■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
XBOX総合スレ避難所4509
はちま・Jinなどゲハblog転載禁止 ←URLは貼付禁止されてます。この一文の削除も禁止
・原則>>900 がスレ立て
・>>900 が立てられない状態又は踏み逃げの場合は、出来る人がスレ立て宣言後にスレを立てること
■募集ルール
Xbox360、XboxOne、Xbox Series以外のゲームの募集は禁止です。
■募集スレ7.5
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1684928064/
■いわゆるただのXbox360総合スレ避難所 緊急時用
ttp://xboxhnnj.o0o0.jp/emergency/
■下位互換性ゲーム ライブラリ
ttps://www.xbox.com/ja-JP/games/backward-compatibility/
前スレ
XBOX総合スレ避難所4507
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1688699687/
【Xbox リリース スケジュール】
06/13 F1 23チャンピオンエディション + 期間限定ボーナス
06/14 Dordogne
06/16 Crime Boss: Rockay City
06/16 F1 23スタンダードエディション
06/16 Park Beyond
06/20 Aliens: Dark Descent
06/20 クラッシュ・チーム・ランブル
06/22 Nova Lands
06/22 The Bookwalker
06/27 SOULVARS
06/27 ゾンビ・オブ・ザ・ドット
06/29 AEW: Fight Forever
06/29 NeverAwake
06/30 ゴースト トリック
07/13 Ed-0: Zombie Uprising
07/14 エグゾプライマル
07/21 アヴェウムの騎士団
07/22 Remnant II アルティメットエディション
07/26 Remnant II
07/28 F1マネージャー2023 デラックスエディション
08/01 F1マネージャー2023
08/15 Madden NFL 24 デラックス エディション
08/18 Madden NFL 24
08/18 The Texas Chain Saw Massacre
08/21 RIDE 5 - Special Edition
08/24 RIDE 5
08/25 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
09/01 Starfield Premium Edition Upgrade ←先行プレイ付きにアップグレード
09/01 Starfield Premium Edition ←先行プレイ
09/06 Starfield Standard Edition
09/11 ザ・クルー:モーターフェス アルティメットエディション
09/11 ザ・クルー:モーターフェス ゴールドエディション
09/14 ザ クルー:モーターフェス - Cross-Genバンドル
09/14 ザ・クルー:モーターフェス スタンダードエディション
09/14 スーパーボンバーマン R 2
09/18 PAYDAY 3 ←先行プレイ
09/19 Lies of P
09/21 PAYDAY 3
09/26 サイバーパンク2077&仮初めの自由 バンドル
09/28 インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
【XBOXゲームスペシャル】
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/store/deals/games/xbox
【ゲームパス & EAPlay】
≪IN≫
06/22 Need for Speed Unbound
06/22 The Bookwalker
06/27 Bramble: The Mountain King
06/27 F.I.S.T.: Forged In Shadow Torch
06/29 牧場物語 再会のミネラルタウン
07/03 Arcade Paradise
07/05 Sword and Fairy: Together Forever
07/14 エグゾプライマル
08/18 The Texas Chain Saw Massacre
09/06 Starfield
09/19 Lies of P
09/21 PAYDAY 3
10/04 The Lamplighters League
10/10 Forza Motorsport Standard Edition
≪OUT≫
06/15 Bridge Constructor Portal
06/15 Chorus
06/15 Maneater
06/15 Mortal Shell
06/15 Serious Sam 4
06/30 DJMAX RESPECT V
06/30 Empire of Sin
06/30 Matchpoint - Tennis Championships
06/30 OMORI
06/30 Olija
06/30 Road 96
一乙(´・ω・`)
いちおつ
退勤前にちょろい仕事引き受けたらちょろくなかった(´・ω・`)
いちおつ(´・ω・`)唐揚げうめえ
毎日そうめん食ってたら死ぬんじゃね?(´・ω・`)
いちょつ(´・ω・`)
ぼくもレモンサワー出そうかな(´・ω・`)ジョロロロ
すっぱうまいのがインザサン(´・ω・`)
上司「あいつちょれえ(´・ω・`) 」
レモンティーやんけ!(´・ω・`)
暑すぎて水ガブ飲みしてたら妊娠した(´・ω・`)
>>8
おじちゃんこのレモンサワー甘いよ(´・ω・`)
コンビニ各社が無料オマケキャンペーン見直しの動きか(´・ω・`)
富美男、レモンサワー出し過ぎじゃないか(´・ω・`)
2010年頃ってコンビニで缶コーヒー買うとだいたいオマケ付きだったよね
そのときのチョロQとかいまだに持ってるわ(´・ω・`)
富美男「てめぇこの野郎…手だけでもうこんなにも大きくなってるじゃねえか、ええ?」
(´・ω・`)
ジブリの森だかなんだかに行ってみたい(´・ω・`)
コンビニでペットボトル自体を買わなくなったね
買ってもプライベートブランドのやつ
ドラッグストアで買ってるね
>>14
なんでもやりすぎて廃止になるな
タバコも一個買ったら缶ジュースとか付いててアホかと思ってたら景品自体が消えたし(´・ω・`)
梅沢富美男はなんかキレてくださいって言われてるのかな
わざとキレてる感じでわりとウザいんだけど
>>16
深海生物のオマケつくやつよかったね(´・ω・`)
フィギュア4体も予約してるけど冷静になりたくない(´・ω・`)
やっべお中元の手配すっかり忘れてた
今年から世界情勢どうのこうのって事で無しで許してくれないかな(´・ω・`)
扇風機のおすすめのメーカー教えてください(´・ω・`)
>>24
はよぉぉハムの詰め合わせ(´・ω・`)
公園に蚊取り線香持って行って涼んでる(´・ω・`)
>>26
じゃあまずこの網タイツを履いてください、いえいえお手間は取らせません(´・ω・`)
お中元とお歳暮やめるだけでクロネコが平和になるよ(´・ω・`)
あっアマゾンセールもあった(´・ω・`)
SFL2先なのか(´・ω・`)
中華のRPGみたいなのおもしろいん?(´・ω・`)
トレーラーはいい感じにみえた
>>28
タンノくんになっちゃうよ(´・ω・`)
新規のお客さんに一度だけお中元ねえのかって言われた事あるけど
この人すげえメンタルつええなと思ったな
元からあげる気だったから用意して持ってったけど
パプワくんの提灯アンコウのキャラ、出るたび食われて死んでなかったっけ(´・ω・`)
おれもトムクルーズからお中元もらえるような人になりたい(´・ω・`)
お中元お歳暮おままごん(´・ω・`)
>>33
兄ちゃんあのときはごめんな(´・ω・`)
スクエニでインサイダーした人が有罪だって(´・ω・`)
スクエニなんかボロボロだけどダイジョブか?
パプワくんて当時別になんとも思わず読んでたけど
ホモだらけだよねあれ
お中元とお歳暮は親戚同士で話し合った結果廃止されたから
今はめっちゃ平和(´・ω・`)
おそとあめーぃ!!!(´・ω・`)
>>38
FF16爆売れするからまあ見てなって(´・ω・`)
でもお中元無かったら水ようかんだのボンレスハムだの口にする機会無くなっちゃうよね(´・ω・`)
子供の頃はそうめんとかハムとかカルピスとか別にいらねえだろって思ってたけど
今は貰ったらそりゃ嬉しいよなと思う
>>41
織姫とおまんこ出来ないじゃないか(´・ω・`)
>>38
あれって数人いるんだっけか?(´・ω・`)
インサイダーおじさんってセガの人扱いじゃないんだ(´・ω・`)
スクエニって今何が儲かってるの(´・ω・`)
ゴッドサイダー(´・ω・`)
免許期限切れてるのに事故
>>48
うーんFF14?(´・ω・`)
いちおつ
ソーメンバカにされるけど挽き肉炒めたのとかローストビーフ、茄子の揚げ浸しを具にしてみな?とぶぜ(´・ω・`)
子供の頃は食い物に金がかかるって概念がなかったね
>>52
おそらくだけどそれはソーメンなくても飛ぶのでは…(´・ω・`)
尻の穴にサイダーをインしたら逮捕されちゃうんだ(´・ω・`)
免許期限切れてるのに事故
免許取得してるけど運転中所持してない時に事故
これ罪の重さ変わります?(´・ω・`)
七夕って本来は旧暦で決めたもんだから天の川は今の時期だと見られなくて当然なんだよな(´・ω・`)
>>56
自首して(´・ω・`)
>>56
無免許と免許不携帯って全然違うんじゃないの
>>56
事故の内容によるけどまったく同じ損害なら同じではないか(´・ω・`)
>>56
比較にならんくらい違うだろ(´・ω・`)
>>56
お勤め終わったらまた来いよ(´・ω・`)
>>47
さすがに17年前にやめてる職場の社員として扱われはしないっしょ...(´・ω・`)
>>54
うん(´・ω・`)
いつかやるんじゃないかと思ってました(´・ω・`)
ナスの揚げ浸しうまいよな
なんなのあれ
>>47
スクエニにいて内部から情報を得てインサイダー取引してた事件なんで(´・ω・`)
ずっと昔にやめたセガとして報道すると概要が分からなくなる
>>31
基本無料のあれか
面白そう(´・ω・`)
晩御飯何食べる?(´・ω・`)
いちおつ(´・ω・`)
最近ちょっと装備のドロップが伸び悩んでるんだけどどうしたらいいのかな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/rZiXBcV.jpg
>>56
免許切れてるのに運転してる時点で大罪
よって罪の重さもそれ相応(´・ω・`)
>>66
作ったあと冷蔵庫に入れとくといい具合に汁を吸うからうまいのかもしれない
避難所から遂に逮捕者が(´・ω・`)
免許自然失効で無免許なのと免許取ったことない無免許を同じにするのはいかがなものか(´・ω・`)いちょつ
ていうか無免許ヒナミンが事故後こしたの?
保険一切降りないから人生詰むぞ(´・ω・`)
美品なら30万円オーバーのレトロゲームがエクボに配信されたよ!(´・ω・`)
ttps://www.xbox.com/ja-JP/games/store/gimmick-special-edition/9njk8dhq907h
せめて自損で物損であってくれ(´・ω・`)
>>74
何か違うん?
SFL見たら不適切発言した人ではなく
別の人が実況担当してる(´・ω・`)
ジョミンでそんな犯罪者いるの?(´・ω・`)おれなんて午後有給でドライブインでホルモン焼きうどんとノンアルコールビールで満足する慎ましいチキンね
あの実況の人って本人も選手なの?
免許証忘れると大変だからクルマに貼り付けておきたいよね(´・ω・`)
>>82
ダッシュボードとかサイドケースに入れて置けば良いじゃん?(´・ω・`)
>>82
おれ財布に入れてる(´・ω・`)
>>78
強いて言うなら免許持ってた事がある方が罪が重くなりがち?(´・ω・`)
>>83
それを忘れそう
まあ財布安定だけど財布忘れる人はもう無理だね
>>74
無免許は無免許だから(´・ω・`)
>>74
被害者保護の観点から対人や対物賠償は保険から支払う
が、それで支払った分は保険会社から契約者に請求される(´・ω・`)
白杖持った人を案内してあげたから今日はレジェンダリーいっぱい出るよね(´・ω・`)
.{.ハ_}(从 从)ゝ_
ノ リ;゚ヮ/ / おれ財布に入れてる…
(( 〈i}っ'__c'
はやくマイナンバーと統合して携帯不要にしてほしい(´・ω・`)
>>82
原付も乗るから財布に入れてる(´・ω・`)
>>80
豚みたいなナリしながら牛食う鶏野郎ってか(´・ω・`)
フィフスエレメントみたいに免許刺さないと走れないようにすべきだよな(´・ω・`)
>>88 は>>75 へのレス(´・ω・`)
田舎のおじちゃんおばちゃんは車に備え付けちゃってる人多い(´・ω・`)
免許証確認させてもらえますか?って言ったら車に取りに戻るの
白杖持った人を案内しなかったらやっぱり薄情物って言われるの?(´・ω・`)
白杖ってなに?
ガンダルフでもいるの(´・ω・`)?
>>82
僕こういう感じのカードホルダーに免許とクレカ1枚ずつ入れてスマホにストラップと一緒に付けてる
本当は早くスマホ内に免許証扱いになるアプリが実用化してほしいのにポリスがゴネ始めてて実現怪しいのよね(´・ω・`)
あっ参考画像張り忘れてた(´・ω・`)
ttps://3.bp.blogspot.com/-GYGoSgszCoc/VPV8ZFxEW2I/AAAAAAAAWAk/HqWCPZPhAdg/s1600/IMG_0493.JPG
そろそろ人体にカードスロットが欲しいよね(´・ω・`)
>>97
薄毛者って呼ばれるよ(´・ω・`)
無免許運転しまくってた木下都議は
懲役10ヶ月 執行猶予3年ついてた(´・ω・`)
るろ剣のOP終わっとるわこれ
車の免許もそろそろアプリで良いじゃんとは思うが偽装の心配がなー(´・ω・`)
>>100
かわいい(´・ω・`)
>>99
マイナカード紐付けの方が実現早そう(´・ω・`)
やっばそばかすや3/1の純情な感情だよね(´・ω・`)
>>104
そばかすはほんと合ってないよな…(´・ω・`)
続報がないけどマジもんなんだろうか?(´・ω・`)
るろ剣は本編のテンポも急ぎすぎでせかせかしている感じがした(´・ω・`)
藤田ニコルと牛丼一杯ぶんの値段でSEXしたいよね(´・ω・`)
急がないとまた人誅編やる前に終わっちゃうし(´・ω・`)
一度途中で間違えて送信してるのがなんかリアルだよね
今頃証拠隠滅してそう(´・ω・`)
今度の雷十太先生の部下は原作準拠で雑魚化するのかな(´・ω・`)
FSRとかがはやってるけど(´・ω・`)負荷を増やさずにグラフィック上げられるHDRにも注目されるかな
なんで急にるろうに剣心って思ったけど
新しく作られたのか
るろうに剣心の囲まれそうになったら逃げて振り向きざまに近い敵倒してまた逃げる戦法はオブリでとても役に立つったね(´・ω・`)
>>119
風来のシレンとかでもよくやってた(´・ω・`)
>>119
宮本武蔵がやってた戦法か(´・ω・`)
>>116
旧はアニオリ盛りまくって竜巻とか起こしてた気がする
作者が児ポで捕まってからもう今までのような目でるろ剣が見れない(´・ω・`)
スト6のプロゲーマーっておっさんばかりなんだな(´・ω・`)
>>109
ボーカルのYUKIがアニメの歌詞なんてわかんねえよて大昔見てたキャンディキャンディ参考にして描いたとかいう話好き(´・ω・`)
>>113
最後までやるのかな(´・ω・`)
拙者は避難所民…また避難するでござるよ…(´・ω・`)
>>123
ちげえし、資料だし!漫画の資料だし!俺は信じてるし(´・ω・`)
スクエニのセールって頻繁にやってる?(´・ω・`)なんか急にビルダーズ2がやりとうなってきた
免許証はさすがに顔写真付きのカード的なものじゃないと
スマホは無理じゃないかな(´・ω・`)
>>119
ディアブロでもダンジョンでたまにやってる(´・ω・`)
>>126
北海道までやるつもりだろうし人誅も通過点だろうね(´・ω・`)
2023年でも聞いてる人居る?(´・ω・`)
ロリコンで捕まると警察でストライクゾーン吐かされるのが悲しい
あれはなんか意味あるのかな
殺し屋1とかホムンクルスの作者も取材でなんか違法なことして逮捕されてなかったっけ
覗くとき覗かれるのだ(´・ω・`)
ディアブロまじ全然レベル上がらない
70とか一生到達しないんじゃないのかな(´・ω・`)
和月先生弥彦で抜いてたのかな(´・ω・`)
steamは実績解除欲が湧かないの何でだろう(´・ω・`)
箱はアプリでスコア一覧出るから解除したくなるね
>>135
アプデでかなり上がるようになってる感じはあるよ
ナイトメアとヘルタイドがうまい感じ
>>134
キメながら殺し屋イチ描いてたとかだったような
>>134
海外のモデルガン買ったら本物送られてきたやつかな
警察が来てお前が買ったの本物だから回収させてくれってやつ(´・ω・`)
志々雄真実とか飛影とか包帯キャラってやたら人気あるけどさ
元を辿ればこいつなんだよね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/kGoMQ6L.jpg
>>134
ホムンクルスてタイトルがもうすでにエロい(´・ω・`)
ラーメンマンって最初なんか首もぎ取ったりしてなかったっけ
>>131
まさかの北海道編(´・ω・`)読んだことない
うる星やつらとるろうに剣心どっちがリメイク性交したん(´・ω・`)
>>113
また捕まるのか(´・ω・`)
>>135
俺もまじ上がらん(´・ω・`)
レベル50到達して難易度ナイトメアでやってるのに10時間くらいでレベル4上がったか上がらないかくらい(´・ω・`)
ひるま弟>薫殿>十本刀(´・ω・`)
>>129
5周年?だかで今日からオクトパストラベラーが半額だよ(´・ω・`)
>>143
ゆるしてあげて(´・ω・`)
https://i.imgur.com/NDusUTS.jpg
>>142
ホムンクルス先生ならよく知ってるけどホムンクルスは読んだ事ない(´・ω・`)
ビルダーズ2はNPCの動き見るのが楽しかったな
飯食ってウンコして作業して風呂入って寝る(´・ω・`)
>>151
なんか元カノの部屋にあったの読んだけどよくわからなかった(´・ω・`)東京喰種とか好きな人向けなんかな
声優発表された時ぐちぐち言ってる人結構いたけど
やっぱ涼風真世の方が異質よな(´・ω・`)
避難所に彼女とかいた軟派なやろうがいるのかよ ここは熱血硬派な集まりじゃないの(´・ω・`)
硬チンポ(´・ω・`)
>>154
一回実写で佐藤健挟んでるから普通に男の声でいいと思うわ(´・ω・`)
快楽天はホムンクルスの表紙だけじゃなくて漫画も載ってるね
いいことだ(´・ω・`)
最初にCDドラマだかで緒方恵美がやってたからってのもあるよね(´・ω・`)
>>154
異質だから存在感あるんだろうな(´・ω・`)
>>155
くにおもりきも彼女おるがや(´・ω・`)
>>134
友人が刑事で過去に暴力団の課に居たけどヤクザとなぁなぁにならないと深い情報を手に入れないからって言ってたな(´・ω・`)
殺し屋1の作者が麻薬やってたってのは笑えるような笑えないような(´・ω・`)
>>162
なんかそういう映画あったよね(´・ω・`)北海道のやつ
PANTAさん亡くなったのか(´・ω・`)
マドンソクが暴れる映画みようかな(´・ω・`)
モンハンやるやで(´・ω・`)
>>166
犯罪都市面白かったね(´・ω・`)
2はまだ見てない(´・ω・`)
呪術2期OPもEDも爽やか青春系で草生える(´・ω・`)
原作未読組は皆殺しにされそう
プロジェクトA2って実質ポリスストーリーの外伝みたいな映画なんだな(´・ω・`)
>>169
今回って12クール?24クール?(´・ω・`)
急にアイス食いたくなったけどいまからスーパーにアイス買いにいくのは行儀悪い気もする(´・ω・`)
最近目薬が手放せなくなった、これが中年ゲーマーの証か(´・ω・`)
>>164
北海道の刑事モノは桜木紫乃?位しか思いつかない
広島が舞台の孤狼の血がそれっぽいかも(´・ω・`)
プロジェクトA子(´・ω・`)
犯罪都市の2は敵の仕上がり具合とマブリーの強キャラがあわさっていいよ
そろそろ3あるね(´・ω・`)
光はハゲの ハゲは光の 果てまでついてゆくのだろう(´・ω・`)
ボクが笑って生きていたのなら
ハゲを泣かしてキミに知らせよう(´・ω・`)
>>172
イオンのでっかいアイス買ったからコーラフロートにしてみようと思う(´・ω・`)これ安いのにラクトアイスじゃないんだな
探偵はBARにいる?(´・ω・`)
笑う警官かな?(´・ω・`)佐々木譲は警官の血がおすすめ
>>174
日本で1番悪い奴らとかいうタイトルだった(´・ω・`)実話ベースなのか
コストコで禿げダッツ買ってきた(´・ω・`)
探偵といえばカトケンだよな(´・ω・`)
>>171
連続24クールだって
>>181
あれ北海道だっけ?
映画化してたよね?(´・ω・`)
実話ベースなら園子温の奥さんのおっぱいを自慢する映画(´・ω・`)
>>183
てれれ〜私だ!(´・ω・`)
呪術ってなんか映画あったっしょ?あれ観とかないといけないの?(´・ω・`)
諸星要一(綾野剛)は、大学時代に鍛えた柔道の腕前を買われて北海道警の刑事となった。諸星は強い正義感を持ち合わせているが、なかなかうだつが上がらない。そんな中、先輩刑事の村井(ピエール瀧)から、「刑事は点数、点数稼ぐには裏社会に飛び込み『S』(スパイ)を作れ」と教えられ、暴力団と密接な関係を持ちながら、上司からの難題を次々と解決していく。やがて、裏社会のスパイとともに悪事に手を染めていく。
稲葉事件とかいうのがベースなのか(´・ω・`)
>>188
あれを見て、1を見て、2を見ろってテレビで言ってた(´・ω・`)
>>188
特に見てなくてもいいけど本編より面白い(´・ω・`)
>>189
面白そう(´・ω・`)
>>190
>>191
プライムにあった(´・ω・`)
休み間に観るか
>>184
よかった。
過去編で5話らしいから
渋谷変たっぷりね(´・ω・`)
>>187
テッテッテッテー(´・ω・`)たわしだ
6年もやるの?(´・ω・`)
>>196
DBZは10年やってたな、原作に追いついてアニオリいっぱいだったけど(´・ω・`)
CODのマッチング速度が今くらいになったのってMWから?(´・ω・`)
(´・ω・`)(…おいボスだボス)(´・ω・`)
乙骨の声にいまだに慣れない(´・ω・`)
>>200
あのキャラのイメージが付いてくるね(´・ω・`)
AIに超良問ドリルの答え聞いたら自信満々に大ウソ教えてくれた(´・ω・`)
キックボードって板から棒はやしてサドル付けたらこけにくくなるんじゃないかな?両足乗せてたら何やってもこける(´・ω・`)
きたで(´・ω・`)
ttps://twitter.com/Kuraris_plus/status/1676952150428237825
>「NARAKA: BLADEPOINT」7/13より基本プレイ無料へ。
>>197
ワンピースはアニメ始まってもう24年なんだっけ(´・ω・`)生まれる前からアニメやってたとかいう子もおるね
ハヤオの新作公開って今月なのか…
全然宣伝ないけど内容がアレなんだろうか(´・ω・`)
>>206
今回そういう戦略らしいね(´・ω・`)
>>206
宣伝というかタイトルから感じる説教臭さが...(´・ω・`)
おとなしくラピュタやナウシコの続編作ってくれたらええねん
>>206
鈴木のジジイによると口コミで売れてほしいみたいなことらしい(´・ω・`)大々的に宣伝しといてあまりにしょぼかったらめちゃくちゃ叩かれてそれが拡散されるし
細々と公開してあれ?意外とおもろいんじゃないかこれ、みたいなの狙ってんのかな
あのタイトル見るとメタルダーのopが脳内で流れる(´・ω・`)
https://i.imgur.com/CMEiqwe.jpg
生まれて初めて近鉄乗って感動してる
中めっちゃ綺麗やね(´・ω・`)
存在は知ってるけどメインビジュアルすら見たことないし徹底してるな(´・ω・`)
NANORA(´・ω・`)
>>208
原作の映画化じゃなくて原作読んだ人が主人公のオリジナルストーリーって意味わからん(´・ω・`)
トンカツに塩、上から振るか、下から振るか(´・ω・`)
>>215
下からってどうするんだよ(´・ω・`)
バーバリアンのシャウトの持続時間めっちゃ短いね
>>211
あっ写ってるあぁぁ(´・ω・`)
シャウトじゃなくてショートってか(´・ω・`)
>>210
君の心にしるしはあるか?(´・ω・`)
最近は旅の避難所民が多いわね(´・ω・`)
はたらく魔王さまがCMの時点で作画が怪しい(´・ω・`)
>>211
学園前行ってた頃思い出す(´・ω・`)
>>205
長期の放送休止期間なしでそれだけやってるってすげえな、一話引き伸ばしすぎて眠くなるけど(´・ω・`)
>>214
おジャ魔女の映画思い出す(´・ω・`)
SIRENの人の新作、プラットフォーム未定らしいがなんか見た事あるやつが...(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/F0XCB8_aAAMz34u.jpg
>>222
前回やった二期から怪しかったよ(´・ω・`)二期やらなければ良かったのにて言われるくらいに
>>223
近鉄特急で?(´・ω・`)
宣伝ないの鈴木さんが燃えたから?(´・ω・`)
ゲームの出来ってクリエイター個人じゃなくて組織だなってカプみてて思う(´・ω・`)
パンティライナーで伊勢志摩へ(´・ω・`)ノ
10年使ったeizoの23型やっと壊れたから32型に変更したけど画面がデカすぎるしおまえらが大きい(´・ω・`)
>>228
快速とかだった気がする(´・ω・`)
従姉妹の家が奈良でそこから天王寺まで行って歩いて日本橋ぶらぶらしてた
田舎の小学生高学年にはけっこうな冒険だった
>>232
( ´・ω・` )失礼しちゃうわね
>>232
だから24インチにしとけって言ったのに(´・ω・`)
>>233
す、凄い(´・ω・`)
Eizoはええぞ(´・ω・`)
>>232
( ´ ^ ω ^ ` ) ニコッ
ナウシカ見るね(´・ω・`)
君たちはどう弄るか(´・ω・`)
4kなかなか中古に出回らないし20万とか30万もするんじゃ流石に買えないよ(´・ω・`)
この冒頭に出てくるのはチョコボなの?
ゲーマーに4Kは必要ない(´・ω・`)
パソコンは仕事にしか使ってないです(´・ω・`)
>>241
テレビなら半額で買えるのにね(´・ω・`)
マリーザのファランクス、プロでも落とすのきつそう(´・ω・`)
ナウシカの音楽聴くとPCエンジンのBABEL思い出す(´・ω・`)そういやエンディングが鬼滅と同じなのよね(´・ω・`)まさか予言したの!?
>>244
おちんちん「…ん?(´・ω・`)」
奈良って普通に前方後円墳とか薬師寺とかあるから凄いよね(´・ω・`)
ゲームによって画面サイズ切り替えられたらいいのにぬ(´・ω・`)
>>248
わざわざパソコンで?(´・ω・`)
保栄?(´・ω・`)
>>237
長い時間モニター見る仕事ならとくにね(´・ω・`)
避難所民はまず否定から入る(´・ω・`)
ひでぇな(´・ω・`)
前方肛門墳(´・ω・`)
午前中ヘルタイドでスーパーレア祭りだったらしいね(´・ω・`)
前方後円墳が四角い方が前なのおかしいとずっと思ってる
ぜんえんこうほうふん言いにくい(´・ω・`)
>>226
叩かれそう(´・ω・`)
ナウシカのおっぱいエロい(´・ω・`)
避難所でぼくだけしかみてないとおもうけど古舘伊知郎と上沼恵美子のユーチューブみてた(´・ω・`)
マグネットパワー!(´・ω・`)
>>261
パンツが見えそうで見えないのがモヤモヤする(´・ω・`)
全国にある前方後円墳のうち何割かは江戸時代の国学者が勝手にこの形に整えたとかいう説聞いて
やべえなと思ったけどありそうな話だとも思った(´・ω・`)
コルシコとナウシコどっちにしよう(´・ω・`)
>>263
あぁぁ先に言われた(´・ω・`)アポロンウィンドウ
>>264
いやパンツは見えんやろ(´・ω・`)
>>264
あれタイツじゃないの(´・ω・`)
なぁ〜、あたい塩バニラ食べていいかい?あたいもう我慢できないよ?(´・ω・`)
アブリアルれつよくしょうし(´・ω・`)
裁判の結果出たの?(´・ω・`)
>>272
死刑だよ(´・ω・`)
>>265
天皇陵だって明治政府が箔つけのために何も調査しないで勝手に
これは大きいから天皇の墓!て決めただけのものですし(´・ω・`)
>>272
まだ
いつ出てもおかしくはないけど明日出なかったら土日(現地)はなさそう(´・ω・`)
アマプラ会員向けにディアブロのお馬さん衣装配ってるよ(´・ω・`)
>>272
懲役2年6月、執行猶予4年、罰金200万円、追徴金約1億7100万円だって(´・ω・`)
>>276
どやったらもらえるの?(´・ω・`)
最近のペットボトル微妙に500ミリじゃなくてキレそう(´・ω・`)
木村昴すごいなー(´・ω・`)
>>278
一発ギャグで受けたら(´・ω・`)
ホースアーマーくれるの?(´・ω・`)
半ケツ(´・ω・`)地獄行き〜(ベンベン)
>>279
お前も生ペプ派にくだるか?安心の600mlだぞ(´・ω・`)
>>278
ツイッチいきなー(´・ω・`)
>>278
https://gaming.amazon.com/home
ここからバトルネットと紐づけするのよ(´・ω・`)
アマプラとバトルネットの紐づけ…(´・ω・`)デカいシノギのにおいがするな
>>287
昔からHSのパックとか貰ってるから今更なんだけどね(´・ω・`)
誰も助けてはくれない
このことを知った者は他人を助けることができる
って思いついたんだけど使っていいよ(´・ω・`)
>>288
ごめん言ってみたかっただけなんだ(´・ω・`)
オーバーウォッチもしょっちゅうスキンとか配ってるよ(´・ω・`)
>>226
PC版はありそう(´・ω・`)
アトリエとかもUIはしっかり箱コン対応してるからね
そんなにコンドーム配ってるの?(´・ω・`)
>>286
貰えたよ(´・ω・`)わーい
明日は青き衣をまといて金色の野に行くかな(´・ω・`)
PCで出すのならちょちょいと弄って箱で動かせないのかな(´・ω・`)
>>243
でも君4Kじゃん(´・ω・`)
>>295
ようこそベイスターズ応援団へ(´・ω・`)
メーヴェって謎技術すぎるだろ(´・ω・`)
シャンフロ日5枠マジか(´・ω・`)
え、PANTA亡くなったのか(´・ω・`)
ナウシカのグライダーっぽいのもう出来たんだっけ?(´・ω・`)
この乗り物ゼルダにもほしい(´・ω・`)
マジカマジカ(´・ω・`)
>>286
あじゃーす、ゲットす(´・ω・`)
蒟蒻畑の桃買ったつもりが梅だったんだけど
はぁキレそうて1つ食べてみたら意外とうめえ(´・ω・`)
>>289
意味はいいんだけどもっと厨ニぽいワードチョイスが欲しいかな、やり直しで(´・ω・`)
デカいな(´・ω・`)
ttps://youtu.be/17elclJuXxQ
たわわに実った桃だと思ったら梅干しみたいな乳首だったって話?(´・ω・`)
>>306
梅だけに(´・ω・`)
メーヴェってたしかナウシカ頭上に持ち上げて走ってたよね?(´・ω・`)
>>296
そんなに大変ではないだろうけど日本向けは売れないし、海外はまあ、スクエニ的な(´・ω・`)
( ���ω���)
クーラティオー
テネリタース、セクティオー、サルース、コクトゥーラ
こんなもんまでフィギュアになってるのか
ちょっと欲しい(´・ω・`)
https://i.imgur.com/AP5uJEI.jpg
>>307
例の翻訳機使ってみた(´・ω・`)
そうさ……俺は……
誰も助けて……はくれない
この事を知った……BayLagoon……MONOはTANINを助ける…そうさ…ことが出来る
……醒めちまったこの街に……………熱いのは………俺たちのDRIVING……
お前らも実現したら避難所Gamesから脱退してもらうから気を引き締めろよ(´・ω・`)
>>314
ロスオデに出てきたやつだっけ?(´・ω・`)
>>277
追徴金えぐいな
罰金なんか誤差じゃん(´・ω・`)
>>314
何これ姫様拷問の時間ですで姫様助けにきた騎士(´・ω・`)?
>>314
ラインハルトズィーガーだっけ(´・ω・`)
>>317
>>319
>>320
そうそうそれ(´・ω・`)
>>320
チンコマンゲ!(´・ω・`)
明日のご飯の仕込み終わった(´・ω・`)
モン募需要ありますか(´・ω・`)
>>277
堕ちていく中裕司・・・みとうなかった(´・ω・`)
チエをしぼるよりチチをしぼれ(´・ω・`)
Diabloって乗り物は馬だけなんかな
WoWだとなんかいろんな動物に乗れるけど(´・ω・`)
ちんちんを搾るぞ
びゅるるるるるるる(´・ω・`)
>>289
避難所RPGでションベンフォールの滝ってのがあるんだけどそれの裏にある碑文につかっていい?(´・ω・`)
おちんちんプルーン(´・ω・`)
>>328
いいぜぇ(´・ω・`)
>>326
鹿に変えるコスメはある(´・ω・`)
ボインボイ〜ン(´・ω・`)
>>286
サンキュー
あとは馬をとるだけさ(´・ω・`)
>>325
チエちゃんの乳しぼりたい(´・ω・`)
ハマーン様!(´・ω・`)
ヒラメじゃアカンのか?(´・ω・`)
ジークジオン(´・ω・`)ノ
白馬で緑のたてがみのスキン欲しい
あれもレギオンやってたら貰えるのかな(´・ω・`)
セイクリ2はキャラごとに乗り物違ったよね(´・ω・`)
左ヒラメに右カレー(´・ω・`)
インサイダー追徴金やばいな
利益じゃなくて売却額持ってかれるのか(´・ω・`)
>>286
わぁ♪(´・ω・`)
裁判官の呑み代になるの?(´・ω・`)
みんなもうスレッズ使ってるの?(´・ω・`)
我が国は金融犯罪に甘すぎるね(´・ω・`)
インサイダーはあるのにア
お前等って普段はギャーギャー豚みたいにうるさいのにゲームだけ与えておけば静かになるから赤ん坊みたいで扱いやすいよな(´・ω・`)
レッドビッキーズだよ(´・ω・`)
結局バレなきゃ儲かってたからな
中は勝負に出て負けた
それだけだ(´・ω・`)
>>349
まさに運否天賦(´・ω・`)
ノージョブフドウおもしれー(´・ω・`)
>>347
ゲームが無くなれば世界が終わるよ(´・ω・`)
パルス!!(´・ω・`)
FF16売れてないとボロクソ言ってる記者に批判のリプが沢山ついてるんだけど、別に売れてなくても自分が楽しめれば良くない?自分の楽しんだものが売れてなかったら楽しめなくなるの?(´・ω・`)
>>289
武装錬金の「オレはみんなを守るから 誰かオレを守ってくれ…」とかいいよね(´・ω・`)
いまどきのオタクって自分の好きなもんにケチつけられたら自分が否定されたように感じるんだってさ(´・ω・`)
>>356
いまどき・・・?(´・ω・`)
たくしいの実績53万だと(´・ω・`)
フリーザ様かよ
俺の存在が髪の否定さ(´・ω・`)
>>356
若いオタクが楽しそうだからオタクやってる生半可なオタクばかりだからな(´・ω・`)
>>354
実際スクエニの株価も発売からの短期間で1000円以上下がって今も下がり止まらないんだっけ?(´・ω・`)
>>355
お前の尻は俺が守るってなんだっけ?(´・ω・`)
株価ってほんと砂上の楼閣で実態なんてないよね(´・ω・`)
>>362
巨人の坂本じゃない(´・ω・`)
FF16は足が遅くて街中の移動が本当にだるいんだよな
ずっと戦闘させてくれりゃいいのに(´・ω・`)
FF16の場合FF14の影響でPが神格化されてるってのもあるんじゃないの(´・ω・`)
シリアナカクテイ(´・ω・`)
投資家はそれほどFF16に注目してる気しないけどどうなんだろ(´・ω・`)
今のスクエニそんなにFFに依存してないでしょ?
みんなで和気あいあいと箱を叩いてるところに
うち愛用してますよって言ってそのまま重いムードにさせたことある(´・ω・`)
>>369
ジョミンのあるあるネタだね(´・ω・`)
そういえばゲハの種族紹介で避難所民たちは大きな赤ちゃんって称されてたな(´・ω・`)
FF16もガチャゲーにしてかわいい女の子にエロい衣装着させて有名声優キャスティングしときゃ良かったんだよ(´・ω・`)
>>371
赤ちゃんに失礼だろ(´・ω・`)
みんな叩いてるときは楽しいけどいざ当事者が出てくると叩いてる自分に気まずくなるようで(´・∀・`)
>>356
90年代後半、ネットの発達から「自分の好きなものは他の人も好きなはず」
文句言うやつは敵っていうのが増えたね
それ以前だと、ファンは文句だけでもずっといってられたのに
ガノタとか
ぐわんげ様かよ(´・ω・`)
ぼくが箱を一番叩けるんだ(´・ω・`)
おっぱい(´・ω・`)v
>>376
オノガフウンヲノロウガイイ!(´・ω・`)
べつに箱やMSの悪口で一晩中喋れるよ(´・ω・`)
ゲーム機がお手軽ゲーミングPC化してからハードを叩くって表現使わなくなっちゃったね(´・ω・`)
MSKK仕事しろ(´・ω・`)
____
/ _ノ ' ヽ\
/ (≡) ,(≡)\
/ " ⌒(__人__)⌒"\
| |r┬-| | ___________
\ `ー'´ / | | |
__/ \ | | |
| | / , MSKK ヽ | | |
| | / / r、 \. | | |
| | | ⌒ ーnnn |rnn⌒) |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>>381
ゲーム制作がエンジンとレベルデザインになってからは使わなくなったね
最近家の中でよく小さい蜘蛛がひっくり返って死んでるんだけどなにかあるの?(´・ω・`)
>>383
アイス食えよ(´・ω・`)
>>381
箱は箱○からこっち、ハードを叩けない設計になってるしな(´・ω・`)
>>381
箱1のときに将来の互換性考えて禁止しちゃったしね(´・ω・`)
>>383
/ ̄ ̄\
/ \
| ノ( |
. | ⌒ | 、 ,
| | `/、,:/,';;}: ;\ /
. | } \ /、,:',. -‐‐-、 ; ,\ ,. /┃・・
. ヽ } /` ;ヽ|:::: :: |ノ ,'\ ┣━ ━━┓・・
ヽニニニニノ 、_ ‐ ― | ',`冫|::::: :: : |イ'; 、| --┃ ┃
/::::::::::::::::::::: ̄`ーニニ==i=┬r===| ,. -―- 、|`;、'(⌒). ━━┛ ┃┃┃
ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:::::::::_,. -┴一″ ( ) /i ヽ ━┛
ヽ::::::::::::::::::::::::i  ̄ l___ノ // `ー,,-一' ノノ ヽ___i
今でも最適化過程でアセンブラやってるとか聞いたけど実際どうなんだろね(´・ω・`)
ギョーカイ人じゃないから知らないや
>>389
いっつお〜ば〜(´・ω・`)
typescriptで開発してる人がjavascriptのことをアセンブラと読んでたりはするね(´・ω・`)
PCゲームが本格的に普及したのはPS4辺りからか
箱○時代はまだ当たり前のように和ゲーがPCには出てなかったよな(´・ω・`)
NOP NOP NOP NOP…
おつまみ無いからピーマン焼いて醤油かけて食べてる(´;ω;`)
見抜きいいですか?(´・ω・`)
>>392
何もかもが、炎の中に沈んだ。
微笑みかけた友情も、芽生え欠けた愛も、秘密も。
そして、あらゆる悪徳も同じだ。
全てが振り出しにもどった。
兵士は死んだ魂を疲れた身体に包んで、泥濘と、硝煙の地に向かった。
次回「アッセンブルEX-10」
傭兵は誰も愛を見ない。
アッセンブル?(´・ω・`)
>>392
意味わかんなすぎてウェブ系こわい(´・ω・`)
肛門がいたいのはなぁぜなぁぜ(´・ω・`)
でもレッドフォール不満言ったらエアプ湧いてきたなってキレまくったよね(´・ω・`)
>>395
マヨと七味は?(´・ω・`)
>>400
なりすましってことにしとこうや(´・ω・`)
ココも監視されてるし
なんかこれ買っとけってやつある?(´・ω・`)
>>393
360のときはGames for WindowsでXbox360のゲームがけっこうPCでも出てたな
そのころはPC版だとここまでできるぞーって感じになってたから
パリティっていうのはなかったんだな
>>403
食料(´・ω・`)
本格的に和ゲーがスチーム対応し始めたのコロナ禍あたりからかな(´・ω・`)
>>403
ウエルシアの日にポイントで生ペプシゼロ(´・ω・`)
>>403
値段上がりそうなの(´・ω・`)
>>403
段ボールカッター(´・ω・`)
>>403
まがりせんべい(´・ω・`)
お前らむつかしいカタカナ使うときは最後に意味かいてよね(´・ω・`)
※1パリティ...
※2アセアブラ...
今度から頼むよ(´・ω・`)
タイラップあると指錠がわりにできるよう(´・ω・`)
若者文化の批判する奴は許さんみたいな空気って
NOだね(´・ω・`)
セアブラ・・・たくさんのってるとうれしい(´・ω・`)
>>393
その頃の和ゲーPC版といえば昔からやってるカプコンとコーエーくらいかねえ(´・ω・`)
もう少しさかのぼれば他所のメーカーがライセンス借りてPC移植版を発売する流れもあったけど
避難所って否定からはいるから若者とあわないね(´・ω・`)
>>403
アイドル麻雀 ファイナルロマンス2・R・4 Special 特装版(´・ω・`)
モンハン募集24時まで(´・ω・`)
識別番号:#eFN-vuXB-JJcD
パスワード:0721
避難所コネクト:あり
>>416
せやな(´・ω・`)
それは違うよ(´・ω・`)
コエって大昔からPCでなんかやってるけど
PCゲーマーからの信頼みたいなのが全く無いね(´・ω・`)
>>416
かみに否定されたものたちだからね
そりゃ基本的に若者とはあわんさ(´・ω・`)
>>411
根拠をわざわざエビデンスって言うよね(´^ω^`)
昔はPCゲーやってますと言えばエロゲーだったのに
今の時代に青春時代を過ごしたかったな(´・ω・`)
うるせぇな!ガタガタ言ってねぇで
提督の決断と維新の嵐新作出せやコラ(´・ω・`)
>>423
海老でやんす(´・ω・`)
イカデヤンス
タコデンガナ
エビデンス
(´・ω・`)
>>421
毎回最適化不足のイメージ(´・ω・`)
PS4世代からPC版もPSと同じでいいかーっていうのがやたらと増えたから
やってんなーって気はしてたね
ずんだもんやゆっくりに喋らせる食い物動画でふっとい手が出てくると楽しい(´・ω・`)
>>425
陸軍としては反対である(´・ω・`)
久々に買ったエロ漫画読んでるけどエロ漫画って何で普通に笑えるギャグ描ける人多いんだろ。シコシコしてるのに笑って萎えちゃうよ(´・ω・`)
前世代からマルチ増えてない?メジャー系ね
スイッチあたりからインディも同発当たり前になったね(´・ω・`)
カプコンのゲームならご安心
エグゾプライマルも製品版では面白いんじゃないかと期待してる(´・ω・`)
光栄も元はPCエロゲやな
歴史ゲー失敗したらエロゲだけにするつもりだったらしい(´・ω・`)
人気シューターは日本からなかなか出ないね、スプラくらいか(´・ω・`)
>>434
11日AM8時から発売直前スペシャル配信やるってよ
平日の朝8時ってどうなってんねん(´・ω・`)
セガのなんとかの答えのTPSなんてタイトルだっけ(´・ω・`)
ロール型対戦は結局ロール固定の方がいいよねみたいな気持ちがある(´・ω・`)
オーバーウォッチが基本ロールキューメインになったように
>>395
そこに鰹節ふりかけてみ(´・ω・`)
エグゾプライマルはベータでほんのちょっとやっただけだけど
ロストプラネット系を復活させて欲しかった
今世代100万台行ったら大成功だな(´・ω・`)
>>439
1が試合始まる前から負けみたいな事多かったからな(´・ω・`)
>>437
AM8時って海外向けなのかな(´・ω・`)
>>430
こういうの?(´・ω・`)
https://youtu.be/zTwOikGSLXE
>>425
もう草刈りゲームのスタッフしかいなそう(´・ω・`)
>>438
セガのスーパーゲームだかなんだかが結局何かがよくわからない(´・ω・`)
>>438
コエテクじゃね?(´・ω・`)
>>445
あーいけません太すぎます(´・ω・`)
マンションの駐車場、隣りに停めてた人が使わなくなったので乗り降りしやすくなって嬉しい
でもこういうので喜んでるとハマーとか乗ってるのがとなり使うような羽目になって泣くパターンかも(´・ω・`)
クァンタムセロリだかなんだか(´・ω・`)
龍が如くスタジオがつくったギアーズ(´・ω・`)
>>443
結局みんな責任の少ないダメージやりたがってタンクとかサポートとかお前がやれよって感じあった(´・ω・`)
今は最初からやりたい役割を選んでるから楽(´・ω・`)
初期のオーバーウォッチは全員ゴリラにピックするとかアホな時もあって楽しかったんです(´・ω・`)
>>453
オフェンス×5 僕サポート1
すいません、降参です(´・ω・`)
スクエニはまたガンロコ作るの再開すりゃいいのに(´・ω・`)
RPGならタンクやりたい
対戦でタンクとかヒーラーは正直やりたくない
くったくった(´・ω・`)
(´-ω-`)
歯磨きしたしこれでいつでもおふとんにトランスフォーム出来るね(´・ω・`)
>>455
MMOで同じことあったわ(´・ω・`)
回復というよりキー連打やった
エグプラはみんなでクラス替えてグダるタイミングが出てきそうだね(´・ω・`)
こぶたちゃんたち、ゲームパスアルティメットでゴールドの一部の特典使えなかった問題解決してるわよ
やっぱ変換レートの改定とかの影響で一時停止してたのかね
GwG一個取り損ねたんだけど(´・ω・`)
こないだ避難所でタイムギャルやりたいって言ったんだけど
switchで出すのか(´・ω・`)言うたからには買わないといけないよな
ディビジョン2はタンク役も魅せ場がある感じで目立つ不人気役ってあんまなかった印象(´・ω・`)
推しの子見終わったね(´・ω・`)面白いねこれ
>>463
箱にもぶたさん来ないかな(´・ω・`)
エグはテストやった限りだと集団戦あるからタンク出す人ちゃんといるし守ってる感あるけどヒーラーがね(´・ω・`)
誰もやらんの?じゃあやるか…みたいな(´・ω・`)
タオカカ使いのえいたって今スト6やってんのか(´・ω・`)
>>464
イヤーンH(´・ω・`)
アレを谷でー無ーくーしたー(´・ω・`)
ぶたさんはうまくリメイクしたらロケットリーグ級のポテンシャルがあるかも(´・ω・`)
>>464
古き良き80年代キャラデザすなぁ(,,´・ω・`,,)
ttps://tshop.r10s.jp/mediaworldkaitoriworld/cabinet/1027/0/cg10270329.jpg
アウトライダーズはわりかし遊べて楽しかったけど、エグゾはなんだろうねあれ
カプコンにしてはゲームデザイン失敗してるなと思った(´・ω・`)
エグゾプライマルのスーツはパーツごとに変えられないのね(´・ω・`)
>>473
右上がめっちゃ怖いんですが((´・ω・`))
>>474
アウトフォクシーズやりたい
箱で出して(´・ω・`)
>>476
マリオでのピーチ姫ポジやぞ!(´・ω・`)
ttps://image.gamer.ne.jp/news/2023/20230707/00728b4ab970715674e269bf6778c4ac6e73/o/4.jpg
サハラの目がアトランティスシティで確定っぽいね(´・ω・`)
>>477
やりたいねぇ(´・ω・`)
Switchとかなら出てんのかなぁ?
>>383
実質値上げしてんじゃねーぞコラ(´・ω・`)
>>480
ニューマンアスレチックスもやりたい
箱で出して(´・ω・`)
追加兵装は変えられる(´・ω・`)
近接スーツにキャノン砲つけたり
ちんちんが重い(´・ω・`)
>>484
軽量化しよう(´・ω・`)
>>481
野生のゲーパスが激減して原材料の高騰だよ(´・ω・`)
>>478
えっっっろ(,,´・ω・`,,)
ちんちんって大きい人だとすごいたれてくるの?(´・ω・`)
やっぱ天然のゲーパスに限るぜ(´・ω・`)
でも養殖のゲーパスはなー(´・ω・`)
>>474
恐竜が!まぁわかる
恐竜が飛び道具使ってくる!意味不明(´・ω・`)
まんま恐竜デザインなだけ余計にヘンテコなゲームに思えるんだよね
小さい恐竜がわちゃわちゃ群がってくるとかは良いと思うけど
あれはバリアを貫通(もしくは一定数で回り込まれて無効になるイメージ)して群がるべきだよね
俺たれチンだから漫画みたいにバキバキに上向くことに憧れてる(´・ω・`)
>>473
いいすなぁ(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/Q96wpgJ.jpg
ジョミンの群れがこっちにくるぞ
(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`)
とりあえず、カプコンが開発したゾイドゲームって思えばええんかのぉ(´・ω・`)?
>>482
ミッドナイトレジスタンスも出して(´・ω・`三´・ω・`)
>>493
(´・ω・`)
∩
>>483
そういやなんか思い出したけど、アーマードコアってデモエクみたいな人がメカから降りたり乗ったりとか、そういう要素は結局無いんだっけ(´・ω・`)
カプコンも前評判いまいちなの察してあの手この手でPRしたりゲーパスにいれてるしね(´・ω・`)
sakoさん強かったなあ(´・ω・`)
>>498
ないよ(´・ω・`)
>>496
とりあえず何でもかんでも箱で出してほしい
ベタ移植でいいから(´・ω・`)
ネズミ3が開発中て報出たけどもうオーイズミを関わらさせないようにしてほしい(´・ω・`)
ゲーパスってどういう仕組でメーカーに金入るの?
ダウンロード数に応じてとか?(´・ω・`)
>>503
ねずみくす?(´・ω・`)
前半戦の過程や結果で後半戦のルールとかが変わってくるのと、βではカスタマイズが殆ど封印されてたから、一回遊んだだけではわからない部分が多いのは確か(´・ω・`)
>>504
DL数+プレイ時間ぽい
STGがほぼないのもそのせいじゃないかな(´・ω・`)
ちんちん大きい人って勃起時でも重力に負ける?(´・ω・`)
タイムギャルとかLDゲームをゲーセンで見かけたことなかったなあ(´・ω・`)
大都会に行ったらあったのかな?
>>503
怒った巨人兵フィルにオーイズミは消されるんじゃね?(´・ω・`)
式神の城3にはタイムギャルの公式パロったキャラがいるよ(´・ω・`)
>>507
2Dシューがすくないのはシンプルに日本の2Dシューリリースしてるとこがあまり興味持ってないせいかと思う
ヴァンサバだって(もう抜けたけど)ガンジョンだって2Dしゅーだしね(´・ω・`)
宇宙戦艦ヤマトはやったことない(´・ω・`)サターンとかでも出てたのかな
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1514/866/0_l.jpg
整腸剤飲んでるのにおなかの調子が治らない(´・ω・`)
セガのレーザーディスクゲームってホログラムゲーだったのね
時代の先行き過ぎやん(´・ω・`)
理想の勃起→レ
現実→ト
(´・ω・`)
CAVEシューはまた箱移植無いのかね(´・ω・`)
>>504
これまでのいくつかのインディー開発者の成功体験により、ゲーパスインした時点でまとまったお金が入ってくる契約があるのは確実(´・ω・`)
ゲーパスってかサブスク自体に抵抗あったぴろしが手のひら返したのもこのおかげで最低限の収入が約束されたとこだと思う
>>503
伏線あったしやっぱりまだ続くんだな(´・ω・`)
>>510
オーイズミは普通に後ろにヤクザ&政治家いる感じの仕事抱えてるから無理そう(´・ω・`)
小さい開発ほど恩恵はありそうだよね
ゲームが面白いことが大前提だけど(´・ω・`)
巨神兵のレーザーってどういう動力なの(´・ω・`)
>>513
https://www.youtube.com/watch?v=8gusN3q8LGM
バットランズ(コナミ)は見てみたかった⎛´・ω・`⎞
>>503
無理っしょ(´・ω・`)
あいつらたった3000本でも涎垂らして権利取ってくよ
フラシムも作ってるし開発のasobo買って解決したい(´・ω・`)
>>522
漫画版だと放射能汚染をばらまくのでおそらく原子力(´・O・`)
>>523
LDでかすぎわろた(´・ω・`)
>>509
デパートの屋上にはあった(´・ω・`)
ストリートファイターの1もゲーセンでは見かけなかったが屋上にはあった
話聞く感じ商談成立したら契約料、あとはプレイ時間とかLiveで収集してる利用データで報酬あるっぽいね
ジ◯さん曰くゲーパスはすべてのメーカーが嫌ってるらしいぞ(´・ω・`)
PS版ネズミ2が1500以下やからな…(´・ω・`)
なんだかんだ毎回テレビ放送のナウシカ見ちゃうし漫画版も読みたいね(´・ω・`)
アニメ以上に暗いお話らしいけど
小学生のみんな持ってる理論と変わらないじゃんか
360ライブアーケードの時は
リリース番をMS都合で待たされたり、そのおかげで収入がストップしたりと結構評判悪かったけど
(1本出して終わりの日本メーカー結構多かったし)ゲームパスはそういう欠点は改善してるぽいわね
まずまとめてお金が入ると(´・ω・`)
>>528
長崎屋の最上階のゲーセンコーナーにあったね(´・ω・`)
>>522
あれはプロトンビームらしい
流星人間かな?(´・ω・`)
LDは好きな漫画のLD買ったらパッケージがLDサイズなだけでCDが3枚入ってた(´・ω・`)
>>531
中盤からはアニメが本当序の口レベルで悲惨な話が延々続く系ではある(´・ω・`)
>>493
タイムガルはQTEゲーのご先祖様なんだっけ(´・ω・`)
ぼくクラスで一番チン毛生えるの早かったからみんなにおちんちん見せたよ(´・ω・`)
まだデジタル販売が手探りだったLAとは時代がちゃうからな
商談不成立が普通にあるらしいけど(´・ω・`)
>>512
ゲーパスのプレイスタイルを見越したゲーム開発をする様になれば良いけど
まぁ国内シェア低すぎて無理やな(´・ω・`)
バンサバみたいなSTGとか作れるだろうけど開発側がそういうの興味なさそうだしなぁ
ダブルゼータのLD BOX二つ買った時の重さと言ったら(´・ω・`)
あんな死にかけのがちょろっと撃っただけであの威力なら
そりゃ完全体が沢山いたら滅亡するよね(´・ω・`)
>>533
週一リリース縛りのせいだっけ
全部体験版あったし毎週配信楽しみにしてたよね
ゼロデイ以外(´・ω・`)
>>544
ガロスペ配信でくそ盛り上がったな(´・ω・`)
>>544
ユーザーとしては水曜日だっけ、は毎週楽しみだった(´・ω・`)
>>504
アークとかクッキングシミュレーターは海外ニュースでゲームパス対応金額出てた気がする(´・ω・`)
勃起するとわかるけどちんちんってぢつは肛門のあたりから生えてるよね(´・ω・`)
>>526
ヒョエー(´・ω・`)
>>541
ゲーパス1年で期間終わるからゲーパスに合わせたタイトルなんぞ作ったら1年しか持たない事になる(´・ω・`)
ナウシカ見るとon your mark見たくなる(´・ω・`)
コクリコ坂の上のポニョ(´・ω・`)
>>548
そんなとこケツの穴舐めるときくらいしか見る機会ない(´・ω・`)
>>552
の恩返し(´・ω・`)
もののけ姫は何度見ても好き(´・ω・`)
コロナで新作映画が止まっちゃった時にリバイバル上映してくれて初めて映画館で見られて嬉しかった(´・ω・`)
刺身食いたくなってきたけど
なんかべらぼうに高くなってない?(´・ω・`)
金ローで徳間書店の映画流すんだったらノイエ銀英伝流してほしいよね(´・ω・`)
>>552-553
ここ同時に見てコクリコ坂のホモにみえた(´・ω・`)
ベラボー参上(´・ω・`)
>>558
コクリコ坂の主人公が阿部さんに?(´・ω・`)
コクリコのここクリクリッ(´・ω・`)
ナウシカとかクソ古いやつばかりやってるイメージあるけど
最近のアニメ映画はテレビで放送しないのかな(´・ω・`)
どんなんあるのかあんまり知らないけど
>>562
視聴者層が中年↑なんじゃない?(´・ω・`)
ココリコ坂(´・ω・`)
鬼滅とかやったんじゃないの?(´・ω・`)
>>562
日テレ以外でやってるイメージだな、MXとかの地方局(´・ω・`)
金ローはもう同じのしかやらん(´・ω・`)
つい先日ゴールデンタイムに呪術の映画やってたやん(´・ω・`)
プラグテイル3開発中の話が本当なら次もゲームパス期待していいのかな(´・ω・`)
あとASOBOそろそろ買収して欲しい
バイオレットエヴァーガーデンもやったな(´・ω・`)ちょっと前だが
>>557
ノイエ版じゃないけど1月にリバイバル上映やってたの行ったなぁ(´・ω・`)音がめちゃよかった
幻夢戦記レダもやったな(´・ω・`)
むしろ昔のほうがジブリかルパンしかなかったイメージ(´・ω・`)
デカビタゼロうまい
あまり売ってるの見ないね
地上波で一時期アホみたいにアダムスファミリーやってたのに
急にやらなくなったな(´・ω・`)
うおおおおおおおお(´・ω・`)
kyleeて人のエバーラスティングてなんか聞いたことあると思ったらユニコーンか(´・ω・`)
クレイジーフォーユーて曲もいいね
ラーメン月イチにしたら体調がよい(´・ω・`)
腹が出てる、一体何故・・・( ´・ω・` )
毎日でも食べたい(´・ω・`)
ロケランでトリプルキルを3回やって大逆転したった(´・ω・`三´・ω・`)
あのラーメン王もラーメン食うの月一にしとけば
40代で夭逝することもなかったんだろうな(´・ω・`)
はとこの子がジブリ行ったけど二作くらいで制作部門閉じちゃった
そのごエバーとかやってるらしい(´・ω・`)
近所に一蘭あるし仕方がないじゃん(´・ω・`)
トリプル1、ダボウ2だった(´・ω・`)
オメイコウって何ですの(´・ω・`)
18時から寝てました(´・ω・`)
だいぶ前だけど深夜にAKIRAとかやってたよね(´・ω・`)テレビ大阪だったかな
ごめんソースちゃんと確認したら開発者募集中てだけで3制作中じゃないかみたいな予測記事だった(´・ω・`)
恋のリードを奪った!(´・ω・`)
>>580
悪評入れますね(´・ω・`)
>>585
伝説上の生き物じゃよ(´・ω・`)
犬のリードを失った!(´・ω・`)
定番作品以外はテレビで流さなくなったし、みたい奴は配信でみるだろうと(´・ω・`)
Dr.リードは?(´・ω・`)
キックスケート次は意味不明の重体だってよ(´・ω・`)
自転車ですらヘルメットかぶってんのに何やってんだこいつら
駿河屋オリジナルゲーミングPC発売(´・ω・`)
>>590
どいひー(´;ω;`)
ポップはすごい奴感あるけどウソップはいつまで経っても何かアレだよな(´・ω・`)
んほおお(´・ω・`)
足を揃えて両手を塞ぐ体勢の危なさに気づいてほしい(´・ω・`)
七夕が終わる織姫に会えなかったよ(´・ω・`)
>>418
ちょっと早いけどモンハンおわります(´・ω・`)
うぴゃあああああああああああああああ
ちんちんまんまんせっくす!(´・ω・`)
ちんちんまんまんせっくす!(´・ω・`)
ちんちんまんまんせっくす!(´・ω・`)
巨神兵やっぱり凄かったねえ(´・ω・`)
暑すぎてフットーしちゃいそうだよぉ(´・ω・`)
「skibidi toilet」ってショートアニメのムービーシリーズが何故かハマって何回も観てしまってる(´・ω・`)
天翔十字鳳!!(´・ω・`)
>>605
例年は7月まだ30度超えないって聞いて愕然としたね(´・ω・`)
ねりゅううううううあああああああああああ!!(´・ω・`)
またキッショい奴がおんなあ(´・ω・`)
なんやー(´・ω・`)
リード90を奪った(´・ω・`)
ねるか(´・ω・`)
5chスクリプト荒らし沸いてるぽいけどまたソニーに都合の悪い何かが出ちゃったのかな
清史郎君が大人になってる(´・ω・`)
FF16の2週目がね(´・ω・`)
ブランドの失墜というか、もう過去の栄光だったんだ
超絶最かわてんしちゃんアニメ化すんのか(´・ω・`)けっこう売れたんかな
https://i.imgur.com/mSSZSZE.jpg
OPはこれでたのんます
https://youtu.be/BnkhBwzBqlQ
>>616
いやいや2周目からが本番だったんじゃないの(´・ω・`)おもんないの?
おまんらFF16の話すっきやなぁ(´・ω・`)
おうもうしばらくFFの話するからとっととクソして寝ろ(´・ω・`)
2週目から本番ってそれニッチ向けのゲームじゃん(´・ω・`)
見てたゲームユーチューバーが仕事辞めてた(´・ω・`)
持続は無理やろうに
16は初動から9割減でしょ?(´・ω・`)
このままいけばハーフ行ければ御の字だね(´・ω・`)
白飯が赤飯になってる弁当食いたい(´・ω・`)
今日はなんか映画みよーっと(´・ω・`)
ムービーゲーなのに何で最後まで配信おkにしたんだろ(´・ω・`)
デーブ・ザ・ダイバーの話ならいいの?(´・ω・`)
ゲーパスにこんかな
>>625
デストイレ見て(´・ω・`)
冷やして首に巻く保冷剤みたいの買おうかな(´・ω・`)
ゲーハーってまだあんなにスレ建てられたんだ(´・ω・`)
>>628
バイオレントナイトみるね(´・ω・`)
>>624
白飯の上に梅干し敷き詰めて赤飯にしてやろう(´・*・`)
>>626
自信あったんじゃない(´・ω・`)
なんか松野ゲー目指して盛大に滑ってるように見える
ネタバレになるから言わんけど設定もどっかでみたようなやつを繋ぎ合わせただけだったし
こういうとき売れるディスク版買っといてよかった
仕事が終わるまであと9時間もあるのに腰がヤバい…僕は生き延びることができるか(´・ω・`)デデドン!
梅干しで思い出したけど、秀吉が喉の乾いた兵士たちに
見よ!あそこにめっちゃすっぱムーチョの成った木があるぞ!(´・ω・`)
と言って唾を出させた話すごい秀吉って知恵が回るんだなあって思ったよね(´・ω・`)
パチンコパチスロと同種のガチャ集金装置ばかり作ってきたドヤクザなスクエニが
平凡ながら一応ゲームになってるのを出したんだからあんま叩いてやるなや(´・ω・`)
>>634
あと9時間 キリコに付き合ってもらおう(´・ω・`)
>>635
秀吉って戦って負けたら勝った相手食事に誘って毒殺して土地を奪うジャギのような男やで(´・ω・`)
秀吉は「嫌じゃ嫌じゃ玉なんて嫌じゃわしゃ王がいい」
って言って将棋に王将が出来た(´・ω・`)
>>637
夜勤中の珈琲は苦い
ぎっくり腰一歩手前だとは思ってるけどそう考えるとぎっくり腰ってまじで地獄なんじゃ(´・ω・`)
忍城の水攻めじゃあ(´・ω・`)びゅるるるるるっ
>>640
冷えてあっためると死ぬんだっけ?(´・ω・`)
FFの凋落を見るとひとつの時代が終わったんだなあって思って感慨深い(´・ω・`)
ユーザーの方見るのって大事なんだなって(´・ω・`)
10まで楽しませてくれてありがとうな(´・ω・`)
どっぴゅどっぴゅどぴゅどぴゅ(´・ω・`)
>>643
FFって映画の時死んだじゃない(´・ω・`)そのあとはガンダムゲーと同じよ
よくわからないからズッコケ三人組で例えて(´・ω・`)
世間は七夕(´・ω・`)
俺らはたまべた(たまきんべたべた)(´・ω・`)YO(´・ω・`)YO(´・ω・`)
>>646
ガイア マッシュ オルテガ?(´・ω・`)
ズッコケ三人組(´・ω・`)
ハチベエ、カンタ、ハカセの三人組が巻き起こすドタバタ人間模様を描いた児童向け文学作品(´・ω・`)
>>633
面白いと思ったもの全部ぶちこんだ感はあったね(´・ω・`)
他ゲーのパチモノキャラまでいるし
え?なんて?(´・ω・`)
見事にスベってズッコケたな(´・ω・`)
児童向け(´・ω・`)子供の頃見てたのはプラモ狂四郎とかやっぱアホーガンよだった
中二病をやりたいのかやりたくないのかがハッキリしてないのがいけない(´・ω・`)
ズル剥け三人組(´・ω・`)
ネコがコロッケ屋やってる絵本好きだったなあ(´・ω・`)
鳥に騙されてコロッケ作りに行ったら鳥に食われそうになる話な(´・ω・`)
>>645
さすがに暴論すぎないか(´・ω・`)
10とかまったく売れなかったの?
>>657
そういう事にしたい(´・ω・`)
>>657
10は売れたからそのあと調子乗って10-2出したけどはプログラムに「手抜きでごめん」って書いてあったのは有名な話(´・ω・`)
>>656
ぼくは地面に落ちてる手袋に虫とかねずみとかカエルが中に住もうとする絵本好きだった(´・ω・`)
>>658
じゃあそういうことにしといてやるよ(´・ω・`)
M.2のSSDで最大5000MB/秒の4Tが昨日から1割下がって34000円になってるぅぅぅ
もうとりあえずストレージだけでもヤバいくらい時期が良いから更に値下がったとしても納得できるかも知れない(´・ω・`)
>>662
スターフィールドって容量どんぐらいになるんだろう(´・ω・`)
>>663
今んところ125GB(´・ω・`)
>>664
((´・ω・`))
>>663
ほとんどの星が自動生成だから容量は減りそうだけど200GBクラスかもね(´・ω・`)
敵の種類多いといいな
>>663
150ギガくらいかなと予想はしてるけど
一昨年くらいから日本語でFO3を遥かに超える量の吹き替え作業始まりましたとか言ってたから
音声データは相当凶悪なのかもなあ(´・ω・`)
スタフィーはプレインスコのとこに125GBって出てたとおもうよ(´・ω・`)
ん?ちょっと待ってスターフィールドっていつものベセスダゲーみたいに置いてある物の位置もセーブデータに入るんだよね?(´・ω・`)1000の星全部行ったらどうなっちゃうんだろう?
今度のワンダーフェスティバルで売るガレージキットを今日の18時に通販でも販売するって言うんで
18時に待機してて18時30秒くらいに購入できたけど18時2分には売り切れててワロタ(´・ω・`)
マジで危なかったぜ・・・(´・ω・`)
>>669
古い星から滅んでいく(´・ω・`)
完全日本語吹き替えすごいけど心配になっちゃうねえ(´・ω・`)
>>671
なにそれ怖い(´・ω・`)
PCの必要容量は125GBだけどあぷでやらなんやらで際限なく膨らんでいきそう(´・ω・`)
必要容量はそこまで気にしてないけど箱版MODの容量がどれだけあるかが気がかり(´・ω・`)
>>638
急に星の住民が新エネルギーの開発に挑んで失敗するよ(´・ω・`)
とりあえず150は開けとかなきゃだろうけど(´・ω・`)開始日にアプデあるんだろうなぁ
>>669
モンハンのフィールド形式でいこう(´・ω・`)
>>671
メーテルー、また一つ星が消えるよー♪(´・ω・`)
マジかよ秀吉の惑星とかヤバそう(´・ω・`)
あー秀吉って猿ってあだ名だっけ(´・ω・`)
フリーザ様に出会ったらお終いだな(´・ω・`)
スタフィー、初プレイはSXでやるかPCでやるか(´・ω・`)
新規購入組もいるし、いまだかつてない同時接続数だろうな(´・ω・`)
>>682
ランダムで発生するイベントだったら怖い(´・ω・`)
誰にも見つからずに隠れたまんまのイースターエッグとかあるんだろうなあ・・・(´・ω・`)
>>685
20年後に見つかるやつだ(´・ω・`)
名声5地域やっとこ終わりそう(´・ω・`)疲れた
誰が最初に端まで行けるか競争するの?(´・ω・`)
>>683
PSしか持ってない人らが大挙しそう(´・ω・`)
怖いから宇宙に行きたいとはあまり思わないけど仕組みは知りたい(´・ω・`)
>>690
オチンチンが宇宙への入り口だよ(´・ω・`)
>>683
クラウドでかつてない同時接続数になりそうだけどどうなるか高みの見物するよ(´・ω・`)
実際には沸騰した鉄が雨になって昼間に振り続ける星とかあるらしいね
宇宙って地球人にとってもしかしてクソゲーなのでは?(´・ω・`)
目覚めたわ(´・ω・`)
>>692
スクロールすると文字が線に変わっちゃうかも(´・ω・`)
>>693
全身が鉄でできた生き物が地球にいるらしいし宇宙にもいそう(´・ω・`)
>>693
鉄資源取りたい放題だね(´・ω・`)
さすがに耐えきれないと思うよクラウド(´・ω・`)
そして焦らされた人達はXboxを求めて街に繰り出し始める...
やめなよ(´・ω・`)
マスターのケンに一回勝ったから俺もマスターって事にしてくれんかね(´・ω・`)
ゴールドは超新星爆発の産物とかロマンあるよね(´・ω・`)
>>701
ゴールド宇宙人のウンコ説に1票(´・ω・`)ノ
アイクぬわら?(´・ω・`)
やっぱ資源の中に黒檀ってあるんだろうか?(´・ω・`)
テラフォーマーズみたいな星もあるんでしょうなー(´・ω・`)ジョウジ
海王星とか風速がマッハだけど再現されてるかな(´・ω・`)
早く九月にならないかな(´・ω・`)
いずれ市販のM2SSDもアダプタ釜して使えるようになるんじゃないかと思ってる(´・ω・`)
ガス惑星って火気厳禁なのかな?(´・ω・`)
そういや今日買い物してたら前にいたハゲがくさい屁かましてきやがった
同じハゲとして許せんわ(´・ω・`)
スプリガンってリブート?(´・ω・`)
木星ってオナラの匂いするのかな(´・ω・`)最悪じゃん
>>711
いつものネトフリでやってたやつのお下がりじゃない(´・ω・`)
木星の風速はマッハ2(´・ω・`)
>>712
木星だけに屁もくせえってかw(´・ω・`)
>>714
マッハ2で飛んでくるオナラ!?(´・ω・`)
屁ッショ(´・ω・`)
ヤバいな放屁で飛べそう(´・ω・`)
ガス臭かったけどライターに火をつけるね(´・ω・`)
揺ぎ無き放屁(´・ω・`)
>>718
ケツが持たん(´・ω・`)
フッハッ!(´・ω・`)💨ボォン
(屁の)臭いはしたけどライターに火をつけた(´・ω・`)ボバンッ!!!
ガスって漏れたのがわかるようニオイ付けてあって本来はムシューなんだってね(´・ω・`)
>>724
タマネギの匂い付けてるんだっけ?(´・ω・`)
ねぇ(´・ω・`)
seriesXのディアブロ同梱版って、DISCが付いてるの?(´・ω・`)
それともデータのダウンロード権利が付いてるの(´・ω・`)?
うんちも無臭なら漏れてもバレないのに(´・ω・`)
>>726
うふふ、どーっちだっw(´^ω<`)ミ☆
>>725
タマネギ…?いやそれはわからんが(´・ω・`)ククロビン
>>708
もう変換アダプタは中華が作ってる(´・ω・`)
問題はm.2 Type2230(一番短いやつ)が高い事よね(´・ω・`)
やるゲームない(´・ω・`)
>>731
来週ゲーパスにくるやつ楽しみ(´・ω・`)
いいんだね?殺っちゃって(´・ω・`)
>>727
旧型の日本人はうんち出るとおしっこも出ちゃう(´・ω・`)
ナガタロック2決めちゃうけどいいの?(´・ω・`)
僕もちょっと前まではうんちが漏れる話は面白おかしく脚色してるんだと思ってたね(´・ω・`)
永田さんが通じたので満足です(´・ω・`)
>>736
オナラが怖い(´・ω・`)
デイブザ・ダイバーだんだん欲しくなって来ちゃうよね(´・ω・`)
ゲーパス来ないかなぁ
下痢だと思ったらおならだった(´・ω・`)
質量を持ったおなら(´・ω・`)
>>728
教えてくれ(´・ω・`)
ゲーム同梱版Xboxに同梱されるゲームは
省略されました、続きを読むにはワッフルと(´・ω・`)
この回答は参考になりましたか?
教えてあげないよジャン(´・ω・`)
>>742
https://dengekionline.com/articles/186478/
>※ご注意:ゲーム本体は本体設定時にダウンロードされます、ご利用コードは付属していません。
ディスクもDLコードも無く、本体のシステムに紐付けされてるみたい(´・ω・`)
DLコードだけ売るとかは出来ません(´・ω・`)
風呂入る気力がない(´・ω・`)
今DL版も普通になってきてるからいいけど、そうじゃなかったら割と終わってたかも(´・ω・`)
>>747
初期化して誰かに売ったりプレゼントしたら、ディアブロ4も譲渡できるんだろうか?(´・ω・`)
>>746
本体変えたら使えなくなっちゃうのかね(´・ω・`)
WiiUの限定本体みたい
スイッチのタイトーLDコレクションが人気すぎて2スレ目!?と思ったら
みんな価格が高すぎて怒り心頭で炎上してただけだった(´・ω・`)
昔のビートたけし滑舌いいなあ(´・ω・`)
>>751
そゆとこの説明力は、これからも変わらないのかな(´・ω・`)
任天堂は小学生でもわかる言葉で要点だけ簡潔に説明するのが上手なイメージ(´・ω・`)
タイトーのことだからアマプラ会員デー限定でまたクソ特典付けるのかな(´・ω・`)
今どきのハードはシステムUIもコロコロ変わるから外注で説明書つくるのも難しいんだろうな(´・ω・`)
当時のを知ってる人はもう年金暮らしだもんな(´・ω・`)
>>748
湯船浸からないと毛穴問題で体を綺麗にできないって聞いて困ってる(´・ω・`)シャワー人だから
>>758
自分もいつもシャワーだけ(´・ω・`)
響けユーフォニアムのCM見たら
久美子が部長になってる(´・ω・`)
避難所民でアイドルグループ作りたい(´・ω・`)
>>753
事故前はマシンガンみたいだったよね(´・ω・`)
あんだこのやろー(´・ω・`)
>>761
リーダー頑張れ
格ゲーマーアイドルグループって今も活動してるのかな(´・ω・`)
バイオレントナイトおもろかった(´・ω・`)
>>761
あたし重曹舐める係がいい(´・ω・`)
スタフィーってONE Sでも動くならやりたいなあ(´・ω・`)
>>761
ローラースケート出来ないと駄目ですか?(´・ω・`)
>>767
クラウドでやるしかなさそうじゃないそれ(´・ω・`)
>>767
クラウド端末にはなるっしょ(´・ω・`)
新Forzaはクラウドでやるつもり(´・ω・`)
>>760
原作でアニメより先の内容読んだけど問題児しか集まらないクラブよね(´・ω・`)
steamdeck、エイライにしろボタンとスティックがヘタった時の事を考えると手が出せない(´-ω-`)
>>773
わかる(´・ω・`)
Switchみたいな脱着出来るやつだと替えがきくんだろうけど技術的に大変なんだろうな
最悪コントローラー使えばいいしSwitch以前の携帯ゲーム機よりはマシさ(´・ω・`)
>>617
存在はしってたけど、ここまで売れてたのか(´・ω・`)
買ってみようかな
>>774
せめてamazonで中華製代替パーツを確認出来てたら180度意識変わるんだけどね(´・ω・`)
PS4コンぐらい数出てないと、そういうの作られないよね(´・ω・`)
スイッチのジョイコンや着脱式は
権利ガチガチなんだっけか
どこのTV局やCMも任天堂スイッチのSE真似しやがる(´・ω・`)
Surfaceが最近ユーザー補修用部品を取り扱うようになったけど
自己責任で良いから部品売って欲しいよね
箱コンをクリアーボディに交換したい(´・ω・`)
>>780
銀色の板しか見えなかった記憶(´・ω・`)
>>780
ごめん嘘ついた(´・ω・`)
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20201111072/SS/013.jpg
これスケルトンで見えたらカッコいいね(´・ω・`)
ぼくも流行りのスケルトンにならないかな(´・ω・`)
ONE持ちはさっさとSS買ったほうがええぞ(´・ω・`)
>>782
でもスケルトンだと埃が目立ちそう(´・ω・`)
単純な形状だしアクリルケースを作るのは簡単そうだけどね
>>773
PS5エリコンはアナログスティック交換に対応したのはいいと思う(´・ω・`)
問題は保守部品として手軽に売ってくれんことだろうけど
SX勧めたいけどマジ在庫ないみたいだね(´・ω・`)困るよね
コスパすさまじいからな(´・ω・`)
>>787
そのうち同性能の廉価版でも作って星井ね(´・ω・`)
SS本体のヒートシンク容量をちょい増やせばいけるだろうし
>>788
今出回ってるTSMC 5nmとか使えばSSの大きさで実現しそう(´・ω・`)
ONE S故障して新しいONE S買ったばかりなのに(´・ω・`)
>>789
使わんでもSXの基板2枚を並べて1枚にして
その上にヒートシンクを置くだけさ(´・ω・`)
SXの排熱から考えても
従来のヒートパイプ式のヒートシンクで余裕だよ
排気音うるさくて良ければSSサイズにも出来るだろうし
どこまで本気かわからん書き込みが続くなあ(´・ω・`)
>>790
このスレの(´・ω・`)らの豚小屋に1Xなら転がってると思うから
貰ってくればええんやで(´・ω・`)
ブオォォォはもう嫌だお(´;ω;`)
SXの空冷ファンは自作PCの奴と完全互換してるってのは良いよね(´・ω・`)
うるさくなってきたら、どうせ保証も切れてる頃だろうし気兼ねなく交換できるね(´・ω・`)
360ならおまけで壊れたモニタと中身ほとんどないPCもセットで上げるよ
着払いで送るね(´・ω・`)
んでファンのケーブルの取り回しミスって、内部でフィンと干渉してカカカカカッって音が鳴り続けるね(´・ω・`)
>>796
カオヘらぶちゅっちゅが360本体ないと出来ない(´・ω・`)
steamで出ないかな…
SXは吸排気方向が単純だから
エアフローさえ確保すりゃいいから楽よね(´・ω・`)
エアダスターは上と下、どっちからぶちこむのがいいのかな(´・ω・`)
感覚的には上からかなー
ヒートシンクの中にホコリつまりそうなイメージ(´・ω・`)
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20201111072/SS/023.jpg
>>798
俺もHDD搭載され始めた頃とSの本体を保管してる
ADVゲームとか当時のID系タイトルはほとんど互換されてないからそういったタイトル好きな人は手放せないよね(´・ω・`)
たまにドリクラ起動してる(´・ω・`)
肝心な時に限って起動しない(´・ω・`)
>>803
ノノノちゃんと飲みたい(´・ω・`)
アランみたいなゲーム(´・ω・`)
ttps://twitter.com/TequilaWorks/status/1676969262865317888?t=0Elp9J-IM1F164pCKdMhfQ&s=19
>>802
一回起動チェックしてみたほうがいいよ(´・ω・`)
押入れで眠ってる間に突然逝く(´・ω・`)
アランウェイク1こないだ久しぶりにやったけど、あの操作性は独特だけど良いものだと思った(´・ω・`)
演出でカメラが寄り過ぎる時ちょっと不快なぐらい
イッヌ歩かせる時間になったね(´・ω・`)
>>809
僕も連れてって(´・ω・`)
ジャコウネコの糞コーヒーって1杯8000円クラスなのね(´・ω・`)
暑すぎてあたまおかしくなってく(´・ω・`)
おっぱいよ!(´・ω・`)
朝ごはんだから熱々のレトルトカレーとレンチンご飯を缶ビールで流し込むね、美味い、罪の味だね(´・ω・`)
朝からクライマックスね
>>807
人間も寝てる間に静かに逝ければいいんだけどね(´・ω・`)
>>811
近くにグラム3000円くらいで売ってる店あるね(´・ω・`)
>>817
それ本物かな(´・ω・`)
店主のうんちだったりしないかな
人糞の匂いは同じ種族である人間が嗅ぐと、ほぼ例外なく激しい反応で嫌がるって実験した海外の大学があるんだと
ってカレーを愉しんだ僕になんてスレの流れだテメー(´・ω・`)
>>818
飲んじゃった(´:ω:`)
うさぎとかだとおうんちパクパクしてるけど
くさっ!うまっ!って感じなのかな(´・ω・`)
ねえねえ(´・ω・`)
うるせぇ〜!(´・ω・`)つ三●
おきた(´・ω・`)
ぶーぶーでくまモンに行くね
>>806
いいね(´・ω・`)ウィッシュリスト入だ
>>800
上からファンが逆回転しない様に吹けば良いけど
結局背面パンチ穴の吸気口部分にたまるので
その部分は掃除機で吸うしか無いね(´・ω・`)
その場合もファンが回転しない様に注意
てかそこまでするなら分解した方が良いけど
SXのガワは割れやすいで気をつけて
ゲームストップ向けの整備済み本体の筐体割れが多いから割れやすいんだと思う
>>821
草食野郎のは比較的食いやすいんじゃね
鹿とかのも食えるゆーし
奈良のは知らんけどさ(´・ω・`)
アメリカで金曜日の株取引が終わったからそろそろ例の裁判の判決出るかも(´・ω・`)
仕事やだああああああああああああああ(´・ω・`)
仙剣キャラの名前が入ってこない(´・ω・`)
漢字が難しくて読めない
頭の中で黒潮イケメン次郎の入場曲がリフレインしてる(´・ω・`)
>>830
こ〜いが走り出したら〜(´・ω・`)WWE入ってどうなったんだアイツ
顔から納豆の糸が出てきた(´・ω・`)
納豆ならおちんちんからなら出るけど・・・(´・ω・`)
>>831
曲は変わったけどジャケットはそのままで頑張ってる(´・ω・`)
お前ら納豆で出来てるのか(´・ω・`)
>>834
曲は使えないよね、イロモノだと思っていたのに凄いな(´・ω・`)
ゴーストトリック起動できるようになってた〜(´・ω・`)
>>825
ゲームストップ向けの整備済み本体の筐体割れってなんぞー?(´・ω・`)
あんまり好きな言葉じゃないけどジョバー
試合を作れるイロモノレスラーはマジ重要よね(´・ω・`)
ゴールダストとか何年あのキャラやってんねん
弟もスターダストなって目キラッキラさせてたしw
自分の寿命知りたい(´・ω・`)
アイス無しの生活3日目
ぎりぎりの攻防が続く(´・ω・`)
>>840
60歳くらいと仮定して生活してみたら?(´・ω・`)
>>840
明日だよ(´・ω・`)
今日からプライムデーだとばかり思ってた(´・ω・`)
>>829
パンツちゃん、果物兄さん、秋ちゃん(´・ω・`)
プライムデーって明日だったのか 関係なしにさっき注文しちゃった(´・ω・`)
朝から室温28度スタートで希望がない(´・ω・`)
>>845
光風海みたいな名前ないん?(´・ω・`)
避難所デーはいつなの(´・ω・`)
>>817
100g3万円か(´・ω・`)
>>849
エブリデイ
>>850
避難所算やめて(´・ω・`)
>>846
キャンセルできるんじゃないのかな
>>853
今日届くし別にいいかな(´・ω・`)
>>840
20億年だよ(´・ω・`)
でも周りの人は50年でみんな死ぬ(´;ω;`)
>>852
えっ?(´・ω・`)
>>856
ん?(´・ω・`)
>>811
どんなコーヒーも淹れ方次第だから
普段美味く淹れてる僕でも
慣れない豆はプロに任せたいね(´・ω・`)
ゾウの糞コーヒーもあるってペルソナで見たけど
ゾウってコーヒーの木ごといきそうな雰囲気あるけど大丈夫なのかな
あ、素で間違えたわ
100g30万円?
さすがに高すぎだろ(´・ω・`)
お互い分かった上でボケ続けてるのかガチなのか分からん応酬だな(´・ω・`)
>>857
えっ?(´・ω・`)
自信満々すぎて合ってる気がするってのが避難所算数の真骨頂だからね
さすがね(´・ω・`)
>>860
俺の書き込みの前に気がつくなよ(´・ω・`)プンスコ
普段食べる肉はグラム100円を超えてはならない(´・ω・`)
いまさらだけどグラム何円って表記は100グラムでxx円よね(´・ω・`)
1グラム単位はなんか麻薬感あるから怖いね
おはようございます
今日はリリス像の開放をしていきたいと思っております(´・ω・`)
雷ドルイド楽しいです(´・ω・`)
>>867
食品買うときはぼくもその認識だわ(´・ω・`)
>>870
ね(´・ω・`)
>>869
僕はまったりローグさん(´・ω・`)
リリス隠してるわけでもないのに普通にプレイしててもほとんど見つからないのに
さらに隠す必要ねえだろって思ったね
GTAOのルーレットで展示車当てたのほめてほめて〜(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/9TCfUE7.jpg
>>873
フツーに信奉してる連中も多いんだし
それこそ目立つ様に祀られてても良さそうだよね(´・ω・`)
30万円分買ったら10kgとどくの?捨てるのトイレで良いのかな(´・ω・`)詰まりそう
>>875
あまり意識はしてないけど
主人公が敵を見たらど真ん中に突っ込むおじさんだからマップ端にはあまり行かないからなのかな
クソ目立つやつもあるのになんでこれ気づかなかったのってのも多い
こんにちは霊夢です(´・ω・`)
俺のリリスちゃんも恥ずかしがって出てこないよ(´・ω・`)
>>877
近くまでいかないと
丁度木に隠れたり柱に隠れてたり
地面に埋まってたりで
見える範囲がすごく狭いよね(´・ω・`)
>>878
(´・ω・`)だぜ(´・ω・`)
端っこに隠してあってもいいけど近づいたら真布に表示してほしかった(´・ω・`)
おきたさん!(´・ω・`)
B小町の妃那美ですっ!
今日は避難所について解説していくぜ(´・ω・`)
>>883
避難所ブートキャンプ1時間やってないのに顔出しとか(´・ω・`)
>>883
ブサイク小町が(´・ω・`)
>>884
よろしくおななしまっす(´・ω・`)
>>886
ひ、ひっどーい(´・ω・`)
タイトー LDゲームコレクション
12月14日(木)発売予定
【収録タイトル】
#タイムギャル HDリマスター
#宇宙戦艦ヤマト HDリマスター
#忍者ハヤテ HDリマスター
あーこれでまた式神の城IIIの値段上がっちまう〜
おれいつ手に入れれるん(´・ω・`)
あなたのアイドル(´・ω・`)
サインは(´・ω・`)
昔から観てきた俳優が老いていくのは悲しいね(´・ω・`)
トムクルーズも結構老けてきた
芸能人はカードが命(´・ω・`)
時空警察だ!(´・ω・`)
>>889
式神3は出来が悪かったから
僕も買わなかったんだよなぁ(´・ω・`)
アマプラでエスター新作見たけどファーマン成長してたわ(´・ω・`)
若い時点でめちゃくちゃ有名な人ってまだこんな若いのって思う事あるよね
トムクルーズってまだ60くらいなんだ
式神3は外注だったからな。垂れ流すだけの弾幕で萎えた(´・ω・`)
ブライトンの来季ユニフォームが緑になってる件(´・ω・`)
チームカラーって簡単に変わるもんなのかね
ゴーストトリック面白いな(´・ω・`)
>>889
ロードブラスターは?(´・ω・`)
900踏まれるの待ってた(´・ω・`)
アーケードパラダイスって本物のアーケードゲームが入ってんの?
>>899
ワンワンッ!(´^ω^`)
チンピクミン(´・ω・`)
>>902
このゲームオリジナルのアーケードゲームが入ってる(´・ω・`)
けどミスタードリラーみたいなのとかドットイートのやつもあって
どこかで遊んだことのあるようなゲームが多い(´・ω・`)
届くかな、みんなに、私のエアーキッス・・・(´・ω・`)
とどかないよね・・・(´;ω;`)
>>905
アーケード風のゲームなのか
>>889
式神3はWiiにしかないよね(´・ω・`)
帰ってきた1ドル変換(´・ω・`)もうわかんないな
Game Passの価格を値上げした後、Xboxは1ドルのトライアルオファーを復活させた
ttps://www.videogameschronicle.com/news/after-raising-game-pass-prices-xbox-has-brought-back-its-1-trial-offer/
>>908
windows版もあったと思う(´・ω・`)
お値段据え置きの次スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1688771946/
>>911
おつおつ(´・ω・`)
>>911
乙(´・ω・`)
>>910
ごめんごめん一番大事な360版あったわ(´・ω・`)
>>911
お値打ちな乙
>>911
おつ(´・ω・`)
>>911
おつ
LDコレクション興味あるけど、高くね?(´・ω・`)
ポルシェ>>911 乙(´・ω・`)
Wii版が7800円
360版が8800円だったね(´・ω・`)
ぼくはWii版が1980円だった頃に買って2回遊んで棚に押し込んではや10年
>>911
おつ〜(´・ω・`)
Dredgeアプデ来てた(´・ω・`)
>>919
う〜んこれは待った方がいいかな(´・ω・`)スタフィで忙しくなるし
シューティングってほんと減ったよね(´・ω・`)
う〜んこ(´・ω・`)
シューティングって30分で終わるから今の人が好きなタイパが良い路線で復活しないかな(´・ω・`)
ローグライク組み合わせたシューティングにしよう(´・ω・`)
スコアアタックの面白さがよくわからない(´・ω・`)
どんなゲームでも数値に帰結する味気無さみたいなものを感じる
だからシューティング廃れていったのもなんかわかる気がする
ぼく超大作SFアドベンチャーがいい(´・ω・`)
ゲームパス値上げしたってことはAB買収見込みが立ったってことでいいの?(´・ω・`)
山登ってきて大汗かいたらととのったね(´・ω・`)
今日もシベリア ザ・ワールドビフォーやってる
これグラとカットシーンがほんとにキレイで癒されるわ
ストーリーもいいよ
最近は反射神経の要らない
ストーリーを追う系が好き
ジジイ化(´・ω・`)
https://i.imgur.com/P4bAsaf.jpg
笑えるような笑えないような笑い話なんだけどさ
ニューロ光のCMもちょっと前まではニューロ入ればPS5貰えるって広告打ってたけど
PS5借りられるに変わってて(´・w・`)....って思ってる
ボクは旧箱の大統領とスプセルカオスを
それぞれ13,000円くらいで買いました
そのあとそれぞれDL販売とリマスターが来ました(´・ω・`)
>>931
シベリアは昔から気になってる(´・ω・`)
ララ・クロフト美人にしたようなヒロインのやつでしょ?
ロードブラスターのメガCD版は何故かOPがJ-WALKでした(´・ω・`)
いいのよいいのよ
自分の年齢に合わせて遊ぶコンテンツも求める内容も変わっていけば(´・ω・`)
シベリアください!(´・ω・`)
ひっかる く〜もをつきぬ〜け フラーイアウィー♪(´・ω・`)
>>926
issacじゃん(´・ω・`)
>>936
でもみんなの心はいつもひとつ!(´・ω・`)
>>934
そそ
今作は2005年と1937年がパラレルで描かれて
時空を超えたストーリーが紡がれていくのよ(´・ω・`)
>>934
なにそれ気になる(´・ω・`)
あさだね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/BSFEy8L.jpg
プレイグテイル3出るのか
ご祝儀に1,2セットで買うかな(´・ω・`)
シベリアにアイス載せて食べたい(´・ω・`)
(´・ω・`)MSKKアウトじゃん
ttps://www.cnbc.com/2023/07/06/microsoft-cfo-amy-hood-warned-employees-not-to-build-a-gold-toilet.html
マイクロソフトCFOのエイミー・フッド氏は従業員に「金のトイレを作らないように」と警告
ロードブラスターは新婚さんがハネムーン中に世紀末暴走族に煽り運転されて嫁爆散したから
仇を討つため主人公がスーパーマシンで暴走族に煽り運転して爆殺して行くゲームだから
昨今の煽り運転問題化において封印作品なっちゃったのかな(´・ω・`)
>>943
ちょっと豪勢すぎない?(´・ω・`)うまそ
あぁ、、
前作シベリア3は2017年製だからヒロイン美女だけど
シベリア ワールドビフォーは2022年でガッツリとポリコレ食らって微妙オバサンだった(´・ω;`)
ざっと見渡しても美人化modも無いし、悲しいのぉ。。。
>>949
(´・ω・`)
>>845
うーんまあそうなんだけど…(´・ω・`)
なんかこういう細かいとこで壁を感じる
おのれ(´・ω・`)
>>941
ストーリーは楽しそうね(´・ω・`)
3は日本語無いみたいだけど、world befor単品だけで楽しめるのかな?
ロードブラスター、サンダーストーム、タイムギャルとLDゲームは見ごたえはあったね
ゲームはむずかしすぐるQTEだったけど(´・ω・`)
>>947
今つべでプレイ動画見てみたけど運転手視点ばっかりだからまあ地味ね
でもマッドマックスとナイトライダー混ぜたような世界観すてき(´・ω・`)
あとあの時代にあって敵のボスが女ってのも珍しい(´・ω・`)
マックスファクトリーのチュンリーの新作フィギュアあきまんが原画なのか(´・ω・`)2万円ぐらいで買えたら嬉しいなあ。予約開始はよ
わたしの印象ですが
もともとオタク系はスタトレとかにもあるようにほんのりポリコレ側だったけど
ギアーズも田舎モン貧乏白人て感じだったしね(´・ω・`)
売れるメディアを運動家は放っておかないから
あおりをくらってえらいことになってる(´・ω・`)
>>953
自分は今作が初めてだけど楽しめてるよ
メニュー中に前作までのダイジェストムービーあるけど
全くイミフで1周回って笑える(´・ω・`)
みんなリッチだね(´・ω・`)
>>889
これプライムデーかなんかでAmazonセールの時にアマプラ限定ソフトとかつけるんじゃねえの(´・ω・`)さすがにそんなことないか
>>957
スタートレックは色んな人が活躍するでいいと思うんだよね(´・ω・`)ピカードはいいおわりかたで本当によかった
GTA 5がゲーパスにきた(´・ω・`)
>>956
台座付きだから3万5千!どうだいお客さん持ってっちゃいなよ!(´・ω・`)
昨日の超てんちゃん配信でlainの新展開が発表されたんだって
バーバリアンってシャウトの切れ目の間何してるの?
めっちゃ死にそうになるんだけど
フィギュアは置き場所に困るから買えないんだよね
そう思いながら増えていくねんどろいどの箱(´・ω・`)
暑くなってきた(´・ω・`)
有名な過去作がゲーパスきて喜んでるの見ると案外みんな持ってないんだなあって思った(´・ω・`)
今日から新しいウルトラマン始まるよ(´・ω・`)
GTA5
箱◯とps4と貰ったPC版と3本所有してるね(´・ω・`)
5本も6本ももってる人も少なく無さそう(´・ω・`)
GTAVは最初に車をレッカーするところで積んでる(´・ω・`)
GTA5は箱◯版でクリスマスの日にここのフレと暴れまくったね(´・ω・`)
GTAはゲーパスでやって操作うんこだなって消した(´・ω・`)
なんかワールドボス始まりそうだから突撃するね(´・ω・`)どきどき
>>965
切れ目が出来たら死にそうになってるよ
そういうクラスだからあきらめろ
ディアブロ4のシーズン1は新しいキャラいないのかよ(´・ω・`)
>>976
なんか変な黒人のNPCは追加されるよ(´・ω・`)
ディアブロフォーって価格高いやつやズンパスとか入ってるの?(´・ω・`)
>>975
そうなんだ
やる事あんまないのにシャウトが持続しないから忙しい感じするね
良くわからないからいっちゃん真ん中の奴買ったね(´・ω・`)
なんか最近ずっとくまの着ぐるみきてるおじさん多いね(´・ω・`)
ユニークなのかな
>>973
やっとダッシュ連打解消した・・・何年かかってるんだと思ったね(´・ω・`)
>>981
ずっとクマの鎧があるね
>>977
新キャラ使わせてよぅ(´・ω・`)
ロックスターって吹き替えしないよね(´・ω・`)
FHの操作感に慣れてると最初の車運転するミッションでゲームやめたくなるわGTA(´・ω・`)
最近は海外mod配布サイトにまで著作権者の締付け入ってるってね(´・ω・`)
ホグワーツレガシーなんて強烈だったらしい
突き詰めれば狼嵐ビルドの方が強いらしいけどお手軽な熊へ行きがち(´・ω・`)
>>978
そもそも通常版でもシーズン遊べるらしいよ(´・ω・`)
ティアをスキップできたり、重ね着もらえる特典があるそうです(´・ω・`)
>>963
うおおお!買うかも(´・ω・`)
>>989
ありがとうね(´・ω・`)
新キャラって言っても今あるクラスもまだ全部使ってないね
ナウシカってエンディング迎えても現状維持で何も変わってないよね(´・ω・`)
>>983
ずっと狼になるユニーク?みたいなの取ったけど使いどころさんがわからんね(´・ω・`)
>>988
雷が強いのはなんとなくわかる(´・ω・`)クリ率追求してる
ライザップのCM、痩せる前のほうが絶対かわいい(´・ω・`)
>>994
クマや狼維持すると云々みたいなのに効くのかも
あとシンプルに全部スキルが上がって便利
久しぶりにTMN三人揃ってる所見たけどヨボヨボでびっくりしたね(´・ω・`)
ミュータントタートル?(´・ω・`)
亀忍者も歳取るんのか(´・ω・`)
おパンツ見せて(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■