw0
- >>680に同意。アップダウンは必須だね。
多少リアルマネー使ってもいいならサポートペットのフェアリーもオススメ。
普通に使ってたらすぐ消えるけど、ブレスソウルのためだけに呼ぶと長持ちするよ。
普通に使えば5時間=18000秒、ソウルだけかけて消えてもらえば10秒もかからない。
ソウルは20分持つから20分×1800回=600時間ソウル付きで狩り出来る。
ソウルかかってる状態でアップダウンに持ち替えてハーブ拾ってけばmpは中々枯れないよ。
他のスペシン兄弟たちにもオススメだぜ!
- 684 :名前制限中:2009/01/08(木) 02:17:18 ID:wRhFtoDs0
- >677
まだ79ですけど、神託でカクテルだけで時給0.2くらいいきません?
シード入れれば属性105で2発狩り出来るハズ
- 685 :名前制限中:2009/01/08(木) 08:55:52 ID:OLjpWk/M0
- >>677
81だけど神託で狩してる
体感80>81より79>80のほうがマゾイ
EXPバーにはテープ貼るのお勧め;w;
79〜は別次元なんで見ちゃダメ!!!
- 686 :名前制限中:2009/01/08(木) 09:15:41 ID:OLjpWk/M0
- >>677
範囲で上げたくなったらお勧めは火鉢かな〜
太古>盾が相当硬くないと逆に効率悪い、1回の引きで最低50匹は引かないとゲロマズ
E盾79↑+マナゲシリ+水+カディ+歌77+78踊+属性MAXの79↑のMMorAMx3orマグ馬
火鉢中層下層>比較的簡単に集められるのでお手軽、浅瀬はゲロマズなので76以下に譲れ
盾+水+カディ+シリ+歌77+属性100↑のMMorAMx3の8人で十分、水がいない場合はセラ馬追加で9人でもOK
俺の結論:ソロのほうが気楽でいいよ
- 687 :名前制限中:2009/01/08(木) 10:58:47 ID:EkSLDzyw0
- サブクラスを色々と上げてて今になって79だけど、
レベルキャップが78の時に墓地PT参加で1¥0.14行くかどうかだったから
マゾイと言う感覚がなくなっちゃってるな...。
C1でLv51の時のソロなんて1時間0.5%だったし...。
と言うのは、兎も角、Lv79辺りから
LvUP=スキル取得って考える方が気楽かもね。
それでもSP80Mとかだから必要EXPはLv78->79よりも上だけど。
- 688 :677:2009/01/08(木) 15:36:29 ID:HWD8Z3DA0
- レス下さった方ありがとう
>684 カクテル使ってないのでよく分からんですね。属性はMAXが最低限だと思うので2発については問題ないです。
ただ、きちっと測っては居ないですが神託ってシレノス将校より経験値悪くないですか?
>685 81ですか凄いですね。ソロで神託ですか。DWD手前くらい確保できないと泣きそうですね。
80のあるMMさんのブログ見てたら同じような意見でしたね。体感で80にするのがマゾいと。
>686 >俺の結論:ソロのほうが気楽でいいよ これは同感ですが・・・辛いですね。
INする時間が他の人と合わない時間帯なのでなかなかメンバー集めるのも厳しいです。
>687 スキル取得にも長時間かかりますね。79になってすぐひとつは取れましたが、いまだに一つきりですわ。
- 689 :名前制限中:2009/01/08(木) 17:02:18 ID:rdoTUCk20
- >>688
将校より神託を薦めるのは、ウチの鯖だとどちらも常に混んでいます
適正(?)が将校だけの狭いシレノスよりは、狩場が確保しやすい神託がいいからです
あとは、1匹辺りに消費するMPを考えるとマナハーブの頻度でも神託がいいでしょう
歩きながらホムUDを使ってもMP枯れるのがMMですしね
カクテルはbsk1・エンパ1でエンパスクと魔力はほぼ同じなので、詠唱&移動速度・クレが大きいですね
- 690 :名前制限中:2009/01/08(木) 21:16:26 ID:kWTc919cO
- 神託の良いところは、マナハーブよりも、バイタハーブだ!
- 691 :名前制限中:2009/01/09(金) 09:34:18 ID:d/4QQu7M0
- >>657
>アクアスウィールのグラ変わってない?昨日気が付いたんだけど・・・。
変わってますね。びっくりしましたw
- 692 :名前制限中:2009/01/09(金) 15:49:59 ID:jVsdIoUIO
- アクアスウィールって確かブリザードと同じエフェクトだったやつだよね?
家帰って見てみようと思いや、家着いてリネINする時には忘れてる始末…w
- 693 :名前制限中:2009/01/10(土) 02:19:34 ID:mJw2zbJo0
- デカいMOBに撃つと、当たって破裂した水もデカくなりますよね。
- 694 :名前制限中:2009/01/10(土) 10:09:14 ID:b1e7d96AO
- 79で神託通路なら調子よければ時給0.3%いくかいかんかってとこかな
アルカナローブ着ないと厳しいかもしらんが…
とサブに逃げた俺が言ってみる
- 695 :名前制限中:2009/01/10(土) 23:13:55 ID:NZppm0dkO
- ダイヤモンドダストの使い心地どうですか?
- 696 :名前制限中:2009/01/11(日) 07:58:18 ID:1bzRX3Ds0
- ダイヤモンドダストを覚えるなら、オーロラエクスキューションを
覚えてもいいはずだ。
- 697 :名前制限中:2009/01/11(日) 13:40:04 ID:.JT18db.0
- それは聖闘士にしか覚えられないだろ
- 698 :名前制限中:2009/01/12(月) 05:36:01 ID:rYJuxZOo0
- しかしフェニックスナイトは復活を覚えたぞ
- 699 :名前制限中:2009/01/12(月) 06:01:22 ID:BLsnNfz60
- 78のスキルって必要?
これとっとけってのある?
- 700 :名前制限中:2009/01/12(月) 12:43:41 ID:tHCSKtig0
- >>699
自分が79までに取ったスキルはアイスヴォルテのみ。
それでも79でクラッシャー取ったらダイヤモンドダスト取るSP足りなかった・・。
78スキルはスルーでいいかと。
- 701 :名前制限中:2009/01/12(月) 13:27:29 ID:BLsnNfz60
- >>700
ありがとう、78スキルはスルーでいいのねw
少しがっくり。
- 702 :名前制限中:2009/01/12(月) 13:59:48 ID:zG9.xjCgO
- ダメージ固定の時代には、アルケインロアーの魔力微増のおかげでギリギリの狩りが出来た記憶があるぜw
アルケインパワーもそこそこに優秀だよ。PvPではいつも入れてる。
水ボルテしか取らない人もたまには居るけど、次upのディレイの如何によっては聖アルカナも持って光ボルテも選択肢に入るかもしれんな。
血盟戦してたせいかは知らんがスペスタとか変なの取っても79で爆破のSPは貯まってたよ。
でもそれからDDの分のSPを貯める気にはなれませんでした…。
- 703 :名前制限中:2009/01/12(月) 21:13:12 ID:1f7TmQA6O
- 78ならアルケインロアーはいらないかな?
結構いいと思うんだが…
- 704 :名前制限中:2009/01/13(火) 11:26:29 ID:AOjVDvqw0
- 話題には何回かでてるのですが79スキルのスローンのダメを誰かおしえてくれませんか?
- 705 :名前制限中:2009/01/13(火) 12:46:45 ID:uvbXXFU60
- エルピーにうったらエルピー死んだよ
- 706 :名前制限中:2009/01/13(火) 14:45:39 ID:Xj6f3OB.0
- 水属性防御240の相手にスローン撃つと持続ダメ(10秒)で
2000前後。
水防御無い相手でも同じ。
TP状態のネクロやサマナーに撃っても本体に直ダメ。
Pvで長期戦になり得るなら神スキル。
Gvではゴミスキル。
- 707 :名前制限中:2009/01/13(火) 16:19:37 ID:WR47sRSU0
- GV用のダイヤモンドダスト
PV用のスローンオブアイス
で、いいかな?
両方とれればいいんだけど、SPがねw
- 708 :名前制限中:2009/01/13(火) 20:01:00 ID:epQeKAr6O
- 2000は無いw
- 709 :名前制限中:2009/01/13(火) 21:02:59 ID:8dDRm2HoO
- ロアー、神だぞ
属性防御1でもあれば、属性150の攻撃が1.4倍になるんだぞ?
- 710 :名前制限中:2009/01/14(水) 07:13:55 ID:1XO4guZQO
- でも相手だいたいMAXなら170はあると見るのが普通だからせめて21以上の耐性はほしいとこだなぁ
- 711 :名前制限中:2009/01/14(水) 09:20:43 ID:c92FnZjU0
- スキルは170以上だが、緑のIB込み攻撃以外の通常は150なわけで
それが全て1.4倍まで下がるのは大きい。
- 712 :名前制限中:2009/01/14(水) 11:02:09 ID:PPgPF4WQ0
- スペシン乙wwwwwwっうぇうぇうぇ
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
- 713 :名前制限中:2009/01/15(木) 10:21:51 ID:sH9nK1UQ0
- >>706
10秒じゃなくて5秒なw
はっきり言ってオリンでもゴミw
- 714 :名前制限中:2009/01/15(木) 14:32:30 ID:OSGfkN4I0
- >713
オリンでもゴミってマジでいってるのか?
相手が無敵でもかかってダメージ与えられる魔法なのに
- 715 :名前制限中:2009/01/15(木) 20:59:23 ID:kKzHjSgsO
- >>713
少なくともTP持ちには重宝するだろ…。
- 716 :名前制限中:2009/01/16(金) 09:58:34 ID:pRcqsraUO
- モチベUPの為に、フロストアーマー書買おうかと思うのだが、これもネタスキルなんですか?
スペシンに明るい未来を!
- 717 :名前制限中:2009/01/16(金) 10:45:10 ID:ZCLotNz.0
- >>716
ないと思う
韓国で人口の多いスペシン減らしと、「魔法から科学の時代」というゲームのストーリー展開上
これからも下方修正は続くだろうね
スペシンを好きでやってるやつには、厳冬の時代突入だね
- 718 :名前制限中:2009/01/16(金) 11:40:14 ID:fXrSDxEMO
- 75カンストの頃は70まで過去。
カンストまでSVで狩りできたから、ハーブとか贅沢言わなければレベルは上がるよ。
亡者や火炎神託の世話ならなくても、78まで同盟浅瀬とSVで上げれました。
狩場美味いマズイで考えず、楽しい、スリリング、普通と違う、とかで探すといいですよー
- 719 :名前制限中:2009/01/16(金) 15:29:20 ID:Hz7372To0
- >>714
mjd言ってるけど何か?w
タイタン、デュエ以外の無敵はデバフ入るから、俺ならその間キャンセルやフィアーいれるかね。
>>715
5秒という時間に、主砲が4発撃てる訳だ。
総ダメなら主砲連打のほうがダメは上だよw
なんなら検証してみるがよいw
- 720 :名前制限中:2009/01/16(金) 16:26:15 ID:OlK9Oy52O
- またリキャスト位でネガティブな…
スペは2種使い回せるだろ?
俺らは今までちと使いにくかったエコーやアルカナで一撃を重くすればいい。
来てみればたいしたこっちゃないってw
- 721 :名前制限中:2009/01/16(金) 17:05:09 ID:wcISPCRs0
- エ・・コー?
- 722 :名前制限中:2009/01/16(金) 17:26:56 ID:gXT7jvvw0
- >>219
こいつは典型脳内だな…
>タイタン、デュエ以外の無敵はデバフ入る
とか他スレで流れたデマだし
デバフ入る無敵は精錬とタリスだけだよカス
ためしにビショ無敵にデバフ入れてみろよ
大体キャンセルで無敵消せたか目視するまで時間かかるし
1発はDOT入れるだろ
フィアーなんてアクセの差でオリンじゃ対戦前から入るかどうか判るからな
- 723 :名前制限中:2009/01/16(金) 19:04:38 ID:Qyb9m0L.O
- エコーワロタ
ところで質問
オリンでAPって入れるもん?
- 724 :名前制限中:2009/01/17(土) 01:06:24 ID:oLBu0YWI0
- 81で1¥0.2をコンスタントに超える狩場&狩り方ないですか?
ソロでもいいしPTなら構成も含めて是非教えてください
今1¥0.12〜0.14なんだが正直萎えてきたorz
- 725 :名前制限中:2009/01/17(土) 02:22:38 ID:xWEgSHPYO
- BOE持ち
ダイナ属性あり盾
最低フリンバイウム属性MAX高SEのWIZ
あとは支援職集めて傷範囲すればいい
- 726 :名前制限中:2009/01/17(土) 05:03:05 ID:ccqbjxmYO
- >>723いや…俺ちょっと覗いたはハウラだからさ。エコーあるわけよ。
要するに>>720で本当に言いたかったのはソ(ry
- 727 :名前制限中:2009/01/17(土) 10:39:09 ID:/cjD9oUk0
- 78にはなったものの、HBはWIZだめ、フリンもWIZだめ。
高レベルの楽しみが壊滅的なWIZ。
狩血盟でのWIZは結構疎外感大きい。
このゲームWIZにいじわるな仕様だわ。
- 728 :名前制限中:2009/01/17(土) 10:45:09 ID:DFMT38R20
- 79になると絶望感がさらにますよw
78はシレノスで何とかがんばったけど79はつらいものがある。
- 729 :名前制限中:2009/01/17(土) 12:44:43 ID:awnQ.9Mc0
- >>727
属性システムが諸刃の剣になってる感じがするね。
属性MAXの武器だとPT狩り場では
魔法よりも殴りの方が安定したダメ稼げてしまう。
WIZに回すMPよりも歌踊りに回すMPの方が重要になってくるし。
HBだとMRが高すぎてダメージ見てにショック受けるし。
せめてマナゲインをWIZに使っても意味のあるようにして欲しかったな...。
まぁ、神託とかソロ狩り場ではWIZ天下なのは間違い無いけど。
唯一の救いかもね。
- 730 :名前制限中:2009/01/17(土) 15:06:30 ID:56Jt9uLUO
- 物理防御やたら高くてMR低い78+PT狩場さえできたらなあ…
無論ソロ狩場でもいいけど
現状神託は弓近接もいけるから混みすぎ
- 731 :名前制限中:2009/01/17(土) 15:16:35 ID:2MT4ecc20
- >>729
クラハンとかでPTして¥貰うと属性MAXで魔法撃つより、
変身して属性MAXどころか、A武器でSS入れて殴ったほうが強いんだぜ…
- 732 :名前制限中:2009/01/17(土) 16:11:55 ID:KAK3O3JMO
- スローンって5秒で2000も減るの?
成功率どうですか?
血盟戦してる自分にはかなり切実なんで取った人どうか教えて下さい
もし5秒で2000減るなら神です
- 733 :名前制限中:2009/01/17(土) 19:10:28 ID:BnKoZ40I0
- 2000も減らないwエンパ3+バサ2で1200程度だったぞw
主砲撃ってるほうがマシw
- 734 :名前制限中:2009/01/17(土) 20:55:08 ID:ROV/HCDk0
- 78ならさ、79になってヴォルテ爆破取るという目標があるからいいけどさ、
79になったら、何目標にしていいんだか・・・
戦争でも相手に水耐性防具揃えられると、ダメが少ないしね
と書きつつ、79の俺は今日も、神託の島に通勤してるけどさ
- 735 :名前制限中:2009/01/18(日) 02:38:08 ID:fWTQ9foQ0
- サブ75スキルのヒーラーアビリティ:ヒールって
HP183しか回復しないと思っていたら魔力依存なんだね。
武器にSPSを込めた状態で発動するとHP538回復した。
スキルが発動してもSPSは消費されず残ったまま。
精錬の条件発動のデバフと同じ仕様だったとは...。
- 736 :名前制限中:2009/01/18(日) 19:01:07 ID:thbULmfo0
- >>734
80スキルという大きな目標があるジャマイカ?
ファイナルでソロで打てるようになるんだよ?
モチベーションあがりまくりんぐでしょw
- 737 :名前制限中:2009/01/19(月) 09:54:43 ID:NEk4MLoY0
- 80合体魔法は核兵器だぞ。
ゴス鯖のサブミスミュやっている人のブログにダメージログが載っているぞ。
モチベアップにつながれば嬉しい。ぜひ検索してみてくれ。
アップ後は、まあ、あれだな。
ブリザードやエレメンタルシンフォニーの例があるから、威力はお察しなんじゃね?
- 738 :名前制限中:2009/01/19(月) 14:34:07 ID:0OyFRoTg0
- 80スキルは別格でしょw
あまりの弱体化は反発が大きいよw
- 739 :名前制限中:2009/01/19(月) 15:14:12 ID:7JZcKlYY0
- サブミスミュは80からその後がないから
その人だと、その後のモチベが無さそうだなw
ミスミュなら81範囲も欲しいだろ。
- 740 :名前制限中:2009/01/21(水) 00:17:38 ID:Ie8qv4hQO
- 今LV55なんですけど、装備が量産TOW デーモンセット 量産BOなんですが 今までソロで上げてきました。この装備で レイドやメイズなどに参加しても大丈夫なんでしょうか? 資産は8Mしかないです
- 741 :名前制限中:2009/01/21(水) 00:59:20 ID:sG6p8q9oO
- レイドは問題ないけど、メイズはいかないほうがいい。
スペシンで行っても、役にたたないし他の人は迷惑だと思ったりするからね。
いくなら別キャラか、身内だけで行ったほうがいいよ。
- 742 :名前制限中:2009/01/21(水) 01:12:12 ID:Ie8qv4hQO
- >>741なるほど、ありがとうございます。
- 743 :名前制限中:2009/01/21(水) 02:07:06 ID:4AG7MWvo0
- >>740
俺もっとぼろい装備で平気でザケンいきまくってたよw
古参が絶対的に有利なゲームなんだから新規は少しぐらい寄生させてもらっても
しょうがないだろう。
そのままレイドも行かず、70代になったときにお金が無くて引退しますってのと
君がゲームを続けられる事とどっちが最終的に他のPCにとっていいか考えてみるといい。
どんな廃装備揃えたって俺TUEEEする相手もいないんじゃ何の意味も無いしな。
- 744 :名前制限中:2009/01/21(水) 12:23:19 ID:TyHvpxU.0
- ザケンとか他のレイドは別にいいと思うけどね。
でもメイズは別でしょ。
そもそもメイズにwizいらないし、参加しても寄生感たっぷりで本人が居ずらいだけだよ。
でも身内でワイワイなら問題なし。
- 745 :名前制限中:2009/01/21(水) 17:44:51 ID:rh/0M8RQ0
- すみません。質問させてください。
(長いので2回に分けて書き込み;;)
自分は
LV78 アルカナアキュ+3属性水MAX、DCローブFullZEL、タテオアクセFullZEL
SEは
ハイドロブラスト パワーSE+4
ファストマナリカバリー パワーSE+1
マナリジェネレーション パワーSE+1
位で他はSEしていません。
サンタ¥ある時、クラメンと霊廟に行ったのですが、
行く前はサブクラスの別の職で行こうと思ったのに「スペシンで来てくれ」と言われました。
そして攻略後はなんと
「スペシンだと他の範囲持ち連れて来るより攻略早い。
この次霊廟来る時もWIZを連れて来よう。」
って言われたんですが、本当にそうなんでしょうか?
サンタ¥限定での、はかない夢だったんでしょうか?
- 746 :745:2009/01/21(水) 17:46:57 ID:rh/0M8RQ0
- 続きです;;
その時のPT構成は 盾歌踊ウォクエルダー2とスペシン(自分)
後は記憶が定かではありませんが、ほぼ全員LV78〜79。
残りのメンバーはタイラントに影か猫、いやアビスかグラだったかなー?
すみません、覚えていなくて;;
でも、水持ちエルダー2でサンタ¥とツリーも出せてMPは余裕だったことは覚えています。
79馬のマグナスには負けることはわかっているんですが
本当に、例えば、スペシンでの霊廟での貢献度は
F職の槍持ちデストやWLに負けずとも劣らず
なんでしょうか?
皆様の経験からのご意見を聞きたいです。
(霊廟自体がぬるい狩場ってのは無しでお願いします;;)
- 747 :名前制限中:2009/01/21(水) 18:31:41 ID:bVbUT7H20
- >745
クラハンでwiz構成で行ったことあるので
そんときの雑感
構成は
79歌
79エルダ
78シリ
77盾(S重)
76ハイエロ
74ビショ
78ストスク(A武器)
79ストスク(属性70程度)
80MM(属性MAX)
余裕でした
まとめれるところはほとんど範囲で一掃ってやり方でしたね
霊廟の敵はMRが低いのも割りと多いのでwizは十分火力足りえると思います
物理構成で行ったことはないけどwizATKで余裕でクリアはできる
79馬の攻撃力は確かにおかしいけど
馬の範囲1発のあいだに範囲3発打てるMMも与ダメは馬に匹敵するはず燃費悪いしタゲもとるけど・・
- 748 :名前制限中:2009/01/21(水) 18:32:46 ID:iSdUnLr60
- ナイトがタゲ集めてリチャのMPが枯れなければ火力高いのは当たり前だろ。
もちろん事故るとあっさり崩壊する。
逆に槍職ならタゲ固定自体が不要だから事故死も起こらず安定する。
が、武器がカスかったりスキル使わなかったりで火力が足りないと時間足りなくて攻略できない。
- 749 :745:2009/01/22(木) 03:52:06 ID:gNVo2w4A0
- >>747 >>748
さっそくの回答ありがとうございました。
そうですか、もっと自信を持つことにします。
- 750 :名前制限中:2009/01/22(木) 10:31:55 ID:X6dx9gTA0
- 霊廟はやり方さえ知っていればATはなんでも大丈夫だぞ。
ただ範囲攻撃があると楽だから槍かWIZで行くことが多いってだけだ。
ただし槍職が属性セイント持ってたりするとWIZは一歩劣ることになるのは間違いない。
それでも最低ラインよりはずっと上に居るから安心しなさい。
スペシンだと他の範囲持ちより云々って言うのは79でダイヤモンドダスト覚えたスペシン限定ね。
ソサは最後のレイドでボルテの攻撃速度低下が嬉しいし、
ハウラーは途中の部屋で魔法MOBにサイレンスすると纏まりやすくてこれも嬉しい。
WIZ3職それぞれ良い所があるのだから自分の職だけでなく、
他の職のことも知って置いたほうが良いよ。
- 751 :名前制限中:2009/01/22(木) 21:49:15 ID:JxY43SA20
- ダイナローブを目指そうと思ってるのですが
情報が錯綜してていまいち効果がわかりません><
ソウル1、ソウル2など種類があるみたいですが
どなたか正確な効果知ってる方いましたら教えてください
- 752 :名前制限中:2009/01/23(金) 23:55:16 ID:/TH9.W6Q0
- >>751
HBに行けない時点で、自力入手はムリ。
たくさん市場に出回ってからボッタ露店で買わされるのがWIZに残された入手方法。
現段階ではまだ一部の廃のみが所有してるだけで、そのうち自分のレベル以下の短剣とかが
ダイナ装備を手に入れると思う。
今HBでチョーシこいてる物理支援職が市場に流せるくらい狩りまくったら露店で見かけるようになる。
ボッタ価格でな。WIZに入手方法ないの知ってるから、高くふっかけても買う奴は買う。
まさに物理マンセーな仕様。
そして、WIZでもダイナが手に入れられるようになるころ、物理職、支援職はその上の装備を手に入れ始める。
後発の格下にどんどんレベルも資産も装備も抜かれていく斜陽の職がWIZ。
まさに物理マンセー。
最近じゃソロでもスキル狩りしててWIZの十八番だった2発狩りも物理職以下。
PTもいけて、ソロでもWIZ並かそれに近い効率、オマケに低Lvでも最高難度の狩場に行けると
まさに物理マンセー。
81にもなって、78なりたての短剣以下の劣化狩場しか行けない俺ミスミュ。
南無・・・
- 753 :名前制限中:2009/01/24(土) 02:44:36 ID:JuACRf5Q0
- ま、引退だな
そこまで馬鹿にされて、続ける義理はない
- 754 :名前制限中:2009/01/24(土) 06:11:24 ID:VByVMAXIO
- モチベーション全く上がらない仕様になっとるんだな
頑張るとしてもサブクラス短剣選んで頑張ってみるくらいか…
サブクラスのほうがlv上がっていくな
- 755 :名前制限中:2009/01/24(土) 06:48:47 ID:R7CO8nncO
- 昔は、散々範囲PTで美味い汁吸ってきただろ
短剣がチヤホヤされだしてきたのは、HB出来たからだし我慢しろ
戦争TUEEEEに生きろ
- 756 :名前制限中:2009/01/24(土) 07:16:24 ID:JiSz66og0
- ディレイ固定にするならソーラーもう少し強化してくれ。
- 757 :名前制限中:2009/01/24(土) 07:20:50 ID:KqbkyUXQ0
- 昔は散々回避タンク短剣PTで美味い汁吸ってきた人に言われてもなぁ・・
範囲PTのチヤホヤってフレンジー槍が乙ってからMOBが追いかけてこなくなる仕様になる
わずか数ヶ月だけだったと記憶しているが・・?
それと78と81という別世界を一緒の低レベル視点で語ってるところも痛すぎる・・
範囲できない短小のねたみは怖いねどーも。
- 758 :名前制限中:2009/01/24(土) 07:29:53 ID:R7CO8nncO
- どんだけnegativeなん
まだ優遇されているほうだろ
オバロ 猫 影 ハウラ ネクロなんて範囲すら行けないんだぞ
まだ、範囲出来るMMは優遇されている
- 759 :名前制限中:2009/01/24(土) 07:31:40 ID:R7CO8nncO
- あと、俺は短剣職ではない
- 760 :名前制限中:2009/01/24(土) 07:36:21 ID:KqbkyUXQ0
- >あと、俺は短剣職ではない
何とでも言えるなwww
槍マスタリ制限の無いころに、どうせ槍シルレンとか槍プレインとかで
散々ウマーしてきたことも俺は忘れてないぜwwww
- 761 :名前制限中:2009/01/24(土) 07:43:59 ID:R7CO8nncO
- お前さ
結局なにが言いたいんだ?
愉快犯みたいな荒らし止めろよ
今後、お前のレスに対して反応はしないから、せいぜい勝った気でいろよ
駄レス伸びて、第三者の方失礼しました。
- 762 :名前制限中:2009/01/24(土) 07:48:54 ID:KqbkyUXQ0
- 追加
猫、影はわからんが
オバロ、ハウラ、ネクロは範囲に堂々といけるよw
範囲スキル持ってるからな。スキルないのに槍もっただけで槍アタッカーは
ウマーできましたか?
ちなみにオバロは邪教をはじめ、太古、火鉢、HBで役に立つ範囲デバッファーだ。
主に範囲ルーツと範囲サイレンスが求められる。
ネクロ、ハウラも81になればこれまでの2次スキルとはおさらばして
超範囲80魔法と新スキルの81魔法がある。
使い勝手も使いやすく変更されるのは決定で、現時点でスタンス無しで80魔法が撃てるようになるのが決定している。
ディレイ固定になるから一番劣化アタッカーになるのは間違いなくミスミュだ。
とはいうものの、80魔法は現時点で核兵器並の威力だから、
ここまでくると、もうInt数値とか関係なくなってくるかもな。
80魔法でHB浅瀬、崖上のMOB全引きして全滅させられる威力あるぞ。ミスミュでな。
>>758は何のゲームの話してるのかわからないが、
現時点で普通に範囲できるよ少なくともオバロ、ハウラはな。
- 763 :名前制限中:2009/01/24(土) 09:14:12 ID:b/zza3Tc0
- またこの流れか。
アップデートの度に損得でウダウダ言うぐらいならスペシンやめろよ。
スペシンが好きでやってる奴らだけここに来い。
文句は愚痴スレいけ。そして帰ってくるな。
- 764 :名前制限中:2009/01/24(土) 11:47:44 ID:VByVMAXIO
- その通りだな、目が覚めたよ
あまりにもショックな仕様変更に我を忘れかけてたわ
詠唱特化による連射がなくなろうとも、スペシンという職が俺は好きだ
まだPvPを知らない時に2次転職したときかなり感動したあの頃を思い出したよ
- 765 :名前制限中:2009/01/24(土) 14:01:47 ID:M2w/RsBE0
- 何か勘違いしてる人が多いみたいだが、主砲の基礎ディレイが1.2秒に
変更されてからは、主砲のみなら連射可能に戻ってるぞ。
PFに実験動画が上がっていた。その動画では詠唱1700だったかな。
まぁ、戦争時のbuff環境ではヴォルテ-クラッシュの回りが悪くなるだろうから、
弱体化は否めないかもしれんが……
- 766 :名前制限中:2009/01/24(土) 15:02:47 ID:VLGTk5YYO
- 絶対的弱体化よりもWIZ内での相対的弱体化が問題なんだろ?
要は一発の威力は最低なのにスキル回転は全く同じ。
これがスペシン泣かせなんだと思うよ。
スペシンの最大の武器が使い物にならなくなったから。
というかDexとWitが売りのエルフ全般が弱体化だよ。
俺は馬だけどDCローブ着ても軽装備の影と時間当たりのヒール回数は同じだからな。
同じデバフ使っても時間あたりに打てる回数は同じだが成功率は全然違う。
アップの度に優遇職は移り変わるから仕方ないとはいえ
速度重視のスタイル自体が否定されるのは痛い。
- 767 :名前制限中:2009/01/24(土) 18:53:55 ID:L/Y.WQhw0
- スペシン最高!!そりゃ弱体化するのは嫌だけどね。
なんで他の職とそんなに比べる必要あるの?せっかく選んだ職なんだから最後まで楽しんで極めていけYo
- 768 :名前制限中:2009/01/24(土) 19:42:34 ID:Wd0jUbBM0
- 同感
別のWIZと競争する気はないから、詠唱が遅くなってもなんとも思わないわ
- 769 :名前制限中:2009/01/24(土) 20:42:55 ID:JiSz66og0
- 詠唱が速いからスペシンを選んだ人もいるだろうからなぁ。
そういう人はこの仕様変更は納得はできんだろうね。
固定ディレイを他のWIZより少なくするとかは出来なかったのかねぇ。
- 770 :名前制限中:2009/01/24(土) 20:54:43 ID:WnYjAf3M0
- 仕様変更はしょうがないけど
火力上げてもらうか消費MP激小にしてくれないと正直やる気はなくなるな
いまさら他の職1から80にする気も起きないし
火力はない!すぐガス欠!いいところまったくないじゃんwww
時代はストスクだな(涙)
ま、UP後みて引退かどうか決めるけどさ。。。潮時なのかね〜・・・
- 771 :名前制限中:2009/01/24(土) 21:12:11 ID:R7CO8nncO
- 良い面を考えてプレーすれば楽しい
悪い面を考えるのは勝手だが、ここで愚痴るのは止めろ
そんなに嫌なら、歌か踊りでもやればいいだろう
修正そんなに関係ないからな
- 772 :名前制限中:2009/01/24(土) 22:49:01 ID:g5gFEkYA0
- 修正は仕方ないとしても、各WIZの個性は
つぶしてほしくないな。
個性があるから、今の職選んだんだろ?みんな
- 773 :名前制限中:2009/01/24(土) 23:23:27 ID:WnYjAf3M0
- 良い面ね〜
えーとミスミュから詠唱取ったらなにか他にいい部分たったかな?
う〜んう〜んう〜ん、ごめん出てこないや。。。
詠唱うんkになったミスミュの良い所教えてくださいorz
- 774 :名前制限中:2009/01/25(日) 03:16:21 ID:2cn/fSqo0
- 「同じ魔法」連射の回転率は遅くなるかもしれないが、
「詠唱」自体は次アップでも最速。
愚痴ったり騒いだりするんなら、中途半端な情報じゃなくて、きちんと情報をもとうよ。
単なる「ディレイ固定」なので、
今までのハイドロ連打じゃ、他職のWIZの魔法連打の回転と同じになるが、
他の魔法を組み合わせれば、相変わらず最速なのは変わりない。
それでも乙ってるって言うならスペシンやめるなり、リネやめるなりすればいいじゃん。ウザすぎ。
下向きアップでも解決策はあるんだから頭使おうよ。
ていうか、さんざん既出なので過去スレやログをちょっとで良いので読んでくださいよ。
それに情報系のブログ見ればすぐわかることなんだしさ。
自分で調べないわ、すぐ萎えるわ、ちょっとしたことでうざい愚痴書き込むわでちゃんとリアルやれてんのか?
- 775 :名前制限中:2009/01/25(日) 06:54:38 ID:8ovY1OyI0
- 同じ魔法連射の回転数で、一撃の重さのハウラーと並んでたんだがな。
ハウラーとスペシンで対峙してお互いに主砲のみの撃ち合いで
大体だがハウラー3発撃つ間に、スペシンは4発撃てた。
そのかわり、1撃の重さは約4/3倍ハウラーが上だったのだよ。
細かいステータスは省くが、お互い同じMRだと仮定した場合、
耐久力の低いハウラーが先に倒れる事になるし、スペシンの方が数多く魔法撃つため
ハウラーの詠唱をキャンセルできたりとメリットが、それなりにあった。
ハウラーはその代わり、サイレンス持ってるがな。
これが同じディレイだとまったく勝てないということになる。
1撃はハウラーが重く発射回数同じだからな。
狩りでもいえるな。
ハウラーが3発撃って倒すMOBをスペシンは4発撃って同じ殲滅速度を保ててた。
火力は修正ないから、このままだとハウラーよりも遅い殲滅速度になる。
効率厨とかの話じゃなくて、
MOBが大量リンクした時、火力無い上に同じ回転数なもんだから
リンクしたMOBの数を減らすのがWIZ3職でスペシンが一番遅いということになる。
え?フロストやダガー撃てって?
それを絡めて、ハウラーと同じ殲滅速度維持できるならいいんだが。
スキル威力に対する消費MPをよく考えてみてよ。
ただでさえ、スペシンは1発多く撃たなきゃならないのに、祝SPS代金だって
バカにできないしな。
高くつく狩りの上に、効率は最低。運が悪いとお座りまであって
その上リンクしたら一番死にやすい。
好きでみんなスペシンをやってるとは思うよ。
好きだからこそ、こんな仕打ちをされて、「ふざけんな」って思ってるんじゃないのかな。
- 776 :名前制限中:2009/01/25(日) 07:43:50 ID:4J4aVIkE0
- 色々間違いすぎてて話にもならんな
- 777 :名前制限中:2009/01/25(日) 07:47:07 ID:UUCBoWRQ0
- 例えばスペシンでもハウラでも3発のところならスペシンのほうが詠唱が早くて快適なんじゃないでしょーか。
「現状」そうじゃない狩場が主体であるかもしれませんが、それこそアップのたびに(以下略)なので言ってもしょうがないような。
相対的弱体化されたとしても完全下位ではない。つまり今までは相対的に上位だったんじゃないでしょーか。
もし「今まではバランス取れてた。次で自分達だけ不遇。」と言うなら何もいう事はありませんが。
- 778 :名前制限中:2009/01/25(日) 08:01:13 ID:4J4aVIkE0
- 悪いがお前も色々間違ってる
- 779 :名前制限中:2009/01/25(日) 08:06:30 ID:bAw/K/aE0
- +1発分祝代多くかかるのは今でもそうだよ。
デスリンに比べたら+1発どころじゃないけどな。
- 780 :名前制限中:2009/01/25(日) 09:44:05 ID:JLhJb0cc0
- ハウラーがいいならハウラーやりゃいい
俺はスペシンが楽しいからスペシンやってる
- 781 :名前制限中:2009/01/25(日) 09:55:08 ID:KO0LmsT60
- 揉めるなよ
6月からAION始まるから、AION飽きる秋頃また修正入るって。
2か月サブでもやってようぜ。
- 782 :名前制限中:2009/01/25(日) 12:43:26 ID:aidsOLd60
- NCの職冷遇政策が2ヶ月程度で終わるわけ無いだろ・・
似たようなところで、シリセイとエヴァセイの関係があるが
MH実装後2年間もシリセイはゴミ以下の扱いを受けた。
PT来ると迷惑とか、消えろとか。
実際8割以上のシリエルは引退したか消えたが、
同じことがスペシンに起こらないとも限らん。
- 783 :名前制限中:2009/01/25(日) 17:21:40 ID:387hTpgo0
- ウザいサブスペシン減って、俺はいいと思うがなw
- 784 :名前制限中:2009/01/25(日) 22:52:10 ID:g3v3MN6g0
- まだきてもいないアップpデートを嘆くなよ。
前向きに行こうぜby82ミスミュより愛をこめて
- 785 :名前制限中:2009/01/25(日) 23:51:58 ID:JLhJb0cc0
- 短剣の冷遇期間も長かったよね
C2あたりまで神だったのが、C3?くらいからどん底まで落ちた
T2まで3年くらいPTなかったんじゃないかな
シリは今でも60台までは指定PTがあるし
70台でも範囲と槍、キメラあたりなら席がある
WIZの2PCでレベルが上がりきってる人も多いからまだ楽な方では
- 786 :名前制限中:2009/01/26(月) 00:38:22 ID:NTVdHTfU0
- 短剣としての地位は落ちてたかもしれないが
槍マスタリない職が槍持ってもHIT制限かかるようになるまでは
ラクラクレベリングできたから。それも忘れないでね。
PTないならWIZのが上だな。
OBからほぼない。
- 787 :名前制限中:2009/01/26(月) 00:40:27 ID:kdQbbKtM0
- >>786
範囲PT時代があったろ。
スペシンが一番輝いた時代だ。
ハウラネクロを糞味噌扱いできた貴重な時だったな。
- 788 :名前制限中:2009/01/26(月) 03:13:10 ID:92H0cg1s0
- 火鉢レベルくらいまでなら今でも範囲PTはあるでしょ?
80超えちゃうと厳しそうだけど。
- 789 :名前制限中:2009/01/26(月) 07:59:04 ID:NTVdHTfU0
- 79以下の低レベルの事話されてもな・・
仮にレベル100あったとしても、HBは行けないと思うよ。WIZじゃな・・。
- 790 :名前制限中:2009/01/26(月) 09:29:22 ID:gaDx5wMc0
- 修道院範囲が不可能になったから、70〜75(77)で入れる範囲って絶滅したよ
自分はLv71
属性ができる前なら修道院や火鉢にいけたのにと思いながら今日も亡者でソロしてます
- 791 :名前制限中:2009/01/26(月) 10:21:30 ID:/F2dYD3M0
- HBで範囲しよーぜw
問題は耐えられる盾がいるかどうかだ。
- 792 :名前制限中:2009/01/26(月) 10:53:26 ID:mgnRMy9I0
- スペシンの時代は眠り雲が修正されたC5までとおもってる
リキャスト20分でいいから詠唱もどしてくだしあ
- 793 :名前制限中:2009/01/26(月) 12:18:03 ID:Y1uzuIGM0
- もうすぐリネ辞めるなら別だけど、他職が不遇時代にスペシンは優遇だったことも多い。
昔不遇だった他職の狩場として今はHBがある。
76〜のWIZは今はかなり不遇だからそろそろ76〜WIZ優遇な狩場が出るんじゃないだろうか。
と、期待して耐えようよ!
- 794 :名前制限中:2009/01/26(月) 12:45:27 ID:khNWoRvc0
- WIZ範囲でHBと思い通路でやってみた。
警備兵2PTで普通の盾では(廃盾は呼べなかった)不安定。
WIZとDNを1人入れ替えると安定し、3PTでも狩れたが
休憩とか入れると1¥あたりは、大差なかった。
WIZ以外から見ると素直に傷普通とか浅瀬槍PTに行く方が(略
なんか良い方法無いですかね?
- 795 :名前制限中:2009/01/26(月) 12:57:40 ID:1CD2req20
- 何で単純に全WIZディレイ長くする、という修正にならなかったんだろうね?
もっと単純に言えば、PVに関して全職のダメージを一律15%減とかでも
今の戦争でのWIZのばかげた強さはなくなるわけだし。
- 796 :名前制限中:2009/01/26(月) 13:37:33 ID:TsNDVIXg0
- >今の戦争でのWIZのばかげた強さはなくなるわけだし。
どんだけショボイ鯖なんだよ
既にWizなんて900距離から1kくらいのダメージを連発する。微妙職でしかない
- 797 :名前制限中:2009/01/26(月) 13:57:33 ID:sEYObxFI0
- 微妙職ねw
弓にアーチェリーを使われてみろ
WIZの射程距離外から攻撃されて、紙装備だから何も出来ずに死ぬよ
その上、相手はS装備で属性防御だろ
A装備相手なら軽く2K以上出せても、フルSじゃあもう無理><
S装備が本格的に普及すれば、戦争でも終わるよ
- 798 :名前制限中:2009/01/26(月) 14:50:43 ID:1//gISfs0
- >>796
同意。
格下相手ならともかく、同レベル以上の近接には全然勝てんよなw
- 799 :名前制限中:2009/01/26(月) 19:55:08 ID:tvMBO1MA0
- てかROのシーズモード(戦争時限定仕様)みたいなこと出来なかったのかね。
戦争のバランス取るために狩り乙らされたんじゃたまらんよ。
- 800 :名前制限中:2009/01/27(火) 01:18:46 ID:MPkqRNN.0
- そら一対一なら近接にも負けるよwww
20対20でWIZと近接でお互いフルバフで勝負してみたら
近接が近寄るまでに何人生き残ってるよwww
近接と遠距離の数での関係もわからないゆとりは引っ込んでろよwww
- 801 :名前制限中:2009/01/27(火) 02:17:16 ID:MwHVsUuI0
- 一対一で近接に負ける(=殺すまでに距離を詰められる)なら
二十対二十だと更に負けるけどな。
- 802 :名前制限中:2009/01/27(火) 07:06:22 ID:WMw5aIdg0
- 狩りで絶対に超えられない壁(WIZの範囲スキルじゃ1撃でロウアー1ミリも削れない)があるのに
対人じゃ超えられない壁がないのがそもそもおかしいな。
HBで人気のアタッカーは余裕でWIZ殺せるのにな。
属性は防御できるから、対処されたら全てが終わる。
これはもうアレだな。
いわゆる「無属性部分」を強化してもらうか、圧倒的威力の新スキル2〜3種類ないと
狩りも対人も完全乙だわ。
無属性部分ってのはいわゆる「魔力」とか「スキル威力」な。
現在の仕様で防御ブルバフ属性差79以下にするのはたやすい。
もうね、いまさらS防具が手に入らなくてWIZ強すぎとか言ってるザコは問題外。
完全に属性対処すると1000どころか500〜600程度しかダメージでない。
そこで
・エンパ4の実装(魔力2倍)
・魔法クリ率上限100%に戻す
・魔法クリダメ4倍に戻す
・全スキルディレイを詠唱依存のままに
・2次スキルの威力見直し(50%ほど引き上げる)
・同時に3次スキルも威力見直し(ヴォルテ威力300、クラッシャー400、3次主砲の実装。威力250)
範囲に関しては80魔法、81魔法があるからこのままでよしとする。
これだけあってもバチは当たらない気がしてきた。
- 803 :名前制限中:2009/01/27(火) 07:49:23 ID:jou5zsG20
- >>802
それはミスミュな俺からみてもバチ当たらないってより反則だろww
ディレイを詠唱依存のままor3次主砲実装or81新スキルディレイ30%減少
のどれか1つでいいよ
希望は81以上でパッシブスキルディレイ30%減少かな、メインじゃなきゃ強くなれない仕様の方がいいよ。
あと属性300は80↑の武器防具限定適用にすりゃいいんだよ
79にさえなれば81↑と比べても大差ないってほうがおかしいと思うんだが。
- 804 :名前制限中:2009/01/27(火) 07:55:04 ID:jou5zsG20
- ついでに
80範囲魔法と81新範囲魔法の威力入れ替えだな
81範囲の方がしょぼいってどんなアホだよ。
- 805 :名前制限中:2009/01/27(火) 08:01:39 ID:JUPl/7ScO
- >三次主砲
Pv使用不可でいいから実装してほしいな
MP消費もかなり少なめで。
そうすればPTもいける
- 806 :名前制限中:2009/01/27(火) 08:36:37 ID:lox9MEUo0
- Pv使用不可の3次主砲いいね!
HBPTにいてもいいかなレベルのPT用火力スキルか便利スキルがほしいよね。
C2傲慢DVC雲狩時代に70+まで9割PTで上げた身としては最近のソロ特化はさびしい限り。
HB・メイズPTはサブクラスで行けるものの、もうすぐサブがメインを超えて先に80到達しそうOrz
クラハン範囲PTの不足職として育てた別キャラビショもついにカディになったし、そのうち追い抜いてきそうなくらいスクスク育ってます。
OBからスペシン一筋だったけど最近は何がメインだか分からなくなってきた・・・
- 807 :名前制限中:2009/01/27(火) 08:38:40 ID:MPkqRNN.0
- >>801
試しに一回やってみたら?
数が多いほど遠距離が強くなるのは戦争系のゲームやってる奴から見れば常識だよ。
- 808 :名前制限中:2009/01/27(火) 10:38:25 ID:jMFwmv120
- 近接対WIZのGVって、俺もやったことあるw
タゲそろえて、決まった人がオーラフラッシュ打ちまくると、多少は試合になったけどな
だけど、勝てんよw
高属性のS装備着られたら、どう戦っても無駄な抵抗><;
防御が違いすぎる
WIZ側が圧倒できるのは、A装備までだろうな
- 809 :名前制限中:2009/01/27(火) 11:04:42 ID:iknfBrFw0
- >>808が正解だな。
- 810 :名前制限中:2009/01/27(火) 12:27:53 ID:MPkqRNN.0
- >>808
少数GVGならそら勝てないに決まってるだろw
これはどんなゲームでも共通の真実で、お互いの数が増えるほど相対的に
遠距離が強くなるんだよ。
リネの場合は、狩りの関係で遠距離の火力が高めに設定されているのに数十人対数十人の
戦いで遠距離が負けるわけないだろ。
普通の戦争ゲームじゃもっと遠距離の火力が低く設定されているもので、それでも
数が増えれば遠距離のほうが強いからな。
- 811 :名前制限中:2009/01/27(火) 12:53:47 ID:3l88hJeIO
- 某スペシンのブログで見た狩場考察に、太古範囲で時給0,75出るって書いてたんだけど
みんなこれくらい出てる?
半分+くらいしか稼げないんだけど…
- 812 :名前制限中:2009/01/27(火) 13:29:19 ID:1EUBOQp20
- レベルが違うとかいうオチは?
- 813 :名前制限中:2009/01/27(火) 13:46:21 ID:jMFwmv120
- >>810
そりゃ遠距離が強いよw
弓が入ればね
数十人対数十人って、A装備のヤツが入ってるだろう?
これが全部S装備になって見ろ
目も当てられん
- 814 :名前制限中:2009/01/27(火) 13:48:05 ID:SqUkWIUw0
- 以前の邪教闇上下でレベル80の時でも自給0.9%出てたしそんなもんだろ。
半分以下ってのが引きが慣れてないだけじゃないのかな。
それか79+じゃなくてUD3種回せないとか、インペじゃなくてマジェ着てるとか。
- 815 :名前制限中:2009/01/27(火) 14:06:31 ID:MPkqRNN.0
- >>813
全員S装備の前提で遠距離が全員WIZでも、だよ。
俺も試したことは無いが必ずWIZ側が勝つよ。
理屈の説明はめんどくさいからパス。友達の賢い奴にでも聞いてみたら教えてくれるよ。
- 816 :名前制限中:2009/01/27(火) 14:37:11 ID:8PV8wbUQ0
- >>806
OB生まれ、C2傲慢DVC雲狩時代(11F・12F)の野良常連だった自分と似てるなw
違うのはHBもメイズもWIZPTでメインのミスミュで行っている。
やり方工夫すればメインでも行けるぜ。 お互いがんばろう。
- 817 :名前制限中:2009/01/27(火) 14:54:14 ID:qaXvwtuI0
- ぐだぐだ言うよりやめるが吉w
- 818 :名前制限中:2009/01/27(火) 15:53:48 ID:iknfBrFw0
- >>815
脳内乙
- 819 :名前制限中:2009/01/27(火) 16:19:21 ID:9k7UbTDg0
- 高レベルでもWIZが勝つならWIZはとっくにもっともっと増えてるよ。
PvとかGv、戦争やってるやつならわかるだろうが、
WIZのダメと防御能力、近接のダメの防御能力を考えれば「理論的」にもWIZが負けてしまうんだよねー。
フィアーやボルテチャンスとかSEしまくって、近接が近づけないなら別だが、
SEしてもかからん時はかからんしね。
リアルなら拳銃と刀で離れてたら、拳銃が勝つのは誰でもわかるけどゲームの世界ではそうはいかないんだよね。
俺もWIZが好だけど、残念ながらこれが現実。
自分のPvスキルは自信ないけど、周りのうまいWIZでもやっぱり勝ててないのが実際。
>802の設定は無茶過ぎで笑ったけど、エンパ4はいいなー、って思った。
WIZ、というかスペシンの蘇る日をいつも祈っているよ。
- 820 :名前制限中:2009/01/27(火) 16:31:46 ID:qaXvwtuI0
- てか、実際は俺も結構不遇だしこれからも下向きな方向だと思うんだけど、
世論ていうか、周りはそう思ってないでしょw
本当にスペシンがもっと好きならただのネガキャン起こすんじゃなくて、運営やらにアピールすべきだと思うんだが。
- 821 :名前制限中:2009/01/27(火) 16:49:12 ID:KnIIBo4I0
- Wiz100人vs近接100人でwizが圧勝する時代がC2〜C4くらい
以降弓Wizは目の敵の如く狩もPvPも弱体化されまくり
近接にはバリアだのダッシュだのワープだの移動UDだのがついた
今度は自動装填だったWizが単発の火縄銃に変わるようなもん
もはやタイマン云々のレベルではない
- 822 :名前制限中:2009/01/27(火) 18:02:06 ID:ph/AQrTg0
- >>816
ありがとう がんばるぜ
HBは解禁直後、ミスミュでは浅瀬ペア、クラハンで傷観光PTまでしかない。
とりあえずPTでなるべく負担にならないように改良鳥を60まで育成して
そしたらクラハンとかで参加してみることにするよ(`・ω・´)
- 823 :名前制限中:2009/01/27(火) 19:20:15 ID:2ekJgsic0
- >>822
改良鳥60じゃダメですよ。鳥のリチャはLV差15からペナが発生して回復量が減ります。
自分のLV−14までは育てなきゃ・・・。
- 824 :823:2009/01/27(火) 19:41:32 ID:5wMDjMx60
- 連投失礼。調べてみたら自分の認識が間違っていました。
以下はペットwikiから転載
■改良されたベイビークッカブロ <GBH・リチャージを使用>
Lv55 エンパLv3 BtSLv6 ペットリチャージLv1 ペットバトルヒールLv1(威力549)
Lv60 BtBLv6 シールドLv3 ペットリチャージLv2 ペットバトルヒールLv2(威力696)
Lv65 コンセLv6 アキュLv3 ペットリチャージLv3 ペットバトルヒールLv3(威力823)
Lv70
リチャージの威力
飼主のLv ペットリチャLv1 飼主のLv ペットリチャLv2 飼主のLv ペットリチャLv3
Lv70以下 120 Lv74以下 128 Lv78以下 138
Lv71 108 Lv75 115 Lv79 124
Lv72 96 Lv76 102 Lv80 110
Lv73 84 Lv77 89 Lv81 96
Lv74 72 Lv78 76 Lv82 82
Lv75 60 Lv79 64 Lv83 69
Lv76 48 Lv80 51 Lv84 55
Lv77 36 Lv81 38 Lv85 41
Lv78 24 Lv82 25 Lv86 27
Lv79 12 Lv83 12 -- --
Lv80 0 Lv84 0 -- --
鳥育成をしている兄弟の手助けになると幸いです。
- 825 :名前制限中:2009/01/27(火) 20:27:22 ID:Tgveolok0
- 兄弟って言うと違和感あるなw
あれはオークなイメージ。
うちらエルフに適切なのは何かは分からんがw
- 826 :823:2009/01/27(火) 20:30:34 ID:5wMDjMx60
- >>825
サブクラスミスミュなんですwすいません。
しかも表ズレてるOTL
- 827 :名前制限中:2009/01/27(火) 21:54:41 ID:1Ox4Bqgw0
- 勝手に修正。
飼主Lv 鳥Lv55-59 飼主Lv 鳥Lv60-64 飼主Lv 鳥Lv65-69
Lv70以下 120 Lv74以下 128 Lv78以下 138
Lv71 108 Lv75 115 Lv79 124
Lv72 96 Lv76 102 Lv80 110
Lv73 84 Lv77 89 Lv81 96
Lv74 72 Lv78 76 Lv82 82
Lv75 60 Lv79 64 Lv83 69
Lv76 48 Lv80 51 Lv84 55
Lv77 36 Lv81 38 Lv85 41
Lv78 24 Lv82 25 Lv86 27
Lv79 12 Lv83 12 - -
Lv80 0 Lv84 0 - -
- 828 :名前制限中:2009/01/28(水) 02:19:24 ID:0g2mjtv20
- >>802の気持ち、わからんでもないかな・・
実際ボスアクセ持ちだとは思うが、火鉢のドレイク地帯で2PCソロしてる槍や
帝国ソロしてる馬(これはたぶんボスアクセすらないだろう)
HB浅瀬だがロウアーに平気でソロで立ち向かっていく近接・・・
WIZで今の魔力、スキル威力、フルボス揃えたところで、2PCでもいいから
こんなことできるか?
どんだけ近接物理優遇なのか・・・。
明らかにおかしいだろ・・
そういう意味では>>802程度(結局エンパ4の実装とスキル威力見直し、3次主砲以外は元に戻せって言ってるだけ)
苦笑いな部分もあるが、まぁ気持ちはわかる。
実際それくらいあればロウアー単体くらいならソロ狩りできそうだしな。
TUEEEEしたいんじゃなくて、他の近接や馬とかと同じ程度の強さが俺はあればいいかな。
狩りの話な。
- 829 :名前制限中:2009/01/28(水) 03:22:59 ID:79uvRQjkO
- 全てにおいて、対人もソロも普通も範囲も、優遇な職あったら誰でもするだろう
今の現状に対して贅沢は言えないと思う。
サマナーだってマグナス実装される前はPT少なかったし、ソロで79まで上げた人も多いと思う。
ATも属性入る前まで対人強くなかったし
弓の人もソロ上げ
オバロ様に関しては・・・触れないで置こう
ほかの職も省略
リネ開始されて、色々な職がUPの度に、喜んだり悲しんできた歴史がある。
スペシンにも輝ける時あったしな
なにが言いたいかはあえて言いませんが、俺はがんばっていこうと思います。
- 830 :名前制限中:2009/01/28(水) 06:15:30 ID:dKiXh2oYO
- >>829に同意
贅沢言い過ぎ
属性防御され易いのは石が安価で威力上げやすかった訳だ。相対的に当然防御も上げやすい
属性初期、防具に属性って考えはまだ普及してなかったから、安価な石で狩りPV共にTUEEEE!したろ?
ネクカタ範囲のおかげでMM量産されたから属性防御に水を選択する人も多い。
狩りもPVも十分に優遇されてきといて、何贅沢言ってんだか…
量産タイプの方々ですか?
- 831 :名前制限中:2009/01/28(水) 07:34:17 ID:0g2mjtv20
- まぁ・・次のUP来る前にレベル81以上になってるやつはわかると思うよ。
現状の仕様の強さの限界が見えるからね。
HBで狩りするための威力をもったスキル等がまったく無い現状で
狩りが成立しないのは致命的だぞ。
- 832 :名前制限中:2009/01/28(水) 07:48:30 ID:4NV2YJIM0
- サブメイン変更サービス(有料)の実施
&81以上の全職に超強力スキル実装希望
量産タイプがTUEEEEできる今の現状はおかしい!
と、まだ77の俺が言ってみる・・・先は長いねorz
- 833 :名前制限中:2009/01/28(水) 07:49:23 ID:t4pH4KdMO
- 不遇でもなんでもいいが主砲ディレイだけはかんんべん
- 834 :名前制限中:2009/01/28(水) 09:04:46 ID:8n6Tdvps0
- 主砲の消費MPを1/4とかでもいいからやってほしいわ
- 835 :名前制限中:2009/01/28(水) 10:01:17 ID:93pdgMAM0
- 個人的にはdebuffの成功率が上昇して
個別のdebufferってスタンスでもいい
- 836 :名前制限中:2009/01/28(水) 12:04:09 ID:4JZJLWZc0
- ウィザードクラスの職業がPTを組まない状態でNPCに魔法スキルによる攻撃を行った際、
与えるダメージがNPCのHPの倍数に応じて増加するように修正されました。
例えばx2の表記のあるNPCに対して与えるダメージが2倍になります。
ただし取得される経験値及びSPは比例して減少します。
こんなアップこねーかな・・・。
- 837 :名前制限中:2009/01/28(水) 13:00:48 ID:QqnFKkfs0
- 8倍MOBを倒すと経験1/8?
それ、PT組んでたときはどうなるんだ?
- 838 :名前制限中:2009/01/28(水) 13:24:02 ID:4JZJLWZc0
- 取得経験値の塩梅はNCに任せた。
PT組んでるときは通常のダメージと分配でいいんじゃないか?
俺は1PCオンリーだから2PCペアとかのことは考慮しない!
- 839 :名前制限中:2009/01/28(水) 16:19:56 ID:8w/lHnBc0
- そんな糞めんどくさいことしなくても
毒出血やフリージングシャックルを
HPに対する比率で減るようにすれば終わり
15〜30秒かかるがほぼかかるHKみたいな感じ
- 840 :名前制限中:2009/01/28(水) 16:23:43 ID:7zEoZnJAO
- もっと…魔法使い感がほしい…
byハウラ
- 841 :名前制限中:2009/01/28(水) 16:36:31 ID:OZI8bIpc0
- いろいろWIZにウマいアップの妄想が流行ってるけど、ほんのちょっとでもWIZをウマくしてしまうと
BOTerが悪用できてしまうんだよね。
もしWIZが強化されれば、BOTは今まで以上にひどくなる。ということがWIZを強化できない
大きな要因だと思う。
なので、まずはBOTをなんとかせねばねぇ。
- 842 :名前制限中:2009/01/28(水) 17:02:39 ID:93pdgMAM0
- そういやスターフォール?だっけ
あれ何属性なんだ?
- 843 :名前制限中:2009/01/28(水) 18:01:36 ID:8w/lHnBc0
- 地
- 844 :名前制限中:2009/01/28(水) 19:26:17 ID:mK4c/ews0
- 結構昔からほぼ一筋でやってるミスミュだが、
スペシンのこと優遇優遇言うやつこそ量産か他の職なんだよな・・・。
あ、今さらだったかw
- 845 :名前制限中:2009/01/28(水) 19:51:08 ID:3pEav6L2O
- スペシンは範囲本職だからな。
便利で強くて使い勝手のいい範囲スキルが実装されたら、馬や短小の狩り場もなくなるし
第一そんなまずい狩りに後衛職や支援職が来なくなるから今のうちに絶滅に追込みたいんじゃね?
- 846 :名前制限中:2009/01/29(木) 02:12:35 ID:i9RQ.hqgO
- 自称ミスミュて言うやつほど
他の職なんだよな・・・。
あ、今さらだったかw
- 847 :名前制限中:2009/01/29(木) 02:49:29 ID:hmx.VTdk0
- 幼いポモナにスキンかけて殴ったら死にそうになった・・
ダメージ反射1000〜って・・・いたすぎる・・・
- 848 :名前制限中:2009/01/29(木) 10:38:11 ID:0aai67yM0
- まあ次回のアップデートで、量産スペシンが消えてすっきりするかもなw
量産じゃない俺も消えそうだけどwwwwww
- 849 :名前制限中:2009/01/29(木) 12:38:42 ID:jUuPZA7U0
- 中古の水アルカナがどの程度出回るかなー。
- 850 :名前制限中:2009/01/29(木) 14:42:56 ID:vVg7N/GI0
-
もうミスミュは終了wwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇ
- 851 :名前制限中:2009/01/29(木) 22:58:06 ID:SB.LyH2U0
- スターフォールってオリンで使えんの?
- 852 :名前制限中:2009/01/29(木) 23:54:01 ID:ZUDW60Dc0
- 使えない
- 853 :名前制限中:2009/01/29(木) 23:56:38 ID:SB.LyH2U0
- >>852
ありがとう
- 854 :名前制限中:2009/01/30(金) 08:26:37 ID:vllN5dM20
- スターフォールは使えるだろ。
ファイナルで禁止魔法になったのは80範囲だ。
- 855 :名前制限中:2009/01/30(金) 17:25:13 ID:hPBDML1o0
- >>854
使えるんだ 召還職相手にするとき結構有効だったりするのかな 同時に攻撃できるわけだし
- 856 :名前制限中:2009/01/30(金) 18:05:08 ID:UAazqAW6O
- すっかり葬式&妄想スレ化してしまいましたね
同志よもう諦めてまったり同盟クエソロでもしてようぜ
て思ってたらボルテ>ハイドロ>クラッシュでやっと倒せるやつをハウラがボルテコンボだけで倒していってモヤモヤした
- 857 :名前制限中:2009/01/30(金) 18:31:17 ID:mc8nDln60
- 発動できるかという意味では使えるが
実用に耐えるかという意味では使えない
スペルスタンスみたいに硬直するからオリンじゃ的になるだけ
- 858 :名前制限中:2009/01/31(土) 04:22:58 ID:Nwl5JfwYO
- 80範囲がオリンで使えないってそんなに強いの?
- 859 :名前制限中:2009/01/31(土) 09:24:57 ID:Zto8ym6s0
- 盾でUDしてても2−3発
ただの弓短剣WIZヒーラだと1発で死ねる
- 860 :名前制限中:2009/01/31(土) 10:37:37 ID:uyHsnWEAO
- 65なんですが効率のよい狩場教えて貰えませんか?
カクテル使用DCローブ
+4SOM こんな感じでつm(__)m
- 861 :名前制限中:2009/01/31(土) 10:49:45 ID:bTtl1SeUO
- 聖者奥
- 862 :名前制限中:2009/01/31(土) 10:50:23 ID:bTtl1SeUO
- 下げわすれた。。
ごめん
- 863 :名前制限中:2009/01/31(土) 14:15:06 ID:0KArZpjk0
- >>860
火鉢行ってみな
- 864 :名前制限中:2009/01/31(土) 14:50:06 ID:q3A/6GAw0
- >>860
太古いってみたら?ルウン港から泳ぎ。
- 865 :名前制限中:2009/02/01(日) 13:50:54 ID:T0CYTGT.0
- オリンなのですが召還に勝てません
スマキュー持ちか否かで変わるかもしれませんが
どうにか勝つ方法はないでしょうか?
- 866 :名前制限中:2009/02/01(日) 14:17:43 ID:NKymXxxQ0
- 馬なら可能性ある、奇跡が起きれば影もいける、猫は諦めろ
- 867 :名前制限中:2009/02/01(日) 20:18:34 ID:1SQPjImg0
- >>865
精錬かタリスマンで無敵をゲットすればOK
- 868 :名前制限中:2009/02/02(月) 01:16:33 ID:2vhMBPsU0
- そんな程度で勝てるようなら苦労はしない
- 869 :名前制限中:2009/02/03(火) 00:12:18 ID:aFbJgIFE0
- うちのスペシン英雄、無敵連発で召還にも余裕で勝ってるよw
- 870 :名前制限中:2009/02/03(火) 02:52:21 ID:Lgv3z0XE0
- サモン無敵消すのにキャンセルを詠唱してる間に
ベインでアキュエンパが消えるんだがどうやって勝つんだ?
- 871 :名前制限中:2009/02/03(火) 08:24:45 ID:0jDBaZiI0
- >>869
あなたの鯖の召還はどんだけksなんですか・・
- 872 :名前制限中:2009/02/03(火) 13:38:52 ID:CEd0BDDo0
- 精錬石化や麻痺やらサイレンスあればなんとかいけそうな気がしてる。
自分は召喚主側に近づいてフラッシュ(両方に当たる範囲)・キャンセル・フィアーとかやってた。
オリン新参サマナとかだとタゲ外しに慣れてなくてパニクってる間に勝てることもあった。
最近は常連しか出ないし、PvP用ナックルとかで殴って\飛ばされるわ、アキュバサはけされるわ、
試合終了までに¥が1〜2個しか残ってないw
強豪に当たった時は、デバフとかを試しにかけてみたり、勝つことより
普段やらないことをやってみたりしてる by AUからは程遠い耳長
- 873 :名前制限中:2009/02/03(火) 13:39:40 ID:f14w7gHo0
- ミスミュでフルボス達成するとどのくらい変わる?
それを目標にすることでなんとかモチベを保ちたいので、
教えていただけると嬉しいです。
- 874 :名前制限中:2009/02/03(火) 17:15:23 ID:0jDBaZiI0
- >>872
スマキューない召還には麻痺やサイレンスはかなり有効ぽいけど・・
石化は確かにvs召還では切り札になりそうだよね
- 875 :名前制限中:2009/02/04(水) 00:07:50 ID:AvSx5eDA0
- >>873
狩り限定ならそこまでボスアクセは必要ないと思う。
オリンピア、戦争を考えたらスタン耐性あるボスアクセは必須
ないと話にならないよ。
ただ、正直オリンピアだけなら
フリン、アンタラス、ザケンがあれば
あとは精錬、タリスマン、武器防具の属性に金突っ込んだ方がいいと思う。
ヴァラ、バイウム、QAも買うアデナがあまってるなら全部揃えるよろし。
- 876 :名前制限中:2009/02/04(水) 05:45:51 ID:tKE24iUsO
- 石化はsps乗るから魔力依存かと思ったが、エンパ、バザ2、ミスティック、プロ水、同盟Vの魔力でも三連続掛からなかったりするんだが…。
まぁ、召喚に掛かれば、本体にバフ消されても100%勝てる。
- 877 :名前制限中:2009/02/04(水) 07:24:45 ID:VxqzryacO
- 精錬麻痺が乙るから石化が唯一の一発逆転スキルになりそうだなぁ。
安全にキャンセル入れれるし、召喚以外にもスペシンならかなり使えるはず。
まあ、一回も付いたこと無いんすけどねww
1vs多数とかで戦う事が結構あったから、麻痺じゃないにしても行動不能スキルが欲しかったのにどっちも付かねえ…。
NCがまた斜め上で石化中はキャンセルスキルを受け付けないとかしないことを祈るぜww
- 878 :872:2009/02/04(水) 12:53:02 ID:5MO7w1FY0
- 以外と反応あったなw
今便利スキル狙い(クレ、アクWM、PTリコなど)でミスアキュに精錬しまくってるんだけど
まさかの石化がついてしまってちょっともったいない気分
HB以外の対MOBでは8割以上かかるんだけど、HBと対人がかかり悪い。
フレのシリもアルカナに石化ついてたけど、成功率がいまいち気に入らないらしく結局消していたな
アルカナでの対人成功率聞いとけばよかったOrz
ところで皆のメイン武器の最終(目標?)精錬はなんだろう?
自分はパッシブWMor麻痺ついたら終了かと思ってるんだけど、解除費が高いのでミスアキュばっかり精錬してしまう。
麻痺乙るとか言われてるけど、最初のデバフタイムのステ減少具合によってはまだまだ使えると思うんだけどなぁ
- 879 :名前制限中:2009/02/04(水) 13:25:51 ID:PrlkR2pI0
- 友達が精練でPTリコついたけど、ディレイは1時間だった
俺の精練?
中級石で攻撃力アップやHPアップしか、つきません><
やっぱ、精練やるなら上級石かな・・・・
- 880 :名前制限中:2009/02/04(水) 14:26:01 ID:qjeGHddI0
- ディレイ1時間で別にいいけどな。
そんなしょっちゅうリコ必要なわけじゃないし。
- 881 :名前制限中:2009/02/04(水) 17:13:26 ID:ygCZkQw.0
- >>878
やっぱりパッシブwmでサブ武器にアクティブwmってのが一番いいんじゃないか
普通倒せないような相手でもクリに助けられて勝つことがかなり増える気がする
- 882 :名前制限中:2009/02/04(水) 17:58:10 ID:FUZ5shEA0
- >>874
オリンピアードの対召喚なら石化よりもスタンが優秀だよ。
石化のように魔力に依存せず、ボスアクセの効果も適用されるため、
ショック耐性を上げられない召喚に対しては、石化よりもずっと成功率が高い。
効果時間も30秒と長く、ディスラプさえかわせば猫に勝つことも可能。
- 883 :名前制限中:2009/02/04(水) 18:02:38 ID:ODcZolqg0
- スマQにすぐ直されて涙目ですね。わかります。
- 884 :名前制限中:2009/02/04(水) 18:07:31 ID:WlmHxm/U0
- スマQは召喚に反応しません
- 885 :名前制限中:2009/02/04(水) 18:44:36 ID:ygCZkQw.0
- >>882
でもサモンをスタンしておいても ダメで解除判定ですぐ解除しちまわないか
本体を攻撃してもTP分のダメでサモンがおきちまうような・・
- 886 :名前制限中:2009/02/04(水) 19:13:35 ID:FUZ5shEA0
- >>885
魔法ダメージだとなかなか起きない気がする。
物理と比べて1発のダメージが大きいせいかもしれんが。
- 887 :名前制限中:2009/02/04(水) 21:12:14 ID:JAtIM0O20
- アルティメットからはサモンにもクレンズ発動するだろ
- 888 :名前制限中:2009/02/05(木) 04:28:19 ID:GgHUIcCk0
- 精錬のスタンはちと特殊だったような気がするわ
叩いても解除されないというような・・・
てか魔法でスタン解除判定ってあんの?
- 889 :名前制限中:2009/02/05(木) 09:19:57 ID:ijYj/RkI0
- TPのダメでスタン解除はしない。
精錬スタンが決まれば本体に攻撃しまくれば
TPもできなくなって勝てる。
精錬スタン、精錬石化は対召喚に限っては常勝にもっていけるくらい優秀。
精錬石化はオリンではかなり使えるよ。
耐性が基本上げられないのか、1/3くらいでかかるし。
フィアーとかよりよっぽど現実的。
- 890 :名前制限中:2009/02/05(木) 11:21:02 ID:chAhnXK.0
- いやいやスタンはサモナがサモン叩けば解除出来るから・・・
- 891 :名前制限中:2009/02/05(木) 18:05:20 ID:LQsmrUmE0
- 精錬スタンに限っては、たとえ叩こうが
効果は30秒持続する。
そういう意味では現状の麻痺やらフィアーなんかと比べても
大きな効果といえるけど
成功率はものすごく悪かった気がする。
こっちボスアクセ完備で相手が全くボスアクセ、レジショなしでも
成功率1/3とかで、ちょっとでも耐性あげられたら全くかかんなかった。
まぁそれでもオリンで全く勝てない職相手の一発逆転要素ではあると思うけど
それならある程度SEしたフィアーのほうが可能性は感じる。
- 892 :名前制限中:2009/02/05(木) 19:18:07 ID:R4gF9G2g0
- 精錬スタンもダメによる解除判定はあります
たたけば30秒以内におきることがほとんです
あとTPのダメージでもおきます
- 893 :名前制限中:2009/02/06(金) 10:19:59 ID:K7LT.p/Y0
- 召還に対しては石化が望ましいけど、スタンも悪くないよって解釈でいい?
- 894 :名前制限中:2009/02/07(土) 10:52:08 ID:vGygZRZ.0
- スターフォール用に地MAXのアルカナ用意したほうがいいよなぁ。
金かかりすぎだろksg
- 895 :名前制限中:2009/02/07(土) 12:22:30 ID:TUszfZBw0
- >>894
どうせそこまで金かけるんならダイナ武器のがよくないか
安く作れるようになったらの話だが
- 896 :名前制限中:2009/02/07(土) 13:08:55 ID:OreWjTYc0
- 対人とか考えると、地属性なのはありがたいんだがね。
今までは水耐性でほぼ完封だったし。
- 897 :名前制限中:2009/02/07(土) 13:57:57 ID:YbXN4q4AO
- スターフォールって地属性だったのか…。勝手に聖だと勘違いしてたわ。
- 898 :名前制限中:2009/02/08(日) 00:28:45 ID:I4Ztdeeo0
- 石化って本当に魔力関係あるんですか?精錬のやつ
- 899 :名前制限中:2009/02/09(月) 00:40:04 ID:uvRYXJMEO
- 携帯から失礼します。
78ミスミュ
+3アルカナアキュ水MAX
アルカナローブ
タテオフルZEL
なんですが、いい狩場ないですかね…?
シレノスと信託飽きてしまって…
HB浅瀬はやっぱり闇120しないとソロできませんでしょうか?
- 900 :名前制限中:2009/02/09(月) 03:24:03 ID:5.cR0lp.0
- なんで闇120のアルカナがスペシンに必要なの?
精錬で闇属性でも付いてるってこと?
ってか、HBは闇耐性なんだけどw
どっちにしてもHBでソロは不可能だよ。MPすぐ枯れるし。
- 901 :名前制限中:2009/02/09(月) 06:53:54 ID:9xA9qjTwO
- 耐性の話だろ?
結論から言うと、耐性があってもなくてもソロでリンクしたら死亡はほぼ確定。
HBで行けるソロ狩り場って神殿くらい?あとは透明タリスマンつかってビトレイヤーか。
- 902 :名前制限中:2009/02/09(月) 10:41:47 ID:ihZbAXo20
- >
HB浅瀬は爆破と最低でも+7程度の主砲SEは必須だと思う
ハーフレジしまくります
浅瀬で怖いのはハンターのスキルとオブザーバーの魔法クリぐらい
通常攻撃は4発程度は耐えれるかんじ
スキルは2発食らうと逝きます
自分はアジト¥+アキュ3BS2エンパ3で飛んで
MPかれるまで狩して帰還してる
あと78+エヴァがいれば1\MP枯れないで遊べるよ
多少リンクしても何とかなるし
適度なスリルを味わいながら
短い時間でも手軽にできるから暇つぶしペアとかにいいと思う
- 903 :名前制限中:2009/02/09(月) 11:58:08 ID:Qns6bIgI0
- メイン、スペシンです。
教えてください。
サブクラスのウォーリア系が75になり
CPUPかレジストレイト?どっちがいいですか?
対人もしてるのでデバフ耐久があるレジストが気になってます。
レジストにはスタン耐久もあるのですか?
どのくらい耐久効果があるか教えて下さい。。
- 904 :名前制限中:2009/02/09(月) 12:31:14 ID:TdxPiO9k0
- >>903
悪いことは言わないからレジトレにしとけ
- 905 :名前制限中:2009/02/09(月) 12:37:51 ID:4kXfg6kY0
- >>903
スタン耐性15%って話。自分で検証したわけじゃないんで確証はない。
- 906 :名前制限中:2009/02/09(月) 12:49:38 ID:R7flsaHk0
- CPUPのほうが優先度たかいのでは?
耐性UPのは、ほとんど体感できない効果と言われてるけど・・・。
ソースは忘れたけどスタン耐性は5%UPだったきがする。
- 907 :名前制限中:2009/02/09(月) 12:54:54 ID:VcM/fObM0
- CPだな
- 908 :名前制限中:2009/02/09(月) 15:50:17 ID:hdVLPZNcO
- ニヤニヤしながら900を見守りましょうか
- 909 :名前制限中:2009/02/09(月) 16:01:51 ID:VcM/fObM0
- ttp://lineage2.emusite.com/fea-articles.php
レジストトレイトに関する記事
- 910 :名前制限中:2009/02/10(火) 10:19:40 ID:4KrT8TCoO
- 遅くなりました899です。
コメントありがとうございます。
>>900
すみません耐性がって事です(≧▽≦)
>>901
なるほど。神殿かビトレイ行ってみます。ありがとう
>>902
SE+7ですか…
ソロはやっぱり厳しそうですね。
- 911 :名前制限中:2009/02/10(火) 10:53:49 ID:g3VUNWzs0
- サブスキルでサブをどれにするか迷ってます。
ナイトのサブスキル 攻撃を受けた時に防御・魔法防御がUP
は 歩けるUD?とかQAに載ってましたが
ホントにつかえるんですか?
効果確立と効果と効果時間を教えてください。
あとほかにいいスキルあったらおしえてください。
- 912 :名前制限中:2009/02/10(火) 11:04:34 ID:QrDcWXW60
- 被ダメ無敵は槍PTの受けみたいにぼっこぼこに殴られてるとちょこちょこ発動するが
WIZでそんなに殴られたら発動前に死ぬのでたぶんいらない
- 913 :名前制限中:2009/02/10(火) 15:14:21 ID:cAmK//3U0
- スペシン(もしかすると全WIZ)にとってHBは観光スポットであって狩りに行く場所ではない
そもそもOBから現在にいたるまでHPx倍モンスを常食にする時代なんてなかったろ
ネクカタや傲慢の塔に常駐でソロしてるWizなんて見た事ないだろ
HBもそれと同じで行く必要なし
- 914 :名前制限中:2009/02/11(水) 01:49:27 ID:IGrwHfAA0
- 傲慢10Fに常駐してる2PCハウラーがいたな・・
傲慢のディメ石が実装されたころの話だがw
なんにしても80+のソロ狩場をなんとかしてもらわんと、もうどうにもならん。
- 915 :名前制限中:2009/02/11(水) 19:04:11 ID:EiYAMXBw0
- ソロ狩場実装もそうだが、単純にHBで(浅瀬で構わないから)ソロ(2発狩り)や範囲(81魔法がタイダル並みの威力とディレイ)できるスキルを
用意すればいいだけでわ?
召還と生身の違いがあって獣(ケモノ)の方が強いってのはコンセプトとしてあってもいいと思うが、
さすがに79以下の81とかありえないだろ。ゲームとしてな。
ましてや、バフできない、タンカーできない、物理アタッカーできない。
ただ、すべてを犠牲にして魔法火力のみを追求する職なのに、何でも屋以下とか
もう終わってるな。
どっちにしてもこのままじゃWIZの終焉の序曲なのは変わりないな。
- 916 :名前制限中:2009/02/11(水) 23:47:36 ID:HFTPZ6o20
- 確かに今の81+WIZがタイダル並のスキルがあればもうちょとPTに恵まれるかもしれないけど、
WIZは多いからなぁ。少数範囲があちこちで行われて、狩場がなくなりそう。
(あんまりPTとかない場所のMOBLvを80くらいにしてくれたほうが個人的にはありがたいw)
個人的にはかっこいいエフェクトならネタスキルでもいい。スターフォールが楽しみでしょうがない。
DD覚えたけど、これって普通の範囲魔法と同じくHIT制限つきなのだろうか?
検証したことある方、もしよかったら教えてくだせい
2,3日INできないので、誰も調べてなかったら久しぶりに世界樹のもとに帰ってグレムリンで試してきます。
- 917 :名前制限中:2009/02/12(木) 14:14:19 ID:bZjBz92A0
- HBもそうだが、ダンジョンを含め「倍MOB」ばかりで埋め尽くされてる狩場ばかりだから
こういうことになるんだろうな。
こんなんじゃ、確かに馬必須でWIZイラネになる。
これとは対照的に、「弱化MOBが大量に数秒で沸き続ける狩場」が実装されたら
たちまち馬イラネになるんだがな。
もちろん高レベル限定でクエもドロップも他と引けを取らずにそれなりに・・て狩場な。
馬もWIZも1撃でMOBを葬り去ることができるが、連射能力に乏しい馬では
逆に沸き続けるMOBに対処しきれなくなって、タンカーからアボン。
WIZだと連射できるのでMOBの鬼沸きに対処できる。
尚且つ、1撃でMOBが沈むから最初のタゲをとって貰うだけのヘイト稼いでくれる
職なら何でもOK。WL、とかいいかもな。
1撃で沈むMOBとはいえ、属性MAX前提で、レベル制限・・う〜ん・・サブクラスでも行ける様に80〜くらいかな?
クエを受けなきゃ入場できなくして、クエが受けられるレベルを80〜にすればいいかな。
こういう狩場だと、HIT制限のある今の仕様と相まって、馬とWIZの立場が入れ替わる。
たとえばだが、こういう狩場が実装されたとしたら・・
30分に一度のフィーバータイムがやってくるwww
・・・そう80魔法の活用だ。無限に鬼沸きする狩場のど真ん中で、
HIT制限なしの超広範囲魔法を発動させることによって「ウマーwwww」
WIZが2人いると15分に1度フィーバータイムがやってくるwww
効率は当然HBに引けを取らない程度は稼げる。(フィーバー無しでな)
フィーバーすると1時間で0.3〜0.4%位変わってくる程度でいいかな。
属性151以上にするための水晶?(だったっけか?)も当然ドロップする狩場。
どうだい?こういう狩場。
まさにWIZのための狩場だよね。
- 918 :名前制限中:2009/02/12(木) 14:19:15 ID:SA8ATw2c0
- HBって素材が数100個単位で落ちるって本当かな・・・
- 919 :名前制限中:2009/02/12(木) 14:42:50 ID:9BC/Jrjg0
- 糸300とか落ちるよ
- 920 :名前制限中:2009/02/12(木) 14:46:58 ID:8wsh1meA0
- 皮1700個っての見たことある
- 921 :名前制限中:2009/02/12(木) 15:28:35 ID:SKY86MG.O
- グレシア大陸に安住の地はないのかな…?
- 922 :名前制限中:2009/02/12(木) 18:10:22 ID:.et5FNNk0
- 糸で500個も落とすくらいなら、もっと高級な糸で落としてくれたほうがいいと思った。
- 923 :名前制限中:2009/02/12(木) 19:30:44 ID:O4WWuSOk0
- ミスリルアロー(1500)とか拾って後衛が一瞬で重量オーバーに突入するな
- 924 :名前制限中:2009/02/12(木) 20:53:53 ID:MQwulCBM0
- >>920
君って皮余ってそうだな。
- 925 :名前制限中:2009/02/13(金) 17:13:15 ID:uefIiibI0
- >924
読んだ?
- 926 :名前制限中:2009/02/13(金) 22:48:25 ID:NJKsX/aE0
- スペシンにおすすめのサブクラスを教えてください。
取得できるスキル優先でいきたいのですが迷っております。
ウォーリア系のブーストCP、エンチャンター系のMP関連がいいのでしょうか?
- 927 :名前制限中:2009/02/15(日) 11:48:17 ID:xT8tvkFw0
- まじでミミズ終わってんな。
http://www.youtube.com/watch?v=oCjYCLKuodY
主砲に加えて、ヴォルテ+爆破もディレイ長すぎだろ。
せめてハウラのディレイはもっと長くしろっつーの。
- 928 :名前制限中:2009/02/15(日) 19:24:03 ID:Dvyn3Wus0
- >927
それ主砲1.2秒に修正される前の動画だよ。
- 929 :名前制限中:2009/02/15(日) 20:59:20 ID:6EkUwG/M0
- 結局1.2秒固定なのは詠唱に関する話でそ。
クイックリカバリ実装、リニュ歌とかでどうにかなる。と信じている。
- 930 :名前制限中:2009/02/15(日) 21:01:22 ID:6EkUwG/M0
- 連投すまそ
>>926
サブクラススキルは意外と誤差だったりする。
結局は三次職まで続けるモチベが沸く職がおすすめw
- 931 :名前制限中:2009/02/16(月) 00:43:16 ID:tMXsFLXE0
- >>927
この動画は、1.2秒ディレイに修正される前の2秒ディレイの動画のはず。
この動画が元になって、韓国で大騒ぎになって1.2秒に"修正"された。
いわゆる「古い」動画です。
まあ、1.2秒に修正された後の動画はあまり見かけないんだが、それでもカンストするくらいの詠唱の人から見るとじれったい、という表記はある。
- 932 :名前制限中:2009/02/16(月) 02:16:51 ID:kXDmtzeIO
- すみません。
先輩方に聞かせてください。
要塞とかでハウラに勝つのはどうしたらいいのでしょうか?
風ヴォルテだけで転がるんですが…
やっぱり風の属性防御あげるしかないのかな…
- 933 :名前制限中:2009/02/16(月) 06:43:20 ID:Hp/omvOQ0
- ちなみに、詠唱速度じゃなく、再使用時間(ディレイ)じゃなかった?
固定化1.2秒て
- 934 :名前制限中:2009/02/16(月) 10:18:33 ID:3f/Mdk8I0
- >>932
そういう質問する場合は、まずお前の装備と相手の装備を書け
でないと、答えようがない
- 935 :名前制限中:2009/02/16(月) 12:58:38 ID:NNKD9.YQ0
- >>932
MMはFAが1番活きる職、要塞なら尚更
1対1のFPKならともかく、正面から足を止めて打ち合ってる内は運任せ
- 936 :名前制限中:2009/02/16(月) 15:23:45 ID:fsk44CoY0
- 77ミスミュ
アルカナ水MAX+3アキュ
DC マジェFULLZEL I+5W+4
2pcシリセイ76付き
です
狩場に困っています。
信託やケトラでもいまいちしっくりこず、
火炎上層で祝じゃないSSpsでやってますが他におすすめの所は無いでしょうか?
- 937 :名前制限中:2009/02/16(月) 15:57:08 ID:TnqLq.ac0
- スターフォールって地属性ってまじ?
そんなソースどこにも見当たらないけど・・・・
- 938 :名前制限中:2009/02/16(月) 18:25:07 ID:ghuFFw/.0
- >>937
スキルの説明文に無属性の範囲攻撃って説明があるらしい。
- 939 :名前制限中:2009/02/16(月) 19:57:17 ID:NaofzZUYO
- >>929
クイックリカバリーがSE可能になるって予想?それともどこかで情報あった?気になるぜ。
- 940 :名前制限中:2009/02/17(火) 00:03:43 ID:erxvXhPE0
- >>936
もうそれ以降は信託かケトラくらいしかソロ狩場は無いぞ
77で限界ならWIZ装備全部うっぱらってSDや近接ATKかエヴァカディあたりに乗り換えるしか無い
- 941 :名前制限中:2009/02/17(火) 09:36:02 ID:T5N81H9Y0
- >>927
他の人も言ってるようにこれは2秒固定の動画
ちなみにWiz以外からするとこの速度でも十分早いじゃんと思う。
主砲ディレイにダガーやフロストだって打てるんだから。
これが1.2秒になった上に、2秒時点ではクイックリカバリーが適用されてないバグ状態だったので
さらにここから2割減少してディレイ0.96秒
詠唱1999ならディレイ有りだが、1200程度ならノンディレイ
ダイナローブ&W+4程度なら大したディレイではないようだ。
ハウラーはディレイ現状より短くなるらしいが・・・・・・
- 942 :名前制限中:2009/02/18(水) 08:30:02 ID:nwW9wstM0
- もともとの種族特性を生かすなら、
スペシン1.0秒
ソサ1.2秒
ハウラ1.4秒
みたいに多少差をつけけたらいいのにね。
- 943 :名前制限中:2009/02/18(水) 16:23:37 ID:btIT/L6Y0
- 詠唱速度の存在意義って何なのって話だなw
ハウラーと並んだら負け確定やんw
- 944 :名前制限中:2009/02/18(水) 22:44:38 ID:fhJdgBlU0
- ディレイほぼ無くなったものの
射出までの長さがある意味ディレイってことかね?
撃ち終わらんとディレイ無くても次撃てないし。
1分間でメアセットで撃てる主砲数と
DCセットで撃てる主砲数が同じならメア使う方がお得じゃね?ってことになるし
- 945 :名前制限中:2009/02/19(木) 00:47:32 ID:.gICo8yM0
- WIZでHB行く事ってあるですか?
うちではクラ面はみんなHBに行くのに、WIZは絶対に
連れてってもらえないんですよ;;
みんながHBの話をしていても全く関われないので、
結構つらいものがあります。
みんなでHBの仕様を変えてもらうようお願いしませんか?
- 946 :名前制限中:2009/02/19(木) 03:14:38 ID:7oQrRPgk0
- >>945
HBでのWIZPTのやり方や、HBに行っているWIZはブログ検索すれば出てくる。
全く不可能なわけではないから、参考にして同じようにHBに行きたいWIZや
支援してくれる仲間と試してみればいいじゃないか。 がんばれ。
- 947 :名前制限中:2009/02/19(木) 03:18:13 ID:BOq8WkOk0
- 範囲にしたって、マグナス持ちじゃないと続かん。
WIZはHBは諦めろ。
神託行ってればいいじゃん。
LV85までソロできるぞ。
- 948 :名前制限中:2009/02/19(木) 03:57:56 ID:7oQrRPgk0
- >>947
範囲もできるが、基本は一体づつ殲滅。
ただ適正LVは80+だから …それまでは火鉢太古でガンバレ。
- 949 :名前制限中:2009/02/19(木) 08:46:08 ID:jBFDeodk0
- >>945
みんなったって、バウやオバロはほとんど行けてないんじゃないか?
優遇職が何人か行けるとそれだけでみんな行ってる気になっちゃうけど
実際は身内PT以外だと大半の職が行けないよ
火鉢も太古も行けない弓と比べたら俺たちのがまだ恵まれてると思う
- 950 :名前制限中:2009/02/19(木) 08:57:18 ID:jBFDeodk0
- ちなみに俺は誰にも神託に連れてってもらえないから(他のソロ狩場も行ってみたかった)
サブクラスでスペシンを選んだメインビショ
メインではHBに行き放題でも神託ペアに席ないよ
温泉や火炎にも縁がない
HBができるまではクラメンの短剣に
火鉢や闇、太古範囲に行けていいなといつも羨ましがられてた
ヤツはいつも俺の行けない神託に、クランのプロフだけを誘って入り浸ってた
どうしてもやりたいことがあるなら、
サブクラスなりサブキャラなり、自分のできる範囲で努力しようぜ
どの職しててもとなりの芝は青いよ、そういう仕様だ
- 951 :名前制限中:2009/02/19(木) 09:25:14 ID:kpoDizNY0
- ビショでインク使って神託来てる奴結構みるんだが?
- 952 :名前制限中:2009/02/19(木) 09:37:51 ID:jBFDeodk0
- 神託に行きたかったのは3次転職前
当時はアルカナ買う金なんてなかったので、
未知の狩場にSOM持って劣化WIZで行く勇気はなかった
今もアルカナ2本持つ余裕はないから水つけちゃったよ
神託はスペシンで行けるから満足してる
- 953 :名前制限中:2009/02/19(木) 09:41:17 ID:7s8AHtQcO
- C3から始めて、先日ようやく79になりました。自分としては、爆破を目標に頑張ってきたんですが…
頑張って良かった、爆破つえーーーっす!
次は、80範囲目指して頑張ろうと思います。
次のUPで下方修正くるかもしれないけど、俺はパンチラが大好きだー!
- 954 :名前制限中:2009/02/19(木) 10:30:00 ID:tqMV1K8w0
- スペシンはWIZ界のTOPに数年立ち続けたんだから、
数年最下位になってもおかしくないよな・・・
- 955 :名前制限中:2009/02/19(木) 10:43:40 ID:BuWJwqwI0
- >>953
がんばれよw
と79で挫折した俺が言ってみる
79からは、頑張っても時給0.2%だからなぁ
狩り場は混んでる神託かシレノスしかないし
で、SEに走ったwwwww
- 956 :名前制限中:2009/02/19(木) 18:05:05 ID:IAdSDxkU0
- 79は多くの人が挫折するレベルだねぇ。
特にわれらHBお断り職は厳しい。先行廃あたりだとサブサブ80なんて当たり前かもしれんが。
- 957 :名前制限中:2009/02/20(金) 06:50:01 ID:d3KHBg06O
- やっと78になり本格的にSEしようと思っています。主砲、ボルテ、フラッシュ、ローブマスタリは+3なのですが、次はフィアーに挑戦しようと思いますが、3次職相手に掛けるとなるといくつくらいSEすれば良いでしょうか?
- 958 :名前制限中:2009/02/20(金) 07:11:11 ID:/fG1CGD60
- 自給0.2か。
5時間で1%だな。これを10日間続ければ10%か。
3ヶ月くらいで79かぁ。。。
- 959 :名前制限中:2009/02/20(金) 08:06:15 ID:h8ikdjD60
- ソロで時給0.2も行く?
シレノスなんかでやるととてもじゃないがMPもたないし、俺はそんないかないんだが
出来ればどの辺でやってるのか教えてくれ;−;
もう80無理だよ・・・
環境
79ミミズ
アルカナ水MAX、
アルカナローブ、アップダウンホム
精神秘薬常時使用
- 960 :名前制限中:2009/02/20(金) 10:31:04 ID:amZweaYg0
- >>959
神託の島なら時給0.2%は行くな
ハーブが適度に出るから、精神秘薬なし、アップダウン武器なしでもお座りなしで1時間フルに出来るしね
火石というボーナス付き
最近は確実に二発狩りするために、奥地より浅瀬にいってる
が、混むんだよなぁ
それに飽きるし、やはり1時間が限度かな
環境は
79 ミミズ
ハイドロ+10
DCフルZEL
アルカナ杖MAX
エンパスク、BS(ネッカフェ¥)
最後に一言
HB行けないヘタレ近接は、神託の島に来るな><
- 961 :名前制限中:2009/02/20(金) 13:20:05 ID:MTbpAHf60
- >>958
いやいや、自給0.2%は79から80の話だよ。
79〜80は78〜79の3.6倍経験値が必要になるらしい。
- 962 :名前制限中:2009/02/20(金) 22:11:02 ID:lfWFn.9YO
- >>957
やっと78って事は77の時点でボルテ+3か。
- 963 :名前制限中:2009/02/21(土) 11:56:27 ID:j4Wzhgc6O
- >>962少なくとも二通り、別の可能性かんがえろw
- 964 :名前制限中:2009/02/21(土) 16:20:20 ID:iQK8mLkUO
- やっと78ってのが キャラのLvではなく、リアル年齢ってこと?
- 965 :名前制限中:2009/02/21(土) 20:01:29 ID:DLi9dQ3w0
- >>957 は、LV78になってからSEしまくっている様に読めるが、違う?
ボルテって、ボルト(オーラボルトやフロストボルト)の間違い?
まさかヴォルテックス?
リネージュ2WIKIのスペシンスレ見て来たが、
LV78での3次スキルの成功率、+1の38%までしか書いてなかったねw
LV80でもヴォルテ+3に成功する確率は
0.58X0.56X0.54≒0.175(約17.5%)
78でヴォルテックス+3にしたんだね。
何回目で成功したのか是非聞いてみたいねw
私も78だけど+1にしてみたい気持ちはあっても
+3になるまで挑戦し続ける勇気無いです。
- 966 :名前制限中:2009/02/21(土) 22:26:18 ID:vB7rbxbI0
- >>964
リアル78でヴォルテSEは心臓に悪すぎるだろ。
- 967 :名前制限中:2009/02/22(日) 01:44:12 ID:4KrM5CCg0
- 79でヴォルテチャンス+3にしたが体感どうだろ・・・
SE前がだいぶ昔で覚えてないんだが
血盟戦ではほとんど入るが、オリンじゃフレンジー緑・80+には入りにくい
特にフレンジーのデバフ耐性がハンパじゃなくてまずかからんな
- 968 :名前制限中:2009/02/22(日) 03:09:46 ID:Ohk9gggA0
- ヴォルテをパワーでSEしてしまった、爆破持ちの俺の立場はどうなるwww
やっぱ、チャンスに替えるべきか・・・・
- 969 :名前制限中:2009/02/22(日) 21:29:25 ID:/JsZ1ZtQO
- >>957
釣られたクマー
- 970 :名前制限中:2009/02/23(月) 09:31:07 ID:.g02Dd3o0
- サレ水の存在忘れてないか?
サレ水入れば大抵はヴォル入るっしょ。
チャンスを+3にしたところで+1とたいして変わらない。
パワーにしたほうがよっぽど恩恵あるわ。
それよりサレ水を+10以上目指すべき。
そっちのほうがコストかからないで済む。
- 971 :名前制限中:2009/02/23(月) 13:04:30 ID:F5BQVo.AO
- ん?サレでヴォルテの成功率上がるのか?
- 972 :名前制限中:2009/02/24(火) 04:06:44 ID:eW999X3EO
- …
実は変わる。
20回繰り返して1割くらい違いがでる。サレさえ入れば風アルカナでも水アルカナでも大差ない(つっても一割も大差とはいえないかもしれんが)から属性差ではなく単純にサレが入ってる事が影響するのかと。
ちなみにレジ水は試してない。
- 973 :名前制限中:2009/02/25(水) 07:53:22 ID:jTw5Ptzc0
- ハウラが不遇職だったことあんのかな??
とスリープハメ殺しに憧れてスペシンになったけど
79が遠くて他ゲー探し出してる俺が言ってミル。
- 974 :名前制限中:2009/02/25(水) 21:58:15 ID:c0ZpKCP60
- ハウラー不遇か・・・
あえて言うならC1〜C2
スペシン、ソサラがスリーパーとしてDVC,傲慢PTに入れてた頃だろうな
あの頃は緑表示から経験値ぺナがあったし、
高LVになると装備が実装されてないため狩りがきつかった。
- 975 :名前制限中:2009/02/27(金) 16:39:40 ID:gLBwFQQ60
- 公式サイトでアルティメットからの新スキルが発表されましたね。
http://lineage2.plaync.jp/event/2ndThroneUltimate/sub4.aspx
LV76 シギル マスタリー シギル装備時、MP回復力と魔力向上
LV81 エンライトメント 魔力、魔法詠唱速度、魔法クリティカル確率を大幅に向上させ、魔法消耗MP減少
LV81 スター フォール 天空の星を落として範囲攻撃
LV81 マジシャンズ ウィル 魔力、魔法詠唱速度、魔法クリティカル確率を大幅に向上させ、魔法消耗MP減少
LV78の42%で放置してる自分にはシギル マスタリーくらいしか縁が無さそうw
- 976 :名前制限中:2009/02/27(金) 18:39:06 ID:1EWlI8wk0
- エンライトとマジシャンズの違いは何だ???
- 977 :名前制限中:2009/02/27(金) 18:41:35 ID:5Q6lN.Ts0
- >976
エンライトメント は自己バフで
マジシャン〜はパッシブだったはず
- 978 :名前制限中:2009/02/27(金) 21:19:57 ID:yDZLZnI.0
- 火力上昇の具合によっては我々にもHBへの道が開けてくるかもな。
- 979 :名前制限中:2009/02/27(金) 22:54:02 ID:l.ujmPc.0
- ムリムリ。
多少魔力あがったところでHBのMOBのHP削れるのは浅瀬の一番ショボイのだけだ。
当然範囲スキルも同じ。
HB以降の魔法による攻撃は単体ならインク職、ストスク。
範囲ならマグナス(超オマケで火MAXの81アクメ。メテオが属性乗るから。)。
これは不動。
諦めて神託、ケトラorシレノスでクエも経験もドロップも消耗品効率もソロできる職最低効率で
頑張るしかない。(SVも近接弱点、魔法防御高めに変更、83MMでハイドロ13発だそうだ)
範囲も単体ソロ狩りも対人も完全に終わったのがスペシン。
火力最低なのに単位時間あたりのスキル発射数が他WIZと同じ。
高Witも魔法クリ上限20%規制だから意味なし。
- 980 :名前制限中:2009/02/28(土) 00:10:00 ID:nOeknelc0
- エンライト+マジシャンで火力1.5倍、これが問題になって修正汁って本家で騒がれてる
81範囲はどれも無属性
って話をPTで聞かされたんだが
エンライト+マジシャンの火力UPがどのくらいなのか?メテオは本当に火属性なのか?
ソース有ったらどなたか教えて欲ください。
- 981 :名前制限中:2009/02/28(土) 02:55:06 ID:Ybw7UkZA0
- スキルエンチャントで消耗される経験値が、既存の1/10に大幅に減少します。
セーフ スキル エンチャント時に消耗される経験値が既存の1/6に減少し、SPは経験値と同じだけ消耗するようになります。
また、新しいエンチャントルートとして「デュエル」が追加されます。これによってPvP時の威力が強化されるようになります
アップデートが来るまでSE禁止!w
- 982 :名前制限中:2009/02/28(土) 04:49:32 ID:cs2dSHWY0
- >>977
自己バフというけども、効果時間ってわかる??
5分とかならあんまり使えないなぁと思って。
- 983 :名前制限中:2009/02/28(土) 08:56:43 ID:Z/522QvI0
- ちょっとは自分で調べろや。20秒だボケ
その効果で5分あったら異常だろ。どうせお前なんて81なれないから聞かなくていいよw
- 984 :名前制限中:2009/02/28(土) 10:32:19 ID:cs2dSHWY0
- 残念ながら81だよw
ありがとね
- 985 :名前制限中:2009/02/28(土) 18:55:42 ID:Z/522QvI0
- レベルだけの雑魚でしたか^^
- 986 :名前制限中:2009/02/28(土) 18:59:57 ID:zdjS0QccO
- 敬語になんなよ。
かっちょわるい。
- 987 :名前制限中:2009/02/28(土) 19:01:39 ID:7qiNJt9s0
- どーでもいいことでアゲんな。
- 988 :名前制限中:2009/02/28(土) 20:56:01 ID:cs2dSHWY0
- 自分で調べられない奴は雑魚
どういう頭してんだ?w大丈夫か?
- 989 :名前制限中:2009/02/28(土) 21:27:38 ID:l.B9ITbM0
- 81にもなってその程度のこと調べられないようなやつはBOTか赤貝扱いされても仕方ないぞw
- 990 :名前制限中:2009/02/28(土) 22:12:06 ID:cs2dSHWY0
- 81でまだUP来てない情報知らなけりゃ
赤買いかBOTになんのか・・・それは知らなかった。すまん。
っていうかそういう話題が出てきたから気になって普通に聞くのもダメなのか・・・?
聞き方が悪かったなら申し訳ないが。
皆乙るからイライラしてんだなと思っとくわ
- 991 :名前制限中:2009/02/28(土) 22:24:50 ID:l.B9ITbM0
- 確かに80以下は相対的に弱くなるね。
81ならいいんじゃない?制限時間あるとはいえ、今より強くなるから、君にはそれほど心配はいらないと思う。
一応今わかってる効果貼っとくな。
・マジシャンズウィル(パッシブ)
魔力+5%、詠唱速度+5%、魔法クリティカル率+5%、消費MP-5%、発動効果不明
・エンライトメント(アクティブ)
魔力+50%、詠唱速度+50%、魔法クリティカル率+50%、消費MP-90%、効果20秒、ディレイ約5分
効果が5分程度なら使えないと言っていたが、もしオリン出てるなら非常に有用なスキルになると思うよ。
俺は79なので永遠に届きそうにないがw
- 992 :名前制限中:2009/02/28(土) 22:28:46 ID:cs2dSHWY0
- すまん、ちょっとあらし気味にしてしまったね。
残念ながら81だよwが悪かったと思う。ゴメン。
そして丁寧にありがとう。
- 993 :名前制限中:2009/02/28(土) 23:48:16 ID:l.B9ITbM0
- まあ、スキル取ったら使い心地教えてくれww
- 994 :名前制限中:2009/03/01(日) 01:29:38 ID:LF0qWm.sO
- 今日所属クランを抜けた
わりとWIZの多いとこで、盟主と幹部らしきやつがスペシンだった…
クラチャ、ドメチャでスペシンのネガキャンばっかり言ってんじゃねーよks共がっ!!!
同盟と今後の展開について会議中だろうが!!!
同盟員全員がスペシンじゃねーんだから空気読めって言ってんだろが!!!
今までほったらかしてたクラメンのシリが、リチャ通るようになったとたん拉致てんじゃねーよカス!!!
一緒にレベリングしてたクラメン困ってるのわかんねーのかよ!!!
面と向かって同じ事言ってやったけど、おまえらの大好きなスペシンスレでもう一度言ってやる
ここの住人には俺が空気読んでなくて申し訳ない
スルーしてください
- 995 :名前制限中:2009/03/01(日) 02:52:15 ID:FvHoRA1w0
- MMのみなさん。こんにちわ。
みなさんはSEとかはどんな感じですか?
UPの事もありますからSEの使用感など話していきませんか?
ちなみに私はフィアーSEチャンス+12にしましたが
メンシー無くてもかかり悪く涙目です::
- 996 :名前制限中:2009/03/01(日) 04:52:57 ID:iMRlZIQkO
- >>994
お前もたち悪い
愚痴るなら、血盟板か自分のブログで書いてくれ
- 997 :名前制限中:2009/03/01(日) 08:42:59 ID:nJdVVezk0
- >今までほったらかしてたクラメンのシリが、リチャ通るようになったとたん拉致てんじゃねーよカス!!!
これ何か問題あるのかな?
プロフェシー覚えた途端にとかなら分かるけど、リチャ通らないシリをPT誘っても意味ないだろ。
バフ以外やることなくて誘われたシリもつまらんと思うし。
まぁ他にもいろいろあったんだろうと思うがこれだけじゃ分からんよw
- 998 :名前制限中:2009/03/01(日) 09:58:06 ID:zues8X4M0
- >>994
気持はわからんでもない。
が、スレ違い。
【入らなければ】血盟脱退 その27【よかった】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/7135/1227323646/l50
でどうぞ。
- 999 :名前制限中:2009/03/01(日) 15:00:09 ID:H1o8TbGE0
- さようならスペシン
こんにちはハウラー
- 1000 :名前制限中:2009/03/01(日) 15:01:08 ID:9sd5DcA.0
- スペシン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■