■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【LSって一体】LS人間関係スレッド6【なんなんだろな】
- 1 名前: 950 投稿日: 2004/06/18(金) 18:07 [ RRBfKJas ]
- ここはLSの人間関係スレッドです。
晒し以外はどんどん語ってください。
■それでも駄目なら、以下のスレで新天地を求めるのも、またヴァナ人生。
「関連スレッド」
▽入りたい人が知恵を出し合うのはこちら
フレンド登録とかLSに誘われるコツはどうなのよ避難1.5
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1069410145/
▽HNMLSの苦労話しはこちら
HNMLS運営の苦労話Part3
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1086658762/
▽前スレ
【気持ち察して】LS人間関係スレッド5【その場で言え】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1086238660/
- 2 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/18(金) 18:07 [ eADYKNbA ]
- 2げっとな瞬間!
- 3 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/18(金) 18:08 [ 1Vhquz2o ]
- 3こい!
- 4 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/18(金) 18:09 [ RRBfKJas ]
- /l よん?
- 5 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/18(金) 18:13 [ 8Ujq.ZPY ]
- >>4
もう一回!もう一回!
- 6 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/18(金) 18:18 [ Fz9m1J5s ]
- 6時過ぎに6ゲット
- 7 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/18(金) 18:22 [ yiuEMVnE ]
- ラッキーセブンGET
- 8 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/18(金) 18:23 [ RRBfKJas ]
- 【下ネタと】LS人間関係スレッド【リアフレ】
【幽霊部員】LS人間関係スレッド2【固定メンバー】
【可愛さ余って】LS人間関係スレッド2【憎さ百倍】
【仲間は】LS人間関係スレッド3【道具じゃない】
【姫?】LS人間関係スレッド4【寄生?】
【気持ち察して】LS人間関係スレッド5【その場で言え】
実は2スレ目が2つあるから、
人間関係スレッド7だという事が判明
というわけで7
- 9 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/18(金) 20:45 [ JPTG/N4E ]
- LSのプータロー君、いい年なんだから仕事探せよな。
つうか君、わしら堅気にお手伝い依頼なんておこがましいんだよ。
こっちは学校や会社の空き時間でゲームやってんのよ。
君一日中ログインできるんだからシャウトなりフレなりに手伝ってもらえ。
みんな君の事はアホとしか思ってないんだから、君が手伝いなさい。暇だろ。
- 10 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/18(金) 21:05 [ b76qtQOw ]
- 同じゲームをしているもの同士、共有している時間は等価だと思うんだがなあ。
もちろん度を越した手伝い依頼はウザいし、働かなくても暮らせるのは
楽そうでうらやましくもあるけど、リアルを持ち込み過ぎるのはどーだろ。
- 11 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/18(金) 23:16 [ RbUA.F.w ]
- プーの場合、ゲームはいつでもできる。ゲームがリアル状態。
一般人の場合、忙しい勉強や仕事の合間を縫ってゲームをしている。
共有しているのは同じ時間帯だけであって、等価ではない。
- 12 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/18(金) 23:46 [ g/KMLEPQ ]
- えーとさ、FFに割く時間の比率はどうだっていいんじゃないか?
問題なのは、「ソイツのために割く時間があるか?」だ。
その価値があるなら、俺は多少は無理してもソイツに付き合うよ。
- 13 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/18(金) 23:55 [ zgKXSx.o ]
- そのフレがプーだろうとヴァナ上でいい奴なのならいくらでも手伝うよ。
逆に、同じ社会人でもソリのあわない人間の手伝いはしたくない
- 14 名前: フリーター 投稿日: 2004/06/19(土) 00:05 [ y9nt5Yio ]
- >>9
プーとか関係ないと思うけど。
相手を卑下する書き込みしてる貴方の方がどうかと思うよ。
本人にはっきり言ってあげればいいじゃない?困るのは本人なんだし。
ゲームだよ?そこまで真剣になるなよ。立派な堅気サン。
- 15 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 00:12 [ 8W5Vr8bY ]
- >>9を見てむかしどっかのスレにあった自称リアルエリートの話を思い出した
「俺はリアルじゃエリートでゲームに割く時間無いんだから手伝ってよw」って奴
- 16 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 00:13 [ mFo7f/q. ]
- ヴァナ上でいい奴って俺みたいな奴か?
LSで挨拶はきちんとする、会話に参加する、話あわせる、お手伝いする、
だがな腹の中は全然違うんだがな。俺はこんなにいい人を演じてるから
俺の手伝いはしろよってことな。
本当にいい人ってのは、全然知らないシャウトにスキル上げでもないのに
お手伝いする人のことだよ。
- 17 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 00:19 [ Gniu.pNY ]
- 俺は利己的な人間だから得のあることでないと絶対に手伝いません
- 18 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 00:34 [ YEvFH24A ]
- 純粋に誰かを助けたくて手伝っても「それは良い事をしたと自己満足したいから」と言われる世の中。
「ホントに」いい人なんて境界線をつける必要ないんじゃないかな。
しない善よりする偽善ってね。
- 19 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 00:37 [ tU.bVs7. ]
- 俺は手伝ってもらう時は出来るだけ手伝いの人にも何かしらの「得のある事」を
用意してからお願いするな。
経験値とかスキル上げとか店売り競売売りウマーのドロップアイテムとか。
- 20 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 00:39 [ X9YfAfBI ]
- とりあえず他人の手伝いやっといて恩を売って将来的に自分の手伝いさせろ。
レベル上がれば使える。それでも手伝わない奴は相手にするな。
リアフレでもない他人を操る技を覚えろ。
- 21 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 00:54 [ 4EZ3NFpA ]
- 誰かに手伝ってもらわないと進まないオンゲーなんだから
純粋に誰かを助ける人はホントにいい人に決まってるじゃんか。
誰も手伝わず頭来て解約されたら困るから現れるゲーム会社の社員かもな。
- 22 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 01:10 [ Cb6EM6cU ]
- くだらないなぁ
散々言い尽くされたことだと思うが
すべての事は究極的には自分のために行ってるんだろ
自分がそれを必要としてるからやってるだけ
意図的にやるか自分の為ということに気づいていないかのどちらかだよ
いいとか悪いとかの問題じゃない
そいつがリアルでどうとかヴァナでどうとかも関係ない
そいつが自分に必要なら適切な行動をとるだけの話
- 23 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 01:23 [ YEvFH24A ]
- 人はそんなくだらない事の為に生きているんだよ。
- 24 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 01:29 [ /wp1AE9A ]
- 全員にたような文体だから、一人自作自演かとオモタ・・・(´・ω・`)
- 25 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 01:57 [ Qh8WoZRY ]
- >>21
おせっかいって言葉知ってる?
- 26 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 02:05 [ 9kGCwALg ]
- いきなり荒んだスタートだな。
手伝って相手も助かる、俺も感謝されて気分イイ。
それでいいと思うんだがな。
- 27 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 02:32 [ igUEQftg ]
- >>26
それで(・∀・)イイ!!
- 28 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 02:55 [ AaSOakIU ]
- >25 おせっかいというのは頼みもされてないのにしゃしゃりでる事だが。
シャウトまでして困っている人を助けることをおせっかいとは言わない。
- 29 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 03:01 [ wpDyoSXY ]
- 手伝いの頼みかたがうまい奴は尊敬するよ。
マジで。
- 30 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 05:52 [ AINECddk ]
- >>14
お前の遊んでるゲームはプレイ時間少ない人捕まえて扱使うゲームみたいだけど、
そんなのゲームじゃない。ふざけんな。
- 31 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 07:20 [ /4/BgVx2 ]
- アイタタタ…
「プレイ時間が少ないから〜」て言っちゃったら負けだろ。
時間がないならFFしなきゃいいわけだし、それとも仕事やめますかw
なんか「漏れは初心者なんだからギルくれ」ていう害人と同じ臭いがする。
- 32 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 07:39 [ AINECddk ]
- >>31
じゃあおまいは四六時中人の手伝いしてろよ
あと耳鼻科に行けw
- 33 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 07:48 [ 2x5BhbBI ]
- >>32
じゃあおまいさんの言うゲームってどんなの? 聞かせてクレクレ。
- 34 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 09:49 [ ubocXnxg ]
- 無償で手伝う理由はヒマ潰し。
そもそもゲームする理由がヒマ潰し。
「人間の全ての行為は死ぬまでのヒマ潰しである」って名言があったな。
- 35 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 10:23 [ xzpMt3iI ]
- まぁ実際やりたい事ある時はいちいち手伝うのとかめんどいって。
MMOなんだからとか言う以前にゲームなんだからさ、
大抵はみんな暇潰しだべ?
ぶっちゃけ少ない自分の時間を他人のために使うのなんてダル杉。
暇なら付き合うが、やる事あったら行かない。
大体手伝い頼む側が、んな偉そうな心持ちでいていいんか?
元から手伝ってもらえないかもだけど、もし手伝ってもらえたら運が良いぐらいの気持ちでいろや。
- 36 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 10:28 [ ZLn/mr9w ]
- >>30
ワロタw
自己中が居直るとこうなるのか。
- 37 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 12:22 [ Z8OAMKiA ]
- ちょっと前に、過去バラされたのでLSいられなくなったと愚痴らせていただいた者です。
小さなことからコツコツと と思い、水曜に1週間とちょっとぶりにインしてみました。
最後にインした日に、LSリーダーに謝罪と抜ける旨、その理由を書いたメッセを送ったのですが返事来てなかったので、
まぁもういいかと思ってLP捨てて、今日はもう落ちるかなと思った(早
でもなんとなく、最近行ってなかったなぁと思ってウィンダスに行ってみることにしました。
FF始めた場所でもあるので、音楽を聴くとなんとなく落ち着く場所です。
森の区の噴水のところでぼけーっと座りながら、始めた時のこととかぼんやり色々思い出してると、
フレになってわりと日が浅い人からテルがきました。
最近ミッションやったんだーとかとか取り留めのない事を聞いたり話してるうちに、
なんとなく元気が出てきました。
まだやりたいことがあるうちは、辞めるのもったいないなぁと…。
少なくとも逃げるようにして、それに負けたみたいで辞めるのは悔しいしもったいないかと思って。
なんでもないことなんだろうけど、こう思えるようになって、やっぱりフレって大きいなと思いました。
よし頑張ろう!とかじゃなくて、なるようになるかって感じですけどw…
丁度、LSのメンバー募集シャウトがあったのでシャウト主にテルしてみました。
出来たばかりらしく、参加してみようと思って入れてもらいました。
色眼鏡で見られないぶん、普通に楽しい時間を過ごせるかなと思って…。
でも、それに甘えることなくこれまで以上に色々気をつけて、過去を忘れないようにしてやっていくつもりです。
こう思えるようになれたのも、大元は前の書き込みにレスつけてくださった方のおかげです。
本当にありがとうございました。
- 38 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 12:24 [ Z8OAMKiA ]
- って書き忘れてたorz
ソロでやってみようととか言ってたのと変わってごめんなさいorz
でも今度は変えずにこれでやっていきます故(-_-;)
連カキ&中途に長い文すみませぬ
- 39 名前: コルモル 投稿日: 2004/06/19(土) 12:31 [ TH9HzChg ]
- つまらん言い争いはやめれ
- 40 名前: コルモル 投稿日: 2004/06/19(土) 12:34 [ TH9HzChg ]
- リロード忘れてた、スマソ
- 41 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 15:14 [ WdGAjXZc ]
- >31 オメエが痛すぎるんじゃボケ。
時間ない奴はこのゲームやっていかんのか、お前みたいに仕事もせずに
ゲームだけやっとれんのじゃクソボケ。社会のクズ失業者が。
カスは黙ってろ。
- 42 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 15:21 [ B2k6J4hY ]
- 同じプーでもギル売ってる奴は勝利者。一時的だがなー
ゲームだけやってるプーは敗北者。
- 43 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 15:39 [ 0R6V3zdw ]
- >>41
釣りなのかもしれないけどさ…。
ゲーム内で相手のリアル見下しながら遊ぶくらいなら、つきあう相手選んで
自分と近い地位の人と遊んだほうがいいと思うよ。
たしかに学生とか仕事ない人が「時間ないから」とかいってあれ手伝えこれ
手伝えっていえばふざけんなとは思うが、それはさくっと断ればすむことだろ。
それもできずに、単に時間があるないだけの問題を相手の職業とか地位に
絡めて罵倒するような奴と遊びたいとは、小指の先ほども思わんのだがな。
早いとこ後釣り宣言でもしてくれないと、今のあんた猛烈に痛いぞ。
このしたらばにおいてすらだ。
- 44 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 17:01 [ .uNGx7yc ]
- 5より下がってるからアゲ
- 45 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 17:16 [ u.0kcMow ]
- >>41
アンタかっこ悪いなぁw
その精神状態でちゃんと仕事できてんの?
漏れはリアルと折り合いつけながらプレイしているが、
本当に時間がなくなったら辞めるけどね。
- 46 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 17:21 [ RmNwCY76 ]
- 週末になると痛い人増えるよねー
- 47 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 17:24 [ wWi41ju2 ]
- 低賃金フリーターと低賃金サラリーマンってすぐ醜い争い始めるから嫌い
- 48 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 17:28 [ KsMkqA7w ]
- >43
いや、いまから釣り宣言したら最高に痛いだろw
それを狙ってるのかもしれんが
- 49 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 18:18 [ NEym8L5M ]
- リアルを大切にしてくださいってゲーム会社も言ってるだろ。
リアルでゲームしかやることない奴はバカにされて当然だよな。
- 50 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 18:42 [ enluHUe2 ]
- すみません、どこに相談すればいいのかわからないのですが一応ここに書き込ませていただきます
細かい経緯は省略しますがある日リアフレの家にFF11データの入ったPS2を貸す事になりました
目的は彼がPS2を持っていなかったためPS2ゲームをやりたいという希望があり貸しました(私は最近FF以外はやっていなくてパソコンでできる環境もあったため)
その日にたまたま少しFF11をやったのですが彼はFF11にかなり興味をもったようでした
後日彼から「お前のデータと共有でキャラ作っていい?」とメールがきたので共有というのが気になりましたが承諾しました
それから数日後、彼を大学で見なくなりログインしてみると20レベルほどになった彼のモンクが
「結構早いなぁ」と思いつつtell会話してみるとなんともアイタタな感じの返事が返ってきました
彼はヒュム女2を使いゲーム内では私の妹という事でプレイしていました(中身はリアルガルカです
LS内では姫的な存在に早くもなっておりこの時すでに茶帯と風魔はLSの従者にもらっていたようでした
それから2週間後くらいしてログインしてみると彼のレベルはかなり上がってました
プレイ日数的には3週間には満たないくらいだと思うのですがモンク47、黒40、白25、戦24、昨日9レベルだったというシーフは16まで上がってました
彼は本当に楽しそうでことある毎に全てのジョブに「〜は楽しい!これメインにしようかな」と言っています
私は少しHNMなどを狩ったりしているのですが彼は「お前みたいに廃人じゃないからレベル低いしそういうの狩れないんだよ、簡単に金稼げていいよなークロカンと落人と黒魔法買ってくれよー」といつも言われかなり凹んでいます(私も買いたい物があり貯金しているのですがそのため大金持っているように見えてしまいます
最近では私の栽培キャラの儲けもクレクレしてくるのでさすがに度がすぎてるなぁと思いやんわり注意してみたのですが聞く耳もたず
彼は最初の頃は採掘等を試みていたようなのですが私のHNM狩りを見てからはこんな面倒な事やってらんねぇ状態になったそうです
かなりうるさかったので20万ギルほどを渡して「これ以上は俺は関与しないから自分で金策してね」と念を押したのですがクレクレはとどまるところを知りません
おそらく私のお金で100万ギル以上はこのレベルまでで使ってます、採掘を数回やっただけでほぼ金策をしていません
彼がわがままになったのは私が最終的に折れて何回かお金を貸したりしてしまった事も関係してると思いますが何かいい案があれば教えていただけないでしょうか?
大学にも3週間以上いってないようなので楽しそうなので言いにくいのですが私がPS2を置いていった事が原因のために何かしら彼に言った方がいいのでしょうか?
もしよろしければご教授下さい…
- 51 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 18:46 [ Qh8WoZRY ]
- PS2返してもらえ。そしてそいつに自分のPS2でやらせろ。
これからどうなろうと、まずはそこから始めるべきだと思うがな。
- 52 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 18:47 [ 16rl9LFw ]
- >>41は心の余裕が無いな。
俺も仕事しながらやってるけど、プーの事そんな風に思った事ない。
人は人、自分は自分だろ?他人の事どうこう言わないでさ
自分のペースでやりゃいいじゃん。仕事もFFもうまいことがんばれよ!
ひぃひぃ言って一生低賃金でヒラで働いてろw貧乏暇なし君w
- 53 名前: 50 投稿日: 2004/06/19(土) 18:47 [ enluHUe2 ]
- 何やらまとまってなかった…
ひょんな事から友達の家にPS2を置いていったら友達がFF11にはまってしまい
今かなり廃ペースでプレイしているようで少し心配です
もしどうしてもまずいと思ったらかなり強く言おうかと思っているのですが人の楽しみに口を出すのもあれかなと思いまして…
私に責任が少なくともあるのでもしよろしければ何らかのアドバイスをいただきたいです…(´・ω・`)
- 54 名前: 50 投稿日: 2004/06/19(土) 18:55 [ enluHUe2 ]
- >>51
やはりPS2返してもらってからの話ですかね
それと彼はかなりゲーム内ではかなりひどいプレイヤーだと思います(マナーのあたりで
近日中に少し強めに注意しておこうと思います
- 55 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 19:00 [ Qh8WoZRY ]
- >>52
最後の一行は蛇足w
- 56 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 19:01 [ AQOJFoWU ]
- あの…垢共有自体がまずいんで、速攻返してもらってください。
もちろん、有余をおいちゃダメ。
逆切れして貴方のデータにアクセスして、キャラ消されたり、
持ち物処分されたりなんかしかねないので。
じかにその人の家に行って有無をいわせず強制執行したほうがいい。
なんなら、別の知人に助けを借りてでも。
今のままじゃ、言っても聞かないだろうからね。
甘やかしたのは貴方が悪い。
けど、エスカレートしているのをほっとくのはもっと悪い。
まあ、あなた自身がどんな痛い目見てもいいのなら、ほっといてもいいんじゃない?
- 57 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 19:04 [ tkM4m4fo ]
- >52 55 最後の一行でお前がプータローという事がバレたわけだがW
- 58 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 19:06 [ GvuNT182 ]
- >>50
とりあえず、
すごく読みにくいから、句読点打ってくれにゃいか?
- 59 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 19:09 [ qvn6lPeo ]
- 働かざるもの食うべからず。
ゲーム内でも無職に人権無し。ただし主婦、RMT野郎を除く。
- 60 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 19:16 [ 4RLq7NMY ]
- 盛り上ってる処スマンが>>9は使いまわされてるコピペだよ。
余りの食い付きっぷりに今頃モニターの向こうで悶絶してるんじゃないかな。
誰も知らないっぽいから一応突っ込んどいた。
- 61 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 19:31 [ a82f18sA ]
- >>50
リアフレに「返してくれ」と言う前に、
まずは、POLのパスワード変更すれ!!
話はそれからだ。
- 62 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 19:33 [ RArE7pic ]
- ↑はぁ?どこにも使いまわされてなんかねぇよ。
プータローは他人に甘えるなって戒めの言葉じゃんか。
誰も知らないってお前他にどこに使われてんだよ。
- 63 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 19:38 [ 4RLq7NMY ]
- >>62
前スレか前々スレに全く同じのがあったけど?
誰かが「こりゃいいやw」と思ったのか他スレでも見たことあるな。
んで君は何をそんなにカリカリしてんの?w
- 64 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 19:41 [ 0R6V3zdw ]
- >>50
それはいろんな意味でやばすぎる。
その友達がほんとに壊れる前に、友情を持ってPS2を回収しろ。
ほっとくとそいつ、いろんなものをリアルで失うぞ。
>>60
もしかして>>41のレスも使いまわされてますか(´・ω・`)
- 65 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 19:45 [ QIVBzTd. ]
- つーかな、たとえどれだけ親しい友達でも、アカウントは共有するな。
本気で冗談抜きだぞ?
おじさんとの約束だぞ?
- 66 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 19:48 [ 4RLq7NMY ]
- >>64
見たことあるのは元ネタの>>9だけ。
そのエサに釣られて言葉使いの荒いネット弁慶が何人か釣れて荒れてるのかと(´・ω・`)
- 67 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 20:22 [ T0keoO92 ]
- アカ共有はバン対象だそうです(マジ話)
そう伝えてそのキャラ諦めてもらったほうがいいですよ。
やりたいなら自分のソフトを買わせるべき
- 68 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 20:34 [ AINECddk ]
- 殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
- 69 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 20:46 [ 0R6V3zdw ]
- ひとつだけ疑問があるんだが。
同じアカを共有してるはずなのに、どうやって同時ログインしてtellしてるんだ?
- 70 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 20:55 [ AQOJFoWU ]
- うむー
1・最初は共有と言っていたが、実際は、アカウントを買った
2・tell=リアルで電話をかけた
3・元々2垢
だったのかな?
- 71 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 20:56 [ Y6mBKZ0E ]
- ネタだから
- 72 名前: 50 投稿日: 2004/06/19(土) 21:50 [ enluHUe2 ]
- そろそろ寝まする
アカウントは2垢持ってました
彼が使っているのは私が主に栽培に一時期はまってまして栽培9キャラ+遊びでログインしてたレベル8のキャラがあったものです
そのレベル8のキャラは特にめぼしいアイテムも持ってなかったので「それは消していいよ」と言って新キャラですぐ飽きるだろうと思って使わせました
うーむ、なんだか説明がうまくできなくて申し訳ないです
彼がほとんど入ってたため栽培の様子を見る事ができず栽培は彼に任せてたので実質栽培アカウントで栽培をしてたのは彼なので栽培の利益を求めるのは仕方なかったのかな
それでは寝まするー
- 73 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 22:03 [ lL3Oeazw ]
- >>50
>>56の策に一票。
パスワード変更後、友達とそいつの家に強制突入して
機体回収がベストだと思われ。
友達の事を考えるとそんなことできなーい、っていうならほっとくがよろし。
そんなあなたにぴったりな言葉
軒下貸して母屋盗られる
- 74 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 23:01 [ 5eCFsWXc ]
- 310 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 16:56 [ 2SEcIHZs ]
なんだか忘れたがLSメンがHNMドロップ素材の
合成を依頼されていた時。
ちなみに依頼者のAは滅多にパールを付けない上に
付けた時は必ずAFなりミッションなりの頼みごとを持ってくる。
A「俺の全財産突っ込んだ品で合成よろ。Bさん合成廃人だったよね?」
B「ロスト怖いので基本的にお断りしてます^^;」
A「金が欲しいなら1万くらいなら出すヨー」
B「いえ、そういう問題ではなくですね。割れたらどうしてもしこりが残りますから」
A「今日のために必死で金稼いで素材買ったんだヨー」
B「完成品を買ってください^^;」
A「そしたら高いじゃん」
B「割れたら高い安い以前の問題ですよ?補償できませんし」
30分経過
A「だから頼むヨ。絶対割れないって」
B「ダレカタスケテ(ノω・、) 」
爺「バァサンや。この間素材を渡した野兎のグリルはできておるかな?」
臼「ん?全部割れた^^」
爺「仕方ないのぅ。せめて残った材料だけでも返してくれんかな?」
臼「5ダース全ロストした^^」
B「↑ こんな扱いでもいいですか?(・ω・)」
A「無理wwwwサポシwwwww 割れたら補償でよろw きっとだいじょぶだってww」
(会話は冒頭にワープします)
実話なので厨論理は恐ろしいという愚痴。
楽しいので眺めていただけの俺はDQN。
- 75 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/19(土) 23:51 [ sKiteNTQ ]
- 割ればいいんじゃないかな?
- 76 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 00:27 [ tj/4NARM ]
- リスクなしに相手に合成求めるなんてあほすぎ
漏れだったら本人の目の前で合成するね。割れたら放置(゚∀゚)b
- 77 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 00:28 [ 1aJVQ4/o ]
- A「割れたから補償でw」
B「無理wwwwサポシwwwww」
で済むんでしょ
- 78 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 00:36 [ tj/4NARM ]
- それで相手が「うはwwwwwwwおkwwwwwwww」っていってくれるといいけど(´ω`)
- 79 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 01:04 [ QpYNFPqQ ]
- 面白い流れだがそれはおまいらだからこそだな。
坊にはその受け流しは無理www
- 80 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 03:43 [ 3b7YBFiQ ]
- うはwwwwwwwwLSmenがプータローのReEx取り朝まで手伝ってるよー
しかも報酬無しで。すごい友情ーーーーーWWW
- 81 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 03:56 [ 3yLfUJjk ]
- 昨年LSに誘われて入ったのですが、もともと人数少ないLSなのに
最近になってリーダーとメンバーの一部が固定で行動するようになり、
他のLSメンバーの会話も無視するようになってしました…
なんだか壁が出来てしまったようで寂しい感じになりました。
ログイン、ログアウトの挨拶くらいしかしないLSって去ってもいいかな…orz
- 82 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 05:07 [ VvXPZ8.M ]
- 残業でこき使われてボーナスもろくにない万年平社員かわいそう(・ω・)
残業でこき使われてボーナスもろくにない万年平社員かわいそう(・ω・)
残業でこき使われてボーナスもろくにない万年平社員かわいそう(・ω・)
残業でこき使われてボーナスもろくにない万年平社員かわいそう(・ω・)
残業でこき使われてボーナスもろくにない万年平社員かわいそう(・ω・)
残業でこき使われてボーナスもろくにない万年平社員かわいそう(・ω・)
残業でこき使われてボーナスもろくにない万年平社員かわいそう(・ω・)
残業でこき使われてボーナスもろくにない万年平社員かわいそう(・ω・)
残業でこき使われてボーナスもろくにない万年平社員かわいそう(・ω・)
- 83 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 05:12 [ Il0LCJWs ]
- >>82
そうか、大変だったな。頑張れ。
/cheer <>>82>
- 84 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 08:44 [ wsNRdTvQ ]
- >>80
RareをReと略すのには無理が無いか。
- 85 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 09:26 [ tQJ1jORQ ]
- 妙なやつがいるな。
リアルで忙しい時間を割いてゲームやってるって?
忙しいならゲームやめろよw
俺は忙しくなったらさっさと休止してるよ。
- 86 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 10:13 [ K9DvbPY. ]
- 時間ないなら時間ないなりのプレイで満足すればいいものを、わざわざプレ時間十分にある連中と
同じ立場で行動しようとするから無理が出たり妬んだりするわけだ。バカだよなぁ
一般人だって、その立場で満足すりゃいいものを、わざわざ廃人と比べて「うぜー」連発してるし。
廃人なんざ直に被害(組んだPTで痛い発言だとか、廚な行動で迷惑かかったとか)なければ
別にどうってことない連中なのにな。
>>80のLSメンは「いい人」じゃなくて「人がいい」だけだな。自分達が満足してるなら
それでいーだろw ただし、そんなプーは一生LSで飼い殺しにして外に出さないでくれwww
- 87 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 10:52 [ PX6rdqxE ]
- まあなんだ。
どうみても釣りにかかってる奴にかまってやる君らは付き合いがいい奴だ。
でもそろそろ止めにしないか。
- 88 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 12:58 [ ZPUaxa7w ]
- >>87
後釣り宣言でるまで待ってるんだよ、彼らは。
- 89 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 13:44 [ VvXPZ8.M ]
- 勉強して公務員になれ!
そしたらある程度安定してるし残業無し土日祝日休みだぞ!おまいら!
- 90 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 14:52 [ SBLy2V8c ]
- >89
公務員が皆そんな恵まれた立場だと思ったら大間違いな訳で…
- 91 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 15:00 [ DxoqFam2 ]
- 釣った釣られて発言してる人って、
- 92 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 15:06 [ sowBpJ8U ]
- >>81は漏れか、とまではいかないが似てたのでつい。
自分とこのLSも少人数。
以前は雑談中心で、なにかするにもみんなで行くことが多かった。
でも最近は、リーダーとメンバーのひとりが固定でなにかやってて
それ以外のメンバーは立ち入る余地がないような
変な疎外感を感じるようになってきた。
考えすぎかもな、と思いしばらくパール外して
週に1度くらいの頻度で顔を出す程度にしてたんだが
それがかえってまずかったのか、段々「壁」が顕著に見えてくる・・・・・・
こうなると、もう抜けちゃったほうがいいんだろうか。
昔、みんなで動いてた頃の恩とかもあって迷ってるんだが。
それとも、ソロじゃなにかと不便が多いこのゲームで
友人の少ない自分にとって稀少ともいえる人脈を捨てることに
未練を感じてるだけなのかな・・・・・・
正直、誰に相談すればいいのやら。
- 93 名前: 眼精疲労 投稿日: 2004/06/20(日) 15:19 [ jFW7huzc ]
- >>86
激しく同意!!(フルイな
俳人なんて(ry
廃人は個人個人はフツーに話してもいいやつ多いぞ。
ちょっと、人よりもプレイ熱心で
ちょっと、人よりも要領がいいだけで
- 94 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 15:49 [ Yx/8CgyE ]
- なんかであったけどベンツや高級車にイタズラするのは
それが現状でどう足掻いても自分では買えそうにない・
手に入らないって解ってるやつが犯人だ。
買える立場に居るヤツはイタズラするとかそんな気にならないからってのがあったな。
廃人批判したりするヤツのメンタリティもこれに似てると思った。
自分にはそこまでの時間・費やした経験が無い、でもレア装備・Lvは羨ましい
だから批判して他人に同意を求めて自分を慰めるっての。
- 95 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 16:01 [ SnZ79w/A ]
- 俺が廃人批判したくなる時っていったら、俺はHNMとか全然縁が無い人間なのだが。
フレや、フレのフレと偶々時間が合い、乗りとか流れでHNM行く事になってワクワクして現場つくと
鯖板で有名な廃人軍団が沸き待ちしてて、釣り負けして(´・ω・`)となりつつHNM戦見物してたりすると
「重いから他行け!」とか命令調で言われたりした時だなぁ・・・・
LSでHNM狩りしてみたいです_| ̄|○
休日くらい廃人は休んでくれ・・・・
- 96 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 16:05 [ Yx/8CgyE ]
- つーかHNMやるって時点で立場は一緒だと思うが?
HNMやるヤツでライバルを「向こうは廃人だしwww」「廃人必死ダナwwwww」
とか言ってるヤツほどウザいものはない。
- 97 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 16:41 [ wsNRdTvQ ]
- ふーん。
- 98 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 16:49 [ .wPfzpIQ ]
- HNM狩ったことは無いけど聞く所によると
思いとたまーに黄色くなって他のPT取られたとか揉めるそうだから
釣り負けした人は少し離れてて欲しかったんでしょ
- 99 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 16:52 [ 0xvFgOys ]
- >92
迷うくらいなら、迷ったままLSにいたほうがいい。
自分は誰にも相談しないで抜けたクチだけど、ソロの不便さとか人脈云々は
あまり気にしてない。ソロでやれることはそれなりにある。
と、強がってみる
- 100 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 16:56 [ Yx/8CgyE ]
- ウチの鯖ではタコ王やってて残り1㍉の処で百列で盾シボン、
一瞬黄色になったトコに真横でゴブとか自爆させて邪魔してたanonが
すかさず挑発して掻っ攫っていったなんてのを見たことあるな。
観戦目的だって至近距離でsitしてるヤツがメテオやサンダーボルト食らって死んで文句いってるヤツも居たな。
まあ観戦や倒した時間計るんなら離れても出来るんだし、
ハイエナと思われたくなかたら離れなさいってこった。
- 101 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 20:14 [ VvXPZ8.M ]
- 「重いから他行け!」は無いよな。その時余裕が無かったんなら、
後でちょっとお詫び入れる事ぐらい出来るだろうと。
なんで命令口調なんだよ。害人と変わらないね。
- 102 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 20:20 [ b/AbKnvQ ]
- 最近新しいLSに入った。前のLSでトラブルがあって、
それをフレ(Aとする)に話したら「こっち来る?」といった感じで。
前のLSでのトラブル相手は男子高校生。今まで男子高校生とは3人も
トラブルになった相手がいる、というのを話したところ
「こっちは年齢層高いから平気だよ、みんな30代くらいw」
とりあえず入れてもらうことにした。
初めましてーという挨拶が飛び交う中、Aからtell。
「みんな普通の人だから大丈夫だよー」「Bさん以外はね…」
最初は「物凄くネタキャラで面白い」という意味か「性格に問題がある」
という意味かと思ってたが、Bは極々普通の人。樽召還士で、
・挨拶は普通にする
・特別おもしろい人(ネタキャラという意味で)ではない
・装備や考え方に問題はない
・何かを頼むのも丁寧
・暴言無し、言葉も丁寧
・愚痴も流さない。レベリングしてて「2回目死亡…」とかは言うが、
決して「何故死んでしまったか」は言わない。愚痴につながるだろうしね。
(結局その日は5回死んでいたが、何も愚痴は言わなかった)
・ジョブ差別無し
・自慢無し
Aの言った言葉の真意がわからず、Aの言葉がずっと頭から離れない俺。
仲悪いのかな…?そんな様子はないんだが。
- 103 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 20:24 [ XgbF4ACo ]
- >>102
お前さんが特に問題があると思わないならそれでいいんじゃないか?
詳細に書いてくれてるが、それでも内容だけじゃ他人は判断できないし。
気になるのは分からないでもないが
「Bさん以外はね…」と言われた時に聞き返すべきだったな。
- 104 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 21:21 [ ZDa.B3Hs ]
- 今からでも遅くない!
フレに聞け!
そしてここで報告汁!
- 105 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 21:24 [ JOYyx/pA ]
- 待て、効くならBさんに直接聞け!
「AさんがBさんのことを〜」ってと!
そして荒れ具合をほうこk(try
- 106 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 22:15 [ TpGWXAnE ]
- >>105の案は非常にやってみたいが、それをやると居場所が…なぁ?w
と気持ちを代弁してみるテスト失敗
- 107 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/20(日) 23:56 [ UfLYt062 ]
- >>102
> 「みんな普通の人だから大丈夫だよー」「Bさん以外はね…」
の「Bさん以外はね…」というのは
> 「こっちは年齢層高いから平気だよ、みんな30代くらいw」
にかかっている、と無理やり言ってみるテスト。
無理ですね。
- 108 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 01:01 [ uhjnBq52 ]
- やっぱり必死にゲームやってる奴らは普通じゃない。
そういう集団がLSだから居心地いいわけない。
- 109 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 01:03 [ zo9Kcw.o ]
- Bさんが男子高校生なだけなんじゃないの。
つーか、漏れ的には男子高校生とのトラブルの方に興味があるw
- 110 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 01:14 [ mYD7jn8w ]
- ジョブがかぶるとやたらライバル心もってくる奴ってLSにいませんか?
なんか多いんだよな、そういう奴。ゲームしかない無職なんだろうけど
そいつのリアルは。
- 111 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 02:14 [ l7LnaUu6 ]
- >>2-110
そうカッカするなって。そんな時は釣りやれ、釣り。
手釣りっぽい香具師を見つけたら、並んで釣りしろ。
Sayで話しかければ、会話が弾むかもしれないぞ。
どうしても狭いコミュニティに篭りがちだけど、たまにはLSの外に出てみないか?
- 112 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 03:45 [ s/nBxPOM ]
- >>110
だからなんで、なんでもかんでも無職に結びつけるかねw
- 113 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 04:23 [ Ot5OyNUg ]
- >>111
PCでコントローラ使ってると近くの他人のアタリまで振動するんで逃げる人が多いかと。
- 114 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 04:40 [ FTurzJto ]
- まて、>>102のBは男子高校 生なんだよな
つまりソヤツは男に興味がうわなにをするやめろくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
- 115 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 10:25 [ lLgfq1es ]
- うちのLSに、したらば被れの頭悪そうな奴が入ってきた。
しかも何か一昔前の2chみたいなノリで、ちょっと痛め。
この板の話しすんのはいいけど、ああいうノリはぶっちゃけ引くんだよな…orz
しかも他のLSメンはしたらばも2chも見てなさそうな堅気の人たちだし…
- 116 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 11:00 [ 2S6lhZlg ]
- >>115
したらば被れはあまりに多い。
「○○(ジョブ名など)イラネ」など、人を傷つける可能性のある発言以外は
眼を瞑るしかないんじゃないかな。
小中学生では2ちゃんねるを見ている事はある種のステータスで、
日本の低年齢層ネット利用者が全体的に2ちゃん風味に傾き始めており、
これがFF11というゲームのコミュニティに与える影響は言うまでもないでしょう。
- 117 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 11:18 [ btO4P13k ]
- 嫌なステータスだなぁ
- 118 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 11:24 [ DuStWsEg ]
- したらばに被れても良いこと無いのになぁ
したらば見てる人からも見てない人からも嫌われるから
- 119 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 12:07 [ K7ue8NjA ]
- したらばも含めて、世にある情報にあっさり感化されるのは大人でも子供でも困ったチャン。
感受性の高いガキの頃に2ch・したらば文化に触れちゃったら将来が不安に思う。
子供なら、匿名掲示板ゆえの前提ってとこまで考えは及ばないだろうしなぁ・・・
小中学生が「うはw」とか使ってたら引くぞ。まじで。
と、ここまで書いて思ったけど、だいぶ昔に流行った「新人類登場」って時代にも
当時の大人たちはこんな風にボヤいたりしたんだろうか。俺もトシ食ったもんだなぁ。
- 120 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 12:08 [ V2UQQAo. ]
- 小学生がネット上のトラブルで人殺す時代だからなぁ。
- 121 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 12:26 [ VaxKDnOs ]
- >>119
別にFFで「うはw」とか言う位良いだろ。
そこまで行くと過剰反応しすぎなんじゃない?
- 122 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 12:42 [ 8qXICApU ]
- 「うはっ」って現実では使わない言葉だっけ?(・ω・)
- 123 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 12:42 [ K7ue8NjA ]
- >>121
いや、リアルでの話ね。感化されやすい子供はネットと現実の区分けもしにくいだろうと。
あと、基本的に小中学生って課金されるゲームは出来ないんじゃなかったっけ?
- 124 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 12:46 [ VaxKDnOs ]
- >>123
リアルで言ってもおかしく無い言葉だよね?
- 125 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 13:02 [ 20N6KOuI ]
- 自分のリアルでは周りに使う人は1人もいない。
書き言葉の類いだと思う。
でもメールとかでも使う人は1人もいない。
- 126 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 13:02 [ K7ue8NjA ]
- >>122 >>124
おかしくないけど、使ってる人を見たことある? 年齢関係なく、漏れは見たことない。
「ひえー」とか「うひゃ」とか、掲示板・アニメ・コミックでは普通に出てくる言葉だけど
実際に使ってるやつなんてアニヲタとまではいかなくても、それに感化されてるような人しか
見たことないよ。「うは」もそれ系じゃないかなーと思った。
- 127 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 13:03 [ xIIiefHY ]
- >>124
ちょっと驚いた時とか言うよね。
うは、痛っとか
- 128 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 13:26 [ CDjdpQE. ]
- そんなのより、煽り文句を得意げに使ってる奴がウザイ。
こういう奴等ってやっぱガキなんかねぇ?
- 129 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 13:31 [ 2YoOQLe. ]
- 感化されたからってどうしたって気もするがな。
人刺したりしなきゃ別にええやん。
別に会社で会議してる訳でもなし。
- 130 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 13:50 [ 0CDlLf62 ]
- 感化される云々とは関係ないかもしれんが、
今自分が発言しよいとしている言葉が、聞き手を傷つけるような事がないかどうかを
考えられない奴が多すぎる。
相手の立場にたって考えられない奴、ほんとFFには多い。
だから他のネトゲでFFプレイヤーの評判悪いんだろうな。
- 131 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 13:59 [ HT/b2n3Y ]
- >>130
別にFFに限ったことではないが、ネットゲームにしろ、掲示板にしても
相手の姿が見えないからな。
だから、平気で悪口とか言えてしまうんだろうな。
確かに、文字だけのコミュニケーションは楽だ。
しかも匿名のネット内では言いたい放題。責任も何もない。
実際に人と顔を見せ合ってしゃべることより、ネットでの
コミュニケーションに慣れてしまったら、おかしくなるのも分かる気がする。
- 132 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 14:10 [ JJxuXs2E ]
- 多分地域によって違うんだと思うけど
自分の住んでる所では「うはっ」ってのは普通に使われてる。
軽く笑える(苦笑いも)状況で驚いた時に使う言葉だぞ?(´・ω・`)
- 133 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 14:12 [ TWcvcIgU ]
- 「うはwwおkwwwwwww」を小学生が使うようになったら
世も末だな…。
- 134 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 14:17 [ VaxKDnOs ]
- K7ue8NjAが逆の意味で感化されてタチ悪い気がするな。
自分が美しい日本語を使ってるわけでも無いのにな。
- 135 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 14:18 [ 2YoOQLe. ]
- つまりだ>>126みたいな考え方ってのが一番感化されてるって事だネ
>「ひえー」とか「うひゃ」とか、掲示板・アニメ・コミックでは普通に出てくる言葉だけど
- 136 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 14:20 [ sHpPqLbk ]
- でも確かにFFって厨率高いよな。
他のネトゲいくつかやったけど、FFほど痛々しい奴が多いゲームは…ROぐらいか…
- 137 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 14:39 [ TViNVFVQ ]
- 「うは」というか「うわ」なら使うなあ。
あと「うわーおっけ」とかなら使う。
自分は高校生。
自分的にFFよりPSOのが痛かった、装備盗む人いるから・・・。
他はやってないのでわからないけど。
- 138 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 14:40 [ F82cq51s ]
- >>137
おぃ!高校生がこんな時間になにしてるんだ!!!
- 139 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 14:41 [ F82cq51s ]
- おとーさんはサボり中だがな〜
- 140 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 14:44 [ VaxKDnOs ]
- >>138
台風で休校じゃないの?
- 141 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 14:46 [ pziSpFwg ]
- そいえばウチのLSのリーダーが極端な2ch語かぶれだ。
普段の会話もかなりなんだが、PT組んでみるとアビ魔法のマクロも、
真面目な話やイベントの打ち合わせしてるときですら「〜しる」だの
「プゲラ」だの。
一発ネタならともかく常用・連発されるとうんざりするんだよ。
- 142 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 14:53 [ F82cq51s ]
- >>140
むむ,四国方面の方でしたか失礼しました・・・
さて,片手間に仕事でもするか・・・
- 143 名前: 126 投稿日: 2004/06/21(月) 14:55 [ K7ue8NjA ]
- >>132
どのあたりの地域の方? 興味あるので差支えなかったら教えて欲しい。
- 144 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 15:13 [ xHu9QHX6 ]
- >>138
携帯という手もありますよ
- 145 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 15:13 [ BkaulkUY ]
- >>143
なんかちょっとイタイ…。
- 146 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 15:23 [ 0CDlLf62 ]
- >>137
ぶっちゃけ、盗みや詐欺なんかより、
普段LS内で礼儀や気遣いできない奴の方が遙かにウザイ。
で、漏れもFFは圧倒的にそういう奴が多いと思う。
なんでかね?リア厨、リア工が多いからか?
ついでに言うと、漏れの経験ではこの手の奴等は大抵ヒュムかエルの♂で前衛最強厨。
- 147 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 15:28 [ 8qXICApU ]
- >146
種族いうと荒れる元ですyp
んで、オサーンでも仮想空間だとタガが外れて礼儀知らずになってる奴もいるので、
「中の人しだい」に落ち着くと思われます。(´・ω・`)フウ
- 148 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 15:56 [ Hfwm/Aq. ]
- まぁ、ネトゲ未経験者にいきなりMMOやらせた■がDQNでFA。
しかもFFのナンバーものとして出してんだから、
そら最強厨やらガキやら同人デムパやらで溢れかえる罠。
- 149 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 16:01 [ gVr2wO1w ]
- 手伝いばかり、つかれた・・・
- 150 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 16:03 [ Q.iGv9wE ]
- >>149
レベル関係なく遊べるものを探して、一緒になって遊んだらどう?
- 151 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 16:11 [ bVxXIh5U ]
- >>150
オレの場合Lv上げ固定PTから外れてて、手伝いだけ呼ばれますよ_| ̄|○;
- 152 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 16:21 [ Ywnp7DrU ]
- >>150
手伝いを頼むほうは「一緒に遊びたい」訳ではなく、さっさとクエなりを
終わらせたいだけなんだと思われ・・・
>>149がみんなで出来るイベントとか提案しても自分に利益無いとかじゃ
参加してこない予感
>>149、そのうちいいことあるからがんがれ、超がんがれ
- 153 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 16:22 [ 7dWBslM6 ]
- >>149
護衛クエ一緒にやろうぜ
- 154 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 16:26 [ Q.iGv9wE ]
- >>151
がんがれ!超がんがれ!
>>152
ああ、道具にしたいってやつね
イベント提案して参加しないから、一切手伝わなければいいんじゃない?
その辺はギブ&テイクでしょうし
- 155 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 16:28 [ 7dWBslM6 ]
- >>151
正直すまんって思ってる。
これで一人友達減るんじゃないかとか、思ってたりして。
ログインの時間、仕事の関係上、どうしても合わなかったんだよ〜。
レベルの差がついたり、ジョブ被ったりすると、そうなってました。
なんか、切り捨てる形になってしまったことに、心からあやまる。
本当にごめんなさい。
- 156 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 16:35 [ gVr2wO1w ]
- うちエラント始めほぼユニクロ装備のレベル70台詩人
Lv60台前半のやつが、BCやらミッションやら召喚獣やら手伝ってくれーとウザいん
お人よしなLSメンやリーダーがホイホイ手伝いに行くもんだからなー、(LSメンの手前)仕方なくついていくことに
「あとフェンリルで全部そろいますw」もうアフォカと・・・もっとレベル上げしてから言えYO
しかも60台前半でランク9・・・・寄生虫やな
あとなー、装備品やら何だけど
エボガリングほしい召喚「○○さん、フェンリル手伝ってーおねがい〜>_<」
ジュワユースほしいナイト「後衛足りないからきてくれないかなぁ^^;」
ゲイボルグほしい戦士(サブで竜も育ててる)「人数足りなくて;;」
なーなー、うちのジュワユースいつ取りに手伝ってくれるんよ、カルド程度でも手伝ってや・・・・・・・・
LSメン「今度取りに行こう〜^^」
(いざ取りに行くとき)
ウチ「手伝ってなー」
LSメンA「ごめん〜PT終わらなさそ〜」
LSメンB「そかー人数少ないしあのNMは無理かも〜」
なんやなんや日時指定したやん、約束まもってぇな
「約束したやん、最近手伝いしかしてないよ」って言うとtellでLSメンから「ちょっといいすぎじゃ^^;」
NMアイテム?そんなのココ数ヶ月まったく手に入れてないわ
こんなのばっかりや、マジ疲れた・・・・
- 157 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 16:46 [ 3lXsN4Ew ]
- >>156
なんでそんな糞な連中のいるとこにいるの?
- 158 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 16:47 [ YYqj7oHs ]
- >>156
/comfort 156
ひどいLSメン達だな・・・
1週間くらいパール外して野良PTとか組んでさ、
サチコメに「一方通行的なお手伝い強要に疲れました・・・」
とか書いてみたら?おまいさん、LSメンには直に言えなさそうだし。
- 159 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 16:49 [ 1DF/DgCc ]
- >>156
> LSメン「今度取りに行こう〜^^」
> (いざ取りに行くとき)
> ウチ「手伝ってなー」
> LSメンA「ごめん〜PT終わらなさそ〜」
> LSメンB「そかー人数少ないしあのNMは無理かも〜」
> なんやなんや日時指定したやん、約束まもってぇな
> 「約束したやん、最近手伝いしかしてないよ」って言うとtellでLSメンから「ちょっといいすぎじゃ^^;」
ここ読んで怒るより悲しくなっちゃった。手伝ってもらったら手伝おうよ。そんなに難しい
ことじゃないと思うんだ。
- 160 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 16:58 [ Q.iGv9wE ]
- >>156
あー、なんか終わってるね
時間決めて約束して、それでレベリングいってるんじゃもうだめでしょ…
いいLS探した方がいいのでは?
- 161 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 16:59 [ Ki3/0ebs ]
- >>155
おぬし、いいヤシだね(・ω・)
PTは6人と限られてるし、高位レベルになるとジョブの被りは辛いしね。
その辺は仕方ないと思う。毎日組んでるメンバーから外れるってことは、
やっぱそういう立場であるのだろうしね。
それは外れた側にも多少何か問題があるのだと思うし。
まぁそれで離れてしまったら仕方ないかな?
一生懸命レベル上げるのもいいと思うけど、週末とかたまにはBCとかNM狩り
とかでPTの枠を越えて出来ることで誘ってあげることだね。
そう気にすることはないよ。がんがれ!
- 162 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 17:02 [ /MiOW1WQ ]
- >>133
【ギシギシアンアン】コイツが放った名ゼリフ30【オギャー】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1087455140/393
>今朝、出勤途中で聞いた会話
>幼稚園か、保育園に子供を送り出した帰りの主婦の団体に遭遇する漏れ
>
>主婦(A):そ〜いえば、uchinoLSで昼ころからファブ待ちするけど主婦(B)さん来ない?
>主婦(B):ごめん、今日は歯医者あるんだわ〜でも、釣れた時に人いなかったら電話してして
>主婦(B):親知らず削ってる途中じゃなければ、帰ってくるからwwwwwww
>主婦(A):うはw
>
>前にこのスレだったよな、幼稚園児の話がでたのって・・・
>俺も主婦(B)の会話に、たしかに「wwwww」を聞いたよ・・・
>リアルで「うはw」ってはじめて聞いた!
- 163 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 17:24 [ ApMFGzms ]
- ここの掲示板見ながらFF11を楽しんでるんだけど
同僚が2ch見てるなんてオタクや〜もうだめぽ
とかいうのが正直・・・・ね・・・
おまいはとりあえず白のハイソックスやめれ!!(`Д´)
- 164 名前: 163 投稿日: 2004/06/21(月) 17:25 [ ApMFGzms ]
- ごばーくorz
向こうに移します
- 165 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 17:35 [ X0cRoNf. ]
- 黒のニーソックスじゃダメですか?(・ω・)
- 166 名前: 102 投稿日: 2004/06/21(月) 18:16 [ FCNGfg9M ]
- まぁこんだけレス進んでから言うのもアレですが…
「Bさんは男子高校生なんじゃない?」というレスがいくつかありましたが、
Bさんは社会人のようです。というかLS入る時に誰が学生で誰が社会人、
というのはフレからtellもらってたので。
(RP多いからそのへん考慮してだと思う、悪い意味にはとらえてない)
- 167 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 18:33 [ x7Q7Q8.o ]
- ↑別に問題ない人をからかうようなLSはろくなとこじゃないのは確実。
- 168 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 20:13 [ 6Go6n9FI ]
- >156
あんたは、わたしのダーリンですか?ってくらいに人が良すぎます。
>「約束したやん、最近手伝いしかしてないよ」って言うとtellでLSメンから「ちょっといいすぎじゃ^^;」
言いすぎとか、わざわざTELLで言ってくるようなヤツがいるLSに
このまま留まる必要なんてないよ!
疲れたら、ここらでちょっと休もうよ^^
ときには甘えてもいいんだよー
- 169 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 21:20 [ rlyr2A92 ]
- >>168
キモッ(((( ;゚д゚))))
- 170 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 23:12 [ Unx0SO0s ]
- うちのLSに2ヶ月前ガキが入ってきた
なんというか、言うこと全部ひらがな。んでもって〜〜手伝ってとか挨拶なんてしないことしばしば
で、この前何人かで集まってNM狩りやってたところへおガキ様POP
いつものように手伝ってくれーとか言ってきた(この日はこいつの黒AF1)
まぁこっちは前からやろうと決めてたことだから今日は無理だよーと俺が返事すると
・・・ ・・・ ・・・・・ ・・・ と連発。ここで普段無口な戦ガルが吠えた
ウゼェ まずshoutしてから手伝いを呼べ。甘えるのもほどほどにしとけ
まぁ、これ言われた後も;;連発してた
- 171 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/21(月) 23:14 [ MW79sOIM ]
- >>156
ジュワか、俺が手伝ってやるよ。
でももしジュワが出たらがちんこロット勝負な、俺も欲しいから。
- 172 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 00:26 [ 7VahBuIw ]
- 個人的には手伝いはいやじゃないが、突然は困る
LSメンがPTやら何やらやってる中で
「誰かBC手伝ってくれませんか〜?」
で、大抵「今PTだから無理〜」と返事すると「;;」
何で事前に「〜日の〜時から〜やりたいんですけど誰か手伝ってくれませんか?」
って、言えないんディスカ、ダデャァーナザーン!?
- 173 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 00:32 [ ZpJjtU4. ]
- >>171
ちんこロットに見えた俺は勝ち組
- 174 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 00:57 [ jPOPBWKw ]
- >>170
>普段無口な戦ガルが吠えた
萌えるね、ガルカかっこいい。
- 175 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 01:56 [ 2gVBLpck ]
- うむ、ガルカで無駄に丁寧口調や^^を連呼する人はぶっちゃけ萎える。
>>170みたいなガルカは最高だ。
- 176 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 02:31 [ UDb71nG6 ]
- >>147
は精神年齢が高いと思った。それだけです(・ω・)
- 177 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 02:45 [ xO8kd8Po ]
- >>171
ジュワ取り手伝うから、ケーニヒの免罪符のどれか取るの
手伝って
- 178 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 04:05 [ erUYzB1M ]
- ココ見てるといろんなLSがあるんだと関心する。
うちのLSも全く問題が無いわけじゃないけど巧くまとまってると思う。
寝る前に書き込んでみた。
おやすみ〜。
- 179 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 04:12 [ CAYqH2Fk ]
- うちのLS、悪人はいないんだけど
自分も含め全体的に頭が悪くて萎える。
- 180 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 06:05 [ hQeycp8g ]
- LSメンみんなモンクでBCができないとか?
- 181 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 06:30 [ 0XIqPEGw ]
- >>180
それ壷最強wwwwwwwwwwwwwwwww
一回限りだがな
- 182 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 07:36 [ IkDg89No ]
- >>156
もともとR9や召喚獣は、65キャップ時代に実装されたんだけど?
60代前半でR9だの召喚獣は、むしろ適正レベルだよ。
逆にLv70くらいで行ってるようじゃ、ヘタレorチキンだぜw
- 183 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 08:38 [ 7X99pK/o ]
- >>182
R9に関しては、周りが70前後で本人が60代前半なら寄生だろ?w
召喚獣は60程度が適正なのはあってるな
- 184 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 09:03 [ kyndLmGE ]
- 親しい者同士で作った一般的なLS=溜まり場、家族
HNMLS、ミッションクエLS、リージョンLS=仕事
ジョブLS、種族LSなど=クラブ活動
これは漏れ的な捕らえ方だけど喪前らはどう?
>>171
漏れもちんこロットに見えた
- 185 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 09:09 [ NXnV27Ts ]
- >>182
闇王って50で実装されてなかったっけ?
クリアした人でたのはキャップ55のときだったとおもうけど、廃人クラスだったはず
■eの設定バランスは適正じゃない
- 186 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 09:19 [ VktW1O3A ]
- 闇王は50だよ。
芝のA氏が50で倒して話題になった。
- 187 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 09:46 [ 7X99pK/o ]
- 闇王倒してなるのはR6
182がいってるのはR9
- 188 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 09:51 [ bXGujVgs ]
- >>183
新しい人ですか?R10ならともかく、R9ならそんなもんだろ?
- 189 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 09:58 [ BNEJk04U ]
- R9までなら65でおk
R10は70相当。
- 190 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 10:13 [ fSq1XRFI ]
- >>184
家族は無いな。
LSメンをそこまで身近に感じる事はない。
漏れ的にはたまり場か。
暇なときに雑談したり、時間あればミッションやBC手伝ったり。
でも、例えばレベル上げするつもりでインした時はわざわざその時間削って手伝おうとは思わない。
漏れの場合ミッションも野良でやることが多い。
恩だのなんだのを売るのも受けるのも煩わしくて好きじゃない。
- 191 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 11:02 [ bxhupDQI ]
- >>171
がちんこロットの が が脳内で削除されて
ちんこロット勝負な、に見えた
- 192 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 11:06 [ DIsPpA7. ]
- >>191
既出
- 193 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 11:32 [ 7X99pK/o ]
- 60前半で戦力になるのか?
後衛ならなるだろうけどな
- 194 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 11:38 [ .IQC7j6k ]
- >>193
後衛でも戦力になるのはケアルさんだけ
- 195 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 11:45 [ 7X99pK/o ]
- >>194
ケアルも仕事だw
- 196 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 12:01 [ uWKqX5cU ]
- >>191
UCHINO鯖にはあるぞ
すべてがちんこでフリーロットのLSが
一時期鯖スレの題名までなってしまったもんだが…なつかしい
- 197 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 12:59 [ DIsPpA7. ]
- >>196
すべてがちんこで
すべてが ちんこ で
狙ったな?
- 198 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 13:02 [ K7c5IKGg ]
- R9になるミッションそんなむずいの無いだろ。
元々65でできるのを70過ぎまで放置してる香具師が多いだけ。
そりゃ戦力的には70>>>>65だろうけど、寄生とは言えないよな。
- 199 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 13:17 [ h29S0kBM ]
- >>186
芝のAさんも55キャップで倒してたよ。
倒すのがかなり早かったけど50キャップじゃぁなかった。
- 200 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 13:21 [ 7X99pK/o ]
- 65あればいいんじゃないか、L2のWS打てるしな
60前半と65じゃだいぶ差があるだろうし
- 201 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 13:26 [ ZCR7vH2c ]
- つーかミッションなんてわざわざ狙ってやってる香具師なんかほとんどいないだろ。
たいていはレベルも上がったからミッションでも進めてみるか、ってな程度。
そんな香具師はレベルけっこう育ってるし、ソレに対してキャップがどうこうだの
ケチつけてる香具師のほうがウザイ。自慢? 誉めて欲しいわけ?
- 202 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 15:06 [ ZAnm.X42 ]
- >>201
単純にスリルと充実感があって楽しいってだけ。
それが気の合うフレとならなお良し。
初めてそのミッションを体験できるのはその一度だけなんだから、
簡単にクリアできるようなLvとかお手伝いがいたら思い出にも残らないしつまらなくない?ってことじゃないかな。
- 203 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 15:13 [ qMqs8wME ]
- ミッションに関してはそれが実装された時のLvキャップが適正Lvだと言ってみる。
R10、弟の65とか。
なので65なら寄生でも何でもない。
65〜なら、それだけ余裕が出来るだけ。以上。
- 204 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 15:21 [ 1hmcxrtA ]
- 薬品がぶ飲み、装備は最高水準(不足してるものは借りる)
等して一人前の戦力な。
「65で実装されたんだから65が適正wwww」
で薬無し、装備適当、サポ適当で参加するならそれは寄生。
- 205 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 15:46 [ E..RABNE ]
- 寄生するような香具師はしたらばとか見てないだろうしな。
初心者さんは実装当時のレベルキャップも知らないだろうから、
たとえその無知(悪い意味ではなく)から寄生レベルで「行きたい」、
と言いだすことはあっても、本当に寄生で終わらせるのではなく、
そのへんを会話でフォローしてこそのLSだと思うんだけど。
まぁ実際は「手伝って」クレクレ言う人は
何度もスルーされた上で同じことを繰り返し、次第に消えていくことのが多いけどね。
- 206 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 16:22 [ ZCR7vH2c ]
- >>202
皆が皆、そういう気持ちならいいんだけどなぁ。
昨夜入ったPTで人集め中に、裏LSメンバ募集のシャウトが流れてたんだが、それを聞いた
メンバの1人が「まだ裏行ったことないからそろそろ行ってみたい」って発言した。それに対して
別のメンバが「遊びで行くなら裏LS入れてもらえない」と即座にツッコミ。
行ってみたい=遊び、と脳内解釈するそのメンバもアレだが、「xxイラネ」「xxは寄生」的な
短絡的な発言に他のメンバも閉口。痛い発言に微妙にPTの雰囲気悪くなったし。
当人は察したのか、「入れてくれるところもあるかもしれないけど」ってフォロー入れてたが後の祭り。
2chやしたらばは匿名掲示板だし、それゆえの煽りや叩きも独特の文化の1つだけど、
それをそのままヴァナに持ち込むバカはホント困るね。
うちのLSでも漂白時代を経験した黒が、たまに思い出話→ネガキャン って流れの話したり、
金策はxxギル以上じゃないとやってられない、とか。いい加減ウザくなってきた。
コレ読んで心当たりのある香具師は気をつけれ。空気嫁。聞かされる相手の気持ち考えろ。
- 207 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 16:48 [ jXPN85wE ]
- >>206
さすがにPTでのその発言は痛いけど
そのLSでの例の話しはそんなに酷いかな?
そういう話しばっかりだとそりゃうんざりだろうが、
愚痴ってるだけだよねそれって
その程度の発言は誰でもしそうだけどな
2chとかしたらばとか関係ないと思う
そういう発言すら許されないLS空気ならそこに居たくないな
会話の好き嫌いはいろいろあるけどさ
感じ方人それぞれだよ
人の受け取り方を気にしすぎると何も言えなくなる
それこそ空気読めって世界だね
ただ自分の感じる空気=他人が感じる空気じゃないってことだ
- 208 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 17:07 [ lQTq7qZU ]
- >>207
同意。>206は
>2chやしたらばは匿名掲示板だし、それゆえの煽りや叩きも独特の文化の1つだけど、
>それをそのままヴァナに持ち込むバカはホント困るね。
と言っているが、LSでどんな意見が出ても、2chやしたらばの情報量を考えたら
ほぼ全ての事象が既出にになりかねない。それを都合の良いように結び付けて、
自分が封じ込めたい意見を「匿名掲示板かぶれしてる」と認定するのはどうかと思う。
- 209 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 17:13 [ ZCR7vH2c ]
- >>207
そのLSの人、最近はそういう話ばっかになってるんですわ。
どうやら、リアル多忙でログイン時間が減少、FF時間が足りないのが根底にあるっぽい。
その前はけっこうな時間費やしてプレイしてたようだし、知識もある。それだけに・・ってとこかと。
最後の一行は同感だし、LSメンバの発言を縛るつもりはないんだけど、その人がソッチ方面を語りだすと
誰も相手しなくなるんだよね。無視してると思われるのもなんだし、他の話題にもっていくのも難しい。
だから皆はスルー。漏れはたまに相づちうつにも生返事みたいな。
後衛ってことで乱獲もキツかったりいろいろ不満もあるだろうさ。
でも、もっとレベル低い人だってLSにいるし、そのメンバ達は自分で出来る範囲の素材狩りしたり
釣りしたりと、皆クレクレも言わずに地道に金策してる。そういう人達もいる前で時給〜以上がどうとか、
BCで一攫千金だとか、他の人の気持ち考えてないんじゃないかと。漏れはそう感じたよ。
- 210 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 17:34 [ GA1U3c22 ]
- 最近することなくて新人ロールプレイする人多いッスね〜
うちのLSにも香ばしいヤツが入ってきてなかなか観察に事欠きません。
「○○アスリンが欲しいな〜(*^-^*)」「アスリンあれば<me>さんのお役にちょっとは立てるのに(T-T)」
↑○○さんにお役に立っていただく場面なんか一㍉もナイッス。だから無くても大丈夫〜
「<me>さんは合成すごいね〜。○○尊敬しちゃう(>_<)」←全然たいしたことないのにウザイです。イヤミかよ!
「<me>さん、バミリ使ってないなら○○にかしててもらえないかなぁ(≧∇≦)これ着て<me>さんとデ→トしたい(///)キャ☆」
キャ☆、じゃないっすよ。そんなにしつこく装備品要求しても俺があんたに貸してあげる筋合いなんかないわけで。
第一装備できるレベルじゃぜんぜんないじゃん!危なくって貸せないyp!
寝バザーしてるといつのまにか裸の倉庫キャラで重なってきてたり、激しくキモイっす。
あ、あとね、あんた、俺のリアカノにしつこくメール聞いてきてたっしょ〜。横で全部見てましたよ!
面白そうだから俺のメルアド教えさせときました☆
メ ー ル も 香 ば し い で す ね !
しつこく会いたがっても会いませんyp!
「写メではあんまりわかんないかもだけど玉鉄に似てるってみんなが言うんだw」じゃないです。
写メでも似ても似つきませんが。縦に半分縮めて、横に三倍くらい引き伸ばしてるならアリかな。
真面目に学校行って就活頑張ったほうがいいよ〜
- 211 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 18:17 [ xlCc79.o ]
- >>210
生暖かくウォッチよろ。楽しそうだ。
パールかち割った漏れには、そういうのもなくてなぁ。
気楽な反面、ちと寂しい気もする。
- 212 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 18:25 [ ZCR7vH2c ]
- >>210
女に会いたがってるってことは男なんだよなぁ。
前半の会話見る限りではネカマRPかと思っただけに、後半とのギャップがすごくて笑えたw
- 213 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 18:27 [ vOaIwsPA ]
- >210
どーでもいいのだが、登場人物3名の性別が気になった。
210:ヴァナ♂
これはほぼ確定として、残り二人はどうなんだろう。
210リアカノがヴァナ♂で、○○もヴァナ♀(210リアカノには中の人は♂とばらしてる)なのか、
210リアカノがヴァナ♀で、○○はヴァナ♀キャラ(多分倉庫)で210に言いより、
ヴァナ♂キャラ(多分メイン)で210リアカノに言い寄ってる二股もどきなのか。
まあどれにせよ面白そうだからいいか。
リアル性別はあえて聞かない。
いろいろあると困るので。
- 214 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 18:38 [ jXPN85wE ]
- >>209
お主がそういう話し嫌いなのは構わないけど
他人を批判してるわけじゃなく現状に対する愚痴だよね?
愚痴なんて聞きたくねぇんだよ みんな黙り込んでるんだろ
空気読めよと思うのは自由だけど
自分の気に入らない会話してるからって
それが他の人の気持ち考えてないとは限らないよ
漏れの例で言えば競馬とかおやじ連中の一部が盛り上がって話す時あるけど
ぶっちゃけうざく感じてる
競馬なんて興味ねぇぇぇぇYo!と心の中で叫んでるけどさ
他の人の気持ち考えて話し控えろよとかは思わないぞ
その手の話しはスルーするし 自分のしたい会話を振るよ
自分のしている会話が万人に受け入れられるとは限らない
表面の会話ではなく、心を開いた会話をすればするほど
その内容がイヤな人も出てくるはずさ
他の人の気持ち考えるとはいうけれど
それもしょせんは自分の主観に過ぎない
考えてても相手は考えてないと感じればそれまでだし
- 215 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 19:50 [ CKEAmN7. ]
- 大体ジョブで断るようなとこは最初からジョブ指定して人集めてるよ
- 216 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/22(火) 20:19 [ NXnV27Ts ]
- >>206
〉「遊びで行くなら裏LS入れてもらえない」と即座にツッコミ。
この台詞だけみたらすごい正論だなw
遊びで裏にこられた日にゃ・・・・
晒し常連のアホが裏LSにいたとき、召喚のアストラルであっさり全滅
『○○さん 召喚はなぐらないで寝かせてください』
☆『あう;; 重くて;;』
『フィルターを使うと良いですよ』
☆『やりかた難しいしログみえないし;;』
『バトルエフェクトもかけてみては?』
『やるのたいへんだから^^;』
『とにかく召喚獣はスリプルと起きたらスン殴ってはだめです』
『遊びなのに^^; そんなにきつく言われても;;』
『みす;;』
いやー 創作のような本当の話
もう一回おなじことあって最終的には時間切れの失敗
苦情tellがすごかったらしく次回の参加者激減w
次週、主催はシャウトでメンバ集めてました
- 217 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 01:21 [ BIg3XH26 ]
- >>216
遊びといってもそれはやはり主観だと思う。
行ってみたいっつー興味だけで参加するにしても、基本的なスキル(寝かせた敵は殴らないとか)が
伴っているとか、状況把握ができているとか、そういう人なら問題ないっしょ。
で、その晒されてるアホゥについてだけど、「遊びなのに」じゃなくて中の人がどうしようもないってだけ。
たとえそいつが本気モードになろうが同じような結果になる。そいつに関しちゃ遊びか本気かは関係ないな。
- 218 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 02:17 [ 6ZOoevyQ ]
- 流れぶった切って投下。
各ジョブ共通で、「自分一人の努力で入手可能なもの」かつ、「鯖にある程度流通しているもの」は、
AF及び人BCでのドロップアイテム含めて 全 て ユ ニ ク ロ だ。
クロカンやエウボウ、孔雀は絶対数が足りない。強いNMは基本的にはソロは無理だ。
BC出土品でも、スペクタなどは絶対数が足りない部類に入る。
しかし、属性杖やイレース、茶帯、落人や風魔、リーピン、ブラクロ・・・
ファランクスやアストラルリングなんかもこの部類に入るだろう。
アスリン、リーピンだけ例外として、装備レベル60未満のものは装備レベル+10までに、
60以上のものは+5までに持っていないのは明らかに問題だろうとLSで主張する。
明らかに「無いよりある方が良い」というアイテムに限っての話だが、
確たる主張も無しに「お金無くて」等の理由でそれらを所持していない奴は
野良でPT組むな、レベリングしたきゃ金無い同士で固定でもくめや!というのを
若干言い方を柔らかくしてLSで主張したところ、あるLSでは非常に嫌な顔をされた。
自分自身ではどう考えても嫌な顔をされた理由がわからなかった。
なぜそれを甘えと思えないかが。
そこで、板住人諸氏の考えを伺いたいと思って、記述した。
参考として、自分は白黒ナモシ侍戦詩は40を越えている。メインは伏せる。
いわゆる高額ユニクロは、全て自分の主張する条件内で取得している。
- 219 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 02:26 [ kU6WuB62 ]
- >>218
で?
- 220 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 02:38 [ HTXUPVtc ]
- >>218
正直悪くない考えだと思う。俺も装備品整えてからレベル上げ行くのが好きなタイプだし。
ただその論法だと60前後の黒に属性杖揃えろって言ってるのか?(んなこたないか)
だがそんなことを堂々と言うお前さんにLSメンバーが引くのは当然だと思う。
言い方の違いではない。お前さんのLSメンバーの金策能力がどんくらいかしらないが、
7個も8個もジョブのレベル上げをするヒマのある奴(もしくはキャリアの長い人?)と、
まぁ一般的な生活の上でFFをやってる奴(一日3.4時間くらいか)と一緒にするのはどうかと思う。
自分が週に5回、一日3時間程度のプレーを楽しんでるキャリア半年くらいのPCだと想像してみろ。
自分の発言がいかに自分本位なものかがわかると思う。
他人に自分の意見を押し付けるのは、いくら現在のヴァナで一般的なことだからといって傲慢な事だと俺は思う。
勘違いしないで欲しいんだが俺も装備を揃えないで、それがさも正当な事だと言うような顔をしてるような奴は嫌いだ。
- 221 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 02:38 [ wx.KNBX6 ]
- >>219
でお
- 222 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 02:40 [ 6ZOoevyQ ]
- なぜ>>218の主張を聞いて嫌な顔をする人がいるのか、自分自身のの考えでは理解できないのだ。
なので、板住人諸氏に、その「なぜ」の部分を教えていただければと思ったんだが。
そういう返され方をするということは、自分の書き方が悪かったようだな。
- 223 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 02:43 [ 6ZOoevyQ ]
- >>219のレスまでしか読まずに>>222を記述してしまった。
- 224 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 03:04 [ MWvH/oQE ]
- >>281
一日も早くレベル上げなきゃダメって、強迫観念持ってる奴多いからだろうな。
金策を含め、他のことするのは全部回り道だと思うみたいだし。
考え方には同意する。
- 225 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 03:28 [ zy8Z0lcs ]
- >>218
装備がいいからってプレイヤースキル高い人ばかりじゃないし、
今のぬるいレベル上げの状況では多少装備に難があっても問題ない。
(多少時給がおちるかもしれないが)
自分を高めるのはとても良いことだと思いますが、人に強要するのは考え方は傲慢です。
ということで>>220に同意。
- 226 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 03:30 [ kU6WuB62 ]
- [装備は好きに汁。]
ジョブ板で荒れない為の名言だ。
- 227 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 03:51 [ 6ZOoevyQ ]
- 意見の数々、感謝する。
>装備を揃えないで、それがさも正当な事だと言うような顔をしてるような奴
今考えれば、嫌な顔をされたLSはこういう人物が多かったかもしれん。
パールを捨てて、じっくり自分を見つめなおす事にしようかと思う。
そして、頼りになる奴だと感じた人を集めて自分でLSを作っていく事にする。
無論、自分自身も皆にそう思われるように高めていきたい。
内容の是非は問わず、信念の押しつけは傲慢。しかと理解した。
道を示してくれた方々、そして考えに同意していただいた方々に、再度敬意と感謝を表する。
- 228 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 05:06 [ ga29REBA ]
- >>218
風魔、リーピン、ブラクロ、ファランクスとか、俺なら無くても気にしない。
自分の基準=他人の基準の考えがある限り、LSで浮いた存在になるのは仕方がない。
>>若干言い方を柔らかくして
どんな言い方したのか、すごーく気になる。
- 229 名前: クイルブイ 投稿日: 2004/06/23(水) 05:27 [ kU6WuB62 ]
- たまには私の事も思い出してくださいね・・・
- 230 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 06:16 [ p7ACiOeQ ]
- >>229
間違えて覚えられたのか、かわいそうに・・
「クイルブイ」じゃなくて「クイルブゥイ」だろ・・
- 231 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 06:28 [ kU6WuB62 ]
- ごめん、クイル一式と一括りでしか覚えてなかった(・ω・;)
まーなんだ、レアレアもいいけどユニクロでも別に狩りになるんなら構わないってこった。
問題は中身。RMTでブリガン+1着たケアルしないナイトと
プレストプレート着た物分りのいい日本人のナイトとどっちがいい?って感じだ。
- 232 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 06:44 [ tvm9Ntro ]
- 218の言い方だとさ、色んな事情を抜きに持っていなければクソって聞こえるわけよ。
フラッシュやらスタンが実装されたのって、同時だったよね?
オレ、メインの白のフラッシュとサポで上げている黒のスタンを
実装されたその日のうちに店で買ってすっからかんになっちまったのよ。
どっちも習得レベルよりもずっと上になっていたからね。
これって、店売りいくらか知ってる?
オレも、恥ずかしくない程度の装備や魔法が揃うまでレベル上げは
休むクチだけどさ、あんまり極論はしない方がよかないか?
- 233 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 08:09 [ jtoBh/.s ]
- 両極端なことを言い出して荒れる予感(´-`)
↓の人次のネタどうぞ
- 234 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 08:12 [ reHjcwtI ]
- >232に同意
私も魔法や装備が揃うまでレベル上げ休む方だけど
218の言い方は何か嫌だった。
「ないよりある方がいい」って言う装備は馬鹿高な事が多い訳で
リアルや色んな事とのバランスを取りながらその装備を揃えようと努力しつつ
当たり前の事だと思うから愚痴らず黙っている人もいるわけで
実際、レイズ2が高額だった時代に金策中に嫌になり
他ジョブを上げて気分転換してたら(ソロ可能な低レベルね)
218みたいなこと言われて凹んだことがあるのだよ
もっともで理想的な考えだけど色んな人がいるゲームだから
うかつな事は言わない方が無用に人を傷つけずにすむと思うよ。
勿論、自分もね。
- 235 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 08:48 [ kJ2UDuOg ]
- >>231
中の人はやってみるまでわからない
でも装備のいくつかは外見でみえる
〉問題は中身。RMTでブリガン+1着たケアルしないナイトと
〉プレストプレート着た物分りのいい日本人のナイトとどっちがいい?って感じだ。
今回の場合中の人は関係ない
ユニクロ装備をきっちり揃えるか揃えないかが話題なので
おまえの問いかけでの最高の答えは
〉自力の金儲けでブリガン+1着た物分りのいい日本人のナイトがいい?
となり、話題を別方向に向け、荒れる可能性を含む
『ユニクロの装備と適正のスキル』
これを意地できず、組んだ他人に負担がかかるので問題になってる
野良の組む他人のことを『所詮 数時間』と考えるか『されど数時間』どちらで考えるかでその人のモラルが問われるとおもうぞ
前者の考えの奴らと組みたくないと考える人は多いとおもわれ
- 236 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 09:00 [ BIg3XH26 ]
- >>218
お前さんのユニクロの定義はそうかもしれんが、ユニクロ=安価 だよ。
数百万もするようなアイテムがユニクロって考え方は自分の中だけに収めておけ。
値段の話をすると、1ヶ月で数百万の金策が出来る香具師なら、クロカン・エウボウだって
ユニクロ扱いだろうし、一日に数千〜1-2万の金策しか出来ない香具師は属性杖だって高額。
本人のリアル事情やプレイスタイルも含めてFAなんかないところに、お前さんの考えて
(やんわりとはいえ)ガツンとやればそりゃカドも立つだろ。
きちんとアイテム・装備を揃える考えには賛同するけど、もしお前さんが漏れのLSで
同じ事を言い出したら、漏れもいい気はしない。言い過ぎだとクギ刺すかもしれんな。
- 237 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 09:03 [ fou.Y8fg ]
- >>236
218はユニクロ行った事ないんだからスルー汁。
- 238 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 09:07 [ vKn0m8QY ]
- >>218
数が流通していないスペクタクルズのようなものはユニクロ装備じゃない
というのは218の意見で、
スペクタクルズはユニクロ装備だという人もいるかもしれない。
あ、スペクタクルズがユニクロ装備かどうかを言いたいんじゃなくて、
218は218より理想が高い人よりも下で満足できている、
そして218の理想よりも下の装備をユニクロ装備として
認識している人たちも多いんじゃないかと言いたかった。
- 239 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 09:19 [ IF5gDN4. ]
- >>218
いろいろアイテム挙げてるけどそれは218にとって持ってれれるあげ
しなければならない最低線なんだろうな
でも最低線は人それぞれ違うのよ
そして218が主張している最低線はヴァナ平均より高い水準だ
自分は最低線守ってるつもりだったのに、自分より高い水準を
声高く主張すれば、そりゃイヤな顔される人が多くて当然だろう
私もサポじゃなくてメイン上げの最初の頃でも装備は調えて
れれるあげに行くタイプだけど、他人へ求める最低線はもっと低い
そういう私からみても218の主張していることは
ぶっちゃけやりすぎだという感じを受ける
中には218が別としているクロカン、エウボウ、孔雀もっていない奴は(ry
って主張の人もいるのよ
それを他人がLSで声高く主張していたら218はイヤに思わないのか?
- 240 名前: 218 投稿日: 2004/06/23(水) 09:22 [ 6ZOoevyQ ]
- >スペクタクルズはユニクロ装備だという人もいるかもしれない。
自分が「数が流通してないモノはユニクロではない」と言った理由は、
個人の努力でどうにもならない部分が存在するからである。
たとえ所持ギルが1億ギルあろうとも、非常に出づらい、そして競売に出品されづらい
ものは、希望者のタイミング、運が悪い場合事実上入手不能となる。
そう言った物は流通価格が1ギルであったとしても、決してユニクロではない。
- 241 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 09:27 [ IF5gDN4. ]
- >そして、頼りになる奴だと感じた人を集めて自分でLSを作っていく事にする。
最終的に自分でそういうLS作るっていっているからいいんだけどさ
そういうLSは既に存在するよ HNMLSという形でな
彼等は218のいうアイテムは全部ユニクロだし
そこでその主張を行っても受け入れられるだろう
自分の目指している標準レベルはヴァナではどうなるのかを
もう少し自覚したほうがいい
- 242 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 09:41 [ PjcnOQaQ ]
- >>218
あんたの240の反応ってあんたが218で書いたLSメンの反応と似た類のものだと気づいたほうが良い
- 243 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 09:44 [ tvm9Ntro ]
- わかった。218は宣言通りに価値観の同じ仲間で集まって外に出ないでくれ。
LSメンバーが嫌な顔をしたのは、218を単なる『装備自慢厨』だと思っているからだよ。
普段から君、そんなことばっかり言ってない?
「あ〜あ、また始まったよ。しかも、今度は持っていないやつはクソみたいなこと言ってるよ」ってさ。
今のLSからは早く出た方がよいね。
どんどん嫌われるよ。
いや、実際、オレのLSにもいたのよ。
結局、どこにも居場所が無くなって鯖移転してったけれど。
- 244 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 09:56 [ ZfWyFG6w ]
- >>218
そこまで言うならクロカンやエウボウ位ユニクロ扱いでいいじゃん。
お前みたいな廃人ならソロで取ってこれるよ。
- 245 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 10:48 [ CbSqVPCA ]
- フレとLSメンの違いっていったいなんだろ?
むかしは、発売初期に立ち上げたLSで
「LSはみんなで作り上げていくもの!」
なんて高尚な目標を掲げて、盛り上げようと必死だったけど
HNMLSのごたごたに巻き込まれて内部崩壊
フレのつてを伝って、方々のLSにもぐりこんでるけど
結局ホントにたよりになるのは
苦楽をともにした昔からのフレだけ
スレタイにあるんだけど
ほんとLSってなんだろ(´・ω・`)
どう、活用したらいいのかまったくわからないよ
LSメンには、散々利用されてるだけのような気がする
オレが詩人で白で便利だからだろうか
それとも様ジョブで自分で自分の我侭ぶりに気がついてないのだろうか
- 246 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 10:53 [ S9PeO7k6 ]
- >236と>239が言いたいことを全部言ってくれたので満足。
ちなみに私も、基本的には>218に同意。
更に言えば、サポや武器スキルも、今は使わなくても将来的に使えそうなものは
揃えておきたい人。
でも、それを全てこなすには自分の時間も気力も経済力も足りなくて、結局全部放り出した。
理想と現実と許容量って、やっぱり違うものだよ。
- 247 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 11:05 [ BIg3XH26 ]
- このゲームやってて思うのは「限界がないって怖いなー」ってとこだな。オンゲー全般そうだけど。
廃人なら、各合成用のキャラ作って師範まで上げたりもできるし、アカバン上等の寝釣りキャラや
クジャク挑発マクロ仕込みのキャラ育てたりと、なんつーかすごい。実際にいるしね。
>218程度の入れ込み具合なら普通にるけど、でもやっぱしそれが常識にはならないよ。
自分と価値観の合う人だけ集めてLS作るって言ってるけど、ヴァナの総論からすれば
>218がいまのLSで嫌な顔されたのと同じく、LSまるごとが嫌な顔されるだけになるかと。
自分の信念を曲げろとは言わないけど、折り合いつけて他のLSメンと付き合っていくのも
数ある答えの1つなんじゃないかと。そう思う。
- 248 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 12:50 [ reHjcwtI ]
- 「ユニクロ」言う言葉がいけないんだよ。
「ユニクロ」って安価で手に入れやすいってイメージがあるから。
流通は多くても高価な装備を
「ユニクロ装備なんだから装備出来るようになるまでレベル上げすんなゴラァ」
って言ったら角も立つわな。
- 249 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 13:46 [ fou.Y8fg ]
- 言葉を正しく使えない218が馬鹿なだけ。
- 250 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 13:58 [ nXk.RU7o ]
- で、お前らなら実際どうしますか?
【状況】どう考えても(ここは自分の基準で)
それはマズイだろうという装備でレベル上げに参加しているLSメン(Xとする)がいる。
X:<equip>欲しいな〜
X:お金無くて買えない;;
↓
A:お金稼ぎしてみたら?
X:仕事だし時間ないから^^;
B:***とかどう?時給2万くらいいくよ。
X:廃人じゃないから無理w
C:クエこなしてみたら?結構もうかりますよ〜
X:いま誘われ待ちだし
D:一緒に金策にいきますか^^
X:今日はレベル上げ行くからまた今度^^
↓(数日後)
X:<equip>欲しいな〜
X:お金無くて買えない;;
オプション
X:Cさんお金貸してw
X:Aさん競売原価で合成よろしくw
こんなXに、具体的にどう声を掛けていいものやら。
- 251 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 14:07 [ PfeXY7u6 ]
- 声を掛けない。
- 252 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 14:07 [ xKE/dOo6 ]
- >>250
<equip>て高いよね〜
俺も結構金稼ぐのに時間かかったな〜
とか
- 253 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 14:08 [ xKE/dOo6 ]
- なんかおかしい・・・訂正
<equip>て高いよね〜
俺も<epuip>買うための金稼ぐのに結構時間かかったな〜
とか
- 254 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 14:10 [ vD740TbU ]
- >250
声をかけない。
- 255 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 14:30 [ 4eJcEE6M ]
- >>218
人がどんな装備してるか? そんなの興味ないw ユニクロ装備で十分!
俺? 俺は金で買える範囲では常に最強を心がけてるw 自己満足だから。
お前さんがLS作るのはいいんじゃない?
似た者同士が集まれば理論上は最強のHNMLSになるかもしれないよ。
俺は彼女と二人LSでマターリしてる。だから免罪符系装備は無理だなあ。
でも楽しいからいいや。
- 256 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 14:46 [ QPF4vVcw ]
- >250
とりあえず乳ビンタ
- 257 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 14:48 [ reHjcwtI ]
- >250
シカトする
- 258 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 15:17 [ nl6sgnO. ]
- >>250
誰かに貢いでもらったら?と進言する。
それをヲチして頃合を見てスバラシイ台詞とともにキックする。
それを非女スレに投下してGJ!と言われて悦に入る。
- 259 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 15:34 [ rNrR3L5Q ]
- >>250
あ〜ダメだ。オレそういうやつにはガツっと言っちゃうw
「金稼ぐ気もないのに欲しい欲しい言うなハゲ!」って。
実際ウチのLSにもそういう奴いたから言ったことあるけど、オレも含めみんな金策頑張ってるから
それ以降そいつもレベル上げ休んで素材狩りに行ったりするようになったよ。
- 260 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 15:50 [ UsMCGbMM ]
- 金の無いやつぁ人間じゃねぇ、わかったか?
ちょっと金稼いできます・・・
って切れつつも後で自分でフォローしつつ一喝(となってるのかどーか)
これでも変わらないなら無視るかもな
- 261 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 16:59 [ ioVQAWFM ]
- 俺の金は俺の金。
- 262 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 17:12 [ xKE/dOo6 ]
- 正解
- 263 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 17:13 [ Y.HwzOhw ]
- お前の金はお前の金。
- 264 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 17:16 [ BIg3XH26 ]
- 俺の金はお前の金。
- 265 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 17:19 [ 9A4wJxqo ]
- >>264
ありがとう。
- 266 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 17:57 [ q0TqrpSA ]
- >>264
ありがとう
- 267 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 18:06 [ ioVQAWFM ]
- 白姫スレの昨日やってた祭り
(ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1087039411/681-)
見てて思ったんだが…
前砂丘で忍者やってた時、紙兵3セット持ってきてたんだけど
結構長い時間PTやってたから、もうすぐなくなっちまいそうだって時に
俺/l 紙兵なくなりそうだなぁ…
L1/l 持ってってあげようか?w
の流れに狙ってしたんだが、こーいうのまずい?(;´Д`)
ちゃんと紙兵代+1000G払ったけど、少なかったかな。
っていうか今書いてて気づいたけど、1000Gぽっちじゃチョコボ代にしか
ならないな。移動とか時間を費やしてもらったという意味で払ったんだが…
もうごめん…今度から気を付けるよ…ヽ(;´Д`)ノ
- 268 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 18:27 [ AtBwPbhk ]
- >>267
持ってきてくれる人がいいって言うならいいんじゃない?
LSメンにレイズIIよろって言ったら、
ネタでわざわざスクロールを買って持っていった
という話をなぜか思い出した。
- 269 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 18:35 [ K/V2Xmpg ]
- >>267
いいんじゃない?
まあ、ハッキリと
「ごめん、紙兵切れそうなんで誰か配達してくれませんか?」
とお願いする方が良いとは思うけどね。
その方が配達する方も気持ち良いと思うし。
……ハッキリとお願いする方がクレクレと思われてしまうか。
- 270 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 19:14 [ KK.MaPnc ]
- どうした、あの祭りからその質問を思い浮かぶのか解らないが
1)素直にPTに紙兵きれましたといって町にもどる
2)素直にLSにヘルプをお願いする
3)PTメンバーが何故か売ってくれた
この間ヨトのゲークリ付近で狩りしてたときに
同じような状況になってLSメンバーに頼んでみようかなと思ったけど
一応PTメンバーに報告したら売ってくれたのよ。
まあ、LSの雰囲気にもよるだろうけど
はっきりお願いして、紙兵+αで届けてーがいいLSもあれば
新クエスト発生、私の居場所に紙兵を届けると〜ギル貰えるよ
でのってくるLSもあると。
- 271 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/23(水) 23:42 [ M01N2GpE ]
- >240
極論だけどさ
乙女のヴィルレーなんか5000も出せば買えるんだけどね
店売りがいいのか、ロットしても捨てちゃう人が多いのかしらないけど
競売では流通してないんだよね
自分で取りに行くのはけっこう困難だし
こーいうは、どういうカテゴリになるわけ?
- 272 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 00:01 [ Oz1lJ4Yc ]
- 元の話は知らないけど、
「紙兵届けて」「矢届けて」は別に構わんと思うがなぁ。
そいつの不注意が発端とはいえ、
そいつは困ってるし、切れたらPTメンバーも困るし、
ヒマなら見返り用意されるまでもなく配達するけど。
セルビナで希望出しながら「持ってきて」とか
「紙兵買って」ならはっ倒しますけどねwwwwwwww
- 273 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 01:09 [ D1f3gKz6 ]
- >>272 まぁハッ倒すかどうかも頼み方次第だと思うよ。
○
申し上げづらいのですが、レベルが上がった場合、
[鉄の矢/空蝉の術]が使えるようになるのですが、
持参する事を失念しておりました。
申し訳ありませんが、どうしても必要なものなので
もし[バス/サンド]からこちらに向かう際に競売から落札して
持ってきて頂けませんでしょうか?
勿論落札価格に加え、手数料として幾ばくかのお礼は致します。
どうかよろしくお願いします。
×
ぐはwww、次のレベルで[鉄矢/空蝉]使えるのに忘れてきた;;
○○さん[バス/サンド]から来るなら競売で買って持って来て^^;
- 274 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 01:44 [ DZ.CVG86 ]
- どうでもいい事なんだけど
LSリーダーをBLに入れた。
- 275 名前: 詩人 投稿日: 2004/06/24(木) 05:15 [ h3/7ZB2. ]
- >>271
ヴィルレーはゴミ、
タハー(ノ∀`)
- 276 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 06:29 [ CSFuAy72 ]
- >>275
すまん、フレの詩人に送った。
ゴミだったのか・・・(´・ω・`)チラシ送りつけるのとかわらんかったかも…
- 277 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 06:31 [ B8GNiVs6 ]
- >218の件、なんかひっかかる。
218はつまりこういうことだよね。
「早慶レベルくらいは出てないと社会人としては恥ずかしいよね、といったら
非常に嫌な顔をした人がいたけど何故かわからない。なぜそれを甘えと
思えないかが。」
これ理解できないって相当やばいよね。早慶ってのは例として適当か
どうかわからないけど、例えばってことで。必要なら大学なり高校なり
でもいいんだけど、それを満たしてないひとの前で公然と言う状況を想像してほしい。
でも、227で「信念の押しつけは傲慢。しかと理解した。」のでその点については
めでたしめでたし。
だけどさ、パール捨てて自分と考えの合う人たちだけの世界だけで生きていこうっ
てのはどうよ。ま、そういう生き方もあるけどさぁ。
自分自身の価値を高めたいという事であれば、考え方が多少違う人とも
面白く遊べるってのも対人スキルの高さとして自分を高めることのひとつの
目標にもなりうるんじゃないのかな。
所詮ゲームの世界だからこのように言ったまでのことで、
リアルではちゃんとやってますよっていうんならもちろんいいんだけどさ。
- 278 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 10:35 [ b/6LFOUc ]
- >>277
で、おまえさんは何が言いたいんだ?
>でも、227で「信念の押しつけは傲慢。しかと理解した。」のでその点については
>めでたしめでたし。
めでたしめでたしなんだろ?
わざわざもう一度掘り返してリアルのたとえ話までして… そこまでして218を責めたいのか?
引っかかっても、一度自分の結論と同じような意見が出てるなら放置汁。
しかも、たとえ話も微妙やど?
たとえばOracleDBの管理者やるのだったら、
Oraclegoldとまではいわないけど最低限Oraclesilverは必要だろ?
それすらもってない奴は、管理者として恥ずかしくないか? ぐらいの比喩だと思うぞ。
…すまん、がんばってsilver取るよ… OT2
何はともあれ、現実のたとえ話への転化は荒れる元だから注意汁!
- 279 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 10:36 [ wxNwvRHc ]
- 後から金で解決できる装備と、もう一回行くのは難しい大学を比べるのは
ちとアレかもしれん。どっちかと言うと
「大型免許を持っていない(以下略」ってところ?。多少、何かを融通すれば
取れるけど、別に普通免許でも日常は困らないし、持っていても「へー、すご
いねー」で一般人は終わり
- 280 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 10:36 [ rw5B8UF6 ]
- すんません、流れ読まずに質問を。
ゲームなのに胃が痛くて参りそうなので相談させて下さい。
LSも一緒の相方が、LS内での不満をためてしまい
(高Lvの仲間内で固まっている、固まっている者同士の手伝いしかしない、等)
新LSを立ち上げると言い出したのですが、
全くの新規でメンバーをちまちま探して、
いいLSを作っていくのなら賛成できるのですが、
本人は、固まっている高Lv以外の人を引き抜きをすると言い出しました。
引き抜きってどうなんですか?よくある事なのでしょうか。
自分の中では、それはどうなのだろう…と疑問を感じます。
抜かれた方にも嫌な思いをさせますよね。
もちろん私も誘われています。新規じゃなく引き抜きLSって…。
御意見きかせて欲しいです (・ω・)
- 281 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 10:53 [ JIzBgoM6 ]
- >>280
そのフレが高LVに対して、具体的にどういう不満があったのかはわからんけど、
こう言ってやれ。
「自分が気の合う人だけを集めて行動しようとするなら、それはいま高LVの連中が
やってることと同じだよ」と。
LSの内か外かの違いはあるが、新しいLSを作ったところで、自分の気の合わない人が
いたら、そのフレは排除か無視する方向に動くだろうな。いまの行動がそれを示唆してる。
- 282 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 10:56 [ rc6kRqrU ]
- >280
もし相方さんが一人一人tell爆撃で「新しいLS作るんだけど来ない?」つなら
別にいいんじゃないとしか・・・。
来る奴は来ないし来ない奴は来ない。
- 283 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 10:56 [ geQ/zYYY ]
- >>280
他のメンバーがその話を聞いて一緒に着いて行ってくれるなら良いんじゃない?
他のメンバーも同じ不満を抱えてるのかもしれないし。
まぁ、私は新しく作る方に一票(´・ω・`)ノ
- 284 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 11:02 [ KCuP5m6c ]
- >>280
引き抜きに関して言えば
今居るLSが本人に取って魅力的なところであれば応じないだろうし
向こうに行ったほうが良いと思ったのなら行くだろう
そしてその決断をどうこういう権利は他人にはないよ
もちろんそれをどう思うかはもちろんお前さんの自由だ
- 285 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 11:15 [ UcjiQUIg ]
- そう言うのってさ、引き抜きの誘いを受けた方は
まぁ抜けていくモンとは付き合いを止めるつもりが無い限り、
一応パールとか受け取っちゃうものなんだよね。
で、一日に15分とか30分とかだけつけてるってな感じで。
でも所詮はセカンドのパールでしかなかったりして、
最終的には寂れてしまうことが多いみたいね。
- 286 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 11:33 [ tqaout0k ]
- そのフレが不満を解消するために
今いるLSで行動を起こして
それでも駄目なんで新しくつくるってなら
新規でも引き抜きでも問題ないと思うが
一人で不満ためこんで、逃げ出す形でLS作って
引き抜こうと言うなら止めた方が吉。
つーか引き抜きというか賛同者を募るなら
その前段階で筋の通ったやり方してないと
後々にも引っ張るだけじゃないかと。
- 287 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 13:30 [ l61YVmwY ]
- >>280
引き抜かれた奴は下のLSと掛け持ちするだろうけど、結局もとのLSメインに成るだけだと思う。
- 288 名前: 156 [ gVr2wO1w] 投稿日: 2004/06/24(木) 16:36 [ yNfI4D0. ]
- 仕事忙しくてのぞきにこれんかった
くぅだらない愚痴にたくさんのレス有難ぅなぁ
なんかレベルの件で誤解出てるようだから出しとくー
70台詩人のウチ→詩74
60代前半の奴→白61
61でR10になりたぃー、カムラ倒しに行きたぃーと言い出してるんよ
ちなみに白が召喚獣(フェンリル以外)のツアーへ行った(もちろん手伝い)のが52か53のとき
最近「召喚獣行きたいw」といってるのはフェンリルのことなんだわ
ちなみに文中の「召喚士」はここに書いてある白とは別人ー
- 289 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 17:12 [ T8KLqikY ]
- >>288
ちと前のレス読んだんだけどな
君の手伝いをされない事は万感の同情に値することかもしれん
それとは別に白61で・・・とか召喚士が・・ってのは
そいつらの意識だから責めるべきことでもないと思う.
俺は某前衛で同時期にはじめたLS面に比べてレベルの上がりが遅かったりするので
(合成したり釣りしたり.他job上げたり・・で)
LS面が適正のミッションをこなそうとすると,半ば寄生にになってしまうので断っているんだが
(スカスカで,且つ盾にもなれないようなjobなので)
人によっては,適正レベルって事に関して無頓着な奴だって居ると思う,
このレスにある白,召喚がそうかもしれん.でも本人達のゲームの感覚だからそれはそれでほっといていいんじゃないか?
手伝うメンバーが居れば行くもよし,手伝いたくなければ>>288は行かなければいいし
>「約束したやん、最近手伝いしかしてないよ」って言うとtellでLSメンから「ちょっといいすぎじゃ^^;」
その結果がこのテルで,自分のスタンスを変える気が無いのならLS面とは価値感が違うわけだから
そのLSに拘る必要はないんじゃないかな
ちと別件でいらいらしてたので,気晴らしに長文書いてみた.
悪気はなかった反省している
- 290 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 17:20 [ kXkZXbAA ]
- >>289
その別件とやら、おじさんが詳しく聞こうじゃないか。
- 291 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 17:34 [ eM8NBlMo ]
- >>290
きっとペプシブルーを飲んで緑のうんk(ry
- 292 名前: 眼精疲労 投稿日: 2004/06/24(木) 18:05 [ 8nqMcy0g ]
- >「約束したやん、最近手伝いしかしてないよ」って言うとtellでLSメンから「ちょっといいすぎじゃ^^;」
>「約束したやん、最近手伝いしかしてないよ」って言うとtellでLSメンから「ちょっといいすぎじゃ^^;」
>「約束したやん、最近手伝いしかしてないよ」って言うとtellでLSメンから「ちょっといいすぎじゃ^^;」
>「約束したやん、最近手伝いしかしてないよ」って言うとtellでLSメンから「ちょっといいすぎじゃ^^;」
>「約束したやん、最近手伝いしかしてないよ」って言うとtellでLSメンから「ちょっといいすぎじゃ^^;」
>「約束したやん、最近手伝いしかしてないよ」って言うとtellでLSメンから「ちょっといいすぎじゃ^^;」
>「約束したやん、最近手伝いしかしてないよ」って言うとtellでLSメンから「ちょっといいすぎじゃ^^;」
>「約束したやん、最近手伝いしかしてないよ」って言うとtellでLSメンから「ちょっといいすぎじゃ^^;」
>「約束したやん、最近手伝いしかしてないよ」って言うとtellでLSメンから「ちょっといいすぎじゃ^^;」
何度読んでも、泣けてくる。
- 293 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 18:06 [ jWKYgIek ]
- 何で青い液体飲んでみどりのうんこがでえるんだよ
緑のサルかよ!!
- 294 名前: 289 投稿日: 2004/06/24(木) 19:09 [ pAlxi2iU ]
- >>290
プログラムの〆が近いのに,
「支店のPCが立ち上がらなくなったから,明日見てこい」(片道3時間強)と言われて1日潰れる事になってorz
それと,最近LSに顔出してないけど新人が古参に手伝い云々,古参が新人に云々とかって揉めてるらしい.
LSに顔出して無くて,新人の名前すら見てない俺に当たるなって愚痴
そろそろ定時&残業稼ぎのメンバーが帰って静かになったから 仕事するよ・・・
- 295 名前: 289 投稿日: 2004/06/24(木) 19:10 [ pAlxi2iU ]
- 下らんことで上げちった スマソ
- 296 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 19:25 [ 1Cm/RO7s ]
- >>289
/cheer
あまり根詰めるなよ。心身共に健康が一番だ。
最近がんばりすぎているような奴が多い気がするなぁ。
もう少し肩の力を抜いても罰はあたらんぞ。
- 297 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 19:27 [ JoS9DL.g ]
- >289
とりあえず/comfrt &/cheerお仕事がんばれ
それはそれとして288=155は低レベル寄生が腹立たしいよりも
詩人と言うだけで手伝いを要請するだけ要請して
自分のときの手伝いはすっぽかして当たり前のメンバーの態度が悲しかったのでは?
そうなってくると手伝って貰ってほいほいランク上げたりアイテム手に入れたりに
ちくっと言いたくなるのは人情だし多めに見てやってくれ
そのLSに拘る必要はないって言うのはFAだと思うけど
- 298 名前: 280 投稿日: 2004/06/24(木) 19:44 [ IizYcobY ]
- 280です。レスありがとうございます。
相方も、その固まりの人たちが固まる前に、
レベルも同じ位なためミッション等を皆でしてたのです。
所がいつのまにか相方以外で空に、まあ時間合わせるのも大変だから
しかたない、程度に思ってたらしいのですが、
普段雑談は普通にしてると見えるのですが
それから相方が○○しようと誘っても
何故かスルーされてました。これは相方だけに限らず
低いLvの人が言ってもスルーはありました。反応するのはごくわずか。
夜中高Lvの人がレベル上げから戻るとその人たちだけでの会話で盛り上がり、
なまじレベルが近い相方が何か誘いをかけてもまたスルー。
後日相方が誘いをかけた(bcでした)やつは、人が集まったからと
相方おいてけぼりで行ってしまいました。今落ち着いて考えると、
うちのLSは、何かの手伝い依頼等の声が殆どないです。
私自信もなのですが、理由はスルーが怖いのと
手伝ってくれない方が多い為…。
お願いがあってもその身内?の人同士で名指し。
積極的に誘いをかけてもスルーされる、疲れた、
とずっとサックも外している状態です。
それで引き抜き計画を考えついたと。皆さん言う通り
それが良いか悪いか考えるのは人それぞれですね…。
ただやるからには正当なやり方で行けと、人がくるもこないも
それは自由て事ですね…。最後の方は愚痴みたいになってすまんでした
ありがとうございました
- 299 名前: 1/4 投稿日: 2004/06/24(木) 19:52 [ WmLxNeSk ]
- 長くてスマン
半年ほどFF11を休んでいて、復帰したらしたでLSの人はみんな解約してた。その後
俺が今LS未加入だと知ったフレにLSに誘われ、そこに入っていた。そこはみんな
よくしゃべるし悪い人もいなくて、入ってしばらくはとても快適だった。…が、
中に1人、人が悪いという訳ではないが、俺と考え方や価値観が何を言っても
反対なAがいた。色々な人がいるから、別に自分と同じ考え方じゃない=嫌いな奴、
とは思ってはいなかったが、何回もトラブルを起こしてしまった。
先に登場人物言ってくと、
A:そのLS内でのいじられ役。 弟:Aの弟。
B:前のLSからの知り合い。フレに入れてもらった際、ばったり会った。
CやD等:その他。
■1
暗黒をやっているA。まだ70にはなっていないが爺に挑み負けてきて、証取りに
行った後だったか最中だったかはよくわからないが、証を欲しがっていた。
が、その日はとれなかったらしかった。
A「証とれなきゃ眠れない」
俺「ねろw」「(弟)くん子守歌うたってやれ」
弟「(´∀`)<あ゛〜」
A「(俺)さんの話し方ってなんかすごくひっかかるんだよね」
俺「そうけ?」(少しヤバいとは思ったが、まだあまり深刻にはとらえてなかった
B「前からこうかもw」
A「前にもフレにそーいう話し方の人がいて」「LSついほう」「鯖から出てった」
(後にAの日記に書いてあったが、LS追放というよりA自身がBLに入れ、Aが抜けたらしい。
鯖から…は日記の文面では定かではない。「結局彼は、他の方からも忌み嫌われ、
LSを追放され、別鯖へ逃亡したみたい」といった感じの事が書いてあった。)
俺「ふむ」(何言えば良いかわからなかった、今はその時早く謝るべきだったと思う
B「Aさんの家にミサイル打ち込むくらいならおkkwwww」
A「もういい…頭冷やしてくる」「ちとはずすね」
俺、B、他「ほいー」
昼間の出来事だが、夜になったら戻ってきたから、普通に挨拶した。
謝ろうかとも思ったが、嫌な事思い出させない方が良いかなぁと迷った。
結局特に謝ることもなく、その話題も出さず、その日は普通に落ちた。
- 300 名前: 2/4 投稿日: 2004/06/24(木) 19:52 [ WmLxNeSk ]
- 後日LSのHPのAの日記には「あの2名は、いつもと変わらない感じだったけど、
片方は控えめな感じだったけど、もう片方は平然な感じでしたなぁ」と書いて
あった。片方はとりあえず俺だろう。しかしもう1人は…B?
あと、こちらのパールをはずしてた間前のLSに行ってたらしい。(日記から)
「いい人いっぱい。来た理由話したら慰めてくれた」
俺が見ている事も知った上でそれを書く。何が言いたいかは分かったが、
触れはしなかった。「LSついほう」云々についても同じ。
■2
Aも交えたLSメン数人で、古墳の護衛クエ。
誰かがNPC出したまま放置していたらしく、クエが出来なかった。
A「××か○○が放置してるみたいだのぅ」
俺「うむ、是非どかしてもらえ」(うむ、とかは2人ともよく使う言葉。
でも後半に関しては言葉遣いに関する注意力が欠けていたと思う)
A「命令形ってマジ嫌い」「悪いけど」
俺「ヽ(;´Д`)ノごめ」
A「前去ったのそれが理由だったんだけど、気づかなかったと?」
C「【むむむ。】」
俺「いんや、気づいたけど」「ついつい」
A「そか」
その後、クエは特に問題なくクリアできた。
■3
俺がシーフでレベル上げをしてる時、「不意打ちはソロでもできるか」という
論議に入った。俺が昔不意打ちがソロでも出来てたと感覚的で曖昧なものでは
あるが、そんな経験があったので、そーいうものかと思っていて、ふと漏らした
言葉から始まったものだった。Aはかたくなに否定し、俺は曖昧な情報で話をする。
でも一応「自分としてはウソは言っていない(事実か否かではなく、意識の問題で)
が、勘違いの可能性はある」とは言っておいた。Aもそれは理解していたようだが、
「じゃあ(俺)さんがそんなに言うから今回は信じておくよ…
でも嘘だったらただじゃすまさないよ?(i_i)」
論議中やこの言葉から、Aの言葉に鋭さが見えた(痛いところをツッコまれてたとか
そーいう意味ではなく、いらだちが見えていた、という意味で)ので、この話を
するのはもうやめておこうと思った。あくまで情報が曖昧だから。
- 301 名前: 3/4 投稿日: 2004/06/24(木) 19:53 [ WmLxNeSk ]
- 後日、俺がログインして少しした時。
A「やっぱりスタンとか入れないと無理だな」
D「だね、ソロは無理だね」
嫌な予感がした。
A「(俺)さん、本当に不意打ちソロで出来たの?」
LSの人も連れだして調査をしていたようだった。
ここからは何話したかよく覚えていない。どの方向に話をもっていくにしても
Aは怒ったんじゃないかと思う。とにかくその話を終わらせたくて、「俺の勘違い
だった」という結論に持っていこうとした。その中で焦りのために、前俺が言った
事と矛盾することをいくつか言ってしまった。しかし自分の持つ曖昧な情報を
言い続けることは、その結論には持っていけないと思った。「できる可能性が
ある」と言ったら、彼らはまだ調査を続けるかもしれない。それはその人達の
時間を無駄に奪ってしまう可能性が大いにある。だって俺の情報は曖昧だから。
半年もFFを休んでいたのだから。調査を続けないにしても、きっとまたAは
その話を出してくるだろう。それはずっとAをいらだたせることになると思った。
そして「勘違いだった」という結論が出た時
A「うざい…、必死になって調べてたのばかみたいじゃないか」
俺「ヽ(;´Д`)ノ」(やはり何を言えば良いかわからなかった
A「ちと はずす」「またくるかも」
俺&その他「ほい」
これ以外にも小さな対立(考え方と価値観に違いによるもの)はいくつか
あったので、多分気が合わないんじゃないかなと前々から薄々思っていた。
良い機会なので、少し離れて見ることにした。…と同時に、他のフレのLSに
入れてもらうことになった。
- 302 名前: 4/4 投稿日: 2004/06/24(木) 19:53 [ WmLxNeSk ]
- 少し日をおいて、Aがいる時に入ってみた。
俺「ちわわー」
C「こんにちは」
A「こんにちは(i_i)ノッ」(いつもこの挨拶)
A「って…」
そのままAは黙った。「ミス」等は無し。「って…なんだよお前かよ」という
言葉が続いているような気がしたから、やっぱり触れなかった。
結局Aとは話さず落ちた。レベル上げ中だから忙しかったんだろうが、
Aから「おつかれ」といった感じの返事はなかった。
ちなみにAは元々言葉使いに関してはかなり神経質な感じ。前の書き込みを
掘り出すと…、http://jbbs.shitaraba.com/game/6493/storage/1081905733.html
の>>166が俺。兄がA。
やはりAは怒っているのかな、と思って、結局Aには関わらないようにして
今過ごしている。最後にAがいる時に入ってから半月以上経つ。今更手遅れだろうが、
俺はどうするべきなのだろうか。触れずにこのままが良いのだろうか。
俺の意志だけをはっきりさせておくと、
・謝ろうと思うか? → 前の事について掘り出すのは、相手を再度嫌な気持ちに
させると思う…ということと、謝って済む問題ではない気がする。むしろここまで
時間をおいて謝られて気分が良いだろうか?という気持ちが先に出る。
・仲直りしたいか? → 考え方や価値観についての対立が多かったことから、
上に書いたように、元々気が合わないんじゃないかと思う。仲直りして意味がある
だろうか。さらに溝が出来るような対立が起きる予感がしてならないから、仲直り
する気はない。
1についても2についても3についても、全て俺に非があることは分かっている。
だから、とりあえず「今どうするべきか」を教えてほしいと思う。ここまで考え方が
違うと、俺が「俺がAだったらこう思う」と考えても意味無いだろうから。
※不意打ちについては一切触れないで欲しい…勘違いだろうから…
長文失礼しました。
- 303 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 20:07 [ Mb03QCS2 ]
- はぁ、二人とも真面目だねぇ。なんか必死で理解し合おうとしてるのが可愛いがなw
- 304 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 20:11 [ A3WfH/rk ]
- Aが社交性のないガキで終了だろう。
よく居るLSクラッシャーだな。自分の周りは常に自分の理解者、
自分を構ってくれる人じゃないと気が済まないタイプ。幼いんだろうな、思考が。
なんつーか、他LSメンに同情。
- 305 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 20:16 [ oX6Umhb. ]
- Aが神経質すぎる感じだなあ。
モンスが呪文唱えるタイミングに上手くはまると、戦闘開始後にソロで不意打ちできたことあったけどね。
狙ってやるのは絶対無理だけど。
- 306 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 20:17 [ geQ/zYYY ]
- と言うかすまん。>>299の書き込みを見る限りでは
Aが単なる自己中なガキにしか見えない。
言葉遣いに関しては神経質な癖して
>A「うざい…、必死になって調べてたのばかみたいじゃないか」
とか言ってくるわけだろ?
>>299もフレ達も人が良い奴等だなぁ…(´・ω・`)
仲直りする気がないなら完全シカトしとけば良いんじゃね?
それで次に噛み付いてきたら他のLSに逃げさせずにちゃんと話し合ってみても良いと思うが。
- 307 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 20:22 [ l61YVmwY ]
- /blist add Aで終了だな
- 308 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 20:28 [ A3WfH/rk ]
- >>306
いや、追い詰められたらすぐ逃げ出すと思うよ、この手の輩は。
現に「いい人いっぱい。来た理由話したら慰めてくれた」とかのたまってるんだし。
まあどんな説明して構ってクレプレイしたのかは想像したくないが・・・
(多分WmLxNeSkの事とかボロクソに悪者に脚色されて話してると予想)
LSとしてしがらみがあるかもしれんが、その内別の人とも
「気が合わない」とかで難癖つけるだろう。
で、ここまで横柄なのは多分今までガツンと正論を諭された事とか無いんだろう。
いつも相手が「ヽ(;´Д`)ノ」とかの反応だからつけあがってるのかと。
「なんだその態度」くらいケンカ腰のほうがいいと思うよ。ガキをつけ上がらせるな。
- 309 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 20:34 [ BO8AWgPU ]
- Aが餓鬼なのは分かるが
文字だけのやり取りなので、Aが好き放題言って
雰囲気が悪くなる予感。
周りのLSメンの理解を得て、Aをスルー位しか手がないんじゃないかな?
- 310 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 20:44 [ DCrpTkwQ ]
- >299
スレ荒らしになるかもしれんが
ソロで不意打ちできますよ。
魔法詠唱してる敵の後ろに回りこんで不意打ちとか
- 311 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 20:50 [ wMs8YNnY ]
- >>299
自分がシーフで、ゴブみたいにタゲをかくれるでできるなら可能
黄色ネームにもどるから他人とられる危険はある
むかしは不意範囲が広かったから可能だったんだよね
横だま修正で不意範囲がせまくなって、真後ろからだけになってしまったんだけどさ
- 312 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 21:06 [ hgJScvcs ]
- 質問!固定レベル上げとLsイベントどっちが大切だと思いますか?
俺は、イベントの方が大切だと思うのですが…
- 313 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 21:19 [ sllpdgls ]
- 前日までに直接なりLsメッセなりでイベントが告知されてれば
Lsイベントに。
当日いきなりのイベントなら固定パーティ行くかな、僕は。
- 314 名前: 299 投稿日: 2004/06/24(木) 21:28 [ WmLxNeSk ]
- レス感謝。ちろちろとレスを…
>>308
>いつも相手が「ヽ(;´Д`)ノ」とかの反応だからつけあがってるのかと。
>「なんだその態度」くらいケンカ腰のほうがいいと思うよ。ガキをつけ上がらせるな。
喧嘩腰だと逆ギレに近くなる気がしてこっちの非が大きくなる気がする。
>>309
>周りのLSメンの理解を得て、Aをスルー位しか手がないんじゃないかな?
理解はある程度得てます。ある程度…。事情を説明して、Aさんが怒ったという事を伝えたら
(AはいないがAの弟はいた。弟はどちらの味方にもつかず、感情は交えず事実だけを
補足する等、中立的な発言をする)
LSメン曰く(物凄くうろ覚え、セリフの概要のみ)「でもね、リアルもそんなもんだよ」
「Aさんもその一生懸命さの向ける先を変えれば良いのに(ゲームから勉強に、みたいな
感じのセリフだった)」
不意打ちに関して…
できたのか(;゜Д゜)Aに「偶然不意打ちのタイミングでクリティカルだったんだよ」
って何度も言われたから、そうなのかなと…
ついでに>>312
>>313に同意。集まれる時に集まっておこうよ。
何が起こるかわかんないよLSって…、みんなして信長行ってキャラ消したりとか(ノ∀`)
- 315 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 21:32 [ Oz1lJ4Yc ]
- 命令形でキレるような神経質な人なら、
顔文字で返されると
「バカにされた」「逃げられた」
とか思うんじゃない?
言葉で返してやった方がいいと思う。
- 316 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 21:51 [ kXkZXbAA ]
- だなぁ。英語なんかとは違って、日本語の命令形って
(1) 相手と同格で、なおかつ親しい仲
(2) 相手を同格と見なしているのではなく、見下している関係
みたいに、全く逆の意味を持つシチュエーションで使われるから、文字だけだと誤解を生みやすい。
で、Aが他のLSメンの命令形は許すのに、>>299のそれは許せないのならば、
許せない理由、つまり親しいとは思えない理由が必ずあるはず。
もしスルーできないのなら、
雰囲気は悪くなるだろうがそのへんハッキリ聞いてみたらどうだ?
「悪いところがあれば治したいから、良かったら教えてくれないか」
「話し方が悪いというが、それではBの話し方が良くて自分の話し方が良くないのは何故か?」
というような内容で、一度腹を割って突っ込んでみては(もちろん丁寧な口調で)。
たぶんAの話す内容からして、論理的に突っ込まれると簡単に陥落すると思うけど。
- 317 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 22:16 [ wMs8YNnY ]
- >>316
〉「悪いところがあれば治したいから、良かったら教えてくれないか」
〉「話し方が悪いというが、それではBの話し方が良くて自分の話し方が良くないのは何故か?」
逆ぎれするとおもうぞ・・・
いちゃもんつけてきた とか 因縁つけられた、叱られたわたし悪くないのに とか裏で言いそうだ
平気で日記に嘘とか知り合いにでっちあげしてるし
- 318 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 22:59 [ .Bw4M.Qo ]
- 多分違うんだろうけど、同じLSメンバーなだけの親しくもないヤツに
「ねろw」「うむ、是非どかしてもらえ」とか言われたらカチンとくるけどな
しかも気に食わないって事をほのめかしてるのに「そうけ?」と返されるとプチっとくるかもしれん
普段から色々と合わないところから不満たまってたんでね?
リアフレであっても、虫の居所悪い時に、普段ならなんでもない発言にむかつく事もあるしなー
- 319 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 23:02 [ oX6Umhb. ]
- >318
小魚くえ
- 320 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 23:27 [ geQ/zYYY ]
- >>318
そんなエサでクマー
- 321 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 23:45 [ EyGO9POY ]
- >>318
カルシウムと適度な運動すると良いよ(^−^
- 322 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 23:48 [ gZd36rds ]
- 兄はもうだめだな。火病だろう。死なないと治らない。
弟は社交的で普通だな。
テキストがもたらす誤解の可能性を理解してるっぽい。
- 323 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/24(木) 23:52 [ FTIdGrZU ]
- 皆も色々あるんだな。
- 324 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 00:00 [ faIiynRE ]
- >>299
正直関わらない方がいいと思います。Aのようなタイプは、自分に馬が合わないと思ったら、
ありとあらゆる手を使ってAを自己正当化し、相手を貶めて、地獄の底まで粘着されますよ。
大人の対応をしようとすればするほど、相手を付け上がらせるだけです。
実際、リアルもヴァナも言ったもの勝ちですし。悲しいことだけれど。
- 325 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 00:02 [ 7hqEwBMs ]
- 兄はきっと
「打ち解けるまでは敬語が基本。先にLS入ってる俺になにエラソーな物言いすっだゴルァ!(#゚д゚)」系とみた。
- 326 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 00:17 [ uX5VHsSI ]
- >>312
人それぞれとしか…。
LSメンバーよりも、いつも一緒にいる固定メンバーとの付き合いのほうが
大事だって人だっていると思うよ。
特にレベル上げだと、その人が一人抜けることで他の人のレベル上げが止
まるわけでさ、言い出しにくいってこともありうるし。
あと、人によってはイベント自体に興味が薄い人だっているだろう。
LSにチャットツール以上を望んでいない人とか。
>>312がLSイベント大事派なんで敢えて反対の例ばかり挙げてみたけど、
別に312の考えが変だって言いたい訳じゃない。
どっちが大事かなんて、人それぞれで結論なんか出ないよ、って言いたかった
だけ。特にイベントを企画する立場の人からすると釈然としない部分も多い
かもしれないけど、自分を納得させてスルーするか、イベントのほうが大事
っていう人同士だけでLSを作るくらいしか解決法はないんじゃないかな。
- 327 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 01:02 [ D6HnKgHY ]
- たまには2ちゃんに書いてるみたいにめちゃくちゃ言ってやりたいねぇ。
解約する時は猛爆してやるからな。お前だよ、社会人のくせに普段は
ふっきらぼうな口調で、AF取りの時だけ丁寧語使う低脳野郎。
アホと関わりあうと疲れますわ。
- 328 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 01:09 [ cnuqI4eI ]
- >>327
それって変か?
少しでも感謝の意を言葉で表してると思うんだけど?
手伝ってもらってる時もぶっきらぼうな方が嫌じゃない?
- 329 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 01:12 [ Y9VaYVYA ]
- ようは二面性が激しいのがいけ好かないと言いたいんだろうが
だからこそ世間に揉まれた社会人なんじゃナイノ?とか言ってみる。
まあ、子供なんだろうな。327みたいなのは。
- 330 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 02:16 [ QD8uSGXI ]
- >>299
書き込み全てを信じるとして、大変Aに対して腹の立つ状況だな
とりあえず、気になった点を書いてみる
まず、漏れのLSには>>299のような喋りをする人間は普通に何人も居る
で、なぜ>>299は「ヽ(;´Д`)ノごめ」などと言う必要があるのか
あなたはリアルでもそうだが状況でコロコロ態度が変わる人間を信頼できるのか
(LSだろうがリアルだろうが、どちらかと言えば下手に出た方が生き易い為、
大抵は万事下手に出る方向の人間が多いが)
これは場を読んで態度を変えるべき、などとは別問題な。LSには頭を下げる上司が
居るわけでも無し、皆平等かつ自由である。そもそも世界内に居るのはキャラクター
であって、どんな喋りをしようと他人が咎めるなどできるはずは無い
例えば、年齢が若い設定のキャラは髭ヒュムに敬語使わなきゃならんのか?
そんな事は馬鹿げている。大人子供を言うなら、既に>>299がそういう態度の
キャラクターであることを知っていながら噛み付いてくるAが、>>299の態度
以前に論外と言うべきだろう。オンラインゲームする資格すらない
つまり、喧嘩腰になれという訳ではないが、態度は首尾一貫した方が良い
態度を変えるからAが付け上がる、あるいは、その態度を変えること自体に
Aが引っかかりを感じている可能性もある
程度の低い相手は無視するか、普段と同じ口調で不快感を表明すれば良い
漏れなら相手にすらしないが。周囲の人間さえ理解してくれるなら
まあ、無視する前に最後通牒してあげてはどうか
「俺の何が気に入らない。喋りが嫌ならブラックリストに入れてくれ。
それ以外に嫌なところがあるなら直接言ってくれ」とでも
心にやましい所がある小物は、調子に乗って突付くのが怖くなって態度が改まるだろう
蛇足だが、不意打ちはソロで余裕で入る。昔よりも逆にやりやすい
なぜなら睡眠した時、方向が固定されるように仕様が変わったからだ
睡眠系を使えば、どんなジョブでも一人不意打ちが出来る
- 331 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 02:32 [ ZVS9U88s ]
- リアルでもいるよな。
索敵(最初は普通を装いつつ、「嫌いな奴」を探す)
↓
目標探知(「嫌いな奴」を作り出し、嫌いになる)
↓
目標追跡(「嫌いな奴」の粗探し。自らストレスを溜め、もっと嫌いになる)
↓
援護射撃(周囲の人間に捏造や誇張を織り交ぜつつ根回し)
↓
交戦開始(個人攻撃や嫌がらせ)
↓
作戦終了(「嫌いな奴」を追放、または関係断絶)
↓
索敵開始
みたいな事を繰り返す万年有事な香具師。
しかも追い込まれると自爆する某工作員みたいでたちが悪い。
お前、人殺さない以外やってる事は戦争と変わらんぞって言いたくなる。
- 332 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 03:33 [ gT7lOQTE ]
- >>331
うまいこというなーw
しかも「目標探知」されてタゲロックされやすい人っているね。
仮に自分がロックされてもスルーが一番。まじめに相手するとえらい目にあうよ。
振り回されます。
関わらないことです。
- 333 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 06:15 [ POGJ7tyQ ]
- 会話は全てTab変換で行う。
これを徹底して一週間過ごしてみようじゃないか。
- 334 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 07:14 [ 8VMVCMEQ ]
- 漏れなら多分思いっきりへりくだった言い方するかも
ねろw→おやすみになられたほうが…
ヽ(;´Д`)ノごめ→大変失礼いたしました
ヒネクレすぎだな、漏れ、、orz
- 335 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 07:22 [ kxK.kyBg ]
- いっそ猫語フィルターで
- 336 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 07:52 [ g37WV1cU ]
- 不意打ちは戦闘開始後も魔法を使ってくる相手なら詠唱長めの魔法を狙えば
今でもソロで入れられるだろ〜シーフソロやってないと解らんか
敵詠唱開始→不意打ち発動して普通に殴らないように後ろに回りこむ
ブリンクやガ系なら片手剣でも普通に間に合うが、ケアル3辺りだと短剣じゃないと
前の攻撃の空振り+不意打ち硬直のせいで間に合わなかったりする事もある
予め背を向けて相手の魔法発動を待つのなら武器に関係無く余裕で回り込める
ゴブリーチャーやらクフィムで釣りでもしながら雷エレ沸いたら試してみればいい
…あぁエレは向きが分かり辛いから初段の方が難しいね
- 337 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 08:55 [ iKd50rIw ]
- >>336
本人がそれについては触れるなと書いてるぞ。
>今でもソロで入れられるだろ
ってアホゥですか。なにエラそーに語ってんの? 戦術板でも行ってこい。
>>299-302
Aはすごくガキっぽいね。弟のほうがよっぽど大人の対応してるし。弟を見習えとか思うw
Aは世の中全てが自分の思い通りにならないと気がすまないオコチャマ。
日記に悪口書くなんて、フられた女の電話番号を便所の壁に書くのと同じくらい下劣だしな。
俺をBLに入れてくれ、でいいと思うけどなぁ・・実行しにくいとは思うけどさ。
- 338 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 09:14 [ 8HQHNug6 ]
- >>229
冗談っぽくいろいろつっこんで会話を楽しみたいタイプなんだろうな
ちょっと言葉が荒くなるときがあるので本心と表面が違い誤解受けやすくなるのだろう
報告の信憑性はおいておいて
今のお主の気持ちから思うにスルーするのが一番ベターだと思う
スルーといっても無視ではなくて必要な事以外話しかけない、
必要があるときも丁寧に話しとけば問題ないだろう
スルーするのが苦痛ならいっさい関わらないように無視する
会話聞いているのが苦痛なら/blist addすれば
精神衛生的にかなりいい
どちらもいやなら本人と対決する道もあるが
和解を目的としていたとしてもこじれる可能性あるから
仲良くする気がないならおすすめできない
すべてぶっこわして精算してやりやるぐらいの覚悟があるなら
やるのも手だが周囲に多大な被害をもたらすのも覚悟の上を
- 339 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 09:26 [ QHMXqNME ]
- >>399、A双方ともLS掛け持ちとかやって他のLSに逃げてる時点でクソ
どっちがメインLSかは知らないが、都合悪くなったら他のLSに逃げてるようだから
Aが>>399に出してるキモオーラに気付かないんだろ?
普通のヤツなら証取りの段階で相手の性格を考慮した上で言葉を選ぶ気配りが必要
って判るはず
それをうすうす気付いてながら、自分の行動を曲げなかったんだからどうしようも
ないだろ
取りあえず、今のLSでうまくやっていきたいんなら、掛け持ちパールに逃げんなや
- 340 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 10:17 [ J23zXraA ]
- 「AFオズなんて取れない。無理;;もうシーフやめる;;」
「AF揃わないしFFやめようかな;;もうやりたくない;;」
「白36だしイレースないとこれ以上あげれない。イレースないのに
PT行って臼っていわれたくないし;;」
「闇の鉱石二つ取れた^^でもスキルないから杖に出来ない;;
闇杖ほしいのに;;」
って、毎日こんな「;;」のついた会話をLSでされたら
返事するのも面倒になってスルーするようになってしまった。
前はいちいち答えてたけど、何を言っても「もういや;;」だし。
彼がLSで発言するたびにLSが静かになっていくよ…ああ…。
- 341 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 10:25 [ K6jRziY2 ]
- >>340
たぶん注意しても慰めても「;;」なんだろうねぇ。
自分のLSでも前にそういう人がいたんだけれど
最初は色々慰めたりアドバイスしてたりしたのね。
でもずっとそんな調子なもんだから皆スルーするようになったとです。
で、しばらくしてその人他のLSへ移って行きました(´・ω・`)
- 342 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 10:49 [ KfYxTK96 ]
- >>340
彼なのかw
鉱石売れば闇杖かイレース買えるだろうに・・
合成できたとしても失敗が怖いから自分なら
鉱石売ってできてる杖を買うな。
- 343 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 11:16 [ RihLlO6k ]
- >>399にプレッシャーがかかりました。
>>299の1の会話如きで言葉を選ぶ気配りが必要ってのもなんだかなぁ…。
>>340
2つ取れたなら余裕で闇杖とイレース買えるじゃないかw
- 344 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 11:17 [ Xy3mR8Dw ]
- >>399
もう何をしても「気に入らない」と思われる。
日記で相手を伏せながら誰だかわかるように書くなんて、暗いやつだな。
Aが何話してもスルーで返事しなければいいんじゃないかな。
他のLSメンが相手するでしょ、Aの。
名指しで話掛けられたら丁寧口調でお返事。
何で他の人と対応が違うのかと言われたら
「乱暴な言葉遣いが嫌いだって仰っていたから^^」で。
それでもムカツクとか言われそうだけど、そのときは普通の喋りに戻して対応。
その後難癖つけてきたら、もう全面対決しちゃえ。
- 345 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 11:22 [ KBJ/j5MY ]
- うちの鯖、闇杖30、イレースも30。
鉱石の値段はしらんが、鉱石2個で両方はムリー。
それはおいといて、鉱石→属性杖にする課程の彫金師への手数料(いわゆる素材原価と競売価格の差額ね)
を惜しんでいるのであって、
「彫金フレが居るけど聞いてみようか?」なんて言おうものなら、
「えーほんとー、いますぐ作ってー。」
「鉱石以外の材料は知らないからそっちでそろえてね。」
「割れ保証もちろんしてね。」
「鉱石2個在るから、2本作ってね。1本は売るの。」
「他で儲けてるから手数料はいいよね。」
で、鉱石出るたびに粘着されそうな悪寒。
- 346 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 13:15 [ UB73Z.tU ]
- 値段が鉱石<<<杖だとか昔見たく全く杖出ない頃じゃないんだから
今だと頼むより競売で買ったほうがまし。
- 347 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 13:20 [ cBaXckR. ]
- 何度399にプレッシャーを掛ければ気が済むのか・・・w
ま、口調なんぞRPのやつもいるしな、
人によって変えるようなことをしてない限りいいとは思うがナ。
#RPのために変えるのはありだと思うけど。
普段からRP気味の俺は口調云々のトラブルには巻き込まれたことがないからあまりいいアドバイスは出来んが、
ともかくがんばってみろ。 >>299
#口の悪い糞樽なら周りに何匹かいるがなw
>杖
うちの鯖なら 闇杖22万、イレース25万、 闇鉱石16万だった。>一昨日
俺、闇杖37万のときに落人45万で売って杖買ったよ・・・
今落人55万以上で買い戻すことも出来んよ・・・ 侍も廃業じゃのう。。。
ま、それは置いといて「鉱石売って必要な方買えば?」って言ってやればいいんじゃないのか?
少なくとも2個うりゃどっちかは買えるだろ。
闇杖欲しがってて白36なら、今すぐは両方必須な状況にはならんだろ >白51以上
「両方欲しい」と言われた時も黒上げてるなら黒(かどうかはしらんがサポ白が割れる)72になるまでに
イレース買う資金を貯めさせればいいし、白あげてるならイレース買って51までに杖買うだけの資金貯めればいいジャマイカ。
何にせよ、そういったことをLSで言うって事は杖作れる職人でもいるんじゃないのか?<そのLSに
いるんだったら、「甘い顔するなよ」って釘指しといた方がいいかもな。 <みんなの目の前で
- 348 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 13:53 [ At2PFdF6 ]
- 合成は失敗というリスクもあるし。売ってる人(競売)そこから買うってのが
変なトラブル起こさなくていいよね
闇杖(38万ぐらい)有り金はたいても、かえるかどうか?ギリギリの時
申し出てくれた職人さんの心遣いが、メチャメチャ嬉しかった…(*’’*)
- 349 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 15:13 [ Xm8PgC.w ]
- >>186>>199
50キャップで倒せたのは第1段階。もうギリギリで第1やったのに
第2があるのかよって当時騒ぎになった。
- 350 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 16:07 [ spgJr1MI ]
- クフィムのミミズて昔ソロで不意打ちいれれたやんw
で□e(そのころは□だが)が結構早めに修正いれてた罠
- 351 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 16:31 [ 4wUtkOtI ]
- >>299もうかなり書かれてるがーアレだね
299のしゃべりは気にするヤツもいるだろう が
常軌を逸したものでは無いわな
でAはとんでもない根暗だな
ジメジメしすぎて皮かぶったキノコが10本くらいはえてきそーなほど
で対処法を考えてみるものの周りを取り込みつつ敵対し向けるような
言いぐさと書きこみ、大人ならともかく似たような部類の人間が周りにいると
地味なやり取りじゃジワジワ追い込まれるような気がする
第三者も巻き込んで話し合う しか思いつかないな・・・
もしやるんなら(逃げるなよ)って釘刺さないとなぁ
- 352 名前: 1/4 投稿日: 2004/06/25(金) 16:31 [ tprKOHLw ]
- これから書くのはホントにただの長いだけのグチなので、お暇な方だけ読んでやってください。
ジラートより少し前の頃、俺はリアフレAと一緒にFFを始めた。
俺とAとAのリアフレBの3人でLSを作り、発売日組のBに色々教えてもらいながら遊んでいた。
レベル10台になって、Bがどこからか白樽Cを連れてきた。
CとBの関係はよくわからないが、どうもCはリア♀らしい。
レベルも同じくらいだったので、俺とAとCの三人で行動するようになった(BはメインのLSがあるのでたまに現れるくらい)
レベル上げに行ったりサポアイテム取りに行ったり、互いに情報交換しつつ楽しくやっていたつもりだった。
その頃、俺はリアルの都合で毎日はログインできなくて、二日やって一日休みというくらいのペースでプレイしていた。
ある時、一日あけてログインすると、
C「昨日はAさんと船に乗ったんですよ〜」
俺「へえ〜、俺も行ってみたかったな〜」
C「今回は一緒に行けなかったけど、そろそろみんなレベル20だし、20になったらみんなでジュノに行きましょう^^」
俺「うん、行きましょー^^」
というような事があった。
その後、俺とCのレベルが20を超えAももうすぐという状態になり、Aが20を超えたらジュノ行こうと言ってログアウト。
次の日、いつもより早めにログインしてLSリストを見て目を疑った。
AとCのいる場所は「LowerJeuno」・・・
C「こんばんは〜」
A「今ジュノなんだけど都会だ〜w」
C「すっごい人多いですw」
俺「へぇ・・・」
嬉々としてジュノの様子を語る二人。
・・・俺は納得がいかなかった。
口約束とはいえ、なぜ昨日の今日で簡単に破ることができるのだろう。
そんな約束などなかったかのように俺にジュノの様子を語れるのだろう。
二人がログアウトした後、俺は一人ジャグナー経由でジュノに向かった。
レベル20になったばかりの俺はパウダーやオイルの存在も知らない。
初めて見る虎に恐怖しながらも何とかジャグナーを抜け、ジュノに辿りついた。
- 353 名前: 2/4 投稿日: 2004/06/25(金) 16:32 [ tprKOHLw ]
- チョコボに乗れるようになるとバラバラに行動する事が多くなり、3人でレベル上げに行ったのも2回程度。
それでも少しづつレベルは上がり、レベル25の頃にはカザムパスの話も聞くようになった。
Bも「そろそろパスいるし、今度まとめてカギ取りに行こう」と言ってきた。
けっこう手間かかりそうだし時間のある時じゃないとダメだな。土日かな?
などと考えながら、カギ取りの日を待っていた。
そしてある日。
C「カザムいってきましたよ〜^^」
A「ミスラのオスがいた〜w」
C「初めて飛空挺に乗りました^^」
・・・・・・・・・・・・
さすがに三度目ともなると、わざとやられてるとしか思えなくなってくる。
本当ならリアフレであるAに問いただすところなんだろうけど、
Aは人に気を使うとか約束の時間を守るという事が全くできない人間だとよく知っていたため、
聞いたところで「カザムパス欲しかったんで行っちゃったw」程度の返事しか返ってきそうもない。
改めて自分のカギ取りに行ってほしいとは言う気になれず、結局一人でカギ取りへ。
現地で会った高レベルの人に助けてもらってカザムパスをゲットし、一人でカザム観光をしてまわったのだった。
その後、AはFFに飽きてきたらしくほとんどログインしなくなった。
Cも仕事が忙しくなってきたそうで、あまり現れない。
俺は誰もいないLSをつけながら、レベル上げやクエストをやっていた。
- 354 名前: 3/4 投稿日: 2004/06/25(金) 16:32 [ tprKOHLw ]
- ある日、倉庫キャラでサンドの競売へ向かうと、オフラインのはずのCがいた。
パールは着けておらず、何かの合成スキル上げをしていた(まだ他人の合成結果がわからなった頃)
メインキャラに戻ってフレリストを確認するが、やはりオフラインだった。
やはり俺は避けられているんだろうか?
いや、今は合成に集中したいためにパールをつけてないだけかもしれない。
しばらく様子を見よう・・・
それから何週間か誰も現れない日が続いた。
サーチしてみるとAはログインしていない。
だがCはオフラインのまま俺と離れたエリアで行動していた。
そして俺も次第にパールをつけないで行動するようになっていた。
フレリストを見るとたまにAがログインしている時がある。同じエリアにBもいるようだ。
Cはオフラインのままだが、サーチすると同じエリアにいる。
一瞬だけパールをつけてみると、リストにいるのはAだけだ。
同じLSのはずなのに、なんで俺は一人でいるんだろう?
わからない・・・
避けられているのかもしれない相手に向かって「なんで俺も誘ってくれないの?」なんてとても言えない・・・
こんな状態が続いたが、Bの呼びかけでミッションの時だけは集まってやっていた。
みんなの態度は昔と何も変わらない。
だけど一度生まれた猜疑心は消す事はできない。
表面上は明るく取り繕いながらも、心のモヤモヤをはらう事はできなかった。
- 355 名前: 4/4 投稿日: 2004/06/25(金) 16:33 [ tprKOHLw ]
- そしてレベルも60になり闇王へ行く事に。
Aはすでに引退しており、BとCとBのLSの高レベルの手伝い数人と一緒だった。
BとCは頻繁に一緒に行動していたようだけど、
ほとんど一緒に行動していない俺は何を話せばいいかわからない。
会話も適当に相づちを打つくらい。
そんな中でもちょっと期待していた闇王戦も、
高レベルの手伝いとネタ会話の中でなんとなく終了した。
それを期に、すでに金庫のゴミと化していたシェルを割る事にした。
俺としてはこのLS自体完全に消滅させたかったが、サック化してると残るらしいのが残念だ。
一応LSメッセで予告して、時間を置いてからシェルを割った。
今はフレのLSに入れてもらって楽しくやっている。
LSで遊んでばかりでいっこうにレベルが上がらないくらいだ。
そんな時に、前のLSはどうしてこうならなかったのだろうと思う。
俺の何が間違っていたのか今でもよくわからない。
今でもBやCとは街中で会えば挨拶くらいはする。でもそれだけ。
あの頃の俺の態度によっては、あのLSも楽しく今も続いていたのだろうか・・・
とまあ、自分のLSの顛末をつづってみました。
こんなLSもあったという事で・・・
超長文、失礼しました。
- 356 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 17:07 [ vFKe/Bgo ]
- 同じ人達にってわけじゃないけど、私も何度も「一緒に」を裏切られたよ
「一緒に」っていう言葉をもうヴァナでは信用できなくなってる。
ログインの時間が様々、リアル都合も様々。いろんな都合はあるのかもしれない。
なら「一緒に」なんて、簡単に口に出さないで欲しいよ・・・
社交辞令って言われちゃえばそれまでだけどさ(´・ω・`)
- 357 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 17:31 [ 4wUtkOtI ]
- 体育祭とかのマラソンみたいだなw
- 358 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 17:37 [ hqgJrfa6 ]
- そう…そしてその「一緒に」のために「待っていた」のにも関わらず、
裏切られるんだよな。
今や「一緒に」は足止めをさせるための言葉じゃないかとさえ思うように
なったさ。
- 359 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 17:54 [ 2YONMMMY ]
- >>352
フレリストがオフラインになってるのは
片方がフレリストから消せばそうなったような。
何かのバグなのか、漏れもフレリスト30人中分かってるだけで3人ほど
なぜかお互いオンラインにならなくなって、二重に登録しなおした。
そういうのもあるかも。
後、LSは少人数が好きな人でないと
ログインしてLSに自分一人ってのが長く続いたり
二人三人でも特に会話が無く、LSって何?っていう時間が長くなると
別のパールつけたくなるもんなんで、仕方ないかと。
それでもその数人のメンバーが仲良ければ、別のLSに吸収されたりもあるだろうけど
そうでないなら自然消滅になるのは仕方ないね。
今楽しくやってるならそれで良いさ。
- 360 名前: 兄者( ´_ゝ`) 投稿日: 2004/06/25(金) 18:43 [ ba0oIVvs ]
- >>352
そのAさんはもう少し352さんに気を遣うべきだね。
悪気はなかったとは思うけどリアフレなんだし。
その状況で闇王までいけた精神力はすごいよ。
今の仲間とずっと楽しくやっていけるといいね。
- 361 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 19:01 [ m1d4.81Y ]
- >>356
「一緒に」って言葉は絶対使わないなぁ
- 362 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 19:14 [ TguvY7rI ]
- >>361
それはそれで悲しい話だな(´・ω・`)
煽ってるわけじゃないが、
でも他人を待つ気も無いのに空約束ばっかされるよりいいよな。
- 363 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 19:20 [ nQn63l7A ]
- 一緒に、も使わないけど約束もしないなあ。
インするのが不定期なのが分かっているんで、そんな無責任なことできない。
大体リアルでも約束はまずしないし。
約束ができるのは、それだけの確実性がないとね…
不安定な生活を送っているものには無理なのですよorz
- 364 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 19:21 [ WWluiH5c ]
- >>300
一人不意打ちは
スリプル入れたらやれる
- 365 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 19:32 [ 8T/F3KS6 ]
- 私「一緒に」云々で裏切られたとかそーいう経験ないなぁ・・・と思ったら、
ミッションもAF関連も全て野良だったからかー(´・∀・`)
- 366 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 19:33 [ vPYUS2.M ]
- >>360
リアフレということで全く気を使わない人もいるよ
会話や一緒に行動する機会が全然なくて、リアフレが不満に思ってても
親しい仲だしいままでの信頼関係で、話合えばなんとかなると思ってる
外面のいい人に多いような気がする
- 367 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 19:42 [ WWluiH5c ]
- >>352
一緒に
とか言う言葉を信じていたら社会人やっていけませんよ?
- 368 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 19:57 [ BmBUuKKg ]
- >>367
なんでだろ、涙が出そうになった・・
- 369 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 20:02 [ 69stadms ]
- >>368
目から鼻水出すなよ、汚ねーな。
ほら、ハンカチ貸してやるから拭け。
- 370 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 22:12 [ JLKuYV.c ]
- 正直なとこ、「一緒にやろうね」は、
×(待ってるから)一緒にやろうね
○(都合をあわせてくれたら)一緒にやろうね
なんだろうな。
まぁイ㌔。
でもまぁあれだ。「一緒に」だけの曖昧な言葉に期待するよりは、すかさず具体的な
スケジュールを組んでしまうとかそう言う対策はあったほうがいいな。
ぶっちゃけ、向こうも悪意があって置き去りにしたんではなく、単に「目の前にチャン
スがあったから飛びついた」だけで、その後の自慢話だって単に「嬉しかったから」
ってだけで他意はないんだと思うぞ。
そこが配慮が足りないって言われれば、そのとおりなんだろうが。
- 371 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 23:33 [ 5ti/6W0c ]
- >>369
やさしい奴は、負わなくていい物負ったりするから
おまえさん、気をつけろよ。
そして>>364
わざとだろうが、空気読めw
- 372 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/25(金) 23:58 [ 4Jaen.ik ]
- >>370
でも悪意がないって余計タチ悪いよな。
- 373 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 01:47 [ E6kNljxI ]
- 『約束』ってのは『相手の自分への信頼』を
『言質』に交す契約見たいなものだろ?
悪意はなくても『約束を守らない』ことは、
『相手の自分に対する信頼』を失う行為な訳だ…
そういう面がわかっているなら、>363の言ってることは正しいし、
>352に出て来た「AとC」は、そういう事のわからない、
信頼するに値しないガキって事だ。
ついでに言うと、こういうMMOではペースの合わない奴とは疎遠になりやすい
これも悲しいかな事実で、
FFは特に『Lvがある程度無いと行動の制限が多い』ために、
他のMMOに比べても、この傾向は顕著に出る
まぁ…『守る気のない約束』を軽く言うのと
早めに縁切れて良かったんでないかね…
- 374 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 08:00 [ XbPxSbC. ]
- 獣な俺は、サポシソロ素材狩りで不意打ちを満喫しまくっているわけだが。
- 375 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 09:21 [ 2iHcr3pc ]
- 召/シも正にペットユーザージョブっていう感じで中々良いぞ。
……計り知れないほど格下相手に、素材狩りするとき限定だけどナorz
- 376 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 11:23 [ j7WIJg9w ]
- >>373何度も言われてるが約束じゃーない、社交辞令
- 377 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 12:02 [ q22WXkVY ]
- 自分からは約束を守るようにしてるが、
「今度いっしょに●●しよ〜^^」とかいった微妙なものを
もし相手がやぶっても根に持たないようにしてる。
いらんトラブル抱えるかもしれんからな。
「●月×日何時に▽▽します」とかいった確定的な約束を
反古にされた場合も表立って感情をあらげないようにしてる。
せいぜい相手のその後の言動みて距離をおくかどうかするぐらい。
遊びの世界はこのぐらいのサジ加減がいいかと。
- 378 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 12:37 [ 1LJbo/Vo ]
- 約束は守って当たり前と思ってる人と
ただの約束なんだから、破っても仕方がないと思ってる人。
両者が混在するLSに明るい未来はあるんだろうか。
約束を破る人が、ただの嘘吐きに見えてきた。
- 379 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 14:43 [ hwCInH0Y ]
- >>376
一回二回なら社交辞令で通るけど、毎回それを繰り返すくらいなら
そんな社交辞令は逆効果だから止めろと言いたい。
大体回りに疎んぜられるような社交辞令じゃ逆効果だろう。
社交辞令=嘘じゃないんだから、手伝えないときに無理に手伝う
必要は無くても、言った以上は空いてるときなら手伝ってやれよと
思うけどな。
- 380 名前: 眼精疲労 投稿日: 2004/06/26(土) 14:43 [ NR1wkKh. ]
- ざんげします。
闇の王一緒に行こうね、と言ったLS同じフレを裏切って
闇の炎のついでにランク6になってしまったことを。
許して下さい。
- 381 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 14:43 [ TC5afZTg ]
- とうとう、うちのLSにL30未満R5のヒュム女が製造された・・・・
もう従者達だけでLS作って抜けてくれ・・・・
- 382 名前: 眼精疲労 投稿日: 2004/06/26(土) 14:52 [ NR1wkKh. ]
- >>381
自分、おとといレベル22の赤タルでランク4と野良で組んだよ
ランク4かよー、と思ってメインはなんですか、とさりげなく聞いたら
これがメインですーーと。
さっきレベリング希望のサーチしたら
レベル22でランク5になっていたよ
タルタルだから、別な人だろうけど
最近は、低レベルでやるのがはやってるのかも。
よくわからんねw
- 383 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 15:18 [ vx59B5So ]
- 俺昔、白28でランク5になったよ。
シャウトでオズ行きませんかっていうのがあって、適正レベル知らなくて
「このレベルで行けるでしょうか?」って言ったら
「後衛ならいいんじゃない?」とかえってきたので、ついていって
そのままクリア出来ました。
ベドーも同じような感じでした。後衛なら平気じゃない?と。
ダボイも同じです。
適正レベル知らずに「参加できるか?」とちゃんと質問をしてみて
平気だよって言われてランク5になっちゃう人もいます。
あまり全員を悪い目で見ないでください…
(まぁ適正レベル調べてない俺が悪いんだが)
- 384 名前: 眼精疲労 投稿日: 2004/06/26(土) 16:05 [ NR1wkKh. ]
- 野良で自己インスニできちゃうスキルのある人なら
アリかもしれないですね
ここで、色々といわれてるのは寄生虫のことだし
ちなみにさ、ループなんだけど、ランク別適正レベルってどんなかんじ?
自分的には下記のとおり
1:1〜(8くらい?)
2:8〜(14くらい?)
3:22〜(基本は25)
4:30〜(自分的には38)
5:35〜(自分的には40くらい)
6:55〜(自分的には58−60くらいにやると寄生してない感じ?)
7−9:61以上(自分的には64で行った)
10:70代?(まだそこまであげてないので知らない)
- 385 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 16:31 [ 4ZOjGWgg ]
- 最近パール付けてる人で挨拶がほとんど、てかまったくない人がいるんだが。
こういうのって、どうなんだ?
ログインした時LSリストに誰かいれば「こんにちは」とか
落ちるときは「お疲れ様」誰か入れば「おかえり」・・・。
あまりにもチャットないから最初のうちは寝落ちかとも思ったがそうでもない。
いきなり喋ったかと思えば「○○のクエストのキャラがみつからない^^;」
あげくに「モグ金庫拡張のブロンズベット貸していただけませんか?」って・・。
まぁこれは誰も持ってなかったわけですけど(今はロイヤルの時代)
今日はいろいろ喋ってたし、落ちるときはなんかあるかとおもいきや
またもや無言落ち・・。聞いた話によると名指しで挨拶するとちゃんと
返すみたい。
ちなみにLSに顔だすようになってからまだ1〜10日?くらいかしら?
今日も挨拶なかったらビシっといっちゃおっかなぁ〜。ふー・・
- 386 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 17:03 [ q22WXkVY ]
- >>385
気持ちはわからんでもないが、
挨拶うんぬんで問い詰めるのはオススメしない。
- 387 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 17:10 [ NR1wkKh. ]
- 微視っと言わないで
「丸丸さんって、いつも規がついたらいないよねー」とか
「気が付いたらいるよね」とか言えば?
- 388 名前: 385 投稿日: 2004/06/26(土) 17:11 [ 4ZOjGWgg ]
- 問い詰めるつもりはないですよ〜。
・・・・・・・・・・・・・・
なんかいろいろ考えたら放置でもいいような気がしてきた(・ω・)
常時10数人いるような大所帯LSなら、気づかないかもしれないが
なまじ少人数LSだから気になるんだよなー。
- 389 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 17:15 [ n0kDzCC. ]
- うちのLSにもそういう方何人かいらっしゃいますね
ひとりは最近入ったばっかりでまだなじめず、遠慮している方。
ひとりは割と心が若くて自分の事優先な方…
前者なら、気にする事は無いと思いますが
(話題ふったりしてなじめるようにしてあげるようにはしてますが)
後者は諦めてますよ(´・ω・`)
誰も何も言わなくても、自然とその人の発言がスルーし始めてきたりもしますし、
そう思う方はあなただけじゃないはず…
- 390 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 17:38 [ q22WXkVY ]
- 挨拶しやすい雰囲気づくりをみんなが心がけると
最初は挨拶しないような人もそのうち挨拶するようになるかも。
たとえば、自分が挨拶するときにネタをしこむとか。
挨拶に返事を返すときも相手の名前をからめた言葉にするとか。
(人によっては「バカにしてるのか?」と逆ギレされるかもですが)
挨拶を堅苦しい儀礼ではなく、
コミュニケーション(というかネタふり)の一環としてとらえるといいかも。
それでも改まらないような人は放置で。
頼み事だけしてくるような厨も放置で。
これを続けてると、わりとまともな人だけが残るLSになる気がするでつ。
- 391 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 17:39 [ hwCInH0Y ]
- >>384
あくまで個人的な意見だけど。
ランク1〜2 どうでもいい
このあたりは入門編みたいなもんなんで、手伝ってもらって約束事を
覚えるみたいな感じでもいいんじゃないだろうか
ランク3 20〜
ドラゴン戦はレベル20が6人ならいけるからこんなもんかと。
BCだから寄生の意味合いも薄いし。
ランク4 35〜
とりあえずデルクフ下層のコウモリには絡まれないレベルであって
欲しい。
ランク5 40〜
ベドーでト占甲や呪符取るのに戦力になるくらいのレベルで。
ランク6 55〜
まあ55キャップ時代で倒してたわけだから、それに達してればいい
んじゃないかと。苦戦はするかもしれないけど、周りが承知してれば
いいんじゃない?
まあ人好き好きだしLSイベントのついででちょっとくらいレベル低くても
行っちゃえってのもあるだろうからあんまりシビアに考えなくてもとは
思う。
…とはいえレベル30未満でランク5とか言われるとちょっと心境的には
微妙。ただ飛空挺便利だから、取らせてやりたいというフレとかLSの人の
気持ちはわからんでもない。
- 392 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 18:27 [ 893Ft0Pg ]
- test
- 393 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 18:29 [ cdSZdFHs ]
- ミッションクリアする感動ってのがあるのかなって気もするけど
ランク上げたいだけの人もいるし人それぞれなのかな。
でも
>ただ飛空挺便利だから、取らせてやりたいというフレとかLSの人の
>気持ちはわからんでもない。
わからない。
取らせてやりたいというフレとかLSの人の自己満足がかなり含んでるよ。
- 394 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 18:32 [ jP4k1F.E ]
- >>391
余談だけど漏れの場合
ランク2到達時:12
ランク3 :25
ランク4 :48
ランク5 :49
ランク6 :60
デルクフ登ったのも魔晶石拾ったのもソロですた。一匹ミスラ人生万歳!
だって頼みごとするの怖いんだもん…orz〜
- 395 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 18:45 [ oOjo7jGQ ]
- >>394
なんかわかるな・・・。
「チビ猫ちゃんはマップ迷うからな〜w」(迷ってない、エリチェンで出遅れただけ。)
「子猫ちゃんケアルあり〜w」(・・・言うまい中身はry)
「@@ちゃんご褒美ちょうだいwチューw」(オエー)
1度お願いしてもう懲りた・・・。
- 396 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 18:54 [ /565JUTI ]
- 今はロイヤルの時代ってトコに突っ込みたくてしょうがない。
- 397 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 19:04 [ LxxR46ec ]
- デルクフのカギって、25ソロで取れたっけ?
- 398 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 19:16 [ 6O.fVNTg ]
- 到達時って書いてあるから
ドラゴン倒してR3になったのが25って事だと思う。
- 399 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 19:21 [ LxxR46ec ]
- おお、なるほど!文盲デスタ、ごめんね
- 400 名前: 名も無き内藤 投稿日: 2004/06/26(土) 20:54 [ saTp9jFY ]
- 私情は全てに勝るのだろうか。
LSの古株メンで、私と意見・価値観が合わない奴がLSを離脱した。
面倒見がいいのか暇なのか知らんが、よく人の手伝いやPLまで自分主導でするやつで、
LSメンのほとんどが、奴に手伝ってもらったことがあるだろう。
私はそういう奴の態度ややり方が自分の価値観と合わず、だんだん仲が悪くなっていったのだが・・・
紛れもなくLSの主要メンバーの一人だった。
あるとき、このLSリーダーが突然姿を消した。理由は分からない。
新しいLSメンバーは、まだリーダーの姿すら見たことがなかったのだが
時をほぼ同じくして、そいつがLSを抜け、新たなLSを立ち上げた。
LSには一言も抜けることを伝えず、LS内でそいつが個人的に仲のよかった人にのみ
「個別に」あいさつはしてたようで、同時に個別にそいつのLSのパールを渡していたようだ。
私はそいつを問いただした。「自分が原因であることも否定しないし、抜けようがLS立ち上げようが
勝手だ。だがLSへのケジメであいさつくらいしたらどうだ?」と
奴曰く「お前が原因なのに、お前がとやかく言ってLSに話を転嫁するな。LSは個人の集まりなんだし、
自分がなにをしようが他の奴は関係ない。親しい奴には個別にあいさつしたし、
パールもその人たちの意思でもらってくれた。」
- 401 名前: 400 投稿日: 2004/06/26(土) 20:54 [ saTp9jFY ]
- 色々不満が溜まっていたのも分かるし、正直どっちかがLSにいるときにはもう片方はパールを
外してるくらい、険悪になってたのも認めるが、、、
あくまで私が嫌いだからって理由は、お前自身の私情に過ぎんだろう。
お前があいさつしたメンバーも、お前と仲がよかった&お前が「使えそうな」メンバーだけだろう。
色々手伝ってもらって、お前に感謝してると思われる人もたくさんいるだろうし、そういう点は
私も認めていたのに、「俺が気に入らないから」というだけで、関わってきたLSそのものに
いや、LSの人間全てに、簡単に背を向けられますか。
以前聞いたところによれば、お前はいい年をした大人でしょうが。
確かにLSは個人の集まり、離合集散自由なものかもしれないが、1年近くもLS内で中心的に動いてきて
去り際は、LSにまともにあいさつの一つもしないなんて、お前は礼儀って言葉を知りませんか。
お前の人間関係ってモノへの認識は、そんなに軽々しいものだったんですか?
お前のLSを抜けた理由など問題ではない。お前の私情を全ての理由にして、
人のつながりをあっさり否定するお前の身勝手さが、ただ許せない。ただ、哀しい。
そんな奴を、人間として信用・信頼することなど私には出来ない。
こんな結末になってしまったが、以前クエやミッションを、お前も手伝ってくれたことがあった。
今でも忘れられないし、感謝してる。後味の悪い結末を、本当に残念に思っている。
もはや話しかけることもないだろうが・・・精々楽しいヴァナライフを送っていただきたい。
さらばだ、元フレよ
/blist add <him>
長文スマソ
- 402 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 21:14 [ 1LJbo/Vo ]
- >>400
LS抜けるのに、お別れの挨拶する奴なんか一度も見た事ない。
気にしすぎです。
仲が悪いとお互い自覚している相手に、わざわざそんなtellする君も
相当大人気ないと思う。
自分と価値観や考え方の違う人を、直情的に批判してないですか?
俺にはあなたが単なるトラブルメーカーにしか見えないです。
- 403 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 21:26 [ MNlES0SY ]
- >>400
自己中ってほんと痛いな
LSの中にお前の味方何人いるよ?
- 404 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/26(土) 21:34 [ 8.JNd9IY ]
- 以前にも書かれていたことだけども、LSに対して持っているイメージは人それぞれ。
それは、貴方とその人にも当てはまる。それだけのこと。
貴方がその人を信頼できないのなら、しなければいいし。
その人は貴方から離れて、新しいLSでメンバーと楽しく遊べるようになったんだから、
貴方とはかかわりなくなったんでしょ? ならいいじゃないか。
身勝手だと怒るのは貴方の価値観によっておきること。
それをほかの人に強要しない様にね。
- 405 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 00:25 [ nS5ounEk ]
- いい年こいたおっさんorおばさんが、自分のケツも拭かずに・・・ってのは
すごく分かる。
が、まああれだ。そういうつまらんヤツだったってことで、お前もスパッと忘れろ。
深く考えても何の足しにもならんからな。
- 406 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 00:32 [ 8KxGT12I ]
- まあ何だ、LSとして問題があるヤツをキックまで出来ずに体裁良く追い出す定番なパターンだろう。
追い出された側からすると自分に否は無いと思い込んでるから>>400-401みたいな文になるんだろうね。
PLやら何やらは感心しないが、ついて行けないんなら切られた時点で普通清々するものだが。
文面からして君のほうが未練タラタラのように感じるな。
- 407 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 00:33 [ du1PQ07s ]
- 亀レスだが・・・277だ。
>278 レスありがとな。決して218を責めたかったわけではないし、
むしろ彼の姿勢は尊敬に値する部分が大いにあると思う。
そのような印象を与えてしまう文章になってしまったのは
申し訳なかったと思う。
218はなぜ嫌な顔をされたのか知りたかったわけなんだけど、
それに対して「信念の押しつけは傲慢。」と
いう形で理解したと。だけど本当に知りたかったことを
知ることができたのだろうか、というのが私のひっかかる点。
「Oraclesilverさえもってない奴は、管理者として仕事するべき
じゃないんじゃない?」って彼はあなたに言うわけですよ。
決して悪意や敵意があるわけじゃなくて素朴で純粋でまじめで
真剣な意見としてね。
で、あなたは嫌な顔をするわけだけど、彼は、どうして
あなたが嫌な顔をするのか理解できない。
それで他の人に聞きにいくわけですよ。
何で嫌な顔をされるんだろうって。で、「必要な資格もとらないで、
それがさも正当な事だと言うような顔をしてる人なのかな。
とにかく信念の押し付けは傲慢」と納得して、
今後はあなたのような人とは付き合うのをよそう、
という結論を得たわけ。
あなたは何か彼に言ってあげたくならないですか?
そういう理解のされ方は困るって思いませんか?
現実のたとえ話への転化は荒れる元だというのは一理あると思うし、
もともとおせっかいな話だと思うし、決して荒らしたくもないのですが、
一応278に対して返信しなきゃいけないかなあと思って書いちゃいました。
前の書きこみで思いを伝えられなかったようなので、
でもまじめにうけとめてくれたような気がしたので。
でも今回の書きこみで通じないとしたらやっぱなんか
俺が勘違いしてるのかもね。もうこの件では書きません。
お目汚しお許しを。
- 408 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 01:51 [ zyS04JuM ]
- >>407
水を差すようで酷な言い方だが、もう少し日本語の文章に慣れて欲しい。
改行や句読点のつけ方がバラバラで一貫性がなく、
文に区切りをつけて読みやすく、理解されやすくするための句読点が逆に足かせになっている。
まるで密閉された空間で、>>278と>>218を交えて3人だけで話しているような口語体に見えるが、
このためか「あなた」や「彼」という人称代名詞が一体誰を差しているのかよく分からず、
人物の関係が不明瞭で例え話自体がよく分からず、
したがってそれに動機付けられた「>>407の言いたい事」もよく分からない。
>>277でもそうだが、分かり難い文章というのは当然「相手に誤解(誤読)される」というリスクを伴うもの。
>>407が何か強い考えを持っていることは推察できるが、内容が伝わらないのでは意味がない。
口でしゃべる事と文章を書く事の違いを勉強した方がいいよ。
煽る気はないが、そのままじゃ何を書いても上手く伝わらないと思う。
- 409 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 02:15 [ MBDVdyuA ]
- >>400
言いたいことは何となく判る。
1年近くの人間関係に対する礼儀やケジメつけろって事なんだろうけど。
基本的に、ケジメ付けるべきだとは思うよ。
だが、その「一年近くかけて培ってきた人間関係」を、どう考えるかによる。
最大の居場所、足場として捉えるか、楽しむべき場として捉えるか。
馴染みの店の雰囲気が、ある特定の常連がいる時は雰囲気が変る。
それがどうしても我慢できない場合、
店に「もう来ねぇよヽ(;´Д`)ノ」と、絶対に言うべきか?
- 410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 02:28 [ vnW7T.Us ]
- FF始めたばかりで、最近サポ取った新人さんがいきなり飛空挺に乗っててビック
ラこいた。
普段顔を見せる事がは少なく、勇者様ジョブを75にして以降ひたすら金策に走り、
金で買える準廃装備を買いあさりその度にLS沸いてはそれとなく(の、つもり)
装備自慢しては即LS外すLS最古参メンバーの一人に勧誘されてはいったらしい。
で、パスも買ってもらったらしい。ランク2で。
なんだかな〜。
- 411 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 02:28 [ MBDVdyuA ]
- >>407
>>224です。
自分自身には、それを意識している。
人から聞いて理解する場合と、
自分でぶつかって判る場合がある。
ついつい忠告したくもなる。
だけど、自分でぶつかならいと気づかない人には、
最初にサラっと忠告し、後は気づくのを待つしかない。
ましてや、完璧じゃないとダメな世界でもないし。
壁にぶつからなければ、それはそれでいいんじゃないか?
- 412 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 02:38 [ tKT6ANxw ]
- >>400
ぶっちゃけ「嫌になって離れる場所」の住人に対していちいち挨拶しようと
する人のほうが少ないと思う。
ゲーム自体を離れるとかならともかくゲームはまだ続けるわけで、となると
「なんで抜けるの?」って話になるでしょ。適当にお茶を濁しても、その
人がそれなりに人望があるなら納得してもらえないし、かといって誰々と
仲たがいしたから、なんてその場の空気を考えたら普通言えない。
俺はむしろ黙って抜けるのが一番当たり障りの無い、配慮されたやり方だと
思うけど。
気に入らない部分があるとしたらちょっと引き抜きっぽいやり方が見える
ところだけど、それでその人についていく人のほうが多ければそれはそれで
仕方ないんじゃないの。
- 413 名前: 400 投稿日: 2004/06/27(日) 02:50 [ JBRKgLEs ]
- 色々ご意見感謝です。確かに深く考えすぎだったのかも。
実際にゃ、完全に出て行ったのが奴とあと一人だけで、パールもらった奴も
それまでの付き合いもあるし、こっちと向こうの掛け持ち状態だし、
今のところ大勢はかわんないしね。
ま、経緯を考えたら、終盤には私自身が奴が出て行くように仕向けていったようなものだし。
私自身も、相当身勝手だなorz
つか、人間関係に対する価値観が、奴とは相容れないものだったと最後確認できたから
今更後悔も未練もないけど。世界が自分中心に回ってるとでも思ってる奴のことなど、もう知らん。
愚痴スマソ
- 414 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 02:50 [ CDs461do ]
- 今のLSに入って約2ヶ月。
人見知りな自分にとっては珍しく、会話やイベントに積極的に参加できてる、と思う。
メンバーも気さくでいい人ばかりで、とてもとても居心地のいいLS。
そんな自分も限界やAFの年頃。
ある時リダと遊んでた時にリダが「手伝いばかりで自分の時間が取れない」と漏らしていた。
これって自分に対して「あんまり手伝い要請するな」って牽制しているのか、
単に愚痴っただけなのか…と悩んでいた数日後、自分のLvが上がって限界アイテムを取りに行く事に。
前者かもしれないし、とパール外して限界アイテム取りのシャウトしてたら、
シャウトを見たリダ達が「何してんのさw」って手伝ってくれて
感謝の気持ちでいっぱいになった反面「手伝いでリダ達の時間を割いてしまった」って
すごく申し訳ない気持ちでもいっぱいになった。
お返しできる事があればしたいけど、その方法も思いつかないし
もしかしたらこの先もリダ達に負担をかけてしまうんじゃないか、と考え出したら
頭の中がモヤモヤしてきて…自分、いろいろと考えすぎなのかな。
何が言いたいのかすら纏まってない感じだけど、ちょっと吐き出したかったので…
お目汚し失礼しました。
- 415 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 03:24 [ hLLf.B6Q ]
- 最近LSで相談事とかになると
「自分でなんとかしろ、それでだめなら相談のるから」
なんてよく言う人がいるんだけど
だめだからみんな(といっても5人位しかいない少数LSだけど)
悩みぶちまけたりしてるのになんかその言葉に酔ってないか?
こっちはみんなでなぐさめたり、解決方法なり相談にのってるのにいつもこう言う。
なんかずれてるんだよね。
そう言ってやりたい悩みを相談される事もあるよ確かにね。
でももう少し落ち込んでる人を慰めたりとか
相談乗る気ないならだまってりゃいいのにと思う。
気分が沈んでる時に「自分で考えろ。」はちときつい気がする。
俺が甘チャンなだけか?
これはどっちかというと愚痴スレ行きだったかな、スマソ
- 416 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 03:26 [ obnIdJis ]
- >>414
激しく(・∀・)イイ!!
手伝いされて当たり前、みたいな顔してる人がLSにいるけどそういうのはホント困る。
適正でもないし、ソロでなんとかなるようなことですら手伝いを頼む。
そういう人は手伝って貰ってる人の時間を使い込んでる、ってことが分かってないのかね。
「どーせ暇だからいいでしょwww」とか言われると萎え萎え(´Д`)
414さんのそういう優しい配慮がリーダー達にも伝わったんじゃないか、と逝ってみるテスツ
リーダー達は嫌々限界手伝った訳じゃないと思います。
自分からしてあげたいって思えるような手伝いっていいね(´-`)
お返しって例えばギル上げても相手は喜ばないんじゃないかな。
相手の方がレベル上なら簡単な合成素材送るとか・・・それくらいしか思いつかないけどorz
新しく入ってきた人がいたら、リーダーがしてくれたように、優しくしてあげればそれで恩返しになるんじゃないかな。
返す内容じゃなくて、返そうって気持ちが大事な気がすると逝ってみる
- 417 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 03:41 [ obnIdJis ]
- ついでにレスしとこ(´ω`)
>>415
相談事の内容はFFのことかリアルのことか分からないけど、それは程度によるかもしれないですね。
議論して答えが出そうもない悩みを延々1時間も言われたら
「自分でなんとかしろ、それでだめなら相談のるから」
っていっちゃうかもしれない。
>こっちはみんなでなぐさめたり、解決方法なり相談にのってるのにいつもこう言う。
>なんかずれてるんだよね。
これはギブアンドテイクで極論だと「聞いてやったんだから、こっちの相談にものれyp」ってことかな
あくまで相談に乗るか乗らないかは善意。善意の押し売り(・A ・)イクナイ!
>でももう少し落ち込んでる人を慰めたりとか
>相談乗る気ないならだまってりゃいいのにと思う。
415さんの相談事だけじゃなくて、他の人と別のこと話したいって人もいると思う。
もし漏れがLSメンで、415さんとそんなに仲良くなかったら、パール外しちゃうかな。
みんなあんまり相談にのってくれそうになかったら、ぱぱっと切り上げるのもいいかも?(´ω`)
で他のフレとかに聞いて貰うのがいいような。
LSを家族のように思ってる人もいれば、LSはただのクラスメート、LSは利用しあうだけのもの
人によってLSへの考え方は千差万別、みたいな話しも出てるし。
自分が安心して相談出来るようなフレが見つかるといいNE!
- 418 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 07:28 [ VhXq2NS6 ]
- >>415
慰めるしかない・慰めて欲しいってのは、相談ではなくて、愚痴だよな?
相談と言うのは、何らかの解決法を一緒に考えることを言う。
「自分でなんとかしろ、それでだめなら相談のるから」は、十分な答えだと思う。
愚痴を聞くのも、言うのも、それのやり取りも、嫌いな人はいる。
内輪で甘やかしてるみたいな空気が嫌いって人。
- 419 名前: 415 投稿日: 2004/06/27(日) 11:40 [ hLLf.B6Q ]
- >>417
その話がいやだからそう言うのかなんなのか
本人は「LSはなんでも話せる場所」と言うんだよ。そこが謎。
>>418
愚痴だけじゃなくて、相談ごとにもいつも同じ事言うわけ。
例えばこの間、雑談しててふと一人が
「メロンパイと菱餅ってどっち食べるのがいいのかな?」
「自分で考え…」←(略。
わかんないならわかんないで何も言わなければいいのに、と思うわけ…。
- 420 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 12:06 [ 5xcUZB2Y ]
- >>419
わかんないのも答えたくないのも含めて、その返し方は投げやりって感じるよな。
料理の効果知らないなら知らないって言えばいいし。
たとえば漏れがメロンパイと菱餅はどっちがいいかと聞かれたら、それぞれの利点を挙げた上で
そいつに判断させるかな。別にどっちか1つしか食べちゃいけないなんてことはないし、
例えば赤ならコンバ覚える前ならhMP重視、コンバ覚えた後なら最大MP+重視とか、
TPOやジョブによっても変わってくるよね。
最近、赤のいるPTでならMP重視でパイ食べる白もよく見るし、そういうのもあわせて
情報として与えればそいつの知識の幅も広がるし、なにより自分で考えることは最大のプラス面になる。
- 421 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 14:15 [ du1PQ07s ]
- 自分、どうしてこうロット運が弱いのかな。
某アイテムが、取れない…。
BBSに書いて、LSメンの証取りやツアーの手伝いにいったときは、
最初に頼んでおくんだが、毎回ロット負けで時間切れ。
それ、連続クエの最初のクエに必要なアイテムなのね。
みんな最初のクエ終わらせてるから、今度そのためのツアーをしようという
話がでていて、自分ひとり蚊帳の外。
この間のツアーのとき、フルアラ近い人数がいて、全員が持ってるかクエ
終了済み、持ってないの自分だけで、ドロップしたときこれでやっと自分も
取れる!と思ったけど…。
低レベルのメンバーが、「これ、持ってない」といってさらっていった。
そのときの落胆が、ずっと後を引いてる。
まあ、つまんないことなんだけどさ。
つまんないからこそ、愚痴もいえなくてずっと根に持つんだな。
ここに書いて怨みリセットさせて。orz
- 422 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 16:33 [ ax5YpYKA ]
- モノがなんだかわからないけど、それは、仲のいいフレやLSメンと2〜3人では
取れないようなモノなの?
それと、自分はまだ最初のが終わってないから、アイテム取りをやりたい、と
はっきり言ったのかな?
これまで過去ログで何度も言われてることだけど、何も言わずに欲しいと思ってるだけじゃ、
メンバーには伝わらないです。それこそ、ロット運がどうこうと嘆く前に、
欲しいなら、自分で行動起こさなきゃいけないかと。
- 423 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 17:20 [ du1PQ07s ]
- >>422
「仲のいいフレやLSメン」てのは、かなり残酷な言葉だな。
- 424 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 18:35 [ ytj9qwy6 ]
- >>419
・時々困り果てて相談事を持ちかけてくるLSなのか、
・常に「どっちがいいかな」「〜ってどうなのかな」と訊きまくりなLSなのか
419のレスだけじゃどちらのLSなのか判断がつかないが。
前者の場合はお前それが言いたいだけだろうと言いたくなるのもわかる。
後者の場合は簡単なことでもその人が「たまには自分で調べやがれ」
と言いたくなるのも解らなくない。
書き方から推測するになんとなく後者なLSな気がするけど。
ところで、
雑談しててふと「メロンパイと菱餅ってどっち食べるのがいいのかな?」
といったのなら、それは相談じゃなくてほとんどネタフリじゃないのか?
- 425 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 18:36 [ QCRRRBtE ]
- >>415
>「自分でなんとかしろ、それでだめなら相談のるから」
その言葉漏れも使った事があるので一言。
コレは本人的には答え出てるのに行動起こせない香具師に言う言葉だ。
漏れの時の例だと
「シフAF(3)欲しい〜な〜 でもやり方判らないし、人集まるかどうか自信ない〜;;」
AF欲しいと思うなら調べたりシャウトするのはやっぱり当然だと思う。
それが嫌なら他の人のシャウト待ちでもすればいい。
答えが出てるなら後は自分で考え調べて行動するだけだと思うんだが、
困ったちゃんは他人がソレ等を全部やってくれないかなーって期待してるだけなんだよな。
- 426 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 18:41 [ NHIj3fFU ]
- 俺が入ってるLS、俺以外のほとんどのメンバーが某HNMLSとの掛け持ちでさ、
まったり遊んでたかと思いきや「セルケト沸き時間に入った、行ってくる」とか
言ってLSリストからどかーっと消えるんよ。
LSに残るのは俺と、始めたばかりの新人2人。
俺も一応内藤75で、アイテムとかいらんから俺も参加したいと言ったんだが、
適当にお茶を濁される感じで、毎回かわされる。
そのHNMLSのメンバーにも何人か俺のフレがいて、仲が悪いわけじゃない。
こないだもLSに入って挨拶したら、その新人2人しかいなくて
「他のみんなは空に聖獣やりに行くって言ってましたよ」と。
そういや俺、ZM流砂洞で止まってたなぁ・・・ZM頼もうにも、メンバーは
毎日NMで忙しそうだしな・・・と考えていたら、なんか急に空しくなってきてねぇ。
俺は掛け持ち嫌いなんで、ここ1つで古くから世話になっていたLSだし、
最近はその新人2人と後衛を上げたりしていたんだが、
だんだん疑問に感じてきた。なんか愚痴でスマソ(´・ω・`)
- 427 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 18:58 [ ha97Qm/A ]
- >>421
「○○ほしい;;」
「でもロット勝てない;;」
「おれだけ置いてけぼり;;みんなひどい;;」
要するにこういうことか。
ツアー主催すれば皆手伝ってくれるだろ。野良でもいいわけだし。
「ほしい;;」って言って待ってるだけじゃ、
誰かにツアー主催させようとしてる姑息なヤツだぞ、そりゃ。
>>414見習え。>>425もよく読んどけ。
- 428 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 20:02 [ t/b.tIGk ]
- >>426
とりあえず新人2人ってのを大事にしてやんなよ・・・・
- 429 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 20:11 [ r9Z09C2. ]
- 外人LSでも入って英語でも勉強してみれ。
いろんな文化にふれてみれ。
ここ読んでると人間がせまい奴ばっかりだな しか感想ないな。
俺?バカだけど辞書持って外人と会話してるがな。
- 430 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 20:16 [ 2hjx6bNM ]
- >>421読んで前にあったの思い出したんだけどさ。
クエ発生してもない奴が、持ってないからってクエストアイテムさらってくと
なんか気分悪い。ほかに欲しい奴がいないならいいけど、クエ発生してて
先に欲しいって言ってる奴がいるんだから、遠慮しろよと。
ロットに勝つとか負けるとか言う以前にそれくらいの配慮は欲しいと思う。
同じようにクエが発生してる奴が2人以上いる場合はもちろんガチンコ勝負
だけどな。それでロット負けして「;;」とか言われてもそれはそれで
困る。
- 431 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 20:24 [ D54NoWZo ]
- >ロット
コレ関連ってさ、
何でもう一度開催するって選択肢ないんだろうね。
欲しい人が居るから、んじゃ全員で頑張って取りに行こう。
時間は掛かるかもしれないけど頑張ろう。
主催するのは取れなかった人、又はその時取れた人どちらでもいい。
- 432 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 22:40 [ svALU7Q6 ]
- >>400
>「俺が気に入らないから」というだけで、関わってきたLSそのものに
>いや、LSの人間全てに、簡単に背を向けられますか。
LSがないと関係を保てないような>>400は寄生虫だな。
親しい人とは連絡取ったのだろう?
それでLSの人間全てに簡単に背を向けると決めつけか。
どちらかがパール外すような険悪の仲なんだろ。
その影響は他のLSメンになかったとはいわせない。
そのような状況にあるのなら、どちらかが抜けるべきだが
>>400のように、LS内にいないと関係を築けない奴が抜けるとは思えない。
だからそいつ抜けたんじゃねぇ?お前LSの空気読めてるか?
俺のいるLSが今まさしくそんな状況で
>>400のような奴に抜けて欲しかった。
今は掛け持ちだが、リーダーもいないようなLSにずっといるつもりはない。
抜けたそいつのところに、親しいLSメン誘って行くつもりだ。
俺はそいつに手伝ってもらったことはないがな。
ただ一言断言できるのは
お前と違ってそいつがいるとLSが盛り上がるってことだ。
つーか俺の嫌いな奴が>>400にみえてしかたねぇが、お前じゃないことを祈る。
こんなとこにあいつのことを一方的に悪く決め付けた発言をするような
そんな奴でないことを祈りたい。
今後>>400が俺の発言にレスをつけようが、俺はお前に何も言うことはない。
次の話題どうぞ。
- 433 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 23:24 [ 4e3EM.uk ]
- >>432
>>400がLSがないと関係を保てないと決めつけか
LSがないと関係を保てないのは寄生虫と決めつけか
途中からは自分の状況と混同しまくってるし
>>400の擁護ではなく単純にお前がむかつく
- 434 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/27(日) 23:37 [ QIBaS.YE ]
- 多少突っ走り気味だが>432の言ってることの方が
筋が通ってるような気がする漏れは65才までフレ0
の野良内藤(つд`)
- 435 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 00:49 [ 9cowv9U2 ]
- >>433
>>432は途中からではなく最初から
自分の状況と重ねて言ってると思わうなぁ。
432のLSに>>400みたいなのがいて
そいつは少なくとも寄生しているんでしょう、LSに。
私LS以外にもフレ多いけど、LSの中には
LSだけで全てやろう、って人いるのよね。
LS外に知り合い作ろうとしない人って
そういう面では、寄生なのかもしれないなぁ。
後衛少ないから、って毎回狩りだされてて
いい加減うんざりしてきた赤猫でした。
- 436 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 00:54 [ S2MUlx0Y ]
- いやな奴でも付き合う努力とかしてみるってのはどうなのかな?
リアルのいい練習になるかもね。時には自分が一歩引く事も必要なんじゃない?
- 437 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 01:12 [ dRk4hopM ]
- >>434
俺とフレになろうゼ!
- 438 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 01:14 [ S21lCUOs ]
- >>430>>427
>>421だが、、
まあうちの規約が、「なあなあ」と「ついでに」だってことがある。
そこいくツアーの主催は二回に一度はオレね。
メインの目的じゃないけど、希望者の意見ということでその敵も
狩ることになってて、最初の頃のツアーはそりゃライバル多かった。
だから、ガチンコ。漏れは負け続け。
10回ぐらいくと、もうみんなアイテムとってるし、一度めのクエ終わら
せてるから関心もない。
「エー、今日は時間ないから」というところを拝み倒して、狩ってもらって
たところに、「みんな何やってんのー」で合流した新人が、ロット勝ち。
ロット負けたも多いんだが、最初3人ぐらい誘っていったのに、リストみた
のが途中合流、迎えにいったりで物理的にロットできない間に、全員に行き
渡って「終わった」ことになったときもあった。
「今日はもう時間ないから」でおしまい。
何のために主催したのか、呆然としたね。
だから、まあ単純に、自分のロット運が悪いと。
ソロでできないかといってみたが、微妙にアクティブ絡まれるので、まだ無理。
- 439 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 02:38 [ 9bEEFvvQ ]
- そんな大変なクエあったっけ・・・?
スターマイトかスタースピネルか?
でもどっちもなにかのついでに狙うもんじゃないしなー。
よくわからんがはっきりとそれ狙いで手伝って貰ったら?
規約が「なぁなぁ」と「ついでに」ってのも意味わからんが、
藻前がそれ欲しいのがLSメンに伝わってない事はわかる。
- 440 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 02:41 [ XWny4hA. ]
- スタースピネルだと思う。
証が出るとこで取れて、連続クエになってるのって他にあったっけ?
- 441 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 02:44 [ YtFRrDcE ]
- >>438
そういう空気のLSなら、はじめから頼らずに野良で行ってみるのがいいんじゃないか?
もちろんロット運が良くなるわけじゃないが、主催するのは変わらないし、
>合流した新人が、ロット勝ち
>物理的にロットできない間に、全員に行き渡って「終わった」ことになったときもあった
少なくともこういうことは無くなると思うよ。
要するにこのスレで書いたような萎える原因を減らして緩和できる。
時間切れとかは仕方ないが、そのぶんまた頑張れるんじゃないかな。
- 442 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 02:55 [ f8OFxvJ2 ]
- >今後>>400が俺の発言にレスをつけようが、俺はお前に何も言うことはない。
この一言でもうだめ。自分は言いたい事いうけど相手の言い分には聞き耳持たないなんて宣言するやつはクズ。
いや、>400の
>世界が自分中心に回ってるとでも思ってる奴のことなど、もう知らん。
もそりゃおまえ自身もそうなんじゃないかといいたいけど。
- 443 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 07:38 [ H1cWNR7M ]
- >>400>>432
まーお互い相当感情的に見えるし険悪になっていった経過も事情も分からんから
どっちが正しいか間違ってるかなど言えないが
「振り返れば奴がいる」などという古いドラマを思い出しました。オサーンでスマソ
- 444 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 08:43 [ OgQVHnmI ]
- >>438
んー
そのLSメンのオマエさんに対する情の薄さっていうか温度の低さに
何か思い当たることはないか…?
いや、メンバーがみんなLSに情を入れ込まないタイプなとこなのかもしれんけど…。
新人が来て「オマエさんが欲しいもの」を悪意なくさらおうとしたら、
誰か一人ぐらい止めがはいってもおかしくないんじゃないかなぁって思ったのね…。
- 445 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 09:53 [ gg7JFARo ]
- >>432です。
どうも>>400が俺のLSにいる奴にみえてしまい感情的に書いてしまいました。
寄生とか言葉が過ぎる点があり、ここを読んでいる関係ない方々に
不快な思いをさせてしまって申し訳ない。
>>442
誤解を招いてしまったようなので、弁明させてくれ。
俺はここで>>400のレスを聞きたいのではない。
これ以上ここでLSのことを話すべきではないと思うのだ。
>>400よ、お前がここを見ているのなら
今後はヴァナで話をしにこい。リアルタイムで話をしよう。
>>400が俺の思う奴じゃないかもしれん。
だが、こんなとこで愚痴を言う前にヴァナで直接言いにこい。
>>400とは違うLSかもしれんが、同じLSメンならそう思っているはずだ。
- 446 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 11:24 [ oyHVN3MM ]
- なんにせよ、LSメンバーで嫌いな人が入ってきたから、パール配りなおすなんて、
フルイにかけるような事をする連中とエン切れてよかったんじゃね?
その新しく立ち上がったリーダーの元じゃ、他のメンバーもリーダーの機嫌損ねたら
フルイにかけられるってことでしょ。
- 447 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 12:01 [ g4W3BSZc ]
- >>445
>>400は独りよがりだと思う。けど別にそこまでスレ違いだとは思わないなぁ…
独りよがりの意見に独りよがりな対応をしても意味ないんじゃないかな、とか。
そんな俺がカコイイですか。
- 448 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 12:03 [ yr6IZEgI ]
- >>400 >>401 >>413
この書き込みだけで>>400の人間性は十分すぎるほど解る。
痛すぎ。
- 449 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 12:27 [ Sww6KeE. ]
- まあ、確かに痛いわな
- 450 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 12:32 [ KKqFqZrs ]
- >>445
ならまず自分から言えって。
- 451 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 12:32 [ yhiGyLiE ]
- 普通、これから縁を切ろうって人間にかける言葉なんてないよな。
>>400が居ると気分が悪くなるから抜けます。とでも言えばよいのか?
ケジメって何のケジメですか?
要するに、そいつを追い出して居心地がいいLSを取り戻そうとしたのに
自分がハブられてスネてるんだろ?そっくりそのまま返すわ。
>お前の私情を全ての理由にして、人のつながりをあっさり否定するお前の身勝手さが、
>ただ許せない。ただ、哀しい。
>そんな奴を、人間として信用・信頼することなど私には出来ない。
- 452 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 12:40 [ h1dRO3.M ]
- >>400みたいな天然モノは自分がどれだけ身勝手な事言ってるか
理解出来ないんだろうなぁ。
嫌な奴>>400が居るから自分は親しい人に挨拶をしてLSを抜ける。
普通の対応だ。
わざわざ嫌いな>>400にお前がむかつくからLS辞める。あばよとでも
言って欲しかったのか?そんな捨てゼリフを言うまでもなく去っていた
のに絡むお前がDQNだ!
- 453 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 12:53 [ N0MoQTE6 ]
- >421
ていうか
自分も持ってないからーーとか言ってガチンコ勝負かしなかったのかな?
ガチンコで負けたのかな。
いずれにしても、ちょっと気弱すぎます。
もっとずーうずーーしい位じゃないと
ツアーでは勝てませんよ?
ランタンかなぁ?
自分も持ってないから、同じとこなら行こうか?
- 454 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 12:56 [ Sww6KeE. ]
- ま、>>400自身が、「世界は自分を中心に回っている」と思ってるよな。
- 455 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 12:57 [ N0MoQTE6 ]
- >438
はう、ここ読んでなかった。
途中参加の人とガチンコっておかしいよー!
ていうか、周りは何も言わなかったのだろうか
今日は421さんのために北ので、あんたは遠慮ね^^とか
- 456 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 13:03 [ 690/.qZI ]
- LSメンバー同士で仲が悪いと、LSの雰囲気をなんとかいい方向に持っていこうと
仲を取り持つ人がいるんだよね
>>400や>>432のような痛い奴らには、その人の気遣いなんかわかんないんだよ
せっかく距離縮める機会作ってくれても、「アイツいるのに呼ぶんじゃねーよ」とか思ってるんだろうね
LSはみんなのものであって、お前らのものじゃありませんよ
んで挙句の果てに追い出したり、LS作って引き抜いたり・・・もうアホかと
自分に都合のいいLSが欲しかったら一人LSでも付けててください
巻き込まれるメンバーが気の毒です
- 457 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 13:04 [ usl4aVAI ]
- たまにいるよな、400みたいなLSの雰囲気を最悪にしつつも居座る奴。
リーダーがいなくなったのも、キックすれば鯖スレで粘着されそうだし
かといってほっておいてもLS崩壊するからだろ。
まあ、雲隠れしてても時間稼ぎにしかならないけどな。
- 458 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 15:33 [ 3DCwzAx. ]
- >>455
まあ最大の問題はその新人に対してロットルールをきちんと明示しなかった事だろうな
やっぱりLSと言えどもアイテムが絡んだイベントの時はきっちりロットルール等を決めて
おかないとだめだねえ・・・きちんと決めておけばこういうモヤモヤも無くなるからなあ
- 459 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 16:42 [ gT32yxrI ]
- いまUchinoLSに、>>400をもっと頭悪くしたようなのが一人居る。
似てるのは「空気読まない」「とにかく無神経」って部分かね・・
こいつは、なぜ自分が疎まれてるか、って部分にまるで気づいてないんよ
ハブられるにはそれなりに理由があるってことは、知っておけ
ここからが愚痴
このバカが最近、自分をLSに勧誘したメンバーや、ヴァナ恋人、
あげくリアフレ新人をダシにしてLS内での居場所確保しようとしてる
それでやっていることと言えば、ヴァナ恋人とのアフォ会話や、野良PTの愚痴、
いかにも自分は新人さん気にかけてます的なレスばかり(PL、低LV高ランク計画etc..)
なまじ、こいつと誘ったメンバーが相槌打つから、他のメンバーが引いてるの分かってないんだよな
なぁ、同ジョブだからって初対面の人(俺のフレ)捕まえて
見つめる 連 打 後にLS内で装備ウンチク垂れるなや。
LSイベントで狩ったNM品、他のメンバーがロット勝ちした
そのブツの値段を競売で調べていちいち価格報告するな
しかも「割り勘にしたかったw」とか言うな!
そいつがどれだけ後で悩んだか知ってるのか、ああ!?
そういうひとつひとつが引っかかって長い間積み重なったから、
お前を 大人数行動には2度と呼べないヤツ だと決めたんだよ!
なにが「どうして誘ってくれないの」だ、ふざけんなよ?
うちのLSが、俺のフレのLSとの合同イベントやった時にどれだけ恥かいたと思ってるんだ・・
カンストLvで自分のジョブ特性も分かってないヤツを入れる枠なんぞ二度とないと思え!
てか、ハブられてると思うならマジ出て行ってくれ
・・まあ、別にこっちが出ても構わないんだけどな。なにせ俺はお前さん曰く
「八方美人www」(単に、フレの顔繋がりでイベントの為に2アラ揃えただけ)
らしいし、どこでもやってけるんだろうからさ。
・・・何も言わずにパール割ってもいいよね?
リーダーごめ、俺もう限界ぽいわ・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 460 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 16:43 [ FqHIBCYg ]
- >>414
HNMやらを狙わないタイプのLSならば
和気藹々とメンバーが楽しめる雰囲気を維持するのが一番の恩返し
自分よりもあとから入ってなじめてなさそうな人とかに声かけたり、
LSでやるイベントを提案してみたりいろいろあると思うよ
- 461 名前: 459 投稿日: 2004/06/28(月) 16:59 [ gT32yxrI ]
- 蛇足。
問題の香具師に、それまでは遠まわしに注意してた
それなのに治るどころか、俺が居ない時に
(俺)さんが意図的に自分をハブってる、とLS内で言い出したらしい
先日、古参の一人に
意訳:
「自分は(俺と違って知り合いが少ないから)このLSしかない。頼むから波風おこさないでくれ(意訳)」
と言われて、とうとうどっと疲れが出た。
お世話になった所だから、自分で出来る手伝いや人集めは率先してやってた
それがこんな風にとられるとは思っても見なかったよ。
顔が広い人ならどこ行っても大丈夫ですか、そうですか orz
- 462 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 17:07 [ msAPIXJM ]
- >>461
その古参の1人とリーダーは、キックするほどの害ではないと思ってるのかな?
随分と能天気過ぎと思えるのだが(´・ω・`)
- 463 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 17:27 [ bzEkqejM ]
- >462
脳味噌が汚染されてるか
もとからそういう類の人間だったんじゃねーかな。
で、その馬鹿のやってる問題点ってのは
他のLSメンバーは知ってるのかな?
知っててそういう返答なら後腐れ無く断ち切ってもいいと思うし
知らないで461が一人で奔走してるなら、まずは認知させる事からじゃないかな。
- 464 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 17:40 [ nN0g/WD6 ]
- うーん、確かに>>400の書き込みは痛いがよく見ると「LSに挨拶しろ」と書いてあるな。
まぁ無理やり汲み取ってやると「仲のよかった人だけでなく、結構な間世話したりされたりしたLSなんだから
全員に一言あいさつくらいしろ」ってとこか?
まあ確かにリーダーいなくなった〜その彼新LS作って抜けた〜仲良しな人だけに挨拶してパール渡った〜
話を聞かされてないメンバー、いつのまにか知り合いがごそっと減ってポカーン、てな流れも予想できなくはないが。
そうなると抜けた彼があいさつした人以外にも、彼に世話になって義理感じてる人もいるかも知れないのにそういう人たちのこと考えずに
仲良しメンバー連れてさっさと出て行ったとも見えるし、
確かに抜けた彼もLSメッセなりで、理由なんて書かなくていいから一言「抜けます」と知らせるべきだったんだろうな。
まあどっちもどっちだとは思うがな。それにしても>>400がどんな義理をLSに感じてるのか知らんが、
>>400自身がその彼に直接言うような話ではないし、両サイド感情的で非常に見苦しい。
おまいらフリーズ喰らって頭冷やして来い。
- 465 名前: 278 投稿日: 2004/06/28(月) 17:45 [ cAi2asq2 ]
- とりあえず、名指しでレスがあったようなので降臨してみる。
>277=407
・・・俺の書き方もぶっきらぼうだったから判りにくかったと思うが、
俺の言いたかったことは理解してないみたいだな。
>「Oraclesilverさえもってない奴は、管理者として仕事するべき
>じゃないんじゃない?」って彼はあなたに言うわけですよ。
>決して悪意や敵意があるわけじゃなくて素朴で純粋でまじめで
>真剣な意見としてね。
ここの部分は言わずもがな、判ってる。
ちなみに、俺は言われても嫌な顔はしないがな。
少なくとも自分に対しては>218と同じ意見(【ユニクロ】の部分は除く)動いている人間だからだ。
#少なくとも人に聞かれたりしない限りそんなこと言わないし、人に押し付けるつもりも無い。
#ちなみにsilverも勉強中でもう少しで取れるところだ。>4つは取った
#FFで言えば「その必要なものを買う為に金策中だ」ってことだ。(リアルなんでレベル上げ(仕事)を休んで・・・ってわけにはいかんがな)
>今後はあなたのような人とは付き合うのをよそう、
>という結論を得たわけ。
>あなたは何か彼に言ってあげたくならないですか?
>そういう理解のされ方は困るって思いませんか?
・・・なぜ困るのかが理解できない。
「彼」がそう納得したならそれでいいじゃないか。「彼」の人生は「彼」のものだろう?
その意見のすれちがいだけで、一生疎遠になってしまう人間関係ならいつかはそうなる運命さ。
考え方が根本から違うからな。
理解を押し付ける行為もどうかなとおもうぞ。
宗教と同じ。信じてないものに「理解してくれ」と延々話されるのは苦痛以外の何者でもない。
218は意見の押し付けは傲慢と理解し、一番いいのはその意見の違う人間達とはかかわらず、
対話の中で同じ意識をもつ人たちと付き合っていき、自分を高めて行こうとしてるわけだろ?
そういった人間に対して「俺たちのことも理解しろ」ってののほうが俺には傲慢に見えるね。
いろんな意見の違う人たちと遊ぶのも楽しみの一つではあるだろうがな、218の決めた道も
218が考え選択した楽しく遊ぶ為の道なんだよ。
楽しみ方なんて人それぞれだ。押し付けは良くない。
おまえがいろんな人と遊びたいなら、218に理解してもらうんじゃなくて、おまえが218の意見を理解して
歩み寄れ。218に認められるような奴になれば一緒に遊べる、それだけだ。
ま、何が言いたいかというと、人が納得した話をほっくり返すなってことだ。
以上、長文レスすまん。
- 466 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 20:53 [ Vkt39Egk ]
- どうも>>400は上手いこといってた過去と現状を比べて苛立ってるような感じがする。
んで感情的になっちまってるんだよな。その仲の悪い人を罵り倒したいようにも見えんし。
叩いてる連中は取りあえず想像してみろよ。
昨日今日一緒にクエ行ったフレと少しずつ(かどうかは分からんが)仲たがいしていって、
結局フレ削除とかどっちかがLS離脱とかせにゃならんようになったら悲しいし、
誰に向けりゃ良いのか分からんような苛立ちだって感じると思わんか?
つまるところ>>400はLS離脱時の立ち振る舞いに関する事で苛立ってるんじゃ無くて
元フレなLSメンとの関係が(恐らく不可避的に)壊滅的に悪化した事に対して苛立ってるんだ、と予想。
>>413以降後付け降臨とか無いし、俺には分からんが彼自身の落ち度とかも分かってるだろ。
と露骨に擁護をしてみる。
- 467 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 21:14 [ wCghRTgo ]
- 一週間ぶりにヴァナに入ったら、LSに一人しかいなかった
前は常時2・3人いたのにどうしたんだろ・・・・・
月曜日とかVU前と関係あるんだろうか?
レベル上げもできそうになかったので早々に落ちたが
なんか怖いな(つД`;)
- 468 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 22:42 [ CQV1F6Yo ]
- >>467
常時2、3人だったところがたまたま1人になったからってそんな気にしなくても…。
常時2桁だったのが2、3人に、とかならまだしも。
- 469 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 22:55 [ YtFRrDcE ]
- きっとガルカ2・3人がタル1人になってたのだろう
- 470 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/28(月) 23:46 [ Y3e8deMo ]
- フレリストだけじゃなくて、名前でサーチしてみた?
うちも今数人しかいないLSなんだけど
あまりにだれもいない時はパール外してたりする
その人たちも人いないのにつけてたら意味ないから
たまたまPT中とかで外してたんじゃないのかな?
だって、無駄につけてて一人で誤爆とかしたら空しいから・・・
- 471 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/29(火) 00:00 [ 643RU4qM ]
- >>469
逆じゃなくてか?(((( ;゜Д゜))))
- 472 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/29(火) 01:54 [ umR3UhCU ]
- >>471
その分キャラが濃縮されてます
- 473 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/29(火) 02:08 [ RhcOcftQ ]
- PSOとかでもやってんじゃない?
無料期間終わったら」また人で溢れ出すに1マソガルカ。
- 474 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/29(火) 05:30 [ Kn5p/epU ]
- 漏れ詩人
どんな時でも誰かがBCやると言えば呼ばれた
Lv上げPTにいても抜けて来いと言われた
勿論抜けたりはしないしなんだかんだ言ってもPT終わるまで待ってたけど
勿論ドロップ品を貰える訳じゃなく完全にお手伝い
食べ物も自費
でもAFの時も手伝ってくれたし助け合いだったから別に何とも思わなかった
だけど今年に入って漏れが暗黒になってから何か変わった
挨拶をしてもスルーされる事もあり
AFのレベルに到達して「手伝ってくれ」と言っても「めんどくさい」と一蹴された
何か気に障るような事したんだろうと思ってあれこれ考えたけど分からないし
勇気を出して聞いてみてもスルーされる
これって何なんだろう・・・
今でも手伝いにはよく頼まれます、詩人で・・・
でも漏れのAFは依然スルーされたままだし、
数十回やったBCの中で漏れの印章が使えた事は1度もない(大抵誰かが眠いといって中止
この前頼んだ護衛は来てくれたけどお礼のギルを要求され(本気で
「○○(←漏れ)の暗黒はへたれだなw」とかも言われ
もう耐えられなくなった
キャラ削除して新規一転別鯖で再開するよ
何が気に入らないのか位ハッキリ言ってほしかった
- 475 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/29(火) 05:36 [ VvuhWu7o ]
- >>474
(´・ω・)ノ(´・ω・`)
- 476 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/29(火) 07:09 [ dKDUMCGM ]
- >>474
キャラ削除はもうちょい待て
鯖移転の募集を待て
それに、今の暗黒はサポや武器の選択肢が増えて
色々と楽しみの幅がある。
そんなLSとはバイバイして、気の合う仲間をみつけろ
- 477 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/29(火) 08:49 [ 643RU4qM ]
- >>474
そいつらは。お前が気に入らないんじゃない。
自分の役に立たない奴/事が気に入らないだけだ。
そんなヤツラのためにキャラ削除なんてするな。
- 478 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/29(火) 10:00 [ kQcYmHBk ]
- >>474
パール割って、それでもしつこくTelしてくるヤツはBL入れればいいよ
そんな奴らの為にせっかく育てたキャラを消すことはない(´・ω・`)
>>476も言ってるけど、鯖移転の時期まで待った方がいいと思う
普通LSでもフレでも印章戦は全員分やるけどね
毎回都合のいいように利用するなんて、漏れにはとてもできんヽ(´−`)ノ
というか、LSメンの誰も貴方の分を言い出さないのも変だよな
まぁそんな奴らはこっちから見限ってやりなよ(´・ω・`)
- 479 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/29(火) 10:07 [ ZrJtobEw ]
- >>474
恩は十分返したのだから、LS抜けて新しい人間関係を築いてみては?
馬鹿には何話してもわからないよ、自分に都合の悪いことは聞こえないから
- 480 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/29(火) 10:19 [ OtO1tLhk ]
- >474
ううむ…そのLSメンは「あなた」じゃなくて「詩人」が欲しかったんだろうねえ。
やな奴。
そんなパール割れ!!!
メンテ空けと同時に悩殺三姉妹に割ってもらえ!!!
キャラ削除なんて、そんなクズ共の為にやるこたーないって。
- 481 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/29(火) 10:29 [ VoUjzrKA ]
- >>474
そんな一方的な貸ししか無い奴らのせいでキャラ消す事なんて無いよ。
パール割ってLSメンバー全員blistに入れちゃうのがいいと思う。
- 482 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/29(火) 10:48 [ tlT0Nn8Q ]
- >>474
うあ、俺のフレと似たような状況だ…。
フレも詩人で手伝いばかりで、気晴らしに始めたジョブが楽しくて
AFまで行ったが、誰も手伝ってくれないってとこがそのまんま(つД`;)
多分さ、連中が気に入らないのはあなたが言うことをきかない事だと思う。
全然助け合ってないよ、それ。
フレはそのLS辞めて独り身で好きなジョブやってるよ。
抜けるのはきっと大変だったろうけど、言うだけ言ったからとしか語らないので
詳しくは知らない。でも今はとても気楽だと言ってたよ。
どうかそんな奴らに負けんでください。
- 483 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/29(火) 11:10 [ EoPlHRX6 ]
- >474
それ、マジメな話ですか?
だとしたら、あなたのLSは腐った大人かオコチャマしかいないのでしょうか?
所詮、詩人はそういう位置にあると言われたらそれまでだけど
なにかが間違っている
キャラ削除することはないよ、
新サバできるまで、キャラは保管しておいて
別なキャラでログインして気分転換してみては?
- 484 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/29(火) 13:21 [ BJ6aT93U ]
- >474
まず『パール破棄』の後、POL上で『フレリストからLSメンバーを削除』
次に、別IDに関連付けた倉庫でまったりと心を癒し、
そろそろ来るであろう『サーバー移動』に備えるべし。
- 485 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 01:16 [ Fw71xtUM ]
- 話少しずれるけど
サーバー移動募集最近全くないな。
うちの鯖だけかな?(Titan)
前いたGaruda鯖だとしょっちゅうあったんだけどなぁ
- 486 名前: 474 投稿日: 2004/06/30(水) 08:27 [ 5x4eKa9I ]
- 皆さん励まし有難うございました(⊃Д⊂)
昨夜LSで全てぶちまけてパールを割り、今はスッキリした気分です
最初はずっとスルーされたんだけど、抜けると言った瞬間
色々言って引き止められ、何とか一緒にBC行こうと説得されたんですが
ふざけんなと今度はこちらが一蹴してやりましたw
暖かいレスのおかげで決心がつきました、どうも有難うございます!
Lv上げ以外でLSメン以外の人と遊ぶ事を禁止されてたLSだったのでまだフレはいないけど
このキャラで暫くのんびり遊んでみます('∇')
- 487 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 08:34 [ qtCfEbcY ]
- >>474さん
よくぞやった! 勇気出したね。がんばったのですね。
しかし、……LSメン以外と遊ぶこと禁止って……なんだそりゃあああ!!
あり得ないあり得ない。
もっと早く、ここでぶちまけてくれれば良かったのにっつーくらい、
ありえない。
もぅ、鯖どこだよ。フレになりに行っちゃうぞ。
のんびり自分のペースでFF楽しんでいたら、
474さんなら、すぐにフレが出来ると思うよ。安心しなはれ〜。
- 488 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 08:37 [ DkJbWk6w ]
- >>486
なんじゃそのLSは・・・。
たかが1LSの分際で個人の交友関係まで規制するなんてくそすぎ。抜けて正解!
- 489 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 08:46 [ eQd/Z2wM ]
- >Lv上げ以外でLSメン以外の人と遊ぶ事を禁止されてたLSだったのでまだフレはいないけど
( Д ) ゜ ゜
- 490 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 09:25 [ CNhSYxHE ]
- >474
ずーっと前のスレで(ここかどうかも覚えてないけど)似たような話聞いたな。
まだあるんだね、そんなダメダメなLS。
しかも最後、抜けると言ってから初めて引止めに入るだのBC行こうだの…
本当にクズばっかだったのか。
パール割りおめでとう。ヴァナライフをエンジョイしてね!
なお、ビス鯖だったら放浪戦死が押しかけます( ・ω・)ノ
- 491 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 09:45 [ DqMhxotc ]
- >>490
これか?
・フレ登録の場合は他のLSメンがいる場合に限る(漏れと登録した時はLS未所属)
・他のLSのパールはもらわない。もらっても捨てる
・野良でLV上げに行くときはPT構成、狩場等をLSに報告する
・リアル連絡先はみんなで教えあう
・LVが同じジョブがLSメンに数人いる場合は野良よりLSを優先する
あまりにキツイデムパLSだったので、スクラップしていたんだが・・・いやはや、
いるんだなあそういう連中って。
- 492 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 10:06 [ kXpDlur. ]
- >>491
すげーな、リアルまで公表するのか Σ(・△・;)
- 493 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 10:26 [ iU1Q9Wi. ]
- >474(491)
前に書いた事もう1回書くけど、
そのキャラは暫く『冬眠』させて『倉庫程度』の稼動にして、
『別IDに関連付けた元LSに知られていない倉庫キャラ』
辺りで暫く過ごした方が良いと思う。
そこまで変に行動縛ろうとするLSなら、何してくるか、わかった物じゃないし
- 494 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 10:42 [ CL/H83j. ]
- >>474
お疲れ様。Lv上げ以外でLSメンの人と遊ぶの禁止されてしかも自分は
手伝いオンリーって…なんじゃそりゃ_| ̄|○
何はともあれスッキリして(?)良かったね。
汁鯖だったら墨タルが1人暇してますよ(´・ω・`)ノ
- 495 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 10:43 [ flDG33q. ]
- >>493
同意。
街中で見かけたらエモで何かして来そうだし、ヘタすりゃ狩場での嫌がらせ、
MPKとかしてもおかしくない。
フレがいない(哀しすぎる話だ…)なら、いっそキャラ削除→名前変更コンボ
してもいいんじゃないかな?
それは、そうと>>491の挙げたLSルール、ヴァナでの怖い話スレレベルだと思う…。
( Д ) ゜ ゜
って、こういう時に使うんだね。
- 496 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 10:51 [ F1XkMXZk ]
- >491
そう、それそれ!!!
改めて見てもやっぱりすごいよなあ・・・・・・まだ活動してるんかねえ。
そのデムパLSも。
- 497 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 11:01 [ BBNUDyEE ]
- >>474 >>486
貴方を疑うわけじゃないですが、有り得ないとしか
言いようの無いLSですね…私は長い事LS入らなくて
最近所属するようになった吟だけど、一時期
BC・ジョブ目当ての勧誘・フレ登録ばかりで人間不信に
なったから、貴方の扱われ様が他人に思えない。
ナミダガトマラナイヨチクショウ…
妖精だったら同じ吟としてお力になりますよ!
本気で可哀想…良い人、良い出会いは沢山あるから
これからの貴方のヴァナライフに良い事がありますよう…
- 498 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 11:11 [ iU1Q9Wi. ]
- >495
あぁ、その手もあったね…
『キャラ削除』>『削除キャラ復帰』
注意点は、『消した時の手持ちアイテムとギルは保証無し』だから、
AF含むエクレア消えるかもしれないので、余りお勧めはしないけど…
- 499 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 11:54 [ n7QZ0bno ]
- まー元LSメンバーを全員BLに叩き込んで
暫く移籍して低ランク&低Lvジョブで遊ぶのもええかもな。
なんだかんだで自キャラに思い入れも深いだろうし
アンタならすぐLSなりフレなり出来ると思うよ。
- 500 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 12:25 [ qikyxNd2 ]
- 今までデムパ達の相手おつかれさん
これからは自分のために生きてくれ
アスラ鯖なら野良なアンコックと通風コンビが押し掛けフレになるぞ。
- 501 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 12:31 [ RDmrTjOI ]
- アンコックと通風はな〜・・・・
- 502 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 12:33 [ Syh2qknU ]
- >>495
>489
- 503 名前: sage 投稿日: 2004/06/30(水) 12:33 [ wSX8vNsE ]
- みんなあったかいのぅ。
474さんはここで気持ちを吐き出してよかったねえ。
不死鳥鯖の人だったらこのエル姐さんがフレになっちゃうよん♪
- 504 名前: (´・ω・`) 投稿日: 2004/06/30(水) 12:34 [ oSz2g3d6 ]
- >>474
なんて言うか…お疲れ様でした(;´д⊂)
最後のBC一蹴GJ!
ラグ鯖だったら死人がちょろちょろ遊んでますのでカモンヽ(`д´)ノ
- 505 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 12:49 [ 7qxRX/kY ]
- キャラ復帰は事故で消えたときのためのもので自分で消したときは復帰できないんじゃなかったか?
- 506 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 12:58 [ bF67bQwU ]
- >>505
そんなことないよ
- 507 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 13:14 [ 91f0I8WQ ]
- >>474
最後の一蹴はGJ!
これからは束縛のない自由なヴァナを楽しんでちょヽ(´−`)ノ
汁鯖ならエル戦とエル白が歓迎しちゃうよん!(*´д`*)
- 508 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 13:47 [ RDmrTjOI ]
- 現状、一番まともな鯖ってどこなのかな?
と、ふと思った
- 509 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 13:50 [ BsFyCVOY ]
- >>508
外人が多いことを除けば、ビス鯖はかなり平和だぞ。
- 510 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 13:56 [ fBXbsVPc ]
- >>508
難しい質問だなw
- 511 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 14:04 [ jHQjQzTU ]
- >>505
故意に自キャラを削除
↓
同じ名前のキャラを作り、その名前を使えなくする
↓
復帰申請
↓
名前を変更して復活
みたいな事すら出来る。
- 512 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 14:06 [ JpEf2mzs ]
- >>747
今までもつかれ(⊃д⊂)
フレいっぱいできるといいね
もし芝だったら遊びませう♪
- 513 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 14:15 [ 3eFv0ahA ]
- また随分と…
- 514 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 14:17 [ rtYhqZbQ ]
- ながれ無視してUchinoLSのはなし。
できてまだ5ヶ月くらいのLSです。
初期メンバーは5人くらい
新人どんどん入れて今では30人くらいいて
常時オンなのは15人くらいです。
そのLSの初期メンバーの1人が最近
鯖板で晒されました。 内容からすると
LSメンの誰かが、晒してるのです。
晒された人は、人間不信になってLSにこれない。
残った初期メンは犯人探しに必死・・・
このままだと壊れていくのかなぁ・・・
なんて、ただのグチでした(´・ω・`)
- 515 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 14:17 [ RDmrTjOI ]
- 気づいてるんだよな・・・・?
- 516 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 14:18 [ xFbsm7AQ ]
- >>747
お疲れまた今度遊ぼうぜ
- 517 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 14:23 [ 9NS6xFL. ]
- >>511
この手順を踏む時の注意なんだけど。
同じ名前のキャラを作る時に、削除したキャラのスロットに
作ると、旧キャラは復帰できなくなるんじゃなかったっけ。
- 518 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 14:25 [ iU1Q9Wi. ]
- えーっと・・・
『 >747 に 期 待 が か か り ま し た 』
で良いのかな?
- 519 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 14:32 [ iU1Q9Wi. ]
- >517
正解
なので、この手順を踏む時は、一時的に倉庫増やす必要があります。
更に復旧まで多少時間もかかりますし、498でも書いたけど、
『削除した時に持っているアイテム及びギルの保証は無い』
ので、エクレア消失の覚悟も必要です。
あと、移動出来るアイテム及びギルを置いておく倉庫も必要かな…
- 520 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 15:52 [ W7DLJYc2 ]
- 今まで揉め事がない少数LSで居心地がよかったのに、最近居心地のよさ崩壊の予感。
リーダーに、
「俺、LSメンAが嫌いだからもう一緒に行動したくない。おまえがめんどう見てくれw」
と言ってきた。
Aは悪いやつではないが我が強く、どうでもいい話でもわりと必死になって自分の意見を通そうとする。
思ったことをザックリ言い切るから気持ちいいときもあるんだが、傷つけられることもある諸刃の剣。素人にはおすすm(ry
基本的にはいいやつなんだが、疲れてるときに延々自己主張や説明をされつづけたりするとちょっと萎える。
この前、リーダーと戦術について口論になっていた。
カンストしているリーダーに対してAはレベル50。
Aは仕入れている情報を元に自分の意見を押し通している模様だった。
ああ・・・またか と思いつつ、リーダー空蝉使って回避よろw と脳内で思っていると、
リーダー、二刀流で大暴れ。
「ま、レベルによって違うしね」
とリーダーが最後に締めくくったが、リーダーは明らかに切れていた。
俺もそんなAに噛み付かれることしょっちゅうなので苦手は苦手。
俺もAが苦手なことは、リーダーも知っている。
だけど同じLSだし、以後、Aが噛み付いてきそうなときには心に空蝉をかけて回避していた。
せっかく居心地のよいLSだし、雰囲気を壊したくなかったし、Aと俺のことでリーダーを困らせたくなかった。
なのにリーダーは空蝉どころか、二刀流で大暴れ。
LSで行こうと言って楽しみにしてたAと俺のミッションも、
「別にふたりで行ってくればいいし。」
とか言う始末。
大暴れの上に、なんだかおれに不意だまの構え。
勘弁してくれ・・・ いや、まじで。
最近ではAの発言を無視しだしたリーダー。
このままいくとLSは、ふたつに割れそうな感じに。
正直リーダーはもうちょっと回避スキル高い人だと思ってただけに残念。
Aについては嫌いじゃないけど紙兵いっぱい使うから正直ずっと一緒にいると疲れる。
リーダーには失望、Aには疲労。
めんどうみるどころの余裕などない。
いっぱいまわりに紙兵並べて笑ってたのに、リーダーにファイガやられた気分だ。
俺はこの先、パールを捨てて旅立ったほうがいいんだろうか。
それとも、まだまだこんなの序の口ホットケーキなんだろうか。
- 521 名前: 520 投稿日: 2004/06/30(水) 15:55 [ W7DLJYc2 ]
- >今まで揉め事がない少数LSで居心地がよかったのに、最近居心地のよさ崩壊の予感。
>リーダーに、
>「俺、LSメンAが嫌いだからもう一緒に行動したくない。おまえがめんどう見てくれw」
>と言ってきた。
すまん、2行目、リーダーに じゃなくて、
「リーダーが」
- 522 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 16:00 [ Syh2qknU ]
- >>520
AをKickで解決。
- 523 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 16:00 [ I85yPmIA ]
- >>520
>リーダーには失望、Aには疲労。
これ書いてる時点で結論出てないかな?(・ω・)
ゲームなんだしさ、心労抱えてまでやる必要はないよ。
しかしそのリーダー、気に入らないからとキックはしなかったのね(´・ω・`)
- 524 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 16:12 [ 3g6ESxc2 ]
- >>520
>このままいくとLSは、ふたつに割れそうな感じに。
Aに付いていく奴は多分1人も居ないからそれは無いでしょ。
- 525 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 16:15 [ 7qxRX/kY ]
- >LSで行こうと言って楽しみにしてたAと俺のミッションも、
>「別にふたりで行ってくればいいし。」
>とか言う始末。
でも、このへん見てるとリーダーについてく奴も少なそうだしなあ
- 526 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 16:23 [ k33xPgbY ]
- LSの魅力ってのは人ではなく、交流の場だと言ってみるテスツ
PT以上、友達未満で何でもいえるような場所ね。
- 527 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 16:26 [ d6dMkOLA ]
- >>520
>>523に反論って訳じゃないけど、ゲームとはいえそれぞれいろんな思いもってやってるわけだし、
できることなら腹割って話し合って決着つけるのがいいんじゃないの?
結果として分かれることになっても、納得のいく結論ならスッキリするだろうし、
解決策ができればベスト。
蒸し返すようだが、>>400などはそういうことなしで袂を分かってしまったんじゃないかな?
人間関係ってものの特に終わり際だと思われる時には、嫌かもしれないけど
腹くくって臨むことをお勧めする。
- 528 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 16:56 [ BsFyCVOY ]
- >>520
リーダーにAのキックをまず提案するとか
でもリーダーがいい加減な人っぽいのが微妙
このまま残ってもまたもめたりありそう
- 529 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 17:04 [ 88NEWwLM ]
- >>520
何でリーダがAのLinkshellを割らないのか不思議だな。
リーダは、その権利があるんだしなー。
- 530 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 17:11 [ Uc7xvcNQ ]
- 意外性な所で
Aを嫌ってるのがリーダーと520だけで
そのほかの面子からは嫌われていないため
キックする踏ん切りがつかないという線を考えてみた。
つーかリーダーに信が置けなくなったなら
520が抜けるという選択肢もありじゃね?
残ったAとリーダーが何やらかそうと関係無いし。
- 531 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 17:47 [ jHQjQzTU ]
- >>520
リーダーの投げやりな対応に失望したっつーのもわかるけど、
その対応しなけりゃいけない問題を作ってるのは誰よ?
なんとか言って、うまい事Aに抜けてもらえ。
- 532 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 18:19 [ 1yi2UJJ6 ]
- リーダー
A=竜ちゃん
>>520=ジモン
- 533 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 22:36 [ 4mPK3hc2 ]
- でもそのリーダー、表立ってAを非難してるわけじゃないんでしょ。
それはリーダーとして、やっちゃまずいっていう理性が働いてるからなんじゃ
ないの?
>>520に泣き言言ってるのも、同じように噛み付かれてる相手ってことで気を
許してるからじゃないかと思うんだけどね。
>めんどうみるどころの余裕などない。
すでにリーダーがこの状態に陥ってたってことも考えてみたほうがいいかと。
メンバーなら距離を置いたり一時的に対立してもその場限りのことですまされ
ても、リーダーだとそうやって冷却期間置けないってことだってあるんだから。
>>520にとってはAは口は悪いけどそれなりに気が合う奴だから「悪い奴じゃ
ない」でスルーできた。でも気が合わなかったとしたらどうよ?
ぶっちゃけLSのリーダーは完璧超人じゃないんで、火種があるときは誰かが
ケアしてあげないと壊れるよ。
- 534 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/06/30(水) 23:48 [ AlSKud2s ]
- >>520
なんていうか、520もリーダーのことを言える立場でもないような
気がするんだが…。失望ったって、リーダーだって人間だもんな。
ちっと気の毒な気がするよ。二刀流の時点で既に限界突破だったんで
ないのかな。
ていうか、520は二刀流せんの?かわし続けるだけ?
リーダーにはいつも逃げの体勢にしか見えんのかもしれんよ。
とばっちりが全部こっちに来るような気がするのかもな。
不意玉食らわしたくもなるかもしれん。
- 535 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/01(木) 02:36 [ mq9SrvGQ ]
- >>520
LSのリーダーをしてる者として、520のりーだーにはちょっと同情する。
リーダーなんだから我慢しなさい!ってか?
苦手な相手に何度も絡まれて、ついに切れてしまったリーダーに
誰も何のフォローもしてなかったら、リーダーやる気なくしちゃうよ。
>>529
キックしたくても同じLSのフレが誘ったメンバーだとキックするの躊躇する。
- 536 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/01(木) 02:58 [ h8Afuyow ]
- まー読んだだけの状況でいえば、Aって
・自分が常に話題の中心にいないと気が済まない
・自分が絶対正論側だと信じて疑わない
・論の根拠は「聞いてきた情報」
まぁ一般的に嫌われ者のパターンではあるな。
正直そんなのが同じLSにいて毎日のように騒いでりゃ
仮に言ってることが正しいとしてもうんざりすると思うがなぁ。
> リーダーには失望、Aには疲労。
> めんどうみるどころの余裕などない。
リーダーも余裕ないんだろ。紙兵使い果たして。
リーダーだからって特別な能力があるわけじゃなくおまえさんと
同じ普通の人間だよ?なんで自分が出来ないことリーダーに要求するのさ。
- 537 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/01(木) 08:05 [ hm2yYjAs ]
- リーダーもただの冒険者であって、特別な訳ではないってことですかね
- 538 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/01(木) 10:20 [ Uwrc/MhI ]
- UchinoLsに自分語り野郎がPOPシマスタ(´ω`)
昨日喧嘩したとかリアルイケメンとか告白メールキタとか頭良いとかどうでもよすぎ…
おまいの俺話なんて聞きたかねぇっつの。
しかも超自己厨で、グスゲンでサレ取り手伝い中、
一人で奥に突っ込んでトレイン起こして勝手に死んだくせに
一緒にいたLS白に「なんでケアルしないんだ」なんて電波Tell(白はケアルなんて到底届かない場所にいた)。
ダメ厨ステ厨な某首なんだが、どうしたものか…
- 539 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/01(木) 10:22 [ MoaG502M ]
- 今のLSに入って一年半。
昔は釣り大会とかかくれんぼとかしたなぁ。
土日にかけて夜通ししゃべってた事もあったなぁ。
時は流れて現在。
人も増えたり減ったりで、まぁそれはいいんだが
昔と比べて雑談の頻度が減ってLVあげの時間帯は
たまに緑の文字が出たと思ったら時給かPTメンバーの愚痴くらい。一部が会話のネタ振ってもスルー。
何つーか今のうちのLSってただの「お手伝い連絡網」なんだよな。
昨日で休止したタルの子、辟易してたぞ…
おまいら、数ケ月前にLSで揉めた時に何学んだのかと。
その時は俺にも理由があったからいくらか必死になった部分があったけど今は無い。
もー次揉めたらシラネ。
とは言え、今の状況も全く関わっていないとは言えないだろうから
俺だけ善人面って訳にもいかんのだろうけどさ。
- 540 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/01(木) 11:54 [ MBFC/Cgc ]
- そんな事言われても話す事も無くて俺も困る。
ネタも返答に困らないのにしてくれ。
あとLv上げ中は答える余裕なんてないお。
- 541 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/01(木) 12:33 [ lmXcLvFM ]
- うちのLSも同じ様な状態だった。
俺は、まあこういう期間もあるよ、って感じで
合成とか釣りしながらそれなりに楽しくすごしていたのだが、
メンバーのひとりが、こんな会話もイベントもないなんておかしい。
みんなLSの意義を忘れてる。自己中すぎる。などなど騒ぎはじめて
おさまりがつかなくなり、一カ月ぐらいさんざんもめたあげく
結局分裂、というか崩壊しますた。
LSの雰囲気に問題がある場合、それをストレートにぶつけると
取り返しがつかないことになる危険もあるってことは覚えておいた方がいい。
本当にどうにかしたいと思ってる人は、グチグチ言ってないで
流れが変わるように努力してるよ。
そういうムードメーカー的な人がいれば倦怠期なLSも大丈夫なんだろうね。
- 542 名前: 539 投稿日: 2004/07/01(木) 14:09 [ jXnTZJIw ]
- 当て付け半分愚痴半分なんで
ある意味スレ違いかもと言う事で絡み辛かったら放置しておくれ。
>>541
今の倦怠期と言うか状態は実は2度目で、
数ケ月前にある人がブチ切れたと同時に
他数人も思ってた事を言い放って揉めたのです。
その時は数人が意見をまとめ、立て直す軸となったんだけど
(自分はその中にいた、と言うのはおこがましい働きしかしていなかった
今はその軸となってた人で常駐してるのはが一人しかいない状況。
今誰かが不満をぶちまげてしまったらひょっとしたら
そのまま潰れてしまうかもしれない感じです。
きっと今のLSの状態を見てうんざりした所も多分にあったんじゃ無いだろうかと
昨日で仮休止した子がちょっとかわいそうでね…
純粋にFFの世界を楽しんでた様に見えたから。
- 543 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/01(木) 16:14 [ x/NvEY0U ]
- LSの70代な人たちでだけで、××いこう!とか盛り上がってて
ちょっと寂しいけど、まぁ神BCとか神威とか60代じゃ無理だし
いつかみんなでいけるといいなーって思いながら
いってら〜wって毎回見送ってた。
でもさすがに、LSメンの手伝いを約束した数時間後に、
うっかり別LSのフレと裏に行く約束しちゃったらしく
「ごめん今度手伝う」とか言ってるの聞いて、なんだか悲しくなってきた。
色々事情があるのかもしれないけど。
- 544 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/01(木) 16:21 [ wY5Ebk5w ]
- 会話が無いと思ったら自分からネタ振ればいいのにね。
かといって、対応しにくいようなネタ振られても困るわけだが。
- 545 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/01(木) 16:43 [ W.bzclhw ]
- >>543
貴方との約束よりも、裏を優先か…
どんどん溝が深まりそう…
- 546 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/01(木) 17:14 [ zn2YhP9E ]
- そろそろついてけなくなってきた
・LSの揉め事は完全スルー。気が向いた時だけ古参のお気に入りメンバーを駆り出すシェル持ち@外部固定PT入り
いつだって外部固定優先な姿勢にうんざり。あんたにとってLSってなんなんだろうなと聞きたいよ
・サブリーダー通さないと何も出来ない体質
イベントスケジュールは全部サブリーダーが掌握
早めに申告しないとこの人が自分のやりたいイベントをどんどんいれてしまう
俺?野良でほとんど済ませましたがなにか。道案内だけの参加なんてマジ勘弁
・メインもサブも同ジョブを選んだメンバー2人、うち1名が「誘われないお金ない;;」ともう片方に対して騒ぎまくる
装備の張り合い、廃人いいよね的発言だけでなく、リーダーすれば?のアドバイスにそんなの無理と反論・・・
最初は気のいいメンバー数名が構っていたが、彼らはそのうちLSで喋らなくなった
とりあえず社会人捕まえて廃人呼ばわりはやめろ、この自称大学生が
・訳分からんマンガやぜんぜん知らないゲームのマニアックな会話で盛り上がる
あげくの果てに、〇〇さんに(知らないキャラ)のコスプレさせたら似合いそうとかほざく
知るかヴォケ、引いてる人いるのわからんのか?盛り上がるのは勝手だが空気嫁
・全体的に高レベルであるにも関わらず、キャラ再作成したばかりの1桁レベルなリアフレを入れるアフォ
・嫌なら抜ければいいのに「低レベルだと一緒に遊べないですね;;」とのたまう一つ上のアフォのリアフレ
事前に、うちはほとんど高レベル(最低の人でも65超え)だけどいいの?的な質問はいくつかした
「1度カンストして辞めて、再開してるだけだから気にしないです^^」
と言ったのでそれ以上だれもつっこまなかった。つまり本人納得の上だと思っていただけにポカーン
・PT内でどれだけ仲睦まじく行動しているか、緑ログに垂れ流すLS内ヴァカップル
初めて脳内BL入りした
幸い俺と同じ感性の持ち主が他にもいてくれてるお陰でまだ耐えている
が、パールを外し始めるメンバーが増え、うち数名はほとんど帰ってこなくなった
義理にも近いとある事情で在籍していたがいい加減潮時かもしれないと言ってみる
- 547 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/01(木) 21:05 [ a14xUe0g ]
- そんな個性的なのがいまくるLSがsugeeeeeee!
切れる前にフェードアウトしとけ(;´Д`)
LSはおまいさんを縛ってる鎖じゃないんだからなー。
- 548 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/01(木) 22:25 [ uA4Z1DPU ]
- >>547
>そんな個性的なのがいまくるLSがsugeeeeeee!
ほら、あれだ。類友。
>>546
とりあえず他の来なくなったメンバと一緒に消えとけ。
- 549 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/02(金) 11:06 [ TcHvvHWo ]
- 吐き出させてください(´・ω・`)
とあるLSメンがウザイという愚痴。UchinoLSはイベントごとの提案は発案者が仕切る
ルールなんだが香具師は「○○がしたい〜;;」と言うだけでリアル多忙を言い訳に
自分からは動かない。
放置すると「スルーですか;;」とLSの掲示板に書き逃げ。
たまりかねて
<me> :「×日×時に○○いきますか〜都合どう?」と聞いたところ
香具師:「んーーーヒマだったら行く〜」
誰のためのイベントだとあwせdrftgyふじこlp
他のLSメンは完全スルーで香具師についてはどう思ってるのかがイマイチわからんので
ガツンと言って孤立しても嫌なので、最近はログインしてそいつの名前がリストにある
と無口になってしまうよ…
このテの話はさんざんガイシュツなのは承知だけど愚痴らずにはいられないですた。
スレ汚しスマソ…orz
- 550 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/02(金) 11:24 [ 7VsV8rl2 ]
- >>549
なんつーか,あれだな
負け犬にかまれたと思って・・・
いや負け犬じゃないな,え〜と・・・
まぁ,いいや
LSメン全員がシカトきめこんでる時点で
ソイツは終わってる気がするよ
ソイツが自主的に動くまで放置でよいと思う次第でありんす
- 551 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/02(金) 14:23 [ 0IlzqLQo ]
- >UchinoLSはイベントごとの提案は発案者が仕切るルールなんだが
これを香具師が理解出来てないんじゃ?
こちら側が暗黙的に”それくらい分かってるだろう”って思いこんじゃうとそうなるかも。
あふぉな香具師にはちゃんと言ってあげないと(´-`)
で相手がリアル多忙を言い訳にしてきたら
「それじゃ諦めて^^;」
これだね(´ω`)b
- 552 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/02(金) 14:30 [ kA2z5SFA ]
- >549
そういうのは脳内フィルター活用で対処が、お勧めですな
あまりにウザイ時は、「/blist add <香具師>」で、
聞こえなくなるから気にもなりませんよ。
- 553 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/02(金) 14:38 [ 5Wuc1jWk ]
- >552
>>549で「他のLSメンはスルー」ってあるけど
実は他のメンバーは既にBlist済みだったりするのかもな。
- 554 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/02(金) 14:40 [ kB8r0xNM ]
- >>549
その手のヤツは周囲の善意につけこんで甘えるのが目的だからスルーするがよろし。
イベントごとの提案は発案者が仕切るとゆう明確なルールがあるのなら
LSの掲示板で「スルーですか;;」と構ってオーラだした時に釘を刺すべきだと思うな。
それでスネてLSこなくなったりしたら渡りに船だろw
- 555 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/02(金) 16:42 [ 9cHmoQqw ]
- 自分のLS俺が1人しかいない時は入ってこない人が結構いる。
で、誰か(仮にAとする)が挨拶して入ってきて俺も挨拶返す。
するとぽつぽつと入ってきて挨拶してくる。
今日もいつものようにぽつぽつ入ってきた人に返答の挨拶を打ち込んで、
Enter押す前にふと、この人の挨拶は全く俺には向けられてはいないのかもしれない
とか考えてたら一瞬遅れた。そしたらその人は既にAに話し掛けてた。
なんか、あ・・・ってなった。
- 556 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/02(金) 16:56 [ 635/NLRU ]
- 俺さ、勤務時間の関係でLSの中で1番に入ることがおおいのね。
で、俺様が嫌いな香具師(A)がだいたい2番目なのさ。
俺は1番だから、誰も居ないので、挨拶はしない。
で、Aが入ってきたとき、Aは挨拶しない。
漏れも、Aが入ってきたことはわからない(LSリストをいつも見てるわけではないので)から挨拶しない。
3番目以降(仮にB)が入ってきたときに、Bは挨拶するので、俺も挨拶の返事をする。
Aも返事をする。そこでAが入っていたことに気がつく。
俺もたまには勤務時間がずれて遅くにログインすることもある。
そのときは、他のメンバーが挨拶するからAも俺に挨拶をする。
あるとき、Aだけがログインしてて、自分が2番目にログインしたんだが、
そのときは俺は挨拶したんだが、Aは返事をくれなかった。
まえに、Aとは一悶着あったんだけど、LSで話し合って仲直りしたはずなのね。
とはいいつつも、俺は一線引いた付き合いをすることにはしたんだが。
なーんか、Aは陰湿な奴だなと思うのは、当事者である俺様だけだろうか?
- 557 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/02(金) 17:11 [ kB8r0xNM ]
- 挨拶ネタはループ。
>>556
陰湿なのはAでなくて、俺様な556。君のほうかと。
- 558 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/02(金) 17:14 [ 635/NLRU ]
- あー、補足。Aが3番手以降に入ってきたときは、挨拶するんだよ。
俺も返事はするけどな。
- 559 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/02(金) 17:17 [ t1gMXrkM ]
- >556
556「こんちゃーす!」
A「(無言)」
556「おっ、Aさんは離席か〜」
ぐらい、いっとけw
自己満足の予防線はっとくぐらいがいいと思うよ。
- 560 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/02(金) 19:20 [ QgKFF.fA ]
- >556
単に556がAのBLに入ってるだけじゃねーの?
- 561 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/02(金) 20:30 [ SIztjZSk ]
- >>560
ソレダ!
- 562 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/02(金) 23:24 [ kA2z5SFA ]
- >560
ナルホド
- 563 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 10:05 [ jVfMmFqE ]
- まぁでも、特定の人たちにしかあいさつしない人いるよね。
嫌ってるとかじゃなくて、人を見てるっつーか。ああこいつだけなら別にわざわざあいさつせんでもいいかとか…
あいさつの意義に異常に固執して、まぁ本人の中で思ってるだけなら別にいいんだけど、
それをわざわざ日記に長々と自分の偏ったあいさつ観をかいてくれた人もいたよ。
もちろんLSの雰囲気は微妙になったみたい。
みたいというのは、そいつともめてLS抜けた後に聞いた話なんですよね。
んでひさびさに元LSの日記のぞいたら、あー懲りてねぇなぁと…。
新しくはいってきた新メンバーの人らが見たら抜けていきそうな感じ。
自分の価値観をずらずら書き並べてLSの雰囲気微妙にさせたあげく、微妙になったLSの雰囲気を変えようと頑張ってる人の気持ちをムゲにするなよと思う。
なんつーか極端はダメだなぁとマジで思ったですよ。
- 564 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 10:52 [ m2ajkJfA ]
- うちのLS、いつの間にか雰囲気が変わっていた…以前はいたって普通だったのに
いやね、俺もアニメは嫌いじゃないよ?でも一部の人置いてけぼりで話題の9割がアニメ話ってどうなのさ
声優の話とか普通の人は付いて行けないって('A`)
- 565 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 12:27 [ tqtk/G66 ]
- 少人数LSにフレに誘われて入った
しばらくレベル上げもフレと一緒にプレイして楽しかった
いつも同じく行動していた
ある時A(自称リアル♀)がLSに参入(ちなみに私もリアル♀)
リアル都合で少しログイン出来ない間フレとAは固定PT組んで遊ぶようになる
久しぶりにインしてLSリストを見ると私以外のメンバーはレベル帯毎に
3つぐらいに分かれてLSでPTを組んで遊んでいる
Aに対する嫉妬、いらだち、孤独感でいっぱいになりLSを外した
もうLSに戻る事はないだろうけど。。なんかさみしい
- 566 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 12:55 [ zpk1pk5Q ]
- >>565
聞いとけばいいのか
アドバイスがほしいのかどっちだ?
- 567 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 13:03 [ MqabTwUk ]
- >>565
いまいちよくわからんのだが…。
1.あなたは事情があってしばらくインできなかった
2.その間に仲の良かったフレは別のLSメンAと仲良くなって固定を組みだした
3.他のLSメンもそれぞれPTを組んで遊んでて、中に入れない
ということ?
別に他の人を責めてる様子はないし、単純に「さみしい」っていうことなら
何も言うことも無いけど、それでLS外して戻らない、って言われるとLSの
人もリアクションに困るとは思うよ。
Aに対する嫉妬、って書いてるからフレをAを取られたみたいで悲しい、と
いうなら若干分からないでもないけど、それならLSは関係ないでしょうに。
LSにAがいるだけでもうそこに居たくない、っていうならもうどうにもなら
んが。
- 568 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 13:46 [ Wd7Xy1Ds ]
- >>565がかまってちゃんに見えるのは俺だけか?
俺冷たいか?そうか冷たいか。冷たいな。
>Aに対する嫉妬、いらだち、孤独感でいっぱいになりLSを外した
心狭すぎだと思うよ。フレにとってはお前もAも同じ存在だと思う。
どっちが特別とか無いと思う。ただのフレなんでしょ?
そんな事続けてると、そのうち自然とフレに苛立ちの矛先が向くぞ。
- 569 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 14:03 [ MTxga5Wc ]
- おまいら、『非女(ひめ)』とは、常に自分が中心でないと嫌らしいですよ。
某スレ見てきてみ
- 570 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 15:56 [ iFOELSKQ ]
- まぁ、フレと言ってもよほどの絆が無い限りしばらく会わなければ
他の人と仲良くなって遊ぶのはしかたないだろう…
特に固定で遊んでたら、固定の相手がいなくなった瞬間
他の人と組んでしまうわけだし
ようするになんだ…>>565はフレをAに取られて悔しいってことか?
だったら恋愛相談スレにでも行ってこい
話はそれからだ
- 571 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 16:12 [ VS8PUd3. ]
- 大規模LSに所属してるんだが
ジュノで会ってもシカトする人間がいる
LS会話で質問してたので俺ひとりが返事して教えてあげたのに無視された
BLなのかな、と思うが
元々付き合いもほとんどなくイベントを一緒にしたこともない(行動時間がずれている)
BLでも故意に無視してても結果は一緒なんだが
これはLSで聞いてもいいのか?やっぱりTellしてみるべき?
- 572 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 16:32 [ iFOELSKQ ]
- >>571
LS内に親しいメンバーがいるのならそのメンバーに、
もしくはLSリーダーにtellで相談するのも一つの手だろう
ただ、フレとテル中だったとかジュノだと回線が重くて気づかなかったとか
丁度テレビ見ながら操作してたとか理由はいろいろあるだろうから、
もう少し生暖かく様子見た方がいいんじゃないか?
自分が疑心暗鬼になったら相手も疑心暗鬼になるぞ!
- 573 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 16:54 [ c9Odvat. ]
- エリア移動中のLS会話どうにかならないものですかね
お子様が発言した時にたまたま移動で誰も返事しない時に
「無視ですか」
とか言われるんですよね・・・
- 574 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 16:56 [ ul1.anP2 ]
- もう2年位同じLSつけてるんだけどひとつだけ暗黙の
嫌なルールがある。それは持ち込み合成依頼を無料でやる事
割れ保証ないんだから依頼者にリスクあるからHQ
出来ても無料でってこっちは何百万もかけてスキル
あげしたのにマジいや それ以外に嫌なとこないから
在籍してるけどそれがいやで仕方ない
- 575 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 16:59 [ Wd7Xy1Ds ]
- 受けるのやめたら?理由はっきり言わなきゃ伝わらんと思うよ。
そりゃ抵抗があるのはわかるけどさ。
- 576 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 17:24 [ iFOELSKQ ]
- >>573UchinoLSにも「無視ですか」発言するお子様がいるんだけど
どっちかと言うとそのお子様を排除したい…(´・ω・`)
こっちは痛い発言だからスルーしてるんだYO!
- 577 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 17:25 [ kxxIYCJ6 ]
- ルールのあるLSって多いんだな・・・
おれのとこは、変なルールなくてよかったよ。
- 578 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 17:40 [ 8/aqsveo ]
- PT組んでる時はLS会話の優先度はおもいっきり下がるな。
メンバー捜したり狩場の相談してる時にLS会話に耽っているなんて最低だし。
- 579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 19:21 [ gJXIjYDE ]
- 俺のLSにはまさにソレ、リーダーにもかかわらずLS会話に耽り最後には「もう
疲れたよぉ〜;;<me>さんリーダーパス」と言って(この時点で1時間経過)俺の
パスしてまたLS会話に耽るLSメンがいる。P会話で俺が提案してたの気づいて
なかったらしい。
実年齢もそこそこ高く働いているらしい奴の精神年齢が凄く気になる。
- 580 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 19:37 [ E/Hkww0w ]
- >>574
お前合成板のマジギレ質問スレにも書き込んでた奴じゃ?
嫌ならはっきり断った方がいいよ。
- 581 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 20:25 [ yEw5f2S6 ]
- 多分自分が言い出す事によってLSがギクシャクするんじゃないかと心配してるんだろうと思うが
合成断わる事とか出来ないんだろうか?
HQ品等で高額になる場合は「ごめん、仲がいいからこそモノがモノだけに揉めたりしたくないから・・・」とか
紙兵みたく定期消費物に関しては「ごめん、削ってるだけでかなりの時間使うから(具体的に1時間掛かるとか説明するとか)」
「材料と完成品だけで鞄とポスト全部埋まっちゃって何も出来ないから」とか。
それでも考慮せずに頼んでくるのなら、それは仲がいいとは違うと思う。
- 582 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 21:32 [ tbZT6.C. ]
- >>578
むしろPT中はパール外すくらいの勢いで。
俺は外してないけど、「PT中なんで反応悪くてすまん」って先に
言っちゃう。
- 583 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/03(土) 21:38 [ 5kfi.VN6 ]
- LSメンみんながPT中で静かになる。
少人数LSなのでほとんどLS会話が無くなる。
分かるよ。PTに集中して欲しいし。仕方ないよな。
でも…ちょっと寂しい。
俺獣。
- 584 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 00:44 [ DOYW1qhA ]
- >>583
キノコ相手に583のストロベリートーク炸裂でw
- 585 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 00:51 [ qh3wtba6 ]
- >565
かまってちゃんだろうがなんだろうがキモチは判るなぁ、わたしには。
(゜ω゜;)(-ω-;)(゜ω゜;)(-ω-;)ウ、ウンウン・・・
自分も、そういうことがあって抜けてキャラ消したことありなんで、ほんとわかる。
でも、ここで、そーいうの愚痴ると、色々といわれて余計つらいから
吐かないでおいたほうがいいよー
やるなら、書き捨てで・・・・・・・・・・・・・・
さびしいよね。うん。
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
- 586 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 01:02 [ Pd3ndyjs ]
- >>585
釣りディスカ?
- 587 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 01:09 [ C97Yvwmc ]
- 釣りにはディアしちゃうぞ!!
- 588 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 01:40 [ PZGnmY7Y ]
- 別に友達なんだし合成ぐらいタダでやってあげてもいいんじゃない?
と思うのは私だけ?ものすごく時間を浪費するのは考えものだけど。
- 589 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 01:47 [ ZJ4h6UD6 ]
- >>588
めちゃめちゃ仲のいいフレとかリアフレ等でない限り合成やる側にとっては
無料ってのはなんのメリットも無いわけで
元カキコはLSメンって書いてあるからね。LSメンでも仲の良さもかなり違うだろうし
とりあえず合成スキルを60以上まで上げてみると辛さ分かると思うよ
- 590 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 02:02 [ pBhhxpHY ]
- スキル上げが辛いのは関係ないだろ
誰かに強要されたわけじゃないのに
自分にメリット無いことはしたくありません^^;っていえよ
素直じゃないなぁw
- 591 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 02:02 [ 0tsjGUPY ]
- 金を稼ぐためにスキルあげたのに
「友達だから」といってその労力と金を無碍にするのか。
友達だからタダ、ってのは理由にならん。
その合成一回がどれくらい重いかわからんのか。
と、漏れは糞とよくいわれる錬金術士
- 592 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 02:03 [ PZGnmY7Y ]
- わかりますけど、別に友達相手にメリット求めなくてもいいんじゃないかなと。
毎回毎回何回も持って来たり、自分の利益のために作ってとかは嫌ですが。
まぁ、おしゃる通り、仲良し度によるんでしょうね。
- 593 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 02:18 [ pBhhxpHY ]
- 何で金取るかちゃんと説明しないから糞っていわれるんじゃんw
- 594 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 02:21 [ iM5xbbg. ]
- じゃあ逆に、「友達相手なら、自分の都合で相手の利益にならないことに時間を
使わせてもいい」って考えられるのか?
[ PZGnmY7Y ]が「自分は他の人の合成やって上げてるけどな」なのか「けちけち
しないでやってくれよ」なのかどっちのスタンスでそういう事を言ってるかはしらん
が、頼むのも遠慮するのも引き受けるのも断るのも本人の自由だ。
他人がとやかくいう事じゃない。
- 595 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 02:30 [ pBhhxpHY ]
- 極論馬鹿キターw
>他人がとやかくいう事じゃない。
〆の言葉が最高!このスレを根底から覆してるね。
- 596 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 02:31 [ AaqEq85c ]
- ただでやってあげるのも、お金もらうのもどっちもアリだと思うけどな
でも自分がタダでやってあげるからって相手にもタダを求めるのはクソ
特に最近無料テレポとかレイズとか、ほんとそう思うよ…。
- 597 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 02:36 [ 6O/wa9vA ]
- >>574
合成嫌なら嫌とハッキリその場で言っておくべきだぞ。
請負うのは自分自身の問題なんだからあちこちに
愚痴ばかり言ってても仕方ないんじゃないか?
- 598 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 02:40 [ ZJ4h6UD6 ]
- >>590
たしかに誰かにスキル上げるのは強要された訳じゃないが元カキコをよく見れ
上げたスキルをLSメンのために無料で使うことを強要されてる。それを愚痴ってるんじゃないか
- 599 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 02:41 [ 9RBsP/L2 ]
- しょっちゅう頼まれる&スキルある奴がやるのは当然、て状況なんじゃないのかな?
「競売にないので作って貰えないかな?」位で怒らないと思う。
それこそ串だの紙兵だのを「原価でよろw」とか言って供給させられるのはゴメンだ。
うちのLSでは手数料とる人はいない。
頼む方も節度持ってるし、ちょっとしたお礼送ったり(クリとか)してる。
メンバーに恵まれてるのかな。
- 600 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 02:46 [ epU6BR5A ]
- 合成の話はちょっと前にも見た気がするなぁ
あれ、姫被害スレだったっけ?
- 601 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 02:47 [ Px9EjHN6 ]
- >>588
いつも鞄と金庫がいっぱいで、行動する時に結構鞄と金庫の中身を考えつつ
行動する私。調理は師範。
特に最近合成する時は、少しでもスキルUPすればいいと思うから、曜日や月
なんかを頭に入れつつ材料を集めてる。グッドな時間にすぐに合成入れる
ようにと。
そういう事を何も配慮してくれず、「材料とクリ送ってもいい?^^;」と、
もしも言われたら、きっと気分が悪くなってしまうのだろうなと思うのは
心が狭いんでしょうかね。
「暇な時でいいから^^;」と言われても、自分宛てポストも合成材料で一杯
で、そこから取り出してやりくりしてるのに。
そこにいきなりドーンと送ってこられるとしたら…。
自分の友達やLSメンは、合成の60以上が結構辛い事も知ってるし、私がいつも
どうやって合成上げてきたかも知っているからそんな事は絶対言わない。
「作って欲しいんだけど、いつ材料送っていいかな?」から聞いてくれる。
でも、もし「友達なんだしー」って合成依頼されたとしたら…って考えてしま
ったですよ。
588=592さんみたいに「友達相手にメリットを〜」とか「仲良し度による〜」
とかトンチンカンな事おっしゃる方は、「私達仲良しだもん、これくらい合成
してくれるよねっ?w」とか配慮なくやってくれちゃう御方っぽくて、
私だったら、例え知り合いであっても、お金貰っても、丁重にお断りしてしま
うでしょうね。
メリットがどうこう言うよりも、そういう配慮の無い人と関わり合いたく
ないっていうのが正直な所かな。
- 602 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 02:48 [ E.bvGhcI ]
- 合成したことのない人は非常識なのが多いね。
ちょっと仲良くなったくらいでただで合成してもらえるとか思ったり。
職人は都合のいい道具でもないし、
材料入れたらぽんとできあがるアイテム自動製造器でもないんですよ。
ポスト見たらいきなり満杯になっていて、○○さん、これ1Dおねがい^^とか言ってくるのはいいけど
一度人に都合聞いてから送れよって思うよ。
それ以前に配送で送らずにトレードしにこんかい。
いいけど技術料取るよって言うと「LSの仲間なのにお金取るんだ;;」ってアホかっての。
時間ないから手早く作って送って報告「ありがとう^^」「宅配使いたいから早く受け取ってね」
1時間経ってもうけとってないんですが。
「宅配使いたいから早く受け取ってくれないかな」
「ごめんいまれべるあげ;;」
あんた私が送ったときは暇そうに競売のぞいてたろうが!
「あっそ。んじゃこの品はすべて競売に出品するね。誰かに落札されたらそのお金は送るから。」
以来香具師からの合成依頼はなくなりましたが。
職人が作って売るときは「買ってもらう」んだけど
職人に依頼するときは「作ってもらう」というのを自覚してほしい。
- 603 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 02:53 [ E.bvGhcI ]
- あとLS勧誘で「木工の印可以上の人を募集してます!」とかよく聞くんだけど、
あれって入る職人さんいるのか不思議。
- 604 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 02:56 [ ZJ4h6UD6 ]
- >>603
HNMLSとかで入る側にもメリットありそうなら入る人いるかもね
木工印加で何かあったかどうかは知らないけど
- 605 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 03:17 [ wYFzFnxk ]
- なんか週末なのか常識知らずで噛み付いてるアフォがPOPしてるな。
あのな、仲がいい悪い以前に親しき仲にも何とやらってのを理解してるのかと。
スクワットの時間や鞄の容量についてはレスついてるがそれを
「たかがそれくらい^^;」と言ってのけるヤツ、これはもうオハナシにならないだろう。
もし解らない位鈍いオツムなら、依頼した職人に同じ事言ってみる事をオススメする。w
前に外人に軽い気持ちで虫団子造って上げたら、こりゃ便利だ!君はナイスだ!っつって
それから何をしてる時でもオレの為に横で虫団子を作ってくれ。
ずっと造り続けててくれってのを思い出したな。
根本的にはコレと同じってコトだ。理解汁。
- 606 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 03:41 [ J.EEcxe6 ]
- 職人への依頼に関してだが、一職人としては、本当に親しいフレとかならかなり気安く請け負う。
装備なんかでHQできちまったらNQの値段のままくれてやる。
ただ、そういうやり取りをLSとか他人に見えるとこでやっちゃうと、「○○さん、俺のも(同じように美味しい条件で)
お願いします」みたいに、人の交友関係に割り込んで便乗してウマーをやりたがるのが出てくるから
うざいことこの上ない。
だから、職人としては「お互いに大概のことは許せるぐらいの信頼をおいてる友人」と「良くも悪くも距離を置いた
普通の友人」を分けて考えて、LSとか表向きには後者向けの一般統一基準を話すしかないよな。
- 607 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 04:54 [ 3OTSXt0Q ]
- 職人さんも大変なんですね;実はフレに合成たのみたいんですが、こんな条件
でいいでしょうか??
材料全て持ち込み、上級サポート(これも自分持ち)、報酬は競売価格の一割
HQなら2割。割れ保証なし
普通こんなもんですか?
- 608 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 05:32 [ WMWxeQB2 ]
- >>588
>>606
の言うようなずうずうしい奴が問題なんだよな。
LSフレといってもただ同じパールを付けてるだけの奴もいれば
一緒に行動をしてる仲が良い奴も居る訳で。一概にLSメンバーだからただで
合成するのが当たり前に思ってる奴が大杉なのが困る。
そしてそーーゆう馬鹿に限って一度優しくするとすぐ調子に乗る。
同じ頼むんでも職人同士だと逆にタダでやってくれなんか普通はいわねぇ
よ。ってか言えない。
まぁフレに無料ですう十万程度の装備を上げたりする事はあるけど本人から
くれとは言う奴じゃないよ。むしろそーいうずうずうしい奴だったら合成依頼
とかされた時には依頼料普通に吹っかけるし。
- 609 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 05:37 [ WMWxeQB2 ]
- >>607
余裕で引き受けてくれると思うよ。
ぶっちゃけ仲の良いフレなら持ち込み・割れ保証無しなら大抵の職人は
快く引き受けるよ。ただサポ付きって事はギルドに行くって事だから
まぁ相手の都合に合わせる形にしてあげるのが良いかと。
月齢曜日合わせてってなると行動が制限されるのでそれこそフレとしての
親密度がものを言うかも。普通の依頼で月齢曜日指定だったら面倒だから
受けないって人も居るので。
- 610 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 05:38 [ pBhhxpHY ]
- >>607
影響受けすぎ。上の方の長文なんて真に受けることない。
あれは類友でDQNなだけ。
条件については本人と相談するべき。
カレー食べたいのにウンコあげても喜ばないし。
- 611 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 07:40 [ 3EimwElM ]
- 合成は調理70程度しか上げてないので、職人話が出てくるといつもぴんとこない。
なので、教えて欲しいのだが・・・
山串とか紙兵とかの消耗品を頻繁に依頼してくる。
これがうざいってのはよくわかる。
わたしがぴんとこないのは、装備についてなんだが・・・
自分で使いたい装備が競売に出ていない。
そこで、材料を全てそろえて、LSの職人さんの都合を聞いて、
時間ありそうなら材料をトレードでわたして、割れ補償なしで目の前で合成してもらう。
このやりとりでも、うざいとか手数料とるとかいうのが普通なのかな?
このやりとりなら、わたし的には>>588と同じように思うのだが、
それはやはり、わたしが職人ではないからだろうか・・・
(友達なんだからただで作れ、と言いたいのではないですよ)
LSの規模や雰囲気によってもかなり違ってくるかな。
- 612 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 07:50 [ RNKv6pck ]
- 私も職人というほどあげてないから、変な考え方かもしれないけど。
貴方の言っている条件でも受けたくない。(気分的に)
理由は、割れるのが嫌だから。
いくら、依頼者がかまわないといっても、作るほうはへこみます。
それが高額なものならなおさら。
装備品が売られてないから欲しい、ってのは分かるので最終的には受けるでしょうけど
かなり気が重いですね。
- 613 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 08:10 [ tqmrR4zk ]
- >>612に同意。
どんなにスキル高くても割れる時は割れるしな。
相手がどう言おうが、割れて気持ちよくなることなんて無いわけで。
それを覚悟で合成しますよってことは、それ相応に仲が良くないと。
>>611
調理なら山串でも分かる部分あるんじゃないか?
スキルからして1D合成すれば1-2回程度割れても不思議じゃないだろう。
自分のなら「あ〜また割れた」で済むけどさ、
それが依頼の合成で、目の前で「コカ肉を失った」とか出たら嫌なわけよ。
で、余ったオニオンやにんにくを返すときのバツの悪さ。
調理ならまだしも他の高価な素材だったりしたら・・・と考えれば。
ネタにできるほど仲良ければ別だが、金とか利益以前に、要は心情的な問題。
LSでは何かモノをもらったお返しに暇を見て作って送るくらい。
とても仲の良いLSメンの依頼を受けること自体は構わないが、
そうでない人、あまり合成を理解してない人まで依頼してきたら後々困るしね。
- 614 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 08:19 [ wYFzFnxk ]
- 取り敢えず目の前で合成するのは構わないが曜日特性も考慮して欲しい。
例えば風クリで削る製品を氷曜日に持ってきて今やってとか結構困るかも。
まあ親しい仲や紹介だし、その旨説明して後日目の前で造る様にしてるが。。。
あと、NQとHQの価格差がかなり高額なモノとかも遠慮したいなぁ。
今はもう造るヤツも居ないとは思うが材料が高額なナーガンとか。
あとやっぱり一番嫌なのは定期消費物の「オレもオレも」系だなぁ。
オレは串焼きマシーン、紙削りマシーンじゃねー!って状況になるからなァ・・・アレは。
- 615 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 08:45 [ T4VTvTGQ ]
- 私もLSの人に 合成お願いした事あります。 その時は、LS内で出来る人を捜して 暇な時でいいのでお願いします。 って言っておきました。 その後丁度会ったので トレードして やってもらいました。 出来た物を受け取る時に お礼として競売価格の2割は 支払いましたよ。 うちのLSのリダは 親しき仲にも礼儀あり と言っていたので・・・。 LSの人からレイズ依頼が、あったりして レイズしに行くと ジュースとかくれてお礼を してくれます^^ 暇な時は、雑談したり みんなでスキル上げに行ったりと 仲良くやってます。 LSやフレでも やっぱり礼儀は 必要だなぁ〜って 私は思います。 何だか 話がずれてしまいましたが、初レスなもので・・・
- 616 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 09:11 [ WMWxeQB2 ]
- >>611
場合と頻度と相手によると思う。
例えば仲のいいフレだったらHNM素材とかの旬の合成でも手数料無料で
やってHQが出た時はご祝儀気持ち程度もらったりもらわなかったりって
事も有るだろうけど、ただLS一緒ってだけで普段ロクに話さないし、何か
手伝ってもらったって言う関係も無い奴だと通常の依頼主と差異がない
でしょ?
まぁふれでもLSも関係無い人でも常連のお客さんだったりすると合成する
たびに手数料無しになったり安くなったりもする。あと割れた時に印象が
良かった人(文句とかを表面的には全く出さない)などは次の合成無料で
やったりとか便宜をはかったりもする。
- 617 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 09:21 [ mgiq2dp2 ]
- 職人=仙人ってわけじゃないってことだよね。霞食って生きているわけではないし、煩悩一杯の
普通のプレイヤーなんで、気に入ったやつには親切にするし、気に入らなかったら頼まれたく
ない。お金だって欲しいし、失敗したら落ち込むし。
頼むヤツも自分が頼まれたらどうかって頭回せばいいんだけどねえ・・・
- 618 名前: 611 投稿日: 2004/07/04(日) 10:09 [ 3EimwElM ]
- うーん、なるほど。
割れるのが嫌だ、ってのがありましたか。
競売にないものってのもほとんどないから実際依頼したこともないのだが、もし将来自分が依頼するとしたら・・・
ハクタクの五行眼とか、レア素材の装備とかになるかな。
そうなると、ますます割れた時が気まずいですな・・・
LSの中に作れる人がいるのに、シャウトで職人探されたりしたら、逆に気ぃ悪くしたりせんかな?
それこそ人によるか^^;
実はそんな物作れる人はわたしのLS内にはいないわけだがw
野良依頼についても聞きたいが・・・さすがにスレ違いだなー
- 619 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 10:31 [ ZjRYE6L2 ]
- >615
話の内容はともかく、文がずれている
スペースじゃなくて、改行しる
- 620 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 11:24 [ M7yLPmM. ]
- >>618
LSの中に作れる人がいるのに、シャウトで職人探されたりしたら、逆に気ぃ悪くしたりせんかな?
それこそ人によるか^^;
その心配は
LSの中に人いるのに、シャウトでミッション募集鍵とり募集探されたりしたら、逆に気ぃ悪くしたりせんかな?
ってのと同じで、全くナンセンスだと思う。
別に気にならないね。負担かけないようにしてくれてるんだなと思うだけ。
いや、そりゃすっげー仲いいと思ってたヤツがそうやってたらちょっと淋しいかもしれんけどさ…
- 621 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 11:54 [ iM5xbbg. ]
- ちょっと思ったことを書いてみる。
自分で言うのもなんだけどキレイゴトなんで、ツッコミは優しくお願いw
うーんと、自分は職人のほうの都合も考えずに自己中な依頼すんな! って意見に
賛成だし、実際そう言うカキコを何度もしてきたけどさ。
ここんとこのカキコ見て、
「LSっつても大して親しくもない奴がいるし、そう言う奴からは〜」
ってのは、ちょっと違うんじゃないかなーと思った。
ってのはさ、「大して親しくもない奴」から「親しい奴」に変わるのには、そう言うことが
きっかけになったりするんじゃないかなーと。
「親しいフレ」だって、最初から何でも頼めて何でも引き受ける仲だったってワケでも
ないだろうし。
ちょっとした頼みごとに、そのお礼して、それからまた・・・ってな連携が繋がっていっ
て親しくなるモンだと思う。
そのチャンスになるかも知れないことを、一方的に拒絶しちゃうのはどうかな、って
ちょっと思った。同じLSにいるなら、仲がいいにこした事はないだろうし。
もちろん、ここで問題になるのは「単に頼んでくるだけの図々しい奴」だろうし、そうい
う奴から身を守るために敷居を高くしておくってのも正しいとは思う。
その様子見の意味で、最初の一回くらいは、引き受けてみてもいいんじゃないかなー
と思った。
納得できる条件での依頼だったら、ね。
まー結局のところは、「相手と自分の関係も含めて考えて、相手の出した条件に納得
できるなら引き受ける/相手に断られたら、更に条件を上乗せするか素直に引き下が
っとけ」なんだよな。
- 622 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 12:23 [ l6zHh5VM ]
- 金出すのも嫌、自分の都合のいいときにさくっと合成して貰いたい。
こんな香具師は手前で合成スキル上げろっての。
その方が双方面倒ねぇし。
殆どの香具師が合成スキル上げるのって金儲けの為だったり
又は自分で作りたいモノがあるから上げてる訳であって
他人の為だけに上げてる訳じゃない事を肝に銘じておけ。
漏れは彫金師範なんだがHQ狙いの依頼される事も結構あるんだよな。
たださー、材料が一個分しかねぇのに
「HQ指輪よろ〜ww」とか言われるとムカツクのよ。
手前この指輪の上限もシラネェでHQよろだぁ?
挙句一個しか材料もちこまねぇで・・・そんな簡単にHQ出来るならHQ品が高ぇ訳ねぇだろ!
まぁ、なんだ合成頼む側も少し合成齧るなりなんなりして
出来る事と出来ない事を理解してから頼むようにして欲しい。
- 623 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 12:36 [ ok5Ru4BU ]
- 流れぶった切ってカキコ。
最近、新しく入ったLSのちょっとしたルールが気にいっている。
エリアチェンジする前に『「』、エリアチェンジ終えた後に『」』とLS会話にいれる。
相手や自分の状況がわかって、良い感じ(*´д`)
ジュノの階段を駆け下りるときなんかは『「「「』『」」」』なんてなるけど(・ω・)
- 624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 13:03 [ SdnjHLvA ]
- この前ハクタクの眼取りにいったらフレアでた。ビックリ(今は安いけど)
眼取りは暇つぶしに行くと結構いいかも。
でも割れる時あるんだよなぁアレ・・・・or2
- 625 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 14:59 [ 3OTSXt0Q ]
- >>623
うちはエリチェン時×でおkなら0にしてる。
わかりやすくていいよなー(゚ε゚)
- 626 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 16:17 [ rp4MuJ7U ]
- >>581の書き込み見て思った無知な俺。
紙兵って作るのそんな時間かかるのか(;゜Д゜)
スレ違いになるが、具体的にどんなことやっててそんな時間かかるの?
- 627 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 16:32 [ ok5Ru4BU ]
- スレ違いですが。
紙兵×33 風クリ 黒インク 靭皮紙×2
なんですが、安く上げようと思うと材料から作ったほうが(HQ出る場合)安くなります。
靭皮紙×12 雷クリ エルム原木 モコ草 蒸留水
黒インク×2 闇クリ ウィンダス茶葉×2 蒸留水
全部NQが出た場合で紙兵×99が作られるまでに座る数は
黒インクで2回、靭皮紙で1回、紙兵で3回です。
そしてそれぞれの合成に必要なアイテムが鞄の中に一度に入ってればいいですが、入ってない場合・・・
あ と は わ か る な ?
- 628 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 16:35 [ ok5Ru4BU ]
- 追記
大抵、頼む人は99を×○でよろwwwwwwwwww
なんで、さらに時間がかかるわけで・・・orz
- 629 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 17:18 [ sOYsrhWI ]
- まあ俺ほどにもなると2垢2PCで
材料たくさん持たせたキャラを宅配前に配置してるから
全く問題ないけどな
- 630 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 18:25 [ wYFzFnxk ]
- あと追記として靭皮紙みたいに複合スキルのある製品は割れやすい。
そして必ずと言っていいほど割れるとエルム木がロストする。
スキルが高いとか関係ない。皆伝でも割れる時は割れる。
原料から全部渡されて出来た分ヨロ。ってのがイヤな理由だ。
別垢もってようがスクワットだけで軽く1時間過ぎるしなぁ。
- 631 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 18:45 [ ok5Ru4BU ]
- まあなんだ、快く引き受けてくれる人は大事に汁ってことと、
断られても逆恨みすんなってことだ。
では仕事終わったので帰るよ(・ω・)ノシ
- 632 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 18:53 [ HmNee4XI ]
- 靭皮紙ってなんであんなに割れるんだろうね?(・ω・)
- 633 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 19:25 [ PkKkI3.U ]
- >>627
>黒インク×2 闇クリ ウィンダス茶葉×2 蒸留水
材料にネビムナイト抜けてるよ(・ω・)
- 634 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 19:29 [ 8hgYTzAY ]
- ('A`)倒倒折 魂村
- 635 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 20:43 [ 2l1APoeg ]
- >>631
同感
まー楽しむためにゲームをやってる訳だし、楽しくいこうぜ〜。
- 636 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 20:52 [ ANBtW5Ng ]
- 自分は靭皮紙はあんまり割れた記憶ない
HQでまくりで、数が増えないのが惜しいくらいだ
黒インクもまぁまぁHQくる
が、紙兵のHQがものすごーーーーーーくこない
1Dの黒インクでHQ1が2回、そして割れ1回
日が悪いのかと思って満月の日を選んで挑戦(1D)
なるほど半分くらはHQくるようになった
しかしHQ2なんてこない
スキルの割にHQ少ないって愚痴……あ、スレ違い
ちなみに木工80錬金60(´・ω・`)
日頃お世話になってるLSメンにも紙兵くらいは原価で提供してあげたいけど
競売価格と変わらなくなりそうでなかなか言い出せない……
- 637 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 22:44 [ wYFzFnxk ]
- しかし紙兵で原価で提供と言われてもな・・・
どう渡そうが個人の勝手だから敢えて何も言わないが
競売価格よりあんまり安くならなくても、高くならないんなら問題ないと思うが・・・
それとも「うわー!○○さんに頼むとHQバンバン出来て助かるー^^○○さんってすごいなぁ」
「えへへー^^」とゆーのでも期待してるんだろうか・・・
沢山渡しても>>626みたいに造る工程も知らない人がそれ(HQ込み)がフツーだと勘違いするだけだよ。
何かの風刺漫画で、お人好しに老夫婦が困ってる人の為に無利子で金貸しを始めて
最初の頃は神様の様にありがたがられたが、そのうち話を聞きつけた金借りた知り合いが
「じゃあオレもオレも」とどんどん来て、そのうち首が回らなくなって夜逃げ。
最初はありがたがって借りてたヤツもその内それがフツーとなり、希望の金額が借りれないと文句を言い出す。
酷いのになると借りれなかったヤツが「オレはあの夫婦に○○貸しがある」みたいにまで言われるハメに。
要はお人好しが過ぎてもロクな結果にはならないぞ、と(・ω・)
- 638 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 23:26 [ vfnkb.fc ]
- でも、ヒメが付け入る隙もねーLSつうのもな…。
UchioLS、はっきり物をいう人ばっかりで、殺伐としてんだよ。
リアル女性メンバー(ごく普通の人)が入っても、すぐ抜けてしまう。
いつのまにか体育会系オタの男ばっかりに。
フレからもらったLSつけてみたら、大して人数変わらないのに、
何か会話がキラキラしてんのね。
甘えん坊の白タル♀ちゃんとか、姉御なヒュム♀…。
うちには居着かないキャラだよ。
羨ましかった。orz。
- 639 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/04(日) 23:36 [ kCJzV9pU ]
- 自分はあんま思ったこと言えないタイプ。
少数LSで誰かがソロでやってると
「LSメン1さん、<job>(LSメン2)と<job>(LSメン3)と<job>(LSメン4)で組まない?」
漏れはいっちゃだめですか?
なんか漏れも行っていいですか?と言いにくい
メンバリスト見ると漏れだけジュノwwww鬱wwworz
- 640 名前: ラグ鯖の名無しさん 投稿日: 2004/07/05(月) 00:15 [ dLKczgtU ]
- 1年半前FF始めたときから同じLSにいるんだけど
最近もう抜けたくてしょうがない、てかもう抜けるつもり
リーダーに一言言ってぬけるか黙ってフェイドアウトするかかなり迷ってます
これからもFFやってくつもりなのでできればしこりを残さずやめたいんだけど
LS辞めたらログインしにくくなるんじゃないか?とかいろいろ迷って半年居続けてしまいました
でももう限界だしなー
〜〜LSの抜け方〜〜みなさんなにかいいアドヴァイスはないでしょうか
- 641 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 00:50 [ rxgQcIdY ]
- >>637
>>636の場合は「日頃お世話になってるLSメン」ってところが重要なんじゃないかと。
というか、ちとギスギスしすぎな感じがするけどな。まあ嫌な思いをしたことがあると
そうならざるをえんのかもしれないが。
>>640
ゲーム自体をやめるんでなければ黙ってフェイドアウトが一番無難かと。
「改善して欲しい」とかならともかく、抜けることを決めてるのにいちいち説明
しても仕方なかろうよ。
あと、狩場やジュノで会ったときに変に避けると勘ぐられたり気分害されるんで
嫌いな相手でなければ手ぐらいは振っておくのが吉。
- 642 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 01:51 [ Rp7T88Bk ]
- 636です
>>637
>641さんの言われるとおり、自分が良しと思った方にしか作るつもりはありません
うちのLSはそんなに大規模でもないですし、幸い人にタカるような事をする方もいません
紙兵代を含む薬品代・食事代くらいは日々の維持費と割り切ってらっしゃるから
使用するにあたってもケチケチしたところはありません
多分、お金にも余裕あっての事だと思います。
それでもHQができてその分だけでも得をしてもらいたい。まぁわずかですがね。
そう思うものです。
- 643 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 02:07 [ RDeV2eA. ]
- そもそもどれだけスキルがあろうが、HQに期待するほうが間違い。
絶対HQ出て特をするってんなら誰でもやってるっての・・・
割れが多くて商売で買ったほうが良かった事もあれば、
HQでて得しちゃったみたいなこともあるんだし。
なんだか>>636>>642の内容みてると物事を楽観的ってかいい方にしか見れない、
良くなければ納得できないような偏った考えの様に見えてならない。
モノを造る人間として、リスクとかの根本的な何かが欠けてるとゆうか・・・
- 644 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 04:31 [ DVa3GtKQ ]
- >良くなければ納得できないような偏った考えの様に見えてならない
そういう風には見えないけど。
微力ながらその人たちの為に何かしたい、って事じゃないのかな?
だとしたら紙兵供給じゃなくて、HQでハンパが出た時にでもあげるとかはどう?
- 645 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 05:23 [ 3aHTbtRQ ]
- >>643は文盲
- 646 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 10:44 [ 6T3.ofY. ]
- また合成話ループかよ・・・(;´Д`)
イヤなら断れでFAじゃないのかよ・・・
- 647 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 11:04 [ PglntmHc ]
- それだけ合成からみの不満・揉め事が多いんだろうね…
- 648 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 11:04 [ 1/AbPuiw ]
- んじゃ、流れを変えてっと。
UchinoLSではLSメンで遊びに出かけるとき、/randomで一番低い数字を出した奴を全員がストークして、
目的地orエリアチェンジまで連れてくという鉄の掟があります。(時間に余裕があるときだけだが)
迷ったりする奴でも交代はせず、後ろから「あっちだ」「こっちだ」「窪みにひっかけられたヽ(`Д´)ノ」
などと言いながら目的地まで向かうのは結構楽しい。そして鍛えられます・・・orz
百合らにもこういうちょっとした事で遊んでるyp!ってのがあったら教えてクレクレ
- 649 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 11:09 [ Pz7ZLf7Y ]
- LS入って無いからなんも話題無いw
- 650 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 11:16 [ Py7R29FA ]
- >>430
ん〜LSリーダーに声かけてサクっと抜けるでいいんじゃね?
- 651 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 11:18 [ Py7R29FA ]
- 間違えた…>>640ね…
- 652 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 11:56 [ JNpzAp16 ]
- >>640
俺最近1年半過ごしたLSから抜けた。
っつか、キャラ削除>復活利用して名前変えて、
LSもフレも1からリセットした…。
LSにはキャラ削除して引退しますって言ったんだけど、
まるで反応無かったな。…。ある人には
「特につらいとも思いません」
だっとさ。サポアイテム取りとか魔法取りとかの手伝い奔走した
黒の人だったんだけど、そんなことは覚えてもいませんか…と。
はっきり言って単なるお人好しのお手伝いマシーンとしか
思われてなかったみたいだったのが、はっきり確認できてよかったよ。
しばらくはパールもフレも無いだろうが、沈黙の世界でまったりすごそうかと・・・
640氏も名前変えて、ごく親しいフレにだけ教える方法もありますよ・・・・と。
- 653 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 11:59 [ T5KFS4tY ]
- >>652
何でそうなったか考えないと・・・・
LSメンの反応がないって,652に問題があるとしか思えないんだが・・・
- 654 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 12:28 [ ulmOU1/A ]
- >648
めちゃめちゃ面白そうだね。
今度UchinoLSでもやってみるよ。
- 655 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 12:33 [ RDeV2eA. ]
- >>652みたいにネガなヤツってどの世界でもいるよな。
先日も全然親しくも無いフレ(ジュノで会ったら挨拶かわすくらい)から
いきなりフレメッセで「ごめん、引退するわ」と。
いや、だからどうして貰いたいのか、、、
そんな君が引退に至る経緯とか知らないし・・・
サチコとかも普段からネガな事ばっかり書き連ねてて
多分親しい人は苦労してたんだろうなぁと思う。構って君相手に。
つーか、楽しくやってるやつの前で引退とか言っても正直ウザいだけ。
>>652も別キャラでイチからやり直してごく親しいフレだけにそっと教える・・・
なんだこりゃ。それって君の中では引退した事になってるの@@?
ほんとネガなヤツってどこまでも自分本意でしか物事を考えれないんだな。
- 656 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 12:48 [ 7rrB.kgo ]
- >>655
いや、別に引退したいわけじゃねーだろw
- 657 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 12:53 [ 75FmR30A ]
- 簡単に人間関係をリセットた癖に前の人間に対して
一方的に根に持つ>652、
人間関係をリセットしたいが、その人間関係で培われたキャラは
リセットしたくない>640、
ある意味FFXIに最も適合してると言えるが、
人間としてはとてもじゃないが
尊敬できない(リアル不適合だ)な。
- 658 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 12:53 [ Yk.Mbx.o ]
- >>652はそれでもFFやめないんだな、不思議。
- 659 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 13:07 [ 5jwLirpU ]
- 「あう;;」とか「やめないで」とか言って欲しかったんだろ?>>652は
- 660 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 13:20 [ CAfreX7. ]
- で名前変えて昔の知り合いをヲチと・・・
- 661 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 13:52 [ T5KFS4tY ]
- /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
ですな・・・
- 662 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 14:49 [ to1xsMVI ]
- LSのリーダーが頼りないと困ること多いな。
まぁリアルで忙しいのは分かるし、FFどころじゃないという気持ちもわかるんだけど。
それでもLSのリーダーなのに、揉め事起こった後インしてこないのはどうかと…
つーかその揉め事となる原因を起こす事を了承したのはリーダーちゃうんかと。
LSホームページの日記に見た番組とか本とか関係ないこと書いてる暇がありゃ、
その時間を揉め事解決するために使えばいいのにと思ったよ。
人には言えない苦悩があるんだということも分かるんだけどね…
- 663 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 14:55 [ Bm9HQZsQ ]
- >>662
LSリーダー経験者から言わせてもらうと、
一介のプレイヤーでしかないリーダーに、
頼りがいのある事を期待するメンバーのほうが困る。
- 664 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 15:05 [ to1xsMVI ]
- >>663
それもそうか…スマソ
- 665 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 15:14 [ 4Y1dKPrI ]
- >>664
(・ω・)ノ(´・ω・`)
しかしLS作りました、LP配りました…だけのリーダーというのもな
一介のプレイヤーだけどそれなりに何か少しは出来るのでは?と思ったが…
頼りがいは抜きにしても、揉め事が起きて逃げるのはちょっとな
- 666 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 15:19 [ P.SbZafo ]
- 最近、2年近く在籍してきたLSを抜けようかと思ってる。
大した理由はないんだが、強いて言えば「チェレンジ精神なさ杉」
既存BCは楽なBCばかり行きたがり(これはまだ良い)
新BCに誘っても戦術確定していないからか、なかなかハッキリと返事をしない。
ガリスン誘っても無言、やっと4人+1人(メンツの一人のフレ)名のり上げたかと思えば、
「ガリスンて6人じゃ勝てないんじゃ…」
と誰かの余計な一言で、漏れ以外皆しりごみ。
まぁ、5人名乗りあがった時点で、漏れは待ちくたびれて「もうどうでもいいや」な感じなんだが。
行くなら行く、行けないなら行けないで、誘った時点で直ぐに何らかの返事クレっつの。
- 667 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 15:19 [ glmXCym. ]
- >>663
まったくもってそのとおり。
ちなみにUchinoLSでは、
一介のプレイヤーでしかないリーダーが、
頼りがいのある事を期待されようと無茶するんだが、
尻拭いをするメンバーのほうが困っている。
- 668 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 15:25 [ MKLYk906 ]
- LSリーダーから言わせてもらうと、逃げると言うか態度を決めかねるというのはあるな。特に
どっちの言い分もわかるという時はなおさら。
リーダーを巻き込んだ場合どっちか一方についてしまえば、もう片方は事実上LSを去る以外
の選択肢は出来ないだろう。かといって両成敗では、結局当事者間はギクシャクする
希望としては当事者間+第3者で解決してくれるのがベストだと思うがどうか
- 669 名前: 652 投稿日: 2004/07/05(月) 15:27 [ JNpzAp16 ]
- まぁぶっちゃけキモイのは理解済み…
βのころからの人間関係がグズグズに渦巻いたので
説明もせずに理解してくれとは言わないが、
まぁいろいろあったんですわ。
ただ、何を言っても事態が好転しない状況で、方法があるならそりゃ
1から出直しもできますよ・・・と。
それだけ。
後別に>>660みたいな陰湿なことはしねーよw
- 670 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 15:33 [ 80obMINA ]
- ネガ思考かそうでないかってより、構って君は基本的にみんなに好かれていたいんだよな。
例え自分が嫌ってる相手だったとしても、自分が嫌われるのは気に食わないのよ。
凄く自己厨で自己顕示欲が強い。
この手は人当たりはそう悪くないから、気付かずにLSに入れちゃうんだよな。
んで、ジワジワと蝕まれて雰囲気悪くなってく。
LSリダにとって一番嫌なタイプなんじゃないかねぇ?
UchinoLSにもこんな奴がいて手を焼いていたが、先日とんでもないことやらかしてやっとクビに出来たよ…
- 671 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 15:37 [ 80obMINA ]
- アンカー付け忘れ。
>>670は>>655へのレス。
- 672 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 15:58 [ RDeV2eA. ]
- >>669
こういった類の人間は拗れる原因が自分にあるって事を一生理解出来ないんだろうな。
1から出直すのも勝手だが、なら何故そこでごく親しいフレにだけ教える必要があるのやら。
そんなことしてっから同じ事の繰り返しなのになw
引退しますってのも、それで相手の反応伺ってるんだろ?
悪いけどそうゆう行為は人としてサイテーだと思うよ。
- 673 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 16:04 [ RDeV2eA. ]
- >>670
とんでもないことの詳細キボン。
- 674 名前: 652 投稿日: 2004/07/05(月) 16:08 [ JNpzAp16 ]
- >>672
俺自身は誰にも伝えてないよ(苦笑)
そのまま綺麗に消えただけ、ごく親しい〜ってのは640氏に提案として
言ってみただけ、よく読んでくれ。
あと、やり方の善し悪しは別として、自己に対する相手の
反応を伺うのは人として当然だろ?672氏はそういうことをせずに過ごしているのか?
それこそ勘違いした自己中心主義のような気もするがな。
- 675 名前: 670 投稿日: 2004/07/05(月) 16:21 [ fG8e5.vs ]
- >>673
超端折って説明すると、
ほんとになんでもない口げんかをして、「切れたから」相手をキックした(彼は初期メンバーでサックだった)。
彼はその事に関して漏れに何の報告もせず、平気な顔してLSに居座っていた。
- 676 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 16:37 [ DmTyKPwM ]
- このゲームの人付き合いってLSメン>>>>>>フレ>>他人くらいだよな。
- 677 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 16:52 [ fFg.IxbI ]
- > LSメン>>>>>>フレ>>他人
フレによってはLSメンよりずっと優先度高そうと言ってみるテスツ。
俺の場合は
仲の良いフレ>>>>LSメン>>登録はしてるけど関わりの少ないフレ>>他人
>>674の
>あと、やり方の善し悪しは別として、自己に対する相手の
>反応を伺うのは人として当然だろ?672氏はそういうことをせずに過ごしているのか?
>それこそ勘違いした自己中心主義のような気もするがな。
に何か引っかかるものを感じるのは俺だけだろうか。
- 678 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 16:57 [ LbFVUFJE ]
- >>675
みんなに好かれていたい人がそんなことするんかねw
- 679 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 17:17 [ j6HZ.Z3E ]
- そりゃする奴もいるだろ…
自己厨は言動に矛盾があっても気付かないもんだ。
- 680 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 17:58 [ 2mBy8tLc ]
- LSの姫なのに従者が生意気で困ってる、ホントに。
固定のレベラゲなのに遅刻するわ、食べ物は用意してこないの。
あと魔法と装備が全然用意してこないの。
自分用のバミリオとか買おうとしてるし。自己中極まりないんだよ。
そんな生意気だと他のLSに行くからね、マジで。
おまえのかわりなんかいくらでもいるし。
- 681 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 18:04 [ sw7ClSRQ ]
- (´・∀・`)へー
- 682 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 18:30 [ .WONTWzk ]
- >>680
しね
- 683 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 18:41 [ Ez.AkOXg ]
- うちは最初の年に特別仲の良いフレで集まって作って、シャウト募集とか
しないで仲良くなった人だけちょこちょこ渡してったLSだから
LSメン>>フレ>>>組んだことある人>他人
かな・・。最近は解散しちゃうLS多いようで(´・ω・`)
渡してたほとんどのフレがいつもつけてくれるようになりますた
リーダーも優しいし派閥もないし、手伝いやイベントの出席率も異常に高い
ここに入ってよかった・・一人やたら痛いのがいるが(´д`)
>>680
釣り・・にしてはエサがついてないようですが(*´д`*)
- 684 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 18:52 [ 7n9ZNxm. ]
- >>680
スレ違い
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1088945308/
- 685 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 19:08 [ 6.1GWELo ]
- 空気読まない長文カキコな上に微妙にスレ違いっぽいんでアレならスルーしてくんなまし。
俺にはほぼ常時ログインしてるリアフレのLS(メンバーは俺とそいつの2人)と、
別にもうひとつメインでもってる、6人ぐらいのLSがある。
前記のLSは2年前からもらったもので、つい最近までメインだった。
だけど最近は1年くらい前に貰った後記のLSに、ちょこちょこ呼び出し食らっているうちに楽しくなってきて、
今ではそっちがメイン、リアフレとはテル雑談(LSいたときとさほど変わらぬ頻度)だけで済ませるような状態になってる。
そしてそのリアフレは、他にLSをもっていない。
このスレ眺めてたら、なんかそのリアフレに申し訳ない気分になってきた。
手伝いとか気軽にそいつにしか頼めないぶん、今まで当たり前のように言ってきたし。
もちろん断られることもあったし、俺もそのときは仕方ないと思って終わりだけど。
俺が手伝うことなんて僅かだし、人数が必要なミッションはお互い野良でやってきた。
でも、リアフレとはいえ会おうとすると結構な根性がいる距離なので、それにも拘らず
ヴァナとリアル問わず仲良くしてくれてるわけだし。
今メインのLSは時間帯によって結構人がまばらなんだけど、そういうときにはなるべく顔出すべきだと思った。
ただLSメンが全く居ないときならともかく、1〜2人居るとメンバを選んでいるようでLSメンにも申し訳ないし。
それにPT中とか忙しいときは、時間見てLSの様子を見るのが面倒だというのもある。
どうするべきなんだろうか、そして俺はLSの垣根にこだわり過ぎなんだろうか?
そして二行↑の文がいかにも自己中であり、本音。
大学内で息抜きしすぎた、課題やってくる(・ω・)
- 686 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 19:09 [ /9plFbNY ]
- >680
そりゃ姫だと思われていないんじゃ、と釣りにマジレスしてしまった夏の夜
- 687 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 19:13 [ O50FFnr2 ]
- 最近HNM狩り始めたらしいLSメンバー。
嬉しいのはわかるし【おめでとう!】なんだが、ちょっと性格変わってきた(´・ω・`)
「昨日、一昨日○○やったら連続で○○出たv」
「ん〜w<me>さんなら特別に入れて『あげても』いいよ?w」
「<me>さん○○(レア素材)欲しいんだよね?<me>さんに回してあげてって、リダに頼んであげてもいいよ?w」
「ギャース!!!○○(別のHNMLS)に釣り負けたーー!!!糞!しね!!」
なんでわざわざ、HNMに縁のない・興味のないLSに言いに来ますか。
あとお前一体何様だと小一時間…。
自分、古参のHNMLSに所属してるのですが…なんでお前らのLSの面子が漏れを
取り囲んでるの?(´・ω・`)つつくなよ、痛いだろ。
向こうのリーダーからTellで「入隊認めます^^」とか言われてハァ?なんですが…。
さらにLPトレードされかけたんですが…もちろん断りました。
これが湾曲されてうちの古参HNMLSの面子に伝わってるっぽくて、
「<me>さん掛け持ちするなら抜けてもらうよ」とか言われてもぉ…(ノД`)。・。
うちのHNMLSの一部の人の信用を失いましたorz
- 688 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 19:41 [ yxGNZDQw ]
- HNMLSなんてのはFFでも選りすぐった屑しか居ないんだから
どっちもどっちだろwwwww
- 689 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 19:43 [ OBtLJc2Y ]
- >(´・ω・`)つつくなよ、痛いだろ。
ごめん、萌えた。
- 690 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 19:45 [ couDgmeU ]
- >683
針も付いてない
- 691 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 19:51 [ O50FFnr2 ]
- 一括りに屑だと決め付けるお前さんの神経も疑うが(´・ω・`)
屑しかいないから何を言ってもいいというわけじゃないと思うぞ?
- 692 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 20:00 [ FWUiH522 ]
- >>680はガル姫と見た。
- 693 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/05(月) 20:59 [ NCmoIKcs ]
- >>685
2人しかいないLSなら、いっそそのリアフレももうひとつのLSに誘うという
訳にはいかんのか。
元のパールに思い入れがあるのかも知れないけど、そっちはそっちで残して
おけばいいじゃないか。たまに一緒につけて行動してみるのもよしだ。
- 694 名前: 640 投稿日: 2004/07/06(火) 00:33 [ 8nu8LH72 ]
- いろいろレスもらってサンクス
考えてみればワタシはシェルのもっとも古いメンバーで深く関わってきたので
フェイドアウトするのもアレなんでリーダーと誘ったフレにはテルで言って抜けようと
決めました。
>>652さんももっと早く抜けておくべきでしたね、これはワタシ自身にも言えることですが
状況が改善しないのがわかっててずるずる居続けてしまったわけですが。
辞めるのってエネルギーがいることだからねえ、入る時と同じくらい
明日、さくっと抜けてきます〜、エネルギーが残ってるうちに。
これ逃すとさらにずるずる居続けてしまいそう〜で・・更にキズは深くなっていく・・と
ワタシにとってFF=シェルだったからね〜つらいもんもありますけど・・
>>657
シェルは抜けますけど人間関係リセットするわけじゃないです〜てかできるわけがない・・
>>652さんみたく名前かえたり鯖移転できるのなら別ですけど
- 695 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 01:21 [ 11aywN9g ]
- 一ヶ月ぐらい前の話だが、LSのAと揉めた。
わたしはもう面倒臭くなってLS捨てようとしたり、
Aが他新規LSのLSを常時つけてた時期もあった。
んでもお互いよーっく話し合って、
LSの仲間の手伝いなんかに一緒に参加したりして
今では前よりずっと仲良くなった。
解決してるなら書き込むなって言われそうだが、
こいつウゼーとかLS抜けたいとか色々思いはあるだろうけど
問題となってる人との距離を自分から縮めてみて
初めて見えてくる側面や好きになれる部分はあると思う。
世の中にはどうしたって駄目な奴もいるだろうけど、
今までLSで楽しく過ごしてきたならそれぐらいの努力をしてみてから
結論出すのでいいんじゃないかなって最近の書き込みみて思ったよ。
フェードアウトとか、残された人間は寂しいよ(´・ω・`)
- 696 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 01:34 [ 0J4Lr.NQ ]
- >>695
それは偶々うまくいった例だと思う
でもそういう考え方は好きだ
皆がそうであればトラブルはぐっと減るのにね
- 697 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 06:45 [ bpvrl2wM ]
- >>687
俺の周りでも今までHNM無縁でちょっと前から狩るようになった知り合いが
そんな感じになっていった・・・。
まあ大方本人は初めてのHNM狩りで浮かれすぎてて周りが見えなくなってるって
パターンだろうが。
とはいうものの毎回聞いても無いのにいちいち報告してくるのはウザイけどw
- 698 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 09:58 [ h8jqrClE ]
- 今のLSにはかなりウンザリ。
なんか自分がただのコマみたいに扱われてるみたいで、近々抜けようと思ってる。
なんでヴァナまでわずらわしい人間関係で悩まないといけないんだ。
もうしばらくはLS付けずに一人でまったりプレイしたいよ・・・。
- 699 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 10:23 [ ZQ02SYJI ]
- >>698
フレでもコマみたいに使ってくる奴いるからな
後衛やナイトを持ってると要注意やね(´・ω・`)
- 700 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 11:26 [ u1bnmfng ]
- UchinoLSの初期メンバーで、HNMLSの古参メンバーな人いるけど、一回も装備自慢とか聞いた事無い。
人間関係の愚痴程度なら聞いた事あるけど、それは普通にフレに対しての愚痴みたいなもんだったし
年中言い続けてる訳でもないから別に良いし、
たまにジュノとかで会った時に、珍しい装備見せてもらったり、着られる物なら着せてもらったり
するのが(SSだけとらせてもらう)楽しい。
HNMLS入ってても節度のある人はいるもんだよ(´・ω・`)
- 701 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 11:35 [ tvy/gAPg ]
- HNMLSとは関係ないが
うちのLSのナイトが
ジュノでアダマン着てたら
リザード装備のNAミスラに
「なにそのカッコ。ださーい(プ」(意訳)
と言われたらしく、キレてた。
ほぼ全財産投げ打って買った装備っての知ってたけど
その話はちょっとウケてしまったw
- 702 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 11:40 [ I9HgIKWY ]
- >>701
ごめん、わらったw
- 703 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:15 [ UlmYjXE. ]
漏れもひとつ愚痴いわせてくれ。
漏れはクエとかやったり雑談しながら小銭稼ぎしたり、そういうのが好きで、
レベル60超えて召喚戦いける頃にはすでにすべての町の名声は英雄だった。
新しく実装されたクエやジラエリアのクエは一人では出来ないことが多くて、クエはうけたが手をだせないのもあった。
そういうレベル上げ以外の寄り道が好きだから一応メイン70超えたがカンストはしてない。
LSほぼ仕切ってる幹部の一人は漏れとまったく逆で、クエはやらないがレベルカンストはもちろんサポも数ジョブ40近い。
召喚戦いくために金で繰り返しクエのアイテム買って音叉集めてた。
この人が、LSメンのレベルが上がってきた(しかも前衛後衛バランスよかったりする)もんだから、
70超えたメンバーを引き連れてHNMや強めのNM討伐に行く。それ自体はべつにおかしなことじゃない。
平日も週末も、<自分がレベル上げしたくなくて>「暇」って言い出すと「××のNMやりにいこう」となる。
(自分がレベル上げしたいときは、そっち優先)
アイテム売って儲け均等配分ならみんなでお金稼ぎ。いいことだと思う。
ところが、エクレアだったりジョブ特性のある装備品だったりして、ロットする人が決まってる。
アイテムをもらっていく人とお手伝いの人が分かれてきている。
漏れはアイテムもらわない方だ。それでもそのアイテム欲しいと思う人がいるのなら
お手伝いもいいかと思って参加してきた。
だけどさ。。。そういう連日の中でたま〜に、またしても「暇」っていうから
「それなら××のクエorクエのアイテム取りてつだってくれないかな?」(ソロじゃ出来ないから頼んでみる)
って言えば「そのクエ受けてない(からアイテム要らない)」とか、無言スルーされ。
「○○さん(いまLSにログインしてない人)がほしいって言ってたアイテム落とすNMみにいこう」とか言う。
だけど一度も「<me>はほしいアイテムとかないの? 落とすNMやりに行こう」とは言ってもくれない。
HNMやりに行くって時に参加表明してないのにすでに頭数に入ってるのはどういう訳ですか?
だけどBCとかで人数決まってるときはカンスト組だけで行って、声かからない。
漏れ、嫌われてるかね。
LSつけるの億劫になってきて、ある日ログインしたとき、ずっとつけっぱなしにしてたパールとうとう外してしまったよ。
なんだかもう、LSにもどりたくない。
ネタだけならたいして珍しくも無いが、吐き出したかったのさ。
- 704 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:29 [ ERbs8tvA ]
- >>654
一人だけ食いついてくれてアリガ㌧。
ボスディン氷河や、メリファトなんかが皆の気合入って熱いですよ!(`・ω・´)
>>703
漏れはおまいさんと友達になりたいよ(´・ω・`)イ㌔
最近人を道具や駒扱いした報告が多いね。
- 705 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:32 [ pab/9ghQ ]
- >>703
いままで散々言われてきたことだが、「嫌ならはっきり言え」
なんだったら、いつもお手伝いにまわされてる奴誘って、クエやNM行けばいいんじゃねーか?
- 706 名前: 703 投稿日: 2004/07/06(火) 12:37 [ UlmYjXE. ]
- >>705
何度か続いたからとくに仲のいいLSメンに裏tell回して頼んで数人でクエやりにいったりしてた。
それ知ったその人にいやみ言われたよ。
だから、LSつけたくなくなった。
- 707 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:40 [ hPCx0Pfs ]
- >>705
言い出せない人、言いにくい状況もあるわけで、
引っ張りまわす奴がたんに非常識なだけでしょう
結局苦労するのはいい人、気がつく人とかなんだよな
- 708 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:41 [ mcbSxou2 ]
- >>703
その幹部は前衛で、あんた後衛じゃないか?
- 709 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:42 [ pab/9ghQ ]
- そうか・・・
はずすにしても、一言ぐらい文句言ってもいーんじゃねーの?
NM狩りにいってグチグチ言われたら、
「このNM狩りにいく予定なんてありませんよね?」「だから狩りに行きました^^」とかさ。
はっきりと言ってBL突っ込むとかもできるし、いまのままLSはずすよりはマシだと思う。
- 710 名前: 703 投稿日: 2004/07/06(火) 12:51 [ UlmYjXE. ]
- >>708
な、なぜ分かるんだww
そのとおりだ。
>>709
1週間ぐらい潜伏してから、シェルリーダーと仲のいいメンバには一応事情を
間単に話して、LSメンではなくてフレとして付き合いしてもらってるよ。
LSの中には、NMやりにいくのを楽しいと思ってる人もいるんだろうから、
下手にLSのなかでもめるよりは、方向についていけない自分が去るのがいいのかという結論で。
ほかのメンバいい人多いから戻りたい気もするけど。
これまでにも数人去った人がいて、なかにははっきり告げて去った人もいるのに、
改善されてないどころか。言う人がいなくなってますます増長してるからなぁ。
- 711 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:52 [ hPCx0Pfs ]
- >>706
LSでスルーされればtellで依頼するしかないよなぁ
自己厨には何いってもわからないですよ、理解できないこと、
聞きたくないことは頭に入りません
- 712 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:58 [ T3EqFxjE ]
- >>695 みたいに歩み寄れる人ばかりなら、問題はそう起こらないんだけどね。
実際は自分に合わない人を遠ざける対応しか取らない。それが一番楽だから。
相手が親密な人なら諭したりするんだろうが、どうでもいい関係だと思ってるから
簡単に無視・放置・排除したりする。ハブられた方も簡単に抜ける・別LSつくって
メンバー引っこ抜く。
結局、LSなんてのは只の括りで、個人間のつながりが大事なんだよな。
無視されたり放置されるのが嫌なら、まず相手の事を考えなきゃならない。
フェードアウトされるのが嫌なら、相手との関係を大事にするしかない。
人間、ある程度の自己中は仕方ないけど、相手の事をまったく考えられない
おこちゃまがいるから、問題は尽きないんだな(・ω・)
- 713 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:59 [ UpzpyKYw ]
- こうして『糞なHNMLSモドキ』はできあがっていくんだね。
って見本みたいな愚痴じゃな
- 714 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:59 [ XPEGeTmY ]
- >>703
嫌われてるとかじゃなくて、単にその幹部とやらが典型的なヤツで
HNM系のレアアイテムしか興味が無いだけなのでは。
君の提案が無視されるのも、例えば君がクエアイテムでなくて
なんかHNMやNMの落とすモノだったら
「じゃあ今度703さんのモノ取りに行こうか」となるかもしれん。
個別に嫌われてるんでなく、単に価値観の問題かもしれない。
ただそういった価値観に合わないのなら、別のLSで活動するか
LSメンと付き合い長くて一緒に居たいんなら在籍だけしておいて
活動だけ別にするとかしたら良いのでは。
後の部分はちょっと構ってクンの臭いもするのでアドバイス出来るのはそれくらいかな・・・
- 715 名前: 708 投稿日: 2004/07/06(火) 13:46 [ mcbSxou2 ]
- >>703
直感的にそう感じただけ>幹部前衛あんた後衛
似たような話もそういうパターンが多かった。
あと
>だけど一度も「<me>はほしいアイテムとかないの? 落とすNMやりに行こう」とは言ってもくれない
こんなことはわざわざいわねぇ、ちいとばかし構ってちゃん入ってるぞこれは。
ただ、クエアイテム取りに行こうってのがスルーってのは酷いな。
王冠クエとかの奴だとドロップ悪いから、確かにつきあわせるのはきついけど。
ただ、仮にその幹部とやらとクエアイテム取り行くと、自分が首尾良くとれたら
何かと理由つけてNM狩りに移行しそうだ。
最後に
>アイテムをもらっていく人とお手伝いの人が分かれてきている
これが続くNMLSはよく崩壊するw
- 716 名前: 703 投稿日: 2004/07/06(火) 14:02 [ UlmYjXE. ]
- >>714
価値観の違いというのは理解してるし、NMを倒しに行くのが楽しいも理解はしてる。
(でなきゃお付き合いでも手伝いに行かないよ)レアなアイテムを取って満足したいというのも。
そういう楽しみ方もあるよね、ただ自分とはベクトルが違うんだなと。
構ってチャン素質あるのは自分で自覚あるんで、おkよ。
そういう発言にならないように気をつけてるがやっぱり出ちゃうか。
NMの落とすアイテムで欲しいものが全くないとは言わないけどさ。
冗談でも「漏れはセルケトリングほしいなw」とは言えなかったよww
ほかの人もレスサンクス。
かきなぐりの愚痴だけど、レスもらえて嬉しかった。
さて、ROMに戻るぞ。
次の方、報告どうぞーーーーw
- 717 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 14:16 [ lIR6ipKA ]
- >>703
HNMの頭数に入ってると怒り、BCNM戦で声がかからないと俺は嫌われてるん
だろうかって・・・・・お前はどこの餓鬼だ。
嫌なら嫌といって手伝わなければ良いし、自分が本当に手伝ってほしい
ミッションとかあるなら手伝わせれば良い。
- 718 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 14:19 [ T3EqFxjE ]
- 頭数が足りない時だけ呼び出して、自分がやりたいと思ってることは
枠が埋まってて不満 だ、ってことだ。
- 719 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 14:30 [ hPCx0Pfs ]
- >>717
文盲
- 720 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 14:34 [ eVrLvnHg ]
- >>717
内容よく読めこの文盲が。理解もせずに煽ってるなんざてめーのほうが餓鬼だろ。
夏休みの宿題で10冊くらい本読んで読書感想文でも書いて来い。
- 721 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 14:51 [ QQfaMrF. ]
- お、久しぶりに文盲噛みつき君がポップしたな!
ちょっと前までイナゴのように大発生していたのに最近は駆逐されてきたからなw
さあ今後の展開に期待。
- 722 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 15:57 [ n0reBF.g ]
- >>703
お前さんがそのLPを捨てられないのは、我慢していればいつか
「セルケトリング」が自分に回ってくるのではないかと心の底で思っているからじゃない?
クエやらない廃人は結構多いよな。
75ジョブ2,3つ持ってるのに、ランペとか監獄の地図ない人かなり多くてびびったぞ。
紫・茶帯は競売で買ったから黒帯のクエ発生させられないモンクとかな〜。
嫌われてるわけじゃないと思う。
ただ利用されてるだけっぽ
- 723 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 16:28 [ M43pvw4Q ]
- 嫌われてもないけど、好かれてもないってやつですか
- 724 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 17:28 [ .rm.pU3A ]
- もう夏休みなの?
学生うらやましい・・・・・
- 725 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 17:40 [ H7WhP2Hk ]
- 夏休みある時点でうらやましい
- 726 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 17:47 [ XPEGeTmY ]
- >>703は予想通り後衛か。
後衛なんてHNM狩って得るアイテムが無いってのはもう解りきってる事だしねぇ・・・
一応HNMLSと名乗ってる所ならキチンとケアも考えるだろうけど
こういったある程度人数が揃っていてHNM狩り始めるフツーのLSが一番揉め出すね。
前後衛との格差ってか公不公平が出てきて。
まあ見てると価値観の相違だとは思うけど、自分の意見が通らないってだけで
裏テル回して人集めりゃ、そりゃイヤミってかよく思われなくても仕方ないだろうに・・・
HNMのアイテムもクエアイテムもモノによっては似たようなモノなんだし、どっちもどっち。
- 727 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 18:13 [ lIR6ipKA ]
- >>718
頭数が足りない時だけ呼び出して、については
嫌なら嫌といって手伝わなければ良いしという回答をすでにしている
自分がやりたいと思ってることは
枠が埋まってて不満 だ、ってことだ。 についても
自分が本当に手伝ってほしい
ミッションとかあるなら手伝わせれば良い。 と回答している
>>719>>720
お前等こそ文盲だ
- 728 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 18:17 [ L41kgHQw ]
- 意見が通らないのとスルーって同義だったん?
私から見たらLSの会話でお願いしたら駄目だったから
とくに親しい人にフレに頼む感覚でお願いしただけのように読めたけど。
それでイヤミって思うのは多少は罪悪感があるからでは?
どっちもどっちには見えなかったんだけど……
- 729 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 18:52 [ XPEGeTmY ]
- 自分の要望が通らないので個別に裏Tellで人を集める。
それは別に構わないがそれを見て不快に思う人も居ればイヤミを言う人だって居るだろう。
自分の行動に疚しく思っていなければイヤミなんて言われても気にせず反論もできるだろうに
自分で[裏]TellとかそれでLS付けたくなくなったって言ってるんだからどっちもどっち、
つまりただその幹部とやらと自分が合わなくて反発しあってるだけだと思う。
第一>>703の文面もその幹部に対する個人攻撃的な描写が多いし。
まあ自分で構って属性があるって認めてるワケだし、うまくいかない原因もそこら辺にあるのかと。
- 730 名前: 703 投稿日: 2004/07/06(火) 19:04 [ UlmYjXE. ]
- もうロムでスルーしようかとおもったが・・・。いかん、反応してしまった。
>>726
細かく書いたから本当に言いたいことが伝わってなさそうだ。
じゃあこう言えばわかりやすいかね?
いままでAFだNMだって手助けが必要な都合のいいときだけ召集しておいて、
人がたま〜〜に手助けして欲しいって頼んでみれば暇だといいながらスルー。
自分スルーしておいて、別の日に他の人とやってればイヤミとんでくる。
コレってどうなのさ。ってことなんだが?
>>722
セルリンあてになんてしてないよ。もてないと晒されるアイテムでもなし。
最初のジョブのサポなし時代からずっといてつきあいが長いから、
縁切りするには愛着があるだけ。
- 731 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 19:05 [ b1Zf.WGo ]
- >>729
自分は手伝いにかり出されるのに、自分のお願いは聞いて貰えない
って所をスルーして、そこから話し始めたら可哀想だぞ
- 732 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 19:14 [ XPEGeTmY ]
- 厳しい言い方だが、見返りを求めるのは「お手伝い」とは言わない。
君の文は至るところに自分を美化する個所が多過ぎてとても賛同は出来ない。いじょ。
- 733 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 19:24 [ n0reBF.g ]
- 自分は手伝いしてるのに、自分がお願いする時は決まって断られる。
・・って事でしょ?
だからって嫌われてる・・なんて思うのは自意識過剰。
嫌われてるまでいかなくても、LSにとってお前さんはいてもいなくてもいい存在なんだとオモ。
>732の言うとおり美化・正当化する部分が多すぎてタハーって感じだ。
>人が「たま〜〜に」手助けして欲しいって
こういう言い方、考え方が周りに伝わって「ウゼ。」ってなってんじゃない??
- 734 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 19:24 [ .OHveWQg ]
- 『裏』Tell という言葉に便乗で
LSメンバー同士でTellで会話してるのって、嫌な物なのかな?
なんでもかんでもLS発言でオープンに会話とか、自分は出来ないのだが・・・。
LSの中でも親しい人、そうでない人って居るし。
↑の理由で、Tellでメンバー集めて遊びに行ったりしてたんだが、どうもコレが気に入らないと言う人が居て・・・。
LSチャットで名指しでメンバー集めたり、○○行きませんか〜?と発言して、嫌な相手が名乗り出た時に断ったりの方が感じ悪い気がするのだが。
- 735 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 19:30 [ n0reBF.g ]
- 私は同じLSの[ .OHveWQg ]が嫌いだ。
なので、迂闊にLS会話でメンバー集めするとこいつが名乗り出てきそうだから
私はお気に入りのメンバーにTellを入れて誘っている。
[ .OHveWQg ]がLSリストを見てこういった。
「なんで俺以外○○(地名)でPT組んでるの?」
沈黙するPTメンバー。メンバーの一人がさらりと言った。
「<me>さんにさっきtellで○○であそぼって誘われたの」
>>734
どう思う?
- 736 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 19:37 [ lIR6ipKA ]
- >>735
メンバー11人居て10人で組んでるとかなら完全にハブだからかども
立つだろうけど、一部のメンバー数人と組むなんて別にふつーじゃねぇ?
LSは一つの枠組みではあるけど別にメンバー全員が運命共同体って分けでも
ないんだから
- 737 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 19:46 [ n0reBF.g ]
- >>736
たしかに運命共同体ってわけでもないよね。
一部のメンバー数人で何かやったりは普通だけど、>734の場合は
嫌いな人を呼びたくないからだよね。
数人で遊んでた時にリスト見て、そいつが「自分もいってもいいか」と言った時に
どうするのかなぁ。
こんな流れになるなら、最初からLS会話でさらっと言った方いいと思うんだけど(´・ω・`)
- 738 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 19:47 [ LbIYfZtM ]
- LSとは1つのグループであるに過ぎない
パーティと同じものだ
そこまで難しく考えるものでは無い
だが、単純に割り切れるものでも無い
時には利害の不一致で解散もあるし
運命共同体にもなる
LSって概念に捕われすぎて、野良と言う名のつくものを敬遠する者まで出て来る
嫌なら、リンクシェルを自分で作るべき
てか、個々がリンクシェルオーナーであっても良いと思う
もっと気軽な物にすればいいんだよな
リンクパールがアイテム欄を使わないようになってなおかつ、LSはプレイヤーの初期アイテムの1つになってれば
ここまで垣根を高くするようなものにはならなかったかもね
- 739 名前: 734 投稿日: 2004/07/06(火) 19:50 [ .OHveWQg ]
- >>735
自分はその立場なら、
>「なんで俺以外○○(地名)でPT組んでるの?」
なんて聞かないなぁ…
性格の問題かもしれないけど、他のメンバーがPT組んでても別に気にしない。
>>735
も言ってるように、明らかに一人除外されてるとかだったら、それならキックしろよ、って思うけど、
10人中2〜3人とかで遊んでるので文句言われてもなぁ…って思うのだよ。
- 740 名前: 734 投稿日: 2004/07/06(火) 19:57 [ .OHveWQg ]
- >>737
あー、その展開は考えてなかった。
そんな風に言われたらどうだろうなぁ…なんとなく可愛い所あるじゃんw って思って、いいよ〜、となるかも。
UchinoLSでは『なんでTellでPT集めてんの?感じ悪!』見たいな発言されたことがあって、別に怒ることか? と疑問だったので。
- 741 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 20:05 [ n0reBF.g ]
- あぁ、そうか。
それくらいなら別にtellでPT集めても問題なさげかな。
勝手に脳内変換でハブ〜みたいに思ってしまってスマソ。
漏れも暇な時に数人で遊んでるメンバーいると、つい「邪魔じゃなければ自分もいい?」とか
聞いてしまう事があるし、逆のパターンもあるな〜。
>『なんでTellでPT集めてんの?感じ悪!』
「ばっか。お前受信してないのかよ。ほれ、もう一回電波飛ばすから受信しる」
○○をPTに誘いました。
でおkだ。
- 742 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 20:06 [ h1DGZI6M ]
- なんで>>703が叩かれてるのかイマイチ分からない俺(´・ω・`)
- 743 名前: 734 投稿日: 2004/07/06(火) 20:10 [ .OHveWQg ]
- >>741
>「ばっか。お前受信してないのかよ。ほれ、もう一回電波飛ばすから受信しる」
>○○をPTに誘いました。
面白いw
俺もこう言うスキル身につけるよw
- 744 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 20:13 [ M43pvw4Q ]
- 漏れ的要約
都合の良いときばかり奴隷みたいに使われて
僕のは手伝ってくれないんだウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 745 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 20:15 [ lIR6ipKA ]
- >>742
そこはかとなくかまってちゃん臭が出てるから。
- 746 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 20:28 [ 54e.shj6 ]
- >>742氏
730に本人説明の簡略版があるんだけど、この通りならば私も他の人が叩く理由が今一分からんw
精々「かまってちゃんUzeee!」って人(私はソウも思えないんだけど)が居るくらいかな?
「頼まれ事は引き受けるが、頼んでも引き受けて貰えない」って言に攻撃なのかな?
(見返り期待するな、って事?)
- 747 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 20:33 [ n0reBF.g ]
- >>746
>いままでAFだNMだって手助けが必要な都合のいいときだけ召集しておいて、
>人がたま〜〜に手助けして欲しいって頼んでみれば暇だといいながらスルー
一目見ると「色々手伝ってるのに、自分のはスルーされてるんだな」なんて思う。
実際そうらしいし、そこの所を叩くつもりはないけれど
「人がたま〜〜に手助けしてほしいって」っていう所がなんか嫌でね。
私が手伝い要請するのは極希なのよと、自分が有利になるような書き込み方してるから
なんとなく苦手・・ってだけかな。
- 748 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 20:50 [ nsDCIVPM ]
- >742
大丈夫。俺も理解不能。
なんつーか、約1名ほどが
自分に都合の良いように行間から
書かれていない謎の文章を読み取ったり
都合に合わせて文章を切り貼りしてる人が
独自の解釈をして、独り善がりに憤ってるんじゃないかと。
つーか裏テルってのも謎な表現だけどな。
表があるのかよと聞いてみたい。
LS会話はLS会話だし、テルはテルだろ?
- 749 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 20:53 [ XPEGeTmY ]
- 純粋なお手伝いと互助活動を混同して、自分の主張が通らない時にだけ、
前はずっとお手伝いしたのに、とまるで純粋なお手伝いのように主張してるから叩かれてるんでしょ。
- 750 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 21:03 [ GidIs4hI ]
- こないだ散々叩かれてたLSではLS会話しか不可って
香具師がまだ常駐してたみたいだな。
粘着ごくろうさん(プ
- 751 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 21:15 [ DW/pQ4cg ]
- LSリーダーやってるものなんだが、
今まで大なり小なりのトラブルもあったが、
いい感じのLSだと思ってる。
ここ読んでたら、段々凹んできたよ・・・
うちのメンバも、こんな風に思ってるのかな・・・(´・ω・`)
- 752 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 21:31 [ OWnkAzQQ ]
- XPEGeTmYウザイ…愚痴スレにも常駐してるし
- 753 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 21:37 [ XPEGeTmY ]
- ウザいと思ったら読まなきゃいいじゃんlol
- 754 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 21:39 [ L41kgHQw ]
- HNM討伐を完全な「互助活動」と括っちゃうのもどうかと思うけど……
- 755 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 22:10 [ rW.W6ido ]
- HNM討伐は完全な「前衛様への奉仕活動」だよな
- 756 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 22:43 [ YnBeMmRM ]
- >>XPEGeTmY
お前さんの言う「純粋な手伝い」の定義を定めるのは誰だ?
703か?幹部連中か?
- 757 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/06(火) 22:47 [ iuP5fOF2 ]
- 「かまってりゃん臭」は当の本人が分かってるって言ってるにも関わらず
いちいちいちいちuzeeeeeeeって表明してるのがバカっぽい。
っつーか大勢に反発したいだけのエエカッコしぃなんだろ、単に。
- 758 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 00:29 [ gTA2eJgI ]
- >>751
俺は余り深く考えた事とかないけどねぇ。合わなければ別のLSに行くだけだし。
お前さんが今まで上手くやってきたと思えてて、
大して問題も起きてないようなら心配するような事でもないんじゃないかい?ガンガレ
- 759 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 00:30 [ fk6Mxl0k ]
- 流れを大いに無視して書き込んでみる。
漏れのLSメンは固定PTを組んでるらしい。
「今日は固定あるのー?」
「たしか今日はあったはず。」みたいな。
なにやら予定とかも組まれてるらしい。そこまではいい、レベルもあわないし仕方ない。
ある日、AFを取ろうとシャウトしていた。
しかし一向に手伝い&参加のtellがない。このままじゃレベル上げいけないし
困ったもんだ。そうだ、LSメンもシャウト聞いてるはず。直接たのんでみよう。
「AFでオズにいくんだけど時間ある人いませんかのーう。」(鍵ではない)
しばし沈黙。
「固定あるから無理ぽ。」
「ご呼応感謝ですわーい。」
この時はこういったけど、なんだか違和感があった。
レベルあげで時間がないってのも分かるし、他人のAFなんぞで時間使いたくないのも分かる。
自分の用事だってあるだろう。でも2時間近くシャウトしてるの聞いてるでしょう!?
「暇だ〜〜〜」って君たちも言ってたでしょう!?
最近じゃ固定PTある日にしかLS来ない人まで出てきて、
更には固定にはいれない人は他LSにいってしまった。
いい加減何かおかしいと気づいてくれ‥。
LSつけてもみんな同じエリアにいる上に何も話さない‥。
漏れがただの構ってチャンなのかもしれない。でもさ、やっぱり寂しいって。
- 760 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 00:48 [ UxDg05JQ ]
- >>759
おかしいと思った時点で見切りつけるのがよろしいかと。
あと突発的に募集はきついと思う。
みんなが大丈夫な日にちを決めて行くべきだと思うな。
毎日固定やって、尚且つLS全員でたまにどっかいかないLSなら
抜けた方がよろしいかと思う所存でございます。
- 761 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 00:52 [ Cmd4Rx0M ]
- >>759
鈍感なその固定メンたちは、LSからみんないなくなって始めて気づくのでしょう
しかし過ちに気づいた時にはもうすでに遅し、と(´ω`)
- 762 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 02:18 [ CxZhuK/s ]
- >>761
固定が残ってるんだから問題茄子でしょ
- 763 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 02:21 [ Nc4e2mNw ]
- >>742
Uzeeeeeeっていってるのが>>703のLSメンバー本人だからですよ
- 764 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 02:24 [ 4suLizL6 ]
- シャウト聞いてて無視か・・・
そのLS抜けたほうがイイと思いますね。
うちのLSメンで 「そろそろAF欲しいなぁ…(コファから出るやつ)」
と シャウトやコファの位置も調べないで、遠まわしに手伝ってビームする人がいる
一言「手伝って」って言ってもらえれば…いつでも行くのに。
毎回AF取り手伝ってリダするのもクエスト調べるのも私の役目、いい加減気づいてくれ。
- 765 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 02:34 [ gD9QZJCY ]
- >>759
俺が今居たLSもそんな感じだった。
LSの古参メンバーが固定PTを組み始めたのは詩人がLSに入ってきてからだった。
合成をしてるメンバーが殆どで、みんな、ギルドで割れたや出来たや叫んだり素材狩りに出掛けるのが
日課になってた。みなカンストジョブ持っててレベル上げる必要性も薄くもっぱら興味は合成。
だからLS会話が途絶えるなんて事は無かった。
しかし詩人が来てから何か古参同士で話し合いがあったらしく古参+詩人の六人で固定開始。
LS会話の中核を担っていた五人がこぞって固定。LS会話が途絶えた。
PT中に会話振っても当然スルー。狩場に居るなら仕方が無い。だが六人下層に居る。
だが返事が無い。新規の初心者の質問や手伝い依頼も返事してるのは固定メンバー以外の人間。
狩りの打ち合わせか?でも君等一時間以上ジュノから動いてないぞ・・・・?
そんな事が続きLSリストに固定六人+俺しか表示されない日々が続いた。
最初は会話振ってたが見事にスルー、いい加減呆れたので俺も別のLSに移籍した。
末永く六人しか居ないLSで固定組んでてください、と思った。
- 766 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 02:41 [ ps7tA0lc ]
- >>759
何とも勝手な人やな。
LSメンもシャウト聞いてるはず、て…。
聞こえてたら手助けするのが当然なのか?
固定あるから無理なの分かってるんでしょ。
他人のAFなんぞに時間を使いたくないのも分かる、って
何じゃそら。
それはおまい自身がそういう考えを常日頃持ってるのか?
何かを手伝って欲しいなら前もって企画せよ。
そして頼め。
シャウトして一件もtell来ないからって急に頼まれてもな。
ていうか、2時間もシャウトしてたんか。
それで一件もtell来ないなんて、頼み方が悪いんじゃないの?
どういう風にシャウトしたのかココに書いてみ。
- 767 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 02:52 [ fTnYp7Zc ]
- なんか >>759 読んだら(´・ω・`)な気持ちになってきた。
やっぱ固定PTの居るLSでLvがかけ離れてるヤツって
LSで邪魔な存在なのかなぁ。
- 768 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 02:52 [ R/JmnaFo ]
- 漏れも2時間も叫んで全然集まらないってのが理解できないんだけど・・・
よっぽどDQN臭のする叫び方してたんでない?
よかったらどういう風に叫んでたのか書いてみて欲しい(・ω・)
- 769 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 02:56 [ s0USgQII ]
- 余り親しくないフレから「ウチ人少ないからLP貰ってくれ」って言われたら、みんなはどう対応する?
漏れはβの頃からのんびり続いてるLSでいつものメンバーと過ごしてきている。
HNMとか専門に狩ってる訳でも無いから特にイザコザも無く
メンバーの必要なモノがあったらLS外からも仲のいいお手伝いとか呼んで
たまーにHNMもやったりするくらい。(メンバ全員昔からの知り合いとか多いので)
いわゆるログインしてる時は基本的にこのLSのみ。
確かに付き合いで他のLS貰って顔出したりする事もあるが
それはLSメン同士付き合いがあったりしてみんなLSを超えての知り合いだったり。
そのフレとはかなり昔にLv上げで1回一緒になった事があるだけで
色々お世話してたらフレになってくれと言われてなったよくあるパターン。
その後ジュノで会った時に雑談したけど、リアルが学生さんで
よくある自分のそれまでの経験=世間、オレ中心で世間を語るみたいな考えの子で
何か自分とは価値観が会わないなーと思い、それっきり疎遠。
で、ある時ジュノでボーットしてる処に現れて、冒頭のようなやりとり。
いや、多分こういったときって社交事例で貰っておいて2・3回顔出して
そのままフェードアウトすりゃいいかもしれないけどコイツにコレ言われたのって2回目なのよ・・・
1回目の時は取り敢えず貰って顔出して「ヨロシクー」とか挨拶してたら
鯖でも有名な厨がふんぞり返っていてそのフレは同じジョブ(内藤)ってこともあり
もうソイツの取り巻きってか腰銀尺状態。
とてもじゃないがこんな息苦しいLP付けてらんねーってすぐに捨ててそれっきりだった。
その内その有名な厨内藤(暴言系)は鯖スレで被害者に晒されまくって居なくなったってのは知ってた。
で、「新しく作り直したんだけど、まだ人が少ないから〜」と。
で、漏れは
- 770 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 03:10 [ Q36UFUOE ]
- >769は抹殺されますた。 (・ω・)
- 771 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 03:11 [ F3cdO9n. ]
- >>770
オソロシイ
- 772 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 03:23 [ 0ZekBdIA ]
- カユ・・ウマ(;゚Д゚)
>>759のカキコミを見る限り、常識的で感じの良いシャウトの出来る人だと思われ。
俺も半日叫び続けた事有り。ドラゴンだがナ-orz
- 773 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 03:28 [ vCC/H5uU ]
- >>766
そんなに>>759は勝手かの?
固定にお手伝いしてもらうつもりでシャウトしてたわけでなし
その時、手伝い頼めるか(時間があるかどうか)をちゃんと訊いてるし
「固定あるから無理」なのかどうかなど実際どうであるかわからないだろうし
「暇だ〜っ」て言ってたのが急に「固定あるから無理ぽ」て
言われて愚痴のひとつでも言いたくなっただけじゃろよ。
ま、多少言いすぎの感もあるけど、ムカついてたら誰でもそのくらい
言いたくならあな。
- 774 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 04:23 [ jupaCwec ]
- 親しくないLSメンとフレ登録ってする?
もらったばっかりのLSで、一回LSイベントがあって顔出したら、
全然話した事ないやつからフレ登録きて。断るわけにもいかず。
(他の人に頼むついで、みたいな感じで「○○さんと○○さんフレいいですか?^^」ってノリ)
メインLS他にあるからそのLSにはあんま顔出せないし。これはパールもらうときに説明してある。
形だけのフレ登録ってなんかなー。
リストに名前あっても邪魔だし消していいか……?
- 775 名前: 766 投稿日: 2004/07/07(水) 04:36 [ ps7tA0lc ]
- >>773
いや、愚痴りたいのは解るよ。
勝手だと思ったのは
>レベルあげで時間ないってのも分かるし、
>他人のAFなんぞで時間使いたくないのも分かる。
>自分の用事だってあるだろう。
>でも2時間近くシャウトしてるの聞いてるでしょう!?
『でも』って?
個人にも都合があるのを分かってると言いつつ、
『でも』シャウトしてるのを聞いてるなら
手伝いしてくれてもいいじゃん、何で断るのよ、って事でしょ?
「暇だ〜〜〜」と言っておきながら「固定組んでるから無理ぽ」は
「固定メンが集まるまで暇だ」という事じゃ?
「固定組んでるから」と言いながら
実際はLV上げに行ってないってならまだ解るけど。
>>759を読む限りでは、自分の思ったように進まないのが気に食わない
勝手な人に見える。
LSメンに頼むなら前もって頼むべき。
シャウト募集が駄目だったからって、それを聞いていたのに
"なぜ断りますか!暇なんでしょ!"という考えはどうかと。
それより>>769の安否が気がかりだ。
- 776 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 05:51 [ PoBAkUCE ]
- ①"固定メン以外のLSメンがハブにされている"事と、
②"手伝いを頼んでも手伝ってくれない"事が
>>759では同じ文脈として書かれてるが、これは別種の話でしょ。
①については確かにLSに溝を作ってると思う。
「暇だ〜〜〜」というのも、後で固定を理由に断っている事から、
>>775の通り「固定メンが集まるまで暇だ」という意味に読める。
この時点で固定メンは、狭い固定PT中心の内輪な行動や言動に陥ってるわけで。
固定以外のLSメンから見たら、誤解も生むし良い気持ちはしないわな。
②については>>759にも問題あるんじゃないか?
他のLSメンから見れば、何時間シャウトしてようが貴方の手伝い要請は突発的なもの。
あらかじめ日時を指定してお願いするとかできたはずなのに、それをしなかったのだから、
ダメ元でお願いする事は別に良いとしても、断られても仕方ない状況だったと思う。
(ここで断った理由に①が出てきたから、①と②がごっちゃになったんじゃないかな)
まぁ①がある以上、早々に見切りをつけてLS抜けた方が良いと思うがね。
>>769は俺が始末した。
- 777 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 09:47 [ otwYK7qk ]
- 言ってることは間違ってないが、口調が気に入らない。
なんでそう上からものを言うような高圧的口調でレスするのかわからない。
おいしいけど客に怒鳴り散らす店に行ったような気分。
そして素直に従う自分。orz
- 778 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 10:18 [ s0USgQII ]
- 途中で送信したトコでPCがおかしくなって落として寝てしまったorz
で、漏れは
「貰っても顔出せなくて迷惑掛けちゃうだろうから遠慮しとくよ。ごめんね」
と言って断わった。正直貰ったところで付けるつもりは無いしアイテム邪魔になるだけだし。
で、「そうかー残念^^;」と気まずそうにお別れ。
形だけでも受けとっていれば気まずい思いもしなかったんだろうけど。
漏れの対応、間違ってたかな?みんなだとどうするんだろ、と思って。
>>774
LPと違って邪魔になる物でもないし別にいーじゃん。。。
1回登録したヤツは鯖移転や辞めてキャラ削除でもしない限りそのままだけどな。
いくら形上だからって邪魔だからって理由で消されたほうの気持ちも考えてみろ。
- 779 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 10:18 [ TQazDwk. ]
- >>777
7月7日に777オメ
- 780 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 10:39 [ bkZ3fAkw ]
- >>778
それでいいと思うよ
社交辞令でつけるつもりのないパールを貰って2、3度つけて放置するのが分かってて貰うより
ハッキリと受け取れないと伝えた方が漏れはうれしい
- 781 名前: 777 投稿日: 2004/07/07(水) 11:15 [ otwYK7qk ]
- >779
あ、気がつかなかった。
更に個人的なことで申し訳ないが、漏れ今日が誕生日・・・
なんかいいことあるかな(*´Д`*)
- 782 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 11:20 [ HfhyMUDE ]
- >>781
おめ!!
- 783 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 11:21 [ yWXnh9bs ]
- >>777
折れ様から祝福の熱いベーゼを送ってやろう
- 784 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 11:29 [ VTKh6WFk ]
- おめでとう
・・・しかし誕生日のこの時間にここ見てる段階で・・・
まーいいこともあるさ・・・たぶん・・・きっと
- 785 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 11:46 [ 4zzaF5p. ]
- おめーーー
いや、普通に仕事なんでしょ。
午後6時すぎてもここに書き込んでたら・・・・
そうなって初めて>>781は俺の仲間だ (´・ω・`)人(´・ω・`)
- 786 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 12:21 [ 6dlAKiaE ]
- >>778
パールもらうことについては、それでいいと思うよ。断りきれないからって
形式上もらって、その後まったく顔出さないほうがよほど相手に失礼だと思うね。
- 787 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 12:24 [ VA/jYbbg ]
- >>777
誕生日+ゾロ目記念おめ!!w
このスレは、>>777の誕生日を祝う言葉で1000を目指すスレになりますた(゜∀゜)
- 788 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 13:05 [ luq30VJY ]
- 見栄張って明日の朝くらいに
返事遅れたけどみんなありがとー!
って、書き込むと見た。
- 789 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 13:09 [ QxlHEZD. ]
- これが「絆」なんだよ!
- 790 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 13:11 [ KzX1IBHc ]
- 「AFでオズにいくんだけど時間ある人いませんかのーう。」(鍵ではない)
しばし沈黙。
「固定あるから無理ぽ。」
「ご呼応感謝ですわーい。」
>>759のこのいいかた、悪いかね?
悲しくて涙でそうになってきたぽ(TωT)
- 791 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 13:25 [ WEf5yH3A ]
- なんだかねえ・・。
- 792 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 13:46 [ 0eylaBlw ]
- >777orzヾ(・ω・*) サワサワ
- 793 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 13:50 [ J9B41OJA ]
- >>777
祝福の熱い抱擁を
漏れはガルカだが
…アレ?来る場所間違えたかな(´・ω・`)?
- 794 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 14:03 [ 0x3WyvXM ]
- またガルカk(ry
ま、でもよかったな>>777?www
- 795 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 15:30 [ R/JmnaFo ]
- >>790
問題点は「今から」だと言う事じゃ?
前もって「○日の×時に」と言っておいて
当日になって「今日は固定があるから」と断られたってんなら同情する。
- 796 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 16:08 [ RyFfhAAY ]
- >>795
でもそんな感じになると桃割れ(・ω・)
というか、当日はインしたら既に固定上げしてそうだけどなw
- 797 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 16:10 [ v.M/qTVM ]
- みんなLSってどのくらい持ってる(掛け持ち)してるんですか?
私は未だに1個です。
(基本的に野良がすき)
3個くらい持ってたほうがいいんだろうか・・って思ってますが
実際どうでしょう?
- 798 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 16:12 [ Ycgmj39g ]
- >>795
暇だ〜ってボヤいてるLSメンがちょうどいたから、
「暇だったらちょっと今から手伝って」ってのは十分通じる話じゃないか?
だからといって断った相手を悪く言うのはNGだが、
>>759はそれよりも最後の5行を言いたいんだと思う。
- 799 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 16:13 [ 6dlAKiaE ]
- >>797
その質問は、「ふだん財布にいくら入れてる?」ってのと同じくらい意味ないかと。
- 800 名前: 797 投稿日: 2004/07/07(水) 16:18 [ v.M/qTVM ]
- >>799
あはは^^;確かにそうですね。
あの質問したのはお手伝いを進んでやるフレがいるので、
みんなはどうなんだろうとどうでもいいことを聞きたかったわけです。
人それぞれなのは十分承知ですが。。失礼しました〜。
- 801 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 16:19 [ eD7wGVDg ]
- >>797
裏専用で一時的につけるLSを除けば一個
フレに渡されて5個くらい保有してたときもあったけど
結果的にそんなにあちこち顔出せない
2個くらいなら交代で顔だせるかな、と思ってやってた時もあるけど
自分は掛け持ちってどうも苦手
個々のLSによって規模も性質も違うものだから
掛け持ちしたほうがやりやすい人もいるだろうし、一個のLSで充分な人もいると思うよ
- 802 名前: 799 投稿日: 2004/07/07(水) 16:28 [ 6dlAKiaE ]
- >>800
まあ、ちと突き放した言い方になってスマンかったが。
取り留めのない報告だけズラズラと並んでも、「見たくもねー」って批判レスつくの見えてるわけで。
そういう内容は友達と会話するネタにはいいけど、主旨のあるスレには向かないんだよね。
そのフレにしても、手伝いだけをするならLS関係ないし、シャウトに乗っかってヘルプしたら
そこからさらにフレやLSのつながりも出来るわけで、そうなれば手伝いの回数も増えるよね。
お前さんも野良好きならそのあたりはわかるだろうから、その点はパールにこだわる必要はないよ。
- 803 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 16:30 [ 9t2pmKhg ]
- >>797
3つ。裏専用と人が少ないマターリ系LSが2つ。
- 804 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 16:41 [ OgAedKEc ]
- >>797
今は1つかな(・ω・)
多い時で3つあったけど、顔出さないと会話も弾まなくなっていってね
どこでもってわけじゃないけど、漏れの時は
「いつも付けてる人」 = 「仲間」
「たまにしか付けない人」 = 「他人とそう変わらず」
・・・という風潮があったかな
結局いづらくなってパールは割ったけどね(´・ω・`)
複数持ってるから凄いってことはないので、自分がずっといれるLSを
見つけれることが大事じゃないかな?
- 805 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 16:42 [ R/JmnaFo ]
- >>798
あの書き込み読む限り「固定メンバーがログインするまで暇」だったんじゃないの?
- 806 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 17:04 [ rT9MhN5M ]
- >>805
・・・・・2時間も?(;´Д`)
- 807 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 17:08 [ zNWVC5wo ]
- >>797
俺は始めた頃勧誘されて、もらった1個と
フレからもらった1個で合わせて2個だな〜
でも最初にもらった方のLSメンがノリのいい奴揃ってるからそっちばっか付けてる。
フレからもらった方あんま顔出してないな〜
なんか悪いな〜と思う今日この頃(・ω・)
- 808 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 17:35 [ R/JmnaFo ]
- ぶっちゃけ誰かのログイン待ちな状況で動けなかったんでしょ?
- 809 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 17:42 [ Ycgmj39g ]
- >>808
その可能性もあるな。
でも、繰り返すが、「暇だったらちょっと手伝って」って普通の話じゃないか?
お前さんそう言われて「手伝って欲しかったら事前に言っとけ」って言うか?
- 810 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 17:45 [ v.M/qTVM ]
- >>801
確かに。
掛け持ちすると顔を出すだけでも時間を費やしますねぇ。
ふむふむ。
>>799=802
流れを無視してしまってすみませんでした。^^;
うーむ。そうですね。パールの問題ではないですね。
>>803
人が少ない(まったり系)のもいいですよね。
例えばどこかで出会ったとしても名前を覚えていてくれてるだろうし。
>>804
自分の居心地がいいところを見つけるって簡単そうで難しそうですね。
仲間意識って会話と関係がありますし。うーむ。
>>807
やはり「ノリ」は大事でしょうか。
それについて時々考えてしまいます。うーん...
友達感覚で書き込んだにも関わらずレス下さってありがとうございます。
(自分自身、なにが言いたいのかもわかりませんが^^;)
FF始めて半年が経過したのですが、ここのスレタイ同様思うことが増えてきたんです。
804さんも仰るよう、会話をしないと居辛いですし、自分からも声をかけにくい。
かといってanonや姿を隠すのも「手伝う気がない人」と思われそうですし。
どう考えるのかも人それぞれなんですけどねぇ。
色々意見をありがとうございました。
- 811 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 18:19 [ PJCmL9A2 ]
- >>809
「暇だったらちょっと手伝って」って普通の話じゃないか?
だから暇じゃ無いから手伝ってくれなかったって事だろ?
お前さんそう言われて「手伝って欲しかったら事前に言っとけ」って言うか?
自分の都合で今日やりたいから手伝ってっていうだから当然相手の都合が
合わなかったら手伝ってもらえないわけ。で頼んだとき突然唐突に思い
ついたのかどうかは知らんけど、クエとかミションとかで有る程度時間か
かるもんなら事前に何月何日にやるから暇な人手伝って〜ってリンクシェル
メッセージなりで伝える事だって出来たんじゃないのか?って事でしょ。
シャウトで最初から集めるつもりでいたのかどうか知らんけど事前に伝える
事だってできたんじゃないの?今から手伝ってっと何月何日に手伝ってって
あらかじめ伝えておくのとでは全然ちがうでしょ?
- 812 名前: 809 投稿日: 2004/07/07(水) 18:37 [ pzRe8Ado ]
- >>811
まぁ落ち着け、
「暇だったらちょっと手伝って」ってのは、
別に「暇なら手伝うべき」と言ってるわけじゃない。
LSメンだったらそのくらい気軽にちょっとお願いすることは悪くないんじゃないの、
ってことだ。
まぁいきなり頼む以上断られるかもしれないのは覚悟すべきだから、
それで断られたことに腹立てるのは違うだろってのは俺も思う。
- 813 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 18:48 [ A7InN8y6 ]
- >>759
>レベルあげで時間がないってのも分かるし、他人のAFなんぞで時間使いたくないのも分かる。
>自分の用事だってあるだろう。でも2時間近くシャウトしてるの聞いてるでしょう!?
>「暇だ〜〜〜」って君たちも言ってたでしょう!?
お前すげーワガママだな
暇なら手伝いしてくれ、ってどれだけ甘えてんだよ・・・
- 814 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 18:58 [ 08mUMH9Y ]
- 俺の場合
「今ちょっと時間取れる人居ます?○○したいんだけど」
って何をしたいのか用事を言う。
「暇な人居ます?」で切ると「暇なんだけど何かとんでもない用事だったらどうすんべ」
って敬遠する人も居ると思うから。
でもその用事が「一人で倒せないNMをやりたいから手伝って」だとなかなかね・・・。
抽選ポップとかで時間内に沸かなかったら凹むし。
難しいゲームよねこれ。
- 815 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 19:15 [ j08zZIJA ]
- あくまで、長い時間共有での1コマなんだし、
そのときのたまたまの受け答えの一幕の一言をつまんで、
極論で「お前がわがまま」書き込みはいかがなものかと…
>759
違和感感じてるんだったら、他のLSに入ってみるといいよ。
いつか自分にあうLSと出会えるかもしれないし、
自分で理想のLSを作ろうって思えるかもしれないから。
- 816 名前: タルA 投稿日: 2004/07/07(水) 19:17 [ tH.6.oC. ]
- >>759たんはLSメンが自分のことしか考えないで
めんどくさそうなことは聞かないふりするような
東京人っぽいところに失望してるだけだお!
ぽこたんのLSは積極的にどっかいくお!
あ、ぽこたんインしたお!
- 817 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 19:22 [ udapFRQY ]
- LSに北米版と同じ頃から始めた人がいるんだけど、
①メインジョブに「定番」とされているサポが、ほぼ常時サポ割れ
②割れていないのは「謎サポ」のみ
③手伝って君
の人がいます。(日本人です。)
サポについては、本人からアドバイスを求められたので
「××(謎サポ)はいけないよ」とは言わず、
「○○のほうが、△△ができるので有用だよ」等と自分も他のメンバーも教え、
本人も「参考にします^^」とか言っていたけど、まったく改善されていない。
言動も子供っぽく、LSで行動した際、一般レベルの知識に欠けていると感じたことがある。
悪いヤツではないんだが、謎サポもあるので晒されの危険がある。
そろそろヤツも限界クエ&AFのLV。
「手伝って」と言われたら、「その前にサポなんとかしろや」と
言おうかと悩んでいます・・・
だけど、前途のアドバイスをした時の手ごたえのなさ・・・
見て見ぬフリしようかな。
- 818 名前: 777 投稿日: 2004/07/07(水) 20:08 [ C9zAPfcM ]
- とりあえず今まで仕事していました。
今日の出来事としては、部長に怒られる、定時で帰ろうとしたら仕事が降ってきた、人に頼んでおいたものができていなくて尻ぬぐい、
なんかかわいそうだからとクッキーをもらった、頼んでもいない慰労会に無理矢理出席させられることになり明日1万徴収、以上でした。
もうガルカでもなんでもいいので誰かボクを暖かく包み込んで下さい。(´・ω・`)
今一人暮らしなので親からの電話がなんか心にしみたよ。。。年取ったかな(つω・`)
知り合いからは意味のわからない内容(留守電にシャチョサン、マタオミセキテネ)しかこないしwwwwwwww
LSメンからは岩塩送ったという暖かいお知らせも戴きましたwwwwwww
暖かいLSでよかったなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
λ...
- 819 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 20:13 [ 5nXBa2B. ]
- >>817
その人のメインジョブの定番のサポと近いレベルのジョブで、一緒にレベル上げしたら?
そんなに高いレベルもないんだし、LSメンで同じくらいのレベルのジョブある人集めた
適当な構成でまったり狩ってもそれなりに稼げるし結構楽しいよ。
そんな中で、最低限のことは教えてあげて知識もつけていければいいんじゃないかな。
- 820 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 20:16 [ b8gHnz6A ]
- >>817
とやかく言っても結局サポを選ぶのは本人だし、
そのサポを選ぶ不利を受け入れているならいいんでない?
俺もヴァナの体質がここまで偏ってなければ好きなサポ使いたいorz
- 821 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 20:33 [ d2khr5g6 ]
- >820
>俺もヴァナの体質がここまで偏ってなければ好きなサポ使いたいorz
じゃあ藻前はレベラーゲで盾のつもりで誘ったナイトがナ/忍で「うはww0ダメwww
ナ/忍最高wwww」だったり忍者が忍/シで盗みまくっても一切文句言わない
自信があるんだな?
- 822 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 20:44 [ V/gko/dU ]
- >>821
もちつけ。偏っていなければ、って言ってるよ。
サポも構成もおかまいなしで、ただバカやって楽しければいい。効率?なにそれ的な
体質であったなら、ってこと。
というか、3国いって外人PT組めば解決w サポなし黒で墨プレイが楽しいぞwwww
- 823 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 20:45 [ 29UPQ0vY ]
- >>821
それでも問題なく狩れるくらい、「ヴァナの体質が偏ってなければ」のはなしだろ?
- 824 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 20:56 [ EiJNc3SI ]
- >>818
誕生日おめでとう!
そして、強くイ㌔。漏れはまだ会社だorz
- 825 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 21:37 [ 3TfdYZFE ]
- >>818
一人暮らしした事無い俺が言うのも何なんだが
強くイ㌔!
- 826 名前: 785 投稿日: 2004/07/07(水) 22:27 [ 4zzaF5p. ]
- >>777
(´・ω・`)人(´・ω・`)
- 827 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/07(水) 22:42 [ jEdXclqo ]
- >>826
なんか泣けた
- 828 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 00:10 [ idabv6n6 ]
- >>820
サポの自由の無さについては先行者が自分の楽しみの為に他人を犠牲に
し続けたツケが回ってきてると思うんだが。
- 829 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 00:25 [ OVWpBTVQ ]
- 店長が
「これはこーして、あれはあーして喰え!作法を守らないならでてけ!」
って叫ぶような店ってか。
そういう静かに食えない店は味は一流でも店としては5流以下だと思ってるよ
たぶん、ここ見ているであろうと前提の上で書く
自分、それなりに頑張ったつもり。
少人数なのに、なぜかかぶってるジョブが多いから、
古参を立てられるように、趣味ジョブを心のジョブとして、
実用レベルまで上げたりなんてお茶目な事もやったりした。
人付き合いが何故か多くて、心根の良い、仲良くしてくれるフレが結構いたから、
少人数なうちのLSではまかなえないイベントが持ち上がったときは彼らに随分声をかけた
アンタ方には出来ない事を、お世話になった恩返しだと思って手を尽くしたつもり。
それを後からしゃしゃりでて、主要構成員を身内で固めて融通きかそう、って
どういう了見なのか聞きたいよ。ホントに。
自分や、自分のフレ達を、実地経験を積むための駒にしたのか?
そんな風に思いたくないが、真実だとしたら、自分はあんたらを絶対に許さない
もう、いいよな?
こないだのこと、それがあんた方の、自分に対する答えなんだよな?
真意はわからないけど、自分だってそんなアフォじゃない。
なぜ、自分を、遠回しにハブったか、その理由くらいはバカでも分かるわヴォケガ
「アイテムなんていらない、楽しみたい」
ってキッパリ言い切ったあんないい奴らを、外部の人間だと言うだけで切り捨てて、
物欲まみれの姫やネカマと楽しくやりたいのならどうぞそうするがいいさ。
自分に責任はないからな、せいぜいアンタ方内ルールでヒャッホイしてくれや
世話になったことに感謝はしてるが、義理は果たした。二度と巻き込まないでくれ
- 830 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 02:23 [ Adf0YPyA ]
- >>829
良い話だ
まともな人はまだまだ多いね
正直、DQNな新規やら姫と遭遇が多くてヴァナ去ろうかとおもってたけど、こういう人がいるならまだ遊べそうだな
- 831 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 03:17 [ OUNpg8rU ]
- そうかぁ?
なんか自己完結しちゃってるし・・・
すげー暗い日記に見えるが(;´Д`)
- 832 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 03:33 [ Co3NlcTA ]
- ここを見てるだろうと前提での上での事だしなぁ・・・
きっと面と向かってはこう強い口調で言えない性格なんだろうな。
いや、貶すつもりもバカにするつもりも無い。
ただな、例えばもし仮にこの内容をその相手が見て>>829を問い詰めたりしたら・・・
きっとヒミズの主人公(知らない人スマソ)のようにスっとぼけるんだろうなぁと思うw
そんな小心者、そして漏れも同じく小心者同士カンパーイ(・∀・)人(・∀・)
- 833 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 09:11 [ /hjCoE.s ]
- >829
疲れたんだね、本心言えなくて。
ココで吐き出してすっきりした?
なら、後は定番。パールかち割って新規一転。
倉庫でも上げてまたーリ汁。
- 834 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 09:22 [ uEYiHWqY ]
- >>777
強く生きろ!
…うちのLSの人かな…?チミは
- 835 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 09:30 [ 44NugZLw ]
- 思うんだが>>829みたいな話しって結構多いよな。
なんでさっさとLS抜けないか常々疑問なんだけど。
結局色々ためこんで爆発して見てられん。
- 836 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 09:32 [ uUNuYZDM ]
- >>835
煽りじゃなく、LSの人間関係がメインだったりすると
嫌な場所でも抜けるに抜けられないんじゃないのかな?
- 837 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 09:54 [ uEYiHWqY ]
- そうなんだよね〜。
私もLSに居着いてはや1年半。
嫌な事があってもちょっとやそっとじゃ辞められない。
…昔は楽しかったしな…
- 838 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 10:02 [ sqYHtfSw ]
- >>829、本当にお疲れさん。 気のいいフレ達と新たに楽しくやれるといいな。
多分に邪推入っちまうけど、同じLSに所属してはいたが
姫と従者達のグループには入ってなかったからはぶられたと思う。
世話になった恩返しの一心で>>829はがんばってきたが
結局、古参連中からは便利屋程度にしか思われてなかったんじゃないか?
『姫の為にお膳立てしてくれるw』みたいな
と邪推どころか妄想入ってる気がするけど、想像してみますた。
- 839 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 10:06 [ uEYiHWqY ]
- それにしてもLSの雰囲気壊すのって
「姫&従者」多杉
- 840 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 10:12 [ fWPj1ojE ]
- 姫にタゲ固定して周りの空気読まなくなるからな
- 841 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 10:33 [ Jvy124YY ]
- 十年来の親友との仲もバカ女一人のせいで簡単に崩れるからな。
げに恐ろしきは下心パワー。
- 842 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 10:44 [ LvDqNCaA ]
- EDな俺には関係無い話だな。
つーか、当日になって急に手伝ってくださいヤメレ
すげー迷惑。当然スルー
予定無くても余裕でスルー
事前にアポ取らない人なんて【いりません】
- 843 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 10:48 [ uEYiHWqY ]
- 私は惰性でログインしてるから
当日になってからの手伝いでも、うれしくてやっちゃうけどな。
何もないと自分で聞いちゃうけどねぇ
「なんか手伝う事ない〜?」って。
もちろん、手は一つしかないんだけどね。
- 844 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 10:49 [ YcsjlqjI ]
- >>759
っていうかそんな2時間もシャウトするんだったらオズにいって一人でとってこいって
オズの中で宝箱POP待ちしつつLSメンに色々聞いたらいいじゃん
2時間もありゃオズシーフが宝箱移動させてるから取れると思うし
漏れ的にはシャウトで「AF取り手伝って」シャウト聞くとなんだかなぁって感じになる
人のAFで時間とりたくないのわかってるならその自分でできる範囲で頑張ってとりにいこうって気になると思うが
まあ漏れみたいに勝手にそう思い込んで一人でなんでもやろうって香具師はMMOではつまらない人間なんだなとは思うけどさ
もちろんフレのコッファー探しは手伝ったりしてるけどね
>>759も違和感感じるならLS変えるといい、自分に合わないとこにいたってしょうがない
- 845 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 11:00 [ pz4UChLY ]
- むぅ。鍵取りはともかく
コッファー探しは、一人でやるもんだと思ってますた。
- 846 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 11:05 [ O/YillCA ]
- 鍵取りとかクエ系のAFじゃないのかな?
- 847 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 11:05 [ fDLvCcY2 ]
- 箱は1個しかPOPしないんだから、お手伝いいようがかわらんだろ?
- 848 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 11:11 [ .Z6EMW9. ]
- 箱探し手伝って、という台詞は箱探して、という言葉と同意義
- 849 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 11:15 [ 9lxskGB2 ]
- 2ヶ月以上前にこのスレに愚痴らせていただいたものです。
今月で解約することとなりました。今月と言っても、明日から長期出張なので、
昨日が最後でした。
たぶん、誰かは見てるであろう、LSメンへ
LSの中に徐々に居場所が無くなってきているように感じています。
中年リーマンの俺には学生中心の主要メンバーと同じペースでレベル上げることができなたっかよ。
みんなは70以上のジョブを2つ以上持ってるけど、俺はナ1つを75にするのでいっぱいいっぱいだった。
1部のミッションやBCNMでナイト要らないから、と言われてたけど、それでも
たまには声がかかってたから、何とかやってこれた。
でも、みんなが参加してるHNMLSのナイトがうちに顔出すようになってから、
それも減っちゃったね。確かに彼のほうが装備は全然違うし、PSも上だから、仕方ないとおもう。
一緒に遊ぶ機会が激減して話題についていけないことが増えて、正直悲しかった。
LSを抜けてFF続けようかとも思ったけど、何度かLSで言ったように、
俺はみんなのことが好きで、一緒に遊びたいからFFやっていた。
たぶん、LS抜けてFF続けると、今以上にやるせない気持ちになると思う。
だから、ここでリタイアします。統率力の無いシェル持ちでごめん。
後のことはHさんにお願いしてあるので、彼女を中心にこれからもFFを楽しんでください。
最後に挨拶できなくてごめん。みんなと最後に話す勇気が持てませんでした。
その代わりと言ったら変ですが、何人かは俺のリアルの連絡先知ってるわけだから、
俺に対する文句とかあるだろうから、そういう時は言ってください。
FFからは逃げちゃうけど、俺はみんなのこと嫌いになったわけじゃないので、
飲みにでも行きましょう。
それでは、良いたびを・・・
- 850 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 11:19 [ .Mu.pZ5M ]
- 要塞とか古墳の扉開けは手伝うけど、その後箱探しは放置が基本だろ。
それに鍵もってない奴が見つけても意味ないし。
他の箱探してる人が来たら「見逃してください;;」とでも言うつもりなんだろうか。
しかし>>842はなんでそんなにいきなりがイヤなんだ?
いきなりでも気軽に頼れる、または頼ってくれる友達とかおらんのかいな。
もちろん事前に綿密な準備が必要なことなら事前に言ってくれなきゃ困るが、
ちょっと小一時間も時間取ればできることも事前にアポ取れってのは、
俺には少し狭量に見えるな。
まぁ、ちょっとのことなのに手伝ってくれないと愚痴言ったり非難したりは違うと思うが。
- 851 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 11:22 [ DlhmIZkc ]
- >>849
お疲れ〜(´・ω・`)
- 852 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 11:29 [ uRZQ7yDI ]
- そしてお手伝いも箱見つけたら、周りのPCに「鍵持ちが来るので箱開けないで下さい^^;」
と、say発言してDQNスレに箱キープUZeeeeと書かれる罠
- 853 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 11:30 [ KeNcRLi. ]
- 鍵取りじゃないってことは846の言う通りモンクAFクエとかだろ
- 854 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 11:32 [ YVwdVlz6 ]
- >849
なんか…読んでてやるせない気持ちになっちゃったよ(´・ω・`)
ともあれお疲れ様でした。
リアルも頑張ってください。
もし、万が一、再びヴァナに降り立つ事があったら、また良い旅を続けられますように。
- 855 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 11:32 [ xNY1CFu6 ]
- >>849
おつかれさまですた〜
長期出張がんばっていってらっしゃい(・ω・)ノシ
- 856 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 11:33 [ .Mu.pZ5M ]
- かといってそれをスルーして開けると捏造で晒される、と
嫌な世の中だなぁ(´・ω・)
- 857 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 12:22 [ r0JYK5co ]
- >>849
グチグチうるせー、黙って消えろ
- 858 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 12:29 [ .Z6EMW9. ]
- >>850
いきなり言われると困る、というのはいい人だと思うな
言われると断れない人にとっては、いきなりは辛いと思う
- 859 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 12:56 [ byW4Nq3s ]
- >858
いい人かどうかは別かと…
いきなり言われると困る人の中には、断れない人やいい人がいる場合があるだけ
断れない人がいいひ人というのも分からない
人からよく思われたいから断れないだけの人かもしれない
スレちがいだけど、絡みたくなってしまった
- 860 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 13:14 [ 8RxRWsNY ]
- >>857
お前も黙ってろ!(@﨟@;;)
- 861 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 13:20 [ NMf1QbJQ ]
- >>859
頼まれたら断れない人はある意味「いい人」だけどなw
- 862 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 13:41 [ 7Rs1Hl8Y ]
- 都合の「いい人」(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
- 863 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 13:45 [ .WegzcOY ]
- >>857
お前が黙ってろ
リーダーが裏tellで召集した高レベル限定イベントに、自分だけハブられた。
お世話になった恩返しに、喜んで色々お手伝いして、尽くしてきたサブリーダーがそれに追従した。
メンバー1名の誤爆がなきゃ、たぶん知らないままだったんだろうけどね、残念ながら気づいちゃったよ?
時間になって、みんな裏で示し合わせて一斉にパール変えてたね?まさかと思いながらサーチかけてたさ・・・
そしたら案の定、移動場所がどんどん変わって、ああ、やっぱり目的地はそこでしたか・・
どんな理由かしらないけれど、か な り 無関係じゃない自分に対して何もフォローなかったの、すごいこたえた。
特にサブリーダー、あんたにだけは本当に幻滅した。フレリストでまで姿隠して本当にご苦労さん。本職ばりですなwwww
なんかもう疲れた。どれだけ頑張っても、所詮中堅は中堅で、リーダーにはどうあっても受け入れられてなかったんだな。
出る杭は気に入らないってか?そう気づかされた途端、残ったのはやるせなさだけだったさ。
あんたが何もしないから、出来る限り力になりたくて行動してただけなんだけど。
あとから実権握って、外部の人間ひきこんだメンバーは切り捨てですかそうですか。
お前らの戦力が足りないから、お前らに「頼まれて」、来て頂いただけなんですがね。
ぶっちゃけ聞きたい。あんたらに協力することで、俺が何か徳をしてたか?
今だから言うが、俺いつも参加するたび赤字決定。でも、そういうもんだと思って、楽しんでたよ。
でも、主催側に立つ方として、ただただ無償に公平に行動せにゃならんとしてたの、
ぜんぜん分かってもらえなかったんだな?もう、呆れたというか、ただ悲しいよ・・
たかがゲームでなんでこんな気持ちにならなきゃならないんだろうね。
身内でやりたいんなら最初からそうすればよかったジャン、
さんざん人づてに外部の手を借りといてなんなんだよ、今さらさぁ?
もう居る理由、無くなった。というか、もういらないんだよね?
いらないから、ハブったと受け取って構わないんだよね?
今までありがとう、そしてどうか身内同士で末永くお幸せに。
- 864 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 13:53 [ wnIe8jrQ ]
- >>863
正直、お前さんに>>857のセリフを贈りたい。
- 865 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 13:55 [ .WegzcOY ]
- なんか、少し前のレスに似たような話が・・・・
友達になれそうだwwwww同じ鯖ならよろwwwwwwwwwwww
- 866 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 13:56 [ 2i4sw7.A ]
- >>863
てめえも黙ってろ
長すぎなんで縦読みしたらわけわかめw
- 867 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 13:56 [ HecqjbRc ]
- >>863
オレのフレもそうだったけど
何でそんなに人間関係がおかしくなるのかね?
オレが楽観的すぎってか・・・・
あと,徳→得な
- 868 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 13:57 [ Y27Bi/MY ]
- >>863
グチグチうるせー、黙って消えろ
- 869 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 14:05 [ V8s/Huic ]
- >>863
>今までありがとう、そしてどうか身内同士で末永くお幸せに。
実は必死すぎるほど、むかついてるくせにさwwwwww
- 870 名前: 863 投稿日: 2004/07/08(木) 14:16 [ .WegzcOY ]
- 後付けすいませーん、吐き出さないともうやってられなかったwwwww
うん、俺様必死、蝶必死、
LSメン信用してたから、信用できるフレをお手伝いに呼んでたわけで、
それぜんぶ全てまるっと否定されたって訳wwwwwwwww
>今までありがとう、そしてどうか身内同士で末永くお幸せに。
むかついてたら、イヤミを言っちゃあいかんのか?
実際、なぁなぁを通せるように身内で固めようとして、
さんざん世話になってる他所の人をハブろうと動いてるから素直にそう評しただけなんだが
いやー、高額もといエクレアアイテムって人を変える罠。って理由で〆てみる
荒らしに感じたならスマソ、うはwおkwか愚痴スレ行くべきだったか
- 871 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 14:17 [ 9kTRSXqI ]
- >>870
グチグチうるせー、黙って消えろ
- 872 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 14:18 [ uRZQ7yDI ]
- >>870
もつかれ
> むかついてたら、イヤミを言っちゃあいかんのか?
それを分かってるから>>869も「wwwwwww」なんだろ?www
- 873 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 14:22 [ ezZ.2a3k ]
- >>829=>>863なのかな?
- 874 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 14:27 [ LDKA68G6 ]
- >>873
可能性はあるねw
- 875 名前: 842 投稿日: 2004/07/08(木) 14:30 [ LvDqNCaA ]
- >>850
事前に言われてれば、予定は空けるし準備もする。
今はセカンドジョブやっててメイン?の装備は全部倉庫なんで、準備するのに結構な時間がかかるのさ。
各種合成やってるので金庫・鞄も余裕無く、2ジョブ分の装備なんて金庫に置いておけないので。
小一時間で出来る事なのかもしれんが、準備&終わった後の装備戻しを合わせると2時間超になる。
平日の限られた時間で2時間超ってのはね、事前に言ってくれないとトテモトテモ困ります。
>>858
いい人の定義ってなんだYO! 嫌味にしか聞こえねぇよ(つω`)
>>870
うざいカエレ
- 876 名前: 863 投稿日: 2004/07/08(木) 14:33 [ .WegzcOY ]
- >>873
>>865見てくれ、シラネ。ただなんとなく似た境遇だな(;´Д`)<イ㌔
うちのLSリーダーがこういう義理固い人なら
今度みたいな事は起きなかったかなとか思ってみたり
最近、1LS程度の人数じゃ出来ないこと増えてきたからかね
こんな話がわいてくるのは・・
- 877 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 14:38 [ s0T0/mNw ]
- >>863
LSなんてのは一介のプレイヤーであるシェルオーナーが自分(および親しい人)が
やりたいことをやるために人を囲いこむ「枠組み」なんだから、よろしくやりたきゃ
オーナーの意向に沿わなきゃいかんのだよ。
>もういらないんだよね
そのイベントでは「いらない」との判断なのかもしれないが、ぶっちゃけお前さんの
ことなんぞ大事には思ってないのは確定。それ以上いても利用されるだけ。
抜けて正解。
というか、それだけ行動力あるなら自前のLS作ったらどうよ。
- 878 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 14:40 [ FMe76UiM ]
- >>875
そういう事情があるならいきなり言われても困るってのはわかるよ。
準備に時間かかるんだって事情言ってくれれば、
いきなり言ってスマンカッタ、ってことになるけどさ。
しかしお前さんの事情なんぞ俺らは知らん。
>>842はホントにほんのちょっとの手伝いでも、
事前に言わなきゃ手伝ってやらんって感じだったし、
そんなこと言われても「心の狭い奴だな」って思うだろ。
後付けイクナイ(・Д・)
- 879 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 14:40 [ tLxfldM. ]
- どこをどうやったら、別ジョブ装備のアイテム輸送&戻しで2時間越えるんだか、、、
- 880 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 14:41 [ ezZ.2a3k ]
- LSで何かやろうって話になった時、「LSメンバだけじゃ戦力不足してるからフレ呼ぶね」
みたいな事言い出して、外部からドカドカ人入れられて本当にうれしいものかね?
俺だったら全然うれしく無いんだけど。
「○○さんがメンバーにいるといつも外部ヘルプが一杯きて、息苦しい・楽しめない」
そう思ってる人多くて外されたんじゃね?
「俺の人脈おかげでクリアできたねwwwwww」
とか思い上がられてても、周囲は正にポカーンだよ。
感謝どころか、○○にLSイベント台無しにされた
○○がオナニーするために
イベント企画してるんじゃねーよって思われてるかもな
>>863は「頼まれた」みたいだから話はまた別だが。
- 881 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 14:42 [ aTNKFEpE ]
- >>876
打たれ強いな喪前さん(・∀・)
- 882 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 14:48 [ byW4Nq3s ]
- >>879
倉庫での適正装備の合成から始めるとももわれ
- 883 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 14:53 [ FMe76UiM ]
- >>879
文盲
>>875は準備+小一時間のお手伝い+後片付けで2時間越えるといってるわけだがな。
1回で送れない量の装備を輸送するならかかってもおかしくない。
- 884 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 15:03 [ byW4Nq3s ]
- それでもやっぱりかかりすぎw
断ればいいのにスルーなんだしw
- 885 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 15:17 [ eoPWN50Q ]
- まぁ、そういう事情があるのに断れずここで愚痴言うようなら、
「その場で言え」で一蹴されても仕方ないわなw
頼まれると断れない性格なんだから察してくれって人いるけど、
言う努力もして欲しいもんだよな。
たしかに察する努力も必要だが、いくら努力したって100%察することは事実上無理だし。
もちろんそれが察する努力をしない理由にはならんが、
言う努力しない奴から察する努力汁とか言われる筋合いはねーな。
- 886 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 15:18 [ s0T0/mNw ]
- 事前に言わないと手伝わないという人の思考分析
1.毎日びっちり予定が立っており、事前に言わないと仲間に迷惑がかかる。
2.準備に時間がかかる為、急に言われても身動きとれない。
3.手伝いなんてする気はなく、理由を考えるのがウザいと思っている。
本当に仲のよい人なら、当日のお手伝い要請にも応えてくれるだろうし、断るにしても
「〜日なら大丈夫なんだけど」とフォローは入れる。
断られてそれっきりってのは、頼んだ相手が悪かったんだ。諦めろ。
- 887 名前: 875 投稿日: 2004/07/08(木) 15:24 [ LvDqNCaA ]
- >>884
藻前も合成をメイン師範・他目録までやってみれ。レベル上げしかしてない奴の感覚で言われても困る。
普通の感覚で当日に手伝って依頼は気持ち良くないでしょ。
他のフレとかと予定もあるしね。
事前に言ってこない=大した用事じゃない と思って断りますよ。
人付き合いとして、事前連絡は基本中の基本だと思われ。
>>886
1.2両方が俺の理由。
HNMもやってないのに、何でこんなハードなんだろ・・・ orz
- 888 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 15:26 [ s0T0/mNw ]
- >>875
事前に言えっていう流れの中、唐突ですまんのだが
IDがレベルDQN
- 889 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 15:34 [ byW4Nq3s ]
- 揚げ足とりで悪いが
スルーじゃなかったのか?
サポ上げ中じゃなかったのか?
- 890 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 15:39 [ zdFl7FuE ]
- 単に長文だから煽ってるだけのやつもいらないよ。
今日は特に暑いから変なのが大量発生だ。
- 891 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 15:43 [ byW4Nq3s ]
- ばれた
- 892 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 15:46 [ 9.0G3pz2 ]
- >>887
自分の感覚を普通の感覚といわないほうがいい。
暇してるときなら、いきなりでも「暇だったら手伝って〜」といわれれば、
俺なら頼ってくれてうれしいし暇つぶしにもなるから手伝うし、
少々打算的に考える人ならば恩を売れるから手伝うって感覚かもしれない。
とりあえず事情後付けしちまった時点でお前さんの負けだ。
>>842の書き方じゃ「暇だったとしてもいきなり頼まれるのは迷惑」と取れるし、
それはちょっと狭量じゃねーの?って思われても仕方ない。
- 893 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 18:48 [ kQ2N8P1o ]
- イベントやらなんやらで、LS以外の人が来たら迷惑かね?
何やるにしてもLS単位。閉鎖的すぎると思うが。
お前ら最近、フレ登録してるか?
- 894 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 18:54 [ qq1IbSEo ]
- >>893
英語tellにヒマだからって答えてあげると
すぐにフレ登録申し込まれるよ
向こうが丁寧な英語で話しかけてきたら
断りずらくて、ついつい登録してしまう・・・
フレリスト76人。JP 55人:NA 21人
たぶんNAはこれからも増えると思うw
- 895 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 21:34 [ k4zOb4hc ]
- AF取りやBCとか、LSで数えるほどしかやったことない。
ほとんど、自分でフレあつめて、フレ同士でいってきた。
LS=しゃべる所。
わいわいイベントやってるLSがちょとうらやましいとおもう今日この頃。
- 896 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 23:07 [ S542zOpc ]
- >>886
2.準備に時間がかかる為、急に言われても身動きとれない。
まぁ合成職人だとまじで身動きとれんときあるなorz
鞄倉庫拡張マックスで配送全部埋めてるっていう極限状態に成るときも
時々有るしなぁ。
本当に仲のよい人なら、当日のお手伝い要請にも応えてくれるだろうし、断るにしても
「〜日なら大丈夫なんだけど」とフォローは入れる。
断られてそれっきりってのは、頼んだ相手が悪かったんだ。諦めろ。
まぁこれには同意。どうでも良い奴ならともかく仲いいふれとかだったら
他で埋め合わせしようとおもうな普通は
- 897 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 23:23 [ rlgdK/WI ]
- 宅配を8個×10回以上返送しても倉庫から送った荷物が届かない漏れ。
なので、いきなり言われると出立の準備がとてとてかかる(・∀・)
どれくらい準備に時間かかるかいって、それでも「おk」って言われたらいくけどなー(*´Д`)
- 898 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 23:35 [ fkgwBJN6 ]
- >>863
出来ないことがあってやむなく外部の人間を頼ってたが、自分たちでどうにか
できるようになったから自分たちだけでやろうとしたってことじゃないの。
あんたにとってはフレであっても、彼らにとっては外部の人なんだよ。
なにかやるたびに頼って呼ぶのは心苦しいし、できればしないですませたい
もんだ。
あんたをハブったっていうのも、あんたに声をかければ結局そのフレさん達
に伝わるから、下手に伝わって気分害されたくない、ってことなんじゃないの。
そのフレ達がどう思ってたか知らないけど、結局お手伝いさん、お客さんの
域を出なかったというか、「身内」にはなれなかったんだよ。
いろいろ親切に手伝ってくれたフレなのに、と思うかもしれないけど、親切な
人=仲良くなれる相手ってことじゃない。それとも手伝ったことを恩義に感じて
ずっと誘い続けて欲しかったのか?
あと、裏切られたと思って頭に血が上ってるからと思うけど、なんか「無償
でやってやった」「俺が頼んでやった」的な恩着せがましい匂いがプンプン
する。そういうところから呼びづらくなったりするもんだよ。
毎度毎度あんたに負担をかけてる、って思って気が重くなってた奴だって
いたんじゃないの?
長文でまとめが下手で申し訳ないが、少し頭冷やして、相手の立場で一度
ものを考えてみることをお勧めするよ。文章に書かなかったあれこれがある
のかもしれんが、これまで仲良くやってたLSなんだろ?
勢いでぶっちぎってしまうのはもったいなくないか?
- 899 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/08(木) 23:55 [ 2FWsxsYU ]
- >>896
まさに最近、その極限状態な俺。
こんな時にお手伝い頼まれても、出立するまで2時間は確実だもくな。
役に立てなくてスマン、で断るしかない。
メイン用装備4x4、薬品類、食事、ジョブ必須消耗品は持てる限り。
手伝いだから、手は抜けやしない。最高の状態で行きたいもんな。
それだけ倉庫中からかき集めてたら、そのくらい必要になるよ。
ただ送ってもらうだけじゃないんだ、今持ってる装備や素材も同数交換て
形になるからなあ。手間二倍だよ。
だからいきなり言われても困るよな。
- 900 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 01:26 [ 5Tq1jJag ]
- 最近LSメンをPLしてると、TELLとかで文句言ってくる勘違い野郎が多いな。
LSつけてるくせに、自分のために何時間も時間を割いてくれる
友人を持って無いひとりぼっち君て、哀れだな。
- 901 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 01:35 [ .mlzUP6I ]
- >>900
釣りなら釣りとめーr(ry
- 902 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 02:07 [ H3mN1BUM ]
- 釣り中でヒマなんで、なんとなく。
まぁスルーよろ。
俺なら裏tell回して一斉にパール切り替えるLSなんぞ、即捨てだろうなぁ。
つか、高レベルだけのイベントってことは、LS常駐の低レベルは無視?
>>863が誘われなかった理由なんぞ知ったことじゃないが、
低レベルだからって無視する奴がリーダーやってるとしたら、それはムカツク。
サポ上げでの倉庫からの装備送りで困ったことはないな。
倉庫3キャラ用意して、武器&アクセサリ、防具、雑貨で分ければ
キャラ切り替え回数減らせる。リアルで金かかるが、ゲームやってる間は
ストレス貯めたくねーし。
PLは、誰がやってようが全然気にならんが、サポ上げという
「装備に金かけられる」「回避スキル青」「低レベルソロ可」な状態で
ソロチェーン240ヒャッホイとかの楽しみも知らずに作業繰り返してる奴は
正直哀れみの目でしか見ることができないね。
- 903 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 02:15 [ lKVfRGHo ]
- >>900
そのままずっとホイツの保護ヨロ。
間違っても野良PTに出さないようにな。
保護者としての責務だろw
- 904 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 02:19 [ vsULgr/I ]
- 俺も合成やってるが(師範)
倉庫80、かばん50埋まってるのは当たり前で
宅配は常に8スロット×3周ぐらいさせないと目的のものが出てこないぞ。
急に40BC行こうと言われると、
倉庫キャラから40装備をメインに送る、
倉庫もかばんも満杯だから宅配にとりあえず使わないものを自分宛に8つ送りにいく、
モグに戻ってスロット確認3、4周させて40装備を受け取る、(この時自分宛に送った8つをポスト確認して配送スロットを空ける)
ログアウトして倉庫キャラから残りの40装備をメインに送る、
もう一度宅配に使わないものを自分宛に送る、かばん空けた分だけ薬品を買う、、、
ってのをやることになるけど激しくメンドイ。配送に行くためにモグ出てまたモグに戻るだけでもメンドイ。
合成やってない人って、クリスタルや素材って、ただ競売で売るための物以外の何物でもなくて、
取っておく必要が全くないんだよな。ちょっとうらやましい。
- 905 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 02:38 [ d..2PAgY ]
- >>904
倉庫に78個の家具が有るからすでに本国以外ではモグハウスは
落札代金回収の意味しかすでにないよorz
- 906 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 03:05 [ eGA8rnz. ]
- 目的のものが出てこないとか言ってるヤシが何人かいるけど、
俺も合成師範だけどさ、別にそこまでイッパイイッパイじゃないぞ。
ただ、整理がヘタなだけなんじゃね?
- 907 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 03:19 [ 3CWp9I7E ]
- 俺も師範でアイテム空いてるが、俺はただもう合成してないから
素材は全部倉庫に送ってあるだけ。
みんな上げ途中だから、中途半端な素材いっぱいもってるんじゃねーの?
- 908 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 04:54 [ /V3uuoNg ]
- 俺師範で忍者だから分かるわ。
ほんとレベル制限のとかだるいよ。装備とりいくの。
ハンパな材料は、ハンパ倉庫キャラに全部送ってるから、
その辺はスッキリしてるけど、触媒とその素材(空蝉、
暗闇、捕縄、呪札は消耗激しいので)はメインの
金庫にあるから、ちょっとゲンナリするときがある。
忙しいってのもあるけど、PT中俺が基本的にロットしないのは、
そんな理由だったりする。
- 909 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 07:56 [ qh07xZw. ]
- 最近LSが少し寂しい。
みんなバリスタと裏にはまっててなかなかいない。
漏れはPvPは苦手だし裏行けるレベルでもないので
いつも一人ぽつねーんとレベ上げやら合成やら。
リーダーは気を使ってか○○もバリスタやろうぜ!って言ってくれるんだけど。
バリスタや裏ではLSとは別のチャットモードが用意してあればいいのに。
- 910 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 08:52 [ 2Q1C5O4. ]
- もし、バリスタやらず嫌いなだけだったらゼヒ一度ためしてみてほしいなぁ
ほかのPVPゲーほど殺伐としてないし、経験ロスともないから気軽にさ
ま、勝ってもたいして報酬ないとか、野良では戦略もくそもないとか
【むむむ】な点もあるけど結構おもしろいよ。
- 911 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 08:54 [ yDtJOQbs ]
- >>910
はげどー 始めてやったときは新鮮でしたな
- 912 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 09:10 [ pHXTJW7E ]
- >>909
誘われているうちに一度行ってみようよ。■eがバリスタや20BCをたくさん
用意したのはレベルに凸凹がある仲間同士が等しく遊べる場を設けたと
好意的に解釈している。さびしいなら一歩踏み出してみるといい。今だったら
ガリスンも熱い。何か接点があったら、それをテコにいろいろと話ができる
と思うよ。
- 913 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 09:59 [ EnRTSuZA ]
- >>909
あえて叩く。
裏で示し合わせて>>909に内緒で裏とかバリスタ行くならともかく、
「バリスタやろうぜ」って誘われてんだろ?
それを断りながら「みんないない、つまんない」って、お前さんのほうがひどいと思うぞ。
自分のやりたいことに誘われないと愚痴るのか?
自分は自分のやりたいことを提案しないのか?
悪いが俺には>>909は重度のかまってちゃんに見える。
- 914 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 10:32 [ ik2oQx.6 ]
- >>909
は愚痴スレにサラっと書けばよかったのに
後、ガスリンは1度やってみなオススメ
>>913
かまってちゃんには見えないけどwwww
- 915 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 10:44 [ TOuwBYQA ]
- >>909
重度とまでは言わないが、おれも概ね>>913に同意。
メインレベルが足りなくて裏は無理でも試しにバリスタ行ってみたらどうだ?
レベル制限がある試合もあるんだから、リーダーもそこは考慮して言ってる筈。
レベル上げみたいに最大効率で働け!みたいな事言われる場でもないしな。
とりあえずここ見てみるよろし、行きたくなるかもだ。
ttp://www.geocities.jp/bosuketenaitou/etc/etcbari/top.htm
- 916 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 11:14 [ TJNYR0Us ]
- >>909
どうみてもかまってちゃんだろ?
違うことしたいなら自分で意見でもだせばいいじゃねーか。
気を使って誘ってくれてるのに、ウダウダ言ってるんじゃねーyp
と、きつめに言ってみる
- 917 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 11:20 [ BH3sjk2w ]
- Lv差を気にせずに遊べる物を考えて提案してるけどなかなか上手くいかない。
ガリスンもなあ・・・ 先日今度企画するからLSで興味あるか聞いてみたけど、
反応があまりなくてガッカリしたよ。
ある程度人集まらないとできなから、興味あるかどうかだけでも返事してといっても2,3人しか返答なし。
他の話題では盛り上がってるから忙しいから返事できなかったって事でもなさそうだけど。
せめて返事は欲しかったよ。
何かLSで集まる事といえばお手伝いばっかりだ。
限界アイテム手伝って、AF手伝って。まあこれらは最近ノラでやるの厳しいから手伝ってきたけど。
そんな彼等も60代になり最近じゃNMアイテムに興味が出てきたらしくそれを手伝ってとか言い出すようになった。
まだ装備できるLv以下なのにねorz
自分だってNMアイテム欲しいよ。クエアイテムだって手伝って欲しい物ある。
でもLSの戦力をかなり動員することになるし遠慮してきた。
でも彼等は今まで手伝ってくれてたから今度も手伝ってくれると悪気なく思っているんだろうな。
平気で自分より高Lvの手伝いがいるような事を平然と要求姿勢ににうんざりした。
戦力いるNM手伝って欲しいならまず手伝われる一方じゃなくて、
対等に手伝い手伝われる関係をまず気づこうよ。
今までいっぱい手伝ってきてもらったんだろう?
まず彼等のやりたい事を先にやろうとかいう気はなかったのだろうな。
甘やかされたのだろうか考えが甘いよ。
悪い奴らではないと思うけど、なんか疲れたよ。とても疲れた。
LSではそれでもその人の為に取りに行っているようだ。
手伝ってくれる人がいるならこれ以上口挟むこともないからその姿を見送った。
どこのLSのこんなものなのかな。
新しいLSにいっても手伝ってばかり言われるんだろうか・・・
- 918 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 11:22 [ .xTSykK2 ]
- >915
そこ、今貼り付けようと思ったのにw
自分は、バリスタはきっと廃人ヒャッホイの場だなーと思って
導入当初は一切手出しする予定なかった。
けど、915のページを見て一気にライセンス取って、参加して、はまった。
うちの鯖はまだここまでノリいい奴いないようだけど、LSメン同士で色々言い合って
バカスタ普及させてければいいなーと。
まあ、一度やってあのノリが嫌いだ、っていうならそれは…どうしようもないけど。
- 919 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/09(金) 11:26 [ nO77/uRI ]
- とりあえず手伝いに関してはNMを手伝うから、俺の欲しいアイテムのNMも次の日曜日にでも
手伝ってくれとかを、そのlsのメンバーに伝えるようにすればいいと思うんだけど。
- 920 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 11:29 [ lKVfRGHo ]
- >>917
前レスでもあったが、LSとは仮想現実であって理想現実では無いんだよ。
自分の理想的なコミニュティを築きたいんなら、自分が仕切って育てていくしかない。
それに賛同してくれるメンバーが居るかどうかは別としてな。
>新しいLSにいっても手伝ってばかり言われるんだろうか・・・
取り敢えずその先入観がある以上、どこに行っても不満ブーたれてる自分が居るだけだと桃割れ。
>>918
バリに合う・合わないでそのPCの気質が解るよね。
元がオンゲー気質とゆうか、オフゲー気質とゆうか。。。
- 921 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 12:11 [ T4JXLMX. ]
- >>919
それが普通なんだが
自分の取れたら後シラネな香具師も多いっつーこって。
よく居るだろ〜
自分のAF手伝ってーって騒いでたのに他のLSメンバの手伝ってーには
見向きもしない香具師。
- 922 名前: 759 投稿日: 2004/07/09(金) 12:18 [ 4UdnVcrI ]
- 久しぶりに見てみたら色々レスがあったようで。
今更すぎるけどレスのお礼も兼ねて書いてみる。
そのときになってイキナリ「手伝って〜」っていうのは漏れに否がありますな。
オズまでいくのも意外と面倒だし。
あとづけだけど、シャウトしてるときテルくれたLSメンもいたのね。
「さけんでますな〜」って。そのとき「もしかしたら手伝い頼むかもしれなーいw」
って返したのですよ、固定PTしてるうちの一人に。で、「あい」と。
「暇だ〜」って言ってたのもその人。
そういう前置きがあった上で、いざ手伝ってーといったらスルーされたんで(;´-`)
それでも急だったしなぁ、これも自分のせいですな。
○何故はじめから予定をたててLSで行かなかったのか。
それは、漏れはできるだけ野良でこなしていきたいから。
色んな人と色んなことをした方がいいと思ってるし、LSに頼りすぎてもいけない。
LSでばっかり行動して、閉鎖的になりたくないし、何よりそういうところでフレンドに
なれる人と出会えたりするから。
○どんなシャウトしたのかっていうと
「これからオズへAFクエの魚を倒しにいきます!同じ目的の方、手伝って頂ける方、一緒に
行きませんかー(・▽・)」
って感じ。「サチコには蟲は取ってあります。只今ヒトリ。」
自分はナイト53ですぐには装備できない、サポ白じゃない、っていう
要素が集まらなかった原因かもしれない。パウダーは買っておいたケドさ。
結局、元LSメンが手伝ってくれてAFはとれますた。
フレンドでもなくLSでていったのにも拘わらず、未だに残ってる漏れを手伝って
くれたのにはすごく嬉しかった。ホラに送ってくれた後、
「寂しくなってそっちに居られなくなったらこっちのLSあげるから
声かけてね。」とか言ってくれた。
後日、LSメン「言ってくれれば手伝ったのにw」「いつのまにww」だそうな。
オマエラ‥(;´Д`)
まー、相手の都合考えない漏れも少し考え直さないとな〜。
長文、お目汚し大変失礼しますた。
- 923 名前: 759 投稿日: 2004/07/09(金) 12:19 [ 4UdnVcrI ]
- しかもageてる、ゴメンヨーーー
- 924 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 12:21 [ JgzY5kN6 ]
- バリスタって国対抗じゃん?
うちのLS国籍バラバラなんで一緒にバリスタとか無理なんだよね〜
- 925 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 12:24 [ qbXhZjWs ]
- >>924
こないだのバージョンアップである程度自由に参加できるようになったよ
大盛況の場合は人数オーバーでダメだけどな
- 926 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 12:29 [ lKVfRGHo ]
- >>921
よく居るってか、もう低Lvの内からそう決めてかかって
「はぁ、、コレだから低Lvのクレクレ君は・・・やれやれだゼ」って
勝手に決めつけてるヤツも多いと思うな。
その低LvがLv上がってきたら他の人の手伝いも率先してするまもしれないのにな。
ずっとクレクレなのかどうかは本人の性格と周囲の対応次第。
ウチのLSにも居たよ。廃率多いLSだけどUO繋がりで珍しく新しいメンバが増えた。
適正Lvになるとそろそろ○○だねーとか言って誘導したり
限界アイテムはこうこうしてshしたりshに乗っかるといいとか
人集まらないから、暇な人で限界アイテム収集ツアーいこかーwとかやってると
普段から構って気質出て余り顔出さなくなったヤツが
「けっ、これだから初心者は〜」「クレクレばっかで申し訳無いとでも思わないのかね」等
当人が居ない処で他メンバーに愚痴ってきた。
無論、みんなも過剰な手助けはしてないつもりだから相手にしなかったら
気に入らないらしくフェードアウトしていった。まあ、元がそんなヤツだったんだろう。
んで、最近ソイツがまた戻ってきて当時初心者だったUOの彼はとっくにカンスト。
休んでたソイツの証取りとか率先してお手伝いしてる。
なんつーか、初心者見て直ぐにクレクレばっかりで
高Lvのお手伝いを当たり前だとうんぬんってヤツは
長期的に物事を見れずに、その時その時でしか物を言えないヤツが多いと思う。
- 927 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 12:34 [ .xTSykK2 ]
- >924
国籍バラバラだからこそ、日ごろの感謝のキモチをMPに変えて
ばいんどすりぷるふぁいがーヽ(`Д´)ノ
ですよ。
一緒に同じ敵を打ち倒すのは、普通の狩りやガリスンで一杯できるしね。
- 928 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 13:17 [ cWP1wdVs ]
- >>926
どの位多いかってのは此処の過去スレなんか読めば良く分かるさ。
と感じるのは大概手伝いに借り出される某後衛カンスト。
後AFLvって決して低Lvじゃ無いと思うんだがな。
- 929 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 13:21 [ X0D4wxe2 ]
- LS内で高Lv低Lvって相対的なもんであって、
70でも低いって言われるよーなところもあれば、
60で高いって言われるよーなところもある。
AFLvは高い低いってのは意味ないかと。
うちはLv60前後が標準だな〜
- 930 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 14:04 [ PMly7k3s ]
- うちのLSは6〜7人くらいしかいないけど一人除いて74以上の精鋭(゚∀゚)
一人はメンバーが別ゲーから連れてきた初心者で、カザムパス取りとかで
手伝ったりしたとき自分の時のこと思い出して楽しかった
ただ悲しいのは漏れは竜カンストなのに60そこそこの白で出撃するのがデフォになってることだ(ノ∀`)
- 931 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 14:52 [ nO77/uRI ]
- 自分が普段いるlsは70越えが標準で75の人もごろごろいるな。でももう一つのとこは
65前後の人が大半で、70超えが2,3人だったからAFレベルだと高くは無いんじゃないかな
でも低くも無いと思う。HNMやらずにbcやるとかくらいなら60でも十分だしね
- 932 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 15:44 [ dWZhi3c. ]
- >>930
そこでサポ竜ですよ!
- 933 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/09(金) 16:48 [ EnRTSuZA ]
- 古代>スーパージャンプでタゲはずしウマー(*´Д`)
Lv100ならないとできないけどな(´・ω・)
- 934 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/10(土) 02:42 [ qlFHvzqY ]
- こら>>933。>>930は白60そこそこだと書いてあるだろ。
だから、ホーリー>スーパージャンプでタゲはずしウマーだ。(*´Д`)
Lv100ならないとできないけどな(´・ω・)
- 935 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/10(土) 08:58 [ aiTWCDoQ ]
- ホーリーでタゲなんかとれませn(´・ω・`)
- 936 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/10(土) 09:05 [ /6cgXWro ]
- そこでフラッシュですよ〜(オイ
- 937 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/10(土) 09:55 [ EaNB15wc ]
- タゲ取った時の回避手段としてのジャンプの話が、いつの間にやらジャンプを
有効に使うためのタゲ取りに換わってきてるような・・・・・・(ノ∀`)
- 938 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/10(土) 20:01 [ DzTlwF7Q ]
- デューン取りに行きました、1時間半で8人ぐらいシャウトで集めて
誘った人と私のフレで3人の、計11人でした。
結果…3名ほど死者を出しつつ勝利(ノ∀`)
参加してくれた人、ホントありがとう。スピネルでなくてゴメンね…
前スレのどなたかのテンプレが助けになりました。ありがとう。
そこでは光連携と書いてあったけど、サボテンって闇が弱点だったらしく(´・ω・`)
- 939 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/10(土) 23:02 [ ZsAjzVZw ]
- >>938
こう言っちゃなんだが…多分スレ間違ってる(´・ω・`)
- 940 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/11(日) 00:30 [ rax5meqA ]
- LSで私怨がらみで過去にやってしまったことバラされたり色々あったりで引退考えたりとか色々あったけど、
最近ようやく気持ちとか色々元に戻ってきました。
新しいLSでもうまくやっていけてる感じだし、フレとよく話すようにもなった。
前のLSの時はLSだけに集中してたから(それが痛手になったわけだけど)
フレとも疎遠気味だったけど、今はうまいことバランスとれてると思う。
フレやLSでお遊びPT組んで、そのままレベル上げいったり、意味なく怨念洞とか普段いかんとこに行ってみたりw
裏世界とかも行ってみようかと思うようになってAF2も1コ手に入ったり…
前LSで色々キツいことされたりあったりしたのも、有る意味感謝です。
今の自分の方が、前の自分よりFFを楽しめてるかなと思うし。
ある程度インせずに時間はさんだのも良かったのかもしれませぬ。
フレと、今のLSメンに感謝です。
- 941 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/11(日) 06:19 [ m5a9UF5w ]
- LS内に気に入らない奴がいたのは解る。だが過剰と思えるくらいそいつに突っか
かってLS内の空気を重くした挙句そのまま別のLSに入るって・・・・・・・・。
別に嫌いな人が居てソレが原因で別LSに行くのは良い。だが・・・・・なぁ・・・。
- 942 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/11(日) 06:31 [ JijHo9Qk ]
- なぁ・・小規模だけどLSイベント中に(PTは組んでる)
「ちとLS変えまー^^;」ってどう思うよ?
普段から人いなくてせっかく人数揃ってのイベントなんだし
開催中はウロウロしないで欲しいな とオモタ俺は
- 943 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/11(日) 07:24 [ 0abONpKM ]
- >>942
んー そのPTの中にスルーできないぐらいヤな発言があったとか
LSメン同士で実はソリがあわないのがいたりとか
「人いなくてせっかく人数揃ってのイベント」であえてその行動ってのは
そいつがよっぽど空気読めてないんであればなんか理由があるんでは?
それか、次の裏かHNMの打ち合わせとかちょっと外しにくい理由があったんじゃないかな
全員PTなんだしちょっとぐらいいいか、みたいな。
配慮に欠けるっていやーそれまでだが。
- 944 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/11(日) 15:39 [ z00yVwL6 ]
- >>940
なんか私の状況とよくにてるな・・こっちは現在FF離れてる
最中だけど・・・復帰したらそんな風になれるといいがとか
妄想してみる(-_-)
- 945 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/11(日) 17:08 [ Nu1fighk ]
- 最近のLS、クエやMの手伝いしてくれって頼み事ばかり、
しかしこっちから頼んでも無視する人ばかり。
結局は自分がよかったらどうでもいいんだよな。
リーダーとサブリーダーからして自分勝手な事ばかりして
人の話を聞かないし…パール割りたくなってきた。
- 946 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/11(日) 17:27 [ o9XViruA ]
- 気に入らないのなら
さくっとパール外してみたらどうかな
- 947 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/11(日) 18:40 [ m5a9UF5w ]
- 暇な時に、ソロじゃ無理な用事を頼まれたら手伝う。
要塞の箱開け、古墳の扉の開閉、AFNM、ソロでは絶対無理なエクレア装備落とすNM退治、
及びクエ、とかはね。
ただ頼む時
「○○欲しいけど××なので手伝ってくだされ」なら問題無いけど、
「○○欲しいな〜><」だけだと、ハァそうですか、になるな。正確には頼んでないしね。
ちゃんと頼めと。人の善意「んじゃ、手伝おうか?」を期待するような言い回しは
やめろと。
あと事前にできるだけ自分で下調べせい。そのうち敵作るよ。
- 948 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/11(日) 18:47 [ 8i9L62Bs ]
- 「要塞の宝箱とりたいんだけど手伝っていただけませぬか。
2門奥でぜんぜんわかなくてw」
って言ったら無言でスルーされたけど、今。
- 949 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/11(日) 18:50 [ 0abONpKM ]
- >>948
「w」がだめだったのかもw
- 950 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/11(日) 18:57 [ TqkRx1j. ]
- >>948
>>947の言ってるソロじゃ無理ってのは扉開けの事で、中入れたら
後はソロで探すところだと思うが、要塞の箱は。
- 951 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/11(日) 19:03 [ k8grNFf2 ]
- >>948
「w」は笑いの意味なんだけど
笑いには微笑みや嘲笑等に幅広い意味がある
どうとられるかし相手と自分次第
無意味につけるとどうとられるかは・・・・
なにか頼み事をするときは、頭を下げるときにつけるものではないよ「w」は
誤解されても良いならとめないけど
- 952 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/11(日) 19:18 [ Pa/vUZjs ]
- >>948
バカの見本。
門奥にいるならあとは走り回るだけだろが。オズみたいに仕掛けあるわけでもなし、
そんなセリフ聞かされても「ふーん」としか思えん。
ちゃんと頼むなら
「要塞の宝箱とりたいんだけど手伝っていただけませぬか。」
「2門奥でぜんぜんわかないから、3門へも行ってみたいんです。」
せめてこれくらいは言え。wつけてごまかしてんじゃねーよ。
ここまで言われても、漏れなら
「3門にも誰かが張ってるから2門で待ってたほうがいいよ」
で済ませるけどな。
- 953 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/11(日) 19:51 [ ipe4k/0A ]
- >>950
次スレ申請よろ〜
- 954 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/11(日) 23:23 [ 2H7kFpIM ]
- そもそも箱なんて一人で探すもんだと思うが。
門の奥に入ったら「ありがとうございましたー」で終わりじゃない?
- 955 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 00:27 [ 0SNxuY.k ]
- たぶん>>948さんは門開けるのだけ手伝って欲しかったんじゃない?
でも周りは”箱まで探して欲しい”って意味にとったとか(´ω`)
- 956 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 02:52 [ M5kLM2lU ]
- なんであれ「w」ってのは真剣みが消えるから使い所は考えた方がいいよ。
会話でノリノリの時とかはいいかもしんないけどね。
- 957 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 04:43 [ I2hLvFb6 ]
- いるいる「○○ほしいな〜」だけ言う人。
それで手伝う方向へ行かないと勝手に凹んだり。
いつも手伝ってくれるLSメンが>>948みたいなこと言ったら多分行くと思う。
要は言った内容じゃなくて、言った人の人間性。
- 958 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/12(月) 06:52 [ gipdvlp. ]
- まあ最終的には中の人しだいって落ちで話は収束するわけだな
- 959 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 10:02 [ PnZFtZis ]
- そりゃその中の人と遊ぶゲームだしな。
- 960 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 10:15 [ LAEXvm46 ]
- LSでAV女優の誰それがかわいいとか、下ネタばかり話す人がいるので
止めてもらえないかとお願いしてみた。
そうしたら、「下ネタは俺の生きがいだから!」と返事が来たので
諦めてその手のネタになった時はパールを変えてた。
だけど変えるたびにその人から「最近どうしたの?なんか変じゃない?」と
tellが来るように…。しかも他のLSメンにも最近私の様子がおかしいと
tellしている様子。なんでそこまでして下ネタを聞かせたいのか…。
- 961 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 10:36 [ c5psWPQ2 ]
- >>960
下ネタ嫌いだからパール外してるんだyp!
とはっきり言ってやれ
- 962 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 10:39 [ ZfNKrQ82 ]
- 下ネタそのものがイヤなら「下ネタを聞きたくないからです」
下ネタうんぬんじゃなくてソイツ自身の事が嫌いなら相手にせずAdd BL。
まあ他にLSメンで仲のいいひとが居るんならその人に相談してみるってのはどうか。
一緒になって盛り上るヤツばかりならさっさと他のLSいけばいいし
誰も相手にせずにソイツ一人で盛り上ってるんならみんなで注意すりゃいいし。
- 963 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 12:00 [ 0PhX82pY ]
- 2年シェルやってきた。このぐらいになると新メンバーは
避難民ばかりだ。問題を抱えた人間もいる。
結局きっかけはそのメンバーでシェルを割ることになった。
(本人にいえないから書いておくけど(あれ、前も書いたっけ)仲介メンバーに
ストレスをためさせることになり、体調悪化した様子で、
自分が、かなり昔に同じ持病でなくした友人のことを思い出してこのままでは死なせてしまうと思い込み発作的に割ってしまった)
休業中のサブリーダーにごめんねとメールしたらすぐ沸いてくれて
実はLS再開はどうしようか決めてなかったのだが、そのまま
初代のLSを作ったウィン港へ行って新しいLSを作ることになった。
仲介メンバーにそろそろ昨日tellしてみた。
「なつかしいLSはもうない」といわれた。その通りだ。
だがその分、私が楽になったのは、わかってくれるだろうか。
- 964 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 12:06 [ 0PhX82pY ]
- あげちまったすまーぬ。
ついで。
自分が人を手伝うときは、一緒に楽しみたいからだ。
「結果を得させてあげる」という考え方の人もいるらしい。
70越してどんどんそんな人が増えたような気がする。
少なくともLSで行くなら楽しめないなら行かないぐらいのつもりでいてくれないと、
最初から「一緒に遊ぼう」のつもりだったのが実は無料奉仕だったといわれると、、
まとめるほうが神経持たないよ、、。
- 965 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 12:25 [ gNToojdE ]
- >>963
仲介メンバーのためにやったことが裏目に出たって事?
仲介メンバーにストレス貯めさせたのになんで君が楽になってんのかな?
俺文盲ですか?
- 966 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 12:35 [ zHeOd2/. ]
- なんか色々抜けててわからんよ
- 967 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 12:37 [ fb3hOVGI ]
- 話端折り過ぎって感じだ。
しかし突然LS割られるのはいい気はしないのは確かだろう
- 968 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 12:38 [ tI7LO3sk ]
- まー、2門奥がHPな獣から言わせると、
「要塞の箱開けてつだってーw」なんて言われようものなら、
「じゃあ、2門奥にわいたのは片っ端から開けるから、3門奥に張っててw」
と切り返すわけだが(w
- 969 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 12:55 [ uEjeKSAs ]
- >>968
実際、それでいいと思うけどな。
3門←→2門の行き来なんて常に4人で張ってもない限りさくっとできるわけじゃなし、
2門で狩りしてれば、自分が開けなくても、誰かが開けた時の「シャリーン」音を聞けば
それを教えてもやれるし。
漏れもそろそろAFの年頃、しかもオズよだちくしょーめんどくせー
赤のタバードだからイラネってわけにもいかんしなぁ・・・手や足ならぶっちぎりでシカトなんだが。
- 970 名前: 948 投稿日: 2004/07/12(月) 13:00 [ YTEm5kWo ]
- 2時間ほど焼却炉を拠点に探し回ってたんだけど、
ぜんぜん見つからない。しかもライバルも2門側にいる。
こりゃあ3門側にあるな〜と思って聞いてみたわけだが‥。
言い方が悪かったんだナー。
自分がどのくらいの時間まってるー、とか、ヒトリで2門はくぐったーとか言いたくないわけよ。
1,2門くぐるのさえ通りすがりを待ってたし。
結局は野良をシャウトで集めてお金払ったわけだが。
つか、スルーしたやつらその後「流砂の扉開けたいからきてーw」「あいー」
って話をしてたから‥
漏れ絶対嫌われてるな(ノ∀`)
言われればいつでも手伝うのに漏れのレベル低いからほかの人に頼むとか言われちゃうしwwww
- 971 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 13:05 [ 2bPhLi7M ]
- タバードかぁ、、
俺はLSとフレとその繋がりでカギ取り行って、カギ出たところで、
このまま続けてるからその辺回ってきなよ と言われて
インして徘徊開始、リーチ池のど真ん中に沸いたのを確認したが
向こう側にも人影が、スニなかったが気にせず特攻箱開け
タバードゲッツのログが流れておめでとう とか おぉ とか会話が
流れる出す中でリーチ達にたかられてガスガス経る俺のHP
呪符デジョン発動、瀕死でジュノ帰還、、いやぁみんな驚いて
大変だったww サポ白だったんだよぉ、、、
- 972 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 14:18 [ OuR0aTGs ]
- >>970
2時間ぐらいで泣き言いうなよ…。
どこでもそうだけど、箱あけは時間かかるんだって。
ライバルサーチしながら、tellであけた時間をきいたり、推測して次のわき
時間まで、ログアウト。
2〜3日ログインログアウトくり返して、みつかれば運がいいほうなんだから。
LSメンバーもリストみてるから、当然、居場所ぐらい知ってる。
籠もり3日目ならともかく、2時間いてみつからない程度なら、当然スルー
されるつうの。
- 973 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 14:27 [ tI7LO3sk ]
- 漏れもタバードは(金)20:00〜翌(土)3:00、9:00〜15:00 20:00〜翌(日)1:00、5:00〜と探して、7時ごろ見つけた。
鯖で有名なシーフは、サーチしている間はずーっとオズにいたし、風魔張ってるAnonもずーっとサーチに居た。
中の人がうごいてるかどうかまでは知らないけどね。
- 974 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 14:30 [ OrzlKI7I ]
- >972
LSメンは1週間・3日・完徹etcetc...言ってたな。
完徹の人が要塞。3門奥でひたすらじっと待ってたらしい。
自分は…巣1時間、古墳30分、ズヴァ0分(箱を先に見つけ、目の前で鍵取りして20分程)だった…
スマン。本当スマン。マジすまん。
- 975 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 14:40 [ zHeOd2/. ]
- 俺が要塞で箱開けした時はLSメンが積極的に手伝ってくれたけど
それでも4時間はかかったぞ?
- 976 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 14:42 [ tI7LO3sk ]
- 正直、古墳の方がつらいな。
要塞は門越えれば自分一人で耐えるだけだけど、古墳はスイッチ操作する人が必要だし、南古墳じゃないところに沸く可能性もあるわけだし、要塞のように頻繁に開けられてなさそうだから、僻地に放置されてるかもしれないし。
もれは、鍵取り(希望2人)したあと、その人と交代でスイッチ役やって、1時間でそれぞれ箱開けたさ。
- 977 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 14:49 [ .Mt.rf3g ]
- >>974
その巣1時間とか古墳30分とか、ことあるごとにLSへ報告したの?
報告の仕方や頻度によっては、自慢と取るひともいるし、
ひがまれたり、疎んじられたり、一度は痛い目を見ろと思われたり・・・。
要するにまぁ、君はLSで嫌われている可能性は『大』だなw
- 978 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 14:51 [ .Mt.rf3g ]
- >>974
IDがうな垂れているな・・・。
鞭打つようなことして悪かったな。
- 979 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 14:51 [ tI7LO3sk ]
- それでも、
「古墳30分で箱取れた〜。AFゲッツ!」
「おめー」
とか返事してるんだろ?
- 980 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 15:40 [ 4guhop82 ]
- 一番辛いのはウガレピの「高僧のカギ」と「ウガレピのカギ」両方必要な部屋
にある時じゃない? 箱あけるのに別の2個のカギいるって・・ヒドイ設定だ
よなぁアレ
- 981 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 15:41 [ OrzlKI7I ]
- >977
報告してない…つか申し訳なくてできない(´・ω・`)
ズヴァはLSで鍵取りツアー、鍵もガチロットだったから
みんなの目の前でロット勝ちして、開けさせてもらったけどね。
- 982 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 15:46 [ fb3hOVGI ]
- >>980
それなら印章BCかジラMで生贄の間のBCをクリアするって手もあるぞ
漏れのフレはこの手を使った。
- 983 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 15:46 [ xpLqjpCs ]
- >>980
実装されたばっかりのころは、侍や召喚さんが多くて「経験値ロスト6000」とか
よくサチコメに書いてありましたなあ。いまや結構楽なもんだが。でもこないだ
高僧の奥に行ったときは、バイオとポイズン食らったところに急所付きであっさり
死んでしまった。ちとなめてるとこれだから・・・やっぱあそこは大変だわ。
ところで次スレは? 今って申請制だから,急がないと次スレ立たないヨ〜
- 984 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 15:49 [ tI7LO3sk ]
- 漏れも、ウガレピMの手伝いで入って箱ゲットした。
- 985 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 16:00 [ q3gg4HI6 ]
- LSってホントなんなんだろうな
ってここ見ると思うよ。
ハイレベルなのが一つあるかどうかでLS内でもなんか違うし。
俺まだ闇王まだだけどそれくらいまでは自分で人集めて何とかしろって風潮。
ずっとそんな調子でやってるとLSで暇な人がぽつっと手伝おうかと言ってくれるけど。
60以上のクエとかNMとか行く時は一発で盛り上がって人がいっきに集まるのに。
野良で大変なクエで人集めてやってると他のメンバーは「うちからお手伝いだそうか」とか言う時がある。
俺もいちおうLSつけてるのにそういうの言えないとなんか寂しくなるってかさ。
頼めば誰か来てくれるかもしれないけど頼みにくいんだよね。
頼むと甘ちゃんだって思われるのもしゃくだし。
なんつーか鍛えるためっていうのも分かるけど放置しすぎされてもなあ。
単に面倒だからじゃないのかと思いたくなる。
自分たちは何回もそれやってるし正直低レベルのお手伝いなんて飽きてるのも分かるけどさ。
なんだかなーという愚痴。
- 986 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 16:17 [ JQskidyE ]
- >>985
なんつーか、ヤミオウとかは適正でやったほうが楽しいのよ
フェインの骨あたりは50制限かかるから手伝っても楽しみ損ねないと思うけど
デルグフ登りなんて護衛ついても全然面白くないし。
まぁ単に面倒もあるとおもう。NMとか60以降のクエは手伝う側にもメリットある場合が
多いけど、ヤミオウあたりまでだと、ほんっと純粋にお手伝いになっちゃうしね。
- 987 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 16:27 [ ZfNKrQ82 ]
- まあ、楽しさうんぬんについてはその人自身が感じる事なんだし
他人がとやかく言うのはおこがましいと思うよ。
- 988 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 16:30 [ uEjeKSAs ]
- >>980
どうやら、この前のパッチでウガレピのカギのドロップ率が上がってる模様。
漏れ最近、トレハンアイテム狙いで寺院通いしてるんだけど、パッチの後だと
1時間にカギが平均で4つほど出る。ドロップ率は体感で60-70%。
高僧のカギはやってないけど、この分だとこっちもドロップ率上がってそうだ。
つーわけで、昔ほど苦労しないで取れそうだよ。危険度は変わらないけどw
- 989 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 16:32 [ Meym3O/. ]
- 俺も次ミッション闇王なレベル。
闇王はLSで行こう!ってなったはいいが、肝心の闇王ミッションのやつが
ここ1ヶ月ログインしてねえ。
リーダー曰く、待ってあげようよ^^みんなで行こう!^^
俺、もうレベル65なんだが・・・。
>>985
素直に、「人集めてるんだけどメンツ足りないのよ、暇な人手伝ってほしいんだけど。」
ぐらい言えないとキツイよなあ。
そこで完全スルーされるようならちょっとイヤなLSかも。
「無理www」とか全員に言われたら
「おkwww更に叫んでがんばるwwwwwwww」
ぐらい言える精神的余裕は欲しいかも。
手伝ってくれない・・・と自分が腐るとそれ以上LSの雰囲気はよくならない。
手伝ってくれるような雰囲気に持ってくことも大事かも。
って人にアドバイスしてる場合じゃねー俺。
- 990 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 16:36 [ tI7LO3sk ]
- 逆に闇王はレベル制限が無いから高レベルでヒャッホイできると喜んでついてく人はいるときくが、人それぞれだね。
ミッション対象者がそれで楽しいかどうかも人それぞれだな。
- 991 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 16:41 [ xkROCWrM ]
- だな、全員60以下で未経験だったりしたら普通に初戦負ける可能性あるからそれいやって
人もいるだろうし
手伝いのほうも75とかで行ったら強くなった自分を実感できて楽しい場合もあるし
もちろんそれは(楽勝でやっちまうの)いやだって当事者もいるだろう。
- 992 名前: (jZTEC2dg) 投稿日: 2004/07/12(月) 17:00 [ tI7LO3sk ]
- 誰も申請してないから、申請してくるよ。サブタイトルは任せろ!
- 993 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 17:12 [ t6/6Nwbs ]
- ねんねこにゃ〜は来ないのか!?
- 994 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 17:19 [ kY9rsq4M ]
- 呼ばれて飛び出てねんねこにゃ〜
- 995 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 17:19 [ e0XYfT.g ]
- >>985
>なんつーか鍛えるためっていうのも分かるけど放置しすぎされてもなあ。
気持ちはわからんでもないけど、口に出さずにいておいて放置しないでって
いうのは、言われるほうも困る。エスパーじゃないんだから。自分で何とか
するつもりなのか、あまり気が急いてないのか、言いたいけど言えなくて困
ってるのかなんて分かんないだろ。
野良のシャウトで手伝おうかって話がでるくらいなんだから、頼めば案外
助けてくれるんじゃないの?
結局「自分で頼むことへのプレッシャー」と「手伝ってもらえない辛さ」
があって、そこから後者を選んでるだけなんだから仕方ないかと。
頼んでもスルーされる、っていう話が散々出てる中で、言えないけど構っ
てもらえないのが辛いとか言われても、まずは聞いてみろとしか。
>>992
すまんが頼んだ。
- 996 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 17:21 [ ehPJ43oY ]
- >>992スレ立て依頼乙
LSみんなでやろうみたいな雰囲気になるとログイン時間もマチマチだし
結構難しいもんなんだよなぁ
UchinoLSで闇王ミッションの時は、行ける人は行ける人で行ってしまって。
参加できなかった人達は(ミッション5-1がまだだったりLVが足りなかったり)
何人か行けそうになった時にまた行こうと思ってるZE!
- 997 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 17:26 [ cQzLDlKY ]
- 聞いてももスルー。
野良の人のほうが温かみを感じる今日このごろ。
最近フレが増えまくってます。
ていうかそろそろ1000だずぇぇぇぇ
- 998 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 17:26 [ tI7LO3sk ]
- 誘導だ!みんないそげ〜
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1089620683/
2ゲットは残しておいたぞ。
- 999 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 17:27 [ sWxYlKS6 ]
- 倉庫格納依頼よろ
↓
- 1000 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/12(月) 17:28 [ cQzLDlKY ]
- 即効で2とられてるずぇぇぇぇぇ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■