■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2043■■
4Gamer.net https://www.4gamer.net/
Gamer https://www.gamer.ne.jp/
doope https://doope.jp/
発売スケジュール https://seesaawiki.jp/game-schedule/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
雑誌のスキャンやキャプチャー画像・エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
※2ちゃんねる・したらば共に落ちた時、その他連絡用の予備スレ
https://seesaawiki.jp/game-schedule/bbs/28878/
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2042■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1568270071/
この世はしょせんおまんまんなのでございます(´・ω・`)
おつんでございまーす!(´・ω・`)
ちんぽこりんですわ(´・ω・`)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1209307.html
ソニーの360°のやつ対応したのがもう出るのか
(´・ω・`)らんらんだよ〜
■PS4/Switch 「アトリエ 〜黄昏の錬金術士トリロジー〜 DX」
12月25日発売
・黄昏3作品がDX版となって高解像度化し再登場!
・より快適に!フィールドでの「走る」機能、バトルでの「戦闘早送り」機能追加
・これまでの追加要素やDLCが多数収録!
・初回特典:サントラDLカード
・DX3作品は単品でも発売
▼スペシャルコレクションボックス同梱物
1.黄昏世界の伝承本
2.黄昏世界の音楽CD
3.ポストカード10枚
4.アクリルジオラマセット
5.ジオラマ背景用A3クリアポスター
6.B2布ポスター
7.ミニクリアファイル5枚
▼プレミアムボックス同梱物
上記1〜3まで
https://pbs.twimg.com/media/EFWprE6UcAAkrN1.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EFWpseMVAAAlADu.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EFWptIVVAAAMtuU.jpg:orig
■PS4/Switch『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』
1月23日発売
https://pbs.twimg.com/media/EFWr_tPU4AAXeL8.jpg:orig
・汚染され滅亡した世界が舞台。人類最後の少女を生かすために
お世話型ロボットが廃墟を探索するローグライクRPG。
・汚染された世界は少女が生きていける環境ではないため、少女を
守るために生存環境【テラリウム】を作り、維持しなければなりません。
・美しくも残酷な世界では飢餓や汚染菌、謎の奇病など様々な
苦難が襲い掛かります。か弱い少女が生き延びられるかどうか……。
運命はプレイヤーの手に委ねられています。
・ディレクター&キャラデザは「htoL#NiQ ホタルノニッキ」
「ロゼと黄昏の古城」を手掛けた古谷優幸氏
https://pbs.twimg.com/media/EFWsyD7UYAErhIG.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EFWs0ADUUAAQf_7.jpg:orig
値段調べたら7000円って日本一はほんま(´・ω・`)
>>7
さり気なくEDの一枚絵がありますなw
これだけじゃネタバレにはならんだろうけど
>>7
シャリシャリで途中だるくなって放り出してしまった
なんかみんないい子ちゃんになって毒が減ったなぁって印象が残っているけど
雰囲気や音楽は良かった
エスカさんの中の人には心底衝撃を受けた(´・ω・`)
日本一でローグライクっていうと名前忘れたけどクソゲーっていうか微妙なゲームがあったような(´・ω・`)
絶対ヒーロー改造計画じゃないの(´・ω・`)
微妙な方だと何とかパラドクスでは
たぶんパラドクスの方かな
ヒーロー改造計画はそこそこ面白かった記憶あるし(´・ω・`)
パラドクスの次作のクロステーゼの方の可能性も
やってないけどグラとかがガラッと変わった記憶あるし(´・ω・`)
クロステーゼはやってないからわからないけど評判はけっこう悪かった記憶あるな(´・ω・`)
人気出る前のラブライブ声優を推してた奴?
(´・ω・`)b ライザとイースとコウベを買って詰みます!(3本一気にカートに入れられない悲しさ…
魂斗羅 ローグ コープス
誰も買ってなさそう(´・ω・`)
神パラの恋塚フルーネティの超絶棒演技はオラ一生忘れられねえぞ(´・ω・`)
棒読みフルーネティーの悪口はやめたまえ(´・ω・`)
>>7
黄昏シリーズ好きだわ
なんか地味な扱いだったけど(´・ω・`)
ライザ開幕の私はなんてことない農家だって自己紹介してるシーン
なんてことはないことないおっぱい映してるの笑う(´・ω・`)
イース9のDLC全部買います
止めても無駄です
>>23
左氏のイラストも良いよね
地味にストア汚染が激しいファルコムの
ドーピングアイテム系とかって全部買う意味あるの?
時間ない人向けだと思っていたけど
ストア汚染というかフォルダーわけなりしないストアの問題なんだけどね
なんで見る気失せるからいい加減なんとかしてほしいねあれ(´・ω・`)
ストアは改善されるどころかどんどん見辛くなるのなんなんだろう
担当してる人のセンスがおかしいのかな
そろそろ新着でもDLCと本編は分けて欲しいね
もしくは本編の中にフォルダみたいので入れる(´・ω・`)
セールはありがたいけど上半分くらいバナーに使って12商品しか表示されない仕様本当嫌い(´・ω・`)
縦長にかつ重くなったとしても表示数変更くらいは実装してほしいよね(´・ω・`)
完成したデ〜(´・ω・`)
Kojima Productions @KojiPro2015
『DEATH STRANDING』マスター承認いただきました。
小島秀夫監督とともに、コジマプロダクション一同は、SIEやGuerrillaを始めとするスタッフやキャストの皆さんと全力を尽くしました。
新たな“A HIDEO KOJIMA GAME”を届けられる喜びでいっぱいです。ありがとうございます。11/8を待っていてください!
https://pbs.twimg.com/media/EFXxB6kUwAAftfg.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EFXxB6nUcAAGWGt.jpg:orig
https://twitter.com/KojiPro2015/status/1177111897243435009
普通のインディーの規模じゃない
完全にそこいらの中小以上(´・ω・`)
外人多いかと思ったけどそこまでいないな
集合写真みんないい顔してんなぁ(´・ω・`)
(´・ω・`)今日にでも発売してくれてください♪
100人以上いそうだね
記念写真だから開発以外のメンバーも入ってるだろうけど
コジカンのところは100人位ってデスストのエンジン決まって動き出した時期の
インタビューか記事か忘れたけど見た記憶ありますね(´・ω・`)
(´・ω・`)イース買ってきた、サントラもちゃんとついてきたから良かった
PSストアはPS3中期くらいまでのが1番快適だった(´・ω・`)
戻してほしい(´・ω・`)
(´・ω・`)確かに昔の方が良かったね
改悪続きだもんな
何でこんなUIで通るんだろうか
コジプロは確か80人だよ開発関係は(´・ω・`)
あとの20人は広報とかそんなん
新川さんぼくの昔の髪型みたい(´・ω・`)
>>44 (´・ω・`)つミノタブ
落ち武者やないか(´・ω・`)
そういや、矢野さん居ないね(´・ω・`)
100人に満たないメンバーでデススト出来るのは凄いな
ゲリラのサポートもあるんだろうけど(´・ω・`)
小島監督の左上にいる人が矢野さんじゃないの(´・ω・`)
>>49
顔隠れてた(´・ω・`)
協力会社とか外注で素材とか色々作ってもらうところは多分入ってないよ
コドヴェのノジマ特典スタンプ
こういの興味ないから欲しい人使って
NF6D-3TN2-CJQG
PS3初期ごろのは快適だったけど
バナーとかが位置固定で客引き陳列スペースとしてはダメだった感はある
今のセールの二行しか無いページは論外だけども
もう使われてたか(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所のハンターは常に狙っている
俺のこと見てたな?(´・ω・`)
(´・ω・`)いつも見てるよ安心したまえ
(´・ω・`)やだ、、このおじちゃんピカピカ
(´・ω・`)ドギさん前作はキラキラしてたけど、今回はプロレスラーみたいね
ピッカピカの〜(´・ω・`)
猛牛の特典DLCってAmazonだったのか
間違えてゲオで購入してたわ
というわけで人形の衣装欲しい人どうぞKBX5-8TN4-44QJ
(´・ω・`)こんばんは!避難所モンハン部です!
(´・ω・`)本日はこちら 32DyCehZ6ui2
(´・ω・`)誰ウェルですので、お気軽に覗いてみてください
Spotify Premium初回限定6ヵ月無料トライアルコード引換券
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9002-CUSA01666_00-2019090000000000
嬉しい(´・ω・`)
Spotify…聞く音楽が無い
spotifyですら聞く曲無いってインディーズしか聞かない人なのか?(´・ω・`)
ゲームミュージックもけっこうあるでよ(´・ω・`)
Spotifyにはまず無いゲーム音楽とか聞くので
この仕様マジならすごない?(´・ω・`)
https://dq11.org/blog/2445
>>68
デバックすりゃ直ぐに分かる不具合でしょうに
DQ11やべーな…(´・ω・`)
ザルすぎない?(´・ω・`)
(´・ω・`)abiさんのうんこよりうんちだわ
(´・ω・`)何度でも繰り返し遊べる神対応! これでいきましょう
GK乙
パスワードを入力する手間を省いただけだというのに
ちょっと速報クランの宣伝をさせてね
Destiny2が来週配信される新DLCと合わせて基本無料化+有料拡張導入型に移行するので
ここの人で新規に遊ぶ、もしくは復帰するという方がいたら是非速報クランに加入を
この避難所にクランのスレがあり、以下の投稿で案内をまとめています
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1538023855/516-518
宣伝失礼しました
エスコンスレより
694 名前: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9d50-1Fon [114.169.62.135]) 投稿日: 2019/09/26(木) 21:35:10.94 ID:auKG8YxK0
箱でDLCミッションが出来ない不具合と関連があるのかは分からんが
なぜかストアでデラックスエディションのページが二つあるんだよな
発売当時のページは今は購入不可になってて、現在ストアにあるのは見た目全く同じの別ページ
あと、シーズンパスは所有済みになってるのにDLCミッションは未購入状態になってたりと変な事になってる
MSもグダグダだね
イース9の評判みてると改めて早く東京ザナドゥの新作をだしてくれって気持ちになる(’・ω・`)
出るとしたらPS5だろうけどめちゃくちゃ面白いもの出してくれそう
(´・ω・`) 東京まるまる全部モデリングしました! とかw
原由実さん結婚か
寝ようかと思ったけどラスアス2の情報解禁が0時だったからやめた(´・ω・`)
キングと中村先生とミンゴスはいつまで残っているのか…(´・ω・`)
ゴーストオブ対馬は来年の夏頃かな(’・ω・`)
今年あと1回はState of play ありそうだしそこで色々情報解禁しそう
ラスアス2新情報、体験会の感想じゃなくてプレイ動画をくれ…
今日はAmazonが珍しく当日配達してきましたよ
ライザのアトリエ箱大きいのとイベント付き衣装が後で無料配布って箱に書いてあって少しショックでした
ファミ通コード欲しい方どうぞ〜
グラブル 100Gポイント
gsng6skef3bajzex
コーエーGCコイン(ライザのアトリエ)欲しい方どうぞ〜
8258-8563-6017-6121
2523-8728-4149-7825
ライザ、字が小っちゃいですね
小さめだと眼が疲れやすくなるので出来ればやめて欲しい…(´・ω・`)
ラスアス2のBD2枚組は一つはマルチ用かと思ったらマルチなしで確定なのか
神戸ライザイース一つも届いてないまじ佐川うんち(´・ω・`)
spotfyって、アニソンあんまり無いのよね(´・ω・`)
リングフィット アドベンチャー TVCM 準備篇
https://www.youtube.com/watch?v=s7iV4_w9hXo
ガッキーうわぁあああああああああああああああああ(´・ω・`)
https://m.youtube.com/watch?v=szGPHfQ4BBM&t=678s
ドラクエのだまっとけさん、謝罪したのね(´・ω・`)
>>90
謝罪したところで定価では買いません
国内200万本目標でしたっけ、
到達するといいですね
>>90
3D2D切り替えの件かと思ったら“だまっとけ”のほうだった・・・(´・ω・`)
不適切な発言ってどれのこと?
具体的に言わずに逃げてるようにしか思えないわ
吐いた唾飲むなよ(´・ω・`)
ゲハなら掌返しは煽り対象だから謝罪しないって択はわからんではないけど
普通は謝罪出来るならさっさとするべきなんだよね、ただ最近はその謝罪が遅かったりズレてる事が多かったり(´・ω・`)
>>91
200万買取されたってことでしょ
Switch版が一番売れたって発表するのが条件に入ってるだろうし
ブーストモードで動かしていて実機での検証してないとか
2D3Dの切り替えで進行フラグ消去とかあまりににもクオリティコントロール出来てないのが
看板タイトルのDQでここまでの問題ある状態で販売て異常でしょう
DQ9のときは延期しまくってたのに
>>88
最近のは放送1〜2か月後には配信されてるが(´・ω・`)
>>97
コストをこれ以上かけるのが許されてないとか割とありそう。
ソフトウェア開発ですぐ分かるようなバグや、誰がどう見ても直したほうがいい挙動が放置されてるのは大概そういうのが原因(´・ω・`)
DQ11って何回も同じゲーム作ってる感あるから無駄にコストかかってそうですよね
頼みの海外はイマイチ振るわなかったし(´・ω・`)
さすがにフラグの管理が杜撰なのは酷い
巻き戻せるのもバグったら巻き戻せというバグチェック放棄に見える
データが移行できるならフラグも移行できそうなもんだけどな
今時共有メモリつかってキチキチに管理なんてしてないだろうし
>>100
まあ海外版発売して間もないのに「追加要素もりもりの11S発売します」とか言ってるくらいだし、海外なんてどうでもいいんだろ(´・ω・`)
切り替えると巻き戻るのは仕様じゃないの?
ゲーム的に良いか悪いかで言えば特大の糞だと思うけど
作る側は言われたとおりやっているだけだよ
自分も開発者なんで一応擁護らしきものしておくと
まぁ岡本そのうち辞めそう(´・ω・`)
二年かけた移植がこのありさまなのがね
昨日まで黙ってたのは
スクエニも糞仕様と認識して隠してたからだろうな
>>105
多分作っているチームがまったく別、
それも2D部分は協力会社に丸々投げるとかそういうレベルだと思う
であるならばこの仕様は納得。
「全く別のゲーム」を作っているチーム同士がフラグとか色々同期取ってバグがないように完璧にチェック、
なんていかにも大変そうだし
そこまで予算無いんでしょ
現場のモチベーション色々ヤバそう(´・ω・`)
3DSの時はどうだったの?
あれも2D.3Dの切り替えあったよね?
(´・ω・`)イースこれ、、PS5世代が楽しみだわ
吐いた唾デコってインスタに載せよう(´・ω・`)
俺も人生巻き戻したい(´・ω・`)
髪の毛に優しい人生が送れた
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1177396203593424896?s=19
『The Last of Us』9月26日のアウトブレイクデー(感染爆発の日)を記念して新規PS4テーマ「The Last of Us Part II グランジテーマ」を無料配信中!
これまでに配信されたシリーズ関連アバターやPS4テーマも50%オフセール開催!
#PS4 #thelastofus #thelastofuspartii
お安いわよ(´・ω・`)
>>110 (´・ω・`)運命には抗えぬ
https://twitter.com/MH_official_JP/status/1177413440563859456?s=19
全世界で250万本達成記念!アイテムパック配信のお知らせ
「モンスターハンターワールド:アイスボーン」が全世界で250万本を出荷したことを記念し、期間限定アイテムパックの配信を実施します。
配信期間は 10月4日(金)AM9:00〜10月11日(金) AM 8:59まで
#MHWアイスボーン
おめでとう(´・ω・`)
感染爆発の日を記念てなかなか聞けないワードね(´・ω・`)
吹き替え版PV早く観たい
>>86
ノーティのtwitterで声明文出てたけど
マルチだけの独立したタイトルを出すっぽいよ
ただ機種も時期も未定みたいだからps5になるんじゃない?
タイタンフォールに対するapexみたいな感じで出てきそう
>>116
オフゲーデータで100GBあるから切り分けた方がユーザーはストレージ内の取り回しが良くなりはするね
FFXVもシングルとオンライン切り分けたの思い出した
DQ11Sデイワンパッチありますね(´・ω・`)
感染者交えたバトルロイヤルで頼む(´・ω・`)
PS4版のレベル99のふっかつのじゅもんはレベル35まで落とされて世界崩壊後スタートでした(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/EFbsQowU0AA7vs4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFbr2IfUcAAIMsm.jpg
某ハードだけ無し(´・ω・`)
某ハード…PC-FXかな?
無いハードの方が多い(´・ω・`)
いやPS世代でってことやろ
ピピン@とかさあ
ラスアスのマルチ別売良いね
ステージでの対戦だけじゃなくCo-op系とかあると嬉しい
あとロビー?っていうのマルチで人が集まる場所も欲しい(´・ω・`)
ラスアスのトロコン目指しててあと何があるかな?と思ったらオントロで絶望したことがある(´・ω・`)
ライザのアトリエ楽しいですねえ
事前情報だとシナリオが合わない可能性があったけど
問題なく乗り越えられたので残りも楽しみ(´・ω・`)
オンはプラス民100円セール来るし人口増えないかな
今でも普通に繋がるだろうけど(´・ω・`)
ラスアス100円もしかしてDLCスタンドアロン版購入しちゃってると落とせない可能性あるか(´・ω・`)
コーヴェ毒のボス倒せないので
レベル上げも兼ねて先のところを探索しちゃいます(´・ω・`)
ラスアス2のマルチはスタンドアロン型か
マルチプレイ型のゲームであれば他のプラットフォームへの提供が有り得るって話が出てたので
ラスアス2のこれがそうなるかも
>>121
はぁ、糞過ぎる(´・ω・`)
>>122
やっぱPSの方が内部綺麗だね(´・ω・`)
当時はサターン派だったけど
PS4®『グランツーリスモSPORT Spec II』を日本国内に向けて10月4日発売決定!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9000/20190927-gtsport-2.html
PlayStation®4ダウンロード専用タイトル『グランツーリスモSPORT Spec II』を10月4日(金)に日本国内に向けて発売します。
『グランツーリスモSPORT Spec II』
<配信日>
2019年10月4日(金)予定
<価格>
ダウンロード版 販売価格 3,190円(税込)
※2019年10月1日(火)の消費税率変更に伴い、消費税率10%で計算しています。
>>135
おまけ付きの廉価版?(´・ω・`)
>『グランツーリスモSPORT Spec II』を購入すると、『グランツーリスモSPORT』の発売日である2017年10月19日(木)以降に
>実施したオンラインアップデートで追加された車種やコース、シングルプレイモード「GTリーグ」のラウンドなどの各種要素を、
>本編と同時にダウンロード可能です。
今でもアプデするから一緒じゃないの
>>136
https://www.gran-turismo.com/jp/news/00_4337104.html
>ひとつは、PS4のヒット作がお手頃な価格で遊べるPlayStation Hitsシリーズとして、
>そしてもうひとつは、オトクな購入特典がついた『グランツーリスモSPORT Spec II』として。
購入特典付きですね(´・ω・`)
DQ11s、最後まで行ってると問答無用でレベル35みたいですね(´・ω・`)
ふっかつの呪文で最初からやってますけど
2Dでやってるけど冒頭のイベントシーンがボイス無し字幕の3Dムービーでした
完全版でさえも手抜きとか、これブヒッチ出るまで我慢した真正ニシ向けですね
レベルファイブ、「イナズマイレブン アレスの天秤」のタイトル変更と今後の開発方針を発表
eスポーツ展開も視野に、発売は2020年春へ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1209746.html
日野氏は、同日にTVアニメ「イナズマイレブン オリオンの刻印」が最終話を迎えることを受け、
ゲーム開発にいくつかの誤算が生じ、
ゲームの発売よりも先にアニメの最終話を迎えることになったことについて謝罪するとともに、今後の展開について述べている。
まず、社内で大枠のゲームデザインを行ない、外部の開発会社へ委託するというこれまでの開発体制を一新し、
今後は「完全に社内での開発」に切り替えるとのことだ。
これは、「よりクオリティーの高いゲームを届けるため」と日野は述べている。
それに伴い、タイトルが「イナズマイレブン アレスの天秤」から「イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード」に変更される。
変更後は、「アレスの天秤」のドラマをベースに、
過去キャラたちも登場するプラスアルファのエピソードが加えられ、新たなタイトルとして制作される。
ゲームの発売時期は、開発体制の変更に伴い、2020年春頃となる。
ゲームシステムは、これまでの「イナズマイレブン」と同様、選手の位置をコントローラ(もしくはマウス)によって指示するという、
かなり自由度の高いゲーム性となる予定。
eスポーツ的な展開も含め、対戦や選手集めなど、ハクスラ要素を強化した、全く新しいタイプのRPGを目指していく。
最終的には対戦で全国大会を開催できるような、
幅広い駆け引きのできる奥の深いオンライン対戦機能にしたいという考えがあることも明らかにした。
日野氏は最後に、「ゲームの発売延期によって、ファンの皆様の期待を裏切り続けている状態ではありますが、
ここまで来たら、しっかりといいものをお届けできるよう、最大限の努力をしてまいりますので、もうしばらくお待ちください。
今後とも応援よろしくお願いします。」とコメントしている。
レベルファイブ延期し過ぎじゃない?
大丈夫なんかな(´・ω・`)
日野さんも正念場だなあ
このアレスの天秤も発表したのもう3年も前だったし
キッズ向けで会社としては大きくなったのかもしれないけどジャパンスタジオと一緒にRPG作ってたときの方が魅力的だったなぁ
どっちの時代も出てくるゲームはアレなんですけどね(´・ω・`)
ムサシはいつになるのやら
eスポーツ意識してるゲームってろくな物が無いイメージ
欲出して失敗するパターン(´・ω・`)
(´・ω・`)こんばんは!避難所モンハン部です!
(´・ω・`)本日はこちら 3dmw2sMi2yr2
(´・ω・`)誰ウェルですので、お気軽に覗いてみてください!
(´・ω・`)みんな真のドラクエに夢中で書き込みが少ないね
(´・ω・`)コウベは最初の市街地でレベル上げつつうろちょろ床ペロ堪能中…
まだモンハンしてるわ(´・ω・`)
クラッチクローでダウンさせるのにハマってるので
で、イース9をボチボチ始めた
ドラクエはたぶんいつかクリアすると思う
コーヴェ毒のボス倒せました
ミアと出会ったけど仲間になるのはここのボス倒したらかな?(´・ω・`)
イース9クリアしました(´・ω・`)
いい話でしたわ
絶対転けると思われた妖怪時計を当てたのは凄いけどこれ以降は見事に駄々下がりばい(´・ω・`)
女子バレー見事な逆転劇
昨日発売やぞ(´・ω・`)
イース9 、やっと街を回り始めた所だけど中々広いね(´・ω・`)
ライザのアトリエクリアしました(´・ω・`)
ラストの演出が良い感じで好きですねえ
なんという早さ。イースもアトリエも長いイメージあったんだが(´・ω・`)
(´・ω・`)イースなんか街ではアサクリ的な感覚
東京ザナドゥ2早くだしてくれくれ(’・ω・`)
>>156
はやくね(´・ω・`)
ミストオーバーの体験版がローグライクのダーケストダンジョンやキャラデザが世界樹チックで楽しかった
>>155
捜索とか大変だから操作時間トロフィー気が付いたら取れるレベルよ(´・ω・`)
DQ11すだれハゲ版の3D2Dのマップ全然違うやん(´・ω・`)
こりゃなんちゅう手抜きや(´・ω・`)
スパイダーマンMCU復帰らしいね
これでゲーム版スパイダーマンも云々言う輩も消えるね(´・ω・`)
イースは重い感じあるの街だけだな
やっぱエフェクトと移動する人の数か(´・ω・`)
今気づいたけどライザはカスサン機能使えないんですね(´・ω・`)
わざわざ禁止してるの大体コエテクゲーな気がする
アトリエが結構売れてるみたいですね
やっぱ太腿の時代なんでしょうか(´・ω・`)
イース8のドギさんはなんかホモ兄ちゃんっぽかったのに
おっさんになったな(´・ω・`)
イースそんな早くクリア出来るの
8は55時間越えてようやく最終章スタートだったけど(´・ω・`)
そんなはやいの?デスストまでに3本消化できそうね(´・ω・`)
単に避難所民が名人なだけじゃ…(´・ω・`)
>>163
2019年09月27日 『【夢のゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』つ再受注につきまして
https://store.jp.square-enix.com/information.html?request=detail&id=3250
いつも、スクウェア・エニックス e-STOREをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2019年9月27日(金)発売、『【夢のゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』につきまして、
下記日時より、若干数ではありますが、余剰在庫分の再受注受付を開始いたします。
※本、再受注は先着にて受付いたします。また、再受注分の在庫には限りがございますため、なくなり次第終了となります。予めご了承ください。
※再受注分につきましては、すでに本商品をご注文分も含めておひとり様3個まで購入制限がございます。
・2019年9月28日(土) 13時〜
・【夢のゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
詳細はこちら(※9月28日(土) 13時よりリンク先ぺージが表示されます。)
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
観賞用、保存用…(´・ω・`)
Switch版Bloodstainedのパフォーマンス向上パッチは11月末配信って記事出てたけど
これだけ遅れてる国内版にも間に合わないって凄いな
>>160
前半はのんびりやってたけど後半はちょっと急いだからね(´・ω・`)
そのせいで装備とアイテムの新調が難しくなってラスボスだけ難易度下げたわ
アトリエはわからんでもないけどイースクリアは早すぎでは(´・ω・`)
>>168 (´・ω・`)今回のドギはシバターに似てる
>>172
携帯モードでダーハルーネの町がゼノブレイド2 並にボッケボケだったんだけど(´・ω・`)
レベル5デス(´・ω・`)
>>177
キナイが船売っちゃうレベルだからね(´・ω・`)
隻狼追加コンテンツあるんか
https://twitter.com/sekirothegame/status/1177632226890018816?s=19
The one-armed Wolf awakens…
これけ(´・ω・`)
DLC出してくれるなら嬉しいけど
エンデルリングは次のPVとか出ないのかな(´・ω・`)
(´・ω・`)おお…エルデンリング…スチャ
>>145
GTスポーツの悪口言うなよ(´・ω・`)
(´・ω・`)牛さんのハウリングコスパいいね
eスポ狙いはいいんだけど、ぷよぷよみたいに本編とは別に出してほしいとは思う
シリーズのファンとガチ勢の求めてるものって一見同じようで全然違うからな(´・ω・`)
まあ格ゲーみたいな対戦が主なゲームなら仕方ないかもしれないけど
ニューガンブレとかがe-スポ狙って変な戦闘になったりするのはいろいろとあれだったね(´・ω・`)
https://twitter.com/yousuke_futami/status/1177606986113794048?s=19
まぁ一個川原先生に言われたので、
新情報出すと、
SAOALの発売日は結構先です。
↓
ほー
Switch版でも出て欲しいっす
↓
むり
ニシ君おこ(´・ω・`)
(´・ω・`)ぷんぷん
瞬時にクレクレするニシくんの生態をよくわかってらっしゃる
二見くんはわりと炎上するタイプだと思うけど本人いい人だからセーフな感じ(´・ω・`)
ニシくん相手にする場合、どうせ出さない限り絶対に発狂して暴れるのは変わんないから
最初に誤解も曲解もされないようにバッサリ斬って捨てるのが一番正解なんですよね(´・ω・`)
マーセナリーキングって面白い?(´・ω・`)
Vitaの限定パッケ買うか悩むぜよ
マーセってKZの?
けっこう面白かった記憶あるけど(´・ω・`)
メタルスラッグっぽいやつか
>>188
ド直球でワロタ(´・ω・`)
>>188
怒ったって仕方がないやん(´・ω・`)
何でそこまでニシッチでやりたいのか理解できないな
Vita好きだったけど何でもVitaで出せと思ったときないし、期待値高いやつはPS4でやってたけどな
ファンなら劣化版やりたいとは思わないはずなんだけど(´・ω・`)
995 | l _|゚ ヮ)ノl ◆PurePurerYqM (ワッチョイ 65b0-rP+5 [60.37.133.207]) sage 2019/09/28(土) 13:37:59.59 ID:33IE78g60
そういえばTGSで会場アンケート書いたんですけど
お礼にもらったのがカグラのポスターでした
喧嘩売ってるのかと思いましたね
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(´・ω・`)ビレッジバンガードで今、トレンドなロゴなんですってPSロゴTシャツやグッズ置いてあった
(´・ω・`)ナウでヤングなの?
そりゃおめぇ、バカウケよ(´・ω・`)
SIE吉田修平氏が語る『DEATH STRANDING』の感想や次世代ゲーム(ハード)の方向性
https://dengekionline.com/articles/13692/
【吉田修平氏SPインタビュー】『DEATH STRANDING』の感想や次世代ゲーム(ハード)の方向性
https://www.youtube.com/watch?v=0dBIAZzm2FA
動画きた(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所民の髪の毛はフサフサになりますか?
(´・ω・`)むり
Jスタはちからをためている(´・ω・`)
(´・ω・`)abiさんもうんこ溜めてるらしい
Jスタはいいけど外注部門は?
JAタイトルってほぼ外注でしょ(´・ω・`)
内製はグラビティ2、ナック2、アストロと出し尽くしたばっかだね
XDEV系だとフロムとデラシネ以外でも何か作ってるかな(´・ω・`)
JスタとJAを混同しないで?
吉Pは「日本のユーザーには怒られそう、いつもグローバルグローバルって言って」
とか言ってた
笑い事じゃないけど
笑い事じゃないけど仕込んでるというならPS5を待ちます
別にグローバルは悪いことじゃないけどね
でも出てくるのがナックなら駄目ってだけで(´・ω・`)
ぼくなつ風なスローライフゲーとか出さないかな
ナックとかよりよっぽどキッズとかファミリーに受けそうだと思うんだけど
西岡さんからJスタも一発ドカンとしたもの作ってと言われたという話でいきなりAAAは無理と言ってるけどそこそこ大きい規模のソフトは仕込んでるような雰囲気だね
ナックは別にそんな悪いゲームじゃないと思うけど日本はまず日本向けのキャラデザとストーリーがないと触ってもらえないしプレイするモチベの維持にも支障が出ちゃうんよね(´・ω・`)
ナックもストーリーをマリオ程度の空気レベルにして
ほぼプラットフォーマーアクションに徹していれば
もう少し親しみやすかったり減点されなかったりしたのでは
ストーリーいまいちだよね、ナック
2はやってないから知らんけど
あれなら確かにマリオ並みに空気ストーリーの方が良かったかも
ああ言ったゲームに無駄なシナリオはいらんよね
2もやったけどナックって何かファミリー向けと言うより懐古おじさんが作った懐古ゲーって感じなんだよな(´・ω・`)
2はやってないけど1は無料でも無かったら絶対にやらないレベルだった(´・ω・`)
でもナックを除けばトリコDAZE2アストロボットブラボと割と充実してたな
PS3時代はデモンズ以外思い浮かばん(´・ω・`)
PS3は白騎士とかサイレンNTとか?(´・ω・`)
ストーリーはあってもなくても良いが
つけると評価要素(減点要素)が増えるので品質管理の難易度が上がる
ちゃんと管理できればゲームとしては良い要素にもなり得るよ
ゲリラでもキルゾーン時代はダメだったけどね
アフリカ(´・ω・`)
ナックのでかくなる要素が無意味すぎてきつかったな
(´・ω・`)KNACKはでかくなると態度もでかくなるぐう蓄
ナックやるとラチェクラは相当上手いことやってたんだなって思う(´・ω・`)
ナックがでかくなっても敵も大きくなるから意味無いんだよなぁ
2のリソースはもったいなさすぎた
Jスタはサルゲッチュ復活させて欲しい(´・ω・`)
Jスタもアストロではストーリー空気だったし改善してる可能性も
VR専用だから削ぎおとした可能性もあるけど
同じVRでもゆうなまはそこそこ?ストーリーあったしソフトによって選んでるんじゃない?(´・ω・`)
ラグビー日本すごいわ(´・ω・`)
ワイルドアームズとかきちんと育てていたらテイルズポジも狙えたと思うんだけどね
まあ、フロムと組んでソウルシリーズとかが出来たりとかもあるから
どう転ぶか判らんものなんだけど
ジャンル的にRPGとか欲しいね
アクションはインソムが入ったからそこそこのものだと厳しいぞ(´・ω・`)
勝ったら潰れる番組が増えそうだからさっさと負けて(´・ω・`)
ワイルドアームズって4以降普通にゴミじゃん
XFとか今じゃインディータイトルって言われても不思議じゃない雑さ(´・ω・`)
>>230
フォワードワークス
日本勝ったどーw(´・ω・`)
ニュース速報レベル(´・ω・`)
世界ランク2位にジャイアンキリングだな
すげえ(´・ω・`)
ラグビーの速報流れたね(´・ω・`)
(´・ω・`)モンハンやってて気づかなかったけどスゴいね
>>232
5は出来いいぞ。4の大失敗でユーザー離れてたのと金子氏メインじゃなくて曲になるけ関わってないせいで不当に低い評価されまくったけど(´・ω・`)
ワイルドアームズVV好きなんだが
PS2アーカイブスで出てくれたの本当嬉しかった
レア環境生物金冠マラソン辛い(´・ω・`)
>>233
あそこはスマホ専門じゃない?
まあ外注でRPGとかつくってくれるならそれでもいいけど(´・ω・`)
>>211
確か中華開発者が出すはず
(´・ω・`)こんばんは!避難所モンハン部です!
(´・ω・`)本日はこちら 3KxJNaxbNaBN
(´・ω・`)誰ウェルですので、お気軽に覗いてみてください
(´・ω・`)干上がった海溝…めんどくしゃい
バットマンアーカムナイトのジョーカーに見つからないように爆弾解除するパート難しすぎる(’・ω・`)視点もほぼ固定されて見辛いしこのパート絶対いらないでしょ
とりあえず消してKH3進めます
(´・ω・`)あれが難しいって…
海溝も面倒だけど今のところ一番面倒なのはその次の聖堂だと思う(´・ω・`)
【吉田修平氏SPインタビュー】『DEATH STRANDING』の感想や次世代ゲーム(ハード)の方向性
https://youtu.be/0dBIAZzm2FA
(´・ω・`)
○○に見つからないようにしろとか時間内にパズルを解け系は苦手(’・ω・`)
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1177912162733318144
れんか@Renka_schedule
>RT
>今月バンナム本社で行われたプレビューイベントでSAO AL リコリスは
>「スイッチもサポートしたいがメモリ不足の問題がある。
>これまでのシリーズに比べマップが大きい為、性能に合わせて削減するポリゴン数がかなり多くなる。
>この作業は非常に時間がかかる」と語ってます
DQ11sみたいにわざわざ削る労力とか無駄だもんな(´・ω・`)
そもそもやりたいならPS4買えって話(’・ω・`)
こういうswitch にだしてほしいとか吠えてる連中はどうせswitchで発売されても買わないけどね
バットモービルのうんこな操作性ばかりが印象強くて
その爆弾解除パートが思い出せない
>>251
下手すりゃ新作一本作れるくらいの労力ですもんね(´・ω・`)
それで得られるものは任天堂との繋がりだけでほんとの客であるユーザーの信頼を失うほうがよっぽど怖いよ
バッドモービルいうほどか?(´・ω・`)
慣性に慣れないんだと思うけど結構キビキビ動ける印象だった
>>246
あれで難しいだとリドラーのリドルなんて発狂するよ
バットモービル好きなんだけどなぁ(´・ω・`)
(´・ω・`)レースは主観視点にすればいいんだよ
バッドモービルはアクセルはR2ボタンで最近のレースゲーと同じなんだけど
これが戦車モードの際に主砲発射ボタンになるから戦車←→ビーグルの切替時に誤爆で主砲を撃ちゃうことがあるんだよね
この誤爆でコブラ戦車との戦闘とかだと主砲の発射音に気付かれて面倒くさい事になるわけで
>>257
バットモービル自体は悪くないよ
問題はくどいぐらいバットモービル使わせようとしたところだと思う
クラウドバースト戦車とか正直面倒臭いだけだったし
話題のグレタさんは妊娠さんと同類(´・ω・`)
それに関わらず子供をダシにするのは嫌い(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Snq6CLA.jpg
(´・ω・`三´・ω・`)
>>260
ボス戦とかほぼモービル使ってたような気がするもんね
>>263
だから早すぎ(´・ω・`)
>>263
凄過ぎ(´・ω・`)
>>263
これは赤の王ですねぇ(´・ω・`)
早くイースクリアしてライザちゃんのムチムチな身体見たい(´・ω・`)
>>263 (´・ω・`)君が、避難所の怪人「プラチナの禿爺」だったのか
トロフィーサイト見ると僕より一日早いトロコンの人が一人いるからセーフ!(´・ω・`)
ニートかな?(´・ω・`)
持ってるプラチナトロフィーは
ニーアオートマタ
Life isStrange
428
簡単にとれるやつしか取ってないな(’・ω・`)
このスレは定年退職を迎えた人とかいそう
>>272
ネオgk認定ぜよ(´・ω・`)
>>272
ラストバタリオンがないね
http://www.gamecast-blog.com/archives/65950053.html
そして、バンダイナムコホールディングスのIP戦略本部アドバイザー鵜之澤伸さん。
「Appleコンピューターと提携して286億円損した戦犯です」と語ると、会場からは笑い声が
まだ他にもやらかしてたのかコイツ(;´・ω・`)
鵜之澤伸
1995年 - バンダイ・デジタル・エンタテインメント取締役就任
ピピンアットマーク
「廉価なMacintosh」「パソコンへの入門機」という側面を強調していきたいバンダイに対し、アップル側が全く非協力的であり、販売台数は振るわず、
1997年3月期には65億円の赤字を生み、1997年5月12日には製造を中止。累計の損失額は約260億円となった。
1998年3月13日付で事業担当子会社(BDE:バンダイ・デジタル・エンタテインメント)を解散し、予定していた次世代機も出ないまま事実上撤退した。
最終的に全世界で4万2千台を出荷したという。
ピピンの失敗でセガバンダイ騒動の原因にもなんたんだよね
>>276
バンナムがキャラクターもののクソゲーを生み出す下地があんだな(´・ω・`)
・期限厳守で開発が7割8割でも発売してしまう
・版権元と連携不足
・原作作品の理解が足りない
https://i.imgur.com/WY7yj0Z.jpg
https://i.imgur.com/bTUCY1U.jpg
https://i.imgur.com/0Wj7zZN.jpg
https://i.imgur.com/NNyL3WE.jpg
https://i.imgur.com/XbV1NsY.jpg
>>278
バンナムっていうかバンダイの昔からの体質だね(´・ω・`)
>>278
ガンダムは鳥嶋の様な駄目出しする奴が居ないし(´・ω・`)
(´・ω・`)悪いけどさ、これ(髪の毛)捨ててくれる?
>>280
かといっておハゲが版権持って設定厳守してたらアナザーガンダムとかできなかっただろうし(´・ω・`)
ガンダムゲーはPS2とPSPでいっぱいでてたな(’・ω・`)
PS3ロンチにもターゲットインサイトってMSイグルー風のちょっとリアル路線の奴だったけどリアル路線のガンダムゲーは今だとバトオペ2しかない
フロムが作ったガンダムUCのソフトEP4から7とガンダムNTの機体とシナリオ追加してまただしてほしい
>>283
(´・ω・`)TiSはいろいろ叩かれたりしましたけど、私は好きなゲームでしたよ
PS4かPS5で早く続編を出して欲しいって未だに思ってます
>>281 (´・ω・`)やだ、この人抜け毛すごい
VRで戦場の絆だして(´・ω・`)
>>278
バンナムというか殆どの版権ゲーじゃないか
ハリーポッターとかですら酷いゲーム出てたし
>>282
アナザーガンダムのはしりのGガンダムは富野が「もうガンダムやるの嫌!他の監督でガンダムでプロレスやればいいよ!!」で始まったのよ
まあ、富野が版権握ってたら∀ガンダムでシリーズ終了してた可能性はあるけど
バットマンはキャラゲーなのにちゃんとしててすごいと思いました
そしてちゃんとしてるとちゃんと売れるということも分かりました(´・ω・`)
聖別者ミリタントの調整担当した奴くたばれ
バッマーン、農協牛乳(´・ω・`)
>>292 (´・ω・`)雪見オナニーしてるナカターロさんこんにちは
鵜ノ沢てピピン以外にも沢山やらかしてるばい(´・ω・`)
流通利権で360注力決めたのもこいつぜよ。
銀レウスこれ…(´・ω・`)
近くのGEOで800円で売ってた真ガンダム無双vita版買いました(’・ω・`)
vitaと3DSのソフトは中古だと今1000円以下の奴が多くなってきてる
ガンダム無双そろそろ新作出して(´・ω・`)
コラボ無双枠は任天堂が確保してたから
ワンピース海賊無双の新作もでるしそろそろガンダム無双の新作もでてほしい
バルバトスとか鉄血のMSで無双したい(’・ω・`)
戦国無双5はPS5向けに作ってそう
オープンワールドで戦国時代が舞台なら海外でも売れるだろうし
無双はオープンワールド化するんじゃなくてストーリーの密度を上げてくれ
ダイジェストストーリーは味気なさすぎる
ダルいだけのオープンワールドはもういいよ(´・ω・`)
こんな山脈まみれな土地でオープンワールドとかやべぇって
ましてや移動手段が馬やぞ(´・ω・`)
個人的にはストーリーやモーション良くしてくれればシステムはいつもの無双でもいいと思うんだけどねえ
まあオープンワールドも中身濃くしてくれるならそれでもいいけど(´・ω・`)
任天堂のリングフィットアドベンチャーでいい汗かこうぜ
https://jp.techcrunch.com/2019/09/29/2019-09-26-breaking-a-sweat-with-nintendos-ring-fit-adventure/
ジョイコンをSwitchから取り外してリングといっしょに持ち出し、たとえば会社の昼休みに外で運動するといったことも可能だ。
コントローラは運動を記録し続け、部屋に戻ったときに、データを本体にアップロードしてくれる。
最近私はSwitch Liteの方が、かなり気に入っている。
リングフィットは、2つのジョイコンさえあれば、
Switch Liteでも動くはずだ。
Liteをどこかに立て掛けて、その画面でゲームを動かすこともできるだろう。
しかし、このリングフィットの効果を最大限に発揮するには、やはりテレビに接続するのがいちばんだ。
それでも、任天堂がLaboのVR KIT(ブイアールキット)と、このエクササイズキットを組み合わせて、没入型のフィットネス体験を実現してくれるのではないか、などと想像するのも楽しい。
会社の昼休みに運動(´・ω・`)
あれLiteに対応してないんじゃないの?(´・ω・`)
(´・ω・`)デスクでエクササイズしながら業務するのは一流企業の嗜みよねー
>>305
気に入ってるのにliteの部分妄想なのはキチガイすぎる
https://i.imgur.com/Izavq8Z.jpg
はい(´・ω・`)
公式発表すら無視して願望垂れ流せるニシの民(´・ω・`)
原文は英語みたいだし
リングは国内しかアナウンスしてないのでは?(´・ω・`)
>>311
残念ながらアメリカの方もアナウンスしてて再生数も多いです…(´・ω・`)
ライザクリアしましたわ(´・ω・`)
クリア後の採取地調合がやめられないね
(´・ω・`)こんばんは!避難所モンハン部です!
(´・ω・`)本日はこちら 6EshWdQanZfx
(´・ω・`)誰ウェルですので、お気軽に覗いてみてください!
こんなのがデスストより高いのか(´・ω・`)
Wiifitの発売した頃と今とじゃこういうの求めてる客だいぶ減ってるよね
しかも遊んでる姿がかなりヤバい人みたいに見えちゃう(’・ω・`)
(´・ω・`)今回のやつは体重計より質悪いでしょ
(´・ω・`)ジターリングで遊んでた方がまだ痩せるわ
ジッタリンジンに見えた(´・ω・`)
(´;ω;`)ポールダンスするボスきらい・・・ スロウされるの苦手よー!!!
スロータースター3000だっる…
エンドコンテンツなんだろうけど固い敵ばっか押し寄せてくるから只管だるいわ
やっとガンチャリ作れた
あと13本でガンス作り終わる(´・ω・`)
メルクリウスっていうブラッドコードにスロウクリアと耐性あるからそれ覚えよう
まだ持ってないなら拠点のアイテム売ってくれる人に話しかけて(´・ω・`)
のんびり探索してるせいでイースがなかなか進まないけど楽しい(´・ω・`)
神戸のアノロンみたいなとこ長さやばくない?今後のダンジョンもこのレベルなの(´・ω・`)
品質999の素材いろいろつくってたら毛根な時間(´・ω・`)
DQ11すだれ版マジスロでフリーズ引きました(´・ω・`)
マジ低くわー(´・ω・`)
しかしなんで任天堂の記事は経済記事ですら(※個人的な感想です)的な物ばっかになるんだろう(´・ω・`)
>>328
個人の好意的な感想に集約しないと
記事にならないから(´・ω・`)
おお…ニンテンリング ニンテンリング(´・ω・`)
Liteを出したそばからジョイコン必須のソフトを出す滑稽さ(´・ω・`)
間違えてライト買った人から二度搾り取れるからな
ヒロアカOJ2出すのか
結構好評だったのかね
友人らの前で輪っかを持って寝転んでジタバタすることによってもたらされる効果を詳しく知りたい(´・ω・`)
>>334 (´・ω・`)キチガイだとおもって貰える
PS4修理に出したんだけどいつくるかな…(´・ω・`)読み取りできなくなったからピックアップレンズの交換だけで済むと思うんだけど
イース途中だしFPSもできないしつれぇ
ちゃんと子供の手紙を添えたか?(´・ω・`)
ついでにコントローラ変えてもらえばよかったのに(´・ω・`)
シールも貼っとかないと(´・ω・`)
>>336
https://www.jp.playstation.com/support/ps4/repair/step/ #01
アフターサービス期間の目安として、製品がプレイステーションクリニックに届いてから数日から 1 週間ほどお時間をいただきます。
>>336
PSVR修理に出したらリモコン交換だけだったからクリニックに付いた日の夕方には発送連絡来たよ(´・ω・`)
あのとりあえずシール貼るのは何だったんだろう…って
思い返すと不思議で不思議で(´・ω・`)
あちこちのお店で増税前だから人が賑わっているわね(´・ω・`)
>>340
>>341
ヤマトの伝票から追ったら昨日の夜には向こうに着いてるみたいなのよね(´・ω・`)ただ千葉だから遅れる可能性もあるらしいのが怖い
もっと早く気付いてればゲーム出る前の8月くらいに出せたのになぁ
フラック弱体化されてどうすれば良いの
ペットと遊んでいればいいの?(´・ω・`)
OROCHI3のアップグレードどうしよっかな(´・ω・`)
(´;ω;`)コウベの像からいく城みたいな立体迷路エリアの敵…強すぎるの
ミアちゃんに助けてもらえなくて床ペロ連続
>>345
ゼイン強化されたのにナーフされた奴らにも及んでないらしいんだよな…
神戸は無理せずにセーブ地点の近くの敵で経験値稼ぎながら
少しずつマップ構造理解して踏破しながら進む言う仕様な気がする(´・ω・`)
アノロンっぽいところは分かれ道にケミカルライトとか置いてどこ進んだかわかるようにするとあまり迷わないけど
敵が強いなら先に深層とかでレベルとか上げた方がいいかも(´・ω・`)
>>349-350
(´・ω・`)やっぱりそれしかないですよね・・・レベルあげるかーw
なんとかライン!(´・ω・`)
ダウンロード版ならディスクが読み込めなくなっても大丈夫(´・ω・`)
https://youtu.be/Tjtvl2-cpb8
うらやましいかGK共(´・ω・`)
>>354
これこそ任天堂がスマフォで求められてるソフトじゃないだろうか
>>354
これ効果ないとか言われてたよね(´・ω・`)
>>354
もっとでかなり売上下がったのにまた脳トレ出すのか
DSやWiiの再来狙ってるねえ(´・ω・`)
・このソフトにはNintendo Switch Liteで一部対応していない機能があります。
アカンやん
https://twitter.com/psstore_jp/status/1178580250696962048
PS Store@psstore_jp
【お知らせ】
本日9月30日をもって、「PlayStation™Store」公式Twitterアカウントは終了致します。
今後は「プレイステーション」公式Twitterアカウント(@PlayStation_jp)でPS Store更新情報を発信致しますので、ぜひフォローお願い致します。
これまで応援いただきありがとうございました
(´;ω;`)うっ…
xA頤(´・ω・`)
>>358
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/aa9b7d00-e021-11e9-b641-063b7ac45a6d.html
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001769_03.jpg
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001769_04.jpg
対戦脳トレ
Joy-Conをおすそわけして、2人で対戦するトレーニングも新たに収録されています。
これか(´・ω・`)
(´・ω・`)任自体Liteを売る気がないって思うのは私だけでしょうか?
(´・ω・`)なんとなく、ソニーの次世代携帯機への牽制の為に出したって考えてしまいます
ライトはポケモンやぶつ森専用なんじゃない?(´・ω・`)
スイッチの普及が今一つだから、突貫で携帯機に特化しただけでは(´・ω・`)
大量生産してるし売る気はあるでしょ
普通に客をなめてるだけだと思うよ(´・ω・`)
やってることが雑すぎる
しかも脆い設計のままとか……
ゲオが9月23日〜9月29日の新品ゲームソフト週間売上ランキングを発表。『ドラゴンクエストXI S』が初登場1位!
https://www.famitsu.com/news/201909/30184300.html
1位(新規)ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
2位(新規)CODE VEIN
3位(新規)イース IX -Monstrum NOX-
こんなもんか(´・ω・`)
7位(新規)
ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家
メーカー:コーエーテクモゲームス
機種:プレイステーション4
発売日:2019/9/26
8位(新規)
ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家
メーカー:コーエーテクモゲームス
機種:ニンテンドースイッチ
発売日:2019/9/26
PS4版の勝ち〜(´・ω・`)
ライザちゃんイースより売れてないのか
ムチムチ効果少なかったか
ゲオだとイースは店舗特典あるからかアトリエより売れてるね(´・ω・`)
売り切れてるとこ結構あったらしいからあんま数用意してなさそうな感じはしなくもない(´・ω・`)
(´・ω・`)こんばんは!避難所モンハン部です!
(´・ω・`)本日はこちら 7mxEfDJLk4si
(´・ω・`)誰ウェルですので、お気軽に覗いてみてください!
神戸おもうれしてるね(´・ω・`)
ライザは今、出荷DLで15万らしいね
アーランドの時は一目でキャラデザ素晴らしいって分かったけどライザは特にピンと来なかったから自分も歳取ったんだなって感じたわ(´・ω・`)
ソースは望月(´・ω・`)
https://www.3djuegos.com/noticias-ver/197456/sony-patenta-una-inteligencia-artificial-para-ps5-se-llama/
ソニーはPS5の人工知能の特許を取得しており、PlayStation Assistと呼ばれ、音声で起動します
PlayStation 5ビデオゲームコンソールは、2020年のビデオゲームの世界の大きな魅力の1つになります。
Playstation ゴーホーム(´・ω・`)
ゲオでアトリエ買う意味ねえしなぁ(´・ω・`)
イースはむしろゲオしかつけてない特典あるんやろ?
>>375
みんな忘れているだろうけどPS4にはボイスコマンド操作がある。。。(´・ω・`)
>>373
https://twitter.com/mochi_wsj/status/1178624757723365376?s=19
各地で品薄が伝わってくる「ライザのアトリエ」。会社によると最新のデータで15万本(出荷+DL)でシリーズ史上最速の初動。
消化率も9割程度で更に伸ばせそう。海外での予約状況も過去作に強く、日本での評判を受け更に伸ばしているとか。
累計でもアトリエ史上最高の売上への期待が高まります。
もっちーソースとか(´・ω・`)
コエテクはリリース出してないぽいし
コジプロに吉P
https://twitter.com/KojiPro2015/status/1178614112688828416?s=19
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1178608427603378178?s=19
小島監督WWS入りしないかな(´・ω・`)
15万なんてアトリエ全盛期でも初回はそこまで逝ってないでしょ
外に出ない数字をさも知っているかのように書く神経がマジでわかんねーな
どうやったら嘘を平気でつける人間って出来上がるんだろう(´・ω・`)
>>377
あったね(´・ω・`)
あれ使ってる人いるのかな
>>379
デスストの結果次第でしょうな
SIEは自主性を尊重する傾向があるしスクウェアがピンチのときもギリギリ買収しない程度で援助とかしてたし
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tlsc-media/blog/2019/09/13191430/6gu71k2a/2627.png
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tlsc-media/blog/2019/09/13191426/tj31h5k0/4445.png
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tlsc-media/blog/2019/09/13191428/y85utiv6/5556.png
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tlsc-media/blog/2019/09/13195930/6d7kucz3/97-1024x576.png
本作の開発のベースエンジンとなっている「Unreal Engine 4」は世界中のゲームで活用されている汎用エンジンの一つです。
リアルな光源処理を特徴としています。
これまでのシリーズ作品を超える没入感のある世界を構築するという目標のため、本作ではUnreal Engine 4が採用されましたが、
一方で温かみや親しみを感じさせる『テイルズ オブ』らしい絵作りという要件も同時に満たすことが、ヴィジュアルのチームには課されることになったのです。
要するに、Unreal Engine 4のデフォルトの絵作りだけでは、とてもリアルな質感は得られるものの、『テイルズ オブ』として表現したいルックとは別のものになってしまう。
テイルズのグラ綺麗だね(´・ω・`)
ソニーって割と独立したクリエイターに支援するよね、カプコンの岡ちゃんに稲シップ
どっちも成功しなかったけど(´・ω・`)
後、アトラスの岡田さんもか
完全に表舞台から消えてしまったけど(´・ω・`)
コジプロは次どうすんだろ(´・ω・`)
>>383
いい意味で別ゲーだな、主力キャラは体丈夫だろうがモブキャラが浮くか心配になる
開発もさすがにそこは気を付けるか(´・ω・`)
キャラモデリング浮いてるんだよな〜(´・ω・`)
評判良ければデスストPC版仕込みつつPS5でデススト2かなぁ(´・ω・`)
阪神3位だから、Joshinセールかな(´・ω・`)
アトリエ15万とか数字盛りすぎだろ全盛期以上じゃねえか(´・ω・`)
ジュリアンマーセロンはいつになったらバンナムに優秀なエンジンを授けてくれるのか(´・ω・`)
そもそも作ってないのか
>>392
原田のインタビューだと鉄拳7の発売タイミングと自社エンジンの完成スケジュールが合わないので
UE4を採用したと言っていたので作ってないって事はないと思う
ルミナスと同じでPS5世代で使うんじゃないですかね
>>392
一人優秀でも周りが凡人しか居なかったら…(´・ω・`)
>>381
検索には使ったことある
>>345
ボダラン3 ナーフばっかりで萎えるなぁ
ゲームプレイに支障をきたす石グレとかなら分かるけどさぁ
ショットガンも弱体化とか
はい増税(´・ω・`)
え?増毛?(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所民には増税分1000000円=1本のへア還元制度が必要ね
今更2%増毛したところでなあ?(´・ω・`)
1万本の2%って200本(´・ω・`)
ハゲに200本の髪の毛って貴重やで
薄毛なら多少効果ありそうだけどハゲには焼け石に水なんじゃ(´・ω・`)
ボダランナーフしすぎじゃない?
次はモズのナーフですねわかります(´・ω・`)
ゼイン鬼弱フリントさんつれーわ
アマーラに浮気しようかな
ショーンレーデン辞めるのか(´・ω・`)
望月が目立ちたくてホラ吹いてる感じですか(´・ω・`)
https://www.sie.com/corporate/release/2019/191001.html
ショーーーン!(´・ω・`)
ショーンのダンディなお髭が好きだった、お疲れ様(´・ω・`)
バンナム内定式です(´・ω・`)
(´・ω・`)ショーン
ライザ15万売れたのか・・・
ムチムチ大成功だなw(´・ω・`)
情報ソースが…
バカはこうやって騙される(´・ω・`)
実売とDL率はコエテクしか知らないのに顔面グロ記者は何処で情報を仕入れた?て話だからね
コエテクとパイプがありそうには見えないし
あの気持ち悪いのせいであちこちで15万本が独り歩きしちゃってるのがね…(´・ω・`)
ファミ通とかの発表ならまだしも望月だからなぁ
あんまり信用できないよな
自分が吐いた嘘でさらに馬鹿が踊るからやめられないんだろうなSIEと任天堂がお互いの数字知っているわけがないので
あるとしたらコエテクが洩らしたしかないけど、こんなスクエニ出禁になったり
原稿のチェックにゴネる奴にわざわざ言うわけがない(´・ω・`)
スクエニの出禁で知り渡ったのかわりと望月の悪名知ってる人いるよね
そういう人に情報教える人いるのかな(´・ω・`)
ソニーがAIを使ったPlayStation向け音声サポートの特許を出願、アイテムの場所やモンスターの倒し方を教えてくれる技術
https://news.denfaminicogamer.jp/news/191001b
なかなか面白い(´・ω・`)
スクエニとあんなもめかたしたらCS業界の広報関係者には知れ渡ってるでしょ
コエテクてスクエニと一緒に仕事する機会多いからね
コンプライアンスとかあるから下手に公式発表前の情報を一記者に漏らすか?とも思えんし
>>408
ベッキー似のおじさん辞めるのか(´・ω・`)
カズもハウスもソニー去ったし、寂しくなるな
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1178857248237309952?s=19
シリーズ初のPS4��逎織ぅ肇襪箸覆襦慷轍�ウォッチ4++(ぷらぷら)』が12月5日発売決定!
『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』に最大4人のマルチプレイや新エリアをプラスして、遊びの幅がさらに広がる!
#PS4 #妖怪ウォッチ4
チンチンぷらぷら(´・ω・`)
ProコントローラーにNintendo Switch本体を装着するホルダー「Fixture S1」開発中。本格ゲームパッドで携帯モードプレイが可能に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191001-102935/amp/
Nintendo Switch本体は約297gとスマホよりも100g程度重いため、重心バランスが取れていないと手が疲れてしまうだろう。
Fixture S1では、アームの角度とNintendo Switch本体の角度の2か所が調整可能となっており、ユーザー自身でベストなポジションを探ることができる。
これにより、プレイする姿勢に合わせて調節することも可能だ。
https://i.imgur.com/7umQq0v.jpg
業者さん、レポートよろしく(´・ω・`)
ショーンはインソムと関係深い人だったし辞任前の大仕事て感じだったのかな(´・ω・`)
ショーン日本語がペラペラらしいが聞いてみたかった(´・ω・`)
今のWWSを築き上げたyospが辞めたら泣いちゃうかも(´・ω・`)
(´・ω・`)ショーンはまだメタボ髭じゃないころは、PS3が苦しい時期にscejの方で社長してたな
(´・ω・`)フィルハリソン位だろPS3が苦しい時逃げてPS4の成功を享受できなかったのは
ハゲハリソン、一応PSN立ち上げで仕事したような記憶があったけど
あれも実はたいしたことやってなかったのかな
MSに移籍して次はヨーロッパだとか吠えていたねー確か。
箱丸全盛期の時でもヨーロッパはPS3が強かったから
フィルハリソンはPSHOMEに係わってたけどサービス開始前にやめちゃったね
そのHOMEも終了して後継サービスもないし
今はSTADIAで無能っぷりを晒してるね
無能はどこ行っても無能(´・ω・`)
役員人事のお知らせ
https://www.sie.com/corporate/release/2019/191001a.html
盛ボン(´・ω・`)
出世レースから脱落したか(´・ω・`)
去年の記事だけど新たに取締役になった武田和彦って人吉田社長の腹心なんですね(´・ω・`)
ソニー、ゲーム子会社に吉田氏腹心 重要視鮮明に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31430890W8A600C1X35000/
>ソニーは6日、執行役員の武田和彦最高情報責任者(CIO)がゲーム子会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の副社長兼最高財務責任者(CFO)に7月1日付で就任すると発表した。
>経営企画管理と経理を担当した武田氏は、吉田憲一郎社長の信任が厚い腹心のひとり。人事を経営者の重要な仕事と捉える吉田氏。ゲーム事業を重視する姿勢をより鮮明にする。
(´・ω・`)盛田さんはもうちょっと表舞台にでてくれてもよかったと思う
そういうの苦手そうだし(´・ω・`)
盛田さんはフォードワークスも退任してるからな
公式生放送前の楽屋みたいな放送でも出てたり仁王卒業とかにも出たり、どっちかというと舞台に出る人のイメージだったわ(´・ω・`)
>>438
(´・ω・`)ゲーム対決してたときは「ドンドン出て来て面白い人だなー」って思ったのですけどね…
表舞台出るならプレゼン力は必要だよ(´・ω・`)
新しい人は来年発表するだろうPS5を発表するのかな(´・ω・`)
ただの定年退職みたいだったね(´・ω・`)ハズカチー
日本マイクロソフトが新経営体制を発表。日本HPの元社長・吉田仁志氏が代表取締役 社長に就任
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20191001053/
MSも社長交代か(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所民も定年近いじいじばっかなんでしょ?
ああ、今年度の下半期が始まったから人事異動の発表が多いのか
前のマイクロソフトの社長は箱一関係は何もしなかったし新社長も何もしないでしょうな
日本HPの分社化の際にHPの社長してたらしいけど
「まずはお帰りなさい」
盛田さんの初仕事にして最大の功績(´・ω・`)
お帰りなさいしてもらうためにいろいろ動いてたのは河野くんなのでは(´・ω・`)
お帰りなさい結局裏切られたしなぁ(´・ω・`)
最初の頃はめっちゃ松田と仲良しごっこしてたね(´・ω・`)
本スレもそうだけど誰か叩く標的にしないと気が済まないのか(´・ω・`)
暴君だった任天堂徹底的に潰した久多良木を出井の馬鹿が道ずれに辞めさせたからなぁ
久多良木をソニーに残してれば任天堂もここまで暴走出来なかったのではと思う(´・ω・`)
クタタンはクタタンでPS3で暴走しまくったし(´・ω・`)
今思うと正しかったんだけど、かなり消耗したからね
しょうがない
消費税率引き上げによる,各ゲームストアの対応がどのようになっているのかをまとめてみた
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20191001040/
あの時は半導体事情もあったしBDvsHD-DVD戦争もあったし世間がアンソだらけだったし
PSPフライングUMDで味をしめたのかMGS4ネタバレ爆撃とかえげつなかったからな
>>456
他の業種や小売りと違って、こういうのは堂々と値上げ出来るからな(´・ω・`)
電気ガス水道とかのインフラ事業と同じようなもん
コジカンもディアゴスティーニを買うのか(´・ω・`)
サードはマルチ当たり前の時代だし
次世代はファースト強化頑張って欲しいね
何だかんだSIEのゲームが一番面白い(´・ω・`)
『妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)』12月5日発売決定。マルチプレイや新たなボス妖怪などがプラスされ、パワーアップ!
https://www.famitsu.com/news/201910/01184349.html
>『妖怪ウォッチ4』をお持ちの方は有料アップデートで++を楽しもう!
>すでにNintendo Switchソフト『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』のパッケージ版またはダウンロード版をお持ちの方は、
>同日発売の「有料追加コンテンツ」をダウンロード購入していただくことで『妖怪ウォッチ4++』と同じ内容をプレイできます。
>有料追加コンテンツ価格:1,500円(税別)/1,650円(税込)
スダレハゲはほんまよぉ(´・ω・`)
イースは前作より攻撃が見やすくなって回避が面白い
モーションも滑らかになってるし
(´・ω・`)イースクリアしたよじぃじ
(´・ω・`)僕はカーラちゃんかな
ラスボスはカーラ(´・ω・`)
ロードス島戦記を思い出すね
盛田厚氏、SIE取締役とフォワードワークスの代表取締役社長を退任。プレイステーションを25年にわたり支え続ける、SIE発表会などで司会としても登場
https://news.denfaminicogamer.jp/news/191001h
>盛田厚氏は、盛田和昭氏の二男であり、盛田和昭氏の兄は盛田昭夫氏、ソニーの創業者のひとりである。
>余談になるが、パン製品「Pasco」(パスコ)で有名な敷島製パンは、盛田家とゆかりが深く、盛田厚氏は敷島製パンの取締役も兼任している。
これからはパン屋さんかな(´・ω・`)
>>452
cod対決はまあまあ盛り上がったな
あの頃は関係性よかったのになぁ
>>453
本スレで煽動してる人がこっちに来たみたいね(´・ω・`)
PS4修理に出してたんだけど被災関連でかなり混雑してるみたいだから新しいの買って届いたら売ることにします!(´・ω・`)
ちょうどapexのシーズン3もくるみたいだし待ちきれないよ!
(´・ω・`)牙装でちゅーちゅーしたときに 体力回復あったらよかった…(床ペロをしつつ
今冬、メタルマックスゼノリボーン(MMXR)、SwitchとPS4
https://twitter.com/y0gS0th0th/status/1178985744267767808?s=19
ゼノの完全版?発表されたみたい(´・ω・`)
あれ完全版にしたところでどうしようもないだろ。
システムから何から何まですべて手抜きだったからな(´・ω・`)
手抜きなら、手コキ版になるだけだろうが(´・ω・`)
MM好きだし別にアレに金払った事に後悔はしてないけど完全版やりたいかっていわれたら余裕でnoって言えるから凄い(´・ω・`)
769 名無しさん必死だな (ワッチョイWW e30c-W8ST [115.162.147.189]) sage 2019/10/01(火) 20:12:14.54 ID:s2bykei60
今冬発売予定!
メタルマックスゼノ リボーン
メタルマックスゼノ2
コードZERO
3タイトルのプロジェクト
「今までとは全く違うものを作ろうとしている」
ゼノリボーンは「相当リボーンしている」
当初はゼノ2の構想を練ってたが「それならゼノにも入れた方がいいのでは?」ということでゼノリボーン
まだまだナンバリングとの差別化が足りない、と。
大きい変更点3つ。
1.おかえりポチ!(スタッフに死んでもらったw)
2.モンスターの動きやグラをリアルにデカく(予算とかに真っ向勝負)
3.戦車もリアルに(操作系も大きく変えてる)
らしい(´・ω・`)
(´・ω・`)そのツイートの前後みると過去作移植はスイッチのみか
(´・ω・`)無印RやなくてゼノRか…
>>477
無印はもうRあるからね(´・ω・`)
>>478
(´・ω・`)そっちが移植されるのかと勘違いしたの
(´・ω・`)こんばんは!避難所モンハン部です!
(´・ω・`)本日はこちら 4xDfKk2naM2T
(´・ω・`)誰ウェルですので、お気軽に覗いてみてください!
イースのネタバレ貼って暴れてる奴いたわほんまよぉ(´・ω・`)
10/31発売!!【ペルソナ5 ザ・ロイヤル】完成披露プレミア 芳澤かすみ役・雨宮天さんからのメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=1D5S84tPkLA
腋(´・ω・`)
『メタルマックス Xeno Reborn(ゼノリボーン)』がスイッチ/PS4で今冬発売!
シリーズ最新作では頼れる相棒・ポチが帰ってくる
https://www.famitsu.com/news/201910/01184238.html
928 | l _|゚ ヮ)ノl ◆PurePurerYqM (ワッチョイ 65b0-rP+5 [60.37.133.207]) sage 2019/10/01(火) 20:35:18.34 ID:O+hT4Ycu0
コードヴェイン、いま砂漠のステージをクリアしたところですけど、結構面白いですね!
アクションはGE+ダクソ、マップ構造は仁王って感じですけど、ダクソと比べてビルドの変更が簡単にできるのが、気軽で好きです
ダクソだと、魔法キャラとか物理キャラとか、別キャラでビルドしなおさないとダメですけど
こっちはジョブとスキルを付け替えるだけでいいので、一週目から色々試せて楽しいです!(`・ω・´)
迷ってる人への参考になれば(´・ω・`)
トロのスマホゲーム普通に良くできとんな(´・ω・`)
トロかわいいなあ
パズルだけじゃなくてちゃんと言葉教えたりもできるんだね
>>482
天さんの赤い服珍しい(´・ω・`)
『メタルマックス』シリーズ、今冬発売『ゼノ リボーン』ほか、2020年発売『ゼノ リボーン2』、
構想中の『コードゼロ(仮称)』が一挙発表!
https://www.famitsu.com/news/201910/01184385.html
サヨナラワイルドハーツ、水口哲也とか好きそう
PSNOWが月10ドルに値下げで期間限定でGTA5アンチャ4GOWインファマス追加だって
https://blog.us.playstation.com/2019/10/01/playstation-now-subscriptions-start-at-9-99-monthly-gta-v-god-of-war-more-blockbuster-games-added/
NOWってダウンロードだけじゃなくてストリーミングもあるからサービス的には10ドルは破格だよなぁ(´・ω・`)
スタディアさんがこの先生きのこるには(´・ω・`)
白き鋼鉄のイクス、マイティNo9のタックルシステムをかなり面白く昇華させたんだな
>>490
日本の価格も載ってますね
>JP:��1,180 ��月額/��2,980 ��四半期/��6,980年額
>(2,500円/ 5,900円/(N / A)から)
>>490
日本もきてんね(´・ω・`)
クラウドサービス込みでこの値段って利益出るのかしら
https://www.sie.com/corporate/release/2019/191001c.html
日本 北米 欧州
1ヶ月利用権 1,180円(税込) $9.99 USD(税抜) €9.99(税込)
3ヶ月利用権 2,980円(税込) $24.99 USD(税抜) €24.99(税込)
12ヶ月利用権 6,980円(税込) $59.99 USD(税抜) €59.99(税込)
ダウンロード付けてから、Nowは加入者が右肩上がりなのよ(´・ω・`)
yospが電撃の動画インタビューで言ってた
Nowは不振言うやついるからね
>>494
一気にシェアを広げる策が
あるんじゃないでしょうか
PS5を絡めて
>>470
そこはブラボのリゲイン真似ても良かったんじゃないかなぁと思う
ゼノはプラチナ取ったからもうお腹一杯ばい(´・ω・`)
2もいいかな
コードゼロはPS4独占なら買うぜよ
Nowの新価格一年で6980は安いな
新作フルプラ一本分か
しかしなんのために入るのかわからん(´・ω・`)
昔のゲームやるため?
PSというか、コンソールゲーム持って無い人向けとか(´・ω・`)
新作しかやる価値がないと思ってるガイジかな?(´・ω・`)
クリア・トロコンしたらもうやらない系の人だとnowは結構良いと思うけど
そのためにはもう少しps4タイトルを増やしてほしいね
Zタイトルが期間限定てのがちょっと納得出来ん
>>481
宝箱と地図コンプしたから多分ラスト直前だからダメージはなかった
難易度と人物ノートとクエスト1個逃したからもう一周だけど(´・ω・`)
ガイジって何?
選択肢が幅広くあるに越したことは無いよ
中古で買ってもメーカーには何の足しにもならないけど
なうならメーカーにも少しは入るだろうし
そもそもあれ基本的に本体持ってないひと向けのサービスやろ(´・ω・`)
nowは最初はPS4でのPS3互換にクラウド使うて話から始まって
実際サービス開始したらクラウドを利用したPS3のソフトレンタルだったからね
PS4以外のハードでもサービスしてたけど、今PS4とPCのみだし
ps4ソフトのレンタル&DLがないままだと流石にオワコン化してただろうけど
積みゲー消化できる目処も立たないのにnow加入する余裕はないなぁ(´・ω・`)
遊べないレベルではないとはいえ遅延もやっぱり気になるし
いずれはゲーム機本体無くてもデュアルショック4があればスマホとかテレビでもPSNowが出来るようになりそう(’・ω・`)
ゲーム機持ってる人はダウンロードして遅滞なしで遊べるのも良い点だと思う
PSNowは1ヵ月の無料体験コードもらった時ちょっとだけやったな(’・ω・`)
遅滞が少なそうな密室からの脱出とか東京ジャングルとかやってた
Destiny2の新DLC配信目前なので改めて
Destiny2が間もなく配信される新DLCと合わせて基本無料化+有料拡張導入型に移行するので
ここの人で新規に遊ぶ、もしくは復帰するという方がいたら是非速報クランにご加入を
この避難所にクランのスレがあり、以下の投稿でこれから参加する人向けの案内をまとめています
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1538023855/516-518
宣伝失礼しました
僕Nowでアンチャ3までやりました
TPSとかだと普通にやれますね(´・ω・`)
トロのゲーム可愛すぎてデコピン出来ない
パズル画面が処理重いのが気になる程度だなぁ
ナーフされてもそれなりに強いビルド開発されてて草生えるやっぱ面白いわ(´・ω・`)
ゼインやめるわゴメンなイケオジ
メイヘム入ってから辛過ぎる
イケオジ一人だけ聖別者に圧倒的不利ってどんな調整だよ
イケオジはバグで複数のパッシブが表記通りの数字で働いてないって話だから今はどうしようもない
この前強化が入ったのも自律型のアクティブスキルだけだし
Shawn Layden departs Sony amid restructuring confusion and potential power struggle
https://gamedaily.biz/article/1256/shawn-layden-departs-sony-amid-restructuring-confusion-and-potential-power-struggle
ショーンレイデンはジムライアンとの社内政治に負けてリストラ、
北米、日本、欧州で市場性は全く違うのにSIEE時代のやり方を全地域に持ち込んで現場が混乱した。
へー(´・ω・`)
まあどっちつかずになってたクラウドサービスや米中貿易摩擦の経営方針の変更巡っての方針が決定して
それに伴った人事の一新があったなら良い事だとは思うが(´・ω・`)
特に米中貿易摩擦に関してはSIEは市場開発重視で来たわけだし
米中の溝が深まってる状態で今のまんまの経営方針でとはいけないだろうし
ソースは大手出版社の社員!とか望月並の妄想やんけ(´・ω・`)
(´・ω・`)やあ
まあそもそも大きな失点なかった以上クーデター起こせるような要素はないわけだし
ここ数年で出てきた問題に対する対応にふさわしい体制にしたってだけだと思うけどね(´・ω・`)
ソニーってなぜかこういう前持って色々対応すると異様にネガティブにとらえる記者出てくるの謎よね
シャープ東芝ソニーでちゃんと復活に向けての対応してたソニーを一人負け言ってたりもしたし
>>450
ヒーローズはシブサワコウのおかげ(´・ω・`)
おはようぜよ(´・ω・`)
北がモーニングミサイル2発出してきたよ
カフェのサービスメニューかよ(´・ω・`)
野球もシーズンが終わったのに2本も打つ黒電話は真のスラッガー(´・ω・`)
(´・ω・`)らんらんもトイレでミサイル発射してきました。
イース9クリアしたから監獄都市導きの地へ帰ります(´・ω・`)
(´・ω・`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぷつん・・・・・・(白い血の聖堂を攻略中)
ツイッターのTLでも偶に見かけるけど、コーヴェの白い血の聖堂そんなにマゾいの?(´・ω・`)
(´・ω・`)書き込んだつもりが消しちゃったわ
>>531
(´・ω・`)広いマップ+立体迷宮+どこみても同じような景色+落下したりして先に進む
階段多数+ミニマップが役に立ちにくい コンナ感じよ
(もちろん、*個人の感想です もつけておくわね)
(´・ω・`)「マゾい」って言うよりは「めんどくしゃい」かな
盛ボンが今年60で定年したんで
今55歳男性の吉Pもあと5年で見れなくなっちゃうのか(´・ω・`)
ゲーム業界の高齢化問題も深刻ね(´・ω・`)
やっとマスターランクのナナテスカトリのフリークエが出てきた
ナナの防具は上位に比べるとぱっとしないね
個人的には体力増幅が付いてるのが腰以外だったら良かった
(´・ω・`)避難所導きの地浦和
でってにー2の新DLC配信から半日経ったけど未だにログイン出来ない
クラン関連が起因になってるバグらしいので>>512 で宣伝してるクランへの加入申請を頂いた場合一時保留になります
速報クランは昔入ってました
気づいたら解雇されてました(´・ω・`)
聖堂は攻略見ない方向だとケミカルライトとか置いてどこ通ったかわかるようにするくらいしかまともな攻略方法がないのがねえ
あと扉の鍵開けるのが面倒なのが多いね(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=JclKytWG9Ro
The Last of Us Remastered - From The Beginning | PS4
(´・ω・`)こんなのあったのね
https://i.imgur.com/ymaOd1u.jpg
はぁ(´・ω・`)ほんまよぉ〜(ドンッ
(´・ω・`)ダークカイトが復活するって本当ですか?
でってにー2のクランバグがとりあえずは解決したので
速報民なら参加は誰でもウェルカムです
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1538023855/516-518
成宮ってクスリかホモかなんかで辞めたんだっけ?
若いのどんどん出てきてるし席は埋まってそうな気もするけど(´・ω・`)
ホモバレしたからっていうけど、大麻疑惑あったからね(´・ω・`)
クスリが抜けたんだろ
その間に向こうでかなり派手な生活もしてたから、財布もカラだろうし
『マリオ&ルイージRPG』シリーズ手がけたアルファドリームが、破産手続き開始
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191002-103056/
株式会社アルファドリームが10月1日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けたと帝国データバンクが報じている。
負債は2018年3月末時点で約4億6500万円。2018年6月の第19期決算によると、同期の純損失は3400万円だったという(官報)。
アルファドリームは、2000年1月に設立されたゲーム会社。水野哲夫氏や藤岡千尋氏など、
スクウェアに在籍し、任天堂と共に『スーパーマリオRPG』に携わったスタッフを中心に立ち上げられたスタジオ。
2019年9月時点の代表取締役であった前川嘉彦氏も、藤岡千尋氏と共に同作のディレクターを務めた。
会社設立後、マリオを主人公としたRPG『マリオ&ルイージRPG』シリーズを開発。
『とっとこハム太郎』シリーズの一部に携わっており、『トマトアドベンチャー』といった作品も生み出している。直感的ながら奥深い作品の開発に定評があった。
スクエニ系の独立で成功した人いんのかな(´・ω・`)
ニシ君がここ潰れたのはゴンジローのアプリが失敗したからってスレたててたな(´・ω・`)
>>536
上位が神性能過ぎたんや・・・(´・ω・`)
ゾラマグラオスもショボくなってるし
ジーヴァ猫の装備が好きだからマスタージーヴァはよう
ところでそろそろコレ用意した方がいいんですかね?
https://imgur.com/a/01wb6d0
ドリーム…ドリーム…(´・ω・`)
(´・ω・`)こんばんは!避難所モンハン部です!
(´・ω・`)本日はこちら 3z3jWW6aN8iP
(´・ω・`)誰ウェルですので、お気軽に覗いてみてください
(´・ω・`)今は危険度2の歴然クエを中心にやっているところです
>>551
今頃岩田と向こうで酒飲んで笑いあってるかな・・
今思い出しても無能だった(´・ω・`)
>>554
和田はまだ生きてます
最初、なんで橋下徹貼ってんの?って思った(´・ω・`)
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1179367448308531209
小島秀夫@Kojima_Hideo·8m
独立以来、進捗に合わせてDEATH STRANDINGのトレーラーを編集、発表してきましたが、どれが好きですか?
2016 E3 サム登場(ゲーム中シーン)。
2016 TGA クリフとデッドマン登場(ゲーム中シーン)。
2017 TGA ヒッグス登場(ゲーム中シーン)。
2018 E3 フラジャイルとアメリ登場。
2019 メインキャラ登場。
最初かな(´・ω・`)
モンスターハンターワールド:アイスボーン レビュー
https://jp.ign.com/monster-hunter-world-iceborne/38919/review/
https://sm.ign.com/ign_jp/screenshot/default/mhwib0007_yaqs.jpg
現状の筆者の雷属性装備のひとつ。一見むちゃくちゃなスキルだが、
超回復をもたせているので、相性のいいフルチャージをも合わせるなど一応考えた構成にしている。
THE VERDICT(判定) 8.2
新規/追加モンスターは痺れるほどカッコいいデザインが多いものの、その導入部分はありふれたものだった。
結局は力任せの怪獣映画のようなストーリーだが、それが好きであれば惚れ込むことだろう。
装備のステータスは見直され、Lv4の装飾の導入で装備の自由度が増したのは大きな前進だが、
エンドコンテンツの「導きの地」がレア素材で縛り付けてプレイヤーの遊び場を狭めているのは残念だ。
ちなみに、本家
https://www.gamespark.jp/article/2019/09/05/92768.html
●IGN: 90/100(PS4)
本拡張ではすでに素晴らしいゲームに対し、多くの印象的なモンスターの追加と多くの利便性の向上が行われている。
(´・ω・`)
フリプのAbzu良いですね
水中版Flowery+風ノ旅ビトて感じで
ドラクエw(´・ω・`)
ドラクエXIS、30万本だそうです
ライザ8万も行ってないっすね(´・ω・`)
さすがの嘘月クオリティ、豚がソースに使うだけあるわ(´・ω・`)
初週売り上げ
イース8 psv 43753本
イース9 ps4 45378本
安定してますね(´・ω・`)
イース9売れて嬉しーッス(´・ω・`)
DQのギリギリ30万とか調整丸出しやないけ(´・ω・`)
https://www.famitsu.com/news/201910/02184425.html
うーん、まあドラクエ以外はこんなもんかって売上か(´・ω・`)
30万ってどうなん?(´・ω・`)
ドラクエでは最低じゃないっすか(´・ω・`)
(´・ω・`)ドラクエ失ったものの方がでかいな
>>562
ルルアやネルケからは倍増か
ムチムチ効果は出てるな
開発者がリメイクって言ってたし50万以下なら普通に爆死でしょう
Switchサードとしてはトップレベルの初週なんだが?(´・ω・`)
イースもアトリエも順調でいいことですねぇ(´・ω・`)
3DS版DQ8が58万だからまぁSwitch云々ってよりドラクエが順当に落ちていってるって感じでいいんじゃないでしょうか(´・ω・`)
ルルア、ネルケから倍増って凄いなw
見事なV字回復で嬉しい限り(´・ω・`)
嘘月のせいで思ったよりって印象になっちゃったけど、この激戦区でアトリエでって考えるといい感じですね(´・ω・`)
コードヴェイン6万っていうなんともリアクションしづらい数字(´・ω・`)
アトリエはキャラデザで受けたのがアーランド時代と似てるよね
ゲーム自体は完成されてるからやっぱキャラデザが大事ね(´・ω・`)
マルチは売れてもPSとSwitchの割合が2:1になってますねえ(´・ω・`)
神戸は1年くらい延期してこれだしまあ失敗じゃないかなあ(´・ω・`)
コーヴェはそのためのPC含めたマルチだろうけど
海外だとどんなもんなんだろうな(´・ω・`)
修理出したPS4の代わりのPS4セッティング終わったんだけどまさかのイースだけセーブデータオンストに上げてなくてめっちゃショック…(´・ω・`)戻ってきたやつ初期化されてる可能性ありますよね
牛が仲間になるとこまで進めてたんだけどもう一回今度はナイトメアでやるか…
ボダラン3の運って上げて意味ある?
メイヘムで上がる質とは違うものなの?(´・ω・`)
PC版『CODE VEIN』最大同時接続数が3万を突破、初代『DARK SOULS』を超える
https://s.inside-games.jp/article/2019/10/02/124980.html
そういえば昼間こんな記事上がってたな
PC版の売上わからないけど思ったよりは売れてるのかな?(´・ω・`)
>>558
属性ってなんや…弱特見切り超会心積めやボケェ……(´・ω・`)
>>583
必ず初期化される。
>>587
あ、必ずなのね(´・ω・`)じゃあもうやっぱり諦めて普通にやろっと
必ずじゃなくね?修理箇所によるやろ(´・ω・`)
久しぶりに来たんだけどみんな何のアプリでここ見てるの?
mateを再インストールしたら使い方が良くわかんなくなってた(´・ω・`)
mateの外部板にここのトップのアドレスを追加する
mateでばっちりよ
やはり望月は嘘つきか(´・ω・`)
ソースは望月という当てにしてはいけないという教訓
あいつ何か当てたことあるのw?
合ってるか合ってないかではなく
そもそも考慮に入れることが無駄
ライザ進むごとに面白くなってきますけどボイスないイベントが以前より増えてるのが残念(´・ω・`)
流石に登場するのがメインキャラのみのイベントくらいは全部声欲しい
適当なことでも何度も言ってりゃ当たることもあるからな
あいつの妄想が当たろうが外れようがホントどうでもいい
ニンテンドーSwitchPROはありまぁす!(´・ω・`)
ジムライアンとショーンがクロスプレイの有無で対立したって記事が出た後にPSでクロスプレイが全面解禁されたって記事が出るの面白いな
いつも都合のいい対立軸の物語を作るのは第三者だ(´・ω・`)
(´・ω・`)ニャンちゅうそんな…
ALSはわりと洒落にならない病気(´・ω・`)
>>589
あれ、僕はいかなる場合でも初期化必要みたいなこと言われたけどな。。。(´・ω・`)
言われはするけど、されないときもある
3DS版DQ7 827,922
3DS版DQ8 584,716
Switch版DQ11S 30万3204
年々リメイクドラクエは売上落ちてるね
糞月は前作より売れてるのとニシッチ版苦戦を知ってgkの喜びを最小限に落とすよう印章操作したとしか思えないぜよ(´・ω・`)
来月のタイ出張取り消しになったばい( ;∀;)
>>603
一応言われるけど普通にスルーするときある(´・ω・`)
マイクロソフト、まさかスマフォ諦めてなかったんか
しかもアンドロイド採用てw
ライザ面白いから売れて嬉しいね、ストーリーが気になってプレイするアトリエは初めてだ(´・ω・`)
イースアトリエは売れてくれて良かった
やっぱちゃんとした面白さを担保してるタイトルは売れてくれないとね(´・ω・`)
保証の間違い(´・ω・`)
ドラクエ30万は最近の市場考えると移植でもかなり売れてると思うんだけど
3DSの奴よりかなり減ったんだね(´・ω・`)
これスクエニとしては売れたラインに入るの?
任天堂お得意のいつものあれでダメージないじゃろ(´・ω・`)
(´・ω・`)MSが真のds出したらしいね
これくらいの数字ならPS4ユーザーが買い直した言うより3DSユーザーが買い直したって感じだから
PS4にs相当になるDLCを3000円ぐらいでで売ったほうが儲かった気はする(´・ω・`)
まあ買取保証での独占だろうから海外でどの国でもランクインしてないのに100万売ってましたみたいな話にはなるんだろうけどw
>>614
【速報】Microsoftがまさかの折りたたみスマホ「Surface Duo」を発表!OSはAndroid #MicrosoftEvent
https://www.gizmodo.jp/2019/10/surface-duo.html
https://i.imgur.com/VWELpr1.jpg
https://i.imgur.com/n4OZCUa.jpg
Googleとパートナーシップとか禁断の最強タッグじゃん。
MicrosoftがSurface Duoを発表しました。Andoridを採用した折りたたみスマホです。
ディスプレイサイズは5.6インチがふたつ、開くと8.3インチ相当となるそう。
どうやって使うん(´・ω・`)
【ソフト&ハード週間販売数】『ドラゴンクエストXI S』が30万本で初登場1位! スイッチ&Liteも週販19.6万台と好調【9/23〜9/29】
https://famitsu.com/news/201910/02184425.html
Nintendo Switch用ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』が、30万3204本で初登場1位。
2017年7月に発売されたニンテンドー3DS版とプレイステーション4版の初週販売本数は、それぞれ113万本と95万本で、
合計するとダブルミリオンスタートだったが、Nintendo Switch版では新たな要素が加わるなど、
前作をプレイしたユーザーでも新たに楽しめる内容となっており、初週で30万本超えのスタートとなった。
どっちも累計でミリオン行ったけど
Switch版は行くのかな(´・ω・`)
後はこれしかない需要次第だわな
https://i.imgur.com/mlOHy2e.jpg
https://i.imgur.com/XMz9Lr0.jpg
https://i.imgur.com/k2CFcba.jpg
業者っているんだな(´・ω・`)
166a(゚゚゚iii゚゚゚)bi ◆AxG0q3AMJA (ワッチョイ f9da-jw9j [118.240.119.81])2019/10/03(木) 06:49:23.41ID:zUgMBq7R0
ちょっと気にかけてるだけだ
ハゲてない
(´・ω・`)
>>615
3DSユーザーの1/3しか買い直してないのもな
ドットで満足してるのか
Switch本体持ってないのか
今のスクエニからしたら30万でも十分って考えなんでしょうね(´・ω・`)
PS4に追加は出すことは何が何でもやらないでしょう
任天堂販売の海外で売れたことにして金もらえますからね
>>618
自分で判断する意識が低く人の意見を鵜呑みにする上に
それで失敗するとその意見を言った人のせいにする(´・ω・`)
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
(´・ω・`)
Would War Z結構売れたな
海外版プレイして速攻で飽きたけど
一緒にやる友達がいれば結構良いかもしれない(´・ω・`)
飽きるん?
プレイ動画見てないけど友達とやるかとか話してるけど
最初は物量が凄まじいから面白いと思う(´・ω・`)
そんなにステージ多くないしトレハン要素もないからやることは少ないかも
最近、新たな最高難易度とチャレンジモード増えたから前よりは良いかも知れないが
良くも悪くも大量にでるゾンビを
ひたすら撃ちまくるだけってゲームだね(´・ω・`)
友達とわいわいやる分には良いと思うけど
一人でやり込む気にはならなかったなぁ
>>619
ハゲがよく言うセリフ(´・ω・`)
40代ハゲ無職
これは危ないですね
https://youtu.be/Mzejl87X8BA
これ集合住宅では無理だね(´・ω・`)
ニシ君がドタドタ
ワールドウォーZの原作の日本編はabiさんのような人が主人公でしたね(´・ω・`)
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1179401052325646341?s=19
「ライザのアトリエ」
PS4版の方は今週末に再出荷がドバっと出るみたいなので、来週には品薄は解消できると思います。
再出荷が遅いSwitch版の品薄解消は、2〜3週間後になるかもしれないようです。
任天堂は相変わらずね(´・ω・`)
170 a(゚゚゚iii゚゚゚)bi ◆AxG0q3AMJA (ワッチョイ f9da-jw9j [118.240.119.81]) sage 2019/10/03(木) 06:51:47.02 ID:zUgMBq7R0
ハゲてない!!
https://i.imgur.com/9IbZa0D.jpg
FF15のネタバレはまさにこれだったな(´・ω・`)
クソゲー買わされる人を防いでるとか
ライザの出荷数はPS4版6万、NSw版が3万って感じですかね?
嘘月の言葉を真に受けるとあと6万出荷されてて、それが積まれるとしたら任販の棚になるけど
NSw版は2〜3週かかるかもということだから棚に積まれててもそこから出荷できないのかな
どっかで目標販売数を曲解したとか見たけど当たってそう(´・ω・`)
>>634
なんでこれハゲてるの(´・ω・`)
ライザは1周目プレイでの難易度CHARISMA火竜が強くてどうすれば勝てるのか悩んでる(´・ω・`)
HP1万2000(難易度NORMALの6倍)を現状の探索範囲と入手できるレシピでどうやって削りきれと…
チンボを使え。。。男ならチンボを使うんだ(´・ω・`)
>>636
印象を悪くするためにだよ(´・ω・`)
カリスマのラスボスとかやばそう
(´・ω・`)こんなヘアーの人一年に一回見るかだよね、避難所オフとかしたら僕以外みんなこんなヘアだと思うけど
(´・ω・`)あまり強い言葉を吐くなよ、弱く見えるぞ
>>638
ライザの男性陣の能力を見たらタオが毒を撒けるから
火竜にもし毒が効くなら勝てる…可能性が少しあるような気がしてきた(´・ω・`)
>>640
終盤になればもうひたすら強化しまくれるから大丈夫なんじゃね?
(´・ω・`)力こそパワー!!!
(´・ω・`)数こそ正義だ、らんらん達の強さの秘訣だ
品質999作れたら余裕か(´・ω・`)
https://www.express.co.uk/entertainment/gaming/1184978/GTA-6-release-date-leak-good-news-PlayStation-Xbox-blow-October-2/amp
GTA6がPS5時限独占で2020年ホリデー発売らしい(´・ω・`)
時限独占は悪!と騒ぐ未来が見える (´・ω・`)
てーかさすがに無いだろ
よくある独占DLCとかが関の山では(´・ω・`)
独占云々は置いといても次世代機ローンチ直後にナンバリング投入ってホントならすげーね
そりゃGTAは発売から数年経っても売上チャート上位に居座り続けるソフトだけれども(´・ω・`)
流石にGTAは無いだろ
何もかも桁が違いすぎる
GTAそんな早く出せるんか?(´・ω・`)
(´・ω・`)ソーニ!ソーニ!
小学生の嘘レベル
最近の小学生でももっとマシな嘘つくか
ロックスターは今世代RDR2しか新作出してないのでは
ノートパソコンが妊娠したのでiPadに買い替えました(´・ω・`)
精豪なのはともかく特殊ジャンルにも限度ってものが
>>656 (´・ω・`)ナカじいさんってデッドボール常連だから特殊な性癖なんだと思ってたけど機械もいけたんですね(スットボケ)
https://twitter.com/nihonfalcom/status/1179579566211289089
https://pbs.twimg.com/media/EF61WcYUcAAbqzG?format=jpg&name=small
日本ファルコム@nihonfalcom·6h
明日10月4日配信分より★DLC
ザ・モンストルム・ショー「白猫」:白猫の服装を、オリジナル衣装に変更できるようになります。
10月4日配信分そのほかの情報はこちら> http://j.mp/2oCwINW
《イースⅨ -Monstrum NOX-》
イースナイン モンストルム・ノクス
http://j.mp/2Gtwtgv
スコ?
>>657
佐清! マスクを取って見せておやり!「犬神家の一族」より「犬神佐清」がfigmaで登場
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1210720.html
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1210/720/04_l.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1210/720/01_l.jpg
こういうのにも反応するらしいよ(´・ω・`)
https://twitter.com/DQ_PR/status/1179683982939549696
https://pbs.twimg.com/media/EF8UVCWUUAExev3?format=jpg&name=900x900
ドラゴンクエスト宣伝担当@DQ_PR·55s
【お願い】『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』の動画・生配信に関してのお願いです。
また、ガイドラインについてはコチラをご覧ください。
自主規制に頼らなきゃいけないハードがあるらしい(´・ω・`)
(´・ω・`)ようつべなんてエンディングまみれやん
(´・ω・`)普通初日にはアナウンスするだろ
あなたへのおすすめで出してくるからな
最悪なのが動画のタイトル名にネタ書いているやつ
>>660
挟まりさえすれば良いとでも…
閃2が出たあたりから空の軌跡FC始めたからネタバレ踏まないように生きるの大変だった(´・ω・`)
(´・ω・`)二年前にさんざん豚がネタバレしとるやろ
>>655
GTAオンラインのアプデずっとしてるからね
DQ11のネタバレとかすでにたくさん出てそうだしなあ(´・ω・`)
(´・ω・`)マイパレス面白そうっすね
無印11の時こんな通知あった?
https://www.dq11.jp/guideline/index.html
・ゲームシナリオに大きく関わるシーンの配信の場合には、これからプレイされる方の楽しみを奪わないよう、自主的に「ネタバレあり」の表記をお願いいたします。
・PlayStation®4版『ドラゴンクエストXI』で録画禁止区間に設定されている部分の、生配信、動画・画像の投稿は禁止いたします。
こんな位かな(´・ω・`)
おお。あったのね
でも確か公式放送でネタバレトーク済みだったよね
>>667
RDR2のオンラインもアップデートしてるので・・・(´・ω・`)
大規模アップデートの前にアイスボーンが来たので起動すらしてないけど
RDR2もオンラインに専念するからストーリーDLCないんだってね(´・ω・`)
オンラインよりストーリーDLC出した方が喜ぶ人多そうな気がするんですけど
オンに注力した方が儲けが出るって判断なんですかね(´・ω・`)
https://dengekionline.com/articles/14163/
電撃版ちゃくたま(´・ω・`)
1のときも思ったけど、RDRのオンは殺伐としすぎなんだよなぁ(´・ω・`)
イース9も案の定、信者を装いつつ当たり障りのない内容で批判して星1つけて参考になった大量に押させるっていう、いつものやつやられてるな
レビューも過去に投稿したものはなくその星1レビューのみでわかりやすい
ライザの毒とかいう難易度CHARISMA火竜のHPを0.5%も削れないヘッポコ状態異常(´・ω・`)
>>677
地図開いて一直線に自分に向かって来る点が見えた時の恐怖(´・ω・`)
強いとバランス壊しかねないからか毒って不遇な作品が多い印象(´・ω・`)
毒が強いゲームっていうと世界樹とか?(´・ω・`)
(´・ω・`)こんばんは!避難所モンハン部です!
(´・ω・`)本日はこちら #evKuXpcW2ee
(´・ω・`)誰ウェルですので、お気軽に覗いてみてください
(´・ω・`)もう少し上手くなりたいなぁ…
>>680
再開して7月くらいまでやってましたが、基本的に近くにいないプレイヤーはマップに表示されなくなってました
あとは疑似セーフモードの追加とか指名手配なんかも追加されたのでPK対策は増えましたね
アワードとアクティビティ以外でPKに利点はないんですけど
PKするヤツはひたすらPKしてるログはよく流れて来てました
グリッチっていうか談合だったのかも知れないですけど
https://twitter.com/yosp/status/1179703624332529664
https://pbs.twimg.com/media/EF8mL-LVUAEsRKU?format=jpg&name=900x900
Shuhei Yoshida@yosp·55m
呑んでます(中村さんは飲めませんが) @nakamura193 @ranran73
奥さーん(´・ω・`)
>>676
>2位には崩壊した世界を生き延びる吸血鬼たちを描いた探索型アクションRPGであるPS4用ソフト『CODE VEIN』が続いた。
>販売実績は推定6.1万本、店頭消化率は60%前後となった。
6割か(´・ω・`)
>>685
ranran73
これ…
>>678
PSストアの時もそうだったけど
販売数と評価の差が有りすぎて違和感しか無い状態になってるのに気がつかないんだろうか
>>687
UBIのツイッター担当でしょ?(´・ω・`)
Switch「リングフィット アドベンチャー」を体験--リングコンが生みだす身体運動
https://japan.cnet.com/article/35143443/
https://japan.cnet.com/storage/2019/10/02/b8cba669289c855e95d2e9eef935ae35/20191003_ringfit_01.jpg
(´・ω・`)
東京が舞台の三上ゲーはどうなったんだろう(’・ω・`)
難易度カリスマの裏ボス倒せた(´・ω・`)
HP30万くらいあって草
>>690
> そして1人で黙々とプレイをするだけではなく、みんなで楽しめる要素もあるように思う。複数人同時プレイの要素はないが(略)
ない要素を妄想して褒めるのが流行ってンのか(´・ω・`)
アトリエのハゲルでもそうだけど
あんなむさい男達がキリンやナナの装備作ってると思うとなんとも言えん気持ちになるな(´・ω・`)
グランディア2はボスにも毒状態できたぜよ(´・ω・`)
なんかパワーグローブを付けて遊んでる人を思い出した
FF11はHPが半端じゃないから割合で減るスリップは必ず入れろって感じだったな
んで入りやすくするように弱体入れると(´・ω・`)
ポケモン剣盾て1000人も開発に関わってんのかよ(´・ω・`)
>>681
毒が極悪ってのだとFF10かな
最大HPの1/4も減るとかやばすぎて完全毒防御必須だった
ブラボの劇毒もメルゴーの乳母や死体の巨人にめっちゃ効いて強かったよ
>>690
天辺が。。。(´・ω・`)
(´・ω・`)ハゲに人権なし
>>698
デバッグ含めてかな
モーション班数人しかいなさそうだし
ゴッドオブウォーで300人、アサクリは1600人開発に係わったとかの話あったよね?
それでポケモンがあれなのか…
850人は炎上時の火消し要員でしょ・・・
自分に何ができるのか考えた結果
あみぐるみを作る社員も含まれます(´・ω・`)
あれ要は何もすることない人が当たり前のようにいるってことだよね
スクエニアベンジャーズ新キャラ発表ありそう?
ポケモンソードシールドの開発人数は1000人以上
Nintendo SwitchPokemonNintendoUpcoming Releases
Around 1,000 People Worked On The New Pokemon Games For Switch
https://twitter.com/CentroPokemon/status/1179170878904524802
https://pbs.twimg.com/media/EF1BqUlXYAYwOl5.jpg
シリーズ最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』の開発人数は1000人以上になることが明らかになった。
gameinformerのインタビューで大森滋ディレクターはこのように説明した。
・3DS『サン・ムーン』を制作した中心チームの人員が今では倍になった
アウトソーシングや外部の開発会社、各地域のローカライズチームも増えており、推定1000人以上の名前がクレジットされると予想される。
https://s3.dexerto.com/thumbnails/_thumbnailLarge/Pokemon-Sword-Shield-Zelda-Graphics.jpg
https://nintendosoup.com/wp-content/uploads/2019/06/pokemon-sword-shield-ocarina-of-time-tree-banner-jun162019-900x576.jpg
https://i.redd.it/8k2skh67hej21.png
https://thumbs.gfycat.com/BlackUncommonEmu-mobile.jpg
https://archive-media-0.nyafuu.org/vp/image/1560/29/1560293940998.gif
https://i.kym-cdn.com/photos/images/original/001/503/228/7f6.gif
この人数でアレってことはやはりSwitchの性能なんだろうね(´・ω・`)
人数そんなに用意して3DSのモデリング使いまわししてるとかすげーな
https://www.Metacritic.com/game/playstation-4/tom-clancys-ghost-recon-breakpoint
ユーザースコアが…(´・ω・`)
さらっと書いてるけどサンムーンで500人も正直…ねぇ?
無能×1000=無能(´・ω・`)
ボーダーランズまたNerfか(´・ω・`)
どんなに予算かけても人を増やしても
ベースの技術が低レベルじゃどうしようもない(´・ω・`)
>>709
使い回しするならリストラしないんじゃね
同じに見えるように作り直してるんじゃ
>>713
2の時はこんなあれこれnerfしてなかったのに
BeeとCCが死んだ位かな
ボダラン3卒業するわ
ゴーストリコン買う予定だったけどなんかメタスコやばそうだしイース9やるか
(´・ω・`)トロレベもうちょいで30になりそうです、、長かった
https://twitter.com/Aoi__Nanase/status/1179365833526652928
パッケージ変わったのに中身は前のグラフィックで
ソニーさんに「ゲーム中に自分の原画が使われてるんですが」と言ったら「これがあなたの絵だと言う証拠はどこにあるんですか?」と言われました。色々ビッグにならないと悔しい思いをするんだなと思いました。今は拘ってないですがw
ファミリーソフトが以前出してたあすか120%の原画家での揉め事で何故かソニーに談判する良くわからない事案
ゲハだとソニーが悪いになるんだろうな
なぜソニーに問い合わせたんだろう
ひそかにアニメ化とかされてたっけ
まあ再版の時に原画の人に権利交渉はほとんど聞かないよね
権利はあるのは間違いないんだけど
取っ払いのギャラを払って改編しない範囲で再利用可能とかになってそうだけどねぇ
そういうのって販売元に言うもんじゃないか?
何を思ってソニーに言ったんだろうか(´・ω・`)
この人、乞食の人じゃん
新しい乞食思い付いたのか?(´・ω・`)
再販でギャラ出るのなんて声優だけじゃないの
再販された際ってそういうところにも払われるもんなのかな?
契約次第って気がする(´・ω・`)
>>720
絵は基本的に買取じゃないか
ソニーには何やってもいいっての見て真に受けたんでしょうな(´・ω・`)
あすかは自分から降りたわけではなくて、今後の展開でアニメ化とか大きくなったときのために契約書が必要じゃないでしょうか?と言ったら知らない間に絵描きが変わってしまったので、なんも言わなかったらまだ描かせてもらえていたかもしれないという後悔がずっとある。
https://twitter.com/Aoi__Nanase/status/1179353627527450624?s=19
まあ昔は契約周りいい加減な会社とかあったしな(´・ω・`)
契約書交わして無いみたいだからそりゃソニーに言ってもどうしようもないでしょ
>>719
https://twitter.com/Aoi__Nanase/status/1179421672526536707
そのあと今の版権元から接触あったから目的は達成されたんだろうけど
当時の販売元を書かずに唐突なソニーガーは違和感
当時の販売元にのらりくらりとごまかされて、プラットホームであるソニー経由でなんとかしてもらおうとした、とか?
もうファミリーソフトが企業として機能してるかどうかも判らんから良いたい放題できるしね
ただ、ファミリーソフトはPCでガンダムゲーやマクロスゲーとか出してたそうだし
そんなに権利関係がいい加減だったの?て疑問はあるよね
ファミリーソフトって何かソニーに関係あるのか?(´・ω・`)
昔降ろされたときのゴタゴタの話なのね
発売元は決裂して連絡できないから?ソニー問い合わせたと
第三者のソニーは絵が自分のものだと証明できるか確認するのは当たり前なような
違う人間に似た絵を描かせましたととぼけられたらそこが争点になるんだから
>>732
確かに変な奴が俺が書いた絵だ!
なんて言い出してくるのは日常茶飯事だろうしなぁ
証拠を出してくれたら対処しますって当たり前よね(´・ω・`)
俺の頭の中でずっと、織田裕二が歌う「ラストクリスマス」が掛かってる(´・ω・`)
実際、聞いた事ないんだけど
>>719
よくわからないんだけどなんでソニーに聞くんだこれ?
いきなり知らん人から問い合わせこられても普通は困ると思うが
>>732
あ、こういうことね
ますますソニーに聞く意味がわかんねーな
今版権持っているところに聞けって返すしかないな
それソニーに言ってどうするんだろ
当時の販売元か現在の版権元と交渉しない事にはソニーじゃどうにも
いっそ任天堂に聞いたらいいんじゃないかな
ネットの噂じゃ神対応らしいからw
ソニーの方が言葉が足りないだけで権利の話をしているだけの場合もあるがどうやっても絵描きに有利にはならないな(´・ω・`)
https://twitter.com/Aoi__Nanase/status/1179556769992867840?s=19
ずっと報われない人だと自分のことを思って鬱になってたから
急にはその癖が抜けない
これ、面倒臭いやつや(´・ω・`)
契約書も指示書もない。とかになったら目も当てられないから、第三者はそら証拠を確認するわ。
別に狂人扱いするわけじゃないけど、他人の絵を自分のものと言い張るのは昔から居たしね (´・ω・`)
ただのメンヘラだろ(´・ω・`)
承認欲求強そう(´・ω・`)
七瀬葵ってこれまで起こしたトラブルが多すぎて
狂人扱いでもさして問題は無いと思う
ソニー「これがあなたの書いた絵だという証拠をお持ちですか?(問い合わせるには説明の根拠が必要だから)」
↓(動転して?脳内変換)
ソニー「これがあなたの絵だと言う証拠はどこにあるんですか?(門前払い)」
こういう感じの予感
他人の絵を自分が描いたものかのように晒して誉められてはうれしょんして
作者に指摘されたら発狂してブロックしまくった奴見たことあるな
まぁこれは自分が描いたものかもしれんけど
聞く先が完全に間違っている
常識がないとしか言えん。(´・ω・`)
あすか120%のLINEスタンプ作りたーい!って呟きから膨らんでったみたいだけど
今の版権元も知らなかったくらいだし、当時の知ってる問い合わせできそうな先がソニーしかなかった感じか
しかしさすがに契約書はなくても報酬の支払いはあっただろうからそれじゃ駄目だったのかな
僕もフリーランスやっているけど
契約凄い適当とか作ってないっすってことマジであるからな
友達からの仕事は適当にやること多いけど、本当はそういうのはあっちゃいけないんだろう
明文化してほしいって言ったら首すげ替えられて泣き寝入りはちょっと同情はするかも
それにしても関係無いソニーに聞くなよ感しかないが(´・ω・`)
調べたらファミリーソフト存続してるんだし問い合わせするならそっちでしょ(´・ω・`)
(´・ω・`)ソニー関係なくて笑った、こういう輩は大学の事務並に対応しないとむしろ付け上がってうざい
七瀬葵とか、ナコルルの同人で成り上がった人という
イメージしかないわ。
七瀬恋なら知ってる(´・ω・`)
知らんけどどうせじぃじネタかエロネタなんでしょ(´・ω・`)
なんかラノベの挿絵で揉めて途中で降りたのは知ってる(´・ω・`)
ボダラン3アプデはナーフばかりイケオジはスキルバグ放置で開発が何したいんか理解できん
>>751
スケベめ(´・ω・`)
ライザの難易度CHARISMA火竜を引継ぎなしでなんとか倒せました(´・ω・`)
使えるアイテム・材料が限られているせいで難易度EASYのラスボスより圧倒的に強かったですね…
箱コンとWindows使ってPSNOWでGOWプレイしてやったぜ!みたいな煽りを海外痴漢がしててなんか悲しくなった
SIE任天堂と違ってファーストも弱いハードも売れないで色々限界なんだろうな(´・ω・`)
>>757
煽りになってねえ……(´・ω・`)
ただの優しい世界じゃん(´・ω・`)
https://twitter.com/Nintendo/status/1180034564632133633
https://www.nintendo.co.jp/jobs/project/tokyo_sec1.html #ld_3d
任天堂株式会社@Nintendo·1h
[プロジェクト採用]
「新作3Dアクションゲームのレベルデザイナー」(東京勤務)の募集要項を掲載しました。
雇用形態 プロジェクト契約社員
- 入社後3か月間は試用期間、その後契約更新。
(契約更新を行う場合は、最長で従事する開発業務のプロジェクト終了までとなります。)
こういうのは契約社員なんだな(´・ω・`)
ゲーム会社脅迫か イベント中止
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191004/1000037270.html
>大手ゲーム会社「スクウェア・エニックス」に脅迫メールを送りつけ、
>ゲームイベントを中止に追い込んだとして25歳の介護福祉士が警視庁に逮捕されました。
>逮捕されたのは、宮崎県新富町の介護福祉士、神田悠斗容疑者(25)です。
>警視庁によりますと、ことし8月、東京・新宿区に本社がある大手ゲーム会社「スクウェア・エニックス」に
>「殺してやろうか?」などという脅迫メールを6回にわたって送りつけ、
>東京などで予定していたゲームイベントを中止に追い込んだ疑いが持たれています。
>調べに対して容疑を認めていて、利用していたゲームの見直しを求めたが、
>思い通りの答えが得られなかったためメールを送ったと供述しているということです。
>脅迫メールを受けた会社が、ホームページでイベントの中止や被害届けの提出について公表すると、
>神田容疑者は「本当に反省しています」などと謝罪のメールを繰り返し送っていたということです。
>警視庁は、あとから謝罪したとしても脅迫や威力業務妨害がすでに成立しているとして逮捕しました。
>警視庁は「過激な言葉を含んだメールを送ると内容によっては犯罪にあたることがあるので絶対に控えて欲しい」としています。
スクエニアンチはやべーのしかいねぇ(´・ω・`)
Xクラウドにナックやるから
NOWにギアーズをくだち(´・ω・`)
>>762
winwinの取引だね(´・ω・`)
仮にNOWに送られるとしてもギアーズ5とかじゃなくて初代とか2とかになりそう
いやまぁ、5は表現が所々前作より劣化してるからそれでもいいと思うけど(´・ω・`)
(´・ω・`)KNACK調査会から来ました
Gears5って結局売れたん?
4もいつの間にか出て姿を消したような(´・ω・`)
ドラクエ10の配信自演野郎も何らかの対処してほしかった(´・ω・`)
>>766
Gamepassあるからプレイヤー数は多いみたいだけどパケ売上はかなり減ったらしいね
発売日に新作遊べるのは良いけど開発費回収出来るのかね?
DAZNでサッカー見てるとFIFA20のCMで頻繁にジョンジョン鳴ってニシ君見られなさそう(´・ω・`)
レガシー版のスコアがかなり酷いからね(´・ω・`)
白い血の聖堂作った奴無能だろこれ(´・ω・`)
(´・ω・`)たまにどういう頭したらこんなダンジョン作れるのかっていうのあるよね
>>754
海外でもめちゃくちゃ叩かれてるようねヴォルトハンターの弱体化
バグは直さずナーフ最優先だとそら叩かれるわな
誰が言ったかヴォルトハンター全員ゼインレベルが開発としては適正だと思ってるって話はマジなのかも
(´・ω・`)こんばんは!避難所モンハン部です!遅くなってすみません
(´・ω・`)本日はこちら 4hZkA4NivspN
(´・ω・`)誰ウェルですので、お気軽に覗いてみてください
>>771
あれのせいで2週目行く気が起きない(´・ω・`)
メイキングDVDをチラ見せ!『ハロ通PHOTOBOOK』発売記念トーク!!【ゲスト:新納一哉】
https://www.youtube.com/watch?v=u7u8ChfvwaY
新納さん、ハロオタ6年目の新人だそうです(´・ω・`)
ぼくはアイドルどちらかというと嫌いなんだけど
ぼくの好きなクリエイターは大体アイドル好きだから多分いいものなんだろうな(´・ω・`)
(´・ω・`)ハクオロさん6クリックに見えた
ナーフのお仕事(´・ω・`)
くーらーとーらー(´・ω・`)
ノグと電撃ヘビーガンナーの組み合わせクソすぎるわ
スロータースター3000ストレスしかたまらん
https://twitter.com/GustAtelierPR/status/1180113447700156418
「アトリエ」シリーズ公式@ライザのアトリエ発売中!@GustAtelierPR·52m
「初めてアトリエを遊んで驚いたこと選手権」#アトリエ大喜利
最優秀
うには陸で採れる
金賞
可憐なキャラより濃い味を出してくる絵師様
入選
平凡な女の子が全然平凡じゃない
たーる
マリーのアトリエからやってる人はもうおっさん…
※過去作ではこんなうにも登場してるんですよ
はい(´・ω・`)
PS4のストアでアーカムナイトSEが10万円になってる
ジョーカーみてきたぜよ(´・ω・`)
丁寧な良作ばい
https://i.imgur.com/QYDwgAW.jpg
パソパソ(´・ω・`)
PC版『レッド・デッド・リデンプション2』11月5日にリリース決定!
ロックスター・ゲームスは、PC版『レッド・デッド・リデンプション2』を11月5日にリリースすると発表しました。10月9日からRockstar Games Launcherにて特典付き事前購入がスタートします。
https://www.rockstargames.com/newswire
>>784
マジか楽しみだぜ
バットマンのゲームまた出ないかなぁ
>>786
Steamじゃないからゴミクズとか言い出す方に100円
Steam版は12月って書いてるじゃん
11月開始予定のStadiaのローンチタイトルにもなるって
結局RDR1はPC版出なかったな
MHWバイオコラボ草(´・ω・`)
世界観共有してるんだしRDRのリマスターなり出して欲しいね
LAノアールばっか展開が豊富なのは本当謎(´・ω・`)
https://youtu.be/8OZCSQyawfE
(´・ω・`)……
(´・ω・`)ウケツケジョーこれ…
受付嬢の扱いは果たして良いのか悪いのか(´;ω;`)
自社コラボなおかげかネタ盛り込みまくりでファンの人は喜びそう
完全にネタにされてんな(´・ω・`)
最初アステラのアイルー抱きつくところ絶対TLで回ってくるわ(´・ω・`)
前からだけど受付嬢ネタにされてる感あるね
次作出すときは普通に可愛くして欲しい(´・ω・`)
上の方でも修理に出している人いたけど
ディスク読めない不具合が僕も出た
勝手に排出とかディスクドライブ周り故障が多いな(´・ω・`)
NYCCでスクエニのMarvels Avengersでミズ・マーベル(カマラ・カーン)のプレアブル発表されたね
https://twitter.com/PlayAvengers/status/1180213546673561600
A-dayのトレーラーでナレーションしてたり少し映ってたからでるのは知ってたけど
他にもMCUにでてた有名キャラたくさんいる中メインキャラに続いてプレアブル発表ってなかなか攻めてるね
>>798
ディスク排出はスイッチ部分にホコリたまって誤作動してるだけだから一度電源切って掃除すれば収まるで(´・ω・`)
まあディスク部分は可動部品なので他の部分と比べたら故障率は高いのは確かだろうけど
大容量データを大量に流通させるとなるとディスクが一番安全で効率的なのでしょうがない気もするが
ライザクリアしました、今回百合っぽさが無くて仲間全員の絆が描かれてとても好みでした(´・ω・`)
Switchマルチでここまで売上も評価も上々なのは珍しいな(´・ω・`)
やっぱり脚本って重要だよね(´・ω・`)
>>802
switchマルチはネガキャンはされないので評価低いのは少ない(´・ω・`)
サガフロ今やっても楽しいな
ボダラン3の射撃場むずすぎ(´・ω・`)
吉P札幌に来てるのか
アトリエ良かったな
IBあったからスルーしたけど一段落したら買ってみるか(´・ω・`)
ゴーストリコン新作が叩かれてるのって課金要素云々が主な原因?
問題点がその程度ならやっぱり買おうかな
ゴーストリコンは前作のワイルドランズは受け良かったばい?(´・ω・`)
普通に面白いしワイルドランズの正当進化って感じだけどね(´・ω・`)
>>809
あとバグが多いっぽい
>>800
修理送りになった
ソニーストアの購入証明と延長保証どうなってたかな。。。
あの紙切れないと駄目ってやめてほしいね
最近は自動登録されるようになったとか聞いたことあるけど(´・ω・`)
ユーザースコアが極端に低いのは課金とかい感情的になって暴徒化したやつとか
コロデュリあたりによくいる強烈なアンチとかが活動した結果な気がするなぁ
あんまり参考にしない
ディスクのおかげで肝心のゲームがプレイ出来ないのが悲しい
初代Proはっきり言ってうるさいし
静かになるなら新モデルに買い換えようかな(´・ω・`)
今のモデルのProはめっちゃ静かだぞ
掃除機モードになった時ない(´・ω・`)
ヘッドホン付けてプレイしてるから排気音気にならない
本スレどうなってんのこれ(´・ω・`)
(´・ω・`)1dayコンタクト2ヶ月つけっぱだった
GTスポーツの大会初めて見たけど面白いね
マナー問題の運営の対応が難しそうだけど(´・ω・`)
1日もしないうちに目痛くなるだろそれ(´・ω・`)
GTSは世界大会の動画がYouTubeにあるから見てみるといいよ(´・ω・`)
次回の世界大会は26日27日の東京モーターショー。それが終わると11月のワールドファイナル。
【公式】「ポケモンライブカメラ」中継映像
https://www.youtube.com/watch?v=pPzlpbramt8
ニシ君これ18時間見てるらしいね(´・ω・`)
イース9クリアしたのでnowでP5Rまで凌ぎます(´・ω・`)
ゲオでちょい安くなってたから買ってきたけどイースそんなすぐクリア出来るんか(´・ω・`)
声聞いたり探索してたりしたら4,50時間かかると思うよ(´・ω・`)
たっぷり楽しめそうね(´・ω・`)
>>822
ゲームがたくさん出てる時期にニシ君はこんなの24時間も見るんか(´・ω・`)
(´・ω・`)イース9は何でこのボスいるんやとおもったらそういうことかとなりました
Marvel’s Iron Man VR – Story Trailer | PS VR
https://www.youtube.com/watch?v=j8dBqilIOOg
物語あんのね(´・ω・`)
導きの地これってレベル上げちゃうと歴戦じゃない奴出なくなる??
レベル上げると歴戦になるからそうだね
だからってレベルダウンがあるのはどうかと思うけど(´・ω・`)
14ちゃんの韓国ファンフェスの基調講演みてるけど客が女性中心やんね
KRの14は男女対立絡みの経緯もあって女性の方がずっと多いって聞いてたがこういうの見るとほんまなんだなって感じる(´・ω・`)
男女対立ってどゆこと(´・ω・`)
俺より強いhimechanに会いに行く(´・ω・`)
>>831
まーじーかー
森レベル6になってカガチの下の素材が必要な事に気付いて涙目(´・ω・`)
paypay酷いな
レジ前で再読み込み
キャッシュレスに対するイメージ悪化するぞ
>>833
韓国は男女対立(女性蔑視とカウンターの男性蔑視)問題が昔からあってネット上だとそれが過激で顕著で未だにくすぶってる状態なんだけども
14が韓国サービス開始してちょっとした後に、ユーザー間のもめ事に対して運営が下した裁定がフェミ寄り云々でちょっとした話題になったんよ
その結果男性ユーザーが減って、女性中心の客層になった、とかだったはず(´・ω・`)
向こうはソシャゲなんかも国産は法規制が厳しくて、法適応外の中華ソシャゲに市場が占領されつつあるとか(´・ω・`)
経費が安いからQRコード決済導入してる所多いけど、現金で払う方が早いくらいに混んでるのがな(´・ω・`)
nowにトンキンザナドゥがあったからやってるけどイース9の進化っぷりが実感できますねぇ(´・ω・`)
>>835
それくらいなら低い地帯で敵見つけたりすると結構すぐ下がる(´・ω・`)
そういえば今ペイペイの鯖止まってるみたいだね(´・ω・`)
ちょうどラスボス倒したところでライザ届いたので先にライザやってますけど
導きの地ってそこから割とすぐなのかな(´・ω・`)
(´・ω・`)行くだけならすぐに行けるよ、導きの地
(´・ω・`)ぺいぺいぺーい
14ちゃん神話集めをレベル上げも兼ねてひたすらCF回してたけど対象のとこだとあんま経験値稼げなくて苦痛になってきた
マウントスピード一気に解放させるチャンスだというのに(´・ω・`)
マッツ・ミケルセンさんと小島監督のトークショウ(fromロシア)は、
このサイトで、日本時間の本日22:30からライブ配信される予定です。
https://m.vk.com/video-384124_456239378?list=fe2b7c6d06ae3c9f5f&from=wall-384124_76343
#DEATHSTRANDING
https://pbs.twimg.com/media/EGHCp7qUUAExQzs.jpg
電マは払う瞬間だけ楽だけど他が手間増えてだめだめだから使うのやめたけど
払う瞬間すらこれではなあ(´・ω・`)
(´・ω・`)こんばんは!避難所モンハン部です!
(´・ω・`)本日はこちら #7CXypXn7bEp
(´・ω・`)誰ウェルですので、お気軽に覗いてみてください!
(´・ω・`)7ペイ死んで良かった、nanacoらんらんです
ライザはタイムアタックだと3時間以内にクリアできるらしいですね(´・ω・`)
ガチでチャート組むと火竜と覇竜とラスボスと錬金LV上げが面倒くさいですけど
suicaやnanacoの完成度と利便性の高さが証明されただけだったな(´・ω・`)b
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191003-103195/
『Bloodborne』でハロウィンを祝う企画が考案される。決められた衣装をまといヤーナムの街を巡り歩く
避難所ブラボ部ガスコイン倒すの手伝って〜(´・ω・`)
>>817
なんかあったの?(´・ω・`)
(´・ω・`)ハロウィンはらん豚のコスがおすすめです
出荷されるからヤダ(´・ω・`)
Ship or alive(´・ω・`)
賢者の石使った調合が気持ち良すぎる(´・ω・`)
神戸の次ライザかイースどっち先やるか悩む(´・ω・`)
>>851
アトリエのTAやRTAって素材の品質厳選とかしそう(´・ω・`)
Wii企画担当者が語る「スペック重視社会がデザインをダメにする!」
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12267-426687/
「ゲーム業界全体も、技術の発達にあわせてどんどんクオリティが上がっていった。データ容量が増えたことがそのまま宣伝文句になった。
『100メガショック』というコピーがあったほど。
ポリゴン(立体を構成する平面)も10万枚から100万枚に、計算機の性能がどうのこうのと、お金をかけて競っているうちに、
いつのまにかお客さんから理解してもらえなくなってしまった。
お客さんからの『これは楽しいのか?』という疑問に対して、スペックだけではうまく答えられません。
そういう世の中の状況でしたから、『家族で楽しめる』という価値を掲げた任天堂のWiiは支持されたのではないかと思う。
長男なのに京都の任天堂で働いているという状況もあいまって、ゲームに対する罪悪感が私の一大テーマとしてありました。
Wiiのプロジェクトに入れてもらって、チームで開発を行いました。Wiiを作ったら自分が幸せになれるという感じがした。
Wiiができた後、実際にばあちゃんの前でWiiをやりました。ばあちゃんとゲームに少しでも恩返しができたかどうか」(同)
今は、スペック重視社会から体験重視の知的生産社会への転換期なのかもしれない。
スペックスペック(´・ω・`)
(´・ω・`) 。○(体験重視でもスペックは必要だというのは黙っておこう…)
>>861
10年前の記事をなんでいまさらと思ったら2019年10月05日 て二度見するわ
任天堂がスペックから体験に変わったのって性能上げるのについていけなくなったからでしょ?(´・ω・`)
たまたま当たっただけでさも全て理解してましたみたいな顔するやつが1番嫌い
任天堂らしいわ
まあ任天堂ファンがスイッチじゃなくWii2を望んでるというのは理解できる
でもフィリップスの特許泥棒したせいで作れなくなったの自分のせいじゃん(´・ω・`)
100メガショックてたしかネオジオが格ゲー人気の時代だったよね?
なんでそんな昔の話で当時でも最新でもないネオジオでスペックの話に飛躍するんだろう?
そりゃSFCに比べたら性能も容量も桁違いだろうけどさ
ネオジオはトラウマがフラッシュバックしちゃったんだろう(´・ω・`)
デザインで決まるってエースの妄言だっけ
当時のゲームの謳い文句で大容量がどうとか普通に言ってたはずだし
当の任天堂もパケ裏で大容量がとか言ってますやん
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/61/f3e4c0af2de3b8cd5cd673a603012428.jpg
スパイダーソリティアFトロコン
箸休めに最適だった
SAOアリシPS4版はまだまだ出なさそうですねえ(´・ω・`)
スイッチには何の体験もなかったし
ジョイコン廃止ドック廃止で
自己否定してまんがな(´・ω・`)
目先でごまかしてただけやんやん
(´・ω・`)ゲームに嫌悪感あるなら転職しろよw
>玉樹真一郎氏。任天堂では「Wii」企画担当として活躍。
>現在は青森県八戸市にUターンし、「わかる事務所」代表としてコンセプト立案、
>人材育成、地域活性化に取り組んでいる
もう業界辞めてるのね(´・ω・`)
>>861
>「これまでは、スペックが高いことはいい、理由なしにいいんだという世の中だった。作り手から見れば、スペックは自らの不安を消し去ってくれる麻薬みたいなもの。しかし、スペックは不安を消す代わりに原価を吊り上げる。
必ずしも高スペック=高原価じゃないんだけどね
あんまりにレガシーなデバイスだと高くついたりとか
(´・ω・`)任天ごときの設計者がスペックほざくとか、メジャーリーグにリトルリーグが喧嘩売ってるようなもんやろ
その分野で戦っても勝ち目がないから仕方ない
http://wakaru-office.com/tamaki/
1977年生まれ。東京工業大学・北陸先端科学技術大学院大学卒。プログラマーとして任天堂に就職後、プランナーに転身。
全世界で1億台を売り上げた「Wii」の企画担当として、最も初期のコンセプトワークから、ハードウェア・ソフトウェア・ネットワークサービスの企画・開発すべてに横断的に関わり「Wiiのエバンジェリスト(伝道師)」「Wiiのプレゼンを最も数多くした男」と呼ばれる。
2010年任天堂を退社。青森県八戸市にUターンして独立・起業、「わかる事務所」を設立。
任天堂が低迷と言われだした2010年に辞めとるのか
Wii失速で業績が急下降、任天堂に新興勢力の影
https://toyokeizai.net/articles/-/3259
任天堂の考える家族って20年前でストップしてるね
ファミコン遊んだ世代が親になっていること忘れているんじゃね
「親御さんがびっくりしないグラ」も開発者の親御さんくらいのじじばばを想定してるんだろうなあという前時代的発言だったね(´・ω・`)
あれはゲームフリークや(´・ω・`)
というより任天堂がハイスペックはおろかその時期の主流となるスペックの開発能力すらないからしょうがなく言ってるだけで
説得力もクソもない
まぁ低性能に胡坐かいてたら性能路線のスマホにユーザー奪われたのが任天堂なんですけどね(´・ω・`)
そもそも任天堂スピンアウトした人が作ったXavixのパクりやん
プロジェクトレジスタンスはボイチャ出来るかどうかで生存率段違いだな
面白いけどルール分かってる人同士じゃないと野良にはキツイ(´・ω・`)
>>860
ライザのタイムアタックで品質を気にするのは
主に納品イベントと属性値くらいなので
採取数や店売り材料で補えます(´・ω・`)
ゴーストリコンBP面白いな
ディビディビと違ってソロでもラグ無し、HSで瞬殺可能って点がもう最高
任天堂からソニーに行ったのってQゲームズの社長ぐらいしかいなさそう(´・ω・`)
>>889
逆の人って誰よ?
>>890
多分いないんじゃないですかね
メンツにこだわるヤクザだし(´・ω・`)
フィルハリソンって任天堂絶賛してたけど何故かMS行ったよね
MSリストラされたみたいだけど何故か任天堂には行かないんだよな(´・ω・`)
任天堂って口だけで褒めときゃいいみたいなのが業界内での共通理念だと思う(´・ω・`)
昨日ロシアでやってたゲームイベントのコジカンステージの和訳やってる人がいた
http://fatal.fem.jp/towa/?p=2243
(´・ω・`)こんばんは!避難所モンハン部です!
(´・ω・`)本日はこちら 4n4xutsfiFbz
(´・ω・`)誰ウェルですので、お気軽に覗いてみてください!
>>894
マッツは自分の作品を見返すタイプなのか(´・ω・`)
楽しくなかったからWiiは急失速したわけでな
ナナの強化酷すぎるなぁ
近接完全脂肪やん(´・ω・`)
(´・ω・`) 床をしゃぶりつくして、嘗め尽くして…ようやく凍てついた霊峰クリアしたわ…
あのアーマードゴリラ嫌いっ!!!
コーヴェ血英集め足りなかったのか記憶返還できなかった...
2週目は忘れないようにしないと(´・ω・`)
トロコンするなら記憶返還は3週目でやったほうがいいかもね
1,2週目でやるとクリア済みラスボス前状態作るために4週目に入らんといかん(´・ω・`)
400勝投手、金田正一氏が死去 死因は急性胆管炎による敗血症 86歳で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000152-dal-base
プロ野球の国鉄、巨人で通算400勝を挙げた金田正一氏が死去したことが6日、分かった。
同日午前4時38分、急性胆管炎による敗血症のため、都内の病院で亡くなった。
86歳だった。巨人が発表した。
(´;ω;`)
金やん…
避難所民の小学生の頃のヒーローが…(´・ω・`)
(´・ω・`)ガンダムの話していいすか、いいっすね
(´・ω・`)ナラティブこれ…f91やvに繋げる気あるんですかね
(´・ω・`)zzみたいに平行世界にされない?
(´・ω・`)だいたい敗血症になってたら老人は終わりや
>>905
おハゲ次第(´・ω・`)
>>905 (´・ω・`)マルチバース説だと展開色々付け加えられて商品展開もしやすいし
福井はちょっとNTをエスパーかなんかと勘違いしてるんじゃないかって感じする
インタビューとか見るとイデオンやダンバインの方が合いそう(´・ω・`)
福井くらい別もんのほうがわざわざ見なくていいやと割り切れて良い
福井は親切(´・ω・`)
シュワルツェネッガ〜福井の産まれ〜(´・ω・`)
ガンダムのオカルトが許されるのは最後のタメに使えばこそでそれを奇跡だなんだと言ってもお約束みたいない物だからOKになるんだけど
NTは全編オカルト進行だからね
サンダーボルト10巻まで読んだけどこれもニュータイプがエスパーみたいに描かれてるな
しつけえよガノタ
そんなことより鮫の話しようぜ
>>911 (´・ω・`)時々なかじぃの言うことまじでわからないときある
福井は今まで守ってきたギリギリのラインをぶっ壊したからね(´・ω・`)
(´・ω・`)黒ティガ、MHP3以来の対戦だったけどマジ強かった…
>>913
あれは明確に別世界の話ぜよ(´・ω・`)
ユニコーンファンが最終話で減ったのは受け入れられなかったのがそこそこいるからでは?
黒ティガの首振りながら吠えるやつきらい(´・ω・`)
今世代はこれといったガンダムゲー出なかったな
PS3版ガンダム戦記みたいなを出されても困るけど
いやガンダムブレイカー3やバトオペがあるんだが(´・ω・`)
どっちも良ゲーだし…
>>920
オンに繋がないとまともに遊べないけど、パワード・クゥエル・ザメルとかマイナー機体使えるのと好きな武装に変えられるから
オン仕様やfpsの低さに目を瞑ればそこそこ遊べるばい(´・ω・`)
>>921
ブレイカーはプラモ。バトオペレは温泉で対戦特化だから少し寂しいぜよ(´・ω・`)
今度のスターウォーズみたいにストーリー重視の新作欲しいばい
戦場の絆くらいのムーブメントがもう一度ほしい(´・ω・`)
ガンダム含めロボ物は全然分かんないですけど
ACEは無双風ゲーとして面白かったので地味に復活希望してる(´・ω・`)
ガンダム無双新作はまだですか(’・ω・`)
つか今度Gジェネ出るよね
ガンダムバトルの新作もSEEDの奴以降でてない(’・ω・`)
ガンダムのゲームはシリーズいっぱいあったけどGジェネとエクバとバトオペ以外はもうでなさそう
ガンブレは誰得ソシャゲになったし(’・ω・`)
>>861
WII作って幸せになったらしいね
ギレンの野望とか好きだったんだけどなぁ
(´・ω・`)ゴッグがミスで糞強かった作品あったね
ガンブレは新作のアニメ次第ではCSも復活するかも?
まあすでにソシャゲ展開してるからわからないけど(´・ω・`)
150ぷち ◆PUCHIPf/x2 (ワッチョイ 49b0-G1PU [222.145.4.249])2019/10/06(日) 19:44:04.24ID:VUOBQ+gT0
ソクトーーク
ガンダム大好きソクニン
(´・ω・`)
SAOアニメさらに分割で来年春が完結って昨日のイベで発表あったので
アリシゼーションのゲームは早くても夏以降ですかね(´・ω・`)
>>929
ギレンはリブート失敗したのかな
https://youtu.be/_awS3u-V_nE
恐い(´・ω・`)
Nintendo Switchの不正ログイン・不正クレカ利用で永久垢BANになった話
https://togetter.com/li/1413805
う〜ん
クレジットカード会社がアカウントの停止申請なんてやるわけないし、もし出来たら大問題じゃないのか?
任天堂の対応も糞っぽく見えるけど
この手の場合は過失がないことが確認された時点で払い戻しかね(´・ω・`)
読んで見たけど部分的に色々と?な事が多いけど
Eショップで不正利用されてるなら任天堂側で管理してるパスワードも割られてるわけだし
クレカ企業から通知もらって対処してるのにユーザーに連絡なしにアカバンする手のもおかしいしね
読むと任天堂が最初の説明で嘘ついたようですよ
クレカ会社からはチャージバック申請なるものが行われただけ
「不正な決済だったからこの取引はユーザーには請求しない。損失は販売店である任天堂が払って」というもの
任天堂はそれを理由に自社判断でアカウント停止したのに、クレカ会社のせいだと擦り付けようとした
https://accounts.nintendo.com/register
任天堂アカウント単体だと連絡手段がメアドしかないのか
SENアカウントだと郵便番号と住所登録するから最悪郵便物での連絡あるけど、
これじゃユーザーは判らんよな
PS4��遒離轡好謄爛愁侫肇ΕД�「バージョン7.00」アップデートを明日10月8日に実施します。
パーティーの参加人数が最大16人に増加! リモートプレイの対応機器が拡大し、Xperia��鎔奮阿�Android��鐫舎�でも楽しめるようになります。
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1181043232081240065?s=19
明日か(´・ω・`)
なんか文字化けした...
明日エクスペリア以外の泥端末でもリモプできるようになるアプデだよ(´・ω・`)
不正アクセスされた時点で金かアカウントのどちらかを諦めないといけないというのが厳しいな
物理商品だけならアカウント作り直しでいいけどダウンロードソフトもあることを任天堂はわかってないのかな
GK乙もう一回買える喜びを味わえるというのに(´・ω・`)
わかってるけど
認めるわけにはいかないってことでしょ
一台制限でめんどくさいハードなのに
5万円も何を買ったのかが不思議だわ
FIFAか何かの課金通過かね
ソニーモバイルのミドルクラススマホ「Xperia 8」がワイモバイルから登場
https://www.4gamer.net/games/128/G012871/20191007020/
2019年10月7日,ソニーモバイルコミュニケーションズは,ソフトバンクのワイモバイルブランドが,
Xperiaブランドのミドルクラス市場向けスマートフォン「Xperia 8」を10月下旬に発売すると発表した。
ミドルクラス向けXperiaとしては初めて,横持ち時のアスペクト比が21:9,解像度は2520×1080ドットという縦長な6インチ液晶ディスプレイを採用するのが特徴だ。
ワイモバイルでの予約受付は10月9日に開始する予定である。
(´・ω・`)
1はフラグシップってのはまだ分かるが、
10とか5とか8って何なん感しかないな
何世代か続ければ数字ごとにスペックとかのイメージが定着するのかな(´・ω・`)
Xperia まこ8(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2044■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1570430052/
Xperia10と10plusが混ざってる感じだ
MVNO向けの価格帯にAceと似たようなスペックのが並んじゃうね
Yモバようだと周波数対応が狭いけど
モンスターハンターワールド:アイスボーン公式
@MH_official_JP
【御礼】2018年1月発売『モンスターハンター:ワールド』が、カプコン史上初グローバル出荷本数1,400万本を達成致しました。ハンターの皆様、本当にありがとうございます!
超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』も好評発売中です
16:19 - 2019年10月7日
(´・ω・`)
(´・ω・`)ソニーが勝手に出荷
DQ11すだれ版の100万本突破のお知らせはまだなの(´・ω・`)
>>955 (´・ω・`)かわりにナカターロさんの毛を100万本出荷しましょう
大規模な不正が行われている!(´・ω・`)
ゴーストリコンシリーズ初プレイでめっちゃ楽しんでるんだけど、他所では酷評されてるって風潮になってるのは何なんだ?
プレイしてる人間は楽しい楽しい言ってて買ってない人間がクソゲーらしいから買わないでよかった言ってる異様な状況
シャドバのアニメ化で久々に笑ってしまった、知らないゲームでわろける(´・ω・`)
>>958
メタスコアのスコアが芳しくないからでは(´・ω・`)
共闘前提でソロで楽しめないとか
ワイルドランズと比較されて叩かれてる印象
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/tom-clancys-ghost-recon-breakpoint?ref=hp
ユーザースコアも2.6だし
プレイしてる友人も、ソロだと仲間のNPCいなくて辛いとか言ってたな。
>>956
ハゲちゃうよぉ(´・ω・`)
ユーザースコアは課金要素の糞っぷりで荒れた分も入ってるしね
ゴーストリコンの仲間のNPCは批判を受けてアップデートで追加されるってさ
新規ユーザーと古参ユーザーで感じ方が違うのはしょうがあるまい(´・ω・`)
三国志とかノブヤボとかPK以外は大抵シリーズ史上最悪のクソゲ呼ばわりされてるし
事実無印はウンコ続きだから仕方ない
光栄は平気で手抜き商品お出しする体質どうにかしてくれ
ゴーストリコンこれからやるけどNPCいねえのか
ワイルドランズのNPCの会話好きだったのに、、、
アプデで追加されてもモブなんだろうな(´・ω・`)
俺がブレイクポイント楽しめてるのはMGSVみたいな感じでプレイしているからか
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』最速プレイレビュー! 新要素で日常も戦闘も一新……ジョゼは便利かわいい!!
https://dengekionline.com/articles/11201/
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1181158145344692224
れんか@Renka_schedule·36s
再廉価ソフト情報
■PS4『グランド・セフト・オートV:プレミアム・エディション』
・11月7日発売、税込3850円。
・GTA5本編ディスクに「犯罪事業スターターパック(DLコード)」を同梱
・2018年12月に発売された「GTA5 プレミアム・オンライン・エディション」と同内容。価格は1639円値下げ
#GTAV
>>965
PKできるの?(´・ω・`)
(´・ω・`)アクオス使いのらんらんとしては明日のアプデがきたら仕事の休憩時間にもPS4ができるようになるのは嬉しいわね
(´・ω・`)こんばんは!避難所モンハン部です!
(´・ω・`)本日はこちら 6uAvieeFkWAv
(´・ω・`)誰ウェルですので、お気軽に覗いてみてください!
(´・ω・`)セリエナで待っています!
よわよわ回線なんでリモプとは縁遠いけど興味本位で家でやってみるか(´・ω・`)
共闘前提ってレイドとかのことかな
普通にソロで行ける感じだけども
(´・ω・`)abiちゃんは共闘よりも就職ね
(´・ω・`)abiさんハロワでクエスト受注してきて
きのこ採集でも死ぬ時代にクエ受注なんて無理だよぉ・・・
ストーリーミッションを野良マルチでやるの楽しくない(´・ω・`)
>>978 (´・ω・`)ハロワのクエストは蛸部屋完備だからabiさんソロでも安心よ
未プレイ者だけど前作npcいたのに新作はcoopのみというのは辛いぜよ(´・ω・`)
フリプで配信とかにならないと時間経ったら絶望的だから
のぶやぼも無印創造は初のぶやぼだったけど十分楽しめたけど
三國志13無印は…PK買う気にもなれないレベルだった
PKでより面白くなるんじゃなくてPKでやっと製品版って状態では無印買うの敬遠される
PKって聞くと反射的にプレイヤーキラーと脳内変換される(´・ω・`)
いつか決めるぜ稲妻シュート〜(´・ω・`)
あいつの噂でチャンバもは〜し〜る〜
(´・ω・`)有職じぃじと無職じぃじがツートップらしいね
どっちも無毛だけどね(´・ω・`)
>>987 (´・ω・`)ゴールデンコンビだね
>>972
XPERIA使いでリモプしたことありますけど、WIFI環境じゃないと繋がせて貰えませんよ
モバイル回線環境でも取り敢えず繋がせて欲しい(´・ω・`)
ぺリアリモプってぺリアにBluetooth経由でDS4繋ぐからかvitaより入力遅延するように感じたな(´・ω・`)
確かにペリアのDS4接続リモプは遅延すごかったよね
android10だとマシになってるのかな
部屋にあるps4にDSを認識させたまま
スマホをリモートプレイできるのかな?(´・ω・`)
要するに無線ディスプレイとして使う感じ
なんちゃって携帯機みたいで楽しそうなんだけど
>>992
vitaで似たようなことできたような記憶(´・ω・`)
サブ垢使えば出来ますね
vitaでもやってたよ
やっぱ同じようにサブアカつくって切り替えて……
みたいな裏技がいるのか(´・ω・`)
いいっちゃいいけど選ばせてほしいなー
不正アクセスによる垢バンについて、PSNで起きたことを見付けたので貼ります
ちなみにURLがうまくコピー出来なかったのでタイトルだけ(´・ω・`)
「PSNアカウントをハッキングされた外国人とSONYの神対応(海外の反応・翻訳)」
結論としては解決したみたい
「中古PS3を買ってPSNに繋げたら改造品だったらしくPSNIDをBANされた」ってのも出てきたけど
こっちはあとから改造PS3って分かってて使ったって発言してた模様
その発言のソースまでは探してないけど
LV1、HP999、MP999のあそびにんのソロで
しんりゅうってのを倒したトロフィー取得SSをアップしてました、PS3のドラクエ3っぽい
https://twitter.com/dj_gano/status/920303761741905920
>>996
ドラクエ3はPS4では?
>>996
DQ3ってPS4だけじゃない?(´・ω・`)
(´・ω・`)まじかよドラクエ最低だな
そうだね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■