■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2065■■
4Gamer.net https://www.4gamer.net/
Gamer https://www.gamer.ne.jp/
doope https://doope.jp/
発売スケジュール https://seesaawiki.jp/game-schedule/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
雑誌のスキャンやキャプチャー画像・エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
※2ちゃんねる・したらば共に落ちた時、その他連絡用の予備スレ
https://seesaawiki.jp/game-schedule/bbs/28878/
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2064■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1591252301/
PS5イベントが楽しみすぎてちんちんビッキビキでございまーす!!(´・ω・`)
もうすぐよ(’・ω・`)
さて菓子と飲み物調達してくるか(´・ω・`)
(´・ω・`)ソーニ!ソーニ!
ふぉおおお(´・ω・`)
[日本語] PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW
https://youtu.be/YieQJFkUozU
ニーソ!ニーソ!(´・ω・`)
楽しみすぎて頭が蒸れる(´・ω・`)
いきなりBGM鳴ってビビったわ(´・ω・`)
ENGのつべだけど10万人突破してるんだけど待機人数ヤバすぎでしょ(´・ω・`)
仮眠から起きた
あああああ、待ってたよこの時をあと36分
>>8 (´・ω・`)給付金はミノキシジルに消えたの?
未来を見せてくれええええ
(´・ω・`)b 準備完了!
おはようおはよう(´・ω・`)
自分は5時50分までしか見れないけど、これ1時間超えるらしいね(´・ω・`)
残りは今晩かな
うわああああああああああああああ
(´・ω・`)ろ〜ぐ〜い〜ん〜!!!!!
おは、目覚ましが鳴るまえに起きた(´・ω・`)
(´・ω・`)じぃじたちは朝早いね
https://pbs.twimg.com/media/EaQWYPeXYAEFXH_?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/EaQWRyVXQAg5fNN?format=jpg&name=small
外人は本当このネタ好きだな(´・ω・`)
後10分か(´・ω・`)
>>12
まだ振り込まれてない(´・ω・`)
ENGLISHページ、視聴者50万人やべえ(´・ω・`)
起きました
さあ来い(´・ω・`)
今回いい音響、もしくはヘッドフォン推奨らしいよ
準備できてる?
給付金は電子申請でも2週間待ったよ(´・ω・`)
結局、人間の手作業で効率悪いからね
イヤホンでも大丈夫かな(´・ω・`)
テスト音が結構良く聞こえるけど
(´・ω・`)給付金なら申込書だして3日くらいで振り込まれてたわ
(´・ω・`)あた〜らしい〜あさがきた〜
あと3分
いつもSIEのイベントは遅刻が多いけど、今回は録画だからいけるよね
乞うご期待(´・ω・`三´・ω・`)
乞うご期待
>>24
嵐の同接超えるかもね(´・ω・`)
PS5は3D音響にちからいれてるらしいからね
UE5の時もヘッドフォンだといい感じに聞こえたし
(´・ω・`)らんらん
来る
(´・ω・`)
(´・ω・`) おかし もぐもぐ
(つ○
未来がくる…!
リアルタイムに見る気なかったのに目が覚めちまった
いけーっ!サーニーの息子!!(´・ω・`)
乞うご期待うわあああああああ
モッチュモッチュ(´・ω・`)
うわあああああああ(´・ω・`)
リマインダー入れといたPS4がかってに起動した
遅刻?(´・ω・`)
やっぱり遅刻じゃねーか(´・ω・`)
いつも通り遅刻ね(´・ω・`)
>>39 (´・ω・`)それabiさんのバリウムうんちや
はよ
焦らすな焦らすな
まだ焦らすのかよ!
お腹空いた(´・ω・`)
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
きたあああああああああああああ
きたぞうおおおお
まめ知識だけど配信は動画速度2倍速にするとラグが埋まるまで加速するぞ(´・ω・`)
ハジマタ(´・ω・`)
(´・ω・`)始まった!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きた!(´・ω・`)
じらく振り返り?かな?(´・ω・`)
ロックスターからかい
GTA5で尺取ってらぁ(´・ω・`)
一瞬GTA6かと(´・ω・`)
尺取るね
つままだPS4
いきなり肩透かし
(´・ω・`)
おお
まだなんかあんのか?(´・ω・`)
くるぞ・・・
あああああああああああああ
スパイダーマンだあああああああああああああああああああ
スパイディ(´・ω・`)
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
スパイディだぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
スパイディロンチとかマジかよ(´・ω・`)
スパイダーマン2!
いきなり凄いの来たー
山内きたあああああああああああ
ホリデーかよ
山内っつぁん(´・ω・`)
GTだああああああああ
山内うわああああああああああああああああああ
(´・ω・`)山内w
ほりでー2020 って書いてあったね
GTきたああ
(´・ω・`)げっとれでぃ!
GT7(´・ω・`)
ほう・・・GT7ですか、たいしたものですね(´・ω・`)
実写やなもはや(´・ω・`)
(´・ω・`)GT7けぇー!
やはりきたかGT7
しかもゲームプレイチラ見せ
GT7 きた
音いいね
いいから発売日出せ(´・ω・`)
もうこの二つで満足なんだがw
これだよこれこういういつものGTが遊びたかったんだ
しゅげええええこれ
!!
GTSとの違いがわからんな
ラチェクラ(´・ω・`)
ラチェクラよっしゃあああああああああああああ(´・ω・`)
もうラチェとか気合入ってんな(´・ω・`)
ラチェクラも!!
インソム仕事しすぎいいい
(´・ω・`)一瞬KNACKかと思った
ラチェクラだあああああああああ
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
インソム酷似していくぅぅぅ(´・ω・`)
ラチェクラや
超高速スクロールアクションは流行るよねえ
(´・ω・`)場面転換ヤベェ
ロード一切なく世界変わってるのすげえなおい(´・ω・`)
ラチェクラごいごいすー(´・ω・`)
ロードなしで何個の世界を越えたな(´・ω・`)
インパクトがすごいわ
最後のかわゆ(´・ω・`)
(´・ω・`)そういやロックスターと仲良くやってる言ってたしGTA6はほぼ確定か
これがSSDの力けえ…
インソムがファーストスタジオになったのは大きいな
惑星間瞬間移動できるのか
音もやべえな(´・ω・`)
おーかっけえ
ロードが無いってしゅごい
次世代や・・・(´・ω・`)
KNACK3は無さそうですね(´・ω・`)
ロード無しは実際見るとやっぱりやべえな(´・ω・`)
ピクサー映画じゃねぇかもはや
お、ルミナスプロダクション(´・ω・`)
スクエニ
スクエニか
スクエニうわあああああああああああああああああ
スクエニや(´・ω・`)
すくえに
ルミナスやん(´・ω・`)
ルミナスだから新規IPか
なんだぁ…てめぇ・・・(´・ω・`)
独占かい
良さげやん
(´・ω・`)ルミナス来たか!
スクエニ相変わらずティザーレベル持ってくるな(´・ω・`)
デザイン エクスクルーシブ?(´・ω・`)
雰囲気いいねぇ
(´・ω・`)避難所民がじぃじの肉体捨てたゲーム
雰囲気すげぇいいけど何これ(´・ω・`)
独占新規IPとは気前ええやん
猫かわ
ぬこゲー?
何だこれ
独占じゃなくてPS5に特化しましたって感じじゃね
PS5特化だと他はどれだけ劣化するんだろうかw
おうおうおうおうもうネタ切れか?(´・ω・`)
ゲーム界のパラダイムシフトとは言うねぇえ
(´・ω・`)ゲーム発表の合間のPS5の機能発表って感じにするのかな?
新規IPか
ハウスマーキーきたか
こわい(´・ω・`)
おばはん主人公て新しいな
おばさんwwwwwおばさんwwwwwって思ってたら超マッシブで笑う(´・ω・`)
おばさんが主人公とは
おばさん(´・ω・`)
おばさんが主人公って珍しいな
リターナル
リビッツがアクションに?(´・ω・`)
リビッツ
(´・ω・`)KNACKを避けてくスタイル
ち ちち ち (´・ω・`)
ちちちちち(´・ω・`)
リビッツ久しぶりだねぇ
これもう半分ナックだろ(´・ω・`)
(´・ω・`)モタスト的な物を感じる
ロケリーみたいだ
楽しそう(´・ω・`)
頭髪の格差ひどい(´・ω・`)
インディーズコーナーかな
ハゲフサブラザーズ(´・ω・`)
インディーかな?
インディーでこのレベルかよ(´・ω・`)
ジブリ感じません?(´・ω・`)
もののけ姫に影響受けてそう
小規模とか言う割にクオリティ凄ない?(´・ω・`)
おいおいインディーのレベルじゃねえだろ
アニメもやってるって言ってたね
そっちの絵作りのノウハウがそのまま活かせるっていう強みかな
なんか恐ろしいケモナーが…(´・ω・`)
ケモナー歓喜(´・ω・`)
アクション手触り良さそう(´・ω・`)
謎ケモノ
ケモナー度高い
なんだいこれは(´・ω・`)
ふぁっ!?(´・ω・`)
ケモナーが喜びそう
よくわからんけどBGMは好き
このケモナーは人を選びすぎるだろw
(´・ω・`)よくわからんw
ケモケモしてきた(´・ω・`)
やルドラてきなあれ?
ゴブリンだらけ
…(´・ω・`)
エイプかこれ(´・ω・`)
腹を切れ(´・ω・`)
何これ三上(´・ω・`)
ちょっとおもろそう
(´・ω・`)切腹まだ?
何これ三上!!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
なにこれ三上(´・ω・`)
三上!
やっぱ来たかこれ
何これ
東京東京
なにこれ三上
切腹しろ
腹きりだー
キラキラした三上
これホラーゲームじゃないのか(´・ω・`)
ん〜(´・ω・`)
何ゲーなんだよ結局(´・ω・`)
寺の息子fps
SUDA感あるけど世界観よさげ(´・ω・`)
いねいいね!!
(´・ω・`)陰陽師系?
VRげー?(´・ω・`)
このホラーっぽいのいいな
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
めっちゃ印結んでる(´・ω・`)!
なにこれ三上・・・ねえ・・・なにこれ・・・何これって言ってるんだよ!三上!!
タイトルちっさ(´・ω・`)
(´・ω・`)E3のカンファを観客無しでしてる感じだな
よくわからん
意識高い系インディーはもうちょっと伝える努力をしろよ
ギアボックス!(´・ω・`)
ヒットマン
いつものハゲ(´・ω・`)
ヒットマンか(´・ω・`)
ハゲ
ハゲみたいなリトライゲーが一番PS5の恩恵受けるよなぁ
(´・ω・`)強い禿げ
ハゲピッカ
ヒットマン2やってないや...(´・ω・`)
アストロボットやんけえ(´・ω・`)
アストロボット うわああああ(´・ω・`)
アストロボットおかえりいいいいいい
(´・ω・`)アストロくんキター
神ゲー来てしまった
(´・ω・`)アストロ君だー!!!
モンハンみたいでよさそう
花屋の子かわいい
ロード的な恩恵がわかりやすいPV作れないものなのか
これ面白そう
あと20分くらい?
fall 2020 だと
わかさ生活かな?(´・ω・`)
ベリーベリーきもい(´・ω・`)
オクトダッドのとこか
啓蒙高そうなゲームだな
インディーですね
これは次世代機感あんまりないです(´・ω・`)
吉田きたあああああああああああああああああ
よしだあああああ
50代男性
(´・ω・`)50代な人
(´・ω・`)デモンズ
デモンズうわあああああああああああああああああああ(´・ω・`)
デモンズうわああああ(´・ω・`)
デモンズソウルやん(´・ω・`)
(´・ω・`)ああああああああああ
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
デモンズうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
来ちゃったかぁ
デモンズだあああああああ
うおおおお!!
噂通りか
(´・ω・`)北の巨人来る
ジャパンスタジオ!
デモンズ来ましたね(´・ω・`)
デモンズがトリじゃねえのか(´・ω・`)
PVの合間に毎回ヒットマン挟むのやめて(´・ω・`)
このスタジオのゲーム大体おもろい
バイオかこれ?(´・ω・`)
これバイオじゃね
(´・ω・`)ホラー?
バイオっぽい
バイオか
(´・ω・`)バイオっぽい
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
???「お、バイオ7か?」
リークまんまとかカプコンリークされすぎぃ(´・ω・`)
やっぱりバイオ8か(´・ω・`)
タイトルお漏らししてた通りじゃないの
バイオ7きたあああああああああああああ
(´・ω・`)バイオ8
バイオか
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
ヴィレッジのリーク当たってるやん(´・ω・`)
ヤーナムみたいな見た目になりやがって(´・ω・`)
デビルハンターみたいなの写ったような
かっけえええやん
コジカンか?なんか日本っぽい(´・ω・`)
事案
謎トレーラーやめろ!(´・ω・`)
カプコンの新規IPか
商標出てたカプコンのやつだな(´・ω・`)
これカプコンか
(´・ω・`)これもカプコンだったか
そろそろ終わりかな
これがトリかな
アクアノーツ?
ホライゾンでシメか?
ホライゾン2きたあああああああああああ(´・ω・`)
ほりぞんだあああ
次も主人公アーロイなのか
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
ホライゾンだぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
アーロイうわあああああああああああ
(´・ω・`)アーロイキター
トリはホライズン2か
ホライゾンきた!!
凄過ぎワロタ(´・ω・`)
グラヤバくなってやがる(´・ω・`)
はい大本命きたー
(´・ω・`)俺たちのホライゾン〜
どこまで旅するんや…!
アーロイの髪型変えられるようにして(´・ω・`)
これオープンのグラかよまじかよ次世代すげぇわ(´・ω・`)
終わりか
(´・ω・`)辻ボン見つけた!
サイレントヒル勢死亡(´・ω・`)
(´・ω・`)筐体披露して終わりかな
本体かっけえ(´・ω・`)
うわあああああああああああ(´・ω・`三´・ω・`)
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
おおおおおおおおおお
想像もしてない形だなこれ
縦置きか
本体かっけええ
本体きちゃあああ
白系か
Wiiにインスパイアされてますね(´・ω・`)
デザイン攻めてるな〜
近未来やん
ひゃほおおおおお
スリムだなあ(´・ω・`)
これじゃテラフロ灰皿バカみたいじゃん(´・ω・`)
まさかの縦専用?(´・ω・`)
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
未来的(´・ω・`)
縦置きが基本なのかな(´・ω・`)
(´・ω・`)おおおいいいきなり近未来デザイン
デジタルエディションうわあああああああああああ(´・ω・`三´・ω・`)
二種類か
ディスクレスありか
(´・ω・`)デジタル専用で低価格向けかな
BDなしバージョンもあるのか
ディスク無し版かー、どうしよ(´・ω・`)
え、ディスクドライブなし出すの?
デジタルエディションか、低性能バージョンかと思ってビビったわ
デジタルオンリー版とは思い切ったねぇ、まぁ全然ありかご時世的に(´・ω・`)
>>342
まぁ値段その分ってことなんやろ(´・ω・`)
最高でした
(´・ω・`)面白いデザイン
まあPS4でもほとんどディスク使ってなかったしアリ(´・ω・`)
てか小さくない?
どうやって収めたんだ
PS4の時より最初期から強力なタイトルが予告されてますね(´・ω・`)
個人的にはデモンズで+1000000000点です(´・ω・`)
圧巻のひとことだね
デジタルエディションはSSD増量モデルだったら嬉しいけどディスクレスだけだったらノーマルでいいかな(´・ω・`)
オワタ
(´・ω・`)PSVR2の発表もしてほしかったってのは贅沢かな?
イワタ…完全にイワタ…(´・ω・`)
ディスオナードっぽいやつがすごい気になる(´・ω・`)
オワタ(´・ω・`)
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
「PlayStationは世代交代を信念としています」
DL版しか買わないおじさんだけど一応ディスク有り買うかなあ(´・ω・`)
ジムライアンが言ってた今までと違う体験はいつ発表されるんだろう
本体予想以上にオシャレだった(´・ω・`)
デザイン良かった(´・ω・`)
やばいガマンしてたうんこもれるう
グラフィックはどれもみんな綺麗になってましたけど
分かりやすくPS5ならでは感あったのラチェクラくらいだった(´・ω・`)
そういうのはまだこれからですかね
横置きは完全に無理なやつかね(´・ω・`)
横置きも出来るかな(´・ω・`)
じいじ、横置き映像もあったでしょ(´・ω・`)
デモンズはあれリマスターじゃなくてリメイクだよね(´・ω・`)
北の巨人がとうとう遊べるんだなあって(´・ω・`)
正直グラはPS4でも十分凄いからPS3→4ほどの驚きは感じなかった(´・ω・`)
でも楽しみなことには変わりない
発表圧倒的すぎたな
ソニー強すぎるわ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/8JwzwcC.png
これだね(´・ω・`)
和サードはカプコンとスクエニぐらいか
新作が楽しみ
じぃじ興奮しすぎて見逃したみたい(´・ω・`)
凄いのは凄いけど開発者は煽るほどでもなかった
E3の当りカンファって感じだった(´・ω・`)
この間の箱はなんだったのか(´・ω・`)
PSPgoちゃんは早すぎたんや…(´・ω・`)
(´・ω・`)デジタル版は39900円かな
大手は独自でイベントやるからそっちで初出ししたいんやろね (´・ω・`)
>>369
このデザインしゅきぃ・・・(´・ω・`)
ぶっちゃけ次世代感あったのラチェクラとホライゾンくらいだったかなあ…
スパイダーマンはほぼムービーだったから保留として
今までのPSカンファらしからぬテンポだった
ano...GTA6は?(´・ω・`)
最後の開発者ラッシュでコエテクの鯉沼さんの綴りが「Koniuma」になってた(´・ω・`)
>>381
R☆本体がガタガタっぽいし(´・ω・`)
(´・ω・`)テンポよさげなE3だったわ
(´・ω・`)E3いらなくね?
ソシャ通とインチキゲハニュースジャパンはデモンズをリメイクって書いてるね(´・ω・`)
ゴーストワイヤードは思ってたよりだいぶ面白そうだた(´・ω・`)
横置き台座は本体買ったら付いてくるのかな(’・ω・`)
新規IP多くて市場の健全さを感じるな
個人的にゴッドフォールが楽しみ
>>376
49800円と思っている
ノーマルが59800円かな
今起きた
カンファどうでしたか?
箱より良かった?
和ゲー少なかったし、国内向けの発表会もありますねこれ(´・ω・`)
>>390
あれより悪くなるわけがない(´・ω・`)
>>382
https://i.imgur.com/pWyd21K.png
コニ沼さん(´・ω・`)
あーデジタル版てダウンロード専用機ってことか
(´・ω・`)←こっそりと、ねぷねぷがまぎれ込んでいるのを期待していた人
リメイク確定ね
Demon's Souls - Announcement Trailer | PS5
https://youtu.be/2TMs2E6cms4
>>From JAPAN Studio and Bluepoint Games comes a remake of the PlayStation classic, Demon's Souls.
Munechika Nishida
@mnishi41
SIEからリリースがきた。以下抜粋。
・PS5は2種類のモデルをご用意します。ひとつはUltra HD Blu-rayディスクドライブを備えたスタンダードなモデル、もうひとつはディスクドライブがないデジタル・エディションと、ゲームユーザーの皆さまのお好みに合わせてお選びいただけます
・本イベントでは、PS5による「未来のゲーム体験」を実現する新作タイトルの数々をご紹介いたしました。その数は28タイトルにおよび、そのほとんどがPS5で独占発売、もしくはコンソールゲーム機における独占発売となります。
・PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット
3Dオーディオ対応。デュアルノイズキャンセリングマイク搭載。
・HDカメラ
大切なゲームプレイとともにプレイヤーを高画質で配信するデュアル1080pカメラ採用。
・メディアリモコン
内蔵マイクを搭載し、映画やストリーミングサービスのより手軽な操作が可能。
(てことは音声検索対応ですね)
三上の新作独占みたい(´・ω・`)
光学メディアなしVer.は安いんだろうけど
ディスク買ってるPS4ソフトや映画あるので
有りVer.を買います(´・ω・`)
リメイクは不安もありますね、あの完璧なマップと敵配置を超えられるのか(´・ω・`)
三上独占うわあああああああw(´・ω・`)
デモンズリメイクはちょっと色鮮やかすぎるというか
>>397
えっ、ヒットマンも独占なん?(´・ω・`)
スパイダーマンロンチならPS5発売日に買います(’・ω・`)
ブルーポイントはゲーム自体は忠実に再現するでしょ
>>402
ヒットマンは知らん
ジェフキーリーが三上とデスループはそうだと言ってる(´・ω・`)
ディスクレス版出して値段下げて来るって事はやっぱ普通のは結構な値段するんじゃないかなあ
>>402
PCマルチとかなんじゃね。知らんけど
>>401
ちょっとポップな感じしたわね(´・ω・`)
まぁブルーポイントを信じる
JAPAN StudioとBluepoint Gamesの協力により、プレイステーションの名作『Demon's Souls』がリメイクされます。
このリメイク版では、一から作り直し、新たに "フラクチャードモード "を搭載し、プレイヤーの皆様にオリジナルの残酷な挑戦を体験していただけます。
美しいシャドウ効果やレイトレーシングに加え、忠実度を重視したグラフィックモードとフレームレートを重視したグラフィックモードの2つのモードを選択してプレイすることができます。
プレイステーション5での発売を予定しています。
2つあるぞ(´・ω・`)
https://compass-ssl.xbox.com/assets/85/8b/858b94d4-0ca6-4e74-ac9f-38565c49f2df.jpg?n=Xbox-Series-X_Image-0_1083x1400_02.jpg
(´・ω・`)
>>409
やったぜ(´・ω・`)
ちょっと前にフランスの記者が去年発表されて機種が発表されてないやつはPS5独占って言ってて三上ゲーが予想されてたんだけどマジだったんだな
こいつは信憑性ないから信用しないほうがいいとかも言われてたけどw
セガが何もなかったのと今年のCoD新作公開がここかと思ったらこれもなかった
PS5のロード速度を考えたらゲームデザインそのものが変わるから、他のコンソールは難しいよな (´・ω・`)
>>401
ちょっとデフォルメ効きすぎてるように見えました(´・ω・`)
>>415
それ!
なんか塔の騎士も竜の神も可愛くなってしまってるっていうか
>>392
ありがとう
本体は僕もBDドライブあり買うかなぁ
ドライブレス$399
ドライブあり$499
ぐらいだと嬉しい
興奮の連続でもう疲れたわ
会社行きたくねえ(´・ω・`)
デモンズのあの音楽がまた聴けるのが楽しみですねぇ、作曲の人が映画畑の人のせいかまーじ独特だった(´・ω・`)
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
仕事まで時間あるので寝ます(´・ω・`)
あああ、途中からここに書き込む余裕なくなった
まだ心臓ばくばくしてるわ、最高
アストロボットはPS5のプリインストールタイトルか
(´・ω・`)本来あっただろうTGS前カンファを配信にして値段発表かしら
GT7、キャンペーンに力入れるってことは最初からクルマもりもりてんこ盛りで出してくれると期待しちゃう
頼むぞ山内(´・ω・`)
コジカン……コジカンは……(´・ω・`)
ウィルキンソン二本消化するくらい飲んでしまった…(´・ω・`)
今日は頭痛の中仕事するの確定や(´・ω・`)
リアルイベントよりオンラインイベントの方がテンポ良くていいわね(´・ω・`)
クリスが更にゴリラになってて笑った(´・ω・`)
>>425
カプコンの宇宙服と幼女のやつで一瞬コジカンを連想したのは俺だけじゃないはずだ
>>410 (´・ω・`)お肉美味しく焼けそうね
8月にSoPがあるみたいだからそこで今回発表したタイトルの掘り下げしそう
インソムはスパイディとラチェクラ同時に作って大変やなしかし(´・ω・`)
しかもどっちもすげーという
>>428
僕はその前のおばちゃんのTPSでコジカンっぽさを感じた
箱Oneのディスクレス版の筐体が通常版とほぼ変わってなかったのをふと思い出した
(´・ω・`)デモンズとアストロくんがあるので絶対ロンチでPS5買います!
>>426 (´・ω・`)ナカターロさんも店にいくより家に呼んだ方が楽らしいね
みんながデモンズだと気づいたのアーアー デンデンのシーン説(´・ω・`)
ラチェクラが一番次世代感出てるね
>>435
yospが個人的にっていって遠景出た時にもしやって思ったけど確定はその辺(´・ω・`)
バイオ8、カプコンの公式発表でもPS5,XsX,PCしかないけどもしかして旧世代切り?
後で発表されるパターンもあるけどもしそうならカプコンすげーな
https://www.famitsu.com/news/202006/12200120.html
>さらに本イベントでは、PS5による「未来のゲーム体験」を実現する新作タイトルの数々をご紹介いたしました。
>その数は28タイトルにおよび、そのほとんどがPS5で独占発売、もしくはコンソールゲーム機における独占発売となります。
あれほぼ独占なのか・・・(´・ω・`)
(´・ω・`)クリスさんステロイドサイクル失敗したみたいですね
そういやデモンズにフロムの表記なかったけどノータッチなんか(´・ω・`)
>>435
(´・ω・`)雪山あたりでなんとなく感じました
https://youtu.be/lu5VXrEqgco
(´・ω・`)アストロくんやっぱいいね
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200612020/SS/002.jpg
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200612020/SS/008.jpg
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200612020/SS/006.jpg
ドロッセルお嬢様みたい
>>438
Resident Evil Village is coming to #PS5, XSX and Steam in 2021
Next update is coming August
https://www.residentevil.com/village/us/
切ってるんじゃねこれ(´・ω・`)
デモンズちょっと明るく綺麗すぎる
もっと暗くて汚くて良いのよ(´・ω・`)
>>428
ルーデンスくんを連想してコジプロかな?と思っちゃいましたね(´・ω・`)
デモンズやりそこねてたからありがたい
リメイクでやるべ
デモンズリメイクはなんというかプリレンダOPのダクソ3エルドリッチって質感してますね(´・ω・`)
バイオはさすがにマルチか
PS5本体のデザイン、空気清浄機っぽいというかWiFiルーターっぽいというか
リモコン最初から売ってくれるのはありがたいが
テレビ操作出来るのも出して欲しいの(´・ω・`)
ルミナス新作PS5とPCで箱ハブ確定か(´・ω・`)
ケモナーアニメは?ケモナーアニメは独占なの?
コントローラーにマイク付くんじゃなかったっけ?
リモコンいるん?
ケモナーはPS4,5,PCマルチで時限独占
(´・ω・`)KNACK3が来なかったのでKNACK部は本日を持ちまして廃部になります
もしかしてケモナー部員意外と多い?(´・ω・`)
バイオも次世代オンリーとは思いきったな(´・ω・`)
次世代機オンリーだと箱1で全てできますとか言ってたMSどうなるんだろう
今回はさすがに任天堂の邪魔無かったね
>>454
ネトフリとかアマプラとかもPS4でよく見てるので
リモコンある方が便利(´・ω・`)
まさにそういうストリーミング向けのためのリモコンだろうね(´・ω・`)
(´・ω・`)バイオの偶数ナンバーはレオンの方がいいなーと思ったり
https://youtu.be/m569Y3vke2E
『バイオハザード ヴィレッジ』Special Developer Message
(´・ω・`)
PSP→Vitaの時にUMDパスポート登録でDL版が安く購入出来たみたいに
PS4ディスク→PS5デジタルエディション用に似たシステムを用意する事もあり得そうな予感(´・ω・`)
https://twitter.com/nemesisssss_/status/1271191632080068610
もうPS5手に入れたやついるのか
思ったよりコンパクトだなー(´・ω・`)
UMDパスポート使えなかったゲームの救済はまだですか?(´・ω・`)
思い切った本体デザインだね
ディスクレス版の方がデザインが良いというかディスク有り版がちょと野暮ったい感じだけど
>>464
カプコンはMHWの時もVとか
バイオもVIIIとか言葉遊び好きね
ヒットマン3は縱マルチですねー
ヒットマンはまた吹き替え無しなんだろうか(´・ω・`)
>>460
この内容にぶつけたら、さすがにピエロすぎる
いつも被せるのに今回避けたのは、ある意味天才的だと思う
アカウント情報漏洩でえらい事になってるのにダイレクトやったら
お前は何やってるんだと思われかねんからね
https://i.imgur.com/XkItHtO.jpg
なかなかデカイ
寝坊してしまった。。。(´-ω-`)
今動画を見終えた(´・ω・`)
あと本体価格いくらかが気になるな
ロンチラインナップもまだまだ出るだろうし
>>474
でかっ!!
初期PS3よりもでかいのか
白で囲うデザインデザインにした理由がわかった
>>474
PS3よりデカいだと!?
>>474
でっか。。。
PS4と比較するとはっきり分かるな
まぁPCだとコンパクト筐体の範疇だけどね(´・ω・`)
>>453
コンソールPS独占の縱マルチ(PS4版あり)だそうです
インディーズタイトル紹介はMSにDoubleFineが買収されたおかげで
中に浮いていたタイトルが根こそぎPS側に付いた、
っていうアピールのほうがでかそう
>>474
PS3よりでかいってなかなかのサイズですね
縦横でこれだけ大きいと奥行きはどれだけなんだ?
箱seXもだけど次世代機は相当排熱が厳しいのか
そもそも公式の画像じゃないし信用ならない(´・ω・`)
大きさはそんなもんじゃね
PS4はファンの排熱音がかなり不評だったしね
https://i.imgur.com/alyIsEi.jpg
https://i.imgur.com/diGZXyt.jpg
デモンズ(´・ω・`)
アストロボットはvitaのウェルカムパークみたいに最初からインストールされてるんだね(´・ω・`)
>>443
ちょっと初期型PS3思い出す形(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ZeSo6Pl.jpg
https://i.imgur.com/iKV4WA3.jpg
https://i.imgur.com/uMBFhgG.jpg
デモンズ(´・ω・`)
本体のボタンが静電スイッチではないっぽいな
>>474
PS3よりデカいってことはそこそこのデカさだな(´・ω・`)
デモンズ移植ということで
タイトル前のでっかいハボックのロゴも再現してくれ
以前からのプレイヤーが不意打ちで見たら爆笑するから
https://i.imgur.com/qQqckiO.jpg
これ…
あの人おるんやけど…(´・ω・`)
PS5のゲームは
今までのコンセプトアートがそのまま動くって感じですね
>>484
マジでうるさいからねこれ
なぜそこで回るってところで物凄い音が出るし(´・ω・`)
バイオはやっぱり一人称視点続けるばいか(´・ω・`)
雰囲気に逃げた気がするぜよ
ソウルシリーズはダークによりデモンズだよね
>>488
最初のところだね
元の雰囲気を崩さず、みんなの脳内で美化されたものに近い気がする
>>485
こっちはちょっとカラフルだな
腐れ谷のグラフィックがすごいことになりそうなのだけは分かる
足強そう鎧さんは明るすぎる印象受けたが>>488 見ると単に日の光の影響とんでもねぇって話だったみたいだ
嵐の王戦も外だし大分見映え変わりそうだな(´・ω・`)
https://twitter.com/MiF21C/status/1271188718871707650
貸し借りが出来ないくらいユーザーのいないハードの信者に言われても
>>488
しゅごい
そういやディスクレスだと内蔵SSDが直ぐにいっぱいになりそうだな
専用SSDだからこその高速性だしPS5専用追加SSDとかあるんだろうけどどうするんだろう
>>500
PS4でもフルインストールでしょ
(´・ω・`)デモンズリメイクってことで、
あのPS3のかぼたんテーマ PS4/PS5に使えるようにしてほしいです
>>492
吉田ああああ
>>501
そういえばそうだったw
PS4でディスク買ったことないからディスク版もフルインストールの仕様忘れてたw
https://i.imgur.com/cRwyC1b.jpg
https://i.imgur.com/HlnnTec.jpg
https://i.imgur.com/NFueVXi.jpg
https://i.imgur.com/IPH303p.jpg
https://i.imgur.com/QRZicR1.jpg
デモンズ4k(´・ω・`)
>>505
出来るならまた記憶を消してやり直したい
タコの鈴の音でビクビクしたな
>>492
こういうの名越いてもよさそうなのに居ねえな
名越・コジカン・日野らはいなかったね
辻ボンは鼻で存在感ありすぎるw
>>498
チカクンはPS4発売前の時から時間が動いてないだけです・・・
吉田がいるから、今回作品発表のメンツに限るってわけでもないのに
名越、コジカンがいないのは確かに
サードはPS5特化で作らないとori開発者やチカニシ君が言ってたけど
スクエニのルミナスや三上のゲームとか早速出てきたんだけどw
コジカンは少しでも映ってるだけで色々と騒がれるからじゃね
前みたいなデマが流されると一々否定しなきゃならんし(´・ω・`)
>>511
最初からPS5独占ゲーどんどん出てるのほんと笑えるw(´・ω・`)
(´・ω・`)コジマカミナンデスだと思ったらカプコンだったわ…見抜けなかった
(´・ω・`)PS5埃めっちゃ入りそうだけどなんか対策してあんのかな
(´・ω・`)横置きも出来るみたいだから縦向きにしなきゃいいだけか?
そういやザキミヤもおらんよね
コエテクはシブサワコウなんだな
元は鯉沼で撮っていたけど再撮影したのだったら笑うんだが
>>512
ああ、コジカンは出るだけで視聴者が沸くし、こういうとこで出す人ではないかもね
ザキミヤもそろそろ、その域に入っている感はあるが
すでに700万再生以上ってすごいな
注目度が全く違う
箱尻Xに宣伝権売っちゃったサードは青ざめてるだろうな
寝過ごしました
(´・ω・`)
アーロイさん、ちょっと美人になった?(´・ω・`)
おばちゃん主役のTPSがローグライクで
RESOGUNのところが作っていると知って驚き(´・ω・`)
アーロイは髪形で損してるタイプなんだよね
モデルさん、イケメン顔美人なのに
https://horizonzerodawnwiki.net/index.php,qplugin=ref,apage=,PE3,P82,PA2,PE3,P83,PBC,PE3,P83,PAD,PE3,P82,PA4,asrc=hannah.png.pagespeed.ce.B6oCzLuBH2.jpg
まさかベセスダが箱ハブかまして来るとは思わなかった(´・ω・`)
Horizon新作、最初のイベント戦闘で前作のシールド鎧がぶっ壊れます
この予想にabiの魂を賭ける
新作はアイテムとコイルを今の3倍くらい持たせてほしいなあ
すぐいっぱいになって困るのよ
(´・ω・`)ロード爆速ってのをもっと見せて欲しかったなぁって
(´・ω・`)せっかくアピールしてたのに
おばちゃんが死に戻るReturnalが
キャラ固定じゃなくキャラメイクゲーだったら
オンで他のキャラを見たら、ほむらだらけだっただろうなと
>>524
ラチェクラの空間移動がそれなのでは?
なんか違和感なく移動しすぎてるけど一気にマップ移動してるしアレ
移動だけじゃなくて背景が一瞬で変わったりしてた(´・ω・`)
(´・ω・`)クリエイター一覧にレベッカおばさんがしれっと混ざってたのは面白かった
時空の裂け目みたいなとこの切り替えがそうやね
アニメチックに演出してるのとイベント移動みたいに見えるから違和感なく見てしまうけど
切り替え後に移動するエリアの密度が凄いよね
依頼された記事にも書くけれど、ゲーム機が大きく空気清浄機的になるのは、それだけパワフルな設計であり、それを「しかも可能な範囲で静かに、長時間動かす」必要があるので、エアフロー設計が重要になるから。しかもPCより扱いは荒く何年も動き、低価格を求められる。設計難易度は高い。
Munechika Nishida
@mnishi41
3分前
仕事で見れなかったから今見たけどラチェクラが一番次世代感あったね(´・ω・`)
一番「なぜこのイベントで見せた」感があったのが、イチゴを食べると手がイチゴになるやつ
尺の割にゲームとしての売りも分からなかった
何のゲームなんだありゃ
他のインディーは、そりゃハイエンドじゃないけど、どれも刺さる人には刺さる感があったが、あの手がイチゴだけは分からんかった
PS4の時もなぜかオクトダッドめっちゃ推してたから…
ははーん、見えてきたな(´・ω・`)
ラチェクラの過去作PS3に集まってるから人気出るのは厳しそうだよなぁ
NOWでやらせたいんだろうけ子供たちにはハードル高いし(´・ω・`)
PS2PS3世代を遊んでた子供なんてもう殆どが成人してるんだから
今から出る新作を低年齢層に推していけばええんや(´・ω・`)
別に新作だけやりゃよくね?(´・ω・`)
無理にネガティブな事言わんでもいいんやで(´・ω・`)
ホラ2、アメリカの建造物っぽいのあって真のTOKYO JUNGLE感ある(´・ω・`)
(´・ω・`)元から見ない子だった
https://www.youtube.com/watch?v=slB8M5qvr1E
デモンズ、比較すると分かりやすいね、クッキリしてて明るいんや(´・ω・`)
まあ、低年齢層の獲得は永遠の課題だしね
PS1・2時代はSCEJタイトルでカバーできてたけど
>>526
わかる人にはわかるけどあれは伝わりにくいんじゃないの
GTA5を起動から見せてロードないところをアピールしたら分かりやすくインパクトもあっただろうな
>>542
今回はソフトラインナップと本体お披露目で
そういうテクニカルなデモは別の機会にやるんじゃない
PS5はディスクレス版出たけどMSの噂のロックハートはディスクレスで低性能なんだよな
もう値段でどうにかなるもんじゃないし逃げ道も塞がれた感じやね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/5bcU4z4.jpg
避難所民、本体の角のやつをぶつけたり倒したりして折りそう(‘・ω・`)
デモンズはダクソ3ぐらいのゲームスピードにしてほしい(´・ω・`)
>>543
ぜひやってほしいな
比較映像が一番わかりやすいし
ハード発売半年前にこれだけの実機映像を見られるのは、時代が変わったなと改めて思う
素晴らしく贅沢な話だよホント
開発しやすいのがガチな分かりやすい証拠やね(´・ω・`)
発売日発表前でここまでタイトルラインナップしっかり出してるのゲームの歴史でも結構でも珍しい気がする(´・ω・`)
(´・ω・`)abiさんも満足したらしく就職するらしいです
国内向けタイトルのお披露目はTGS近くのカンファレンスになるのかな
バイオ8REエンジンで作ってるみたいだけど次世代機どんな特化だしロード無くなるかな(´・ω・`)
開発者インタビューでロードなし言うてるがな(´・ω・`)
箱Sexゲーの実機画像どこ?(´・ω・`)
ディスクレスってどういう仕様になるの?(´・ω・`)
SSDなりHDDなりないとダウンロードできなく無い?(´・ω・`)
単純にディスクドライブがないだけだろ(´・ω・`)
容量のドライブじゃなくてブルーレイ読み込むドライブがねえんだよ(´・ω・`)
光ディスクドライブが無いだけだろ(´・ω・`)
いやさすがに箱も前の動画で終わりってわけはない
ない……よね?(´・ω・`)
形以外なにもわかってないレベルだが
(´・ω・`)KNACKエディションの発表まだ?
>>556
これは人間のWiiU(´・ω・`)
和ゲーというかバンナムは箱のカンファ?で続報出すのあるだろうから来月くらいには和ゲーのPS5ソフトも増えそうかな(´・ω・`)
箱広報のTwitterを見に行ったら、今日SIEのイベで発表されたカプコンのタイトルやHitmanとかNBAやGTAVはウチでも出ると、どのツイートにも「 the most powerful console」と付けて、便乗アピールしてるな
個別のタイトル名を箱のアカウントが挙げているのは「サードのソフトはどれもマルチで箱に自動で出る」では無くなったから
SIEのイベントに対するアンサーがそれなので、今状況を覆す決め手は無い感じ
8月(?)にMSのファーストタイトル中心のお披露目イベントか何かあるんだっけ?
そこで何かポジティブサプライズをねじ込まないと、このまま発売まで行くことになりそう
(´・ω・`)フィルのやる気のなさ的にも、蠍と同じ末路
>>564
なんか象徴的な動きだね
「どこもマルチで出すからGPU盛りに盛って最高性能にすれば勝ち確定!」
この程度の認識で準備してきたんだろう
今までの延長でモリモリにすれば勝ちィ!とか日本車に完敗したアメ車みたいだな(´・ω・`)
>>546
PS3版に忠実なら、デモンズは元から歩行速度が速いから
多分大丈夫だと思う
ダークソウル1で少し遅くなって、3で元に戻ったのよね
コエテクというかガストは今月末くらいに発表ないなら今年はフェアリーテイルくらいしか出さないのかな?
さすがにそんなことはないか(´・ω・`)
地味にデュアルセンスの裏側まだ隠してあるのが気になるな
日本市場メインのはまた別で発表会するのかな
コントローラー紹介でイヤホンジャックのとこ若干裏側写ってたけど
背面ボタンみたいなのは見えなかったから無いのかなって思った(´・ω・`)
ラスアス2をPS5でやりたい欲求(´・ω・`)
日本メインのはTGSあたりまで発表ないんじゃないかな?
問題はTGSがオンライン開催ってことくらいか(´・ω・`)
MSはXSX向けファーストの発表会自体は予告してる、まだ先だけど(延期して8月になったとか)
9月とかにやるとロンチに間に合わなくない?
遅くとも8月には来て欲しいね(´・ω・`)
日本だとTGSが年末商戦向けのイベントなので、日本向けは9月まで基本大きな発表は無いんじゃないですかね
9月発表→色々予約開始とかはありそうだけど
https://i.imgur.com/6nPEvPW.jpg
年末商戦になってるから余裕かと(´・ω・`)
ガストだけではなくコーエーテクモ全体で
フェアリーテイル以降の発売予定作品が0本なので
そろそろ何かしら発表しそう(´・ω・`)
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1271324219154919425
Horizon新作の副題、まだ仮称なのか(´・ω・`)
PC版のbloodborneはデマかな?(´・ω・`)
PCのゲームショウでってTweetはあったけど多分無さそうかな
>>568
アトリエは出すだろうけどPS4Switchだろうな
>>581
まあさすがにまだ次世代機では出さないと思うただ開発機は触ってるっぽいからその次くらいはわからないかも
まあコエテク的にはまずは無双とか出してからになるのかな?(´・ω・`)
そういやコエテクの500万IP出なかったな
発表会常連だったFFなかったのも意外
次世代機専用タイトルを出すのはカプとスクエニぐらいで
セガやバンナムコーエーは縦マルチになるだろな
海外じゃ本体の見た目はPS5の方が好評だな(´・ω・`)
XSXの筐体デザインは正直・・・
XsxはPCで似たようなデザインのケースが割と見るしね
https://www.silverstonetek.com/images/products/ft03-mini/FT03B-Mini-Front.jpg
https://www.itc-web.jp/product/wp-content/uploads/2017/12/Shift-1.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/759/383/pcq21.jpg
デザインもクソもないただの灰皿だからね(´・ω・`)
箱のシンプルさもそんなにきらいじゃないけどお洒落なのはPS5だわ
ラスアス2レビュー解禁
満点多数(´・ω・`)
ラスアス2のレビュー、とあるサイトが浮いてますねぇ(´・ω・`)
安定のIGNJ
ブロック済みだからどうでもいい(´・ω・`)
さすがインチキゲハニュースだな糞が
(´・ω・`)そもそもあんなとこにレビューさせるなよ
IGNはなまじデカいネットメディアだからね(‘・ω・`)
今回で一番凄いのはやはりラチェクだな(´・ω・`)
僕はそもそも映画もそうだけどレビュー自体不必要だわ、レビューしてるやつただの素人やん(´・ω・`) 映画評論家とかも意味不明だし
IGNJだけ70w
終わってるわ(´・ω・`)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は12日、インターネット上で映像イベントを開き、今年の年末商戦で発売する
次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の本体を初めて公表した。
従来型のディスクドライブを備えたモデルと、ダウンロード版とゲームのデータを受信しながら遊ぶ「ストリーミング」専用のディスクドライブのないモデルを用意した。
価格や詳細な発売日程は公表しなかった。
https://www.sankei.com/economy/news/200612/ecn2006120013-n1.html
IGNJの運営母体の産経でこれですから
バカの朝日、アホの産経だからね(‘・ω・`)
(´・ω・`)WiiUちゃんのメモリは32GBから何も成長してないマスゴミ界
(´・ω・`)産経もうすぐ潰れるでしょあそこ
フジサンケイグループは日本で一番デカいメディアグループだから(‘・ω・`)
>>597
ワンちゃん、ラチェクラの他にも何か買うの?(‘・ω・`)
今メタスコア95の一番上にあるから100点が増えると96も視野に入る評価だよ(´・ω・`)
(´・ω・`)産経新聞は経営やばいんじゃなかった?
(´・ω・`)まだレビューを気にしているのかいボーイたち
(´・ω・`)そりゃラスアスにはマリオの乳が入ってないんだから点数低いでしょ、妥当だよ
山口百恵さん長男三浦祐太朗が声優牧野由依と結婚
びっくらこいた(‘・ω・`)
産経は関西しか夕刊発行してない事から判るように他社の新聞に比べると収益性は良いとは言えないだろうね
まあ、俺んち産経取ってるけど
96になってる(´・ω・`)
(´・ω・`)いやインチキゲハニュースジャパンはやく日本から消えてほしいだけよ、コロナの影響で消えて欲しいわね
まぁ産経新聞は発行部数少ないからね・・・
毎日より少ないっていう
http://imgur.com/mPBM69V.jpg
https://i.imgur.com/fBVBHdD.png
バグまみれに負けたのか(‘・ω・`)
>>614 (´・ω・`)うわあ、、これ今話題の差別みたいなもんだわ
IGNの看板おろせやタコスケ(´・ω・`)
(´・ω・`)いい加減ソニーはignj出禁にしろよと
7点のレビュー並べたら異次元になるだろうな(´・ω・`)
ロードムービー的な筆致とか意味わからんし
明らかに無理矢理低くつけてるわこれ
>>618 (´・ω・`)PSのゲームはいちゃもんつけて無理矢理低得点にしてるよいつも、あの外人が任天堂信者だから
>>614
あのバグ具合で8点はないわ(´・ω・`)
(´・ω・`)早く日本から消えてくれねえから、もうそろそろだと思うんだよな、コロナにはignjにとどめさすのだけは頑張って欲しい
>>613
産経は全国紙じゃないし
任天堂が消えない限り第二第三のIGNJが生えてくるだけかと(´・ω・`)
>>623 (´・ω・`)あの中身って任天堂信者とチカスパの残党だからね、底辺の集まり
世界中で満点連発の中、ハード差別でむりやり点数さげてるとかじゃないなら、もうゲーム業界から足洗った方がいいレベルだよ、素人以下という証明だから(´・ω・`)
(´・ω・`)NHKでPS5
(´・ω・`)一瞬だった…
>>604
スパイダーマン、バイオ8かな、新規は続報を待つ、ホライゾンはやったことないから今回のセールで買った(´・ω・`)
あとは日本メーカーに期待する(´・ω・`三´・ω・`)
久しぶりにHorizon起動してみたけどやっぱ無印のクオリティもマジキチですね(´・ω・`)
望月みたくゴミがやめてもまた他のとこに寄生するからいっそIGNJはこのままでいい(´・ω・`)
グリントホークとストームバードが糞
yasudaの新作きてるな
中身はお察し(´・ω・`)
>>628
horizonは取り敢えず、ステルスキルしてれば何とかなる(‘・ω・`)
飛んでるやつをキャスターで束縛出来る様になればかなり面白い
まあIGNは本家も負けず劣らずゴミだから・・・(´・ω・`)
本家がチカでJがニシのバランスの良さ
海外でもデモンズリメイク盛り上がっているけど
当時はこんな感じだったのに凄いなぁ
http://2chnull.info/r/gamerpg/1231821710/
デモンズソウル(PS3)vsスターオーシャン4(X360)
3:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:13:01 ID:K2HyXWOP0
たった一つの最後の希望であるスターオーシャン4を中堅RPGであるデモンズと比べるのは失礼
5:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:43:43 ID:u1VEnRSxO
国内じゃ流石にSO4が勝つだろ。
59:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:37:38 ID:d+8OndJa0
PS3持ってないので言わせていただこう
デモンズソウルはもう時代遅れ
グラフィックが進化しただけじゃもう売りにならないだろ
69:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:52:23 ID:sKzyEyc70
デモソの体験会はハードが一台だけの貧相な作り
方や、ハードが五台もあって人だかりもできていたSO4。もう勝負は決まったなw
149:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:54:17 ID:T9Ixkch/0
デモンズが糞ゲーすぎてフイタwwww
なんだこれ、近年稀に見る糞っぷり。
インアンが神ゲーに思えてくるわ。よくこんな糞を持ち上げてんなwwww
(´・ω・`)結果はデモンズでソウル系のゲームがたくさん出現して、SO4がこけて予算があんまりでなくなり5も悲惨なという皮肉
>>636
デモンズはチカ君が評価したから売れた説とは一体(‘・ω・`)
https://i.imgur.com/OUZLzgX.png
産経もやらかしてたのか(‘・ω・`)
ゲオの面接オワタ(´・ω・`)
初めてのバイト面接で緊張して郵便番号間違えてしまったけど住所は合ってるから問題ないのかな
最後に給料の振り込みの説明があったから受かってる可能性高いはず(´・ω・`)
>>639
クラウド連邦並のひどさ(´・ω・`)
>>639 (´・ω・`)まじこういう連中が古参だからといって幅聞かせてるのがゲーム業界だよね、知識ほぼなし、個人的感想文書いてるだけの、
(´・ω・`)ゲームやったことない奴が書いてるんだろうね、少しでもやったことあればこんな間違いしないし
日経は今回もやらかしてたか(‘・ω・`)
https://i.imgur.com/mqLI2ji.png
前回
https://i.imgur.com/4X6LrMN.jpg
>>639
IGNJの親会社だぞ(´・ω・`)
PS5は空気清浄機に似ている? シャープ公式も「私は欲しいよPS5」と反応 流線型はエアフロー重視か
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/12/news121.html
>>640
受かるといいですねえ(´・ω・`)
自分が初めてやったバイトはタウンページの袋詰めでした(´・ω・`)
>>645
知らないのに変に語るから笑われる(‘・ω・`)
>>644 (´・ω・`)こいつらクラウドの意味も多分わかってはいわ
(´・ω・`)それより圧倒的池沼のチカニシが無限のクラウドいいだすのも正常反応なのかもわからんね
(´・ω・`)学生時代、色々バイト経験してみたくて片っ端から応募してたが佐川が一番きつかった、大都市だと圧倒的な物量で死ぬ
そういえば任天堂のリークよく当てるのは日経だっけか、産経だっけか?(´・ω・`)
とりあえず今回もいつものやつを(´・ω・`)
枠18個用意したけど埋まらんだろって思ってたら18個以上発表されて焦った…
https://i.imgur.com/MSDs9Iw.png
ソニーストアで買うと佐川で来るね(‘・ω・`)
任天堂のリーク臭い記事は日経
(´・ω・`)日経、あれは内通者からのリーク系だろうね
>>653 (´・ω・`)すぐやめたらなんか負けた感あったから1ヶ月やったけど、大都市だとみんな荷物多過ぎてぶちきれながらやってたよ、荷物ぶん投げなんて普通、二日目で大量にバックレがでて新しい弾が補給されてた
>>651
日経だね
ただ記者が技術に疎いっぽくて何か勘違いしてるんだろうなって事書いてる場合がある(´・ω・`)
>>655
企業向けの佐川はヤマト程でないと思ってた(‘・ω・`)
スパイダーマンとホライゾンは続編じゃなくて拡張だろなんて(‘・ω・`)
お祭りの横で重箱の隅をつつく様なあら探しですな
>>657 (´・ω・`)あくまでバイトしただけだからお得意様は別に丁寧な扱いとかもあるかもね、佐川やってから他のも色々したけど一番最初に地獄味わったから糞楽だった
>>656
リークくれる内通者はいるけど記者がゲームに詳しくない感じか(´・ω・`)
(´・ω・`)GTのナンバリング発表は欧州ではでかいね
>>652
いいね!
密度濃い一日でしたね
世代交代の夢があった
(´・ω・`)詳しくないからむしろ情報くれるんだろうが、問題は記事を詳しい奴がいないか、見ないかしらんがチェックしないこと
ひええボダラン3イエローケーキ弱体化されとるぅ…
>>652
左上のデスループの女主人公?がスパイダーバースのオクタビアスにしか見えない呪いにかかってる
>>614
きちげぇだろこれ…
産経は関西企業の太鼓持ち的な記事を書くな
ゲーム系だと任天堂・カプコンの記事は見かける
修正されるから期待を込めて8点(´・ω・`)
>>658
ホライゾン拡張扱いは流石に目が悪過ぎだろう
(´・ω・`)チカニシ老眼多そうだしⅡが見えなかったんだよ
スパイダーマンはともかくホライゾンは続編で良いんじゃ?
どこもかしこもネガキャンばかり(´・ω・`)
horizonはロゴの真ん中にⅡて出たし続編だね(´・ω・`)
彼らの7年間に続く聖戦がまた始まるんだよ(´・ω・`)
そもそもスパイダーマンってNYメインで活躍するローカールヒーロで
MAPで新規あっても判断難しいと思うんだが(´・ω・`)
(´・ω・`)心は、もっと動く
ネガキャンがソースの不確かな部分を妄想で保管してるものばっかりなので
発表されて確定された情報に関するネガは少ないというねw(´・ω・`)
>>633
やってみる(´・ω・`三´・ω・`)
>>669
あれが次世代でしたわ(‘・ω・`)
>>667
パナ持ち上げソニー下げも以前やってたな
そういえばこんな画面もあったねぇ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/J2BIlAN.gif
>>681
(´・ω・`)起動画面だよね…多分
>>675
修学旅行先で戦えばいいし
>>675
だから原作でもいろいろな世界のスパイダーマンっていうスパイダーバースをやり出したんじゃないの?(´・ω・`)
>>681
PS4で見てたからこの画面出たときに普通にPSボタン押しちゃってホームに戻って焦りました(´・ω・`)
自分もPSボタン押したらナニカ起こるのかなって押しそうになった
そういえばPS4の互換あるんだっけ?(´・ω・`)
シージできるかなぁ(´・ω・`)
一番今までと違うって感じたのはラチェクラかな?
全部実機プレイだとしたらロードを挟まずにどんどんエリチェンしてくのは今までにない
まぁ単に行き場所が決まってて先行読み込みしてただけかもしれんけど(´・ω・`)
>>687
シージはPS5版出るよ(´・ω・`)
任天堂はオシャレ(´・∀・`)
https://twitter.com/giganyann/status/1271306225808883712?s=09
カラーウォーズおっと文字数
エリチェンまでもいかないけどバイオショック2やインフィニティで少しやってた
>>690
任天堂がおしゃれ?
押し入れの打ち間違いでは?
>>690
なんだぁてめえ・・・任天堂がお洒落じゃないとでも言うのかぁ・・・?|/-O-O-ヽ|
(´・ω・`)蜘蛛は拡張パック、アイボーンみたいな扱い?
(´・ω・`)舞台はPS5用に最適化されている
(´・ω・`)ソースはignによる欧ソニーへのテレグラフだってさ
>>689
おほー(´・ω・`)
…PS5はマウスはどうなるかなぁ(´・ω・`)
コンバーターほんと害悪なんだよなぁ
今回、ルミナススタジオがPS5にターゲットを絞っていたり、カプコンが縦マルチを切っていたのはポジティブな驚きだった
サードは数年間縦マルチ、MSの働きかけでさらに延長、解像度とフレームレートを上げたPS4ソフトを出すだけだろうと思って、正直期待していなかった
PS5世代になって、MSの影響力が一段下がった印象を受ける
アサクリパリティー炎上
トゥーム1年時限独占でIP半殺し
今世代色々やらかしたので
ついていくサードがいなかっただけでは?
SIEがサードのサポートにかなり力入れてるのが見れたね
まだ序章みたいだし今後が楽しみ(´・ω・`)
(´・ω・`)b へいかのじょー いっしょに 京都通過しない?
>>693
>>694
N64とGCのコントローラーもオシャレだぞ( ゚∀゚)
PS5が横置きするときにもスタンドは必要だからスタンドは同梱だな(´・ω・`)
>>700 (´・ω・`)十条駅通過は京都駅通過より大罪だぞ
>>702
(´・ω・`)ふっ もっとすごいことをしてやるぜーw
(´・ω・`)スクエニのあれってFF16前の下地?
バウンサーみたいなもん?
>>696
それいうとじゃあお前もマウス使えばいいじゃんって言う人いるよね
バカじゃねえのか?って思う(´・ω・`)
マウスは対戦系できっちり分離出来れば良いんですけどねぇ(´・ω・`)
PCとマルチしてるゲームだとマウス指すとPC鯖に飛ばされるなんてやつもあるんだけどコンバーターはねえ(´・ω・`)
CoDはMWからかはわからんけどコンバーターかまさずに普通にマウス使えるようにされてる
試合待機中に他プレイヤーの使用機種とコントローラーかマウスかの表示見れるんだけどPS4でマウスプレイヤーは滅多に見ないな
>>695
つまり今あるスパイディのピーターの話も入ってる言う事(´・ω・`)?
アンチャ古代神みたいに別作品として出すけど大きな変化は無いって意味じゃないですかね
PS5向けに所々調整はしてるけど(´・ω・`)
拡張なら普通に現行スパイディ+拡張シナリオでしょ(´・ω・`)
NYのデータをPS5に調整して使いまわして新シナリオ入ってる言うなら
拡張とは言わんで新作いうんじゃないの(´・ω・`)?
>>707
APEXフォートナイトは普通のマウス対応してPC版でもパッドさしたらエイムアシスト付くとか環境を平均化しようとした結果
PC版でもコンバータマウスが蔓延ってるみたいね
(恐らく)摩天楼つきスパイダーマン本編+PS4じゃ表現できない古代神ボリューム予想の追加シナリオってことか
他のゲームで言うとKH2.8みたいなもんか?(´・ω・`)
ポケモンみたいな色違いバージョンですかって聞かれたんじゃねえの〜(´・ω・`)
あと二週間でクレカ5%還元が終わるぜよ(´・ω・`)
ニシさん、これは任天堂侮辱罪では?
https://twitter.com/takustrongstyle/status/1271035276047998976
(´・ω・`)英語がわかるなら自身でソース読んでや〜
(´・ω・`)まあ数日したら公式アナウンスあると思うが
https://twitter.com/PSLifeStyle/status/1271476045707960320
今回のスパイディといいラスアス2のネタバレばら撒いたのは内部のノーティー社員じゃないよーの時といい
ジェイソンの火消しがなかったらもっと面倒なことになってただろうからこういうのは素直に感謝だわ(´・ω・`)
スパイダーマンでNYマップなのは原作からそういうものなので
龍が如くみたいに人間ドラマでやりくりしないといけないのかもね
>>718
変に炎上狙ったような解釈の仕方して報道するのがまかり通ってるから気をつけて欲しいね
少し気を使った言い方しただけで拡大解釈し始めるメディアに辟易する
>『Marvel’s Spider-Man Miles Morales』は続編ではなく、エキスパンションのようだ
例えば、某ゲームメディアはこういう書き方が本当に好きね(´・ω・`)
裏取れてない情報記事にするだけでも少し問題あるのに
確定情報以上にミスリードバリバリで書くからなあ(´・ω・`)
スパイティは映画でスパイダーバースのネタがまだあると言われれように
派生スパイティやヴィランが多いから広げかたは色々あるよね
超高速移動するヴィランにウェブつけて戦うとか
異次元通って他の場所に飛ばしてくるヴィランとか
PS5の機能使った攻撃できそうなヴィランいそうだしな(´・ω・`)
ソニーが無能すぎてインソムがツイッターで直接否定してる(´・ω・`)
無能っていうかメディア側の聞き方や書き方があれなんじゃない?(´・ω・`)
勘違いかもしれないけど、PS5のディスク挿入口
横置きだと、ディスク裏を上に向けて挿入するか、または
縦置きで左側にディスク表がくるようになるのか…?どっちなんだろう
多分後者か。右利き基準で考えると違和感がある
横置きの写真間違えてたりして?
https://i.imgur.com/XZVDozs.jpg
https://i.imgur.com/xQ4Rtdq.png
新社長になったサンリオの辻ボン(‘・ω・`)
PS4も横置きだと左側だけど表が上になるようになってるからそれと同じじゃない?(´・ω・`)
>>729
ロゴやマークの位置的に、横置きの写真は間違ってなさそうだから
多分そうですね…
一瞬横置き時に、ディスク裏を上に向けて入れた方が
ピックアップ部分に埃積もらなそうでいいか〜、と思ったけどw
分かりにくいから無いか
https://i.imgur.com/5qdpuYk.jpg
これ専用のスタンドいるのかな(‘・ω・`)
利便性を考えると横多き時はディスクドライブを本体上側に置いた方がて気がするんだけど
実際はどうなんだろう?
https://www.youtube.com/watch?v=slB8M5qvr1E
デモンズ比較
実機のクォリティは数段差があるがムービーのクォリティにはまだ足りてないな(´・ω・`)
PS3とPS4ではスロットを手前にして縦置きにしたとき入れるディスクの面逆よね
PS3は天面が左に来るけどPS4は右にくるから(´・ω・`)
>>733
明るくなった(‘・ω・`)
>>734
天面が左に来た場合は、左手でディスク挿入しましょう的な覚え方かな?
でもよく見るとBDドライブが上にきても問題なさそうな形状してるのよね、謎
吸排気で、排気が上にくるのがあの向きなのか
マザボに重量か固定の関係で
あの向きが正しい位置なのか分からないけど
>>731
というかスタンド普通についてきそう
Xbox Series X - World Premiere - 4K Trailer
12,267,441 回視聴 2019/12/13
https://www.youtube.com/watch?v=0tUqIHwHDEc
PS5 Hardware Reveal Trailer
13,565,737 回視聴 2020/06/11
https://www.youtube.com/watch?v=RkC0l4iekYo
んああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
横置きしか出来ないからディスク入れる場所はPS4と同じ場所にしてほしかったな(’・ω・`)
他所のタイトルより自分とこ心配しとけ(‘・ω・`)
10 名無しさん必死だな (ワッチョイW 1325-Xi09 [114.181.187.125]) sage 2020/06/13(土) 10:05:30.60 ID:Vb9Ga8wc0
ええ…(´・ω・`)
インソムニア「(スパイディは)スタンドアロンのゲームだよ」
海外チカくん「ソースはよ?」
https://i.imgur.com/CQs1InY.jpg
>>731
縦置きスタンドが横置きスタンドにもなるみたいよ(´・ω・`)
>>740
チカニシって世界共通で人として終わってるよね
横置きにもスタンド必要になったの?
>>740
スパディどこがつくってるのか知らないのか?(´・ω・`)
チカニシくんはソニーのコメントはソースにならないと本気で思ってるのでは(´・ω・`)
未だにソニーが公表したソフトやハードの販売数を信じない連中だし。
スタンドで羽化したら排熱ええんじゃね?(´・ω・`)
スパイディーは古代神みたいな感じになるのか
楽しみだな(´・ω・`)
チカ君サンセットオーバードライブの存在もう忘れたらしいね(´・ω・`)
みんなはディスクレスとディスクありどっち買うの?
僕はここ数年振り返るとディスクで購入したソフトないからディスクレスにしようかと思うんだけど(´・ω・`)
リビング用にディスクあり、PCデスク用にディスクなし買う
争奪戦になったら買えるほうでいいや(´・ω・`)
インソムニアックにキャプテンアメリカのゲーム作ってほしい(’・ω・`)
値段差次第だけどディスクも買うからディスクあり予定
>>741
付属で付くのかな(´・ω・`)
>>749
参考に(セールやら同梱版ばかりでし辛かったが)箱1Sで比較してみたけど、5,500円くらいの差があったから
PS5もそれくらいあるのならディスクレス買って、差額をコントローラーの充電器他に充てようと思う
店舗特典欲しいからディスク有りかな(´・ω・`)
ディスク無しにしちゃうと気軽に限定版とか買えなくなるからな
なんかPS3の60Gと20G思い出すわw(´・ω・`)
>>740
真似するやつが出始めてるし、タカ坊がソイソースが好きとか言ってるし
PS4と同じくPro的なものが出た時に友人か知人に譲る予定だからディスク有り版かな
(´・ω・`)早く 外付け、または内臓できる 大容量SSDの発表とかほしいですね
絶対必要になると思いますし
うちのPC、未だにBDドライブないから通常版買います
ゲームはDL版しか買わないけど、スクエニのサントラとかBDだったりするし(´・ω・`)
>>759
(´・ω・`)b DVDドライブ+Win7機使用中の私
買い換える算段と検討中にこのコロナ過で延期になってます
デザインは左右対称のなし版の方がいいんだよねぇ〜(´・ω・`)
流石にwin7はセキュリティー上危なくなりつつあるから買い替えたほうが…
まだ無料でWin10にアップグレード出来るばい(´・ω・`)
容量倍で2機種出るかなと思ってたけどまさかのデジタル版が来るとはね
PS4も2TBバージョンとかあったしいつから来るの期待
最初はディスクあり版買うけどいずれ両方所有するだろうな(´・ω・`)
(´・ω・`)まあディスクなしは20Gポジかな
>>762
(´・ω・`)3950x待ちしてたら、この騒動で本気でここまで延期になっちゃいました
>>793
(´・ω・`)私の仕事で使用しているソフトが古いのでWin10にアプデするのを躊躇しています
>>766 (´・ω・`)京都通過罪の保釈金も用意しておきたまえ
ps4の互換考えると持ってるディスクが使えるかも知れんし
ディスク付き版から買うかなぁ(´・ω・`)
>>797
(´・ω・`)ぶーぶー!!! 払いたくなーいw
(´・ω・`) >>767 だったわ…あぅ…
ラスアス2のスコア96
2020年の中で最も多いレビュー数なのにトップとか凄いね
この傑作に水を指す日本のメディアがあるとか本当無能(´・ω・`)
https://www.metacritic.com/browse/games/score/metascore/year/all/filtered
https://twitter.com/metacritic/status/1271350123142868992?s=19
合う合わないがあるから低得点が出るのは分かるけど
ちゃんとレビューしてんのか妥当性については他より問われるわな(´・ω・`)
バイオ新作の表記は8じゃなくVILLAGEで行くのね
ロード時間を感じさせない設計ってのが楽しみ
看板タイトルで次世代機特化って判断は凄いし次世代機ならではの表現に期待出来そう(´・ω・`)
https://youtu.be/m569Y3vke2E
>>771 (´・ω・`)もはやGOTY何個とるかだな
インディヴィジブル
ようやく出るのか(´・ω・`)
間違ってるなら恥さらしなんだからええやろ(´・ω・`)
昨日のでUE採用作品
Little Devil Inside
Kena: Bridge of Spirits
Ghostwire: Tokyo
Godfall
Returnal
Sackboy A Big Adventure
Stray
Solar Ash
The Pathless
(´・ω・`)
PS5の高さは約40cmか…
ラックには収まるけどかなりギリギリだな
>>771
https://i.imgur.com/FCA4bey.jpg
うむ(‘・ω・`)
(´・ω・`)ign10点付けてて草
A total of 7.32 million people tuned in via YouTube to watch the #PS5 reveal
Can confirm that yesterday’s #PS5 reveal event was the most watched gaming live
stream in YouTube history. It surpassed all previous console reveals and E3 shows.
youtubeで73万人がライブ中継で見てた模様(‘・ω・`)
E3のステージよりも見てたらしい
先日のPS5 FUTURE OF GAMING、YouTubeだけで7百万以上の再生があったとのこと
https://twitter.com/millieamand/status/1271222311002214408
Twitchでもやってたんで合わせれば1千万近いかもしれん
>>781 (´・ω・`)E3よりテンポ良かったしね
現時点では1182 万再生されてるね
(´・ω・`)カプとスクエニ的にはいい宣伝になったな、なおバンナム
バンナムさんよお
風のクロノアをよお
出してよお…(´・ω・`)
もうE3でカンファやる必要なさそうだね
情報は洩れるし予算は掛かるし
ネットが発達した今発表の機会としてE3が時代にそぐわなくなってきてるのは否めない(´・ω・`)
E3参加不参加をFUDに利用してたアメリカの糞企業は何で今月イベント開かないの?(´・ω・`)
(´・ω・`)バンナムは今頃歯ぎしりしてそう
(´・ω・`)にしてもエルデンリング、おおエルデンリング
>>787
任天堂は時代を先読みしたと主張するのに3000点ぜよ(´・ω・`)
PS5はドライブ有りを買うばい
会場設営スタッフがバラしてたんだなと(‘・ω・`)
昔、原田がリークに嘘リークして片っ端から潰してたらしいけど
カプコン小野もそれ真似したら、まさかカプコンの身内に近いルートから漏れてたというね
任ダイの人形劇面白かったし
任天堂のゲームやらない人にとっては
・ファッキンゴール!
・お茶の間にチャイルドポルノで白人女性発狂
・ワールドプレミアが双六
・マリオ30周年祝いに何もなし
(´・ω・`)伏見稲荷インタビュー忘れてるぞ
スパイダーマンクリアしました(’・ω・`)
ヴェノムはマイケルモラレスの次に来るであろうスパイダーマン2にでるのかな(’・ω・`)
スーツ全部集めたいけどドローンと爆弾チャレンジが難しくて1個しかトークンもらえない
・ファッキンゴール!→メトロイド
・お茶の間にチャイルドポルノで白人女性発狂→ペルソナもどき
・ワールドプレミアが双六→動森
だっけ?(´・ω・`)
バンナムは完全に滑ってるな
もしPS5の方でやってたら貴重なアニメ調の和ゲーとして話題になってただろうに
完全に空気になっちまってるw(´・ω・`)
っていうか、あのトレイラーのクオリティーじゃ選ばれないだろ(´・ω・`)
DBゼノバース3はPS5PS4マルチだろうけど開発会社のディンプスの開発者がSNKに引きぬかれたとか噂されててちょっと不安(´・ω・`)
クオリティー云々で選別しているならグッバイヴォルケーノハイはあの場でお披露目されてないと思う
>>728
ハンバーガーより重いもの持ったことなさそう(´・ω・`)
>>796
そう、んでPS4はFF7R来たのに
Uはペルソナもどきって発狂してた
ボルケーノハイはアメリカ人には結構なネタゲーなのでは?
こっちだと面食らうだけなんだけど
>>728
昔うっちゃんがやってた食いしん坊刑事かと思った(´・ω・`)
>>803
日本人でも刺さってるやつはいるし結局ケモナーかどうかやろ(´・ω・`)
>>804 (´・ω・`)素人っぽい経歴やな
>>805
ケモナーというかアメリカ人恐竜好きすぎだよね
>>807
まぁそこらへんはあんま知らんけどちょっと調べたらこのゲームのリードライターが昔kotakuにゲーム全般のキャラのポルノを見て賛美記事書いて燃えてたみたいだな(´・ω・`)
ケモナーといえばラチェクラトレーラーの最後に出てきた白い子が可愛かった(´・ω・`)
コジプロと外山ホラーは9月にやるであろうJAの動画で発表かな?(´・ω・`)
>>785
バンナムは箱に優先的に宣伝してもらうことで知って貰おうって算段だから...
正直個別PVなら独自で上げる可能性もなくはないけど(´・ω・`)
https://www.4gamer.net/games/512/G051219/20200612008/SS/005.jpg
右腕が(´・ω・`)
予言します
この娘のえっちなアートがいっぱい生まれる(’・ω・`)
>>812
https://i.imgur.com/rYv4f9C.jpg
ズームしても全然ジャギってないんだよなぁこれ(´・ω・`)
毛のフワフワ具合がヤバイね
ピクサーとかディズニー映画レベルのモデリングが動いちゃ時代が来るとは(´・ω・`)
(´・ω・`)ロンバックス族って絶滅したとかだったはずなのにぽこじゃか出てくるな
ロンバックス族は全滅しそうになったからまとめて逃げただけで別に絶滅とかはない(´・ω・`)
まぁそもそもps4で微妙に設定変わってたからそこらへんの設定変わってるかも
てかW主人公なのかねこの子、いやクランクがいるからT主人公か(´・ω・`)
(´・ω・`)テレ東ニュースに載ってた横置きも結構しっくり来るね
ちょっと待って欲しい、カジュアル向けのタイトルのナックが無いことを(´・ω・`)
ナックなく無くすことに(´・ω・`)
ナックなら君のすぐ後ろにいるじゃない(´・ω・`)
ナックはラチェット君がPS2時代のCMみたいに爆破したよ(´・ω・`)
サーニーもラチェットの開発に関わってるんじゃないかな
ナックも性格とか言動とか見た目が違ったらクラッシュやラチェクラになれたのかな(´・ω・`)
ナックはアストロ君に粉々にされたよ(´・ω・`)
ラチェクラとスパイディは子供やライト層にも受けるからインソム買収は大正解だったな
Jスタもナック見た感じ技術はしっかりあるからアストロ育てるかサルゲッチュ復活させるか新規頑張って欲しい(´・ω・`)
ナックは犠牲になったのだ(´・ω・`)
ナックかわいくないからなぁ
アストロ君かわいいから頑張って育ててほしいね
どこいつも復活して欲しいんだが…
それか僕夏も
まあ僕夏はカレー屋さんがやる気ないからな
どこいつキャラは一般にもうけてたけどゲーム性が一発屋で広がりがなかったのがな…
あのキャラ使ってパーティゲーとかスローライフ系でも作ってもよかったと思うけど
サルサルサルサルサルゲッチュ(´・ω・`)
ナックも日本的デザインのキャラにしてたらもっと違う未来はあったと思う(´・ω・`)
アストロ君普通にかわいいからな
(´・ω・`)HMDにへばりつくアストロ君とか… アストロ君を見ると手を振るとか…
動きはほんとかわいいw
ナックはPS4の特徴でもある物理演算のデモも兼ねてたからね(´・ω・`)
PS5の高速ロード、ハプティクス技術、3D音響のデモを兼ねた様なロンチが無いのは
PS5向けのタイトルは全て恩恵受けるだろうから
でもアストロ君普通に爆死したからまた次のキャラ出すんじゃないの
そんで最終的にAKBみたいに数で勝負するとか
そういえばゴンジローもいたな(´・ω・`)
アストロくんPS5にいたやん(´・ω・`)
(´・ω・`)KNACKは今修行中だよ
ナックエディションの外箱とナックプラチナトトロフィーがエリート避難所民の証だった時代ももうすぐ終わるのか(´・ω・`)
https://twitter.com/d_ishidate/status/1271405022677368836
Dais Ishidate/石立 大介@d_ishidate
レビューはRTしないと書きましたが、こういうレビューは日本には無いと思いますので、ご紹介します。
聾啞者や難聴者のゲーマーによる、アクセシビリティの評価。
「10点以上つけられるなら、つけたい」
https://caniplaythat.com/2020/06/12/the-last-of-us-2-deaf-hoh-review/
はぁ、IGNJ(´・ω・`)
>>839 (´・ω・`)真のGK必須要件なんだが
ナック2はトロコンしたけど1は面倒でまだだったからPS5出るまでにやっとくか(´・ω・`)
ナック外箱は、中身を取り出すときに破けたからすぐ捨てた(´・ω・`)
本体カラー黒になったスパイダーマン同梱版でそう(’・ω・`)
バイオ8はPSVR対応してるのかな(’・ω・`)
バイオ8の発売と同じ日にPSVR値下げかPS5向けにパワーアップしたPSVRでてきそう
スパイダーマンで黒っていうとベノムのイメージが強い気がする
まあ今はそうでもないか(´・ω・`)
(´・ω・`)本体カラーって黒のイメージついてふけどPS3って最初の案では銀色じゃなかったっけ?
奇数が白系、偶数が黒系なんじゃないかしら、PS3が箱と色被るから黒に変更とかしたかもしれんし、PS4で箱一に色被されたし、sexが先に黒で発表したから白で良かったんじゃないかな
多分箱の出方で黒バージョンも用意してたんかもね
>>831
そのパーティーゲーでトドメ刺されたような(´・ω・`)
海外のサイト見てると痴漢が時限独占でキレてておもろー
まさかベセスダが取引に乗ると思ってなかったんだろうなー
お前らの教祖様が始めたことやでー(´・ω・`)
>>846
うわ、にわかくせぇ
単純に箱の開発機が遅れまくっててまともに作れてないってのが理由だったりして(´・ω・`)
映画版ヴェノムみたいに良い奴にしてゲーム化しちゃおう
>>850
黒人主人公いるの最近知ったからね(´・ω・`)
(´・ω・`)ヴェノムは青色のイメージだわ
(‘・ω・`)←ヴェノムらんらん
マイルスはゲームの声優の声がピーターより若い感じしないんだよね
流れ的にはマイルス主人公の作品って自然でかなり前から決まってたんだろうけど
この時期にリリースになるのは因縁めいたものを感じますわね(´・ω・`)
タイミング良かったよね
映画の主人公で差別云々言うならアジア人なんて殆どカンフー関係しか主人公になってねーの完全差別だよな
そもそも黒人なんてメッチャ運動能力に秀でてて
NBAとかNFLとか殆ど黒人なんだから芸能ぐらい白人に譲ってやれよと(´・ω・`)
でも、エディマーフィーとかウィル・スミスとか名優おるしなぁ(‘・ω・`)
黒人は変に優遇しなくても良いんだけど
モーガン・フリーマンみたいな渋いじじいになりたい
全米を欺いた「36歳黒人俳優」のヒドい自作自演
https://toyokeizai.net/articles/-/267010
去年こんな話があったんだけどね
その後罪状取り下げで無罪になってるんだけど、あまりにも不自然過ぎるので司法による粉飾だと非難されている
結局、分断とかデスストみたいな話になって来たな(‘・ω・`)
やってることが文革みたいになってるからな
祭り上げてるのが政治家・革命家じゃなく死んだ黒人になってるだけという
(´・ω・`)前科持ち服役経験ありのやべーやつが聖人化されてるのほんとやべー
MTGが過剰反応して過去のカード抹消するとか言い出してるのほんま迷惑(´・ω・`)
(´・ω・`)警察の予算減らすやりはじめたのも草、余計治安悪くなってやりたい放題だろ
5chでなんか巻き添え規制くらった(´;ω;`)
今朝黒いウンコが出たよ
たぶんカシス&ブルーベリーのジュース1リッター1日で空けたのが原因(´・ω・`)
最近、本スレからお客さんが多いわね(‘・ω・`)
うんこ報告はabiスレでやって(´・ω・`)
(´・ω・`)デモンズの前にダクソ3をクリアしようかと思ってディスク入れたら、ディスクドライブが唸り始めたの…
(´・ω・`)どんな作り物も簡単に壊れてしまう日が来る〜
じゃあ初めて座薬使いました報告してもいい?(´・ω・`)
>>871
デモンズは発売日未定なので
まだ慌てる時間じゃないですぞ!
スパイダーマンの秘密の写真って何が撮れてるのかどこかに載ってないのかな(’・ω・`)
PS5はどんな特別カラーの本体が出るのか楽しみ(’・ω・`)
スパイダーマン・ホライズン2・バイオ8は同梱版絶対でるだろうな
PS5は白の部分を鋼色にしても綺麗な気がする
PS4のHDDカバー変えるみたいな
カスタマイズができるといいんだけど
ナックエデ→カバー変更→Pro→MHPro
引っ越しが地味にめんどくさくて、カバー変更するのが楽だった
シール貼れば良いじゃん(‘・ω・`)
PS5の白いところをジェラルミンに変えよう(´・ω・`)
(´・ω・`)PS5はカラーバリエーション作りやすそう
初代PS4はカバー?が変えるんだな、青にした(´・ω・`)
PS5ー499ドル、デジタルー459ドル
459ドル 399ドル
かな
>>861
次のシーズンで完結扱いの打ち切りになってるぜよ(´・ω・`)
痴漢妊娠が頑張ってfudしてるけど昔と違ってすぐバレるのによくやるばい
ただの前科持ちの黒人が歴史に残るとか理解できないね
偽札とか資本共産問わず重罪おま
(´・ω・`)パリカンファレンスの替わりにまた配信やらないかしら
本田翼がマイクロソフトとゲーム開発に挑んでいることを明かす。2021年春前リリースで、キャラデザのベースなども
https://www.famitsu.com/news/202006/13200237.html
おぉ…(´・ω・`)
バッサー、泥舟に乗っちゃうのか (´・ω・`)
(´・ω・`)m9悔しいかGK共
(´・ω・`)やっぱりゲームをするならちゅきちゅきぇくぼなんだよなぁ
https://pbs.twimg.com/media/EaZg9m8UcAMCBof.jpg
(‘・ω・`)
MS日本捨ててなかった(´・ω・`)
ちょっと待って、
プラチナハゲの神谷さんがMSから切られたのに
素人の本田さんが…
開発スタッフに同情致します
MSて日本の開発スタジオてまだあるの?
MS日本?に自社ゲー開発するスタジオや金あったんだな
広告代理店が雑な金儲けしてるだけでしょ(´・ω・`)
日本の箱なんてやる気なさそうだし丸投げとみた
(´・ω・`)スマホだろうな
スマホ向けだろうね(’・ω・`)
A TSUBASA HONDA GAME(‘・ω・`)
Mixer専属で配信すんのかな(´・ω・`)
ちゅきちゅきえくぼの頃から知ってるけどMSのやる事はズレてんな…(´・ω・`)
憲麻呂よりはマシなデザインになるじゃろう(´・ω・`)
PCゲーミンショーこれ…(´・ω・`)
P4Gおま国じゃなかった
https://store.steampowered.com/app/1113000/4/
>>901
アトラス価格じゃなくてお安い
アウトラストの新作でるのね(´・ω・`)
PS4の日本語版は結局配信されなかったけどやっぱりおじさん達のご立派なアレのせいなのかな(´・ω・`)
牧場物語(‘・ω・`)
ドラクラリマスターを高めのフルプラで売ったアトラスはどこに行った
でもPCじゃなぁ…PS4にも出してくれないと意味ない(´・ω・`)
セガが買収したおかげってことにしとこ(´・ω・`)
ニシ君「名越が消えたおかげ」
多分しばらくしたらPS箱switchもしかしたらスマホでも出すんじゃない
このご時世にPCだけにHDリマスターを出すって選択は普通だったらないでしょ
5から入った人にも売れるしPS4版も出すだろうね(´・ω・`)
ペルソナ3はリマスターより映画の映像とか使ってリメイクをしてほしい
ペルソナと龍が如くはPS4世代で海外でも一気に伸びたね(´・ω・`)
P3はリメイクするならフェスも入れて欲しいね(´・ω・`)
Switchかぁ(‘・ω・`)
メガテンは一途に貫いてるのにな
無印ペルソナと2罪罰...(´・ω・`)
セガ「ペルソナ龍が如くは海外で売れるようになったからマルチ!ついでにキャサリンもマルチ!メガテンや世界樹は海外で売れないから任天堂独占!」
龍が如くスタジオ開発のペルソナが如くだしてほしい(´・ω・`)
極2とジャッジアイズのアクションに7のシステムを合体させて(´・ω・`)
(メガテンと世界樹のチームがHD機で開発まともにできると思えない…)(´・ω・`)
今の時代HDでの開発に手こずってる人はソシャゲの開発会社くらいにしか雇ってもらえなさそう(´・ω・`)
>>916
合体事故で外道スライムになりそう(´・ω・`)
キャバクラ通いのペルソナは嫌だなと思ったら番長・ジョーカー共に如何わしい店に何度か行ってた
デビルサマナー 葛葉ライドウ対桐生一馬(´・ω・`)
セガには何の思い入れもないから糞みたいなコラボで関わらんで欲しい(´・ω・`)
PlayStation 5 vs Xbox Series X: 80% of gamers plan to purchase PS5 over Series X
80%以上だそう(´・ω・`)
れんかさんしゅごい…(´・ω・`)
ttps://twitter.com/Renka_schedule/status/1271952457258512386
PS5のコントローラー「DUALSENSE」が拡大してやっと気づくレベルでほんの少し変化
■4月公開時
手のひらが当たる部分の表面が滑り止めでザラザラ加工
https://live.staticflickr.com/65535/49747502797_ba4ef26976_3k.jpg
■6月
ザラザラが○△����に
https://p2.bahamut.com.tw/B/2KU/64/fdf14bbac8b4097a2318c840b918ums5.JPG
カメラの白い部分も○△����
https://p2.bahamut.com.tw/B/2KU/69/d3b11022f992eaae3c27ef2b3c18umx5.JPG
ゲーマーの8割がPS5購入予定ね
>>874
2021ですらないのか
ニーアレプリカントVer1.5とかバビロンズフォールはPS5版も発売されそう(’・ω・`)
>>924
ゲームメディアすら気付かないところに目が行くとは…
https://www.youtube.com/watch?v=SolyB070Ah0
いいね!
小島監督がTwitter再開してますね(´・ω・`)
PS5が今までと違って波打つような形になってるのは何か意味があるのかな
ゴッフォは武器の差別化できてたら買うかな、こういうのは飽きさせない作りが大事なんだ(´・ω・`)
西田さんれんかさんしか信用できん(´・ω・`)
ニシチカさんは来週アップされるであろうPS分析記事が楽しみ(´・ω・`)
たぶん今回は>>931 みたいな本体デザイン関係だろう
排熱の関係なんじゃないのと思うけどデザイン的な意味もあるのかな(´・ω・`)
上の方で指摘されてたけど、黒のコア部分に色カバーのツートンは、簡単にカラバリ展開することも考えてのデザインなんだろうな
あの曲面二枚貝の形状のおかげで横置き時に上にスタックされないし、壁につけて置かれても吸気の隙間は空くし
今回もよく考えられてる
>>924
ゾワゾワする…(´・ω・`)
>>924
凹凸加工、PS4の20周年記念本体にもあった(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=_iTw4EL_gAc
PS4の20周年モデル持ってる人速報か避難所に何人くらいいるんだろう(’・ω・`)
20周年モデルは買ったけど開封しないまま置いてある(´・ω・`)
>>923
その数字やばくない…
PS4と箱1の頃から後退している
PS4とXBOX Oneどちらを買いますか?
https://www.cnet.com/news/friday-poll-now-will-you-buy-an-xbox-one-or-a-ps4/
PS4:51%
XBO:34%
両方:7%
当時$100の値段差があっても箱選んでいた人の割合が結構あったのに
https://i.imgur.com/JhAVP4T.jpg
P3やP4をPS5に出すならリマスターじゃなくて、リメイクだな
(´・ω・`)その時は箱◯の勢いあったしな
(´・ω・`)結局箱なんて初期PS3の自爆で代替機にしたやつらがいただけで本来の実力なんてたいしたことないし、MSもその頃とやる気が違いすぎる
P3のリメイクは映画化という絶好のタイミングで無かったから諦めてる(´・ω・`)
キタローの扱いが難しいからな
リメイクするとその関係を期待するファンは多いけどかと言って修正するわけにもいかないし
(´・ω・`)ペルソナの世界では死ねば助かるから
(´・ω・`)死ななかったせいで番長は死ぬまで働くはめに
(´・ω・`)屋根裏のゴミも他人事じゃないぞ
そういやリークじゃP3Pも来るはずなんだが…来なかったのか(´・ω・`)
メガテン3のリメイクしてってずっと言ってる(´・ω・`)
目が点になりますわ(´・ω・`)
>>924
この高解像度の写真どこのだろう
SIEとPS5公式には見当たらないけど
ご存じの方がいらしたら教えて下さい
大体海外が配ってる(´・ω・`)
flickrにある
PS5でモデリングやロードの制限から開放されるから名作のリメイクとか期待したいね(´・ω・`)
>>950
URL見ればわかるのでは?
SIE公式のソースがほしいのでは?
ちなみにPS blogに使われてる画像(6/12付)にはそういう加工はなかった(´・ω・`)
https://www.flickr.com/photos/playstationblog/49995703153/
(´・ω・`)ヤフートップにPS5の値段がどうとかいう記事出てるわね
4亀の画像開いたらそのサイズだったで(´・ω・`)
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200612020/
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200612020/SS/019.jpg
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2066■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1592111614/
>>941
PS5より箱選ぶとかちょっと何言ってるのかわからない状態だからな
チョンの反日かアメ公の愛国心ぐらいだと思う(´・ω・`)
VITAがツイッターのトレンドになっとる(´・ω・`)
P4Gが移植されたからか(´・ω・`)
>>923 ,941
箱1との互換をファーストのMSがアピールしているけど、
じゃあ全ての箱ソフトがそうなのかというと
サードのカプコンのバイオなんかはすでに箱1を切っていて
MSの「これから箱に出るソフトは箱1でも遊べます」という世界観は発売半年前から崩れている
ファーストとしてリードすべきMSは新技術を活用したタイトルを提示できないし
サードは、MSの「世代が消滅した世界」観を無視して旧世代機を切っている
なにこれ三上
まあ普通に、アンコントロール状態な箱へのbetは躊躇するわね
8月のファーストタイトル中心のイベントでもMSは箱1への対応をアピールするのか
ファーストのタイトルは次世代機のみに対応するよう切り替えましたと、付け焼き刃の修正に走るのか
どっちに進んでも地獄感がある
>>951 ,953
公式じゃなくても良いんですが本体のが見たかったので
fというかlickrを単なるロダだと思ってました…
>>956
ありがとうございます
うーむやっぱり本体正面のフィンの作りはよくわかりませんね
PS4までの吸気口とは全くコンセプトが違いそうですが
5月の発表で先にサードタイトル出して反応探るあたりがMSの狡いところ
MSのファーストって言ったってなぁ
またバカの一つ覚えでHALOギアーズフォルツァだろ?
実際サードのソフトはどうなんだろう
ロードにちゃんと差付けてくれるんかな
(´・ω・`)体が求めるナクエディを、、、
特許からすると基板表裏にヒートシンクあり、基板穴に通したヒートパイプで繋がって2面で冷却するんだろうね
だからPS5の吸気スロットは左右にあって内部でも別れたエアフローとして流れていく構造に見える
A機がロード遅いからB機やC機のロード時間を遅くしようってメーカーはあまりなかった気がするから
暗転やインサートカットの間にロードするみたいなロード時間は差が出るんじゃないかな(´・ω・`)
さすがにパリティみたいなことをするところはもういないんじゃない?(´・ω・`)
わりとサイパンはすると思うよ(´・ω・`)
問題はロード稼ぎの遅い移動手段でしか通れない狭い通路よね(´・ω・`)
PS5方式でボトルネックなくした機体はその必要が無くなるのでロード終わったら移動速度が上がるみたいな
ロード時間に比例したゲームデザインになっていくとかあるかもね
ラスアス久々にやってるけどグラウンドでやると発電機のとこがなかなか鬼畜
アイテム無かったら積むんじゃねえの(´・ω・`)
>>972
そんな手の込んだことをするメーカー少ないだろう
サイパンかあ
あったら荒れそうだけど荒れたらアプデで対応したりするのかな(´・ω・`)
箱版なんて一番売れてないのにCDPRは箱優遇するよな
Pro対応も箱X出てからだったし(´・ω・`)
サイパンはPS5版出さないんじゃないかな
まーお金もらってキアヌ呼んだしね
箱版がそもそも全然売れないのでお金もらって広告も打ってもらう
というのが動機としてあるんだろうが、
一番売れるところと組んで大々的に売り出す方が成功例は多い気がする。(´・ω・`)
今回のPS5と箱の視聴者数の差を見てもMSと優先契約するのは、かなりリスク高いと思う
セガはこれからはマルチの時代だと言って他はPS5にシフトしてるけどどうする気なんだろうか
あの会社なんか憑りついてるんじゃなかろうか(´・ω・`)
>>974
狭い通路の無いゲームが一社でも出てきてそこが評価が受ければ
ムービースキップのように狭い通路自体が忌諱されていくわけで
そのストレスを減らそう言う努力はされるんじゃないかなあ
結局ソフト会社にとってのライバルはプラットフォームじゃなて他社IPなんだし(´・ω・`)
ウィッチャー3と違って世界観が好きじゃないしプレイ動画見てもあんまピンと来ないんだよなぁ
ゲーム自体は規模のデカいデウスエクスって感じ(´・ω・`)
セガはマルチといってもPCマルチだろうから次世代機もマルチしてくんじゃない?(´・ω・`)
あのベセスダがPS5先行独占までするぐらいだから
よっぽど箱が次世代機の開発にネックになってると思う(´・ω・`)
なごっさんがps5に隠し玉とかいってたやろ(´・ω・`)
(´・ω・`)セガは、パチ関連がやばいからそれどころじゃなさそう
ディスクレスが399ドルってのはあり得るかな
見参→維新→??
単純にPS5は細路地シーン無しでスムーズに話が進行して他のハードはもう暗転ロードでいいじゃない。
これからの時代はPS5リードでゲーム作ってそれ以外のプラットフォームにマルチする際はあらためて調整すればいい。
応仁の乱とか?(´・ω・`)
隠し玉なんていってたのか
何出すんだろ(´・ω・`)
何でセガにナーバスになってんの(‘・ω・`)
ツエッw
https://cdn.escharts.com/media/quick-upload/2020/06/ps5_compare-534797ed37146aa63166056404966dc8.jpeg
https://escharts.com/blog/sony20-show-results
>>933
ひえー(‘・ω・`)
>>989
マップ側を変えるまではいかないでしょう(´・ω・`)
そもそもロード時間を移動スピードの制限で調整するって発想なので
ロードし終わったら移動スピードが快適になる言う調整が一番現実的だと思う
>>993
日本人はトルコ人より見てないのか・・・
時間が時間やし(´・ω・`)
(´・ω・`)b きっと…次はファンタシースターが如く…ですね!
それともボーダーブレイクが如く
アレックスキッドが如く…でもいいかな?
終わりやぞ(‘・ω・`)
質問いいですか(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■