■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
XBOX総合スレ避難所5210
はちま・Jinなどゲハblog転載禁止 ←URLは貼付禁止されてます。この一文の削除も禁止
・原則>>900 がスレ立て
・>>900 が立てられない状態又は踏み逃げの場合は、出来る人がスレ立て宣言後にスレを立てること
■募集ルール
Xbox360、XboxOne、Xbox Series以外のゲームの募集は禁止です。
■募集スレ7.5
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1684928064/
■いわゆるただのXbox360総合スレ避難所 緊急時用
ttp://xboxhnnj.o0o0.jp/emergency/
■下位互換性ゲーム ライブラリ
ttps://www.xbox.com/ja-JP/games/backward-compatibility/
■前スレ
XBOX総合スレ避難所5209
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1724975762/
【Xbox リリース スケジュール】
08/07 Creatures of Ava
08/08 キャットクエスト3
08/09 DOOM + DOOM II
08/09 SteamWorld Heist II
08/15 Kena: Bridge of Spirits
08/15 ケムコRPGセレクション Vol.1
08/16 Just Crow Things (カラスのおしごと)
08/27 『スター・ウォーズ 無法者たち』 ←先行販売付き版
08/28 Age of Mythology Premium Edition
08/29 Gori: Cuddly Carnage
08/29 聖剣伝説 VISIONS of MANA
08/30 スター・ウォーズ 無法者たち
09/05 Age of Mythology: Retold Standard Edition
09/05 Test Drive Unlimited Solar Crown ←先行販売付き版
09/05 Warhammer 40,000: Space Marine 2 ←先行販売付き版
09/10 Test Drive Unlimited Solar Crown ←先行販売付き版 その2
09/10 Warhammer 40,000: Space Marine 2
09/12 Test Drive Unlimited Solar Crown
09/12 Fabledom
09/13 Funko Fusion
09/18 STAR WARS ジェダイ:サバイバー スタンダード エディション Xbox One
09/19 デッドライジング デラックスリマスター
09/20 The Karate Kid: Street Rumble
09/24 ディズニー エピックミッキー:Rebrushed
09/26 LOLLIPOP CHAINSAW RePOP
10/10 ドラゴンボール Sparking! ZERO
10/11 メタファー:リファンタジオ
10/25 Call of Duty: Black Ops 6
10/26 Call of Duty: Black Ops 6 - 秘蔵版アップグレード
10/26 ソニック × シャドウ ジェネレーションズ
10/30 ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー
11/12 『アサシン クリード シャドウズ』 ←先行販売付き版
11/12 Farming Simulator 25
11/15 アサシン クリード シャドウズ
12/05 アンダーディフィート
【XBOXゲームスペシャル】
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/store/deals/games/xbox
【ゲームパス & EAPlay】
≪IN≫
08/07 Creatures of Ava
08/08 Crash Bandicoot N. Sane Trilogy
08/09 DOOM + DOOM II
08/13 Mafia: Definitive Edition
09/05 Age of Mythology
10/25 Call of Duty: Black Ops 6
≪OUT≫
07/31 A Short Hike
07/31 Train Sim World 4
07/31 Venba
08/15 Airborne Kingdoms
08/15 Shadow Warrior 3
08/15 The Texas Chain Saw Massacre
おまんこーおまんこー(´・ω・`)
いちょつ
開幕おまんかーはんgよー
おままごんにいいつけるわよ(´・ω・`)!!
いちょつ(´・ω・`)
シャノアさんの背中がエロいんだけど、どうする?
いちおつ(´・ω・`)
まんこまんこ!
ちんぽにゃ!!
あっ いちょつです(´・ω・`)
いちょつ
>>988
未来人コナンを定期的に観てる(´・ω・`)マンスリーさんかわいいしダイス船長はおもろいしぼくはうまそう
夏休みの宿題に追われながらジブリ見るのか(´・ω・`)
カプコンの株は、本社を応援して下さる海外の株主様が大勢いらっしゃるので敢えて株主優待等は行っておりませんって書いてあった(´・ω・`)
イーカプの割引券じゃあかんのか
夏休みの宿題を持ってくるの忘れましたで乗り切ってたらこんな大人になった(´・ω・`)
金策のためにラピュタ作ることにしたとかいう話を聞くとパヤオはやはり天才なんだなって(´・ω・`)
凡百じゃ作ろうとしてもあんなの作れねえ
あ、いちおつです(´・ω・`)
ラピュタはいいよね
美少女と一緒に未知の世界へ大冒険
少年マンガの要素が全て詰まっている!(´・ω・`)
おお…肉も野菜もごっそりいかれとる(´・ω・`)
いちおつ
ゲパスのサンドロックってクラフトゲーの皮被ったギャルゲーなの(´・ω・`)
>>13
俺九月から宿題始めたよ(´・ω・`)これがなれはてだよ
シータが花沢さんみたいな顔だったらパズーが受け止めずに落下死してそこでお話が終わるからね(´・ω・`)
>>15
NHKにラピュタみたいなの作れて言われて頑張って作ったのがナディアだっけ(´・ω・`)
ラピュタって先月もやってなかった?(´・ω・`)
>>21
先週はトロロじゃなかった?(´・ω・`)
なんどでもよみがえるさ(´・ω・`)
夏はトロロそば(´・ω・`)
>>19
花沢さんなら地面にビターンって叩きつけられても起きてパズーに磯野くーんって抱きつきそう(´・ω・`)
僕の親世代の知り合いって、ドン引きするぐらい資産家で社会的地位ある職で高給取りなのに、ドン引きするぐらいケチな人が多いんだけど
あれなんなん?(´・ω・`)
たまにはニコラスケイジのナショナルトレジャーやってよ(´・ω・`)
>>954
道頓堀でも歩行者にこれやるとやってくれるぞ(´・ω・`)
>>20
ナディアってそうだったんか
確かに庵野版ラピュタみたいな感じはある(´・ω・`)
ファミマで働いたら毎日ファミチキ10個ぐらい貰えないかな(´・ω・`)
いつやるかわかんないけどホグワーツ買うね(´・ω・`)
トレーに置くポテトは手前に向けるよう行政指導してほしい(´・ω・`)
流石にホグワーツ2000円台とか、買うよね(´・ω・`)
ファミチキは最近モチコチキンというバージョンが出てきた(´・ω・`)
ジブリ作品が日本だけサブスクに来ないのは日テレが権利押さえてるからってマジなん?(´・ω・`)
モコリチン?(´・ω・`)
モリチンコ(´・ω・`)
>>25
親方!空からクソブスが!(´・ω・`)
>>15
飛空艇のなかでパズーとシータが生まれて初めて性の悦びを知る描写あればよかったね(´・ω・`)
>>35
子会社だよ(´・ω・`)
ラピュタは面白すぎたからパヤオももう似たような王道ものは2度と作らなくなったね(´・ω・`)
ラピュタの海賊たちが俺たちってことはわかる(´・ω・`)
>>35
もし俺が万が一、億が一子供がいても
ジブリ作品だけはDVDなりBDを買ってあげるだろうな…(´・ω・`)
あと任天堂
>>42
ママ〜
ラピュタは声優も良すぎたから
何回も見たい(´・ω・`)
>>35
それなら日テレグループになったHuluでやらないとおかしいから鈴木Pが円盤売りたくてサブスク否定派かなんかなんじゃない?(´・ω・`)
もののけ姫以降は宮崎駿が描きたいシーン先行で作られてる気がするね(´・ω・`)
ラピュタの次に好きなの何?(´・ω・`)
>>48
ナウシカ
血圧 125/83だったね(´・ω・`)
でも今って親も子供にペアレンタルコントロール付けたタブレット与えてサブスク見せる時代だし、サブスク入れないのはナンセンスよな
逆に機会奪ってるというか…
バルス(´・ω・`)
モッコリチンチン(´・ω・`)
また顔文字つけわすれた(´・ω・`)
>>50
200/100目指そうね(´・ω・`)
たまにはおハゲの映画も金曜ロードショーで流せませんか?(´・ω・`)
>>56
視聴者(´・ω・`)?ってなるから無理(´・ω・`)
人死にはラピュタが一番多いよね(´・ω・`)
ラピュタ始まったぞ(´・ω・`)
>>46
なんか石原プロの元専務思い出した
(´・ω・`)ノ
サブスクにないからこそたまにある地上波放送が話題になるしそういう狙いなのかも(´・ω・`)
>>58
火垂るの墓は(´・ω・`)
ジブリをサブスクに入れない理由は放送する度こうやって話題になる、これでもう十分わかるんじゃないか(´・ω・`)
>>62
もう年寄りしかテレビもってないよ(´・ω・`)
天ラピのせいで転スラ遅れるのか(´・ω・`)
作ってる当人たちが、アニメーションなんて大人が見るもんじゃないとか言ってる癖に(´・ω・`)
>>66
会議と宴会しかしてないから見ても見なくても同じやろ(´・ω・`)
海外だとネトフリだっけかズブリ(´・ω・`)
>>66
毎週録画してる(´・ω・`)
>>64
ネットのおじいさんが話題にしてるだけでテレビ持ってない若者は見ることがない(´・ω・`)
火垂るの墓を子供に見せたくないとかいうバカ親(´・ω・`)
>>69
韓国行ってネトフリ開いたらズブリ普通にあったね(´・ω・`)
瓶で大人の男気絶させる強打ってすごいよね(´・ω・`)
ムスカ大佐
一撃でKOされた(´・ω・`)
普通便が割れるぐらいで殴ったら死ぬよね(´・ω・`)
若者の事なんて知らないのにね(´・ω・`)
ドーラ一家のいかついおっさんたちがママって呼んでるだけで面白い(´・ω・`)
若者のすべてって歌は聴いてる(´・ω・`)
シータ容赦ない
アトミックハート長えよぉ(´・ω・`)
ラストでちゃっかり頂いてるのがいいのよね(´・ω・`)
ラピタってそんなに長かったっけ
>>66
なろう系のくせに長いよね転すら。
シーズン1しか見てないけど(´・ω・`)
>>81
わかるよ
つまんねぇゲームって実時間以上に長く感じるよな(´・ω・`)
いまアトハやると性根が貧しいってなじられるよね(´・ω・`)一部じょみんに
>>81
焦げカスがっ!(´・ω・`)
ほんとなんだったんだあのレス(´・ω・`)むかつく
ラピュタは音楽も最高すぎるな(´・ω・`)
>>84
原作なろうは300話くらいだけど1話の文章量がそのへんのなろうと比べると3倍くらいある
さらに書籍化はなろうをプロットとして修正ボリュームアップしてる(´・ω・`)
クラウドゲーミングで寝転びながらやると積みゲー崩しが捗る(´・ω・`)
ジブリのヒロインで処女じゃないのってナウシカとクラリスくらいだね(´・ω・`)
最後の書き込みに今年もなったな(´・ω・`)
>>72
そしてニートが増えたこの世の中(´・ω・`)あのおばちゃんは正しかった
Xでラピュタがトレンド一位でした、おじいさんすごいな(´・ω・`)
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000214761/
超合金あずきバーロボ(´・ω・`)
TARAKOさんの声聞くと泣きそう(´・ω・`)
最後のチャンスだすり抜けながらかっさらえ!って人生で一度でいいから言ってみたい(´・ω・`)
>>79
ゆーがたーごじのちゃーいむがー(´・ω・`)
シーオブスターズっていつ入ったっけ?(´・ω・`)やりたいと思いながらしばらく経つ
俺ら世代ってナウシカラピュタで育ったまであるからなぁ(´・ω・`)
ラピュータくらいのころのジブリは効果音がいいと思う(´・ω・`)
殴ったときのバシーン!とか
おやかたー 空から女の子が(´・ω・`)
>>98
最後のチャンスだ! …すり抜けた!
ならガチャで良く言わされた(´・ω・`)
ボイラー技士の免許取った後だとここの描写怖すぎる(´・ω・`)
シャルルやもうちょっと低く飛びなのシーンになったら教えて(´・ω・`)
ペプシ500mlが多い、半分でいいかも
これが衰えか(´・ω・`)
>>100
ちょうど1年前だから遊び始めたほうがいいぞ(´・ω・`)
ブレーキしなかったら大事故でパズー逮捕だったな(´・ω・`)
生ペプは600mlだし(´・ω・`)
これこれこの感じ
箱と関係ない実況でもヒステリー起こさないこの感じ(´・ω・`)わらえる
一貫性がなさすぎるんよ
ただサッカーが嫌いなだけだろっていう
>>108
昨日のことのように今はっきりと思い出す(´・ω・`)
>>109
そこら中蒸気漏れてるし容器ボロボロだろうからあのボイラーそのうち爆発するで(´・ω・`)
たしかラピュタって実はこの時シータは死んでしまって。
それを見たパズーがイマジナリーシータと冒険する話なんだよね(´・ω・`)
キン肉マンキャラクターをモチーフにした香水‥うーんちょっとどうかな(´・ω・`)
突然のサッカーおじさん襲来(´・ω・`)
セリエナ祭りのおすすめ定食が猫の生命保険じゃん(´・ω・`)ずっとやっててほしい
ラピュタみたいに、空から女の子降ってこないかな?(´・ω・`)
夏目友人帳もう7年も経ってるのか
なんか勝手に決めつけてキレてるハゲおるな(´・ω・`)
>>117
蒸気回すと沢山お食事券貰えるのね?
それ使うと生命保険必ずつく定食食べられるよ(´・ω・`)
>>118
そんなに金貨数枚欲しいのか(´・ω・`)
ハゲと決めつけられてハゲる(´・ω・`)
>>115
キン肉マン にんにく臭い
テリーマン ワキガ
ラーメンマン とんこつ臭い
ロビンマスク 香水臭い
ウォーズマン オイル臭い
ジェロニモ 臭い
バッファローマン うんこ臭い
>>121
300枚くらい溜まってるけどぼくけちんぼだから(´・ω・`)
じょみんに何か期待するなよ(´・ω・`)
所詮うだつのあがらないおっさんの集合体だぞ(´・ω・`)
>>118
現実だと即さようならになる(´・ω・`) グシャ
1人ではただのおじさんだが合わされば大おじさんになる(´・ω・`)
まぁそれはそれとして
サッカーの実況しだしたら全力で潰すからな(´・ω・`)
>>124
ラーメンマンは味噌っかすの味噌ラーメンなんだが……
にわかかよ(´・ω・`)
>>125
そのくらいの時期ならちょいちょい蒸気回すだろうから、たぶん毎回使っても一生無くならない(´・ω・`)
ビームライフルみたいな音の雷すき(´・ω・`)
まあ好きか嫌いかで答えろって言われたら嫌いって答えてるな
Jリーグ発足時から観てないくらいには興味がない(´・ω・`)
なんか熱あるんだけど(´・ω・`)身体がすごいだるい
サッカー部ろくな奴いなかったからな(´・ω・`)
次点でバスケ部
>>134
気圧が関係している(´・ω・`)
ブエルタやってるやん(´・ω・`)
バリカンの充電器をセットして出かけたのに
帰ってきてもまだランプ赤いままなんだけど(´・ω・`)
>>134
台風というか低気圧が迫ってるせい(´・ω・`)
すんごい長いうんち出た(´・ω・`)
スポーツ観戦好きなやつらの罵り合いってゲハより酷いもんなあ(´・ω・`)
>>138
刈る毛がありませんよって事だろ(´・ω・`)
実況とか意味分からんが
明日出来そうなところも結構中止になってるな
スーパーGTの判断が早かったのは良かったと思う
空から女の子拾って金貨にして暮らしてます(´・ω・`)
>>108
マジかー(´・ω・`)うーんどうしよう
>>138
それ案外に充電機器の方がへたってる可能性あるよ
ぼくも携帯の充電たまらなかったのが充電器のほう代えたらすぐ戻った(´・ω・`)
気圧が低いか高いかじゃなくて、気圧の大きめの変化に体が拒否反応起こすイメージだよね(´・ω・`)
>>141
選手見下すやつ嫌い、ボクのパパです(´・ω・`)
>>140
写真付きめ重量と全長を報告しないと公式記録としては認められないんだが(´・ω・`)
避難所民に熱と圧力かければ30分で柔らかくなるよ(´・ω・`)
任天堂のCM流れたけど
このテレビでかすぎだろ
(´・ω・`)
>>135
ラグビー部はだいたいどこでも集団性暴行事件起こしてる印象(´・ω・`)
>>150
さっき加熱すると幸福になるとか寿命が延びるみたいな話題してたよ(´・ω・`)
>>141
その点、競馬ジョミンは毎週勝っても負けてもリセットするからクールよね(´・ω・`)
>>148
ぼくもそれで野球嫌いになったなあ(´・ω・`)
>>146
買ったの先月ぐらいだよ
充電するふりしてサボってんな(´・ω・`)
お腹下すやつ嫌い(´・ω・`)
ぼくのとこは顧問が暴行してた(´・ω・`)
>>151
でかい方が007対戦しやすい(´・ω・`)
サッカー嫌いだったけど本田長友香川あたりが出てきて、なんかサッカーする若い子真面目になった?と思ったらみるみる日本が強くなっていった(´・ω・`)
避難所民の三大部活
帰宅部
卓球部
PC部
相手の分割画面見て先回りするとリアルバトルになるよね(´・ω・`)
野球とかサッカーとかテレビで見てるだけの奴がなんで選手より偉そうにごちゃごちゃ言ってるんだ(´・ω・`)
>>161
てーきゅうは?(´・ω・`)
スマホって充電満タンにしない方がバッテリー長持ちするらしいね(´・ω・`)
>>163
プロスポーツの観戦ってそういう娯楽なんよ(´・ω・`)
リアルで自分が格上のジャンルじゃないと物が申せないなら
避難所民は貝になるしかない(´・ω・`)
>>164
パンツ食べてえぇんか(´・ω・`)
>>163
キレてるの?(´・ω・`)
なんでもだいたいUSBで充電できるようになって便利にはなったけど
1A超えたら充電できないやつもあって困る(´・ω・`)
>>163
XBOX買ってるだけの奴がゲーム会社より偉そうにごちゃごちゃ言ってるスレがあるらしいぞ(´・ω・`)
プロスポーツなんて海外から輸入したシステムだけど、本番のプロスポーツの野次や素人批評ってもっとえげつないよ(´・ω・`)
「ゲーム好きでスポーツ観戦好き」より「ゲーム好きでまんがアニメ好き」の方がダントツで多いと思ってます(´・ω・`)
買ってるだけじゃないもん遊んでるもん(´・ω・`)
ZOO聴いてる、90年代はいい時代だったな(´・ω・`)
スマホを150Wとかで充電するのすごい(´・ω・`)
充電器自体がクソ高いけど
>>174
ごちゃごちゃ言うんじゃないよ(´・ω・`)
>>173
もうスポーツ観戦もしなくなったな(´・ω・`)
飯食うか菓子食いながらゲームするかアニメみるか…
>>177
うるせえ!(´・ω・)三○ω・`)
>>175
バブルの余韻が残ってたね(´・ω・`)
>>176
スマホで20w超えるような高速充電って純正の充電器じゃないとできないのがね(´・ω・`)
とりあえずスポーツは直接的な競争である以上健全な精神が宿るとは限らないと思う(´・ω・`)
ラピュタもナディアも、最初は宝石目当てで襲ってきた敵が
案外いいやつらで味方になったらわりと頼もしいという展開は割と好き
サンソンもハンソンもいいやつだった
TPOをわきまえないノイジーマイノリティが煙たがられるのは仕方ないことなのよ(´・ω・`)
パッケージ裏面に日本専用って書いてあんのに海外でつかうんじゃねーよ糞クレーマーが(´・ω・`)
>>167
あそこであの選手出してたら、あそこで決めていたら違ってたのかな、とかそういう感想会みたいな感じじゃないんだよね
実際はバカが、こんな事もできないのか、話にならないわとかこんなんだぞ(´・ω・`)
>>175
当時は親父が職場からもらってきたスキー場の無料券で無限にスキー行ってた
当然BGMはチューチュートレインだよね(´・ω・`)
>>175
ヤイヤイヤイイエー急げーライドンターイ(´・ω・`)
>>183
年食ってあの三人とマリーの良さがしみじみわかる(´・ω・`)
ガキの頃恋してたナディアが一番嫌いになった(´・ω・`)
広瀬香美と加藤晴彦を思い出した(´・ω・`)
高菜明太マヨ牛めしって先に高菜たべるの?(´・ω・`)
>>182
スポーツは戦争の代替行為だってジョージオーウェルが言ってた(´・ω・`)
>>186
日頃のストレスをそこで吐き出してるんだろうな(´・ω・`)
家族はたまったもんじゃないだろうけど
>>166
スポーツ見ると、選手目線監督目線から
オーナー目線とかスポンサー目線とかいろいろな立場で考えるようになるね
ゲームでも経営シミュレーションとかやるとそういう感じになる
兵庫の知事ってナチュラルにパワハラしてて自覚ない人なのかな
パワハラ顔してるね(´・ω・`)
髪をくださいZOO(´・ω・`)
ぼくらってどんな顔をしているんだろう(´・ω・`)
スポーツ観戦するクソ親のこの会話、めちゃデジャヴだ…
前回も全く同じレス返した記憶がある(´・ω・`)
本来の意味で言えば、「避難所する」もスポーツです(´・ω・`)
>>195
石丸顔だよね(´・ω・`)
>>197
童顔でぶよっとしててメガネで、典型的なおどおじ顔(´・ω・`)
リリー・フランキーですら俺らよりはふさふさでイケメンだからな(´・ω・`)
避難所民があつまると、一般人からみたら
我々はEXILEかと思われそう(´・ω・`)
>>198
俺前もしたのかなごめんね、飲みかけのペプシあげるね(´・ω・`)
>>189
ナディアは庵野さんが振られた時の女性観を投影したキャラとの話し
かなり負の感情が入ってる印象(´・ω・`)
石丸て人もあんま印象良くないけど喧嘩腰でおかしな質問する古市てコメンテーターが嫌いだった(´・ω・`)
>>205
肉は食わないけどバーベキュー味のスナック菓子はぼりぼり食ってるの好き(´・ω・`)
避難所で同じ話が繰り返されるのは全く不自然なことではない(´・ω・`)
10年以上続く掲示板の秘訣かもしれない
>>205
ナディアのサントラに入ってた冊子の対談、ガキの頃読んだけど
どっかのおっさん同士で「ナディアは現代の男性が女性に抱く理想の凝縮」云々書いてあって、子供ながらに何いってんだこいつらって思ったね(´・ω・`)
シャザム!の続編とか
ブルービートルとか面白いんかな
DCってリセットされるんだよね
フラッシュは最高に面白かった(´・ω・`)
避難所で一番のイケメンと避難所で一番の不細工が
あまり違わなさそうなのが多分避難所のすごいところ(´・ω・`)
中止されるアニメと野球中継に悪態付く親父って避難所民くらいの世代なら定番のシチュエーションじゃない?
石丸って人は狙って炎上商法仕掛けてたけど、まだ分厚い囲いは大勢いる感じなの?(´・ω・`)
サイコパスってだいたいあんな感じの顔つき多いよね(´・ω・`)
明日雨ひどいっぽいから今のうちに何か買っておこうかな(´・ω・`)
>>211
やるか?ジュノンボーイコンテスト
参加資格は13〜22歳だ(´・ω・`)
>>210
DCはMCU以上に何が繋がってて何が繋がってないのかわかりにくいね(´・ω・`)
じゅっぽじゅっぽ(´・ω・`)
秋刀魚の豊漁が釣りだったなんて知りとうなかった(´・ω・`)
兵庫県はどんどん衰退してるから変えたかったんだろう
でもこの人イマイチじゃない?って思っても
県議員の言うことに賛成したら以前に戻ってしまう
そういう苦しみだろう
>>219
最初からいっぱい船出したらいっぱい取れただけって言ってたよ(´・ω・`)
>>213
おらんくなった(´・ω・`)
秋刀魚懐かしいな
まだあのきったねえマグカップ使ってるのかな(´・ω・`)
>>219
アミ使わずに釣ったのかと思った(´・ω・`)
>>217
訳わかんないよ
でもフラッシュはほんとによくできてた(´・ω・`)
今日スーパー行ってきたけどさんま去年より高くなってた(´・ω・`)
>>225
見てみようかな(´・ω・`)
FLASH!ah~~(´・ω・`)
石丸君はマスメディアがガチデ潰しに来た時の恐ろしさを想像出来なかったんだろな(´・ω・`)
全く必要ないけど、いま無性に新しいPC組んでみたい(´・ω・`)
ほぼほぼハイエンドで
蓮舫とか石丸とか最近のネットでは人に対して失礼な態度取れる奴が偉いみたいな風潮あるよな
でも現実では人の悪口言わずニコニコしてるだけの百合子が全部持ってった(´・ω・`)
バルス!(´・ω・`)
5分くらい双子のQTEで殺され続けてるんだけどキレそう(´・ω・`)
時代が悪いから諦めて好きにしなよ パソコンくらいはな(´・ω・`)
>>227
ぜひぜひ
映画好きなら特に楽しめる(´・ω・`)
4090から5090に乗り換える予定のじょみんおるのかな(´・ω・`)
ゲームだけなら4090でも力余るのに、これ以上要る人おるんかな…
最近のトレンド「最適化」(´・ω・`)
>>235
ドラマ版見てなくても良い感じ?(´・ω・`)
軍服に自分をあわせろ(´・ω・`)
時代に生活を合わせろ(´・ω・`)
欲しがるなこれで十分と思え(´・ω・`)
さいですか(最適化)(´・ω・`)
これが”最適化”だ!
人間がおかしくなっちまうんだ!(´・ω・`)
コーラゼロ飲んだので、しっかりおしっこしたくなりました(´;ω;`)
お前らランス全部入り買うの?(´・ω・`)
ttp://x.com/alice_soft/status/1829363538038579302
>>238
万全にしたいならスーパーマンとスパマンVSバットマンとジャスティスリーグだけど、まあ見なくてもヨシ!(´・ω・`)
名シーンしかないねラピュタ(´・ω・`)
いややっぱスーパーマンだけ見といた方がいいわ(´・ω・`)
ギアーズ1〜3のキャンペーンcoop募集したいなと思ったけど、2人プレイだったの思い出したね(´・ω・`)
coopじゃなくておっさんずデートになってしまう無理
エロゲーマーって普通にもう70代そこそこいそうだな(´・ω・`)
>>233
あれクッソ受付時間短いけど押すの間違えるのは問題ないから全部同時押しでいいよ(´・ω・`)
>>243
気になるけどお値段がちょっとね(´・ω・`)
>>244
だね(´・ω・`)
ドラマ版は見てなくてもおk、主演も違う別版だし
映画の冒頭で、鮮やかにフラッシュのことを理解させる描き方してるから
すんなり見れたよ
名シーンしかないねラピュタ(´・ω・`
DSドラキュラ詰め合わせもそうだけど、買ってもやらないんだよな(´・ω・`)
僕はもうバルスしたから見なくて良いんだ(´・ω・`)
迷信しかない(´・ω・`)
>>247
3とジャッジメントは4人よ(´・ω・`)
>>253
ちょっと遊び始めたら止まんなくなってる(´・ω・`)
>>210
面白かったよ(´・ω・`)
ブラックアダムもおすすめ
>>253
昔のゲームの移植って満足感を得るために金払ってる感じ(´・ω・`)
名シーンしかないねラピュタ(´・ω・`)
>>247
俺がドムだ(´・ω・`)
>>253
レゲーあるあるやな、数回やって懐かしんで終わる(´・ω・`)
有野課長もレトロゲー楽しいですかって聞かれて今のゲームの方が面白いに決まってるだろってマジレスしてたしな(´・ω・`)
>>258
いまシャザム見てる(´・ω・`)
>>259
クレカ決済完了した時点で心は次に向いてるよね(´・ω・`)
初回DLですら惰性まである
ジャズナ!?(´・ω・`)
パズドラの画面がちょっと変わっててびっくりした(´・ω・`)
>>247
フレ登録もしてないオッサンと毎晩GoW2coopやっててクリアしたらそのまま関係も消滅した(´・ω・`)
すんません今ファミコン移植やっても普通に面白いっす・・・(´・ω・`)
逆転検事はちょっと悩むんだよな 裁判123はクリアしたけど(´・ω・`)
DSのやつは持ってるし
時間経っても面白いゲームが本物なのだろう
とか言ってみたり(´・ω・`)
いつだったかたまたま出会ったおフランス人とGoW4インセインCOOP完走したの思い出した(´・ω・`)
あのお兄さん元気してるかな
ホグワーツレガシーも、ここまで買わずにやってないって事は、今日買っても決済した時点でスッキリしちゃうだろうな(´・ω・`)
グラフィックだけ確認するだろうけど
またラピュタやってる(´・ω・`)面白いからいいけど
>>268
いいじゃん(´・ω・`)
そういうのあるからゲームのオンって良いと思ってるよ
おまえら40秒で何ができる?(´・ω・`)
>>269
なんもすまなくない(´・ω・`)
色んなゲームちゃんとやってる人のツイートみてると、羨ましいなって思う(´・ω・`)
ニンジャガイデン2より面白いアクションゲームなんてベヨネッタシリーズぐらいしか無いよ(´・ω・`)
>>236
4090使ってるけど、初めてグラボ新調を見送る
流石に4090だと4K120FPS余裕なのにこれ以上は無駄すぎる
4090までなら確かに効果は実感できたけど次はない(´・ω・`)
ドーラかっこいいババアだよなぁ(´・ω・`)
>>276
水分補給くらいかな(冷蔵庫に作り置きあれば)
(´・ω・`)
>>268
なぜオレがオッサンだと分かった⎛,,´・ω・`,,⎞
そろそろシャルルよもっと低く飛びなのシーンくるぞ(´・ω・`)
牛乳飲んだらくるしい(´・ω・`)
>>279
だよね
変えるならもうCPUだよね(´・ω・`)
ストレージのnvmeの速度すら2年前ので過剰(´・ω・`)まじで2年前のハイエンドで全部足りる
いくら名作でも新作差し置いて見るほどの愛着はないわねえ(´・ω・`)
ムスカってさ(´・ω・`)
おでこ広いよね(´・ω・`)
>>269
今やっても面白いの多いよね(´・ω・`)
ドーラっていったらブランディッシュだよね(´・ω・`)
箱○時代はマイナーゲームで奇跡的にマッチングするとドキドキしたよね(´・ω・`)
てかコンシューマーが停滞してんのに5090が必要になるくらいのゲーム出すとも思えん(´・ω・`)
>>290
ヴァンパイアレインの体験版でマッチングした時はドキドキしたよ(´・ω・`)
最近何のゲームやってるの(´・ω・`)
まあテトリスなんかはファミコンのやつひでーからつまらんとはいえる(´・ω・`)
だから2が出たんだけど
真サルーインのアニメートやっぱ糞技だな(´・ω・`)
推しの子の妹ちゃん存在感薄すぎ問題(´・ω・`)
4090搭載でゲームできるパソコンっていくらくらいでかえるの?
まあ贅沢なこと言うと昔のゲームを移植するときはスプライトのチラつきや処理落ちを無くすまたは軽減するモード付いてると嬉しいかな
亀忍者詰め合わせとかその辺考えてて感心したよぼかあ(´・ω・`)
俺なんていまだに対戦でちょっとドキドキするぜ、もうやだこんなアタシ!(´・ω・`)
処理落ちは昔のゲームだとあるべきって人もいそうだから難しいね
まあ処理落ちモード用意したら良いだけか
今でもたまにやるレゲーはダライアスとかかなあ(´・ω・`)
>>299
僕も強迫性障害なんじゃなかろうか?って思うくらいドキドキする時あるわ(´・ω・`)
ラピュタめちゃおもしろいなー
ジブリで一番ロマンあって好きだわ
>>299
俺もそんな感じかな手が震える(´・ω・`)
SFLたのちだった(´・ω・`)
俺は対戦は全然大丈夫だね
キレそうにはなるけど
協力のが緊張って意味ではするかも
食後のチョコミントアイスいただくね(´・ω・`)
>>300
たしかにシューティングなんかだと処理落ち意図的に起こして回避しやすくするとかあるし切り替え式が良いよね(´・ω・`)
ガキの頃は何かある度に緊張してお腹痛くなってたよ(´・ω・`)
もちろん震えるし怖いし逃げ出したかったよ
金髪にしようかな(´・ω・`)
同時上映 の『名探偵ホームズ』「ミセス・ハドソン人質事件」「ドーバー海峡の大空中戦!」は一回も見たことないという(´・ω・`)
>>309
永沢くんみたい(´・ω・`)
>>310
カツラにするの?(´・ω・`)
ロボット兵量産型が持ってていい火力じゃねえ(´・ω・`)
>>310
小堺一機みたいになるよ(´・ω・`)
>>253
すまん(´・ω・`)アドバンスコレクションめっちゃやってるしDSのも買ったら遊びまくる
>>308
ガチなメーカーの移植だと、そこら辺の処理落ちスピード低下も再現するのでしょう?(´・ω・`)
ラピュタとスーマリ、ゼルダはほぼ同時期に出たね(´・ω・`)他にはグーニーズやソンソンなど
>>305
相当観戦で映えるように作ってあるよねスト6って
これなら見るだけの人がいてもおかしくないかもって思う
>>316
すまんくねぇよ
むしろ凄いまである(´・ω・`)
素直に羨ましい
>>283
ありがとうありがとう(´・ω・`)
名探偵ホームズが同時上映ってウマシカじゃなかった?
スタフィーにオンが実装されたらカンフル剤になるんだけどな(´・ω・`)
>>311
ハドソン夫人でケモナーに目覚めた(´・ω・`)
>>317
アケアカやM2なんかはその辺こだわってるよね(´・ω・`)
>>296
あの子はドラマ撮影編からだから(´・ω・`)ブラコン発情期はじまってからはうざいだけだけど
スタフィーにはまだテコ入れが足りない(´・ω・`)
すり抜けながらかっさらうシーンは何回見てもいい(´・ω・`)
ケモナーってどのレベルからケモナーなんだろうか(´・ω・`)
耳と尻尾だけくらいじゃちがうよね?
>>283
まじでありがと(´・ω・`)
秒でテレビつけて見られた
秒で涙ぐんだ
スタフィーはもう1年寝かせたら最高に面白くなるかもしれない(´・ω・`)
すげえよなぁ宮崎駿
サガコレクションは有用なバグを敢えて残してくれてて有り難かった(´・ω・`)
海賊船に乗るには動機が不純だよ
いいよなぁ(´;ω;`)
ミンスミートパイっていうのを食べてみたい(´・ω・`)
まったくいくつになっても子供なんだからって台詞が母親だよなって(´・ω・`)
ドーラファミリーもグランディスファミリーもいいやつらだよなー
>>335
辻本と蓮舫が焼いたの?(´・ω・`)
おれらって厨房の棚に隠れて皮剥きしてるやつそっくりだよな(´・ω・`)
双子も強かったけどエンディングはなんなのアレは……
消化不良感半端ない(´・ω・`)
あたしこのミートパイ嫌いなのよね(´・ω・`)
>>337
年食うとこいつらのピュアさが刺さるよな(´・ω・`)
いくつになっても甘えん坊(´・ω・`)
CMに切り替わって、あぁこれ昔のTVだ…って現実に引き戻されてTV消しちゃった(´・ω・`)
>>343
ちぃす〜たろか(´・ω・`)
シータってドラミちゃん?(´・ω・`)
ゲームするかお風呂入るか今すぐ寝るか(´・ω・`)
>>334
海賊王
世界一の剣豪
世界中の海の海図を描く
勇敢な海の戦士になる
オールブルー
自分自身が万能薬になる
真の歴史を見つける
自分の作った船で送り届ける
誘われたから
誘われたから
最後の二人の動機が雑だよね(´・ω・`)
ドーラの息子たちは全員父親が違うって都市伝説聞いたね(´・ω・`)
全員手伝いに来るの笑う(´・ω・`)
>>345
アメマー(´・ω・`)
お前らジブリ好きだよね(´・ω・`)
>>348
ロック?(´・ω・`)
スターフィールドは文句言われすぎだよな
こんなところここまで作ってるのか! どこまで作ってるんだよっていう
サクラ大戦3みたいな感動があったよ
30年ぶりぐらいにラピュタ見てる(´・ω・`)
>>349
ヤリマンかよ(´・ω・`)
ジブリはギブリーズpart2やとなりの山田くんももっと放送すべき(´・ω・`)
ジブリのギアーズって読んだ(´・ω・`)
紅の豚やれよ(´・ω・`)
くれない豚はただのブタだ(´・ω・`)
命くれない(´・ω・`)
世代によってジブリのどの作品が一番名作か分かれるんだよね(´・ω・`)
自分がガキの頃リアタイで見た作品が上位になりやすいって
今の子がナウシカラピュタ見ても絵が古くて響かないそうな
火垂るの墓も7年やってないらしいよ(´・ω・`)
説明不足すぎてすげえ効率の悪いプレイになってしまうのが良く無かった気がする
ベセスダ自体忘れてんだろってショートカット操作が結構あるよね
ファストトラベルも普通にやろうとするとクソ無駄な工程挟まる
今のわけぇのはジブリよりコナン(´・ω・`)
前回の地上波ラピュタってエンディングもノーカットだったよね。
初めてみたからまた見たい(´・ω・`)
火垂るの墓って何か封印されてるよな
サブスクに入ってもおま国だし(´・ω・`)
>>357
視聴率ヤバそう(´・ω・`)
宮崎駿衝撃の問題作「ただの豚」(´・ω・`)
山田くんは初放送で視聴率1桁だったから(´・ω・`)
とりあえず夏休みも終わるってときにゲームで過ぎだろおい
紅の豚ってチャーシューじゃないかな(´・ω・`)
思い出ぽろぽろとかもやってないよね(´・ω・`)
あれは昭和世代あるあるだから今見ても響かないんだろうけど
火垂るの墓は一度で十分
救いが無さすぎるのは見ててキツい(´・ω・`)
>>373
あれは俺もよくわかんない(´・ω・`)
今のワイヤードラムの作画すげえ(´・ω・`)
>>374
おにぎり貰うところが救い(´・ω・`)
アナルをバルスすんぞコラァ(´・ω・`)
大人になってみると主人公が身勝手過ぎるから
思い出の中で綺麗なまま保管しとくと良いよ(´・ω・`)
>>367
ネトフリ配信開始の海外公式ツイートにカウンセリングの予約しとけよってリプ沢山ついてて笑ったね(´・ω・`)
>>346
そうだね(´・ω・`)あとはにこぷんのぴっころさんとかエスパー魔美とか
ちなみにロックマンDASHのロックとロールちゃんもパズーとシータの声優さん
>>356
若い頃はシータに似た美少女だったのは設定資料で確定なので、ありがたい事だね(´・ω・`)
ビッグマムもわけぇときは美人だった(´・ω・`)
>>381
横澤啓子さんいいよね(´・ω・`)
はいからさんとか
>>382
ドーラの船に若い頃のドーラの写真が飾ってあるね(´・ω・`)たしかにシータっぽかった
>>349
公式というかパヤオ設定だったはず(´・ω・`)
あれだけ再放送してたのにラピュタちゃんと全部見た事ない
ナウシカはビデオがあってめっちゃ見てた
>>381
ロールちゃんて色々バージョンあるよね(´・ω・`)
アニメとか漫画の若い頃美人だった婆さんって背が縮みすぎだよね
いい加減ナウシカの原作は読みたいと思ってる(´・ω・`)
けど現物に出会えない
ここで親父の幻影を見るのが良いんだよな(´・ω・`)
>>389
なんかマクロスで例えようと思ったけど不謹慎になりそうだからやめた(´・ω・`)
散々見てたけど結局ナウシカこ話は理解してないね
あの口からビーム出して死んだ腐ったやつとかなんなの
ムスカって禿げてるよね
>>390
どこの本屋でも売ってるレベルだぞい?(´・ω・`)
と思ったけど漫画版じゃなくて、なんか元になった小説があるのかな?
観てないけどおまえらの書き込みでだいたいどのシーンなのかわかるのがおもろい(´・ω・`)
ママ!エンジンが燃えちゃうよ(´・ω・`)
Y Y
(´・ω・`)なう
>>395
元ネタはケド戦記だよ(´・ω・`)
土砂降りのなか僕はおちんちんをしごきだした(´・ω・`)
>>389
https://one-piece-analysis.net/wp-content/uploads/height-07.png
ワンピはその辺さすがよね(´・ω・`)
>>270
面白いけど難しい(´・ω・`)
チェスぶつけるミニゲーム失敗すると最初からになるから攻略見ながらやった
ヒロインもかわいいのがいいね
そろそろ君行きの地上波放送しないの?(´・ω・`)
ナウシカはあの安っぽい紙であの値段なのがいい(´・ω・`)ハヤオだし電子書籍にはしなさそう
>>399
心オナニー(´・ω・`)
ライズオブp終盤でスターゲイザーでレベルアップ出来るようになるの最初からやらせてくれりゃ良いじゃん
ナウシカは原作の漫画全巻買ったけどまだ読んでない(´・ω・`)
グーグルピクセルって前まで
ふわちゃんが広告塔だったの思い出しただ(´・ω・`)
>>399
ゲド戦記はたぶんジブリじゃない所がちゃんとアニメ映画化した方が良かったと思う(´・ω・`)
だれがやるかまでは想像つかないけど、なんかもっとちゃんと作って欲しかった
当時の駿でも無理だと思う
>>395
そうなんけ(´・ω・`)
見てる場所が悪いんかな(´・ω・`)
漫画版ナウシカは絵はめちゃめちゃ上手いけど、漫画としてはヘタなのか誰がどの順番で喋ってんのか分かんなくなるね(´・ω・`)
なにこのクロノトリガー(´・ω・`)
宮崎駿なら俺の人生を原作にして
映画作ってもらって構わない(´・ω・`)
アキラのマンガはちょっと前から版が新しくなって画質良くなってるらしいよ(´・ω・`)
そういや寺田農さん亡くなったにょな(´・ω・`)
>>404
自炊だと読みにくい漫画ってあるよね(´・ω・`)
印刷紙自体に癖があったり、白い背景がすくなかったり
TVerちょいちょい配信できませんなんなの(´・ω・`)
>>413
豚が食っちゃ寝してるだけの映画でも大ヒット間違いなし(´・ω・`)
突然のウンモラしたかと思ってトイレ駆け込んでパンツ見たら付いてなかったからセーフだ…と思って部屋戻ったら小さい茶色の物体あった(´・ω・`)
>>413
三擦り半のヒナ(´・ω・`)
>>419
肛門から直接ワープしたの?
>>419
王の帰還(´・ω・`)コロコロ
>>417
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Pb6aCdb.jpg
>>419
ごめんなさい僕がアナルをバルスしたから(´・ω・`)
>>423
(´・ω・`)凸
>>419
チョコかも(´・ω・`)
dmmで結構面白そうって思ったアニメがいきなり声優の実写の番組とセットでキレそう
どいつもこいつも権利権利(´・ω・`)
>>417
声優さんが出るやつをティーバで見ると声優さんがキャラクターの声を出すと権利上見れませんってなるよね(´・ω・`)
ピックアップのコンソメとチーズどっちでもいいから食いたくなったんだけど
終売していると言う事実にキレそう(´・ω・`)
うんちょこなの!(´・ω・`)
テレビ最強(´・ω・`)
ラピュタ見てるとPCエンジンのBABEL思い出す(´・ω・`)
捕まるよ、マジで(´・ω・`)
>>429
多分参考画像としてキャラクター画像が出てるからだね(´・ω・`)
>>433
BABELて文字みると劇場版パト1思い出す(´・ω・`)
捕まえないで(´・ω・`)
スイッチにMSXのハイドライド出るのか
88版とどう違うのやら(´・ω・`)
バルスって気軽に二人は言うけど
木が宇宙に行って動物達は窒息死したんでしょ?(´・ω・`)ひどい
揚げる君(´・ω・`)
日タギの巣
>>439
飛行石で大気維持されてそうな感じはある(´・ω・`)
飛ぶだけじゃなくて龍の巣なんて台風作って隠れてたくらいだし
>>439
この暗黒の兵器を滅ぼすためだからしゃーない(´・ω・`)
>>414
アキラのゲームが有るのか気になったからググったらファミコンだった。
時代考えたら当たり前だけど。
パズドラのメニューめっちゃ変わっててわけわからん
>>444
原作通りの選択しなかったら即ゲームオーバーみたいなクソゲーな(´・ω・`)
屁?(´・ω・`)
最近AKIRAの漫画読んだからファミコンのやつクリアできるかなあ(´・ω・`)
>>442
お気づきだろうか
ラピュタに乗ったあと雲がなくなっているのを(´・ω・`)
ラピュタはなんで滅んだの?(´・ω・`)
>>449
やめて(´;ω;`)
>>446
ファミコンで出てるソフトの半分くらいクソゲーだから仕方ないか。
今の技術でもう一度ゲーム化しても売れないだろうしなぁ。
>>450
罪もない人間を殺しすぎた(´・ω・`)
>>450
生き残りは地上人になったんじゃね?(´・ω・`)
2ちゃんしんだ?(´・ω・`)
オープニングでラピュタ以外の空中大陸が墜落して地上人になった描写があるよね(´・ω・`)
>>450
男女平等化運動で女性の出産率が減り、少子高齢化が進んだ結果(´・ω・`)
急にプリキュアでビックリした(´・ω・`)
>>446
32bit全盛時代に投げ売られてたの回収したけど
内容は微妙なのに絵は結構キレイだったりするんだよなあ(´・ω・`)
>>417
権利がどうのこうの
>>450
みんな豚肉が食べたくて地上に降りたせいで人がいなくなった(´・ω・`)
ラピュタ今見ても映像も音楽も声優もあらゆるクオリティーが凄まじすぎるな
これホンマに40年前のアニメかよ(´・ω・`)
タイトーの家庭用ゲームは全部クソゲー扱いされてたよね(´・ω・`)
ラピュタとナウシカって同じ世界なの?(´・ω・`)同じ生き物いるよね?
もっと他にも再放送されてもよい名作アニメってありそうなのに。
ナウシカあたりはゲームに出来そうだよね(´・ω・`)
>>466
ジブリ無双なんて良いんじゃない?(´・ω・`)
分家の末裔ハゲめちゃくちゃ偉そう(´・ω・`)
>>465
パトレイバーだね(´・ω・`)
本家のフサフサwwwww(´・ω・`)
>>466
有名なPCゲー以外に90年代にセガ絡みでパヤオゲー企画があったのは聞いたことあるよ(´・ω・`)
>>464
キツネリスがいるだけで明言はされてないね(´・ω・`)
ファミマでルイージキャンペーンって言う誰得の催しやってた(´・ω・`)
こういっちゃ何だけど名作でかつ商売的に扱いやすいのが延々とループされるからテレビ見なくなんのよ(´・ω・`)
ポプラではカロンキャンペーンやってるよ(´・ω・`)
70割引のホグワーツ買ったからさっそくFH5やるね(´・ω・`)
ぼくらが生まれる前のアニメでもガンバとか赤毛のアンとか後から観ても普通にすごい楽しめるの他にもあるはず(´・ω・`)
THQ版アキラ全部発売中止(´・ω・`)
メガドライブ
メガCD
ゲームギア
スーパーファミコン
そらテレビのメインコンテンツってスポンサーのCMやし(´・ω・`)
人気映画はCM見せるための撒き餌よ
忘れじのナウシカ・ゲームってのがあってえ…(´・ω・`)
ムスカの早歩き好き(´・ω・`)
どこへゆこうというのだね(´・ω・`)カツカツカツ
FHって説明書ないからクラクションの鳴らし方がわからん
操作全般的に用語もだしわからんことだらけだ(´・ω・`)
>>477
1stガンダムも僕らが生まれる前のアニメだけど面白いよね(,,´・ω・`,,)
>>484
生まれてたが?(´・ω・`)?
口に入れたら飲み込んじゃうよね(´・ω・`)
Xbox Series XSのゲームの中で処理が1番重そうなゲームってどれ?グロいやつ以外で(´・ω・`)
>>464
ナウシカって現代が滅んだ(滅ぼしたのは巨人)後の、
かなり未来の設定じゃなかったっけ?(´・ω・`)
おっさんおっさんおっさんか?(´・ω・`)
えー自分だと思う(´・ω・`)
金ちゃんヌードルのCMもあったんだ(´・ω・`)
>>488
そのはず(´・ω・`)
そらのうえからハゲデブがなんかしらんけど光る胆石もっておちてきてもストーリー始まらないんだよな(´・ω・`)
ガンダムは今見てもこりゃ安彦さんレベルの作家でもリメイクは分が悪いって思わされるわ(´・ω・`)
>>457
こういうレスって本気で言ってるのかガチキチなのかわからないから怖い(´・ω・`)
散々九州逃げてーとか煽って
ムスカの神エイム好き(´・ω・`)
>>487
処理が凄いじゃなくて重いタイトルって難しいなあ(´・ω・`)
処理が凄くても最適化されていれば重くは無いし
日本人が全く知らないインディー系の3D物とか遊んでみれば?
最適化不足でガクガクのやつが見つかるかも
>>483
右スティック押し込みで鳴らせる(´・ω・`)
ここらへんパヤオと富野の思想が真っ向から対立してるよね(´・ω・`)
地球に魂囚われるなよ馬鹿←→人は土から離れて生きていけねえよ馬鹿
ぼくの前髪はなんで滅んだの(´・ω・`)
3分もタイムアウト取らせるから(´・ω・`)
コアキーパーの盾の使い方自己解決したね
アイテム欄じゃなくて左手スロットに装備してBで構えるのか
もう避難所民には質問しない(´・ω・`)
(´・ω・`)バルス(´・ω・`)
うおおおおおおおおおおおおおおお
パルス!!!!!!!(´・ω・`Ξ´・ω・`)
ベガー!!ベガーーー!!(´・ω・`)
>>499
パヤオは宇宙開発とか言ってる暇あるなら砂漠を緑化する方法考えろよとか言うくらいの地球中心思想だよね(´・ω・`)
UE5ゲーとか今まで省略したりガクガクになるようなものがヌルヌル動いちゃうから
これがこうだから重いとかわかりにくい(´・ω・`)
>>487
スタフィーでクソデカ戦艦作って大量にオブジェクト置いてみる?(´・ω・`)
マイクラで再現してた人いたっけ(´・ω・`)
>>478
セガ系に偏りすぎだろう。
じゃあ箱XSゲーの中で特に処理が凄いゲーム教えて
グロいやつ以外で(´・ω・`)
ロストオデッセイ(´・ω・`)
処理ってなんだよ
タイみたいなやつ?(´・ω・`)
動物達がァァ(´・ω・`)
お禿も人類が宇宙で生活出来るようになる訳無いって言うようになっちゃったよね(´・ω・`)
>>508
どれぐらいのサイズまで作れるのか気になるな(´・ω・`)
パズドラに使ってたfireタブが今日のアップデートで非対応端末になってて泣いてる
機種変更の準備なんてしてなかった(´・ω・`)
重いのはサイパンのレイトレONが思い当たる(´・ω・`)
わかる〜ぼくのiPadはユーチューブとか更新させてやらねーよハゲデブって言われた(´・ω・`)
>>516
208mまでが限界(´・ω・`)それ以上は記録する時にフリーズする
>>515
それだと宇宙世紀が始まらないじゃないか。
バルス後は宇宙まで飛んで行ったの?(´・ω・`)
>>518
レイトレは重いってよく聞くね(´・ω・`)
ラピュタあのまま上がっていったら大気圏で燃えちゃわない?(´・ω・`)
>>524
ラピュータは伊達じゃないから(´・ω・`)
レイトンってそんなに重いのか(´・ω・`)
>>511
フラシム
凄い(´・ω・`)
>>524
貴重な動物と植物が…(´;ω;`)
>>524
宇宙から降りる場合は摩擦熱で燃えるけど外に行く分は燃えない(´・ω・`)
>>524
たぶん上がる時は大丈夫じゃないかな(´・ω・`)
おまいらなんでパルスしないの(´・ω・`)?
>>523
元々1フレーム数十秒から数分かけてやってたのが
ここ10年くらいで簡易版ならリアルタイムにできるほど高速化してきたって感じだからね
まだ映画品質だとコマ送りレベル(´・ω・`)
>>520
結構デカいの作れるのね(´・ω・`)
>>529
なんか燃えるの摩擦熱ではないとかYouTubeに動画あった気がするけどなんだったかは忘れた(´・ω・`)
へえ地球から上がるときは燃えないのか(´・ω・`)
詳しいなお前らスペースノイドかよ(´・ω・`)
宇宙まで飛んで行ったら、植物や動物たちは・・・(´・ω・`)
>>527
あれは凄かったね(´・ω・`)
箱で一番重いゲームは断トツでフラシムだろうなあ(´・ω・`)
3日オナ禁したから死ぬほど射精た(´・ω・`)
>>533
100mあたりが不具合少なくていいかも(´・ω・`)
>>535
ロケット打ち上げてる時、上空でも燃えてないでしょ(´・ω・`)
>>532
次世代に期待という感じか(´・ω・`)
>>537
データ量が全世代のプレイステーションソフト合わせてもたぶんどっこいどっこいレベルの莫大な量だしね(´・ω・`)
>>535
大気圏外から降りる時燃えない方法もある(´・ω・`)真下にゆっくり降りる
どうですか(´・ω・`)
ttps://pbs.twimg.com/media/GWOX-dabsAAPo5W.jpg
富野さんは成長するんだよね
一度やめた耐熱フィルムに回帰したからね(´・ω・`)
椅子で全裸で寝落ちしてた(´・ω・`)どんだけ疲れてんだ
なにがバルスだ!クンニしろオラァ!(´・ω・`)
>>540
やってみるね(´・ω・`)
>>545
DL版の方がいいかな、、、(´・ω・`)
>>543
スケールがデカい!(´・ω・`)
裸の女の子が落ちてきて挿入(´・ω・`)
>>539
3週間ためたら、デコピンしただけで発射したよ(´・ω・`)
そういや2年くらい前にJAXAが宇宙飛行士募集してたよね。
記念受験した人居るかな。
デコピン得意(´・ω・`)
>>549
ちなみにこれが200m(´・ω・`)街を歩くとカクカクになる
ttps://i.imgur.com/FQYJpO0.jpeg
ttps://i.imgur.com/LT9E1zI.jpeg
>>553
そんなに我慢したら気が狂うわ(´・ω・`)
>>553
マゾなの(´・ω・`)
シティスカ1も2重かったような(´・ω・`)
マクロスって確か1200mくらいあるよね(´・ω・`)
ゲーム機はどうしてもメモリ少ないからそのへんの負担が大きいやつはアレか(´・ω・`)
マクロのそーらをー つらぬーいてー(デッテーン)(´・ω・`)
>>560
あるね(´・ω・`)
>>562
なんでSDみたいになってしまったの(´・ω・`)
>>561
次世代機に期待(´・ω・`)
我ら幼い人類に目覚めてくれと鼻垂れた(´・ω・`)
>>548
誰のセリフだよ(´・ω・`)
バルキリーを動かすゲームはたくさんあるが、マクロス本体を動かせるゲームはあるんかな(´・ω・`)
>>543
発売した時点で参照するクラウドデータが2ペタ(2000テラバイト)だったか
アプデ重ねて今どれほどになってるんだろう…(´・ω・`)
>>569
確か10テラ超えてなかったっけ(´・ω・`)
>>570
10テラやない
10ペタか(´・ω・`)
国が滅びる言葉が三文字ってセキュリティガバガバすぎない?(´・ω・`)
ヤバ、留守番忘れてた!とかうっかり言ったらピカードゴーンぐちゃぐちゃー
やで?(´・ω・`)
パラレルなハート交差していくよなぁ(´・ω・`)
>>568
マクロスって激しく動けなくね?(´・ω・`)(´・ω・`)
>>572
留守番を忘れない(´・ω・`)
>>572
たぶん意志が伴ってないとだめ(´・ω・`)
>>572
スマホはぼたんおすだけで死ぬじゃん(´・ω・`)やべえよ
>>568
銀英伝とかシュバルツシルトみたいの出ないかな
てかSwitchにシルト来ないのかな(´・ω・`)
>>578
シュバルツ抜けてた(´・ω・`)
飛行石持って遊びにいくんじゃねえ(´・ω・`)
>>572
王族縛りあっても危ないよね(´・ω・`)
>>556
こいつはすげーや(´・ω・`)
>>572
飛行石を持ち出す際に三人の士官の承認が必要だし
24時間ごとに変更される10桁のパスコードが必要になる(´・ω・`)
シュバルツといえばゲルマン忍者(´・ω・`)
ありまぁす(´・ω・`)
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20140802/20/bear3c/0c/1f/j/o0480036013022297324.jpg
>>578
ステラリスで頑張れ(´・ω・`)
>>568
PSPのアルティメットフロンティアは使えるみたいね(´・ω・`)
>>572
海藤のテリトリーに居るのかよ(´・ω・`)
8月も終わりだし明日ですきパス使い納めするかなって考えてたけど、冷静に考えたらサラダセットが+200円てまぁまぁの値段だよね
サラダは家で食うか(´・ω・`)
>>556
2枚目、アニメの第一話で
幼なじみの買い物につき合わされて街に出たら見かけるアングルだ(´・ω・`)
んほおおお(´・ω・`)
今からお風呂入れていい?(´・ω・`)
Keyは今でも普通にビジュアルノベル出してるんだな(´・ω・`)
なにやってるのか謎の会社だった
>>590
ベイマックスにあんなんあった気がする(´・ω・`)
ブロンコビリーのサラダバーが1番ウマいsh
僕の名前はちんぽこハメ太郎。変態さ(´・ω・`)
>>587
俺たちマクロスよりもデストロイドモンスター使いたいよね(´・ω・`)
お前ら31日だぞ!宿題は?(´・ω・`)
>>595
今は無きカウボーイ家族がえがった(´・ω・`)
>>598
全部ババアにやらせたわ(´・ω・`)
9/3はトークサバイバー3配信だよ!(´・ω・`)
>>590
謎の異星人に襲われて船に乗って逃げるの?(´・ω・`)
tverで笑点みたけど柳沢慎吾の一人甲子園モノマネで服の下になんかつめて
審判のプロテクター再現してるのワロタ(´・ω・`)細かすぎる
フラシムにマクロスのヴァルキリー出したら日本で売れるかも?
そういやフロムが出した叢ってロボットが空飛ぶレースゲームあったね。
もう夏終わっちゃうけど!!(´・ω・`)
DoAって1〜4まで互換してたのな(´・ω・`)
>>556
アマルテアとかリーンフォースJrとか作れそう(´・ω・`)
台風お休みでずっとFF6やってた
低レベル攻略動画作ってる人が界隈ですごい人だった(´・ω・`)
ウィンキースパロボのトッププロとか存在が面白すぎる(´・ω・`)
>>603
警察24時のネタでタバコのフイルム利用して無線再現してんの当時からすげえと思ってた(´・ω・`)
風雲たけし城のロケ中にファンの男の子と写真撮ったら後の浅野忠信だったて話好き
https://i.imgur.com/gOU3XIr.jpeg
カウボーイ家族も末期のサラダバーは残念だった(´・ω・`)ソフトクリーム食べたい…
ゲーパスセールやべえな(´・ω・`)
>>606
確か今セール中だった気がする(´・ω・`)
>>608
シナリオ進むと2度と出てこないモンスター漏らしてて獣が原コンプ無理じゃんて諦めた(´・ω・`)子供の頃はそんなの気にせず遊んでたのにおっさんになると気になってしかたない
>>612
ゲーパスのセールかはわからんけど、ガンボルト買いたい(´・ω・`)
カウボーイ家族はコロナにやられたかと思ったけど
コロナ前からだいぶ店舗数減ってたね(´・ω・`)
ロイホは高級ファミレス路線で生き残ってるのに
スライムってチンポの大きさ自在なんだっけ(´・ω・`)
>>613
ファイターズセールみてたら並んでたね(´・ω・`)
前にここでおすすめされたOPUS買うか迷ってる(´・ω・`)
そっか終わりなんだ夏(´・ω・`)
海賊にはならないとは言ってたけど海賊王にはならないなんて一言も言ってないからセーフ
>>617
チンポ無さそう(´・ω・`)
ガーギャラ8割引か
おもろいからみんなやって(´・ω・`)
>>622
スライムってどうやって増えるのさ?(´・ω・`)
>>616
店頭で炎燃やしてるの危ない(´・ω・`)
スライムナイトは絶対スライム使ってやってんだろ(´・ω・`)昔はスライムにナイト部分繋がってたよねたしか
>>618
日ハム優勝したの?(´・ω・`)
>>624
ドラクエやればわかる(´・ω・`)
夏だったのに夏っぽい歌謡曲の新曲って全然ヒットしてないよね
そもそも歌謡曲が世間で流れまくる事自体が平成までの文化だったというか(´・ω・`)
今ならAIに読書感想文くらいなら頼めそう(´・ω・`)
8月終わり(´・ω・`)
>>619
トレーラー見て決めよう(´・ω・`)
https://youtu.be/qFAP9joC7eE?si=rTp0QwrkFq_GhifP
>>630
就活のエントリーシートとかも
みんなAIに書かせてるね(´・ω・`)
>>629
今って海外で日本の昔の歌謡曲受けてるんでしょ(´・ω・`)
>>630
ボクのチンコもけっこうAI絵に支配されつつある(´・ω・`)
明日また頑張ってバイクのシフトレバー交換頑張ってみる(´・ω・`)
>>632
見たけどどんなストーリーかさっぱり分からなかった(´・ω・`)
ttps://search.yahoo.co.jp/realtime
バルス(´・ω・`)
>>637
宇宙を旅するゲームだけど、なんかテーブルトーク的なランダムイベントとかもある(´・ω・`)
格ゲーが軒並みセールしてるのね。
アケアカのKOFのKOFをSwitchでも全部買ったけど箱でも買っとこう。
しかし箱のサムスピは安くならないね。
Switch版ロード遅すぎるから箱版欲しいのに。
>>634
そうなの?洋楽もなんかマイケル・ジャクソンみたいなベッタベタなメガヒット連発スターってお目にかかってない感じする
ぼくがジジィになりすぎてヤング達が聞いてる曲が耳に入ってこないだけかもしれないけど(´・ω・`)ポゥポゥ
>>614
あばれるコンプは考えない方がいいよ
あれ遭遇したモンスターをアンロックしてくんじゃなくて
遭遇したモンスター配置パターンを記録してランダムに遭遇だから
狙った1体出そうとするととんでもない確率になるよ(´・ω・`)
>>640
箱のサムスピのDLCのセールならこないだやってた(´・ω・`)
なるほどスライムは物理攻撃が効かないのか(´・ω・`)日本では雑魚キャラのイメージが強いって
>>634
ギミギミズの選曲が好きすぎる(´・ω・`)
https://youtu.be/1KvE-joqABc?si=KbccoZKzq5tMh3Wj
>>644
ドラクエでザコ敵のイメージになったけど、D&Dとかだとそれなりに難敵だった気がする(´・ω・`)
>>639
やってみないと分からないかも(´・ω・`)
スチムだと圧倒的に好評だった
ロドオブザリングみたけどハルブランド周辺の奴らちょろ過ぎだろ...(´・ω・`)
>>642
ピクリマ版はクイックセーブロードで一応テーブル内抽選簡単になってたな(´・ω・`)じじいの青魔法はいけたけどガウの暴れるコンプは諦めて先に進めるか
マスメディアが死にかけてるから宣伝で音楽も売れなくなってるよね(´・ω・`)
ナポレオン覇道進撃、なんと完結(´・ω・)連載24年くらい?
>>643
気づかなかった。
仕方ないからブレイカーズコレクションでも買う。
リアーナもいつの間にか年齢的におばさんになってた(´・ω・`)
SNSとかで流行った曲とか?(´・ω・`)
あんま興味ねーんで知らない国の知らない曲聞いてる
指輪S2も見たいけど他のドラマやゲームで忙しいから全話来るまではステイかな(´・ω・`)
>>649
時間経過で乱数調整して再現可能なアルゴリズムなのかな
妙に偏りあるからそういう感じはしてた(´・ω・`)
>>652
リストに放り込んでいろはとミナ買うタイミングをずっと待ってたから買ったね(´・ω・`)
Amazonミュージックで片っ端からいいねのプレイリストにいれてる入れてるから
曲お気に入りでもアーティストがいつ頃のどんな人らなのか全然分からなくなってきた
>>647
ADVとしては宇宙のボーイミーツ物なんだけども
少し前に終わった宇宙大戦の傷が残り
まだ緊張をはらんだままの世界に翻弄される世界観がとてもグッドであった(´・ω・`)
今はメディアが分散しすぎて何が流行ってるのか分からん(´・ω・`)
Xとか見てないのもあるけどすぐ分かる流行りものってのが掴めない
>>653
ヒナージョンもいつの間にかおっさんになってたしな(´・ω・`)
>>588
あ、つい!(´・ω・`)
お前らミセスグリーンアップルとOfficial髭男dismの区別ついてないよね(´・ω・`)
ガールが抜けてた(´・ω・`)私は肉じゃない( ´・ω・` )
PS6は15万くらいになりそうでワクワクしてる(´・ω・`)
今はとにかくテックトックでバズれば勝ち、みたいなところある(´・ω・`)
>>665
金並の安全資産になりそう(´・ω・`)
>>659
今やってるゲーム終わったら買ってみるね(´・ω・`)
ビュルルボード
1位
ttps://youtu.be/t7bQwwqW-Hc?si=_G7LoApfkvk6ctW2
2位
ttps://youtu.be/4QIZE708gJ4?si=8uvmKRfZgh8KHKDF
(´・ω・`)
>>647
日本語吹き替え出し物凄く丁寧に作られてるとは思う(´・ω・`)
>>666
andymoriとかティクトックで初めて知ったて人多そう(´・ω・`)
Hero Warsの広告が珍しくベストな選択をしていってたのでつい最後まで観てしまった(´・ω・`)
>>665
令和のX68000になるね(´・ω・`)
パズドラのモンハンコラボで
ゲーム内では水中でしか戦えないモンスターの地上立ちポーズがパズドラのコラボのほうでは出てきて
ガチ勢が解釈不足と叩くのでイラスト変更になったとな(´・ω・`)
あいぽんは20万だからゲーム機ってもっとイクんじゃね?(´・ω・`)
OPUSは一本の映画見たような感じのプレイ感
良い作品だと僕も思う
痴情勃ちポーズ(´・ω・`)?
11台の玉突き事故だって(´・ω・`)
opusは良かったけどあの手のジャンルが好きかどうかで好みはわかれると思う(´・ω・`)
OPUSはねぇ、スタッフが昔のPCギャルゲとか新海誠作品が好きなんだなってのがわかるよ(´・ω・`)
ボダラン2Amazonが無料配信
エピックも過去に無料で配ったっけ?(´・ω・`)
(´・ω・`)では山田くんこれを皆さんに配ってください
O
P
U
S
>>682
O 女の子の
P パンツ脱がせたら
U うんこの
S スジが(´・ω・`)
>>683
いいねぇ(´・ω・`)座布団一枚あげて
>>674
なんかお知らせの奴はそういう経緯なんか(´・ω・`)
死ぬほどどうでもいいな
くだらん書き込みすんな
>>683
ナイス(´・ω・`)
転スラ、総集編やる暇があるならカットされたエピソードやるべきだったのでは(´・ω・`)
あだ名はスージーな(´・ω・`)
コラボ先の顔に泥を塗ってはいけない
グラブルのVtuberのように(´・ω・`)
スージーQ(´・ω・`)
ソシャゲのVtuberコラボは毎回荒れてるのになんでやるのかね(´・ω・`)
あ、モンパニとラムと泉はもめてなかったね
>>688
むしろ会議をカットしてだな・・・(´・ω・`)
>>682
O お米がどこにも売ってなくて
P パンを主食にしていたが
U うな丼どうしても食べたくて
S サンドイッチにして食ってもう台無しだよ(´・ω・`)
パズドラってなんか攻撃力がジンバブエ化してね?(´・ω・`)
>>692
プレイヤーと運営の向いてる方向が違うんだろうね(´・ω・`)
>>694
うーん(´・ω・`)山田くんトンカツ一切れやって
>>695
カンストがあるから
上限解放スキルでぶん殴るゲームになってるね(´・ω・`)
>>696
サクラ革命とかで燃えるのはまだわかるけど
これまでアイマスコラボやらやりまくってて今更Vtuberで揉めたグラブルだけは意味不明だったね(´・ω・`)
>>698
楽しいのかな?(´・ω・`)
>>699
アイマスは同じサイゲ内でのコラボが発端だからね(´・ω・`)
>>672
アレ、泥酔時や徹夜明けとかじゃないと間違いようがない気がするんだけど、どうなの(´・ω・`)
>>700
正方形を作る時代よりはましだけど
ぶっちゃけ楽しくはないです(´・ω・`)
アイマスだっけか推しの子のコラボは気合い入ってんなと思った(´・ω・`)
オスの娘(´・ω・`)
最近のグラブル見てると運営の趣味とユーザーの趣味が食い違ってるんだと思う
Vtuberとか執拗なずんだもん推しとか(´・ω・`)
>>700
昔はボスのHPが500万とかだったけど
今は1000億超えてた気がする(´・ω・`)
富田 耕生さんボイスのずんだもんないのかな(´・ω・`)
>>707
なんかドラゴンボールっぽい(´・ω・`)
1時間トイレに入らないだけで蜘蛛の巣だらけになってた(´・ω・`)
CODでさ(´・ω・`)プレイハードを偽装する為にさ(´・ω・`)
不正してるプレイヤーの証拠掴んだからMSに通報した(´・ω・`)
雨がうるさい(´・ω・`)
熱帯低気圧になっても線状降水帯は残るのか(´・ω・`)
カンストいらなくないかってずっと思ってる
どうせ超根性とか第二形態でワンパンできんやん(´・ω・`)
昼前に病院予約してるから起こしてね(´・ω・`)
低気圧を集めてワクワクに変えてやろうぜ(´・ω・`)
BO6ベータ何時から遊べんだろ(´・ω・`)
>>717
起動すると何時間後って表示が左上にちっこく書いてあるよ(´・ω・`)
>>707
ttps://www.youtube.com/watch?v=gCOwIZC54js
インフレをわかりやすく視覚化した動画が面白い(´・ω・`)
台風どこだよ(´・ω・`)
わたし台風。いまあなたの隣の県にいるの(´・ω・`)
>>720
九州が守ってくれたおかげで豪雨だけで助かったんだぞ!感謝しろ!(´・ω・`)
嫌いなジェイミー転がしたから今日は終わるね
斎藤ブラザーズの活躍をみにいくね
いまもっともみたい男子レスラー
BOベータ始まるのか
ダウンロードしておくか
ちんぽの先と先を合わせて幸せ(´・ω・`)
幸せ分けて(´・ω・`)
クリスタルが(´・ω・`)
くだけちってる!(´・ω・`)
台風散ったと思ったらまだ四国あたりで停滞してるのか(´・ω・`)
トイレ逆流注意っていわれてもどうしたらいいのかわからん(´・ω・`)
ユニットバスだから即洗い流せるのだけが救い
ドーラ50歳で森高千里55歳て見て脳みそバグってる(´・ω・`)
そこまで言うならな
見せてやるよ本物の”ダイバーシティ”ってやつをよぉ(´・ω・`)
外気温めちゃ下がったのにお部屋が暑いのってなんでかな(´・ω・`)
ttps://store-jp.nintendo.com/software/ranking/
一週間たたずに2位まで来た
これはまさかの1位になるかも(´・ω・`)
ミラボレアスの第三形態が手に負えなくてもう無理(´・ω・`)
>>683
(´・ω・`;)
>>694
(´・ω・`;)
>>734
いくらドラえもんとはいえ人ん家勝手に増改築するのほんとおもろい(´・ω・`)
なんでぼく任天堂スイッチ持ってないんだろう(´・ω・`)
いろんな藤子作品からキャラ出てくるけど
カンビュセスの籤
ミノタウロスの皿
ヒョンヒョロ
このへんも網羅してんのさすがだなと思った(´・ω・`)
藤子不二雄ってAとかFはよく聞くけど
CとかPとか他のアルファベットはどうなの?(´・ω・`)
避難所のプレステとSwitchの扱いの差よ(´・ω・`)
>>738
後継機は買いなよ(´・ω・`)
嗚呼、ジョミンが逝く(´・ω・`)
報告書によると、今年、日本では40,000人近くが自宅で死亡した。
https://www.bbc.com/news/articles/cwyx6wwp5d5o
翻訳間違ってた(´・ω・`)
報告書によると、今年日本で約4万人が自宅で一人死した。
眠れない、ちょっと困った(´・ω・`)
PSバトラーおじとか粉もんじいとか
みんな見なくなったもんな(´・ω・`)
>>744
死因は色々あると思うけど割合が気になるね
どこの国でも自宅で死亡あるでしょ(´・ω・`)
もしもし・・・・聞こえますか(´・ω・`)
頭の上で直接ぼくが語りかけています(´・ω・`)
このまま聞いて下さい(´・ω・`)
やばくないか?(´・ω・`)
『ビジョンズ オブ マナ』の開発元 Ouka Studios がゲーム発売当日に閉鎖
>>748
なーに?(´・ω・`)
なんかまた最高気温34度の予報が(´・ω・`)
>>749
イースの日本スタジオなのかな
にしても公式が縦画面で見ろって操作ロックかかって壮絶に見づらい(´・ω・`;)
>>748
わかりました(´・ω・`)
ありがとうございます(´・ω・`)
明日の正午駅前でうろうろしていると(´・ω・`)
運命の人との出会いがあるんですね(´・ω・`)
中国のテンセント・ホールディングス(騰訊)とネットイース(網易)は日本のゲームスタジオへの投資の多くについて、再検討または大幅に縮小している。
数年にわたる対日投資にかかわらずヒット作が生まれず、中国市場が復活を遂げたことが背景だ。
これまでスタジオ単位で日本の人材を引き抜いてきたけど
成果が出ないからそろそろ見切りつけるのは中国全体の流れになってきとるんかね(´・ω・`)
新作発売直後に言うのもなんか可哀想だな(´・ω・`)
core keeper何をしたらいいのかわかんねえ
チュートリアルくれよ(´・ω・`)
>>754
名越さんもやばいのかな(´・ω・`)
闘魂ヒートのこと考えてたら寝られなかった(´・ω・`)
みんながおすすめのゲーム配信者を教えて(´・ω・`)
すえひろがりず(´・ω・`)
キンタマの裏からカカオ90くらいのチョコレートの匂いがするのなんなんなだろ(´・ω・`)
今の日本からは黒神話みたいなゲームは生まれないからなぁ(´・ω・`)
中華資本で飼われてるのって名越っさんと誰だっけ?
須田51とかプラチナとかもだっけか?(´・ω・`)
>>762
フロムっぽいゲームは日本からはフロムにしか作れなかったんだな(´・ω・`)
なんか悟空も別にフロムぽくないゲーム性とか言われてるけど(´・ω・`)
アクションはスタイリッシュ寄りだけどまあ全体的な作りは間違いなくソウルライクやろな(´・ω・`)
なかったことにされたコエテク(´・ω・`)
>>743
仕事しながらよりは自宅で死にたい(´・ω・`)
>>762
最近CMやってるご縁ってどうなの(´・ω・`)
パリィとロリコンある近接ゲームはなんでもソウルライクって言うやついてうんざりするよね(´・ω・`)
ランダム要素あるだけでローグライトっていい出してるのもよくわからん(´・ω・`)
めっちゃ雨降ってきた(´・ω・`)
朝ご飯作るか(´・ω・`)
朝はパン!パンッパンッパンッ!(´・ω・`)
ローグライトならアクション重視か否かの説明とランダムマップと死んだら最弱に戻るくらいは入れといて欲しいよね(´・ω・`)
ローグライクはトルネコやシレンみたく同時に動くターン制じゃないとね(´・ω・`)
と、個人的には思ってる(´・ω・`)
台風10号どこ行った?(´・ω・`)
君のような勘のいい(´・ω・`)は嫌いだよ(´・ω・`)
>>776
今四国付近
今頃になって雨風強くなってきて草はえるね
うわ雨降ってきた(´・ω・`)
台風自体はもうどうでもいいレベルに風は弱まってるけどとにかく雨がやべえ
ずっと降ってるんだが
雨季かよ(´・ω・`)
風がないだけマシかな(´・ω・`)
うぴぃ(´・ω・`)
なのら(´・ω・`)
大谷翔平くんの試合見に行ったら人形もらえたみたいだけど
相手チームファンの席でもその人形もらえたの?(´・ω・`)
チャージアックスの大技わろた(´・ω・`)
https://x.com/GreatJaggiRatio/status/1827767643908214884
まだ日本に居座ってるの台風
箱みたいなしぶとさだな(´・ω・`)
>>756
何をするか自分で考えるゲームだよ(´・ω・`)
タンゴはどうなるんだろ
せっかく拾ってもらえてよかったね、みたいな感じだったのに
聖剣のスタジオ閉鎖したってことは修正アプデとかDLCはないってこと?(´・ω・`)
台風関係ないところでばかり雨が降る(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/yoleGvg.jpeg
>>784
入口で配るからチーム関係ない(´・ω・`)
>>785
チャーク使いだけど刃先が回転するとか強度が心配になるね(´・ω・`)n
>>785
ギアーズだな(´・ω・`)
>>754
中華企業がF2Pとソウルライクで成功してるし中国マネーに依存してると怖いね(´・ω・`)
職場にやってきたけどちょっと風強い程度でよかった(´・ω・`)
人材も日本より中国になってるのかな(´・ω・`)
ブルプロとか酷いもんな
めざめた(´・ω・`)
とんでもなく美味い麻婆豆腐食いてえよ(´・ω・`)
タイフォンきちやったなあ
聖剣はちょっと様子見しとくか…(´・ω・`)
たまごサンド余った(´・ω・`)
おはいもー(´・ω・`)
ソフトメーカーラインナップ動画見てきたけどほぼ箱にも出るじゃん
>>801
まだ入るだろ(´・ω・`)
>>803
ふぇぇ〜そんなおっきいの入らないよぉ…(´・ω・`)
>>798
1回だけ奇跡的に美味い麻婆豆腐作れたことある(´・ω・`)
麻婆豆腐の素の辛い奴を集めて入れたら辛く無くなった
だけど全身汗だらけ(´・ω・`)デットクス
推奨はしない
え、今月の電気代が1万超えてるんだけど(´・ω・`)
そんなにエアコンつけてたかな?
オレの名はF-エフ-
つまりそういうことだ(´・ω・`)
>>806
エアコンAIで家主いない時だけ(´・ω・`)
自動冷房強モードになったな
もっと話しかけないと(´・ω・`)
おれの頭はM-エム-
中国のゲーム市場は復活ってよりは初めて天下をとってるんじゃね?
有名作品は悟空スタレ原神ゼンゼロくらいだろうけど
一作あたりの成功具合が半端じゃないからな(´・ω・`)
麻婆豆腐辛くするには唐辛子を増やす(´・ω・`)豆板醤増やしすぎると塩っけの方が強くなる
花椒は後入れで少しづつ入れたほうが好みの味に調整しやすい(´・ω・`)
同居人が甘口よりじゃないと食べられないので二等分してから花椒足してる
>>808
調教が必要なようだ(´・ω・`)
うまい麻婆豆腐って食べたことない(´・ω・`)
麻婆茄子ももっとメジャーになるべき(´・ω・`)
あさばあとうf…麻婆豆腐(´・ω・`三´・ω・`)
バルス!(´・ω・`)
台風が抜けたらココス朝バイキング行きたい(´・ω・`)
何かにつけてココス行きやがって(´・ω・`)
麻婆ナスにピーマン入れるよね(´・ω・`)
麻婆豆腐ってマーボードーフーって読むと中国語感出るよね(´・ω・`)
雨が酷い程度らしいし営業してるなら行けなくない?(´・ω・`)
ひょっとして昨日発売の漫画とか西日本はかなり入荷遅れて発売日遅れるのかな(´・ω・`)哀しみ
>>819
うちのは麻婆茄子の素とナスだけだねえ
たまに麻婆豆腐の素で作ることもあるけど(´・ω・`)
>>821
空いてる平日行く
土日は90分で追い出される(´・ω・`)
避難所では少数派かもだけど永谷園の麻婆春雨がすきで
ご飯にそのままかけて麻婆春雨丼にしてたべてる(´・ω・`)
今日は野菜の日だしな(´・ω・`)ジョミンも野菜食べようね
近所のココスは潰れたし最寄りのココスは土日しかやってない(´・ω・`)
>>825
大学生の頃週1ぐらいで食ってた(´・ω・`)素で作ってもそこそこ具が入ってていいよね
安くて保存性も高いのもいいよね
単体で食ってもいいし
避難所のせいで麻婆食べたくなってきた(´・ω・`)
ファミレス全然行ったことないんだけど、おじさん1人で行くのも珍しくないの?(´・ω・`)
>>825
麻婆春雨好きだよ(´・ω・`)
豆もやしとあえるから
カロリーゼロだっけ?(´・ω・`)
もよりのココスが朝バイキングやっていた頃は1人でちょくちょく行っていた(´・ω・`)
>>830
なんなら今どきは一人席あるからな(´・ω・`)
ぼく食べるの下手くそなのか麻婆春雨いつもゴフォッて咽せる(´・ω・`)
>>830
ちょっと広い吉野家みたいだよ(´・ω・`)1人のおっさんとかけっこういるしへーきへーき
ただ放課後の高校生がワイワイやってんのうるさいからあんま入りたくない時間帯とかある
ちょっと前まで(´・ω・`)
ガストのネコちゃんロボットにお世話になったな(´・ω・`)
バイクの自賠責保険切れた(´・ω・`)更新しなあかん
王様うんちくんがでた(´・ω・`)
なるほど(´・ω・`)ファミレス自体が近所に少ないのよね
今店の支払い方法も注文方法もいろいろあるから(´・ω・`)
新しい店1人でズンドコ行くね
>>830
平日朝バイキングは一人だらけ(´・ω・`)
下痢でトイレの便器がとろっとろのカレーになったよ(´・ω・`)
(´●ω●`)ドンキ行くよ
鈍鈍鈍鈍器ー(´・ω・`)
鈍器放ってー(´・ω・`)
びっくりドンキー高くてびっくりしちゃう(´・ω・`)
>>845
お客が少なくてゆっくりお酒飲めるから穴場になってきたよ(´・ω・`)
どっくりビンキー(´・ω・`)
>>843
アタイにドンキでブランドもん買って〜(´・👄・`)
.{.ハ_}(从 从)ゝ_
ノ リ;゚ヮ/ / ガストのネコちゃんロボットにお世話になったな…
(( 〈i}っ'__c'
モンハンの連戦で、一回キャンプにもどってモンスター辞典みているあいだにスリップダメージで死んだね(´・ω・`)
アルフォートわがものがおで転がしてドンキに乗り付けたい(´・ω・`)
>>851
お菓子に乗ってドンキ行くの(´・ω・`)
船でドンキとか(´・ω・`)
避難所はちいかわでいうウサギみたいな人多いよね(´・ω・`)
公園でよく見るお嬢さんだけど話したことないけど名前知ってる(´・ω・`)
>>855
逮捕(´・ω・`)
>>855
念の為通報しておくね(´・ω・`)
最近のスマホは本体ツルツルし過ぎじゃない?(´・ω・`)
ケース入れてないと落としそうになる
>>854
ハァ?(´・ω・`)
リーチのファイアファイトはエモいね(´・ω・`)
不覚にもうるっとくる
Firefight: Battle for Reach
ttps://youtu.be/EYvGk3db-ak
>>856
>>857
何故罪何だ!ただ後を歩いてるだけだ(´・ω・`)
オナニー大好きオナ三郎(´・ω・`)
ああああああ!!!リムルテンペスト!!直腸(なか)に射精(だ)すぞッ!!!!!!!!!!!!!(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
台風どうですか(´・ω・`)
>>861
あぁぁもうそれで確定だよ(´・ω・`)臭い飯だよ
なんだい?お前さんたちのちんぽのほうがアウトローだったっていう話かい?(´・ω・`)
>>864
あと1メートル弱化すれば温帯低気圧になるって(´・ω・`)
なんとかミラボレアス連戦してドラゴン一式揃ったけどスロット数やべえことなっててわろた(´・ω・`)そうか…超越のおかげでもう装飾品の体力も食事の体力+50もいらなくなったんだな
>>858
スマホ薄くなり過ぎてカバー付けて
結果前のスマホより分厚くなってる…(´・ω・`)
起きた
土かた(´・ω・`)
>>869
軽い薄型ケースとかあるけどカメラの出っ張りが問題よね(´・ω・`)
ブラジルで確率機のクレーンゲームが
ギャンブルで摘発だって(´・ω・`)
>>873
日本でも摘発しちゃえばいいのに(´・ω・`)
薄くなりすぎた(´・ω・`)
9時かと思って部屋のアナログ時計見てなんだ11時かよ寝過ごして勿体ねえってカーテン開けてもう一回時計見たら実は9時だったけど
なにこのプラマイゼロ感(´・ω・`)
てか確率機はともかく高額商品が入ってるやつは本当はだめなんだけど
運営は別とか100円で提供してるのはクレーンを動かす権利とか無茶言ってるからな(´・ω・`)
犬がくしゃみした
ワンクッション
(´・ω・`)
ダジャレはおっさんの活力だよ
ワンクッションって何(´・ω・`)わ
>>875
(´;ω;`)見るも無惨なことに
まんこがくしゃみした(´・ω・`)
まんぺっぺ(´・ω・`)
>>879
イギリスのバンドじゃね(´・ω・`)?
洋ゲーの女キャラ顔叩く動画で稼いでるYoutuber居るけど
どれも和ゲー最強洋ゲー全てゴミっていうコミュになってて唖然とする(´・ω・`)
チンポがくしゃみした(´・ω・`)
チンクッション(´・ω・`)
つまり王、袋(´・ω・`)
>>883
どんなユーチューブだよ(´・ω・`)
あのときのエリックプランクトンです(´・ω・`)
ブサイクキャラの有料アクセとかスキンなんて誰が買うんだ(´・ω・`)
>>886
微生物かよ(´・ω・`)
あのとき助けていただいたザーメンティッシュです(´・ω・`)
恩返しにまいりました(´・ω・`)
>>889
きゃんたまに帰れ(´・ω・`)
12試合中1試合中止 MEGA BIG
5試合中1試合中止 mini toto B
13試合中4試合中止 toto
他はくじ不成立返還(´・ω・`)
陰囊に謝らんか(´・ω・`)
Xボタンが反応悪くなってきちゃった、新しいコントローラー買ってくる(´・ω・`)
>>893
次のパッドは青いスケスケの買ってみたい(´・ω・`)
明日から9月だけど(´・ω・`)1年早くなってない?
給料上がらないのに物価だけ上がってるから労働に時間が吸い取られてるんだよ(´・ω・`)だから1年がすぐすぎる
明け方どちゃどちゃに雨降っててその音でちょっと起きたけど寝直したら止んでるっぽいから大丈夫かな(´・ω・`)
ニュースでは給料もボーナスもめちゃくちゃ上がってるって(´・ω・`)
物価は高いわ湿気は凄いは900は近いわでもうみんな大変だよ(´・ω・`)
7月に大量に派遣さん切ったら残った派遣さんの仕事量が増えまくってほんならわしらも辞めるわて8月いっぱいで去るんだけど
また新しい派遣さん呼んで上の人らは何がしたいのかよくわからない(´・ω・`)
ぼくはよりひどい人材がいるおかげで成り立ってる(´・ω・`)
原材料の高騰でフレンド料もあげざるをえないのだ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1725064349/
所詮派遣はどこまで行っても派遣だからなあ(´・ω・`)
IT派遣みたいな感じで働いてるけど
来月あたり契約切られそう(´・ω・`)
>>902
トンカツ値上げですか乙(´・ω・`)
買い出し行ったけど外蒸し暑いね(´・ω・`)
>>902
世知辛い新スレだよ乙(´・ω・`)
絶対に失敗すると予想してるプロジェクトがあって担当者が毎日10時まで残業してても誰も助けないのほんとにカスだと思う(´・ω・`)
NHKで高橋陽一アニメやってるな(´・ω・`)
クロネコがネコポスで使ってた派遣切りまくった結果
仕事激増して正社員すら離れてるって記事出てたな
昔は運送業じゃホワイトの象徴みたいに扱われてたのに(´・ω・`)
8万円の本体で中国のゲーム遊びたいか、4万円の本体でCoDやベセスダ遊びたいかって言われたらどっち選ぶ?(´・ω・`)
>>908
MSKKにはそういうエピソードはなさそうだ(´・ω・`)
>>902
フレパスってEXマッドウルトラで支払われてるから(´・ω・`)
大丈夫(´・ω・`)乙
>>900
俺の前いたところも派遣の入れ替え多かったけど覚えれば流れ作業なんだけどやってることは結構特殊だから毎回教える工程あってクソダルかった(´・ω・`)
>>912
にょろっこ…(´・ω・`)
>>900
派遣さんって基本的には勝手に残業とかできないんじゃないっけ?(´・ω・`)
土日大雨だろうし引き篭もるために買ったおやつとジュース無くなったから買い出し行かなきゃ(´・ω・`)
>>911
ゲハ脳は○んでくれ(´・ω・`)
おやつとお酒全部食べ終わっちゃった(´・ω・`)
雨が止まねえ(´・ω・`)
>>918
ゲハ見てもこういう話はなかったからゲハ脳は君自信なんじゃ...(´・ω・`)
完全にゲハに脳みそやられてて怖いね
>>902
おつおつ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ZR7vAE5.jpeg
現実
台風消えるまで駄目だな(´・ω・`)
>>917
俺もパンと菓子の備蓄を買いに行く(´・ω・`)
台風とかコロナとか主目的が一切わかんないけど人類滅ぼしたいの?紙面騒がせて何がしたいの?たここら(´・ω・`)
まあねえ
今中国Lilith Gamesが最近だしたAFKジャーニーってやってるんだけど
もうグラフィックスもこれでいい気もするし
フルボイスだしアニメ的感グラフィックや世界観本来日本人がこの領域にいくべきだったのにっていうのを
数段上でやられるの見るとゲーム性も以前のスマホゲーではないし(´・ω・`)って感じ
そこにLINEやインスタや他のもろもろ生活や娯楽のすべてが入っている
8万円の本体にはなかなか勝てないよ(´・ω・`)
>>926
ナニコラタココラ(´・ω・`)
サッポロポテトとバーベキュー顔うちにある(´・ω・`)
お前がゲハだいいやお前だとか言い争ってるの見てわろてる(´・ω・`)
すべては神様がシムシティ中に起きたイベントなんだよね(´・ω・`)
ようつべのCM
ゼンレスとタクティクス・オウガみたいなやつとAFKジャーニーのCMながれてくるね
スマホゲーやらないけど興味深いですね
でもいちばんはヒーローウォーズ(´・ω・`)
>>924
https://i.imgur.com/6h7rmbR.jpeg
台風消えてるやろ(´・ω・`)コレ
関西上空の雨雲の量はすごいけど
>>926
まだ天災だと思ってる?
気付くのが遅そすぎるんですよぉ(´・ω・`)
湿気すごい(´・ω・`)
Xにいるきしょい連中もゲハという概念を知らずにきしょいゲハカスおじさんやってるのかな(´・ω・`)
据え置きの買い切りで出てもなんら遜色ない見た目なんだよなあ(´・ω・`)ヒーローウォーズは除くけど
避難所とゲハカスとどっちがキモいのか戦わせて勝ったほうを野に放とう(´・ω・`)
>>927
ソシャゲとは違うけど日本のMMOってFF14以外に大ヒットしたゲームあるのかな(´・ω・`)
ヒナンジョもゲハも戦うのが目的だから戦場はごほうびでは(´・ω・`)
自分でも頭おかしい気がするんだけど
ゼウスシルエット合体したデスティニーと素のデスティニー並べときたくて2体目のメタルロボ魂も買ってたの今になってでかしたと自分を褒めてあげたい(´・ω・`)せっかくのレールガンだし持たせてあげたい
>>938
君の勝利だね(´・ω・`)
RNAの勝利(´・ω・`)
ガンダムブレイカーがNEWから4でメタスコア43点から80点に大躍進しててワロタ
差がありすぎだろ(´・ω・`)
避難所は密林の中で戦争が終わるのを待ってる小隊みたいなもんだよ(´・ω・`)
僕のほうがキモいよ
ハゲデブワキガ揃ってるよ(´・ω・`)
>>945
たまに本土から情報持ってきたやつを袋叩きにする地獄の黙示録(´・ω・`)
第072MS小隊、通称ヒナミン(´・ω・`)
CMに出てくるキャラでも引かないと自キャラとして使えないのか(´・ω・`)
ジョジョで国境で見張りしてたんだけど居眠りしちゃってふと目を覚ましたら
近くを敵の軍隊が歩いててもう駄目だと思ったからそのまま寝なおしたみたいなやついたよね(´・ω・`)
小田急時間掛かりそうだ
まだ雨くるしな(´・ω・`)
ttps://pbs.twimg.com/media/GWNrqU-akAAUJl6?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/GWNrrdIaYAANPGv?format=jpg&name=large
リワードってスマホとかだと1ゲイツ単位で変換できるのな
知らんかった(´・ω・`)
>>932
スタレやったらええやん
次のバージョンからイージーサポートモード追加で
課金ゼロで育成もしてない弱いキャラ使ってもストーリーの最後までいけるようになるぞ
王者のムーブやね(´・ω・`)
クラクションってならしたら決闘の合図なの?(´・ω・`)
聖剣は変にハイクオリティとか求めないでSFC時代のゲーム好きなら間違いなく面白いんじゃないかな
BGMは変わらず素晴らしいよ(´・ω・`)
今日は洗濯辞めて
玄関掃除頑張るぞい(´・ω・`)
>>954
アイシテルの合図(´・ω・`)
>>954
ぼくが鳴らされたのは
青になったから歩いて横断歩道渡ってるときに右折してきた車がプップー
車で移動中信号直進のみ青なのに右折してきた車がプップー
信号青になってもスマホいじってんのか全然進まない車に短くプッて鳴らしたらその後めちゃくちゃノロノロ運転で煽られて以来クラクション2度と使わない(´・ω・`)
聖剣伝説はオープニングの画像が当時のドット絵の最高峰だったね(´・ω・`)
天気良さそうだからツーリングしてくるね(´・ω・`)
台風のアメダス情報見たらなんか北海道の方も真っ赤なんだけど
台風って飛び地被害でるもんなの(´・ω・`)怖すぎ
>>959
初めてファミ通で3の速報見た時のドット絵に感動して発売日に買ったなぁ(´・ω・`)森の中でかぼちゃのビオランテみたいなのと戦ってた
ようつべのCMになれたら
こんどは飛ばせないCM2本連続とかハードルが上がっていきそうな予感(´・ω・`)
警報なくなって晴れてきたんだけど(´・ω・`)
玄関掃除でマトックが無くて困っておるんじゃ(´・ω・`)
激安ジャングル(´・ω・`)
>>961
今年の台風はガンダムに例えるとファンネル打ちまくり
本体もやばいけど、子機は雨降まくり
SSはおすすめしないって言ってた人が検証のためにSXとSS購入しはじめてワロタ(´・ω・`)漢や
ボリューム満点 激安ジャングル(´・ω・`)
玄関見せてね(´・ω・`)
>>968
SSはHD描写固定にしてプレイフィールをSXと合わせる調整にした方がいい気がする(´・ω・`)
今日からBO6のオープンβじゃん・・・。
8月末にタイトル集中し過ぎでいろんなタイトルちょっとづつ遊んでを
繰り返してるのよくない気がする(´・ω・`)
>>965
玄関に生首に鉢植飾ってるのかと思ったけどあれは、トマックだった・・・。
つるはしの一種なのね(´・ω・`)
てかSSとSX在庫無いのによく買えたな(´・ω・`)
ゼンレスはようやく執事軍団編のところまで来た(´・ω・`)
>>968
持ってないのにオススメしないとか言ってたんか…(´・ω・`)
結局24tvやるんだね(´・ω・`)
SSは実際使ってみると普通に快適だからなあ(´・ω・`)
ストレージくらいしか弱点がない
>>975
PSでやれの人でしょ知らんけど(´・ω・`)
>>973
Amazonは在庫あるようですね(´・ω・`)
うちのテレビ古いやつだしグラフィックそんなにこだわらないからSSにしたけど4Kのテレビ買う時はXにすると思う(´・ω・`)
マトック使う掃除って何(´・ω・`)
>>978
あっとさんならPCかSXおすすめしてた
SSだけはおすすめしないて言ってた
買って検証した結果8万出してでもPS5買った方が良いという結論になったらホンモノだね(´・ω・`)
>>981
埋めた骨の清掃(´・ω・`)
もうピネと戦ってるの?(´・ω・`)
ボランティアか・・・(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/GWMbCRJbkAAsV6j?format=jpg&name=900x900
十兵衛ちゃんみるね(´・ω・`)
版権なしのコスプレってあるんかな(´・ω・`)
いやそりゃ電柱とかそういうやつもあるけど望むのはそうじゃないだろうし
>>986
思い出はプライスレス(´・ω・`)b
原神ナタの三連星強い(´・ω・`)
僕のブーブー、エアコン入れたら吹き出し口から習字セットみたいなカビっぽい臭いしてキレそう(´・ω・`)
ラブリー眼帯の秘密とは(´・ω・`)
>>986
俺は俺というコスプレをして居る…(´・ω・`)
まぁSSよりPS5だろうけど値段的にもSXが勝つわ(´・ω・`)
>>988
職業コスプレは版権ないんじゃない?
医師とかナースとか弁護士風とか
まあ要はイメクラだよね(´・ω・`)
コントローラー1万円越えはインパクト強い(´・ω・`)
>>991
本格的にやるなら分解だけど
車用消臭剤で誤魔化すか・・(´・ω・`)
ヤラないよりはマシ、数撃ちゃ当たる、当たれば儲けもの
テレビのドラマってこんなんばっか(´・ω・`)
4Kテクスチャ扱わない分ロードが速くなるパターンとか(´・ω・`)
(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■