■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
XBOX総合スレ避難所4456
はちま・Jinなどゲハblog転載禁止 ←URLは貼付禁止されてます。この一文の削除も禁止
・原則>>900 がスレ立て
・>>900 が立てられない状態又は踏み逃げの場合は、出来る人がスレ立て宣言後にスレを立てること
■募集ルール
Xbox360、XboxOne、Xbox Series以外のゲームの募集は禁止です。
■募集スレ7.5
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1684928064/
■いわゆるただのXbox360総合スレ避難所 緊急時用
ttp://xboxhnnj.o0o0.jp/emergency/
■下位互換性ゲーム ライブラリ
ttps://www.xbox.com/ja-JP/games/backward-compatibility/
※前スレ
XBOX総合スレ避難所4455
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1686510083/
【Xbox リリース スケジュール】
05/24 Warhammer 40\,000: Boltgun
05/24 コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
05/25 Cult of the Lamb: Heretic Edition
05/25 Railway Empire 2
05/25 The Lord of the Rings: Gollum
05/25 バットボーイ
05/26 Chronicles of 2 Heroes
05/26 Drill Deal - Oil Tycoon
05/26 REPLIKATOR
05/26 エンシェントハンター
05/30 Chicory: 色とりどりの物語
05/30 Company of Heroes 3
05/30 Farworld Pioneers
05/31 Super Mega Baseball 4
05/31 Undead Horde 2: Necropolis
06/01 LOOP8
06/01 Slayers X: Terminal Aftermath: Vengance of the Slayer
06/01 みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー
06/02 Street Fighter 6
06/06 Amnesia: The Bunker
06/06 ディアブロ IV
06/08 MotoGP23
06/13 F1 23チャンピオンエディション + 期間限定ボーナス
06/16 F1 23スタンダードエディション
06/16 Park Beyond
06/20 クラッシュ・チーム・ランブル
06/27 SOULVARS
06/30 ゴースト トリック
07/13 Ed-0: Zombie Uprising
07/14 エグゾプライマル
07/21 アヴェウムの騎士団
08/24 RIDE 5
08/25 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
09/06 Starfield
09/14 スーパーボンバーマン R 2
09/28 インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
10/05 ソードアート・オンライン ラストリコレクション
10/10 Forza Motorsport
10/12 アサシン クリード ミラージュ
10/13 Lords of the Fallen
10/17 ENDLESS Dungeon Last Wish Edition
10/19 ENDLESS Dungeon
10/25 Alone in the Dark
【XBOXゲームスペシャル】
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/store/deals/games/xbox
【ゲームパス & EAPlay】
≪IN≫
05/17 FIFA 23
05/18 Ghostlore
05/18 斬妖行 Eastern Exorcist
05/19 Supraland: Six Inches Under
05/23 Planet of Lana
05/25 Cassette Beasts
05/25 Massive Chalice
05/25 Railway Empire 2
05/30 Chicory: 色とりどりの物語
05/30 Farworld Pioneers
06/01 Car Mechanic Simulator 2021
06/01 Slayers X: Terminal Aftermath: Vengance of the Slayer
06/01 The Big Con
06/06 Amnesia: The Bunker
06/06 Hypnospace Outlaw
06/08 Stacking
06/08 ルーンファクトリー4スペシャル
06/13 Dordogne
07/14 エグゾプライマル
09/06 Starfield
≪OUT≫
05/31 Evil Genius 2: World Domination
05/31 FIFA 21
05/31 Lawn Mowing Simulator
05/31 フロッピー・ナイト
06/15 Bridge Constructor Portal
06/15 Chorus
06/15 Maneater
06/15 Mortal Shell
06/15 Serious Sam 4
【イベント】
06/09 04:00 Summer Game Fest
06/12 02:00 Xbox Games Showcase + Starfield Direct
06/13 02:00 Ubisoft Forward
06/14 02:00 Xbox Games Showcase Extended
なんてことだいちおつ(´・ω・`)
いちょつ(´・ω・`)つまりみんなふにゃちん
おつおつ
ツイッターでスターフィールドPSとかで検索かけたら
まだPSで出ないの知らない子結構いてソニーの洗脳レベルの高さに驚くね(´・ω・`)
FM8のプレミアムアドオンが5千円だから実質半額以下でアーリーアクセス遊べるね(´・ω・`)ノシ
フラシムで自分の飛行機をヒナンジョ ってしたら管制官がヒナンジョ って言ってくれるよね(´・ω・`)
>>6
俺だってXboxでゼルダやりたいってずっと思ってるからそういう人たちのこと笑えないよ
いちおつ
わーかったよもうPSユーザーの報告は(´・ω・`)
持ち帰り半額!(´・ω・`)ドミノピザ!
いちおつ
あと3ヶ月か(´・ω・`)
ストローで吸ったろ(´・ω・`)
乳柱さんのおぱんつ隠し作画に感心してました(´・ω・`)
CDPRの人がスタフィー遊ぶためにPC買うのが正解って言ってるけどCSで遊んでる僕らが間違いって言われてるみたいで悲しいな(´・ω・`)
案の定、有名な箱アンチとつるんでキャッキャしてるし…
早くディアブロやりたい(´・ω・`)
MS「秋は家で遊べ(´・ω・`)」
いちょつ
りくおじ買ったから東京帰るね(´・ω・`)
旅行中もずっとディアブロしたくてソワソワしてたね(´・ω・`)
>>15
見に行ったら絡んでる相手がやばすぎてワロタ(´・ω・`)
>>14
あの時代の下着見ても嬉しくなさそう、だったら見えない方がいいのだ(´・ω・`)
ファミ通って全然情報もらえてないのね(´・ω・`)
>>20
あの時代はノーパンだものね(´・ω・`)しょうがないよね
>>20
ふんどし?(´・ω・`)
見えないってことは履いてない可能性もあるということ(´・ω・`)
お前が思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
ってやつじゃん
単にPC新調しよ!って意味で言ってて別に悪意ないんだろうけど、リプつけてる人がアレなせいでアレに見えちゃってるね
ポケモンで避難所が遊べる日を待ってるよね(´・ω・`)
キツメのアニメは乳柱とか音柱の嫁達とか何気にシコいの多い気がする(´・ω・`)
スターのMOD容量っていくつまでなんだろう(´・ω・`)2GBじゃ絶対足りないと思う
>>27
1期しか見てないけど今はそういう方向なの!?(´・ω・`)
見よっかなあ…
たまねぎが走り寄ってくるところから面白くてワロタ(´・ω・`)
イチ乙(´・ω・`)
北米はもとよりスターフィールドで国内でもXbox新規購入者が見込めるけどゲーム本体と同帯価格の
CS用とアルティ選択できるゲームパス12ヶ月パック1万円強みたいな商品展開できるかどうかが今後の鍵だね
3ヶ月とか半端なパックじゃなく1ヶ月1100円でその充実度を実感してもらって納得してくれたら1年分加入してもらうっていう
ある程度の期間の先物商品として販売展開してその売り上げ規模に見合ったサイクル築いてゲパスは長期展開してほしい
(´・ω・`)
∩ ワールドプレミア
>>29
むしろ1期見たのに何で続き見てないんだよ(´・ω・`;)
>>30
あれまんまだもんな(´・ω・`)
キメツは技が色々あるけど個性が薄すぎてな、印象に残るの霹靂一閃くらいしかない(´・ω・`)
オブリビオンは吹き替えしてなかったからタマネギってすぐに分かったけど
日本語吹き替えだったらわからんかっただろうなぁ…(´・ω・`)
>>32
今まで誰にも見られたことなかったんですね...(´・ω・`)
一期で鬼殺隊操り人形やってた蜘蛛女もえちえちだったでしょうがっ(´・ω・`)
長文キモっ
でも今回のショーケースは見せ方もワクワクできる出来だった(´・ω・`)
>>33
1期は途中でギャグパートに入るのがキツかった(´・ω・`)
人
(´・ω・`)
>>33
俺の中では一期終わってからが本編な感じする(´・ω・`)
33人のやつ避難所で募集したら何人来るかな(´・ω・`)
7人ぐらいは集まるかな...(´・ω・`)
>>37
デイワンで提供(´・ω・`)
もしかしてまたタマネギは不死属性なんだろうか?(´・ω・`)
あと一時間くらいでかえります
みんなお仕事がんばろう(´・ω・`)
タマネギは不死じゃなくリスポーン属性じゃなかったっけ(´・ω・`)
>>43
昨日は避難所のほとんどの人が配信見たと思うけど待機人数だけで7万人超えてた(´・ω・`)
この体勢でパンツ見えないのはどうなの(´・ω・`)
https://i.imgur.com/xmCDbwl.jpg
>>47
それはそれで闇で草(´・ω・`)
そんなにパンツ見えるのが大事か(´・ω・`)
>>47
海底神殿の入り口で待機させてたら 死んだり生き返ったりしてたよ(´・ω・`)
タマネギのニコニコ大百科スターフィールドダイレクトの内容更新されててくそわろた(´・ω・`)
カプコンて今年で40周年なのか(´・ω・`)
タマネギめっちゃ増殖したよね(´・ω・`)あと馬宿の人
オブリビオンやってないのが悔やまれるな
箱ssの新型いいっすね
容量多いし(´・ω・`)
33イモータルズってSpiritfarerのとこか(´・ω・`)
>>49
実はキュロットスカートなので(´・ω・`)
避難所民そんなに幼女のパンツのことが好きになったのか(´・ω・`)
>>57
でもお高いんでしょう?
やっぱ惑星と惑星までワープしないで移動出来るっぽい(´・ω・`)クソ時間かかるみたいだけど
月からオーストラリアが実寸で再現されてるよ(´・ω・`)
お値段据え置きだと思ったら48000円てなかなかいいお値段なのね(´・ω・`)今日から予約らしいけどまだヨドバシとかAmazonでは見かけない
ミッドサマー見たからすき家いくね(´・ω・`)
やっぱ艦隊にくわえてって言ってる(´・ω・`)
>>61
5万くらいしそう(´・ω・`)
>>61
349ドルなので3万5千円が日本だと理想(´・ω・`)
MS為替は良心的すぎるよね(´・ω・`)
善逸伊之助いないとギャグパートが少なくていいね(´・ω・`)
それならSX買うよね(´・ω・`)
オタクは黒に染まれ(´・ω・`)
この動画のオマージュもあったよね
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm836846
漫画読んでないうちの姉はアニメの刀鍛冶の里見てだんだん炭治郎うざくね?って言い出した(´・ω・`)
アメリカで$300ドルってラーメン一杯分くらいなんでしょ?(´・ω・`)
アトラスのアレ
箱とPCしか表記されてないけど
独占!?(´・ω・`)
アメリカ都市部の平均時給が4000円くらいだっけ
狂っとる
>>50
有名人の取り巻きになりたい奴なんてこの世に無限にいるって皮肉で
アイツは個人が復活じゃなく他人が補充されてる設定よ(´・ω・`)
>>74
正論パンチ!(´・ω・`)
コロナで延期してた分がまとまってどがんと出てた感じだったね(´・ω・`)
MSスタジオの多かった
フサァ(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/IRSgg69.jpg
地獄楽がどんどん少年漫画っぽくなってきてる(´・ω・`)
アシャバ来たよー
@29分で場所はハウザーの冒涜の荒野(´・ω・`)
ザービンゼットの右下
>>76
またなんらかの配信と一緒にスイッチ版とPS版も追加されていくんじゃないの(´・ω・`)
今のSSが299ドル→税込み38000円でしょ
ってことは多分黒SSは税込み44000円よね
PS5のDEが55000円だからとうーん...どうなんだろ(´・ω・`)
>>76
どういうことなんだろね、他のは公式ではPSもあるのにな(´・ω・`)
ところでピニャータ3とゲットワイルドはいつ出るの(´・ω・`)
今回のショーケースはようやく色々買収してたのが実を結んできたかなという印象だった(´・ω・`)
それよりも上弦の鬼弱くね?って思った
花魁の時よりも(´・ω・`)
>>77
あっちの感覚だとグラボとか超安い(´・ω・`)
ギアーズのとこはまだまだUE5研究中なのかな(´・ω・`)
>>85
DEは5万円なのよ
4万から1万値上げして5万(´・ω・`)
>>76
ツイッターではいつもの基地入ってる人が箱独占だと煽ってるけど後から他機種も発表されると思う(´・ω・`)
ONE版ないから他はPS5しか出ないかもね
責任から逃げるなァーーー!!(´・ω・`)
MSの場合延期やバグも多いから安心はできない(´・ω・`)
>>92
税込みで55000円であってるでしょ?(´・ω・`)
>>89
音柱さん「俺に才能なんてもんがあるように見えるのか?」って自分で言ってたし(´・ω・`)
霞柱は才能の権化だし乳柱も特異体質でつよい
プレステ版もあるのならとっくに発表されてるよね(´・ω・`)
>>96
合ってない(´・ω・`)
>>15
見に行く気はないけどもしかして元スクエニエクストリームエッジの人?(´・ω・`)
>>97
音柱さんは柱の中でも最弱の可能性と
なるほどねえ(´・ω・`)
>>89
宇髄さんは柱で弱い方みたいな事自分で言ってなかったっけ(´・ω・`)
スタフィーに関してバグが…って心配してる人いるけどバグないわけないよね
ティアキンだって物は完成しててもバグ取りで1年延期したようだし
スタフィーでそれやろうとしたら2年は遅れそう
>>99
税込みで5万円だったのね(´・ω・`)失礼しました
となると余計に黒SSの立場が弱いね
ウロウロしてたら2章も終わってないのにレベル40なんだけど平気かな(´・ω・`)
ベゼスダだからバグも含めてだと思う(´・ω・`)
サイパンもベゼスダゲーで慣れてたからキレてる人の気持ちがイマイチわかんなかった
>>89
ストーリーの展開上刀鍛冶の里のお話は人間側が一気にパワーアップするイベントなので仕方ない(´・ω・`)
列車からなぞると
犠牲ありで引き分け→初めての討伐成功(遊郭)→鬼殺隊の覚醒(刀鍛冶)ってまあ王道漫画の流れ(´・ω・`)
アトラスは新作だけゲーパスじゃないけど何となく一年後くらいにゲーパス入りしそう(´・ω・`)
フィルが金多めに出してそうなのがカプコンとアトラスって感じがする
スタフィー宗教でやれない人可哀想(´・ω・`)
やれることが足を引っ張るだけなんだもん
聖闘士星矢の強者チームでも氷河やカミュみたいな弱い上に上方修正されない奴もいるし(´・ω・`)
50ドル上げたから日本でも1万円上げますだと厳しすぎるな(´・ω・`)
日本は価格据え置きで白Sと置き換えるぐらいやらないと
バグがないとつまんないよね(´・ω・`)なんか人が凄い勢いで飛んでいくのいいよね
避難所のハゲ柱が子供向けアニメに熱くなってるのウケる(´・ω・`)
>>112
会話してるとどんどん地面に沈んでくるのも好き(´・ω・`)
アトラスはスクエニみたく馬鹿高い開発コストでもないから独占しやすい金額出せそうな(´・ω・`)
CS大好きマンさんもPCで遊べるから問題ないって言ってたじゃん(´・ω・`)
ペルソナ3は完全新作よりは小さい企画なんだと思うけど
ゲーパスと非ゲーパスでどんだけ影響があるかセガに参考にはされるだろうなあ(´・ω・`)
ロボットが大好きってピンク髪の人いたけど
乗り込む系だったらいいなぁ(´・ω・`)
昨晩食べなかったヤングドーナツ食べてるけど大人になって食べるとパサパサ感すごいな(´・ω・`)
巨人パンチで天まで飛んでいくのは仕様?(´・ω・`)
>>120
あれバグだったらしいけど面白いからそのままにしたんでしょ?(´・ω・`)
そんなアトラスゲーやらんけどアトラスみたいなメーカーがショーケースに並ぶだけでラインナップの多彩さが変わるし
そういう意味では良いところに声かけたなって思う
>>121
昨日のスタフィーの映像でもめっちゃ吹っ飛んでる敵がいたけどセルフオマージュなんだろうなと思ってみてた(´・ω・`)
イゴールはまたライブラリでやりくりすんのかな(´・ω・`)
新作ならもう将来のために変えるべきだとは思うけど3時点では田の中さんのイゴールがやっぱりいい(´・ω・`)
相変わらずゲーパスに追加されるってことはメーカー側にはちゃんとメリットがあるわけだよな(´・ω・`)
>>125
毒は遅効性らしいからそろそろ回ってくるのかも
>>123
万歳状態で飛んでいくのいいね(´・ω・`)
ソウルハッカーズがコケてなきゃなあ(´・ω・`)
>>124
悟空に変わるんじゃね?(´・ω・`)目玉の親父みたいに
カプコンのやつは小さめの規模のゲームなのかな
深世界とかあったよね(´・ω・`)
>>126
日本でのサービス開始からでももう3年経つんだけどいくらなんでも遅すぎませんか(´・ω・`)
>>91
全員じゃないと思うけどレッドフォールのヘルプに行ったって避難所で聞いた(´・ω・`)
深掘世界(´・ω・`)
ソウルハッカーズ2は絵柄変わりすぎて完全に食わず嫌い王だった(´・ω・`)
ゲーパスで遊んだら面白かったよ
遅漏性のちんぽ(´・ω・`)
ソウルハッカーズ2はゲーパスだから文句無いけど、フルプライスで買ってたらちょっとあかん出来よ(´・ω・`)
そういえば今回アウターワールドあったっけ(´・ω・`)
PSのパッケージ売り上げはFF16にすべてかかってると思う
小売最後の希望
まさにラストホープ
これ売れないとSwitchに全部持ってかれそう(´・ω・`)
当時も同じこと書いたけどハッカーズじゃなくてデジタルデビルストーリー関連としての新作で良かった(´・ω・`)
うん、うん?(´・ω・`)
>>138
とっくに持ってかれてるだろ(´・ω・`)
>>137
ない
代わりにオブリっぽい感じのがもうだいぶ出来上がってるみたい(´・ω・`)
フィルはレドフォー修正する事を確約しちゃったの軽率だよね(´・ω・`)
MCCみたいに延々と足を引っ張りかねない
紙のPVは初見でカプコンロゴ出た瞬間 モンハンライズ2だと思って興奮しちゃった(´・ω・`)
こわいね東京(´・ω・`)
ttps://twitter.com/kamatadesu11924/status/1667849172689776640?t=cDVIn7cSNFaRw3HIZ0m1bQ&s=19
>>89
次から上弦の鬼に対して3人の柱じゃないと対応できなくなる(´・ω・`)
>>124
声は全部撮り直したらしいから田の中さんじゃないのかも(´・ω・`)
午後ローでめっちゃXBOX言うてた(´・ω・`)
あぼえどは戦闘に特化したTESって印象(´・ω・`)
柱ってなんなん(´・ω・`)
>>137
前に公開した2のPVはふざけててすげー良かったよね(´・ω・`)
>>150
ジョジョ似でてきたSEX必要なしの三人(´・ω・`)
>>147
声真似できる声優さんがいるなら何とかなりそう(´・ω・`)
貝柱とかもいるのかな(´・ω・`)
(´・ω・`)
∩ ←大黒柱
人柱とかね(´・ω・`)
アオアシラです(´・ω・`)
小豆まんま食べた♪(´・ω・`)
茶柱とかクソ弱そうだけど運だけで勝ちそう(´・ω・`)
>>150
神様を数えるときに使うやつ?(´・ω・`)1柱2柱3時のおやつは
キャリバーVが6/19で販売終了するって(´・ω・`)
>>145
リプライも治安悪くてすご素晴らしい(´・ω・`)
>>161
なして?(´・ω・`)
真面目な話じゃあ3リメイクをきっかけに順番に遊ぼうって人がいた場合イゴールに関して大切なポイントが5であるから変えにくいのはそうなんだよな(´・ω・`)
>>163
360版の話よ(´・ω・`)
>>161
6ならビックリしたけど5か(´・ω・`)
6楽しかったからシリーズ続いて欲しい
>>159
ラッキーマンじゃん(´・ω・`)
>>150
なんか家を支えてる(´・ω・`)
昨日夜中山走ってたら道の真ん中に鹿がいてびびった(´・ω・`)ぴょーんて林の中に消えたけどスピード出してたら轢いてたかもと思うと怖い
雨降って霧もまぁまぁあったからのろのろ運転してて助かった
>>165
5て過去作か(´・ω・`)
茶柱 を主人公にしてジョミンという鬼狩り漫画書いて(´・ω・`)
>>171
ちょっとだけよ
アンタも好きねぇ
(´・ω・`)
エツィオの契約切れとかかな?(´・ω・`)
>>145
女子と出会いたい気持ち溢れすぎてて笑うわ(´・ω・`)
ェ加藤茶が茶柱なの?(´・ω・`)
ソウルキャリバー5ってDL版無いんだな(´・ω・`)
あとDLCが多すぎてさすバン
>>166
そろそろ闘神伝の新作出ないかな(´・ω・`)
>>177
最後に出たのWiiのかな?(´・ω・`)
追加キャラが1体だけあって、あとはキャラクリパーツとかBGMだね(´・ω・`)
ソウルキャリバーⅤ
ttps://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC/66acd000-77fe-1000-9115-d8024e4d083d
>>177
エリスのアクションかRPGにした方が良いな(´・ω・`)
なんで女が店決めるんだよ(´・ω・`)
>>179
追加キャラだけ買えばいいね(´・ω・`)
今から5でキャラクリすることないし
スタフィーダイレクト見てるけど色々マジなのこれ
惑星自動生成とか言ってるけど
人によってマップ違うのかな
>>169
どこいな(´・ω・`)
フロムくんAC6年末に延期しよ(´・ω・`)
>>184
鹿 猪 ハクビシン 穴熊 イタチ タヌキ キジ 猿 は僕のとこにはいるよ(´・ω・`)
>>184
三重と滋賀の間らへん(´・ω・`)
ひとりなのにマイドミノ2つ頼んじゃった(´・ω・`)
お腹にもう一人いるからね(´・ω・`)
もう一人のボクね(´・ω・`)
>>183
ノーマンコと同じなんじゃね?(´・ω・`)
金冠集めツライ(´・ω・`)
キャリバーVは各種エッジ系のゲージ管理がだるい(´・ω・`)
ダイレクト見終わったね
これは絶対やべえわ
アーリーアクセスの買うか
惑星自動生成はノーマンズスカイでもやってるらしいけど
ノーマンズスカイがなんで虚無って言われてるのかよく知らないね
他メーカー9月10月はスタフィーのために道開けろよ(´・ω・`)
分が悪すぎるよ(´・ω・`)
デカ盛り専門店のベセスダが特盛りだって言ってるんだからこれはもう食うしかないよね
FF16生放送みてきたら謎の食べ物紹介してた
>>187
名古屋の植民地ですか(´・ω・`)
スターフィールドのアップグレードってゲイツマネーで買えるの?(´・ω・`)
>>200
リワードのゲイツは使えるはずだよ
多分
>>197
麺少なめのニンニクマシマシ出来るの?(´・ω・`)
>>201
ああん(´・ω・`)
実弾がメインぽいのもいいね
無重力だとエネルギー兵器が使いやすくなってるみたいだけど
>>204
スペース
宇宙用バズーカあるかな?(´・ω・`)
>>195
地表にバァーっと近づくと何も無い大地に基地やポッドがポンポンポン!とランダム生成されていく(´・ω・`)
スタフィーが離着陸シームレスにさせなかったのはうまいやり方だと思う
やっぱStarfieldはPCでやった方がいいのかね(´・ω・`)
>>204
実弾銃だと反動で後ろに下がっちゃうのいいな(´・ω・`)アストロロボササじゃん
>>208
海のステージで操作反転して切れたわ(´・ω・`)
Twitterでスターフィールドとかで検索すると
トレンドワード3つくらい文章に入れて
フォロリツしたらオナニー画像送りますみたいなアカウント複数出てくるけどなんなのこれ(´・ω・`)
Xboxでアルカノイド出てないよなそういや(´・ω・`)
>>206
未開の惑星とかは降りるの自由なのかな?(´・ω・`)有人惑星は飛行制限しょうがないだろうけど
>>207
うん!だから僕に箱くだちゃい(´・ω・`)
>>210
フォローとリツイートしてみよ(´・ω・`)
モンハン夏アプデでほとんどのモンスターの金冠確定イベクエ来るからそれまで待つのも手だぞよ(´・ω・`)
無反動マシンガン作りたい(´・ω・`)
アトラスのメタファー面白そう(´・ω・`)
>>211
箱◯で良ければあったはず(´・ω・`)
無毛マシンガン(´・ω・`)
>>210
送られてきた画像はここで共有だよ(´・ω・`)
とにかく10月くらいまでは意地でも死ねないね
事故とか気をつけないと
PCの要求スペックなかなかね(´・ω・`)
>>221
帰ってきたらパインサラダ作ってあげるね(´・ω・`)
>>218
あー!アルカノイドLiveだ(´・ω・`)
思い出したありがとう
PCでやった方が良いってのは海原雄山と同じ理屈なだけでそりゃ可能ならそっちのが良いよね
>>206
なるほど、もう作られていくのがみえちゃってるのね
PCの方がエロMOD出来るだろうから
スケベだね(´・ω・`)
XboxユーザーはそのままPC版も遊べるからいいよね
グラボを買うのにいい時期が来たら箱から乗り換えるのもアリだし
スマホでも遊べちまうのかな?(´・ω・`)
PC持ちに聞きたいんだがPC買ったらSwitchでゲーム買わなくてもよくなる?(´・ω・`)
おきたさん(´・ω・`)
スタフィー時計付きAmzonにきてるぞ38,280円キャンセル不可
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0C73TNZW2/
なんか調べたらライフイズストレンジでもアルカノイドが出来るらしい(´・ω・`)
PCのxboxってMODサポート微妙なんじゃなかった
>>216
無重力状態で普通の実弾射撃するとどうなんだろう、そのまんまどっか行っちゃう敵とか眺めたい(´・ω・`)
>>232
マジやん
>>232
キャンセル不可ってのがこわいな(´・ω・`)
>>230
同じゲームそれぞれで買ってる(´・ω・`)
>>234
Fo4は素敵だったけど(´・ω・`)
この時計何に使えるの?(´・ω・`)
時計使わないから買わないけどチーフのなんか小さい人形が9000円すると考えると安くね
>>240
時間がわかるんじゃね?(´・ω・`)
>>240
今だいたい何時かわかる(´・ω・`)
9月6日って水曜日じゃん(´・ω・`)
5日のアーリーアクセスっていうことは金土日とプレイできちゃうってこと?
やばいいじゃん
>>238
ブルジョアめ(´・ω・`)
>>235
凄い勢いで回転すんじゃないかな?(´・ω・`)
毎日であぶろ10時間以上やってるぼくの生活もう滅茶苦茶(´・ω・`)
これスマートウォッチでしょ確か(´・ω・`)
普通に使えるんじゃない
>>244
俺らが我慢できなくてお菓子開けちゃうの知ってるんだよ
>>234
exeに関わるプラグインが動かないから
SKSE/F4SE系modは全滅でENBとReshadeも無理なんじゃないかな
ペルソナ他機種で出せっていう人がTwitterにいた(´・ω・`)
スマートウォッチならいいじゃん(´・ω・`)
>>250
SKがダメならもうダメじゃん(´・ω・`)コブラMOD..
>>206
でもなんか探索方法が徒歩しかないんじゃないか?とか言われてんね(´・ω・`)
ttps://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1507/758/5.jpg
専用スマホアプリあるのかな(´・ω・`)
アトラスのは普通に出るんじゃないの
わざわざ箱の発表の時に書かないだけで
スマホとちょっとだけ繋がるレベルの時計なんだな
まぁ30年後100万ぐらいで売れそうだし買っておくか(´・ω・`)
スタフィーは実質9/1発売って事か(´・ω・`)
某匿名掲示板でアトラス新作にマジギレしてる人ら一杯沸いてるね(´・ω・`)
>>240
(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/LM3ptc0.jpg
>>255
なんかベルトがすぐキレそうな気がする(´・ω・`)
>>232
買うのはいいんだけどアーリーアクセスに間に合うんだろうかねこれ(´・ω・`)
発送日を見るに怪しい
MSくんウキウキのいかがでしたか?(´・ω・`)
ttps://www.youtube.com/post/UgkxqFQfF8k6VFQhAV-A9gjCUJH27k00WkjE
>>255
アプリだけ日本のストアじゃ配信されないやーつ(´・ω・`)
>>260
しねは良くない(´・ω・`)
>>260
しねはよくない(´・ω・`)
>>253
SKES使ってるのがMODの導入部分だけでそこ回避したら普通に起動したみたいなのは聞いたような(´・ω・`)
>>260
強い言葉は感心しないな(´・ω・`)
exe全然弄れないのどういう事だよってなる(´・ω・`)グラフィックドライバが拾ってくれんくてイライラする
時間もわかる覇王翔吼拳(´・ω・`)
FO76のときは予約した人に対策で何かなかったっけ(´・ω・`)
ねえねえ(´・ω・`)
スターフィー楽しみ過ぎてもうプレインストールしちゃったんだけど(´・ω・`)
ねえ(´・ω・`)
>>255
なんか書いてあった(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/rCC2Iln.png
いちいちスマホ見なくても時間がわかったらなー(´・ω・`)
>>248
>スマートフォンとの接続には制限があります。『Starfield』クロノマークウォッチでは着信の転送を行えません。通信サービスには対応しておらず、タッチスクリーン機能はありません。
一応スマホとは繋がるみたいね(´・ω・`)
山神裁判で不審物ってなんやそれ(´・ω・`)
>>272
もうおまえの"中"にスターフィールドが居るんだよ(´・ω・`)
あと3ヶ月なげえなぁ(´・ω・`)
であぶろやりながらスタフィー待つわ(´・ω・`)
スチールブックケースが付いてくるみたいだけど
デジタル版ゲーム本編DLコード付属と書いてあるから
ケースだけでディスクはないのかな(´・ω・`)
前半はゲーパスにいっぱい来るんだくらいしか分からんかったけど後半にスターフィールド持ってきたのが良かったね
どうせ9月まで出来ないんだからチラ見で終わるかと思ってたけど見ちゃった
時計なんていらない、俺には腹時計がある
そろそろ晩御飯の時間だ(´・ω・`)
>>282
おやつがまだみたいだが?(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=Ws6vsLtjCdk
たまねぎまとめ来てたね(´・ω・`)
見返してもラストシーンは↓の動画のオマージュよね
https://www.youtube.com/watch?v=G1KAtuiKfL8
16年も経ったのか…
ディアブロのワールドボスってストーリークリアしてないと出来ないとかある?(´・ω・`)
>>281
前半の感情は後半Starfield Directでヤバさで全部押し流されちゃったから構成がよかったね
熱狂的なファンって要は厄介オタだよね(´・ω・`)
>>285
少なくともクリアしてないとマップ上にマーカーが出てこないね
現地に行くと参加はできるらしいけど、先にクリアしちゃったから確認はしてない(´・ω・`)
今日なんにも仕事してない(´・ω・`)
まぁいつもなんだけど(´・ω・`)
スターフィールドにトカゲ人間とか吸血鬼とか猫人間とかいるのかなぁ(´・ω・`)
>>282
大幅に狂ってやがる(´・ω・`)
であぶろやりながらスタフィー待てるなんて幸せだなぁ(´・ω・`)
スペーストビウオ師匠(´・ω・`)
宇宙のムアイクはいそう(´・ω・`)
ぶーぶーゲー大好きだからスタフィー飛ばして10月のForza行く(´・ω・`)
>>290
未来都市みたいのだけじゃなくて古臭い町みたいのもあったね
宇宙トビウオか(´・ω・`)
熱狂的なファンってなんかハゲてるイメージある(´・ω・`)
アイツはいつも死んでる(´・ω・`)
>>295
ゲーパス入ってないん?
Starfield Premium Edition Upgradeってのが一番安いけどゲパスに入ってたら安くなる仕様なのか?(´・ω・`)
カジートでプレイ出来なきゃ俺は怒るね(´・ω・`)
>>301
ゲームパスで落としたあと買うといっちゃんええやつになるんや(´・ω・`)
>>300
入ってるで(´・ω・`)
FH5も本編はゲーパスでプレミアムアドオンバンドルだけ買ってアーリー扱いでやってた(´・ω・`)
アーリーアクセス買っちゃいそうで怖い(´・ω・`)
>>304
アーリーアクセスは買わないって事か
鬼滅の柱もいいけど聖闘士星矢の海将軍もいいよ(´・ω・`)
FH5のラリーのやつ2%くらいの人しかやってないのね(´・ω・`)
>>301
たぶんそれがゲーパスユーザー向けのやつ
本体がなくてプレミアムバージョンとの差分だけみたいな(´・ω・`)
5日でパックの価格分くらい遊ぶよね避難所民なら
5パックぐらいペロリよ(´・ω・`)
アーリーアクセス買うと感謝されるよ
あーりーがとうってね(´・ω・`)
Forzaはコンパクトカーでレース車両ぶち抜くのが痛快でたまんねぇわ(´・ω・`)
タムリエルに降り立ったキャプテンがクヴァッチの英雄に変な魔法にかけられるサブクエ期待しちゃうね(´・ω・`)
>>この商品の発売予定日は2023年9月6日です。
アーリーアクセス権の意味がないような(´・ω・`)
アーマードコアあるからアーリーアクセス権活用できない(´・ω・`)
少年はみんな明日の勇者とするならおじさんはどうなるんだ(´・ω・`)
>>308
コースがうねり過ぎて単純に人気がない(´・ω・`)
外人は速い車を速く走らせるのが好きだからああいう飛ばせないのはウケない
FHはオフロードになると難易度跳ね上がるのが辛み(´・ω・`)
>>314
一期一会のトゥルットゥー(´・ω・`)
FH5のダートはAIだけグリップ走行しやがってキレそう(´・ω・`)
>>315
そこだけ心配だね(´・ω・`)
尼のサポートに聞いてみようかな
Forzaで公式でパケ買ったら届かずにアーリーアクセスできなかった悲劇の避難所民いたね
スタフィーはアーリーアクセス版には
第一弾の有料DLCもセットになってるんか(´・ω・`)
ズシーンパスが入ってるんでしょ(´・ω・`)
難易度跳ね上がるって言うかNPCが無法のゴミっていうか…(´・ω・`)FMはいい加減AI賢くならんかなぁ
オフロードはオフロード車両使わないで性能だけを見てポルシェやらフェラーリで
来るやつがだいたいオンラインで足引っ張る要因(´・ω・`)
きみらどうせタートル号とか作りそう(´・ω・`)
>>321
あれおかしいよね(´・ω・`)
自分以外のcpuみんなど安定ラインで走ってるし
難度を上げたcpuはさらに速いし
>>321
こちとらセッティングDLしてやってもボヨンボヨンするのにビターっと地面に吸い付いてるからな(´・ω・`)
足場が悪くなるほどズルさが際立つ
ベセスダの人がつくったロボット宇宙船バランス最悪そうで面白かった(´・ω・`)
そういえばAoE4どこいったんだろう(´・ω・`)今年発売予定だったよね
PCユーザー的には今更感あるしマオケショーケースのほうにまわされたのかな(´・ω・`)
ゲーパスゲーDLCは発売日当日でも1割引
そう、モンハンサンブレイクもね(´・ω・`)
スターフィールドスレってどこにあるの?
家庭用ゲームになかった
Forza8はFH5で出禁車の出禁解除されるといいな(´・ω・`)
箱onlyゲーって専用スレあんの?(´・ω・`)
PCの方にあるんじゃないの(´・ω・`)
>>333
RPGは別の板だよ(´・ω・`)
【XSX/XSS】Starfield スターフィールド Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1678576434/
もうなんか明日にでもスターフィールドやりたい気分なんだけど(´・ω・`)
モンサンハンブレイク(´・ω・`)
早く皆さんにさわってもらいたい
販売日今日にしてよ(´・ω・`)
ディアブロスレも家ゲーRPG板にあるね(´・ω・`)
海外トレンドだと30fpsがトレンド入りか(´・ω・`)
予想してた通り意図的に炎上させられてるな
いまさらながらオクトラ1にハマっています(´・ω・`)
>>330
ガウォークみたいな形状もいけるのかなあれ(´・ω・`)
マイドミノ2つきた(´・ω・`)
クーポン適用で1155円
ttps://i.imgur.com/cE5rmHd.jpg
実際にやるとワークベンチと保管スペースと居住スペースを最小限にまとめた豆腐ハウスみたいな宇宙船になるんだろ(´・ω・`)
知ってるよ
>>342
レッドフォールの一件で30fps煽りはよく燃えると向こうのファンボーイが学習してそう(´・ω・`)
ジェットの位置で高速回転しながら飛ぶ宇宙船作れないかな(´・ω・`)
ゼルダは燃やさなかったあたりがなぁ(´・ω・`)
速攻でSIEファーストゲーにブーメラン刺さるのに懲りねーなあいつらも(´・ω・`)
最もパワフルを謳う現行機で30止まりだったらそりゃネタにはされるでしょ(´・ω・`)普通にパフォーマンスモードあると思うけど
>>316
アーマードコアはアクション寄りになってるらしいけど、ソウルみたいなテイストになってるのかな(´・ω・`)
スタフィー時計、速攻で売り切れた(´・ω・`)
>>345
ゴクリ…(´・ω・`)
箱が低性能がバレちゃった感じだよね(´・ω・`)
たぶん3070辺りでもフルHDなら60fpsは余裕だろうね
>>353
どうやって時間を確認すればいいんだ…(´・ω・`)
>>301
ホルホラ5でも同じ仕様だった
いっちゃんええやつを、ゲーパス部分だけ抜いた差額で買えるやつ(´・ω・`)
>>349
海外の俺らがレッドフォールが30で叩かれるなら30のゼルダも叩けって大暴れしたけど神ゲーゼルダとクソゲーを同列に語るなとあしらわれてその話題は終わった(´・ω・`)
推奨2080だしそりゃ余裕やろ(´・ω・`)
>>353
ポチった(´・ω・`)
避難所で何人ポチったんだろう
スタフィーは転売屋も群がってそうで普通の人は買えないよね(´・ω・`)
任天堂みたいに継続的に特典だけ売ってくれねえかな
>>358
その理屈ならスタフィー叩けんじゃんね(´・ω・`)
こんなところにもやってくるんだなあ(´・ω・`)
>>343
1おもしろかったら2もハマるよ(´・ω・`)たまにいる女のボスキャラがエッチな格好しててよかった
シティーズスカイラインやってんだけどお金貯まらないからもう街撤去して高速道路に料金所作りまくってお金搾取しようかしら(´・ω・`)
30fpsで全部ダメならゼルダはどうなるんだよって話だな
こんなネットの辺境の避難所酒場にまでわざわざお客さんが来るのか(´・ω・`)
時計予約できんかた(´・ω・`)
箱って2070くらいの性能なんだっけ(´・ω・`)
ポチれ無かった転売匂い(´・ω・`)
>>363
PSに少しでも苦言を呈するといつもシュバってくるから常に監視してるのいるよ(´・ω・`)
>>356
キャンセル不可でアーリー付いてるのに9/1に届かないから悩んでたらすぐ売り切れたね(´・ω・`)
こういうのは悩んだ時点で縁が無かったと思うようにするね(´・ω・`)
>>366
ゼルダは視点ぶん回さないし(´・ω・`)
>>370
アマゾン販売アマゾン出荷だったよ(´・ω・`)
>>358
ゼルダはSwitchだから仕方ないって諦めモードなんじゃない
これが箱やPCで出てて30fpsだったら普通に叩かれとるやろ(´・ω・`)
まあスタフィーが炎上っつってもグラショボくしていいからパフォーマンスモードよこせってだけの話だからね(´・ω・`)
これからPS一番のコンテンツはスターフィールドのネガキャンだろうから大変だよ
FF16は発売前から滑ってるし
>>372
僕は日本円がなかったので素直に諦めたよ(´・ω・`)
Switchと比較するのはひどい…(´・ω・`)そんなしょぼい性能して無いよ
どんな宇宙船にしようかな(´・ω・`)ギャバンの宇宙船みたいなの作りたいがこれで弱かったら恥さらしになりそうで悩むね
時計は売り切れたけどコントローラとヘッドセットはまだ買えるね(´・ω・`)
RTX3080使ってるがFHD120fpsくらい出るのかなぁ
4K60fps出るならありがたいんだけど
もちろん高画質で(´・ω・`)
フレームレートなんて気にしてるからハゲる(´・ω・`)
てか(´・ω・`)そんなに性能重視でゲームしたいならPCか藻
スタフィーのコントローラー悩む(´・ω・`)
>>380
サジタリウス号にしよう(´・ω・`)
禿げてるから60fpsくだちゃい(´・ω・`)
いきなり低性能とか言い出すの笑える(´・ω・`)
なんかぼくらの遊んでるハードを勝手に低性能にされてて笑う(´・ω・`)
>>357
FH5はプレミアムアドオンだけで数百万ユーザーが買ったからやばい(´・ω・`)
ゲーム本体に直接金がかからない分、財布の紐が緩むんだよね
>>386
遭難しそうで震えるね(´・ω・`)
IGNjapanの同時視聴配信をアーカイブで見たけど楽しかった(´・ω・`)
こんな魅力的なもの作ってくれたのに、わざわざ荒らしに構ってfpsどうのってヒナミン自ら心乱すのか…(´・ω・`)
悲しいからやめようよ(´・ω・`)
煽ってるやつ透明NGにするだけでいいじゃん
フロドラの出待ちしてんだけど暇すぎる(´・ω・`)
9月はスターフィールドにpaydayにサイバーパンクに忙しくなるわね(´・ω・`)
最近のMSは頑張ってんなぁ(´・ω・`)
セックスしたい
だれかセックス(´・ω・`)
ジョミンはもっと高尚な人たちのはず(´・ω・`)
スタフィーはDLCもやりたいと思ってたらプレミアム化のアドオンは買うべきだね(´・ω・`)
スタフィー時計はケースの開け方カッコよかったな(´・ω・`)
サイパンは発売直後にやり込み過ぎてもう熱量が無い(´・ω・`)
最初からやり直すにはもうちょっと何か欲しい
>>400
無駄すぎて良いよね
>>396
ここまで待たされたけど諸々のスタジオ買収の成果物が次々出てくるターンに入ったな(´・ω・`)
徹底的に孤独な人は憎しみを向けられる事すら温かみに感じるんだって
普通にしてても構ってもらえないから、あえて人から石を投げられる言葉を使って、人のヘイトで心を保つんだって(´・ω・`)
アーマードコアもあった気がする(´・ω・`)
(´・ω・`)ゆっくりジョミ子だよ
ゆっくりヒナ美だぜ(´・ω・`)
目を閉じて10数えると30fpsも60fpsに見えてくる便利な目を持ってます(´・ω・`)
その手のモンクレ孤独爺増えてるよなあ
いい迷惑だわ(´・ω・`)
>>400
正直、あのケース、アメドラのパージのお詫びセットに見えてなぁ…(´・ω・`)
機械音声動画はチャンネル非表示にしてるの(´・ω・`)ごめんね…
箱が低性能がって日本語がおかしいからな
箱の低性能だろそこは(´・ω・`)
日本語勉強しなおしてこいウンコ野郎
あの動画見て面白そうが先に来ないのはどうかしてるとは思うね
ファンボもPSで出るってのは諦めたんだろうな(´・ω・`)
>>410
凸(´・ω・`)凸
スタフィーの時計どこ監視してれば買えるの?(´・ω・`)
最近カラーひよこやってんだけどスタフィの情報なんか出たの(´・ω・`)
どうしよう
次、時計手に入れられるチャンスが目の前に現れた時どう行動するかまだ迷ってる(´・ω・`)
迷いがあるってことは、そこまで欲しい訳じゃないのかもな。。
とにかく1日でも速く遊びたいのが最優先だ(´・ω・`)
>>415
ヨドバシ(´・ω・`)
ハイアイボールセンサーだとっ(´・ω・`)
カラーひよこ?(´・ω・`)
レッドフォール30安定なら良いけどエフェクト伴う吸血鬼出てくると30からガタ落ちするじゃん
SXにするタイミングで名称変えたらよかったんじゃないかな
日本じゃXBOXって名前のマイナスイメージがでかすぎる(´・ω・`)
動物虐待じゃないか(´・ω・`)
マケプレにすぐ出てこないから転売ヤー以外の手に渡った数が多そう(´・ω・`)
>>401
『サイバーパンク2077』大型拡張パック「仮初めの自由」先行プレイ感想。ニューゲームで遊び直したくなる“本編を拡張する”コンテンツ
ttps://automaton-media.com/articles/impressionjp/20230611-251244/
遊び直したくなるらしいよ(´・ω・`)
上の方の見て気が付いたのだすが(´・ω・`)
スタフィーのプレミアムアドオンとやらを買えばゲーパスに本体あるから実質プレミアム…ってコト?(´・ω・`)
スタフィーダイレクトから、スタッフのゆとりと自信を感じたよ(´・ω・`)
こだわりの端々から、出来の良さと誇りを感じる(´・ω・`)
MSとタッグ組めてよかったねベセスダ
>>417
宝塚記念で増やせばいいじゃん(´・ω・`)
おサイパンってコントローラーでマウスカーソル動かすタイプのUI変えないのかな
あれなんか苦手(´・ω・`)
箱SSの新色発表されたけどSXの方は新色とか出ないのかな
スケルトンカラー、とかさ・・・(´・ω・`)
>>426
フォルホラとかもそんな感じだったよ
>>426
せやで(´・ω・`)
>>411
基本的な性能は箱の方が上なのに
PSはただアクセススピードに全振りしてるだけで(´・ω・`)
ttps://m.media-amazon.com/images/I/71KE4sPH6gL.jpg
海外だとスチールブックとパッチ+DLCコードだけのセットが出るみたいだけど
これもジャパンで出して(´・ω・`)
ベセスダのあのロボット船つくってたひと、そのあともサンドイッチ積みまくったり遊び方に奇人味を感じる(´・ω・`)
>>426
さらにゲーパスだから割引で買えちまうんだ(´・ω・`)
>>428
steam版でmodが充実してきた時に、そっちも買い増す費用にあてるね(´・ω・`)
>>424
洋ゲーガチ勢か
ふむ…アイツらならいいだろう
オレの代わりに思う存分時計をはめてくれ(´・ω・`)
>>418
ヨドバシ監視するね(´・ω・`)
>>430
なんかポルシェのやつとか(´・ω・`)
>>408
どこいってもそういう人らがのさばってるからな(´・ω・`)避難所はまだマシな方
ふと思ったがスターフィールドはレーザーブレードとかあるのかな(´・ω・`)
スタフィーはやっぱ倒した敵はパン一にして自由に動かせるのかな(´・ω・`)
>>425
発売直後に実績コンプと3キャラ作り切ったのね
成長システムも変わるのか…
まだ踏ん切りつかないからギリギリまで待つかなぁ(´・ω・`)
>>442
刀は出てたから上位の高周波ブレードかレーザーブレードはありそう(´・ω・`)
惑星歩く時は宇宙服必須なのかな(´・ω・`)
>>426
そうだよ
やって欲しい事を先回りしてやってくれるMSは本当にユーザーの事を考えてくれてるね
あと今朝話題にしてたフラシムのmodの件だけど
2020→2024に以降しても、ちゃんと既存の有志modが引き継げる仕様で作ってるって
公式からアナウンスあったね(´・ω・`)
フィルの体制だから信じてたけど、やっぱりなって思った(´・ω・`)
トップがあの人だから続く人もちゃんとなっていくね
組織ってそういうものだね 人は宝
ヒナミンとバトルしてもエンディングで無毛が待ってるよ(´・ω・`)
>>431
ホライゾン出た時期ゲームできてなかったから知らなかった…
もっと早く気付きたかった(´・ω・`)
>>432
せやな(´・ω・`)
>>436
ゲーパス割引まであるのうれC(´・ω・`)
>>448
髪の毛ナッシング(´・ω・`)
フィル好きすぎだろ(´・ω・`)ホモかな
フィルはタックル強そうだよね
スタフィー時計は完全に転売屋のターゲットになったな(´・ω・`)
米国民限定のベセスダショップでも即完売だったし
>>451
深堀企画なんで(´・ω・`)
>>451
(´・ω・`)
まぁ、ゲーパスユーザーは普通にアルティメットアップグレードを考えて「でもちょっと高いよなぁ」って思うから
ノータイムで買えるやつは転売屋が多そうね(´・ω・`)
ゲーム内のガジェットは欲しいよね(´・ω・`)
Forzaの過去作がライセンス切れでゲーパスから抜けるとき
DLCだけ買ってた人にゲーム本体も貰えたんだよね(´・ω・`)
>>434
国内の本体売上増えたらワンチャンあるかもよ(´・ω・`)1人5台くらい新しい黒SS買うべ
フィル、ちょっと俺のランサー握ってみろ(´・ω・`)
フラシムちょっとゲーム寄りに寄せてきてない?
普通買わない人がゲーパスでやってそう言う意見が多いのかな
まあ絶対多くなるとは思うけど
Fableに出てきたあの眼鏡の人は実在の俳優さんなのか(´・ω・`)
IGNの配信でそんなこと言ってた
別に30でも不満ないけど、可能なら解像度落としたパフォーマンスモード欲しい派(´・ω・`)
でもそのうちアプデで来ると思う
>>403
MSGSにバイオショックやガーヒーみたいなゲーム作れるスタジオ居たのが驚き(´・ω・`)
>>458
forza7がそうだったね(´・ω・`)
そうでない人向けに800円でも販売してた
フラシム2024はチョップリフターみたいに人質救出ミッションみたいなのほしい(´・ω・`)
そんで撃墜されてブラックホークダウンがはじまってほしい
あの黒人見覚えあるもん(´・ω・`)
>>440
あぁ、それあったね
SX自体日本じゃレアだけど普通に買えるようになってくれんかのう(´・ω・`)
でかい箱でかさばる付録のついた限定版は箱○時代で懲りたハズなのに…
ハズなのに(´-ω-`)
デジタルダウンロードが当たり前の時代、久々にリアルなガジェットが特典とか心動いちゃったね
飛び降りるチーフをペリカンで拾い上げるミッションも欲しいね(´・ω・`)
>>462
鈴木浩介さんじゃないの(´・ω・`)
>>461
ゲーム寄りと見るのもいいけど、新米レスキューの救助の訓練として使えそう(´・ω・`)
ポルシェSX本体はスタフィーコン&ヘッドセットとカラーリングの相性が良さそう(´・ω・`)
FORZA7って今年でライセンス切れになるパターン?(´・ω・`)
コントローラーはフォルツァ8限定カラー出ないかな(´・ω・`)
箱一の青いフォルツァコン欲しかった
>>471
リチャードなんちゃらって言ってた(´・ω・`)
スタフィー時計ちょっと欲しいと思ったけど
絶対使わないなと思ってやめた(´・ω・`)
アートブックとかなら欲しいんだけど200ページとかあるちゃんとしたやつなら
そもそも単品で売ってくれとも思う(´・ω・`)
その点アトミックハートのアートブックだけ単品販売したBeepJapanは好感が持てる(´・ω・`)
>>476
じゃあ鈴木・リチャード・浩介だね(´・ω・`)
>>477
どんくらいの完成度かわからんからなあ(´・ω・`)
そういやスタフィー仕様の同梱版SX出ないのかな(´・ω・`)
>>478
デジタルアートブックとサントラは付いてくるみたい(´・ω・`)
ぼくが結婚式したらなにか出し物してくれるかな(´・ω・`)
フォールアウトのあの人形は欲しかった
あの時何故買わなかったのだろう(´・ω・`)
>>466
MSFSの発表見てアーマードコアコラボDL欲しくなった(´・ω・`)
ボクはアーマードコア本編よりそっちのが満足できるかも
サイパンはエンディングの分岐がシビアなとこだけしびいわ(´・ω・`)
Fackの魔法を放つところはゲーム画面っぽいけどどうなんだろ(´・ω・`)
>>480
FO4のピップボーイはかなりのおもちゃ感だった(´・ω・`)
時計使わないから限定本体のが心動いたかもしれない
SX多く出荷するって言ってたけどまだ品薄なとこなんかあるんかね
ゲーム系は物欲ないからこういうのはスルーするけど好きな人にはたまらんのだろな(´・ω・`)
ピンクのバスタオル(´・ω・`)
スカイリムTシャツ(´・ω・`)
>>489
日本だと店舗売りはまだ少ないかも(´・ω・`)
>>474
とっくに販売終了してる(´・ω・`)
子供が悪さするから物理的なものはだめだ(´・ω・`)
なんかFackになってたけどFableだよ(´・ω・`)
箱◯時代は初回限定版のせいで使わないフェイスプレートが貯まっていったよね(´・ω・`)
スタフィー出てないのに外箱に描いてあるのあったから同梱版出たらややこしいよね(´・ω・`)
>>488
やっぱ実用性は期待できない感じかね(´・ω・`)
>>483
いいよぉいつやる?
ディアブロTシャツ欲しい(´・ω・`)
ここにABが加わると本当にゲーパスだけで一年中回りそう(´・ω・`)
後はファミリー向けにピニャータがあれば完璧だな(´・ω・`)
>>496
misu superu.(´・ω・`)
ぼくはいつでも結婚する準備はできてるよ
あとは相手をみつけるだけ(´・ω・`)
ヘクセンのTシャツ欲しくなったよな(´・ω・`)
そういえばEAの日本GMの人が今日から新しくなったらしいね(´・ω・`)
店舗取扱いは需要が無いと増えんのよ…(´・ω・`)
>>506
ネモになったの?
それともハイザック?(´・ω・`)
時計は別としてヘッドホンとかコントローラーはノーマルよりおしゃれ感あっていいね(´・ω・`)
実用性でピップボーイや時計買うかよ!
こういうのはコレクションなんだよ!所有欲を満たすためなんだよ!
まぁ僕は買いませんけどね(´・ω・`)
ディアブロ4のTwitch Drops2週目始まったよ(´・ω・`)
>>508
ショーン野口さん(´・ω・`)
コントローラーは同じのをデザインラボに発注できないの?(´・ω・`)
今の時代結婚相手見つける方が簡単じゃない?(´・ω・`)
資産とか給与とかそういう方のハードルが高いことになってるのでは
スタフィの船って宇宙空間専用でフラシムがごとく惑星を飛び回ったりはできないのかな(´・ω・`)
>>511
つべであおぎり高校にスパチャしてももらえんかね(´・ω・`)
スターフィールドのディスクないの(´・ω・`)
なんかスタフィー途中で一瞬だけテックっぽいの使ってない?
そんなのもあるのかな
そういやスターフィールドはワールドガイドブックでないのかな(´・ω・`)サイパンのはある意味ゲーム本体よりはるかにワクワク楽しめたね
海外基準でそんなに出来も良くないクソデカフィギュアとか付いてる限定版も多い(´・ω・`)
福岡の高校で夜の体育祭があったらしい(´・ω・`)
>>511
配信して干し芋(´・ω・`)
惑星を乗り物で移動できないんかな(´・ω・`)
Twitchドロップまにあわなかった(´・ω・`)
夜の保健体育祭?(´・ω・`)
>>523
なんか星系内は移動できそうに見えたけどどうなんだろ
>>516
馬のスキン欲しいならサブスクだね
ソーサラーのスキン欲しいならDrops有効な配信見るしかない(´・ω・`)
>>523
そこみきになる(´・ω・`)ジャンプありきで星の周辺だけ飛べるスタイルなんだろうか
>>522
有名配信者が配信してるから見てあげて(´・ω・`)
サイパンDLCは発売後2週間くらいで微妙な駄作って言われて開発者がまた泣きながら言い訳言う気しかしない(´・ω・`)
評判出尽くしてからでいいや(´・ω・`)
>>518
たぶんシャウトみたいな扱いの特別なスキル(´・ω・`)
宇宙にもなんかありますって言ってたし惑星の周りのみって事はない気がするけどな
ワープは別の星系に飛んでるっぽかったけど
ドロップスってなに?(´・ω・`)
>>531
それなりのクールダウンみたいのがあるやつが
>>533
おはじきと間違いがちなやつ(´・ω・`)
おはじきじゃないよ(´・ω・`)
あんま超能力系は出してほしくないなあ(´・ω・`)
じゃあおはぎ?!(´・ω・`)
廃業したのがサクマ式まだやってるのがサクマ(´・ω・`)
Mr.カラテがタクマ(´・ω・`)
おはげ?(´・ω・`)
スタフィーはフラシムと同じくAI生成つかうからCPUバウンド起こすだろうな(´・ω・`)
普通にDLSS3 FGに対応するだろうし、オンにして遊ぶかね(´・ω・`)
オレのツイッチにサブスクライブしてくれたらキスしてあげる(´・ω・`)
厳かな願い目当てで力の古文書のダンジョン潜ってたんだけどクリアしたらタイムアップでポイント1つも貰えなかったね(´・ω・`)
避難所見ながらやってたら思ってたより時間掛かってた
ショウケース映画館で観たメリケン人もいたんだよな(´・ω・`)
疾風脚→斬烈拳の流れは芸術よね
んはカタカナにすると達人っぽい雰囲気が出るンだよな(´・ω・`)
うンち(´・ω・`)
>>546
加瀬あつし感でるよね
>>546
途中で敵になりそう(´・ω・`)
小池一夫では(´・ω・`)
ンあー
ンあー(´・ω・`)
ゲーパスにライズ来た頃はサンブレもまだまだアプデ残ってて世の中が夢中になってる感あったけど
最近動画みてると、ありがとうサンブレイク サンブレイク振り返り動画 みたいな卒業式ムード出てて
仕方ない事だから気にするなって自分に言い聞かせても、流石にちょっと悲しくなるね(´・ω・`)
動画が一番の情報源だからなー
やっぱ――
達人っぽい雰囲気といえばこれやな――。(´・ω・`)
>>546
ガフガリオンかよ(´・ω・`)
>>543
道具屋でなんでもいいからエリクサー作って飲むと、必ず経験値5%アップついてくるよ(´・ω・`)
ダンジョン潜る前に飲むと、いい意味で縛りなるし経験値も増えるしオススメ(´・ω・`)
>>553
なんか──ずっと公園でグダグダしとった印象やな──(´・ω・`)
画面端大サマソからフレーム消費弱ソニで+3とれるのか(´・ω・`)
肛門かゆすぎワロタ(´・ω・`)
リワードで
「広大なオープンワールドへようこそ」ってあったからクリックしたけど
何でこのタイミングでそれを出すのか(´・ω・`)
>>556
ルーマーなんかいらんかったんや───
ファブルの下の者の話をよく聞くが決断力のない木志田ってキャラ、完全に煽りに来てるよね(´・ω・`)
>>560
せやな──(´・ω・`)
今回のファーブルって無印なの(´・ω・`)?
diablo4のワールドボスって日本時間21時から0時の間に来ることある?(´・ω・`)
>>564
昨日は21時にきた(´・ω・`)
ディアブロのダンジョンて隈無く探索するより適当に目的だけこなしてさっさとクリアする方がいいやつ?
ナイトメアにやってきた
くっそ強くなってるやん(´・ω・`)
>>566
俺はさっさとクリアしてる
単純に外して全探索はあるね
サマソってドライブキャンセルできんの?(´・ω・`)
頑張らない(´-ω-`)寝る
>>566
次に入った時にマッピング含めてリセットされてるからあんまコンプリートする意味が無い(´・ω・`)
ストーリーで入るダンジョンは色々と世界観を補強する読み物が落ちてたりするから探索しても面白いと思う
>>569
落ちたとこ拾ってるの見たことないね(´・ω・`)SA1で拾うかSA3でキャンセルかけるくらい
今日まだうんちしてない(´・ω・`)
二ノ国2おもろい(´・ω・`)
あと、一部のダンジョンはナイトメアダンジョンで周回することになる(´・ω・`)
ディアブロやりたすぎて仕事サボってる(´・ω・`)
>>566
物語楽しいしネットに繋がったオフ専同等ゲーだからじっくり遊べばいいと思うな(´・ω・`)
周りにあてられてメインクエすっ飛ばしてクリアしてLV50になったけど、木の囁きとサイドクエストだけ散らばってて、祭りの後の寂しさみたいのがあるよ(´・ω・`)
>>566
そのダンジョンにまつわる読み物というかそういうのは落ちてたりするけどまあ必要ないね(´・ω・`)
>>563
FMといっしょでリブート扱いかな(´・ω・`)
敵がモンスターというか普通サイズの人間になりそう
バーガーキング行くけどテリヤキワッパーで許してもらえますか(´・ω・`)
>>568
>>571
>>577
>>578
サンキュー
隅々までとは言わずともほどほどに探索して遊ぶか
>>580
今行くならディアブロバーガーじゃないと許されないですね(´・ω・`)
>>580
きみの胃袋を誤魔化すのかい(´・ω・`)
>>580
雑魚か?
チーズ&チーズ三個が基本だろうが(´・ω・`)
コンステレーションエディションもう売り切れてるじゃん(´・ω・`)なにこれ
ディアブロバーガーは美味いけどコスパは悪いよね(´・ω・`)
もう一回り小さくていいから1000円くらいにならないものか…
SX
米価格:500ドル 日本価格:60000円
1ドル120円
SS
米価格:300ドル 日本価格:38000円
1ドル126.6円
SS黒 350ドルはどっちのレートが適用されるかな?(´・ω・`)
2000円ぐらいしか差ないけど(´・ω・`)
ファミレスのバーガーならサイドとデザートも足せる値段で5店舗回るなんて
低所得者には無理すぎるわ
声優のオフ会のような悲しみだ(´・ω・`)
>>587
こうやって見るとマイクロソフト努力してるね(´・ω・`)
>>581
ティア1で道中の敵すらすっとばしてメインクエだけやってると、シナリオラストダンジョンやティア3行くための光の聖堂でレベル足りなくなる(´・ω・`)
そんときにサイドクエ色々やってもいいかもね(´・ω・`)
中学生女子撮影会すげえキモいな…(´・ω・`)
そもそも大多数の人は5軒どころかバーキン1軒もないよね(´・ω・`)
そういや今年CoD新作なし?(´・ω・`)
>>587
1ドル120レートでも42,000円か
うーむ(´・ω・`)
>>587
ファミ通だと48000円になってる(´・ω・`)実際のとこいくらになるんだろ
https://i.imgur.com/nYLvkjJ.jpg
youtubeのコメント欄見てるとスイッチが最新のゲーム機だと思ってる人が居て
なるほど確かにそれもそうだなと思った(´・ω・`)
Paypayフリマ見たらバーキンのコード5枚セットが売り切れててワロタ
ビックリマンチョコかよ(´・ω・`)
>>585
避難所に投下されてから1時間くらい猶予あった(´・ω・`)
9/1からのアーリーアクセスが大事なのに到着が9/6だから悩んでたら売り切れた
キャンセル不可だし(´・ω・`)
ヒナミンでポチった人いるってさ
今140円くらいでさらに為替手数料とられるから実質1ドル140円後半くらいじゃない?(´・ω・`)
バーキン四国に二件しかなかった(´・ω・`)
>>595
ファミ通はドル価格に今の為替掛けただけだから何の参考にもならないと思うよ
最新は最新だけど実質的にはテレビに繋げられる携帯機ってポジションよね(´・ω・`)
>>595
それは今の為替1ドル139円を脳死で掛け算しただけだと思うよ(´・ω・`)
俺たちはハードの進化を見てきたけど今の子供たちはそういうのあんまりないだろうからな
グラフィックがすごい方が偉いという考え方がそもそも無いんだろう(´・ω・`)
どうせファミ通だし(´・ω・`)
>>596
日本人は洋ゲー興味ないからね
任天堂だけで充分かも(´・ω・`)
>>598
そもそもコレクター商品だしパケ開けない人が殆どだろうしな(´・ω・`)
小学生の甥っ子はPS5ほしいって言ってたなあ(´・ω・`)
ともだちが持ってるんだと
>>593
そういやショーケースで発表あると思ってたけどなかったね(´・ω・`)
馬場さんのグリフ強化はクールダウン育てた方がいいの?(´・ω・`)
白S終了して入れ替わってくのかな
普通海外価格で発表されたものを勝手に日本円に換算して載せる?(´・ω・`)
公式の発表待つだろ
>>611
値段が違うから無理かと(´・ω・`)
>>598
悲しいよ俺は(´・ω・`)
小学生の僕はPC欲しがってた(´・ω・`)
全部のゲームにニンテンドーから発売してほしい
そしたらめっちゃ売れると思う
1TBになって50ドル値上げだし45000円ぐらいでしょ(´・ω・`)
キッズはフォートナイトやってるからハイスペ機を意外と欲しがってる(´・ω・`)
>>604
昔からそうじゃない(´・ω・`)いくらPCEがしゃべりまくってグラフィックもすごくてもスーファミの売上には勝てなかった
最上の物より最良を選ぶ日本人らしい
アメリカの価格を参考までに日本円表示してるたけで文句言われるとか(´・ω・`)
SS黒はキリのいい数字で44980円とかが有力かなと思う(´・ω・`)
XXXドルか、今のレートなら○○円ぐらいだな
これは誰でも考えそうなことだから>>587 みたいにもう一つ踏み込んでコメントあるとありがたいよね
箱のツイートだけ抜き出して見てるからそう感じるだけで
ドルを現在の日本円換算の表記をするのっていつもやってることじゃないの(´・ω・`)
1ドル80円戻ってきて(´・ω・`)
もうSS持ってる勢としては微妙なんだよな(´・ω・`)
買いなおす気は起きないので拡張ストレージに流れるかな
>>580
バーガーキングって店が強制的に食わせて来るの?
こわい(´・ω・`)
緑のたぬき食べたね(´・ω・`)
MSKKがそのうち決めて発表するでしょ(´・ω・`)しらんけど
拡張SSD 1T 30000円
白 500G 37800円
だから黒 1T は42800円だと思う(´・ω・`)たぶん5万超えたらX買うわてなるんじゃない
>>620
日本向けのメディアで日本発売価格が一番重要な情報に、註釈無しで為替レート換算の日本円乗っけるのは
無思慮だと思うわ(´・ω・`)
これみた人は48000円かーって思うでしょう?
SX2丁モデルは出ないのかな?(´・ω・`)
日本展開してないならまだしも日本に法人があるのに勝手に価格予測するとか変に思うね(´・ω・`)
どこのゲームメディアもアトラスの新作は
箱とPCのみだね(´・ω・`)
ファミ通に非はないけど普段がアレなのでまぁ仕方ない
>>580
慎ましいね(´・ω・`)おれはダブルワッパー食べたいときだけキング行くね。電車と歩きで90分かかるからバーガーキングのランチがごちそうになるね…
今日から予約開始のはずなのにどこも受け付けてないのはなんなの(´・ω・`)アメリカだけ?
>>630
既存のレートからの予測ならまだしもガン無視レートで必要以上に高い印象持たせるのはなー(´・ω・`)
>>633
そうやって伝わるならXboxで先に新作が発表されるって効果あるんだろうな
一定のヘイトは買うだろうけど、そもそもXboxでもあのゲーム出ますよって言うのはいつも無視されてきたことだから
>>629
今SSD安いし42800円かもなー(´・ω・`)
フロドラと1時間くらいデートして爪と鱗何個か剥いできた(´・ω・`)これは時間かかりそうだな
そろそろ仕事行くか
自転車で10分の距離にバーガーキングあるけどあんま行ってないな
近いと逆にってやつか(´・ω・`)
アウタワが本当にやりたかったものみたいなゲームだな
オブシにももっと予算出してあげて(´・ω・`)
ttps://news.xbox.com/ja-jp/2023/06/12/xbox-series-s-1tb-black/
全国 Xbox 取り扱い販売店 にて参考価格 44,578 円 (税込み) で 6 月 13 日 (火) より予約受付を開始します。
何見ても悪意に捉えるっていうのもひとつの病気だと思う(´・ω・`)
バーキンはあのホットドッグが一番おいしいし、ポテトも他のハンバーガー屋より好きね
サーチアンドデストロイって人生で一回ぐらい叫んでみたい
先手を打って日本価格も同時に出してればこじれなかった(´・ω・`)
やすだに騙された(´・ω・`)
>>643
MSがんばったな
別にアウターワールドはベセスダゲーのフォロワーってポジションでええんちゃうか(´・ω・`)
>>638
あの4亀ですら表記変更ないんだよね
PS4時代ならともかくPS5でだしてもどんなタイトルすら爆死するから難しい(´・ω・`)
>>643
シリーズXなら欲しいけどシリーズSってこれからのアーマードコアとか昨日発表されたゲーパスゲームで処理落ちとかFHDでも大丈夫なのかな
>>643
白SSに500GB載せたって感じの価格設定でよくがんばったね(´・ω・`)
そのメディアの癖に慣れてて、込み込みで判断できるのはリテラシーあるとは思うけど
それはそれ、これはこれやろって思うよ(´・ω・`)
俺の車今ガソリンどのくらい入ってたっけ(´・ω・`)
僕の車ハイオクだけどこないだ4600円ぐらいだった(´・ω・`)
そもそも箱1の頃からなんだけど全国でXBOX取扱店を探すのが大変
FF16の初体験版DL中ね(´・ω・`)
ttps://news.xbox.com/ja-jp/2023/06/12/starfield-limited-edition-wireless-controller-and-headset/
Starfield リミテッド エディションのワイヤレス コントローラーまたはヘッドセットを Xbox Series X|S コンソールに接続すると使用可能になる、特別な「ダイナミック背景」もぜひお楽しみください。
ついでにスタフィーコンかヘッドセット繋ぐと特別なダイナミック背景付き(´・ω・`)
>>644
これを「悪意と捉えてるように見える」のって病気じゃない?
悪意って、わざと印象操作してるとかそういう意味やろ?
無思慮だって言ってるだけなんだが(´・ω・`)
エディオンが扱ってくれたら西日本は万全なんだけどね(´・ω・`)
>>643
始まってるやん(´・ω・`)
日本のxbox取扱店とバーキンどっちが多いんだろ
XBOX取り扱う店ってよくてジョーシンとかあとはソフマップやビックカメラとかマツモトキヨシぐらいだわな
>>662
あ…火曜明日だった
疲れてるな(´・ω・`)
>>610
元帥は無難に強いと思う、結局バーバリアンはシャウトマンになるので(´・ω・`)
>>655
サラダ油入れといてあげるね(´・ω・`)
ディアブロ翻訳めちゃくちゃ気合入っとるな(´・ω・`)
そこらのサブクエNPCまで入ってるとは
ディアブロ4、ドルイドでやってるけどめっちゃおもろいな
レベル30でまだ1章終わっただけだけど
なんかわい、ディアブロのせいでメフィストに脳が憎悪で侵されてる(´-ω-`)
コーヒー飲んで浄化しよう
>>668
これぐらい気合の入ったローカライズってボーダーランズ2以来な気がする
>>650
オブシディアンはそもそもベゼスダでベゼスダっぽいゲームを作ってたチームだから
フォロワーというか先駆者というかね(´・ω・`)
エディオンはPS5を大量に仕入れてたな
箱は1台も仕入れてないよ(´・ω・`)
現行SS下取りしてくれねえかなぁ(´・ω・`)
1TBは魅力的だけど白本体も気に入ってるからなぁ
男は黒に染まれよ(´・ω・`)
>>674
色塗って返すよ(´・ω・`)
SSくらいのサイズだと白の方がすきかも(´・ω・`)
SXも白いの出して(´・ω・`)
インタープレイの関係スタジオみんな今MS傘下だし(´・ω・`)
>>679
SXの事言い出した時そっちが来ると思ってた(´・ω・`)
>>679
びゅるる(´・ω・`)
>>666
やっぱ元師かね(´・ω・`)
装備してるのは死の引き寄せなんだけど将来的なこと考えて元師強化してた
>>677
ひでえ(´・ω・`)
元帥を使うとシャウト3種がほぼ固定になっちゃうから残り1枠しかなくなるね(´・ω・`)
ぼくのSSのストレージを2万ぐらいで2TBに換装してくれないかな(´・ω・`)
どう?(´・ω・`)
何歳までお母さんと女風呂はいっていいのか
42だけどまだはいってもいいと思う(´・ω・`)
鍵が抜けなくて一人で泣いてたら頭におぼろげに浮かんできた
油ってすごいね(´・ω・`)
うちの白SSちゃんは拡張ぶち込んだから1.5Tだから怖いものないよ(´・ω・`)
>>687
50くらいになったら一緒に入らないと危ない(´・ω・`)
45,000円か、これならもうちょい足してsx買うかなぁ(´・ω・`)
宇崎ちゃんのお母さんとなら何歳でも一緒に入りたい(´・ω・`)
混浴でも母ちゃんとはきついわ(´・ω・`)
たかしくんパパとはいらないかい(´・ω・`)
たぬかなの人気エグイな(´・ω・`)
ここはあいだをとってseries Eじゃろがい(´・ω・`)
実は世間的にはゲームはFHDで十分満足するのが多数派らしい(´・ω・`)
>>691
小型性にメリットを感じる人以外はSXと比べた時に見劣りするね(´・ω・`)
テレビもPCモニターも全然壊れないからFHDから先に勧めない
PCモニターぐらいWQHDにした
>>697
色んなとこであれがダメこれがダメって言うものの多分9割の消費者は全然気にしてなくて(´・ω・`)
一割しかそれの善し悪しを判断する人はいないよね(´・ω・`)
リビングのテレビは4Kだけど自室の古いテレビでじゅうぶん楽しんでる(´・ω・`)壊れたら買い替えるけどまだびくともしない
4KテレビにSwitch繋いでるのが一般家庭(´・ω・`)
岡山のみゆきってお好み焼き動画見てるけど
量がハンパなくね?(´・ω・`)
部屋にあるブラウン管捨てたいんだけど重くて持てない
これが無くなればもうちょっと大きいテレビ置けるんだけど(´・ω・`)
岡山 のみゆきって誰だよ(´・ω・`)
4Kテレビは補完処理が効いてて見易くていいなとは思う(´・ω・`)
ゲームの方でどう働くかはわかんないけど
>>702
フルHD液晶時代に480pのwiiが一番売れたのと一緒ね(´・ω・`)
あたしみゆき(´・ω・`)
>>705
お好み焼き屋(´・ω・`)はらへった
「違い」がわからない一般人てかわいそうだね(´・ω・`)
はやく「上」の世界を見せてあげたい
岡山のお好み焼きって広島側なんやね(´・ω・`)
>>708
中島〜野球やろうぜ!(´・ω・`)
避難所は箱〇買って家に繋いだけどブラウン管だったせいで
ロストプラットの字が見えなくて液晶テレビ買った大馬鹿野郎ばかりだぜ
>>646
避難所推薦映画のRRRのロード、エイム、シュートていってみたいけどそんなこと言える環境だと日本も戦場になってそうで震えるね(´・ω・`)
やっとガイル形になってきた(´・ω・`)そろそろランクマ行くか
箱◯時代はD3ブラウン管だったよ(´・ω・`)
岡山の人ってすげえ量食うのね(´・ω・`)
箱○時代14型の4:3のブラウン管テレビ使ってたけど
セイクリッド2の自我ちっちゃすぎてまともにプレイできないって理由で25型のフルHDテレビに変えて
今もそれ使ってる(´・ω・`)
Wiiは世間はまだHDに移行し切ってないっていう判断でSD機を出して成功したけど後半想定外に一気にHDが普及して逆転されたイメージがある(´・ω・`)
日本人は「みんなと同じ」を大事にする国民性だからね(´・ω・`)
>>661
EDIONのほかはビックカメラしかない絶望の地域にいるけど立派な箱民です(´・ω・`)Joshin通販なかったら泣いてたね
>>713
オブリの字幕はブラウン管じゃ無理!てなってPCモニター買ったね(´・ω・`)
>>719
からのwiiUで大コケしたもんね(´・ω・`)
箱〇発売の時のアイマスのゴマエーやロスプラのデモをゲームショップで見た時のときめきを今こそ取り戻したい
シリーズXやシリーズSにもレッドリング実装頼む
トゥーワールド2でHDに変えたら文字が読めるようになった(´・ω・`)
他だと無双のミニマップで色塗ってあるんだと思ってたのが点の集合だったと判明した(´・ω・`)
みんなはこの量余裕なの?(´・ω・`)
ttps://youtu.be/vGIU3GoHs_8
>>643
円安なのに税込みでその価格は攻めてるな(´・ω・`)
最近、UMPCがバンバンでてるけど今のゲームも解像度のゲームを
7インチのディスプレイで遊んで字とか見えるのかね
最初からタブレットやスマホ向けに作られてるわけじゃないし
>>713
僕はリーチが出るちょい前くらいまでかな?
16:9の19インチCRTを使ってました(´・ω・`)
焼きそばってあんま量食う気にならないな(´・ω・`)ラーメンはなるのに
トリニトロンとかいうの使ってた(´・ω・`)くそ重かった
SXにマウスキーボードつないでディアブロやりながらエッジで攻略サイト見ようと試みたけど、PCほど快適とは行かないね(´・ω・`)
スタフィーに噂のバイアズーラ?が出るって聞いて
元ネタちゃんと知るために今更オブリビオン初見プレイしはじめてる(´・ω・`)
ディアブロはキーボードの対応を本格的にしてほしいね(´・ω・`)
>>726
近くにあったらまめに通いたい(´・ω・`)
>>728
スイッチの携帯モードすら(´*ω*`)
ってなる(´・ω・`)
>>730
そうかな(´・ω・`)
普通にめっちゃ沢山食べるけども
多分油ギッシュにめ作るとめっちゃ食べられるよ
>>734
チャットが楽になるといいね(´・ω・`)
ワールドツアーでナイシャールに行くくらいから敵にやられまくるんだけど
みんなレベル上げしてんの(´・ω・`)?
>>735
さすがね(´・ω・`)見てるだけでお腹いっぱいだわ
どうせうんこになって出てくるんだから何食っても同じ(´・ω・`)
>>733
オブリは頭おかしいやつがおおすぎる(´・ω・`)
>>730 >>740
ラーメンはスープが重いけど焼きそばはかなり入る(´・ω・`)
オブリのたまねぎってアリーナクエ終わらせたら出てくるんだったっけ(´・ω・`)
>>738
あとチャットの常時表示とチャットの位置を右側にできるようにしてほしい(´・ω・`)
>>733
UIがマウス前提のこなれなさ感があったりモーションが古いとかはあるけど
互換起動だと解像度が低い以外は結構きれいだし、スカイリムよりもロケーションのバリエーションが豊富だったりもするんで
結構楽しいかも(´・ω・`)変な登場人物もやたらと多くてそこも楽しい
>>718
A列車HXも文字小さくてきつかったな(´・ω・`)
>>737
ボクがそうなだけか(´・ω・`)
スタフィのプラチナムってストーリー拡張も入ってんのか
それなら買っとくかな(´・ω・`)
バイオショックインフィニットとかはスイッチの携帯モードだと辛かった(´・ω・`)
玉ねぎが美少女だったら世界も違っただろう(´・ω・`)
>>748
ペヤングの大盛りペタマックスを何回か完食すると
焼きそばを食べた時にスイッチが入るようになるかも(´・ω・`)
洗濯洗剤のボトルデザインを頻繁に変えて
詰め替え用パッケージが無駄になること多いんだけど(´・ω・`)花王ってメーカー
wiiは逆転されてないけどwiiuの失敗には繋がったかな(´・ω・`)
オブリは自作魔法や成長具合がバニラでもルール無用でいいよね
歳とってくると大盛り入んなくなるけど
若い頃に開拓したお店の引き出しが大盛り系ばかりなので対応できなくてつらい(´・ω・`)
>>756
開拓の旅にでなよ(´・ω・`)
オブリは確か魔法は威力固定だから後半力不足になって
自作しようとするとマナ消費が指数関数的に増えていくからマナ不足になって
結局物理最強ってバランスじゃなかったっけ(´・ω・`)
>>755
範囲最大の爆発魔法作ってぶっ放したらスタップおじさん登場したなぁ(´・ω・`)
>>752
まるUFOで足りない感じで四角UFOがちょうどいい(´・ω・`)
そろそろ寝る時間だと思う(´・ω・`)
スマホの指紋センサーの反応が悪い(´・ω・`)
年に数回1ヶ月くらいの出張がある仕事ってどうかな?(´・ω・`)
ペヤング最近キツくなってる来たね
以前はよく食ってたのに(´・ω・`)
今日はUBIか(´・ω・`三´・ω・`)
>>758
タマシイ吸い取る系のエンチャ武器が凄い便利だった記憶´・ω・`)
スタフィーはすでにDLCの予定もあるのか(´・ω・`)
UFOなら無限に食える(´・ω・`)
UFO食いてえなぁ(´・ω・`)
>>764
ごつ盛りが一個しか食えなくなった(´・ω・`)
マーティンとかに町中で激昂かけて屋根から騒動を眺めてた(´・ω・`)
麺に鰹の粉と塩コショウかけてるのかな(´・ω・`)
>>768
>>769
宇宙人「やめて!(´;ω;`)」
宇宙人うめえ(´・ω・`)モッチモッチ
書いてて思い出したけど
ウンブラにちょっかい掛けたら勝ち目がなくて、帝都まで逃げたんだけどガッツリ追いかけてきやがって
スタッブさんやら市井の人やら魔術師ギルドメンやらに戦意が飛び火しちゃってそれはもう阿鼻叫喚でした
あ、私は城壁に登って眺めてました(,,´・ω・`,,)>
アサクリのシステムどんな感じなのか気になるね(´・ω・`)
スタフィーのたまねぎは狂気さが足りない(´・ω・`)
>>766
極大か黒魂石を作ってエンチャすると強いエンチャが作れるからね(´・ω・`)
透明化100%以上で最強になる
赤影楽しみ(´・ω・`)
牢屋から出るといろんな連中がスポーンして大騒動起こるのなんか面白かったよね(´・ω・`)
市場から帰ってきたら箱がすげえ事になってた(´・ω・`)
6/13
2:00 Ubisoft Forward
https://www.youtube.com/watch?v=wrB-VSmWJJI
7:00 カプコンショーケース
https://www.youtube.com/watch?v=kBgpDF-LhB0
今夜はこんな感じ(´・ω・`)
ディアブロの幽霊馬みたいのは買うやつ?
>>777
だけど・・・別星系で辺境の小惑星まで追いかけてきたとしたら・・・(´・ω・`)?
>>779
安土桃山時代設定なの最近知ったわ(´・ω・`)
まったくゲームの情報おいかけてないんだけど
いまもっともホットな情報おしえてよ(´・ω・`)
>>784
崖から突き落とす(´・ω・`)
>>786
きょう未明、午前2時からのレスを見てきなされ(´・ω・`)
生物も空気もなにもない惑星上に「そこで待ってろ」って言うとずっと待ってるのかなスタフィーのたまねぎ(´・ω・`)
>>783
ショップのクリプトハンターって課金アイテムだね(´・ω・`)
オブリ門内に置き去りにして門を閉じちゃっても帰ってきますからね彼(´・ω・`)
>>783
たしかレベル60のレギオンイベントクリアしたらドロップした(´・ω・`)
CSでも解像度とfps変えさせて欲しいね(´・ω・`)
スタフィーの動画は殴ってひたすら敵倒してるシーン好き
宇宙拳法(´・ω・`)
>>788
見えないものを見ようとして望遠鏡覗き込むね(´・ω・`)
>>786
これ見るだけでナウなヤングになれるから早く見て(´・ω・`)
ttps://www.youtube.com/watch?v=w-sBhBLFV48#t=1h51m40s
E3の講演後にやってるMSの特集番組もあるみたいな話なかったっけ?(´・ω・`)
読んできた
上からちんこにみえるベース?
おまんこベース?謎が深まる(´・ω・`)
>>795
静寂を切り裂いて
職務質問の声が響いたよ(´・ω・`)
スターフィールド一番高いの予約したいお(´;ω;`)
>>800
いいよ(´・ω・`)
>>786
新喜劇に藤井隆でる(´・ω・`)
>>802
身体の一部がホットホットってやんのかな(´・ω・`)
スタフィー5日と言わず一ヶ月ぐらい先に遊ばせて欲しい
FO4の箱の日本語版みたいに(´・ω・`)
>>801
今ベセスダ公式サイトいったけどデジタルプレミアムしか予約できそうになくて哀しみ(´・ω・`)
知らないあいだにアキが座長になってた
個人的に顔が似てるとおもってる滑舌わるい人はどうなってるの(´・ω・`)
>>804
すげー当たり前なんだけどさ
MS傘下になったから日本版も同時なのね(´・ω・`)
日本版本当にあるよね(´・ω・`)あるよね!
もうデジタルプレミアムで妥協しようかな(´・ω・`)
大阪旅おわた(´・ω・`)
明石焼き食べたね(´・ω・`)
お前ら律儀に購入する派なのね(´・ω・`)
僕はふつーにノーマルバージョンをゲパスでやるは
アブノーマルバージョンにするね(´・ω・`)
>>799
追いかけられる方だったかー(´・ω・`)
>>811
俺もゲーパスで様子見(´・ω・`)
>>810
おみやげは?(´・ω・`)
大阪西成のホルモン焼き屋の営業風景をようつべで見たけど
なんか、腹壊しそう(´・ω・`)
>>815
りくろーおじさん(´・ω・`)
>>817
いいね(´・ω・`)
>>810
おみやげは?(´・ω・`)
亡霊の軍馬ってやつだね
やっぱりレギオンイベントで手に入るみたい(´・ω・`)
>>811
今回タイミングがばっちしで
5日先行したら金土日遊べる(´・ω・`)
>>811
丸々払うならアレだけど5日早く遊べて第一弾のDLC付いてきて
ゲーパスユーザーならアプグレードで
4100円ぐらいで遊べるって結構いいと思う(´・ω・`)
ノーマルゲパス待ちっていってる人たちもアーリーで楽しんでるジョミンたちの感想を見てもだえくるしんで結局アップグレードを買う気がするの(´・ω・`)
日雇い人夫が猫を食うという(´・ω・`)
ペルソナは箱でしか出ないの?PSユーザーは俺のちんぽを舐めろ(´・ω・`)
>>823
もうここの書込み見て悶えてるよ(´・ω・`)
9/8 Xbox Series S - 1TB (ブラック) 44578円(税込み)
明日から予約開始(´・ω・`)
>>825
情報もらえないゲーム雑誌の人達ザマァなの?(´・ω・`)
>>827
税込みなら仕方ないね(´・ω・`)
>>825
アトラスのは全部マルチでしょ(´・ω・`)
遅くてもgamescomには発表されると思う(´・ω・`)
>>827
んんんん
PS5ディスクなし版があと5千円足せば買えるのにこれはちょっと…(´・ω・`)
去年騒がれたペルソナは数日後にどういう経緯で他機種わかったんだっけ?(´・ω・`)
ベクテラ ベクテラ ベクテラ!(´・ω・`)
ttps://pbs.twimg.com/media/FyXJRi4aIAI6qHv.jpg
>>825
PSで出るでしょ(´・ω・`)
スターフィールド、オーディオの項目の日本語のとこにチェックあるのがワクワクするよね(´・ω・`)
マルチだろうがゲーパスINでホクホクだからどうでもいいおじさんです(´・ω・`)
25年ぶりの完全新作ってコンテンツすげー大事に扱ってるのね(´・ω・`)
普通にMSの口止め料が一週間とかなんじゃないの(´・ω・`)
カーボンブラック仕様の Xbox Series S – 1TB (ブラック) が発表されました。
日本国内では 9 月 8 日に発売予定です。
全国 Xbox 取り扱い販売店 にて参考価格 44,578 円 (税込み) で 6 月 13 日 (火) より予約受付を開始します。(´・ω・`)
https://news.xbox.com/ja-jp/2023/06/12/xbox-series-s-1tb-black/
>>835
吹き替えまで含めるとそこまで多くの言語カバーしてるわけじゃないんだね
そんな中日本語吹き替えありがたや(´・ω・`)人
SS値上げ前に5千円値引きで2万7千円で買ったのが勝ち組か(´・ω・`)
フレンド料1週間から支払い可能だよ(´・ω・`)
>>841
ストレージ買い足した方が安いって言うね(´・ω・`)
>>841
勝ち負けは知らないけど1TBになってるのは利便性として大きいから定期的にする5000円引きで1TBSS買うが妥当かもしれない(´・ω・`)
>>836
独占だからってプレイヤーが得することって別にないし
ゲーパス入りにお金使ってくれた方がうれしいね(´・ω・`)
多分スタフィは
NEW GAMU選んで申し訳程度のOP見た後に種族と信仰する神とキャラクリと宇宙服選んでスタート 最初のNPCと二言三言会話した後にいきなり自由に動けて足元の小石から草まで取れることに気付く 調子こいて全部拾ってるとインベントリがパンパンになってて…
てゲームだと予想している(´・ω・`)
>>841
あれでも買うの渋ってた人ここにもいたね(´・ω・`)あたおかな値段だった
>>843
あっ…(´・ω・`)
>>844
5千円引きまたやるかにゃあ(´・ω・`)
シドマイヤーズアルファケンタウリの世界でしょ(´・ω・`)しらんけど
>>847
コントローラー約6千円って考えると実質2万ちょっとで
Xbox令和最新版が買えちまうんだ(´・ω・`)
(´・ω・`)ぴゃあ?
みゅみゅみゅ(´・ω・`)
宇宙で第二民信者と出会いましたが
私も第二民の振りをして難を逃れました(´・ω・`)
Amazon Seagateストレージ拡張カード
1TB 29,000円(-29%)
2TB 42,815円(-44%)
どうする?(´・ω・`)
ナイトメアダンジョンに潜りたいんだ(´・ω・`)
帰らせてくれ
victrixのコントローラーとか試してみたさある(´・ω・`)
>>852
2TBは送料を確認した方がいい(´・ω・`)
本体はクリスマスに5000円で売られるかもしれないだろ(´・ω・`)
避難所見てる時にラジオでみょうがの話してる(´・ω・`)
>>851
狂人の真似とて宇宙の海に旅立てば
そこがあなたのスターフィールドなのです
ノノノ
〜(´,,・ω・,,`)ゞ
ノノノ
>>697
Switchが売れてる事が答えだよね(´・ω・`)
Switch Pro出すのかな(´・ω・`)
>>859
結局ゲームデザインとセンスこそがゲームの肝よね(´・ω・`)
>>859
switchにSS付けよう(´・ω・`)
異星生物と交信できるスキルあるみたいだけど仲間にできたりしないのかな(´・ω・`)
ペットにしたい
>>863
ラクナイとの交流みたいなことになりそうて震えるね(´・ω・`)
じゃあスイッチで満足してなよー(´・ω・`)
誰がどこでどのように遊ぶか
そこを明確に見切れたのは流石(´・任・`)
F…ファイターズH…ヒストリーD…ダイナマイト(´・ω・`)
蛇と話せないけど避難所いていいですか(´・ω・`)
スタフィーコンの予約はよ(´・ω・`)
今日ずっとニプレスつけてたんだけど
今になって剥がしたら、なんか乳首が以前に揉まして敏感になってる(´・ω・`)
ぼくの体どうなっちゃったの(´・ω・`)
Switchと箱は別ジャンルやろ(´・ω・`)
とんかつと餃子両方美味いやろ?そういうことや
買えるけど落ちる可能性もあるのか
箱がホワイトシチューでSwitchがライス(´・ω・`)
>>869
ショーケース終了後1時間前後からもう公式でしてるよ(´・ω・`)
焼きそばとお好み焼きとたこ焼き(´・ω・`)
とんかつはPSやろ
>>873
相性バツグンだね(´・ω・`)
箱がステーキでSwitchはカツ丼(´・ω・`)どっちも大好きね
前スレからの転載(´・ω・`)
54 名無しさん必死だな、 sage 2023/06/12(月) 04:35:04 ID:iss9Hkqo0
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/d/xbox-wireless-controller-starfield-limited-edition/8w4vx47mlrp0
Xbox ワイヤレス コントローラー – Starfield 限定エディション 9328円
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/d/xbox-wireless-headset-starfield-limited-edition/8vkn75hj2k1n
Xbox ワイヤレス ヘッドセット – Starfield 限定エディション 15939円
SS民だから真面目に1TBストレージ購入したいんだけど
どれ買えばいいの(´・ω・`)
グリフってキャラごとに育てるんかね
そうだとしたらだいぶめんどくさいね
初期ONEなのでForzaはクラウドしかできにゃい(´・ω・`)
SSで追加SSD買うならもうSX買ったほうが割安みあると思います
ディアブロ4買ってないならディアブロ4同梱版もあるですし(´・ω・`)
ヘッドセットはアストロA50使ってるんだけどスタフィモデルの同型て音良い??(´・ω・`)
ある程度のインフルエンサーがスタフィーすごいってツイートしたら
それにぶら下がってノーマンズスカイとか他にもたくさん出てるんだけど?とか
書き込むアホ面白いよね(´・ω・`)
アップルパイ食べたい!!(´・ω・`)
>>883
SXのアマゾンの招待販売てあれ機能してるのかな…少しでも多くの人にSXが行き渡ることを祈りたい(´・ω・`)SXは性能もだが安定性と静穏性がとにかく素晴らしい
ノーマンコって戦闘パートあるの?(´・ω・`)
>>885
似たようなゲームの名前挙がるの普通じゃない?(´・ω・`)
メタファーも楽しみ(´・ω・`)
>>889
出てるんだけど?と言われても
だから?としか(´・ω・`)
>>880
WDの1TBが26180円(´・ω・`)WD公式通販
ベセスダRPGが柱にあるスタフィーでは同じように見えて全然違うと思うんだよね(´・ω・`)
ただの探索だけの虚無ゲーとは次元が違う
>>888
あるけどめちゃんこチープ(´・ω・`)
誰のちんこがチープだって(´・ω・`)
SXはもうオンラインストアならどこでも買えるだろって高をくくっていたらどこのストア見ても売り切れになってた(´・ω・`)
ほとちゃん元気なん?(´・ω・`)
ぶら下がったうんちがたくさん出てるんだけど?(´・ω・`)
めちゃんこちー○!って言いたい(´・ω・`)
>>892
いいね(´・ω・`)
ノーマンズよりstar citizenの方が近い気がする(´・ω・`)
900(´・ω・`)v
ここまでご閲覧ありがとうございました。
チャンネル登録、いいね、高評価、次スレ移動もよろしくお願いします。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1686563435/
>>565
昨日かー(´・ω・`)
>>903
おつおつ(´・ω・`)b
>>903
深掘りおつ(´・ω・`)
エリートデンジャラスのほうが近いって何かで見た(´・ω・`)
>>903
お願いされません(´・ω・`)乙
>>880
尼でも非公式のが23000くらい(´・ω・`)
公式が29000
wd公式は割引ありの一ヶ月ゲーパス付
>>903
グッドボタン10回押した(´・ω・`)b
昨日はディアブロ同梱版ヨドcomにも残ってたけど(´・ω・`)スタフィ見て売れたか
エリートデンジャラスってどんなストーリーなん?(´・ω・`)
>>903
おつおつ(´・ω・`)スターフィールド敵船を奪えるてことは女海賊の船とかドッキングして襲ってぐへへできるのか
>>903
いいねおつ(´・ω・`)
ショーケース気になるものだけ見てたけど何やこれ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/fe4Omje.jpg
>>909
29,000円の業者のレビューを見ると届かないってのが散見される(´・ω・`)
>>911
尼にも残ってる(´・ω・`)
本体のみより地味に最安値だったりする
>>903
スパチャ乙(´・ω・`)
尼のマケプレ格安販売は送料が万超えてたりするから気を付けたほうがいいよ(´・ω・`)
>>916
ひえっ(´・ω・`)
>>919
ぼくも満子を得たい(´・ω・`)
マケプレ治外法権はひでーよな(´・ω・`)
最近のひなみんって発表以外でゲームの話してるの?(´・ω・`)
>>910
じゃあ僕は11回押すね(´・ω・`)
ディアブロ、ナイトメアでLv53のダンジョンを50のティア1の装備で何とかクリアしたよ(´・ω・`)もめて…
ぼく褒められて伸びる子だよ(´・ω・`)
>>923
最近は特にゲームの話してるよ(´・ω・`)
>>923
特にアクションげーでは攻略情報やアドバイスが飛び交うスレですよ(´・ω・`)
>>927
避難所見てればわかること聞いてくるということは避難所見てない人だよ(´・ω・`)
>>912
メインストーリー的なものは無いよ(´・ω・`)各地にイベントラインはあるけど全部自由
最近はディアブロやスト6あるじゃん(´・ω・`)
それ以前はおまんこおまんこしか言ってなかったよ
モンハンモンハン言ってるじゃん(´・ω・`)
はよ神聖レジェ落とせや(´・ω・`)
>>699
うちまだ360の時に買ったハーフHDテレビだよ(´・ω・`)
>>916
テンバイヤーも多いもんね(´・ω・`)
割高だけど優良品買ったのに説明書ついてなくてクレーム入れた
>>925
もめたときはその日の内に謝っておこうね(´・ω・`)
>>929
(´・ω・`)!
マケプレどころか最近は尼販売でもいろいろ怪しいから手に負えない(´・ω・`)
おっぱいもめたらむしろありがとうだよね(´・ω・`)
いろんな人に騙されたから俺はもう誰も信用しない(´・ω・`)
>>726
仕事帰りの電車内で見るもんじゃないな
腹減った(´・ω・`)
>>940
ご安心ください(´・ω・`)
>>939
昔椅子に座ってあくびしながら背伸びしたらおっぱい触ったらしくビンタされた(´・ω・`)
ピンサロ行きたい(´・ω・`)
あと30分後にワールドボス(´・ω・`)
>>943
チチビンタリカってやつか(´・ω・`)
偽りのPの体験版クリアしました
率直に言うと、とてもブラッドボーンっぽいゲームです(´・ω・`)
>>934
ハーフから4Kに変えたらギアーズ 5がテッカテカになってマジでビビったよ(´・ω・`)
ハーフHDって720pだっけ(´・ω・`)
ブラボの為にPS4引っ張り出すのダルいなぁ、もっと良いパフォーマンスで遊びたいなぁ、と思ってる人には丁度良いクオリティだと思います(´・ω・`)
>>943
おっぱい触ったうえにビンタまで(´・ω・`)ご褒美じゃないか
>>929
一ヶ月に一回くらい面白レスしにきてるひなみんだよv(´・ω・`)v
お好み焼き屋ってランチに行くにはへビーなんだよな(´・ω・`)
箱○遊ぶならハーフHDが最適解まであったよね(´・ω・`)
腹減った
料理作る気力もないから外食してくれば良かった(´・ω・`)
今ってソフトが30fpsでも箱側でモニタのリフレッシュレートに変えてくれるんだっけ?(´・ω・`)
明日のカプコンショーケースでモンハンあるかなー(´・ω・`)
辻本くんが来年20周年やでーって煽ってたから来てほしい(´・ω・`)
>>951
本人は何触ったか知らないしビンタされた意味もわからんかった(´・ω・`)
しばらくボー然としてたら見てた人が教えてくれた
参議院のドン青木幹夫死すだって(´・ω・`)
辻本くん、こないだのアプデ配信でめちゃ疲れた顔してたな(´・ω・`)
逆転裁判7とかロックマン12とか帰ってきた大魔界村とか出してほしい(´・ω・`)
今唐揚げ500gを仕込んでる(´・ω・`)今夜はパーティーだ
辻本って聞くと糞見たいなやつしか浮かんでこない(´・ω・`)
>>958
ビンタで許してくれるなんていい人だ(´・ω・`)
>>957
Switchの後継機のローンチにしたいだろうし来ないと思う(´・ω・`)
ベルルスコーニが亡くなったらしい(´・ω・`)
モンハン新作あるんじゃないかな(´・ω・`)
500gとか俺の分がないじゃん!(´・ω・`)
からあげって1人前1kgだと食いきれないってなるけど
500gだと入っちゃうんだよね(´・ω・`)
ふしぎだね(´・ω・`)
FF16の体験版やってるけど全くFF感無くて笑うね(´・ω・`)
唐揚げのグラム数はイメージが湧かない(´・ω・`)
基本スキルダメージを2.8倍にする装備整えたら、コアスキルが活きなくなってしまった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/0oJMCmF.jpg
>>966
オーナーの頃のミラン強かった(´・ω・`)
ピザくったった(´・ω・`)
最近避難所にゲームブーム来てるよね(´・ω・`)
カプコンの新作
大神感があっていいね
しかし抱えてるソフト多いねカプコン(´・ω・`)
インテルもミランも知らない間にCL決勝やら準決きてて、一体イタリアで何がおきてるの?(´・ω・`)
あそこまで凋落したのに
今のカプコンはセール安い、開発速い、ゲーム面白いの牛丼的メーカー(´・ω・`)
コナンのピアノのリメイク見てるけど声が折笠さんじゃないのね(´・ω・`)
>>977
人気あった時に何もしなかった馬鹿な国だからなあ(´・ω・`)
カプコンすごい(´・ω・`)おれす
エグゾプライマル、ご期待下さい(´・ω・`)
>>977
トーナメントでリーガとプレミアと一回も当たらなかった(´・ω・`)
全くあたらしいFFなんでしょ?それFFじゃなくて良くない?って突っ込んじゃだめ?(´・ω・`)
>>980
ドイツは国一丸になって若手育成の土台からテコ入れしてリーグ全体が強くなったって聞いたけど、イタリア人ってそういう地道な努力しなさそうなイメージある(´・ω・`)
中世ファンタジーにスタイリッシュアクションが求められているのか疑問はある(´・ω・`)
>>984
注目度が変わるんでダメです(´・ω・`)
>>972
ぼくならコアスキルがメインだからそれくらいなら何万ダメージになってるね(´・ω・`)
FF16何本売れるんやろ(´・ω・`)
他人事ながら気になる
>>983
リーがなんてレアル以外雑魚じゃん(´・ω・`)
>>986
最初のトレイラーの時中世ファンタジーの世界観でええやん!と思ったつかの間、いきなりチェンチェンチェン!!って高速剣戟やりだして茫然とした(´・ω・`)
>>988
いつかはこの装備卒業だけど、一体どうすれば、、(´・ω・`)
>>985
スタジアム作るのずっと邪魔されてるよ(´・ω・`)
ティア1で3章でフラフラしてるから何をどうやったら今後とれくらい強くなるのか想像がつかないね(´・ω・`)
ピニャー(´・ω・`)
>>874
とん(´・ω・`三´・ω・`)
相変わらず髪型が必死だなって(´・ω・`)
ち(´・ω・`)
紙でなく祇ね(´・ω・`)
カニ(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■