■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
XBOX総合スレ避難所4631
はちま・Jinなどゲハblog転載禁止 ←URLは貼付禁止されてます。この一文の削除も禁止
・原則>>900 がスレ立て
・>>900 が立てられない状態又は踏み逃げの場合は、出来る人がスレ立て宣言後にスレを立てること
■募集ルール
Xbox360、XboxOne、Xbox Series以外のゲームの募集は禁止です。
■募集スレ7.5
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1684928064/
■いわゆるただのXbox360総合スレ避難所 緊急時用
ttp://xboxhnnj.o0o0.jp/emergency/
■下位互換性ゲーム ライブラリ
ttps://www.xbox.com/ja-JP/games/backward-compatibility/
前スレ
XBOX総合スレ避難所4630
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1694147665/
【Xbox リリース スケジュール】
08/21 RIDE 5 - Special Edition
08/22 HUMANKIND
08/22 アヴェウムの騎士団
08/23 Age of Empires IV: Anniversary Edition
08/24 GUILTY GEAR -STRIVE- デアデビルエディション
08/24 RIDE 5
08/24 Shotgun King: The Final Checkmate
08/24 Sniper Elite 5 Complete Edition
08/24 Virgo Versus The Zodiac
08/25 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
08/25 ライダーズ リパブリック 360エディション
08/25 ライダーズ リパブリック スケートボードエディション
08/25 ライダーズリパブリック コンプリートエディション
08/25 探しものは、夏ですか
08/28 Under The Waves
08/29 Sea of Stars
08/30 The Making of Karateka
08/31 Trine 5: A Clockwork Conspiracy
09/01 Starfield Premium Edition ←先行プレイ
09/01 Starfield Premium Edition Upgrade ←先行プレイ付きにアップグレード
09/06 Starfield Standard Edition
09/11 ザ・クルー:モーターフェス アルティメットエディション
09/11 ザ・クルー:モーターフェス ゴールドエディション
09/14 ザ クルー:モーターフェス - Cross-Genバンドル
09/14 ザ・クルー:モーターフェス スタンダードエディション
09/14 スーパーボンバーマン R 2
09/18 PAYDAY 3 ←先行プレイ
09/19 Lies of P
09/20 Party Animals
09/21 PAYDAY 3
09/22 Train Sim World 4: Deluxe Edition
09/22 Train Sim World 4: Special Edition
09/26 サイバーパンク2077&仮初めの自由 バンドル
09/27 Train Sim World 4
09/28 インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
【XBOXゲームスペシャル】
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/store/deals/games/xbox
【ゲームパス & EAPlay】
≪IN≫
08/15 Everspace 2
08/17 Firewatch
08/18 The Texas Chain Saw Massacre
08/23 Age of Empires IV: Anniversary Edition
08/29 Sea of Stars
09/05 Gris
09/06 Starfield
09/19 Lies of P
09/21 PAYDAY 3
10/04 The Lamplighters League
10/10 Forza Motorsport Standard Edition
≪OUT≫
08/15 Death Stranding (PC)
08/15 Edge of Eternity
08/15 Midnight Fight Express
08/15 Total War: Warhammer III (PC)
08/31 Commandos 3 ? HD Remaster
08/31 Immortality
08/31 Nuclear Throne
08/31 Surgeon Simulator 2
08/31 Tinykin
08/31 黒い砂漠
涼しすぎんよ〜(´・ω・`)
今日までな(´・ω・`)
安心してすぐ戻る(´・ω・`)
人類って、自分の発した熱で自爆していく存在なのかな(´・ω・`)
いちおつ(´・ω・`)
なんか面白そうなダンスまんが読んでるんだけどそのうちホモ展開になりそうな気配をビンビンに感じてこわい
ものすごく充実したオナニーだった(´・ω・`)
毎日こういう夜だったらいいのに
FH5がすごく重くなったんだけど…なんで?(´・ω・`)
>>9
哀れすぎる(´・ω・`)
スターフィールドよくわかんねえよぉ(´;ω;‘)誰か説明してくれよ
大人なんだろ(´・ω・`)説明するなよ
胸のエンジンに(´・ω・`)火をつけろ
>>12
やれる事が多すぎるから分かる範囲でテキトーに遊んでるね(´・ω・`)
メインクリアしてもよく分かってない
船改造とか拠点開発とかいろいろできる
できます?(´・ω・`)
ぼくのソーセージをお食べ(´・ω・`)
クラフト系はめんどいから無視してる(´・ω・`)
宇宙船の兵装数って増やせないのかな
ウォーシップガンナーしたい(´・ω・`)
スタフィーは本当にアイテム漁りの楽しさを再認識させるな、それでいて新しい要素もしっかりしてて休日じゃないと
キリの良いところまで進められない気がする。各武器の改造のための研究とか「ゲーム進行の効率」を考えたら駄目なゲームね
直感を信じて遊び倒すのが自分に合ってる(´・ω・`)
>>11
ぼくみたいに哀しい人生だってあるんだよエクス君(´・ω・`)
他に振るスキルが多すぎて戦闘スキルひとつも取れてない(´・ω・`)
セキリティランク2→リングの色が当たりは青色ハズレは白色になるから段違いに簡単になる
ジェットパック→クエストで要求されることがあるし基地強襲が簡単になる
スタフィー、細かいクエストくちゃくちゃやるの飽きてきちゃった(´・ω・`)
というよりメインクエがお使い気味よね(´・ω・`)
さて、スタフィーの世界に陥没乳首するかー(´・ω・`)
メインクエおわた、なんか壮大なSFだった(´・ω・`)
このまま周回するの微妙なクエスト残ってるから一旦戻る(´・ω・`)
殆どの避難所フレがスターフィールドやってるなか、efootballやってる人がいるのは明日ドイツ戦あるからかな?(´・ω・`)
サウナってチンコと筋肉には悪いけどハゲ予防に効果あるって悩ましい話だな
スターフィールドはAC6の3周目が終わったら始める(´・ω・`)
あのクソバグども鬱陶しいんじゃぁぁぁ!
関係ない(´・ω・`)ハゲる人はハゲる
やっとCクラス乗れるようになった(´・ω・`)66万も溜まっちゃったよ
我が豚生に乾杯(´・ω・`)
iPhone15Proはいくら位になるんだろ(´・ω・`)
ゲーミングPC買えそうかな
ハゲに生まれ、ハゲを憎み、ハゲを切り裂く(´・ω・`)
MSKKの代わりにXbox初心者に教えてあげたい豆知識とか小技って有る?(´・ω・`)
>>33
アカウントデフォルトだと本名晒しなこと(´・ω・`)
>>33
初心者に小技教えてもろくなことにはならん(´・ω・`)
まずは基本に忠実なのが一番
>>29
お金なにで稼いでるの?(´・ω・`)
狂化2の護石でウワサの双剣装備を作ってみたんだけど
くっそ適当にガチャガチャしてるだけで愛用の武器と討伐タイムたいして変わらなくてわろた(´・ω・`)わろた…
宇宙空間なのにヘルメットかぶらなくなっちゃった(´・ω・`)
宇宙船の見た目をかっこよくしようと思ったらエンジン、タンク、グラヴ、着陸ギアって必要になってきてお金足りない(´・ω・`)
冷凍ナポリタン、そう、冷凍ナポリタンだ
今はもう冷凍じゃないんだよ、冷えてないんだ、うん(´・ω・`)ツルツル
宇宙船のパーツはいらないするとはした金で買い取ってくよね(´・ω・`)
>>37
螺旋斬頭にぶちこむの気持ち良すぎぃ!(´・ω・`)
>>36
ある程度メイン進めてあとは色んなとこ練り歩いて金目の物集めまくってるだけ(´・ω・`)
稼いでるっていうか金を全然使ってない
いちもつ
ストア見たらカイロソフトが怒涛のゲーム出しまくり状態だった
あんまり一気に出さんといて…金が(´・ω・`)
船作ると金が飛んでく(´・ω・`)カネだカネをくれ
カネは自分で稼ぐから、焼肉おごって(´・ω・`)
キリンの陸ってウイスキーがコスパ良くてうまい(´・ω・`)
とりあえずCクラスの船に乗れるようになったね(´・ω・`)
鉄板のスミで20分くらいかけてじっくり焼いたミノを食べたい(´・ω・`)
>>46
スタローに集合な(´・ω・`)
人の金で食うなら、スタローでも美味しいはず(´・ω・`)
というか肉くいたい(´・ω・`)24スー行くかね?
コスパで選ぶならジャックダニエル一択かなぁ僕は(´・ω・`)
昔はサントリーオールド好きだったけど、歳食ったらあまったるくて気持ち悪くなってしまった
宇宙船の左側にドリンクホルダーの凹みがあって、そこに飲み物置こうとしたら倒れて転がって回収できない足元へ行っちゃった
SFの宇宙船なのに足元に瓶が転がってるとダサさ急上昇(´・ω・`)
ホワイト&ブラックかな。特級の変な開け口持ってる(´・ω・`)
フォトモードの被写界震度がよくわからん(´・ω・`)
ぼくだけだろワールドボスいってるの(´・ω・`)
>>49
(´・ω・`)つミノムシ
色をつけてみたらオモチャっぽくなっちゃった(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/glLk2Fd.jpg
>>53
船乗り換えたら多分消える(´・ω・`)
鍵が汚いからなんとなくクエン酸水に浸けとくね(´・ω・`)
ラグビーW杯の開幕セレモニーなんて放送されるようになったんだ(´・ω・`)
スタフィーって本船以外にも戦闘用の小型船というか戦闘機も持てたりするんです?(´・ω・`)
>>55
ぼかしの強さ
遠くからぼかすか、手前からぼかすか
ぼかした所をどの距離までクッキリさせるか(´・ω・`)
>>58
ほんとだ(´・ω・`)
>>62
本船を何隻も持てるだけだと思う(´・ω・`)
理想は大型輸送船+搭載戦闘機だよな
>>65
やはり艦載機は無理ぽいのかー
ファルコン号再現で我慢するか(´・ω・`)
犬種別のわんこスレの常任なんだけど何故か我が子の写真をみんな貼らない(´・ω・`)
>>67
aiboでも良い?(´・ω・`)
>>68
どっかの社長の遺品でAIBO貰ったけど壊れてて凄い不気味な動きしてた(´・ω・`)
シャトレーゼの子会社、一部の商品の賞味期限を書き換えて販売(´・ω・`)
BeamもといMixerって無くなってたのか(´・ω・`)
444(´・ω・`)
>>53
フラグ投げれば爆風で吹っ飛ばない?(´・ω・`)
>>69
昔通ってた美容院がaibo放し飼いみたいになってて
何年かしたら飽きたのか2階の物置においやられてた
たまにガタンバタン聞こえてきて怖かった(´・ω・`)
>>13
船のエンジンにだったらもっと良かった(´・ω・`)
>>70
どこの赤福だよ(´・ω・`)
やってることは腐れ外道だけど食っても問題ないレベルなんだろうな
むしろ輸入食品のほうがぜってえヤバい(´・ω・`)
個人レベルの飲食店なんて火を通せば大丈夫って考えてるやつ多いからな(´・ω・`)
ドッグファイトは地上の撃ち合いと違ってしっかりスキルと船強化しないと格下の雑魚にもボコられるわね(´・ω・`)
朝ごはん作るね(´・ω・`)
お外の方が涼しい(´・ω・`)
北海道いってくるね(´・ω・`)
北海道民逃げて(´・ω・`)
>>82
もう20年近く帰ってない 元道民より(´・ω・`)
steamでアノニマスコード配信されたけどこれ爆死した科学アドベンチャーのやつだっけか
結局シュタゲ以外全部コケたな(´・ω・`)
>>85
ノベルゲー以外で見せる道行かないとペルソナ風とか龍が如く風にとか(´・ω・`)
おきた(´・ω・`)
ねてて(´・ω・`)
東北生まれとか人生ハードモードすぎる(´・ω・`)
>>85
カオスヘッドがあってこそのシュタゲだよ
うぴ?(´・ω・`)
>>71
有名配信者にばら撒きして
華々しく散ったよ
潔かったね
>>84
えーマジ?(´・ω・`)
>>80
まだかなー(´・ω・`)
スタフィーはワープ航法が存在してて、やっぱりこれが無いと宇宙空間は広すぎて移動できんよなと思った(´・ω・`)
>>79
交戦距離なんて基本決まってるんだし
リアクターの出力を
シールド最大
エンジン2〜3マス程度
火器1種類のみ最大(射程1000+レーザー)
に割り振ってして
リアクター出力を全て使い切れるだけの
火器1種類を積むと良いと思う
どーせ格下は逃げる前に溶かせるし
格上は逃げないから楽よ
スタフィー休憩でちょっと横になってる間に気絶してたらしくて今起きたね
スタフィーは資源類はどこに入れとくのが良いの?
クラフトで素材使うときってどこに入れといても使えるのかい(´・ω・`)?
何もしてないのにPCがおもくなった!(´・ω・`)
スシは分かるけどミソシル多すぎだよねこれ
おなかすいたんだけど?
眠くないけどもう一度寝る(´・ω・`)
この頃夜明けに怖い夢ばかり見ている(´・ω・`)
メインミッションやってたつもりがサイドクエストずっと進行してた(´;ω;`)
松屋で食券番号呼ばれてるのに
イヤホンしてて無反応の奴を見かけたけど
こういう人は外音取り込みとか使ってないのかな(´・ω・`)
吉田がついに週末にps5買ってスタフィーするって(´・ω・`)俺はss勧めてたのに布教失敗したよ…
吉田って誰?(´・ω・`)
ブーストパックってどうやって使うの?(´・ω・`)
吉田といえば松陰よ(´・ω・`)
>>107
2段ジャンプ的な感じ
>>107
スキルとらないと使えない(´・ω・`)
マジか
最初からスキル持ってたから使えたのか
ないと全く使えないんだね
psじゃ出てないと散々言ったのにそのうち絶対に来ると言って聞かない(´・ω・`)
>>89
仙台いいとこだよ(´・ω・`)
>>110
そうなんだ最初はいいもの買う意味無いな(´・ω・`)
ブーストパック無しで探索はあり得んから1でもとった方が良いね
>>91
配信視聴はどの機器からでも可能でコメント書き込みと発信はMSアカウント紐づけないと駄目
て感じだったらXboxコミュニティを形成する基盤となれたんだけどね(´・ω・`)
ホンマもんかわからんがMSが360の公式エミュ作ってたて(´・ω・`)
ttps://twitter.com/TorusHyperV/status/1700266612249796623
まあエミュレーター自体はあるんじゃないの(´・ω・`)
それを一般に使えるようにしてないってだけで
One時代の話か(´・ω・`)
先日のフィルの話に繋がるといいなあ(´・ω・`)
お前らフィルへの質問ちゃんと考えた?(´・ω・`)
>>121
好きな食べ物と好きなタイプ(´・ω・`)
昨日から見るけどフィルへの質問って何なの?
>>121
避難所と第二どっちが好きですかて聞いてほしい(´・ω・`)
ttps://news.xbox.com/ja-jp/2023/09/08/xbox-at-tokyo-game-show-2023-schedule/
なんか気合入ってるな(´・ω・`)
大谷は今シーズンはもう出場無しで治療に専念するとのこと(´・ω・`)
フォトモード何ボタンだっけ(´・ω・`)
これ観たらもう捕まっても言い逃れできないだろなと思いながらアイドルマスターのなんとかいうやつ観たけど
橘ありすちゃんかわいすぎない(´・ω・`)こんなん反則やろ
大仁田すごい
日本人すごい
おれすごくない
>>129
すごくないのが逆にすごい(´・ω・`)おまえの勝ち
>>129
お前はすごいやつだよ(´・ω・`)
SUGOI DEKAI (´・ω・`)
3時までスタフィーしてた僕が起きたね(´・ω・`)
じゃあぼくは今からスタフィーするね(´・ω・`)
もしかしてもしかすると怪異レベル200以降もらえるポイント減る?(´・ω・`)
今日はFF14やるよ(´・ω・`)
スタフィー英語音声でやってる人いる?(´・ω・`)
楽なのは吹き替えだけど好きなのは英語なのよね
この歳になるとオナニーが面倒くさい(´・ω・`)
>>113
仙台以外なら…(´・ω・`)
火星の塩化ケイ素だけ見つからずにずっと走り回ってるけどそれだけで重量挙げのスキルが最大まで上がってしまった(´・ω・`)
>>135
221以降(´・ω・`)
きんにくんとケインコスギがコンビ組んでM1予選登録してる(´・ω・`)
めと朝までスメール配信してやがる(´・ω・`)
>>137
やってるよ(´・ω・`)
普通にいるっしょ
イッテルビウムでいっちゃってる(´・ω・`)!
>>142
その事実だけで笑える(´・ω・`)
>>137
たまにデータが英語のままのがあるね(´・ω・`)
俺に任せろ(´・ω・`)避難所を守りたい
Switch2のDLSS動作マジなのかな(´・ω・`)
そうなると本体5万越えて一般家庭が手を出しづらい価格帯になりそ
チャンクス大好き男から頼まれて来た惑星に高級チャンクス屋あってわろた(´・ω・`)
高級もクソもあるか(´・ω・`)
>>95
ベリーイージーでも紅の艦隊にボコられてたところだからこれ参考にしてみる(´・ω・`)
モーニングキメた(´・ω・`)
https://i.imgur.com/SiL58M1.jpg
>>97
Twitter見たら積載量20000以上の船作ってる奴いたからそこ目指してる(´・ω・`)
ロッジ地下は無限スタッシュあるけど運ぶの面倒なのよね
拠点で初期に作れるボックスが150でいまそれ大量に作って入れてるけど管理も引き出すのも大変だわ
やはり乳輪ばでかい方が、いい(´・ω・`)
宇宙版Falloutかと思いきや宇宙版TESがはじまった(´・ω・`)
>>153
貨物のほとんどが素材だから常に運んでいたい(´・ω・`)
拠点エンジニアリング上げてるけど複雑な加工品は要求素材も多くて繋ぐのも大変だわ
>>152
あらいいね(´・ω・`)
採掘した資源を船に移動させる良い方法がいまだにわかんね(´・ω・`)
重里オーバーのペナルティがファストラ不可と酸素消費だけだから近くに発着所作ってハンドキャリーがいいんだろうか(´・ω・`)
そういえばスタフィーてグラサンあるっけ(´・ω・`)昨日シティーハンター見たら海坊主さんよかったからハゲデブ主人公にグラサンつけさせたくなった
帽子は拾ったけどメガネ系は見たことないな
グラサン欲しいね
>>141
201から補正が400%から300%に落ちたよ(´・ω・`)
そういや最初に戦うことになる紅の船って奪えるのかな(´・ω・`)
AC6やることSランク狙いくらいしかやる事なくなったけど
演出の自動スキップ機能マジで実装してほしい(´・ω・`)
サードエシュロンの受付とか何回も見たよね(´・ω・`)
そういやスタフィーやり直したら素性でスピーチのスキルもちなのに序盤説得に失敗してころしあいになった(´・ω・`)会話て難しいね
400%が300%て(´・ω・`)400倍から300倍にナーフとかようやるわ
>>165
自分が気持ちよくなるだけのスピーチだったんだろうな
>>166
また避難所算数なの(´・ω・`)
俺がスピーチするとみんな涙を流すよ(´・ω・`)
ちょっとスタフィー前に散歩してくる(´・ω・`)
主人公の説得失敗は死を意味するから素直に説得されたら良いのにね
ひさしぶりにアマプラビデオ課金したけどまあまあ観るものあるな(´・ω・`)
♪ イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ! ♪
.♪ 彡 ⌒ ミ.∩ 彡 ⌒ ミ∩ 彡 ⌒ ミ∩ 彡 ⌒ ミ.∩ 彡 ⌒ ミ∩
r( ・ω・ )ノ r( ・ω・ )ノ.r(*‘ω‘ *)ノr( ・ω・ )ノ r( ・ω・ )ノ
└‐、 / └‐、 / └‐、 / └‐、 / .└‐、 / ♪
,J _ l ,J _ l ,J _ l ,J _ l ,J _ l
ヽ/ l | ヽ/ l | ヽ/ l | ヽ/ l | ヽ/ l |
し' し' し' し' .し' ♪
HAG48(´・ω・`)
喧嘩ばかりだよ(´・ω・`)あの頃も今だって
ナイフ片手に説得したけど駄目だった(´・ω・`)
おはろー(´・ω・`)
銀行強盗とかぶっ倒せばええやん?(´・ω・`)
ドックに止まってた宇宙船みたら鍵かかってたから不用心だなとおもって
ピッキングして離陸したんだけど
登録に向かった惑星で禁制品あるじゃないのちょっとーって言われて
あわてて逃げたら戦闘になったんだけど誰がわるいものでもない(´・ω・`)
スタフィ、スキルどれ取ったらいいの。
わかんないからたくさん持てるようになる奴にしてるけど(´・ω・`)
お前らは失敗するけど俺は失敗しない自信がある(´・ω・`)
強くてニューゲームするとスキル持ち越せるみたいね
レベル上限は十分にあるからレベルあげれば全部つけれるんだろうけど(´・ω・`)
>>161
221からは100%になるから安心して(´・ω・`)
一度会ったら友達で、毎日会ったら兄弟だ!(´・ω・`)
>>180
自然と条件クリアしてく系の選んてる(´・ω・`)取る前に達成してたら時間の無駄だし
極限まで装備減らしたのにまだ重量きついな(´・ω・`)もうクラフト諦めるか…
金よこせって選択肢選んだらコンパニオンの好感度下がった(´・ω・`)
スキャンとか天体学だったかは惑星スキャン個数がランクアップ条件なので取ってからスキャンすると楽(´・ω・`)
スキルは過去ベセスダゲーの傾向から重量とジェットバックで移動を快適にすべきなのは分かったてるんだけど、なぜか武器や宇宙服のアップグレード取ってる(´・ω・`)
解錠はないと挑戦権すら与えられないから優先度高い気がする
優先度いい出したら全部優先したいよね(´・ω・`)でもポインヨが足りないんや…
実弾ダメ、重量挙げ、説得、ジェッパを上げてる
レベル10のベテラン冒険者です(´・ω・`)
>>190
最初の紅の艦隊がいる星とかいきなり施設入ったらデジピック足りなくて泣いたよね(´・ω・`)
まったく金庫ないロケーションとかもあってなかなか数こなせなくて泣いた(´・ω・`)
箱起動したらなんかソフトに△!マーク付いてるんだけどなにこれ(´・ω・`)
重量挙げだけスキルレベル上限100にして欲しい(´・ω・`)
誰がテジピッグやねん(´・ω・`)
…っす(´・ω・`)
弾が勿体無くてハンドガンばかり使ってる(´・ω・`)
クイックレジュームでスターフィールド復帰するとロード画面で落ちるの僕だけ?(´・ω・`)
ttps://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
やばくね(´・ω・`)
コンパニオンに持たせろ(´・ω・`)
酸素増やすスキルもかなり効果を感じるね(´・ω・`)
たぶんジャンプ力上がるスキルも快適になりそうな気がする
もうサラでいいからせっくすしたい(´・ω・`)
酸素もってこーい!(´・ω・`)
サラ後ろから見るといいケツしてんだよなあ...(´・ω・`)
おでこの皺見えるたびに萎える(´・ω・`)
ぼくはアンドレヤちゃん(´・ω・`)
>>200
僕もだよ。
個体差があるかも(´・ω・`)
>>204
次のパン祭りまで待とっか?(´・ω・`)
説得の回数増やしたくて
一番上の選んだら助けられるんだろうなーって思っても「説得」を選んじゃう
>>209
アプデで改善すると良いけど(´・ω・`)
>>199
ピストル免許上げたりすればメインアームとして全然いける(´・ω・`)
>>212
ちなみに僕の場合は、クイックレジューム後にフリーズ
だからちょっと症状は違うかな(´・ω・`)
ブドウ糖の入ったドレッシングはやっぱダメだな(´・ω・`)
だんだんセーブに時間がかかるようになっていって
限界まで来るとリセットっていうのにはなる
ちょっとクリエイトいってみるか(´・ω・`)
メガドンキで玉ねぎ3キロ398円だったんだけどこれ買いだよね(´・ω・`)
単純計算で10個だもんね、やすい!(´・ω・`)
玉ねぎすぐ腐るからそんなにあってもな...(´・ω・`)
使い切れなくて腐らせるで(´・ω・`)
朝ご飯は800kcalある焼きそばでした(´・ω・`)
切って冷凍しとくと便利ダシ長持ちよ
>>214
そうなんだ
僕はフリーズはまだ起きてないな(´・ω・`)
毎日カレーにすればいい(´・ω・`)
おばあちゃん家に持って行ったら勝手に干してくれるよ(´・ω・`)
玉ねぎは網に入れて吊るしておけば全然腐らないよ(´・ω・`)
ネギ類が苦手な僕は高みの見物をするね(´・ω・`)刻めばなんとかなるけど
ヴァスコ「申シ訳アリマセン艦長 私ニハ ソノヨウナ機能ハ デフォルトデハ 付イテオリマセン オプション品ガ必要デス」 [’◎:`]
年取ると寝ても疲れ取れないよな
これもう一生蓄積していって溜まり切った時死ぬんかな(´・ω・`)
>>229
どんな疲れても飯食って寝ると回復するL(´・ω・`)」
スタフィーで地球の近く行ったついでに実家によったら荒れ果ててて泣いた(´・ω・`)
>>13
胸のアークリアクターにも火つけろ(´・ω・`)
>>229
残機が1機減るだけだよ(´・ω・`)次の機体はボム3発復活してるよ
チンビッグってな〜に?(´・ω・`)
寝起きなのにスマホがぬるぬるする(´・ω・`)
>>231
地球再現するとくっっっそ大変だから荒野にするのは仕方ないね(´・ω・`)
朝ご飯は納豆とレバニラ炒めと金麦3缶よ(´・ω・`)
エッジさんに爆破された後の地球なの?(´・ω・`)
>>237
白飯と唐揚げとラーメンも追加で(´・ω・`)
オランジーナうめぇ(´・ω・`)
惑星ニルンはないんですかね(´・ω・`)フスロダー
今日は涼しいねおじさん「今日は涼しいね」(´・ω・`)
克服バルシャガ以外の素材は大体作れるようになった(´・ω・`)
本格的に装備作り始めるね
ニルンルート的なものあるの?(´・ω・`)
シティーハンター面白かったぞ
お前らも見てこいヨ(´・ω・`)
冷凍庫にラーメンと唐揚げがあるから気が大きくなってる(´・ω・`)
>>242
ぼく「最近暑くなくなってきたので涼しいですね」(´・ω・`)
実はこの世界は最新世代のXboxで構築された仮想空間なのじゃ(´・ω・`)
オリジン弁当ぽちったね(´・ω・`)
>>249
届けてくれるの?
出前館だよ(´・ω・`)
>>179
立ち寄った惑星の施設の従業員の態度が悪いから停めてあった宇宙船をお借りして帰宅するよね(´・ω・`)
スタフィーやってたらもう11時近いのか
さっきまで8時とかだったのに
日本にも何かランドマーク残されてるのかな(´・ω・`)
ttps://i.redd.it/8a21aysdl2nb1.jpg
イギリス
ゴーヤ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ZIocAQ9.jpg
>>254
鎌倉はまだ行ってない
大阪東京は何もなかったような気がする(´・ω・`)
耳の穴の中になんかコリコリするのが出来ててそこコリコリするとめちゃくちゃ気持ちいい(´・ω・`)
>>254
ドバイもイギリスも同じ系だよね(´・ω・`)
あれば本を読んで解除系なんかね?
ペイデイ3ベータやった感じだと微妙だね(´・ω・`)
>>257
昔耳たぶの中にたまに丸いコリコリができてて指で摘むのが好きだった(´・ω・`)あれなんだったんだろ
>>258
だね
アキラの本屋行ってみるか(´・ω・`)
>>213
普通に強いよね(´・ω・`)
>>260
ある夜コーヒー買いに外出た時に眩しい光が上から来て気が付いたらベッドの上だったんだよね
あの日から耳のコリコリしたの無くなってた(´・ω・`)
>>261
AKIRA置いてるかな?(´・ω・`)
タカシ・シティは無いの?(´・ω・`)
>>264
アートブックに千と千尋あったしAKIRAは…あるかね(´・ω・`)?
メカゴジラシティ(´・ω・`)
メインクエ進めてたつもりが勢力クエにすり替わってた僕の気持ちわかる?(´・ω・`)
>>268
僕も真面目にくれないやってるよ(´・ω・`)
マトリの気分で楽しいよ
>>266
ネオンシティーってAKIRAぽいよね(´・ω・`)
>>268
まさに今そうなりかけた(´・ω・`)
えーとなんでコイツに話しかけなきゃいけないんだっけ?とクエスト確認したら違うアイコンになってた
>>268
ただのサブクエが宇宙の命運かけてきやがるよね(´・ω・`)サブクエなのに
ツイッチでスタフィクラウド配信やってたら数人にフォローされてた(´・ω・`)嬉しい
味方がすぐはさまっちまった!するし敵が全然詰めてこないからこっちから一人で突撃する羽目になること多い(´・ω・`)
>>245
明日いくよ!(´・ω・`)
ボルト神拳みたいなスター神拳ってあるの?(´・ω・`)
宇宙海賊になるつもりが連邦保安官になってたね(´・ω・`)
>>199
わかるよ(´・ω・`)
ヤツメウナギの群れにチェインライトニング放って爆裂させる夢みた(´・ω・`)
>>200
SXだけどならない(´・ω・`)
一応負荷の低そうなセーブ画面で本体落としてる
でもさっきアトランティス行ったら結構重かったからしばらく遊んだら再起動した方がいいのかもと思ってる
きんに君とケインコスギでM1出るのか
面白い事ひとつも言えなそう(´・ω・`)
>>277
まぁ海賊するつもりでも高性能な船あると便利だしな(´・ω・`)
おまんてぃすだと襲う相手間違えそうになるイベントおきるし
入団試験以後サラとちょっと同行してると好感度上がってお願いミッションクリアしないと解散できなくなる(´・ω・`)
>>279
正夢だよ(´・ω・`)
セミオートのアサルトライフル的なやつが弾持ちも良くて良いね
転生したらスターフィールドの世界でした(´・ω・`)これ売れるで
ピストル、ショットガン、セミオートライフルがめいんかな
ハンドガン強化してるから強い敵には秘蔵の強いハンドガン(´・ω・`)
ハンドガンかっこいいよね
スキル上げてないけどそのうち上げたい
ノーマルだから弾沢山ある
難易度はハードがちょうどいいのかな(´・ω・`)
茂
松蔭
戦車
どれ(´・ω・`)
呪術2期なんかもう作画限界突破してない?(´・ω・`)HENTAIかよ
操船レベルあげるとランクの高いリアクターはつけられるけど
リアクター出力自体はほとんど上がらないんだな(´・ω・`)
幸せな結婚の作画もやたらすごい(´・ω・`)
>>292
宇宙船デザイン?だかも必要なんでね??
まだ途中だから何が解放されるか知らんけど…
ハードにすると宇宙船バトルがキツそう
スキルとかも強化したら余裕なんだろうけど
>>292
パーツ売ってる場所とか自分のLvで商品増えたりあるんじゃないかな
既製品の船には見たことないどでかいリアクター積んであったりするし(´・ω・`)
サラ可愛い(´・ω・`)どうしよ
おちんぽ行こうと思ったら雨降ってきた、あぶない(´・ω・`)
>>297
熟女好きじゃん(´・ω・`)
ノーマルでも4隻相手とかだとボコボコにされてすぐ爆散だよ
ブースト中無敵とればなんとかなりそう(´・ω・`)
ポリコレなのかよく分からんけど
上官が女性の方が多いよね
おっさんに命令されるより良いよね
まどろみながらちんちん弄って二度寝きもちきもち(´・ω・`)
まあ9割5分熟女だから
キミはどの熟女を選ぶ?て選択(´・ω・`)
もっとギャルっぽいピチピチした娘おらんのか(´・ω・`)
>>304
DJいるじゃん(´・ω・`)
巨乳の熟女に授乳手コキしてもらえるMODあるのかな(´・ω・`)
父ちゃんのスマホの機種変更の手伝いするためにお酒飲まずに頑張ってたけど実家に帰ったら父ちゃん居ないの(´・ω・`)電話したら今日本海だってマジでしね
戦闘スキル取ったけど主人公多分スキルなくても強え気がするから船優先にすれば良かったね
孤独のfallout書いてた人またなんか書くかな(´・ω・`)ちょっと楽しみ
>>301
美人だったらもっといいんだけどな(´・ω・`)
サラをロリータにするMODまだ?(´・ω・`)
>>297
おばさんokなんやね(´・ω・`)
ぼくはだれも傷つけることなく平和的な解決をしたいのに海賊はわかってくれない(´・ω・`)
ステルス1だけ取ってサプ付けたA99でパスパス撃ってる(´・ω・`)
>>313
難しいことわよぉ(´・ω・`)わっかんねぇんだよぉ
>>309
こんな美味しいネタ描かないわけがない(´・ω・`)
フランスが何やコイツラってニュージーランドのハカ見てて
結果ニュージーランドが負けて、ちょっと恥ずかしいハカだったね(´・ω・`)
シェフらしくいい感じの包丁みたいな武器さがしてます(´・ω・`)
トーフステーキ味噌味作ったぁ(´・ω・`)デザートはハンバーグね
ttps://i.imgur.com/61aSNQi.jpg
うむ!ウマイ!!(´・ω・`)
うげぇ(´・ω・`)
>>318
これは料理に使うもんだって言って鉛玉ぶち込む方がかっこよくない?
トーフステーキ味の味噌…(´・ω・`)
>>319
コンニャクステーキもたのみます(´・ω・`)
トーフの上になんかのってる(´・ω・`)
味噌に味醂と醤油混ぜてアッツアツになってるフライパンに入れて沸騰したのかけたね(´・ω・`)
>>325
ミッソー(´・ω・`)
豆腐が一体何をしたっていうんだ(´・ω・`)
味噌も醤油も大豆からできてるし大豆が有能すぎるよね
>>329
大豆って何者なんだろう(´・ω・`)
花火大会いつまでもシークレットでやるんだよ(´・ω・`)
シークレットガチャ花火(´・ω・`)?
大豆もんなのだ(´・ω・`)
さてスターフィールドすっかぁ(´・ω・`)
>>331
あー花火が夜空きれいに咲いてちょっと切なく?(´・ω・`)
スタフィーやってると
顔に白斑のある人とか
いろいろ出てくるね(´・ω・`)
地震だあああああああ(´・ω・`)
ヘソを隠せ(´・ω・`)
気持ち揺さぶられたね(´・ω・`)
キャァー(´・ω・`)
∩
おマンティスの船と宇宙服手に入れたね(´・ω・`)船的に序盤用ぽいけど服は強力だな
おや?(´・ω・`)
ぴゃあ?(´・ω・`)
バゲットモンスターっていうパン屋を作りたい(´・ω・`)
うんちしてきます
応援よろしく(´・ω・`)
>>345
がんばれ(´・ω・`)がんばれ
ハゲとばけもの(´・ω・`)
>>344
どのくらいモンスターなの(´・ω・`)
肉焼くね
>>345
けつふけよ(´・ω・`)
今日はイャンクックの日です(´・ω・`)
いやぁ〜んイクイクッ(´・ω・`)
スターフィールドでご新規さんが来てるかもしれないのに皆たるんどるのではないかね!!(´・ω・`)
どうやってここを見つけるのか問題(´・ω・`)
ぼくはつねに避難所を意識してるよ(´・ω・`)
今日うんちの出が凄い(´・ω・`)
相当溜まってたんかな
恥ずかしい奴らだな(´・ω・`)
避難所の品位を貶めている(´・ω・`)
>>341
あの謎解きわからなくて即死しちまう(´・ω・`)
>>353
だらしない体でごめんなさい(´・ω・`)
中居はジャニスルーか
見損なったぞ(´・ω・`)
>>341
自分のレベルでレジェンダリーは強さ決まるのよ(´・ω・`)
豚熱で処分した豚の血液が川に流れたって(´・ω・`)
>>359
うp(´・ω・`)
スタフィやっと30時間ほどプレイした結果メインクエスト全然進んでないんだけど(´・ω・`)
ベセスダ史上もっともメインクエ放置してしまうゲーに認定しました(´・ω・`)
しっかり焼き目つけたやきそばおいちかった(´・ω・`)
シティハンターって俺の親世代の作品じゃん(´・ω・`)
>>364
罠にかかっちまったようだな(´・ω・`)
TESやFoはそれでよかったけど
スタフィーは寄り道してたら基本が全く理解できない感じ(´・ω・`)
ホムセンでレンチ買ってくるね(´・ω・`)
スタフィーメインクエやらずに何すればいいか分からんから一応やってる感あるな(´・ω・`)
弾薬勿体ないからFOみたいに適当に散歩出来んわ
宇宙の永久機関採掘レーザーがある(´・ω・`)
ケーキ食べに行ってくる(´・ω・`)
チョコバキ食べたい、今いくらくらいするんだろう(´・ω・`)
スタフィータイトルだけ起動した、キャラメイクぐらいはしとくか(´・ω・`)
ミニストップのソフトクリーム食べたい(´・ω・`)でも今日暑くない
どうすれば
セミオート武器使ってると気がついたら弾薬が何百とか何千になってる(´・ω・`)
税込みとは?(´・ω・`)?
https://i.imgur.com/uIW1GKi.jpg
コダマがマジで強い(´・ω・`)多分設定ミス
コンステレーションのロッジ破壊して組織解体させられないのかな…
メインクエやってると上司にいいようにコキ使われてる感じだし、なんだかなぁ
スーパーカップチョコミント食べたい(´・ω・`)
MGカトキゼータガンダム届いたけどZZカトキ並に箱でかい(´・ω・`)
スタフィで最初キャラ作る際にさ、自分のことを「彼」と呼ばせるか「彼女」と呼ばせるか選択するんだけど
第三の選択肢に「彼ら」てのがあって、俺これ意味わかんなかったんだよね
「宇宙意識」みたいな存在ロールプレイ用かと思ってたら、ポリコレ対策で性別をわけない人用らしい
これに対してイギリスだったかな、いかついおっちゃんがブチギレてて返金するとか喚いてるんだけど
こんなもんでうるせえポリコレ対策になるんなら大歓迎なんだけどな(´・ω・`)
PCで遊んでたスタフィーのデータ消えた
これクラウドにセーブしてる方式じゃなかったのかよ(´;ω;`)
>>379
初見の感想インスティチュートだっため(´・ω・`)
やってくれる?お願い
期待しているわ
あなたが選ばれたってことよ
何も言わず放り込んですまなかった。だが期待以上の働きをしてくれた。これからもよろしく頼む。
この件を調査してくれたまえ。
んー
潰したいね
>>382
かれら呼ばわりとかボーグ思い出すね(´・ω・`)
>>383
クラウドとも常に同期してるよ
試しにSS,SXで起動してみ?(´・ω・`)
やっぱ「アイツ」と呼んで欲しい(´・ω・`)
俺ら(´・ω・`)
>>387
マジかありがとう!もうふてくされて寝ようかと思った(´・ω・`)
>>367 >>368
最初はとりあえずメインクエを進めたほうが効率はいいのかな(´・ω・`)
宇宙ラジオほしい(´・ω・`)
コンスティレーションでキレるならもう全惑星破壊する事になるくらいまともな方な組織な気がするね
>>382
スタフィには文句言ってたのにホグワーツは絶賛していたと記事になってたやつだね(´・ω・`)
僕、正体わかっちゃったかも
>>392
あ、なんか寂しいと思ったらそれがないのか(´・ω・`)
メインクエストなんで進めろって言う人がいるのか分かるあたりまでは進めた方がいいと思うね
多分分かると思う
>>396
余計なお世話でしかない(´・ω・`)
やっぱ敬意払って将軍にしてくれる組織がいいよね
>>382
エッチな女悪魔かもしれない(´・ω・`)
>>397
まあそう思うなら進めない方がいいかもね
(脅迫)ちんちん(´・ω・`)
東京の超一等地みたいなとこに豪邸たてて、組織のやつらは毎日ぼんやりニート生活してるし(´・ω・`)
拠点で働かせる事もできるみたいだけど、その設備投資は主人公が働いて稼がなきゃならんとか、くやしい
ロッジ売ってこっちの活動に回してよ(´・ω・`)
ベセスダゲーなんて効率とかそのうちわかればええねん
と思いながらひたすら資源を掘って永い年月が過ぎたね(´・ω・`)
好きに進めるのがヨシ(´・ω・`)
>>396
ちょっとメインも進めてみるね(´・ω・`)
しかし歩いてるだけでタスクがわいてくるから宇宙の謎がどんどん遠くなる(´・ω・`)
宇宙海賊に転職しよっかな(´・ω・`)
>>400
いや、進めるか進めないかは自分の意志で決めるよ(´・ω・`)
謎は謎のまま畏れ敬ってた方がいいよ(´・ω・`)
人間って解った気になると自堕落するために利用するだけだから(´・ω・`)
>>382
奴じゃない…奴らだ(ドン!)(´・ω・`)
>>407
ごめんまあその通りだね
好きにやろう
>>402
毎日ぼんやりしてたい(´・ω・`)
豚汁作るか(´・ω・`)
なにこれなにこれ!知りたいもっと知りたい!ってなればこんなとこで愚痴らず体が勝手に動いてるよね(´・ω・`)
とんじる?ぶたじる?(´・ω・`)
ほーれぶたじるだぞ〜どぼーんぶくぶくぶく(´・ω・`)
ぶたじるなんか臭そう
>>411
適当な惑星いって宇宙船を自動航行モードにしてボンヤリ景色ながめてたいよね(´・ω・`)
気が向いたら海賊退治でお金稼いで船を豪華にしたり、船にかわいい女の子連れ込んだり(´・ω・`)
スタフィーの色んな本って取る意味ある?(´・ω・`)
なんか変な小説とか一応開けるから取っちゃうけど(´・ω・`)
>>412
和の匠なの(´・ω・`)
>>418
ない
>>418
読んだ奴にマーク付けるか拾う前に読ませて欲しい(´・ω・`)
>>420-421
あーなるほど察した(´・ω・`)
質量あるやつは触んなくていいな(´・ω・`)
>>418
地球産の本はアキラシティで買い取りしてるらしい(´・ω・`)
>>418
今回は本の形したうっすいペラペラの紙一枚(´・ω・`)
なにこれ、もっと知りたいサラの尻をもっと知りたい(´・ω・`)!
スタフィー600万プレイヤー達成したのか
達成ツイートにお祝いじゃなくてPSで出せって言ってる人達が結構いて怖くなったよ(´・ω・`)
>>425
(-ω-`)
( )
アサクリブラックフラッグがSteamから購入できなくなった模様(´・ω・`)
権利的に期限切れしてるようなものなんもないし
リマスターでも発表すんのかな?それとも恒久値下げかな
PSスタフィーおじさん今日も熱心だな(´・ω・`)
自由レンジャーのクエストの次の目的地がLV65ってなってるんだけど
結構すぐ来れるクエのはずだがこれは(´・ω・`)
>>418
たまに値段600円ぐらいするのあるね(´・ω・`)
>>426
国が違っても同じだね(´・ω・`)
>>426
そんなしょうもないの見てないでスタフィー遊びなよ(´・ω・`)
>>433
ゲームやるよりそっちのが楽しいんだろ(´・ω・`)
船増築しよう!って思ったからゴミ売って店員の金が尽きたから代わりに資材買ってまたゴミ売って資材とか買ってしてたらいつまで経っても金が増えないぜ!
漁り屋スキルつけようかな……(´・ω・`)
謝ってくれたらいいよぉ(´・ω・`)
デカすぎ!(´・ω・`)
ttps://v.redd.it/y91jpgof92nb1/DASH_1080.mp4
TLがスタフィーだらけなのは良いんだけどゲハ脳やマウンターが混ざるから嫌なんだよなあ
お前らが作ったわけじゃないじゃろがい!(´・ω・`)
効いてる効いてる(´・ω・`)
売ってるつもりが買いまくってて破産しかけたことあるね
気づかずにセーブしてたらヤバかった
サラ仲間になったらバスコ外れたんだけど仲間切り替える前にいちいち持ち物ひっぺがさないといけない?(´・ω・`)
つーかサラとバスコ両方ついてこないのかコレ(´・ω・`)
おちんちんに効くやつください(´・ω・`)
いいからPS5買えっつうの(´・ω・`)
売却価格増とクレジットのスキル取った(´・ω・`)荷物にならんし
>>440
あれはちょっとわかりにくいね(´・ω・`)
左は自分、右は相手みたいにして欲しかった
コンパニオンはいつもひとり!(´・ω・`)
ペットとコンパニオン1人って感じでロボ連れていけてもいいのにね(´・ω・`)寂しい
>>442
からし塗りますね(´・ω・`)
スタフィで仲間に名前を呼んでもらうにはプレイヤー名を英語でつけないとだめなのかな(´・ω・`)
サンマ一尾200円だった(´・ω・`)
>>443
FF13や15といい今回の16といいあそこの開発は表でちゃダメだね(´・ω・`)大嘘つきやん
敵の船にドッキングするとハシゴがすげえめんどくさいからあれは避けたいと思っちゃうな
あそこだけ無重力空間になるパーツとか無いのかな
しばらくさんま食ってない(´・ω・`)
あいやしばらく(´・ω・`)
PS Plus値上げしたからもう二度とPSを買うことはないだろうな(´・ω・`)
サンマにウロコあるの最近知った(´・ω・`)
とって市場に出るまでの過程でほとんど剥がれちゃうんだってね
FF14最高(´・ω・`)無料版ずっとやってるわ
>>441
仲間が固定されて終わるまで外れないクエストはその人ひとりしか同行させられなかったような(´・ω・`)
>>457
無料でそんなに長くやれるの?
今年もサンマは食べなさそうだ(´・ω・`)
経歴コックにしたのに今のところまったく活かせてなくて悲しい
それはそれでありがちなのかもしれない(´・ω・`)
>>455
そういうこと書くのやめんさい(´・ω・`)
塩が足らんのです(´・ω・`)
>>462
はーい(´・ω・`)
秋刀魚は豊漁で安い時のがうまかったと言う問題もあるね
天然のものは基本そうだから仕方ないけど
潮目が足らんのです(´・ω・`)
>>458
ほむーん(´・ω・`)
とりあえず進めるか(´・ω・`)
DLCで経歴にジャニーズJr追加するか(´・ω・`)
反省しませーん(´・ω・`)
>>452
前方や側面につなげるドッカーあるよ(´・ω・`)扉でつながる
避難所民!!!
ちゅっ(´・3・`)
マップないから迷ってばっかだわ今回(´・ω・`)
あと薄型ドッカーにすると部屋増えないからハシゴ触らずにすむね(´・ω・`)
スタフィー髪型変えるつもりで500クレジット払うと
ついつい顔も少しいじっちゃう(´・ω・`)
プレイ中にスタート長押しで直接星図を開けるけどこういうのもゲーム内ヘルプに書いといてほしい(´・ω・`)
インベントリ直接開く方法もあったりするのかな(´・ω・`)
マジで街で迷子になるの勘弁して
ショップどこ……(´・ω・`)
地表マップが役立たず過ぎるね(´・ω・`)あれにショップの位置書いといてくれるだけでいいのに
Dia4の壺ボーナス8%は低すぎたから14日のパッチで20%に上げるって(´・ω・`)
>>475
色んなボタン長押しで何かあるかも(´・ω・`)
精密な地図を自動生成するのは無理だったのかね(´・ω・`)
>>479
こうなったら押しまくるしかないか(´・ω・`)
結構すぐ100になるようにしても100になったらやる事ないとか言い出す人いるし同じな気がするけどな
実際は100になった後も装備更新でめちゃくちゃ強くはなるんだけど
スターフィールドとかけまして
避難所とかけます
そのこころは(´・ω・`)↓
ショップで売買するときに自分がどれだけ持ってるか分からないのつらい(´・ω・`)
波動拳コマンドで武器インベントリ、昇竜拳で回復インベントリみたいな感じでいいからダイレクトに開きたい(´・ω・`)
>>476
ニューアトランティスの船おじさんの隣の端末と
その先の検問抜けた先のちょっと左つきあたりのお店(´・ω・`)常連になろう
クエストみたいにマップもマーク出してくれたらまだマシなんだが(´・ω・`)
アイテム売却したくてがんばって見つけたショップの店員が1000クレジットぐらいしか持ってなかったらアフーンってなるよね(´・ω・`)
>>483
どちらも”かけている”でしょう(´・ω・`)
たかし、おかあちゃん業務スーパー行ってホールトマト缶と乾燥スライスしいたけ買ってくるけど
アンタなんかほしいものないの(´・ω・`)
マップ無いのが良いとは言わないけどだんだん街に慣れてくる感じは得られるね
>>486
ネオンシティは入口近辺に店が一杯あっていい感じだね(´・ω・`)
三木谷ウクライナ行くのか(´・ω・`)
>>491
看板見ながら探すの観光してる感でて結構すきです(´・ω・`)
ニューアトランティスの店、どこも所持金少なすぎる(´・ω・`)
仲間NPCってみんな精神的に成熟したおじさんおばさんばっかだね(´・ω・`)
サラも経歴的に40半ばかな
めんどくさくなったらデンで全部済ませていいと思うね(´・ω・`)店の前待機用に丁度いい椅子置いてあるし
>>495
経営状態が芳しくないのか売り上げはリアルタイムに銀行送金される時代なのか気になっちゃう(´・ω・`)
珠代!(´・ω・`)
モヤシをいい感じに焼く才能に目覚めてしまったかもしれない
>>500
野郎ラーメンの店員になれるね(´・ω・`)
>>495
椅子に座って24時間待てばいいのさぁ(´・ω・`)
街のマップ失くしたのはなんの意図があってのことだろうか(´・ω・`)
宇宙の冒険なんだから手探りで楽しめってことか(´・ω・`)
実装間に合ってないだけでは(´・ω・`)
スキルって何周すれば全部とれるんだろ(´・ω・`)
>>503
立体だからじゃない(´・ω・`)
生物結構種類豊富ね(´・ω・`)
スカイリムとかではあったわけだしそれを考えるととゲームデザイン上の判断かなと思う(´・ω・`)
交易船もうちょっと楽に捕まえたい(´・ω・`)
あったけどよく考えたら地図見てもわかんねえって事多かった気もする
あなたと合体したいでお馴染みの
タダシューがこんな進化するとはね(´・ω・`)
>>486
覚える!ふぁんばる!(´・ω・`)
ゼノクロとかあの異常な立体構造でよく地図作ってたな(´・ω・`)
地図見ていても辿り着けなかったりしたけど
ヘラー「もうだめだぁおしまいだぁ」(´・ω・`)
実際スカイリムとかFOの街のマップ見てたか?って言われると(´・ω・`)
マップじゃなくて矢印とかでガイドしてもらえるといいんだけどね
奪った船にご禁制のブツが乗っててキレそう(´・ω・`)
今後どういうアプデしていくかだね(´・ω・`)
フォールアウトのマップとかファストラの時くらいしか見なかったね(´・ω・`)
地図よりマーカーのが実装はしやすそう
クエストでやれてるし
スタフィみたいなゲームってスティック倒す角度で歩く速度変わるやん?(´・ω・`)
あれってPCのwasd操作だとどうやって制御してるのか気になる(´・ω・`)
自動生成じゃない街は入りなおしてもそのままだよね(´・ω・`)
どっちか分からない場所も多い
エリチェンなるんだし
一度訪れた店へは店リストでも作ってファストトラベルさせてくれりゃ良いよね(´・ω・`)
スタフィの作り込みやばすぎだけど
ここまでやばいと一つの惑星を作り込んだ方がもっとすごそう
PCだとマウスの視点移動と合わせてアナログ的に動いてる感じだな
昔やってた時の話だから今はどうなのか知らんけどそこは変わって無さそう
>>515
スキャンモードにすると矢印が出るよ(´・ω・`)
秒速19kmで進んでも冥王星に行くのに8年かかる(´・ω・`)
>>520
制御しないんじゃね(´・ω・`)?
トグルキー用意するとかして切り替え式とか
>>525
そうそれそれ
それを応用してショップとか主要施設に行けるようにしてくれたらいいなって(´・ω・`)
>>524
速度の微調整はできない感じなのかな(´・ω・`)
SteamレビューでNPCより歩く速度が遅いってのを見かけて気になってた(´・ω・`)
コントローラでスティック全倒しするとNPCをぐんぐん追い抜いちゃうよね(´・ω・`)
>>520
押した時間で徐々にスピード上がるのはある
最初から最高速のも多いけど(´・ω・`)
>>527
歩くかダッシュかみたいなかんじなのかな(´・ω・`)
慣れなんだろうけどぼくがパッド勢だから動かしづらそうに思えてしまう(´・ω・`)
>>530
なるほど時間で変化するのもあるのか(´・ω・`)
そういえばパッドでもデジタルボタンで強弱付けるときそうなってるね(´・ω・`)
感圧ボタンなっつ(´・ω・`)
俺がやってた頃のは基本最高速度で動いて
なんか押すと歩くみたいなやつ
FO76ずっとやってたから
街の構造はひたすら歩いて覚える事に慣れてしまった(´・ω・`)
くっそ暑いのに公園のベンチで対面座位になってるカップルを発見してちんちんぴくぴくになったね(´・ω・`)
ゴジラのドラマ、アップルTVかあ
見たいやついろんなとこにバラけて困っちゃうね(´・ω・`)
>>536
隣に座りなよ(´・ω・`)
>>536
・・・(´・ω・`)
旧箱のDOA3は感圧コマンドみたいなのあったよね(´・ω・`)
NPCの歩く速度と自分の歩く速度が微妙に違うとイラッ☆てするよね(´・ω・`)
そこは合わせてほしい
>>536
隣に座りなよ(´・ω・`)
レイファンと感圧し合いたい(´・ω・`)
考えたら基本ダッシュとブーストで飛びまくってるから
あまり歩かないかも
はぁ?ジャンプないじゃんこのゲームって思ってたけどYでジャンプできた(´・ω・`)v
その辺の操作Falloutからそのままだよ(´・ω・`)
米津玄米のことを(´・ω・`)米って略して呼んだらどうなるの?
やだヨネ〜(´・ω・`)
>>545
なんと街中でもジェットパック移動できます(´・ω・`)
ちょっとジャンプしろよ(´・ω・`)
ブーストすると衛兵が文句言ってくるけど
逮捕はしないから違法では無いんだろうな
>>549
シェっとパック最初に取ればよかったと後悔したね(´・ω・`)
私服にパックしょってるのがたのちい
なぜか外装や装備を残して居住空間だけが離陸してしまい
宇宙を漂っています(´・ω・`)助けて
ttps://i.imgur.com/beit11r.jpg
>>546
oneの時にFO4やってからベセスダのゲーム全くやらなかったから忘れてたぜ(´・ω・`)
ジェットパック入手するのたのちみ(´・ω・`)
>>553
ワラタ(´・ω・`)PC?
>>547
どうでしょう(´・ω・`)
>>553
ファーマーズシミュレータでローン組んで買ったトラクターが段差に引っかかって動けなくなったの思い出した(´・ω・`)
>>552
バックパック渡されたから自分はその段階で慌てて取得したね(´・ω・`)
スキル無いと始められない系は必須やなぁと
>>555
SXだよ(´・ω・`)たまには再起動しろって事か
ブーストしてる時にちゃんと酸素回復するから移動が楽になるね
30分も歩いてしまった(´・ω・`)
消費カロリー160kcalだね(´・ω・`)
ステルスもスキル1振らないと機能しないのは罠(´・ω・`)
モロもオブリもYジャンプだった記憶がある(´・ω・`)
たぶんジャンプスキルあげるために屋内でも常にジャンプしてる人が間違ってもの盗まないためなんだろうけど(´・ω・`)
箱⚪︎やPS3は感圧引き継いでないんだっけ?(´・ω・`)
FO4で思い知ったけどジェットパックが一番活きるのってそんなに背の高くない建物が沢山並んでるようなとこだよね
スタフィーの惑星にはそういうのがないのが残念(´・ω・`)
往復5000歩もあるいたのに紺谷のツマミでむさぼり食いたいと思った鶏皮チップス全滅で買えなくて泣き叫びたい(´・ω・`)
>>562
えっ(´・ω・`)
>>559
船の規模からして相当やりこんでくるとバグが出てくるのか(´・ω・`)
うちのバグはヴァスコがどこかのイベントのNPCのセリフをずっと言い続けてウザい。ぐらいです
「目が見えないのか」と言われて近年稀に見るレベルのパワハラ受けたから会社に告発したら割と大事になっちゃったんだけど(´・ω・`)
あれフオラウトフォーってジェットパックあったっけ(´・ω・`)
>>565
普通の重力っぽいところでも結構な高さまで飛べるようになるジェットもそのうちあるよ
>>569
コンプライアンス違反してるやつはドンドン駆逐していけ(´・ω・`)
ぼくみたいに壊れる前に(´・ω・`)
76はあるね
他は覚えてないけど
スタフィーのとはちょっと違うけど
>>561
歩いて汗滴して買い物しただけでなんか成し遂げた気分になる不思議さ(´・ω・`)スタフィーの主人公とか歩きまくるから絶対健康だよね
俺が見えないのか(´・ω・`)すぐそばにいるのに
箱版はQRに甘えてずっとプレイしてるとたまに調子悪くなるよね(´・ω・`)
>>576
QRのまま2年近く放置してるゲームあるよ(´・ω・`)
ヤバそうなのは毎回クイックレジューム切ってる
スタフィーはやばそうなのと言う判断して切ってるね
ただ消す前にセーブを忘れる可能性はあるよね
タフィーおまえらチラっと見たらLv54とかいて怖い(´・ω・`)
ぼくまだLv12なんですけど(´・ω・`)
実は76のジェッパは鯖の重さ人の多さで飛距離と加速変わるのでめちゃくちゃ重い時に生身ジェッパすると凄い高さまで浮き上がってそのままコントロール不能になり落花死する(´・ω・`)
そのうちスタフィーをFTLにするMOD出てきそう(´・ω・`)
>>579
戦闘系何も取ってないと不安になる(´・ω・`)
俺が見えないのか(´・ω・`)
この重力なら大丈夫だと思って高所から飛び降りたらふつうに打撲して初めてケガというシステムがあることに気づいたね(´・ω・`)
よく捻挫する主人公(´・ω・`)
カツドゥン頼んだね(´・ω・`)
僕のアイもドッキング準備万端です(´・ω・`)
医者が凄腕すぎてその要素いるのって少し思ってしまう
まあ治しにくかったらめちゃくちゃキレると思うけど
試してないんだけどフォトモード使えば戦闘中に敵の配置調べられちゃう?(´・ω・`)
出汁だね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/xyxo5lL.jpg
ちょっと寝転んだだけなのにすぐおっきくなっちゃう(´・ω・`)
フォトモード中は時間止まってるっけ?(´・ω・`)
>>591
僕がビッグちんぽモードを起動させてるからね(´・ω・`)
>>592
止まるよぉ(´・ω・`)
>>590
うわ...体液冷やして保存してるおじさんだ
噂は本当だったんだね(´・ω・`)
止まってた気がする
何回も船修理しようとしてフォトモードになったね
>>591
お盛んですなw(´・ω・`)
ポータルの人みたくどこから飛び降りてもケガしないようになりたい(´・ω・`)
もうおっきくならない(´・ω・`)
>>592
フォトモードは偵察にも使えるね(´・ω・`)
会話中に後から来た毒持ち生物にフルボッコされて瀕死になった
>>535
ウエ研とか死ぬほどめんどい構造よね(´・ω・`)
ゲラルトさんは現代のスペランカーレベルだよね
よく怪我をするskate.の主人公とスタフィーの主人公(´・ω・`)
>>600
宇宙船でのファストトラベルしてからのフォトモード良いよね(´・ω・`)
そういえばスタフィーってダヨネパッチでジェットパックの挙動変わったよね
プレアクセスの時はスタンダードがスキップジェットパックの挙動だった(´・ω・`)
skateで折れた骨の数を競うチャレンジが印象に残ってる(´・ω・`)
早くすかしっぺみたいなジェッパ捨てて後ろの奴が燃えるぐらいの出力が欲しい(´・ω・`)
スタフィーのYジャンプ慣れないからLBのスキャンと入れ替えたね(´・ω・`)
ついでに船モードもYスキャンにしてLBは武器にしてる
ニューアトランティスのキオスクどこだよ(´・ω・`)
船降りてすぐだよ(´・ω・`)船担当のとなり
日本のキオスクとは違う(´・ω・`)
黄色の看板(´・ω・`)
今ディズニーのチケットって完全にデジタルなのね(´・ω・`)
>>609
船降りて坂降りずに坂の右にある看板みたいなやつ(´・ω・`)
船技師のオッサンが寄りかかってる事が多い黄色いやつ(´・ω・`)
>>612
園内の活動もほとんどアプリで完結してるよ(´・ω・`)
セブンイレブンの看板出してくれないとキオスクって分かんないよね
>>601
経験値おいしいから周回しまくって構造完璧に覚えたわ
バローズはいまだに迷う(´・ω・`)
キヨスクは駅の中(´・ω・`)
そんなの常識(´・ω・`)
痙攣の選手いる(´・ω・`)
端末かよ
ぼくが毎朝飲み物かってるちいさい小部屋じゃないのかよ(´・ω・`)
サイパンやったあとだと広告パネルかと思うよねキオスクとか入社試験の端末とか(´・ω・`)
ヤドンになりたい(´・ω・`)
>>622
うるせえその股間の尻尾シェルダーに噛まれてこい(´・ω・`)
おふね1500まで積めるようにしたね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/BGLVJLR.jpg
ヤドキングのいちにち(´・ω・`)
本当にハッピーターンって食い始めたら止まらんわ(´・ω・`) 規制した方がいい
雨きたと思ったら毎回土砂災害になるね
どーなってんのよ(´・ω・`)
>>588
その件に関してぼやいてるNPCおったな(´・ω・`)
半日寝ても平日の疲れが取れない
ちんちんをなで回すことしかできない(´・ω・`)
>>626
止まるとアンハッピーターンに突入よ(´・ω・`)
ノンレム睡眠というのが良いらしい(´・ω・`)
>>629
ちんこいじってるから疲れがとれないんじゃね(´・ω・`)
昼休憩でお昼寝するとごく偶にぐっすり寝れて頭がクリアーになる(´・ω・`)
ヤドンってシェルダーに噛まれるとヤドランかヤドキングに進化するんだけど
進化する理由がシェルダーが噛みながら神経毒ドバドバ出してヤドンの脳を刺激しているからって聞いて
おちんちんがしょんぼりしちゃったよ(´・ω・`)
キオスクじゃなくても船の積荷売れるよ(´・ω・`)
飯とか武器の専門店じゃなきゃ大体売れる(´・ω・`)
>>628
指切断とか予防できたはずの怪我ばっか見せに来るんじゃねえ
風邪診させろ風邪ってキレてたね(´・ω・`)
>>631
鳥山「ですね」
昼にAC6で夜からスタフィーの一日2回行動とか
ルーナスゲェな(´・ω・`)
>>634
ガラルのヤドキング見てワロタね(´・ω・`)
パパがスマホ機種変したいっていうから要望を全部叶えた機種を探し出したのに僕がこれいいよっていってたその時萌え声のキャラゲーやってた(´・ω・`)もう無理
数分でテンプレな処方するだけで点数入るのが一番手っ取り早く儲かる(´・ω・`)
最初の町はキオスクと流通センターと服屋の三箇所のガラクタ処分所があるよね(´・ω・`)
パパ活系ホモ(´・ω・`)
>>642
地下街は?(´・ω・`)
スタフィーの主人公って鉱物資源はビームで掘るのに
気体は体当たりで肺炎になりながら手づかみで取っていくよね(´・ω・`)こわい
これだけ価値のあるものを提供頂いたからには、相応の対価を支払わなければワタクシ共の評判が落ちますので…
って言いながら1500円渡された(´・ω・`)
ラグビーのFWの平均身長が190cm超えてて怖え(´・ω・`)
>>645
どうにかならんのかよって思うね(´・ω・`)
スタフィーメタスコア85まで落ちsteamの好評率も79%まで落ちたか(´・ω・`)
これだけ価値のあるタイトルを提供いただいたからには、相応の対価を支払わなければ避難所の評判が落ちるよね(´・ω・`)
>>649
まーハナっから攻撃対象になっていたからあんま気にならんね(´・ω・`)
ホントにひどいのならレッドフォールみたいになってる
量子なんとかってやつ集めたらなにかあるのかなと思ってパワー画面見たら(´・ω・`)ってなった
強いだけで戦う旨味が無いね
ラグビー部がナックルビームって聞こえる滑舌わるい先輩に
髪型のことで呼び出されてるんだけどマジ行くのめんどくせえ(´・ω・`)
家に単一、単二電池なんて置いてねぇよ!!(´・ω・`) クソが
スタフィーってベセスダゲーのポジション的にはどうなるんだろ
個人的にはTESとFoの間くらいだけど(´・ω・`)
クリームブリュリュたべう(´・ω・`)
>>650
とんかつの一番端の部分を差し上げる覚悟は出来ている(´・ω・`)
トンカツの衣や脂身を太るからという理由で食わないやつは覚悟が足りない(´・ω・`)
揚げ物食うのは遊びじゃねえ(´・ω・`)
>>650
松屋の味噌汁を提供いたします(´・ω・`)
https://i.imgur.com/XW3S4bq.png
高くね?(´・ω・`)
とんかつは一番端がうまいのに軽視されるのは納得いかないですね(´・ω・`)
>>647
相撲レスラーとかめっちゃ背高いよ(´・ω・`)
スタフィーやってるとFOやスカイリムやりたくなってくる(´・ω・`)
>>662
そんな筋肉ダルマが突進してきたらもう事故だよね(´・ω・`)
どうやって素手や近接武器で相手の武器を無効化できるの?(´・ω・`)
Xperiaもうやめたい
縦に長くないChMateスマホがほすぃ(´・ω・`)
>>666
fold買おうぜ(´・ω・`)
Pixel
幅が広いのはお腹とタブレットに任せようぜ(´・ω・`)
実は縦に長いスマホなんだけどな
向きを変えるとなんと横に長くなるんだ(´・ω・`)
うんこが長くなるスマホ(´・ω・`)
おやつにアスパラガスたべるね(´・ω・`)
避難所Phoneなら避難所プレミア書き込み放題プラン3ヶ月無料(´・ω・`)
折りたたみスマホはどうなったの(´・ω・`)
ジャニーズ会見視聴率、日テレ「ミヤネ屋」6・0%、NHK4・1%…テレ東「リーサル・ウェポン2」は2・2%
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3581bb24e9270519f0bfacfefc184a24c768cc38
フジって何でこんなに見られなくなったの?
お前ら子供のころにフジ見てたよね(´・ω・`)
>>675
嫌なら見るなって言ってたし(´・ω・`)
>>675
フジ直々に、嫌なら見るなって言われたし…(´・ω・`)
ニュース君やで(´・ω・`)
foldって折りたたみスマホか
用途がよく分からないね(´・ω・`)
>>675
嫌なら見るなで読売固定になった(´・ω・`)10ch
持ちやすい幅で大画面求めると縦に長くなるのはしかたないしね(´・ω・`)
>>675
かなり前にあった韓流さわぎのころからじゃない?(´・ω・`)
ほんまやニュース君や前に教えてもろた通りや(´・ω・`)
これまでのクエストのおさらいはざっと読めるけど
登場人物のおさらいも欲しいくらいには情報過密だよなあ(´・ω・`)
結構な悪党を説得してるけど
あいつらチョロすぎないかな
いい奴なんじゃないのか
単純に直前番組のぽかぽかからの絶望的な流れよね(´・ω・`)
カンテレはよく見るけどね(´・ω・`)
蓬莱さんのスケッチ予報を見るためにten.見てる(´・ω・`)
>>666
国内ではGoogleがシェア1位になった(´・ω・`)
メニュー画面で拠点とかクラフトのレシピって確認できないんか?(´・ω・`)
めんどーなんやけど(´・ω・`)
(´・ω・`)
∩←縦に長い
素材追跡も足りないのだけマークしてくれないからなにかと不便(´・ω・`)
>>685
ワルは優しさに飢えてると思うとチョロさも納得(´・ω・`)
お、おなかがすいたんだな(´・ω・`)
洞窟で鉱石11個掘ってきてっていわれたけど
大きめの鉱石がカッターで掘れないんだが(´・ω・`)
やっぱOSのサポートが長いから人気なのかな(´・ω・`)
MODで手を入れる人はいくらでもいるんだろうけど
膨大なボリュームをサポートする要素はもっと甘々くらいがいいな
スキャンモードだと扉とか開けれないのめんどいだけ(´・ω・`)
>>695
普通に調べるタイプのやつじゃないの(´・ω・`)
>>695
時間かかっちゃうかんじですかー(´・ω・`)
家でなくしたと思ってた靴下が車のフロントタイヤ下にあったね
なんでここにあるの(´・ω・`)
FPSとかジャンプ設定されてるボタンあるけど使わないゲームは全く使わないよね(´・ω・`)
>>698
え、掘るんじゃなくて調べて取るタイプの鉱脈あるの?
塩素みたいなやつ(´・ω・`)
モッコロで地震かぁ(´・ω・`)
>>701
NPC同士が会話して待ってる間ジャンプしまくったり
机の上乗ったりしてる(´・ω・`)
>>702
ガスが出てる鉱床?みたいなのは宝箱扱いになってるっぽい(´・ω・`)
ベリーイージーに魂売るね(´・ω・`)
>>699
バッテリー使い切っても壊れないからカッターのアプグレが必要かと思ったんだが
そもそもアプグレないな(´・ω・`)
>>700
成仏して
>>705
鉱脈を素手で削る発想はねーわ(´・ω・`)
火星のなんちゃらって鉱石は掘るのにちょっと時間かかるよね(´・ω・`)
時間かかるときはちゃんとADSしよう(´・ω・`)
AIDSしように見えたわ(´・ω・`)
>>675
北斗の拳とか男塾流さないからこんなことに(´・ω・`)
6%って低いの?
>>705
あとウンコは宝箱よね(´・ω・`)
>>687
GTOの再放送毎年見るの良いよね(´・ω・`)
>>716
やってたねー(´・ω・`)
この歳で見るとウルっちゃうね(´・ω・`)
表示確率は0%だが小数点以下は切り捨てなので実際は(´・ω・`)
チョーさんが教頭の声やってたやつ?(´・ω・`)
ヴァンパイアサバイバーやってたね
最初の赤い死神にまたやられたね
返して僕の30分(´・ω・`)
マンションって一棟何円でかえるの?(´・ω・`)
眠くなってきたね
ドラマのGTOてなんか学校すぐ取り壊そうとしてなかったっけ、今考えるとありえんな(´・ω・`)
ヴァンサバあんなに面白ったのにある日すごく時間の無駄だと感じる日が突然やってくる(´・ω・`)
>>724
トイレと同じだな(´・ω・`)
甘いもの食べたくて泣きそう
>>720
通常ルートですよ(´・ω・`)
ルーナ姫のスタフィーは真っ先に月に行きそう(´・ω・`)
そういやアイテムでアイス見かけないね
シランケドが秋華賞優先出走権獲得(´・ω・`)
スタフィーやる
ちょっと休憩するかぁ
数回繰り返す
休日終わり(´・ω・`)
シャワーめんどい、誰かかわりに頼む(´・ω・`)
>>731
まかせとけ
おしっこもしておく(´・ω・`)
>>728
VチューバーはみんなつよつよPC持ってるから
Steam版でやるよね(´・ω・`)
まあでも重いゲーム配信するのに1PCだと大変よね(´・ω・`)
フォルホラ5のイベントラボ2は2km四方を完全自由に作れるのヤバいよ(´・ω・`)
youtubeやX見るとスタフィー楽しんでる人ばかりなんだけど
ゲハだけ無理矢理スターフィールド失敗扱いにしようとしてるのめっちゃ怖いね(´・ω・`)
>>736
最近はPCゲーム板でも頑張ってネガキャンしてるよ(´・ω・`)
僕のタイムラインでもスチームの好評率が下がったことを嬉々として取り上げてる人がいた(´・ω・`)
AoE4やってる動画見ると、よくやる気が出るな。やってるだけエライってなる(´・ω・`)
アイテム名の端っこに赤い四角マークついてんだけどなにこれ??(´・ω・`)
オリンピックが参加するだけでも意味があるとかいう意味がおじさんになってわかった
弱くてもいい。楽しめばいいんだよ(´・ω・`)
>>735
本編のフェスティバル会場周辺と
会場出た高速のジャンクションまで辺りがちょうど2km四方
>>740
盗品か禁制品(´・ω・`)
アキラシティのお医者さんてどこのいるんだろ
ニューアトランティスはでかすぎて落ち着かないからアキラシティを根城にしたいね(´・ω・`)
>>741
そうさ(´・ω・`)
だから僕と卓球大会🏓に出ようよ
スタフィの金集めってやっぱ武器売っぱらったのが一番はやいかな(´・ω・`)
ベンダーの所持金もっと増えればいいのになぁ
>>744
真ん中のでかい建物の下にいるね
レンジャー本部みたいところ
>>738
○○が××だからダメっていう具体性がないいつもの叩きパターン(´・ω・`)
>>746
クソデカ宇宙船があったら金星交易じゃないかなぁ(´・ω・`)
特性変えたいけどまたはじめからとか嫌だ
どうすればいいんだ(´・ω・`)
特性ってそんなにやり直すほど大きくは影響しなそうだけどどうなんだろ
>>747
ありがと、見つかったよ(´・ω・`)
外すことができるから付け足すこともできればいいんだけど
その場合両親が生えてくるのかな(´・ω・`)
>>743
あ、盗品ですねこれ
宇宙病院から回復パック盗んだ(´・ω・`)
>>750
仕事をやめよう(´・ω・`)
>>746
宇宙服は高く売れるけど買い手の予算が低すぎるね(´・ω・`)
クルーに商人が欲しい
まだ盗みした事ないんだけど
例えば食い物とか盗んで
食っちゃえばもう証拠ないのかな
>>751
子供とタマネギは結構変わると思う(´・ω・`)
あと指名手配はあると便利
他は無くても困らないね
ようやく僕のスタフィー祭りがはじまる(´・ω・`)
指名手配は付いてるけど確かに指名手配選択肢みたいのもあるしいい気がしてる
共感はいらん気がしてきてる
>>758
親にすねかじられるの嫌だから子供選ばなかったわ(´・ω・`)
公園で鱗雲撮影してたね(´・ω・`)
>>757
証拠ならあります(´・ω・`)
僕の胃袋が覚えています
宇宙船のスキルは難易度かなり変わるね(´・ω・`)
戦闘はどうなんだろう
毎週全財産の2%って厳しそうな書き方されてるけど
実はマックス500クレジットなんよね(´・ω・`)
非常にリーズナブル
>>757
回復パック使おうとしたら使えなかった
よくわからん仕様だわ(´・ω・`)
>>765
ちょんなー(´・ω・`)
家はまあ良いんだけど内向的とかなんでつけたんだオレ(´・ω・`)
ロッジに戻るとママから手紙きてる(´・ω・`)
>>764
ステルスとかジェットパックVATSとか
武器エンジニアリングとか戦闘以外のカテゴリのスキルで強化したほうが強い(´・ω・`)
いい装備もらえるよ(´・ω・`)パパはハゲてた
会話といっぱいもてるの全振り
対話とおみやげこそスタフィー(´・ω・`)
>>765
毎週500円の仕送りで暮らせる大都会(´・ω・`)
>>773
大学教授の年金だけじゃ暮らせないって言ってるけど
500クレジットだから単に息子と繋がりを保つためにもらってるだけよね(´・ω・`)
>>774
実は貯めててくれてるパターンか(´・ω・`)
良いご両親じゃん
スタフィーの難度って自己満要素だけならベリーイージーにしていいですか?ノーマルでも辛い…(´・ω・`)
>>777
ドロップの質が悪くなるよ(´・ω・`)
パパママは自宅があるだけじゃなくて
イベントが思わぬ所で不意に発生するサプライズがあるから
もしまだ特性で悩んでる人がいたらおすすめだよ(´・ω・`)
リュウジンの企業戦士から卒業したけどあそころくでなししかいないよね(´・ω・`)
今始めて両親に会いに行ったんだけど仕送りを止めるって選択肢が出てきてビビったね(´・ω・`)
>>777
宇宙戦闘がキツイよね(´・ω・`)
地上戦はぶっちゃけ立ち回り次第でどうにでもなるけども
今すぐデジピックを手に入れる方法教えください!!!至急です!!!(´・ω・`)
>>782
対人戦はなんとかなるけど人外戦がきつすぎてベリーイージーにした(´・ω・`)
お店で売ってる(´・ω・`)数は少ないけど
宇宙は相手低レベルでも1対多になると袋にされてヤバい
>>783
敵が持ってたりダンジョン内落ちてたりする(´・ω・`)
>>783
高くないから立ち寄った街々のショップでコツコツ買おう
宇宙戦闘はチュートリアルから意味がわからなくてちょっとスタフィーやばいんじゃないかって不安がよぎったね(´・ω・`)
こういうのって第一印象が大事だからスタフィーはその辺で色々と損してそう
板野サーカスもといマクロスModはよう!(´・ω・`)
>>783
船の部品も回復きっともデジピックも無駄遣いするとすぐになくなるから
店売りを買っておくのがいちばんいいよ(´・ω・`)
>>789
目的地到達すんのも最初意味わかんなかった(´・ω・`)
>>789
あれはVATSが使えるようになってからが本番だね(´・ω・`)
ラグビー特集のMISIAの歌がうざい(´・ω・`)
ウマ娘やらんといかんからスタフィーがあまり進まない…(´・ω・`)
テラーモーフは名前だとモフモフして可愛いイメージだった(´・ω・`)
最初の着陸のとき20分ぐらいボーッと見てても全然着かなくて焦ったね(´・ω・`)
FO3も最初は正直いってわけわかんなかったし(´・ω・`)メガトンにすら行けなかった
スタフィーやってるとおもったら、座りながら気絶してた(´・ω・`)
>>796
うんこ強いね(´・ω・`)ファーストコンタントはよく倒したと思うわ
もうわからんをわからんなりに楽しむじだいではなくなってきてるのかもしれない
(´・ω・`)
つ ←テラーモーフ
>>799
病気じゃん(´・ω・`)
あのエイリアンもゼノモーフて名前だけどモフモフしてると思うか?(´・ω・`)
最初ほかの星にワープなしでいこうとしたよな(´・ω・`)
ウマ娘って馬なの?人間なの?(´・ω・`)
>>803
ど、どうしよう(´;ω;`)
>>794
湖池屋のCM
MISIAの曲がミスマッチ過ぎて笑ってしまう(´・ω・`)
宇宙ステーション着いてドッキングがわからんで
10分くらいゴンゴン船体をステーションにぶつけたりしてた(´・ω・`)
FO3はメガトン行く前に小学校でサバイバルしてたよね(´・ω・`)
>>807
人間ドックになろう(´・ω・`)
>>804
ゼノモーフ兵ってステラリスにおったね(´・ω・`)
>>806
サイバーエージェントかな…(´・ω・`)
>>808
JK姉妹が喧嘩するやつ?(´・ω・`)
部屋にそっとポテチ置くところでなんか吹いた
>>809
インターステラーを思い出しながらやったよね(´・ω・`)
>>809
宇宙ステーションより先にアボルダージュをやった経験があったからドッキングはスムーズだったね(´・ω・`)
>>806
ウマですよ
あれは仮面ライダーと同じで見てる人にわかりやすくヒトガタにしてるだけで本当はウマ(´・ω・`)
>>817
仮面ライダーはなんなの?(´・ω・`)
>>818
視聴者が違うキャラだと分かるようにしているだけで、本当は全員、藤岡弘、のガワだよ(´・ω・`)
>>806
ゴブリンとかエルフと同じでそういう種族だよ(´・ω・`)
ウマ娘はなぜ踊るの?(´・ω・`)
>>766
もう売り捌くしかできな感じなのかな
胎児はなぜ踊るの?(´・ω・`)
仮面ライダーアギトだと人間には仮面ライダーの見分けが付かないてやってたね(´・ω・`)
ウマ娘はゲームと言うより集金アプリなんだよな(´・ω・`)
お母さんにはウルトラマンと帰ってきたウルトラマンの見分け付かない(´・ω・`)
HALOは倒れたままなのか(´・ω・`)どうすんのこの現状
チーフは死んじゃったよ(´・ω・`)
宇宙船は最初なんだこれって思うけどよく考えたらかなりシンプル操作なんだよね
アズレンの動画見たら開幕奇乳が出てきた(´・ω・`)
ウマじゃん(´・ω・`)幻術見ろよお前ら
たくみしいなさんSSブラック貰ったらしい(´・ω・`)
スタフィーのFPS戦闘悪くないからHALOの拡張DLC欲しい(´・ω・`)
今金太郎みたいな格好してる(´・ω・`)
ブーストアサルト上げてるけど
ブースト当てにくい
派閥クエの艦隊戦むずかしい
メインミッションでは無改造の人もいるだろうし無茶振りしてこないとおもうけど…(´・ω・`)
ウマ娘はウイニングポストみたいに種付けないのね(´・ω・`)
完成されたレジェンド競走馬が題材だからタネ必要ないしな(´・ω・`)
HALOinfiセールに来るたびになにか改善したかと期待してインスコして
失意のままにアンスコするの疲れた(´・ω・`)
アプデ情報見た方が早いんじゃないの(´・ω・`)
それこそクラウドもあるんだし
Halo新作はなんて名前にするんだろ(´・ω・`)
ヘイロのネガキャンはやめてくだ(´・ω・`)
>>841
無いでしょうな(´・ω・`)
ウマ娘がウマでもいいけどさ
裸みせて?(´・ω・`)
>>836
敵は真ん中を狙うから真ん中空洞の設計にすると無敵みたいね(´・ω・`)
原神やウマ娘とかはPCでもやれるからスマホの消費は抑えられるな(´・ω・`)
ウマ男の巨根に犯されてるよ(´・ω・`)
>>845
その記事読んだけど発想が柔軟すぎてわろたね(´・ω・`)
L字型でもいけるらしいね
グランツーリスモの映画、バービーより興行収入いいらしい(´・ω・`)
気になってきた(´・ω・`)
スタフィーって絶対ガンダムとスターウォーズMODが作られるでしょ(´・ω・`)
でもお前らリアルでゲフンゲフンとかぎゃふんとか言ったこと無いじゃん(´・ω・`)
スタフィーなぜこんな不親切設計にしたんだろ
Twitterとかで情報集めんとわからんこと多々あるぞ(´・ω・`)
>>844
たぶんマァムとかレオナとかはMODで
裸にされそう(´・ω・`)
>>849
山内が色々語ってGTの開発から自身の実際のレース出場までの経緯を映像化して最後にレース開始直後に事故るシーンでオチ付けて終わる映画だったら見に行ってた(´・ω・`)
>>845
ガレージ大作戦のときも思ったが思いつかんことを簡単にやる海外勢に感心するわ(´・ω・`)
今の時代ネットで情報を集めずにゲームをプレイするのは1種の縛りプレイだからね(´・ω・`)
GT先輩はバグ技つかったおもしろ動画の印象が強くて・・・(´・ω・`)
>>856
俺たち縛られたりぶたれたりするの好きだし(´・ω・`)
自慢のコーヒーでコーヒーブレイクするね(´・ω・`)
にじさんじの何とかさんがコーヒー飲んでえらいことになったってヤフーニュースになってた(´・ω・`)
スト6で初心者がずっと連コインしてくるから応えてたら30連敗して切断していった、俺は悪くないはずだ(´・ω・`)
>>859
(´・ω・`)ミルク入れとくね
∩
>>861
ゲーセンにもあるの?(´・ω・`)
船はパーツ埋め込み法とかいうの見つかってfo4の一級建築士たちがやる気になってるな(´・ω・`)
拠点の方もせめてスナップオンオフできるようにしてLB長押し操作で高さ調整できればな
アイスコーシー(´・ω・`)
>>863
ゲーセンみたいなロビーが用意されてる(´・ω・`)
ヘッドライト切れたからバルブ買ってきて交換したけど点かなくてワロタ(´・ω・`)
ディーラー持ってこ(´・ω・`)ふぅ
>>866
エッチな脱衣麻雀とかは置いてますか?(※´・ω・`※)
さっきフレとディアブロ4やったらボスがやたら出てくるわブッチャー出てくるわで大忙しだったね(´・ω・`)
奮発倒せたけど報酬がみみっちいね
脱衣麻雀で負けたら実際に脱いでしまうおじさんいるのかな(´・ω・`)
わだしがヘッドライトの和田です(´・ω・`)
もうモヤモヤしながら続けるのもアレだしスタフィーやり直すか……(´・ω・`)
スタフィちまちまやりつつアマコア2周目すすめてるけど、死にゲーならぬ死なせないゲーてどうだろう(´・ω・`)
追ってる話を忘れたくないから寄り道極力避けてると、このタスクなんじゃらほい?が増えてきた(´・ω・`)
>>870
アベマのかまいたちの番組で芸人がやってた(´・ω・`)
ノーマンズスカイって未だに無料アプデ続けてるんだ
資金源が謎だな(´・ω・`)
アメリカで獲った魚を中国まで運んで加工してまたアメリカに戻した方がコストが低いってどんだけ人件費高だよ(´・ω・`)
>>873
片手でボタンポチポチ押してるだけでクリアできそう(´・ω・`)
>>876
ゲパス(´・ω・`)
ファンボーイ、サイパンを叩き棒にしてたら開発者に怒られたのか(´・ω・`)
避難所のモニタのサイズはいくつ?(´・ω・`)
今23インチのFHD使って次はWQHDにしようと思ってるけど27インチってどんな感じ?
ノーマンズスカイ久しぶりにやったら難易度カスタム出来て快適だったね(´・ω・`)
宇宙船の武器は3種類以内なら付け放題なのかな
ビームのやつ4つ付けたった(´・ω・`)
超巨大な輸送船造りたい(´・ω・`)
今回は待機させたフォロワーに合流するのがタスク扱いになるのね(´・ω・`)
もうリディアさんがどこかのダンジョンに置き去りにされるようなことがなくなるね
>>880
サイパンの時はサイパンvsGTAVみたいなのたくさんあったね(´・ω・`)
>>878
最初から簡単なんじゃなくて、寧ろダクソ系な強敵なんだけどもうサポートが凄いの
死ねば死ぬほど「弱点はここだ!」とか光ったり、特定の行動時にカメラが程よく動いて避けやすくしてくれたり
最終的に100回くらい負けたら、ボスが自殺してくれるとか(´・ω・`)
たくしいがMSKKから黒SS貰ったんだね(´・ω・`)
その勢いでねぽらぼにも配ろう
インディーならゲーパスの利益でも充分回せるのかな(´・ω・`)
マリオのバケツとか被せるやつが死なせないゲーじゃなかったっけ(´・ω・`)
サイパンはやべえレベルでやらかしたのになかった事になってる感じだな
なかなかできない事やってのけたな
>>890
エッジランナーズめちゃくちゃおもろかったし
あれでチャラになった感がある(´・ω・`)
>>883
デフォルトのフロンティアだとバリスティックが明らかに足りてないからね(´・ω・`)
追加したらいい感じの火力になったね
明日お仕事いかないといけない
このまえ会社のトイレぼくがしてるときにつまって工事するから立ち会いです(´・ω・`)
>>875
俺も気分高まったらやってしまうかも(´・ω・`)
SXだったから特に何も…って感じだった(´・ω・`)
>>893
どんだけウンコしたの(´・ω・`)
そろそろアンセムも復活するから(´・ω・`)まぁ見てなって
船改造が割と制限あってモヤモヤする
「船が重てえぞ」「クラス間違えてるぞ」「これじゃワープできねえぞ」
みたいなエラー(´・ω・`)
ミサイル付けまくろう
楽しさう(´・ω・`)
>>876
ちょっと調べたらノーマンの売り上げが30mポンドで次の年も18mポンドの売り上げ
それと78mポンドの資産おそらくソニーから貰えたお金
で30mポンド = 55億円なので、まあ好きにやられるよね(´・ω・`)
倉庫パンパンになったから貨物層つけようとしたら重過ぎて、ならばとエンジンつけ替えようとしたらエネルギー供給足りなくて
既存のものをパワーアップしても微妙に足りず
買い換えるにしても金がなく、、、
みたいな悪戦苦闘して、結局改造なかったことにしてる(´・ω・`)
3dアクションハクスラでコレってのがあんまないよね、SYNCEDも悲しい結果に(´・ω・`)
宇宙船LT、RTの武器しか使ってない人多い説
Yの武器使っとらんやろ?(´・ω・`)
フロンティア号の設計がギリギリに詰め込んでるからね(´・ω・`)
>>903
ミッソー使いまくってるよ(´・ω・`)
RT特化にして残りは飾り(´・ω・`)
EoEの改造みたいな頭悪い戦艦作りたい(´・ω・`)
リュウジン・インダストリーズ専用スレ(´・ω・`)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1694252400/
>>908
俺はスペース浪人乙(´・ω・`)
スキャンモードだと扉開けたりできないのとか
わりと細かくストレスかかるとこあるのはなんなんだろう(´・ω・`)
>>886
カメオがそんな感じ(´・ω・`)
宇宙船に貨物庫いらなくない?
装備枠割を食ってまで拡張する意味なさすぎる
船改造は大型免許取るまで既製品使いまわしでいいと思う(´・ω・`)
>>881
27インチ使ってる
大きすぎず小さすぎない丁度良いサイズ
このサイズからnanoIPSとか量子ドットのパネルを選べるのも良い(´・ω・`)
>>910
ロッカーあけれないし手で拾うタイプの資材取れないしもうバグだとすら思ってるよ(´・ω・`)
流通は社会を支えてるんだぞ(´・ω・`)積載能力こそ優先すべき
説得の選択肢も出ない失礼な奴がいたから全員転がしたね
>>912
クラフトするときとか資源を船に積んでおかないと不便くない?(´・ω・`)
>>900
めっちゃ売れてんだな(´・ω・`)
取得範囲もーちょっとだけ増やしてほしい、コントローラーだとちょい不憫(´・ω・`)
スキャンで店も教えてくれればいいの
>>919
ぼくも当時騙された一人でした悔しい(´・ω・`)
夜だいぶ涼しくなってきたから
夜の徘徊再開しようかな(´・ω・`)
見落としがちだけど船系スキルの二段目に貨物容量を恒久的に増やすてのあるわよ
育つ条件も75%以上積んでワープだからすぐ終わる(´・ω・`)
>>923
深夜の散歩が特技なん?(´・ω・`)
船以外に物資積んどくのが微妙なシステムな癖にコンテナが見た目の大きさの割りに容量増えないのがうんち(´・ω・`)
初プレイのときはドッキングはちゃんとドッキングドアとドアを寸分狂いなく合わせないとダメなんだと思い
30分くらい費やして試してました
テキトー接近でAボタン押せばドッキングできたとか許せない!(´;ω;`)
のちのドキュメンタリーでソニーが発売日を決めたから無理して発売したとこぼれたよねノーマン(´・ω・`)
今日はごぼう オクラ かぼちゃ ゴーヤ さつまいもが天ぷらになります(´・ω・`)
散歩すふときは拾った小枝を投げて進む方向を決めてる(´・ω・`)
ビール開けたのに豆腐しかないんだけど!?(´・ω・`)あやまって!
>>927
そのAボタンでロックするっての気が付かずステーションと長い事相撲してた(´・ω・`)
>>932
ぼくも(´・ω・`)
近づいたらなんか表示されると思うやんね
>>928
いつ発売しても結果は変わらなかったように思う(´・ω・`)
ノーマンズスカイのミノタウロスみたいなのスタフィーにも欲しい(´・ω・`)
僕戦闘で何度もエンジン破壊してもドッキングできなくて、敵の船に自分のシールドゴリゴリして破壊しちゃうから、もう鹵獲は諦めてるね(´-ω-`)
一度しか鹵獲できないままBクラス免許とった(´・ω・`)ドッキングできない大型艦船長だよ
ドッキング被害者で団結してベセスダからお詫びの石でも恵んでもらおうぜー(´・ω・`)
>>936
エンジン壊したらスキャンにして距離500まで近づいてAボタン(´・ω・`)
>>936
ドッキング童貞(´・ω・`)
スタフィーはマップや解説を作り込む時間とエネルギーをバグ取りに回したのかな(´・ω・`)
3Dゲームは地図やガイドが無い方が脳を活性化させてくれるとか(´・ω・`)
スキャンモードでお店のマーク出してくれればいいだけのような気がする(´・ω・`)
正義の心が燃える(´・ω・`)
スクランブル・クロスで
ドッキングー(´・ω・`)
おおこの青い宇宙は誰のもの(´・ω・`)
銃砲店によっては戦闘スタイルからオススメの銃まで紹介してくれる店があるから
ベセスダとしては無駄に迷わせたい意図はないと思うんだよなあ、むしろクソUIを得意とするMSと組んでこういう部分が疎かになったかも(´・ω・`)
オールフリー開けたけど冷凍庫に豚バラと茄子しかなかった(´・ω・`)ペペロンチーノソースで炒めるね
むずかしいミッション一部ベリーイージーしたね(´・ω・`)
久々に見るな銃砲店って(´・ω・`)
>>845
なんと(´・ω・`)
ドッキング中はファストトラベルできません(´・ω・`)!も結構謎仕様だと思う
>>948
L字戦艦つおい(´・ω・`)
チュートリアルもクソチュートリアルを得意とするMSの力で強化されてるのかな(´・ω・`)
タスクすぐ触っとかないと何がなんだか訳わかんなくなるね(´・ω・`)
不満はここで言っても無意味なんだから公式にフィードバックに投げなよ(´・ω・`)
>>936
ツイッターでEM兵器で部位破壊しやすいらしい
じっさい破壊できるね(´・ω・`)
UIやマップがまだ完成度高くないんで延期しますなんか言われても
俺らは遊べるならいいから出せやって話になるから結局優先度低いと思う
どこの会社でもUIデザインの部門は社内で立場が一番弱く、度重なる仕様変更と追加要素に翻弄され時間もカツカツって聞いたな
UI部門が超強くて他に口出しできるのはApple社が有名らしいね(´・ω・`)
UI糞なのは死ぬほど萎えるからな
expのDRPGが何作出てもずっと酷いままで毎回ガッカリする(´・ω・`)
>>908
OISHIIの社員になって最高の食材を探したいおつ(´・ω・`)
むしろ褒められてるUIがない(´・ω・`)
スタフィーは分かりにくいけど今までのベセスダゲーの中じゃ多分一番使いやすい気もする
>>908
シェフなのに料理の腕前を活かしたことがない宇宙流れ者です(´・ω・`)おつ
ラム(´・ω・`)レム
そんなにUIとマップ糞かねぇ(´・ω・`)そうは思わんけど
マップはひどいと言うか無いからね
俺も迷ってたけどニューアトランティスとアキラあたりはだいぶ覚えたね
拠点全部バグって製造も着陸もできなくなった(´・ω・`)
マップはそもそも無いに等しいからクソではないね(´・ω・`)クソでもいいから実装して欲しいけど
スタフィー世界の四角いキューブ飯や三角お寿司はコラボされやすそう、映像もFOシリーズとは比べ物にならないくらいちゃんと美味しそうだし(´・ω・`)
飛行機代金払うだけなのに毎回一旦クレカ会社に拒否されるの僕だけ?(´・ω・`)
それとも普段おまえみたいなしょうもない金払いのやつが飛行機なんか乗るわけねーだろって思われてるの?(´・ω・`)
>>881
10年以上使っていたMITSUBISHIのモニタがぶっ壊れたから新しいの欲しい(´・ω・`)
seriesXの性能をいかんなく発揮出来るのってどんなモニタなんだろう(´・ω・`)
マップがあったらたいして探索やうろつきもせず目的地に一直線なんだろなあ(´・ω・`)
ながーく遊ぶタイトルなんだから地道に迷ったりして覚えていけばいいだけだねぇ
現代人はもう電話番号とかも憶えてないらしいからな
MAP無いだけで慌てふためくんだよ(´・ω・`)
看板が明らかにでかいからアメリカ語の人だとデカデカと米屋とか書かれてる感じなんだろうな
パスタ200gが投入された模様(´・ω・`)
奥さん米屋です(´・ω・`)
米屋さん待ってたのよぐっぽぐっぽ(´・ω・`)
次買うなら4Kで120Hz以上のIPSかOLEDかつPiPつきって決めてる(´・ω・`)
アキラに服屋さんある?(´・ω・`)
>>973
足りなくない?
>>973
茹で前?茹で前200なの?(´・ω・`)そわそわ
創作焼き鳥食ってきた
ホテルでうんこしたらキャバクラいくね(´・ω・`)
なのIPSなのら(´・ω・`)
ファミ通だったかがロード時間長い方が楽しめるみたいなこと言ってたの思い出す(´・ω・`)
宮崎駿氏、自身の引退説を否定(´・ω・`)
サブクエストの「大事なデータ持って遊び歩いてるバカの面倒は大変じゃんよ」の巻で
この店とこの店には行った記憶がって言われても外ウロウロして英語の看板探さなきゃだからもう大変、それで覚えたけど
ストレス多めな覚え方だった(´・ω・`)
投入時点で茹で後の重量わからなくない?(´・ω・`)
>>979
(´・前・`)
宇宙船絡みの操作が最初ちょっと分からないだけでUIそのものは不親切なことなくない(´・ω・`)?って思いました
避難所民に騙されたと思ってコダマ使ってみろって見た目レーザーガンの使ってみたらくそつよくて草(´・ω・`)
>>978
ほ、ほかにもあるから( ´・ω・` )
駒田?(´・ω・`)
>>987
説明が不親切って感じだね
良かれと思ってやってるショートカット的操作は至る所にあるし
濃厚りんごサイダーんめえっ(´・ω・`)
>>969
Free Sync Premiumに対応、Display HDR600とか1000の表示が有る4Kモニターだね(´・ω・`)
https://s.kakaku.com/pc/gaming-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec062=1&pdf_Spec101=20&pdf_Spec104=6&pdf_Spec105=2,3
>>988
やばいっしょ(´・ω・`)火力しゅんごい
G 3223Qはマジでおすすめとだけ言っておこう(´・ω・`)
とくに日本人はデザインというサービスにお金かけないからな(´・ω・`)
知ってればクソほど簡単な仕事も、眼の前で人が体動かしてれば平気で1万2万出すくせに(´・ω・`)
目の前で全裸で動くね(´・ω・`)
ただ今
1000なら皆でドッキング(´・ω・`)
ドッキング阻止!(`・ω・´)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■