■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
個別作品:歪んだBKB(仮)
-
ジャンル:RPG
制作ソフト:RPGツクール2000
概要:情報収集&戦闘RPG
物語(ステージ)内のボスに繋がる情報を揃えるor終末時計の針が一周した時に強制ボス戦を迎えて、負けたら物語の外に戻され進行度リセットというそこそこシビアなゲームになる予定です
物語内でロード(セーブじゃない)を使うと全滅と同等のペナルティーを受けるので負けたらリセット戦法は無意味です
さらに1物語中での使用回数限定スキルや一部の道具はロード時に使用回数減少or全消費されます、はっきり言ってロードをする方がペナルティーが重いです
完成は未定ですが来月中には1つめの物語を最後まで遊べるようにしたいです
それと強制sage化お願いします
"
"
-
てすや
-
再てすや
-
強制sageに変更しました
-
試しage
"
"
-
強制sageやな
-
ムジュラの仮面みたいな感じかな、
-
ムジュラの仮面?わからな芋
時計一周→レベル固定の超強敵ボス戦
情報(パズルのピース)を揃える→レベルがプレイヤー側依存の通常ボス戦
時計一周ボスは相手と同じレベル四人で装備を相手に合わせても辛いくらいなのでリセットして何度も挑むくらいなら大人しくリタイアして情報収集向きなキャラを連れて通常ボスを目指してやり直した方がいいです
条件を満たしつつ通常ボスに勝利すると仲間になるけれど、普通に仲間になるキャラより基礎ステータスが多少強いとか変わった専用能力持ってるとかその程度の扱いなので放置して好きなキャラ使った方がいいです
ちなみに情報収集でのハズレ情報がボスを仲間にする条件のヒントになってます
完成はまだまだ先です…
-
面白そうなゲームやな
モチーフになったゲームとかあるんか?
-
参考にしたゲーム
四月馬鹿達の宴:信仰、文明、自然(元のゲームでは精霊)の三すくみの相性やスキルの効果
D&D:戦闘以外での判定や回数限定スキルやダイス式の威力・達成値算出やスキル選択式の成長など
WWA:手抜…シンプルなマップ
wizardry:シンプルなイベントと転職やダイス以下略
はにょうシリーズ:スキルの効果や√算出コモンや他ゲームのデータ呼び出しなどのシステム
恒心系のゲーム:素材を借りていたり連動システムを仕込んだり
7人目のスタンド使い:口調や口癖のシステムなど
他多数:色々
-
ガンジョンジョンやゴロゴロウ辺りが仲間になっても絶対誰も使わなさそうで仲間用に画像を切り抜いていると虚しくなる
仲間キャラを生贄に捧げて二度と使えなくなる代わりに多大な恩恵を得られる的なシステムを出そうかな
-
キャッチコピーは生贄ポイントを貯めて神的な何かから何かを貰おう!
選べる神は四種類、それぞれStr(筋力)/Con(耐久)/Int(知力)/Dex(敏捷)に対応していてそれぞれの生贄ポイントに対応した能力を底上げしたり換金したり固有の装備を貰ったりできる的なシステム
神によって生贄の価値が変わる
例えば誰とは言わんがStrの破壊神は炎上してそうなキャラの評価が高い、Intの唯一神は女性キャラの評価が高い
というのを思いついたので作ってます
-
まったく関係のないゲームへの悪口が作っていたゲームの内容に直撃してしまいましてテンションだだ下がりしますねぇ…
「運が絡むゲームが嫌いならやらなければいいだけじゃないですか、なぜ攻撃するのですか?貴方はそのゲームをやる事を強制されているのですか?艦これ?だか何だか知りませんが辞めてしまえばいいのではないですか?」
なんて言うのは馬鹿らしい事です
こちらが引けば何もなかったで済むのです
ゲームに罪はないのです
残ったこの悲しみはどこへ向けたらいいのでしょうか?
もしかしなくとも歪んでいるのはPDFでもBKBでもなく私の心でした
-
運に左右されてはクソゲーなのですか?
振れ幅の大きい賽の出た目勝負もいいものだと思うんですけどね…
乱数固定の運勝ちも運負けもないモードを作れば良いのですか?
基準値のたった1の差で絶対に当たらないか当たるかになる、そんなゲームをやって楽しいのでしょうか?
うまく補正を上げて確率を少しでも有利にして、それでも負ける時は負けるし、逆にまず勝てないような相手を普通の戦いを捨てて確率を高めた渾身の運試しで押し潰す、そんなゲームはクソゲーなんでしょうか?(自問自答セルフ発狂)
-
キャラ枠を500枠まで用意した上にキャラ数が増えた後からデータを引き継いでもバグが出ないシステムが完成しましたよ〜
運ゲーが嫌いな人用に乱数固定モードも作る優しい世界(乱数固定はバランスにかなり悪影響があるのでネタモード扱い)
あとは最初に考えていた低確率でボスがドロップする限定アイテムというのを撤廃してみますよ
初回は全てのアイテムを必ず落とすという事で
ボス前でセーブしてロードペナルティーを受けながら目当てのアイテムを落とすまで倒すのを繰り返すのは楽しくないので
-
肝心のシナリオがまるで思いつかないので良い案があれば書き込んでほしいです
例えばですが「悪徳開示弁護士の悪行を過去の依頼主や開示された人達から集めて、それを突き付けてぶっ潰す話」みたいな感じで事件と原因(ボス)の二つが決まってるとありがたいです
-
乱数固定はTA用に流行っていいと思う
-
一身上の都合により製作できなくなってしまいました…
紆余曲折長々と理由や言い訳を挟むのは無意味ですので単刀直入に用件を伝えさせていただきますが、管理人さんにこのスレの削除をお願いします
期待して下さった方には本当に申し訳ないです
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■