■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
オクトパストラベラー大陸の覇者 Part246
-
公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler_SP/
公式Twitter:http://twitter.com/OCTOPATH_SP
次スレは>>900が宣言して立てる
立てられない場合は代理を指定すること
踏み逃げの場合は>>950それ以降は宣言して建てる
次スレが立つまでは減速しましょう
よくある質問は>>2以降参照
ここは5chスレ、したらばの日本語表記オクトパストラベラー板に粘着荒らしが常駐したため作られた避難所です
関連サイト(攻略記事、データ集等)
https://octopath.mimoza.jp/
関連スレ
荒らし規制等の荒れる話題はこちらで【事務連絡】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61219/1664011103/
※当スレは転載禁止です
【重要】まとめブログを運営している皆様へ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61219/1672114023/
※前スレ
オクトパストラベラー大陸の覇者 Part245
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61219/1673238783/
-
■デイリー要素(AM4時更新)
最初からあるデイリー要素に加えて、メインシナリオ進めると解放される討伐依頼がある(20ルビーで受注書追加1日5回まで)
最初にクラグスピア着いた時に解放、7つまで貯められるが初回受注必要(クリアは不要、全滅かリタイアでもOK)
討伐依頼、上級討伐依頼、異界討伐依頼(BD2コラボより実装)の3種類があり、チケット数は個別に管理
■全滅について
街に戻るだけでペナルティなし、シンボルモンスターにはガンガン挑戦しよう
ボス戦イベントは1度全滅していると長押しでスキップ可
■アビリティボードについて
序盤で何でもかんでもとると後半JPが失速する、最初は最低限だけ回収がおススメ
バトルアビリティも天賦覚醒2凸前は3つしかセットできないので弱いものはスルー推奨
■凸要素
レベル上限解放要素がありガチャで重複の他にデイリーの討伐依頼で素材(導石)取得可能
ver1.10.0でいわゆる凸要素の天賦覚醒が実装
1凸につき、☆5はガチャ被りで入手できる覚醒石×1 、☆4は銀導石×200(4凸のみ交換所で覚醒石入手)、☆3は銅導石×200が必要
1凸 HPSP以外の基礎パラメータ30%(上限50)up
2凸 バトルアビリティ設定枠+1
3凸 基礎パラメータのHP50%(上限1,000)up
4凸 アイテム入手
■キャラの導石
☆3と☆4キャラの導石は影響力アビリティ開放条件の初期上限レベル+5推奨(140個)
クラスアップ前に上げた上限も引き継がれる
■クラスアップ素材
討伐エリアのおすすめジョブ=ドロップする職業印の種類
出撃PTの編成とは無関係
■新ガチャの追加時期
新キャラは水曜日にTwitterでガチャ通知
実装は木曜日
-
○現世、強化武器素材ドロップ早見
()内はリポップ時間
イノセント 雪
ふうらい(10):研4研5錬6 剣斧杖火雷
フクロウ(10):錬5錬7錬8 槍短弓火雷光
ベアー (20):研4研6錬6柔5 槍本火雷
カメレオン(20):剛5剛6柔5 斧杖闇 雪Ⅱ二列目右1
フェンリル 森
ラット (10):研4研5錬6 短杖火闇
大ラット(20):研4研6錬6柔5 剣短火雷
サシガメ(10):研4研5錬6 短本火風
なめくじ(20):剛5剛6柔5 (弓本)火雷光 森Ⅱ二列目右2
闘士(薬) (10):錬5錬7錬8 弓扇氷風
闘士(剣) (20):剛5剛6柔5 短弓雷闇 森Ⅱ二列目右1
タイラント 川
カエル (10):研4研5錬6 杖雷闇
大カエル(20):研4研6錬6柔5 斧杖雷闇
カタツム(10):錬5錬7錬8 火風闇
トカゲ (20):剛5剛6柔5 槍弓火 川Ⅱ二列目右2
セイクリッド 雪
被験(盗)(10):研4研5錬6 槍弓扇雷光
被験(山)(10):錬5錬7錬8 剣短扇風光
被験(熊)(20):剛5剛6柔5 斧本火 雪Ⅱ二列目右2
被験(獣)(20):研4研6錬6柔5 短扇風
コラボ
2層蛙 (10):研3 短本氷雷闇
2層ミノ(20):錬1 短弓杖火雷光
3層蛙 (10):錬1柔1剛2 剣槍弓杖風闇
3層ルサ(20):錬1柔2剛1 杖本扇雷光
トワイライト 砂漠
銀魔導風(10):研4研5錬6 槍斧本雷闇
暴徒(斧) (10):錬5錬7錬8 短斧本光
金魔導風(20):剛5剛6柔5 槍弓雷 砂漠Ⅱ二列目左2
金魔導火(20):研4研6錬6柔5 短杖氷闇
アダマン 海
なめくじ(10):研4研5錬6 本扇火風
古代遺物(20):研4研6錬6柔5 短斧扇火雷
海賊骸骨(10):錬5錬7錬8 剣斧杖扇風
切裂く鎧(20):剛5剛6柔5 弓扇火風 海Ⅱ二列目左1
アトラス 平原
カエル (10):研4研5錬6 短本氷雷闇
ヘビ (20):研4研6錬6柔5 槍短杖氷光
アトラス 雪
トカゲ (10):錬5錬7錬8 剣斧杖火闇
魔導機氷(20):剛5剛6柔5 杖火雷光 雪Ⅱ四列目右
マ・ダン 崖
ヨロイ (10):研4研5錬6 斧杖扇風闇
オオワシ(20):研4研6錬6柔5 槍弓杖氷風
クモ (10):錬5錬7錬8 槍斧本火風闇
鳥人狩人(20):剛5剛6柔5 剣槍本扇氷光 崖Ⅱ二列目右
オリジン 砂漠
コロガシ(10):研4研5錬6 剣斧本雷光
火エレメ(20):研4研6錬6柔5 槍杖扇氷雷闇
魔導器白(10):錬5錬7錬8 槍弓杖風闇 砂漠Ⅱ三列目左1
遺物白兵(20):剛5剛6柔5 剣斧弓本火風
ベルセルク 海
ヤドリ貝(10):研4研5錬6 剣斧本雷風
財宝骸骨(20):研4研6錬6柔5 槍斧本氷光
ウキトゲ(10):錬5錬7錬8 剣弓杖火氷
ペンギン(20):柔5剛5剛6 弓扇雷風 海Ⅱ四列目右
インフェルノ 山
コウモリ(10):研4研5錬6 短弓雷光
タートル(20):研4研6錬6柔5 杖雷闇
カタツムリ(10):錬5錬7錬8 本火風闇
カメレオン(20):柔5剛5剛6 弓扇火氷 山Ⅱ三列目右2
○辺獄、ソウルドロップ早見
リポップは1時間、()内はシールド数
亡火の間Ⅰ
コンドル(13):虹1金1銀1 槍弓氷雷
オオワシ(14):虹1金1銀1 剣弓火光
大蟲 (16):虹1金1銀1 斧弓火風
王国騎士(14):虹1金1銀1 槍斧光闇
(上記ドロップのソウルは技魂の抽占箱1〜4のもの)
黒服(槍) (13):虹1金1銀1 剣短扇雷闇
ファング(14):虹1金1銀1 剣槍弓火雷
(上記ドロップのソウルは技魂の抽占箱5のもの)
魔導機兵(17):虹1金1銀1 杖本氷雷
大蟲II (19):虹1金1銀1 槍弓火光
権勢 (20):虹1金1銀1 短杖火風
巨富 (16):虹1金1銀1 剣弓扇闇
名誉 (18):虹1金1銀1 剣本氷雷
(上記ドロップのソウルは技魂の抽占箱6〜7のもの)
-
■必殺技データ
(使用回数/初期ゲージ量/ゲージ増加量/初回発動に必要なBP数)
攻撃系必殺技 補助系必殺技
Lv.1→1回/20.0%/15.0%/6BP 1回/20.0%/20.0%/4BP
Lv.2→1回/20.0%/15.5%/6BP 1回/20.0%/20.5%/4BP
Lv.3→1回/20.0%/16.0%/5BP 1回/20.0%/21.0%/4BP
Lv.4→1回/20.0%/16.5%/5BP 1回/20.0%/21.5%/4BP
Lv.5→1回/25.0%/17.5%/5BP 1回/25.0%/22.5%/4BP
Lv.6→1回/25.0%/18.0%/5BP 1回/25.0%/23.0%/4BP
Lv.7→1回/25.0%/18.5%/5BP 1回/25.0%/23.5%/4BP
Lv.8→1回/25.0%/19.0%/4BP 1回/25.0%/24.0%/4BP
Lv.9→1回/25.0%/19.5%/4BP 1回/25.0%/24.5%/4BP
Lv.10→2回/30.0%/20.0%/4BP 2回/30.0%/25.0%/3BP
(※一部のキャラに例外あり)
■必殺技強化必要素材数(星5)
(レベル/秘技の宝珠はそれぞれ金銀銅で表記。石はキャラor共通金導石)
Lv.1.銅20
Lv.2.銅30 石5
Lv.3.銅40 石5
Lv.4.銅40 銀10 石5
Lv.5.銅80 銀20 金5 石30
Lv.6.銅80 銀20 石5
Lv.7.銅90 銀40 石5
Lv.8.銅90 銀40 石5
Lv.9.銅90 銀40 石5
Lv.10.銅100 銀50 金25 覚醒石1
必要合計数 秘技の宝珠銅:660 銀:220 金:30 キャラの導石:65
■主要な強敵データ
<キャラ名/弱点/推定HP/その他情報>
【闘技場王者】
ティキレン 弓 扇 光 300,000 (手練れの傭兵 180,000 凄腕の傭兵 180,000)
グロッサム 槍 斧 闇 315,000 (情熱的な踊子 215,000 眩い踊子 195,000)
ヴァルカン 剣 杖 氷 325,000 (策士な踊子 160,000 軍略研究家 175,000)
リ・トゥ 火 風 光 320,000 (堅実な剣士 185,000 奔放な踊子 155,000)
ガートルード 短 弓 火 795,000
ユーニィ 剣 斧 扇 540,000 (夕凪の団(狩人) 135,000 夕凪の団(盗賊) 125,000)
イェンロン 剣 槍 光 785,000 (使いガラス・シゥ 125,000 使いガラス・ウー 100,000)
ラルゴ 短弓氷 1,200,000
魔導機(ラルゴ型)I 剣杖氷雷風 80,000
魔導機(ラルゴ型)II 剣弓扇氷雷 65,000
魔導機(ラルゴ型)III 剣短杖雷風 80,000
魔導機(ラルゴ型)IV 槍弓扇雷風 75,000
魔導機(ラルゴ型)V 剣短雷風 95,000
魔導機(ラルゴ型)VI 槍扇氷風 85,000
魔導機(ラルゴ型)・紅 剣杖氷雷 110,000
魔導機(ラルゴ型)・蒼 剣槍弓風 90,000
【200ルビー懸賞首】 通称100G
つぶやく老人 短 風 385,000(フレイムグレース)
伝承を語る老人 扇 光 335,000(ヴィクターホロウ)
千鳥足の老傭兵 杖 闇 415,000(ドニエスク)
静かなる主婦 剣 雷 575,000(スフラタルジャ)
海を睨む老人 弓 火 705,000(グランポート)
往年の大女優 斧 氷 645,000(アトラスダム)
双翼刃師範 槍 闇 845,000(イ・チルロ)
ベルケインの村長 本 光 1,060,000 (ベルケイン)
戦い続ける短剣使い 剣 雷 1,010,000 / 戦い続ける双剣使い 槍 闇 1,010,000 (辺獄・クラグスピア崖道)
【その他強敵】
冒険家 剣 短 雷 光 525,000(勇界の回廊3層)
シャドウドラゴン(赤) 剣 斧 弓 杖 氷 雷 1,395,000 (戦いの篝火II)
-
乙。
アラウネいるとイェンロンめちゃ強い。
-
アラウネ居るといいんだろうけど天井分のルビーが無いから躊躇しちまう
40連で出てくれたらいいんだけど出る保証も無いからおとなしくルビー貯めますわ
-
たておつ
1200ルビーで天井4500を回すのは正気じゃないのでおとなしく貯めるしかにい
オルステラの未来を創造するために課金するという道もあるっちゃある
-
弱点とそれ以外にしたのがこのゲームの失敗よな
弱点と普通と耐性ありにして弱点と普通ならシールド削れるようにして
耐性だけ削れないようにすればまだマシなゲームバランスだった
現状は汎用的にパーティ組むなら盗賊マシマシにするしかないというゲームバランス崩壊具合い
古参は属性毎にパーティ組めるかもしれんが新規は盗賊3��4人入れないと無理
スクエニはまじセンスねーわ
-
アラウネいると化けるキャラ結構いるんだよね
フルブで変わるのとか
-
>>8
原作からしてそういうゲームだし、そこは今のままでいいわ
-
そのうち装備してりゃなんでもシールド削る凸アクセやら
敵のシールドロックを解除してしまうスキルorアクセとかも出てくるだろうけどな
-
>>8
弱点に合わせて編成するゲームよ?
シールド削りのためだけに☆4混ぜるとかも全然アリだし
むしろそこがなかったらこのキャラ数の多さなのにほぼ出番無くなって死屍累々
-
写記のEX、攻撃力高いのはいいとしてHP多いの何とかならないかねぇ
1回あたり30〜40ターン普通にかかるし…
せめて黒龍みたいに高レベル倒したら、それ以下の報酬まとめてくれるように改善してほしいわ
-
前スレのレスで気になったので再度掲載
※は条件付
全体3削り以上
炎:サイラス/フレデリカ/アラウネ/※テリオン
氷:サイラス/リアナ/ハミィ/ミロードex
雷:サイラス/リュミスex/テレーズ/リンユウ
風:レヴィーナ/タトゥロック/ソフィアex/バルジェロ/※ソニア/
光:ロンド/アラウネ
闇:ニーナラーナ/ゼニア
風はここ3か月で驚異的なまでに躍進したな
ただ物理なのに弱点突けますを考えると属性攻撃は冷遇されすぎだろやっぱ
雷の冷遇っぷりもそうだけど威力まで考えたら削りにしか貢献できないからexとかでは属性は戦力外がほとんどなんじゃないの
そして削りと威力で今だ最前線のサイラスという異常者
-
原作はブレイク後弱点つかなくてもいい仕様だったよな
オクトラ2はどっちの仕様になるかな?
-
ソロンが学者冷遇をひっくり返す性能になりそうだな
アナデンの陣みたいなフィールド強化スキルとか持ってそう
-
そもそも古参だって☆4とか使いながら弱点付いてきたわけで
新規を免罪符にあれこれ言うのはやめてくれ
-
属性板リシャールみたいな性能じゃ全然ひっくり返せるような差じゃないよな
そもそも同一属性の学者がほぼ居ないから剣士で揃えるよりも揃えたときの基本火力が低いし
属性攻撃の連撃数増やす位のぶっ飛び方してないと差が埋まらない気がするわ
-
属性攻撃時アビリティ威力アップとか来ないと無理そう
ただでさえクリティカル無しのハンデ背負ってるんだから
-
魔法にはクリティカル無い、レヴィーナの禁断以外は威力も低い、全体魔法もほぼ雑魚専だしなあ
属性デバフがあるのが唯一の救い
サイラス先生返すから全属性デバフ持ちの学者ください
-
雷冷遇はホントにヒドいな。
全体3連で考えると、特に高難易度コンテンツではリンユウに雷3連を打たせるケースはまず無いし、威力が低過ぎるテレーズの出番もほぼ無いし、EXリュミスはガチャの実装時期的に見合わせた人も結構いそうだし、で、結局サイラスしかいないんじゃないか?
-
あー塔がめんどくさい
頼むから先週クリアした階は翌週クリア済みにしてくれ
その程度の実装すぐできるだろうに
-
氷だって、ミロードなんて引いてないだろうし、ハミィなんか火力にならんしリアナの氷はデバフ用で火力足りないし、実質サイラスだけ。
-
まぁ雷の貧弱具合分かってた人はEXリュミス評価してたしな
火力低いとか時期が悪いとか引かない言い訳してた奴らの声が大きかった印象
-
いやむしろキャラの数が増えて武器にせよ属性にせよ揃えて戦うのが普通なんだから、
弱い属性に一人だけちょい強キャラ来ても染めにくくて大して使えんだろ
弓リュミスは便利だが現状弓キャラとしてしか使えんぞ
-
EXリュミスを評価するのと時期を見て引くかどうか判断するのは別問題だでな
EXソフィアみたいにこの先次第で評価上がるかもしれん
-
ラ「俺もこの先次第で評価上がるかもしれん」
-
弓は地味に全然インフレしてないのに恒常だけでエンコン戦えるという奇跡的なバランスを保ってるように思える
自前で耐性30%下げられるクロエカージェスに星4アクセが神なんだよな
戯れに弓パ組んだらその意外過ぎる強さに驚いた
まあでも剣か短剣弱点あったら即そっちに切り替えるがな!
-
リュミス好きだからEX引いたけど別にだからといって現状で雷パを編成する場面もないし将来的にも考えにくいけどな
仮に編成して雷耐性下げてもレヴィーナやリュミスEXはその恩恵を受けないし色々ちぐはぐ
雷属性の強キャラが今後何人か実装されない限りはな
-
ジョシュア初めて引いたけどこれ2回行動とのバランス取るために全体連撃持たされなかったんだとしたらなんか可哀想だな
-
ジョシュア好きだぜ
剣塔スペシャリストでアクセも強い
-
ソロンは特定の属性弱点追加出来るアビが来るよ
-
魔法は現状威力倍か確定で連続化しないと物理に追い付けないわな
-
属性攻撃だけバフやデバフ上限を45%にするとかの力技で解決するとか?
-
>>23
ミロードとリアナは威力変わらんだろ
-
exリュミスは周回要素や日課用にいたら便利かも
ガチャの時期が悪すぎただけで
>>14
条件付きが入るなら
闇アーギュスト(激情)
光風オデット(連続詠唱)
炎9s2b(回数制限)
あたりなんかも
-
属性は連続魔置物来るまで死ぞ
-
そもそも物理攻撃のくせに属性弱点突くってのが
学者凋落の要因
-
>>29の補足だけど、リュミスEXは雷属性の技もいくつかあるから雷属性技の方なら雷耐性低下が乗る
でも威力値が高い技は雷弱点も突ける弓技の方なんだよな
わざわざ威力値が低い技を打つ為に属攻フォーチュンを作るのもアレだと思って作ってないけど仮に雷パを作る場合なら雷耐性低下乗るように属攻フォーチュンで雷属性技を使う運用の方が良いんだろうか
-
置物連続魔だと置物自身が攻撃で活躍出来なくてかわいそうだな
ソロンあたりにローズシャワー型の全体連続魔バフ持ってきてもらおう
恒常モブにはもったいないから聖炎か追憶やな
-
氷ならやり遂げ弱点突ける
雷なら斧弱点
光なら剣弱点
そんな感じの学者が出てきても不思議じゃない。
-
「やり遂げ」→槍の間違い。
-
雷属性のスペシャリストが無償ルビーで引けるステップアップ1周の確定枠で50%の高確率で引ける神ガチャが開催中らしい
-
我輩のことか?
-
>>38
しかも威力は物理のが遥かに上
3属性の超火力エリカきてからマジ学者出番ない
ロンドと学者くらいの差ならまだ許容範囲だったが
エリカに至っては光闇属性学者の三人分以上一人で出すからなw
-
戦闘システム的にインフレが進むほど役割が1体に集約してくから、今後も用無しキャラやジョブは増えてくぞ
-
>>12
つまり盗賊さえいなければまだマトモなゲームだったという事ですね
>>14の状況で弱点無視全体6連削りはやっちゃダメでしょ…
-
あーでも盗賊いなかったら2、3週間でやめてたかもなこのゲーム
パーティ代えるたびに装備にアビリティにペットにアクセに全部一つずつ付け替えだからなあ
しかも弱点を開示しないと見えないという
タスキルすると当然ながら弱点はまた隠れるし
盗賊いなかったらすげー作業量だよこのゲーム…
-
ソニアとテリオンがアラウネExと組み合わさる事で全体連撃の価値が暴落したからな
もはやブレイクは二人に任せて他のキャラは単体火力とバフデバフだけでも十分に勝てちゃう
-
ちょうど今雷学者のピックアップやってるじゃん
引いたところで物理火力には全く届かないゴミ双傑だけど
-
学者に求められるもの
前衛全体魔法クリティカル&ダメ突破サポアビ
魔法被ダメ倍デバフ
やまびこフィールド展開
-
>>51
属性だけど物理弱点つけるも追加で
-
個人的にはもう学者いらね
変に強くしたらまたガチャ引かなあかんし
ソロンも狩人にして弓氷雷が付けるとかにして欲しいわ
学者の活躍はオクトラ2に期待しとくわ
-
ソロンの性能がハミィだったらよかったんじゃねえのってハミィ使うたびに思う
強すぎだろこの学者全然学者っぽくない上に配布なのに
-
属性弱点もつける物理攻撃のメリットは概ね火力が物理>属性という傾向だからであって
逆に物理弱点もつける属性攻撃が出てきてもそれが剣とか短剣なら結局剣士や盗賊の強キャラの方を使うでしょ
-
今って全キャラで何人?
-
これも前スレから。
神域煌4、物攻-属攻
剣 619-185
弓 596-263
槍 594-330
斧 566-369
短 539-382
扇 340-573
杖 314-589
本 312-636
フォーチュンが程々の厳選でおよそ630ぐらい。
短剣あたりからは物攻フォーチュンもアリかなあ。
-
2周年でサイラスとってストーリー進める分にはあまりの強さにホクホクやったがテリオンのがよかったか?🤔これが初期キャラとか信じられんレベルやが
-
>>57
まあキャラとアクセ次第だね
例えばバルジェロだと四凸アクセないとフォーチュンでは149999しか出ない、凸アクセあればフォーチュンでも249999狙えるが無かったらフォーチュンではもったいなすぎる
逆にテリオンやソニアなんかはフォーチュンで十分、バフデバフかなり入れても149999なかなか超えないし超えても少しだけだし
-
ハミィは地味に本火力めっちゃ出るけど物攻フォーチュンで火力上げてもすぐに上限に引っ掛かるのがな
趣味でハミィ用のダメージ限界突破武器作りたいけど本だから物攻には寄せられないのが残念
-
ロンドが好き
技の演出も声も台詞も立ち絵も全部良い
だけど、エリカのせいで汎用パから外すか悩んじゃう
-
俺はロンド優先だな。
こいつが一番主人公感ある
-
汎用パならエリカよりロンドがいいと思う。
エリカ着替えめんどくさい。
-
まあ全体攻撃が強いんで汎パなら普通にロンドでしょ
ボス戦では闇でも有効な分エリカのが登場出番多いけど
-
アタッカーに持たせる武器厳選し始めたんだが
フォーチュンはダメ天井にひっかからない連撃数多いキャラ向き
煌はダメ突破したい一撃のダメがデカいキャラ向き
で合ってる?
-
貼付け
巨王難易度 異論は認めます。
1.キャラほぼコンプ&凸しまくり→超楽勝
2.強キャラは揃ってる&凸しまくり→楽勝
3.キャラほぼコンプ&無凸→楽勝ではないが十分3回クリア可能
4.強キャラ揃ってない&凸しまくり→楽勝ではないが十分3回クリア可能
5.強キャラは揃ってる&無凸→キャラ使い回せば3回クリア可能
6.強キャラ揃ってない&無凸→キャラ使い回しで5回クリアを目指そう
-
神域武器はこれで終わりじゃないだろうし、現段階でソウル厳選して作るのはちょっと怖い。
-
今なんとなくイェンロン周回やって育てた出したけどコイツも結構強そうだな
ハミィはぶっ壊れてるしティキレン、グロッサム、ヴァルカン、ガートも手持ち次第ではまだまだ出番ありそうではある
ラルゴとユーニィはなんなんだ・・・
-
ロンドは人に話しかけるときに剣を振りかざして「伺いたいのですが(威圧)」してるので聖火騎士の職権乱用してる感がある
これもうタイタスだろとアガペアの住人からねだるときにいつも思う
-
せめて星5キャラはそれぞれに固有モーションとか技固有エフェクトほしい
-
カットインとかですか
-
>>68
おいおい我がパーティのスタメンレギュラーが抜けてるぞ
-
ティティ欲しいから早く聖炎来て欲しい
-
>>71
カットインはいらんけど魔法とかワンパターンじゃない?
あと通常攻撃も殴るだけじゃなくて弾飛ばしたりとかさ
もっとバリエーション頑張って欲しい
-
なるほど
ロンドは必殺時にカットイン+オーラが出るから余計にカッコいいと感じるのか
運営も特別なキャラだと位置付けてるわけだ
-
一昔前までは、学者にハズレ無しと言われてもんだけどなぁ。
学者なら脳死で引いても損はしないって感じで。
-
>>72
火力盗賊が追加されまくってすっかり立場が無くなったなあ。
轟が意外と強いからいっそ雷で使うか…
-
今やっと3章クリアした!数々のアドバイスありがとうございました。
そして一言だけ。。。サザントスおまえ。。。
-
風の全体攻撃系が総じて似てるし遅い
ソニアの全体6削りとかよく使うから
早くして欲しい
-
でも改めて本当よくできたゲームだな。。。
久しぶりにここまでハマった。ストーリー、画面、キャラの可愛さ、シナリオ、、、他にこのレベルで満足できるゲームあったら教えて欲しい。
ストーリー進めたい気持ちと4章終わる寂しさが葛藤している。
-
リトゥは通常攻撃が5連なところだけが今でも強い
亡火で使ってる
-
今ハズレが無い職っていうと踊り子だな
くるくるしてるだけで強いリネット、エレオノーラ
ストーリー終盤〜エンドコンテンツで需要が高まる風、光、闇のハーレー、ハスミ、プリムロゼ
どんな構成でも強い万能のルメール
なんなら星4も全員強いしな
-
剣士に生まれたばかりにハズレ扱いされるライオネル
ポテンシャルは高いんだけどな
-
リトゥは完全体になって火力や体力が増した上に必殺技2回使えるようになったしバルジェロいれば3回
アラウネEXがいれば絶のデメリットも軽減されるし古いキャラの中ではまだインフレの波に乗れている方だな
まあ盗賊は競争が激しすぎてアレなんだけど使おうと思えば十分に使えるキャラかと
-
学者の中では使いやすくて出番が多かったアラウネが、置物Exが出たせいで編成不可になったのは本当に許せん
-
薬師は武器の関係上、物攻武器がデフォになるけど
属攻上げた方がいいキャラばっかだな
属攻のフォーチュン斧ばっか作ってるわ
-
ユーニィのクロスファイア、
スペックとしては全体160×3という高火力なんだけどな。
最後の炎を活かす方法があれば相当に強いんだが。
-
今実装されたら
全体弓3連、炎弱点も付ける
になってたっぽいキャラ
-
薬師っていまいち個性が掴めない職
-
まあ専用アクセは優秀だけど。
凸アクセのほうは深緑のマントと一緒に誰かに使わせたい。
-
>>85
ホントそうなんだよな。
置き物アラウネがあらゆる所に顔を出す以上、旧アラウネが出られなくなるんだよな。
旧アラウネは全体3連を2属性で持つ上に即時回復も継続回復も復活も持つという汎用性の高さでウチの旅団ではかつてはあちこちに顔を出していたんだが...
必殺も結構使えるし。
-
バージョン違い同キャラは行く行く同時編成できる様にするだろ
てか同名なだけで全く別の個体として有償絡めて売り出してるのにゲーム内でどちらかが使用不可になるのってグレーじゃないの?
-
ロマサガRSというソシャゲがあってだね…
オクトラもエリカ方式でいいのになEX
-
8の日は88ルビー配布でいいと思うんよな
8にこだわってるなら
-
そんなあなたにEXアラウネと同等の性能を持つEXエリカ!もちろんエリカと同時は不可です
みたいな感じでどんどんややこしくなっていきそう
-
旧アラウネ、リブラックEX3で使ったなぁ
火力キツイからサポアビ属防足して、闇耐性も足して、大回復挟みつつ、
手が空けば削って、まぁブレイク時もそれなりで、結局出っぱなしみたいな
全く無駄が無かったっけ、ここまで大活躍なのは初
いやまぁウチは新居ないから兼ね合いとかの話じゃないが、なんか言いたかった
-
汎用パーティー考えている瞬間が最も楽しい。レオンだけ持っていないんだよなぁ。
前衛
レオン
エリカ
バルジェロ
サイラス
後衛
サリサ
リンユウ
アラウネex
タトゥロック
-
後20連で200天井なのですが追憶交換キャラオススメをお伺いしたいです!
手持ちはエリカ3凸、アラウネEX1凸、サリサ、ヴィオラ、オフィーリア、ジョシュア、4.5のオルベリク、ルメール
リンユウが抜きに出てる情報は見るのですがそれ以外を考えてます!
-
>>98手持ちがどこからどこまでで、抜きに出ているキャラがどこまでなのかが分かりづらいんよ。。
-
リンユウ取っときましょう。以上
-
抜きんでてるのは分かってるけど他にするって言うのはもう縛りプレイだし好きにしろってことになるけど、
バルジェロ、リシャール、ソニアあたりから好きなのじゃないの
-
メンツ的のはリシャールかな
バルジェロかリシャール、好きなの選びな
-
>>80
スドリカって言うゲームはマイナーだがオススメ
オクトラ好きならハマると思う
-
しかし久々にスゴロクやったけど最強武器作るためにスゴロクさせるって発想はどんな親に育てられたら思いつくんだろうか、もちろん塔も
作った本人はこのコンテンツがつまらん事に気付いてないのか?俺だったら気付いたら自殺しちゃうけど
-
みなさんご意見ありがとうございます!
バルジェロとリシャールで悩んでみます!
-
踊り子の試練ex5めっちゃ時間かからない?フォーチュンで物理寄りにしたほうがいいのかな
-
>>104
スクエニのPは伝統的に無能だからな。ロマサガRSなんてゲームに無関係な万歩計実装されてたし
-
>>106
ティティ、プリムロゼ、タトゥロック、フィオルEXが居れば全体技撒いてるだけですぐ終わるけど…
逆に全体攻撃できるキャラが揃ってなければ時間はかかりそう
-
装備の更新のためにすごろくしなければならないのが嫌やからメインストーリー進めてないんやで
-
>>97
サイラスサリサという恒常の英雄
-
>>108
なるほど、タトゥロックしかいないわ
-
パス高すぎませんか
-
>>98
バルジェロかリシャールの二択
バルジェロは貴重な限界突破持ちなんで現状どんな弱点でも入るくらい汎用性高い、短剣弱点相手だとダントツで最強
リシャールはバルジェロほど汎用性高くないが剣パ時の貢献度はダントツ、激流陣のバフと波紋斬りの耐性ダウンが強すぎる、最新キャラのエリカとの相性抜群
-
>>109
もうすぐすごろく緩和されますそうしたらストーリー進めてくれますよね
-
緩和されるから必要最低限しかやってなかったら双六券400枚くらいになってたや
使用回数制限も取っ払って欲しい
-
>>113
ストーリー見てバルジェロ欲しかったのでバルジェロにします!
ありがとうございます!
-
ストーリー進めるのにすごろくいるかな
辺獄以降なら辺獄、神域のほうがいいしそれより前ならオリジンとかインフェルノでも十分だったけど
すごろくはエンドコンテンツ用として割り切ったほうが楽しめるのでは
-
2周年から始めた俺がすごろくやり始めたのエルフリック倒してからだから
ストーリーやるだけならすごろく要らんってのはガチ
-
>>69
ほぼ同じことエルトリクスで思ってたからちょっと笑ってしまった
-
辺獄神界武器のソウル厳選したいからソウルのかけらに分解するためにすごろく回るんじゃない?知らんけど
-
>>116
ちなみに個人的にはバルジェロのがいいと思う
非弱点でもダメージ出せるペルセ、サポとバトアビの限界突破、アンチガード持ち
どんな弱点相手でも役に立つアタッカー
後凸アクセは現状では最強アクセなんですり抜けや追憶の導片、まだないけど覚醒石で取れるようになったら積極的に狙った方がいい
-
>>97
レオンいるけどセシリーで進めてるわ
全体3連3種はやっぱ使いやすい
-
普通のすごろくだけで終わらず黒竜すごろくやコラボすごろくと、一時期は新規実装コンテンツの多くがすごろく関連という地獄のような惨状だったな
あの内容で好評を得られると本気で思ってたのか聞いてみたいわ
-
セシリーに巨王タコアクセオススメです
-
セシリーは写記だと結構使ってる
複数敵に有効
-
調べたら汎用パーティーのレオン枠は確かにセシリーで十分運用できるね!有益なコメントをありがとう。
前衛
セシリー 槍本斧の三連撃
エリカ 剣光闇の高火力&連撃
バルジェロ 短剣風の高火力&連撃
サイラス 火氷雷の三連撃
後衛
サリサ 弱点無視4削り&デバフ
アラウネex バフ置物
→辺獄探索なら学者アラウネの方がいいかも。
リンユウ バフ置物&ヒーラー
タトゥロック 舞える置物
-
汎用ならダントツでソニアが使いやすいと思う
あとタトゥロックは常に前衛配置にしてさっさとポイント貯めた方がいい
シールド削りも5種行けるから腐らないし
-
>>126
自分だったらティティとハミィで全体物属攻防30デバフできるから単体技しか持ってないエリカとデバフ範囲狭いサリサ抜いてこの2人入れたいな
しかもティティは雑魚敵狩りも任せられる
まあティティ持ってないから使用感知らんけどw
-
エリカ完凸してアラウネEX完凸してなおかつ20000ルビー持ってる垢見てしまった
一体どうなればそうなるんや・・・
-
>>121
詳細までありがとうございます!
ワンチャン期待しつつ上限までの20連貯めてお迎えします!
-
https://youtube.com/watch?v=KPWeVjTHhDM&si=EnSIkaIECMiOmarE
-
汎用をどこまで使うか次第だけど強敵相手は専用パ組むだろうし
エリカ バルジェロ サイラス サリサ抜いて
ロンド ソニア テリオン ティティ入れるかも
-
>>129
金
-
今週分のジョブ試煉ガチャ券から未加入サリサ星5いただきました
ありがとうございました
-
銀石、銅石余りまくってるんだけどこれ交換のできるアイテムの種類増えてほしいわ
-
金導石と換金していったらええやん
-
底上げくるかもしれないし星3は覚醒が残ってるから気にせず取っとけよ
-
やっとハミィ倒せたと思ったら写記でまた戦闘しなきゃならんとか
72ターン二時間以上かかってんだぞバカが
-
>>137
これ言うやつたまにいるけど星4の4凸何でやったか忘れてんのかな
あと上限突破だの言うやつもいるけど既存の溜め込んだリソース使わせるようなことすると思うか?
-
思うけど?馬鹿なんじゃねえよ
-
また塔生えてる・・・
-
塔2本くらい立たないと宝珠が追いつかないから、無いと困る
-
エルヴィス育てた後のアレの使い道をどうか一つ頼むよ
経験値の果炎1個100万EXPのやつでいいからさ
-
エルヴィス弱いのに育てにくいし何なんあれ
周年からでセレノアは全部素材揃ったけど
エルヴィスは冒険家倒してても半年くらい掛かりそう
イベで勇晶配ってたんだろうけど、新規には育てづらいし
育つ頃にはいらなくなってる
復刻やってたようか気するけど勇晶増えてないしw
-
エルヴィス育てると実績で石もらえたような気がする
-
塔とか双六はもっさり通信がイライラの大部分を占める気がする
ソウルのハメ直しとかも
直せそうにないけど頑張ってほしいわ
-
ソウルって1本の武器をそこそこ満足できるレベルにするのに3桁の試行が必要になる確率してるのに同じソウル付け直すのに5回タップ必要だからな
UIが死んどる
-
connectingの嵐ウザいわな
交換所とかショップとか全てここまでもっさり動作なの他のアプリで見た事ないがなんなんだ
-
>>148
すごくわかる
ソロゲーで通信箇所は他のゲームに比べて抑えれるはずなのにいちいち通信する箇所多すぎ+一回ずつが長すぎ
-
イェンロンようやく3凸か。
はやく覚醒アクセ欲しいな。
誰に付ければいいかは分からんが。
リアナとかかなあ。
-
>>150
ブレイク物防ダウンあるからブレイク役に雑につけてよさそう
-
>>150
斧弱点(火でもいいけど)がある相手にそれを装備したヘイズでブレイクすれば
なんと5ターンも物防30%ダウンになるぞ
-
>>152
そうだね。ヘイズは真っ先に思い浮かんだ。
ただ耐性ダウンが杖と氷なんだよね。
活かせるかなー?
あんまり付け替えするのも面倒だから固定したいが。
-
はぁ今週も三本の塔クリアしたわ
あとはめんどうなキョチンを処理すれば今週の仕事も終わりだ
-
>>153
杖・氷耐性よりも物防ダウンがメインじゃない?
-
>>155
うーん、例えばそのままイェンロンに付ければ運天でバトアビ枠で物防下げながらブレイクしたら、そのままサポアビ枠で-10%、さらにブレイク中に撃つ断岩の威力も上げられる。
敵が複数ならリアナの全体杖でブレイクするのも美味しい。
ヘイズも良いけどこっちもいいなあと、迷う次第。
-
そもそも杖で戦う場所なんて滅多に無いんだが
-
属性攻撃が死んでるから本、扇子、杖で物理パ組める最強キャラ追加しようぜ
-
遊戯券1000枚超えた
1プレイ10分とするとおよそ20時間かかる訳だけど
次の緩和デメリットマス削減のみ?マジ?
-
支炎獣の防御って上げる意味ある?
素のステータスが上がると固くなるかね
-
なんかもうインフレが進みすぎてバルジェロですら『2つしか弱点を付けない』『短剣なのに弱点無視シールド削りがない』ってのに物足りなさを感じてる
-
>>159
https://i.imgur.com/krvIBdL.jpg
-
挑発タンクだと防御上げて1発100程度しか効果がなくてもバカにはならんな
全快しようが死んだら終わりなわけだし
凸しまくりHPありまくりみたいな重課金には関係ない話だが
-
>>160
part244に色々書いてある。少し効果はあるけどゴミと言われてると思う。
-
バルソニアが来た時はコンテンツモリモリで久々楽しめたけどエリカアラウネ来てからくそ暇
エリカなんてほとんど使ってねーわ
-
ペット沢山いるので、クリスマス犬は全ステを防御に振ってみたよ。
まだ使ってないから効果は知らないが。
-
100ダメージの50連攻撃みたいなのが仮にあるとして
防御力50上げたらダメージ50×50に減るのかね?
計算わからんが減算なんでしょ?
-
>>163
物防+66すると、試行回数3回で、ギガントバッシュダメージ50減るっぽい。(2400→2350)
-
>>168
乙です。うーむw
-
すごろくに関わった人間って責任取らされてるかな?
-
物理杖キャラもう1人ぐらい欲しいな。
英傑杖を付けるキャラがいない。
モルルッソぐらいしか。
-
その辺に関してスクエニは甘いのか、厳しいのか?
-
防御はステよりバフかあ
-
散々言われてるけど双六は枚数制限無くすかせめて100枚ぐらい使えるようにして欲しいって心底思う
写記とか増やしたら過去コンテンツは簡略化しないと作業だけ増えて楽しむ感情が潰される
-
スクエニは過去の偉人が神ゲー連発して作り上げたシリーズのブランドを後年ネトゲソシャゲてあからさまに焼畑して売上出しても出世しまくってしまうからね
その末路が今
浅野ゲーもブレイブリーはもうオワオワのオワ
-
スクエニはおとなしくCSゲーを出しておけ。
-
リュミスEXに属性特化フォーチュン付けてヒーラー兼状態異常ばら撒き役として運用するのマジでオススメ!!
騙されたと思って一度やってみて欲しい!びっくりするぐらい弱いから!!
-
>>165
今後もロードマップ見ると3月末までにストーリー更新と写記の追加くらいしかないという酷さだしな
シードストーリーや支炎獣クエストなんて支炎獣の実用性はともかく内容はまともなコンテンツと言えるようなもんじゃないし
-
>>167
攻撃側で連撃と単発のダメージ差ないから、防御も変わらないと思うよ
-
イベントみたいなフローコンテンツならしくじってもあまり問題ないけど
オクトラのスタックコンテンツはしくじったら改善しないとユーザー流入する度に悪影響続くからな
なのにろくに改善しないという
-
>>179
じゃあ100×50の連なら
99×50みたいな感じになるのかな💩
-
>>177
ヒーラーってサポアビの話?
状態異常にしても暗闇と弓耐性ダウンは物理だし
物理がメインで構成されてるキャラに属攻推して無理にディスる必要あるの?
-
弓リュミスは火力諦めてシールド削りと補助に特化したのが功を奏したのかもしれない。
とはいえ別に無くても問題ないキャラだが。
-
メインの進行全ての5章なんだけど、全て辺獄特攻の武器って使う?
武器作成しようかと思ってるんだけど辺獄ダメージアップより他優先した方がいいのかなと
今のところ詰まったりはしてない
-
>>184
つまってないならいらない
拾える分もあるし100Gが無理だったら作ればいい
-
最近復帰したんだが、今のレベル上げはトレンドっなんなの?アーギュスト中級とかやればいいんか?
-
すごろく8枚だけじゃなく50枚、100枚と一気に消化したいですね
-
>>186
ナッツと討伐。
てか金石不足で上限超えられないからレベラゲ急ぐ必要が無い。
あとはシンボルキャットリン狩るぐらい。
(支炎獣の親密度稼ぎと併用)
-
>>186
名声を極めし遊戯盤クリアできるならコインで極上ナッツ買うのも楽だからおすすめ
-
成長速度のキャップが至る所にあり過ぎだよね。
俺が一番減らして欲しいのはソウル厳選だけど、
それは宿敵・強者・巨王に辺獄が出てからでいいや。
やっぱフォーチュンの金抽選箱なくして欲しい。
双六は、テンポ改善と
メッセージの自動進行、オプションでできるようにしてくれてもいいじゃんね。
-
そうだな
フォーチュンの抽選箱なくなればそれが一番の緩和だわ
-
エンドコンテンツに辺獄敵出たら淵に特攻70%くらい付けてエリカで25万*10出せそう
-
>>178
一応8章後編が2月中旬に来るみたいだけどそもそも遅すぎだし内容も薄そうだわw
エリカガチャの時嫌な感じはしたけどここまでとはw
今エリカで楽しんでるのは2周年組だけだろうなって思ってる
-
チケット100枚まで使えるようにする
交換所に物攻600+専用1の武器と属攻600+専用1の武器置く
これでいいんじゃねフルカスタムよりちょっと弱くて楽
双六の中簡単にいじれるならいいけど工数的にやりたくないんだろ多分
-
>>188
>>189
サンクス、とりあえずナッツだな
-
スゴロクとか塔とか時間と労力とお金掛けて面白くない上にユーザーからも不評なコンテンツ作る人の気持ち知りたい
ゼロですら無いマイナスを生み出すって何気に凄い事よな
スクエニ社員が居たら是非話聞いてみたい
-
このゲームがスクエニ製のゲームだと勘違いしてる人たまにいるけど、俺らが遊んでいるこのゲームはドキドキグルーヴワークスという誰も聞いたことのないような会社が開発しているということを忘れてはならない
-
まじで定期ユーザーアンケートやって真摯に受け止めた方がいい
-
>>196
俺の中では宿敵の写記も同じぐらいクソ
塔、双六、宿敵が楽しめない層はこのゲーム向いてないんだと思うわ
-
他のゲームにユーザーを取られないようにユーザーをこのゲームに拘束する必要あるからね
そう考えるとランダム要素ありの鬼周回コンテンツに辿り着く訳だけど
どうせなら普通に戦闘するだけじゃなくてもっとランダム要素取り入れようでサイコロ要素取り込んでじゃあスゴロクでいいんじゃないてかんじかな
面白いかどうかなんてどうでもいいんだわ☺��
-
鈴Pすごい!
-
今後追加されるであろう宿敵の辺獄ボスは辺獄特効付かない気がするわ
だって簡単に倒されたら悔しいじゃないですか
-
特効ありきの体力だからセーフ
-
ふと気づいたけどクソだるコンテンツ全部無視して、ストーリーだけでいいやって開き直ったらこのゲームに時間取られなくて済むな
-
せやで、日課でルビーだけ回収して天井分貯めて人権引いたらゲームクリアやで
今ならエリカとEXアラウネ引いたら全クリやで
-
バルジェロエリカは待望論あったし金入れたがもうネタ切れ感がな
-
宿敵はバランス調整が雑すぎて嫌いや
-
個人的には巨王は割と楽しめてるのにロードマップは宿敵だらけで残念だわ
-
鈴Pありがとう!
-
>>206
ぶっ壊れソロンサザントスシグナにディトレイナ、シメオン、セラフィナ追加で最期まで搾り取るんじゃね?
-
巨王は複数パーティー組めん仕様と言うかUI周りの糞さを次回生放送で1時間語った方がユーザー喜ぶやろ
リュウジとコラボ出来た鈴Pなら出来るよなぁ?
-
オクトラクソUIワースト5みたいな動画を某配信者に出して欲しい。
-
アナザーエデンていう完全ソロIPの成功例があるんやし良いとこだけパクればいいのに
-
>>204
また1人鍛冶屋民が増えてしまったようやな
ストーリー更新何回か溜めると武器防具も更新されてあんまり苦戦しないし
ルビーもそこそこ増えて新キャラ引けて丁度いいぞ
逆に常に最新のコンテンツやってると時間と金の無駄感が半端ない
-
>>204
次の8章後編で一区切りにはなるだろうから、そこで引退って決めてるなら鍛冶屋民すらやる必要ないよ
少しだけルビー残しとけば最悪コンティニュー連打でクリアできるだろうしね
辺獄以降のストーリーボスのバランス見て運営が簡悔(笑)路線に入った事もわかったから、正直そろそろ潮時だと思う
-
正直エリウネですら引いてどこいくの?状態だから、新キャラがいくらぶっ壊れてても課金してまで絶対引くぞとはならんわ
-
3月にあるらしいコラボもどうせライブアライブだろうな
手軽に安上がりに済ませる為にこれまでみたく社内コラボだろうし更に言うとブレイブリーやトラストみたいな同じ部署のコラボだろう
ライブアライブ未プレイだし個人的にはあまりそそられない
-
エンドコンテンツは武器防具2回更新入ったくらいから挑み出すのが個人的にちょうどいいわ
今そういってると半年くらいお預けくらうんだけどね
-
正直UIうんこすぎて8人組み直すのすら面倒くさい域に入ったので置物路線は歓迎してる。
だから弱点2個とか弱点ロックみたいなうんこ仕様はやめて?
-
鍛冶屋の民でストーリーは一年近くやってなかったがバルジェロガチャを契機に一気に進めた
なんだかんだのんびりプレイしてるのに二か月半程度で最新まで追いつけるからなあキャラ性能の差こそあれど
ストーリーは毎回最新に追いつこうとするとこのゲーム一気につまらなくなるからのんびり進めたほうがいいかも
-
つか戦闘システムは良いんだからタワーディフェンス系のとかなんか長期的に遊べるコンテンツ作れやとほんと思う
-
オクトラはFFRKを見習って欲しい
あんな感じでストーリーダンジョンあって、他にサクサク日課こなして、ボス倒すイベントちょいちょいやるみたいな
サブコンテンツを固定式にしてるのと周回をクソだるにしてるのが諸悪の根源
-
上からマリコがリアルヘルミニア並みにイカれててワロタ
-
宿敵に期間があったら他で言うイベントだったのでは
-
>>222
RKを見習ってガチャ確率をサイレント下方修正しますね
-
辺獄武器なんだけど虹とかのレアっぽい専用ソウルって武器に装着すると外せない?
最初の虚とか蝕とかじっくり決めないと後悔するやつ?
-
写記とかEX1からあんな硬く強くする必要あったんか?クソ雑魚キャラにワンパン4000とか食らったらミドル勢は「よし、頑張って攻略しよ」とはならんやろ。
-
>>211
生放送で右に座ってた男性声優さん?は鈴Pよりも余程しっかりゲームをプレイしてそうで、あの人が放送中にシステム改善点について懇願したらそれがすぐ採用されてたな
不満点があるなら裏であの人にコンタクトを取って放送中にそれを直談判してもらえばすぐ修正されるかもしれん
-
期間限定イベントは少ないから特にあわててキャラ引く必要ないのは割と助かる
ぶっ壊れ追憶も取り逃しても回収しやすいし
-
>>217
ライブアライブの可能性高いけど訴求力低すぎじゃない?
投売り常連で福袋のオマケ要員だったしなぁ
-
ライブアライブコラボやるならチェッカーバトル?みたいな戦闘システムも導入しろ
BDコラボの続きでリングアベルとティズだと思ってたがLALも可能性あるなー
-
攻略サイトだとアタッカーには荊シリーズがいいってあるんだけど、過去スレでは虚や蝕がいいって意見もあったんだけどオススメありますか…?
-
ライブアライブて何だっけ?
不倫されてプッツンしちゃったやつだったっけ?
-
>>232
個人的には辺獄武器なんかいらん
フォーチュン作っておけば事足りると思ってる
-
>>232
辺獄武器は一本も作らずに辺獄編終えたよ
ふつーにいらん
写記EXの辺獄版が出てから改めて厳選すればいいと思ってる
ソウル集めとか交換ダルいし
ただレヴィーナとエデルガルドがいる場合に限り作ったほうがいいけどそれもストーリー進めた最新の武器でいいしなあ
-
辺獄100NPC討伐を見据えるのなら主力分くらいは辺獄武器作っておいて良いんじゃね
ストーリーボスも楽になるだろうし
どれか1本で良いし細かいソウルの厳選とかもしなくて良いと思うけど
-
ソロンでハイパーインフレ起きなきゃいいが
-
>>234
フォーチュンは作成の手間がでかすぎて・・・せめて緩和されてからやろ
-
貰えるチケット全てを消化しきるのが大変なのであって、武器作るの自体はすごろく2回分くらいのメダル+抜魂で十分良いの作れるよ…
-
たまに操作ミスって富双六ボスで死にかけることもあるが抜魂さえあればフォーチュンはまあ楽な部類だね
粉集めが大事
>>237
エリカでもうハイパーインフレ済だからへーきへーき
-
面倒なったら鍛冶屋に篭れる最高のゲーム
-
ソロン 闇氷
必殺技:エターナルフォースブリザード
-
上限そのまま、上昇量ランダムでいいから加算式
引き継ぎもしやすくするとかなら武器作るのに意欲的になりそうだけど
今の仕様だと新しい武器待ちとかするようになって、その間に意欲が落ちる
-
逆にストーリーだけだったら辺獄武器で十分だしすごろくなんか一切やらんでいいぞ
-
辺獄も作って3まで強化して、テキトーにソウルはめるだけでいい。
ソウル厳選しだしたら、ランダムの喜びにムカつくこと間違いなし。
リーフは溶けるから、篝火2のシンボル狩りもね。
-
双六はなんか慣れてしまった
適当に交換してた抜魂が150ぐらいあったおかげで一応最低限分は作れたかな
属攻斧、物攻扇みたいなのでキャラ強化するのは結構楽しかったが物攻剣とかで厳選する気にはならなかったな・・・
-
ライブアライブのコラボなら職業が連想しやすいおぼろ丸、オルステッド、ストレイボウあたりか?
無理やりレイとかサモあたりに扇とか槍とか持たせるかもしれんが、結局また剣士と盗賊が増える予感
-
このゲームコンテンツがクソすぎるんだよな
強い敵だってただ本から選んで戦って楽しめとかすげーよw
手抜きとかじゃなく発想がすごい
-
キューブをペット枠にするのだけはやめてクレメンス
-
HD2Dで残ってるのはオクトラ2、ライブアライブ、ドラクエ3か
大穴ドラクエ3来たらユーザー増やせるかな
-
ハーレー良いキャラだよな。
性能的にもサポーターとしてだいぶ復権してるし。
何より明るくなれるのが良い。踊子は良いキャラ多い
-
明後日のドラクエのスマホタイトル発表がDQ3HD2Dだったら笑うが
そんなことあるわけないか
-
2月頭の更新で聖炎なんてこないよな
そんなサプライズいらないからな
-
>>238
初回報酬を回収するだけでメダル集まるじゃん
聖堂印貰えるからやる気出るでしょ
-
>>248
あれはあれで目当てのボスとすぐに戦えるのは良かったと思うけどな
すごろく黒竜のアレさを見れば分かるけど、ボスと戦うまでに下手に何かを仕込もうとすると糞化するのが目に見えているし
写記はそれよりも調整の雑さが問題
-
麻痺で巨王1ミッションゴリ押ししたがもしかして巨王2・3も麻痺有効?
-
辺獄マフレズが強すぎて真顔になってるとこなんだがこれ辺獄武器無しで勝てるんか?
-
なんで辺獄武器無し縛りでやろうとするん?
-
ドラクエトラベラーズ来い!!
心置きなく移住できるぞw
-
>>257
ムドーに炎の爪とゲントの杖無しで勝てるんか?
っていうような無意味な縛りプレイ質問やて
-
ありがとうございます。。。。辺獄武器はまだ1つも作って無いのでどの程度のものなのかが全然わかっていなかった。。
前列分とすると4つは作らないと・・・大変だ
-
どの程度のもんか分からんのに辺獄武器無しで勝てるんか?って質問おかしくね?
-
辺獄はマフレズさんから急に強くなってるから気持ちはわかる。生きてるときは圧倒的なかませキャラだったのに
-
辺獄武器あっても大して強さ変わらんけどな
バルジェロソニアかレヴィーナソフィアいるかどうかだろ
-
ソウルは適当にその辺で拾った銅とかで埋めるだけでいいんやで最初は
5分で完成
-
マフレズ強かったっけ?
エルフ何とかさんがリレイズで何回でも遊べるドン!してきて発狂した
-
>>257
俺は先日辺獄武器無しでギリギリ勝てたけど、
悪いこと言わんから武器揃えたほうが良い
-
パスが残り1日で辺獄・淵まで到達できた
素材×2倍販売ってデカいよな
-
マフレズはテリオン、ファルコ、オデットだけで余裕だったけどな、今なんて更に上位のバルジェロ、ソニア、レヴィーナ、サリサ居るのに負ける要素あるのか?
1ブレイクで確実に殺せるだろ
辺獄なんて要らんわ
-
>>268
お試しの奴なら今すぐ双六やって
フォーチュンの強化素材を大量にとって
鍛冶屋に売り払うと捗るぞ
-
ここで勝てないと喚いてる奴100%装備更新してないよな
-
キャラ揃ってたら辺獄武器全く要らんほど雑魚やね
テリオン以降の強い盗賊何人か持ってたら凄く簡単
ヴィオラとかしか持ってないとクソキツい
-
あれだろランダム攻撃で愛のなんちゃらに当てちゃうんだろ
-
ユーザーによってキャラの揃い具合や凸状況も育成状況も違うんだから辺獄武器なくても余裕かどうかなんて人それぞれの話
作らなくて余裕なら作る必要ないしどこかで詰まったのなら作らずに難しいと愚痴るのもアホらしいから作れば良い
-
>>274
それもそうだな
確かHP50万くらいしかなかったと思うからバルジェロ居るなら凸アクセなくてもバフデバフ最大限に入れてブレイク中にペルセ二発叩きこんだら多分それで終わりだよ
居ないなら1ブレイクは無理だろうけどテリオンやレヴィーナ辺りを主軸にすればよい
まあテリオン、バルジェロ、A2、レヴィーナのどれか居れば苦戦することはないよ
-
エルフリックが本当にうんざりしたな
自動回復、シールド回復、2回復活はファーーー!!!ってなったわ
キャラいないと手数と火力が圧倒的に足りないからこういうのが一番嫌い
-
>>270
ありがとう。
チケットはだいぶ使ったから一定数は素材交換して売るわ
-
てか辺獄最後の段階で推奨レベル92とか、
もう100突破待ったなしやんけ
-
クラウザー、エリカ来たからまず間違いなくマフレズ来るだろうけどやっぱり商人かな?
エリカ並みの超火力だろうし来たら槍パも剣パ短パに並びそうだな
-
>>278
もう100になってる
ただこれでストーリー終わりだからな
次のストーリーあるなら100は超えるだろうな
写本でレベル120とか書いてるのあるから2.5周年で上限120になるんじゃないかな?
-
オクトラ職業の中で商人だけキャラに無理が生じすぎじゃね?
-
踊り子も負けてないぞ
-
違和感あるのはクラウザーさんだけど彼は将軍を辞して放浪の旅の間に行商人やってたっていうことにできるからおk
重臣にジョブチェンジとなった今では売国に勤しんでるんでしょきっと()
-
ソロンも初登場時は商人だったっけ?
-
可愛い女の子ランキング
1位:レヴァンちゃん
2位:ユークスちゃん
3位:メノちゃん
-
>>281
いつだったかの手紙でジョブについてアイラが言及してたけど、ジョブってのはあくまで定義であって本来の職業とは関係ないらしい
-
そんな大事なこと600〜700日ログインしないと教えてくれないってのもどうかしてるけど
-
アビリティ取得画面の名前が正しいんでないの?
クラウザーなら将軍
-
槍使いとかにしとけば良かったのにな
-
星座みたいなもんなんか。でも星3、4は職業に忠実なだけに頭おかしなるで
-
やっと400連終わってロンド回収できた
すっからかんになったし当分は鍛冶屋民だな・・・
-
逆に考えて剣士って職業ではなくないか?
-
剣士は兵士の類なんだろう。傭兵含む。
-
トラストとか見る限りオクトラ世界では職業として成立してるっぽくない?
-
踊り子(大道芸人、蛮族の王、巫女、宮廷詩人、芸術家、ビンッビン、尻)この辺も多彩
-
初心者です。すいません。リトゥ4凸にしたい場合は、剣士の塔を周回するであってますか?
-
リトゥは盗賊です
-
盗賊です
-
間違えました。すいません。リトゥ4凸にしたい場合は、盗賊の塔を周回するであってますか?
-
そうです
周回してリトゥの覚醒石を集めましょう
-
回答が早い…
みなさん、ありがとうございます!
まだ上の方までいけませんが、盗賊育てて周回します!
-
カルツ、クレス、デュラン、ウィンゲート、ビリー、フェリーネあたりは普通に使えるキャラ
-
周回つってもクリア報酬は4週に1回しか取れないよ
-
今週にすごろく緩和来るのかな
緩和と言ってもペナマス緩和でスキップ機能求めてるユーザーの声は聞こえてないみたいだけど
-
剣士の塔以外は3階exはボーナスステージなので
実質2階exまでクリア出来れば王者覚醒石と金印とガチャ指輪が手に入る
まずはそこまで行ければ御の字
-
>>304
ロードマップによると今月はイベントリプレイ、イベントオートプレイ、バトルリタイア
あとはシードストーリーの鳥がくる
来月がトラベラーストーリーのイベントスキップ、双六のデメリットマスの緩和
-
運営が頑なにスゴロクのテンポとかテコ入れせん理由は一体何や?
改修すると面白くないコンテンツだったと認めたことになるからか?
ホント大人になっても謝れない奴って意外と多いよな
-
物攻698ペルセ14%短剣出来たわ
あまりに強くて簡単に119999は出ちゃうな
バルジェロ4凸アクセ欲しい
-
>>307
そもそもそんな技術力がないのかもね
放ったらかしのバグいろいろあるし
プレイヤーに有利なキャットリンのバグだけすぐ直してたけど
-
メンテ?
-
あーそういやメンテあるんか
寝よ
-
塔やってる時にメンテかよ
-
>>307
技術ないんだよ
-
宿敵の写記中にメンテされてもうた
-
溜まってた追憶の記憶消化してたのに何メンテしてんだカス
-
しかもシステムメンテナンスだから特に何も追加されないからな
-
メンテはクソだけど
再三告知されてるのに中断されて困るコンテンツをやってて文句言うのはクズ
-
サプライズでエリカのソウル用意しとけ
-
神官棟5FEXクリアした途端に締め出された
これちゃんと結果残ってんのか?
-
シグナちゃんの黒い服ズルっとしたら
白いおっぱいがぽろんっ
っていいなぁ
-
ログイン忘れてた
石が
メンテは昼間にやれよ
ロマサガ見習えっていう
-
シードストーリー来るならそろそろディトレイナちゃんのターンにしないか?
-
双六は何よりもチケット消費枚数上限増やしてほしいわ
-
だめだ
-
(´・ω・`)ハミィちゃんの
(´・ω・`)ハミちん…w
-
>>321
深夜にやってるお前が少数だからな
-
このスレはぜってー課金とかしてねーわとホラ吹きながら最新の強キャラは必ず確保ばかりか凸してる連中ばかりだしな
-
課金者っぽい書き込みも見かけるからどっちもいる印象
-
スロ依存症のやつらも、もう絶対やめるとか言いつつ次の日にパチ屋に並んでるらしいからな。
-
別人定期
-
完凸アクセの話が普通に出るのがこわいわ
-
俺も基本凸アクセは無視してるがバルジェロとエリカのだけは取った
特にバルジェロは普段取らない人も狙った人多いんじゃないか?
基地外じみた性能だし
-
ニーナラーナが全然引けないんだよね。
ゼニアもいないし。
ロゼとステッドじゃ苦しくてハインツまで持ち出す始末。エルおばは引いてない。
闇アタッカー欲しい。
-
>>333
エリカ取ればいいじゃん
ニナの3倍くらいの火力出るのに
-
>>334
有償一周を外して嫌になった。
-
ニーナラーナは全体3連あるし闇と属防デバフあるし運用も楽だからいると便利だよ
エリカでは代用出来ないシーンは多いと思う
-
>>335
それなら仕方ないけど今更ニーナ取ってもって感じだぞ
性能的にはダントツでエリカのが強い
-
>>333
バレンタインの恒常セレチケで取るか、双傑で50%狙うくらいかな
-
一万円以上突っ込んで確定ノーニャとか、再度回す気になれない。
2週目回したら導片活かすために外しても3週目やらざるを得なくなるし。
有償欠片は貯めておくからいつか交換する。
もしくはセレチケ来たらそれで取る。
どうせ一万円使うならそっちの方がいいでしょ、みたいな感じでやってます。
-
>>338
恒常セレチケは只今絶賛開催中だぞ
なんならガチャ画面の中央に鎮座してらっしゃる
-
エリカの闇火力異常すぎるから闇パにすることがないんだよな、変に闇パにするより剣耐性下げてエリカでぶっ放した方が火力出るし
ゼニア、ニナコンビよりエリカ、エルコンビのが圧倒的に火力出るから
-
何でもかんでも剣パで対応するゲーム。
-
がっぽがっぽにゃ!
-
全体火力はあったほうがいいぞ
-
闇でのエリカの使い方が分からない
シールド削りには参加できないよね?
ポイント貯まらないし
-
>>345
単体なら闇5連適当に打ってブレイク前の調整ターンで練気打ってブレイクターン王煌2連、王煌打つだけだぞ
複数は削りには基本参加せずバフ打ったり余裕ある時に練気2回打ってブレイク時に王煌×2を2回打つだけ
-
戦装闇5連→王装錬気→戦装290×2
錬気撃つという無駄ターンを挟んでもなお闇学者よりエリカのが強いってことなんだろう。
-
新規ですが、頑張ってルビーを集めてなんとか90連まで引けました。
でもアラウネ(無凸)引いた後に、残りはエリカに注ぎ込んだのですが引けません。
ルビーもなかなか集まらないので、もうここでやめて貯め始めた方がいいか悩んでます。
一回ずつでもいいから、ギリまでエリカに全力で行くべきですか?
いま星4.5 or 5 はアラウネ、セレノア、トレサ、オフィーリアのみです…。
-
辺獄武器作り始めたんですが、欲しいキャラの戦技や妙技が出ずに欠片不足に…
ソウルやソウルの欠片ってどこで集めてますか?
フィールドぐるぐるで戦闘?
-
エリカ引くまで闇なんてエルトリクスとジルメイラしかいなかったけど困ったことないな
船長いたせいかもしれんけど
-
>>348
今月一杯まで猶予あるから頑張って石を稼いであと60連して天井でエリカ交換
60連の間にエリカが出たら交換でエリカ1凸するか更に石を稼いで50連して合計200回の交換でリンユウ
無理なら今後の為に石を貯めれば良いんじゃないかな
-
>>349
交換所に個別で交換できるからランダムでの入手は考えない
欠片入手はねだると勝ち取る日課、強者塔周回、雑魚をひたすら倒してソウルを欠片と交換
-
>>348
ルビー貯めたほうがいいと思う
>>349
ソウル関係の効率いい稼ぎは名声の双六一択
チケットがあれば1時間程度で30000から50000ソウルは手に入る、やり方はメダル50万ほど集める、全部銀ソウルに変える、それをソウル欠片にする
-
作り始めなら多分スゴロクやってないんだろうな
リワードスポットだか全部回れば結構貰えないっけ
-
>>348
リンユウまで全力でいっとけ
-
新規だとすごろく券そんな持ってないんじゃないか
毎日地道に日課とか雑魚狩りダラダラやるしかない
-
一万以上突っ込んでも欲しいキャラが確定で貰える訳では無いガチャをたとえ一周でも回すのはどうなん?
それで案の定ゴミキャラ貰うんでしょ
運営に馬鹿にされてると思わないの?
-
中毒患者だからしょうがない がっぽがっぽにゃ!
-
>>357
何しに来たの?
一切ゲームの話しないゴミオッペケ来るなや
-
>>359
357氏の言い方はわるいが、ガチャの価格体系に割高感を感じるのは普通じゃね?
オクトラ2のパッケージ版が7,800円に比べて、1キャラ確定でなく、必殺技込で考えると5凸もある現状では
前は、Dailyガチャは回してたけど、限定キャラのほうが圧倒的に強くなってきて、凸が始まってからはDailyガチャのコスパもわるくなったなーというのが正直な感想
パスについてはコスパ悪くないと思うけどね
-
>>360
いやこいつ毎回ガチャの文句だけ言いに来る奴だぞ
ゴミガチャ→誰がこんなの引くの?
強キャラ→課金してゴミ引いてどうするん?
こればっか
-
switch版オクトラの中古価格が下がらないのも
まだまだ需要があるって事か
そんな売れてたっけな
-
正直1万確定だったら課金するかもだけど、13000未確定で冷静になる
その後CSだったり欲しいもん買って物欲下がってる時に無償単発ポチポチしてると早い段階で出る
-
ヒースコートに6万出したの後悔しかない
-
いうてソニバル来るまで盗賊パに入ってたし2年使えりゃ充分やろ
課金の後悔なんかガチャにぶっ込んでる時点で……
-
>>364
初期からやってて課金してる人は何かしら後悔してると思う
みんな同じよ
-
盗賊塔でニコラとヒスコどっちかリストラするなら?
-
モルルッソやライオネルに課金した奴だっているんだぜ
-
>>364
がっぽがっぽだったにゃ!
-
鈴木はサ終決まった後に用済みとして処分されそうだな
オクトラ2は別部隊が作ってるし
-
>>367
他7人が候補にならないって事は削りもアタッカーも十分なんだろうし
補助といざって時の自己回復が出来るニコラ残しで良いんじゃない
盗賊塔ゆるめだからどっちでもクリア出来そうだけど
-
>>364
結構長い間リンユウ以上の人権キャラとされていたからな
初期からやってるけどヒースコートいまだにいないわ
-
>>361
文句言いながらもNGせずにきっちり見てるあなたは運営?
-
英傑斧をリュミスに持たせているのは俺だけかな?
-
ヒースコートとかいう最高人権から星4以下の雑魚にまで落ちぶれたジジイほんとすき
ここまで評価転落したのは他のソシャゲでもなかなか見ないわ
-
こないだ原作テリオン4章やったばっかなんだけど
ヒス爺が「これが老いというものです」みたいなこと言って息切らしてたのが覇者の現状と重なってなんかおもろかったわ
-
ガチャの値段設定が狂ってるのは実際そうだけどね
何故か受け入れられてるだけ
引くごとに確率が上昇して擬似的にハズレが減る実物ガチャを再現するFEHみたいなシステムを導入必須にしなきゃダメだよこんなボロ儲けシステム
-
ヒースコートは老いがあるものの
原作では強キャラだから、
出てくるのがもう少し遅ければザンターくらいのポジションにはなれた気がする
-
エリカで千鳥足の老傭兵殴ってきたけど
インフレの進み具合が顕著に解る
フィールドエネミー並みにすぐ勝利したわ
-
>>379
伝承爺が2ターン周回できるようになってるしな
実装当時の扇最高火力がハーゲンで、コタ手袋バフ引き回しとトレサ回避で倒したのが懐かしいわ
-
割高も何もソシャゲは無料で遊ぶもんだしな
金かけてないからストレスや飽きを感じたら次のソシャゲ始めれば良いだけ
1割もいない課金者が支えればそれで成り立つ
-
つまり、やり込みたい性分の人にソシャゲは向かない。
-
本当に無課金で大丈夫ならゲームが成り立たない
無課金の場合はストレスを感じるように作ってある
無課金でストレスフリーのゲームはサ終する
-
>>355
リンユウは欲しいんですが、そうなるともう課金しかない…ですよね。
まだ始めたばかりです課金するかは決めかねてて。
今は1節 極めし者 終章です。フォトでルビーがもらえるクエスト?とかやりたいんですが、以前誰かが書いていたみたいに写記になにも出てこなくて。
もう少し頑張ってみます!
-
普通の精神状態だったら1万5千円も払ったのに50%の確率でハズレが出るクジなんか引かない
「ソシャゲなら普通!」とか「対価を支払うのは当然!」とか話すり替えて問題の本筋から逃げても事実は変わらんのよ
特にやばいのは「誰かが課金しなきゃサービスが続かない」みたいな謎の使命感で課金してる奴
もうここまでの発言が出てしまうとソシャゲに命捧げてる状態だから、家族でもない限りはあまり深くかかわらない方が良い
-
バレンタインってセレチケまた恒常のみ?
そしてホワイトデーにレオン船長くるかが気になってる。
-
課金するのはいいんだけど
課金すると課金した額が人質みたいになって依存しやすくなるんだよな
それを嘲笑うかのようにゲーム内容は薄くチープになっていったり
-
>>385
俺は無課金で遊びたいからお前少し黙ってろ
-
双六のデメリットマス変更って富名声権力のレベル80のやつだけでいいんだけどそれより下の所も修正入ってるんだろうな
10000ペリカ賭けてもいい
-
まぁ有償ガチャはアホかってぐらい高いな。
-
いわゆるお得パックが全然存在しないのが糞
-
1ステップ50%とかの有償は引かない
おはガチャと有償セレチケは引く
これで年12万の課金
-
>>384
新規ならガチャ期間が終わるまでに天井分くらいは余裕で貯まるよ
リンユウは絶対に取ったほうがいい
-
罠にかかる方が悪い
-
別に誰が課金して遊ぼうがただで遊ぼうがどうでもよくね
いちいち目くじら立てて課金してる人を否定するのはどうなん
-
課金してる人を否定してるんじゃなくて、ギャンブルで金銭感覚が狂っちゃった人と被害者を意図的に生み出してる運営を否定してるんだぞ
課金者全員が>>392みたいに無理のない範囲で遊んでるなら「趣味にお金使うのは楽しいよね〜」で終わる話だよ
-
ゲーム自体は一切開発せず新キャラデザインとパラメータ設定だけを請け負うビジネスをやれば大手ゲーム会社から仕事が来て大儲け
って話にはならんからな
それくらいガチャで儲けが出るのはおかしなことってゲーム会社はわかってる
でも何故か儲かってしまうからこんな強気な価格なんよ
-
ソシャゲの闇が深い事は承知の上で運営してるんだから、きっとCSに比べて利益率が圧倒的に高くて魅力的なんだろう。
-
>>396
要は射幸心を煽りまくって金を摂取するゲーム運営が悪いってことっしょ?
パチンコもだけど入店しなければ煽られることもないよね。ゲームアプリをインストールして始めた時点でパチンコ屋の中に足を踏み入れたも同然だけど。そこで1パチするか4パチするか漫画コーナーに入り浸るかはそいつ次第じゃん?煽られたくなければソシャゲなんかやらんか黙って漫画コーナーにいろ。
-
宗教、アイドル、配信者、ホスト、キャバ、コンカフェとかと比べたら天井がある分ソシャゲはマシな方だけどな
少なくとも借金するほどには滅多にならんし
-
Vのスパチャが一番理解不能
マジで何も残らねえし
-
保護者の同意があれば未成年でも打てるパチンコみたいなもんよ
パチンコと違って完全に第三者を使った換金システム(垢売)も確立されてるのにそれも潰してるからなぁ
-
最後にはなにも残らないんだから刹那的な発散も悪くない
まぁ若者は貯めておけ
-
一万円で一週できるならまだわかるけど、ギリで届かないようにしてるのが最高に醜悪だわ
あれのせいで逆に課金欲うせるわ
-
ソシャゲは無駄金だけど、じゃあ他に何に使えば楽しいんだろう?
旅行は好きじゃないし、映画とかアイドルとかも興味無いし、美味いもの食うことにもそこまで拘り無い。
有意義な使い方って難しいね。
-
そらもう風俗よ!
-
>>406
どれくらいの相場がちょうどいいかなあ。
2、3万くらい?
-
この世のことに執着がないなら寄付でもして徳を積んでおこう
-
新しいスマホかタブレット買ってソシャゲしよう
-
>>407
ノーガード生苺で体張っていけ
-
>>348はまだいるか?
リンユウまであと110連うまくすればその過程でエリカ引ける可能性
もしくはあと60連でエリカ天井獲得
だけど前者の3300無償石ルビーはゲーム内外から持ってくるのは新規でも無理なんじゃないか?
1800ですら厳しいと思うのだが
最終日まで粘ってその間に課金するか否かを決めてみるってのをおすすめするが
-
>>405
今無理に使い道を考えなくても欲しいものが出てきた時にいつでも使える安心感が常時手に入ってるならいいんじゃね?
お金って『楽しい』を買う場面より『楽しくない』を避ける為に使う場面の方が多いと思うし
何かこう考えるとオクトラでも常に6000ルビー以上持ってた方がストレスなさそうだなw
-
>>412
その条件に当てはまる状態が400日くらいある手紙日数700日目だけどわりとストレス貯まるぞw
これは引くか?引かないか?
引く→爆死→うわああああああ
引く→後にクソザコと判明→うわああああああ
この3点がかなり脳に負荷がかかるw
特に追憶実装前がほんとやばかった
雑魚ガチャで希少なルビー浪費したときはほぼ引退状態だった
-
>>410
勉強になる。スレ違いではあるけど、感謝
-
聖炎でない限りガチャ期限長いんだから雑魚引くのは情弱すぎないか?
-
>>411
多分、歴戦NPCとかもまだだろうからその気になれば結構稼げると思うけどな
闘技場解放すれば予選と決勝トーナメントの倒せる敵を倒すだけでもかなり稼げるし
100NPCの討伐は1月一杯までにかなり頑張らないとキツいだろうけど
まあまだ持ちキャラが充実してないみたいだし育成状況も分からないから絶対に稼げるとは言えないが
-
>>413
ルメールとかリュミスExみたいな判断がわかれる奴が来た時のストレスやばそうで草
-
今週はシードと写記か
巨王でもいいから強め&いい報酬のコンテンツもっと追加してくれ
-
>>416
俺たちはもう一通りオクトラに馴染んでるから割と苦労せずに闘技場までいけるだろうけど…
初心の人がいきなり闘技場とかはだいぶハードル高いんじゃないかなって
しかも仮に成功しても急速にストーリー進めたことで一番面白いであろう全てを極めし者をルビー目当てで一気に駆け抜けてゲームがつまらなくなるんじゃないかなって(個人の感想です)
>>417
ルメール?強いよね?バフデバフに6属性攻撃と隙がないと思うよ
でも年末すぐだしオイラは引かないよ
リュミス?天井6000とかふざけんなサンタらしくルビー4500配ってから天井6000持ってこい
レオンがやばかった
スルーするのに精神力を必要とした
なんもかんもゼニアとかいう聖炎の異物が悪いんだと密かにブチギレてた
-
二周年から初めて70.150.200.20.20?くらい回してるから全部で460連くらいはできてて手持ち残りが4800ルビー
100NPCとか巨王写記、トラストやらまだかなり残ってるからあと2回は天井までいけるかな
掘り尽くしたらどうにもならなくなるけど、無償ルビーかなりあるのは事実
進行が遅いときついかもだけど、月末までになんとか闘技場までいければ
-
ルメールはいいぞ他のやつらとは構えが違う
-
ルメールは声がもろにガートルードなのがなぁ
-
>>419
何を重視するかは人それぞれだけど、最初の段階で欲しいキャラを取れるかどうかは大きくモチベーションに関わると思うけどな
無償でやっているユーザーってよほど計画的にルビーを貯めるタイプじゃない限りは天井まで回せる機会は限られると思うし、プレイ開始直後は数少ない天井まで回すチャンスだろうし
まあ最終的には本人次第だな
-
無課金ユーザーってゲームやってる場合じゃなくね?人生
-
新たな旅人・・・原作主人公EXかな?
-
新たな旅人か
原作主人公EXの新しいのがそろそろ来るかな
-
嫌な予感がすっぞ
-
ルーンマスタートレサ
-
恒常なら何来てもいいぞ耐える
限定はやみちくり、特に斧槍辺りの強キャラ来たら悩む
-
職塔やると斧の弱さにビビるわ
まだ耐性ダウン持ちすらいないとかヤバいだろ
-
>>401
応援とか募金の感覚でしょ
ゲーム実況とかでも結構スパチャあるし
-
EXハンイット可能性高いな
-
去年の今頃はノーニャがきたんだ
-
海上保安庁まりちゃんなら全力だな
だって寂しかったんだもん
-
もう6ヵ月経ったと思うが、エガちゃんの覚醒石交換できないぞ!
-
薬師の斧火力としては未だにガネキやヘイズのトップ争いだもんな
-
聖炎だとキツイ
-
斧火力はA2とかセシリーがやってくれるから・・・
-
斧火力
A2>>>2B>>ガート>アーフェン=ヘイズ
こんな感じ?
アーフェンは瀕死になれば一気に上がるけど
-
斧で290クリティカルとか来たらガネキ完全死亡なんですが…。
脳筋なのに。攻撃しか取り得ないのに。
-
>>439
単純な斧火力ではアーフェンよりもヘイズの方が明確に上だな
ヘイズは論破によるブレイクでの防御ダウンと自己バフもあるし
アーフェンは物攻も平凡だし瀕死時以外はあまり火力出ない
-
武芸家9S「はいはーい」
-
今の流れだと3つくらいは属性持ってそうだな
-
駁撃とかいうゴミ技どうにかならんかったの
-
2Bって全然語られないけど地味に強いよね
貴重な斧火力と物理完全回避の両立
まあおりゃんけどな
ケツ要素が完全に自主規制されてて尻にばっかりケツが集中してるのが少々問題だな
-
>>440
死亡っていうほど使ってるか?
-
薬師の試煉はもはや斧じゃなく
ゼニア、ソフィアEX、プリムロゼEXの三人で吹き飛ばすものだからな…
-
>>444
出血時1.5倍なんで結構馬鹿にならない火力じゃない?
ヘイズ属攻もそこまで悪く無いし斧のステータスも物属平均的だし。
-
斧と雷弱いしレオンも居ないから宿敵タトゥロックとか一生やる気せんわ
-
斧というか薬師はセラフィナがぶっ壊しに来るんじゃないか
あいつ緋晶薬前衛にばら撒くぐらいはやるだろ
-
前のでデータインしたしネフティやろ
-
覇者ガチャはもう打ち止めにしてほしいんだけどなあ
セラフィナとかオスカとかサザントスですら自軍に加えたいと思わない
でも実装ほぼ確定なんだろうなという悲しみ
-
正月ガチャに注ぎ込んだからルビーまだ600ちょいしか無いですよー。
新キャラ追加しすぎです。追えません!
-
>>383
ドラガリの終盤が無課金ストレスフリーだったからサ終したな…
途中からはサービス続けてもらいたいから毎月課金してたもの
最終日でガチャ約700連分の配布石やガチャチケ保持してたわ
ぶっちゃけガチャ代は1/10の10連300円くらいでもボッてる気がするわ
-
今月はエリカ、アラウネで結構稼いだからブッ壊れは来ないよね?
それとも過去最高売り上げを狙ってくるか・・・
-
あれアプデあんのか来週かと思った
そろそろex主人公か聖炎くるんじゃね
-
>>453
19日になけなしの600ルビーつっこんで新キャラゲットしよう!
-
建築士ネフティは木材で殴ったりするんだったら末恐ろしいな
ゲンさん呼びとかしてほしい
-
今の更新の感じだったら強キャラ出ても
セレチケ来るまで放置でいいやってなるな
エリウネでも既にやる事なくなってる
-
ログインめんどいから貼っとく
メンテナンス実施日時
2023年1月19日(木)10:00 〜 17:00頃まで
※上記メンテナンス終了後、v2.12.0でプレイすることができます。
アップデート内容
・新たな旅人の追加
・新たな導きの追加
・新たなシードストーリーの追加
・新たな支炎獣の追加
・新たな神獣の追加
・「宿敵の写記」に新たな宿敵の追加
・交換所の更新
など
-
たまには星4旅人でも追加したら?
しばらくまったりタイムで。
-
犬育ちきってないから困るわ
来週なら育成終えてたのに
-
>>413
のちにクソ雑魚判明って誰引いた時??
-
とりあえずハフバまで石貯める
復刻声援も引きに行く予定まで考えると正直無償石が常時15000くらい欲しい
-
イベントオートプレイってなんだろうな何も押さずに紙芝居できるならいいな
バトルリタイア機能はありがたいタスキルしなくてすむ
-
>>463
カルドナ
まじガチャ判断がゴミだった
将来の白薔薇化を恐れて投資というよりも投機的に引きに行ってしまった
こいつのせいでテリオン除いて8か月くらい石を貯める期間に入った
-
>>452
加えたいと思わないなら引かなきゃいいだけだろ恒常と分かれてるからすり抜けもないじゃんなにが不満なんだ
-
俺もカルドナで天井逝って石消えたな
結局ほとんど使ってない
-
>>461
そのコストは誰が出してくれるんだ?
-
白薔薇じゃ意味通じるわけないな
ロマサガに白薔薇(と聖王)っていう伝説のおりゅキャラがいたのよ
こいつの有無で全てが変わるってレベルで
オクトラでいうとリンユウみたいなもんか
RSは5人戦闘だからさらに重要度が高かった
>>467
クソ強キャラは攻略考えると流石に引きにいかざるを得ないからだよ言わせんな恥ずかしい
-
>>470
超良いお客さんだな
でもいまだに「このキャラがいなきゃクリア不可能」みたいなことにはなってないんだからどんな壊れキャラだろうと引かなくてもなんとかなるぞ
実装当初の剣士塔はエリザがそのレベルになりそうだったけど
-
>>470
心が弱いだけじゃん
俺はタトゥロック使いたくないから引いてないよ
-
心が弱いは草
誰もリンユウなんか好きで使ってないし、でも使ってなけりゃただの縛りプレイだろ
-
ヒスコ人権だった頃思い出せ
リンユウもその内ゴミになるよ
-
タトゥロックはベジータ枠だから好きなので確保したわな
-
>>473
リンユウが配布キャラならその理屈でもいいかもしれないけど
-
リンユウ含めいなくてもクリア不可のコンテンツはないけどね
-
リンユウがいなくてもクリアはできるが縛りプレイみたいなもんだわな
-
次の旅人はさすがに恒常かね
原作主人公EXってなんかつまらんからルメールみたいに新規のキャラにしてほしい
回さないけど
-
原作主人公EXは欲しいと思っていたトレサプリムロゼが真っ先に実装されてしまったのがね
-
今欲しいのは、ティティの防バフver
フルブで別アビ扱いになって1人で防バフ重ねられるやつ。
あと強化効果延長(相互)のサポアビ
もし来たら恒常でも引く。
-
そろそろパイスラおばさんを...
-
ex主人公は追憶いない人の救済キャラかなトレサはゴミだけどロゼはかなり使える
-
>>481
前衛全体の物属防5%アップ!
フルブの場合は10%になり効果重複可能!
これでもよろしいか
-
>>481
リンユウ祈りで常時15%防バフ付いてるのに
それとは別に単体で防バフ30%持っていけるヤツって必要?
-
>>484
いいよ。ロゼの防バフと重ねて延長できるから。
-
>>485
ロゼex来てからリンユウは聖戦運用なので防バフが足りなくなった。
-
>>486
えぇ…もうハーレーでいいじゃん
-
ハンイット、トレサ、サイラスのしょーもない必殺技なんとかしてくれ
同時に弱点突けない複数属性はロンドとかと比べるても酷すぎ
-
>>488
うん、まあ他のアビ次第だけど。
ティティみたくもう一つ芸できなきゃ枠の無駄だよね。
-
なんか攻撃系必殺技ってBP MAXで技打てないときの代わりみたいになってきた
-
皆さんのアドバイスに感謝です!
このスレ読むと、リンユウは相当な人権みたいなので、ギリギリまで進めるだけ進めて課金も含めて少し考えようと思います。
本当はエリカガチャでリンユウが来てくれるのが理想なんですが、この渋さで夢は見ないようにします。
-
ヒースコートEX(踊子)のぶっ壊れキャラの実装っていつだっけ?
-
>>491
大体威力600くらいだからキャラによってはアビのが強いね
最大威力はエリカの787かな?
しかも剣光闇…
アビが強すぎるから目立たないが必殺技も大概だな…
-
ここはライオネルEXを最強にしてネタキャラから挽回してくれや!!
-
サイラス先生の必殺技は悲しみ背負いすぎててマジ繋ぎ技
-
トレサはノーマルトレサの必殺技だけじゃなくてトレサEXの必殺技のクソっぷりもかなりのレベル
-
>>496
ブレイク時はどれか一つ弱点なら全部弱点判定のダメージにしてほしい
-
>>493
キタキタおやじみたいになってそう
-
トレサExは必殺だけじゃなくて全てが結構なクソっぷり
-
トレサなら多少性能がアレでも手薄な弓だし回す人多いだろの精神で実装したのかなって
-
トレサより魅力的な女キャラが大陸の覇者で増えてきたから原作主人公だろうと性能がクソなら引かないってことがわかったよな
-
もうEXは全部エリカ仕様にしようぜ
-
トレサexとリュミスexならさすがにリュミスだ。
トレサexとミロードexなら、それでもミロードだ。
-
トレサexは海外版で強化されるんだろ
というかもっと後半に出してエリカくらい貯めやすくするぐらい必要だろゴミ過ぎる
-
プレイヤーも小慣れてきたから今後は壊れキャラ以外は引かないだろうなぁ
ルメールとか空気だったし
ネフティやディトレイナも別に愛着なんてないから壊れじゃなきゃ大して回らないだろう
-
ルメールは性能より恒常だったからやろ
わざわざ慌てて引く必要ないしな
-
アタッカーはもう剣光闇どれかが弱点ならエリカ1人で他全員バフデバフでいいからそれ以外の弱点つけるアタッカーじゃないと引かなくていいな
短剣も引かなくていいか
-
哀しみの秘術を覚えてしまったサイラス先生
現状を打開しようと尻から魔法を出すまで残り3カ月
-
恒常だとガチャはまず引かないな
性能良くても限定キャラが入ってないハズレガチャ引かされてる気分になる
-
トレサ原作だと人気キャラなのに2キャラともゴミで実装
開発にアンチでもいるのか
-
恒常だからと甘くみていたサリサには随分泣かされたな。
最近引けて助かったが、無サリサ期間は結構な苦痛だった。
かといってセレチケとか有償とかで課金してまで欲しいかというとそうでもないという。
あくまですり抜けで副産物として欲しい。
-
>>507
恒常は製塩とか追憶引いてたらすり抜けで出てくるからね
そうは言っても自分はヘイズが未だにこないがいなくても特に困ってはいないわ
-
トレサも実装当時は槍最高火力だったし
緊急回避&挑発による壁役は100女優くらいまでは使われてたぞ
単純にインフレ。弓exは知らん
-
>>512
ほんこれ
メイド長とロゼEXとかいう恒常の頂点
しかし課金してセレチケとなるとというジレンマ
-
ネフティって何も無き町をどう思ってるの?
今後の方針とかあるの?
住人数名の廃村を町と呼べるの?
うちの家族の人数の方が多いぞw
-
ネフティなんて名もなき町を発展させれなかったポンコツを実装されても「はい?」って感じ
そもそもこいつってなんで名もなき町を作ろうとしたのかほとんどのユーザーが覚えてないと思う
-
サリサ→引いとくべきだった
ロゼex→反省活かして確保した
エデルガルト→地味に欲しくて困る。3凸も遠い。
ルメール→今のところはそこまで欲しくない。
-
ソレイユ
斧単三に光単三
前衛全体の即時回復と継続回復を両立
しかも前衛全体の状態異常を治す!?
盛りすぎ…こんなん一生人権やろ…
なお
-
ソレイユは属性フォーチュン斧持たせれば今でも良い感じに働いてはくれる
只光は物理で属性弱点付く限定チート剣士共が蔓延ってるからな……
-
純白エプロンつけてギルの後ろに置いてるな。
ブレイク時に出てきて光撃ったり継続回復撒いたりセージシャワーしたり。
地味に高性能な三連両断はリュミスにあげてほしい。
-
アーフェンと甲乙付けがたい
バフ切れなくて安心なのはアーフェンだけど
オフィーリア抜きたい時には入れるのも有りか?
-
もう回復で一手使う時代じゃないからなぁ
オフィーリアやリアナのバフ付き回復は強いけど
-
カルドナなすりつけ持ってるから使ってる
巨王3戦で倒せないし吹き飛ばし対策で別ラインでもいけるしまぁ便利
-
明日のネフティは恒常だった場合は勿論、聖炎でもスルーかな
てかネフティは一応名もなき町にいる設定なんだから旅人になったらあかんでしょ・・
-
ディトレイナはいいキャラしてるからあるなら欲しいぞ
ネフティは町完成させてからこい
-
なんでも交換所おばさん嫌い
-
>>519
ソレイユとアーファンはできる事書き出すとめっちゃ有能キャラなんだけど自然とパーティからいなくなってるんだよなぁ
序盤のストーリーではお世話になったけどね
-
ソレイユは属攻フォーチュン
リュミスは物攻フォーチュン
でも最大火力アビはソレイユが物理でリュミスが属性なんだよね。
アベコベ。
-
未消化のトラスト、写記とかクリアして石かき集めてエリアラ150連してきた
成果はエリカ1体のみでアラ天
鍛冶屋民に戻ります
-
>>530
せっかくキャラ増えたのにガチャガチャ動かして遊ばんのか?
2周年勢の自分は溜まってた写記攻略してルーン回収してたけどもうそれも終わってるんか?
-
リンユウおりゃん民だから今でもソレイユ現役や
-
鍛冶屋してゼノブレイド3FEエンゲージオクトラ2やるず
鍛冶屋最高!
-
エルトリクス+ハミィでもう出番なくなったけど以前はオルベリクとコンビでカルドナさんよく使ってたな
どりゃあの掛け声がかわいくてたまに聞きたくなる
-
鍛冶屋民は周回が面倒で離脱したのだからなかなか復帰しないだろうね
-
オクトラの周回って何かあるか?個人的にはここをもっと増やして欲しいと思ってるくらいなんだが
宿敵とか一回戦って終わり系のコンテンツは嫌いだわ
-
闘技場を周回と呼ばないならわからねぇな
-
周回増やして欲しいとか正気か?
今ですら装備の素材集めや強化とか結構時間かかるのに…
初期は歴戦周回とかしてたが、ああいうのを増やして欲しいとは思わんなあ
あと闘技大会の周回くらいか
-
このゲームで周回増やしてほしいって意見は意味わかんない
答えがわかった詰将棋を繰り返すのが好きって言ってるくらい違和感がある
-
闘技場周回はラルゴ以外全員終えた身として
1キャラ90周ちょいだっけ?
最初の頃は自分の手持ちのキャラで最適解出して
少しずつかかるターンの短縮に楽しみを見出していた時はあったけど
20周位でお腹いっぱいになるわ
-
百歩譲って周回有ってもええけどこの運営は報酬がショボいんよ、大人しくルビー寄越せばええんや
ガチャの渋さ、キャラ1人をアクセ含め完全体にするのに6体当てろって言われてるのにログボと日課だけだと一月で20〜30連分だぞ
もう少しルビーを勿論プレイした上で稼げる方法有っても良いとは思う、てかスマホゲーなら普通あるだろ
-
>>541
ここの運営は昔作ってたヴァルキリーアナトミアの頃からゲーム内配布はめちゃくちゃ渋い
-
イベント淡白で報酬ショボい+ポチするだけとか多いから
鍛冶屋になる人多いの納得する
-
オクトラとドラクエタクト同時期に始めたけどガチャ運がえぐいぐらい違ってて笑うわ
ドラクエの方は天井まで出ないとかザラすぎてえぐい
-
斧ロゼってリンユウ聖戦に回せるらしいけど、実際立ち回りがすごく忙しそう。
ローズシャワー定期的に掛け直して、攻バフも切らさず掛けて、ブレイク前には雷霆撃って、緊急回復も担うと。
ペアのキャラはブレイク時に大技叩き込むぐらいしか出来ないんじゃないか?
-
闘技場周回ってアクセ取れば討伐突っ込むだけでよくね?
-
ラルゴは一回も再戦したことないんだが、
なんかアクセあったっけ?
-
ラルゴもアクセあるけど、そもそもラルゴ使わないからなぁ
-
ソレイユのセージシャワーは塔では役立った。弱くないけど平凡な能力。他に使い所くるかなあ。
-
2周年で始めて大体石を掘り尽くしちゃったんだけど、ここで見る写記でルビー集めてるって見るんだけどそんなに掘れるの?
-
生配信見てても石配布渋ってるの伝わるから改善する気ないだろうな
ソロゲーでもいいから月1くらいで報酬ちょい豪華な周回コンテンツ出して欲しいけども
-
宿敵ex3の報酬がダメダメだな。
あれが毎回ルビーもらえるとかなら、
頑張って周回する奴出て来るかもしれん。
-
サブスクの聖導印って初回だけかよ。
2回目の購入では貰えないのか。
-
宿敵は9SくらいのHPと報酬なら嬉しいんだけどね
でも課金者だとあれくらい瞬殺できちゃうか
-
>>553
毎回貰えるよ
-
>>555
マジで?
さっき新星買ったんだがナッツしか届かないんだが…
問い合わせた方が良いんだろうか?
-
>>556
黙って1日目の手紙を待っとけ
-
>>556
前回買った時の期限が切れて新しく買った分が適用された時に配布される
-
>>557-558
わかったありがとう、正座して待ってる。
-
しかしホントに石の配布少ねーゲームだな
-
半年に一回一回本気でプレイするくらいでいい
貯まったルビーでぶっ壊れゲット
そのキャラを育成しながらコンテンツ次々クリアして石掘り
もう一回くらい天井を楽しんで満足して冬眠
課金の代わりにオクトラ2とかスクエニゲーにでも課金してやれ
-
まあ毎日プレイするようなゲームじゃないからな
俺も更新で復帰を繰り返してるわ
-
>>561
そのスタイルいいな
無駄にステップアップで引くのもう止めよう
-
fgoとかそれに近いプレイスタイルで行けるけど、ガチャ頻度とストーリーの面白さと配布石の量がダンチなんだよなぁ
-
スタミナ制やレイドがあるゲームよりはだいぶリアルに影響与えにくいからそこがこのゲームの良い所
-
スタミナに追われるのだけは勘弁
といってもあの古臭いシステムまだやってるのあるん
-
もし明日が聖炎だったらレオンどうしよう。
天井まで回して、あわよくば道中で1枚拾って凸したいとか思うけど、200天井とか突くの馬鹿じゃね?と言えばその通りで。
-
明日神獣が追加されるってことは、大量にペットが追加されるんかの?
あれ運営とプレーヤーにとって何の役に立ってるんだろ?
ペットとか言の葉とかに金使って開発してどう回収するんだろ。
-
明日はネフティだし聖炎かもね
まぁ性能が大した事ないならスルーだが
-
>>568
言の葉は分からんが支炎獣と神獣はパージェスまでで止まってるユーザーをアクティブにさせるためだね
実際に実装されてから進めた人は多いと思うよ
-
名もなき街が限界集落のまま放棄されたのにネフティ実装されてもな
-
ネフティが旅団に加わっちゃったら誰があの集落の面倒見るんだろうな
それともネフティもまさかの追憶でソックリさんなのかな?
-
いうほどネフティが管理してる描写ないから大丈夫でしょ
-
聖炎っていつも金土日開催とかじゃなかったけ
-
ネフティなら追憶じゃない?
寄り道要素とはいえストーリーにかかわってるキャラなんだし
-
またネフティも置物なら引かないとならんかもな
エリカとアラウネexのせいで石4500しかない、、
-
リンユウ、タコ、ハミィ、アラウネ
むしろ置物はもういらんでしょ
-
フィオル100、コラプスチャージ70000ダメが剣主戦力の我が旅団に参戦したエリカ様
レベル67で既に45000ダメ出してて興奮する
-
>>574
1日からだよ
-
レオンは1日じゃなかったから変えてきてるかも
-
もう石ないです許してください
-
>>581
ないなら買いなさい
-
BPパサーとSPパサーができるペット欲しい。
リンユウのリソース有効活用。
-
なけなしの石を使って天井でエリカとアラウネを確保し
引いたのに満足しあれから鍛冶屋から出てない
-
冗談抜きにフィオル五体分位のダメージ出すから困るわ
-
エリカとアラウネはエンジョイ勢には使いにくい
スタイルチェンジは煩わしいし
BP回復を効率的に使えるのは一部のやり込んでいるガチ勢だけだろう
-
フィオルもこれぐらいになれば息を吹き返す?
・3連斬→4連斬
・ラウンドデュアル→ラウンドトリプル
・コラプスエンド→真コラプスエンド(物防ダウン20%付与)
-
もうフィオルは剣を扇に持ち替えて母親と同じ道を辿ることにしたんだから
-
周回したいハムスターはとりあえず王者周回と武器コンプ終えてから言ってくれ
現世IV武器88本とバレン改IIIは地獄だぞ
-
環境に合わせて旧キャラの修正がないのがなぁ
もう限定を強キャラで出さないと稼げないからそんな余裕はないんだろうけど
-
置物は狩人で居てもいいのに。後衛から毎ターン攻撃とか有りだと思う、ヘルミニアの永続版。EX2人も来てるけど性能控えめすぎ。
-
長く続けてるとこは旧キャラ上方修正してきちんと売ってるのも多いけどな
-
俺にとっては声やキャラデザも性能のうちだからなあ
ぶっ壊れ追憶のおかげで実用性皆無の趣味枠が居ても戦いやすくなってありがたいんだが
そういう遊び方の人って全然居らんの?
-
オクトラと同じように旧キャラのexを別キャラとして出してたソシャゲは
一緒に元の旧キャラ+他のキャラ6体くらいの上方修正もしてた
トップキャラよりは強くはならないけどゲーム自体は盛り上がってた
-
>>586
エリカはそうかもしれんがアラウネは逆だろ
エンジョイ勢こそ超おすすめキャラ
このBP管理って基本バフ技と火力技にどう使うかだがアラウネ居たらマジで適当でよくなる
しかも最近のアタッカーはほとんどバフ持ってるから居たらBP管理死ぬほど楽
アラウネ来るまではバルジェロのBP管理結構きつかったからな
-
上方修正ていうかそのうち120上限になるのほぼ確定でしょ
それである程度弱いキャラも強くなると思うけど
当然強いキャラも強くなるから差は縮まらんとは思うけど
-
120が先か査収が先か
あのスカスカのロードマップ見ると、嫌な予感しかしねぇ
-
レベル120までに取れる新アビリティでその格差は調整される
-
唯一のウリだったストーリーもパッとしないしなぁ……
-
旧キャラ救済欲しいよなあ
あと★4を★5化してくれ
職が変わらないならいっそEXでもいいから
-
変身ボタンひとつでダメアップ30、3弱点つけるランダム5連打てるキャラが弱いってマ?
-
>>597
ロードマップスカスカで売り上げあるのに査収なんてするわけないだろ
ロードマップてんこ盛りで売り上げないならそのうち査収確定だが
-
120上限だとボードどうなるんだろ
-
今日17時、ネフティ濃厚なの?!
とりあえず、3月くらいまで恒常の新キャラで繋いでおいてほしい。。
-
レオン2凸してぇなぁ〜
-
金石みたいな上限解放ブレーキがなく、レベラゲするだけで120になれるんだったら助かるが、
多分金石以上にマゾいなにかを必要とするんだろう。
-
エリカに追い込みガチャさせる為のキャラだろうなぁ
-
専用アクセや専用ソウルで産廃キャラの救済とか来ないかな
トラスト追加はここの開発運営ではきびしいだろうから、各トラストのボス的な奴らを雑強化した宿敵にしてその報酬にするとか
-
ff7コラボはしばらく来ないことが確定ぽいなw
よかったよかったw
-
ハミィが全然倒せる気がしない
みんなよくこんなの倒せたな
いい加減先頭キャラ固定辞めてPT組もうかな
しかしここまでスケアクロウで埋めてきてるから諦めるのも躊躇しちゃう
ねぇ?早いとこハミィサクッと倒せるくらいインフレして?
-
追憶の塔の地下にあった異界の回廊に行くワープ穴消えたんですけど場所変わったりしましたっけ?
-
>>610
先頭キャラをモルルッソでやってたけどイェンロンで諦めた
ティティなら毎回先頭固定できるかもな
-
>>611
知らんけどもう1個下の階ってオチでは
-
>>611
俺の環境では追憶の塔地下2階にあるな
-
>>611
たぶん場所がちがう。ネコから更に左へ行ける。
-
地下2階あるんですね!親切にありがとうございます、帰ったら探してみます!
-
120解放きたら100からは虹色導石とかになりそう
-
巨王は挑む前の画面でHP何%なのかとか今の弱点は何なのかとか表示してほしいな
毎回先週の事忘れて、編成だけでもめんどいのにちょっと捨てゲーで見に行ったりも必要で面倒くさすぎる
双六といいコンテンツやUI作りのセンスが壊滅的
-
過去キャラに手を加えないのはそういう選択だから別にいいと思うけど
後から手を加えたのに使いにくかったり足りないのはほんと馬鹿だと思うPTのUI関連とか双六とか
-
過去キャラ強化しないの本当に謎なんだよな
当たりが多いガチャと少ないガチャどっち回したいって考えたら普通分かるでしょ
セルラン上位勢が過去キャラの強化してるのはそういう事だと思うんだけど
追憶の壊れキャラはもちろん回すとしても今回のピックアップでもピックキャラがそこそこ便利になってたらルメールとかリュミスEXみたく多少は回る気はするけど
ここの運営は大陸の覇者1回でもプレイしたことあるの?ってくらいユーザーの気持ち分かってないと思うわ
-
モルルッソEXまだかよ
-
タトゥロック戦はエアプ丸出しの設定だったな
-
もう覚醒石砕いたから今更過去キャラ強化とか許さないマンとか出なけりゃ良いが。
-
海外で今週実装のカージェス
パッシブスキルのBP0の時にダメージアップ20%が無条件で弓ダメージ15%アップとクリティカルダメージ15%アップに変更
穿鷲の弓耐性ダウンが2ターンから3ターンに強化
金剛無双射ちの威力値が260から290に強化
-
腐りにくいようにしっかり強化してきてますね
もうこっちでは手遅れですから
-
ライザ3延期か
心置き無くオクトラ2に浸るわ
-
覚醒石に砕いたから運営ができないいうけど凸ゲーであとから上方修正(の方が圧倒的に多い)や下方修正は普通にあるよ
だから慣れてる人は砕いたりしない
-
先頭固定でクリアなんて簡単やんけ、後衛をタトゥロックとかティティにして戦闘開始に前後入れ替えて固定キャラに前衛にSP回復アクセ2個付けて超絶劣化リンユウかの如く置物にしたらええやん
-
みんなペットのために戦力外キャラの覚醒石砕いてそうだけどな。
完凸済みキャラの余剰覚醒石しか砕いてないとかいうブルジョワは除いて。
-
俺は覚醒石ペットは取ってないな別に必要性を感じてない
-
掛け持ちが糞ガチャだったからこっちに全力待機
まあスルーできるならしたいけど
-
ハンイットEXかなー
-
明日鳥支援獣だからイェンロンの覚醒石でカラスゲットできるんか?
-
また追憶かよ
-
ネフティ追憶て…
搾取しすぎじゃないか…
-
ミロードさん、、
-
初の追憶キャラスルーかも
今のところ惹かれる要素がCVしかないな
-
お前らルビー全部つっこめ
-
なんだよネフティかよ
しかもまたpt溜めるパターンか
-
弱そう…
-
もう追憶は限定と言えないくらい頻度が異常だし恒常キャラとか引く意味すら無いな
-
斧本杖のシールド削りはちょっと欲しい気もするが…
-
ミロードさん活躍せずに無事引退か
-
こういうやつがアクセがくそ強かったりするんだ
-
限定キャラ多いな
-
解析でディトレイナとか書いてた奴いたな
次あたりか
-
どうして設定的に本人出していいはずなのに追憶なんですか?
-
ネフティきてわろた
-
鈴木「フフッw」
-
最近HP増加とHPバリアを露骨に推しすぎじゃね?
とんでもなく面倒なエンドコンテンツの予感がするぞ
-
1人で斧耐性30下げられるとかでもないといらねぇな
-
思ったよりも可愛いのは良いんだけど
性能どうなんだろうなこれ
-
またスレの「予想」通りだったな
-
マジでネフティかよ
-
絶対薬師ではないやん
-
ネフティ自身が火力出せそうに見えないのと
仮に斧バフデバフ持ちでも火力出せる奴もいない
メタ的に違う方向性がないと引くつもりねえな
-
なんかおばさん臭
-
強いのは強いでしょうが、
アラウネクラスのぶっ壊れ以外に出せる石ないんよー
-
素ステ低いな
タコみたいな置物性能だな
-
うーーーん、解散!w
-
ネフティ要らないな。
結局、全体バリアにBP残しておかなきゃいけないから、
火力出せない。
アラウネexで祈らせりゃ別だが。
-
hpバリア以外に今のところウリが無さそうだが。
サポーターならせめてティティレベルの性能が無いと引けないな。
-
廃墟で暇してるくせになんで追憶なわけ?
-
バフデバフは来たか
このポイントはエリカじゃなくタトゥロックタイプの蓄積型かな
サポアビの必殺ゲージは糞やな、味方全体ならまだしも
-
必殺でしか応援pt上がらねぇのか?
スロースターターにも程があるだろタトゥロック使うわ
-
解析的には次はディトレイナなの?
てか、さっさと弱キャラ底上げしてあげて、恒常一本化してくれよもう…
-
斧パの火力アップには貢献できそうだけど
そもそも斧パを組む必要がないな・・・
-
うわぁタトゥ枠じゃん
-
必殺技6回使えるから応援pt貯めるのは5ターン以上かかるってこと?
乱5打てるの遅くね?
サポアビで応援ptに関する強力なバフがあればタトゥロックの劣化にはなりそう
-
この応援ポイントは消費じゃなくて追加ばかりなのを見るとタトゥロック型だな
スロースターターで長期バトルでアドとっていくやつ
-
現時点で必殺技以外に応援ポイントとやらの貯め方が分からんのがな
特定のスキルを使ってだろうけど、そのスキル次第で大きく使い勝手が変わってくる
-
なんか弱くね?
-
タトゥロックみたいだけどポイントためて得られるサポアビ効果は大したことないし斧パしか使わなそう
-
これに課金するぐらいなら、
迎春一周で好きなキャラ買った方がマシな気がするよ。
-
次回の更新が2/1だから聖炎くるんかな
エリカ今月までだからネフ無視してエリカ様お迎えするか
-
まあこのゲームどの限定ガチャももすぐ復刻するからスルーすればいいだけよ
すぐ、というかストーリーの進行が遅すぎて3話くらい進んでる間に復刻の時がくる
2ヶ月に1話になってしまったしな...
-
……ンだわ……石、ねンだわ!
-
タトゥロックの劣化版だな
出るの遅すぎだろ海外版だとタトゥロックより早く来そうだわ
-
ああ、これ必殺技使用回数が10回になっているから必殺技でしか応援ポイント増えないのか
-
必殺に出てくる住民が全てスキルに登場するんだろうけどアルパカ羊夫婦が攻撃型でナッツはバフな気がするなぁ
-
応援ポイント貯める手段どこだよって思ったら必殺技の使用回数10回かよ!
2体引いて2BP+サポアビで必殺技使えって事なんだろうけど面倒だな
-
作業指示が強そうだな
だけと斧の壊れキャラいないんだよな
-
これきたってことは次は斧がポイントになるってこと?
-
さりげに必殺技回数壊してきてるの草
-
性能的にトレサEXとは全然ベクトルは違うけどある種同じような残念さを感じさせる
置物性能はありそうだから長期戦で使える事は使えるんだろうけど、うーん
-
人権リンユウ見ちゃったらな〜
ちと遅すぎた
-
斧弱点で状態異常ばら巻いてくる鬼耐久のボスが来るって事だなw
-
ちょっと待て。
リネットなりプリムロゼEXの必殺に重ね続ければ永遠に必殺枠のバフかかったままやで
-
必殺バフ延長できるのは結構強いバフだろ
延長アクセ必要みたいだが
-
永遠ではなかったわw
-
ひとりで前衛全体に物攻物防会心30%掛けられるのか。
あとナッツも強くね?
これ連打するだけで状態異常気にせずに回復、継続回復までできる。
オフィーリア代わりにはなりそう。
-
枠がない
-
なるほど賢いな
まあこれ引くんだったら既存追憶の闇鍋とかやってくれた方がまだ魅力的だわ
-
https://twitter.com/octopath_sp/status/1615622519993651206?s=46&t=P7yg21XXNdI3_XfjxiJCUw
ネフティスキル
-
防御振りなのがあれだが
斧パじゃ一番強いキャラやね
-
これ消費はないのか
でもあんま魅力感じないなぁ
-
作業指示は斧ダメージ上げる以外に使い道はないと思うよ
重複させたほうがいい
-
応援積むのがタトゥロックより大変そうだぞ
-
これ2ターンに1回必殺繰り返していく貯め方になるんかな
-
タトゥロックとネフティが同じパーティで2人のサポバフがフルになればめっちゃ耐久出来るのは間違いないだろうけど
-
応援ポイントをどうやって貯めるのか知らんが、ポイント貯めてナッツ撒いてりゃ死なないぞこれ。
-
まあ状態異常回復だけでも価値あるわ
-
必殺ゲージ増加猫を使えば2ターン連続必殺もできるな
-
HPバリア前提の火力の敵が出て来ない限りいらなそう
最近やたら多いから出てきそうだけど
-
これに悠長に応援させるよりもお祈り二人に待ちくたびれた奴と有能ですので入れときたいし
斧パ利用だと応援が活きないがそっちメインになりそ、器用貧乏感
母体だけ狙うか迷う、欠片200はあるがソロンに取っておきたいし
これありきの写記が来るってことか、EX3やらんからいいけど
-
属攻クソ低い上に回復効果低くねちゃんと回復すんのかこれ
-
追憶ばっかだし今引くぐらいなら次のセレチケの時に追憶ガチャ回した方が得だな
-
エリカに続いて固有のpt管理増えてきたな
まあバフデバフ無し火力技のみのキャラなんて廃れる一方だし、特殊ptでも作って差別化するしかないか
-
アラウネEXから察するにそのうちBPブースト上限超えてBP5までブーストできる技持った奴実装されそうだな
もしくは前全BP5ブースト可能にする置物キャラ
-
ソロンは裏ボスだから出ないぞ
-
初期ゲージ量100%になってないか必殺技
いきなり打てるのか
-
なんとかpt作るのはいいんだけど、いい加減もう少し確認しやすくしてくれないかな
生気も練気も見にくすぎって開発は気にしないのかな
-
天井分たまってないのて、もちろん引けません
-
2月半ばのストーリー更新でも追憶で多分ソロン来るだろうし
しばらくは常時追憶ガチャ開催しているようなもんだな
-
ていうか斧のアタッカーおらんやん
そろそろ薬師ロッソ出てくるのかな?
-
斧アタッカー(剣士)と斧アタッカー(短剣)がいるだろ!
-
必殺技10回も打たなきゃならんのか
短期戦には向いてなさそう
-
>>712
戦闘中のキャラクター画面のバフデバフのところめっちゃ確認しにくいもんな
生気や練気の数は常時表示しておいてほしいわ
-
リネットの必殺技とか引き伸ばすんかな
-
貴重な斧のバフデバフあるから持っておきたい気持ちもあるが聖炎とソロンのために引けないな
猶予期間あるだろうし様子見かな
-
練気とか死の宣告みたいに頭の上にでも出してくれれば分かりやすいのにな
-
属性弱点を突ける物理攻撃はなんとなくわかる
(魔法剣とかのイメージ)
でも杖・本弱点を突ける斧攻撃ってさっぱりわからん
-
木で作ってるから斧有利だよ
-
特殊なバフ増やす前に戦闘時のUIを改善しろよって感じだよな
戦闘以外のUIも相当なゴミだから今更だけど
-
あー、こいつで通常バフと必殺バフ30永続させろってことか
インフレがもう一段上がったなw
-
引いてもやる事ねえしな・・
-
1回目 必殺技
2回目 2BP使ってアビリティ使用(必殺技ゲージMAX)
3回目 必殺技
4回目 2BP使ってアビリティ使用(必殺技ゲージMAX)
5回目 必殺技
こんな感じか?
※必殺技ゲージ増加量:1BP25%
※サポアビ:ターン終了時必殺技ゲージ50%増加
-
>>716
それ持ってないわ
セシリー、ヘイズは持ってるが剣士、盗賊、商人の異常火力見ると斧弱点でも使う気になれない
まあ次の100NPCで弱点斧、氷とか来たら使わんとしゃーないが
-
固有バフアイコンは1個目に固定でなんなら色分けて欲しい。残り1ターンのバフとか点滅してくれたらもっと管理しやすいんだけど。
まぁドキドキには難易度高いか。
-
開発者にHPSPBP以外の独自ゲージ増やすなら枠も一緒に増やせって誰か言ってあげろ
-
ダメ限凸もついでに入れてもいいだろうに
-
挑発無いかな?
ハミィでも良いけどタンクとして動けるなら優秀そうだ。
前衛全体に防バフ30%張れてバリアも回復もできるタンク、という動きができると強いわ。
-
ネフティ、ゴミやん
まぁ壊れキャラじゃなくてよかった
安心してスルーできる
-
一番使っている斧技ってワッパ呼びだわ
-
ネフティに必殺技ゲージ50%回復のペットとかどうかな
-
>>727
必殺技使ったターンの終わりに50貯まるんだろうからBP使おうが使うまいがその次のターンで100になるんじゃないの
-
お呼びじゃないってヘイズに論破されとけ
-
見た感じメインは必殺技かなあ
ロゼEX居たら組ませたら強そうだな
持ってないなら要らんキャラかと
-
間に週を跨いだとはいえ二連続追憶って始めてか?
-
色々使い方はありそうだけど、必然なキャラかと言えば別にいらんな。
状態異常には強そうだけど無効化するのにpt8は遠いわ。
ターン制限ある巨王の状態異常にも使いにくい。
-
名もなき町も放置状態でネフティ実装かよとか思ってしまいそうな古参ユーザーよりも2周年以降に始めたユーザーの方がネフティ実装来た!ってなりそうだな
-
バルジェロで必殺技回復させたら20回打てるってこと??まさかな
-
支援獣使えば、連チャンで必殺ってことか
塔とかなら2ターン1回になるから
リネットとかで続行して、ロゼとかゲージアップ技で連チャンか
めんどくせえなw
-
>>739
アラウネとクラウザーは間隔短くなかった?
-
>>739
アラウネとクラウザー
-
>>742
バルジェロの必殺技効果を読み直せ
-
毎ターン勝手に必殺ゲージ溜まって2ターンに1回必殺技打ってたらそのうち最強のバッファーになるって感じか
超長期戦向けかうーん
-
今後、必殺複数回キャラ増えるんか?
ロゼEXの時代が来るのか?
-
>>744
>>745
そのあたりの時期は完全鍛冶屋民でルビーだけ貰って閉じるしてたから記憶になかった
ありがとう
ということは前例踏襲でこのあたりは序の口と考えるべきか
時期的にもまあスルーか
-
>>743
延長もゲージアップもロゼでいいのになぜわざわざリネット?
そりゃめんどくさくなるわ
-
必殺技のバフ上限書いてないけどこれ6%上げて次の7%は別カウントになんのか?だとしたら相当強いバフになるけど
-
聖炎ガチャなら引いてたのになー
設定的にもこいつ追憶か?
-
>>579
初っ端のドロテアさんが1日じゃなかったんやぞ
-
アクセで必殺技が2回発動するとかならおもろいのに
-
性能的には欲しいけど追えない
10連運試しして撤退かな
-
>>751
必殺技のバフ上限は30
でもネフティの必殺はそのターンで効果切れるからセルフ延長はできない仕様になってる
>>752
追憶って明記されてる
-
>>751
必殺技のバフ上限なんてどのキャラにも書いてないぞ
しかも効果1ターンだから重ねられもしない
延長アクセがあれば別だけど
-
>>752
もう話忘れてたから少し調べたけど設定的には完全に追憶キャラだったw
名もなき町から取れる欠片追憶だし追憶キャラもあの塔から出てきてるっぽい
-
建築家なのに薬師…妙だな
-
メイベルと組ませば重ねていけるかな。
-
聖炎渋りすぎだろ
エリウネガチャがイレギュラーな日時に終わるから入れ替わりで来んのか?
-
今でもエリカ+exロゼorリネットで最大7tバフできるから事前バフでもブレイク2回の間必殺枠乗せられるんだよな
-
めっちゃどうでもいいけどミロードEXが完全にネフティに食われてないかって気がする
主にHPバリア
一体何人がサンタミロード引いたのだろうか
-
延長アクセあっても必殺技使用ターンとその次のターンの2ターン分しかバフ乗らないから
次必殺技打つときはもう効果消えてるわ
まぁ重ねる必要自体ないけど
-
>>761
そもそも聖炎っている?
天井200だし追憶みたいに有料導片累積出来ないし期間短いわで聖炎で強キャラ来たらうんざりなんだが…
レオンは仕方なく取りにいったけど個人的には一番いらんガチャ
今更星4とかいらんし
-
×建築家としての信念ある物語です
○運営として信念ある集金です
-
>>764
レベル10で3ターンになるぞ
-
レオンって天井4500じゃなかったっけ
-
>>767
詳細の必殺技Lv10で「付与(1ターン)」って書いてない?
-
聖炎はティティとレオンがいればいい。
あとリアナは可愛いから欲しい。オフィーリアリンユウと一緒に連れ回したい。
-
>>767
ならんぞ
無理やりセルフ延長を狙うなら延長アクセの存在を前提として+ルールーがいるなら
必殺必殺休憩必殺必殺休憩のループがいけるはずだからなんとかなるか?
ロゼEXとかで休憩ターンをケアしたら必殺連打も可能か?
-
新作ドラクエの発表会が19:00から始まるぞい
-
>>768
6000ですよ、俺天井いったし…
厳密には190で引いたが
-
新作?ガチャゲーはオクトラで間に合ってる
-
良さそうならこっち無課金でいいや
-
強いかどうかはよくわからんが下から見上げる構図なのは「理解」ってるわ
-
待機人数3,000人以上
オクトラジオとえらい違いだな
-
リアナの持ってる後衛回復サポアビ、もう1人ぐらい持ってるやつ居ても良いのに。
もしくは入信者向け聖句集の後衛全体化版アクセ。
ロゼやリンユウ居なくても後衛回復できるようになるとパーティビルドが柔軟になる。
-
>>777
時代を築いたゲームの新作でそれだけか
-
>>773
マジか記憶違いか俺の
タトゥロックも6000だったしあの時期は強さとルビー消費量がヤバい時期だったんだな
-
必殺技10回は草
-
必殺とは
-
>>727
毎ターン50%ゲージ貯まるんだから
2BP使わなくても2ターン後に必殺打てるやろ
必殺技回数増やすとは
地味にバルジェロの弱体化図ってるな
-
次聖炎ディトレイナちゃんってマジ?
予想屋さん頼む
ていうか聖炎と追憶の違いってなんなんだ?運営の匙加減?
-
ネフティの必殺技はレベル9までで9回使えるのかな
もし半分の5回なら炎上しそう
-
今4万人だな
なんなんだろうな
-
>>784
追憶は基本的にストーリーキャラじゃなかった?ストーリー進行に矛盾しないようにそっくりさんが加入している
そうならディトレイナも追憶になる
-
>>779
5万人以上いるんだが
-
>>760
メイベルは与じゃなくて受やぞ
-
シードガチャとかいう新ジャンルが出てきたりして。ディトレイナ。
-
コマンドバトル対人ゲーか
とりあえずやるか
-
コメントキッズだらけできっつw
-
ドラクエ新作がこの前死んだブリブリとそっくりで草
-
予想屋さんはネフティかExハンイットが来るって書いてた。
今回ネフティ来たし近いうちにハンイットかなぁ
出すタイミングは運営次第
-
アタラクシアちゃんはよ
-
クリミロ早速死んでて草
追憶連打きっついなー更に聖炎まで来ちゃったらどうしよう
-
ジャンル発表で5000人減るのは草
やっぱ札束で殴り合いは日本じゃうけんて
-
それに比べてオクトラは
ウケるな
-
課金ロイヤルじゃん
-
ライバルズをかえして
-
ドラクエウォーク
ドラクエタクト
星のドラゴンクエスト
ドラクエモンスターズ スーパーライト
ドラクエけしけし
ダイの大冒険 魂の絆
ドラクエチャンピオンズ
ドラクエ関連のソシャゲ多すぎて草
-
>>795
ケチ臭くて嫌いや
-
ドラクエの新作来るんか
何気にドラクエソシャゲひとつもやったことないし
ドラガリ終わっちゃったし
面白そうならやってみようかなぁ
そういえば星ドラとかってどうだったんや?
-
スクエニはFFIPが情けなさすぎるからドラクエに頼ってるんだよな
エニックス側合併して後悔してないんか
-
そういえばハスミは有能アクセがあったな
『自身が強化効果を付与した際の効果を1ターン延長(重複不可)』
-
>>803
星ドラはインフレ酷くてオワコン化した
今からやる意味はないよ
-
ドラクエ新作みるからに糞ゲーだなw
まだオクトラにお世話になりそうだ
-
すまんこっち無課金でと言ったけどドラクエうんkやった
-
俺も期待してただけにプレイ映像で見切りつけたわ
オクトラまた宜しくな
これはFF7のバトロワ死産と同じ末路になるわ
-
>>808
オクトラにじゃぶじゃぶ課金しような!
-
ドラクエ新作見るからに無課金=課金者を気持ちよくさせるための養分だからな
同じ土俵に上がる意味はないしスルーしてオクトラ2でも買ったほうがマシ
-
ドラクエコケるなこれは…よっぽど面白いゲームシステムじゃなけりゃ飽きるんだよ
-
対人のあるソシャゲはストレス溜まるか、廃人になるかの
2択に陥りやすそうだから敬遠する
オクトラはそういう面ではいいゲーム
-
それな
-
>>806
そうなんかありがとう
昔よい評判を聞いた気がしたがもう堕ちてたか
ドラクエ新作なんか惹かれないからまだオクトラよろしくな
-
広範囲マップの50人バトロワだから課金要素は衣装じゃねーかな
といってもコマンドバトルでバトロワておもんなさそう
-
3Dのコマンドバトルってなんかぼーっと立ってるように見えて没入感失せるんだよな
2Dだと何故か気にならないのだが
-
とりまネフティは回しとけよ
-
影響度上げたかったら星3を45まで上げればいいのかはよ教えてや
-
杖・本弱点を突ける斧ってなんやねんソレ
ロマサガRSかよ
-
ドラクエ過去一ダメっぽいっw
-
ツルツル櫻井とドラクエ新作のダブルデバフでスクエニの株価下がった結果オクトラのサ終が早まったら笑う
-
エリカとアラウネが1月31日の23:59までだから、2月1日の0時に聖炎来るだろ
-
オスカセラフィナサザントスはよ
-
今北
ネフティが追憶の旅人は違うだろ
ふざけすぎ
-
>>808
詫び課金しろやカス
-
それにしても本当に女ばっかりね。
-
ホモはホモゲーやっててどうぞ
-
男唯一の希望バルジェロ
-
クラウザーかっけぇわ
俺の耳に命乞いは聞こえん
-
このスレにティツィアーノがいるぞ
-
>>763
サンタミロードなんて誰も引いてないでしょ
みんな新年に備えてたし
-
神獣の必殺技出てるよ
オフィの価値が下がった
-
>>829
オクトラ博士に聞きたいんだが、ネフティ弱いよな?
ソレイユに毛が生えたようにしか見えんのだが?
-
ソレイユはツルツルってコト!?
-
オクトラ博士だけど今公開されてる情報だけだと弱いよ
-
なんかもう編成枠が埋まった感あるから、上位互換が来ないと食指が動かないな。
-
ここまで微妙な追憶って久々な気するしな
-
これか告知きてるな
https://youtu.be/_IaPLSpkowg
-
ネフティはpt貯めて発動するサポアビのSP自動回復をどう評価するかかな
-
タトゥロック、バルジェロ、エリカ、リンユウ、アラウネEX、ロゼEX、ソニアは固定
あと1枠は敵弱点に合わせて
こんな感じだろ今は
-
神獣弱すぎるな
-
>>840
タトゥロックでよくね?
-
>>841
エリカ固定はないだろ
流石に剣光闇弱点以外だと出番はない
まあ非弱点でも下位の星5剣士より強いけど
-
とりあえずネフティ脳死で引かずに2/1の暫定聖炎待機しとけばいいよね?
-
神獣で全体回復と蘇生出すなら最初のほうが良かったと思う
下手くそでもクリア率上げられただろ
-
>>844
そうか。エリカ抜いて、空きの2枚は弱点突くアタッカーって感じか
-
けど追憶揃えた今聖炎でレオン以外で現役っておる?
-
順調にアビリティのテキスト量が増えていってるな
下手にゲーム休止すると復帰する気が失せるやつ
-
今度の神獣バフ系なら鳥の支援獣もバフ持ちかな?
なんとなく会心と素早さの高い奴と思ってた
-
シードストーリーって3部とか意外に7章とかあったんだっけ?もうわけわからんわ
-
>>848
俺はたまにティティは使う、アラウネのおかげでBP MAX打ち放題だし
バフはほとんど使わずひたすら雷打ってるだけだが
-
追憶キャラ増えるペースが早すぎるな
ここまでくるともはや恒常ガチャBだ...
-
聖炎はオデット使わなくなったな。
斧ほわりに取って代わられた感じ。
-
恒常とかもう引く人あまりいないだろ
壊れが出るわけじゃないし、追憶の方がキャラも性能も魅力的
-
そもそも追憶のが甘いしな、天井低いし有料ガチャは引き継ぎ可能な導石
恒常は基本聖導石や配布ガチャでひくもの
-
ネフティには町の収益を旅団に還元するのと、ソウル畑を作れる人材の確保とかやって欲しかったわ
-
最後に全弱点突けるサザントスの無敵の剣が出てきて全て壊しそう
-
ネフティは戦わなくていいからさっさと「ルビー鉱山」を作れよ
-
完全な固定メンツはリンユウとアラウネexだけだな。
聖戦運用時はロゼExが入る。
-
>>843
素でタトゥロックのこと忘れてたわ
-
遊戯王とか初期は普通のライオネルみたいなモンスターいたのに、今じゃ虫眼鏡で効果読むみたいなやつばっかだよな
エリカの文章量初期キャラの何倍あるんだよっていう
-
>>859
これもう富を授けし者だろ
-
>>859
こーいうのでいいんだよ
-
タトゥと比較すると、ネフティはポイント貯めるためだけの行動になりそう。宿敵向けな性能だが、一枠空ける余裕があるかは微妙だなぁ〜
-
>>849
あーわかるわ
FFRKがそうだった
と言うか忙しくなってきたところに新機能でテキストいっぱいだったからしばらくフェードアウトした
-
超長期戦でボスが全種類の状態異常かけてきたら必要になりそうではあるが
現状巨王で20ターン3回でクリア条件が存在している限りはテクニカルではあるな
新たなフレデリカ枠だな
-
タコロックと一緒に編成して宿敵ex3を安全に攻略する用かな。
作業感強いから楽しくは無いかも。
-
ネフティは置いて行く
これからの戦いには付いてこれないと判断した
-
>>751 >>764
延長アクセと必殺50%犬で、自力で効果延長出来そうね。ここのゲーム開発さんなら意図せず足し算される可能性もあり。
>>763 >>796
頑張ってHP10000にしたとして、全体に1500のバリア。全体攻撃1撃で壊れそう。使い方はプロメのバリアと同じような雰囲気を感じる。
ミロ様含めあまり使いどころはない気が。
-
3月末までにこれまでのストーリーキャラを全て出さないといけないからダブルトリプルPUは当たり前のように来るであろう
無微は4月までガチャしなくていいぞ
-
俺もそういう想定をしてるしハフバまでは貯めこみかなあとも思ってる
しかし運営サイドはそういうユーザーを想定して4月5月まで高性能キャラを出しつつハフバ以降で今年度前半のキャラが無価値になるレベルのインフレってのも十分にありうる
-
とりあえずリュミスルメールレベルのキャラにいちいち釣られるのはやめとくわ
-
こんな速度で追憶追加してくなら、恒常比率がとことん薄まって追憶が2%で排出されるくらいまで放置でもええな
試されるガチャプレイング
-
ネフティの応援ポイントが必殺技でしか加算されないとして、もし応援ポイントがタトゥロックの生気ポイントと同じようにネフティが戦闘不能になった時に0になるとしたらアレだな
そこまでに必殺技使い切ってたらその戦闘では再び応援ポイント貯められなくなる事態になるな
-
いよいよサザントスとシグナ戦だ。
光アタッカーとしてロンド、エリカ、オデットあたり揃えときゃいいかね
あとサイラス
-
ネフティ本人の性能的には惹かれないんだけど
アルパカ羊が出るのか
カッティーナみたいに必殺がキャラ固有ぽいのも欲しくなる…
-
>>875
はーなるほどそんな心配もあるのね
ただの置物ってわけにもいかないし上級者向けだな
-
>>876
ロンド、エリカ居たらマジ雑魚だよ
シグナは1ブレイク、サザントスは適当にやって2ブレイクで死んだ
エリカとアラウネ取る前にやっとけば良かったわ
-
シグナがいい味してるけどもうちょい背景をだな
あとロンドPTにいるのにサブキャラロンド出演はほんと萎えるからやめろとは思った
-
ふんばるアクセをつけとかないとな
ふんばるアクセって出てたっけ??
-
小指ちゃんと闘ったっけ?
なんかぶつくさ言いながら生贄になっていってたような覚えが
あまりよく覚えてないわ
-
双六メダルの4500枚ってもしかして出なくなってる?
チケット余ってきたから一昨日くらいから周回してるんだが一回も出ない
3ヶ月くらいまではメダル3枚のマス踏んだら15回に一回くらい出てたけど
-
>>878
そういう事態にならないように未発表のスキルの内で1つくらいは使用時に応援ポイント貯められるスキルがある可能性も結構ありそう
-
ネフティも神獣も期待外れの性能だったわ
支炎獣とシードストーリーは期待していいのか?
-
しれっとアラウネの評価が9.9に格上げされてた
最強姉妹の誕生だな
-
予想屋さんのネフティ当ててるのって開発関係者の情報漏れてそう・・・
早く知れて引くか引かないかの心の準備が早くなる反面、組織として危ないように思います
exハンイット近いうちにくるのかぁ・・・
-
ソシャゲ最強キャラランキングで10.0つけられる事ってあるのかな
-
リークとかじゃなくて単純にアセットの中にキャラデータとか事前に入れてるだけだよ
-
剣光パ、短剣風パが無理でネフティ斧パが活躍できそうな写記はサザントスと女帝タトゥロックくらいだな
全力出すのに15ターンくらいかかりそうだけど呼ばれることはありそうかも
やっぱり攻撃しながらバフできるタトゥロックって神だな
-
ex主人公はガチリークっぽいけどな
ハンイットが踊子だったらあの社内部画像3人当たってる事になる
-
>>888
旧キャラランクはリンユウ10やったよ
-
>>890
5属性付けるしな
風、扇、剣、斧、槍で入れれるのは強すぎる
舞も何気にめちゃくちゃ便利だし
-
3節5章か6章終わった後の挿絵、シグナめっちゃ可愛かったよな
-
エリカ用に辺獄・淵をⅢにしてやるか、サザントス戦前に
-
バルジェロ、リンユウ、EXアラウネはスタメン確定、タトゥロックもほぼ確定だから相当な強キャラ来ないと枠ないよな
ソロンは期待してるがただの置物だと枠ないから取らないかもしれん
学者予想が多いが狩人で置物ならかなり出番ありそう
-
>>893
マジでそれなんだよなー
マファは剣物理攻撃だから風と合わせてリシャールにもバルジェロにも問題なく合わせられるしサポアビ完成する時間もネフティの半分で済む
-
ネフティはまだ判断するのは早いな
残りのスキルとアクセで評価ひっくり返る可能性ある
-
>>890
サザントス雑魚だからエリカだけでいけるぞw
斧パとか全く必要ない
タトゥロックは確かに居たら便利だと思う
-
タトゥロックいないならネフティとるのあり?
覇者ガチャいつくるかな…
-
サザントスといえばリンユウおらんかったから回復役&闇防バフ要因として最初で最後のソレイユ出陣だった記憶
-
>>900
今の情報だと全く使い勝手ちがうと思うからおすすめできねぇ
-
今のところの情報だとネフティは必殺技のバフがメインっぽいからEXロゼかリネットをパーティによく入れてる人なら取りにいっていいかと
全く使ってないもしくは持ってないなら取る必要はないと思う
-
ソレイユはジェンナ戦でブレイク役やってもらったな
必殺でバルカンとオデットの光ダメアップ、ここでしか出番なかった
-
>>900
マジのガチで無課金ならルビー貯めるべき
今13500ルビーあるなら考えてもいいかも
微や重課金勢なら追憶はゼンツしていいんじゃないの?知らんけど
-
>>899
マジか!面倒でやってなかったけどエリカいるしやってみるわw
-
>>906
攻撃もしょぼいし何よりHPが低い
俺はレオン、リシャール、エリカで瞬殺した
-
>>900
多分、2.5周年で新しい覇者ガチャが来てそれと同じくらいのタイミングでタトゥロックガチャの復刻もあるんじゃないかな
ステップアップは有償限定だろうけど
-
>>900
スレ立てよろ
-
オクトパストラベラー大陸の覇者 Part247
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61219/1674064468/
-
クールだ
-
まあネフティが強くても今は引くべきじゃない
ストーリー完結と同時実装の追憶キャラの性能見てからでも遅くないし
完結した後2ヶ月しないくらいでハーフアニバーサリーだし
-
毎度毎度ガチャばっか追加してそんなにガチャ引かせたいなら金石配れや
毎日500個ぐらい配らないと全く足りんぞ
-
応援ポイが必殺以外でも増やすことができるなら、考えなくもない。
ポイ活実装を増やすなら、ホント分かりやすく表示改善してよね。
-
凸覚醒石3000にしてくれ
6000は流石にぼりすぎ
-
アデルとザンターが10.0の時があった。剣士はラースから10.0に入ってきた。
-
雑魚ロック居るけど普段使わないからネフティも多分使わないんだろうなあ。
-
ロッソ、パーディス、セラフィナ実装で耐性ダウンが貴重になるかもしれない。
-
>>913
毎度ガチャ引けるような人なら金石なんて余ってんだよ
先週はこんな糞双傑だれが引くんだよって言ってそう
-
>>910
おちゅほわり!
ネフティ推し以外は一旦待機だろうなぁ
タトゥスルー勢への配慮なんやろか
ガチャ管理が多くなって回すの忘れないようにしないと
-
新キャラより戦技追加してほしい
-
海外版のスキルを追加出来るソウルでも追加してくれ
恒常テコ入れしないのは2周年とか新規リセマラ組に対して勿体ない
-
使うとしたらタンク枠なのかな。
大器晩成型ギルデロイみたいな。
ビルドし終わったらバフと回復を交互に撃つだけのbotになるんだろうな。
-
>>858
甘いわ
アビリティは弱点無視のシールド割合で50%削り
光闇弱点を強制付加
必殺技は強制ブレイクだろ
-
必殺は全体でクリティカル確定化、無敵化、2回行動化ここら辺は来ると思う
-
ネフティのどこに追憶の旅人要素あんの?
舐めてるだろ
-
ストーリーに関わるキャラは皆追憶にしないと設定面倒なんだろ
まあ、恒常で引かされても迷惑なだけなのでこれで良いじゃろ
-
毎度のことやけどネフティ手に入れて何するの?
-
シコシコするにゃ!
-
オクトラも戦略性とか無くなったね。
よくあるスクエニゲーの終盤感(無双感)出てるよ。
-
戦略好きな人は勝手に縛ってようつべとかツイッターにでも動画あげて承認欲求満たしてればいいのになぜ攻撃的になってしまうのか
-
トラスト一週目ハードやろう戦略性たけえ
オクトラ2に期待だ
それまで鍛冶屋で寝る
-
キャラ揃ってる人は勝つための戦略はとうに過ぎ去って
今では撃破ターン短縮のための戦略を練ってるよ
まぁただの自己満に過ぎないが
-
最後はカンストダメージ連発、状態異常すべて無効化のボタンペチペチゲームにならなきゃスクエニブランドとは言えないのだ!
-
>>931
無凸縛りはともかく〇〇使わない縛りとか同じやつが投稿しても全く伸びんから
所詮声が大きいだけの存在なんよ
-
ガートルードでサザントスの頭かち割りたい
-
キャラ縛りはようわからんが、
無凸攻略とか☆4攻略とか限定なし攻略は色々参考になるだろ。
戦術考えられる人除けば。
-
ペットの使い方次第では、星4と配布の星5だけで何とかなりそうな気もしてきた。
そういう攻略は敷居も低くて参考になるだろうね。
-
塔にペット可にするだけでだいぶ緩和になるのにな
UI変えるのめんどくせえんだろな
-
そろそろ後衛麻痺の敵出してきてリンユウ潰してきそう
-
これからはエンドコンテンツの攻略に関する質問をしたら
「リンユウとアラウネEx持ってないの?」って毎回聞かれるようになると思うと涙が出ますよ
-
アラウネEXは便利ではあるけど、ターン制限無い戦闘なら居なくてもきっと大丈夫。
後衛回復アクセとかもっと充実すればリンユウの必要性も下がるよ。
-
今リンユウ持ってないのは縛りプレイか無課金で更に年始にルビー貯めとかない無計画な人ぐらいだと思う
-
>>925
ソロンのことか?
-
ネフティ応援盛れば3属性常時6連撃になるんだろ
宿敵だと後半削りも非常に優秀になるのか
斧の人権キャラ来たら欲しくなるだろうが来るのだろうか
-
リンユウは防バフ麻痺無効もでかいけどな
睡眠は貫通技あるから糞
-
今回のデータの中にソロン(槍/火)
ライブアライブのコラボがあるってさ。
-
リンユウがいれば、麻痺睡眠、恐怖沈黙には対応できる。
切り替えた瞬間に前後衛に効果、しかも即時回復だから健全化要因としても優秀だね。
対応できない状態異常と聖戦時のリジェネカバーとしてロゼexも居たらすごいシナジー出そうなんだけどな。
-
巨王長らくタトゥリンユウでやってて
タトゥ→ロゼにして聖戦試したら防バフなくて速攻死んでワラタ
-
ライブアライブなんかに貴重な開発リソース割くのアホだな
需要のあるなしは新品ソフトの値引き率見たらわかることだろうに
-
>>946
もしかして:昏睡
-
ソロン「全体HPバリア」
ミロード「」
-
>>947
マジか
学者じゃねーのかよクソが
-
てかディトレイナの情報って入ってないの??
-
学者らしいぞアビリティにあるんじゃね
属攻で槍つけるとかだろ
-
ライブアライブって何かと思ったら30年近く前のゲームなのか
もしかしてオクトラプレイヤーの年齢層は40代〜50代って事?
-
ソロン最強盾にでもなんのか
-
HD2Dでリメイク済だからドット製作費もケチれる美味しいコラボなんだろ。
あとオス成分が欲しい人用とか。
でもオクトラの世界にメカが入るのはちょっとやだなあ。
-
ライブアライブコラボと言われても予想通り過ぎてなあ
コラボの醍醐味ってこれとこれがコラボするのかという意外性とそれでいて相性が良い組み合わせだった時だと思うんだけどな
まあガチャゲー、特にスクエニのガチャゲーにそんな事を言ってもしょうがないけど
-
エアプだけどコラボはニンジャ(盗賊)来るんじゃね
-
正直ニーア以外のコラボ相手なんて名前すら聞いたことないし、そういうものとしか思わんしなんの感慨もない
-
ニーアはなんだったんだろうなHD2Dになった訳でもないから謎だわ
HD2D繋がりならドラクエ3も本当に来るかもな
-
コラボで人権レベルって今はA2くらいか
ライブアライブ未プレイ興味なしだしびみょいので来てほしいな
どうせなら星4多めでの配布とかならいいのに
あとセレノアの時も思ったがロードマップの「新キャラ登場!」って普通コラボじゃなく自作品のを指さないか?と思う
-
またすごろくが来るのか?
-
ドラクエ3の無言キャラ来てもつまらん
-
ライアン 剣士
トルネコ 商人
ミネア 神官
マーニャ 踊り子
ドラクエ4なら…
-
アラウネexは宿敵にはいなくていい、どうせターン数かかるし。
ターン数短い(5T以下とか)バトルは効果低い。
だから今んとこあんまり出番ない。
ストーリー上も役に立ってないしなw
-
>>966
神官クリフト「・・・」
-
ベタだけど支援獣でチョコボは欲しくなる
-
>>968
クリフトは槍使うイメージだから商人で
-
ブレイブリーコラボくらいでやめて、また最近復帰したものなのだが
武器防具の揃え方って変わりました?
やってた当時は、新しいメインストーリーが進むごとに鍛冶屋で素材と交換してた記憶しかない
-
剣士オルステッド⇄オディオ
踊子レイ
盗賊おぼろ丸
狩人キューブ
とか来たらアツいな
日勝も欲しいがどうやってもこじつけられる職がなくて無理そう
-
ソロンは2月のストーリー更新時にくるとして
2月頭はコラボか聖炎かと思ってるが
ハンイットEXは?
-
ライブアライブ?コラボ!うおおおおお
ってなる人そんなにいるの?
そんなことよりちゃんとしたストーリーシリーズ作ってよ
-
ネフティ実装前に既に次のキャラの話題。
どれだけ望まれてないのか。
-
ネフティより犬のがよっぽどお世話になってるし…
-
サンダウンが弓でハリケンショットするんやろなぁ
シードストーリーは割と楽しみだしディトレイナ来たら全力で引きにいく
-
>>971
防具は同じ
武器はもうシンボル沸き待ちする必要なくなった
雑魚が進化アイテム落とすし交換入手でのハードルも低い
-
2/1の聖炎はぶっ壊れ狩人キルン。
アビ:毎ターン前後衛BP+4
-
世界観には合わないって人多そうだけど、FFコラボだったら話題性はあるのかな?
そのかわり古参は辞めていっちゃいそうだけど
まだ大丈夫だろうけどいよいよとなったら世界観関係なくコラボ祭りしたりして
-
作成のダルさで言えば
バレン改III>BDコラボIII>>>現世IV>>>フォーチュン≧辺獄&神域
目に見えて楽になってる
-
>>980
中世ファンタジーだし世界観はピッタリでしょ
まあクラウドとかのノムリッシュが紛れたら浮くだろうけど
-
>>956
そらそうだろ
逆に若いのでドットゲーやるやついるんか?
-
>>963
常に新キャラ登場しなきゃいけないじゃん
-
コラボと覇者は金食いガチャなので回さないに限る。
-
実際ライブアライブ面白い?
リメイク出たしやろうかなって思ったまま結局買ってない
-
逆にコラボと覇者は後から回しても殆んど得する要素が無いとも言えるよね
結局キャラの強さと好みだな
-
>>984
だからあの表記自体
「じゃーん!俺、税金納めてます!褒めて!」
みたいなごく当たり前のことの主張
ストーリーなりコンテンツなり区切りや主張の仕方あんだろと
-
スクエニ看板のFFとDQのコラボ来ないのも何か凄い
-
はやくffタクティクスやれや
-
BBDDファンなのでコラボこれだけでいいです
いろんな作品から出すと世界観がぶっ壊れます
-
BDFFだった
-
>>986
面白いけど若い子が新規でやるなら正直ダルさが先行するかもしれない
戦闘はリメイク版は諸々分かりやすくなって一部の裏ボス達以外はかなりヌルめになった
ストーリーは全体的に短いけど高水準幕末編とSF編の無料体験版が出てるはずだからやってみて肌に合ったら最後までやってほしい
-
コラボやりまくって本編キャラよりコラボキャラのが多くなったりして。
-
コラボといっても
極上のあみだくじとか極上のすごろくの印象しかないな……
-
敵を仲間にしたり、ペットを連れ歩いたり
どんどんオクトラがおかしくなっていく
-
そろそろステータス成長ナッツとか食わせてどんなキャラもステータスカンストできるようになっても良いだろ。
あとBPSP常にMAXで減らないアクセとアルテマウェポンはよ。
-
ほ
-
わ
-
り
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■