■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ゲーム妄想
-
やってみたいゲームを妄想しましょう
"
"
-
タイトル:ベンフェウォーズ
制作ソフト:Unity
からさんや山岡君が銃を持ってガチバトルするFPS
ペーパーマンみたいにペラペラにすればキャラのモデル制作が楽ですを
-
こんなゲームいつか作りたいなぁって妄想をどんどん書いてってください
当職の場合妄想を実現するために活動しますを
ペーパーマンのクローンゲームで恒心淫夢エア本キャラを操作するオンラインゲームいつか作ろうと思ってるナリ
ただし技術が無い
-
単純にシューティングゲームをアクエディで作りたいけど
弾幕とか動きとかの作り方が良く分からないですね
あとは格ゲーとか
-
プログラミングの経験ある、あるいは興味持ってる人なら
東方弾幕風とかいいんじゃないでしょうか
慣れれば簡単にSTG作れて面白い
"
"
-
ローグライクを構想もとい妄想してたことはあった
シレントルネコみたいな感じで、要はディアボロ(38)の大冒険やな
遊戯王カードはモンスターゲート風にするとか
開示耐性がある状態で白線の罠を踏むと攻撃力UPとか
インターホンの罠を踏むと国営セコムが現れるとか
-
ローグライクは昔ツクール2000で作ろうとしたけど
マップ自動生成のアルゴリズム見ててこれ不可能じゃね?ってなってやめた
指定した1マスのマップチップのみ変更、とかあれば多分作れたけどなぁ
-
タイトル:ソンシストーリー
制作ソフト:ツクール2000
マ○オストーリーのパロディ
自作戦闘について学べば作れそうナリね、アクションコマンドは作れるのでしょうかね…。
GC版の要素も入れてみたいですを
-
>>7
http://www.geocities.jp/tkoolinvip_21/tkoolinvip_2407.zip
これに使われてるテクニック使えませんかね?
-
>>9
歩ける場所1マスにつきイベント1個とか超面倒そうだけどいけるかも
無理だろうけど気が向いたら試してみます
-
・スプ脱糞ゥーン
尊師が糞を撒き散らす、尊師が糞の中に潜る
尊師の愉快なアクションゲーム!
・スーパー尊師サンシャイン
落書きが尊師の仕業だと疑われたぞ!
さあ落書きや汚れをお得意の脱糞で落としていこう!
-
JPオンリーのSCPのゲームとかができたら売名にもなりそうだけどやはり難しそうですかね
都合上ねこですとかわんわんわんとかは書類だけになりそう
-
ツクールウディタで作るなら簡単に作れそう
海外みたいに3Dだとモデルの用意が大変そう
当職はSCP-175-JPから逃げ回るゲームを考えてましたを
私達のTOKYOを散策するゲームもアリかも
当職がUnityに慣れてきたら作りますを
ある程度型を作ったらニコニコで公開してモデラー募集するのもアリかも
-
そういえばJPには神出鬼没系が少ないんですよね…
-
神出鬼没なら199-JPがいますな
ビデオの再生されてる部屋で放置すると出現とか面白そう
-
大乱闘アングラブラザーズ
主要メンバー:唐澤貴洋、野獣先輩、UDK、Syamu、エア本さん、泉研、ビリーヘリントン、バチバチマン
が大乱闘を繰り広げる痛快アクションゲーム
スマブラのクローンゲームな雰囲気で
麻原彰晃の超越サリン散布
マウスと十字キーで操作、麻原彰晃が地下鉄で何とは言わんが散布するシンプルなゲーム
殺害5点、重傷3点で換算して得点になる
自分の撒いたものに接触したり警察に捕まるとゲームオーバー
警察は時間が経つにつれて加速していく
パカハイム
ラグハイムのクローンゲーム
からさん、野獣先輩、エア本さんの三人から選んでスタートできる
からさん:近代兵器と物理魔法 野獣先輩:体術 エア本さん:魔法特化型
尊師のシャドウタワー
シャドウタワーのクローンゲーム
欠点は主人公が見えないFPS視点だから主人公がからさんだと分かりにくい
ペーパカーマン
ペーパーマンのクローンゲーム
アイデアだけはいっぱいあるナリ
どれもうにtyで作ることを考えています
-
MTRG検事が無能弁護士を叩き潰す逆転検事みたいなゲームがやりたいゾ
-
まりスト的なゲームがやりたいですね
-
まりストかぁ
unityはブラウザ上で起動できるとか
オンも出来るとか聞くしわりとガチで作れるかもなぁ
絵も1キャラ1枚で大した操作もないし
騒動とかキャラクター覚えるゲームにもなれるかも
まあ作れたらの話だけど
-
じゃあとりあえずビール(STPカスがMGMカス連れてLVHTLへゴーッ!ゴッゴーッ!なノベルゲーム)で
卍解〜
-
皆さんこれを覚えていますか?
http://i.imgur.com/IQ9azk9.png
当職は本気ですを
たくさんの人がオンラインでつながりますを、身が震える
ちょっと予定が狂い、2017年にksgを量産予定です
立った3日でUnityのゲームを何本か作れました
計画は実行します、当職は本気です
-
2018年から作るとなると早くても2020年ごろにver1.2になるかもなぁ
今から突貫でもいいから(後で修正)基礎作り始めたほうがよさそう
蟻がそうならじゃあワイはまりスト風のゲームを作りますわ(本当に作るとは言っていない)
ああいうのって基礎作ったらあとはコピペで比較的楽にキャラ増やせそうやしな
キャラ追加が簡単ってことはアップデートも簡単ってことや!(致命的なバグが発生してイチから作り直しになる可能性は考慮しないものとする)
-
ツクゲーとその続編が作り終わったらunityやるわ
臥薪嘗胆の日々
-
芸術路線でも一人Unityに勧誘できたから今度のUnity祭は賑やかな物になりそう
-
>>22
ちなみに当職、C#とUnity弄り始めてまだ3日くらいなので基礎作れるほど技術はないです
-
日本支部に収容されてるSCPに類似した何かが多数目撃されてる村
原因は不明、そんな村に送り込まれたエージェント(もしくはDクラス)が現状を目の当たりにして村を脱出するゲーム
・暴食
家の中で何かを喰らってる、見つかると追いかけてくる
・生首ヤドカリ
あちこちで出現、死角から襲ってくるがカサカサという足音で分かる
メインキャラ
・あなたのいもうと
家の中にいるとまれに現れる、神出鬼没
・もう一人の観客
テレビのある部屋でテレビの方向をしばらく向いてると背後に出現
-
大乱闘アングラブラザーズ
内容:スマブラのクローンゲー
恒心キャラ
唐澤貴洋/チンフェ(色変えでウンフェ)/出龍
恒心創作キャラ
六実っ子/けんまくん
淫夢キャラ
野獣先輩/KBTIT/虐待おじさん
クッキー☆キャラ
UDK/ALC
Youtuberキャラ
Syamu/岩間
エア本キャラ
エア本さん/柴田
チャー研キャラ
泉研/ジュラル星人
レスリングキャラ
ビリーヘリントン
その他例のアレ
バチバチマン
ヒテリス
ヒテッマン
SCP
シャイガイ/アベル/Dクラス
AA
モナー/やる夫
政治
NTUY/BSY
ゆ虐
ゆっくりれいむ(色変えでまりさ)
海外ミーム
Yee/Doge
その他
麻原彰晃
各ジャンルから最低一人は出す(最大三人まで)
チョイスが微妙なのがあるけど例えばSCPだと173とかは格ゲーに向いてないのよね
ゲーム性とか人気を配慮したらこうなったナリ
-
●麻原彰晃の首吊りor空中浮揚
ボタン連打で空中浮揚して死刑回避
-
タイトル:蒼白い馬のクロス事務所(ロゴは蒼き鋼のアルペジオ風)
内容:クロスメンバーでの兆海道rpg
-
駄目です
-
スーパー恒心大戦
自分で書いておいて何だがスーパー宗教大戦の二番煎じになりそう
-
二番煎じでも面白ければ問題ないですを
-
あつしクンは呪われてしまった!
厚史
-
途中送信するとは情けないナリ
あつしクンは呪われてしまった!
ストーリーモード
キャラ
けんまくん、厚史、なんJ民、川崎、六実、尊師
ステージ
六実っ子祭り会場
兆海道
ピ虎ナンバープレー島
カラクリ城(ビル(に見せかけた工場))
尊師世界(xxxxが闇の世界開示しつつ他の神の本燃やしつつバカにした)
-
自分語りになりますが当職はMinecraft1.10.2用のアングラMODを作ろうとして挫折したもよう
アイテム一個とKBTIT鉱石ブロック(見かけだけ)作った所で内部データや2個目以降の作り方がわからなかった
当職modding能力唐澤以下,無能
-
era恒心
尊師とか山岡とか森園とかを調教するゲーム
-
魔理沙とアリスのクッキー☆Wars
弾速の遅い銃と格闘主体のもっさりとした動きのFPS
早い話が戦場の絆
クッキー☆、淫夢、レ、恒心キャラがスターリングラード、ノルマンディ、あずま寿司通り
下北沢、岡山、カバドドデドシタ宙域、新日暮里、ツヨシ工業、ケツホルデス城、
五反田、虎ノ門、千葉県松戸市六高台2783、ニコファーレ、幕張メッセ、ニコニコ本社(破壊可能)で戦い合う
クッキー☆:高火力、高機動、紙装甲を地で行くタイプ
淫夢:火力機動装甲は平凡だが他の陣営にはない個性的な武装がある
レ:格闘、装甲が強いが硬直が多め、チューン次第では超スピード!?を得ることができる、
バランサー値が高いので格闘をカットされにくいが、弾幕に突っ込む♂とすぐ逝っちゃう♂
恒心:基本コストが常に+20、その分コスト以上に性能が底上げされている、自分は高コストだ、こいつらとは違う。
裏を返せば相手との痛み分けは確実にこちらが負ける。
-
>>27
ゆ虐はニコニコじゃマイナーでしょ
SCPはアングラじゃないし
-
軍人将棋の恒心版をやってみたいですね
-
Underconstruction Tale
CharaSawa
under taleのMADって作りやすいのかな、原曲不使用多くない?
-
オラ森攻略ゲーム
・尊師、洋に出会うと高得点
・国セコに出会うと減点
・臭芋…邪魔してくる
・悪芋…有利になる、加点
・レアキャラ…出会うと図鑑が埋まる 完成すると裏面ができる
裏面は尊師が出やすくなるうえ、さらに高得点が狙える
制限時間内にできないと尊師にめった刺しにされプレイヤーが死ぬ
時間は3分34秒くらい
-
この前けんまくんの着せ替えゲームがあったけど
キャラ増やしていろんなキャラの着せ替えを楽しめるゲームがあればいいと思った一瞬でした
尊師、リャマ、チンフェ、KNS、けんまくん、六実ちゃんあたり
うじスレ民もムツケー民も喜べるな!
-
ゆんすたーはんったー!
ゆっくりれいむまりさが巨大種希少種に挑む
基本的な操作はモンハンと同じ
-
お前が狩るんかい
-
作りたいけど技術が無い・・・
UNTKスマッシュブラザーズ
プレイキャラ
・尊師
最も基本的なタイプ
脱糞(設置罠)や核(強力な一撃)で攻撃できるぞ
アピールはコーラン燃やし
・野獣先輩
格闘タイプ
遠距離攻撃はサイクロップスレーザーのみ
・ビリーヘリントン
野獣先輩以上に格闘タイプ
・エア本さん
様々な遠距離攻撃が出来るが吹っ飛びやすい
・泉研
チャージングGOで体術型、遠距離型を切り替えられる
アイテム
・食べ物(ブラウニ、りんご、開示丼、などなど)
受けたダメージを少し減らす
・SCP-収容BOX
中からSCPが出てくる(スマブラのモンスターボールと同じ)
・SCP-JP収容BOX
SCP-JPが出てくる
・アルファガン
泉研の遠距離攻撃と同じ攻撃が出来る
・バリカン
投げると歩き出す、スマブラの土星さんと同じ
・仏壇
壊すとアイテムが出てくる
・犬作の遺影
相手に投げると吹っ飛びやすい
・うんこ
尊師や野獣の設置技と同じでつかんで投げると着地地点にうんこを設置できる
-
少し前にVIPの方のMOTHERのアングラネタづくしのパロゲーをやったんですが
恒心もしくは最近のアングラネタ版作れないですかねえ…。
-
ゲーム制作は根気がいるからMOTHER風のマップチップ作るだけでエターなりそう
-
以前ガチでマップチップ作ろうとして不慣れから思うように作業が進まずエターなっただけになんとも言えないですわ・・・・・・
-
六実の伝説 嫌魔の剣
ゼルダの伝説のパロゲー
時のオカリナ風のゲーム
5つのダンジョンをけんまくんが攻略する
-
ワイも構想という名の妄想するが
先に考えたのがシステムか世界観で結構感じが変わってきますよね、。
-
息子貴洋の無能ぶりを心配した父洋がネットで評判の占い師に相談したところ
占い師は見料三十万と引き替えに「一ヶ月間何度殺されても復活してしまう魔法」を尊師にかけた
そして「息子さんが頭唐澤貴洋な言動をしたら遠慮なく殺しなさい」とアドバイスした
かくして父洋とクロスのメンバーによる血の教育が始まる…
一方クロスに盗聴器を仕掛けていた悪芋たちは
これ幸いとばかりにガチコロを挑もうと画策する
果たして尊師の明日はどっちだ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■