■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2064■■
4Gamer.net https://www.4gamer.net/
Gamer https://www.gamer.ne.jp/
doope https://doope.jp/
発売スケジュール https://seesaawiki.jp/game-schedule/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
雑誌のスキャンやキャプチャー画像・エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
※2ちゃんねる・したらば共に落ちた時、その他連絡用の予備スレ
https://seesaawiki.jp/game-schedule/bbs/28878/
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2063■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1590484019/
マハンマオンってなんかエロくねでございまーす!!(´・ω・`)
3種のチーズ牛丼、4種のチーズ抜きで
って注文したら255種のチーズ牛丼が出てきた(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Gu1RhD5.jpg
噂の(‘・ω・`)
避難所民はこんな顔のフリーターが多そう(’・ω・`)
自分も夏までにそうなります(’・ω・`)
せめて眉毛と髪型は整えよう(´・ω・`)
以前から流通し、定着していたミームと知って
初見の自分は戸惑うばかり
みんな知ってたの?
本スレではちょいちょい画像見かけた(´・ω・`)
野村も吉田もやらないんだったらもう求さんしかいないね(´・ω・`)
やっと避難所みれた(´・ω・`)
>>7
僕も今年知ったよ、元ネタ自体は2012年ぐらいからあるらしい(´・ω・`)
>>9
yoko taro
14ちゃんの仕事にかかわるようになったのもまだ言えないけど未来の別の理由があるって話してたし
ここが新しいハウスね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/b4VgqVR.jpg
はぁ、おはようございます(‘・ω・`)
龍が如く4の神室街、屋上とか地下もあるんだね(´・ω・`)
コロナで10万人以上死んでるのに
たった一人の黒人のために追悼集会とか物凄い違和感を感じるんだが
アメリカはそういう事言う人居ないんだろうか(´・ω・`)
そういう人たちはデモに参加してないからね
(´・ω・`)正直騒ぎすぎな感あるわな、黒人一人でデモとかやるなら、お前らが散々殺しまくった先住民のインディアンに土地返したれよ的な
(´・ω・`)まあ僕の予想ではその内アメリカ、中国、インドみたいな人口多くて土地がある程度ある所は内部対立酷くなって数ヵ国に分裂するやろとは思ってる、ロシアはソ連解体と土地のわりに人口低いからあのままだと思う
アマラーの駄目なところは吹き替えなしだった部分なので吹き替えあったら買います
アマラーは持ち物バグが強烈で対処方法知らないときつかった思い出
あとクエストが大量にありすぎてクエストアイテムがぽんぽん取れちゃうのは良いんだけどその管理が面倒すぎたな
>>18
そこでサムですよ
今こそアメリカを一つにしてくれ(´・ω・`)
(´・ω・`)マララーってなんか野球選手かなんかが自分の金で作った会社かなんかのやつだっけ?
元メジャーリーガーのカート・シリングね
詳しい経緯はこっちに纏められてる
https://www.4gamer.net/games/036/G003691/20120728008/
身から出た錆とはいえ晩年が不幸過ぎる
アマラーってずっと速報で人気あるよね
気になってたからやろうかな
当時のオープンワールドゲーでは珍しく無双チックなアクション出来て武器や魔法の組み合わせで
自分流のコンボが出来たり、ボリューム満点で楽しかったけど結構痛いバグも多かった
あと、ダンジョンの構造がどれも同じコピペダンジョンだったり
欠点も多いけどそれを上回る要素もあったんだよね
chmateでようやく入れたよ
問題のある人は見てないかもしれないけど
chmateでしたらばが見られない不具合の対処法
・S@G R板の一覧を開く
・板の名前が表示してあるタブを長押し
・ローカルルールをタップして表示
以後は今のところ普通に見えてます
>>9
吉田説を信じてた奴が多いのに驚くわ(´・ω・`)
あんだけ順調に利益を生み出す部署から外すとかあり得んし
役員業務もあるのに新規ナンバリングとかみれるわけがない
>>26
その手順で見られるようになりました
ありがとう
>>26
自分も見れるようになりました
ありがとうございます(´・ω・`)
(´・ω・`)最近リーク見てなかったけど、4月終わりくらいから色々あったのか、UE5発表前にUE5でPS5でDQ3リメイクとかもリークあったみたいだけど、まあUE5は予想出来たし酒の肴程度に楽しむ位がちょうど良きだね
>>30
君が勝手にリーク見るのは別にいいけどリークの話はしないで
じゃあスクとエニの垣根を越えて齋藤を召喚しよう(´・ω・`)
(´・ω・`)アマラー全機種未確認
SIEのほうの吉田Pは、JENOVAと
https://twitter.com/INDIE_Live_Expo/status/1268748508527333376
河津忘れられてないか?
>>23
アマラー自体はシリングが作りたかったゲームじゃなくて買い取ってきたゲームなんだな(´・ω・`)
ガバガバ経営が悪かったとはいえあまりにも悲惨だな(´・ω・`)
川津はソシャゲとはいえサガに付きっきりなんじゃないの?(´・ω・`)
河津はソシャゲはほとんど絡んでない(´・ω・`)
テキストちょろっと書いたぐらい
そうなのか
じゃあ河津とかのを他のところから引っ張ってくるのもありなわけか(´・ω・`)
FF16はFF14の漆黒のヴィランズのシナリオ書いた人にメインシナリオ書いてほしい
河津は再編成後は第一にいるから第三じゃない
河津が今更ディレクターなんてやらんだろ(´・ω・`)
河津なら嫁と子供作ってるよ(‘・ω・`)
次世代家庭用ゲーム制作スタジオ「桜花スタジオ」設立のお知らせ -当社の技術と日本的モノづくりの長所を生かした開発スタジオを設立-
https://www.neteasegames.com/m/jp/news/game/20200605/31362_885010.html
チャイナマネー強い(´・ω・`)
チャイナはクオリティー上げないと買う気にならんな(‘・ω・`)
中国のゲームって韓国みたいにPCかスマホが多いイメージある
エピックがUE5に力入れてるからこれからは変わるかもしれないけど(´・ω・`)
デスカムトゥルーの発売日は、6月25日
Death Come True Release Date: June 25
先行プラットフォームは、Switch/iOS/Android
Out first on Switch/iOS/Android
価格は、税込1960円
に決定しました。
1960JPY, Confirmed.
#デスカム
山下さんかな(‘・ω・`)
>>44
不吉なネーミングだこと(´・ω・`)
>>40
なっちゃんだっけ、暗黒騎士のストーリーも良かった(´・ω・`)
これはPS4版発売に合わせてネタバレまみれになるやつですわ
ソニー終わったな(´・ω・`)
豪裁判所、ソニー子会社に350万豪ドル支払い命令
https://www.nippon.com/ja/news/yjj2020060500824/
オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は5日、ソニー子会社がオンライン上の
ゲーム販売で誤解を与えるような説明を行っていたなどとして、
同社に350万豪ドル
を支払うよう命じる判決が連邦裁判所で言い渡されたと発表した。
ゲーム事業を行うソニーの英子会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)
ネットワーク・ヨーロッパは、欠陥のあるゲームを購入したと訴える一部顧客が返金を
求めたのに対して、いったんダウンロードしたゲームや購入から14日を過ぎたゲーム
について返金に応じる義務はないと説明した。
同委はこうした状況でも「消費者の権利はなくならない」と指摘した。
これPSストアは返金に対応すんのかな(‘・ω・`)
ひたすら人種差別等を繰り返す
誤解を与えるような説明がわるかったんなら説明文変えるだけでは
>>49
あの人最近監修しかしてないらしいので
他の仕事もしてたら嬉しいな(´・ω・`)
(´・ω・`)オージーは今度からディスク販売のみでええんちゃう?
ひたすら人種差別等を繰り返す箱ユーチューバーが居てMSはそいつをE3に招待したりOneXをプレゼントしてたりしたんだけど
このご時世で不味いと思ったのか急に手の平返して非難し始めた挙句、俺たちは何の関係もないとかしらばっくれ始めてほんま糞だなって思いました(´・ω・`)
https://twitter.com/XboxBR/status/1268007055245430784
https://twitter.com/XboxBR/status/1268692696660672513
まあXboxブラジルのアカウントだから、そんなに深刻に考えて無かったんだろうな。 (´・ω・`)
(´・ω・`)ワロタ
国内は消費者の権利弱いからこういう話になるのはわけわからんよね
(´・ω・`)デスカムってコンパのやつかと思ったら違う方か
ニシ君買わなそうなタイトルだけど勝算あるんかいな?(´・ω・`)
山下さんだからいけるのかい?
>>56
「けど仲良くしてたじゃん」って過去ツイ引っ張り出されたから慌てて該当ツイ消しするも「キャプったから無駄だぞ」という二段構え(´・ω・`)
https://i.imgur.com/umItVmh.jpg
https://i.imgur.com/2pKGfl6.jpg
アマラーは海外版と日本版トロコンするぐらいは遊んだけど
流石に記憶が飛んでるなw
オープンワールドは確かに増えたけど中世ライクはあっても
ああいう妖精物語的なファンタジーのRPGって今世代でもあまり無いし
世界観が好きだった
任天堂はロンパシリーズにも声かけてただろうから
待望のチャンスだから奮発したんだろうな
>>62
面白いことなってるなー
やっぱアムラーだよね(‘・ω・`)
チョベリバー
>>62 (´・ω・`)ツイート消したって無駄やぞ、すでにスクショ済みや、恥を知れMSBRとか言われて、これは恥ずかしい
>>66 (´・ω・`)やっぱアムロwithスーパーモンキーズなんだよな〜
>>62
なかなかすごいことになってるな(´・ω・`)
チョーむかつくぅ〜、MK5(´・ω・`)
デスカムはPS4PC版は4K対応とか色々強化されてそう(’・ω・`)
余程の愛国心があるユーザーじゃないと今世代の箱なんて買わないだろう(‘・ω・`)
>>51
14日以内でも返品できるんならどんどん返品していけるんでは?(´・ω・`)
まぁ悪質ならBANする感じになるんだろうけど
>>73
ダウンロードしたのは無効って事だから
バグゲーってわかっても返金不可って事じゃないですかね(´・ω・`)
デスカムに失望しましたルートなんとか買います(´・ω・`)
アサガン本編をトロコン(´・ω・`)v
トロフィーブーストゲーだからトロ厨にはお勧め出来るぜよ
買うなら最強装備を所持してるコンプ版ばい
第2波がきても怖くない! 美容師が教える、髪が切れないときの「4つの応急処置」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bf51176ee5603bb2262fe2b45f1c3f3a457ada2
日本人の場合は、西洋人のようなスタイルに見えるよう
『錯覚・錯視』させることでカッコよく、美しく見せることができるのです。
ちなみに『角刈り』や『アイパー』はこんなシルエットですが、
あれは日本特有の文化なので、西洋の「カッコいい」の文化とは別物です。
海外に角刈り無いのかよ(‘・ω・`)
EAとSteamがともに来週開催予定だったイベントを1週間延期。
EA Playは19日朝、Steamゲームフェスは17日未明からの開始へ
https://www.famitsu.com/news/202006/06199781.html
>>77 (´・ω・`)角刈りって技術要るらしいよ
>>79
職人芸なんだね(‘・ω・`)
Final Fantasy VII Remake’s Battle System Has Made Xenoblade Chronicles' Hard to Enjoy
FF7リメイクの戦闘をやってしまった後ではゼノブレを楽しむのは難しい
https://twinfinite.net/2020/06/final-fantasy-vii-remake-battle-xenoblade-chronicles-definitive-edition/
>結局のところ、FFVIIリメイクは、この世代にとって、視覚的にもゲームプレイ的にも、非常に明確に更新された再考です。
>一方、Xenoblade Chronicles:Definitive Editionは、Wii時代のメカニズムとHDのペイントコートを備えたゲームです。
>Xenoblade Chroniclesは今でも楽しいアクションRPGであり、スイッチを所有している人なら誰にでもお勧めします。
>同時に、FFVIIリメイクの最新の戦闘システムを十分に楽しんだ後は、その欠点を無視することは不可能です。
うわああああああああああああああああ(´・ω・`)
(´・ω・`)そもそもあのゲームは、ニシクンがそういう類いのゲームがないから持ち上げてただけでPS2時代にありふれた似たようなものいっぱいあるだろ
あれ面白いとか言うやついないでしょ(´・ω・`)
ニシクンだっていっつも歩くだけで楽しいとかしか言わないじゃん
モノリスソフトとかいう持ち上げられてる割に無駄に糞ゲー率高いメーカー。
サーガ1と3は面白いからみんなやって(´・ω・`)
日本のゲームメディアは絶対に書かない本当のことだな
日本だとこうだもの
よいしょタイトルを見ているだけでこっちが恥ずかしくなる
>『ゼノブレイド DE』レビュー。10年の時を経て蘇った半年遊べる珠玉のRPGをどうぞ
https://www.famitsu.com/news/202006/03199518.html
>『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』レビュー。これは“未来”に語り継ぐべきRPGだ!!
https://dengekionline.com/articles/37496/
>明日発売「ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション」の情報まとめ。圧巻の世界観とグラフィックスが特徴の名作RPGがさらにパワーアップ
https://www.4gamer.net/games/476/G047657/20200522065/
ニシクン半年ゼノスゲー遊ぶのか
https://twitter.com/livedoornews/status/1268845018367717379
【真相究明】FF7の室外機がHITACHIである理由
https://youtu.be/6TSDj7oic48
室外機の形にはブランドごとに差異があり、下記画像の特徴は日立「白くまくん」で間違いないという。
「神羅グループが日本企業の買収も進めているのでは」と、識者は不安感をあらわにした。
室外機って各社で特徴あるらしいね
まさにニシ君がゼルダを誉めるために叩いていた
旧世代のRPGだよね
景色自慢してたけど奇抜なでかい岩とかあるだけで
移動と戦闘ばっかりだし(´・ω・`)
別にニシくんがゼノ持ち上げるのは良いんだけどRPG系のゲームのスレでやたらゼノがゼノがと突撃してきてうざくて仕方がない上に
ゲームの説明テンプレ欄にすら『ゼノの戦闘システムに近い』とか入れてきたりとかで印象悪いだけだから
絶対ゼノなんか遊ばない
そういや当時のSAOHFとかさんざんパクリ言われてたな。
まあSAOHFはちゃんとキャラの立ち位置とか関係あるし戦闘の戦略性、アクション性も遥かに高くて良質だけど(´・ω・`)
>>89
その辺はゼルダも同じだな
トゥーン系ならゼルダゼルダと煩いし
(´・ω・`)原神でしたっけ?あれ、むちゃくちゃ叩きまくりましたよね
あっちでも出るってなったら 何故か叩きがなくなりましたけどwww
(´・ω・`)というかゼノもゼルダもGKからしたら散々前から似たようなの見てきたのに、あたかも起源の様にわざわざ関係ない所に来てまでいいに来るからな、あれめっちゃ恥ずかしいだろ
ゼノスゲーはオリジナルのWii版以降すべてのハードに移植されてるから
ここまで来たらSwitchの次のやつにも出てるはず
ゼノブレの戦闘ってどんなのだっけか
なんかSAOっぽいとは聞いた気がするけど(´・ω・`)
MMO戦闘だよ(´・ω・`)
大体FF12
これSSDの大事さが良くわかる
箱SXは解像度がほんの少しPS5より上になるかもしれないけど
ポップ、フリーズ、カックでゲームのフィーリングが変わりそう
http://sag.tank.jp/res/20200606/1591410019/43
>モデルとテクスチャが10秒以上の張り遅れ
>https://j.gifs.com/lxyDRl.gif
>ゲーム中に突如フリーズしてくるくるロード発生
>https://j.gifs.com/zv896r.gif
>データ展開の過負荷でフレームレートがガタ落ち
>https://j.gifs.com/BNMQnn.gif
>>97
ボケボケ過ぎる(´・ω・`)
1枚目の奴は近いのに文字が読めない
こんなのでも移植するために努力したんだろうなと思うと泣けてくる(´・ω・`)
移動中にロード入るのは論外だけど背景が突然出現したりテクスチャの貼り遅れとか
没入感妨げる要素だからPS5でそれが無くなりそうなのは嬉しいね(´・ω・`)
普通なら移植断念するのに無理やり出すからなぁ
>>97
箱一の時もあっただろこの問題
MSマジでなんも進歩しねえな
速報たみ様のお通りだ〜有難く思えよ(´・ω・`)
落ちた?
5ch書き込めないんだけど(´・ω・`)
来たよ(´・ω・`)
すまんスイッチだなこれ
きたよー(´・ω・`)
ちょっとー(´・ω・`)
>>97
元レスではこれスイッチのことらしいけど
君はなんで箱の話だけしてんの?(´・ω・`)
なんかここホコリ臭いんですけど(´・ω・`)
速報民も頭にテクスチャ貼ってるよね(´・ω・`)
新参はおすすめのカツサンドを書いてくルールだぞわかってンのかコラ(´・ω・`)
>>102
これはスイッチ版でしょ
来てあげましたよ(´・ω・`)
客に茶も出さねぇのかここは(´・ω・`)
ちんだ(´・ω・`)
アウアウワールド哀れですねぇ?(´・ω・`)
PS4 メタスコア85 ユーザースコア8.0
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/the-outer-worlds
スイッチ メタスコア69 ユーザースコア4.5
https://www.metacritic.com/game/switch/the-outer-worlds
>>109
Switchが酷いのは当然として
箱とPS5では差が付くだろうという話でしょ
じゃあアマミューにあるオススメのゲームのサントラ教えて(´・ω・`)
なに?落ちたの??(´・ω・`)
僕の肛門ガー(´・ω・`)
ここが速報避難所ですか?(´・ω・`)
お邪魔するわよ(´・ω・`)
ちぬ(´・ω・`)
早よ茶出せや!(´・ω・`)
邪魔するでー!(´・ω・`)
ここけ(´・ω・`)
お邪魔しますか?(´・ω・`)
単発ばっかりかよ(´・ω・`)
速報死んだでち
なんですのこのスレは
臭くありませんこと(´・ω・`)?
邪魔させてもらいますよし
Vねぷどこで予約しました?(´・ω・`)
うまとまハンバーグ買ってくるね(´・ω・`)
今日が速報最後の日になるとは
この時まだ誰も気づいていないのだった(´・ω・`)
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/08nDbtc.jpg
休日の真っ昼間に2chやってんじゃねぇ!(´・ω・`)
にぃに…うんち!
>>138
にぃにはうんちじゃありません(´・ω・`)
>>133
・・・してないよ(´・ω・`)
>>139
いや貴様はうんちだ(´・ω・`)
>>138
避難所は下ネタNGらしいよ(´・ω・`)
こんな辺境にうちみたいなかわいい子いないのはわかるけど
あんまジロジロ見ないでね(´・ω・`)
帰って!(´・ω・`)
ライジング ドラゴン!!!!(´・ω・`)インパクトオオオオ!
おっ速民差別か?(´・ω・`)
オラっ!abi出てこいや!!!(´・ω・`)
速報ちんでる(´・ω・`)
>>140
避難所出禁だ!(´・ω・`)
下品な話はやめてください!(´・ω・`)
(´・ω・`)←なにこいつ
邪魔するで〜(´・ω・`)
(´・ω・`)が暴れてる(´・ω・`)
>>144
おっ?差別か?やんのか?(´・ω・`)
汗だくオナニーした(´・ω・`)
俺は差別と黒人とソクミンが大嫌いなんだよ!(´・ω・`)
速民 lives matter
疲労困憊るはーと(´・ω・`)
落ちたのかよ
なんか増えてる(´・ω・`)
何を燃やしているのかって?えっ!?すみません
まさかこれが家だとは思わなくて…
お芋を焼こうと思いましたの(´・ω・`)
うんこちんこって書くの禁止ね(´・ω・`)
速報民から速報とゲーム取り上げられたらオナニーしかやること無いじゃないか(´・ω・`)
うんちん(´・ω・`)
茶でも出せや(´・ω・`)
運営関連の板まで見れないの無能では?
落ちても見れるように鯖分けとけよ(´・ω・`)
邪魔するぞ避難民ども(´・ω・`)
おっすオラ悟空(´・ω・`)
もうゲハ復帰したよ
暇だな(´・ω・`)
復帰した(´・ω・`)
帰るぜよ(´・ω・`)
邪魔したわね(´・ω・`)
じゃあの(´・ω・`)
(´・ω・`)ペッ
こんなとこ二度と来るかよバーカ
ゲハの夜明けぜよ(´・ω・`)
こんなとこに用はない(´・ω・`)
バーカバーカ(´・ω・`)
帰るぞ(´・ω・`)
(´・ω・`)婆さん、塩じゃ、塩まいとけ
安息(´・ω・`)
悪いな恨むなよ(╹◡╹) ペッ
実はまだいるぞ(´・ω・`)
普段本スレも見てるけどソクミンがここに来ると何か違うなってなる(´・ω・`)
二度と来ねえよ(´・ω・`)ブリブリブリ
ああ何てこった暴徒のせいで避難所が無茶苦茶じゃないか…(´・ω・`)
れんかさんの負担にならないように自粛するなら良いけど、そのへん考えない連中ばかりだからね
うんち撒き散らしたい人はabiスレに行って(’・ω・`)
本スレ民差別やめて!(´・ω・`)
#SokuminLivesMatter
やっとPS4のYouTubeログインできた
(´・ω・`)レスが進んでいるからてっきりPS5イベントの代替日が決まったのかと思ってら…ったく
(´・ω・`)避難所ってハゲに世界一優しい場所だからみんなもゆっくりしなよ
PS5で気になっていることの一つはtorne
やっぱり便利なのよ
新nasneと共にやって来てほしい
(´・ω・`)あっちの怖い人たちは帰りましたか?
4k8kチューナー内蔵の新型nasneが出ないことには
他社にもnasneみたいな機種は色々と出てるらしいけど評判見る限りはnasneほどじゃないらしいし
>>191
https://www.telegraph.co.uk/global-health/science-and-disease/bald-men-higher-risk-severe-case-covid-19-research-finds/
避難所滅亡の危機(´・ω・`)
10年前のアプリなのに異常な完成度だよね(´・ω・`)
近い物すら見たことないし
これの後だと何もかも地獄のようにもっさりして感じる
とは言えあまりやる気なさそうなのが……うーむ
なくなると困るなぁ
>>192
凄くわかる(´・ω・`)
開発者がもういないし(´・ω・`)
nasneは最悪PS4版がそのまま動いてくれれば・・・(´・ω・`)
なんかスレが進んでると思ったら向こうが落ちたのか(´・ω・`)
>>195 (´・ω・`)ナカターロさん最近いないけど、、、
Keep My hair Fusafusa…(´・ω・`)
PS5ソフト発表イベントでPS5/PC向けに『ブラッドボーン』リマスターが登場するとリーク
https://www.resetera.com/threads/rumor-sony-to-close-ps5-event-with-demons-souls-remake-more-bloodborne-on-pc-ps5-info.220465/
(´・ω・`)予想に突っ込むのもあれだけど望まれてるリマスターはブラボじゃないでしょう
デモンズのリメイクの方が発表される可能性高い(’・ω・`)
デマかなこれ(´・ω・`)?リークした人はフォロワーかなりいるから
これPSNow以外でどうしてもブラボをPCでやりたい奇特な人がいるんだろうなと(´・ω・`)
なんでPS5の発表会でファーストがPCマルチを発表すると思うんだろうか
そのリーカーの信用度はわからないけどjasonがブルポの新作はデモンズリメイクって示唆してたしこっちじゃないかな(´・ω・`)
発表会ではPSのみ表記だけど公式ページできたらマルチだったってのは別におかしいことではないのでは(´・ω・`)
未だにleakだのRumorだのではしゃいでる人達いるんだね
そろそろyospも出演するインディーエキスポ始まる
互換よりもPS5向けに最適化したブラボが欲しいね
60fps化とロードなし、4K以上の高品質テクスチャでまた遊びたい(´・ω・`)
最適化したPS5ブラボの高速ロードを見せつける為のPCマルチはあるかも?
2D横スクゲー見るとなんか溜息出るからインディー配信はいいや
まあPS5との比較のために1、2本くらいはマルチで出しそうな感じはするか(´・ω・`)
(´・ω・`)というか本来なら終わってるイベントなわけで本当にリークならもっと前にするだろうと思うのだが
改造したPS4での60fps動作のブラボのゲームプレイ映像あるけど
想像以上に新鮮に感じたんでリマスターは出るなら欲しい(´・ω・`)
まあリメイクとかリマスターとか変に手を入れないで単なるPS5バージョンを用意して
数十万のゲーミングPCより快適に動く姿を見せつける比較広告というのはあるかもね
続編や新作はマルチじゃないし、PS5より高いグラボ買っても性能追いつかないしね
さっさとPS5とセールで10ドル台のブラボ買ったほうがいいよね
でもこういうことは(もうPC版が決まってる)ホライゾンでやれば十分じゃないかな
多分DecimaをかつてのPhyre Engineのようなマルチ開発用にしていくんだろうし(´・ω・`)
PS5なら120fpsくらいでブラボ動かせないの
https://youtu.be/EeeAxz71mDw
インディーエキスポはじまた
150タイトル出るらしい(´・ω・`)
上半身裸のだらしないマスクマンがドラムをひたすら叩いてるんだが(´・ω・`)
ゲーム情報みたいだけなら後からまとめられる情報だけ見た方がよさそう(´・ω・`)
東方知らんからその曲のドラム叩かれても…
しかも長いし
またニムバス作ってんのか(´・ω・`)
(´・ω・`)abiさんもリマスターしましょう
(´・ω・`)abiさんリマスターしても手遅れでしょ
すみれの空よさげなのにPCスイッチかーい
最初に紹介したポーランドのゲーム以外PS4ハブが多すぎじゃね?
それだけ任天堂がインディーズに力というか山下さん入れてるってことなんじゃない?(´・ω・`)
(´・ω・`)スイッチに150本もソフトが増えるからGKさんびびってるらしいね
(´・ω・`)m9負けを認めるなら今のうちだぞ
だってPS4でインディーゲーなんてわざわざやらんでしょ、売れてる気配もないし
説明文みるとこれ以降はもう新作ない感じか(´・ω・`)
あ、yospって出演するんじゃなくてメッセージだけなのね…
PS3の頃からインディー界隈というか、同人界隈はアンソ臭いチカニシ臭いにしか思えなかったわ
山下さんなんて入れなくても向こうから出してんじゃね
PS贔屓なインディー開発者とか聞いたこと無いわ(´・ω・`)
インディーは日本だけPSハブとか多いしな
Children of MortaはDMMが日本語版出してくれるのか
気になってたから嬉しいな
(´・ω・`)まあ結局インディーはそんなもんってことやなー
まあ同人界隈はアンソっていうか任信気質な人多いイメージある(´・ω・`)
まぁPS4でも最初の数年はインディー推しまくってたけど、近年は特集さえ組まれるものの以前あったインディータイトル専用ページもストアから無くなってしまったからな
(´・ω・`)そりゃアクアスタイルみたいな恩知らずとかいたらサポートすんのあほくさいだろ
海外では普通にマルチだったりするし日本だけおかしいんだよ
吉Pさん専任になったんだから何とかして欲しい(´・ω・`)
日本はわざわざインディーに手を出さずとも
パッケージソフトだけでも毎週のように発売されてるぐらいゲームに恵まれてるから
その中で敢えてインディーもやってみようってゲーマーを任Dieで日本ハブとかやるから
ユーザーもアホらしくなってあっさり逃げられる
個人的にも任Dieで馬鹿らしくなってめぼしいインディーは
日本版待たずに北米ストアで買うようになってしまった
今インディーで頑張ってPSで色々出してるの
ラタライカ&eastasiaの海外勢とコーラスぐらいでは
アクアスタイルって同人界隈でも飛びぬけてクズだって印象あるんだけど、他の同人サークルもそうなの?(´・ω・`)
インティクリエイツとかフライハイワークスがパブだと(´・ω・`)だもんな
あそこまでの人は同人界隈でもそうそういないと思うけど(´・ω・`)
自分の中でインディーはサクナヒメだけど延期延期延期でもう萎えた
企業じゃないとインディーは自由すぎてダメだわ(´・ω・`)
PSストアでリリースされるインディータイトルを結構チェックしてるんだけど、「あ、これ面白そう、どんなゲームなんだろ」ってつべで動画漁るとまぁ8割くらいが1年前にスイッチでリリース済でそのプレイ動画とかなんだよね…
本当に申し訳ないんだけどそういう場合はよっぽど面白そうなタイトル以外はじゃあいいですセールで会いましょうってなっちゃう
PC版Horizonが実験的な扱いなのにHorizon出る前からブラボ作ってるとかないでしょ(´・ω・`)
もうPS4ハブばっかり
今更スイッチ版移植の宣伝
はぁ・・・
(´・ω・`)まあ結局PSユーザーからしたら大作とかサードのゲームあればいいかなってなるよね、ざわざ一年遅れとか
PS4最初期はソフト不足で個人的にもインディーにはお世話になったけど、一部のいい作品除いて、似たようなの多いし
AAAゲーと違ってインディーゲーは独創的みたいな宣伝文句とかほんとアホらしかったわ
インディーは最近のだとSuperliminalが面白かった(´・ω・`)
(´・ω・`)PS4の最初期と違い、今レッドオーシャン化してきてるから、PS5世代本格的になったら結局マイナーポジションで細々生きてきそうね
PSストアがもっと検索しやすかったらザッピングするのに…(´・ω・`)
(´・ω・`)PSストアはPS3の一番最初が一番良くても酷くなってると思うのはらんらんだけかな
ストアがどんどん使いづらくなるのはストレステストか何かなんだろうか
『仙郷物語』がPS4&Switch&PC向けとして発売決定!
https://ninten-switch.com/senkyou-monogatari-indie-live-expo-2020-announce
チャイニーズ牧物かなこれw
国内で出るかは分からんが日本語で遊べるならやってみたいかな
今は3千円以下の値段でHorizonとかスパイダーマンとかDetroitが遊べる時代(’・ω・`)
インディゲーは初期のソフトが少なかった頃にでた奴はかなり売れてただろうけど今は知名度が高い一部のタイトルしか売れんよ
(´・ω・`)まあPS5世代になったらユーザーが求めてる物が違いそうだしね
任天堂はもうモンハンもFFも買えないからね(´・ω・`)
ubiのソフトも動かんでしょ
インディーズ押さえるしかやることがない
>>258
こういうゲーム良いよね
本家牧場物語も頑張ってほしい
>>240
精力的に動いていた人がいなくなったからな
まめな河野さんがトップに戻ってきてほしいわ
あの時のSIEが一番好きだわ
河野とかいうVITAを大失敗させてPS4も躓かせたやつもう無理やり持ち上げなくていいよ
Vitaでインディーが売れてたのはソフトに飢えてた熱心なユーザーが買ってただけぜよ(´・ω・`)
ニシッチのインディーは山下もあるけどVitaと同じでライバルとなるソフトがないからばい
2Dフォロワーゲーはgkよりも高齢妊娠に売れるんじゃない?
飢えてたというか、インディーが一番盛り上がってて期待が高まってた頃だったからじゃないの
少なくともぼくはそうだった
その後は結局似たり寄ったりのしか出て来なくてどんどん期待も萎んでったけど(´・ω・`)
PS4初期を支えたインディーもアケアカも山下さんに汚染されて今はもう...(’・ω・`)
ゲーマーがおらん所に出したらそら失敗するわ
まあインディーブームってプラットフォームと紐づけされてないからこそ売れたみたいなの多かったのに
任天堂がプラットフォーム戦争と紐づけしたがってシラケさせた感じ強いからねえ
そもそもお金余ってたら遊ぼうかレベルの作品やロングテールの作品多いので
先行独占しても他社プラットフォームのユーザーを少し嫌な気分にして煽るゲハ的嫌がらせぐらいしか効果ない(´・ω・`)
最初インディーズは大企業に縛られない自由さが売りみたいなイメージだったよね
結局予算も規模も小さいただのゲーム会社でしかないんだ
アケアカは日本一が主導してたから真っ先にかっ攫われたね
https://i.imgur.com/DPjKfcA.png
https://i.imgur.com/pavXsyA.png
https://i.imgur.com/7P6Tioh.png
https://i.imgur.com/TCgRCpq.png
https://i.imgur.com/e7H0nI9.png
https://i.imgur.com/MAHiuNY.png
https://i.imgur.com/m7TJp3o.png
https://i.imgur.com/nUvY60N.png
https://i.imgur.com/OnqI0Eb.png
https://i.imgur.com/iAUNo4q.png
ニシ君は安けりゃ買うから、インディーは出してんじゃね(‘・ω・`)
ニートなんて洒落た名前だけど、要は穀潰しって言うんですよ(‘・ω・`)
すいません、間違えました(‘・ω・`)
急に自己紹介しないで(´・ω・`)(´・ω・`)
よそに迷惑かけないでって、アタシ言ったよね?
>>276
急に自己紹介しないで(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)abiさんは家族…特に弟さんに迷惑かけないように就職して!
(´・ω・`)abiさんは声かけのお仕事自白したから、、
山下さん案件の九龍がバグでひどい有様みたいね
(´・ω・`)そりゃ客はユーザーではなく、山下さんだからね、納期最優先、無駄な金はかけないんだろう、山下切れたらバタバタ倒れると思うが、多分それも山下の狙いだろうな、余計な反乱分子も利用して最後には潰せるし
https://i.imgur.com/vlVv6ta.jpg
https://i.imgur.com/GmgwopN.jpg
https://i.imgur.com/cwOVe06.jpg
ほんの一例(‘・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/EZwoF6YUYAAdQbY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZwoF6kU0AURliX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZwknOUU4AA13zV.jpg
続き(‘・ω・`)
こんなバグまみれの状態でもにしくんは持ち上げるからね(’・ω・`)
文字化けの他に寿司バグとか所持金バグなんてのもあるくらいだからね(‘・ω・`)
これが売れなかったら九龍の未来がないとか言ってたけどどうするのよ
バグまみれで出すような会社に最初から未来なんてないです
(´・ω・`)山下マネーで糞安く受け持つ所外注で差額ウマーパターン?
デバッグとか絶対してないよね?遊戯王でこのカード絶対テストプレイしてないよねみたいな
ファンが多いであろうハードを捨てて勝負してる時点で販売数は諦めてるでしょ
続編待ってたファンかわいそうばい(´・ω・`)
いえーい山中クン見てる〜?v(´・ω・`)v
これで見限るファンのが多そうな気がする(´・ω・`)
なんだこれ?
まともにデバッグしてないように見えるが
出す時点で京都のおじちゃんのお小遣いで黒字なのかなw?(´・ω・`)
開発はここか
うーん…
http://www.toybox-games.jp/products/
しかし任天堂はチェックうるさいとか言ってたけど
まったくしてないのか?(´・ω・`)
中国製品のばったもんでしか見ないレベルだねこれ
機械翻訳のテキストに漢字コードのおかしいフォントを
無理矢理入れたとかでないとあり得ん
山下資金で開発費回収は済んでるから
デバッグしても修正するぶん利益が減るだけだから
そのまま発売しちゃえってか(´・ω・`)
ポケモンも酷いバグあるのに発売強行したしね
おまけに不満言えばファンネル化した信者が突撃するし
>>283 (´・ω・`)まだ我々の知らない方言がある説
あれはひどかった、著名人にも噛みつくあの姿はまさに嫌われるべきゲハのイメージそのまま(´・ω・`)
レッドシーズプロファイルの会社ぜよか(´・ω・`)
ここ頑なにPS無視するようになったよね
続編をPS4でも出して欲しがったばい
魔都が酷評で爆死したから、Switchで再起を図ったんじゃね(‘・ω・`)
任天堂ハードにはあったかいグラが好きな懐古おじさん層もいるし
当時PS2で遊んでた層が任天堂ハードにいるかどうかなんだよね
この化け、どうやったら出るんだ
仕事柄色々なパターンの文字化けは見ているけどあんまり記憶にない化け方だな
ロードし直したら直ったり直らなかったりってこれ上げている人は報告しているようだけど(´・ω・`)
不完全版の不完全版か
山下金少しでも手元に残したいから最低限の開発費だけで丸投げしたんだろうな(´・ω・`)
もう今井に期待してる奴の方が少ないでしょ(´・ω・`)
この任天堂に出してコンテンツにトドメを刺すというよくある現象に誰か名前を付けてあげて(´・ω・`)
こういう死体を掘り出してもう一度埋める作業ってなんなんだろうね
不完全版な上バグだらけとか蘇らせようって気が一切感じられない
>>306
NINDIEですね
FOXDIEはビッグボスの因子がトリガーで死ぬけど
シリーズを復活させる気が全く無いってのが何か悲しいね(´・ω・`)
この移植は今井が関わってないからむしろチャンスがあるとか言われてたのにこのざまだ(´・ω・`)
>>295
去年だか一昨年の記事でインディーズたくさん出すため?に独自チェックなくしたみたいなことあった気がする(´・ω・`)
山下さんのお金や後発PS版までの勘定でもうけが出る予定で
SNSでバズればボーナスチャンスもありという想定だったんだろうか?
バスる方向が逆になっちゃったけども
(´・ω・`)山下さん系って大抵売る気ないけど、そういうのを掘り出してマネー目当てでデバッグとか無しでより多く的な考えなのか
または、山下さん契約が特殊で○本売れるまでは山下マネー保証されるけど、○本以上売れると山下側が全部持ってくみたいな契約とかあるんだろうか
>>311
なるほど……(´・ω・`)
無責任に感じるけど
スイッチってマルチでPS4に負けるのが当たり前になってるからVITAみたいにマルチで据え置き抑えて国内で一番売れるみたいな市場的動機は皆無な訳で・・・
おまけに招致言っても大金投じてるわけじゃないのでジリ貧になって山下で損失補填的な問題抱えてるIPがメインになる
そりゃあ当然全体にレベル下がってアタリショックの類似減少は起きる(´・ω・`)
魔都は新規IPだったけどわざわざアトラスから版権買い取ったんだし内部では続編決まってるでしょ
山下で保険かけてPS4で売れればいいという算段だろうけど
そもそもリチャージをPS4で出したとしても後発で売れるわけない
当時のアトラスが今井共々切り捨てたのは仕事が遅い上に売れないという理由があるからよ(´・ω・`)
CSマウサーマジでやめて欲しい…(´・ω・`)
だいぶ前から相当鍛えれた信者しか買ってなくて魔都でそれらの大半を殺して移植なら大丈夫だろと思っていた信者すら殺すのか(´・ω・`)
メタルマックスシリーズを超えた感じがあるな(´・ω・`)
PS5と箱SXの互換はどのように違うのか
https://n4g.com/news/2350156/how-sonys-ps5-compatibility-differs-with-xbox-series-x
これ知らなかった
PS5:PS5でPS4のゲームができる
箱SX:箱1〜箱1Xで箱SXのゲームがクォリティーは落ちる毛どプレイ可能
フィルがfpsの安定感ぐらいしか前世代と差がないと
発言してたのははこれが理由なのね
メタルマックスもゼノリボーンはともかくその次次第では危なそう(´・ω・`)
バグりかた面白すぎる(´・ω・`)
>>319 (´・ω・`)あれ、箱sexいらなくね?
本来なら今頃はPS5のゲームで盛り上がってたんだよな
再開は早くても再来週になるんだろうか(´・ω・`)
>>295
規制騒いでた時はソニーと違って任天堂はチェックしないとイキってたな
箱SEXは毛が落ちるクオリティー(´・ω・`)
2年は縦マルチって言ってたけどこれ2年じゃなくずっと縦マルチじゃ・・
というか箱SEXいらないじゃん(´・ω・`)
(´・ω・`)これはPC移行の過程の一部だね
2年の縦マルチとか箱SX最適化ロゴとか
謎が解けたわ…
(´・ω・`)その2年もこれだとその場しのぎで数字いっただけやろな
>>326
MSがやりたいのはiphoneみたいな世代交代ハードじゃないのかな
2年したら更に上位機種出して下は打ち切りかもね
フィルは世代交代が無くなるって言ってるからね(´・ω・`)
世代移行の負担やリスクが大きいからって理由で
>>331 (´・ω・`)わざわざ新しく箱買うユーザーいなくなるだろうね
そいつ自身が信用できないんだから
2年の縦マルチって発言だけは信用できるなんて道理はない(´・ω・`)
(´・ω・`)永久に縦マルチ seriesつけてたのは箱1seriesだったんだね
>>319
発売から2年後にSEXでしかできないやつも出ます
たぶんSEXがぼろ負けしてたら出ないまま終わる
かつてのPS4のときと同じように、サーニーはリードアーキテクトとして次世代機の開発に携わっている。デヴェロッパーたちの要望と彼自身が実現したいことを融合し、進化(エヴォリューション)ではなく革命(レヴォリューション)を起こそうとしているのだ。
WIREDの記事にあったこの言い回し好き
>>332
今世代移行で前世代のユーザーをかなり失ったから
次世代の序盤に高性能をアピールしてハイエンド思考ユーザーを囲って
林檎みたいに次世代以降のユーザーを半永久的に確保したいんだろうね(´・ω・`)
事業として存続が掛かってるだろうし
推測で書いてみたけど囲い続けるって無謀だな(´・ω・`)
ゲーム専用の専用機でスマホやタブみたいな事するって
サーニーの言う、その世代だから出来るゲーム体験ってのが正解だわ
それは次世代機と謳って出した箱1Sで失敗した道だしマジならフィルは救いようのない無能だぞ
PS4Proも成功したとはいえメインはやっぱりPS4スリムだし(´・ω・`)
2年後に現世代を切っても箱の場合はPCマルチでしょ
次世代はPCが足を引っ張るの可能性が高いし悲惨だね
今年はもう試遊会とか開催できないだろうから
音響とハプティックは買うまでの体験できないのがもどかしい(´・ω・`)
MS的には箱よりPCに移行させたいんでしょWindowsの売上落ちてるって聞いたし(´・ω・`)
ソニーストアがやるんじゃねえかな(´・ω・`)
MSもSSDのボトネック解消の研究には入っただろうけど
「ゲーミングPCのミニチュア」がXBOXという世界観だから
下手にPCと違う方向の変化はできない
PS5の高速展開SSDをパクってXBOXをPCと違うものにするなら
MSゲーム部門の世界観を一から作り直さなければならないし
レッサーPCのまま行くなら今世代でさらにシェアを減らして、事業を整理されてしまう可能性が出てくる
チカくんはあらゆる公式の意見を否定して、PS5はRDNA2じゃないって主張してるし(‘・ω・`)
2位じゃダメなんですか(´・ω・`)?
その割にはWindowsストアがやる気ないんですが(‘・ω・`)
ゲームもアプリも少な過ぎる
>>342
windowsOSはもうそういうビジネスモデルじゃないから(´・ω・`)
高機能の互換機ってだけで通用するなら
スコーピオンはバカ売れしてるよね(´・ω・`)
死にたいのかな?
>>348
そうなの?
じゃあMS的にはMS製ゲーミングPCみたいな感じで箱売りたいのかな(´・ω・`)
マイクロソフトはもうクラウドの会社だしモアパーソナルコンピューティング部門(OS、箱一、Surface、検索)部門も収益率は高いけど成長率は鈍化してる
物売って利益上げるより継続的なオンラインサービスで稼ぐ会社にシフトしてるからね
自社のクラウド事業の成長率を更に上げるのにゲームも抑えておきたいてのもあるんだろう
MSはwin10無償化しても利益出るとか言ってる割りに
一向に無償化しないからな
もうその時点でプランが崩れてる
そのうち方針転換すると思うよ(´・ω・`)
10って今も無料じゃないの?(´・ω・`)
無料期間は終了してるけど7以降のOSのシリアル入れたらそのまま使えるて話はよく聞く
たった5年で「任天堂の看板作」に…『スプラトゥーン』スゴさの正体
https://news.yahoo.co.jp/articles/217ac0509a1ebd9155411029936d355de89db2ef
FPSやTPS、つまり銃で相手を撃つゲームは欧米などで特に人気のジャンルで、人気作品も多数存在している。
ただし、『スプラトゥーン』がWii Uで発売された2015年頃は、銃で相手を撃つゲームが日本人の間で大きく流行しているかというと
微妙なところだった(一部の層から一定の人気はあったが)。
そして、FPS・TPSの人気を見て同ジャンルのゲームを制作する国内メーカーもあったものの、
結果は残念ながらいまひとつで終わってしまうものがほとんど。にも関わらず、『スプラトゥーン』はそれを成功させたのだ。
はたして、任天堂はその難題をどうやって成功させたのか。
その答えは、このジャンルを「銃で相手を殺すゲーム」ではなく、
「水鉄砲のような銃でインクを撃って、周囲を汚しまくるゲーム」と捉えたことにある。
やっぱ文化を作ってくのは任天堂ですわ(´・ω・`)
…キャラはポップでいいと思います(´・ω・`)
記者:渡邉 卓也
検索したら一発目にIGNJPAN出て草生える
イカはフォートナイトに子供のユーザーごっそり取られちゃったね(’・ω・`)
マリオカートはタイムを競い合うはずのレースゲームをどう捉えて相手を蹴落とすゲームにしたんですか?(´・ω・`)
フォートナイトがでてから基本無料のバトロワゲーにマルチプレイがメインのFPSとかTPSはかなりユーザー取られてる(’・ω・`)
CODもBFもバトロワモード追加したけどBFは失敗した(’・ω・`)
PS4の基本無料ゲーだとApex、フォートナイト、バトオペ2の3つはかなり盛り上がってると思う(’・ω・`)
任天堂がスポーツってジャンルをどう捉えたのか知らんが、マリオストライカーズでは超危険なサッカーしてたからな…
タックルして敵をぶっ飛ばすってどんな殺カーだよ
>>355
まんま4、5年前の提灯記事を思い出すわ
あの時はTPSすら知らないライターが持ち上げてて失笑買ってたな(´・ω・`)
>>362
キャプテン翼では当たり前だから…(´・ω・`)
デモンズでソウル系というサブジャンルを構築したSIEはこんな提灯持ちいた記憶がないが (´・ω・`)
スプがサードのゲームなら特に死んでるけど(´・ω・`)
うわあああああ(‘・ω・`)
そういえばイカみたいなゲームのニンジャラだっけか
あれは売れるのかな?(´・ω・`)
(´・ω・`)f2pみたいだから売上本数ミリオン艦隊は無理ですね
なんかコピペメモ用スレが見当たんないからここに貼っとくね(´・ω・`)
【決着】AMD公式「PS5の基盤はRDNA2」
394:名無しさん必死だな[sage]:2020/06/07(日) 22:30:33.95 ID:YrFjjxdn0
俺が分かりやすぐ説明
1000円のタルトのケーキ買ってつもりが実際は100円のタルトのケーキだった。あくまで値札に1000円買いてあるから片方は1000円と信じてしまった。
もう片方は1000円のケーキで中の材料も味も1000円くらいで本当のケーキだったという感じ
>>370
?(´・ω・`)
https://youtu.be/6hDIvDPRcPA
DFがブラボの60fps化の動画出してるけど面白いね
背景とかのブレが少なくなって綺麗に見える気がする
噂のPS5版ブラボ、ブルーポイントがデモンズのついでにやってくんないかな(´・ω・`)
>>371
何かPS5はRDNA2って名前のRDNA1だって事にしたいらしい(´・ω・`)
まあ過去の歴史見るとRDNA2って名前のRDNA2.5だよね(´・ω・`)
>>372
ブラボの60fps化も大変いいことだけどもっと欲しいのは地上簡易マルチなんだよな
相変わらず地底には人がいるけど地上は辺境とメンシス以外ほとんどいないし
固定聖杯の進行も全キャラ共有なら言うことなし
新キャラでも早く全盛でデブ狩りたいのよ
>>370
100円のタルトケーキってなんやねん(‘・ω・`)
>>370
なんかSwitch思い浮かべたわ
Nvidiaの数年型落ちのチップの上に
在庫処分のものを騙されて買ったみたいな
ニシくんのつくる艦隊AAってPS側に除外条件増えて昔はなかった10万以下の部隊とかもいちいち作るようになってるのに必死さを感じるよね(´・ω・`)
(´・ω・`)チカニシって人生つらそうだね
(´・ω・`)晩年はボロアパートで孤独死だろうし、事故物件増やすのやめてよね
>>378
10万部隊なら割とPS陣営のほうが多いのでは?
>>370
食べ物で例えたせいかよけい分かりづらいな
たぶんRDNA2じゃなくて1を2相当といってるっていいたいのかな?(´・ω・`)
(´・ω・`)。○(チカニシ君の妄想、捏造を逆に考えたら そのPS5に負ける箱sexって…最低じゃね?ってことになるんだけど…)
MSがまともなデモすれば収まるんじゃないの
と思ったけどしていたか、
ギアーズ5の次世代感ゼロのあれ
あれがあまりにもお粗末だったからXBotがパニックを起こして暴走しているのかな(´・ω・`)
>>377
スイッチの場合は片落ちの上に携帯機モードで動かすために制限掛けてた気がする(´・ω・`)
(´・ω・`)そもそも箱1の拡張みたいなもんだって自供しとるしな、蠍のある意味焼き直しみたいなもんじゃん
今のところMSの出してる動画がどれも
PS4ロンチのキルゾーンより次世代機感が無い(´・ω・`)
PS5のは偽物でソニーは嘘つきと言いたいだけ
本物だって証言してるのはサーニーだけじゃなくAMDもEpicもその他開発者も言ってるから普通の人はそっちを信じるけど
アンソは集団自己洗脳を繰り返さないと自分達の惨めさに気がついちゃうから
本来三月ぐらいにGDCであるはずだったサーニーの講演と一緒にUE5のデモが公開されてたんだよな
一ヶ月強ぐらいはホルホル出来る時間が伸びていたのに贅沢な奴らだ
その期間中に濃縮されてよりおかしくなったのかもなw(´・ω・`)
チカニシは自分が不安だからなんだよ(´・ω・`)
あの酔ってる〜 もそうだけど不安で仕方ないから自分の妄想を書いて書き込む事で掲示板に文字となる、自分で書いたのに、妄想で脳みそ狂ってるから第三者が書いた物と思い込む
あいつらここ10年近くこんな感じ
(´・ω・`)自分の妄想書き込みを掲示板で文字化し人に見られる事で客観性を獲得したと感じ、自分の妄想が加速して更にあたかも開発者になりきったような暴走スイッチが入る、twitterとかでゲーム以外でも似たようなのいるけど妄想が大衆の目に留まることであたかも自分が凄いと思い込み誰かに教えてやってるような書き込みになるのもそのような物だろ
あの酔ってるは自分に酔ってたのだろう(´・ω・`)
ただ単に匿名掲示板で誰かに勝利宣言してたい変な人なんだろう
ゲーマーでもないしその場で勝利宣言できれば事実かどうかはどうでもいいんだ
ネットが産み出した闇(´・ω・`)
あいつらはブラボに出てくる「特別な知恵」を持ってる人だから(´・ω・`)
(´・ω・`)しかし、避難所民の予想通り箱はどんどんトーンダウンしてったね、チカくんが耐えきれずに暴走スイッチ入ってきてるけど
EPICのティム・スウィーニーCEOのツイートに
返信で直接喧嘩売ってる海外チカ君のヤバさはガチ(´・ω・`)
2016年8月頃、蠍についてのインタビューで広報のグリーンバーグが
今世代がゲーミングコンソール最後の世代、世代という考えは消えると言っているのが、今MSがやろうとしている戦略の最初期の開陳か
新ハードで新しいことをせずに、旧ハードとの縦マルチタイトルしか出さないというのは、このころから考えていたんだな
アメリカ、暴動の方は沈静化していってるのか(´・ω・`)
一部のセレブリティが逆に煽ってるから収まらんでしょう
理想論で煽って略奪と暴力の肯定してるんだもの
他社も振替日を続々出してきているし、そろそろSIEも出してくれていいのよ
なんか医療従事者に感謝をとか言って海外で色々やってたけど
薄っぺらい偽善にしか見えなくなってきたわ
今デモなんぞやってコロナ拡大したらまた医療従事者を苦しめる事になるのがわからんのかと
まぁ単に数週間前の事も忘れる馬鹿なだけかもしれんが(´・ω・`)
株式会社スクウェア・エニックスでは、新時代のゲーム開発を担うゲームクリエイターを募集しています。
https://ss-agent.jp/pr/square-enix-2004/
株式会社スクウェア・エニックス
鈴木良太
第三開発事業本部に所属するゲームデザイナー。1999年に株式会社カプコンに入社。
20年にわたって3Dアクションゲーム、2D対戦格闘ゲームを専門に開発に携わる。
2019年にスクウェア・エニックスに転職。現在は新規AAAタイトルでバトルディレクターを務める。
代表作:デビル メイ クライ5、Dragon's Dogma(ドラゴンズドグマ)
abiさん、仕事よ(‘・ω・`)
麻生あんまり好きじゃないけど
まじに民度の差が有りすぎだな
セレブの似非リベラルの偽善も酷いし(´・ω・`)
感謝とかいってたのは比較的余裕のある層
今暴れてるのはもっと下の層
アメリカの失業保険は3月中旬からの一月で2200万件超えているから金ない仕事ない層の不満爆発中
差別という正義を使ったストレス解消だね
PS5とXSX発売後2年後くらいに起こること
ずっとサードのPS4、X1との旧世代マルチが続き、新ハード専用タイトルが出ない状況に疑問の声が挙がり始める
PS5の性能を使ったデザインのゲームを作られないように「旧世代版も出さないとMSが箱版の販売許可を出さない」という契約が暴露され、炎上
「ユーザーのためにやった、今後はそのような契約を結ばないと」MSがコメント
まず確実に起こる
外れたら責任を取ってabiが就職します
(´・ω・`)まあスレ違いだけど、アメリカまたコロナ増えて今度はデモしてたやつらにブーメランくるんじゃねえの?数ではないけどたった1人のために、既に10万以上死んでるのにまた増えるリスクあげてるし、デモしてるやつらのなかには後で親族に移して間接的に殺す奴も出てくるだろうし
(´・ω・`)まあ僕がいいたいのは早くPS5の奴再開日教えて!
>>401 (´・ω・`)セレブの偽善はあれは、動物愛護団体とかが、実際に被害にあってるやつらに対しての行動と同じ、自分達は安全なポジションから言ってるから余裕こいてる
(´・ω・`)自分達が同じ立場に引きずり込まれたら、軍隊で鎮圧しろとか普通にいいはじめるよ、その態度が貧困層からしたらムカついたからトランプ当選の一因にもなったのにね
>>403 (´・ω・`)それって箱が勝ってないと起きないんじゃない?
真善の話しして(´・ω・`)
箱が負けてても、PSの1/2や1/3程度の売り上げがあったらマルチからは切られないと思う
新時代のパリティ契約として、この手の契約をMSはやってくるよ
直接ハイポリモデル使えるPS5版の方が
作る手間少ないから
縦マルチあってもなくても変わらないんじゃ?
(´・ω・`)まあソニーもそういうことするなら対抗措置すればいい、ソニーはサードを縛らないのが良いことみたいな論もあるけど、さすがにユーザーが損するような度がすぎた嫌がらせは潰すべき、相手が悪党なのに聖書解いても意味ないわ、ぶん殴るのもたまには必要
まあニンディとか山下でふざけた態度取ってるサードは一回締めて欲しいわ
アサクリはパリティやらかして売上下げたし大手はそんな事やらないと思いたい(´・ω・`)
>>409
NaniteはPS5じゃなくても使えるよ
自動変換してくれる機能だから性能差がモロに出る
アメリカの失業率5月にはもりっと回復してたけどね
(´・ω・`)おそらく初めて3Dになったガイ
https://youtu.be/zArr7cNaL_M
UE5のnaniteも改良が進めば箱でも速度向上していくだろうね
読み込めるハイポリモデルの上限はSSDの帯域とレスポンスに依存するから箱SeXで越えられないし
ポリゴンのカリングして削減が得意らしいプリミティブシェーダーを代替するのは
相当な演算パワーが求められることになるけど
>>415 (´・ω・`)たまに電車の戦闘にこういうパワー系池沼いる
ガイって誰だ(´・ω・`)
ほら、ファイナルファイトにいた(´・ω・`)
テラフロ論争ってなんだったの?
遠くのオブジェのポリゴンが減ると
スカスカになる箱SXって…
近景
ミノノノ 彡
(´・ω・`)
↓
中景
〆 ノ ノ
(´・ω・`)
↓
遠景
〆⌒ ヽ
(´・ω・`)
(´・ω・`)夏は避難所民の頭皮にサンオイル塗るバイトしたい
時事ネタええのか(‘・ω・`)
明日からファミマでPSストアカード10%キャンペーン(‘・ω・`)
https://vdpro.jp/fm.pss6/
これでプラス買い足すか
セール期間が6/9までのやつはギリギリだね
2025年まで入ってるわ(´・ω・`)
むしろそのゴミセールが終わった後に来るやつに期待だろ(´・ω・`)
PlayStation 5の現在の状況は?
http://disruptiveludens.com/cual-es-la-situacion-actual-de-playstation-5
スペインの開発者からのソース。
以下概要
・OSは、Orbis OSの「2.0」
・GPUはXTではなくRX 5700であり、CPUはZen2ではなくZen +
・メモリはシステム用に8 GB、グラフィック用に8 GB
・最終的なSoCを備えた最終的なハードウェアはまだ開発者に配布されていない
・ライブラリが現在公開されてるPS5スペックと異なりRDNA2の機能が使えないどころかPS4Proとほぼ同じ
・Checkerboardを使うなとSDKに記載がある
・開発者たちは箱のスマートデリバリーと同様の機能をソニーに求めるも却下、各社でPS5版を用意してほしいとのこと
・この会社ではXbox One X、PlayStation 5、Xbox Series Xで同じアセットを使用するとのこと
・PS4互換やばめ
・E3に出展しない理由はPS4とPS5でグラフィックにほとんど違いがないため
・最終SDKがないので今はXSXのSDKを参考に開発、ただしPS5版は1世代劣化想定で開発
もう訴えられろ(‘・ω・`)
じゃあ貼るなよ(´・ω・`)
>>427
ページ消えてるんだけど(´・ω・`)
>>427
こうあって欲しいというXBotの願望を反映したものだなこれ
奴らの吐く捏造は大体これのどれかに沿っていると思う(´・ω・`)
本スレで学んだけど顔文字に変に個性出そうとしてる奴なんか相手しない方がいいよ(´・ω・`)
UE5デモの公開された後でこれは笑える
開発機が遅れてるとか見た目に差がないとか箱のやつをなすりつけてるし
世界中どこのXbotも考えることはおなじなのか
https://twitter.com/gamenohanashi/status/1269894762401640449?s=19
『Bloodborne』リマスター版がPS5とPCでリリース?VG247やPC Gamerなど海外大手メディアが噂を報道
サーニーの講演とか次世代関連の翻訳をブログに載せている人のtwitter。
MS内部から死刑宣告が出てるな(´・ω・`)
https://twitter.com/keepitrealVR/status/1269904018836344832?s=19
(´・ω・`)これはE3中止前に書いた妄想?
E3中止だろ
>>434
GK乙、箱にとって重要なのはわずかな解像度の差だというのに
Digital Foundryのスロー再生しながら拡大した検証動画を見ないと誰も気付けないのは内緒だけど(´・ω・`)
表にいい情報が無いハードってのは裏の怪しい情報ですごいというしかないんです
ページ消えてる(‘・ω・`)
>>434
箱陣営が妄想、捏造でPS5叩きしてる中で開発側からPS5アゲの話がどんどん出てくるのは草(´・ω・`)
Xbotが脳内開発者に語らせるのがどれだけXboxが優れてるか、ではなくPS5がどれだけ劣っているか、が主題なの悲しすぎる(´・ω・`)
(´・ω・`)箇条書き部分からして2月位の妄想だろこれ、で現実はチカくんに地獄を突きつけたと
>>434
内部からこんなこといわれるのか
箱事業大丈夫なんかな(´・ω・`)
PS5版では普通に遊べるのにそれ以外だとカットシーンが入ったり強制的に歩かされたりってのがありそうだな(´・ω・`)
(´・ω・`)ただいまー
(´・ω・`)PS5イベントのお知らせはまだかいのう?
>>443
誤魔化しきれないだろうし普通にロード待ちになるのでは?(´・ω・`)
読み込みゼロってのはもうマップ作成の概念から変わりそう
箱だけフェードインアウトとかありそう(´・ω・`)
従来通りの作り方でロード以外に差がないのはまあ普通じゃないか
数年共同でやってきてるUE5でも提供は正式版は2021年後半だし
革命に対して他の会社がすぐ対応できるわけがない
#PS5revealmatter
SIEあくしてくれー!(´・ω・`)
(´・ω・`)しばらく避難所ライブショウでがまんして
早くうわああああああああしたいよーーー(´・ω・`)
避難所ライブショウとかメインはなによ(´・ω・`)
メインはabiと一緒にゲーム
ナカターロ生洗髪
ぷちがジャングルで動物の森
で2日は稼げる(´・ω・`)
避難所ライブショーの目玉は
abiさんのパチンコ24時間配信(’・ω・`)
24時間の最後は弟さんへの手紙で避難所民の目にも涙が(´・ω・`)
>>433
リマスターなんて出すの…(´・ω・`)?互換で普通にできるのに
(´・ω・`)真偽不明のリークをロンダリングしてるだけでしょ
(´・ω・`)浦和abiさんと大宮のabiさんどっちが強いの?
HorizonのPC版も正直なんで出すの?感しか今となってはないな。。。
ブラボはたまに目が疲れることがあるのでフレームレートアップとかならやりたい気もするけど
それよかデモンズリメイクやりたい(´・ω・`)
ホライゾンはデスストのPC版のためにいじくり回してた副産物では
まあサードがPS5の性能利用しないならSIEがまたGOTY掻っ攫っていくだけだし(´・ω・`)
日本だってSIEJ販売でサードに作らせる言う手法あるからなあ
互換は元の情報以上のモノは表現出来ないからリマスター化は普通に嬉しいんだけどな
PS5の性能をフルに活かして欲しいから足引っ張られるPC版は入らんけど(´・ω・`)
なんか本スレ403エラー出て書けねえ(´・ω・`)
取得してたスレは更新出来るけど書き込みと板表示出来なくなったわ
ブルーポイントの化け物じみたデモンズリマスターなら欲しいけど
PS4世代のゲームは別に(´・ω・`)
(´・ω・`)PS3最初期にあった意欲作リマスターしてはどうかね、フォークスソウルとかライズフロムレアとかモーターストームとか
モーターストーム結構好きだったわ(´・ω・`)
モタスト震災で販売中止になってたね
その後正統続編出なくて残念だった
速報ちんだ…なにこれ…(´・ω・`)
(´・ω・`)専ブラが悪さしてんのかねえ
うわああ奴らが来る!(´・ω・`)
(´・ω・`)PS3初期のタイトルなら…是非 ガンダムTiSのリマスターを!続編をっ!!!
邪魔すんでー(´・ω・`)
(´・ω・`)邪魔するならかえってー
(´・ω・`)abiに誘導して
アンチャ1リメイクとデモンズリマスターでアンチャアンチャデモンズデモンズしたい(´・ω・`)
まーた落ちてんのかよ
ナニやってんだよジムカス(´・ω・`)
うわあああああああああああやっとうちにも給付金の申込用紙がきたああああああああ(´・ω・`三´・ω・`)
>>475
お兄さん貰える物は病気以外貰えばいい(´・ω・`)
(´・ω・`)ナカターロさん10万で治療薬豪華にしたらしいね
10万返して!
モタスト…確かONRUSHとかが精神的続編というか開発メンバーの作品だったような
ナカターロさん10万で風俗行ってそう(’・ω・`)
落ちたん?(´・ω・`)
ワイプアウトみたいにモーターストームのリマスターもそろそろでてきそう(’・ω・`)
TISとかマクロス30とかの続編がPS5でやれると嬉しいですね
市街地とか全部壊せるようになるのかなぁ、次世代のゲームは
昨日torneを付けっ放しにしていたら競馬やっていて
出演者みんなが、絶対勝つ馬みたいなやばいことを言っていたので
そのまま見ていたら案の定だった
最後の直線で流れてきた「安倍ちゃん、もう10万配ろう!」というコメントがいい味を出していた
直後「給付金 アーモンドアイ」でTwitterを見てたら
abiさんみたいな人がいっぱいいた
>>423
今日、数ヶ月ぶりにコンビニ行ったから
PSNカード買って来ちゃいましたよ・・・
(´・ω・`)abiさんさ20分で一万溶かすからもうないだろ
ガンダム戦記というかオフメインのガンダムのアクションゲーム欲しいね(´・ω・`)
技術力が世界トップレベルではないスタジオでも、オブジェクトやモーションを準備さえ出来ればスパイダーマンやGTAVみたいな呼び出しを汎用エンジンで実装出来るようになるのは凄い時代だと思う
UE5デモであったようにオブジェクトのLODモデルが不要になり照明を手で付けて回らなくてもよくなるなら省力化もかなり進む
あとはモーションの自動生成がもっと進めば、サンドボックスゲームに革命が起こって、マイクラ並みのスタンダードタイトルが新たに生まれそう
速報の回復はまだか辛い(´・ω・`)
速報は生きてるで(´・ω・`)
(´・ω・`)スパイがいるようだね
ちんくるやられちゃったから来たよ(´・ω・`)
強制https化したっぽいね
古いスマホはもう5ch無理かも
終わりや(´・ω・`)
古いスマホなんだ…人生終わった…(´・ω・`)
ちんくるはアプデ待ちか(´・ω・`)
(´・ω・`)入所希望者はまずabiスレで感染してないか待機して
モタスト→Evolution StudioがCodemastersに買われるも解散
ライズフロムレア→Factor5は倒産
フォークスソウル→ゲームリパブリックは倒産
ヘブンリーソード→Ninja TheoryはMSに買収された
やっぱナック3かな
MAGリマスターだしたらかなり売れると思う(’・ω・`)
>>498 (´・ω・`)ライズフロムレアは操作を普通にするだけでかなり違うとおもうんだがな、なんか六軸操作がムズかった気がするけどむかしすぎて違うかもしれない
ファクター5懐かしいぜよ(´・ω・`)
GCのスターウォーズ ローグ3のグラは当時トップクラスだった覚えがあるばい
メガゾーンシリーズはじめて見たけど、これ3いらなくない?
>>495
なんか直ってた
不安にさせてごめんね
モタスト楽しかったねぇ
またやりたい(´・ω・`)
日本で発売中止になったモタスト海外版まで買って遊んだよ
HMZで3Dでやると凄い迫力だった
(´・ω・`)今ならバギーでabiさん号ぶん殴ったりとか楽しそうだよね
https://www.ea.com/en-gb/games/need-for-speed/need-for-speed-heat/news/need-for-speed-shifts-gears-into-the-future
NFSシリーズの現行最新作のNFS Heatがアップデートにより
EAタイトルでは初のPC/PS4/箱Oneのクロスプレイに対応
また未発表のNFSシリーズ次回作はCriterionがMW2012以来に開発元に復帰
https://i.imgur.com/yZgfus2.jpg
広告(´・ω・`)
Daniel Ahmad@ZhugeEX
Looks like a Twitch ad has leaked the new PS5 event date as June 11.
https://twitter.com/ZhugeEX/status/1270022225740128257
大概マジもん (´・ω・`)
(´・ω・`)信じていいんだな
>>507
4chanのリークが正しかったとは・・・(´・ω・`)
(´・ω・`)abiの命を賭ける!
1週間の延期で済んだってことか?!(´・ω・`)
>>509
(´・ω・`) 次は絶対やる!
これマジ?
興奮して寝れなくなっちゃう
(´・ω・`)流石に再延期はないやろ、そんなことになったら避難所民クレイトス化しそう
>>513
(´・ω・`)ソーニソーニ(大合唱)
マジなら日本時間12日午前5時?(´・ω・`)
https://twitter.com/playstation_jp/status/1270053054906130432?s=21
世界情勢を鑑み延期になっておりましたPlayStation5に関する映像イベントの配信日時を日本時間6月12日(金)午前5時に決定しました。
詳しくはこちら⇒playstation.eng.mg/0b2ac
#PS5
うむ(´・ω・`)
公式きた
https://twitter.com/PlayStation/status/1270053083234484225
きたあああああいあ
3時公開だったか
待ちきれねえ(´・ω・`三´・ω・`)
(´・ω・`)そにそにしてきた
12日か(´・ω・`)
>>498
アマラーのリマスターも決まったし
潰れていても権利関係はなんとかなりそう
別会社によるリマスターだと操作フィーリングの変化とかが問題になりそうだけど
モタスト以外は操作改善したほうがいい感じあるし
やったぜ
うわあああああああああああ
葬儀埋葬が現地9日に行われる
10日にやると「終わるの待ってました」感が出るから、1日空けて現地11日開催
最短やね
任天堂また何かぶつけるんかな(´・ω・`)
>>527
今急いでイタコと交渉してるよ(´・ω・`)
12日曜日ですか
丁度お休みの日なのでラッキーでした(´・ω・`)b
KNACK WILL RETURN(´・ω・`)
モタストの新作PS5で出ないかなぁ(´・ω・`)
>>527
やるとしてもペパマリ新作みたいなのな気がする(´・ω・`)
UE5デモ見てるとモタストは相性良さそうだものね
個人的にはトリロジーとかでお蔵入りしたアポカリプスが世間に出てくるチャンスもあると嬉しいね
MSのフィルさんのトーンダウン半端ないんだけど
テラフロテラフロ→fpsfps→ゲムパゲムパ
>PS5のスペックを見て気分が良くなった
---UE5デモ後---
>今世代と次世代機のグラの差は軽微、違いはFPSの安定感
---PS5のゲームお披露目日発表---
>箱SXは売れなくてもかまわない。重要なのはGame Pass
PS5にTflopsで勝ってドヤ顔→ショーではなく技術解説動画だったのに説明が理解できなかった無能
fpsfps→アサクリヴァルハラを目玉にイベントしたのにUBIにケチをつける無能
ゲムパゲムパはどう転ぶか楽しみだね
12日は金曜では……
さすがにゲムパゲムパ以降の後退はないと思う
SIEがファーストタイトルを初日からサブスクで流すはずないからね
フィルって元技術者じゃないの?(´・ω・`)
Wikipediaより
>Spencerは1988年にインターンとしてMicrosoftに入社し、いくつかの技術的な役割で働いて、Microsoftの最初のCD-ROMベースのタイトル( Encartaなど)の開発、
>Microsoft Moneyの開発マネージャー、Microsoftのオンラインおよびオフラインのゼネラルマネージャーを率いてきました。
>Microsoft WorksやMicrosoft Picture It!などの消費者向け生産性製品 [
>スペンサーは、Microsoft Game Studios EMEAのジェネラルマネージャーを務め、Lionhead StudiosやRareなどのマイクロソフトのヨーロッパの開発者やスタジオと協力して、
>2008年までMicrosoft Studiosのジェネラルマネージャーになり、1年後にスタジオのコーポレートバイスプレジデントになりました。
ライオンヘッドスタジオは閉鎖したしレアは今は何やってるのかさっぱりだし…
(´・ω・`)フィルって禿げてるフィルもいるからややこしいよね
何かイメージ的にアメリカのショッピング番組の司会者感ある
やたらテンション高いやつ(´・ω・`)
イワッチだって元プログラマーやぞ(´・ω・`)
>>539
MSに30年以上いるとか珍しい経歴してんな(´・ω・`)
今週のPS5情報で休むか来週のラスアスで休むかどうしようかな(´・ω・`)
両方休めばええんちゃう?(´・ω・`)
(´・ω・`)つ辞表
元技術者や現役技術者が老害となるパターンなんていくらでもあるからな
MS自体はCEO変わって別物ぐらいに変貌したのは事実だけど
フィルは必死にそこやゲーマーに媚びを売ろうとして滑っているだけにしか見えない(´・ω・`)
(´・ω・`)フィルは小物っぷりがやばい
服がパンパンなのがやばい
心配になる(´・ω・`)
ツイッター見てると
PSの発表予告あったからニンダイも発表予告するんじゃね
みたいな意見がちょいちょいある
コバンザメキャラが定着しつつあるな(´・ω・`)
おにんにんのネタあるの?(´・ω・`)
テレワークなんで仕事は休まず
仕事しながら情報追って楽しみます(´・ω・`)
>>551
ファミコン探偵倶楽部
よく考えたらE3用のネタはいくつかあるはずだけども
(´・ω・`)ばあさんやabiさんの就職発表説明会はまだですか?
>>551
ぶつ森のアプデとか?
まあいつもならE3ダイレクトある時期だから何かしら発表するものあるんじゃない?(´・ω・`)
(´・ω・`)むしろE3中止でコロナで他も大したことやらんと思ってのがこの前説
>>555 (´・ω・`)彼なら無職に就いてるだろ!
>>551
ゼルダやマリオの試作ぐらいはしてるだろうから発表はできるでしょ
PVと全く違っても違和感なく受け入れる人達だから何でもいいだろうし
(´・ω・`)仮にしてもPS5の内容次第じゃ、伝説の2015並みになる可能性
楽しみだね(´・ω・`)
ファッキンサッカーから5年も経つのか…(´・ω・`)
https://twitter.com/AT_HU_PB/status/1270120303423709184?s=19
避難所民のためにハゲよう(´・ω・`)
#goBaldForHinanjomin
15番目だとFF7RとMHWを飛び越してほしい(´・ω・`)
>>563 (´・ω・`)こういうの見ると誘導されるのって条件反射みたいになにも考えてない人しかいないのかもか、そりゃ詐欺もなくならんか
黒人のために禿げてどうすんねん(´・ω・`)
日本でも良く分からん事が一気に広まったりするからな
ラーメン屋の伏せ丼とか、こうすると相手に喜ばれる・感謝の気持ちとかで煽られると疑いなく信じちゃうし
あと、どっかの美談ネタを本気で信じてる人とか
あらかじめハゲておいたものを準備しておきました(´・ω・`)
>>567 (´・ω・`)100日後に死んだワニとか意味不明だったな
糞リベラル気取りの偽善的行動だし
そのくせ黒人だからハゲなんだろっていう差別意識がにじみ出ているね
避難所民に薄毛多い説も偏見だな(´・ω・`)
(´・ω・`)肌の色的に黒人より白人が禿げた方が悲惨やろ、、
反応したバカが居る!ってのもデマだったら騙され放題やな(´・ω・`)
(´・ω・`)歩道で対面した人とのフェイントの掛け合いみたいな
ハゲてないのはぼくだけか(´・ω・`)
虚構新聞のネタをマジだと反応する人もいるからな
(´・ω・`)ここだってソース読まない人いるしの
ここはフサの楽園ですぞ
PS本体のカラーのように黒々している
(´・ω・`)更地ってことは色々建設可能な可能性の獣
可能性除け者(´・ω・`)
呼ばれた気がしたんだよ!
,,,,,,,,,,,, ,,lll,,,,,,,,,,,,, ll ,lll
llll llll ,, ,,, '''''ll, ,,lll' ,ll'' ,lll ,,,,,,,,,llll,,,,,,
llll llll ll'' lll' 'lll ,,ll''' ''''ll,,ll''' llll llll
llll llll lll lll ,lll ,,,,,llllll,,,,,,,,,,,,, lll llll
llll lll' 'll, ,ll' ,lll' 'lll'''''llll lll lll ,l'''''''llll,,,, ,,,,,,
'lll,,,,,lll''' ''''l'''' ,llll''' lll,,,,,,,,,,,,,,lll 'lll 'll,,,,,,,ll' ''' l ll
''' ''' '''''''
サード、 何年も、何度でも す ぐ
離れっぱなし! 後 初 ス 魂 い 見放したい! ご わ
悔 め プ が わ す ぁ
号 し て ラ 浄 っ ぎ |
泣 た ゲ ト 化 ち る |
! | ゥ さ の 。 |
ム | れ !
___ 機 ン な ___
(\ \ で 再 い / /)
\(´・ω・`) 生 ! (´・ω・`)/
 ̄ ̄ ̄ 数  ̄ ̄ ̄
72
億
!
(´・ω・`)あちー
https://twitter.com/nintendo/status/1270220845345058818?s=21
任天堂株式会社
@Nintendo
[任天堂HP]4月24日にご報告しました「ニンテンドーネットワークID」に対する不正ログイン発生の件について、更新情報を掲載いたしました。
髪対応うおおおおおおおおおお(´・ω・`)
(´・ω・`)任天堂に恥をかかせた1%共は恥を知れ恥を!
>不正ログインを受けた可能性のある世界中のNNIDのうち、ニンテンドーアカウントを通じて実際に不正な取引が行われた可能性が存在したものは全数の1%未満であり、
>対象となるお客様に対しては現在も各国で返金手続きを継続中ですが、大半のお客様に対しては既に返金処理を終えております。
あくまで自社のセキュリティは悪くない(´・ω・`)
任天堂は下手なゲハムーブするのやめて自分たちのペースで発表すればいいのにね(´・ω・`)
自分たちのペースがあれなんだが?(´・ω・`)
>>583
1%って少なく見えるけど
3000万台売れてたら30万人不正取引されてるってことだからな(´・ω・`)
>>583
凄い不貞腐れた放言にしか見えないんだが。。。
大丈夫なのかこの会社(´・ω・`)
(´・ω・`)出た得意の話の転換、%じゃないだろ、それが起こったセキュリティの問題だ
あと被害金額を出しなさい
PSNのときは%の問題なんて全く言及されなかったのにね
「可能性があるから」全員パスワード変更とお詫びとその後の不正利用があったときの保証だったのに
1パー弱だとして数万人単位になるし
原因の説明もなく「金返したからいいだろ!」とか
こんな糞対応は真面目に初めて見た(´・ω・`)
16万の内の1%だから1600人じゃね?(´・ω・`)
不正ログインを受けた可能性のあるNNID
●約16万アカウント
[2020年6月9日 追記]
4月24日に不正ログインに関するご報告を掲載いたしましたが、その後も継続して調査を続けてまいりました結果、
不正にアクセスされた可能性のあるNNIDが追加で約14万アカウント存在していたことが判明いたしました。
これら約14万件のNNID、および、それらと連携されていたニンテンドーアカウントに対してもパスワードリセットを行い、お客様に別途ご連絡いたしております。同時に、追加のセキュリティー対策も施しております。
不正ログインを受けた可能性のある世界中のNNIDのうち、ニンテンドーアカウントを通じて実際に不正な取引が行われた可能性が存在したものは全数の1%未満であり、
対象となるお客様に対しては現在も各国で返金手続きを継続中ですが、大半のお客様に対しては既に返金処理を終えております
素直に16万件のうちの1%が不正取引されたとなると1.600件だけど、99%が何もされてないてのも変な話だしな
じゃあ、99%はなぜ不正アクセスされた?て話だし原因は何も分からずだし
(´・ω・`)いや、侵入された時点で駄目やろ
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=FIGURE-059873
クライマリアさん、税込38800円…
これ下手したら任天堂も原因何かわかってなさそうだから不正ログイン続くんじゃないか?(´・ω・`)
>>596
NNID経由ってのがわかってるから
NNID経由でのログイン無効にしてるしとりあえず対策にはなってるんでね?(´・ω・`)
■第三者に閲覧された可能性のある情報
●NNIDに登録されている以下の情報
ニックネーム、生年月日、国/地域、メールアドレス
NNIDに不正ログインされた影響により、NNIDが連携されているニンテンドーアカウント(二段階認証を設定しているものを除く)の以下の情報についても、第三者に閲覧された可能性があります。
●ニンテンドーアカウントに登録している以下の情報
おなまえ、生年月日、性別、国/地域、メールアドレス
閲覧された可能性のある情報の中に、クレジットカード番号はございません。
個人情報、メアド晒された補填どうするのよ?クレカじゃないからノーカン?
全体の1パーじゃなくて被害受けた可能性のある内の1パーか(´・ω・`)
>>597
じゃあ当面は大丈夫そうか(´・ω・`)
ゼンジー、1%だった(‘・ω・`)
16万+14万追加で30万件だから1%は3000人か
あれだけ騒ぎが広まったのに全世界でこれだけなのは違和感あるな
cod除いたりする会社がまともな数字だすわけないでしょ(´・ω・`)
なんだったら数字の無いグラフ出してくるからな
PS5ゲーム発表配信、6月12日午前5時から。「可能ならヘッドフォンで」
また、映像はオーディオにもこだわっているとのことで、「可能であればスマートフォンやPCスピーカーよりも、
ヘッドフォンなどをご使用いただくと音声もより一層お楽しみいただける」という。
音響の準備しとけ(‘・ω・`)
PS4公式のヘッドホンしか持ってない
というか12日たぶん見れない(´・ω・`)
音響と言えば、最近バトロワやり始めたのでヘッドセット購入考えてるのですが
避難所の皆さんはヘッドセット使ったりしてますか?(´・ω・`)
11日の夜から12日の配信まで龍が如く4やります(´・ω・`)
MDR-HW700DSだけどヘッドホン側のサラウンドは切っておいたほうがいいのか
PSのプレミアムサラウンドヘッドホンしか使ってないけど、すげぇ良いよ(‘・ω・`)
(´・ω・`)午前五時に、最高の音響環境を!?
Tempestでヘッドホンに調整した音声だろうから
普通の2chオーディオとして加工せずに鳴らすのが良いんだろうね
ずっとゼンハイザーのPC360使ってました
最近game oneに変えました(´・ω・`)
(´・ω・`)大島さん
ヘッドホンの方が多いんですね
教えていただいた方、ありがとうございました(´・ω・`)
7.1chのシアタースピーカーなんだけど
ヘッドフォンの方が良いのかな
楽しみで今から失禁しそうだね(´・ω・`)
ジジイ漏れてるぞ(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所も老人ホーム化する日も近いね
アトラスが6月14日午前3時に配信開始の“PC Gaming Show”で新情報を発表予定。Steamにはすでにページを開設済みhttps://www.famitsu.com/news/amp/202006/09199899
うわあああああ(‘・ω・`)
(´・ω・`)見れない
https://famitsu.com/news/202006/09199899.html
どや(‘・ω・`)
売るならペルソナだろうけど
キャサリンとか世界樹とか微妙に外して来そうな予感(´・ω・`)
世界樹なら嬉しいな(´・ω・`)
P4Gがいい(´・ω・`)
ペルソナはペルソナでもペルソナQだとがっかり感すごいだろうな
ペルソナシリーズとは外人言ってたけどなにかはわからん(´・ω・`)
まあ普通に考えてペルソナ5だろうね
5ならPS4版と一緒に作れるけど他のはわざわざ移植しなきゃならんから手間かかるしね
どうせならペルソナ関連タイトル全部やれるようにして欲しいけど(´・ω・`)
むしろメガテンを(´・ω・`)
フルボディはPC版出てないからキャサリンかな?(´・ω・`)
(´・ω・`)つ【ペルソナ脱P! ペルソナ脱P!】 ←これ、おいておけばいいですか?
ペルソナだとしたらPSに出してるサードの独占ゲーがPS4世代でガッツリ減ったなぁ…(´・ω・`)PS3vitaの頃はそうでもなかったのに
減ったというかそれこそもうペルソナくらいやな(´・ω・`)時代の流れだからしょうがないんだろうけど
大作に関しては、FF7Rみたいにマルチで発表して時限独占みたいなのが増えるだろうね(´・ω・`)
もしP5だったとしても龍が如くですら脱Pして箱とPCで出すようになったんだしセガがそういう方針にしたんだろうなとしか
なおメガテンはswitch独占です(´・ω・`)
ソニーも任天堂も互換切っちゃったからアトラスの過去作やれるような環境欲しい
PC版出しとけば対応してないwindoswに移行しちゃっても有志がパッチ作ってくれたりするし(´・ω・`)
メガテンはそもそもちゃんと開発できてるかわからないのがなあ
まあアトラスは全体的に遅いからまだわからないけど(´・ω・`)
ペルソナマルチにするならメガテンも筋を通せよな
キャサリンも追加要素PS版はダンマリだし(´・ω・`)
ペルソナの格ゲーとかありそう
(´・ω・`)箱の普及台数、特に日本のあれで出してもらえるんだから昔と違って余程金使わん限り独占は無理でしょ、その金使うより、箱で出てもあんま影響ないし他のことに使った方がいい
仮にそのソフトが爆死してもマルチで出してるしGKからしたらどうでもいい
てかもうソニーはペルソナ囲っても良いと思うんだけどな
P4GでVITA支えてくれたし、GOTY狙えるP5をPSハード独占で提供してくれてるんだから
ここまでやってくれたら何処も文句言わんだろ(´・ω・`)
reファンタジーがまだ残っているだろ
インソム買収したように色々買収してもいいとは思う、サードに好きな様にやらせても、それを狙う競争相手が腐った奴等だから正攻法なんかでやる必要ない(´・ω・`)
まあ発表内容によってはスタジオゼロの今後の方針がちょっと読めそうかな(´・ω・`)
(´・ω・`)というか発表何年前だっけ、日本のサードの開発遅過ぎでこれからさらに生き残り大変に思う
reファンタジーについてはゲーム画面が見れる
デモが出てからさらに二年は覚悟してる(´・ω・`)
P5も待ったなぁ……
早く遊ばせてー!
任天堂のアカウント漏洩多いな
(´・ω・`)なんか読売で記事出てたけど配信イベントでそんな記事にすることちゃうやろう
(´・ω・`)abiスレに貼ってあったフィルのインタビューのやる気のなさはなんなんあれ
フィルの言うことなんて昔からコロコロ変わるし(´・ω・`)
P5P5言ってるけど、一番可能性があるのってP5Sなんでは(´・ω・`)
(´・ω・`)ノジマのメルマガでもいい音質でPS5の配信観ようとか宣伝してきてるけどなんなん
(´・ω・`)ソニー自らハードル上げてるぽんかぁ?
『The Last of Us Part II』の世界を開発陣が紹介する映像シリーズ第4弾「Inside the World」本日公開!
https://blog.ja.playstation.com/2020/06/09/20200609-tlou2/
マップが広がってるから前作みたいに特定の場所まで逃げ込めば次のシーンに行けるとか
そういう風にはならないだろうからガチサバイバル出来そうで楽しみだな(´・ω・`)
ヘッドフォンがあれば効果あるということは出力デバイス(アンプ)に依存しない音響システムなんだよね?
PS5はヘッドフォン接続できる機器ならなんでもokになる?
まあpsvrの時点でヘッドホンの3D音響実現してたしね
距離感や反響を丁寧に演算させたら
立体音響システムなしで充分臨場感だせるんじゃないかしら(´・ω・`)
helltaker9面で詰まっちゃった(´・ω・`)
PSは圧縮立体音響が弱いんだが?(´・ω・`)
佐々木希を嫁にして不倫とかだったら好感度ヤベーなw(´・ω・`)
ニアフィールドパワードスピーカー
SA-Z1
6月発売予定
希望小売価格780,000円+税
https://www.sony.jp/audio/products/SA-Z1/
給付金にちょっと足すだけ(´・ω・`)
あいつ、結婚前は食通じゃなくて恋愛うんちくキャラだったし(´・ω・`)
ニアフィールドスピーカー買っても置き場所がない…
アンジャッシュは児島は面白いけど渡部はつまらない(’・ω・`)
去年デスストに合わせてワイヤレスサラウンドヘッドセット買いました(’・ω・`)
PS5でヘッドホン推奨って、コントローラのジャックに挿すの前提なのかな(´・ω・`)
でってにー2の今年の拡張のお披露目配信見てたら
来年、再来年の拡張まで予告来ちゃったんだけど
D2をもうあと3年は引っ張るのか
デスティニー2
次世代は60fpsです
21年にクロスプレイ目指します
拡張出るタイミングで古いコンテンツ消します
1のコンテンツ戻ってきます
21年と22年に拡張出します
終わり(´・ω・`)
PS5は120fpsサポートするのかな
今世代のゲームなら120fpsくらい出来ると思うんだけど
1080pなら120fpsは余裕だろう
フォートナイトとかでPCとの環境差が埋められるしやらない手はない(´・ω・`)
P3PとP4GみたいねSteamに出るの(´・ω・`)
(´・ω・`)まあ相当昔だし元はPS2だしいんじゃね?P1とか2も出したかったろうがロードとテンポ悪いからやめてそう
でってに久々に聞いた(´・ω・`)
ダンスのモデリングでリメイクしてくれ!ってみんな言うのにいまさらただのpc移植ってところがほんとアトラス(´・ω・`)
そのへん移植するならP2罪罰も移植して欲しいと思った
まああれ移植は難しいか(´・ω・`)
グラ的にP3PよりP3Fの方がまだやれるんじゃね(‘・ω・`)
やっぱアホラス、期待に応えてるのは任天堂界隈ぐらいだわ
>>666
120FPSサポートしても実際に120のゲームほとんど出ないと思うよ(´・ω・`)
ユーザーがTVで遊ぶのが大半だしTVは基本60FPSが主流な限り
P4GはPS5PS4版も発売されそう(´・ω・`)
リメイクリマスター出すぐらいならP6作ってくれた方がいいわ
普通よりも開発遅いし
ペルソナ1は大昔だけどPCに出してるんだよね
Win95・98でだけど
昨日ゲオのバイト応募したけど今日中に電話くるかな(´・ω・`)
(´・ω・`)その2本はVITAでいつでも出来るようにしてますねえ
でも大分前だしPCで出てもいいんじゃないかと思いますね
ペルソナの過去作ベタ移植詰め合わせのPS4版が出たら、PS5でも遊べて十分なのだけど
アトラス唯一のドル箱シリーズだし、そういう売り方はしたくないだろな
メガテンチームは技術が京都レベルで、もう一般レベルのソフトを作れないだろうし
スピンオフタイトルを作る現行技術レベルのチームがもう一つくらいないと辛い
ラスアス2のオプション凄いぜよ(´・ω・`)
このオプション群を使うとトロフィーとれないてのは差別とか言われそうな気もするけど
PC出すなら偽典リマスターとかリメイクがいいな
出すの難しいだろうけど(´・ω・`)
Reファンタジー作ってるスタジオゼロは
メガテン3とかアバタール・チューナーとかも出して欲しいな(´・ω・`)
常々思うけどアトラスはSIEJとは共同企画でゲーム作れば良いのにね
メガテンチームとは言え任天堂とはベッタリで♯Feとか作ってるのに
アトラスの、ペルソナチーム以外の残りは、3DSでの開発経験しかない人らでしょ
SIEと組んで何ができるのかと、割とマジで
SIEJAが持ちかけてもそんなにラインはないってアトラスが断りそう(´・ω・`)
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom:
ゲーム機「Wii U」や「ニンテンドー3DS」で使用するアカウントに不正ログインが発覚した問題で、
任天堂は不正ログインされた可能性のあるアカウントがさらに約14万件見つかったと発表しました。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061000331&g=eco
https://twitter.com/jijicom/status/1270518646943748098
不正ログイン追加だ、オラ! (´・ω・`)
フロムがMSと組んで作ったニンジャブレード 大して売れず
フロムがSIEと組んで作ったデモンズ 後にソウルライクというジャンルまで確率
まあ、宮崎の才覚が凄かったからてのもあるんだけど
>>674
APEXフォトナとかは対応しそうだけどなぁマウスに対応したりしてCSの旧来の考えにとらわれてないし
後は格ゲーとかEスポ意識してるゲームは対応しそう
デモンズ初出の動画見たとき
売れそうにない中小サードのしょぼいアクションゲーだなと思ったわ
>>688 (´・ω・`)小出しにちょこちょこ数字出して行くスタイルかな
デモンズの頃はお金無くてPS3持ってなかったなぁ(´・ω・`)
(´・ω・`)60Gはでかかったよ、20G見下してました
デモンズは面白そうだったから発売日にゲーム屋行ったけど
売ってなくて3件ぐらい梯子した記憶がある
ネット環境無くてソロで遊んでたのが心残りだったんだよな
リメイクされたらまたメッセージ絨毯とかいろいろ盛り上がってる状況で遊びたい(´・ω・`)
(´・ω・`)かぼたんの前に「白くべたつくなにか」って書きこんだ人は誰!
牛だっけ?馬だっけ?家畜?の死体の前に「レバー」って書きこんだ人は誰!
タコ看守と腐れ谷はザキミヤの心の闇の結晶だと思う
ザキミヤゲーのフォロワー死にゲーを色々やってみて分かったのは
ザキミヤのマップデザインと絶妙な敵配置は、唯一無二の作家性だということだった
マップの素晴らしさで、比較できるレベルに到達しているものは無い
その後も色々素晴らしい作品はあったが塔と谷を超えるものはない(´・ω・`)
デモンズが無い世界線があったら見てみたいな
ダクソもブラボンもセキロも無い世界
もっと言えば仁王もコーヴェも無かった
逆に死ぬ気でAC作ってその亜種が・・・・ないな(´・ω・`)
仁王は敵配置が露骨でワンパターンな印象しかないな、個人的に(´・ω・`)
ラトリアで青サインからの黄昏の翁はおそらくゲーム史上最強のサプライズ(´・ω・`)
仁王はビルドとかは楽しいけどステージはわりとクソなの多いよね(´・ω・`)
(´・ω・`)死の雲使ってクリアした者は避難所GKランクを5下げます
>>705
(´・ω・`)ぶーぶー!!!!
やっぱり、宮崎さんは
避難所が尊敬するクリエーターの上位ですよね
https://www.4gamer.net/games/120/G012067/20120224019/TN/001.jpg
モンハンやマイクラフォロワーにしても本家を超えられるゲームないね
バトロワ系だと本家超えもあるのにな
ザキミヤゲー要素を「俺のゲームに入れるんだったらこうする」とやって見せたのがデスストだとちょっと思っている
非同期コミュニケーションの設置物や看板、到達した場所から風景を眺めて、次はあそこにどう行こうという攻略感覚
もちろん人と予算の規模から、敵のパターンや配置は全く無いけど、下手なザキミヤフォロワーゲーよりも、本質を自分のものとして調理して加えていると感じた
バトロワ系は調整も大事だけど人口が正義なところあるからなあ(´・ω・`)
>>708
モンハンは元々PSOのフォロワーじゃね(´・ω・`)
PS5の発表延期を見た時パニックになってしまったが冷静になるとその分お金を稼いで欲しい物を買う時に余裕が生まれるてなって落ちついて待てました(´・ω・`)
言うほど似てないよねPSOとモンハン
PSOはディアブロフォロワー(´・ω・`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b75a81ee46a3ce316a0fd0efff3a3e3dab074e6
予想通りの展開で笑いしか出ない
見事に医療従事者の仕事増やしてくれそうです(´・ω・`)
アンチャ+ダクソにSWの皮を被せたジェダイフォールンオーダーは面白かったです(´・ω・`)
宮崎さんみたいにうまく作れてないから
ストレスの方が大きくて無理矢理難易度あげなくていいよ
と思ってしまうことが多い(´・ω・`)
フォールンオーダーは逆に楽しかった
>>715
全く笑えない
ついこの前大阪でアホが大勢集まったデモがあったばかりだし
あのデモで大坂なおみが嫌いになった
フォールンオーダーは探索の報酬がうんちすぎるのと1マップが広すぎるの直してくれたら隙無い(´・ω・`)
まあ昔からこういうのりでしょあいつら、キリストもこういう感じのが更にデカイ規模で神格化されてキリスト教が一大勢力になったわけだし
まあ個人的だがアメリカと中国はそろそろ歪みがいくとこまで行った感あるけどね
アメリカとか歴史浅い分色々取り込んで急成長したがその分しぼむ時も一気にいきそうだけどね
(´・ω・`)アメリカはヒスパニックが激増してるから、どのみち数十年後には国分裂してると思うけど、今は中国という新たなストレス発散兼敵がいるけど、中国も中国でいつ一気にいくかわからんしな、ベルリンの壁やソ連崩壊のようにあっさり行くときはいくしね
渡部がAV女優と不倫しててナカターロさんお怒りらしいね
https://i.imgur.com/9RDjaim.jpg
ハッシュタグ解禁(´・ω・`)
中国も香港とか台湾が独立したがってるからなあ
それがどうなるか(´・ω・`)
(´・ω・`)えー白の方を推すの
(´・ω・`)メインカラーが黒じゃないのは初代以来か
隣にちっちゃく佇むDS可愛い(´・ω・`)
本体もパンダカラーなのかな
初代はSFC影響の明るいグレーじゃね(‘・ω・`)
黒じゃないのはだからあってるやん(´・ω・`)
クロスベル独立(´・ω・`)
ストーカーダイレクトはネタ切れなんかね
リークやら延期やらで振りまわされてた感じだけども(´・ω・`)
PS5世代のTESとGTA楽しみやなあ(´・ω・`)
そういえば初代以外は最初は黒か(´・ω・`)
>>723
渡部の不倫はあす11日発売の週刊文春(6月18日号)が伝えていて、
AV(アダルトビデオ)女優や一般女性らとの浮気現場を直撃され、認めざるを得なくなった。
浮気相手とのトラブルも起きているという。妻・佐々木希への暴力も報じられている。
マジなら芸能生活終了(‘・ω・`)
世の中不公平(´・ω・`)
明日6/11は鶯谷デッドボールのオープン記念日だそうです(´・ω・`)
>>733
出るのかな
GTAは出るんでない?(´・ω・`)
謎リークでGT7とバイオ8は出るとか見たけど
明後日はどんな発表になるやら(‘・ω・`)
対魔忍アサギの新作アニメ発表されてすごく嬉しい(´・ω・`)
前のアニメから5年くらい経ってるしもう無いと思ってた
JAからホラー系が出るんじゃない?
サイレントヒルかサイレンかはわからないけど作ってるのは間違いないみたいだし(´・ω・`)
対魔忍も随分市民権を得たものだな
めっちゃエグいやつだと思うが(´・ω・`)
(´・ω・`)健全対魔忍だからね
ベセスダはスターフィールドが出ないことには何も進まなさそうだな
TES6とか開発にすら入ってんのか分からんし(´・ω・`)
10年続いてるし、アサギ〜ユキカゼ〜ソシャゲ〜アクションと作品が重なる毎にどんどんマイルドになってるね(´・ω・`)
ベセスダなんて箱贔屓だから期待しない(‘・ω・`)
ソシャゲで儲かってるのかな?
英雄戦姫も儲かったら新作とか出して欲しいかな(´・ω・`)
>>737 (´・ω・`)ナカターロさんが常連のところでしたかな?
退魔忍出してるメーカーって最近新作エロゲー出してなかったっけ(´・ω・`)?
ドキがムネムネしてきた(´・ω・`)
アサギの新作は今日公開された画像で触手プレイがあるの確定してるけどアサギ3のアニメみたいに中途半端に終わりそう(’・ω・`)
18禁アニメはジブリール3とか明らかに続きやりますよ!って終わり方でいつまで経っても続きが作られない事が結構ある
ちょうど2話くらいで尺に収められそうなママは対魔忍の方をアニメにしてほしいな(’・ω・`)
PS5に対魔忍VR出して(´・ω・`)
日本一ソフトウェア新作タイトルのヒント生放送!3
https://www.youtube.com/watch?v=bk81C8Qh8Bk
健太ゲーム化
むらかみてるあき監督の演出は画面酔いで吐きそうになるから苦手(’・ω・`)
個人的に対魔忍のアニメだとアサギ2が一番良かった
PS5本体のカラーがDSのように白だとすると
パケの方もPS4と差別化するために白になりそうだと思った(´・ω・`)
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71Qhfl2hl6L._AC_SL1500_.jpg
>>755
凄い視聴者数だな
さすが保証一(´・ω・`)
VRもアップデート来るのかな
もう限界なMove棒は捨てて触覚フィードバックあるやつ頼む(´・ω・`)
(´・ω・`)abiさんが本気出せば再生数で勝てるくらいな感じ
>>759
それチンコ…(‘・ω・`)
色んな開発者がPS5の発表イベント大騒ぎになる言うてるなぁ(´・ω・`)
ゲームの未来、期待しとるで
多目的トイレってそういう使い方もあるんか…(´・ω・`)
早く大騒ぎしたい
ハードル上げ怖い
すでにUE5のデモを見て、ショーウィンドウのトランペットを眺める黒人少年のようなキラキラした目になっているのに
>>762
誰、今のうちに見ておきたい
限界まで上げていけ、アクセル踏み込むタイミングはここしかねぇ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/H6ImmEY.jpg
PS5のUIはあんま変わらなそうだから、違和感なく使えるね(‘・ω・`)
痴漢と妊娠が憤死する発表があって欲しいばい(´・ω・`)
止まるんじゃねえぞ(´・ω・`)
https://twitter.com/landongn/status/1270637768037687303?s=19
PSのエンジニアの人らしい
かなり盛り上がるって言ってるから期待しちゃうね(´・ω・`)
期待しすぎは良くないって分かっているけどワクワクしちゃうね(´・ω・`)
ロンチに発売されるであろうサーニーの新作は発表されるだろうね(’・ω・`)
ンナァ...ンナァ(’・ω・`)
(´・ω・`)頑張れ森川君の最新作が出るよ
(´・ω・`)abiの命を賭けてもいい
>>771
翻訳すると誇大広告って出るんだけど日本語が悪いのかな?
Hypeが興奮するとか盛り上がるのスラングなので
問題ないんじゃ?
Hype trainとかゲーム関係のスラングでよく使われてるな(´・ω・`)
スラング知ってるかどうかで意味変わりすぎて怖いなw
12日はGEOの面接日とPS5の発表会があるとんでもない日になりました(’・ω・`)
無知無知ポークでした
くまうた2くるー
>>775
HYPE列車に全員乗車!
DeepL翻訳だとこうだったよ
Google翻訳よりはるかにあてになるぜ(´・ω・`)
どうでもいいけどHydeみたいな顔に生まれたかった人生だった(´・ω・`)
今回のでってにー2の発表で思ったけどPS4版→PS5版の無料アップグレードを
発表してるタイトルって他に何かあったっけ
日本だと法律でPS4側の権利放棄しないといけないんだっけ?(´・ω・`)
14ちゃんの時がそんな感じだったね(´・ω・`)
デッテニーは今はF2Pだしょ
積んでたP5Rクリアしたけど何度遊んでも軽妙なやり取りは面白いな
ただすみれのせいでなんか3学期があってないような感じになったのは残念
みんなでスキーとか温泉行きたかった(´・ω・`)
独禁法だかの問題だっけか?(´・ω・`)
>>787
ベースはF2Pだけど今度出るDLCが移行無料になってる
(´・ω・`) pogchamp
つまらんお漏らしはやめてくれよ…マジで…頼むぞ…
12日の朝起きたらゲームの未来が見れると思うと楽しみ
ゲリラ新作とかサンタモニカ、ジャパンスタジオとか
その日はPV垂れ流ししながら在宅勤務するわ
現段階ではタイトルはまぁいいから凄い物を見せて貰いたいね
これは今までのゲームでは無理だって所を(´・ω・`)
スパイディレベルのグラフィックであの高速描写できるんだからもう無双よな
ホライゾンとかだとストームバードに乗れたりするんだろうな(´・ω・`)
ちょっとPS4の紹介PV見直したら
ナックの存在感凄かった
https://youtu.be/RommjUIzEAQ
PS4はティビティビみたいなまとめないのかな?
イガキュラ100万突破(´・ω・`)
PS5の一発目が「待たせだな」とかさすがに無理だな(´・ω・`)
コジカンがツイッターで黙ったままなのがいろんな意味で怖いよね
小島監督ってデススト発表した時もそれまで沈黙してたっけ?(´・ω・`)
コジカン監視したことないから知らない(´・ω・`)
今はデスストのPC版の最終調整作業の真っ最中かな(’・ω・`)
リツイートはしてるみたいだけどほぼひと月放置してたのね(´・ω・`)
あと1日かー
大トリでコジカン新作来たら熱いね(´・ω・`)
バイオ8は確実に来そう(´・ω・`)
今回も日本語版の配信あるのかな(´・ω・`)
楽しみすぎて震えてきた
動悸がしてきた
目眩もしてきた
熱も出てきた
はあー楽しみ(´・ω・`)
>>808
実はコロってtないか
コロナで死んだらPS5やれないぞ
僕は今朝からくしゃみと鼻水と気だるさがあるけど
熱はなかった(´・ω・`)
そうやってアリバイを作って有給をとるんですよね(´・ω・`)
この策士!
緊張してきた
仕事が手につかない
みんな本番前に漏らすなよ(´・ω・`)
今日は何にも手につかないな
何日も待てたのに1日が遠い
(´・ω・`)本番までの余興にabiさんが何かして
>>815
5chもここも明日まで見なければいい
(´・ω・`)暇つぶしのネタにニシ君のあの伝説のダイレクトのドラクエの部分をナック3にしてをコピペ改変しようかと思ったけど
私にはあのような才能はなかった…
やっとか沢山前科持ちのやべー奴の為のデモで振り回されたわ(´・ω・`)
>>819
https://i.imgur.com/iqAHQVs.png
イベント中はビンゴでも楽しんで(‘・ω・`)
(´・ω・`)あいつ報道ではやさしいとかいわれてたけど妊婦の腹に銃突きつけて強盗したり、麻薬、偽札、服役コンボの極悪人で笑ったわ
次世代のXboxは、“単なるゲーム機”では終わらない:マイクロソフト幹部が語る新しい体験
https://news.yahoo.co.jp/articles/c259df1304200d7fc4f181bf3daf39cb12719ef5
マイクロソフトが数年前、Xboxの自社タイトルをPCと家庭用ゲーム機で同時発売する決定をしたときのことだ。
スペンサーは「昔ながらの家庭用ゲーム機派」から反発を受けたという。スペンサーによると、こうした人々の価値観は次のようなものだ。
「家庭用ゲーム機は5年ごとに発売される。新機種が発売されたら、旧モデル機はゲームと一緒にダンボールに入れ、押入れにしまわなければならない。
そして新機種に対応するゲームをすべて買い直す。これこそ家庭用ゲーム機のあるべき姿だ」
いま、ゲームをプレイする最も一般的な手段は家庭用ゲーム機ではない。スマートフォンだ。モバイルゲーマーのイメージも年を追うごとに大きく変化しており、「キャンディークラッシュ」で遊ぶ主婦から、
「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG)」で対戦相手をヘッドショットする熱心なティーンエイジャーまで、さまざまな姿が見られるようになった。
ぶっ込んで来たか(‘・ω・`)
遠回しでサーニーに対する反論だな
(´・ω・`)だったら撤退しろよと
死後、周りがデモだのやらかしたのに、死んだ本人がガタガタ言われてるのは不憫だな(‘・ω・`)
まぁそろそろコロナの憂さ晴らしも落ち着いてフロイドって誰だけって?事になると思う(´・ω・`)
その土俵に入ってきたのお前らじゃん(´・ω・`)
あれ、箱要らなくね?
PUBGは箱一に出すためのリソースを有効活用していればフォートナイトにあそこまで叩きのめされる事もなかっただろうに
んんん?なんか言ってる事ブレブレなんだが
結論としてゲーム機は買う必要が無いとでも言いたいのか?w(´・ω・`)
>>825 黒人だったから人種問題に塗り替えられて聖人化までされた、他の人種なら偽札容疑、過去の凶悪犯罪にスポットが当てられて、警察もやべー奴だから拘束過剰になったから死んだわで終わりだろうな(´・ω・`)
(´・ω・`)フィルって認知症?
世代による進化を肯定するPSと否定するMS
面白いぐらいに取り組み方が正反対だね
ゲーマーとしては未来を見せてくれるPS一択だけど(´・ω・`)
壁に囲まれた“箱庭”という遺物
Xboxは長年にわたり、ゲームの遊び方をかたちづくる伝統的な境界線に徐々にメスを入れてきた。というのも、マイクロソフトは早くから「クロスプレイ機能」を導入していたのだ。
この機能では、異なる機種同士のプレイヤーが一緒にオンラインで対戦できる。「マインクラフト」や「ロケットリーグ」などがこれに対応していたが、ソニーのタイトルは対応していない場合が多かった。
ちなみにソニーは2017年、フォートナイトにおいてプレイステーション4とXbox Oneのクロスプレイ機能を誤って有効にしたことがあった。その際にスペンサーは、次のようにツイートしている。
「わたしがプレイヤーなら、有効なままにしておいてほしかったと思います」
え?え?え?
(´・ω・`)テラフロテラフロからのこれは、、w
PSとPCもクロスプレイはやってるタイトルあったし
箱のクロスプレイも一部タイトルだけだったのに
このいいざまよ(´・ω・`)
年末に自分ところも新ハードが発売なのに、ゲーム機の話はやめにしてゲームパスの話をしようと泣きながら言っているフィルがいるらしい
テラフロ勝って気持ちいいんじゃなかったんかい
箱SXで出しで躓きそう
箱はすべて縦マルチ前提→箱1ベースで開発
箱SXに最適化無し、テラフロが活きない
とかありそう
(´・ω・`)フィルって名前つくやつ無能しかいない説
ボス(フィル)がこうやって捏造・FUD行為してるんだからそりゃ信者らもオカシイやつしかいなくなるわ
まともなやつは静かに去っていく
クロスプレイ要求するならせめて
・PSに近いオンラインユーザー数
・まともなセキュリティ
くらいはやってくれないとな。
要求してくるN社もM社両方どちらも満たせてないから困る(´・ω・`)
(´・ω・`)速攻、蠍だしといて良く言うわ
>>840 (´・ω・`)ユーザー多いところから乞食しようという魂胆だからな、逆の立場なら絶対許可しない
FF14・・・・PS4、PC
DQ10・・・・PS4、PC、スイッチ
足りないハードがクロスプレイとかなんかの冗談?
ひょっとしてスイッチ同様性能が足りないのかな?w(´・ω・`)
WIREDてPS5の初情報出してくるぐらいだから信頼性あるメディアだと思ったけど
そうでもないのかWIREDの価値を下げて間接的にPS5の情報の信頼性を下げたいMSによる情報戦略なのか
まあ、箱seXの低評価は変わらんけど
確かにFF14が未だに解決してないので
フィルはクロスプレイを山車にしてFUDやってるだけだね
>>822
ヤクザだって身内には優しかったりするし
UE5デモの後数日沈黙、その後はテラフロ押しからこういったFUDにアピールを一気に切り替えた
その数日の間にリサーチ会社から、PS5が売れて箱はこれだけシェアを落とすとレポートをもらったんだろう
SNSの時代こういった単純なリサーチなら精度があるし、次世代ゲーム機を買うような人間は、まず何らかの情報の収集発信をネットでしている
次世代機とか自称してるがただの箱1X-2だしな(´・ω・`)
クロスプレイってPS2時代のFF11からやってたんだけど
FF11のPS3版が出せなかったのもMSとの契約のせいだろ?
任天堂もMSも歴史捏造好きだね
クロスプレイのために箱垢作ってそれでログインしろとかいう条件飲むのなんてよほどユーザー数に困ってるとこだけでしょ(´・ω・`)
確かロストプラネットコロニーズでPC、箱のクロスプレイがあったような
チーター凄かったらしいが(´・ω・`)
>>825
殺されたやつは首折れるからそれ以上押さえつけないでくれとしか言ってないもんな
(´・ω・`)そもそもハードでわかれてるのはレギュレーションみたいなもんなのにクロスプレイクロスプレイうるさいわ
(´・ω・`)CS側にチーター流入させてどうすんだよ
PS5のイベントを前にしてこの流れ…
テラフロテラフロ→fpsfps→ゲムパゲムパ→ティビティビティビ
http://sag.tank.jp/res/20200611/1591845800/596
チカくん、次世代箱ヤバイんじゃ
クロスプレイやるメリットが全く無いからな
別にSwitch版でもスマホ版があってもまったく構わないが
お互い同じプラットフォームで同じ条件でやればいいだろうに(´・ω・`)
各タイトルでクロスプレイON/OFF切り替え出来る場合どれだけの割合のユーザーがクロスプレイ切ってるかデータ取ってほしいわ
大きなところではCODで既に大問題になっているね
エイムボットからウォールハック何でもあり(´・ω・`)
デッバイのクロスプレイはどうなるかな(´・ω・`)
クロスプレイ導入に拘るのは箱とPCのユーザーが少ないからだろ
こっちには全くメリット無いからな
わんちゃんツイッターでちょい話題になってたけど台湾の冥婚てマジ?(´・ω・`)
もう再延期する事なくやりそうね(´・ω・`)
これ以上気にしてたらキリがないしもう止まらねえぞ!
ノーマンズスカイもクロスプレイ対応しました(´・ω・`)
あと13時間です
>>844
世界で一番翻訳されてるサイトらしい(´・ω・`)
SIEも世界中の人に読まれることを狙って選んだんではなかろうか
https://vdpro.jp/sej.pss6/
https://vdpro.jp/sej.pss6/camp/sej.pss6/top.jpg
セブンイレブンもPSNカードキャンペーンはじまた(´・ω・`)
『Ghost of Tsushima』 未曽有の動乱、日本上陸。
https://www.youtube.com/watch?v=MamonBeCaAQ
少し前にファミマだかローソンで始まったけどセブンでも始まったのか(´・ω・`)
家の近くにミニストップもファミマもローソンもセブンイレブンもある(´・ω・`)
https://i.imgur.com/wJ2EfKS.jpg
(´・ω・`)
やっぱGT7出るのかな(‘・ω・`)
>>860
マジ、台湾に来たら道端か道にあった赤い紙袋か拾わないでな(´・ω・`)
最近じゃ財布も使われてるようだ(´・ω・`)
冥婚の他に自分の悪い運勢を祓いたいのもあり、落ちた物を拾った人は祓いたい奴の代わりに悪い運を受ける、なんか最悪じゃ死ぬ可能性もあると訊いた(´・ω・`)
そういうのを拾ったら捨てじゃダメだ、寺に持って行かないと(´・ω・`)
冥婚のはそのまま捨てて帰ったらもう”付いてる”からな(´・ω・`)
(´・ω・`)冥婚って死後婚みたいな感じですね…私も言葉を聞いたことがあるくらいですけど
冥婚、そんなのあるのか
日本でいうならお歯黒の妖怪的な風習か?(´・ω・`)
そういえば以前TGSでインディーズブースに赤い紙袋が大量に放置されてたけど、あれはそういう呪いの類だったのか
旅行者が拾ったらどうなるの?(´・ω・`)
>>872 (´・ω・`)ムカサリ絵馬か
>>875
そこからの旅程は新婚旅行あつかいになる
二次元婚はどうやるの?
冥婚
未婚で死んだ人最後の願いが結婚したいという時に行うモノ、こういうの殆ど女の子、最後の願いとは言え殆ど託夢(死者が家族の夢に出て願いかいろいろを表すること)で家族に知らせる
紙袋の中に女の子の生年月日を書いてる紙があってお金もある、赤い袋じゃ台湾ではお年玉かいいことある時に金を入れて人にあげると使うんだ、だから台湾ではよく拾われるんだ、金あるかなーと思って拾ったら当たり、その辺に待ってる家族が直ぐやってくる(´・ω・`)
外国人に拾われてもいけるみたい、ばんかこの前にも冥婚した外人もいるらしい(´・ω・`)
拾ったら直ぐ”ついてる”からね、帰ると夢で会えるから、なんか会ったこともない人が拾ったからあなたと結婚すると言って毎晩夢に出る、無視したら悪いことが来る、事故かなんとか(´・ω・`)
なんかゲームに関係ない長文ですまん、ちょうどこんなことを訊かれたから台湾に来たら注意しないといけないんだ(´・ω・`)
特に改運(悪い運勢を祓う)というやつは超悪質、マジで人が死ぬから(´・ω・`)
怖い(((´・ω・`)))
近くで家族が見張ってるってのが1番怖い(´・ω・`)
(´・ω・`)でも避難所民って冥界なら貰い手いっぱいいそうよね
>>844
だいぶ前から読んでたサイトですが
記事に独自色があるし検証記事も分かりやすくて良いサイトですよ
変に政治色も強くないし(´・ω・`)
>>869 への返信
Geoff Keighley@geoffkeighley
https://video.twimg.com/tweet_video/EaN3ghHUwAAfl3S.mp4
https://twitter.com/geoffkeighley/status/1270990925846601729
これ・・・(´・ω・`)
>>879
興味深い話ですねぇ(´・ω・`)
そんなオカルトないだろうが一番怖いのは家族だな
人間が一番怖い(´・ω・`)
>>879
勉強になった。
落ち着いたら久しぶりに台湾行きたいね(´・ω・`)
まあこういうのは信じてる側の人が怖いからね(´・ω・`)
別にMSの人間へのインタビューをもとにした記事だって出しても良いんじゃないの
駄目って言う方が恐い
むしろ絶望的なまでのズレた認識が伺えて面白くない?
NGなのはIGNみたいな捏造や盗用をしたり意図的な曲解やミスリードが常態化しているところ(´・ω・`)
日本で似たようなものは絵馬に夫婦の絵を描いて奉納とかあるみたいね
創作物では人形を使ったものを読んだことあるな
(´・ω・`)絵馬に実在する人の顔、名前を書くと持ってかれるらしいから禁忌らしい
>>865
ヘッドホン当たるだけのキャンペーンか
発表会に備えていまから寝るほうがいいかな(´・ω・`)
岩婚
任天堂のロゴが入った赤い箱を道端に転がしておく。拾った人はイワッチの二枚舌が乗り移る
というのを考えたけどいかがでしょう(´・ω・`)
わいは夕飯食べたらもう目覚ましかけて寝るよ(´ = ω = `)
小さい頃、呪いって、魔法みたいな超常的な力なのかと思っていたけど
大きくなって、人が人に気持ちを押し付けることなのだと知ったよ
Twitterの悪口合戦なんかも呪いだと思うよ
そういえば明日は仕事だから放送見るのは無理そうだな
家帰ってから見るか(´・ω・`)
(´・ω・`)そりゃ思い込みとかメンタル系は人間の身体に一番影響を与えるからな、良い悪い関係なく、治験とかでもプラセボ効果確かめるしね
呪いもそういう奴の対人特化型の方だろ
>>871
怖すぎワロタ(´・ω・`)
逆に赤い紙拾いまくったらどうなんの?
ハーレムなの(´・ω・`)?
あと10時間半、それまでにどこかで仮眠を取らないとね
なるべく眠気のない状態で見たい
7年ぶり、そして次は自分がこんなにゲームが好きなままか、無事かも分からない
PS5発売までのイベントは存分に楽しんでおきたい
>>894
なんとかライン!(´・ω・`)
Excited! Wonder what they will be showing today.....:)
horizon関係者のツイート(´・ω・`)
最近やった古いギャルゲー(現代学園モノ)で呪いについて比較的真面目に扱ってたのを思い出した(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所民のみんなのヘアも呪いなの?
ナカターロさんの赤い玉を拾った(´・ω・`)
フ、フサフサでPS本体のように髪も黒々だというのに!
明日の発表会はソフトも楽しみだけど
PS5本体のデザインも楽しみです!
>>903
その人の公式サイトを見てみたら最新の関わった作品が2018年だし
今までの作品サイクル的にその人が関わっている新作が来てもおかしくなさそう(´・ω・`)
冥婚て数年前にアンビリーバボーで紹介されたのを機に一時凄い話題になったばい(´・ω・`)
台湾でもほぼ死滅した文化じゃなかった?
今日は早めに布団へ入ります
これはコミットメントです!(´・ω・`)
(´・ω・`)abi前夜祭まだ?
ジャパンスタジオはトリコ16年12月、DAZE2が17年1月、ナック2が17年9月だから1本ぐらい発表ありそう(´・ω・`)
ナックps5エディション
あーソワソワする(´・ω・`)
こんなに待ち遠しいのは久々ですねえ(´・ω・`)
ナック3
ナック4
ナック5
同時発表です
明日は好きなだけうわあああしていいのか
((((´・ω・`))))
避難所もうわあああ文化あるんですか?(´・ω・`)
(´・ω・`)うわああああああああ(PC書き文字)
ここ連投制限あるから無いよ(´・ω・`)
ここは落ち着きのある紳士淑女らん豚の社交場だからね(´・ω・`)
明日だけ限定解除してください(´・ω・`)
外山さん何か作っててくれ…頼む…
キトゥンちゃんみたいな超絶美臭女が出てくるファンタジーみたいなのを…
って感じで外山さんのツイッター漁ってたらコロコロのインタビューで「ここ数年でこれまでに無い変化が起こる、20数年ゲーム作ってきた中でも最大の変化が」って答えてた
これきっと超高速SSDアーキテクチャによるゲーム作りの変革のことだよね
ってことはPS5で何かしら作ってるのは確定なのか
PS5でのDAZEは見てみたいね(´・ω・`)
2でもロード時間確保するためにエリアの間隔大分離されてた気がするし
チカニシが発表会に日本向けゲームないない音頭してるから外山には期待してる
バンナムとかのアニメゲーはオタク向けすぎでこういう世界向けだと寒いことになるし…
(´・ω・`)みんなのイメージはなんだった?
https://twitter.com/oricon_anime_/status/1271028528008425472
CRIがゲーム開発向けミドルウェアの料金体系を改定。初期費用ゼロで“CRIWARE”が導入可能となり、利用対象ミドルウェアも拡充
https://www.famitsu.com/news/202006/11200044.html
https://www.famitsu.com/images/000/200/044/y_5ee1cc1e39999.jpg
海外も盛り上がってきましたね
https://i.imgur.com/6gxm1HY.jpg
オースティン・パワーズとかもはや古すぎる(´・ω・`)
>>926
スネ夫とかトンガリの声(´・ω・`)
>>926
チョイ・ボンゲ
半日切ったけどおもらしらしいおもらしがないのでソニーのおむつはすごいということが分かるよね(´・ω・`)
リアイベだったらこっから設営スタッフ経由で漏れたりとかもあるんだろけど
配信でここまで無事だったら流石に大丈夫かな(´・ω・`)
>>926
じぶんもチョイボンゲ(´・ω・`)
モルガナとかチョッパーの人か
なんかこういう発表会イベントじゃときどきニシくんのDQ11がSwitchで発表するコピペを思い出す(´・ω・`)
もう寝るべきか…
5時に起きるの難しいので寝ません(’・ω・`)
5時までどうやって時間を潰そう(´・ω・`)
寝ろよ(´・ω・`)
(´・ω・`)5時に夢中
MAG2発表とかないかなぁ(´・ω・`)
5時まで歴戦ジンオウガと歴戦ネルマラソン(´・ω・`)
興奮して眠れない・・・
おいどんは寝るぜよ(´・ω・`)
明日の朝起きたら自分含めgkに幸があらん事を
>>942
MAG2.com (´・ω・`)
ちょっと遅くなったけど寝ます
また明日(´・ω・`)
(´・ω・`)←仕事中
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/d/6/d64c8894.png
ゲハが一番輝いてた時代だな
この避難所の元もMAGだし(´・ω・`)
>>943
ジンオウガ狩ってて中々楽しい
属性があんまり効かないのが難点だけど
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2065■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1591881627/
ゲハもあるけど2ch全体が本格的にまとめに汚染される前なんだよな
ツイッターも爆発的に流行する前で、今思えば色々な事の変化の直前の祭りだった(´・ω・`)
┌┐ / //
[二 ] __ 〔/ /
| |/,ー-、ヽ /
/ / _,,| | ./
レ1 | / o └、 ∠/
.|__| ヽ_/^ ,/ (´・ω・`) ))
__ / /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
[二二_ ] / ノ ) \ ))
// {.. (__丿\ヽ :: ノ:::: )
/ ∠__  ̄フ.. 丿 ,:' ))
∠___ / / (( (___,,.;:--''"´``'‐'
_ / / \
/ o ヽ/ / /
ヽ__ / \
寝ます(´・ω・`)
絶対起こしてください(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所は僕が見張ってるからみんな熟睡していいよ、睡眠薬も大量に飲んでぐっすりしてね
血のエイプリルフール〜春の31連発が凄かった
様々なコラが作られ、フラゲにリーク
DQがXBOXにとか妄想全開だった
直ぐチカニシaaが作られるような奇抜な書き込みも多かったし
PS1から4まで、本体購入日の記憶が走馬燈のように
思えば遠くへ来たもんだ(´・ω・`)
明日仕事なんでリアルタイムで見れないけど上手くまとめておいてね
矢部明夫のCVは大谷育江なのか(´・ω・`)
>>950
砕光の操虫棍でボコボコしてやる(´・ω・`三´・ω・`)
ちょっと横になるわ・・・
ちょっとだけ…ちょっと目を瞑るだけ(´-ω-`)…
(´・ω・`)御解禁だあっ!
(´・ω・`)らんらんころりよ〜、おころりよ〜
<⌒/ヽー、__
/<_/____/
TLで見かけたけどCoDのアプデ容量84GBって何これ
ンナアアアアアアアアアアック3まであと5時間(´・ω・`)
コーヒー6杯も飲んじゃった(´・ω・`)
早くしてくれ!
おチンチンが破裂してしまう!!!
CoDMWの今回のアプデって32.8GBだったはず
重複データか修正データかを含んでいるからかアプデ終わっても全体では4GBしか増えない
PS4版以外はわからん
>>968 (´・ω・`)昨日はデッドボール三昧だったんですか?
モンスター2本
レッドブル1本用意しました(’・ω・`)
もう準備は出来てるぜ(´・ω・`)
年甲斐もなくハッスルしすぎて疲れて眠くなってきた・・・(´・ω・`)
久保建英をマジョルカのコーチが絶賛「19歳だが、頭は30歳」「神が与えたプレゼント」
https://news.livedoor.com/article/detail/18399496/
…(´・ω・`)
紙切れ拾った
capcon:deep down reboot
>>975
頭は30歳か・・・
>>971
3月中旬から外遊びは自粛してるんで(´・ω・`)
今から寝たら起きれない気がしてきた(´・ω・`)
(´・ω・`)観測所が死んでからコテの配信観なくなったなぁ
>>978 (´・ω・`)つまり家に、、、
観測所(偽)の方もなかなか復活しないね
(´・ω・`)ねぇ…ちょっとだけ寝ていい? ちょっとだけ…先っちょだけねていい?…
(´-ω-`)zzzZZZ スヤァ…
新しい観測所がまた別にあるよ
赤い紙切れ拾った(´・ω・`)
(´・ω・`)奇遇ね…私は木簡を拾った
(´・ω・`)来週京都通過してきます
(´・ω・`)う…うわあああPS5がトレンドを練り歩いてる!
怒らないで下さいね・・・話題だけのPS5ってバカみたいじゃないですか(´・ω・`)
MSはそんな話題さえないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ(´・ω・`)
あと3時間でPS5タイム(’・ω・`)
お酒飲みながら待つのよ(´・ω・`)
(´・ω・`)コカレロ飲も
興奮して寝れんのでワンダフル101やってるんだけどこれクッソつまんない…
今日はもう寝ようぜ(´・ω・`)
仮眠しときましょう
起きたでえええ(´・ω・`)
>>994
やることが多いKNACKって感じ(´・ω・`)
1000ならPS5でナック3発売(’・ω・`)
うめる(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■