■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

HNMLS運営の苦労話Pa5
1 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/06(月) 16:59 [ MTxkuWe2 ]
前スレ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/6493/1090227892/l50

俺達のHNMLS
www.geocities.jp/ffhnmls/

2 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/06(月) 17:02 [ MJSVNmRo ]
2get

3 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/06(月) 17:02 [ lIRyP5K6 ]
サボリーウーマンの赤エル♀75が2げっと!

4 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/06(月) 17:02 [ lIRyP5K6 ]
ごめんなさい。間違えましたo---rz

5 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/06(月) 17:09 [ T7OWObH6 ]
>>4
尻が小さいぞ

6 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/06(月) 17:11 [ 4SQG9QLw ]
なんつーか・・・・伝統かもなw

7 名前: 1 投稿日: 2004/09/06(月) 17:12 [ MTxkuWe2 ]
ごめん、前スレのところ訂正orz
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/6493/1090277892/l50

8 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/06(月) 17:13 [ Dnecr1Qk ]
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/6493/1090277982/
だろうが!!

9 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/06(月) 17:39 [ WhgZ0bkA ]
9ゲッツ

10 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/06(月) 18:03 [ bfz6nG86 ]
もうなんかぐだぐだだなと思いつつ11辺りげっつ?

11 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/07(火) 01:41 [ pJnx1Fe. ]
前スレ上がってるじゃん

12 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/07(火) 05:33 [ aC3Bzl/2 ]
このスレからは晒しがOKになったみたいだね

>>1
まともにスレ立てられないなら立てんな

13 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/07(火) 10:24 [ q3ru/Cp6 ]
だれもPaには突っ込まないの?

14 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/07(火) 11:16 [ 1o3anOXg ]
「HNMLS運営を語るスレ
運営上の苦労話、運営方法、人間関係
ジョブ編成やロットルールなどを語りたい時はこちらで
LS名、PC名等の晒し系厳禁 晒しは各鯖スレで」

という前フリもきれいサッパリなくなってるし・・
次スレは物事のわかってる奴が立ててくれ、頼むよ・・・

15 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/07(火) 11:22 [ AidP9fTU ]
スレ立てなんてコピペするだけなのにな・・・

16 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/07(火) 12:29 [ 12hUV97o ]
6アカはともかく、2アカで沸き待ちしてる人は結構いそうだけど・・・・
ポイント制のLSだとどういう扱いになってるんだろう。

17 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/07(火) 12:57 [ /p/nGqgk ]
>>1
乙。
それにしてもHNMLS運営の苦労話Paのまま続くのだろうかw

2垢で沸き待ちすれば2箇所同時だからたしかに楽だろうな。
問題はポイントをどうするかによるか。
2垢で沸き待ちしてるほうにしてみれば2キャラ分ポイントもらえないと
割に合わないだろうけど
1キャラでやってるほうにしてみれば一気に2人分のポイント持って行かれるからな。

18 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/07(火) 13:33 [ m8P6f5Js ]
うちは2アカの奴が一人いるけど、ポイントは1キャラ分だけだな。
そいつは趣味でやってるぽい。
2アカ認めたら、じゃあ3アカ4アカとなって歯止めが利かなくなるから
やめたほうがいいんじゃないかな。なにより萎える。
戦力的にも、絶対に
中の人が別々のキャラが2体>>>>>>>2アカ だし。

19 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/07(火) 13:51 [ mkIsrhtI ]
とりあえず>>1
俺達のHNMLS
www.geocities.jp/ffhnmls/
これいらんだろ

20 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/07(火) 14:33 [ PLn.Esyg ]
おまえらまだHNMなんかやっているのかよ
俺なんて合成すらやめたぞ

21 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/07(火) 15:02 [ .O63SjHk ]
複数垢での偵察は確かに便利
でも捨てキャラでも出来る為に1垢者からみればポイント倍はキツイ
3倍、4倍になったら歯止めが利かないし。
一方、複数垢の奴からしてみればポイントが余分に稼げないのは辛い
明らかに1垢者より何がしかを頑張ってるのに評価されないのも萎える

うーん、別垢偵察は通常の半分とかどうか?

22 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/07(火) 15:34 [ tfBkIWfU ]
前にも出てたと思うけど「キャラ毎のポイント」にすれば
1垢しかない他の参加者とも平等になるのでは?

複数垢で頑張っても、その分のポイントはちゃんと貰えますよ?(゜∀゜)

23 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/07(火) 15:56 [ 4x0RDzzs ]
2垢で挑発連打固定設定でそのまま寝落ち。
別LSが取ったのを横取りしてしまう、なんて事は日常茶飯事だよな。

24 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/07(火) 16:31 [ x6FTKRcc ]
うちの鯖では箱乱獲シーフがRMTで5垢買って、今じゃ1PTを自分で使って、
箱乱獲とNM乱獲 裏世界参加とかやってるな
移動のときのトレイン状態はうちの鯖の名物となってるよヽ(´ー`)ノ

25 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/07(火) 19:20 [ tfBkIWfU ]
>>24
ナシモ赤白黒だっけ?
見事にバランス取れたPTだよな…NMの釣りも速いし(´・ω・`)

26 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/08(水) 02:39 [ CIquIVw2 ]
複数垢で最も恐ろしいのは
キャラごとに別々のLSに入られることだ

ただ、複数垢のメリットのかなりの部分を捨てることになるので
やる奴はほとんど居ないだろうが。

27 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/08(水) 09:47 [ 59t.Vn4Y ]
1人でNM狩ってるうちはまだいいが、そんなのに裏に来られたら周りが迷惑だろw
6キャラいたって1人分しか動かないのに、ロットは6人分だろw

28 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/08(水) 09:51 [ /.cMTRpw ]
>>25
うん その通りだね
ちゃんと構成考えてPT作っていて、凄いと思うよ

29 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/08(水) 13:43 [ njaURpIE ]
プロマシアで幽霊がいっぱい帰ってきそうだな。

30 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/08(水) 18:15 [ /.cMTRpw ]
>>29
うちは幽霊退治が出来る時期だと、喜んでおりますよ

31 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/08(水) 19:34 [ sKAm/ktc ]
盆は過ぎたはずなんだが。旧暦か?

32 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/09(木) 01:06 [ 6rW9oV/s ]
>>31
>>29>>30が言ってる幽霊の意味を間違えてるぞww

たぶんHNMLSに所属してるのに
ほとんど顔見せなくなった香具師が戻ってくるってことだろw

学校の部活とかの幽霊部員の延長みたいなもんだ

33 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/09(木) 10:51 [ 079/rqEg ]
やべ、俺退治されそう。

34 名前: 31 投稿日: 2004/09/09(木) 13:39 [ ewIU/fUw ]
>>32
いやそれを分かった上でボケたんだが…まぁ忘れてくれ

35 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/09(木) 18:22 [ mfE2cZSA ]
まあ、幽霊が戻ってきたところで居場所なんぞなくなってるわけで。
来なくなる前科があるから再犯の可能性高くて
レギュラーからも外し気味だろうし、これ以上アイテムも渡したくないのが本音

つーか「キャラ消えてたんで作り直してます^^」って奴まで居るんだが
一体何考えてんだろうな?
持ってた免罪もバミリその他も消えちまっただと?
リーダーも無批判に受け入れてんじゃねえよ  むしろンな奴キックしろよと。

36 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/09(木) 19:56 [ jrAT7GTk ]
ていうか鯖によって取り合いの状況って違うと思うんだけど
Uchino鯖じゃファブとかは人いたら後衛もサポ戦で
アスピ・KBのわきまちは後衛も全員サポ戦とか当たり前なんだけど
みんなの鯖もそうなの?

37 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/09(木) 19:57 [ 9Et6fS.c ]
脳筋といわれるヤツには、今まで後衛ジョブのヤツしかあった事なかったが
脳筋を絵に描いたようなモンクに遭遇した・・・

希望品申請制で、誰も希望がいなくなったものは装備できるヤツでロットって感じなんだが
このモンクは希望品伝えずにフリーになったものを片っ端からロット
で、リーダーが希望品伝えるように何度も言った結果、ようやく希望品申請
希望したのはモンクには必要のないメチャでにくいRare装備
そのくせ、大袖やら麒麟コンのモンクでの有用性を語りまくりで優先ロットに仕向けようとする
当然他のメンバーからボロクソに言われるのだが、本人は訳のワカラン矛盾しまくった脳内論理を並べ立てる
矛盾を疲れると完全言い訳&スルー。話し自分でそらしておいて、「話ずれたからわからないし^^;」
最後はテンパって言い訳で逃げてログアウト

何でリーダーはみんなから叩かれてるコイツをキックしないのか、
何でこのモクソは何でいまだにLSに平然と居座っていられるのか
なんつーか、一気にリーダーに対しての信頼感も、モクソに対するイメージも最悪のものとなった
こんな自分のことしか考えれないヤツいるんだな・・・

38 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/09(木) 20:01 [ lnOcbIOM ]
主催や運営幹部でも無い限り、メインモクソはいらんでFA。

39 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/09(木) 20:36 [ ewIU/fUw ]
自分を省みて赤面するとか反省するとかしないのかね。そういう人って。
無神経なだけ?それも個人的には信じられないが。

40 名前: (・ω・) 投稿日: (・ω・) [ 1N3Fl5L. ]
(・ω・)

41 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 00:51 [ 1Rx10wJI ]
>36
uchinoLSは特にサポ変えたりしないね
だから挑発するのはホンの数人
当然かなり釣りが弱い
後衛もサポ戦で釣りか、、そういう発想なかったなー

42 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 02:43 [ nhWS2iqA ]
4神装備で、モンクが有効使用できるのって、
兜(WSのVIT補正)ハイダテ(命中とヘイストブースト用)足(気孔弾)
という認識だったんですが、違うんですかね?

篭手もっていって何するんですかね?
HPブーストして盾???????

篭手持ってない狩人3人いますが
ヘイトかなり上がったんじゃないですかね。

43 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 02:47 [ xvl29RA. ]
>>42
篭手は間違いなくいらんよね
HNMだけで見ると朱雀足だけで、他の部位はもっと有効活用できるジョブがいっぱいある
兜とハイダテは100歩譲って有効としても、篭手はありえない
装備できるジョブで最もいらないジョブだろう

44 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 02:50 [ nhWS2iqA ]
モンクに持っていかれましたよ。
ロットルールが、装備できるジョブ持ってる人で、有効活用する人。だったかな。
朱雀足は、モンク優先にしてましたし。
自分、狩人の一人で、かなり来てるんですが。。
詩までロッとしてたきもします。
狩人に先に渡すものではないのでしょうか?
ほかLSの人の意見が聞きたいです。

45 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 02:54 [ F3ZGpYjk ]
詩人ならしょうがない気もするが、狩人メインの奴のあとだなそれでも

46 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 02:55 [ F3ZGpYjk ]
ただ、狩人といえどクリムゾン手と青竜篭手両方欲しいなんて贅沢はいうなよw

47 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 03:17 [ xBBtwKWw ]
クリ手と青篭手はまずどっちか先に出たほうを貰って、もう一方は余ってからだろうな
両方欲しいなんてのは、白で例えるとノーブルとダルマ両方くれみたいなもんだからな

48 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 03:33 [ ZtB9TjXc ]
まぁ狩人のヘイトは間違いなくあがっただろうなw

49 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 06:33 [ 1Rx10wJI ]
詩は見逃してやれ、にはまあ条件付けで同意。
HNMで何も無いからなー
メイジ向け装備や免罪は正直欲しくも無いので
大袖が渡せてないなら4神(篭手以外)くらいはロット参加させてやれ
優先は特にしなくていいけど。

とりあえずそのモンクは厨でFA
LSチャットでモンクに公然と異議を唱え、リーダーにキックを要求しても全く当然。

50 名前: 49 投稿日: 2004/09/10(金) 06:44 [ 1Rx10wJI ]
青竜篭手にロットする詩人はかなりヤバイので
これもよくよく話をして詩人には全く必要の無い事を言い聞かせておこう。
ロットされてから異議だしてもそのまま持っていかれそうだ

というか篭手は狩以外全く有効活用できるジョブ無さそうなんだけどナ

51 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 08:16 [ 0QVladqQ ]
メイン狩人75でクリムゾン手も青龍も持っているが…。
一応解呪して使ってはみたが、メリポ稼ぎに行くわけでも無いので普段は青龍ばかり使って
クリムゾンはマネキンに装備させてる(´・ω・`)エクレアで倉庫送れんし
>>46が言うように、傍目から見るとゼータクなんだろうか…

52 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 10:42 [ AvHNZzck ]
計り知れないほどのhateを貰ってることを自覚した方が良い。

53 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 10:49 [ MPPeTMNA ]
>>51
問題はどういう状況で手に入れたかです。

先に青龍を取得していたが、クリムゾンが装備可能な他の全員が取得済みだったので最後にもらった、
あるいは他の連中も既に他のもっといい両手装備をもらっていた、
というのなら許されると思う。

54 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 10:57 [ wY5373jc ]
空だと狩人はその篭手2つと大袖以外で使えそうなもんないんだし俺は構わないと思うけどな。
青竜篭手はまず狩人が当然、余ったら侍とか以下順に。
クリムゾン手って遠隔以外だと暗黒魔法スキルぐらいだけど
暗黒魔法スキルなんて必死に上げるメリット薄いし赤暗が何か言っても説得力無いなw
こいつらにはアダマンとかゼニスもあるわけだし。ナ竜とかに持たせる意味も皆無。
篭手に関しては狩人は同業以外に遠慮する必要は無いと思う。

55 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 10:59 [ dpUAbu12 ]
>>54
UchinoLSさ、赤はクリムゾン手推奨で、ゼニス手は黒白召推奨。
なんか間違ってるよなw

56 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 11:11 [ maUgpOsM ]
>>55
別にそれでいいんじゃねえの?

57 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 11:19 [ xtc5llcY ]
>>56
そうか?ゼニス手は赤しか使いこなせないと思うが。
これが適性だろ。

クリムゾン手:狩人優先、余ったら赤ナ
ゼニス手  :赤優先、余ったら黒、さらに余ったら白召詩

58 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 12:28 [ MPPeTMNA ]
ゼニス手って魔法攻撃力アップ+5があるから黒優先でいいんでないの?
それとも黒って他にもっといい手があるんですか。

ゼニス手  :黒優先、余ったら赤、さらに余ったら白召詩

59 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 12:34 [ nKZ2qbVc ]
>>58
AF1手が精霊魔法スキル+15、AF2手がマジックバーストボーナス+5

60 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 12:53 [ ZNVmMIYI ]
>>57
クリムゾンって狩→赤は解るが、ナが貰っても嬉しいものなの?
性能見た感じ赤の次は暗黒な希ガス。

61 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 12:58 [ 1lvNqmK6 ]
狩と黒は本当によく似てるな。

ゼニ手:魔攻アップ・・・つよとて相手に通常時はこれか。
AF1手:精霊スキル+・・・HNMクラスでは欠かせない。
AF2手:MBボーナス・・・連携時はこれ。


クリム手:飛命・飛攻アップ
AF1手:影縫いアップ
青龍篭手:飛命アップ

そのまま当てはまる。
AF1以外は、無いからと言って絶対的な差が生まれるわけでもないし。
かと言ってゼニ手やクリム手を他ジョブに渡すのは勿体無いのも同様。

62 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 13:02 [ eHw4jUJE ]
話の流れをぶった切るがちょっと聞いてくれ

UchinoLSがプロマシアを目前に崩壊の危機に陥っている。
理由はリーダーが居なくなった後LSを引っ張っていたサブリーダー二人の確執

サブその1A氏
現在実質リーダーであるAは元リーダーのフレで創設時からの古参。
LSHPの運営や資金の管理、LS活動内容などを決めている。
(今日は何やりに行くとか、編成なども彼が決めている)
アイテムロットや分配方法などもメンバーから不満が出ないように変更をしたり
LS資金からアイテム面で参加率の割りに不遇な人へレアアイテムの購入なども。

サブその2B氏
キャシーを狩れなかったへタレ時代うちにリーダーが誘い入れた。
CCを始めアッシュファフ、最近では99BCなども初撃破時には必ず指揮をしている
初物の強い敵に対して戦略を考える完全な参謀タイプ。

確執が始まったのは99BC時の編成の話し合い時、B氏が編成について
A氏が離席時にすべて決めてしまい、戻ってきたA氏が激怒。
元々A氏の指揮で前回敗北していたし(B氏不在)こういった状況でB氏が指揮を
取るのはいつもの事だったのでメンバー全員指示に迷いなく従っていた。
だが意外にも戻ってきたA氏は怒ってしまい「勝手に編成をいじるな」など
LS会話で始め、B氏も「勝つ為にやって何が悪い」と言い争いに。
全員でなだめ結果的にはB氏の指揮によりBCも攻略出来たがしこりが残った。

その後しばらくは問題なかったが最近になって事件が起きた。
LSメンバーの一人が麒麟袖を売り払った事が発覚してメンバー全員が激怒。
(UchinoLSはLSで取ったアイテムの売買は厳禁)
その対応についてLSからのキックは当然の事だがA氏は「幾らで売ったか調べて
その金額を巻き上げる」と言っていたが、B氏は「キックで十分、一人の人間として
信用が無くなったんだからもう関わるのはやめよう」と言った。
ここでも言い争いが起こってしまい結論は出ないまま終了。売った本人がばれて以来
ログインしなくなった事も拍車をかけ、解決すら出来てない。

現在も活動はしているが、以前よく見かけたA氏とB氏の雑談など見なくなり雰囲気も重い。
今までやってきてこんな簡単な事で、LSが崩壊しそうなのはかなり寂しいです・・・

63 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 14:48 [ ENsPEKek ]
AとBをキックして新たにLSを作る

64 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 15:03 [ 1lvNqmK6 ]
>>62
Aを盛り立てて立ち上げなおしやね。
うちはBと境遇が酷似してるから同属嫌悪ってやつだけどね。

65 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 15:19 [ rD22KTqU ]
真面目に考えればアイテムなんて、たかが電子データなのにな。
くだらねえことで、築き上げてきた絆まで壊れるんだから
人の欲望は実に恐ろしきものよ・・・

66 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 15:45 [ ezwpo8hk ]
俺召喚だけどダルマ以来、
もう七ヶ月くらい何ももらってないわ。
まあ、楽しいからいいけど。
プロマシアでアイテム追加あるといいなあ。

67 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 18:02 [ 6ysm1Xq. ]
>>65
その電子データに(大袖なら)10万円近い値段が付くのですよ
そりゃあ必死にもなりますわな

68 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 18:28 [ xvl29RA. ]
>>65
普通にはまってるヤツなら、リアルが一番なのは当然として
第2の自分の世界ってとらえてるやつもいるだろうしな
ゲームであっても長期間居たり、人と繋がってるということで
オフのゲームより自分をよりよく見せたいってのはあるだろうしな

ドラクエ全員レベル99にしたぜ!って感じの自慢の代わりだと思われ

69 名前: 42 投稿日: 2004/09/10(金) 18:28 [ nhWS2iqA ]
正直、大袖は持ってて、あとは青龍篭手がどうしても欲しかったんですよ。

が、プロマシアまで、印章のストックあるしもう麒麟しかやらないとの事。。
プロマシアまでに手に入ると思って、がんばってたのにって感じです。

今夜麒麟あるけど、狩人3人サボる事にしますた。
思い知れば良いさ。

独り言すみません。orz...

70 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 19:53 [ lCu6xRxQ ]
大袖か最初出たときの感動は計り知れなかったが
今やLSに10着くらいあるから(もう行方不明のもあるw)、出ても嬉しくもないな
欲しい奴はみんな取った、あとはプロマシアを待つのみって感じ

71 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 20:11 [ ZhQRmOEM ]
馬鹿みたいに光布がでて大袖デネー
光10袖3ッテナンダヨ・・

72 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 20:40 [ 0OqxfY.Y ]
羨ましい話だ…うちは袖と海王しかデネー
光布欲しがってるメンバー何人かいるんでホント困ってる

73 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 20:41 [ mgxJQXZc ]
HNMLSって思ってたよりも真性無職が少ないのが以外だったな。
UchinoLSはほとんど大学生であとはリーマンと主婦しかいなかったよ。

74 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 21:19 [ LojWiDiM ]
>>66
ダルマもらってるだけいい方さ。

75 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/10(金) 21:46 [ RcNpQ802 ]
uchinoLSに自分にメリットのない事には参加せず、
ほしいアイテムがあったら応援を要求する役に立たない前衛納金糞樽がいます
たまにパール外すほど人の手助けをするのが嫌なようです
空にしても同様で自分のほしいのが揃った途端、参加率が下がり
レベルあげや金儲けにいきます
最近では他の前衛ジョブが75になったのでその前衛ジョブがほしい
キーアイテムを落とす空のNMがいたらLS全員に応援を呼ぶほどです
自分には興味のない事には全く参加しないということではなく
周りの目を気にしてたまーに参加します
またLSのチャットではよくしゃべる方で
だからLSリーダーは彼の事を信用しているようです
こういう奴を何とかなりませんか?
ちなみにUchinoLSはポイント制とかじゃなくて最悪なLS強化型です
LSリーダーがいい人だからついて行っているようなものです・・・

76 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 00:58 [ mxByFd4k ]
喪前も欲しいもんあったら言っとけ張っとけ、としか言えない

HNMLS内じゃほんとに幹部(もしくは常時居る人)に気に入られてるかはポイント高いぞ

77 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 04:02 [ dKXPKfF6 ]
いい人=いいリーダーにあらず
むしろ押しが強い厨の言いなりになる事無かれイエスマンも多い。

というか、リーダーに言ってダメならとっとと抜けたほうがいい。
いくらイイ人だからってお前さんより厨を信用してるような相手に
一体何を期待してる?  
友情も親愛も忠誠も、豚に真珠。 絶対報われないぞ
俺も昔同じような状況だったけど、
結局我慢できずに抜けて別なLSに移籍したが
その後、元居たLSは物欲厨が原因で崩壊したよ

78 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 04:11 [ f82zewdM ]
まったり系で構成されているLSなんですが、青竜篭手とか出ても
狩とか暗とか関係なく「防御高いから欲しいっ」と言ってロットしていく詩人さんとかいます。
フリーロットがルールだし、メンバー全員こういうアイテムに詳しくなくて誰も何も言いません。
これ、いずれヤバいことが起こりますよね?

79 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 04:20 [ pChqil6o ]
>>78 うちと状況同じだけどさ、ジョブ優先してやったって
そいつがゲッツ後も参加続けるか怪しいし、譲る理由がないな
LS貢献度があがるつっても、そのアイテムしてない現状でも勝てるし、別にね

ポイント制はともかく、ジョブ優先は関係ないな

80 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 08:41 [ V0sImtLI ]
>>78
フリーだから別にいいだろ?
そうやって結局ジョブ優先にして俺様ウマーになるLS多いんだよな。

81 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 12:37 [ bCVm4Edc ]
>>75
おまえさん、もしかしてバハムートじゃないかね?
うちのLSと似ているのだが・・

82 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 12:41 [ g21ST9AI ]
でも不満が溜まってくのは確かだな、既にまったり系じゃないかも。

83 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 13:27 [ /1xRhnT. ]
前スレ見てみたけどうちのLSメンバーこのスレに書きこみしてたのかよ。

84 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 13:32 [ H.Q46XL. ]
>>77
いい人=いいリーダーにあらず
というのは十分わかってます
俺もそう思うから
でもそのリーダーはマジでいい人なので放っておく事ができないんですよ
それに考え方が自分とよく似た人なんでね
またUchinoLSの人はいい人が多いんです
だからこそそういったのを利用して自分だけ楽にやろうと考えている輩がいる・・・
こういう奴が増えると新人がきたときに感染しちゃうんだよね
はぁ・・・
とりあえず時期を置いて今度は厳しくいってみるかな

>>81
違う鯖だよ
同じようなLSがたくさんいそうだね
嫌な世の中ですなぁ

85 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 16:53 [ cedQ79g6 ]
うちは有効に使えそうなジョブ上げてる奴からロットしていく
複数上げてる奴が有利になっちゃうが
それだけFFに時間費やしてるわけだし、誰か欠席してもジョブチェンジできるしな
それに1ジョブしかできなくて全然来れない奴なんてさ
アイテム上げてもいきなり引退とか言われたらたまんねえもん

86 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 18:22 [ t2Df0iyo ]
まぁ大事なのは、必要な物を取得して、
そのあと来るかどうかだねぇ。
そういうルールにするか良識に任せるかは・・・略

87 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 18:29 [ dKXPKfF6 ]
そういう時のためのポイント制なんじゃ?
労働を先払いさせてるから来なくなっても最低限の対価は確保してるって意味だけど。
性善説なんてあてにできんよ

88 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 18:33 [ t2Df0iyo ]
いくらポイント制にしようが
手に入れたら後から持ち逃げできるからねぇ〜。

89 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 19:40 [ FpzrU56A ]
>>88
そういう時のためのポイント制なんじゃ?

90 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 20:16 [ V0sImtLI ]
>>88
ポイントが溜まってから交換なんだから持ち逃げ自体ありえないだろ?

91 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 22:24 [ REgfBmm2 ]
エクレアばっかだから自分勝手な理由(モチベーション保てないとか)で抜けられるのは大迷惑ね
渡せる装備だったら抜けるなら回収可能だから使い捨てでいいんだが
現状だとそうもいかん

92 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/11(土) 22:33 [ NklN0kXc ]
アイテムに関して言えば幹部と仲良くなっておけば新人でも古参より
早くアイテムが回ってくるということもある。
ポイント制とか導入しても幹部と仲のいい新人とかが余計に多く
ポイント取ったりな・・・
色々ありそうだ

93 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/12(日) 00:33 [ KN3yaNH. ]
クリム小手が暗黒最優先のUchinoLSって珍しかったのね
狩人は青龍あるからイラネと言い、赤は低い暗黒スキル上げてもどっちにしろツカエネ、と言い
一番有用に使えるのは暗黒だろう、と話がまとまったんだけど これっておかしいですか・・?

94 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/12(日) 01:00 [ yyU/NzzE ]
性能的にはおかしくは無い

95 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/12(日) 05:35 [ i9164K3Q ]
物欲厨がどんどん先にアイテム取っていくよ…
萎えた

96 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/12(日) 06:46 [ UwBgHGmY ]
>>95
お前は物欲厨じゃないならアイテム取れなくても問題ないだろ?
自分も同類だと気付よ

97 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/12(日) 08:20 [ LQEhkS1I ]
売れない芸人みたいな返しだな。。

98 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/12(日) 08:43 [ jEhe3/0. ]
つまり自分が欲しいものが取れないorドロップしないのに、他のやつはどんどん取っていってヤだな、と。

99 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/12(日) 09:19 [ VLksUVuo ]
LSに入って長いのに新人の方が先に色々持っていったら
物欲厨関係なしに誰でも嫌だと思うが?

HNMやるのなんて7割くらいドロップ品狙いだろ?
そうでもなければあんな作業みたいな戦闘何度もやってられん。

100 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/12(日) 09:26 [ i9164K3Q ]
個人の良識と譲り合いを暗黙の了解としたフリロ制なんだが
「モもあげてるの^^」と白樽(モ60台らしい)が朱雀足を(ry

101 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/12(日) 11:32 [ 5X4S5Cds ]
おまいら、プロマシアで出てくるであろうHNMが落とす
初見のアイテムってどうするつもり?

102 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/12(日) 14:02 [ 54zbZCyc ]
>>100
朱雀足は捨てるほど出るから気にスンナ
>>101
ポイント制だから問題なし

103 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/12(日) 15:44 [ 6m7wALoM ]
>>93
狩と赤がいらないと言い、アダマンが出てもパスすると言うなら暗黒にやっても良い。

104 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/12(日) 21:18 [ yyU/NzzE ]
>>103
それを言っちゃ暗黒スキルとるような暗黒がINT10も下がるアダマン篭手とるわけ無いだろ
もちろん狩赤希望者無いのは前提だと思うけど

105 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/12(日) 21:29 [ r5QM4l2A ]
Uchimoほんと何でもロットする奴いるよ・・・。
余ったエクレア装備とかもそいつはまず使えないのにすぐロットするし。

106 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/12(日) 23:43 [ LQEhkS1I ]
それはロットする奴のせいというより
ロットルールがキチンとしてないせいな希ガス

107 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 03:54 [ SchKcY6w ]
誰も欲しがらなくて流れそうなものにロットする人
一応全員何も言わずに静観してるけど、ヘイトは間違いなく稼いでると思いますよ(・ω・)

108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 04:48 [ hSe2Oc/M ]
>>104
激しく常識だが、暗黒魔法使うときだけ着替えればすむこと。
おまえはそんなことも知らないのかと小一時間問い詰めたい。

109 名前: 108 投稿日: 2004/09/13(月) 04:49 [ hSe2Oc/M ]
ごめん。話の流れをよく見てなかった。

110 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 05:00 [ XPN1ZqY6 ]
>>103
アダマン篭手ごときで、ロットしないならいいよとかあり得ない
あんなもん10回もファブやりゃ大抵余って流すようになるだろ。

ゼニス小手出てもパスするなら、クリム篭手ロットしていいよ^^

111 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 07:56 [ g5Ytjlos ]
>>105
うちも何でもというか「それ取っても100%使わないだろ・・。」っていうエクレアまでロットするのが多いよ。
例えば暗黒がスコフニュングや青龍刀取ったり、玄武兜持ちの戦士が武王頭の免罪、
ノーブル持ちの白がダルマとかな・・・。
前にアベンジャー欲しがってるモンクがいて運良く出たんだけど、何故か忍者がロットしたところで
ついにブチ切れたよ。
そのモンクは今まで落とさなかったりとかでいろいろ溜まってたんだろうな・・・。
あとNM倒すたびに「これロットしていいの!?」とか聞いてくる馬鹿もいてうざい。
てめーはいつになったらロットルール覚えるんだよ池沼がって感じ。

112 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 08:35 [ Yg2I6Tq. ]
>>111
余り気味で装備できるものなら別にいいんじゃないのか?
流れ的には装備可能ジョブがないのにロットする奴がイヤってことだと思うが。

例えば暗黒がスコフニュングや青龍刀取ったり
>これは問題あるのか?
スコフニュングは戦ナ暗だがポイント制じゃなきゃ普通フリーだろうし暗黒が取ってもいいだろう。
バリンとかあれば要らないだろうがそれは戦ナも同じ事。
青龍刀ともどもお洒落装備みたいなもんなんだし。
つーかこの2つ優先させるジョブって何よ?
どのジョブが取ってもつかわねーだろ。

玄武兜持ちの戦士が武王頭の免罪。
>ナが持ってるならいいと思う。
逆にナもエーギスあるなら要らないだろっていう気もするが。

ノーブル持ちの白がダルマ。
>これはダメだな。強欲すぎ。
居合わせた赤黒召詩が全員要らないとかでもない限り。

ただここで愚痴愚痴言っててもLSで完全フリーってならロット自体に何も問題は無い。
物欲が絡む以上厨は湧くのだから暗黙の了解や良識などに期待はするな。
文句があるならさっさと納得のいくルールでも提案したらいい。
いい人ほど遠慮して結果何も貰えず嫌気がさして抜けていくのだから。
ただフリーロットが嫌な奴は一番うまく扱えるジョブに持ってて貰いたい=LS強化にもなるし。
という考えが少なからずあると思う。俺はこっちの考え方の方が嫌いなんだがね。

113 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 09:52 [ YJ7zrpeA ]
もう既にポイント制じゃなきゃ話にならんよな。
ポイント消費無しのフリーなら要る要らないに関わらず強制的に
ロットさせるくらいじゃないとな。今の仕様じゃめんどくせんだよな。
善意に任せておこうにも、遅かれ早かれ厨は突然わくし感染する。

自分の欲しいものが出ない時は来ないとかいう奴がいると、
あっという間に感染するんだよな。
余ってるもののロット分配なんかよりUchiではこれが問題。
この手の輩をキックするいい方法を教えてくれ。
まあ立ち上げ直しが一番早いのはわかってるんだけどな・・・。

114 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 10:01 [ LV8m6ddQ ]
フリーで色々ロットされて取られた場合、
キックしたとしてもその本人は痛くも痒くもないじゃないか?
一応目的の物は取ったわけであとは抜ける事を考えるだろうし。
だからアイテム厨みたいなのが入ってきたらアイテム一つでも
ロットされる前にキックするほうがいいだろうな

115 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 11:57 [ .IRrjME2 ]
>>114
Lv8の割にはなかなかいいこと言うな

116 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 12:51 [ 4gqF66wI ]
流れに連携:切断してカキコだが、HNMLSのみなさんは中華勢力に対してどう思っています?
現在
オルデ(アーチャー)>オズ(アスリン)>フェイン(箱空け)とだんだん勢力が増してるのですが。
今のところはダボイにしろNMはソロで勝てる相手しか狙ってないようなのですが、いずれは徒党を組んでHNMに来ると思うのですが。
狙われそうなのは、高額で売れるアイテムを落とすHNM(セルケトの劇毒とか、アクエリのダマスクとか)
でしょうが、そういうことについてのご意見、見解をよろしくお願いします。

>小規模NM狩LS(ウォーアックスビーク級くらいの弱いやつ)のサブリーダより。

117 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 14:04 [ 94cl7gEU ]
リネ2での話だが、あっちでは中華は高レベルの狩り場には来なかったという事例がある。
セルケトはLv70以上でなければ周辺のザコに絡まれて張るところでは無いだろう。
…まぁ中華同士の固定でサポ割れ上等なまま70とかにあがってくるかも知れんけどさ;

118 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 14:51 [ 4gqF66wI ]
リネ2はPKあるから、なんか日本人PCが交渉したりしていろいろやったらしい。
(PKや敵の横取りなんかやってたので、日本人PCが団結して排除戦争をやり、交渉したっぽい)
が、FFに関してはEXが金にならないからともかく、L70程度6人でそれほどの戦術を必要としないHNMや、例えば麒麟レベルでも黄色になった瞬間に横取りしてアイテムウマーとかありそうで。
NAは横取りもなんかアレだが、中華は真剣に、手段を問わずやってきそうでいやだな。

現在のところ、私が見回っているNMとかはいつも特定のPC(中華名)が巡回して回ってるだけですが(ドロップも張るほどの物でないし)
何百万とかの値が付くアイテムを出すNMは割としゃれにならないかもと思ってます。

119 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 15:03 [ bIgB7NQA ]
NAはまだゲームでやってるが中華は本気で商売でやってるからな・・・

120 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 16:28 [ f06Z3Ls2 ]
もしかしたらNAより中華の方が厄介なのかもしれないなー。
エクレアが大半の空HNMは競売に出せないから来ないと思うけどな・・・
光布やら劇毒やら素材出るからやっぱりくるか・・・

121 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 16:46 [ bIgB7NQA ]
キリンにしてもトリガー1箇所張込まれると
結果的にやれなくなるからなぁ・・・(;´Д`)

122 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 18:14 [ SteADVQc ]
民度の低さじゃ中華も北米もにたようなモンだが
物価の違いがモノを言ったわけだ。

123 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 18:43 [ eGfdOk62 ]
・トリガー取りに参加すると、ロットポイントが+1、トリガーポイントが+1
 30分以上遅れたり、1時間以上活動できていなかった場合は両方のポイントが-0.5
 状況によっては0になることもあります
・玄武など18人以下で倒せる敵で人数オーバーしたときは、両方のポイント合計が高い人優先です
・ロットポイントは0、トリガーポイントは-1まで

・トリガー取りで出た装備、素材、食事免罪などはフリー
・四神、麒麟戦のときは戦闘前に、装備、素材、無し、優先
 のどれかを選んで言い、サチコメに書く
・ロットはサチコメに書いた種類のみで、ロットポイント2につき1回ロット可
 ロット勝ちしたらロットポイント-2、トリガーポイント-1
 免罪は装備に含まれる
・無しのときは、ロットポイント+1
 誰もロットしなかったアイテムがあったとき、ロットポイントが4以上あればポイント+1をなくしてロット可
 ロット勝ちしたら、ロットポイント-4、トリガーポイント-1
・優先はロットポイント10、トリガーポイント5消費でドロップ品の中からひとつ優先ロット可能
 ロットするものが被ったときはダイス勝負

・光布は装備扱いで白Lv70以上じゃないとロット不可
 ノーブルチュニックに加工し、売ったり外部の人に貸すなどは不可(LS管理)
 麒麟棍、麒麟大袖もLS管理
・劇毒、御神木は装備ロット勝ちした人以外で山分け
 ノブチュニ希望者がいなかった時、光布も↑と同じになります


たまたま見つけたんだが、これってどうよ

124 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 19:50 [ LwwW2glA ]
>>123
「麒麟棍、麒麟大袖もLS管理」って、両方ともそれなりに出るし
RareついてるからLS管理も糞もないような。
麒麟アイテムを体よく幹部に集められるルールにしたヘタレLSじゃ?
ノーブルがかなりユニクロ化してきた今となっては、光布の扱いも
微妙な希ガス。

だいたい、普段はアイテムを倉庫キャラに渡してLS活動時以外
は下層でカンストバザーしてるってんでもない限り、LS管理な
んて胡散臭すぎてやってらんない。

125 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 20:05 [ VZDADLak ]
ややこしいの持ち込んできたなあ
スレッドとまっちゃってるから書くけどさー

ポイントで買えるモノの値段?が一律2pというのについては色々ありそうだけどね
まあとりあえずやってみろとしか。
サチコメに書かせるのはいいアイデアかも
現場だと誰のポイントが多いのかとかどうしても混乱するし

気になったというか、前々から思ってたのは光布の扱い
Uchino鯖じゃ1000万超えてるのに(ちなみにスコハは300万)2pでロットできるのおかしくない?
何回か来ただけの白が優先でかっさらってドロン>倉庫競売売りウマーしそう
コレ素材扱いでいいんじゃないの?
エクレア装備でない物は競売値段でポイント価格設定するとかさ
そんで、現場で装備希望者以外で山分けじゃなくて
LSで売却>トリガーorロットポイント引き換えでギル還元した方がいいと思う

昆や大袖も空専門LSならじきに余りだすから特別扱いは要らなさそう
LS管理にすると押しの強い幹部が実質的に独占する形になりやすいのでペケ

126 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 20:08 [ bIgB7NQA ]
リアル事情で来れなかったとかだとポイントどうなるんだろうな
1時間以上活動できなかったとみなされて-0.5なんだろうか?

127 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 20:14 [ 6ZjfZ44s ]
>>126
あたりまえだろ。何が不満なんだ?

128 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/13(月) 20:21 [ PTlJNJzM ]
>>124 >>125
光布が装備扱いでかつLS管理ってあるから、
LS管理ってのは所有権だけの話じゃないかな?(辞めるとき返すってことね)
ロットは通常通りで辞めない限り保有できる。
だから幹部に集まるというは杞憂だと思う。

逆説的にノーブル・麒麟以外は所有権が完全に移るということだし、悪く
ないんじゃない?

129 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 02:14 [ 2g5RV0AU ]
そうかな?
LS管理ってのは大抵リーダーや幹部で持ちまわしてるとこが大半な気がする
ロットポイントとトリガーポイントを分ける意味も
もっと特徴的な何かが欲しいかも

130 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 04:06 [ ziQVuyZY ]
3時間以上参加で1P
張り込みPOP時間管理は時間関係なく1P、ただし1NMにつき一名のみ
取り合いになったとき釣り勝ちしたら1P

アイテムはポイントを使うと全リセット
欲しいアイテム希望がかぶったらポイント高い人が優先される。
これで不満はないし、でてない。
なあなあのLSだとHP管理やロットルール、ポイント管理も杜撰になるからオススメはしないが。

131 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 05:04 [ aA4WVNbA ]
( ´∀`)ノ 先生!ポイント制提案したら拒否されましたが どうしたらいいでしょうか?

リーマンLSなので、これない奴が猛反対。
おいおい、真面目に参加してる奴は丸損か?
ぶっちゃけ、俺もサボってもいいんだが、そうなったら終わりだよね、、、

全く反対する奴らの 言い分がわからん

他にいいLSがある位なら移りたいよwww

132 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 05:41 [ agnYnUDM ]
うちもいい加減ポイント制にして欲しいわ。
メインジョブ優先ロットで俺前衛で後衛ジョブも複数できる。
余ればセカンドジョブのアイテムもロット可能なんだがあれもこれもってロットするのは悪いし、
メインで使える最低限のアイテムだけロットするようにしてた。
実際無言のプレッシャーあるしさ。
結果数ヶ月アイテム貰えてないんだよなぁ。
免罪胴とかのレアなのはLS的に殆ど取れる機会ないし、
その場に居合わせさえすれば出席率関係なくメイン優先。
補充で入れたばかりの赤がダルマやらクリムゾン脚やら持っていく。
こっちがモチベ落ちてるのにもっと顔出してとかありえねーよ。
最近じゃ競争激化して抽選3種も殆どやれてないってのに。
ポイント制で頑張った分報われるなら欲しいアイテム幾つかあるしまだやる気にもなれるんだが。
俺も移れるもんなら他行きたいよ。

133 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 05:51 [ eUliQpX6 ]
サボっちゃえばいいんじゃない?www

俺も同じ状況だったけど、あまりにリーマン寄生が激しいんであほらしくなって
「最近単位がやばくてさー」っつって、こっそりセカンド育てて資材狩りとかしてたね
結局リーマンと廃の間で対立が表面化してLS分裂したんだけど
廃LSはポイント制になって明け方にトリガー狩ったりしてマッタリ(なのか?w)してるけど
リーマンLSはジョブ優先制を維持したもんで新人後衛や熱心に偵察する奴が長続きせず
”人材使い捨てLS”として鯖板の常連に。

リーマンの言い分『ログインできる時間帯だとトリガー狩れないし』
ドアホ! ゴールデンでも自主的にリーマンメンバー募って狩りに行けよ!と。
トリガーできてないならロットすんなと。
レベル上げやバリスタする時間はあってトリガーの時間は無いなんてアリエネエ

134 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 07:25 [ FIoavx5o ]
スレ違いなら失礼。
漏れの所属してたLSは発売日からある老舗で常駐20人くらいで総勢30後半くらいいるのかな?
リーマン、学生、主婦が所属してていわゆる中堅規模のLSなわけだ。
HNMもLSイベントとして居たらやりましょう。ってスタンスで極稀にやってました。
時間に制限あるメンツが多い事からNM戦はイベントとしてやる事が多くドロップアイテムは記念品扱いって感じでした。
55ベヒ、60キャシー、70ファブくらいまではやってた訳だから並のHNMLSよりは戦力も充実していたと思う。
魔道士天国っていうくらい後衛が多いLSです。
今年に入って学生組が新社会人になって、以前よりもLSでイベントできる機会が減ってきました
空のNMが実装されてから集まれる時間もマチマチになったって事で、
リーダーのフレがフレ主体で空LSを立ち上げて共同でやらないか?って話に乗った訳。
立ち上げた当初はリーダー含めて幹部(っぽい人)数人が参加してた訳なんだけど、

リダ「いくらフレでも前衛しか出来ない人を入れすぎ。キリン初討伐後はアイテム目的になるからレアアイテム貰うと、
   抜けににくなるから今のうちに抜けておく。あの運営じゃいずれ崩壊するな。」
幹部A「全員、第一希望のアイテム取るまで続ける言ってるけど。メンバーの入れ替えが多すぎ。これじゃいくらやっても終わらんよ」

ってな具合でウチのLSから白、モ、戦(いずれも1ジョブしかキャップレベルに達してるのが無い)が参加で黒、赤、詩数人は
途中で抜けました。
案の定、空LSに残ったのが前衛と白ばっかw
30後半くらい数がいるんだけど毎回ウチで参加してるメンツにヘルプ要請。(漏れも含めて)
免罪符は上げるからって話だったんだけど別に欲しい訳でもないし、免罪符自体が流れてるような状態。
つまり、手伝ってくれた礼にゴミ状態になった免罪符をやるってわけ。

135 名前: もづく 投稿日: 2004/09/14(火) 07:25 [ FIoavx5o ]
空の日程が週4日。(日曜は1日)
空LSのヘルプに人取られてLSイベントも思うように出来ず(99BC)、未クリアのミッションやクエ(神威)
なんかも以前はLS単独で出来たはずの事も、リーダーや幹部のフレにヘルプ頼んでやってるような状態でした。
そんな状態が約3ヶ月が経ってプロマシア発売一週間前のことです。
プロマシア前にファンリル取ってないヒトの分をやっておこうって事になりました。
でまぁ、順調に勝利して終わった後の事

空から帰ってきたメンツが
白「今日フェンリルやってきたの?」
リダ「終わったよー。バハムート実装時にフェンリル必要かもだしね」
白「(一緒にいってる)戦さん、まだなの知ってたでしょ?どうして誘わなかったの?」
リダ「いや事前にLSの掲示板とLSメッセに書いておいたよ。戦さん空いってたでしょ?」
白「待つって気持ちないの?」
ここで幹部Aがキレる
幹部A「空で自分の欲しいアイテム取りやってる奴に何で言われなきゃならねーんだよ!」
白「空に欲しいアイテム取り言っちゃ不味いの?ヘルプ必要なら喜んでそっち行くよ?」
幹部A「そー言って99BCの企画のとき麒麟あるから無理って言ってたじゃん。わざわざAさん達もヘルプで連れていったべ」
白「あの時は麒麟戦で後衛いなくてどうしようもなかった訳だし。本当に必要ならこっち優先するよ。Dさん達だって免罪府とか貰ってるし」
リダ「あそこは(空LS)は何時も後衛不足でしょ?ウチラいなくなったら狩れなくなるべ。まぁ言葉足らずだったのは悪かったね」
白「このLSあってのものだから手伝いが必要なら、こっち優先するよ」
幹部A「んじゃさ、ウチらで空NMやる企画あがったら、こっち優先するのわけ?」
白「その状況になってみないと分からないけど、空のほうとは調整するよ?」
メンバーB「いや調整とかじゃくてさ、被ったらどうするの?って聞いてるわけ」
白「どっちか選べって選択させようってするのが間違ってない?LSでやるなら両立させるよ」
幹部A「それ無理。仮に企画立てたら向こうと絶対かぶるよ?週4で日曜も使ってるわけだし」
リダ「前にも言ったかもだけどレアアイテム貰うと抜けにくくなるでしょ?だからウチらは序盤で抜けたのもそれ。」
リダ「免罪は流れてるような状態だし。空メンツの日程と時間まで考慮してフォローする時間もないの」
リダ「そこまで言うならさ、仮にウチと空LSで日程被った時は、どっち優先するわけ?」
白「それなら調整しながらやるよ。ウチが足りてるなら向こう行くし。ウチが足りてなければ、こっち優先する」
ここでリーダーがキレる
リダ「てかムカついてきた。調整とかじゃなくてトリガーなんか今は取り合いでしょ?都合によって、行ったり来たりじゃ両方からヒンシュク買うよ?」
白「今までみたいに皆仲良くは無理?調整する自身あるよ。争い事嫌いだし」
リダ「さっきと言ってる事違うじゃん。てか、白の言ってる事は全然信用できないのよ」

まぁ上みたいなやり取りがあった訳なんですが
これがきっかけで戦のフェンリル戦を手伝った後にリーダーがLSを抜けました。
他LSメンツも数人ぬけて、2年間続いた大好きだったLSも崩壊寸前です。

まぁ何が言いたいかというと、一般人がレアアイテムを入手する過程でLS自体が崩壊したって実例を出してみました。

136 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 09:43 [ KleVlHJU ]
>>135
うちもヤバいかも。
メンバーの一人が、新規の空LSに参加して、そちらの戦力足りない物だから、
LSの高レベル後衛と盾をしきりに勧誘してる。

今でも裏や空LS掛け持ちの人はいるが、掛け持ちOKの処なので特に
気にしてなかったけどさ。その新規の空LSは専従って感じだから。
引き留める権利はないけど、聞いてて悲しくなるわ・・・。

137 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 12:34 [ 6qWycLcY ]
別にLSなんて会社組織じゃ無いからなぁ。
友達同士の仲良しサークルでしょ?

138 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 12:49 [ qHIlgW6w ]
ここだけは相変わらずか…
サービス終了しても延々とやってそうですね。

139 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 13:28 [ mIFhqeWg ]
>>131
前にもおなじよーな会話がでたような気がするが、
どうしてもポイント制したいならポイント制のとこに移るのをお勧めする。

ポイント制は廃人優勢で、LSメンバーの廃人度を高める危険なものだと思うんだが。
まあ、リアル捨ててるならいいんだけどなww
リアル大事な人は参加率低いから自然淘汰されて消えてくよ。

漏れはポイント制のとこはお互いライバル心いっぱいでぎすぎすしてつまらなくなるから
正直いやです。はい。

140 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 14:04 [ aybrclX6 ]
>>137
普通のLSならな
HNMLSは組織的に厳格に運営しないと不満爆裂で崩れるって事もあるわけで
134-135みたいな事も起こりえるだろ
みんな社会人とかみんな学生とかみんな無職ならなぁなぁでも上手くいくかも知れんけど

141 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 14:16 [ yIQ9hxnA ]
>>134-135
甘え……が悪いかもね。LS内だからって、ナアナアがすぎて、
仲間意識に期待かけすぎると、どこかにひずみが生じる。
さらにアイテムとか絡めば始末に終えなくなる。
俺が前所属してたLSも、馴れ合いと甘えが暴走して、
我ばっかり出す人らが出てきて、それでチリヂリになったよ。

142 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 15:47 [ CredTyFw ]
週4日空ってよく飽きずに続くなオイw

143 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 17:42 [ x7ge5r76 ]
>>142
そこにつっこむのかよwww
週4日も空行ってたら確かに飽きるかもなw
っていうか絶対飽きるww

144 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 18:12 [ iCZmP6yU ]
やっぱりHNMLSは社会人同士、廃人同士のどちらかで構成しないとダメだねw

145 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 22:05 [ iYFjV.zY ]
バージョンアップで新アイテムの解析が出たわけだが、
不遇といわれたジョブにいくつか新装備が、、

黒装備「イギラシリーズ」
頭 イギラティアラ   防20 回避+10 弱体魔法スキル+10 被物理ダメージ:相手に呪い効果 Lv73〜 黒
胴 イギラウエスキット 防35 魔法攻撃力アップ+6 精霊魔法スキル+5 コンサーブMP+2 被物理ダメージ:相手に呪い効果 Lv73〜 黒
手 イギラマニラ    防11 精霊魔法スキル+5 魔法攻撃力アップ+2 被物理ダメージ:相手に呪い効果 Lv73〜 黒
脚 イギララッパ    防30 回避+10 弱体魔法スキル+10 被物理ダメージ:相手に呪い効果 Lv73〜 黒
足 イギラファラッシュ 防15 強化魔法スキル+8 暗黒魔法スキル+4 敵対心+2 コンサーブMP+4 Lv73〜 黒
○どちらもダルマには及ばないものの、手と胴は結構使えるかも?
足はコンサーブMPが高い代わりに敵対心+2が付いている糞パーツな感じだけど
足 ドルイドスロップス 防24 回復魔法スキル+5 精霊魔法スキル+5 Lv64〜 白黒赤吟召
こういう良パーツも同時追加されているので
取捨選択の幅が広がったといえるか?

詩人装備「シャイルシリーズ」
頭 シャイルターバン  防17 MP+9 CHR+3 ヘイスト+1% Lv72〜 吟
胴 シャイルマンティル 防42 MP+14 CHR+7 ヘイスト+2% 歌の詠唱時間-12% Lv72〜 吟
手 シャイルゲージ   防19 MP+12 CHR+5 歌再詠唱間隔-2 Lv72〜 吟
脚 シャイルサラウィル 防37 HP+2% MP+1% CHR+8 Lv72〜 吟
足 シャイルクラッコー 防18 MP+11 CHR+4 ヘイスト+1% Lv72〜 吟
○詠唱時間短縮と+CHRがちりばめられていて
地味に付いているヘイストと+MPも嬉しいが
防御力で4神にイマイチ劣るのでソロなら4神、HNMではAF2その他の地位は安泰
最終装備にするには決め手に欠ける感じだが、
ろくな免罪が無かった詩人にも初めてロットする物が、、、?(志低)

146 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/14(火) 22:09 [ 2ZWzJAjI ]
しかし、廃人優勢なのはいいが■eも一般人に対してのフォローとかしないのかね
NMLS貰って、そこで青龍やったんだがクリ篭手ドロップ。
ボーっとしてたら、「暗黒さん(漏れ)ロットどうぞー」
は?
んなもんイランって答えたのだが、気付いたら流れて来て・・・
で、自分の所のLSに戻ってその話したらLSの狩人が凹んでな・・・
エクレア解除するだけでこういった問題は解決できそうな物なのにねぇ。金で解決すら出来やしない。

147 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/15(水) 00:17 [ alXzv.WI ]
>>145
黒詩75だがシャイルは性能だけだと結構微妙だな。
敵対心やCHR総合的に考えるとエラントとかの方がいい部分が多い。
スキルも上げたい奴に取っては価値無いだろうし。
胴ぐらいだな。欲しいのは。あと足と脚があってもいいかなぐらい。

イギラも胴だけかな。
手はAFとゼニスの間で中途半端。
弱体ブーストできる箇所はまあ無いよりは、って感じ。
足はドルイドスロップスの方がいいな。

問題なのはHNM素材を使うかって事なんだけどな。
素材があっさり揃うようなものでちょっと金出せば買える程度ならHNMLSにいる恩恵ゼロなわけだし。
単純に装備が増えるだけじゃなくてHNMにいなければ入手しにくい形で実装しないと不公平感緩和にはならない。

つかレシピ見た感じだとだいたいは雑魚素材でつくれそうなんだよねぇ…
これNMかも?ってのも一応あったがまた何とも言えないし。

148 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/16(木) 07:17 [ P0S2SCY6 ]
結局、プロマシアでHNM後衛装備は追加されなかった、でFAかな?
ざっと見てもろくな物がないよ
ドルイドスロップスは64から装備できるしレベル上げにはボチボチいいかも
でもカンスト者にはかなり微妙だよな、、時と場合によっては使うかも程度?
残りはほとんど30制限向けの武器防具やエンチャント系の「あれば便利だねグッズ」
イギラもシャイルも中途半端で、今までの免罪地図を塗り替えるには力不足過ぎ。

さーて、「プロマシアで後衛装備追加されるに決まってるよ」
が口癖のUchino脳筋リーダー(ジョブ優先主義者)がどう言い訳するかなー

149 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/16(木) 08:32 [ a7gJhzlM ]
>>148
言い訳なんかしないだろ。触れない。
そしてまたEX付きの新アイテムは優先ジョブを決めていく。

150 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/16(木) 08:54 [ LxylSq5A ]
>>138
むしろ、Vupされたからこそこの状態なんだとおもうけどな
変わると思ったあんたのほうが変だと思うぞ

151 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/16(木) 09:13 [ UL.8/9zI ]
>>148
イギラの性能中途半端なのか?
赤の漏れからしてみれば神装備にしか見えないのだが…

152 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/16(木) 09:39 [ 8aNcO36M ]
頭:弱体+10はまぁありかもしれないが…INT+4で敵対心の下がるAF1が良い。
  精霊スキルから見てもブラクロやエリート、AF2が○。
胴:良い品。エラント、ブラクロと遜色無い。価格次第で購入レベル。
手:良い品…だけどAF1手の精霊魔法スキル+15は捨てれるかなぁ?
脚:却下。
足:却下。

こんな感じでしょうかね。多分赤だから弱体スキル+が素晴らしく見えてるんだと思いますが。
デフォでパラ・スロウ使えないしPTなら赤が入れればいいし…。
(そもそも黒に白弱体を期待して誘う人は居るのだろうか?)

153 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/16(木) 11:08 [ oTgM52Bo ]
属性杖有るから黒はあんま着替えとかしないのかな

154 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/16(木) 11:17 [ UL.8/9zI ]
白弱体に限らず、精霊弱体・ポイズン2・スリプルマクロとかに
着替えを仕込むには、頭と脚はいい装備だと思うのですが…
黒は印があるから、素の弱体スキルはそれほど重視しないのかな。

足の微妙なスキルや、手の劣化AForゼニスは確かに微妙という
印象を受けますね。

155 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/16(木) 11:25 [ 8aNcO36M ]
>>154
精霊弱体は精霊スキル依存です。
仰るとおり弱体の出番は印併用でのスリプル等が大半なので
あまり素のスキルは重視してません。属性杖の併用である程度カバーできますし。

着替えて使うのは間違いなく有用だと思いますが、
属性杖*7持ち歩いてる関係で着替え置く場所がもうありませんです。
現状でもいくつか着替えパーツ持ち歩いてますし。早く拡張したい…。

156 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/16(木) 11:33 [ UL.8/9zI ]
>>155
うほ、それは失礼しました。
赤72まで上げてるのに今始めて知りました < 精霊スキル依存

赤の視点と黒の視点もやはり結構違うものなのですね。
イギラは赤にこそ欲しい装備でした… orz

157 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/16(木) 12:37 [ 0Al4On9I ]
イギラの性能で赤黒装備可能で免罪にすればよかったのになぁ。
別に無理にレア装備にする必要はなくてユニクロなのは確かに有り難いんだけど、
どのジョブにも魅力があるようにバランス良くNMアイテムを用意しろと…

158 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/16(木) 12:51 [ F5L0/kOM ]
新しいHNMは来年のような気がしてきた。
でもUchinoLSは最近大量に新人いれやがった。
もう欲しい物もないのに新人の為に今までHNMやるのは気持ち的に限界きてる。
今まで一緒に頑張ってきた奴のなら揃える為に頑張れるが、
ぶっちゃけ新人には何の借りもないからな・・・
LSの為にとか言われてもやる気ないぽ。

159 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/16(木) 12:56 [ od2EZ3EE ]
>>158
それが自然な感覚だな。
どこの誰かわからないような奴のためにHNM戦なんて苦痛でしかないからな・・
知り合いのアイテム取りとかならいくらでも頑張れるのだが。

160 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/16(木) 15:21 [ Jlh3N/V6 ]
なあ、漏れ思うんだが・・
今回の新装備、ここで書いてるばかりじゃもちろん無いし、実態もそうだが・・
後衛向けアイテムがHNM戦で出ないといってたジャマイカ。
それで、後衛向けを出したとか・・ではないのか?

161 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/16(木) 17:22 [ 2rSf9SWo ]
>>158
漏れのところは裏世界も2週間に1度LSで行ってるんだが、誰の紹介だかよくわからん
新人のためにいまさら3国行くなんてダルすぎ。
もうザルカまでクリアできててAF集めのついでならいいんだが、氷河までしかクリアできてないのに
なぜ3国回るかの・・・

162 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/17(金) 05:38 [ DlIPBHrE ]
空蝉修正でザルカきついから

163 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/17(金) 15:07 [ D3lxHAQw ]
>>155
赤も着替えでパンパン。
忍者、狩人も消費アイテムでパンパンだ。

164 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/17(金) 16:12 [ 2WwrasQk ]
黒赤詩狩忍「戦利品ロット出来ない;;」
文句「このPT戦利品ウマーーw」

いや、実際は命中装備とか攻撃装備あるんだろうけど。
石つぶて24Dがベルトにしまえるのは朗報だろうなぁ。

165 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/17(金) 16:50 [ stpSS3FQ ]
装備品なんて無駄なものをおいてくれば30以内におさまらない??
もれはレベル上げで土クリ12ダース持って帰ってきたぞlol
土クリうまーwwww

166 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/17(金) 17:23 [ N0z84Wa6 ]
>>165
アンタは偉い!www

ロメ入ってから「オイルないです^^;」とか言わないようにねw

167 名前: ないとぅ 投稿日: 2004/09/17(金) 17:32 [ 2WwrasQk ]
やまびこ、オイル、パウダー、呪符デジョン、食事2種
デフォ装備品16種、土杖、闇杖、着替え(頭、手、腰*2、指*3)
パール*2
これで33か。たまにハイポとかジュース材料とかで+2〜8。他のジョブはどんなもんだろ?
たまに鞄晒しの時に「お前それ今までに何回使ったよ?」な
装備やアイテム満載の人が居て私はそんな人とPT組んでウマーしたいです。

>>165
お墓とかかなw

168 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/17(金) 17:49 [ Z9qxdhbk ]
やまびこ、オイル、パウダー、食事1種
装備品全26種(内属性杖3、おされ装備3)
パール2
これにレベラーゲで赤がいなければジュースを事前に10本程、詩がいれば5本
+材料2Dと水クリ1D
場所によっては移動用にチョコボ優待券
あと釣り用にフィッシャ一式4種と釣竿とえさ

あれ…いっぱい?

169 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/17(金) 17:59 [ SQ/5Atao ]
>>167
両手剣と槍忘れてますよw

170 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/17(金) 19:07 [ i4uqu/yg ]
モンクはフルに揃え様と思うと密かに多いんだけどな・・・
攻撃・防御・命中装備の上にMND装備がつくから(;´Д`)

171 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/17(金) 19:29 [ a0mpSolA ]
この時期だとプロマシア購入したもののまだHNMが新しく実装されていないんで
いまいちのる気じゃないんだが他のメンバーはミッションなんかで
これだとゴールデンタイムからの上位が沸く可能性のあるHNMが
狩れない状態で他LSに持ってかれてなんだかなー・・・って感じなんだが
おまいらのHNMLSはどんな感じに割り切りしてるんですか?

172 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/17(金) 19:32 [ i4uqu/yg ]
うちは今週プロマ探索のためにお休み

173 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/17(金) 21:50 [ C4DYojek ]
休みとか活動停止期間設けると、それ以前のペースを取り戻すのに時間がかかるよな。
ま・・・たいてい(少なくとも俺が在籍した2つは)そのまま尻すぼみで終わるんだけどな。

174 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/17(金) 21:50 [ FPdBWXbw ]
やまびこ・オイル・パウダー・食事1種・リンクパール2つ(時間限定パールが他に3つ)
あと・・装備39種(´Д⊂
(MPブースト・CHRブースト・ジョブリング発動装備・楽器10種・杖3つ)
トリガ持ったらクリもロットできませんw

詩人しか上げてなくて、複数ジョブあげてる人に悪いから
せめてもの思いでジョブリングの潜在を即時発動できる装備持ち歩いてる。
潜在発動って鞄をかなり占有するから複数ジョブで来れる人には面倒だろうし。

まぁ大して役に立ってませんが。

175 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/18(土) 00:52 [ 1dSWFlkQ ]
>>170
はぁ?LV上げPTでMND装備?納金極まれり、だな。どのタイミングでMND装備に着替えるんだ?気孔弾か?
ああ、貴方様はLv上げPTで3分間じっくりためて撃つんですね。2戦ぐらい役立たずの立ちんぼですね。
ん?釣りのときだけ着替えて撃つんですか。ほうほう、ためなし気孔弾に焼け石に水のMND装備ねぇ?
ま、百歩譲ってMNDブーストがすばらしく効いたとしましょう。
なら次の戦闘開始は貴方にタゲ張り付きますね? 迷 惑 だ、や め ろ。
さっさとMND装備金庫に入れて石つぶてベルト買ってこい。
HNM戦の話でしたか?通常攻撃してたらためる気孔弾使えないですね。蹴っていいですか?

>>174
楽器10種?もしかして狩人無しPTでプレ用楽器とか持ってきてるアホウだったりします?
まさかピーアン用楽器なんて持ってる?PT組んで出発の時点で取捨選択できるだろ?
で、それだけ用意して役に立ってないんならジュースでも持ってきてた方が役に立つんじゃないかね。
使用頻度と有用度で鞄の中身を一度整頓することをお勧めするが。

176 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/18(土) 06:52 [ id0vk2dI ]
>>175
>>170>>174もレベル上げの持ち物ではないように見えるが。

177 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/18(土) 06:56 [ g1klUqFU ]
俺は弦はピーアン楽器1本。
うちのLSは現地に着いてから編成が多いのでプレ楽器は持ち歩く。
でもかばん15以上開いてるけどw

178 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/18(土) 07:18 [ 1vJASeW2 ]
1時間に1回しか石つぶて取り出せないベルトがDQN

179 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/18(土) 08:52 [ 12G3o4oA ]
>175
HNMLSのスレで、エライ場違いなやつPOPしてんなぁ。
自分は「1を聞いて10理解出来る」と勘違いしてるやつだろうなぁ。
一人でブツブツ言ってる分には問題ないけど。
社会だと邪魔だから、隅っこで壁に向かって話してて下さいね。

180 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/18(土) 09:25 [ w3gLrshM ]
>>179
>>175はHNM戦でためた気孔弾撃ったモンクにタゲ持っていかれまくる内藤なんだろw
まさかHNMスレでHNMやる上でどれくらい装備を持っていくかという話の中に
レベル上げ云々の話が出てくるとは思いもしなかったなw

181 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/18(土) 11:50 [ nhBMXZ26 ]
はっきりいってかばんキツキツだけど…
幸運の卵だけは必ず入れてるYO!

182 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/18(土) 16:15 [ 3NvvCLpM ]
卵と四葉、あとカボチャ頭とパピヨンは持ち歩いてるぞ。


外部ケアル+レイズ班になったときは、カボチャだけ装備して
裸でレイズ3かけてまわってる。気分がよければパピヨンも使う。
そんなガル白でごんす。

183 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/19(日) 12:45 [ CIcVu8aE ]
UchinoLS・・プロマシアミッションばかりやってHNMまったくやってねーww
鯖全体がミッション寄りでHNM余ってそうなのにw

184 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/19(日) 13:24 [ vDpFv1lM ]
HNM余ってるというか張っている人が少なくなってきたので
納金がファブやりたいとかほざいてたよ
アダマンとかベヒには眼中ないらしいw

185 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/19(日) 15:25 [ JAJXkD06 ]
さすがに今週は集まり悪いな
でも、狩りに行っても気持ちはプロマシアにあるけどな〜
未開の地でNM見っけたりするのは、今の時期しか楽しめないし

来週辺りからは人も戻ってくるっしょ

186 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/20(月) 08:34 [ IRFzkWyU ]
>>175には笑わせてもらったw

Uchino鯖も廃人連中はプロミッションにかかりっきりでほとんどHNMはスルーしてるので
外人軍団がかりまくってるみたいだな。

187 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/20(月) 10:08 [ y4vJW6Ls ]
>>189
>>175はスルーしてやれよww

HNMLSでミッション行くとジョブ揃ってて楽そうでいいな
仮にも廃人の集まりだから装備もいいの揃ってるだろうし。

188 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/20(月) 11:44 [ GE675Riw ]
HNMなんて同じ事の繰り返しだしプロマシアで新しい刺激が欲しいんだよ。
まあミッションでも相変わらずの一部ジョブ以外イラネ+αな延命糞仕様なわけだがw

189 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/21(火) 01:40 [ iZXO5GE2 ]
マジレスすると
プロマシアミッション進めないと未知の土地にいってもロクなNMがいない罠

190 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/21(火) 06:15 [ dFaApuj2 ]
このスレみると LSに暗入れるなってよく見かけるけどそうなの?

黒赤なんてスタンできないタイミングが多いと思うが
スタン当てにしないで、まとも、回復してやってるんだろうか?

暗/シ 1人は、いていい存在だと思うけどなぁ
四聖獣でガ系それほど、来ないけどさ、、、
リキャスト考えれば暗が止めらるのは3,4回位かな?
ブレス止めたり、盾ピンチの時にスタンで時間かせいでみたり

暗*2とかだとリキャストの問題も解消されて、かなりPTの被ダメ抑えられると思うんだけどなぁ

単にウチのLSの黒赤様がスタン使いこなせない糞なのかw
考えてみりゃ、スタン担当の赤とかリキャスト中にのみ、他の仕事してりゃよさそうだなぁ

191 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/21(火) 06:30 [ jjG0ApT. ]
ふと思ったんだが、
>ティアマット トラウンサー
>ヴリトラ ヴァンクィッシャー
>ワールドサーペント スレーヤー

この称号があるって事は、でかいHNMが3体いるんだろうけど、
千骸谷も海獅子の巣窟もあそこはBCエリアだよな?
なら、この称号ってもしかして、プロマシアミッションでもらえるやつとか?
もしくは、HNMもBC化して時間制限化…?(個人的にそれは最悪)

ミッションそれなりにクリアしたら、急にプロマシアがせまく感じた…
残されたエリアはプロマシアMの続きだろうし、あとは使い回しの裏だけ

HNMLSって来年までには裏LSにになるんじゃねーの?wwwwwwwwwwwwwww
従来の毎日わくHNMの廃人度の高さは辟易していたが、こうなったら…

192 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/21(火) 08:14 [ FTZZ/IL. ]
>>190
おまえさんのいってる暗/シ ができることは黒や赤/暗で全てできるだろ
リフレやエスケプとかさらにできるし

193 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/21(火) 08:17 [ szg0rlvY ]
黒のイギラ等の新装備についてレスがあったけど、
>>152みたいな○→却下。とか書いてるヤツって着替えって概念は無いのかな。
>>153が突っ込んでいるが。多分メイン脳筋ジョブで黒は装備固定なんだろうが。
着替え一式持っていくメイン黒としては、イギラは性能が被る腕が微妙。
後は一通り揃えておきたいかな。
足が敵対+付いてて糞とか言ってるが、バイオやドレインアスピルの
暗黒スキル依存については全くスルーなのだろうか。
バイオドレインアスピル時には、ダークトルクAF2腕AF1脚イギラ足の着替えマクロが良さそう。

194 名前: 165 投稿日: 2004/09/21(火) 11:21 [ ewOEchms ]
まあ、遅レスですが、お返事。。。
ネタもないようなんでね。。。w

>>166
さすがにそれはないww
ちゃんと金庫に予備置いておいて常にカバンは12個ずつ持ってますよwwww

>>167
お墓ですwww
魔法とかも店売りするから、レベル上げいくだけで微妙にお金が貯まっていくよww
マジお勧めwww

>>168
取り合えず、釣り一式おいていけwww
ジュースは使えば空くから問題ないからさww

>>170
MNDはレベル上げでいらんから置いていきなさい。

>>174
>>175ですね。

195 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/21(火) 16:05 [ gFExjOTo ]
>190
暗黒はマジイラネ。
おまえさんが普段暗黒メインでも、
HNMやるときは黒詩赤のどれかで来れるようにしとかないと脳筋認定。
後衛用サポ育てるのマンドクセーとか言ってモンクや忍者とかの他前衛育てると最悪認定。

>191
NMは何匹か見かけたけどHNMは見なかったな。
まあまだまだ情報待ちの段階だから仕方ないけど。
ライバルHNMLSがプロマシアエリアに篭っててもミッションと区別つかねーしなぁ

関係ないけど2垢持ちにとってプロミヴォン3つ越えはマジ死ねる。。糞仕様ミッションヤメレ□。

196 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/21(火) 16:18 [ FveF..Eg ]
>>190
別にいてもいいんじゃない?居ても活躍する場面はあるだろうけど居なくも別に問題ないジョブだからね。

>>195
モは気孔弾あるし、忍者は敵によっては十分役に立つ。
ファブ、四神程度ならメイン壁に忍、サブ壁にナとかのが楽な事が多い)
ただし何人もいらんがな。

197 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/21(火) 17:51 [ 2kVkoGD2 ]
>>196
モはLV95のHNMとか出てきたら役に立つ可能性が高いけど、
忍者はイラネ。つうか脳筋セカンドで余ってるし。

198 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/21(火) 17:58 [ vwUylaeU ]
暗黒は1人は欲しいかな
後衛スタンはどうしても出来ないタイミングってのがある
いわゆるピンポイントスタン要員

それよりいらないのが、侍、戦士、暗黒できてるくせにサポシじゃないヤツ
サポ戦で来るならサポ白で来いボケ

199 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/21(火) 19:03 [ aDWyE6Oo ]
>>190
スタンが下手とかネタだろw?
あれに下手も上手もあるのか気になるんだがw
魔法詠唱のログ出たらスタン撃つだけだぞ?

魔法止めるための上手いスタンの撃ち方があるのなら
是非教えてくれw

200 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/21(火) 20:25 [ dFaApuj2 ]
えーなんも 考えないで精霊打ってたら スタンのタイミングに動けないっしょ?
昨日暗抜きで、ガ系全部被弾しましたw

レベラーゲでもスタン使う黒さんあんまいない

201 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/21(火) 20:28 [ dFaApuj2 ]
黒にスタンよろ っていっても

「精霊詠唱中なんだよ糞脳筋が!。黒樽様に文句つけんじゃねぇよ」って態度だからな
精霊レジレジで 暗よりダメも出てないのに、、、

一人じゃなくて、黒全員なんだが、、、ありえないよな、、、

202 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/21(火) 21:11 [ 7rYO1PXU ]
ケアル詠唱中に、闇^^; とかイレース;;とか言ってくる奴らと同じ思考回路なんじゃなかろうか。

203 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/21(火) 21:31 [ vwUylaeU ]
>>201
詠唱中にスタンヨロって・・・そりゃ文句言うだろwwwww
暗黒よりダメージ出せないのは装備がしょぼいかレベル低いだけだろ
72とかで4神戦行ったら印以外はフルレジでワロタけどな
75で暗>>黒は100%ない

オレはスタン好きだから、レベル上げでも頻繁に撃つけどなー

204 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/21(火) 22:05 [ Df76V9Sw ]
HNMLS凄い所っすね・・・

205 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 01:03 [ TvvclVfo ]
やはりHNMLSに入らなければよかったと後悔している
悪質なHNMLSでゴタゴタするのはむかつくし
自分のLSでも糞な奴はいるし
何しろレアアイテムが欲しいという欲求がでて嫌になる
プロマシアミッションがあるおかげで救われているって感じだ

206 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 01:44 [ .TdIsqMs ]
スタンって普通順番決めて使うから他ごとしてて出来ないなんてありえないんだがw

207 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 02:10 [ /k5ZF7gU ]
なんか誤解されてるみたいなので スマソw

もちろん、詠唱中に打てなんて無理をいてるわけじゃない。
順番も決めてちゃんと 止めてくれ と指示してあるのに
暇さえあれば精霊詠唱始めちゃうから、肝心な時には 誰もスタン出来ない状態な分けw

更に /p スタン!  とかマクロ連打すっから 「スタン!」ってでてもリキャスト待ちで
発動しなかったりで、誰の順番だかわかりゃーしないwww
というか、一人の奴にまかせといても、安心できないヘタレ集団だから逆に全員で連打してるんだろうな

で、ちゃんとやれよw っていうと 「黒はいそがしーんだよ」って来るって話さ
黒樽うんこー

Lvは75だなぁ。装備はNQ杖の常識程度だろう。それで全然ダメでてない
勿論弱点属性位は把握してる。
なんでかね?
脳筋が2.5k(開幕不意で1200+不意ws1回程度)なのに 黒2kとかよ、、、
狩様は5k位出しております

208 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 02:19 [ Tx/.wctk ]
>>207
開幕から黒が全力で撃ちまくる必要はあるのか?
タゲ固定も何もまだ無いような初めのほうからタゲ取る勢いで
精霊撃ったら危ないというのは誰でも気づくことなんだが・・

精霊がレジられるように狩人の遠隔もミスがある。
歌が入れば遠隔は少々当たりやすくなるけどスレとかが入りにくかったり
もしくは入らないことが多い以上耐性の高い敵には精霊は入りにくい。

209 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 02:53 [ OfGTx6cg ]
猫に小判。糞にスタン。

/recast スタン
/ma スタン <stnpc>
/p X番○○。スタンいきます。
/wait 適当
/tell 次のスタン役の名前 次お願いします!

これくらいは作っておいて、リキャスト遠ければ、
それを伝えるマクロも作っておくのが普通じゃね?
HNM戦で使うマクロなんて限られてるんだし。

210 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 03:00 [ /k5ZF7gU ]
まぁテクニック的なことはスレ違いだから置いておくけど、、、

あー黒樽排除してー。
すぐ「俺らもらえるアイテム無いし〜」だし

前後衛 両方出来る奴だけを集めてー

211 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 08:06 [ .TdIsqMs ]
>>210
そりゃあ、前衛しか出来なくてアイテム的に満たされてる奴は愚痴なんか言わないだろw

212 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 10:10 [ /k5ZF7gU ]
つか、今時 後衛ジョブも出来る脳筋 のが 後衛しか出来ない糞樽 の数より多いだろ?

脳筋はアフォだからw セカンドに黒狩選ぶから 黒余ってきてる。
ぐちぐち 煩い糞樽排除したいんだよねー

213 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 10:19 [ PG2acdKc ]
http://freesex.nobody.jp/ 無料でエッチな動画と出会いナビ

214 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 10:44 [ jVwb0oiY ]
モ黒75狩人73、他はサポレベルの漏れだが


傍から見ると脳筋ぽい上げ方なのかorz

215 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 11:57 [ BoEaNE52 ]
>/k5ZF7gU
どうもモマエさんのLSの特定の香具師に絡みたいようだけど
それならそうとハッキリ言っとけ
『UchinoLSの黒樽ウゼエエエ』ってな。

無理に一般論に仕立て上げようとすると単なる種族叩きにしか聞こえない。

216 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 12:04 [ TbClV2r. ]
というか、種族とジョブ叩きしたいんだろう。
なんで狩黒ばっかり優遇されて、近接アタッカーは不遇なんだ!とか、素で思ってそうだな。

普通に物理攻撃ができたら、単にHPが多いだけの敵に成り下がることが、解らんとは思えんのだがな。

217 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 13:44 [ ZASldXC2 ]
HNMLS改め脳みそきんにくんLSだな、ここの連中は。

218 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 14:28 [ TvvclVfo ]
久しぶりにこのスレを覗いたが
何やら納金たちの逆襲って感じだなw

219 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 16:18 [ r6ER/EMQ ]
脳筋がやっつけ仕事で上げた黒なんて使えねえ・・・・
俺んとこにもいるが、黒が好きで上げたわけじゃないから装備も手抜きしまくり。
ダイアモンドリングすら持ってねえのには呆れてモノも言えん
こないだ覗いてみたらエレクトラムリングでしたよwww

220 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 16:49 [ Tx/.wctk ]
>>219
着替えでINTのに変えるんじゃないのか?
エレクトラムリング2個でMP+40くらいか・・
着替えないよりは着替えるほうが少し使えるかもしれないが
あまり必要性感じないな。

221 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 19:19 [ JuAmKAss ]
ルフェーゼ野のHNMぽい羊やった所ない?
うちはプロマシアMばかりでHNM系やれてないクチ(・ω・)
今のところHNMクラスの新NMあれくらいみたいだね。

222 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/22(水) 23:03 [ .TdIsqMs ]
>>219
ぶっちゃけ、INT8の差なんかダメ増えるって言っても誤差範囲だがなw

223 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/23(木) 00:51 [ d6UQR6/Q ]
改めて暗黒がバカ代表だってのがわかるなw
ある意味、幸せな連中だよな。

224 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/23(木) 01:42 [ FcIfslm2 ]
暗黒は開幕300%スパヘル、そのあとスタンだけになるね
スタンあるから昏睡もできない
命中+60装備でもすかすかだし 
範囲攻撃あると後衛のMP吸っちゃう、マラソンだとじゃまになるし
サポ白で開幕スピのあと離れてケアルとスタンだけしてたほうがましかな

黒と白赤(サポ暗)3人くらいでスタン順番決めて回すといいよ
スタン順番中はログ見てスタンに集中して 
順番外で魔法なりヒールなりすれば問題なし

225 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/23(木) 01:52 [ FcIfslm2 ]
あと本職の黒には職人もいるよ
スタンローテはもちろん、ヘイト見極めた削り
サポ白赤かえて状態異常治し回復補助・印グラやバインド
自身がタゲ取ってのマラソン

装備も状況や相手に応じて
HQ杖、INTブースト、精霊スキル+、暗黒・弱体スキル+、敵対心−
等を着替えてるらしい

急増黒は適当に精霊うつだけな印象かな はっきり違うと思う

226 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/23(木) 01:53 [ FcIfslm2 ]
急造黒 に訂正;

227 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/23(木) 02:22 [ 21aBR8ms ]
>>226
どっちも正解だからいいんじゃね?
急造だし、急増してるし。
いずれにしても、BC99へ行くと明暗がハッキリするけどな。
HNM戦では死んでヘイトリセットされてもたいした問題じゃなくて
目立たないけどさ。

228 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/23(木) 05:04 [ G1kJmg1M ]
狩人様は別格だが、黒はホント大した事ないけどなー
Rep上げてよ

黒がつえーってトリガークラスだなぁ
四聖獣レジレジ

229 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/23(木) 05:28 [ dPUFOm9I ]
>>228
玄武で狩人に負ける黒はキックしていいと思う

230 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/23(木) 11:50 [ o42fBrCs ]
>>224
>>219の反論待ちだったのに結論に至るなよw
これくらいのことHNMLS所属の人間は誰でも気づいてるはずなんだがなw

231 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/23(木) 18:56 [ qoUMoS5g ]
いっちゃなんだが、急造黒でも本職以上のはなんぼでもいるだろ
盾ジョブなんかがメインの黒は、本職より現状のPTヘイトわかるヤツいるだろうし
アタッカーメインなら、ここは削って欲しい、ここは任せとくかってのがわかるし
白なら回復、状態異常のフォローが欲しいってタイミング分かるしな

本職、急造、急増は関係ない
メイン黒、黒オンリーにもカスはいる
中の人次第だって散々でてるだろ

232 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/23(木) 19:05 [ OLNEQE.k ]
>>228
狩人はやっぱ抜けてるね。
ただギル捨てだし力を発揮するには詩人必須だし攻撃以外ほんとに何も出来ない。あ、影縫いはあるか。
黒は状況に応じて回復やスタン等で補助もできるし移動にも役立つ。
条件整えた上なら基本的に狩人のが強いけど、やっぱり黒も強い。
まあ、ここで黒大したことないとか言うのは大抵僻み根性丸出しの脳筋様なんだけどなw

233 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/23(木) 19:47 [ qL9Mb6oo ]
新鯖できるけど
こういう奴ってHNMLS的に欲しいですかね・・?
75ナ忍狩吟 74赤72召 白(70)って感じなんですが
24時間いつでもログイン可、LSルールーに従い、アイテムクレクレなど、言いません。
さすがに、睡眠時間は欲しいですがね。。

234 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/23(木) 19:58 [ PC4NIzAo ]
新鯖だと開始直後に糞でもHNMLS入れる乱立時代がちょっとある
そうやって立ち上がったLSが生き残れるかどうかは本当に賭けだが…

235 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/23(木) 20:47 [ 78IzaKT2 ]
>>233
理想的な人材じゃねーか

236 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/24(金) 07:34 [ ayc.G.gc ]
>ただギル捨てだし力を発揮するには詩人必須だし攻撃以外ほんとに何も出来ない。

プゲラ。黒様妬み過ぎ
ギル捨て出来たりや歌支援が受けられるのも性能のうちだ。ボケ
ソロ活動でもしてるつもり?w


>黒は状況に応じて回復やスタン等で補助もできるし移動にも役立つ。
それこそ、補助役なんて余ってるからイラネw HNM LSスレで移動に役立つってw
影縫いの方がよほど使えるw

237 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/24(金) 07:51 [ 2DggimHc ]
>233
今の時期の鯖移動は止めたほうがいいぞ。
日本のみでやってた頃と違って、新しい鯖はどこも外人が圧倒的に多い。
下手すると日本人よりかなり多そうな鯖すらいくつもある。
日本人の大量新規参加が望めない>外人新規が空いてる新鯖に振り分けられる から
言葉も通じないド新人に取り囲まれ、高レベルになっても砂丘戦法
日本語シャウトすらまばらという
かなりエキサイティング保証なヴァナライフって事になりかねん。

日本人HNMLSが鯖で1つという可能性すら、、それはそれで一興か?w
まー俺は鯖移動は絶対しない。

238 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/24(金) 08:43 [ t6Uv0lJE ]
話をぶったぎるが、マナクリッパー乗ったのよ。
そしたら釣りを始めてそうそうにNMがつれたんだが。
救援だして乗客L75多数(10人くらい)その他AF以上多数で殴ったんだが、到着までに倒せなかった。
HNM級の耐久力があると見込んでるが(特に時間制限あるし)倒した報告ってあります?

239 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/24(金) 09:25 [ u95m3cLE ]
島の近くで釣れるので、行きより帰りの方が戦闘時間を長くとれるので楽。
帰りは75が3〜4人いれば倒せる。自分は何度も倒したことあります。
行きも10人くらいいれば倒せる。よその団体が倒しているのを見たことあります。

240 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/24(金) 09:31 [ PIxlO6Z2 ]
>>238
マジでこういう脳筋ばっかりだから困るんだよな・・・

1回やれば分かると思うんだが、あの貝は殻に閉じこもってると
物理も魔法もダメージカットされまくる
TPためといて頭出してる時にWSと魔法で一気に削るだけだ
75なら3,4人もいれば時間内に勝てるだろ
全員詩人とかなら話は別だけどな
つーか、耐久力があるからって何?
攻撃激弱だし雑魚もいいところだぞ

そして激しくスレ違いだ・・・漏れもな・・・
こちらへどうぞ
【NM増えずに】NM61匹目【NA追加】
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1094895557/

241 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/24(金) 09:39 [ t6Uv0lJE ]
>>240
正直スマンカッタ。
あまりの硬さに、HNMメンでないと勝てんなーと思ってしまって。
向こういってきます。
あと、ガイドありがと。

242 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/24(金) 11:34 [ CDyUzCec ]
240の煽り口調に裕木萎え

でも細かく説明してる本当は親切な240と対応が素直な241に山口萌え

そして俺もスレ違い・・・

243 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/25(土) 02:30 [ Spz6sGL6 ]
まあ、いいだろw
たまにはこういうのも。
いつもギスギスしてるのも痛いしなw

244 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/25(土) 15:02 [ 0VUF/xZA ]
地霊胴のロット権利5000万ギルで買いたいんだけどHNMLS側からすると安いのかな?
uchino鯖では1つのLSが24時間不眠不休で半年以上独占してるみたいなので、
希望者には行き渡ってると仮定した場合で。

245 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/25(土) 18:58 [ .2jipgUk ]
>>244
地霊胴はよくでるから5000なんて価値無いと思う
まぁそのLS次第だけどね。そんだけだしたらOKだすんじゃないかな。
うちはメンバーの知り合いには250万
外部には500万で売ってる。

246 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/25(土) 19:00 [ .2jipgUk ]
半端にエンターおしちまった。
それ以外なら500万で売ってる。

247 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/27(月) 09:26 [ ZYUpELO. ]
>>244
5000万は高すぎだろう〜
1000万でも十分だと思う。

248 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/27(月) 14:52 [ puGb6Qcg ]
地霊そんな出るのか

249 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/27(月) 15:24 [ 0TuJca8M ]
>>248
ニーズ自体が毎日じゃないし、もちろんしょっちゅう出るモノではない。
頼んだLSが釣り勝てるかどうかもわからないしね。

値段は、LSの内部事情次第だろう。
要するにLS内部でまだ欲しい奴がいれば売ってくれないだろうし、
すでに必要な奴に行き渡っていれば300でも売ってくれるだろう。

250 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/27(月) 15:34 [ WVK.n8Uo ]
空LSに後衛で参加した。
半年で15万G貰えた。アイテムは何も無し。

これって良い方かな?

251 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/27(月) 15:42 [ doZY61YQ ]
>>250
最悪の部類に入るな。
自給換算すると1000Gぐらいで働かせられたんじゃねえか?w

252 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/27(月) 15:44 [ sU1mp9hg ]
>>250
友とともに強敵を倒した想い出
Priceless

ギルなんてどうでもいいジャマイカ

253 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/27(月) 16:08 [ 0TuJca8M ]
>>250
何が目的で空LSに参加したのか、自分の胸に手を当てて考えてみ。
そしたら答えは出るだろう。

254 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/27(月) 16:11 [ WVK.n8Uo ]
>>251
うすうす感じてたけど、やっぱりそうかorz

>>252
最初は空のNMとか全然知らなくて、ドロップ品の知識も皆無だったから、
四神とかと戦えて(外PTでケアルだけど)、報酬なくても楽しかったけど、
正直、飽きてきた。モチベーションも下がりまくり。

255 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/27(月) 16:21 [ dSPBtY/A ]
じゃ、辞めればいいんじゃないか?

256 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/27(月) 16:33 [ WVK.n8Uo ]
>>253
入った理由は、何かしらアイテムなり、お金なり稼げるかなと思ったからかな。

>>255
今まで週3回のトリガーとりと1回の神倒しに参加していた時間と
労力を考えてると辞めるのも少し躊躇してしまうんだよね。
このままだと良いように利用されただけだと思えてしまう。

正直スマンカッタ。ちょっと愚痴りたくなっただけだ。
もう少しして、ストレス溜まるようならきっぱり脱退します。

257 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/27(月) 16:42 [ vjbYvm6E ]
>>256
そのLSってどんなロットルールだったの?
ジョブ優先?ポイント制?

258 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/27(月) 17:11 [ 0TuJca8M ]
どんなルールであれ、
「週3回のトリガーとりと1回の神倒し」を半年続けて15万Gだけしかもらえなかった
という結果を見れば明らかだろ。

>>250は日給2000ギル支給」というルールだったんだよ。
それ以外にあり得ないだろw
さっさとやめちまえそんな糞LS。

259 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/27(月) 17:17 [ WVK.n8Uo ]
>>257
両方かな。
基本的にはポイント制。アイテムの希望を聞いてポイント高い人から
入手できる。アイテム入手後はポイントは0に戻る。

装備品は装備可能ジョブ持ちのみ希望できる。
素材系は必要ポイントが品ごとに定まっていて、それを支払うことにより入手できる。

大体こんな感じです。

260 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/27(月) 17:36 [ R2ES3Q96 ]
つか、黒だけ、吟だけしか出来なくて でアイテムモラエネ と愚痴る奴の気持ちがわからん

261 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/27(月) 17:52 [ wCw82QYs ]
>>250
半年もやって麒麟棍や玄武盾すら貰えなかったの?
とゆうよりも半年もやってれば、欲しいアイテムは行き渡ってるはずだけどな

262 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/27(月) 21:42 [ 4YXf2We. ]
話の途中すみません。

だいぶ前にこちらでポイント管理が出来るCGIを作りたいけれど
CGI初心者だから何年かかることやらと書き込んだ者です。

かなり不安なのですが、ようやく公開出来る所まで作成できました。

こちらにサンプル等を置いてみましたので、もし興味がある方がおられましたら
是非貰ってやってください。

http://ffxi-relax.hp.infoseek.co.jp/

バグなどがありましたら、出来る限り善処しますが、知識不足等もありまして
上手に対処できない事もありますので、その辺は勘弁を・・・。

263 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/28(火) 00:17 [ 5X5LjZqE ]
半年やればゼニスくらいどっかもらえるだろ。
まあ、貰ったところでHNM戦では小手使わないが・・・

264 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/28(火) 00:26 [ U3KEjKDo ]
鯖移動を機会にフレ同士でHNMLS立ち上げようと思ってます

仲間は5人で現鯖では所属はバラバラだけど全員それなりのLSで狩ってたんだけど、
フレなのにLS同士は対立してたりとかで嫌気がさしちゃってねw

で、リーダーを誰にしようかと協議中です
実際の取り決めは幹部の合議制でいいけど、象徴も必要だろうってことで

①赤タル;詩白アリ:俺:仕切りとかは経験ないけど、リーダーやってみたいw
②暗エル:モ:ジョブに似合わず頭はいい・シャウト募集の野良をまとめるのも上手
③白ネコ:黒赤:かなり廃でいつもいる・手伝いも喜んでやるタイプ
④ガルナ:戦詩:ムードメーカー・ネタが面白い人気者
⑤赤タル:LSリーダー経験者・強気な言動で引っ張っていくタイプ

仕切られるならどのタイプがいいですか?
⑤のタルのLSではタルが偉そうにしてるのが我慢できないみたいな理由で
抜けたり、晒したりした人もいて、種族やジョブもリーダーの資質に関係あるのか気になります

マジレスよろしくです

265 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/28(火) 00:30 [ U3KEjKDo ]
補足
5人は3つのLSからの合流ですが
一つは⑤の赤タルリーダー・二つはヒュムナがリーダーでした

それと④のガルナはリーダー絶対拒否とのことです

266 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/28(火) 19:52 [ nODN7MmY ]
>>264
やめといた方がいいとは思うが、やるんだったらまず二つのうちどっちかを選ぶ事をお勧めする。

1.⑤の赤タルをリーダーにして全員絶対服従。どんな理不尽にも耐える覚悟を決める。
2.②③のどちらかをリーダーにして合議制。⑤の赤タルはお引取り願う。

実際にやってみれば⑤はまともかもしれんが、それを期待するのは丁半博打みたいなもんだと思う。
で、リーダーにしないでLSに迎え入れるのはそれ以上に大きな火種を抱えることになりかねないと思う。
ちなみに①と④は論外。リーダーやりたくないというのに無理にやらせるのは無理がある。
それ以上に「仕切りとかは経験ないけど、リーダーやってみたいw」は無理があると思う。
おれだったら白ネコにリーダーを任せ、暗エルに参謀役で後見を頼み、自分とガルナでサポートかな。

とりあえず、HNMLSの運営では戦力を集めるのも重要だが火種を作らない事はそれ以上に重要だと思う。
その観点からすると書き込みを見る限りでは⑤は危険な気がするね。

267 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/28(火) 20:38 [ r8bs3266 ]
文句言わない。
6ジョブ75
メイン1ジョブの免罪装備は@1なので
それだけもらえたら特に何も要りません。
しかし、24時間いつでもお呼びであれば、駆けつけます。
今度移住しますので、よかったら入れてやってください。

268 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 00:26 [ 19jsatUU ]
>>264
>実際の取り決めは幹部の合議制でいいけど、象徴も必要だろうってことで

象徴って事なら①でいいと思う。
うちの鯖にもHNMLSの象徴だけのLSリーダーいたけど
うまくやってるよ。
いるだけの存在で、一番のLSのお荷物だって言われているけどね。
実際の運営は②と③と④あたりに任せて良いと思う。

所で本当に⑤はフレなの?

269 名前: 264 投稿日: 2004/09/29(水) 01:06 [ vNSSrgzY ]
>>266
①の自分は⑤のLSのメンバーです
強気な言動といってもあたりまえの事をいうだけでメンバーをこき使うとかじゃないですよ
ただ、タル後衛が言うと角が立つって言うか、他のLSからも舐められてるっていうか
人格はまともだけどHNMLSリーダーでタルという種族ゆえの不可解な苦労をしていました

>>267
移籍したらシャウトするので同じ鯖にたどり着いたらよろしくです
我々は過剰な物欲もないし、すでにある程度は満たされているのでw

>>268
自分も一応HNMLSの一員なので特殊な条件下での戦闘経験は豊富です
だけど方向音痴なので新エリアではお荷物かなぁ

どっちかっていうと、種族やジョブのイメージで他のLSやメンバーから
資質がないとみなされることを恐れています

あなた方HNMLSリーダーのジョブと種族はなんですか?
それにまつわる不可解な苦労話とかなかったですか?

270 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 01:54 [ rGzrWu8o ]
リーダーに必要なものは自己犠牲の精神、最低限の一般教養だけだろう。
ジョブとか種族云々で、本質を見ないで外見だけで判断するような人材はHNMLSには不必要。
というか活動を混乱させるだけなので邪魔なだけ。

271 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 02:19 [ oyHkxWU6 ]
Uchino空LSはプロマシア出てからほとんど人が来なくなってきたんだが
空しかやらないとどこもこんなもんかねぇ?

272 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 02:46 [ nPmOTTP2 ]
うちのLSはHNM専門ではないですが、世間にはHNMLSと呼ばれている
LSです。65キャップになって、今で言う旧HNMが少ない人数で狩れるよう
になったときに台頭してきたLSですが、その時代のせいか今の上位NMに対
してリーダーor幹部が強制的に集めない限り、いや、集めても来ようとしませ
ん(ただし自分の欲しい免罪落とす上位ならくる)。また、ある上位NMで免
罪取ったら後は行かないとまで言う基地外までいます。
ある時、平日の昼に上位を張ろうということになって集まったのは6人・・・LS
で呼んだりしても居留守の振りなどをして反応なかったり「○○終わったら行く
から」と言って1時間立ってもこなく・・・しまいには旧HNMが沸いてるから
「そっち取ったほうが勝ち組?w」と言って上位沸くエリアから離脱する始末。

別の日の平日昼の赤蟹には、12人も金目当てで集まっているメンバー達。
この人達にとってHNMとは金稼ぎのカモでしかないのでしょうか。
また、そのようなメンバーのいるLSで上位を狩ろうと思うことが間違いで、
LS移動するなりしたほうがいいのでしょうか?本当にやる気のあるメンバー
を引き連れて、どこかの傘下に入ったほうがいいのだろうか。

273 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 04:22 [ vlYuVyxQ ]
>>272
そういう奴らは大抵おしゃべりな奴が多くない?
あとは媚び売ったりする奴とかな
マジで吐き気がする

274 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 09:36 [ vok3X9wE ]
>>261
>>263
それすらもらえてないんだから、こうやって聞いてきてるんだろ。

ポイント制でその結果というのは俺も信じられん。
半年活動した分のポイントがまるまる貯まっている筈で、
それでももらえないというのは、それ以上ポイント貯めてる奴が他にいるってことだろう。

LSメンバー30人全員が黒/詩だとかいうオチじゃないのか?

275 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 09:55 [ vok3X9wE ]
>>264
>「種族やジョブのイメージで他のLSやメンバーから資質がないとみなされることを恐れています」
との事だが、そんな心配はする必要ないよ。
「タル後衛が言うと角が立つ」とか「他のLSからも舐められてる」とか、本気で言ってるのかな。

おそらく>>264自身が、他人を外見で判断する人なんだろう。
だからそんな下らない心配してるんだろうが、俺なんかそんなこと思いつきもしなかったよ。
世間の人々は普通そんなこと一切気にしてないから、リーダーは中身で選べ。

うちの鯖(ボロ鯖)の、誰もが認める最強LSのリーダーは白タルだよ。

276 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 10:21 [ NlWRBeNg ]
半年参加(つか所属)はしたが、活動に参加するのは週末のみ。
トリガーや張り込みはせず、四聖獣や釣り勝ちしたHNMにのみ寄生参加。

>>250はこういった香具師と見た。

277 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 11:37 [ uWMOyWVY ]
>>276

>>256に参加状況の記載あり。
ポイントの多寡は他のやつらの活動状況にもよるが
少なくとも「なんにももらえない」というのが妥当かは激しく疑問。

278 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 13:16 [ z0DTOnFE ]
移住するか悩むなぁ。。。
複数ジョブ75だけども、募集シャウトのときに売り込むかなぁ・・・。
持ちジョブではナ狩吟のみHNMで役立てそうですが
24時間ログイン可能なので、同じサーバーになったら入れてくださいorz
物欲はあまり無く、FFがリアルって感じなので
HNM狩れたらなぁって思ってるんですがね・・・。

279 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 13:40 [ ifvkqjKM ]
>うちの鯖(ボロ鯖)の、誰もが認める最強LSのリーダーは白タルだよ。
最強LSか、そりゃすごいすごい('A`)

280 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 14:13 [ vok3X9wE ]
>>279
ほんとにねーww(プ

281 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 15:17 [ qB/z3/gE ]
プロマシアミッションこなしててその間はHNM狩らないで
集中しようって案がLSに流れたんだが最初はずっと今まで続けてきた事だから
多少抵抗あったけど今じゃねぐらや縄張りサーチしてたのが
全然しなくなってHNMがどうでもよくなってきた。

たまに何処何処にニーズ狩られたって聞くと確かにへこむけど
たまには休暇するのも有りかなと思った平日のお昼過ぎ。

282 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 16:51 [ CPPkkmsw ]
しかしHNMLSのメンツがHNM捨てて本気でやると
今実装されてるとこ結構長いけど1〜2週で終わっちゃうからなぁ

283 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 16:52 [ CPPkkmsw ]
しかしHNMLSのメンツがHNM捨てて本気でやると
今実装されてるとこ結構長いけど1〜2週で終わっちゃうからなぁ
UchinoLSはそうだ

284 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 16:53 [ CPPkkmsw ]
二重カキコかよ重過ぎ(´・ω・`)

285 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 18:08 [ tOxQWLjk ]
>>274
30人それだったら漏れなら諦めるwww

プロマシア関連で後衛装備増えたってわけでもないのかな
新エリアにHNM実装されたという話はあまり聞かないが。
雑魚ですら悪疫とか宣告とか困る状態異常あるから面白そうだがw

286 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 18:44 [ FwD8Zt4w ]
>>274
参考までに、漏れの所属してる空LSは全員リーマンの20人くらい。
大低12〜16は集まるかな。
活動は平日21〜24時まで、土日のどちらかに他の空LSと共同で麒麟戦。
役半年やって、四神装備は全員に行き渡りずみ。
他アイテムは売って人数でギル配分。
半年やって一人当たり2500万くらいずつの分配かな
スコハネとノーブルでの利益が大半なんだけどね

287 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 18:47 [ FwD8Zt4w ]
>>274
参考までに、漏れの所属してる空LSは全員リーマンの20人くらい。
大低12〜16は集まるかな。
活動は平日21〜24時まで、土日のどちらかに他の空LSと共同で麒麟戦。
役半年やって、四神装備は全員に行き渡りずみ。
他アイテムは売って人数でギル配分。
半年やって一人当たり2500万くらいずつの配当かな。
スコハネとノーブルでの利益が大半なんだけどね

288 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 19:43 [ oyHkxWU6 ]
>>286
おいおい、いくらなんでもネタだろ。
平日21〜24時なんてヘタしたら何も狩れない、もしくはトリガーいくつか取って終わりなんてザラだと思うが。
うちも半年くらいだけど麒麟もそこそここなしてるが装備なんて全然行き渡ってないぞ。
ノーブルだってそんなに売れるようなもんじゃないし。

289 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/29(水) 20:16 [ FwD8Zt4w ]
2重カキコスマソ

>>286
マジよ。
人数と活動日程がどのくらいか分からないけど
うちは平日は週3が基本で原則トリガー取り。時間あれば四神消化。
鯖は既存鯖ね(競争は激しいほう)
LSの掲示板で収支報告みてきたけど大まかに言えば
大袖が14個、光布が9枚(うち朱雀から1枚Drop)、劇毒が19個だね
ちなみに競売での相場がスコハネが450万ノーブルが800万かな
高価そうなアイテムだけあげてみた。他素材は省いて
百虎ハイダテが結構出にくかった記憶ある(たぶん7個だと思う)
基本的に希望者のアイテム揃った後は素材類は売って分配かな
参加率に個人差あるからギル配分も誤差あるけど
一人当たり2000〜2500万くらいギルの配当になってるはず

290 名前: 289 投稿日: 2004/09/29(水) 20:16 [ FwD8Zt4w ]
288へのレスミスです

291 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/30(木) 11:35 [ WTjjifuc ]
まぁ、ミッションなんてまたーりやったほうがいいだろ
それより、ライバル誰もいなくなってHNMウマーですよ。

292 名前: 250 投稿日: 2004/09/30(木) 16:24 [ ftUrFG4s ]
遅くなってスマソ。

>>274
漏れ光布希望しているわけですが、UchinoLSは単独で麒麟できるほど
大きくないので、ずっと合同先を探しているみたいです。
光布希望で>>259のルールだと半年何も貰えない状況もあります。
もちろん、それは漏れだけではなく、他の白さんも同様です。

光布もらえるなら、他には何も欲しがるなYO!ということが一般的なご意見なら
漏れがわがままなだけです。

でもこっちが200ptとか溜めてる矢先に、劇毒(スコハネ)を5ptで取っていく人とかあると
激しく萎える。

293 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/30(木) 17:48 [ /ykSp3Ng ]
ポイントの使い道を考えたほうがいいんじゃないか?
6ポイントで劇毒とって売って光布資金にするとかさ

294 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/30(木) 18:00 [ vnp2ufW. ]
293に激しく同意
劇毒が5pt程度ということはどう見積もっても
光布も10ptとか20ptで済むわけだろ?
ずーっと待ち続けてやっと光布ゲッツ出来たとして
その後、残った190ptの使い道は?w

295 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/30(木) 20:20 [ SzoEZXoA ]
あの、、
新鯖できますよね?
自分平均的な能力しかない
ヒュームなのですが
ナ狩吟が75なのです。
新鯖でシャウトでHNMLSメンバーを募集していた場合
やはり、エル・ガルナイト
ミスラ狩人
エル詩人等が優先されてしまうのでしょうか・・・?
↑の方でもありましたが、24時間ログインできますが
tellするときにその旨を伝えたら、なんとか入れてもらえるものですかね?
ヒュームの性別は♀です。
関係ないですかそうですk

296 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/30(木) 20:22 [ 40E8i74k ]
>>295
マジレスすると、♀という事をアピールしてる♀は誘わない。
もめ事の種になるから。

297 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/30(木) 20:22 [ yhz5fZXw ]
いや、shoutするようなとこは必死なのと
他鯖で何をやったかまで調べる余裕は無いだろうから
糞だろうが入れると思う
半年後生き残ってるかどうかが全て

298 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/30(木) 20:28 [ SzoEZXoA ]
>>296
いや、ヴァナノキャラが♀ってことですよ、、、

299 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/30(木) 20:30 [ 40E8i74k ]
>>298
ヴァナのキャラが♀だろうが同じ事。

300 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/30(木) 20:35 [ SzoEZXoA ]
ヴァナのキャラが♀だとどういう揉め事になるんです?

301 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/30(木) 21:01 [ lm3N.YyE ]
>>300
逆に聞くけど、>>295の自己紹介でジョブとかログイン時間は重要だけど
なんで♂♀まで言う必要あるの?
性能的には全く関係ないのに♀ってのをアピールしてるような奴は
ネカマだろうとリアル♀だろうと姫や貢がせキャラになりがちだよ

302 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/30(木) 21:11 [ 40E8i74k ]
>ヒュームの性別は♀です。
関係ないですかそうですk

口調といいナヨナヨさといい、知り合いにそっくりなんだが。
>>300
それくらいも想像つかない程脳味噌にシワがないの?
平均的能力のヒュムはイラネ。
ガキ臭いモヤシはさらにイラネ。

303 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/30(木) 22:35 [ .WrGuMQE ]
HNM狩るのに必要なもの
1、できるだけ多くの時間
2、適度な慣れ
3、それなりの知識
4、他メンバーにウザがられない程度の協調性と良識
5、作戦通りに動ける程度の平均的なスキル

これだけです
超絶プレイヤースキル自慢さんとか、アイテム厨さんはイラナイって事ですね
295さんは、3&4が少し欠けていると見受けられます

304 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/30(木) 22:44 [ Jl397eaw ]
広○涼子のハメ撮り流出しました!
http://synergy.zive.net/index2.html

305 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 02:20 [ Zir19p1c ]
>>292
それポイントの設定間違ってるよ
光布自体それほど出にくいモノでもないし白しか需要ないわけだから

306 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 03:03 [ Sk9J4p06 ]
新鯖でナ狩吟が75のヒュム♀がHNMLS入り希望してたら誘わない方向で。

307 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 04:11 [ dixMYqVE ]
>>292
うちも同じルールで似た状況だったので、リーダーの鶴の一声で上限点(仮に100点)が導入されたよ。
上限を超えた人順に無条件で優先&0点からカウントし直しで他のアイテム希望に移行可

導入当初、光布希望で動けなかった300点近く貯めてた白さん数人があれこれ独占してたけど。

308 名前: 250 投稿日: 2004/10/01(金) 08:43 [ 3UuVY8KA ]
>>293>>294>>305
光布、劇毒にはポイント設定されてないのです。
これは装備品、免罪と同じ扱いで希望し、入手したらポイント0です。
光布は運が悪いのもあるでしょうが、まだ一回も出てないので、
ポイントを使ってない(使えない)現状です。

何しろゲンブ盾が出たとしても、それを希望したらポイント0ですから、
誰も使えません。

反面、劇毒は結構でてますので、装備可能ジョブ持っている人にある程度
行き渡ると、低ポイントでも入手できるのです。
これは劇毒だけではなく装備品や免罪も同じことです。

>>307
そっちの方がいいですね。おっしゃるとおり、UchinoLSの白も光布で
縛られて身動きできない状況です。

309 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 12:35 [ IVFtMl3M ]
UchinoLSはメインジョブ決めて、
エクレア装備はメインジョブ装備可能ならロット可能
エクレアでない装備はフリーロット
素材は出た時に装備品ロットしてない人でフリーロット
免罪符は4神&麒麟の倒し方&トリガー攻略時(約1ヶ月)
に居た人に優先(頭、手、胴、脚、足)を決めた

光布は前衛のエクレア装備扱いだな〜
白はもちろん、白になれる黒にも光布を支給した(黒全員だがw)

これで特に問題なくUchinoLSはうまく行ってる

310 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 12:43 [ 17F2xAIQ ]
半年やってて光布がまったくでない?
その状況が不思議で不思議でしょうがないんだけど。
四神とかどんなふうに狩ってたのかな。

311 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 12:58 [ EPmNdBZI ]
あと2日か・・・新鯖行こうか迷うな
確実に外人が多いのは目に見えてるが今のHNMLSやる気無いし
今の鯖だと新規で立ち上げることも難しいしなー・・・

312 名前: 250 投稿日: 2004/10/01(金) 13:06 [ 3UuVY8KA ]
>>309
UchinoLSはメインジョブという認識がないんだよね。
装備可能ジョブ持ちが希望可能なのです。

>>310
基本的には週1で四神狩ってました。ただ、参加状況によって
中止になったり、ゲンブだけの日もあったりです。
私も含め、空初心者もかなり多いみたいなので、最初は負けたり
してたこともあります。

313 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 13:26 [ wXr/8a9Q ]
>309
布や爪連続で持っていく奴が出れば崩壊しそうだな。
うまくいっている≒隠れた不満が鬱積している、ってのもよくある話。

314 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 14:35 [ ok64e/Gs ]
入手したらポイント0てのは酷いな

315 名前: 309 投稿日: 2004/10/01(金) 15:18 [ IVFtMl3M ]
実際に爪2個取ってる香具師も何人かいるが、特に問題になっていない
フリーロットに出来る素材は爪まで(流石に光布の取り合いはイザコザの元だから)
光布とか大袖はもう余っていて、出れば換金後、必要経費抜いて全員で分配

LSで狩るHNMでの必要経費(紙兵、イカ、昏睡、矢弾)はLSから全額支給

麒麟やれば大抵、大袖か光布出るから出席すれば出費無しにギルがもらえる
大袖と光布が両方出ればボーナス2倍だけど、どっちも出なけりゃその日は無しw

UchinoLSはリーマン多いので
週に四神の日、麒麟の日、他LSと合同で裏2回 活動日が全部で4日
四神トリガーは取りに行ける人が朝とかに集まって集める(ギル報酬あり)

不満の元になる所はギルで解決してるから、それなりにみんな納得してやってるって感じかな?

316 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 17:40 [ M.YoSeNw ]
おまえらHNMやって飽きないか?

317 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 19:09 [ lJodwpsE ]
>>316
HNMとは縁が無い人間が聞いても無駄。

318 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 19:14 [ lJodwpsE ]
>>314
地雷だな
希望してるものと出るものが一致してればいいけど、出ないと酷いことになる

319 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 19:41 [ QN9dekpg ]
>>316

 > おまえらHNMやって飽きないか?
 下戸の自分が、上戸に「毎日、酒ばっかり飲んで飽きないか?」と
聞くくらい愚問。

320 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 21:33 [ HUjdC6p. ]
鯖によってはダルマやアダマン平気でうってくれるLSあるんだな
しかも1000万もしない

移住したいよ

321 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/01(金) 22:40 [ qVEgc40E ]
今がちょうどいいチャンスじゃないか

322 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 00:45 [ 4tzhLMvc ]
取ったら0になるっていうのも考えてみりゃおかしいよな。
意図するところは理解できるが、共感は出来ないな。

323 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 11:39 [ Gynd5S/2 ]
なんだかHNMLSに入りたいって人が暴れてますね。
自分も、移籍先ではいりたいなーと、考えていますが
入った後、こいつうざいなーと思われなければ
大丈夫なんですかねぇ・・・?
ここダメだったから他のところ入ろう 見たいなの当たり前なんですかね?

324 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 13:52 [ U3Sgt/CM ]
>>323
HNMLSのメンバーの知り合いでも無ければ
なかなか入れないと思うぞ。
シャウトでメンバー集めてるところは別として。

325 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 14:42 [ Gynd5S/2 ]
>>324
それは18人とかLS単位で移住するところに入るのは無理そうですが
そんなLSあるんですかね。

326 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 17:16 [ 4tzhLMvc ]
全くない事もないでしょ
今の鯖がメチャクチャ競争激しいとかなら、移住もありかもね
今回の日本人移住者は少なそうだから
入団条件も多少は緩和されるんじゃねーかな?

327 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 19:17 [ F/knpdG. ]
日本人が少ないって事は害HNMLSの台頭も早そうだな
uchino鯖の害HNMLSはすげえよ。超横取り、超MPK
あんな香具師らが山盛りいる鯖に移住は堪忍だなあw

328 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 21:44 [ 9yEGNMA2 ]
黒帯ほしいモンクが新鯖にいっぱいきそうだな。
外人HNMLSが10ぐらいはくるだろう

329 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 21:47 [ KR88gXqc ]
>>316
最初は興味本位で結構狩ってたけど
週1の裏にHNMのトリガー取りにHNM退治で最低週3日がうまって
俺には耐えられなかった。
FFは自分の楽しみだから時間をかけるのはいいけどHNMは自分にとって苦痛だからやめた。
前衛とか白なら結構楽しいのかもね。楽しいものとはオモエナイケド。
リディルとか四神の装備手に入れられたりしたら抜け出せなさそうだよ。
まじで一回はまったらヌケラレマセン【気をつけてください】

330 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/02(土) 23:24 [ Y46YuhBg ]
麒麟大袖手に入れたら一生逃れられなくなる

331 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 02:35 [ ZuJjfqt. ]

>>330
これが真のプロマシアの呪縛

332 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 06:49 [ 7N2bzpr. ]
うちは最近ポイント制導入した週1活動lsです。
白なので勿論光布がほすぃ(*´д`*)
仕事も多少無理して活動日は参加して、ちょこちょこポイント貯めてます。
問題は麒麟だけ何故か活動日以外にやること・・・そして大抵その日は仕事orz

333 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 09:30 [ iZbQGpK6 ]
>>332
ポイント制なのだしEXで渡せない訳じゃないから活動日以外でも
光布欲しいからポイント使うと言って出たら後日渡して貰えばいいんじゃない?

334 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 09:57 [ 59wsaeH6 ]
>>322
ポイント制でアイテムとったら0になるというのは、
一見平等に見えるし、ポイント管理の上でも便利なんだけど、
それはあくまでドロップ品が全ジョブ同じ頻度で出る上での話
なんだよな。

前衛装備が偏ってる空では、そりゃアイテム希望回数が多い方が
有利になるのは当たり前だよな。

>>333
確かにその方法もあるだろうけど、漏れのLSは麒麟でも神でも
倒した時のメンバーのみアイテム希望、たとえポイントあっても
倒すときに参加してないとアイテム、分配金ももらえない。

そうしないと、ポイント貯めればエクレア意外は4神、麒麟も参加
しなくなっちゃうんだよな。

335 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 10:59 [ X8ZmZ7sQ ]
何かもらうと参加しなくなったときに影で何言われてるか
わからなくなるから参加しないとならない気分になる。
恐ろしいなw

336 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 13:29 [ 5OC44hR6 ]
24時間活動可能な暗黒騎士75とか
HNMLS的にどうですか?
やっぱ、いらね?w

337 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 13:49 [ iZbQGpK6 ]
>>332

>仕事も多少無理して活動日は参加して、ちょこちょこポイント貯めてます。
>問題は麒麟だけ何故か活動日以外にやること・・・そして大抵その日は仕事orz
活動日が決まってるのに活動日以外でやってる訳だし
多少融通きかせても良いと思うんだけど、どうなんだろ一回聞いてみたらどうでしょ?

338 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 14:54 [ kufFjf5. ]
>>336
実際に24時間可能ならどんなジョブでも歓迎なんじゃね?
その代わり寝落ちなんてしやがったら即キックだけど

339 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 19:19 [ /imm/5yQ ]
ポイントリセットって全員が対等な条件で無いとありえないでしょ
たとえばもらったらポイントリセットだが換金可能なExなしアイテム限定で
Exアイテムは別にルール設定してるLSなら知ってる

>>336
1ジョブだけしかない奴でHNMLSやっていける奴は
複数ジョブやってる奴にはできない何らかの売り持ってるのが普通だな…
しかしな、24時間やれるならその時間で有用ジョブ上げといたほうがよい

340 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 21:59 [ vNHl9XvI ]
自分移住するのですが
シャウトで叫んでいるLSの見極め方ってありますかねー?

個人的にですが
お金儲け的なHNMLS(旧HNMばっか狙うとか)は長続きしないような感じがします。

また、売り込むときの、注意点などありましたら教えてください。

341 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 22:02 [ CIUygPXw ]
現在は、HNMLS事情も色々変わってきてて
2ジョブキャップ位ならゴロゴロいて、各ジョブ揃えるのも楽になってますし、
NMも多様化し、戦術も色々研究されてきて前衛アタッカーも活躍の場が増えてます
新規LS立ち上げや、弱小LSの補強とかなら、ジョブで人選ぶ場合もありますが
既存LSでの人材募集では必須ジョブとかあまり考えなくても大丈夫です
全般的に、対象が「ジョブ」じゃなくて「キャラ個人」になってきてるって事ですね
逆に言うと「必須ジョブなんだから優遇してくれ」とかは、もうナンセンスだって事です

欲しい人材としては
「長時間ログインできる」「複数ジョブキャップ」このあたりが基本です
これにプラスαで何かできる人ほど喜ばれます
「作戦提案できる位の知識」「アラ統制できる程度の指揮能力」「LS単位での企画能力」
こういう『中の人の性能』が高い人が欲しいわけですね。
「人間関係が円滑にできる」「クレクレを表面に出さない程度の良識」とかも大事です

342 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 22:09 [ vNHl9XvI ]
「作戦提案できる位の知識」これは
一通りHNM倒したことあって、脳内ですがどういう風に削ればいいとか知ってて
(そもそも知識とは、ウイルムの正面に立つなとかそんなのかな?)
FFの仕様をほぼ、理解している。
とかは見当違いかな?

「人間関係が円滑にできる」「クレクレを表面に出さない程度の良識」
このあたりは大丈夫そうです。

が、「アラ統制できる程度の指揮能力」「LS単位での企画能力」がだめかもしれません、、、
このあたりが自信ありません・・・。

343 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 22:49 [ CIUygPXw ]
>>342
じゅうぶん過ぎです
色々書いたのは、どれか一つ出来る事があるならオッケーって意味ですので

実際の所、既存HNMLSでも上記事項ができる人というのは、ホントに少ないのです
今までは、一部のやる気有るリーダーや幹部が企画・統率するだけで良かったのですが、
キャップ人口の増加、外国勢力の参入etcで、LSとしての「質」の向上が大事になってきました
淘汰の時期とでもいうのでしょうか…エクレア導入以降、HNMLSの在り方も変わってきてますね

「アラ統制できる程度の指揮能力」「LS単位での企画能力」というのは
サブリーダー格や、裏攻略を見据えての資質なので、要求される事も少ないので大丈夫ですよ

344 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/03(日) 23:20 [ vNHl9XvI ]
>>343
すごい丁寧な方ですね。。。
文章だけで、すごい惹かれるものがあります。
あなたのような方が、HNMLSのリーダーにふさわしい気がするのですが
まぁ、これ以上はスレチガイデスカネ。

345 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 00:09 [ zaco9HMk ]
HNMLSは中の人が試される場ってことかねぇ

あとは…
他の人にお世辞抜きでうまいと言わせる事ができる奴は間違いなくPスキル神だから。
自信持ってHNMLSに売り込みに行け。
そこまで行くにはしたらばで仕入れられる知識を叩き込んでおくのは当然、そこから更に数歩先行く必要があるからな…
Pスキル不要とまで言われるこのゲームでうまいと他人に言わせるのはどれだけ難しいか…

346 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 02:28 [ a2fWkaJs ]
裏LSから空LSに発展するって話よく聞くが、UchionoLSでもこないだそういう話が出たのよ。
あくまでも裏LSが母体でそちらの活動に参加してくれる方に優先的に四神参加権をあげる、という事らしい。
でも聞いててどうなんだろうなぁって思った。空はトリガー取りもあるしアイテムも特定ジョブに偏ってる。
裏にさえこれば玉取りしなくても神やれるならそれはどうかと思ったしその逆も然り。
それに皆AFが欲しくて裏LSに入ったんだろうが裏と違って空はみんながみんな行きたいわけじゃないだろうし、そんな簡単な話じゃないと思うんだよな。

俺もメインでHNMLS持ってるからぶっちゃけどうでもいいんだが、内情を知っているだけに心配。
このご時世に前衛ジョブ75にもなってないの1つしかないイパーン人も多いとこなだけに余計ね。
今まで結構いい雰囲気だっただけに、ここで揉めて欲しくないわけだが。
裏を母体に空で活動するとして、メインは裏ということなら裏参加でポイント多少入るようにだけして、
それ以外は全く関係させないぐらいでいいと思うんだよね。

ここの奴等なら似たような状況経験あるだろうと思うんでよかったらちょっと意見を聞かせて欲しい。

347 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 08:44 [ WfoY1WeA ]
>>345
〉このご時世に前衛ジョブ75にもなってないの1つしかないイパーン人も多いとこなだけに

で 空4神はトリガー含めて前衛と後衛のほしい装備に差がありすぎる
前衛が装備キター(`・ω・´)となってる後ろで後衛が・゚・(つД`)・゚・や(´・ω・`) となるのはこれまでにも出過ぎな情報
その気分差をどううめていくか

348 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 09:50 [ 6hpncrCE ]
>>346
とりあえず、まず、そのHNM活動が健全に行えるかが問題ではないかと思う。
この点の難しさについては>>347さんの指摘の通りだと思う。
>>346さんも充分に分かってるんだろうし、こちらでもさまざまな事例があるんで
それをきちんと配慮する事が必要かな。
早い話、裏の人たちがHNMを別個でやっててもそっちでのトラブルとかを
裏活動に持ち込まなければ>>346さんがとばっちりを食うわけでもないわけで
まったく問題はないんだが、HNMドロップ品が関わるトラブルがあるのに
平気で裏でいっしょに活動できるほど割り切れる人は少なそうだしね。

で、裏とHNMの活動の重なりで発生する特有なトラブルについては
次のように関係者を分類する事で分析できるんじゃないかと思う。

1.裏にもHNM戦にも参加する人たち
HNM活動へと展開する事を希望してる人たちだね。
この人たちについては特に問題はないと思う。

2.裏でがんばっているがHNMには参加しない人たち
裏LSという事で参加していたわけだからこの選択も正当。
強制的に参加させるのは無理があるね。
後衛とかでHNMとやってもろくにメリットがなかったり、
>>346さんのようにすでに別のHNMLSに入ってて
かけもちするわけにはいかないケースがありえる。
HNM活動に参加しないわけだからHNM関係のアイテム等を
得られないのは当然だが、裏関係の収穫などについて
「HNM活動に参加してる人優先」とやられたりしたら
一気に不満が出ると思う。

3.HNMとはやるが裏には来ない人たち
2に該当する人がけっこういた場合、戦力的に足りない事もありえる。
特に後衛が厳しいんじゃないかと思う。
その場合、補充が必要になるがその人たちに対してどう扱うかが問題になる。
ここでも以前報告されていた事例としてHNMLSで裏活動もやってて
裏に参加してる人たちに対してHNMドロップ品にも優先権を与えたため、
裏に参加してない人が不満を抱いたケースがある。
また、この人たちが裏にも参加するという事になった場合、
すでにいる人たちの納得を得られるかが問題になる。
そのジョブの人たちがすでにAF2を完全にそろえてるとかでなければ
ロットの競争相手が無関係のHNM活動のために増やされるわけだから。

このように利害関係が発生するので相互にリンクさせるのは
極力避けた方がいいと思う。
「裏参加でポイントが多少入る」というのもやめた方がいいね。
まあ、どれかのカテゴリーが該当者なしなら別だけど。
(例.3がいなければポイント配布は特に問題ない。)

349 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 13:01 [ 8W8jdFQI ]
裏LSとHNMLSを一緒にすると
そのうちAF2までがHNM戦参加率優先とかになりかねないしな。
どこかの鯖にHNMLSと裏LSが一緒になってるとこなかったっけか?

350 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 13:37 [ RUi50UI6 ]
>334
ある程度ポイント貯めたら来なくなる?
別にそれでいいじゃん、、
ポイント貯まってるって事はアイテム分は充分働いたって事でそ?

ポイント制っつーのは「先に労働して後から給料を貰う」って事なんだから
給料日に出社できないといつまで経っても給料無しってのおかしくね?

351 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 13:47 [ ArCmIyFo ]
裏LSの運営が空LS始めるとかヌカす場合は、するのは構わないが裏とは全く切り離して運営して、と言質を取っておいたほうがいいかもな。
ウチはある程度の規模のLSが複数集まってて各LSで麒麟以外の空やれるだけの動員数はあるからそういった問題は起きないが。
ただ野良で集めたりしてるとLSが大きくなるにつれて勘違いしてくるPCは出てきそうだね。
オレラ、ヒョットシテツヨインチャウ?wみたいな。

352 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 14:41 [ ChnaEmUE ]
自分の実力を勘違いするな
他人の評価はとても厳しいからなw

人数多かったら糞と言われ、
装備凄くても廃人きもっと言われ・・・

353 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 17:26 [ Qkh7R76o ]
>>350
それでも、4神や麒麟が十分狩れる程、人が参加してくれるなら
構わないけどな。

でも、「今回のドロップ品エクエア以外すべて予約入ってます」
と言われたら参加する気落ちない?

354 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 17:57 [ rdgiKKcQ ]
HNMLSに、本当に必要なジョブ
S  狩 黒  多くても大歓迎
A  白 ナ 忍 詩 赤 人数、限られるが必須ジョブ
B  召 シ  居なくても、いいがいると助かるジョブ
上位、空、麒麟など、めざすならこんな感じ。
でも1番、重要なことは毎回参加し続ける体力ですよ。

355 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/04(月) 20:42 [ 9rSYgomo ]
そういや、空LS限定での話なんだが、
みなさんの所人数どれぐらいイマス?
UchinoLS25人程いるんですが、そろそろ1LSのみで
麒麟やろうって話になって(今までは他LSと合同)
10人ぐらいメンバーのフレ等入ってきたんですが、
UchinoLSのロットルールポイント制で既存メンバーと
新規メンバーで結構差があって新規メンバーがアイテム中々
取れなくて抜けたらどうしようって危惧してるんですが
平気でしょうか。。。。(´・ω・`) 

一応ゼニス、ケーニヒは流すぐらいあるんですけど
4神装備が全然でない・・・・。
青龍とか20匹ぐらいやってるんですが籠手2つとか。。

356 名前: 350 投稿日: 2004/10/04(月) 23:07 [ RUi50UI6 ]
>353
ヒキョーな言い方かも知んないけど、少なくとも俺は落ちない。
今日のは他人の予約が入ってても、そいつはその分頑張ったんだから当たり前。
そんな回でも出てポイントを稼げば
それだけ俺の順番早くなったり貰える物が増えたりするし。

つーか、そんなんで出てこなくなる奴はほっとけばいいんじゃネ?
労働前払いだから、来なくなったりしても無問題でしょ。
数が減ってNM出来ないなら新規入れればいい。

357 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 06:34 [ iYsb2udA ]
空LSを立ち上げて1ヶ月
はやくも白黒がでてこなくなったよ。
ポイント制でやってるんだがポイント上位がナ暗モシあたり。
赤詩の出席がいいのが救いだけど
また募集するしかないのかなあ・・・

358 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 07:54 [ dOZOq3Yc ]
他ジョブもあげてるヤツが多いから
うちんとこの黒は出席率いいよ。

白はとても扱いにくいな・・・
あまり言いたくないが♀キャラは特に・・・
アイテム的にも扱いにくい・・・みんなのとこはどう?

359 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 09:00 [ 3iXlWTgE ]
>>356
全員がそういう考え方できればいいけどな。
トリガーとりと4神、麒麟とは労働の種類が違うと思う。

>>357>>358
そこのLSのルールが分からないなんとも言えない。
ただ、後衛の立場に立って考えた時に納得(妥協)できるルールか?

360 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 09:05 [ IqcqVl1Q ]
>>357
白や黒の中の人に問題があるなら別だが、
ポイント設定などのルールに問題がないか、
またはポイントをもらっても使い道がないほど
狩るHNMが偏っていないかを再確認した方がいいと思う。
極端な例だけど「光布100ポイント、免罪装備5ポイント」
とかでやられたらルールだろって問題じゃない。
また、ジョブによってアイテムが偏るのはさんざん既出。
特に空だけならね。それをどう補うかを考えないと単に募集しても同じ事になるかと。
理想は>>358さんとこみたいに黒白さんが他ジョブをあげてることだが、
白黒メインの人に他ジョブをあげてまでそのジョブのアイテム取るメリットはない。
無難なのは暗モシとかに白黒あげてもらうことかな。

361 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 10:28 [ qDLO.UkA ]
HNMLSっていま停滞期だよなー

もう四神麒麟は取り付くしたし、KBは守り出ないから放置で、
ニーズアスピの壮絶な取り合いだもんなー
まジラ出たときもろくなHNMがいなかったけれどさ、
プロマシアって、HNMエリアもないし、
ティアマットやブリドラもミッションで戦う敵っぽいんだよな。
どっかにHNMが配置されそうな場所も見当たらないし、
これでアルタユにアルテマウェポンがいなかったら、もうぬるぽ

362 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 14:25 [ tJBOYz4A ]
>>355
運わる杉。
この前3連戦やって3個籠手でたぞ

363 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 17:32 [ UgtS53vA ]
>>362
運よ杉。

364 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 17:38 [ xMgTMP7A ]
四神まだ合計8匹ぐらいだが
四神防具は盾以外何も出て無い。
劇毒と光布も・・・orz

365 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 19:26 [ 7YL8aqjs ]
00653 うるさいのが来たな。\n仕方ない、戦闘レベルをもう一段階上げてみるか。[拡張7F31]
00654 アルテマウェポン!\n奴らと遊んでやれ![拡張7F31]
00655 ……なるほど、\nやはり試作品は試作品、だったか……。[拡張7F31]
00656 どういうつもりです、\nナグモラーダ。あなたはアルマター機関より\n委員解任、国外追放を命じられたはず。[拡張7F31]
00657 その命\n召し上げるまで至らなかった恩赦を忘れ、\nアルテマウェポンまで持ち出して\n戦闘艇隊に潜もうとは……[拡張7F31]
00658 功を立て、今一度の再起を\n図ろうとでもお思いですか!?[拡張7F31]
00659 それとも、\n自棄を起こしてすべてを憎み、\nこの戦術をかき乱そうと!?[拡張7F31]

ミッションで出てくる。残念でした。

366 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/05(火) 20:36 [ 1hIkv6Wo ]
>>365
最後の一行だけでいいと思うが

367 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 00:57 [ VZhv449o ]
手続きミスで移住申請のまま、期限終了を迎えてしまって
ハデス鯖?に行くみたいなのですが
欲しいアイテムない(というか2個もてない)のにHNMLSに入ろうと
tellとかで聞くと、おかしく思われますかね・・?

368 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 02:42 [ rZyRosyU ]
>>367
うん、お前みたいな成立してない日本語でtellされたら
誰でもおかしいと思うんじゃないかな。

369 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 02:45 [ VZhv449o ]
あらら
箇条書きしますね。
ナイト75でハデス鯖に移転予定。
ケーニヒ、守り等欲しいと思うものは揃っている。
だけど、HNMを単純に狩りたい。
tellしたら怪しまれないだろうか、疑問。。
こんな感じ。

370 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 03:09 [ hYe0.Tsc ]
スパイと思われる、に一票

371 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 03:21 [ Qw3qO3HI ]
新鯖にうつる日本人てせいぜい5人くらいじゃないの?

372 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 08:52 [ HQjv2Zfc ]
>>369
正直HNMLSに入る理由が狩りたいだけというのは
信用できない。

なんらかのメリットを希望するほうがまだ信用できる。
ただより高いものはないからな。

本当にHNMを純粋に狩りたいなら、古代どーも君でも狩れば
いいんでね?

373 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 09:04 [ eHyaiNGM ]
今は欲しいものはないけど将来新アイテムが出たときのために
ポイント為頑張っておこうという気持ちはない?
あるなら正直に言うべきだ。
漏れも純粋にHNM狩れれば満足という奴は信用できない。
くれくれにならない程度の欲のあるほうが好きだし、
またそれを前提にきっちり報酬のルールが決まっているほうが好きだ。

374 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 09:06 [ p6koc4ic ]
>>367
本当に、心底本当にHNMを狩りたいだけならば、当たり障りの無い素材目的で入ったらいい。
私も純粋に狩りたいだけ、では信用ならないから、ちょっとくらいアイテム欲を見せてくれないと不審。
まあそこで光布とか劇毒とかを常時希望とかだとアレだし、よく落ちる素材でも希望しておくのがおすすめ。
6桁くらいで、合成で消耗する、っていうならつじつまはあうし。

375 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 10:33 [ iLRmXDyk ]
アイテム目的じゃない奴って扱いが色々面倒だからな

376 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 12:43 [ go03tPaM ]
HNMなんて実際1匹を4〜5回も狩れば戦闘は十分楽しめると思うがな。
狩りたいと思うなら余ってるHNMはいくらでもいる。
ファブ狩りたいんならニーズの次の日辺りなら張り込みの数も少ないだろう。

俺はまだ欲しいアイテムがあるLSメンバーの為に張り込んで
LS強化の為と思って未だに上位HNMを張っているが
最近はゴールデンにHNMの時間が重なっても2PT集まるかどうかだし
LSメッセージに時間を記入してあるにも関わらず
レベル上げやミッションに行っている奴・・・。

誰も行くなとは言っていないがLS強化の為に他の事がしたくても
HNMの時間内には切り上げて張り込んでいる奴がいるって事も考えて欲しいな・・・。

2PTいるかどうかの人数だとキング釣ったとしても狩れる人数揃うまで維持するのも
厳しいし釣ってから「今から行きます!」もうアフォとか・・。
今のLSも末期っぽいな・・・。
以上、愚痴ですた。

377 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 12:50 [ ST2uDSDY ]
>>376
とりあえず、「メンバーじゃなくなってる人」はさようならでいいんじゃないかと。
「LS強化」という言葉はあまりいいとは思わないが
「まだ欲しいアイテムがあるLSメンバーの為に」というのは確かにもっともだ。
ほしいもの取り終えて参加率なりが悪くなり「戦力」として計算できない存在になってしまった人については
素直にさようならでいいと思う。その人はすでに充分なものを得てるわけだからなんにも問題ないしね。

378 名前: 332 投稿日: 2004/10/06(水) 13:52 [ TPXg2YdU ]
レスありがとですー。
うちのポイントは、ポイントが一定数たまった時点で
ロット権が発生、欲しいものがドロップしたらP使用でロット可
(もちろんロット負けしたらPは0にはなりません)
というルールなので、他のみなさんみたいにアイテムによってPが
かわるわけじゃないんです。
光布だろうが劇毒だろうが、ロット勝ちすれば0になるんです。
だからこそ麒麟を活動日以外にやられると・・・orz
もうロットできるだけPたまったけど参加できないよママン(ノ∀`)

379 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 14:12 [ HQjv2Zfc ]
>>377
漏れも「LS強化」という言葉は幻想だと思う。

>>378
他にはジョブ優先とか縛りは無いのかな?
そのルールだけだと酷いことにならないか?

光布でたらポイント持ち全員ロットしないか?

380 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 16:17 [ j/IYRBxQ ]
LS強化と言う言葉があまり良くないとか幻想ってどういう意味?

381 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 16:59 [ JKWG97g2 ]
LS強化と言うとドロップ品はまぁジョブ優先になる
しかしドロップがジョブに偏りがあるので、必須ジョブで頑張ってるのに何ももらえない人が
でたりするわけだ、逆に寄生気味なジョブが色々もっていけたりと

さらに殆どのアイテムは別に無くてもHNM戦はどうとでもなる
故に強化目的でアイテム配布はナンセンスになってしまうのだよ

382 名前: 332 投稿日: 2004/10/06(水) 17:18 [ ..a0f42w ]
素材で優先ジョブはないです。
ただポイント使用で素材手にいれても競売出さないルールなので、
自分が装備できない素材を0ポイントにしてまでロットする人は
・・・いないハズ・・・

383 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 19:07 [ l/Y9rt92 ]
LS強化ってストレートに言えば

黒狩を一人でも多く入れたほうがよっぽど強化になる

でFAなんだから…中の人強化しても即効性は無い

384 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/06(水) 22:56 [ zlRLrrxc ]
LS強化とかって言ってるLSは何を考えてるんだろうな

385 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 00:55 [ AeI40MXY ]
そうか?
LS強化ってかなりあると思うけど
自分が体感した実例を挙げると、プロマ解禁でプロミヴォンに野良で行ってみたところ
好き勝手やる人が多すぎてBCに行くまでに死にまくったが
次の日、HNMLSのメンバーで行って見たら、前日が嘘のようにすむーずにBCまでいけた
・・・書いてて気が付いたが、これはアイテムによる強化じゃなくて、中の人の集団行動に対する
慣れの結果だったか

そうそう、みんなの意見を聞きたかったんだがエンチャット装備でメンバーに用意してもらう
もしくは、LSで買い与えたものってある?
今候補に挙がってるのが、マラソン用にパウダーブーツ、タゲ固定用にケアルガピアスなんだが
他にもナイスな装備あったら教えてクレクレ

386 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 00:57 [ 1EAMbOZ6 ]
>>380
本当に強化したいなら後衛(黒や白の装備)さきにとれ
前衛用の装備なんぞ飾りだ
もしくはLSの前衛、後衛比率を3:7 にしれ

それでLSは強化される
4神装備とかとるよりよっぽどな

387 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 01:32 [ 0xqDk4H2 ]
>>376
うちももうそんな感じだな。
欲しい物取った奴から来なくなるしリーダーは金稼ぎに夢中だ。
そういや、今のリーダー俺がリーダーになったらこのLS変えて見せますとか言ってたなぁ…w
ほんと、上からゆっくりと腐っていく感じだ。
おかげで昔からのLSないがしろにしなくて済んでるよ。

388 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 02:32 [ zW1dHDiM ]
>>385
現状どれも使わなくても安定して勝てるしな・・・。話題にもなってない。
神99BCなどで絶対に負けられないときは投入するかもしれないけど
それもレアケースだから自己負担か主催者負担かのどっちかになりそう。

というかうちはみんな金余っててかつ目立ちたがり屋ばっかりだから
趣味で銭投げまくって無駄に活躍したがりそうだなww

389 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 04:06 [ bXXtHkqc ]
>>332=382
ブッチャケ、そのLSルールはロットする物が多い前衛万歳な糞ルール。
表向けはポイント制の体裁を整えている分、より悪質だよ
素材を手に入れても売り無しってのも意味不明、というか
あからさまにジョブ優先になるよう仕組まれてる。
改定するよう抗議するか、早めに抜けて自分で新LS立ち上げるのをお奨めする。
もしくは高級素材ロットしまくるとかね。
倉庫で売れば無問題。 吸い上げるだけの詐欺組織に義理立てしても損するだけ。

>>385
集団戦に慣れてる、ってのは俺もプロマシアミッションで痛感した。
野良だと敵範囲wsでパニック起こす奴が必ずいるし
白が焦って大ケアルぶっ放したり、逆に女神を出し惜しんで全滅したり、
前衛が毒飲むの忘れてたりとボロボロ。
LSでやると、多少のピンチでも皆焦らずに確実に出来る事をこなしていくし
単なる馴れの問題かも知れないけど、やはり一般とは格段に違った。

390 名前: 377 投稿日: 2004/10/07(木) 09:22 [ GgDbYyK2 ]
>>380
<LS強化
LSの戦力アップはいいことだとおれも思う。
だが、このスレで多く寄せられてた報告を見ると
「LS強化」という言葉は特定ジョブに不公平を押し付ける
言い訳に使われている事が多いんだよ。
そして、その結果としてそのジョブの人がやめ、編成から欠ける事で
LSそのものがむしろ弱体化してしまったというケースもある。
本来「LS強化」ということ自体はいいことなはずなのに
その言葉の使い方が不適切なために本末転倒になってるわけさ。
>>379さんは幻想と表現してるのはこういう状況を
とてもうまく言い表してると思う。

391 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 13:10 [ EXoMUtQ. ]
ヘラルドゲートル Rare 両足 防16 MP+12 回避+8 移動速度+12%/Lv70〜 モ白黒召

10/7VerUpでRare属性追加。VerUpでH(?)NMも追加されてるらしいのでそのどれかのDropと思われ。

で装備可能ジョブがモ&白黒召。まあ何というかHNMLSへの爆弾設置うますぎwww。

392 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 13:23 [ pZhnEEJI ]
>>391
どう見ても新たな火種作ってるようなもんだな。
後衛装備少ないから白黒召が欲しいと言えば
どうせ使わないだろ?とモンクが持っていく・・・
■e的にはHNMLSなんて無いほうがいいんだろうなw

393 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 15:28 [ yPFcx2Ew ]
>>332>>338
素材を競売で出してはいけないって・・・
そのLSのルールだと後衛が取れるもの殆どないな。

>>390
結局「LS強化」っていうのは単に「個人(自分)強化」
という本音を隠すために使うものだな。

394 名前: 390 投稿日: 2004/10/07(木) 16:09 [ GgDbYyK2 ]
>>393
うん。前スレ前前スレとか見ても多くの書き込みではそうなってると思う。
まあ、「LS強化」という名目でアイテムを偏らせるなら
その分、割を食うジョブに対して別の事で報いて公平性のバランスを
取るならいいと思うんだけどね。
でも、普通にやってても黒さんとかは不遇になるから
ジョブ優先なんてした日にはよほどのことをしないと無理だと思う。

「仲間だからもらって当たり前」「仲間だから我慢して当たり前」

「LS強化」を言う人の多くはこれもワンセットみたいなのがね。

395 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 17:48 [ IA6BsXxY ]
LS強化だろうがオレ強化だろうが対HNM戦に限っていえばアイテムで強化できるジョブなんて限られてるからな
中の人を強化するというならまだ話はわかるが…

396 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 17:57 [ nmN80HBU ]
uchinoLS、新たに補充した後衛ジョブさんで白も出来る人は
ほとんど光布を欲しがってる、コレあたりまえなんだが、
古株の前衛職は、もう欲しいものはないと言って光布を希望する
中にはフレにあげたいからと言って、光布希望と言い出すヤツも・・
なんつうか、申告は自由だしLS強化とかヤボなこと言うつもりもないが、
LS内にノーブルが2着しかなく、メインでなくともそれを着れる人間が
その3倍いるわけだ
勿論そのあげたいフレというのはLS外の人間
新規メンバーの萎えてくる音が聞こえてきそうだ・・

角が立つのを覚悟でヨゴレ役やるべきかどうか悩む

397 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 18:08 [ 0v7fGNbY ]
>>396
「新たに補充した後衛」というのが気になる。
というのは>>396さんのLSは
「後衛使い捨てLS」へのスパイラルまっしぐらに
なりかけてるような気がするから。
まあ、光布をほしい人がそんなにいるんだったら
光布を落とすHNMを優先的に狩るのがいいんじゃないかな。
光布落とすHNMばっかりやってりゃ、
その後衛さんたちもじきに自分にもと思ってくれるかもしれない。

まあ、後衛ジョブだから優遇しろというのはあまり好きになれないが
普通にやってても不遇になりがちである以上、
ある程度の配慮は必要だと思うよ。
公平性を保てる程度でいいと思うから。

398 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 18:13 [ yPFcx2Ew ]
>>396
LS以外のフレにあげる目的で光布入手は止めた方が良い。
そのフレにどうしてもあげたいのなら、そのフレをLSに入れるべきだと思う。
当然、新規として他のメンバーと同じ条件でね。

399 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 18:17 [ EA3h5iS6 ]
空専門のLS誘われてるが、
ロットルールはここで叩かれてるジョブ優先、LS強化方式。
後衛は一つもいいことなさそうだな。
やめとくか。

400 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 18:40 [ 0v7fGNbY ]
>>399
まあ、「LS強化」のための「ジョブ優先」なら
その分、割を食うやつをどう補うつもりなのかを聞いてみたら?
「アイテムとったやつはロット権がない戦闘参加者に30万づつ払う」
とかだったらそんなにおかしくもないと思う。
まあ、それで割りが合うかは>>399さんの懐具合や稼ぎにもよるけど。
そういう「LS強化のために犠牲になる人への配慮」がまったくないなら…
そりゃ、「おれたちのLSを強化するために奴隷奉公よろ」だから
やめとくのがいいと思うよ。

ちなみにおれだったら30万でもごめんだね。
なんにも得られないのにHNMとやる気にはなれない。
それくらいだったら氷河で虎狩りでもしてた方が気楽だ。
世話になってる人のためだったらただで何回死んでもかまわんけどね。

401 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 18:58 [ jM3Z.6n. ]
古株がいる、ということは一年以上は続いてるLSなのかな。
LSにノーブル2着って、少なすぎではないかい?
ファブや空ばっかりでは、後衛が逃げ出すと思うぞ。

402 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 19:18 [ IA6BsXxY ]
フレのためにレアアイテム取るなんてアホがやることだ
欲しいヤツには無理やりでも参加してもらう以外無い

403 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 19:24 [ .NRko0Co ]
>>399
空で後衛だとゼニス、玄武盾 麒麟棍
白 光布
赤 クリムゾン
詩 ヘカトンハーネス麒麟大袖
光布、クリムゾン、ヘカトンハーネス、麒麟棍、麒麟大袖は全部麒麟ドロップ
光布以外前衛も装備できるからこれすら後衛に回らない可能性も。
だいたい麒麟そんなに数かれるわけでもないし。
後衛はゼニスあたりをみんなで分け合うくらいなのかね?

404 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 20:20 [ HhZ3H3ts ]
>>396
なあ、なんで光布2枚しか出てないのに欲しいものを取りつくした脳筋が
堂々と光布を希望出切るんだ?

405 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/07(木) 21:14 [ EA3h5iS6 ]
>>400
>>403
レスありがとうございました。
やはり空専門ということで、後衛が集まらないようです。
ロットルールが前衛優遇、かつ、いい加減なので、いずれアイテムで
一波乱ありそうです。今は静観します・・・

406 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 00:39 [ 3./6H8Pc ]
ヴリトラ
ティアマット
ヨルムンガト

こいつら、もうスタンばってて、そろそろ実装らしい。
ま、どうせグラは赤や青のファヴだけれど。

ファヴニーズはスリプルによって時間さえかければヘタレでも倒せたり、
スリプルでキープして応援待つみたいな無茶苦茶な荒らされ方したけど、
こいつらは、ヘタレじゃ勝てないようにして欲しいね!

ま、何処のHNMLSも人数増えて30とか平気で集まるから、
それだけの人数が外部ケアルしていたら余裕なんだけどなー

407 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 00:51 [ iMNJSlmI ]
すみません質問ですが、1ジョブでもHNMLSっていれてもらえるんでしょうか?
ナ、忍、狩、黒あたりなら1ジョブでもはいれますか?

408 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 01:07 [ G0rllqZE ]
FF11はオンラインゲーム
つまり人とのつながりを考える必要がある
たとえナ忍狩黒赤白吟がカンストでもHNMLSに入れない人もいれば
モしか持って無くても中の人がまともで、幹部クラスに強烈なコネがあればHNMLSに入れる人もいる
ようは今までどれだけコネというつながりを作ってきたかが大事かと
ただ、既に完成されてるHNMLSに後から入っても面白くないよ?

409 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 01:47 [ /A4vl1dY ]
入れるのは確かだが
1ジョブオンリーで当たりなんてそうそう居ない。

もし当たりなら中の人が神か、既にHNM経験豊富な中の人の2nd。

410 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 08:34 [ thAW/EMw ]
>>399
入ってもゼニスゲットした後衛が抜けてすぐつぶれるよ
ストレスたまるだけ、ヤメトケ

411 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 10:25 [ YLvyzvNk ]
>>404
俺もそう思う。
この糞脳筋が、という前に分配ルールそのものがオカシイ。

412 名前: 396 投稿日: 2004/10/08(金) 11:47 [ JGmiv.g2 ]
いろいろレスありがとうございます
>>404
>>411
ポイント制ゆえの「平等」に重んじるばかりに「思いやり」に欠けている
そもそも後衛の欲しいものが少ないことなど分かりきっているのにね

1年以上続いてるLSだが、前衛と後衛の温度差が生じて崩壊、
現在新規補充で再スタート
新規補充者はほとんど後衛数ジョブできるような即戦力
はっきり言ってあんまり主張しない新規のメンバーをいいことに
古株が調子乗ってるのではないかと思う
幹部は幹部でそのへんに対して汚れ役をやりたがらない
一時期崩壊したことを気にして様子を見ているようだが、
実際光布が出て、外部のフレにあげると言ってる奴がゲトしたら・・
もうここはLSじゃないなと思う

413 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 12:00 [ FBwtde8I ]
>>412
全員が古株ばっかりでアイテム一通り持ってる。
で、新規に後衛をいれて、前衛も後衛品にドロップじゃ
最速で崩壊しそうだな。

そりゃ1年近くして、前衛は一通りアイテム入手。
後衛は光布(他にもあるだろうけど)2つじゃ、やる気もおきなくなるわな。

あとポイント制だから「平等」ということはない。
ドロップ品、ドロップ率があるから「平等」になることはない。
どんなルールにしても全員が平等にはできないけど、
全員が妥協できるルールにすべきだと思う。

414 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 12:20 [ HDulj3ho ]
うちは現在の常駐は人数20ほどだけど実績とすれば鯖の中堅LS
空週2と地上は時間が合えばで感じの気楽な活動

四神装備はほぼ回って、残るは光布・麒麟大袖・リディルを2つずつくらいとれば
今のメンバーの希望分は消化できる見通し

ところがプロマ発売でFFに見切りを付けたり、フレ繋がりで移籍(円満に)した人が予想より多く
戦力がかなりダウンしちゃってます

そこで人を増やしたいんですが、どんな方法で他のHNMLSの方は増員されました?
うちは元々赤LSから独立した5人の創立者がシャウトで集めて50人くらいからのスタート
活動に慣れるにしたがって独立や持ち逃げなどで減り、厨も排除され精鋭だけが残っています

とくに晒されることもなく運営自体は順調なだけに、初期のような厨が混入するシャウトは避けたいところです
フレ繋がりの線はすでに尽くしていまして、赤だけなら手伝いも何人でも来てくれるのですが。。。

直接参考にならなくとも、増員したときの経緯と方法を教えてもらえるとありがたいです
(欲しいのは赤以外の後衛すべてと盾・狩人です)

415 名前: 414 投稿日: 2004/10/08(金) 12:28 [ HDulj3ho ]
ロットルールは特になく、偏らない程度に欲しい人同士でロット
今のメンバーは金銭的にもアイテム的にもわりと潤っているので
増員した人が気持ちよく活動してくれるなら、先に取ってもらってもいい感じです

416 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 14:05 [ yiOFVTJ2 ]
>>414-415
それだと逆に 新規さんが欲しいアイテム貰ったら来なくなるってのが心配

あいまいなロットルールも古参と新規で溝ができる原因になったりしないかな?

417 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 14:34 [ HDulj3ho ]
>>416
確かに今までも他の一般LSと掛け持ちで参加してて
/lsmesだけ見て都合のいいときだけ狩りにきて
欲しいもの取れたら出席率徐々に減り、いつのまにかいなくなった人もいましたけど

どうせ古参には必要なくて流すものだし、べつにいいかな〜って感じです
新規のためだけにジュワ狩ってあげて翌週から来なくなった人には多少憤りましたがねw

古参は物欲も枯れて余裕なので、新規の人が来てくれれば歓迎なんですけど
募集の仕方は悩んじゃいますね

野良でのスカウトとかシャウトとか他HNMLSからの引き抜きとか・・・・ダメデスネ
どうしたらいいんでしょ、条件は悪くないと思うんだけどな

418 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 14:46 [ rh.jLJJk ]
>>417の特化した場合なのですが、ひとつ質問。

あるアイテム(真紅小手などの、まだ比較的出るアイテム)がほしい外部の人がいて、
それをくれるなら傭兵する(それのみ目的。あとは光布であろうが全部パス)

HNMの人は傭兵として雇う気がありますか?
腕と人格は申し分なし、ただし契約した回数の出席(戦闘)が終わったら必ず抜ける人ですが。
やはり居つく人のみしかHNMLSには入れないでしょうか?

419 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 14:53 [ /A4vl1dY ]
>>418
それは無理
そもそも話聞かないかも知れん知らない奴となんてやりたくないし
やるとしても手を出さない金出す奴に売ったほうがマシ

420 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 14:54 [ HDulj3ho ]
>>418
自らを傭兵と名乗る人は必要ないです

欲しいのはあくまでも信頼できるメンバー候補
掛け持ちであってもかまいませんが、物欲だけの手伝いなど不要です

ただし、困っているときに縁が合って手伝ってくれた人がいたとして
たまたま狩ってドロップしたものがその人の装備可能な物であった場合は
本人が遠慮したとしても感謝のしるしとして待ちかえってもらったことはありました

421 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 15:04 [ rh.jLJJk ]
>>419、420
回答ありがとうございます。
ややこしい関係の渦中なので。(リアルフレのフレを、別のリアルフレのHNMLSに紹介してくれないか?動機は上記)
どういった形だといいかなと模索していた最中でした。
回答参考になります。このあたりをきっぱり伝えておきます。

422 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 18:13 [ un2cXRYs ]
>418
頼まれたフレも困るだろ。
リアル繋がりで親密なだけに対処に苦しむ人もいるんじゃねえの?
「○百万〜○千万ギル払うから戦闘傍観でロットだけさせてくれ」というなら
金額とLS事情(クリムゾン希望者がいない等)によってはアリ。

もし俺のリアフレが418の内容そのまま言ってきたら、まあ即座に断る。
LSで「こんな奴がいるんだけどどうかなあ?」なんて言ったら俺の株が暴落しちまうよ。
それくらい嫌で、受け入れ難い内容だという事を判ってくれ。
どういった形もなにも、無理だろコレは。。
リアフレのLSでの立場がどうなってもいいとか、
418が厨認定されてフレがリアルでもよそよそしくなったりしても構わないなら勝手にしろとしか。

423 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 19:04 [ StQ877ZQ ]
このスレはやっぱ空LSメンバー優勢なのかな。

初期鯖で所謂HNMLSが3+おまけ1くらいの鯖なんだけど、
最近空LSっぽい集団が時々ねぐらに来てたりする。
四聖獣&麒麟をある程度こなしたら空以外のHNMに手出すってのは当然の流れなんかな?
空NMのノリで謎サポな戦暗とか忍がいぱーいいて、
情報集めたりとか編成に気をつかったりはしてない様子。
ねぐらなんて慣れないとまず釣ることすら不可だし、
天井だと3時間も待った挙句何も得られず帰るわけで、
これは空NMにはなかったことだと思う。

そういうのも含めて空LSが地上降りてくることに対して意見を聞きたい。

424 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 19:09 [ ltjEQzvs ]
>418
雰囲気的には
ポイント貯めてほしいアイテム取ったら即抜けます。
って言ってLS入るようなものか。
順番はアイテム>ポイント貯めと逆転してるけど。

425 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 20:04 [ StQ877ZQ ]
>>418
それは傭兵とは言わない。ただの腰掛バイト。

基本的に抜けること前提のやつにアイテムは渡したくない。
というかそんなことを言ってるやつをLSに迎えるメリットが何もない。
どうしてもそのときだけ人がいなくて・・・な状況だとしても渡すならギル。

「欲しいアイテム取れたんでLS抜けますね^^」
「あい おつかれさまー^^」
アリエネー

426 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 21:44 [ udUVoHD. ]
>>418
うちは傭兵使ってるけど、そういうのとは違うな
というか、それは傭兵じゃないような…あくまで外部だから傭兵な訳で
LS入れるとか、傭兵側が希望物提示とかアリエナイ
うちは、ギル払または内部で希望無いドロップ品へのロット権をこちらから提示
それに同意してくれた人を傭兵として雇ってる。といっても顔見知りばっかになるけどさ

427 名前: (・ω・) 投稿日: (・ω・) [ 1N3Fl5L. ]
(・ω・)

428 名前: 332 投稿日: 2004/10/08(金) 22:10 [ 8jQ2XGOA ]
そうかー、なんとなく?って思ってたけど、やっぱり微妙ルールなんですね。
免罪とエクレア品については、事前に申請していた人がロットできる(ポイント使用なし)ので、
まぁいいかなー?って思ってたんですが。
みんなポイント使ってない現状です。一度とったら0になっちゃうから。
私もダマスクとか欲しいけど、いつ光布出るか思うと・・・(ノ∀`)と

429 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 00:53 [ 449XCxFg ]
っていうか誰か>>414の質問に答えろよw

うちはシャウトで追加募集しました
鯖の晒しリストの名前でtell履歴が埋まりました
今では鯖でも有数の要注意LSとして有名です;

430 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 01:44 [ /DOP7N/k ]
>>429
いくらなんでもキックしないとまずいだろww
こんな所で書き込んでる場合じゃないぞw

431 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 02:14 [ ul4HuWhY ]
>>423
Fabnirやったことない人にとってみれば、
戦力的には十分な環境がそこにあるのなら手を出してみたくもなるさ。自然な流れだ。
釣り合戦も最初はもの珍しさが先行して
一種のお祭りみたいなノリで参加してるやつが多いんじゃないか?


ただ継続的に活動を続けるHNMLSチックなことをやるのには、
LvがカンストしていようとなんだろうとFFに多くの時間を割ける人間じゃないと無理。
ここを理解しないで
「あれ?俺ら強いんじゃねえ?」と勘違いした
リーダーや一部の人間が欲を出してきたら空LSは崩壊するだろな。
空LSのリーダーは
自分の器量によっぽどの自信がない限りは
HNMはあくまで「お祭り」に留めたほうがいいと思う。
なんだかんだで空LSぐらいだと「ヌルい」やつもたっぷりいるしな。

432 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 02:15 [ ul4HuWhY ]
>>431
Fabnirってなんだよw Fafnirね

433 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 04:28 [ LDuKJX8s ]
414?
規模や考え方の近いLSを吸収なり合併なりすりゃいいんじゃねえの?
空なら顔見知りのLSくらい幾つかあるだろ。
その中から評判良さそうなのに話してみれば?

イキナリ合併っつーのは引かれるだろうし、
とりあえず『麒麟合同でやりませんか?』とか良いんじゃね?
それで麒麟が狩れて満足ならそのままでもいいし、
意気投合したなら時間を掛けて親密になればそのうち自然に合併する空気になる。

シャウトで集めるなら一ヶ月くらい無ポイント研修させて
尻尾出したイタタは容赦なく切り捨てていかんとね。

434 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/09(土) 08:18 [ lr/TM9lA ]
>>418
問題点はその傭兵が信用できる奴なのか だとおもうがな
言動、装備、Pスキル

そうつのせいで死人多くでたり、目的の場所までに『@;;』とかやられたらたまらんぞ
あげく装備でたらもってかれるわけだし
エレやポンいるからパウダー・オイル必須だといっても『わすれたw』とかいうのザラにいそう
なので傭兵は嫌がれると思う

うちの鯖では晒し常連の空蝉2が絶対に成功しない暴言忍が傭兵売り込みをよくしてる
HNMや裏のまってるとこにやってきてはsayで傭兵売り込みをした過去例がある
4神トリガーもそいつの行動で25人全滅とかあったようだし

435 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 00:28 [ yh85iqiw ]
自力で勝てるんだから、傭兵はいらん。
○○○ギルで、ロットさせて頂けませんか?という依頼も
イレギュラーだ。
基本的には断っている。

黒帯クエ等、どうしても欲しくて困ってる人には便宜を図る時もあるけど。

436 名前: (・ω・) 投稿日: (・ω・) [ 1N3Fl5L. ]
(・ω・)

437 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 00:59 [ jTq0dCxQ ]
>>435
帯クエのアイテムなんて欲しい人はとっくに集まってるから、
誰か欲しがりそうなモンクの知り合いいない?つって呼んでロットだけさせて
帯アイテムだけあげてるけどね
別にお金は貰ってないし、個人的にくれるって言っても断れって言ってある
何故かって?
新しいHNMが入ってモンク必要になった時に、向こうには借りがあると思って
無料奉仕で手伝ってくれるじゃんww
例えば、今回の墓にいる竜やるときに周りの掃除してくれるのが、モンクで
全員黒帯もちだとやっぱり違うよ〜(まだUtino鯖沸いてないからたぶんだけど)

438 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 03:10 [ 0HUhB32Q ]
ティマット倒してきたよ
もう倒してるとこもいるかな?
ヘラルドゲートルでたけど後衛装備には結構よさげよ

439 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 04:21 [ AuiYEFkA ]
ヘラルド、競売に出るとしたらやはり数千万コースなんだろうか…

440 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 05:31 [ 0HUhB32Q ]
>>439
POP時間によるかなぁ
体感なんだけど強さ的には60キャゥプでキャシー倒してるようなとこなら勝てるかも
キャップで最強って言われるNM(55ベヒ、60キャシー、70ファブ、75麒麟)の中では
郡を抜いてる強さだね
ただ他2竜みたいに倒せない敵では無いのかも
初期の頃のキリン単体より少し強いくらいかな。自分の体感だと
うちらは30人で勝ったかな
恐らく、ファブみたいに新アイテム実装されるだろうとは思うけど

それ以上にやばいのが他の2竜っぽい
今、別LSのヴリトラ見てきたけど、あれは50人近くは必要っぽいな
ヴリトラ>裏闇王って感じ

441 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 05:56 [ c.nJHLaM ]
ティアマットは3竜で一番弱い
ヴリトラはまじで強い。
というかヘラルドでたのか。うちは出なかったぞw

442 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 06:42 [ 0HUhB32Q ]
>>441
弱いっていってもフルアラくらいじゃ倒せない強さだけどなw
狩人と黒の数で最低人数は決まるな。よく飛ぶし
うち30人でもカツカツだったよw

75でつよの風エレとか、とてのコースとか沸くから雑魚処理で1PTは欲しいな
今日の午後からヴリトラやるらしいので、また後で報告きます

443 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/10(日) 16:10 [ lLsGUCsU ]
ドロップ品報告のネタ合戦はNMスレでやってくれw

444 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 02:55 [ fePL6Zwg ]
ティアマットフルアラでやるのは難しいな。
コースの処理などがきつい。
でも本体はスパイクがこなければ普通に戦える相手だと思った。

麒麟の追加 3大レアのはりこみなどで何処のLSも巨大化していったが、
今回の三龍をみると、裏世界も主催してないHNMLSはもうダメだね。
裏主催してないと、手伝いすら満足に呼べないったらありゃしない

445 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 10:34 [ FyUNQaww ]
>>444
HNMLSはHNMLSとして活動するのが普通であって
何故裏LSじゃないと人を呼べないと断言する?
人数の多いHNMLSは考慮しないのか?

446 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 11:31 [ VCaSrywY ]
人数の多いHNMLSが裏やってないとは思えない

447 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 13:38 [ ZNtoRgOA ]
ヘラルドゲートル(=後衛、特に黒が欲しがる装備)の追加で「LS強化」をうたうHNMLSがどうなるか楽しみだねw

免罪でないみたいだから脳金連中は行きたがらないだろうし。
各LSとも大モメの予感w

448 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 14:35 [ wqUtmVTs ]
>>447
結局、物欲がからむとどーなってもモメるってことだなぁ。

449 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 16:25 [ VTK9BPTg ]
>>447
気孔弾撃ちながらマラソンするのでもらいますね^^
朱雀脛当?そんなもの知りませんよ^^;

450 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 22:11 [ rGTFeCoU ]
旬な話題で盛り上がってるところ悪いのだが、今度朱雀・青龍・白虎に初めていくんだわ。
俺はHNMLSとかはもってないけど、フレ繋がりでトリガー集めからやってきて、とうとうここまでこじつけたのね。
負けたくないんだ。
各神の「ここだけは気をつけろ」みたいなアドバイスあったら聞かせてくれないか…
経験者の言う事が、一番タメになる。
どうぞよろしく(´・ω・`)

451 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 22:39 [ VCaSrywY ]
このスレ的には
んなどうやって勝つかはどうでもいいから勝った後の方が問題だ
アイテム出たらロットとかどうする…

452 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/11(月) 23:57 [ EiC5fLW6 ]
>>450
朱雀>連続魔だけには気をつけろ。
青龍>百、麻痺攻撃、静寂、ディスペルとまぁ気をつけることいっぱい
白虎>トリプルと咆吼に気をつけろ。
   HPMAXから0までいきなり削り切られる事もあるので盾死んでもあわてない様に。

2Hアビへの対処とかは構成で違ってくるからほっとくけど
DQNとかぼーっとしてる奴に注意、重要なタイミングでやってくれる。

453 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 00:04 [ KBxQloPk ]
ロットフリーにする>>目が偏ったとき揉める。
ロットルールを決める>>ルールに納得できない奴が出て揉める。

どうしたらいいんでしょうか・・・・

454 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 00:29 [ UFEH3yHM ]
>>453
HNMをやるな。
以上

455 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 00:43 [ ew2uPluY ]
>>450
負けたくない と思って負けたら問題点みえてくるよ
これまでに空関係だと麒麟、白虎、朱雀でそれぞれ1〜3回やったなかで1回づつ全滅してる
人数的には問題なかったけど打ち合わせと実際での行動の連絡不備とかあったから
ケアレスミス積み重なって全滅した

ただ、負けた原因わかったから次回からは大丈夫

456 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 00:47 [ .CnmDkVk ]
>>450
HNM戦自体慣れてないなら
まずパニくって変な行動する奴が必ず出るので練習しとけ。
レベリングとはセオリーが若干違うから。
あえてマイナーなやつを選ぶと
アッシュ、あとはビビアン、Amikiri(沸かせないと無理だけど)

もしよそのLSがやってるのを観戦出来るのならそれが一番いいな。
口で言っても伝わりにくい部分があるし、一回見りゃカンのいいやつならコツがすぐ分かる。

457 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 01:32 [ 732sLAPw ]
>>447
後衛があくまで『欲しがる』だけで、移動速度があがったところで
たいしたLS強化につながらないような気がする、と納金狩入が書き込んでみる。

いやさ、うちもLS強化のHNMLSでさ素材は全部LS資金になってそこから
呪い装備代が出たりするんだけどね。極端な例だと朝方に黒狩詩がべヒかって
夜しかログインできない暗モ侍のための資金になったりね、もう不公平感は否めないわけですよ。
リーダーなんかもうここ半年ただ働き同然で、とっくに数千万稼いでてもおかしく
ないくらい活動してるのにHNM狩りの後に金策してたりでもうなにやってるんだか。
それでも昔からいるメンバーも多くてミッションなんかもLSでやってるしね、
まあLS強化でもいいかなと思ったりもするんだけどさ、エクレアもらってから
急にこなくなったりするやつとかいるのよね。LS強化はメンバー全員が半永久的に
止めないか、止めるときにアイテム返還前提ならいいんだろうけど、エクレアが
あるからなんとも。ガルモンクが黒帯とってから全く来なくなってリアルでぶちぎれた
ことがあったよもうね。

話しそれたね。で30人近く動員して数時間かけて
落とすかどうか分からない、しかも戦力増強につながるかどうか
全く持って怪しいアイテムのためにLSが動くかね?

458 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 01:38 [ rAulVh2I ]
>>457
だから447で「」書きで書いてるんだろうに、ほんとに脳筋だなぁ。

459 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 01:59 [ xRl9e176 ]
>>457
今から新鯖のWP貰ってメイン黒でスタート。75にしてHNMLSに入れ。
そこまでしてやっと見えてくるものがある。

460 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 02:14 [ CUeL9eJc ]
後衛はジョブ性能が優れてるからアイテム面での不遇は当たり前
ヘラルドはモンク優先が普通だと思うが・・・
戦闘面で優遇されててどこもかしこも後衛必須なのに
さらにアイテムもクレクレかよ

461 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 02:17 [ Es49BwnE ]
>>460
はいクマークマー

462 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 03:30 [ dcAooTmc ]
>>460
あからさますぎてワラタ

463 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 10:09 [ oaUtdAog ]
>>450
まず、初戦でいきなり勝利は期待しない方が良い。
四神するならゲンブからの方がお勧め。
LS入ってないなら、アイテム貰えるとか思わないほうが吉。

>>457
前にも書いてあったけど、「LS強化」を言い出すLSはもうだめぽ。

>>460
ttp://jotohe.hp.infoseek.co.jp/kuma.html

464 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 11:02 [ sVeKH9M6 ]
つーか前衛リーダーだと前衛装備の強いアイテムだから欲しいという気持ちは
理解できても後衛の欲しいという気持ちは理解できない事が多いような希ガス
後衛使い捨てならそれでも良いだろうがな

465 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 12:28 [ 7NVKxsHc ]
>>450
朱雀>連続魔さえ凌げばただの雑魚、その3つならこれからやってみて感じ掴め
青龍>麻痺とディスペル連打されてMP凹みやすい。物理通るのでガンガン短期決戦で行け
白虎>トリプル+WSは全快から死ねる&精霊が通らん。ディアガもウザい。ヤな敵だ。

466 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 14:29 [ YUW/q0Rk ]
>>460
なら後衛0でやれと言ってみるって釣りか

467 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 16:02 [ y8XvRKC6 ]
>>463

>>457
前にも書いてあったけど、「LS強化」を言い出すLSはもうだめぽ。


しょっぱなから「LS強化」をもちだして、初ドロップした某高級素材>某装備加工品を
「盾強化」とかほざいて取り巻き(※ここ重要)の盾ジョブに与えるようなリーダーが仕切る
OrenoLSはダメダメですね

やってることがもうアフォとしかいいようがない
こないだのトリガーNM武器も「(取り巻きの一人)が先ね」とか言い出したなぁ
あれれ、漏れの目が確かならそいつこないだもNM武器貰ってたような…
まぁ、性能微妙だし自分とかは別に欲しくも無いからいいんだけどさ・・・
設立以来、競売品含めて何も分配されてないメンバーのヘイト上がってるのに
気づきませんかあんたら

プロマシアにハマって勝手に活動日減らしやがるし、
やっと集まったかと思ったら「今日後衛少ないね ^^;」じゃNeeeeeeeee!
やつら逃げてんだよ、わかってんのか!?
マジ氏ね!いますぐ土下座して詫びろ!!!!

468 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 16:27 [ FbnQ3BwM ]
>>467
そのパターンも多いな。
リーダーの取り巻きが優遇されているLS。
しかも、一通りアイテム取ると来なくなるんだよね。

「LS強化」でアイテム貰った当人が来なくなるなら世話無いな。

469 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 17:02 [ 4WbCW77M ]
>>450
もう終わっちゃったかな…
初めてだと多分中盤で後衛が逃げたり、ケアルしにいったりでバラバラに
なるからどこかの角で待ち合わせとかした方がいいと思う。(バラ、リフレね)

影縫いしても殴る前衛いるかもだからタゲロック外してもらう。

後はスタンできる人多かったら楽かな…

470 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/12(火) 18:31 [ OpE1SlCI ]
>>450
ケアルは大ケアルではなく複数で先読みケアルシャワーに

赤は連続魔の対処とガ系にきっちりスタン決めれば余裕
青やる時は向きを考えてブレスにも注意しろよ
白は最初はナ盾のみの方がいいだろう

基本中の基本と思えることもやらなかったりするから打ち合わせは入念にな

471 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 00:08 [ GC50Ze86 ]
ついに初麒麟戦です
少しずつ常駐戦力増やして、何度も会議でアイテム分配相談して
シャウトでできた新興でも、ここまでこぎつけましたよ
アドバイスあったらお願いします

後発LS運営の人に助言を
全員で意見出し合いながらまとめ役が締めていくこと
全体を見て不満がたまってないかこまめに気を配ること
参加が適当やクレクレすぎる人は注意して直ならなければスパっと切ること
(これを終えるのに数ヶ月かかりましたよ)
大事なのはアイテムお金でみんながバランス取りながら
常駐戦力を保ち狩り続けていくことと思います

472 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 01:29 [ LEoLx/jw ]
麒麟アラのメンバーは四神に救援出さないこと。

473 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 07:39 [ Oi.TX6x2 ]
麒麟アラが召喚された4神のタゲ取らないようにしないと4神で救援
出したときに麒麟本体まで救援に・・・

474 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 08:05 [ AhDOv6bQ ]
>>471
他のLSとの日程調整をちゃんとすること

475 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 09:30 [ YICUdXUY ]
初回外部だった人は、2回目はメインアラに入れてあげて下さいね

476 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 17:29 [ dfUW87mw ]
25人以下で白虎を死人0で倒した奴いる?
俺等初めてだったんだが25人で死人0・・・

477 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 17:44 [ tBmE8wEo ]
普通にフルアラで死人0ですが

478 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 17:48 [ z8769eAE ]
>>476
構成にもよるが慣れれば2PT居れば死人無しで安定して狩れる

479 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 18:11 [ XNxfbxGY ]
>>476
俺らってスゲーと思ってカキコしたのなら
まさに井の中の蛙だ、あまり自慢気に言わない方がいいよ

「初回で」死人無しはわりと優秀、よくやった

でも

「25人で」死人無しは凄くもなんともない っていうか寧ろ白虎ごときに25人はヘタレ

480 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 18:12 [ z8769eAE ]
>>471
召喚された四神は順番に限らず普通の四神をやる場合と同じように
しっかりと戦術を切り替えて対処。
あせってかげ縫いが遅くなったり、インビンが被ったり、百虎なのに盾の近くに後衛が来てたり
と、基本的なことをすっかり忘れる奴が、初めてだと必ず居るから
しっかり声掛けながらしる。

ぶっちゃけ四神が終わるまでは麒麟は1PTでマラソンしていれば何とか成る。
麒麟と召喚された四神は離れて戦う事。余計なダメージをもらわないように。
もし、人数が25人前後ならば実は一番怖いのはアストラルフロウだ。

麒麟を狩れるまでになると、連続で狩りたいと言ってくる奴も居るだろう。
だが、後衛のモチベーションは結構下がる。
時間も掛かるし、死にやすい上にまともなアイテムが無いからな。
そこらへん上手くフォローが出来れば長続きするだろう。

481 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 18:12 [ fK8zu9rc ]
>>476
マジデ!!すげーお前らのLSはハイパースキルだな!!
うちのLSは64人いて全滅だよlol

482 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 23:29 [ nadKlyog ]
>>481
マジデ!!相当ヘタレなんだな!!
解散した方がいいよlol

483 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/13(水) 23:30 [ G3HCprCk ]
四神HNMLS作ろうと思ってるんですが、事前に準備しなきゃいけないものって
なんでしょうか?宮殿のマップももってないです・・トリガー取りとか戦術とか固まって
からメンバー募集するべきなんでしょうか?

484 名前: 471 投稿日: 2004/10/14(木) 00:02 [ bszumGNo ]
たくさんのレスありがとうございます
>>472,>>473
麒麟本体に救援出さないように注意ですね 気をつけます
>>474
他LSとの日程調節ですか
事前にサーチ繰り返してかぶってないように祈るしか
>>475
それはもちろんメンバー全員に称号渡したいですしね
>>480
戦闘に関しては参考にさせてもらいます 基本を大事に
アイテム面は空は光布・大袖以外は後衛アイテム少ないですね
1戦を2〜3週間隔あけてやりつつ
他の日に地上で後衛アイテム狙いのNM狩るように気を配ります
セルリン、ヴィヴィリン等はそこそこ出ますが、アミティ滅多に出ないですね(泣

485 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 01:04 [ MDEGv15. ]
>>483
戦術は構成にもよるから集めてから考えればいいと思うが
トリガー沸くとこは事前に下見しとかないとね。
地図なんかどっかのHPで調べれば済むことだし
何回か通って道覚えとかないと当日困る。

あとロットルールはしっかり考えておけ・・・

486 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 01:49 [ 66892xQ. ]
>>483
空の開催スパン
LSルール
→参加資格
→ロットルール
→問題児への対処法
受け入れるメンバーの決め方
→キージョブの囲い込み方
メンバーの募集の仕方
実際の活動内容
→トリガーNMのポップ条件と場所
→トリガーNMの倒し方の戦略、特にFaust
四神個別の戦略
麒麟の戦略



これらについてビジョンがないならLSはすぐ崩壊しますよ
大人数をまとめあげるんだ、バカじゃ出来ない
というかそんなカキコしてる時点でお前じゃ無理だと思うが

487 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 02:31 [ 7o3zaaMw ]
>483
まあ、まずは野良シャウトとかに応募して
4神というか、空の基礎的な知識を身に付けたらいいんじゃね?
玄武あたりなら結構シャウト募集があるし。
あと、地図はあった方がいい。
空の鍵取りツアーってのも珍しいが、必要ならためらうべからず。

488 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 02:45 [ JnR1W9Dw ]
野良シャウトは、余程のリーダー資質ないと辛いかも…
Uchino空LSも、シャウトで募集したクチだったが
やっぱり「アイテム厨」「勝手なことやる人」などが混じってきた。

その結果ロットルールでもめるわ、参加活動日程でもめるわで
ついには派閥で別れてしまってLS解散、やりたい人(派閥の一派)だけ残って
新しくLSを作って活動することになってしまった。

数十人束ねるって大変な事だし、最初のうちは
メンバーの入れ替えも激しい(半分以上入れ替えとかもあり得る)と思うがガンガレ(´・ω・`)
信頼出来るフレとかにサブリーダーになってもらうのもいいかも。

489 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 02:49 [ JnR1W9Dw ]
↑なんか勘違いしてた(´・ω・`)

>>487は「野良で参加して経験を…」って事だったのかorz
まぁ人を募集するのにも、野良はリスクがあるって事で…って意味で補完よろ。

490 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 08:29 [ /DZOv47o ]
4神が目的のLSなんてHNMLSなんて言わんよ
抽選上位とかティアマット、ヨルムンガンドあたり倒せるようになってから言ってくれ

491 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 08:33 [ emWRFUes ]
まあ何事も最初は経験さ。

492 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 09:33 [ NhMDOkvY ]
シャウト募集するならポイント制にしておいた方がいいと思うな。
間違いなくトリガー取りに来ない奴が出てくる。

493 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 09:45 [ HLi/kqIQ ]
>>492
ポイント制でも色々揉めるから難しいな。

空LSだったら最初にドロップ品の説明(後衛はドロップ品少ないこと)や、
前衛と後衛のバランスを取る条件を提示しないと後でかなり揉める。

特に野良での募集だと4神とかは知ってるけど、ドロップ品を詳しく知っている
人は結構少ないと思う。

この辺は今までに散々出てきた話だから、良く考えておかないと後衛とか
すぐ離れていく。

494 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 11:29 [ JnR1W9Dw ]
少なくとも、免罪・アイテム目的なら
抽選上位は倒しに行かないといけなくなるな。
後衛用のダルマ胴は、上位のドロップだし。

495 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 15:37 [ 5fIWFJa. ]
4神装備が全部前衛装備ってのが癌だからなー。
後衛用エクレアとかあったらいいのに

496 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 16:14 [ O1U2zkpQ ]
HNMLSに入って毎日FFやってたら頭グアングアンするようになっちゃって精神病院行ったら即やめなさいって言われたよ
お前らもきをつけろよ

                              って田中くんが言ってた

497 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 16:17 [ R5dDoUpo ]
UchinoLSは装備できる人がロットするという単純明快なルール。
しかし最近入ってきた廃人赤(戦士、忍者もカンスト)が、赤として活動しているにも
関わらず、四神装備をロットしていく。
正直メイン戦士やメイン忍者に譲ってあげるべきだと思うんだけど、こういうのはLS
で相談すべきなんだろうか?それとも本人に個人的にテルすべき?

498 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 16:24 [ emWRFUes ]
LSで相談。
個人にテルしたところで、
「装備できるジョブがロットでしょ?オレなにも間違ってないが何か?」
って返されるぞ。
そいつが来るまではそのルールで回ったんだろうが、ある種、譲り合いの善意に頼ったルールだし。
もう少しロット条件を絞り込むべき状況に変わってしまったんだろうな。
いろいろLSで話し合ってみな。

499 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 16:29 [ VC1ju6WM ]
戦士か忍者で参加すれば問題ないんだろそれは。

500 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 17:11 [ zfjPsxAM ]
>>497
ルールで認められてる範囲である以上、その赤には何も問題ないはずなんだよな。
「装備できる人がロットする」ってたしかに単純で分かりやすいんだけど、
なんにも考えずにやってたら戦士をはじめとする前衛天国になるのは既出。
そのへんについていままではどんなふうに対処してたのか聞きたい。
そのあたりをいままで考えないで前衛がロットしまくっていて
後衛はしょぼんとしてたのに、いきなりメイン戦士とかに都合が悪いからと
いきなり譲れなんてことをしたら後衛ヘイトが急上昇しそうな気がする。

501 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 17:24 [ 7o3zaaMw ]
俺も赤は間違ってない、に一票。
ルールに沿っているし、メインだのとかは個人の気分でその時々で変えられるッしょ。

お前さんが赤にロットさせたくないなら
メンバー全員をメイン申告させてルール明記し、
他メンバーにもキッチリ守らせないと駄目。

そして、俺がその廃人赤なら絶対次から忍者or戦士で参加する。
「俺は忍者メインだし」
どんなに言われても赤では行かないな。
現場で「装備できるジョブで来てないと駄目」とか付け足されそうだから。

つーか497のとこの後衛は何貰ってるんだろうね?
「友達だから我慢してる」んじゃねえの?
ほんとに身内だけの小さなLSでないと通用しないルールだよな、、

502 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 17:48 [ MDEGv15. ]
俺も3ジョブカンスト。
鯖が同じならそのLSに是非入りたいものだ。
裏は1ジョブ指定だし、空はP制。欲しい装備いっぱいあるなら
そういうぬるいルールのLS探せってことかなあ。

503 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/14(木) 20:25 [ 8IFixSv2 ]
497は縦読みだろ、みんな釣られすぎ。
「Uし関正で」・・・あれ?

504 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 01:22 [ sWGLvsA6 ]
>>497
むしろその赤の何が問題なのか問いたい。
モラルとかマナーを言いたいんだろうが、そんなモンに強制力はないよ。
不満があるなら、もう一度ルールを根底から見直した方がいい。
おまえさんが気が付いていないだけで、相当ヘイト貯めてる連中がいる筈だよ。

505 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 01:30 [ zTNGRA8M ]
話をぶったぎって悪いが、質問させてくれ。

UchinoLSなんだが、活動時間にパール付けながら
レベル上げ、ミッション、金策などをやってる人間がいるんだわ。
・・・警告後治らなければ、キックで問題ないよな?

506 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 01:40 [ 0Y9oV18w ]
>>505
自分で考えろ

507 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 04:38 [ Ir3e7LNs ]
>>505
ル−ルで決まってるならおk

508 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 05:15 [ O6JpgRcI ]
新規設立のLSで、色々初めてで
あーして、こーしてと
指示を出しまくるのはまずいですかね・・・?
いくら初めてだからと、Fafnirを盾ジョブがはさんでどーする・・・・
釣り勝ち30秒後にスパイクで壊滅しますタ、、、
行ってもログ見て無いのか、動いてくれない。
もーやになりますね、、、、

509 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 06:39 [ QjDO.rsc ]
>>508
一通り戦闘のルールくらいは説明するのがリーダーってもんだろ?
好き勝手にやって勝てるHNMはジラード前のNMに限る。
ジラード以降のNMなら必ず注意事項や戦闘方法を事前に伝えるのがリーダー。

それでもファヴ後ろから攻撃するって?
キックしろwwwwwwwwwwwwwww

510 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 09:03 [ rpUJ2Slw ]
いろいろ初めてなら、適切な動き方を指示するのはむしろやるべき。
少人数でも動きをきちんとしてないのがいたら全滅するのがHNM戦だし。

リーダーだし経験者なら遠慮なくいえばいいよ。
それでも聞かないような奴はLSを乱すからキックしてしまえ。

511 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 12:52 [ ug9WK5fg ]
ぶっちゃけ4神装備なんて殆ど趣味装備だからロット条件とかどうでもよくね?
余ってくるし。
まぁ白虎は全員分そろえるのが大変かな

512 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 13:04 [ j7JcMRWs ]
>>511
「余ってきたら」、「ロット条件」はどうでもいいね。
ただし、「EX流し」の徹底は守らないとルールが崩壊するが。
ま、「趣味装備」と思ってる人なら「EX流し」に
反対する理由もないから問題ないはずだし。
ただし、ロットルールなんて「余る時点」以前から
決めておくもんだと思うし、ころっと変えるもんでもないがね。

513 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 13:15 [ deoaD7Kw ]
EX流しとはなんぞや

514 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 13:43 [ mu5YpMMw ]
希望者無しのエクレアでも、誰もロットせずに流す
ってやつじゃ?

515 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 13:46 [ QUo3A9ww ]
ポイント制で獲得条件を満たす人(希望・ポイント等)がいない時に
「もったいないから」とか言ってポイント消費なしでロットしたりせずに
そのまま流すことでしょ。
つまりロット(獲得)する時は必ずポイントを消費する事を徹底するための措置。
ポイント制をとってるところはこれを徹底しないと、希望者が少ないと分かってる物に
わざと希望を出さないで「希望者いない?じゃ、使える人でフリーでw」とかやって
制度の秩序を乱す可能性があるからね。
別の言い方をすれば、前衛がポイント消費なしでゲットウマーw を防ぐための措置。

516 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 14:58 [ mfRKgSaA ]
ポイント制度のためにロットしないで流す。
普通にもったいないだろ。
馬鹿の後衛のために、こんな制度広めるのはやめろ。
逆の発想で、どうせ流すなら誰かにあげても変わらないだろ。
それを許せない精神年齢の低さをなんとかしろ。

517 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 15:04 [ 8BFGCRq2 ]
ほしい人いるならそいつがポイント使えばいいだけだし。
誰もポイント使わない=誰もほしくないってことだから流しても全然もったいなくない。

518 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 15:10 [ AseW3oxI ]
後衛様は悪平等と言う日本語はご存知でしょうか?
誰も希望者がいないなら、使える人が持っていってもいいんじゃないでしょうか?
例えば白虎斧。
流すくらいなら、LSのために頑張っている戦士さんに振るって欲しいと思いませんか?

519 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 15:18 [ 8BFGCRq2 ]
うちのLSでは斧ほしい戦士はちゃんとポイント使う。
ただでクレとか言うウンコマンはいない。

520 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 15:19 [ Qs3lSFjk ]
なんか緩いのがpopしてるな
そんなことしだしたら四神狩るのが
ますます脳筋ばかりなって後衛いなくなるんだよ
もったいないと思うなら自分のポイントそれに消費すりゃいいだろうが

521 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 15:20 [ f4gflD6o ]
>>519
例えば、ポイントが偶々なかった時は?
今回は流すね^^^^^^とか言わないですよね。

522 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 15:24 [ j7JcMRWs ]
すでに滅び去り、過去スレ倉庫の化石としてしか存在してないと思ってた珍獣がポップしたなぁ。

>>516
「どうせ流すなら誰かにあげても変わらないだろ。」
収穫分配に関する制度の維持という観点において大違いだって言ってるんだがね。

悪平等? ルールも守れない戦死さまがLSのためにがんばってるって?
斧取るときに踏み倒したポイントでそいつがなにを取るんだろな。
そのやりかたのいきつくところはとっくに既出なんだがね。

>>950
だれが取るか知らないがとりあえず、次スレ立てる時には下のも加えてほしい。

Part2
http://jbbs.livedoor.jp/game/6493/storage/1084870822.html

Part3
http://jbbs.livedoor.jp/game/6493/storage/1086658762.html

Part4
http://jbbs.livedoor.jp/game/6493/storage/1090277982.html

過去スレ倉庫から探せるだけ探してきた。
1は残念ながら見つからなかったけどね。

523 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 15:24 [ 8BFGCRq2 ]
>>521
借金可

524 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 15:37 [ rpUJ2Slw ]
まあスレちがいだが、私はフランシスカほしくてたまらないわけだが。
誰も要らないからといって流されるのは泣けるが、523のとおり借金で手に入るならポイントを払うにやぶさかでない。
逆にLSで使う人間がいないからといって、戦利品を(EXとはいえ)独占されてかまわんのか?
自分は使わないとしても、血と汗(と薬品やジュース)を流して出たdropを独占されるのはちょっとな。

525 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 15:47 [ rpUJ2Slw ]
読み直してみたが駄文だな orz
前半は、要はポイントが足りないときはただであげるではなく、借金してもポイントを払えってこと。

後半は、使わないからと言って戦果を独占されてかまわないのか?ということ。

張り込んで取ったHNMを倒した>drop「前衛用装備」×6>現前衛含め全員いらない
>「じゃあ誰もいらないならオレが全部もらうね。もちろんタダで」

それで回っていくHNMLSがあったらお目にかかりたいもんだ。

526 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 15:51 [ oFibTGao ]
ポイント制は、後衛のためだけでもないだろ。

「どうせ流すから^^」
といわれて、狩人が欲しくもないものにロット。
本命をライバル戦死に取られて、ハメられたと悔やんでも後の祭りって
話もあったなww

527 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 15:58 [ QUo3A9ww ]
あららら、脳筋様がポップしちゃいましたか
もったいないからタダでくれ?
もったいないほど欲しいと思うならポイント使って交換してください
ポイント使うほどの価値もない?なら要らないですよね

>>516
>逆の発想で、どうせ流すなら誰かにあげても変わらないだろ。
はっきりと変わるが・・・
「不公平感」というマイナス要素が確実に発生する

>それを許せない精神年齢の低さをなんとかしろ。
譲り合いルール、装備ジョブロットルール のLSならそれでいいと思うけどね
ポイント制前提に話してるわけよ、それは理解してるよね?
で、ポイント制ではEx流しを徹底しないと後衛しかない香具師に
不満がたまるシステムなわけ、FFの現状としてね
だから、そうならないようにと気を使ってきちんとEx流しを徹底させるわけ
あなたはそういう風に不遇な人達に気を使ってあげる事ができないほど
精神年齢の低い方ですか?

528 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 16:06 [ QUo3A9ww ]
>>526
確かにポイント制は後衛だけのためのものじゃないね
そして前衛だけのためのものでもない
みんなのためのものだよね
だから欲しいアイテムをポイントを使って交換する
欲しい人=ポイントを使う人がいないならそのアイテムは
競売に出してLS資金にするなり分配するなり(非Ex)
流すなり(Ex)してみんなに公平になるように処理する
これだけの事なんだけどね・・・

529 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 16:17 [ TDRzbRXM ]
■<コレ欲しい。
●<ならポイント消費だ。
■<そんな価値無い。
●<なら流せ。
■<勿体無い。
●<…いや、欲しいならポイント消費だって。
■<いいじゃん、皆要らないんでしょ。
●<話の展開が分からないが、「お前が要る」んだろ?
■<いいじゃん、頑張ったじゃん。
●<「みんな」が頑張ったな。お前だけじゃなくて。
■<ポイント無いんだよ。
●<(・д・)ノシ借金
■<もういい!
●<あい、皆おつかれー。
▲<おつかれー。

530 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 16:35 [ L2/z3HMM ]
J( 'ー`)し 黒へげんきですか。ながれそうなのでロットしてます

(`Д)   うるさい死ね ロットすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。ぽいんとは高額素材につかうから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、ロットすんな

J( 'ー`)し 素材きぼうしておきました。ロット勝負ですね 白虎斧はほしいひといますか?

(`Д)   死ねくそ前衛

531 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 16:46 [ hx.NQKrk ]
ポイント制のLSいいよなー。

うちでも会議で何回か提案したんだが、参加率悪い奴を中心に非難轟々。
リーダーとそのリアフレが夜勤多くて、メインLS別にある人いるからダメ
ってんで結局流されたんだよね。
その後どうなったかって言うと、クレクレ主張するくせにやりたいNMの時
しか来ないメンバーに常駐組が辟易してボイコット。
以後、会議もイベントも企画・主催する人がおらず自然消滅しましたとさ。

532 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 19:56 [ N2gGgukQ ]
おっかし〜。
どうせ流すもんをさっさと回せば、それだけHNMの手伝いする回数が減るのになw
心が狭い奴は無駄に苦労する。
心のゆとりをもて。
少しの心の緩みを許せないで、常に眼鏡をきらつかせているPTAのババアみたいなのが人間関係の輪の中にいると嫌われるよ。

533 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 20:15 [ l2lLMHn. ]
うちは
・参加時間でポイント、NM狩れた場合は追加ポイント
・希望物にポイント消費。希望無いエクレアはフリーロット。
・希望無い素材は売ってLSでプール。
 プールした資金は一定期間ごとに、各自の余ったポイント量に応じて分配。
・ポイント上位での希望物であろうと、ドロップ時に参加していなければ権利無し。
・希望物もフリーロットの場合も、メインジョブとかは考慮しないで良い。
・手に入れた品物は本人の自由。売り制限やLS所有などは無し。
・ただし、希望出してもらえるのは、各アイテム1回限り。
 劇毒取って売ってもいいが「スコピオ着たいのでもう一つ希望」は出来ない。

こんな感じか。それなりにうまく回ってると思う。
「希望&ロットにジョブ制限」なしは、一部の人が渋い顔もしたけどね。
でも参加してくれてる人には平等にアイテムもらう権利があると思ってるし、
後衛の「何もロットできない」問題の解消にもなるかな?と。
一個縛りがあるから、いつか絶対アイテム回ってくるしね。
前衛のみ、後衛のみな人が、アイテム手に入れた事で別ジョブ上げようと思うかもしれないし、
「ジョブ限定」なんかより。この方がよっぽどLS強化になると思ってる。

534 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 20:59 [ JYmwMhCI ]
>>533
> ・ただし、希望出してもらえるのは、各アイテム1回限り。
>  劇毒取って売ってもいいが「スコピオ着たいのでもう一つ希望」は出来ない。
光布なんかの高額合成依頼で割れたらかなり悲惨だと思うが…。

535 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/15(金) 23:15 [ yyUDMTR2 ]
>532
>どうせ流すもんをさっさと回せば、それだけHNMの手伝いする回数が減るのになw

希望者がいないようなエクレア目的で回数増やすわけねーだろヴォケwww
他メンバーを自分のお手伝いとしか認識してない事実が浮き彫りですなあ

536 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 00:15 [ iTG49H3c ]
>>532
後釣りとかはやめようね。
「お手伝い」とかバカじゃね?wwww

537 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 01:26 [ 0CMvx4N. ]
>>532
どうせ流すもんを狙うためにわざわざ出動するわけねーだろうが。
なんで回数が増えるんだ?

538 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 07:57 [ H5yjV8XM ]
「手伝い」ねぇ。見事に語るに落ちてるなぁ。
ここまでぶざまなのは久しぶりに見たよ。

というか、ただでアイテムゲットしようなんてたわけ者を
野放しにする事自体が無駄な労力を増やす大きな原因になるんだがね。
EXを流したくなきゃ、その代価を払えばいい。そうすればすんなり回るさ。

539 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 09:14 [ Ja1H7uTs ]
ポイント制っていいんだけど
溜めたポイントさえ使えば、どれにでもロット権利が出るはずなのに
欲しがってるやつのフレがサブリーダーで
「これ@@が使えるねやつだね、持って無かったよね?よかったね」とか
最初に言って来てロットしたら
「え、**さんメインじゃつかわないんじゃ?^^;」とか言われる。
メインは確かに違うが他のジョブも使えるレベルになってるんで欲しいんですが。
そいつのフレがロット負けすると「今度は@@の番だから大丈夫!^^」とか。
他のメンバーも内心欲しがってるのに…。
割り切ってそういう馴れ合いを言い出さないところに所属したほうが良いよ。

540 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 10:43 [ 4uuI1MIw ]
普段は馴れ合いでもいいが欲が絡むところは可能な限りドライで公正なルールでガチガチに固めて欲しいな。
一回限りの手伝いとかじゃなくて何ヶ月もそれで動くわけだしな…
そこが適当だとやってられん。

541 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 11:00 [ ZJtvPQbg ]
今日は脳筋が反撃してるのかw?
そんなに流さずにロットしたいなら自分でLS作ってくれwww

役にも立たないジョブで来て流れるの勿体無いからロットとか
ありえねーwwww

542 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 11:09 [ BFGzJbNk ]
>>539
それはポイント制の問題じゃなくてリーダーの問題。
ポイント制はしっかり実施するのに労力と公平さと配慮が必要になる。
これはリーダーだけじゃなくて全員がだけどね。
だが、リーダーがフレに対して甘くなるとかは論外。
そんなリーダーだったらどんな制度もろくに回らん。
お気の毒だと思う。

543 名前: 542 投稿日: 2004/10/16(土) 11:19 [ BFGzJbNk ]
おっと、サブリーダーだったか。失礼。
だが、そんなやつにサブリーダー任せるのも問題だな。

544 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 16:08 [ MtRdtFmo ]
あ〜あ。
ついに言ってしまったね!
役に立たないジョブだってさ!!

結局、相手を差別視して、そんな相手がアイテムをゲットするのがきにくわないだけだったんだ!!!!

545 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 16:31 [ 3igbCofU ]
>>544
おれは>>541さんじゃないしジョブでどうこう言うつもりもない。

だが、気に食う気に食わないは感情の問題。
気に食わないやつが代償を負担せずに収穫を得ようとするのを
責めてどこが悪い?

それは正当行為であって差別でもなんでもないぜ

それはその悪感情を持ってるやつが悪いんじゃなくて
代償を負担せずに収穫を得ようとするやつが悪いに決まってる。

これが>>541さんが特定のジョブだからと
「正当にポイント消費しての取得」まで否定してるなら別だがな。

悪感情をもたれても正当な立場を保っていればなんら問題はないはず。

「制度をきちんと守る」ということを理解してないから
こういう「一見非道な差別に見える発言」にひっかかるのさ。

ついでに言っとくとジョブによって「正当な取得」まで阻害されてるのは
ここでの多くの事例ではむしろ後衛側だ。
「LS強化」の「ジョブ優先」というたわごとでね。

>>541
ナイス釣り。あんたは釣り師を名乗っていいと思う。
見事に墓穴を掘らせてるな。

546 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 17:17 [ GARl.mSc ]
>>533
そういうところはいいよね。
1回だけのものも、全員に行き渡ったら白紙に戻してもいいと思うし(気の長い話だが)。
あとはルールを実行できるリーダーや、メンバーの問題だろうけどね・・・。

547 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 18:41 [ IBuzzWCU ]
>>534
希望物を個人で好きに扱っていいかわりに、その後の事も自己責任って形なのですよ
たとえ割れても、それはLSでは関与しないと言うスタンス

…とは言っても、今は多少救済もしちゃうけどね。ルール的には逸脱しない程度に…
LS内の職人さんが割った時があって、その時は職人さんが自分のポイント使って素材あげてたり、
LS売りになった時点(他に欲しい人ないなら)で、もう一度欲しい人に割引で安く卸したりとか
でも、こういう事できるようになったのも最近の事。気心知れてきたってやつね
最初からナアナアでやってたら、たぶん色々問題起こってたと思う
>>546
実際,結成から色々問題ありました…やっと安定してきたかな?って感じ

LSがうまく回ってくると、メンバーに余裕が出てきて、
ジョブ制限なしフリーロットでも、普通に欲しそうな人に譲るようになってきました
「そのうち手に入るし」って意識ができてるからかな
変にジョブ限定とかするから、外された人は欲しくない物でも羨ましく思っちゃうんだよね…

548 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/16(土) 22:45 [ c40j2gz. ]
ここは醜いインターネットですね

549 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 05:13 [ tO7o9Fjs ]
>>LS内の職人さんが割った時があって、その時は職人さんが自分のポイント使って素材あげてたり

ええええええぇぇぇぇ

550 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 07:51 [ 5bdODN76 ]
>>533
とほぼ同じようなポイント制のLS。

これ希望者いないし流すよりはもらっていい?→わざとパスせず流れてくるのを狙いゲット。
てのが一時期あったんで、1分以上パスできる時間があったにもかかわらず
パスできずながれたばあいは、その規定ポイント消費。とした。
前衛は装備ほしくてポイント、後衛は素材やらお金になるものをゲットできてます。
もちろん、メインが〜〜〜だからそれ使わないんじゃ?^;とかありません。
希望者いないものはLS資金としてプール(換金はしない)ポイント到達者が希望する場合はそのまま渡してる。
半年ほど続いてるが、参加すればするほどポイントたまるので、張り込みとかやる気があるほうだと思う。

551 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 09:08 [ X2vPk4n2 ]
だから身内の合成依頼はヤリタクネー

552 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 12:40 [ zJnov9EY ]
うちのLSは合成にかかる経費は全額LS持ちで割れても保障だし

553 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 15:37 [ hbx8MjLE ]
>>552
どこのLSでもそうなってるわけじゃないからなー
身内の割るとその後のフォローが‥

割れたのが原因で抜けたりしたら合成したほうも抜けかねないしな
色々あるんだろ

554 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 15:55 [ 5cQ/QC42 ]
合成頼むときには割れても職人さんに一切負担させたりしないけどな。
そんなことしてもらっちゃったら以後なんにも頼めなくなる。
職人さんが言ってくれても断る。
それよりも「また素材用意するからお願いします」と言いたいから。

555 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 16:17 [ YJcBt6nw ]
>>554みたいな奴しかいないHNMLSってあるのかなぁ…
少なくともうちの鯖にはないなぁ…

556 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 16:40 [ oznlB9mg ]
>>555
俺の知ってる奴は555みたいな奴しか居ないんだが。

557 名前: 554 投稿日: 2004/10/17(日) 16:56 [ b/w3kCuU ]
>>555
どうなんだろうねぇ。
おれの周囲の人もこんな感じだとは思うけど…
他の人の合成依頼の場に付き合ったことはないから分からない。
職人さんの立場からするといやな思いをさせられたという事も
あるのかもしれないね。
LSに一人変なのがいるだけで職人さんにしてみりゃたまったもんじゃない
そういうこともあるかもしれないし。

まあ、おれとしちゃやってくれた人に負担かけたくないってのもあるけど
やっぱり「以後もまた頼みたいと思うだろう」ってのがあるんで
有利不利の観点からごくごく当たり前だと思ってるんだけどね。
むしろやってくれた職人さんを不愉快にさせるやつの気がしれん。

558 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 18:09 [ LhujmZME ]
怒りを何処かにぶつけたいだけなんだろうが・・・迷惑だよな。
俺は色々あったので、「割れても一切の責任を取らない」ってな確約取り付けて
それをデジカメでログ取ってから合成依頼受け付けてるよ。

559 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 18:32 [ jX2HZ022 ]
割れる割れないなんて一種の運みたいなものだし
それで逆ギレされるのははた迷惑な話

同じ理由で、偶然HQできたからといって追加料金取ろうとしたり
「NQやるからHQは俺によこせ」なんていう職人も論外だけどな

560 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 19:38 [ tO7o9Fjs ]
そういえば前に高級素材が割れて、依頼人はショックだったのかしばらくパール外してた。
職人はLS内部の人だったし、無言の追い詰めだよなあ。
ショックだったとしても「気にしないよ〜次またおねがいね^^」的なスタンスぐらい演じてほしい。

561 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 22:21 [ oY/JsNiY ]
運みたいなどころかまるっきり運だけどな。どんなにスキル上げても確立で5%は割れる。
…しかしHQになると8桁いくような代物なら、数十万程度のご祝儀は貰ってもいいと思うが。

562 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/17(日) 23:06 [ ZgDqCPno ]
ポイント制を取ってるにもかかわらず、ドロップ運のせいで得るものが偏ってる場合はどうしてますか?

うちは地霊やら武器防具はやたらめったら出るのですが、武神・神木・素材が殆ど出ず、
後衛のポイント貯まりまくり、前衛もの貰いまくりで士気が下がってます。
運だからどうしようもないだろうとは思いますが……。

563 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 01:29 [ lfRs/wt2 ]
セルケトばっかりやっとけ

564 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 01:36 [ y3qvuNrs ]
>>562
元々そんなドロップ率でしょ。
ポイントの消費の設定の見直ししか無いんじゃない?

565 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 05:10 [ pJ3n7t3o ]
>>559
前半は同意だが、後半については一度合成師範まで上げるか、合成板覗いてきた方がいいと思う。

566 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 05:38 [ 9T32i9HU ]
>>562
ポイントはアイテムにしか換えられないの?
ある程度ギルド資金貯めて、ギルと交換可能という風にした方がいいんじゃないか。

567 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 10:23 [ eIdyoZtw ]
その金をどこから出すかがまた結構問題なんだがな・・・

568 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 10:31 [ NmzR6M6o ]
>>566
相当レート考えないと速攻でLS資金なくなるぞ

569 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 13:23 [ WxKDcnnM ]
過去ログ見てても、空LSなら劇毒や光布売るだけで結構金になるらしいじゃん。
ジョブ優先とかにしてるアホなトコは速攻無くなるだろうけど。
つーか、資金貯めても分配以外の使い道って何?
裏資金になってるなら、後衛の犠牲が裏資金って構図でしかない。

金が足りないならポイント少ない前衛だけでそれこそセルケト詣ででもするべき。
前衛だけじゃ狩れない? 複数ジョブの見せ所でしょw

570 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 13:30 [ tcLnf7uE ]
俺の脳内ポイント理論書かせて下さい。

LSでポイント制とかそういう話を聞いてきたけど、
みなさん脳内で、自分のポイントを考えてみて欲しい。

単純に取り合い度、ドロップ、アイテムの価値を考えて、各アイテムにポイントが付きます。

ポイントの付け方:
・アラ/PTに4時間拘束で手伝い者に1ポイント
・手伝い者のプラス分、アイテムゲット者はマイナス(全体ではいつも±0)
・素材分配や全員ガチロット(後クサレ無し)はポイント±0

例1)リディル:
常時取り合い2アラで、ドロップ20回に一回ならポイント40(40回行けば一個得られる感じ)
参加者は各+40ポイントで、取れた人が-40*人数ポイント(17人なら-680)

例2)エーギス:
取り合い2アラ、ドロップ2回に一回⇒ポイント4

例3)ミッション手伝い、ハクタク、ジュワ手伝い等(4時間もの)
参加者+1、依頼者-1*人数

例4)白虎の脚
ドロップ3回に一回として、連戦なら30分で1周できるので3/8ポイント
白虎参加者にポイント3/8、さらに西取り者にポイント1、秋取り者にポイント1
その分、取得者はマイナス
(玉取り時点では玉のポイント与えない、装備取った人は適切にポイント±)

例5)麒麟大袖
ドロップ3回に一回として、2時間かかるとして、3/2ポイント。
(玉取りポイントは四神で清算しているのでここでは無し)

等、例はうちのサーバで考えていますが、
1ポイント=4時間手伝ったと思っていただけるとわかりやすいです。

571 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 13:31 [ tcLnf7uE ]
何が言いたいかというと、LSでポイントとかそういう話もあるが、
それ以前に自分の頭の中で自分のポイントを付け、
ポイント-の人が、自分とロットがかぶった場合、遠慮し、
「いつも手伝ってもらってるから、どうぞ」
と言ったり、ロット者が複数いたら、自分以外がロットするのを待ち、
極端に-の物がロット一番なら自分はロットを控え、
-の人にアイテムが行くようにするくらいして欲しいと思う。

俺はそうして行動しているんだが、周囲はそういう動きは見られない。

同じような考えの方いませんか?

自分とLSメンバーの関係だけでも付けてみると関係が良くわかりますよ。
自分がモンクなら、

ナ:-2000
モ:-3000
シ:+500
黒:+5000
白:±0
詩:+500

自分が黒なら
ナ:-7000
モ:-8000
シ:-4500
黒:+29000
白:-5000
詩:-4500

人それぞれで、ポイントが異なっているのがわかり、
白はノーブル取ったポイントのマイナスを、
黒や詩人には簡単には返せないことに気づくと思います。

と、書いてみたところで意見待ち。。。

572 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 13:53 [ eIdyoZtw ]
たんにポイントのつけ方が妙なだけだろうな。

あと基本的にポイント制で持ちポイントに
マイナス発生させるのはトラブルの元。

573 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 15:00 [ VZjGztOc ]
>>562
ほんとにそれは「運」の問題なのかい?
HNMをやる場合、配慮がなかったらドロップ品が前衛に偏るのは必然だと思うんだが。
どんなふうにHNMを狩ってるのか、その比率を知りたい。おおまかでいいから。

空ねぐらばっかり行ってて偏ってるとかだったらそりゃ運とかの問題じゃないと思うが。

>>570
自分の立ち位置や他者への負担を考え、きちんと配慮しようと考えてる分には好感が持てる。
だが、自分で認めてるとおり、そりゃ単なる「脳内ルール」だ。
LSできちんと運営してるルールでない以上、他者がそういう事を考えてないとしても当たり前。
ま、とりあえず、LSで声をあげてみないとどうにもならんと思うよ。

574 名前: 573 投稿日: 2004/10/18(月) 15:53 [ VZjGztOc ]
>>570
ついでに言っとくと変なのが何度かポップしてるが
白さんが光布をもらっても「LS全体」の中では不遇な部類に入るのが普通。

<白はノーブル取ったポイントのマイナスを、
<黒や詩人には簡単には返せないことに気づくと思います。

白さんよりも黒さんが不遇だとしてもそんな差以上に
前衛後衛の差の方が普通はでかい。
他にもっと不遇なやつがいるとしても不遇な状況にある白が
それを「返さなきゃいけない」とか考える必要はないと思う。
ま、白が他にも優遇されまくってるというなら別だが。

575 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 16:25 [ tcLnf7uE ]
相互補助ですので、直接借りを返さなくても、
どこかで回りまわってバランスが保てれば良いですね。

うち限定の話ですが、1年ちょっと前から白にノーブルやレイズ3は、
LSの強化ということで無料で渡しました。

自分の中では何もない黒と、当時1500万でも売れるといわれたノーブルを無料で貰った白とは結構差があると思ってます。
特に、免罪が実装された12月までは、ファブ装備でナイト、ノーブルで白が圧倒的にポイントマイナスであったと思います。
が、ノーブル以外は無いもないといえば、そういうことになりますね。

と言っても、1年前にノーブル取った白が他ジョブも75で、
自分のノーブル取りに協力したメンバーと同等にロットしている姿には納得できないですね。
LSで決めたルールだけに頼らず、裏や野良で偶然狩ったNMであろうとも、
脳内で計算し、手伝った借りを返して欲しいなと。

例えば、ノーブル取った白が、裏行くときに、「俺黒希望で」、
といいノーブル取って貰った黒と対等にロットしているの見て、
アリエナイと思うのは変ですかね?

576 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 16:38 [ f/B9afDo ]
特殊なのかもしれないが、うちのLSはジョブ優先で
ノーブル余ってて、サブでも白68にすれば自動的に手に入る。
白優先とか意味が無い。
まだ行き渡らない黒/召優先のダルマの方が全然良かったな。

まあ最初は白しか持ってなかったわけでその分はあるが、
もう1年近く何もなく張り込み続きなんで、さすがに疲れてきた。
新人の赤優先、サブ白73が1週間でノーブル持ってくしorz

577 名前: 574 投稿日: 2004/10/18(月) 17:00 [ VZjGztOc ]
>>575
「他にも優遇されてる」というなら別に思うのはおかしくないんじゃないかな。
たとえば実装当時のレイズ3とかはその例に入るとは思う。
まあ、白さんに責任を問うなら前衛さんは? というのはどうしてもつきまとうけどね。

なぜこんな書き方になったかというとこのスレのシリーズでは何度も
「黒詩などのもっと不遇なやつのために白は犠牲になれ」と言い出す
脳筋がポップしてたからなんだよ。
だからそのへんについては気にしちまった。失礼したね。

578 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 17:08 [ tcLnf7uE ]
>>577
そうでしたか、もう一度過去スレ見てきます。

固定メンバーでの前衛優遇はまだ何とかなりそうな可能性はあるけども、
裏は裏でLS合同だから過去のHNM(ファブとかね)のことは無し、
空は空LSだから過去のHNMのことは無し、
人補充したから、過去のことは無し、
となるうちに有耶無耶になって行きそうな気配です。

>>572
ポイント制で参加にポイントつけてたら、脳筋でもプラスになりませんか?
というか、プラスになるように装備ポイント低くつけると思うよ。
で、新規参入者ににポイント0で、下にいさ、まだ下がいると思わせるのではないかな?

誰かプラスなら、誰かマイナスと明確にわからせたほうが良いと思いました。

579 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 17:24 [ iMZ9z44Q ]
>>575

> 例えば、ノーブル取った白が、裏行くときに、「俺黒希望で」、
> といいノーブル取って貰った黒と対等にロットしているの見て、
> アリエナイと思うのは変ですかね?

納得いかないのも解るが、HNMLSと裏LSが別物だというなら
このへんは切り分けて考えるべきじゃないか。
ノーブルの借りはHNMLS内で清算すべきであって、別集団にまで
持ち込んで制約を強いるのはやりすぎな感を受けるが、どうだろうか。

580 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/18(月) 17:41 [ tcLnf7uE ]
>>579
一番難しいところですね。

合同しているLSに伝えないでも、
ノーブル取った白は、ロットを最後にして、
ノーブル取ってくれた黒が勝ってたらパスする等でもやり方はあると思うけれど。

HNMはHNMでしか借りが返せないなら、黒や詩は、いらないアイテム貰ってでも借りを返してもらうか、
実装待ちということですね。

しかも、HNMLSは抜けも出来ず、解散されても困る(ポイントリセットだから)、
最悪の状況ですね。

581 名前: 450 投稿日: 2004/10/19(火) 02:36 [ iyDxC75E ]
遅くなってすいません。仕事忙しくなってしまった・・・
皆さん色々ありがとでした。無事3体ともやれましたヽ(`Д´)ノ
とにかく作戦と連絡を徹底したのと、贅沢な構成だったのが功を奏したか、死者0でなんとかなりました。
皆の意見ホント参考になったよ。ありがとう。
3、4ヶ月?くらいかけてトリガー集めた割りに、ドロップは白虎が地霊の免罪符とかいうのとモルボル粘糸だけだったのには思わず吹いたけどw

トリガーを集めるまで、集めて人を編成していくまで、
編成も終わって作戦練り上げてるとき、それぞれの場面でドラマが…。
いい思い出になりました。皆燃え尽きちゃったけどw

俺達はたぶんここでHNMに関することは終わってしまうと思うけど、
皆さんは頑張ってくだせぇъ(`ー゜)
そんじゃ駄文失礼しました〜

582 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 06:43 [ E39ry0m6 ]
俺も579と同じく、裏LSまで持ち出すのはおかしいと思う。

というか、元々ポイント制ってのはジョブで縛っちゃ駄目だよ。
もらった給料で何を買おうが会社が干渉するのがおかしいでそ?
ノーブルは白の物っつって一年前にヒョイと渡してるからお前さんのヘイトが上げってるだけじゃん。

メイン黒がちゃんとポイント貯めてノーブル取得したって無問題と俺は思う。
奴はそれだけ頑張ってきたんだからね
メイン白の奴がどうしてもノーブル欲しいなら、負けないようにポイント貯めればいいだけ。
重要なのはポイントの設定と、貯まった時にドロップできるような狩り環境。

583 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 08:21 [ x6aT.0Qs ]
ジョブ優先が諸悪の根源。
頑張ってたら、黒がノーブルだろうが、麒麟大袖だろうがもらえばよい。

584 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 10:22 [ 5TtFiBAo ]
うちのLSはジョブ優先とかマッタク無いから、
その手のゴジャゴジャはないな。
ポイント制で持ちポイントがドロップアイテムの
ポイントを上回っていればロット可。
ロット勝利すれば自ポイントよりマイナス。
つー単純ルール。

585 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 11:04 [ rjvV7ixs ]
それだとロット回数の多い人(ほしいアイテムが多い人)ほど
アイテム多く持ってくような気がするな。
ロット回数少ない人(狙うアイテム絞ってる人)がポイントたまりっぱなしで
全然ほしいアイテム取れないってことになってないかね?

例えば
Aさん(所持ポイント20p、希望アイテム:X5p、Y5p、Z10p)
Bさん(所持ポイント20p、希望アイテム:Z10p)
の二人がいてXYZのNMを1回ずつ倒した場合、
Aさんはそれぞれのアイテムに対して1回ずつ、計3回のロットチャンスがあるのに対して
Bさんは1回のみ。
ロット運によってはAさんが3つアイテム取ってBさんは何も無しってことになりそうだが。

586 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 11:14 [ 6FkK5Ls. ]
うちのLSはポイント制は全くない。
メインジョブを1つ決め、そのジョブで装備できるものを優先的にロットできるシステム。
このメインジョブは、いつも参加しているジョブと別でも構わない。

例えば普段は黒で参加しても、メインジョブを忍者にしておけば4神装備に優先ロットできる。
そのかわり、ゼニスは優先ロットできない。

基本的に免罪は1人1種類希望で、希望者のいない免罪はフリー。
例外的に、ゼニス小手は黒優先、ゼニス頭は白優先。
4神装備は基本的にメインジョブで装備できる人でロット。
例外的に、玄武盾は後衛優先、青龍篭手は狩人優先、白虎佩楯は忍者優先、朱雀足はモンク優先。

今のところはこれで問題は起きてない。
真龍免罪希望してる狩人さんが、青龍篭手取った後に真龍小手をロット勝ちしたりもしてる。
ただしまだ麒麟はやったことないので、大袖が出たときにどうするかが決まってない。
詩人さんが熱烈に大袖を欲しがってるけど、どうなることやら。

587 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 11:20 [ 5TtFiBAo ]
>>585
個人的に欲しい物が多い少ないはどーしようもないだろう、
いらん物を押しつける訳にも行かんし、欲しい物にロットするなともいえん。
今回遠慮してといって次回参加できてDropできるかも判らんし、
純ロット勝負にしてるから優先どうの揉め事が出ないわけだしな。

後うちは素材がオークション制だからそっちで消費してる人多いね。
競売の相場基準で最低ポイント決めて、入札1発勝負。
一番高い人が落札。まぁ競り市みたいなもんだな。

ちなみにうちは空オンリーLSね。

588 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 11:49 [ CSxMcofw ]
>>586
その案で問題が起こることは過去スレ見たら明確ですね。
白黒が我慢、フレだからと手伝っているに過ぎない。

>玄武盾は後衛優先、青龍篭手は狩人優先、白虎佩楯は忍者優先、朱雀足はモンク優先
と、一見優先一個づつでバランスよく見えるが、
例えば、モンク、忍者、狩人にしてもどうせ朱雀足、白虎脚、青龍手、玄武頭全部取るんだろ?

さらに、狩人は真龍手足、モンク忍者は神木の頭手脚免罪もあるし、
もっというと、玉取りの時にはインドラ、片手刀等も有る。

さらにさらに、麒麟やり始めたら真龍脚や神木胴も出るのよね。

で、これでもかと、モンク、忍者が欲しがりそうな麒麟大袖がある、MND+だからと麒麟棍もある。

黒は? ゼニス手、余ったゼニス頭脚
白は? ゼニス頭、余ったゼニス手脚、玄武盾、光布


十分なケアが必要ですね。

589 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 12:08 [ gv3VYQsU ]
>>588
うちのLSで後衛ジョブをメインジョブに指定している人は、ほとんどの人が前衛ジョブも
育てているので、フリーになった4神装備をロットしてます。

LSに入る前にこのシステムを説明した上で、納得した人のみLSに参加してもらうので、
不満は出ていませんね。

メインジョブはレベルが高くなくてもいいので、後衛しか育ててない人でもメインジョブを
前衛に指定できます。実際そうしている人も多いです。
黒なんかは、ゼニスを欲しがらない人は忍者をメインジョブに指定して、白虎佩楯とかを
持ってってますね。忍者で参加している人より先にロット勝ちした人もいます。

かなり公平であると思いますよ。

590 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 12:32 [ CSxMcofw ]
>>589
空だけのLSでそういう説明ありの場合、公平に出来そうですね。
理想的な状況で出来ていると思います。
みんながみんな黒なり白にジョブチェンジし、ロットは前衛ジョブというのが出来たら良い感じですね。

>黒なんかは、ゼニスを欲しがらない人は
空のLSでドロップ聞いて黒選択する人はいないでしょうね。

ほとんどの場合、昔から続いたLSの問題なんでしょうね。

591 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 13:03 [ gv3VYQsU ]
>>590
ええ、空のみのLSです。

後衛で参加している人も、メインジョブを前衛に指定してる人が多いので、4神装備のロットは白熱しますw
LS強化とかの概念がほとんどないに等しいですね。
また後衛をメインジョブに選ぶ人が少ないため、黒や白をメインジョブにした人はゼニス揃ってます。
海霊の免罪はすでにフリーロット状態。

ちなみに高額素材などで得たLS資金は、分配はしていません。
装備品(バーミリやスコピオ)にして、希望者に貸し出してます。
それらの装備品は当然レベル上げにも使えますので、メインジョブが何であろうと希望すれば借りれます。
この点もLSに入る前に説明し、納得した人だけ参加してます。

メインジョブに何を選ぶかが重要なので、悩んで決められない人は仮参加となります。
仮参加中は、装備品のロットはなし。
メインジョブが決まった時点で本参加となり、ロット権が生まれるシステムです。

問題は、トリガー取りに来ないで4神にだけ来る人への対処ですね。
そういう人にはリーダーから注意が行き、反省しない場合は除名になります。
前に1人だけ、トリガー取りに来ないでレベル上げばかりしていた人が、満場一致で除名になりました。

592 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/19(火) 17:51 [ Il0r6TuI ]
そういうルールは持ち逃げが怖くてできないよ・・・
LS管理でもこっそり倉庫で売ってキャラ改名ではい終わり

593 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 01:31 [ fg8uHDqs ]
割り込みで失礼します。

うちのLS、掛け持ち可で戦利品の換金不可(ギルが欲しいなら別途支給)のルールでやっていたところ
最近別LSとの掛け持ちをしている人がそちらでも同一アイテムを獲得
向こうのルールでは換金可だったためそれをそのまま競売に出品
これが発覚してちょっとイザコザがありました。
その時はうちで取ったものは売らずにいたからと言うことで処分無しで済ませたのですが

今度はうちの方で希望を出しているものを向こうで取ったと言う情報が(鯖板で匿名に)あり、
既に持っているものを換金目的で希望しているのではないかと問い正しているのですが知らぬの一点張り
向こうのLSとのパイプも太くなく、当人が向こうの幹部格ということもあって情報が入らず行き詰ってしまいました。
もしこのまま獲得されて売却されても、既にある一つを提示されれば売っていない証拠とせざるを得ないわけで…

疑惑の段階でキックもどうかと思うのですが、良い知恵は無いでしょうか?

594 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 01:50 [ QsDg2ieM ]
まず、何が問題なのかが判らん。
>>593のLSはギル目的での在籍はダメ。
だから別のLSで換金可能アイテムを取って財布に入れる。
掛け持ち可なんだったら、何の問題もないのでは?

他LSで取った物の売却も不可、なんてのは横暴過ぎ。
それならば最初から掛け持ち不可にすべき。

595 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 02:08 [ /HfDFQvs ]
>>593
>>594に同意。
そもそも「なぜ掛け持ち可なのか」「なぜ売却不可なのか」を
改めて考え直せ

596 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 03:34 [ 5RE8x6Vc ]
>>593
>その時はうちで取ったものは売らずにいたからと言うことで処分無しで済ませたのですが

次も一緒だろう。

そもそも同じ物なのに
向こうで取ったものを手元に置いてこっちで取ったものを売ったとか疑っても
そんなの区別出来ないしする意味も無い。

597 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 08:47 [ Doks2G6w ]
>>586
明らかに詩人有利だな
4神装備全部装備できる
ゼニスも出来る・麒麟やりだしたら大袖・海王胴か
上手くいってるようでも裏では黒様sが・・・

598 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 08:48 [ Doks2G6w ]
ってこれ見逃してた('A`)
例外的に、玄武盾は後衛優先、青龍篭手は狩人優先、白虎佩楯は忍者優先、朱雀足はモンク優先。
上のレスは無かった事に

599 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 10:24 [ pkHZJVz2 ]
掛け持ち可なんて入る奴の気が知れない

600 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 10:39 [ 8uiJI1Mc ]
発売日からやってるけど、黒樽75オンリー。装備は興味なし。
単に時給1万程度のお小遣いが欲しい。
裏とかチョコボ代とか、お金に気にせず行けるようになりたい。

未だにHNMLSに入ったことないんだけど、こんな私でも入れて
くれるLSってあるかなぁ…。

601 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 11:21 [ CkrHjc/s ]
>>600
LSルールによると思うけど、基本的にレアHNM狙いのうちだと
張り込みに時間取られるだけで逆にお金が減っていく。
お金入る機会あるけど、レアHNM狙いなんでアラ18人でロットとかだしなあ。
単純にお金稼ぐなら、少人数で既存HNM狙う所がいいんじゃないかな。

ジョブもLSによって違うと思うので何とも。
うち的にはジョブより、どれだけ参加してくれるか、
どれだけログイン出来るかの方が大事。

602 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 11:28 [ A.UZNFnw ]
HNMLSに入れば金が儲かるというのは幻想だぞ。
そりゃたまに臨時収入くらいはあるかもしれないが。
拘束される時間を考えれば決して効率がよいとは・・・

603 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 11:57 [ fRZbdjXY ]
だね、単純にギルが欲しいだけなら
フレと2,3人で金策するのが一番手っ取り早いと思うよ
それと頭と資金があるなら合成するのがオススメ
何を上げて何で稼いだらいいかは自分で考えてくれ
これくらいできないと合成上げても結局稼げないから
まぁ、赤字になる可能性のある合成よりも、
やればやっただけプラスになるNM狩りのほうが無難かな
日雇いと株みたいなもんさね

604 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 12:03 [ nCcDmsBA ]
>>600
黒なら1ジョブオンリーでも結構入れるところあるはずだが、
HNMLS内部の奴が上げててそれで間に合ってるってこともあるからなんとも言えない。

漏れも黒1ジョブオンリーでHNMLSにいるが黒以外上げる気無いし
既にアイテムは揃っちゃったし最近はめりぽやったりHQ杖とか買って
複数ジョブやってたり後から必死に黒上げたような奴を圧倒してニヤニヤしてたりするのが
最近のたしなみ…完全に自己満だな

っと…マジレスするとだな
金儲け目的でHNMLSには行かないほうがいい。
ルール次第だが、金にならないことがほとんど。

605 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 13:05 [ oKn4cMXA ]
黒75なら色々金策もあるだろ。
地味に皮狩りエレ狩りするだけでも時給1〜2万はいくし、そのほうが確実。

ぶっちゃけた話、大物狩りでは金は儲からない。
張り込んだ挙句に釣り負けしたりすると4〜5時間平気で無駄になる。
この時間で地味金策やってたら何万稼げたかと;−;
ドロップはアイテムはフルアラ以上の人数で分配、金になる資材はLS資金だし、、、

どうしてもNMで儲けたいなら601で既出だけど
フレと数人でやれるマイナーなNMを狩って折半するのが次善策かねえ?

606 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 13:15 [ F0xhwqHM ]
少人数で旧HNMが一番儲かるだろうね。

607 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 13:51 [ yfv8PfqI ]
ところで、ポイント制のLSなんだが。
漏れ(赤)のポイントをLSメンABCに2ポイントずつ譲渡する。
かわりに、ジュワ沸かせ+狩り手伝いっつーのはLS的にどうなんだろう。
ポイントの移動はNG?
ABCには内定済みで、あとはリーダーに話し通すだけなんだが・・・。

608 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:17 [ fRZbdjXY ]
>>607
そんなのLSのルール次第じゃない?
一口にポイント制って言っても詳細は色々だよ
当事者はもちろん、LSリーダー・メンバーが
了解してるなら問題ないんじゃないかと
ちなみに漏れのところは対価なしでも譲渡OKになってる
だからと言って複数垢で無茶苦茶やる香具師もいないし
その辺は良識に任せてるけどね

609 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:22 [ tUv2VaZ. ]
>>607
その他のLS面が良いと言えば良いだろうし、ダメと言ったらダメじゃん
ここでの意見は参考にならないと思うが
個人的にはいらん火種生みそうなので却下だな
ポイントじゃなく素直にギル報酬にした方が無難じゃないかね
もしくは特定のメンバーじゃなくポイントを普通につけて普通のHNMと同じ扱いにする
当然ジュワゲットはポイント消費な、

610 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:29 [ PdRQ7lyU ]
>>607
そういう例外的なことをすると、もしもお前さんの事を嫌っている奴がいた場合
絶対それネタにして難癖つけてくるよ。



経験者or-z

611 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:33 [ K5wOu3zc ]
>>607
俺ならオッケーする。
ただそこらへんはLS個々次第で違うのでここで言っても何にもならない。
レス見りゃわかるとおりかなり意見割れてるしなw

612 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 14:57 [ bM9PxHlc ]
>606
でも実際黒75だけだと少人数でやる旧HNMはちょっとつらいかもね
セルケト、キャシー、ベヒとかなら3-4人で出来るけど、それでも
忍orシ/忍盾+ヘイストできるヒーラー+詩人のマンボマンボとかに
なるから、火力のある黒は居所が少ないと思うな

やはりエレ狩が一番もうかるかも・・・

613 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 15:56 [ /HfDFQvs ]
金稼ぎという話とは直接関係ないけど、
黒だけってことは、黒用のメリポ振りまくったら
それなりの市場価値は出るかもな。
敵対心マイナスや精霊スキルやINTとか。
HNMLSだと複数ジョブやってるやつが多いから
そういうこと人間は思ったより少なかったりする。

黒と忍者やってるやつが敵対心いじれなくて悩んでたなー

614 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 16:02 [ TB5Z1Ugg ]
>>607
「LSで決めること」というのは既出だが、非常に難しいね。
黒さんとかはポイントがたまるだけたまっても使い道がない
ということも充分にありえるわけだから
そのポイントで得られるものを増やすというのは好ましいと思う。
だが、HNMLSのポイントというのは大きな利害に関わるので
慎重になる必要がある。特に関係ないLSメンバーへの配慮がね。

とりあえず、次の三つくらいは注意した方がいいと思う。

1.例外とならない。
>>610さんが指摘してるのは正しいと思う。
運営を考えると特例というのはない方がいいに決まってる。
もしやるんだったらきちんとLSで話し合い、
それを扱うルールを定めてそれに基づいて行わないと。
そして、そのルールに基づけばメンバーの誰もが同じ事が
できなければ不満が出ると思う。

2.トラブルは当事者間で解決する。
たとえ明らかに詐欺というような悪質なケースであっても
そのトラブルにLSは巻き込まない。
LSとしては仲裁などの介入もしない。
LS活動にそのトラブルを持ち込むこともしない。
これが守られないと他のLSメンバーはたまったもんじゃないと思う。

3.譲渡されたポイントの使途に関する制限
こういう事が行われた場合、割を食う可能性があるのは
「ポイント取得者の競争相手」だ。
あるスレで紹介された事例なんだがポイント制のHNMLSで
詩非女がポイントの足りない分を従者連中が
ポイントを出したというケースがあった。
これ、無制限にやられたら他の詩人とかはたまらん。
ただでさえドロップでほしいものが限られるし、
他の詩人が一気に抜けるとかの事態にも繋がると思う。
「自力で集めたポイントでの取得希望」は
「譲渡された分を含むポイントでの希望」よりも優先した方がいいと思う。

まあ、興味深い事例なんでぜひ続報も書いてほしい。

615 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 16:08 [ RxkIE2dk ]
>>613
黒はHNMにおいてはアイテム面でかなり不利だから
HNMLSにいる人はそんなに黒に力入れてる人はいないんだよねぇ

あとはメリポやるなら他ジョブ上げるって奴がほとんどだし

616 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 17:10 [ A.UZNFnw ]
黒なら精霊スキルくらいは上げとけよ。
やっぱ違うぞ。

617 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 18:41 [ yC66BEgg ]
複数ジョブ上げてても魔法関係のスキルは精霊に安心して注げるからいいよな・・
漏れ戦士メインで黒に転向したんだが敵対心イジレン・・・

618 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 18:48 [ oKn4cMXA ]
614の3が一番問題になりそうだな。
非女と従者ならまだ判り易いが、
(例)
あるLSに真龍脚が欲しくてたまらない赤さんがいました。
彼は一生懸命頑張ってポイントを貯め、無駄遣いもしませんでした。
真龍狙いのメンバーでは赤さんがトップです。
赤さんは次の麒麟戦が楽しみで仕方ありませんでした。

ところが、同じLSに真龍脚が欲しいナイトさんがいました。
でもナイトさんは以前に武王胴を取っていて、ポイントは赤さんに負けています。
でもどうしても真龍脚が欲しいナイトさんは一計を案じました。
他のメンバー数人にこっそり多額のギルを渡し、
赤さんが出られない時間帯に、お手伝い狩りを企画してもらったのです。
ナイトさんは彼等を手伝って、みんなからポイントを譲渡してもらいました。

いよいよ麒麟戦の日、赤さんが掲示板をチェックしてみると
真龍脚の番付のトップはナイトさんでした。
あまりの顛末に目を白黒させて抗議する赤さんでしたが、
ナイトさんは「ルールなんだから」と涼しい顔で真龍脚をゲッツしていきましたとさ。
赤さんの目には涙が、心には激しい恨みの炎が宿りました。
このLSがこの先どうなるのか、とても興味深い事ですね、、、、

619 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 19:29 [ fRZbdjXY ]
>>618
それはルールの問題じゃないんじゃ・・・
明らかに中の人に問題があるし、
仮にルールでカバーできたとしても
遅かれ早かれそれも崩れるかと

620 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 19:42 [ PdRQ7lyU ]
>>619
例外を認めると、こういう事例も認めなくてはならなくなってしまうよ、という一例だと思う

621 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 19:46 [ RxkIE2dk ]
シミュレーションでも妙にリアルくさくて怖い

622 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/20(水) 21:24 [ sgfy0U86 ]
金策目的でHNMやNM?
やめておけ。
旧エリアのHNMでさえ、時給ベースで考えるとアフォみたいに効率悪い。
3時間張り込み(実際には移動時間も入れると4時間近いだろ)を6人で
頭割りしたところで釣り負ける確率も高いしな。
つうか、こんなので稼いだ金なんて何の足しにもならん。
たかが数百万のアイテムでこじれるなんて御免だしな。
基本的に、今も昔も合成を上げられる狡さを持った奴が金持ってるよ。
あとは釣りでもしてるのが実は小遣い程度なら一番イイ

漏れ?乱獲雑魚狩りとか素材狩りで金策するのが嫌で
適当に彫金上げてたらギルには不自由しなくなった。
リアルで金を稼ぐのに比べればFFで稼ぐのなんてわけないって。
合成にはまるとHNMLSとしての活動程度じゃ刺激が足りなくなるけどなw
LVカンストしてないのに合成師範とかよくいるだろ?
対人ってのはやっぱり刺激と新鮮味が違うのよ。バリスタは糞だけどな。

623 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 01:28 [ R2e5mVMk ]
>>618
実際そういう事例が無いとは言い切れないからな。
欲しい物のためならそれくらいするだろうし、
でもそれ認めたら他の奴が抜けそうだなw
メンバー間に信頼無くなったらHNMLSは終わりだろ

624 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 01:39 [ 9pwOawuk ]
四神トリガーを物によるが一つ大体20〜30万程度で買い取るってシャウトしてる香具師いるんだけど
これって適性じゃねえよな?買い取る方にしてみれば美味いのかもしれんが漏れにはふっかけてるようにしかみえん。
玄武なんかは高確率で毒爪落とすし、免罪もギルで買う香具師も少なくないから
四神のドロップを全部ギル化すると一戦で大体500〜1000万くらいか。
一匹沸かすトリガーに50万は安すぎだよな〜。
仮に一匹沸かすトリガー二個セットを1式で売るとして100万程度じゃお前等売らないだろ?
多少価値観は違うだろうが四神の8個トリガーの適性価格教えてくれ。

625 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 02:38 [ 9NKlVMN. ]
>>624
主に四神を狩れる環境にない人が売るんだと思う。
四神狩れるLSに入ってれば売る香具師はいない。
狩れない香具師にとっては所詮金策アイテムでしかないしね。
どうせ使えないものだから2,30万でも手に入ればいいって感じなんじゃないの?

626 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 02:47 [ a2heMxD6 ]
>>624はトリガーを高く売りたい奴

つーか、玄武10戦して劇毒0個ってのはおかしいだろ。もちろんトレハンIIあり。

627 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 03:14 [ gDHk4/J2 ]
安すぎると思うなら適正だと思う値段でバザってみればいい。

628 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 03:57 [ oHeg/orY ]
四神のトリガーなんて1個2〜10万程度。
30万なんて見たことないぜ。空まで中華支配なのか?

629 名前: 613 投稿日: 2004/10/21(木) 09:17 [ BXOokAX. ]
>>618 >>619

もっと始末が悪いケースがありえるんだよ。
比較のため文章を借りて例示させてもらう。

(例2)
あるLSに真龍脚が欲しくてたまらない赤さんがいました。
彼は一生懸命頑張ってポイントを貯め、無駄遣いもしませんでした。
真龍狙いのメンバーでは赤さんがトップです。
赤さんは次の麒麟戦が楽しみで仕方ありませんでした。

ところが、同じLSに真龍脚が欲しいナイトさんがいました。
でもナイトさんは以前に武王胴を取っていて、ポイントは赤さんに負けています。
とってもほしかったのですがまあ、しかたないと次の次に期待することで
自分を納得させていました。

そんな時、LSにはまだミンストレルコートを取ってない詩人さんがいて
手伝いを探してました。そして、ナイトさんは快く引き受け、
必死に詩人さんを守って戦い、コートを取ってあげました。
詩人さんはとっても喜び、いままで使い道がろくになくてたまってた
ポイントをいっぱいナイトさんにあげました。

いよいよ麒麟戦の日、赤さんが掲示板をチェックしてみると
真龍脚の番付のトップはナイトさんでした。


これ、赤さんの視点からすると完全に無関係なところで
話が進んでて、>>618さんの例示したケースと区別がつかない。
これでナイトさんがとったら赤さんはたまらん。
だが、ナイトさんにしてみれば故意でもなんでもなく、
きっちりと真摯にお手伝いして得たポイントだ。
なのに我慢しなきゃならんというのは理不尽な話だよ。
また詩人さんにしてみても優しく手伝ってくれたお礼に
自分が提供したポイントで取れないというのは納得がいかないと思う。
>>618さんが例示したような「悪役」がいなくても、
利害関係が発生してしまう、それも非常に不透明な形でね。

個人間でのポイントのやりとりである以上、
第三者からは不透明になりがちだ。
それが第三者に影響した場合、不満は出ると思う。
かといってこんなのまでLS管理になんかしてられん。
そうなるとやはり、
「自力であつめたポイントでの希望者優先」と
きっちりルールを作っておき、手伝いによる
ポイント取得を望む者にも事前に徹底しておくのが妥当だと思う。

それにこういうポイント譲渡でとってくということを考えると
「LS活動にはろくに出ないで手伝いだけでいろいろとってく」
というやつが出る可能性もある。
あくまでもLS活動を優先しないと運営上困ると思うね。


ただ、こういうややこしさもあるけど、
「後衛用HNMドロップ品の極端な不足」
という問題の対処の一案としては価値があると認めざるを得ない。
ポイント制はしっかりしてるが使い道がなくたまりまくってる
という後衛さんの書き込みも何度かあるしね。
この問題も深刻でHNM活動では解決が困難である以上、
こういう対処は検討する意味があると思う。

630 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 10:53 [ qPYR2EN6 ]
ポイント譲渡というのは初めて聞いたなあ。
そう言う制度がルールで認められているLSなら、あり得る話だね。

うちではポイントは活動内容に応じて個人に一方的に貯まるだけで、
メンバー同士での譲渡はありません。

631 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 13:33 [ N0SgXVfA ]
ポイント譲渡は禁じ手だろうなあ

一つ間違えればアイテム厨が暇つぶしに後衛の手伝いして
ポイント譲渡してもらったらルールだからと何でも
もっていくわけだし。
漏れなら抜けそうだw

632 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 13:46 [ 9TxLIoKc ]
ポイント譲渡認めちゃうとそれはもうLS内の貨幣価値になるからな。
LS内だけとはいえお金に匹敵する力を得てしまう。
利害関係と思惑がが激しく交差するHNMLSでは爆弾抱えるようなもんだろう。

633 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 15:37 [ PjriYQdg ]
>>629
入院してください。
ここでは、面倒みきれないです

634 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 15:49 [ 8PfNy1Jk ]
>613
一案も何も最初からありえないだろ。。。
そもそもポイント譲渡なんつー基地外じみた考えはどこから出てきたんだ?

後衛ドロップが少ない対策は後衛アイテムHNMを重点的に狩りに行くか
LS資金からのギル還元が既出だろ。
お手伝いもLS全体としてすべき事であって、
個人のやりとりで補えばLS崩壊の可能性が濃厚すぎ。
お礼がしたいなら個人のギルを贈るなりお手伝い返しなりで充分。
何故そこでポイントが出てくるのか小一時間問い詰めたいよ。

635 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 15:54 [ 93pyDEk6 ]
例えば非女スレにいるような非女が、従者の紹介でHNMに入り、一日にして貢がれたポイントでトップに立ったらどうする?
譲渡可能なら、非女が規定を満たしてさえいれば(手伝いでPTに入り、後方で立ち尽くしてたとしても参加は参加)
ルール的には逸脱はしてないな。

だがHNMLSのメンバーとかはたまったもんじゃないと思われる。

636 名前: 629 投稿日: 2004/10/21(木) 16:28 [ BXOokAX. ]
失礼。前に書いた意見は>>613じゃなくて>>614だった。
>>613を書いた人には申し訳ない。

>>634
「後衛アイテムHNMを重点的に狩りに行く」
非常に少ない。てかビビアンとかばっかり狩ってるとこってあるの?
「LS資金からのギル還元」
HNMが金にならんことは最近あった金策希望黒さん(>>600
の書き込みに対するレスで既出

いやね、それで充分に対応できるとこはそれでしてればいいと思う。
というか充分に対応してるんだから後衛も譲渡するポイントがないんで
そんなこと自体しないだろう。
ただ、それができないという書き込みも多いんで考えた。
ただそれだけのことだよ。

ちなみに「ポイント譲渡」という考えについては>>607さんの書き込みから。
何人かの人から意見が出てる。それに対応して書き込んだだけだね。

>>635
うん。おれも>>614の3で非女とかについて言及してる。
たしかに問題あると思う。
だから、「自力でポイント集めた人優先」には
しなきゃいけないと思うと書いた。
要は「EX流し」の対象になるような「他に希望者のいないアイテム」だけ限定だね。
まあ、そうなると今度は手伝う意味がないようにも思うけど。

637 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 16:44 [ hcvcKyAI ]
そうかなぁ。ポイント譲渡したってLS全体として不正なポイントが発生してるわけじゃないんだよ
誰のポイントが何点誰に移動したのかさえ明確になっていれば十分ありなルールだと思うけど・・・

638 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 17:04 [ G3utDKOU ]
ポイント譲渡反対派は、後衛からの信用を得られていない脳筋と見た

639 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 17:22 [ ltTvQkKA ]
ポイント譲渡はやめたほうがいいと思う。
LS内で同じアイテム欲しい人が複数いた場合、
姫系キャラが有利になること間違いないし。

640 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 17:22 [ JR9oGalE ]
いや運営に近い立場に居る奴だろ
最初からルールとして提案して皆が納得した上で採用するならいいけど
イレギュラーな形でありにしてしまうと後々大変だからな

641 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 17:22 [ 8PfNy1Jk ]
>629
HNMは金にはならないけど、HNMLSは相当金持ってるぞ。
個人に還元するシステムがまだまだ一般化してないだけだろ。
劇毒や光布、爪に毛皮、、、金になる資材は多いぞ。
ちなみにUchinoLSは週二回裏行ってる=毎週200万の支出があるけど、2千万以上の貯蓄があるそうな。
俺自身は免罪貰っても呪い解けないほどビンボーだがな。

後衛ドロップを優先で狩るLSは確かに少ない。
やっててもせいぜいガス抜き程度のトコも多いだろう。
だがポイント委譲はそれ以前にLSの基盤を危うくさせる。
奇しくも638が煽っているように、
人気(色んな意味で)がある奴が結果的にポイントをもぎ取り、
毎日真面目に頑張ってる奴がなおざりにされる光景が目に浮かぶよ。

642 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 17:36 [ gp37WaWs ]
HNMLSとして活動してるとギルは減るものと考えた方が無難だよね。
ギルが欲しいなら合成して出品枠をまめに埋めるのが一番早い。

643 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 17:49 [ bGXXWadQ ]
>>641
UchinoLS、LS資金1億超えてるってさ…
裏タダなのは当然として、
呪い装備の素材代もタダ、
どうしてもアイテム取れない場合はアイテムをLS資金で買いも可能らしい。
ちなみにポイント制な

644 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 17:59 [ H/iedTd2 ]
金策LSとして玄武のみ専念なLSつくれば、少人数で戦利品山分けできてウマーかと。
鯖スレに銭ゲハ軍団として晒される可能性大だけどなw

645 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 18:06 [ KUSFlWcA ]
爪でねぇぇぇっぇ

646 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 20:38 [ a2heMxD6 ]
爪ドロップ悪杉

647 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/21(木) 22:13 [ .3bkcwDQ ]
ポイント移譲って要するにHNMLS内に「確かにあったが表面化してなかった」
派閥というものをルールシステムに組み込むって事でオッケー?

派閥は確かに合理的で利己的で人間的で打算的だけど、
不正や対立の温床になるものだと思う。
ポイント移譲を認め派閥を作りメンバーに政治屋のような能力を求める位ならば、
ポイント移譲を認めず、メンバーにアスリートのような能力を求めるほうが、
俺は好きだ(強制はしない)。

648 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 02:30 [ /Tyb8NLk ]
>618

なんとなく エル♂F1銀:ナイト と ヒュム♀F2黒:赤魔道士 を想像した。

649 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 06:26 [ ay3CmMeg ]
>>641
「劇毒や光布、爪に毛皮、、、」でLSがそれだけの資金を獲得。
「個人に還元するシステムがまだまだ一般化してない」
「後衛ドロップ〜やっててもせいぜいガス抜き程度」

後衛はなにをとれるのかな?
前衛はEXなどでウマー、素材はLS資金、後衛はポイントがたまるだけたまって何もとれない、だとしたら
「ポイント委譲はそれ以前にLSの基盤を危うくさせる」って言われてもなぁ。

「個人に還元するシステム」をきっちり確立するってのはもちろん一法だと思う。
それが確立してるとこならポイント移譲なんていらないとも思う。
けど、それができてないとこが多いのに「そうするのがFAだろ」っていわれてもな。
そもそも、それ自体がけっこう難しいしね。

>>647
別に他の手段でもいいよ。
「ジョブ間のドロップの極端な偏り」を>>607さんのようなケースにおいて
緩和できる方策のひとつとして可能性があるかなと思っただけだからね。
それが解決できてるとこだったらおれもポイント移譲なんてトラブルの温床と思うからやめといた方がいいと思う。
ただ、ポイントがたまるだけたまってもなにもとれないってケースもあるわけで、
そういうとこで「派閥的なことはやりたくないからおまえら我慢しろ」ってことになっちまうんだったらこれは疑問を抱かざるを得ない。

650 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 08:29 [ pDZ3pzGo ]
悪いけど何が言いたいのかわからねえよ
だれも我慢しろなんて一言も言ってないし。
脳筋ルールLSでムカつくから
派閥戦争起こしてズッタズタに崩壊させてやりたいってのなら
そりゃ好きにしろとしか。

651 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/22(金) 13:03 [ OxHQUwOQ ]
だからルールとして提案して受け入れられたなら問題ない
やっていって問題出てきたらまた考え直せば良いだけだ

特定のアイテムねらいにおいて例外的にこうしたいとか言うのは
運営する立場としては受け入れられないと思うがどーよ

652 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 20:03 [ ymthYiEE ]
ポイント譲渡とかありえねぇ…
そもそもなんでポイント制導入してるのか?って事
継続的な参加意欲の上昇、働きに見合った分配による公平感、こんな所だろ?
譲渡なんて認めちゃったら、その根底から崩れる事になる
極端な話、殆ど参加してない奴が、出席率高いパトロンのポイントでアイテムもっていく
こういう事があったとして、他のメンバーが納得する訳がない

653 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 21:20 [ Rq5zlrMc ]
参加したとしても、ポイントが還元できなければ結局意欲はなくなる。
後衛向きのドロップが少ないことへ根本的な解決は、どうしても難しい。

ポイントが直接Gに換算されるなら、それはそれで面白い試みだと思う。

654 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 21:27 [ o.sxUcWk ]
G交換可能だとアイテムと換えるよりレート悪くしなきゃダメだぞ

655 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 21:48 [ USZeQavc ]
店員価格(謎)で7割〜8割ってとこか?

ポイント設定は難しいね、、
ギル換算突き詰めていくと
Uchino鯖の場合、光布は劇毒の4倍以上のポイント値が必要だな。
まあ、実際新入り白がさくっと持っていったり
ゲットした途端来なくなったりする話もあるから
あながちナシではないのかも、、

あ、ちなみに俺はモ忍白のどれでもないからな
高価なドロップって事で引き合いに出しただけ。

656 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/23(土) 21:55 [ 6bSbr7bQ ]
ポイント移行の際に、ポイント数を半分に目減りさせるとかなら受け入れられるかもしれない。

657 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/24(日) 02:22 [ 6vZMmGzo ]
>>652
そりゃ、制限無しの譲渡はマズいだろ・・・
LSの性質にもよるだろうが、漏れは対価無しの譲渡
ギルを対価にしての譲渡はNGだと思う
逆にOKだと思うのは欲しいEx装備等ギルがからまない目的のために手伝ってもらう時かな
そういうお手伝いを対価としての譲渡はありだと思う
もちろんポイントは少な目で、譲渡をメインの目的としたお手伝いは無し
(メインの目的はあくまでも欲しい装備取り)とかいろいろ制限つけなければいけないとは思う
例えば、赤詩人がジュワ欲しい、で1pt(最低ポイント)ずつ譲渡するから数人手伝い求む、とか
狩人をセカンドで上げてオティ欲しいから手伝い頼むとか
そういうのにポイント使えればポイント使う機会の少ない人でも有効に使えるし、
対価を払ってるから頼み易いんじゃないかね

まぁ、どっちにしても厨房がいるLSだときつそうだけど・・・

658 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/24(日) 11:19 [ MBQ709uU ]
厨房の全くいないLSなんてあるか?

つーか、LSでジュワ取り企画すればいいだけじゃねえの?
ここまで紛糾するポイント譲渡制を導入させて、その上でジュワ手伝い企画するより
ずっと早いし楽だと思うけど。
それでジュワに来ないようなメンバーはLSで対策すればいいだけ。
対策しないLSは捨てるか改善させてけ。

後衛問題をないがしろにするわけじゃないけどさ
多分、導入直後はジュワ取りとかができるかもしれないけど
じきにLS崩壊すると思う。

659 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/24(日) 11:52 [ TL.k/UMg ]
>>658
てか、ジュワ取りにもポイント導入すればいいんじゃね?

660 名前: 658 投稿日: 2004/10/24(日) 12:39 [ MBQ709uU ]
俺はそのつもりで話してるけど。

661 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/24(日) 14:04 [ QkWxW6nE ]
>>659
いや、要はそういう事なんだけどね
普通は湧き待ち・戦闘でポイント取得、アイテム取得でポイント消費
っていう形をとってるけど、これもつまりはアイテム取得者が
間接的に他の人にポイント譲渡してるのと同じ事。
(設定によっては 取得合計≠消費 の場合もあるだろうけど)
言葉で「譲渡」と言ってないだけで、やってる事は一緒だね。

662 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 04:44 [ Zqzl0SSs ]
うおおおおおおおお。
あいつアイテムもらった途端にこなくなりやがった。
ええもちろんポイント制なんてとってませんよ。

663 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 08:47 [ KXpccQYU ]
>>662
・新入りは1ヶ月間残り物以外ロット無し
・募集は基本的にフレ繋がり
・オフをしてリアルでも繋がりを持つ
・ポイント制へ移行する
あたりでどうかね?

664 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 11:43 [ Kd0YQlL6 ]
>>661
元ネタのジュワの話だと、特定の2,3人にポイント譲渡ってなるわけで
それを認めてしまうとポイントを特定の何もしない個人に集める事も可能になってしまう
ジュワ取りにポイント設定ならまだ頑張る人が得るチャンスある分ましかと

665 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 12:09 [ nlPm.1oI ]
ハデス鯖で狩白黒赤吟召とキージョブばかりあげてる樽です。
募集していたHNMLSに入ったのはいいが、空と旧HNMしかやらないんですよ・・・。
免罪符落とすNMを狙うと聞いたから入ったのにかかわらず、。、
ちなみにメンバーは常時15〜で多いとき30くらい居るんですが
抜けて他入れてもらったほうがいいですかね・・・?
免罪符を狙うチャンスがあると思って入ったので、やってられないです。

666 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 14:13 [ Z1X/Gv6. ]
一応空NMも免罪符は出す事は出すな。
やりたいのは抽選3種なんだろうが、それをやるのかってのはちゃんと確認したのか?
どうしてもやりたいなら話さり気なく振って脈が無さそうなら早めに抜けた方がいいかもな。

667 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 14:15 [ S2pyoqdw ]
>>665
入ったのと目的が違うから、一度リーダに聞いて見るほうがいいな。
例えば免罪符HNMまでにHLSメンを鍛えてるとか、いやあ、やっぱり免罪符HNMはやめた、とか、返事次第だと思う。

抜けるかどうかはその話次第だな。
そこで目的の免罪符とHNMLSの方針とが合わなかったら抜けな。

668 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 15:01 [ vgGtAFNw ]
>>665
運営側の立場から発言してみると、鯖できてまだ1ヶ月もたってない&LSもできた手で
厨が混じってることを考えて、空NMでメンバーをふるいに掛けてる時期かもしれない
いきなり地上の3大NMやっても慣れてなくて見当違いのことやる人もいるかもしれないしね
何事も土台作りが一番大切だと思うよ。
リーダーに直接聞くか、3ヶ月くらいしてもまだ空と地上の金策NMしかやらないようなら
抜ければいいんじゃないかな?
ただ、リーダーが忍とかで四神装備そろえたいだけとかだったらご愁傷様w
ダルマが欲しいのかな?
Utino鯖はもう外人支配で昼間にベヒ亀ファブやられちゃってるからきついけど、新鯖なら
チャンスはあるのかな?
まあ体を壊さないように頑張ってください。

669 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 15:51 [ TqA0CpgA ]
>>665
6ジョブカンストってすごいな・・・

670 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/25(月) 18:29 [ VEfPV3GE ]
>>663
新入りでもメインジョブ優先で古参メンバーのセカンドジョブを
差し置いてロットできるシステムでね。免罪符の装備はLS資金から提供。
HNMは定例の麒麟以外は基本的に自由参加。素材はLS資金に。
それでやる気をだしてもらってみんなで強くなっていこうという
共産主義むんむんのLSなんだけどね。

唯一実現可能なのは完全な野良からの募集じゃなくてフレつながりで人を入れることくらいか。
UchinoLSがお人好し過ぎるかね。メンバーが辞めない事を前提にやってるから
アイテムの周りは一番早いと思うんだけどね。善意を踏みにじって持ち逃げするなや!!

671 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/26(火) 01:35 [ b2jbSlhE ]
>>669
狩人以外は後衛だからな・・・
一応一つメインで上げてればサポとして途中まで上げてるだろうから
そこから上げれば1から上げるよりは楽か。
それでも凄いな・・・

672 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/26(火) 09:53 [ M3KlNnrU ]
>>669
カンストではないです。
カンストは赤白で、他は65〜70です。

673 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/26(火) 12:35 [ VlPRgRoE ]
初期廃とかだとそれぐらい上がってる奴は結構いるな。
ジラ組とかだったら凄いと思うが…
でも大抵どこのLSにも凄い廃何人かはいるよな。

674 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/26(火) 13:16 [ tCWY6xCU ]
>>672
だれ?
人を名乗らないでくださいな。
狩赤白黒召75詩人は下がって74にorz
詩人は75に戻す気力がしません、、だいたい黒でよろーwですし。
と、話は戻ってLSに同じ事を思ってた人が居て、LSで会議になりました。
結果を言うと
やんわり「人集まったら地上もする方向で行こう」となったんですが
ダルマってニーズ アスピですよね
15人居てニーズ張らず
セルケト シムルグ キャシーに派遣ってどうなんですか?
やってられないです、、ハデス鯖でもしうちを入れてくれるとこありましたら入れてやってくれませんか、、
黒75で青サチコで庭にいますので、よかったらお願いします(;´д⊂)

675 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/26(火) 14:01 [ eDPruHow ]
>>674
ヘタレだと15でニーズはきついかもなぁ。
アスピ張らないのはどうかと思うが。

676 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/26(火) 14:48 [ M3KlNnrU ]
>>674
入れて入れてって発情期か。
そんなに不満なら自分で作れよ。

677 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/26(火) 16:05 [ AJY2cx16 ]
同じ鯖のモノだけど、なんか性格悪そうだから入れたくないな
こういうコ
自分でキージョブばかりあげてる樽ですっていってるあたりもうね・・

強いとこはいっても愚痴ばかりいってそうなかんじ

678 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/26(火) 16:21 [ A8j8owoQ ]
じゃぁ、獣竜侍シ戦とクズジョブばかりカンストの私ですが、入れてください^^^^

679 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/26(火) 16:41 [ glRQdSDw ]
>>678
ある意味やる気あるな(w

少なくとも根性だけは一流だわ。ひねくれてなければな。

680 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/26(火) 16:51 [ 57Z1S5xE ]
>>678
空メインなら間違いなく誘うな、地味に良いジョブ

681 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/26(火) 16:55 [ PdhXudTQ ]
シ侍はともかく、戦竜はイラネ

682 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/26(火) 17:44 [ fHpXyHpA ]
こんなところで募集するんだったら自分が一番入りたいと思っている
HNMLSのリーダーに自分から積極的にtellなりしていけよ

683 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/26(火) 19:26 [ dzTzJvTc ]
だな
漏れは一番入りたいところが丁度募集あって直tellしてパールゲットしたが
フレ中に居ないだろうがかまわんアタックしろ
HNMLSの連中だってスカウトしてるほど暇じゃない

684 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/26(火) 21:06 [ fK5WJRv2 ]
確かに庭で「HNMLS入れてください」ってサチコしてるやつ、、、いても絶対誘わないな。

685 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/26(火) 23:29 [ 7lV2gX0I ]
つかそれだけ後衛ジョブ上げてて今の時点で入ってないっておかしくねぇ?
ルールとか気に入らなくて抜けたのかも知れんが、今のもそうか
自分に都合の良いLSに入るんじゃなく、作るか、中に入って変えるかしたほうがはえーよ
後者はある程度人心誘導できる才能か技術ないと無理だがな

686 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/26(火) 23:48 [ NnB4dAd. ]
ところでよく昼間にHNMわいてて外人に狩られまくりとか聞くけど
外人HNMLSなんてあっても鯖に1つか2つくらいじゃないか?
Uchino鯖は平日昼間に上位が沸こうが古参の日本人のLSがほぼ完璧に独占できてるから
外人なんかいないのと一緒なんだけど。

687 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/27(水) 01:08 [ 1mrwLrUc ]
午前は外人の独壇場
ただし、うちの鯖は廃がそれほどHNMに力を入れてない
(日本人のHNMLSはほぼ少数の廃と多数の夜組という構成)という感じで、
ゴールデンに沸く機会がくることが多いよ

688 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/27(水) 03:15 [ si.uwtC. ]
みんなはっきり言ってやれよ。 tCWY6xCU は地雷だって

689 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/27(水) 05:25 [ d0N.rNYY ]
初期鯖のuchino鯖もそんな感じ。
廃が各LSに分散しているらしく廃で固まってるLSがない。

690 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/28(木) 15:40 [ fCM9ZdRY ]
>>674
喪前みたいのは嫌われるタイプだなぁ
漏れのLSだったら絶対に入れないな
厨が厨を呼んだようなLSなのかな?

とまぁ、それはさて置き
プロマシアで追加された3龍はメリポでスキルブーストMaxまでやると
かなり楽になる敵だな
特に赤の弱体と黒の精霊スキルはMAXまでブーストしておいたほうがよさげだね
複数カンストしててメリポの振り分け惜しんでるような香具師は覚悟決めておいたほうがいいな

691 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/28(木) 18:59 [ zxk3EfH2 ]
>>690
というか、それ以外のスキルって差出るの?
脳筋の近接とかどうでもいい。狩人の遠隔は+100とかできる状態での+8がどれだけ変わるのか。
HPMPはそりゃ多いほうがいいが50の差が明暗分けるって事はそうそうないだろうし、ステータス3の差も微妙すぎ。
敵対2やクリティカル率2%も劇的にはかわらんだろう。詠唱中断-8%はナとかには良さそうだが。
上げといた方がいいってのは分かるがかなり、っていうほどの差は出るのかねぇ。

692 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/28(木) 19:08 [ MP77bNns ]
>>674
>15人居てニーズ張らず

お前が張れよ後衛様w

693 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/29(金) 00:10 [ B2tjeaTA ]
めりぽやってるのなんて狩黒上げきった奴だけだな
漏れもメイン黒じゃなかったらやってなかったと思う

694 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/29(金) 00:33 [ 0talBWmU ]
>>680
戦竜が役に立つHNMなんているのか?

695 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/29(金) 02:16 [ AYezHeuI ]
>>694
ランバージャック( ´-`)

696 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/29(金) 09:44 [ hV6FD/dY ]
愚痴らせて。
長くなるので略すと、たとえ人数に困っても役立たずは入れるな、っていう話。

普通のLSだったけどカンスト者が増えたので、三ヶ月くらい前から空NMをやり始めた。
ポイント制導入して、レベルも70〜と決めていて、当所は高レベル者が殆ど参加してくれた
おかげで朱雀や青龍まで狩れてたんだけど、水取りで後衛がスキル上げのお守り状態なのに
嫌気がさして半数以上辞めていった。

当然玄武くらいしか狩れなくなって、リーダー焦りまくり。何を思ったか竜66を入れた。
この時点でLSに残っている人は正直こいつが入ってきても役に立たないどころか足手まといなのが
分かっていて内心いい感情抱いていなかったけど、リーダーの手前黙ってる感じだった。

で、この竜参加していきなりクリム足ゲットして舞い上がったのか、
スピ撃つTPため用にジュワ欲しいw竜が装備できる最強の剣だからw、
Lv上げやめて空に参加するね^^ 欲しいものたくさんあるしw
壺でスキル上げウマーw白赤詩揃ってて上げ放題w などなど迷言連発。
役に立たない寄生虫が同じポイント貰っていくことにみんなイライラしているところへ、火に油。
結局残ってくれていた赤と詩人まで来なくなり、トリガーすら狩れなくなってLS自体潰れた。

今回のは空気読めない奴だったせいもあるけど、役に立たないのは入れないのが無難。
決めたルールは例え身内で構成されててもきちんと守るべき、ってことを思い知らされたよ。
あとロメ水も危険だね。スキル上げを売りにすると上がる奴らは嬉しいだろうけど、それ以外は
糞が紛れ込んだスキル上げツアー状態になるから。特に後衛の負担が大きくなっちゃう。

697 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/29(金) 11:00 [ Fidv/Euc ]
>>696
自分でもわかってるのかもしれないけど、空で後衛にとってのメリットは少ない。
そんな中、延々と水取りとか付き合わされたらやめたくなる方が普通じゃない?
最初の何回かはやってみたいって感じで付き合ってくれたかもしれないけど・・・

そのLSに止めを刺したのは竜かもしれないけど、竜とは関係なく遅かれ早かれ
崩壊した気がする。

698 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/29(金) 12:27 [ B2tjeaTA ]
んな暇つぶしにHNMやってるような漏れみたいな人間ばっかりじゃないしな

699 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/29(金) 12:47 [ xjJLib9Q ]
>>696
66前衛なんて入れるほうがアフォ。戦竜なんて75でもいらないっつーのに。
最初のスピ以外役に立たないの分かってるのにアフォすぎ。
それをリーダーに言えないようなLSって時点で既に終わってるだろ。
だいたいこの時期に75になってないような奴はプレイ時間がそれほどでもないって事で、
LS活動しながらレベル上げも、なんて事はほぼ期待出来ない。
募集するなら前衛75後衛73ぐらい厳しくてもいいと思うよ。
つーか、前衛後衛70以上とかシャウトたまに聞くけど70なら前衛も黒も糞だっつーの。

700 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/29(金) 21:57 [ H3ipLD8w ]
>>696
普通のLSでカンスト者が増えたから空はじめたりするとこあるけど
そういうのって最低2ジョブカンストとかないとつらいと思う。
前衛と後衛できる、みたいなのね。戦と竜ができるとかだとつらいが・・
石とりとかでも前衛だけがひゃっほいするんじゃなくて交互に
前衛できたり後衛できたりできるからかなりストレス軽減になる。
ロットとかも身内でもちゃんとルール決めないともめるよ。
前衛はエクレア武器・免罪とれるんだから素材は後衛で山分けとかね。

701 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/29(金) 22:01 [ sEPDPwhY ]
>>665
HadesでムラシンLSなら、ムラシンが自分の欲しいものしか狩らないからちょっと難しいと思う。

702 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 08:48 [ hDdq5t.k ]
>>696
でも、その竜騎士はそのLSの前衛達の気持ちを素直に言葉に出してるだけだろ。
言うか言わないかだけでカスぞろいなのは間違いないと思うんだがw

703 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 09:24 [ N1NQXDO6 ]
クルタナが地味にとりにいく人がいない Uchino空LS

前は暇があればクルタナとっといてくれてる人がいて常時所持だったんだけど
リアル忙しくてその人12月までこない

みなさんのとこはどう?

704 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 09:38 [ fjLgNRtI ]
703が取りに行けばいいんじゃない?

705 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 10:22 [ N1NQXDO6 ]
>>704
いや そういう意見じゃなくて
他のとこは クルタナ専門でとりにいってるのか、それとも誰か手すきがとりにいってるのか 知りたいだけ

UchinoLSはその専門がいたがために誰もが進んでとりにいかなくてもいいや みたいな雰囲気になってしまってるだけでね

706 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 10:56 [ MC5RWBYs ]
>>702
>スピ撃つTPため用にジュワ欲しいw竜が装備できる最強の剣だからw、
>Lv上げやめて空に参加するね^^ 欲しいものたくさんあるしw
>壺でスキル上げウマーw白赤詩揃ってて上げ放題w などなど迷言連発。

確かに、言うか言わないかだけで、竜も他前衛も根っこは同じかもしれんと思ったw
最初に離脱した後衛陣は、その辺言われなくても察知しただけだったんちゃうんかと。
まぁ、この竜が明らかな寄生だから、憎さも倍増って事もあるんだろうけど。
物欲しい、金欲しい、スキル上げたいのは皆同じだって事は常に念頭に置かないとナー。

そんな漏れも、そろそろ空LSに見切りをつけ始めた白だ・・・物珍しさが消えた後は、>>696の後衛状態。
自分がせこせこ回復してる戦士が左手に短剣持ってたときは萎える。
スキル上げがてらでも仕方ないと分かっちゃいるけど萎えるw

707 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 11:20 [ 28aN2D8c ]
LSでスキル上げしてるときわざわざ前衛にケアルせんよww?
自分で回復できない脳筋はスキル上げしないでwww

708 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 14:19 [ O4WI0zhw ]
>>692
俺は3週間アスピ ニーズ張り続けて、LSメッセに倒された時間も
秒単位でカキコして応援を頼んだのに、
LSメッセ上書きされるは、だれも来てくれないはで
やさぐれたことがある。

709 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 15:25 [ inQlmLHk ]
ポイント制ってみんな納得してるの?

710 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 17:00 [ nB/0N8BY ]
>>705
UchinoLSは漏れが取りに行ってる。
裏で減った経験値をエレでちびちび補充しつつルガノン散策って感じ。

711 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 17:41 [ u5MFc4gc ]
ポイント制じゃないところってみんな納得してるの?

712 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 18:24 [ pmJrrDJg ]
ジョブ優先にしたら欲しいものが少ない後衛様が来なくなりました^^^^^;;;
ポイント制で素材とか回したほうが後衛的にはいいんじゃないのかな

クルタナは空の活動終わったあとにまめに見に行ってる。
それで見つからなければ後日暇なときに。
取りに行く人はやっぱり決まってるんだけど、
2人でやってるからどっちか持ってるんで楽は楽。

713 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 18:34 [ ilz8JCfw ]
クルタナ、ポイントつかないから取りに行く気がしねー。
偶然取れてもポイントにならないしバザーでもするかね。

714 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 18:57 [ ePGv/9RM ]
>>709
みんな納得してないとLS自体生き残ってないぞw
HNMLSってのはそういう世界だ

715 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 20:06 [ 9rpdlZBM ]
>>709
1、2個早めに手に入れたところでLS自体の活動がうまく行かなくなりLS解散。
そんな運命が待ってるのがジョブ優先だからな。実際難しいだろ?
ポイント制はウマミが非常に少なく、狩るのに必須なジョブを必死で引き止めるための方法。
狩るのに必須じゃないジョブがウマイ方法選ぶ個人はいても、
LS維持が大事なリーダーで選ぶ奴はおらんだろう。
上の方でも出てたがなぁなぁで譲り合いなんかしてても新規参入者が
「ルール上問題無いよね?wwwww^^^^^^^^^^」でガリガリロットしても
だーれも文句言えなくなるんで絶対的にお勧めしない。もしくは絶対に新規入れるな。

こういうの言うと後衛様は強欲だ〜ってな奴が1、2名沸くんだが
お前らが消えても別に戦力に影響しないから文句あるなら抜けろよ!LSの雰囲気悪くなってるだろ!
戦75しかない奴も居るけど、そいつはトリガー戦とかでポイント稼いでるだろ!
もう4神装備かなり揃えてるだろ!あ?廃人?時間取れないなら取れないなりの態度取れと。
Lv上げばっかりしててこないで文句言う奴が本当多い。DQNテンプレで作成されたかとさえ思う。

716 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 21:32 [ ltTFK5hs ]
前衛に対して「必要ない」って言う奴は、究極の差別主義者だね。
ユダヤ人を殺しまくったヒトラーや、黒人差別と一緒。
前衛選んでいる人は、ただ前衛というだけで不当な差別を受ける。

717 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 21:54 [ 9rpdlZBM ]
なんか変な解釈されのかもしれないが、俺が言いたいのは
・「現状の4神LSで」ジョブ優先だと装備品の関係で後衛が抜ける。
・後衛が抜けると前衛だけじゃどうしようもない。
 (どうかしようのある4神あるか?)
・だから後衛が抜けないポイント制を選ぶ。
・ここで1部のアホがブーたれる。
 (逆に聞くが、前衛の装備が一切出ないHNM狩に数ヶ月ジョブ優先ロットで来てくれるか?)
・そんな雰囲気悪くしてブーたれる前衛は要らねぇ。

こういう風にいいたかっただけ。別に俺自身は差別する気無いよ。
上の例で前後反対にしてもええし。
何ヶ月も何ヶ月もロット権の無い後衛装備しか落とさないHNMなんか狩る気失せるだろ?

718 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 22:42 [ fWCWBAJU ]
716は頭がおかしいから放置していい。

719 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 23:05 [ 28aN2D8c ]
>>716
藻前頭大丈夫かwwww?
たまに脳筋の反撃があるのかこのスレww

720 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 23:09 [ ePGv/9RM ]
リアルの人間同士じゃ人種間の性能差は無い(ことになっている)けど、
FFのジョブは根本的な性能差の違いがあるからこそ、前衛イラネなんだよ

性能差が無いものとあるものを比べるのはナンセンス。
結論:716はアホ

721 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/30(土) 23:42 [ cRX6WjB6 ]
別に差別しているつもりはないし差別したいわけでもない。
だが前衛近接アタッカーが役に立たなくて別に要らないのは事実。
性能差を差し置いて同等の扱いをしろというのならそれこそが悪平等であり欺瞞。

722 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 00:11 [ KZ8h9F.6 ]
>>721を讃えてage

723 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 00:29 [ eCr025NM ]
前衛を選んでプレイしている人は、何もHNMに役立つとかは考えていない。
それは後衛やっている人だってそうだろ? 自分が好きなジョブを選んで上げてきたはずだ。
だから前衛である人そのものには罪はないのだよ。
なのに、たまたま後衛選んでたまたまそれがHNM戦にも通用したからといって、上から見下ろすような発言をするのは最低だよ。
そして自分は胡坐をかいたまま「文句があるなら別ジョブ上げれば?」なんていっちゃうわけだ。
確かにドロップアイテムに差があるのは分かる。しかし、それとは別に前衛も後衛も平等であるべきなのは確かだろう?
たまたま生まれた国(ジョブ)が違うからといって、差別をしてはいけない。

724 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 00:36 [ anChwQv2 ]
後衛でひとくくりにされてもねぇ。
四神で全くいらない後衛もあるし。素直に黒って言ってくれ。

725 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 00:42 [ 4rKtyDdE ]
>>723
えーと…、
>それとは別に前衛も後衛も平等であるべきなのは確かだろう?
これはいったいどこに掛かるんだ?
ロット権か?ならポイント制のほうが平等だよな?

726 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 00:55 [ HfTMvc8Y ]
723=716
まあ基地外理論だわな。
理屈も何も無く他人の言葉をつぎはぎして並べてるだけのアホウだ。

727 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 01:18 [ lcRmRVUQ ]
黒だってその昔は「精霊イラネwケアルよろwww」なんて言われて
サポ白でケアルタンクをさせられてきたんだがなあ

脳筋は忘れっぽいな

728 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 01:34 [ d8yqkehw ]
>>723
そんなに言うんだったら、お前の言う平等なルールを具体的に教えろよwww

729 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 03:00 [ t8q7uy32 ]
前衛を選んでプレイしている人は、何もHNMでいいアイテムがあるとかは考えていない。
それは後衛やっている人だってそうだろ? 自分が好きなジョブを選んで上げてきたはずだ。
だから前衛である人そのものには罪はないのだよ。
なのに、たまたま前衛選んでたまたまHNMでいいアイテムが多いからといって、ロット制限なんてするのは最低だよ。
そして後衛は役に立つのをいい事に「アイテムが少しでも平等に分配されるようにポイント制にしようよ」なんていっちゃうわけだ。
確かにドロップアイテムに差があるのは分かる。しかし、装備可能ジョブがアイテムを手にしなければ何の役にも立たないのは確かだろう?
たまたま与えられたもの(装備可能アイテム)が違うからといって、差別をしてはいけない。

730 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 03:01 [ f84yUdv2 ]
別に差別主義者と呼ばれようが人非人と言われようがかまわん
平等なんて物は「無い」 例え錯覚でも公平だと思わせれば良い
役に立たない奴は要らない、働けない奴に権利なんて無い、それだけが事実
戦力にならないジョブしか上げてないのは、そいつの勝手。選択ミス
要らないと言われるのがイヤなら、それだけの価値を見せろ
別ジョブあげてくるのでもいい、張りこみや人事で付加価値見出すのでもいい
それすら出来ないのなら、そいつはゴミ。イラネーからさっさと消えろ
以上

731 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 03:40 [ tILbjW3o ]
まぁジョブチェンジがないシステムならそれもありだけどな、、、

やりたくもないのに、後衛上げて臨んでる人が結構いる状態を考えると
脳筋Onlyはいらんね

732 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 03:41 [ 0J8tm16s ]
>>729
リディルを欲しがるのもいいが、そういうのは悪平等としか言わない。
HNMLSに所属していながら役に立たないジョブしか75がなく、自分に付加価値も付けようとしない
のははっきりと罪であり害悪でもある。仲良しLSとは根本的に違う世界だぞ。

ちなみに俺は嫌々ながらもLSのために召と赤を75まで上げたモンク。

733 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 04:17 [ 4S6DUOWE ]
>>729
HNMのドロップはたまたま与えられた物ではなくほぼ狙って得るアイテム

前衛がアミティとビビアンリング狙い専門のHNMLSに所属したいと思う?
あなたの理屈だと前衛もキャシーイヤリングあるし問題ないよねって事になる

HNMのドロップが前衛よりで、それを装備可能ジョブロットでやるのが平等なら
HNMLSからジョブによる差別をうけるのもまた平等であると考えます。

前衛が前衛だけ、後衛が後衛だけで狩れないのを補完しあうために
レベリングPTからHNMLSまで存在する訳であって
それを解らない人は前衛でも後衛でもいらない

734 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 05:03 [ kkUYuBDc ]
UchinoLSそろそろ崩壊する・・・

735 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 05:11 [ 4rKtyDdE ]
>>734
他のLSへの教訓+俺の野次馬根性で出来れば詳しく聞きたい。
ばれそうな内容ならいいけど。

736 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 07:15 [ uR8eiTf2 ]
>>729
アイテムを多く貰える立場の人から見た平等理論キターーーーーー!w
HNMなんてアイテム欲しく無ければあんな張り込みしないっつーの。
ポイント制が嫌って単にロット出来る装備が多いジョブが自分だけ美味しい思いを
したい以外の何者でもないじゃん。

737 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 12:07 [ v39/8FmE ]
3,4ヶ月前UchinoLSには在籍してる黒が3人しかいなく活動に困ることが多かった
先日久しぶりに麒麟をやることになり大勢のメンバーが集まった
で、まあサーチして見ると黒の数が10人になってるwwwww
うはwwww漏れ含む脳筋必死だなwwwwwwwwwwwwwwww

738 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 12:09 [ HfsDgfdM ]
藻前ら釣られすぎだぞwwww
脳筋の発言に反応すると図に乗るwwww

739 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 13:40 [ 9lZWqkXo ]
うちはポイント制でちと心配な部分ある。
ポイントの表記を(他の人も自分も)、明確に知らされて無い状態で進められてるのがな……
向こうでは「記録している」と言ってるし、俺的には信じられるからいいとして、
何かの際にトラブルにならんかなーと……
余計な心配かもだけれどね。

でもまあポイント制は一番公平で、現状ではいい制度だからな。
これに反対する奴は自己中屑の脳筋以外考えられん。

740 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 15:31 [ HfTMvc8Y ]
明確になってない時点で骨抜きにされてんじゃん、、
無料掲示板1つで済むのに、明確にしない理由はナニ?

俺には数字操作する為の土壌にしか思えないけど。
というか、もうやられてる可能性高し。

741 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 17:16 [ uR8eiTf2 ]
ポイント制にしろ、ジョブ優先にしろ、誰が何を持って行ったのかを
一覧で見れる場所を作ると良いと思うよ。

どれだけ得ているものの差が大きいか解るからね。

742 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 17:36 [ pI07wQXI ]
ってかHNMに人生かけちゃっているよなあ
不意になにしているんだろ俺?
とか正気になることないかい?

このままじゃダメ!頑張れ俺!みたいな自己嫌悪みたいな愚痴はないのかな?

743 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 17:56 [ HfTMvc8Y ]
そういう人は辞めたスレとかに書き込んでんじゃねえの?
とっとと行って思う存分読んで来いよw

趣味ってのは多かれ少なかれそういうもんだ。
熱く語れない奴が一体何しにこのスレにきてんだと。

744 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 18:11 [ qyxszfwo ]
無駄だよ。こいつらはサービスが終わるまで映画マトリックスのように機械に摂取され続ける愚かな人間だからな。
サーバーデータをいじった数字アイテムを獲得することに意味があると思っている。
勿論俺の指摘なんて見て見ぬふり。人生を逃げているクズだからね。
「このままじゃいけない」と思いながらも現状から抜け出せない意思の弱さ。
まぁ、俺も自分を放棄していたことがあったからキツいことをあえて言ったんだがな。
かつて廃人だった俺は一年猛勉強して東大医学部に受かった。
たった一年本気になるだけで人生は変わるんだぜ。
ネトゲおたくに過ぎない廃人だった俺が、今や一応は人生のエリートコースを歩んでいる。
ブサキモに過ぎない俺でも、東大医学部と知るとレースクイーンクラスの美人が寄ってくる。
人生こんなにも変わるものかと思ったよ。

745 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 18:17 [ wZ/k6bRI ]
つまり人生のエリートコースも閲覧する素晴らしい板、それがしたらば「FFの板(仮)」!
あなたもしたらばを見ればこんなに人生が変わります!

なに、彼はたまたま見に来ただけ?
いやいや、人生のエリートコースがそんな嫌悪する板に貴重な人生の時間を使ってまで来るはずがありません!
ここは彼が閲覧するに値する価値のある板だからこそ、ここに来たのです!

746 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 18:23 [ IzSXGihw ]
今では、私がおじいちゃん。
孫にあげるのはもちろんヴェルタース・オリジナル。
なぜなら、 彼もまた特別な存在だからです。

747 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 19:35 [ HfTMvc8Y ]
東大医学部?w レースクイーンクラス?w エリートコース?w

ぎゃっはっは! うっすい奴がぽpしたなwwww
あれだ、イカサマ広告の利用者体験談
「このナントカストーンを身につけて人生が変わりました」以下レベルだな。

748 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 19:49 [ Yv2ZtUCU ]
どーでもいいが>>744の口調見てて、ア○ウェイ・ニュー○キン辺りに洗脳された
知人のセールストークを思い出した。不気味なくらいそっくり。

749 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 19:51 [ AedE/S.g ]
>747は哀れな奴だな

750 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 21:38 [ NirVOuVg ]
ここにいる奴らは、人生なんとかなるとでも思っているんだろ。
お前らなんかバイトも採用されねーよ。
誰がまともな一般学生さんを差し置いて、お前らみたいな腐ったヤツを採用するよ、え?
カーテン閉めた部屋でキーボード叩きながらFFやっているキモヲタを飼っている両親が可哀相だな。
お前らの家にいつか引き篭もり治しをしている、あの夕方のニュースでお馴染みのおばちゃんが現れるだろうよw
で、気付いたら両親が今の家を売っていて、家族ばらばらで一人暮らし、そしてお前らは北海道の牧場で働くことになるw
まぁ、それでも感謝するんだな。なかには親がいつまでも引き篭もりの子を放置するような家庭だってあるんだし。現状はそうだろう?
俺はお前らなんかに同情しないよ。お前らみたいなクズが本気だしても俺のリアルを左右するような存在にはなりえないし、
お前らが本気で頑張れば、もしかしたら俺の走狗となって人生生きれるかもしれないなw しかし、その可能性すら低い。
お前らみたいなのは死ねばいいの。誰にも必要とされていないんだから。親だって放置w
ホームレスもやめろよ? お前らがホームレスをしてまで生きても、なんの意味もないんだから。分かるだろう?
その理由が「HNMなんかに時間かけた」ってことだからなw ヴァカすぎて笑えるよw
しかし、■eも罪だよな。こんな社会的クズからも金を徴収するんだから。

751 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/31(日) 21:56 [ GRYY3pPM ]
これは無職廃人だけの場合だがな。

>ここにいる奴らは、人生なんとかなるとでも思っているんだろ。
なんとかなるなんて思ってる奴は意外と少ないと思う、何も考えてない方が多いと思う。

>お前らなんかバイトも採用されねーよ。
接客業や体力使う仕事とかは無理っぽそうだけど、formA探せば一つくらいはあるんじゃないの?

>なかには親がいつまでも引き篭もりの子を放置するような家庭だってあるんだし。現状はそうだろう?
てゆーか、世間に知れたら恥だから放置するのは普通かも。

>俺はお前らなんかに同情しないよ。お前らみたいなクズが本気だしても俺のリアルを左右するような存在にはなりえないし、
>お前らが本気で頑張れば、もしかしたら俺の走狗となって人生生きれるかもしれないなw しかし、その可能性すら低い。
これは>>750のエゴ発言。これがマジレスだったら性格に問題有りだと思う。
以下略

ま、ネタだと思うんだけど>>750は人徳ないな。

752 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 00:00 [ N3bLZYWU ]
リーマン廃人のほうが判ってやってる奴多そうだし金は稼いでるんだからまだマシ。
本当にやばいのは学生廃人だよ。先のことなんて見えない年齢だし。
留年や就職浪人して気づいたら底辺に居る。でもプライドだけは一人前以上。
ヴァナ上ではリーマンになってまでFFなんかやってるのかと馬鹿にしてるが、
本当に見下されてるのは学生のほう。

753 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 00:20 [ bzcHrvvQ ]
いや、マジで何でこのスレに粘着してんの?
ID変えての自作自演もうざいしさ、廃人スレか辞めたスレ行けば?

エリートさんの行動原理は俺たちみたいなゴミクズには理解できないYO〜

754 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 03:18 [ SZ5Ob/w6 ]
HNM狩れないのにスレだけはヲチしてる準廃かリーマン。
或いは空LSで抽選3種や真龍とかやれなくて妬ましく思ってる奴あたりの煽りっしょ。
本当に成功者で満たされているならヴァナでヒッキーが何かしてても歯牙にもかけん。

755 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 04:30 [ hT2v6IvY ]
釣られ杉

756 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 09:43 [ 4b8V4EB. ]
ポイント制は最初から数えてたなら問題ないと思うが
ルール変えて途中から数え始めるとおかしいことになるからな。
そのあたりも考慮しないと最初からいた奴の不満が出そうだ

757 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 13:12 [ uyiDS4c2 ]
http://freehome.zive.net/~ntgestop/

758 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 13:26 [ 0rFXBOO. ]
>>750は友達が少ない奴の発想
>>754の言うとおり、普通の人間は自分が幸せなら他人はどうでもいい

759 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 13:49 [ RgfDTO4o ]
空LSに白で参加してます。

光布があるために、他の物は一切手に入らない。
トリガー取りではスキルあげの奴隷。4神、麒麟では外部ケアル。
半年しても、光布ドロップしないし・・・
ポイントは溜まる一方。半年しても得るもの何もなし。
どっちかというとお金減ってる。

他の後衛さん(黒、赤、詩)の空LSの不満はどうでしょ?

他の黒、赤、詩の

760 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 13:59 [ hT2v6IvY ]
>>759
>光布があるために、他の物は一切手に入らない。

っていう状況を許すようなルールにそもそもの欠陥があると思われます。

761 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 14:04 [ jccj3QUI ]
UchinoLSは基本ジョブロット、素材は山分け。
白黒赤の不遇さといったらもうw
それでも付いて来るのが笑えるw

762 名前: 759 投稿日: 2004/11/01(月) 14:06 [ RgfDTO4o ]
スマソ、最後消し忘れました。
>>760
でも、ポイント制だとこれでも仕方ないのかなと思ってます。
うちは希望アイテム入手したら0に戻ってしまうので。

763 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 14:09 [ SJbCL3y6 ]
そのLSにポイントを金に換えるという選択は無いのか。
白以上に黒なんかやってられんだろ。

764 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 15:11 [ UE6AWSGo ]
>>759
「うちは希望アイテム入手したら0に戻ってしまうので。」
それで半年ただ働きで「いつかは光布を」とこれからも参加し続けると。
ギャンブルで「次こそは勝てる」とはまっていく姿と同じに見えるんだが。
とっととやめた方がいいと思うよ。

765 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 15:37 [ YNgWOaCs ]
>>759
そのシステムが半年も続いてるのが謎
月に数回のイベント的なのならまだしも
後衛がよくついてきてるね

766 名前: 759 投稿日: 2004/11/01(月) 16:26 [ RgfDTO4o ]
>>763>>765
白以外の後衛さんは、あまり希望するアイテムがないので、
最初から素材狙いでポイントを使っているみたいです。

>>764
まさにそんな感じです。
しかも白同士でポイント争いしているので、トリガー取りにも
休めないという状況です。

767 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 16:42 [ 3/OI0JJ2 ]
そのポイントを爪あたりにしたら・・・?
それだけポイントあれば取れるっしょ?
光布よりは安いし、過剰なポイントは勿体無いけど、これからは素材希望にして、そのお金で光布買う方がいいような希ガス

768 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 17:03 [ bzcHrvvQ ]
上のほうで既出だけど
「取ったら0になる制」はポイント制をうまいこと隠れ蓑にした
ロット品が多い前衛優遇するためだけの糞ルール。
はっきりいって奴隷LSだから改善が無理なら離脱を考えた方がいい。

769 名前: 759 投稿日: 2004/11/01(月) 17:13 [ RgfDTO4o ]
>>767
爪=スコハネは装備可能ジョブ持ちのみなので、ロットできません。
が、確かに素材で光布かった方が早い希ガスる。

>>768
離脱したいが、ここまできたらノーブル欲しい>でない>参加
という無限ループの罠。

がんがってノーブル夢みてみるよ。きっと次の朱雀ででるyp!

770 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 17:15 [ B8Iqazj2 ]
>爪=スコハネは装備可能ジョブ持ちのみなので、ロットできません。
ひでぇ・・・・。

>がんがってノーブル夢みてみるよ。きっと次の朱雀ででるyp!
朱雀で出るとは思わない方が・・・麒麟はやってないの?

771 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 17:47 [ F.AUg9Yo ]
空HMLS入ってるが、手伝いだと思って割り切ってるよ。
アイテムのことでグダグダ言いたくないしな。
誰がこのアイテムロットするかでよく揉めてるをニヤニヤして見てるよ。

772 名前: sage 投稿日: 2004/11/01(月) 18:27 [ 5SvTTLeg ]
>>739
うちのLSもだ。
基本的にポイント管理者にtellで聞くのみでしかわからない。
何で何pt溜まるのかの説明もなし。

たまに不満に思うやつが出てきてWEB公開しようよと言うが
管理人がゴネてスルー。
LSメンバーにすら公開しない理由ってPt操作しかないよな?

773 名前: 772 投稿日: 2004/11/01(月) 18:28 [ 5SvTTLeg ]
すまん・・・sage入れるとこ間違えたorz

774 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 19:18 [ 4y5NlhJM ]
メンバーですら何ポイントあるかわからないなんて、
完全に管理者のさじ加減じゃないか。
聞かなきゃわからない奴とLSが崩壊しない理由がわからん。

775 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 19:48 [ 2FErWyro ]
ポイント管理と資産管理は管理者に負担を強いるけど
いい加減な管理になるくらいならフリーロットの方がマシだね。
億単位でギルを持ってるようなやつならならともかく、
明細報告無しで信用しろってのが無理。

776 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 20:01 [ lOyOyaYA ]
もうダメポ・・・。

777 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/01(月) 20:07 [ 5SvTTLeg ]
だよなー。
なんでうちのLSのやつら平気なんだ。

778 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/02(火) 03:01 [ n0RztbaI ]
>>777
頭悪いからじゃないかな

779 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/02(火) 04:27 [ mxg8Xqbk ]
全員が有用ジョブ出来てそのうち殆どが有用ジョブ複数できるうちのLS、
その中で赤のみの奴が「優先もらえないなら後衛メインなんてやってられない」とか抜かしやがった。
絶滅しかかってるメイン前衛は全員必須ジョブできるしモチベも高くてお前より有用なんだよ…
そういうセリフが吐きたいなら近接ジョブオンリーの奴がごろごろいる脳筋LSに行ってください^^

780 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/02(火) 09:36 [ 9CgSIiB6 ]
>>779
ロットルールがわからないから状況はわからないが、
その赤には何にもやってないのか?

781 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/02(火) 11:10 [ IqHVGBqE ]
どうせ海霊胴か真龍脚がもらえなくてゴネてるだけの基地害垢だろ
赤なんて腐るほどいるしなあ
>>779の言う通り今は複数ジョブは当たり前
もちろん、必須ジョブ持ってるのも当たり前
だから中の人の素質が大きく問われる
お姫様気分の後衛オンリーの香具師なんてもう要らない時代なのだよ
必要な後衛ジョブは脳筋が必死に上げてきたからな
ふんぞり返ってる香具師より役に立とうと必死になってる香具師のほうが使える

782 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/02(火) 11:41 [ 9CgSIiB6 ]
>>781
後衛様はいらないのは同意だが、メイン赤としては
海霊と真龍の一番いい装備はどっちも他ジョブ優先です、
余ってる部分をどうぞって言われても(´・ω・`)

783 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/02(火) 11:49 [ IqHVGBqE ]
>>782
まあLSのルール次第だとは思うんだけどねえ

うちの赤はダルマ持ってる香具師いるし、真龍脚持ってる香具師もいるよ
さすがに両方持ってる香具師はいないけどな
がんばってる赤なら「今回の真龍脚は○○さんで」って感じで優先になってる
ジュワジュワうるさい垢とか、NMソロウマーウマーうるさい垢はシカトぶっこかれてるけどなw
ぶっちゃけ赤なんて妬みの対象になりやすいから、普通以上に気使って素行良くしてないときついな
ちゃんとそれを分かってる香具師はそれなりに評価されて優先してもらってるな
ジョブのせいもあるけど、基本的には中の人の問題だと思うが

784 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/02(火) 13:55 [ UWFnLHlk ]
海霊手は黒と、真龍脚はナイトと激しくバッティングしてるからな〜
ダルマは白か召がいるし。
過去スレでも、意外に赤は不遇って報告もあったね
装備可能品が多い反面、後衛枠での優先順位が”最優先では無い”ケースが多いのが原因か?
精霊削りなら黒、回復レイズなら白
赤に求められてるのは弱体リフレとサポ黒スタンだけかよー;

785 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/02(火) 14:20 [ b0wytOGw ]
>ダルマは白か召がいるし。
白はノーブルあればダルマいらん
>サポ黒スタン
使えません

786 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/02(火) 14:27 [ UWFnLHlk ]
すまんサポ暗だった  切腹

787 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/02(火) 14:47 [ BmA28.eU ]
赤はゼニスとクリムゾンでいいだろ
どうせ余る・・・黒も手すらちょっと微妙だし

788 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/02(火) 16:03 [ YUz3Hvoc ]
うちも>759と同じ状態。
うちと違うのは素材をポイントで貰っても外部に売却できないこと。
多分300なんぼかのレスのヤシと同じLSな気がする。

先日フレに魅力的な条件で引き抜きかけられたが、うちのLSオーナーの方が
私なんかよりよっぽど働きの割に報われてないので断った。
どうやら私はオーナーありきでココにいるぽい。

当方後衛3色だから別にコレといって欲しいものもないし、免罪符貰っても
呪われ装備買えるお金もないから、ハイダテキター!青龍篭手キター!って前衛が
喜ぶ顔みててちょっと嬉しくなったからそんでいいや、って思った秋。

日記スマソ。

789 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/02(火) 16:06 [ fxQcyFTs ]
(都合の)良い後衛だなぁ・・・UchinoLSに来て欲しいよ

790 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/02(火) 16:06 [ YUz3Hvoc ]
>788だけど誤解がありそうだから訂正だけ。

スキル上げの奴隷とかはないし、LSとしては和気藹々としてます。
ポイント運営が同じってだけです。

791 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/02(火) 17:57 [ SifSWr62 ]
>>788
仲間意識でつながってるLSは長く続くよなぁ・・。

自分もLSの実利より雰囲気を重視する派。
空専門で1年近くやっててほとんど装備いきわたってるけど辞める気はなし。
対外的にもよい雰囲気でいたいからカチあったらできるだけ譲るようにしてる。
四神の順番待ちとか、割り込み気味なこと提案するメンバーもいるけどね。
もしそういうの常習化するようなら即抜けるつもり。

フレが別の知り合いづてに他の空LSのパールもらったらしいんだが
参加したらゾッとするほど無言だったとか。すぐにパールつけるのが苦痛になって
抜けちゃったそうな。そういうところって物欲だけでつながってるんでしょうかね。
俺だったら一月ももたんな・・。

792 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/03(水) 14:36 [ .mEKG7RM ]
UchinoLS崩壊までのカウントダウンが始まった。もはや特定されてもいい。
愚痴らせてくれ。

システムはポイント制ではなくメイン優先。素材はLS資金で必要なものはそこから出る。
同ジョブ同士で希望ロットが重なった場合は「より頑張ってる人」優先。
ポイント制をとっていない以上はそこら辺の判断はリーダーと取巻きの主観。

とここまで書くとリーダーと幹部がLSを食い物にしてるようにも取れるんだけどね。
実際にはそうではなく、寧ろリーダーが一番割に合ってなかったかもしれない。
昔からあったLSでメンバーの仲間意識も強く、ミッションクエなんかも
一緒にこなしてきた。主観が入りまくりのシステムだったけど誰がロットするかの
判断は妥当(だと少なくとも自分は思った)だったし、エクレア流しみたいなのも
ないからアイテムの周りも早く全員で強くなっていく分には全く問題がなかった。
事実鯖で1,2を争うような有名LSになり鯖板を賑わせたりもした。

けど最近、鯖移転のあたりから徐々に集まりが悪くなってきてね。
燃料切れかもしれないし、こういうシステムだから持ち逃げが横行して
それに嫌気がさしたのかもしれない。
パールつけても各自がバラバラに行動してて招集かけても10人も集まらない状態。
空すらロクにいけない状態がしばらく続いて、流石にこのままではやばいから
立て直そうという話になりいろいろ意見が出たんだけど、最近あまりログインしない
リーダーがたまに姿を見せたと思えば理想ばかり語って他の意見を全く聞き入れようとしない。
だから他のメンバーも何をしていいのか分からず活動できない。
遂には、必死で立て直そうと積極的に意見を出してた人から順番に抜けていったよ。
既にナ1狩2が消え、多分赤1も消える。そしてナ1黒1白1が消える予備軍。
もはやこのLSがHNMを狩ることは二度となさそう。自分もどうしようか現在
悩んでいる最中。
といいつつ知り合いのツテを頼って拾ってくれるところを探し中。
もうだめぽ。

793 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/03(水) 15:01 [ 8eSacqag ]
ポイント制はきっちり決められてる感じで
仲間意識は強くないがモチベーション保てる
メイン優先だときついかもねぇ・・・
新しく立ち上げてみたら?
いまだと入りたい奴結構多いし。

794 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/03(水) 17:19 [ GEAH05yg ]
>>792のジョブがなんだか知らんが、そのルールで本当にうまくやっていたのか?
他の香具師はずっと不満ため続けてたんじゃないのか?
自分から見てうまくやれてたっていう評価はあまりあてにならんぞ。

795 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/03(水) 17:42 [ JuqbAC1g ]
我慢してるかどうかなんて本当にわからんからな
抜けられて初めてわかる場合も多い

796 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/03(水) 19:18 [ D3kR3j0c ]
>>792
すげーうちのLSと似てる感じがするんだけど、
落ち目じゃないし、リーダーはやる気満々なところが違うかな。
某真龍も狩ったしなあ・・・
何よりリアル(オフ会)でのつながりがあるからかなり繋がりの強いLS。
まあ付き合った別れただの色恋沙汰もあるけどなw
常に会話は絶えないし、お手伝い頼めばすぐに集まってくれるし(人柄にもよるがw)
ポイントだのなんだの物欲だけで繋がってるLSよりは遙かに居心地いいよ。
ま、こういうLSもあるってことで。

797 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/03(水) 19:20 [ hKDtxYxs ]
”頑張っている”とか”貢献している”とか言う輩は、馬鹿じゃないのか?と思う。
どっちが頑張ってるとか、どっちが貢献しているとか、絶対主観入るのに、客観的な
ポイント制度にしないのは理解できない。

798 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/03(水) 22:17 [ U88reVkY ]
>>797
ポイントって仲間を信用してないみたいで、なんだか冷たい感じがする^^;

799 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 00:28 [ Y4Aw2pGI ]
「友達だから俺がゲットするのは当たり前、お前は我慢するのが当たり前」
っつって仲間の忍耐の上にあぐらをかいた挙句に
ジョブ優先>前衛ウマウマ後衛奴隷>LS崩壊って例があまりにも多すぎたからな。

無制限に寄りかかるのは友情なんかじゃないぞ。
仲間が大事なら負担をできるだけ公平に担うべき。

800 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 00:38 [ sAr0hRyg ]
ポイント制が本当に公平だとは言えないからなー
>>787
一見外見上は仲良く見えてもロット勝負になると
ただのライバルでしかないからな。
ポイントで客観的に見えると余計他人がライバルに見えて冷たい感じがする。

801 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 01:10 [ HffY.G/. ]
uchino鯖ってでかいHNMLSが1つしかないんだけど他の鯖は取り合いきつかったりするの?
蟹やセルケトなんかは小規模からそこのでかいとこまでわいわい取り合ってるんだけど
ファヴや上位なんかは完全に独占だし平日昼間だろうが余裕でフルアラ集まるところなんだが。
ここの書きこみだと昼間にわくと外人に取られるとか見かけるけど、あそこのLS見てると
真性廃人はいつポップしようが全然関係ないんだよな。
まあそこも真龍3種はどれも倒せてないようだが。

802 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 01:19 [ 1eBHjfXo ]
ここまで来て何を甘いこと言ってるんだか…。HNNLSメンは共依存関係、最大限好意的に言っても「同志」であって「お友達」じゃないぞ?
各自が積極的に不正を正す努力(少なくとも許さないという意思表示)がなければ、一部の幹部や口のうまい奴が旨いところだけ持っていくのは当たり前。
「向こうにだって思いやりはあるだろう」なんてご都合主義な考えは捨てろ。
冷たいとかなんとか言っても、それで雰囲気悪くなるようなLSは誰かがあわよくば抜け駆けしようとしている証拠。

あと装備ごとの優先順位話は過去スレで語りつくされていると思う。

803 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 01:24 [ HffY.G/. ]
うちのLSは光布は売って分配、エクレア装備・免罪は装備できる奴でロットなんだが、
レベル足りてないのに「今上げてるから^^;」とかいってロットするクズもいてもう終わってるw
ヘラルドなんて黒優先になるわけねー。

804 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 01:28 [ 1eBHjfXo ]
>>801
参考までに。16鯖はファフ取りに来るLSは5つ(内2つは倒せたり倒せなかったりだが)。
KBはとうとう外人LSにさえ撃破されて混沌としてる。そうでなくてもノーマル狙い来るしな。
亀も5つだがリンク激しすぎて狩れるLSは3つだけ。アダマンにさえ負けること多々ありw
カニだのセルケトだのは、完全に金策LSと化した自称HNMLSと他HNMLSの金欠廃人が2〜3人で来る。
3竜はヴリトラ除いて2つのLSが取り合ってる。そんなとこ。

805 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 03:11 [ HNnNwOcg ]
>>801
参考までに。22鯖は大きめのHNMLSが4つ、この夏一気に力をつけたLSが2つ(1つはNALS)
ファフは昼間ならNALSが独占状態。
休日or夜の時は、新鋭のLS2つと大きめのところ1つで取りあいしてる。
亀はほぼNA支配。KBも金策でノーマル狩ってるJPLSはあるが、KB沸いても狩れない為
昼間のうちにNAに狩られてる。
夜にKB沸きそうなときは大体3団体で取りあい(大きいところ2、新鋭1)
3竜はヴリトラ以外は一応狩られたことはあるらしい。
大きめのうち3つは空や裏をたまにやる程度で取り合いに来るほどのモチベーションはないらしい。そんなとこ。

806 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 07:03 [ 1kaxgidU ]
ビビアンリングでねーでねーでねーでねーでねーでねーでねー
リディル10本取るまでに1個しかでてねーでてねーでてねー

807 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 09:22 [ z.T5Kd66 ]
そんな出にくいもの狙ってもしょうがないよね^^;
セルリンとアスリンでいいじゃんw

808 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 14:02 [ sAr0hRyg ]
リディル取れればそんなのいらないと思うんだがwwww
釣りじゃないよねwwww?

809 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 15:26 [ R02lIT66 ]
リディル欲しがる奴がビビリン欲しがるか馬鹿

810 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 15:57 [ YfrOXOMw ]
>>806
単なる好奇心なんだが
リディル10本出すまでにFafnir何匹倒した?

811 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 17:39 [ fBqCn1J2 ]
Uchino空LSは完全ポイント制だな。
ジョブとか完全無視でポイントが絶対。
コレなら後衛は素材とかにポイント使うとかありだし、
劇毒も光布も四神装備もポイントさえあればロット権得られる。
ただしその時点で装備可能ジョブを所持していることが前提になってるけど。
とはいっても皆ある程度はジョブの事考慮して本当に必要なものしかポイント使ってないからうまくいって感じがするけど。
まぁクリムゾン手にポイント突っ込んでる赤を狩がどう思ってるかはしらねーけどな。

812 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 18:49 [ AqyDassg ]
>>811
装備可能レベルって時点で完全ポイント制でないし、赤叩きしてる時点で
その装備可能ジョブならポイントが絶対って言うのもまともに機能してない。

813 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 18:55 [ EXGh5f.g ]
前提ってことは、装備不可でもロットできるけど白い目で見られるってことか。

814 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 19:01 [ c2b4bkYU ]
811のは"完全"ポイント制とは言えないが、
装備可能ジョブ無くて上げる気無いのにexrareにロットするのは嫌がらせ以上の意味は無いわな

しかし赤がクリムゾン手取ろうとしてるのを嫌がるようではポイント制にしてもしょうがない気がするのだが…

815 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 19:10 [ Y4Aw2pGI ]
狩にゃ青竜篭手があるぢゃにゃーの。
青竜ガッツリやっとけば自然になんとなーく住み分けていく、、とイイナ。

まあポイント減らしてまで邪魔しようってのもスゴイ話だ。
そこまで恨まれてるなら自業自得なのかもな。

816 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 19:12 [ fBqCn1J2 ]
ぶっちゃけ嫌がろうが何しようが欲しければポイント使えばいいんだから、
問題ないような気がするが。
実際やってみた感じだと狩人が四神に必須ってわけでもないし、
文句あるなら辞めればいいだけだし、欲しけりゃポイント使えよって事だな。

817 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 19:29 [ HffY.G/. ]
空NMは半年くらいやってるけどもう俺が欲しいのは大体そろっちゃったなぁ・・・。

818 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/04(木) 19:31 [ EXGh5f.g ]
>>817
素材狙いウマー

819 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 04:17 [ w5pT9NRo ]
俺もポイントたまったから ビックカメラで何か買ってこよう〜〜

820 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 09:01 [ EtDasS5s ]
>>814
>装備可能ジョブ無くて上げる気無いのにexrareにロットするのは嫌がらせ以上の意味は無いわな
でも、これは他人には判断できないからな。
ジョブチェンジというシステムがある以上、そのジョブ上げるかどうかは本人次第。
逆にいえば、クリムゾン、篭手とったから狩人あげようと思う人がいるかもしれないしな。

完全ポイント制にするのなら、装備可能ジョブとかも全く関係ないほうがいいだろうな。
良くある「LS強化」の為の装備可能ジョブのみだと後衛が崩壊するからな。

821 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 09:41 [ iBd6B8C. ]
>>820
>完全ポイント制にするのなら、装備可能ジョブとかも全く関係ないほうがいい

俺もそう思う。
ってか普通そういうもんじゃないの?

822 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 12:57 [ EtDasS5s ]
>>821
書いておいて言うのもなんだけど、
本当はそれが一番良いけど、それもまた難しいんだよね。

今、自分が装備できる品を、全然レベルの足らない人が持っていったら
ルール的には全く問題なくても、心中穏やかじゃないからね。
例えば、白上げてない前衛がポイント一番あるからといって光布持っていったら
ルール上は良いんだけど、白の心境としては複雑だろうな。

823 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 13:00 [ AnJbSIpo ]
光布は売れるしいいんじゃないのか・・・
戦士を上げてない後衛がリディルとかウルフ斧もっていったらブチ切れ金剛だけどな

824 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 14:22 [ EtDasS5s ]
>>823
だろうね。
そのルールに見えない心情的なことも、納得できる人でLS作れるなら、
装備ジョブ関係なく、完全ポイント制もできると思うけど、現実的には難しいよな。

825 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 15:29 [ kD1TPOjQ ]
戦「光布ロットするね〜」
白「え・・・」
戦「だって売れるじゃん」

白「ジョブ上げてないけどリディルロットするね〜」
戦「おいエクレアロットすんなよ臼がwww」
白「・・・」

826 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 15:37 [ 11vIgRxs ]
光布は誰がゲットしても嬉しい。
リディルは白がゲットしても宝の持ち腐れ。
全然違う話ではないかね。

827 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 15:42 [ YFGB1PLI ]
だがノーブルもってない白がいたら
渡してあげるのが人情ってもんだろう。
エクレアが優先ロットならなおさらな。
金は俺の物エクレアも俺のものでは話にならんよ。
あと「今あげてますから」とか「これからあげるんで」とかはダメだろう。
欲しければあげ終わってからから出直してこいという感じ。

828 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 15:44 [ qqdn5v0w ]
>金は俺の物エクレアも俺のものでは話にならんよ。

金は皆の物、エクレアは装備できる人の物

829 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 16:09 [ YFGB1PLI ]
で、エクレア装備のないジョブは辞めていく、、、と。

830 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 16:43 [ QVj1VHG. ]
つーかポイントあるから白がリディル、戦が光布ロットとか
ルール的に問題なくても確実に自分の首しめるだろ、本気でやる奴居るのか?
ルールにさえ従ってればいいという香具師はいずれ干されるぞ

831 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 16:46 [ Sg0M8AYw ]
戦士の光布ロットはokで、白のリディルロットはNGって・・・・
高価なエクレアのあるジョブばかり優遇されるわけじゃん。どこが平等なんだか。
白が戦士上げて無くてもリディル持ってってもいいじゃない。取れれば戦士上げる
って考えてるのかもしれないんだし。

832 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 17:17 [ Iwks3HqM ]
>830
ポイント制はジョブ関係なくロットできなきゃそれこそ揉め事の種。
前衛スキルない後衛が戦士エクレアロットしようとまったく問題ない。

戦士系が空ウハウハで後衛には何の手当ても無く
よっぽど後衛装備ドロップが少ない狩りばかりでヘイト上がりまくってなきゃ
レベル上げても無い戦士のエクレアなんか普通ロットしないからな。
上の方にも書いてあったが、それをやるのは相当恨みつらみが積もった結果だろ。
表面的にロット禁止するより、根本的に狩る対象やルールを見直さなきゃ崩壊間近。

軽い緊張関係があれば
後衛の蓄積ポイントを減らす為にセルケビビアン行く気にもなるし
光布とかの資材を譲ってスーパー”ヘイト減少”ジャンプー、なんて事も考えるようになるだろ。

833 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 17:30 [ dCGW4xkg ]
ポイント管理が適正なら装備するかどうかもわからんもんにポイント使えるほど余んないだろ
余ってるなら余程希望のものが出てないか、そいつが神

834 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 17:30 [ dqycJeBY ]
>>827
その人情につけこんだのがジョブ優先、役に立てる人優先ですよ。
ドライに割り切れや。そのドライが一番平等なんだよ。

835 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 17:48 [ YFGB1PLI ]
どんなにドライにしてもドロップが平等ではないからなぁ。
空LSだとどうしても後衛のモチベーション維持は厳しくなるだろう。
まぁ俺も希望アイテムはいまだドロップ0でポイントだけが貯まるわけだが。
青龍・真龍篭手があそこまでドロップ悪いとはおもわんかったよ・・・。

836 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 20:25 [ 2SqyujuI ]
クリムゾン小手はドラゴンキラー持ちに弱いので
UchinoLSでは最近人気薄で流れまくり。

837 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/05(金) 23:39 [ PithM1gs ]
まだ空は素材出るからいいかもな・・・
ポイント制でジョブ制限なし賛成ってのは激しく同意
というかうちのとこもそうだが。
まあ、光布は別なんだけどな

838 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/06(土) 00:23 [ 3E8EqU0A ]
結局いつもの前衛様に都合の良いロットルールで無いのが気に食わないって奴かよ

839 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/06(土) 02:18 [ eRjRfuvU ]
欲しいものを3つぐらい優先つけて申告しておけばいいだろ
いくらポイントがあってもそれ以外はロット不可。
二人ロット可能な香具師がいても優先の高い方がロット可
同一ならポイントが高いほう

もうちっと複雑にするならEXRAREとそれ以外で3つづつとかな

840 名前: 839 投稿日: 2004/11/06(土) 02:20 [ eRjRfuvU ]
追加

以前このスレでも上がってた

指定品がドロップするHNMをかってもポイント0

とかしとけばポイント溜めるにはタダ働きが必要

841 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/06(土) 08:19 [ Fw2RQA8A ]
ところでHNMLSって無職とかってどれくらいいるの?

842 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/06(土) 08:22 [ myweyjSI ]
藻前を含めて4人くらいかな。

843 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/06(土) 10:06 [ Pnb9IM3M ]
俺も含めて7人ぐらいだなー

844 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/06(土) 12:57 [ s1x5ye46 ]
空のみのLSだとほとんど無職いないと思う。

845 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/06(土) 14:15 [ VeetKAqI ]
そういう幻想を抱いてる奴って沢山居るよな。
空しかやってないから漏れは一般人だ!っていう手合いの奴。
その自称一般LSが免罪欲しくて地上のHNM取り合いに参加して、これだから廃人は〜と言って問題起こすのがヴァナの常だ。

846 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/06(土) 21:52 [ W6Rsc46A ]
全部フリーにすると後衛が前衛用のエクレアゲッツしてLv上げするモチベーションg(ry

847 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/07(日) 00:30 [ 9FvZs21c ]
>>846
まあ、普通に良いことだな
すでにメリット含めてカンストしてる奴よりは、これからレベル上げとかでつかうことができるのだから

848 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/07(日) 03:14 [ Y/5rNXS. ]
脳筋ジョブはメイン後衛がHNMでレアゲットしてレベル上げでヒャッホイするためだけに存在する。

849 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/07(日) 06:39 [ zCm1RLnY ]
何もすることがなくなった
メリポはまだだが、なんかやる気が起きない。
そしてHNMを狩る→レアアイテムや金たまる
合成も上げたしHNMも狩り尽くしたし・・・→装備を極める
斎京の俺様たんj(ry →メリポでヒャッホイしてウマー
メリポ終わったら? →・・・

850 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/07(日) 07:33 [ oHPF5l.Q ]
お前らいい歳こいてNMがどうとか恥ずかしくないの?

851 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/07(日) 09:09 [ wIskd7dc ]
>849
FFに飽きたら次の新作ゲームでヒャッホイするだけだろ。
引き止めはしないから好きに汁。

852 名前: 849 投稿日: 2004/11/07(日) 13:17 [ zCm1RLnY ]
>>851
俺は地上HNM狩れない負け組w
ファフやりてぇなあ・・・

853 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/07(日) 22:00 [ r7VQudzk ]
>>852
そういう藻前のために99印章のBCがあるじゃないかw
気分だけでも味わえるぞw

854 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/08(月) 08:56 [ Iuix6NnQ ]
やることなくなったら素直に引退しとけ
なんにでも終わりはあるし、どんな神ゲーもいつかは終わるだろう

855 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/08(月) 09:28 [ o8I8ocGk ]
最近パンピー共も当たり前のようにノーブル、大袖、スコハネとか持ってるけど
やっぱり空NMは一般人用なんだなぁとつくづつ思ったよ。
例えばノーブルとかキングベヒしか光布落とさなかった頃は物凄いレアだなぁと思ってたけど
今じゃリディル、守りは言わずもがな、もはやスピベルよりちょい劣る位の価値しかないでしょ・・・。
空専LSで麒麟倒したからって調子こいた連中がこの前ティアマットに挑んで1割削れずに全滅したのはワラタがw
HNMはやっぱり時間調整したり取り合ったりしてナンボだよな。

あとどこの鯖もそうだと思うけどインフレが進みすぎててほんともうダメポ・・・。

856 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/08(月) 09:29 [ XTjrOkVg ]
こんにちは、空LSのポイント制についての質問なのですが。
実際にどのような配分にしていますか・・?
どのような時にポイントが発生するのか、
ポイントの増減させる仕組み、
アイテム自体へのポイントの振り分けについてよければ参考までに教えて下さい。
後、それの問題点なんかも(´・ω・`)

857 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/08(月) 13:59 [ xfSJplDI ]
フレに誘われて某HNMLSのパールをもらったメイン白髭75歳。
さっそく麒麟をやるという。漏れはまだお試し期間中なので、光布や袖のロットはなし。
その他の素材が出たら、売り飛ばして参加した人数で頭割りする。漏れは麒麟初めてだっ
たし、ここを見て新人が出しゃばるといい事がなさそうなのでそれで承諾。
いよいよ初麒麟戦スタート。でっかいマンティコなだけの麒麟にがっかりするものの、張
り切る漏れ。
麒麟、朱雀を召喚。連続魔。メンツの七割が死亡。青龍召喚。残りのメンツ死亡。麒麟たち
消滅。

次の週、同じ条件でまた麒麟戦。今度こそはと張り切る漏れ。
麒麟、白虎を召喚。なかなかいい感じに削っていく。そこに朱雀召喚。連続魔。メンツの七
割が死亡。残りも白虎にかじられて次々と撃沈していき全滅。麒麟消滅。

次の週、同じ(ry)。麒麟、朱雀を召喚。連続魔(ry)。ええと……(^^;)

フレには悪いと思ったけど、パール捨てました。
漏れはファフやベヒぐらいしかやった事ないからあんまり言いたくないが、あんたらはHNMやる前に、
もっと他にしなきゃいけない事あるんじゃないかと思ったりしました。

858 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/08(月) 14:56 [ 0twfZp5E ]
>>857
その話が100%真実だったとして、朱雀の連続魔程度を処理できないのに、よく四神印章あつまったな
普通に狩れてるHNMLSなら召喚待ちするくらいの余裕はあるもんだが
外部からばザー等で買ってたのかな?

859 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/08(月) 15:04 [ 5tkhYecU ]
>>858
白誘うぐらいなら麒麟倒すにはかなり人数が足りてないはずだから十分ありえる
(空LSなんて白は真っ先に集まる)
慣れるまでは他から呼んででも最低30人は用意したほうがいい

860 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/08(月) 15:05 [ 5tkhYecU ]
って857は空LSじゃなかったな

861 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/08(月) 17:48 [ .FHs0eI2 ]
それで死ぬって言うなら、あれじゃないか?
麒麟をしょっぱなから削り初めて四神と麒麟が近くにいる状況つくちゃってるんじゃない?
普通序盤の麒麟でもマラソンなりで遠くでやってれば連続魔くらい縫い1つとスタンで十分
つぶせるし、あと考えられるのは四神にTPアビ出し惜しみしてて麒麟に使うつもりだった
とかそういうんじゃない?
でも根本的にちょっと間違ってることやってるとおもう、なれて独自っていうのなら判るけど
その段階で死ぬってあんまり考えにくい

862 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/08(月) 18:05 [ 1PMGyGYE ]
>>857
確かに麒麟狩る以前の問題がそのLSにはありそうだが
新人とは言えお前も麒麟戦に参加して2度も同じ失敗を繰り返して
「3度目にはちゃんとこうした方がいいんじゃない?」とか何故提案しなかったのか疑問

863 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/08(月) 18:07 [ 7QRMrgy6 ]
単にサポ暗出来ない赤しか居なく
かつ、狩人が居ないLSなんじゃないか?

普通の四神の朱雀は連続魔使われて7割死んだとしても
グラマラソンしてれば立て直し可能だから、出来ないことは無い

864 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/08(月) 19:28 [ C4Pzj8ao ]
麒麟ってスタンきいたっけ

865 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/08(月) 19:28 [ C4Pzj8ao ]
もちろん四神に撃つのは分かっているが・・・

866 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/08(月) 19:29 [ s.F7gxOw ]
印入れたら入るとか入らないとか

867 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/08(月) 19:53 [ L8skm1lI ]
入るか入らないかで言えば入る(印なし)
ただ、入ったのは1度しか見たことないしとても実用的だとは思えない。
ちなみに、印ありの場合は分からない。

868 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/08(月) 21:52 [ 4A.l6gxU ]
しかし経験ないのに偉そうだな。
試行錯誤しているLSなら2度3度全滅なんてある程度仕方ないのにな。
最初の一回目で勝たなきゃHNMLSではない、とか思ってる自称一般人の人ですか?

869 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/08(月) 22:38 [ m2LWmLG. ]
失敗して、そこから色々工夫するのも楽しい作業なんだが。
しかし新人がアレコレ口出すと、
意見の内容以前にむっとする奴も結構いるから沈黙は正解だったかもしれん。
4神トリガーからじゃなく、麒麟の時にしか呼ばれない外様傭兵白ぽいから尚更、な、、

870 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/09(火) 05:21 [ 2q8E1ZS2 ]
>856
なかなか具体的意見が出ないので
とりあえず叩き台としてのサンプル設定してやろう。

基本はトリガー狩りに参加したら1ポイント加算。
玄武をやる場合、北玉1p+冬石1p+亀本体1pで トリガーから最後までやれば3pもらえる。
LS資金からポイント消費でギル換金できるシステムありっつー設定。
1pいくらになるかはドロップ&経営状態によって様々だろうけど。
4神戦は黙ってても人が集まる傾向があるが
当日になってスタン枚数が足りないとか、人が少なくて負けたとかの悲劇もあるので
加算した方が無難と考えた。 LSによっては無しでもいいかも?

①ハイタテ、青竜篭手、不知火とかの前衛系4神関連品 
難しく考えなくていい基本単位か 20p

③劇毒爪、光布等の高額資材系、麒麟大袖
できれば全部うっぱらってLS資金にするのが一番いいが。
ノーブルは大抵の鯖で1000万超えてるし、取ったら来なくなった白の話もある。
忍者やモンクもブーたれるだろうけど、換金性の高いものは騒動の種になりかねない(個人的意見)
劇毒80p  光布200p  麒麟大袖100p

④玄武盾、海霊、真龍等の後衛系免罪、粘菌
海霊手は結構人気。 玄武盾も後衛ジョブなら皆欲しい 20p

⑤地霊、神木、武王など前衛系免罪 20p

⑥亀の甲羅、竜の爪 ベヒ皮、ダマスクなどの低額?資材系
全部売るのが後腐れなくていい
LSの職人がすぐ修行に使うなら競売の8割程度で売るのも有りか?

⑦胴免罪、真龍脚
真龍脚は赤とナの取り合いになる人気品  50p

⑦食い物系甘露免罪、○○の風  0p

まーとりあえずこんな感じか?
4神それぞれ一回づつやれば一人3p×4匹=12p貯まる計算。
2回に1回は何かが出るだろという大雑把なナニでスマン。
これは多すぎとかこの比率はありえねえとか意見クレ

871 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/09(火) 09:42 [ nywBlc8o ]
うちだと、ポイントをつかったオークション制で
ロット権を取得する形式を使ってる。
四神戦直前に、「{アイテム}にxポイント」ってノリで。
一番ポイントを高くはらった人が当然ロット権取得。
人気アイテムは必要ポイントが個々の手によって上げられていくわけだ。

872 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/09(火) 10:06 [ zh/XXIEM ]
>>870
トリガードロップの武器は15、四神ドロップ装備は3〜50、大袖は150〜200ぐらいがいいと思う。
ダマスクとかはポイント設定して入手も可能にした上で、希望者無しの時点ではじめて競売に流すべき。
お前さんの言い方だと素材とかは売れるなら売った方がいいみたいだがそれだといいエクレアが無いジョブが不利になる。
LSに希望者がいるならあくまでそっちが優先されるようにするのが最前提だろうし。
売れるものは売って分配とか聞く度にいつも思うんだが、四神装備とか免罪も権利買いたいって奴は幾らでもいるんだから
そっちの方も真面目に探せよと思う。

873 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/09(火) 11:50 [ ti5QI1s. ]
>>872
ポイントをLS金からギル交換できるとあるんだから、
別に素材売却は問題ないのでは?

874 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/09(火) 13:58 [ aA2Zy6rA ]
>>871
漏れはその方式がかなり良いと思う。
ポイント設定したところで、時間と共に変化してくだろうし。

ただ、それだとLS資金はどうするかという問題があるんだよな。

>>872
別に素材が全部売りでもその金の分配方式を工夫すればいいんでない?
免罪符、エクレアあるジョブ:無いジョブ=1:2とかでお金わけるとか。

875 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/09(火) 14:20 [ LHsSLbxE ]
俺んとこは時間制だな
1時間=1Pって感じで。
同じ時間だけやって同じ数だけトリガー取れるわけじゃないからね。

876 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/09(火) 14:34 [ ti5QI1s. ]
>>874
免罪符、エクレアあるジョブはそっちでポイント使うだろうし
ギル分配の比率変更は必要ないと思う。
そもそもジョブうんぬんでなくて、欲しいと思うかどうかは人それぞれ。
別にそれほど欲しくないけど、装備できるからって事で余りそうな
微妙装備をポイント使ってもらってもなーとなりそうだし。

877 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/09(火) 14:36 [ nywBlc8o ]
>>874
ポイントでロット権が適用されなかった素材はLS資金で、
装備品はその場で適当にフリーロット。
さすがに素材は価値がバラつきすぎるんで競売価格に応じて
最低ポイントが設けてある。

878 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/09(火) 16:28 [ aA2Zy6rA ]
>>876
元の提案が素材は全部売りで〜
ってあったので、エクレア、免罪の殆どが前衛に流れて、
かつ、素材売った金も前衛と後衛で同じだと不満がでないかなと思ったので。

ただ、素材全売り分配なし(LS資金)でポイントに応じて換金できるなら、
言われるとおりで比率は無くてもいいね。

>>877
なるほど、誰もポイント使ってのオークションをしなかった素材については
LS資金となるわけですな。
ただ、談合の恐れもあるから、なかなか難しいな。

879 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/09(火) 22:53 [ 2q8E1ZS2 ]
競売価格を元にして最低価格は決めとけばいいんじゃないかな?
例えば競売100万gの資材だったら基本10pで、メンバー割引率70%の7pが最低価格とか

劇毒とかは人気もあるけど重要な資金源でもあるから
あまりこのへんを安く設定するとLS資金がきつくなるかな、とか考えたり。
空のみなら問題ないけど、裏もやってるLSだと真面目にMNやらないと経営に響きそうだ。
四神40〜50p、劇毒100p以上? 大袖150〜200p(どんどん麒麟やれるLSなら150位でいいかも?)

880 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 03:30 [ 8PFy3q02 ]
うちのところは終末にある4神戦の素材は全部売却で
たまったポイントから好きなだけ口数を購入して
総額÷総口数×支払い口数の分配金をもらうようになってる。

まぁ4神しかやってないわけだけど・・・

881 名前: sage 投稿日: 2004/11/10(水) 03:31 [ o7ken7tE ]
とりあえず、空専門のLSはHNMLSとは言わないほうがいいだろうな
昔の7罪の延長上みたいな感じで考えたほうがいいね
一般人でもキャップ行ってれば気軽にアイテム取れるってだけだからね

ちなみに漏れの所属してる空専門でやってたLSの話の例をすると
大体30人前後くらいで後衛と前衛の割合が半々くらいかな?
約半年で四神装備、スコハネ、ノーブルも揃ったんで三竜やファブ、ニーズ、亀
をやろうって話で行ったわけなんだけど、その結果を

地上のNM
壮絶な取り合いで、ねぐらに120人とか集まることもしばしば
キリンみたいにメンバーの時間あわてって事が出来ずに参加メンバーが激減
2週間通って1度も取ることが出来ず。

ティアマット
1割くらい削るも、引き寄せファイガにブレスくらってる上に雑魚が絡んできて全滅
勝てる気しないって事で断念

ヨルムガント
行くまでに時間かかりすぎて到着できないメンバーも出て断念
到着できたメンバーで特攻も20秒で全滅

ヴリトラ
リーダーが様子見で特攻しようとして手前の雑魚骨に絡まれて死んだらしい

そのうちロットルールどうするかって話で揉めてLSが崩壊になりました
空で運用してたポイント制だと黒含む後衛に還元できるような物がでない
のが原因の一旦だったのだけど

まぁ、空で上手くやってたから他のも上手く出来るだろうって考えは辞めたほうがいいって例ですね

882 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 03:33 [ 8PFy3q02 ]
sageってわすれるよねぇ・・・
デモミンナヤッテル・・・
ゴメンナサイ

883 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 03:51 [ vgWfrpQ. ]
こいつらホンマもんのアホ。
久しぶりにこんなアホがいることにびっくりした。
ちまちまと1P稼いで、大袖200P?
バイトしてRMTした方がバカみたいに拘束されることもないし、時間的にもマシだろう。
そこまでして欲しくはないとはいっても、
実際は金のかわりに相当な時間を消費しているわけ。
まぁ、ニートのクズはせいぜいPを貯めてろw

884 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 04:16 [ VNndRm62 ]
空LSからHNMLSになるにはそれなりの覚悟は要るよね。
やっぱり取り合いのストレスは半端じゃないし
チョクで利害関係がある相手と顔合わせるから晒しや叩きも横行してる。
そういう雰囲気上等で楽しめないときついかも。

空よりもHNMの方がエライとかじゃなくて、なんというか、、別物だから。
それぞれの長所を掴んでうまい事使い分けられれば一番良いんだけどね。
UchinoLSは空の制約が少ないとこに目をつけて
深夜や朝方にLSに暇人が多かったら「トリガーいくかー?」とか
ファヴ釣り負けてションボリな時に「トリガーあるから○連戦やるかー?」とかやってる。
釣り負け解散するより雰囲気一新するからお奨めw

885 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 06:24 [ o7ken7tE ]
>>884
>空よりもHNMの方がエライとかじゃなくて、なんというか、、別物だから。
その通りなんだけど、今までNMに縁が無かったような香具師が高額なレアアイテム入手すると
気が大きくなるのか「漏れらってスゲーな!」みたいな感じになる香具師が少なからず出てくるんじゃないかな。
今思うと漏れのLSも、そんな雰囲気があったんだと思う

886 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 08:35 [ 7a1oqC5w ]
>>881
地上に進出できるわけないだろ。
空NMなんか周囲に雑魚がいなくて、取り合いもなくて、非常に弱め。

空NMは誰でも簡単に乗れるAT車みたいなもの。
地上NMは慣れるまで大変なMT車みたいなもんだ。

887 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 09:37 [ 4z.mlWoQ ]
ファフとかでも見よう見まねで狩れると思うけどな。
ただ戦う前に釣り勝たなきゃならんわけで
その辺の取り合いとかを許容できる連中じゃないと無理だな。
今うちの鯖昼間に動けるLSが無くて抽選上位系を
ほとんどNAに狩られてるんだけど、そのせいか鯖スレが恐ろしく平和だな・・・
NA相手にJPの掲示板でいくらあること無いこと書いても無駄なわけだし。
少し前のNAが力つけてない夏休みくらいに、学生中心の空上がりの
新興LSが狩ってた時はそこ叩かれまくってたけどなw

888 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 10:13 [ hM.MY6Fw ]
>896
喪前の鯖は空で取り合いとか無いかもしれんが既存鯖はトリガーなんか取り合いになってると思うぞ
強さ的には玄武以外の四神>>ファブ、ニーズだし

881のLSが終わったのは
メンバーの集まれる時間でNMを狩ってたLSが、NMのPOP時間にメンバーを集めることが出来なかったこと
壮絶な取り合いの後に取れなかった事の無力感を知らなかったこと。
Drop品が後衛にほとんど魅力ない事くらいだろ

889 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 11:23 [ diWgyp/Q ]
流れぶったぎって相談スマソ

今度仲間内で、HNMLS作ろうって事になって、ルールとか相談してたんだが、
メンバーの1人が、

・装備品は、装備可能ジョブが70以上の人でガチロット
・売れる物は全部換金して配分 ※光布含む
・配当比率は後衛8:前衛2
※後衛職は、前衛職に比べ、貰える物が少ない&楽しむ要素が少ないからだそうだ。
というのが、良いと言い出した。

本人曰く、最も平等なルールらしいが、
活動を長期継続するのが困難な気がするのは、俺だけだろうか。

同様にフレ繋がりで参加してる裏LSは上記に近いルールで上手く回ってるんだが、
AF2と、HNMのエクレアアイテムでは、勝手も違うと思うので、相談に上がった次第。
ちなみに、オイラは完全ポイント制が良いと思った。

890 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 11:41 [ EEVTuyUQ ]
>>889
私もそう思うぞ>長期困難

1.複数ジョブ70以上の人間はなんでもロット可
=ロットしすぎw修正(ry
2.換金
=だれが管理?その素材がほしい人間は一度AH通すの?
3後衛8:前衛2
=よくわかんないけど、後衛は金はもらえるがアイテムあんまりもらえない(1.)
=前衛はもらえる金が少ない
=で、どこからも不満がでそうな感じ

やっぱ裏とはまるで違うと思う。

891 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 11:43 [ a2biWcTU ]
>>889
前衛と後衛と言う区別の仕方は、トラブルの元だと思う。
それ前衛70以上ジョブもあって後衛で参加できる奴に
美味しすぎるなw詩人とかそのままでも・・・・w
それと装備とった前衛が来なくなるな、それだと。

892 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 11:45 [ vkUtym.E ]
>>889
活動は空や抽選どちらを中心にするのか?
後衛フォローもいいが同じ後衛でも赤や黒召ではかなり違う。このあたりの格差は?
そのルールだとクリムゾンもダルマもロット出来て分配額は同じとかなるわけだが黒召は果たしてどう思うか。
またメイン後衛と申告しても前衛ジョブ高レベル持ちであった場合エクレアが多数ロットできる。
それでも分配額はメイン後衛として多く渡すのか?
また後衛以外の必須ジョブで空ならナ、地上なら狩人のアイテムが微妙。
このあたりのフォローは?まんべんなくやれるなら問題ないかもしれんが。
加えて光布はノーブル欲しがってて持ってない白がいても競売に流すのか?
はっきり言うが、欲しいならLS活動で金貯めて買ってくれとかいうなら
稼ぎ方知ってる白ならLSに入らず他で稼いだ方がノーブルに近いぞ。
HNMアイテムは数百万で売れるから一見儲かりそうだが冷静に時給出してみろ。

今は複数ジョブ75だし単純に前衛後衛分けられない。
メイン申告でロットは縛るのか?文脈ではそうとは取り難いが。
戦モ赤75でメイン赤と言えば全免罪にロットしつつ高配当でギルを受け取れるのか?

そのルールじゃリーダーの手腕が並外れてでもいない限り最初は良くてもいずれグダグダになると断言する。
性能差はあれどアイテム数で平等な裏とアイテムが偏りまくってるHNMは全く違う。

893 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 12:15 [ pqBNWXIk ]
四神やれるなら、地上の上位もやれるだろ。
勝てないは経験の数が少ない為だと思う。

894 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 12:49 [ axhkD2Eg ]
>>889
典型的な脳筋ルール
が、期限を決めた上での活動ならそれほど悪くないと思う
長期的にやりたいなら、そのルールだと確実に瓦解する

俺達のHNMLSのルールの雛形となったLSのルールが何故あれほどの支持を
受けたのか、そのメンバーと一緒にもっかい考えてみ

895 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 13:31 [ 3T9wcpbM ]
>894
支持を受けたルールってのを晒しきぼん

896 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 13:43 [ Iq/p2PA. ]
>>889はいっぺん
HNMとDROPするエクレアと普通のアイテムと
装備可能ジョブ(ほしがりそうなジョブ)の一覧作って
よく話し合いをしたほうがいい
それと慣れてきたら戦闘に消費するアイテム等も
事前に配るなり考慮していかないと
HNMに優れたジョブがだんだんと参加しなくなってくる

897 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 14:15 [ Iq/p2PA. ]
連カキコすんまへん
上でもでてるけど金策目的なら
普通にソロとか少数で金策してたほうが儲かる

898 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 14:27 [ axhkD2Eg ]
>>895
2スレぐらい前だったかな
完全ポイント制のLSだったんだが、

・希望者がいない場合、EXアイテムは全て流して廃棄
・希望アイテムを事前に申告し、希望アイテムを落とす狩りに参加しても、ポイント加算なし

という辺りが支持を受けた理由
興味があったら自分で漁れ

899 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 14:34 [ a2biWcTU ]
>>895

>>1

900 名前: 889 投稿日: 2004/11/10(水) 14:41 [ diWgyp/Q ]
アドバイスありがとうございます。

自分自身、提案されたルールには反対ですし、
やる以上は、長く活動していきたいと思いますので、
しっかりと話をしてみます。

901 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 15:36 [ eh.1CPTE ]
ポイント消費+買取制が一番後腐れもなくていいんじゃね?
一つのアイテムで30万くらい出してもらえれば、
一匹あたり全体としては100万以上の収入になることも多いだろ。
数万程度のはした金で買取とかじゃ全員を長時間拘束するには
足りないと感じたな。ギルが余ってる奴なんて今時くさるほどいるし。
流すのはもったいないとかいうアフォも出てくるからね。

902 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 15:55 [ na3mYBfA ]
まあHNM戦は慣れだよな。
空LSでいくら麒麟狩ってるようなところでも地上の上位とかがスムーズに狩れるかっていうとそうでもなく。
例えばファヴとかだと慣れてるところはそれこそ10人ちょいで狩れるが、初挑戦だったりするとフルアラで負けてるとこもあるし。
それに空じゃあんまりない長時間の沸き待ち+取り合い、さらに戦闘中は他のLSも見てたりするから多少のプレッシャーも。
釣り負けるとサチコに誹謗中傷な事書いたりするDQNもいるしなーw

903 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 17:28 [ WF42P.Pk ]
最近本当に引退が多い

もうFFは終わりなのかもしれない

904 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 17:33 [ Nc7xyVHo ]
だが、これで終わるわけではない。
必ずや第二第三のFFが(ry

905 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 18:31 [ eh.1CPTE ]
>>903
もう賞味期限切れって雰囲気だよな。

・弱いのは空蝉でタコ殴り。
・ナ+真空(真竜、四神)
・狩人+回復でマラソン(KB、麒麟)
・ナ/忍でコツコツ不意打ち(3竜)

この4タイプだけでほぼ全て対応可能。飽きない方が不思議。

906 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 21:08 [ 3/wxpH5g ]
まあ昔は挑発回して核熱ホーリーMB
ちとマシになってタゲ固定で横だま+精霊+MB、しかなかったけどな
マラソン型や空蝉など少しは細分化してるだけマシ
とはいえもう初期組みは流石に飽きてるところで、
プロマシアの内容があれな上に、またニーズKBアスピの取り合い…
3龍も、いい加減フルアラ超える戦闘はつまらないという事に気づけ!
鯖では最古参で大手だったUchinoLSも先月で6人も辞めたよ。
まあ学生生活のうち2年もFFやってましたでは済まない、というのもあるだろうけどw

とりあえず、賞味期限なのも確かだが、
・1日popのNMからの抽選
これのせいで昔の3日ごとに12時間挑発以上の廃仕様になり、
しかも必要人数の肥大化
・戦闘に18人しか参加できない
白赤などのモチベーションの低下 ジョブ厳選のもとに
なのに3龍フルアラは無理ぽ…

この2つがどうにかなればまだFFはまともになれたのだが

907 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 22:27 [ 81IZRQlg ]
まぁ、昔の64〜86の24時間張り込み経験してる廃人にとっちゃ屁でもないんだがなー。
むしろ、ノーマル増えて、うまーかな。

908 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/10(水) 23:46 [ 3/wxpH5g ]
あの時代から活動してるHNMLSで今時ノーマルがとれてウマーなんて
あるのかなあ?LS資金なんて余りまくりだろうし、
アイテムなんてリディルすら取り尽くしてると思うけど。
今更ベヒ皮やコメテやバルムンクが100万ぐらいで売れて嬉しい訳ないしな

欲しいのは守りと胴免罪だけだと思う、古参は

909 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/11(木) 00:53 [ mLQlobrg ]
もう正直FF11は末期

910 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/11(木) 01:20 [ EVrNatMo ]
まあ 末期と思ってるのはうちらやりこんだ奴だけで、プロマ組とかはNA・中華あたりまえあたりまえ
の世界で逞しく育ってるのもいるからね〜。後は彼らに任せて老兵は去るのみですよ・・

911 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/11(木) 01:35 [ ApArHUwo ]
3龍までPOP即取りになったら終わりだからがんばらないと…
今の段階だとしばらく放置のまま狩れるLS同士が裏でいろいろ駆け引きしてるのが面白い

912 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/11(木) 15:03 [ ..E3h3qQ ]
3龍即取りなんてティアぐらいだな
ヴリトラは倒せない ヨルムンは放置

913 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/11(木) 19:44 [ t0heaB66 ]
>>906
とゆうか、キャップ後の楽しみがNM戦しかないのが問題だと思われ
サポとメインのバランスすら、まともに取れてないんだから
NMの強さのバランスがとっていけると思えないな

>>908
漏れの所属してるLSは50キャップからあるLS。
胴免罪も取りつくしてるな。
漏れ自身リーマンで平日3時間、土日が休みな生活なんだが
発売日から初めて、ナシ詩が75かな
正直、FF自体飽きてるわけなんだけどLSメンツいるからログインしてるって状態かな
長くからあるHNMLSなんて、ほとんどみんな飽きてるはずだろ
うちのLSでも初期からいて引退した奴は多いしね
LSメンツからみでログインしてるのがほとんどじゃないかな?

914 名前: 脳内革命 投稿日: 2004/11/11(木) 20:09 [ BaB1YgKo ]
外人支配なんとかなんね〜かな

915 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/11(木) 21:21 [ 1/7P6Fn6 ]
マイノリティの宿命だから諦めろとしか。
昼間に沸いたら絶対取れない鯖もあるらしいな
まあHNMスタートダッシュ目的で新鯖移転にウカウカ乗っちまった奴は負け組でFA。

日本人HNMLSで連合>各LSの廃人を掻き集めて昼間にフルアラ作るか
日本人優勢鯖で新キャラ作って1からレベル上げがんがれ。

916 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/11(木) 23:06 [ y8ZSoJ8Y ]
低Lvは下手なやつばっかりで嫌になる・・・

917 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 05:35 [ .v59CVdc ]
やっと、白虎に挑んだんだけどさ、、、白虎ハイダテでたら 狩人が一斉にロット、、、
つかわねぇだろお前等、、、、

素で馬鹿なんだろうなぁ
相手の気持ちがわからんつーか、篭手ロットして思い知らせてやるか、、、
疲れたよ、、、

フリロのLSとかまじキチガイだろ、、、
フリロはフリロでも、常識を踏まえた上でかと思ってたよ、、、orz

918 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 06:28 [ 5jXFw2EM ]
>>917
自分も馬鹿であることを悟れよ
散々既出の内容だろうに・・・・

919 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 07:27 [ yLXrpnTg ]
こんな話がある。
空手の道場で、社会人向けコースを作って
健康志向のサラリーマンの生徒を教える事になった。
当然、生徒同士でも年齢は様々になったんだが
お互いをどういう呼称で呼んだらいいか悩む人が出てきたんだと。
若い先輩から呼び捨てにされたらムッとする人もいたり、
親みたいな人を呼び捨てにするのは気が引けたり、
だれかれなくサン付けでは上下関係があやふやになるしで
悩んだ挙句、辞める人もいたそうだ。
結局、道場規約で「後輩から先輩には○○さん、逆は年上でも呼び捨て」とキッチリ決めたら
人間関係でギクシャクする事がなくなったそうだ。

枠組みはちゃんとルールに明記した方がいいって一例かいな
UchinoLSもポイント制になってからは変な駆け引きや譲り合い、押しが弱い人の遠慮が無くなって
「今日は○○が出たらxxさんのだね」「楽しみ〜出ろよ〜w」
って感じで雰囲気が良くなった。

うん、読み返してみたら最初の話はあんまり関係ない気もするなw

920 名前: 1/2 投稿日: 2004/11/12(金) 08:20 [ o7nUM/uk ]
ちょっと長くなるけど、UchinoLSで揉め始めちゃったから相談に乗ってくれ。
事前に、特定されないようにいくつかの部分が事実とは違うことを断っとく。
事の発端は、オレの古くからのフレのゲスト参加お手伝い。

オレの参加しているLSは過去、何度か廃統合・再編成を経つつ
LVキャップが75になった辺りに、ポイント制ということで結成したLSで
そんな経歴もあってか、今でも多少戦力が足りないと感じる事がある。
で、そんなときに臨時に緊急でゲスト参加お手伝いをお願いするメンバーっていうのがいる。
ゲストメンバーにはパールを渡すことはないが、ポイントは正規LSメンバーと同じように付けてる
だから、十分にポイントを貯めることが出来たなら、ゲスト・正規関係なくアイテムを得られる

問題となったフレは、オレと同じ発売日組みでパルブロ亀列車時代からの長い付き合い。
主に後衛ジョブを上げてて、白と詩人がカンストしてからは
普段は、釣りや趣味のケモリン(本人談)などしながら、あっちこっちのお手伝いに出掛けたり
のんびりチャットで過ごして満足してるような人。

そんな感じなので、お手伝いとしてに呼びやすく、かなりの回数手伝いを頼んでいた
さらに、ジョブ的にか本人の物欲が少ないからか、ポイントを消費することがまったくなかった。
UchinoLSではポイントをギルに変換することもできるんだが、
フレは、合成もソコソコしているため、ギルにさほど不自由してないようで
ノーブル、レイズ3等も自分で稼いだギルを使って競売で買ったりしている。
そんなこんなで、へたな正規メンバーを抜いてポイントが溜まってたりする。

正式にUchinoLSに入らないかと勧めたこともあったが、
・長時間とりあいをする状態に自分は耐えられない
・仕事の関係で、季節によって十分に参加できない事がある
という、理由で断られてしまった。しかし、お手伝い参加ならできるという事で
とりあえず「ゲストメンバー」という形になっている。

先日も、このフレにお手伝いを頼み、某HNMを狩りにいった。
このNMの時は、いつもフレのポイント消費希望はナイト垂涎の某エクレア指輪
正直、いままでドロップしたのを見たこともないし、たとえ釣り勝てても倒せないかもしれない。
なにか特に欲しいものがないフレの冗談みたいなモノだろうと、ほとんどのメンバーが思ってた(と思う)
なんとか釣り勝ち、辛勝した結果、なんとドロップした。
HPに明記してあるルール上、これは当然フレのものだ。
その日は、ルール通りにフレの手に指輪が行き、何事もなかった様に解散となった。

921 名前: 2/2 投稿日: 2004/11/12(金) 08:20 [ o7nUM/uk ]
だが、なんだか釈然としないLSメンバーがもちろんいる訳で
この事が発端で、LSの一部でこのフレに対する攻撃がはじまった。
強欲とか廃人とかいった、荒唐無稽な誹謗中傷も、まあ問題なのだが一応おいといて
LS的に問題となっているのが、スパイ疑惑。

だれでもあると思うのだが、昔の古いフレがライバルLSに入っていたりしないか?
フレ登録した頃には、それぞれが違うライバルLSに入ることになるなんて
考えてもみなかったから、それは当然ある事だとおもう。

発売日組で長くプレイしている上、社交性のあるそのフレは複数のHNMLSメンバーとフレンド登録をしている。
本人は、HNMLSに参加してるとは思ってないし、LSの内情をしらないから
それぞれのLS同士の確執などは、うすうす感じてるかもしれないが、判らないと思う。
そのため、ライバルLSメンバーとメリポ稼ぎにいったり、別のLSメンバーとミッションに出掛けたり
うちの鯖では、最近放置されぎみのサソリ系NM狩りに野良で参加したりしているらしい。

そんな様子を追跡したらしいメンバーから、フレはスパイじゃないかと糾弾され
LSからキック(つってもパール渡してないから、もう呼ぶなってことなんだが)のうえ
某指輪の返却の代わりに相応の代金としてギルを支払うべきだ、という意見が出た。
この問題提起が次々と問題を呼び
・LS得たエクレアは脱退時にLS返却しないといけないものなのか?
 そして代価としてギルを支払わせるのか?
・そもそもこの指輪は正当な権利なのか否か?
 ゲストメンバーにポイントを与えるというのはアリなのか?
・それ以前にライバルLSメンバーと一緒にPTを組むことはスパイなのか?
などと議論が混みあってまったく話し合いが進みまない。

ついには、UchinoLSに参加するメンバーはライバルLSメンバーとのフレンド登録は解消し、
できないヤツはスパイとしてキックすべきだ、なんていい始めるヤツまででてくる始末。
今はまだ一部の水面下での話し合いで、あまり表沙汰にはなっていないが
しばらくすれば、LS全体で会議を開くような事態になりそうだ。

かくいうオレもフレンドリストの中には、今は違うLSに属していて
いまでもメッセージやtellのやりとりをする仲のヤツもがいて、取り合いになったりするが
良いライバルとして、互いをみとめあってる(少なくともオレはそう思っている)

後付けカッコ悪いといわれないように色々書いたら、あまり上手くまとまらなかったが
こんな場合どう対処すべきなのだろう?

922 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 08:28 [ CqgFkoJk ]
一方的に追い出すなら、アイテムの代価はらわせるひつようないべ
フレすててまでHNMかるなら、自分たちだけで全部やれるようにならないとな・・・
その人間不信LSは悪いけど、終わってると思う。

923 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 08:47 [ 3lKN4tfc ]
>>921
個人的には指輪持っていったフレは何も問題が無いと思う。
LSメンバーに方に問題ありだな。

924 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 09:04 [ lLxeR8tA ]
私もそう思う。
HNMLS内で決まったルールに基づいてポイントをため、それで受け取ったどこが悪いのか理解できん。
つうことは何か?
そのLSではどんだけポイントをため、手続きをしても戦士が真紅小手をもらったり、黒が玄武盾をもらったりしたらいかんというわけか?

>そんな感じなので、お手伝いとしてに呼びやすく、かなりの回数手伝いを頼んでいた
ってことは、お願いして助力してもらってたんだろ?
いくらなんでも我侭すぎだぜ。

どうすればいいかということだが、あなたとフレの関係いかんだとは思うが、そんな人情も義理も常識もないLSは抜けることをお勧めする。
もうだいぶおかしなことになってきてるしな。

925 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 09:05 [ 2Q5hNJl. ]
>>920
ゲストとして呼んで、アイテムに還元できるポイントという対価はあるんだけど
手伝ってもらっておいて人を一方的にスパイ呼ばわりはねぇ。
ゲストもLSルールに則ってアイテム貰ってるわけでしょ。
まあHNMLSに入ってると多少は人間不信になることは否定しないけど。
その場合もう既にお手伝いに対する信頼が崩壊しきってるみたいだから
現実策としてはゲストには事情を説明して今後の手伝いを丁重に断り、
>>922にもあるように自分達だけで狩れる様にしないといけないね。
メンバー増やすなり薬パワーに頼るなりして。
中途半端にポイントが溜まったゲストへの還元が課題ではありそうだけど。

そういえばHNMLSのスパイって具体的に何ができるんだろうね。
ポイント制だとアイテム持ち逃げもできないし、
HNMのPOP時間だって大体ライバルLSも知ってるわけだし。
しかもエクレアアイテムはPTに入らないともらえないからスパイしつつ
「心のメインLS」(←謎表現)からアイテムを貰おうとしたら即ばれ。
ちなみに自分はライバルLSのメンバーに流石にNM狩りに誘われたことはないけど
レベル上げはよく誘われるし、自分からも誘う。
バリスタいってライバルLSと同じ側で自分が所属してるLSメンバーと戦ったりするし。
仲が険悪なLSも一部はあるけど大体はHNMの取り合いをしてると奇妙な友情が芽生える
場合のことが多い。他LSに知り合いって結構居るもんだと思うけどね。

926 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 09:53 [ yLXrpnTg ]
俺も他所のHNMLSにフレいるよ。
そんで、よくHNMの事でtellもするし、その情報はお互いLSに還元したりもする。
「亀はレア沸きだったってさー」とか、「今日は裏があるからファヴには来ないって」とかね。
もちろん、死亡時間は知らせないがw
開けっぴろげだからスパイ容疑になり様がないというか、
上のような特に秘密でもない情報なら交換した方が有益だしね。
もちろん変な馴れ合いにならないように気をつけてるし、狩り場では手抜きはしない。

というか、スパイって何?
死亡時間は見届けが大抵いるし、漏れて困る情報って無いよね。。

プロ野球選手が他所のチームの仲のいい選手とオフ一緒にトレーニングしたりしてるけど
試合で八百長するとかサインが漏れるとか心配する奴いないでしょ、、
メリポやレベル上げでライバルLSの奴とも組んだりもするのも全然普通。
というか、レベル上げptで「こいつライバルLSだからpt抜けますね」とか言えって言うの?
こりゃ完全にLSの奴が激烈DQNでFAかな。
たとえ、仮にそれが守りの指輪でも、金を払う必要なんてこれっぽっちも無いよ。

エクレアは「返却」できないからな。 返せとか、完全に腹いせの嫌がらせでしかない。
あと、エクレアだろうがノーマルアイテムだろうが
ポイント交換で手に入れたらもうそいつの物だよ。

927 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 10:03 [ 4/PaXQ/M ]
何のためのポイント制かすでにわからないしなw
外部に色々持っていかれて気に入らないのがいたんだろw
そんな奴のいるHNMLSは問題起こす前にさっさと抜けるべきだな。
放っておくともっと大きい問題起こしそうだし

928 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 10:35 [ .v59CVdc ]
まぁ みんなのいう事に同意なんだけどさ、、、

そーいうヘルプってかなり自由な立場じゃん。好きなときに参加してさ
HNMって、通うのが辛かったりするじゃない?

ポイント貯まってるからって 本職羨望のアイテムをかっさらっていったら美味しすぎ だとも思うな

ヘルプは呼ばないLS作った方がいいやね

929 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 10:51 [ m31BZIX6 ]
スパイに関してはそんな厳しくは無い
ドロップアイテムに関してもほとんど情報は出てるしフレなら聞くのも難しくない
死亡時間に関しても見てるの当たり前だし張ってたらもうすぐ沸くってのはもろばれ

んまぁ、他のとこでHNM狩ったとかなら御法度だが
(これですらLS入ってなく手伝いならそれで叩く事は出来ない)

というかそんなんでトラブル起こすなら最初から外部の奴がアイテム持っていけないようにしろよ…w

930 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 10:57 [ lLxeR8tA ]
>>928はこの辺を読み落としてる。

>そんな経歴もあってか、今でも多少戦力が足りないと感じる事がある。
>で、そんなときに臨時に緊急でゲスト参加お手伝いをお願いするメンバーっていうのがいる。
>ゲストメンバーにはパールを渡すことはないが、ポイントは正規LSメンバーと同じように付けてる
>だから、十分にポイントを貯めることが出来たなら、ゲスト・正規関係なくアイテムを得られる

お願いしてるのはLS側だわ。で、お願いされてヘルプしてる。

問題起きるくらいならはなからヘルプ頼まない、ってのは同意。

931 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 11:00 [ q6UjswBI ]
>>929
最後の1行すごく同意

多分、そのルール設定した人にとってはLSメンバーのポイント<ゲストのポイント
になるのは想定外で、ゲストはちょっとポイント貰ってちょっとしたアイテム貰ってく
ってのを考えてたんだろうね

932 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 11:05 [ GlZX3G9Y ]
結局守りをポイントが貯まってて正当な権利を持ってたとはいえ手伝いに持ってかれたのにむかついてるだけなんだろ。
自分達でルール決めといてルールどおりの行動取られたのにむかついてるってアフォかと…
こういうケース考えられない時点でアフォ。
避けたかったら「手伝いもポイント消費でアイテムを入手できるが守りやリディル等の一部レアは不可」
とか決めとけばよかっただけの話。
スパイ云々等のくだりは脳膿んでるとしか思えん。


・LS得たエクレアは脱退時にLS返却しないといけないものなのか?
 そして代価としてギルを支払わせるのか?
>返却云々はそれは最初からルールで決めておくべきだ。
 明示されていないなら返さなくてもいいと普通は解釈する。

・そもそもこの指輪は正当な権利なのか否か?
 ゲストメンバーにポイントを与えるというのはアリなのか?
>ゲストにポイントを与えるのはそのLSがアリというならアリ。ナシと言うならナシ。
 LS個々で決める事。
 少なくともそのフレはルールどおりの行動取っただけで何も問題は無い。

・それ以前にライバルLSメンバーと一緒にPTを組むことはスパイなのか?
>今日び75ジョブ持ってる奴は大抵どこかしら空LSか何かに入ってないか?
 フレがある日そういうLSに入る事もあるだろうがそうしたらもうPT組めないのか?
 PT組んだだけでスパイとかはナンセンス。
 涌き時間漏らしてるとか複数のHNMLS掛け持ちとかならアレだがな。
 ただそのフレの場合はどこのLSにも縛られていない立場で動いていたわけで責められるような事はしていない。

933 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 11:19 [ lLxeR8tA ]
結論としては、
普段手伝ってもらっておきながら、いざルールに従ってアイテムを外部の人間がもらうとスパイ呼ばわりする

LSメンの脳が膿んでるってことでOKか?

読んでたら腹立ってきたな。

934 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 12:17 [ CoR0lAcs ]
920読んでみて、日本人の悪い根暗&閉鎖的な部分がもろに出てるなぁとオモタ。

935 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 12:44 [ c87o8XnY ]
>>920-921
明らかにそのLSがDQNだよなー。
対抗HNMLSってリーダーや幹部同士の仲が悪いことも多いけれど、
でも末端メンパーがフレや同じLSということもよくある話ですよ。

しかし、ゲスト・ヘルパー・バイトとか色々と呼び名はあるけど、
非メンバーな人を手伝いに呼ぶってのは、最早当たり前になってるみたいだが、
そういう人達を見下すメンバーが多いのは何故?w
うちの鯖では、大手の3HNMLSがどれも非メンバーのゲストのことを
「ゲスト風情が」という風に馬鹿にしてるしなー
所詮ゲスト風情と言うなら、そもそも呼ぶな。メンバーだけでやれ!と。
メンパーだけで狩れないからお願いしてる以上、頭下げてるのはお前らなんだから、
表面的にだけでも丁重に扱え!と思う俺が間違いなのでしょうか。

でもUchino大手は「ゲストは金貰いにきている。そして普通では戦えないようなHNMと戦える
機会を我々は与えている(だからゲストを馬鹿にしても問題ない)」というような言動を、
本気でしてるらしい人物がリーダーしてるんだよね。


でも920の場合ポイントとロット権利まで貰っているんだから、
「金与えてハイサヨナラ」的な軽い雇用関係とは多少訳が違うとは思う

936 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 13:04 [ n3rnAHHc ]
☆自分達で決めたルールなのに、極端な例・最悪のケースを考えていない
☆いざ想定外の事態が起こると、結果に納得できず諦めることもできない
☆道理もへったくれもなく「LS抜けて金払え」とかの意見が支持される
☆☆その場で本人に言えない

こんな奴らがHNM狩ってるから世間からロクな目で見られないんだろーな。

937 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 13:07 [ GlZX3G9Y ]
ああ、ほんと自分の意見きっちり言える奴って少ないな。
意見求められても黙ってて裏ではtellで愚痴ってるってのが多い。
日本人の悪いとこの典型っつーか、こういう奴等が鯖板で晒しとかしてるんだろうなぁ。

938 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 13:09 [ sNu4m3po ]
>>920
そもそもポイントは1番高いからロットした。ただそれだけの話だよねぇ…
それで怒るならそのLSメンバー自体がポイント制を否定することになるわけで…

920のLSのリーダー的には「ゲストがポイント貯めてもたかが知れてるし
たいした金も払わず手伝わせてウマーwwww」とかじゃなかったのかねぇ…?
それが完全に裏目にでたとしかおもえんがな。
(リーダーが本当に「平等なロット権利をゲストにもあっていいとおもう」って
理由でゲストにもポイント与えてるなら問題にはならなかったはず…)

あと928みたいな気持ちもわからんでもないな…
確かにおいしいとこ取りな気がしなくもないが相手が不足人数分の
手伝いとして920がお願いしてる以上仕方のないことだな…
1人ぐらいでそこまで大きくは変わらないとはおもうけど920のフレがいなけりゃ
NM自体狩れなかったかもしれないしな。

928みたいな感じの気分のやつが今回のことに納得いかずに騒いでる気がするな…
(928を馬鹿にしてる発言ではないので勘違いしないでくれ…)

939 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 13:14 [ fbviX2hg ]
>>フレはスパイじゃないかと糾弾されLSからキック
(つってもパール渡してないから、もう呼ぶなってことなんだが)のうえ
某指輪の返却の代わりに相応の代金としてギルを支払うべきだ、
>>ライバルLSメンバーとのフレンド登録は解消し、できないヤツはスパイとしてキックすべきだ

ふつうはこんな頭沸いてるようなこと言うやつをキックすべき。
重度のアイテム厨だぞ。きっと今後も揉め事起す。
しかしいくらポイント制だからって白詩で守りの指輪はなあ…
その場で、謝ってお願いすれば、ロットしないでいてくれたんじゃないか。
その場で言えず後でぐちぐち言う920のLS、かなり終わってるぞ。

940 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 13:43 [ 3lKN4tfc ]
>>939
>しかしいくらポイント制だからって白詩で守りの指輪はなあ…
>その場で、謝ってお願いすれば、ロットしないでいてくれたんじゃないか。
ポイント制でなおかつジョブ規制していると、最初からルールで決まっているなら
分かるけどな。
完全ポイント制ならポイントさえあれば、誰が何を希望しようと自由なはず。

941 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 14:43 [ gHmhi9Xc ]
ぶっちゃけた話、これが守りの指輪じゃなかったら
LSメンバーの醜悪さをここまでひどく露呈することにはならないだろうけどな。

942 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 16:28 [ HfUZkhNQ ]
>>921
>今はまだ一部の水面下での話し合いで、あまり表沙汰にはなっていないが
>しばらくすれば、LS全体で会議を開くような事態になりそうだ。

表沙汰→LS会議になったら・・・楽しい光景が見られそうだな。
まぁ何だ。LS保ちたいなら、表沙汰にするのはヤメトケ。
ここまでのレス見ても、どんな会議になるか分かりそうなもんだ。
他のLSメンやゲストにも、絶対に引く香具師が出てくるぞ。

943 名前: 920 投稿日: 2004/11/12(金) 17:04 [ o7nUM/uk ]
とりあえず、みんなありがとうヽ(´―`)ノ

まあ、読んで判るようにオレはフレ擁護派なんだけど、
でも、なるべく主観の入らないように書いたつもりだけど、上手く伝わったのかな?

いちおう古参の一人として、またいつもフレを呼ぶLSメンバーとして、議論に参加してるんだけど
「フレ擁護の色眼鏡で見てるんじゃないか?」って、疑問を持ちながらコノ問題に向かってみると
LSメンバーから不満がでるということは、一見問題がないように見えるが
LSの完全ポイント制ルールのあり方、ゲスト頼みのHNMの狩り方に問題があるのではないか?
って所に行き着いてしまって
まったくの第三者から見た意見、他のLSではどうしてるのか、が聞きたくなった。

完全ポイント制にした事の意味、
「より多くLSに参加したひとに何でも好きなアイテムの権利を与える」を考えれば、
やはりフレの行動に問題はない。
事実、ただパールを受け取って貰っていないだけで、ロットできるほどポイントが溜まってるのだから
十分LS活動に参加している事を証明している。
ただの妬みからきた嫌がらせに過ぎないと、確信をもてたよ。

こんどの話し合いで、このへんをキッチリさせて
それでも納得がいかない場合はLS全体会議にしてLSの方針を確認することにしよう

また分裂・解散ってことにならなきゃいいけど(´・ω・`)

944 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 17:06 [ Kn6XfXZ. ]
>934みたいなロクに外国のことも知らないくせに「日本人は〜」というネガティブ野郎も日本にはイラネ。

945 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 17:40 [ T8MUTV8c ]
あ、たまに空気読めない香具師が「フレ呼ぼうか?」とか言い出すのはあるな。
リーダーが断ればいいんだが、Uchonoリーダーは愛すべきお人よしで、フルアラ未満だとジョブ問わずほいほい許可してる。
そういう要らないヘルパーはうざいけど、上の例のは戦力的に貢献してるヘルパーみたいだしいいんじゃないか。

946 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 18:05 [ el.mfCs6 ]
>>920
あとからごちゃごちゃ文句垂れてるメンバーが言ってることは
ごく簡単にまとめると、
「人が足りなかったら手伝え、でもアイテムはロットするな」
と言っていることになる。そいつらにそれをまず理解させろ。

947 名前: 934 投稿日: 2004/11/12(金) 21:15 [ mPNknCWk ]
>>944
ネガティブですみませんね、ちなみに私は米在住の日系です。

948 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 22:24 [ myaPo8wc ]
今とある鯖で HNMのやつらが30人くらいで墓の龍に負けてたWWWWだっせWWWこんなにいてまけんのかい、、、W

949 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 22:38 [ KunGONcY ]
>>948
携帯からの頭悪い書き込みだね。

950 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 22:47 [ CeCaYUBQ ]
頭悪いって 意味がわからないけど?

951 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 22:59 [ aGKkOdFc ]
見にいったら死体だらけだったんだし どんだけ強いのか知らないけど、こんだけいて負けるのかって思っただけじゃんか、なぜ頭悪いとかいわれなならんのか、、

952 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 22:59 [ xXG.Wfo. ]
Wが大文字ってとこじゃないかね?
ついでのついでに墓の龍は現時点で最強。

953 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 23:02 [ RLBzCpAw ]
へぇ、、、後なぜ携帯とわかるのか教えてくれ

954 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 23:09 [ u0Lpmdxw ]
>>947
ハゲワラ。米在住の日系ですか・・・で、何か?w
日本人の〜って、日本人もよく知らないんじゃないの?
何人は〜と言う奴にロクなのはいないな。

955 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 23:10 [ QnyFaNhc ]
俺は949じゃないからしらんが改行してないからだろう。

956 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/12(金) 23:15 [ KcJEbngg ]
>>953
sageてない。
毎回IDが変わる。
改行が無い。

携帯カキコの3大特徴。

>>947
ハゲワラ。ネットで自分は〜ですが?ッてのはギャグ以外で言う奴は真性のアホだろう。
実際ギャグなんだろうけど。
証明するものがなんもないネットで言うのがどれだけ不毛か考えればねぇ。

957 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 01:49 [ chcxcV2I ]
アホが二匹わいてんのか。

958 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 02:26 [ TkLSjKMM ]
>>920
そのフレに正規メンバーとして入ってもらうってのはダメなのかい?
まぁ、フレが入るときに指輪もってたことの無礼として詫びれば(わるくはないけどw
問題としてる外部が持って行ってるという面を解決して
最悪分裂するという事態を回避できる気がする。



あまいか・・・

959 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 03:43 [ fn1b.wAA ]
>958
甘いと言うより目的がずれている。
フレを針のむしろに座らせて苦手な日参HNMを強要することになるな。
DQNメンバーも納得するとも思えない駄策。
患者が外傷や敗血ショックで死んでもいいから、傷口の縫合だけしとけ、みたいな。

当座の分裂は回避できる(多分それすら無理ぽ、、)かもしれないが
さらに最悪な火種を抱え込んでメルトダウンへ一直線。
LS崩壊してフレの信頼も失ってしまうという結末が濃厚だと思われ。

960 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 04:32 [ OZmLRp0A ]
>>958
その考えが920のフレをトラブルに巻き込んだDQN思考なんだよ。
そして大抵のHNMLSはそういう潜在DQNを飼ってる。
表に出るかでないかっていうだけの差。

961 名前: 920 投稿日: 2004/11/13(土) 05:15 [ iyy8d2EQ ]
は〜、今まで話会いしてたよ。
オレがシタラバに書き込んだこともバレちまったし
もー、どうなってもいいから、今度はオレの主観で書き込む
愚痴に近くなるけどスレの終わり間近だし聞いてくれ

今回のことを言い始めたのは、新参メンバーで、オレに言わせればいつも痛い発言をするやつで
でも、そんなヤツに同調してるメンバーもいるんだよね
ぶっちゃけスパイ疑惑って・・・・長年付き合いのあるフレより
おまえの方が信用できないっつーの!
てめーらは閉鎖空間で引き篭りやってて違和感ないかもしれないが
オレからしてみれば十分おかしいんだよ!!!

やはりゲスト参加お手伝いを呼ぶのは、揉め事のモトになるからダメなのかな
正規メンバーだけで狩ることが出来そうに無い敵に、挑戦しようとする事がが間違ってるのか

でも、このフレ、お手伝いに呼ぶだけあってめっちゃ上手いんだよな
タル一匹ぶんの隙間があれば、完全に掛け分けができるし
竜以外サポはなんでも出来るから、スタン補助、グラビテ補助とかも頼めるし
必須ではないけど、戦力的には暗黒しかない出来ないヤツとか、忍者しか出来ないヤツに比べて
全然、凄い助かってる。
っていうか、白/戦で来て貰って釣り勝ってることもあるだろうに!!!

このままいけばまた解散で、また再統合かな(´・ω・`)

みんなは、ゲストの扱いとか報酬とか、どんな感じにしてる?
ゲストお手伝いを頼むようなヘタレLSは、うちらぐらい?
もともと、そんなヤツいないってのが普通?

PS.気がついてると思うけどUchinoLSのヤツ、こんな状況になってるから
おのおの自分の身の振り方を考えておけよ。

962 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 07:28 [ 52/14lSM ]
>>920
ヘルプが自分の欲しいアイテム勝ったから、逆ギレって
誰が聞いても、そのLSの人がアイテム厨で、痛いと思うんですが・・・。
1回しか来てないヘルプの人ならまだしも、何回も来てて顔見知り
ですよね? その人がアイテム持っていったからって切れるなんて。

そうなる前に最初から、エクレアアイテムは、ロットルール決めておかないと・・・。

うちのLSは、ヘルプが勝っても、みんなちゃんと
おめでとうって言いますよ。
誰も文句言ったりしません、
次はロット頑張ろうーとか思うくらいです。
ヘルプに来てもらってるんだから、
ロットしてもらうのは当然と思っています。誰を呼ぶかはあらかじめ
みんなで相談しておけば。いいし。
ただ手伝ってもらうだけで、ロットなしなんてちょっとひどいかな。
自分が同じ立場だったらどうかってことを、そのLSの人は考えてほしい。

そのフレンドさんかわいそう。
スパイ疑惑って・・・。その文句言った人一体何考えているんだろう。
解散して、良い人だけで作り直した方が良いと思います。

963 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 08:32 [ z.ZoN4ec ]
ひさしぶりに見にきたら、またえらい話が出てるな……
>>920見て純粋にムカついたんだが。

>>961
>やはりゲスト参加お手伝いを呼ぶのは、揉め事のモトになるからダメなのかな
>みんなは、ゲストの扱いとか報酬とか、どんな感じにしてる?
>ゲストお手伝いを頼むようなヘタレLSは、うちらぐらい?

俺の鯖で最も評判悪く、そして実力あるHNMLSですら、以前は外部の助っ人を頻繁に入れてた。
俺もそこによく助っ人に行ってた。
そこでは外部が入った時は、徹底して公平なルール引いてたよ。
他のHNMLSの人材ですら、全くに気にせず呼び出して、ファブ狩りしてたし。
そしてリーダーの力が強かったせいもあると思うが(HNM関係で知らぬ者はいない有名厨房だけどw)、
それに異を唱える気配など微塵も見せなかったな。
アイテム関連で揉め事は起こすなと、徹底させてたムードあったし、
その点だけに関しては、ゲストだろうが助っ人だろうが絶対軽んじなかった。

まあそのLSは今はさらに人材強化したようだし、もう助っ人も呼んでいるとも思えないけれどね。
はっきり言うが、力が足りないうちは、外部を呼ぶのも当然の手段だと思う。
「助っ人がいなければ狩れない相手などやるな」という考えもあるが、
「助っ人を呼べば狩れるのなら狩ろう、それも一つの手段だ。助っ人にアイテムもってかれたら、
その時は諦めて次にかけよう。その代わりそいつまた呼ぼう」
これぐらいのしたたかさがあってもいいんじゃないか?とは思うけれどね。
リーダーの強さ、力が無ければ、それもまた無理な話ではあるし、
そこでわりきれず我欲に走る馬鹿がいたとしたら、……そいつをさっさと切り捨てることだ。
きっとそいつはLSに今後も、災いしかもたらさないぞ。

964 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 08:56 [ OZmLRp0A ]
解散して再編成って口で言うのは簡単だけど、
現実にはDQNが身の危険を感じて先手を打ってきたりするからね・・・。
DQN抜きで再編成って上手くいったケースを見たことないな。
別のコネで一からやり直した方が早いと思うけどね。

920とは関係ないけどさ、
結局あとから考えると有用ジョブか不要ジョブにかかわらず、
POP管理に奔走してくれてる奴が一番貢献してんだよな。
で、いざそういう人が虚しくなって辞めたり、戦闘で役に立つジョブを
上げるために足が遠のいたりすると、雪崩式に終わる。
空のぬるさに漬かっちまうとトリガーは他人任せの重役出勤でも
LSの活動には表立って支障が出ないからな・・・。
空で満腹になって地上に降りてきたはいいが、
まともにやれなくて活動停止(事実上の解散)とかよくある話だろ。
挑発2枚しかいませんーとか、倒された時間はアバウトにしかわかりませんーとか
洒落にもならねえ。

965 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 10:07 [ Q3yY7SjE ]
>>961
まぁ結論から言えば、LSの戦力やアイテム保有度からしてルールがついて来れなかっただけじゃないのか?
喪前のフレ自体はロット自体は問題ないし、漏れのLSでも同じケースでロットしたなら誰も異論は出ない
それ以前に正規メンバーで戦力整えてから狩りにいくね

>今回のことを言い始めたのは、新参メンバーで、オレに言わせればいつも痛い発言をするやつで
>でも、そんなヤツに同調してるメンバーもいるんだよね
>ぶっちゃけスパイ疑惑って・・・・長年付き合いのあるフレより
>おまえの方が信用できないっつーの!

これは、よくあるパターンなんだけど
喪前のフレであって、他のLSメンツにとってはフレでも何でもないわけだ
そのフレの考えや立場を分かってくれてるなら異論は無いはずだしね
これがベヒ皮あたり持って行かれたんなら誰も文句は言わないんじゃないかな?
特に新規で入ってきた香具師から見れば、何で外部に取られなければならないんだ?って思いだったんじゃないかな

966 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 10:26 [ 6k75YWIk ]
>正規メンバーだけで狩ることが出来そうに無い敵に、挑戦しようとする事がが間違ってるのか

そ の と お り

>ゲストお手伝いを頼むようなヘタレLSは、うちらぐらい?

うん。・・・・って事はないが、他のLSは無理に背伸びはしない。自分達の力で狩れる範囲を狩ってる

967 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 11:04 [ Inupox8c ]
そんなにここまだ○○倒せないのかよとか鯖スレで煽られまくるのがいやなのか

968 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 11:19 [ .j1XFoKs ]
>>954
格好悪いですね^^;

969 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 12:29 [ hszPDXgM ]
次スレはいつもどこで立ててたっけ?

970 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 12:41 [ x/b6fqtU ]
>>969
んー950だったような

あ、スレ立てる人は「俺達のHNMLS」を
テンプレから抜いておいて欲しいね

あんな意味不明のサイトより
過去ログ置き場サイトを作ってくれる神はいないものか・・・

971 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 15:21 [ jtvLuGts ]
HNMLSでなく空LSのことで申し訳ないんですが、1つ質問したいことがあります。
それはLSにいる狩人さんのことです。

うちのLSには狩人さんが1人います。
この人は途中から入ってきた準古参メンバーなのですが、LS活動の前や抽選の雑魚を狩ってるときに
トリガーの巡回をこまめにやってくれてた人です。
出席率もいいので、青龍篭手を優先で入手しました。

しかしながら、うちのLSは基本的にサポシ前衛で盾にタゲ固定する戦術がメインなので、正直狩人の
扱いに困っています。狩人はタゲを乱しがちになるので。
うちのLSにはサポシ前衛(侍、暗黒、戦士)がたくさんいるので、狩人を詩人入りのPTにすると誰かが
詩人PTから外れてしまいます。ちなみに詩人は2人だけ。

そこでこの間、白虎2連戦のときに狩人さんを詩人PTから外しました。
狩人さんからはPT編成の見直しを訴えられましたが、そのまま強行しました。
苦戦はしましたが、無事に勝利。
いつもマドマドもらってなかった侍さんは、狩人さんに総ダメで上回ったと大喜びでした。
狩人さんは終始無言でした。

次の日から、狩人さんはLSに来なくなりました。
LSの活動日には、ログインすらしていません。
活動日以外の日に見かけたときには、他のLSをつけて空にいました。

こんなこと許されるのでしょうか?裏切り行為だと思います。
狩人だからといって、たかがプレもらえなかっただけでこの態度はいただけないです。

972 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 15:31 [ H74tefSo ]
>>971
その狩入もイ寺も単なるダメ厨だってこった。
狩人に総ダメで勝ったからってなんなの?
一度詩人入りPTの優遇措置から外されただけで何も言わずに
他の空LS行っちゃうようなヤツも要らんでしょ?

もうちょっとまともな人材補充して仕切り直すのがベストなんじゃない?
ちなみにUchinoLSの狩人は常時詩人居ないPTで編成してるよ。

973 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 16:31 [ TB.OyIjo ]
>>971
釣りっぽいんだが・・・w
白虎なら侍より狩人の方が普通に役に立つと思うんだが?
侍がダメージ量で勝ってたから何だって言うんだ?

構成に問題があると思って変更求めただけでそれを断られたから
そのLSに見切りをつけたんだろ。

974 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 16:54 [ mEE2T3OM ]
>>971
まぁ釣りだとは思うが、プレ無しの狩人を知っていますか?
ウチのとこじゃ狩人から詩人切り離すなんて考え自体出てこないな・・・。

975 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 17:25 [ xNFsv97I ]
オレは強いからプレがなくてもあたるwwwwww

976 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 17:40 [ 3u1/km4g ]
そもそもサポシでタゲ固定という発想そのものがマイナーかと

977 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 17:49 [ Inupox8c ]
これだからダメ厨はまったく
アタッカーである限り下手したらアラ外で外部ケアルな後衛よりはずっとマシな立場ってことわかってるのかねぇ

んまぁ、狩人は詩人無しだとダメなのは同意するが

978 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 17:54 [ 0rK2l5xw ]
四神クラス以上でのプレ無し狩は悲惨だぞ。漏れが昔いたとこで朱雀3連戦やった時の話。
いつもなら詩人のいるPTに組み込まれていたのにこの時は何故か外されていて…。
代わりにLSに入ったばかりの新人狩人が詩人PTに入っていた。
四神では風投げ担当はエンドレ使える狩人の仕事だと思うが、その時風用意してたのは漏れだけ。
当時LSに参加していた狩人は漏れと新人の2人のみで、新人は風持っていなくて…。

只でさえプレ無いと当たりにくいってのに、狙い撃ちと出来うる限りの飛命装備で風投げて何とか当ててた。
それでも2戦目だったかで初発外して盾が事故り掛けてたが。
その横で新人狩人がプレ貰って単発サイドひゃっほいしてるの見て、何か、かなりモニョった。

別にダメ厨になりたいワケじゃ無いが、狩人が出来る仕事って結局遠隔で削る事なわけで。
プレ無しでまともに当たらない遠隔を半泣きになりながら撃つこの気持ち、体験しないと分からないだろうなぁ。
当たらない大砲に存在価値はあるのですか・・?とか言って当時フレに散々愚痴ったの思い出したよ…。

979 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 17:58 [ dM3vnsH2 ]
白虎で狩に詩人なしか〜・・・それはありえないな。
侍よりも狩人に詩人つけた方が、ダメのUP率を見込めるだろう。
空LSとの事だが、麒麟はどうする気でいるんだか。

980 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 18:04 [ Inupox8c ]
>>979
んまぁサポシの不意だま当てにしてる時点で麒麟は無理だよ
その狩人が麒麟大袖しか要らなければ見限っても不思議ではない

981 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 18:20 [ pElyakY. ]
麒麟のときに
狩狩モモ詩白で組んでひぃひぃ言わされたことならあります(*´Д`*)

うちらも詩いないPTに入れられるくらいなら狩狩狩詩とかやるけどなぁ・・。

982 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 18:56 [ hszPDXgM ]
誰も立てないみたいだし 次スレ立てるね

983 名前: 982 投稿日: 2004/11/13(土) 19:02 [ hszPDXgM ]
次スレ
HNMLS運営の苦労話Pa6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1100340119/

984 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 19:14 [ QDOed54I ]
>>982-983
おつ〜

まぁ 狩人の話はネタっぽいね。
狩人が一人だけなんだから、普通は吟か狩をPT移動させて
融通きかせればいいだけの話だから。

985 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 21:46 [ OZmLRp0A ]
ともあれ上位になると、前衛でもナ狩が圧倒的な場面が多いからな。
これ以外のジョブからの嫉妬は凄まじいとは思う。

ネタを次スレに持ち込むのもなんだからこちらへカキコ。

986 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 23:13 [ hiFsCEwE ]
>>971
釣りだと思うけどマジならそれただのイジメだよ。
自分らが喧嘩売っておいて裏切りも糞もあったもんじゃない。

詩人PTから狩人外して与ダメ下げといて狩人に勝ったてアフォかと。
風も当たらなきゃそりゃ苦戦もするだろうと。

一言で言うと氏ね。

987 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/13(土) 23:55 [ 9HLhgPSI ]
>>971
本気で狩人が裏切ったと思ってるのなら救いようがないね
同じ四神でも亀だったら、狩人と詩人セットにしないで、不意だまスピン>不意だま花車でもして
MBだよりにしてもいいだろうが、白虎の場合は狩人の削りがメインだろ
プレプ無い時のrep見たことあるが、命中率3割くらいだったよ
追加ダメ消すのを当てることすらままならない状態ですね
自分狩人もできるが、そのLSにいたら絶対抜けるね
正直言ってそのLSダメすぎ
その狩人はいい判断したと思うよ

988 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/14(日) 00:04 [ aKZQW7Hg ]
四神なら銀弾撃ってるんだろうけど、
そのへんの精神的ダメージも狩人やってると大きいぞ。
プレなしで白虎なんて金をドブに捨てさせてるのと同じだしな。

989 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/14(日) 00:04 [ aKZQW7Hg ]
さげわすれた・・・Orz

990 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/14(日) 00:45 [ rXl4Bd5I ]
まあ詩人いりPTにいれてくれなかっただけですねて
他のLSに抜けるともいわず移籍するその詩人も糞だがな

なんつー低レベル同士な戦いだw
そのLSも無知だが、その狩人も糞。

991 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/14(日) 01:11 [ i.9jwaxg ]
>>971
まあ君は990と同レベルということが
すくえねえな

992 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/14(日) 02:13 [ vs0iu1kA ]
削りとか以前に安定して風当てるのが詩人いないと無理なんだが。
ダメがどうとか、狩人一人がタゲを乱すとかより追加ダメージ消せるかの方が
何十倍も重要だろ?

993 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/14(日) 02:42 [ pqVGkcJc ]
マジレスしてみる。

白虎戦では不意タゲ回し真空回しが楽だ、
うちのLSでは狩をメインアタッカーにしているが、
情報出ていないとき3回ほどタゲ行ってしまって死んだだけで、
それ以来タゲは行っていない、(と思うw

>>992のこともあるし
タゲ乱すうんぬんではなくて、ナがへたれなのでは?
または狩がひゃっほいしすぎなのでは?
そこを注意してやらないLSリーダー(または指揮取ってる人)に
問題があると思う。

以上w

994 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/14(日) 04:03 [ htbV8Gzw ]
まあ、あれだ。
いい機会だから自分とこのLSの狩人に
「平均で一回にどのくらい銭投げてるの?」って聞いてみな。

995 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/14(日) 04:28 [ AMJMDa76 ]
12〜18くらいのLSだとトラ1回で10k弱じゃないかな・・・?
一日複数になると10万近く覚悟してます。
例えるなら後衛が毎回バイルのんでるようなもの?それは言いすぎか
まぁ多いと見るか少ないと見るかはLS次第じゃないかな?

996 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/14(日) 06:17 [ rT2arUsU ]
>>971
まず聞きたいんだけど、君のジョブは何かね?
おそらく狩人はやった事もないんだと思うが。

>しかしながら、うちのLSは基本的にサポシ前衛で盾にタゲ固定する戦術がメインなので、
>正直狩人の扱いに困っています。狩人はタゲを乱しがちになるので。

ならその狩人に抜けてもらって良かったんじゃないのか?
正直、その狩人がかわいそうだ。
狩人がいない状態のほうがお互いのためにいいと思うよ。
とりあえず基本的なジョブ性能から勉強したほうがいいかと。
知識が乏しいように思われる。

997 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/14(日) 06:22 [ ZgAIsfuw ]
レベリングすら満足に出来そうに無いな、そのLS.

998 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/14(日) 22:35 [ htbV8Gzw ]
ファブや麒麟戦、真龍とかだと一戦毎100kとか飛んでいく日も。
前々スレあたりで狩人の弾代LSもちにするかどうかとか話が出てたけど、、
とりあえず996に禿胴かな。
LSに忍者盾しかないなら宝の持ち腐れ。

999 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/15(月) 01:40 [ uja6aFHo ]
すりーないん

1000 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/15(月) 02:51 [ P2z6c87w ]
1000なら>>971は第一希望のアイテムが半年取れない。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■