■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
XBOX総合スレ避難所4585
はちま・Jinなどゲハblog転載禁止 ←URLは貼付禁止されてます。この一文の削除も禁止
・原則>>900 がスレ立て
・>>900 が立てられない状態又は踏み逃げの場合は、出来る人がスレ立て宣言後にスレを立てること
■募集ルール
Xbox360、XboxOne、Xbox Series以外のゲームの募集は禁止です。
■募集スレ7.5
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1684928064/
■いわゆるただのXbox360総合スレ避難所 緊急時用
ttp://xboxhnnj.o0o0.jp/emergency/
■下位互換性ゲーム ライブラリ
ttps://www.xbox.com/ja-JP/games/backward-compatibility/
前スレ
XBOX総合スレ避難所4584
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1691922290/
【Xbox リリース スケジュール】
08/01 F1マネージャー2023
08/15 Madden NFL 24 デラックス エディション
08/18 Madden NFL 24
08/18 The Texas Chain Saw Massacre
08/21 RIDE 5 - Special Edition
08/24 RIDE 5
08/25 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
08/29 Sea of Stars
09/01 Starfield Premium Edition ←先行プレイ
09/01 Starfield Premium Edition Upgrade ←先行プレイ付きにアップグレード
09/06 Starfield Standard Edition
09/11 ザ・クルー:モーターフェス アルティメットエディション
09/11 ザ・クルー:モーターフェス ゴールドエディション
09/14 ザ クルー:モーターフェス - Cross-Genバンドル
09/14 ザ・クルー:モーターフェス スタンダードエディション
09/14 スーパーボンバーマン R 2
09/18 PAYDAY 3 ←先行プレイ
09/19 Lies of P
09/21 PAYDAY 3
09/26 サイバーパンク2077&仮初めの自由 バンドル
09/28 インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
【XBOXゲームスペシャル】
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/store/deals/games/xbox
【ゲームパス & EAPlay】
≪IN≫
08/01 Celeste
08/03 A Short Hike
08/08 Broforce Forever
08/09 Limbo
08/10 Airborne Kingdom
08/15 Everspace 2
08/18 The Texas Chain Saw Massacre
08/29 Sea of Stars
09/06 Starfield
09/19 Lies of P
09/21 PAYDAY 3
10/04 The Lamplighters League
10/10 Forza Motorsport Standard Edition
≪OUT≫
08/15 Death Stranding (PC)
08/15 Edge of Eternity
08/15 Midnight Fight Express
08/15 Total War: Warhammer III (PC)
いちおつ(´・ω・`)
ピニャータピニャータ
ピニャータがいちおつをお知らせします(´・ω・`)
おまんこぉ〜(´・ω・`)おまんこぉ〜(´・ω・`)
いちおつ
円安だからSXとか気のせいか凄いお得に見える(´・ω・`)
いちょつ(´・ω・`)毎回思うんだけど
オリファーさんてタイヤ部分に特攻しないで艦橋部分につっこんだほうがよかったんじゃないのかな
>>896
16の後に箱でセールのオリジン遊んだらストーリー含めて面白かったね(´・ω・`)
FF1やってるともっと楽しめたんだろうか
>>1
あ。いちょつです(´・ω・`)
いちおつ(´・ω・`)
ハゲがあんなシャレオツなりんご飴専門店とか入って大丈夫なの?
通報されない?(´・ω・`)
帰る
ディアブロする(´・ω・`)
>>11 くんちょっといいかね(´・ω・`)
流石にライン越えてない?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/VAARwxp.jpg
りんご飴って屋台でも超高級カテゴリなイメージだけど
高級なのはいくらするんだろ
オリジンはあの見た目だからまあまあ売れたのか
あの見た目だから嫌厭されがちなのかちょっと判断が難しい(´・ω・`)
りんご飴は一等地の専門店でも600円くらいで食べられる(´・ω・`)
>>16
お手軽というか屋台と変わらんかやすいくらいなのかな
>>5
あれってローカルcmじゃなかったのか(´・ω・`)
はぁ…アクションゲームに謎解き入れるの本当にやめてくれないかな…
りんご飴のりんごてああいう品種なんだろか(´・ω・`)子供の頃はまだ育ってない小さいりんごだからなのかすっぱ苦くてあんま好きじゃなかった、でも色は赤いんだよね
>>15
FF本編の新作だと思ったら外伝だったから思ったより売れもしたしそんな売れてないっていうどっちともとれる売り上げになったイメージ(´・ω・`)
ここ数年のスクエニはFFって付けてタイトルでだまし売りしようとしてるようにしか見えないね(´・ω・`)
ヘルブレイド2にご期待ください(´・ω・`)
1は簡単だけど歩かされるパズルを解いていく系ゲームなんだぜ
>>20
品種もあるし飴の甘さ引き立てるために酸っぱいりんごにしてるよ(´・ω・`)
りんご飴があかぁ〜い(´・ω・`)
コパノリッキー欲しいコパァ(´・ω・`)
花火大会なんだけど最近は有料席で一族郎党集めて大家族でゆっくらしながら魔をするのがメジャーになりつつあるんだって(´・ω・`)なんなんだろね
やっぱお高い林檎をお高い砂糖でコー天狗すれば2万ぐらいすんじゃね?(´・ω・`)
チョコリンゴは無いのかな
紅玉生で食うのも好きやで(´・ω・`)
>>26
どこに疑問があるんだ?(´・ω・`)
パコリイッキー?(´・ω・`)
チンコ飴を舐めてほしい(´・ω・`)
>>28
りんご飴のコーティングにチョコや抹茶あるよ(´・ω・`)
諏訪は昔から有料席あったよ(´・ω・`)
>>26
子供の頃は有料席の存在すら知らなかったピュアボーイなんだな(´・ω・`)
抹茶すらあるんだ
りんご飴をさ吉田は試したの?(´・ω・`)
完全有料にしたら花火の音聞く気ないから遮音しろって文句言われそう
各地の遊園地は来場してない付近の住人に配慮してそうしてるし(´・ω・`)
魔をするって何なの
ピッコロさんなの?
問題なのは有料席以外をフェンスで目隠しするところでしょ(´・ω・`)
>>26
会場に行くまで人多いから特別通路みたいなのほしいわ(´・ω・`)
花火の観覧席を見たいの(´・ω・`)?
明日は近畿の会社はお休みになりそうだな(´・ω・`)
>>39
(´・ω・`) ドキューン
弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌つ
26の言ってることがよく分からないけどみんな特に疑問にしておらずワロタ(´・ω・`)
ひとりで花火大会行くの?(´・ω・`)
ジョミンは盃休みに何してる?(´・ω・`)
空はみんなのものじゃあないのか?(´・ω・`)
(´・ω・`)?ってはなってるけどね(´・ω・`)
>>22
ヘルブレイドは日本語入ってるのに国内に来なかった可哀想な子ね(´・ω・`)
空がぁ 呼んでいる(´・ω・`)
FF7R来るのか(´・ω・`)
>>48
みんなの物じゃないんだよ
成層圏を越えて宇宙にも国境も地権もあるんだ(´・ω・`)
コミツのりんご飴売れてるのかね(´・ω・`)
しかしドラゴンボール超の力の大会は良かったな
やっぱり一人だけしか戦闘で通用しないってのは良く無いよね
>>50
理由わからんな(´・ω・`)
そもそも字幕じゃわかりにくいゲームだろってのはあるが
一番良いところから見えないってだけで場所変えれば見えるんだよなー(´・ω・`)
むしろこうやってクレーム入れる層はだいたいマナーがくそ悪いまである
じゃあ花火興味ない人にもお金払うべきでしょ(´・ω・`)興味ないんだから
今宇治川で抹茶ソフト舐めながら佇んでる(´・ω・`)
>>52
よっしゃあああああーーー!!!!
>>50
ライオットアクト3もとりあえず日本で販売して欲しいね(´・ω・`)
>>53
日本の空なのに米軍が管制してるエリアがあるって聞いたことある(´・ω・`)
ttp://clipimg.work/2023/8/14/c3.gif
甲子園見るね(´・ω・`)
くら寿司に行こうと思う(´・ω・`)
>>59
ユーフォニアムの聖地巡礼するのん(´・ω・`)
>>64
スシローにしな(´・ω・`)
いわれてみると俺が生まれる前に決まっていた事に対して従う理由がないよな(´・ω・`)
俺は賛成してないし
コケたクラックダウンよりまずサイコナッツなんだよなあ(´・ω・`)
みんな屋台のりんご飴とか食べるのか(´・ω・`)おれなんて大体生ビールと唐揚げと焼きそばかたこ焼きだよ…たまにお好み焼きの中身入ったような大判焼き食うこともあるが
>>61
そういやあれアメリカ語だったんだっけか(´・ω・`)
お祭りは怖いから行かない(´・ω・`)
>>66
近くにないねん(´・ω・`)
ハンバーグ寿司食いたい
>>65
例のベンチには行ったよ(´・ω・`)
ライオットアクト3はなかなかだったよ
うん……(´・ω・`)
なんか不気味なcmのメメントモリって
キミタチ、スマホであそんでたりするの?(´・ω・`)
りんご飴とアップルパイは貧相で酸っぱいリンゴを使うんだっけ(´・ω・`)
生ビールはなんであんなに高いんだ(´・ω・`)缶の買えば200円くらいじゃないかそれでも高いけど
祭りの日にコンビニ行けば浴衣の子いっぱい会えるし
忘年会シーズンにコンビニ行けばえっちな格好したコンパニオンにも会えるし
大体コンビニで済ませられるからすごいよね(´・ω・`)
>>69
ベビーカステラとたこ焼きと焼きそば、あとはラムネとかき氷くらいかなぁ(´・ω・`)金魚すくいとか射的みたいなのは何一つやらない
ライアク思い出したクラウドでの破壊演算とかやってたけどどうだったんだあれ(´・ω・`)
>>76
たーのぴぃー(´・ω・`)
やってない
>>75
中々何だ?言ってみろ(´・ω・`)
貧相で酸っぱいチンコ(´・ω・`)
明日あたりに海外から客人が来るってかーちゃんが言ってたんだけど羽田に飛行機来られるの(´・ω・`)
汗かきすぎて乾いた汗が塩になってジョリジョリしてるんだけど(´・ω・`)
金魚をすくう→取ったはいいが飼う場所がないので下水に捨てる→下水に捨てられた金魚がミュータント金魚になり人間に復習を始める
祭りいったお前らの責任だ(´・ω・`)
>>87
まあよくあるパターン(´・ω・`)
ティーンエイジミュータント金魚タートルズ(´・ω・`)
モナカみたいので掬わせる的屋は全て潰れてほしい
>>87
ミドリガメが下水道でミュータント化しないように
今は法律で放流するのを禁止されてるね(´・ω・`)
同じニューヨークで
スパイダーマンがピンチのときタートルズは何してんの(´・ω・`)
>>81
関連会社が買収されて抜けたりまあ、予定通り行かなかった(´・ω・`)
フィルがクラックダウンだけは大事に残しはしたがひっそりとしたものだった
ヘルタイドよりティア50くらいのナイトメアダンジョン回ってる方がユニーク拾う確率高い気がする(´・ω・`)
>>94
ナイトメアはかなり美味しいよ
ユニークはほとんどナイトメアで拾ったね
>>64
かつやにしる(´・ω・`)
ttps://www.arclandservice.co.jp/katsuya/wp-content/uploads/sites/2/2023/08/z20230810_KAcp.jpg
そういやあのシリーズエイプリルまでメカっぽくなっててわろた(´・ω・`)
https://i.imgur.com/GNF2FKJ.jpg
サンセットオーバードライブ2はよお(´・ω・`)
家に25年くらい飼ってる亀がいるんだけどまだ元気よ(´・ω・`)
たまーに外に散歩行く(´・ω・`)
>>92
ピザ食ってる(´・ω・`)
DDRふざけすぎだろ(´・ω・`)
祭りの金魚飼うスペースないってトイレにでも住んでるのか、まあスペースじゃなくて飼う気ないだけだろうけど(´・ω・`)
>>13
これよくわかんないんだけど海苔ついてない?(´・ω・`)
>>96
500円均一は流石に辞めちゃったんだね(´・ω・`)
モンストを3年ぶりくらいに起動したけど
もう全く分からないね
42さいの亀さんいるけど最近元気がない(´・ω・`)
>>103
おれも海苔ついてるように見える(´・ω・`)
写真の撮り方が悪いのかな(´・ω・`)
>>107
ノリにバーコード付いてるしノリっぽい印刷した台紙なんじゃない?これ(´・ω・`)
こんな高精細な海苔テクスチャを商品面積半分にプリントするコストの方が高くね?(´・ω・`)
ツイッターは信用しないことにしてる(´・ω・`)
もう2時か
起きるのが遅いとすぐ1日が終わってしまうね
かつやは油で胸焼けすんだよな(´・ω・`)
ハッシュドポテト美味しかったけど
ケチャップがないという大失態をおかしてしまった
>>110
この世に信用できるメディアとかあるの?(´・ω・`)
>>114
第二(´・ω・`)
>>115
重病ね隔離しないと(´・ω・`)
セブン公式が言うには海苔じゃなくて石炭のイメージを印刷してるらしいね(´・ω・`)
そもそも海苔ではないからセーフ理論
かつや行くね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/jVKJDT8.jpg
海苔の有無いぜんに150円じゃ高すぎて買えないわ(´・ω・`)
備長炭とかでなく石炭なの?
悲報:ミヤネ屋、宮根不在(´・ω・`)
>>104
それは毎年12月だよ(´・ω・`)
凄い下痢の音だしちゃった(´・ω・`)
ご安心くださいって言う奴だけは信用するな(´・ω・`)
>>122
時期決まってたんだね
かつやガチ勢ありがとう(´・ω・`)
最近かつやはタルタルチキンカツばっか頼んでる(´・ω・`)
田舎のヤマダ電機来たね(´・ω・`)
>>127
ケータイ売り場、引くほど客いないよね(´・ω・`)
>>127
箱oneのゲーム置いてないかい(´・ω・`)
アイデアとしてはよく考えるなとは思う(´・ω・`)
https://i.imgur.com/upx81tV.jpg
>>127
SXのカードあるけど持ってくと取り寄せか売り切れになるね(´・ω・`)
最寄りのヤマダ電機は近くのサミットよりジュースと食料品が安い(´・ω・`)
コンセプトとしては上底と同じく錯覚させようとして来てると思う(´・ω・`)
神様は俺をどんなコンセプトで作ったんだろう(´・ω・`)
>>134
ノーコンセプトの大量生産のひとつ(´・ω・`)
はい(´・ω・`)
https://i.imgur.com/FLYTHBk.jpg
>>135
だから俺たち皆んな同じような髪型してるのか(´・ω・`)
>>131
どうせ売ってないと思って冷やかし半分でカード持っていったら
「お客さん良かったですね!ちょうど1つ入荷したとこだったんですよ」
で魔法のカード使うはめになるの?(´・ω・`)
お金無くなっちゃったから塩と水だけで生活するね。何日もつかね(´・ω・`)
クーラーのがんがん効いた涼しい部屋でアツアツの豚汁を頂きたい(´・ω・`)
パスタを塩で食おう(´・ω・`)
>>138
試してみよう(´・ω・`)
SXの招待来てたけどその間メール見てなかったわ(´・ω・`)どうする?
ヤマダうろうろしてると店員が襲ってくるからきらい(´・ω・`)
>>139
脂肪が残ってる限りは餓死せずに持つよ(´・ω・`)
もやしレンチンに味の素とかもうまいよね
あれってたしかインカムで話しかけてこいって言われるんでしょ(´・ω・`)
どっかの家電店が話しかけない接客やったけど売上がてきめんに落ちたのでやめたって
経済誌に書いてあったから意味がなくはないんだろうね(´・ω・`)
中国人とか押し寄せてくるだろうし店側も気が気じゃない(´・ω・`)
>>148
お金沢山使ってくれるし最高じゃない?(´・ω・`)
話しかけられるのが怖いのって世間じゃ少数派だよね(´・ω・`)
避難所民だってルフィにうるえせいこうって言われたら行くんでしょ?
>>151
行く(´・ω・`)
ttps://www.yugiyahiranonetshop.com/data/yugiyahirano/product/20210110_d25853.jpg
お、恐れてねえしっ(´・ω・`;)
ノジマはメーカー販売員がいない唯一の家電屋だから気楽においでっていう広告を出してる(´・ω・`)
>>152
イジリー岡田若いな(´・ω・`)
エンチャントで稼いだ金全部取られてキレそう
オシッコしたらマイナス方向に飛んでいってパンツびちょびちょになったんだけど(´・ω・`)どぼぢで
おしっこのマイナス方向ってどういうこと(´・ω・`)尿道に戻ってったの?
指から小便出ればそんな悲劇起こらないのに
人体ってバカなのかな
皮が塞がってたんやな(´・ω・`)
>>159
爺さんになっても同じことが言えるかな?(´・ω・`)
包茎ゆえの悲劇ってとこか(´・ω・`)
尿と精液が出るとこ同じなのはどう考えてもおかしい(´・ω・`)
なんやこいつは(´・ω・`)
まさに ひーげき
皮を かーぶると
マイナスに飛んじゃう
ふざけた ナニです(´・ω・`)
口から全部でればいいのに(´・ω・`)
ジジイは墓参りしてろや(´・ω・`)
お前が墓になるんだよ(´・ω・`)
俺の墓の前で泣くな(´・ω・`)
祖霊祭行ってきたね
褒めて(´・ω・`)
朝から豚ステーキいただいたから夕飯まで食べなくて良さそう(´・ω・`)
https://i.imgur.com/dTtnBwE.jpg
俺の墓の前でライブして(´・ω・`)
>>170
ユニークたくさん落ちた?(´・ω・`)
あたちのお墓のまーえでー泣かないでくだちゃいー(´・ω・`)
>>170
ちゃんと用意してくれた乗り物で帰ろ?(´・ω・`)
>>167
何で急にそんなこと言うの(´・ω・`)
>>172
3行にまとめて欲しいよね
>>173
たかしのライブジムへようこそっ!(´・ω・`)
千の風になってって一発屋だよね(´・ω・`)
>>178
天乃岩戸のくだりしか意味がわからなかった(´・ω・`)
表立っては言えないけどエモいとか言われるやつぜんぶきらい(´・ω・`)
おしっこがとまらない(´・ω・`)
インド人にサッポロ一番調理させる動画見てるんだけどめっちゃうまそう(´・ω・`)ラーメンの面影ないけど
世界三大料理(´・ω・`)
ラーメン
カレー
カツ丼
>>185
寿司は?
「エモい」は「いとおかし」の現代語訳(´・ω・`)
カツ丼よりチャーハンかな
めっちゃハマい(´・ω・`)
寿司ってごはんに生魚のっけてるだけで調理してないじゃん(´・ω・`)
カツカレーは?しよ
>>185
全部カツ乗せてうまいやつじゃん(´・ω・`)
時々見る「しよ」は
「カンチえっちしよ」
の変換ミス(´・ω・`)
天岩戸って拗ねて引きこもったこどおじをおっぱいで釣り出したって話でしょ(´・ω・`)
富士そばのカレーカツ丼を食べるとなぜかテンションが下がる(´・ω・`)
>>190
ごはんに生魚乗せただけの物を寿司として出すよ(´・ω・`)
は?寿司作りなめんなよ(´・ω・`)CTスキャンかけるぞ
>>187
トリック・オア・トリート(´・ω・`)
意図「おかし」
明日の新幹線(´・ω・`)
東京-名古屋 本数減らす
名古屋-岡山 運休
岡山-博多 本数減らす
第二はエモい(´・ω・`)
そばとか親子丼とかがメインの定食屋が客が食べたがるので仕方なくメニューに入れたラーメンが食べたい(´・ω・`)
エモいって言葉のエモく無さは気になる
>>199
どうやってUターンするんですかね(´・ω・`)
えもやん(´・ω・`)
雨降ってきたから僕だけお留守番で墓参り行けなかった(´・ω・`)
>>203
11連休だから人が減ったら(´・ω・`)
雨を嫌うのはサミヤどんの特徴(´・ω・`)
ベンチがアホやから野球ができへん(´・ω・`)
デジタルお墓にして国がマイナンバーで管理すれば良いのに(´・ω・`)
UターンのUって元のところに戻ってなくない?(´・ω・`)
6連休以上の上級国民なんておるん?(´・ω・`)
>>207
ググったけど何この気持ち悪いキャラ(´・ω・`)
>>210
過去には戻れないってことさ(´・ω・`)
>>211
トヨタとか大企業とか
カメ止め久しぶりに見たくなったけどアマプラになくてリメイク版しかなかったから
リメイク版みるね(´・ω・`)
トヨタカレンダーって他の月の祝日を強制移植されてるだけだから他の人が休んでる時に休めなかったりする(´・ω・`)
ぼくクラスになるとワールドボス15分前待機余裕だね(´・ω・`)
ちんぽにゃ!(´・ω・`)
永遠に続くドメイントンネルがやりたい
エモーショナルい(´・ω・`)
>>218
レンジがチンなら
オレンジレンジは?
おれんち(´・ω・`)
>>211
県庁職員(´・ω・`)
いとエモし(´・ω・`)
おやつは業務のキャラメルプリン1キロ(´・ω・`)
しかしアレだなぁ
わたあめ買うやつの気がしれないな(´・ω・`)
>>222
オ
レンジ→チン
レンジ→チン
雨が本格的に降り出した(´・ω・`)
俺らにとってわたあめはすたみな太郎で作るものだからね
ワールドボスまであと3分です(´・ω・`)
画面にもっとワールドボス警報みたいのが出っ放しになって欲しい
ウザい人はオプションできれば良いし
めっちゃ雨降ってきた(´・ω・`)
サメ映画って人間が馬鹿すぎるパターンばかりだね(´・ω・`)
台風来る関西民は今のうちに用意しとこうぜ(´・ω・`)
ワールドボスのマークが見当たらん(´・ω・`)
遅れたかな
>>235
今終わっちゃったかも
>>236
(´・ω・`)
台風と逆回りに僕たちのおちんちんを(´・ω・`)
昨日咳き込んだ時に背中をやったらしくて体勢によって痛くてキレそう
しまぶーの読み切りなかなか面白くてヤバイ(´・ω・`)
コミケ
10代20代の熱中症続出で緊急搬送
コミケを舐めるな(´・ω・`)あそこは戦場だ
>>233
まあ作ってる人間が馬鹿だから…(´・ω・`)
>>240
jk売春の話?
>>234
逃げ場がなくね?他の県行っても言葉でばれるし
サメはイノセンスな存在だから馬鹿な人間が自滅するストーリーじゃないと(´・ω・`)
サメって弱点の肝臓がノーガード丸出しとかなのにその戦闘能力だけでで生き残ってるらしい
すごいよね
なろう原作まんがでよく見かける天才設定なんだけど作者のIQを上回れない感じの主人公とか
メタなかなしみを感じる(´・ω・`)
甲子園のサヨナラ決着はいつ見てもおもろいな(´・ω・`)
決まった瞬間すぐ整列とか校歌だからみんな感情ぐちゃぐちゃの中でやってる(´・ω・`)
>>246
レベルアップすると電撃とか出るよ(´・ω・`)
サメって目がかわいい(´・ω・`)
ワギャンランドって平和なゲームだよな
探索型ワギャンランド作って
雨が斜めに降ってる(´・ω・`)
>>247
ドリフターズ最新刊でハンニバルとスピキオが思う存分悪だくみしてて良かった(´・ω・`)
ttps://pbs.twimg.com/media/F3dfGpJaQAA8bbe.jpg
(´・ω・`)
>>233
そりゃこんな映画は監督も馬鹿じゃないと作れないよね(´・ω・`)
甲子園の砂って本当に価値あるの(´・ω・`)
>>247
傭兵だった言われても使い捨てだしな(´・ω・`)
任務や装備考えれば特殊部隊だろうにそういう知識がない
でも頭よくってサメが瞬殺されたら困るよね
https://i.imgur.com/Z1o3ZKh.jpg
弱まって
スーパーキャリィの最大積載量はハイゼットトラックの倍以上なのかよ
鈴木すげえな(´・ω・`)
>>248
ぐちゃぐちゃの内にやっておかないと収集つかなくなりそうじゃん?(´・ω・`)
次の試合もある場合もあるし
そういや高校野球試合中に4回だか5回に校歌斉唱とかしてるんだけどあれルールになったの?(´・ω・`)
前からあったっけ?
隣の家の車庫にいつの間にか住んでた猫5匹が保健所職員に連れてかれたね(´・ω・`)
>>262
いつだったか負けた方は歌う機会すらないと問題になったようで
必ず歌う機会を作るようにした(´・ω・`)
スーパーキャリィは日本で買えないとか(´・ω・`)笑った
ハイゼットトラックが90万
スーパーキャリィが87万
スズキなんでや(´・ω・`)性能はハイゼットより上なのに売らないんや
>>263
ガス室送りだろうね(´・ω・`)
ステープラーみたい(´・ω・`)
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1690903565739659264?t=onVpHfLwIePKShHiKVFGow&s=19
>>264
そうなんだ(´・ω・`)
やっぱり歌う機会ないと悲しいものなんだろうか
>>264
負けたんだから諦めろよとは思う(´・ω・`)
生徒からすれば校歌なんてどうでもいいし
せんだーんりーん(´・ω・`)
熱せられたワイに何か一言(´・ω・`)
>>271
ハゲはフサいうちに植えろ(´・ω・`)
>>268
学校側からすれば全国放送で自分の学校の校歌が流れるっていうのは誉れなんじゃない?
近年は県予選でもTV放送入るようになったしさ
>>272
そんなこと言われたって(´・ω・`)
>>271
結婚するなら20代のうちに(´・ω・`)
30超えると男も女もこじらせてくる
あぁ〜ジョミン〜ジョミン〜学園〜(´・ω・`)ダダダダン
校歌ってナントカ山がカントカ川がどうとか若人がこうとか
だいたい似たかよったかじゃない?(´・ω・`)
避難所学園校歌ってどんなの?(´・ω・`)
>>278
あ〜おままごん〜(´・ω・`)
◯つ限り無し(´・ω・`)
>>278
プロジェクトAの替え歌だよ(´・ω・`)
>>277
歌唱力を求めてくる校歌(´・ω・`)
ttps://youtu.be/59K4eC6oGeg
でも俺等もさ盆は子ども連れて実家に戻って地元の同級生家族と交流したり会社の友人を家に招いてBBQで盛り上がってた世界があったよね(´・ω・`)
避難所学園の用務員として雇ってほしい(´・ω・`)
コロッケ買ってくるね(´・ω・`)
>>281
南こうせつをチョイスするセンスすごい(´・ω・`)
>>282
今では朝に股間すら盛り上がらないよね(´・ω・`)
>>283
お漏らししたから拭いておいてね(´・ω・`)
>>284
ポテコロとアジフライもお願い(´・ω・`)
明豊は9回裏にまくられてかわいそうだった(´・ω・`)
>>283
切れてる蛍光灯取り換えてまた戻す作業5時間毎日やらせるね(´・ω・`)
体力をつけたい
体を丈夫にしたい
(´・ω・`)
>>283
第二飼育小屋がちょうど人員募集してたからそこいってくれる?
あそこは常に人員不足なんだよ(´・ω・`)
臭作さん(´・ω・`)
自分の中で自分が炎上して罵詈雑言飛び交ってる(´・ω・`)
ディアブロのエンチャント、お金を払ってから見れるのキレそう(´・ω・`)
>>294
ハゲ、インポ、童貞(´・ω・`)
>>295
金払ったのに前と同じやつがラインナップに並ぶとさらにキレるよね(´・ω・`)
おそらく一番質が安定してるであろうトプバ系ずんだもんがラ・ムー弁当ボロクソに言ってる(´・ω・`)
まともなもの食べなきゃ(´・ω・`)
エンチャントメン(´・ω・`)?
ずんだもんが何か知らない→(´・ω・`)
寝すぎた(´・ω・`)
ラ・ムーの弁当は1000円で100時間遊べるインディーゲームみたいなものだから(´・ω・`)
レム睡眠できてるのかな(´・ω・`)
いや違うか(´・ω・`)
>>301
おれも知らない(´・ω・`)ずんだ餅の何かと思う
1000円以下で100時間遊べたインディーってなに思い浮かぶ?(´・ω・`)
お願い!私をここから出して!(´・ω・`)
ずんだにあらずんだずんだにあらず(´・ω・`)
今週モンハンのコンサートあるんだね、ええな(´・ω・`)
>>306
たぶんだけど、ゆっくりボイスと2つの生首セットみたいなパッケージの新しいバージョンかなと思ってる(´・ω・`)
初音ミクみたいに販売されてるの?
>>303
198弁当が398弁当くらいの満足感があるのがラムー弁当(´・ω・`)
金持ってる奴が貧困層の買うメシ馬鹿にする動画出してんのか(´・ω・`)
それを伝書鳩しにくるバカも大概だけど(´・ω・`)
>>311
ありがとう、読み上げるソフトの事かな(´・ω・`)
ずんだもんて何なのだ?(´・ω・`)
どうも避難所民なのだ。今日は豆腐マンやっていくのだ(´・ω・`)
突然キレるね(´・ω・`)
>>316
あーあれなのだ(´・ω・`)
将軍お弁当屋さん始めたのか(´・ω・`)
なんだこのゲームは…(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/iT43WHe.jpg
>>317
俺こういうの見るといつもの単発かなぁ?って思っちゃう(´・ω・`)
ずんだ餅食べた記憶も、どこの銘菓かも忘れてしまった(´・ω・`)
岡山県民の心は脆い(´・ω・`)
ディアブロすぐインベントリ埋まっちゃうんだけどレア以下も拾うのが悪いのか神聖以外を拾うのがだめなのか宝石を拾うのがだめなのかどーれだ(´・ω・`)
>>320
グリドンもだけどこういうパラメータの文字多いやつ疲れちゃう(´・ω・`)
好きな人はたまらなく好きだよね(´・ω・`)
体が弱ると心も弱るのかなって(´・ω・`)
>>324
宝石は現状装備枠以上のストックはあんまり意味ないから最高ランクまできたらゴミ(´・ω・`)
数値の上限を示してくれるディビジョン2好き(´・ω・`)
テレビはだいぶ人を小馬鹿にする笑い減ったけど
YouTubeは直接的な表現控えるだけであとは何やってもOKだかんなあ(´・ω・`)
メインで激安商品で凌いでる層なんか平気で笑いの種にするよ(´・ω・`)
>>320
アサクリ、もしくはモータルコンバット(´・ω・`)こんなに字が多いと何か分からないね
>>325
一ヶ月くらい夢中でやったけど脳が沸騰しそうなくらい疲れた(´・ω・`)
ジョミンちゃんこんなむずかしそうなゲームやってるの(´・ω・`)
すごいね
>>324
自分は無傷の宝石はある程度拾ったら無視してる(´・ω・`)
次の拡張で多分全部ゴミになる上にひどい変換レートだから(´・ω・`)
>>326
それは弱るね(´・ω・`)
まずうまい飯をたくさん食え
話はそれからだ(´・ω・`)
給油してみろ(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/Ee5sPm3.jpg
ハクスラはなんかよくわからんけどつえーできるぐらいがいい(´・ω・`)
装備ビルドとか脳みそよわいからぼく無理(´・ω・`)
>>336
1リットルだけ給油する(´・ω・`)
敵のHPや与ダメ被ダメが数字で見れるゲームも昔のモンハンみたいに一切わからないのもどっちも面白いし好きだが何故かは自分で理解できてない(´・ω・`)
昔のモンハンみたいなゲームやりたいな(´・ω・`)
栄養の多めの食事たべたい(´・ω・`)
アイスコーヒー入れるね
豆はなんかアイススペシャルとかいうやつ(´・ω・`)
あの千円あれば大盛り唐揚げとラーメンが食えたんだがな(´・ω・`)
>>342
ホットだと美味しくないんかな?(´・ω・`)
>>341
哺乳瓶と赤ちゃん用粉ミルク買って作って飲めば高栄養価かつバブニウムも摂取できる(´・ω・`)
>>345
オムツも用意しておこう(´・ω・`)
駅弁食べたいなあ(´・ω・`)
ティメジアというゲームをプレイしたことある避難所民は居るかい?
これって10点満点中何点ぐらいのゲームなの(´・ω・`)
ぼくの肛門も給油されそうです(´・ω・`)
>>344
深煎りの淹れ方を知ってれば飲めないことはない(´・ω・`)
ヨドバシが涼しすぎて外に出れないんだけどどうする?(´・ω・`)
>>351
マッサージ機コーナーに住めば(´・ω・`)
なんでこの国には国産のTwitterもLINEもピッコマも無いんだよ(´・ω・`)
刈り取りの祭壇にまだ足りない状態でアクセスしたら集めたあとにアクセスできん(´・ω・`)
>>351
アウトドアコーナーのテントに入って一晩すごそう(´・ω・`)
深煎りはすんごく荒くひいてぬるーいお湯で迅速に淹れないと苦すぎて飲めない(´-ω-`)
>>354
詐欺行為で出禁になったんやろ
あいつら警戒してるからな(´・ω・`)
>>351
非常階段オナニー(´・ω・`)
Thymesiaはソウルのパクリの中ではダントツで出来がいい
ブラボ愛がすごい
でも値段見ればわかるけどめっちゃ短い
100点満点のゲームを作ってる途中で発売しましたって感じ
オススメ(´・ω・`)
とりあえず隣の区域まで行ったらアクセスでけた(´・ω・`)v
>>359
おおー良いねぇ(´・ω・`)
>>355
中国じゃまじでそれやる連中ばかりで結局店ごと撤退したんだっけ(´・ω・`)
>>344
まあ 味の違いとかわからんしまずいことはないかな(´・ω・`)
下手に国産RPGに手を出すとレベルageなかなか終わらんで積みゲーが増えるな(´・ω・`)
>>364
ね(´・ω・`)
単発で適当ぶっこく奴やべえな(´・ω・`)
>>364
そこでケムコ50タイトルですよ(´・ω・`三´・ω・`)
最近のRPGレベル上げするイメージあんまないな(´・ω・`)
とうとうガソリン200円越えてきたのか(´・ω・`)
JRPGの特徴って具体的に何なんだろうね(´・ω・`)アニメ調とかそういう感じなのかな
>>315
マジカルプリンセスホーリーアップセイントアローだよ(´・ω・`)
エルデンリングは違うよね(´・ω・`)
>>370
アドベンチャーゲームに能力値の概念を追加したものがJRPG(´・ω・`)
神谷がJアクションは世界に誇れるとか解説してたな
ほんとはゴッドオブウォー作りたかったけどあのセンスは日本人には無理だって諦めて作ったのがベヨネッタ
これが日本人の個性なんだという事らしい(´・ω・`)
からおけと書いてあるのにからあげに見える看板があって不良外人が「オイ、カラアゲダゼ」と近寄ってきたところを魔界の食虫植物に頭から食われるという夢を見ました(´・ω・`)
50レスしてるあの避難所廃人だって最初はみんな単発だったんだヨ(´・ω・`)
複雑なテクニックが必要なゲームが得意に感じるのは確か(´・ω・`)
当時なんでFF13だけ一本道って馬鹿にされてたんだっけ(´・ω・`)街を出て草むらをブラブラする自由すら与えてもらえず文字通り幅の狭い一本道を前に進む事しかできなかったか(´・ω・`)
単発ぅ〜単発ぅ〜
ニンジャガを超えるアクションゲーを探し続けて幾星霜(´・ω・`)
あのセンスは無理だと思うならQTE入れんでほしい(´・ω・`)
お昼はキムチ素麺だよ(´・ω・`)スピピッ
>>378
10何章からか自由に探索できるようになるって聞いて頑張ったけど一本道の途中で力尽きたね
福島県の原発近くの国道6号線通った時に脇道も道路脇の家も店舗も全部封鎖されて一本道でFF13みたいだと思った(´・ω・`)
>>370
町内運動会レペルの世界観で説明口調の人々が防御力0の軽装でじゃれあう(´・ω・`)
ちなみに幼女と老婆以外に貧乳は存在しない
>>383
わろた(´・ω・`)
かあちゃん実家にいるらしいからご飯食べさせてもらいに行ってくる(´;ω;`)もう無理
>>383
うまいこといおうとしてすべってる人の例として使わせてもらうわ(´・ω・`)
一人だと味がしなくなったつゆ捨てて新しく入れられて気が楽だは(´・ω・`)
>>388
二人でも三人でもそうするくない…?
FF13、ライズ:サン・オブ・ローマ、ヘルブレイド1
ぐらいかな?(´・ω・`)
アランウェイクみたいのも一本道に入るんだろうか(´・ω・`)
>>383
伝承館の係員のおっちゃんと話してて
「ここ見るよりも規制された家々を見てほしい」とか言ってたの印象的だったね(´・ω・`)
>>378
FF10も1本道だったけどPS2時代だから許されたのかな(´・ω・`)
13は互換してからクリアしたけどゲームとしちゃ16より面白かった
FF13って一本道アクションと同類にされるくらい一本道なのか(´・ω・`)
FF13は一本道というより一方通行(アクセラレータ)(´・ω・`)
悪いのは一本道なんだろうか(´・ω・`)
一本道のくせにとっちらかった話なのではないのか
FF13無印はキャラ造形が美人だったから最後まで遊べた(´・ω・`)
>>394
( )のいらないよね(´・ω・`)
ロスオデは自由度あったっけ?(´・ω・`)
13て想像以上に一本道でさらにレベルキャップもなかったか、ショップもなんやねんこれっていう路上販売ばかりだった気がする(´・ω・`)
>>389
周りがそういう人だと良かったんだけどね(´・ω・`)もったいねーことすんなと怒られる
(´・ω・`)(いやほぼ水だろ…)
薄くなったつゆに原液足す方が結果的に消費増えそうな気はしてるね
15のせいで地に落ちたってだけじゃない(´・ω・`)
褒めれるところはグラボの性能チェックになるぐらいだもの
.{.ハ_}(从 从)ゝ_
ノ リ;゚ヮ/ / 一人だと…しなくなった…捨てて…新しく入れ…て…楽…
(( 〈i}っ'__c'
>>401
そうなのよ(´・ω・`)まあ今はキムチ入れたことで汁がだんだんキムチそのものになってるけど
>>398
船を手に入れてからは多少はあたかも(´・ω・`)ケロロンの里でおねえちゃんにいじめられるとか
激怒インヴォーカーめっちゃ出て4回くらいやったのにゴミしか出なかったね
当店のつゆは江戸時代から継ぎ足し継ぎ足し作っております(´・ω・`)
肉食うつもりで解凍して米炊いてるのにそうめん食べたくなった(´・ω・`)
夏は毎日そうめん(´・ω・`)
もうゲーパスからも抜けてるっけFF (´・ω・`)
>>408
肉つゆそうめんをおかずにごはんを食べよう(´・ω・`)
>>408
あ、ぼくもお米たかないと(´・ω・`)
FF13とガンダム戦記のためにようやくPS3買った思い出(´・ω・`)
ぼくもお肉食べたい(´・ω・`)
15年前か…
>>408
食べよう
お盆だし
俺の汗をヒタヒタに吸ったハンケチどっかに落としたわ(´・ω・`)
FF13が一本道っていうのは文字通りダンジョンが一本道だったからそういわれてたのであって、ストーリー分岐が無いって意味ではないよ(´・ω・`)
RPGのダンジョンといえば迷路みたいになってるイメージだったけどそれが文字通り一本道だった
FF13の頃15歳のキッズが今30歳か
ジョミンもおじさんになるし野村さんもハゲるよね(´・ω・`)
ぼくらはハゲてなかった(´・ω・`)
>>351
ヨドバシに住み着いてる転売ヤーいるよね
FF1から6までで6年くらいなのに(´・ω・`)
僕たちは禿頭だった(´・ω・`)
避難所民にも髪があってうんちが我慢できた頃なんて今じゃ想像できないね(´・ω・`)
和歌山串本町も緊急速報 レベル4避難指示命令
ファブラノヴァクリスタリスからめっちゃ難航するようになったな
そう言う意味では16はやっとまともなスケジュールになったように見える(´・ω・`)
>>413
それで2度とファイファン目当てでハード買わないって心に誓ったね
対馬とスパイダーマンなかったらあぶなかった(´・ω・`)
PS3は428をHDで遊ぶために買ったね(´・ω・`)
>>418
FF10のダンジョンもそんなんじゃなかったっけ(´・ω・`)ストーリー分岐あったのは知らなかった
FFといえばストーリーこそ一本道みたいなイメージだったわ
なんか
雨降らなそう(´・ω・`)
>>424
我慢しないだけでできないわけじゃないぞ(´・ω・`)
本気でハゲたくない(´・ω・`)
>>432
軽い気持ちでその頭になったんですか(´・ω・`)
チビハゲデブでじゃんけんしようぜ(´・ω・`)
>>431
夜の帰り道で座り込んでウンコ我慢してるとせつなくなってくるよね(´・ω・`)
昔は雨降ってもふさふさである程度顔には伝ってこなかったのが
今じゃポツポツ降り始めてもつーっておでこにダイレクトだもんな(´・ω・`)これは薄らハゲ特有の感覚
>>435
それもう手遅れなんじゃ(´・ω・`)
>>429
10もそんな感じだったと思うけど、違うとすれば割と入りやすいストーリーと戦闘システム、あとステージ?ごとにギミックが結構あった気がするからそういう違いかもしれない
とはいえどっちももうほとんど覚えてないからわかんないや、10もストーリーダメだったら大分違う印象になったかもしれない(´・ω・`)
うんこ我慢中に座れるとかエリート肛門じゃん(´・ω・`)
>>436
アフロの人って雨降ってても気づかなそう(´・ω・`)
焼肉ってもやしいるよね(´・ω・`)
>>441
必須(´・ω・`)
アナル感度にて(´・ω・`)
焼きそばにもやしは?(´・ω・`)
御大が昨日サンステに出た時の映像ネットで見られるんだな(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=q74YoAXdIW0 (10分)
下記記事で文字にも起こしてあるので読むこともできる
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000311396.html
テレビ未放送部分 (約17分)
https://www.youtube.com/watch?v=r8KRa2P9T9g
徳島市
阿波踊りを決行しながら、レベル3緊急速報
スプラッシュスターが1番手前にいるのなんかいいね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Vhq6NmU.jpg
ゼレンスキーはニュータイプの芽なのか(´・ω・`)
>>446
楽しそう(´・ω・`)
>>444
必須(´・ω・`)
グッド・ドクター開幕3分で面白い件(´・ω・`)やっぱ名作は違う
焼きそばにもやし入れるとべちゃっとした仕上がりにならない?(´・ω・`)
>>452
俺はべちゃがいい(´・ω・`)
台風きたらトイレ使えなくなるという状況がようやく理解出来た(´・ω・`)
>>374
ベヨは1しかやってないけどQTE無くしてムービー自動スキップ設定可にしてバイクとスペハリを1/5の長さにして
バレットタイムを高難易度でも数秒までに攻撃当てれば発動できる調整にしてたら傑作になりえた(´・ω・`)
焼肉にもやしはピンと来ないけど焼きそばにもやしは絶対入れたいね(´・ω・`)
>>447
そろそろ
大乱闘プリッキュシスターズ
が発売されてそうだけど意外と出てこない(´・ω・`)
全て吹き飛ばしてくれる台風が来たら世界がトイレ(´・ω・`)
>>454
ウンコが道路に溢れそう(´・ω・`)
もやしは安いからかさ増しにも(´・ω・`)
土砂降りなら野グソし放題(´・ω・`)
>>461
田舎以外はバレる(´・ω・`)
もやしが1袋100円超えたら、俺はもうダメかもしれない(´・ω・`)
>>460
最近白髪増えてない?(´・ω・`)
ナイトメアダンジョンは46が1番良いのかな
メロンブックス秋葉原1号店は現在入場規制中
>>445
杉雄と禿の組み合わせが異常すぎる
どこのマッチングアプリ使ったの(´・ω・`)
>>466
臭いのか(´・ω・`)
>>429 >>438
13も10もマップの進行としてはほとんど同じタイプだったと思うわ
13は街を散策したりする要素が無かったし中盤までは数回戦闘する度にイベント挟まってたから余計歩かされてるイメージ強かったかもね(´・ω・`)
ぶんぶん乗りたい(´・ω・`)
>>468
臭くねーよ
ジオゲッサーRTAなんてあるんだ
エリコン12と二台もってるんだけどパドルは1の大きさの方がフィットするな
2はちょっと小さすぎて窮屈になっちゃう(´・ω・`)
秋葉のメロンってコミケ後はheyの上に特設会場作ってたよね前は(´・ω・`)
エリコン3が出たら買おうかと思ってるね
頑丈みたいだし
>>474
あったあった(´・ω・`)割と快適だったわ
MT-09欲ちい(´・ω・`)
>>391
資料館や伝聞で知るよりも今現在も進行形で存在する状態を見た方が実感できるのは確か(´・ω・`)
うだつで徳島ラーメン肉玉中華そば食べて帰るか
最近のアトラスで評価高いゲームってほとんど橋野桂さんのゲームなのね(´・ω・`)
福島やコロナとか日本人だけの傾向なのか分らないけど報道などで取り上げられなくなったら
大半の人がその事自体がなくなったかの様な認識になるのは恐ろしく感じる(´・ω・`)
>>472
対戦でやったら意外と盛り上がりそうねこれ(´・ω・`)
>>481
歴史から削除されるレベルで消すよね
雨がかなり強くなってきた(´・ω・`)
>>484
はやく東京か九州に避難して
>>481
身近だったり当事者にならないと空気になってしまうところはあるよ(´・ω・`)
ゲッサーと言えば、あずきちゃんかわいい(´・ω・`)
コロナ給付金詐欺とか誰も覚えてないよね
ブラックリブスマター問題とか
そういえばニトリ行こうかと思ってたけど忘れてた(´・ω・`)
>>481
全部を当時のままに認識し続けたら耐えられないですのよ(´・ω・`)
ぼくも被災直撃県民だけど震度5〜6弱が夜遠し連発するあの感覚が残ったままならもう頭おかしくなってる
忘れるという前提で、そのうえで必要なところに支援が届く体制を作るのが人の知恵というもの
>>488
経産省が不正受給者の公表はしてるね(´・ω・`)クズどもは晒されても痛くも痒くもないんだろうけど
ボクも給付金で焼き肉行きたい(´・ω・`)
リメンバー潮目(´・ω・`)
台風だし給付金でコロッケ買ってくるか(´・ω・`)
ウォーゾーン降水帯(´・ω・`)
コロッケの具にとうもろこし入れる店滅ぼしたい(´・ω・`)
日航機墜落事故の慰霊登山なんて
いつまで続けんだろうなって思う(´・ω・`)
グッド・ドクター幼少期のお兄さん美人すぎね?(´・ω・`)
>>498
少なくともおまえごときが決めることじゃないよね
コロッケ過激派がおるな(´・ω・`)
>>497
コーン美味しいやないか( ´・ω・` )
尼プラに評判いい方のスースクきてんじゃーん(´・ω・`)
コロッケにコーンて見たことない(´・ω・`)クリームコロッケとか?
>>497
コーンクリームコロッケ良いじゃん(´・ω・`)
また単発に怒られちゃったよ(´・ω・`)
>>506
いやまあ怒られても仕方ないと思うよ(´・ω・`)
クリームコロッケ考えたやつは天才だと思ってる
>>498
遺族にとってはお墓と同じだから(´・ω・`)
>>491
生活インフラが寸断されて夜が怖いと思いながら過ごした日々を越えて
新たな生活基盤を築けて周りの方々と大変ながらも平穏な日々を送れている事を願っています(´・ω・`)
学べないんだろうなぁ(´・ω・`)
遺族の人たちが続けてる事に外野がケチ付けてもしょうがないんでは(´・ω・`)
また怒られたってなるレベルで避難所で変な事言ってるの(´・ω・`)?
ナジャグランディーバは脳の一部を乗っ取られている。
本物は月の裏に隠されている。
最近カレーコロッケ食べてない(´・ω・`)
スーパーでビーフシチューコロッケとかいうの見かけて買ってみたけど
レンチンして食ったら火傷するかとおもた
俺は別にその場所行かなくてもいいのにって思う派なんで(´・ω・`)
あの行事前日に雨降ったときに航空会社関連の人が滑落死してたりするし
ソニーがやってたファーストテイクって加工済みだったんだね(´・ω・`)
いいから黙っといた方がいいと思う(´・ω・`)
>>515
昔一度だけなんだけど真ん中にちょっと濃いめのカレーが入ってるカレーコロッケ食ったことあるんだけど
めちゃくちゃ美味かったね
どこかのスーパーらしいんだけどもう忘れちゃったしまだあるのかも謎
>>516
外野は黙ってろ(´・ω・`)
(´・ω・`)
町内の夏祭りにいこうかな(´・ω・`)
ファミコンドラえもんのRTA始まるね
これBGM最高だよね
ゲーム業界に物申してる奴らも外野なのに(´・ω・`)
>>517
オートチューンかけてるの?(´・ω・`)
>>498 (´・ω・`)
>>523
大魔境編のBGM最高(´・ω・`)
>>516
遺族の人たちの中にも参加はもうしてない人もいてるだろうし
続けてる人は意味があると感じてるから続けてるんだろうし
そこにことさら意味ないよと主張することもないんではなくて(´・ω・`)
キネクト慰霊祭はやらないの?(´・ω・`)
なんかさっきから変な奴がぶつぶつ言ってるけどみんな大人だから関わらないのえらい(´・ω・`)
>>516
>思う派なんで…
もう黙った方がいいよ(´・ω・`)
キレそう(´・ω・`)
なんて言っていいかわかんないほど残念なやっちゃな(´・ω・`)
毎年夏のイベントに出てるおじいちゃんおばあちゃん大変だよね(´・ω・`)
斜に構えてる俺かっけーって
避難所の年齢でもいるんだね
ゲハとか平均年齢高いってのも頷ける話だわ(´・ω・`)
なんやなんや(´・ω・`)
>>529
転職して立派に働いてるよ(´・ω・`)
コーヒー飲みまくってたらケツからコーヒーが出るようになったね(´・ω・`)
良識ぶってるのがこんなにいたんだ(´・ω・`)不思議
>>536
なんやてなんや(´・ω・`)
台風きてるのに海水浴してた人が近くでサーフィンしてた人に助けられてケガ無しってニュース今見て
(´・ω・`)ってなった
もしかしてだけどゲーパススタフィだとアップグレード買えないの?(´・ω・`)
ジジイになればなるほど反省とか考えを改めるてことができなくなるからな(´・ω・`)もう手遅れだから放置しとくしかない
ラッスンゴレライはやばい奴を炙り出してくれた(´・ω・`)
>>537
一瞬テンチューの話でもしてるのかと思った(´・ω・`)
だみだこりゃ(´・ω・`)ドリフのあの音♪
お気持ち発信したら人格否定しに行くのはよくないね(´・ω・`)
あっ豚だからいいのか(´・ω・`)
>>542
帰るよ(´・ω・`)
そんなことよりゲームのグラフィックの進化が停滞してることの方が重大だよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/pRzl12K.png
>>548
還るんだ(´・ω・`)デビットだからまだ買えないのかな(´・ω・`)ちんぽ
豚さんだって頑張ってんの!(´・ω・`)
スターフィールド発売されてもスト6だけやってるような気がしないでもない
強くなりたい(´・ω・`)
>>549
ララ・クロフトで比較して(´・ω・`)
でも俺たちはソニーの慰霊碑にウンコ投げにくぃくよね(´・ω・`)
>>549
コレがポリゴン・・・(´・ω・`)
FF7はまさにポリゴンゲーだった(´・ω・`)
ポリゴンって最初に言い出したのは誰(´・ω・`)
もう実写をアニメーションさせて動かそう(´・ω・`)
>>554
もしあったとしても行かないよ(´・ω・`)
>>554
慰霊碑が必要なレベルの大事故あったん?(´・ω・`)
ウンコを投げるってよく言うけど
手に付くから自爆してるよね
>>554
何言ってんの?(´・ω・`)
>>560
この前まで裁判やってたやん(´・ω・`)
ゲハ脳もいますと(´・ω・`)
>>550
https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/starfield-premium-edition-upgrade/9PB4ZWV7S2MG/0017
これじゃないの?(´・ω・`)
R.I.P SEGA (´・ω・`)
>>563
人死んでないよね?(´・ω・`)
解説の人がジャイアンを剛田って呼んでるのが面白い
>>549
最先端の進化が鈍化してるが、小規模作品や個人作品が進化するターンに入ったと理解してる、そのうちブレイクスルーがあるはず(´・ω・`)
面白いと思って書き込んでんだろうなあ(´・ω・`)
頼むから俺の避難所のレベル下げないでくんない?(´・ω・`)
こういうの見てると批評と批判(叩き)を混同して認識してる人多くて驚く(´・ω・`)
>>545
真面目に働いてるんだっけ。
ぼくは自分たちの避難所をやれたらそれでいい(´・ω・`)
>>571
おまんこ〜おまんこ〜(´・ω・`)
一見シワの一つまでリアルな実写にしか見えないような映像でもポリゴン自体はカクカクなんやで(´・ω・`)
>>576
肛門のシワとかちゃんと見たくないです(´・ω・`)
自分に正義が有ると勘違いする者ほど醜く立ち回る
今日の教訓です(´・ω・`)
コンセンサスのフルコミットメントにSDGsをオーディトリウム(´・ω・`)
まさよしってたかしの友達?(´・ω・`)
今って法線マッピングやテッセレーションがあるからポリゴン数なんて飾りだよ(´・ω・`)
僕ぐらいになると
ポリゴンよりテクシチャってやつのレベルを上げたホゥがいいんだら?(´・ω・`)
ちんちんが大きい(´・ω・`)
ゲハにはゲハの正義があるからな(´・ω・`)
新幹線と飛行機がとまるよ(´・ω・`)
ほうれい線マッピングいらないよ(´・ω・`)
>>581
教えて(´・ω・`)
いつも頭髪のテクスチャ貼り忘れてるやつ(´・ω・`)
アンビエントオクルージョンのLODがすげえもんなあ(´・ω・`)
スタフィーのアプグレ買うの忘れてたから今買ったね(´・ω・`)
もやしなかった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/znn5uQr.jpg
凸月って何かの略称かと思ったら正式な武器名でした
英語だとなんて名前なんだろ(´・ω・`)
バカには見えないカツラなのだ(´・ω・`)
最近は歴史的とか10年に一度とかよく使われてるけど瓦が飛ぶレベルの台風っておもろい表現やな(´・ω・`)
ソリッド豆腐も毛穴の凸凹まで再現した人肌豆腐も同じ豆腐(´・ω・`)
>>578
勉強になるなー(´・ω・`)
正しいと思ってることを書き込む
↓
何故か叩かれる
↓
叩いてる奴らが間違ってる
↓
いいからおまえは黙れと言われる
↓
良識ぶってる奴らがこんなにいたんだ(´・ω・`)不思議
デアブロでエンチャントの存在をしったね
ヒュドラが2匹(´・ω・`)
>>598
知ってしまったんだね
振り直しの金にも困るもやし生活が始まるよ
スタフィーはアーリーアクセスジョミン多すぎて避難所が俺らの冒険日記帳になりそうね(´・ω・`)FO3のときはみんなで体験語り合って楽しかったよね
>>592
ジャン持って行くね(´・ω・`)
明後日には原神アプデ来ちゃう(´・ω・`)
アプデのペースがどんどん早くなってきて忙しい
FO3リアタイとかジジイの集まりかよ(´・ω・`)
>>592
塩コショウだけでいけそうなくらい良いお肉(´・ω・`)
>>603
(´・ω・`)
俺はいつも正しい(´・ω・`)
ジャスティィス!(´・ω・`)
FHはアーリー買ったけどスタフィーはいいかな…(´・ω・`)どうせネタバレされても困らないだろうし
>>603
(´・ω・`)
ドラえもんって3面で終わりなのか
クリアした記憶ないけど俺も一応最終面まで行けてたのか
スーパーが明日から休みだからなまものはだいぶ割り引いてた(´・ω・`)
なんでもやしなんだと思ってたが家庭のホットプレートならアリだな
網焼きのことしか頭になった(´・ω・`)
いいかお前ら、シベリア文太から学べよ(´・ω・`)
単発でしつこく書くとボーナスもらえんのか?(´・ω・`)
>>600
なるべくネタバレしないように書く人がおここは多いとは思うけど
それでもどうしてもヒントを拾っちゃいそうだから
ここ含めてしばらくネット勃ちする予定(´・ω・`)
>>603
(´・ω・`)
家で焼肉やるとはんぺんが絶対あったね
焼肉のタレで食うと結構うまいんだよな
あ、もやしか(´・ω・`)
なんでも、ヤシなんだと思ってたって区切ってたわ(´・ω・`)
悪意なき実況プレイがジョミンを襲う(´・ω・`)
>>615
エロサイト巡りするのね(´・ω・`)
お前もいつかはジジイになるんだぞ(´・ω・`)m9
ユーチューバーのクランとかあるんだね
避難所民のクラン(´・ω・`)
FO3で湖の方に敵の反応あるけど姿見えないなと思ったら、
初見のミレルーク3体が並んで水の中から行進してきたの覚えてる(´・ω・`)
1日の夜は多分(´・ω・`)作りのあれこれかな(´・ω・`)
明日タイフーーンがくるからお休みだけど土曜日でてこいやはげって言われた(´・ω・`)
俺が仕事行ってる間にレスバしおってからに!(´・ω・`)
お仕事おわったね(´・ω・`)
なんで世間ではお盆休みなのに僕は残業してるのかな(´・ω・`)
>>617
うちは焼き肉でおとうふを焼きます(´・ω・`)
水槽が立ち上げ翌日にリセットになったね(´・ω・`)
ソイルを間違えた
明日は臨時休業多そうだなあ(´・ω・`)
あの世界ろくな食い物ないからミレルークは多分世界一美味い気がしてる
うちは焼肉という名の野菜炒めでした(´・ω・`)
ヌカコーラの飲みすぎかな?(´・ω・`)
全裸で台風に突入(´・ω・`)
避難所うんちビルド
第二発狂ビルド(´・ω・`)
8年落ちの車のエアコンから出る冷風が、つめたくて気持ちいい(´;ω;`)
>>633
生を実感できるな(´・ω・`)
>>627
終わりのないディフェンスを仕事にして御疲れさまんさ(´・ω・`)タバサ
>>636
いいね(´・ω・`)
お盆なんて幻想だよ、日本から一歩でも出れば通じない(´・ω・`)
台風の目おっきすぎない?(´・ω・`)
ナスとキュウリつかった?(´・ω・`)
太鼓の演奏がはじまった(´・ω・`)
>>612
ジンギスカンとかも もやしあるよ(´・ω・`)
もやしが肉から出た脂を吸ってウマもやしに進化するんだ
キムチを焼いてもいいぞ(´・ω・`)
台風クラブっていう映画があってですね(´・ω・`)
>>628
何飼うのー(´・ω・`)
関西ジョミンで川の様子を見に行くオフ開催するの?(´・ω・`)
夏暑すぎて終わったわ
積みゲー全然減らせない(´・ω・`)
ラーメン屋とかで出てくるちょっと焦げたような香ばしいようなにおいする炒めもやしになった事ない
どうやってるんだろあれ
>>648
一番は火力かしら(´・ω・`)
>>648
ああいうのは高火力が必要だから家庭用のコンロでは厳しいんでない?(´・ω・`)
>>645
チェリーシュリンプとネオンテトラ(´・ω・`)
金魚水槽の余りのソイルを流用したら全然ダメでリセットになりました
ラーメン屋とか中華屋みたいな火力は無いな確かに
ホットプレートならたしかに豆腐良いよな(´・ω・`)
山岡がいっぱいる(´・ω・`)
モンハンやるか(´・ω・`)
業務用高火力&鉄鍋じゃないとあの独特の香ばしさは出ないんだろうな(´・ω・`)
豆腐はめちゃくちゃになりそうな気もするけど焼けるもんなんだ
厚揚げは焼いたことあるね
鉄板を事前に熱しておくと高火力じゃなくても多少それに迫れるよ(´・ω・`)
明日休みでいいかなー
うちは今風呂場にバラとかが詰まってる状態みたいだし
このまえユーチューブで中華料理屋さんのあれの油汚れとかを除去する動画みたね
燃やしまくるの(´・ω・`)
三重のひとは最初からどう反れようが不可避だったけど、大阪のひとはなんで俺だけってなるよね(´・ω・`)
そういやパワーウォッシュに中華料理屋はなかったな(´・ω・`)
料理は火力と言われると
自炊するテンションが落ちる(´・ω・`)
もやしは塩分に反応して繊維壊れて水分出てくるから香ばしくするには調味料を最後に入れてね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/16BgsCu.jpg
うひゃーうまそー
>>665
徳島ラーメンかな(´・ω・`)
PC98時代にでてたコンパイルの幻世酔虎伝がスイッチで出るのか
限定版9800円はさすがに高い(´・ω・`)
>>663
IHなの?(´・ω・`)
>>648
家庭でも中華鍋で油たくさん使ってガンガン火力上げてから野菜投入すればできる(´・ω・`)
ちょっと焦げた感じがいいんよね
>>651
ソイルは扱いがむずいね(´・ω・`)シュリンプ食べられたりしない?
料理は火力(カロリー)(´・ω・`)
>>663
圧力鍋で色々美味い料理作れるじゃん(´・ω・`)
夜食が火鍋(´・ω・`)
>>668
はい(´・ω・`)
料理は心(´・ω・`)
圧力鍋といえばケンタッキーだよね(´・ω・`)
スタフィーの予行演習になるかとセールで買って積んでたOutwardを
1ヵ月前からやってるけど終わりそうになくて焦ってる(´・ω・`)
弾幕シューティングはやっぱり配信映えするよね
自分では無理だなって思っちゃうけど
>>666
徳島ラーメンうまいよね
ボリューム有るゲームを始めるのに勇気が要るよね(´・ω・`)
いえ(´・ω・`)
>>667
どえらいマニアックなもん出すんだな、てか一番安いので3000円てあまりに強気すぎないか
マニアしか狙ってないからいいのか?(´・ω・`)
ケンタッキー再現で圧力鍋使ってたけど絶対に真似しないでくださいって注釈付いてた(´・ω・`)
>>682
味噌汁加熱どころの話じゃねえからな(´・ω・`)
家庭で作る料理で火力が必要な料理なんてあんまり無いよ(´・ω・`)
>>678
ライスは付けてね(´・ω・`)
>>684
炒飯(ちゃーはん)
>>667
幻つながりで幻影都市もリメイクして欲しい(´・ω・`)
今ようやく分かりました
僕の心は、宇宙だったんですね(´・ω・`)
でも実際に火力要るのって炒めものとかチャーハンくらいだし
やっぱり弱火〜中火を操れる者こそが料理を制すると思うの(´・ω・`)
前から気になってたけど
味噌汁を圧力なべで調理してたの?(´・ω・`)
使い方が想像できないんだけど
>>688
辿り着きましたか(´・ω・`)ようこそ此処へ
Outerworlds結構短かかったような気がするからあれやこれやでいつの間にか終わるかも(´・ω・`)
>>690
調理してたものは皆死んだからね(´・ω・`)
幻の調理法と呼ばれておるのじゃ
>>690
味噌汁爆発の事なら
ガッチリロックできる普通の鍋の蓋したまま加熱したやつがいて
知らずに最初に開けた避難所民がが犠牲になったみたい
>>688
カトルきゅん!(きゅん)
こんばんは
特にやることもないので昼からずっと寝てました
寝れなくなったので起きます(´・ω・`)
>>690
圧力なべの利点の一つは時短と、そこから必然的に導かれる燃料費の節約でもあるので
社食レベルに大量に作る場合は経済面で効果あるかも(´・ω・`)
い…幻影都市(´・ω・`)
>>687
は〜りぃふぉっくすとサークシリーズとエルムナイトもお願いします(´・ω・`)
>>681
980円でも売れなさそうなのにね(´・ω・`)
きたか(´・ω・`)
ttps://pbs.twimg.com/media/F3bs-VHa8AAS2VW.jpg
僕ヤバ8巻読んじゃいました(´・ω・`)ちょっと横になりますね
>>693
魔術儀式なのか(´・ω・`)
>>697
時短で煮込むのに適してたのかな(´・ω・`)
gamescomいつなの(´・ω・`)
味噌汁爆発はそもそも仕出し弁当のシステムを利用してないとわかりにく…くもないか(´・ω・`)
給食でも似たような鍋かな再加熱はしないけど
蓋をロックしできないと持ち運びで溢れるしっていう話なだけでそれをそのまま加熱して圧力鍋状態になった
少子化対策でブライダル補助金に草(´・ω・`)
>>694
只<パカ
カーネルおじさん圧力鍋自作してたけど圧力かかってる時怖すぎだろ(´・ω・`)
社長変わったせいだな(´・ω・`)
>>704
あなる納得(´・ω・`)
>>700
真ん中の右が田中邦衛に見えた(´・ω・`)ペルソナ5のマスター?
>>703
23〜28(´・ω・`)
>>704
普通考えてわかるよね?
圧力鍋なら逆に圧が抜けるから安全だろうね
>>712
加熱した人と開けた人が別っていうのが悲劇だね(´・ω・`)
ドラム抜きでお願いします(´・ω・`)
>>711
5日間もやるんだ(´・ω・`)箱ショーケースは何日目?
旅館とか行った時の蓋付きのお吸い物とかの器とかけっこう力加えないと開かない(´・ω・`)
>>715
当方ボーカルです(,,´・o・`,,)
.{.ハ_}(从 从)ゝ_
ノ リ;゚ヮ/ / ドラム抜き…
(( 〈i}っ'__c'
避難所式ナポリタン、名付けてヒナナポリの完成でいっ(´・ω・`)
>>717
グッ グッ グッ…
バシャぁ
(´;ω;`)
おわんがツツーって滑るのすき(´・ω・`)
>>717
蓋を引っ張ろうとしないで、いちどお椀の外からぎゅっと挟むと開かない(´・ω・`)?おっぱいのように
>>700
エスパニョールだと理解するのにちょびっと時間かかった(´・ω・`)
エイジオブゼットの広告ちらちら見てるけど
絶対ゲーム内でこんなことできないだろうなって(´・ω・`)
>>715
ハゲだからドラム2本入れよう(´・ω・`)
味うっす(´・ω・`)
>>723
おっぱい揉んだことないけど今度やってみる(´・ω・`)
今TBSにピカチュウいるのか(´・ω・`)
GCis24日じゃないっけな
多分ドイツ時間で(´・ω・`)
>>728
優しく、だけどしっかりとな(,,´・o・`,,)
>>729
羨ましい
夜ご飯を全部シンクにぶちまけちゃった(´・ω・`)
>>733
カップ焼きそばだったの?
明日親戚集まって焼肉の予定だったけど無理そう(´・ω・`)
電車でボケっと外見てたら川辺で全裸仁王立ちしてるおっさんがいたね。
吹っ切れてるなぁ。
台風7号いきとったんかワレ
>>733
カップ焼きそばの湯切りに失敗したのか(´・ω・`)
>>736
台風きてるんだから避難してほしいよね
>>736
たぶん君にしか見えてないおじさん(´・ω・`)
>>735
予算使い切るってなにしたの(´・ω・`)
ピカチュウからメスガキにクラスチェンジしたんでしょ?(´・ω・`)
そこらへんの好きでもなければ可愛い訳でもない子とセックスするより
美人のAVみて妄想しながらオナニーするほうが気持ちいいの悲しい(´・ω・`)
>>735
いつでも食べられる用意しておこ?(´・ω・`)
>>734 ,738
シュウマイ温めて袋から出そうとしたら全部シンクに吸い込まれてったの(´・ω・`)
ウガンダの人がパンク修理にゴムの切れ端に接着剤つけて突っ込むの普通に理にかなった手順なのに
怪しいが治ったとか言っててバカにしすぎだろ(´・ω・`)
シュウマイは洗えそうじゃん
>>736
ここの住人だろ(´・ω・`)
台風直接関係ないのに東京雨降りまくりでキレそう(´・ω・`)
>>716
オープニングナイトライブが現地時間22日、
業界関係者向けのエリアが23から25日、
一般向けエリアが24から27日です(´・ω・`)
Xboxはこのうち一般向けの全日程に出展予定です
オープニングでも何かしら出すかも
>>736
おちんぽ大車輪で扇風機のようにチンコ回して台風を吹き飛ばそうと現れた戦士なのかも(´・ω・`)
>>749
あたたたかい空気が入ってきてるんだってね(´・ω・`)
>>749
ざまぁーみろ(´・ω・`)こっちは直撃だ
台風のエネルギー利用して唐揚げとかあげられないのかなあ(´・ω・`)
現代科学も大したことないね
おちんぽの回転に自身の回転も加える(´・ω・`)
RTA見るの忘れてた(´・ω・`)
今回、風はそこまで悲惨じゃないから、大雨がどこで降るかの運ゲー(´・ω・`)
>>745
お金あるからと張り切ってディスポーザーなんかにするから(´・ω・`)
>>752
ごめん冷却するわ
(´-ω-`)
ωつ
>>755
そしてジャンプの高さはいつもの二倍(´・ω・`)
溺れないからね(´・ω・`)
ttps://twitter.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1690714579016544256?t=dXJ36Xu4xgCaiBMIkAh9wQ&s=19
>>756
明日まであるからまだ結構のこってるね
キンタマは天然のラジエーターじゃけんのう(´・ω・`)
キンタマがデカい方がより長く戦える
>>723
そうそう(´・ω・`)
小林と市川の姉ちゃん派だったけどそこに半沢さんも加わった(´・ω・`)
>>749
影響は0ではない
シワの表面積(´・ω・`)
大阪民国なんだけど豪雨来るの(´・ω・`)?
金玉だけやたらひんやりしてるときあるもんな(´・ω・`)
きんたま冷やしたい(´・ω・`)
急所蹴りってチンチンと金たまどっちを蹴ってるんだろう(´・ω・`)
キンタマの下にアイスノン置いて、キンタマ冷やしたい(´・ω・`)
僕だったらシンクくらいならお湯でバシャバシャ洗ってちょっと加熱して食べちゃう(´・ω・`)
でも人様のお腹がぽんぽんぺいんになったらいけないからおすすめはしないね(´・ω・`)
>>768
その下の者だけど今かなり降ってる(´・ω・`)
>>773
キンタマを?(´・ω・`)
>>771
キンタマは筋肉に守られていない内臓だから危ないって聞いた(´・ω・`)
彼女お借りしますのヒロインの体がなんかエロい(´・ω・`)
>>771
タマですタマ、ちんちんなんてスポンジだから打っても意味ないわ(´・ω・`)
和歌山と三重の位置が頭の中でよくごっちゃになる(´・ω・`)
>>774
パンダなの?(´・ω・`)
コッドのゴーストくんが被ってるドクロ柄みたいなヘルメット欲しい(´・ω・`)
この流れを見てここがXboxのスレだと思える人がどれだけいるのだろう(´・ω・`)
おすすめに出てきた無人のうどん屋さんて餃子販売みたいなとこなんかなて思ったら自分で金払って調理して食うとかわろた(´・ω・`)行ってみたい
金玉って落ち着くよね(´・ω・`)
台風の軌跡みてると、ずーっと北西に直進してるだけなんだよね(´・ω・`)
ちょっと進むたびに進路予想円を書き直してるけど、これって予想として成立してんの?(´・ω・`)
キンタマの形したひんやりするグッズだせば流行るのに(´・ω・`)かわいいし
>>779
大阪の下が和歌山(´・ω・`)
>>784
ベッドで横向いて膝曲げて太ももの間に手を挟んで金玉握るのが1番安心する(´・ω・`)
>>782
え?(´・ω・`)
>>775
そうだよ(´・ω・`)
キンタマってけっこう動くよね(´・ω・`)
何をしていようが強いし(´・ω・`)
何もしてなくても強い(´・ω・`)
強いやつってのはそういうもんだ(´・ω・`)
キンタマって身体からとりだしたら金色じゃなくなるんだろうか(´・ω・`)
奈良京都は和歌山と三重に守られてるし、滋賀とも山で隔離されてるよね(´・ω・`)
陰湿な事件ばっか起きる大津って京都の真裏にあるよね(´・ω・`)
キンタまくら(´・ω・`)
和歌山と三重と奈良のあたりがたまにわからなくなる(´・ω・`)あと愛知と三重と滋賀の境界線もごっちゃになる
奈良には和歌山の飛び地がある(´・ω・`)
献血予約したね(´・ω・`)
まーた他県叩きはじまった(´・ω・`)
>>798
ナーフされるの(´・ω・`)?
とある配信者がキンタマに聴診器当てたけど無音だったらしいよ(´・ω・`)
>>794
和歌山にはパンダがいるから形がヒヅメっぽい
奈良には海がない、鹿が泳げないから
それ以外が三重(´・ω・`)
>>798
偉い!(´・ω・`)
一度は使ってみたい日本語
金科玉条(´・ω・`)
>>802
三重は松坂牛と伊勢神宮と鈴鹿サーキットがある(´・ω・`)
三重ってだいぶ広いよね(´・ω・`)伊勢の方から四日市まで行くだけでもだいぶ疲れた
ギルティギアって意外に美少女が少ないんだよな(´・ω・`)
三重の北の方はほぼ名古屋だからね
県名より都市名の方が知名度高い都道府県ベスト3教えて(´・ω・`)
>>807
美女ばかりだろ(´・ω・`)
三重人のわいが来たで(´・ω・`)
>>796
日本史勉強しなおせよ
滋賀、奈良、和歌山わからないはやばい
三重は
>>798
アイス貰えるし良いよね(´・ω・`)
>>808
その認識は相当違う(´・ω・`)
むしろ名古屋の西の方が殆ど三重(´・ω・`)
金玉五条?(´・ω・`)
名古屋人は三重の方が運転荒いって言うのよね
まことに遺憾ですわ(´・ω・`) プンスカ
スト6かわいい女の子いなさ過ぎてつらい(´・ω・`)
エスパーにゃ(´・ω・`)
>>809
名古屋と仙台と(´・ω・`)あとなんかあるやろ
和歌山は観光地のイメージが有るね(´・ω・`)
ググったらまんまのヤツが出てきた(´・ω・`)でもHJCかぁ…
ナイトメアダンジョンがティア47で普通に101になってきたけど
ティア100の50くらい差がある敵なんて倒せるのかな
>>819
金沢は?(´・ω・`)
五条悟も夕方ぐらいになるとキンタマ臭くなってるよね(´・ω・`)
>>819
神戸横浜(´・ω・`)
台風7号「三重の歴史を産業で教えて?それで地獄にするか判断するわ」
金沢じゃね石川県だ(´・ω・`)
滋賀なんて真ん中に水たまりあるからみんな周りに住むしかないんだけど
三重ってみんな海岸線沿いに住んでて山の方が広いんだよね(´・ω・`)まだ余力を残して本気を出してない気がする
>>819
水戸とか宇都宮とか?(´・ω・`)
>>824
お股だけ瞬間移動させてサッパリしてるよ(´・ω・`)
>>809
名古屋
横浜
神戸
金沢
仙台
水戸
>>824
術式で臭わない(´・ω・`)
肉焼くね 先に味噌汁も作るか(´・ω・`)
三重は縦に長すぎて北と南で文化が違いすぎてなあ(´・ω・`)
福岡の市長が有能すぎてヘッドハンティングしたい(´・ω・`)
最近タマヒュンしてない
タマヒュンゲームないのかな(´・ω・`)
西が阪神ファンで東が中日ファン。それが三重(´・ω・`)
>>823
か…金沢県?(´・ω・`)
>>825
横浜県!(´・ω・`)
>>829
なっとう!ぎょうざ!(´・ω・`)
>>836
ゴーストーワイヤー東京
落下死のない探索FPSだから一人称で渋谷展望台の上から落ちれるよ(´・ω・`)
三重とかどこにあるか分からん(´・ω・`)
奈良県は海が無い事を除けば最強(´・ω・`)
>>805
伊賀の忍者も忘れないで(´・ω・`) ニンニン
あと少し前にスペイン村がバズった(´・ω・`)
>>834
和歌山も南の方は訛りがキツくて何言ってるか分からないのがいる(´・ω・`)
もし九州住んでたら、本州なんてどうでもいいと思う(´・ω・`)
三重はなばなの里とかナガシマスパーランドとか伊勢神宮とか(´・ω・`)
>>842
にゃんまげとかいう殿様も三重だっけ?(´・ω・`)
名古屋から西に行ったことがないし
東京から東に行ったことがない(´・ω・`)
修学旅行が長嶋スパーランドw(´・ω・`)
>>835
ゴミみたいな建築物作って借金作らないだけマシなのかな(´・ω・`)
動植物園や図書館の職員配置換えは無茶苦茶やけど
>>847
きっしょ(´・ω・`)
宇都宮のお家は釣り天井になってるからお呼ばれした時は気をつけてね(´・ω・`)
>>847
静岡民?(´・ω・`)
三重って名古屋より観光資源が充実してるんだよな(´・ω・`)
名古屋まじ何もない(´・ω・`)
ツイッターで名古屋何もないって奴はアホみたいなツイがバズったけど
あのマップみてますます何もないの思い知った(´・ω・`)地元民だけど
>>847
くっさ(´・ω・`)
仕事から帰ってきました(´・ω・`)
明日引きこもるために買い込んできました
>>810
可愛いのってラムレザルとジャックオーくらいじゃない?
そのジャックオーは仮面被っとるし、ブリジットは男だし、メイはデブだし、梅喧はなんか怖い(´・ω・`)
>>849
νガンダムはどうなんだろうか(´・ω・`)
きつめのTシャツ着てコンビニ来たら乳首がどえらい事になってるんだけど(´・ω・`)
>>852
まず県外に出るまで距離があってツラい(´・ω・`)
>>849
薄くしか知らないし喋り上手くて自己ブランディング上手そうだから、あたしが騙されてるのかな(´・ω・`)
なんか避難所でキツめのレスする人増えたよね(´・ω・`)
>>853
都会はそういうもんでしょ(´・ω・`)遊ぶとこは沢山あるけど観光って感じじゃないよね
辛辣でわろた(´・ω・`)
脇汗が酸っぱい臭いがする(´・ω・`)
テスタメントを男女どっちに判定するかによる(´・ω・`)
世間もキツメブームだよね(´・ω・`)
三重って年末年始のパチンコオールナイトがある(´・ω・`)
八勝のひつまぶし食べてぇなぁ(´・ω・`)
>>865
昔男だったのに女になってる(´・ω・`)
栗山千明のCM見れるぞ(´・ω・`)
>>858
乳首が空飛んだか(´・ω・`)
三重の北畠家はそっこー信長に滅ぼされるよね(´・ω・`)
地元民ほど地元のいいところを知らないとかあるあるよね(´・ω・`)
僕の県は肉と焼酎しかない(´・ω・`)でもそれがいい
>>856
おいおいこれでデブとか正気かよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/64lo8AI.jpg
>>873
宮崎?(´・ω・`)
>>867
日本中から来るよー
有名店だと1000台置いてる店の中にたぶん客が2000人くらいおる(´・ω・`)
8月9月11月とフィギュアが届くけど置く場所ないな
しかしなんだ、一回買うとタガが外れるね(´・ω・`)
>>872
次男に継がせなかったっけ?
>>875
宮崎なら魚とモアイもある(´・ω・`)
>>875
しっ、ここじゃまずい(´・ω・`)
夜中に天岩戸神社の裏に来てくれ(´・ω・`)
>>859
横に長いもんねえ(´・ω・`)
隣の県なのに名古屋までの距離かなりある
>>873
都城市?
肉と焼酎があれば生きていける(´・ω・`)
山梨と静岡は仲が悪いの?(´・ω・`)
東京でメジャーなキンミヤ焼酎はなぜか三重県だったりする(´・ω・`)
>>884
富士山を奪い合ってる
新幹線乗って関西脱出するね(´・ω・`)
焼酎はお米さんが好きなんだな(´・ω・`)
>>876
伊勢神宮参りも含めて三重の人口2倍ぐらいに増えてるよね(´・ω・`)
>>887
偉いね
>>887
はよでていけ(´・ω・`)
>>884
どっちも見えてる方を表富士って言うらしい(´・ω・`)
アキネーターみたいな人がいる(´・ω・`)怖いよう
>>877
わりと自重してるつもりだけどそれでもけっこう届くね(´・ω・`)ウルトラマンと戦隊のミニプラ系が多い
日本って面白いよね(´・ω・`)
三重にはナガシマスパーランドがある(´・ω・`)
富士山は南極条約みたいのやって中立にせんとダメだな(´・ω・`)
>>889
職場の人は毎年年越しの深夜三重に釣り行ってる
写真見せてもらったら結構な人が等間隔でやってんだな(´・ω・`)
900なら台風の被害は0
近所のスーパー明日いきなり休み(´・ω・`)!
>>896
CMはずっと見てるのに永遠に場所が分かってない(´・ω・`)
ナガスパの白鯨乗りたいけど怖い(´・ω・`)
>>889
お伊勢さんも凄いからねえ
パチ屋オールナイトも元々は深夜のお伊勢さん参りの人にトイレ貸すのが目的で始まったんだしねえ(´・ω・`)
>>896
ジャズドリームもあるから行く時はけっこう覚悟してる(´・ω・`)いいとこだねあそこは
>>900
あれほど夕方に用意しようと言ったのに(´・ω・`)
長島温泉ってもう名古屋の持ち物でいいとおもう(´・ω・`)
>>608
Forza8のプレミアムアドオンは買おうかな(´・ω・`)
Vip会員にならないと辛い
ナガシマスパーランドは愛知と三重の中立地帯にある(´・ω・`)
スパーランドって健康ランド的な語感ある(´・ω・`)
ドリーム50乗りたみ(´・ω・`)
今年の魂ネイションの限定品ほぼカラバリ商品でちょっとガッカリしたけど
でも限定品で絶対欲しいやつ出されても困るし痛し痒しだな(´・ω・`)
>>896
名古屋アンパンミュージアムが近くにあるんよね
名古屋…(´・ω・`)
メイドインアビス原作の六層死ぬほど読みづらいな
まとめ買いしてなかったら脱落してたわ(´・ω・`)
https://youtube.com/watch?v=yzZkjT7SwKY&si=K68q77_PN7zN-6kt
長島スパーランド凄!日本のディズニーシーじゃん
飛島村あげるから長島ちょうだい(´・ω・`)
>>911
メタルビルドフリーダムが前のやつと何が違うのかさっぱりわからないけどめちゃ売れるんだろな(´・ω・`)ぼくはフォレストだから蚊帳の外だけど
和歌山ラーメン食べたいけど和歌山のどこへ行ったら良いのか分からない(´・ω・`)
>>907
僕は乗りたい車だけ買う派だよ(´・ω・`)
だがディズニーにはジャンボリーがある(´・ω・`)
ずんずんずんずんずんずんずんずん(´・ω・`)
>>893
都城市って家族で引っ越したら300万くれて
保育園無料なんだっけ?
(´・ω・`)
つ←ジャンボリミッキー
>>917
なんかバス停前だか車庫前だかいうところにあるらしいからてきとうな車庫の前さがせばいいとおもう(´・ω・`)
>>922
ミニーちゃんですね(´・ω・`)
ずんずん体操(´・ω・`)
九州の南のほうって水道からチキン南蛮が出るんでしょ(´・ω・`)
ズンズンaaお願いします(´・ω・`)
>>917
JR和歌山駅近くにある井出商店行けばいいよ(´・ω・`)
>>926
チキン南蛮が空飛んでるよ(´・ω・`)
>>913
6層はアニメみたほうがいいよ
分かりやすくなってる(´・ω・`)
>>914
人多すぎるとキモいな(´・ω・`)
長崎市、宮崎市、都城市も新幹線通れば、鹿児島みたいに一気に栄えるのにね(´・ω・`)
ナガシマスパーランドて遊園地とサウナスパとショッピングモールがあるとか最高の環境だよね(´・ω・`)ゾンビに襲われたら逃げ込みたい施設ね
ジャンボリーってなんで流行ってるんだろ前からあったよね(´・ω・`)
ディズニーランド好きな人ってディズニーランドが好きだよね(´・ω・`)
そろそろ千葉ディズニーランドにすべきだよね(´・ω・`)
>>934
https://youtube.com/watch?v=pHnP5o9GeJc&feature=shared
子どもが
>>914
みんな経済活動してて偉いなって思う(´・ω・`)
ディズニーランドてご飯いまいちよね(´・ω・`)いつもジャングルクルーズのとこのカレー食べてたね
みんなが騒ぐ前から俺知ってんだぜアピールきっつ(´・ω・`)
>>938
プールに行ける体が無い
>>932
鹿児島って栄えてるのか(´・ω・`)
踏み逃げ注意報発令(´・ω・`)
ごめんください(´・ω・`)
>>943
建てなかったらスーパーのように休ませてやろうぜ(´・ω・`)
なんかよく分かんないけど駅弁食べたい(´・ω・`)
ずんずん体操でググったら悲しい気持ちになった(´;ω;`)赤ちゃん…
東九州新幹線は諦めてる(´・ω・`)
B&Sとかいう屈辱的なものを利用するしかないんや
>>921
家族がいないんだ(´・ω;`)
代理で立てよう
ちょっと待っててね(´・ω・`)
ぼくが立てていい?(´・ω・`)
また踏みにげか…(´・ω・`)
みんなでせーので立てようぜ(´・ω・`)
>>948
お口で溶けて手で溶けない?
長崎は再開発随分進んでるのにグーグルアースにガン無視されてる(´・ω・`)
SSは新しいホーム画面になったのに今年買ったホルホラSXはまだ旧ホーム画面なんだけど(´・ω・`)
>>939
レストラン入ったことない(´・ω・`)
いつも露店の軽食で済ませてしまう
>>954
ジャパネットたかたが満足するまで書き換えないでおこう(´・ω・`)
避難所唯一の金科玉条
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1692012222/
>>958
金玉乙(´・ω・`)
なんか重複してるって出た(´・ω・`)
>>939
ホテル帰ってから夕食食べた方がうまいんじゃない(´・ω・`)
>>958
乙(´・ω・`)
>>958
おつ(´・ω・`)晩御飯何かなぁ
>>955
俺の方は変わったよ(´・ω・`)
>>958
おつおつ(´・ω・`)
久しぶりにアサクリヴァルハラやってるけど、PS5XSX初期ソフトだけど今でも通用するグラフィックだな、、
というより、それ以降あまりグラフィック進化してないんだなぁと思った。
マシンパワーとUEのような汎用エンジンが向上したおかげで平均的なグラフィックは上がったけど、
それ以上となると何百億と金かけれるファーストソフトじゃないと厳しいねえ。
今後次世代機が出ても、マシンパワーと汎用エンジンの改良の恩恵で弱小スタジオと大手スタジオのグラフィック差が狭まるだけで、
あまり上限は変わらなさそうだね。夢がないね
>>958
おつ(´・ω・`)
最近は夢グループのCMばかり(´・ω・`)
>>958
おつ(´・ω・`)
>>960
どんまい(´・ω・`)
>>958
スマヌ…スマヌ…(´・ω・`)おつ
>>964
ずるぃ(´・ω・`)
やっぱQVCだよね
俺も変われた(´・ω・`)
君も変わろう(´・ω・`)
男向けの通販チャンネル無いのかな(´・ω・`)
QVCもショップチャンネルも女性向けだよね
おいしくなって新登場させたら
売り上げ下がってすぐ元の味に戻す飲料メーカー(´・ω・`)
魔王学園って7話で止まってたっけ?(´・ω・`)
>>970
ぼくもうっかり踏み逃げ未遂は正直やらかしたことある(´・ω・`)
繰り返さねば良いのです
(´-ω-`)
人
>>954
YouTubeとかでみてるよ
駅は凄いよね
わぼす10分じゃん(´・ω・`)
うな重買ってきた(´・ω・`)中国産だけど
(金科玉条って言うチャンスを逃したくなかっただけなのはナイショにしておこう)(´・ω・`)
>>980
いまは高級品(´・ω・`)
暑くてしんどい(´・ω・`)
結局元太がうな重を食ってるところを見た事がない気がする
なんで中国産も値上がりしたんだろう(´・ω・`)
金玉科条(´・ω・`)おつ
金科玉条の意味知らないから調べたら金玉は貴重なもの大切なものを意味するんだって
>>966
サイパンは凄いけどあれは国を挙げてだからねえ(´・ω・`)
>>984
高校でうな重弁当食ってる(´・ω・`)
あと803話でうな丼食ってる
ttps://i.imgur.com/ExMNmmX.jpg
>>985
中国とその近辺でも流行りだしたら貧乏国日本に売るよりそっちが儲かる(´・ω・`)
>>989
これは…(´・ω・`)
>>989
こんな話あんの
>>990
ベトナムとかマレーシア、シンガポール、フィリピンのほうが金持ってるしな
>>990
誰だよ流行らせたの(´・ω・`) 元太か!?
>>992
OVAだったかで高校生になったコナンの話(´・ω・`)
高校生になったコナンって単語でなんか混乱する(´・ω・`)
ワーボスラグすぎて何も出来なかったね
コナンは二度目の高校生になるのか(´・ω・`)
タイトルにコナンがつくゲームはクソ(´・ω・`)
>>966
これからは単純な見た目の綺麗さよりもデザインセンスで勝負する時代なのではないかしら(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■