■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
天冥のコンキスタ 避難所 Part.3
-
天冥のコンキスタ
https://www.eukleia.co.jp/eushully/eu020.html
2020年5月29日発売
※前スレ
天冥のコンキスタ 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60669/1590092198/
※次スレ立ては>>970が頑張ること、無理なら再度レス番指定
重複しないよう宣言してから立てること
-
>>1乙
前スレ見た感じ割と今作に期待してる人多かったんだな,、発売前からここで言われてたじゃないか
ミドルプライスだし、CG78枚しかない、今までのエウのやり方からしてヘルミィナ以外のキャラ描写は絶無
ストーリーもスカスカで、戦闘は水増し時間稼ぎだろうと
ほぼ予想通りの結果なんだからしょうがないさ
まあ俺も期待してたんだけどな!
キャラ良さげだから予約したけど、エウだからなあと嫌な予感してたら案の定だったね・・・
-
前スレ>>975
それを理由にしてあえて減らしてるんだと思う
多分予算的な問題で
今後も仲間にするまでと親睦イベント以外はあまり喋らないって変わらない気がするわ
あ、新スレ乙
-
なんか知らんが条件よくわからんよな
OPで出てた狼と剣持った天使に会えねえわ
御存じの方は教えを願います
-
ゲーム部分だけはちゃんとしといて欲しかった
敵の移動・攻撃範囲すらわからなくてどうやって戦術組み立てるのよ・・・
FEみたいなの期待したらでぼの巣だった
-
稼ぎマップないのかな
それなら儀式の経験値考えて使わないと駄目なのかな?
-
敵の移動力とスキル射程を見れば釣り出せるか分かるやん
-
というかユニット情報から以外で敵の攻撃範囲見れるゲームはやったことないな。
移動範囲も見れないのも結構あるし、ない方が普通だと思ってたけど。
-
>>6
考えるのが面倒ならスタダリセマラすればいいじゃない
……ソシャゲかな?
-
今オルガ倒してクリアしたわ
2週目はのんびりモンスターコンプするか(脳死
-
全部捕獲しようとするとめんどいだけだな
引継ぎでポイント貯めて戦闘は好きなようにやったら結構楽しくなった
-
反撃もクリティカル出るのかよ
-
5説でもうミッションコンプきついんだが
wikiが欲しい
-
プレイヤーが多いなら有志が作ってくれるで
-
wiki見るほど難しい要素あるか?
-
まだ発売して三日目なんだな
-
新しいモンスター見つけるとウキウキしてるクラウスかわいいなこやつ
-
レベルアップしてレベルしか上がらないのきらい
-
10説までやったけどリリィのアペンド出てこないんだけどこれできてないよね
-
キャラはいいのにシナリオ薄いのがもったいないなぁ
-
道化が特攻してくるマップからミッションコンプは諦めた
-
ターン制限あって宝箱置いてあるところでコンプは諦めたな
-
はぐれ魔神とやらが出てこないのは単純に運なのかな?
それとも神採りの歪魔みたいにターン数無駄に回さないと出ない仕様?
-
レジーニアとルシエルは3pとかない感じ?
-
これ関西弁歪魔初登場の戦闘で倒すとルート分岐かね
-
>>8
ファイアーエムブレムは5年くらい前からボタン一つで見れる 他は知らんけど
-
今更だけど、レコンキスタは再征服で、イベリア半島をキリスト教徒が取り戻したことの歴史用語でもあるな
コンキスタは征服で英語で言うとコンクエストか
でも、制服プレイはないんだね
-
いや今回ルート分岐ないと思うわ
エルヴィールにしろメイズにしろ死亡したら専用ステージが1減るだけじゃないかな?
-
やりやすさ考えるなら敵のアイコンの上にカーソル乗っけると
移動範囲と最大射程がそれぞれ別の色で表示される
移動時の参考にするためにマス上に旗とか目印を立てられる
それらをオプションでオン・オフにできれば完璧といったところかな
実際搭載してるSRPGはある、もちろんそんなもんねぇってのもあるが
-
>>28
ありがと。まじか、まあ楽だから個人的にはそんな多く無くていいんだけど…。
-
任意加入はやっぱ糞だわ シナリオに参加させる為にこのやり方は今後やめて欲しい
-
ストーリーとか世界観は姫狩りと同じ?
-
今作って範囲M魔法って味方食らってなくないか?見間違い・・・?
-
レジーニア戦のミッションコンプは一番奥にある宝箱諦めれば達成できたが宝箱取るために諦めた
今の所ミッションコンプできなかったのはここだけだな
ターン制限と一番奥に宝箱はキツイな、全ユニット捕縛しながら進めてるからかもしれんが
メイズの特攻は好奇心の火力アップ&クリテイカルと転移で耐久低いユニットが尽く沈められたが
一撃耐えた瀕死のワイバーンを囮にするという外道戦法で達成した、ここで入手した盗人の指輪と加入したメイズでお宝回収が大分楽になった
ルシエル戦一回目あたりから全ユニット捕縛は諦めた
-
続編とやらがあるのなら、今作で加わったキャラは最初からいるはずで
だとすると続編ではもうちょっとキャラ同士の会話やらが増えるのかも?
まあこの調子だと中止になるかもしれんが
-
つーかキャラクター情報が埋まらないんだが?
リリィの上は誰だよ
-
これで続編出なかったら薄いってレベルじゃないぞ 次買うか怪しいけど
-
>>15
とりあえずルート分岐とかイベ発生条件とかはwikiで調べたいわ
攻略はレベル最大にして適当にやればいいだろうけど
特定のキャラは生贄にしないとバッドエンドにならないとかだともう無理なんでwiki直行ですよ
-
姫狩りの時は生贄の時にエロシーンだったが今作は契約時にエロシーンだからネームド生贄機能はいらなかったと思う
一応ユリアーナでレジーニアに攻撃しかけた時、ユリアーナ&レジーニアでルシエルに攻撃した時に会話発生したけど
戦闘開始前のネームドが喋る部分とか声無しだったりするからネームドを加入が任意なのは経費削減の為っていうのもあるのかな
-
とりあえず天使はちょろい説は今作で補強されたな
-
仲間の親睦イベント発生条件ってレベルなのかな?
ユリアーナとレジーニア、メイズのは発生したがセルージュの全く起きない、戦闘メンバーに入れずに放置してるのが原因ぽいが
-
でもこれの続編出すんなら、次は最初から今作のキャラ全部いる前提になるわけで
任意加入の今作ならキャラ描写薄くてもしょうがないが、最初からいるのにヘルミィナ以外全然会話にも参加しないじゃさすがに不自然だぞ
まあ続編ではヘルミィナ以外リストラして、新キャラばっかにするのかもしれんが
-
>>28
メイズ初登場時に死亡させてもMAP減らんかった
ルート分岐はどうやらないっぽい
-
というかこのいつもより安っぽい形式(公式が言うには簡易的)は不評みたいだから続編は作らないんじゃねえの
-
でも今回引き継ぐのなら全員いないのも想定しなきゃだから 誰もしゃべらないんじゃ
-
値段はいつもより安いし簡易的な作りは時代に合ってるんだけどエウに求められてるのはそうじゃないってことがよくわかったな
-
>>42
冒頭で天使達には別の方面を任せている…とかな
つーかコスト削減説が仮に正しいなら次の天結いもカトリトとか不在理由が簡単に作れるキャラは出番無いかもな
メインストーリーで喋りまくれとまでは言わないけど一言二言会話で相槌をうつくらいでも印象違うと思うんだけどな
-
とりあえず次で完結ならぎりぎり買う
次もミドルでまだ続きますよだったらさようならだな
-
生死でテキスト差分作れないからイベント出しませんってやるなら強制加入で良いだろと思う
生贄・死亡時に専用イベントやルート分岐あるなら別だが今回は死なせるメリットが皆無だから誰も選ばんだろ
-
キャラデザとゲームは楽しんでるから続編出たら買うかな
-
>>50
他のメーカーが出てこないからなあ、文句言いつつも普通に買うだろうな
ランスも終わっちゃったし、供給不足ですわ
-
>>44
まあ、こういう感じで一本道でいくならシナリオに凝るか、エロに凝るかなんだがそこもなかったからなぁ
-
ハードルが下がってるというか妥協してるみたいだな
-
リリィイベントだけはテキスト楽しいんだけどな、リリィの可愛さに誤魔化されてるだけかもしれんが
いっそリリィを正規メンバーにして全編三人での掛け合いだったら良かったのに
-
アルスマグナとかこれとか楽しくなかったけど なんか楽しいとか次も買う言ってる人いるんだよな
しばらくエロゲ業界も安泰だな
-
信者だけしか買わんやろこんなもんの続編なんて
何もかも薄めまくったカルピス未満だわ
-
コンキスタ面白いん?
買おうか迷ってるんでネタバレしても良いから、あらすじとか教えてくれ
天使サイドの事情とかも
-
まあ続編は金や時間のかかるシステム部分が基本流用だろうし
MAPチップや立ち絵なんかも流用できる部分は多いはず
つまり開発コストがそれだけで大幅に軽減できると思うので
浮いた分をシナリオとかCG枚数とか今作の不満部分改善に使ってくれ
頼むぞエウ
-
>>57
ストーリー聞いてじゃあ買おうってなるゲームじゃないよ
システムは面白いから暇なら買えばいい
-
体験版やってゲーム部分が面白いと感じるかどうかだな
間違ってもストーリー期待して買うもんじゃない
信者の俺でもそこは否定できないw
-
数年後に出るであろう完全版買う方がマシだぞ
それまでエウが生きてればだが
-
前スレでブラウザゲームとか見たけどまさにそんな感覚だわ
シナリオはうっすい
-
正直少なくとも完結するか確認して勝ったほうが良いぞ
今買って次出んかったら笑えるぞ ただの薄いゲーム
-
逆なんじゃね?テキスト作りたくないから任意加入にしたんじゃないか
今作は徹底的にコストかけず儲けたかったんだろ
-
このゲーム周回プレイしてるとどんどん強い奴が仲間になるからこっちがアホみたいに強くなるんだよな
-
エウは買った事ないけどシリーズ物なん?
世界観が繋がってるんか?
なんかスレの反応を見る限りだとシナリオ薄そうだな
てか1番下のスレまで移動するのが面倒だわ
-
>>66
エウゲー初ならこれはやめて他のやったほうが良い
個人的にこれは面白くないけど他のは楽しいのもある 評判調べて評判いいのを買うのオススメ
-
エウは作品ごとにジャンル違うから評価だけじゃなくてそこも考慮してな
あと凌辱のあるなしに拘るならそこらへんも
-
今作はエウクレイアさんか
-
>>66
初めてやるなら、これより旧作の方がいいと思う
評判いい神採りとかはもう絵柄古いから前作のグラセスタくらいから前々作と
順番に戻ってく感じがいいと思う
-
天秤やるのが一番エウとは何かがわかりそう
-
なんか完全にブラウザゲーシナリオじゃね?
異様に薄いというか一体お前何があったんだみたいなのがちらほら…
-
とりあえず攻め込んで兵隊ゲットしてまた攻め込んで…
クラウスは信長の野望とか三国志のイナゴ戦法使いかな?
-
これだけでは完結しないって、やっぱりモチベ下がるよね
なら、後編なり完結編なりが来たらやればいいか、となる
-
天秤って戦女神の時系列で行くと
zero→verita→天秤(旧1)→2やろ
あれ何も知らん人間がいきなりやって楽しいのか?
というか旧でも何であんな外伝みたいな部分から始めたのか謎すぎる
-
任意加入が悪いんだよ、強制加入にしてメインストーリーにがっつり関わって欲しかった
-
シナリオの起伏がないステージクリア型のSLGってびっくりするほどつまらないなw
大体父親が死ぬかヒロインが攫われて始まるんじゃないの、こういうのは
天使と睡魔(魔族)って狭そうな種族の対立で嫌な予感がしてたんだよなあ
-
エウの言うお手軽ってのはシナリオを薄くするって意味だったのか。
-
>>78
お手軽に製作しました。
-
お手軽(作り手が)
そういや幻燐も1は一応一区切りはつけてるけど
消化不良間半端無かったの思い出した
まあ2のOP見たらテンション上がったけど
今後あんな感じの作り方になるのだろうか
評価良ければ続き作るみたいな
-
はぐれ魔神的なのはやっぱターン毎にランダム出現かな
今無駄に10ターンくらい回したら出てきた
-
まじで制作がお手軽なだけ
エウゲーの面倒な部分はなにも改善されてなくただ薄くなっただけ
-
今までの序盤で出てくる強敵一切見かけないんだけどなんか条件あんのかな
どっかのブログだとワイバーンmapで犬っころがおったんやが
-
>シナリオに起伏のないステージクリア型のSLG
ネクタリス……いやなんでもない。
まだ10説とかその辺だけど、敵ユニット1匹ずつ釣り出してボコる流れがなんとも懐かしい。
こういうことやってると、マップにマーカーつける機能欲しくなるな。
-
>>66
コンキスタは操作回りのややこしさを除けばゲーム部分は面白いと思うよ
シナリオは面白いとかつまらないという以前に極薄、キャラは良さげ
過去の作品と世界観は繋がってるけど小ネタ程度なんでプレイに支障ない
この条件で、ちょっと歯応えのあるSRPGがやりたければどうぞ
-
>>75
天秤からエウゲー始めたけど、会話が退屈でやたら高エンカウント率だったぐらいしか覚えてないな
暇つぶしにはなったが
-
エロ要素は良い方?
天使サイドが悪役なん?
-
エウクレイアさん仲間にならねえのかよ
-
>>85
テンポ悪くなる捕獲をどうにかしてくれれば
俺もゲーム部分は結構好き
-
天使好きだからこれでシナリオしっかりしてたら文句無しだった
-
エウメーカー買だったけど今後どうするか考えるほど今作は擁護不可
シナリオシステムHといい手抜きすぎ
単体Hが任意加入キャラはCG2枚とかユーザー馬鹿にしてる
-
1周するか分からんのは初めてかも
悲惨海王ですら、ボルハさんルートはクリアしたのに
-
マイスター系とグラセスタしかやってなかったからメーカー買いしたけど
ハズレもあるのな
-
合成…というかランクアップだけだけど
もうちょっと頑張ってほしかった
-
エロシーンスキップは嬉しいけどゲーム部分削りすぎてもはやそこらの凡メーカーとかわらんな
もう一生買うことないやろなあ じゃあなエウシュリー
-
>>87
好みによる
俺は今作のエロじゃ抜けんかった
シナリオ書いてる人が童貞なのか知らないけど
明らかにおかしい場所がいくつかあるからリアリティ感じられずにまったく抜けん
エウ作品はいつも地の描写ないけど今回はいつもよりエロシーンは酷く感じる
後、ベアトリースの声が見た目とまったく合ってなくてすごく残念だったわ
-
今回フリーバトル無いからせっかく捕獲したキャラも育成しづらくて微妙だな
今のところ寄り道もほとんどないし
戦闘は今作で良いけど他の要素はキャッスルマイスターみたいなので良かったのに
-
グラセスタが面白すぎたからがっかり感すごいね
こんなもんかなあ?
-
グラセスタ天結みたいに良作が続いてたけど今回は駄目なのか
-
信者だけどマイスターシリーズだけ買えばいいかなって感じにはなる
-
>>95
まて、その判断は天結い続編でしろ
エウシュリーが誇る名作の続編が糞ならもう駄目だけど天冥でエウシュリーを判断するのはなんか違う
-
そいつどう考えてもキチガイだし触るなよ
-
エロゲーのエロシーンにリアリティーとか必要なんや?
-
エウシュリー隅にクソゲー作るからなその後名作出して挽回してるんだけどさ
けど今回の評判聞く限り天冥は買わなくてもいいか
-
まあ今回はつまんなかったけど メーカーはまだ信じてるしがんばってほしい
天結い続編はめっちゃ期待してる
-
まだ見限るまではいかんけど、次作がこれの続編だったらそれは絶対に買わんだろうなってことだけは言える
-
>>103
例えばさリアルでエッチしてて喘ぐ声を演技する女てたまにいるじゃん
あれてむしろ冷めるんだわ
コンキスタのエロシーンはなんかそういうのを他のエロゲーに比べて感じる
俺は萎える場面が多かった
-
>>104
シナリオとかに期待したら微妙だけど
女の子は可愛いしSRPGを楽しむだけなら悪くないと思うよ
合う合わないは正直やってみないと分からない
俺はシナリオは虚無を感じたけどゲーム性自体は好きだから続編も買うよ
-
やっと20章クリアできた
なんか急に難易度上がった感あるな
-
キャラは好きだから続編が出れば多分買うだろうけど
続編の体験版やってみて今作と一緒ぐらい薄っぺらそうなら、さすがに見送るかな
この評判じゃ続編も薄っぺらくなりそうな気がしてならん
-
>>107
ちゃんと演技してくれる娘とかええ娘では??
-
良かった所探ししようぜ!
まずは俺からな
-
>>108
悪くはないんだよね、他メーカーがこれ出してたらエロゲの購入先増えたって大喜びですよ
エウだからもうちょっと頑張ってほしいと思うだけで
-
あーそれはあるかもな 別メーカーならなかなかええやん 次に期待やなってなったかも
-
>>107
リアルでエッチて君童貞やがな!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
AVをさも自分の体験談の様に語るのはちょっと違いますがな〜!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>113
あー
それは確かにあるわ
エウに求めてるものが大きいのかもな
エウならもっと良いものが作れるてのを知ってるからな
経費削減の為に今回はかなり削ってるから、今回みたいな低コストので稼いで天結いとかグラセスタみたいなやつをまた出してくれるならそれでいいや
-
今後全部このくらいのボリュームでいくつもりなのか
大作の合間合間でこういうのを出していく方針なのかが気になるところではある
次の天結いのボリュームはどうなるんだろ
-
キャラ○シナリオ✕ゲーム性○UI✕
少なくともシナリオが改善されない限り続編はスルーかな
お手軽(手抜き)路線はエウの長所捨ててるだけの気がする
-
>>112
キャラは良かったよ、システムもまあ個人的には耐えられる範囲
倍ぐらいキャライベントやシーンがあれば、もうちょい評価上がってたんじゃないか?
-
エウクレイアさんが仲間になってくれてたらそこまで不満はなかったんだけどな
-
ルシエルがチョロ可愛かったよ
だから出番増やせ
-
キャラは良いとか言ってるアホいるけど良いと言えるほどの描写されてないじゃん
-
キャラの良さは描写の多い少ないでは無いよ
今作のシナリオの短さ薄さは評価できないけど
戦うまでとエロシーン2つ、親睦イベント1つくらいで個性をちゃんと見せてるはいると思う
だからこそもっと出番があればなぁって言ってる人も多いのさ
-
あれだな売れたんだしエウは続編の前にアペンド出すべきだな
メインシナリオで各キャラにちょっとセリフ追加するのとエロシーンを3p4pで纏めても良いから追加
戦闘MAPの追加とかやらなきゃそんなに間空けずに出せるっしょ
インペリアルの時は月数人分のエロテキストとCG作ってたんだし
-
キャラの(造形)がいい
-
堂々とキャラ紹介されてる割には、いわゆるヒロイン級の存在ではないんだよね
あくまでステージのボスキャラでしかない感じ
だからせっかくキャラ(の見た目とか)は良いのに勿体ない って感じだよねぇ
-
>>118
だいたいそれ
UIは続編で使いまわしを改修すれば良くなりそう
後はシナリオにエウシュリーがやる気見せるかどうか
-
造形は良いがキャラいいかと言われたら微妙
-
キャラは良いとか言ってるアホいるけど良いと言えるほどの描写されてないじゃん
-
見た目は良いけどキャラ語れるほど掘り下げられてねえだろ…
-
外見じゃなく人物としてのキャラの良しあしって、萌えゲで例えれば共通ルートで仲良くなって、
個別ルートでイベントを経て付き合ってこそ解るもんだけど
このゲームでは言ってみれば共通ルートで、 お、あの娘かわいいやんけ!レイプしたろ!w
で話が終わるから、良いとか悪いとかを判断する以前の段階だ
-
この手のゲーム全般に言える事だけど三つ巴というか他勢力同士が争ってる処に介入もしくは他勢力と争ってる処に第三勢力が介入してくるステージ面白いな
-
>>42も言ってるけど仮に続編で改善するとしても今作でここまで空気にしたのは致命的だと思う
-
アペンドを2か月置きに連続で4作位出して追加シナリオや
セリカ達を追加ユニットで出す事を前提に作られてるんならまだわかる薄さだけど
エウでこれはなぁ・・・うにとかバルドチーム以外の戯画がだしたんならまあ、ってなるんだが
-
エウクレイアさんもお嘆きなんだよなあ
https://i.imgur.com/a7jvs2v.jpg
-
色々なキャラ使うの嫌いじゃないでもフリーマップないからどうしても有用なのしか育てなくなる
稼ぎが自由にできたらいいのにな
-
キャラがカワイイだけで俺は十分。いつから歪魔って関西弁ピエロになったんやろ
-
続編で敵がクラウスになってたらコードギアス感はあるな
まあ、単純に今回の続きなんだろうけど
-
シナリオで愛着を持てないと駄目な人は無理なんだろうな
脇役好きとか描写に乏しいソシャゲのキャラに萌える事に慣れてると全然イケるみたいな
メインシナリオの進み方となまんまソシャゲのそれよね
インペリアルマイスターもこんな感じだった
-
プレイ内容縛らんのなら稼ぎは余裕じゃない?
スタートダッシュ回せば30分で三人60になったぞ
-
キャラが良いって。
キャラがたってて、キャラ同士のかけあいが良かったってことだと思ってんだが。
シナリオでのキャラの掘り下げが良かったと思ってる人がいるのか。
-
おいおいおいループスくん最高じゃねえか
こういうのを待ってたんだよ
あとは育成面もうちょっと拡張してくれたら文句ないな
-
続編でフィアが敵になってたり出てこなかったらブチ切れですよ
いや敵になってるのは想像できんけど 魔族側主人公ならありうるか
-
敵対立してやっと仲間になった天使が
最初の親交イベントで永遠の忠誠を誓う即堕ち物語
-
もはやリエナちゃんとエンジェルとティエネーに愛着が湧いて他は有象無象状態
-
即落ちもあってあんまキャラの魅力感じんのだよなあ
つか性魔術便利すぎない?天使この調子で裏切るならなんで滅亡しないんだろ
-
俺のワイバーンちゃんが有象無象だと
-
>>144
なにそれ性魔術で洗脳でもされたってこと?
-
マップはラプソディのksミッションや3D回転しないから評価したい
マップ固定されてる方が作る方もプレイする方も楽だよね
-
ファンタジーせかぃのコードギアスでクリフハンガーをなくして薄くなったルルーシュが1話きりのヒロインをギアスで洗脳するゲーム
-
>>146
グラセスタで数億の個体がいる事が語られてたから
エウゲーで確認できる個体なんざほんの一握りなんだろう
-
win7でコンキスタできなかったから姫狩り遊ぼうとしたけどwin7じゃ姫狩りも戦闘バグって遊べんw
-
天使ってマジでどうやって増えてんのだろうか
普通にSEXで妊娠して出来るの?
今頃グラセスタで駄天使ベイビー誕生中?
-
天使つくってる人は全体的にちょろいのなおしたほうが良いと思いました
-
エウ作品にちょろくないヒロインがいるのかよ
と思ったけど最近でもエクセルとかいうサイコ女はあんまりちょろくなかった気がしないでもないな
-
この身さんの面倒さ見習えってことか
-
ツイッターあたりでもボチボチ感想出始めてるけどやはり評判良くないな
-
グラセスタはリリカ以外が酷すぎたのとジェダルが本当に一匹狼かって位面倒見がよすぎたからな
-
恋愛的にちょろい子は好きだよ
ただ今回は裏切ってかつての仲間と戦うから…そんなんでいいのかと
-
魔王が死んだから天使側が攻めてきた、ってのは公式サイト見りゃ分かるけど、なんか面白くなさそう
結局のところ最後はどうなるん?
エウは絵に興味が湧かないから購入したこと無い
-
>>157
リアルタイム検索してみたけど、難しいって意見はあるけど不満は8時20分の人くらいじゃないか?
-
天使はちょろい(出展:エウ
-
>>160
結末は続編で!って感じ?
-
イルザーブ様ちょろい?
-
まるで魔神はちょろくないかのような
-
天使は真面目だから表面上は忠誠を誓ってるけど
本心はそうでもないイメージだから裏切っても違和感はないかな
-
天使は本当に忠誠を誓ってた相手がもういないからねぇ
-
四文字さん一応死んではいないみたいだけど何処にいんのかな
-
今作の薄さはコロナの影響もデカいんじゃないかな
エロゲの制作とか狭い部屋でどうしても密になるからね
在宅ワークを駆使したんだろうけど、どうしても制作が遅れるし、キャライベント少ないのもコロナの影響でスタジオ使えなくて声が付けられなかったとか
じゃあ、発売延期しろよって思うけど、売らないと会社がヤバかったのかもね
ただ戦闘回りはもう少し快適に面白くして欲しかったなぁ
前作の戦闘が結構サクサクしてて良かっただけに、なんかモサモサしてて20年ほど前のSRPGやってる感じが辛かった
-
下級天使ばかり公式サイトの人物紹介に載ってるけど、天使側のボスは出てくるのか?
なんかイラスト微妙だから悩んでる
あらすじ読むとプレイしたくなるけど、デモニオンみたいな操作するヤツだと面倒くさく感じる
このスレでシステムやシナリオが微妙だと言われてるから迷うわ
-
Twitterの意見は大体ここと一緒だな
バランスは良い、キャラは可愛い
シナリオ短い浅いキャラ喋らない、操作性微妙
フリーマップ無いとか装備枠どうこうはゲームデザインの話なんで一概に追加すりゃ良くなるとは限らないのだが
そこに対する不満は一定数あるね
-
言われてる通りまさにソシャゲのストーリーって感じだけど単にガチャが人気なだけで別にそのシナリオ形式が良くて流行ってるわけじゃないしな
むしろソシャゲもユーザーの舌が肥えすぎてキャラシナリオやらアニメやら演出やたら豪華になってってる方向だし
まあそっちに金も人もいってるからほんと斜陽なんだろうなあって感じ
-
>>161
気づいてしまったか
-
難しいで始めたけど10越えたあたりで心折れそう
やり直そうかな
-
魔神のランダム湧きてレスしてた人いたけどどこのマップでもいいん?
今2周目やってるけどいまだに見たことないんだが
-
文章履歴のスクロールとかが凄く遅いというか重く、カッ、、カッ、、カッ、、って感じになる
CPUクロック固定すると少しマシになるからCPU足りてないっぽい
最近のエロゲは重いから古いi3じゃ駄目だなぁ
アリスもだけどエウには結構パーツ買わされてるわ
戦女神2出た時はグラボ買ったし数年前もエウゲーがオンボじゃ重くてグラボ買ったし
-
>>172
ほんとそれ
ガチャメインの中身スカスカの阿漕なソシャゲwが流行ったせいでゲーム開発者のレベルが下がってそう
これじゃゲーム業界がますます廃れていくよ
-
>>174
今回は難易度高い気がするから、迷うんならやり直したほうがいいと思う
-
>>176
12年前のノートPC使ってるけどグラセスタまで普通に遊べてたな
Win10入れられなくてコンキスタは動かないけど
-
俺は合間の指定地点到達クリアのマップでひたすらターン送りで出たわ
-
ぶっちゃけキャラが多すぎなんだよね
省エネで作るならヒロイン3人で、その分エロとシナリオ濃くしたら良かったのに
モンスター系はいるし、仲間になるキャラは多いし、なのに全然CGも声もないと満遍なく薄めたカルピスになってる
同人エロRPGがなんで売れてるかって、お手軽なのもあるけど
キャラ少ない分濃いのがあるんだろうね
一口飲んで甘っ!? ってなるか、うっすw ってなるかでその後の印象変わるもん
やっぱエウは舌が痺れるぐらい甘くてどろどろに濃い作風があってるな
薄めたらアカン
-
記憶の書持ってって無いとラストすげーかったるいな
セーブしてねぇからやり直しなんだが
-
この身さん、地位に弱そうだし普通にチョロいのでは
サロじゃなくて透視王に献上されてたら、即日で喰われてそう
-
はぐれ魔神二人目いた
エベリナエルっていう黒い天使
攻撃に特化したルシエルって感じ
ループスと同じで、ひたすらターン送りしてたらでてきた
-
29説あたりでループス捕獲したけど、こいつ出撃させたら明らかにバランス崩壊するよなこれ
-
あ、レベルは45で、桜花乱舞Mもってるし
技量たかいから、
固まってるの桜花乱舞M2連発くらって
大損害くらうよ
-
>>180
なるほど
俺もそれしてみるわ
サンキュー
-
>>179
12年とは凄い長寿だねぇ
俺はデスクトップで7年くらい使ってるかな…XP・7・10と入れ替えてここまで来た
戦闘エロゲくらいしか重い事やらないからあまりPC一式買い替える気って起きないんだよね
まぁでもこのゲームで辛さの限界感じたんで今年中にPC組み直そうと思う
-
後エウクレイアさん仲間にならなくて萎えたて言ってる人いるけど続編で仲間になるぞ!
多分
今回て要はいつものやつを前編後編に分けて雑魚ステージ増やしてるだけだからメイド天使も後編で仲間になるとは思うがなんか切ないね
-
メイズは面白いキャラだな
こういうお笑い要員はやっぱり必要
-
続編作るより綺麗サッパリ忘れて新作お願いしていいっすか?
-
予約すんの忘れたからいいやってなるから
アペンドも考えものだな
-
次はカードゲームやろっか?
アテリアルも今となっては評価高い枠組みだし
-
アテリアルは神採りとの方向性の違いとカードコンプ必要周回数がアレだっただけだしな
-
アテリアルは一週目は面白い
-
アテリアルはカードゲーム抜きでリメイクしてほしい
-
キャラ加入の有無で会話分岐作るのってボイス収録的にもフラグ管理的にも金と時間がかかるからその辺削るのは仕方ない
逐一やりとりがシナリオで出ないと興味湧かない人には今回辛いと思う
自分はゲームで使ってればモブにも愛着湧く質だからその辺は気にならなかったが
ただ道中水増し的なステージを強制で挟むくらいならそれフリーマップでいいんじゃないかと思う
特に36節だったかの火のルートが延々蛇行するようなのはファンの甘目目線で見ても駄目だ
-
アテリアルはシナリオやカードゲームのシステムに荒は多いけど光るものはあった
ブラッシュアップした続編来たら割と化けそうではある
-
ゲームパッドでやっていてアナログスティックのカメラ移動どちゃくそやりにくいんだけど設定変える項目もしやない?
特に右スティックが左右に倒して上下に動き上下に倒すと左右に動くとこんがらがる動きだからもっと直感的に操作したいんだけど
-
アテリアル俺は一番好きだぞ
カードゲームは雑魚戦をいかにオートでやり抜くか考えるとボス戦とのメリハリついて楽しかった
ていうかエロゲーのカードゲームでこれより面白いのある? オススメあったら教えて
-
エロゲのカードゲーム自体がそんなないからそもそも…
-
>>199
アナログスティックの設定項目あるだろ?
でも結局マウスのほうがずっとやりやすいから慣れたほうがいい
-
つまらなすぎて笑えてきた(涙)
こんなのに8千円も出したのか俺は?
同じ値段・分割商品ならFF7リメイク買えばよかった…
-
アテリアル好き結構いるんだな、俺も好きだったぜ
よし、お前らにこの割れたガラスをやろう
-
>>202
あーてっきりカメラリバースとかそういう項目探してたけど設定ってこういうことかなるほど解決したさんくす
前スレ見てるとパッド派結構多そうな印象だったけど両方試してみる
-
カードゲーム…14周…うっ、頭がっ!
-
>>197
あのMAPは今回の最糞MAPですわ
せめてマグマブーツがあのMAPの前に手に入ってればマシだったんだけど
よりによってあのMAP入手なのよね
-
普通に学園物が好きだからアテリアルは大満足だった
-
>>206
全ヒロイン(全ヒロインとは言ってない)に個別エンドを創ろうとしたところは評価したい
コンキスタのバトルスキップや章スキップみたいなのがあれば割と褒められるべき試み
なお全ルートでヒロインエンドがあったために可哀想なことになったノーカンさんのことは考えない事とする
-
>>181
最近のエウだとメインヒロインだな
ストーリーも会話もメインヒロイン中心で展開されるわけだから
しかし天結グラセスタはフィアとリリカが人気があったから、このやり方でもどうにかなったが
コンキスタは続編でどんだけ補ってもヘルミィナ一人じゃ荷が重いだろ
こんだけ他キャラ排除されたんじゃ、フィアやリリカでもカバーしきれんかっただろうが
-
こういう短編の集まりなのは俺もいいとおもうな
いつもだとストーリーいつまで続くんだよってくらいの会話量のときあるからな
ただこのやり方だとストーリー作るのは難しそう
-
>>210
逆に続編はユニークキャラ加入前提のストーリーになればヘルの負担は減るんじゃね
-
睡魔よりえっちな格好の天使…妙だな
-
シナリオボイス無くせば、分岐いくらでも頑張れるんじゃないかな…と思わないでもない
-
それこそ序盤でリリィみたいな見習い天使ユニークを一人入れて三人体制にすればまだよかったのかもしれない
-
>>212
カウンダウンムービーで今後の出番云々って話もあったからその可能性はあるな
ただそれだとぶっちゃけ続編だけ買って、コンキスタは買わんかったほうが正解みたいになるな
コンキスタのヘルミィナ以外の出番なんか数行説明すれば終わる程度だし
-
天使勢の見た目は好きなだけにちゃんとストーリー作ってくれればなぁ
お手軽という不安要素は最初から織り込み済みだったけど任意加入はいらんよ
グラセスタの時も任意加入組はメインストーリーで台詞あったら驚くレベルだったし
-
加入したのがビックリだったくらいただのチンピラだったくせにセリカが出るまで最強キャラだったから逆に印象強いペイロさん
-
体験版やらずに始めたけど、マップの回転拡縮できないってクソゲーかよw
-
もう反省会かよまだ3日たぞ
他のゲームに懐古するのも早すぎるだろ
-
コンキスタで最も評価出来るのは九位から五位までのモブ天使のエロシーンがあったこと
更にアプサエルとヘルテのエロもあったからモブ好きとしては本当に嬉しかった
-
神ラプ・酸化硫黄・天冥はセットで語り継がれそう
-
クリア時間は他の完全版と比べてどのくらい?
-
これからは8Kでミドルを謳いながら極薄カルピスでお手軽に儲ける路線になるのだろうね
-
テキスト普通に読みつつやれば40時間くらいかな
どれくらい迅速にMAPクリアするかにもよるけど
-
>>201
オンラインゲーだと結構あったんだけどな
主にDMMで
ほぼサービス終了したけどな
-
>>224
次はミドルって時点で切られるか、体験版で切られるかだろうから儲けられんだろ
-
バランスはともかくエロゲのカードゲームでアテリアルほど独自性持っててカード枚数があるゲームは知らんな
-
そんな触ってないけどDMMのカードゲーってどれもチュートリアルの時点でつまらんと思ったものしかないな
-
今プレイしてる人は全員リリィ居るはずだけど
これリリィ抜きだと捕獲の手が足りなすぎてクソゲーにならないか?
-
>>225
そんなかかった?
結構ゆったりやったつもりだけど一周目20時間ちょっとだった
ノーマル難易度だからかな
多分早い人だと15時間くらいでクリアしてそう
-
>>230
予約せずに発売日にDL版買った俺がここにいるけど
足りないというほどではない…いや全捕獲とかはしてないけどね
最後の審判持ちがわらわら来る方が辛い
-
クラウスでずっとぺちぺち捕獲してたから困ったときはないな
セルージュは速攻で誘惑要員にしたが
-
捕獲もそうだが開錠がうんこすぎる
メインキャラは開錠スキル持ってないし持ってるモブユニットが軒並み紙装甲だし
盗人の腕輪をリリィに持たせてサポートに専念させるのが一番マシだな
-
イルザの束縛弾ください
-
そりゃエロゲ内で比較するとそうだけど実際のところは劣化ヴァンガードやぞ
-
>>222
神ラプ・酸化硫黄にも続編の話ってあったんだっけ?
多分コンキスタの続編はお蔵入りだろうね
よっぽど立て直さないと次も買う人は少ないだろうし
-
40時間とかいくらなんでもかかりすぎでしょ
大体20〜25時間あたりが平均くらいだと思う
-
やっぱり今までよりクリア時間短そうだね
2周目以降のEX要素の話も出てないしコンプは楽なのかな
-
>>234
メイズを回収要員として育てた方がよくね?
盗人の腕輪持たせて4歩移動転移再行動だからサクサク行けるぞ
-
今25節で16時間だわ
50で終わり?なら30時間くらいで終わるかな
-
20時間とか絶対できる気しないんだけど早すぎね?
40時間はまあ俺がダラダラなせいかもしれんけど
1MAP平均30分でテキスト読んだら30はいくでしょ…いかない?
-
20時間だと平均して各MAP20分くらいか?
捕縛ほぼ捨てればいけるかな?
-
俺は解錠はワイバーンにしてるな
解錠担当は本当に解錠以外活躍できないのどうにかしてほしい
-
解錠は最初ゴブリン、次クーヴォルフ
盗人手に入ったらメイズかミィナにやらせてるな
-
正直体験版やたら遅く公開されたのと体験版でターン開始が神ラプのSEだった辺りで嫌な予感はしてた
とりあえずクリアはするけど2周目とかやらずそこで終わりそうな感じがするわ
姫狩り風に捕獲して自由な編成出来るのは良いけど拠点なしで章開始メンバーしか出せない上出撃枠数少ないから単純に性能良いやつしか出せないし
天結いとかの戦闘システムだったらまだ良かったんだけどなあ…ヒロインが自分的にそこまで好きじゃないのも辛いが
-
wiki作ろうかと思ったけどこれwikiいるか?
せいぜい宝箱の中身とどの説にどのモンスターが出現するかくらいか
-
スウーティが解錠持ってるか捕獲と兼任できなくはない…
どのみち脆いけど
-
ワイバーンの面で途中で不穏な予感がするとか選択肢あったけどあれなにか変わるの?
やり過ごす選んだら何もなかったけど
-
>>249
はぐれがでる
つよつよユニット
-
はぐれは待ち構えてるときに出てくるならいいんだが混戦で長引いてるときに出てくると地獄を見そうだな
-
たまにはシステム使いまわして金稼ぎたい気持ちもわかる
-
22章まで来たのだけど仲間が増えた感が全くない
メインストーリーでクラウスとヘルミィナしか絡まないから薄味すぎるんだが
-
今作のシステムは「ダンジョンを踏破する」みたいなひたすら突き進む系の話には向いてると思う
今作のシナリオとはいまいち合わん
-
つーかこれクラウスとミィナは固定されてるから縛りプレイできねえな
-
ボスマップはそれなりにシナリオ読めるんだがな
無味乾燥な道中マップが毎回3つとか挟まるのが
道中マップをフリーにして20〜25マップにした方がまだ印象良かったんじゃないか?
-
今作のはぐれ魔人は姫狩りの異界の姫みたいな仕様なのか
-
はぐれ魔神はメインキャラと違って周回で量産できるからループスくん6体出撃とかもできるぞ
-
装備スキルの切り替えマイスター系みたいにマップ攻略中にも、と言わなくても戦闘開始前にマップ見ながらしたかったでござる…
インターミッションに戻れはするけど面倒で結局ゴリ押してるわ
-
>>250
サンクス
ワイバーンにほとんどヤラれて5ユニットしか残ってなかったからやり過ごしてよかったわ
-
これはぐれ魔神の出現フラグって何節からとかあるんだろうか
-
これマップ全体ってどうやって見れる?
-
>>259
一括選択じゃなくて個別選択にすれば出撃画面で装備変更できるぞ
-
ふと思ったが合間合間のボスがいないMAPはさ
毎回ネームド配置してMAP上の会話で喋らせれば良かったかなって
そこならボイスいらないし水増し感減ったんじゃ無いかな?
-
ルシエルはユリアーナみたいにくっころタイプかと思ったら以外で可愛いかったな
-
>>263
なん、だと…
個別選択とかめんどすぎてやってられっか!と思って一括でずっとやってたから気付かなかったわ、さんくす
おかげで各巧者が息をするようになりそうだ
-
一応ネームド天使同士で殴り合うと戦闘前会話あったりするけど、それだけかな
-
セルージュの親交1のHシーンで初めて「こっちみんな」って言ってしまったわww
微妙におかしい体勢やめーや
-
>>262
マップ開始前の話なら配置変更で確認するしかないな
-
>>269
開始後は?
-
>>264
そういう飽きさせない工夫は欲しいね
新ユニット登場した時にワクワク感はあるけど既に捕獲してるモンスだけだと速く進めたくなる
貧乏性だから全部捕獲するけどね
天使と魔族が争ってるって設定あるから凡庸の天使ユニットと魔族ユニットが争ってるステージがあってもいいかも
-
>>267
飛天魔戦でババア魔族に戦闘前会話あったりするから探せばもうちょいあるかもなぁ
-
クラウスは真面目にやってるときはあんまり面白くないけど
アホの子相手にツッコミ役に回ると途端に面白くなるのはなんでなんだろう・・
-
契約と生贄が同じ画面にあるから
そのうちうっかり処分してしまいそうだ
-
>>270
マウスならキャラのいないところ左クリックして引っ張るだけだろ
右側にあるモード切替押せばやりやすくなる
-
これ攻撃後に移動できんのけ?攻撃→撃破→移動したい場面あるんじゃが
俺のやり方が悪いだけ?
-
>>273
ギャップ萌えってやつじゃないか(適当
-
手抜きスマホゲーって感じ
-
サッキュバス手に入ったんだけど
同時に入った王女より強くね?
-
サッキュバスは…第一段階のスゥーティの解錠にこそ価値が…
-
癒しの杖消費ゼロでええんかなこれ
-
キャラA移動→攻撃せずにメニュー閉じる→キャラB移動→キャラA攻撃
ってやるとやり直しできなくなるの何とかしてほしい
-
>>261
はじめてティエネー捕まえられるマップではもう選択肢出た
もちろんスルーしたけど
-
SRPGとしては一番好きかも
きちんとHP減ってるユニット狙ってくるしやりごたえある
他が駄目すぎるけどな
-
初見で難しい選ぶと詰むね
難しいは2周目から開放にしてくれ
-
汎用ユニット捕獲契約でユニットたくさん!(出撃10人弱)
武器防具装飾装備たくさん!(装備枠まとめて1)
多くのスキルを覚える!(装備枠3)
アホかな?
ていうか◯装備とかいうゴミとあと攻撃スキル位別枠にしろやと
-
エルヴィールさん、自分を高めるために戦場に一人乗り込んでくるなんて努力家だなぁ
-
はぐれは一定ターン数経過で出現で犬、堕天使、メイド長の順番でてくる
ユニット一覧埋まったから隠しはもういないみたい
-
>>288
メイド長まだでてないなぁ
敵の弓ユニット囲んでスキップしまくったからやっぱ章進まないとフラグ立たないのかな
-
装備なー、装備組み合わせて遊ぶのが楽しかったのにエウが今さらこれを・・て感じがしちまう
-
ラスボスきたけど公式ギャラリーにある天使3P見れなかったな
どっかで見落としたか二人の成長が足りなかったのか
-
装備枠1は実際少ないよなー、せめて武器と防具アクセで2枠欲しかったわ
-
スキル枠、装備枠不足で、○○装備のスキルが使えないことこの上ない
ランクアップ先のない種にとっては3枠で十分っちゃ十分だけど
-
装備枠は最初は不満だったけど今はこれでいいバランスなのかもと思ってる
防御力上げて壁役、攻撃力上げて削る役と役割分担して運用方法で使い分けてる感じ
アイテム枠もレジーニア戦で開錠持ちに回復アイテム使わせた一度っきりでセーブアイテム持たせる余裕も十分ある
まだ一度も使ってないけど
-
ぶっちゃけ記録の書はいらんな
-
ゆっくり進めて今5マップ目くらいだけど後何日でクリアできるだろうか
-
簡単にセーブされたら悔しいじゃないですか
-
初周は装備とかこれでいいけどアペンドで拡張してほしいよね
-
天使の範囲攻撃が軒並み自分中心2マスとかなのに
射程5で起点から範囲0〜2マスとかいうティルワンが超性能過ぎない?
ヘルミィナは魔力吸収もあるから消費分粗方回収したりするし
-
まあな
育てると一番強いのはミィナだわ
-
>>291
3Pというか天使全員との乱交だけとあれはEDだな
文面からすると何か条件はあるっぽいがわからん
ちなみにED入ったらセーブしようね
条件複数満たすと選択肢出るんだが一つしか見れないから最悪ラストバトルもう一度になるぜ
-
今回のシナリオとゲームはここ最近のエウの中ではあんまりよくないな
でもキャラデザと性格は割と好きだし
ゲーム部分は改善していけばそこそこよくなりそうな感じはする
-
俺は姫狩り以前からのエウユーザーなんで装備1+スキル3枠でも別に違和感なくプレイできてしまうな。
攻撃属性変えるために武器装備したいけどレベル上がりそうだから◯装備にしたいみたいな苦悩を10年越しに味わうとはな。
まぁそれ以前のUI部分に不満が多いのでそっちは早く改善してくれって思うが。
-
>>197
仕方ないじゃないんだよ
できないなら強制加入にしろ
-
ゲンリンが一番好きだから装備やスキル枠はいいけど
物語への引き込みが圧倒的に足りない。
-
下っ端天使の親交イベ
スキル覚えたよーご主人様ほめてーとか
若干クラウス引いてんじゃねーか
後3人も天使が増えるがクラウスの軍は大丈夫なのだろうか
-
このゲーム乱数ちょっとおかしくない?
-
せめて聖戦の系譜やタクティクスオウガ位のシナリオは超えてくれ
-
ユリアーナがしゃべる度に気が抜けてしまう
もうちょっとこう・・・
-
まおーさまの現状どんな感じなんだろう
人間ボディのままで魔王として君臨しててリリィ派遣できるくらい落ち着いてるって考えるとソシャゲの姫狩りIM後か?
-
エウは未経験だけど、このスレ見て買う気が失せたわ
なんか面白くなさそう
-
シナリオあれなら酸化硫黄みたいに陵辱エロを続編でよろしく
-
避難所あったのか
クラウスとミィナとリリィが親子みたいで微笑ましい
-
>>311
エウ作品7作くらいやったことあるけど個人的には薦めない
まだ序盤だから聞き流してくれて構わんけどやっててすごくかったるい
昔やった作品は始めたらそのまま一気にやれたけど今回しんどい
-
>>311
初エウシュリーならグラセスタとかマジオススメ
あれは他メーカー含めてもここ最近でもかなりの良作だった
-
大体体験版で予兆はするよなあ
酸化硫黄も神ラプもそんな感じだった
-
グラセスタはサブが薄くても主人公とメインヒロインが良かったからシナリオ良作だがこっちは主人公とメインヒロインが普通だからシナリオはまさしく無
まあただ個人的には上から目線で説教フェイズするのがないことは評価したい
あれは不快なんじゃ
-
>>307
どういう仕組みになってるのか分かんないけど確かにおかしい
妙な偏りで固定されることがある
-
フリーマップくらいは欲しいなこのタイプのSRPGなら
-
移動能力が全てみたいなことあるからオークとかの男モンスター使い辛いんだよね
グラセスタはもっと役割分担できたはずだったけど
-
対空特攻がないからねぇ…
そりゃ飛兵天国になる、エンジェルから育てれば援護攻撃もあるし…
デーモンもボスログから育てるなら援護攻撃あるけど、斧じゃ射程1だからなぁ…
-
グラセスタも速さゲーで遅いやつは死んでたけどな
そこは割といつものエウ
というかSRPGだとエウ以外でも割とそう
-
アーマーナイトはいらない子…
でも移動力の上がるアーマーナイトが昔いたね
-
むしろバランス面ならこっちのがマシじゃない?
グラセスタの待機格差はどうしようもなかったよ
-
鈍足キャラって殆どいいところがないしね、SRPGに限らず最前線に到着するまで移動するだけでストレス
-
ある意味では風花雪月にも似た飛行天国
-
鈍足で言うと天結のリシュは1週目に限れば拠点防衛で大活躍できるからそういう意味では成功してたと思う。
2周目以降のステータスの暴力で殴るみたいな展開になってくると不遇だなんだと言われてしまうんだが。
グラセスタは鈍足のメリットは基本ないし拠点制圧という敗北条件が存在しないコンキスタも言うまでもなく。
-
空中ユニット出したSLGはだいたい飛行天国になるから…
-
>>324
まぁ早さが正義ではあったけどアペンド抜きなら鈍足キャラも固有の強み(広範囲火力だったり数少ないタンクだったり)でアグナ以外はどのキャラもわりと使いどころはあったと思う
-
それ考えると飛行結界と地上ユニットの足止めができないっていう意味で
一番バランス取れてたのが大昔にでた幻燐2ってのもすごい話よね
-
つか周回になるとリシュ以外も本編キャラ抜けるからそういう意味ではみんな不遇だが…
残るのアヴァロとフィアくらい
-
グラセスタも全体攻撃に備えるために厳選すると
アペンド勢だけになるんだよな
-
ようやく一周目終わった
ED後の乱交が良かったから何だかんだ満足した気分で終われた
ただたぶんミィナの魔物H3枠目が埋まらんかったな
-
鈍足でもアヴァロくんは優秀だった。堅いし
移動力低いけど2回行動で開錠・探索・発掘というダンジョンにはほぼ必須キャラ
基本エウの男キャラは女キャラの尻を必死になって追いかけて、置いて行かれるキャラだしな・・・
-
むしろ一週目でも使われない猫二人がが不遇だと思った
リシュ一週目は大活躍だから(多分)
-
まあ飛行や移動力別にしてもモブで最後まで使えそうなのって育成幅の大きいエンジェル系だけじゃないか?
ワイバーンとハルピュイアはもうちょっと発展性が欲しかったが
-
モンスターも拡張待ちだろうな
-
発売3日目で既に他作品の話題が横行してるゲームとは一体…
-
アペンドなくした自分は猫二匹大活躍だったが
-
何日後かのスタッフコメントしかもうあと楽しみがねえぞ
どうしてこうなったかと今後の展望だけはきっちり教えて欲しい
-
スレの勢いが一番ある所がエウゲーの話しやすいからね
-
FEも新作のスレが総合みたいになるしな
-
エンディングからすると次は魔族編?
今回も数人いるけども
悪魔睡魔歪魔のヒロインとモブ多めみたいな感じか
-
ループスくん36節の火柱吹いてる通路ダンジョン的なとこで
突然出てきてどうなるかと思ったら、狙撃の構えでほとんど動けずほぼ完封できたw
-
クラスチェンジでもうちょっと機動力も増やして欲しかったかなって
射程は上位スキルで結構増えるのに
-
今回の反省で続編はシナリオ濃くなる可能性
-
四角マスで移動力低いと渋滞するのがね
もう少し移動力増やすか六角形にするかした方が
-
>>343
続編は天使メインじゃなくなって売上落ちそうだねw
-
開始3時間ぐらいで飽きてきた…
戦闘の移動がたるい…
ってかりリィ弱いな…
-
わかってたけどつまんねえな
グラセスタって面白かったんだなぁ
-
シナリオが良い意味で濃くなるならいいんだけど
神採りや草刈りのように量だけあって中身が無いのは勘弁
-
>>349
でも捕獲攻撃が大分やばい性能してるから戦闘力までまともだったら壊れになると思う
-
グラセスタって飽きずにやれたよな
-
やってる途中で忘れてたがそういえば主人公の目的天使ボコることじゃなくてこの地域の支配者になることだったな
いやまあその過程が天使ボコることではあるんだが
-
キャラ成長:固定
やったぜ
-
ワイバーン最後まで使ってたから発展形欲しかったな
シンプルに強くて使いやすい
最終的にはベアトリースにお株奪われるような感じになるけど
>>346
お手軽シリーズだろうしその辺は期待できなさそう
-
>>355
ヘタレを気にしなくてよくなったのは確かに良かった
-
飛んでるやつら岩越えられないのかよ…
破壊が無いと取れない宝物あってしかもミッションに関わってるの勘弁してくれ
ステージ半分ほど攻略してから気付くとがっくりくる
-
クラスチェンジあるキャラは一回lv1に戻さないと最強になれないから面倒臭いな
そこまでこだわる必要もないんだろうけど
https://i.imgur.com/LjFtxvP.jpg
https://i.imgur.com/ylBTMnN.jpg
-
過去作と比べるなら同じSRPGで比べろや
前作ってだけでジャンルの違うグラセスタと比べるとか頭悪すぎだろ
-
周回ループでさっさとカンストさせちゃえば強さなんて誤差みたいなもんだから
-
>>348
コンキスタからして実質ヘルミィナがメインで天使キャラはストーリーでろくに会話ないんだから、続編はお察しだわな
何のための天使キャラ
-
てかさ、天使八位から五位まで出したんだから、続編は四位から一位まで出してよ、いつも階級低いのばっかやん
-
過去スレも漁ったんだけど、ステ吟味って
1、戦闘中は移動戻しでリトライ
2、戦闘後のADVパート内でセーブ、修練
3、拠点セーブ後に「この周回をリタイア」キャンセルで修練
くらい?
-
>>360
過去作と比べても神ラプとどっちが良かった?ってレベルになるだけじゃねぇかなあこれ
ちなみに俺はまだ神ラプのが良かった派、クラウスとミィナしかまともにシナリオに出なくて速攻飽きた
戦闘も出撃枠少なすぎ+属性相性無しで捕獲ユニット大半腐ってるし…色々残念だわ
-
エロ的な理由じゃないの
羽付き女を同意なしで押し倒す、ための状況とシナリオだし…
-
すまん過去作同ジャンルで比べても、だわ
-
>>363
アテリアルは4位と2位がいる大盤振る舞いだったな
堕天使でいいなら元1位がいるけど第3位は現役でも元でもまだどの作品にも出てないんだっけ
-
移動やり直し吟味は乱数が不安定だからあんまりお勧めしない
多分複数の乱数でステ上昇処理をしてるんだけど移動やり直しだと一部の乱数しか変化しないから結果があんまり変わらないとかそんな所だと思う
ピン場所は変わってもピン数は変化しないとかそんなんばっか
-
天殺しと冥殺しで分ける、くらいかなぁ使い分け
-
>>320
おまけでセリカ入るまで最速の汚い顔のオッサンが圧倒的に最強なエロゲに有るまじき仕様だった気がするんだが
-
上位天使は三神戦争で死んだか四文字さん絶対信仰する勢で一緒に消えたんじゃない?
-
イオルとミケユがいないのはバグですか?(´・ω・`)
-
天使は有名所殆ど出してないよな
キャラとしては多分バルディエルくらい
-
属性相性で使い分けるの面倒臭いからそんなに好きじゃないわ
神ラプは高機動キャラと召喚キャラと狙撃キャラの使い分けがあってよかった
-
SRPGで比べるなら天結(直近・マイスター系)、神ラプ(Notマイスター)、姫狩り(元になった奴)だが残念度合いは変わらんなあ。
SRPG部分はつまらんわけじゃないんだけど不便とかシナリオ薄いから淡々としてるとかでどうにも評価しづらいし。
姫狩りも同系統のはずなんだが拠点会話と戦術の違い(陣取り、拠点防衛、召喚コスト制)のせいなのか楽しかった記憶しかない。
-
>>358
リリィの遠征3でやられた、財宝と宝箱の周り段差じゃなくて谷?でメイズの転移でも越えられずリセット
素で空持ちのヘルミィナに盗人の指輪装備してリトライ・・・クリア目前でこれはキツイ
-
MAP金かけて3Dにした意味…敵選択しにくい見にくいとこあるしこれなら平面でよかったのでは
-
>>368
アテリアルは良かったよなぁ、ガノエルくらいのやつが出てきて欲しい
-
やっと輪廻できるようになって面白くなってきた マルウェン手に入るのはまだまだ先なのか?
-
12説こえたところだけど尺伸ばし雑魚MAPだらけじゃん
皆がストーリー虚無って言ってるのもわかるわ
-
姫狩りと似た感じだけど(主人公と相方だけ
色気あるおねーさんよりかわいくて無垢な女の子のほうがいいな
なんかけっこう場数踏んでるのか 焦ったりすることもないから本当話に動きがない
無垢…?無垢だな!
-
間にフリーマップがけっこうあるけどモブキャラ捕獲のワクワク感があったから何とか乗り越えられた
もしなかったらモチベーションの維持がかなり厳しかったかな
モブ天使に力を入れてくれたことには感謝してる
-
そもそもエウは変なところで新しいことに挑戦しすぎなんだよな
今までのフリーマップなくして雑魚MAP増やしたり
一本道の方がわかりやすいって意図なんだろうが過去のMAPに戻ってレベル上げができないとなると音をあげる奴が多いのは予想できたことだろうに
-
障害物は抜けられるのに溶岩とかの侵入不可マスは越えられない転移スキルさん謎すぎる
-
>>239
今回はEXないと思う
全アイテム入手したことになってるけどEXの気配なんてなかったし
そもそも今作は分作タイトルの前編ぽいからEXも2周目メイド天使加入も後編ぽい
クリア後の楽しみはあまりないよ今作
-
ミィナ魔物3枠あると思ったんだけどCG欄の位置的に違うのかな
回想の最後の枠って埋まってる人います? 2週目限定?
-
数時間前に始めたところだけど難易度たけぇ…
一番最初のボスに決死ついてるとか鬼畜すぎませんかね
-
値段8割 内容5割って感じ
-
SRPGでシナリオいいのどれなの
-
神ラプ
-
エウはどれも良いまではいかんけど天結いはキャラかわいいから楽しくプレイできた
-
一周クリアしただけで回想1つ以外埋まっちゃったけど周回要素少ないのか
-
なんか名のあるボス天使より中ボス天使とかのがステータス高くない?
育てたら変わるん
-
>>393
周回要素どころか一周目要素すら虚無なのにご冗談を
-
飛行ユニットが便利すぎて飛行ユニット以外を使う気にならんわ
-
>>395
もうソシャゲメインでPCゲーは適当な感じなのかね
神採りから続けてきた身としては出してくれるだけ有難いけど悲しいね
-
>>393
少ないというか2周目限定のものはないんじゃないかな
-
>>397
もうソシャゲないんだが?
-
今気が付いたけどリリィ2つ目のクラスになると全地形〇になるんだな
戦闘力微妙だけどすべての装備品が付けられる&捕縛攻撃もあるから便利だな
-
財宝モンスターって無敵耐性の消えたメタルスライム的な認識で良いの?
研究せずに即生け贄にしちゃったけど
-
>>399
まじかあれサービス終了してたのか
DMMじゃ結構売れてる方なイメージだったのに
-
新しい種族敵が出てきて戦って捕獲する
の繰り返しなのがつらいな
MAPクリアしてもストーリーが進まないのがこんなに苦痛だとは…
-
溶岩マップ嫌すぎる溶岩だけでも面倒なのに地面が全部荒地って
クラウスさんが一歩しか移動できなくておかしいと思った
-
ネタバレなしで頼む
OPにアニメがなかったし体験版も手抜きっぽかったから
地雷臭が半端ないんだけど
面白い?
-
断じて地雷ではない が…
人にすすめるほどではない
-
ゲーム自体は面白いけど荒地と溶岩でまともに動けないマップ、各キャラの親交・遠征が少なすぎること、経験値稼ぎが引き継ぎのみ辺りは流石に不満
-
>>405
エウシュリーのゲームだと思って期待してプレイするとがっかりする
新規メーカーの作品だったなら次に期待して次回作メーカー買いするかなってなる
-
事前に地雷臭半端ないと思ってるなら意外と楽しめるんじゃないかな
期待しつつ買ったら失望するだろうけど
-
一周でシーン全回収出来たわ。EXも無いんじゃもう2週目なんて戦闘オールスキップするしかやる事ないやんけ…。間違いなく続編あるしあとは引き継ぎ用の最強データは作っとくかー。くらいだなぁ。続編ではもっとキャラ同士のやり取り増やしてくれよ頼むよ…
-
ええ周回で高難易度クエストもないんか…つれぇわ
-
>>405
ソシャゲを楽しいと思えるなら買って良いんじゃね
未完成ってかこれソシャゲで出そうとしたのをPCで出しただけだよ
シナリオというシナリオが無いシナリオ
サブキャラは場合によっては加入しないからメインでは一切絡まない
永遠と雑魚狩り続けるMAP
ポイントで経験値上げれたりキャラシナリオのようなシステム
ってか難易度難しいとか初回クリア無理だし普通でも無駄にポイント使ったら詰むからリセットボタン付けましたとかいうバランス調整ぶん投げどうなんだ
-
悪いわけじゃないんだがエウならもっといいの出せるだろっていう期待がな
エウじゃなかったら良作扱いしてたかもしれないくらいには楽しめる
-
ソシャゲっぽく簡略化したいのは分かるんだけど
仕様の意図を理解せずにガワだけ真似しちゃってんだよな
今回は装備1枠にしてんのに既存の装備群そのまま使っちゃってるから
効果かぶってたり無価値なやつが大量にある
グラセスタん時も意味分からずにパーティのHPだけを共有にしたりとか
-
確かにフリーマップ無しな事もあってSRPG慣れしてる人向けの難易度だと思う、SRPG苦手な人は下手すると詰むんじゃないかな
リセット引継ぎ機能ってアペンドの特典とかコメントあったけどそうなの?
-
フリーバトルはないわセーブはアイテム消費するわで改悪が半端ないんだけど
何考えてこんな仕様にしたの、マジで
-
ちょっとまえに終わったインペリアルと同じ問題だよなあ
全てのキャラクターはエロシーンが付属するモブユニット
ストーリーに絡むのはそのステージのボスというか、その章の加入予定のユニット以外は殆どでないという
あれもいいキャラクターになりそうなポテンシャル持つ連中が投げ捨てられててもったいなかったわ
-
グラセスタはうまくいってたと思うが
装備枠1とかほとんどのアイテムが産廃だよ
アイテム湯水のように使ってゾンビアタックできなくなったのはそこは良くなったと思う
-
そういやルシエルは初登場から出番がなくなるまでの期間が一番長かったな
-
ルシエルと相対してる時のやり取り好きだったわ。それだけに素で即堕ちは「えぇ…」ってなったけどな!
-
>>418
マルウェンとかドロップ率アップの類無くしたのは良かった点かな
あれがあると実質的に装備枠固定だし
あと今回強装備品を量産できないから全員同じ物になるってのが無いのも良い
まあ何周もすりゃ別だが
-
予約アペンドの別媒体で配布ってもしかしてソシャゲで出すつもりだったりしてw
-
20章のボス戦がもうしんどそうであれ
-
話の中身がないのは置いといて飛行ユニット援護攻撃ですべて壊滅していくんだけどこれ仕様なん?
-
惜しい作品だったとりあえず思いついた改善点
シナリオ虚無部分のマップは任意周回マップ化
出撃枠増加とマイスターシリーズの出撃拠点追加
ネームドキャラは強制加入か加入するしないで√分岐してシナリオに織り込む
移動力とマップ広さのバランス悪い
装備とスキルの数は選択肢が無さすぎ
あとsave制限はまあ良いとしても中断ぐらいつけてくれ
-
>>420
わかる
その意外差が個人的には良かった
-
最後の天使乱交と悪魔乱交、全ヒロイン乱行は良かった
ついでにモブ天使コンプしてたらモブ乱交解放して欲しかったな
-
盾天使もか…
-
これってフリーバトルないから基本的に捕まえて生贄出して修練でレベル上げする感じ?
-
援護付けて硬い敵チクチクつついてればだいぶレベル上がるよ
-
これ研究とかなんも意味ねーな・・・
-
エンジェルとかワイバーンとかの有用モブを複数体戦力にしたい場合
それぞれ修練するより一人に経験値やって研究した方が安く済む
-
研究はリストラした奴をやっぱ使いたくなった時の保険だな
あとは次回に引き継いでくれるなら完成させとくと便利かもしれん
-
出撃枠が最大10までしかなく
仲間のユニークキャラクターは11人
そこにリエナちゃんなどのネームドは多数
さらに一部有能なやつがいる汎用多数
枠が足りるわけないんだよなぁ
-
援護攻撃をうまく使うゲームだ、問題ない
-
>>432
出撃枠が少なすぎて複数抱える余裕なくね
-
今の所どいつもこいつも仲間にするの任意なんだけど、今後もそうなの?
だとすると仲間にした後は親交以外での会話は一切なし?まさかね
-
枠が足りないってのは贅沢な悩みだからそれは不満点にはならないな
個人的にこんな渋滞しやすい作りで10人もいらないけど
-
>>438
いや普通に不満点だろ・・・
枠を変えないのなら交代できる拠点なりを作るべきだろう
-
幻燐やマイスターみたいに拠点で撤退入れ替えできればいいんだが
MAPひとつひとつがそれらほど長くないからやめたのかな
-
神採りっぽいスキルツリー復活させてほしいと思ってるのは俺だけか
-
出撃枠が増えたらその分敵も増えてダルくなるだけだと思うがなぁ
アイテムやスキルの枠もそう
難易度を維持するならそれに見合うMAPになるだけ
大体SRPGって殆どの作品は仲間の人数に対して出撃枠かなり少ないでしょ
-
>>438
クリアした?
渋滞どうこうよりクリアまでやって枠が気にならなのか?
使いたいユニットが多すぎるのに枠少なくて出せないから今2周目だけど不満点でしかないわ
-
いやまだ20面でやる気なくして放置してる 完結したらやるかな
最初にレベル60にしたからそういうのも影響してるかも
4人で進んでた
-
序盤中盤やってる時は出撃数はそんなに気にならないけどユニークキャラクターが現れては即捕獲てステージが続くから後半は枠が足らないんだよ
ユリアーナとか完全上位互換がいるから育てるだけ無駄だし
-
スタートダッシュって速攻やっていいの?
仲間揃ってからとかのがいいの?
-
>>446
速攻やっていいよ
今作は詰んだら記録引継いで最初から出来るから
-
>>446
捕獲攻撃や魅了攻撃が増えてからのがいい
-
>>447
さんきゅーやってくるわ
-
どっちだ
-
うーん 上位互換がいるなら弱い方は出さなきゃいいのでは
個人的にこの狭いマップで15人とか操作したくないんだけど
-
タッチパネル対応ってあるけど、実際に使ってる人っている?
どういったものが対応しててオススメか良ければ教えてくれないだろうか
-
枠足りねえってなるのは時間制限あるマップで財宝とミッション全部取って出来得る限り捕獲する時ぐらいかな…
-
エルヴィールさん気付いたら天使に倒されてて満足気に逝ったんだが、この人ユニット加入するんだよね?
-
出撃じゃなくてもなにかしら活用法あったらいいんだけどな
例えば軍団単位でまとまって戦うモードとか遠征とか内政とか
いまのままじゃ雇用という名の保管庫でしかないわ
まぁ次回作に乞うご期待
-
エルヴィールは生きた状態でステージクリアすると
次で出てくるらしいよ。
おれは自分でぶっころしたけど
-
ユニークモブとかにも愛着湧くからなおさら枠少なく感じるんだよな
メインキャラで枠が埋まるからモブが育たなくて
次のステージではレベルの高いモブが出てくるからそれ捕まえればなおさらモブ育てる必要ないじゃんってなる
-
ユニークキャラは加入させておかないと最後の乱交エロ発生しそうにないし皆生存させて捕獲した方がよくないか
まだ1周しか終わってないから断言できないけど
-
>>451
俺も20説くらいの時は出撃数は気になってなかったし俺も最初にレベル60量産してからやってるからとりあえず最後までやってみてくれ
正直色々今回は虚無なのでユニット育てることくらいしか楽しいことないから育てたユニットを出撃制限で出せないのはもやもやするんだわ
-
天結いは何人出してたかひさびさに起動したら6人だったわ
まあこっちは反撃でさくさく倒していけるからゲーム性が違うけど
-
拠点に出入りできるってかなりの良システムだな
-
倒されないようにするといいのね
あり
……盗賊の腕輪ないまま一周目終えそう
一周目盗賊の腕輪未回収ガバ仲間いない?
-
初っ端60量産する方が虚無じゃね
-
39時間を掛けて何とかクリア
天使好きとしては良作の部類かな
フォドラエル、ニル・デュナミス、アンネイーレが強くてかなり助けられた
モブエロが充実してて満足したけど足りないメインヒロインたちのエロはアペンドで出してほしい
-
>>452
サーフェイスでタッチパネルプレイやってるけどわりと快適
ただ本体がかなり熱をもつからその対策は必要
-
>>459
しょっぱなに60量産するようなプレイしてたら枠とかなんも関係ない気がするわw
フリーがなくて経験値に限りがあって、枠の少なさも相まって育てるキャラが限定されるから枠が気になるわけで
どいつもこいつ育ってるなら回ごとに好きな奴だせばいいだけじゃねw
-
もうシステム周りは既存の数パターンの完全使い回しでもいいんだけどな
その分のリソースを他のところに使ってくれ
-
なにこれ俺たちの戦いはこれからだで終わったんだけど
-
>>468
いつものゲームを前編と後編に分けてるだけなんで
続きは後編がリリースされるまでお待ちください
-
>>462
歪魔のマップの一番端の宝箱に入っていたよ、ヘタレてないとちょいきつかった
メイズの好奇心+転移で解錠持ちぶち殺されて発狂しそうになるマップだった
-
1周目オワタ
でもクリア後のお楽しみないし
セルージュちゃん弱いし
どうすっかな・・・
-
>>469
ええ…いつもの半分程度のボリュームなん?
希望小売価格が一万から二千円安くなっててもボリュームは二割減じゃなく半減なのかよ
ミドル(8000円)でお手軽ってのはお手軽に手抜きして作りましたって意味だったのか
エウもやばそうだな
-
まあ実際天結い外してたら潰れてたんだっけ…
???「神様だぞー偉いんだぞー崇めよー」
-
てか、確かに今回は手軽には出来るね
ラスボスのところとかも狭いしな
セーブはなくても問題なかったな
-
こういうSRPGは出撃枠増やしたところで後ろで渋滞する奴が増えるだけだから別にそこは問題じゃないと思う
TOやFEも大体10人くらいだし
汎用使いたいならユニークは諦めたりローテーションしたりってのが普通
-
出撃数は個人的には12くらいがいいかな
10だと微妙に足りてないんだわ
-
>>473
まあコロナで制作も大変だったろうし寄付だと思っておこう
続編では始めからサブヒロイン勢いるんだから当然もっと出番も増えてくるだろう
そういう意味ではミドルで前後編に別けて正解だったかもしれん
まさか続編ではヘルミィナ以外リストラで、結局はヘルミィナ以外メインストーリーに関わらないなんて手抜きにはならないだろうな?
-
FEなりはノウハウがあるから絶妙な数に出来るんだろうが
そこは次回作に期待
-
個人的には10でいいと思うのでなんとも…
つかもっと増やすならMAP拡大しすぎって思うしもっと広くして平均移動6くらいじゃないと
後ろでごちゃごちゃしてるだけになりそう
-
よりにもよってこんな出来のゲームを分割するとかこれ続編埋もれるか誰も買わないパターンだろ
-
押し寄せる最後の審判持ちがこれ以上増えても困るので、10人のままでいい…
ただ、手分けして戦うマップは欲しかったかな
二手にわかれて挟撃する(連続マップで同じユニットは出撃不可)とか
連戦(HPSP引継ぎ)とか
そもそもマップ跨いでも全回復しないとか
-
固定にした際のクラウスのレベルアップ毎の成長率は
H:0.85、S:0.30、腕:0.20、魔:0.16、敏:0.24、技:0.29、防:0.20、抵:0.15、幸:0.15
である
この成長率はクラスが上がるごとに下記のように増えていく
H:0.95、S:0.35、腕:0.20、魔:0.16、敏:0.26、技:0.34、防:0.25、抵:0.15、幸:0.15
H:1.05、S:0.40、腕:0.25、魔:0.21、敏:0.26、技:0.39、防:0.25、抵:0.20、幸:0.20
H:1.25、S:0.50、腕:0.30、魔:0.31、敏:0.31、技:0.49、防:0.35、抵:0.25、幸:0.30
ランダムにした際の期待度を平均値だと仮定して、かつ期待度は上というのを最大値の6割だと仮定すると
ランダム時の成長率は下記のようになる
H:0.50~1.75、S:0.20~0.70、腕:0.12~0.42、魔:0.12~0.43、敏:0.12~0.43、技:0.19(0.20?)~0.68(0.69?)、防:0.14~0.49、抵:0.10~0.35、幸:0.12~0.42
固定時の合計上昇値とレベル1から最大値を引き続けた場合の差が
H:29.50、S:11.80、腕:7.08、魔:7.08、敏:7.08、技:11.21、防:8.26、抵:5.90、幸:7.08
仮定に仮定を重ねたものなので参考程度に
-
シーン回想最後の一個が埋まらねえ
-
期待値低かったから割と楽しめてるわ
シナリオに関しちゃ何も言えないが
-
まだクリアしてないからシナリオは分からんが、
個人的には凄くオーソドックスなゲームシステムが懐かしくて楽しいわ
-
そういや反射無効の装備あったけど反射持ってる奴いたか?
難しいにすりゃ出てくるのかな
-
ヘルミィナのダ〜リ〜ンずっと聴いてたらなんか気持ち悪くなってオフにした
もっとサバサバした感じもしくは反抗的な部下みたいなポジションならうざくなかったと思うんだが
-
wikiみながらやるつもりだったから先に他のゲーム終わらせたんだけどこれwiki作成されない可能性あるの?
-
>>486
どこか忘れたけどダメージが跳ね返ってきた記憶はある
2匹目の魔神て何説くらいで探せばいいかわかる人いる?
後、マリアハートの上位互換装備てどこにあるか分かる人いるかな?
ラスボスも落とさなかったしこれだけどこか分からん
-
>>488
wiki必要なゲームて感じでもないからな
詰んでも引継ぎ再プレイすればいいだけだからとりあえずやってもいいとは思うよ
-
Q.相手が強くて倒せません、どうすれば良いですか?
A.周回再スタートする
Q.◯◯を取り忘れました、もう手に入らないですか?
A.周回再スタートする
-
結局効率を考えるとスタートダッシュ周回になるとかショットガンかな?
-
10日前に繋ぎのつもりで買ったセックス&ホームダンジョンのほうが倍は楽しんでいる。。。
-
そういや今回ソロモン魔神いなかったな
狼か赤羽がそうだと思ってたんだが
-
マップに大小問わず高低差つけすぎなのかな
それが狭さやら操作性、荒地とかの仕様と相まって見づらさ、めんどくささアップさせてる感が
-
今までの画面のほうが世界が広い感じがしていい
-
>>495
その割には空飛んでるキャラ多いから、マップ補正がほとんど意味をなしてないんだよなw
いやまあ、これでキャラもっと絞られたらストレスマッハだったろうけど……
-
飛べねぇ魔族はただの魔族だ
-
用語の無翼種のところって
翼を持たない者は比較的魔力の素養が高く、空を飛ぶことも可能
ってなってるけどこれって有翼種の説明じゃないんか?
魔力の素養高いのに翼無いからって差別されてるんか
-
>>494
そういうEXぽいのは後編だと思うよ
本当にいつものやつを前編と後編に分けてるだけだからね
-
リリィなんで水の上飛べないん?
-
リリィはクラス2になれば全地形〇になるから(少女形態のままだけど
-
まだ10節とかだけどクラウスさんとリリィの力だけ吟味して捕縛オンリーでいい気がしてきた…
あとホスログとアークデーモン捕獲しても使いみちないだろこれ
-
飛んで殴るだけのヤツはハルピュイアと天使が食ってる感はある
耐久とか属性の違いはあるから下位互換ではないけど
-
ハルピュイア便利やね
羽弓で援護攻撃付けられるし捕獲補助も出来るしSP回復持ちだし
虱潰しに捕獲してるとどうしてもユニーク天使の枠削って器用なサブ入れたくなる
-
なんかマウスもパッドもすげーやりにくい
-
>>506
たしかに操作性悪いね
-
公式の修正パッチもう2つ出てるんだな
両方入れたら、なんかステージクリアの演出がダサくなったんだが俺だけか?w
あと戦闘中のワイバーン?とかの攻撃の時にでる派手なエフェクトの時にたまに落ちるのも、おま環ってやつか?
-
会話パートの立ち絵差分が切り替わる時に間があるというか不自然になったような気もするんだが元からこんなだっけ?
-
そもそもwikiいるか?というレベルではある
-
ステージクリアの時に移動やり直しボタン押せるけど何の意味があんのこれ
-
はぐれ魔神の出現条件やユニークモブの出現マップ一覧はほしいな
-
ミッションコンプする前にクリア条件満たしたときにやり直すため
-
1手だけ戻しても…
と思ったけどターン送ればいいのか。なるほどね
-
殺しちゃいけないユニット殺した時に移動やり直しは便利よね
-
ボス捕獲する時に削ってたら削り役がクリティカル出してそのままステージクリアしちゃったて時に便利だった
個人的には滅茶苦茶ありがたいです
-
チマチマ削って捕獲攻撃しようとしたらうっかりクリティカル決めて殺しちゃうことあるからやり直しボタンは必須
-
攻撃外れた時に移動やり直しして、別ユニット動かしてから攻撃し直したら、命中判定変わってるから当たる時もある
これもそこそこ便利
-
今回はシステ厶面はかなり有能だと思う
個人的に不満なのは装備枠は武器とそれ以外の2つにして欲しかった
クラウスが移動能力が微妙すぎて装飾で補うと火力落ちるし使いにくいんだよな
後編で睡魔の力取り戻して空補正ついたクラウス来ると予想してるが今回の最後で欲しかったわ
-
>>519
クラちゃんクラスチェンジ終えてからレベル1から上げ直せば普通に強くね?
-
>>520
ウイングブーツとか穿いてるとそれでも60レベルの敵にダメージあまり入らなくね?
-
>>520
最終クラチェンしたらまずレベル1に戻すのがいいのか…やってくるわ
-
固定出撃解除してくれないと縛りプレイができないんだが
-
>>523
使わなきゃいいんじゃね
-
>>509
エウサポートより
以下の方法のどれかで回避が可能ですのでお試しください。
対処方法①
フルスクリーンからウィンドウモードに切り替えてプレイする。
対処方法②
起動時設定からフルスクリーン表示方式を「ソフトウェア処理」から「ハードウェア処
理」へ切り替えてみる。
対処方法③
起動時設定から3Dデバイス描画設定を 「ソフトウェアエミュレーション」に切り替えて
みる。(ハードウェア処理を全てOFFにしますので遅くなります)
上記対処方法で解消しない場合、
・WindowsUpdateを行なう。
・グラフィックドライバーのアップデートを行なう。
・BIOS(UEFI)のアップデートを行なう。
-
システムが有能というよりシンプルにしただけなのでは
余分なものがないとも言えるけどこの操作欲しい、この表示欲しいってのも削がれててちょい面倒
-
マップちょっと動かせるようにして欲しいわ
あともうちょい遠景にできるようにしてくれ
いちいちずらして確認するの面倒すぎる
-
右スティックで動く・・・のとは、意味がちゃうんかな
-
マップの範囲はそんなに気にならなかったな
魔導の時のマップ範囲が狭すぎたから慣らされてるだけかもしれないけど
-
マップが広すぎるとただでさえ使いづらい鈍足キャラの価値がなくなる
-
システムは細かいところに手が行き届いていなかったり、UIがアレだったり良くも悪くもいつものエウゲーだな
水増しマップが多いのが難点だが
-
マップは広さというか動きづらさ、見づらさが問題だった
-
エロ的な不満点
メインキャラにくらい生贄にする時のエロ欲しかった
姫狩りみたいにオークの慰み者にするとか
ラスボスせっかく女なんだしエロくれよ
システム奪う為に性魔術で支配とか理由はつけられるでしょ
モブ女天使揃えたら最後にモブ乱交欲しかった
ネームド女モンス揃えたら最後に乱交欲しかった
ま、開発費的に無理だったのかもしれんが
売れたんならこの辺アペンドで追加してくれても良いのよ?
-
段差の裏とかクリックさせる気あんのかって場所があるよな
-
クソゲーではないんだけど なんつーかすごいギリギリな所を攻めてくる凡ゲー
いろいろと薄い なんというか短所はあるんだけど致命的なわけじゃないし 長所もない
-
ミィナさんにはもっと頑張ってほしかった
ゴブリン乱交がないのはいかがなものか
いやオークは良かったんだけどね…
-
なんか絵が良いキャラというか豪華な同人ゲーというか
買い支えてくれるファンが根強いだろうからキャラみたいにすぐ潰れることはないと思うけど正直数年後とか怖いな
-
ソフトハウスキャラの残党が作ったんじゃなかろうかと思うレベルの薄っぺらい内容だな
-
つかシステムはいいところを引き継いで盛っていけばいいのに、なんで改悪したりするのかがよくわからん
似たようにゲーム性の高いエロゲメーカーのナインテイルあたりを見習ってくれ
-
悪いがナインテイルはクソほどつまらなかった
エウとアリスと戯画のバルドあたりは不満こそあれど楽しめるがでぼの巣とかナインテイルはぶっちゃけ虚無だわ
-
>>540
さすがにそれはねーわw
エウはシナリオはよくできてるのが多いし、システム的にもいい作品があるが波がありすぎる
今回とかまさにダメところが出まくってる作品、とてもじゃないがあそこの作品より面白いとは言えない
-
というかこれはもう、18禁ゲームじゃない。
ソシャゲーだ。
SAVEデータ拾ってきて戦闘スキップしてADV鑑賞で十分なレベルとは・・・・。やりこむ価値もねー。
俺のこずかいと有給全裸待機を返してくれ・・・ORZ
-
尾やでぼは良くも悪くもやってること同じだから固定ファンだけ着いていく感じでまあ安定はしてそう
俺もVBだけはずっとやってる
エウはアリスみたいに新しいことに挑戦していくスタイルだったと思ってたけど最近は堅実寄りだし今作はあれだしもう余裕ないのかな
-
エウって言うほどシナリオよくできてるか?
エウは新しいことに挑戦しがちだからシステムに並があるのはわかるがそれでもナインテイルとは比べ物にならんと思うけどな
看板のVBシリーズとか酸化硫黄や魔導のゲームシステム以下だろ マジでエウやアリスあたりと並んでると思ってるなら連続でプレイして比べてみた方がいいわ
-
なんで色々とこうなってしまったんだ?ってのは天秤の頃に思ったな
バトルビューが左右逆だろと思ったのは完全に個人の感想だとしても
-
ナインテイルはダメな人はダメだと思う
うまく言えないけどガチガチのシステマチックと言うか
表現として違うかもしれんけど
-
ソシャゲ感はわかる
それならインターミッションで秘書官選びたかったな
修錬とか選ぶ時に「強化するのか?」とか喋ってくれるだけでも一緒に行動してる感は出せると思うんだよな
シナリオとかコスト的に端折らざるを得なかったのは素人目にもわかるんだが
それならそれで少しでも誤魔化す努力はすべき
男モンスのボイス無くせばそのくらいのワード数は融通できたでしょ
-
仲間を絞ればシナリオとエロ濃くできて出撃枠の問題も改善されるんじゃないの
-
だ、だれをリストラするっていうのか…
やっぱりおばさんか
-
まぁ一番かわいくない子だろうな
-
>>548
既に出た以上あのキャラ無くせとは言わないけど
開発段階でコスト的に厳しいなって思ったらキャラ一人減らすとかモブシーン一つ二つ止めるとかすべきだったな
それで浮いた分本編でキャラ喋らせれば違ったかな
-
>>551
企画段階なら・・・・
-
さすがに二人だけ会話で回すのは無理ある
初期メンバー3〜4人で良かったんじゃ
-
ナインテイルはUIが同人ゲーレベルなのがな
ゲームシステムも古参向けでチュートリアルも不親切だから新規で始めると何がなんだかわからん
やりこんだら面白くなるのはわかるんだが
エウシュリーはとっつきやすさはいいけどUIが所々古くさい
UIや遊びやすさに関してはアリスがやっぱり強いわ
でも正直面白さに関してはそれぞれの好みだろ
-
プレイ時間がない人でもお手軽で楽しめるっていう触れ込みらしいけど、プレイ時間の縮小をシナリオのなさでしちゃうのがね
セルージュは悪魔サイドだしレギュラーで良かったんじゃないかなって思う
あとは天使側の視点担当でルシエルくらいで
-
>>553
そういやグラセスタは初期は二人だけど強制加入5人で
あとあと加入する三人もちょくちょく本編に絡んできてたな
-
ナインテイルは触手以外を出してくれたら買うんだけどな
サンプル見る限り絵もなんとか見れるレベルにはなってるし
-
グラセスタはやろうと思えば作中最強を川に流すことも出来るからな
-
河だったっけ?
-
20作品目で前後編はやめて
ウソやろって声出たわ
二週目要素がないのもそれかよもー
-
シナリオに関しては話が動くまでにそれこそサブクエなりフリーマップなりでやること繰り返し過ぎだわ
そんなとこ行きながらクラウスくんは策士風に色々言って、ミィナはさすがダーリンだから
俺はビッグになるって夢追いかけてるバンドマンと尽くす彼女的な絵面に
-
最初流しちゃったなあ
まああれが最強かは疑問だがアペンド勢も狂ってるので
-
いろいろなんか長文言うけどさ結局は「戦力増やそう」でまとまると言う
-
グラセスタも雇ってるかどうかが任意だから固定キャラ以外会話少なくて不満出てたよね
今回はそれ以上に会話少なくてADVパートの楽しみが・・・
-
再試行してないので再現性あるかわからんが変なバグに遭遇したので一応注意
エルヴィール捕獲するMAPでエルだけ残してHP調整中にうっかり倒してしまったので
→慌ててShift連打→1手戻る→連打しすぎた?のか1手戻った後になぜかステージクリア表示
→Missionもエル撃破と全ミッション達成が未達成のまま→クリア後の会話パートはエル捕獲のときの会話
→次のインターミッションでエルが捕獲されてないのを確認
他のMAPでも発生するかわからんが、ステージやり直すはめになった
-
次作早く出さないとみんなから忘れられそう
-
結局のところ、おおよその不満点はいつも通りじゃ?
・自分専用イベント以外出番なしのサブヒロイン
・かゆいところに手が届かないシステム
・なんか微妙なHシーン
ここらへんここ最近のエウゲーではいつも出る不満では?
いつもの不満点がボリュームが半分程度になったことで、更に目立ってるだけな気がしてきた
唯一違うのはサブヒロイン勢どころかメインストーリー・ヒロインまで転けてる点か
-
>>542
日本語すらまともに書けないお前が仕事してるとか何の冗談だよ
-
これ放り投げて天結い2に全力出してくれてもいいぞ
これの続きをあんま知りたい気がしない
-
勝手に期待して文句言うてるだけやろ
気に入らんのなら同人ゲーやってろ
時間余ってしょうがなさそうな口ぶりの奴はオンゲでもやってろ
-
>>569
続編前提としてる作品じゃ致命的な問題だよな
バランスだのシステムだのは、ユーザーの意見聞いて次で修正すればいい
この続きのストーリーが気になる!このキャラをもっと使って遊びたい!
そういうのがないと続編なんて買う気しないもんな
コンキスタに関してはストーリーとキャラ描写は他を犠牲にしてでも、充実させんといかんかっただろうな
-
>>557
少し前に出たアルスマグナは触手要素はBADエンドくらいだったし俺は楽しめた
ただアルスマグナは一周しかしない人はあまり面白くないかもしれない
引継ぎ周回ゲーが好きな人は慣れればハマると思うよ
難易度で手に入るクレストがかわるからクリアしてから難易度変えて今まで持ってなかったクレストを収集するのは楽しい
ただシナリオはコンキスタよりはマシだったけど天結い、グラセスタと比べたら遥かに落ちるしRPGと言いながらボードゲームみたいなシステムだから好みは分かれる
ただ難易度ナイトメアとかは俺はかなり楽しめた
まぁ、ナインテイルとエウだとエウのが俺はクオリティは高いと思うけどコンキスタは微妙な面白さとしか言いようがないな
-
シナリオ担当3人もいるけど一体3人もいて何してたんだろ
アルスマグナはパッチ当てる前の状態でプレイしたからバグだらけで笑えたわ
カオスルート突入でパーティ先頭キャラ消失とかこれぞバグって感じで
-
続編に今回仲間にしたユニットが出てくるのかどうかで命運が決まると言っても過言じゃないなコレ。
続編が天使悪魔睡魔全員殺して、仲間にしなかったルートから派生したヘルミィナと2人旅ならオワコン。
っていうか
次回作に今作のユニット情報とか全部引き継げる形にしてくれねえかな。
ユニット最大レベル200とかまで拡張して。
そしたら神ゲーにワンチャンなれそう。
-
九尾は声優がいつも似たような(同じ)顔ぶれなのどうにかしてほしいな
-
>>573
さらにボスを瞬殺するバグとか錬金素材を量産するバグとか色々あってカオスだったな
最新パッチ当てたらそこら辺は全部修正されるが
代わりに5人のオリジンというチートキャラクターを仲間に出来るようになる
-
お手軽路線は失敗したってことで逆に1000時間くらいやり込めるゲーム作ってほしいわ
-
グラセスタの闘技場通いは本当に辛かったから、あれはもう2度とやめてクレメンス
-
お手軽が失敗じゃなくて、任意加入が失敗なんじゃないかな
サブヒロインが強制加入だったらメインシナリオにも絡んで愛着も出てきたやろ
-
>>573
どっかよそから良いライター引っ張ってこれんのかね?
基本的に致命的なバグは少なめで、そこそこには遊べるゲームだしてるんだから
ストーリー・キャラ描写等が安定すりゃもっと売れると思うんだがね
-
といってもライターの一人はディレクターだしそのディレクターがメインだからな
-
章会話とかつけるだけでも違ったかもな
キャラに愛着湧けば本筋のシナリオ薄くても育成戦闘ゲーとして楽しめてたかも
そら出番増やしたり親交充実させるのが一番だけど
-
>>577
それ欲しいな
エウかアリスソフトしかそんなの作れないだろうし
その2社だとエウのが俺好みのゲームを作れるから多少高くても買うからエウに作って欲しいな
-
もう覚えてないけどデモニオンの初代とか
あれは強制加入というか自力で加入させないといつまで経っても話が進まなかったんだったか
-
俺もいろいろメーカーあるけどエウのマイスター系列が一番好み
シナリオには目をつぶる
-
天使ハーレムってコンセプトは非常に良かった
メインの天使の陵辱にしろイチャイチャにしろもう少し増やせとは言いたいが……
ヒロインはどれも可愛い感じでテキストも悪くない、番外だがリリィは今までで一番かわいく見えた
ただメインストーリーはひどいの一言、あと音楽も今回は微妙だなクオリティが低い気がする
-
>>585
いろいろって言うほどメーカーあるか?
同人含めれば多いのかもしれんが・・・
-
ああ、音楽確かに
ほぼ印象がない
-
音楽は完全に外注だからエウの責任ってわけじゃないけどね
-
別に毎回記憶に残る音楽もないやろ
-
まあ3000円分どこか削らないといけないならそれはシナリオになるよね
その分エロシーンの質はよかったからそこを削られないかと懸念してた自分としては全然許容範囲かな
シナリオなら追加アペンドで補えるというのもあるけど
-
コンキスタの前に天結やってたから落差が凄すぎてワロタ
方や終始みんなでワイワイやってるゲームと終始と二人で進んでいくゲーム
単発作品ならありだと思ったけど>>571も言ってる通り続編ありきの作品でこれは致命的だわw
-
リタイヤ前提でレベル上限解放して
スタートダッシュ周回がベストだな
とりあえずクラウスのレベル上げる
財宝プテがクラウスと同じレベルになる
捕獲して生贄すると儀式P大量
さらにクラウスのレベル上げる
リタイヤ
とかやってたら
2〜3周でクラウスカンストいける
他のユニットもレベル上げてないと
続スタートダッシュの通常プテにやられまくるけど
-
音楽は魔導が一番記憶に残ってるなー
-
天結いの師匠もろスネークモデルだよね
-
グラセスタの音楽は割と良かったような気はする
天結いはラスボス戦の音楽がなんか進撃の巨人のあの曲の一部と似てた記憶なら残ってる
-
攻略中たまに右下のキャラチップの一番左(クラウス)がクリック選択できなくなるの体験版から直ってないな
10人出撃とかの時に起こりやすいけど再現性が無い
-
フリーマップないしレベルアップの吟味もする気にならんし捕獲だるいし回復薬ないから回復持ちの捕獲サボると詰むしでストレス要素多いのよね
そこ以外はまあ遊べてるからいい
天使かわいいしからエロ薄いのはまあ許容してる
-
お金ないからどうしようもできんね
これから良くなることもないし
頑張って現状維持、ゆっくりと死んでいくだけ
-
回復薬はあるような・・
使いきったなら知らんが
-
エウって幼女っぽいイラストが多くね?
日本の男って外見の幼い女を好む傾向にあるんかな?
オタク絵みたいなの流行ってるし
-
>>600
一番欲しい序盤に数限られすぎでは?ってことだが…
持ち込み制限つけられても全員に満足に消耗品行き渡るの後半か周回以降だから持ち込み制限がほぼ意味ない
-
エリクサー症候群だから記録の本どころかバックパックアイテム一回も使わなかった
-
>>601
多分本当に一番人気なのは幼女ではなく思春期リリィくらいの年齢層だと思う
-
ロリは声大きいから勘違いしやすいのはあるね、ニッチはニッチ
ガチャではなんだかんだで胸がでかいのが一番売れるというのは統計ではでてる
とはいえニッチ層も購買力強く、根強いのもあって特典とかにはちょうどいいのかもね
-
インペリアルも最初は圧倒的にロリィの実装多かったけど
課金額に差があったのか途中から思春期が一気に巻き返してたな
原作時点でも思春期が一番人気だったはずなんだが何故か出張はロリィばっかなんだよな
まあセットじゃ無い限り出番与えられないバリィが一番可哀想なのは変わらないが
-
かわいい系の巨乳が一番人気な気はする
気がするだけ
-
出張にロリィが多いのは導入が楽だからだろうな
今回みたいに騙されて仲間になっても不自然じゃないし、あとネトラレ感もないし
-
え、人類ってみんなロリコンじゃないのか…
-
思春期だって、十分ロリコン枠だから気にスンナw
-
死んでも何のデメリットもないってことに気づくと回復薬使わないよな
捕縛持ちだけ生かしてればいいからティエネー一匹いれば十分
-
え?
コンキスタで一番可愛いのてレジーニアちゃんでしょ?
うろのお気に入りだよ?
-
これって何説まであるの?
今19節まで来たが起伏もなく作業感が辛いんだけど…
-
>>613
50だよ
-
>>613
50説
-
>>613
51とかなんとか聞いたけど自分も40手前でだれてる
-
今17説でネタバレ見たくないから1周目クリアするまではスレ一切見て無いけどUI不便だしストーリー薄いしイマイチ熱中出来ないからエロスケ見て来た
神ラプ 中央値65 平均点62
天コン 中央値65 平均点60
珊海王 中央値60 平均値56
ここまで酷かったのか・・・というか昔出した姫狩りを改良するだけで良いのになぜ悪化するのかわからない
-
無駄な水増しマップ作る労力で、キャラ描写充実させれば良かったのに
どうせ会話がほぼヘルミィナだけなんだから、どうやってもストーリーが面白くなるわけがない
-
マジで50もあるのかよ…
読み進めたくなるような要素もないし、これなら毎日1説ペースでいいや
あれ?これってソシャゲだっけ?
-
>>617
珊海王ってこんなに低いのか
結構好きだったんだけど
-
エロスケってもう過疎ってるから最近の作品の得点は当てにならん印象
それでもまあコンキスタはそんなもんだろけど
-
(良)天コン>>珊海王>>>神ラプ(悪)
こんなイメージ。
神ラプよりは全然マシでしょ。楽しめるレベル。
神ラプは薄い以上に不快だったもん。
-
最近のエロスケはむやみに中央値上がってて小粒でも簡単に80超えちゃう
コンキスタは最終的には70〜75くらいで落ち着く気がする
-
虚無な分ストーリーに不快感ないのでこっちのが遥かにマシという相対的評価
-
水増しマップなんて評価下げるだけで、良いことはプレイヤーにも制作側にも何一つもないといい加減エウシュリーは気付くべき
これ削ってフリーマップにするか空いた労力でキャラ会話増やしたほうが絶対マシでしょ
ぶっちゃけそこそこ遊べて可愛いキャラがわいわい喋ってりゃそれで満足なんですよ
-
>>590
幻燐2の荒野を越えてとか戦女神の戦闘bgmとか結構好き
-
酸化硫黄がダントツのゴミでしょ
売り上げ、エロスケの平均点、作スレの伸び
どれを取っても底辺すぎる
-
ダメだ、つまらん…
まともなシナリオどころかキャラとの交流イベントすらないんじゃ
わざわざ高い金出してエロRPGやる意味ないよ
天結とグラセスタが面白かったからメーカー買いしたけど失敗だった
せっかくメーカー買いできるところが増えたと思ったのに残念だよ
体験版の仕様からして騙す気マンマンだっただろ
-
フルプライスじゃないだけでここまで劣化するのはちょっと
-
流石に酸化硫黄よりは楽しい
酸化硫黄の二人目以降とか本当の作業だったからな
-
珊海王はエロシーンは良かったわ。
システムはクソ過ぎたけど。
-
良作の多いエウにしては雑で失敗作だなあと
そんなに経営が苦しいのだろうかと邪推してしまう
-
>>630
二人目はまだいけた
3人目からが本当の地獄だった
-
>>620
1周しかしてないからあんま覚えてないけどなんか求めてたものと違ったんよね
それと変な世界に飛ばされた後はひたすら敵が硬いだけでかなり苦痛だった記憶がある
>>622
神ラプは草刈りがしんど過ぎてエウゲーで唯一1周も出来ずに投げたゲームだからそれよりかはマシだとは思う
面倒な部分を排除してお手軽にしようとした結果、大事な部分まで削っちゃった感じなのかなぁこの物足りなさは
-
>>634
神ラプはマジで自分も一周すらできんかった
戦略性皆無の草刈りゲーとかさすがに苦痛
今回のミッションはちょっとだけ意識向ければめちゃくちゃ無理しなくても達成できるからまだマシ
天コン>酸化硫黄>神ラプだわ自分の中だと
-
姫狩り:確か良作、記憶曖昧
神採り:確か良作、記憶曖昧
創刻:カードゲーム、複数周回以外良かった記憶
魔導巧殻:そこそこ良作?記憶曖昧
神ラプ:何も覚えていない
珊海王:不細工なオッサンが居た事しか覚えてない
天結い:おっぱいほくろ
封緘:ジェダルかっこいい
天冥:まだクリアしてないが多分失敗側
草刈りはどれだっけ
-
>>632
珊海王とか冒険した作品がコケるのはしゃーないところもあるけど勝利が約束された姫狩り系列でコケるのはきついな・・・
物足りない部分はあったものの冒険したアテリアルは面白かったし魔導も戦闘パート以外はかなり良かったし
神ラプからの珊海王で落とした評判を天結いとグラセスタで完全に取り戻してからのこの出来は期待してただけにショックがデカい
-
多分普段の作品のつもりで作ってないと思うわ
シナリオを読みながらゲームをするっていういつもの感じじゃなくて、他ラインで余ったリソースで遊べるシステム作ったからちょっとお話付けてみましたって感じ
普段からそういう少作をポツポツ出してるアリスとかでぼの巣みたいなメーカーなら別に許されたと思う
-
>>636
草刈りは神ラプ
創刻も魔導も当初クソゲー言われてたけど神ラプ酸化硫黄のせいで相対的にマシになってる
創刻は自分の場合周回作業好きだしサクサク終わるし楽しかったから評価低いのは納得してないけど
-
>>638
原画うろメインだし、きっとそうなんだろうね
アナスタシア名義にしとけばよかった
-
神ラプって評価低いんだなぁ
神採り→天結い→神ラプとやって全部めっちゃ面白かったんだけどなぁ
-
>>639
創刻は直前が神採りだったのがよくなかった
今は再評価されてると思う
-
超久々にエウタイトルに手つけたけど
品別のあれはなんだ基地外か
エウはなんか恨まれるようなことでもしたのか
-
草刈りは神ラプかサンクス
古いやつはもう全然覚えてないわ
新しいやつも…
-
珊海王はソーニャとアニエスはかなり良かった
それしかないとも言うが
-
メインストーリーで仲間の存在感無いのはともかくキャライベントくらい作れや!とは思う
前フリ無しのエロイベ2回とスキル習得会話だけでどーしろと
グラセスタの時はちゃんと出来てたんだしさ
-
>>627
売上って意味じゃコンキスタは結構売れてそうではある
結果はともかくそれだけ期待はされてたわけだ
これを踏まえて続編はどうするのかな
-
創刻、酸化硫黄と評価低いのはどれもSLGジャンル
創刻はともかく、酸化硫黄はGW前に発売したのに萎えてみんな放棄米よく見る
エロとSLGの組み合わせは難しいね
エロSLGで成功してるのってナインテイルぐらいだよね?
-
>>648
venusbloodシリーズはninetailじゃなくてdualtailかな
-
創刻がSLG……?
-
>>648
創刻はSLGじゃなくない?
公式には「ユニット編成型カードバトルシミュレーションRPG」
-
グラセスタはイケメンジェダルとか、この身さんとか良かったんだから
今回は何かゲームシステム以前も問題だと思うわ
アペンドには…分かってるよな?
-
創刻は今振り返っても異色作だった
-
ラプソディは7周するくらいには好きだったよ
珊海王はアニエスとソーニャの存在が大きすぎる
このやくりとみつきの十八番キャラ2人が可愛かったから自分の中だと評価は高いな
-
創刻は時代が新鮮だった
カードゲームも案外面白い
草刈りはクソミッションとクソ主人公がマジ苦痛
酸化硫黄はもはや記憶にない
-
続編出すなら後半戦じゃなくシステム全般改良したマグナム的なものにして欲しい
-
????「知らねぇよ。殺してやるから、さっさとかかってこい」
今作はこれくらいのイケメン主人公だった?
-
なんで3スレ目で既に思い出話に花が咲いてるんですかね…
-
草刈りをゲームにいれようと考えたやつ、頭がおかしい。
-
>>652
キャラが良くて先が気になるストーリーなら少々システムが不便だろうが、我慢してプレイする人はそれなりにいるもの
コンキスタは完全に逆
システム・バランスがそこそこでもストーリーとキャラが虚無なら我慢されようがない
せっかくキャラの見た目で釣れて売上上々だったのに台無しにしてしまった
-
神採…膂力
創刻…カード、ノーカン
魔導…北方不敗、若本、ひろし、三十路ぷんぷん、座椅子ないと
神ラプ…草刈り凍結、さすエル
酸化硫黄…汚っさん
天結…おっぱいほくろ、子安
封緘…ジェダル攻略ゲー、この身、エクセル、強汚っさん達
天冥…虚無
-
マグナムより大幅な改造がいるだろうな
新作作ったほうが早そう
-
ジェダルがエウの中どころかエロゲの中でも割と上位に入るイケメンだからそこまで求めるのは酷な気もするが一度出来たんだからどうしてもそこを期待してしまう
-
でもゲームシステムは別に悪く無いからキャライベとか追加しまくれば良い訳でしょ?
虚無MAPの半分くらいをフリーMAP化すればテンポもマシになるはず
アペンドで直すのはコスト別にすりゃ不可能では無いはず
-
まあ今回の天使さんたちはちょろすぎだけど
天秤みたいにボケ老人がツンデレ老人を攻略するゲームよりはいいよね?
-
せめて親交イベントがリリィみたいに会話→戦闘→会話って流れにしてその後にエロやスキル習得にすればマシだったと思うんだがな
現状キャラクターとしての描写は敵の時が全てだ
-
21節で2個ずつしかないんだけど、宝珠って何個も手に入るの?
-
>>664
いやぶっちゃけもうこれの続編はいらん
ゲームシステムをブラッシュアップした新作なら良いけど
-
エロが良いかによるのであれだけど、山海はシステム糞だけどエロだけはマジでよかった
今回は正直シナリオ失敗しすぎ問題だな、ソシャゲ風にしたってここまで何やってるのか何がしたいのか
どういう状況なのかがわかりづらいのは珍しいとしか……
?661
封緘はジェダルが良い主人公だったな
個人的には主人公が良いキャラかどうかがゲームをやる上ではわりと重要
-
天結のフィア封滅のジェダルとよかったから今作はほんと残念
ネームドキャラも親交イベントなかったらモブキャラと大差ねーよ
-
ようやく40説まできた後もう少しでクリアか
フリーマップみたいなの多すぎだな他勢力同士が争ってるとか変化が欲しい
会話パートでお?新キャラ登場来るか?って思ったらこの先にきっと何かある戦力を強化しながら先に進むぞって展開多すぎ
これなら35説ぐらいにしてサブヒロイン達の会話パートに力入れて欲しい
-
クラウスやヘルミィナも特に魅力的って場面無いしな
ヘルミィナはリリィ関係で暴走してる時だけは良かったが
-
このシステムで今後も稼ぎたいなら今作の出来が重要だったのになあ
-
むしろ、モブの方が見た目かわって進化してる感あっていい
-
>>672
というかこんなストーリーじゃジェダルやフィアみたいなのだしても、魅力的と思わせるのは困難極まりないだろう
ライターが潰した作品だよ
-
結局は体験版で察して回避するべきだったのか…
信じて裏切られることほど悲しいことはない
-
作業・制作工程の中でコロナ禍も影響したんやろ
俺も緊急事態全国解除まで在宅勤務だったけどほんまストレスが半端なかったからな。自宅で仕事なんかできねーわ
-
正直一番の問題はネームドキャラが多すぎることでは
今回みたいにモブHが多くてキャライベが少ないようなタイプの作品なら潔くネームドを減らしモブHを増やしてその特徴を活かすべきだった
中途半端なんだよね
-
>>674
たしかにな。。。
名前付MOB見た目と中身が違うのいるからな。。。
見た目:杖 装備:槍とか
-
天冥はもともとソシャゲとして開発してたのを企画がぽしゃって
ミドルプライスで発売したって言われても信じるわ。
姫狩りのソシャゲが爆死しなければDMMから出てたんでは?って邪推しちゃうわ
-
>>669
わかる
主人公は重要よな
ヒロイン可愛くてシステムが面白くても主人公がいまいちだとゲーム全体の印象がいまいちになる
個人的にはグラセスタは主人公以外のキャラもストーリーもトータルで高水準だったし名作だったと思うけど
-
グラセスタは複数ルート作ろうとした痕跡をしっかり作ってたらもっと評価高かったろうな
-
>>680
あー、ミィナ以外のエロシーン2枚ずつしかないし
インペリアルマイスターあたりの供養と言われても納得できるw
-
>>677
多分一番の原因は天結いの開発の遅れだと思う
グラセスタの時点ではあっちが先に出るはずだったしな
-
>>682
後半やけに駆け足展開だったからなー
そこはほんと残念
-
>>684
その天結の情報も出ない内からスタッフコメントでさらっと続編企画もう一本並行してるとか言い出したんだよなあ
エウスタッフはどこに向かおうとしてるのか
二兎を追うものは一兎をも得ず状態になりそうで不安
-
>>677
開発が半年ってことはないだろうからコロナは関係ないでしょ
少なくともメインシナリオはコロナの影響する前から決めるだろうしな
-
グラセスタのシナリオは俺としてはボリューム的には十分だったしあれくらいで良かったな
むしろ特典アペンドのキーキャラが任意加入で、しかも仲間にしなかった場合の専用ルート(ルートってほどでもないが)があるのが意味がわからなかった
トータルでは名作だと思うけどこの身さんやミクリくらいは強制加入でもっと会話に絡ませるとかしてほしかったな
-
>>686
その調子じゃコンキスタの続編も話し半分ぐらいで考えていたほうがよさそうだな
まあほとんどコンキスタから流用すれば簡単に作れるだろうけど
-
今更なんだけど、周回時ってユニット確保してればメインキャラでも撃破とかスキップでいいんだよな?
フラグ立たなかったりする?
-
自己解決したわ、ちゃんと捕獲しなきゃ親交イベ起きないな
撃破したら契約になるとかTipsで言ってたのに
-
>>686
ただ複数開発は数年前からなんだよね
エロスケとか見るとそれが悪いみたいに妙に叩かれてるけど
二兎を追うというかリスク低減なんじゃないかな?
仮に複数作ってなかったら2年以上なんも出せないみたいな状態になったかもしれんし
まあ新たなリスクが発生した気がしないでもないが
-
>>525
有り難う更新プログラムインストールしたら正常になった、やっぱり気のせいじゃなかったんだな
-
コンキスタのお話ってクラウスが周辺を徘徊して遭遇した敵を倒してるだけだよね。
まだ途中だけど、このままラスボスも徘徊中に遭遇するんじゃなかろうか。
-
シナリオ進行→フリーマップ→シナリオ進行→フリーマップぐらいがいいな
フリーマップが二回続くとダレてくる
-
>>692
そうなの?
グラセスタまではソシャゲは別として一本に集中して作ってると思ってた
-
ソフトハウスキャラは倒産したけど、ここは大丈夫?
-
>>697
ソフトハウスキャラはやらかしまくったからな
あれ基準なら当分大丈夫じゃないかな
-
コンキスタ売れるのは売れたっぽいし、とりあえずは大丈夫なんじゃないか
続編も低コストで作れるだろうし・・・次は売れるかは知らんが
-
今回はホーム的なの無いのも相まってほんとにソシャゲシナリオ感で薄い
よく言えばサクサク進められる
-
キャラは潰れた記事のコメントで出てくるゲームが巣作りドラゴンしかない時点でまあね
15年くらい前の1作以外良作として名前が上がらないって時点で深刻だったわな
-
コンキスタは前作の評判良かったのもあるから正直、次で挽回しないとやばいとは思うものの
エロの方向性は受けたんじゃない?とは思う(天使一杯ということは陵辱期待した人も多いだろうし
-
NEXTONと組んでカリンちゃんとか出しても潰れた辺りキャラはお察しよ
エウは流石にあんな酷くはない
というか売り上げだけならエウはエロゲ業界上位だからエウが死んだら業界がヤバイ
-
>>703
単純な売り上げで語るのは無意味でしょ
社長が一般的な紙芝居エロゲに比べると制作費5倍くらいかかってるとか言ってたしそうなると同じような売り上げじゃ他の売れてる紙芝居エロゲメーカーより利益的には下回る
-
>>697
むしろキャラがあそこまで持ったんだからまだまだ大丈夫って感じするわ
-
ルシエルちゃんに早く挿…仲間にしたいんだけど
何話で仲間になるの?
-
>>705
バニーブラック3でリコールまであったからなあ
-
エウの打率がまた下がったか…
神採りまではマジで外れなしだったんだけどね
-
>>702
まあコンキスタの続編はともかく、これでエウそのものを見切るという人はまだそんなにいないだろうな
神ラプ珊海王と連続でこけても天結グラセスタで持ち直した感あるし、もう1回は失敗してもいけそうな気がする
その次はさすがにヤバいけどな
-
創刻、魔道、天秤もハズレってわけではない
やはり神ラプからなのか
-
>>706
30説で捕獲すれば使えるようになるよ
-
なんか似てるなって思ったらアレだわ。
Baldr Bringer
-
いやゲームシステムだけ見れば魔導も十分ハズレだと思うが
ただシナリオが評価されてるから良作扱いされてるけどバトルパートは虚無&苦痛だろ
-
プレイしてて一番辛かったのは神ラプ次はたゆ唄かな
珊海は糞だが短いから割と耐えられた
今作はゲーム部分は最後まで楽しめた
ただ2週目が楽しめるタイプではないな
-
MAP上でセーブ出来ないのが全て駄目だわ
-
>>708
空帝も外れだったかなぁ
-
>>694
まさにこれなんだよな。物語になってないんだよ。
クラウスは知将ぶってるけど基本突撃しかしない池沼だし。
-
前ホック付け忘れ睡魔王とか
のれん痴女服天使とか居るんだから
作り様によってはこの身さん超えれた、残念
-
>>713
エウはなんだかんだでシナリオやその世界観で評価されてる感じが強いとは思う
だからそこさえ押さえていれば多少の問題はね?
たまにシステムも大当たりするけど、基本はシナリオよな
-
いまさらだけどこの身さんってなんだろ
グラセスタはやったけどわからん
-
グラセスタはゲッチュの2018年投票でこの身さんが7位、リリカが8位に入ってたし良キャラ作れないわけじゃないのに何故そこを捨てたのか
-
>>720
ユリーシャ
一人称がこの身だからこの身さん
-
>>711
センキュあと12説…
-
>>720(壁ドン
-
皆さんに大人気のこの身の出番ですね
-
ここ五作くらいで総合的に満足出来たの天結くらいだなあ
エウはなぜこんなことになってしまったのか
-
娼館に放り込む選択肢あるのに結局ジェダルとしかヤラないのガッカリしたこの身
-
そういや今作やたらミドプラミドプラ言われてたけどミドプラってほど安くもないよね
-
そもそもいつからフルプラは1万超えた?状態だしな
消費税のせいで
-
>>728
まあ他社のミドルってだいたい4500〜5500くらいのが多いからね
もともとエウのフルプラは若干高め設定だから仕方ないんだけど
-
ぶっちゃけエロゲだから好みのキャラがいればそれだけで七難隠せるんだけど
ミィナさんストライクの人でもない限り出番とシーン数の壁がね
-
このスレで出てきたから使ったけど
ワイのワイルドワイバーン強いなぁ
-
エウはもともとエロゲで独自の世界観のRPGやらSRPGを出したり
毎回新しいシステムでゲーム作ったりと奇特なメーカーだったから
新規のジャンルで失敗するのはいいんだけど
(魔道攻殻のRTSとかアテリアルのカードとか)
今回みたいに手堅く当てにきた姫狩り系のでハズレを出したのはまずいと思う
-
全体的に難易度高めだと思ったけど20説のボスさぁ〜
範囲攻撃連打するの辞めてくれないかな
Lv20程度だとそれだけで消し炭だから気なくすわ
しかも12ターン以内にクリアしろとかリタイアやり直し前提かよ
-
説区切りすぎていつまでやんだよ感が凄かったな
-
なんでレベル上げできるフリーマップ用意しなかったんだろうな
-
>>731
ユリアーナ、レジーニア、ルシエルと天使勢の大半が好みだから本当出番が少ないという事以外にあまり不満はないかな
親睦終わったし後はEDとメイヴィスレインとの掛け合いに期待するか
-
>>734
レジーニアのマップだっけ?
天秤の後ろの方にも宝箱あるから頑張って回収するんだぞ、確か中身はマルウェン
-
>>734
レジーニアかそこは最奥の宝箱が曲者なんだよね、宝箱無視すれば12ターンいけたけど宝箱の為にコンプ諦めた
ボス仕様のレジーニアSP多すぎだと思う
-
ミィナ悪いとは言わんけどサブキャラ臭がするぞ
色気あるお姉さんって大抵サブキャラなイメージ
-
神採りから全部やってて珊海王が短すぎるのが気になった以外概ね満足してた俺でも今作は駄目だった
クリアしたけど目的地に向かう為に雑魚を倒すだけのマップ多すぎて苦痛、一応毎回新しい敵置いてたりはするけどさぁ
-
>>736
用意ししなかったというより何でどうでもいい道草マップをフリーマップにしなかったんだろうな?かな
-
道草マップが強制フリーマップみたいなもんだね
-
まあ完全に水増しでしょ
これなかったらプレイ時間半分になるし
-
エウシュリー的にはマイスターのフリーマップ周回みたいなのを無くしたからなんだけど
結局それをメインルートに強制的に組み込んだら意味ないよねっていう
やりたかった事は分からんでもないが解決法がちょっとダメだった感じ
-
1キャラあたりのエロ少なくて泣いた
-
これ自分は天使好きだったから終始モチベーションが保てたけどそうでもない人はやっぱり厳しいのかな
天使やその他のモブキャラも含めて次はどんなキャラを手に入れられるのかワクワク感に満ち溢れてた
-
>>744
てかスタッフコメントで値段が安いから不安の声を頂いてますがプレイ時間はいつも通りですとかドヤってたけどその真相はこの水増しマップのことだったんだな
-
エロシーン自体は天結いよりは多いんだけどね
むしろ天結い並に削ってその分をメインシナリオに割くべきだったのかもな
-
まずそんな安くもないと言う
-
>>748
テストプレイしたスタッフが言ってたという長すぎるっていうのが正にその通りだったと感じる
-
天結はエロが微妙だったので個人的には評価低くw
難しいなw
-
>>752
エロシーンはシチュエーションと中の人の演技も重要だしね
-
天結はエロマンガ先生いたから俺の中では高得点
-
水増しだとは思わんけどフリーマップを用意しなかったのはどうかと思う
P使い切ったけど辛い→なら強くてニューゲームどぞー
じゃなくてその場で少しレベル上げるなりして再挑戦したいのよ
-
フィアとイオルかわいかったから高得点
-
シーン数が多いと言えば聞こえは良いけど実際は最後の乱行以外全部1cgで終わる淡白なエロばっかじゃん
-
1シーン1CGは別にいいんだけど
メイン勢だろうと貴重な2枠のうち1枠がフェラだけで終わるのはかわいそう
-
俺はアテリアルも魔導鋼殻も好きだから同じシステムのゲームやりたい
-
エルヴィールってエロ方面に関してはどうでもいいキャラだがルシエル含めて三つ巴の戦いは盛り上がったな
唯粋がってるキャラじゃなく本当に強いし、飛天魔からも警戒されユニットとしても突撃覚えたら雑魚キャラが一撃で消し飛ぶ
-
個人的にはモブモンスのエロ嫌いじゃ無いんだけど
色々と削らざるをえない作品でこういうのやるべきじゃ無かったんだろうな
まずメイン級のヒロインのキャライベやエロがちゃんと充実していて
その上で余力があるならその他に手を伸ばすべきだった
つーかモブもぶっちゃけ天使だけで良かったんじゃないかな?
それ以外は次の魔族編、精霊編、亜人間編をお楽しみで良かったような
-
天使メインなのは良かったな
キャラデザ好みだから各自2シーンなのは残念
-
初エウゲーが戦女神2だったから、リメイクやりたいなぁ
あんまり売れ無さそうだけど
アテリアルも結構好きだた
-
>>755
フリーマップないから初動でミスると辛いと思う
強いとミッションを簡単にクリアできたり全捕獲とかの余裕ができて
さらに強化されていくけど弱いとその逆になりがち
-
捕まえてくるアークエンジェルって物攻だけど、
エンジェルから輪廻して育てたアークエンジェルは魔攻も上がっていくん?
-
シーン数多いとか言われてもネームドキャラですらヘルミィナ以外単独のCG二枚とかそのレベルだしな
-
シーン数は少ないけど1シーンに複数枚使ってますって言った天結も最初叩かれたんだけどな
中々難しいところだ
理想はシーン沢山あってかつ各々に複数枚使う事なんだろうけど
でもエウは1シーン辺り1枚が昔から多いから差分さえあれば俺はあんまり気にならんな
-
フリーマップないのはな
詰まったらギブアップして周回でやり直してくださいは辛いよな
-
初回レイプ
2回目半落ち
3回目完落ち
の流れが欲しかったよな
それといきなりエロシーンから始まってイってはい終わりじゃなくて、
前後に会話も必要だった
-
>>765
アークエンジェルの間は物攻が上がるからスキル取ったらさっさと魔攻系にクラスチェンジするが吉
最終的に強いのに育てたいなら最終クラスにしてからレベル1に戻すのが最適だけど
-
1シーン1枚の欠点は行為のバリエーションが無くなる事
基本合体して終わりになっちまう
フェラやらパイズリが好き的には全キャラ欲しいところ
逆にそれらで1枚使っちゃったら数少ない本番が1個減る事になるしな
-
>>761
続編ある前提なんだからまずメインを充実させるべきだったんだよなあ
でなきゃ愛着もわかんよ、モブこそアペンドや続編でいくらでも追加できるわけで
まあヘルミィナ以外のキャラが続編でも出番あるのかわからんけど
-
とりあえずクリアして2週目始めてるが今作はエウ娘系の周回要素はないの?
-
>>771
複数個所を同時に攻める体位とかにすればいいかもしれない
本番無しだと不完全燃焼みたいな感じがして物足りない気持ちになるけど
喘ぎ声の演技が上手い人ってあんまりいないイメージだから
よっぽど下手じゃなきゃ大体いい感じになるのがフェラのいいところだと思う、上手い人だと凄い興奮するし
自慰行為で一枚潰れるの本当に最悪
-
2周目8説にて移動をCtrlで加速できる事を知る
ついでにオプションでも高速化できるのね…
移動全部まったり見てたらそりゃ1周目時間かかる訳だよ
-
演技下手な人だと本番がキツイあるある
下手というか、別にリアル求めてないからエロい演技してくれればそれで
-
今作はお布施だと割り切った
このゲームの続編なんていらんから他の進めてくれw
-
倉とへルミナでメイン張るのはちょい力不足なんじゃねぇかなぁ……
-
あのあの大艦巨砲主義は…?
エロもシナリオのスケールもゲーム内容も重厚なのがエウシュリーのウリじゃなかったの?
-
レジーニア好きだから続編でもっと性の探求して?
-
まだ十数章とはいえ洞窟を出た後天使と会った以外は
行き当たりばったりに移動して遭遇した敵を捕獲するだけなんだけど・・・
アペンドなかったらリリィとの会話すらないのかこれ
-
今44章だがあとどんだけあんの…
なんかこっちが強くなってくるととたんにしんどくなってきた。
-
50説らしい
-
シナリオはメイン二人以外空気なのもだけど
話に起伏とか先が気になる要素皆無なのが問題なんだよな
地域一帯の制覇が目的なのは分かるけど天使の拠点攻めるぞみたいなのが延々続くだけ
今作の設定ならコピー天使を序盤から出してその謎を追うとか
自分と同じ存在が何故か沢山いる事を知って動揺する天使キャラとか
そういう方向で話を作ったら俺ら視点でも何が起きてるか気になった気がする
-
14説、まだLv18とかその辺だったけど怖いもの見たさにターン送りしてループスと遭遇の巻。
HP再生・小見て無理かと思ったけど、ユリアーナが逆境のおかげでバ火力出せて、無事撃墜
しかし地形に引っかかったりブレス撃って来なかったり頭悪すぎないか。
-
三巴の会話は少し面白いと思った
やはり大切なのはキャラの絡みだな
-
ようやく終わったけど3体目のはぐれ出てこなかったな
いつものごとくネタっぽい見た目のやつは2周目からか
-
序盤に引きこもってる所をユリアーナに発見され戦闘→捕獲してレジーニアが研究している装置のことを知る。
元の姿に戻れるかもしれないとレジーニアのいる拠点へ侵攻する。
こんな感じで展開していってたらまだマシだったかもしれない。
-
二人でずっと喋ってる形式じゃ無理があるわな
ちゃんと会話で絡ませれば退屈なマップも少しはやる気が出る
-
シミュレーション部分は面白いな
愛着もへったくれもないキャラのHシーンばっかでアレだけども
-
そういやグラセスタのDLCって出てるのも知らんかったんだけど買い?
-
>>788
そんな感じで進んでユリアーナとレジーニア強制加入で、クラウス達と絡ませて4人で適当に喋らせるだけでも全然違うわな
-
グラセスタがおもしろすぎたからロスがね・・・
期待しすぎたかなあ
-
ヘルミィナはティルワンの闇界M覚えると化けるな
範囲が某ゲームのマイクロミサイルみたいな範囲で使いやすい
移動力も4だから痒い所に手が届く感じ
-
>>779
ドイツ、日本、ジオン、エウシュリー
大艦巨砲主義は浪漫こそあれ負けフラグなんや…
悲しいがこれも時代の流れなんやろう
-
ヒロイン同士の掛け合いが無いのがダメなのでは?
もっとヒロイン同士でジェダルを取り合え
-
これライター3人もいてシナリオ薄いとか誰も気付かないもんなのかね
-
リリカは嫉妬イベ結構あるからな
ベタ惚れのくせに他の女とSEXしてももっとやれみたいな反応しかしない女神と睡魔は見習え
-
低レベルでもはぐれ魔神倒せるんだな
次の荒野マップでオークに頑張ってもらうか
-
ようやっと1周目クリアしてから気づいた
このゲーム、最初のスタートダッシュをやったらリタイヤを繰り返して、序盤のキャラ全員育成できるだけ育成してからやっておけばもっと脳死できたわ、と
-
エウは毎回予約アペンド買った方が得するからそこだけは好きだわ
-
>>798
ヘルミィナはリリィちゃんにベタ惚れでまおーさまに嫉妬してたから・・
-
今作だけで言ったら何を売りにしているにかってのが無いからな
せめてエロゲーらしくエロマシだったら許されてた
ワンコマ即落ちじゃなくて3〜5シーンの調教で洗脳とかさ
生け贄はモブ悪魔による輪姦だったり上級悪魔を契約する供物とかさ
-
薄い薄くないとかの次元じゃなくてこういうゲームなんでしょ
エロもあるSRPGでゲーム部分がメイン
テキストは最低限のキャラ説明だけでなんとか抜けるラインを保とうという意思を感じる
-
>>800
その方法はもはやゲーム部分スキップとあんまり変わらないから
シナリオやエロを求めるなら別のメーカーのゲームを
買えばいいんじゃないって結論に至るからダメ
-
初周だけが楽しいからな
-
流れに反するけどけっこう好きだよコンキスタ
どのユニットでもそれなりにやれるし
SRPGとしては秀逸なバランスじゃない?
-
エウに求めるハードルが低すぎて草
いつから雑魚メーカーに成り下がったのだ
-
UIがちょっと使いにくいけど、ゲームバランスは優秀だと思うよ
文句の大半はシナリオ
昔のFEもキャラがロストするシステムのせいでシナリオ作りにくそうだったけど、ここまでひどいのはないな
-
SRPGでいうところのSの部分はあってもRPの部分があまりにも無い
-
説の間にルシエルとかとセッションして仲間にするのを待ってくれるエルヴィールさん
-
親交めちゃくちゃ少ないからなぁ…
-
シナリオ薄いのは同意するわ
プテプテが可愛いからクラウス軍のマスコット的な存在として妄想してる
-
あと戦闘前の会話が毎回似たり寄ったりで
数少ない会話なのに飛ばしたくなる
-
俺もゲームバランスは良いと思うわ
エロも個人的に悪くなかったし
-
範囲巻き込みとか審判巻き込みてへぺろしてたらエルヴィール死んじゃった
死んだまま進んでるしやっちまったか
-
バランスはいいけどゲームの土台だけ作りましたみたいな感じだから
拡張次第って感じ
-
援護攻撃の経験値計算なんかおかしくない?
援護する側のレベル基準で決まってる気がするんだけど。
羽弓持ったハルピュア1lvで適当なキャラ援護すると、された側に経験値がたくさん入る
-
キャラの掛け合いが無い
フリーマップが一つもない一本道
すまん、やっぱつれぇわ
-
グラセスタもキャラ同士の絡み薄かったしなあ
-
PS4パッドでやると戦闘パートのカーソル移動早すぎるんだけどどうにかならんの?
-
まともなシナリオライナーに変われば化けると思うんだけどキャラクターは良いんだし
-
>>820
ザルドネさんとエクセルくらいしか記憶に残ってない
行動は遅いけれどターンさえ回ってくればその戦闘の勝利を約束してくれるザルドネさんはマジイケメンだった
-
>>810
モブやネームドに愛着持てるかどうかだな
キャラクターとしての情報がないユニットに愛着をもって仮想のキャラ付けを楽しむ
俺のオークメイジは見た目のわりにいい人だしプテプテはマスコットの役割なんだという具合に。
書いてて思ったせどエロゲーとしては間違ってる楽しみ方だなこれ
-
キャラ同士薄いとはいえグラセスタにはダルフィアフルーレティ以外にもユトレやサロ王なんかもいたし
この身やエクセルが本筋に関わらなくとも一応は体裁整っていたんよね
-
メイン以外のキャラが本筋において空気になるのはエウゲーだと割と普通ではあるんだけど
今回はそのメインが二人しかいないからいつも以上に変化に乏しいんだよな
あと親睦イベントが少ない上に短いから全体として物足りなくなっちゃうんだよな
例えばグラセスタはメイン二人以外にユトレ、ダルフィア、フルーレティくらいは話に絡むし
他キャラも親睦イベントが章を跨いでそれなりにあるからメインストーリーでは空気でも存在感皆無にはならない
天結いやそれ以前のも大体そう
-
ゲームバランス云々で聞きたいんだけど難易度難しいで問題なくいける?
詰んで最初からやり直しとか見てちょっとひよってるんだが
-
キャラクターは確かに良かったな。
歪魔ぐらいだよコンキスタで愛着もてなそうなの。
他は全員良いキャラしてた。活かせてないけど。
-
>>827
エロスケかどこかにクリアしたって書き込みあった気がする
ただしお薦めしないとも
-
>>827
5面がクリアできたら全部クリアできそう
-
>>827
SRPGに凄く自信があるって人じゃ無いとオススメはできない
エウゲーだとマイスター系をノーセーブで犠牲を殆ど出さずにさらっとクリアできるくらい?
-
やっぱ止めといた方が無難っぽいな
ありがとう
-
話は変わるけどこのゲームキャラもそうだけどBGMも印象に残んないよな
前作のグラセスタや過去のエウゲーは結構印象に残るBGMがあったけどこのゲームにはない
神ラプも戦闘自体はクソだったけど「指揮者はこの地に降り立つ(天使戦MAP)」とか「争いを望む者と望まぬ者(シャルディオ戦、ゼルガイン戦の曲)」とか戦闘BGMは評価高かったしな
-
たぶんBGMもわりとやっつけじゃないかねぇ
新規のところ頼んだとかそういう感じじゃない?
-
まだ途中だけど個人的には言うほど悪くないかなって感じではある
不満点も大体同意できるけど個人的には好みのキャラ多いから値段分はしっかり楽しめてるな
というか天結いやグラセスタって評判良かったんだな
個人的にはアペンド全部そろえるぐらいにはどっちも楽しめたけど天結いはアヴァロが不快扱いされてシステム面はマイスターシリーズだから成熟されてるけど神採りほどルート分岐もないし評価されてるイメージなかった
グラセスタはジェダルとリリカのペアが人気でサブキャラだとユリーシャも人気だけどキャラ多くても数増やすとその分ダメージ受けやすいって事で不満多かったからゲーム面は不評だったのかとばかり
-
3スレ目なのに既に他作品の話題が出まくってる時点でもうこのゲームが駄作と物語ってるようなもんやな
-
>>836
駄作というか、やり込み要素が少なすぎて話題が無くなっただけとも言える。
-
ステージ22にて一定ターンで固有ユニットのエベリナエル確認
-
システムはいいがマイスターの凝縮版なので特に言うことはない(もっと良くはできるはず)
シナリオは虚無、語ることなし
キャラは可愛いが出番が少ないので可愛いで終わり
音楽はあまり頭に残らん
-
シーン回想最後の1枠埋まった人に聞きたいんですが……なんのやつですかね?
ミィナの隣となるとミィナ?
-
>>840
エベリナエルだよー
-
草刈とか揶揄されてたけど結局さすエルのシナリオが一番カスだった神ラプと似たような感じ
シナリオは投げ捨てたらダメだって教訓にまたなりましたね
-
エベリナエルってどうやってだすのだろうか?
-
>>843
ステージ22で一定ターン経過すると出現するよ
能天使から逃げた後のステージね
-
>>844 ありがとうございます。1週目クリアしてるのでサクッとスキップして22までいきますわw
-
ちなみにですがエベリナエルってはぐれなら直接ストーリーにはかかわってないですかね?
-
あと簡単なレベリング方法
難易度激ゆるになるので自己責任で
①難易度ノーマルにしスタートダッシュ①と②のダンジョンに出現する財宝プテテットをひっ捕まえる(ハードだと出現しません)
②生贄にし主人公にポイント全ぶり
③救済にて引継ぎし敵ユニットを主人公のレベルと合わせる
④あとは①から繰り返し
注意としてはある程度戦力になる仲間が増えてからのほうがいいかも
リリィがいるとさらに効率いいですね
-
>>866
自分もつい先ほど見つけたから何とも
でもストーリーにかかわりはなさそうかなぁ
Hシーンはあるけどね
-
22以降でもターン送りしてれば出るよ
俺は最終盤の雪山で出たし
出ないMAPもあるかもしれんが大抵のとこでは出るんじゃないかな?
オススメは勝利条件が特定場所での待機タイプのマップ
雑魚を全滅させた後にひたすらターン送りすべし
-
初周はぐれなしでよくやったな
はぐれ2体いないとおもうとぞっとする
まぁループスくんのほうが活躍したが
-
>>849
決まってはないんですね
ほかのはぐれもある程度のとこで出る感じかな
-
おうふ、大抵のバトルを20ターンかけてなかったからかそりゃ、出ないわな
-
にしてもいま、スキップしまくってるけど仲間にしてないときの会話ちゃんとあったんだな
-
思うんだが俺は今作は不満点もかなりあるけどそれなりに楽しめたけど
今作て明らかにコストかけずに手抜きゲーなのは間違いないからこれでそれなりの評価があるとエウが勘違いしちゃうと次からも今作みたいな手抜きゲーが増えるだけな気がする
利益を出すて方向性だとコストカットしまくった今作は作りて側にはメリット多いからな
エウゲーが本当に好きなら今作に対しては流石に辛口のが良いと思うわ
-
エウの発言が簡易的なというからにはユーザーから叩かれるだろうなという防衛線を張ってたんでしょ
何が不評なのかはしっかりチェックするんでない?
手を抜くにしてもどこを抜くべきかはわかるはずだし
-
ある程度は建設的な意見じゃないと言っても無駄だと思うけどね
あと辛口と言っても単なる罵倒とかじゃダメよ?
エウシュリーからすりゃアンチなのかアンチじゃ無いけど不満なのか分からんからな
-
結局のところは不満だから続編は買わないくらいしかできないけど
それやるとそろそろエウ自体が終わりそうなんだよな……
-
>>818
確認したらその通りだった
獲得経験値は援護攻撃側依存
Lv1のやつに援護させるとゴリゴリLv上がってくわ
-
ステージ22でターンを22までやったらなんか、ワンコ出てきたけど
こいつを倒しておかないとエベリナエル無理なのかな
-
>>859
わんこは17ででましたね
その感じだと先ほどの人が言ってたように進んだステージではぐれの種類が解除されていくのかも
多分そのあとのステージでも出るかも?
-
ループスは3説、エベリナエルは4説でも出たから特に出現ステージは決まってないんじゃないかな
30ターンくらい送ったら出た気がする
-
ステージ23でエベリナエル確認しました。
まあ、周りを囲って最後に捕縛で終わったけどw
-
CG鑑賞のオルガの後、エンジェルの前の1枠ってなんのやつかな?
-
これ全何説?6説終わってもまだチュートリアルあるからクソ長そうなんだけど
-
何説かというと特撮やら仮面ライダーみたいなぐらいの説数だね
-
>>856
流石にただ叩いてるやつとエウ愛があるからこそ辛口評価になるやつのは分かると思うんだよな
俺は天結いとグラセスタは本当に良かったと思ってるから例えばコンキスタは個人的にはフリーマップは無くても引継ぎやり直しがあるからそこはいいなと思う
フリーマップがあったら多分引継ぎやり直し機能は無かったと思うから俺はフリーマップは無くていい
ただ装備枠に関しては一個でいいて擁護する人たまにいるけど、どう考えても2個のが良いとは思う
-
手抜きというか今の所ソシャゲやってるような感じする
-
後、今回の良いところはマルウェンがないことだな
マルウェンは無い方が吟味のやり込みは楽しいな
今回のステータスの最大値が低いてのは置いておいて
ステータス吟味のバランスに関して言えばやり込んでる人なら分かると思うけどかなり絶妙なバランスになってる
この点はマルウェンで脳死ステータス上げより今回のが良いと思う
-
>>865
教えてください!
-
ステータス吟味は楽しいわ。
俺も今クラウスは完全吟味終わった。(HP96SP79他MAX)
吟味やりやすくて楽しいわ。ここは評価できる。
全キャラ吟味して、相手のレベル60にして難しいで始めたら楽しい…かもしれない。
というか、なんで今回の最大レベルは60なんだろうか。
続編にキャラ引き継げたりしないかな。次回作は最大レベル99で。
-
はぐれ2体倒して全部回収終わったと思ったらまだCGが1枚残ってやがった
あと何があるんだよ
-
モブ天使ちゃんにもエロあるのは個人的にポイント高い
メイン天使のシーンもうちょい欲しかったけども
やっぱフルプラでシナリオと天使との絡みもっとあればなあ…
ゲーム部分は結構好きなだけに惜しい
-
エウクレイアさんってもしかして2回バトルしないとCG全部そろわない系?
あと、説は全部で50よ
-
>>873
センキュー6月中に終わらせるぜー
-
メイズのCG1枚だけ揃わないのはこれなんでだろう?
-
素のエンジェルって中盤以降もう出てこないんか
-
>>876
43説とかでも出てくるよ
-
あーけっこう後なのね
-
これSP再生が小と中はあって大が無いあたり、製作途中でとりあえず発売日に間に合わせましたって感じなのかね
セーブ画面も本章となってるから今後アペンドで新シナリオ追加するんだろうね
無料なのか有料なのかは知らんが
-
>>833
良いBGMは良い展開があってこそじゃないかなあ
グラセスタの「自由を掴むその日まで」とか「力こそが正義」好きだけど、それはあのストーリーがあってこそで
コンキスタでそれ流されてもいまいち盛り上がらん気がする
-
>>879
何度もこのスレで言われてるけど
今作は分作の前編で拡張アペンドがない代わりに後編を買ってねてスタイルだよ
だからシナリオとかも育成とかも全てが中途半端に終わる
-
>>857
買ってるならユーザーアンケート出せば?
今回は良いところと悪いところがはっきりしてるから
わりと楽しんでるけども、改善点はこれこれだからしっかりしろと送るつもり
>>866
装備枠二個にするとバランス崩れそう
-
>>882
片方が武器固定なら言うほどバランスは壊れないよ
-
次スレには 「よくある質問」 があるといいなあ
-
敵はワンランク上の装備を付けてればええ
-
上手く伝わるかわからんがマイスターは足し算とかけ算でゲームバランスをつくってて、コンキスタは引き算でバランスをとってるようなイメージなんだよな
-
>>801
個人的には1万以上出して、この調子で100説やられるより、とりあえず7千程度で前後編に分けたほうがマシだと思う
コンキスタが完全に合わなかった人は続編見送れば良いし、微妙だった人は様子見すれば良い
普通に楽しめた人、エウの改善力に期待する人は予約かな
問題は続編の値段だな・・・
-
もうすでに今作の続編じゃない 次回作に期待している
-
つーか前後編って明言されてんの?
中編 後編 真・後編とかだと面白いな(買わないけど
-
>>880
>良いBGMは良い展開があってこそじゃないかなあ
本当にこれなんだよなあ
個人的にはグラセスタは5章以降の後半のボス戦の曲が全部好きで特にBGM鑑賞に登録されてない7章のアレが一番好きだわ
-
>>889
されてないかと、推測or妄想
-
BGMは印象に残らんなぁ
プテプテはどこかでまた出してくれ可愛いから
>>891
発売前から続編ありってわかってたぞ
雑誌情報
-
続編ありでも手抜きすぎなのがな〜 天使はCG2枚で堕ちるし即堕ち2コマかよ
しかも2枚目がフェラのみで終わるキャラ・・
-
ユニークユニット仲間にしてもシナリオに絡んでこないからつまんねえな
-
前編がこれだと後編で話終わる気しないんだけど…
後編1.2.3くらいあってようやく終われそう
-
まあ続編出すみたいな事は言ってるけど次で終わりかは分からんね
-
レジーニアみたいなキャラ結構好き
意外とおっぱいあるのも好き
-
原画家の推しキャラですらあんなちょっとしか出番がないと誰が予想しただろうか
いくら可愛くたって出番がなければ意味がないのである
-
濃くてボリューム多すぎるから何作かに分けますなら賛同できるけど明らかに意図的に薄めといて続編出しますはなぁ
-
水増しがほんとくそくそくそ
30説まで縮めて周回要素に力入れたほうが百倍マシだっただろう
-
続編前提だからで擁護できるのは未完なことだけで薄さの言い訳にはならないんだよね
-
今までの作品に登場した上位モンスターがクラスにいない時点で続き作る気満々だよな
システムは好きだしモンスターの個性を出せるシステムだからこそ単体の作品として育成はもう少し充実してて欲しかったかな
-
>>897
レジーニアいいよな
メインヒロイン枠には入らなそうだけどクラウスみたいな実利主義リアリストな主人公とは相性がいいと思う
-
予約アペンドはAP1
祖父アペンドはAP11、この意味は分かるな?
いやまあただ適当に番号開けただけだとは思うがw
-
個人的にはレジーニアの見た目はエウ史上一番可愛い
ただそれだけに出番が少なすぎて辛い
-
11じゃなくて1.1じゃね?
-
>>779
その単語、時代錯誤の負けフラグ代名詞やぞ
エロゲでそんなんやってたら沈むしかないので
最近のエウのやり方は時代にはあっていると思う
-
>>906
うお、マジか
すまぬ
-
>>903
クラウスもそんな悪い主人公じゃないと思うんだよな
ただ虚無ストーリーとほとんどヘルミィナとの会話ばかりでワンパターンになってしまってるだけで
-
レジーニアちゃんのエロシーン奇形か?て感じだったのが不満かな…
うろだけは今回頑張ってるからあんまケチつけたくないんだが
-
てかレジーニア天使としてはマジで異端だな
-
天使同士で戦闘になる時の掛け合いでレジーニアだけやはり裏切ったかって言われててw
本人もあっそって感じのノリでブレないな、レジーニアいいわ
-
レジーニアは良かったと思うけどなぁ
性格も主人公と合ってて良かったし
うろさんのデザインしたキャラでは今までで一番好きかもしれん
中身も込みならグラセスタのルイズと並んでツートップになるくらい良かった
てかストーリー的にもレジーニアは強制加入で良かったんじゃないかな
「装置は魔改造すれば俺たちでも扱えるから〜」がハッタリじゃなくてマジだったのは草生えた
>>909
わかる
たぶん他社を含めたエロゲー主人公ってカテゴリーなら普通に上の下くらいに良いキャラはしてると思う
ただそれを魅せる場面が少ない
-
チョロエルとか高飛車レインも良いきゃらではあるんだよなー
もしアペンド出す気なら今回だけは変な事せずに天使キャラのイベント増やす方向で作れ
できれば本編でも喋るように追加しろ
特に続編出すの諦めて無いならそこやらんと多分買わない人相当出ちゃうぞ
あと間違ってもいつものノリで移動5ステ50の神殺しや超強力アイテム追加するなよ
スレやTwitterで評価されてるのは今回バランスだぞ
そこを自ら破壊するような事だけはやめて
-
>>909
クラウスはけっこう面白いというか味があるよな
モンスタートークとか自軍トークしてもらいたい
追加ディスクはやれそうな売上らしいのでキャラとストーリー補完が一番求められるな
-
やっぱあらためて思うけど、キャラと戦闘と育成は面白いんじゃねえかな今回。バランスもいいし。
やっぱり悪いのは薄いシナリオと水増しメインクエ及びフリクエ無しの構成だわ。
エロシーンは…まあ、うん
-
のれんおっぱい天使しゅき…
-
>>916
フリークエストは要らないな
それを入れてしまうとこのバランスだと今度は引継ぎリスタート機能がなくなってしまうからその2択だと俺は引継ぎのがいい
フリークエストない救済措置が引継ぎリスタート機能だからね
-
つかスタートダッシュループできるのも無くした方が良かった気はする
いくらSRPGのバランスよくても崩壊するぞ まあ自己責任で縛れるからこれについては微妙か
今までは一周一回だったよな
-
スタダループは難しくてリタイヤする人向けの救済だろうしあってもいいかな
あれを自分でやっといてバランス糞とか言う奴はさすがにいないでしょ
-
これ30説エルヴィールどうすんの?すげー邪魔なんですけど…
殺しちゃったら死んじゃうし。
-
詰まった訳でもないのに救済措置を濫用して自らぶっ壊すのは・・・
-
SRPGってキャラ気に入って育てる>戦闘で頑張ってくれるのでさらに愛着が>さらにイベントで萌えるのいいループに入るとハマれるんだけど
今回虚無だよぉ…
-
>>921
三つ巴のとこ?
移動先にザフィエルしかいない状況作って釣りつつ回復で耐えている間にルシエルと宝箱取得
HPさえあればクリティカル貰うまでなんとかなる
-
これかグラセスタアペンド込みどっち買おうか迷ってるんだけど今作はどう?
姫狩りは凄く好きだった
-
>>925
グラセスタ
-
迷わずグラセスタを推す
-
財宝プテテット周回するくらいなら改造で儀式ポイント増やすな
-
グラセスタでジェダルのイケメン度に惚れてこい
-
>>914
いっても続編あるなら次は魔族ヒロインも出す気だろうしなあ
全部引き継ぎならそれだけで枠埋まるし、コンキスタ持ってる人はキャラ引き継げますよ程度になりそう
-
ありがとん
ジェダイの剣奴になってくる
-
これ何話まであるんだ?
-
>>925(壁ドン!
-
グラセスタで闘技場周回してこい
-
グラセスタは良作だったけど
唯一闘技場はウザかったわw
-
天結いグラセスタと比べると明らかにスケールダウン
-
>>932
50説らしい
-
>>925
俺はグラセスタのが面白かった
コンキスタはコンキスタで遊べなくはないけど
グラセスタのが圧倒的にボリュームあるし満足感あるよ
-
>>936
そりゃミドルプライスだし最初からスケールはダウンしてると言ってるだろ
-
>>915
まじこれ。今回はぶっ壊れユニット追加アペンドいらんわ...もったいないよ
敵強くしてキャラの個性伸ばせる育成出来る追加で、そうすればあんま費用かからんやろ
-
安価ミス916です
-
グラセスタはバトル部分は虚無だと思うけどな
あまりにも簡単すぎるし単純すぎるからこれこそ時代にあった簡易的なゲームシステムだと思うわ
全体攻撃と素早さの値が高いキャラが強いターン制バトルだし正直バトル部分だけで言えばなにが面白いのかわからなかったわ
最近のスマホゲームみたいな虚無的なバトルシステムで満足できる奴はこれでもいいんだろうけどな
ゲーム部分だけで見ればまだ王道スクエアマス型SRPGのコンキスタの方が断然マシ
-
>>939
これを事前に理解できずに脳死で叩いてる奴って本当に頭使わず生きてるんだろうな
だからこそ難易度も高すぎるとか言っちゃうんだろうし
-
意見はそれなりに納得できる所あるからいちいち煽り入れなくていいぞ
そういうの加味してもシナリオ薄すぎて進められんって感じ
-
どっちなんー
悩むお
-
今回、本当に必要最低限のものも削ってるのがな
21章でやっとシナリオ本編関連っぽいの入手したと思ったら何の説明も無く名前変わってキャラ強化開放されただけだし。
後、個人的にはマップが必須だったと思う。何のあても無く彷徨って襲撃するだけの2人から地域を制圧して勢力拡大してくる様子が全く感じられん
-
普通に完結してるグラセスタでいいよ
こっちは今やらなくても問題ないし
-
シナリオ云々より
審判持ち多数のせいでストレスがマッハ
-
戦闘はこっちのが好きだがオススメするならグラセスタだな
-
グラセスタは確かに戦闘はまったく面白くない
ただそれ以外の要素での満足感はかなりある
戦闘とか込みなら天結いキャッスルマイスターをお勧めする
コンキスタは確かにSRPG感あるけど逆に言うとそれだけだし分作の前編でしかないから後編の発売が確定してからやってもいいと思う
俺はコンキスタは楽しめてるけど他人に薦められるゲームかというと首をかしげるな
-
>>948
審判持ちは最初はうざかったけど
慣れてくるとダメージ覚悟で隣接して一気に殺しきるか
隣接せずに安全に倒すか
の選択肢が出来て俺は楽しめたわ
「審判では死なない」ってのがわりと絶妙な調整
-
>>945
???「この身はグラセスタをオススメします」
-
まあ姫狩り好きだったって言うなら天結いのがいいかもな
グラセスタとどっちと聞かれたからグラセスタにしたけど
-
>>948
わかる
最後の大審判持ちのヘルテがとにかくウザくて余裕がない時は捕獲せずに倒してる
終盤付近は援軍も厄介だな基本全捕獲で進めてるのもあって
進軍速度が遅いから背後から湧かなければ捕獲が面倒って事を除けばさほど問題にならないけど
-
天結いはゲーム部分は良かったけど主人公がエウ作品の中でダントツで不快だったから個人的にはあんまり評価高くない
あとエロが薄い
まあなにやるか迷ってるなら先にいくつか体験版やってみるべきだと思うけど
-
なんかエベリナエルがめっちゃたまらんのだが
これ描いてるのってやくり?
みつき?
やくりが唯一描いてるキャラがどれかいまいち分からんがエベリナエルめっちゃ好きだわ
てか今作は本当に女の子の絵はいいな
-
きびしく言うと移動3〜4で射程2〜4なのでSRPGの基本固いユニットで受けながら防御低いけど攻撃あるユニットで後ろから攻撃とかじゃないし
基本RPGみたいに殴りあってるだけじゃねという気もするよ今回
-
>>945
なにを求めてるかじゃね
コンキスタはSRPGとしてはかなり出来がいい代わりにシナリオが薄い
魔導巧殻なんてゲームとして惜しいというかクソゲー寄りだけどシナリオはいいから評判はいい、俺も好きだけどさ
-
魔導巧殻は、機能と外観を追及した街造りは楽しかったよ…
それはそうと魔導の複雑な合成はコンキスタにこそ欲しかった感がある
-
SP吸収マップ兵器のヘルミィナが便利すぎる
最優先推奨だこれ
審判は吹き飛ばしで倒すと無力化できるぞ
ねこぱんちしとこ
魅了すれば捕獲もできるけどそこまでギチギチに拘ることも無い
-
ゴブリンとか8体出せばさぞかし強いんだろうなー
とは思うが思うだけで実行に移す機会がないな
使ってみてくれってメッセージは伝わるんだけどちょっとね…
けっきょく敵としてうぜーってだけに終わる
-
ゴブリンアーチャーとかいるんならともかく、剣だけだしねぇ…
-
オークはオークメイジがいるんで使いやすいぞ
-
オークメイジさん自前でSP回復持ってて超イケメン
-
多くのオーク
-
スレ見て覚悟はしていたんだが、想像以上にシナリオがすげぇ・・・
10説まできてシナリオが「最初にいた穴倉から出た→最初の名アリ天使に会いに行く道中」だけ
これで50説で終わりってマジ?
なおSRPG部分は結構良く、キャラは好みデス
-
ユイチリの狙撃の構えもかなり使える
この技のダメージで倒すことはないっていうのも捕獲狙いには嬉しい
>>960
SP回復持ちに魔力付与でヘルミィナのSPを回復してやれば正にMAP兵器
-
>>957
そこらはソシャゲによくあるなんちゃってSRPGに近いね
基本的にZOCや庇うがない時点でレベルを上げて物理で殴れなんで底が浅い
まぁ21説で止まってるからその後に庇うキャラがいるかは知らんけど
-
ゴブリンとかオークが輝いてたエウゲーもあったっけなぁ
-
>>956
見た目はエウシュリーのゲームで一番好きなのに、キャラ描写はエウシュリーの中でもかなり薄いという俺涙目
-
オートモードにしてもテキストが進行しないんだが、バグ?
それとも何か設定する必要あるのかな?
-
>>971
速度設定が遅いんじゃない?
ほぼ最速にしても良いくらいよ
-
>>971
設定でセリフ、地の文について一字あたりのスピードと待機時間をいじれるそのへん全部0.2とかそこらでやってみ
デフォルトはめちゃくちゃ遅くて待機が長い
-
エウのオートは初期だと毎回滅茶苦茶遅いぞ
-
エベリナエルとループス有能すぎ
-
>>957
古いタイプのSRPG風調整なんだよな
初期のFEみたいな間接は基本射程2
味方で3以上は貴重みたいな
-
結局セーブが出来ないっていう仕様はなんのためにあったの?
ユーザーに不便な思いさせたいだけか
-
>>966
そこまできたらもう少しだ、頑張れ
チュートリアルで拠点の穴を出発してからユリアーナ倒すまで12話もかかるとかウッソだろお前ってなるよ
因みにユリアーナ倒した後はオークのおうちをお散歩して睡魔のロリ会いにいく旅に出るぞ(すぐ会えるとは言ってない
-
つか970スレ立気が付いてるのかな?
-
>>977
一手一手に緊張感持って欲しいみたいな感じかね
これも昔のSRPG風調整だな
一手戻せるのとアイテムでセーブ可能なのが妥協点?
でもプレイしてると正直セーブしたくなるタイミング殆どなかったな
三つ巴のとこくらい
-
970いなさそうだし建ててきていい?
なにか注意することある?
-
>>979
ごめん、見落としてた
立ててくる
-
>>982
スレ立てお願いします
-
>>970
出番がもっと欲しかったよな
-
天冥のコンキスタ 避難所 Part.4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60669/1591074964/l30
立てた
久々なのでミスってたらごめん
-
>>985
スレ建て乙
-
建て乙ー
-
>>985
乙
-
>>985
乙
エルヴィールを好きにしていいぞ
-
取り合えず1週目クリアしたけどシナリオ一本道だしボリュームといい
エウシュリーらしくない感じだわ
-
>>985
乙
-
>>985
乙、用は済んだ、生贄にしてやろう
-
>>985
乙
輪廻関係は
最終進化系でレベルリセットしたら、60時点で強くなるよ。
って認識でよい?
モブの天使勢が魔法→物理→魔法の進化のせいなのか、ダメしょぼい…
-
乙
>>975
流石のはぐれ枠だね
ループス移動力5って味方ユニットで唯一の存在じゃない?
エベリナエルも人型天使はみんな移動力3なのに4だし、そして見た目も素晴らしい
-
>>993
最終クラスが複数ある場合はどれかに決めたら最後にレベルだけリセットして育成し直しだね
今作だとエンジェル系とオークにしか分岐無いが
-
リエナが便利でずっと使ってるけど、ふとステータス比べたらなんか弱かった
https://i.imgur.com/mT5FjAu.png
-
>>996
加入した時のクラスが低いからかね
-
これ高クラスになっても別にそのクラスの適正ステータスに収束するわけじゃないから、
低級から地道に育てても意味ないよな
普通に高クラスをいきなり捕獲してきた方が強いわ
ただいきなり高クラスだと低クラスで覚える欲しい技が無いって場合があるから、
理想を言えば低クラスから技を覚えさせるために地道に育てて、
高クラスになったら、レベル1に輪始してレベル上げ直す事になるけど
-
>>997
アンネイーレにした時に育て直してる
-
>>996
なんか最初のクラスの成長率を参照してるっぽい?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■