■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2032■■
電撃オンライン https://dengekionline.com/
4Gamer.net https://www.4gamer.net/
Gamer https://www.gamer.ne.jp/
doope https://doope.jp/
発売スケジュール https://seesaawiki.jp/game-schedule/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
雑誌のスキャンやキャプチャー画像・エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
※2ちゃんねる・したらば共に落ちた時、その他連絡用の予備スレ
https://seesaawiki.jp/game-schedule/bbs/28878/
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2031■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1558533759/
おつんでございまーす!(´・ω・`)
おまんのかたでございまーす!!(´・ω・`)
おまんたれぷーでございまーす!!(´・ω・`)
おまんこっちんこうしでございまーす!!(´・ω・`)
GTSportのレースを本職が実況するシリーズ(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=46Odtm29AYM
https://www.youtube.com/watch?v=kEuKLzlO1SM
https://www.youtube.com/watch?v=CC9obUlMJ24
CL決勝PS4がメインスポンサードくらいの勢いでばんばん出てくるけどどれほどの宣伝効果があるのかしら(´・ω・`)
Xperiaの広告が出無くなってからバンバン出るね(´・ω・`)
欧州はFIFAとGTバンドルすれば売れるし
FIFAの箱1版やSwitch版でもチャンピオンズリーグやってると
PS4の広告がよく出るからね(´・ω・`)
チカニシはチャンピオンズリーグやれないよね
>>9
筋金入りのチカニシは発狂しそうなくらい出るよね、ピッチの真ん中の広告にPS4、スコアが出る度にPS4(´・ω・`)
CLの看板スポンサーはずっと昔からだよ
プレステの歴史とか言われるくらい(´・ω・`)
欧州でサッカー選手が活躍すると
「プレイステーションのようだ (ゲームキャラのようだ)」
ってよく言われてる(´・ω・`)
おはよーございます。
今日も京都です。
通過罪は免れた!やったー!
元事務次官の息子、DQ10でずっとザオラルかけられてて悲しいね(´・ω・`)
>>13
おいでやす〜(´・ω・`)つ【ぶぶ漬け】
>>13
げハゲはしい会話ですね、京都通過罪とか
>>9
ゲーム内でもそんなに広告出るのか(´・ω・`)
>>14 (´・ω・`)ごめん、笑った
DQ10の例の騒動の人のPSIDまで判明してるのか
(´・ω・`)abiさん父の日のプレゼント買いにいったらしいね
>>13
文句はこの発言者にお願いします!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1558533759/927
>>13
近鉄乗って巡礼も忘れずに
2日で言うのもなんですが6月になったんで、FF14のプライマルズアプリでテーマ貰えるので気になる人はぜひ(´・ω・`)
ゴンじろーのアニメに出てくるキャラ
ナック並みにヤバい奴らばっかになってきたな(´・ω・`)
主人公も石上静香だからいつ下の以下略
あぁ花園メイとよく似た声の人ね(´・ω・`)
ゴンジローのアクセントが自分の思ってたのと違ってモヤモヤする(´・ω・`)
>>23
律動の曲流れるやつなら前から貰えなかった?(´・ω・`)
チンポ10ユーザーってすげーな
自分がエリートで年収凄いんですってのを自慢するならまだ卑しい奴だなで済むけど
父親が高級官僚であること自慢して回るとか痛くて見てられない
>>28
ツイッター見て恥ずかしくなった(´・ω・`)
>>14
調べたらログインしたまま死んだからキャラ残ってるってなかなかヤバいな
そのキャラに罵倒とかしながらザオラルしてるのはその人がそれだけのことをやってたんだろうか(´・ω・`)
雑談系のスレで例のDQ10ユーザーのツイ垢さらされていてなんとも言えない胸グソ感
>>31
生前の言動が酷いからね(´・ω・`)
FF14の時代が来てるんだぜ(´・ω・`)
正直始まったときは2年で終わると思ってたけど
(´・ω・`)近所の小学校がうるさい件で口論がきっかけらしいし、親父はこれは岩崎二号になるかもしれんから始末したんやろな
コーヴェこれアクション部分作ってて誰も不満出なかったのかな
行動がイチイチ遅いしバックアタックとかの演出が長い
重厚感のある戦いが出来てる訳でもないし延期中何やってたんだ(´・ω・`)
>>36
バディが被って視界を遮る時ある(´・ω・`)
(´・ω・`)で、こいつも川崎のみたいなことやったるよ的なこといったんやろなー
>>37
バディが邪魔になる事はあんまなかったけど
狭い通路に複数体配置されると画面がごちゃごちゃして戦い辛いね(´・ω・`)
>>36
バックスタブは演出もだけど判定がわかり辛いのが
というかカメラが勝手に動いて分かりにくくなるのはなんなんだろ(´・ω・`)
【MHWI】武器アクション紹介動画「弓」
https://www.youtube.com/watch?v=EaNT9B6j6Hg
【MHWI】武器アクション紹介動画「操虫棍」
https://www.youtube.com/watch?v=GPVi0tvp5aE
>>40
見切りもだけど何で調整がシビア何だろうね
参考になるゲーム何て幾らでもあるのにやって欲しくない事ばっかしてる(´・ω・`)
バックスタブの演出は設定で切れなかったっけ
判定がわかりにくいのは激しく同意
確認したら演出切れるね
まだ若干残るけどマシになった(´・ω・`)
>>42
パリィはもう少し早く出せるようにするか判定分かりやすくして欲しいね
バックスタブの演出切れるなら切っとくか(´・ω・`)
パリィが服によってタイミング変わるから
余計難しいのよ(´・ω・`)
Bloodborneの内臓破壊とそれほど時間はかわらんのだけど
カメラを派手に動かしたりするから
急に手を止められた印象をうけるよね
有効範囲を広げる、ターゲットマークの色が変わる
これぐらいはやって欲しいね
ブラッドコードはメニュー開かないと変えられないのかな
武器とセット合わせてワンボタンで切り替えたい
アンケで書くこと多すぎるわ(´・ω・`)
あのキャラクリだけでももう買い確定なんですけど
更にもう少しアクション洗練されたら素晴らしい作品になりそうな可能性は感じる(´・ω・`)
>>48
ぼくも早く遊びたい(´・ω・`)
充分探索楽しかったよ
これで高難易度になってくると
ちょっと理不尽を感じそうだから
パリィとかカメラとか気を遣って貰えればそれで・・
ブラッドコード製品版で強化できるんなら幅ありそうだけど今のままだとみんな同じの付けてそう
コーヴェのキャラクリは性癖すぎるキャラ作れて最高なんですが
マスクと牙装を非表示にしたいですね(´・ω・`)
拠点以外でもマスク外せる場所が欲しいね
製品版ではそういう場所は増えるのかな(´・ω・`)
キャラクリゲーなのに世界設定のせいでマスクと服かえれねえっていう(´・ω・`)
コード弁のアクションは同化など(´・ω・`)
メール来てない部(´・ω・`)
コイカツとコーヴェどっちがキャラクリいいですか(´・ω・`)
アップル『iTunes』廃止か。ミュージック、TV、ポッドキャストの3つのアプリに?
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20190602-00128437/
これまでのリークでは『iTunes』は音楽に特化した「ミュージック」、映像や動画を管理する「TV」、
そして音声の「ポッドキャスト」の3つのアプリに分離するといわれています。
そのため購入した音楽や動画、管理しているプレイリストなどはそれぞれのアプリで引き継げるものと思われます。
終了けぇ(´・ω・`)
XperiaもWalkmanって名前のアプリをmusic にしちゃったね
アップデートされると機能が削られて劣化したり
SEN周りのサインインがどんどん不安定になるのがソニーモバイルの凄いところ(´・ω・`)
神戸はアクション面にそこまで期待してないから細かいとこはいいんだけど
マスクとマント非表示だけはほしいな(´・ω・`)
マスクなんか格好悪いね、あれ
ブッコミの拓の下っ端のマスク兵みたいというか(´・ω・`)
GE3でも同じような問題ありましたね(´・ω・`)
そうだ、クリア後とかDLCでも良いのでフリウォやドグマみたいに相棒もクリエイトしたいっていうの要望送っとこ(´・ω・`)
そろそろアンケ書くかあ(´・ω・`)
あれこれPCから書けないの……
PS4からでセッション切れとか大丈夫なんかな(´・ω・`)
>>61
いいね
仲間と比べて浮くようなら仲間そのものも作っちまえばいいんだ(´・ω・`)
>>63
コード貰ったメールにアンケートのURL載ってるよ(´・ω・`)
>>65
そうなんかサンクス
書き始めちゃったからセッション切れてたら次PCで書くわ(´・ω・`)
パリィとバックスタブは戦ってる中でもっとテンポよく決められる方がいいかもね(´・ω・`)
というか通常攻撃でも割と血集まるから溜めで先制取る以外あんまり使う意味ないんだよな
アクションゲームでアクションは期待してないってある意味凄いな
コーヴェの何処にそれ程の魅力を感じているんだろう
あーでも予約しちゃってる人ならどうしようもないか(´・ω・`)
そらキャラクリと着せ替えよ
神戸にそれ以外に期待する要素ないやろ(´・ω・`)
着せ替えはわからんでもないけどキャラクリなんて最初の1時間で終わりやん
それでソフト買うのは俺には無理だわw
まぁ沢山買ってる奴なら別に気にならんかもしれんな(´・ω・`)
うーん、きびきび動けるから戦闘中でも簡単に背後取れるし
現状でもバクスタ狙いやすいと思うけどなぁ(´・ω・`)
あとは体感だけど、バクスタ出来るタイミングと出来ないタイミングがある気がする
味方の攻撃が当たってる時って、バクスタ出来なくないです?
アクションを期待してないというかダクソとかほどのモーションとかを期待してないってのが近い気がする
まあ直せるところは直して欲しいけど(´・ω・`)
そのためのテストプレイだから要望苦情をガンガン出しちゃってねという事よね
問題は発売までにどこまで修正出来るかと
現時点で完成度低いなら体験版出して意見集めればいいのに
吉村:そうですね。かなり長い間お待たせしてしまったのですが、我々のクオリティアップの方針として、前回の体験会に参加していただいたお客さんの意見を踏まえて調整を行ってきました。
その分、今回提供させていただくものは、多くの方に満足していただけるものだという自信はあります。
その上で、この部分をもっとこうして欲しいという要望や、楽しいはずの要素が、
何かしらの要因によって阻害されるような状態になっていることが把握できれば、今後も改善の調整を続けていきたいと思っています。
まぁ現時点で多くの方に満足して頂けるとか言ってるけどな…
要望は送ったらいいんちゃう(´・ω・`)
パリィもバクスタもいちいち長いのがね
雑魚たくさん出てくるのにテンポ悪いよ(´・ω・`)
GEもそうだけど吉村Dが作るゲームの世界観が好きですね(´・ω・`)
ソウルフォロワー出るたびにソウルの完成度の高さを再認識する
ソウルフォロワーでもザ・シージはそれなりに売れて2作ってるみたいだし
塩聖域も成功した部類では
ただのフォロワーでなくて独自色出してると強いね
まぁ仁王も体験版でかなり変えたしね(´・ω・`)
テスターじゃないから動評でスマンが神戸は見た目のキャラがトゥーン系で軽そうなのに動作がそうでない手のもあるのかな?
深層のラスボスやっと倒せました(´・ω・`)
斬って避けてやってるだけで現状でも十分楽しいと思うよ
>>79
サージじゃなかったっけ…(´・ω・`)
まだやってないから気にはなってる
サージはサージで劣化ダクソ感半端ないのと外人大好きな初見殺しが暴れてる(´・ω・`)
神戸のアクションのベース自体は良く出来てると思うよ
結局不味いのは操作性がイマイチとかカメラが酷いとかモーションが微妙で動かしてて気持ちよくないとかそういうの
技術面でどうしても中小の壁を感じる
ロードオブ〜の方はクリアしたけどサージはクリアしてないな(´・ω・`)
確か翌週にマストバイのゲームが出たから1週間じゃどうにもならんかった(´・ω・`)
神戸は雑魚が死んだときに少し間があってから死にアクション始めるのが謎。
あと、拠点でバタバタ足が動いてる割りに移動スピードがあんまり早くないのも。
モデリングとか凄いいいし、バディもわりと会話してくれるからね。勿体ない。
吉村の方針なのかごGEチームの方針なのか知らないが拠点内を鈍足にして不便にするのはイラッとする(´・ω・`)
RDR2も拠点の移動の遅さは不満だったなぁ
何でこういうの無くならないんだろ(´・ω・`)
>>89
正直RDR2は拠点内移動に限らずあの操作性で投げちゃったわ
やってて凄いゲームってのははっきり分かるんだけどどうにも慣れなかったよ
最初、肉屋の親父に話かけようとしたら
間違って発泡して殺したとか開拓時代のアメリカあるある(´・ω・`)
https://www.gamespot.com/articles/code-vein-makes-intriguing-changes-to-the-souls-li/1100-6466656/
神戸のインタビュー(´・ω・`)
Shitara版否定してないね
Switch版な(´・ω・`)
疑心暗鬼憶測マンで誤字は恥ずかしい
検討ならGE3の売上とか似たような層に売れるだろうSAOの売上見て出せるかどうか見るんじゃない?(´・ω・`)
GE3とかスイッチ版は売れるのかな?
TVCM次第じゃないかな?Switch層て自分から情報をこまめに集めるタイプは少ないし
従来シリーズファンは既にPS4買ってるだろうし、VITA→Switch移行組とかはGE3の不評は知ってるだろうから様子見するだろう
まぁ重要なのはスイッチ版の売り上げよりPS4版の売り上げだと思う
もう一つのマルチのゴミが全く役に立たんからPS4版が売れなかったら
別の可能性を残しておかなきゃならんしね
VITA(携帯機)で出ないならいいやって層が、今さらswitchに出たからといって戻ってくるとは思えない(´・ω・`)
富澤さんは戻ってくるって信じてるから(´・ω・`)
まあ携帯機だからってスイッチ版を買うかどうかは別だろうからね
問題はマルチ減った分の売上をどうするかなんだろうな(´・ω・`)
Switchマルチだとしても買取保証なんだし深い意味はないだろ
vitaどうこう以前に任天堂ハードで売れないのわかってるんだし(´・ω・`)
Switchで出せるレベルのソフトと見なされれば
本来売りたいプラットフォームで逆に売れなくなる
というか神戸は「そういうことはありません」うんちゃらわざわざ言ってなかったか
富澤がPS4や箱以外での移植は現状無理みたいなことはいってた気がする(´・ω・`)
はてさてどうなるんかね
レベル60まで遊んだけど雑魚もボスも達成感があんま無い戦闘なんだよね(´・ω・`)
富澤 祐介@tommy_feb_26
さらに言うと、CODEVEINの方は既に全機種の実現可能性を初期に検証済みでして、
スペック上実現可能と判断したハードで発表させていただきました。
ですのでご懸念されている展開はない、と考えております。ご参考まで。
https://twitter.com/tommy_feb_26/status/1116746402137116672?s=19
まあヨコオの金さえ出せばスイッチ版でもなんでもつくるよくらいの与太話なんだろうけど
GE3でのがあるから不安な人やそれを煽る人がいるんだろうな(´・ω・`)
一回?ついたやつは何回でも?つくぞ
罪悪感が無いからな(´・ω・`)
再度の調査検討の結果出せると判断しました
↑凄いありそう(´・ω・`)
サラリーマンなんだから上から出せと言われたら出すしか無いんだよね(´・ω・`)
クリエイターがどんな頑張っても経営には逆らえないからな
野村、小島でさえそうだった名越だけはなんとか踏ん張ってるが
それでも箱〇マルチのソフト作らされたり、スイッチに移植させられたりしてる(´・ω・`)
>>105
ニシ君が未練たらしくレスつけてるのに笑う
この発言のためだけにアカウント作ってるのがまた……(´・ω・`)
何にしろコードヴェインはスイッチじゃむりだよ
とんでもない劣化させてもきついと思う
とんでもない劣化させても出させるのが山下さんなので
パブが金に転んだら出るだけ
浦和に着きました
浦和通過罪はないよね?
>>110
箱やスイッチなんて正直どうでもいいんだよね
PC市場にソフト流れている方が不安だわ
今時歩きスマホを推すすだれハゲ(´・ω・`)
https://youtu.be/tbp9V_uA6_U
ドラクエ最新作来たか(´・ω・`)
>>113
8つの浦和駅をコンプするとご褒美がもらえます
どこまでも行けますねえ(´・ω・`)
配信見てないけどDQ GOだったってことかなと思ったら
サムネでWALKって見えてクスって来た
PVずっとモンスター達可愛い感じだからテリーのワンダーランドみたいにモンスター収集ものなのかと思ったら最後のゲーム画面で普通に人間と戦ってた
始まる前から終わってることがわかる
>>113 abiさん家行かないとうんこ送られますよ
Switch移植を考えてるとしても公にするのはPS4版を売り切ってからにしろよ(´・ω・`)
この手のクレクレ発言に都度都度反応しなきゃいけない習わしでもあんのかよ
(´・ω・`)外でドラクエ出来ないGKさん達かわいそう…
>>122
後出しされるよりは…(´・ω・`)
>>122
黙ってるとあることないこと吹聴して、ネガキャンにまで発展するからな(´・ω・`)
>>115
業者さんはこれで徘徊すんの?(´・ω・`)
3年かけてモンゴをパクるって(´・ω・`)
記者発表会の案内によると、発表されるのはまったく新しいスマートフォン向けのタイトルで、これまでにない新しい“ドラクエ体験”を約束する内容とのこと
↓
プロデューサーは柴貴正氏(ドラッグオンドラグーンシリーズなど)
プロジェクト始動は3年前。『ポケモンGO 』 がリリースされた頃で、位置情報ゲームはドラクエの世界観にはまればきっと面白くなるんじゃないか?ということで堀井雄二氏に相談した。
堀井雄二氏「自分の町を歩いて戦いレベルアップする」
開発はコロプラ。
3年かけて新しいドラクエ体験(ポケモンgoのパクリ)て(´・ω・`)
歩きスマホ迷惑だし危ないからやめろって。。。
チャリスマホは動く凶器だからな(´・ω・`)
ポケゴーで殺人まで起きてるのにあのスダレ禿もよくパクれたわな(´・ω・`)
スクエニ絡みだからガチャもやりそう
セガゲームスは、海外版がActivision Publishingより発売予定のPS4/Nintendo Switch用ソフト「クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!」を日本国内に向けて2019年8月1日に発売する。
セガだったの(´・ω・`)
>>126
歩きスマホがマジで大嫌いなのでやらないです(´・ω・`)
またながらスマホで人が死ぬんだろうね(´・ω・`)
スライムあるくんですから進歩していない
デスストPC版でるていわれてるけど
それだとゲリラのエンジンのソースコードばれそうで
怖いよね(´・ω・`)
ゲリラがPC向けにソフト出すのかと言えばノーだと誰もが答えるだろう
そのゲリラが所持するエンジンばりばり使sってかなり緊密に協業して
ソニーの資金援助受けているところが他に出すなんて出来るの?
デススト発表時からPCマルチとは言ってたはずだしCSはPS独占でしょう?
ゲリラのゲームエンジンの流出を危惧してるのは判るけど流石に対策はしてるでしょう
デスストは発表直後は時限だったけどゲリラエンジン使うって決まってからはそれについての言及がないから結局どうなのかはわからんね(´・ω・`)そのままなら一年後とかに出てもおかしくはないけど
出すといったが何年後に出すとはみたいなカイジ展開ですか?(´・ω・`)
なんかそういう記事あるかなぁってググったら英語wikipediaでは特に言及されてないけど日本語Wikipedia はPC版確定扱いしててふふってなりました(´・ω・`)
only onでPC版含むとか書くのMSだけだろ
デトロイトさん
最近明言しないのはどっちとも取れる
Decima使ってるからSIEに配慮はするだろうし
一方で独立一作目の会社の柱になるIPをコントロール出来ない形にするのも考えにくい
MSや任天堂ならガチガチに縛るだろうけどさ
>>114
それは割れがあるから?
スイッチにもあるぞな
最初マルチ発表しちゃった手前独占明言しすぎるとギャーギャーうるさい連中が湧くから濁していくつもりなんじゃないの?
Untildawn作った所は今度でるマルチソフトではデシマからUE4に切り替えてるね
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1135116670534422528?s=19
ふむ、最初のよくわからないPVの後か
ゲリラの支援受けてエンジンのソースももらったのは
ハウスさんと一緒にSIEとの提携の発表がされたのはいつだっけ?
「ドラクエGO」がトレンドでワラタ
まぁそう呼ばれるよな(´・ω・`)
真面目にARを使って屋外でXX探せとか陣取りはやめてほしい
最近減った気がするけど
自転車でフラフラしているやつは高確率でスマホ見ている
>>141
日本ウィキペディアは魔境過ぎる
アイツがカートで帰ってきた!『クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!』8月1日発売決定!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/amp/8599/20190603-crashracing.html?__twitter_impression=true
特典付くのはPS'版だけ?っぽいね
GTも良いけどこういうカジュアルなレースゲームも定番として欲しいよね
Jスタやってくんないかな(´・ω・`)
>>148
2015年の12月じゃなかったっけ?(´・ω・`)
>>148
https://m.youtube.com/watch?v=7ZfB-lNSR5E
2015年12月15日だね
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/2087/20151216-release.html
本スタジオの第一作目を「プレイステーション 4」(PS4���)向けに家庭用エンタテインメントシステム独占タイトルとして制作することで合意しました。
コンシューマーはPS4限定でPC版は不明なのかコンシューマー限定PS4限定でPC版はなしなのか
独立系だから縛ってないだけでしょ
PC版が出る出ないは小島監督の判断
最終的にコジプロはインソムみたいな立ち位置に落ち着くのかな
出島エンジン使ってるからややこしいんだよ(´・ω・`)
デシマはれっきとしたSIEの知的財産なので
同意がなければ出せないよ
同意があれば出せるとも言えるけど
最初にマルチで出すつもりだったってのと
エンジン選択の結果PS4だけになったというのは特に矛盾してないし
同意さえあれば出せるっちゃ出せるので契約次第かな
PC版出たとして、出る出る騒いでる連中は買うんか?(´・ω・`)
僕はあのポンコツハードで劣化させなきゃなんでもいいぜ(´・ω・`)
どうせゲハ連中も煽り連呼するだけで買わねえし
小島監督はやっぱ独立して自分でIP管理したいのかな
他機種完全版とかやらないならマルチはお好きにと思うように最近なってきた(´・ω・`)
まぁちょい昔にクリエイターが生み出したものの権利はクリエイターにあるべきとか言ってたし(´・ω・`)
アフィに叩かれてたけど
まぁメタルギアみたいなことあったからね
デスストの商標はsieが登録してると思うけど
【MHWI】武器アクション紹介動画「ヘビィボウガン」
https://www.youtube.com/watch?v=XFLSKT351yQ
【MHWI】武器アクション紹介動画「ライトボウガン」
https://www.youtube.com/watch?v=y3xCbUcyBxg
セガグループ グループミッション映像 |SEGA Group Mission Movie
https://youtu.be/3fTspzsuItA?t=112
なごっさん、絶対的なセンターだな(´・ω・`)
>>165
これで一通り出揃ったけど大剣に更なる追加要素は
れんかさんいますか
デス・ストランディングスペシャルエディションって再販しますかね(´・ω・`)
ネット予約どこも品切れだ
いきなり独立一発目でここまでのクォリティのソフト作れるのは
明らかにSIEのお陰だからな
流石に小島の人望と能力だけでは無理
KPのスタッフが優秀なのもあるだろ
デススト特典の赤ちゃん抱いて近所を散歩しようね(´・ω・`)
Hello Everyone,
Today, Yu Suzuki & Deep Silver would like to give a message concerning the release date.
Shenmue III will now release on 19th November 2019.
[before] August 27, 2019
[new] November 19, 2019
まぁそらシェンムー3のパケの予約始まらないわけですよれんかさん(´・ω・`)
ファルコムマガジンが100号記念で社長のインタビューが載ってたけどマジカルアリサは横スクアクションのミニゲームで使おうとしてたらしい(´・ω・`)
バッカーだけどぶっちゃけシェンムー3発売しなくていいよ
(´・ω・`)錦織勝ったんけぇ
11月てまたソフトが固まってそうな時期に
三上真司E3行くんけぇ
(´・ω・`)切腹配信するのかな?
>>174
バッカーなんですか(´・ω・`)
r-type2もう700万いっとるな(´・ω・`)
意外とシューティング勢も生きてるのか
Square Enix has announced Outriders, a new title it plans to share more information about during the “Square Enix Live E3 2019” event on June 10 at 6:00 p.m. PT / 9:00 p.m. ET.
https://youtu.be/BJClMAeL0YU
スクエニカンファで詳細(´・ω・`)
バビロン落ちる結局丸一年続報無しか(´・ω・`)
>>181
people can flyの新作だっけ
スクエニとの提携の発表が割と前だったけどやっとタイトル発表か
林檎が60万円のハイスペックおろし金発表したか(´・ω・`)
その下に上原亜依
>>172
シェンムー延期したんか(´・ω・`)
PS関連だと、AppleTVがDS4と箱コン対応か(´・ω・`)
ファミリーマート限定
5,000円以上の「プレイステーション ストアカード」をご購入・ご応募でクーポンコードが10%もれなく貰える
期間2019年6月4日(火)〜6月17日(月)
応募は6月18日(火)まで
https://vdpro.jp/fm.pss4/
割り引き来た(´・ω・`)
E3で秋発売ビンゴ作って(´・ω・`)
プレステカードのついでにポケチキも食べたい(´・ω・`)
神戸 箱1って国内パッケージ版出ないのか…(´・ω・`)
まぁそれが正解だと思うけど
>>190
発売日決定時点でそうだったでしょ
アジアの箱でパッケージ出すのは現状ありえん
>>190
出しても4桁行くかどうかのレベルだし(´・ω・`)
2年半ぶりにポケモンGOに復帰したら人生うまく回り始めたかも
https://rocketnews24.com/2019/06/03/1217258/amp/
自分は友人・彼氏との出会いサイコーって記事に感じた
ま、まぁリア友とのマルチプレイは大体面白いから・・・(´・ω・`)
>>187
インディーセールに使うか
5,000円のキャンペーンもやってるし使えって事だな(´・ω・`)
セールプラス用に5000円買ってきたばかりなのによー
友達がいれば大抵のことは楽しいよね(´・ω・`)
>>196
いないから知らない(´・ω・`)
>>193
共通の話題があるのはいいよね
周りがポケモンGOやっている前提なんだよね
友達とやるゲームは面白いが全然興味無いスポーツゲーとかで相手しなきゃいけないときはつまらんと感じる
R-TYPE FINAL2の新しいとレーターだけど、動きがもっさりしてるのは調整するよね?
https://www.youtube.com/watch?v=-WapdH4lwPw
(´・ω・`)m9怖いかGK共?
https://www.4gamer.net/games/453/G045313/20190604012/
クラウドねぇ…(´・ω・`)
挙げすぎたハードルをどうするか楽しみだ(´・ω・`)
発表後の株価とかも
>>201
格闘ゲームがラグなしであそべるようになったら教えて
直接的な影響はタイトルの囲い込みされそうとかかな
UBIあたりはGoogle先行配信とかしそうだし
ラグに関しては家庭内有線リモプがほぼ限界点と言えるからなぁ
最初から限界がみえてる分あまり期待値上がらないよ
Youtubeとの連動がどうなるかが最大の注目
でかいとこなんて大体オリジナルの配信環境持ってるから先行なんてやらんやろ(´・ω・`)
UBIなんてまさしくuplayあるし
詰まるところグーグルが上前をはねて美味しい汁すすりたいだけだからなぁ
余程いい条件でも提供してくれない限り大手は様子見だろうね
少なくともソフト売って儲かる分以上の儲けが見込めなかったら無理(´・ω・`)
グーグルや林檎が山下る可能性ってあるのかな(´・ω・`)
エピックが似たようなことやってるっぽいから可能性はあるだろうけど
それでもよほどいい条件じゃないと来ないと思う(´・ω・`)
Dekunoobmaster69@T_decoy
Microsoft「ビデオゲームは世界をひとつにする力を秘めてるぜイエーイ!!!一つになろうぜ!!!!」
日本に住んでる僕「イエーイ!!」
Microsoft「お前ダレ?」
https://pbs.twimg.com/media/D8IRBPbVUAEmL2k.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8IRBtLUYAEntUd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8IRCODUYAA3VYB.jpg
悲しい(´・ω・`)
ゲームは全ての人のためのもの。からのおま国は面白いね
センスあるよ(´・ω・`)
steamとかPCもおま国けっこうあるよね(´・ω・`)
審査期間とか法律の違いがあるから
ある程度差が出るのはしょうがないが
意味不明な日本はぶりもまぁまぁあるよね
箱の場合は滑稽としか言いようがないが
こんな仕打ちするプラットフォーマーを勧める神経がまじでわかんねえな
>兵士などがいて
もうこの時点でアメリカしか思い浮かばない(´・ω・`)
真っ向から否定する行動をとるのが任天堂
任ディー関連はマジで
Game Passは2019年上半期までに国内向けにもって話だったからこのE3で何もなかったら笑える
よくこれであのディスクレス箱oneをこっちでも出したもんだ
エピックやスチームは遊び放題サービスに参入しないのかね(´・ω・`)
任Dieも先行独占短くなったなあとは
Slay the SpireもPS4版近日配信予定みたいだし
近日配信予定と言いつつ未だに配信されないムーンライターとか
もう日本のPSストアには来そうに無い返校やCelesteはあるけど
>>209
マリオランは林檎先行(´・ω・`)
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1135817100738490368?s=19
https://i.imgur.com/sQQcIXP.png
公式発表来た(´・ω・`)
リモプのXperia以外対応もあくしろよ
Xperia1買うけど、悲しいぐらいにマイナー端末に落ちぶれちゃったしな
XZ2の開発者は腹切った方が良い
ただでさえ少なかったのが半分に落ち込んだとか(´・ω・`)
リモプ他の機種はiPhone以外は難しそうなイメージあるけど
まあリモプなら性能とかあまり関係ないだろうから大丈夫か?(´・ω・`)
AndroidはOSのバージョンによって
ハード毎の挙動が激変するので
リモプ対応は大変だと思います
音ゲーの遅延が泥6→7で8増えて
8→9で8減りましたから
うーん、単にAndroidの有象無象の端末の動作保証にコスト掛けたくないんだと思うよ
全部網羅は不可能にしてもXperiaに限定する意味なんて本来ないし
PS4 パーティー機能に関するプレビュープログラム 概要
パーティー機能で、次の内容が変更されます。
■1つのパーティーに参加できる最大人数が、8人から16人に増えます。
■ネットワークの接続性が改善されます。
■ボイスチャットの音質が改善されます
(´・ω・`)
ボイチャの音質改善いいね(´・ω・`)
>>224
バージョンによってもけっこう違うのか
それはきついな(´・ω・`)
グーグルが千葉にデータセンター新設するらしいね(´・ω・`)
>>229
浦和には?
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1135760967311093760
Katsuhiro Harada
認証済みアカウント
@Harada_TEKKEN
6時間6時間前
その他
返信先: @WRbvOtW3clQPBtOさん
Katsuhiro Haradaさんが基也 PS4関連専用垢@ラズベリーキューブ待機組をリツイートしました
アカウントIDが適当すぎますね。
いずれにしても、弊社社員を語る偽アカウントを放置する事はできませんが、
手続き上面倒も多いので、フロアに居る本体側(二見本人)を拘束し監視します。
これで呟きが止まれば本物でしょう。
#デスノート
ニセ垢だとさ(´・ω・`)
ただの二見いじりにマジレスて(´・ω・`)
リモプの泥全体への解放てつい最近やるよって話なかったっけ?(´・ω・`)
GKなのにXperiaじゃないのかよ
Googleのゲームストリーミングサービス“STADIA”の新情報を伝える映像が日本時間6月7日午前1時に配信。価格やタイトルなどローンチ情報が公開される模様
https://www.famitsu.com/news/201906/04177322.html
日本時間の2019年6月4日、Googleのゲームストリーミングサービス・STADIA(ステイディア)のTwitterアカウントで、
StadiaConnect(ステイディア コネクト)という絵映像配信を日本時間の日本時間2019年6月7日午前1時より行うことをアナウンスした。
グーグルダイレクト来た(´・ω・`)
>>231
ほんといろいろな人からツイッターやったらダメな人でしょ(笑)とののしられ、画像は変えたほうがいいですよーといわれたり。なんかいろいろ処理てきてない。仕事は頑張ってます。#SAOAL
https://twitter.com/yousuke_futami/status/1135771635233873920?s=19
マジレスしてるかもしれないからはるけど本物だよ(´・ω・`)
>>236
ぴろしもマジレスしてんだけど…(´・ω・`)
いや、ぴろしも悪ノリしてるって見ればわかるやろ…(´・ω・`)
冗談通じないタイプかきみ?
>>237
ぴろしはそういうキャラだから...
わかり辛いかもしれないけど(´・ω・`)
はぁ…(´・ω・`)
おぢさんたちがおもんない事してるだけだよ
煽り合えハゲども。。。
お前ら元々ハゲじゃないか
https://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/e/5/e5ec566a.png
https://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/3/8/386d7e19.png
https://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/3/1/31b0b06a.png
https://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/8/6/868b4d8f-s.png
ほんとジョブスがみたらブチ切れそう(´・ω・`)
ジョブズ時代のMac Proに回帰してると思うけど(´・ω・`)
(´・ω・`)蓮コラがトレンドらしいね
メガドラにテトリス出るのか(´・ω・`)
任天堂が嫌がらせして発売出来なかったテトリス(´・ω・`)
>>247
(´・ω・`)私が本格的に任天堂を避けるようになった原因の一つだったりしますよ
おじいちゃん・・・
セガテトリス事件とかぼくわかんない(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所民の平均年齢45歳説
.彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)b 頭はフサフサだから!!!!
ジョブスが生きてた頃のMacproも大体こんなだった記憶だが(´・ω・`)
PSクラシック作った人にも多少なりともオールドファンの心理を理解してもらいたかった(´・ω・`)
ジョブスが生きてた時代
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/199/199663/20140211_yohiro_BW02_cs1e1_x763.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0813/apple_1.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/0510/20/yu_g5.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/0510/20/yu_g5inside.jpg
当時はMacの新型タワーが出ると自作PCでもパチモノデザインのケースが色々と出たんだよね
蓮こらっぽいけど放熱のためのスリット以外は似たようなものでは
フルスペック?VEGA四個とか狂気を感じるけど
しかしもう落ち目のCoreアーキでもMacは切り替えられないのがなぁ(´・ω・`)
Monster Hunter World: Iceborne - Story Trailer
https://youtu.be/o3IG2whkyrM
新拠点(´・ω・`)
鼻毛抜いたら白い鼻毛出てきた(´;ω;`)
>>258
鼻の白髪はどんどん増えるよ(´・ω・`)
>>258 (´・ω・`)認めろ、じぃじだと
鼻白髪は目立つからほんと困る
お二人さん、わかりました・・・認めます
これがこれが老いと言うやつなのですね(´;ω;`)
>>262
じぃじ…(´・ω・`)
>>257
新拠点は過去のモンハン拠点ぽくて懐かしく感じますわ
https://youtu.be/AYSmp72HDZ8
(´・ω・`)こんな夜中にPSからのお知らせ!?と思ったら日本語版来てたね
(´・ω・`)ティガ確定、レイギエナが凍て刺すレイギエナにリニューアル、新拠点セリエナ
(´・ω・`)最後の炎斬撃はディノバルドって言われているみたい
(´・ω・`)らんらん、DSのモンハンは全然知らないのでディノなんちゃらはわかりません!
新拠点めっちゃ良さそう
https://www.4gamer.net/games/384/G038421/20190605001/TN/005.jpg
生態研究所、加工屋、調査資源管理所など、アステラ同様の調査に必要な設備が備わっている。
拠点の周りに各施設や窓口が続いており、より利便性が向上している。
https://www.4gamer.net/games/384/G038421/20190605001/TN/006.jpg
ルームサービスがマイハウスから顔を出しており、拠点にいる状態でもオトモダチ探検隊などの設備が利用できる。
https://www.4gamer.net/games/384/G038421/20190605001/TN/007.jpg
アステラにある植生研究所と交易船の設備を利用するための共有窓口がある。
https://www.4gamer.net/games/384/G038421/20190605001/TN/008.jpg
アイテムBOXの隣にはオトモ管理があり、ハンターの狩猟準備と共にオトモ管理の設備も利用できる。
鼻毛は茶色くなり、そして白くなる(´・ω・`)
髭とか髪の白髪最近増えたわ…(´・ω・`)
>>268 (´・ω・`)ナカタローさん下の毛真っ白らしいね
鼻毛、ヒゲ、もみあげに白いのがちらほら混じってきた(´・ω・`)
ちんげホワイティーでございまーす!!(´・ω・`)
じぃじ自慢しないで…(´;ω;`)
>>255
自作PCどころかeoneなんていうパクりメーカーPCもあった
蒼井優より蒼井そらな人たちおはよう(´・ω・`)
>>273
それ、ソーテックが昔出したimac似のPCね
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990719/sotec1.jpg
(´・ω・`)避難所二大長老 ナカタロー、abi
>>274
柚木ティナなんだよなぁ(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=_xGDtScq91Q
ボケボケですまんが確かにこのモンスみたいだな
俺もXXやってないから詳しく知らんが
志々雄の紅蓮腕みたいになってるなw(´・ω・`)
これ全部出すんでしょ(´・ω・`)
https://www.jp.playstation.com/blog/2019/03/20190312-monsterhunter-thum.jpg
>>279
ラギアクルスは無印の開発段階で没にしたって言ってたからどうだろ…(´・ω・`)
MHFはラオシャンロンとかヤマツカミとかの大きいモンスターがもっと欲しい(´・ω・`)
FじゃなくてW(´・ω・`)
MHWの巨大モンスターはゾラマグダラオスくらいだったからなあ
アイスボーンでも巨大モンスター入れるのかな(´・ω・`)
巨大モンスは作業感が強いのが多くてあんまりおもしろくないのがね(´・ω・`)
ヤマツカミが好きです(´・ω・`)
(´・ω・`)山ちゃんやるやん
「どこでもいっしょ」20周年プロジェクト始動! スマホ向けゲームアプリや新規デザイン商品などが登場!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8605/20190605-dokodemoissyo.html
https://www.jp.playstation.com/blog/2019/06/20190605-dokodemoissyo-thumbnail.jpg
「どこでもいっしょ」シリーズ20周年を記念しスマホ向けパズルゲーム『トロとパズル〜どこでもいっしょ〜』の配信が決定いたしました����
https://torotopuzzle.com/
トロのアプリってパズルかよ(´・ω・`)
パズル入れなくてもトロステかどこいつアプリ版で部屋アイテム課金とかだったら
普通に課金するんだけどなあ
apexのモザンビーク投げ飛ばすアプデ草
https://torotopuzzle.com/images/img-slider-03.jpg
https://torotopuzzle.com/images/img-slider-04.jpg
CSに出す気はないんだよな・・・
モザンビークヒア(´・ω・`)
(´・ω・`)僕の知り合いか避難所モザンビーク支部に二年近くいる
WWSが許可しないからスマホじゃないと出せないんだろうね
どこいつアプリの青ネコはアバターかと思ったら新キャラか
クロとテレビさん以来久しぶりの新キャラだな
『ライザのアトリエ』大切な仲間となる3人のキャラクターを紹介! 細井プロデューサーが語る、物語やデザインへのこだわりにも注目【先出し週刊ファミ通】 #ライザ
https://s.famitsu.com/news/201906/05177277.html
早漏ファミ通(´・ω・`)
APEX、ラスト二組まで逝ったけど
あれ終盤は武器とかアーマー結構強化してないと勝てない?
豆腐体力シューター感覚で「勝ったわ!」と確信したのに反撃されて瞬殺された(´・ω・`)
>>296
女性陣は良い感じですけどレントくんの3Dモデルがなんか…(´・ω・`)
>>298
https://i.imgur.com/5kyQ0TK.jpg
メインキャラのひとりっぽいのにこれはねえ(´・ω・`)
>>299
これハゲてない?(´・ω・`)
>>300
ヅラっぽいね(´・ω・`)
>>299
ハッサンリスペクトっぽい
MicrosoftがXboxブランドの男性用化粧品「Lynx Xbox」を発表
https://gigazine.net/amp/20190605-lynx-xbox
これで君もボクサーになろう!
>>297
ハイティアエリア降りて他部隊倒してるとこは全員紫アーマー以上つけててフル回復してると思うよ(´・ω・`)
勿論漁夫の利でカスダメいれるだけで勝てるときもあるけど
>>303
GAMEWATCHで中村聖司も記事にしてたけど
無理に箱の海外オンリーの記事上げるば上げるほどおま国の現状を浮き彫りにするだけなんだよね
ついに避難所民もアトリエデビューか・・・カツラで(´・ω・`)
>>303
キネ兄のブツブツ顔面がスベスベになるならしいね(´・ω・`)
>>304
まぁ強化した方が有利でないとリスクとった撃ち合いとか漁りしなくなるしね
かってぇなこれってビックリした
>>305
精子の言い訳とか愚痴は見苦し過ぎて笑える
前PS4プレイしているか何かが見えてしまった確かSurface担当のMS社員に
カルト信者が粘着していたけど
当のMS社員も嫌だろうなこんな便所掃除の登板みたいな仕事
GAMEWATCHは正直言って見るところがないからな
ハードウェア関連はゲーム機本体でもAV/PC WATCHの方が早くて詳しいし
以前に比べてPC大作系洋ゲーのレビューが少ないし
インディーとレトロゲー移植とガンプラとかのレビュー・インタビューばかり目立つし
AV WATCH見るつもりで間違えてタップやクリックして見てしまうレベル
GameWatchの周辺機器色々試すやつはよく見てました
ゲームウォッチとか懐かしいですね
ミッキーマウスのとかよく遊びました
>>312
じぃじ。。。(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所に石を投げればじいじに当たる
(´・ω・`)ゲームウォッチ!テッテッテレー
(´・ω・`)ゲームウォッチ!テッテッテレー
(´・ω・`)いっつっでっもゲームウォッチ!
(´・ω・`)どっこっでっもゲームウォッチ!
(´・ω・`)ゲームウォッーチ!
ウォッチドッグスレギオン楽しみ過ぎる(´・ω・`)
動作の安定性を改善(´・ω・`)
大変お待たせしました!絶体絶命都市4Plusの追加DLC「後日談・前編」は6/7(金)に配信いたします。
前編は無料ですので、ぜひ、ダウンロードしてプレイしてみてください。
https://twitter.com/zz_granzella/status/1136192298574684160
(´・ω・`) 前編"は"無料
謎コラボ衣装もそこそこの価格で売ってたからどっちも有料かと思ってました(´・ω・`)
延期したからなのか元からそういう風に売るつもりだったのか(´・ω・`)
Watch Dogs新作公開に添えてるフレーズがGod Saves The NPCsだけど
リークにあった舞台はイギリスでNPCどうこうって話そのまんまだね
Richie's Plank Experience - Announce Trailer | PS VR
https://www.youtube.com/watch?v=qnVQFSUIDjE
絶叫系VR
NPCが絡む要素ってのがあるみたいだね
フェイクニュースで暴動とか誘発出来たら面白そう(´・ω・`)
https://twitter.com/GustAtelierPR/status/1136211282317651971
「アトリエ」シリーズ公式@ライザのアトリエ発売決定!@GustAtelierPR 12分12分前
【予告📢】『ライザのアトリエ』明日6/6の更新は…
⭐️発売日発表!
⭐️店舗特典描き下ろしイラスト一挙公開!
⭐️予約もスタート!
みなさん、お楽しみに!#ライザ
(公式サイト夕方更新予定)
発売日発表前に錬金術とか戦闘のシステムをもっと詳しく出して欲しいんだけど(´・ω・`)
モルガナ_ペルソナ広報@p_kouhou 4分4分前
【予告】『 #ペルソナ5 ザ・ロイヤル』の新キャラクター「芳澤かすみ」のショートムービーを、
明日6月6日(木)12:00から生配信するぜ〜〜。お楽しみに! #P5R
https://twitter.com/p_kouhou/status/1136216412253327360
https://pbs.twimg.com/media/D8SmzZgUEAAewtY.jpg
(´・ω・`)遠目だと美鶴先輩にも見える
https://www.cnet.com/news/sonys-playstation-ceo-wants-a-seamless-transition-to-its-next-generation-console/
PS4は史上最も悲惨な失敗を遂げるだろうと話してくれていました。
やっぱりこういう失敗するて話は見てるんだね
5はPS4同様に面白いゲーム作れば大丈夫だと思う
今回は互換もあって和ゲーにも選択肢あるしもう動いてそう(´・ω・`)
>>299
ゾルタン・アッカリン(´・ω・`)
ポケモン好きそう(´・ω・`)
(´・ω・`)ポケモン丸影じゃないとか凄くない!?
(´・ω・`)これもしかしたらリアルタイムで橋が崩れるかもしれないぞ!
今度のポケモンはカメラが動かせるんだぞ!すげーだろ!
今西暦何年だったっけな…
アトリエでもソフィーくらいにはフリーカメラになったのに(´・ω・`)
シャリーでもカメラ回せてたはず
その前のエロスジはどうだったかな(´・ω・`)
ポケモン新作
https://www.famitsu.com/images/000/177/431/z_5cf7bfd02e377.jpg
アトリエ新作
https://www.4gamer.net/games/461/G046147/20190528108/SS/006.jpg
フフッw
>>332
やっとHD職人見つけたばっかりだから…(´・ω・`)
>>335
3DSかな(´・ω・`)
>>332
ポケモンってもしかして昭和に生まれたゲーム?
PS1のDQ7とかゼノギアスとかカメラ回せたような
>>334
エスロジはたしか無理だった気が
洋ゲーのキングダムズ オブ アマラーやった後だったからカメラ動かないのかよと軽いショックを受けたのを覚えてるw
エロスジに見えてしまったもうダメだ(´・ω・`)
>>340 (´・ω・`)昇天して
カメラが動かせる、もうオーワンワールドじゃん!( ゚∀゚)
(´・ω・`三´・ω・`)
>>342
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
前作でもまだ上下左右にしか動けんかったというネタを見た気がしたが、
さすがに今作はフリーに移動出来るようになったのかな?
ドラクエ11のフリーカメラでもこんなアホな盛り上がりしなかったのでは
ホント脳死(´・ω・`)
オープンワールドって言葉も安くなったものだな(´・ω・`)
まあ方眼紙一枚広げただけでもオープンワールドだし(´・ω・`)
国内で何百万本も売り上げるタイトルのクオリティがこれかよ
2019年だぞ
年号変わってんだぞ
今まで儲けた金どこ行ったんだ
へーまだ3DSのゲーム出すんだ(´・ω・`)
>>348
ここかな(´・ω・`)
https://hrmos.co/pages/gamefreak/jobs/2020-1
モデル年収(役職別)
<ディレクター> 〜約2,300万円
<セクションディレクター> 〜約1,800万円
30代半ば:1,800万円(2017年実績)
30代前半:1,500万円(2017年実績)
<リーダー> 〜約1,500万円
30代半ば:1,300万円(2017年実績)
20代後半:1,100万円(2017年実績)
<スタッフ> 〜約850万円
30歳前半:850万円(2017年実績)
20歳半ば:700万円(2017年実績)
>>343
次のポケモンは目指せオープンエアー(´・ω・`)
>>350
30代中盤以降の技術畑のベテランスタッフ追い出してそう(´・ω・`)
ポケモンのデザインが相変わらず子供狙いだな(´・ω・`)
初代や金銀がやはり良かった
映像見る限りだと、野生ポケモンが出るエリアはワイルドエリアってとこだけかな
なんか気候やら四季やらあるみたいだけど、マップ狭くね
街と街の間に位置するとか言ってたし
>>328
ストレージはカスタムSSD搭載
120Hzサポート
夢が広がりますな
PS5ではSIEファーストクオリティのタイトルが60fpsで動いてくれると超嬉しい(´・ω・`)
4K120fps対応のゲーミングモニタってクソ高そう…(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所闇金部〜
>>353
今までの○○番道路とかみたいなのががワイルドエリアに置き換わるって事かと思ったけど(´・ω・`)
野生のポケモンが出るなら今までの道路や洞窟がワイルドエリアってのに変わるだけなんじゃないかな(´・ω・`)
またオープンエアみたいな言葉遊びしてんのけ?
>>350
人員の構成次第だけど管理する人以外はそんなにもらってないね、あれだけボロ儲けしているのに
協力会社もいるだろうからあんまり人に投資してなさそう
アトリエ最新作『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』の発売日が2019年9月26日とAmazonがリストアップ
(´・ω・`)
イースと真っ向対決とはやる気だな〜
でぇじょうぶだ
どうせ延期する(´・ω・`)
予約と発売日解禁同時でしたか(´・ω・`)
9月ってイースと被るな
まあ延期多いから延期するかもだけど(´・ω・`)
リディスーとルルア積んでるけどそろそろ始めた方が良さそうだな
9月はアイボーとイースXIだけで手一杯だけど
ひょっとしたらアイボーだけで2,3ヵ月はいきそう(´・ω・`)
【P5R 10/31発売!】ペルソナ5 ザ・ロイヤル 「芳澤かすみ」紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=5N69XEbmbek
(´・ω・`)愛棒とかやらしいー
相棒!(´・ω・`)
イースと被るのか
9月はモンハンとボダランもあるよね
しかもイースの翌週にはゴーストリコン発売だしアトリエ買っても確実に積むな(´・ω・`)
愛棒で2、3ヶ月は逝きそうらしいね(´・ω・`)
ナカターロて「ひととき融資」してそう(´・ω・`)
(´・ω・`)ナカじいならありそう
>>255
元からデスクトップMacのデザインは
若干常人離れしてるよね
今回もその範疇でしょ(´・ω・`)
>>299
ガラハゲの系譜(´・ω・`)
>>335
ニシ君にとっては、今回のポケモン
すごいってことになってるんだよね(´・ω・`)
ライザの店舗特典画像でさらに盛り上がってるみたいね(´・ω・`)
(´・ω・`)本当に面白い
(´・ω・`)abiもこれくらいやってみろ
https://ameblo.jp/nin-shin/entry-12465509477.html
abiって最近絵描いてんの(´・ω・`)
2005発表のリモコンをパクった2000年発表のチンコンとか
後ろにimmersionのマークとかスイッチ押しまくりやなw
(´・ω・`)abiさん今日は、6/6だからパチ屋行ったよ
>>379
さり気なくエース安田も煽ってるな
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1136503646135365633
ノーティのPS3のゲームのオンラインが9月で終了
乙(´・ω・`)
>>368
後輩キャラって初々しくてとてもいいですね(´・ω・`)
ラスアスマルチは本編以上に遊んでたと思う(´・ω・`)
面白かったけど少人数ゲーはどうしてもパーティ萎えが多かったな
BFとかは人数多いから好きなように暴れていればいいけど
少人数マルチはボイチャ出来るフレが欲しくなるね(´・ω・`)
ボイチャで絡まれてからリアフレとしか使わないようになった(´・ω・`)
前同じ分隊の爆撃機の銃座に湧いたら20回ぐらい降りろ降りろとメッセージが来て
関西弁で「降りんかこら!!!」とかすごい怒鳴っている声が聞こえてきてびびった
IDで検索したらtwitterでやばそうな御仁だったな
シューター勢こわいな〜…(´・ω・`)
ラスアスの追加オントロ取っとかなきゃ(´・ω・`)
人いるかわからんけど
>>390
録音してIDと共にうpすればいいんだよ(´・ω・`)
ハゲろハゲろハゲろ (´・ω・`)
(´・ω・`)僕以外の避難所民には効かないよ
もう禿げてるからね(´・ω・`)
(´・ω・`).。oO(また禿同士でハゲハゲ言い合う流れかな?)
来るぞスタディア(´・ω・`)
不毛な争いだなあ(´・ω・`)
喧嘩するつもりは毛頭ない (´・ω・`)
(´・ω・`)毛やめて!
ぼくらに必要なのは足す毛愛なんだ!(´・ω・`)
オオサカ堂愛好者のみなさんこんばんは(´・ω・`)
>>403 (´・ω・`)ひととき融資してるの?
https://youtu.be/AjOu5igwoWw
ファーミングシミュレータに対戦モードが来てて草生える(´・ω・`)
またハゲが集まってる
彡⌒|
(´・ω|
(つ|
し| 彡⌒ミ
\ (´・ω・,彡⌒ミ
(| |(´・ω・`)::::
(Y /:(| |)::::::
し \:(Y /::
\し´
>>403
ひととき融資 もう少し待って下さい
何でもしますから(´・ω・`)
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1136449924705349632
https://pbs.twimg.com/media/D8V7EoKVUAADisS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8V7IpbUcAA5tmk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8XQ-VmUcAAYsv3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8XQ_NOUYAELQdp.jpg
避難所民は予約しないらしいね(´・ω・`)
イラネ(´・ω・`)
今回のアトリエはキモい絵描き共がやたら食いついてるな(´・ω・`)
>>408
しこ(´・ω・`)
それでもぼくは通常版(´・ω・`)
しかし予定通り9月に発売されたらペース速すぎて積みアトリエの消化間に合わないかも
アトリエは買うとしてもDL版かガストショップのだからなあ(´・ω・`)
特典とかいらなすぎて全部フリマで売ってる
>>404
こんなの流行ってるんだね…(´・ω・`)
>>407
それじゃ四つん這いになって(´・ω・`)
体の線細いのに乳だけデカイキャラが多かった昨今で今回はやけにムッチリ太ももが目立つデザインだしね
【週間ソフト販売ランキング TOP50】Switch版『マインクラフト』が1.0万本で1位(5月27日〜6月2日)
https://dengekionline.com/articles/2818/
しょぼ(´・ω・`)
おつ(´・ω・`)
https://twitter.com/CHIKAMI_EXP/status/1136582477286236160
千頭@蒼ツバ7/25 @CHIKAMI_EXP
シュバリエマスターーーーーー・・・( ̄▽ ̄) あぷ!
そういやそろそろEAのスターウォーズだな(´・ω・`)
>>417
2周目マレニアが下の方で辛うじて残ってるな
スマ版の方が安くて、更にDL版が既に出てる状況で
ここまでパケ買う人が居るとは思わなかったなー
>>418
やったあああああああああ!(´・ω・`)
2019/05/30 14:24
初となる日本語版の試遊も。「キングダムカム・デリバランス」日本語版完成記念イベントがチェコ共和国大使館で開催
↓
合同会社DMM GAMES(本社:東京都港区、最高経営責任者 社長:村中 悠介、URL:https://games.dmm.com/ )より6月27日に発売を予定しておりました、
PS4/PC向けオープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス 日本語版』につきまして、さらなるクオリティアップを図るため、下記の通り発売を延期させて頂くことをお知らせいたします。
(´・ω・`)
FANZA GAMESに改名しよう(´・ω・`)
DMM頭おかしすぎない?
延期の記事が探せないんだけど何処に書かれてるの?
アスキーが記事にしてたけど消えたな(´・ω・`)
そか、個人的には伸びてくれたほうがいいな。ちょっと積みゲーが多くて。
https://blogs.technet.microsoft.com/xboxjapanblog/2019/06/06/e3-xbox-one-sale-june/
2019 年 6 月 8 日 (土) から 2019 年 6 月 24 日 (月) まで、Xbox One X 本体から 10,000 円 (税抜)、Xbox One S 本体から 5,000 円 (税抜) 引きで販売する「E3 Xbox One 本体セール キャンペーン」を実施します。
うおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
>>428
高いな
なんでや
はいはい、うおうお(´・ω・`)
無限のゲイツマネー使って100円ショップで100円(税抜き)で売ればいいのに(´・ω・`)
>>427
個人的には7月はシュバリエ、8月はヴァンブレイス遊ぶ予定だったから
延期されると困るなあ
MSは箱1買ったらOS永久無料券とか配ればいいのに(´・ω・`)
明日からDays of Playセールとか始まるわね(´・ω・`)
買ったら5万円キャッシュバックとかでいいんじゃね?(´・ω・`)
5000円でうればうれるかもね
>>406
フサだけに、ハゲシイ争いに参加できない…
>>428
フィルがwindowsにXBOXが溶け込むみたいなこと言っているから
在庫処分じゃないかな
https://pbs.twimg.com/media/D8YLdcjUYAEpvab.jpg
これにぶつ森も入るならサードの出せる月ないんじゃ
夢をみる島は好きだから絶対かう(´・ω・`)
(´・ω・`)夢見はPVの時点でなんか違う感じがなぁ
(´・ω・`)写真屋のリンクをそっくりモデルにおこしたんだろうけどなんか岩感がね…
>>438
500円までやな
>>438
ほんと任天堂定食だよな(´・ω・`)
なんのワクワク感もない(´・ω・`)
夢島はリメイクだから今年出るだろうけどルイマン3って出せそうなほど情報出てたかな
まあE3でプレイ映像とか流すかもしれないからわからないけど(´・ω・`)
オルトプラス、アイディアファクトリーと資本業務提携 第三者割当による自己株式処分で約2700万円を調達 協業タイトルの開発資金に充当へ
https://gamebiz.jp/?p=240175
(´・ω・`)
じじいじいけえおつ
人類の90%は任天堂がすきだから問題ないというのに(´・ω・`)
キングダムカム・デリバランス延期の件、アスキーがアップロードした
延期後の発売日画像がTwitterにまだ残っていました
https://pbs.twimg.com/card_img/1136586052347367424/2kn4cpa5?format=jpg&name=600x314
>>446
結局延期するのかしないのかどっちなんだろう
公式サイトもツイッターも6/27発売のままだし
当月に入ってからの延期って小売は困りそう
>>446
直前の延期だから凄い伸びるのかと思ったけどわりと近いのね(´・ω・`)
画像は公式が提供したものでしょうし
明日〜週明けには公式発表されるんじゃないですかね
>>438
こいつら同じ物ばっかりプレイして本当よく飽きねーな
何かの依存症なのかね
ダサイダーズもう新作出るの?と思ったらDiabloみたいなトップダウン型RPGの外伝か
3の開発元とは別だけどこっちもこっちで旧THQのオリジナル版の開発者中心のデベロッパ
Darksiders Genesis - Cinematic Teaser Trailer
https://youtu.be/UQ5ifGqYWTI
THQといえばバイオミュータントどうなってんの(´・ω・`)
もう2019年夏だぞ(´・ω・`)
>>451
ストライフがこれの主人公っぽいけど4の主役と思ってたからすごい肩透かし食らった気分(´・ω・`)
裏切りハゲのグーグルダイレクト始まってるぞ(´・ω・`)
https://youtu.be/mQPwXTbHCo8
うおおおおお!(´・ω・`)
ハゲっていっぱいいるからどれのことか分からない(´・ω・`)
ニンテンドースイッチ版『どうぶつの森』が発売延期に―開発体制を見直し、2021年発売を目指す
発表 Nintendo Switch 動画
2019.6.7 Fri 1:12
5
(´・ω・`)
月9.99ドルか、グーグルさん本気やこれ(´・ω・`)
2時からバンジーのお披露目配信あるのにこっちででってにー2新PV出すんかい
ぶつ森くっそ延期とか出てるんだがw
どうやら釣り記事にゲムスパが引っかかったみたいだな
そしてそれに釣られる(´・ω・`)
あぁゲムスパが釣り動画に釣られたみたい(´・ω・`)
あぁ、グーグルのやつやってたんだ、初報の時と違って全然話題になってないのが面白いな
ゲームは音楽映画と違って一つ一つのコンテンツが重いから10ドルでも厳しいと思うわ
でってにー2が新たにクロスセーブ対応するけどSonyとはまだ協議中、うーん
スターディアダイレクト見たけどこれ…(´・ω・`)
googleはすぐ見切るイメージあるからクラウド時代が来る前にテタイしそう(´・ω・`)
kotakuのリークほとんど当たってたけど1080pで無料プランってのは外れたのかな
ホントだったらやばいなって思ったけど2020年予定って書いてあったから発表しなかった線もあるのかしら(´・ω・`)
>>466
https://i.imgur.com/QsEyOMq.jpg
来年からよそれ(´・ω・`)
Bungieはアクティから離れたわけだけどすかさずGoogleが目玉として引っ張ったんだな
>>467
え、これ月額と別にソフト代金払わないといけないの?(´・ω・`)
>>469
そらそうよ(´・ω・`)
10ドルで最新ゲームできるわけ無いやん?
ツイッターの反応もめっちゃトーンダウンしてて草
>>458
高くね?
>>470
完全にリーク読み間違えてましたわ(´・ω・`)
月10ドルで4K60fpsでゲームし放題&タダで1080pゲームし放題
と取り違えて本気すぎだろやべえなって思ってましたわ
>>473
それじゃサードは提供しない(´・ω・`)
価格で言ったら3ヶ月10ドル遊び放題でやっと選択肢に入るかなって程度
9.99ドルうおおおおおお!から
パーチャスって出てあっ・・・(察し)の流れ草生えない(´・ω・`)
>>473
ネトフリみたいな…みたいな雰囲気になってたから
定額制だと思ってたわ(´・ω・`)
>>474
PSNowは海外の1年100ドルプランじゃ月当たり9ドル弱だから
クラウドの巨人が本気出したらこんなことなんのか・・・って思ってもた(´・ω・`)
MSの独占タイトルが即日で提供されるゲームパスやインディータイトルが色々遊べそうなアップルアーケードの方が魅力的かなぁ
https://i.imgur.com/yaS02hi.jpg
でってにー2が全プラットフォームでクロスセーブ対応とか珍しいな(´・ω・`)
ついさっきのGoogleの配信での発表がいきなりひっくり返っとる
まったくのソロでやるときはPCでいいな
>>473
PCWatchだと月額契約なら追加料金は不要と読めますがどうなんでしょ
>https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1188904.html
> ただし、4K HDR 60fpsでのプレイには、定額でゲームをプレイできる「Stadia Pro」プログラムへの加入が必要となる。
>料金は月額9.99ドル。非加入の場合、ゲームを単体で購入するかたちとなるが、画質は1080p 30fpsまでに制限される。
>StadiaをTVでプレイするのに必要なChromecast Ultraと専用コントローラ
>スマートフォンの対応機は、サービスイン当初はPixel 3/3aのみに限定される。
ただハードの方にもそれなりにハードルがあって
YouTubeで動画を見て即プレイってほど手軽な感じはないですね
>>482
だからフリープレイ的な無料タイトルはあるよ月額なら(´・ω・`)
ステイディア、ソフト代別なのか
流行らなそう
SIEがクラウドゲーミングやるならアーカイブス遺産をもう一度有効活用してほしいわね(´・ω・`)
PS1の頃のソフトならスマホで仮想コントローラーでも問題ないゲーム多いでしょうし
初期のPSnowにあった
個別レンタルタイトルと遊び放題タイトルの併設時代を思い出す内容
Stadiaの購入タイトルが永遠に遊べると配信鯖はだんだん苦しくなっていく計算だが
はてさて
ステイディアのスピードテスト
https://projectstream.google.com/speedtest?hl
Based on your current download speed of 68.638 Mbps, we expect you’ll have a high-performance gaming experience on Stadia.
スマホだとこんなもんかな(´・ω・`)
(´・ω・`)スナスナしてきた
購入する権利なかった
天穂のサクナヒメが機種にSwitch追加とかなんとか(´・ω・`)
>>490
スイッチ版のソースどこ?
制作者のTwitterには書いてないっぽいけど
>>491
https://i.imgur.com/7tlhUdd.png
Sakuna: Of Rice and Ruin (PlayStation 4, Switch, PC)
XSEEDのE3アナウンス(´・ω・`)
日本もマルチかは知らない
>>492
マジかー
スイッチ版追加で発売まで更に時間かかりそうね
switchマルチが嫌われるのは性能不要論とか他社相手の中途半端なFUD戦略とパッケージングする子が出てくるからで
インディーがインストールベース広めにとるのは当たり前だから気にしないかあなあ(´・ω・`)
まぁ基本的には俺もそうだけど、ただサクナヒメに関しては単純に遅いからなんともなぁって感じ(´・ω・`)
インディの場合は単純にリソースに余裕ねーくせに余計なものに色気出さんと先にちゃんと1機種終わらせやって思われるでしょ(´・ω・`)
まあ確かにプラットフォーム追加と延長重なるとプラットフォーマーが契約関連で良からぬことしてる感はあるね(´・ω・`)
特にインディーの場合MSもSIEも投資色の方が強い注力の仕方で
露骨なプラットフォーム戦争的な事やらないってスタンスだったし
最適化なんて後回しだろうし機種数はあんま関係ないやろ(´・ω・`)
>>498
インディーに限らず延期からのマルチ追加のコンボが異様に多いからなあswitch(´・ω・`)
同時販売の契約で横槍入れてるように思われても仕方ないわな
もしも1000円で遊び放題なら音楽業界の二の舞になるな
あっちはまだ制作費が安いからやれてるけどゲームは一本あたりの開発費が億超えだから薄利多売でやろうと思ったら何十倍売れないといけないんだって話になる
そんなのが主流になる未来があるならリッチなゲームは消えるだろうね
パンピーに広めようとすればするほどユーザーの質も低めに見積もらなきゃいけなくてゲーム性自体も薄まるからね
ハードの性能が高かろうと結局ソシャゲと同じ事状況になる
stadiaは潰れてくれないとゲーマー的には困る(´・ω・`)
>>500
クラウドゲーミングはパッケージ販売で十分設けたコンテンツを定額サービスで配信するって
動画配信に近いビジネスケースになると予想(´・ω・`)
まだまだゲームにフルプライス払う時代が続くんけぇ(´・ω・`)
>>492
アキバズ1のリマスター?出るのか
PS4にも出るのかな(´・ω・`)
毛根な時間か…(´・ω・`)
さすがに疲れた(´・ω・`)
アキバズ1plusは最高に面白かった(´・ω・`)
なぜかPS3用のダイナミックテーマが急に配信されたりしてリマスター来るのか?とワクワクしたのが懐かしい
>>503
今でも基本無料からフルプライスまで色々な値段帯あるのに
フルプライス払う時代って訳でも無い
>>499
明らかにやってるでしょ
インディー関係でSwitch/PCが異様に多いもの
一部は後でPS4発表まであるし
あとは日本だけPS4版は遅らせろとかね
ヒューマン フォール フラットもそうだったし
よるくに2とかでもあったしインディーに限らないみたいね(´・ω・`)
(´・ω・`)もうインディーもすっかり下火になってきたからあそこが金使うのに嫌になったら地獄の様相になりそう。
SONYもMSも余程の作品以外見向きもしなそうだし 、それに、最初に投資してもどっかの会社が荒らすからね
(´・ω・`)日本一は山下してもらってるわりに経営やばいけどかなり安く買い叩かれて契約でガチガチに縛られてそう
インディーは大作には出来ないようなアイデア勝負の側面もあるわけだから
任天堂みたいに押し売り的に売り出すと、結果「インディーってつまらなくない?」ってなるだけなんだよなぁ(´・ω・`)
カップヘッドが頑なにPSに出ないのはMSとの契約だからなのかそれとも任天堂とかなのか(´・ω・`)
カップヘッドハントはMS云々じゃないの
スイッチ版は箱のアカウント必要とかじゃなかったっけ
徐々に侵食していってる
そういえばスイッチ版のマイクラもオンラインプレイするのとかにMSのアカウントが必要なんだっけか(´・ω・`)
>>511
MSはここ最近でまたインディーズ誘致に躍起になってるよ
あそこのゲームパスでインディーズ新作を即日配信ってのを始めたばかり
DS4のスチールブラックが届いた(´・ω・`)
>>518
僕の旧型スチールブラックと交換しよ(´・ω・`)
>>517
エピックと争ってんのかな
俺のちんちんもスチールブラック(´・ω・`)
Daysgoneにサバイバルモード追加
16GBのパッチってなかなかですな(´・ω・`)
>>521 (´・ω・`)炭化してるね
Stadiaは買ったゲームを本当に無料プランでも遊び放題なら使いようはありそう
でもクラウドゲームだと近い場所のサーバーが必須でピーク負荷の分散が難しく
普通に考えて力業の対処しかないから無料プランには隠してる制限がありそう
有料プランが多い時間は追い出されるとか一時間で止まるとか
実際使い勝手がどの程度良いのか自分で試さないとっていう感じですねえ(´・ω・`)
デトロイト安いなぁ
2106円て(´・ω・`)
PS4&Nintendo Switch『天穂のサクナヒメ』プロモーション映像②
https://www.youtube.com/watch?v=IxYohNRopCQ
サクナヒメはスイッチマルチになったのは確定か
それにしてもまだ発売日決まらないのか大丈夫なんかな(´・ω・`)
デイゴン3割引って中々やりますね(´・ω・`)
僕の環境だとクラウドはゴミなんで論外ですね
箱買った方がましなレベル
デイゴン悩んでた人は買いたまえよ(´・ω・`)
今回のアプデもいいじゃない
GOWとかスパイダーマンとか全然安くないやんこれ
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| >
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ
全然安くねーじゃん(´・ω・`)
目玉商品がないね
デイゴンはいい機会になるんじゃない(´・ω・`)
あんまりゲームやらない友達がクリアして
大群スレイヤーコンプしていたけど
今のゲームは面白いって感心していた
レビューが改めてゴミだって感じさせる良作だったね
>>514
カプヘッドとマイクラは箱アカウントに紐付けないと駄目だね(´・ω・`)
序盤だけで判定するのって動画勢以下だからね
>>539
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1136815037299871744?s=19
https://i.imgur.com/BFHXZsX.png
じゃあ、Twitterで雑に紹介して(´・ω・`)
カップヘッドはMS絡んでるからスイッチ版でたのが奇跡みたいなもんですよ(´・ω・`)
セールで欲しいゲームがない・・・欲しいのは全部買った(´・ω・`)
サクナヒメSwitch版とか糞ショックだわ(´・ω・`)
今回のセールは5月の連休前後のセールと被ってるのが多いからあまりお得感がないね
12ヶ月プラス会員はお得だけど
(´・ω・`)カップヘッドはカーナビ版が出るんだよなぁ
本スレで話題になってるけど転売屋がスイッチ買取5000台まででお願いしますみたいな制限してるの笑うんだが
どんだけ持ち込まれてんだよw(´・ω・`)
デラシネがお得ですよ
でらお得〜(´・ω・`)
VRのセットかったんだけど、マストバイはRezですかね(´・ω・`)
>>546
5000台て二桁間違えてない?
1人5000台だぞ(´・ω・`)
>>546
529 名無しさん必死だな (スププ Sd14-VHfN [49.96.23.55]) sage 2019/06/07(金) 13:23:43.64 ID:zSmxPeJLd
買取ルデヤ @kaitorirudeya
本日も買取ルデヤをご利用頂き誠にありがとうございます。
皆さまのおかげで、たくさん買い取らせて頂きました。
また、明日も買取ルデヤを宜しくお願い致します。
https://kaitori-rudeya.com
#スイッチ買取 #スマホ買取 #転売
https://pbs.twimg.com/media/D33VCIrU0AIV3-g.jpg
買取ルデヤ@kaitorirudeya] 3月12日その他
>スイッチの買取は、倉庫の大きさにより、
>おひとり様、5000台までとさせて下さい。
Switch週販(アジア含む)w
壮観だな(´・ω・`)
(´・ω・`)転売屋に金玉握られてる様なもんやな
>>549
アストロボットもタイミングよくセールですね
>>552
ここ、転売ヤーからの買い取りを堂々と宣言しとるやん…
5000台まで制限ってこれ以上の数が持ち込まれてたということだよな・・・(´・ω・`)
わざわざ言うってことは一人で5000持ち込むようなのがいるってこと?
思った以上に中国に流れてそうだな
どんだけの転売業者が絡んでるんだろうか(´・ω・`)
毎日のように4トントラックが来る
月に一体何万台買い取ってるんだ?(´・ω・`)
会社紹介
ネットショップ【ノア商社】を運営しており、7000人以上のネットユーザー様から満足度98%の高い評価を頂いております。
国内販売のほか、中国・香港・台湾・シンガポール・アメリカなどの国と地域に電化製品を輸出し、昨年の売上額は70億円となっております。
こりゃ中国だけ出荷じゃねーな
任天堂が公式流通してないところにかなり流れてるんじゃ?
流通がこの上なく健全じゃないハードが健全なゲーム体験をうたう世の中(´・ω・`)
Days GoneとSEKIROは充分目玉だと思うけど
下手したらほとんどの住人が両方もってそうで微妙ね(´・ω・`)
>>549
エスコン7はマスト
あとあまり話題にならなかったけどワイプアウト、スカイワールドとかおすすめ(´・ω・`)
「プロ野球スピリッツ2019」プロモーションムービー
https://www.youtube.com/watch?v=gXTJ-mxZrGw
なぜにタレント起用して無駄に実写(´・ω・`)
そしてマネジメントモードとグランプリモードどこ行った…
>>561
健全なゲーム体験(規制ガバガバ)だからなあ(´・ω・`)
いくらなんでも個人輸出入程度じゃ週販の数字に影響でるほどではないやろ何て思ってたけどこれは、、
考え改めさせられるわ
この手の業者が他にもいるってことだもんなぁ(´・ω・`)
WDさんにやらかしたって言われてるよ
グーグルさん…(´・ω・`)
クレカの現金化需要でもここまで転売できないだろうし
誰が5000台も売るん?
paypayやlinepayのポイント狙い?
この業者に銃弾が撃ち込まれないことを祈る(´・ω・`)
https://kaitori-rudeya.com/playstation/
箱の買取価格が怪しすぎる(´・ω・`)
まあ実際に週販の数字売れてたらWiiDS並な訳で
いくらサード売れない市場言ってももっと市場活性して超縮小傾向なんかにならんわな(´・ω・`)
おひとり様5000は異常すぎるよなぁ
わざわざこんなおかしい数字制限するわけないし
真っ黒すぎんだよなぁ(´・ω・`)
週販の正体がはっきりしちゃいましたか(´・ω・`)
>>569
わんちゃんが言ってたように
そのまま中国やアジアで売られるんでしょ?(´・ω・`)
まさに仕入れだねこの量は
>>575
この転売屋に売る側が誰なのかなと
週販に反映してるならPOSレジ通しているだろうし
問屋が直で転売屋にはいかないだろうし
>>576
WiiDSの頃はバイトと思われるホームレスや中国人が店先に並んでたけど、今はどうなんですかね(´・ω・`)
altのところで今回の件でこの転売屋を利用してるツイカスの見てるけど
lineペイとかのキャッシュバックとかで色々とやってるみたいね
スマフォ持ってないホームレスじゃ出来ねーよな
(´・ω・`)やりようなんていくらでもあるやろ
>>576
任天堂のテンセントとの中国販売契約で
有効そうじゃないルート持ってる業者と
まだ有効そうな太い販売ルートの持ってる業者同士の取引(´・ω・`)
在庫はけそうにない業者からすれば損切できるし
太い販売ルート持ってる方としては格安で仕入れられる
(´・ω・`)業者の仕事がバレたらしいね
(´・ω・`)ナカタロー氏はひととき融資業者らしいよ
5000×7=35000
週販4万台で不自然に安定してる理由ってこれか?(´・ω・`)
普通に日本から原価で輸入しても香港台湾公式よりやすい、転売業者から仕入れたらもっと安いんだろう(´・ω・`)
テンセントが販売開始しても輸入より安いとは限らない(´・ω・`)
>>564
森被弾してて草(´・ω・`)
規模から考えても横流ししてる小売があるんだろうな
任天堂からしたら上客だから怪しくても放置するだろうし
>>584
EXILEと結婚した女優ってすごいの?(´・ω・`)
セール見てて思ったんだけどチョコボの不思議なダンジョンって結局どうだったの(´・ω・`)
>>552
5000台って転売どころか個人輸出とかそんなレベルじゃない?(´・ω・`)
>>587
台湾では結構有名なモデルで女優、映画赤壁の小喬役(´・ω・`)
こいつはやっと結婚か・・・しかもEXCLE( ゚∀゚)
自分じゃあまり好きじゃないけど(´・ω・`)
来週もうE3なんだな
ウォッチドッグスのゲームプレイにフロムのオープンワールド、この辺りが出てくるか気になるな
あとは次世代機で出遅れているMSがどう巻き返してくるのか
SIE参加しないから物足りないけど何だかんだ楽しむだろうな(´・ω・`)
ニンテンドーダイレクトにも興味持って(´・ω・`)
来週はE3もだけどテイフェスがあるよ
そろそろ新作の映像とか見せて欲しいけど(´・ω・`)
(´・ω・`)イワッチのいないニンダイになんの価値があるのか、いや無い
(´・ω・`)人形劇が復活すればワンチャン…
>>590
キムタクと月9出てたけど、ワンちゃんは好きじゃないのか(´・ω・`)
なんか結婚してなかったっけ
番犬3はなんかフェイクだと思ってるけど、マジものなの(´・ω・`)
http://p-ch.jp/news/3580/
>Q.PlayStation4以外のプラットフォームでの発売はあるのか?
>A.現在予定はございません。
わざわざ公式に書かれてる(´・ω・`)
(´・ω・`)これさぁP4Dの時も思ったんだけどエロバレーとかは購入済のDLCは無料で購入出来るけど違いはなんなの?
(´・ω・`)商法に詳しいやつ入ってこぉ〜い
Q.『ペルソナ5』で購入したDLCはどうなるのか
A.商法上の理由により「1コンテンツ10円」で再購入いただくことで、引き続きご使用いただけます
法的にどうこう聞いたわ(´・ω・`)
クロスバイも似た理由じゃなかったか
>>598
ニシくんだまらすには未来永劫予定はないとでも書かなきゃいけないのがなあ(´・ω・`)
オートセーブオンリーのドリクラ式はやめてね
>>599
ファルコムはこういう時は初回特典で有料DLC全部配布とかやってるな(´・ω・`)
元から予定してたらセーフみたいのは聞いたことある
最初に提示した商品内容に後から価値を追加するのはNGなんじゃなかったけか(´・ω・`)
日本じゃ販売しませんと言っておきながら何食わぬ顔で出したFF13箱○版
これも10年ぐらいたってるんだよな
FF133部作HDリマスターはよ(´・ω・`)
133部作とかグインサーガ並やな(´・ω・`)
扉潜る度に章が増える(´・ω・`)
『オクトパストラベラー』に懐かしさ&新しさを感じるのはなぜ?
グラフィックとシステムに“グッとくる”ワケを秘蔵リポートから徹底考察
https://www.famitsu.com/news/201906/07169244.html
https://www.famitsu.com/images/000/169/244/y_5c12ca7212d4b.jpg
>懐かしいと感じられる王道RPGに求められているのは、
>ストーリーやNPC、バトルや成長といった要素を“王道”の遊びの部分であると宮内氏は判断。
>そこにむやみにほかの新要素が加わってしまうのは、蛇足になると考えたという。(ry
>たとえば『ドラゴンクエスト』最新作を購入したのに、バトルに〇〇システム、〇〇バトルなど、
>多数の複雑な新システムが加わっていたら「プレイヤーは『DQ』を遊びたかったのに、
>もうそれは『DQ』ではない感覚に陥ってしまうかもしれませんよね」と、宮内氏は語る。……たしかに。
こういうとこが、完全版以前にGKにドラクエがイマイチ合わない点だね
ちなにみ、タコはニシ君がいつも言う典型的なグラだけRPGでした(´・ω・`)
ストーリーは淡泊
買取保証された100万自慢から話題が途絶えたタイトル(´・ω・`)
3ヶ月連続でスイッチに乙女ゲー出すyo!ってプロジェクトらしい
まあ全滅の予感しかしないけど
【公式】triAngle PROJECT@triP_OTOMATE
【PV公開中】
オトメイトパーティー2019で放映されました
triAngle PROJECTの新PV公開中です!
Switch版をご紹介!是非チェックして下さいね♪
▼トライP PVhttps://www.youtube.com/watch?v=hqhbLAcMUbU …#トライP #トリアイ #片恋い #ライラ
ふつうあんだけ売れた売れた人気人気ってなったらメディアミックスとかありそうなもんだけどな
なんにもないってことはまあそういうことなんだろうな(´・ω・`)
>>612
全滅しても保証されてるからモウマンタイ(´・ω・`)
SFCリスペクトなデザインが気に入られて買取保証本数上げてもらったんだろうな
タコはあのキャラクターで延々とボイス有りムービーを見せられるのが辛い(´・ω・`)
面白さのピークは体験版でしたわ(´・ω・`)
サクナヒメ任天堂から声掛けたんか
インディーワールド厄介だな
スクウェア・エニックス,ダウンロードタイトルやグッズのセールを6月17日まで実施
https://www.jp.square-enix.com/digitalsale/2019e3/index.html
キャンペーン(1)
PlayStation Store でスクウェア・エニックスセール対象タイトルを購入すると
スクウェア・エニックス e-STORE で使える特別クーポンをプレゼント!
期間:2019 年 6 月 7 日(金)〜2019 年 6 月 17 日(月)
応募方法:
以下の条件を満たしたお客様は、自動的にプレゼント対象となります。
キャンペーン期間中に PlayStation Store にてスクウェア・エニックスセール対象タイトルを購入し、
かつお支払い金額が合計 3,000 円(税込)以上の方。
https://www.jp.square-enix.com/digitalsale/2019e3/assets/img/page/store/coupon_ps.png?
キャンペーン(2):
スクウェア・エニックス e-STORE で対象商品を購入するとPlayStation Store で使える FINAL FANTASY 特別クーポンが抽選で当たる!
期間:2019 年 6 月 7 日(金)〜2019 年 6 月 17 日(月)
応募方法:
以下の条件を満たしたお客様は、自動的に抽選対象となります。
キャンペーン期間中にスクウェア・エニックス e-STORE にて商品を 2 点以上購入し、
かつお支払い金額が合計 2,000 円(税込)以上の方。
https://www.jp.square-enix.com/digitalsale/2019e3/assets/img/page/store/coupon_estore.png?
賞品:PlayStation Store にて ダウンロード版 FINAL FANTASY シリーズタイトルを
77%OFF で購入できるカート割引クーポンを 7 名様にプレゼント
ハードル高いけど(´・ω・`)
>>612
(´・ω・`)以前より新作が出なくなった気がするけど、オトメイトはもういいやって感じだわ
>>617
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1136950831326978049
>「天穂のサクナヒメ」冬に延期
ほんまよぉ(´・ω・`)
まぁ延期っていうかそもそも2019としかなってなかったけど(´・ω・`)
海外マベが声かけた後でよかったとポジティブに考える
そうじゃなかったらスイッチ独占になってたわけだもんな
サクナヒメは昨年のE3でも今冬予定と言ってなかったかな・・ (´・ω・`)
元々2018冬だった(´・ω・`)
2014 WINTER
2015 WINTER
2016 SUMMER
ペルソナ5の勝ちぃ〜
2013年11月24日
ニコニコ生放送の「特報!ペルソナチャンネル」にて2014年冬に発売予定と発表
2014年09月02日
ペルソナ5の発売日が2015年に延期と発表、また同時にPS4への対応も発表
2015年09月17日
ニコニコ生放送のペルソナ特番にて発売日が2016年夏に延期と発表
2016年05月05日
ニコニコ生放送のペルソナ特番及び公式サイトにて発売日が2016年9月15日と発表
2016年09月15日
ペルソナ5発売
2019年04月24日
PERSONA SUPER LIVE 2019にてペルソナ5Rの発売日発表
2019年10月31日
ペルソナ5R発売予定
ペルソナ5はこうです(´・ω・`)
サクナヒメは去年くらいまでは2019冬じゃなかったっけか
更新されて今冬になったからいろいろいわれてる気がする(´・ω・`)
サムスピ
https://www.youtube.com/watch?v=NAw7LiiotQM
調べたらサクナヒメは
2年前のE3で2018年発売と言って
1年前のE3で今冬と言って
今年2月に2019年発売と言って
今日今冬になった
まあ出るのは年明けってこった (´・ω・`)
「コミケで誘われた」っていつのコミケだろうね(´・ω・`)
>>629
来年のE3辺りでまた今冬と発表されます(´・ω・`)
冬に出す…出すが…いつの冬とは言っていない(´・ω・`)
番犬2、G版かと思ったらDX版だった(´・ω・`)
別売りのズンパスは定価なのね
サクナヒメはいろいろこだわりすぎていつまでも完成しないやつだなあこれって思ってました(´・ω・`)
インディーなんて何年もかかるとかザラだしなあ…
まあ、そのこだわりがあって
実際のベータゲーム画面がいい感じだから期待してるんだよね
Switchに忖度してシステムや画作りを妥協するとは思えないし
CSでもアーリーアクセスがあれば良いのになとは思うけど色々ありそうだし難しいね(´・ω・`)
海外ではよくやっているよね
国内だとDreamsぐらいか
アーリーアクセスは完成させられずに逃げる奴がいる問題があるからなぁ(´・ω・`)
abiの人生アーリーアクセス権(´・ω・`)
アーリーアクセスとかクラウドファンディングとかメリットもあるけど
納期が決まらずダラダラ開発が続くこともあるからね
Star Citizenがまさにそんな感じですっけ
>>629
よるくに2もそんな感じだったな(´・ω・`)
安い
https://www.bestbuy.com/site/horizon-zero-dawn-complete-edition-playstation-4/6138365.p?skuId=6138365
(´・ω・`)デストロイオールヒューマンリメイクとかうっそだろww
「ゼノサーガ」の紆余曲折が「ゼノブレイド」を生んだ――不定期連載「原田が斬る!」,
第7回はゼノシリーズ総監督の高橋哲哉氏にモノリスソフトの今を聞いた
https://www.4gamer.net/games/368/G036837/20190416018/
>高橋氏:
> そうですね。良いアイデアや企画書があったらいつでも持って来いっていう。
>ただ任天堂さんの審査は相当に狭き門ですよ。
>それこそ何十本という企画を出していますが,その中で通ったのは,ここ最近ではゼノブレイドだけ。
>たまたま僕の企画が通ったに過ぎません。
>4Gamer:
> 恐ろしい話ですね……。
セールスの面での任天チェックは本当に厳しいな(´・ω・`)
でもゼノブレ2とかARMSとか段ボールも通るんでしょう?(´・ω・`)
>>647
>高橋氏:
> 環境は徐々に整いつつあるとは思っています。
>「ゼノブレイド2」は,おかげさまで2019年3月末にワールドワイドで173万本を達成しました。
>でも,そこが今の限界かもしれないとも感じてるんです。
>一方で,“任天堂さんのタイトル”になると,1000万本級がゴロゴロあるわけじゃないですか。
任天ミリオンスターズなんだよなぁ(´・ω・`)
段ボールは宗教路線だから通って当然の企画
アームズは第二のイカ狙って失敗しただけ
なーんかテイルズのマザーシップが漏れてるくさい(´・ω・`)
本物かわかんねえけど
Tales of Arise
PS4/XOne/PC
https://i.imgur.com/4izYCK8.jpg
https://i.imgur.com/GXXX6Hr.jpg
これけぇ(´・ω・`)
テイフェスは1週間後だっけ
マジもんだったらなかなか良い進化ですな(´・ω・`)
グラすげぇな(´・ω・`)
箱1はいらないと思うんだけど、これ時期的に月曜のMSカンファからお漏らししたんじゃ
えー本当なら凄すぎや
ベルベット救済の物語でもええんやで
こんなフサフサなテイルズでるのかなぁ
でも何となく地形がここ最近のテイルズっぽいし
まぁそもそもps4世代でテイルズまともに作ってないし判断基準がない(´・ω・`)
なかなかいい感じに進化してそうです?
後ろ姿だけだけどなんとなく藤島でもいのまたでもなさそうなキャラデザに見える
ハードルは上げてったほうがズコーしたとき楽しいから期待しとこう(´・ω・`)
アニメっぽさゼロなとこがどっちともとれるな(´・ω・`)
エンジンはUE4ぽいな(´・ω・`)
>>651
これマジならすげえ面白そうなんだけど
ただ…初報の画像がイノシシってとこが妙にテイルズっぽい(´・ω・`)
よく見たら剣2本もってるな
ウィッチャーかもしれん
ニシくんがゼノブレゼノブレ言いそう
こりゃ、明日辺りに箱カンファの全お漏らしが出て、答え合わせ大会になりそう(´・ω・`)
タイトル被っただけの洋ゲーだったりして…
今さらではあるけどTOAは被っちゃうのは気になる
スマホゲーで既にアルファベット被せてるからな(´・ω・`)
(´・ω・`)スイッチが含まれていないからガセネタだと言うのに
被ってもToArとか呼ばれるだけじゃね
リマスターみたいになるけど
>>651
TOAってすでにアビスがあるからタイトルは違いそうな気がする
まあ他の略があるならそれ使うのかな(´・ω・`)
>>665
今年のE3はマジで箱カンファが一番楽しみなのに
ザキミヤのゲームオブスローンズ脚本のやつもリークされてる…?(´・ω・`)
MSどうなっとんねん今年もガバガバやぞ
>>672
殆どPS4にも出るからね(´・ω・`)
へいろーぎあーずふぉるつぁ(´・ω・`)
MSカンファは単なるPS向け先行プロモーションだな(´・ω・`)
マジで箱カンファからのお漏らしぽいのかよ…
E3でカンファやる最大のリスクだな、お漏らし(´・ω・`)
SIEは次世代機関連でやられたくないからスキップしたのかな
開催するとしたら、次世代機関連やらないと叩かれるし
どうもバンナムの公式サイトから漏れてる?(´・ω・`)
二ノ国初代のリマスターも漏れてる(´・ω・`)
MSカンファって順番まで正確にリークされて、答え合わせ状態になるよね(´・ω・`)
>>679
どこで情報見てる?
フロム新作きたあああああ
>>681
Twitter(´・ω・`)
まぁresteraから拾ってきてる人がいる
https://i.imgur.com/gqxEK7o.jpg
>>683
なるほど(´・ω・`)
ガチっぽいのは嬉しいけどリークは勘弁だな
もうカンファ始まってんな(白目
公式サイトからってことはソースとかから漏れた感じか(´・ω・`)
ソースっていうか…アップロードしてたみたいよ?(´・ω・`)
そういや、フロムはダークソウルの海外流通はバンナムだっけか(´・ω・`)
フロムもバンナム、レベルファイブもバンナム、テイルズもバンナム(´・ω・`)
いやーフロムのオープンワールド確定っぽそうでE3楽しみですな(´・ω・`)
バンナムの公式サイトがレイプされとるらしいやん
ガチっぽいな
えっ、じゃあただアップロード間違えてガバガバだっただけじゃん(´・ω・`)
https://i.imgur.com/2EBXnXR.jpg
https://i.imgur.com/sm3OLny.jpg
https://i.imgur.com/bMKlOTA.png
はい、ジャンルはファンタジーアクションRPG(´・ω・`)
https://i.imgur.com/bz8q5rU.png
https://i.imgur.com/HWwMcPt.jpg
https://i.imgur.com/GP33xE8.jpg
https://i.imgur.com/nZopkOx.jpg
あぁこれマジです、ね…(´・ω・`)
箱のカンファがあたかも箱独占みたいに和ゲー扱うから
混乱を避けるためにバンナムの良心が
わざと漏れるようにアップロードしているんでしょう
今年は普段以上にガバガバな気がする
MS入りしたNinja Theory新作の直撮りPVが流出してたけどキャラデザに癖ありすぎて笑った
Daniel Ahmad@ZhugeEX
Bandai Namco has a major security issue right now they should be dealing with. Their entire lineup just leaked in the last hour.
バンダイナムコには、今、重要なセキュリティ問題があります。そのラインナップは全て過去1時間で漏れたばかりです。
バンナム(´・ω・`)
>>693
そんなジャンルではテイルズじゃないわ
みんな楽しんでるね(´・ω・`)
>>698
節子、それテイルズやない。フロムや(´・ω・`)
>Xbox One、PC、およびPS4用の最初の「Niの国」のリマスター版。 非リマスター版のSwitch版も登場しているようです。
>非リマスター版のSwitch版も登場しているようです。
スイッチちゃん、リマスターじゃなかった
>>694
主人公はデザイン誰だろ
ヒロインはいのまたっぽい感じだけど(´・ω・`)
今年のE3もう終わったらしいね
相変わらずガバガバね(´・ω・`)
>>702
顔の感じは奥村さんっぽい
>>702
岩本かな?奥村かな?(´・ω・`)
>>700
別作品か
安心した
>>693
Daniel Ahmad@ZhugeEX
PS4, XB1, PC
A new world created by Hidetaka Miyazaki and George R. R. Martin
From Software
https://twitter.com/ZhugeEX/status/1137134628236607489
https://pbs.twimg.com/media/D8fpjK5WsAAVaCj.png
当たり前の様なSwitchハブ(´・ω・`)
テイルズの女性キャラゼスティリアのライラじゃないですか?(´・ω・`)
>>705
>>706
そうなるとようやく奥村、岩本主人公のテイルズがきた感じか(´・ω・`)
>>709
ライラは銀髪だからどうだろう?(´・ω・`)
これピンクじゃね?
>>708
ガチの高クオリティゲーム作るならスイッチ入れたくても入れられないからなあ
>>693
(´・ω・`)なんかモノグラムがいかにもフロムって感じ
(´・ω・`)箱カンファって独占と勘違いさせるような発表するし、SIEのカンファもないから今回のお漏らしはありかな
>>709
髪色が違う気がする、あと中の人がね
まあ天界編やってくれるならそれはそれで嬉しいけど(´・ω・`)
バンナム流通が漏れただけで他のタイトルはMSカンファで発表だよ
https://cdn.discordapp.com/attachments/586676968804712469/586706628796088329/ni_no_kuni_remaster.png
二ノ国リマスター、PS4とPCしかないね(´・ω・`)
Switch版はオリジナルの移植なので別
原田がTwitterで壊れたw(´・ω・`)
草(´・ω・`)
Katsuhiro Harada @Harada_TEKKEN
rrrrrrrhsnsnsjdbxnajakalskdkckrjrujdnnshdbcbufuwwwtwyurtnznzmShkKj\&/&:738/kkHHSBSJjJjj
kkJsywioakdhdjjwnwsjzkkN!&382!$,??.?|\?_??_!|!!’!%|##]^]^$$$\]>]$\?^]^%[#[#$’b\\:\:72\-!&^
%]%][££[\272)!’NanhdhdjskakaqiuqkqkururuwyqtqtakldfkvjwhjakakqiiN’nnsiwokHmK&\$\*]%]%[#}&kjsjdjk
原田さんの認定来たか(´・ω・`)
あーあ
登壇予定なのに漏れたパターンとかかなりきついよね
(´・ω・`)やはり乗っ取られだったようだね
原田激おことか確定じゃん
まあ原田役職になったからこれは怒るのもしょうがない(´・ω・`)
原田さんなんでや…(´・ω・`)
(´・ω・`)二ノ国ってDSもあったけどそっちリマスターしてあげたら?ds版やってないから内容の違いわからないけどさ
>>701
*Update* Ni no Kuni Remastered is for PS4 and PC, Ni no Kuni is for Switch. Only difference is improved visuals and performance on PS4 and PC.
https://twitter.com/gematsucom/status/1137154324746969088
二ノ国リマスターとスイッチ版の移植の違いはグラフィックとパフォーマンスの向上のみ
(´・ω・`)
(´・ω・`)まだPS3版のベタ移植の方がマシなんじゃね?
>>711
若い時は髪がピンク→高齢化してシルバーとかありえるのでは?
フサフサ→スカスカと変化するのがリアル
ドラゴンボールの情報はないのかな
(´・ω・`)GK乙!スイッチ版には魔法の本が付いてくるはずなんだよ!
>>725 (´・ω・`)リマスター系にとってその違い致命的だよね
>>718
乗っ取られたか
いやー今年もE3始まったって感じですねー(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/D8f-ZKqWkAYQ4dl?format=jpg&name=medium
サイバーパンクのパケデザ(´・ω・`)
PS4で出るのか
次世代機まで待つと思ってたけど(´・ω・`)
https://i.imgur.com/5KHFHrd.jpg
switch独占(´・ω・`)
>>725
Watch Dogsの悲劇の再来あるかもしれんね
https://youtu.be/eO1j1o972QQ?t=236
脅威のFPS16とかさ
>>734
11月9日(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/D8fu4XJXsAAKPho.jpg
バンナムさん洒落にならないっす(´・ω・`)
あとデスストと一日違いとかやめろや
MSのカンファって絶対漏れるね
>>737
(´・ω・`)パケ、ダサくない?
(´・ω・`)てか秋以降集まりすぎないですか?
フェイクくさいなサイパンは(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/D8f5nR2XYAEQ6Ye.jpg:large
こっちが本物かねぇ(´・ω・`)
フロムのは噂の指輪物語のやつですかね
発売時期はいつくらいなのかしら(´・ω・`)
テイルズめっちゃよくなってる…
やっぱ旧世代切ればかなり変わるな(´・ω・`)
>>743
なんか勘違いしてるぞきみ(´・ω・`)
11月9日って土曜日だしなんか中途半端だな
前日はデスストだからマジもんだったら遊ぶの大変(´・ω・`)
最近のバンナムはMSとズブズブですなぁ
まぁ案の定法則が発生しててワロスだが(´・ω・`)
指輪物語じゃなくて氷と炎の歌よ
欲しい
マッツも続いて欲しいね(´・ω・`)
マックスファクトリー公式@MXF_official
『DEATH STRANDING』より「サム・ポーター・ブリッジズ」がfigmaになって登場!今後の展開にご期待下さい!
https://twitter.com/MXF_official/status/1137165344194174976?s=19
>>747
ズブズブっていうか今回バンナムのが漏れたのはMSカンファと関係あるか微妙じゃない?
まあいくつかは発表されるのあるんだろうけど(´・ω・`)
え?こんなボロボロのリークて過去にあった?
原田壊れるのも無理ないわ
ほんの一部分だけお漏らしするのは近年でもあったけど
ここまで日本メーカーのソフトがガッツリ漏れるのは久しぶりな気がする
https://twitter.com/hardmodeJP/status/1137163946325028864?s=19
『ELDEN RING』は業界関係者のリークとかじゃなくて、普通にバンダイナムコのミスでパスワード無しで作品ページが公開されていたそうです。テイルズ新作とかニノ国リマスターとか流出しまくってます。
本当ならリーク依然ですな(´・ω・`)
>>753
担当者クビだな
テイルズだけならまだしもマヌケすぎるだろ(´・ω・`)
ガバガバすぎだな(´・ω・`)
じゃあリークレベルじゃなく本当の情報なのか
テイルズやったー、ベルセリアが本当に面白かったから期待しちゃう
もうそろそろ中村悠一がマザーシップでも来るんじゃないか
GKさんプロジェクトビーストの件を忘れたらしいね
まあサプライズ潰されるからリークはやめて欲しいなぁ・・・(´・ω・`)
https://twitter.com/kenichiro_taka/status/1137156982287159296
高木死にかけてた
https://i.imgur.com/IB0hqpt.png
https://i.imgur.com/WhNZL24.jpg
https://i.imgur.com/j5fjAOB.jpg
これガセだったら、よく出来てるよね(´・ω・`)
>>759
二ノ国リマスターがあるあたりがマジモンぽさを強めてると思う(´・ω・`)
UBIは漏れちゃったなら公開するわってWatch Dogs新作のタイトル公開したけど
その他にもうバレてるやつには触らんのね
テイルズひと目見てスイッチで出ない系のグラフィックってわかるあたりがニシくんの神経を逆なでしているようだね
マジ情報ならやっとテイルズの進化が見れるんで嬉しいですね(´・ω・`)
FF7の発売日らしきものまで漏れてやがる(´・ω・`)
先日、Amazon UKに『Watch Dogs Legion』の商品ページが突如掲載され、ウォッチドッグスシリーズ最新作が間もなく発表されるのではないかと噂になり、
その後公式より正式に『Watch Dogs Legion』が発表され話題となりましたが、新たにスクウェア・エニックのPS4向けソフトがAmazon UK商品ページに掲載されました。
発売日は2020年3月15日にセットされています。
スクエニでPS4独占ってFF7Rしかないよね
3月15日は日曜だから正確な発売日ではないだろうけど言われてる通り今年度出るなこれは
スクエニのカンファで発表かコンサートで発表かどっちかな(´・ω・`)
>>759
(´・ω・`) マジもんだったら二ノ国以外買うわ
>>759
まじもんっぽい(´・ω・`)
https://twitter.com/hardmodeJP/status/1137163946325028864?s=19
『ELDEN RING』は業界関係者のリークとかじゃなくて、普通にバンダイナムコのミスでパスワード無しで作品ページが公開されていたそうです。テイルズ新作とかニノ国リマスターとか流出しまくってます。
アベンジャーズはE3公式にゲーム概要バラされちゃったし
OutridersはPeople Can Flyの新作で間違いないだろうしで
スクエニも事前に漏れ漏れね
ELDEN RINGはまだゲーム画面出てないから購入するかどうかは判断できん
テイルズはまたゼスティリア系のシナリオ?
>>768
訳
テイルズ オブ アライズ
地の惑星ダハナの空では、尊敬される常に正義と神の国として、天の惑星であるレナがありました。
300年の間、レナはダハナを支配し、その資源の惑星を略奪し、人々の尊厳と自由を剥奪してきました。
この物語は、それぞれが自分たちの運命を変え、新しい未来を創造しようとしている、
異なる世界による2人の人物から物語が始まります。
新しいキャストと登場人物、進化された戦闘、そしてテイルズシリーズらしい部分も継続
テイルズオブシリーズの新たな作品、テイルズオブアライズを体験してください。
・UE4によってつくられたテイルズ最新作
・テイルズらしい部分を進化させたダイナミックアクションRPG
・ufotableによって作られる素晴らしいアニメーション
本当かどうか知らんが違うらしい(´・ω・`)
ゼスティリアの系譜はもういいよ(´・ω・`)
ARISEってことはまたZやBの前の話かよ
フィーやアイゼンみたいに良いキャラ出てきても後でああなるってのがわかってしまってやるせないんだよな
先がわからないストーリーをやってくれよ
>>764
amazonテロか
TOX2以降のテイルズ遊んでないんだよね
今更PS3マルチ世代のは遊びたくないし
(´・ω・`) ベルセリアのクリア後ダンジョンで人間と天族を相容れないものにした悪玉がいると判明したのに投げっぱなしはちょっと。
ベルセリアは良い出来だったから今度のやつも期待します(´・ω・`)
ZB関係無い話なんか
恥ずかし
人間がエネルギーを使いすぎて自然系超生物と争って和解して精霊化して
新エネルギーを生み出す系のやつだな(´・ω・`)
>>777
いつものテイルズだな
(´・ω・`)Tales of Kaguagria まだ?
ちょっと漏らしすぎでしょ!もうカンファまでネット封印するか(´・ω・`)
もうE3はじまってしまってたか(´・ω・`)
関係者は全員おむつ着用を義務化すべき(´・ω・`)
ぽむよしくんかな?(´・ω・`)
管理は頑張って欲しいわね(´・ω・`)
(´・ω・`)ソニーが参加してないからダラけてるようだね、メインがいないと引き締まらないからしかたないね
> :名無しさん必死だな:2019/06/08(土) 12:09:22.29 ID:45xmIttGa
>2019 E3
>PS4 X1 SW PC
>○ ○ × ○ テイルズオブアライズ
>○ ○ × ○ ELDEN LING
>○ ○ × ○ サイバーパンク
>○ ○ × ○ 二ノ国リマスター
>× × ○ × 二ノ国非リマスター
こういうの見るとE3始まった感ありますね
非リマスターw
二ノ国非リマスターって二ノ国リマスターより格落ちって意味なのかな
リマスターよりも手間はかかるしSWだけで採算とらなきゃいけないのによく出すな
ニシ君買えよ(´・ω・`)
>>786
現実は残酷ねw
スイッチだけ独占ソフトがあるようだね(´・ω・`)
テイルズ待たせた甲斐があるって感じの出来だし二ノ国リマスター嬉しいしバンナム良いね(´・ω・`)
それにしても非リマスターって響き凄いわね(´・ω・`)
サイパンはPS5XBOX2あたりのロンチでやりたかった(´・ω・`)
ギャース5出るのか
4もいつ出たの?って感じで
箱○時代だったらお得意の売上自慢も皆無だし
小粒ばっかりになったな
スタジオ潰しまくってEpicに足元見られた終わったIPを高値で売られて本当惨めね
サイバーパンク今年出るなら次世代機ではGOTY版的なので移植して欲しいね(´・ω・`)
非リマスターってことはスイッチ版はただの移植とかそういうこと?(´・ω・`)
>>795
買収したニンジャセオリーもOWのパクリ?みたいなの出すよ(´・ω・`)
いつかのE3で新スタジオ設立&新IPって発表したのに
それ中止してGears4を自前で作る方に舵切っちゃったってのが笑える
>>773
テイルズが好きなのに縦マルチって理由だけでベルセリアやってないなら勿体ないよ
キャラの魅力も、シナリオの良さも、バトルの楽しさも、ボリューム感も、マギルゥちゃんのおっぱいの大きさも
どこをとってもシリーズ最高傑作クラスなのに(´・ω・`)
最後にフェイクニュースはやめて(´・ω・`)
おっぱいの大きさも?
>>798
ザリアとロードホッグがフュージョンしたようなのがいたね
貧乳にもほどってやつがあると思うんだ(´・ω・`)
>>798
こ・・・これは・・・売れない(´・ω・`)
https://livedoor.blogimg.jp/games084/imgs/7/1/7116108d.jpg
>>800
そこまでテイルズが好きなわけでもないのよね・・・
(´・ω・`)僕は美乳派なんでね
大作を作るノウハウを確立したSIE
スタジオ買収しただけでこれからのMS
この差はデカイね(´・ω・`)
ニンジャセオリーは西遊記のやつもキャラデザで評価下がってたよね…
>>800
ベルセリアは主人公の熱演も良かった
なんかグイグイドラマに引き込まれました
海外だと標準っぽそうなきもい絵なのに評価下がるのか…
>>694
顔だけちょっと浮いてない?(´・ω・`)
つかUE4らしいけどFOXエンジンの開発者入れて作ってる自社エンジンはどうなったんだろ
アップになるとショボいのが典型的UE4(´・ω・`)
セールたけーから買うものないんだけどプラス2年分でクポーンもらえる?(´・ω・`)
キャラは微妙なトゥーン系けど衣装は微妙にリアルで背景はキラテカ実写系
日本の技術力高くないところがUE4使うと大体こうなる
https://pbs.twimg.com/media/D8ZAL-QUwAIX_Ch.jpg
ブラボカート(´・ω・`)
>>816
ワロタw
>>812
次世代機用に作っているんじゃないかな確か原田だったと思うけど
新作ゲームと新エンジンのスケジュールが合わなくなったので
UE4を採用したと言ってたし
>>814
10%オフクーポン?
たぶん貰えると思う(´・ω・`)
Plusことあるごとに買ってったらPS7が発表されるくらいまでの期間になってる…
>>773
その理屈だと同時期の縦マルチだったペルソナもやってない事になるけど
そもそも論として国産RPGやってないのでは(´・ω・`)?
ToBとペルソナはギリギリ縦マルチが許された時期だった気はする
ペルソナは元々PS3だったろ(´・ω・`)
ペルソナは元々PS3時代に出す予定が会社のゴタゴタで伸びまくってマルチになったし(´・ω・`)
>>821
うん、やってないね
据え置きは大体洋ゲー中心だったし
JRPGはvitaのダンジョンRPGぐらいしかやってないわ
一応ブラボはプラチナ取ってるから据え置きで国産RPGやってないわけでもないな
ペルソナは普通は許されない時期だけど
PS3のみからマルチにしたことで最悪よりはマシ扱いだったような
アクション寄りになると酷評が多いのかな
RPGなアトリエはボロクソに言われてるけど
単にそのハードに見合ったクオリティかどうかでしょう
ペルソナ5とベルセリアと比べると、
ペルソナ5はPS4版でも30fpsのままなのに対して
ベルセリアは60fpsになってたりするんだけどね(´・ω・`)
結局は売り上げでしょ(´・ω・`)
ニシだのゴキだの言ってるけどみんなそうだよ
売れたから面白いとかそう思っちゃう人間にはなりたくないなぁ(´・ω・`)
てかお前らクォリティに拘り過ぎでしょ・・・
面白ければ別にいいやん
P5見てみろよクォリティ追求した和ゲーが追い付けない高みに行っちまったぞw(´・ω・`)
妙な所で拗らせるのは元チカっぽくてキモい(´・ω・`)
まあ確かに前世代で上限決まっちゃってるゲームの優先度落ちる言う浮動票みたいなアクティブユーザーで相当数居るのは
国内の中小の落ち込みと洋ゲーの安定見ても明らかだから
今の世代で全力出したゲーム以外は遊ばない言う層が居るのはしょうがない気もするね(´・ω・`)
国内RPGはここら辺のフットワークで損してるのも確かだし
ただ日本は10年遅れてるの自覚して生易しい視点も持たないと
国産の前線復帰目指して挑戦自体を潰しかねないので難しい所よね
和ゲーやる層はスマホゲーに時間も金も取られてるし
謎の上から目線に草も生えない(´・ω・`)
日本ゲーム業界の行く末を真に憂う者である!(´・ω・`)
憂いでると禿げるよ(´・ω・`)
じゃ、洋ゲーやるやつはただキャラにハゲが多いから親近感がわくだな(´・ω・`)
キャラクリでハゲ頭のないゲームは2流(´・ω・`)
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 頭皮も日光浴しないとハゲるよ?
金をかけてるのでフサフサ
ミノキシジルのシャワーや
>>694
どういう感じのストーリーになるか楽しみだわ
洋ゲーも安定してるとは言い難いような
RAGE2売れるか?売れんでしょ
そもそも日本でパケで発売される洋ゲーって時点である程度選別されてるしなー
オーイズミとか3goo辺りがローカライズしてるB級C級洋ゲーなんて
5桁到達したら万々歳状態だし
Divinity OS2ローカライズして欲しかった…
キングダムカムは…あれもニッチだしだどれだけ売れるか全く読めんw
結構な情報が出てる(´・ω・`)
ソフト買う基準の一つにメーカーの規模からみた本気具合も加味するばい
アクティブユーザー以外は余程の話題作じゃないと洋ゲーやらんもんでしょ(´・ω・`)
クソゲーの続編なんて普通かわんしなあ
自分に合いそうかどうかかなあ
どんだけ評判良くても合わない物は無理だし
今回のE3はバンナムのお漏らしが一番の話題になるまである(´・ω・`)
テイルズとフロムのやつはかなりビッグだよなあ
>>805
https://youtu.be/QVxu-OBzPRU
これ無いわ(´・ω・`)
バンナムのソフトが漏れる分にはまだいいだろうけど
パプリッシャーしかしてないソフトが漏れるってのはヤバそう
てか最近フロムさんハイペースじゃない(´・ω・`)
>>854
なんかマックスアナーキー思い出した
ていうかこのタイトル名も忘れててなかなか出てこなかった(´・ω・`)
>>852
N4Gみても
1位:ニンジャセオリーのXBOX
2位:フロム新作
3位:テイルズ
4位:スターウォーズ
5位:二ノ国リマスター、非リマスター
と話題独占だし、XBOXのカンファで初情報だと
ここまで話題にならなかったかもね
https://n4g.com/
マジカルユミナ、いつの間にかビーム実装されてた
https://youtu.be/BFMiq-xjB7U
>>>(´・ω・`)∩<<< お兄ちゃんにらぶらぶびぃーむ
二ノ国Switch版はDS版の移植かと思った(´・ω・`)
今年上半期はゲハ名言が出まくりでゲハ流行語大賞は激戦だね(´・ω・`)
>>860
なんか世紀末な音楽が聞こえてきそう(´・ω・`)
えー
E3おもらしすごすぎてどうなってんよ(´・ω・`)
ウンブリュリュ(´・ω・`)
E3のイベント予定できました
まだ内容を明かしてない番組も、わかり次第追加します
http://uploader.rgr.jp/src/up18478.jpg
https://seesaawiki.jp/game-schedule/d/%c7%db%bf%ae%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8
ウィッチャーの世界にある強力な呪いニシング(´・ω・`)
妊娠恐るべし
リークだからアレだけど、FIFA20はPS4、箱1、PC、スタディアらしいですよ(´・ω・`)
外れるのはスイッチ、ニンテンドースイッチ
SwitchはFIFA20レガシーエディション出るって言ってるぞほんとかはしらんが(´・ω・`)
FIFAねー(´・ω・`)
速報民でやってるやついんのかな
>>868
19のスイッチ版がまったく売れなくてEA文句言ってたからな
>>866
毎度助かります(´・ω・`)
放送前にFIFAのダウンロード版の予約ページ出来てやんの(´・ω・`)
>>870
18ならたまにやっている
スターウォーズなんともいえんな(´・ω・`)
respawnのスターウォーズは正直なんも惹かれんな(´・ω・`)
ウィッチャー3本編クリア(´・ω・`)v
話はメインよりサブクエの方が海外ドラマのノリで沢山のシチュエーションがあるから面白かったぜよ。
レース全勝のトロフィーはサブクエのだけで獲れるのね。
メインで負けたのあったから諦めてただけに嬉しかったよ
スターウォーズあれかな部位欠損ないから違和感あるのかな?
良くも悪くもEA臭さがする(´・ω・`)
今更になってゲームオブスローンズどハマりしてるんでフロムのやつめっちゃ楽しみ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/aB2Ba1n.png
売りスレのコテらしいね(´・ω・`)
れんかさんも大変だ
>>881
不思議って思えるのが不思議(´・ω・`)
SWのゲームなんていうかアクションやら演出やら凄い地味だな(´・ω・`)
E3(´・ω・`)m9
Munechika Nishida
?@mnishi41
ホテルへの移動中にLAコンベンションセンター前を通りすぎる。SIEがいつも垂れ幕を出していた場所にはアベンジャーズの「A」が。
https://pbs.twimg.com/media/D8kkTFeU8AEnX-M.jpg
>>884
スクエニはでかいカンファでもやんの(´・ω・`)
771 名無しさん必死だな (ワッチョイ 7fee-uQfi [124.18.0.164]) sage 2019/06/09(日) 07:54:52.35 ID:3i1lbaYR0
SWは体験会で触ったゲームインフォーマーの人が
・ゲームクリアまでのボリュームは分からないが世界はかなり広く感じられた
・ダークソウルとメトロイドから多くのインスピレーションを受けいているように見えた
・ライトセーバーでの戦闘速度はダークソウルよりも隻狼に近い
・ライトセーバーの色は変えられる
・難易度選択はある
・フォトモードあり
・銃は無いがヴィークルはある
・(簡単そうという質問に)私達がプレイしたシーンの多くは難しかった
って感じで色々答えてました(´・ω・`)
手触り違うらしいよ(´・ω・`)
ありがちなリニアゲーに見えたけどのめり込む程没頭出来るなら良いね
あとはストーリーに期待
SEKIROよりのスピードで動けるならフォースとライトセイバーのコンビネーションがいろいろあると戦闘楽しそう(´・ω・`)
2019 E3
PS4 X1 SW PC
○ ○ × ○ テイルズオブアライズ
○ ○ × ○ ELDEN LING
○ ○ × ○ サイバーパンク
○ ○ × ○ 二ノ国リマスター
× × ○ × 二ノ国非リマスター
○ ○ × ○ スターウォーズ新作
○ ○ × ○ FIFA20
× × ○ × FIFA20 レガシー
今のところこんな感じですか?
レガシーってなんだよw
レガシィはSwitch独占(´・ω・`)
類義語は文化的骨董品(´・ω・`)
>>885
今年FF7R出したいみたいなこといってた気がするから発売日発表とかあるんじゃない?(´・ω・`)
(´・ω・`)レガシーって避難所で言うところのナカタローじぃじ、abiじぃじみたいなとこでしょ
SWBFの初見時のインパクトは凄かったなぁ(´・ω・`)
選手データだけ変えました版ですね>レガシー
出るだけマシだろ的な
本スレにもちょっとあったけどXseedのツイッターが炎上中らしい
Brittany Averyさんという長年XSEEDで和ゲーのローカライズをやっていた人が退社(XSEEDでの業務→https://pbs.twimg.com/media/DxNlAY_UwAARtvf.jpg:large )
↓
XSEEDが閃をPS4移植するにあたって彼女の名前がクレジットから全削除されていたことが判明し、Brittanyさんも言及したことでXSEEDがプチ炎上
↓
XSEEDが「我が社のポリシーとして退社した人の名前はクレジットに載せない事になっている」と声明を出し、現役開発者中心に開発者軽視だと更に炎上
ちなみにBrittany Avery氏って
https://www.falcom.co.jp/ir-data/20190118
また、ローカライズの高品質化を目的として、
「英雄伝説 閃の軌跡」「英雄伝説 閃の軌跡」英語版翻訳に携わったスタッフが本作のローカライズ作業に参加することが決定しております。
これ見る限りNISAに引き抜かれたかフリーで活動してるのかなのかな?(´・ω・`)
スターウォーズはトレーラーで期待膨らんだだけにプレイは少し地味に見えるぜよ(´・ω・`)
ハイジャンプが使えれば大分印象変わると思うけど…
レガシーが遊べないGKかわいそう(´・ω・`)
EAだからなのか
所々で石村を連想するもんが出てくる(´・ω・`)
スターウォーズ新作ゲーてなんだかフロムゲー要素を追加した感じに見えるね
SW面白そうやんARPGのほうが向いてるかもしれんぞ(´・ω・`)
>>888
スイッチはレガシー独占でいいなあ
>>896
ファルコムが直にローカライズ部門の頭に雇った方がよさげな経歴だな
>>898
レガシーってモードとかじゃないからね?
ゲーム内容は去年と同じで選手データだけ最新、って意味ですよ
パワプロの無料アップデートやな(´・ω・`)
>>905
それを金取って新バージョンとして売り出すわけですよ
つーかもうEAはスイッチにリソース割く気ねーな
(´・ω・`)PS5世代になったら更に酷い事になりそうやな、レガシィオブレガシィバージョンあるで
流石にPS4でレガシー出す前にスイッチ版は消えてると思う
>>904
無料パッチで済みそうな…(´・ω・`)
>>904
パワプロがアプデでそんなことしてたな
それを買わされるニシ君...(´・ω・`)
ニシクンってずっと同じもんしかやらんし
ポケモンとかも数値だけ変えたレガシーでいいんじゃねえの?
ニシくんはマリカやスプラ辺りで焼き直し買うのには慣れてるよね
それを誇らしげに自慢してたし
FIFAレガシーはvitaでもやられたね
レガシー(文化的骨董品)
レガシー(スバルの車)
レジェンドオブレガシー(´・ω・`)
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1137520333135593472
れんか@Renka_schedule 3時間3時間前
PSVitaとXboxOneについて
▼発売日が決まっているパッケージソフトの予定数
0本:XboxOne
9本:PSVita
XboxOneは現在は0本ですが、E3でいくつか発表されると思います。
VITAもう新品で本体売ってる所少ないのに(´・ω・`)
夢現Re:Master/蒼き翼のシュバリエ/死神と少女/ガレリアの4本をVita版で予約済
今のところガレリアが最後になりそう
レガシー(最新ハード)
(´・ω・`)1000型Vitaちゃん5台持ちらんらんには死角はなかった
(´・ω・`)Vitaメインだったユーザーは予備を多分買っているんじゃないかと…
スイッチメインユーザーは1人5000台なんだよなぁ(´・ω・`)
レガシー(自称最新据え置きハード)
Microsoft、次世代ゲームコンソールXbox ScarletのE3での発表を予告
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1189227.html
>Microsoft Xboxチームは、6月3日に、新しいゲームコンソールと、PCに関するアナウンスメント、
>そしてサプライズを発表することをTwitterを通じて告知した。
明日のカンファで次世代機について喋るらしいね(´・ω・`)
レガシーを感じられる髪ハードがあるらしい(´・ω・`)
盛り上がってきた
>>922
正確だw(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/D8lF3nTWwAMtkoK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8lF3nSWwAEcFYb.jpg
機種出てるのね(´・ω・`)
あべちゃん、スイッチまたハブけぇ(´・ω・`)
スイッチには変な劣化無双があるというのに(´・ω・`)
気合い入ってるな
SwitchじゃなくてSteamだったわ
の別パターンが出るのか(´・ω・`)
新パターン
Switchだと思ったらStadiaだったわ
ニシくん 怒りのスイッチハブ
バンナム→二ノ国ベタ移植
EA→FIFA20 レガシーエディション
ベセスダ
UBI
スクエニ
カプコン
はたして、現世代機クラスのタイトルは出て来るでしょうか
ベセスダのdoom eternalはswitch版決まってるから…
スイッチ消えてスタディアはさすがに草なんだけど
これからはニシ君の「Sが着いたら普通Switchだろ!」にも「Stadiaがあるから」って言えちゃうね
steamもいるし(´・ω・`)
Sプラットフォーム多いね(´・ω・`)
https://youtu.be/a_JOiTHX4yU
KH3のDLCトレーラー(´・ω・`)
投げっぱなしで終わった黒い箱の話は回収されるのかねぇ(´・ω・`)
カンファ前に出すのか...なぜだ(´・ω・`)
>>939
おほーーー!(´・ω・`)
アベンジャーズのインパクトがめちゃ強だから埋もれる前に…とか(´・ω・`)
(´・ω・`)スクエニはスクエニで発表するものがたくさんあんじゃないの
今日のコンサートで発表したのでは
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/kh/concert/tres/
冬か(´・ω・`)
コンサートか(´・ω・`)
リク、ロクサス、アクアの操作出来るのか(´・ω・`)
『キングダム ハーツIII』の有料DLC『Re:MIND』の映像が公開! 配信は今冬予定
https://www.famitsu.com/news/201906/09177639.html
◆有料DLC『キングダム ハーツIII Re:MIND』
・追加シナリオ/Re:MIND(仮)
・リミットカットエピソード&ボス
・シークレットエピソード&ボス
・英語ボイスモード切り替え
・その他
(´・ω・`)らんらんのキーブレイドがウェイクアップの時がきたか
DOAのKOFコラボキャラ舞とクーラか(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2033■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1560069845/
DLCのリリースは今冬か(´・ω・`)
リリースされるのは来年の3月辺りかな
https://i.imgur.com/wFgO3wj.jpg
あっ、画像はこれね(´・ω・`)
クーラってえっちい要素あったっけ
(´・ω・`)無理しておっぱいちっちゃいキャラ増やさなくていいのに
大きいキャラばかりってのもあれだからね
まあクーラが人気キャラだからってのもあるかもしれないけど(´・ω・`)
アキラさん…(´・ω・`)
アテナはどうやったら出てくれますか?
ハイハイ ラ★カチョーラ
エロバレーに出せよ(´・ω・`)
エロバレーコラボは版権元が許可してくれるんかな?
まあ会社とかによるか(´・ω・`)
SNKはなんでも許可するんじゃないかな…(´・ω・`)
アリカの格ゲーにもテリー出たしな
DOA6購入検討しようかなぁ
セールになってたし
https://youtu.be/RLBeVhhSVkY
社員BLOGをスタートします
https://qute.co.jp/start-company-blog/
BLOGを始めるにあたり、ゲーム関係で弊社をご存知の方々には、新商品販売の予定に関する公表が遅れております事を深くお詫び申し上げます。
今後3か月以内に商品に関する最終的な決断を行い、ご報告を差し上げたいと思っています。
ご期待を頂いている方がおられるにも関わらず、曖昧な期間が長く続きご迷惑をおかけしていますが何卒お許しください。
>>966
何これ?(´・ω・`)
箱一ロンチから開発してる期待の横シューティング『ナツキクロニクル』の会社のブログ
去年は年末恒例の生存報告すらしなかったのになぜ突然
(´・ω・`)
箱一ロンチって、、、あと6時間程度で次世代箱発表されるのに(´・ω・`)
ひょっとして次世代箱に開発切り替えてロンチに出しますって事じゃ!?(´・ω・`)
MSがお金出さなくなったけど代わりに任天堂が出してくれるからスイッチに切り替えます、とか(´・ω・`)
箱1の次世代機が日本で出るのかなぁ…
スカーレットちゃん
ついでにquteの社長はマラソンの大迫選手の父親
ヴロジミール( ;∀;)
スヒャールの名誉は取り戻しだけど彼は出来ないのかな?
ウィッチャーは心にくるイベントが多いね
神巫女PS4版は今月配信予定
https://ninten-switch.com/wp-content/uploads/2019/06/flyhigh-express-2019-06-announce-kamiko-and-subaracity.jpg
したらば重い?5時まで寝るか(´・ω・`)
>>973
MSが高らかに日本で発売する宣言をしても売ってくれるのはヨドバシとビックだけだしょ?
それ以前の問題としてまたTier2になりそうですけどね
>>976
スカイハイリリースなのでどうでもいい
箱は大作タイトル20本以上が来るようだ(´・ω・`)
(´・ω・`)剣聖の動きが早すぎて、らんらん追いつきません!
(´・ω・`)1ゲージは削れたので、いつかはクリア出来るといいなぁ
(´・ω・`)熟達の避難所の忍び様、なんかコツとかありますか?
クリアしたいだけなら距離とって飛び掛かりを避けて殴るだけを繰り返す(´・ω・`)
怨嗟の鬼んにんで止まったままなのでわかりません!(´・ω・`)
剣聖はマジでひたすら近くで斬りあったほうがいいよ
下手に距離を開けると刈られる
槍は変なスーパーアーマーあるから2回斬って様子見って感じで
第3形態は巴の雷のせいでクソ雑魚なんで第2形態が山だね(´・ω・`)
>>980
無理にチャンバラせず連撃の最後にやってくる突きを見切る
ノーマルなら体力そんなに削らなくてもこれで行けると思う
後はパイン飴を舐めておくとか
剣聖さんは1ゲージ削れるようになってからはすぐだったな(´・ω・`)
(´・ω・`)おお!ありがとうございます!
(´・ω・`)精度高めて再挑戦しますわ!
(´・ω・`)あとデラシネやっとクリアして、語りたいけど短編ゆえにネタバレになりそうで語れないジレンマ…
そういえばデラシネ途中で積んでた
本格的に暑くなる前に終わらせようかな(´・ω・`)
ソニーが出ないとホントE3なんてあるの?って感じになるな
昨日まで本気で日時忘れてたわw(´・ω・`)
夏はVRゴーグル汗ダクになるからね〜(´・ω・`)
ライアンマークスまだ序盤しかやってないや(´・ω・`)
MOVE必須タイトル増えてきたし安くなってくれんかねぇ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/1goau1r.jpg
リムルル(´・ω・`)
ナカ爺は夏にVR使っても頭蒸れなさそうね(´・ω・`)
突きが多いと癒しに思えてくる(´・ω・`)
>>992 (´・ω・`)ナカジィの頭皮ゴワゴワしてそう
なんでTake TwoのThe Outer Worldから?と思ったらゲームパスで即日配信かい
>>993
???「踏みにじらせたりせんぞ」
CyberPunkにキアヌ出てきちゃった
RPGタイムCSにも出すのか
まーた買収か
Double Fineも詰まんねぇな
次スレへ(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■