■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2079■■
4Gamer.net https://www.4gamer.net/
Gamer https://www.gamer.ne.jp/
doope https://doope.jp/
発売スケジュール https://seesaawiki.jp/game-schedule/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
雑誌のスキャンやキャプチャー画像・エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
※2ちゃんねる・したらば共に落ちた時、その他連絡用の予備スレ
https://seesaawiki.jp/game-schedule/bbs/28878/
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2078■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1602117572/
ハートフルおまんまんでございまーす!!(´・ω・`)
おつんちんブランちゃん(´・ω・`)!!
無限発射!(´・ω・`)
ねぷリバは買ったけど積んだままです(´・ω・`)
>>5
PS5版買いましょう(´・ω・`)
前スレで縦マルチ怖いとか言ってた人はネプリバリバ買おうね(´・ω・`)
(´・ω・`)PS5でFANZAを楽しむ皆さんこんばんは
速報エロアニメ部〜(’・ω・`)
猗窩座は石田なのか
石田やるなら絶対童磨だと思ったんだが・・・
童磨のイメージが全くできなくなったぞ(´・ω・`)
DMMだし・・(´・ω・`)
対魔忍アサギの新作アニメは10月30日発売だよ(’・ω・`)
サンプル動画と画像見るとアサギは触手メインでさくらとムラサキはアサギ3のアニメ1巻のシチュエーションのシーン多めって感じ
禿げ度三千倍ね(´・ω・`)
(´・ω・`)b アサギとかのシリーズはどうも好きになれないアニメだったりする私
(´・ω・`)茨城の実家豚小屋の近くにベイシア三店舗位あります
むらかみてるあき監督のエロアニメは画面揺れがひどくて酔うから苦手です(’・ω・`)
個人的に対魔忍アサギのアニメだとエロアニメマイスターから評価が高いむらかみてるあき版よりも評価が低いアサギ2の方が好き
対魔忍RPGはイチャラブ多めですわ(´・ω・`)
アサギって感度3000倍になって箱になる人でしょ知ってる(´・ω・`)
避難所民って3000倍なとこある?(´・ω・`)
箱になるのは対魔忍ムラサキだったと思う(’・ω・`)
みんなabiさんの3000倍の収入だよ(´・ω・`)
>>16
なんか酔うし汚いしで僕も苦手です(´・ω・`)
>>21 (´・ω・`)0に3000掛けても意味ないやん
禿魔忍ソクミン(´・ω・`)
10月27日にPCのストアからPS3とVitaとPSPのものが全部見られなくなるから
PS4でも使えるPS3のアバターを探したいにぃには最後に古い順でソートして106ページまで覗いてみては?(´・ω・`)
>>25
アバターもPS3のものとかいう区別があるの?
色々なアバターをPS3で買って試してたけど殆どはwebブラウザやPS4で変更出来るんだけど
唯一PS3でしか適用できなかったのがガンダムUCのアバター(現在購入終了)
ガンダムUCアバターから別のアバターに変更はPS4やwebブラウザからはできるけど
ガンダムUCアバターにしたい場合はPS3でないと駄目
どういった仕組みか権利関係のものかは判らんけどPSNがアバターの使用認証の判定を
その時点で購入した機種に紐付けてるじゃないかな
PS3は本体保存
PS4はサーバー保存
配信終了してダウンロードリストからも消えてPS3内にしかデータが残ってないアバターはPS3のデータが消失したら終わり
なので昨日バックアップに関しての質問をしたんだけど結局誰も知らなかったみたいね
ガンダムは権利関係でっていうの理解できるがテイルズ系が消えてるのがわからん
PS5、Xbox Series Xの新作ソフト発売スケジュール掲載スタート。本体同時発売のローンチソフトや今後の新作をチェック!
https://www.famitsu.com/news/amp/202010/20207941
PS5
https://famitsu.com/schedule/ps5/
灰皿
https://famitsu.com/schedule/XboxSeriesX/
箱スカスカ(´・ω・`)
>>30
これはネガキャンですわ(´・ω・`)
>>30
これで灰皿買うやつは、頭もスカスカでは?(´・ω・`)
>>30
あれレギオンやアサクリって日本も同発かと思ってたけど
まだ発売日発表されてないのか?(´・ω・`)
>>33
ファミ通が適当なだけでパッケージ版もDL版も予約始まってるよ
ちなみにウォッチドッグスのPS5パッケージ版だけ発売が遅い
あと発売日はWikiで見た方がいいと思う(´・ω・`)
ゲームスケジュールWiki
https://seesaawiki.jp/game-schedule/
あさくりは尼で予約したけど12日到着予定になっている
>>34 (´・ω・`)箱DL版しかほぼないけどもうPCでえんちゃう?
>>34
やっぱりれんかさんのwikiが一番か(´・ω・`)
ハイパースケープのハロウィンイベント予告を見て切ない気分になりました
インテルのNAND事業買収 韓国SKハイニックス、9500億円
うーん。終わりの始まりなんだろうか…
またスペック詐欺が増えるのか
(´・ω・`)ナンダカンダ♪
【#PSVR】数量限定「PlayStationVR Variety Pack」を10月29日(木)より発売!
PS VRとPS Cameraのセットに、PS Move 2本とソフト4本が同梱された超お得な商品です。
「PlayStationVR "PlayStationVR WORLDS" 特典封入版」も同日発売!
新型は来年かな(´・ω・`)
PSVRの変換アダプタの詳細あくしろよ(´・ω・`)
あれも転売屋がとりあえずもらっておいて転売しそう
PSNでPSVR利用歴あるユーザーだけに案内してくれたら理想的なんだけど
アダプターは無償提供予定だから、何等かの手順でVR所持者にしか渡らないようにするでしょ
PS5でVRタイトル起動したら解像度上がるのかな
(´・ω・`)上がらないと思うけどな
(´・ω・`)読み込みが早くなるだけな気がする
なんかコングが反応してるけどれんかさんの扱いが重鎮かなにかかw(´・ω・`)
内部解像度をPS5で上げられるなら現行PSVRでも鮮明になる可能性はあるんじゃないの(´・ω・`)?
フレームレートが不安定だと酔いに直結するのでそもそもPSVRでは出せないと思う
改善するとしたら解像度かな(´・ω・`)
VRは酔わないようにフレームレート固定、
解像度もできるだけ厳密に指定していると考えられるので
とりあえずPro対応してればそのまま
パッチが来れば周辺解像度が低いタイトルなんかは期待できるって感じかな(´・ω・`)
↑PSVRソフトとして出せない
ね(´・ω・`)
VRの解像度は性能云々より小型モニターの技術的な問題だからな(´・ω・`)
アプグレ対応が来ないソフトだと
読み込みの高速化
動的解像度を使ってるソフトがあるなら解像度安定ぐらいしか思い付かないね
Munechika Nishida@mnishi41
https://twitter.com/mnishi41/status/1318445538568630272
驚きだけど、ビジネスの方向性として
MSとValveが近づくのはとてもよくわかるし納得できる
ゲーパスにSteamでも来るのかね(´・ω・`)
steamでもゲームパス販売とかじゃない?(´・ω・`)
チカ君が買収なんたら(´・ω・`)
よくわかんないけどPCでもゲー厶パスってあるんじゃなかったっけ?steamで販売してもあんまり意味ない気がする(´・ω・`)
MSストアとか使ってる人少なそうだし
それなら人が多いsteamでも売るって感じなんじゃないかな(´・ω・`)
MS特有の多勢から少しでもパターンじゃない?PSとのクロスプレイの時みたいに、エピックストアが漁夫の利ルートもある(´・ω・`)
買収買収言ってるけどMSがマジで100兆円持ってると思ってそう(´・ω・`)
なんかもう目的がずれてきてるやん(´・ω・`)
もういかにPSに出させない理由を作るかだけになってるな(´・ω・`)
(´・ω・`)steam云々ってPSに影響ないのにチカニシが買収買収騒ぐから目的からずれてきてるってことちゃうの?
てか今ってepicしかり尼、googleが乱立してるからアホなことしたら一気に勢力変わる可能性あると思う
金だけはあるからなあ(´・ω・`)
MSのデバイス部門とOS部門、スマホ部門は統合化してたはず
スマホ部門が結局駄目だったしIoT関連も他社が先行してるし
ゲームを通してそこらの影響力を強めたいのかもね
>>65
有っても自由に使えるものではない事を奴らはいいかげん理解してほしい
OSやサーバの部門の金を使えるわけ無いがな(´・ω・`)
むしろソニーより金が無いまであると思うよ
結果を出せてないから立場も弱いし
>>68 ゼニマの件もナデラが直接出て来て、フィルが道化とかしてたね(´・ω・`)
>>69
ずっと道化だけどねw
無限のマネーがあるけどロンチ勝負はゴミしかないとか
意味がわからんですよ(´・ω・`)
箱でsteamが出来るようになってもMS側には何のメリットも無いしな
XSXとか逆ザヤだろうしゲームパスも潰れるだろ
SteamOS載せたxbox出せばいいよ
Xboxである意味なくない?(´・ω・`)
ゲーパスさえ動けばxboxだからさ
SteamとGamepass全く繋がりがなくない?
上の話の流れに乗っただけなのに追及されても困るんだが
昔みらいがAMDの株価についての記事を翻訳したらアレが超訳して
「無限のゲイツマネーでAMDを買収すればPS4のCPUの供給を停止してソニー死亡www」
ってなってたの面白かった(´・ω・`)
フィルの間抜けっぷりは見事としか言い様がないので
もし次があるなら続投でもいいな、oneXの愚策も含めると2.5世代分ピエロだった
oneの前半は、お、まともなヤツそうでやばい、と思ったけど
今考えてみると、あれも格好つけてただけで、何のポリシーも無かったのよね
見事にゴミのようなハード部門、スペゴリなどのファースト弱体化を成し遂げてくれた
買収は上手くいかないのも、MS自身が証明済み
みらいマニアックスとか懐かしい。そんなんあったな(´・ω・`)
みらマニ…一体何者だったんだ(´・ω・`)
swフォルンオーダーにバグ修正のアプデきてたばい(´・ω・`)
オフゲーで発売から一年近く経っての修正は好感度高いぜよ
みらいさんは、
Uちゃんの ha ha ha NO!とか翻訳して
酷い凸くらってたな…
今の箱SX並みの酷さがUちゃんにはあった
みらいマニアックスってだいぶ前から更新止まってるのね(’・ω・`)
ニシくんの凸がダルくて更新やめたらしい(´・ω・`)
今は自動翻訳も優秀だしね(´・ω・`)
そういや7&iのPS5の予約っていつからやるつもりなんだろうか
ここまで来たらもうやらないのかね
そういや昨日は頭髪の日だったのね、避難所民には関係ないけど(´・ω・`)
(´・ω・`)内蔵ストレージはシステム容量除くと664GBが使用可能とかなんとかって噂
どっちの話?(´・ω・`)
箱SXは800GBとからしいからPS5では?(´・ω・`)
GK認定されるような場所ってゲハ的派閥論に巻き込まれて嫌になってやめるケース多いけど
ニシ君系の場所って単純に過疎化して死んだりいつの間にか誰も見なくなってるイメージある(´・ω・`)
モトニシみたいに更正するパターン除けばチャーハンのところみたいに書いてる人が現実に耐えられずやめることが多い気がする(´・ω・`)
実際abiさんよりやばいやつらだろあいつら(´・ω・`)
(´・ω・`)PS5に使用可能な内臓用SSDの情報が欲しいわ
でもって、必要になるであろう外付け用に使えるやつとか…
WDのblack買っときゃとりあえず大丈夫だと思うよ(´・ω・`)
アンソで消えたやつといえばIKA
マジで仕事放り出して逃げたっぽいからなぁ
>>95
(´・ω・`)なるほど…もともとWD製を買うってのは決めていたのですけどね
(私はPCとかのHDDはWD製メインで買ってますから)
ただ確定情報がまだない分、どうも二の足踏んじゃって
>>92
モトニシさんは元々ニシ君の奇行煽りがメインコンテンツでしょ(´・ω・`)
>>95
一応WDの公式Twitterは現段階のサポートは無くて発売後の検証になるって言ってたよ(´・ω・`)
https://twitter.com/WesternDigiJPN/status/1314526849884585984
USBストレージなら何でも使えるって話なのでは
PS5ソフトの起動だけは内蔵と対応が確認された内部増設SSD限定で
それ以外に気を付けることは無かったような
外付けは何でもおkだね
外付けでもSSDとHDDで今までよりかなりの差が出るんだろうな
>>98
まあ本人は任信名乗ってたけどニシ君やチカ君煽りが多かったね(´・ω・`)
>>102
任天堂が好きな任天堂信者とアンチソニーやるために任天堂信者名乗るニシ君は根本的に違うからねえ
モトニシさんみたいにクラブニンテンドーの特典を自慢しながらニシ君を煽るのは矛盾しない(´・ω・`)
【今日は何の日?】
2011年10月21日はNintendo Directが初めて放送された日
任天堂がゲームファンに直接情報を届けるインターネット番組で、サプライズ発表が毎度のお楽しみ
https://www.famitsu.com/news/amp/202010/21207968.php
案内役が「直接!」と言いながら両手を突き出すポーズをするのがある時期までの定番で、筆者はわりと好きだった。
最初は会話中に自然に出たくらいのジェスチャーだったのだが、段々と「直接!」が強調されていったのが印象深い。
コマネチみたいなもんだよね(´・ω・`)
近所のミスターマックスは本体の取り扱いなしだった(´・ω・`)
もう穴場はありそうにないですね
(´・ω・`)サイパン日本語リップシンクまで対応してるとかすごいな
マジかよ(´・ω・`)
対馬はリップシンクして欲しかった
白菜がPS5の出荷数、北米忖度で日本は10万だって
とりあえず忖度の意味調べてこいよっていう(´・ω・`)
どういう意味なんですか(´・ω・`)?
教えて下さい(´・ω・`)!!
https://7net.omni7.jp/general/info/200918ps5
この度、当社セブンネットショッピングではPlayStation���5(PS5���)予約開始に向け、
1人でも多くのお客様に届けられるよう、数量の調整、及び、抽選を含む販売方法について各社様と協議を行って参りましたが
今回の販売分におきましては、通常の方法にて販売を開始いたしました。
先着だぞオムニセブン(´・ω・`)
Error code 15
This request was blocked by the security rules
とか言って弾かれる
悪いことしてないのになあ
セブンイレブン PS5ゲリラ販売で終了なのか(´・ω・`)
IPで弾かれてるんだが(´・ω・`)
待たせに待たせて予告も無く販売開始した挙句IPで弾くとかどうなってるんだよセブンネット
アクセスディナイド…
くそがー
PCが弾かれているのかとスマホで行っても弾かれる
明日朝までクルマ乗らないから飲むね
リロ連シラフだとだるい
しゅーりょー!(´・ω・`)
もう終わってるぞ(´・ω・`)
終了マジなの?
高度な情報戦とかじゃなくて?
>>111
受付は終了しましたって…(´・ω・`)
セブン受付は終了しました って出てるな・・・(´・ω・`)
まじか・・・
何これ三上
物売るっていうレベルじゃねーぞオイ(´・ω・`)
とても有意義で充実した20分だったね(´・ω・`)
>>108
忖度してみたいのはあるけど数字はソースなくね?(´・ω・`)
どうでもいいけど買わせる気ないなら売るなよもう(´・ω・`)
あほくさ
セブンご案内しますからのゲリラ販売という(´・ω・`)
無駄だとわかってても当日ゲオとイオンに特攻するか(´・ω・`)
>>127
Amazonの忖度まんじゅう(万10)
白菜の芸風的にたぶんこんな感じ(´・ω・`)
>>131
そういえばそんな風にやってたな(´・ω・`)
日本のロンチは大体初週35万台前後なんだし最低でも40万台は用意するだろ普通(´・ω・`)
発売日だとソニストが最後の砦かな(´・ω・`)
ワクワクと不安がローテしてるこの現状早くなんとかして(´・ω・`)
セブンは鯖落ち怖がって、完売した時点でアクセス全部弾くようにしたのかな?(´・ω・`)
今回PS4と互換があるから「とりあえずPS4から買い替え」があるだろうしなあ
いつくらいになったら普通に買えるか、ちょっとわからんね
torneを年明け迄にPS5向けに出してくれるかな(´・ω・`)
コロナなかったら揃ってたんかな
コロナの影響で台数用意できないならそういうべきだよね
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d70f35d69b5651b274b079ab388372fa31c0139
ハゲって差別用語だと思うけど
あんまり使ってもヘイトとか言われないよね(´・ω・`)
ハゲは事象もしくは状態なので差別用語ではない(´・ω・`)
スタートダッシュ失敗したら国内ではPS3路線やろなぁ(´・ω・`)
はぁ、セブン抽選じゃないのかよ(´・ω・`)
ロンチはもう諦めてるけど二次生産でのゲットすら難しそうな感じになっとるやん(´・ω・`)
発売日買うのは無理にしてもその後も品切れが続くとかはやめて欲しいね(´・ω・`)
現地はどう思ってるか知らんが、もうアメリカの会社だもんな(´・ω・`)
どこの国も足りてないのに声だけはデカイな(´・ω・`)
次の週は欧州発売だし
そのあとはブラックフライデーとサイバーマンデーよ
子供の駄々くらい許してやりな
今工場フル稼働させて作ってるだろうし12月には安定して供給されるよ(’・ω・`)
(´・ω・`)SIEJAはロンチ、ロンチ後の供給についてなんか一言あってもいいのにな
何言ったところで暴れるだけでしょ(´・ω・`)
日本だけ特別扱いすべき理由なんて無いやろ
売れる市場に相応の数を回すという単純な理由でこうなっただけの話では(´・ω・`)
PS4→日本軽視、世界最遅→ムノシュー
PS5→ロンチ組→品不足→ムノシュー
(´・ω・`)
フル稼働で生産してます以外に言う事無いでしょ
PS4のときは年明けても世界的に品薄だったと思うから
それなりに覚悟してるよ
PS4ロンチの台数の1/3なら争奪戦にもなるわな
ロンチ後毎週10万台入荷してくれればすぐ需要は満たされると思うけど(´・ω・`)
そんなポンポン生産できるわけないやろ(´・ω・`)
>>154
どうやってもこの流れで騒ぐ奴一定数いるね
日本後回しだと間違いなく一億総ブーイングになっている
三、四人に一人ぐらいしか買えない方がよっぽどマシよ(´・ω・`)
まあ欲しい人が多いのはいいことなんだけどね・・・
今回あっちが勝手に大ゴケしてPS5が完全に安パイになってるのも大きい
いつもなら軌道に乗るのか最初の様子見があるところが、最初からPS5一択になっている
まあ個人的には日本は12月でよかったんじゃねとは思うけど、年末年始に滞りなく供給できるかが大事なんではないか(・ω・`)
UIから一週間経ったし22時頃にPS5の新情報来るだろうか
そういえばそろそろクリエイトボタンについての発表とかあるのかな(´・ω・`)
時々ソニーのブースに参考出展される、カメラに映った顔がアバターに置き換えられる
今だとvtuberと言う呼び名が一般化された、あの機能とか配信用に入ったりしないのかな
最近キャンプ流行ってるらしいけど
自分のテントの下に野グソがあったら嫌だから
俺はキャンプしなくていいや(´・ω・`)
セブンいつか石かと思ったら平日昼間ゲリラ先着とかそりゃ気づかないわ
PS5予約できてない状況で
新情報来て、ウォーってなるんだけど
なんかモヤモヤすんだよね
PS4の時は予約できてたから新情報が出るたびに
純粋にワクワクできた
ソニストは1次外れても2次申し込むわ
グランピングならこの前した(´・ω・`)
本来オフシーズンの寒い中キャンプ場が賑わうようになって
ゆるきゃんの影響すごいなと思った
箱を予約した人は新情報でワクワクしてるんだろうか(´・ω・`)
ネトフリの配信にカプコンの小林出てるけど痩せてんな(´・ω・`)
BASARAのソシャゲもサービス終了するしもう小林Pはゲームじゃなくてアニメ関係の部署での仕事がメインになるのかね(’・ω・`)
小林ほど速報でレスバトルにすらならないカプコンのクリエイターもいない(´・ω・`)
前はモンハンダブルクロスの小嶋もそんなだったが
(´・ω・`)クーポン関係のお詫びメールきた
クーポン自体の誤配信かと思ったら違ってた(´・ω・`)
>>169
今は被害者面するので忙しそうだよ
PS5ロンチは北米優先でいいばい(´・ω・`)
世界最大市場でトップとれたら日本メーカーも嫌でも対応しないといけなくなるぜよ
ロンチに龍新作やりたかったな
まさか7すら対応しないとは思わなかった(´・ω・`)
箱単体の広告pvまで出してるから契約でしょうな(´・ω・`)
まじかぁ
龍チームがユーザーを裏切るようなやり方はしないと思うけどセガの上層部がMSマネー受け取ったんかね
ロンチ時期はワクワクする反面きな臭い事多すぎてウンザリする(´・ω・`)
まぁセガも各国ですんげえ仲悪いし一枚岩ではないのかと(´・ω・`)
セガ内部での争いが昔からあるのは有名だからね
AM部門とCS部門の仲の悪さは昔からね
名越配信でも凄いばつが悪そうだったからな
セガもあんまアホな事してるとせっかく大事にしてきた客が離れる事を理解した方が良い
任天堂やMSハードに出す程無駄な事はない(´・ω・`)
セガの上層部ってそれ名越じゃん
まあユーザー消えるだけだ、7は出来は別にしてもRPGにして変えちゃったから従来の方を好む人間は敬遠気味だし
早めに外伝なりで切り替えしとかないとフェードアウトしてくだけよな(´・ω・`)
サミーもサミーで迷走してるからな、ユニバと提携したせいで糞みたいな筐体のスロットだしやがる(´・ω・`)
セガは稼いでいた業務用と万年赤字の家庭用で仲悪かったのは有名だけど、近年は新生ソニックで足の引っ張りあい暴露やBBディレクターが上層部の世間ずれ暴露で昔より酷いことになってるばい(´・ω・`)
ことだまんてスマホゲーの運営がセガから離れたらV時回復したらしいぜよ
(BBってなんだ?)(´・ω・`)
本当にネガキャン好きだなお前ら
今年セガ辞めた元社長の松原が戦国無双のWii独占の時にコーエーの社長やってたんだな
PSOのazure採用とか含めてMSと接近してたからなぁ
10cmの爆弾(´・ω・`)
>>187
ボーダーブレイクおま(´・ω・`)
戦ヴァルや新桜でもありえない事しでかしてるし、アトラスも反発してそうだし組織としてまともに機能してないんじゃない?(´・ω・`)
何はともあれそろそろジャッジアイズ2欲しいんですけど(´・ω・`)
セガアメリカ側がアレだしそれに巻き込まれてる感じだろう(’・ω・`)
箱版7もUが如くみたいに忘れ去られそう(’・ω・`)
シナリオ良かったーが引き継がれるのか不安しかないがキムタクは普通におもろかったな(´・ω・`)
6がボロクソ言われたせいか7とジャッジアイズは面白いね(´・ω・`)
セガアメリカの人が対馬にイチャモンつけてたな(´・ω・`)
ほんと気色悪いなガイジ共
(´・ω・`)なんか副業の帰りにさっき松屋で飯食ったら、出入りの1つの所で横付けでエンジンかかったまま停めてる車あってクラクションならしてもどかないし
警察署すぐちかくだから通報したら覆面パト刑事と制服警官with特殊警棒装備で4人くらい来てびっくりした
(´・ω・`)なんか警察来たの見届けて帰りにちらっと見た感じ運転席のひと反応なしでぐったりしてたけど死んでるパターンっぽい?
成仏して(´・ω・`)
>>199
お前まだ気付いてないのか…(´・ω・`)
後ろ見てみ(´・ω・`)
亡くなっていたとして)
最後自分で持ったお箸であったかいごはんを元気に食べて、そのあとすぐポックリなら幸せ者だな
ベストの終わり方に近いまである
SEGAといえばスマのサクラ革命の曲が今日配信されててさっき聞いたけど
敵?側の曲もあって、曲の雰囲気はラブライブ的な曲というよりはアイマス的な曲で
FGO+アイマス的なヒットを狙ってるんかね(´・ω・`)
>>204
まー開発運営がFGO のディライトワークスだから
>>196
龍が如く0とジャッジアイズはシナリオに古田さんって人がメイン張ったからね。
7は横山脚本から古田さん含めた4人でメインを作ったらしい。 (´・ω・`)
さあ今日もネガキャンがんばろう!
ここはID変わらないからなぁ
お客さんはすぐ分かる(´・ω・`)
スプーだと巻き添え食らうなぁ
まあ、いいけど(´・ω・`)
(´・ω・`)IDはスマホの電源切れば変わるはず
(´・ω・`)上はスマホで、今豚小屋wifi使用で、スプーとかの末尾は変わらないはず
(´・ω・`)だから207と188はおなじやつ、まあれんかさんにはバレバレだけど
IGNJがインディーゲーのイベントを主催。。。(´・ω・`)
>>213
本当にやるなら、どういう性質のイベントか語るに落ちるな
客にお茶は?(´・ω・`)
マテ茶とセンブリ茶どっちがいいかな(´・ω・`)
ミックスしてどうぞ(´・ω・`)
(´・ω・`)abiさんのお風呂の残り湯で作ったお茶(時価)
(´・ω・`)僕の3番絞りでいいかしら
イオン九州アプリのPS5抽選販売受付け始まってるね
期間が明日までと短いので九州の難民はお早めに
福岡だけど足がないのとイオン遠いので断念しました(´・ω・`)
>>220
キッズリパブリックアプリとは別け、九州はちょっと無理(´・ω・`)
>>222
イオンでも九州と北海道は別なんだっけ?(´・ω・`)
イオン九州アプリ応募完了(´・ω・`)
イオンもゲオも家からタクシー2メーターの距離なのでこの2つに賭けます
関東からだとやっぱり福岡が一番アクセスしやすいかな(´・ω・`)?
九州民じゃないGKは遠慮して(´・ω・`)
エンパ出るまでには欲しいな(´・ω・`)
どっかのセブンは本当にムノシューだわ(´・ω・`)
Switch「異世界酒場のセクステット 〜Vol.1 New World Days〜」が11月5日にリリース決定。
あらかじめダウンロード期間中は15%オフ
https://www.4gamer.net/games/535/G053568/20201022058/
Switch学園ちょっと親御さんが心配するレベル(´・ω・`)
力丸乃りこって久しぶりに見た気がする(´・ω・`)
九州アプリの受け取り11/13からなんだな(´・ω・`)
ちょうど今、Switch版を出すのに合わせてシャドバのエロメンコからエロ要素を減らすという話がトレンド入ってるな
「イラストナーフ」って言うんだな、上手い言葉を考えるもんだ
『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』ゲームプレイデモ(英語版)
https://www.youtube.com/watch?v=9bU96EzB0ak
(´・ω・`)
新映像と予約確約に飢えてる(´・ω・`)
前公開したのと同じやつちゃうんかこれ(´・ω・`)
はい(´・ω・`)
字幕すらないクソ仕事
英語版って書いてあるんだから字幕とかないでしょ(´・ω・`)
psjapanの動画なのに英語版そのままかよってことでしょ(´・ω・`)
自分は客だと思ってても店主には客だと思われてない事だってあるんだぜ(´・ω・`)
https://youtu.be/FDr8Kwf8c5o
一方CD Projekt RED JAPANは…(´・ω・`)
これSIEJAが上げてるのか
日本語版もそのうち上げるのかな(´・ω・`)
洋ゲーって発売まで日本語の実機画面分からない時あるからモヤモヤしますね(´・ω・`)
ローカライズどんな感じか知りたいのに
サイパンって一度でも家庭用のプレイ画面見せたんですかね?(´・ω・`)
(´・ω・`)各ショップ第二回抽選シリーズはまだ開催されないのかしら…
コジプロが募集してる(´・ω・`)
来年のE3時期ぐらいに新作発表来るかな(´・ω・`)
(´・ω・`)abiさんを送り込もう…きっと役に立つ…いえ、止めておきましょう
「PlayStation5 本体」抽選販売について
https://www.ec.otakarasouko.com/html/page9.html
近所にお店がある人どうぞ(´・ω・`)
PS5ってなんか色んなとこが予約受付てるね(´・ω・`)
コメリやサンデーでも予約受け付けて
>>246
今、名の通ったスタジオが大々的に募集をかけたらMSのファーストから
出来る人からごっそり抜けそうね
全然わからん(´・ω・`)
PS5の予約で、ヨド、ビック、ソフ、ノジマ、7&I、イオン
ジャンクメール増えまくったんだが…
PS5が会員登録の餌にしか見えなくなってきた
PS5で身体穢されちゃったね
気づいたら地元のイオンでもPS5抽選予約してたので申し込みました(´・ω・`)
(´・ω・`)どういうルートで仕入れたんかしらんが結構意外な所で売ってたりするんだよな
(´・ω・`)今はコンビニのフランチャイズだけど、昔は個人店とかのパターンだと昔の流通人脈使って仕入れてきてどうみてもコンビニに売ってるもんじゃねーだろみたいの売ってる時ある
10月初の書き込みなのに規制(´・ω・`)
(´・ω・`)FANZA正式対応きましたね
VRはFANZAの売上にどれほど貢献したのかな(´・ω・`)
FF15改めversus13はラーマン監督のロミオ+ジュリエットからインスピレーションを得てると聞いてなるほどと思ったぜよ(´・ω・`)
PlayStation5の新しい体験で楽しむ人気のエンタテインメント・ストリーミングアプリを紹介!
https://blog.ja.playstation.com/2020/10/22/20201022-ps5/
ゲーム中もフレのプレイ動画をピン留めできたりしてたけどストリーミングでも同じ事出来ないかな
作業系の事やってる時にいい暇つぶしになる(´・ω・`)
次スレどこ(´・ω・`)
次より今を愛せよ (´・ω・`)
ネトフリで来年配信されるバイオハザードのアニメ楽しみだけどドラマの方はコロナのせいでだいぶ先になりそう(’・ω・`)
PS5にもUSBミュージックプレーヤーあったら良いな(´・ω・`)
Spotifyだけじゃちょっと物足りない
アレクサにBRAVIAが対応してるのでPS5も対応して欲しいです(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Hn8cV06.jpg
やべやべやべ(´・ω・`)
『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(スパイダーマン:マイルズ・モラレス)』国内独占インタビュー【ゲームシステム編】
PS5の技術を投入した新たな“親愛なる隣人”
https://www.famitsu.com/news/202010/23208036.html
『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(スパイダーマン:マイルズ・モラレス)』国内独占インタビュー【ゲームデザイン編】
精巧な表現と重厚な物語が描き出す“その世界”
https://www.famitsu.com/news/202010/23208043.html
アンチャの映画は本当に完成するのだろうか(’・ω・`)
ハリウッド映画化発表されてから音沙汰がほとんど無いMGSとかAKIRAみたいにアンチャもだいぶ時間かかってる
スパイディどっちのモードでやるか迷うわ~(´・ω・`)
>>267
ちょっとフィルスペンサーに似てる(´・ω・`)
>>268
>ブライアン
>ゲームを始めてから1回も倒されずにエンディングまで到達できれば、ローディングはいっさいありません。
勝者だけに認められた速さ(´・ω・`)
>>269
ゲームみたいなアクションは到底無理だしあまり期待してない
実写トゥームのアクションってどんなんだったっけ(´・ω・`)
なぜかINSIDEのPS4版が無料配信中(´・ω・`)
と、思ったら誤表記で中身体験版だった(´;ω;`)
ローディングがないままクリアしちゃうクリモトスパイダーチャレンジ(´・ω・`)
INSIDEはセールによく来るし、印象深いいい作品だからスタイルが気に入ったなら買いなよ
エルフの恋愛ADV『同級生』のフルリメイク版が、2021年2月26日に発売決定。PC用ソフトで発売元はFANZA GAMES
https://www.famitsu.com/news/202010/23208145.html
懐かしいな(´・ω・`)
30年近く前のエロゲリメイクなんて需要あるんだろうか?
>>278
ファミ通がPC成人向けの記事書いていいのか?って思った(´・ω・`)
30年近くも昔のソフトなのか
買うのは当時やっていたじぃじだとして、まだエロゲーを買う性欲ってあるのかな
当時18才以上だった人は今じゃアラフィフ(´・ω・`)
この頃のエロゲーってエロとテキストのバランスが絶妙だったと思う(´・ω・`)
あの頃ってエロゲは18歳以上じゃないとやっちゃダメみたいなのあったっけ(´・ω・`)
クレヨンしんちゃんのひまわりの人のブレイク作の一つらしいw
(´・ω・`)オラのかーちゃんとひまがエッチなゲームに出てる…!
>>286
トーチャンモお前も出てる(´・ω・`)
その辺の人らが再集結してエロ声を撮り直していたらスゴイな
懐かしいな
18歳になってなかったから
PCエンジン版から始めたのを思い出す
よしなが先生もシロもエロゲ出てるしね
(´・ω・`)Yu-noもそうだし…どうしてキャラデザ替えるかなぁ…
「いいな」とは思っても「買おう」とは思えない
>>284
今でも駄目なんでは?
昔に18禁とか概念あったのかって話?
ソフ倫がいつからできたのかは知らないな
>>291
EVEバーストエラーでもそうだけど、初代の人が描いてももう当時の絵柄じゃ無理な場合あるし、キン肉マンとかビィトとかは当時の絵柄のままの印象受けるし凄いわ(´・ω・`)
>>293
沙織だっけか、そういうタイトルのPC98だかのエロゲを高校生が万引きして、バレて結構騒ぎになったんだっけ?(´・ω・`)
大昔のエロゲは年齢制限無しで買えた
91年にエロゲを万引した少年が補導された際に問題化→猥褻図画販売目的所持で一部のエロゲ会社の社長が逮捕される
92年にソフ倫が設立、以降審査受けた年齢制限タイトルが一般化
やるやらのゲームの歴史で知った知識だから間違ってるかも
>>291
昔の雰囲気のままは無理だから変えてるんじゃない?
もしくは昔の人がもう描けないとか(´・ω・`)
知らんけど漫画とか映像コンテンツの規制に関してはバトルロワイヤルが影響大きいんじゃね(´・ω・`)
>>291
エルフの恋愛ADV『同級生』のフルリメイク版が、2021年2月26日に発売決定。PC用ソフトで発売元はFANZA GAMES
https://www.famitsu.com/news/202010/23208145.html
通常版のほか、最新のWindowsに対応した初代『同級生』を収録した豪華版も販売。
昔の同梱版もあるぞ(´・ω・`)
まぁラングリッサーみたいに絵柄切り替え出来れば良いのかもね(´・ω・`)
PS5「DMM.comはちょい待てやで。紗倉まなとかはとにかく待っててやで」
FANZA「『同級生』リメイク出すやで。2次元のがエエやで」
下級生2騒動ですら16年前か
https://i-ogp.pximg.net/c/540x540_70/img-master/img/2012/03/14/01/30/31/25780341_p0_square1200.jpg
(´・ω・`)
>>302
これは・・・絵描きが下手で線のニュアンスを書き分けられてないから
どの部分の差異に反応していいかわからない
「この人の何種類かの絵」にしかなってない
竹井正樹が絵を描けるなら、幻の同級生3出して(´・ω・`)
エロゲの店舗特典初めて見たけど、部屋に飾れるレベルじゃねぇな(´・ω・`)
さすがに声優は変わってるわな(´・ω・`)
>>302 (´・ω・`)1988が一番
(´・ω・`)そういやさっき出張帰りにイオン寄ったらプロバイダー乗り換えのキャンペーンみたいなのやってて
乗り換え特典商品みたいなやつの一つがスイッチで15台位積まれてたんだけど、横流しやりにくくなったから流す場所変えたのか、あぶれて特典商品になるまで余裕が出たのか
もう中華転売価格も定価になってるからな(´・ω・`)
何このエロゲー老人会(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所民の同級生とかもう半分死人の域なんじゃ
異世界に行っただけなんだが?(´・ω・`)
DMMボタンは搭載されない?(´・ω・`)
(´・ω・`)異世界に転生したらフサフサな避難所民
異世界ものって全部似たようなもんばっかだね(´・ω・`)
わざと異世界転生したらサイバーパンクで最下層住民な世界だったとかやれば良いのに
異世界転生したかった件についてってタイトルでラノベ書いて(´・ω・`)
Kindle unlimitedに来ていたのをちらっと読んだけど
無知蒙昧な原住民に転生前の人生の知識で無双して尊敬されてモテモテが延々繰り広げられていて読んでてつらかった(´・ω・`)
みんなちやほやされたいんやよ(´・ω・`)
(´・ω・`)ff7だけでサントラ11枚になるじゃん
(´・ω・`)転生したらabiさんだった件と転生したらしょぼさんだった件の二択
一緒に死んだけどタイムラグで先に異世界転生しちゃったから何も知らない現地人のフリして
勇者になった弟くんをちやほやしつつたまに鋭いところを見せて頼られたいおねえちゃん(´・ω・`)
(´・ω・`)タイトル位簡潔にせいよ!
abiしょぼ!(´・ω・`)
女性向きなら良くある悪役令嬢を筆頭に
不幸な転生先でコミュ力を武器にのし上がる作品が多い気がする
言われてみれば最近モテモテになる主人公のゲームなんて
やってないなぁ(´・ω・`)
キリトさんぐらいかな
キリト君は一応正妻以外は興味ない、
一応努力で積み上げたものがベースだし、まぁあれはあれでいいかな(´・ω・`)
>>315
SF系は今も昔もSF警察が多いのがねえ
まあ昔は純ファンタジー警察なんてのがいたから現代ファンタジーが流行ったわけだけど(´・ω・`)
いっそ原始文明位まで遡ればいいのに(´・ω・`)
それは創世のタイガて漫画でやってる
転生じゃなくタイムスリップ系だけど
今は現地追放と現代にダンジョン出来た系か
アニメになるのは数年後かな
そういえば原始時代が舞台のゲームって少ないな
最近?のだとファークライプライマルくらい?(´・ω・`)
避難所民は太陽のしっぽにハマりまくってたらしいね(´・ω・`)
現代にダンジョン出来たは予想していた(便乗あと出しじゃんけん)
結局、転生でなく現代の自分がどうなのかと
異世界の設定考えるのめんどいし、読むほうも理解のコストかかるだけでダルいしと
もろもろ考えたら順当な着地点よ
違う意味の現代にダンジョンネタだったらごめん
太陽のしっぽ面白かったよ
あれやると和菓子が食いたくなる
ガチの原始時代ゲーは面倒そうだからホライゾンぐらいで良いやw
渋谷系ゲームとかあったね(´・ω・`)
現代にダンジョンてつまり女神転生やペルソナだよね?
まあたぶんそのへんだと思う
元祖を探そうとすると夜が来るくらいまで遡るのかな?(´・ω・`)
魔界都市〈新宿〉系でお願い(´・ω・`)
魔界都市〈紐育〉(´・ω・`)
ペルソナ3はPSP版のリメイクとかそろそろ出しそう(´・ω・`)
iPhone12pro買ってきました(´・ω・`)
iPhoneがUSBtypeCになったら教えて(´・ω・`)
もしかしてキャリアから買ったの(´・ω・`)
>>340
フェス追加したリメイクやりたいね(´・ω・`)
そういや映画モンハンは戦国自衛隊やファイナル・カウントダウン方式と
なろうの合わせ技みたいな設定だったな
完全に異世界の中で完結よりもあっちの方が、元ネタを知らなくても見やすいか
>>341
お金持ちね(´・ω・`)
ハリポタに今出てるデブ死んだんだっけ(´・ω・`)
間違えました(´・ω・`)
速報民がいるぞ!〇せ!(´・ω・`)
ここで浮かび上がる疑問は、どうして>>349 は速報民を見付けることが出来たのかということなのです
PS5買ってきた
https://pbs.twimg.com/media/ElBLNK-W0AAQR-i.jpg
色んな記者が手元に本体届いたって報告してるから
この週末からあれこれ動画上がるのかな
間抜けは見つかったようだな(´・ω・`)
開発者が避難所にいるってことですね!!(´・ω・`)
https://blog.astrogaming.com/2020/10/astro-hdmi-audio-adapter-for-playstation-5/
Logicoolのゲーミング向けブランドから出るHDMI音声スプリッタの詳細出てたのね
https://i.imgur.com/n7sGwFp.gif
https://i.imgur.com/Kltdx8e.gif
https://i.imgur.com/ivZP2Si.gif
https://i.imgur.com/voGPO0J.gif
https://i.imgur.com/GhNsZgd.gif
スパイディ(´・ω・`)
>>351
https://i.imgur.com/IHMAMxE.jpg
俺も尼から来た(´・ω・`)
>>356
https://youtu.be/jveLi5lF0d4
スパイデイもゴリラなの(´・ω・`)
街全体を使ったバトルやチェイス
やりたいことを全部やらせてくれそうで最高だな(´・ω・`)
Travis Scott’s new PS5 video
https://www.youtube.com/watch?v=oEkjgwiq0QM
最近は鳳さんよく見るね(´・ω・`)
スパイデイとハリーポッター早くやりたい(´・ω・`)
ツシマも60FPSで再開したい
PS5が買えたら、最初にやるのは
復習も兼ねてHZDの追加されたトロフィー取りかなあ
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE GAME OF THE YEAR EDITION 発売トレーラー【2020.10】
https://youtu.be/suBJBP3DgJE
弦ちゃん新しい技取得してる(´・ω・`)
「プレステ5」、事前予約殺到で入手困難 抽選倍率最高91倍も
https://mainichi.jp/articles/20201023/k00/00m/020/207000c
量販店は、今後も入荷日が確定するごとに予約抽選とする方針で、しばらく高倍率が続く可能性が高い。
「ファミ通」グループの林克彦代表は、「ファンにとっては以前より購入が難しくなっているが、
需要が供給を上回るのは人気の証しでもあり仕方ない」と話す。
林氏自身も複数の量販店の抽選に応募したが、「ハズレ」が続いているという。
下手すれば年明けも暫くは抽選地獄け(´・ω・`)
新技を覚えたからといって手の内を見せるとは甘いな弦一郎(´・ω・`)
チュートリアル係だからね(´・ω・`)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201024-00204411/
恐い。本当に恐い(´・ω・`)
そういえばセキロもアプデあるんだったな
余裕あったらやるか(´・ω・`)
抽選がないドンキが穴場になるんかな(´・ω・`)
Travis Scottって少し前にインスタでDS持ってる画像上げてて話題になってたけど
プロモーション映像の製作時に撮ったやつだったのか(´・ω・`)
(´・ω・`)えてぃ画像を用意して…プリンターでフィルム印刷して…PS5のあの白い部分にフィルム貼り付けて
痛PS5をつくりたいわ
>>371
https://i.imgur.com/v7dcZ6r.jpg
https://i.imgur.com/1tAjszB.jpg
https://i.imgur.com/kMiGjLA.jpg
https://i.imgur.com/ExGY26b.jpg
次世代機はPS5だけじゃないですよ(´・ω・`)
>>372
(´・ω・`)痛灰皿を作る気はないの…
灰皿はただ単に四角いので痛ハードにしても詰まらないね(´・ω・`)
ポスターでも貼ればええやんレベル
>>372
一応箱のコーナーできたのか
どれくらい売れるんだろうな(´・ω・`)
これが次世代のPSストア…(´・ω・`)
れんか@Renka_schedule
欧米ではPSストアがリニューアル済で、海外IPから日本のPSストアにアクセスすると、日本のPSストアも新仕様で見れる
・・・と教えてもらったので、海外IPを通して試したら本当でした。
https://pbs.twimg.com/media/ElFoI5qUcAENeWc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElFoMh6U0AErpcX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElFoPPVVkAA2_wv.jpg
まーた見にくいな(´・ω・`)
PS5当たりそうにないし29日のPSVR買おうかな
ベイダーインモラル面白そうだし(´・ω・`)
これがPS5でのストア画面になるのかな?(´・ω・`)
うーんこれ見づらくない?(´・ω・`)
(´・ω・`)無能集団ストアじゃん
(´・ω・`)ほんまよぉ画面半分を無駄なもんで表示するのやめろよ
お前らほんと文句ばっかりだな(´・ω・`)
サクサク動いてくれるなら何でも良いよ(´・ω・`)
ストアに関しては僕は文句しか無いです
客として見られていないのかも知れませんけど(´・ω・`)
>>379
ちげえよ(´・ω・`)
https://twitter.com/fura/status/1319948381871960064
日本でXboxが売れ売れになる方法…。
普通のWindows10が動くようにすればあるいは…。
(´・ω・`)なるほど…
>>376
これにするためにいろいろ出来なくされると思うとうーん…………(´・ω・`)
比較するもんじゃねぇがPS5本体見たあとだと洗練さの欠片もねぇな(´・ω・`)
使ってから文句言えばいいのに使う前から文句とかニシくんと何も変わらない(´・ω・`)
せめて桁違いにサクサクになってればいいのだけど……
重いままだと辛いなぁ(´・ω・`)
別に重くないだろ
PCとスマホのストアの話だろ?
重くなくね(´・ω・`)
>>376
無能度上がったなあ
PS5のメインカラーである白に合わせたのか
スパイダーマンの新しいゲームプレイ映像
https://youtu.be/-hMaGHYWlJA
GameInformerのインタビューライブ映像から取ってきたのか画質は粗いけどしゅごい(´・ω・`)
デモンズの新しいプレイ動画も見たい
新ストアいくらなんでも情報量少なすぎんか(´・ω・`)
スマホとPCでは見た目がかなり違います
スマホだとこんな感じ
https://pbs.twimg.com/media/ElFyfHSUUAIvi71.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElFyjMXU0AAPCKK.jpg
実際に触ってみないと使い勝手良くなったか分からないし早く正式リニューアルされないかなー
>>385
さすがにPCやスマホだけか(´・ω・`)
スマホのが良さげな気がしなくもない(´・ω・`)
>>400
そもそもUIの動画でストア出てるだろ(´・ω・`)
>>398
タイトルなしでパケ絵だけになったのか
それはいいとしても企業名で検索ができるようになったのかな
パケ絵のサイズこれの4分の1くらいでよくね(´・ω・`)
動作は知らんけど、情報デザインはほんとクソだと思うよ(´・ω・`)
タイトル無いのはちょっとなあ
>>402
そうだっけ
後で確認しとくか(´・ω・`)
レコードやCD世代には懐かしいジャケ買い(´・ω・`)
(´・ω・`)うーんスマホで買うことが結構あるからタイトルは欲しいなぁ
タイトルは普通に表示されるよ(´・ω・`)
起動するPS3もう持ってないので最後にアバター漁りしてたら
使わないだろうについついあれこれ買い漁ってしまった(´・ω・`)
あーそっか、もうダクソ3の動くカスタムテーマとはお別れか…(´・ω・`)
PS5はテーマのデザインどんな感じになるんだろう(’・ω・`)
(´・ω・`)私のPS3初期60GとPS4ナクエデは遺産として子孫に後世まで受け継がれる予定です
>>413
PS3で愛用してたかぼたんテーマも本編のついでにリメイクされたら嬉しい(´・ω・`)
こないだ公開されたホーム画面は選択中のゲームのパッケージ?画像が後ろに表示されてたからPS5ではカスタムテーマ無くなるんじゃないかなと思ってる
カスタムテーマ的なカスタマイズは将来的に導入する機能で
ロンチ時の機能にはないってインタビューであったような(´・ω・`)
――プレイステーション4ではカスタムテーマなど、ホーム画面のカスタマイズ要素などもありましたが、PS5にはありますか。
西野
それについては、将来的に導入を考えている機能になります。PS5のローンチ時は、まずひとつのUIに触れていただき、慣れてもらうことを優先しています。
――ちなみに、ユーザーが自分でテーマを作ったりすることはできますか?
西野
それは考えていなかったですね。ですが、おもしろい要素だと思います。将来的にできるか検討してみたいです。
これやな(´・ω・`)
将来的には対応する予定なのね
自作テーマはPS3であったね
SEだけ変えて壁紙は自由に変更とかそういうカスタマイズが欲しいわね、SS搭載とか当たり前の時代だからさ(´・ω・`)
自作カスタムテーマPSPにもあったのか
PSPとPS3は有料テーマより出来の良い自作テーマも多かったね(´・ω・`)
公式じゃ絶対出してくれないようなのも沢山あったし自作機能無くなったのは結構ショックだった
ソニーがこんだけ無能だと嫌気さしてXboxに鞍替えする人も多そう
(´・ω・`)勝手に鞍替えすればいいじゃん
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ソニー以上に無能なMSに何を期待できるの?
いやいやチカ君にはもっと盛り上がってもらわないと
今回きろくてき大敗だろうし(´・ω・`)
こういうのが読めるのは今のうちだけよ
誰よりもMSがやる気ないし
ロンチで手に入らなかっらいつお迎えできるのかと憂鬱な気分でツベのプレイ動画見る日々を過ごすのか(´・ω・`)
そういや神谷のTwitterで見たけど
今の箱本体って最低限の日本語すら出来てないね
もう中国人にでもやらせてるんじゃないこれ?(´・ω・`)
https://twitter.com/PG_kamiya/status/1318538249711677441
https://twitter.com/PG_kamiya/status/1318601702514200576
日本市場なんて最初から投げてるよこれ
MSの公式HP全般も機械翻訳みたいなテキストだしね
Surfaceの紹介も微妙だし
>>428
買えるまで速報も見るのやめよう(´・ω・`)
(´・ω・`)PSの公式サイトからコピペしてそのまま機械翻訳して載せて、MS公式でPS版宣伝とかもよくあるね、しかも見る人が少ないからしばらく指摘すらされないという
ちゅきちゅきえくぼ(´・ω・`)
スイッチ向けでまた2週間後に発売ってのやるみたいだけど、あれ小売からめちゃくちゃ嫌がられてるようね
(´・ω・`)
https://twitter.com/PG_kamiya/status/1320022174183256064
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya
そと…あたま寒い…
今回このまま行くとPSから箱へのユーザーの移籍は誤差レベルに収まりそう
逆にCS初のロンチタイトルを一本も準備できなかったハードとなる箱は
どのくらいユーザーを失うのか分からない
英語圏だとそこまで大きく崩れなくても
他言語だと、今世代まではギリギリ存在感を維持できていた国でも
閾値を超えて、日本の箱みたいに一気に壊滅まで行くところが出てくるかもしれない
鞍替えする特異な日本人なんてニホンオオカミレベルだろバカ
自慢のレイトレすら怪しい、何の為にあるかすら分からない14テラフロップの本体
ゲーマーからすれば殆どやってるような面子のゲームパス
次世代機に新作皆無のNot readyファーストスタジオ
Xbotは朝から詰まらない冗談を言うもんだ
?
それにしても>>423 の書き込みにはちょっと驚いた
PSを叩くのに、今箱を棍棒にするのは無理しかないのだけど
この場所を知っているのに現状認識を全くしていないのはかなり不思議な人だ
今回は英語圏でも崩れると思うよ(´・ω・`)
アメリカのファンこそきれてるし
>>440
今世代ですらかなり崩れてるからな
触ってもらえてうれションしてそう(´・ω・`)
箱は次世代でSEXではなくXSX以下のXSSメインにするつもりだった時点で終っとる
あれを次世代機として売り出した以上スペゴリ以上のものは出てこない(´・ω・`)
うれウンコしそう(´・ω・`)
https://i.imgur.com/u7kunYg.jpg
真ん中のやつはパッドか(´・ω・`)
>>435
毛髪って大事ね(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所民には不毛こそ正義
>>445
これは下側なのでグレーのがリチウムイオン電池で
黒い方はそれの取り付け用のベースです
基本的な配置は外観同様DUALSHOCKシリーズを
引き継いでますね
DMMもハプティックトリガーに対応してほしい(’・ω・`)
頼むからコントローラーも分解清掃しやすくしてくれよー(´・ω・`)
部分的に消耗するだけなんだからじぶんで交換させてほしいわ
確かにボタンのゴムとか代えたいよね(´・ω・`)
結構頑丈で本体は壊れた事がないのに
消耗部品の為だけに買い換えちゃうし
スティックの耐久性上がってるといいな
L3ダッシュで、ほぼ消耗品みたいなものだけど
コンタクトスプレーなどの接点復活からグリスである程度マシにはなるけど
>>435
人間って大事な部分は毛で覆うと聞いているけど
無いということは…
>>428
つXSX
>>447
無毛がいいなあ(´・ω・`)
無毛はちょっと(´・ω・`)
鬼滅今後どうするんだろうな
こんな社会現象起こしたアニメの続きが深夜アニメとか出来んだろうし
まぁ進撃は深夜に近い時間に続けてるが・・・(´・ω・`)
>>456
引き続きアニプレの枠で放送するだけでしょ(´・ω・`)
今ってネット配信で見れるから深夜とか夕方とか関係なくなってたりするのかな
原作終わってるからオリジナルやらなきゃ先見えてるしな
日曜夕方5時枠がなくなったしな
MBSの権利紐付け枠だから今更いかないか
鬼滅がまさにそうだけど、ufoはオリジナル描写入れたがるから続くのなら進撃アニメくらい長くなるべ(´・ω・`)
アノニマスコード生きてた(´・ω・`)
アノニマスコード来年か(´・ω・`)
もうええやろ(´・ω・`)
墓に埋まっとけよ
>>461
まあ、原作者が補足で書いたエピソードのアニメ化とかありそうではあるね
延期し過ぎて存在を忘れてたわ(´・ω・`)
鬼滅の2期はサイコパスとか約ネバやってるフジテレビの深夜枠のノイタミナで放送されるだろうね
>>467
関テレが放映権手に入れてたな
尺伸ばしはきめつ学園をやるしかないな
まあ単行本にこぼれ話とか、ちゃこちょこあったから連載から削った話はいろいろありそう(´・ω・`)
まあ外伝に柱の話やったりしてるからそういうのを入れる可能性はありそうかな(´・ω・`)
普通に外伝で当分稼げるんじゃないの?(´・ω・`)
(´・ω・`)???
MAGES.が新たにドール事業を展開
https://dengekionline.com/articles/54756/
https://dengekionline.com/images/5msZ/9mRx/vzT5/5ggs/xpYS7Zb4bOIlLxnigCOrpLmqae5gXQlrDMcWs2WXVXD2ZTtnorJoRVn284XNZNLQ770qpIrcAKq4Srnl.jpg
https://dengekionline.com/images/7Nbl/2WG1/66ry/PWKO/lNWBLY2efF4hZxUoh38I5sNZnGCDGlrg2vvXGOXjCdlmPacG4Pb9927D4z760zCExIUZvzmsd4iCAgsC.jpg
もうね、昔ながらの選択式アドベンチャーゲームはね…(´・ω・`)
ゴールの位置見失ってそう(´・ω・`)
反省会の方面白かったけどアーカイブ無いのね
ネタとして笑われてたけどパワハラと捉えられそうな発言を千代丸がしたからかな(´・ω・`)
えー、ドルフィー的なやつか? あれはかなり分かっている人がやらないと大火傷するぞ
・・・と思ったらペットの形をうつすフエルトだった
本当、なんで???
社名の由来 編集
「魔法使い、魔道師」を意味する「Mage」から取り、「現代社会=デジタルワールドにおいて、
現代の魔法術式であるプログラミング言語を用いる、デジタルの魔法使い」という意味合いを持つ他[12]、
新会社の基幹事業であるMusic、Animation、Game、Event、Schoolの頭文字を取っており、
さらに「GAMES」のアナグラムともなっている[13]。
しかし、KADOKAWAグループが独立した後、「MAGES.」の「S」が「School」から「Science」に変更された[14]。
えーと、新事業は科学かな(´・ω・`)
最後まで記事を読んだ
全体的になんか、やっていない人のやってます報告を聞いている印象
放送では違うニュアンスだったかもしれんけど
ミステリートFの情報一切なし(’・ω・`)
>>479
そんなんもあったな。そっちはガチで死んでそう(´・ω・`)
オカルティックナインの完全版もだすって言ってたのに一向にでない(’・ω・`)
ADVなのにそこまで時間掛かるかなあと思う
シナリオのやり直しとかあったとしても時間掛かりすぎ
シナリオ出来てれば1年で作れるって言ってたね
シュタゲは9ヶ月だってさ(´・ω・`)
gta4をPS4か5でやりたいばい(´・ω・`)
主役イケメンだったぜよ
テレ朝のゲーム番組でPS5特集が30分丸ごと組まれる時代(´・ω・`)
https://www.videogameschronicle.com/news/ps4-games-are-reportedly-having-their-load-times-drastically-improved-ahead-of-ps5/
ラスアスリマスターに唐突にパッチが来てロード時間が大幅に短縮されたって見てたけど
これだけじゃなくてここ最近で色んなSIE製タイトルにそんな感じのパッチ来てるのね
例のテクスチャー圧縮技術を先行で試してるんだろうね
人気作のアップデートでデータも取れるし(´・ω・`)
ユーザーも嬉しいしうぃんうぃーーーんですわ
もうオープンワールドorUE製は遅いって常識はなくなるんだ
しかもPS5で更に早くなるのほぼ確だ(´・ω・`)
パッチサイズがそんなに大きくないんで圧縮方式を変えたわけではないと思う
WWSのどこかがボトルネック見つけて共有して、適応出来るタイトルには適応したんじゃないかな(´・ω・`)
SSD高速化したらCPU側のボトルネックがわかったみたいな話をどこかで見たんだけど探しても出てこないや
https://twitter.com/TimSweeneyEpic/status/1268219897001267200
>There has been a massive effort to upgrade Unreal Engine loading and streaming to ensure CPU doesn’t become the bottleneck.
>PS5 has provided much of the impetus, but the work will benefit all platforms.
>CPUがボトルネックにならないように、アンリアルエンジンのロードとストリーミングをアップグレードするための多大な努力が払われてきました。
>PS5は多くの推進力を提供してきましたが、この作業はすべてのプラットフォームに利益をもたらします。
UE側の発言だけどあったわ
>>489
優秀なファーストスタジオを複数抱えてる強みだよなぁ
切磋琢磨しながらよりよくしていくのはいいことだわ
競争でも足引っ張るだけのライバルはやっぱりいらん
ファーストの地力の無さの象徴となったスペゴリを
新ハードの情報を渇望しているタイミングで見せたのはあまりにも印象的で
時間が経てば経つほど、あれは大きな事件だったんだなあと思う
箱SXのテラフロを活かしたゲームって
いつ出るのかな?
Dirtの開発者は箱SXとPS5のGPUの差は開発側やユーザーには恩恵無い
それよりも明らかに差が出るのは箱SSと次世代機とか発言してたけど
>>483
シナリオ出来ててもそんなにかかるんか
>>494
読み込みのデメリットが一切無い
狭い部屋から移動しないようなゲームなら
ギリギリいかせるかも(´・ω・`)
シェルノサージュの会話シーンみたいな……
ってそんな狭い部屋ならPS5でも盛れる気がするけど
新しいストアのスパイダーマンとリビッツのページにこんな事が書いてた(´・ω・`)
・PS5向けソフトウェア『Marvel's Spider-Man: Miles Morales』(ダウンロード版)をご購入いただくと、PS4向けソフトウェア『Marvel's Spider-Man: Miles Morales』(ダウンロード版)を追加費用なしに入手することができます。
・PS5向けソフトウェア『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』(ダウンロード版)をご購入いただくと、PS4向けソフトウェア『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』(ダウンロード版)を追加費用なしに入手することができます。
>>485
テレビメディアはもっとハイエンドゲームを取り上げてもいいというかほしい(´・ω・`)
ハイエンドはハード発売のときだけだよね
そしていつも映像がこれまでになくリアルに〜みたいな感じ
地上波は任天堂が大スポンサーだし難しいんじゃね
もう10年くらい前だけど一輪車のやつが出てくるゲーム特集はNHKだったし(´・ω・`)
https://i.imgur.com/v0wDVpg.jpg
PS提供番組ZIP(´・ω・`)
正直、違うところに目線がいった
助平(´・ω・`)
(´・ω・`)問題は供給量や、実際各国の割り当て数いくらなんだろ、また年末までにどのくらい供給する予定なのか
(´・ω・`)乳首が映ってない、やり直し
背中が空いてる服のときの下着選びってめんどそう(´・ω・`)
(´・ω・`)オシャレな避難所民はその日の気分で帽子をバーコードタイプとか七三タイプとかにしてるのかしら
ジョーシン結果出てますよ(´・ω・`)
はい残はず
ソニーストアはまだなのか
高額商品だしそこまで転売屋の思うようには捌けない気がする
10万近い値段の転売商品が万単位の個数売れるとは思えん(´・ω・`)
発売日以降に普通に買えると信じて焦らないことにしたぜ
ちゃんと生産続けてくれるだろうしね
>>510
締め切り日の約2週間後だから
早くて今週の金曜日からじゃないかな(´・ω・`)
ソニストの第二募集は発売日より後だったか
もう発売日は諦めた、目標は年内
一般人は抽選外れまくってるのに宣伝になるからと貰えるYouTuber、何でも上級下級で別れてるんだなって
努力しない底辺ちゃんもっと人生ガンバろ?(´・ω・`)
上下じゃないものを自分で上下って区分して
不貞腐れてる子供(´・ω・`)
豚ヅラつけなきゃ何も言えない奴が何言ってんだか
(´・ω・`)しょうがないだろらんらんなんだもん
イライラしないで(´・ω・`)
10年位前ならブロガーだったろうね(´・ω・`)
ほら、眞鍋かおりがブロガーの女王とか言われてた時代
影の塔…ブロガー体験会…角さん…
(´・ω・`)ソニーを裏切りサードリストに追加だクソっ!
わざわざ避難所みたいな辺境に張り付いてまで煽る機会を伺ってるなんて、努力の方向性がおかしい底辺の自己紹介は随分と回りくどくて手が込んでるんだな
同じ薄毛に悩むもの同士仲良くしようじゃないか(´・ω・`)
配布の数台か数十台ごとき確率からしたら誤差だし
いつだって広報用の余分なんて取ってるだろうに(´・ω・`)
ヒステリーはよくない
インフルエンサー?は努力の結果だしな
というかユーチューバーに触らせてる動画そのまま貰ってると思ってるのか?(´・ω・`)
ネットでイキがるやつほど惨めなもんはないな(´・ω・`)
それ言えるのは配信初期にやってたけどモノにならなかったabiとしょぼだけだ
てか、あれユーチューバーがソニー指定の場所でやってるだけだろ
何千とか何万も登録者がいるYouTuberに宣伝用に渡すのは何も不合理ではないんでは
CM打つよりコスパ高いだろ最近では
素人に毛が生えたのとか人間性が終わっている動画上げるやつもいるので
YouTuberという存在に眉をひそめるのも分からなくはないが(´・ω・`)
まぁ、ユーチューバー見てるやつがPS5やソフト買うかどうかは疑問だけど
売名の意味での宣伝としては強いだろうな(´・ω・`)
そう言えばインチキゲハニュースジャパンはまだ招待もレビュー機材の提供無しw?(´・ω・`)
>>512
来週残はず以外の報告聞けると良いね
避難所当たった人あんま見とらんな
(´・ω・`)そんなん言い出したら、毎回毎回、発売日前にレビューと称して糞サイトすらもプレイできる方がおかしいやろ
>>530
こんなのが当たるんだよ(´・ω・`)
359 名無しさん必死だな (スフッ Sd03-pxI2 [49.104.30.200]) sage 2020/10/26(月) 15:39:24.19 ID:zylvlbXGd
くも次郎
@KK19735458
��
10月21日
セブンネットでポチポチしてたら買えた!!!
マジで嬉しい
https://pbs.twimg.com/media/Ek1sD09VgAA5E1S.jpg
くも次郎
@KK19735458
��
10月5日
月曜日でもあるところにはある
それがSwitch
バカにできない
@premium_bye
https://pbs.twimg.com/media/EjjlhQ_VcAA-eXI.jpg
コーエーテクモ
令和3年3月期 第2四半期
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120201023407836.pdf
売上高:231.41億円(39.7%)
営業利益:84.47億円(145.6%)
経常利益:152.89億円(151.6%)
純利益:118.45億円(99.7%)
エンタテインメント事業 売上高:216.83億円 セグメント利益:83.52億円
アミューズメント事業 売上高:11.85億円 セグメント利益:0.34億円
不動産事業 売上高:3.61億円 セグメント利益:0.65億円
その他事業 売上高:0.90億円 セグメント損失:▲0.05億円
『FAIRY TAIL』(PS4、Switch、Windows(Steam)用)を、7月にワールドワイドで
発売し31万本の販売
2019年9月に発売した『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』は
リピート販売が着実に伸び、全世界累計出荷本数が50万本を突破しシリーズ
最高記録を更新
相変わらず手堅い経営ですね(´・ω・`)
>>532
セブンは抽選どころかゲリラ先着だったじゃん
こういう人しか買えないのは目に見えてた(´・ω・`)
ライザ50万本け(´・ω・`)
500万本級パッケージゲームについて
500万本級パッケージゲーム(新規IP)の発売時期を2022年度以降に変更
理由:
新型ゲーム機の高性能を活かし、オリジナルタイトルで500万本級のゲームに相応しい
クオリティを追求するため
なんか地味にps5世代に変わってますね(´・ω・`)
500万IPは結局不明なままか
まあ下手に急いでPS4に出してもあれだろうし(´・ω・`)
仁王化しそう(´・ω・`)
ライザ、こんだけ売れたのに続編であの変な風船みたいなモデルになぜなるんだろう
ライティングの問題って指摘も見たけど(´・ω・`)
PV見た感じ屋内とかだと普通に見えるから影が付いてるのにテクスチャだから変に見えるんだと思う
モデル自体は前作から変わってないだろうし(´・ω・`)
(´・ω・`)まあ去年ならともかく今ならPS5のゲームが増えた方が嬉しいわな
ドラフトの抽選見てるとPS5の抽選思い出す(´・ω・`)
避難所野球部がabi教官の独占交渉権を獲得(´・ω・`)
今週末にはPS5当選のうれしいお知らせがみんなから出るといいですね!
避難所MH部の方とかとPS5で狩に行けるといいけど
ガスト秋の特別番組!『ライザのアトリエ2』&『サージュ・コンチェルトDX』公式生放送
https://www.youtube.com/watch?v=WuT0ke_qdVY
いよいよ発売まで1カ月となる『ライザのアトリエ2』では新映像の公開や、
のぐちゆりさんや視聴者のみなさんの「ライザ2」の気になるポイントを実機プレイで紹介していきます。
さらに、ダウンロード版の詳細情報も初公開いたします。
『サージュ・コンチェルトDX』では、本放送初公開となる実機プレイで高画質リマスター版の魅力やゲームのシステムの一部を紹介するなど、盛りだくさんの内容を予定しております。
また、豪華版の同梱物紹介や最新映像の公開も予定しております。
・出演者
のぐちゆりさん(『ライザのアトリエ2』ライザリン・シュタウト役)
加隈亜衣さん(『サージュ・コンチェルト DX』イオナサル・ククルル・プリシェール役)
原神のスレ定期的にチカ君がわいてきてスルーされて帰っていくのをもうすでに5回見た(´・ω・`)
突撃してきたとして、チカくんって今殴り棒が何も無い状態なのに何を書き込むのだろ
PS4のゲームをPS4とPS5でクロスプレイできるのかな
CSの原神スレはチカ君が箱買うとかアピールし出したりしてほんと謎
マルチはPSより箱とPCに最適化されるとか主張してるの見たけど原神は出る予定すらねーだろとw
たかだか60人のapexが夜でマッチングしないんだぞ(´・ω・`)
チカ君なんてもうネットワーク上の幻想でしかないのだ
割とマジでいないのだ
原神はswitchでもリリース予定でPC版もあるのに
チカニシが原神スレを荒らすのはなぜなんでしょうね(´・ω・`)
ホントにゲームじゃなくてゲハが楽しいんだなって…
糞箱持ってなくてもそれを信奉してるなら便宜上チカ君と呼ぶしかないからな
チカニシ双方とも活動してるのはアンチソニーで一括りにしてもいいレベルだが(´・ω・`)
Switchは未定だからね(´・ω・`)
PS3のバックアップ、アバターデータはバックアップ取ってくれなかったみたい
リストアしてもアバター表示されん
原神はPS4Proでもロード結構長くてファンも相当回ってPS4きつそうなのにSwitch版とか無理でしょこれ
出せたところで半端ねー劣化しつつロード時間ヤバいことになりそう
原神はPS4版しかやってないけどスイッチ版とかスマホよりロード長くなりそう(´・ω・`)
そういや原神って中国のメーカーが作ってるのに海外でも「げんしん」読みなんだな
自国の呼び方があるだろうに
こういう所中国は侮れん(´・ω・`)
原阪神(´・ω・`)
>>557
知らなきゃ和ゲーだと思うよね
自分も最初は日本のメーカーが作ってるのかと思った(´・ω・`)
>>557
アズレンとかと一緒でもともと日本で売ること自体をスタートにしてるゲームだからじゃないかな
>>559
そういや海外では中国製だけどJRPGなんだから日本語音声でやるべきとかなんとか
訳の分からない事になってたな(´・ω・`)
>>560
なるほどね
何時の間にかとんでもない規模になってたと(´・ω・`)
だっだだー(´・ω・`)
(´・ω・`)ダーマは初日に9GBのパッチがくるんだって
マイルズはPS5買ってから遊びたい(’・ω・`)
コエテク500万はPS5世代タイトルっぽいですな(´・ω・`)
やっぱ和サードが本格的に力入れるのは再来年からやね次世代機
FF16、500万本タイトルがそれぞれFF15トリコ仁王の卒業ラッシュの再来になるかもしれんね(´・ω・`)
(´・ω・`)ソロミラボレアスが安定しなくて胸がくるちい
(´・ω・`)FF16は早めに出るとかって聞いたけど噂の類いかね
セブンスショッピングいつの間にかPS5予約ひっそりして終わってるやんけ
もう買わん退会したるわ(´・ω・`)
次世代機向け新作だとプラグマタが気になる(’・ω・`)
>>566
つまりトリコにあたるなにかがSIEから出る(´・ω・`)
https://twitter.com/playstation_jp/status/1320746778392551424?s=21
プレイステーション公式
@PlayStation_jp
PS5『Destruction AllStars』の発売日を2021年2月に延期し、PlayStationPlus加入者向け無料タイトルとしてリリースすることを決定しました。
詳しくはこちら⇒ http://playstation.eng.mg/ed9e1
#PS5
ん(´・ω・`)
買う気なかったからええやん(´・ω・`)
いきなり延期&基本無料けぇ・・・(´・ω・`)
基本無料じゃねえだろ(´・ω・`)
>>571
高いしフリプじゃないと人集まらんわな(´・ω・`)
(´・ω・`)急遽フリプて
2月に延期、無料配布これナッ(略)(´・ω・`)
>>571
正解ロケリー見たいなスキン課金で良いよね(´・ω・`)
これ8000円オーバーするようなソフトだったのか
2000円のDLゲーだと思ってた(´・ω・`)
オンラインPVPゲームは無料が当たり前に
なりつつあるのが怖い(´・ω・`)
メーカーにとっても厳しいよね
>>580
対戦は人が居なきゃ始まらないからね(´・ω・`)
賞金大会やるのに有料だと色々デメリットが…(´・ω・`)
ですとらくしょんなんちゃら無料はいいね8000円はどん判だし
それまでにPS5買わせてね(´・ω・`)
貴重な車ゲーが(´・ω・`)
どうせ本体買えないのでこれに関しちゃメリットしかないですが
https://twitter.com/SonySantaMonica/status/1320766939736625152
GoWもPS5で60fps対応&クロスセーブ
(´・ω・`)
暗雲立ちこめてるねぇ
PS4のときはRESOGUNがフリプだっけたね(´・ω・`)
(´・ω・`)スプーbe2dバレバレなのによく来るな
ヅラなのもバレバレですわよ(´・ω・`)
ドラゴンボールのカードダスってよく集めてたけど遊び方知らなかったよね(´・ω・`)
(´・ω・`)あれ確かに当たりのキラカードがシールになってて更にめくると新たなやつが出てくるとかあったけど、コレクターからしたらいい迷惑だなと今は思う
>>589 (´・ω・`)たまに電車で明らかなのいるよね、あとふりかけタイプのやつ使ってる人とかもうわざとバレるの狙ってるのかしら
NURO光がTwitterのトレンド入り(回線不安定やったのか)
ワイ、WiMAX2で高見の見物
ちょっとしたアプデパッチとかダウンするだけなら30MB出てりゃ問題ないし
>>580
バトロワシューティングは高速化、スポーツ化するはずだから
この時期だとこれが最適解だ! どーん!!
ハイパースケープ
非対称対戦のDbDの人気が安定してる、B級映画ノリなのも一因か
なら強いB級映画版権重ねて完璧や! どーん!!
プレデター
あと名前を覚えるまでもなく即死した魔法使う地味なバトロワ! どーん!!
無料PvPは当たると大きいけど、外すと全損事故だから地獄よね
Fall Guysの成功もあったし、これからSIEの推すバトロワは発売時にフリプの流れになるのかな
フォートナイト、ロケリーやフォールガイズみたいに対戦系は最初にどれだけ人集められるかが大事だから
販売方法はいろいろ変わってくるかもね(´・ω・`)
WIMAXは高みではない(´・ω・`)
バトルボーン・・・(´・ω・`)
大手配信サイトを持ってるAmazonの力でゴリ押してもダメだったクルーシブル…
>>593
楽天アンリミットは高みの見物に入りますか?(´・ω・`)
>>594
バトロワ系って結構開発費かかるのに死んでるよね(´・ω・`)
恐ろしい話ですわ
無料でおもしろいのも多いし新規はさらに大変だ
メーカーにとってもフリプスタートはいいかもしれない
>>594
まあ対戦系は人集まらないとどうしようもないからねえ
無料が難しいならフリプが増えそうか(´・ω・`)
やっぱりゲームはじっくり一人で世界観にどっぷり浸りたい(´・ω・`)
ホライゾンもツシマもスパイディもシングル特化で楽しめたしSWBF1はキャンペーンなしでがっかりした
ソニーストアで無事
落選
ソニーストアから落選通知きた…終わった
ゲオが残ってるけど延長保証付けたかったからソニストで買いたかったなあ(´・ω・`)
ソニストダメでした…(´・ω・`)
残念!外れ!(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ep4gfMc.jpg
残はずです…(´・ω・`)
7百台近く出荷するうちの10万台しか割り当ててくれないなら
普通に遅らせて良かったのではなかろうか(´・ω・`)
ソニーストアの落選多すぎる…(´・ω・`)
本スレでも当選報告ほとんど無いし…本家大元だから在庫たくさんあるわけじゃないのか(´・ω・`)
ソニストもけっこう落選多いな
これは発売日買えない人多そうだな(´・ω・`)
まじでめっちゃ少なそうね…(´・ω・`)
ソニーストアのサーバーの貧弱さから見ても
ヨドバシとかヤマダみたいな大手量販店より規模が小さいのは明白だと思う
>>609
700万は年内か年度内の話
>>609
初期出荷で700万も出せるわけないでしょ
まあそれにしてもPS4より少ない感じするから数用意できるなら遅らせてもよかったかもね(´・ω・`)
PS4のときはアメリカじゃ初日100万台とかニュースになってたような
ソニスト落選…
徳配慮無しかよ…
いつになったら普通に買えるようになるんだろうか
駄目だった
もう藤井2冠も入れ上げてるリサちゃんに貢ごうか
https://mobile.twitter.com/PS5sokuhouInfo/status/1320898175461281792
ほとんど落選だね…(´・ω・`)
>>615
年度内か(´・ω・`)
VR酔い防止のために体験会とセットにする必要があった
PSVRが例外的な扱いで系列店を優先したら
他所から苦情が来ますから扱いは少ないと思います
もちろん私もハズレましたし
みんなが一緒に遅れるけど数用意してくれたPS4の方がましだったわ。国内なら進捗一緒だし。
PS5、年内すら厳しくて結局PS4と同じくらい遅れて買うことになりそう (´・ω・`)
自分が買えなかったから全員遅れろはおかしい(´・ω・`)
(´・ω・`)PS4のように遅らせたら遅らせたで騒ぐから結局、堂々巡りするだけでしょ
まあ日本における均衡解は12月中旬以降だとは思うけど
結果来てるのか。帰ったら確認や(´・ω・`)
1位PS2 日本先行で一次で100万台準備
2位PS4 日本後発も潤沢な台数を準備
3位PS 日本先行も販路わからず十分な台数も無く混乱
4位PS5 日本同発も買う手段がほぼ抽選しかなくリアルラックを頼る他ない
5位PS3 物売るってレベルじゃねーぞ
個人的にハードの売り方ランキング(´・ω・`)
そりゃさすがのなごっさんもスルーするわってレベルで数少なそうやな(´・ω・`)
7月頃から量産開始してるようなので
年度内(7-3月の9ヶ月)に700万台だと80万台/月ですが
初期不良のチェックと改善のために少量生産から初めて徐々に増やしていくので
100万台/月だとすると11月〜3月生産分で500万台なので
発売日までに生産できるのは200万台ぐらいですかね
そもそも北米ですら足りない状況で無理にブラックフライデーに発売する必要ってあるの(´・ω・`)?
有識者、解説お願いします(´・ω・`)
箱がまだ息をしている英語圏に優先して配分したり
年始商戦がなく年末商戦に偏っている地域に先に回したりとかあるんだろか
ソニストのメール来てた!落選した!
(´・ω・`)
まだゲオがありゅにょ!!(´・ω・`)
遅らせて潤沢に供給なんて聞こえは良いけどやったらPS4以上に怒号の嵐だろ。
間違いない
遅らせた方がマシなんて外れた腹いせの一時の感情だけで書いている(´・ω・`)
ソニスト残ハズったので当分の間プラモデラーに転職します(´・ω・`)
厳正に抽選させていただいた結果、落選となりました。
ご希望に添えず恐縮ですが、なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
うわあああああ(´・ω・`)
イオンとゲオ次第か(´・ω・`)
しかし、今更ながらロンチする国多過ぎ
https://i.imgur.com/DpdFade.jpg
今の状態をみてると年内どころか年度内厳しそうに感じるわ(´・ω・`)
もういっそ来年の夏のボーナスまで待つか…(´・ω・`)
ソニスト外れ
もうベイシアとかいうのにも応募しよ
(´・ω・`)残念!ハズレ!
PS4の時はロンチ的にあの売り方でも気にしなかったな、今回はデモンズあるからすぐやりたいけど
今回も30万用意出来てるならまぁ仕方ないとは思うけど全然用意出来てないなら…って感じ(´・ω・`)
>>630
最大市場のアメリカの年間の売上の大部分が集中してるタイミングだから絶対に外したくないんでそ(´・ω・`)
今ならみんな、PS5予約詐欺とかあったら引っかかりそうね
(´・ω・`)アメリカは前回と同規模かそれより少し台数増やした数流すでしょ、箱が台数すくないとかいう話らしいから、PS5は回せる分は回しそう
スパイデイとかLBPの縦マルチは正しかったな(´・ω・`)
>>641
北米でも予約困難ということは数が圧倒的に足りていない、つまり販売出来るものがそもそも無い(´・ω・`)
これだとブラックフライデーに出す意味が無いと思うんだよね(´・ω・`)
仮に予約分とは別に大量の当日販売分を確保しているならまだ分かるんだけど(´・ω・`)
だからどうしてかなーと、思ったんだよね(´・ω・`)
まぁ結果論か(´・ω・`)
煩悩を捨てよ、さすれば当選の道は開かれよう(´・ω・`)
この度はPlayStation(R)5抽選販売へご応募いただきましてありがとうございました。
厳正に抽選させていただいた結果、当選されましたのでお知らせいたします。
今後のお手続きについて以下の手順をご確認ください。
◆お客様はPlayStation(R)5 第1弾抽選販売の【第1回枠】に当選されました
◆ご応募いただいた本体:PlayStation(R)5[CFI-1000A01]
ちなみに3回に分けて当選メール送るということなので今日来ない人は当選かもね(´・ω・`)
3回に分けて今日中にメールするだった
今来てない人は夜まで待ってなよ(´・ω・`)
初回以降のソニストからのメールは当選者らしいよ
当選者のみストアの混雑回避のために3回に分けてメール出すんだってさ(´・ω・`)
>>648
> 今来てない人は夜まで待ってなよ(´・ω・`)
仲間内で一番最初に童貞を捨てたO本くんが
翌日のびっくりドンキーでこんな態度だったわー
>>614
たしかVRの時は初回は早い物順で瞬殺
次の応募は抽選5000台だったな
これを気にゲーム自体から引退するわ。(´・ω・`)
(´・ω・`)受付完了メールすら送らず、いきなり残ハズメールとかマジでつれぇわ
(´・ω・`)アタオカ
黙って勝手に引退してりゃいいのに(´・ω・`)
あ・・・ソニー当選した引退延期だわ。すまんな(´・ω・`)
まあスタートダッシュコケたら日本のサードも当分様子見だろうし1年くらいゆっくり待ってればええんちゃうの(´・ω・`)
どちらにせよ新ハードに移行するのに2年以上はかかりますからね
サードはそりゃまったりですよ(´・ω・`)
互換もあるからPS4はかなり続けそう
サードはどのみち互換あるからゆっくり移行考えてそうだしねえ
SIEもそこまで急いで増やそうとは思ってないのかも(´・ω・`)
PS5対応アップデートの予定を色々なメーカーが発表しているし
フル対応じゃなくても双方に恩恵はあるんじゃないのかな
破壊的な変更無く旧世代にもPS5にも出し続けられると移行が遅くなるメーカーが出るデメリットもあるけど(´・ω・`)
UE5デモレベルのタイトルが出てくるのは当分先だろうからしばらくはPS4Pro2として楽しませてもらいます(´・ω・`)
だから本体買わせてください
IGNJにもps5配ってるやん
必要なかったやろ(´・ω・`)
(´・ω・`)メルカリに出品してそう
レビューで触らせるとかなら返さないといけないんじゃ?
レビュー用のって貰える物なのか?(´・ω・`)
>>663
(´・ω・`)結論ありき…の難癖つけそうな気がしますね
【PS5】本体が編集部に到着! 外箱のデザインや大きさをチェック
https://www.famitsu.com/news/202010/27208272.html
https://www.famitsu.com/images/000/208/272/y_5f97ad58ba82f.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/208/272/z_5f97ad58bec3b.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/208/272/z_5f97ad58b20b2.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/208/272/z_5f97ad58addcb.jpg
>「箱もいいけど、早く起動してみて!」という方が多いと思いますが、実機の製品レビューは情報解禁日までお待ちください。
解禁はまだ先らしいね(´・ω・`)
ムネチカが借りたって言ってるし返すのでは(´・ω・`)
トゥイッターでソニストでも当ててるテンバイヤーらしきやつもいるし
最初はソニスト限定で募集するとかなかったのかな(´・ω・`)
>>663
yospがIGNJをRTしてる(´・ω・`)
IGNJにはPS2とPS3のセットでいいでしょ(´・ω・`)
(´・ω・`)あんなゴミに貸すなよ、貸す時ふざけたネガキャンするなら出禁って誓約書書かせとけよな
>>671
https://pbs.twimg.com/media/ElUF4DeU8AIfUCv?format=jpg&name=small
うぇーい(´・ω・`)
>>672
グロ
嘘月ほんと気持ち悪いな(´・ω・`)
そういやシャドウバースのイラストの露出度が一気に規制されるのSwitch版出るからだったんだな。
セクシータレントってタワマンに住めて家に現金600万あるのかよ(´・ω・`)
>>662
あのデモレベルは出てこないだろう
SSDの容量が足りない
>>676
それぐらいの見返りが無けりゃ誰もやらんだろ(´・ω・`)
スレにあらゆる嫉妬心が充満しておられる(´・ω・`)
(´・ω・`)abiさんに嫉妬してるようだね
>>672
こうすれば専ブラはサムネで見られるよ(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/ElUF4DeU8AIfUCv.jpg
>>681
グロ(´・ω・`)
>>676
AVの収入は7年間で4500万円らしいね
愛人から2億円貰っていたのを隠して脱税バレしてた
こんなになったらさすがにスキンヘッドにしないと醜いな
黒人って差別されてるって言うけど
ハゲでも許される唯一の人種だというメリットに誇りを持って欲しい(´・ω・`)
ツイッチでゲーム配信してたav女優いたなぁ(´・ω・`)
デモンズ、DMC5、スパイダー買った
>>605
ソニストに延長保証なかったよ
PS4の時みたいに後日追加かな(´・ω・`)
(´・ω・`)11月12日はPS3でデモンズやるわ
(´;ω;`)トロコンしてなかったから!そういうことだから!
DMC5のワンコインお兄ちゃんは1ヶ月遅れか、PS5手に入れないと結構暇になる期間になるな…(´・ω・`)
12日はPS5版デモンズのパッケージの匂い嗅いだり舐めるように眺めてニヤニヤします(´・ω・`)
プレイしないんですね、わかります(´・ω・`)
21時からPS5のメディアレビュー解禁かな(´・ω・`)
>>683
パパ活儲かるな
PS5本体買えた時にソフトまとめ買いするか…
パッケだけ届いてもしょうがないし
暫くはスイッチみたいに抽選販売が続くんだろうかね
とりあえずSIEはユーザーが納得できる様に何かしら発表して欲しい(´・ω・`)
予約できないからPS5情報何見てもつまんねえな
年内ずっと原神やってそう(´・ω・`)
ドラスパ来る頃にはPS5ほしいですね。遺跡出入りするときのロードきついっす(´・ω・`)
はーもう発売日にPS5出来ないのがほぼほぼ確定したので月曜休み取るわ(´・ω・`)
PS5の次の日に休み取る予定だったのに(´・ω・`)
PS5の抽選もう当たる気がしないお
普通に量販店で買えるまで待つ方が精神的に楽ね・・・(´;ω;`)
情報解禁(´・ω・`)
【PS5開封】電撃編集部にやってきた本体の外観を中心にレポート
https://dengekionline.com/articles/54991/
PlayStation 5をひと足先に開封! ベース取り付けまでを写真でレポート
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201027003/
電源投入不可www
IGNJにまで配ったのかよ(´・ω・`)
ソニーに裏切られヨドバシにも裏切られで価値観が変わる一年だったわ(´・ω・`)
ヨドバシはズッ友なんだよなぁ・・・(´・ω・`)
イオン九州とゲオを信じるよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/TJbkJ07.jpg
テレビ台新調してよかった(´・ω・`)
Amazonでの予約の時に通常版は買える余裕があったのに
DE版を狙ってる内にどっちも予約し損ねたのは思えば勿体ないことした
>>706
あれ買える余裕あったと思われがちだけど実際はエラーで全然買えなかったから悔やむには値しない(´・ω・`)
>>707
そんな感じだったのか
PS5レビュー解禁は来週末とあったからまだまだ先だな
1440p出力あるのか早く知りたい
PS5買えないと割とマジでPS4で買ってまで欲しいソフトが無いから困る
でロンチ逃すと買い時が難しくなるのも困る
新色まで待つのか、新型番まで待つのか
ぶっちゃけその辺りまでハード買ってまで遊びたいソフトも無さそうだしな(´・ω・`)
箱に魅力がなさすぎるのが悪いよー(´・ω・`)
というか箱も部品使ってるせいもあるからな(´・ω・`)
PS5買った後デトロイトの2週目やろうかな(’・ω・`)
1週目はマーカスとコナーは一番良いEDだったけどカーラは終盤の船から脱出するシーンでやられました(’・ω・`)
MSはハードから撤退してソフト屋になれよ
独占ソフト反対なんだろw
なんかPS5発表になってからPS4が異常なほど早く萎んでる気がするな
ハードの売り上げとかソフトのラインナップとか(´・ω・`)
>>714
WiiUロンチで全サードが大爆死以降、和メーカー側のロンチ前後に対する警戒心凄いことになってると思うわ。
PSはほんととばっちり食らってる。
僕のデトロイトは1周目で全員生存ハッピーエンドルートだったので
2周目はやらないことにしたな(´・ω・`)
サイバーパンク1か月弱とは言えまた延期なのか
カーラ、僕も死んだな
あのシーンのルーサーさん、スペランカー並みに弱いそうねw(´・ω・`)
あと2回は変身のこしていそう(´・ω・`)
天変地異が起こったようだね(´・ω・`)
若干キレ気味に反論してたしそんなわけないでしょと思ったら本当に再延期してて草(´・ω・`)
土壇場で延期はイヤな予感しかしない(´・ω・`)
よっぽどクリティカルなバグがあったんだろうな(´・ω・`)
(´・ω・`)abiが三回うんこしたせいで、、天変地異が、、
https://www.reuters.com/article/us-sony-playstation-5-idUSKBN27C2P5
ソニー・インタラクティブエンタテインメントのCEO、ジム・ライアン氏はインタビューで、日本のハイテク企業は、
米国で最初の12時間に、前身のプレイステーション4デバイスの最初の12週間と同じ数のPS5コンソールを事前販売したと語った。
PS4が12週間掛かった台数をPS5は12時間で売ったそうな(´・ω・`)
サイパンTGAのGOTYレース降りたって事はツシマがGOTYの可能性本格的に出てきた?(´・ω・`)
本スレ予約マウントばっかやな(´・ω・`)
>>725 (´・ω・`)そりゃアメリカでも予約戦争になるし、日本にも配分数が少ないに決まっとるわ、コロナなけりゃ生産もっとできたのかしらね
chmateで5ch見れない(´・ω・`)
>>725
12週分が半日で売れる引き合いなら、そら品薄にもなるわな
1)箱が自爆してPS一択
2)一択になりサードの安定供給は確定、勝ちハードか様子見の必要なし
3)今世代が長くなり、次世代が渇望されていた
4)PS4と互換し、より快適に動く、単にPS4の買い替えでも買われる
5)お気に入りPS4ソフトの遊び直しで、ロンチタイトルにお気に入りがなくても買われる
めくってみたら裏ドラが乗りまくっている状態でのロンチ
売れないよりは売れた方が絶対いいが、俺の手元には来いよと思う
サイパン延期まじかよ(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所民の頭皮はレイトレーシング実装
落選に次ぐ落選(´・ω・`)
早くPS5でFF15とKAKAROTの周回プレイしたい!
KAKAROTは最終DLCと同時にPS5最適化もありそうだよね
>>728
PS5は「著しい」需要、予約状況踏まえ成功を確信=ライアンSIE社長
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN27C2S6
生産は急ピッチで続けており「PS5を手に入れたいと思う全ての人にクリスマス前後には届けられるようにしたい」と語った。
クリスマスプレゼントだな(´・ω・`)
(´・ω・`)アークがサイパン煽りしてて草
>>735
(´・ω・`)その言葉信じていいんだな?
サイパンってPS4世代での動作どうなってんだろうね
かなり重そうだけど
ps4の3ヶ月分を売ってる=ちゃんと数も作ってる
ってことだから今回の品切れは責められないね(´・ω・`)
日本遅らせても間に合わんほど人気だったって事になるし
やっぱり箱が不甲斐なさ過ぎたか……
>>735
今EUがコロナでPS5の追加出荷ができないらしいからその分が日本にも来るとするともう少し早く潤沢になるかも(´・ω・`)
>>725
12時間どころか12分で売り切れてるだろって海外で言われてる(´・ω・`)
PS5はクリスマスぐらいには手に入れたいなぁ
冬休みにPS5をじっくり遊びたいし
サイパンはPS5版と同時にきてくれればいいや(´・ω・`)
したいって言ってるだけだから
信じる信じないもない
頑張れとしか言いようがない(´・ω・`)
PCのストア変わったね(´・ω・`)
>>735
うーん、現状からするとクリスマスまでに買える予感が一ミリもしないのだけど
そうなれば嬉しいけど
>>745
何でこんなので許可出たんだろってぐらいに酷いな
情報出す気ないなら公式サイトへのリンクぐらいつけろと
スクショすら見れなくなってるのはさすがにどうなのこれ(´・ω・`)
今まででいちばんひどいのでは(´・ω・`)
行ってみたら想像以上の無能ストアだった・・・
作りかけのサイトにしか見えない(´・ω・`)
並び替えとかそういうのないんかこれ(´・ω・`)
DLCも特定のソフトしか一覧に出ないしよくわからん
お気に入りスクショしとくの忘れた(´・ω・`)
webのストア、機種ごとのDLのソート機能なんてなんで今の今まで出来なかったんだよと
そして過去に買ったps3/vitaのDL履歴はキッチリとwebストアから消しているという
レガシーハードに関してはPCのストアで確認出来なくなるって言われてたやろ(´・ω・`)
このちっこいサムネを見て目当てのゲームを探せと?(´・ω・`)
事前に告知してもこういう文句言うバカが現れる(´・ω・`)
ハロウィンセールとか開くといきなり上の方に
ゲーム内マネーのコインがでたりしてるな(´・ω・`)
こういうのは後ろにソートされてたと思うのだけども……
まだしばらく調整が必要ねこれ
値段の文字サイズとかバランスも微妙に見にくい
この無能ストアとレガシーハードコンテンツの交換では割に合わなすぎる
リニューアルをきっかけにメンテナンス性が良くなって頻繁に改善とか機能追加してくれるようになればいいな(´・ω・`)
アプリの方はまだ変わってないっぽいけどウェブのはかなり変わったな
まあ軽くするためなんだろうけどゲームのサンプル画像とかないのはキツい(´・ω・`)
WEBのストア、1500円のセールてあるからFirefoxで開こうとしたら固まるんだが…
>>760
サインアウトしてる状態だと表示された
ただGames Under $15って英語で表示されてる(´・ω・`)
>>760
Androidタブレットでもバグるな(´・ω・`)
表示が小さくなったあと全画面になったり
挙動もまだ怪しいね
初日だからしょうがないんだろうけど
機会損失まで出ちゃうから頑張って欲しい
アプリから開くストアは従来のWebストアままで
そのリンクをコピペすると普通のブラウザでも古いストアが表示できるね
今のところVita/PSPのソフトも見られるけど
PS3はすでに出てこないという移行途中感あるから
そのうちなくなりそうだけど
>>761
本当だwサインアウトだと見れる
それと各商品がアイコン表記のみだから物によってはゲームタイトルが判らない、
本編なのかDLCなのかの表記も判らんとかユーザービリティが悪いな
新ストアに変わったお陰なのかはわからないが
日本語検索が少しマシになってるかも?
PSストア無能すぎだろ?ユーザーインターフェースが糞過ぎて使いにくい。
使う側のこと考えてないなこれ・・・だれだよこんなのOK出したバカは氏ね
試しに『バイオハザード』でストア検索したらバイオハザード以外のタイトルも表示するな
戦国BASARAのバイオコラボ衣装:判る
バイオショック:タイトル名が近いから判らないことはない
アスディバインディオス:タイトルに『バイ』が含まれるから?
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-:なんで検索でヒットする?
そもそも検索する気とか起きない
欲しいものかセールでピンポイントで買うのみ
改善されること祈っているけど、期待薄な感じね(´・ω・`)
クリスマスまでには終戦(´・ω・`)
正直ストアにいちいちケチ付けてる人の気持ちが分からない
PC版サイトとかただ欲しいの買うだけでしょ、ウィンドウショッピングでもしてるの?
僕はウィンドウショッピング出来るようにした方が衝動買いとか誘発できていいんじゃないかなって思うよ(´・ω・`)
>>767
「ギルティギア イグザード サイン」の「ザード」の部分が引っかかってるのでは(´・ω・`)
>>770
セール来たら毎回ウィンドウショッピングしますねえ(´・ω・`)
膨大なコンテンツあるのに勿体ないだろう、
UIの糞さで触れる機会が失われるのは(´・ω・`)
『need fo speed』でストア検索したらFORTNITEとJUMP FOREが引っかかったら
foでヒットするのか
検索機能、前より悪くなってる
現状追加DLCが探しにくくなっててそれで食ってるメーカーにはかなり不利な作りね。
>>770
欲しいのすら買いにくい
DLCなんて特に
DLC大量に並べられるとぶっちゃけ邪魔だからこれでええわ(´・ω・`)
新ストアでPS5のゲーム見てるけど全体的に値段高いね(´・ω・`)
やっぱり本体手に入れて冷静になってから買おうっと(´・ω・`)
ソート機能がないのかな?
タイトル名や発売時期、価格とかのソート機能がどこにあるか判らん
仕方がないからゲームタイトルでストア検索しても余計な商品までヒットするから更に見辛い
カテゴリー分けが粗いしソートもフィルタリングも無いのはさすがに未完成すぎるな
全体的にスマホで見るときは見易いかもしれない
セールは一ページに出る数が増えて改善したのに
一個一個が大きくてスクロール必須なのでそこまで使いやすくない
追加コンテンツ(DLC)のページが10作品くらいしかないっぽいしまだまだ未完成な印象(´・ω・`)
>>781
さらに今まであった各ゲームタイトルのページに表示されてた追加コンテンツの欄も無くなってるんだよね(´・ω・`)
ストアデザインシンプルになったっぽいのにスマホのChromeだとなんか重い
たまに表示おかしくなるし相変わらずの微妙ストア
検索で似たものが引っ掛かるのは
表記揺れの対応になるから悪いことだけじゃない
表記揺れたら引っ掛からなくなる前のストアは日本語検索が死んでた
DOAなんて英語つづり以外だと日本語読みですらヒット数ゼロだったもの
しかし現状はあのウンコなMSのStoreより使い勝手悪いんだけどね
あっちはあっちで日本語すら怪しいテキストだらけだけど
背景の色変えさせてほしい
眩しい(´・ω・`)
ライトユーザーへのアピールばかりでコアユーザーの使い勝手とか全く考慮されてないのが糞イラつく(´・ω・`)
サーニーや鳳が作った神ハードをわざわざゴミにしていくスタイル(´・ω・`)
こんなUIじゃライトユーザーとかもっと混乱するでしょ(´・ω・`)
タイトルとか書いてないしライトユーザーこそ混乱しそうよな
なんで誰もネプテューヌで検索しないの(´・ω・`)
ライトユーザーがweb使うわけねえだろ(´・ω・`)
ネプテューヌで思い出したけどアバター関連の販売項目がないんだけど
ゲーム買ってないけどアバターはネプの避難所民にしたら結構な問題では?
セール終わる日とかもアメリカ風の表記になってるけど前からだっけ(´・ω・`)
アバターは糞みたいな業者が散らかすから
ゲーム購入者専用ののDLC欄からの購入のみに変更されるとか聞いたよ
ゲームに関係の無いアバターを大量に出して画面を埋め尽くす○ソ洋ゲー会社は
PS5には来ないでほしいと唐突に思い出した
ゲーム名も覚えていないけど、ずっとストアにいたなあの迷惑ゲー
>>795
それは改悪過ぎるでしょう
ゲーム購入者専用とか
じゃあ無料配布系のアバターとかは辞めるのかな?
アバター増えるのは悪いことじゃないでしょ(´・ω・`)
それを整理仕切れないストア側の仕様が悪い
1つ300円とかのクソ単価のやつあったね(´・ω・`)
>>790
タイトル価格は大きく書かないとね(´・ω・`)
こんなのあまりにも基本的な事項だと思うんだけど……
かと言ってデザイン重視し過ぎで見にくい
みたいなパターンでもないし
言いたくないけど素人っぽいなぁ
>>796
未だに出まくっててあれはクソだと思うけど
ストアが作品ごとにフォルダー化するべき何だよね(´・ω・`)
これに限らずゲーム内DLCが余りも多いから
とても探しにくい
というかPS3の時の初期ストアに戻せばいいのではないだろうか(´・ω・`)
昔あった五十音検索がなんだかんだ使い勝手良かったな
あれでどんなものがあるか眺めたりして気に入ったのちょくちょく買ってたし
アバターやテーマは別枠でアバターのみ表示にしてくれれば良いんだけど
ゲームページからももちろん買えるようにして、ゲーム内アイテムはゲーム内のページからだけでいいでしょって思う
PS4の累計出荷台数は1億1380万台突破
2020年9月30日現在のプレイステーションプラスの加入者数は4,590万人
前年同期の3,690万人から900万人増加
PlayStation 4ソフトウェアの2020年度第2四半期の販売台数は8,090万本
前年同期の7,060万本から1,030万本増加
自社タイトルは1240万本
前年同期の630万本から610万本増加
ソフトウェア売上の59%はDL版
前年は45%
(´・ω・`)
(´・ω・`)今PCの方のPSストア見ましたけど中々思い切りましたねえ…
目か脳に障害がある奴が担当してんのかな…(´・ω・`)
PS3の頃からずっと改悪の一方ってなんなんだろう
新PSストアのジャンル欄、
アーケードを選択したら「アクション」が表示されて
「プラットフォーム・ゲーム」なるジャンルを選択したら
何故か「アクションアドベンチャー」が表示されるへっぽこ(´・ω・`)
あと日本のPSではマイナーな「ミュージック」ジャンルが
RPG等を差し置いて基本ジャンルにあるあたりアメリカ仕様感がある
>>770
欲しいのも買えねえよこんなの
というかウィンドウショッピングさせなきゃダメだろストアなんだから
>>808
そのミュージックのジャンルになぜアケアカのテクモボウルがあるんだ?
太鼓の達人やペルソナダンスとかDEEMOとかDJMAXとか定番系タイトルをなぜ無視?
なんつーか、ノイジーマイノリティーの巣窟って感じ
例えばff14で検索しても表示されないし
欲しい物がはっきりしてる人でさえ使いにくいのは
さすがに不味いと思う(´・ω・`)
意見を出して修正してもらいたいね……
サイレントマジョリティさんはどういうところが良いと思うんです?(´・ω・`)
>>811
いやそれお前だろ
エフエフでもファイファンでも出るから問題ないんじゃないすかね(´・ω・`)
https://fuanclinic.com/med_content/otonadd/
>>815
ちなみにff15だと出るのよ(´・ω・`)
この辺担当によって変わるんだろうか?
タグ付けやワード設定ぐらい基本ルールを決めた方が……
とは思うけど英語圏主体だからなのかな
>>810
確認してみたら今ミュージックジャンルにあるの、
作品ページのジャンルに「パーティー」が登録されてる奴だけだわ
つまり「ミュージック」というジャンル名がおかしい。
テクモボウルはジャンルに「パーティー」があるからミュージックにあって
太鼓の達人やペルソナはジャンルが「リズムアクション」だけだからミュージックにない。
シューティングのジャンルにアケアカのパズルボブルがある件
まあ、一応球を撃つけどさ…
違いがあるの面白いね
FF14 2014年 検索出ない
FF10 2015年 検索出ない
FF15 2016年 検索OK
FF9 2017年 検索OK
FF12 2017年 検索OK
2016年以降はスペース無しの名称を検索タグに追加したのかな
FF14は最近のDLCも検索に引っ掛からないのが不思議だけど最初のスターターパックのタグをコピペ流用してるのかね
ストア見づらすぎワロタ(´・ω・`)
コレクションのアーケードの項目がおかしいとの指摘で再度見たら
ジャンルActionで掲載タイトルがホラー物になってるね
『夜、灯す』もあるけどこれノベルゲーだろ
もう滅茶苦茶
英語圏優先で我々は軽視されてるっ!!!!(´・ω・`)
まぁどんどん日本の会社じゃなくなっていくような感覚はあるな(´・ω・`)
今さらだけどそういうジャンル分けってソフト会社からこういうジャンルだよってリストみたいの渡されたりしないのかな(´・ω・`)
色々いじってみたが、多分これはゲームをやらない人、普段ストアを使わない人が作ってるな
社内にいるストアのヘビーユーザーに担当させた方がいい
多分そのタイトルごとに振り分けられたジャンル別のコードが新ストアで誤認識して滅茶苦茶になってるんだろうな
今頃web担当者はデスマーチ進行なんじゃないだろうかw
まだやってんの?
うんこしてくるからストア粘着終ったら呼んで(´・ω・`)
ヘビーユーザーは目当て検索して終わりですよ
(´・ω・`)自分が良ければそれでいいって人に合わせるのはどうかと思うけどなあ
ヘビーユーザー()様は古いタイトルのDLCとかも全部暗記してるんですね
はえーすっごい(´・ω・`)
>>829
滞留時間が長くて、セールをじっくり見たり、知らないゲームを見つけて買ってみたり
そういうのね、ぱっと来てぱっと帰る人は別にヘビーじゃ無いでしょ
結構ウェブのストア使ってた人いたんだね(´・ω・`)
あえてストアを無能にする事で小売に配慮してるらしいね(´・ω・`)
PS4のストアでいつも買ってます(’・ω・`)
そもそもPCでストア使わない(´・ω・`)
これまで大体webのストアしか使ってなかったからどうしようかな…(´・ω・`)
PS5のストアは使いやすかったら良いなあ
Webはセールの時にまとめてポチポチしてたな
クレカエラー吐きまくる時期はイラッとして全然使ってなかったけど(´・ω・`)
旧機種まとめてソフト購入しやすかったし何かしらのイベントやdlの割引とかのコード入力しやすさもあって
DL版は殆どPCのwebストア使ってたから今回の改悪は残念だわね
PS5発売時には改善してくれると思うが
>>833
お気に入り機能あったし、PS4ストアより使い勝手良かったからね(´・ω・`)
セールとかVITAとかPSPとかも見れたし
エラー吐きやすいからクレカロックなりやすいけど
(´・ω・`)セールのまとめ買いとかクーポン使いたい時は使っていたよ…機種またいで見られるのは便利だし
(´・ω・`)何でもかんでもアメリカに合わせなくてもいいじゃんとは思う
アメリカ人も使いやすいと思ってんのかね(´・ω・`)
本体は十字キー操作基準で設計して欲しいし
あれ最初はタッチパッドで操作するの?とか言われてたけど結局十字キーだし
ソニー、最高益更新 巣ごもりでゲーム好調―9月中間
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102800852&g=eco
本業のもうけを示す営業利益は、ゲームソフトの販売拡大などを追い風に
7.1%増の5461億円と4年連続で過去最高を更新。
安定して収益を稼ぎ出してきたソニーフィナンシャルホールディングスを9月に完全子会社化した効果も出た。
売上高は0.9%増の4兆824億円だった。
PS5やっぱ今年中は無理なんじゃね(´・ω・`)
需要有りまくりでしょ
>>833
セールにどんなの並んでるのか見たりするのに使ってたかな
支払いでエラー出やすかったから買うのはスマホとかPS4が多かったけど(´・ω・`)
前からだけど漢字変換するとその場で検索開始になっちゃうのが一番ダメだと思うわ
自分はEPICストアが一番シンプルで過不足なくて好きだな(´・ω・`)
DLリストからvitaやPSアーカイブのタイトルみれなくなってるんだが(´・ω・`)
PS4で購入すると決済メールが1アイテム毎にくるから普段はスマホから購入してます
スマホでみたけどvitaも見れるしまだ変わってないみたいですね(´・ω・`)
セールのときにお気に入りに登録してるタイトルでさくっとチェックしてたから今の仕様は残念すぎる
それ以外も酷すぎるし、はよストアのアンケート来いやボロクソに書いたるけぇ(´・ω・`)
ストア、これ何が良くなったの?(´・ω・`)
なんかビックカメラからPS5当選メール届いてる人居るみたいだけど羨ましい(´・ω・`)
レギオンのメタスコア思った程じゃないな(´・ω・`)
>>845
PCもスマホもタブレットも使ってるけど
変換で勝手に検索とか一度もなったことないよ
変なソフト動いてないか環境確認したほうが良いのではなのでは?
PS Appからだと旧表示で、ブラウザ経由だとスマホでも変わってるね、vitaタグが見えるけど
ファーミングで検索したら無料DLCがあることが分かって見てみたら
DLCのページにプレミアムエディションが表示されたてたけど、ジャケットも文字もタップしても見に行けない
上の検索窓タップすると表示されるタブ?はPlayStation StoreとPlayStation.comだし
DLCの発売日表示はmm/dd/yyyyな辺りアメリカのサイトを直訳しただけなんじゃないのかと
未完成に加えて、windowsヘルプサイトの直訳レベルでは?(´・ω・`)
PS4版とPS5版両方あるやつ予約別になってるけどクロスバイじゃないのか?
って思ったけど下の方に小さく書いてるな
まとめりゃ良いのに分かりづらすぎる(´・ω・`)
>>852
Firefoxだとなりますね(´・ω・`)
store.playstation.com/ja-jp/home/games?smcid=psapp
altくんとこのコメ欄で教えてくれてる人おった
ここからならまだ前のストア見られる(´・ω・`)
PS5 Launch – Play Has No Limits
https://www.youtube.com/watch?v=t12x7k_oecc
いよいよ来月発売
PS5 ロンチCM「PLAY HAS NO LIMITS -遊びの限界を超える-」 30秒篇
https://www.youtube.com/watch?v=T4QHgRT124U
PS5 ロンチCM 「PLAY HAS NO LIMITS -遊びの限界を超える-」 Long篇
https://www.youtube.com/watch?v=SYpV77qMM2M
進め、鼓動の高鳴るほうへ。
進め、無限の進化のその先へ。
最高の興奮は、
いつだってまだ見ぬ世界にある。
ロンチに買える避難所民はいるのだろうか(’・ω・`)
まだ見ぬ世界(´・ω・`)
煽るねえ(´・ω・`)
>>856
やっぱこっちのが良いなぁ…(´・ω・`)
リニューアル延期か中止にならんかな
リニューアルされたらデモンズとスパイダーマン予約しようと思ってたけど何か萎えちゃったな
日を改めよう(´・ω・`)
最大市場の北米ストアも変わってるし
北米がまず変わらないとリニューアルは止められないのでは
https://youtu.be/zH5okLaA6d8
ニンダイいきなりきたあああああああああああ(´・ω・`)
相変わらずろくなソフトないおま(´・ω・`)
サイパン延期ぜよか
有給取ってた人かわいそうばい
ノマスカめっちゃ進化してる(´・ω・`)
https://youtu.be/hxMHFOJm_wE
ノマスカっていつの間にか三人称出来るようになったのか(´・ω・`)
コエテクの新作ってネオロマチームっぽいすね(´・ω・`)
>>867
宇宙船乗るとオブジェクトがボコボコしてたのが改善されてるな
PS5版楽しみだ(´・ω・`)
>>868
相当昔のアプデで追加されてたのに…(´・ω・`)
ノマスカはアプデで評価を上げていったゲームだからね
最近のゲームだから出来た事だけどもようやっとりますわ
>>871
発売日に買ったけどトロフィー見たら3日位しかプレイしてなさそうだったわ(´・ω・`)
32人マルチ出来るらしいけどレイドでも実装しそうな勢いだな(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/ElbSIbNVcAEzOKy.jpg:orig
(´・ω・`)
Shadow of WarはCeroZだっけ
タコパパの人の新作奇ゲーは即日フリプなのか
(´・ω・`)任はADVすら外注なのか…
>>875
* PS PlusでCEROレーティング Z区分(対象年齢18才以上)のタイトルを入手される場合は、年齢確認のためお客様のアカウントにクレジットカード情報の登録が必要ですが、追加の費用は発生せず、PS Plusに加入している限りプレイしていただくことができます。
(´・ω・`)
>>877
100円販売じゃなくてこれって今まであったっけ
それはそうとリサちゃんの生配信そろそろ始まる
サーニー登壇があったりするのか
純粋にAMDのグラボ紹介だったね
3080、3090と良い勝負しているし
Ryzen3と組み合わせれば数パーセント積めるしで結構売れると思う。
今までハイエンドモデルは勝負になってなかったからな(´・ω・`)
>>878
いや、初めてかな。
100円販売のほうが逆にお得感かんじなくもないけど・・・。
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp00003
Q: PS Camera アダプターの申込み条件は?
A: PS VR ヘッドセットをお持ちの方は、お申込みいただけます。ただし 1 台につき 1 回となります。なお、PS Camera アダプターが同梱された PS VR は対象外です。
Q: PS Camera アダプターはどうやって手に入れることができますか?
A: PS Camera アダプター申込み受付ページからお申込みください。
2020 年 10 月 29 日以降に対象店舗にて PS Camera アダプターが同梱されていない PS VR を購入されるお客様には、店頭での購入時に PS Camera アダプターを順次配布いたします。
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/9dcPSMQ.jpg
はい(´・ω・`)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-10-28/microsoft-s-new-halo-game-loses-top-director-after-project-delay
マイクロソフト向けのゲームを開発している343IndustriesでHaloInfiniteの制作を監督したクリス・リーは、もはやそれに取り組んでいないと、水曜日にブルームバーグニュースに確認した。クリスは、過去2年間で2番目に辞任するプロジェクトのトップディレクターです。
「私はインフィニットから離れて、将来の機会を考えています」とリーは言いました。
「私はチームを信じており、彼らが素晴らしいゲームを提供すると確信しています。今は私が離れる良い機会です。」
HaloInfiniteの開発は困難でした。
2019年8月、343IndustriesはクリエイティブディレクターのTimLongoとエグゼクティブプロデューサーのMaryOlsonを失いました。
当時、同社は「ゲームの全体的なクリエイティブなビジョンと制作は、引き続きクリス・リーが主導している」と述べていました。
…(´・ω・`)
>>879
6900XTお披露目の時の熱の入れ様が凄かったあたり
やっぱり堪えてたんだなって
※)PlayStation Camera アダプターが同梱されたPS VRは対象外です。
どういうこと?(´・ω・`)
>>885
今後の商品構成では最初からつけとくんでしょ(´・ω・`)
>>885
今日から始めっから同梱されてるPSVRが発売するのよ(´・ω・`)
ああつまりそのうちアダプターが同梱するようになるから、そのひとは対象外だよってことか(´・ω・`)
PSカメラ≒PSカメラアダプター
名称が誤解生みそう(´・ω・`)
とりあえず君は文章全部読んでから書きなさい(´・ω・`)
今になって知ったけどPS5のゲームのヘルプ表示ってPlusの特典なのね
そういう機能が出来たくらいにしか頭に入れてなかった
攻略動画やサイトに落ちてた金が製作者側に還元される良いアイディアだと思う
ヘルプ作るのも人手や手間もかかるしね(´・ω・`)
>>883
大きなタイトルだし、誰かに責任が発生する事態だわね
次世代機ロンチ唯一のタイトルを任されて未完成スペゴリなんだから
ただ、ロンチに一本も準備できず、スペゴリもコントロール出来ていないのは
ファーストを統括するMSのゲーム部門幹部の責任だと思うけどね
>>883
延期の責任は取らないといけないだろうけどつくり終わってからとかじゃないんだな(´・ω・`)
結局、箱のレイトレは解禁されなかったのか(´・ω・`)
>>890
かかる予測時間とかプレイ傾向で変わるとか言ってたし、実際そういう特許も見つかってたね
その特許の詳細についてはIGNJ以外の記事が探せなかった・・・(´・ω・`)
PS5のUIはこうなる?ソニーの特許でPS5の情報が示唆
https://jp.ign.com/playstation-5-playstation-5/44327/news/ps5ui
VRのシリアルの文字が小さすぎて読めないので、デジカメで撮って拡大しました(´;ω;`)
>>896
(´;ω;`)じぃじ… 虫眼鏡ちゃんと用意しないと…
ローガン…(´・ω・`)
(´・ω・`)加齢臭がするんだけど
<あのころ>チクロ使用禁止
甘味料に発がん性疑い
https://this.kiji.is/694320454325093473?c=39550187727945729
味知ってそう(´・ω・`)
VRアダプターの申し込みページ来たのね
シリアル申請なら1台に1個で確実そうで混乱なく配れそう
これでUSB接続できるからPC用にカメラマイク用の非公式ドライバー作る人とか出てくるのかな
で、けっきょくPS5はRDNA2のどれにあてはまるんよ(´・ω・`)
おべろんってやつでは(´・ω・`)
RDNA2カスタムだから正確にどれに当たるのかってのは無いのでは?(´・ω・`)
>>901
実はその手のドライバはもうある(´・ω・`)
それまで自分でUSB接続するために改造必要だったからその手間がなくなるのは良いかもね。
ケンタ…
(´・ω・`) アダプター申し込み完了しました!
(´・ω・`) もちろん…
(´・ω・`)b 裸眼でシリアルナンバーが読めてます!!
(´・ω・`)ひき逃げ重罪なのによく逃げる気になるな、動転してても逃げたらあかんし、大丈夫ですかとかきいて、大丈夫とかいわれたから真に受けて立ち去るとかあかんよ、即110やで
今まで当事者じゃない事故に何回かあったけど、即110してるわ、まあひいたことないから心理はしらんけど
てかベセスダ買収したけどFO4はフリプコレクションにあるのか(´・ω・`)
PCでPSVR使えるようになるの?
ふーん…いいじゃん……(´・ω・`)
(´・ω・`)ナカターロさんにオススメタイトル聞きにいくらしいね
(´・ω・`)VR○溝でしょ! やはり…
>>912
レビュー低いけど・・(´・ω・`)
>>910
物理的にUSBでつながるだけで使えるわけじゃありませんよ
PCでPSVRを使おうって試みは発売当初からありますけど
安定してトラッキングできるようなものはありませんし
つーかPCでPSVR使う必要あるのかね
まずそこが疑問(´・ω・`)
セキロアップデート来てるみたいね
また弦ちゃんを踏みにじって遊べる(´・ω・`)
孕神、モバイル版も凄いことになっているな
豚が発狂するんじゃないの(´・ω・`)
https://www.aeon-ryukyu.jp/shopping/ps5_lp/
沖縄民専用
原神みたいなあの手のグラフィックのゲームを日本で金かけて作れなかったのは悲しい
SIE頑張って(´・ω・`)
PS5を手に入れるまで退屈とモヤモヤソワソワ地獄が収まらない(´・ω・`)
グラフィックだけなら二ノ国やCC2系のゲームで作れているだろう
ゲーム性まで含めたらパクリだとかで因縁つけて信者に潰されて終わるだけだし
CC2はまだしも二ノ国2のグラフィックは正直・・・(´・ω・`)
>>920
ほんとそれ
PS5が予約できてないから新情報でてもそんなに盛り上がれない
手に入れるまで辛いわ
VRアダプター、シリアルいるんだ(´・ω・`)初期型とHDR対応版と2台あるから2個貰えるかな
新しいpsappえらいサクサクですねこれ(´・ω・`)
ソニーの株価凄いわね(´・ω・`)
11月のフリープレイ
PS4 シャドウ・オブ・ウォー ディフィニティブ・エディション
PS4 GUILTY GEAR Xrd REV 2
PS4 Hollow Knight (ホロウナイト)
PS5 Bugsnax
https://blog.ja.playstation.com/2020/10/29/20201029-psplus/
(´・ω・`)アダプターが届いたら早めの動作確認を、と言われてもPS5がないと確認できないのでは?
公式煽り(´・ω・`)
psapp更新されないけど
Android版はまだな感じか?(´・ω・`)
朝には来てたけど(´・ω・`)
xperia1iiもwena3もps5もいつ入手できるのか分からないのソニーさんなんとかして(´・ω・`)
>>919
ブループロトコルを忘れないであげて(´・ω・`)
https://www.4gamer.net/games/536/G053670/20201028158/
なんだこれw(´・ω・`)
死の商人らしいね(´・ω・`)
http://imgur.com/ymlB0n5.jpg
>>908
https://i.imgur.com/gWvLViJ.jpg
身柄が湾岸署に渡されたらしいね(´・ω・`)
みんなTVドラマ結構見てるんだな
怖いもの見たさで点けた日本版24の小道具大道具の酷さを確認して、
数分でそっ閉じしたのが最近唯一の視聴だわ
ドラマ映画は昔はよく見てたけどゲームにのめり込むようになってからさっぱりですね(´・ω・`)
https://jp.finalfantasyxvi.com/assets/images/jp/kv/kv_pc.jpg
https://jp.finalfantasyxvi.com/assets/images/jp/common/pageTransitionObjType01/world_pc.jpg
https://jp.finalfantasyxvi.com/assets/images/jp/common/pageTransitionObjType01/character_pc.jpg
『ファイナルファンタジーXVI』公式ティザーサイトを公開しました。 #FFXVI
#FF16 の世界、登場人物を紹介していますので、ぜひご覧ください!
https://jp.finalfantasyxvi.com
更新されましたね(´・ω・`)
ヒロインかわいいな(´・ω・`)
国が6つもあるみたいだけど1作に全部入りきる広さに見えねえな(´・ω・`)
後ろ?に写ってる地図的にかなり広いけど全部回れるのかな(´・ω・`)
>>940
ヒロインなの?男かと思った
ヒロインもみれるよ(´・ω・`)
12才……12才?(´・ω・`)
https://jp.finalfantasyxvi.com/assets/images/common/character/jillWarrick_art_pc.png
FF16楽しみすぎる(´・ω・`)
FF16は何故かFF3リメイクのムービー思い出す
同じ人なんだろか
戦闘システムは派手なウィッチャー3な感じだといいなぁ
>>947
FF3→吉田明彦
FF14→高橋和哉
(´・ω・`)
>>948
おおー、3Dモデルの癖がちょっと似てるかなぁと思ったので・・・
https://www.youtube.com/watch?v=A-7YM-JCOgw
FF16は国が多いし作り込んでそうだなぁ
FF16が発売する頃までPS5が抽選販売してたら笑えないわね(´・ω・`)
特に表記無いし16も14の高橋さんか(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2080■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1603964099/
雰囲気が松野大好き吉田がノリノリで作ってそうな感じね(´・ω・`)
というか用語的にめっちゃ松野関わってそう(´・ω・`)
シナリオ担当が松野なら発売日まで隠した方が良いな(´・ω・`)
でも松野って今セイブザクイーンやってんじゃないの?
並行してやれるんかな(´・ω・`)
なにこの野村が足引っ張らなきゃ神ゲーになるみたいな吉田への絶大なる信頼感(´・ω・`)
まぁでもFF14の戦闘面白くないからあれをソロでやったら発狂すると思う
オンゲーしか殆ど作った事のない連中だからそこがちょっと心配(´・ω・`)
FF16がPS5特化タイトルになるインパクトは大きいね
野村アンチってやっぱり頭おかしいんだなぁ(´・ω・`)
松野ってまたスクエニ戻ってんのか
サイゲないって作るとかやってたのぽしゃったのか
ほかのとこ真似してもうFF17開発しておけば16以降すぐ出せると思うの(´・ω・`)
別に野村氏アンチではないけども
デザインに飽きてはいたし
ひさびさにストレートなファンタジー物で嬉しい
>>956
FF14の開発ってかなり先行して準備してるから
シナリオパートなんてとっくに終わってると思う(´・ω・`)
シナリオ松野はやだなぁ(´・ω・`)
番犬あの…これ(´・ω・`)
>>962
そういやバンダイの偉い人もテイルズは2ライン有るから
二年開発で交互に出して毎年新作テイルズを
発売したいって言ってたなぁ(遠い目)
>>958
いやいやNQひろしはベテランやろ(´・ω・`)
とはいえ野村がバカみたいに時間と金かけて作ったキンハー3もFF15もクソゲーだったのは周知の事実(´・ω・`)
王道ファンタジーなら嬉しい
捻くれファンタジーだらけの今だからこそ
まぁFF15は確かにクソゲーだった(´・ω・`)
スイッチ入りましたー(´・ω・`)
FF15はストーリー進めなければ面白かったよ?(´・ω・`)
あの広大なマップが地方ごとにあれば違っただろうに。
今回は登場する国全部回れるといいな(´・ω・`)
広いマップでやる事ないって地獄だなって思いました(´・ω・`)
ていうかPS5に最適化してほしい(´・ω・`)
追加要素買ったのにまだプレイしてなかった・・・(´・ω・`)
気に入らないところが少しでもあればクソゲー扱いだからね(´・ω・`)
>>975
ps5のフリプにロイヤルエディション入ってるから最適化されてるでしょ(´・ω・`)
FF平行して作るっていっても野村が7RとKHで手が放せない現状で、16真っ最中の高井以外でD出来る人いる(´・ω・`)?
今何してるのかよく分からない時田とかか(´・ω・`)?
かなり手が放せない吉田がやってるのでなんともw
FF13とFF15は糞箱のせいでクソゲーになったから
PS5独占で展開されるFF16は神ゲーになる土壌が整ってるのは確かやね(´・ω・`)
時田ってちょっと前はソシャFFやってなかったっけ(´・ω・`)
13単体で見れば劣るかもしれないけど13-2とライトニングと改善されていって
最後は綺麗に終わったから僕は13シリーズはクソだとは思いません(´・ω・`)
フリプでくるんならディスク入れなくて済むな(´・ω・`)
13はリマスターしてトリロジーではよ出して(´・ω・`)
13シリーズはLR以外値崩れパなかったからスクエニも需要あるのかどうか混乱してるだろうな(´・ω・`)
来てもおかしくなかったですよね13トリロジー(´・ω・`)
ただPC版の13はライトニングリターンズ以外うんこ移植だったので再リリースするとしたらその手間あるんでしょうが・・・
ちなみに僕は13のライトニングさんが一番良かったですよ。
mobiusffサ終したから鳥山求めないさんの手が空いてんじゃねたぶん(´・ω・`)
>>982
13-2の最後が酷すぎて終わらせた時点で13-3をやる気に絶対にならんというハードルの高さがな。
ゼノサーガの再来
>>987
FF7Rがっつりやってますけど(´・ω・`)
13はいつか面白くなるはずと思いつつ遊んでましたが最後まで面白くなりませんでした
以降のシリーズは買ってません(´・ω・`)
>>989
そうだったわすまんこ(´・ω・`)
ソフマップ予約再開きたあああああああああああ(´・ω・`)
https://a.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=21309019&gid=GF47010000
>>958
戦闘はDMC5のデザイナーが関わってるって話だったから結構期待できそうじゃない?
>>992
ナカタロじいは灰皿で遊んでてね(´・ω・`)
>>966
テイルズに2ラインあったのはバンナムに吸収される前じゃね?(´・ω・`)
(´・ω・`)FF13も今ならグランパルス作り直していろいろエリアつくれそうだが
>>993
そうなんか
そりゃ期待できるかもね(´・ω・`)
ち(´・ω・`)
FF13は作り込む順番がおかしかったように思う
多分キャラなんかが先に出来て戦闘も出来て、美術も好き勝手やって
全体通しての設計が甘いうちに崩せないパーツが出来てしまっていたと推測
キャラグラとか、キャラの足の接地とか、めちゃくちゃ完成度の高い枝葉の部分と
考えの粗い全体の構成や幼稚な脚本、キャラがガッチリ過ぎて背景やその他の処理に残っていないポリゴン
色々ちぐはぐだと感じた
1000ならナカターロさんが灰皿買う(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■