■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2034■■
電撃オンライン https://dengekionline.com/
4Gamer.net https://www.4gamer.net/
Gamer https://www.gamer.ne.jp/
doope https://doope.jp/
発売スケジュール https://seesaawiki.jp/game-schedule/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
雑誌のスキャンやキャプチャー画像・エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
※2ちゃんねる・したらば共に落ちた時、その他連絡用の予備スレ
https://seesaawiki.jp/game-schedule/bbs/28878/
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2033■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1560069845/
おつんでございまーす!(´・ω・`)
おまんまんマンでございまーす!!(´・ω・`)
おちんで(´・ω・`)
乳頭から毛が生えた怖いのでございまーす!(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所民が雷反射してる、、、
頭が避雷針のみなさんこんばんは(´・ω・`)
>>7
あ、避難所のJRA(´・ω・`)
悪魔城ドラキュラの五十嵐氏が手掛ける「Bloodstained: Ritual of the Night」がフライング入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1190607.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1190/607/mbloods1_s.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1190/607/mbloods2_s.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1190/607/mbloods3_s.jpg
>Bloodstained: Ritual of the Nightは、探索要素が高めの2D横スクロールアクションゲーム。
>グローバルリリースは18日(火)とされていますが、
>同店によると「海外パッケージ版がいち早く入荷した」「海外版のゲームは稀に発売日前に入荷することがある」とか。
>なお、「ネットワークを利用する機能については18日(火)まで利用できない」(同店)そうです。
>ちなみに、同タイトルの国内パッケージ版の発売が決定しており、こちらは2019年夏以降にリリース予定。
テイルズオブアライズ
アルフェン cv佐藤拓也 シオン cv下地紫野
ツイカンしてたら流れてきた(´・ω・`)
閃の軌跡のマキアスの人ね(´・ω・`)
無双のしんけんえーちゃんか(´・ω・`)
声優の名前だけ見ると誰かわからない
というか男の方がアイフェンって名前でいいのか?(´・ω・`)
>>13
アルフェン 佐藤拓也さん
痛みと記憶をなくした鉄仮面の青年。奴隷として生活している。とある少女と出会う
シオン (ヒロインとPが断言) 下地紫野さん
触れる者に激痛をもたらす荊に呪われた少女 電撃のようなビリビリを持つ
はい(´・ω・`)
>>14
記憶喪失系主人公か
富澤がPやってるからかGE感あると思った(´・ω・`)
(´・ω・`)ポジ持ちヒロイン?
なんかまた微妙な設定やな(´・ω・`)
そういうプレイ好きなのねって感じしちゃう(´・ω・`)
佐藤拓也といえば新しいキャプ翼の日向小次郎とかジョジョのシーザーとか
佐藤拓也と言えば軌跡のマキアスかガンダムのメイジンカワグチかgレコのマスク(´・ω・`)
PS4(R)/Xbox One/STEAM(R)『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』第1弾PV(キャラクター紹介ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=lpQ2wVG4-R4
ほい(´・ω・`)
>>12
佐藤て人も無双で曹休やってるよしかも長生き武将のキャラ(´・ω・`)
>>21
動画で見るとかなり良いな
これは期待大
最初スクショとイメージ絵見た時は既視感バリバリだったが(´・ω・`)
態度のでかいポニテヒロインにズッキュズキュですわ(´・ω・`)
>>21
良いじゃん良いじゃん(´・ω・`)
待たせただけのクオリティありますね
なかなか、というかかなり進化しましたね
テイルズじゃない感じ。
キャラもいいし楽しみですな!
シナリオライター誰かな?
>>21
待たせた分の進化はしてそうな感じするね
他の仲間はジャンプで小出しかTGSで発表か(´・ω・`)
やっぱコレジャナイ感がするな
まぁTOX以降感じてた事だが
もうアニメ調に回帰する事は無いんかな
ベルセリアのシナリオ良かったから山本さん続投してほしいな(´・ω・`)
テイルズはティア以来の大きいヒロインな気がしますね
ベルベルとミラは女性主人公なので除外すると
エステル(TOV)、シェリア(TOGF)、エル(TOX2)、コハク(TOH)
ええ…テイルズって今もアニメ調でしょ(´・ω・`)
『テイルズ オブ アライズ』主人公とヒロインの名前&声優判明! アルフェンは佐藤拓也、シオンは下地紫野が演じる
https://www.famitsu.com/news/201906/15178093.html
https://www.famitsu.com/images/000/178/093/y_5d04e7bb9232a.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/178/093/y_5d04e7bbb1307.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/178/093/y_5d04dd56bf57b.jpg
背はデカい(´・ω・`)
>>14
ゼノブレイド2のホムラ脱任か(´・ω・`)
>>32
ヴェスペリアみたいにアニメ絵そのまま動かしてるのが好みなのでは(´・ω・`)
私はTOArのグラいい感じだと思います
アニメとフォトリアルの中間というかいいとこ取りみたいな。
JRPG的で好きです(´・ω・`)
ギルティギアくらいのじゃないとトゥーン調って言わないみたいな人いるよね(´・ω・`)
(´・ω・`)トゥーンワールドを発動させてもらおうか
ヴァルハラのカクテルのタイミングが全く理解できないんだけど
何を基準にすりゃいいのかなこれ
うーん、ちょこっと振ったらR2で良いのかなこれ
セールで逆転裁判123買いました(’・ω・`)
1は昔最後まで遊んだけど2と3は未プレイ
また1から遊んでるけど第1話ってこんな短かったっけ
テイルズハ2Dジャナイトダメダ( ゚□ ゚)
いまさらFF7Rのプレイ動画見てきたんだけど
これ20年後の未来から来たイースだよね(´・ω・`)
(´・ω・`)20年後は避難所民も冥界に避難してそう
れんかさんがノベルゲーの情報2本書いてたから
どっかで発表されたのかと思ったら
公式に直接聞いて発売情報を教えてもらったって書いててワロタ (´・ω・`)
ホムラ脱任でスイッチ強めに入ってる…(´・ω・`)
声優云々で発狂は本当に意味が分からなくて怖い…(´・ω・`)
>>39
ふってすぐでいいよ熟成が必要なのは振り方かわるまで(´・ω・`)
熟成じゃなくてブレンドかごめんち(´・ω・`)
>>47
あ、やっぱり?
色々な人生模様聞くの結構おもしろいね
しかし声優が他の仕事しただけでニシ君が複数人発狂て凄いな・・・(´・ω・`)
アライブがスイッチで出ないことが確定したから仕方ない
仕方なくはないだろ今までで一番意味わからんぞこれ
ホムラ言われてもアトリエの方しか出てこないのでなに言ってるか本気で分からなかった(´・ω・`)
発狂芸かなにかなん?(´・ω・`)
キチガイは任天堂独占を地で行くスタイル(´・ω・`)
ポケモンのダメ出しも効いてるね(´・ω・`)
(´・ω・`)おはようございます!前々スレで剣聖に苦戦中でしたが、無事撃破できました!ヒントありがとうございました!
(´・ω・`)本スレ少し覗いたらコピペの嵐ばかりで怖くなりました…
(´・ω・`)豚聖が誕生したようだね
二周目はちゃんと九郎にお守りを返すんだぞ
良いことあるから信じなさい(´・ω・`)
ちゃんとお守り返すか2回聞く有能主(´・ω・`)
https://i.imgur.com/IUFUBsH.png
https://i.imgur.com/ZxqjzWt.png
https://i.imgur.com/LC5mgET.png
ポケモンブラック(´・ω・`)
>>40
チュートリアルだからね(´・ω・`)
>>40
DS版で追加されたらしい1の最終章、めちゃくちゃ良かった
逆転裁判はナルホドに負けるまで何年無敗何十年無敗って検事たくさん出てくるが冤罪率めちゃくちゃ高いんだろうな´・ω・`)
まぁ、証拠の捏造とか当たり前だったらしいし
パンドラリメイクもマルチっぽい?
E3ニダで流れたサードゲーって独占あったのかな(´・ω・`)
>>63
検事局での科学調査だっけ?(´・ω・`)
トロフィーブースト凄そう
>>67
うんうん、カガク捜査官のアカネちゃんが相棒のやつ
個人的に過去最高のシナリオだた(123しかやったことないけど)
サードはノーモア3だかくらい?
あれも後から移植とかされそうな感じするけど(´・ω・`)
ノーモア3は無いだろう
結局2出さなかったし
まぁその2もWiiで売れなかったんだが(´・ω・`)
>>65
捏造しないと有罪に出来る証拠を揃えられない時点で有能でもなんでもないよね(´・ω・`)
なんだったらこっちの証拠抹消しようとしてくるからな
>>64
リアルでも99%が有罪だからね
無罪になりそうなものは不起訴だから
DSの逆転裁判ってスキップとかなかった気がするけどリマスターはあんの?(´・ω・`)
>>61
確認しようとしたら画像が消えてた(´・ω・`)
テイルズは山下さんの申し出を断ったからこそのクオリティだね(´・ω・`)
GE3を久しぶりにやったら操作が全く分からなかった(´・ω・`)
テイルズは正直マルチ切っても進化はさほど感じないIPだと思ってた(´・ω・`)
ヴェスペリアは山下さんしたよ
あれを生贄にして回避できたからよかったのか
テイルズって旧世代の奴を任天堂向けに移植して
後は外伝でって感じになった気がする
TOGやTOVで学習した気がしないでもない
ヴェスペリアは元々、箱の時限独占タイトルだからね(´・ω・`)
呪われたタイトルよ
アビスも3DS独占で出してたし山下マネー次第じゃない?
任天堂が提示した保証契約が昔よりショボかったんでしょ
少なくともGE3で大金出しただろうし中小、インディや海外でもばら撒いてるし(´・ω・`)
(´・ω・`)ルデアに導かれるのじゃよ
plus加入権の割引明日までだから気を付けてな(´・ω・`)
そういえばTOVリマスターまあまあ売れたしTOGfやTOX1、2のリマスターとか出さないのかな(´・ω・`)
https://www.twitch.tv/yurivipw
ツイッチで香港デモの配信がオススメに出てきたけど
人の数がすげぇわ・・・(´・ω・`)
スゲー人だなHong Kong
コミケ1日分の10倍が集まっているのか
https://i.imgur.com/IttntGj.jpg
PS4版に桃色乳首があったらしいね(´・ω・`)
公式行けば挟んだり挿入してる画像あるぜよ
3月発売したソフトだし今更騒がれても(´・ω・`)
もうパッチで修正されてるって書いてあるけど、じゃあなんで今騒がれたんだ?(´・ω・`)
>>89
あぁCEROに名指しで警告されてたソフトってそれのことだったのね
販売停止したり対応して再販しないとZ指定にすらできなくなって販売不可になるからキツイな(´・ω・`)
https://www.cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=14 #block1-14
もうArea-BくらいはDかZで通してもいいだろと思うんですがね
>>89
思ってた以上にガッツリ乳首見えててワロタ
ダウンロード版は対応できるけどパッケージ版どうするんだコレ?回収しないと販売できなくなるやん(´・ω・`)
20年前じゃまだしも現代はスマホでいくらでもアダルトコンテンツみれるから自主規制が形骸化してるぜよ…(´・ω・`)
テイルズオブグレイセスが単独でイベントするのか(´・ω・`)
これってちゃんと審査してないって事だよね…(´・ω・`)
>>92
スイッチのマイクラもマーク表示が無くて警告されてたんだな(´・ω・`)
https://www.cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=8/
CEROの審査はメーカー側提出の資料基準なので
今回みたいな審査抜けは基本的にメーカー側の責任かと
TOGfのリマスターくるのかな?
ストーリーの前半と後半でスキルの仕様が変わってたので
後半の方で統一して遊ばせて欲しい
スタッフロールなんかデバックすりゃ直ぐに分かるものだろうに
日本一は過去Windowsの割れOS発覚→裁判沙汰になるのをXBOX参入で許してもらう→結局ソフトを1本もリリースせず現在に至る
これまじ?(´・ω・`)
これか>http://nippon1.co.jp/news/pdf/2007/20070823_1.pdf
>>102
MSは屑だからMS相手の屑行為は許されるぞ
>>104
それ妊娠やテロリストと同じ思考ぜよ(´・ω・`)
>>99
アトリエもいつだったかやらかしたことあったな(´・ω・`)
適当に審査に出して「これどうですかね?」「うーん、D!」って感じのやりとりだと思ってる人のほうが多いのかな(´・ω・`)
CEROの審査って出す側がCでよいかどうかでOK貰うとかじゃないの?
要はCEROは認否するだけ(´・ω・`)
>>108
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140129081/
>渡邊氏:ええ。ゲームメーカーから提出されたダイジェスト映像をもとに審査を行います。
>ただし,審査員が各自の感覚で判断するのではありません。
>CEROレーティングでは,細かく分類された審査基準を設けていますので,
>実際に審査員が行うのは映像(ゲーム)の内容と審査基準のリファレンスを照合すること。
>これが審査員の仕事となります。
CERO無視で乳首出したのはサードとソニーが協議した結果
結論:ソニーが悪い
ニシ君がこんな妄想で暴れそう(´・ω・`)
メーカーがやったもん勝ちみたいなとこもあったんですかねこれ(´・ω・`)
パイオツカイデー(´・ω・`)
エルツヴァーユのパンツが一瞬消えるやつ(´・ω・`)
全編チェックなんてエロビデオぐらいでさ
ソフ倫とかでもメーカーが素材を
倫理協会に提出ってスタイルだったよ
マスター後に審査機関が隅々までチェックとか事実上不可能だし
(ルート攻略や難易度のこともあるし)
スタッフロールで提出漏れとか余裕であり得ると思うよ(´・ω・`)
テイルズフェスだったのに全然情報出てねえな(´・ω・`)
来年のフェスも出る感じかこれ
例年通りならTGSやジャンプで仲間やシステムの情報出して、来年でOPと発売日公開って感じかな(´・ω・`)
来年発売つっても来年の早い段階ではないらしいし(´・ω・`)
来年の12月でテイルズ25周年になるから、それにTOARを合わせてくる可能性はありそう(´・ω・`)
TOGfのリマスターをもし出すならそれを来年前半に出せば繋ぎにもなりそうよね
そういえば安田が日本一ソフトの任天堂路線転換のことを褒めまくっていたけど
これどう総括するんだ
まぁ無かったことにするか、時空を歪めるかだろうけど(´・ω・`)
テクテクテクテク終了(´・ω・`)
ペックス、マウサー部隊にやられるの萎える
マウスってそのまま使えるの?(´・ω・`)
>>118
FWが投資して鯖とかも用意しただろうディスガイアRPGで
なぜか日本一が大損害食らった事にする(´・ω・`)
テンテケテンテンテテンテテンテン(´・ω・`)
フォワードワークスが悪いからのソニーが悪いで全て解決(´・ω・`)
フォドワークスで思い出したけどコンパとフォドワークスのソシャゲはいつから開始するんだろ(´・ω・`)
ないワー(´・ω・`)
>>121
コンバーターかます
aimアシスト有効にしてると殆どaimbot使ってる感じになるらしい(´・ω・`)
マウサーの姫(´・ω・`)
PS+3割引とかのPSセール今夜で終わるわね(´・ω・`)
>>127
大昔BF3で興味あったので試しにFragなんちゃらってコンバータ試してみたけど
スティック操作と噛み合わなくてすぐに売っちゃったな
シージやってる友達がマウサーに怒っていたけど、最近は実用レベルなのね
別ゲーで凄い上手いフレンドに外人がマウサーで切れてるの見たけど
エイム以上に立ち回りの差が違い過ぎることに気付けよとは思った(´・ω・`)
昔KILLZONEとResistanceでMove操作に慣れすぎちゃって
他シューターだとパッドでは全然勝てなかったな
でも今思い返すと腰撃ちでヘッドショットとかバンバン取れてたし
すれ違い様に瞬時に反応して高速で移動しながら撃ち勝ったり、
まぁやっぱりデバイスはみんな同じ条件でプレイすべきだねと今では思う
長くなったけどやっぱりDualshock4は最高(´・ω・`)
PS3時代のMoveはカーソルエイムと画面端の移動で不便なハンデとして
オートエイムが凄かったからね
KZ3で壁の向こうの敵にも吸い付くのはやり過ぎ感あった
携帯機FPS、TPSも色々あったなあ
PSPは右スティックがないから、○��△□を使って視点移動する作品もあった
アシストなしじゃとてもじゃないが遊べない代物だった(´・ω・`)
DSは画面タッチもあったけど、映像は上画面だから、直感的かどうかと言われると微妙だったな(´・ω・`)
味皇様マジか(´・ω・`)
https://youtu.be/FisWZ9bnw3w
このすばのPVきたよ(´・ω・`)
>>134
じいじ(´・ω・`)
>>135
糞グラ過ぎてフイタwwwwwww(´・ω・`)
>>134
業者はドラクエ11S買うの?(´・ω・`)
ナカターロの目標はSwitchで発売されるゲームをコンプするから買うんだろう(´・ω・`)
エンターグラムなのか
紙芝居移植以外のゲーム出すとは珍しい(´・ω・`)
DRPGだからVITA版でも買うかな
エンターグラムが開発もやってるからか心配だったけどバランスは良くも悪くも原作通りな感じでよさそうかな(´・ω・`)
>>136
ほっほっほ(´・ω・`)
>>138
買ってPS4版の自分のデータのふっかつのじゅもん使ってサクッと終わらせるつもりです(´・ω・`)
>>143
スイッチでも、じゅもんが使えるのか(´・ω・`)
3DSとPS4でもふっかつのじゅもん対応してたらしいからいけるんじゃない?
まあ追加イベントとかでずれたりダメな可能性あるけど(´・ω・`)
(´・ω・`)このすばのゲーム良い感じですねぇ って、アクア様の戦闘スキルの花鳥風月が気になります
(´・ω・`)ドット絵練習帳がもらえないGKさんかわいそう…
https://twitter.com/AmazonJP/status/1140582359835668480
山下さんDQ11Sに力入れてるね(´・ω・`)
(´・ω・`)今日話した人が下山さんだったから山下さんっていいそうになったよじぃじ
下山 「あいつゲハ民やな…(´・ω・`)」
>>135
DRPG好きとしてはスキルのアニメーション演出カット出来るなら原作知らないけど遊んでみたいかも
ようやく聖衣大系の星矢・氷河・紫龍・瞬・一輝に黄金聖衣着せれたばい(´・ω・`)
聖闘士星矢は格ゲーじゃなくて戦記仕様で続編出してほしかったぜよ
アクアって人が例の紐でめぐみんって人が一発でMPが切れて主人公が魔王で
ロムとラム?って双子のメイドがいるってことぐらいしか原作わからない(´・ω・`)
TH2ぜんぜんやったことないけどTH2DTにはまったしぜんぜんよゆう
>>153
いろいろ混ざってるな
「TWIN MIRROR(ツインミラー)」弊社からの日本版発売中止のお知らせ
https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/notice/?q=TWIN_MIRROR
そんあー(´・ω・`)
えええええええええええええ(´・ω・`)
スクエニが出せええええええええええ(´・ω・`)
Epic GamesストアがPC版を1年間独占した影響みたい(´・ω・`)
シェンムーといいメトロといいなにかと悪い話題に事欠かないな(´・ω・`)
今まではCSに影響無い独占だったから
Epicが方針変えたのか
バンナムだけの契約の事情なのか良くわからんね
DontnodがバンナムからIPを取得したってのは見てたけど
それがEpicの支援あってのものでそこからバンナムの国内販売消えちゃった感じか
面倒ないざこざはPC版だけでやっててくれよな
完全EpicStoreだけの独占でCSもアウトなのか
CSは別のパブになるのか混乱する(´・ω・`)
EpicStore出来てからキナ臭さが酷いな
PCの話だから関係ねーとか言ってるのいたけど現実はこれだ
クロスプレイとかも全部自分のところに囲うための布石
こういうのもっと増えるよ
そう言えばEpicstore嫌われているから北米では全然売れないとか
どっかの金で吊られたところが自業自得の愚痴吐いていた記憶があるな(´・ω・`)
epicの裏にテンセントの影があるからな
最近の政治情勢とかの心情もあるから余計嫌われてるのもあるんだろうけど
>>164
これは国内CS版のみの話よ
海外CS版はそのままバンナム販売
国内だけ販売中止なのか(´・ω・`)
予約集まんなかったんだろ(´・ω・`)
(´・ω・`)すんません、ここで話題になるまで知りませんでした、お詫びにうんこしてきます
https://twitter.com/gamecast_blog/status/1140598992029376512
任天堂を擁護しているようで貶してて笑う
他の誰よりも売上本数にこだわってるのが任天堂なのになぁ
※codは除くくらいのことまたやってほしいね(´・ω・`)
https://youtu.be/kchTpMqCvHM
空き家でお裾分けバイオ(´・ω・`)
中華が絡むとろくな事が無い(´・ω・`)
>>170
予約始まってもいないのに適当なこと言うね (´・ω・`)
無関心だとそんなもんだよ(´-ω-`)
いまのところCSも巻き添えになってそうなのは国内だけっぽいので
国内ローカライズの権利をどこから買ったのかの問題な気がする(´・ω・`)
(´・ω・`)拳銃強奪犯も珍宝関連濃厚でワロタ
犯罪者だらけのおそろしいゲームだね(´・ω・`)
(´・ω・`)犯罪者が言うと説得力ありますね
>>181
キネ兄とか、、、ってお前が言うなwww
(´・ω・`)ドラクエやめたら声が聞こえてきたらしいので、ナカタロー氏も聞こえて来るかもしれませんね、ハゲを滅せよと
十字珍宝がサ終したらどうなるんだろうか(´・ω・`)
なんかここ一ヶ月くらいでDQ10関連の騒動起こりすぎじゃないか
泥人形とかいつかこういう事件起こしそうよね
リョナターロさんも性癖ねじ曲がってるよね
任天堂好きそう
ドラクエ10やってそう←New!
https://twitter.com/Maj_Ocelot/status/1140636036894248961?s=19
ん?これ本当?(´・ω・`)
ドラクエやべえな
>>190
見てもよくわからないわねこれ(´・ω・`)
背景も違う場所みたいですし
>>190
普通にYoutubeのPS版PVにガンガン血の表現あるやん!って反論されとるね。
やめろFanboyとか言われとる
>>192
うーん、ちょっと今職場なので細かく比較出来ないけど
単に違う場面か時間も合ってないように見える
fanboyとか最初から攻撃的な言葉使っているから嘘でも広まれば良い手合いかな(´・ω・`)
ナカ爺がハゲたのもドラクエ10が原因説(´・ω・`)
(´・ω・`)それは元からや
スダレハゲに進化するかもしれないだろ(´・ω・`)
https://youtu.be/jpANauPMNSg
一方、FF14の金玉蛙は優雅にメディアツアーをしていた(´・ω・`)
GK乙
DQMスーパーライトの可能性もあるというのに
Square Enix President Says Final Fantasy VII Remake Has Been Developed with Cross-Gen in Mind
https://wccftech.com/final-fantasy-vii-remake-developed-cross-gen-mind/
松田洋介社長兼CEO
FF7リメイクの開発チームは現世代(PS4)と次世代(PS5)の両方のコンソールをサポートしたと信じています。
私はFF7リメイクが両方で遊ぶことが出来るように開発されていると思うので本当に心配していません。
PS5版も来る?(´・ω・`)
(´・ω・`)単純にPS5でも動くって話じゃねえの
>そしてもう1つ、本作の発表後に皆様から頂いたご質問についてお答えしたく。
>「本作は過去の『テイルズ オブ』シリーズ作品と、物語的な関連性があるのか?」というご質問です。
>こちらについては、本作は他の作品の関連作ではなく、本作のために作り起されたオリジナルな物語である、と明確にお答えしておきます。
https://blog.tales-ch.jp/?p=135
わかってたけど過去作とは関係ないか(´・ω・`)
>>202
めっちゃ安心した
FF14と言えば、吉P監修の左手用キーボードは受注生産になったのか(´・ω・`)
>>200 (´・ω・`)次はPS5ほぼ確実だしサポートはするんちゃうか?
互換で動くだけじゃなくてPro対応みたいにPS5対応みたいな事やるんじゃないの(´・ω・`)
そもそも後方互換あるって事はPS4→proのアップデートは出来る言う事だからなあ(´・ω・`)
PS5へのアップデート的な対応あっても驚かんのは確かやな
単純に次世代機版も売れるだから出さない訳がない(´・ω・`)
https://twitter.com/ShojiMasuda/status/1140924963475427328
話持ちかけてるのってやっぱりSIEJなんかな
IP所持してるんだからライセンス貸してほしいところだろ
年に数回ってことは一つの会社じゃないんだろうけども
まぁ俺屍ってソシャゲと相性いいだろうな(´・ω・`)
https://youtu.be/cL0roSDy_pU
ドラゴンボール良さげ(´・ω・`)
https://mobile.twitter.com/hide_loopcube/status/1140863359857782784
やっぱり昔からこうなのね
PS Vita 『蒼き翼のシュバリエ』PV第1弾
https://www.youtube.com/watch?v=lZRGNHPqflI
そのうちの1つはFWでしょ
>>213
ドリキャス時代は確かにパンツ見せNGだったんだよな
>>212
音楽もZ仕様でいい感じね(´・ω・`)
PS1のMGSでメリルの下着はOKだったのはポリゴンだからだったのか
久遠の絆とかPS1でセミヌードはOKとかよく判らん判定基準だったけど
PS1時代はエロゲ移植はタイトル変更とかしてたな
>>213
PS2後半?ではパンツ見せてもOKになってた気がするから規制は時期によって変わると思う(´・ω・`)
たしかネギまでパンツ出て驚いたからあの辺りからじゃないかな(´・ω・`)
PS2初期まではCEROがなかったから(手持ちのゲームだとスパロボα2なんかが未審査)
途中でCEROができてもしばらくの間は各社で独自規制になってるイメージ
牛の肛門(テキストのみ)もNGだったはずなのに、、、www
カズ平井も今日でソニー卒業か(´・ω・`)
CEROができても2009年くらいまではソニーの独自規制があったよ。
特にZタイトルについては無茶苦茶厳しくて、
PSNでのDLC発売も不可、オンラインの国内隔離も日常茶飯事だった
PS2版は規制が酷すぎてGCのバイオ4とキラー7はプレミア付いてたな(´・ω・`)
ToAの略称がかぶるのでテアライと呼んでいきたい(´・ω・`)
うがい
(´・ω・`)MHWアイスボーンのβテストが21日からとおフランスのPSストアがお漏らししたみたいだけども本当かな?
プラチナゲームズの稲葉氏、次世代のXboxとPSについて「興奮するのは難しい」
https://www.videogameschronicle.com/news/platinum-boss-says-next-gen-consoles-more-of-the-same/
・「既製品」 のアーキテクチャへの移行は、新しいゲーム機への情熱を削ぐと言う。
・「前の世代と比べると、率直に言って同じようなものだ。私に言わせれば、これは破壊的でも超革新的でもない」
・「だからこそ、(GoogleStadiaのような)クラウドプラットフォームは私にとってイノベーションを意味し、非常に大きく違うものと感じる」
・「私を興奮させるプラットフォームであり、私はもっと多くのイノベーションが起きていると感じる」
つまり、クラウドゲーミングに興味あると(´・ω・`)
クラウドゲーのどこにイノベなんてもんがあんだよ
そんなのよりVRゲーつくれよ(´・ω・`)
クラウドで既製品動かすだけなのに何に興奮すんの
というかプラチナて確かPS4発売前とかにも同じようなこと言ってなかったっけ?(´・ω・`)
クラウドってプラチナの得意なアクションと相性悪そうな感じするけど(´・ω・`)
クラウドなんてSIEが2015年からやってることでイノベーションなんて感じないよな
今更って感じがの方が強い
とりあえずイノベーション言っとけばいいと思ってる大学生かよっていう(´・ω・`)いい年してふわっとしてる
プラチナのニーアオートマタの開発チームをスクエニに引き抜いてほしい
もうプラチナゲームスというか神谷のゲームは飽きられてるしたしかサイゲに開発者引き抜かれて今開発してるソフトいくつか凍結状態なんでしょ
これは社内でも影で馬鹿にされそう(´・ω・`)
プラチナは神谷を追い出さないと革新的なゲームはいつまでも作られない
スターディアで勃起するの(´・ω・`)?
じしんだあああああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>238
業者はスイッチで勃起するんだから似た者同士ってとこやね(´・ω・`)
かなりヤバイ揺れだわ(´・ω・`)
寝てたけど、緊急地震速報で起きた(´・ω・`)
震度6強 新潟県 村上市
速報スレに誰か居なかったっけ(´・ω・`)
津波来る前に高台に逃げて(´・ω・`)
Googleが盛り上がったとしても
大量のソフトが一緒くたに扱われるんでしょ?
それこそ古典ソフトの再配信とかソシャゲの山とかさ
プラチナなんて過当競争で死ぬ未来しか見えないな(´・ω・`)
俺もクラウドはノーだけど
技術者としては一気に上限が上がるのは嬉しいんじゃない?
本体に性能が必要なくなるから数十万のハイエンドPCでしか動かないゲームも作れるし(´・ω・`)
>>228
マジならβテスターしたいですね。
なんか配信クエ→歴戦古龍の繰り返ししかしてないので
王はちょっときついですし
カウンターとか無敵あり回避とかが割と重視されるプラチナゲーは
クラウドゲーには相性悪いよね
相手のモーション見てから対応する系は格ゲーに限らず物理的に厳しい
https://i.imgur.com/8fh3Axp.png
https://i.imgur.com/w7Tqu4x.png
有能メーカー(´・ω・`)
>>240
いやいやHD振動した女医婚をあそこに当てたりしないし(´・ω・`)
ダニエルカールは何メーカーなの(´・ω・`)
>>249
おさわりまんこの人です!(´・ω・`)
>>229
クラウドの何が新しいのか語ってほしいね
稲葉の新作って何かあるのかな(´・ω・`)
モンスターハンターワールド:アイスボーン
ベータテスト開催決定
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/topics/beta/images/img_main.jpg
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/topics/beta/
>>254
新エリも行けるのかい!
そしてドスジャグラスの違和感w
>>254
(´・ω・`)おほーっ!情報ありがとうございます!
(´・ω・`)ドスジャグさんは歴戦王仕様だったりしてw
https://youtu.be/zJAwxJN1VFg
(´・ω・`)
PSカードが1000円から1100円になったのって何で?
増税対策(´・ω・`)
F2Pとかの課金が1,080円で販売されてるのが多くて
1000円のPSNカードじゃ不便だからって見たよ
だから結局今度消費税上がってそれが1100円になるからだろ(´・ω・`)
Googleやappleみたいにレジで1500円以上の好きなチャージ金額で買えるカードも欲しいよね
1080円→1100円ならまだしも1000円→1100円になったなら主たる理由は1000円じゃ不便だからってのが有力じゃないでしょうか
1080円じゃなく1100円になったのは増税も視野に入ってるからだろうけど(´・ω・`)
>>260
>>263
が正しいわね
ロッピーとか店頭で番号出してもらう方だとどこも1000円のまんまだよなあ(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所新潟支部は無事なのかしら
1000円のまんまんって安いわね
おひとついただこうかしら(´・ω・`)
>>267
20円のお返しです(´・ω・`)
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0102-CUSA15623_00-MHWICEBORNBETA00
モンハンベータクライアント(´・ω・`)
(´・ω・`)最近オートミール食うようになってから快便っす
避難所もウンコ速報(´・ω・`)
いま糞便移植が大ブームだからね(´・ω・`)
貰いものの炭酸水でゲロゲロシュタイナーみたいな名前の奴飲んだらうんち止まらなくて死にそうになった(´・ω・`)
ミネラルウォーターの炭酸水なのに腐ることあるのかな(´・ω・`)
ミネラルウォーターでも入っている成分で下痢したりとかはあるらしいからね
あと軟水・硬水かでも体質に影響するらしいし
水は腐るよ
MHFサ終みたいですわよ奥さん(´・ω・`)
>>273
ゲロルシュタイナー最初の一口が土っぽくて苦手(´・ω・`)
正直よく続いたなって印象
実際遊んでた人には好評だったんかね(´・ω・`)
http://cog-members.mhf-z.jp/support/report/323.html
MHFといえば小野のあの発表が今でも記憶にある
心臓から声が聞こえる(´・ω・`)
MHWは半分オンゲ運営みたいなところもあるし、差別化も難しくなってきてただろうしね
あとは次世代機用新作に向けてのスタッフ統合みたいな面もあるのかな?(´・ω・`)
WHF終わらせるということはWを本格的にネトゲとして運用してくのかな(´・ω・`)
MHOも終わるし、そうなると熱帯できるかのはWだけになるね
設計として限界はあるだろうからねぇ
MHWベースで作ったモンスターの活用先として
新たなMHFに仕切り直す可能性も?
MHWが元気なうちは需要が無いだろうから数年後とかで
>>280 (´・ω・`)「ナカタローさん聞こえますか、あなたの毛根です。正直言うとあなたの毛根はもうだめです」
そらこのご時世にあのグラはきついよ(´・ω・`)
本編が無料でオン出来てるしな
MHFはdosベースだったっけか
MHWベースの新しいのつくったり、あっちのモンスターも何体かMHWに来たりするのかな?(´・ω・`)
PS4『新サクラ大戦』の初公開情報満載の公式生放送 「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信」、6月26日(水)スタート!
http://sakura-taisen.com/info/2019/20190619_01.html
やっと続報か(´・ω・`)
『新サクラ大戦』の初公開情報が満載! プレイ映像も解禁される公式生放送が6月26日に配信
https://www.famitsu.com/news/201906/19178265.html
『イースIX』の電撃スペシャルパックには、怪人《白猫》の衣装DLCが付属。モチーフはあの人気キャラ!
https://dengekionline.com/articles/3829/
怪人《白猫》用オリジナル衣装DLC(仮)
https://dengekionline.com/images/CJur/xcPk/vxen/nj2o/sZHvPl1xAmtY6wzPPDmch9I5aNbQ679mjthlH2k9z9C9lUJ0AGiKBiajEV2INvI4JEx4lLnyI33bTYTl_main.jpg
https://dengekionline.com/images/eocN/bfrh/fqt2/R1m9/5tHZpQgDDDus50pHYS2UBYlUidaqSSXDJZNEgbLF4RNq1WQSscZhrxZ4rvJEvZKdVuigqjd4yVp338eC_main.jpg
感覚無いけど、一応あれPSプラスで払ってるんだよね(´・ω・`)
6666
>>280
ドラ10ユーザー怖いよねー(´・ω・`)
カプコンTV!第104回『モンスターハンターワールド:アイスボーン』『バイオハザード4(Nintendo Switch™)』ほか
https://www.youtube.com/watch?v=BoshCv-WC-8
モンスターハンターワールド:アイスボーン公式@MH_official_JP 1分1分前
6月19日(水)よる8時からカプコンTV!生放送!
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』は辻本良三プロデューサー、藤岡要エグゼクティブディレクターが出演し、
”E3”での内容をおさらい!実機プレイを交えてご紹介します!
まこなこ@makonakocom
コーエーテクモの株主総会、
日本一ソフトウェアを買収したらとの質問に、全員大爆笑
羊@sheepdog07
そういえばコーエーテクモ、M&Aを積極的にやっていくと言ってたけど、
日本一ソフトウェアを買収する考えは?
という質問にありませんと答えてた。
これ…(´・ω・`)
またくっさいやつの名前貼っとんな(´・ω・`)
なんか山一證券みたいになってきたな、日本一(´・ω・`)
若い子は山一破綻分かるかな
懐かし過ぎて感動した
日本一を買収するメリットないからな
最近のローカライズ業もダメダメだし
中華企業でも手を上げそうにないし
日本一ファルコム
名前的に違和感ないね(´・ω・`)
まあ今の日本一は優秀なスタッフあまり残ってなさそうだからねえ
買収しても海外の販路くらいしか使えなさそう(´・ω・`)
久々に聞いたけどまこなこってあの寒い会話形式まだ続けてるんだろうか
あれをおっさんが1人でやってると思うと悲惨だな(´・ω・`)
>>301
会話劇ブログは辞めてるね
ブログ自体は継続してる
youtubeで実況動画をやってるけどエスコン7のプレイ動画はあまりの下手さにびっくりするレベルだった
https://twitter.com/nihonfalcom/status/1141243237715234816?s=19
なんで今更配信なんだろ(´・ω・`)
PS4移植の予定あるとか?
日本ファルコム
@nihonfalcom
寝ているVitaを起こしてフルボイスを堪能しよう☆⌒(*^∇゜)V
これはちょっと笑った(´・ω・`)
Vitaちゃんは明日のDL専用のグノーシア楽しみ(´・ω・`)
24日で軌跡シリーズ15周年になるからそれ関係かな?
>>287
MS-DOSかと思ってビビったわ
https://s.famitsu.com/news/201906/19178245.html
一応ドラえもん1位か(´・ω・`)
(´・ω・`)アイスボーンの難易度は人数の増減で都度変更になると…
(´・ω・`)4人から2人になったらオトモも復活するんだって
HR100行かずにやめちゃったけどアイボに備えて再開しようかしら
あれE3のときはオトモ戻ってこない言ってたはずなのに
いい方向に修正されてよかった(´・ω・`)
A-1 Pictures新作劇場アニメ「心臓から声が聞こえる。」
いける(´・ω・`)
のび犬の鉱山物語ェ、、、
https://bd.bn-ent.net/special/05.html
↓
https://togetter.com/li/1367689
いやこれちゃんとバランスチェックしてんのかよ
>>314
実際牧場物語シリーズではあるあるらしいからなあ
鉱山にこもって稼ぐの(´・ω・`)
シリーズ最高傑作と思ってるハーベストムーンでも
序盤鉱山に入り浸るのは定石なのでそれだけなら特に問題に思わないですね(´・ω・`)
(´・ω・`)浦和から声が聞こえる、、a、、b、、i、、
>>314
鉱山入れるとか良心的だな
Xboxオワタ
https://blogs.technet.microsoft.com/xboxjapanblog/2019/06/19/xbox-end/
>>319
え?これ割とマジでヤバいんじゃね?w(´・ω・`)
xbox-end
>今まで Xbox の最新情報を掲載してきた本ブログですが、本 TechNet Blog のサービス終了に伴いブログの更新を終了させていただくことになりました。
Blogサービス終了の弊害だから!!
とは言えチカ君、無限のゲイツマネーもMSのネットサービス最高も幻影だとそろそろ認める時期だと思うんだが
Xboxの次は国内流通ないんじゃね?(´・ω・`)
今後は本体とかソフトのリリースがマイクロソフト公式サイトのニュースページに載って、
あとはTwitterとFacebookだけ。
Xbox公式サイトは本国の情報以上のことは出さないので面倒くさいですねぇ
(´・ω・`)今年中にトロレベ30の領域に行きたい
お行きなさい!m9(´・ω・`)
>>322
そこらへん唱えてた人達は
すでに脱出してニシ君になってるかと(´・ω・`)
公式ブログ閉鎖とかPSならスレが止まらないレベル(´・ω・`)
>>319
2019/06/19 xbox-end
/二二ヽ
| X |
| B |
| O |
| X |
__| 墓 |__
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
___
/GT S/
/ps4 /
 ̄ ̄ ̄
彡痴漢ミ
d-lニHニl-b..
ヽヽ'e'//
/`ー'l
どうやらX-BOXの追悼記念日が決まったようだね
https://www.xbox.com/ja-JP/games
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER
yy友人二人の運命が、壮大な冒険で絡みあいます
予約はこちら
箱一公式HPのやる気の無さは異常
日本MSがガチで箱1邪魔だと思っているし…(´・ω・`)
ついに国内痴漢は絶滅種行きか(´・ω・`)
特定外来種みたいなものだからさっさと撲滅しましょう
絶滅危惧種は保護しないといけないが
特定外来生物は積極的に駆除しないといけんからな(´・ω・`)
痴漢は第二の故郷のオレゴンに移住して
(そしてフリーカーに襲われて?)
痴漢はPCに帰るのかそれとも任天堂に移るのか(´・ω・`)
どこから生まれてどこへ行く
反日の代理戦争してたアホはともかく勝てると思ってた痴漢は可哀想なもんだな
MSと間抜けなサードに騙された挙句どんどん梯子を外されていく(´・ω・`)
(´・ω・`)ほら、僕たちもナカタロー氏のヘアケアやabiさんの下の世話、ぷちの飼育しろっていわれたら嫌じゃん
率先して加害者になってんだから可哀想もなにもないやろ(´・ω・`)
FF7Rでエアリスにまとわりついてた黒いきりって運命の番人って名前なんだな
名前からしてもうこれ生存ルートあるわ
(´・ω・`)避難所民が冬になると纏っている白い霧と似たようなもんか
生存ルートなんて追加したら糞確定やん
ずっと叩かれ続けるで(´・ω・`)
1作目がミッドガルまででBD2枚組、完結まで4本ぐらいは出そうな状態なのに
生存ルートがあるなんて思えるのが不思議 (´・ω・`)
一つ目で分岐とかいれたら作業量かなり増えていきそうだな
シナリオの大筋は変えないって言ってるから、あってもエアリスの設定掘り下げくらいだろうね
生存ルートなんて入れたらACとかDCとか全部改変しなきゃならんしな(´・ω・`)
個人的に生存は反対だけど仮に生存してシナリオ的に不都合は少ないんだよな
ホーリー発動してるから生死は意味ないし、クラウドの精神状態の影響ぐらい?
もしくは分岐以降いてもいなくても変わらん空気キャラ化するとかね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/gxd36as.png
デスストの増産来た(´・ω・`)
もう1個買えるな(´・ω・`)
オリジナルから20年経ってるからこそ生存はアリな気もするけど
まぁ、生存ルートがあってもなくてもどちらにしても賛否あるのは避けられないか(´・ω・`)
エアリスが死ぬのはストーリー的に重要な部分だし
その改変を期待する意味がマジでわかんねーな
オリジナルのままに殺されるべきだろ(´・ω・`)
転売ヤーabi叫喚
世代的にオリジナル遊んでないのであれですけど
別エンドぐらいは別にいいんじゃないのって思います(´・ω・`)
特定のムービー中に○ボタンを押すとエアリスエンド
これでいきましょう(´・ω・`)
元々エアリスは死なない前提で開発してたらしいからな
ディスク内の没データにゲーム後半でのエアリスのセリフは普通にあるらしいし
>>357
あれ普通にやってたら絶対気づかないよね(´・ω・`)
FF15の小説、電子書籍版の発売明日っぽい(´・ω・`)
>>358
そのせいでバグ利用したら生存できるって噂が流れたのか
たとえ7Rで生存したところでその後の歴史に抹殺されるの確定してんのに虚しくないの(´・ω・`)
>>361
どうやらバグでエアリス生存は本当らしい
一定条件の状態でサガフロのディスクを入れて出来るサガフロワープてのがある
試してもうまくいかないなんて話もあるから、製造ロット出来る出来ないもあるんだろう
http://www.cs.furyu.jp/alliance-alive_hd/
アライアンスアライブHDが10/10発売らしい(´・ω・`)
ちょっと興味なくはなくはないけど、新作ラッシュがなぁ(´・ω・`)
まあエアリス生存は合っちゃダメとも思わんけど
望んでる人もあまり面白そうな案で生存要求する人あまりいないからなあ(´・ω・`)
エアリス生存だとセフィロスの扱いも変わってきそうだし、わりとオリジナルから離れた内容になりかねない(´・ω・`)
俺たちの戦いはこれからだエンドにしよう(´・ω・`)
(´・ω・`)超やりこみする条件でエンディングで復活や!全作トロコン+最終作で特定条件とかでええんや!
(´・ω・`)最終作の時に決めればええんや!
(´・ω・`)これでええんちゃう、エアリス関連より、ガクトとかのあたりなかったことにして
あらあら(´・ω・`)
>>369 (´・ω・`)ナカタローさん頭皮の声ちゃんと聞いてあげて!
エアリス生きてたらイライラする人いて草
スパロボt、20話の追加シナリオ来るのね(´・ω・`)
エアリス生かしましょう(笑) (´・ω・`)
イライラっつーか本筋変わるのはどうかと思うってだけでは
エアリスはおまけダンジョンとかミニゲームとか本筋に関係無い所でのゲスト出演なら
アリかなあと
DQ11やった後だとそれがどんだけ蛇足なのかが分かる(´・ω・`)
(´・ω・`)ABCDCの内容全部なかったことにするならまあいいんじゃない
スパロボTの後日談シナリオDLC楽しみですねえ(´・ω・`)
画像はオリジナルユニットだけしかまだ出ていないけど
クリアデータを引き継ぐなら版権ユニットもちゃんと出そうな気がするし
演出的にOPと対になってるEDに関わる条件でもあるので
7RのOPがアレである以上本シナリオの復活はない気はする(´・ω・`)
おまけダンジョンでライフストリーム内から彷徨うみたいな感じで
ザックスとエアリスと共闘するとかはACの演出からもありそうだけど
(´・ω・`)てかGACKTの扱いどうすんだろな
(´・ω・`)なんか伏線出したまま終わったよね?
皆あいすぼーんβはもう落としましたか(´・ω・`)
クライシスコアやダーシュオブケルベロスもリメイク出ないかな(´・ω・`)
>>377
なんですかそれ?(´・ω・`)
後日談とかあるの?(´・ω三ω・`)
https://www.gamer.ne.jp/news/201906200034/
気合入ってるわね今回(´・ω・`)
>>383
おほー(´・ω三ω・`)
VやXのキャラも出るってことは3部作を繋げる内容になるのかな(´・ω・`)
3DSは、5月の「大戦略 大東亜興亡史DX」を最後にパッケージソフトの新作予定が無くなりましたが、今日の「モバイルボール」リリース中止の発表で、配信ソフトも含めて新作の予定がゼロとなりました。
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1141595764818231296?s=19
3DS(´・ω・`)
>>383
TにVやXのキャラが出るのか
どんな感じにクロスするんだろ(´・ω・`)
もともとエアリスは死ぬ予定なかったんだし、死なない当初のシナリオとか見たいけどね(´・ω・`)
>>388
それ当時のスタッフが死ぬよりつまらない思ったから没にした案だろう?(´・ω・`)
わざわざやる事に意味あるとも思えんが
>>379
DCが評判良ければ続編が発売されて回収されたかもしれんけど
もうヴァイスとジェネシスはWDの遺産ってことにしとこ(´・ω・`)
まあ死ぬ死なないやるならジェシーとかアバランチメンバーで先にやるんじゃね?(´・ω・`)
VITAはまだプロスピあんだよね(´・ω・`)
PS5の内にリメイク完結するのかな
>>387
TのシークレットシナリオでVとXのキャラがゲスト出演した時は
「時空転移の影響で記憶が曖昧だけど敵勢力の残党が攻撃してきたので反撃するわ」だったし
画像にもVとXのオリ敵がいるのでその辺の深堀りはしそう(´・ω・`)
ソニーが新卒に「初任給730万円」、最大のカベは中高年社員の嫉妬!? (1/3)
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1906/20/news054.html
ソニーは、日本企業の中では成果報酬について前向きな企業であり、これまでも仕事の役割に応じた等級制度を採用してきた。
今回の措置は、既に存在している等級制度を活用し、一律で等級を付けていなかった新入社員にも
状況に応じて等級を付与し、高い賃金を支払うというものである。
同社の大学院卒新入社員の年収は約600万円だが、今回の措置によって、
最も優秀な社員の場合には2割ほど増えて730万円になる。
abiがまず大学受験するらしいね(´・ω・`)
>>394
VとXのキャラが出たシークレットシナリオがあったのか
それならそういうのやるかもね(´・ω・`)
高感度フラグであの場で死亡と重要意識不明にわけた上で次回に続かせましょう(´・ω・`)
実は生きてた展開キャラは
ルーファウスとタークスの人で
枠が埋まってますし・・・
ジェネシス無かったことにするならアンジールとかその辺も抹消するんかな
>>389
つまらないって判断だったっけ?「エアリス死んだほうがインパクトがあるから」って理由だったと思うけど(´・ω・`)
FF7の攻略本『解体真書』で「エアリス殺しましょう。ティファ出しましょう」の発言で
ファンから袋叩きにあったが、野村の構想ではエアリス復活イベントが用意されていたとの事。
(完成版では命の重みを表現する意向で坂口が削除したが)
尚、野村はこの事がトラウマになっているのか、
雑誌や攻略本のインタビューで度々エアリスの件について弁解している。
ソースはファイナルファンタジー用語辞典 wikiだけどね
FFやってないのでそういうIFルート追加したりしても別に良いんじゃないのと思ったんですが
思い入れのあるファンからするとそういう軽々しいもんじゃないんですかね(´・ω・`)
生き返って全然良いと思うけど(´・ω・`)
AC結構好きだったから無かったことにされるのは嫌すぎる(´・ω・`)
パーマデスだから命の重みがあると思うけどなぁ(´・ω・`)
(´・ω・`)エアリス好きよー頑張ってLv.99した思い出
>>399
アンジール消したらバスターソードの下り無くなるから(´・ω・`)
エアリス死亡ルートはもう描いた訳だし、今度は生きていたらのifルートがあってもいいと思うが。
無かったことにされるとかは考えすぎでしょう。
逆に復活して欲しい組にも救いがあっても良いわけで。
それもうリメイクじゃなくね(´・ω・`)
あってもいいとかじゃなくて、ルート増やしたりしたら5部作6部作になっちまうだろ
完結を12年後ぐらいにさせたいのか (´・ω・`)
ロンドンで仲間にできるキャラクターは数千人! 『ウォッチドッグス レギオン』開発インタビュー【E3 2019】
https://dengekionline.com/articles/4083/
>――ゲームではどんなキャラクターを選択することもできるのですか?
>ジョンソン:はい、もちろんです。この世界にいる全てのキャラクターでプレイすることができます。
>それぞれが異なった物語、デッドセックツール、世界観を持ち、各自の人生、生活があるのです。
>プレイヤーはそのキャラクターが死ぬまで人生を共にします。
>つまり彼らは日々を生き、家族を持ち、仕事をして趣味を楽しみ、人間関係があり、死も訪れます。
>ですから、しっかりと戦略を練る必要があります。
しゅげー(´・ω・`)
(´・ω・`)エンディングはマスクをめくった時の光で死者が全員生き返るオチにしよう
日々を生き、家族を持たず、仕事をせず趣味もなく、人間関係もなく、死は訪れるみなさん(´・ω・`)
>>409
リメイクだからミッドガル掘り下げてんじゃないの?
>>412
1200万マテリアパワー
>>414
>>408 はただの改変であって掘り下げではないやん
ていうかそういう変更はしないと既に公式に言われてんのにいつまで続けんの(´・ω・`)
荒れないから避難してるのに火種作るのやめてもらえますか(´・ω・`)
60歳を過ぎてもゲーム開発者でいる事はできるし
実際60代以上の開発者は多くいるが
自ら積極的に関わったり無茶したりというのは
60歳あたりで限界と何かの記事で見ました
FF7リメイクを発表した時に、今作ろうと思ったのは
自分達の年齢の問題もあると言っていたので
ルートを増やして完成までの道のりが大きくのびるというのは
難しいんじゃないですか
北瀬さんはあと7年、野村さんはあと11年で60歳です
ルート増やすくらいボタン一つで出来る(´・ω・`)
ゲームは年とともに進化するが
開発者は年とともに老化する
現実世界は悲しい (´・ω・`)
スミマセン、なんか自分が絶対エアリス生存しないと許さないマンみたいになってましたわ。
そういうのもリメイクならあったら嬉しいよねくらいの願望の話だったんですが‥
正直、エアリスとザックスの話とか大好きなんで、生存ルートは無くても良いと思ってまして、
どっちかというとFF7R内でザックスの掘り下げの方が欲しいですね。
「FINAL FANTASY VII REMAKE」バトルシーン&ガードスコーピオン戦 【E3 2019】
https://youtu.be/4Cu6W-_fuVo
というか北瀬もノムテツももう50前後になっちゃったのか (´・ω・`)
>>422
ボス戦と通常バトルはシステムが違いそうね(´・ω・`)
結局北瀬が激ヤセしたのはただのダイエットだったの(´・ω・`)?
ゲーム開発者も年をとるがゲームをプレイする僕たちも年を取るんだ
現実世界は悲しい(´;ω;`)
ザックスとエアリスの掘り下げは良いと思う
でもオリジナルとその後の派生作品色々無かったことにするのは許されないんじゃないの
つうか生存したらそれこそザックスはなんだったのにならんか?(´・ω・`)
>>426
髪も薄くなるしな(´・ω・`)
松田社長が「いんだよ、細けえ事は」って言えば解決(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所民もあと10年したら、老衰する子もいそうね、今のうち思い出作らなきゃ
気になって調べたらシナリオの野島が55歳、音楽の植松が60歳でFF産みの親のヒゲは56歳でした
ドラクエの面子年齢は覚えてた分若く見える不思議(´・ω・`)
(´・ω・`)杉やんとかいつ逝ってもおかしくない年齢やぞ
ヒゲとノムティスって親子ぐらい年齢差があるイメージだった(´・ω・`)
>>392
9月に乙女ゲームがパケで出ますね
それよりいい加減ダンまち頼みますよ〜
ロードス島戦記てまだやってたの?
https://sneakerbunko.jp/lodoss30th/
同じ作者の人のグランクレスト戦記のアニメは微妙だったけど
ゲーム面白そうだなあと体験版やって思ったけど結局やってないや(´・ω・`)
PCエンジンミニにロードス島戦記入るかしら(´・ω・`)
ロードスは本編6巻で完結→30年前の戦争の話→本編数年後の話と全部終わってはいる
今回のは350年後の別大陸が舞台のシリーズでちょっとだけ話に出てた戦争関連の話だと思われ
>>433
なんとなくそのイメージ分かる、ヒゲが思ってたより若い(´・ω・`)
続編じゃなくて完全リメイクなんだから
オリジナルからの派生作の設定はある程度ぶったぎっても良いと思うが
変更の目的が新作を面白くするためであればね
個人的には映画で言うリブートに近い感覚で待ってるし
グランクレストのアニメは原作読んでなくてもわかるような超速テンポで話を進めてて原作読むと多分面白いんだろうなって感じでしたね
原作もアニメも観てないけどグランクレストのゲームは結構面白かった(´・ω・`)
>>437
ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン) アクション紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=qRgolbpH6Qg
PCEミニじゃなくて、プラチナ田浦君の新作買お?(´・ω・`)
当たり前っちゃ当たり前だがSwitch独占タイトルはどれもしょっぱい(´・ω・`)
FEポケモンとか任天堂タイトルでさえお察しだもの
田浦チェイングラはスイッチにしてはほんと頑張ってると思うんだけど
冗談抜きでデザイン、アートとアクション部分がクソ詰まんなそうなんだよな(´・ω・`)
>>445
https://i.imgur.com/lTXsK89.jpg
神谷関わってるけど駄目?(´・ω・`)
>>446
神谷が関わってるってのはプラス要素なの……?(´・ω・`)
マックスアナーキーとワンダフル101ならマイナスとマイナスだな
ワンオーワンダフォー!!(´・ω・`)
425 名無しさん必死だな (ワッチョイWW a601-iItY [39.111.189.190]) sage 2019/06/21(金) 05:46:04.14 ID:4PDhwQG60
PC版サマポケ
https://pbs.twimg.com/media/D9gVJWpU8AIH10K.jpg
スマホ版
https://i.imgur.com/4tY2D2i.jpg
Switch版サマポケ
https://pbs.twimg.com/media/D9gVJWlUIAAR-Ho.jpg
スイッチならパンツ見られるって聞いたのに...
任天堂もパンツ規制始めたらしいね(´・ω・`)
In a single moment, everything can change. Fight for survival amidst an earth-shattering crisis in Disaster Report 4: Summer Memories. Available Early 2020 for PlayStation 4, Nintendo Switch, and PC.
https://twitter.com/NISAmerica/status/1141692179150249984
やあ山下さん
サマポケってクラナドと同じでPCも全年齢だよね
なんでCS版だけ規制されてるの?(´・ω・`)
来年まで日本一生きてるの?(´・ω・`)
>>452
PCの倫理審査のソフ倫の一般基準がCEROより緩いため(ソフ倫は下着の露出も全年齢でOK)
CEROで全年齢で出そうと思ったら規制をするしかなかったんじゃないかと
Switchサマポケ、調べたらCERO C区分だな
まあD区分で出したくなかったメーカーの判断だな
CEROのCとDの差なんてエロゲメーカーが気にするか?
今のCS界隈の基準に合わせたらC相当になったってだけちゃうの
規制ブーメランて新しいコンテンツ出現(´・ω・`)
出してるのはプロトタイプやろ(´・ω・`)
しかし解せんのがネコパラVOL2なんてサマポケ以上に露出あるのにCERO Cなんだよね
https://dolly-silent.com/wordpress/wp-content/uploads/2019/02/baed2bb6678f9453434d5354bb587431.jpg
じゃあサマポケがCの必要以上に規制してるのでは
>>454
ソフ倫の方が緩いのか
まあ今回のはノラととみたいに過剰に自主規制とかした感じなんかな(´・ω・`)
>>459
SS見ると亜人だからまた別枠なんじゃね?
ドラキュラのサキュバスとかも乳首出てたし(´・ω・`)
それ言ったらキャサリンフルボディもCなんだけどね
なぜかPSの時は無条件でSIEが公言してない独自規制だって話になったのに
switchの時だけそれは無いってなるの面白いね(´・ω・`)
おそらくPS4版サマポケ発表されたらニシクンはPS4版に合わせる為に規制したとか言い出すよw
しかしこの障子の隠し方元とは別のエロさがあるな・・・
エロッチもついに規制か(´・ω・`)
障子というかすりガラスじゃね?(´・ω・`)
PSストアにレイトシフトとかいうADVがあるから何だろと思ってぐぐったら
何故かスイッチ版の配信告知しかしてないんだな
PS4とスイッチ同発なら両機種で配信って発表すりゃ良いのにおかしな事してんな
https://aquaplus.jp/np/
うわああああああああああああああ(´・ω・`)
ニュープロジェクトね(´・ω・`)
カウントダウン好きねファルコムといい
くーもーりーガラスの向こうは誰の尻ー(´・ω・`)
6月ギリギリに滑り込みか
Play,Doujin!プロジェクト@PlayDoujin
【PS4®&PS Vitaゲーム】
Throw the warped code out制作『Back in 1995』PS4®/PS Vita版発売日が6月28日(金)に決定。
1990年代の荒く歪んだローポリゴンの世界へ、おかえりなさい──
※この2機種間はクロスバイ対応となります
https://www.youtube.com/watch?v=xFUt25FR6-M
>>469
少し前に出たプロジェクトハイライズもそんな感じだったな(´・ω・`)
>>470
アドレス的にアクアプラス版ねぷ(´・ω・`)
>>469
それもまた山下さんの一面なのだよ、きっと
CERO上げてでも
FF7リメイクは流血シーンをちゃんと表現してほしいですね
血が流れないのは不自然すぎるし
>>469
その情報のおかげでレアランドストーリーのsteam版の発売が知れてよかったよ
えっ!? これが? 中国の周辺機器メーカーが「ニンテンドースイッチ mini」の画像を公開
https://www.gizmodo.jp/amp/2019/06/nintendo-switch-mini-leak.html
https://i.imgur.com/nCqKc4o.jpg
https://i.imgur.com/RZT96SQ.jpg
トップ画像がそれなんですけど、ニンテンドースイッチのシンボルである
Joy-Conが取り外しできない一体型になっていますね。
サイズ感は…ちょっと不明。これまでの噂だと、一回り小さくなるという説がありましたけど、
寸法が記載されていないので判別不能です。
携帯機ですな(´・ω・`)
>>479
これでまたコントローラー管理が複雑になりそうだな
今でもコントローラーの認識が面倒なのに
スティックは共通部品だろうから画面はやや小さいぐらいかな
その皺寄せなのかサイドの部分少し長いような
これ仮に本物としてまた十字キーつけるの?
部品の共通化とか出来ないからコスト面どうなんだろ?
そういえばコレが本物だったら
2DSに続きハードの根本的コンセプト否定モデル再び
3D立体視できなくした3DS → 2DS
据置機と携帯機をスイッチできなくしたスイッチ →
流石に外部出力端子だけは残すんじゃない
まあ2DSみたいに斜め下をいくから本当に読めないけど(´・ω・`)
つかダンボール本気で切り捨てか(´・ω・`)
任天堂を舐めすぎでしょ
ジョイコンセットのダンボール発売だよ
>>479
上の画像シェアボタンがない(´・ω・`)
熱やばいのに小さくして大丈夫なの(´・ω・`)
本当なら熱で修理頻度上がる上に携帯モードのくそ画質&もっさり強制か
裸のtegraに段ボール被せたのが新スイッチだぞ
かなり大きそうだけど携帯機として長時間プレイするのに負担にならないんですかね(´・ω・`)
そもそもこれって、仮に出るとしても携帯機モードとしての性能しかないってことでいいの(´・ω・`)
これがマジならニシ君ですら切れていた
プラスマイナスボタン残すのかよ……(´・ω・`)
マイナスとか死ぬほど押しにくいでんがな
これが本当ならDQ11Sは本体の在庫処理か
山下大好きキャバクラ狂いのスダレハゲもご満悦だろうな(´・ω・`)
>>495 (´・ω・`)任天堂的にはいくらご機嫌とろうが大して売れないの知ってるし在庫処理の扱いが妥当だろ
それにいくらご機嫌とられても海外含めてもうとっくに出てるからな、あいつらプライド高いから
仕方ないとは言えヒーローズあたりから回復していった堀井の評価がまたキャバクラ簾ハゲになってるのほんとに草生える(´・ω・`)
お買い得だどーん(´・ω・`)
「Horizon Zero Dawn」が1,990円(税別)に! 「PlayStation Hits」に2タイトルを追加
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1191773.html
>>497
11は面白かったけどその後が酷すぎて圧倒的マイナスだわ(´・ω・`)
>>498
既に持ってるけどホライゾンメチャお得やん
GoW3は別に…
(´・ω・`)俺たちのホライゾン〜、俺たちのホライゾン
(´・ω・`)abiさんに仕事の依頼が来たらしいね
なんか、敵が可愛い(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/D9jwhd2UEAAnojL.jpg
乳首ピアスとかヤバない?(´・ω・`)
(´・ω・`)乳首ピアスは規制されてブラ着用になりますね
(´・ω・`)abiの命懸けますよ
>>497
アップデートで対応できそうなほぼ同じ内容の物で二毛作だからなあ(´・ω・`)
ダンジョンや序盤から大きくシナリオ変わってそうみたいな感じじゃないと同じハードでも批判されがちな手法だからねえ
>>503 (´・ω・`)デブの敵の顔が、ぼくのぷちの顔のイメージそっくりね
ドラクエはスイッチ版でた1か月後くらいに何食わぬ顔でPS4完全版とか出してきそう(´・ω・`)
(´・ω・`)そんなことしたらエンコ詰めなきゃなんねえから絶対ないよ
任天堂からPSへ1年以内に完全版出したところとか無いんじゃね
(´・ω・`)あちらの思考は二年も前の残飯なんだからそれなりにトッピングせえよ?だよ
お前の会社とは取引してやらないもんって癇癪起こされるからね(´・ω・`)
売れ行き次第な気はしなくもない(´・ω・`)
今のところ任天堂に出た完全版がPSにもってのは見たことないかな?
3DSのDQ8しかりスイッチ版のヒーローズやビルダーズしかり(´・ω・`)
10億円離婚銭ゲバ都合の悪い時は顔を出さないすだれハゲ(´・ω・`)
というかドラクエ関連のPS4への後発移植は皆無では
ヒーローズやビルダーズを移植しまくったなら
同時期に出たDQ8リメイクぐらいは持ってきても良いようなものなのにね
元データが3DS用の低品質しかないから出せないんだろうけど
あ、後発なら珍宝あったのを忘れてた
>>510
グレイセスが1年だな
>>515 (´・ω・`)ナカタローさんもスダレにならないようにしないと
GOW3まだやってない人が買うのか?
GOWと間違えて買う人ぐらいしかいないだろ
wii
戦国無双3 2009年12月
戦国無双3猛将伝 2011年2月
PS3版
戦国無双3Z(実質 本編+猛将伝のセット版) 2011年2月
例外的なのだとこれも
ドラクエに限らずここ最近のスクエニはクソ過ぎ
FF7HDのバグ放置、FF12もアプデなし
売ったら後は知らねってやり方はどうかと思う(´・ω・`)
FF14はこの上なく好調なのにな
吉田さんが優秀なんだろうか
>>519
つるっぱげだからそんな心配いらないんでは(´・ω・`)
ご褒美でスマブラに出させてもらったんだからDQ11Sはswitch独占でしょ
てか最近のスクエニ見てるとDQM新作すら普通にswitch独占ってのもありえる
ご褒美で出させてもらったw
すげーラード臭い言いっぷりだな(´・ω・`)
普及台数だの勢いだの出すハード選びが遅いドラクエが
未発表のスイッチにカンペ発表されたときにわかってたでしょ
無茶苦茶な金積んで発表ねじ込んだの
香ばしい(´・ω・`)
(´・ω・`)らんらんの屁は薔薇の香りだから違うわね
キャバクラ接待されて中川翔子をねじ込むエロ爺だし
>>526
最近のDQの任天堂に対する忠犬っぷりに対する皮肉で言ったつもりなんだけど難しかった?ごめんね
必殺の中国流しで、国内普及トップにもなったしねぇ。ドラクエを独占で出す下準備は完了してますわ。
あとはいつものモンスターズやらヒーローズやらも独占して、最後に12でもだすんでしょうよ。あのジイさんは。
FF12の真の完全版、FF13の3部作が現世代で出来るのはXbox Oneだけ(´・ω・`)
PSnowからFF13消えたんだっけ
FF13はNowの作品レンタル制が無くなるときに消えていった記憶
コロプラ従業員がセールスランキングの操作を目的に取引先へ課金を依頼。対象タイトルは「最果てのバベル」
https://www.4gamer.net/games/442/G044207/20190621087/
……(´・ω・`)
時給3280円【新規コンシューマーゲーム】ゲームプランニング
https://haken.en-japan.com/w_40700551/
・元コナミ副社長の小島秀夫さんが立てた企業になります。
時給3280円 ※月収例:52万4800円(3280円×8時間×20日勤務の場合)
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/8EYoX5b.jpg
https://social.gust.co.jp/pc/event/surge/7th_nix
瞬殺かよ(´・ω・`)
>>538
こわwwwwwwww(´・ω・`)
>>537
一体何島プロダクションなんだ・・・(´・ω・`)
>>538
端末さん金持ち多いな(´・ω・`)
モンハンのクラッチクロー良いですね(´・ω・`)
双剣や片手剣は特に使いやすいのでは
双剣使いなので、クラッチクローからの攻撃は気持ち良い
>>503
猛牛ちゃんマジ乳牛(´・ω・`)
>>537 (´・ω・`)らんらんの家庭教師時代の時給位
>>542
ハンマーはやっぱり坂でぐるぐる回るだけの簡単なお仕事そうでした(´・ω・`)
チャアクは斧形態を活用するとかいう拷問新要素とどう向き合うか悩んでます(´・ω・`)
あと超出力の動作中にぶっとばされると斧形態で起き上がるようになったのが相当やべえです
ハジケ系スリンガーで起き攻めをしのげということか
(´・ω・`)太刀の居合いを結局使わずにクリアしちゃった
(´・ω・`)使いどころの見極めを早く探さないといけませんな
>>531
まあでもその忠犬ですら独占崩さないとやっていけない状態なんだから
任天堂に優位な事なんて何もないんだけどね(´・ω・`)
DQ11sに関してはそこらへん忘れてニシ君的な「任天堂怖い(凄い)」に陥ってる子多い気もする
あれ古典的な二毛作に必死ってだけでしょ
そして二毛作批判なんざハード越えなくても起きる訳で
特にあの程度の追加要素でDLC対応もせずにフルプライスで売ったら
スイッチ版じゃなくても批判は起きるべ(´・ω・`)
ハンマーで殴ると相手は死ぬ(´・ω・`)
ハンマーは簡単でいいな(´・ω・`)
(´・ω・`)ハンマーおじさん元気かな
ハンマーカンマー(´・ω・`)
むやみにずっとクローを使ってて3乙された私です(´・ω・`)
コーホー(´・ω・`)
>>550
でけぇハンマーで叩いて叩いて叩き潰す
単純明解だけど豪快で気持ちいいね
GOW5でバーバリアンハンマーみたいな武器来ないかなぁ
(´・ω・`)クレイトスさんのハンマーは洒落にならないっす
https://i.imgur.com/1Qb87xI.jpg
ハウスの仕事決まったか(´・ω・`)
https://aquaplus.jp/np/
八咫烏みたいな絵が出てきたけど日本神話を扱うのかな?
八咫烏
↓
日本サッカー協会
↓
サッカー日本代表
↓
ジーコ監督
↓
ジーコサッカー
(´・ω・`)
転身に頼り過ぎてダメダメなスキルになってるわ
ティガ2連続で時間切れw
フェアリーフェンサーエフって結局国内のSwitchでも出すんだ
どれくらい売れるんだろ(´・ω・`)
>>559
SM調教師瞳ですね(´・ω・`)
(´・ω・`)じいじサッカー?
https://twitter.com/MH_official_JP/status/1142238055069179904
モンスターハンターワールド:アイスボーン公式@MH_official_JP 2時間2時間前
【女性防具】『モンスターハンターワールド:アイスボーン』で新たに登場する
「猛牛竜 バフバロ」の素材から生産できるマスターランクの女性用防具がこちら!
雪化粧の中でえらい薄着だな(´・ω・`)
『FF7 リメイク』『KH3 リマインド』ディレクター・野村哲也氏を独占直撃――E3 2019での発表内容について訊く【E3 2019】
https://www.famitsu.com/news/201906/22178467.html
>――その“運命の番人”が出現するエアリスとの出会いのシーンは、
>オリジナル版では花を買うかどうか会話の選択肢がありましたよね。そうした要素は?
>野村 選択肢はありますよ。けっこう出てきます。そのため、
>選んだ答えに応じたキャラクターの反応やちょっとしたイベントをそれぞれ作っているので、ボリュームが増えています。
>――それはまた大変な量になりそうです。ちなみに既存のイベントは、オリジナルに忠実に再現しているのでしょうか。
>野村 ものによります。たとえば蜜蜂の館の女装イベントはありますが、施設としては現代風に大幅なアレンジをしています。
>一度あの空間をそのまま再現して作ってみたら、違和感がものすごくて、総じて意見として「これはダメだ」となり……。
>このように、今回のビジュアルや世界観に合わない部分などは調整していることもありますね。
>―なるほど。お話を聞いていて、思った以上に新しい要素や調整がたくさん入っている印象を受けます。
>村オリジナルを踏襲していますが、シナリオの追加はけっこうありますよ。
>もちろん、本筋のお話は変わらないのですが、PVにあったジェシーといっしょにバイクで逃げるシーンなど、
>ああいったオリジナルにはなかったイベントがたくさん入っています。
>そうじゃなければBlu-rayで2枚組にはなりません(笑)。
チャアクが理解できてきました(´・ω・`)
超出力、高出力は使用頻度激減ですな
アクアプラスの更新されてるけどさっぱりわからん(´・ω・`)
新竜杭砲って自分以外の砲撃も当たれば効果あるの?(´・ω・`)
スラアク相変わらずゴミすぎる(´・ω・`)
>>568
あるけど自分のよりも糞ダメらしい(´・ω・`)
スラアクがバカにされた気がした(´・ω・`)
>>571
新技酷くねコレ(´・ω・`)
弱いしショボいし重要な剣には追加無しって
設置型竜杭砲、設置場所ミスったら悲惨だなこれ
>>572
他の武器と比べると、特にナーフがなく細かい強化がいくつかあるからまだいいかなとは今は思ってます。
(太刀とか見切りナーフのせいで賛否両論になってるみたいだし)
斧突進からの2段目が縦になっも地味に良いです
あとはMRでの武器性能次第ですかねぇ(´・ω・`)
スラアクは剣が重要なようでそうでもない武器だから(´・ω・`)
(´・ω・`)アイスボーンでの太刀の見切りは最初違和感あったけど、ゲージがあれば発動するとわかったので対応を誤らなければなんとかなるかな
ティガ時間足りねぇ(´・ω・`)
(´・ω・`)ティガ 勇気が 今 足りない〜
(´・ω・`)ティガ 勇気を 授けてくれ〜
ナーフのお仕事(´・ω・`)
ユニオンフレキに重油用なんてあるの?
C重油用があるの?
達人様に合わせた調整はやめてほしいな
>>578 (´・ω・`)ウルトラじぃじ
ドスジャグラスでクラッチクローチートじゃんとか思ってたらそんな事なかったとティガで思い知る
こっちが新モンスになれてない部分もあるからやってれば楽になるかも
まぁ双剣辛い(´・ω・`)
何度かやったけどティガは軟体化させないとグダるね(´・ω・`)
IB発売後はチャアク一年生どもが味方をカチ上げまくるんじゃないかと危惧しています(´・ω・`)
切り上げは前入れ△、ディレイ△、解放斬り1あたりで代用できるのでじぃじ達も気をつけて
私がハンマーでカチ上げるから安心して(´・ω・`)
ティガ取り敢えずマルチでボコボコにしました
一人で倒すのはまだキツイ(´・ω・`)
グノーシアを60周ぐらいしていました(´・ω・`)
グノーシア1週短いからね
人狼わかる人向けなゲームだけどまあまあ面白いと思った(´・ω・`)
クエスト3つ終わりました(´・ω・`)
あとはまあいいかな(´・ω・`)
Xbox Scarlett Now a Single Console, Second “Lockhart” Model Reportedly Shelved
https://wccftech.com/xbox-scarlett-single-console-lockhart-shelved/
マイクロソフトは2機種のハードに取り組んでいると報じていた。
一つはXbox One Xのような立ち位置の高性能モデル『アナコンダ』、もう一つはXbox One Sにあたる廉価モデル『ロックハート』で、現在のマイクロソフトは『アナコンダ』モデルのみを開発しており、『ロックハート』は開発中止となった。
理由は2つのSKUを開発する際に問題が発生したためだ。
なんで最初から2種類…(´・ω・`)
ロックハートはクラウドとかを想定してるって噂だったな
是非とも2機種だして大ゴケして欲しかったんだが中止か(´・ω・`)
ティファは想定してないの?(´・ω・`)
アナコンダはPS5以下の性能って噂もあるしね
そんな状態で2機種出してもね(´・ω・`)
>>589
人狼はレイジングループでしか知らないんだけどそれだとキツいかな?(´・ω・`)
>>595
ある程度ルールの説明はゲーム内でもしてくれるから人狼がどんな感じのゲームか知ってるなら大丈夫だと思う(´・ω・`)
ボクは人狼やっったことなかったです(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=lEAcaZVQ0EM
グランツーリスモSPORTにようやく雨が来た(´・ω・`)
梅雨入りと共に雨実装
(´・ω・`)GK乙、forzaのほうが凄いというのに
無限のクラウドだからな
やめなよ(´・ω・`)
文系見てるか中1でこれだぞ
>>591
>多くの人が最初にLockhart用に開発することを選択したため、
>Anacondaを最大限に活用していないゲームになっていました。
MSの箱部門にはバカしかいないんですか?
こんなの企画段階、いやそれ以前に気がつくでしょう
箱Xは無印とSに足引っ張られてずーっと全力出せなかったんですから
まあ、同じゲームが遊べて安いのと高くて性能高いのの2択だったら
安い方を買う人の方が多いからね(´・ω・`)
ロックハートのアナルを開発したい(´・ω・`)
えぇ…(´・ω・`)
>>605
そういう意味ではPS5のライバルは箱じゃなくてPS4だね
10年後ですらPS4生き残ってそう
次世代機の4Kとかは恩恵受ける人限られるだろうけどロードが改善されるのはデカイだろうな(´・ω・`)
ディスプレイが4K対応してなくても内部解像度4Kはちゃんと恩恵あるよ(´・ω・`)
グノーシアおもろーですね、vitaちゃんでポチポチやるのに向いてるゲームですわ(´・ω・`)
メイン装備の双剣で時間切れなのに
使い方もわからん変え忘れたデフォ装備をブンブン振り回して一発クリアの不条理
クリアできた嬉しさと今までやってきた事はなんだったのかという悲しみ(´・ω・`)
>>612
あれ双剣では無理なのかね(´・ω・`)
俺も他なら行けた
アドルさん結婚おめ(´・ω・`)
>>613
あんだけ暴れると手が出し難いしね
プロハンならやるかもしれんがw
まぁ借りは本編で(´・ω・`)
竹達と梶結婚か
両者人気だから荒れる人出そう(´・ω・`)
(´;ω;`)あやにゃん結婚とか… な…涙なんて流してないもんっ!!
>>615
装備見ると結構良さげだからなぁ(´・ω・`)
時間かな
梶くんはもうずっとGEのシュンのイメージ(´・ω・`)
竹達さんは幸子と…ゼシカがそうだっけ?(´・ω・`)
シャーリィとアドルやん
ニュース記事で読んだらけいおん、進撃の巨人で紹介されてた
進撃は今ちょうどNHKで放送中だけどけいおんはもう10年位前?
あとはSAOのリーファとかデトアの琴里とか(´・ω・`)
けいおんからもうだいぶ経ったんだな
ちょっと縦になるわ…(´・ω・`)
竹達って人気に比べて
声充ててるキャラはビミョーなんだよな
梶だったらエレンみたいな認知されたキャラが無い(´・ω・`)
>>604
https://www.youtube.com/watch?v=qU0V5OcHE_4
ユロゲーも4月にPS5が箱を上回ったと報じて、
5月にスカーレットの開発者が退社
6月にフィルの発言のスペックダウン
「最も性能の高い」から「箱の中で最高」に変化
真偽はともかく、なんかゴタゴタしてるぽい(´・ω・`)
誰だそれ
>>625
あずにゃんでダメとか厳しいな
あずにゃんとかモバマスのカワイイの人とか(´・ω・`)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
が一番メジャーな気がするけど
避難所民なら誰もが知ってるゼシカがあるがな(´・ω・`)
3DSのドラクエはやらんしDQHもスルーしてたので
竹達ゼシカにまったく触れたことがなかったわ
声優が誰と結婚しようがまるで興味がない
好きなキャラの声が変わるって言うなら話は別だけど(´・ω・`)
興味ないアピールはする意味あるのかな
単なる自分語り?
>>633
だってゲームの話でもないし(´・ω・`)
『ウルフェンシュタイン』シリーズ最新作2作が8月8日に国内発売決定! 協力プレイがアツい『ヤングブラッド』と初のVR専用『サイバーパイロット』
https://s.famitsu.com/news/201906/21178401.html
れんかスケジュールで限定版ありだからデラックス版も出そうかな(´・ω・`)
声優もゲームの話なんだよなぁ(´・ω・`)
DQ11sは声付きが一番荒れたし
ゲーム警察さん出てくるのか
好きなゲームキャラの声が変わるなら話は別って言ってるのも見えないのか(´・ω・`)
本スレが声優トークで一杯でうんざりなのにこっちまでかよ(´・ω・`)
俺の興味ない話をするな!って割と一番カッコ悪い憤り方だと思う(´・ω・`)
声やってるってだけでゲームの話ではないね
荒れるからスルーしてたけどスレチなことくらいは自覚しといてよ(´・ω・`)
じゃあ今週発売するじんるいのみなさまへの話する?(´・ω・`)
>>635
ウルフェンシュタインのVR版なんて発表されてたんだ
>>642
言っちゃ悪いが
面白そうと思えなかった(´・ω・`)
ファミ通で6666を見事に獲得してたよ
【公式】サルゲッチュ20周年@piposaru20th
ピポサル (あれから20年。ずっと逃げ回ってきたけど、もう追いかけてくるヤツもいないかな・・・?)
https://twitter.com/piposaru20th/status/1142622320495747073?s=19
新作は、、、新作はない、、の、かな(´・ω・`)
今週はハードコアメカに期待してる(´・ω・`)
(´・ω・`)セキロウ、討鬼伝2、SAO、MHW等々…いろいろワイヤー移動系のが増えてきてますけど
フリヲのワイヤー移動がやってて一番気持ちいいって気がするの…(故人の乾燥です)
みんゴルVRの話誰もしないね
>>646
リメイクなのか新作なのか
新作にしてもスマホの可能性ありそうなのがなあ(´・ω・`)
リメイクして欲しいけど
今どきの操作性ではないことは確か(´・ω・`)
>>649
買ったけどまだ起動してない
VRは起動するまで結構腰が重いんだ
サルゲッチュは○○ぐらいのCGモデルがいいって想像すらできん(´・ω・`)
PS4にリマスター位は来ると思ってた(´・ω・`)
Jスタはナック作ってたからな
PS5ロンチに頼みますよ
ナックのグラでサルゲッチュやりたい(´・ω・`)
とりあえずでいいからVRサルゲッチュ作っとこう
探すのに滅茶苦茶酔いそうだけど(´・ω・`)
>>653
https://www.hikaritv.net/4k/assets/images/pc/2/monkey4.png
4K時代のクオリティお持ちしました(´・ω・`)
サルゲッチュリツイートもファボもあっという間に5,000超えてる
ナック何か作ってる場合じゃ無かったんや(´・ω・`)
>>657
怖くてゲッチュしたくねぇ(´・ω・`)
(´・ω・`)いっそのこと、サルゲッちゅとナックをまぜまぜして新作を・・・
サーニーはKNACKを作りたいんだよ(´・ω・`)!
JAはリブートしたら売れるタイトルいっぱいあるのに
WWSからお金貰えないならクラファンでもすればよかったのに
ラジコン操作じゃないぼくなつやりたいんだよ
サーニーが作りたいって言ったんなら仕方ない
それほどの功績がある
声優同士の結婚ってわりと離婚してたような(´・ω・`)
ねぷねぷ(´・ω・`)
リブートしても売れんと思う
田舎生活体験とかPCにそういうのがあったな
>>626
次世代機もいろいろスペックのリークされてんのかな
MSはSIEが先に発表したことを並べただけだったしうまくいってないのかな
SIEにはPS5でも勝って欲しいね(´・ω・`)
右スティックメインで使うゲームはサルゲッチュが最初だったわ
あーそういう事か
本スレで声優の話題になって気に入らないから避難所来たのに同じ話題だから怒ってんのか
なんで急に単発がと思ってたがそれなら納得
ただもう見ていないだろうけどここも「速報」の「避難所」だからね
良し悪しは別にして同じ流れになるのは仕方ないぞ(´・ω・`)
逆に箱史上最高じゃなかったらやべえでしょ‥(´・ω・`)
僕は誰だろうが結婚されるとイライラするけどね(´・ω・`)
(´・ω・`)アイボーβでレウスをちょっとやってみたけど、体感的に強くなっているような?火耐性積まないとキツイかもしれん
会ってないから新モーションとかあったらわかんないけど
レウスのブレスをくらうことってほぼほぼ無くない?(´・ω・`)
>>649
素人の悲しさでパットがお話にならないのでトルネードカップ解禁できたら割と楽しくなってきた
ただOBでもない限り100%ショットだとかなり曲がっても
キャディが「ナイスショットでーす」→「バンカーですね」の流れやめてほしい
接待プレイじゃないんだから
発狂する奴らってやっぱりいるんだな
自分が結婚するんじゃないんだしめでたいことで終わりに出来ないんだろうか(´・ω・`)
自分が結婚するんじゃないからイライラするんだよ(´・ω・`)
>>673
(´・ω・`)雜プレイだったんで、今日はブレスくらいまくりまして…
(´・ω・`)滞空時間は明らかに長くなってますね
七つの大罪に数えられるぐらいだし
嫉妬の感情が全くないならそれはそれで凄いね
え、無いなぁ全然
割と好きな方の声優だけど
そりゃ結婚ぐらいするだろとしか
サルゲッチュをPS公式もリツイートしてて高まってくる(´・ω・`)
>>672
閃光で落ちなくなったからダメージ与えるチャンス少なくなってるのが原因かも
翼破壊すれば多少楽になるらしいけど(´・ω・`)
ねたみやしっとなんて・・・
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00260514-1561268879.jpg
Jスタは次世代ではどういう戦略でくるだろうね
外山さんは売れるタイトルを作りたいとか言ってたけど
https://twitter.com/caligula_GAME/status/1142677920344764416
カリギュラの3周年記念日をプリンセスカフェのトークイベントにて赤羽根健治さんと共にお祝いいたしました!
お越しいただいた皆様ありがとうございました!
原画展の開催や、カリギュラODのPlayStationPlusのフリープレイの決定等々告知もありました!
詳細は週明けの月曜日に! #カリギュラ3周年記念
懐かしい(´・ω・`)
カリギュラマシーン(´・ω・`)
彩奈激似AVの女優は生田みく(´・ω・`)
Jスタが出すなら次世代ロンチだろうと思ってたけど
この時期にサルゲッチュ匂わすってことは縦マルチもありえるかな(´・ω・`)
(´・ω・`)スマンホホだと思うんですけど
サルのうさんぽんうさぽんぱぴぷぺぽんって曲好き
やべ、カリギュラOD放置したままだった(´・ω・`)
続編作るつもりなら開発はアクリアに戻してほしいなぁ
ヒストリアはちょっと…
>>686 (´・ω・`)ナカジィさんって本当にスケベね
ヒストリアは移植担当なだけじゃなかったっけか
まあ次やるならアクリアになるんじゃないかな(´・ω・`)
レイジングループ公式によるグノーシア紹介記事(´・ω・`)
https://kemco.adv-game.com/?p=6145
>>692
移植担当いうても最初から作り直してるやろUE4で(´・ω・`)
西尾勇輝@Nishio_EE
【お知らせ】
全社を退職後、これまで現在担当しているお仕事に関して一切言及しておりませんでしたが…ようやく来週発表できる予定です!
詳しくは来週発売のファミ通さんにて。
よろしくお願いします。
https://twitter.com/Nishio_EE/status/1142706647543902208?s=19
西尾さんスクエニ退職してたのか
ブリザード関連?気になる(´・ω・`)
>>694
まあ素材とかもらったにしてもエンジンが違うだろうからつくり直しのようなもんか(´・ω・`)
ニンテンドーゾーンに行くとかないよね?(´・ω・`)
開発者じゃなくて、ローカライズだからゾーンもなにもない(´・ω・`)
ただ、任天堂入社とかならありえるけど
本間さんみたいに鰤に引き抜かれてたりして
いい仕事する人だったからなぁ(´・ω・`)
もしかしたらボダラン3のローカライズ担当だったりしてな(´・ω・`)
アイスボーンβもしかして片手剣がほんの少し強化されているかも
・麻痺属性の効きが良い気がする
・乗りやすさがアップ
気のせいレベルかもしれないけど
ジャストラッシュすき(´・ω・`)
「FF VII」 PS4版はリメークだが“新作” リスク覚悟の勝負
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20190623-00131053/
そしてPS版の「FF VII」の誕生もリスクだった。
当時のスクウェアは、ゲーム業界で絶対的な存在だった任天堂と蜜月の関係だったが、
スクウェアは任天堂の新型ゲーム機でソフトの大容量化を望んだことから両社は対立。
スクウェアは、大容量化の要望を受け入れたソニーのゲーム機に移籍した経緯がある。
その決断は、他社だけでなく、自社からも心配の声があったほどだが、見事に「FF VII」は大ヒットし、FFシリーズはさらに飛躍した。
当時も容量だったね(´・ω・`)
今週はいろいろ出ます
http://pbs.twimg.com/media/D9vr8ZjU8AAMH05.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D9vr9eDUIAAVOre.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D9vsEElUYAAz0C9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D9vsFmTVUAAGt_C.jpg
このすば買います
日本一は今週なのか(´・ω・`)
カリギュラがフリプか(´・ω・`)
PS4版もVita版並にアプデされたの?
このすばの主人公あまり好きじゃない(´・ω・`)
サムスピも買います
14ちゃんはアーリーアクセスか(´・ω・`)
ホームスウィートホームかなり怖いらしいね(´・ω・`)
ODは普通に遊べるくらいにはアプデされたよ(´・ω・`)
vita版は序盤で止まってるけどODってたしか新しいルートが追加されてるんだっけ(’・ω・`)
>>712
そうですか(´・ω・`)
でもあれをまた一からやるの辛いから落とすの止めとくばい
サムスピは零SP出せたんだからハイパー64の侍魂1と2出して
>>711 (´・ω・`)ナカタロー氏はVRでやるらしいね
追加要素的には女主人公と敵側に寝返るルート追加が主かな?
追加キャラとかそれにともなう歌追加とかもあるけど(´・ω・`)
新キャラのシナリオはなかなか来るものがあった
女主人公は・・・殆ど変化無いし無くてもよかったかな(´・ω・`)
ODには無印版と比べてこれから手に取るなら断然こっち!というのを期待してたんですけどね(´・ω・`)
あらゆる面でVita版より快適になってるくらいを想像してたら逆に悪化した部分もあったという
追加要素は良かっただけに余計残念だった
オリジナル版でインサイドとクロスプロモーションを仕掛けていた部分が修正されないまま
残っているのは笑ったわ>OD
カリギュラはフリューにしては珍しく力入ってただけに勿体ないぜよ(´・ω・`)
確かアニメにもなったんだよね
カリギュラはゲーム中の歌良かったんでサントラとか買いましたね
今でもたまに聞きます
梔子の曲はストーリー見た後に歌詞見てボロボロ泣いてしまった(´・ω・`)
ブルリフ積んでたのを今更やってるんですが綺麗なゲームというかなんというか、いいゲームですね
アーシャのときの感覚に似ている気もします(´・ω・`)
>>715
VRのホラーゲームはガチでやばいから…(´・ω・`)
>>723
ブルリフ良いよね(´・ω・`)
ガストというかコエテクにはアトリエばかりじゃなくこっちも大事に育てていって欲しい
うたプリ、スイッチ版出るみたいね。さすが山下案件
はああああああああああDolce Vitaてついてるのにあんまりだ(´;ω;`)
(´・ω・`)そういやオトメイトってすっかり廃れたね、最近新作発表みたいなのしてたらしいけど
サルゲッチュのRT数が5万も行ってて草
あくまでお祝いアカウントなのにこれで何もなかったりスマホだったら阿鼻叫喚になりそうでワクワクすっぞ(´・ω・`)
ソニーのツイッターがいい情報持ってきたことあるか?
もう俺は一切期待できない領域だ
(´・ω・`)うたプリこれ発売日とか全然決まってないんでしょ?
(´・ω・`)出る前に日本一なくなりそう…
(´・ω・`)うたプリファンてグッズとかライブとかの方に金使ってゲームはどうなのかね?
日本一がgk四天王と言われてた時代が懐かしいぜよ(´・ω・`)
むしろ倒産秒読み開始になったことで散々奪い取った言うてたニシくんがgk四天王にしらっと戻そうとしてるんだがだが?(´・ω・`)
GK四天王ってガスト、ファルコム、日本一、アクアプラスだっけ?(´・ω・`)
独創的かつ完璧なエンターテイメント『グノーシア』レビュー!SF人狼シミュレーション・ロールプレイング・アドベンチャーゲームが今年初の満点獲得
IGN Japan
@IGNJapan
地震だー(´・ω・`)
怖い怖い(´・ω・`)
じしんんだくぁあああああああああああ(´・ω・`)
どーんm9(´・ω・`)
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cwA0190624091154_20190624091429.jpg
4の区域にいるのにまったく気づかんかった(´・ω・`)
まあ地盤やら建物によっては揺れ全然感じないだろうからね(´・ω・`)
バス乗ってたら気が付かなかった(´・ω・`)
閃の軌跡のマルガリータの声がねぷねぷの人だったという衝撃(´・ω・`)
PlayStation���Plus スペシャル 『サルゲッチュ』 『どこでもいっしょ』 20周年記念テーマ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9002-CUSA01666_00-PSPLUSTHEME19006
ゲッチュ(´・ω・`)
>>743
ベル嬢との兼役だね
これは。。。リブート期待の回顧おじさんが発狂するパターン?(´・ω・`)
>>742
成仏して(´・ω・`)
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1142984187260968960
さまざまな展開を予定しています!
だってさ
誰ももうSIEJタイトルのリブートなんて期待してないでしょ
そういや外山さんとこは何か仕込みしてんだろか
いまのWWSの体制だとVRならワンチャン
それ以外は絶望的だからFWへというパターンしか…
ツイッターでサルゲッチュの思い出ツイート募集
ちょっとしたグッズ展開
YouTuberかVTuberにサルゲッチュやらせる
開発者の思い出トークイベント
この辺やって20周年終わりそう
最悪の展開としてはサルゲッチュGO発表
https://youtu.be/yxxyfPfX44U
まあこういうの出してるから何かしらの記念企画くらいは考えてそう
ゲームは新作にしてもリメイクにしてもどうなるんだろ(´・ω・`)
最後に出たのが2010年だから長すぎるよなぁ
過去作遊べるようにもして欲しい(´・ω・`)
「ボーダーランズ3」の日本版オリジナルキーアートが公開!日本語吹替のキャストも発表
主人公の1人「モズ」は電脳少女シロさんが担当
https://www.gamer.ne.jp/news/201906240012/
これはきつい(´・ω・`)
タレント枠よりは期待できるのでは?
見たこと無いけど声優の端くれではあるんでしょ?
いや、中の人名義で出したれよ(´・ω・`)
とうとう、洋ゲーまでこの商法始めたか
人気Vtuberならキャラ名の方が宣伝効果高いやん
公然の秘密っぽいけど公式には中の人非公開なんだろうし
国内向けキーアートがなんかパッとしないな
近接特化キャラがそう見えないし、メック召喚キャラはそのメックがお供にいないし
走ってるときに喘ぎ声みたいな演技しなきゃ何でもいいよ
(´・ω・`)んあー、んあぁああああ
んほぉぉぉぉ(´・ω・`)
一声優として真っ当に演技してくれるなら別に構わないんだけど
シロとしてのキャラクターを出して来るようなのは勘弁ですね(´・ω・`)
どうせ新作とか来ないとわかっているけど
ちょっぴり期待して最後の最後まで見てしまう悲しい性(´・ω・`)
サルゲッチュ新作とか高望みはしないから、3のリマスターをPS4で出してくれればいいよ(´・ω・`)
サヤカ操作したい(´・ω・`)
海外でそこそこ売れてたはずのパタポンシリーズですら
パタポン2がリマスターされない現状では
パラッパラッパーはしてくれたやん
期待するくらいはいいんじゃないかな
あとで文句いわなきゃの話だけど(´・ω・`)
今更サルゲッチュ出されても買わないでしょ君たち
そういえばPS2onPS4でサルゲッチュ3出るって噂があったけど結局何もなかったね(´・ω・`)
アーカイブスでええんやないの?(´・ω・`)
懐古おじさん的にも嬉しい
>>768
ひそかに期待してたんですけどねぇ
トロフィーあるだけでもまたやりこむ気になれる(´;ω;`)
>>759
んああああああああいぐううううううううううううううう
>>731
まず過去作移植が12月でそこから更に先だけに…
出る頃にはスイッチと日本一の寿命はまだ残ってるのかな
utapri_official@utapri_official
【GAME】「うたの☆プリンスさまっ♪」3タイトルがNintendo Switchに順次移植決定!
第1弾「うたの☆プリンスさまっ♪Repeat LOVE」は2019年12月発売予定です。
https://www.utapri.com/sp/utapri_9th_anniversary/ #Game02 …
ブロッコリーオフィシャルストア@bro_store
【受付スタート】キスよりすごい音楽って本当にあるんだよADV「うたの☆プリンスさまっ♪Repeat LOVE」が
Nintendo Switchに登場!大画面でキラキラの学園生活を楽しもう!
BOS限定セット4種+通常版が2019年12月19日(木)発売決定!
>>767
クラッシュみたいに123セットのリマスター欲しいかな(´・ω・`)
んああああああ!(´・ω・`)
ナンバリングはPS2で止まってるから現代風のグラにするリマスターは懐古と新規に売れるだろうね(´・ω・`)
>>759
ボダラン2はあの喘ぎ声が良くも悪くも印象的だわ
マヤとゲイジは色っぽいけど野郎のはキツイ
とは言え3はオセロットの中の人が担当してるゼインでやろうかな
サルゲッチュ新作かアーカイブズか詰め合わせかリメイクか(´・ω・`)
何が来ても今の時代サルゲッチュは難しそう(´・ω・`)
ゲッチュ石松の次は誰になるのか・・・(´・ω・`)
シロの中の人って誰やねん(´・ω・`)
(´・ω・`)龍が如くとコラボして神室町にサルを放して、桐生さんに捕まえさようw
メタルギア3でそういうのあったねー
ゲッチュ(野太い声
チェイスの対象をピポサルに変えただけの手抜きコラボになりそう
髙橋美貴シビトロフィギュア@mikit_horror
(ふふふ… お楽しみに…) #サルゲッチュ20th
https://twitter.com/mikit_horror/status/1143022638236758016?s=19
楽しみにしちゃうぞ
しちゃうぞ(´・ω・`三´・ω・`)
またコラボグッズけえ?(´・ω・`)
いやシビトロは…
ああああああ、あ?嘘だろ?(´・ω・`)
PS4などでテレビ番組が録画できる“nasne(ナスネ)”が近日出荷完了。torneやnasneACCESSサービスは「いましばらく継続」
https://www.famitsu.com/news/201906/24178519.html
nasneがなくなったら
どうやってテレビ録画すればいいのか分からない……(´・ω・`)
あんな快適さを知ってしまったら戻れないよ
そもそもテレビ録画しなくなった
というよりテレビ見ない(´・ω・`)
4K放送始まったしモデル刷新かな?
まぁ日本のテレビ局ってフルHDですら放送してないのが大半な気がするけど
NHKはBBCと並んで異様に8K推しかな何となく
ソニーのBDレコーダーもトルネ使えるはず
Vitaとスマホはついてなかった気がするけど
(´・ω・`)出荷完了は私の専売特許なのに
>>791
(´・ω・`)b 豚は毎日、毎時出荷されるから…完了という文字は… な い ♪
テレビ観ない系自分語りしたがる人は九分九厘友達いなさそう
こういうのを見ると自分の境遇を他人へ押し付けてるんだろうなって思ってしまう
今時テレビ見ないってのを特別視すること自体が時代遅れと思うわ
朝飯食わないレベルの日常会話だろう
そういえば来年から4K放送だっけ?(´・ω・`)
サルゲッチュはともかく子供向けをSIEが担当するのはいいね
サードはどうしてもそういう売り上げか見込みにくいのは出しにくいし(´・ω・`)
>>796
去年の12月から4K放送は開始してる
録画ならTVは見るけど生放送とかはそれほど見ないな
包茎放送録画に対応した新モデルに切り替えるだけじゃね(´・ω・`)
>>798
もう開始してるのか
まあ4K放送対応したナスネを新しく出すと思いたい(´・ω・`)
新モデル出すなら内蔵HDDは交換出来るようにして欲しいなぁ(´・ω・`)
あ?(´・ω・`)
nasneマジですか…
PCTVプラスでリモートプレイがPS4同様、PCで手軽にできるので重宝してます(´・ω・`)
個人的な感想ですがnasneはソニーのBDレコーダーより安定して見れるんですよ
自分としては4kチューナーもそうですけど、最低2番組同時録画ぐらいは対応して欲しいですね(´・ω・`)
出来れば、PS5にテレビチューナー内蔵して欲しい
テレビ見ない自慢って、朝飯食わないとか自慢とか宴の席での武勇伝聞かされる様なもんですね(´・ω・`)
ピックアップ番組が東京のだけになるみたいだし畳みに入ってるようにも感じる(´・ω・`)
トルネフの役割はどうなるんだ…
今のレコは昔ほどもっさりしてないし
全録の便利さは知ってほしい
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1143062337877766144
れんか @Renka_schedule 2時間2時間前
PS4廉価ソフト情報2
「仁王 PLAYSTATION HITS」
8月8日発売、2149円
(6275円お得になりました)
#仁王
随分安いな(´・ω・`)
コンプリートじゃねえからな(´・ω・`)
(´・ω・`)仁王2の最新情報も近いうちきそうな予感…
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1143091432485376000
https://pbs.twimg.com/media/D90TbjUU8AEGvp-.jpg
れんか@Renka_schedule 6分6分前
PS4「新・龍が如く」新情報を7月10日に発表
・PS4版「龍が如く5」台北発売記念イベントで佐藤大輔プロデューサーが回答。
・助演女優オーディションの結果も同時発表とのこと。
https://www.gamebase.com.tw/news/topic/99203693/ …
#龍が如く
こっちは来るらしい(´・ω・`)
トゥース(´・ω・`)
(´・ω・`)
コンパイルハート@CompileHeartWeb
『メアリスケルター2 for Nintendo Switch』
本作の「CERO:D」(17才以上対象)に決まりました!
「穢れ浄化ムービー」を12日間連続公開!
https://pbs.twimg.com/media/D90WVYlUcAEydEo.jpg
ナカターロさん、また買うSwitchソフトが増えたね(´・ω・`)
torneより快適なレコーダーを見たことがない
家電量販店行って店員にサクサク動いて快適って勧められたレコーダーですら苦痛になる(´・ω・`)
実はサルゲッチュ4ってE3不参加のニュースと一緒にリークされてるんやで
ベータ終了間際ギリでした(´・ω・`)
https://i.imgur.com/XStYVE5.jpg
>>818
まじですか(´・ω・`)
スマホじゃなくてPS4?
(´・ω・`)テレンテレン
じしん(´・ω・`)
また地震?(´・ω・`)
おっぱい揺れませんでした(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/D9y4h69UwAAbEWo.jpg:large
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1143089024350875648
サルゲッチュの新作はこの人に任せよう(´・ω・`)
>>302
ほーんと思って見てみたら、ステージ2で△のターゲット切り替えを理解してないレベルだった
ステージ1にチュートリアルで黄色文字で出てたのは確認した
・・・良くクリアしたな
>>813
声は錦の兄弟がやるんだっけ?
ゼロ一番のツッコミどころだったな、
暗い山中に放置して桐生ちゃんが車で帰っちゃうやつ(´・ω・`)
>>820
E3不参加をリークした時にApe Escape 4はある?って質問されてあるって答えただけだからそこまでは
もちろん片方が当たったからってもう片方も当たってるとは限らないけど
>>828
なるほど、どうもです。
ワンチャンあったらいいなー、くらいで考えておきますか(´・ω・`)
>>827
置き去りの極は、開発陣すらネタにしてますからねぇ(´・ω・`)
錦が闇堕ちした原因があれだったとしてもおかしくない(´・ω・`)
Jスタと遊ぼうリアルでナックの渡辺Pが言ってたヒントを言ったら分かってしまう製作中のタイトルってサルぐらいしか思いつかないんだよなぁ
ヒントを言ったら分かる特徴を持ったタイトルで渡辺Pはサルにも関わってるし(´・ω・`)
>>830
ゼロのストーリー本当良かったけど
あそこだけは会話自体はシリアスなのに
放置するのかよwって思わず声に出してしまった
ゼロと極での節目節目の回想が良かったなー
維新も武市さんは錦がやった方が良かった気がする
ブルーポイントが製作中のタイトルって
リメイクデモンズじゃなくってサルの方かもね(´・ω・`)
誓って殺しはやってませんと置き去りは何回見ても笑える(´・ω・`)
リークで思い出したけどハリポタどうなった??
>>596
ありがとう、思いきって買っちゃう
初心者向け人狼解説動画も探してみる(´・ω・`)
グノーシアは本当に良い作品なので買ってください(´・ω・`)
任天堂元社長の岩田聡氏の発言録『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』が発売決定。元週刊ファミ通編集者の永田泰大氏が編集を担当
https://www.famitsu.com/news/201906/24178553.html
ナカタロ爺の家宝になるらしいね(´・ω・`)
>>838
PS4発表前のあの恥ずかしい発言も載せるのかね
>>837
今18ループまで来たんだけどやめ時が分からんね
ずっと遊んじゃう(´・ω・`)
>>840
180ループくらいで終わるので頑張ってください(´・ω・`)
>>837
決着後の議事録見直しが楽しい(´・ω・`)
サルゲッチュ新作出たら泣きながら予約しますよ(´・ω・`)
内容
https://ninten-switch.com/wp-content/uploads/2019/06/iwata-san-20190624-4.jpg
第一章 岩田さんが社長になるまで。
第二章 岩田さんのリーダーシップ。
第三章 岩田さんの個性。
第四章 岩田さんの信じる人。
第五章 岩田さんの目指すゲーム。
第六章 岩田さんを語る。
第七章 岩田さんという人。
ほぼ日刊イトイ新聞と任天堂公式ページに掲載された記事を再構成したものらしい。
内容的にゲハにいる人が読みたい内容ではなさそうかな?(´・ω・`)
PS5のロンチにサルゲッチュなら
>>819
おめでとうございます
買わないと聖典不買罪ですね
みんなで買って朗読オフ会しましょう
\みんなで読んだ/
\発言録/
都合の悪いところは全カットされる岩っち大全集(´・ω・`)
シンエヴァ冒頭10分の映像公開か、2020年内には公開出来そうだね
まさか完結に序から12年かかるとは(’・ω・`)
いわっちイヤーだから出るのか
haru(好きなの描いてます)@harusyoui
「開発が行き詰まってたのを救った」MOTHER2の25周年
「当時の桜井さんの案をプロトタイプとして形にした」初代スマブラの20周年
「データ圧縮の手助けをした」ポケモン金銀の20周年
「ワイヤレスアダプタを同梱し無線通信を普及させた」ポケモンFRLGの15周年
と正に「岩田聡イヤー」なんですよ今年。
サルゲッチュは今日で出ないってことは何も無しかなぁ
Kindle Unlimitedに入ってたら読む人も居るかもしれんね>任天堂聖書
もっと時代が経ったらいわっちがマリオを生み出したとか
ブスザワはいわっちの原案だったとか
手をかざすだけで清掃員のおばちゃんの腰が完治したとか
事故で意識不明だった子供がいわっちの夢を見たら意識を取り戻したとか
色々エピソードが追加されてそう
そんな新興宗教っぽいエピソードやだー
月曜にこのすばフラゲしてる
れんかさん早すぎワロタ (´・ω・`)
いわっち華麗なブーメラン教典じゃないのか(´・ω・`)
ティアーズっぽいなぁ(´・ω・`)
執筆された“いわっちブーメラン白書”は翌年――
新たな社長を選出する総会の場で公開されるが
真相の暴露を恐れた教団は
その場でGKを逮捕すると“異端者”として火刑に処した…
ここで一つ怪談を…(´・ω・`)
なぜステオフから12年の時が経ちました(´・ω・`)
これからは岩っちの発言ソースは聖書の第何章のどこどこから。になるね。
グノーシアのプラチナおわたので寝ます(´・ω・`)
PSVitaちゃんのグノーシア評判いいですね(´・ω・`)
>>810
今コンプリートエディションとDLCしかDL版売ってないけど、単独版もまた売るようになるかね(´・ω・`)
完全版の後に通常版売るのマジで意味不明
>>860 (´・ω・`)ナカジィもあの頃はまだナカ兄だったの?
>>866
今でもBOYなんだけど(´・ω・`)
(´・ω・`)BOYの前にチェリーがつくけど髪の毛は… なのかしら?
つるっつるだよ(´・ω・`)
イワッチって、限られた記者が任天堂本社に行かないとインタビュー受けなかったから
所謂、ビジネス書にありがちな自伝とか出してないせいで
案外、人となりとか分からないんだよね(´・ω・`)
いわっちは広告屋のお人形として優秀だっただけで
経営者や技術者としては微妙な人だったと思うけどねえ(´・ω・`)
というか広告屋(糸井)が新しいお人形用意できないから
墓場から死体掘り起こして着せ替え人形遊び始めた感じよねアレ
今の若い子サルゲッチュ知らないと思うから完全新作みたいな扱いでサルゲッチュ出したら売れるかも(´・ω・`)
リアル先輩に似すぎであんまりアホなこといわない古川じゃ神輿にならないもの(´・ω・`)
イワッチがマザー2だかのプログラマーしてたときの付き合いがあったから
イトイがその後も出てこれただけでは
マザー新作も無い今では特別扱いする必要ない
八村塁効果で来年のNBA2Kの売上がちょっと伸びたりしないかな(´・ω・`)
ナンバリング最後のサルゲッチュ3が2005年だからな
14年前とか若い世代は知らないだろうね(´・ω・`)
(´・ω・`)もうすぐ7月だけど、避難所民の肉体は海使用に鍛え上がってるかしら
https://aquaplus.jp/np/
カウントダウン終わったよ
普通に新作っぽいけどまだよくわからない(´・ω・`)
>>878
うたわれるもの新作ですねぇ、ハードは不明(´・ω・`)
アクアプラスを代表する『うたわれるもの』シリーズの最新作が発表! 新たな主人公とヒロインが紡ぐ物語とは?【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/201906/25178511.html
https://www.famitsu.com/images/000/178/511/5d105996d6a3c.jpg
ファミ通からも発表来たね
うたわれの新作だって(´・ω・`)
https://youtu.be/Aokv_2UcBmM
トロピコ6、日本でも出すってよ(´・ω・`)
疎まれるものな皆さんこんにちは(´・ω・`)
(´・ω・`)Switchマルチで荒れる未来が見える
>>881
なんでドラクエの前日に
(´・ω・`)どんどんうたわれるだけのメーカーになってきたな
賈船,Nintendo Switch版「Panty Party」の公式大会を7月15日に開催
https://www.4gamer.net/games/446/G044625/20190625004/
誰か潜入してみて(´・ω・`)
アクアプラスを代表する『うたわれるもの』シリーズの最新作が発表!
新たな主人公とヒロインが紡ぐ物語とは?【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/201906/25178511.html
https://www.famitsu.com/images/000/178/511/y_5d1084ac56964.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/178/511/5d105996d6a3c.jpg
アクタ(声:中井和哉)
https://www.famitsu.com/images/000/178/511/y_5d1084ac68260.jpg
ミナギ(声:種崎敦美)
https://www.famitsu.com/images/000/178/511/y_5d1084ac61ccf.jpg
アクアプラスの人気シリーズ『うたわれるもの』の最新作が発表!
週刊ファミ通2019年7月11日号(2019年6月27日発売)では、本作のスクープ情報をお届け!
『うたわれるもの』シリーズの最新作が発表!
『うたわれるもの』は、シリーズ累計80万本を突破しているアクアプラスの人気作。
和風テイストの世界を舞台に、獣のような耳や尾を持った“亜人”と呼ばれる個性豊かな登場人物たちの壮大な物語が描かれている。
週刊ファミ通2019年7月11日号(2019年6月27日発売)では、新たな主人公とヒロインを迎え、見たことのない物語が展開される『うたわれるもの最新作(仮題)』のスクープ情報をお届け!
物語や主人公たちの情報に加え、作品を紐解くキーワードを解説している。
なお、本日(2019年6月25日)より、本作のティザーサイトがオープン。
ティザームービーや主題歌を聴くことができるので、こちらも併せてチェックしてほしい。
物語
気付けば、自分は上も下もわからぬ暗闇の中にいた。
果たしていつからここにいたのか、そしていつまでここにいるのか。
声はどこにも届かず、残された意識さえ暗闇に溶け落ちるかと思えたとき、一条の光が射す。
誰かが呼ぶ声が聞こえる……。
そんな思いに駆られ、必死に光に手を伸ばした先にあったのは見知らぬ奇妙な星空だった。
そして、その腕の中にいたのは天を指す二本の角と赤き瞳の少女。
止めどなく血を流し生死の境をたゆたう少女は彼に問う。
「黒い仮面……? あなたが……私の……」
血に縛られし一族の姫と名を失いし男の運命への叛逆が始まる。
ティザーサイト
https://aquaplus.jp/np/
いわっち>組長みたいな構図ほんと好かん(´・ω・`)
(´・ω・`)うたわれの新作ってことは、れんかさんは大喜びしてそうw
うったわれるーもの〜 おっれたちうたわれるーもの〜、のれんかさんだものね
ヘヘイヘイ
そういや、うたわれ2のアニメやらんのかね
そもそもやる予定があったのかも知らんけど
もしかしたらVitaもあるかもしれんね
山下さんされてなければだけど(´・ω・`)
カウントダウンでシリーズものの新作発表する意味がわからん
ソシャゲとかじゃないからマイナスではないけどプラスでもない
>>887
髪飾りじゃなくて角なんだな
アニメはヒロシと種田の両方病久というとんでもない不運にあったからねぇ
2でだいたいケリついてると思ったけど風呂敷広げるんか(´・ω・`)
変身しそう(´・ω・`)
アニメは腐女子ネタばっかりで見るの止めた記憶があるなぁ
ゲームやってみたら面白かったけど(´・ω・`)
うたわれ出すのはいいんですが、もうちょっと他のシリーズや新規IPを
作ってもいいんじゃないかと思います
うたわれるものプロジェクトしか動いてないってことだもんなぁ(´・ω・`)
パンツを愛する人、愛の戦士集まれ! なんと美少女シューティングゲーム「Panty Party」の大会が開催
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1192342.html
うぉぉぉぉ(´・ω・`)
あの社長はエロゲーやら劣化移植でソフトかき集めてるけどここまで爆死してるのは想定内なんだろうか
背水の陣でスイッチ出したのに負けハードの立ち位置にいるMSにさえ見下されてるって相当な屈辱だと思うんだけど(´・ω・`)
社名うたわれに改名したらいいんじゃないですか
そういえば今回のうたわれは内製なんだろうか
前作まで外注でつくってたスティングは今デトアつくってるっぽいし(´・ω・`)
>>881
日本で日本語で販売してくれる
うれしい(´・ω・`)
そういや避難所民用のDiscord鯖出来た?(´・ω・`)
>>899
TH3やTtT3は出してもよさそうなのにね
個人的にはroutesのフルリメイクがしたいけど
前の対談見る限り東鳩は作る気無いでしょ(´・ω・`)
なんでこんなネガネガされなきゃいけないんだ
ディスコードって自分が何処の鯖に入ってるのか他の人から見れるの?(´・ω・`)
自分と同じ鯖入ってることはわかったような
>>901
その日は高田馬場で用事があるので無理ー
コーエーテクモゲームス、2019年3月期の最終利益は6.4%増の118億円 売上高とともに過去最高を更新
https://gamebiz.jp/?p=241669
ふむふむ(´・ω・`)
コエテクってなんかあったっけ?(´・ω・`)
マーベルのやつでいっぱいお金貰ったとか?
>>913
>『無双OROCHI3』(PS4、Nintendo Switch、Xbox One、Steam用)のリピート販売が順調で、累計出荷本数は70万本を突破
>『仁王 Complete Edition』(PS4、Steam用)のリピート販売が堅調に推移し、全世界累計販売本数は250万本を突破
>コーエーテクモゲームスの2019年3月期の業績は、売上高が前の期比1.2%増の309億2400万円、経常利益が同0.3%減の155億2300万円、最終利益が同6.4%増の118億2000万円だった。売上高と最終利益は過去最高
仁王はこれコンプリートので250万売れたってこと?(´・ω・`)
んなわけねえ(´・ω・`)
>>892
山下さんされなくてもナイナイ(´・ω・`)ノ
>>907
THはPCで出したTH2ADが評判悪かった
TtTは2でピーキーすぎるゲームバランスでイマイチだったな
アクアプラスて、CSで出したノベル物はTH2以降はどれも売上が微妙だしね
ジョーシンはスイッチを1人3台まで買えるとかそんなに売れないのか(´・ω・`)
>>881
Steamの日本語ファイル入ってるけど日本語で遊べないようになってるらしいね(´・ω・`)
スイッチは中国への横流し対策か何かで台数制限しててPS4は特に何台まで指定無いとかないんじゃないのかと思って見に行ったらPS4はお1人様1台だった
https://i.imgur.com/pVBnKTn.jpg
https://i.imgur.com/NMAZihR.png
よく見たらミカヅチに髪型とか寄せとんな(´・ω・`)
高槻かなこの電撃PS Live #046【モンスターハンターワールド:アイスボーン、Dreams Universe、みんなのGOLF VR】
https://www.youtube.com/watch?v=acIQW0R2QTw
https://dengekionline.com/articles/4184/
>20時15分〜 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』藤岡Dに聞く電撃PSトークショウ
軌跡シリーズ15周年記念&新作始動(?)スペシャル放送(ゲスト野中藍)
https://www.youtube.com/watch?v=LRWdN1anhGo
https://dengekionline.com/articles/4279/
>2019年6月24日で日本ファルコムの軌跡シリーズは15周年を迎えます。
>電撃ではそれを記念した配信番組を放送します。
>事前に行った読者アンケートをもとに『空の軌跡』、『零・碧の軌跡』
>『閃の軌跡』と続く軌跡シリーズの15周年をおなじみ日本ファルコムの近藤社長とともに振り返っていきます。
>また、野中藍さんを交えて展開するゲストトークコーナーや、待ちに待った新作情報も…?
>盛りだくさんの内容をお届けする予定です。
れんか@Renka_schedule 3時間3時間前
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1143437114740109313
https://pbs.twimg.com/media/D95NmPWUYAA9_cH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D95NoB9U4AAME0h.jpg
NHKドキュメンタリー「超AI入門特別編 世界の知性が語る パラダイム転換」
2週目の内容は「Detroit: Become Human」を通して倫理の迷宮へ。
NHK Eテレで7月3日(水)22:50から放送
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92225/2225691/ …
#DetroitBecomeHuman
PS4版らしいね(´・ω・`)
>>922
3DSもというかあそこはハード系は1人1台までだね
>>924
噂にあった閃の軌跡外伝くるんだろうか(´・ω・`)
>>925
来週か
覚えてたら見ようかな(´・ω・`)
「うたの☆プリンスさまっ♪」9周年企画でゲーム3作品のSwitch移植が決定!第1弾「Repeat LOVE」が2019年12月に発売
新作「Dolce Vita」はPS VitaからSwitchでの発売に変更
https://www.gamer.ne.jp/news/201906250042/
>ゲームに関する展開では、現在開発中の最新作「うたの☆プリンスさまっ♪Dolce Vita」がPS Vitaでの開発を中止し、
>Switch用ソフトとして制作されることとなった。
>すでに公式サイトも更新され、プラットフォーム変更の告知が行われている。
(´・ω・`)避難所乙女部〜
(´・ω・`)VITA学園卒業よ〜
乙女も山下さんに振り回されて大変だな(´・ω・`)
今更vitaで出そうが新しくvitaで出そうがどっちで出しても売れないから地獄だろ(´・ω・`)
(´・ω・`)乙女系一気に廃れたよね
>>930
?????
こんなジャンル毎荒らされたらたまったものじゃないですね…(´・ω・`)
Switchって間違えたって脳内補完しとけ(´・ω・`)
【DISSIDIA FINAL FANTASY】バトルムービー:ティファ・ロックハート
https://www.youtube.com/watch?v=3y-WYX6-dq4
スコ?(´・ω・`)
(´・ω・`)発表から3年たってもスクショの1枚も出ていなかったうたプリはノーセンキューというか、作ってないだろ、これ
(´・ω・`)ただ待っていたファンの子はかわいそうだし、怒ってもいいと思う
(´・ω・`)乙女ゲーって結局スマホが本格的に普及する前の時期とPSPとの親和性が良かったのが最盛期かしらね、オトメイトとかの売上も結構悲惨みたいだけど利益あれでもでるのかしら
固定層は間違いなくいるんだからswitchに出すくらいならスマホで展開した方が良さそうなのに(´・ω・`)
ブッコロリーはグッズ屋だからねぇ
うたプリももう駄目でしょ
ソシャゲでも出てるけど普通にセルラン100位圏外だし
ソシャゲに出遅れすぎて乙女層を新規のソシャゲにごっそり持っていかれた
ディシディアまだティファいなかったのね
黒インナー無いやん
ツイッタートレンドに再度載る女(´・ω・`)
ディシディア版だと服装はオリジナルと一緒なんだな。
しかし仕方ないとはいえこの感じで胸が微動だにしないのは
違和感あるな。
コジカンとかいい具合に揺らしてくれる
悪くないけどFF7Rのティファがいい(´・ω・`三´・ω・`)
https://i.imgur.com/ZlpSrgO.jpg
サムスピDLCキャラ
商売っ気の無さに惚れる(´・ω・`)
硬派ですね(´・ω・`)
リムルルと婆娑羅はまあ納得では
火月出すなら蒼月もついでに出してやりゃ良かったのに
閑丸居ないのかあ…
色んなキャラがいる中であえて王虎を選ぶセンス
いろはとかミナとかある意味露骨な女キャラ居るけど後で取っておくということかな
ナインハルトズィーガーは?(´・ω・`)
骸羅とか腐れ外道もオナシャス
SNKあまりにも硬派
イース8の夜間探索の音楽くそかっこええ((´・ω・`))
ワンパンマンのゲームか(´・ω・`)
>>947
絶対ミナといろはだと思ってた(´・ω・`)
(´・ω・`)バンナムってこんなん箱で出すならスイッチも出したれよ的なソフト多いね
(´・ω・`)山下交渉に使うのかもしれんけど
SNKは中華マネー受けてるから
中華忖度なのでは
(´・ω・`)ワンパンマンのことっす
そらジャンプフォースの流用やからちゃうの(´・ω・`)
ワンパンマンは海外ですごい人気やからな
それゆけアビパンマン
>>957
838 a(゚゚゚iii゚゚゚)bi ◆AxG0q3AMJA (ワッチョイ ebda-mDEe [118.240.119.81]) sage 2019/06/26(水) 03:49:27.74 ID:fv1sZB0h0
キルラキルとかswitchマルチのせいだと思うけど、体がカックカクなんだよなぁ
あれ見て、やっぱswitchマルチはアカンなって思ったわ
Switchマルチは駄目なんすよ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2035■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1561495923/
ワンパンマンってゲームとして成立しないよね
弱体化させられるのかなぁ
>>957
そもそもスイッチって山下なしでソフト集められてるの?(´・ω・`)
無免ライダーも出るらしいから対戦成立するようなバランスのモードはつくだろうね
それだけだと原作設定と違いすぎて面白くないから
非対称対戦とか戦闘以外の条件とかで無敵っぷりを活かしたモードは別でつけると思うけど
まあサイタマ(チート)と無免(最弱)が別枠なら
S級とアマイマスク フブキ ガロウ で格闘ゲームとして成り立ちそうだけど(´・ω・`)
ワンパンマン見てないけど2期の評判が悪いんでしょ?(´・ω・`)
1期より作画クオリティが落ちただけで本筋に変わりはない
本筋でさえガロウ編を引っ張りすぎ
原作のパワーバランスめちゃくちゃなワンパンマンを対戦ゲーにするならハンターハンターの方もやってほしいわ
原作的にも2期の部分は武道大会くらいしか見所ないし
まあそれ以上に製作会社変わったから作画とかが微妙なのもあるけど(´・ω・`)
YouTuber自殺がニュースに取り上げられる時代か
>>969
2期に関しては原作がな
一期がキチガイ染みたクオリティだったので二期が普通のアニメのアニメになったの叩かれてる感じ(´・ω・`)
あとなんかけもフレで目付けられた人が関わってたから燃やそうって連中が暴れてた感じかなあ
そもそも村田版も引き延ばしでone版のスピード感が無くなって微妙な感じになってるので
まあ頑張ってるんじゃね?ぐらいの出来だとは思うけど
415 名無しさん必死だな (アウアウカー Sadb-ZdBN [182.251.46.132]) sage 2019/06/26(水) 08:01:42.38 ID:PEy6huW6a
Astral Chain Is “The A Start Of A Trilogy” According to Development Team
https://www.onlysp.com/takahisa-taura-astral-chain-is-the-a-start-of-a-trilogy/
開発チームによると、アストラルチェインは「三部作の始まり」です
まじ?(´・ω・`)
田浦君を何年にも渡って拘束成功か
納期間に合わなかったのか
予算足りなかったのか
田浦をスイッチに縛るためか
独占維持した結果DQが世界に打って出れなくなったいうのに味占めた感じだなあ(´・ω・`)
来たよ
https://www.kickstarter.com/projects/breakingwalls/away-the-survival-series-an-animal-adventure-game
DQは堀井すぎやま鳥山のままじゃどう頑張っても無理だと思う(´・ω・`)
(´・ω・`)DQはガキの知名度イマイチらしいしこれから一気に廃れる可能性が高いね、DQ10とかじいじしかおらんやん
>>979
真のアフリカ?
>>982
TOKYO JUNGLEかもしれない
健太で生き残るぞ!(´・ω・`)
(´・ω・`)豚が最強である
>>975
流石に売れたら、でしょ(´・ω・`)
ニーアの専門部署作ったんだからスクエニでもアクションゲー作れるように良いの引っこ抜けば良かったのにな
サイゲにゴッソリいかれてそう(´・ω・`)
売れなくても囲うのはベヨ3で証明されてるんだよなぁ
(´・ω・`)ベヨはセガも邪魔だったし利害の一致ちゃう? PS3版のことやファミ通満点とか金かけたわりに散々だったんちゃう?
納期全く守らない上に完成品はつまらなすぎて差し戻しされて、作り直したものの結局面白くならなかったけど仕方ないこれで行くぞってなったマックソアナーキーが多分1番ヤバイと思う
ヴァンキッシュもやりたいこと詰め込んで作ったら激重でまともに動かなくてセガに頼んで外人助っ人連れてこさせたりしてたし
初期のプラチナは滅茶苦茶やってた
ベヨとかヴァンキッシュ出してた頃はHDタイトル作れる技術者集団!みたいな感じで持て囃されてたけど内部は極一部の人間が超優秀なだけでその他のほとんどは他所の中小から人間借りて力技でやってたからな
1000ならアストラルチェインとベヨネッタ3買う(´・ω・`)
中太郎ってどういうポジション目指してんの(´・ω・`)
業者(´・ω・`)
(´・ω・`)ナカジイはもう年なんじゃよ
埋めるぞ
(´;ω;`)ヒィ
やつはもう埋めた(´・ω・`)
(´・ω・`)せんだみつお
(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■