■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
XBOX総合スレ避難所4455
はちま・Jinなどゲハblog転載禁止 ←URLは貼付禁止されてます。この一文の削除も禁止
・原則>>900 がスレ立て
・>>900 が立てられない状態又は踏み逃げの場合は、出来る人がスレ立て宣言後にスレを立てること
■募集ルール
Xbox360、XboxOne、Xbox Series以外のゲームの募集は禁止です。
■募集スレ7.5
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1684928064/
■いわゆるただのXbox360総合スレ避難所 緊急時用
ttp://xboxhnnj.o0o0.jp/emergency/
■下位互換性ゲーム ライブラリ
ttps://www.xbox.com/ja-JP/games/backward-compatibility/
※前スレ
XBOX総合スレ避難所4454
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1686504680/
【Xbox リリース スケジュール】
05/24 Warhammer 40\,000: Boltgun
05/24 コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
05/25 Cult of the Lamb: Heretic Edition
05/25 Railway Empire 2
05/25 The Lord of the Rings: Gollum
05/25 バットボーイ
05/26 Chronicles of 2 Heroes
05/26 Drill Deal - Oil Tycoon
05/26 REPLIKATOR
05/26 エンシェントハンター
05/30 Chicory: 色とりどりの物語
05/30 Company of Heroes 3
05/30 Farworld Pioneers
05/31 Super Mega Baseball 4
05/31 Undead Horde 2: Necropolis
06/01 LOOP8
06/01 Slayers X: Terminal Aftermath: Vengance of the Slayer
06/01 みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー
06/02 Street Fighter 6
06/06 Amnesia: The Bunker
06/06 ディアブロ IV
06/08 MotoGP23
06/13 F1 23チャンピオンエディション + 期間限定ボーナス
06/16 F1 23スタンダードエディション
06/16 Park Beyond
06/20 クラッシュ・チーム・ランブル
06/27 SOULVARS
06/30 ゴースト トリック
07/13 Ed-0: Zombie Uprising
07/14 エグゾプライマル
07/21 アヴェウムの騎士団
08/24 RIDE 5
08/25 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
09/06 Starfield
09/14 スーパーボンバーマン R 2
09/28 インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
10/05 ソードアート・オンライン ラストリコレクション
10/10 Forza Motorsport
10/12 アサシン クリード ミラージュ
10/13 Lords of the Fallen
10/17 ENDLESS Dungeon Last Wish Edition
10/19 ENDLESS Dungeon
10/25 Alone in the Dark
【XBOXゲームスペシャル】
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/store/deals/games/xbox
【ゲームパス & EAPlay】
≪IN≫
05/17 FIFA 23
05/18 Ghostlore
05/18 斬妖行 Eastern Exorcist
05/19 Supraland: Six Inches Under
05/23 Planet of Lana
05/25 Cassette Beasts
05/25 Massive Chalice
05/25 Railway Empire 2
05/30 Chicory: 色とりどりの物語
05/30 Farworld Pioneers
06/01 Car Mechanic Simulator 2021
06/01 Slayers X: Terminal Aftermath: Vengance of the Slayer
06/01 The Big Con
06/06 Amnesia: The Bunker
06/06 Hypnospace Outlaw
06/08 Stacking
06/08 ルーンファクトリー4スペシャル
06/13 Dordogne
07/14 エグゾプライマル
09/06 Starfield
≪OUT≫
05/31 Evil Genius 2: World Domination
05/31 FIFA 21
05/31 Lawn Mowing Simulator
05/31 フロッピー・ナイト
06/15 Bridge Constructor Portal
06/15 Chorus
06/15 Maneater
06/15 Mortal Shell
06/15 Serious Sam 4
【イベント】
06/09 04:00 Summer Game Fest
06/12 02:00 Xbox Games Showcase + Starfield Direct
06/13 02:00 Ubisoft Forward
06/14 02:00 Xbox Games Showcase Extended
スタフィーのせいで勃起がおさまらない(´・ω・`)
スタフィー宇宙生物の密輸に関わって滅茶苦茶になるクエスト絶対あるよね
いちおつ
そういや続報がまったくもってでないパーフェクトダークリブートはどうなったんだ(´・ω・`)
新規IP作るのはいいよ。けど看板になるようなインパクトあるキャラ作ってくれ
間違っても黒人女キャラ出すんじゃないよ(´・ω・`)
ソロ視聴から帰ってきたよ(´・ω・`)
Forza8はピットクルー居るしチームから無線飛んでくるんだね
メニューがお洒落になってりゅ
4090は4k最高設定にするなら性能過剰なんて事は全然ないでしょ(´・ω・`)
いちょつ
さっきめちゃ眠かったのに
歯磨きしたら眠く無くなった(´・ω・`)
美人は自分でキャラメイクさせる時代になるのかね(´・ω・`)
Forzaはグラフィックサウンドは文句なし
あとはキャリアモードが遊びやすいといいんだけど
アトラスの新作が独占ぽいのが以外(´・ω・`)
黒SS発表した時にSXの出荷もっと増やすわってフィルが言ってたみたいね
まぁ日本ではもういつでも買える感じだけど(´・ω・`)
しかし惑星の地形はランダム生成でそこに固定されたイベント配置するってのもすごいな。
もう攻略本役に立たねーじゃん(´・ω・`)
一乙(´・ω・`)
眠くなくなった
外明るい(´・ω・`)
>>13
今までのパターンと一緒で数日後に他機種でも発表だと思うよ(´・ω・`)
アトラスとカプコンは今時独占タイトルにする愚行はおかさんだろ(´・ω・`)
>>14
うちの近所のヤマダは取り寄せって言われた(´・ω・`)
今すぐ遊びたいねん
フラシムやりてぇ(´・ω・`)
>>13
ゲパスデイワンじゃないからマルチやろ(´・ω・`)知らんけど
>>14
日本以外も普通に買えるんだけどねSX…(´・ω・`)
独占なわけないのに凄い騒ぐ人おるよね
そうなると白SXの2TBとか欲しくなる(´・ω・`)
多分5070tiが4090相当になりそうだからそんときがグラボの買い替え時だな(´・ω・`)
熱意のある制作陣に金と技術力でバックアップするとこういうのができるんですって感じだったわね(´・ω・`)
寝ようと思ったけど寝られない(´・ω・`)
>>19
スクエニがアレなだけで
大手サードなら今どき大作の独占はやらないだろうね(´・ω・`)
アトラスのゲームなら多分SwitchからPCまで出すんじゃない(´・ω・`)
>>9
フラシムはCPUがボトルネック、サイパンはレイトレで無駄に食う
他になんかある? 殆どがゲームプログラムの最適化不足が原因
4K 60fpsに抑えたらめっちゃくちゃ余りまくるのが殆どよ(´・ω・`)
>>19
もしAB買収がコケてたらブチギレ独占合戦してたかもな(´・ω・`)
スタフィーはTES3時代から使い回してきた製作ツールとは別の使えるようになったて話よね、MSマネーで(´・ω・`)
スタフィーコントローラーとヘッドセットもう公式で買えるみたいだね(´・ω・`)
>>30
PCでゲームするのに60fpsに満足する人はおらんぞ(´・ω・`)
独占とかなくていいから遊べるだけでいいよね(´・ω・`)
ハードディスク容量足りますか足りませんか(´・ω・`)
プリレンダ作る時みたいなフルレイトレなレンダリングするときとか
ヴィデオカード何枚あってもスペック足りないんちゃうか〜(´・ω・`)
ヘルブレ2相変わらずどんなゲームかよくわからんかった(´・ω・`)
なんかよくシリーズもののゲームってタクティクス作りたがるけど需要って結構あるのか(´・ω・`)
>>38
長いわりにあれが一番分からなかったね(´・ω・`)
>>38
前作と変わってねえなって印象を受けた
良く言えばブレない(´・ω・`)
アトラスのあれ、マルチだとしてもPSじゃなく箱ダイレクトで先に発表したのは時代の流れなのか(´・ω・`)
ヘルブレード1もわけわからんから2もわけわからんのはしゃーない(´・ω・`)
ヘルブレ1やったことない(´・ω・`)
スタフィーコンもう買えるのか(´・ω・`)
>>38
あれだけは正直早く終われと思った(´・ω・`)
>>42
P3PとP4Gの時も箱ショーケースで発表からのそれ以降も新情報2日くらい先出ししてたしそういう契約なんじゃない(´・ω・`)?
>>42
おもった(´・ω・`)
PSショーケースじゃなくてこっちで!?って感じ(´・ω・`)
そいえばMS入りしたコジマはどうなったんだろ
>>42
MSが数日の時限独占買ってると噂されてるとかいないとか
個人的には某メーカーの握力が無くなっただけだと思うけど
>>46
やる意味ないよね(´・ω・`)
全く購買意欲そそらん
あの女優が社長の愛人かと思った
>>47
二年くらいまえならそういう契約が結べるような印象がまったくなかった
ペルソナって海外人気あっても箱にも売れ線の任天堂ハードにも本編出ない聖域って感じだったし(´・ω・`)
>>5
持ち帰ったコンテナの中身がスペースデスクローでコロニーが地獄に…
あると思います(´・ω・`)
でもPSで先に発表して2日後にゲームパスDAY1なんてされたら
PSユーザーはショック死するかもしれんから、アトラスの優しさなんだよ(´・ω・`)
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/d/xbox-wireless-controller-starfield-limited-edition/8w4vx47mlrp0
Xbox ワイヤレス コントローラー – Starfield 限定エディション 9328円
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/d/xbox-wireless-headset-starfield-limited-edition/8vkn75hj2k1n
Xbox ワイヤレス ヘッドセット – Starfield 限定エディション 15939円
睡眠時間一時間で疲れ全部取れる装置ほしいなぁ(´・ω・`)
アーマードコアはソニーでやるのかな(´・ω・`)
今日あるの期待してた
>>54
ヘッドセットたけええええ(´;ω;`)
箱先行で発表しとかないと日本のゲームメディア()どもが箱版を無きものにしちゃうからね(´・ω・`)
スタフィーゲパス民用のアプグレパックあるでそ、とりあえずそれを買おう
FH5と同じ手口ね(´・ω・`)4140円
やあ(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/n6KNlgs.jpg
スタフィーの時計ついてるバージョン
米国のみの配送
この商品は米国内の住所にのみ発送できます。
だってさ(´・ω・`)
>>52
あるいは密輸品のコンテナをのぞいたら
赤黒くでっかい鰹節のようなオブジェクトが梱包されていたんです(´-ω-`)
>>60
声優同じ人だったね
吹き替えだとわからなくなっちゃうのが残念ね(´・ω・`)
>>54
コントローラー高いしグリップがゴムなのか…(´・ω・`)
>>61
(´・ω・`)
>>60
こいつを背後から銃殺しようとするシーンで笑った(´・ω・`)
>>57
音良ければこんなもんじゃない?(´・ω・`)
ビーツとかもっと高いし
>>65
国内では出ないだろうし、、、
輸入業者が高値つけてるの買うしかないのかな(´・ω・`)
ラバーグリップはマジでやめて欲しいね(´・ω・`)Seriesコンの通常グリップ普通に持ちやすいし
スタフィーがTwitterトレンド入りして
カービィになれなかったアイツのファンたちをぬか喜びさせてる(´・ω・`)
熱狂的なファンは高木渉あたりの声で(´・ω・`)
>>54
コントローラ買った(´・ω・`)
ありがとう
メタファーてやつはペルソナスターシステム使ったような新作でいいんすかね?(´・ω・`)
Fableが総合トレンド入りしてるのにちょっとびっくり(´・ω・`)
STARFIELD CONSTELLATION EDITION
$299.89 USD
(´・ω・`)すぐ完売しちゃうだろうな
>>60
闇が深そうだったね(´・ω・`)
>>67
ワイヤレスヘッドセットって11000円だから限定カラー色でプラス5000円か。
コントローラーの限定カラーはプラス2000円くらいだか比較したら高いと思った(´・ω・`)
>>75
買わせてくれ(´・ω・`)
時計入り限定版は転売ヤーにタゲられそうだな(´・ω・`)
>>54
このサイトアドレスどうやって調べたんだろう(´・ω・`)
MSKKの中の人かな(´・ω・`)
ベセスダは76の限定版でやらかしてたけど流石に今回は同じような事にはならんだろうな(´・ω・`)
スタフィーで笑ったのは玉ねぎとワンパンマンスキルと最後のフォース(´・ω・`)
>>66
銃殺しても一定時間で復活してきそう(´・ω・`)
>>60
熱狂的ファンどこの惑星に行ってもついてきそうでこえー(´・ω・`)
fanfestのピンクシャツがゼレンスキーみたい(´・ω・`)
正直ショーケースが1時間で終わった時はもう終わり?って思っちゃったけどスターフィールドがすごすぎて最終的には満足感ヤバかったね(´・ω・`)
>>79
海外通販購入代行業者つかってまで確保するかね?(´・ω・`)
>>86
おしっこ行けなくて困った(´・ω・`)
>>87
海外もeBayで転売する転売ヤーいっぱいいるよ(´・ω・`)
>>86
序盤がしょぼかったけどフリチンあたりから盛り上がった(´・ω・`)
チンコだけに
>>89
知らなかった(´・ω・`)
外人転売屋の話だったか…
何ドルぐらいつけるんだろう(´・ω・`)600ドル?
流れが早すぎてついていけない(´・ω・`)
今ってある程度大きいもの輸入するのもアメリカからの送料と梱包料金高そうだしどうなんやろね(´・ω・`)
>>91
スタフィー限定版の金額は分からないけどAnaloguePocketの予約開始日は海外の転売ヤー大暴れで阿鼻叫喚の地獄の様相だったよ(´・ω・`)
あの中じゃペルソナは小粒なタイトルの中の一つだったんだな。リークしてても問題なかった(´・ω・`)
限定版出るならコントローラー買いたくない(´・ω・`)
コントローラー出るなら限定版買いたくない(´・ω・`)
今この瞬間がストレスフル!(´・ω・`)
ヘッドセットもコントローラーもほしいけど両方買ったら2万だし
そもそもコントローラーすでに二つあるんだよな…
アトラスの新作面白そうじゃん(´・ω・`)b
>>97
こういうのって使うために買うのか?(´・ω・`)
スタフィー予告容量は125GBだって(´・ω・`)
>>99
少なくとも自分の場合は使えてナンボやね
予約しようか迷う。このヘッドセットとコントローラーでスターフィールド遊びたい(´・ω・`)
カプコンのやつトレハンとスキルビルド要素はあるんかな(´・ω・`)
でもこの値段ならハンコン買えるから、ハンコン買うか(´・ω・`)
>>101
じゃあ今あるやつ売っ払おう(´・ω・`)
正直に言うとカプコンの新作タイトルの漢字が読めない。叢雲ぐらい読みやすいタイトルにしてくれ(´・ω・`)
>>100
ssとsxで変わるかも(´・ω・`)
Starfiled、GamePassでもアーリーアクセス参加できるようにアップグレードキットもあるのね。
>>36
この前WDが箱用拡張カード出してたね。
WDオンラインストア専売だけど、1TBが2万6千円ぐらいで
既存製品に比べてだいぶリーズナブル(´・ω・`)
>>106
雪賊(´・ω・`)
>>98
アトラス新作は一瞬ペルソナ3の鬼太郎が異界転生したゲームかと思った(´・ω・`)
>>94
定価300ドル(´・ω・`)
41820円(´・ω・`)
https://gear.bethesda.net/products/starfield-constellation-edition
美鈴さんスペースやってるけどこれ勝手に聴きに行って大丈夫なやつ?
なんか参加条件みたいなのあるの?(´・ω・`)
>>108
ぼくは2TB待ち(´・ω・`)
>>99
自分も限定プリントとかは使えないタイプだわ
どうしても使うとボロボロに(´・ω・`)
>>111
あ、いや転売ヤーが何ドル付けるんだろ?って話に対しての金額だった(´・ω・`)
頭ぼんやりしてるから言葉が全然足りなかった
https://twitter.com/stud_zero/status/1667955617691226112
アトラスの人のコメントあり(´・ω・`)
>>100
レッドフォール消すね( -∀-)
>>105
うーん、そうするか
いやーでも両方は高くなっちゃうなぁ…
ペルソナリークはやっぱり戦略的お漏らしだったんかな(´・ω・`)
>>119
全然前座だったね
でもお漏らしはよくないよ
>>112
見てるのがバレるくらいで誰でも聞けるよ(´・ω・`)
推奨スペックはそこそこだな
僕のPCでは動く(´・ω・`)
https://i.imgur.com/0IrrIzC.png
ttps://cdn-dynmedia-1.microsoft.com/is/image/microsoftcorp/Xbox-Wireless-Controller_Sneak-Carousel-Right_54113_960x540
トリガーはスケルトンなんだね
スケルトンって男の子だよな(´・ω・`)
>>120
漏らしてなかった新作のためにやあよやあよしたのかと勘ぐってしまう(´・ω・`)
>>116
リファンタジーどうしたんだろう・・・と思ったらタイトルにしっかりリファンタ塩って入ってるのね(´・ω・`)
生姜焼弁当ごはんなし注文してきたね(´・ω・`)
>>108
海外だけ?(´・ω・`)
日本版はPS5しかみつからない
今10%割引してる
>>121
サンキュー(´・ω・`)
なるほどそういう仕様なのね
よく○○がスペースやってるぜて告知くるけど
( ´_ゝ`)フーンみたいな感じでスルーしてたからどんなのかわかってなかったのよね(´・ω・`)
2080要求ってすごいね(´・ω・`)
特化最適化できんからSXより性能いるよな(´・ω・`)
注目のされ方的にペルソナ2作はなんか漏れて正解だった感じも受ける(´・ω・`)
サイパンDLCの新パークの名前エッジランナーなのかよ(´・ω・`)
>>130
今回のショーケースで新作見てもらいたいからワザと撒き餌したんだと勝手に思ってる(´・ω・`)
ムネタツも参加してるなスペース(´・ω・`)
聴くか(´・ω・`)
>>127
これね
会員登録か何かしたらクーポン貰えて安く買えたって見たよ
本当か嘘かわからんけど(´・ω・`)
ttps://www.westerndigital.com/ja-jp/products/external-drives/wd-black-c50-expansion-card-for-xbox-ssd#WDBMPH0010BNC-JCSN
Starfield、Forzaよりも発売早いのは意外だった・・・。ホリデーぎりぎりの11月〜12月ぐらいかと。
>>127
ttps://www.westerndigital.com/ja-jp/products/external-drives/wd-black-c50-expansion-card-for-xbox-ssd#WDBMPH5120ANC-JCSN
箱用拡張カードならここで買えない?
SS黒も出るし9月からはお祭りだな。それまでに積みゲー崩しとかないと(´・ω・`)
くにつかみでちゃんと祇が出てくる。こんな漢字見たことない(´・ω・`)
スタフィーコントローラーは見送って、プレミアムアドオンまず買って
あとはmodが充実した時用にsteam版を買うお金に充てるね(´・ω・`)
>>137
フィルがカタコトで言うまで、何て読むかわからなかった(´・ω・`)
>>134-135
ありがとう(´・ω・`)
>>137
祇園・・・(´・ω・`)
スッとディアブロに戻っていくひなみん居てワロタ(´・ω・`)
カプコンがネタゲーじゃない新作をデイワンにしてくるのはしゅごい(´・ω・`)
>>136
黒いセガサターンほしい(´・ω・`)
フォルツァのプレミアムアドオンも4000円くらいかな?(´・ω・`)
ヘッドセットとコントローラーはもう持ってるもんなぁ。勢いで買うならアーリーアクセス権と
今後出るであろうDLCなんだよな(´・ω・`)
エグゾプライマルはネタゲーじゃないよ(´・ω・`)
きみたち!いつまでもおっきしてると
おままごんにくわえられちゃうわよ(´・ω・`)?
しかしFableはマジでゲーム内映像なのか?リアルすぎてわからん(´・ω・`)
>>145
ttps://www.xbox.com/ja-JP/games/store/forza-motorsport-premium-add-ons-bundle/9n5mzm3j3lcq
もうちょいする(´・ω・`)
クニツカミのアクション部分見返してるんだけど、めちゃんこ気持ちよさそう(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=4PekONLKFGU
ゼルダに戻ったね(´・ω・`) スタフィまで持つかな?
>>150
さんきゅう(´・ω・`)
スタフィーのプレミアムアドオン:4140円
フォルツァのプレミアムアドオン:4842円
か。。(´・ω・`)
>>149
映像出たものの何するのか全然わからんね(´・ω・`)
フォルツァ本家もsteamに出るけど、日本語非対応か(´・ω・`)
>>154
完全にリアル系になったことはわかったね。洋アニメちっくじゃなくなった(´・ω・`)
>>151
地面ガーっと切っていくシーンで子供の頃の掃除時間を思い出した(´・ω・`)
>>149
一番最初だったから開発者が喋ってるのかと思った(´・ω・`)
実際の製品に初期トレーラーみたいなクオリティを期待すると裏切られるのは十年以上前から変わってない(´・ω・`)
フェイブルはジャックと豆の木ぽかたね(´・ω・`)
電ファミが祇を紙って言ってて笑っちゃった(´・ω・`)
フェイブルはゲーム画面の初出し時がピーク(´・ω・`)
後はああ…ってなっていく
>>161
わろた(´・ω・`)
でもわいも何て読むか分からんかったから同じや
>>149
FH5のラリー拡張もグラフィックやばいからね(´・ω・`)
フェイブル新作のキャラもちょっとForzaHorizonの人間っぽいね
ねむれなーい(´・ω・`)
>>159
プレイ画面出されてもFF13やウォッチドッグみたいなプレイ風CGムービー出されるもんな(´・ω・`)
FH5って拡張パックでグラが上がるの?(´・ω・`)
FH5はもともとグラすごいからグラあがったかわからん(´・ω・`)
ギ?って思った(´・ω・`)
>>159
ここ数年、ワクワクしたPVで裏切られた事ないかな(´・ω・`)
ショーケースの後は毎回興奮して寝れない(´・ω・`)
フェイブルと言えばモリニューはまだNFTだかブロックチェーン使ったプロジェクトやってんのかな
それともまた新たに何かやってんのか(´・ω・`)
PAYDAY3がストアにきてる
てっきりおま国だと思ってた(´・ω・`)
>>159
FO4は発売間近の動画でさえ騙されたぞ(´・ω・`)
スタッフィーコンも注文したら明日には届くとか、なんか凄いよね最近のMSって(´・ω・`)
>>173
ペイデイってSwitchの日本語版発売中止になってたよね(´・ω・`)
一応フェイブルインゲームエンジンなのか(´・ω・`)
スタフィーはあと数年したらChatGPTで
その場で無限にシナリオ生成しそう(´・ω・`)
リムワが確かシナリオAI生成なんだっけか?(´・ω・`)
>>176
当時は任天堂ハードもついに一皮剥けたかと思ったけど結局ウヤムヤになったね(´・ω・`)
SkyrimにChatGPTでNPCに自由に喋らせるmodもうあるらしいね
小島の新作は来年まで発表なしか(´・ω・`)
ねるかぁ(´・ω・`)
スターフィールドはもはや何でも出来そうな錯覚するね(´・ω・`)
ウォーヘブン?面白そう(´・ω・`)
そういや今年でAB買収完了するんだった。それに加えてスタフィーってやばすぎる(´・ω・`)
寝れないからゲームするけど恥ずかしいからオフラインになるね(´・ω・`)
気球レースやります(´・ω・`)
MSが48時間?だかの独占権買ってるてどこ発祥の話なんだろ
ツイッターでさも当然のように話してる人達いるけどそんな証拠も一切出てないよね(´・ω・`)
>>189
言って回ってるアカウント見つけたけどキモすぎるね(´・ω・`)
トッドハワードの後任は大変そうだ(´・ω・`)
便器からうんこ取り出してくさいくさい言うん?(´・ω・`)
一日独占権とかただのイベント発表なだけちゃうんか(´・ω・`)ニポン人って・・・
(´・ω・`)マキシマムストレングス
∩
pcの発表会イマイチね(´・ω・`)
まぁ慈善事業じゃないし金はかかってるだろうね(´・ω・`)
1年独占だって独占権言われるけど証拠なんて無いのと一緒で
起きたのでまとめください(´・ω・`)
>>195
PC版ブラボきた?(´・ω・`)
>>198
途中から視聴してるから見逃してるかもだけど見てないよ(´・ω・`)
メタファー:リファンタジオ って、なかなか大変な名前付けたよね(´・ω・`)
流行ったらみんな何て呼ぶんだろ(´・ω・`)
MSのイベントだからMS関係のハードしか書いてないのはわかるけどアトラスも一時的に他ハード伏せるからややこしいことになる(´・ω・`)
リファー(´・ω・`)
性的なメタファー(´・ω・`)
SeriesSの新しいの真っ黒でかっこいいけどエリコン3出して欲しかったなぁ…(´・ω・`)
日本版のタイトルは龍が如く8なのね(´・ω・`)
https://youtu.be/zUnwVIzkAbA
>>201
そら同じ日に他機種版も出ますなんて書いたら国内メディアは箱版なんて存在しないような扱いしますし(´・ω・`)
新型SSは日本円だといくらの差になるの(´・ω・`)
たしかにそうだな(´・ω・`)
まだダヨネで粘るね(´・ω・`)
尼のSS、5000円オフクーポンがついてるね(´・ω・`)今32000円で買えるね
どれだけの意味があるのかは分からんけど一時的にハード伏せるのは箱で出るのを印象づけられるとは思う(´・ω・`)
同じこと逆にやられたらモヤッとするけど(´・ω・`)
フェイブルはジャックと豆の木ぽかたね(´・ω・`)
あーあ結局眠れなかった
ショーケースと引き換えに今日は辛い日になりそうだぜ(´・ω・`)
めっちゃ雨降ってる(´・ω・`)
鶏が高く蹴り上げられた瞬間にFableだぁ…(´・ω・`)って安心したよね
>>213
エネルギー保存の法則ね(´・ω・`)
フェイブルは旧作にないセンスは感じたからあとは戦闘だね(´・ω・`)
ショーケース始まるタイミングでめちゃんこ大雨降ったのに、いまケロリとやんだ(´・ω・`)
お空とMSがシンクロしてた(´・ω・`)
>>189
まったくの妄想だよ
スタフィーの戦闘にはびっくりしたよ(´・ω・`)
伝説のスタフィー(´・ω・`)
おらはね、くらーい箱一時代をはっきり覚えてるからね
みんなが注目する和ゲーがXBOXで出たり、一瞬でもメインに据えられてる現状が嬉しい(´・ω・`)
そんだけ
ベセスダらしからぬ戦闘だったどうしちまったんだ(´・ω・`)いい意味で
ああいうのはmod職人の仕事だったのに(´・ω・`)
>>223
激おこなHALOファンに怒られそうだけど、MSからHALOのスキルを注入されたのかなって思っちゃったよ(´・ω・`)
あとTPSの動きがめちゃ作り込まれてるのもビックリしたね(´・ω・`)いい意味でベセスダらしくない
>>224
スパルタンのようなパンチからただよう刺身のおすそ分け疑惑かー(´・ω・`)
激おこなHaloファンは343の無様さには怒るけど現状のHalo馬鹿にされても同意しかしないよ(´・ω・`)
何がどうであれ、スタフィーの完成度が高ければあたしゃ幸せだよ(´・ω・`)
にしても9/1って、めちゃくちゃ近いな。。。
HALOファンほどHALOに辛辣な人たちを知らないね(´・ω・`)
モンハンアプデがせめて8月上旬だったらなぁ(´・ω・`)
>>228
殆どの人は「無関心」に転向していくからね(´・ω・`)
寝たから書き込みだけ見直してた良い感じだったみたいだね
MSFSにガチな人が少なくて寂しいけど、あれはゲーミングPCないと本領発揮しないから仕方ないのかもなぁ…(´・ω・`)
>>231
日曜の昼間から仮眠したのが報われたね(´・ω・`)最高の夜だった
>>189
来年までずっとこのまま箱だけだったりして(´・ω・`)
>>232
あれDLCというより新しい本編なのかな(´・ω・`)
2024になってたよねタイトル(´・ω・`)大型アプデ的なノリなのかな
フラシミュは続編っぽい感じだったね(´・ω・`)
昔の新作発売ペースに戻るのかな(´・ω・`)
寝てて正解だったことにしよう…(´・ω・`)
今目覚めたけど、ショウケースどうだった?スタフィーが想像以上に良さそうだったらしいけど(´・ω・`)
持ってて良かったSX(´・ω・`)
>>237
MSFS2024は飛行機でやる仕事を全部できるみたいな内容だったね(´・ω・`)
>>239
アトラスのペルソナお漏らしは前座だったね(´・ω・`)
https://youtu.be/1S1gLhnJoIc
ラウンジで飛行機の離発着見ながらコーヒー飲んだりもできるの?
>>241
スッチー役はまかせろー(´・ω・`)
ダヨネからSXに変えたけど大満足(´・ω・`)
(´・ω・`) 実!アモーレ!
/, つ おはようございます!
(_(_, )
● しし'
考えたらスタフィからサイパンForzaシティスカ2の間にピノキオもあるんだった…(´・ω・`)積んだ
情報弱者の僕にまとめ教えてください(´・ω・`)
おきた(´・ω・`)
>>248
スタフィで頭パンクして最初のほうよく思い出せない(´・ω・`)
>>250
9月まで待てないってことか...(´・ω・`)
登山ゲーが結構気になってる(´・ω・`)
>>252
ガーヒーっぽいゲームも気になったね(´・ω・`)
沈黙してたMSのスタジオがようやく出て来た感
1時間24分辺からフィルの忙しい人の為のショーケースまとめが有るよ(´・ω・`)
https://www.youtube.com/live/_FHQcVeyQwk?t=5084
メタファー動画だけじゃよくわかんねー(´・ω・`)
でもなんだかんだペルソナ5がベースだよねこれ
おはよう
P3RにP3F、P3Pの内容が含まれないことを知ってショックです(´・ω・`)
>>253
異世界おじさんが喜びそうだなと思いながら見ていた(´・ω・`)
女子主人公分のシナリオ作るのめんどくさいんですかね(´・ω・`)
1時間は24分じゃないと思うけど?(´・ω・`)
ttps://pbs.twimg.com/media/Dn73PKPVAAAoFAS.jpg
クソみたいなキャットファイト見れないじゃん!(´・ω・`)
ハム子は悲しいけどFESは別に…(´・ω・`)
>>260
ギスギスしまくる男子ルートより面白いじゃん(´・ω・`)
ギシギシしまくる男子?(´・ω・`)
価格を誤認させるテクニック…(´・ω・`)
【XSS】Xbox Series S カーボンブラック版、9月1日に発売決定。1TB SSD搭載で349ドル(約48000円)
https://twitter.com/famitsu/status/1667958648499503104
>>260
ペルソナ3めっちゃ楽しそう(´・ω・`)
>>264
どこが変なのかバカなぼくにはわからない(´・ω・`)
>>264
日本価格判明してない時に為替から大体の価格を表示するのは普通(´・ω・`)
日本円の予想価格って普通にどこもやってない?(´・ω・`)
>>266
349ドルは約48000円だけど黒S本体がそうなるとは発表されてない(´・ω・`)
Twitterでこういうこと書く度胸すごい(´・ω・`)
今北産業(´・ω・`)
朝起きたらスレがまるまる2つ進んでる
すごいね
>>235
>>237
書きながら考えて思ったけど
有料大型アップデートみの強い「新作」って形なのかなって予想で固まった(´・ω・`)
パッケージとして2024として出すけど、2020所有者には2024への有料アップデートを提供
みたいな感じ?(´・ω・`)
ゲーパス民的には何も気にする事はないだろうけど
誰かゆかりメシ混ぜ混ぜしといて(´・ω・`)
おはよう(´・ω・`)スターフィールドのみんなの作る宇宙船楽しみね。とりあえず俺はタートル号もどき作るね。エッチなお尻のアンドロイドもいたら嬉しいね
おはよー!(´・ω・`)
黒Sカーボン本体が349ドルなんじゃないの?(´・ω・`)
今1ドル140円付近だからなあ(´・ω・`)
マルチだと思われたP3Rが実は独占でバチギレする信者を見たくないと言えば嘘になる
無いだろうけど(´・ω・`)
2024が完全新作だとアドオンはどうなるんです?みたいなことになるから
大型拡張がいちばんあり得るパターンか(´・ω・`)
Pay Day3はゲパスだからみんな募集してね(´・ω・`)
https://youtu.be/UIZGW3mty8I
>>279
やばい人は数日間の間に分かるからリトマス紙みたいなもんかな
アメリカで349ドルです
(ドルだとわかんない人にわかるように説明すると)
日本円にして約48000円ですじゃないん?(´・ω・`)
日本で48000円で売るて意味じゃないでしょこの書きかた(´・ω・`)
昨日表彰台のキャデラックがパッケージカーとはタイミングがいいね
3位だったのは青いほうだけど
10月10日か〜
>>279
まあ時限独占も今のモンハンやFFと比べればまだ小粒だろうから絶対ないとも言い切れんね(´・ω・`)
こういう書き方の記事はよく見るけどね(´・ω・`)
ASUSの携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」正式発表。上位モデルは“現行コンソール機に迫る性能”に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230512-247095/
ASUSは5月12日、携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」を正式発表した。
搭載APUの違いによる2モデルで展開され、上位機種となるRyzen Z1 Extremeモデルの価格は699ドル(約9万4000円)、下位機種のRyzen Z1モデルは599ドル(約8万円)。
>>286
ちなみに日本での価格はこうなってる(´・ω・`)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5772157500/
独占なんかに金使うならその金でゲーパスに呼び込んだ方が効率良さそう
メタファーもカレンダー有るのか(´・ω・`)
美鈴も同時視聴してたのか(´・ω・`)
>>273
大画面4Kで見返すと、グラフィックは2020PC版の最高画質と全く変わらない(波の表現とか特に)
ところどころアップになるシーンのテクスチャはハンドメイドの高画質テクスチャ使われてるのと
あと雨の空港の光の反射が凄くテカってるから、レイトレも導入されてるかもしれないね(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=p3xp-SnZDoY
個人的には飛ばしたくて仕方なかったエアバス貨物機のベルーガを公式が作ってくれるのでテンション上がりまくってる(´・ω・`)
https://i.imgur.com/G5PmboC.jpg
https://i.imgur.com/FKZJ309.jpg
MSFSには有料・無料ともにマトモな奴でてこなかったから(´・ω・`)
しかも貨物部分が開閉して積載モーションまで完備されてる風だから、ワクワクがとまらない
https://www.businessinsider.jp/post-171020
>>281
ペイデイ童貞だけどボイチャ必要なやつなのかな(´・ω・`)
サイパンでグラフィックの質は頭打ちな感じしたけどスタフィーやばいね
ベセスダだからのっぺり戦闘を気にしてたけどアクション期待できそうでニッコリ(´・ω・`)
ゲーパスて凄く良いサービスだけどほんとに収益上げてんのかねと心配になるレベルでお得だよね(´・ω・`)
ゴルティメット錬金無くなったら加入者数どうなるのかなとも思う(´・ω・`)
>>294
今のゴールドの値段もアルティメットの値段も覚えてねえな(´・ω・`)
サイパンのグラフィックはきれいだけどパフォーマンスとかあんまよくなかったからね
サイパンで自社製エンジンやめるし(´・ω・`)
おきた(´・ω・`)
スタフィーダイレクトは見ずに寝たけどどんな感じだった?
>>292
前作だと穴開けるドリルを持ってる人がサボってると進めなかったりクリアするために集合地点に集まる必要が有ったりした
とはいえそういう基本的なルールさえ分かっていれば必須ではないと思う(´・ω・`)
アルティメットの月額は1100円
ゴルティメット錬金で3年前払いだと月額450円くらい
dアニより安い(´・ω・`)とんでもない安さ
YouTubeでiPhoneのヘルスケアアプリが守れるようになりますって広告アホほど出るんだけど
アップルが勝手に公開してたのを勝手に守れるようにして自画自賛してるの?
>>299
ゴルティメット無くてもそんなに高くないな
どうせゴールドはいるし(´・ω・`)
>>298
ありがとう!(´・ω・`)
だいじょぶそうね
>>288
少なくともゲーパスを充実してくれた方がユーザーにとってはプラスだもんね(´・ω・`)
>>297
すごかった(´・ω・`)
ツイッター、
スターフィールドとかリファンタジオとかマジで検索妨害botウサイな(´・ω・`)
スタフィーの時計いくら?(´・ω・`)
スタフィーのキャラ目にはっきりハイライト入ってて生きてる感じがするね(´・ω・`)
FO4はみんな目が死んでた気がする
ゲーパス中はリストに並んでるのニヤニヤ眺めるだけで遊ばず
OUTするってなって寂しくて買い戻したゲーム結構ある(´・ω・`)
>>304
なんかグラビア画像貼っつけたbotみたいなのいっぱい出てくるね(´・ω・`)
>>299
ゴルが安すぎるけど定価でも安いからね(´・ω・`)
Twitterトレンドに便乗するだけのbotくそウザいよね(´・ω・`)
ああいうのこそBANしろよイーロンはと思う
スパムであいつに通報や
なんだっけあいつ
タイガーウッズだかなんだか(´・ω・`)
>>305
ベセスダ公式ショップにて米国内発送限定(´・ω・`)
299ドル(´・ω・`)
ちなみに海外にも転売屋が多数いて、こういう商品はebay転売で阿鼻叫喚になるらしい
俺が見る発表会はいつも微妙だから今回は早く寝たけど、どうやら予想通り俺が見なかった発表会は割と好評らしいな(´・ω・`)
>>295
ゲーパスアルティメット
\1,100/月×36=\39,600
LIVE GOLD
12ヶ月\5,478×3=\16,494
これと錬金費用\1,100
足して計\17,534
39600-17594でなんと3年間で\22,066もお得に!(´・ω・`)
イーロンも買ったあと中身ゴミすぎて
うんざりしてそうだな(´・ω・`)
ドリーム(´・ω・`)リフター
∩
スタフィーコン・ヘッドセットが国内MSで既に発送できる状態まで仕上がってるのに、時計付きの限定版が国内アナウンスされないってことは…
まぁ無理よね(´・ω・`)
日本ってゲパスと本体の割賦購入プログラムってないんだっけ(´・ω・`)
しかしアヴォイドのトレイラー見てもどのゲームも熊さんて下手なモンスターより強そうね…(´・ω・`)
ゴルメン辞めるつもりはないから錬金無くなった時に月々ゲパス加入の差額がいくらになるかだなあ(´・ω・`)
SHOWCASE で公開された全タイトルが Xbox と PC に登場します!
#XboxShowcase
https://twitter.com/Xbox_JP/status/1667978319248125954
https://pbs.twimg.com/media/FyXZbMnWAAAvnfR.png
今起きた人向け(´・ω・`)
>>320
>>299 毎月の差額は+650円(´・ω・`)
ねむくてきれそう(´。ω゚`)
なんとなくだがジョミンのほとんどがスターフィールドのアーリーパスかパッケージ買いそう(´・ω・`)
>>321
濃度がすごい(´・ω・`)
ゴルメンは12ヵ月ゴールドの安さがデカい(´・ω・`)
12ヵ月ゲーパスも作ってよフィル
フィル<ゲーパスペルソナはセガとの提携のおかげです
ほう(´・ω・`)
眠い…(´-ω-`)
限定版欲しい(´・ω・`)
>>326
変換が何時までできるかだな(´・ω・`)
9月ちょうどゲーパス切れるんだけど
タイミング悪すぎるな…
ゲーパス非加入の時間を1日ぐらい作るのが無難って聞いてるから(´・ω・`)
>>321
(´・ω●`)左、上、下、右
恩義感じなくなっちゃったのかな(´・ω・`)
>>326
12ヶ月11000円くらいで出して欲しいよね
最悪割引なしでもいいけど
まとめてドーンのほうが楽で好き(´・ω・`)
>>324
わかる
話題について行きたくて買っちゃいそう(´・ω・`)
先行版買うとAC6から1週間で遊べるのか…
>>331
購入すれば無料で遊べちまうんだ(´・ω・`)
>>313
ありがとう、来年も頼むよ
おいらディアブロ興味なかったけど避難所につられて12000円の奴買った(´・ω・`)
避難所で流行るって強い
>>337
12900円か…(´・ω・`)
30年超のゲーム人生において宇宙題材のSF設定のゲームで刺さったのは縦横シューティングゲームだけなのでちょい様子見(´・ω・`)
おきた(´・ω・`)
>>339
子供の頃は友達が買ってるからーという理由だったけど、今はジョミンが買ってるからーという理由にシフトしたね(´・ω・`)
SF設定で一番楽しんだのはDSの無限航路(´-ω-`)
あれ?3DSだったっけ?
スターフィールドのやつで手に入れた船を艦隊に入れれるって言ってたような気がするんだけど
ノーマンコみたいにできるの?(´・ω・`)
>>343
xboxフレンズの頃はクランの皆で遊ぶゲームを毎月脳死で買い続けたね(´・ω・`)
あの頃は今よりゲームにお金使ってた
>>291
MSFS勢は箱コンで遊んでるん?(´・ω・`)
キーボードとかのが動かしやすそうな気がするんだけど
スタフィー重そうだなぁ(´・ω・`)
2060からそろそろ乗り換えるべきかな
コントローラー操作が向かないジャンルとは思うけどフラシムの操縦以前の雑さはなかなか(´・ω・`)
スペースオペラは映画やマンガは好きなんだけどね(´・ω・`)
松本零士とか寺沢武一とかスタートレックスターウォーズ
ゲームとなるとこれまたちょっと(´・ω・`)
フラシミュのUIは箱版もマウスないと頭破裂しそうになる(´・ω・`)
船って戦闘艇乗せれないっぽいよね(´・ω・`)
きょうの帰ったらサンクチュアリに潜るんだ
儂が世界を救うんだ(´・ω・`)
相撲取りなの?(´・ω・`)
スタフィーの派閥争いもどこもふんわりクソだったりするのかな
>>347
ガチ勢は殆どがフライトスティック+マウス・キーボード
キーボードじゃ味気ないので、みんな色々とインプットデバイスを工夫してる(´・ω・`)
わいは箱コンに慣れてるので、機体の操作とカメラは箱コン、機器の操作はマウスとプログラマブルキーボード(´・ω・`)
ベセスダゲーでまともな派閥があるとは思えない(´・ω・`)
スタフィーやばすぎる(´・ω・`)
こんなもん見せられたら絶対買うだろ
ベゼスタ良いでの派閥はみんなイカれてる(´・ω・`)
スタフィのあの新玉は惑星超えて追いかけてくるのかな(´・ω・`)こわすぎる
>>355
自分で派閥作れたらいいのに(´・ω・`)
僕が日本語イカれてた(´・ω・`)
>>351
わいはスティックのカーソル操作も慣れたよ(´・ω・`)
一番の問題は瞬間的な視点移動で、そこだけはキーボードショートカットキーしか手段がないね
>>363
ぼくはパッド操作に慣れる前に早々にキマ接続して逃げてしまった(´・ω・`)
スタフィのメインクエ?はあのよくわからんオーパーツ的なものを追うみたいになるのかな(´・ω・`)
そのあたりまだ謎だらけよね
タートル号みたいなの作れないかな(´・ω・`)
めんどくさくなって宇宙海賊になって全部ぶちこわすシナリオも入れてほしい
左腕を銃にできたらいいのに(´・ω・`)
レイトレっていまいちピンとこないね(´・ω・`)
>>364
いや、それが普通(´・ω・`)いたって普通
でもセスナとかは箱コンでとばすじゃろ?(´・ω・`)
ゲーム以外のSF作品のオマージュやイースターエッグみたく入ってたら嬉しいけど扱い間違えると安っぽくなったり世界観ぶち壊しにるから難しいかな(´・ω・`)
>>370
ゲーム始まったらコントローラーに持ち替えちゃうね(´・ω・`)
フラシム本スレ民、めっちゃネガティブで萎える(´・ω・`)
MS味をしめただのなんだの…
これだから、、 やめておこう(´-ω-`)
Chorusもレイトレオプションあったけど正直あんま違い分かんなかったね
またオーディン償還しそうな感じが・・・(´・ω・`)
スタフィーでたら実質Chorusも内包してるようなもんだよね(´・ω・`)
>>365
ヘイローのミニチュアを追うのかね(´・ω・`)?
箱の実績取った時とかにpcに通知が出ないようにできないのかな
>>373
フラシムガチ勢からだとあれはガッカリな内容になるのか
意外だな
トッドはSeries Sでスタフィーやってるのね(´・ω・`)
スターフィールド買おうか悩む(´・ω・`)
スタフィーダイレクト見ないで寝て今見たんだけど
なにこの神ゲー(´・ω・`)
絶対ちんこの形した船作るわ(´・ω・`)
>>369
今までハンドメイドでかなり近い表現つくってたからね(´・ω・`)
間違い探しみたくなってるね
(´・ω・`)←こういう形の船も作れそうだね(´・ω・`)
>>382
スタッフがヘンテコ戦隊ロボ作ってるのが酷い(´・ω・`)
大気圏離脱シーンとか酷い絵面になるやろ
>>377
パーツが集まって輪っかみたいになったけど何に使うか分からない…試しに起動するか!(´・ω・`)
そしてエンディングへ
>>378
PCのログインIDと箱のIDが共通なのはおかしい!
って前言われたね(´・ω・`)
>>356
やっぱ計器の操作が箱コンだけじゃしんどいよね(´・ω・`)
xboxにフライトスティックあるんだっけ
360時代のは持ってるけど使えないだろうな
>>383
驚く要素がないね(´・ω・`)
>>379
じゃなくて、2024が新作で一からプログラム作り替えてるっぽいから
2020で買ったアドオン引き継げない可能性を嘆いてる
2020で使えばええやろって思うわ(´・ω・`)
MSFS箱コントローラーだけだと足りないやりにくい(´・ω・`)
起きた(´・ω・`)ピニャータ3あった?
スタフィの残念だった点は
宇宙空間の移動で通常空間のまま他の惑星とかの恒星間移動が出来なさそう??な事だよ(´・ω・`)
貿易船みたいな事も出来るみたいだしエリデンの代わりにさせて??
>>390
あぁなるほど内容云々じゃなくてそういう事情があんのね
ゲーショどうだった?(´・ω・`)ぱっと見た感じスタフィーの時計欲しい
>>393
エリデンやったことないけど、恒星間を通常移動ってどれくらい時間かかるの?(´・ω・`)
>>390
そんな文句もあるのか(´・ω・`)
買い直しが当たり前と思ってたわ
トレンドのスタフィー検索したらスタフィー新作を期待してる勢のヘイト買ってて笑う
僕もスタフィー好きだったから気持ちが分かるよ(´・ω・`)
>>396
距離によるよ(´・ω・`)
航路ちゃんと進むなら数分〜数時間、数日じゃね?
>>398
任天スタフィー好きな人からしたらよく分からん洋ゲーもスタフィー言われてるのは嫌だろうな(´・ω・`)
まだ眠いんだけど(´・ω・`)
>>394
>>397
2020がサービス終了されて、2024でゼロからどーぞ(´^ω^`)だったら流石に酷いと思うけど
そんな風にユーザーないがしろにする体制じゃないじゃんか(´・ω・`)
読んでて腹立ったわ(´・ω・`)
スタフィーは思ってたより面白そうだけどちょっとまだ買うまでいかんなぁ(´・ω・`)
原生生物の紹介トレーラーとかきたらよかったのに(´・ω・`)
おみゃーらおはよう(´・ω・`)
スタフィダイレクトの途中で眠さに負けて寝ちゃったね(´・ω・`)
とりあえずスタフィーとforzaのアドオンパック
サイパンのDLCポチったね(´・ω・`)
>>402
20引き続き遊べるなら問題ないしな(´・ω・`)
20のmod自己責任で使えますモードがあれば良いんですね(´・ω・`)
ノーマンみたいな宇宙空間から地表までシームレスに着地ってのは無理っぽい?(´・ω・`)
サードパーティのMODはそのメーカーが対応するかでそのまま使えるだろうけど対応しないと無理そう(´・ω・`)
箱の発表会でこんなにワクワクするのは初めてだな(´・ω・`)
スタフィーもきっとDLCいっぱい出るんだよね(´・ω・`)
GTAOのアプデは日本だと木曜日かな
前から改善してくれと送り続けてたがやっと一人称以外でもダッシュ連打いらなくなる
(´・ω・`)
スクエニのおっさん何でこんな服装してんだ(´・ω・`)
そういえばGTA6はいつ正式に発表されるの(´・ω・`)
スタフィーに合わせてMS Storeのmod対応周りSteamとか並に緩くならんかな(´・ω・`)
>>414
年内にはなにか言って欲しいね(´・ω・`)
カプコン新作のゲームパスデイワンなんてあったのか
そんなのがまとめから外れるくらいの内容だったのか
目覚めた(´・ω・`)
>>407
2020が引き続きクラウド使える状態じゃないとアカンね(´・ω・`)
祇(´・ω・`)祇
カプのやつなんて読むの?(´・ω・`)
まとめ
スタフィーがすごい
スタフィーの戦闘がすごい
スタフィー待たせてごめんね
スタフィーは9月発売
スタフィーはゲーパス対応(´・ω・`)
>>422
これも加えて(´・ω・`)
ttp://may.2chan.net/b/src/1686526567013.mp4
>>421
ギ(´・ω・`)
>>409
MSFSってこれまで何度もシムアップデート(シミュレートエンジン修正する大型アップデート)を何度もやってきて
その度に、対応してないmodは使い物にならない状態になってるよ(´・ω・`)
需要の高い空港modやリバリー(機体のカラーリング)は、そこまでダメージないけど
機体modは毎回しんどそうね(´・ω・`)だから高いってのはある
ロシアと平和的な解決策をめぐって対話することは可能なんですかね(´・ω・`)
>>425
レシプロのやつまともに飛べたのは最初だけで今は浮いた瞬間左に回転して墜落するようになったね(´・ω・`)
朝から家系ラーメン硬め濃いめ多め海苔増しライス大食べたよ(´・ω・`)
>>426
それぞれの立場と目指す着地点が正反対だから無理やろ(´・ω・`)
ローカストと平和的な解決策をめぐって対話することは可能なんですかね(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=zUnwVIzkAbA
やっぱり8じゃないですかー
Don't worry! I'm not wearing! (´・ω・`)
>>431
島丸ごとなんだろうか?(´・ω・`)
Fableあれインゲームフッテージなのか。グラフィックを売りにしてる
ヘルブレード2より凄くないか?(´・ω・`)
>>426
ロシアと対話できたら尖閣諸島は今頃戻ってきてるよ(´・ω・`)
今のセガってドライブゲーの技術もうないんだっけ?(´・ω・`)
パーフェクトダークもギアーズもHaloもなかったから少し残念
ギアーヌなら出てた(´・ω・`)
もうセガはマイクロソフトと懇意だな(´・ω・`)
ロシア中国はわいら資本主義の物差しじゃ計れない力学が根深くあるらしいから、専門家でもわかりにくいらしいね(´・ω・`)長引きそうとしか言わないね
ぎゃくにバンナムが何もなかったな(´・ω・`)
ヒットマンでロシア軍を皆殺しするミッションこないかなぁ(´・ω・`)
>>440
今日のはゲームパスで遊べるゲームの発表会でしょ?(´・ω・`)
>>442
ちらほらゲーパスなかったから(´・ω・`)
RTX OFF/ON(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/FyYCbvuaMAIdYwW.jpg
おはよう(´-ω=`)3行で
分子レベルで空気吸う人(´・ω・`)
今you tubeのxbox見たらSSにフサフサの髪の毛のってたんだけど(´・ω・`)
>>443
ないやつあったんだ(´・ω・`)
>>445
山登り
33人コープ
祇
(´・ω・`)
>>445
33人
全裸
クライミング
(´・ω・`)
>>444
老けたね(´・ω・`)
なんかタマネギ殺せるっぽいね(´・ω・`)っていうかまたついてくるんだろうか?
>>445
スタフィー
見たら
おしっこ漏らすで〜
(´・ω・`)
登山ゲーなんてあったっけ(´・ω・`)
>>454
ボルダリングのアドベンチャーだと思う(´・ω・`)
スターフィールドの同じロケーションの去年との比較あったけど
去年とかなり違ってて作り込んでるってわかるな(´・ω・`)
登山っていうか崖上りじゃねぇかな(´・ω・`)
>>444
グラボSugeeeeee(´・ω・`)
>>455
そういえばなんかあったね(´・ω・`)
すたぁぁぁぷ
ってAAの人も出てくるのかな(´・ω・`)
カプコン版仁王(´・ω・`)
>>448
リファンタジオ、龍8、祇あたりはなかったね(´・ω・`)
>>462
ごとくなかったのね(´・ω・`)
変な動きになると墜落するってのはやっぱり何となく飛ぶように作ってるんじゃなくて飛ぶように動作させないと飛ばないんだね
まあシミュレーターなんだから当たり前なんだろうけど
スタッフィーは情報量多すぎて消化できなかった(´・ω・`)なんか、あんま覚えてない
祇?(´・ω・`)祇樹給孤独園精舎?
俺が聞いてたごとくは
桐生のサイドストーリーみたいなやつだったけど
全然別のやつだった(´・ω・`)
祇はゲーパスじゃない?(´・ω・`)
>>468
たしかゲーパスだったよ(´・ω・`)
旧作移植はデイワンで新作は普通にっていうのはある意味健全ではある(´・ω・`)
少し前まで発売すらしてくんなかったから...
クニツカミって読むんだ
タコっぽそう
ケツノカミ?(´・ω・`)
次のモンハンにヤマツカミが出る伏線だな(´・ω・`)
ギっていうと
ギ・おなら吸い込み隊を思い出すね
くにつかみ(´・ω・`)
英語だとなぜかkunitsu-gamiになってる
クニツカミってモンハンに出てきそうな名前だよね(´・ω・`)
ヤマツカミ禁止
スタフィーはパフォーマンスモードあるんかな
最近ゼルダやってまあソロゲーなら慣れればいけるじゃんて思ったけど
クニミツノマツリ(´・ω・`)
見直したらクニツカミはゲーパス表記あるね(´・ω・`)
国津神これか(´・ω・`)
ttps://www.youtube.com/watch?v=4PekONLKFGU
Kunitsu-Gami: Path of the Goddess - Announce Trailer
如く8とペルソナスタッフの新作はゲーパスじゃなかったけど
あとなんかあった?(´・ω・`)
大体ゲーパスだったからムホホwってなってた(´・ω・`)
祇はゲーパスあったかすまぬ(´・ω・`)
そういやこの後すぐゲーパスは無かったの?
ゲーパス関係ないのは後サイパンくらい(´・ω・`)DLCの宣伝だけだったね
祇楽しそうね(´・ω・`)さすカプコン
髪
(´・ω・`)
尖ったビジュアルのゲームはいざ遊ぶと微妙なの多いけど、今回は今をときめくカプコン製でしかもあのムービーのモーションだもんね
めちゃんこ楽しみ
>>483
ゲームバスで初日にプレイしようってのはたくさんだったけど
すぐ出るのはないっていうか発売日未定も結構あった(´・ω・`)
FF16開発にプラチナが参入してた事を発表したらしいけどこれっていい事なの?(´・ω・`)
百英雄伝はどこいったのか(´・ω・`)
ゲーパスで常時ゲーム代が浮いてる感じがして逆にゲーム買う事が増えてる
スコーンとか、凄く楽しみにしてたのに蓋あけたらズコーンだったもんねぇ(´・ω・`)
>>490
なんか忘れてると思ったらそれだ(´・ω・`)
あのゲームパズルむずくない?
>>489
アクションならスクエニが作るより信用できると思うよ
インディーのショーケースも枠欲しいな(´・ω・`)
>>489
どうでもいい事かな(´・ω・`)
>>492
アレはどっちみち変態向けじゃない?(´・ω・`)
ナイトメアダンジョンの鍵が溜まってきたけど難易度って普通のナイトメアよりむずいの?(´・ω・`)
>>499
他にやる事ありすぎてまだ使ってないけど
同じわけない気はするね
Fableがなんかリアルになってた(´・ω・`)
難易度の指標てナイトメアとか以外にないの?(´・ω・`)大王イカとかの方がわかりやすいぞゃん
FF16の体験版をショウケースにぶつけてきたのかな
仁王3発表されないかな(´・ω・`)
>>499
ちょっと難しい程度だよ
ヘルタイドみたいに瞬殺されることはない
ブッチャー出てきたら強いから頑張って倒して(´・ω・`)
>>503
まあそうやろね(´・ω・`)
ロンチパーティーぐらい日本でやってあげればいいのに
>>498
ん?(´・ω・`)
あんなビジュアル喜ぶ奴らなんだからパズルゲーとか意味不明なのも変態っぽくて喜んで食うだろ?
って意味かな?(´・ω・`)
夜中に1スレ消費するとかなかなかやるじゃん(´・ω・`)
Xbox Japan @Xbox_JP 3時間
#XboxShowcase ハイライト
🎮 27 の新作タイトル
💚 21 のタイトルが Game Pass に登場
🌎 13 のファースト パーティー タイトル
👾 12 の世界初公開タイトル
🚀 1 Starfield Direct でゲーム内容を詳しく紹介
スコーンはパズル解いたご褒美がよくわからんゴアシーンとかで震えあがったね(´・ω・`)
一ヶ所ナイトメアで戦えればだいたいどこでも戦えるよね
敵の特性でやべえ事になるのはあるけど大概のところはゾンビアタック可能だし
フィルがクニツカミ言うまでタイトル読めなかった日本人失格ジョミンは居るはずないよな(´・ω・`)
おはようショウケースどおだったの?(´・ω・`)
>>512
紙だと思ってた(´・ω・`)
龍8とリファンタジオとスターウォーズはデイワンではなかった気がする(´・ω・`)
日本人の前に老眼でかろうじて紙にしか見えないんでしょ?
>>513
フィルがFPSゲーのヘクセンのTシャツ来てた(´・ω・`)
>>517
毎回楽しみだよねTシャツ(´・ω・`)
今日から配信です!枠はなかったんよね?(´・ω・`)
>>512
祇園の祇ってどうやって読むんだ???って頭混乱してた(´・ω・`)
ギ かな?おもった(´・ω・`)
スターフィールドでちょっと不安なのがプレイヤーの会話が全然噛み合わない可能性だな〜(´・ω・`)みんな好き勝手やってて別のゲームやってる感覚、あると思います
買収出来たらディアブロでゲーパス時間相当吸われるからシーズン付きとかにならんかな
祗園の祗ってのはわかったから「ぎ?ぎってなに?」状態だったね(´・ω・`)
>>519
今日からスタフィーコンとヘッドセット発売(´・ω・`)
明日明後日には届く
神道の社が妖怪に穢されてるから、お祓いしようぜって内容で、妖怪=国津神って感じでエエんか(´・ω・`)
>>522
買収しても当面ゲーパスいれないって聞いてたから買ったわ(´・ω・`)
>>521
まだ動画見てないけど
TESでもフォールアウトでも話は出来たから大丈夫じゃないの
いつか、スタフィーみたいなゲームでcoopしたいなーと15年前から思ってる(´・ω・`)
スタフィ エリートデンジャラスとノーマンが合体したみたいね(´・ω・`)素晴らしい
>>524
避難所に貼ってもらったURLでコントローラポチッたけどソフトと同時発売じゃないくてもう届く話だったのか(´・ω・`)
プラチナは裏切りリストに追加だクソ!(´・ω・`)
>>526
まあブリザードが消し飛ばない限り10年以上はアップデート続くようなゲームだから安いもんだよ
なんか祇って漢字すぐに忘れちゃう。いっそ英文字でデカデカと
表示してくれた方がまだ覚えられる(´・ω・`)
開発関係者が紙ってツイッターで言ってるから紙でいいと思う(´・ω・`)
開発社内でのコードネームみたいなものかもしれんけど
>>530
カートいれて決済直前までいったら到着予定日明後日になってた
>>535
うとうとしながらポチったからちゃんと見てなかった(´・ω・`)
楽しみ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C7MH39DF/
forzaはパケ版出るんだな(´・ω・`)
定価9680円になったのね
今見たら紙じゃなくて祇に訂正されてた(´・ω・`)
明日のカプコンの発表会で詳細わかるんだろうか祇(´・ω・`)
待望のフォルモタ出るのか
ホラよりモタ派だから楽しみ(´・ω・`)
くにつかみで変換しても出てこないのにかみなら出てくるグーグル日本語入力先生(´・祇・`)
>>541
iPhoneは出るねくにつかみで
和ゲーの強みがどんどん世界の檜舞台で色を放ってて、おいらは嬉しい(´・ω・`)
和ゲー凄い日本人すごい俺…
俺はデブでハゲのおっさん(´・ω・`)
>>540
2017年に出て以来6年ぶりだもんなー(´・ω・`)
フォルツァむずかしすぎる
>>542
やるじゃん(´・ω・`)
>>543
キモいのいっぱいな祇でも色彩鮮やかだったのは凄いなと思う(´・ω・`)
>>545
分かるよ
みんな、とうとう終わっちまったよ(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/h9xfHHO.png
避難所ってたまにとんでもない苦行を成し遂げる人いるよね
アシスト盛り盛りで線に沿って走って、コーナー突っ込みに失敗したら何百回でもリワインドすればいいんだよ(´・ω・`)
>>549
すげえ(´・ω・`)おれもがんばるよ
>>549
履歴書に書いていいやつじゃん(´・ω・`)
フォルツァフレンドの付き合いでたまに遊ぶけど内心全く楽しめてないのはここだけの話
フォルツァが嫌いな訳じゃなくグランツーリスモとかあぁいうリアルな感じのレースゲー全般好きじゃないだけだけども(´・ω・`)
痛車なら最後尾走ってても楽しい(´・ω・`)
フォルツァは僕は難しいからアシスト全開にしてる
曲がるとき勝手に減速してくれるから楽(´・ω・`)
デブとハゲがゲーム買って業界支えてるんだから誇れよ(´・ω・`)
祇は魔牙霊思い出したよね(´・ω・`)
FF16体験版出たらしいけど発売日今月だっけ?
またFF15みたいなスカスカ体験版じゃなければ良いけど(´・ω・`)
デブオタのハゲ率は異常(´・ω・`)
祇はディアブロに対するカプコンのアンサーっぽい気がした。
あれcoopもできる感じでしょ(´・ω・`)
桐生ちゃん擦るよね〜(´・ω・`)
sudeki2発表あった?(´・ω・`)
ttps://www.youtube.com/watch?v=1R9yjU2DBN4
バンサバなんかすごいことになってる(´・ω・`)
ディアブロの主人公って行動が桐生ちゃんとほぼ同じだよね
バーンアウトリベンジとか実績100パーいるのかな
オン系が鬼畜だった気が(´・ω・`)
サンクチュアリの守護者は天使や悪魔より強い(´・ω・`)
https://doope.jp/2023/06137044.html
サイパンはシステム周りも結構いじるのね(´・ω・`)
たぬかなにホビホビ呼ばわりされて踏まれたいね(´・ω・`)
カスタムかなり出来るけどヌルゲーだからあまり機能して無い気はしたなサイパン
かと言ってゴリゴリに難しいと面白いかは分からんけど
ベセスダプンワーはFO3やスカイリムみたく、キャラ製作やチュートリアル終わってからの
「さあ、こっからの進み方はお前の自由!」って世界の見せ方が好き、超好き
スタフィー、どうやってその演出をしてくれるのかが楽しみすぎる(´・ω・`)
>>568
イドリス・エルバ出るのね!
サイパンは近年一番ハマったけど
いつだかのアプデでパーク全クリになって積んでるんだよね
これを機にもう一度やろうかな(´・ω・`)
PCGameshowやっと見終わったけど結構楽しかった
昨日xboxショーケース終わった後気絶しちゃったんよね(´・ω・`)
ウィッチャーのワイン王国もそうだったけどDLCとしては結構なボリュームだったからサイパンも同じような感じだと思う(´・ω・`)
P3LはfesとPの要素入ってないってマジかよ(´・ω・`)
ワイン王国楽しかったね
1個しか出さないみたいだからもっと規模でかそう
サイパンは街の造り込みに感動すら覚えるレベルだけど、GUIがわかりにくくていまいち入り込めん(´・ω・`)
サイパンやってみたいなぁって思うけど、まずウィッチャーもクリアしてない(´・ω・`)
レベル50になっちゃったから今日からサブクエすっ飛ばしてメイン進めるね(´・ω・`)
>>568
積んでたけどアップデートされてから遊ぶか(´・ω・`)
>>568
サイバーウェアに制限設定か(´・ω・`)
スターフィールドすごいね(´・ω・`)
まず紹介に出てきたスタッフが変態ばかりで安心する(´・ω・`)
広いマップに自由度の高いプレイ選択肢、楽しくなってそうな戦闘、チンポ作れそうな宇宙船建造、ドッグファイトだけじゃなくドッキングして船内戦闘に持ち込める、船奪える(´・ω・`)
オラ期待でアタマが変になりそうだぞ!(´・ω・`)
サイパンのが新しいだけあって遊びやすいと思う
一人称視点がダメじゃなければだけど
>>575
PV見る限りFのストーリー的な要素ある程度盛り込んでくれると思うけどね(´・ω・`)
>>579
パラゴンポイント目当てで結局それなりにまわるけど
でもナイトメアでやった方が報酬いいか
>>578
ウィッチャーより楽しいよ
武器が劣化しないだけで超楽チン(´・ω・`)
>>585
経験値バーが全然増えなくて震えてる(´・ω・`三´・ω・`)
SS黒に毛が生えてる画像はなんなの?
当て付けなの?(´・ω・`)
サイパンは二段ジャンプ取ったら一気に楽しくなってくる
デフォでできた方が良いんじゃないのかってくらい変わる
サイパン遊んだ後に
ネトフリのアニメ見ると楽しいね
作品世界同じだから
HOテルとか出てくるし(´・ω・`)
サイパンかなり手を入れられるからまた楽しめそうだね(´・ω・`)
>>589
2段と大ジャンプとどちらがいいのかな(´・ω・`)
ペルソナ派生作品あるあるなんだけど最初の本編以外のキャラクターってこういう時出てこないんだよな(´・ω・`)
かすみもそうだし5Sの善吉とソフィアも仲間なんだけど(´・ω・`)
>>592
俺個人は2段のがよかったね
移動にも使いやすいし
>>588
スクエニっぽさっていうかFF15感がすごい髪型(´・ω・`)
大ジャンプはタメがテンポ悪くなるからね
ファミ通はあいかわらずゲームパスって書くと死ぬ病気にかかってるのか(´・ω・`)
恋柱ちゃんと交尾したい(´・ω・`)
>>585
経験値がそれなりに良いから
レベル上げと装備更新が停滞しやすいナイトメア〜トーメントあたりの期間でやると良いね(´・ω・`)
ソードアートのリコリスだいぶ安いけど、アプデでまともになってんのかな?(´・ω・`)
70まですら結構果てしないよね
これでシーズン3ヶ月で大丈夫なんだろうか
カプンコ、人気IPは売れるから大丈夫だけど新規IPはゲームパスに入れてMSから支援してもらうってやり方がうまいな(´・ω・`)
なんとかプライマルよりは期待できそうなのかな
カプコン40周年を記念したデジタル観光地
【カプコンタウン】
🎊 本日6/12(月)グランドオープン 🎊
ttps://twitter.com/capcomtown/status/1668060613418049536
(´・ω・`)レトロゲームも遊べるみたいやな
オプティマスプライマル(´・ω・`)
ってかキアヌをあのために呼んだのかな?
今のキアヌはマジでジョニーよね(´・ω・`)
スタフィすごすぎーーー(´・ω・`)
ワラワラ恐竜ゲーもそれなりに面白そうに見えるんだがどの辺が駄目なのアレ(´・ω・`)
吹き替えじゃ無かったらそのままキアヌリーブスが声やってんのかな
トイレ室から出られないんだけど(´・ω・`)
エグゾプライマルはモンハンとかスト6みたいに部屋だのクラブだの立てられるんかな(´・ω・`)
そうだったら募集してみたいね(´・ω・`)
セールになってるロストジャッジメント買おうと思うんだけど通常版とデラックス版みたいな奴どっちが良いのかな(´・ω・`)
キャサリンのTwitter垢がメタファー垢に転生したらしい(´・ω・`)
>>610
くちゃぁ(´・ω・`)
>>610
オナニーしてるの?(´・ω・`)
>>608
コープゲーだと思ってたのに騙された!
無料にしろ!
ゲーパスデイワンだからクソゲー!
本スレでよく見た(´・ω・`)
>>608
競技ゲーなのがあんまりウケてない(´・ω・`)
いわゆるオーバーウォッチみたいなロール選択型対戦なんだけどβテストでうーんって感じ(´・ω・`)
新規だしゲーパスだし予算は少ないだろうね
ちんまりした凡作にしないでアイデアで勝負して欲しいところ(´・ω・`)
恐竜をみんなで狩まくった後対戦になるって聞いてえってなった人は多かった気がする
前哨戦の恐竜戦が後半戦のPvPにあんま関与しないから意味ないねみたいなのが多かったね(´・ω・`)
エグゾスーツが不吉(´・ω・`)
最終ラウンドのPvPが逆転要素ありすぎてそれまでの恐竜狩りがあんま意味ないんだよね(´・ω・`)
どっちが恐竜の血で大地を染められるかの対戦にしよう
06/14 02:00 Xbox Games Showcase Extended
まだまだ終わらない!(´・ω・`)
スタヲoutlawsこれローグワンの系譜? 面白そう(´・ω・`)
>>624
この枠なにやるの?(´・ω・`)
>>624
後出しジャンケン対策枠?(´・ω・`)
スタヲアウローこれディビジョンチームが作ってるのか(´・ω・`)期待しかない
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/18e2470aa8679b8f55d4da21e863596878b56fe5
>>604
普通にスト2遊べたので(´・ω・`)
クラウドだからか反応ワンテンポ遅れるけど
>>626
去年発表した今年発売のタイトルとか、既存タイトルのゲーパス追加とかそんな感じやない?(´・ω・`)
ディビジョンが個人的に今までやったubiのゲームで一番面白い
そういやスターウォーズはUBIだったか。この規模のオープンワールドゲーム作れるの、
UBIだけになっちまったな(´・ω・`)
>>630
まだゲーパスくる可能性あるんか!(´・ω・`)うひょー
うびうび言ってないでさぁ!(´・ω・`)
スタヲの女主人公と言えばアナキンの弟子だった子の奴途中まで見てたなぁ(´・ω・`)
スターウォーズって別に特定の会社が独占して作るわけじゃないのか
ガイルにやられた(´・ω・`)
>>635
マゾーカちゃんね(´・ω・`)
>>637
スト2のガイルは強すぎるから仕方ない(´・ω・`)
>>629
バーチャルパッド苦手だけどなんとか昇竜拳出せた(´・ω・`)
>>636
ディズニーと契約して作る方式じゃないの(´・ω・`)
だから誰とでも寝る
>>637
くにへ かえるんだな(´・ω・`)
>>639
小パン+立ち小パン5連発繋がるんかいってなった(´・ω・`)
フラしむほんとうにデューンとコラボしやがったwww(´・ω・`)最高すぎる
村上ショージ?(´・ω・`)
>>604
有線コンも普通に使えるんだな
タイトル増やしてくれるといいかも(´・ω・`)
スト2の頃ってそんなにバランスとか考えられてなかったのかな
それでもとんでもない流行り方してた印象だけど
今ほど情報交流がなかったから
ふわっとした空気でプレイしてたんじゃない(´・ω・`)
キャンセル技はバグだったけど残したらしいし
バランスはそれほどシビアに考えたなかったんじゃないかな(´・ω・`)
下が土のゲーセンとかあった気がする
今もあるのかな
Toohuman2 DarkDivideかぁ(´・ω・`)
昔は当て投げメインだったからどうやってハメるか的な(´・ω・`)
昔のゲーセンのあの治安の悪そうさでよくあんなハメ技だらけのゲーム置いてたよな
ダルシムステージのパオーン音だけやたら響いてた(´・ω・`)
トレンドに時限独占ってあったからなにかと思ったらアトラスのやつか(´・ω・`)
いざって時にバブルシールド展開出来るような男になりたい(´・ω・`)
結局3Dじゃなくて2D格ゲーが残ったのなんでやろな(´・ω・`)
>>646
ソンソンとかやりたい(´・ω・`)
そんなトレンドなかった(´・ω・`)
寧ろクソ治安のおかげでハメなんてしようもんなら何されるかわからんという抑止があったよ(´・ω・`)
>>657
とっつきにくさじゃない?3Dは技が多すぎてわからん殺しやばめ(´・ω・`)
テーブル筐体とかが普通だったから2Pプレイはとなりに座る方式だったんで
そもそも知らん相手に乱入とか初期の頃はしなかったね(´・ω・`)
そんなに詳しくないから適当に言ってしまうけど
3Dの格ゲーも結局軸が変わるだけでほぼ2Dだよね
xboxが4位にいるけど
今の時間帯でなんかあったの?(´・ω・`)
ゲーセンの治安悪かったけど勝ったら死体蹴りや挑発しまくってたね
今だと考えられない(´・ω・`)
>>664
帰宅した人とか起床したヒトが話題にしてるんじゃないの(´・ω・`)
エリアルレイヴでハメてリアルエリアルレイヴかまされたやつとか居ないのかな
俺はなんかハメもしないけどそもそも絡まれた事があまりないけど
○つかみって大神系のゲームなのかな(´・ω・`)
トレンドに入っている単語はスパムアカウントがさらに呟いて順位が上がっていくシステム(´・ω・`)
格ゲー全盛期はオタクっぽい二人の変な掴み合いみたいなやつは見たことあるけど
不良同士の乱闘とかは見かけなかったな(´・ω・`)
3D格ゲーは鉄拳でよくねになってしまってそれ以外が死んだ(´・ω・`)鉄拳が強すぎた
ちなみにDOAは自殺しただけ
スト2は格ゲーのフォーマットを完成させたことよりもキャラの動かしやすさが格別だった気がする(´・ω・`)
>>669
大体謎女性画像が添えられてるアレか(´・ω・`)
まあゲームで負けてキレ散らかすって
ネット対戦ならあるけど外だと客観的に見て相当ダサくはあるから意外と大丈夫なのかな
Fableの映像がゲーム内映像って字幕あるのに、
CGIムービーだって信じない人いて草(´・ω・`)
>>656
シュラウドスクリーンが追加されたからもうバブルは追加しないという意思表示かね(´・ω・`)
まとめくさい(´・ω・`)
>>673
昔はちゃんとエロい画像を使ってたのに
最近だとAIも交じってて腕が三本あったりするよね(´・ω・`)
ゲーセンは先生の見回りあってこっそり遊んでたな(´・ω・`)
フェイブルそんなにグラフィックすごいんだ
実際最近は現実より綺麗だったりするもんな
汚れとか汚さの表現頑張ってるって割と意味不明な事になってるよね
対戦ゲームは人の本性でるよね、格ゲーは特に
知り合いに普段温厚な感じ装ってるけど負けると舌打ちしまくり捨て台詞吐きまくりな人いる(´・ω・`)
3Dの方があんまり技のリーチ考えなくていいから楽(´・ω・`)
>>681
ちっ(´・ω・`)
>>683
投げキッスやめて(´・ω・`)
>>681
オペトロでリスキル祭りしたら一生分の様な悪評を貰ったね(´・ω・`)
闇営業のゲーセンに招待されたことがあるよ(´・ω・`)
>>658
無料だからあまり贅沢は言えないけどやりたいね(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=Ps3LQKdyiM0
やっぱりStarfieldが一番好き(´・ω・`)
>>685
誰が悪いかと言ったら開発が悪い(´・ω・`)
Fableのゲーム画面見せてほしかったよ(´・ω・`)
2D格ゲーもレバー入力で変化する特殊技や特定入力で繋がるコンボ技はいっぱいあるんだけど
3D格ゲーはそれらが全てコマンドリストに出てくるから見た瞬間に頭がパンクする(´・ω・`)
ぼくが仕事から帰るまでに5分にまとめた映像作っておいてね(´・ω・`)
>>691
相手の攻撃なんもわからんから一生下段くらう(#)ω・`)
フェイブル新作ってGroundedみたいになっちゃうのかな(´・ω・`)
IGNJでffプレイしてるから観てみたね(´・ω・`)
ゼルダ戻ります
Fableあれゲーム画面なんだ、すごいね(´・ω・`)
スタフィーはなにげに音楽も良さそう(´・ω・`)
メインテーマみたいなのがめっちゃスペースオペラ感あって好き(´・ω・`)
IN-GAME FOOTAGEとかIN-ENGINE FOOTAGEとか違いがよくわからん(´・ω・`)
梅田のヨドバシカメラ巨大すぎん?(´・ω・`)
トウキョーにこんなのないよ(´・ω・`)
スタフィのBGMはベゼスダ節が強かったね(´・ω・`)
ちょっとだけHALOっぽいフレーズも入ってた
時計ついてるやつ日本で買えないの?(´・ω・`)
https://bethesda.net/ja/game/starfield/get-starfield
https://twitter.com/GameSpot/status/1667981873539346432
声一緒だった…(´・ω・`)
スタフィーの音楽はFO4と同じ人なのかな(´・ω・`)
in-engineって言われてもなんも参考にならんよね(´・ω・`)
>>699
あれ1個で大阪の人の流れを激変させたバケモノよ(´・ω・`)
長年地上駐車場だったところにリンクス梅田ができて完全体になってしまった
FF16アクションの出来が良すぎて絶対おかしいと思ったらプラチナも関わってんのかよ(´・ω・`)
とりあえずプレミアエディションアップグレード買っておいてセール来たら本体も買えばいいかな(´・ω・`)
スタフィーもなんか買ったらアーリーアクセスなのかな
5日はでけえ
スタフィもフォルツァもゲーパスをプレミアム版にできるやつ買うよ(´・ω・`)
>>705
単にヨドバシというか複合巨大施設って感じね(´・ω・`)
>>706
なんかワンパターンだなって思ったけどな(´・ω・`)
ヤンマガ買いにいこうか迷ってる(´・ω・`)
プラチナ見映えよいけど単調なんだよな(´・ω・`)
ニーアがその典型
開発中ゲームのアーリーアクセスはいいけど完成品のアーリーは正直ズルいと思う(´・ω・`)
>>706
DMCのスタッフ雇ったんじゃなかった(´・ω・`)
「ゲーム本編は別売りです。」っていうの説明としてよくわかんないよね(´・ω・`)
>>713
アストラルチェインは単調じゃなかった(´・ω・`)見栄えはあれだったけど
ゲーパスで遊べるゲームをたった数日早く遊べることに金を払う人がたくさんいるのは業界的に良いと思うね
ぼくもディアブロいっちゃんええエディション買っちゃったし(´・ω・`)
ぼくらDMC系やるとき色んな技あっても結局出が早く潰されにくい威力のある技しか振らなくなるよね(´・ω・`)
アーリーって言ってもDLCとか全部入りをまとめて買うようなもんだからオマケみたいなものだと思う(´・ω・`)
アーリーだけを売ってるようなものはズルいけどね
飛燕飛燕飛燕(´・ω・`)これっス
ほっそい等身だとアクションが映えないからっていうんでヒモ使って武器ぶん回すのって
なんかこう見た目が飽きてきたかも(´・ω・`)
アリアリアーリーリー(´・ω・`)
デイワンゲーパスは本体が無料だからこそ上位エディション化DLCに使いやすい(´・ω・`)
ペルソナ3リメイクは元カプコンの新妻さんなのか(´・ω・`)この人はどこ行っても有能やな
スターフィールドの時計ほしいお(´・ω・`)もう予約開始してる?
え?Xbox本体が無料?(´・ω・`)
5日あれば避難所はクリアしたねって書き込む人がわりと居そう
僕もForzaは何も考えずDLC全購入なんでついでにアーリー付いててもそれはそれでって感じ(´・ω・`)
FH5はラリー良かったよホットウィールは3と違ってイマイチだったけど(´・ω・`)
スクエニ×プラチナって最近ドでかいやらかししてたから売りになるかな?(´・ω・`)
PAYDAY3に熱狂してる人たまに見かけるけどどんなゲームなん(´・ω・`)
ねぇねぇ(´・ω・`)
発表内容かいつまんで教えてよ(´・ω・`)
新しい会社作ったのにまだ同じ物作ってんのかよ恥ずかしい奴だなって板垣に煽られたのは何年前だったか
今でもあの時と同じ進歩の無いベヨネッタ作ってんだからもうここがプラチナの限界なのかもしれない(´・ω・`)
>>719
DMC本家はそういう部分も加味してスタイリッシュランクシステムがあるんだと思うね(´・ω・`)
いろんな技を使う方がオトクになる(´・ω・`)
>>731
強盗するゲーム(´・ω・`)
なんかもう否定から入るドライバーさんが来て疲れた(´・ω・`)
プラチナのゲームってノリやキャラクターが良いなって思い糞安くなった時とかに買ってみるけど、いつもゲーム性はイマイチだなって投げてしまう(´・ω・`)
板垣がまともなもの作ってればその言葉も意味があるけどな
板垣はなれないシューターなんかに手出すから…(´・ω・`)
板垣って今何してんの?(´・ω・`)
オレはもうプラチナ信者からの反転アンチだよ(´・ω・`)
新しいゲーム作ってもアクション性はどっかでやったなこれって感じだし
アストラルチェインで見限った(´・ω・`)
いつでもどこでも銀行強盗っていうヤバいキャッチフレーズでダイレクトで紹介してたけど結局日本では発売されなかった
Payday2ニンテンドースイッチ版(´・ω・`)
>>733
板垣てwiiuで出したハゲのゲーム以降何にも聞かないけど何やってる人なの(´・ω・`)
サングラスかけてるんじゃないのかな
スターウォーズディビジョンとか楽しみでしかない(´・ω・`)
ニーアもまあ評価の7割くらいが音楽だったしなあ(´・ω・`)
近接アクションゲーにFTPSモードあるとただかったるいよね(´・ω・`)
エイムで著しくテンポが削がれる
PAYDAYスターフィあれば三年は生けて行ける(´・ω・`)
おっPayday(´・ω・`)
みんながおっぱいをさらけ出すパイデイに
おっぱいを揉んだり吸ったりつねったりするゲーム(´・ω・`)
板垣はなんかNFTがどうとかいう企画に関わってる話聞いたときにもう駄目だなって思った(´・ω・`)
ガッキーは変なやつがLineで嘘のゲーム開発要望出して
それに真摯に答えてるの晒されてたらしい(´・ω・`)
ガッキーの所ってパチンコとかの制作協力とかやってしのいでた気がするけど、最近またゲーム作りますって発表してなかった?(´・ω・`)
>>749
君には相撲取りの乳しか許されないよ(´・ω・`)
>>742
日本でも今年宝石強盗やってるアホがいたしね(´・ω・`)
>>731
COOPで泥棒するゲーム(´・ω・`)
PAY DAYはステルスかドンパチかで銀行強盗やって似てないキアヌリーブスが出てるゲームだよ
PAYDAYは現実が追いついてきた感じがして素直に見れんようになっちゃった(´・ω・`)
ゲーパスのプレミアムパックってPCのゲーパスとクロスバイなのかな?(´・ω・`)
お願いタッチ(´・ω・`)
ちおちゃんがハマってたゲーム(´・ω・`)
あそこにタッチ(´・ω・`)
ほんとあなたたちドスケベね(´・ω・`)!
今の日本で強盗はちょっとね(´・ω・`)
ペイデイの開発潰れた気がしたけど蘇ったの?(´・ω・`)
職場に来たけど家に老眼鏡忘れて
辛い(´;ω;`)
スターフィールドはSXで4K30fps
SSで1440p30fpsみたいだね
SSが意外と頑張ってる(´・ω・`)
老眼鏡職人がいるの?(´・ω・`)
ゼルダティアキンでもリューナイトみたいなものとか面白殺戮兵器とか弾道ミサイル兵器とかヘリとかUFOとかビルドしてる外人さんたちスターフィールドではどんな船作るのかな(´・ω・`)避難所も負けてられないね
近眼だからまだ老眼になってない(´・ω・`)
>>766
先にバグ潰す方が先よなどうせたっぷりあるだろうし(´・ω・`)
1080pでいいから60fps対応して欲しい(´・ω・`)
>>743
いまイタガキゲームズて会社作ったり
伝説のクソゲー、デスクリムゾンを作った会社の社長と同人小説書いたり
楽しそうにしてる(´・ω・`)
ニンジャクリムゾン
https://www.ninja-crimson.com/
1080pに落としても60fps出ないの?(´・ω・`)
湯呑ペロペロは訴訟だけど、おまんこペロペロはOKだよね(´・ω・`)
payday2で野良の高難易度マップに初見で突撃して案の定段取りが分からなくてモタモタしてたら
チャットでものすごい長文の罵倒メッセージもらったわ
あれ以来マジで起動してない(´・ω・`)
PIPBOYと比べるとあの腕時計ダサいな
いやデザインはPIPBOYのが圧倒的にダサいんだけどダサ格好いいところまで昇華してるよね(´・ω・`)
30FPS気にならない俺は得してるね(´・ω・`)30で騒いでる人たちはアニメも映画も見たら目が潰れそうね怖いね
>>772
楽しそう(´・ω・`)もうほぼ隠居してるようなもんか
あの時計めっちゃ欲しいんだけど日本で売ってくれ(´・ω・`)
またプロローグをクリアするともう一つコンテンツ「スペシャルバトルデモ」が解放され、プロローグで楽しむことができない召喚獣バトルを、主人公・クライヴの召喚獣アビリティをいくつかアンロックした状態を体験することができる。なお本コンテンツではゲーム内でも一番暗い場所の体験となる。
(´・ω・`)wwwwwww
ストレス発散で色んなもの壊せるお店あるじゃん
ああいう感じで色んなものペロペロしたり冷蔵庫入ってもいいお店作ったらさ
絶対大赤字で潰れるよね(´・ω・`)
>>780
明るさでトラウマってるやん(´;ω;`)
DAVEは真のダクソ?(´・ω・`)
FFはプロログスって言うのやめたん?(´・ω・`)
クライブが一番暗い部分でユーザーが遊べるくらいの明るさを体験できる(´・ω・`)
>>780
冗談でしょ?(´・ω・`)
>>780
最後の一文はなんなの(´・ω・`)
fable楽しみだね(´・ω・`)
今のスクエニに興味ないからネタがわからない(´・ω・`)
なにその補足、よほど言われてたらしいな(´・ω・`)
>>777
カメラを頻繁に多方向へ移動するゲームと一緒にするのはちと暴論(´・ω・`)
インプレスの一文ぽいね(´・ω・`)
レッドフォールであんだけ叩かれてパフォーマンスモード無しリリースは無いっしょ〜………(´・ω・`)無いよね?
これよりはどこも明るいって分かるのかな
サウスオブミッドナイトて黒人差別がテーマ?(´・ω・`)
黒い豚カレーと豚キムチとスーパーカップ豚骨で悩んでる(´・ω・`)
>>793
でもゼルダで叩かれなかったし(´・ω・`)
スタフィのゲーム内容ならいい30fpsでしょ
スターウォーズ楽しみだよね?(´・ω・`)
30fpsは今のゲームとしては失格でしょ(´・ω・`)
スイッチみたいな明らかに性能が低いのは理解できるけど
それなりに安定してればまあ慣れるのはティアキンで分かったね
>>781
ストレス発散でおっぱい揉めるお店を作ろう(´・ω・`)
選べるようにしてくれればいいや(´・ω・`)
たぶん安定もしないと思う
ONE時代のFallout4や76もそうだったし(´・ω・`)
60fps出来るんならそりゃ用意してほしいけどさあ(´・ω・`)
戦闘が激しくて爆破エフェクトやら雨あられだと60でないとチラつきがきついけど、そうでなければ我慢できるかな(´・ω・`)
スターウォーズのドラゴン可愛い(´・ω・`)
>>801
それはあるだろ(´・ω・`)
1080pにしたら60fpsで動きそうなのに(´・ω・`)
外人もコメでずっと30fpsってバカにし続けてて面白かった(´・ω・`)
30fpsだと相当バカにされるみたいだな
ベゼスダのゲームってそういうもんだよ(´・ω・`)
60FPSを求めるならHALOでもやってなさい
結局物によるからな、30とか60だけを見るのではなく
30だけど他にすごくリソース割いてたり単純にゲームがおもしろいとなると話も変わってくる(´・ω・`)
(´・ω・`)←30FPS
俺はそもそもSXを4Kモニタに繋いでねーんだよ(´・ω・`)
30と120の違いが分からない人もいるんでしょ
ペイデイ!わたしペイデイ大好き!(´・ω・`)
payday3みんなでやろうね?(´・ω・`)
受け子とかやってみたい(´・ω・`)
みなさんとりあえず数字が大きい方が安心するじゃないですか(´・ω・`)
え?ペルソナ3リメイクすんの?(´・ω・`)
カクカクで酷かったらPCゲーパスでやる(´・ω・`)
>>813
俺も(´・ω・`)FHD程度の安井REGZAにSX繋いでで遊んでるけど満足してるね
いまだにREGZA Z7じゃよ(´・ω・`)HD
警察側圧倒的優里じゃないの(´・ω・`)
スタフィーはPCゲームパスとはクロスセーブなの?(´・ω・`)
なんか5ちゃんにスタフィスレなくない?
>>823
ジャガーノートとかいたよな(´・ω・`)
ジャガノゥッ!
>>825
ここじゃない(´・ω・`)
【XSX/XSS】Starfield スターフィールド Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1678576434/
ペイデイペイデイSOS!(´・ω・`)ペイデイペイデイSOS!
オブジディアンの新作よくわからないな(´・ω・`)
セガ・アトラスとのタッグがすごいな(´・ω・`)
うちはプラズマビエラなんです(´・ω・`)
炭酸コーラ飲んだね
二度はないね
え?pay dayにトンカツを!?(´・ω・`)
お昼はカツカレー(´・ω・`)
たぬかな面白いな(´・ω・`)
プロゲーマーの時より輝いてんじゃん(´・ω・`)
わざわざ1番暗い場所ですって説明いる?(´・ω・`)
正直また桐生ちゃんでやるより春日の方がいいよね(´・ω・`)
>>836
炎上系を許容するかどうかはあるかなぁ(´・ω・`)
>>837
暗い場面多すぎってネタにされてたからね(´・ω・`)
メインストーリーの桐生ちゃん陰気すぎんよ(´・ω・`)サブだけやっててほしい
今回のショーケースで避難所民が印象深かった作品3つあげていって(´・ω・`)
最近定期的に避難所にたぬかなの話持ってこられてイラッとしてるよ(´・ω・`)
スターフィールド流石に良さそうだったねえ
HALOの代わりになりそうだ(´・ω・`)
>>842
スタフィー以外でってこと(´・ω・`)?
>>843
ホビホビ(´・ω・`)
>>842
33人
4人COOPベルスク
クニツカミ
(´・ω・`)
>>842
メタファー
33人のやつ
あとなんか紙のやつ(´・ω・`)
iPhoneでショウケース見てるんだけど字幕がすげえ一瞬で消えるのは仕方ないの?
いただくね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/oPL3MXo.jpg
あの明るい色遣いからバナーサーガ作ったところと結びつかなかった(´・ω・`)
緑系がない(´・ω・`)
贅沢いうとクニツカミは大神2がよかった(´・ω・`)
自分の気に入らない話題は許さない人おるけど自分が離れた方が早いよ(´・ω・`)
>>849
https://www.youtube.com/watch?v=_FHQcVeyQwk
こっちだと動画に直接埋め込まれてるからズレないよ(´・ω・`)
スタフィーの戦闘があまり良くなくてもベセスダは戦闘がウリでは無いし、延期の発表からドゥームかどこかの別スタジオ派遣してブラッシュアップさせたって話で、突貫でどれぐらい改善できるのか半信半疑だったけど、めちゃんこ良さげで気持ちよさそうだった(´・ω・`)ちょっと出た
普通に字幕出たね
たぬかなはなんだかんだ言って低身長に優しいんだよな(´・ω・`)
低身長に優しいギャル的な
>>850
少なくねえか(´・ω・`)
Fable、くにつかみ、ペイデイ、Avowed、スタフィー(´・ω・`)
スタフィーめちゃくちゃ期待できそう
でも発売するまではネガキャン増えそう(´・ω・`)
>>850
捕虜なの?
ベセスダ垢をプレステユーザーが攻撃してるのマジでやめて欲しいな…(´・ω・`)
あいつらなんでこんな事するの?
わざわざリプで「PS5版が無いのでどこか他のメーカーさん本格的な宇宙開拓ゲーム作って」とか、「プレステに出さないなら爆死ですね」とか平然と暴言吐いてる…
やめて欲しいならここに書くのもやめたまへ(´・ω・`)
そういうのここに言いに来る奴も俺からしたら同じだからな(´・ω・`)
暗黒宇宙皇帝をぶっ倒すゲームではなさそうですね(´・ω・`)
こういうSFの綺麗な終わり方って何があるんだろう
嫌がらせが生きがいになってる人たちっているんだよね(´・ω・`)
和ゲーをワンコーナーでまとめて流すんじゃなく小刻みに挟んでくるのはうめーなと思った
画面の雰囲気変わるよね(´・ω・`)
この後たこ焼きとりくろーおじも食べるから許して(´・ω・`)
UBIのSWはOWなのかな(´・ω・`)
撃ち合いはfo4でidスタッフが入ってだいぶ良くなったよね
>>868
アトラスがいいアクセントになってたよね(´・ω・`)
スタフィー解像度落としてXSXで60FPS出ないかなあ
じゃなかったらPCで遊ぶしか(´・ω・`)
>>866
宇宙にはまたまだ無限の秘密が眠っている、僕たちの冒険はこれからだ(´・ω・`)!
三食丼食べたね(´・ω・`)
いっそのことスターウォーズディビジョンなら嬉しいんだけど(´・ω・`)
>>869
おkなら安心した(´・ω・`)
キレるってのは魅力があるって事だから良いんじゃないの
おなら安心に見えた(´・ω・`)
スタフィーXPA対応してくれるかな(´・ω・`)
>>876
マッシブがデビジョンの所だっけ(´・ω・`)
>>873
トッドが30言うてるからね(´・ω・`)
え30fpsで確定してんの?
>>879
野菜食べるとやたら出るね(´・ω・`)
ネコの新たな不妊法を開発、注射1本で済み手術は不要
野生生物を脅かす野良ネコ対策に、排卵抑える遺伝子技術
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/060800288/
クローガン思い出してなんかこわい(´・ω・`)
>>883
4K30fpsときいた(´・ω・`)
>>881
うん(´・ω・`)
>>869
ホワイトバードコーヒーのプリンを食べてみてほしい(´・ω・`)
Xは4k30
Sは144030やて(´・ω・`)
>>873
ぬるぬるより見た目選んだ感じか(´・ω・`)
箱版買ったらPC版も遊べるんだっけ
steam版は別だけど(´・ω・`)
まじかあ(´・ω・`)
4k30ならパフォーマンスモードありそうだけどどうなのかな
>>874
まぁそうなるわな(´・ω・`)
オプションで解像度落とせるんじゃないの?知らんけど(´・ω・`)
ま、どっち版でもエニウェアだから気にならんけどな!(´・ω・`)
>>866
銀河帝国を作って
夢を見果てて病死する(´・ω・`)
レッドフォールも普通にヌルヌルなんだけどモニターにそういうパッシブスキルあるのかな(´・ω・`)
PS5しか持ってない人はPC版買えば問題ないね(´・ω・`)みんな幸せ
PCでもDLSS使わなきゃ3080以上じゃ無いと4k60とか無理そう(´・ω・`)
でっかい宇宙要塞ぶっ壊したいよね(´・ω・`)
パフォつけるとしたら発売後じゃないの(´・ω・`)
33人のやつゲーパスなら集まりそうだね人
なんか色々調べてたら宇宙がヤバいってことになって
隕石的なものを自爆で倒して
なんか歌が流れて遺影でイエーイで終わりとか
宇宙人が攻めてきてヤバいってことになったけど
何か大阪が汚くて宇宙人が病死して終わりとか(´・ω・`)
4k30fpsよりも900p60fpsとかの方がいいにゃあ(´・ω・`)
あそこの星のココにこんなものあるぞ!が出てくるんだな(´・ω・`)
4kが当たり前の環境になるのはまだ早いだろうにな(´・ω・`)
フルHD60fps張り付きのがゲーム体験マシでしょ
>>897
姉上…キルヒアイスをお返しします(´・ω・`)
【Xbox リリース スケジュール】
05/24 Warhammer 40\,000: Boltgun
05/24 コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
05/25 Cult of the Lamb: Heretic Edition
05/25 Railway Empire 2
05/25 The Lord of the Rings: Gollum
05/25 バットボーイ
05/26 Chronicles of 2 Heroes
05/26 Drill Deal - Oil Tycoon
05/26 REPLIKATOR
05/26 エンシェントハンター
05/30 Chicory: 色とりどりの物語
05/30 Company of Heroes 3
05/30 Farworld Pioneers
05/31 Super Mega Baseball 4
05/31 Undead Horde 2: Necropolis
06/01 LOOP8
06/01 Slayers X: Terminal Aftermath: Vengance of the Slayer
06/01 みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー
06/02 Street Fighter 6
06/06 Amnesia: The Bunker
06/06 ディアブロ IV
06/08 MotoGP23
06/13 F1 23チャンピオンエディション + 期間限定ボーナス
06/16 F1 23スタンダードエディション
06/16 Park Beyond
06/20 クラッシュ・チーム・ランブル
06/27 SOULVARS
06/30 ゴースト トリック
07/13 Ed-0: Zombie Uprising
07/14 エグゾプライマル
07/21 アヴェウムの騎士団
08/24 RIDE 5
08/25 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
09/06 Starfield
09/14 スーパーボンバーマン R 2
09/28 インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
10/05 ソードアート・オンライン ラストリコレクション
10/10 Forza Motorsport
10/12 アサシン クリード ミラージュ
10/13 Lords of the Fallen
10/17 ENDLESS Dungeon Last Wish Edition
10/19 ENDLESS Dungeon
10/25 Alone in the Dark
今時30fpsってそれだけでやらない理由としては十分になっちゃうしね
スタフィーはRPGだからギリ許容できるかもだけど(´・ω・`)
宇宙海賊的なものは出るから
その宇宙海賊が宇宙ヤバい的な宇宙兵器を使おうとしてて
それを止めてデデデデーンって宇宙BGMで脱出して終わりとか(´・ω・`)
ん?(´・ω・`)
動画の最後で手をかざしてフォースみたいなの使ってたけどあれがアーティファクトの力なのかな(´・ω・`)
スターフィールドコントローラーってもう出るのか(´・ω・`)
20周年コントローラーは記念に買ったけどどうしようかな(´・ω・`)
>>897
ジョミン的には有能なハゲのルビンスキープレイしたいよね(´・ω・`)
どこまででかい船作れるんだろうか(´・ω・`)
あまりにも久々なスレ立て
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1686541273/
60でないからスターフィールドやらないなんて人は鼻っからベセスダゲー興味ない人だよ(´・ω・`)
宇宙船避難所号作って避難所民だけでずっと暮らそうね(´・ω・`)
>>900
サイパンもそんな感じだった(´・ω・`)
オープンワールドでオブジェクトマシマシだとまだ4K60fpsはきついね
面白ければやってしまう
結局これだよ
T字カミソリ替刃した(´・ω・`)剃り心地違いすぎて乙女の柔肌を切ったね
>>917
(´・ω・`)おつ
屁がめちゃくちゃ熱い(´・ω・`)
>>917
おつ(´・ω・`)
>>922
おじの弱肌でしょ(´・ω・`)
>>916
これくらいなら作れるかな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/pR8RMEP.jpg
>>924
これって資源になりませんか?(´・ω・`)
スターフィールドは得たいの知れない強大な敵とかあまり出さないでほしい(´・ω・`)初期のボーグとかドグラとかゲッターみたいなのかは絶望感しかないし
>>917
乙
今日は15時からMリーグトーナメント始まるよ
避難所もいつか最強雀王決めようぜ(´・ω・`)
>>922
ウーウーウーウー!(´・ω・`)
キレてなーい(´・ω・`)
PS5で出せってよくみかけるけど、PS5版なんて作ってたらTESとフォールアウト新作が更に後ろにずれ込むからやめて欲しい(´・ω・`)
ユーザーがゲーパスなりXSSなり自分の身の丈に合った環境で勝手に遊べばいいだけだよね
FSRやRSR使わないと4k60は無理そう(´・ω・`)
>>922
普段電動髭剃りだけどせっかくの弟の結婚式だしてT字の髭剃り使ったら顎が血だらけになって母ちゃんに叱られた(´・ω・`)
>>917
乙(´・ω・`)
お腹いっぱいだから少し寝るか
スターフィールドのトレイラーでは異星人に関するやりとりが無かったけど隠しネタなのかそもそもいないのか
惑星がいくつか紹介されたけど映ってるのはみんな地球発の人類っぽかったね
>>917
おつ(´・ω・`)
>>931
そのCM出た人も亡くなってるのが切ないね(´・ω・`)
イソジンでうがいしてるときは黄金糖みたいな味するけど間違ってちょっと飲んだら塩素みたいな風味になって吐きそう(´・ω・`)
すき家のタコライス食べたい(´・ω・`)
やっぱあれってさイデオンを作れって事なんじゃないかな(´・ω・`)
プンワー物量ゲーはGPUよりもCPUのほうが問題なんじゃないかな(´・ω・`)
>>939
ナニコラタココラ(´・ω・`)
>>936
絶対おるよ(´・ω・`)
25年も構想練って宇宙人無しとはならんと思う
ダイレクトの中で開発の人がエイリアンみたいなのは出したくなかったって言ってた気がする(´・ω・`)
>>920
数年経てばなんとかかな(´・ω・`)
>>917
あ、乙(´・ω・`)
>>942
イカコラ(´・ω・`)
>>917
おつ(´・ω・`)見事であった
自分らで作った日本のマーケットでわがまま言うんじゃないよ(´・ω・`)
情報揃ってからPC新調すっか(´・ω・`)
>>917
くるしゅうない(´・ω・`)
>>929
ベセスダゲーは基本主人公が一番得体が知れないし
>>952
(´・ω・`)
レスのペースがちがうと900踏んじゃうよね(´・ω・`)
新しく文明を発見するかもしれないって言ってなかったっけ?(´・ω・`)
そういやスターフィールドは101のアイツみたいな呼び名あるのかな(´・ω・`)
>>955
避難所のオリジンが発見されてしまうのか(´・ω・`)
スターフィールドのゲームパス落としてプレミアムアップデート買えばいいの?(´・ω・`)
>>956
名前呼んでくれるってさ(´・ω・`)
惑星第二避難所(´・ω・`)
コブラ好きなジョミン多いから腕に銃つけれるなら喜んで改造しそうね(´・ω・`)
>>957
もしかしたら豚人間がいるかもしれないの?(´・ω・`)
ゲーパス民だがSteamで買うかな
MODで遊ぶかは分からんけどさ(´・ω・`)
舌苔には効果ないのか…(´・ω・`)無駄だった
>>958
いいよ
順番逆でも可(´・ω・`)
こーぶらー(´・ω・`)ふふんふーん
こーぶらー(´・ω・`)ふふんふーん
>>956
ロボにキャプテンハワードって呼ばれてたから、トッド・ハワードで固定かもね(´・ω・`)
>>961
MODに期待(´・ω・`)ロボットのアイツをレディにしたい
た↓か↑し→ クン(´・ω・`)
>>967
ギースかもしれない(´・ω・`)
身体が豚、頭部が人間はやだなぁ(´・ω・`)
たぬかながまた炎上してる(´・ω・`)
>>967
はわわ〜(´・ω・`)
スタンダード1万円
プレミアム1万3千円
プレミアプグレ4千円
やで(´・ω・`)
>>962
猪八戒的な(´・ω・`)?
フォールアウトのドラマは配信いつになるんだろ(´・ω・`)
>>968
それでたら最高のMODね(´・ω・`)あんな尻がエロいアンドロイドとか反則よね。しかも強い
>>971
鏡見なよ(´・ω・`)
>>972
売女云々なら正論だと思う(´・ω・`)
J9って知ってるかい?ごっこしよう(´・ω・`)
Joshin(´・ω・`)
>>977
コブラ、サイコガンは心で撃つのよ(´・ω・`)
>>967
師弟した名前呼んでくれるって言ってたよ
ときメモ2みたいな感じかな(´・ω・`)
着替えるの面倒だからそのままマクド行ってきた
ドライブスルー空いててよかった
しかし紙ストロー不味すぎてキレそう(´・ω・`)
モロ師岡?(´・ω・`)
>>983
FH5みたいな感じね(´・ω・`)
たぬかなスレどこにあるのか探してみたら格闘ゲーム板にあってワロタ(´・ω・`)
最近マクド行ってないな
誰かデリバリーして(´・ω・`)
ときメモ2のボイスデータ付けた雑誌あったよね(´・ω・`)
>>987
村長、元鉄拳のプロゲーマーだったっけ(´・ω・`)
芸能人を追いかける気力があるだけパワフルだなあ(´・ω・`)
捕まらなければやってみたいことBest100に入る
すっぽんぽんで車に乗ってドライブスルーで何か買う
を実行したつわものがいるの?(´・ω・`)
タコベル行くか(´・ω・`)
紙ストローマジでなんでこんな事になっちゃったんだろ(´・ω・`)
環境にもたらす効果ゼロだよ
自分だけのマイストローで友達と差をつけろ(´・ω・`)
(´・ω・`)
∩←マイストロー
もう一度スターフィールド見るか(´・ω・`)
>>996
なんでこんな事になっちゃったんだろな…(´・ω・`)
歯たてないで(´・ω・`)
1000ならみんな紙ストローチンポ(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■