■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1792■■
電撃オンライン http://dengekionline.com/
4Gamer.net http://www.4gamer.net/
Gamer http://www.gamer.ne.jp/
doope http://doope.jp/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
※2ちゃんねる・したらば共に落ちた時、その他連絡用の予備スレ
http://seesaawiki.jp/game-schedule/bbs/28878/
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1791■■
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1471157642/
おつんでございまーす!(´・ω・`)
ここが有能マンが建てた次スレね(´・ω・`)
(´・ω・`)MGSVdefinitive editionかぁ
今日も元気に憂いますぞー(´・ω・`三´・ω・`)
おつんこ(´・ω・`)
2016-05-20
Xbox One版『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』発売決定
>パッケージ版の予約については、現在準備中とのことだ
http://www.famitsu.com/news/201605/20106274.html
準備中と言ってもうすぐ3ヶ月。未だ情報なし
避難所民の憂鬱
メムメムちゃんが面白すぎて何度も読み返してしまう(´・ω・`)
シンクロ銅メダルおめ!EAは起きたら!
ゲームもプレイしてて3時!流石に寝ますおやすみなさい(´-ω-`)zZ
FF15後半だけ観ました、早くやらせてください(´・ω・`)
1000本売れるかどうかも分からないパッケージ版なんか
出したくないんだろうなMSも
このまま有耶無耶にしてバックれるんじゃないの
オンゲーは人がいないと悲惨だからなぁ
負のスパイラルに陥りやすい(´・ω・` )
準備してるときにやっぱりやめたってとき僕もありますよ
FF15の箱1版ヤバいね(´・ω・`)
ロンドンATRの操作説明動画と今年のE3のMSカンファ位しかプレイ動画見せて来なかったけど
解像度もそうだけど、フレームレートもかなりガクガクの様な・・・
箱1版だけリリース遅らせれば良かったのに
PS4版まで遅らせて北米最大の商機逃すのは流石にドン判断
両機種混ぜて流してもセルフネガキャンにしかならないのに何故やった(´・ω・`)
“Xbox Showcase”にてマイクロソフトのgamescomの出展タイトルをひと足早く堪能 Xbox One Sはヨーロッパでも品切れになるほどの好調ぶり【gamescom 2016】
http://www.famitsu.com/news/201608/17113441.html
>一方で、40%の小型化を実現したXbox One Sはヨーロッパでのセールスも好調なようで、
>Xbox Oneがもっとも売れるようになったとグリーンバーグ氏。
>イギリスではすでにXbox One Sが売り切れ、ドイツでも同様な状態だという。
>「できるだけ早く供給したい」とグリーンバーグ氏は語る。
売り切れるほど好調(販売台数は言わない)(´・ω・`)
部屋の中が外より地味に暑い
何とか空気入れ替えれないものか(´・ω・` )
虫と一緒に新鮮な空気迎え入れよ
ウィッチー3GOTYはトロフィーも別か(´・ω・`)
プロフィールのカバー画像のサイズは1920x640でした(´・ω・`)
参考までに
http://imgur.com/3Fpkzc7.jpg
おは
雨ひどいなー(´・ω・`)
石川佳純ちゃんぺろぺろしたい(´・ω・`)
どの時間帯によくゲームやるかの設定ができるようになってるけど、他の人に見せるためには使わないらしい
フレンド候補みたいなもんでも出すときに使うのかな(´・ω・`)
あとはトロフィーリストだけじゃなくてゲームリストも公開非公開できるようになってるね
カバー画像も含めてWEBベースのプロフィールページでも開始されそうだね(´・ω・`)
GCでハーフライフ3出てるの?
https://pbs.twimg.com/media/CqAO4eyVIAARQXW.jpg:large
これゲームタイトル設定では最初から公開になってるけど
みんな非公開なのは確認って押さないと反映されないからなのかな?(´・ω・`)
>>25
かつてハーフライフをプレイした3人の編集者が語る、みたいな内容のおふざけ広告だとか見ました(´・ω・`)
おはいーすん|´・ω・`|┛
昨日確認してくださった方ありがとうございます
>>20
ほんと?
なら買うけど(´・ω・`)
お盆明けたからかセブンからFF15延期のお知らせメール来た
おはようございます(´・ω・`)
ルフランってノーマルエンドにトロフィーあります?
無いならそのままトゥルーエンドに向けて動きたいのだけど
無いけどまずはノーマルエンド見て欲しい(´・ω・`)
全部見て(´・ω・`)
Gurumin 3D: A Monstrous Adventure - Game Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=y_0O9ZhNNl4
グラに人肌を感じますね(´・ω・`)
>>33-34
ですよね
ありがとうございます
ノーマル見てからトゥルー行きます
トモチル海外では9/6だって(´・ω・`)
あれからどう変わったのかね
正直あのままじゃあ…(´・ω・`)
>>35
あらかわいい(´・ω・`)
>>37
うまく行ったらすぐリリースと言っていたオープンβ後に
一度頓挫したのは明らかだから
何かしらの改良はしてるでしょう
基本の設計方針で荒らし対策皆無だったマヌケさを考慮すると
明後日の方向の改良になってる可能性も高そうですが
grow upって前に出てなかったかなあと思ったけどそれはgrow homeだった(´・ω・`)
寂しいくせにかまってほしい言えずに何回はにかんだ〜(´・ω・`)
パッケージ購入組or課金DLCは極端に優遇とかかなぁ(´・ω・`)>トモチル
後からF2Pで出すとか言ってる以上課金と無課金の差別化は必須だし
ソニーIDのアカウント確認が出来ない、DoSでもくらってんのか(棒)
PlayStation®祭「仁王β体験版先行試遊会」 特別番組
https://www.youtube.com/watch?v=RtCZGfYGJFc
ステッカーにして貼られた本物の印、だけどそう主張してる方が偽物にみえる
2016年1月1日〜8月7日までの国内ソフト売上と2015、2014年同期の比較
(7月17日までは確定値、それ以降は暫定値)
PS4:4,668,846←2,727,128←1,470,206(前年比+71.2%)
WiiU:1,592,102←1,825,004←1,949,364(-12.8%)
PS3:1,485,189←3,171,528←5,110,550(-53.2%)
XONE:72,046←51,484←NOT(+39.9%)
3DS:6,836,355←8,166,361←10,364,559(-16.3%)
PSV:3,837,547←3,017,876←2,018,327(+27.2%)
据置ハード:7,869,613←7,963,186←8,968,060(-1.2%)
携帯ハード:10,699,998←11,347,214←14,000,903(-5.7%)
PS4+PS3:6,154,035←5,898,656←6,580,756(+4.3%)
PSV+PSP:3,856,481←3,168,265←3,590,428(+21.7%)
WiiU+Wii:1,641,434←1,998,547←2,223,558(-17.9%)
3DS+DS:6,843,517←8,178,949←10,410,475(-16.3%)
XONE+X360:74,144←65,983←163,746(+12.4%)
総計18,569,611←19,310,400←22,968,963(-3.8%)
http://imgur.com/a/lH4Dy
棒グラフ化
http://imgur.com/a/WMDfj
>>46
乙です、これはいいまとめ。
見事なポークアウトですねえ(´・ω・`)
というか糞箱一伸びてますね、伸び盛りw(´・ω・`)
http://newtitle01.bn-ent.net/
バンナムのカウントダウン来た(´・ω・`)
モバイル・PCコンテンツ
閃の軌跡ミュージカル化って(´・ω・`)
続編はよしろ言うとるやろ!(´・ω・`)
最近はなんでも舞台化する(´・ω・`)
特に女子向けだと舞台化してないやつ探すほうが難しいレベル(´・ω・`)
避難所も舞台化しよう(´・ω・`)
(´・ω・`)アリサぶっさwコミュ抜けるわ
(´・ω・`)って書き込みで溢れるのが目に浮かぶ
舞台儲かるんだろうね(´・ω・`)
ファルコムって無駄に広告に金かけたり金の使い方間違ってる感あるわ
ミタマ後約50というところでケーブル挿してしまってアップデートさせてしまった(´・ω・`)
>>57
上書きセーブしてないなら、セーブデータバックアップして再インスコでいけない?
ミュージカルはマーベラスでもなければ普通は金貰える側じゃないの?
ライフサポートがいいのおおおおおお
誤爆してたわ
>>51
は!?(´・ω・`)
アニメ化ならまだしも舞台で見て何がいいんだ
誤爆はこちらに
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1471063031/
なぜだか今年って蚊があんまり出ないよね
>>58
やってみたけど遊んでたバージョンは1.02だったので無理でした(´・ω・`)
9/21発売のデッテニーコンプコレクション、そろそろ発表されると思います
舞台は原作ファン向けじゃなくて、舞台の俳優さんや女優さんのファン向けのが多いからね(´・ω・`)
なんかちょっと独特な世界だと思う(´・ω・`)
なんかのバグ技でも使ってミタマ集めてたん?(´・ω・`)
>>53 主演温水さんけぇ(´・ω・`)
>>57
バグノフやんけ(´・ω・`)
http://sag.tank.jp/res/20160817/1471401528/503
イグイグって相当悔しかったんだな(´・ω・`)
FF15延期の影響はいろいろあるんですが
9/29に、バイオ6+5+4+オリジンズコレクションのDLコード+サントラ同梱
PS4「バイオハザード バリューパック」(8748円)という
かぷん社のいつもの小銭稼ぎがありまして
FF15と一緒に・もしくは次に買ってもらおうとか考えてたのかなぁって。
>>72
ディスクじゃなくてDLコードかいな(´・ω・`)
カプが箱1指示した理由が何となく最近分かってきた様な
まーたDLコードけぇ
バリューの割には高くない?(´・ω・`)
>>72
あ、途中で送信してしまった
リマスターだのコレクションだの微妙な番外編だの
本当見苦しいラインナップですね
モンハンともども完全移籍すればいいのに
そういえば極上じゃないFF15
全編通していい感じだけど
たまにモヤモヤするシーン出てくるね
可変解像度のせいなのかな…
直したいと思うのもわからなくもないと思いました
>>71
GKはどこにいてもその場のノリで基本プロレスでキャッキャッしてるけど
チカニシはゲハでもまとめ系でもTwitterでも真顔で汚い言葉使ってくるからね(´・ω・`)
>>78
あれ箱1版も混ざってるからね(´・ω・`)
カプンコは廉価→再廉価→サントラ付再廉価→HDリマスタ→それの廉価→それのサントラ付
みたいの繰り返すよね(´・ω・`)
破天バグ無くなったけど操ミタマは相変わらず強いと思うけどなあ
『英雄伝説 閃の軌跡』ミュージカル化決定! リィン役は松村龍之介さん、アリサ役は黒崎真音さん
http://www.famitsu.com/news/201608/17113457.html
http://www.famitsu.com/images/000/113/457/l_57b3e5691e6b3.jpg
>>51 の言ってた事はこれか(´・ω・`)
アンブレラコアもついでに入れとけばいいのに
舞台ってどういう人に需要があるのん(´・ω・`)
ドリP(´・ω・`)
チャーハン新聞とPS速報、ついに更新止めたらしいね(´・ω・`)
神ゲーのリマスターでも完全に詰んじゃうのにクソゲーのとかさ(´・ω・`)ハハ…
>>83
イケメン(´・ω・`)
ゲームのキャラ好きな人が軽い気持ちで舞台観に行くと天井の青い光ずっと見つめる事になるらしいね(´・ω・`)
>>87
PS速報って前ちょっと見たことあるけど
タイトルと正反対の内容だったような
内容ははちまだかと変わらんけどやたらと敵愾心剥き出しにしていたと記憶
おぞましくて見る気しないし
潰れるなら結構なことね(´・ω・`)
余程作品が好きじゃ無きゃ芝居とか見にいかんなぁ(´・ω・`)
>>91
今世代になってから国内も海外も壊滅状態だね(´・ω・`)
>>93
蠍が出たあとは比較サイトがなぜか急に増えてくる予定だよ
なんかさあ
周りの奴らはサイリウムとか振ってんの
マジでバカだよ
誰が笑おうと手拍子しようと
僕はずっと天井の青い光を見ていた
アンケート用紙も白紙で出した
これが最後の抵抗
ドリPだっけか、それ(´・ω・`)
>>95
懐かしい(´・ω・`)
キレ芸最高だった
ドリPは時代が時代なら避難所のエースになれたポテンシャルがある(´・ω・`)
そんなもんディスク版じゃ無理でしょとは(´・ω・`)
今でも避難所来たら普通にエースになれるでしょう(´・ω・`)
かつての帝王だしね(´・ω・`)
可能性はまだある
ドリームドリーム新作が発表されれば・・(´・ω・`)
レンズオブトゥルースとかいう
前世代割と比較が盛り上がっていたサイトが
今世代つぶれたのはビビった
今はエロゲのDigital Foundaryが細々と比較しているだけだし
>>102
https://twitter.com/lensoftruth
今世代になって半年足らずで潰すとかほんま(´・ω・`)
ドリPが避難所に繁栄をもたらし、abiを働かせるのはもうちょっと先なんじゃよ(´・ω・`)
ゲーム本編に加え、全ての拡張コンテンツがセットになったお得なコレクションの発売決定!
『Destiny コンプリートコレクション』本日より先行販売スタート!
でってにーきたね
>>72
>れんか @Renka_schedule 1分1分前
>PS4「バイオハザード バリューパック」9/29発売、期間限定生産。
>オリジンズのディスク+バイオ6/5/4のDLコード(有効期限2017/3/21)+サントラ同梱。8748円 #PS4
>有効期限2017/3/21
期限あるんか(´・ω・`)
>>106
有効期限間近まで待てば相当値下がりしそうやな(´・ω・`)
20:00〜
「プレイステーション」公式生放送 プレキャス? #135
http://live.nicovideo.jp/watch/lv271069598
『おーい竹達!ゲームしようぜ!#30』/あやちが「PlayStation VR」をプレイ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv272616423
22:00〜
発売前夜!『ソルト アンド サンクチュアリ』〜恐ろしく、過酷な島へようこそ〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv272176320
>>106
6と5要らなくない?(´・ω・`)
バイオはもう何回同じ物を売るんだよ
って感じで把握できなくなった、興味も失せた(´・ω・`)
vr対応の次回作次第だけども
デッドラトリプルパケ版はよせいやカプンコ
まだカプカスなんぞに期待してるバカが居るのか
そう言えばカプコンはソニーが嫌いとかなんとか
豚が前叫んでいたけどもう聞かないね
だってこの畜生メーカーはこうやってカビの生えた旧作焼き直しをPSに出すしかない
賤しい糞会社だからねw
>>72
(´・ω・`)半年ほど待てば「バイオハザード バリューパック THE BEST」 (3980円)
とかが出てきそうですね
もちろん、その後は2980円バージョンとか1980円バージョンとか…
カプコンはさしずめガンダムSEED及びDestinyのアスランってとこかな
ザフトの有力パイロットだったのが、いざ自分の立場が危うくなると手土産を片手にラクシズに寝返る(それも2度も)蝙蝠野郎ってところが
曲芸商法ってやつ?(´・ω・`)
ナンバリングバイオをPS4で出来ないのは2と3だけか
そういえば2をリメイクする計画があるとか言ってたが・・・
カプコンってお金貰わないと次世代機で作れない(作る気ない)んじゃ(´・ω・`)
バウンドにデモ感を感じる(´・ω・`)
インディー開発者らがSteam返金システムによる売上減を報告、一部では7割の返金も
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/steam-refund-problem/
ばうばうはPCじゃ出せないね(´・ω・`)
バイオ7てVRで騒がれてるだけで、中身は洋ゲーに山ほどある主観のホラーゲーでしかないよね(´・ω・`)
ストVは出しただろ!
大本命IPの続編でやること明白でベータもたくさんやったのに
開発失敗して運営グダるという
FF14クラスの大コケかましてる最中だけど
カプコンってPS4箱1にリマスター以外で何出したっけ、あんま思い浮かばない
ストVは天下のカプコンがどれほど落ちぶれてたかしみじみと感じられるからオススメだよ(´・ω・`)
そもそも娯楽遊ぶときに破格じゃないと嫌だなんて層相手に娯楽の商売することが間違い(´・ω・`)
そういう奴はそもそも精神的余裕がないので娯楽以上の対価を求めて最終的に厄介ユーザーになり果てる
(´・ω・`)ストVとデッドライジングと…
(´-ω-`)ディープダ…
デッドラ3、ストライダー飛龍、バイオリベ2、BASARA4、DDO、ストV、アンブレラコア リマ以外だとこんなん
見事にゴミしかなくて震える(´・ω・`)
ディープダウン完全に忘れてたw
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160808/20160808-OYT8I50002-L.jpg
スマホを手に楽しんでる人たち本当に楽しそう
>>127
やっぱり大手としちゃ少ないしついでに評判もパッとしないもの多いしで今世代の存在感薄いね
ストV、大会に間に合わせる為に色々間に合ってなくてもリリースを優先したなんて擁護されてりもするけど
それだったら、対戦とトレモだけ切り離してハーフプライスくらいで先行リリースとかすれば良かったんだよね
フルプライスで未完成品出してくればそりゃ炎上するわと
カ プ
(´・ω・`)b そのかわり3DSには全力ですから
>>130
目が死んだようなのしかいない・・・(´・ω・`)
ストVなー、色んなところがeスポだなんだの流れでお金使って盛り上げようとしてるけど
ゲームシステム的にもやれることが少ない上に、熱帯やリプレイ性が腐っててアクティブ右肩下がり
ショーの見世物としても過去作より地味だし
まぁストシリーズじゃなくて単にスト4〜スパ4時期が格ゲーバブルだっただけかもしれないけど
>「eスポーツがこれからはやる。世界中で何千人、何万人が同時にプレーする。面白いゲームをどんどん出していかないと。」
ハハッ(´・ω・`)
バイオ7期待してる
シージの100分の1ぐらいは面白かったよアンブレラコア(´・ω・`)
>>120
これ、蒸気が訴えられてもおかしくない気がするけど通用するよねぇ(´・ω・`)
なんか消費税還元セールのカラクリ見てるみたい
ストV発売位からそうだけどeスポーツなんて大多数の一般プレイヤーには無関係だしゲームの言い訳にならないんだよね
それにそこまでいうならプロ関係の制度や環境整備ももっと積極的に動かなけりゃなぁ…何もしないで大きなビジネスになってくれ位の気持ちしか感じない
Resident Evil 7 biohazard - Lantern Gameplay Trailer | PS4
https://www.youtube.com/watch?v=kRDS8tUtTDM
PS4/STEAM「LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-」第1弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=UZjvaxSkxnw
Metal Gear Survive Official Trailer - Gamescom 2016
https://www.youtube.com/watch?v=X3hjRKGrC40
(´・ω・`)
>>142
は?
>>143
メタルギアですが何か?(´・ω・`)
>>144
FUCK YOU KONAMI
(´・ω・`)キャラデータだけを使った何か?ですかな?
やっぱトモチル基本無料かあ(´・ω・`)
当たり前といえば当たり前だけどリトルナイトメアって海外トレーラーには箱一の名前もあるのに日本はないんだね
STEAM(PC)版すら日本で出るのに
>>142
L4Dかな?
>>142
あー
とりあえず低評価つけときますね(´・ω・`)
ヒデオ退社後のコンマイってまぁこんなもんだろうって予想のことごとく斜め上を行くな…(´・ω・`)
メタルギアでやる必要性とは(´・ω・`)
ゾンビにしないと面倒なんですかね(´・ω・`)
メタギアの世界観でゾンビ出すんならまだ人体改造された兵士相手にやるか、
クローン兵士相手とかの方がまだマシなんじゃ
Metal Gear Fuckin' Zombie Sucker!
こんなのよりMGR2出して・・・(´・ω・`)
タッグフォース新作を出さないコンマイ許すまじ(´・ω・`)
3はサバイバル要素あったやんwww
>>142
あー(´・ω・`)
パチスロの第2弾PVか(´・ω・`)
http://www.eurogamer.net/articles/2016-08-17-the-first-post-kojima-metal-gear-is-a-co-op-survival-game-set-in-an-alternate-reality
MGSV後の世界観で原因不明のワープで飛ばされて過酷な環境を生き抜く
4人協力プレイのサバイバルステルスゲームらしい(´・ω・`)
避難所でサバイバルな状況で生き残れるのは僕くらいだろうな(´・ω・`)abiとナカタローは真っ先に死ぬだろうし
まあソリッドっぽいの出した方が叩かれたし一作目としては無難では(´・ω・`)
よく見たらゾンビじゃないわ(´・ω・`)
ただここまでクリーチャーにする必要あるのだろうか
でもロゴがダサすぎる(´・ω・`)
プレイステーション公式 @PlayStation_jp 22 分22 分前
PS4®『The Tomorrow Children』9月7日(水)より配信決定! 8月25日(木)からはPlayStation®Storeにて予約開始!
http://playstation.eng.mg/0ad3e #トゥモローチルドレン
ABIZUはよおお
これが作るって言ってた続編か(´・ω・`)
「METAL GEAR SURVIVE」発表!シリーズ最新作はなんとサバイバルアクション!?
http://jp.ign.com/metal-gear-survive/5680/news/metal-gear-survive
>本作は「Metal Gear Solid V: The Phantom Pain」の世界設定とアクションを引き継いだ作品で、
>最大4人での協力プレイが可能。タイトルの通り、
>ステルスアクションに「サバイバル」の要素を取り入れているそうだ。
>コナミ・ヨーロッパのプレジデント田代智忠氏によれば、
>「本作はシリーズを通して評価されてきたステルス要素に新たな解釈をもたらし、
>ユニークな協力プレイのシステムによって、真に夢中になれるマルチプレイの経験を与えます」ということだ。
まあ良いんじゃないの
MGOの拡張DLCなら売れそうじゃない
…違うの?
MGOはマジでつまらんかった
まだやってるのおるん?
進行度6までの任務オワタ(´・ω・`)
ミタマコンプまであと32(´・ω・`)
ジョーシンからTOB300円引きのハガキが来てた(´・ω・`)
>>171
ジョーシンの店舗無い地方にまで来るとは思わなくて俺もびっくりしたわ
>>142
good 795
bad 3990
だよねw
世界にNOを突きつけられてるね(´・ω・`)
http://i.imgur.com/PhEe14S.jpg
うーうー
略したらMGSになるのか
粋な計らいだね(´・ω・`)
bad5000超えたね(´・ω・`)
PV見る限りだとそんなに悪いとは思いませんね
コジカン追い出した影響で低評価付けてるのが多そう
メタルギアでこれをやりたくないってのが大きいんじゃないかと
メタルギアでなければもうちょっと評価高いんじゃないかな
外人はパチのときも怒り狂ってたやついたしファックコナミ以降コナミはもうよほど面白いもの出さない限りこうなると思うよ(´・ω・`)
だけど今回はDLCで十分な使い回しものをフルプライス販売だから評価されないと思うけどね
スネークがいないからなのか
PV監修が小島じゃなくなったからなのか
コナミだからという意識が悪いのか
何か盛り上がらないPVだね
コジカンが関わってないOPSは楽しかったから全く期待できないわけじゃないけどイメージは悪いね
リロードするたびにbadが増えていく感覚が面白かった(´・ω・`)
シリーズで如くオブジエンドだけ買いませんでしたね(´・ω・`)
ノクトおじさんのアバターでないかな(´・ω・`)
>>1 あのパチスロで6000枚出たことあるんで印象は良いですね(´・ω・`)
アンブレラコアみたいなもんでしょ(´・ω・`)
>>184 でした(´・ω・`)
設定の適当さを見ただけでNG突きつけたくなるのが分かる
ネームバリューだけ利用して雑なことしそうだし(´・ω・`)
声帯虫すら使わないからな(´・ω・`)
きつねのメンバー絡んでるのかこれ
ノクティスの老化見てどうっていくのかかなり気になって来ましたねFF15(´・ω・`)
なんじゃこれ…(´・ω・`)
こんなの作るくらいならMGO2リマスターしてくれよ
>>178
内容よりはそっちの理由だろうね
トゥモチルF2Pになんのね
F2Pって報酬獲得するための作業がやたら苦痛なイメージだからどうなんのか心配だな
一応アルファ、ベータと楽しんだから予約するし暫くは遊んでみるか(´・ω・` )
EAが「Mass Effect」トリロジーのリマスターに意欲、“Mass Effect: Andromeda”の続報に関する話題も
http://doope.jp/2016/0857124.html
EAはリマスター作らない方針だったけどCODのリマスター作ったあたりから変わってきたのかな
日本はマスエフェクトの販売無茶苦茶だったしマジでトリロジーのリマスター出して欲しい(´・ω・` )
>>194
これF2P版はβに比べてかなり制限されてません?
入植者版て名前だけど実質奴…
まぁ荒らし難くはなりそうですが
スクエニがゾンビゲーを発表したら相応の評価になるでしょう
それをFFの名で出したら低評価の嵐になるでしょう
そういう事よ
メタルギア オブ ジ エンド
CODはEAじゃないゾ(´・ω・`)
デッドスペースとクライシスのリマスターはぜひ欲しいんだが
EAがCODのリマスター??(´・ω・`)
DAOもリマスタして(´・ω・`)
>>142
動画見てないけどウイレレエンジンのおかげで映像クオリティとfps高そうね(´・ω・`)
CODのリマスター作ってるのを見て方針変更って言いたいんじゃ?(´・ω・`)
>>142
柵越しに淡々とゾンビを殺してくの、まんまウォーキング・デッドのパクリでワロタ
早川のドヤ顔思い出してイライラしてきた(´・ω・`)
PS3版DA:Oはロード時間やばくてあまり周回できなかったからリマスター欲しいわね(´・ω・`)
そうは言っても、TPPから既にゾンビにしか見えない敵いたしなあ
DAOそんなにロード長かったっけ
4周くらいしてるけどもう覚えてないや(´・ω・`)
記事内でActivisionの事書かれてたからちょっとゴッチャになりましたわ
EAとは別会社だったな(´・ω・` )
PC/PS4向け新作タイトル「LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-」が2017年に発売決定。謎の巨大船舶に囚われた少女の脱出劇
http://www.4gamer.net/games/353/G035303/20160817072/
これ主人公は隠れるか逃げるしかできない感じかな?(´・ω・`)
フリウォ2そろそろ来ますかね!!?(´・ω・`)
http://www.famitsu.com/images/000/113/438/l_57b3274ab7152.jpg
>>211
開発は終盤です(´・ω・`)
DAOはロードも長めだけどセーブするのも長かったと思う(´・ω・`)
>>212
え?ライトニングさん?(´・ω・`)
http://f.xup.cc/xup3tecikrh.png
かわいい(´,,・ω・,,`)
楽しみだ(´・ω・`三´・ω・`)
「Titanfall 2」オープンMPテックアルファは8月19日開幕、マルチプレイヤーを収録した新トレーラーも | doope!
http://doope.jp/2016/0857110.html
でってにー完全版の販売が始まってるけど、乗り換え版まであるんかい
新DLCはもう買っちゃったのに、あと2000円足すだけでDL版に移行出来たんじゃないか
こんなんあるならもっと早くして欲しかった
リトルナイトメアいい感じの雰囲気だと思うけど
なんでこれをカウントダウンしたのかはやっぱりわからない
アラネアさんの槍がGEのアリサの神機にしか見えない
新しいMGは異世界にワープしたとかいう体で実際は昏睡中の精神世界みたいな感じだろう(´・ω・`)
どこのBO3ですか?
>>211
まずはKnack2をお楽しみください
鉄拳7に李超狼
https://youtu.be/aSVhLD9hHuM
エリザはよ(´・ω・`)
NIOH - GAMESCOM GAMEPLAY TRAILER (BETA DEMO)
https://youtu.be/lJdJ4Y0iohs
んほー(´・ω・`)
仁王やっぱキャラクリしたいわー(´・ω・`)
キャラクリとかめんどくさいからいらないや(´・ω・`)
まぁ欲しい人用にあってもいいけどそれならデフォ用意しといて
上半身女性下半身蜘蛛な敵の初期鬼武者感しゅごい(´・ω・`)
鬼武者新作と言われても信じる
てか仁王は触ってみないと何が変わったかわからない
一閃システム欲しいわ
みんな忘れてるけど仁王は原作ストーリーあるんで…
>>230
そうだった(´・ω・`)
仁王は元々黒澤原案の鬼で三浦按針ありきだから
個人的にはストーリーを一番楽しみにしてる
どの程度引き継いでるのか分からないけど
シブサワコウの拘りもそこにあるだろうしなあ
『トゥモロー チルドレン』が9月7日に配信決定。『建国者パック』は町に建物を建てられるなどの特権が満載
http://dengekionline.com/elem/000/001/344/1344834/
(´・ω・`)帰宅したらZ3Cをアプデします
(´・ω・`)止めても無駄です
>>233
ひっそりしてんな(´・ω・`)
20時からプレキャス(´・ω・`)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv271069598
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%99%BA%E4%BF%A1
トモチルは過疎ってるくらいがちょうどいいバランス(´・ω・`)
ラチェクラの値段間違ってたお詫びメール来てた(´・ω・`)
仁王雰囲気は言うまでもなく、ハクスラ要素が大事ってわかってくるとαも面白かったからね
マジ期待してる
シアリーズさん退場早すぎ…
見た目気に入ってたのに…
/ 妊_娠\
| /-(。)-(゚)|
. (6 . : )'p'(: .) 彡痴漢ミ=彡痴漢ミ っ
/ `‐-=-‐'ヽヽ∩ lニHニl-b d -lニHニl っ
| ( ・丿ヽ ・ )_/ ヽ'e'/ / 三 ヽヽ'e'//
( .. ) ./`ー'.ヽ = ./`ー'.ヽ
__________/|_________
トゥモチルで避難所の街を作りましょ(´・ω・` )
発売前のゲーム実況をここでしなくていいですよ
>>242
特定のメンバーで集まってそういうの作れるんだっけ?(´・ω・`)
ID:ozbjaou.0
こいつNG入ってたから以前にもやらかしてるんだろうな
ネタバレもワザとだろうしれんかさんに報告入れておいた方がいいね
>>244
街の検索とか移動は出来たから特定のメンバーで作れるはず(´・ω・` )
>>246
そういうことできるならいいかも(´・ω・`)
TOZクロスのベルセリア回の話なんだけど見てない人多いのね
テイルズはなんか惹かれるものが無くて遊んだときない(´・ω・`)
あ、そうなの、ごめんね・・・
アニメ放映してないところもあるから気を遣うべきだったね
アニメは録画貯めて一気に見る派としてはそういうのも地味にけっこう痛い(´・ω・`)
>>252
それは自分のせいやな(´・ω・`)
個人的にはたまにあるロンパアニメの話題が怖い
ナスネでBS見れないから友人に録画頼んでてまとめて見る予定だから
一応ダンガンロンパ3の話の中身までは語らないよう注意してます(´・ω・`)
ロンパもテイルズも見てるけど感想書くとネタバレになりそうだから「面白い」ぐらいしか書けない(´・ω・`)
ちょくちょく感想書いてましたがバレなかったと思うので今後も気をつけます(´・ω・`)
>>253
なのでアニメ関連スレには寄り付かないようにしてます(´・ω・`)
悪意の無い意図せずのネタバレってのはありますからね(´・ω・`)
お互いに気をつけたいところです
確かにもう何週間も経つのにロンパ勢は面白いとか盛り上がってきたとかのレスあるけどネタバレはしてないね
ベルセリア明日発売なのになんでこう狙いすましたようにネタバレ来るのか(´・ω・` )
ロンパはネタバレっていっていいか分からないけど未来篇にこまるちゃん出てきたよ(´・ω・`)
バージョン4.0いいですね、諸々便利になってます(´・ω・`)
まあ公式がそう言ってるとはいえ「まさに完結編って感じ」とか言ってもネタバレだといえばそうだろう(´・ω・`)
>>260
もう別の所でチラッと見ちゃいましたけどここでは配慮してくれてる人多くてありがたいですね(´・ω・`)
テイルズのアニメってニコニコで同時配信してるんじゃないの?
自分は昨日録ってたの観たけど(´・ω・`)
GAノベル様より刊行のカリギュラノベライズについての詳細記事をアップしました!鋭意制作中ですので、よろしくお願いします!
http://www.cs.furyu.jp/caligula/blog/?p=644
ゲームとあんまり関係ないけどカリギュラのノベル出るって(´・ω・`)
ベルセリアのアニメ、あれ旅立つ前の最序盤の話だったのか(´・ω・`)
ここはネタバレに配慮してくれる人多いが一方でその分深く話せないって問題もある
なんか良い解決策はないのか
スレ立てよう(´・ω・`)
>>267
部員じゃなくて生徒それぞれの話をオムニバス形式とかなら楽しみ(´・ω・`)
>>269
これを逆手に取って、○○に関する書き込みが全然無かったからお前らはソフト買ってないっていうすげー的外れな荒らし方する奴いるよね
てか最近また見た
発売したゲームに関しては話してもいいと思うけどね
アンチャのネタバレスレもあったけどすぐ過疎ちゃったし
ある程度盛り上がればすぐ落ち着くでしょ(´・ω・` )
アンブレラコアのマルチに関する書き込みが全然無かったから
お前らはソフト買ってない(´・ω・`)
体験版やったし書き込んだんだが(´・ω・`)!
>>271
ノベルの主人公が水口茉莉絵みたいだからある程度は部員以外の生徒の話もやるんじゃないかな(´・ω・`)
>>274
て言ってもぉ、毎週タダで遊べるじゃ〜ん(´・ω・`)
プレキャスKOFの開発ノリノリで面白かったな
でも買うゲーム多すぎて時間食う格ゲーはちょっと手を出し辛い(´・ω・` )
もうアンブレラコアはF2Pにした方が良いと思う
優れたシューター作品が集まるPS4の中であれで金取ろうって無茶(´・ω・`)
でもF2Pだったとしてもやらないでしょ?(´・ω・`)
今んとこシューターはオバウォとシージの勢いが良いよね
あとはCODとBFに固定ユーザーがいるぐらい?
アンチャマルチやってる自分には人が取られて辛いっす(´・ω・` )
>>280
金くれるなら考えてもいいレベル
同じF2Pならアンブレラコアよりトモチルをやるかな(´・ω・`)
明日のソルトアンドサンクチュアリ楽しみですね(´・ω・`)
TF2テックアルファやろうね(´・ω・`)
観測所に女速報民が出現して本スレ荒れてて笑う(´・ω・`)
>>285
それ誰でも参加できるの?(´・ω・` )
本スレのノリ若干懐かしくも・・・
PS4にF2Pでデビルズサードきたらお前らやるの?(´・ω・`)
メタルギア新作酷いな
>>287
よくしらないけど>>217 にオープンって書いてあるからできるはず(´・ω・`三´・ω・`)!
100人超えててワロ(´・ω・`)
>>290
なるほどぉ(´・ω・` )
嫁不足が深刻な地方の村にフィリピンからの嫁が来たみたいなノリになってる…
たいたそ落ちるはストアからダウソするだけでおkみたいね(´・ω・`)
女っていうと速報でラムザ名乗ってるコテが女ってわかってから泥とかがすごい絡もうとしててワロタ(´・ω・`)
お前らやっぱり童貞なんじゃ…(´・ω・`)
TOB出荷されとりました
(´・ω・`)始まるわよー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv272176320
TF2って書かれるとtitanfallじゃなくて某valveのシューターの方が先に思い浮かんでしまう(´・ω・`)
女に飢えている感じがキモい
チームフォートレスと思ってた(´・ω・`)
おちゃくたまのじかんでございまーす!(´・ω・`)
そういえば今度の土日にPSVR体験会を町田のヨドでやるみたい
買えてない人は体験後購入できるのでいいチャンスかも
>>296
素人童貞のナカタローさんこんばんは(´・ω・`)
速報は9割女子って聞いてたのに…(´・ω・`)
避難所乙女部が配信所デビューしたの?(´・ω・`)
ラチェクラ消化率いいじゃん(´・ω・`)
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160817069/
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
(´・ω・`)ちゃくたまのじかんよー
ラチェクラ 27000
シリーズどれくらい売れてるのかわからない(´・ω・`)
https://twitter.com/game_clarith/status/765793329988730880
チカくん、初回生産絞られてるぞ
>>306
速報のhimechanだよ大事にしてあげてね(´・ω・`)
ラチェクラもっと売れてほしい
本当に面白かった
イース8の安定感(´・ω・`)
ラチェクラ、5桁行く程度には売れるんか
Fシリーズ完結以降迷走しててセールスも悲惨だった覚えが
妖怪ミリオンいったか人気落ちてるとはいえすごいな(´・ω・`)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/1230185_1134.html
F2の倍売れてんね(´・ω・`)
海外評判が良かったから少し上がった感じかね(´・ω・`)
ラチェクラの消化率メッチャ良いけどもっと売れて欲しかったな
神ゲーなんだからSIEもっと宣伝して・・・(´・ω・` )
>>284
せやな
ラチェクラ踏ん張って欲しいね
こういうゲームが増えるのは大事だと思うから
ソルサク明日なんだ
テイルズあるけど買います(´・ω・`三´・ω・`)
チラ見したら超盛り上がってて笑った
体力回復するやつとった時のズーコンの反応好き(´・ω・`)
ジメGKの総本山である避難所は動じない
遅れてスペシャル限定版買ったんだけどもまだ積んだままや
テーマとガラメカのコード付いてなかった
>>296 ナカタローさんは素人童貞だとオセアニアの記者から聞いたよ(´・ω・`)
F2って7年前なのか(´・ω・`)
ズーコンさんめっちゃ弱いん(´・ω・`)
>>325
ガラメカは後から有料配信されるけどあんま使わなかったな(´・ω・` )
イーストロコン出来た(´・ω・`)
2週目もストーリー普通に見てたから結構な時間かかったけど大変満足致しました
後、今週もじわ売れしてるようで何よりです
Gamescom's Biggest Game Demos - Day 1 - IGN Live
https://www.youtube.com/watch?v=3SITCc5ufq8
なんかやってる(´・ω・`)
パラゴンってオモローですか(´・ω・`)?
>>330
トロコンおめでとうー|´・ω・`|
こっちは今ラスト手前だけどボロネーゼししょーor骨ブーメラン強すぎない?
>>323
ミスターズーコンはナノテックなど必要ない エモノのきょうふで元気いっぱいだ!
特典テーマは結構いいですよ(´・ω・`)
あれもこれもと同時に遊んでたせいでジレンマくらいしか最近クリア出来たゲームない(´・ω・`)
イースはとことん遊んだ系のトロフィーがめんどいからトロフィー作業しないまま置いてるわ
いつかプラチナ取りたいとは思ってるけど
3DS「メトロイドプライム フェデレーションフォース」の発売まで約1週間。メックに乗って宇宙海賊と戦う本作の内容をおさらい
http://www.4gamer.net/games/306/G030632/20160817087/
http://www.4gamer.net/games/306/G030632/20160817087/SS/009.jpg
http://www.4gamer.net/games/306/G030632/20160817087/SS/010.jpg
http://www.4gamer.net/games/306/G030632/20160817087/TN/011.jpg
バウンド買ってクリア本数増やしましょう(´・ω・`)
>>330
お疲れさん
イベントスキップ出来てもなんだかんだで見ちゃうよね(´・ω・`)
ファッキンサッカー今月発売だったのか
討鬼伝2累計:17万4849本
20万はいってほしいが・・・
>>337
誰が買うの(´・ω・`)
討鬼伝2はアジア込みで40万以上目指して欲しい(´・ω・`)
>>342
(´・ω・`)買え(命令形
>>341
そろそろシーズンパス制度にして
完全版もカバーできますって形にしないと
買い控え酷くなり過ぎやね
>>342
君しかいない(´・ω・`)
寝るぽん(´・ω・`)
ファッキンサッカー来週発売かよ
誰も話題にしないから気づかなかった
>>296
生まれたときに母親の産道で経験済みだろ(´・ω・`)
>>347
早いであります(´・ω・`)
>>336
つPS4版
>>333
リコッタちゃんとラクシャが使いやすかったですね僕も
その分ステータス抑えめなんで強化は全部この2人にぶち込んでました(´・ω・`)b
>>342
誰か一人くらい買う人いるでしょ(´・ω・`)
定価は流石に...ね(´・ω・`)
あれ?ファッキンサッカー、海外では配布とか言ってませんでしたっけ(´・ω・`)
MGS凄いところにいっちゃったなぁ…
ライジング辺りから派生させればいいものを
僕は体力と攻撃力が高く攻撃範囲の広いサハドちゃんが一番使いやすいと思ったんだけど(´・ω・`)
アヤナシがミタマ落とさなくてイライラする(´・ω・`)
>>342
え、中立コテが買わないの?
ヒュンメルもカウンターにスキルにめっちゃ強いし◯◯◯も普通に強いから本気でアドルのキャラ性能が見劣りし過ぎてる|´・ω・`|
雑魚掃除するのはアドルさんが一番楽だったかなあ
まあ今回はオーラフェンサーなかったししかたがない
オーラフェンサーをいろいろと空目しました(´・ω・`)
>>355
ファッキンサッカーはこのイグイグした新作内に含まれる別タイトルって扱いだったけど
先週かその前位に先行して無料配信されてたね
MGSはあの内容にも驚いたけど、まだコナミがMGSのゲーム出す気あったのかって点もビックリだね
ここから中核抜けて別ゲー化してったCODシリーズみたくなっていくのかな
>>345
極の数字と比べると固定ユーザーって感じだしカジュアル化して新規層開拓する方向の方が良いかもしれませんねえ
討鬼伝1が出た時は共闘先生押しの効果があったからなのか
それともPSP全盛期でPSP層がいなくなったからなのか
どちらにせよアジア市場頼みかのう(´・ω・`)
携帯機軽視のわりに思ったより売れてる
ていうか扱いがアレでもvitaちゃん頼みですね
ぶっちゃけオープンワールドだから売れる
みたいなのは無いからな日本
討鬼伝2の売り上げがどうなるかは日本以外の国しだいだな
討鬼伝2は追加ミッションが有料だったのがちと残念(´・ω・`)
ジルオールゼロの時は焼き増しミッションどころかマップ2つ程無料追加されてたのに
魔女っ子☆こにたんの放送オワタ(´・ω・`)
途中から見始めたせいで、こにたんてのが何者なのか最後まで分からず終いだった(´・ω・`)
あのおばちゃんだあれ?(´・ω・`)
ソルト&サンクチュアリが出てきてくれたおかげで今までふわふわしていたソウルサクリファイスの略称がソウサクに確定しそうですね(´・ω・`)
稲作(´・ω・`)
ソトクチュ(´・ω・`)
>>374
ソルサクと塩サクでしょ
塩作と稲作(´・ω・`)
>>377
その発想はなかった・・・(´・ω・`)
田吾作じゃないんけ
与作(´・ω・`)
ソルトさん、ソルサくん
>>366
あのMHですら売り上げ半減しているんだし
狩りゲーじたいが人気落としているんじゃないですかね?
むむ!(`・ω・´)
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2a4d-MTuc [111.104.197.189])[sage] 投稿日:2016/08/17(水) 23:29:40.89 ID:F0XaDwzl0
DLC使えるわ
てかおっぱいメッチャ揺れるんですけど
http://i.imgur.com/QLoSaty.jpg
討鬼伝2のVITA版は美術関連の手抜き感が酷いと思う
逆にDQビルダーズのVITA版なんかは凄く好感を持った
べるべるはなんかすごいかっこいい感じがしていいですねぇ
明日が楽しみです
ララビットで買ったけどフラゲはなかったな
大人しく明日届くの待ちます(´・ω・` )
極寒ちゃんの事忘れてる人多そう(´・ω・`)
そういややっとアイマスPSのプラチナ取得者出てるけどいったい何時間掛かったのか考えるだけでも恐ろしいね|´・ω・`|
TOZやってないしアニメも見てないけどベルベル買って良いの?(´・ω・`)
ゼステリアの秘奥義発動ってのが出来なくて進めない
どうすりゃいいのこれ。。。
R2円長押しでも何も出ない
ニーアオートマタ蒸気に出すのか
セール乞食と返品乞食共に霧消されるのがオチなのに
>>383
ここ数年で完全版含め乱発し過ぎな気がする
硬いだけで何の工夫もない敵を延々削る作業はもうごめんだな
あ、カムイ状態だと秘奥義って出せんのね…
でも合体して連打している方が効率良いし
何のリスクもないしな。。。
何かどこを楽しむポイントにしようとしているのか
開発者の意図が正直分からないな、ゼステリア
>>383
度々指摘されてるようにゲームシステムを根本から変えないと先細りしていくだけだろうね
寝る(´・ω・`)
>>396 ちゃんとヅラ取りなさいよ(´・ω・`)
システムの問題じゃないよ
狩りゲーって元々コミニュケーションツールとしての需要で伸びたジャンルだから、その位置をスマホゲーに取って代わられてるのが問題なのよ
Axiom Verge日本語化してるのに全然国内配信しないと思ったらNindiesに囲われてたのね...
こりゃPSには国内配信は無いかね...はぁ(´・ω・`)
人気パズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズ最新作が登場、アルルたちが大冒険!?
http://www.famitsu.com/news/201608/18112942.html
http://www.famitsu.com/images/000/112/942/57a95254f3581.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/112/942/l_57a95254f1641.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/112/942/l_57a95254ec47c.jpg
頭身落ちた?(´・ω・`)
武器をいろいろ試した結果、
印矢吸気+広域捕捉の脳死プレイに落ち着きました
一人で属性吸気・吸生もできる滝夜叉ちゃん有能ですわ
ARPGにしろなんて言う人もおるけど、RPGも今は従来のファンに支えられてる状態のジャンルで
先行きって意味ではよりどん詰まりに近い状態のジャンルだからね
シャンティみたく後から配信もあるかも
てかシャンティの配信日まだ決定しないの夏も中盤戦過ぎたよ
>>399
マジかよ任天堂ほんと死んでほしい
今こそFREE(´・ω・`)
任天堂に囲われてもほとんど数字出ないと思うんだけど(´・ω・`)
どういうからくりなんだろう?
残りのメイン2機種で出す分の補填なんて無理でしょ?
あ、そっかNin die sだから任パブか…
Axion任天堂向けの絵じゃないと思うけどもう手当たり次第だな(´・ω・` )
Axiomだった(´・ω・` )
海外版買えばいっかあと言いたいとこだけどVitaちゃんでやりたいからなあ(´・ω・`)
>>410
海外版用Vita買いましょう(´・ω・`)
買ってすぐとりにてぃちゃんが来たら困るし…(´・ω・`)
>>407
いや、GCだとドラクエ7とか逆裁も任天堂ブースっぽいから
同じようにNindies = 任パブとも限らないかも知れん
任パブのSwapperみたいに後から配信されることもあるし
サードパブなのにアウターワールドみたいに国内任天堂独占もあるし
まぁAxiom自体が明らかなメトロイドフォロワーだから靡くのも無理はない
これ…
http://twitter.com/yokotaro/status/765942477136080896
http://dengekionline.com/elem/000/001/345/1345142/
凄く良い。。。
敵のねーちゃん、ヴェルサス時代のトレーラーにも出てんね
http://www.gamespark.jp/article/2016/07/16/67369.html
>PS4とWii Uでも日本語版は検討していますが、まだ手続きは終わっていません。
む〜…てかあれ?Vita版は?(´・ω・`)
レスリング、土性さんってスゴイ苗字だな(´・ω・`)
ニーアsteam版もあるのかぁ
プラチナだからCS版の出来心配だけどさらに不安が増すなぁ(´・ω・` )
見るからに土属性だよね(´・ω・`)
伊調のアニキやっぱりすごいわ
レスリング強すぎだろ(´・ω・`)
パラゴンごりごりのMOBAだった(´;ω;`)
日本がレスリング強いのも不思議と言うか、何か理由あるのかね
重心低いのはありそう(´・ω・`)
協会が結構有能で戦う環境を整えてたり新ルールの研究とか
世界との差をなくしていったのが大きいんだろうね(´・ω・` )
バウンドのタイムアタック一個もできない!(´・ω・`)
ミタマあと残り23まで来たので寝ます(´-ω-`)
アンチャマルチしょぼいチャレンジばっかでレリックが稼げない・・・(´・ω・` )
ゲームやっててちょっとはやめ3時!おやすみなさい(´-ω-`)zZ
とりま5時30分まで仮眠します!
コナミがアンブレラコア2出すと聞いて飛んできた(´・ω・`)
ニーアsteamに出すのか
優先度下がったな
そもそもプラチナの時点で「ない」
キャビアよりはあるわ
アクセスゲームズよりもね(´・ω・`)
登坂選手残り20秒で凄い逆転だったな
気持ちの良い朝ですわ(´・ω・` )
おは(´・ω・`)
またもや大逆転金メダル
凄すぎる(´;ω;`)
ニーアすごいおもしろそうだからなー(´・ω・`)
僕たちの頭皮もまだまだ大逆転あるで(*´・ω・`*)
おはぐるぐるドリーム(´・ω・`)
いよいよテイルズ発売日ですね!
おはいーすん|´・ω・`|┛
レスリングスゲーわ
テイルズ佐川だし届くの早くても昼間ぐらいかな
超久々にシリーズ遊ぶけど週末までには終わらせられるといいな(´・ω・` )
おはよう、実はメスども(´・ω・`)
いつの間にかトロレベ15になってましたよろしくお願いします
僕は16だひれ伏せい
いそげ〜!!(´・ω・`)
http://pbs.twimg.com/media/CqDjjcrUEAIKGzA.jpg
>>444
おめでとう!(`・ω・´)b
>>444
いや〜んカッコいい!抱いて!(野太い声で)
2016年7月期の美少女コンシューマーゲーム市場の動向をチェック!
http://gs.dengeki.com/news/79349/
http://gs.dengeki.com/ss/gs/uploads/2016/08/c8cb38baf2546916a527bd52cfc543af.jpg
いつの間にか、FFFが3万越してるじゃねーか(´・ω・`)
>>448
マツコの声で脳内再生されたわ(´・ω・`三´・ω・`)
プラチナ1個も無いけどトロレベ17あるわ(´・ω・`)
>>449
コンパさんFFF続編まだですかねぇ(´・ω・`)
>>446
これ金取るの?(´・ω・`)
討鬼伝2の茶々や江ちゃんのイラストレーターが好み
この人って他のゲームで何か描いてないのかな
365 名前:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 4d92-3Vwo [118.104.238.3])[sage] 投稿日:2016/08/17(水) 18:28:16.11 ID:izzrKezW0 [9/13]
隠銃はよいな
http://i.imgur.com/QpBQUzY.jpg
このケツ装備の詳細を・・・
すまん誤爆
(´・ω・`)
(´-ω-`)
4亀イース紹介記事
http://www.4gamer.net/games/272/G027218/20160811002/
> 率直に言えば,本作のグラフィックスはほかのタイトルと比べて特段美麗というわけでもなく,
>バトルをはじめとしたシステムも基本的にオーソドックスな作りだ。
>だが,大小さまざまな伏線がエンディングまでの過程できっちりと回収されていくシナリオや,
>村の発展などを体験すると,とても丁寧に作られているということが分かってくる。
それな
ギアーズのデモプレイ見たけど、日本でならCかZで出せそうな感じに見えた(´・ω・`)
やっぱ費用の問題だね
そもそもお金の問題が解決出来るのなら修正も可能ですし(´・ω・`)
うんちるどーんみたいに
『仁王』Gamescomプレイムービー
https://www.youtube.com/watch?v=1-k53-OV9H4
BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV Episode4 「Bittersweet Memories」/ファイナルファンタジー15
https://www.youtube.com/watch?v=pLN9yVdWHak
>>446
なんでこれをメトロイドとして売ろうと思ったんだ(´・ω・`)
メトロイドの宣伝さっぱり見ないな(´・ω・`)
>>446
こんなので1.4GBもあるという事実(´・ω・`)
新規IPを作れないからメトロイドを使って子供向けにディフォルメ、あわよくばメトロイドファンにも売りつけたかった
メトロイドとして凄いものを作れないからディフォルメにしてあわよくば子供にも売りつけたかった
どっちかですかね(´・ω・`)
ラスアスの人肉のとこの修正はカメラアングルまで変更されてて
規制されてることを意識させないいい修正だった
UntilDawnはパッチでいいからちゃんと修正して欲しかったな
VRのヤツでワザワザ規制しないって言及するぐらいには暗転の不満は
SIEにも届いてるんだろうけど何もしてくれないのは残念(´・ω・` )
規制回避にどれだけコスト使えるかも、結局は売上次第だからねえ
そう言う意味でUntilは厳しかったんだろう
157:まこ(*‘ω‘ *)8 ◆Qx3hVN7jqY (ワッチョイ fb5c-D2ET)::2016/08/18(木) 09:15:59.02 ID:ufRsA2350
あ、もう既出かもしれませんが
年内にPS4薄型発売だそうです
190:まこ(*‘ω‘ *)8 ◆Qx3hVN7jqY (ワッチョイ fb5c-D2ET)::2016/08/18(木) 09:17:57.92 ID:ufRsA2350
NEOとは違うみたいですよ
同じ性能で小型化、値段は知りません
544:まこ(*‘ω‘ *)8 ◆Qx3hVN7jqY (ワッチョイ fb5c-D2ET):2016/08/18(木) 09:42:16.77 ID:ufRsA2350
>>537
しらん
15延期するんなら、同梱あるんじゃないですか
まぁ、同梱版は分からないけど既存の新型はあるだろうね(´・ω・` )
ラスアスの海外版は動画で見たけど
規制の必要性以上に全編規制無しだと最後までやる気起きなかったと思うわ(´・ω・`)
>>468
予算確保出来ないんでは。。。
正直日本で売れていないし
最初の修正方針が安易ではあったけど、結果出た後に対応はもう無理ね
ギアーズは最初の検討のところで「どーせJAP買わないし無理だろ」で放棄されたんだろうけど
逆に言えばラスアスの良修正はユーザーがちゃんとアンチャ買って評価されてて、売上の見通しが立ったからこそよね
薄型来るか
FF15同梱本体欲しいな(´・ω・`)
でもクソ規制だから売り上げが伸びなかったって可能性があるのも痛し痒し(´・ω・`)
もう既にPS4ってコンパクトなイメージありますけど
薄型PS4がどんな見た目になっちゃうのか興味深いですね(´・ω・`)
ギアーズだってちゃんとそう言う流れが出来てれば発売されただろうにね
和製ホラーやりたいね
SIEJAが作ってくれれば良いんだけど(´・ω・`)
薄くなったぐらいじゃいらないな
Neoはごつくてもいいので即買い
DAYS GONEもメッチャ期待してるけどガッツリとゴアシーン入ってるから結構心配なんだよね
The orderでは生きた人間がバラバラになっててSIE凄いじゃんって思ってたけどどっちに転ぶかな(´・ω・` )
>>478
PSVRでサイレン復活して欲しい
あとコエテクがなんでPSで零復活してくれないのか謎(´・ω・` )
ただの値下げなら出荷調整はもっとゆるいからね
型番が変わった何かしらの新型が出るのは予想されてる
ベセスダのグロ規制回避は外資だからギリギリを攻められるんかな
>>481
販売権が任天堂だから開発費を出して独占してるんじゃないですかね
ホラーゲーは前世代Wiiにほぼジャンルごと移行して消滅しましたし(´・ω・` )
時代的にホラーが下火なのも・・・
ソーリーがカネを使って圧力をかけて
MSにギアーズを修正させないようにしたんですよ(´・ω・`)
ホラーって解像度上がっても逆に粗が目立つ感じはあるんですよね(´・ω・`)
糞グラでもオドロオドロしさを表現出来てる作品は多けれど
そこで期待されてたのがサイレントヒルズだったんですが・・・
バイオ7とメタルギアゾンビあるじゃん
ソーリーって安倍総理のことなん?
「非常に美しいハード」Xbox One Sや“Xbox Play Anywhere”など、ハード&サービスはさらに利便性が高まる【gamescom 2016】
http://www.famitsu.com/news/201608/18113521.html
>特定のゲームをいっしょに遊びたい人を探すときに使用する“Looking for Group”は、
>フレンドとランダムに遊ぶプレイヤーを選ぶマッチングの中間に位置する機能で、
>グループに設定されたタグで好みのプレイスタイルなどを選ぶことができるのが特徴。
>“悪い言葉は使わない”、“経験者のみ”など、グループにはタグが設定されているので、
>自分のプレイスタイルに合ったものを選べばいいのだという。
ユーザーの数的に日本はいらないな(´・ω・` )
>>487
バイオは旧作シナリオがどう繋がるかですね(´・ω・`)
ぶっちゃけ舞台一新した方がいいような気はします
メタギアサバイブは・・・
テイルズ本スレでネガネガやってるのこんなエアプ連中ばっかりなんだぜ
アウアウT Sa47-wLiW [182.251.247.40]
アウアウT Sa47-wLiW [182.251.240.36]
アウアウT Sa47-wLiW [182.250.243.13]
アウアウ Sa47-GOit [182.250.242.71]
アウアウ Sa47-LSUn [182.250.246.234]
ワッチョイ 67c7-TSPJ [153.142.2.117]
ワッチョイ 6754-TSPJ [153.130.234.105]
ワッチョイW 6754-HNW7 [153.189.250.218]
ワッチョイ 2bda-Vk+x [202.53.119.25]
もう笑うしかねえわ
こっちにも湧いたられんかさんよろしく
バイオ7ってまだ本編の画像は無いよね?
ホラーの原点に戻るらしいけどどうなるやら(´・ω・` )
>>491
ワッチョイ便利すぎる…
ひろゆきがいなくなってからの2chのほうが圧倒的にいいな
>>491
本スレの寄生虫をこっちにまで持ってこないで
バイオの原点ってホラーよりサバイバルの部分だと思うわ(´・ω・`)
ホラーの原点は良いんだけど、旧作キャラが出た瞬間に台無しになる件
>>491
つうか逆にIP見えてても何の効果もないっつう
NGにはしやすくなるだろうけどね
>>489
これは良い機能っぽいですね
アンチャマルチでインドラ・P90猿排除したい
会社IPまるだしのマヌケがいない限り
プロバイダー(+地域)が検索出来るだけだからね
アウアウで暴れないでほしんだけど(´・ω・` )
auは全規制がみんな嬉しい(´・ω・`)
ワッチョイは固定回線のプロバイダーまで反映してくれたら
もう少し使い易さが上がるのにね
ソルサク来てるやん(´・ω・`)
薄型かぁ
今までの感じだと見た目が安っぽくなってカッコ悪くなるだろうから今の1200型で良いかな
消費電力や静音が前の型番より圧倒的に抑えられてるとかでもなければ
まあNEO待ちかなあ。PS3も薄型買わなかったし(´・ω・`)
薄くなるなら伝統のトップローディングなんでしょうか
PS3の様な蓋はスライド式で
29800円までは流石にいかないかな
PS3の洗濯板じゃなくPS2見たいなモノリスタイプの薄型がいいですねえ(´・ω・`)
うっわ雨降ってきた
テイルズ明日受け取りに行こうかなぁ…
って降ってねぇ
行くか
友達が新型出たらPS4欲しいって言ってたけど薄型からNEOまでそう期間空かないだろうし、損したと思われるの嫌だなぁ
まぁ最低限PSM待てばと言っておけば良いんじゃない?
数万ごときの買い物で損した得したとかあほくさい気もするけど
売って乗り換えればいいし
ナックエディション未購入者に人権はない(´・ω・`)
>>513
開封時に破いてしまいましたよ、
ンナァァァックのあれ(´・ω・`)
>>511
これから始めてPS4買う人はNEO買わないと思うが値段違うんだし
ゲハ落ちてる(´・ω・`)?
>>514
どんだけ不器用なのよ
ボクは箱を直すときに破きました(´・ω・`)
おちてる?
来ちゃった(´・ω・`)
ナックエディションは破いてこそ真のGKの証(´・ω・`)
本当にsorryとSonyを誤訳したって書いたよ、IGN
ちゃんと目立つ位置で訂正と謝罪してるからマシな方ですかね
うんち通が酷かったから甘くなりますね(´・ω・`)
金の重みや使い方は人それぞれなのに数万の損得がアホくさいとかアホっぽいなぁ
雪歩 の いてつくはどう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org978405.jpg
俺の心は浄化された(`・ω・´三`・ω・´)
人それぞれだからアホくさいと思う人もいますね、人それぞれだからね
そういやそうか
まぁPSMやTGSカンファ終わってからまた話してみるかな
つーかどういう売り方するかもまだわかってないのに杞の国の空が落ちてくると思って喋ってる物言いをバカにされてるだけだろうに(´・ω・`)
「バイオハザード7」の“PS VR試遊出展”もあり。カプコン,東京ゲームショウ2016での出展タイトルや物販ブース,各種キャンペーンの情報を公開
http://www.4gamer.net/games/346/G034629/20160818010/
そんな事よりカプコン叩こう
>>529
ハドソン時も思ったけど
任天堂に注力すると存在感なくなるんだな
ハドソンは影の塔の呪いの可能性(´・ω・`)
そもそも発売は来年11月だろう物にどうこう言ってもしゃーないわな
ソルサクこれ面白いですわ(´・ω・`)
ほんとに2Dにしたソウルシリーズって感じする
ベルセリア、ヴェスペリアの頃から遡ってもストーリーは一番面白いと思うわ
あと体験版のストーリーモードの部分は最序盤体験させればよかったのに勿体無い
アニメはシアリーズが何でベルベットに協力するのか描写不足でしたね、ゼスティリア?そんなゲームあったっけ?(´・ω・`)
雷やばしゅぎ(´・ω・`)
避難所はピカピカに慣れてるから平気やで(´・ω・`)
「ファイナルファンタジーXV」 開発者インタビュー - IGN LIVE: gamescom 2016
http://jp.ign.com/final-fantasy-xv/5703/video/xv-ign-live-gamescom-2016
>2016年8月18日
>発売延期に関し、「ある意味悪い話ですが、ユーザーの皆さんにとっては、悪いばかりの話ではないんじゃないかなと思っています」とディレクターの田畑端氏。
しつこいようだが同梱版待ってます(´・ω・`)
まあ延期せずに無理矢理決算前に出して、ひどいことになった
某銃騎士とかありましたしね・・・
PS Vita「Neo ATLAS 1469」プレイ紹介ムービー
https://www.youtube.com/watch?v=jrUGzPahizU
>>537
普通に謝ればいいやん(´・ω・`)
PS Vita「Neo ATLAS 1469」プレイ紹介ムービー
https://www.youtube.com/watch?v=jrUGzPahizU
極上アペンドディスク無料配布とかできなかったのかな(´・ω・`)
>>540 >>542
いいね(´・ω・`)b
ウィッチャーもいいけど侍道5あくしろよ(´・ω・`)
忍道3…(´・ω・`)
田端氏何言ってんだ(´・ω・`)
なんでゲームメーカーって平然と延期して悪びれないんだろ
>>534
その範囲だとエクシリア2が今のところストーリー1番面白かったけどそれ超えるのか
PC版「Rainbow Six Siege」に統合された“BattlEye”が僅か1週間で3,800人のチーターをBAN
http://doope.jp/2016/0857166.html
チーターは二度と遊べないようにしてくれ(´・ω・`)
「CEDEC 2016」全210セッション確定!「PERACON2016」テーマ発表、「VR Now!」体験会、ライブ配信スケジュールも公開
http://www.gamer.ne.jp/news/201608180032/
http://cedec.cesa.or.jp/2016/live/
「YouTube Live」ライブ配信セッション
8月24日(水)
11:20〜12:20
PlayStationⓇVR がつくりだす VR の未来
吉田 修平(株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
「ニコニコ生放送」ライブ配信セッション
8月26日(金)
10:00〜11:00
「ゲームの未来」
襟川 陽一 (株式会社コーエーテクモホールディングス)
13:30〜14:50
基調講演
ドラゴンクエストへの道 〜ドラゴンクエスト30周年を迎えて〜
堀井 雄二 (ゲームデザイナー)齊藤 陽介 (スクウェア・エニックス)
ブラザーフッド4話も面白いですね
そしてベルセリア買ってきます(´・ω・`)
>>545-546
せめてPS2アーカイブスなりで遊びたい(´・ω・`)
>>548
エクシリア2もストーリーは面白かったけど、ベルセリアもダークな話で結構面白い(´・ω・`)
>>455
誤爆にレスするのもどうかと思うけど、
たぶん胴が隠樹系で足が忍装束系だと思う
で隠スタイルの隠形効果中でヒラヒラしてるのが透けるらしい・・・
まだ、隠形つかった事無いけど、残影でも透ける
初めて見たときはビックリした(´・ω・`)
>>531
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12349547
酷い事件だったね(´・ω・`)
ソイヤソイヤソイヤソイヤソイヤソイヤソイヤソイヤ(´・ω・`)
>>553
ダークなのか…まぁエクシリア2も結構暗い話だったけど
しかしそれだとマギルゥのキャラ浮いてしまうんじゃ
村娘時代のベルベット・・・女の子やね!(´・ω・`)
妖怪ウォッチ3は大成功したのか?
http://orenoweb4th.blog.jp/archives/1060311523.html
■100万本も売れたんだから当然大成功
確かに、少なくとも2016年8月現在、同年発売の新作で100万本を販売しているのは妖怪ウォッチ3だけです。
その年によって差はありますが、1年間に10本以上のミリオンタイトルが発売されることはまれで、
そういう意味では販売本数はかなりの水準と言ってよいでしょう。
■わりと残ってます
一方で、初週・2週目の販売数と消化率に目を向けると、市場投入数がほぼわかります。
およそ130万本ほどですね。つまり、30万本程度の市場在庫が残っているということになります。
30万本って結構な数ですよ?ちなみに、2015年発売タイトルで年間30万本以上売ってるのは約20タイトルにすぎません。(バージョン違い・マルチ別計算の場合)
■そら値下げもするよ
まあタイトルの性格からして、今後急激に止まったりすることはないでしょう。
恐らく、年末までは売れ続けるとは思います。でも、在庫として持ち続けているということは、その分の資金が遊んでいるということです。決して良いことではないのです。
多少赤字になったとしても、すぐに現金化しなければならない法人もあるはずです。そうして値下げがされてしまったら、周囲のお店も価格を合わせざるを得ません…こうして血を吐きながら続ける悲しいマラソンが行われるのです。
■確実な到達点
前にも触れましたが、お店としては最終的に在庫は現金化します。どれだけ血を流そうとも。
つまり、市場投入数分はほぼ確実に販売すると考えてください。
妖怪ウォッチ3は130万本以上売れるでしょう。
そして、おそらく続編では販売規模は縮小するでしょう。何かよほど大きなプラス要因でもない限りは。
これを成功とみるか、そうでないと考えるかはお任せします。
ニシ君、FF15の延期で喜んでる場合じゃなかった(´・ω・`)
>>557
結構浮いてると思うけどパーティー自体は仲悪くないよ、ヴェスペリアを思い出す
あと世界を救う的な壮大な話じゃないから序盤のストーリーは結構地味
人によっては退屈かもしれないけど、丁寧に進行していくから面白い
少なくともゼスティリアみたいに意味不明なストーリー展開はない
ネタバレ、牢獄を出たばっかりのベルベットは(臭い)
つーか3は成功だとしても次はもっと減るってもう見えてるしなぁ妖怪(´・ω・`)
かと言ってムサシがその変わりになれるとは思えない、せめてダボ戦くらいだろうし
次は半減すると予想(´・ω・`)最近スーパーやおもちゃ、コンビニでも妖怪のワゴンぶちこみ率が半端ない
小売りに流した時点で日野さん大勝利。
小売り大出血だけど
彼が凄いのはこれだけ焼き畑やっても次のヒットを作れるところだから。。。
だから小売減ってる
ぶっちゃけそれって任天堂とあんまり違いが無いよね(´・ω・`)>ヒットがどうこう
>>563
スナックとロボはやばいにおいしかしない
流石にあの二つをヒットさせる事は日野さんでも難しい
>>566
ムサシはPSVR対応でしょ
何のためにあのコントローラーで操作出来るよう
連動とかって話が出てると思ってるんだか
PSVR対応だからなんなん・・・
別にVRはクソゲーの救世主でも何でもないぞ
今日規制した人が「182.250.246.230」で
>>491 にそっくりな人がいますけどどうなんでしょうね
ぐぐったら2ちゃんでも規制された経験があったり
したらばの他のスレにも顔を出してるようですが
http://uploader.rgr.jp/src/up17972.jpg
http://uploader.rgr.jp/src/up17973.jpg
マギルゥちゃんかわいい
久々にテイルズキャラでシコれそう(´・ω・`)
必殺仕事人(*´・ω・`*)
仕事早いね(´・ω・`)
さすがアウアウ
アウアウだけどキャリア変えようかな(´・ω・`)
妖怪ウォッチの初報でL5終わったなって思ったぼくはL5の悪口は言えないのだ(´・×・`)
マスメディアを活用してブランドを作ること自体は否定しないけど、
日野さんは短期的過ぎてなぁ(´・ω・`)
>>559
(^^)←これが煽りに見える辺り、自分はネットにどっぷりなんだろうな(´・ω・`)
アウアウに人権はない(´・ω・`)
何でauなんだろうな…
あっぶねーちょうど雨に降られなかった
FFアニメやっぱおもしれーな でもこれで終わりだっけ
つかドコモとかソフバンも居る事は居るんでしょ
こないだゲオで妖怪3が定価の38%OFFって売ってたけどあれ利益出てるんだろうか(´・ω・`)
アウアウって本物のキッズ多いからなぁ(´・ω・`)
シドニーエピソード希望
しかし何故あそこまでエロい格好しているんだろう(´・ω・`)
まあ所詮はほぼ1/3の確率だからね
たまたま一騎当千の馬鹿がau持ってたと
>>580
全5話だからもう1話あるはず(´・ω・`)
au鹿
>>586
あっれ五回やってなかったっけ
まああるなら楽しみだわ
今はMVNOもあるから三択ってわけでもないんでは
回線自体は三社のどこかだけど
3社だけで言えばauが1番安いからね
カケホーダイが選択制なのauだけだし
>>589
言うて少数だろうしって事でほぼ1/3とそんな表現に
10年以上アウアウだし今さら他のキャリアに変える気も起きないのよね(´・ω・`)
>>591
確かにそうね
MVNOなんてヲタぐらいしか触らないかもね
>>592
変えるときは結構あっさりですよ
SoftBankずっと使っていたけど何も未練なし
>>579
昔の学割時代から使ってるんじゃね?(´・ω・`)
このスレ内を検索
au 87件の書き込み
softbank 45件の書き込み
docomo 18件の書き込み
精鋭すぎひん?
ドコモ少ないな(´・ω・`)
上級やで
アウアウってそんなに多いのか
禿銀行が多いのはやっぱ禿だからか(´・ω・`)
ドコモはくさいえんの影響がデカいと思うの(´・ω・`)
ハゲは林檎独占販売してた影響だろう(´・ω・`)
後は安いし
SoftBankの奴wwwwwwwwww(´・ω・`)
避難所たみは既に身体の一部が薄型だよね?(´・ω・`)
前の避難所も特上の馬鹿ひとりのせいでドコモ全規制だったしね
今人数少ないのもそのせいかなと
>>603
社長に親近感湧きません?(´・ω・`)
そうかさいえんの規制かかってるのか
あと書き込み数とユーザー数は別だしね
ナカターロみたいな禿バンク?いると増えるだろうし
http://sag.tank.jp/res/20160818/1471493399/74
ガイストクラッシャーのグッズもかなり酷かったけど、
こっちはモンハンの名前を冠してるだけあってヤバそうだなぁ(´・ω・`)
スマホの回線からって意外と少ないんですね(´・ω・`)
格安MVNO使うとドコモとかにはならないからね
規制が無かった頃はスレの1/3はau
スマホがスレの半分って感じでしたよ
圧倒的アウアウ(´・ω・`)
(´・ω・`)<アウアウを焼き払えー
/  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゴォー
( . .:.::;;;.| ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
ノ. ..:;;.;.ノ `ァ 、__\\. ,,/
( ,.‐''~ ワー {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
(..::;ノ )ノ__. _ ヽ_::)r ´|`( ノ\\} 丿ヽ丿ヽノヽ
)ノ__ '|ロロ|/ \ .___. |ロロ|/ \ヽ.\ノヽノヽノヽ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:(´・ω・`)丿ソ 从
(´・ω・`)全く君たちは
塩サクやるか(´・ω・`)
>>606
孫さん昔からハゲですよ(´・ω・`)
アビアビの悪口はやめてください(´・ω・`)
>>616
自分はハゲって無かったような言い方するね(´・ω・`)
(´;ω;`)私もauなんだけどー!!!
(´・ω・`)スマホからは書き込みはしませんけど…
>>613
評価します彡 ⌒ ミ
PS Vita向け新作ソフト「プリンセスは金の亡者」が11月24日に発売。金の力ですべてを解決するアクションRPG
http://www.4gamer.net/games/353/G035313/20160818040/
このソフト発売日決まったのか(´・ω・`)
ユーザー的にはあまり被らないだろうけど
今度はFFと被るのか
さすが発売日運が無い日本一
別に関係ないだろ日本一は
FFの影響受けるのは間違いなくDAZE2だろ
言っちゃなんだがそもそも何があっても売れないだろこれ
プリンセスの角とか眉間のしわ無くせばいいのにね
可愛いくせに金の亡者ってギャップがおもしろいのでは?
悪人面だと設定が生きてこない気がする(´・ω・`)
そもそも昔にも何をするにも金次第みたいなコンセプトのゲームがあった気がするんだよなぁ
具体化に名前は出てこないんだけど
公式のプレイ映像見た感じだと結構面白そうだけど値段がなぁ
あと2,000円安ければ迷わず買ってた(´・ω・` )
具体化じゃない、具体的に、だ
チンクルのゲーム(´・ω・`)?
袋詰のかき氷て九州しか売られてないのか(´・ω・`)
かき氷に牛乳かけて食べるのも九州人だけだったとは
>>626
露骨さの差はあれど
結構昔から見かけるコンセプトよね
最近やってる龍が如く0も何でも金で解決する感じだったな
ばらまいたり、買い占めたり、パワーアップしたり
MAXコーヒーうめえ(*´・ω・`*)
>>582
他の店も軒並み2980や3980で
さらに中古が溢れかえってましたね…
昨日今日ゲーム屋回ってこんなに飽きる?のが早いのかと
ソウルがあれば何でも解決できる(´・ω・`)
http://nintendoeverything.com/wp-content/uploads/scans-81716/scan_1.jpg
SDキャラ自体は好きなんだけどこのアルルはうーん・・
>>632
避難所民の飲むMAXコーヒーは苦い(´・ω・`)
物理を上げて殴るだけでプラチナとれるゲームもあるで(´・ω・`)
>>635
誰だお前は!ってなるな
絵が違うのはともかく似せる気がないというか(´・ω・`)
>>635
(´・ω・`)ロリ系はニシ君の大好物ですやん
>>630
どっちが先かは知らないが
甲子園名物かち割り氷が有名だけど…
>>635
昔のぷよぷよのキャラ頭身はこれくらいだった気がするけどなんかコレジャナイ(´・ω・`)
>>630
神奈川だけどコンビニで見かけたなイチゴ味のやつ
袋かき氷ってローカル商品だったのか・・・(´・ω・`)
避難所民は僻地住みが多そう(´・ω・`)
初期のアルルの方が好みです(`・ω・´)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org978615.jpg
初期とは魔導物語のことではないのか…うごごご…(´・ω・`)
れんか @Renka_schedule 2分2分前
ファミ通で10月13日発売と載っていたAKIBA’S BEATが、また「2016年秋発売」の表記に。延期のようです
はい(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/CpmWGT-VYAAC4ff.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CpmWM9MUAAAeJpA.jpg
あっ…(´・ω・`)
ちなみにぼくはPC版で討伐した(´・ω・`)
かき氷にかけるのはリモンチェッロとブルーキュラソーとかオススメ(´・ω・`)b
今からでも遅くないからアキバズトリップ3として作り直そう(´・ω・`)
ルルーのルー(´・ω・`)
>>647
(´・ω・`)
まあ時期によっては買えるかもしれんしええけども
>>647
普通にTRIP3作ってくれた方が良かったなぁと思う
アクワイア好きだけどこれは触手が動かない(´・ω・`)
海外の小島監督パロディ垢面白かった(´・ω・` )
https://twitter.com/hideo__kojima_/status/766029309555445760
魔導物語は機種で絵柄がガラリと違うから・・・(´・ω・`)
>>653
〜(´・ω・`)〜
川川川
>>648
Wii切ればいいのにね
>>647
11月29日とかになるのか(´・ω・`)
>>654
これ本物だと思ってリツートしてる奴いるんだよなぁ(´・ω・`)
カズ平井のパロディ垢に釣られてる人を本スレで見たことあるな
http://www.nariyukigame.com/archives/49332952.html
ポケモンGOがこの夏の勝者のようだね(´・ω・`)
>>647
公式サイトがいつまでも秋予定のままだったのはそういうことでしたか(´・ω・`)
せっかく延期するならもう来年1月とかまで逃げた方が良さそうな気がしますね
PS+会員限定のシークレットセールなるメールが来たぞ
ゲームじゃないとかほんま(´・ω・`)
100円のコマンドーでも観るか・・・
コマンドーが100円だと…
セルなら買うんですけどねえ
レンタルはちょっと(´・ω・`)
レンタルかー(´・ω・`)
ブラックホークダウンのHDセル版700円はちょっといいかも
むしろ何度も見ないからレンタルでいいな
新作借りる分には店舗行くのと値段に大差無いのに気付いてから、PSストアの映画レンタル結構使ってますね
そんなメール来てないんだが(´・ω・`)
禿げてるとこない
頭髪の豊かな人限定って書いてるわ(´・ω・`)
http://dengekionline.com/elem/000/001/345/1345305/
イースVIII -Lacrimosa of DANA-
4,390 70,678
7万本超えてた電撃集計どこまで伸びるかな(´・ω・`)
レインボーシックス シージ ユービーアイソフト 15/12/10 1,480 113,594
40%オフセールしてたのにこのジワ売れである(´・ω・`)
Wii U版「ポッ拳」が世界累計出荷本数100万本を突破!初となる世界大会も8月20日よりサンフランスシスコで開催
http://www.gamer.ne.jp/news/201608180060/
出荷とはいえポッ拳売ろうと頑張ってるな(´・ω・`)
(´・ω・`)結局、日本ではもんGOとの相乗効果は無かったですね
113594…いいさ酷使
つま'りUBIJはブラック企業!(´・ω・`)9m
>>636
んなわけあるか!
いやそれボトムズの次回予告ネタでは
>>675
箱の初回出荷版、何本だったんでしょうか
PS4「アイドルマスター プラチナスターズ」カタログ第2号 紹介PV
https://www.youtube.com/watch?v=VTyILNb7PGc
新曲僕たちのレジスタンス
既存曲はオバマスとどーだい
私のとっておきの恋バナを聞かせてあげちゃうよ(´・ω・`)
帰宅ぅ〜
ベルセリアの限定版届いてました
思ってた以上にコンパクトで安っぽい作り
高かったからもうちょっもシッカリしたの欲しかったな(´・ω・` )
>>682
どーだいキター(´・ω・`)
DLCあらかた購入
やるぜベルセリア
ベルセリアどうですか(´・ω・`)
無料でカタログをダウンロード
この無料でって文言まだやるの…
学んでバンナム…
チャット開いたらエラー落ちしたし
https://www.youtube.com/watch?v=0hdRiRlxh9M
すてぃーぷは12月2日か…日本はいつになるやら(´・ω・`)
ソルサク緊急回避の仕方が分からなくてキレっそー
ローリングってR2じゃないかしら(´・ω・`)
お久しぶりです
ダムヲ2発表まだですか
ソルサク面白いけどソウルシリーズもそうだけどこの手のゲームは疲れるね(´・ω・`)
最初のボスに壁ハメされてクソゲーかと思ったらローリングですり抜けられるのね
>>690
ローリングを身につけたら死ぬほど楽になったわ
説明が分かりづらいのと敵味方の攻撃判定の範囲が掴み難いのが今のところの難点だけどタノスィ
ローリングよりステップの方が好きなブラボ脳です(´・ω・`)
FFアニメの5話は誰に焦点当たるんでしょうね(´・ω・`)
基礎的な職が良いと聞いてましたが狩人があったので即決したブラボ脳です(´・ω・`)
正直、無料DLCはアプデの中に入れて欲しいと思ってます
ダウンロードリストの数的な意味で(´・ω・`)
>>695
ノクトってまだじゃない?一話のあれがノクトなのかな
テイルズ序盤がなげーなげー
ソルトアンドサンクチュアリはやくやりたいわね(´・ω・`)
本名陽子さんっぽい声あるねベルセリア
Shiness - Gamescom 2016 Trailer | PS4
https://youtu.be/kt3hAHqlT9k
この雰囲気割りと好き(´・ω・`)
>>701
ローカライズクレクレ(´・ω・`)
ソルサクが思ってたより面白くてベルベルが始められない(´・ω・`)
ソルサク面白いけど2体目以降のボスをほぼガン盾で突破してしまってこれでいいのか懊悩してる(´・ω・`)
非難所公認べるべるは誰なの?(´・ω・`)
>>705
何その文句ばっかり言ってそうな所は(´・ω・`)
>>705
http://www.cdjournal.com/image/jacket/large/11950/1195030388.jpg
(´・ω・`)
>>704
なにそのダクソ2(´・ω・`)
テイルズいつもと雰囲気違ってていいですね(´・ω・`)
戦闘もテンポよくていい感じです
>>707
ウッドボール(´・ω・`)
豚のスクショとりたいのに
(´・ω・`)ベルベル買ってきたけど討鬼伝2が終わらないわ
>>707
おまえ
こいつ
(´・ω・`)
うお、パリィまであるのかこれ
http://social.gust.co.jp/shiroyuri/
ガストの美少女祭り2弾のサイト微妙に更新されてる
やっぱりよるくに系のゲームなのかな
ゲームズコムの配信見てると
会場にそれほど人がいないように見える
E3やTGSは埋め尽くすほど溢れかえってるのに
http://iup.2ch-library.com/i/i1694498-1471520845.png
(´・ω・`)…
武闘伝かな?
ベルセリア始めたけど、とりあえずゼステリアよりは戦闘面白いですね
というかゼステリアのカムイ連打ボコボコはつまらなさすぎ
なんかアウアウ強制メールマガジンでスーファミ好き必見アプリとかいうのがきたので見てみたら
聞いたこと無いアプリが1位だった
http://i.imgur.com/zBl6bkV.png
http://i.imgur.com/1aXbTMy.png
http://i.imgur.com/zlhQEeh.png
しかも調査結果上位に無いDQMスーパーライトが2位に付けてるっていう
マネー動いちゃってるんです?(´・ω・`)
>>717
何にやってるのか別の意味でわかんねーなこれ
そんなに3DS大好きならPS4にちょろちょろ出してないで完全移行すりゃいいのに
http://sva.2chan.net/may/b/src/1471511770182.jpg
http://may.2chan.net/b/res/427692676.htm
いまさらポケモンgoか(´・ω・`)
デモゲ2の番組はじまるよ(´・ω・`)
https://abemafresh.tv/experience/32603
>>720
ここで言う「スーファミ好き」ってコアゲーマーとかレトロゲーマーじゃなくて
情弱の極みな一般人任天堂ユーザみたいな枠の人達だから、「ドラクエ」のネームしか見てない可能性は高いぞ(´・ω・`)
>>715
月ってのがよるくにっぽいね
>>722
表紙のゲームタイトルがすっきりしていますね。
電プレとかいろんなタイトルでごちゃごちゃしてるのに
ゴ負認(´・ω・`)
メロン.Soul OS ?@melon_dq10 2時間2時間前
占い師クエってなんでWiiと3DSで色が違うんだ…??
3DS白黒なのに…
https://pbs.twimg.com/media/CqIdNi-VIAAuGR4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CqIdNjAUkAE6tvQ.jpg
(´・ω・`)
>>727
レトロ感がでるやん
マジレスすると3DSだと潰れちゃうんだろうな(´・ω・`)
前作までの鬼を目指して領域探し回るのも大概面倒でしたが2の巡回の任系は面倒すぎない(´・ω・`)
目標まで駆け抜けるにも鬼疾風の気力消費量は普段より大きいし、扉もなぜか開かなくなってるしで
鬼と闘ってる時間より移動に掛かる時間の方が明らかに長いのは流石にイライーラ
ギアーズも色数落として負荷減らすみたいな荒業やってたよね
クレイモアが強いな
ドラクエって3DS版の無駄な対応でマンパワー取られてそう
>>715
菊池Pだからよるくに系なのは確定ぽい(´・ω・`)
前作より濃厚な百合ゲー期待してます(´・ω・`)
>>731
ボスにあんまり隙がないから一発が重い武器のがいいんですかね(´・ω・`)
ボスは他の武器のが楽かもしれんけどリーチが長くて道中サクサク
菊池Pって百合ゲー専門Pなのかな
雑魚敵シンボル1回1回相手にするの面倒だからエンカウントリンク欲しいわ
ボーナスも付くし
影牢はよ(´・ω・`)
>>733
シナリオはもちろん生田さんやな(´・ω・`)
>>717
スラパ壊れそう(´・ω・`)
よし、百合Pと呼ぼう
>>739
やめて
やめて(´;ω;`)
AKIBA’S BEATは、先月には10月13日発売で商品情報来てたんですけど
予約はしばらく待てになってまして、この頃から延期するか悩んでたんですかね
https://twitter.com/Renka_schedule/status/758543353956868096
発売日伸ばしたところで売れるとも思えない(´・ω・`)
PSVRのビッグウェーブに呑まれることを恐れたか
賢者の帽子ってこれただのハゲやないか!(´・ω・`)
>>743
これ初報から不評だよね(´・ω・`)
昨今の市場を考えれば現実的に飲み込めない数では無いですが、
それでもこの作品が持つパワー・可能性をもっと信じたい(´・ω・`)
>>743
素直にトリップ3だったら最優先で買い確定だったのに(´・ω・`)
ぶっちゃけ、アキバズトリップからエロ抜いたら何が残るという感じです。
カリギュラのような尖った特徴も見えてこないし。
オープンワールドになった秋葉原待ってます
できれば龍が如くスタジオが作って(´・ω・`)
東海道五十三次一本道ゲー作って(´・ω・`)
>>715
よる肉2なら歓迎よ(´・ω・`)
>>752
https://www.youtube.com/watch?v=ZRBguPhzZwo
>>743
正直トリップつけないならアキバズの名前つけない方が良かったんじゃないかなと思う(´・ω・`)
>>754
いいね(´・ω・`)
>>751
桐生ちゃんとオタク系人とのサブストーリー好き(´・ω・`)
その辺蒼ヴァルと被るよな
もうすぐ体験版かな
>>743
クソソシャゲの代名詞ディバインゲートのスタッフが関わってる時点でちょっと……
日本が舞台のクライムアクションまだですか(´・ω・`)
ベルベット水着だとたゆんたゆんですね(´・ω・`)b
豚とかシアリーズさんのおっぱいとかスクショ撮りたかった
いつごろから撮れるようになるんだ
(´・ω・`)DLC水着衣装だとめっちゃ揺れる…
べるべる水着のDLC買わなきゃ(使命感
ニコニコの動画UP容量制限、100MB→1.5GBまで上限解放・・・と見せかけて、
100MB以上の動画を上げると勝手に100MB切るような低画質エンコードされるらしいね(´・ω・`)
蒼ヴァル、ロンパV3、みんゴル当たりは今年無理ですかねえ。
ちなみに現状配信されてるDLCで一番おっぱいが大きく表示されるのは和風衣装ね
ベルベルスカートは暗黒だと聞いたので
僕は色気よりかっこよさで選ぶとしよう(´・ω・`)
ベルセリア、届くの土曜日なんだけど初日時点では評判いいねぇ
>>765
それまだ解放されてないユーザーってだけじゃなくて?
170万ぐらいまでだっけ?(´・ω・`)
>>770
格ゲー関連のクラスタで流れてきてた。
機会があれば自分の垢でも試してみます(´・ω・`)
SOUL SACRIFICE Δはソロでも楽しめるの?(´・ω・`)
>>765
そもそもなんでニコニコなんて使うの?
YouTube一択な気がするけど
>>773
NPC有能だしシナリオ素晴らしいからむしろソロ最高(´・ω・`)
無印の頃は正直アホの子でしたけどΔではGEや討鬼伝程ではないとはいえ
NPC達も賢くなっててソロ主体で遊ぶ身としてニッコリでしたね(´・ω・`)
>>775
嬉しい仕様だ。FF15も無事?延期されたし積みプラ一段落したら買うよ(´・ω・`)b
自由戦争や討鬼伝もだけどNPC優秀なのはいいよね。初心者救済だけでなく過疎やオン終了対策も兼ねてて
それだけにドラクエヒーローズ2のNPCは少し残念だたよ(´・ω・`)
ヒーローズはもうアプデなし確定?
『ネオアトラス 1469』プレイ紹介ムービーで世界地図作成に挑む本作の世界観を紹介
http://dengekionline.com/elem/000/001/345/1345393/
https://youtu.be/jrUGzPahizU
おもしろそう(´・ω・`)
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/8/7/872d453c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/3/7/37aa5115.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/4/a/4a336b54-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/c/1/c11dc8b3-s.png
イグイグじゃ満足出来ねえぜ・・(´・ω・`)
ネオアトラス1469は2ベースだから読み込み、レスポンスが劣悪とかじゃない限り名作が保証されてるから安心!
はぁ…(´・ω・`)
ソルトアンドサンクチュアリのDL失敗しとるし…(´・ω・`)
塩分を捧げてたらこんな時間(´・ω・`)
自分の体力減ってる時にNPCがスタタタタッて駆けつけて回復してくれるの嬉しいよね
昔のゲームは池沼NPCみたいの多かったけど今は主人公より有能NPC多いよね(´・ω・`)
塩が足んねぇよ
>>780
イグイグすぎて何がなんだかさっぱりわからない
GEはカノンちゃんを除けばNPC優秀で共闘感あってよかった
その分一人ミッションが結構つらかったけど…最後の帝王はきつかった
吹っ飛ばされてHP0、着地したら死ぬって瞬間に回復弾撃ち込んでくれる怖いくらい優秀なGEのNPC達
まあ強い強くない以前に、しっかり動いたり喋ったりして楽しませてほしいね(´・ω・`)
GEはPSPのバーストのみプレイしたけど2はリブート版も優秀?(´・ω・`)
私の射線上に入らないでって言ってるでしょ(´・ω・`)
フヒヒシャーセン
吉田姉貴の試合は安心して見られる(´・ω・`)
寝る(´・ω・`)
予備動作無し、発動5F、ガード不能のクソ技があるらしいね(´・ω・`)
>>698
多分1話ノクトだと思うけど、、もう一回やる可能性もあるね(´・ω・`)
ベルベル面白いですね、なんだか久しぶりにRPGやってる感覚に陥ってます(´・ω・`)
ベールさんはベルベル降格?(´・ω・`)
>>789
NPCのAI的な優秀さって意味ではいまだにGEがダントツだと思う
結構耐えるし、サポート力凄まじいし、色々細かく命令出せる
最近のはNPCのスキルもカスタマイズできて色んな状況にも対応可能
ただ攻撃力は低めに設定されてるからプレイヤーが攻撃しないと戦闘終わらないけど(´・ω・`)
海外はDeusEXもう出るのか、いいなー
全然売れないのにフルボイスでローカライズしてくれるのには感謝ね
面白いから売れて欲しいけど
イチロー面白いの(´・ω・`)
イチローはオモロイド(´・ω・`)
日本そんな売れてなかったっけ
イチローは実際にやるまでMGSみたいな視点だと勝手に思いこんでました(´・ω・`)
バド決勝すっげー白熱した(´・ω・`三´・ω・`)
避難所からも2020に代表を送り込もう(´・ω・`)
イチローTPSにしたらもっと人気出ると思う
寝れない(´・ω・`)
べるべるか塩分補給でもやるか
>>774
アニサマの予習するのに、糞ダウンロード速度で見れたもんじゃなかったので
断腸の思いでプレミアムにしました(´-ω-`)
飛び込みえっちいな(´・ω・`)
松友ちゃんかわいいな(´・ω・`)
まったく朝からぺニスキッズたちは(´・ω・`)
任天堂、新たな顧客も全部「NX」に連れていく【TGS2016】
届かなかった顧客にもIPでリーチ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/032800001/080900009
>──IPを通して任天堂の遊びを知った顧客を、ゲーム専用機で、いわば全部“回収”するというのが狙いだとすれば、
>来年3月に発売される新型ゲーム機「NX」がその役割を果たすわけですね。
>高橋氏 そうです。任天堂のIPに触れた方々が、任天堂の遊びをより楽しみたいと思って「NX」を買えるように、
>また幅広い年齢層の方々やさまざまな地域の方々に喜んでもらえるように、そこはかなり意識して「NX」を作っています。
>──家庭用ゲーム機「Wii」を開発するときは、居間のテレビの横に置いてもらうために「お母さんに嫌がられないゲーム機」というのが方針の1つだったと聞きました。
>「NX」の場合、このような方針はありますか。
>高橋氏 詳細はまだ話せないのですが、「ゲーム好きな方にも、お母さんにも、嫌がられない」を目指しています。
>ゲームの経験値の高いお客様にも、ゲームであまり遊んだことのないお客様にも、ともに楽しんでもらえるゲーム機を世に出したいと考えています。
>──アナリストの中には、任天堂はハードの開発を諦めて、ゲームアプリやゲームソフトの開発に専念するほうが利益に貢献するのではとおっしゃる方もいますが、
>ゲーム専用機で新たな遊びを提供するというこれまでの姿勢は揺るぎないと考えてよいですか。
>高橋氏 揺るぎありません。任天堂は、ゲーム専用機とゲームソフトの両方を手がけ続けます。
>もちろん、スマートデバイス向けアプリやテーマパークのアトラクションなども提供していきますが、
>これはゲーム専用機では実現が難しく、スマートデバイスやアトラクションでないとできないものを出すということです。
>まずどんな内容の遊びを提供するかアイデアを考え、それをどうやって実現するか検討する。
>その結果、スマートデバイス向けアプリで提供するのがそのアイデアの特色を最も生かせるとなれば、
>アプリの形で提供するということになるでしょう。
嫌われたくないハード(´・ω・`)
もうこれオオコケフラグ立ちまくりやんけ(´・ω・`)
そもそもこいつらゆうちゃんの時も同じ事を言って、超オオコケしてるやんけ(´・ω・`)
おはぐるぐるドリーム(´・ω・`)
テイルズ僕的に大当たりです
最近僕の別IDが出現しやすいわね(´・ω・`)
(´・ω・`)そりゃハードメーカーのおいしいところは捨てられませんよ
ゆうちゃんも一般人、コア層どっちもとろうと画策してオオコケかましたね(´・ω・`)中途半端なことばかりしてるね最近
誰でも買えるようにNXは999円+税(´・ω・`)
(´・ω・`)おはらん
(´・ω・`)VRでパラグライダーに乗って景色をひたすら眺めるようなゲームが欲しいわ
STEEPが60fpsならVR対応であるかもね(´・ω・` )
>>811
TGS2016と何の関係が?(´・ω・`)
VRでPS Homeを復活させましょう(´・ω・`)
ほんとは任天堂もCS一本でやりたかったのが見え見えでな(´・ω・`)
Fami_xv @Fami_xv 4時間4時間前
某社や某社の偉い方は、ワイン作ってますからね…田畑Dも王のグレープ畑、ぜひ
(´・ω・`)
キングスグレープ(´・ω・`)
…いよいよ!
『総取り』の時が来た…
『スマゲー』を最後に残してこの我が任天堂の『顧客総取り』の時がッ!!
ゆうちゃんの核爆死をなかったことにしてるね(´・ω・`)
http://sag.tank.jp/res/20160819/1471559663/9
NXでDQBの後発移植はどうなんだろ(´・ω・`)
ライトはスマホにとられ、コアはPSに抑えられて
残るは戦力外ニシだけになりそうな予感がするな…
NXはWiiUと3DSの負のイメージを引き継ぐわけだし
>>828
なんで可能性の検討が後発移植確定みたいになっているの?
>While he doesn’t know if it’ll actually happen or not,
>the team is looking into the possibility of a NX port and thinking about it.
実際に移植するかどうかは別として
チームとしてはNXへの移植の可能性を検討したり、考えたりしているよ
>>830 本スレの連中はネタでやってるのか、本当に馬鹿なのかたまにわからなくなるときがあるよね(´・ω・`)
というか任天堂はTGS参加しないのに
話題性だけ便乗するのは相変わらずね
おはようございます(´・ω・`)
>>830
可能性を感じてるとか?(´・ω・`)
『Rez Infinite』限定パッケージ版や、サントラを収録したレコードなどのオフィシャルグッズが海外サイトで登場。ゲームディスクはリージョンフリー仕様
http://www.famitsu.com/news/201608/19113604.html
レスリングの吉田さんは残念だったね(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/CqKDcccWIAAqAnX.jpg:large
>>834
サントラ良いわねー
PSVRと一緒に買う予定だけど、国内ではパケ版でないのかしら(´・ω・`)?
>>833 まだ寝てて(´・ω・`)
>>828
ニシ君は基本的にPSとマルチだと買わないからねぇ
後発移植なんて出しても爆死するだけのような…(´・ω・`)?
>>830
もうNXについて聞かれた時のメーカー側のテンプレ回答やなこれ
「検討はするよ」「可能性は否定しないよ」って
考えてみるとニシ君が確定みたいに思ってるドラクエ11のNX版もこの段階でしかないという
あんまり検討中を出るのが確定みたいに言ってるとその内ノーコメントにされそうだけど(´・ω・`)
利益が出そうならどんどんマルチしていけばいいと思うよ
テイクツーの社長が「うちの社員全員任天堂信者だよ」
とか言ってた舌の根も乾かないうちにNXのロンチスルーを発表してたのは酷いと思った
海外メーカーは笑顔で任天堂を殴りつけるよな
出そうにないからこうして言われてるんじゃないの(´・ω・`)
単純な話、利益が出ない・売れない(他社のマルチタイトル比で実績が出てる)からマルチされないわけで
3DSみたいに圧倒的シェアですら一部以外問題外なわけで
ゆうちゃんにも大作マルチ色々出てたの忘れてるようですね(´・ω・`)
単に人気作を移植して利益出すまではできるかもしれないけど、その先のビジネスがないから乗ってこないんでしょう(´・ω・`)
Vita/3DS 「LEGO ニンジャゴー ニンドロイド」
11月22日発売、各5076円
http://pbs.twimg.com/media/CqLsmRkVYAAXHvp.jpg
>>847
ほう(´・ω・`)
ニンジャゴーってなんだよ(´・ω・`)
>>846
2年前に発売されたFIFA13に発売周に売り上げ負けた
番犬WiiUの悲劇見ても言えるの?
>>846
利益出すのは無理ね
買うユーザーがいないから
じゃあどうすんだって話だけど
ニンニンが身銭切ってお金払って補填し続けるしかない
やっぱ客層の違いはあると思うんだよな
妖怪ウォッチがソニーやマイクロソフトのハードでヒットするかというと疑問だし
そもそも後発だから売れないのは当然みたいな風潮があるけど、
ライトユーザーメインの任天堂ハードならあんまり後発だから云々は関係なく、
単にそういうジャンルのソフトか売れないって傾向が浮き彫りになってるってだけだし
>>847
やっと…やっとニンジャゴーがVitaで遊べる…
ありがとうワーナー
ローニンもVitaでローカライズ出して欲しかったのにハブられてて
ガッカリしてたし
ずっとVitaハブられてたからなあ
元々海外版のVitaチーマで今のゲーム機のレゴの質感スゲーって
レゴゲーにハマったから
幾らローカライズされてても3DSじゃ何の意味も無いし
任天堂がハードホルダーとして信用されてないよね
失敗したらすぐ捨てるのが続きすぎた
アカウント周りがボロボロでPSXBOXと同様の仕様にしろとの声がありますが
ニシさんが擁護し続けて声を潰すので
任天堂機版は普通のユーザーには回避されちゃうんですよね・・・
ライト向けの仮面ライダーですら、
PS3>PS3/WiiU>PS4/3/Vitaですし(´・ω・`)
マルチした上でハブられてるわけで
(GEIMIN)
PS3 仮面ライダー バトライド・ウォー バンダイナムコゲームス 2013/05/23 17万4789本
PS3 仮面ライダー バトライド・ウォーII バンダイナムコゲームス 2014/06/26 7万2837本
WiiU 仮面ライダー バトライド・ウォーII バンダイナムコゲームス 2014/06/26 6827本
最近はキッズ向け定番の携帯機レゴゲーのローカライズも
ちゃんとVita版も出るようになってきたから
キッズ向けもVitaに流れてきてるね
Tf2テックアルファストアにきてるよ(´・ω・`)
全く関係ないスレ見てたら今回のテイルズ駄目だったとか急に言い出すの現れて呆れました(´・ω・`)
可能性のけもの
___
/ /)
(´・ω・`)/
 ̄ ̄ ̄
http://sag.tank.jp/res/20160819/1471566453/587
バッキー生きてた(´・ω・`)
>>860
ゼステリアですっかり味を占めたようですね
まぁゼステリア色々駄目な要素実際多いと思うけど
ベルセリアは今のところ楽しいですよ
女主人公はやっぱり良い。。。(´・ω・`)
>>861
のけものの可能性では(´・ω・`)?
>>847
忍者好きだな向こうの人(´・ω・`)
『アイドルデスゲームTV』がTGS2016に出展決定。上間江望さんら声優陣によるライブも実施
http://dengekionline.com/elem/000/001/345/1345362/
ハゲじぃじたちが群がるのかね(´・ω・`)
VRガンダムついに来たな(´・ω・`)
https://project-ican.com
操縦するわけではなさそうだけど
まぁPSVR向けのガンダム作品も出るんじゃないですか1本くらいは(´・ω・`)
ケツアゴシャアじゃなきゃいいけど
>>867
>ガンダムの手にしがみつき、実物大のモビルスーツが駆動し戦うド迫力を体感せよ!
>あなたは、人の無力さを痛感する。
…(´・ω・`)
ベルセリア結構やばくないか
ソースは白菜
ちんちんフォール2ベータ始まってるんけぇ
急すぎじゃろ
アルファやで
>>870
http://orenoweb4th.blog.jp/archives/1060316117.html
初日足りないくらいなら週末の出荷でなんとかなるんじゃない?(´・ω・`)
アホが炎上工作やっていたとはいえ
ゼステリアは色々と売り方も内容もまずかった感があるかなぁ
実際今プレイしていて苦痛
まぁそれに乗っかって集団ヒステリーで発狂したファン層も現実にいたよね?
本望じゃないの
http://imgur.com/LaZMHkv.jpg
http://imgur.com/0CIYrS0.jpg
きた(´・ω・`)
>>867
鉄騎みたいのじゃなくててガンダムの手に掴まるってわろた(´・ω・`)
>>875
このチビキャラ感凄い好きです(´・ω・`)
バッツは違和感無いな(´・ω・`)
ボコは一回り大きくても良い気がするけど
>>872
アルファ、
(´・ω・`)ボ↑コ↓
まあボトムズにアーガイルシフトもあるから、
ロボ操縦ゲーがさらに増えるのもアレか(´・ω・`)
>>875
可愛いぃ(´・ω・`三´・ω・`)
>>875
ボコはしゃべるのかなそれとも鳴き声だけかな
それにしてもチョコボの鳴き声ってどんなだっけ?クエーって感じ?(´・ω・`)
果たしてWoFFに2と4のキャラは出てくるのか
面白い冗談ですね(´・ω・`)
>>883
知ったかぶりと驕りと池沼の入り混じった日本語を喋るよ
ティナかわいい
個人的には6のキャラが多くて嬉しいわ(´・ω・`)
タイタンたのちい(´・ω・`)
FF4のストーリーとか、今思い出しただけでも泣ける(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/CqLOZqiUkAMIDLF.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/CqLOZqlVYAA9g4I.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/CqLOZqrVIAAXjOu.jpg:orig
まーたオルトロス出ちゃってこの��(´・ω・`)
ギルガメッシュ潰れてるの可愛い(´,,・ω・,,`)
ゼスティリアはチカニシだけでなくファンもマジギレしてた人いるから(´・ω・`)
価格暴落はテンペスト並だったはず
FF15仕様のPS4発表まだ?
私はアルファであり、ベータである(´・ω・`)
>>890
ギルガメッシュに声はあるのにエンキドゥにはないのか(´・ω・`)
>>875
このボコめっちゃかわいい
ぬいぐるみとか出して欲しい(´・ω・`)
WoFFみると
イグイグしてないディフォルメは悪
みたいなネットで蔓延している風潮は
おかしいと感じますね
川井梨紗子ちゃんかわいいなー(´・ω・`)
ゼスティリアでぶち切れてたファンも
今作は喜んでるみたいで良かった(´・ω・`)
僕はまだちょっとしか遊べてないけど、
手触り良好じゃないですか
ベルベットが水着だと揺れるから神ゲーです(´・ω・`)
ゼスティリア枢機卿戦まで進めたけどいつ頃ブチキレる要素出てくるんや?
ノーマル衣装でもカットシーンで揺れてるの分かるくらいなんだけど水着だとどうなの(´・ω・`)
ゼスティリアは別にまともな人ならブチ切れる要素は出てこないよ
>>900
個人的にヒロイン離脱がどうとかどーでもいいけど
プレイしていてカメラとか戦闘カムイしてボコボコやっているだけとか
ストレスが溜まるところが目に付くかなって所かな
発狂する連中の精神構造は理解不能
>>900
僕の意見じゃないけど
ストーリーではこういう不満を言う人は多かったよ
ヒロイン離脱離脱と連呼していたニシ君の工作は論外ね
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1MWUUCB10W667/
ゼスはいつもよりつまらんなーとは思ってたけど発狂するほどじゃなかった
真の仲間発言を曲解して叩いたり声優が土下座して謝罪したとかいうデマを流してた連中は頭おかしい
ゼスはまぁ最低限は楽しめたけどキャラの離脱と突然の加入とか後半駆け足すぎとかあとは戦闘が微妙だった
ネットでは叩かれすぎだけどね(´・ω・`)
明日は仁王か(´・ω・`)
テイルズシリーズも毎作積極的にシステム変える関係で、どうしても時々ハズレが混じるってだけの話だったねと
なりぞうは相変わらず発注が上手いな(´・ω・`)
タイタンフォール日本のストアにもあるのん?(´・ω・`)
TOZの発狂はちょっと異常だと思いましたね
アリーシャってTOVでいえばフレンポジで
βだと仲間にならないことが大絶賛されてたのに
ただ武器合成だけは好きになれなかった、強い武器手に入れても
スキルの組み合わせ的に役に立たないとか
それ以外は決戦前夜とかラスボス戦の熱い展開はよかった
>>910
新着にある(´・ω・`)
新着にあったのね。わざわざ検索しましたわ(´・ω・`)
>>912
さんくす
PCのストアでtitanfall 2で検索しても出てこなかったもので(´・ω・`)
過去作でもシナリオだとD2やGやXのミラ側、戦闘ならAやRやLと、必ずしも毎作好評では無いんだよね
奥が深いって言われたD2の戦闘なんかも、ライトに遊ぶ人にとっては微妙だったりもするし
ちんちんマッチングしないんだが…
>>915
僕D2の戦闘ほんと嫌い(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1793■■
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1471583984/
タイタン新着にないんだが・・・(´・ω・`)
http://www.ign.com/articles/2016/08/19/metroid-prime-federation-force-review
>5.9
http://jp.ign.com/ign-japan/5612/opinion/ign-japan
>5.0-5.9 - MEDIOCRE(平凡)
>味気なく、特筆すべき点のないゲーム。翌日には忘れているだろう。
>時間やお金が貴重だと思うなら「MEDIOCRE(平凡)」の評価を受けたゲームに費やしてはいけない。
>しかしヒマつぶしにはなるだろう。
さて、日本はどういうレビューになるかな?(´・ω・`)
>>919
タイタンフォール® 2 マルチプレイヤー・テックテスト
ttps://store.playstation.com/#!/ja-jp/cid=JP0006-CUSA05975_00-RSPWNTECHTEST001
はークソゲー
口直しにレインボーセックスやろ
>>921
サンクス
でも探してたら製品版のページから落とすこと出来たわ(´・ω・`)
日本のストアなんだからカタカナでも検索しよ(´・ω・`)
>>900
たゆんたゆん(´・ω・`)
他の衣装と比べても明らかに揺れてますね(´・ω・`)
>>922
どこが駄目なん?
d2の戦闘はテイルズの中でかなり好きなんだけどね
シリーズで唯一戦闘回数1万回超えてるわ(´・ω・`)
>>926
プレイできない
デッドラ4のフランクさん生え際が前進してるけど
こりゃ植毛したな(´・ω・`)
『FF15』ゲームの難易度や最新プレイ動画について田畑Dに聞く
http://dengekionline.com/elem/000/001/345/1345782/
>――発売の延期が発表されましたが、こちらはさらなるクオリティを求めてのことなのでしょうか?
>最適化が不十分な部分があるというのと、ゲームが進行不可になることはありませんが、
>見た目でおかしい不具合がかなりあります。それらを修正したいというのがあります。
>当初はDay1パッチで修正しようと進めていたのですが、その内容を見返してみると、
>ディスクに入れてあるべきものが多かったので、しっかりディスクに入れることにしました。
>ただ、パッチやDLCを否定しているわけではなく、
>最低限ネットに接続しないユーザーさんへDay1パッチで対応しようと思っている部分を提供しようと考えてのことです。
>――グラフィックよりも、遊びの根本をつめていっているのでしょうか?
>遊びの根本をつめているわけでなく、遊びやすさを高めることと、遊びを阻害する要因を取り除いています。
>おもしろさに関しては、バランスの調整をもっといれていきます。
テイルズはD2とVだけが狙って100ヒットかませるテイルズなので
戦闘は好きな方ですね
>>920
結論を省いたのはやさしさ?
>Metroid Prime: Federation Force brings a peashooter to a gunfight,
>making it a disappointingly unsatisfying shooter.
ファッキンサッカーはおもちゃの鉄砲をガンファイトに持ち込むようなもの
絶望的に不満足なシュターだ!→ Mediocre(微妙)
まぁシナリオの是非は受け手によるよね
ロゼは必要悪だし、アリーシャは持たざる者
ヒロインはって?そりゃミクリオでしょ(´・ω・`)b
>>930
>見た目でおかしい不具合がかなりあります。それらを修正したいというのがあります。
やはり主たる原因は不具合修正だよね
さすがにかなりと言うほどあると作品の評価自体を下げちゃうし
しっかり直してくれるのを期待したい(´・ω・`)
>>932
うむ
ヒロインことミクリオをもうちょっと幸せにしてあげて欲しかったな
>>928
ログインオンラインなんてネットゲームではよくあるし
それも含めてのテストでは。。。
未だに据え置き持っててネット環境がない人いるのか
>>934
そっすね
>>931
下はこの間上がった日本レビューの基準だよ(´・ω・`)
その見た目のおかしい、ってのがOne版の話だったらもにょるよね(´・ω・`)
ただプロモーション周りで契約してる以上は極端に劣化してる点があったらヤバいんだろうけど
箱1版のしょぼさはハッキリわかるからね
見た目がおかしい箇所の比率は凄そう(´・ω・`)
>>931
あぁ、そういう事ね
優しさというよりは翻訳しててめんどくなった(´・ω・`)
>>935
単にバグ取りや最適化が間に合っていないだけ
ここまでの反感を買ってまで延期をするほどの駄目出しを社内のチェックで喰らったんでしょ
>>918
乙!(`・ω・´)
完全なものを見ざす延期であって
極上な品質を突き詰める延期ではないのか(´・ω・`)
>>935
スマホが普及してから、固定回線無しとかモバイルwifiだけって人の割合増えたとか言うし
FFだとそう言う人も考慮した方が良いんでないかい
>>943
発売後にユーザーの意見を汲んだりしつつ
アップデートされていくんじゃないかな(´・ω・`)
最近のソフトってそのパターンが多いよね
カリギュラとかも良い感じになった
スクエニとしては旧FF14のトラウマがあるんでしょ
タイタンたのちい(´・ω・`)
オープンワールドは魔物が住んでるからね
最後まで調整頑張ってください(´・ω・`)b
はい(´・ω・`)
https://youtu.be/wfkcJ3D1Q8c
オープンワールドはバグや爆笑アクションの宝庫だからなー
バグじゃないけど直前まで熱い共闘をしたのにイベント終わった途端冷たい反応になるのが結構シュールで好き
http://dengekionline.com/elem/000/001/327/1327651/tob_56_cs1w1_800x800.jpg
ベルベルはこの衣装DLCが発売されてから本気出す(´・ω・`)
Zがおかしかっただけだが今回のベルベル戦闘楽しいですねぇ
てか何気なくアマみたら購入者が全員5や4つけるなかネタバレ爆撃して1つけまくるとか
ニシくんもチカくんもテイルズ憎しで業魔化しすぎやで(´・ω・`)
>>952
前作は神依化前提でパーティが固定しやすかったので
それだけは直して欲しかったな(´・ω・`)
ネタバレといえば、思い出振り返り構成にしたFF15は、それを恐れることはないね。
とは言え、あの後に、アレと戦うんだろうけど(´・ω・`)
>>953
ですねぇ・・カメラアングルとかもその場戦闘を売りにした結果おかしなことになってたし
神衣前提なのに味方AIを細かく動かせないとか細かい部分で調整の甘さがありましたな(´・ω・`)
体験版なかった時点でのベルセリアの予約状況は結構しゃれにならなかったんだろうな(´・ω・`)
「Fate/EXTELLA」のプレイ動画第2弾は各陣営の副官にフォーカス。「無銘」と「カルナ」,「ギルガメッシュ」が登場
http://www.4gamer.net/games/337/G033789/20160819076/
(´・ω・`)
ニンテンドー3DS『ぷよぷよクロニクル』ゲーム紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=Ane80aylSjI
(´・ω・`)
>>958
1080p?(´・ω・`)
イグイグ(´・ω・`)
http://special.member.jp.square-enix.com/WOFF/default/oshimon
やっぱりベビーシヴァが一番か(´・ω・`)
まぁなんかコメントで喜んでるしええんちゃう(´・ω・`)
>>958
3DSにしてはイグイグ成分が少ない
>>958
モデリングはなかなか頑張ってるみたいなので高解像度で見てみたいですねえ
3DSの画面ではやっぱり切なすぎる
どうせスマホ移植が決まってんだろ
>>958
腕がなるね(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org979748.jpg
MAGES.(5pb.)がSteamに参入!第1弾タイトル「STEINS;GATE」が9月9日に配信
http://www.gamer.ne.jp/news/201608190078/
>なお、配信開始から1週間、スタート記念キャンペーンとして15%オフのセールが開催される。
発売日:2016年9月9日価格:3,480円(税込)
>>958
パズルで戦闘ってテンポ悪そうだけどどうなるんだろ(´・ω・`)
なりブロ、ID導入で荒れてんねぇ
ブログ閉鎖させようとしてんのかな(´・ω・`)
>>966
スコアがイグイグしている
って誰も言ってくれないから自分で言うね(´・ω・`)
ソニーストアにてDUALSHOCK4とHDDベイカバー7色がセットになった
「CUH-ZCT1J/SET」が5,480円+税で発売開始
DS4単品で買うよりも安いぞい(´・ω・`)
>>971
DS4この前買ったばかりなのに(´・ω・`)
>>970
トロフィーだと思った(´・ω・`)
昔はスクショ出るたびに開発頑張ったんだな
って思ってたんだけど
3DSやUBIのE3PVとかのせいで詐欺スクショかと思うようになりました
ポケモンGOは「枯れた技術の水平思考」? 背景にある”任天堂のDNA”
http://www.sbbit.jp/article/cont1/32556
>どんな些細なことでも、ポケモンGOを絡めることによって、一瞬にしてニュースとして伝搬される。
>ネガティブなニュースも多い。これは、ポケモンGOが憎くて社会から抹殺しようとするのではなく、
>今までに社会に存在しなかった『新しい何か』に対しての、
>我々の"無知"への恐れと"未知"の世界への自衛のための行動衝動に近い。
新しければ何が起きても良いのか?(´・ω・`)
>>973
ま、トロフィースクショがこのスコアだったのは偶然なんですけどね(´・ω・`三´・ω・`)
ポモンゴ無罪(´・ω・`)
>>971
これベイカバー一色どれか選ぶのかと思ったら七色全部付いてくるのかw
このタイミングで在庫処分する理由、来月のPSMが楽しみだねぇ
>>975
この記事結局何が言いたいのかよくわからない(´・ω・`)
カバーはストアにしかないから生産終了したらスペアに困るなぁ(´・ω・`)
>>971
これって新型で既存のベイカバー使えなくなるからカラバリの在庫処分する感じですかね(´・ω・`)
>>975
成功失敗を述べずに具体的数字なども出さずにいるから記事にまとまりがなさすぎますね(´・ω・`)
>>975
任天堂はIP貸したのと電通力使っただけであとは何もしてないのに・・
文句は開発会社に言えとか批判は想定外だったと思うけど(´・ω・`)
http://pur.store.sony.jp/ps4/products/ps4_accset/CUH-ZCT1J_SET_purchase/
5,480 円+税
周りのやつもうほとんどやってないな
モンゴミ持ち上げる連中は任天堂が関わってんのか関わって無いのか一貫させろよと
ラチェクラのステマします(´・ω・`)
リブート成功だねこれ
前作までの難易度で敬遠してる人でもサクサク進むよ
暇なら買え
コントローラーも新型出そうだね
VR当選のメール来ないなあ(´・ω・`)
飛びつきそうになったけど、NEO買ったらただの置物だしいいか(´・ω・`)
飛びつきそうになったけど、NEO買ったらただの置物だしいいか(´・ω・`)
飛びつきそうになったけど、NEO買ったらただの置物だしいいか(´・ω・`)
内の周りも全員止めてるなあ
コモンレアある程度集めた所、コモンかき集めて進化させなきゃいけない所、レア集めるのに孵化機買わないと話にならなくなる所
この辺りが振り落としポイントって言ってたわ
コントローラーは中身以外変わるのかな(´・ω・`)
親が家にポケモンいる!!ってメール寄こしてきたぐらいですかね(´・ω・`)
さすがに7枚もベイカバーはいらんしねw
>>987
暇なんてあると思うか
VITATV用に欲しいですね
>>995
それ姉ちゃんやって返しておいて(´・ω・`)
ねぷ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■