■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ミッションやクエストを攻略するスレ Part13
- 1 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 22:50 [ NpXrDMCw ]
- part12+1:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1095066412/
Part12: http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/6493/1087121996/
Part 11: http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/6493/1083086828/
Part 10: http://jbbs.livedoor.com/game/6493/storage/1075932023.html
Part9.1: http://jbbs.shitaraba.com/game/6493/storage/1069210217.html 消失?
Part 9: ttp://hyakuyen.nce.buttobi.net/FF11log2/1067503967.html
Part 8: ttp://hyakuyen.nce.buttobi.net/FF11log2/1066741916.html
Part 7: ttp://hyakuyen.nce.buttobi.net/FF11log2/1062481929.html
Part 6: ttp://hyakuyen.nce.buttobi.net/FF11log2/1059444980.html
Part 5: ttp://hyakuyen.nce.buttobi.net/FF11log/1057554818.html
Part 4: ttp://hyakuyen.nce.buttobi.net/FF11log/1054895671.html
Part 3: ttp://hyakuyen.nce.buttobi.net/FF11log/1053048930.html
Part2.1: ttp://hyakuyen.nce.buttobi.net/FF11log/1051338430.html
Part 2: 消失
Part 1: http://freetime.kakiko.com/ff11/1st.html
過去ログまとめ
ttp://freetime.kakiko.com/ff11/
ttp://ktplan.net/ff11mq/
ジョブ批判・晒しなど荒れる話題はダメ!絶対!
次スレは>>950がたててください。
- 2 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 22:52 [ Dvms9m9o ]
- 2
- 3 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 22:56 [ NpXrDMCw ]
- 絆ブレーカー一覧
(30制限)プロミヴォン 6人倍数縛り ジョブ限定傾向(レベルが低いため融通はきく)
(40制限)フォミュナ水道 とくになし
(40制限)リヴェーヌA01 6人倍数縛り 同時ワープ不可・フリーズ(修正済)
(40制限)ソ・ジヤ 6人倍数縛り 1人1チップドロップ率極悪(微修正?)
(50制限)リヴェーヌB01 6人倍数縛り 実質詩人必須 雲消霧散石の価値0
(50制限)礼拝堂 珊瑚ドロップ率極悪しかも2個
(50制限)プロミヴォン 6人倍数縛り
(50制限)千骸谷 6人縛りだが端数変性は楽?
(60制限)熊爪嶽 超ジョブ限定傾向(高レベルのため融通がきかない) 現時点、絆ブレーカーNo.1
(60制限)2716号砕石場 スノーリリーはログアウト技で代用可 1人1黄金のカギドロップ率極悪・要高レベル
- 4 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 00:08 [ 8eURNdzI ]
- リヴェA01は召と忍にマラソンやらせたら楽勝だった。
赤は下手がやると崩れる
- 5 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 00:54 [ ZZQUMYm6 ]
- ニュモモちゃん落とすオークの名前を教えて下さいorz
6時間バタリアのオークを狩るもドロップせず
バタリアのオークならどれでも出すわけではないっぽいので落とすやつの名前を…【ください】【たすけて!!】
- 6 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 01:14 [ ZZQUMYm6 ]
- ググりまくったりヤフりまくったりGooりまくったりinfoseekりまくったりしたけれど
検索結果から出てくるFF関連サイトはどこも「バタリアのオーク」としか書いてない
どうやら正確に落とすオークの種類を把握してる所は無い模様orz
うんこして寝ま…
- 7 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 02:01 [ E5i7Rh6I ]
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1095066412/987
北サンド
- 8 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 03:11 [ gJ0dl/NQ ]
- スカリーX後半水道部分ソロでいけたので報告。
ジョブはシフ15w なんなら1でも行ける。
道中死ぬのは、2階に上がって部屋の手前のタウロス2体を抜ける時のみ。
あとはMGSでどうとでもなる。
もしかしたらタウロス2体も窪みに入ってやり過ごせるかもしれん。
健闘を祈る!
- 9 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 06:06 [ W32HXSWE ]
- パッチ後神威クリア出来た人っています?
- 10 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 07:55 [ BG2RlUKA ]
- >>8
チャレンジしてみたいんで最後のほうもうちょい詳しくよろっ!w
- 11 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 08:12 [ /kHIdwdM ]
- >>4
A01の赤マラソンは連続魔をつかうか使わないかで成功率が格段にかわる。
忍マラソンはジョブが竜に変わるまで耐えられるか
変わったら竜に固定できるか
- 12 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 08:26 [ R/hexTyk ]
- >>9
クリアしましたよ。死にまくりましたが。
- 13 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 10:39 [ 0fZ4uEaU ]
- 「故郷に錦を」を火曜日 1:30に受けたらゴブリン系を求められた
要求の基準がまだはっきりして内容なので一応カキコ
- 14 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 11:35 [ 8eURNdzI ]
- >>11
つーかへたくそは連続魔使っても死ぬよ
忍は竜になったら素早く固定すればタイマンはれるから余裕。いくらでももつ
。召は普通にマラソンできる
赤はプレイヤースキル問われるので、
>>8
俺も詳細キボン。2階以外にも通路にいるのが1匹くらいいなかったけ?G5あたりに
オイルと呪府リレイズは必須だな。リレイズは一回のみだが
ほんとはミッションの手伝いで一緒にやるのがベストなんだろうな。■もそれが狙いなんだろうけど
あと水道のマップの取り方詳細誰か教えてくれ。
書庫2つあるけどランプ部屋に行けるほうに沸くの?
???はランダムpopらしいが前スレ見ると取れるときと取れないときあるみたいだし
書庫以外の沸くの?あと反対側の書庫にもわく?
- 15 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 12:01 [ /kHIdwdM ]
- >>14
言いたいことは解るけど
〉つーかへたくそは連続魔使っても死ぬよ
こんなこと言ってるとどうとでも言えるようになるよ
忍だって竜になるまでにへたくそなら死ぬし(黒になるとガ半端なくやってきたり)
召だってマラソンのやりかえへたくそなら死ぬし
〉赤はプレイヤースキル問われるので
忍でも召喚でも問われるよ、十分ね
- 16 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 12:49 [ W32HXSWE ]
- >>12
どんな戦略でいきました?
前と同じ方法で試してみたら阿鼻叫喚になったんですが
- 17 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 13:21 [ 8eURNdzI ]
- 温石のドロップ率どんくらい?
- 18 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 13:23 [ dvyJ5M/w ]
- >>8では無いがスカリーX、シ/白40ソロで行ってきた。Fomorの恨み無いのは大前提
ゴールはいわゆるダミーランプ部屋、地図3枚目のK-8(MAPでは空白部分)。
MAP1枚目は一番弱いタウルス3匹いるが部屋広いので簡単に抜けられる
MAP2枚目の部屋(K/L-9/10)も3匹ここもスルー。
その次のでかい部屋、魚とスライムとタウルスが3匹。部屋は広いが通路は
狭いので、タウロスよけるのは難、呪符つかってJ-6のドア前まで走り、
タウルス離れたの確認してから復活してシーフ鍵で開錠、失敗あるので鍵は余裕もって行け。
そのまま通路進んでM-8。手前水路にカエル、梯子の有る小部屋にタウロス1匹
ここも狭いので避けるのはまず無理。ただしここの梯子はゾーン扱い、
いったん昇ってしまえば追ってこれないので相手の攻撃間隔考えながら
落ち着いて梯子タゲればブリンクで通過可能。怖いなら絶対回避使っとけー。
梯子上ってMAP3枚目L-8部屋にはノンアクダニと南北に扉。
梯子で絶対回避使ってたらここでアビの回復待ち。
南のドア開けてJ-9目指すのが正解、通路にタウルス2匹。これも回避不可
とんずらで駆け抜け、扉を開けて部屋の中へ。できるだけ引き離してから
絶対回避-ログアウト。
部屋の中にはFomor山盛り。棚の部分に???が2箇所あって
テンキー4の部分の???はI-9へ抜ける壁が開く。帰るとき専用、
入っちまうと穴落ちるしかなくなるから注意。テンキー9の部分の
???触ると北側の壁が開く、ここがいわゆるダミーランプ。
んで壁開くスイッチ以外で部屋の隅の壺なんかに???があることが有る、
これが地図の???
ダミーランプ通路の真ん中に東に入る通路があり、その奥の扉タゲればイベント
戻ってNPCと会話すればスカリーXコンプ。
地図の???に関してはF-7、J-7、J-9で確認。多分F-9にも沸くと思う
FもJもランプ部屋通じて隣の部屋行けるので、イベント済ませた後に回ると吉
どちらも一通なので先に隣の部屋抜けると悲惨なことになるぞ。
ちなみにF-7には地図???以外に固定でランプのヒントが見れる???もある
混同注意。
以上。漏れは無駄な移動もあって3回ほど絶対回避のリキャスト待ちするはめに
なったが上のやり方でいけば1時間もあればスカリーX回れると思う、ガンバレ。
- 19 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 13:24 [ V0aUNAmc ]
- A01は回避ブーストして開幕リキッドしとけば余裕でガチれるよ。
食事はもちろん回避+10のアレな。
素で避けまくるし、ヘイスト貰えば壱だけでも回せる。
物理吸収来たら後ろ向いて弐遁1セット。
遁入れるのに夢中で分身の枚数数えるの忘れたりするなよ?
本隊が1匹やり終わる頃には半分くらいは削ってると思われ。
念のためにハイポ数本持っていけば鉄板かな。
- 20 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 13:47 [ YkE03VGI ]
- プレイヤースキルに不安のある奴は素直に薬品しこたま買っておけってこった
中途半端にケチると何度もチャレンジするはめになって余計金かかる
- 21 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 15:23 [ /kCUZ5Gs ]
- >>18
報告乙カレー!参考にがんがってみるよ(・ω・)ノ
- 22 名前: 5 投稿日: 2004/10/02(土) 15:24 [ /XgWMSIE ]
- やっとニュモモちゃん落とすオークを特定できたよ!
- 23 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 15:36 [ W32HXSWE ]
- >>18
そこまで時間かけるくらいならシャウトで同じくえやる人募集したほうが良くない?
- 24 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 15:56 [ HbeObQ2Y ]
- 漏れも以前地図探しでソロでうろついたが
ダミー部屋いくまで時間はそんなにかからなかったな。
ステゴ3スライム魚広場は橋でうまくやりすごせれば無傷で抜けれるし
梯子小部屋のステゴも聴覚範囲に入らなければよけれる。まぁここは回避使ってもいいけど。
回避使った場合、最後のタウルス2匹はとんずらでぶっちぎって
ダミーランプ通路の真中で呪符リレイズ使ってしぼんすれば
Fomerの怨みあっても生き返ったとき襲われなくて済む。
MGSを楽しみたいならソロおすすめだ。
- 25 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 15:57 [ dvyJ5M/w ]
- >>23
そりゃそうだろなー。漏れがやったときはスカリーXの情報全然出てないころで
そもそも地図取に行くつもりで行ってたまたまクエ達成しちゃっただけだからなぁ
タウロスは視覚だと思い込んでたから全部背中駆け抜けるつもりだったし(゚∀゚)
- 26 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 15:59 [ HbeObQ2Y ]
- 最初に挑戦したとき赤Fomorのディスペルでリレイズ消されて
寂しくHP戻ったのは内緒だ。
- 27 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 16:32 [ 8eURNdzI ]
- リヴェの地図でゴブってどこからワープしたらわくの?
2箇所あるJ7の島からワープしたけど沸かず。
1時間以上探し回ってますが沸きません。鱗いる場所?
進んだところで一箇所鱗必要な場所(BCルートとは別)あったからいけなかったんだけど
- 28 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 17:12 [ r/rZQDvA ]
- J7は間違った情報
K8だったかな
- 29 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 18:27 [ gJ0dl/NQ ]
- スカリーXソロそんなに時間かからんよ。気をつければ死ぬのは2階の通路に2体いるタウロスだけだし。
俺は上でシフ15で行ってきたってものだけど、ステゴ3スライム魚広場も梯子部屋も急がなければ抜けられる。
DSの恨みも今にも襲い掛からんと…ってくらい貯まってたけど、問題ない。
タウロス抜けて部屋のちょっと手前で死んで、向こうに行ってる隙に生き返れば問題ナシ。
部屋の中のDSも生体反応はしなかった。
一番気をつけるのが、???で開く扉で、落とし穴のある部屋に入らないこと。
戻れなくなって、やり直しになるからw
- 30 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 18:53 [ 8eURNdzI ]
- リヴェ地図は>>28の通りK8からが正解でした。K8からワープして正面にあるワープに入ると襲ってくる
ゴブ自体は大して強くないが戦士タイプとかは以外にHP多いので時間はかかる。
人数少ない場合は白黒から片付けるのが吉。4人以上いないときついと思う。6人なら余裕
スリプガそこそこレジられるので注意。
スカリーXソロでやってみようと思うんだけどシフ1でいけますかね?
ミッションとは反対側の部屋なんだね
- 31 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 18:57 [ 8eURNdzI ]
- ディアボロス戦と応龍戦の報告いる?
- 32 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 19:14 [ z5KjwWh6 ]
- いらん
- 33 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 19:24 [ g654NpBU ]
- >>16
阿鼻叫喚でしたw
TT→MR→GR→EV→HM
の順で、TTは精霊戦力+気孔弾で可能な限り速攻倒し、残りはマラソン、
ペットは寝かせ・・・だったのですがTT撃破に手間取りMRを削りきる前に
盾の一人が魅了され、運悪く範囲睡眠避けの毒とあいまって・・・
幸い魔方陣の予備があったので再チャレンジ。
マラソン役の相性も考えて組替え、死んでもリレイズ・呪符リレイズの
ゾンビ戦法、メイン盾役は毒を飲まず・・・
それでもやっぱりきつかったです。
- 34 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 19:41 [ F/knpdG. ]
- >>30
あれって1人目が入った途端に襲ってくるよな
今はワープが比較的に複数でも入りやすいからいいけど
初期の1人づつワープ仕様で後衛から飛んだりした日には
入る→ボコられる→死ぬ→次の香具師入る→ボコ(ryになって
まさに戦力の逐次投入状態だったろうな^^;
- 35 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 19:46 [ 8eURNdzI ]
- >>34
そうでもないんじゃね?
実際殴ってくるのは戦士のみで白黒は適当な魔法使っててそんなダメ受けないし
そんなに攻撃力もないし。まあ初期はどのくらい待ち時間がわかんねーけど
それよりもシーフ1でいけるかどうかが問題だよ。
スニなくてオイル消費激しいから何回もチャレンジできねーし。
それよりもまずシーフツールが競売に出てねー。他のカギは高すぎ
- 36 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 20:32 [ 9NepFuUc ]
- 一昨日シーフLv1で行ってきたけど
シーフツール30本も使ったぞ。
- 37 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 20:42 [ 8eURNdzI ]
- >>36
( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?
トンズラもスニも使えないレベル1の俺は素直に人集めた方が無難か
DSは自分がトドメ差さなきゃのろわれないでFA?
あと話かわるけどガルのDSはいないのか?タブナジアにガルは1匹もいなかったのか
- 38 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 20:55 [ tziM0kXA ]
- PTメンツがトドメ差すと自分も呪われる。
ガルカのFomorはミザレオにいた。詩人だった。
- 39 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 21:03 [ /kHIdwdM ]
- ね実で発見
かなり同意だったのてはっとく
詩人入りでクリアしたデータキボンヌ・゚・(つД`)・゚・
819 :既にその名前は使われています :04/10/02 20:46:28 ID:8bCvCq6P
しかしBAのあたりのBCは詩人イラネになっててちとかわいそうだな
ただでさえ、他人強化ジョブでソロ能力最下だってのにな
おなじLSの詩人不憫でしょうがないよ
- 40 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 21:06 [ 43JA5o9A ]
- 獣使いもガル。
あとナイトもだな。
- 41 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 21:17 [ 8eURNdzI ]
- 羊レバーこの前50匹くらいでようやくでたのに、今DSの呪い解こうとしてGladiator1匹狩ったらドロップ
前の苦労はいったい
話かわるけど、クフィムの釣竿でタコ4匹目でドロップ。トレハンなし
ビビキー湾の釣りクエはビビキー湾でもブルコ島でも釣れる?あとドロップ率どんなもんかやったかたよろ
- 42 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 22:22 [ Fg02KTIs ]
- >>41
自分は島で釣ったよ。4〜5投目くらいかな? 竿は一発ドロップ。
スカリーXソロでクリアしてきました。
地図もJ−7のテンキー割り7の樽で発見。
その後、例の窪みにはいってステゴが通るのを待ってみたが
余裕でみつかりました。聴覚だから当たり前だね。謎窪み。
ついでに降魔の油も終わり。サポシでエメラルド17匹で3つドロップ。
- 43 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 23:36 [ 8eURNdzI ]
- 礼拝堂の箱のカギゲットしたんだけど、ソロじゃ探索できないんですが・・・
どうすりゃいいの?
- 44 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 23:45 [ rlFT6P6w ]
- ソロで無理ならPTで行けよwwwww
- 45 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 23:45 [ 8eURNdzI ]
- シーフ1でスカリーXクリした人いない?
もうちょいいろんな人の体験談ききたいよ。さっき40白で抜けられるか試してきたんだが
どー考えてもステゴスライム魚広場で一回呪府使わないと無理っぽいんだが
そのあと書庫部屋前でも確実に死ぬだろうし。どーすれば
2個リレイズ使えればレベル1でも行けそうなんだが・・・
- 46 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 00:10 [ /j/eFQpM ]
- 呪符リレイズ
リレイザー
ハイリレイザー
これで。
Lv1だとツールいくつ使うかの方が気になる…
- 47 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 00:11 [ MGrPkbaQ ]
- 呪符リレイズ・リレイザー・ハイリレイザーもっていきゃいいじゃねえか質問厨め
- 48 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 00:15 [ zw4/8w/s ]
- >>43
礼拝堂鍵開け、多分ソロでも行けますよ〜 少し運が必要ですが
入り口はいって、最初の曲がり角右へ。
そこからでも適当にさまよって集会室にたどり着けます。
曲がるまでにタウロスに合わない(見つからない)ことが運ですかね
そうやって礼拝堂地図取りましたけど、使う機会がNeeeee
- 49 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 00:28 [ LdJECzeI ]
- むむむ、ヤスリとりしようとおもったらこみこみやん、、、
海岸のほうは、人張ってないからでないのかな?
侍、モンクが落としたと報告おおいですが
これ以外で落としたの見た人いませんか?
- 50 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 00:36 [ Z.UyyP2w ]
- 漏れは何度も出ている質問にはもう答えないようにした。
>>49
過去ログ嫁
てか、2レスに一度質問て・・・いい加減テンプラに質問×とかいれんと、際限が無い様な希ガス。
消防沸きすぎ、もはやゴキブリやダニだなw
- 51 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 00:42 [ Z.UyyP2w ]
- ついでに
>>52-1000
で質問消防がでたらその次で削除以来よろw
攻略スレッドなのに質問しか出てこないならもういらんだろwww
- 52 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 00:53 [ oc7kLDns ]
- >>43
黒50ソロで入り口の丁度ステゴは倒せましたよ。時間かかるけど。
日によって、最初右に曲がったとこの迷路入り口が開いてるので
そっちからだとステゴ倒さなくても楽にいけますね。
ただ、鍵二つ使う先に箱ある場合が…。
鯖メンテとかで箱って再配置されましたっけ?
- 53 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 00:57 [ cpAqOF8U ]
- 質問スレも別に経ってる事だしな。
質問したい方はどうぞこちらへ
ミッション・クエスト質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1096064546/
- 54 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 02:08 [ n09a4pZA ]
- 礼拝堂はカギ開ける順番あるので注意
でかい方に海獅子の鍵トレードしてサブロック解除してから、小さい方に珊瑚の鍵トレードしないと入れない
失敗するとカギ取り直し。まぁすぐドロップするけど
便乗LSが来てて最高にウザかった。
- 55 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 02:14 [ gHejJwIU ]
- >>54
逆じゃない?小さいサンゴの方がサブロックだったきが
- 56 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 02:18 [ n09a4pZA ]
- >>55
ごめん。その通りです
珊瑚の鍵でサブロック解除してから海獅子の鍵トレードです。
ところで地図の切れ端ゲットして報告したら箱あった場所聞かれたんだけど
これ間違ってたらどうなんの?まさか取り直しとか?
- 57 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 02:24 [ iZLX8yzw ]
- 礼拝堂の箱、ミッションで行ったときに偶然見つけたけど、
鍵二つ使って入った先の、イベントが起きるのとは別の扉の先の小部屋にあった。
そこにはタウロスが2匹いて、扉開けた瞬間に絡まれ、さらに生命感知で
部屋の内外のDSもすっ飛んできて、2PTのアラが一瞬にして全滅。。。
あんなところに箱湧いたら正直取れる気がしない。
- 58 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 02:40 [ n09a4pZA ]
- 前スレによると座標間違えたら取り直しっぽい。
鍵はmummyが落とした。
- 59 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 05:19 [ gzVwARa. ]
- てか呪符リレだけで行くんなら兎も角、リレイザー・ハイリレイザーで
高い薬品使ってソロするくらいなら、フツーにミッション目的のPTに
お手伝いとして混じったほうがよっぽど確実<スカリーXクエ
ルートは先にクエのダミー部屋、ミノタウロス、ランプ部屋の順に行くだけ。
てかこのクエ自体、後発のお手伝いを終わった人でも参加させる目的で作ったんだろうし。
ちなみにさっき未クリアのLSメンの手伝いで行ってきてクエ・ミッション含めて1時間も掛からず終わった。
途中のステゴ掃除でEX材も3個出たな。
行くまでの道把握してるなら、無理せず手伝いで済ませた方がよっぽど楽っぽ。
- 60 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 09:35 [ ZDSKa5u2 ]
- 確実だろうけど、情報でてる今はあっち側いかないで直接ミノの方行くだろうし、
ミッションに寄生するのはどうもな…スプルース取りPTでも組めばいいんだろうけど。
MGS楽しみたいって香具師にはマジオススメ。軽くドキドキできるw
- 61 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 11:14 [ /j/eFQpM ]
- スカリーXは人集めればいいけど、地図はソロで行きたいからな…
運良くJ-9で地図取れたので一石二鳥だった。
ハイリレまで使わなくても呪符とリレイザーで二回復活できれば行けるし、結構面白い。
死ぬのはスライムステゴ大部屋と図書館に入るところ。
サポ空蝉かブリンクで引っ張って回避ログアウトで2時間待つならリレイズ系無しでも行ける。
Lv1だと一撃死するだろうから難しそうだけど。
- 62 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 13:13 [ n09a4pZA ]
- 温石2匹目でゲットしました。灰クエ行ったついでにやったらでました
ドロップ率はよさげ。トレハンなし。
スカリーはシーフ1で扉開くかどうかが不安。少しでもあげた方がいいのかな
- 63 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 13:30 [ Rz7IWm4. ]
- >>58
カギを落とす敵はレベルで決まると何d(ry
- 64 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 13:57 [ n09a4pZA ]
- 聖典の持ち主クエに出てくるデカゴブは黒75ソロでやれますか?
あそこは温石待ちがいっぱいいて負けると恥ずかしいです
- 65 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 14:09 [ Rz7IWm4. ]
- >>64
やれるとかやれないとかはどうでもいい
やれ
- 66 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 14:16 [ n09a4pZA ]
- >>65
つーか人少ないところならまずやってみるんだけどあそこ人多すぎ
温石の真横だし。負けたらめちゃくちゃ恥ずかしいじゃん。
- 67 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 14:18 [ n09a4pZA ]
- 話変わるんだけど、山脈の地図取りは黒75と白40台どっちでいくのがお勧め?
なんか死にまくるという噂があるから白の方がいいのかな?オイルパウダー必須?
- 68 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 14:34 [ Rz7IWm4. ]
- >>67
ミッション・クエスト質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1096064546/
- 69 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 14:35 [ Z.UyyP2w ]
- [n09a4pZA]
聖典はあまり報告が無いのでやれw
そして報告ヨロ(あなたの清き報告ひとつひとつでこの板は成り立っていますw)
山脈上りは表インビジ、洞窟中はスニークと感知を使い分ける必要があります。
でも、それぞれの境界で休憩はできるのでインスニできるジョブだったらどっちでもいいっぽ。
ただ、表で途中で切れそうになった場合はオイルパウダーで、
スノールっていうボムがいるので魔法使うと絡まれる危険大です。
あ、インスニ見破るタウロス系もいるので、サポをレーダーが使えるジョブにしていけばいいかも。
いじょ。過去ログまとめw
- 70 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 14:43 [ QinNgwoE ]
- 聖典のNMは75獣+HQカニで20秒くらいで終わったから
どのジョブでもいけそう。
- 71 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 14:54 [ Rz7IWm4. ]
- 聖典なんて余裕だったから報告する必要ないと思ってたw
俺は白75で普通に殴り倒した
やっぱ70以上ならほとんどのジョブがやれそうだな
- 72 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 15:35 [ eHbJe4iU ]
- >>64
戦闘開始前にストンスキンはっとけば戦闘終了までもつ。
その程度の敵だ。
- 73 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 16:00 [ n09a4pZA ]
- 山脈何なんだよあれ。
苦労して山頂まで行って落ちたらまた最初のとこに戻っちまった。
なんか2箇所くらい穴があったけど、あんなきっちりした位置なんか降りられねえよ
落ちて確実に目的地つく場所ってあんの?
ミミズはノンアク、コウモリはアク。なんかジョブ名ついてデーモンがいっぱいいた
ちなみに途中にあった神秘の水ってなに?
- 74 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 16:41 [ Rz7IWm4. ]
- ウルガランについては散々既出
- 75 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 16:45 [ q8m7zd2w ]
- プロM終わったらやる事ないなー(´・ω・`) 暇だ
- 76 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 16:47 [ n09a4pZA ]
- 山脈
まず入ったら右壁に沿っていく。洞窟抜けたら坂を下る。あとは道なりに
行けば山頂につく。洞窟内はスニのみ。外は序盤はインビジ、途中から(ラプトル出てくるところ)インスニ
途中に落とし穴があったりする。落ちた洞窟にタゲれる場所があり、神秘の水があると上にショートカットできるっぽい
ただし、いきなり外に放り出されるのでインスニかけてから
- 77 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 16:58 [ /gxYDZXo ]
- シーフレベル1、ツール2つで扉開いたぞ
- 78 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 17:05 [ n09a4pZA ]
- つーか誰か山脈どーゆーふうに落ちればいいか教えてくれ。サイト見てるけど上手くいかねー
もう3回目だ。4回死んだ。つーか洞窟入るときスニかけわすれてコウモリに2回もやられたよ
助けて
- 79 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 17:08 [ lpjBNdTA ]
- ただのドジじゃん。
既に情報でてるサイト見てダメならもう何も助けられん。
それと、少し上にも出てるけどここは質問スレじゃない。
向こう池。
- 80 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 17:35 [ q8m7zd2w ]
- BC難易度
1位(40制限)リヴェーヌA01
2位(50制限)千骸谷
3位(30制限)プロミヴォンメア
4位(30制限)プロミヴォンホラ
5位(50制限)プロミヴォンヴァズ
6位(60制限)熊爪嶽
7位(60制限)2716号砕石場
8位(50制限)リヴェーヌB01
9位(40制限)ソ・ジヤ
10位(30制限)プロミヴォンデム
- 81 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 18:44 [ 9btZZiX6 ]
- A1が一位なんてありえねー(・w・)
- 82 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 19:22 [ YR4GMcB. ]
- リヴューヌ#A01は楽勝すぎ。
- 83 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 19:37 [ q8m7zd2w ]
- 3っつの道を野良でやる方ってBC毎ごとに募集するのかしら?
- 84 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 19:45 [ 5btG6zmg ]
- 順位なんて人によって変わるだろうし意味ないね
>>80は客観的に見ることができず1回でクリアしたとこは簡単な部類に入ってるんだろうな
- 85 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 20:25 [ n09a4pZA ]
- 聖典いってきました。黒75
HPが意外と多いが余裕。ストンスキンは3回ほど張りなおした
ストンスキンが戦闘終了までもつほど弱くはない。70以上ならどのジョブでも余裕
あと魔炉網は入口付近にいたゴブLeadmanが落とした。Hが落とすって噂だったがどれでも落とすのか?
- 86 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 21:57 [ n09a4pZA ]
- ミスラ大好物クエのマッディサイドレンってルフェーゼ蝿かフライで釣るって
サイトに書いてあるんですが、それ以外の餌じゃつれないんですか?
- 87 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 21:59 [ ieO/kmjk ]
- 誓いの雄叫び勝てねぇぇぇぇぇぇぇぇ(・ω・)
- 88 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 22:02 [ q8m7zd2w ]
- ミッションBCのそれぞれの弱体アイテム効果をまとめてくれませんか?
- 89 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 22:03 [ n09a4pZA ]
- 話変わるけど、折れた釣竿は100%ドロップ。島で釣れた。ビビキー湾じゃ未確認
NMは雑魚。
- 90 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 22:08 [ n09a4pZA ]
- プロミBC有効アイテム
プロミヴォン・ホラ・デム・メア:各種アニマ(ルルデの庭クエスト「虚ろなる記憶」)
リヴェーヌA01:イエローリキッド(BC内のボスがDrop)
ディアボロス戦:???
リヴェーヌB01:雲散霧消石(タブナジア地下壕クエスト「その翼、空高く」)
プロミヴォン・ヴァズ:各種アニマ(ルルデの庭クエスト「虚ろなる記憶」)
千骸谷ミスラ戦:サイレドンの黒焼き(ギルド桟橋クエスト「ミスラの大好物」)
熊爪嶽スノール戦:シュ・メーヨ海の塩(ウルガラン山脈クエスト「スノールと狩人」)
2716号採石場モブリン戦:???
- 91 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 22:10 [ q8m7zd2w ]
- >>90
効果も書いてくだされ
- 92 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 22:40 [ /gxYDZXo ]
- おいおい何様だよお前
- 93 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 22:42 [ Rz7IWm4. ]
- 教えて君と教えて君の心温まる交流を生暖かくヲチしたまえw
- 94 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 23:11 [ n09a4pZA ]
- >>93
お前俺をただの教えて君だと思うなよ。
俺は新着情報をきちっと報告してるぞ
- 95 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 23:22 [ TMahCwQo ]
- 漏れは黒焼きはフライで釣った
釣りスキル上げで別のエサ使いたいのかしらんが
他のではためしてないからなんとも
バスクエの木取りたくて船乗ってたら黒焼き2個になったなー
散々既出だがあの船不便すぎ
漏れは釣り好きだがそれでもクエでもなきゃ絶対乗らないだろうな
サンドからちょっと乗ろうと思ったら30分待ちとか
ありえない
- 96 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 00:07 [ X7QCZ6G2 ]
- プロM有効アイテム
プロミヴォン4箇所:
驚のアニマ 対象の全ての行動がひるむ
迷のアニマ 対象のWSを封じる
脅のアニマ 対象が逃げ回る
リヴェーヌA01:イエローリキッド 対象のジョブチェンジ一定時間停止
ディアボロス:プシュケー 対象を眠らせる
リヴェーヌB01:雲散霧消石 対象の飛行能力抹消
千骸谷:サイレドンの黒焼き 対象を一定時間操れる
熊爪嶽:ショ・メーヨ海の塩 対象の自爆を30秒延長
2716号採石場:日光の玉 対象をスタン
- 97 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 00:15 [ HRZYyBes ]
- スノールに塩がきくってのはあれですか。「寒剤」
- 98 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 00:21 [ n44ePvzY ]
- アニマ材料の記憶の塊は
プロミヴォンのどの敵が落とすか教えてもらえないでしょうか。
ちょっとソロで行って取ってこようと思っておるのですが・・・
- 99 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 00:28 [ JLT6gWNI ]
- >>96はほぼネタ
>>98
残滓落す奴ならどいつでも一塊をレアドロップするらしいけど
一応自分は最初の階層のまるっこくてでかい奴(デムボスタイプ)からGET
- 100 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 00:28 [ X7QCZ6G2 ]
- >>98
ソロじゃ無理40からみてとてとてが落とす
- 101 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 00:49 [ sxtTJmEg ]
- なんかオーク乱獲しても一向にじいさんのセリフが「今にも襲いかかろうとする云々」ってのから
変わらないんだがルフェーゼでもミザレオでもどっちのオークでもいいんだよね?
あれか、もしかしてシグ切れてたからカウントされてないとかか・・・。
- 102 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 00:54 [ 6Y8BRkcM ]
- >>101
俺はシグ切れてたけどちゃんと消えた気がしたが
ミザレオで呪い消えるのは確認済み
呪いは一定数以上のDS倒したらそれ以上はカウントされない気がする
つまり仮に上限が20として100匹DS倒しても、20までしかいかない。
獣人20匹倒せば呪いは消える・・・希ガス。過去ログ見るとそんな感じがする
誰か検証よろ。
- 103 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 00:55 [ JLT6gWNI ]
- >>101
巨人狩ってたら解けたけど、巨人乱獲に変えてみたら?
- 104 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 01:10 [ CdlbQYsk ]
- スカリーXクリアした。
今まで嫌いだったミスラだけどスカリーXたん(・∀・)カワイイ
サンドいったけどこれの続きは見つからなかったけどないっぽ?
- 105 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 01:31 [ 6Y8BRkcM ]
- シフレベル3でツール2回で開錠
スカリーXの場所まできたけど地図が沸いてねー。
反対側の部屋入ったら戻れねーし。反対側の部屋の手前と真ん中は調べたけど
一番奥の列調べられーよ。奥までいくと扉しまって戻れなくなるし。
J7の???って一番北側の列に沸く?
ちなみに広場はミッションやってるのがいて無傷で突破。梯子は絶対回避で通過
2時間待って、リレイズしてから絶対回避で部屋まで突入。でたどり着いた
- 106 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 01:40 [ 0pjyYgnA ]
- ウルガランの地図取りは谷下るのが面倒。
確実にやるなら洞窟の手前に一人立たせてそれを目印に
滑るくらいじゃないと多分無理。
折れた釣竿の謎はクエコンプするときの話からして
多分島じゃないと釣れない。
漏れの時も一発でドロップした。
サイレドンはガイドがこのへんはトカゲが〜
って言った後につれやすいかもしれない。
流星号のクエの油は少し出にくい。
バタの虎数匹はHP低めで多段WSだけで多分一匹沈む。
仮面同盟の蜂は他の複数出る敵より少しHP高め。
75の前衛なら多分攻撃避けまくるだろうからいけそう。
ハバネロは運が良かったんだかわからんが一発で出た。
クフィムの方は竿が出にくい・・っていうか漏れはまだ出ない。
以上既出だと思うけど適当な報告。
- 107 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 01:50 [ xq/tE5GU ]
- ミスラの尾っぽにかけて
はぁはぁ
- 108 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 01:59 [ AwoAjQXg ]
- >>105
漏れが行った時は一番北側の列の最奥にあったぜ。
勇気を出して踏み出せ!
まぁ漏れはチキンだからミッションPTがランプ部屋クリアするの待ってから北行ったけどなw
- 109 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 02:05 [ xq/tE5GU ]
- でもあそこってミッション終わらせて
スカリーXも終わったらもう二度と行く事ないよな。
スプルース材なんかは地図なくても広場すぐだし
- 110 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 02:06 [ 6Y8BRkcM ]
- >>108
やっぱそうなのかorz
漏れも今やってるミッションPTがやってから北いくわ。サンクス
- 111 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 02:22 [ n44ePvzY ]
- >>99 100
お答えどうもです。
一応、初プロミをソロってきまして
wandererやらweeperやらをやったのですが
コイツらじゃあダメなのね・・・orz
有志でも募って、PTで行ってみることにします。
- 112 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 02:39 [ 6Y8BRkcM ]
- 水道地図ゲットしますた。ミッションPT消えてから北側の部屋に移動
一番北の最奥にありますた。疲れた。明日会社だってのにこんな時間まで・・・
最後DS殴って死にデジョンします。たぶん大丈夫だと思うけど呪われるか試してみます
- 113 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 02:50 [ 6Y8BRkcM ]
- DS殴っただけでは呪いカウントされませんでした。
スカリーXはいい奴だな。Yと大分違うな
- 114 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 02:50 [ RDGH56cQ ]
- >>111
遅くなったけど、どの敵でも落とすよ。
ミニボスタイプが確立として高いのかもしれないけど。
私はwandererだっけ?あのふよふよ浮いてる小さいのから出たし、
聞いた話ではweeperからとってた人もいた。
- 115 名前: 114 投稿日: 2004/10/04(月) 02:52 [ RDGH56cQ ]
- ああ、書きもれ。
レベルは低い一層目のやつからです。
- 116 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 04:20 [ BasOptgQ ]
- 水晶まじでねー。
なんだよこのドロップ率の悪さは・・・?
おかしいって。
- 117 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 04:22 [ W3cKEbMw ]
- 水晶ってなんだよ
- 118 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 04:30 [ XUVIMCmI ]
- このゲーム開始直後の炎クリの出なささを嘆いてる、
ちょっとボケちゃったおじいちゃんだと思われ。
- 119 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 04:42 [ 72KN/urk ]
- >>117
プロミヴォンのEXレア
- 120 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 05:01 [ t63URtrc ]
- プロミヴォンの地図用のか?
あれは水晶じゃなくて結晶
- 121 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 05:08 [ 72KN/urk ]
- >>120
そっか、まぁいいんじゃない?意味は通じたし。
- 122 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 07:51 [ ZhT/Sevs ]
- そのエリアのボス型の雑魚いるだろ?
1層だと1ポップのみだけどあれならかなりの確立で結晶だすよ。
ソロでやるなら敵の属性にもよるけどスリプルボルトとかで簡単にやれるべ
- 123 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 07:58 [ AyUxMLFA ]
- ボスタイプ結晶もそうだけどEXアニマの材料もよくおとすね
- 124 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 09:31 [ TifMYLW6 ]
- 各プロミヴォン、水道や礼拝堂、岩塊群サイトの地図。
取る気がしないのは漏れだけかな・・・
これってミッション終わったら絶対行かなくね?
レベル制限あるから気楽にアイテム目当てに乱獲って訳にもいかねーし
- 125 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 09:39 [ xq/tE5GU ]
- 飛空挺の名前、「帰ってきたプリティ戦艦シド号」にしてみた
- 126 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 09:43 [ Qzb1994s ]
- プロM終わったらやる事ないね(´・ω・`)
やっぱレベル上げゲームだわこれ
メリポって概念にしてしまった事で終わったな
- 127 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 09:45 [ LTaNImqU ]
- アニマ材料の塊はどいつでも落とす。
5時間ほどでドロップ。
オイラは1層目の敵、リスのターくんというか、精子というか、アレからゲットした。
レベル制限があって経験値が入るのはソロ向きでもあるとおもう。
同じ経験値12入るのでも、70と30では楽さが断然違う。
プロミ岩は移動も楽でいいんだが、金目のものが出ないのが難点だ。
- 128 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 10:34 [ //YHKfx. ]
- んじゃ「経典クエ」報告… てかやった人はあまりの楽さに、わざわざ報告してないだけかと。
戦士72/白 ソロで余裕。ただ、あんまりナメきって突撃はしないほうがいい。前衛系で
サポ白付けれる人は、事前にプロ、スト、ブリしてMPフル回復、ストブリ切れたら、自己リジェネで。
- 129 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 10:36 [ //YHKfx. ]
- うわ、ログ途中までしか読んでない状態でレスしたら、ドン亀レスの上に age ちまった。スマソ
- 130 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 11:01 [ X277EQbs ]
- プロヴァス言ったの報告
3体で1番ヤバイのが足長なので
足長に驚 迷のアニマつかえば楽勝
ヴァズだけに構成選ヴァスww
アニマない場合
足長のHPを半分くらい削ったら前衛退避して次の戦闘に備えれ
狩人の影ぬい バインドで止めて、精霊ぶっこめ
あんな糞長いところを何回もいくのが嫌ならアニマ取って行くか
狩/忍×2 ナ 白 赤/白×2がいいかな
コンバ×2 祝福 印ケアルが×3 あって勝てないなら無理
- 131 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 11:37 [ nptdKqs. ]
- ヴァズはホラデムメアよりボス戦楽だから安心しる
竜騎士つれてって余裕クリア
- 132 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 11:44 [ ZhT/Sevs ]
- ちと質問
プロミヴォンヴァズでも地図の結晶でるのですか?
- 133 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 11:51 [ RXVg31og ]
- 結晶も固まりも出たよ
お手伝いさん優先ならあるいは・・・無理かw
- 134 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 11:59 [ TifMYLW6 ]
- あんなオネショみたいな地図、あってもなくても変わんねーーー
- 135 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 12:11 [ Zsd/1FEo ]
- 迎え火の氷ボムでちょっと遊んでみた
アレって1分で強制自爆かと思ったら違うんだな
寝かし続けたら3分くらいいた
最後は自爆じゃなくてレジられて普通に殺されたw
- 136 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 12:12 [ sxtTJmEg ]
- 「故郷に錦を」クエで指定されるナフィルのバッグだけドロップする敵の情報がないんだが
どこで取るんだろう・・・。
これだけ入手方法わからないからこの組み合わせだけは勘弁と思ってたら
見事に引き当てちゃったしorz
しかもターコイズリングにスフェーンリングもいるから地味に金かかる組み合わせなんだよなぁ。
- 137 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 12:12 [ i97Uj2SQ ]
- あれならワープとBC行くまでのNMの位置を書き込んだ地図を
ネットにうpしたほうがましなのは。。。
- 138 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 12:14 [ mLdd4VO6 ]
- しかし地図がないとマーキングできないのだよ。
これ何とかならないかなぁ
- 139 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 12:15 [ RDGH56cQ ]
- バッグはロランのオチューじゃなかったっけ?
- 140 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 12:21 [ u8d8jYZ6 ]
- >136
ロランのオチュが落としますよ。
ハイポ用に狩ってたらモルつるの代わりに出るわ出るわ・・・orz
- 141 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 12:22 [ QjG0l0n2 ]
- 聖典のNMを白61でクリアー めっさ辛勝、ヤグドリとオレ使ってやっと。
ついでに、同じようにヤグドリとオレで高度計のNMもクリア。 ちょっと失敗すると死ねるね(笑)
- 142 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 12:44 [ OGnROhSI ]
- 彫金目録なんで、ターコイズリングきたー!! って
思っって量産して原価程度で競売だしたら、すかさず
7,000 で履歴を埋められた。
因みに、内の鯖のターコイズは 20,000....
やっぱ、後続潰し?ww 彫金は甘くないですか?wwwwwwwww
- 143 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 13:00 [ TURh76I6 ]
- wwwwwを連打するのって見ててむかつくんだけど本人は楽しいのか?
- 144 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 13:19 [ TifMYLW6 ]
- 楽しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 145 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 13:27 [ bqQzYleI ]
- 転送量ふえて鯖に優しく無いからやめれwwwwwwwwwww
- 146 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 15:10 [ mfFA2t5. ]
- ヴァズ、ポイントになる座標だけ列挙しとこうか?
解析の地図にプロットするなりなんなりは自分でしる
1・入り口はH-9。ひとつ目のワープは南下してG-12にある。
2・次はJ-4に出る。ここはひたすら西を目指しF-5にワープがある。
3・M-11に出る。北西の突端J-8にござるが捕われているMemory Flux
ここでデムタイプの中ボス倒して救出してからワープさがせ。
ワープ近隣にとて〜とてとてのザコが居るので外れ引きまくるとここが一番辛い。
4・K-6に出る。真東の突端M-6にルーが捕われているMemory Flux
ここでメアタイプの中ボス倒して救出してからワーp(ry
5・H-7に出る。塔は南西だが、ウルミア助けないと入れないので
北西D-6のMemory Fluxを目指す。ホラボス倒してウルミア救出。
あとはそこから南東のF-8を目指せば塔への入り口がある。
メモりながら進んだが、一発でクリアできた上に当分手伝う気しねーから
使う機会がなくなった( ´_ゝ`)
- 147 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 16:26 [ vcesEYrs ]
- みっつの道ルーヴランス編で、島いったあとにヨランオランなんだけど
その後いきなりムバルポロスなのが納得いかんのですが必然性のある
コメントってバスあたりでもらえるんすかね?
- 148 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 16:30 [ e2VhhFAI ]
- >>147
ヨラオランからは何と言われたの?
- 149 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 16:31 [ oGsHmrSs ]
- ヨランオランが北グスタって言ってないか?
それをヒントに北グスタ調べた結果目的地ムバルボロスになったわけだ。
- 150 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 16:31 [ vcesEYrs ]
- グスタの土がついているって言ってたよ。それだけでムバルと直結するイメージ
ですかね?
- 151 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 16:38 [ BolcpKSw ]
- クエストの報酬がギルの場合、少なすぎると思わない?
故郷に錦をとか、仮面同盟とか。
仮面同盟なんて作ってもらってギリギリ黒。買ったら赤って値段だし・・
むちゃむちゃ低ドロップのアイテムを取り合って数千ギルじゃ報われないよ
お話を見れるだけでいいといわれればそれまでだけど
- 152 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 16:49 [ oGsHmrSs ]
- そこまで聞かれると何も言えんが
■e的に少しはお前らで考えろってことじゃないのかね?
最も北グスタから行けるプロマシアエリアなんてムバルくらいだし
発想力普通にある香具師なら分かるんじゃないのかな。
入ったらルーヴランス出てくるしな
- 153 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 16:51 [ GjudwB1M ]
- >>146
始めてクリアできてうれしいのは伝わってくるんだが、
ワープが沸くポイントなんて毎回違うんだ。
もちっといろんなサイト見てべんきうしてみな。
とりあえず君の意見は1へぇーで終わり。
- 154 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 16:53 [ pz/XrOeU ]
- >>153
色んなサイトを紹介してくれ兄者
- 155 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 16:56 [ oGsHmrSs ]
- ワープポイントは運としてMemory Fluxの座標は後発には大いに助かると思うぞ。
それと一回しか行ってないからよく分からんがワープ先も固定なら宛になるな。
- 156 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 17:30 [ GjudwB1M ]
- いろんなサイト
ttp://ffo.jp/
ttp://ff11-photo.dynsite.net/joyfulyy/joyfulyy.cgi
- 157 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 17:48 [ ZhT/Sevs ]
- プロミの地図の???移動するとかあるけど、あれ移動したっけ・・
- 158 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 18:29 [ Kyo8pENY ]
- A01、獣あやつりマラソンでうまくいった。
獣がミッションBCで大活躍できるのはコレくらいだから、誘ってやって(;´д⊂)
実は5−1骨BCもいい感じだけど。
- 159 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 18:33 [ RIq5r5sc ]
- 手伝いを依頼したフレの「あれ弱いだろ^^;」、「ソロで余裕っしょwww」との
温かい励ましの声にささえられて、プロマッション3章のモルボルに
lv70戦/白ソロで行ってみました。
プロ2ブリンクストキンかけて沸かせて交戦開始。
ドッジ*2程度の回避ブーストでは全然避けれなくて1/5以上残したところで死亡。
ブラッディボルトを構えている間に吸収量の3倍は食らうし、運悪くスリプルボルトは
全弾ミス。ケアルはプチ百列状態の前には中断されまくり。
焦りのあまり、ハイポマクロの存在を忘れて手動で飲もうとするも、クリ使ってしまい
合成ウィンドウ開くというダメ体たらく。寂しくHPに帰りましたw
- 160 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 18:35 [ tkGfFKRc ]
- アレはサポ白よりサポモの方がいいだろな
カウンター連発すると脳汁でるぞw
- 161 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 18:38 [ B2flA.WM ]
- ヒント聞けばあたりはつくけど、例えヨランオランに話きいてなくても
ムバルボロス入ればイベント起きるんだから普通分るだろw
- 162 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 18:52 [ x0IABAYE ]
- >>159
lv64の戦士がハイポガブのみでソロで勝ってたよ。
喜んで、NPCに話せずに帰っちゃったけどね・・・。
- 163 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 20:05 [ z727/tSc ]
- バストゥークの民家の台所に居るおばさんが
火打石四つ持って来てくれというクエストあるんですが
なんか持っていっても火打石はいらないとか言われます。
時間帯変えてみても駄目だったのですが
もしかして決まった時間帯じゃないと駄目なクエストですかね。
- 164 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 20:10 [ Kyo8pENY ]
- 他のプレイヤーが渡してから10分ほど待って渡すんじゃなかったかな?
時間を置かないと貰ってくれない。
- 165 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 20:14 [ ySnob5sU ]
- すんごく懐かしい質問だな。
おいちゃん涙でちゃったよ。
- 166 名前: 163 投稿日: 2004/10/04(月) 20:23 [ z727/tSc ]
- >>164
無事できました。ありがとうございます。
- 167 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 20:30 [ k7/Q6j/Q ]
- >>150
バスのムバルポルス関連のクエをやってると
ちゃんとピンと来るようになってる。
プロマMは関連するエリアのクエにミッションの部分の
補完等が入ってたりするのでミッションだけじゃなくて
クエも進めると中々面白いよ。
- 168 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 20:54 [ xXi.GNSc ]
- >>159
(´・ω・`)
- 169 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 21:18 [ RRIabtys ]
- >>159
漏れも昔はジュースの代わりにジュースの材料食べてショボーンだったことある。
けどワラタ。
- 170 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 21:21 [ 6Y8BRkcM ]
- ヤスリのDSって北東の木の場所以外ではどこが落としますか?
あそこのDS強すぎるんですが。2匹くらいならなんとかなるけど4匹は黒ソロじゃ無理です
- 171 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 21:25 [ pKCgS3Us ]
- http://hentai.minkmail.com/?uid=babin
- 172 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 22:05 [ 6Y8BRkcM ]
- マトントルティーヤって店売りしてる?
競売だと去年の3月が最終履歴なんだが・・・
- 173 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 22:16 [ AwoAjQXg ]
- >>170
スリプガ
- 174 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 22:16 [ xXi.GNSc ]
- もうミッション追加かよ!早いな(´・ω・`)
- 175 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 22:20 [ 6Y8BRkcM ]
- >>170
いや結構サムライとか忍者に結構レジ喰らうし。1匹やるのも一苦労だし
- 176 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 22:22 [ JLT6gWNI ]
- >>172
フレやLSメンに一人ぐらい調理上げてる香具師いるだろう・・・
いないなら叫べ
- 177 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 22:33 [ IZ6Vak5Q ]
- 今回修正早いな。
よほどヴォン不評だったんだろうなぁ。
- 178 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 22:33 [ AwoAjQXg ]
- マジで未実装だったか
- 179 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 22:38 [ 6Y8BRkcM ]
- >>178
何の話?
つかヴァズでエスケプすると変なとこに出たの?
ドロップ率修正きたな。Oozeとヤスリは修正されてるとウレチイ
- 180 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 22:48 [ MFlHp3Dc ]
- >>179
プロMが6章までだったことなんでしょう。
アイテムに関しては結晶のドロップ率緩和してくれるとうれしいんだがなぁ。
- 181 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 22:48 [ IZ6Vak5Q ]
- >>179
Oozeはドロップ率以前にも問題が・・・
- 182 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 23:16 [ xXi.GNSc ]
- 6章って手抜きしすぎじゃない?最後にオメガとBC戦だろうけど
そこまでは球とのバトルだけだしw 他の章と比べたらありえねーw
- 183 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 23:38 [ 6Y8BRkcM ]
- オードリナイトのトンベリって60制限のとこであってる?
- 184 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 23:39 [ bbghxokc ]
- ■「プロマシアの呪縛」で拡張された一部のエリアにいるモンスターのアイテム入手確率を調整。
なんか来ましたね(´・ω・`)
- 185 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 23:39 [ bbghxokc ]
- http://www.playonline.com/ff11/polnews/news2912.shtml
張り忘れた。
- 186 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 00:36 [ 4xYgAKmo ]
- 鱗のドロップ率下げろ ぬるすぎ
チップのドロップ率下げろ ぬるすぎ
以上
- 187 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 01:03 [ KhGTIQC2 ]
- ヤスリ戦士から出ました。獣召戦のところはソロでも3匹余裕でやれるんでお勧め。
獣召からは未確認。戦士は1発で出た。ドロップ率はよさげな感じ。ただジョブは決まってるかも
黒75だけど木の4匹ソロでチャレンジしたが、泉発動して侍忍2匹やってモを4割削ったところで敗走
他の人がいない時はやらない方がいい。
過去ログみると戦モ侍が出すっぽいな。
- 188 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 01:09 [ Qq57Uun. ]
- 海岸で出たという報告はナイネ
- 189 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 01:11 [ oG5wJTkg ]
- >>183
無制限のとこでも落したよ。
たぶんどこのトンベリでも落すんじゃないか?
- 190 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 01:14 [ KhGTIQC2 ]
- >>189
トンベリってたくさんいるの?
チップ取りで一回だけ無制限入ったけどいなかったけどなぁ。
もっと奥か。
- 191 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 01:14 [ RkXcYrs6 ]
- スリプガ2のクエツアーを開こうと思います。
敵のNMの強さはどのくらいでしょうか?
当方白75です。
どなたか教えて下さい。
- 192 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 01:16 [ qNVidudg ]
- >>190
入り口が違う
- 193 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 01:16 [ KhGTIQC2 ]
- >>191
70以上12人で余裕
- 194 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 01:19 [ RkXcYrs6 ]
- >>193
12人以上ですか〜。
けっこう強いんですな。
ありがとー!^^
- 195 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 01:24 [ KhGTIQC2 ]
- マトントルティーヤ水の区のレストランで売ってました。5000ちょっと
>>192
無制限ってヌエのとこ以外にあるの?
- 196 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 01:26 [ KhGTIQC2 ]
- 自己解決しますた。無制限3箇所あるんだね。
ヌエ塔(F-7)、峠近塔(G-9)、DIIタル塔(I-7)
ちなみにどこの塔にトンベリいるの?ヌエ塔はチップ取りでいったけどいない感じだったけど
- 197 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 01:29 [ eYAnnBGk ]
- >>193
12人はオーバーかとバランスよければ8人でくらいで余裕かと思うぞ
- 198 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 01:32 [ tMwrpVN6 ]
- >>196
峠近塔でトンベリ見たぽ
- 199 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 01:32 [ 5SxZ30HA ]
- 黒狩多めに入れると楽ですよ。スリプガ2
- 200 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 01:43 [ KhGTIQC2 ]
- ただし、目玉は魔法完全レジがあるので注意
俺は実装後すぐに主催していったから、前衛2黒10その他3くらいの構成だった。
完レジ状態の黒の無力さを味わったよ。レジ解けた瞬間に目玉死んだけど
>>198
サンクス。今度行ってみるわ。
- 201 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 02:14 [ KhGTIQC2 ]
- ハバネロ落とすのって礼拝堂周辺のMantrapでいいんだよね?
全然落とさないYO。まあスキル上げしながらだから殲滅速度は遅いんだが
10匹狩ったけど落とさず
- 202 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 02:18 [ G31ZoSag ]
- >>201
合ってる。
10匹程度で全然は言いすぎ。
- 203 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 02:37 [ svvpJNIM ]
- スリプガ2クエは前衛3後衛15のフルアラで行って楽勝だった。
推して知るべし。
- 204 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 02:45 [ 0Mqksa3w ]
- プロミヴォン、ワープの出現時間延長なのか?
延長はどうでもいいんだよ、ハズレを減らせよ…
- 205 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 02:48 [ KhGTIQC2 ]
- 礼拝堂で草狩ってたらいきなりDS沸いてビビった。
ルフェーゼと違って普通にPT組んで歩き回ってるんだなw
それにしてもハバネロでねぇ
- 206 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 02:59 [ z8TG36h. ]
- ブガードの皮修正キターーー(゜∀゜)−−−−!
ってフレが言ってたんだけど本当?;;;;;;;;;;;;;
- 207 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 03:01 [ KhGTIQC2 ]
- ハバネロやっと出た。ラストにしようとしてた一匹で出た。
トレハン無しで20〜25匹くらいででました。寝よ
- 208 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 03:18 [ .RsJJtLU ]
- >>206
7日に修正予定。
現状のドロップ率と店売り価格は不具合なので
いまブガード乱獲して皮売ってる人は不具合の不正利用とみなされ
強制退会を含めた厳しい処罰を受ける可能性がある。
- 209 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 03:47 [ 9pliAllM ]
- >>187
俺も戦士から出た。4〜5時間くらいかけて。ライバルいたけど彼らも帰らず。
シーフ・狩人の櫓からは半日狩っても出なかった。
何にしても、ヤスリ取ってない人はバージョンアップ待ちだね。
- 210 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 05:54 [ jpFt3CkM ]
- >>208
ありえない
ムバ水ですら放置なのに
- 211 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 05:58 [ B9/sVsGM ]
- 油目ヤスリに関しては既出すぎ。
俺も過去スレで何度か説明してやってるし、他の奴の報告もあるのに
未だに質問する奴なんて放置しろよ・・・過去ログ読まない奴は来るな
質問スレじゃないだここは。
ハバネロだって何度も出てるだろ、10匹程度で出ないってアフォか
256匹位狩って出なかったら報告に来い。
ソ・ジヤのオードリトンベリはヌエ塔にもいる。一匹だけは確認してある。
塔の外へ出れるワープのあるフロアだ、両脇に階段があって下の広場に一匹だけ沸く。
ミミックが2エレも大抵1づつミミックの所に沸く。
いいかここは質問スレじゃない。
見に行ってもいない・やってもいないのに質問しに来るな。
やってみた・こうこうこうやってみたがダメだった、ってのならアドバイス
くれる奴も多いだろ。最初から教えて君はうざがられるだけ
- 212 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 06:02 [ /I79dp5A ]
- 峠のTaisaiが材を(略
- 213 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 07:39 [ PYFL4ihY ]
- ヤスリ、シーフからでたけど?w
- 214 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 07:46 [ Yf6/yqN2 ]
- オードリトンベリ?どこのトンベリでも出すだろ。
峠から一番近い塔入ってすぐの練習トンベリが落としたぞ。
- 215 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 10:50 [ 4xYgAKmo ]
- アル・タユって多分タブナジアの飛空挺乗り場から行く事になりそうじゃね?
- 216 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 11:05 [ D3q2b9fU ]
- 消えた銀星号 羽ばたく力を
この二つ、NM戦があるみたいだが強さ的にはどのぐらいなんだろう?
報告の必要がないぐらい弱いのかな。
- 217 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 11:12 [ G31ZoSag ]
- >>216
70あればとてもとても楽勝って相手です。
適正はワカンネ
- 218 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 11:14 [ DSz5HhCQ ]
- プロミッションのレベル制限、PT人数によりかわるとかなら、少人数もできそうでよかったのになぁ
ソロ→制限なし
2人→70制限
3人→60制限
4人→50制限
5人→40制限
6人→30制限
フィールド毎の制限エリアもあるから、今のままだと難しいけどさ。
- 219 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 11:17 [ 08Kl8IhI ]
- >>216
75ならどのジョブで行ってもソロで余裕。
どの辺のレベルから辛いかがよく分からないぐらい弱いので、
報告が無いんだと思う。
確証は全くないがLv50PTで丁度ぐらいじゃないかなぁ…。
適性で行くと消えたの方は麻痺が厄介、羽ばたくは一撃やら旋風が厄介。
消えたは寝かせないとダメだろうな。
>>218
ソロで行って救援。BCソロ可能だとジョブによっては集まらなく…
- 220 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 11:18 [ g05lf7QE ]
- その場合の未来予測
「三人で○○○の組み合わせ最強wこれ以外イラネww」
「ジョブ選別が酷すぎてクリアできません;;」
- 221 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 11:19 [ 4xYgAKmo ]
- 1章 30制限
2章 40制限
3章 40制限50制限
4章 50制限
5章 50制限60制限
6章 60制限
7章 60制限無制限
8章 無制限
8章で終わりぽいな
- 222 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 11:21 [ 4xYgAKmo ]
- 俺は固定で回ってるけど
構成は ナ/戦 獣/忍 シ/忍 竜/白 赤/吟 召/白
だけど^^:
- 223 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 11:34 [ G31ZoSag ]
- 70制限があるかもしれないじゃないか
- 224 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 11:38 [ 08Kl8IhI ]
- >>221
三章は全部40制限。
チップ取りやら、2つの道では制限無しとか変則的だけど。
- 225 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 12:43 [ pyLv48sw ]
- >>222
タイムボムで分裂仲たがいとかしなきゃいいなと思った
- 226 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 12:48 [ KhGTIQC2 ]
- 仮面同盟のハチは黒75ソロでやれる?
過去ログみると他のNMよりHPが多いらしいが
とりあえず日付変わったら行ってみるわ
あとB01の鳥はクエアイテムどんくらいで落としますか?
6人でいってもすぐ集まるくらいなのかな?
- 227 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 12:59 [ TeZ8KVIc ]
- ミッション・クエスト質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1096064546/
- 228 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 13:01 [ .JB.pI5o ]
- >>226
樽戦75でぎりぎりでした。
まぁ準備もなにもしていかなかったんだけどさ。
寝てくれるなら楽勝かと。
- 229 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 13:02 [ Bs2u1JHo ]
- >>226
ここは報告スレ。質問スレじゃないからな、分かるな?
ってか、まだ情報できってない部分あるので、
行ってクリアー出来たか報告してくれればこの板の存在意義がw
とりあえず、仮面同盟はシLV73サポ白だと死にかけますたorz
あの蜂HPが結構高いです・・・(周りにアクいるので寝かして座れないし)
- 230 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 13:03 [ 4xYgAKmo ]
- 樽戦75なんているんだ
- 231 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 13:05 [ clTTO2bg ]
- >>226
昨日0時周ってサクっといってきた。75黒/赤
スリプル→よく入る。体感からしてかなり寝やすい。
スリプガ出来るジョブなら楽。地図クエの黒マン集団みたいなノリ。周辺の雑魚の巻き込み注意。
通常攻撃の被ダメが30位。ファラ張って一桁。追加効果に毒あり(スリップ大きかったんで猛毒かも)
体感としてソロだと寝かせジョブなら後衛でも70あればいけそう。
ただ長期戦でMPきつくなるんでジュースは数本持っていくのがいいかもね。
???探すのがちと苦労した(゜∀。)
- 232 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 13:12 [ clTTO2bg ]
- あと鳥って多分ピボグリフォンの尾羽根のことだろうけど、かなり出にくい。
一人5枚で6人分30枚も集めるのはかなり至難。一気に集めようとしたら多分休日一日潰れる。
リアルラックの問題だろうが他のクエアイテムの用に出にくい気がした。(鱗のついでで狩ってて数時間にやっと1枚)
てかさー、散々既出だけど〜ですか?〜かな?みたいに行っても無いのに何でも聞くのヤメロ。
大人ならちっと恥かしいと恥じろ。子供ならしょうがない、2度とくんな。
- 233 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 15:58 [ B1JQgke. ]
- ヤスリとりの昼のとき巨人狩ってるとぽろぽろでるカメレオンダイアって
ジュノのクエ終わってたら捨ててもいいんかな?なぜかスタックできるし
ってか今回糞ドロップが3種とか4,5個持って来いとかで集まるまでがきつい
んでMとかの途中で偶然一個ゲットしたら倉庫圧迫 ボスケテ
- 234 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 16:07 [ qDLO.UkA ]
- 応龍、攻撃力がおかしいね。
黒50で6から200オーバーまでくらったよ。
6ってのはストスキ無しで200ってのは非クリティカル。
盾は不要だと思う。
あと白が必要って書かれたのみたことあるんだけど、
赤のほうが持続力もあるしヤグより効率のいいリフレ使えるだけ
道中のこともあってよいとおもった。白はそこまで要らない。
- 235 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 16:10 [ ewY/Mk.U ]
- >>233
売れ。店売り550。
>>234
奴の上空での攻撃は土属性の魔法攻撃。
最低値はフルレジストしたんじゃないかな?
- 236 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 17:01 [ clTTO2bg ]
- ダイアはまだスタック出来るからいい。恨み解除で狩りまくって1D貯まった。店売り6k辺りで微妙に嬉しい。
レバーは解除中の乱獲に食してSTR+のガルカがウラヤマスイ。
ロイヤルゼリーみたいに、合成で使えるエクレアクエアイテムあればいいんだけどな。低スキルで可能なお遊びでいいから。
- 237 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 17:26 [ 5V8rTBUY ]
- ダイヤリングつくれ
- 238 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 17:41 [ 2Et9mHeI ]
- ダイヤリングを作る
- 239 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 17:43 [ Yvnpv1ZI ]
- ダイヤリングを作るな
- 240 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 18:39 [ xQpAwXgo ]
- >>237-239
その流れもう飽きた
くだらねーバカが。
- 241 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 18:45 [ wJV/DQ36 ]
- >>240
■<その流れは想定外
- 242 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 19:04 [ 99O4.jPE ]
- 油目ヤスリは、モンクと侍が高確率でDrop。
他のタイプはほとんど出さないけど、出すには出す
でFAでいいかな?
- 243 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 19:28 [ O1/P8hWs ]
- ネ実のプロミスレ落ちてるようなので、一応 こっちにもコピペ
これからいく人、手伝いなどの参考にでも。
プロミヴォン・メア Delver(終盤、回転木馬を連発)
・回転木馬 全方位物理範囲ダメージ(大) 前衛200、後衛300前後、空蝉複数剥れ
・エンプティスラッシュ 前方範囲物理?(ミスあり)前衛150、後衛200前後のダメージ
・インペールメント 単体ダメージ 90〜380とばらつきあり。多段?
・虚ろなる霧 全方位範囲ダメ+猛毒 前衛150、後衛100前後
・マルク 全方位範囲ヘヴィ ダメージはなし
プロミヴォン・デム Progenerator(終盤、フィション連発)
・陰鬱なガス 全方位範囲麻痺、ダメージはなし
・バニティドライヴ 前方範囲、物理多段? 前衛40〜170とダメージばらつきあり
・存在同化 単体HP吸収200前後、空蝉で回避可?
・フィション Offspring(雑魚)を召喚
プロミヴォン・ホラ Wreaker(終盤、三手吸収を連発)
・シャドウスプレッド 全方位範囲、呪い・睡眠・暗闇
・三手同化 単体HP吸収 200前後、レジ?で50前後
・虚無の風 イレース? 自身の魔法効果を消去
・三手吸引 単体魔法効果3種を吸引
・ネガティヴワール 全方位範囲ダメージ、範囲スロウ 前衛180、後衛150前後(魔法ダメージ?
- 244 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 19:47 [ S2Tzg.Qc ]
- インペールメントは強制瀕死ダメージでヘイトリセット有り
㌧ベリの急所突きみたいなもんかと。
マルクはスロウも来た覚え有り。
- 245 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 20:26 [ wfPdyJPk ]
- インペイルメントという拷問器具があったような気がする
- 246 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 20:35 [ jpFt3CkM ]
- 今時スリプガ2のクエストを野良で募集したら人集まりますかね〜?orz
- 247 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 20:44 [ 1SCxt5LA ]
- 野良じゃなくてフレンドと行くか 忍者75を雇えばいい
- 248 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 20:51 [ jpFt3CkM ]
- フレンドなんて居ませんorz
- 249 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 21:43 [ d1DOaUrQ ]
- 50程度前のレスも確認できない低脳には無理
- 250 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 21:59 [ clTTO2bg ]
- スリプガIIクエ、流行ってるのか(・ω・)?
と、思ったけど修得が56、60まで上げてるPCが増えたって事か。
もしくは歯抜け魔法の手抜き魔法使いでやってきたがBC等で必須になって取りに行かざるを得ないとか。
後者ならここまで頭の悪いクレクレ君なのにも納得するが。
>>242
先週の休み使ってLSメン数人でFomor狩りまくりツアー、夜になったら手分けして狩って
どれも赤ネーム死守、絶対他のタナボタ狙いには掻っ攫われねえ!と意気込んでヤスリ取りやった。
結果NMブガードの見張り台のヒュム狩から2、タル召喚から1、焚き火のタルモから1、西見張り台のエルシーフから1。
一概にどれが落としやすいとFAはないっぽい。
まあ、10/7の変更に期待ってトコかも。
- 251 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 22:02 [ 1SCxt5LA ]
- Wangは徹夜で丸四日狩ったが落とさなかったみたいだけど・・・?
- 252 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 22:20 [ Sg3cOfAg ]
- それだけリアルラックがねーってこった。
- 253 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 23:48 [ tF/00eGk ]
- たかがクエストになぜそんな必死になるのか
- 254 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 23:55 [ wZH1.a7. ]
- そこにクエがあるから
- 255 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 00:14 [ n2/p0xR. ]
- 報酬がギルじゃ燃えないよな
昔のクエストはおもしろかったけどなぁ
報酬がレア魔法とかジョブ取得とかさ
流石にもうクエストなんてやる気が起きないんだよ
それが本音
- 256 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 00:15 [ d5l4w6xc ]
- インペールメント直撃で90くらいしか食らわなかったんだけど。
- 257 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 00:22 [ A2u6yM3A ]
- 徹夜で丸四日って阿呆以外の何者でも無いな。
しかも取れてないし。
- 258 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 00:58 [ SWzm/uis ]
- スリプガ2最近10万オーバーだからな
- 259 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 00:58 [ 4xXY9Uvg ]
- >>257
あれ読んでやっぱりWangは馬鹿だって再認識した
- 260 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 01:05 [ n2/p0xR. ]
- Wangは某有名企業のプランナーだからなぁ(´・ω・`)
- 261 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 01:31 [ V84buBWI ]
- オードリをいまさら報告
忍75/シ37で、峠でたらすぐの塔で相手にならないクラスの
トンベリから、出た。ついでに箱のカギも落とした。
箱は、めっさおいてるけどレーダーみりゃ、ミミックと区別つくしから、いわんでもいな?
ここに、ジュノ上層でうける、ドール2隊のクエあったが、ほとんどミスで
よゆうがち、むてきになるけど、じかんできれる。
- 262 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 01:52 [ tLZHECy6 ]
- 何が落とすかを追求せずに「DSが落とすらしい」ってだけで4日間狩れるのも凄いな。
- 263 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 02:07 [ AtIo5qH2 ]
- >>261
補足っていうか揚げ足取りになるんだが、
ドールは先に進むのに倒す必要があるだけで
クエ受けてるかどうかは関係ないぞ。
ついでに無敵ではなく物理無効と魔法ダメ無効が
交互に入れ替わってるんだったはず。
あと弱体はたしか物理無効のとき
ディアがレジになったから常時無効の可能性あり。
- 264 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 02:11 [ xN9r0cUM ]
- 仮面同盟のハチやってきました。黒75サポ白
被ダメ30程度。スリプガとテーカー使えるなら余裕。
HP多いので逆にテーカーないときつい。75なら3回に2回は攻撃かわせる。
周りにハチはいないのでリンクの心配はない
1匹のHPは2500程度。
余裕もって戦えました。
- 265 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 02:26 [ Sj4.LUrw ]
- puromibonn muzikasisugi shuuseisiro fack you
って俺が外人の振りして英語で■に苦情メール出しといたから
今度のメンテで難易度さがるんだぜ
おまいらも困ったことあったら英語で苦情メールだせばおk!
- 266 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 02:32 [ xN9r0cUM ]
- オードリナイトってドロップ率どんなもん?
- 267 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 02:54 [ pT2ueTSo ]
- NMプガートのとこに狩人タイプはいない
全部一気に赤ネームにして取らせないようにするには数人ではむり9人いる
木のとこはソロだとほとんどのジョブが死の危険がある
数人だと1箇所か2箇所が限界、よって釣りでFA。
Wang、四日徹夜ででないとかいって笑ってるが、ほんとドロップそれくらい
〜からすぐでたってやつはリアルラックありすぎか、なんかのタゲそらし。
漏れも木のとこ、NMプガ、他1の見張り台、ミザレオにある4箇所
いろんなとこすべてやって300は倒してるがまだでない(サポシ)
ほんとにDSなのかと疑いたくなるくらい。
だれかSS貼ってくれよ。。。もうくじけそうだ。
ちなみにこの間でたのは根っこ3個
根っこでさえドロップ率1%ですよwwwww
- 268 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 03:02 [ pT2ueTSo ]
- ちなみに、DS戦モ黒赤暗召忍ナシ狩獣侍までは確認したが
白竜詩はみたことないが、いないのかな〜?
あと、ミザレオ南側のMでウルミアに会いに行くゲートの途中にわくDSは
同じ種族で2匹ランダムでわく気がする。
ガルガルコンビだけはまだみたことないがな。。。
- 269 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 03:07 [ Bncr9hGs ]
- 竜はヒュム、詩はガルカで居る。
礼拝か、礼拝入り口付近に出る。
白は、やっぱケアルでダメージ受けちゃうから居ないっぽい?
- 270 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 03:09 [ pyztPCQE ]
- 竜と詩はミノタウロス倒しに行く途中で見れるだろ。
白は俺もまだ見てないな・・・礼拝堂にいるんだろうか。
- 271 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 03:28 [ g/8gLwuI ]
- プロマシアエリアの地図載ってるサイトないかな?
前見つけてたんだけどマークしてなかった;
大手からのリンクの地図サイトはどれも文字だけとか工事中だとかだし。。
- 272 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 03:30 [ eU9Y.5ns ]
- ハイドラには白魔いるからFomor系でいてもよさそうだがなあ。
- 273 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 03:32 [ xN9r0cUM ]
- ソジヤでデジョン2のとこから入るとこにいるトンベリってオードリナイト落とす?
- 274 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 03:42 [ Ow1AfE3w ]
- [xN9r0cUM]オードリナイトほしくて必死だなw
- 275 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 03:45 [ xN9r0cUM ]
- 仮面同盟
報酬:6000
称号:仮面同盟員
- 276 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 03:58 [ BEaw2Xpk ]
- >>273
報告ヨロ。
- 277 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 04:06 [ u/NeKLD. ]
- >>273
過去ログ読め。そこで出るかは別として、何処で出たって報告はある。
ここは質問スレではないのだよ。
>>267
取りあえずもうヤスリの話はいいじゃないか。散々既出だしさ。
ドロップ云々はリアルラックって言えばそうかもしれないが
俺はルフェーゼの木の所(赤なんでソロで四匹相手でも倒せる)で
ヴァナ二日、6回沸かせる位で取れた。後知り合い三人分取ったが
ドロップも同じようなもん。
ちなみにソロ時サポシ、手伝い時は違う時もあった。
防御が著しく下がるTP技喰らったら注意な。一旦消えるまで距離取れ。
- 278 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 04:37 [ fUpD5ywI ]
- >>267
数人で赤ネーム保持ってのは、1つのFomorPTに対してだと読んだが。
全部のPOP個所一気に押さえるってどこにも書いてないし、ライバルから苦情きそうだなw
よくソロや2人で戦ってると、どうしても寝かせてる・リンクしてるのが黄色ネームになって、
それを1匹だけ安全に取れるwラッキー♪とトンビみたいに持っていく小ズルイPC防止の為に数人だと思う。
それからいくら出ないからって猜疑心でおかしくなり過ぎ。
でないと思うんなら狩るな。ブツブツ言うのは勝手だが憶測でモノを言うな。
一応、Fomorから出る。あ、DSからは出ないからなw
- 279 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 04:57 [ Qw3qO3HI ]
- 漏れは3匹だろうが4匹だろうが防御ダウンくらおうがスリップくらおうが負けないジョブなので
1匹取られても別に相手が小ズルイとか思わんなw
早く倒したほうが次のポップ早くなっていいんじゃね?
- 280 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 05:00 [ xN9r0cUM ]
- デジョン2のとこ2匹しかいないんで、峠の方に移動してみました。いっぱいトンベリいました。
とりあえずストーカーが2匹目でカギ落とした。???に何気なく触ったらいきなりドール2体出てきて殺されそうになった
MP半分でブリストも架ってない状態でかなりやばかった。被ダメ40〜60で
魔法無効もあるので黒ソロじゃ万全の状態でも厳しいと思う。泉エスケでなんとか脱出
- 281 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 05:01 [ d5l4w6xc ]
- >>279は弱いほうの奴しかやったことがない納金
- 282 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 05:04 [ xN9r0cUM ]
- つーか焚き火のとこ4匹で防御ダウン喰らって余裕なジョブなんてあるのか?
- 283 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 05:06 [ OhU4SsLc ]
- 余裕じゃないけど焚き火の4匹は一人で倒せる。
1000くらい削られるけどな。
- 284 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 05:07 [ PLbiKgb2 ]
- >>281
強い方ってのはどこにいるんだ?
ちなみにモ/シ75でトレントエリアの4匹同時程度なら負けないが
あ、タブナジア廃墟が見える崖辺りに沸く奴ってのは無しねwwww
- 285 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 05:10 [ k/JcHEDM ]
- 木エリアの4匹を召と獣で2回ソロってきたけど
本体は1回もダメージ食らうことなく終わったが。
- 286 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 05:25 [ xN9r0cUM ]
- オードリナイト出ました。ストーカー5匹目でゲット。カギもストーカーから3個出た
峠の方がトンベリ多いので、デジョン塔よりはお勧め。デジョン塔は入口付近に忍黒が2匹いるだけ
峠はストーカー2匹、召黒忍が1匹づついる。
鍵は全部出しそうな気がする。とりあえずストーカーからしか出なかったけど
オードリナイトはわからん。
- 287 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 05:33 [ xN9r0cUM ]
- ついでにソジヤの地図もゲットしてきた。既出だが一応書いとく
偽者はNPCと同じようにレーダーに緑色の点でうつる。
本物はレーダーには何もうつらない
- 288 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 06:22 [ EuPWRtFk ]
- 「消えた銀星号」クエで使う降魔の油っていくつか有名サイト見たら
どこもベドーのエメラルドクゥダフがドロップってなってるけど間違ってないか?
シーフで3時間ほど狩ったが1個も出ないんだが・・・。
ヤスリ並なドロップの上に3つもいるのかよorz
ちなみにヤスリは木のところのタルモンクが落としました。
- 289 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 06:28 [ Qw3qO3HI ]
- >>282
防御ダウンくらったついでに雷エレに絡まれても余裕の赤75
- 290 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 06:50 [ NWHzl1S6 ]
- 木のとこは召喚だと1POPで3,4匹倒せて、一晩で4回POPさせられるな
- 291 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 07:27 [ t.fkaHXI ]
- >>288
ベドーのエメラルドであってるよ。漏れはそいつから3つ取った。
- 292 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 08:01 [ 0O4oZX1Q ]
- 1対4でいつもmpつきてギリギリ勝負。
雷エレ来て一度死亡したこともある赤75.
破鎧の技とドラウンがきついなぁ。
赤サポシの所為もあるけど・・・。
既に一週間ぐらい暇さえあれば張ってますが、未だに落としません orz。
- 293 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 09:20 [ IvQ89KYc ]
- >>271
大手地図サイトに載ってるだろうが。
PC版なら吸出しツールもある。
- 294 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 09:43 [ YNamrX5g ]
- 木のとこでタルナ75/赤で独占してたら8体倒せる。
時間内でなら5体しか倒せないので後半の4体はわざとリンクさせる。
最終的にMPは100ぐらい残ったかな。テーカーは不必要だった。ただしバーミリ・ヘラクレスリング装備。
サポシの方が良いんだろうけど、
まず死ぬ確率が上がるのとドロップ率が悪すぎるとトレハンの効果が薄いからサポ赤で良いと思う。
結果4時間目でドロップ。運がいい方か。
- 295 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 09:46 [ YNamrX5g ]
- 追記 勿論エレは要注意。1対1でギリギリ勝てるぐらいの強さだった。DS中に絡まれたら絶対死ねるw
- 296 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 10:03 [ IvQ89KYc ]
- アットワで対アントリオン戦。ガルモ73白
強さ自体はどってことなく、そこら辺の練習相手並み。
問題は巣に戻ってHP回復されちゃうこと。
バインドや影縫いがあればいいだろうが、無い場合はどーしたものか。
というわけで、何度かやって成功した戦法。
まず巣から離すが、あまり遠くまでは付いてこない。
巣のある窪みの出口当たりまでが精々。
巣から出て右手の行き止まりまでなら着いてくるっぽい。
ここら辺までつれて来たら、敵-自分-巣の位置に陣取る。
こちらの攻撃が当たると巣に戻る途中でも引き返してくるので、なるべく間隔の短い武器がいいと思われる。
魔法や遠隔武器はどうだかはわからん。
気孔弾では帰ってこなかった。
引き返す途中で戻せたら、また引っ張るを繰り返していれば倒せる。
近くに2体アントリオンがいてリンクする。
余裕があれば掃除しておくほうが吉。
もしヤバいばあい逃げれば、NMは巣に戻るので立て直しは簡単。
- 297 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 10:13 [ fltoR4/U ]
- >>296
立ち位置まで含めてガイシュツです
- 298 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 10:15 [ GU2shSB. ]
- 「聖典」NM:猫シ67/黒(自分)33と樽白71/黒35(フレ)で楽勝
。
自分の装備は、片手剣+本気装備+山串でした。タゲはつねに自分でしたが、
オート空蝉状態かい!と思うくらいスカってくれました。ただ、「無駄に硬
い、HPが多い」と思いました。
シ67だったら、長期戦前提のサポ前衛+本気装備+山串+オレ系+ハイポ
でなんとかなるんじゃないかな、ってのが終わっての感想です。
- 299 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 10:19 [ hcTlrt8U ]
- 黄金のカギ、マジ出ねぇ・・・
5時間かけてドロップ1個って何だよ!!この糞仕様!!!
ミッションアイテムくらい素直に落とすようにしろ!!□e!!!!!
- 300 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 10:21 [ dU0l7E/U ]
- 油とか取るなら、シーフ連れてった方が良いぞ
最低でもサポシ。
盗賊持ちのフレが手伝ってるときは、
油は二晩に一つのペースで出てた。
- 301 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 12:51 [ ufK1ec4U ]
- >>296
アットワで対アントリオン戦。ヒュム狩75忍
強さ自体はどってことなく、そこら辺の練習相手並み。
ヘル+1銀
雑魚でTP貯めて、狙い撃ち→スラッグ→乱れ撃ち→スラッグ→イーグルアイ
はい終了。(・ω・)強さ自体はどってことなく、そこら辺の練習相手並み。
- 302 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 13:10 [ NNtiJ.CM ]
- 油目のやすりのクエストってかなりいい報酬なの?
- 303 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 13:24 [ fUpD5ywI ]
- >>302
全然。ただ今回はクエのシナリオが凝ってるしミッションに微妙にリンクしていて
補完とゆーかアザーストーリーというか、クエのシナリオが報酬みたいなモンなんだな、と割りきってる。
バスのアヤメクエとか罪狩りクエの続きも、明日のメンテで実装きぼん。
- 304 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 14:06 [ tU5ADx/6 ]
- サイレドンの黒焼きの効果ってどんなものなのでしょうか
上に対象を一定時間操れるとあるのですが
他で調べるとTPリジェネストップとか書いてあったりします
あやつってまさか一緒に殴ってくれるとは思いにくいから
一定時間行動不能”テラー”みたいなのでしょうか
既出かもしれないけど
サイレドンは井守〜〜に入った数分しか釣れません
結構知らずに別のイカダに乗ってる人が多いようなので
それと
サイレドンはEX R
黒焼きはEXのみなので作ってもらった後、もう一度つりに行けば
黒焼きの複数所持は可能です。
- 305 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 14:43 [ bgvFSjdQ ]
- >>302
ムバル乱獲していていつの間にか懐にある「魔炉鋼」
水道へミッションやりにいっていつの間にか懐にある「スプルース材」
金庫の邪魔を解消する為には、これらを捨てるか「油目ヤスリ」をとって
クエストを消化するしかない。で、捨てると言う発想のやつはそうはいない。
uchino鯖、油目取りで日に日に人が増えてます...
漏れは早めにとっておいてよかった...。
- 306 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 15:02 [ AgacMzto ]
- 寝ない 対複数戦BCはこのゲームの使用では難しいのは当たり前
- 307 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 15:36 [ gg5Zoq16 ]
- 当方ナ盾68。
仲間内(アタッカー職は70超、後衛は67)でZMデルクフの塔再びをやろうと思ってるんですが、
68で敵の攻撃耐えきれるの??
一応仲間にはもうちょっと待ってくれとは言ってるんだけど、
みんな焦っているみたい。
BC戦だし、一人死ぬとかなりキツクなるんじゃないかなぁと。
- 308 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 15:47 [ 3T7mvUd2 ]
- >>307
65キャップ時にクリアした人もいるのですが?
へたれな>>307を抜いて盾募集していくのがベストだと思います
- 309 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 15:58 [ dKa33V.E ]
- >>306
●<複数vs複数で戦わせろ
■<BCNMを用意しました
●<ララバイすれば今までと同じじゃねぇか
■<寝ないBCNMを用意しました
こんな流れだね。そのうち
●<マラソンすれば(ry
■<マラソン不可、寝ないBCNMを用意しました。全員 忍/戦でハイポがぶ飲みで戦ってください
になるかもしれん
- 310 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 16:03 [ gg5Zoq16 ]
- >>308
そうなんだ。
それなら頑張ってみます。レスありがとうー!
- 311 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 16:16 [ /1cKpnjg ]
- 前向きな>307がすきだ
- 312 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 17:04 [ fUpD5ywI ]
- 身内ならアリかもしれんが、野良の募集とかだと盾は70〜とか多いから>>307もそう思ったのかと推測。
65キャップのときはドーピングしまくり&運の要素強かったから誰でも気軽に、ってのじゃないのは確か。
でもまあ今は当時と違ってペルシコオレやらバンパイアやら色々便利な薬品類も増えたし、68じゃ妥当な線かと桃割れ。ガンガレ。
- 313 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 17:07 [ 3T7mvUd2 ]
- >>312
というか70越えアタッカーいるならナイト死んでも普通に勝てるだろ
- 314 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 18:08 [ PDTuI4Os ]
- ミスラBCでの黒焼き検証いる?
- 315 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 18:41 [ tU5ADx/6 ]
- >>314
ぜひください。
お願いします。
- 316 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 20:51 [ luybD0wY ]
- TPリジェネを止めるだけじゃねーの?WS使わなくなるよ
- 317 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 22:37 [ vpnQd/qM ]
- 野良で蝉弐無し戦盾でも逝けたよw
- 318 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 22:51 [ luybD0wY ]
- 次の漢字の読み仮名を答えよ。
①ダングルフの涸れ谷
②熊爪獄
③啄木鳥
④羅刹作務衣
⑤遁甲の術
⑥リヴェーヌ岩塊群サイトA01
⑦虎狼痢刀
⑧傭兵騎士団長鎚鉾
⑨空蝉の術
- 319 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 23:15 [ eWuLTrO. ]
- 今回のクエで一番つらいっていったら、クラスターの魂集めじゃない?
盗めたことないから、わかんないけど1匹で最大1個だし、
なにより6時間張って、1回しか沸かないとかざらだ。
ナントカシチクリ
- 320 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 23:24 [ luybD0wY ]
- 獣使いとA01行けば楽勝
- 321 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 23:25 [ kyds8.I2 ]
- >>318
だんぐふふのかれだに
ゆうそうがく
きつつき
らせつさむえ
とんこうのじゅつ
りう゛ぇーぬがんかいぐんさいとえーぜろわん
ころりとう
ようへいきしだんちょうつちほこ
うつせみのじゅつ
追加でごー
乱波鎖帷子
素破の耳
明珍桃形兜
臥竜の滝
ヤグードの松明
不如帰
ボムの魂
炎の塊
- 322 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 23:27 [ ufK1ec4U ]
- >①ダングルフのもれ谷
>②くまつめごく
>③たくぼくとり
>④らせつさくむごろも
>⑤テンコーの術(ある意味あたってない?)
>⑥リヴェーヌがんきぐんサイトA01
>⑦とら・ろうばい刀
>⑧傭兵騎士団長かまぼこ
>⑨くうぜんの術
- 323 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 23:28 [ rcq9V5fM ]
- らんぱくさりはやし
すやぶりのみみ
みんちんももがたかぶと
そりゅうのたき
やぐーどのまつめい
ふにょき
ぼむのかたまり
ほのおのたかまり
- 324 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 23:31 [ EDS5xYx. ]
- プロミヴォン(デムホラメア)の最後でアニマ(塊)取れたんで
使わないけど一応クエだからアニマにかえたんですが
これって手伝いしない限り不要なもですか?
- 325 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 23:34 [ OeDqPwtA ]
- プロミヴォン・ヴァズもあるし
それ以降も、他ないともいいきれない
もっといて損はしないと思う
- 326 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 01:16 [ utZ9CBcU ]
- 降魔の油ってそんなにドロップ率悪い?
なんか3匹やって、1匹目なし、2匹目ドロップ、3匹目ドロップしたんだけど
トレハンなし。3匹中2匹も落とした。
- 327 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 01:31 [ 7hpO8qW2 ]
- ドロップ率について語ってもしょうがない。
出るときゃ一発で出るし、出ないときゃ全然出ない、それだけ。
- 328 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 02:18 [ utZ9CBcU ]
- 最初の3匹で油2個ドロップしてすぐ終わるかと思ったけど
その後10匹以上倒したがドロップせず。あえなくメンテタイム突入
- 329 名前: 314 投稿日: 2004/10/07(木) 02:20 [ 1oFNfwmA ]
- ミスラBC黒焼き検証
詳細なデータ出すとかなり長くなるので結果のみ
スロウ+ブライン+TP固定 の3つの効果っぽい
WS打たなくなるのではなくTPが増えなくなるが正しい様子
- 330 名前: 314 投稿日: 2004/10/07(木) 02:21 [ 1oFNfwmA ]
- 追記
スロウとブラインだが魔法効果では無いので
黒焼きスロウ+魔法スロウ+スロウ歌 同時にかかる
ブラインも同じ
- 331 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 02:31 [ 66WUOC5Q ]
- 硬化時間は永続ですか
- 332 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 02:59 [ wc5PID2c ]
- ミスラBCに行って来たので、ちと報告
ジョブは、忍戦、戦忍、狩忍、詩白、黒白、白黒
まず開幕で達ララとスリプガを同時に入れて先制攻撃、ペットと竜をララとスリプルで管理して
忍者がZに挑発。って作戦でいったんだけど、スリプルがオールレジ
達ララはYとXがレジで、ペット放置でXにララ
直後に空蝉を一気に剥がされて、忍者が死亡
次にヘイトを稼いでいた詩人に集中攻撃+TP技で、詩人死亡
エル詩人だったけれど、TP技一発で沈んでいた
この後、戦がナ、忍を侍に変えたら驚く程安定してクリア出来たよ
ミスラのヘイトが連動している様でいて、
いきなりララを入れていた詩人に向かっていったりと不明な行動があったけど
タル詩だとやばいかなってくらいで、それ以外の種族な詩がやれば
そのへんは問題無さそうに思えた
さて…。次のボムBCで俺達の絆もぶち壊しになる気がして仕方が無いのだが…。
- 333 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 03:33 [ tVyLz8BQ ]
- そそ、彼女らはヘイト共有っつー特殊能力がある。ついでにTPリジェネも。
盾よりヘイトの高い行動をすると集中攻撃受けるから注意ね。もうクリアしちゃってるけど。
ボムBCは弱体アイテムがあればナシ侍黒赤白でクリア出来たぞ。
30秒伸びるだけで大分違うな。
- 334 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 03:58 [ mWgYjPSI ]
- とりあえず詳細来た。
http://www.playonline.com/update/041007rj2qe8.html
結晶のドロップ率上がってないかな?
- 335 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 04:17 [ utZ9CBcU ]
- とりあえずOozeと結晶、塊、クラスターはドロップ率上げろ
- 336 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 04:23 [ 3C/E3.YI ]
- >>335
クラスターはドロップ率いいと思うが?盗めるし
そんなことより油目ヤスリを・・・・
- 337 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 04:27 [ 66WUOC5Q ]
- クラスターはもっと色んなとこにいっぱい出ろ
リヴェーヌのなんてレベル制限あるし強すぎてソロじゃたおせねーしよー
油目ヤスリは2匹目で取ったので別にいいや
むしろドロップ率低下でもいい
- 338 名前: 314 投稿日: 2004/10/07(木) 04:37 [ 1oFNfwmA ]
- ミスラBC黒焼き追加
効果時間は1回目1分 2回目以降45秒 およそな
あとボムBCだが塩には30秒延長と防御ダウンの効果がある
かなり防御力落とせるから純アタッカーで固めなくても大抵行けるようになるぞ
- 339 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 08:11 [ BqdCEvUI ]
- ■<アイテムドロップ率下方修正しました
だったりしてな
- 340 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 09:03 [ BqdCEvUI ]
- 畏れよ、我を
60制限の6人BC 制限時間45分
Mammet-22 Zeta 5体が相手
イエローリキッド競売5000だったのが目の前で10000に跳ね上げてる奴がいてワラタ
- 341 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 09:05 [ VE2Cg3pc ]
- >>340
えええええええ またMammetかよ;; こいつ一番苦労したのに 今度は5体
もうだめぽ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
それにしてもミスラ黒焼き効果さ〜魅了とかしてくれたらおもしろいのにね
与えた奴が仲間に攻撃とかさ
- 342 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 09:24 [ QE9.1Cwo ]
- 畏れよ我を行ってきた。
マメット5体>オメガ>アルテマ
こんなん無理(´_>`)
- 343 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 09:34 [ 8RuqTn96 ]
- >>342
アルテマはデマだろ
- 344 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 09:35 [ FLSzSc66 ]
- パージで(釣ったのではない)魚掃除したら落としました、ガラダヤチーク材。
Giant Pugilね。
スラ以外でも落とすように修正されたのかもー。
- 345 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 09:40 [ zAsrm2rI ]
- 212 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/10/07 09:38:50 ID:ydKjSMPZ
データの場所を変えたとかじゃない限り
飛空艇BC→イベント→ムバルポロスBC(未実装)でおわり、、、、
なんだこれは。。。
- 346 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 10:09 [ zk07I37Y ]
- パージのログアウトとかの無限乗船ができなくなってるっぽいな
ログインした時に強制的に降ろされる
- 347 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 10:16 [ Bz/BU3Ik ]
- 6章 畏れよ我
Lv60制限45分BC
マメット5体>オメガ>アルテマウエポン
石化や状態異常が痛いので白必須
BCクリア後ルフェーゼ野に飛ばさせる→
タブナジア(イベント)→
ウルミア部屋(イベント)→
海獅子(イベント)→?
とりあえずここまで。
- 348 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 10:23 [ 9SvvoH5U ]
- 45分で3連戦?
- 349 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 11:00 [ Bz/BU3Ik ]
- 45分以内にマメット5体、オメガ、アルテマウエポンを倒します。
マメット5体倒すと、メンバー全員のHP/MPが全回復
同じくオメガを倒すと、メンバー全員のHP/MPが全回復
されます。
- 350 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 11:11 [ s/ahl7lo ]
- いつもは提灯記事なのだが、今回は珍しく批判も書かれているな
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041006/ff11_06.htm
■ファイナルファンタジー XI連載■
〜ヴァナ・ディール定点観測〜
「プロマシアの呪縛」ミッションガイド 第1弾
レベル制限が設けられた新エリア「プロミヴォン」に挑戦
- 351 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 11:31 [ 9SvvoH5U ]
- >>350
記者がクリアできなかったへたれだけじゃ?
記事のために、分断されたアラの皆さんご愁傷様。
- 352 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 11:53 [ IezG2uD2 ]
- ヘタレが1人混じるだけで最初のミッションすらクリアできない仕様なら批判していいんじゃねーの?
- 353 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 11:53 [ 3SH5z3CI ]
- アニマに関してももっと楽に大量に情報が入るようにしたほうが
よさそうなことを書いているが
謎解きもまたおもしろいのにな
むしろ難易度の低すぎるミッションは、あんまりおもろくないと
おもうのだが。
- 354 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 11:54 [ w9SrOhgg ]
- 理不尽な困難さは困るが改善されてるみたいだしね、ワープ出現時間とか
難易度自体は別に高くてもいい
- 355 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 12:00 [ grJIlq.2 ]
- 塊もーちょっとDrop上げて欲しいとは思うけどね。
まぁ案外
プロミヴォンでLvあげ
↓
塊デター
↓
プロミヴォンクリアしてない人ー?
↓
はーい
↓
どぞー
見たいな流れを想定してるのかもしれんが
虚ろはLv上げするには状態異常がウザ過ぎる
- 356 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 12:03 [ IqrITYv2 ]
- >>352
ヘタレが3人いても、他の3人が出来る人ならクリア出来るよ。
A01辺りでちょっと限界を感じて、応龍辺りでそろそろへこたれそうだが。
- 357 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 12:06 [ hLa7JVwA ]
- 「畏れよ我を」のBCの弱体アイテムはあるのかね
パペットマペットのはリキッドがあるけど
- 358 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 12:11 [ IezG2uD2 ]
- >>356
ワープ乗り遅れるヘタレはキックでもするのか?
- 359 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 12:11 [ JPtxvrj2 ]
- >>356
ワープ乗り遅れるヘタレはキックでもするのか?
- 360 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 12:14 [ w9SrOhgg ]
- ふかわキター
乗り遅れさせない(先に飛ばす)のでは?
- 361 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 12:18 [ IqrITYv2 ]
- プロミヴォンは出来る組に召喚と詩人がいたので、
集めておいて何もするなといって飛ばしてしまう。
で、ラムウで集めて、ララバイして進んでいた。
なぜか、何もするなといっているのに挑発されて攻撃された時もあったが…
進むほど余裕が無くなってきているので辛い。
- 362 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 12:27 [ zk07I37Y ]
- >>344
俺もGiant Pugilからチーク材確認
チーク材とるのに総計30時間ぐらいかかったぞゴラァヽ(`Д´)ノ
- 363 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 13:10 [ iPFB4RpY ]
- 難易度が高いと感じるのは「ライトユーザー」であって
お前らのような廃人はラクラクってことだ
- 364 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 13:20 [ pmMEqp2k ]
- ワープゲート5分間消えなくなったので、玉倒して雑魚をすべて倒して進めば取り残されることはなくなったね。
- 365 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 13:40 [ Sub709TQ ]
- シアンチップをミミックがドロップするのは以前から?
チップ取りする必要なんてなかったな・・
- 366 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 13:41 [ IqrITYv2 ]
- >>365
前から
- 367 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 13:42 [ 4Wg0rHt6 ]
- 以前から。裏氷河集合時間まで暇潰ししてたら無制限のミミックからでた。
- 368 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 13:56 [ 1vYZfAxQ ]
- >>364
リポップするがな。
ヴァズのStrayなんかは殲滅は現実的じゃないだろ。
- 369 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 14:01 [ pmMEqp2k ]
- 球倒したら、もう雑魚はポップしませんが何か?
- 370 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 14:03 [ grJIlq.2 ]
- それでも5分ってのがわかってたら4分間で数減らして
残り1分で突入とか出来るから楽だぞ。
つか玉いなかったらリポップしない事ないか?
- 371 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 14:14 [ r8YHZ43Q ]
- >>369
御冗談を
- 372 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 14:20 [ 4Wg0rHt6 ]
- 人数にもよるだろうが5分あれば超余裕だな。
ヴァスなんかも最低2PT、フルアラの場合とか多いだろうし。
>>368は今まで多人数で玉撃破→TP貯め→残りwsで瞬殺とか掃除作戦とかやった事無いんだろ。
前の仕様でも上手い感じに数間引きして玉倒したら出来たんだから今の5分じゃ余裕かと桃割れ。
- 373 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 14:20 [ s/ahl7lo ]
- 今はしらんが、以前は玉を倒した後も一定時間はわいてた希ガス
- 374 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 14:23 [ 4Wg0rHt6 ]
- 玉倒したらその周辺の子は沸かないっぽ。
実際人数居た時はその方向でやってたから間違い無い。安全に行けるしナ。
今はまだやってないから知らん。
- 375 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 14:25 [ Ft3mW0E. ]
- 今はしらんが、以前は玉を倒した後はわかなくなった希ガス
- 376 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 14:30 [ 1vYZfAxQ ]
- 3国・・・タマ倒したら沸かない
ヴァズ・・・沸く
- 377 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 14:31 [ 6nPcSBmk ]
- 玉倒してハズレだった後、しばらくそこに止まっていると雑魚が湧き始めたことが。
何分も後のことだから、玉と連動したものではないし、ワープの邪魔になったりはしないけどね。
- 378 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 15:49 [ gyO.yMPI ]
- 6章のマメットもイエローリキッドで弱体するの?
- 379 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 15:58 [ x5Ob5Wk2 ]
- もともと弱体などしない。
ジョブ固定は出来るけどな。
- 380 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 16:14 [ 8RuqTn96 ]
- 忍盾で槍持ってる時に使えば余裕
- 381 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 16:30 [ ylfubABA ]
- 6章もジョブ固定なのかな?
使って1分経たない内にジョブチェンジされた。
- 382 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 16:35 [ s/ahl7lo ]
- 白豚め・・・カリカリクポでは飽き足らず、インビジして敵のジョブチェンジをしてやがる
- 383 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 17:21 [ 0xqDk4H2 ]
- つーかリキッド無しで豆余裕で片付けられるぐらいじゃないとあのBCクリアは到底無理。
- 384 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 18:11 [ BqdCEvUI ]
- 余計な薬品消費抑えられる目的で最初に1〜2個使うのもいいね
あとは倒していけば出るし
いくら余裕っつっても2匹以上同時に黒になってガ連発をくらったりすると
ちと厳しい
リキッド無くても普通に勝てるが、あれば事故が防げるていどのもんだな
- 385 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 19:14 [ qmNaeO1Q ]
- チーク材ドロップする敵増えたのは分かったけど、ドロップ率は上がった?
- 386 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 20:11 [ esq.7JsA ]
- ところで結晶のドロップ率どうなりましたか?
- 387 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 22:39 [ 28OtLHkk ]
- >>383
それは構成次第だろ 忍盾だとマメット楽だけど あとの2戦きつい
ナ盾ならマメット苦労するがあとの2戦は楽とは言えんがやれる
- 388 名前: llori 投稿日: 2004/10/07(木) 23:00 [ yeW1/pRY ]
- http://www.ss.iij4u.or.jp/~best01/jc4/
- 389 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 00:35 [ WuCxxkT6 ]
- 釣りモンスターのFishtrapってな飛んでる植物もチーク材落としたので報告〜。
- 390 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 00:37 [ tgnSmC3I ]
- B01BC修正きたぽ
- 391 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 00:53 [ MtIMhjQs ]
- チーク材取りやらずに他のクエやってた俺は勝ち組
つーかお前らチーク材より先にオードリナイト取った方がいいぞ。
峠入口付近は5匹内ストーカー2匹しかいない。許容一人〜二人
そろそろ人増えてくるんじゃないか?
- 392 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 01:15 [ G66ePnMM ]
- >>391
ストーカー以外からのドロップも多数
- 393 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 01:44 [ MtIMhjQs ]
- 銀星号クエ黒75
虎5匹とやったがはっきりいって雑魚。1匹のHPは1200程度
65以上あればどのジョブでも余裕
銀星号の頭の良さに涙 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 394 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 02:32 [ Rj.DrEgU ]
- 応龍がララバイで寝なくなっているんですが、ひっそり修正されているようです。
地面でも空でもスリプル・ララバイ共に1秒以内に起きてくれます。
あのBC、詩人いらないですね・・・。
- 395 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 02:46 [ MtIMhjQs ]
- >>394
マジ?よかったクリアしといて
あんなの寝なきゃ激ムズじゃん。
一気にBCの中でトップレベルの難しさになったな
つーか大部分の奴がそこで詰まっちゃいそうだな
- 396 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 02:49 [ BOYUUYog ]
- 応龍寝なくなったらどうやって倒せばいいんだよ。
1秒でも寝るならマジでボルトハメか。
- 397 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 02:53 [ tgnSmC3I ]
- ナ召召召召白とかだな
- 398 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 03:09 [ Rj.DrEgU ]
- 今までララバイなしで勝ってる先人達がいるから、へたれと思われるのは
仕方がないんですが、激ムズ・・・で勝てずにPT解散しました。
空:ララバイx スリプルx
地:ララバイ・スリプル(ほとんどレジ)
スリプルボルト入るのかなぁ・・・。
また、空に浮いているときは空蝉貫通するから空蝉盾は機能しません。
バインドか影縫いで止めている間に、範囲外に逃げるしかなさそうです。
薬品と、空から落とす弱体アイテム複数個および突き詰めた構成でないと
勝利は難しそうです。
理想は ナ狩狩黒黒赤 ですかねぇ(´д⊂)
- 399 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 03:12 [ MtIMhjQs ]
- チーク材船3回目にのって(σ・∀・)σゲッツ!!所要時間約1時間
Ooze2匹倒したけどドロップせず
GiantPugal2匹目でゲット
それよりもマッディサイレドンがつれねー。なんとかニュートしかつれねー。
なんとかニュート店売り7Gでしかもスタックもできねー。
- 400 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 03:17 [ MtIMhjQs ]
- ララバイ無理なら弱体アイテムで飛ばせないようにしないと厳しいだろ
薬いっぱいもってってアビ全開で構成も最良にしないと無理そう
前ならアビ無しで余裕だったのに。こりゃさすがに修正入るんじゃないか。
使えないジョブが入ってたら勝てねえだろ。シーフしかないやつとかどーすんだ?
- 401 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 03:20 [ MtIMhjQs ]
- 黒黒黒黒黒赤でいけるんじゃないか?
連続魔スリプルやってる間にガ2系連発
- 402 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 03:28 [ QN/HhPLo ]
- あいかわらず両極端な修正で、さじ加減てもんを知らないな(;´д⊂)
- 403 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 03:36 [ w0tTHCYU ]
- >>399
ちゃんと南桟橋発・家守ヶ淵経由・中桟橋行きパージに
乗ってる?
それに乗って水先案内人が家守ヶ淵到着のアナウンスを
したと同時に餌を蝿にして釣れば釣れる。スキル3しかない
漏れですら釣れたんだから間違いない。てな訳でガンガッテ
釣ってきてクレクレ
- 404 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 03:44 [ MtIMhjQs ]
- >>403
フライ使ってんだけど蝿の方がいいのかな?
- 405 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 03:59 [ MtIMhjQs ]
- 飛空挺2つめやってきました。黒75
ウェポン3体だがボスは寝るが雑魚は寝ない。雑魚のHPは700程度ではっきり言って弱い
ボスのHPは2300程度。被ダメは20〜40程度。
65以上ならどのジョブでも余裕
- 406 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 04:07 [ quIKOtxI ]
- >>404フライでも蝿でも釣れた。他はシラネ。
取り敢えず釣れすぎて2匹目からは強制リリース。
淵エリア内掛かるのがずっとマッディサイレドンだった。
- 407 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 04:26 [ S4I/fVho ]
- カーボン、フライでやってたが井守ヶ淵でもニュートつれることはあった。
ところであれってやっぱりギルド桟橋エリアの陸地からはサイレドン釣れないのかね?
- 408 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 04:45 [ 3w0nbMHI ]
- 淵エリアは陸路でいけないだろバカ
- 409 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 04:53 [ MtIMhjQs ]
- で、護衛クエのひとりでできるが再開されたけど、
視界に入らないようにケアルやってればいいの?
そろそろやろうかと思うんだが
- 410 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 05:05 [ Y7xdAQTY ]
- >407
ファノエニュートしか釣れなかったよ。 つまんねー
- 411 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 05:06 [ MtIMhjQs ]
- スノーリリーってドロップどんなもん?
ソロで楽虎だと時間かかるから、ドロップいいなら3,4人集めて乱獲しようと思うんだが
- 412 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 05:12 [ MtIMhjQs ]
- 龍は地上なら寝るという噂があるが・・・
アイテム使って地上に降りたら、寝かせて魔法ぶち込むか、マラソンするか、ガチでやるか
とりあえずアイテムないときつそうだな。
ディアボロスもきつくなってるという話だが
- 413 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 05:18 [ S4I/fVho ]
- 応龍は地上なら弱いかっていったらそういうわけでもないしなあ・・・
- 414 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 05:20 [ MtIMhjQs ]
- つか空よりは圧倒的にマシだろ。空いると凶悪範囲攻撃あるし、
詠唱無しのストンガ2あるし、空蝉貫通するし何もできない
ディアボロス
修正前はどんな編成でも前衛3いれば勝ててた。
応竜
修正前はどんな編成でも黒2詩1いれば勝ててた。
- 415 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 08:09 [ aQ6HuqKo ]
- >>411
ドロップ悪すぎ1時間で1個でたらいいほうだよ(´・ω・`)
- 416 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 08:39 [ qOcM194Q ]
- 一応全部貼っとく。
873 名前:既にその名前は使われています 本日のレス 投稿日:04/10/08 04:56:19 G5rs7bYy
ディアボロス
修正前はどんな編成でも前衛3いれば勝ててた。
応竜
修正前はどんな編成でも黒2詩1いれば勝ててた。
ディアボロスで前衛が後衛を助け、応竜で後衛が前衛を。
そんなバランスかと思いきや、こういう修正いれてくんのか(;´Д`)
- 417 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 08:40 [ O1BjFTYo ]
- >>411
シ74含む3名内希望者1名
虎1匹目で出ましたw
なのでトレハン有り無し+リアルラックかと
あと迷信ですが狩場空いてると出るような気がします。
- 418 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 10:25 [ WStNLi9Q ]
- サイレドン釣れないな…
淵の中で逃げられっぱなし。ファノエニュートは捨てるほど釣れる。
- 419 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 10:30 [ C6RJtnpo ]
- スキル100+フロッグフィッシング有りだとサイレドンしか釣れない。
たまに竿折れ、ニュートは釣れた事が無い。
捨てまくりな私としては、EXはつけないでほしかったとも思ったり。
そうすればPTメンの役に立てるのだが。
- 420 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 10:51 [ dqfRm5Dc ]
- カラダヤチーク材、上にあった通り普通にわいたプギルからげっつ
温石のやヤスリの方は編かあったのかね
- 421 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 10:55 [ VVQtJgxA ]
- >>419
そんな魚紳さんみたいな人に楽勝だと言われても・・・・
- 422 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 10:55 [ zH/EGgP6 ]
- >411
赤サポシで2回取りにいって、1回目は3匹目、2回目は1匹目で取りました。
- 423 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 11:03 [ 8JIVGWtE ]
- >>420
ヤスリたぶん変わってないぽ....orz
- 424 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 11:16 [ CRPJQVXo ]
- >>423
昨日も、全然居なかったな・・・
買い取り値やすくなった、牛はいっぱいいたけど・・・
- 425 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 11:19 [ CRPJQVXo ]
- >>398
空でララバイで寝てないように見えるのは、
前衛がスルプルボルトで起こしてねーか?
詩人で参加してたけど、スリプルボルト撃たれると、龍おきちゃって
やめて貰ってから、楽勝で寝るようになったけど。
もしくは、詩人が即席自身でCHRブースト手抜きしているかの
どっちか。
- 426 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 11:20 [ CRPJQVXo ]
- >>425
即席自身×
即席詩人○
- 427 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 11:27 [ CRPJQVXo ]
- ちなみに以前から、『ララバイレジ無し』って書いてあったけど
実際に詩人で参加したがレジはあったぞ。
- 428 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 11:40 [ 36FxHxUw ]
- じゃあ実際に行け。
もう既にクリアしたんなら
「前衛がスルプルボルトで起こしたりしてなければララバイ自体は効いてるんで」
とか何とか言って無理矢理手伝ってみろ。
あちこちで「ララバイ効かねー」って言ってるのになんだよその肩の赤さは
いっぺん死ね
- 429 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 12:04 [ QhWJaNsg ]
- 実際に行ってみて確認するべきだな。
正直滞空でララが効かなくなったとなれば
BCの難易度はオメガアルテマ3連戦よりも高くなる可能性がある。
- 430 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 12:05 [ KhivbtRk ]
- まあなんだ。ララバイ戦術が一般化する前に倒してる人間だって
相当数いるんだからあんまり絶望するな。ララバイハメが楽勝すぎただけだろう。
とにかく滞空中がヤバいので滞空してる間をどう凌ぐか考えろ。
スロウ・スタン以外の弱体はほぼ全てとおるしフィールド広いから、
やりようはいくらでもある。グラビデバインド影縫いを最大活用しろ。
オーカーブラストやバイウィング食らってしまった場合の建て直し用に
ハイポはできるだけ持って、ケアルガ撃てる人間も複数いれておけ。
攻撃の大半が土属性だからバストンは欠かすな。詩人の居場所がないと言うが、
ガチで被弾頻度が増えるからこそ、耐震カロルが神。シーフやガリはシラネ。
ピンチがきたら「地上で」「印」スリプルIIかませて休憩・建て直し。
- 431 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 12:26 [ FohSO/Yc ]
- 「想定外」とかいう言葉を使うとややこしくなるが、あのBCの肝は「飛ぶとヤバイ」だろうからなぁ
詩人いりゃ飛んでた方がいい、なんてのはさすがに修正対象だったってことか。
…その割に高度低いですが、応竜さん
- 432 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 12:28 [ Oq7KkZwE ]
- とすれば、羽根が出にくいのが問題だろうなぁ。
- 433 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 12:32 [ quIKOtxI ]
- 別に空で寝なくなったからつってもふつーにマラソン可能・寝る6人で倒せる
ファヴのプチサイズと思えばいいだけだしな。
■e側もファヴまではいかないが不評な神99BCの真龍みたいなBCを考えてたのに
簡単にハメ技で楽々クリアされてる現状は不味かったって事だろう。
余り先行有利うんぬんとか言いたくないが、先行組はある意味有料テスターな感が強いからなw
そんなことよりミッションも一段楽して手伝い用に霧石でも取ろろうとクエやろうとしたら、ピボが消えましたよ(´・ω・`)
- 434 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 12:45 [ Oq7KkZwE ]
- >>433
乱獲で消えていると言うこと…?
- 435 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 12:45 [ 3rlKcCZg ]
- ヒポが狩られて居なくなるから、リヴェーヌA01通過は後続有利ってことか!!
- 436 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 12:52 [ MtIMhjQs ]
- クエもミッションも1段落したからヒポクエやろうとしたのに、乱獲かよ
しばらくできねーな
- 437 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 12:59 [ T8I9k3xA ]
- ミザレオでクラスターねらってるんですが、
霧っていうのがどういうものか分かりません。
天候マークなしってのは、分かったのですが、それ以外、普通の時とどう違うのか・・
- 438 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 13:05 [ quIKOtxI ]
- 日中に空を見上げて、真っ黒な雲で覆われてたら曇。
普通のときは青い空、白い筋上の雲。
ボム(クラスター)関連でこういったレスよく見掛けるが、最近始めたPCなのかな、、、
余計なお世話かもしれんが、古参PCならちょっと信じられない。
Lv上げしかやってきてませんlolってなPCならしょうがないだろうが。
- 439 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 13:11 [ Y7xdAQTY ]
- サイレドンだけど、井守ヶ淵行きで渓流竿&フライでパカスカ釣れるけどなぁ。
エクレアだから、最初に釣れた後は放流しまくりでもったいないな〜
一緒に乗ってるトンベリが料理してくれたらいいのになー
- 440 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 13:12 [ CWqejzs6 ]
- 天候エフェクト切ってたらだめとか、ちがう?
霧は、朝方のロンフォがわかりやすいよね。
- 441 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 13:45 [ T8I9k3xA ]
- >>438
で、霧は?
- 442 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 13:53 [ 1gGMKXwg ]
- >>439
バージョンアップ前はさっぱり釣れなかったんだけど
バージョンアップで修正されたってことなのかなぁ。
- 443 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 14:07 [ dqfRm5Dc ]
- バージョンアップ前後で行ったがあんま変わらんかったな
カーボン+フライでパカパカ釣れた
- 444 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 14:12 [ CRPJQVXo ]
- ガラダヤチーク材は南の桟橋で釣れる敵も落とした。
もうパージ乗る必要ないなw
- 445 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 14:42 [ ffK2cjZA ]
- >>419
タブナジアの釣り護衛のじじいみたいに
釣った獲物が戦利品に入るとよかったのにな
- 446 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 14:46 [ RrjnWjMU ]
- マッディサイレドン釣れ過ぎ。修正してくれ。
こいつ釣れ過ぎてトライコーンかからねぇよ。
- 447 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 15:35 [ j2z8lpOU ]
- カーボン+フライで釣りスキル22だと、結構辛かった
4回乗船で一匹だけ
淵では、バラシが多かったよ
- 448 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 16:34 [ ltjEQzvs ]
- >>438
>Lv上げしかやってきてませんlolってなPCならしょうがないだろうが。
テリガンでコカやってると、キャンプ地によっては霧?>ボム沸き
ってなかったっけ?
それとは違ってたらすまん。
- 449 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 16:36 [ nSvNrQMQ ]
- 護衛クエストっておもしろい?
- 450 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 16:41 [ B1736mPM ]
- >>437
霧は空が1色になる。明け方だと薄白。3:00頃のはちょいわかりにくい
とりあえず濃い雲と薄い雲がまじってたらダメ。
あと太陽が出てたら太陽みてればわかりやすい。太陽の輪郭がぼんやりなったら霧。
- 451 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 16:41 [ ffK2cjZA ]
- >>449
最高だよ
別PTが護衛クエをやってる時は、終わるまで仲間とチャットが楽しめるし
そこにライバルがくると、護衛対象NPCの取り合いが熱いし
- 452 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 17:17 [ Ec32Vx82 ]
- どうせしばらくしたら外人が騒いで難易度下げてくれるよ
- 453 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 18:52 [ .MtjQjCk ]
- やすりのドロップ率は変化なさそう?
- 454 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 19:02 [ c3iqeiQU ]
- とりあえず昨日だけで30程、サポシでFomor狩ったが
落とす気配が無い
- 455 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 19:07 [ x8bS3nWs ]
- 昨日木が居るたき火の所で71白/黒と75竜/白でやってたら
6匹目でヤスリドロップ。
リアルラックちゃーリアルラックなんでしょうけど。
- 456 名前: (・ω・) 投稿日: (・ω・) [ 1N3Fl5L. ]
- (・ω・)
- 457 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 00:08 [ EJONw/.6 ]
- 404 :既にその名前は使われています :04/10/08 23:58:45 ID:9pYWxasI
石使ってみた
2度と飛ばなかった
糸冬
応竜ララバイ完全レジで詩人マジ死亡
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1097185266/l50
- 458 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 01:53 [ qOZUyjVo ]
- ひとりでできるって視界に入らないようにケアルすればいいだけ?
- 459 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 02:47 [ Wc9Q8IQo ]
- パウダー使ってジュースがぶ飲みでケアルしてりゃインビジも解けないと聞いた
漏れはやった事無いんで検証ヨロ
- 460 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 02:52 [ Ltah8sMA ]
- いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
闇の王を倒した英雄
( ゚д゚) HERO
(\/\/
そんな彼でもR0で落とされたりするんだ
HE ( ゚д゚) R0
\/| y |\/
結局人間、というわけだ
( ゚д゚)
(| y |)
- 461 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 02:54 [ qOZUyjVo ]
- >>459
昨日のメンテでインビジ切れようになったって書いてあったが・・・
やっぱ一人PTから外してそいつに敵全部倒してもらうのがいいのかな
- 462 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 02:57 [ Wc9Q8IQo ]
- 知ってんなら試してコイよw
- 463 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 03:07 [ qOZUyjVo ]
- 謎の遺跡ソ・ジヤ
入ったらまず階段上って???タゲってロボ倒して青をゲットする
階段下りて先にすすんで青の扉あける。中に入って???タゲってまたロボ倒して緑をゲットする
最初の階段上ったとこに緑の扉あるので入る。装置をタゲると下の階に床ができるので
ダッシュで穴に落ちて床のところにいく。先にすすむとエレベーターあるので降りる
扉タゲってクリア。
クエやらなくても青と緑の奴はとっといて損はない。緑の扉の先に箱があったりするし。
ちなみに箱は偽者もレーダーにうつらなくなりました。地図とっといてよかった
本物と偽者は見かけで判断つきそう
- 464 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 03:18 [ f5MJPPGA ]
- >>463
たったいま、箱開けてきました。
緑扉抜けて最初の部屋に箱が2つ並んでたんだけど
…全く見分けがつきませんですた。
ミミックの位置を覚えてぐるぐる回るしかないね…
- 465 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 04:07 [ qOZUyjVo ]
- 淵すぎたらサレイドンってもう釣れない?
- 466 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 04:07 [ gY2.ENoM ]
- プロMの話題の中、流れ無視してすみません。
今度、ジラM石碑巡礼主催しようと思っています。
イフ釜のアッシュは聴覚感知だとヴァナモンにありましたが、
見破りはないのでしょうか?他NMだと見破りあったと
思ったのですが・・・。
インスニして特攻すれば、絡まれず奥のフレイムスポットまで
たどり着けるのでしょうか?。
自分で試せってのは無しで、、、、次死ぬとLv下がっちゃうので
すみません・・・・宜しければ教えてください。
- 467 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 04:17 [ PZRCqyGc ]
- 見破りなんざねーよ
ファヴじゃあるめーしよ
- 468 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 04:31 [ Wc9Q8IQo ]
- チーク材げとできたんで、羽ばたく力を 黒73ソロってみたんで参考までに
3体中雑魚2が印スリプガ2でも寝ない、なぜかOrnaは寝る
ダメージは3体とも20〜40ほど食らった、雑魚の方はミス多めOrnaはほぼ全弾殴られ
雑魚に能力値吸収技有り
OrnaのHPは3000程度、後半詠唱を中断されまくったので泉使用しますた
ちなみに職業柄回避は150ぐらいしか有りませぬ
- 469 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 05:04 [ RK6OhgsQ ]
- >>459
>護衛クエスト「ひとりでできる?」が再開されます。
>このクエストにおいてレベルが制限されている間は
>インビジ状態が強制解除されるように修正しました。
インビジは不可能ぽぽぽ。
>>461
クエ受けた人の役割って一体なんなのって感じだよな。
- 470 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 06:54 [ wmRYxXRc ]
- >>467
あれ?見破りないっけ?
なんかインスニしてるはずなのにからまれるやつが必ずいるんだが‥‥‥
- 471 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 07:26 [ MS1KNSAk ]
- >470
生体反応ってオチにボムQの灰3つ。
- 472 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 08:30 [ 4An83IBs ]
- >>470
漏れも生体反応ってオチにクラスターの魂4つ。
- 473 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 08:42 [ MpDm4YXI ]
- そのレベルの黒なら回避スキル200近くあるはずだが…
- 474 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 09:32 [ b3lob2gc ]
- >>473
黒の回避は、75の青で200。
盾がうまければ、殴られることも少ないし、
青くなっていない奴も多いぞ。
- 475 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 09:34 [ Pioecjzs ]
- 昔はバトルダンスやらで後衛でも回避は上がってたんだよな。
- 476 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 10:42 [ MpDm4YXI ]
- 俺はメイン白だけど空エレスキル上げで
ケアル過多にして回避スキル上げた覚えがある。
スキル上がってない後衛にはまじおすすめ
与ダメヘイト稼げないからケアルガ1回でもタゲ来るぞ。
- 477 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 11:00 [ /Prx66Tw ]
- プロM7章はタブナジア地下壕→省略→シドで終わり?
色々歩き回ったのだがこれ以上ミッション進まないよ
ここまでしか実装されて無いって事はないよな
もしかして、またシド待ちかorz
- 478 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 11:16 [ f5MJPPGA ]
- 氷河池の釣り上げクラーケンからイーグレットの釣竿確認。
既出か。
- 479 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 11:30 [ yVj1mioU ]
- >>477
カラダヤチーク材(ぼそっ
- 480 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 12:41 [ GE7uk9Xs ]
- >>477
オードリーナイト(ぼそっ
- 481 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 13:09 [ qOZUyjVo ]
- >>468
ヘタレすぎ。73もあって泉使うのは相当下手な戦い方をしたとしか思えません。
俺は黒75でやったけどストンスキンを1回張り替えればほとんどダメ受けなかった
- 482 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 13:37 [ FFBNA3UE ]
- 自分が上手くいく→上手く出来なかった人をヘタレとのたまう
自分が上手くいかない→上手く出来た人を廃とのたまう
- 483 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 14:03 [ U9Mgv4kM ]
- >>482
同意
これだけだとあれなので第5章第3部テンゼン編「礼賛者」デルクフ塔に
行ってきた
敵はドール ファイガ3 ファイア4 フレア バーン ブレスパつかってくる
サイレスは効かなかった(75赤精霊印でレジ)75ソロだと無理だと思う
75 5人で勝利 油断してると死ねる
- 484 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 14:59 [ ejuw6sgE ]
- >>483
火曜日に行ったのでは?
曜日によって使ってくる魔法違うよ。
ちなみに光・闇曜日だと古代・カIIIこなくて楽。
- 485 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 15:00 [ e7C8NnoE ]
- クエスト「ひとりでできる?」オファーできない・・(・ω・)
- 486 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 15:03 [ jZJbKfso ]
- >>485
他の護衛クエオファーしてねぇか?
- 487 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 16:32 [ AYzRuqAQ ]
- 飛龍を下に下ろす石もらえるクエストってどこでオファー受けれますか?
- 488 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 16:34 [ uyC4PA7A ]
- Ornaに詩72/戦で挑戦してみました
ピーアン4と3かけて戦闘終了までにかけなおし1回
戦闘終了時でHPは100減ってませんでした
ちなみに回避は190くらい
- 489 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 16:47 [ e7C8NnoE ]
- >>486
むむ・・他の護衛受けてたらダメなのですか
ありがとうございます。確認してもういちど行ってみます。
- 490 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 17:04 [ 4RWziBaI ]
- バス商業区:噴水前にいるヒゲヒュムから新たなクエストらしきものオファー
食材の仕入れに行った妻(Alisaという名前)を探してきてくれ。
オファーリストにのらず、NPCが見つからずコンプしてないためクエ名不明。
- 491 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 17:15 [ V/D7g32A ]
- 多肉クエだろ
- 492 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 17:15 [ HL2DkyVU ]
- >>490
「星に願いを」だヴォケ
- 493 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 17:18 [ jZJbKfso ]
- >>490
「星に願いを」な予感。
去年の10月に追加されてるような予感
- 494 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 17:36 [ ejuw6sgE ]
- 多肉・挿木の種が導入されたパッチの時に一緒に導入されたクエ。かなり前ですな。
クエの詳細は関連サイトを参考にするとよろし。報酬が多肉の種数個くらい。
- 495 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 17:50 [ 7Rs9Ns1A ]
- >>481
ヘタレというより、単にストスキブリンク張らずにガチっただけだと
思いますよ。ヘタレとかはもっと戦術的にヘタレな時に使いますね。
- 496 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 18:01 [ 3C3JJgL. ]
- >>487
ミッション・クエスト質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1096064546/
- 497 名前: (・ω・) 投稿日: (・ω・) [ 1N3Fl5L. ]
- (・ω・)
- 498 名前: (・ω・) 投稿日: (・ω・) [ 1N3Fl5L. ]
- (・ω・)
- 499 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 00:16 [ rOZgdQsc ]
- 2-5だけどこれも4-2同様強化がきてます。
以前はリキッド使えばジョブ固定の効果は永久だったのですが、
いまだと2分固定のようです。
また2-3の地図の???ですが全員で同時にたげれば同時に入手可能です。
- 500 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 01:32 [ ke8byDOI ]
- やっとサレイドン釣れた。釣りスキル13だけど、なかなかつれなかった
長かった。つーか船少なすぎる。連続で乗れないし、最悪のクエだった
- 501 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 01:49 [ ke8byDOI ]
- お前ら飛空挺の名前どんなのにした?
- 502 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 03:07 [ bnr1qIMs ]
- >>501
プリティーラブリー満載シド号
- 503 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 03:08 [ dlfX4vGM ]
- Ornaは黒73ならストブリかけて開幕から他の2体無視して
本命だけに精霊連打してればスキン切れる前に倒せるぞー
飛空挺の名前はナイショ
- 504 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 03:09 [ bnr1qIMs ]
- >>499
2-3とか4-2とか非常に分りにくい
- 505 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 03:33 [ ke8byDOI ]
- スノールの腕って投げる以外に用途無し?
売っちゃっていいのかな?クエとかじゃ使わないよね?
- 506 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 03:43 [ dGJaZslc ]
- はいはい、クマクマ。
- 507 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 04:03 [ RIbSrxFw ]
- >>506
どれがクマなんだ?ちゃんとアンカーつけて貰いたいところだが・・・
- 508 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 04:21 [ yrhSycQY ]
- >>505
お菓子が作れる。
ハロウィンやクリスマスやバレンタインで化ける!かも。
- 509 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 04:29 [ 3kDSQ6mE ]
- メンテ後に誓いの雄叫びクリアした方います?
リキッドでジョブ固定できないのは既出だと思いますが、
なんか勝てる気がしないんですが・・・
マラソン中もガ系が飛んでくるのでハイポだけでは耐えられず、
回復した後衛にタゲが移ってがたがたに。
構成は忍戦狩暗赤白で3連敗。
経験値はたいしたことないけど、財布に痛いです・・・
- 510 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 04:49 [ WBxbLy.Y ]
- 暗/白と赤/忍がそれぞれ一体ずつにサイレス入れてマラソンでいいんじゃないの?
- 511 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 05:30 [ OYod8A02 ]
- >>501
どんなのあるか見てたらナナシになっちった。
ついでにあんまりなかった気がするんで護衛の報告
タブナジアの方は出現してから一定時間たつと勝手に動き出して
さらに話しかけても止まらない、かつ勝手にガンガン釣りする。
まずつり橋でフライトラップ一匹釣り上げて見張り台付近へ移動。
見張り台付近で魚とタコ釣って池へ移動。
40キャップがかかるのでこっちも絡まれるのだが
処理してる間にも爺が勝手に進んでいってた。
そして池では一匹目の蟹の処理終わる前にリーチ釣り上げて
周りのリンクで散々な状態になりさらに爺がカエル釣り上げて全滅。
これ掃除役なしでいけるのか?
バスの方だがアナウンス通りパウダーも無理になってた。
あと修正前ゴブ絡まれて狩ったとき経験値入ってたんだが
入らなくなるようになったようだ・・・が印章はでた。
ソロでできなくもなさそうだが
手伝いに掃除してもらった方が時間切れの心配もないのでいいと思われ。
それと両方レベル制限かかるけど
制限かかる前にかけた強化魔法は切れなかった。
- 512 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 05:37 [ lvrTsftE ]
- >>509
>リキッドでジョブ固定できないのは既出だと思いますが
これどういうこと?固定できないならリキッド何のために存在してるんだ・・・
7日の修正前にクリアしたからわかんね 詳細キボンヌ
>>511
>爺がカエル釣り上げて全滅
カエルって何だ?
あのアンデッドのDoomじゃないよな・・・カエルっつったらアレしか思いつかないが
- 513 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 06:29 [ l77my0Sg ]
- >>509
リキッドの効果は使ったらずっとってのから、2分間ジョブ固定に変わっただけだと思ったが。
何か勘違いしてるのではなかろうか。
勘違いしたまま既出とか言う辺りが、何となく勝てる気しないってのが頷けるかもw
>>511
掃除無しでもいけるよ。ちゃんとした構成の6人居れば。
漏れはA01のミッション終わって暫く40制限もないだろうからと、そのままのPTで行った。
休む暇が無いので後衛ジュースがぶ飲みが必須だったな。
あと釣りポイントにPOPするエレが厄介かも。
大抵塊取りの誰かが持っていってはくれるけど、アレが絡んできたら厄介。
>>512
あのカエル。
- 514 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 06:39 [ H6/09LU6 ]
- >>511
運もあると思うけど、あまりちゃんとしてない構成6人でもいけた。
ナ赤白白黒黒で死者なし。かなりキツかったが、それも楽しかったなー。
- 515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 06:57 [ t8bSb2WI ]
- >>509
その構成だと、かなり早いタイム期待できるな
始まりー白&赤が2体にバインド
忍が白側に挑発、赤側に弱体と30秒たったら挑発
戦が残り1体を隅っこ連れて行って、ほか前衛全員でボコる(2Hアビで瞬殺)
結局は、忍vs豆2のマラソンー赤がその補佐(バインド&ケアル&サイレス)
他前衛3vs豆1ー白がその補佐
広場の左半分で忍のマラソン・真ん中白赤・右端リンチ
1体倒せば、5vs豆1・忍vs豆1(ほっといて大丈夫、タイマンするかマラソンするだろw)
これで、リキッドなし、前衛イカロス、後衛ヤグドリ、忍オレ
で6分で勝った。(似たような編成)
気をつけるのは、忍がきちんと2体交互に挑発いれること。
- 516 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 12:47 [ tD1YeQ06 ]
- >>499
3-5も強化されてるね。といってもこっちのは段の上から後衛が
ケアルしてるだけで、段差から引き摺り下ろされるようになったってのだけど。
>>504
プロマM 2章3節 4章2節
- 517 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 12:49 [ tD1YeQ06 ]
- >>516
ヘイト関係とかでなく、
段差上にいるPTメンバー全員同時に引き寄せを喰らう仕様になったってことです。
- 518 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 12:50 [ ke8byDOI ]
- >>516
まずは504が何を言わんとしてるか理解しよう
- 519 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 13:15 [ x0UbaZm6 ]
- 漏れはもうマメットクリアしたが>>515に書いてるように瞬殺って可能か?
狩2いたけど結構1匹目で手間取ったんだが・・ちなみに1匹目でもちろんフルアビ
- 520 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 13:41 [ ke8byDOI ]
- スノーリリーって一人1個必要?
- 521 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 13:43 [ 5oDOBKu6 ]
- 一人2個必要
- 522 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 13:49 [ ke8byDOI ]
- でも1個しかもてないんだよね?
- 523 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 13:51 [ 3ZDVeGpY ]
- ううん
- 524 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 16:32 [ ke8byDOI ]
- スノーリリーってレアEXじゃん。2回取り行かないとだめなの?
- 525 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 16:42 [ nOJYbUJU ]
- そのくらい自分で考えろよ。頼むから。
- 526 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 17:02 [ l77my0Sg ]
- クレクレ君のチャットヴァージョンかよwわろたwww
- 527 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 17:42 [ 3ZDVeGpY ]
- スノーリリーのドロップ率は7%くらい
だからPTで周るなら発火薬を持っていったほうが時間かからない
- 528 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 17:47 [ 9UgQJ01k ]
- >>519
オレもA01BCの時、狩2で最初の1体にかなり時間かかったけどな・・。
6分クリアと言ってるのは、BCに入った時のベストタイム見て言ってるんじゃ
ないかな。
6分というのは、召喚複数アストラルでないと出せない気がするんだが。
もし脳内で言ってるんじゃなかったらすまん、>>515さん。
- 529 名前: 515 投稿日: 2004/10/10(日) 19:08 [ t8bSb2WI ]
- 一応、オレの時は
モ侍竜忍(俺)赤白(蝉もち忍のみ)
6分22秒だった。9月の25か26日(その時のベスト)
最初の豆1は2分かかってないと思う(モ&侍の2Hアビで6割くらい削れたみたい)
赤白は敵に一度も殴られず(自ケアル一度もなし)
狩2も削りすごいけど、狩2vs豆1なら結構時間かかると思う。
(最初に上記の位置取りに豆1持ってくときにゴチャつく
狩2が豆にひっついてないと、範囲外で弓撃てない・サポ忍だと蝉詠唱がながい
wsイーグル乱れwsx2で、豆1死ねばいいがHP残ったとき、そこからが
削るの時間かかると思う(サイドもないし、ヒャッホイのあと守りにはいるから
(ハイポ・蝉詠唱などで、ただでさえ手数のすくない遠隔の数がへる))
まぁ〜、狩2とA01やったことないから、想像だけどw(俺の狩Lv42)
- 530 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 21:50 [ ke8byDOI ]
- プロM5章のヴァズ扉のゴーレム黒75ソロでやってきました
ブリストかけて、殴りつつ4系魔法で削っていこうとしたら被ダメ100くらいなので
魔法止められる。敗走。
2戦目。まず部屋にいるボム片付けてブリストかけてわいたらすぐにパライズ、
サンダガ3、泉使って3ガ系連発で一気に倒しました。泉切れる前に倒しきれる
パライズが効きまくってHPは100くらいしか減らなかった
オートリジュネもあるので火力で一気に押すべき。
まぁソロで倒す必要はないんだが
- 531 名前: 530 投稿日: 2004/10/10(日) 21:52 [ ke8byDOI ]
- ちなみに経験地は12入った
- 532 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 22:14 [ fymMunoA ]
- >>530 [ ke8byDOI ]
その調子でスノーリリーの報告もよろしく
- 533 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 22:34 [ ke8byDOI ]
- スノーリリー
シーフありで虎犬ノンストップで狩りまくったがかなりドロップは悪い
最初の1個でるのに一時間以上かかった。その後は30分に1個くらいのペースだった
ソロはあまりお勧めできない
- 534 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 22:37 [ 32L7LwHc ]
- スノーリリー、フレと2人で取りにいった
1匹目と3匹目でそれぞれドロップ
あたりまえだが出る時は出る
- 535 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 22:41 [ ke8byDOI ]
- ひとりでできる?
高レベル二人が護衛しながらやったがかなり難しい。
Kenは敵見つけるとかなりのスピードでタゲを取る。
コースは固定っぽい。マップの左側をぐるっと一周してくる。
敵の沸きも早いので工夫してやんないとダメ。高レベルつきで難易度A
高レベルなしでまともにやったらクリアは非常に難しい。まともなら難易度S
報酬1500.称号なし
おまけ
ひとりでできる?をクリアしても巨大な影の正体は受けられなかった。コンクェスト集計まで無理っぽい
各国護衛クエはクリアしててもひとりでできる?は受けられる
- 536 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 23:19 [ ke8byDOI ]
- クラスターの塊出ねぇ。4匹もやったのに一個もでねえよ。
沸く時間少なすぎるし、霧なんていつ出るかわかんねえし。
どうやって4個もあつめんだよ。3:00〜6:00しかPOPしない?
- 537 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 00:13 [ qKCieEtg ]
- アホだなあ キープして、盗め ばいいんだよ
金貨盗むのと、同じぐらいの確立だからキツイけどね
- 538 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 00:15 [ DO9cHEvM ]
- >>537
ツーフじゃないので無理。ツーフレベル3
- 539 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 00:17 [ W4tBPIp6 ]
- パッチ後ボロ戦いってきました。
サイレスはいるのは既出?
- 540 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 00:27 [ qKCieEtg ]
- >>538
Lv5で「ぬすむ」覚えるはずだから後2上げて
サポシーフLv5にしてガンバ
前衛ジョブで回復できなくて、きついなら
リヴェにPT組んで狩りにいくしか・・・
- 541 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 00:30 [ DO9cHEvM ]
- レベル5でサポで盗むって使えんの?
つーかレベル5で高レベルな敵から盗めんの?
後衛だけど黒だから回復できない。
話変わるけどクラスターって自爆しても1匹減るだけなんだな
- 542 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 00:56 [ qKCieEtg ]
- いや・・・そういう意味じゃなくて
つか、黒ならスリプル・ドレインあるだろ・・・
黒75/SJシ5とかにすればいいんじゃないかってこと
盗むは、自分の勘違いでなければLv補正じゃなく
ぬすむ+とかの装備によって確立UPのはず
それと、クラスターの自爆は、1匹だけじゃなく3匹同時に自爆もある
(確認済み)
- 543 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 00:59 [ qKCieEtg ]
- スリプル→ぬすむ 失敗→スリプルキープで、ぬすむ使えるまで耐える
成功→倒す
クラスターの魂 を盗むと倒した時落とさないってことはないので
運が、よければ倒した時にもう一度手に入る
- 544 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 01:10 [ Kp0c.y3k ]
- >>529
40狩人はWSがアレなんで瞬間火力はさほどでもないね。トータルでは強いけど。
乱れはばらつくしイーグルも召フロウの1回分にもならないし。
1体目の速さならモや侍入りのほうが良いかも知れん。
- 545 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 01:10 [ qKCieEtg ]
- てか、誰が、Lv5 SJシにしろといったんだっつの
読みにくい文章だったとしても考えりゃわかるだろ・・
霧が、いつなのかわからないってのも天気教えてくれるNPCいるから
それにきけ
せっかく教えたのに腹立つ態度だな・・・
- 546 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 01:16 [ DO9cHEvM ]
- >>545
つかそんなことわかってるつーの。レベル5で突撃するわけねーだろ
- 547 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 01:23 [ qKCieEtg ]
- ぬすむ 事も思いつかなかった馬鹿が何いってんだ?
プレイヤースキルも低いんだろうな
モンスターの属性への耐性・属性同士の相性頭に入ってる?
- 548 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 01:30 [ uBEOB1aE ]
- http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=OEYO1+2ZRH9U+D8Y+60WN7
- 549 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 02:03 [ 1RQ2biDM ]
- 以前のke8byDOIといい、いろんなのがPOPしてるな。
天候NPCって霧教えてくれたっけ?
サポシでアトミッククラスタ狩ってたけどドロップは3/4、盗むは1/4だったなぁ。
間違えてNM釣ったときは焦ったが。
これだけじゃなんなので、アットワ再生の石アントリNM報告
戦71/シで間違えて沸かせて交戦開始。立ち位置等は既出のとおり。
余裕ですた。WSのあとLoseSandに戻ろうとするので、バインド効果のサンドピットさえ
レジってしまえば戻る前に一撃食らわせて回復を阻める。遠隔では阻めない模様。
- 550 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 02:10 [ EgKuCnmk ]
- 霧は教えてくれません。
教えてくれたら機船航路の海賊待ちも楽なんだがねい。
そもそもボム沸くのは霧じゃなくて曇りだがw
- 551 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 02:13 [ DO9cHEvM ]
- 巨大な影の正体
13:00〜16:00の間に南東から出ると発生。
何時までに出ればいいかは載ってないので書いとく
- 552 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 02:27 [ DO9cHEvM ]
- プロマシア関連で俺がまだ終わってないこと
・プロM5章以降
・雲消霧散石クエ
・クラスタークエ
・各種プロミヴォン地図・新市街地図取り
・アニマ取得クエ
・巨大な影の正体
- 553 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 02:41 [ hjt8wX6c ]
- >>550
霧だよw
- 554 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 02:51 [ f3py4wkg ]
- 霧が濃くて(ry
- 555 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 03:29 [ YxZW9WR. ]
- >>554
懐しいな
- 556 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 05:31 [ PP61Bbw6 ]
- >>553
マジぼけくさいからマジレスしておくがボムが沸く天気は曇り。
霧なんて出ないエリアの方が多いだろ。
ボムは曇ってればどこのフィールドにも沸く。
- 557 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 05:34 [ CVatojIg ]
- >>556
霧だよw
- 558 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 05:37 [ EgKuCnmk ]
- 曇りだろ。
何のネタだそれ?
- 559 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 06:19 [ GrfjC6Yk ]
- 解らないんならスルーしとけよ。興味もつ程の事でもないし。
漏れなんて未だにドキドキ ワクワク それゆけの意味が解らない。
流行ってるのかしらんが周囲でみんな書いてる。
元ネタ知らんから見てると結構キモいwww
- 560 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 06:40 [ fIvVWnWU ]
- まぁネタにかこつけて間違った情報書き込むのはイクナイな
ボムは「空がくもってる時」に沸く
「霧が出てる時」じゃない
- 561 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 08:08 [ 7RQJFsfI ]
- 曇りならしょっちゅうあるけど沸くのはもやがかかったような時しか沸かなくない?
- 562 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 08:13 [ 3C64bveA ]
- 最近行ってないけどテリガンは霧あったような気がする
でも3時間ぐらいコカ狩っててもボム1匹も沸かなかったりするよね・・・
- 563 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 08:45 [ IhsaE6zg ]
- マジレスすると霧
>>556
霧は出るフィールドのが多い、3:00〜6:00のみな
グスタ サルタ ロンフォ ジャグナー パシュハウ バタリア ロラン バルク ラテ コンシュ
ギルド ユタンガ ヨアトル テリガン ジタ ロメ ルフェーゼ
↑は確認した。
>>562
ボムはPOP位置ほぼ固定だぞ、キャンプ地によってはお目かかれんこともある
- 564 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 09:22 [ ArTmCR6c ]
- スノーリリーは他のプロマシアアイテムと同じで
ソロだと極端にドロップ率が悪いように感じた。
いえ、感じただけです。
- 565 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 09:29 [ EgKuCnmk ]
- 俺ロンフォ以外で霧って見たこと無いんだが
- 566 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 09:32 [ e4AHAcew ]
- 563が言ってるのは霧じゃなくて朝靄の予感
- 567 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 11:10 [ kq01rcUI ]
- >>564
そういやソロだと半数ぐらい威容にドロップ悪い報告だな。
チップも羽根もリリーも1〜2時間で6人分済んだから
「俺達リアルラックスゲーーwwww」って思ってたけど、何かロジックあるのかなぁ。
- 568 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 11:26 [ nhE3GvS6 ]
- 朝に出る靄の事を霧だーって言ってるのかな
霧でも靄でもどっちでもいいけど
>>563の言う通り朝に稀に出るだけなので
天気NPCでは教えてくれませぬ。
とエレで生計立ててた漏れが言ってみる。
- 569 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 11:42 [ aL23bwNw ]
- ボム類の出現条件はヴァナモンや電撃のムックでは「霧」になってるけどね。
朝靄か霧か正確な呼称は■eに聞かない限り不明かと。
言われてみれば、ミゼ野で沸いたときはすべて明け方だったかも。
夜霧や日中に霧になった記憶ないな。テリガンでボム見たときも朝だっけな。
ヴァナでは、水平方向の視野が濁って悪くなるのをすべて「霧」と呼ぶのか?
少なくとも俺は、空に雲が多くかかる「曇り」のときにボム見たことはないな。
- 570 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 12:15 [ LfUJ6n/g ]
- ぴーかん晴れでもジョジョに靄掛かる時もあるんで
それを曇りと思ってる人も多いのかもね。
そもそもロンフォって雨振るんだっけ?
いっつも晴れてる気がするんだが・・・。
- 571 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 12:15 [ D0BVeAq. ]
- 霧と靄の違いは視程距離らしいので、ゲーム内じゃどっちでもいいんでないのか?w
んで靄にしろ霧にしろ、視界が霞んで無い時にはボム見た事無いってのは同意
- 572 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 12:19 [ VCaSrywY ]
- >>570
ロンフォ、グスタ、サルタでは
天候マークつくような天気にはなんない
- 573 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 12:39 [ H3qPAR8A ]
- クラスターの魂はNMなら100%だすからNM狙えばOK。
ブラボーサブリガもとれてウマーw
- 574 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 12:44 [ o/GsZxiM ]
- 気象上の定義:
きり 【霧】
地表付近で水蒸気が凝結し、無数の小さな水滴となって宙に浮かんでいるもので、視程が 1km以下のもの。
水滴が大きくなって、空中に浮かんでいられなくなったものが「雨」です。
視程が 1km以上の場合は「靄(もや)」と呼んでいます。
出典:
辞典・用語 お天気用語集 か行
ttp://www.inv.co.jp/~yoshio/DW/Weather/WeatherKA.htm
ということで、いくらCGにうるさい■といえど、ここまで厳密に再現して
いるとは思えない。ヴァナ・ディールでは、霧=靄と扱っていいんじゃない?
- 575 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 12:47 [ u1CAKf6Q ]
- >>551
釣り爺
ジュノ名声も英雄だったし 他の3国護衛も受けてない
でも受けられなかったヨ(;´Д⊂)ナジェダ
ミノタウロス倒してないフレは受けれたって言ってたのに
ミノ倒しちゃだめなのかよぅ
- 576 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 12:49 [ rpvemaE. ]
- ひとりでできる?うけてたらダメ
- 577 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 12:55 [ QVplm30c ]
- 護衛系は全部のうちどれか一個だと桃割れ
- 578 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 13:11 [ DO9cHEvM ]
- あと釣り護衛はひとりでできる?をクリアしちゃうとコンクェ集計まで無理
3国護衛クエはクリアしてても受けられる。
もちろんどれか1個でも護衛受けてたら無理
- 579 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 13:20 [ u1CAKf6Q ]
- 1人でできる?は受けてもいない
3国護衛は終わらせ済みだった。受けてる最中のは1個もなし。
- 580 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 14:37 [ fePL6Zwg ]
- チーク材 釣れたフライトラップがだしたというけど、
あそこフライトラップなんてつれる?
竿が悪いのか餌が悪いのか、蟹しかつれないんだけど・・・
あと船も相変わらず2匹ぐらいしか敵わかないね
- 581 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 14:41 [ GrfjC6Yk ]
- >>580
甲板の後ろの方にフツーにPOPするが。
釣れるかどうかはシラネ。
あと1回の運行中に2匹しかPOPしないのは、よっぽどチンタラ狩ってるか見落としてるかどっちか。
- 582 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 15:10 [ fcNw3GYE ]
- >>580
クエスト用のNM魚以外では敵が餌を選ぶ話は聞いた事がないな。
使っていた餌と一緒に釣りスレに書き込めば何か分かるかも知れんが
釣れるのは間違いない。というかオレはFishtrapからゲットした。
余談だがクエスト狙いの香具師は船にPOPする敵を倒したら竿をたらして
欲しかった…しばらく湧かないんだからさ(-_-;
- 583 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 15:18 [ .73h.LtM ]
- >>580
釣れる
- 584 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 15:35 [ fcNw3GYE ]
- ところで新市街のマップに(スイッチとシャッターの場所とか)
俺なりに書き込んでみたのだが欲しいやついる?
- 585 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 16:01 [ fePL6Zwg ]
- つれるのかー…
パージにのるとジャグナー移動が面倒すぎるので、
取り合いなしで釣りしたほうが楽かなと思って桟橋で4時間ねばったけど、
カーボンで擬似や生餌といろいろとかえてやったのに、蟹だけですた
あとプルノゴルノ島でつれるというNM魚ですけど、
これゴカイやミノーでは釣れないのかも。大物ねらい?
パージは結構のりましたが、2匹以上敵がでてきたためしがありませんorz
- 586 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 16:36 [ VYm.suGc ]
- >>585
ん? 桟橋じゃいくら釣ってもチーク材ドロップモンスターは釣れないと思うが。
船に乗ってスライム取り合いしてる連中の横で釣り糸たれないと。
で、釣り上げたモンスターでゲットして颯爽とデジョン。
- 587 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 16:45 [ YxZW9WR. ]
- まぁ、みんな挑発連打してるから、釣った瞬間に取られるわけだが。
- 588 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 17:30 [ hsbQ47GY ]
- >>587
釣ったのに関してはさすがに返せゴラァくらいは言ってもいいかと
- 589 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 17:50 [ ewIqNC2g ]
- 漏れはサンドから入った桟橋の釣りモンスから取ったよ。チーク材。
もちろん船には乗っていない。
確かFishtrapだったと思う。変な植物ぽいやつね。
- 590 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 17:55 [ DO9cHEvM ]
- スノーリリーって一回使うとなくなるの?
- 591 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 17:59 [ EgKuCnmk ]
- >>589
神!
- 592 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 18:23 [ vfriJD6A ]
- >>584
神期待age
- 593 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 20:03 [ bg.o6YSw ]
- 見事なまでにタイミングを逸した>>590が哀れでならない
答えないけど
- 594 名前: 584 投稿日: 2004/10/11(月) 20:55 [ fcNw3GYE ]
- ttp://bbs2.fc2.com/bbs/image/full/35669_1097495167.gif
↑こんな感じ。シャッターが全て平行かどうかは自信がないケドナ。
採掘のプロがいればスイッチ操作はそんなに大変でもないと思う。
- 595 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 21:12 [ .73h.LtM ]
- 新市街では最高白金までらしいので
採掘野郎はどんどん遠のいていくだろうな
年明けぐらいにはエリアに3人とか4人とかの過疎エリアになりそう
- 596 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 21:36 [ EgKuCnmk ]
- 新市街は既にそんなもんだが
- 597 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 22:25 [ VCaSrywY ]
- イフ釜に対してのメリットはバスから近いってのとインビだけでいいってことだけだな
- 598 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 23:32 [ 9Ja9rLb6 ]
- Fishtrapなかなか釣れないことがあるみたいです
ちなみにえさはフライ
- 599 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 23:47 [ kATSIQzU ]
- M進めるともらえる庭デジョン指輪。
初心者やセカンドや倉庫キャラをジュノ輸送するのに
非常に便利だと思ったんだがどうか。
- 600 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 00:56 [ TEBPYcEA ]
- 【残念です】
あの指輪エクレアなんだが(・´ω`・)
- 601 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 00:57 [ 59.Vbpa. ]
- >>599
エクレア
- 602 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 00:59 [ PpW4w1s. ]
- もったいなくて、なかなか使えず、
このまま金庫の肥やしになるヤカン(@﨟@ .:;)ノシ
- 603 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 01:06 [ sK0LCTxg ]
- あの指輪無限に使用可能でも良かったんじゃないかね?
プロMも結構な所まで進めないと貰えない訳だし
あれ持ってればジュノ以外をHPにし易くなって、ジュノ混雑回避
になると思うんだよね。また廃人有利とか言われるだけかもしれんけど。
ジュノにすぐ移動可能ならシグの問題も無いし
レベル上げもサチコメ利用、オートリーダーで無問題。
唯一問題なのはジュノのシャウトが聞けないって位でしょ。
- 604 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 01:22 [ 59.Vbpa. ]
- >>603
せめて飛空挺BCを終えたら再装填可能とかなら
必須&希少ジョブのお手伝いも見込めたんだろうけどねえ
- 605 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 01:53 [ TEBPYcEA ]
- イベント回想とかでチャージできたらネ申だなぁ。
- 606 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 01:58 [ dcAooTmc ]
- >>594
thx〜 早速利用させてもらたよ。
- 607 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 02:14 [ vdK2PtEM ]
- >>604
■の担当者がぜひ採用してくれることを祈りたい
まあ、地下壕が第5のジュノエリアになるだけっぽいが
それでもサーチ楽だし、少しぐらいは軽くなるだろう
- 608 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 02:16 [ RLHZPMvc ]
- プロミヴォンの地図クエ緩和してくれ頼むから。
- 609 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 02:32 [ W1Kvnmc2 ]
- ダボイのオーク狩ってたら『汚れた手紙』っての落としたんだけど、
これの使い道知りません?
ウィン競売前のクエかなと思ったんだけど違うみたいなのよね。
- 610 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 02:37 [ dDYE5XxQ ]
- タイムボム40秒かよ、、
塩は必須になるのか?
- 611 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 03:23 [ SXxynYnk ]
- >>608
剥げ胴。
ヴァス用のアニマ取りで結晶何個かでたけど、どうやって取りに行けば・・・orz
- 612 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 03:57 [ bhsJFhZQ ]
- ここに報告していいか分からんけど一応クエスト関連てことで。
サンドの花嫁クエの報酬、カストルリング・ポルックスリングの両方とも
風クリでExRareは外れるんだが、ただの風クリだと銘は入らなくなってる。
これって何時頃 変わったんだろ?
銘いれたけりゃ 何か合成を下級まで上げて特殊クリ使えってことなのかね・・・
- 613 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 04:07 [ SDJISNjM ]
- それは昔からだろ・・・
- 614 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 04:23 [ 8PIffqZw ]
- >>608
結晶手に入れたけどBC攻略アラで塔前まで来てるのに???探してくれなんて言い出せないし
かといって最下層で奥の???まで行くには1PTじゃ無理だし
結局捨てた
- 615 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 04:50 [ vK7rZnV. ]
- >>614
プロミヴォン-ヴァズを寄生無しで1PTでクリアする事は一応出来たから
1PTで???の所まで行く事は絶対無理ってわけではない。
しかしながら地図を取るだけのために、なかなか落とさない結晶と取り
かつ最下層の???まで行くのは相当の労力が要るだろうな。
そこまでして得られる地図があれだし、いくらなんでも■は延命に執心すぎる。
- 616 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 10:36 [ wPaUwHEo ]
- >>612
普通の風クリで銘入ったことがあるなら是非報告してください…
- 617 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 10:41 [ Hg/tslfQ ]
- 1度クリアしたら2度と行こうと思わないエリアの地図なんぞいらね
プロミヴォンなんぞ狩に玉サーチしてもらった方が確実だしね
あんなもん手伝う気もおきんし、地図コレクターでもなけりゃ特に必要を感じない
- 618 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 10:53 [ 3vr7i1CY ]
- スノーリリー
五人で行ったら30分で一個でた
自分のをソロ(狩/白)で取りに行ったら一回目は一匹目、
二回目は3匹目で出た
ドロップ率に人数は関係ないベ
- 619 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 11:03 [ Hg/tslfQ ]
- >>579
遅レスだが、だいじなものに護衛完了証があったりすると受けられない
完了してるってことだから報告までしてるとは思うのだが一応
- 620 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 12:12 [ QQAmVXkw ]
- >>615
自分で書いた方が早い罠。
- 621 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 14:22 [ t3hNNRH2 ]
- >>594のマップなんだが、南北の青フェンスが閉じている場合
旧市街からハッチに辿り着けない気がするんだが。
3つのフェンスは連動していないのか?
それとも、594のフェンスの色は間違っているのだろうか?
- 622 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 14:30 [ fTVI0H3I ]
- >>615>>617
だからこそ緩和が必要なんですよ。
いくらなんでもありゃ厳しすぎですよ。
- 623 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 14:49 [ NTdAM776 ]
- プロミヴォンの地図ソロで取ったお
- 624 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 15:11 [ u7rzlilk ]
- 自己パラナは見た事あるが他のするか?
つかPC側に石化させる攻撃あったっけ?(;´Д`)
- 625 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 15:13 [ u7rzlilk ]
- ゴバック!(゚Д゚)
|ミ サッ
|< バレテナイバレテナイ
- 626 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 17:54 [ RdY93sL2 ]
- >>621
F-10のフェンスが青と赤逆になってますね
- 627 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 18:36 [ urU/8PZI ]
- >>624
獣ならトカゲとか操って邪視すりゃいいんじゃなかろうか
まぁ上手く邪視使うかどうかは運次第だがなー
- 628 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 19:38 [ .veJE.4A ]
- >>626 >>621
フェンスの位置って、緊急修正で入れ替わったよな。
フェンスがしまったきり、開けに行くことが出来ない配置だったという。
なに有料βだから、きちんと報告してくれればいいんです。だって??
- 629 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 20:11 [ VkM1PAlM ]
- 新市街は青フェンスがデフォルトになるように広めればだいぶ楽になるな。
発火薬が必要なぶん、BCへ向かう奴らが責任持ってK-8スイッチを
赤→青に戻してくれる保証がないのがつらいところだが。
- 630 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 21:46 [ QQAmVXkw ]
- >>629
連動してるので無理。
北側が通れないときは南側から先に開ける。
南側が通れないときは北側から先に開ける。
という様に今はなってるよ。
- 631 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 23:06 [ sF2FQ0YI ]
- 綺麗な折れ口の釣竿の魚ってかなり釣り餌えらばない?
隣でつってた人が毎回つりまくってたんだけど…
虫ダンゴ フナ切り身 さびき フライではダメっぽい…
釣れた人の餌はなんだった?
- 632 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 23:13 [ qmRzHmGM ]
- >>631
mino-
- 633 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 23:40 [ 3FyQbU/E ]
- >>631
隣の奴が5連続くらい釣ってた。俺は1匹貰ってクリアした。
俺は全然連れなかった。
既出だと思うがプロミヴォンは6の倍数に拘る必要なし
倒す寸前で手伝う奴がBC抜ければ、余裕
- 634 名前: 584 投稿日: 2004/10/13(水) 00:08 [ 3qOE4392 ]
- オマエラ指摘サンクス。新市街地図修正してみた。
ttp://bbs2.fc2.com/bbs/image/full/35669_1097592481.gif
フレがスノーリリー所持者限定のBC募集ばっかで(´・ω・`)してたが、
これで少しでも緩和されればと願うよ…
ついでに追加情報。温石モブはJ-8付近に1匹だけいた。棲息数少なすぎ。
あとL-8でコッファーを見かけた。鍵は無かったケドナー(ノ∀`)
>>631
釣りスレによるとイワシ切り身でも釣れたとか。
餌を選ぶっぽいのはあそこじゃ激しく既出。
- 635 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 00:08 [ FOJoCj1g ]
- デジョン指輪ってどうやって使うの?(´・ω・`)
あと飛ぶとルルデのどこに出るの?
- 636 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 00:36 [ yvcyh62Q ]
- ガラダヤチーク材、北サンドから入ったギルド桟橋で釣れたモンスからドロップ確認。
Fishtrapね
- 637 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 01:48 [ 7/DI5JlY ]
- 南桟橋でも釣り上げFishtrapからドロップ確認
エリア同じなんで何処からでも出そうな予感
- 638 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 02:10 [ RxbXHDyw ]
- デルクフの巨人が雄羊革の密書っての落としたんだけど何?
- 639 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 02:13 [ RxbXHDyw ]
- 自己解決した
- 640 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 02:44 [ WobvipcI ]
- >>631
カーボン+ミノーで即2人分つれた
- 641 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 02:53 [ SAxxi9vg ]
- タブナジア護衛で報告しわすれてたんだけど
爺と制限かかってる人は制限かかってない人からは回復不可能で
釣り上げたモンスも制限かかってないと攻撃不可能なので、遠征軍に近い。
あと最後に行く池の周りにエレ沸くので手伝いなしでやるなら
天気も確認したほうがいい。
- 642 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 04:45 [ f5Ii3h7o ]
- >>634
温石モブは中央の横に長い小さいループの北側と南側で
計2popいる。かなり徘徊するから、J8付近にいたなら
3pop目じゃなく2popのどちらかだろう。
- 643 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 05:39 [ RCLMXSHc ]
- シ63/白31ソロで以下のをやってきた
全て前準備として
装備一式合計で避け+20、アストラル×2、肉串、プロ、ブリンク、ストンスキンを使った
【クエスト】
「タブナジア候国騎士団」 結果 勝ち
これだけは前準備すらいらないくらい弱い。パッチ前にやった時はミスリル貨を
盗めたが変わったのだろうか?
「聖典の持ち主」 結果 勝ち
前準備だけで十分、ヤグード一本あればさらに安全
【ミッション】
「2つの道-をとめの記憶」 結果 勝ち
パママオレ、ヤグドリ1本ずつ使用、既出の立ち回りをすればいけた
MP残り50程
「2つの道-累家の末流」 結果 敗走
敵の常時百烈が厳しい。が、上の方で書いてある通り
ハイポがぶ飲み(10〜20本程)あればいけそうな気配
*感想*
「タブナジア候国騎士団」以外はダンシングが使えるLV60は欲しい所
「タブナジア候国騎士団」は50代でいけると思われる
経験値は全て0だった
- 644 名前: 631 投稿日: 2004/10/13(水) 10:44 [ e7roA/wE ]
- ミノー+カーボンであっさりと釣れますた
ちなみに100%ドロップ
どうもご協力ありがとうございますた
これだけでは何なので降魔の油。
トレハン1で80殺しても一つも出ませんでしたが、
その後バルキリー取りが帰ったら、10分の1位の確率ででました
バルキリー取りの人がtellくれて沢山でて困っていたそうです
やはり、時間単位ででる戦利品の数って決まってるんですね
なかなかでない人はバルキリー取りのひとに分けてもらうのもいいかも
- 645 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 10:48 [ FOJoCj1g ]
- 飛空挺の素材の材木ってマグナリッパー乗らないと駄目なの?そこのスライム?
- 646 名前: (・∀・) 投稿日: 2004/10/13(水) 10:52 [ BwAL3NOs ]
- >>645
そうだす、ヒデキー海岸のカロット系スライムだす
- 647 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 10:55 [ FOJoCj1g ]
- ビビキー湾のやつ?
- 648 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 11:52 [ ufAUpuU. ]
- >>644
脳内FAは書かなくていいよ
- 649 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 15:27 [ xxfLW4YQ ]
- そうそう、そこに赤茶色のスライムがPOPするから、ソイツが落とすんだよ。
満足したか?スレタイも前スレすら読めない教えてクン。
- 650 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 15:43 [ 3vYBZSCU ]
- >>648
というか、今更アイテムが時間ポップだと知らない香具師なんていないだろう?
釣りと同じで時間あたりのアイテムの総数は決まっている。
- 651 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 16:22 [ gZi1HJIQ ]
- >>650
それ言うとトレハンが意味無い訳だが。
- 652 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 16:34 [ qoli0toQ ]
- マグナリッパーわろた
- 653 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 18:05 [ UB0PimZU ]
- プロM3−5『ネ申を名乗りて』5連敗中orz
いいときは1〜2ぐらいまで削れるんだが勝てなくて、わらにもすがりたい状況。
プロミボンのエクレアアロマやプロM2−5のイエローリキッドのような
抜け道ってないんですかね?
>>96の
>ディアボロス:プシュケー 対象を眠らせる
とか
ジュノ上層クエ『謎の遺跡ソ・ジヤ』クリアしてるとディアボロス弱くなる
ってのはやっぱりネタですかね?orz
- 654 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 18:31 [ l4OxlG56 ]
- >>651
・時間ポップだろうけど即放出じゃなく、ストックされる。
・放出確立が、トレハン2>トレハン1>なし
・ストック数には上限がある
こんな風に思ってます。
これだとトレハンの意味はあるよね。
- 655 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 18:33 [ uYmWedoM ]
- >>653
>プロミボンのエクレアアロマ
落ち着きそうだなww
- 656 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 18:33 [ dUQDJawo ]
- >>653
ナイトメアを喰らわないことが第一かと。
スタンはもちろん、フラットブレード等のスタンWSを何より優先。
喰らっちゃうとケアルヘイトやら、イレースやらの負担でガタガタに。
ナイトメア完全阻止で驚くほどあっさりクリアできたよ。
と、最初2敗して泣きそうになった漏れ様が言ってみる。
ちなみに食事は後衛含めて全員イエローカレー、全員で殴った。
オレ・アクアムスルムなど後は普通に。
攻撃間隔がわりと長めで、蝉盾担当は楽だったそうだよ。がんばれ!
- 657 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 18:38 [ zaYYotKA ]
- バージ待ち時間中チーク材狙ってるけど、カニしか釣れないorz
餌が悪いのか(フライ)、単に確率の問題なのか・・・
- 658 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 18:41 [ tXNqqOVY ]
- >>653
どうしてもと言うのなら禁断の技を・・・
ディアボロ突っ込む前に一人死んどけ(リレなりレイズ掛けとく)。
5人引き寄せられたら起き上がってタゲ取らないように上段から起こし役に専念。
開幕ナイメアきた時の即ケアルだけはやめとけ。
実際にやってみて勝てたわけだが、5人で戦いきれる自信があるなら成功率は高い。
- 659 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 18:43 [ 8DXr4ISU ]
- 謎の遺跡ソ・ジヤをクリアすると弱くなるらしい
- 660 名前: (・ω・)658 投稿日: 2004/10/13(水) 18:47 [ tXNqqOVY ]
- 補足:
死ぬのに猛毒薬忘れずに
開幕ナイトメア>開幕はこないとは思うけど念のため起こす役には言っておけ
死んでて状況わからん時あるから
- 661 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 19:23 [ ZwQ.wXUQ ]
- >>653
俺も>>656と同じでナイトメア完全阻止でいったら
笑っちゃうくらい雑魚だった。
片手剣持てるやつは全員片手剣、連携なんぞイラネ。
フラット・スタンは順番決めて常に誰か使えるようにね。
暗黒に片手剣持たせるとフラット・スタン両方できて神だ。
- 662 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 19:29 [ xlvHTWv6 ]
- >>661
スタンWSは片手剣でなくても、ほとんどのジョブで使えるようになっとるよ。
格闘ならタックル、後衛ならブレインシェイカー、ガリなら足払い。
他のジョブならフラットと、使えないジョブの方が少ない。
- 663 名前: スマッシュ 投稿日: 2004/10/13(水) 19:57 [ Z8fUZ1Ho ]
- |・`)
- 664 名前: 足払い 投稿日: 2004/10/13(水) 20:04 [ OWMi7OIk ]
- ディアボロ戦は竜騎士いると楽だよ
- 665 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 20:13 [ z0AhFlgo ]
- それならじゃあ普通に狩人いれてスタンブレッド連発でいいんでないの?
- 666 名前: 侍 投稿日: 2004/10/13(水) 20:18 [ MkqoNeVs ]
- 峰縛のこと、時々でいいから思い出してあげてください
命中率悪いけど
- 667 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 20:25 [ 8DXr4ISU ]
- ふつうに暗黒入れてスタンさせろ
- 668 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 20:49 [ PlEkZ9bg ]
- スタンWSもち2人もしくは3人入れて開幕イカロスでTPためておけば
2、3発までは確実にナイトメア止められるんだから負けないだろ
- 669 名前: 643 投稿日: 2004/10/13(水) 22:16 [ PBoiKLpE ]
- リベンジをやってみた
前準備に加えてスリプルボルト、パママオレ、ヤグドリ、ハイポ1D程準備
「2つの道-累家の末流」 結果 勝ち
スリプルボルト→回復or不意(不意WS)をしながら
HP500、MP100ハイポ残り1本残して勝利
*感想*
・沈黙、暗闇、麻痺になるのでせめてやまびこ薬は少しは準備した方がいい
・ラスト2〜3割になるとくさい息連発、状態異常の回復する意味がほとんどない
・スリプルボルトを使っていくうちに耐性がじょじょに付き、
眠らせるのに必要な矢の本数が増える
・敵からのダメージは40〜80ほど(クリティカルは150)
・Overgrown Ivy のHPは約4500〜4800
・経験値は0
前回、くしざし(だっけ?)で350喰らった記憶が。
危ないんでLV60代は二人以上で行った方が良い。
他、クエスト1つ
「羽ばたく力を」 結果 勝ち
弱い。LV60あるならボスだけ狙って取り巻き無視で余裕っぽい。
50代でいけそう
とりまき2匹 HP950位、 ボス HP2500〜2700位
経験値 0
- 670 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 00:12 [ K4rLF9YY ]
- ヴァナ窓で余裕でB01勝ってたよ
- 671 名前: 653 投稿日: 2004/10/14(木) 01:06 [ Bxuvhrkw ]
- たった今クリアしてきました。
暗黒は確保できなかったんですが、前衛ナモ忍+赤で
開幕イカロス使ってTPためて、後はTP報告しあって
ナイトメア全部止めました。楽勝でした。
助言くれたみんなありがとう(´Д⊂
- 672 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 01:34 [ mpBo37SQ ]
- 今、神威の募集シャウトしたら人数集まるかなぁ・・・
耳欲しいんだよな・・
- 673 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 02:36 [ UXCCOSpo ]
- ガラダヤチーク材木でねえ
何よこのドロップ率は。ふざけてるの?
- 674 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 02:56 [ QXOx.wCg ]
- >>673
なんだと?
ていうか運だな、確かにドロップ率は悪い
4時間釣っても出なかったり、延々中央行きでマラソンしまくってもダメ、かと思えば
バージ乗ってエリチェン即popゲットでドロップする人も居れば
バージ待ちで釣ってみたら出た人もいる
むしろ俺はチョコボの話が聞きたいだけなのに、あんな油3個も持ってこい言うサブリガ野郎にムカついてるw
- 675 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 03:09 [ vmQFbAKw ]
- 正直チーク材はもっとドロップ悪くしてもいいと思う。Ooze以外も落とすようになったし。
Oozeだけなら100%ドロップでもいいと思うけど
俺なんて船に沸いてた魚2匹目で取っちゃったよ。あっけなさすぎ
油も最初の3匹で2つ落とした。最後の1個は15,6匹かかったけど。
ヤスリも戦士が2匹目で落とすし、もっとドロップ悪くしていいよ
ちなみに全部トレハンなし
- 676 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 03:40 [ sIjjNvZM ]
- >>675
それは単に運がよかっただけだろ。
- 677 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 04:42 [ gEC7.mEk ]
- ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA004699/notebook/zatu.htm
- 678 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 04:52 [ fw9gMOrg ]
- >>672
元から野良でやるもんじゃない
- 679 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 06:11 [ eZfZhFDo ]
- なんだ?いまだにガラダヤチーク材ケージに乗らないとだめだと思ってる人間多いのか?
いいから釣竿とゴカイ持ってギルド桟橋で釣りして来い。ケージに乗る必要すらねーよ
- 680 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 06:14 [ eZfZhFDo ]
- ケージって何だ(´Д`)ゞ
パージねー。
- 681 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 06:35 [ zi0JAiNg ]
- >>672
shで集めると言う事はまだ未クリア者18人集めると言う事だ。
そして激しく編成を選ぶ、スキル・薬品代を要求されるBC。まず㍉。
クリア済のお手伝いには全くメリットが無いからな。
(捨てたら再取得可能とかのヨタ話は、こういったお手伝い集め目的でまことしやかに流れたんだろうけど)
野良でshするなら、耳希望者(未クリア者)にお手伝いを呼んで来てもらうとか
自分でもお手伝いに声掛け捲るとかしないと難しいかもな。
負けてもいいからやってみたいんなら兎も角、アイテム欲しいってんなら未クリア者18人じゃまず負けるだろうし。
- 682 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 09:04 [ jzbDrgyE ]
- 結局ヤスリって木のところにいるのしか落とさないの?
ほんとバグってるとしか思えないほど落とさない・・・。
ミザレオにわくのでもどこのでもいいんだろうか。
- 683 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 09:06 [ vbgmOH7I ]
- 面白いからつっこんどく
>>680
バージだ
- 684 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 10:02 [ cW.7oK3. ]
- バージ [barge]
はしけ.平底の荷船.屋形船.〈現〉
- 685 名前: 670-680 投稿日: 2004/10/14(木) 10:12 [ eZfZhFDo ]
- パージ Purge
-動
粛清する、追放する、清める、下剤を用いる
-名
粛清、追放、パージ。 下剤
ケージ cage
-動
かごに入れる
-名
鳥かご、おり、捕虜収容所。
うはwwww、…収容所で下剤突っ込まれて逝ってくる。orz
- 686 名前: 685 投稿日: 2004/10/14(木) 10:14 [ eZfZhFDo ]
- 名前まで間違えた。もうだめぽ
>679,680ね
- 687 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 11:39 [ Nz5S6r0c ]
- >>674
赤/忍でかけずり回って、3H・・・・3つゲトー
- 688 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 15:38 [ VGp5s14g ]
- チップ出ねぇ…
鍵キタ━(゚∀゚)━!>チェストあたー>あれ?このチェスト牙生えてるよ?>死亡
クエのドール部屋でヒール中、誰かがドール沸かせ&エスケ>魔法感知だろうから
隅っこで震えてよ。あれ?なんか俺殴られてるよ?>略
もう疲れたよ。
- 689 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 15:56 [ AeT0CONM ]
- >>688
ぬえの所から入って、トカゲとダニを狩ってたらさくさく落としたなぁ
(サポ白前衛×4人でマターリやった)
- 690 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 16:04 [ PFE3E0P2 ]
- うちはI-7のトカゲで1時間に1〜2個取った覚えが
- 691 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 16:24 [ fw9gMOrg ]
- パッチ前は全然落とさなかったのに、パッチ後はチップ出すぎ
4人で取りに行ったら20分で全員分揃った
- 692 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 16:28 [ AJZjsKM. ]
- パッチ前シフ無し3人で行って30分でチップ揃った
パッチ後手伝いで5人シフ入りで行って、必要だった2人分揃うのに2時間半かかった
パッチ後とかそんなのはあまり関係なく出る時は出る、出ない時は出ない
- 693 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 16:32 [ E32a6iwU ]
- マッディサイレドンつれねー・・・・・・・
何十分も淵行きバージ待ってやっと乗った
イモリが淵にきて竿たらしても逃げらればっかり
4,5投するうちに淵通り過ぎて終了
淵すぎたとたん同じエサでガンガン釣れるファノエニュートが憎たらしい
釣りスキル低いやつはミスラBC勝つなってかwwwwww
・・・・・
焼け石に水だろうが次はフィッシャチュニカ一式着てみるか
- 694 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 17:19 [ wjya6jvU ]
- 釣り目録程度の俺でもサイレドンはリリースする程釣れるよ。
(黒焼きにする前はRareExだから一匹持ってると持てない)
ところでミスラBCだがパッチ前クリアした時は
黒焼き無しで普通に詩人がララバイで寝かせて一匹づつ撃破で倒したんだが
パッチ後手伝いで行ったらララバイレジられまくりで寝ない
黒焼き持ってってみたんだが、ほんとにTPリジェネ消えてんのか?って
くらい全然効果無かった。特にXはWS撃ちまくり(エヴィ・ステッチとか)
マジであれ意味無いと思った。パッチ前使った事無いからわからないんだが
黒焼きの効果下方修正、更に猫も寝にくいように修正されてないか?
- 695 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 17:19 [ 8zdEmOgU ]
- >>693
スキル100だからどうか知らないが、サイレドン5匹連続で
釣れてもエクレアなのでへこむ。。。。竿は太公望、餌はフライな。
ちなみにBCへは3本持っていって使い切った。それぞれに1本って感じ。
TP貯まらなければレベル3連携もなく、ただの雑魚BC。
- 696 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 18:08 [ U6lq/7s6 ]
- 生涯の半分を寝て過ごす猫がスリプルで寝ないのはおかしい
と、池沼気味なレスを付けてみる。
- 697 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 18:11 [ g46.r0NA ]
- ミスラは猫じゃないにゃー
- 698 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 18:12 [ AwjMelhE ]
- 688でございます。皆様の暖かい励ましに背中を押されて再度ソ・ジって参りました。
今回は場所を峠近くの塔からヌエ塔に変更し、なんとなく目の前に沸いた練習ダニを
狩ったところ一発ドロップですた(´・ω・`)
Lトカゲを狩り続けて尻尾1D、卵6個、神章3枚たまったあの日々はいったい…
- 699 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 18:21 [ aHYJDpjo ]
- >694
普通に寝にくいのはメンテ前から。
赤黒でも印なしのスリプルでは、完全に寝るのは稀、だった。
- 700 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 18:41 [ h4r75ZwE ]
- 猫は普段から縛水死テルから、いざ起きたらスリプルくらいじゃ寝ないのにゃー
プログラマーとかのがよく寝るのにゃ
- 701 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 18:53 [ g46.r0NA ]
- プログラマーは下手するとそのまま起き上がらないから
下手に寝かすとやばいのにゃー
- 702 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 18:53 [ rtCTqVZI ]
- うは、漏れプログラマー。
最近寝落ち多くてごめんなさい(((。・_・。)
- 703 名前: X Y Z 投稿日: 2004/10/14(木) 19:03 [ LjzUV/cg ]
- メンテ後から1回スリプルされると、毒薬飲むのにゃ
2度と同じ手にはかからないにゃ
頭良くなったのにゃーーー
- 704 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 19:10 [ x6JjmbVM ]
- >>693
んー。漏れは釣りスキル3しか無いけど釣れたよ
なんかバージの釣り人が漏れ一人だけって状況の時だけね
他にベテランぽい釣り人がバシバシ釣ってるとファノエニュートタソしか
かからない感じだった
ヤケクソになって夜中の2〜3時くらいから朝までを2晩繰り返したら
6本分集まった
そこから考えると高スキルの人が釣ってると低スキルだと釣れなくなる
んじゃないかなあとか思う
- 705 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 19:51 [ Redh2rcY ]
- >>694
>マジであれ意味無いと思った。パッチ前使った事無いからわからないんだが
セリフを聞くために使うんジャマイカ
- 706 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 21:39 [ sgaEKfBg ]
- Xたんにプレゼントです
- 707 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 23:29 [ 8zdEmOgU ]
- >>705
そうか!ミスラBCだけはお手伝いがスグ集まるのはそれか!!
お手伝いという割に黒焼きの準備が異常に良い。
- 708 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 23:46 [ 1RMubBJ. ]
- 油目ヤスリが全然出ねー・゜・(つД`)・゜・
- 709 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 00:41 [ zjzJ8AQ. ]
- つーかクラスターの塊全然おとさねー。6匹倒してドロップなし。
つーかなかなかPOPしないんだから100%ドロップにしてくれよ。
ちなみにルフェーゼのクラスターって昼間はPOPなし?
誰かPOPする正確な時間帯教えてくれ
- 710 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 00:42 [ kztLtJ3M ]
- サイレドン馬鹿みたいに釣れるんだが。
フライで、案内役の人が「なんとか淵についた」って言った場所で釣るんだぞ?
- 711 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 01:11 [ PBQaznsE ]
- >>698
Lトカゲが落とすがどうかは知らないが
Sトカゲはアフォ程落とした
Lトカゲはカギ取りでシッポ数D分位狩ったがチップドロップはしなかった
- 712 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 02:29 [ W/8rcjjw ]
- >>709
ヴァナ時間で2:00〜6:00の間
他の地域は昼間でも霧になるが(ロンフォやらファノエ運河やら)、タブナジアリージョンでは明け方しか
霧が発生しない模様
pop地点は確認できたのは以下の個所
ルフェーゼ:
Cluster H-9の広場 I-9の広場 K-9の広場
Atomic Cluster F-7の広場 G-8の広場
ミザレオ
Atomic Cluster(Odqanと抽選) G-7の広場 I-7の広場 J-7の広場
体感だが、2:00前に別の天候(風/雷/闇)だと、次に霧が来ることが多かったような気がした
3:00過ぎても霧にならなかったら、その日はもう霧は発生しないことが多かった
がんがれ、超がんがれ
- 713 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 02:35 [ W/8rcjjw ]
- というか、ルフェーゼとかで霧が発生すると2:00とは思えないくらい周囲が明るくなるし
タブナジアの霧の発生ロジック、絶対どこかおかしい気がする・・・
空が曇っているだけじゃクラスターは@popしないので要注意
視界が悪くなる乳白色の空模様が霧
- 714 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 05:58 [ M7Hiu6F. ]
- B01にしておきなよ。24時間いるからさ。
ドロップも2体に1個くらい落ちるし、シフいれば盗めるし。
ついでに経験値、メリポも稼げてウマーですよ。
数回爆死しても経験値で赤字になることはないくらい。
- 715 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 07:44 [ q2QIHhqs ]
- >>714
A01だとウロコワープの先にいるけど
B01だとウロコワープしない場所にでもいるの?
- 716 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 08:03 [ W/8rcjjw ]
- >>714
その意見には心から賛成するが、爆死前提で手伝ってと言い辛いのもまた事実
漏れはソロで突撃したw
>>715
B01は巨大な鱗を使わなくてもNitro Clusterの居るところまで行ける
お奨めはI-8の北東から飛ぶI-7の小島
狭い小島だが、Nitroが2体生息しているので
忍/シやシ/忍でソロ突っ込む→ぬすむ実行→空蝉回避中にワープに飛び込んで離脱
で2個は取れる
もしくは、Exp600程度のロストなので、I-9の広場にうろうろしているNitroからぬすむ→死亡で粘るのもいいかも
ぬすむした敵から再度盗めないみたいなので、小島は2個が限度なのが残念
盗んだ当人がエリアチェンジなりすると、また盗めるようになるって噂は本当なのだろうか?
- 717 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 08:06 [ vxveN99Y ]
- 盗まれた敵からは2度と盗れないってのが現状での常識っぽい。
リポップさせるために、たおさなあかん。
- 718 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 08:25 [ aMs3IzUM ]
- >>716
エリアしてもダメ。
昔はエリアチェンジが有効だった時期もあったので、噂の出所はそれだろうな。
- 719 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 10:17 [ HYEl72tY ]
- 暗黒が50ありゃB01の方に狩りにいくんだがなぁ
41なんだよな・・・orz
- 720 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 13:52 [ oJfDJAgQ ]
- クラスターの魂が欲しいって奴はB01のNitro狩れでFAだな。
俺はボムBC終わってたがクエ終わらせたいから人集めて行ったが
20個ちょい(6人分、一つか二つ持ってる奴もいたから24ではない)
集めるのに4.5時間ってところだったと思う。一日で終わった。
ヒポグリフの尾羽根なんかより全然ドロップいい。
- 721 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 00:41 [ SP9hetrM ]
- クラスターわかねぇ。リヴェいくしかないか
- 722 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 01:13 [ SP9hetrM ]
- つーか3日まって一回も霧なし。なんなんだよこのクエ
- 723 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 01:32 [ /sThGruY ]
- リヴェで死にながらPTとかアラで取って来いってことじゃ…
- 724 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 01:33 [ RrQ5K3ew ]
- 暗黒とか侍いれば死なないだろ スタン入れれば
というか塩なくてもボムは攻略できるだろ
- 725 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 01:35 [ SP9hetrM ]
- つーか攻略のためじゃなくてクエコンプのため
人集めてリヴェ行くか
集まるかな・・・
- 726 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 02:01 [ RrQ5K3ew ]
- 応龍戦の為に羽集めするついでなら可能かもね
獣使いならソロでいけないの?
- 727 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 02:19 [ SP9hetrM ]
- 獣レベル1
- 728 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 03:10 [ SP9hetrM ]
- B01でボム見てきた。とりあえずI7に2匹いたけど、鱗使わないでもっとたくさんいるとこある?
つーかとてとてだったけど、6人で勝てる?
- 729 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 03:35 [ PoV3bAwY ]
- スプルース材欲しくて召/白で水道のタウルス狩ってたけど
20匹ほど狩ってようやく出たよ。
ソロできるのはいいけど正直あんまりおすすめできないな・・・マジ疲れる
- 730 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 03:51 [ aZpR0P9o ]
- ミッションで道中のタウロス11匹狩って5本出たぞ
- 731 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 03:54 [ PoV3bAwY ]
- 俺も最初は2〜3匹で出ると思ってたんだけどな。
もしかしたら今月のパッチのドロップ修正対象だったのかもしれん。
- 732 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 03:57 [ qn15V7sY ]
- >>721-728辺りでクラスターの事書いてる奴
俺が>>720に書いただろ!よく読めよ。
六人で行って20数個取ってきたつーの。
詳細がかかれないと行かれないんじゃ教えて君と変わらんぞ。
鱗は使う必要ない。沢山いる所がある。座標はわからんがそれ位行ってみろよ。
普通にレベル上げする感じの六人PTで普通に倒せる。
但し自爆が当然あるから前衛に暗か侍、後衛に黒、合わせて2人いればなんとでもなる。
俺は暗と黒入れて行ったが、自爆された事もなんどかあれど全滅は無い。
とてとて狩るわけだから経験値50%でもそれなりに入るし、メリポならウマーだ。
それに50制限だから死んでも大してロストしない。心配なら白入れてリレイズさせとけ。
沢山居るとは行ったが、そうだなキャンプ地裏に2前広場に5くらいか、広場ちょい離れればまだいるんだがな。
周りワイバーンもいるから面倒っちゃ面倒だがちゃんと釣りがしっかりしてれば問題無い。
わかったら行って来い。聞く前に自分で行動しろと。
- 733 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 04:45 [ Q0QjBWn2 ]
- まあ難易度は、
プロミヴァズ地図クエ>>>プロミデムホラメア地図クエ>礼拝地図クエ(箱の気分次第)>>>ヒポ尾>>クラスターだからな
ヴァズの地図なんて取れる気しねー
- 734 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 06:19 [ cq3A8Y5E ]
- >>733
必要度、切実度は
ヒポ尾≧クラスター>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>地図だからな
ネ実かどっかで「こんなおねしょの跡みたいな地図なんざいらNeeeeeヽ(`Д´)ノ」
って吼えてた香具師がいたけど言いえて妙でワロタヨ
- 735 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 09:27 [ 8zyqyeHc ]
- まあプロミボンなんて一回クリアすれば行かないしなぁ
再度行くとしても残滓集めのために一層にソロでこもるぐらいだろう
- 736 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 10:06 [ RrQ5K3ew ]
- アットワ地溝の地図の活用方法教えてくれよ
- 737 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 10:25 [ /XAFti9w ]
- 東西どちらに山があるかを知る。
- 738 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 10:26 [ R2/OlUTs ]
- 必死にあの地図を作った罪狩りにゃんを想像してハァハァする
- 739 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 10:27 [ AxQBATQw ]
- >>736
解析吸いだしして、トレースして白地図配布。
- 740 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 10:47 [ RrQ5K3ew ]
- 竜含み狩無しで勝てた神PTのブログ
http://rena-chi.at.webry.info/200410/article_13.html#comment
- 741 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 12:04 [ SP9hetrM ]
- 新市街の箱のカギって入口付近の楽ゴブは落とす?
丁度のバグベアが落とすのは確認したんだが
- 742 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 12:28 [ NqfnQJcA ]
- >>740
準備とか作戦とか意思の疎通とかが出来て各自が出来る事をこなせば見た目キツイPTでも
勝てるもんだろ。
そしてそれがまた難しい・・・。
- 743 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 13:15 [ RrQ5K3ew ]
- >>742
どうでもねーよ
- 744 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 15:27 [ SqCp1svg ]
- B01のクラスターから塊盗んだやついる?
昨日長い時間篭ったんだが、盗めないと思われ。
盗めたんならスマソ
- 745 名前: 744 投稿日: 2004/10/16(土) 15:29 [ SqCp1svg ]
- クラスターの魂だ orz
- 746 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 17:11 [ BlMNG0.w ]
- 盗めるけど1hで一個とかそういうレベル。
実装当初のシフAF1のシチュー並み
- 747 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 17:13 [ BlMNG0.w ]
- >>744
わかってるとは思うが、「盗まれ済」を相手にしてたら絶対盗めないぞ。
- 748 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 20:34 [ SP9hetrM ]
- 熊爪のボム5人でクリアしたんだけど報告いる?
- 749 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 20:54 [ gsjwV8JQ ]
- 赤モ黒狩を含まない5人なら
- 750 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 23:24 [ SP9hetrM ]
- >>749
つーかもろに含んでるんで報告やめときます
- 751 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 23:46 [ SP9hetrM ]
- モブBCマラソンなしで勝ったんだけど報告いる?
- 752 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 00:16 [ 82G3qBBg ]
- いらない
- 753 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 00:51 [ 5.DAnsFw ]
- なぁ、ディアボロスBCが謎の遺跡クエクリアで弱体されるなら
ムバルボロスBCもバスのムバルボロス関連のクエクリアで弱体されたいしないのか?
- 754 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 01:03 [ 0Dbo5f6s ]
- ■e<古代ボムを狩れ
- 755 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 01:06 [ 5ppOwGlQ ]
- >>753
竜6で行っても楽勝なあのBCをこれ以上弱体するのは
斜め下きりもみの得意な■eといえど難しいと思うぞw
- 756 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 02:14 [ wcf.BBks ]
- とりあえずクラスターとヒポ羽のドロップ率修正しろや
あと新市街の箱のカギもドロップ悪い
- 757 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 03:20 [ Wk..ys02 ]
- ヒポ尾羽根は確かに一人五つ必要な割りにドロップは悪いが
クラスターはそうでもない。B01なら結構ボロボロ落とす。
新市街の箱のカギもそんなにドロップ悪いとも思えんがな。
プロマシア直後の探索で乱獲+黄金のカギ取るために乱獲
で結構出たぞ。てか行ったLSメンに全員行き渡る位出てる。
なんにしてもそうだが、一度倒した敵のリポップしたのを倒してるより
ガンガン別の倒していった方がドロップし易い、個人的体感として。
だからキャンプして何度も同じ奴倒すより適当に移動しながら狩りまくってみれ。
- 758 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 03:25 [ GWZ.alyM ]
- その偉そうな態度が逆にウザい
- 759 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 05:42 [ aNQECURc ]
- 一応、報告
ディアボロスBC、忍、狩、暗/白2、白、赤で
全く問題なくナイトメア食らわずに勝てました。
まず忍が全員固定位置に着き弱体等やるまでタゲ固定
ナイトメアの構えのログが出たら暗が交互にスタン
暗黒ブラポンは固定位置に着いてから、体力残り5分の4位で発動
ただしどちらかがスタン要員として待機しなければいけないので、
交互に発動する。
狩は最後の追い込みで乱れ、イーグル、wsで止め。
スリプガ来たら後半は暗黒が忍からタゲ取ってるので
ケアルで後衛起こしてしのぐ(ナならタゲ維持できているかも)。
白、赤はディアボロスが動かないように
ケアルはバランスよく打てば問題ないと思います。
ちなみに、引き寄せはパネル2〜3個離れた程度の位置にいても使ってきます。
確実にナイトメア食らうのでスタンが無いPTは完全に運任せでしょう。
- 760 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 05:49 [ p2b82T5Q ]
- >>744
50だと、シーフの潜在指輪お勧めかも。これ装備して、HP黄色にして、ぬすむの繰り返しで、3時間ぐらいで、4個盗めたかな。
1回ぬすんだ敵からは、盗めないので、メンテ後など、狙ってみるといいかもです。がんばってください。
- 761 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 06:06 [ 1/QPYf32 ]
- 盗んだ後は倒す
ドロップは盗んだ後でもする
確率は低いケドナ
- 762 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 14:06 [ wcf.BBks ]
- 新市街の箱のカギって入口付近の楽ゴブ落とす?
- 763 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 14:07 [ 7DepYC2A ]
- ミッション・クエスト質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1096064546/
- 764 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 15:10 [ v96slw3A ]
- バグベアが落とすよ
- 765 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 15:44 [ 8FLIp5Es ]
- 強さは75から見て 丁度〜強
- 766 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 16:18 [ v96slw3A ]
- 強さはわからないけど入ってすぐのバグベアが落としたぜ
- 767 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 19:00 [ wcf.BBks ]
- 巨大な影の正体ってアラで出来ないの?
- 768 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 20:28 [ wcf.BBks ]
- クラスター6時過ぎも沸いたんだが
- 769 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 21:38 [ wcf.BBks ]
- クラスターやっとドロップしたと思ったら灰だった(´・ω・`)
- 770 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 22:16 [ wcf.BBks ]
- セルビナの女ってアルドの姉ちゃんなの?
- 771 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 22:57 [ 5Vr5UtKk ]
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J>> wcf.BBks
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 772 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 23:08 [ zwIvp4P2 ]
- アルドの姉でタブナジア聖歌隊のソプラノ担当で「世界の終わりに来る者」の歌を全部唄える人
現在はセルビナで娼婦として働いてる
- 773 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 23:12 [ wcf.BBks ]
- つーか子持ちにタメ口きいてるウルミアって結構齢くってんのか?30オーバー?
- 774 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 23:33 [ zwIvp4P2 ]
- 設定では20歳
- 775 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 00:03 [ c5ANLbRs ]
- ヒポ羽はA01とB01どっちがお勧め?
- 776 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 00:06 [ c5ANLbRs ]
- プロマシアにカムラとかでてこねーのかYO
もう死んでる設定なのか?
エタシャナールとかとの絡みもみてみてーYO
つーかそーゆーの語るスレないのかYO
- 777 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 00:19 [ BRizlA8. ]
- 「モグ祭りが近いクポの巻」
↑これ発生しないんですが、Lv低いと発生しないとかありますかね。
- 778 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 00:42 [ rvUDQPgM ]
- >>775
とりあえずトレハン2がつくリヴェB勧めとく
- 779 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 01:27 [ Ffb1M7K2 ]
- >>777
レベルは関係ない
- 780 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 01:51 [ c5ANLbRs ]
- クラスター10匹くらい狩って灰1個落としただけなんですが・・・
NM1匹だけやって塊落とした。あと3つも・・・
- 781 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 01:57 [ h.zlL9ks ]
- >>780
盗め、失敗したら寝かしてキープあとミザレオでやってる?
- 782 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 02:29 [ 8GU5dhxc ]
- >>777
必要なのは自国の名声のみ
- 783 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 03:43 [ KL/9ppfY ]
- >>780
NMって事はミザレオだよな?
あんな所で沸き待ちなんて無駄に時間潰してる位なら
PTでB01行ってきた方が早い。
ボムBCにボンクラジョブでしか行けないから欲しいって奴とか
或いはBC終わってるけどクエ終わらせるために取りに行きたい奴は結構いるだろ?
50制限だからジョブ限ってもそんな問題無いだろうしな。というか過去r(ry
- 784 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 04:18 [ N1acTKU2 ]
- ディアボロスBC報告
ナ/白 暗/白 戦./白 赤/白 白/黒 黒/白
結果は勝ち。被害は白が女神使ってタゲはなれず死亡。
スタン・バッシュ・WSでナイトメア止めるつもりだったけど、
実質役に立ちそうなのはスタンのみ。
4割まで削った所でスタンリキャスト間に合わなくなってナイトメア直撃。
勝ちたければ暗黒を増やすのがいい。
盾はナ忍どっちも大差なし。
- 785 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 06:22 [ QFY6pxHQ ]
- ヒポ羽マジで出なさすぎだろ・・・。
7時間で0とかふざけんなよクソが。
ボムも1時間半ほど相手変えつつ盗むしたのに盗めねーしよー。
- 786 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 07:32 [ 8W19lKXA ]
- 自分はクラスターの魂は全てルフェーゼ野でソロで取った。
トレハン1のみで、3匹に1個の割合で落とした。一度も盗めなかったが・・・
逆に灰は一回も落としてない。
ソロ魂取りはミザリオよりもルフェの方がよかったりしない?
自分の運がよかっただけなのか?
まぁリアル夜のみ活動で、一週間かかってはいるけど。
- 787 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 08:33 [ Zjq2YHw6 ]
- 新市街のカギって中央の所越えなくても
北や南の所にいる門番のバグベアも75から丁度なんだけど
鍵おとす?
それならスイッチの操作とか必要ないしかなり楽なんだけど。
- 788 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 08:36 [ xdvPUsXE ]
- お前はちょっと前のログも見れないのかと
- 789 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 08:36 [ ycsfv2a6 ]
- だから別にそんなことしてなくても北東、南東から入った新市街のバグベアが落とすって
ここで書き込む前にフレ3人くらいらちってやれ
- 790 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 10:24 [ 439moV9Q ]
- >>776
世界設定を語るスレ14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1097712221/
- 791 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 10:28 [ eIdyoZtw ]
- >>790
すでにそっちいってて、めちゃめちゃ電波飛ばしててワロタ
- 792 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 11:53 [ c5ANLbRs ]
- >>783
普段はルフェーゼだが、たまたまミッションでミザレオ移動中にNMいたんでやったら出た。
自動分配で俺がゲットした。
スリプルキープでサポシーフ5で盗む5,6回チャレンジしたが1回も盗めず
つーか盗むどの敵でも成功したことないんだが・・・
BCは終わってるよ。BC内で一人落ちて戻ってこないから5人突入してで余裕で勝った。
クエ消化のため
- 793 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 13:04 [ t395Qoko ]
- ミザレオにメインシーフでフレと行って、
フレに1匹スリプルキープしてもらってる間に
1匹から盗む→倒すで2個ゲット
フレのキープ分から盗むリチャージ→盗んで倒すでさらに2個ゲット
メインシーフフルAFじゃねぇとほとんど盗めなかったよ・・・
- 794 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 13:20 [ ZtavqRrU ]
- 「フル」AFである必要性が分からないが
- 795 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 14:00 [ t395Qoko ]
- >>794
わるかったyp!!!
盗む+ついてるAF全部着けてないと
・・・でいいか?
- 796 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 14:05 [ Y2kFGeIU ]
- シーフはへそ出してなんぼだろ!!!1!!!!!
短剣と♂は知らねwww
- 797 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 15:08 [ fXcc1Hxg ]
- 漏れもルフェーゼで魂揃えたな...
しかもヴァナ一晩で揃えられたので楽なんだなぁと思ってた...。
こんなに苦しいクエとは。
シ75/狩37でFomorだっけを探す為にうろうろしてて発見。
盗むに関しては、リング合わせて+12してあるけど、盗むに関しては運かと。
- 798 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 15:56 [ OhFublRU ]
- 結晶でねーなぁ
- 799 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 16:16 [ JKai83Gs ]
- 神威クエですが、
アイテムは誰か一人持ってればオッケーでしょうか?
あともし一人持ってればオッケーであれば
失敗してもアイテムの数の分すぐ再チャレンジできるのでしょうか?
- 800 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 16:18 [ RNbVQguU ]
- >>799
Yes!Yes!
- 801 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 16:19 [ c5ANLbRs ]
- ミザレオのクラスターNMって3箇所ランダムPOP?
- 802 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 16:43 [ HcjNoA9M ]
- 神威って昔と今じゃどう違ったのさ?
- 803 名前: (・∀・) 投稿日: 2004/10/18(月) 16:44 [ F2znsVIA ]
- >>802
黒焼きに反応してAAミスラが脱ぐようになった
- 804 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 16:55 [ eIdyoZtw ]
- ちょっとカムイいっていくる!!
あちちゃぁたば、その前に産婆死だだだだだ
- 805 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 16:59 [ HcjNoA9M ]
- 神威攻略してるサイト無いかしら?
- 806 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 17:00 [ asfMl4ig ]
- ミスラBCクリアできない・・・(´・ω・`)
セリフに集中してしまう( ´∀`)
- 807 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 17:04 [ F2znsVIA ]
- HcjNoA9M からは
c5ANLbRs
wcf.BBks
FOJoCj1g
ke8byDOI
と同じ臭いがする( ´_ゝ`)
- 808 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 17:09 [ z3UM6GGg ]
- >>806
ビデオでも録って後で確認しろw
- 809 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 17:46 [ mQNPzgjo ]
- >>806
ミスラを相手にするなら薬パワーだ!これで勝てる
- 810 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 17:52 [ atwViBtg ]
- プロミヴォンヴァズきちぃよう;;
- 811 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 18:47 [ JMmL9KRk ]
- 黒焼き3本ゲットして、ミスラBCソロ特攻して、
3匹に黒焼きを使って、BC外に逃げ去る!!!
ってシナリオで突撃しましたが、スタンで止められますた。しぼんぬ。
だれか早技コンテストで再挑戦してくれない? orz
- 812 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 22:51 [ rvUDQPgM ]
- 黒焼き使ったミスラにスタンで止められてその後何があったか・・・
詳しく
- 813 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 23:21 [ jQqR97IM ]
- ジラートミッションはBCは合計10
プロマシアミッションはこれまでで11
プロマシアは膨大だな
- 814 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 00:36 [ 5fzsZFzQ ]
- クラスター、ヒポ羽、結晶、塊の4つのドロップ率いい加減修正しろや
あと結晶とったらそろで取れるようにしろや。
俺が言いたいのはそれだけだ
- 815 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 00:58 [ hYh/jhZI ]
- MMOでは温いほうだぜ ついでにいうと昔のミスリルメイルがミスリル亀から落とす確率よりは高いぜ
- 816 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 01:01 [ K.38aygM ]
- ミスリル鎧のドロップは凄かったなw
あれより雑魚ドロップでひどかったものはそうはないかとw
まぁ性能は妥当(既に鋼鉄があって最強ではない、見た目装備)だったが
- 817 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 01:27 [ bgK7YP6Q ]
- >>814
超同意、特にヒポ羽と結晶が全然でない。
ドロップ率どう考えてもおかしすぎる。
今日も3時間ほどプロミヴォン篭って結晶取りしてみたけど全然でなかった。
つーかあれ何を基準にドロップ率決めてんだ。
- 818 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 02:22 [ eOpu77.g ]
- メアでシ狩白の3人、ボスと同じタイプの足長が入ってすぐの所に1体だけPOPするので
それをメインに狩り。2時間辺りで塊6個、結晶2個。ちなみに10分POPな。
強さは丁度〜つよ。3人で十分狩れる。
- 819 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 02:27 [ ZdPalXN. ]
- 結晶取ったけど攻略PTじゃ???探してくれなんてとても言えないし
かといってフレとさくっと探しにいくなんて不可能だし
どうせクリアすれば地図いらんし
というか未クリアでも地図いらんし
結局捨てた。
せめて???が入口〜塔までのどこかに配置してくれよ
なんで最下層の一番奥なんだ
誰があんなとこまで取りにいくかっつーの
- 820 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 02:49 [ pHaLVZU. ]
- 結晶ってでにくいまま?
修正されたと思ったんだが・・・
デムいって人待ちだったので1層のボス倒したら、
アニマ(一塊)2個、結晶1個同時ドロップしたから。
- 821 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 02:57 [ bgK7YP6Q ]
- >>820
全然変わってません。
うらやましい限りですよ。
???も一層にしとけばいいのになぁ。
- 822 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 03:02 [ .MWvqeTI ]
- ■<地図があると冒険がつまらないという意見があったので地図の入手を難しくしました。
- 823 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 03:22 [ ZdPalXN. ]
- つまらなくしてるのはインスニの方だが
かといって一部にのみ見破りタウロスを配置するのもどうかと思うが
- 824 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 03:42 [ rX3GSZ0Y ]
- >>820
超ラッキーですね。いいな〜
狩と赤/シ(赤lv29だった為lv上げもかねて。しかし30にならないとトレハンない
ことにかなり後に気付きへこむ)の2人で塊取へ。
敵の強さで出やすさが変わるのか分からないが、2人なので雑魚が強いとされるホラを
避けデムへ。wanderer(精子)からも出るよなんて話もどこかで見たが、ボスタイプを
狩れというのも結構見たので、ボスタイプの湧きを待ちつつweeper(静寂してくる奴)
を1層目で延々と狩る。
2時間弱やってさっぱりでない。ここらで晴れて赤30になりトレハン発動。
強いほうが出やすいんじゃないかと2層目に移動してみる。2人じゃちょっと
辛かった。気を抜いたら死ぬかんじ。雑魚をちらほらやってみると、トレハン
効果か敵が強くなったからか残滓が1層に比べてボロボロと。
ボスタイプに挑んでみたら1発で塊(σ´Д`)σゲッツ
今知りたいのは塊、結晶はボスタイプ以外も落とすのかどうかってことです。
- 825 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 03:50 [ eOpu77.g ]
- 818だけど、塊6個の詳細はボスタイプから4個、雑魚の精子から1個、Weeperから1個。
精子なんて残滓しか出ないと割りきってたからパスしちゃった位だったw(フレが気付いてロットして事無きを得たが)
つまり、入り口直ぐの雑魚も塊は落とす。結晶はシラネ。ボスタイプからのみだった。
- 826 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 03:59 [ rX3GSZ0Y ]
- 余談だが、1層で外人2PTが玉をずーーーーーーーっと攻撃していた。
もう倒せそうかな?と見てみると玉のHP半分回復してたり・・・。湧き出る
雑魚を延々と狩り玉も攻撃し何をしてるのかよくわからなかった。
ナ/戦、戦28/忍10、シ/戦とかいっぱいで雑魚処理で玉を削りきれないの
かなと思ってたんだ。
2層に移動しようと言うんでうちの狩人が玉6mm削ってワープをだし、
絡まれた雑魚を処理したんだが、外人達はワープする気配がない・・・。
倒し終わってワープしたんだけど狩人がワープ出来ないって言い出して
分断されてしまったorz 何度入りなおしても駄目だったんだって。
私は自分で選択欄をキャンセルしたが、狩人は殴られの強制キャンセルで
どうもそれが原因ぽいが。
もう1度玉が出現し狩人が全部削って雑魚掃除して到着。外人は
手伝わなかったらしい。1層とはいえ狩人の凄さにただただ脱帽です。
しかし外人は何を目的としていたのかまったくわからん。でも最初に
狩人に【いりませんか?】【プロミヴォン−デム】ってtellきたって
言ってたんでますます意図が不明ですた。
- 827 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 04:11 [ rX3GSZ0Y ]
- >>825
詳細ありがとう。雑魚からも一応は出るんだ。
たくさんいる精子を差し置いて、ボスタイプから1番ドロップしている
ということは、やはりそれを狙うのがいいみたいだね。
そこそこの時間やって残滓もいっぱいゲットしたけど、全部売ったら
結構良い値になったよ。狩様のブラッディとホーリー連発で相殺なわけですが(;´д⊂)
- 828 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 04:22 [ eOpu77.g ]
- ごめん、何度読んでも>>826で言いたい(伝えたい)事の趣旨が解らない。
なんつーか、第三者に伝える文にしては状況だけ断片的に羅列してるだけでいて
文になっていないので何の余談かもサッパリ解らん。。。
周りからよく「 [ rX3GSZ0Y ]さんって、口数多いけど何言ってるのかよく解らない^^;」って言われて無いかい(・ω・)?
きつい言い方かもしれんが、只の日記ならチラシの裏にでも書いとけ。
あまり関係の無いスレ違いの自分語りは構ってクン丸出しでみっともないぞ。
まあ今のご時世、裏が真っ白なチラシも殆ど無いワケではあるがw
- 829 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 06:00 [ 5.5cQsdk ]
- >>823
インスニ無しでプロMなんざやってられねえだろ
例えば礼拝堂、入り口以外全てとて〜とてとて
移動する度に全て倒すのか?
インスニ使っても数時間かかるのによ
例えばリヴェーヌのクラスターエリア、あんなのに絡まれたらひとたまりも無いぞ
- 830 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 07:20 [ 1x7V0X4s ]
- >826を要約してみた
一層で外人2PTが玉を延々攻撃しているの横目に
うちの狩人がサクッと玉を削りワープをだしたが外人達は入る気配無し
俺達はさっさとワープしようとしたが狩人だけ雑魚に絡まれてキャンセル
仕方なく狩人がソロで再度玉を倒してワープ
狩人はソロで玉割れるのか、すげーな
外人、ワープだしてんのに何で入らんのだ?ミッションやる気あるの?
余談っつうのは824で書かれているプレイ日記の余談と予想
状況説明と感想を書いてみたってところだな
- 831 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 08:04 [ rFZtwowE ]
- インスニ前提の敵配置をしてる■がDQN
- 832 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 08:12 [ gAH5PuCg ]
- インスニごときでぐちゃぐちゃ言ってるおまえらが(いかry
- 833 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 09:01 [ 3d6MUkcA ]
- >>822
入手しにくくても別にいいが、入手しても床の形さえよく見えないんじゃ地図になってないぞ
>>823
どっちなんだと
- 834 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 09:18 [ yY3REOwY ]
- プロミヴォンの地図は
1:低ドロップの結晶を取らなきゃいけない
2:最下層エリアの???まで辿り着く必要がある(1PTだとちと厳し目)
3:取ったら取ったでかなり曖昧で使いにくい(先人曰く「オネショのような地図」)
4:取った時には大抵クリア済みで二度と行かない人が大半
と、どう考えても入手する意味がまるっきり無い代物なんだよなあ
地図コレクターの俺でも正直イラネと思う、というか面倒過ぎて取る気も起きん
- 835 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 09:36 [ 5TtFiBAo ]
- 水道なんてイキナリスライムいるしな。
まだろくに情報が出てないときに
「殲滅でいってみる?」って12人で行ったんだが
最初にいるDSとスライム終わった所で
「インスニでいきましょう・・・」
こんな感じ。
- 836 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 10:05 [ gAH5PuCg ]
- >>835
まあ当時のことだから許すが、いまなら怨み消して、スニだけだな。
- 837 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 10:30 [ M9E5eaz6 ]
- >>834
1と2はまぁ、鍵取りと箱開けに相当すると言えなくもない。
4を言ってちゃそもそも地図が必要なエリアなんて大して無くなってしまう。
やっぱり問題は3だと思う…
移動可能な領域の区別がつきにくいなんて地図の体をなしていない。
- 838 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 10:33 [ 5TtFiBAo ]
- 何を許す許さないかサッパリヽ(´ー`)ノって愚痴
- 839 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 10:43 [ hYh/jhZI ]
- プロマシアエリアの地図なんてミッション終わったらほとんど行く事ないから必要ないんだよね
- 840 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 10:50 [ yY3REOwY ]
- >>837
4に関しては他の箱から地図出るエリア(ジラ追加ダンジョン)は何度も行く機会がある(他のミッション、クエなど)に対して、
現状でプロミヴォンはミッションクリアする一回のみ(失敗再挑戦は考えないで)行けばいいってのが地図イラネになる最大の原因だと思ってます
仮に最初の挑戦で結晶取れて運良く最下層で地図ゲットしてもすぐボス倒してクリアだもんなあ
- 841 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 11:03 [ 5TtFiBAo ]
- ジラエリアはNMいたりとかで結構いくもんなぁ
そのうちプロミヴォン内にNM置いたりとか
腐った事しそうで怖いな・・・
- 842 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 11:06 [ x6U2Z3YE ]
- >>841
各ヴォン内に開かずの扉と、入るところの使わない装置(右側)があるので
なんらかの仕掛けの伏線はあるな...。
単純なショートカットにはならない予感はする。
- 843 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 11:16 [ hYh/jhZI ]
- レベル制限さえなければいいエリアなのにな
- 844 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 15:06 [ fGew8vAE ]
- >>839
確かにそうだが地図コンプしてーんだよ。
- 845 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 16:29 [ KWVSqekM ]
- >>844
同士よ!!!!!
- 846 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 16:50 [ 4YvdXHJA ]
- なんかプロマシアの地図って入手が糞すぎるのが多い感じがする。
各プロミヴォン・・・結晶のドロップ率が糞。取れても最下層の???トレードになってるためそこまで行く為の道のりがきつすぎる。
フォミュナ水道・・・奥に沸く???に行くまでにタウロスをどうかわしていくかが問題。門はシーフなら問題なし。
ウルガラン山脈・・・温石が新旧どちらでも取れるが旧の方がソロで取れるため一匹しかわかないモブの奪い合いになる。
しかもPOPが約15分くらいで確実に落とすわけではないので長時間篭る可能性あり。
アットワ地溝・・・各地をたらい回しだが高レベルがあればなんとかなる。移動用に白連れて行くかサポ白にすれば楽になる。
リヴェーヌ…B01に一度でも入らないとクエ受けれない。
しかも大概M終わらせてる方が多いためなかなか地図の為にゴブ退治に集まってくれる人が少ない。
礼拝堂・・・これも一度礼拝堂に入らないとクエが受けれない。
カギが異様に出にくく、何時間狩っても1本も出ないときがある。
運良く手に入っても箱探しのときにMの方に沸いてると手出しできない。
また箱開けれたとしても座標を覚えておく必要があり依頼者に適当に座標を言うと大概クエ失敗で
地図もらえない上また箱を開けに行かないといけなくなる。
箱で入手・・・なぜかカギのドロップ率が悪い。特に新市街のカギがなぜか全然落とさない。
箱開けはソ・ジヤが一番危なく偽者をつかまされると死ぬ可能性がある。
プロミヴォンあたりもうちょいなんとかしてほしいんだけどねぇ。
なんで地図入手をそこまできつくしたがるんだろうか?
- 847 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 17:03 [ gAH5PuCg ]
- 使わないから。
- 848 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 17:05 [ 5TtFiBAo ]
- アットワは楽だが中身がアレだからなぁ・・・(;´Д`)ヤクタタン
- 849 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 17:15 [ qW2lxpgQ ]
- プロミヴォンの地図のアイテム落とすボスタイプってワープの玉の事?
- 850 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 17:29 [ yY3REOwY ]
- >>849
入ったエリアのボスと同じ形してる雑魚のことだと思う
- 851 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 18:14 [ M9E5eaz6 ]
- >>846
プロミボンの地図内容と温石ドロップ以外は大して不満は無いよ。
ハードルはあっていいと思うし。
水道もソロ報告あるね。
- 852 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 18:15 [ 5TtFiBAo ]
- ヤスリ・・・(;´Д`)
- 853 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 18:20 [ 5.5cQsdk ]
- フォミュナ水道のマップ、ソロで取ってきたよ
ミッションの前にどうしても取りたかったからね
で当然シーフで突入
途中の扉開けととんずら、絶対回避が役に立つ
問題のタウルスね、最初視覚かと思ってたんだけどどうも聴覚見破りっぽい
となると狭い通路でかわすのはほぼ不可能
で用意したのが呪符リレイズとリレイザー
死を覚悟しつつとんずらで突進
タウルス、スライム、カエルに絡まれつつも出来るだけ奥に
死んだら生き返って更に奥へ
しかし死ぬのは2回までが限度
ハイリレイザーもあるけどね
で絡まれても上手く梯子まで辿り着き攻撃される前に昇ればタゲを切る事も出来る
何度も失敗を繰り返しようやく最奥の図書館で???調べてマップゲッツ
部屋が4つもあるから運が悪いとゲッツ出来ないが
- 854 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 19:35 [ qW2lxpgQ ]
- すみません、ウィンミッションの「王と道化師」で耳の院と鼻の院の指輪をくれるNPCはどこにいるんですか?
某サイトには耳の院が上のタル(授業してるタル?)で鼻の院がデジョン2のタルとなってるのですが
どこかわからないのでとりあえず院中のNPCにかたっぱしから話し掛けたのですが見当たりません・・・orz
鼻の院にD2してるくれるタルなんていたっけ・・・。
- 855 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 19:43 [ CtH/SNWQ ]
- >>854
ストーリーを良く覚えていれば、迷う事はないと思うんだが…。
ウィンダスには居ないタルだ。
特に耳の院の院長は直前のミッションで逢ってるはずだぞ?
- 856 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 19:57 [ eOpu77.g ]
- ミッション関連で話を全然聞いてなくてボタン連打のヤツUZEEEEEEEEEE!!!!!!!
確実に>>854もようなクレクレになるし、始末に負えん。
ミッション進めてるのは何の為?と問いたい。小一時間問い詰めたい。
Lv上げで例えたら何も学ばずにLvだけ上げていって、ヘイトとかってどうやって解るの?と聞いてるようなモノだ。
- 857 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 20:09 [ qW2lxpgQ ]
- ったく、ダボイとD2クエの場所って言えばいいのに余計なことばっかごちゃごちゃうるせえな・・・w
ミッションなんて集中して一気に何個も進める訳じゃないし内容なんてそんなに覚えてないだろ。
野良なんかでやる場合急がないとダメみたいなムードでセリフなんてのんびり読んでられないし。
- 858 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 20:34 [ xO5msIWU ]
- 態度豹変キター(AA略)
- 859 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 20:34 [ 9mj2Ilv. ]
- まあ鼻の院院長はクエ絡みで位置が決まってるからヨシとしてだ
耳の院の院長は直前のミッションのメインだぞ
ウインミッションやるなら内容は覚えとこうよ、勿体ないよって話ですよ
- 860 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 20:37 [ ftRXMY0E ]
- 本日のIDはqW2lxpgQか
- 861 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 20:48 [ C.cj7oKk ]
- ウルガランの地図のクエストが受けれない!
サンドリアの名声かなり高いのに
冒険者1はクリアーした!
(´・ω・`)あうあうあ
- 862 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 21:00 [ RMAO3eEE ]
- 4ページ目が無いなら名声不足 もしくは2〜3ページ目を読んでいない
ページが読めるなら肉食いてぇ兄ちゃんに話してない
- 863 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 21:09 [ vgULhpCc ]
- >854 >857
氏ね
- 864 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 21:47 [ C.cj7oKk ]
- うーん ページ読んだんだけどなぁ・・・ 名声足りないって 護衛クエとかやるしかないのか
- 865 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 22:09 [ 4YvdXHJA ]
- >>864
もしかして話相手間違えてるとか?
- 866 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 22:20 [ gt8w.xJw ]
- >>857
回想って言葉知ってますか?
- 867 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 22:24 [ iaqxfT96 ]
- フォミュナ水道の地図取りを黒+シで行ってきたので報告。
と言っても18の報告で絶対回避とか呪符とか怖いところを全部
印スリプル(スリプガ)→通過→ログアウト
に置き換えただけ。ソロより格段に安全だし、シーフのレベルが高くて
ロストが微妙に痛い香具師でも問題ない。
2回行く必要があるが、ミッションが盛んな週末ならゴールで落ちておけば
翌日にはもう1つ手に入ってると思う。まぁこういう方法もあるよってことで。
- 868 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 22:44 [ bpWm3X6M ]
- >>846
>>851
ウルガランの本当の地獄は温石なんかじゃないぞ…
- 869 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 22:46 [ qfVrcAfw ]
- >>864
そのクエストは酒場の連続クエストだという噂あり。
「マメ料理の隠し味」「困った客」をクリアしてないのなら、
名声稼ぎついでにやってみたらどうだろう。
- 870 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 23:36 [ 5fzsZFzQ ]
- >>867
二人でやる報告など不要。そもそもこの件はソロで攻略されてるので報告も不要
- 871 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 23:51 [ SDAbVDZ. ]
- ホント電波飛んでる教えて君って一日一件位のペースで現れるな。
今日はqW2lxpgQか。
>>870
そう言うのに比べればまだ報告のがマシだからそう無下にしてやるなよw
まぁでも過去スレで激しく既出なんだよな。ソロで特攻報告とかあったしな。
>>846
地図に関してだが、得られた地図の有効性はともかく
入手についてはプロミヴォンがちょっときつすぎってのはわかるが
後はまぁ妥当・・・とは言い難いが、マップを見る前に自分の足で歩いてみてくれ
って言う趣旨が■にはあるわけで、水道は奥の方とか礼拝堂やらリヴェはB01まで入らないと
クエ受けられないとかは仕方ないと思う。カギのドロップに関しては個人個人で違うと思われ。
俺は苦ではなかった。それとソ・ジヤの箱明けについてだが俺は峠に一番近い南西の塔でしか
箱確認して無いが、あそこはミミックに絡まれても普通に勝てるぞ。
75でソロ能力がそこそこあれば、だが。ソロ弱いジョブだとわからんなぁ。詩人とかか?
それと今は無理になった?かもしれんがレーダーでミミックか本物か判別出来てた。
何時だかのパッチで修正されたとも聞いたような気もするが、中のポリゴン見ると違いがわかる?
とか言う話もあったと思われ。俺はそれについて確認はしてないが、これからやる奴はやってみたらいいかもしれん。
- 872 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 00:02 [ tc0toWjA ]
- >>867
2回に分けんでもまとめてやれば良いやん
???は30分ポップですぐ湧く
- 873 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 00:20 [ oiiB5uxU ]
- あの水道の???って箱みたいに一定時間でどこかのポイントに1つだけPOPでいいのかな?
- 874 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 00:58 [ IxjEET06 ]
- 俺が地図とったのはタウロス通路抜けた先の図書室(?)入ってすぐ左側の角
- 875 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 01:04 [ eojYxj2I ]
- 応用ではあるが、DSも
印スリプガ→1匹だけ引き離してスリプル→ログアウトで1匹だけと戦えた。
召喚釣りできないのは、ヘイト連動してるのではなくて裏みたいに
POP硬直がほぼ0だからでないかと推測してる(出現して即襲ってくるし)。
>>871
今さかのぼってたけど見つけられなかった…どこで既出なんだろ(´・ω・`)
>>872
18を信じるなら運がよければ(1/2かな?)30分で同じ側に湧いたんだろうケド。
…運がよければorz 遅かったので日を改めたけど確かにこれは好き好きだな。
- 876 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 01:13 [ 5RE8x6Vc ]
- >>875
スカリーXで検索だ。
- 877 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 01:18 [ LJxx42yg ]
- >>875
だから二人以上の報告なんて不要っていってんだろうが。
そしてソロ報告についてはこのスレの最初で攻略されてるので不要
- 878 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 01:45 [ sWHC3MvA ]
- ソ・ジヤのミミックはレーダーに映らなくなった
ポリゴンは確認してないな、それで見れるならスニして確認すりゃ楽なんだが
峠近くの塔でクエの最後ワープ台裏に一カ所有るのは既出だけど
エレベーターの見える丸い吹き抜けのトコにテラスみたいに出てる所のは本物だった
丸に沿って湾曲してる、入って奥へ進んだ広間みたいなんのスミだと思ったが
- 879 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 01:47 [ tc0toWjA ]
- 報告と言えば礼拝堂の珊瑚の紋章の鍵ソロで取った
まあこんな物好きなことする奴はいないと思うが
ジョブは獣のみ可
とてとてのBlubber Eyesを運任せで操り幸運にも操れれば使い魔で固定してDSにぶつけるだけ
死ぬ確立が非常に高いため素人にはお勧めできない
で狙うジョブだが一番危険なのは忍者
手裏剣を連続で投げてくるんだがこれが狩人より強い
Blubber Eyesがまるでゴミの様に倒される
他ジョブは似たような感じで基本的にDSは他のモンスより強めに感じた
一番弱いのが詩人で上手くいけば2匹倒せる
2時間に1回しか戦えないし何度も死ぬし激しく意味の無い挑戦かも
- 880 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 01:49 [ G2VBk6yQ ]
- >>877
別にいいじゃん複数あっても。
何をさっきからカリカリしてんだお前?
- 881 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 01:58 [ hvTVqYuI ]
- ヒポ羽そんなに出ないかなぁ・・・
フレと2人で行って5時間で2人分10枚そろえたよ。
トレハン無し B01の弱いヒポね
- 882 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 02:01 [ u.sdZHsQ ]
- プロマシアのフィールドバトルBGMはかなりいいよね?
- 883 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 02:19 [ Gff1Ql.s ]
- >>871
まぁソロ最弱と言われる侍でミミックを倒せるなら、ほぼいけると言えるんじゃないかな
それだとしてもLV75ないと地図取れないとなってしまうがな
- 884 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 02:51 [ c/ZkmtE2 ]
- >>871
ミミックのポリゴン見たよ。
別に、箱の内側に歯が生えてる訳でもないしな。
余計な部品は特に見あたらないし、判別できんかった。
- 885 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 02:54 [ 8NjT0iYc ]
- B01のつよヒポ巡り
シーフ入り6人、4時間で
尾羽根15枚 羽根2枚
なんか出過ぎっていう感じがした
- 886 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 03:57 [ hBzXkIn2 ]
- >>879
丁度のこうもり3匹使いまわしで詩人DS倒せたよ
一匹DS倒したら外に出て獣人一匹倒さないとならないけどね・・・
- 887 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 07:17 [ xSwvb7bU ]
- このあいだのパッチ後、Ooze狩にいったら一発で材でた
知り合いも2/2らしいしドロップ率よくなった?
- 888 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 08:06 [ qKawHvTw ]
- 俺はOoze0/2で釣り上げたFishtrapから出たから単にリアルラック
- 889 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 08:27 [ A6Qslg0Y ]
- 黄金のカギが出ねえ・・・・・
新市街のモブは楽〜のくせしやがってやたら攻撃力つえーし
死ぬ思いしてやっと倒してもドロップなしの繰り返し
どうしろってんだ・・・・・たすけてくれ
- 890 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 09:06 [ /79AKH0Y ]
- 水道ソロでやったが相当きつかったぞ。
エスケプとかもできるし2人でやった方がいいと思う
- 891 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 09:08 [ u.sdZHsQ ]
- 黄金の鍵はジュノでシャウトするなりして買いなさい
ドロップ欲しい奴は獣使い75は大抵暇だから誘えばついてきます
- 892 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 09:10 [ 3H120ajg ]
- そのきつさを楽しめないなら2人ででも3人ででもやれよ。
MGSを楽しみたいって奴には超オススメだw
- 893 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 09:13 [ XqVgGs1g ]
- MGS楽しむならFFやらないでMGSやったほうがいいけどな
- 894 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 09:17 [ ijDS4gXs ]
- >>889
黄金のカギはすぐでるけどなぁ。
2万程度でバザーしているが、売れねぇし…
捨てたらすぐ取れるしだめぽ…
- 895 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 09:20 [ u.sdZHsQ ]
- バザー場所が悪いべ 新市街の入り口で売るべし
- 896 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 09:33 [ PMYvr/GQ ]
- >>893
クリアできるようにスニーキングが調整されているメタルギア(コナミのゲームの方ね)より、
ソロでのクリアが想定外であることが明白な水道ソロのスニーキングの方が何倍もゲームして
いる気がする。
漏れは絶対回避も使わず梯子まではいけた。でも梯子手前でからまれて...。あのまま行けば
よかったと猛烈に後悔中。3匹のタウロスがいる所をよく通過できたものだと、今考えても
震える。あの場所だけで配置の具合がよくなるまで30分以上待ち続けた...。
- 897 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 10:53 [ 5fWmlAzQ ]
- オフゲーとオンゲーを混同しちゃいかんぜよ
- 898 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 11:24 [ HyqQXYLs ]
- >>896
あれをいけるかどうかでシーフとしての資質が問われると思う。
おいらは普通にスカリーXクエいけたし。
聴覚範囲を立体で見えるかどうかだけだからねー。
(3匹のところは橋に上がっての通過待ち)
で、ランプ部屋の扉前で絶対回避落ち。
ついでに復帰後地図ゲット!いつもどおりの探索だからってのもあるけど・・・
インスニ無かったころの、ナイトジョブクエの単騎突入で取れた人なら楽勝なんじゃ?
- 899 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 12:06 [ u.sdZHsQ ]
- どっかのブログでプロMのNPC会話のログ全部載せてるのありませんでした?
教えてくれ君だったらスマソ
- 900 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 12:26 [ KWl4WXy2 ]
- なんだ?まだ耳の院と鼻の院の院長が見つからなったのか?w
- 901 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 12:28 [ jJ7zEWIQ ]
- プロMに耳鼻院長出てきたっけ?
- 902 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 12:41 [ KWl4WXy2 ]
- いや本質的に>>854-857に出てきたクレクレと似てるから揶揄しただけ(・ω・)
チェブキー3兄弟がウインからタブナジアに帰った後、誰に話しかけるか解らない><
ってなレスも多かったし。話聞いてない系で確認したいのかなー、と。
- 903 名前: 1/2 投稿日: 2004/10/20(水) 12:57 [ /i0m6Qro ]
- 既出だがフォミュナ地図取りフォロー。
タウロス動くのを待つのが面倒なアナタにオススメ。
一階J8の広間からM8のはしごまではとんずら一回でいける。
まずJ8でスニとブリンクをかけてとんずら発動。
タウロスに見つかっても殴られなければスニは切れないので
走り抜けてJ6扉の鍵開け、シ40ならほぼ1、2回で開くので
マクロ組んでおけばすぐ開く。
そのあと魚(とスライムだっけ?)がいるがスニかかってれば
素通り、タウロスに殴られた場合は扉開けてすぐ辺りでオイル
使う余裕あるので使う。
そのままM8まで来れば梯子、既出のとおりゾーン扱いなので
ここのタウロスにからまれても間隔みてのぼるだけ。
最初のブリンクを最後の梯子のぼりのときまで生かかしておくため
スニについて書いたが別になしでもいけるので全部からまれても
問題ないっちゃない。
- 904 名前: 2/2 投稿日: 2004/10/20(水) 12:58 [ /i0m6Qro ]
- またミッション側に向かうときも同じように出来る。
J8広間北西のI6の梯子(ここはゾーン扱いではないのでタゲは切れない)を
からまれながら登る(とんずらはまだ使わない)。
登り終わったらとんずら発動。
あとはG8扉開けて、E8梯子(これは当然ゾーン扱い)にかけこむだけ。
こっちはとんずら切れてから梯子まで多少時間かかるがなんとかいける。
というわけで絶対回避、リレイザーが必須になるのは二階(書庫マップ)だけかと。
まあ二階も???のポイントわかっていれば
とんずらでいけなくはなさそうだが
大抵は探しながらになるから現実的ではないわな。
- 905 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 13:56 [ .XW9Gxcw ]
- >>903
記憶違いだったらゴメン。
水道の魚ってノンアクでなかったっけ?
- 906 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:11 [ XWeXE/6o ]
- ソ・ジヤの箱は、ミミックと本物がはっきりわかれてるから、
サイトで調べればミミックなんぞ相手にする必要はない。
- 907 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:20 [ sYKs2.22 ]
- ダイアマイト、魚、コウモリはノンアクだったかな。
どちらにしろスライムいるからオイルは入るはず。
ってよりJ6っていまいちどこだかわからないが
そんな無理に突っ切らなくても鍵使った先までは
タウルス避けられた気がするんだが。
あと、はしごのところもかなり運がよければ避けられる。
わざわざ待ってるまでもないがな。
- 908 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:22 [ u.sdZHsQ ]
- なんでフォミュナ水道の梯子登りはバイオ風にしたんだろう
- 909 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:22 [ sYKs2.22 ]
- ×オイルは入る
○オイルは要る
- 910 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:26 [ VwNjg4KI ]
- >>908
ヒュム♀が階段登る時
エロタルどもが梯子の下に群がってエリア落ちするから
- 911 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:28 [ yBS7wzSo ]
- >>908
はしご上るモーションを新規に作るのが面倒だったからだろ
- 912 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:46 [ r6.HhTEI ]
- 910が正解!
モーション実装汁!
- 913 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:47 [ r6.HhTEI ]
- 910が正解!
モーション実装汁!
- 914 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:47 [ r6.HhTEI ]
- 910が正解!
モーション実装汁!
- 915 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:58 [ WSgcbueg ]
- 910が正解!
モーション実装汁!
- 916 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:58 [ IeEOTBHk ]
- 910が正解!
モーション実装汁!
- 917 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:58 [ IeEOTBHk ]
- 910が正解!
モーション実装汁!
- 918 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 15:08 [ IeEOTBHk ]
- オティツケ
- 919 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 16:06 [ sWLspJXA ]
- ■<はしごを上るモーションを実装しました。
※このモーションを使用するためには、新たに追加されたクエストを行う必要があります
- 920 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 17:37 [ /i0m6Qro ]
- >>905
魚はノンアクでした、スマソ。
>>907
入り口から入って三つ目ぐらいのタウロスの広場(真ん中に橋かかってるところ)かな。
よけれなくはないけど結構待たなきゃいけなくない?
文章で書くとおおげさだけど実際はたいしたことしてないんで
個人的にはつっきったほうが早い気がするが……まあ避けられるならどちらでも。
- 921 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 18:07 [ Ck.IImEg ]
- ムバル60BC行くときって、発火で一回スイッチ青にして通ってから
その先のスイッチで元に戻してから進めばおkだよね?
- 922 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 18:20 [ u.sdZHsQ ]
- まず南と北のパッチ押す為に新市街に行く
そこでハッチ閉まってなかったらそのまま進んで
パッチを押して中央から新市街に行く
そして東に進むとハッチが閉まってるのでちょっと戻って発火薬使えば
そのハッチが開いてそのまま進めば採掘場
パッチ押す時に南と北のハッチが閉まってるのは中央が開いてるからで
北のほうからちょっと奥に進むと発火薬のところがあるのでそこをやれば
南と北へのハッチは開く
- 923 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 19:26 [ 6isNhQ9w ]
- 水道のタウロスって聴覚見破りなの?
ウルガランのタウロスは視覚見破りだったんだけど、違うのかな?
- 924 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 19:45 [ SMK3cbds ]
- 嗅覚見破りだったかと
- 925 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 20:26 [ .XW9Gxcw ]
- >>923
背中向けてる時なら、ガルカ3体ぐらいの距離離れてれば 通過できた。
正面向きの時はもうちょっと離れてても見破ってきたので、
視覚+聴覚貫通で 聴覚側はかなり射程短めなんかな?ってのが
行って見た感想。
実際、視覚で反応って感じでゴブ避けと同じような感じで動いてれば
ほとんど問題なかった。
- 926 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 20:58 [ eojYxj2I ]
- >>921
レバーの操作直前に南レバー側のスイッチを操作するという手もあるぞ。
万一絡まれても逃げられる。橋渡るのに失敗したらやり直しだけどなw
- 927 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 21:02 [ B63rqP86 ]
- タウロスって視覚かと思ってたよ。
前に礼拝堂の地図クエやりに行ったんだけど、入ってすぐのところにタルロスいるだろ?
インスニかけてあいつの真後ろピッタリ張りついても気づかれなかったんだけど。
ちなみにインスニかけてタウロスの正面に突っ込んだら普通に見つかった。
もしかして場所によって視覚・聴覚見破りが違うって事はないよな。
- 928 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 21:06 [ .XW9Gxcw ]
- >>927
自分も水道行った時の様子では、視覚貫通だけで聴覚はないと感じたんだが
聴覚反応されたって報告あってそのままってだけなのかも。
その時は雪山と水道の反応は違うって意見が結構支持されてたとオモタ
- 929 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 22:35 [ 9pKq3aDE ]
- タウロスは視覚で、みやぶりのときにインスニ両方切れるが正解では?
インビジだけかけてて、見破り→からまれで「インビジの効果が切れた」
って出たのを、「インビジだけしかかけてなかったからからまれて、
殴られたからイン切れたのだ」と勘違いしたのではなかろうか。
- 930 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 23:12 [ KWl4WXy2 ]
- タウロスはポン並に鈍いけど動きが速いので油断できない感じか。
- 931 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 00:18 [ 4mGJqe1Q ]
- 未確認で水道の???取りに何度か挑戦してますが
タウロスは、アーリマンと同じような気がします。
- 932 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 00:47 [ KBP5AAP. ]
- つーかなんで今更水道の地図取りなんか報告してんだよ。しかも高レベルのやつを
レベル1で攻略されてんだからもう報告いらね
- 933 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 01:01 [ oHeg/orY ]
- >>927
水道のタウルスは>>925の言う通り視覚聴覚見破り。
ウルガランは視覚だけ。
後ろから密着してみれば簡単にわかるからやってみ。
- 934 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 03:17 [ HWnSP9Yw ]
- >>932
お前、昨日から必死だな。
- 935 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 05:27 [ kUcFAaoc ]
- バスクエの「ひとりでできる?」って、Kenにケアル補助しても失敗にはならないよね?
視界内に入らなければいいだけなのかな?
- 936 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 06:26 [ I2RgC4C6 ]
- >>935
戦闘終了後に妙な挙動(滑るように後ろに下がる)で周囲(背後?)に視線を向けるので
戦闘終了間際のケアルは控えるが吉。ありえない反応で見つかる。
- 937 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 09:08 [ UciC3GNI ]
- Kenは敵を見つけるとその場で抜刀し、
見つけた敵に向かって走っていく。
で、敵を倒すと抜刀した位置に戻ってくる。
- 938 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 09:17 [ imP1sj4U ]
- 水道のタウロス視覚もってるにしても他の視覚の敵より範囲狭い気がする
- 939 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 09:29 [ XHD4d3YE ]
- 礼拝堂のタウロスだけは視覚感知・追尾「隠れる」でタゲ切れる。
ウルガランのはだめぽ。
- 940 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 14:59 [ IcDnkxb6 ]
- >>939
それを試してる糞通風か知らんが、ゲレンデの合間の洞窟からタウロスが戻ってくるのは勘弁してくれ。
温石持ってMAP取り行く時、何故か数回そんな状況で壊滅しそうになった。
相手してるともう一匹戻ってきたりとか・・・逃げ道ないんだから、勘弁してくれ。
試すなら洞窟またがないでヨロ。
- 941 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 15:26 [ VSmjmlmI ]
- 2716号採石場って、ソロで行けないんですか?
7章まで、野良で進んだけど、人いなくて、、、
- 942 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 15:49 [ UciC3GNI ]
- >>941
人いないなら採石場にいく必要なんてないじゃん
一応質問に答えると、「いける」とだけ言っておく
- 943 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 15:54 [ 58ageaJs ]
- >>941
無理
>>942
7章まで行ってないやつはすっこんでろ
- 944 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 16:51 [ TL9U6qjI ]
- >>941
寄生して行けばいけるが自力は無理だよ
- 945 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 17:22 [ 8otWK5vg ]
- スノーリリーのバグはとっとと直してもらいたいもんだな。
- 946 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 17:28 [ XHD4d3YE ]
- >>940 真性?
- 947 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 17:53 [ J7tBbZ1Q ]
- >>945
慌ててミッション追加したからな〜。
- 948 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 18:04 [ bS1DCmlQ ]
- 一人で出来るってパウダー使えば余裕じゃなかった?
- 949 名前: 923 投稿日: 2004/10/21(木) 20:03 [ z.gxQ8KY ]
- >>925
レスありがとうございます。
水道のは視覚聴覚見破りのようですね。
山越えの時は聴覚は見破りないな〜って思ってたので気になってたのです。
ありがとうございました。
- 950 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 20:21 [ i.13mD.. ]
- >>949
水道のタウルスに聴覚見破り本当にあるのか、ちと疑問。
ミッションでPTメンバーの集合待ちの時 4人ぐらいでDrop狙いで
入り口から一番近いタウルスとか狩って遊んだときに、インスニして
背中から密着してみたんだが 普通に無反応で
正面に回ったとこで見破られて、 「タウルス 視覚貫通だねぇ」 なんて
話してた記憶あるのよ。
ただ、こうも聴覚反応の報告多いし、自分の記憶にちょっと自信
持てなくもなってたり(つ∀`)
- 951 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 20:29 [ i.13mD.. ]
- 950踏んだのでしまったので
ミッションやクエストを攻略するスレ Part14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1098358048/
- 952 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 21:20 [ KBP5AAP. ]
- >>948
公式くらい見れ矢
- 953 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 21:47 [ a.Up.BCU ]
- >>945
スノーリリーが、ルー編でしか使えないのは、話の展開上当然だろ。
- 954 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 01:09 [ zT6VJBW6 ]
- スノーリリーが見たいモブリンがスノーリリー見せてくれたら採掘場までデジョンしてやるってことで
それで実際スノーリリーを貰ったら現物にそれ観にいきたいから準備してるって話だろ
- 955 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 01:20 [ mewneTds ]
- スノーリリーを使わずにスイッチ操作で2716号採石場行くには最低3人(2人でも行けるかもしれないが)必要。
ソロだとログアウト技が使えなくなったので便乗するかそこだけ誰かと協力する以外にない
- 956 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 01:41 [ zT6VJBW6 ]
- ■eも訳分からない場所で絆を使ってこさせる使用だよな。
- 957 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 02:28 [ twR3vrhQ ]
- まぁなんだいつかは採掘場で印章BCできるかもしれんしそん時になったら
緩和してくるんじゃね?
- 958 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 03:15 [ zT6VJBW6 ]
- 印章BC増やしすぎ
- 959 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 07:53 [ LvRZiF7o ]
- マウラクエ「折れた釣り竿の秘密」で必要になる綺麗な折口の釣竿を落とすNM魚は、
どの竿と餌で釣れますでしょうか?
- 960 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 08:58 [ FG5pn1bM ]
- >>959
自分はカーボンとミノーで釣った
- 961 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 09:09 [ NmfisdJ2 ]
- >>959
どんな組み合わせでも釣れる。
あの島はポイントによってモンスターの釣れやすさが全然違うから、全然モンスが釣れないと感じたら数歩移動して釣れ。
- 962 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 11:07 [ CmM0Fz4. ]
- 聴覚感知は思ったより狭いから、タウラスみたいにデカイモンスだと、
それこそかなり接近しないと反応しない気がする
- 963 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 14:10 [ 7aGmdyTY ]
- >>959
船着場の足場でよく釣ってる人居たからそこで釣った。
2投目であっけなくモンス釣れた。カーボンミノーね。
ちなみに書かれてないけどそこそこ強い魚なので75ありゃどんなジョブでも良いだろうが
Lv低かったりソロ辛いジョブだと返り討ちに合わないように注意。
- 964 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 17:10 [ OCgmIc16 ]
- >>961
あのモンスはどんな組み合わせでも釣れるわけじゃないぞ
あいつはモンスでも餌を選ぶのは釣りスレでも既出
ゴカイなどじゃかからないがミノーにするとうざいくらいかかる
- 965 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 18:51 [ scE27YfY ]
- アットワ地図クエの順番待ちしてる間に南側の浜で複合+ミノーで1PT分釣れますた。
他は海苔やクラゲだたワケだがw
- 966 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 19:32 [ B6Wy7Byg ]
- プリッシュってモンク?
- 967 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 20:03 [ awrR.gk2 ]
- 蹴撃使ってたから メインかサポで モンク51以上かな?
- 968 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 22:22 [ N.x1mo.M ]
- よく敵の後ろから攻撃してるからシーフ(サポ?)もあるとモモウ
- 969 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 22:51 [ JpQ/NEI6 ]
- タル兄妹はわかりやすいな。
モンクサポ黒だ。
- 970 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 23:52 [ VLYHCB5g ]
- サポ黒ででじょーん☆つーを使うにはメイン80いるからな
メイン黒じゃね?
- 971 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 00:07 [ oN4eGkEQ ]
- 連邦の黒い悪魔みたいに
Lv100ぶっちぎってる例もあるからなぁ・・・。
- 972 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 01:25 [ BL5rBzjM ]
- NPCにはジョブという縛りがないんだよ
- 973 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 01:28 [ 16p5G92. ]
- そうでもないよ、トリオンはナイト75、ジュノ騎士団はナイト50
- 974 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 03:49 [ 0HbVrgMc ]
- 内藤レベルは100オーバーなんじゃねえの?
- 975 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 04:47 [ pWRdlRUc ]
- タルを甘く見てるとぶちのめしますわよ!
- 976 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 07:37 [ 0j7pIef2 ]
- トリオンは片手でLV70の暗黒並みのダメ出してたから75はないだろう
- 977 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 10:16 [ lK6VoZRk ]
- トリオンの片手剣
オークキラー Rare Ex D50 隔240 攻+25 オークキラー効果アップ 追加効果:自分のHPに比例したダメージ Lv75〜 ナ
- 978 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 10:50 [ oY3Zt8Ps ]
- 礼拝堂の地図ソロ報告は無いのかな。
- 979 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 10:54 [ D61wDvV. ]
- 礼拝堂ってただ箱空けて報告するだけじゃないのか?
ソロが基本だと思うが・・・
- 980 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 11:27 [ Zp8wDrzY ]
- ソロでの鍵取り報告なら
>>879 >>886辺り
ちなみに骨から鍵は出ない模様
DS、Bゲイザー、ティラノタウロス、NMあたりしか出さないかも
- 981 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 13:52 [ AndY6fqA ]
- 礼拝堂骨落としたよ。ミッションでいってリッチが1個だけ落として
運よくゲットできた。ついでに箱もみつけて(σ・∀・)σゲッツ!!
- 982 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 13:57 [ AndY6fqA ]
- リッチじゃなくてマミーだったかも
- 983 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 14:49 [ Ky3pYf6. ]
- 次スレまだ?
- 984 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 14:55 [ AndY6fqA ]
- とっくに立ってる
- 985 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 16:36 [ .lnVdTWo ]
- 18 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 16:10 [ Ky3pYf6. ]
前スレに誘導リンクくらい貼りましょうねー、マナーがなってないよ^^
19 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 16:31 [ AndY6fqA ]
>>18
目がみえないんですか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1096638640/951
- 986 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/24(日) 02:51 [ TnyWY1lE ]
- 986踏んだのでしまったので
ミッションやクエストを攻略するスレ Part14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1098358048/
- 987 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/24(日) 14:49 [ bE9xLQ/I ]
- ここ埋め立てていいの?
- 988 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/24(日) 17:02 [ TRpHFm9I ]
- >>987
うん
- 989 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/24(日) 17:16 [ YnJX17fM ]
- >>987
ついでにこのスレも埋めてくれないか
ジラート以降のミッション・クエ攻略スレ Part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1083086828/
- 990 名前: マリー様 投稿日: 2004/10/24(日) 17:38 [ JhFsOj3I ]
- 埋め立て依頼するぐらいなら次スレ立てを980とかギリギリにすればいいのよ
- 991 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/24(日) 17:41 [ RYy6NLSU ]
- まあそれだと不意に1000盗り合戦が始まったとき次スレ建つ前に埋まるからだろう
- 992 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 12:25 [ Fc5C/jfY ]
- うめ
- 993 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 12:38 [ S2pyoqdw ]
- せっかくなので梅
- 994 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 13:52 [ pDWwkmpM ]
- 馬
- 995 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 17:06 [ 19KLqKVc ]
- こっちもあと6こか
- 996 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 17:11 [ 19KLqKVc ]
- ねんねこ梅
- 997 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 17:14 [ 19KLqKVc ]
- ねんねこねこねこねんねこ梅
- 998 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 17:17 [ 19KLqKVc ]
- やべー、定時までまだ時間あるのに腹減ってきた
- 999 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 17:19 [ 19KLqKVc ]
- ちっとコンビニ行ってくる。
あとよろしく。
- 1000 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 17:23 [ o36ExB.k ]
- 1000げっと〜
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■