■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【スマブラSP】キャラランク議論スレpart.9
-
前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1563370713/
EVO2019(ver4.0.0)
TOP128(3492人)
【プレイヤー数】
ttp://imgur.com/05o0zTL.jpg
【最高順位】
ttp://imgur.com/CM7HdBn.jpg
-
>>1乙
バンジョーは言われてるよりつよい
-
>>2
同意だわ
コンボがなくてGCが弱いのが文字にすると気になるけど実戦になればそれ以外揃っててやれそう感ある
-
崖強いから弱くてもデデデルフレくらいの強さはあるかな
-
ダッシュ中以外はカズーイに喰らい判定が無くて見た目以上に判定が強いから割と強気に技振れるのが良い
3段ジャンプと各種B技のおかげで色々な攻め方ができるのも評価点
-
うんこと横Bの絡みがけっこう怪しい
下強からダウン取れるのも強い
-
最新の海外ランク
ttps://twitter.com/inktivate/status/1170421997500862464
-
向こうは大会結果重視だからスネークピカチュウインクリングウルフとかはそのうち下がるだろうな
-
海外ランクだとロイクロムはずっと最上位扱いだな
-
日本より強いやつが多いから当然と言えば当然だな結果もそこそこによいからな
-
ロイクロムがTOPならロックマンとロボットTOPじゃないとおかしい
-
evo前のランクが半数以上占めてるから仕方ない
次回に期待しとけ
-
今日昨日スネークとピカチュウ活躍したから評価そんな変わらなそう
-
>>12
EVO前後で大してキャラランク変わらんだろ
-
>>1
前スレのvoidランク
ttps://i.imgur.com/uBzV9nI.jpg
EVO後のキャラランクはこれだけかな
-
ザクが言ってたウルフの弱さの話、オンレベルは関係ないって言い切ってる奴結構いるけど浅いよな
結局それそのものがキャラの弱点なわけだし
オンオフ関係なく前から気づいてる奴は気づいてるよ
-
ウルフ自体分かられてきたせいで当時はそうでもなかったナーフが今になって響いてるような気がするわ
-
ロックマンとかevoとevo 後でかつやくしてるだろ
-
EVO後でゲムヲのランクも変わる可能性高いな
G6129th→SPLASH49th→EVO17th→SmashCon 5thまで上り詰めた
そしてBtier大会でも上位という安定感がある
-
ついでに言うとあばだんごはゲムヲにフルボッコにされたから
海外ランクだけじゃなくてスマログランク辺りにも影響でると思うわ
-
SABCDEだとBは堅いだろうな
-
ttp://i.imgur.com/n7bWa7v.png
Leoの‘‘怪盗’’に憧れたこそ泥増えすぎや
-
スマログは無視でええやろ
あれほど何の参考にならないランクもないわ
みんな自分の看板背負って考え色々話して出してんのに、適当にそれっぽいこと抜かして何も考えてないオナニーランク貼ってるだけやし
-
日本と海外大差ないけど強いて言うならスネークの位置
なんか最近のスネーク事情見てたら、結局海外で対策甘かっただけで日本の評価が正しかったんじゃないかと思う
-
MVDとか露骨に成績下がってるしな
-
Allyが消えたのが痛すぎる
-
Salem優勝したじゃんスネーク&勇者で
-
あの大会強い人出てたっけ
-
Fatality, MVD, Prodigy, Stroder, Yeti, Dabuz, Dark Wizzy, Pandarian, Myran, Mr.E
一応PGR入りしてるプレイヤーは結構出場してたね
Salemが倒したPGRランカーはYeti, StroderでGFの相手はPGR外のNickoだった感じ
-
まぁ、ぶっちゃけPGRランカーとはいえオワコン気味なプレイヤーが多いけど
-
クッソ偉そうで草
-
1人だけ抜けた成績であとは全然みたいなタイプのキャラはその人が消えるとどうしてもキャラランク下がるな
-
キャラが多すぎるからなこのゲーム
-
ジョーカーは最強候補有力だけどLeo居ないとStierTOP32にも居なかったからな
eimとかLeoの次に強いだの言われてあのザマだし
-
Eimって前作でも特別強かったって訳じゃないし流石にLeoと比べてあのザマは酷じゃないか
これがツイとかがやって振るわないなら話は変わってくるけど
-
数の増えたジョーカーはこれからでしょ
TBH辺りどうなってるか
ポケトレはすでに有象無象が結果出せる時点で強いよね
-
拮抗してないNO.2のプレイヤーとか気にしなくね
海外プレイヤーがEIM見てランクつけるとは思えんしな
-
キャラ攻略スレ息してないしもう掲示板はオワコンか
-
したらばはオフスレしか機能してなかったからみんな5chに移住した
-
本当に攻略したい奴は掲示板なんか来ないからな
-
したらばだけ見てspオワコンとか言ってる奴見るけど
他所では普通に盛り上がってるからな
-
ドクマリスレに熱心にデータを提供してくれていた人がいた時代はもう終わったんだ…
スマ4時代より窓文化とかツイッターとかが発達したのが痛いね
-
4はクソゲーを皆でどうにかやり込もうぜみたいな謎の結束感あったな
-
SPはやり込まずにやらなくなる奴ばっかだな
-
したらばーのマイオナ率…
-
すまん、誤爆
-
スマブラSPだけでしたらばの板が分離してるからな
あっちの板は盛んだったの発売初期だけだけど
-
痛がってるのは重度のしたらば中毒な奴だけだがな
-
5chのゲームカテゴリにスマブラ板を作るべき
-
未だにオワらばに生息している痴呆老人にはちょうどいい伸び具合なんだよね
-
スネーク使われ達ALLYが居なくなったことをいいことにネガ必死すぎだな
お手軽強キャラの証拠にサブで色んな奴が使ってて常に上位に居るってのになぁ
-
ウルフみたいなもんだろ
過大評価なだけ
-
使われはいまだに上に逃げるだけの復帰やってるからな
見飽きた行動咎められて復帰弱いってネガってんの頭悪い
-
ネガ勢は頭が悪いから弱いって言わなければネガキャンにならないって思いこんでるんだよな
んなわけないから 「お手軽じゃない」「難しい」もネガだから
-
スネークサブってscatt以外に居る?
-
仮にランクスレで誰が難しいとかお手軽とかいう話題に固執してるのもレベル低いと思うけどね
-
仮にも
-
元々スネークだけキャラ人口の割に叩かれまくってたからただ単にヘイト集めてるだけなの見え見え
-
「スネークは30強のBランクキャラ」
この正しさしかない発言を頭ごなしひたすら否定続けた掲示板があるってマジ?w
-
日本は海外よりスネーク対策進んでるみたいな話よく目にするんだけど具体的にはどの辺なんだ…?
-
かめめが配信でMVDは日本のスネークとはレベルが違ったって言ってたぞ
つまり日本のスネークが雑魚
-
>>54ネガトバナム ガチギレ不可避
-
MVDも成績下がってんだよね
-
このスレお手軽がどうかに異様に固執してる人多くてキモいんやけど
初心者やサブキャラ探してる人のためってわけでもなさそうやし
-
久々にウルフ触ったら確かにバ難(とまではいかないけどそれなり)だった
プレイヤー全体の練度が低かった頃の評価は当てにならんな
-
プレイヤー全体の練度向上とナーフとジョの台頭 色んな要素が相まって落ちてきた感じやな
そもそもいかれたキャラ以外は最上位に行けないのにいかれてた部分削がれたらそりゃ最上位からは蹴落とされるよ
ピチューナーフの影に隠れてたせいで長らくプレイヤー全体が騙されてたわけだけど
-
Jがイカれてるほど強いポイントってどこなんだ
-
ぶっちゃけジョのいかれてるところを列挙してったらキリないと思うけど
・復帰阻止でもステージ上でも強い無料撃墜技の空後
・回答の無いキャラは本当に狩れないガン着地
・アルセーヌ時の早期撃墜力
この辺が主におかしいところだと思う あと尖った部分多数持ってる癖に目立ち過ぎる弱点が無いのもおかしい
せいぜい打点が高いのと崖姿勢が優秀なキャラを直接地上から殴れない事くらい
リアル頭身組でもガリッガリな方なのになぜかマルスより体重重いのもDLCって感じ
-
同じく弱点がないと言われたピチデはなんだったのか
-
寒空がLeo倒して優勝してるじゃん
-
ジョーカーの目立った弱点といえば、アルセーヌ状態の時の復帰ぐらいやな
-
尖った部分沢山あるくせに目立った弱点が無いというとルキナもだな
スマブラはいい加減剣攻撃の無敵リーチと火力のバランス見直した方がいいと思う
FE剣士は飛び道具ないからって正統派面してるけどうんポイと同じくらいしょーもない技いくつもあるぞ
-
ルキナは他剣士と比べてもリスクを背負わなさすぎる
復帰阻止以外で倒せないくらいのバランスでようやくってとこだろ
あとドルフィンの無敵はクソオブクソ ゼロサムのフリップやジョーカーの下ガン並にしょうもない
-
しょー様曰く日本のDIOスネークはMVD超え
-
>>69
ピチデは復帰が弱めで立ち回りはそこまで強くないってLeoが行ってた
コンボは最強
-
うんポイ、○○は真面目、無料技ってスマブラ用語?
意味がよくわからない。
-
うんこを垂れるが如く飛び道具をポイポイする
高威力技や埋めなど気楽な手段に頼らずコツコツとダメージを稼いでバーストを狙うキャラ
ローリスクで安易に振れる性能の良い技のこと
-
「○○は真面目」は暗に最上位になれないことを指す言葉でもある
最上位にコツコツダメージ稼いで倒すだけで食っているキャラはおらんからな
ルキナとかコツコツ系に見えて復帰阻止と崖で相当ぼったくれるキャラだし
-
>>78
ディディーコングくん…
-
spはぶっぱが通りやすいゲーム
スピード低火力には逆風だわ
安定より壊し
-
ディディーは普通に上位だしナーフくらわない限界くらいの強さはしてる
-
4の頃から最上位のディディーくん真面目真面目言われてんだよなぁ
-
真面目っていうか空前押し付けてバナナ持ってひたすら有利な読み合い仕掛け続けるキャラ
-
シークもディディーも立ち回りの強さで勝つキャラだしね
立ち回りの差が大して変わらないのにバースト力とか飛び道具が強いキャラがいる今使う理由は低い
-
forの話はしてないからディディーの話持ってこられても困る
ディディーはゼロサムルキナジョーカーみたいな真面目なフリした不真面目キャラが最上位に居座ってる限り頂点には来ないやろ
-
猿の下強上スマ弱くできたのにワリオとかいう不良キャラ生み出すのあまりにも頭悪い
-
猿の使い手はがんばってるとは思う
読みが通せないとなんも出来ないようになってるし
オンで上位キャラ使って猿にやられたとしたら相手が強かったと思った方がいいだろう
実際読みに長けてる奴くらいしか使ってない
因みに俺は使ってない
-
今作の上位キャラみんなそういう低リスクバースト択持ってるからある意味バランス取れてるんだよな
-
ある程度の差し合いしなきゃいけないキャラには猿行けると思うよ
バナナの強さは変わってないし
-
>>88
…はぁ
-
なんかバランスを取るために色んな屁理屈を利かしてきている感じがあるよな
スマブラらしいと言えばらしいのかもしれんけど
-
上がそういう風にできてるのはまあいいとして下位が無駄に制約かかってるのがな
ルフレのサンダーソードを開幕から使えないバグとか
マルスの先端でも一部技以外は全然飛ばないとか
キンクルのアーマーの耐久が低すぎるとか
あっても別に壊れないだろみたいなとこまで無くされてる
-
バースト択がハイリスクだとさぁ、チクチクチクチク永遠に低リスク行動しか取らない寒ブラになるわけよ
そういうのも好きな人は好きなんだろうけど多少崩壊してる方がハチャメチャなゲームになって面白いんだよね
-
バランスを取りにきていると言うよりは、皆を尖らせることによって全体像を見えにくくしてるんだよな
壊し要素が増えれば増えるほど順列は付けにくくなるから
-
現状はハイリスクローリターンかローリスクハイリターンのどっちかだからな
ローリスクローリターンとハイリスクハイリターンになった方が面白いのは間違いない
-
>>58
メイト人口はかなり多いし大会にもそれなりの数いるし何を持って人口の割りにといってるんだ?
仮に人口少なかったら叩く奴もネガる奴も普通は少なくなるわな
-
撃墜にある程度の工夫が必要なウルフは強いと言われてるキャラの中では良くできてるキャラなのかもしれない
-
普通に良い方のキャラだと思うぞ
少なくとも配信初期に良キャラ()だの良調整()だの言われてたジョーカーよりは
-
ブラスターの威力高すぎだったり相殺判定なかったり上スマの姿勢良すぎだったり吸い込み広すぎだったりおかしいところはあるが
下位キャラ全部ウルフに合わせて強化すればforより上のスマブラが出来上がるとは思う
-
なんでfor
-
Forはクソバランスすぎたから比較すると話がおかしくなる
-
forってベヨさえ除けば無料技擦り合いブラより上の出来だったと思う
ほんまベヨで全て台無しにしてる
-
ベヨがいなくても明らかにバランスは今作より悪かったけどな
-
言うほど今作のハイリスク技が弱いわけでもない
むしろ通しやすくなったしリターンも高い
forの頃なんて死に技や封印が多すぎてガチガチだった
-
4はあれルーティンワーク的な中毒性があっただけで本質はマジでクソゲ
-
ぶっ壊れDLCベヨクラにドンキークッパは初めから終わりまで上投げ空上
ほかほか補正のすっぽ抜け狙いで即死できるキャラ多数
思い出補正強いだけでそんな硬派なゲームでもないよ
-
結局ウルフはフォックスに勝てないんだな
-
ピカチュウがやっとまともな大会で優勝できたな
ESAMもこの調子を維持し続けれるか
-
S tier大会優勝だからもうネガるなよ
-
ピカチュウ、フォックス、シュルクあたりのランク最上位は不当だ政治の隠れ蓑だとか騒いでたキャラネガ連中って何だったの
-
シュルクはともかくピカチュウフォックスは日本の使い手が不甲斐ないだけだな
海外の狐と鼠は見てて速さが違う
-
フォックスとか下から数えた方が早い性能のキャラだぞ
狐強いとか言ってる奴はスマブラエアプ 引退してスマホゲーでもやっとけ
-
Glitch7結果
ttps://pbs.twimg.com/media/EEjoEWrWwAAG6R1.jpg
-
初心者でオンプレイヤーにとってはフォックスは使い辛いと思うよ
軽いから壊されやすいし、復帰潰されやすいデメリットがあるからな
そこらの一般オンプレイヤーレベルの基準で考えてはいけない
-
>>112
ソニックとかめっちゃ強いと思ってそう
-
StroderがdqしたからAtierに下がったんじゃなかたっけ
-
>>115
えっおまえソニックに苦戦してんの?やばくね?
あんなキャラちんぽしごきながら対戦しても処れるだろ
-
>>114
むしろお前みたいな初心者にとっては強く感じるだろ 童貞レベルの読み合いしかしないんだから いや読み合いすらしないか
lightや俺レベルの話をしてんだよ
-
まぁ実際狐使用率TOP5くらいあるのにlightしか結果出てない時点で人強なだけだし
日本は誰も強い奴居ないからな、どれだけ評価しても全一が乗り換えてるファルコ以下
-
下から数えた方が早いは草
-
>>117でもお前ちんぽないじゃん
-
ベスト12に入ってるのにスルーされるZD
-
全一って全国一位って意味だぞ
Larryは日本のプレイヤーじゃないぞ
-
>>121
両目から生えてるわボケ
一本しかない雑魚は死んどけ
-
全一は世界一だろ小学性かよ
-
>>123
日本のやからの話だぞ
まぁlarryもそうだけどな
-
🐢さん正しい
ウルフは足りないけどフォックスはつええだろ。
ttps://twitter.com/kameme8808/status/1166679846350548992?s=09
-
>>127
コイツが弱いだけだろ
使えもしねえくせに外野から文句だけ垂れる典型的な雑魚
WiiUの時にオフでコイツのシークとミラーして20戦くらいボコボコにしてやったら
まだロックマン出してないけど逃げんの?とか言ってきて一戦だけロックマンと
やってやってそれもボコってたら最後ノーカンして辞めたからなコイツ てへへって
笑って誤魔化してたけどマジ可愛くてディープキスしてやろうかと思ったわ
-
なんか精神病者湧いてんな
-
>>129
おまえ自分が精神病であることに気づいていたのかよ
はよ病院行け 意味ないけどな
-
道化演じても何も伝わらんのに
-
このスレ家庭用ゲーム板で宣伝でもされたのか?
だいぶ変わったな
-
バンジョー、つよいだろ
そこそこ強いのが分かってきた犬よりも良い技性能してる
空後空前下強横スマ下スマ下投げ後投げと対戦で強い技が揃ってるしうんことの兼ね合いも抜群
-
フォックスとか日本だと誰も結果残してなくない?
-
海外で残してるじゃん
ジョと同じ
-
バンカズはTweekが使ってもあの程度なのが微妙
-
オンラインもオフ大会もジョーカーまみれだな。
あれだけいたウルファも殆どジョカファになってるし、今も生き残ってるウルファってちきんとラリーぐらいか?
-
上位勢だとましゃさんくらいかね?
-
ジョーカーはアルセーヌ時の少し引いてからの無料横スマと空後が強すぎる上にワンチャン力がおかしいからな
雑に使ってもつええから初心者救済キャラだわ
-
フォックスは強いだろうけどオンで弱くなるってのは昔から言われてるから
オフ大会でたことないならごっちゃにして考えないほうがいいんじゃない
-
ウメブラでもスマバトでも上位にフォックスいないぞ
-
思ったより短いスパンでDLC来てるししばらくデカいバランス調整こなそうやね
早く中堅〜下位の超アッパー調整見たいからモヤモヤするわ
-
海外で活躍してるんだから強いでいいだろ
日本では活躍してないならお手軽じゃないってだけの話
-
元々バランス調整は大変でキャラ減らすつもりだったらしいしあんま期待してない
上位キャラで取れてるなら良いやくらいなのでは
-
まあキャラの多さの割にはバランス取れてるからな
最下層は悲惨…と思ったがそれでも前作カービィプリンよりはマシだし
-
上位キャラ下位キャラなんて誰の目にも明らかだしどう調整すればいいかも簡単にわかるのに頑なにやらないんだから
キャラの強弱は意図してつけられてるって事だよ
-
原作ありきのキャラゲーで意図した強キャラ弱キャラ調整ってファンが怒りそうなもんだけどなあ
-
キャラは個性重視だよ
たまたまシステムと噛み合った奴が強いだけ
-
調整班いる意味よ
ぶっちゃけアプデ調整は4の方か良かったな
-
4はあれマイナス100からのスタートだから
-
SPも4みたいにぶっ壊れ投げコン追加してバランス取っていくか
-
ぶっちゃけそんくらいぶっ飛んだバフ調整欲しいな
クラウドに4グリコ付与ーとか
-
4初期はゼロサムの永パとかボム兵引いて切断とかワリオがやたら飛ぶとかゲッコウガとか
Xが土台になったのをわからせてたな
-
剣士や重量級系強くしちゃうとサブで色んな奴がやたら使い出すからやだわ
バフやるならせめてシークとかにしてくれ
-
剣士とか既に強いだろ
日本海外含めてルキナクロムロイ使い何人もいるわ
-
掴み9fのカスクラウドなんとかしてくれ
火力高くてまぁまぁ立ち回り強いけど足りてない部分が多すぎて無理や
-
クラウドはリミット15秒切れなくなったら中堅くらいにはなると思う。
-
んじゃあまずFEキャラを弱体化させてくれ
それならクラウドに強化きても納得いく
-
いつ間にかクラウドが弱キャラってことにされてるのはなんなんだ
良くも悪くも安定しないキャラではあるかど
-
クラウドは4の壊れから考えると弱くなりすぎず良い調整してるキャラだと思うよ
-
結局復帰に難アリなキャラは上位安定しないんだよな
これ真理だと思うわ
forのクラウドはリミット無限保持のおかげで何とか復帰弱いの誤魔化してたけど、
spのクラウドは無理
-
すまんが大会で頻繁に出てくるポケットクラウドもう見たくないんや
ポケットドンキークッパももう見たくないんや
-
>>162
お前の好き嫌いなんかどうでもいいよ
たくさんのキャラ見れた方が楽しいからな
-
つまり色んなキャラが海外大会上位にくる現状のままでいいじゃん
-
リミットと空中回避だな
対salemベヨ戦でのこもりきりの復帰は激熱だった
-
>>163
それもお前の好みの話だろ?ってか好みの話になるの当然だろ
てかクラウドを強化するとポケットクラウド増えそうでいやだって話なのに
沢山のキャラ見れた方がいいは俺の話をあんま理解してなくないか
まぁ微調整くらいならそこまで増えたりしないだろうけどね
-
自分より強いキャラにもワンチャン取れるけど弱いキャラにもワンチャン取られる現状の性能でいいでしょ
弱みを潰したら第2のジョーカーになるぞ
-
>>166
色んなキャラが見られるように、最上位未満のキャラは全てアッパーした方がいいって理屈がわからない?
-
>>168
微調整くらいなら納得できるが
露骨にああいうキャラを強くしちゃうと
前作みたいに困ったらクラウドみたいになるからいらねぇわ
剣士系基本お手軽すぎるからな
-
困ったらクラウドにならない程度に強化するんだよ
-
んじゃあそれならOKですよ
前作イメージが強すぎたわスマンネ
-
定期的にキャラのネガキャンするスレになるのなんなん
-
>>160
クラウド良い調整とか言ってるやつまじで●んだ方がいい
前作強かった要素軒並み弱くして、謎に掴みF増やして、復帰距離短くして復帰更に弱くして、凶斬の範囲長くしたクッソ雑な調整やぞ
キャラコンセプト捻じ曲げられててやること単調になってまじでつまらなくなったわ
-
なんでもござれな前作よりはキャラコンセプトはっきりしてると思うぞ
-
全1クラウドことまさおじが今作のクラウドは良キャラと仰っていたから据え置きでOKなんだよね
-
Tweekもクラウドは足りないけど調整で壊れる可能性あるからこれくらいでちょうど良い的なこと言ってなかったっけ
-
>>175
クラポジのまさおじですら、クラウド出すキャラいねぇ…って悩んでたよ
まぁ全部ルキナが悪いんだけどね
-
ルキナ他のキャラの存在意義奪いまくってるからな
真面目そうな雰囲気醸し出してるけどダイヤグラム作ったらかなり酷い内容になると思う
あと今作のダブルスが面白くなくなったのは8割ルキナのせい
-
>>177
不利な相手がいないルキナ使ってたらそうなるわなぁ
他キャラでリスク負ったりするの馬鹿馬鹿しくてしょうがないだろう
-
クラウドを見たいリスナーを気遣ってクラウドを捨てれないまさおじかっわいそうや
でもクラウドは見てておもろんな良キャラで最高や
-
まあクラウドの方が派手でかっこいいからな
-
良キャラと強キャラは意味が違うからな
オワ4の罪を償い真っ当なスマブラをするSPクラウドいっけめんや
-
オワ4のマルスは良キャラな強キャラだったのに
SPのルキナはクソキャラな強キャラでぶっさいくや
-
マルスは先端の管理という明確なやり込み要素があるけどルキナはただのハイスペックキャラだからな
-
クロムは先端も十分な火力の代わりにロイ以上に復帰ゴミって調整されてるけどルキナは別にそういうの無いしな
「先端の爆発力が無いというデメリットを抱えてるから他の部分の弱体化は必要無し」とでも調整班は考えてるんかな
-
桜井の言うリスクとリターンじゃないけど
操作の練度に対してリターンがあったのは良調整と言えたな
SPは間合い管理難しくなったうえ先端当ててもリターンしょぼすぎて
-
オワ4がSPに勝る点があるとするならマルスという良キャラの存在だな
先端当てという技術自体は他のキャラでも活かせる(ルキナやロイであっても)大事な技術だし、それを磨けば分かりやすく強くなれるという真の初心者向きキャラだった
SPのルキナはとても初心者に勧められんな ルキナから始めて強くなってもルキナにしか許されないきったねえ立ち回りになってしまう
>先端当ててもリターンしょぼすぎ
これ
横スマと横Bに集中しすぎててそれ以外はこれじゃルキナでええわってなるリターンしかない
間合い管理が難しくなったのはいいが空前とかあまりにも飛ばなすぎ
-
剣の立場を奪ってるだけじゃなくて、近接そのものの理想形だからなアレ
ルキナであらゆることが足りてる
-
クソ先行と小J固定とクソ慣性があるからSPはゴミや
-
クラウドの強さ云々は置いてまさおじが可哀想とは別に思えんけどな
クラウド使いが減ったってことで逆に美味しいんじゃない
使い手多いキャラじゃあ露骨に強くないと目立てないからな
-
Spargoもただの一発屋だったしクラウドにはもう期待できないな
-
Leo今作のマルスでGlutonnyワリオを3スト残しで倒してたけどしゅーとんピクオリにはボコされちゃってたしな
Leo専用機になる程度にマルスのバフを頼む
-
勘違いされがちだがルキナがおかしいだけでマルスぐらいが丁度いい強さだぞ
-
ワイの覇王マルスが毎度ネスリュカのサンダーで阻止されて地味に死んでいくんやが、マルキナ使いはあれどう対処してんの?無理じゃね?
-
阻止ってのは復帰阻止です
-
マルスはよわいよ
ルキナも上で拮抗する分にはあのくらいじゃなきゃ戦えない
ただ操作が簡単な上にそれなりにやれるのが嫌だというだけ
-
ルキファさん⁉︎WWWW
きっしょW
-
サンダーは脳死で下から復帰してたら対処は無理
パターン散らすしかない
マザー組はこっち側の復帰阻止もきついから相手よりも多く復帰阻止の展開を作っていけ
-
ちょうど良い強さってなんだよ
-
ルキファが「操作簡単」とか言わないだろ
-
ルキファのお決まりのセリフは「ルキナ難しい」だからな
ルキナに難しさが全くないとは言わんがルキナの難しさってルキナ限定で難しい訳じゃなくてスマブラというゲームそのものの難しさだからネガれる要素にはならないんだよね
自分だけが辛いと思い込んでるルキファぶっさいくや
-
ルキナが強すぎる×
ルキナは簡単すぎる◯
クセがないからな
だから4みたく技威力を落とすくらいでキャラとしてはちょうどよかったんだけど
今は「簡単な上にそれなりやれる性能」しちゃってるからね
他キャラの立場食ってるのもそのせい
-
>>200
確かに
勝手に決めつけてすまんな
画面見てなかったわ
-
ルキナ難しいって嘆いてる
尿石ファぶっさいくや
-
ルキナがこれだけ大量に湧いてる時点でルキナ難しいはありえんわな
-
アンガールズ田中ですらルキナ使いやからな
そりゃもうお手軽で強いわ
-
FE剣士使いが遠くから剣ブンブンして相手を牽制しまくってるだけで間合い管理凄い!とか言われてるのほんとくだらない
-
間合い取らなきゃなんないのマルスくらい
-
火力出すの簡単、バースト簡単、立ち回り簡単
択が多くて、やれることが多いから難しいみたいなことぬかしてる奴おるけど、択が少ないキャラに比べたら絶対簡単なんだよな、クセもないし
-
forはステップ距離決まってたり相手すり抜ける仕様あったりで間合い管理の妙があったけど
SPはその辺全部雑でいいというか適当にならざるを得ないしな
-
択の多いから難しいというか自分で狭めてワンパターン行動してるだけだからな
-
立ちキャンは無くさなくて良かった
-
>>198
攻撃で打ち消すのもキツそうだもんね
ありがとう
-
おまえらキャラを難しい簡単っていうマウント取るの好きだよな
ヨッシー簡単ルキナ簡単ジョーカー簡単マリオ簡単
おまえらVIPすら勝てもしないくせに簡単もクソもないだろwwwww
ケツにチンポ入れたこともないくせに簡単簡単いってる童貞と同じじゃねえか
-
VIP笑
-
扇風機は結構間合い管理の部分は繊細だぞ この辺ルキナとは違う
まあルキナと並ぶほどガサツなキャラとかジョーカーワリオくらいしかいないけど
-
最近シュルクも結果出してきてるけどこいつもこいつで立ち回りが扇風機ブンブンさながらで見苦しい感じになってきた
-
勝ってるキャラは全部簡単って言いそうな勢いだよなこいつら
-
上位キャラは展開悪くならないように気を使いながら戦わなくちゃいけない中堅以下とは気楽さが違うな
困ったら調整班お墨付きの技擦って打開すればいいし
-
そりゃ一定以上のPSを想定しているなら職人キャラでもない限り勝てるキャラほど簡単になる傾向にあるのは当たり前というか
まあガノンがお手軽で強いみたいなPS層なら話は変わってくるだろうがね
-
ttps://pbs.twimg.com/media/EEw1SX6XsAAO0Wm.jpg
Dabuzのtier list
-
ルキナはその中でもダントツにお手軽ってだけの話だな
変に反論しても事実は変わらんからほっとけばいいのに
別にお手軽ランクを話したらダメとかもないしな
-
>>221
スネーク1位以外妥当な気がする
でもパックンはブルードが1回活躍しただけで向こうでも評価上がったのにソニックは上がらないのな
-
バンカズってそんな評価高いのか?
その位置だとファルコフィットレ犬も違和感あるけど
あとネスリュカ全然評価してないのな
-
バンカズの位置これくらいあっていいよ
結果次第じゃこれより伸びてもおかしくない
-
ネスがhigh帯にでも居たら今頃がくとがザクレイと名を連ねてる
-
復帰と崖上がりが弱いキャラはどうしようもないからな
-
ネスってdx以外はずーっと中堅〜中堅上位をさまよってるよな
-
カービィ
最上位→最下位→最下位→最下位→最下位
プリン
中堅→最上位→最下位→最下位→最下位
フォックス
上位→最上位→上位→上位→上位
こうして書き出してみると風船組の待遇ひどすぎるな
-
風船組の希望ワリオに全てを託していけ
-
ワリオ風船じゃないしあんな汚いキャラに希望託したくねえ!
-
そもそも小っちゃい多段ジャンプ持ちって時点で強くしたら絶対やらかすからな
64カービィ→クソキャラ DXプリン→クソキャラ Xメタ→シリーズ随一のぶっ壊れ 4メタ→弱体化されるまで即死祭りの闇キャラだった
あと空中軌道特化のファイターは強くしすぎるとクソキャラになるのは4ベヨを見ても明らか
そう考えるとSPメタはよく出来てるよ ちょっと弱すぎな気もするが慎重にやらんとまたやらかすからな
-
お手軽議論はクソだし嫌いだけどルキナをお手軽強キャラにしたことだけは間違ってると思ってる
-
いうてルキナとかバナムえつじしか見ないしジョとかポケトレの方がよっぽどな気がするけど
-
ネスは上位じゃないけどパックンより下はよくわからない
-
近接技ブンブンガイジ族のマリオとネスの差が3ランクもあって草
-
>>224
スレチやん、雑談でやれよ
-
ジョお手軽とか言ってる奴なんやねん
-
あれだけコンボ簡単で振る技多くてお手軽じゃない部分ってアルセーヌ時の復帰ぐらいじゃね
-
ジョーカーに恩恵しかないストック補正持たせたのってP5大好き桜井君なのかな?
反逆ガードがあることを考えたらむしろ相手のストックが少なかったらゲージ溜まりにくくなってもいいくらいだわ
-
配信時意見割れたし今更満場一致でお手軽みたいにされても手のひら返し感あるよな
中級者〜上級者ならわりと快適に勝てる方ってくらいのもん
-
煮詰まったら意見変わるのって普通じゃないのか?
一生初期の考えのままでいるのは頑固
-
>>239
立ち回り難しいよ
適当にダッシュ掴みDA空N振って俺TUEEEEしてるだけなら、難しいと感じないだろうけも
-
立ち回りなんてそれこそ横Bまいて相手がミスしたら咎めていくお手軽じゃん
相手に横B意識させたら背中見せてSJしてるだけで有利になるし
-
操作自体は快適の一言だけどアルセーヌ召還周りが難しい要素やね
撃墜出来る%になるまででしゃばらせないようにしないと撃墜に困る
-
…はぁ
-
>>246
スレチやん、雑談でやれよ
-
>>246
ため息かっけぇw
-
マウンティング取りに行って失敗してやんの
-
まあ今のトレンドはポケトレにも傾いてるっぽいけどね 意外と難しくないとかで
-
ちょいちょい言葉間違える奴が出てくるあたり、書き込んでる奴小学生とか結構いるんやろうな
-
立ち回りで難しい面もあるって意味なら そりゃあそうだろうなってなるが
立ち回りが難しい方のキャラって意味なら そりゃ違うよねってなる
-
お前らこれからバンカズの時代が来るから
その時は文句言うなよ〜
-
なんでも良いけど突然オンラインの話とかするのだけはやめて欲しい
-
Dabuzのキャラランについてうんポイ王の見解
ttps://twitter.com/raito_ssb/status/1174375104232353792?s=19
-
犬が低いからってお前
-
犬十分高くね
これ以上ない位置
-
よく見たら高かったわ
ライトくんのおかげや
-
ダバちゃんなかなか安定した結果残してる割に自キャラネガ気味は頂けない
-
なんでパルテナ捨てたんだろ
-
弱体後のオリマー全然話題にならなくなったな
-
ガーキャン上スマ強すぎだったし漏れやすくなったのはかなり良調整だったな
ガーキャン強い奴全員同じリスク与えていいぐらい
-
流石にナーフが響いたと思うわ
ウルフと同じくパワーキャラだからナーフが他より響くのは仕方ない
-
大半のピクオリ使いが終わってしゅーとんとDabuzが生き残ったと思うと妥当な調整なのかな
しゅーとんはガード漏れと紫横スマの距離直して欲しいとは言ってるけど
-
いや、よく考えたらその2人以外で大会で上位行ってたのMyranくらいか
-
3人もいたら十二分だよね
-
弱体化なら別の要素すればナーフすればええし
ガード漏れはなんとかすべきだと思うぞ
さすがにしょうもなさすぎる
-
ピチューはガード直したけど前より漏れやすくなってるらしいし結構雑な調整だなと
まあピクオリって海外じゃ4ロゼッタみたいなめちゃくちゃ嫌われてるキャラだし開発に意図的に殺された気もする
実際Dabuzの戦い方見てらんない
-
やっぱESAMって神だわ
-
しょーぐん雨おじランクver5.0.0
ttps://m.youtube.com/watch?v=qxF9vnD2vwI
-
マリオ低すぎじゃね
-
つべキッズのコメントもマリオが低いという指摘多いしマリオバレてきてるんだな
Sは万能でS-は弱点あるキャラと言いながら不利無し万能キャラのルキナを何故S-に下げたのか理解できない
-
ダバランよりは全然納得いく
-
マリオ普通に大会上位に頻繁にいるからな
ただ関東には使い手そんなにいない
だから知らないそれだけの話なんだろうなぁ
-
日本ってスタンダードな立ち回り強者キャラ少ないからなあ
-
海外のマリオってDWだろ?
そりゃ評価されないわ
prodigyとかもフトが倒してるし
-
ゼルダやピットと一緒の位置ってのはまずありえんだろ
-
ロイって言うほどクロムより弱いかな
-
>>278
剣士って基本にリーチの暴力を押し付けるキャラだから
リーチの有利さが他剣士ほどではないロイはクロムよりは下だと思う
-
>>279
確かにそうだね
ロイの方が復帰マシだから結局同じぐらいの強さになるかなと思ってた
-
ロイはガン不利は少なそうだけど有利付けられる相手も少ないように思える
五分はかなり多そうだけど
ルキナと比べると真面目すぎる
-
Leoクロムと戦ったがくとがクロムは復帰を狩らなきゃ勝てないのに全然狩れなかったと言ってた
単純にLeoの人間性能もあるけど2段ジャンプ消費した状態でネスの空前押し出しでルーペになっても戻って来てたし思ってるほどクロムの復帰力は死んでないよ
-
>>270
ルキナの影に隠れて普通に強いマルスを許さない意思…流石しょー様
ttps://twitter.com/Shogun_Snake/status/1110159930294595584?s=09の言う通り大会結果を考慮せずに技の全体Fや確定連携、撃墜力や反撃能力の高さから判断できてるね
-
ルキナで良いのにルキナつまんないって理由でクロム使うLeo
-
ロイはtweekでも先端間合い維持されたらバ難に陥ってたな
でもルキナ選択しないのはみんな弱みがあるってところに面白さを見出してるんだろうな
-
え?
-
ロイクロムはルキナより落下も空横移動も速いからな
スピード感求めるならロイクロムの方が面白い
-
>>282
試合見てないでしょ?
がくとが言ってたのはPKサンダー当てて台上に戻しちゃってたからそもそも復帰阻止の展開にならなかったってこと
-
まあガノンとかドクマリみたいなガチで復帰終わってるキャラに比べたらあるのは事実
-
ガノンは意外と復帰あるよ、つかみ範囲が広くて速いし、敵に当てりゃもう一回使えるのも大きい
医者はマジで何がしたいのかわからん、リーチ短地上空中共に鈍足復帰ゴミで山のような短所のわりにまともな長所が一つもない、長所どころか個性もない
-
みんな上位相手に詰んでるから弱いで括って良くね
-
>>288
Leoクロムと戦ったんでしょ?という話にLeoの復帰完璧だったと答えてたんだけどサンダーの話はどこから来たん
明らかに戻っこれる復帰にサンダー当ててダメージ稼ぎはしてたけどサンダーを当てたことで復帰を助けてしまった場面は無かったよ
復帰完璧ってのはサンダーファイヤーフラッシュを駆使して妨害しても避けたり上B相殺で戻ってきたこと言ってるんだと思う
-
ドクマリの復帰力の無さは流石に可哀想
-
今作ワイヤー復帰のセコさが増してるんだけどあれどうすりゃいいの
-
spシークで寒空ピーチに勝つとかVoidしかできんやろ
鉈が1on1補正でも3%しか喰らわんのあまりにも酷すぎるwww
-
でもつむすととかドクマリ使ってて結構強いじゃん
-
あれ、寒空じゃなくてMuteAceじゃないの?
-
MuteAceだね
寒空はストローダーに負けた
-
それ本スレのコピペや
-
ドクマリは下B使う場所間違えなければ大体帰れる
さすがに0%から受け身反確で死ぬガノンとは比べられない
-
この辺使ってると大嫌いになるのがルキナ
-
色んなキャラのMU見るに何使いでもルキナ嫌いだろ
全キャラに五分〜ガン有利の酷い性能してるんだし
-
ピーチって五分に置かれてること多くて最上位なのか分からなくなる
不利が少ないとも取れるが
-
ピーチとか実際使って目立った活躍してるのがサムソラだけだから
そう簡単に評価できるキャラじゃないと思うんだけど
-
なおピカ
-
ルキナってあれでガン有利が多いのがクソなんだよな
そもそも根本が弱いからギリギリ許されてた技をそのまま引き継いでるからクソキャラになる
ドルフィンといいカウンターといいシルブレといい
-
やっぱESAMって神だわ
-
ピカチュウも一時期最強とか言われてたけど結局ずっとESAM一強だから違和感あったよな
まあこれから覚醒する人もいるかもしれないけど
-
一人象徴的なプレイヤーがいると手出しづらいんじゃね
-
Leo専用機とか言われてるジョーカーは使用者めっちゃ増えてるけどな
-
ジョーカーは抜けてると認めて最上位に置いて自分で使う雨おじ最高や
-
まぁ、MainStageはpoolとかジョ湧きまくってたけどTop16まで来たらサブで使っているプレイヤー数人いるっぽいけど、メインで使っているプレイヤーはLeo以外消滅したからね
-
ルキナより有利キャラが多いキャラがいるんですよね
パルテナって言うんですけど
-
相性の優位性はパルテナもかなりえげつないけどそれでもルキナの下位互換だよ
懐に潜り込まれたら弱いんだし
-
不快度はパルテナの方が高いな
NB上から殴れないせいで中距離で出し得で擦られまくるし、分かっててもパルテナさん近距離もいけるから近づいても有利状況にならんしクソクソのクソ
着地弱いは認めるけど、真面目だとは思わんな
爆炎と後ろ投げのしょー↑もなバースト持ちだし
-
不快不快いうけど、そう言うやつ基準で不快じゃない強キャラなんかいないだろ、挙げてみろや
強くて勝てなかったら不快になるのは当然
-
対策出来てないだけじゃん
-
パルテナの後ろ投げはマジでしょーもない
露骨な忖度技
-
サムスみたいなきゃらにオンでオン行動擦られ続けて負けるのより不快になることある?
ルキナはそこまでだろ普通に聞きたい
-
ここキャラランク議論スレですよ?
-
本ファさあ……
-
パルテナもサムスも不利キャラがいるから
不利キャラがいない癖にガン有利キャラも沢山いるルキナゼロサムジョーカーこそ真のクソキャラなんだよね
-
パルテナサムスって何が不利キャラなの?
パッと見思いつかねえ
-
オンサムスは全キャラ有利定期
-
ぶっちゃけオート照準の対策ってどうすりゃええねんや
-
ルキナとかワリオとかスタンダードな技持ってる奴なら強くてもそんな不快に感じへんけど
ソウとかパルカスとか69マンとかと戦う時めっちゃストレス溜まる
-
パルテナ不利キャラ ピチュピカルキナクロムフォックスゲコゼロサムゼニガメ
サムス不利キャラ 犬ジョルキナパルテナシーク遊撃ゼロサムネス
大体この辺だろ
-
すまんそれは笑う
-
本ファ臭すぎ
-
もうしたらば終わりだな
移住するか
-
雑魚が雑談してるだけのスレで草
-
サムスの下Bもジョのガンやゼロサムの下B並にガン逃げできる大概なクソ技だよな
おまけに設置技としてもクソ優秀だし
-
なんだろう
直近のレス見てるとスマブラSPを初めて触った頃のような新鮮な喜びを感じられる、、、
-
サムスの下Bがそんなに壊れてるならESAMあたりが結果出してるはずなんだよな
前作のサムスでも一応活躍させたESAMですら活躍させてないってことはそういうことだ
-
全盛期voidピチューを倒しwadiをおやつにしたYB
同じくwadiをしばいたジョーカー
-
ピチュブラ懐かしすぎて涙出そう
-
ピチュがクソ火力でデスゲーム繰り広げる世界線
ジョが安定行動でマウント取りまくる世界線
選ぶなら
-
どっちでもいいかな・・・
個人的にはオリマーが無双してた大会よりはまだ面白い
-
かめちゃんがleoを二度倒してロックマンが大流行する世界線もあり得た
-
ピチュブラよりはマシだな
あれのせいで死んでたキャラ結構いたしな
-
でもピチューってうんポイキャラ殺しじゃなかったっけ
ピチューがいたらジョーカーもここまで繁殖することはなかっただろうし良い意味での抑止力もあったと思う
-
いやピチュー自体がうんポイやん 有利状況になったらピチュピチュ電撃引っ掛けるだけだったし
-
ジョーカーで死んでるキャラも多いだろ
下ガンで詰み
Sランはジョーカーと対等に戦えるかが重要
-
どちらにせよあの実質重量級とやるのはもうごめんだな
4初期ゲッコウガとかもそうだけどチビキャラが強いってだけでクソ度3割増しだから
-
ガンとエイハ一生撒き散らすのもうんポイだしこのゲームうんポイないとやってらんねえ
-
ジョーカー、ゼニガメ、ピカチュウ
小さくて強いキャラまだ居るんだよなあ
ジョーカーは細いと言ったほうが良いかな?
こいつあの体型でウルフより重いからな
おまけにワイヤー復帰と下ガンで拒否最強
-
ジョーカーって重いんだ
-
ジョの体重は93でウルフが92
マルキナが90だから見た目に反して重いね
シークよりガタイ悪いんだからシーク程度でいいだろとは思う
-
まじ?ミュウツーと体重交換しよ?
-
ミュウツーまだ軽いんか?修正されてたやん
-
修正されてなおチビキャラ程度の軽さだけどな
ジョーカーと言わずクラウドくらい重くていい
いっそガエンくらいの重量級になってもいいぞ
-
パルテナ文句無しのSランクだわ
ルキナジョーカーポケトレワリオの影に隠れてたけどこいつもナーフ候補筆頭だ
-
スマブラハウスのキャラランクにケチつけてた奴らさあ
見る目ないよ?
-
素早いキャラに投げバ持たせるとろくなことにならないと4ソニックで学んだと思ったらそんなことはなかった
-
パルテナって爆炎やオート照準が機能しない距離まで潜り込まれたら露骨に弱いやん
-
大会結果見てすぐナーフナーフ言うやつのセンスヤバイよな
今日のとか誰がどう見てもNairoのPSの賜物だろ
これでキャラ性能にケチつけるんならこのゲーム辞めた方がいいレベル
パルテナ使ってLeoジョーカーに勝てる奴がNairo以外にいるかっつーの
-
今までパルテナの評価が「格下キャラには強いが最上位キャラに勝てる性能ではない」と言われ続けてた反動もあると思う
-
パルテナはジョルキナゼロサムに比べたらやっぱ強さ的には落ちると思う
ロックマンインクリングロボットとかその辺の位置
格下処理性能高すぎるからナーフしなきゃいかんとは思うけどルキナジョゼロサムと比べたら優先度は下
-
そもそもナーフ調整自体がいらない
上位はバランス取れてるからあとは中堅以下をアッパーするだけでいい
上位キャラの中の序列なんかないよ
-
ゼロサムジョーカーは拒否が強すぎ
しょーもない
-
>>355そうかな?
近距離の読み合いも普通に強いと思ってるんやけど間違ってる?
-
パルテナルキナジョーカーゼロサムのダイヤグラムを正常にしようとしたら相当狂ったバフをしなきゃいけなくなる
とても現実的とは言えないね
-
>>362
なぜその4キャラを挙げるのか分からん
ジョーカー、ピチデ、ポケトレ、ワリオ、ゼロサム、パルテナ、スネーク、ルキナ、ウルフ、フォックス、ピカチュウ
このあたりまではキャラ性能に差なんてほぼない
あとは使い手のPSの問題
-
64みたいにキャラが12体しかいなくてそれが今作の上位12キャラならバランス良いゲームだと言えたのかな
-
その下の中堅上位ぐらいまでのキャラもそこまで格差があるわけでもないやろう
-
ゼロサムは下Bで埋めたら相手が即抜け可能で最悪反確貰うぐらいにすればいいわ
現状の下B咎めようとして埋められるリスクはでかすぎる
-
他にバースト乏しいからガクっと下がるけどな
-
あの下Bのせいで機動力低いキャラは対ゼロサム終わってるから他の部分強化してもいいから下Bは取り上げるべき
シークの下B無敵を没収したんだからそのくらいはやっていい
ルキナジョーカーゼロサムは処理性能の高さに加えて不利相性の無さもよくない
酷い有利を付けることが出来るキャラは何かしら不利なキャラがいてしかるべき
ピチューがそれを抑制してたと言えば聞こえは良いがそのピチューも全盛期は不利キャラがいなかったからなー…
-
全盛期ピチューは常時アルセーヌ持ちのジョーカーがチビキャラ化したようなもんだったからなー
-
>>368
それだよね
有利な相手が沢山いて不利がほとんどいないってのはバランス取れてるとは言えない
MUでも大体みんなルキナ(FE剣士)、パルテナ、ジョーカー、ゼロサムあたり苦手にしてるし
-
ウルフはもうその中に入れるの厳しくない?
オンならまた別だと思うけどどう見てもオフで活躍できてない
活躍キャラ優先でいくならマリオの方がまだ上だわ
-
>>371
EVO2019(ver4.0.0)
TOP128(3492人)
【プレイヤー数】
ttp://imgur.com/05o0zTL.jpg
【最高順位】
ttp://imgur.com/CM7HdBn.jpg
-
Evoはもう古くね
-
EVOに向けてみんな仕上げた訳だしな
その後に出たランクをまとめた方がまだ説得力ある
-
Void
ttps://i.imgur.com/uBzV9nI.jpg
Dabuz
ttps://pbs.twimg.com/media/EEw1SX6XsAAO0Wm.jpg
スマブラハウス
ttps://i.imgur.com/XglVA47.jpg
ttps://i.imgur.com/O1QXu8f.jpg
ttps://youtu.be/qxF9vnD2vwI
雨しょーぐん「Sは不利キャラ居ない、S-も強いけど弱点がある」
-
EVOからA-Tier以上まとめ
ttps://i.imgur.com/kgFHl95.jpg
ttps://i.imgur.com/JS6GdML.jpg
ttps://i.imgur.com/CYRLcoX.jpg
ttps://i.imgur.com/KUtym3B.jpg
ttps://i.imgur.com/ZmHwRkM.jpg
ttps://i.imgur.com/vO3pN2j.jpg
ttps://i.imgur.com/sM8Y8w4.jpg
-
ゼロサムいうて全然優勝せんね
-
ちょこはあばだんごに当たらなきゃ優勝するかも
いつもインクリングの餌食
-
Nairoサブゼロサムじゃね
あんま活躍してなかったし何故かリザルトに載ってないけど
-
優勝って括りだとLeoの壁がデカすぎるからな 寒空ピチデも散々負けたし
Leoに負けて2位でいいならマー君2回くらいあるでしょ
-
ジョーカーは大会においてのみキャラランク上がるタイプだと思うわ
大衆の目に触れる故にアルセーヌ出てる時間はガン逃げに徹することができない
大衆効果がなかったらトップtierからワンランク下がるかな
-
ばかかな
-
ガンとエイガオンあるしアホみたいに攻撃範囲広いから逃げ切れないし逃げ切っても通常状態の立ち回りが強いからどうにでもなる
Leoとかアルセーヌ居ても攻めてくるの待ってるし
-
このゲームはライン詰め切ったら逆側に逃げるしかなくて
その時咎められる性能持ってりゃ逃げきれない
ジョの場合上に逃げても空上が速くて範囲があるせいで逃げられない
-
通常がバ難つってもターン継続力と火力が高すぎるのと復帰阻止強すぎるのとで全くそれを感じさせないからな
アルセーヌを丸々没収されたとしても中堅は堅い
-
通常状態バ難と言ってもダメージ溜めやすいし投げバに壊れ空後あるからな
復帰阻止も最強クラス
-
フランスの公式大会で勇者が禁止になったらしい
ttps://twitter.com/NoFallSSB/status/1176181344965222400?s=09
勇者擁護派のNairoも勇者の下Bのコマンドには改善を求めてるっぽい
ttps://imgur.com/kNy6ZJi.jpg
ttps://twitter.com/NairoMK/status/1176245918728953856?s=09
ttps://twitter.com/NairoMK/status/1176245931538362368?s=09
-
運ゲは大した問題じゃないが言葉の壁は取っ払った方がいいな
-
通常状態のジョーカーより弱いキャラがそこそこいるってのがもうね
-
forベヨはあんなのでも海外の参戦要望1位だった実績あるけど
勇者は誰も望んでなくてしかもクソキャラとかヘイト凄まじいだろうな・・・
-
アメリカの反応は見た感じそうでもない
面白けりゃなんでもありって雰囲気だね
-
ジョーカー立ち回りキャラだから通常状態でも強いってのはまあ仕方ないんだが(ビジュアルで考えれば立ち回りキャラになるのは自然だし)
立ち回りキャラの中でも通常状態ジョーカーより弱い奴がいるのが問題 シークとか
-
とは言ってもジョーカー最上位の現バランスより良い状態ないだろ
誰が使っても大会で優勝するかって言ったらそうでもない
壊しキャラでもない
-
まあピチュー最上位時代よりはマシだな
その上でマルスとかシークあたりの真面目なキャラが日の目を見るようになればいい
-
ジョーカーは下ガン後隙増やして横Bのダメージ減とアルセーヌを遅刻か早退するようにすれば強さを維持しつつそこまで言われる事のないキャラになると思うが
調整班の答えは全体的な火力ダウンしてアルセーヌ時スマッシュのふっとばし上げるとかだろうな
-
アルセーヌ出が遅くても弱化になるとは限らんしむしろ強化まである
やるなら早退かな
-
ピチュー最上位時代も優勝はウメブラの1度しかない
-
ピチューナーフで大会成績だだ下がりで、ジョーカー, ウルフ, 勇者とキャラも迷走していたVoiDがS tierのMainstageでメインをピチューに戻しシークを手持ちに入れたらTop5まで行ったのすごいよね
これはオワ4ディディーみたくナーフで終わったかと思いきや別に大して弱くなくてまた使い手が増えてくるパターンか?
-
Nairoのパルテナには3タテだからまだ何とも言えない
Leoが対策してなかった可能性もある
ってかLeoは結局クロム辞めてルキナなのな
まあルキナ使えたらクロム要らないよね
-
どっちかっていったらシークメインじゃね
開幕ピチュー出したのNairo相手だけだし
-
ピチュはまだまだ普通に強いんだよなぁ
『アプデ前と比べれば』弱くはなってんだけどネガるほどのもんじゃない
ネガってるやつは前verで他キャラよりも立ち回り楽してたって自覚薄いやつだろ
今のピチュでもしっかり立ち回れば最上位キャラと遜色ない力出せる
-
ピチューは大体30位内ってとこだろ
最近キャラランク作ってる奴ら大体その辺に入れてる
-
結局SPでも機動力に優れてるキャラが強いという傾向になっちゃうんだな
-
ルキナやジョーカーみたいなキャラが現状いる限り
不満に思うのはわからないでもないわ
ピチューとか1度のミスで直ぐ破壊されやすいから相当神経使うキャラだろうし
-
ルキナとかジョーカーも軽くすりゃ良いのにな
-
ジョーカーは軽くして反逆ガードうまく使わないとダメみたいな調整にすればいいと思うわ
反逆ガードを使ってアルセーヌを召喚するか通常ジョーカーで完封しきるかを強いられるようになるとよし
シークと体重交換していいよ
-
voidほとんどシークで勝ってるんだしピチューよりシークを評価するべきでは
Leoジョーカーとの試合はキャラ差しか感じなかったけど
-
ジョーカーって完全にシークの上位互換じゃん
-
「互換」という言葉を使う奴の頭の悪さ
-
キャラが強かったなー!!
キャラが強かったなー!!
-
ピチューでもシークでもなく、Voidを評価しろよ
あの快進撃はどう見てもキャラ性能じゃなかったろ
-
つってもここキャラを批評するスレだから
-
シークの火力って難易度の割に合わないよな
ピーチがバカ火力なのもあるけど
ttps://twitter.com/Youkuru_VLOVE/status/1176306738695245825?s=19
-
VoiD, Mr.R, かめめのシークを使っている上位勢とTweekはシークは火力なんかよりも1番の問題はバースト力って言ってたよ
Rに至っては「シークで火力出せないとか言ってるのはプレイヤーが下手なだけ悪いけど笑」とまで言ってた
-
それ拡散されたから知ってるけどやっぱ上位キャラと比べると火力も足りなくないか
どれか1つならそりゃ撃墜力欲しいだろうけど
-
対ジョーカーは海外勢みんな鬼のような対策積んでるんだろうな
-
Marssのロックマンリフシと横スマだのぶっぱ多すぎてみてられなかったわ あんな立ち回りで一度はleoに勝てるとかロックマンおかしくね
ジョーカー自体がすでにおかしいとは思うけども
-
一概に火力って言うから語弊がある
序盤の簡単にコンボが入るうちは火力があると言えるけどそれ以降は単純に一発一発のダメージが低すぎる
バースト力が無いんじゃなくてバースト帯に持っていくのが遅すぎる
今の性能で空後で簡単にバーストできるようになりましたってなってもクソキャラ確定だからダメージだけ調整するべき
-
さすがにロックマンはおかしくないよ
-
リフシはちょいと出し得気味ではブンブン振っていくのは当然ではある
横スマは知らんけど
-
ぶっぱ多いのがMARSSだし…
ゼロサムだと意味不明な上Bとかで撃墜したり
-
Marss本当に意味不明な択多くて笑える 3回くらい連続でその場回避したり
-
相手の後隙見えるまでその場回避連打しちゃうことなら割とある
-
フィーリングで使ってるバンカズめっちゃ勝てるんだが
やっぱこいつ強いだろ
俺が強すぎるだけ?
-
バンカズ強いよ
ジョーカーのアルセーヌや勇者のおみくじ即死のインパクトが強すぎて地味に見えてるだけ
後々評価上がるタイプだと思う
-
いや、弱いだろ
スネークの下位互換じゃん
-
スネークはセットプレーでストック取らなきゃいけないけど
バンカズはワンダーもあるし埋めもある
撃墜力で勝ってる
-
AllyスネークとTweekバンカズどっちが強いか考えたときAllyスネークのが圧倒的に強そうだからスネークで
Tweekバンカズ捨てたし
-
スネークは実質埋め持ちみたいなもの
というか埋めよりタチ悪い
-
バンカズ自体はそれなりに強いほうだわ
なんでもかんでも最上位と比較したらそりゃあ弱いといえちゃうわな
-
>>430
こういう対人戦ゲームのキャラ選びの基準って基本、自分に合ったキャラを使う人か、最初は合わなくても長い時間をかけて使うキャラ愛精神の人の二パターンが主だけど、適性でもないのに最強ランクのキャラを使って無理に背伸びしたり、下位のキャラを使って勝ちづらくてすぐ萎えるから、そういう間違った考え方しかできなくなる。
偏見だけどスマブラプレイヤーって考え方や戦術、スタイルが狭すぎる印象があるわ。キャラ毎事に相性やキャラ差はつき物だから、そこは割り切らんとな。
-
対むらびとはスネークよりやりやすいかも
むらびとの足が遅すぎてタックルが無料になる
でもそれくらいかな
-
スマブラハウスのキャラランク的に言うとA-
-
バンカズってむしろS-ない?
ワンダープロでも捌けないし単純にウンコ壁と空後の実戦力かなり高めでしょ
-
逆にワンダーあるからバンカズ相手にライン無くなっても怖くないからな
どうしても犬ロボスネークに劣る
-
バンカズは最上位の奴らと比べたら無料技や拒否技が少なすぎる
あってもAラン、順当に行けばBラン上位くらいだろ
-
ワンダーESAMとかには全く当たらなかったんだよな
撃墜拒否されると中々撃墜できないし早期撃墜もないから先制されると苦しそうだった
-
ワンダーESAMとかには全く当たらなかったんだよな
撃墜拒否されると中々撃墜できないし早期撃墜もないから先制されると苦しそうだった
-
前代未聞の下強とか前代未聞の横スマとか……まだあまり分かられてなさそう
-
犬で思い出したがこいつがザクとかにやたら低評価受けてるのは何なんだ?
ロボスネークの少し下か同程度くらいはあると思うんだが
-
とりあえずスマッシュがクソ遅い
-
缶でカメラ離れてる時に撃たれると視認性悪すぎてクソ強い
-
スマログの次はスマブラハウスか
スマログと違ってちゃんと顔だして話してるわけだし1個のソースとして意味はあるな、過度に重きを置く必要はないだろうけど
-
顔を出して話してるのがちゃんとしてるとか意味不明
-
顔出しは顔を売りたいのと視聴者を楽しませたいだけで
ランク内容云々は関係ないからな
-
オワログが2ヶ月ちょい位前に出したキャラランクとか上位勢どころかキッズでさえも「政治だ!」とか騒がれてたけど、今となって見れば直近の大会結果と照らし合わせれば強ち間違いでもなかったよな
実際つい最近雨おじとしょーさんがスマブラハウスで公表したランクとかオワログのランクと対して変わらないけど全く騒がれてないし
-
政治要素あったのは台が少ないからーって理由でワリオをAランに下げられたくらいだな
でもまあ日本でも台ステ増えるし次回からはワリオもSっしょ
-
でもワリオ使いは減ってるんだよね
増えまくってるのはジョーカー
-
バージョンが違うランク同士を比較してあーだこーだ言ってもな
文句言うなら最近のランク同士を比較して最近のランクに文句つけてくれ
-
なんだかんだ日本のランクが一番しっくり来るわ
政治だ何だも含めて監視社会なだけあってバランスがいい
海外プレイヤーの個人ランクは主観的で自キャラ対とごっちゃになってるのばかり
-
オワログは未来を見据えていたんだよね
-
ネガ勢もそうだがポジ勢もランク議論においては邪魔な存在だしな
心象的にはポジ勢以外は嫌なものかもしれんが実際よりも高く評価しすぎるのもよくない
-
強キャラコロコロしてるだけのなんちゃって他キャラ使いより弱キャラから強キャラに乗り換えた奴とかの方がまともなランク作れそう
-
キャラランクとか作るならもう各ステージごとの相性込みでランク作れ
戦場・スマ村・ポケスタ・終点・カロス このステージ込みのキャラランクをそれぞれ別にしてキャラランク作ってどうぞ
ステージごとにキャラの強みが全く別物になるからな、台あるかないかで露骨に変わるし
台3つあるだけで最強キャラになるスネークが良い例だけど
-
信憑性でいえばダイヤグラムとか相性表とかがいいかもね
-
今作うんポイキャラと高さが低い台の相性が良すぎるんだよな
ステージ拒否が重要すぎる
-
>>454
いったい誰に向けてそんなめんどくさい事頼んでるんだよ
-
ただでさえ強い剣士やパルテナも台有りで更に立ち回り強化されるしな
-
弾幕キャラでの戦場はやめていただきたい
それに加えてストック3機なのも心のライフポイントが0になるからやめていただきたい
-
ロボットとかは終点より戦場の方がマシな気がする
-
異様に強化されるリンク族とFE族 パルテナ ロボ 犬 サムスダムス スネーク シモリヒ クラウド バンカズ
台ガードしながら強気の択選べるし無料↑Bのごり押しがやばすぎる
-
なんだ戦場ってクソステじゃん!
-
戦場マジでどこでも不採用になってほしいくらいクソだよな
上の台消えればいいのに
-
終点がフェアなステージかと言うと別にそういうわけでもない
-
結局ギミありすま村とポケスタ2なんだよね
-
ウメブラ5リザルト
一応サブ込みでバンカズ3人いるっぽい
ttp://i.imgur.com/uu4yYjn.png
ttp://i.imgur.com/kvVpx4a.jpg
-
間違えたリザルトには2人
後フトバンカズがかめさんロックマンから1本取ってた
-
使用者の多さと順位の高さが目立つのはパルテナだな
どこかナーフして明確な弱点作らない限り中堅キャラは大会でパルテナに阻まれ続けることになるだろう
-
明確な弱点自体はある、だからカービィに対して五分近いとかいう上位キャラの癖に意味わからん相性が存在する
ただ下のキャラはそれを突けないものが多すぎる
-
ポケトレが入ってないリザルト久々に見た
-
>>468
パルテナは最上位相手だと優勝や上位狙える性能ではないってネガも最近の結果やLeo倒したnairoで否定されたしな
-
カービィ対パルテナは
パルテナの空後にカービィは手も足も出ないと思う
-
>>466
かなりバランス取れてるやろ
これで文句言ってるやつはヤバい
こんだけいたらランダムに選んでもこれくらいは被るだろうしね
-
バランス悪いから上の方の奴らがサブ使って被せゲーやってるんだよなあ
-
むらびとロゼチコがA teirtop8までこれるならいいよね
バランスブラ最高や
-
弱キャラ面してるロゼチコいい加減キツくないですか?
-
>>474
バランスいいから被せげーが起こるんだろ
バランス悪かったら一部キャラに集中するわ
-
オフスレかどっかのノリのネタで言ってるんだよな?
白痴調整を甘やかす発言にしか思えん
-
被せゲーだからバランス悪いってなんの理にも適ってないけど
どういう理屈?
-
被せゲーが起こることがバランスいい何よりの証拠
-
被せゲーがバランスの証拠ならルキナパルテナジョーカーあたりの有利沢山で不利無し連中の性能をもっと落としたほうがいい
-
被せゲーでバランス良いって言うならスマブラやめてジャンケンでもしてろw
-
>>482
要するにこの程度の認識だから被せゲー=バランス悪いって思考に陥ってるんだろ?
被せゲーなら被せが絶対有効、というわけでもなし
ウメブラ見てたなら分かるだろ?被せても接戦だよ
-
これでオンラインのラグが凄まじくなければな
いい加減有線無線で分けて欲しいわ
スマブラくらいだろ対人格闘ゲームで分けてないの
-
うんうん
そうだね
被せですらピックされないキャラが40以上いるけどバランスがいいね
-
結局上位でぐーちょきぱーがいる、そんだけ
下位の数十キャラの人権無視してバランスブラ語ってるんじゃないよ
-
ロマンチストはランクスレ来ないでくれ
-
偏差が生まれるのは当然であって
偏差の上限と下限の幅が縮まっているからバランスがいいと言われる
勝とうと思えば少しでもいいキャラを使うのはあたりまえ
-
ガチルールばかりやっているキモヲタより乱闘アイテム有りでワイワイやってる人たち向けに調整してくれるまーくんいっけめんや
-
そもそもが人ブラで
強い人が強いと「言われる」キャラを手持ちにしてるからそいつらが上位に来てるだけまである
-
このゲームプレイヤーの数が多いから弱キャラ使いの出る幕は無いんだよね
ちゃんと強いキャラを使う強い人が上にくるようになってる
-
下位の数十キャラが見られないからバランスが〜言っとるやつ相当頭悪いやろ
80キャラくらいいるんだから20位以内とか見たら完全にバラけてても60キャラくらい漏れるやん
それでもこないだのパックンフラワーとか今回のロゼッタ村人とかプレイヤー次第でちょくちょく変なキャラが上位に入ってくるしな
-
>>490
それあるよな
「この人いたからこのキャラ評価上がった」が頻発してる様子を見るにそういうことでもある
-
具体的にどこにじゃんけんが発生してるんだ?
じゃんけんのように100%はおろか、7:3の組み合わせも存在しないだろ
しかもそれが上位キャラ内で発生してるとかエアプもたいがいにしてくれ
-
プリンゼロサムのカードは今作も終わってそう
-
結局は「キャラの強さ」と「プレイヤーの強さ」の和が本当の強さってことやね
KENソニックみたいなのはプレイヤーの強さが高すぎるわけで
-
一度上位プレイヤー全員で下位キャラガチってほしいわ
-
下位キャラで突き詰めたら、今の数倍酷い試合風景になりそう
-
フロックまで強さの根拠にするなら何でもありだな
どっかの大会でプリン優勝してたしプリン最強キャラだな
-
>>498
マックやプリンで溢れた大会地獄すぎる
-
>>496
ソニックは言うほど弱くない
バ難でも素早くて立ち回りが強いからプレイヤーの力を引き出せるポテンシャルがある
鈍足や復帰弱者はプレイヤーが強くても限界があるから辛いところ
-
クッパの強さについて
-
クッパは微妙に強いね メジャー大会でもそこそこ上位まで上がってくるのが見られるし
Leonが中規模くらいの大会でちょっと前に優勝したし
-
寒空のTier List
ttps://twitter.com/Samsora_/status/1176714884865810432?s=09
ttps://i.imgur.com/HhxkFSo.jpg
-
>>504
特に異論なし
ていうか海外でもソニックの評価上がってきてるな
-
一石を投じてて草
-
>>501
確かにソニックはそこまで弱くない
いやまあKENソニックを例えに出したのは、
「プレイヤーの強さとキャラの強さの足し算だよね」って論じる証拠としてかなり強いものでね…
-
M2Kのキャラランク
ttps://i.imgur.com/iuwePEr.jpg
-
ジョーカーがこんなに低いの初めて見た
-
あとは全員Aランク以上に収めれば調整完了だな
あくしろ開発
-
zeroとm2kはカジュアルプレイヤーだから…
-
Samsoraのランク貼った直後にM2kランク出されるといらねって思っちゃう
-
>>375
>>504
>>508
EVO以降はこれで全部か
とりあえずジョーカーが抜けてる
ってかゲロハゲ除けばみんな似たようなもんじゃね
-
メタナイトそろそろ強化しない?
歴代メタナイトで一番弱いのに完成されたキャラ扱いで放置されてるのおかしいよな
-
マック最弱キャラになってて草
そこまで弱かねーだろ
-
マックはトナメ安定しないからでしょ
-
サムスはもう一個上でもいいと思うけどな
Jokerのサムス強すぎだわ
-
リュカむらびと海外にバレてなさすぎだな
まあこいつら強くした奴らが大会出ないからSPのうちはバレなそうだけど
-
たまに出てくるこのクソ偉そうな馬鹿は何者なんや
-
村人はまだしもリュカは誰もオフで結果残してないからどうしようもないわ
-
もともとたいへいたしかいなかったのにそのたいへいたがSPやってないからな
-
>>521
バーカ
ボムソルもしらんのか
-
誰?
-
ボムソルジャーの事か?たいへいたクラスでようやく「結果が出る」なのにそれ以外の奴カウントしても仕方ないだろ
-
ボムソルはこれじゃまだまだ……
ttps://twitter.com/bombsoldier01/status/1177795039105171456?s=19
-
こんな無名に天下取られてた時期あるとかデラファあっさ
-
はかだまリュカ強いよ
-
フォックスって本当に最上位キャラ?
ウメブラの上位にいなかったけど
-
>>527
だから結果出してない奴の名前出されても意味無いんだっての
リュカファって厚かましい奴多いな
-
たいへいたも大概厚かましい性格
消えてくれてあばさんも安心してるだろう
-
人がいない以外の話をするとリュカって飛びが弱すぎんか?
SJ低いのと暴れ弱いのと落下速度が遅いのとでうんポイに対する耐性が無い気がするわ
ガチ環境だと上スマアタキャンをいつでも出せる事が前提になりそう
-
リュカが暴れ弱いってマジ?
-
リュカは使ってて弱キャラ・格下いじめ特化って印象
脳死で甘えた復帰ばっかするなんちゃって強キャラ使いとかは面白いように復帰狩れるけど
しっかり画面見てる人だとガン待ちPKFとかしかやること無いし相手がスピードキャラだとそれすらも許されない
まあ上手い人が使えばまた全然違うんだろうけど
-
うんぽいは吸えるじゃんリュカ
うんぽいに対して決して弱くない
-
スネークや英傑は崖外で徹底的にいじめられるしな
-
ネスならともかくリュカでスネークを崖外でいじめるって無理じゃね
さっさと上に上がられて終わりだと思うけど
-
弱点が明確なネスと違ってリュカは中距離のリーチでチクチクやってくるし復帰力があるからしぶといしワイヤー掴みから投げバするしでめっちゃウザいと思うことは多々ある
MUでも対ネス得意だが対リュカ苦手な人よく見かけるしな
使い手かなり少ないからよくわからんうちに殺されて対策も積みにくいのも嫌なところ
-
強化されたときにリュカ使い達がリュカの強さがバレるのやだーとはしゃいでたけど
その強化時にリュカを試してヒモペチもこなせてた上位勢がみんな捨ててるのを見ると大した旨味が無いキャラなんだろうなと思う
-
海外だとMekosって奴が一応一番強いリュカ使いとされてるから
そいつ基準でランクつけられてると思うよ
大概動画みるとボコボコにされてるけども
-
結局リュカは弱キャラ・格下いじめ特化ってことか
その格下いじめもパルテナの方が楽で強いしな
-
リュカは火力低すぎ 着地弱すぎ 差し込み性能低すぎ ターン継続力低すぎ
復帰加味してもネスと比べて大分劣る
回復チームが出来るダブルスなら話変わるかもしれんけど
-
forリュカの強みを没収した代わりに強化された飛び道具をぶっぱ推奨みたいな調整されちゃって
なんて言うか伸びしろが感じられない
相手の実力が上がれば上がるほど飛び道具ぶっぱなんて通じなくなってくし
ヒモペチにしてもforのダウン連と違って大した火力出るわけでも早期バーストできるわけでもないから
普通に強キャラのコンボを練習して精度上げる方がよっぽど効率的
-
誰のランクでもBランク以下が適当になるのはSAの奴らしか使わない・使われないからだし
ランク的にはこいつら使った方が楽に勝てるってキャラが害悪だな
-
ルキナジョーカーゼロサム定期
-
S ルキナ ゼロサム ポケトレ ジョーカー
A ピカチュウ ピーチ ワリオ ロックマン パルテナ ロボット クロム シュルク スネーク インクリング
B ピクオリ フォックス リンク ウルフ ルイージ ネス マルス ロイ パックマン ピチュー ゲッコウガ ダックハント ヨッシー クッパ
C マリオ ソニック クラウド アイク トゥーン ヤンリン アイクラ ケン ゲムヲ ベヨネッタ シーク 勇者 バンカズ パックン サムス デデデ シモン ルフレ メタナイト ルカリオ むらびと ディディー
D しずえ リュウ パジュニ フィットレ リドリー ドンキー ガノン リュカ ゼルダ ピット ブラピ
E ガオガエン ドクマリ カムイ クルール カービィ プリン
こんなもんやと思うがどうよ
-
>>545
ゴミ
-
>>544
お手軽害悪の最高峰パルテナを忘れるな
こいつのせいで大会の面白さ減ってるまである
しょーもなさで言えばワリオもだけど
-
>>545
生ゴミ
-
>>543
言うほど適当か??
キャラ数考えれば納得いかないキャラが数キャラいても当然だろ
-
パルテナワリオもうんポイキャラと比べたら遥かにマシ
-
ワリオのしょうもなさっておならブリブリだろうけど
そこまで徹底的におなら狙うのあばだんごだけだしな
-
パルテナは実質うんぽいみたいなもんだがな
-
あばアンチがあばだんごの使用キャラを叩きたくてワリオパルテナがー言ってるだけでどっちも近接キャラだし普通に見れる方だわ
-
確かにしょーもない言われてるジョーカールキナパルテナゼロサムワリオ辺りの試合の動画は普通に見たりするけどうんポイキャラ同士の試合の動画とか全く見ないな
-
実際ワリオは下強DAとか空後の破格リーチとか上強空上の判定の固さとかしょうもなさすぎ
猿ブラ引き継いだ糞の塊
しかも重い
-
今回のウメブラで上位64人にワリオメイン一人もいないけどスマ4の猿ブラって大したことなかったんだな
-
スマ4後期の猿を指してるんだろ
あのいかれた全盛期空上に匹敵する技はSPのどのキャラも持ってない
-
今作にスマ4の全盛期猿シークやベヨクラみたいな立ち位置のキャラいないしどの大規模大会もキャラバラけてるしマジでバランスいいよ
あとは下のキャラ強化すれば完璧
-
大会いっつも同じ顔ぶれ!!!!!!!!!
全員大活躍しないと許さん!!!!!!!!!!
-
上位のバランスはいいだろうけど全体的に隙減りすぎて、そんな中隙が多いキャラだったり、その少ない隙に差しにくい性能だったりする下位はスマ4以上に絶望を感じるわ
下位キャラ使ってるとどいつもこいつもスマ4シークと戦ってるみたいな感じになる
-
それでも結果はspのが出てる
オワ4ほど展開がガチガチじゃないからな
-
下位強化のが大事だな
上を今の下位に合わせようとすると下を強化する以上に大量に調整しなきゃならん
といってもプリンガノンみたいなのは上に合わせちゃダメだとは思うが
-
初期から何度もそういう漠然としすぎな調整案きいたからもういいよ
○○は強すぎおかしい→下位キャラ強化すればいい→○○は強すぎおかしいの繰り返し
-
同じ妄想にしてもどのキャラを基準に調整するべきか考えた方が建設的だな
俺はウルフだと思うけど
-
したらばー公認キャラはマリオ
キャラとしての格も性能も正しさの権化としか言いようがないんだよな
-
ZeRoもマリオは正しいって言ってるんだよな
-
マリオはぶっぱの権化
-
ぶっぱキャラの中では一番まっとうな性能してる
次点がウルフ
-
普通に考えてウルフ付近のランクに合わせて中、下位を全部調整とか相当厳しいだろ
-
マックゼルダゲムヲ辺りのウザキャラが強くなるのも正直嫌だな
まあそこは開発の人達がうまくやればいいのかもしれないけど
-
つーランク
ttps://i.imgur.com/RNn28MF.jpg
-
>>571
グロ
自キャラネガ苦手キャラ上げ身内忖度ランク
-
>>571
生ゴミ
マックゼルダシモンゲムヲあたりのガイジキャラは弱くていい
あとベヨは弱くていいぞ、空中特化のキャラが強かったらどうなるかなんてforベヨDXプリンXメタで嫌というほど思い知らされてるだろ
-
マックやゼルダはともかく
ゲムヲはどこのランクでももう強キャラだよ
-
>>560
パジュニとか顕著だな
自分はガードに差せる攻撃ないのに向こうはやりたい放題な感じ
-
ベヨはいくら弱くても拘束時間長すぎ
今作って操作できない時間を短縮して気持ちよく遊べるようにしようって方針が感じられるんだけど
ベヨだけそれに逆らってるよね
-
パルテナの空Nコンボやピカチュウの空Nループがある時点でそれはない
-
フリップとかはアプデで%増えたときの埋め時間も長くなってるしな
-
コンボからそのまま即死させてくる連中に比べたらSPベヨのコンボなんて可愛いもんだろう
-
ベヨはspでバ難になってるのがキモ
これがバ易だったら相当なクソキャラだったな今でも
-
ベヨは拘束してる間に読み合いするキャラだからな
そんな面倒臭い事せずともルキナで空技ブンブンしてりゃ終わるのにとか思っちゃう
リュウとかシークあたりも面倒臭さが強さに反映されない池沼調整食らってるな
-
ルキナが異常なだけ定期
-
現状ルキナが一番ヘイト高そうだな
相手してつまらん見ててつまらんなら他のキャラの方が高くなりそうだけども
-
>>577
パルテナの空Nはあれでもヒットストップを短くするって調整がわざわざあったんだよ
まあ前がクソすぎたのかもしれんが
-
使い手、自身が自分が使ってるキャラのキャラランクを言うんならまだいい
結果出してないどころか使ってすらない人が他人の手柄を自分の事のように語ってランク付けするプレイヤーばっかだからなこのゲーム
-
>>585
一人で全キャラ使って結果出せるレベルの者じゃなきゃ信用できないとおっしゃるのか…?
一人のプレイヤーが使いこなせるキャラなんて限られてるし
色んな全一と合って対戦して意見交換してるオフ上位勢の考えたランクなら十分参考になるだろ
明らかに自分の使用キャラを下げて苦手キャラを上げようとする政治家はアカンけど
-
ロマンチストは立ち入り禁止やぞ
-
ルキナはもっと嫌われなきゃダメだ
-
>>585
したらばーの悪口か?
-
流石にオンとかフレ戦くらいなら全キャラ使った経験くらいはあるだろ
全キャラで結果残せっていうのは幼稚園児並の発想だなぁ、現実をもう少し理解しよう
-
>>588
FE剣士はマルスロイだけでいいな
他はいらん
-
まぁロイはロイネガ君さえ現れなければそこまで叩かれることはないキャラだな
-
バンカズがAランク扱いされ初めてんのが気に入らん
あんな隙だらけのバ難絶対強くない
-
>>571
ブルさんがこう仰られてるから間違いないね
ttps://twitter.com/Broodt/status/1179689128121626624
-
Aランクというと高い気がするけどこのゲームAランクの数が凄い多いからなぁ
-
Tsuは普段ザクレイにボコられまくってるからかザクレイが普段使ってるキャラを軒並み上に置くから信用出来ん
-
そもそもザクレイ強キャラしか使わない人なんですけどね
つーランク割と妥当だと思うよ
-
>>596
Tsuはがくとネスに一度も勝ったことがないと言いつつも
がくとが人強なだけで現環境ネスは辛い立場だとしてルカリオと同じBランクに置いてたんで
結構冷静に評価したランクだと思う
-
ディディーってリンクより高いのか
よー分からん
-
>>595
バランス調整で強化させないためのただの予防線
-
>>598
ネスは身内のたらにとが全く勝てなくて捨てたからだぞ
ネスを上に置いたらたらにとを更に追い詰めることになるからな
-
こいつ強すぎこいつも強い言ってるうちにAとBが多くなって下に置くキャラがいなくなるのほんとTsuさんって感じですこ
-
>>601
お前どんだけつーランク嫌いなんだよw
-
社会からドロップアウトしてフリーターやってるたらさん追い詰めるの可哀想や
-
DD人気がないからか使われてないだけで強いよな
バナナのチート具合は健在だし
-
猿は使い手が大概強い
-
ザ・中堅って感じ
-
バナナがチートというか
猿ってバナナ当たらないとバ難になるからな
-
投擲アイテムでバーストできるって…バ安やん?
-
ステップの仕様変更でバナナに当たる事が少なくなったから
あれよりDAの方が強い
-
当たり前だけどアイテムだから相手側も取れるし
弾幕貼られるとなかなか当たってくれんだろう
-
アイテムキャッチも起こりやすくなったしな
-
アイテム投げたいだけならロボでええやん
-
ザクレイ君優勝したな
-
そしてゲムヲが1000人規模の大会で3位
-
これでゲムヲは強化される可能性が無くなったな
有名プレイヤーが結果だすかキャラランク上位か、よくて中堅に置きさえすれば強化されない謎の風潮があるからねこのゲーム。プロゲーマーはそれでいいかもしれんが一般人のプレイヤーのモチベも考えろや
プロゲーマーの都合に合わせてバランス調整すんのやめろや大多数のプレイヤーは自分が使うキャラの事以外どうでもいいんだよ
強キャラばっか使い続けた連中を調整班に入れるから中堅キャラや下位キャラを使う人の気持ちや環境なんてわからないんだろうな
このお友達バランス調整はいつまで続くのやら
-
ゲッチネガブサイク過ぎて無理
大多数のプレイヤーとの対戦ならそれこそ強いキャラだろ
-
このゲームプレイヤーの一位二位を争うぐらい気持ち悪い奴の部類は悪い風潮や問題点の部分、特にプレイヤーのモチベに関わるキャラバランスの調整をポジやネガって言う言葉で掻き消せうとしてる奴なんだよね
で?だから君は何が言いたいの?って思うんだけど
別に自分はゲムヲの事なんてどうでもいいけどそうやってごく一部の評価で全体のプレイヤーの事を考慮しないただひたすら現状維持のバランスで行くような対戦ゲームはスマブラぐらいなもんだよ
ポジやネガで全部ひっくるめような言い方はやめな?自分の言葉で喋れ
-
パックンフラワー使いの謙虚さを見習うんだ
-
自キャラ以外どうでもいいのにゲッチの強化無しには憤慨、そして取ってつけたような「ゲムヲはどうでもいい」ねぇ
見苦しいぞ
-
スマブラしかやらない人や対人戦ゲームの経験が浅い人にはわからんかもしれないけどね
こういった対人戦ゲームは一定の期間事にアプデでキャラのバランス調整、強化弱体化が入るのは常識なのよ。わかる?
何も変化が無いのが一番、マンネリ化に繋がるしプレイヤーのモチベも上がらない
キャラランク上位のキャラはともかく中堅のキャラは勿論、下位キャラなんて問題点有りまくりなのに、そこをどうにかして強化して強キャラに近づけようとする意志がまったくみられない。そのくせ、ポケトレが謎のバランス調整を受けた矢先にTWEEK氏がポケトレを使い出す
言ってる事と、やってる事が意味不明。だからお友達バランス調整って言ってるんだよ。自分達プロゲーマーのしわ寄せになる、不都合なキャラは強化しない。
それがスマブラのバランス調整
-
ピットやブラピにリドリーなんて散々、強化してほしい要望があったのに無視し続けて声が大きくなって仕方なく強化しましたって感じ
それができるならもっと早い段階からやっとけって話だよ。調整班の連中はやる気あんのか
-
そんな回りくどいこと書いてないで素直に僕が使ってるキャラ強くしてくださいって言えばいいのに
-
くぅーかっこいー
-
スマブラはいい加減なゲームだってまーくんが公言してるんだよね
未だにしたらばに住み着くような俺たち下級民族は創造神まーくんに歯向かう権利などないと思うと涙止まらん
ttps://twitter.com/Nintendo_eLDo/status/1177198876433907713?s=09
-
>>623
対人戦ゲームの環境やバランス調整の考え方が他のゲームとはあまりにもかけ離れてるから丁寧に教えてやってんだろうがwコミュ障がwww
だいたい今の御時世、糞要素を押しつけない格ゲーなんて存在しねえよスマブラが格ゲーかどうかは疑問だけど
強キャラなんて普通に強化されたりするし、弱キャラなんてアッパー調整入るのも普通よ
まあ、次の調整次第でお友達調整かちゃんと考えてるかどうかはっきりするだろうな
キャラの挙動不審な部分や技のすっぽ抜けの部分も最初から修正しろって思ったけどもう修正されてこれ以上仕事しましたアピールできないだろうし
-
TBHのリザルトまだないのかな
-
>>627
はい
ttps://www.ssbwiki.com/Tournament:The_Big_House_9
-
キャラランク民の画面外バトルなんかどうでもいいし気持ち悪いからいらない
調整はちゃんと結論出しに行ってくれればいいよ
全キャラSランなんて理論的にありえないし役割さえ持たせてくれればおk
-
SP板の方のゲムヲネガ勢が入り込んできたんか?
-
>>625
ありがとう
VoiD前のMainstageでTop5だったけど今回は…
やっぱりシークピチューだと限界があるのかな
後、Top9以内だとまたTweekがしゅーとんにウルフ当てたり、リザルトには載ってないけどNairoがDabuzにウルフ当てたりしてウルフが地味に増えたね
ウルフはピクオリに有利取れるっぽいから当ててるんだろうけど
-
>>631
ピチューは7thにいるぞ。
色んなキャラが上位に来るようなってきたし、もうVoid勝てないのキャラのせいじゃないやろ
ジョーカーでも全然勝てなかったし
-
オワ4シークで強かった奴らはPS高いみたいな風潮なんだったの?
-
TBH9トップ64キャラ分布
ttps://i.imgur.com/a64WQvF.jpg
-
参考
EVO2019
TOP128(3492人)
【プレイヤー数】
ttp://imgur.com/05o0zTL.jpg
【最高順位】
ttp://imgur.com/CM7HdBn.jpg
-
ロボ増えてきたな
-
ルキナ0人ってマジか
-
大体一番下の段のメンバー固定化してるけどルキナはさすがにたまたまでしょ…
-
1000人規模の大会でたまたまもクソもないだろ
所詮その程度のキャラ性能だよ
-
TOP64まで拡大してるのにタマタマは笑うわ。
特にStierだから一定の信頼はできるデータやね。
-
プロトバナム以外の強い使い手いないもんルキナ
たまにLeoが出すぐらいで有象無象が勝てるようなキャラじゃないってこと
-
前々からルキナそんなに強くないと思ってたんだよ
技が素直すぎて動き読まれんだよな
プリンと同じ弱味を持っている
-
お手軽=強いじゃないからね
-
ルキナ強くないは流石に
キャラランク出してる奴みんな最上位に挙げてるでしょ
-
強いけど海外では不人気っていうパターンじゃないの
FE剣士好きのLeoですらルキナは嫌々使ってる感あるし
-
単純に人気ないからなルキナ
強いだけで選んでるわけではないってのは流石にわかるよね
-
まぁロマンもデメリットも無いから使っててクソつまらんキャラだからなルキナ
ロイが人気なのもそういうことだろ
-
何かしら適当に弱み挙げればプリンの弱みに合致するだろ
ガバガバ三段論法でルキナネガとかほんまルキナ使われぶさいくやな
-
ルキナお手軽だけど上位で通用しなくなってきてるのは本当だと思う
バナムはすごい
-
通用しないんじゃなくて単純に使われてないだけだと思うけどね
ルキナが通用しないのにロイが複数TOP64に行くわけないよ
-
バナムが上位に通用してるんだから
ルキナというキャラは上位に通用するキャラだと思うのが普通だと思うんだがな
ルキナ使われが上位に通用しないって話がしたいだけ?
-
ルキナは不利相性なくて簡単に使えて他の剣士キャラを食ってると
必死で言い張ってきたランクスレ民かっわいそうや
-
クロムよりロイの方が多いんだね
-
誰が何と言おうがルキナは最上位のSランクキャラです。おつかれさま。
-
ロイの方が復帰力は圧倒的にマシだからその点で増えたのかな?
今回はたまたまクロムより多かったってだけかもしれんが
-
ルキナのせいでロイクロム他剣キャラが殺されてるとか妄言を吐いてるやつ定期に出てくるけど実は逆だったんだよね
ルキナは上スマとマベコンをずっぽ抜けしないようにして、空Nの前後、上下の範囲を広くして更に空上に後ろに判定を付けよう
-
なんなんだよお前ら…VoiDは所詮は才なしオワ4専だったって言いたいのかよ…!
-
ネガトネガムさん!?
-
ルキナネガはガイジが過ぎるのでNG
-
ルキナが人気ないは疑問だけどな
キャラの人気で言えば上位キャラの中でもピカイチだろ
-
ロイクロムの方が機動力あって爆発力も高くて大会で勝ちやすいからじゃね
詳しいことは知らんけど
-
こういうゲームだとかっこいいキャラが強くあってほしいという願望は出るもんだよ
プレイヤーがキモオタだらけとはいっても萌え豚ばっかではないしな
-
結果を受け入れられずに強さとなんの関係もないキャラ人気とやらを語りだすのは草wwwwww
-
ルキネガウッキウキやな
実に醜い
-
結果と人気(使ってるプレイヤー数)は関係あるに決まってるだろ
冷静に考えれば小学生でもわかるだろ
-
ルキナよりマルスの方が顔が可愛い
コンセプトもビジュアルもマルスの方が美しいんだよね
-
最上位勢は好きなキャラ云々より性能を取るだろ
むしろルキナは癖のないお手軽強キャラで、どう考えても他の強キャラより使われやすい
その割に結果は出てないね。
-
ぶっちゃけいろんな意味でジョに食われてる感はあると思う
-
上位の世界じゃ振りが遅くて戦略に幅がないルキナはよわいと
立ち位置的にはウルフかな
阻止キャラだからバ難はないけど
-
そんなにみんなが見た目気にしてるならforで猿なんてきっしょいキャラ誰も使わなかったから
今回多数いたロボットも見た目は相当ふざけてるし同じ女キャラでルキナよりずっとギャグ寄りのピチデも入ってるし
てか今じゃFEの代表キャラみたいになってるルキナの人気が無いってのはどう考えても無理がある
まあ別にルキナが弱いとか言いたいんじゃなくて一部の奴が前から擦ってるだけのこの指標あんま意味ないんだよな
Leoマルスとかザクレイソニックとか使った意味がよくわからんキャラもとりあえず数には入ってるからな
-
>>670
当たり前だけど勝ったキャラしかカウントされてないよ
結果に貢献してないんだから
ザクレイのソニックやカムイ、Nairoのドンキーはカウント無し
-
>>670
そりゃ猿の性能を持っているのは猿しかいないけどルキナは強さは劣るがイケメンのコンパチが沢山いるじゃん
海外スマブラーの中じゃルキナは服装も顔も地味なブスに見えるのかもしれんねわからんけど
-
このスレでも何度か言われてるが全盛期猿はfor以降ではぶっちぎってるからな
これに匹敵するキャラはfor以降じゃ3DS初期のシークくらいしかいない、forのベヨクラですら全盛期の猿シークよりは弱い
-
上スマすっぽぬけとか欠陥技ある時点でお察しだよな
-
ロイネガスネネガウルネガの次はルキネガか
忙しいな
-
ルキナは警備員みたいなもん
ゲッチはライン工
-
Leoとプロトバナムがあれだけ結果出して不満なのかよ
どう考えても上位回数はロイクロムとかより上だろう
-
マルスのバフまだ?(n回目)
-
空中技の先端を飛ぶようにするだけでモチベ上がるんだがなあ
欲を言えば上投げをforに戻すのも欲しい
-
どんなキャラでもそうだけど
そのキャラの強者の使い手が参加してない大会にも関わらず
上位に居ないからという理由でネガるのやめて欲しいわ
-
>>673
forベヨは全盛期猿には負けてるだろうが全盛期シークには勝ってると思う
-
>>681
3DS最初期のシークだぞ
あの広いバーストラインで平然と鉈で撃墜してたキャラだからな
復帰が最強な上に常時アルセーヌが出てるジョーカーだから
-
forベヨもすぐいじられたし3DSシークはみんな使う前にすぐ修正されちゃったからなあ
-
海外ロイと日本ロイの違いはなんだろうなあ
使い手の差なんだろうけど具体的に何が違うんだろ
-
そもそも日本のロイ使いってそんなオフ大会でてなくない
-
>>633
ジョーカーとかシークみたいな立ち回りキャラは相手よりスマブラが上手くないと勝てないってザクレイが言ってた
-
クラネガしていい?
というか剣士最弱って割とマジでクラウドじゃね?
-
普通にカムイ
-
そもそも剣自体が弱くないから剣はネガ禁止
-
カムイだけ剣士の恥晒し
それ以外は弱くない
-
バンカズの下スマってどういうところが強いの?
-
バンカズは雑魚
-
>>667
最上位勢だから強キャラ使うっていっても今作上はバランス良いから選ぶ選択肢があるからな
前作みたいにベヨ一強といわれた時とは違うな
-
上位プレイヤーに最上位キャラ1体だけ挙げてと聞いてもまるで答えバラバラだろうな。
今作だけだろ
-
まるでバラバラにはならないんじゃね?
ゼロサムかルキナかジョーカーの三択になりそう
まあ一択でないだけマシだけど
-
ゼロサムルキナジョーカーの3強でそのすぐ下にポケトレって感じだな
-
ルキナ使ってる上位プレイヤー実はそこまでいないという事実
-
海外はルキナゼロサムよりフォックスポケトレのが多いよ
-
ルキナが最強とか言ってる上位勢は煽り抜きで見たことないっすわ
たぶん多いのはジョーカーポケトレスネークってとこだろう
-
ワリオやピチデもいるしな
3択とかになるわけないよ
-
あとパルテナやウルフも結果出してるか
とにかく3強とかそういうのはないくらい上位キャラのバランスは取れてる
-
その辺使っててクソつまんねーから使用キャラがバラけるのになぜか上位キャラ使われがネガ材料にしだす
-
使っててクソつまんねーからバラけてるってなんの証拠もないことでポジるのも無理だよw
-
え?ほとんどのプレイヤーがジョーカー1位に挙げてるだろ
-
使い手の多さだけでそもそも判断されてもね
Top8もしくは16くらいの上位に残る回数の方が大事じゃないの
Top64のプレイヤーの多さだけで判断するならマリオがダントツな強キャラになっちゃうからね
-
ちょっとわかりづらい発言したな
バナムが毎回top8とか上位にいるなら他に使い手がいなかろうが最上位キャラ確定だって話をしたいのよね
-
スマブラやっててキャラ触ってみて強弱がわからんとかよほどセンスが無いとかでもなければあり得んからな
使用者が少ないとかアクロバットネガなんか考慮するまでもなく皆が最上位と感じているルキナは最上位
-
お前ら雑魚が感じてる感想よりも
世界1000人規模大会の結果の方が遥かに説得力あるわ
むしろ大会結果以上に客観的な指標ないだろ
あとは世界ランカーのtierリストの平均とかかね
-
つまりLeo以外パッとしないジョーカーは最上位じゃないってことで
-
ザクレイも居るんだが
ってかキャラランクって1番強いやつの結果が重視されるんだからそれだけで1位だよジョーカー
-
使用者が少ないからルキナは最上位じゃないとかほざくルキネガイジに対する皮肉だからあんま真に受けんでくれ
あとザクレイジョーカー忘れてたわ
-
最上位じゃないとは言われてなくね
性能の割に使い手が少ないはあるけど
-
どの最上位キャラも強い使い手1人か2人なんだからそいつらが大会出なかったり使わなかったらそりゃリザルトから消えるでしょ
-
スマ4のベヨクラのせいで感覚狂ってんじゃね
-
ルキナ0人に気を取られてたけど評価下がってもまだウルフ多いな
Top64で単で使ってるのはCDKとDaybreakだけっぽいけどポケットに入れとくにはまだ優秀か
-
今思い返してみればスマforってベヨは圧倒的な成績だったけどクラウドはそこまで抜けてなかったよな
-
後Jakalもウルフ単か
-
連投すまん
Larry lurrも今回はウルフ単か
-
Larryもうファルコ全く使ってないのか…
-
ベヨも圧倒的ではなかったからな
-
流石に今作キャラと比較したら前作ベヨは圧倒的だぞ
-
前作ではデカい大会でクラウド優勝も上位入りも中々してなかったしね
Leoはマルス使ってポケットにクラウドみたいな感じだったしこもさんはこもさんだし
-
前作ベヨはEVO破壊したし上位もベヨだらけだった
EVO以外でも散々暴れ回ってたな
-
ベヨが圧倒的じゃなかったら何が圧倒的なんだよ Xメタナイトか?
-
スマ4クラウドはシングルスでも最強格な上にダブルスぶち壊したお手軽クソキャラだよ
-
前作のベヨクラはまさに有料キャラって感じの性能だったな
あれでスマブラ辞めた人も多いし今作のDLCはそうならないといいな
-
そのキャラの最高位を評価するっていうけどさ、1人だけ結果を出してるならそれこそ人性能だろ
キャラの性能でいうなら上位入賞者の数で評価するほうが理にかなってる
Leoがいないと上から64人にたった1人もいないようなルキナはさすがにTOP3とはいえないだろう
同じ理由でゲムヲは最高位3位だけど人性能であってキャラの性能は最上位ではない。
-
ザクレイも今回ゲムヲかなり出してただろ
-
人性能でもどうにもならんキャラはいるんだよな
分かりやすい例がプリンカービィ
-
>>728
ザクレイはトッププレイヤーだろ
人強の部類であってゲムヲが強いわけじゃない
-
Stierのtop3に二体もいるゲムヲは中堅のままなんだね
人が強いだけだからね
-
そのザクレイはゲムヲの体重がもしマリオ並みだったらトップ5あるってポジりまくってたぞ
-
ゲッチが強いってことを認めたくない気持ちはわからんでもない
でもマイスターとかあの汚い立ち回りで大規模大会勝ってるからな
-
俺が言いたいのは、大会の最高位よりも入賞者数の方が信憑性あるってことだよ
ゲムヲは最高位の2人以下は、top64まで見ても1人もいない。これはキャラの性能より人強の影響がでかい。
だから大量に入賞してるウルフやポケトレの方がゲムヲより上って理屈。
-
ゲムヲは目を引くほどの強化か性能を根本的に変えない限りキャラランク上位に行くことはない。むしろ対策が進めばこれから下がっていくキャラ
プロゲーマーは強いと言う人が多いが内心、それをわかってるからこのキャラをサブにすらしようとしない。
ゲムヲは格ゲーでいうとこの待ちやタメキャラに通じるものがあるから対戦相手は我慢して慎重に崩していく立ち回りが必要になってくる。ゲムヲを強いって持ち上げてる人はそういう戦い方がヘタな人か、単純にそういう戦い方が気に入らないイノシシみたいな人
-
あと補足すると>>732が言ってるように、体重が軽いのとスピードの遅さとバースト難の3つの条件はスマブラのゲームシステムの中でプレイヤーが最もマイナスに見る要素のひとつでそれに挙げられるキャラはこどもリンクとゲムヲとプリンの3キャラしかいない
こどもリンクは軽くて遅いけど、飛び道具が万能で工夫次第でバーストできるし、プリンはそもそも戦い方が空中戦に特化してるから、機動力は確保してる
このマイナスの3つの要素を揃えてしまってるのがスマブラキャラで唯一、ゲムヲのみなんだよね。だから上Bが強化されたのも崖シェフや下スマ埋めの実装も当然の処置
-
人性能とか言ってるけど、性能を最大限に引き出した時の強さでランク付けするから、それ関係ないのよ
復帰のままならないド下手環境ではカービィ復帰強いからってカービィのランク上がらないでしょ?ランクって人の性能考慮しないのよ
だからキャラの強みを一番引き出してるプロプレイヤーの大会結果や、その人たちの意見でつけるわけで、上のオチンポキモチイイは内容の正否とかじゃなくシンプルに意味がないのよ
キャラ相性やステージのランダム性もあるから1回の結果に拘るのはおかしいとは思うけど、マイスターは何度も結果だしてるから、もうそれはゲムヲのランクは高いということだから
結果が出てしまってるから、ゲムヲは高ランクのキャラクター、で話は終わり
修正希望や内容はこのスレでやることではないから他所でやったらええんじゃないの
-
ファルコさん舐めんな
-
>>737
ほかの奴もそうだけどキャラランク議論のスレでキャラ性能をろくに喋れずに大会結果ガー!プロゲーマーガー!とか言ってたら、エアプか動画勢にしか見えないから気をつけたほうがいいぞ
自分の意見にまともに返せない時点でお察しだけど
-
どうしても、大会結果ガー!プロゲーマーガー!の理屈や理論でキャラランクを語りたいなら>>734の言ってることが全面的に正しいし、話の筋が通ってる
-
入賞者数の話するならルキナの話題にまた戻りそう
-
プリンの機動力が確保されてるとかいうエアプに講釈垂れられましてもね
確かにプリンの空中横移動は全キャラでも2位でプリンのダッシュ以上の速さだがそれでもガノンのダッシュにすら追いつけないんだぞ
短リーチとこの遅さを踏まえるとどうなるかなんて言うまでもない ほとんどのキャラの引き行動に対して何も出来ない 撃墜力?そもそも相手に触れないから無いに等しいね
更に言えばプリンは縦機動力が絶望的に低いから必死こいてラインを詰めても跨がれるかくぐられるかされて簡単にラインを回復されて終わる
-
ゲムヲは間違いなく強い
問題は常人では上Bを擦る作業に耐えられないこと
-
>>739
返す意味がないやろ、俺の意見やお前の意見が大会結果より優位な理由を示せよ
俺は意味がない理由を書いてるんだが
-
差し込みの弱さと体重の軽さを引き換えにそれ以外のほとんどが高水準のキャラだからなゲムヲは
ぶっちゃけ機動力も>>736が言うほど悪くはないし
-
ゲムヲは大会で結果を残す上位ランクキャラだという話をしてるわけで、他との兼ね合いに話をすり替えて自己正当化されてもそうですかとしか言えないわな
繰り返しになるが、ID:lir234JgOのオチンポキモチイイは正解か不正解かに関わらずランクに影響出来ないからどうでもよくて、ただゲムヲが上位ランクでないということだけ間違ってるから、そもそものランクの定義から何故間違ってるかを教えてあげてるだけだわ
-
ゲムヲのダイヤグラムはパルテナ並に酷い内容になると思う
-
ゲムヲ使いか知らんがゲムヲはもう完全に強キャラだろ
-
ふざけたキャラ性能してるから強いって思いたくないのはまあ分かる
-
ゲムヲが強キャラじゃないって必死にアピってる奴は最早ゲムヲ使い乙としか言えないな
大会で結果も何度も出てるし単体性能も下スマとかフレーム単位で見たらあのウルフ下スマの上位互換だし暴れにも拒否にも使える万能技上Bもあるしで強い要素ばかりじゃん
-
>>739
論より証拠って知ってる?
このキャラのどこどこが強いなんて話をしても、そんなもん数値化できないし要素数多すぎて理論じゃ測りきれないんだよ
ましてやこのスレの住人の知識なんてトッププレイヤーに比べたら糞みたいなもんなんだから
よってこのスレで議論するなら大会結果やPGRランカーの意見かソースになるのは合理的なんだよ
お前が重さがー!復帰がー!とかほざいても、それがなんか意味あんの?
-
>>751
クルールプリンみたいに明確な雑魚キャラでもない限り俺らのレベルで理論でどうこうとか無理だわな
-
ルキナアンチの目逸らしにすら見えてきたな笑
-
オチンポキモチイイ君はSPのゲムヲスレにもいたゲムネガ君だろ
-
ガン待ちガーキャンが強いクソゲーなのに上Bが広範囲攻撃、無敵付き、尻もちなしで
埋めが強いクソゲーなのに振りの早い埋め技持ちで飛び道具にも強気で待ちが可能とかSPに適応しすぎたキャラだな
やっぱり問題はつまんなすぎること
-
お前ら今の時代にゲーム&ウォッチやって面白いか?そういうこと
-
ゲムヲはオワ4の悪いところを煮詰めてSPに持ってきたようなキャラ
-
ゲムヲの強さが今までバレてなかったのって立ち回りがあまりにも寒すぎて使い手がいなかったからなんだな
マイスター見て確信したわ
-
>>758
じゃあお前基準で立ち回り寒くないキャラいるの?いないだろ
ただキャラ叩きしてるだけやん
-
いやゲムヲは誰が見ても無理 強いとバレる前も「ウザい弱キャラ」として叩かれてたし
上Bガン逃げとスマッシュ擦り咎めるだけのゲームだからな
-
寒いだの、優勝しても当たり前、誰が使っても強いに決まってるだの
そういう意見言われたりしたら気に入らないのはわかるけど
自分のキャラが大会で活躍して強キャラ扱いされるのって
そんなに気に入らないものかな
-
>>759
今作の上位キャラ結構いいぞ
ジョーカーウルフルキナフォックスとかの試合は何回も見てる割に盛り上がるだろ?
俺の意見に異論ある奴は自分の思う寒くないキャラも挙げてレスしてくれな?建設的な話をしよう
-
目に見える殴り合いしてくれればいいよ 最近のだとザクレイTweekが良かったかな
-
悪いけどTBHの決勝とかダバズ対マイスターだったら冷えまくってただろうな
-
ワリオじゃゲムヲ相手には殴り込みに行けないだろうしな
夏も終わったこの時期にこんなカードは御免蒙りたいところだ
-
グラトニーとダバズを見間違えてたわ
どっちにしろ糞寒いけども
-
海外ランク最新版
ゲムヲが上位になってる
ttps://twitter.com/inktivate/status/1182802089262637056?s=20
-
海外トッププレイヤー陣の統合キャラランク最新版 (10月12日)
ttps://i.imgur.com/XdZmDBF.jpg
ttps://i.imgur.com/L0k1emg.jpg
-
カービィ、プリン、マック、ゼルダ、ガノン、ドクマリ
この辺りって前作でも最下位だったよな
キャラコンセプト的に強化するの無理なんか
-
ドクマリはマリオの数値の流用なんてしなければネスルイージくらいにはなれそう
プリンカービィは強くするとクソキャラになるから無理
-
ロイの評価かなり高いな
マルスより強い評価を得るなんて初めてのことでは
-
ガノンゼルダドクマリマックあたりはオンだと強いしいいんじゃね
-
ガノンはもう事故らせキャラの限界だから
これより強くしたらもうガノンに触ったら死ぬみたいなクソゲーと化すでしょ
-
ジョーカーは日本勢もほとんどトップにしてるし抜けてる感じ
-
>>771
一応4ロイが配信されてしばらくはマルスより評価高かったぞ
まあ当時のマルスがアプデ前なのを考慮しても過小評価でロイが過大評価されてただけだが
-
>>773
別にパワーキャラとしてバランスとればよくね?
総合力がイーブンになるようにパワーキャラもっと強化してほしいわ
俺はパワーキャラが大逆転するよりスピードキャラが低リスク技ペチペチして勝つ方がよっぽど糞ゲーだと思うわ
-
格闘ゲーム以前にアクションゲームなのにスピードキャラが弱かったらそれこそクソゲーだろ
-
シーク使えばパワーキャラが強いってのがどういうことなのかが分かるぞ
-
>>777
アクションゲームはスピードキャラが強いなんて誰が決めたんだよwwwwww
-
>>779
ガイジ
ステージの高低差があったり左右が広かったりするゲームでレスポンスのいいキャラが弱かったらつまらないなんて言うまでもないだろうが
-
>>780
そんなことどこに書いてある?
お前の脳ミソ内に書いてあるルールを勝手に規律化するなよ
-
パワーキャラを強くした結果出来たものがクッパルキナスネークネスウルフピクオリピチデ勇者全盛期ピチューだぞ
揃いも揃って糞キャラなんだよなあ
-
ガノンの機動力で最強になるならマジで1回触ったら即死レベルのガイジキャラだな
立ち回り強いくせに火力高すぎるキャラなら今作山のようにいるけど
-
ガノンよりは高い機動力とマジで1回掴んだら即死する攻撃性能を持ったガイジキャラですら最強になれなかったのが10年前のスマブラなんだよね
-
>>782
じゃあ糞キャラじゃないキャラ上げてみろよ
そんだけいるんならもはやただのキャラ叩きだろ
スマブラやめろよ
-
ガノンの強化の話するならゴミ以下の復帰力だろ
横Bの抑止力すら失った激浅調整班の被害者
-
言うほどクッパみたいなパワーキャラがシークみたいなヒョロガリペチペチキャラをボコボコにするスマブラやりたいか?
-
常に全部持ったキャラが強いんだよな
このゲーム
今作だとジョーカーとかが分かりやすい
-
>>786
正直今のガノンの復帰はキャラによっては狩れない
空上で暴れられて逆に死んだり上Bに勝てずに吸い込まれたりするから
-
今作では受け身不可システムも追加されたし場合によっては狩れないね
近距離の復帰の場合は復帰阻止行くのは危なすぎるし崖上がりの弱さや立ち回りでちゃんとマジレスしないといけない
ドクマリみたいなガチで終わってる奴よりはマシくらいの復帰力はある
-
海外ではロイ>クロムという評価か
まぁそりゃそうだよな 復帰技があれの劣化版だしカウンター持ちとの相性が悪すぎ
-
クロムって意外とバ難に陥らない?
ファルバ難に通ずる物を感じる
-
使いたい技大体揃ってるバンカズってやっぱつえーわ
-
飛び道具持ってるキャラが弱いわけねえんだよ
ただしクルール、てめぇはダメだ
-
ダメさ加減でいえばカムイドクマリも中々
-
ドクマリって初期の頃は「下投げトルネードやべえ」みたいな評価されてた気がするけど
結局キャラランク下層で落ち着いたんだな
-
4からマリオ微弱体化ドクマリ強化でもマリオのが圧倒的に評価高いもんな
機動力と復帰って大事だわ
-
足遅いキャラって機動力面でダメになりすぎないようにステップとか歩きとかの何等かの形で配慮がなされている場合がほとんどだけど
ドクマリの機動力はただマリオの機動力に倍率かけた形だからそういう配慮がなされていないんだよな
-
足早くて復帰もそこそこ飛び道具強くてリーチもあるけどミュウツーはカムイドクマリレベルなんだよなあ
-
ミュウツーは尻尾なんとかしてくれ
-
しれっとヤンリンが強キャラまで上がってるな
-
ミュウツーは触覚の食らい判定もいらない
頭隠さず尻隠さずなクソデカ食らい判定ほんま
-
リンクとかいう騒がれないキャラ
-
したらばー「リンクは英傑以外雑魚」
なんだったのか
-
リンク結果出ないからなー プレイヤーがサボってるだけな気がするけど
-
ヤンリンはTweekがたまに出してはボコられてすぐ引っ込めてるイメージしかないから微妙
-
日本じゃTやすいのこがヤンリン使いだったけどいつの間にか捨ててた
別に弱くはないはずなのにリンクやトゥーンと違って何がいかんのだろう
-
相手に触られたときの防御面が他の2匹と違って脆すぎる
他の2匹は復帰そこそこ安定してたりしぶとかったりで耐えられるけどヤンリンはちょっとしたことで死に直結しやすい
-
リンクはsalemも捨てたし弱いんだろう
-
ぱせりまんランク
ttps://i.imgur.com/LrtOdC7.jpg
ttps://twitter.com/Paseriman98/status/1183038899532128256?s=09
-
>>801
いや違うよヤンリンは下がって今この状態なんだよ
前はもう少し評価高かった
-
>>810
シュルク1番上に置いて独自性出そうとするな
-
>>812
左右差あるの?
-
>>813
Aまでは雰囲気アリです。厳密には決めて
ない的な...
ttps://twitter.com/Paseriman98/status/1183047299917705216?s=09
-
パックンフラワー大出世してて草
-
正直言うと「ぱせりまんが言ってもイマイチ説得力がなぁ…」って感じ
-
海外のバンカズの評価甘々だな
-
バンカズって何でもできそうだけど
弱さはどこ?やっぱり復帰かな
-
低評価押してこよ
-
お手軽撃墜無料技が横スマくらいしかないとこ
-
空前、空後、空Nがほぼ無料で撃墜力もあるルキナが弱いわけないだろ!
-
ダバちゃんEのルキナにボコボコにされたな
-
普通に考えてルキナより飛び道具が超回転で生成できてそこからバーストに繋がるキャラのほうが強いよね?
-
またルキネガか壊れるなあ
前作マルスもそうだったけど弾幕キャラはマルキナに有利取れてないからな
そこんとこ忘れたら駄目だから
-
ヒデ
入力飛ぶクソラグ無線赤スネーク
2ストで連戦してくるガイジ
-
ルキナに対する半年前の海外勢レビュー
使ってて楽しくない、エキサイディングな要素が特にない、退屈、簡単、シンプル
スマブラプレイヤーのほとんどはFEをプレイしていない、又は原作愛意識があまりない
ルキナは退屈だったので今ロイを使っています
やりがいがある、表現力豊か、爆発的、コンボがどうたらこうたら
-
レビューって書いちゃったけど
何故ルキナは強いにも関わらずメインに使ってる人が少ないのか?という海外勢の問いに対する
返答が上の奴
-
どこで聞いたのそれ あまりにもこのスレの妄想通りって感じで信じる気にならないけど
-
よくも悪くもシンプルの一言に尽きるんだろうな
大体、技が素直すぎてあ、ここで空前くるんだろうなって予想されやすい
-
強いキャラの数は多いゲームだからそうなると見た目とか人気とか面白さって部分が重要にはなるわな
マリオとか性能だけなら中堅上位ぐらいだと思うけど数結構多いしね
-
好きなゲームはハードモードでやり込みたくなるのがゲーマーの性だからな
時間が経ってライト層が離れたらイージーモードが見向きもされなくなるのは当然
-
>>829
分かっててもリーチが短い体術キャラはルキナ相手にどうしようもなかったりするけどな
-
プロトバナムも飛び道具キャラにバンカズ検討してるからな
結局うんこにはうんこ
何このゲーム
-
まあルキナもうんこ相手は不利ではなくても面倒な事には変わりないしな
うんこ処理係を使えるようになったならそっち使った方がいい
-
>>828
ttps://www.reddit.com/r/smashbros/comments/avil7k/why_do_most_top_pro_players_seem_to_use_lucina_as/
これだよ
-
オワ4のルキナの貯金があるのに大会で奮わないMr.Eに涙止まらん
上位キャラとはいえLeoはもちろん単じゃなきゃ、
バナムでさえイカ使ってるし、ルキナに限ったことじゃないけど単じゃキツイよな
-
>>835
簡単で不利キャラがいない サブのはずがメインより強い forクラウドみたいなもんw
まあ日本と海外でそんなに評価違うわけないか
-
ルキナもバランス調整と原作再現を兼ねて翔流斬にすればよかったのに
こいつがクソキャラな理由の4割くらいはドルフィンに収束するだろ
-
復帰強い火力高い地上強い空中強い判定強い足速いじゃ調整の頭の悪さしか感じないし2つぐらいは削るべきだったな
-
復帰阻止もクソつよだしな
-
Leoもサブクロム捨ててルキナだしFEキャラ全部こいつ1人で食ってる
-
さっき公開されたESAMの最新Tier list
10.0 ジョーカー ピーチ スネーク ピカチュウ
9.5 フォックス ゼロサム ポケトレ パルテナ インクリング シュルク
9.0 オリマー ワリオ ウルフ ルキナ
8.5 ゲッコウガ クロム ロイ ピチュー マリオ ロックマン
略
ttps://www.youtube.com/watch?v=f8TBpuwfreM
-
お前らのイチオシのルキナ、3rdランクじゃん。
お前らよりESAMの方が遥かに説得力あるしなあ
-
結果出してるやつが説得力ある理論だとピカハゲより結果出してる寒空はルキナTOP Tierなんだよね ttps://twitter.com/Samsora_/status/1176714884865810432?s=09
-
>>844
toptier14体か
こういうキャラランクの方がすきだな
正直5段階くらいでいいよ
細かくランク分けするほどの差はない
-
カービィとかクルールみたいな余程ひどいやつらじゃない限り強いキャラはみんな横並びでいいよ
-
ルキネガ一瞬で論破されてて草
無様だね
-
ここにいるルキナネガってほんとうにルキナ使ってんの?あまりにも粘着しすぎて
ルキナ嫌いだからわざと火に油注いでる様にすら見えてくるんだけど
-
ルキナはお手軽だけど正直そこまで強いとは思ってない
このスレ民が嫌ってるのはわかるけど別に強いから叩くってタイプのキャラじゃないと思う
-
あの空後正しいと思ってんなら調整班並の知能だわ
-
ルキナは復帰をクラウドにしろ
そしたら最上位から落としたるわ
-
君ら本当にルキナ大好きだね
-
ルキナが強いことを頑なに認めずにネガる人が後を絶たないからこうなるんだろう
ルキナ使いの大将のバナムからしてルキナネガってるしもうこういう人種なんかね
-
FEキャラ使いを隔離してネガ合戦させたら蠱毒が出来そう
それくらい連中のネガりは酷い
-
>>850
空後叩きとはオリジナリティ高いな
ルキナは叩くにしてもネガにしても大概意見がまとまってないよね
このスレもルキナの話になると平均IQダダ下がりするし
-
かまってほしいなら専用部屋行けよ
-
ネガはネガだから悪い!みたいな奴は正直頭悪そう
-
ここ正直ルキポジの方が異常なんだけど
そんな話題に上げるほどのキャラですらないのにルキナ壊れ!ルキナつまらん!ルキナのネガが!
って一生擦ってるのやばい
-
>>855
ルキナの空後強すぎなんてよく言われてることなのにどこがオリジナリティなんだ
ルキファは視野が狭くて身内のネガしか知りませんっていう自己紹介か?
-
ルキナ使い必死で草
-
言うほど空後の話してたっけ?ドルフィンと横スマ辺りはよく聞くけど
あと技単位でどうとかはそんなに聞かん
-
ルキナの横スマは75位なんだが?
-
ぶっちゃけルキナはクソ単純で開拓の余地無いから ジョーカー空後やワリオ空Nやピチデみたいなルキナより早い技持ってる上位使いが発達してきたら将来的に終わると思う
その差埋めるだけのポテンシャルが無い
もう終わりかけてるし
-
このゲームシステムで各キャラにいまだに開拓の余地があると思ってるならロマンチストだわ
-
アンチ乙
ピチデは寒空専用のAランクキャラだから
ttp://imgur.com/IiRVBtw.jpg
ttp://imgur.com/dlVgqp2.jpg
ttp://imgur.com/SiCNK8u.jpg
ttp://imgur.com/DH4okZn.jpg
-
ルキナはジョーカー空後より速い技持ってるだろ
ネガりたいがために数字すら見れなくなったのか
-
>>866
すまん
全体fとか着地隙込みの話
-
ここルイージやたら持ち上げられてたことあったけどあれなんだったの?
-
名前ド忘れしたけど何か凄い強い人いるやん外人の
あの人が一回何か大会で結果だしたのを機に普段の鬱憤を晴らすべく憂さ晴らしの書き込みが続いて、そこを煽るアホもおって荒れたんじゃなかったかな、違うっけ?
何かソニックと一緒のタイミングやったし、国内大会で上位にいたとかやったかな?
確かそんな感じで、その後特に何も起きなかったからそのままバランスブラやねで終わった記憶
マイスターばりに活躍を繰り返してたらランクに影響してたかもな
-
エレガントだろ
まあ荒れてた頃から他に結果出てないって自治レスもあったし
所詮そんなもん
-
spルイージは荒らしに特化しすぎ
万能サイクロンがあった4ルイージと比べたら格落ちもいいとこ
-
結果出せる奴でもSPクソゲーすぎて飽きるのかすぐ消えるからなあ
-
めちゃめちゃ暴論でワロス
-
お前らルキナがいなくなるとS帯でヘイト高いキャラいなくなっちゃうから寂しいんだろ
ジョーカーとかピチデはVIPレベルじゃ大して実感ないしな
-
誰もVIP()の話なんかしてないよ
お前の体感なんかどうでもいい
-
もう上位はバランスいいんだから、中堅・下位キャラをいかに強化するかを話題にすべき
-
ジョZSSピチデはネガる人少ないからなあ…
Stierでここまでネガが激しいのルキナだけだよ
-
中堅・下位キャラは使い手が頑張っていても
パルテナやルキナと当たったらあっさり処理される環境なのが全然良くないからそこんとこ何とかしてほしいところ
あとワリオの屁は調整必要だと思う
-
ルキナネガというか普通に流れが傾いてるだけじゃね
>>634以降
-
エレさんの大会結果に囚われず技の全体Fや確定連携、撃墜力や反撃能力を加味して冷静にルイージはBランクと評価した有能集団Smashlopいっけめんや
-
log
-
ピチデ使いは国内でうめきさん以外ネガりまくりで海外でもMuteAceがネガりまくってるんだよね
-
>>880
ゲッチ触るあばだんご「このキャラCランク扱いしたサイトやばいな…終わってる」
-
>>876
プリンのクソキャラ度合いを上げずに強化するとなると地上攻撃強化か転がるにキャンセルつけるとかかな
カービィも空中速度上げるとプリン化するし地上を速くするぐらいか
クルールとパジュニは飛び道具の隙多すぎるからまずはそこ
ガエンは着地隙減らして押し付け技を増やす マックは横B潰れるの無くすぐらいしかなさそう
-
Eleさん最近引っ越しの際に家具やら生活用品、Switch、配信用PCが積んであった引っ越しトラックを丸ごと盗まれてメンタルがやられてパワーダウンを余儀なくされてるんだよね
-
マジなら流石に可哀想過ぎるなそれは
-
Stierキャラをネガるルキファにピチデファぶっさいくや
-
ルイージの即死コンありきといい雑な調整多すぎないか
-
80キャラくらい居るから仕方ない
調整大変でだいぶ減らそうか考えたらしいし
-
マイさんとArmadaはこう仰られてるから対策頑張らんとね
ttps://twitter.com/ArmadaUGS/status/1184277621661720576
Maister:
2週間前はゲムヲ、今週はパックマン
新しいキャラの勃興に文句を言うのは簡単だけど、まずはキャラ対を学ぶべきじゃない?
ほとんどのSPキャラは良キャラなんだからさ
Armada:
文句が止むことは有り得ないよ
どんなキャラであろうとどんな結果であろうと、ガン攻めであろうとガン待ちであろうと関係なくみんな愚痴を垂れるからね
ある程度結果を出すとみんな怒るか妬んでプレイヤーの力を考えずキャラだけのせいにする
無視することが一番
ttps://twitter.com/kerokeroppi64/status/875575150615216131
動画(Armada):
ただね、"修正しろ修正しろ"と泣き喚くのは短期的な解決策にしかならないと思う、なぜなら、確かに問題の一つは消えるんだろうけど、一番大きな問題が残ったままだから、それはあんたが雑魚なままだってこと。)
-
これカービィ使いとかが言ってたら最高にかっこいい
-
キャラ対学べはぐうの音も出ない程正論だがゲムヲが良キャラは流石にダウト
-
SPのゲムヲ使い続けるのは多少頭おかしくないと無理だから
-
対策がんばるのは当然だけど
有利になれそうな被せキャラ幾らでもコロコロ使うマンと
単キャラ使いとか自分が好きな限定的なキャラで活躍したいマンで若干考え方変わりそう
-
ゲムヲはダイヤグラム作ったら酷い内容になるだろうし本格的なキャラ対ってなるとまずキャラ選びからやらんといかんだろうな
まあ今作単でやれるキャラ限られてるし単でやれるキャラでも頭がおかしくないと無理なんだろうけど
-
>>890
ほんまコレやわ
文句言うやつは何にでも文句言うしな
上位で修正が必要なキャラなんか存在しない
-
このスレって上位勢のTwitterや配信を観て自分の意見のように書く人ばっかりだね。
-
中堅以下の
ルフレ‚ シャゲミ‚ ケンミー‚ ドラキュラ‚ ダクハン‚ サムス‚ むらびと
に大幅強化が入り時代は大うんポイ時代に突入するんだよね
-
強化貰ったクッパjrにリュカ誰も使おうとしないからランク上がらなくて涙止まらん
-
リュカはまだ使い手いる方だと思うけどジュニアとかどうしてオワ4からあんなにも使い手少ないの?
-
逆にクッパJr.なんて使いたいと思うか?
-
海外はTweekはもちろんもう使ってないし
日本でも全1パジュニって言われてる人もオン専だからね
-
強化されて一時騒がれても、競技シーンで見かけるようになったキャラ皆無だよな
ミュウツー、カムイ、マック、ルカリオ、リドリー、リュウ、ケン、しずえ、フイットレ、
-
強化の仕方が仕様や環境に対してズレてるしそもそも微弱だからな
マックとか横B復活するだけでいいだろっていう
-
強化されても新しく使い始める上位プレイヤーがいないから必然的にそうなる
-
今使ってる強キャラ捨ててまで使う価値がなけりゃそうなるわな
-
ちょっぴりふっとばし力が上がりました
少しだけ後隙が減りました
ほんのりとリーチが伸びました
この程度の強化されたってだけで色々揃ってる強キャラ使う時間減らして中堅以下のキャラを開拓しようとはならんわな
-
>>890
これってただの一般論なのにいちいち言わないと改心しないのかスマブラプレイヤーって
-
とのさんとRaitoはリュカ強化で一時メインしようとしてたけど結局もう使ってないのかな
-
中堅キャラちょっと開拓したところでブルさんになれるとは限らないんだよね
-
ブルさんって誰かと思ったけどブルードか
そりゃあ過去作でいたキャラであれになるのはキツイな
-
>>903
上位64名とかに範囲広げればそいつらいるんだけどな
でもそれくらいの順位の奴って大概負けてる配信が多くなりがちだけども
-
パジュニはメカクッパの隙減らせば済む話なのに
NBだの横Bいじってもなぁ
-
バジュニは少し手を加えれば直ぐ中堅以上になれそうな感じやな
-
メカクッパがガード不可くらいないと無理
-
スネークのうんこみたいに2個出せればランク跳ね上がりそう
バンカズのうんこもそうだけど
-
パジュニはメカクッパ2体まで出せるようにすべき。あとヨッシーの卵投げみたいに緩急や距離調節できると面白い。
NBが現状死に技だから大幅強化して、空前と空後も威力上げていい。
上Bハンマーをファルコンの膝並のバースト技にして、体重も8くらい上げる
こんだけやってようやく中堅クラスだと思うよ
それくらいの差がある
-
そんなめんどくさい調整案出さなくてもつかみの発生まともにするだけで大幅に強くなるよ
-
NB死に技はない
-
NB死に技は流石に前作のNBの印象を引きずりすぎだね
あと投げがクラウンじゃなくて本体ヒット扱いなのはあかん
投げ以外はクラウンヒットが優先されるからこれでも前作よりはマシになってるけどまだまだただの足を引っ張ってるだけの仕様だ
-
パジュニは下強も死に技だよな
コンボパーツ(始動技)にするかせめて横強よりリーチ長くするかしないとわざわざ振る場面がない
-
クッパJrが強くないことは否定しないけど語ってる中でまともに使ったことある人がどれだけいるだろうか
-
560ちょいのイギー強いだけどメカクッパ強くして♡
-
パジュニってある程度のとこまでは分らん殺しでホイホイ到達できちまうんだよなあ…
スマメイト上位がまともに使ったことがあるの最低ラインだったらしたらばにはいないっしょ
-
ザクレイが言うにはジュニア強い使い手が居ないだけらしい
ちなみに何も分かってない
-
ジュニア地味に無料技多いし着地誤魔化しも優秀だしでネガるほど弱くはないと思うけどな
-
全一がオン専でキャラ人気皆無のマイオナSSSランクだからなあ
-
最近だとCosmosがジュニアに負けたな
-
マックを最上位にするにはどこを修正したらいいと思う?真面目に
-
修正しなくていいよ十分強いから
-
マックは弱いんじゃなくて大会で勝ち上がるのが不可能なだけ
-
前作クラウドですら復帰が弱いせいで大規模大会の成績微妙だからな
復帰阻止強い奴と当たった時が問題
-
復帰強者だし立ち回り強くて確定繋がるワリオと一発持ち同士としては明らかにバランス取れてねーわ
-
復帰に関して言えば前作の方が強かったのに何で前作ワリオはランク低かったんだろ
-
>>934
前作やったことないの?
コンボも乏しくて火力低くて
キャラによっては空前くらいしかやることなかったりと立ち回りもあまり強くなかった
-
空前で差し合って噛みつきを軸にした読み合いでダメージ溜めて前投げか空後か上スマパなすかの体重と復帰力を生かした持久戦キャラってイメージだったな
ランクの差は単純にSPで空N空上とか上強屁とか下強DAとかチンパンコンボ与えすぎだわ
-
あと走行が速い リーチが長い相手とか結構立ち回り難しかったんだけど走行速くなったからかなり接近しやすくなった
-
このスレ的にはゲムヲのtierってA -って認識で合ってる?クッパとかも同じぐらいの強さ
ゲムヲスレはネガと過剰なアンチのせいでまともに議論できん
-
今回のウメブラはベスト25にゼロサムが5人、一人は優勝
まあ明らかに他のキャラより目立つ結果になったな
ゼロサムだけちょっとおかしいって人多かったと思うし評価に実際の結果が追いついてきたかもね
-
見てきたらマジだった
ゼロサム多すぎるなぁ…あと地味にパルテナも多い
-
カービィよりは何とか出来そうなのに何もしてもらえないガオガエンどうにかしてくれ
わざわざsランになりそうなジュナイパー差し置いて出したんだから
-
>>938
相対評価なのに一体のアルファベットだけ書いても無視されると思うで
あとこのスレは有名プレイヤーが出したランクや結果を持ち寄ってあれこれ言うスレであって、ここでランクを作るスレではないから、このスレ民的にどの辺のランクとかいう概念もないで
ただ、一時期ネガられたりしてたけど結果出てきてるし強キャラやね、だけや
-
日本ゼロサム強いよな、海外でも数が多いのは間違いないけど数の割には結果でないのは何でなのか
パッと思い付くところではよく使ってるNairoも大事な大会とかではあんま出さないし、何なんやろな
-
>>938
オフ大会基準ならAランくらいだと思ってるよイカと同等付近
ゲムヲがここ最近になって活躍しはじめたと思ってる人多いみたいだけど
夏はじまりから既に活躍してたからな
-
マース常に結果出してんじゃん
剣キャラ被されたら苦しそうにしてるけど
-
〜じゃないって意見ネガってる奴が使ってたんだろうけど悉く外れてるよな
パルテナは最上位キャラ辛いから最上位じゃない、ゲムヲは強キャラじゃないとか色々あるけど大会結果で全部否定されてる
やっぱキャラ使いの性格が出るのかな
-
ゼロサムとかは大会結果今回もヤバいけどネガるよりもナーフ仕方ないって感じで素直に受け入れてるからまだ好感あるけど
-
>>943
MARSSはEVOの13位とBIGHOUSEの9位を抜かせば
海外メジャー大会いつも7位以内に入ってるんですけど
-
あかん……不快言うても調整班まともにナーフしてくれへん…
せや!
強キャラに持ち上げてナーフさせるか現状維持に持ち込んだろ!←今ここ
-
えっまさかゲムヲの強化を望んでいる?
強欲すぎんだろゲムヲ使い ぶっさいくやな
-
言うてゲムヲsは入らんだろ
マリオとどっこいかちょい劣るくらいが妥当
-
ネガ必死な奴ってくだらん妄想して一人で勝手にヒヤヒヤしてるんだな
-
>>926
パジュニとか通常技も飛び道具も全部有料コンテンツでは
-
設置系で択仕掛けるキャラは掴み弱くされるのしょうがないと思う
だからこそパジェは設置が弱すぎ
ガー不でいい
-
ネガられてる割にピチュー大会成績いいな
海外大会でも上位にいるのよく見るわ
-
これ以上うんこキャラのうんこ強くされるの見たくねえな
-
ピチューまだ全然強いんだよなぁ・・・
昔からまだ強いって意見はあったがネガに埋もれてバレなかっただけ
もう隠しきれそうもないがな
-
そこはネガもなにも世界一の使い手だったVoidが使うのをやめるとすぐに明言したからだろ
Voidが言うなら間違いないって空気だったからな
当のVoidが再び結果を出してしまったから最早弱いと言えないわけで
-
VoiDはほとんどシークメインだしglitchのあとのTBH9はすぐtrelaに負けて
敗者側も1戦負けてそのまま帰ったんだけどな
ttps://youtu.be/XjLaMtoKREo
-
>>958
結果出したか?
まぁ中堅以上ではあるが
-
なんだかんだでピチューがStier大会ベスト8に食い込んだという事実
-
ピチューは誰のキャラランクでも30前後ってとこだな
ゴブリンのキャラランク
結果出した割にロボットが低め
ttps://twitter.com/GoblinFL/status/1186858279357562881?s=09
ttps://i.imgur.com/RVikKB7.jpg
-
Nairoがまともに使わなくなったのと掴みからの展開が微妙という理由であんまり評価されていなかったゼロサムが今では最強格
発売当初からゼロサムを最強候補に挙げてたしょーさん
しょーさんの仰る通り大会結果は関係ないし技を調べただけでランク決められるってのは本当だったんだよね
-
いつまでサムスより圧倒的に強いゼロサムを続けるんだよ
サムスもうんポイだから強くなってほしいわけじゃないけども
-
>>962
ロイはロボットいけるからな
個人が作るとMU気味になるのは多少仕方ない
-
>>962
ロボットもだけどゼロサムも評価低すぎる
どういうことなの…
-
海外は相当研究が進んでるってことだな
-
GoblinのロイMU割とネガり気味だったけど今はロイポジなんだね
まぁもう5ヶ月前くらいに出したMU表ではあるんだけど
-
ダバズと寒空は高めだったから特別低いな
マーズはウメブラの結果で弱体化にビクビクの模様
-
関東勢はちょこがうるさいからゼロサム持ち上げてただけ
-
「これまでにも同じ経験を?」
「何のことだ?」
「政府に命を狙われた事」
「それは初めてだな」
「我々の計画は危機に陥った」
「古川を殺せる奴はいない」
「"コモリキリ"以外は」
「誰だ?」
「お前を斬りたくない」
「なら俺がお前を斬る」
「最強の"武器"がある」
―『最強の2人』の
「奴は俺の動きを全て把握していた…何者だ?」
―河村監督が贈る
「彼が優れてるのは…あなた自身だからよ」
「"コモリ"はDNA操作をしている」
―SHI-Gaming製作
「人間のクローン…誰のクローンでも作れるのか?」
「2キロ先の電車の乗客を殺せる人は他にいない」
―10月25日
「なぜ無数の暗殺者からお前を送り込んだと?」
―誰が自分自身から
「俺が最強だからだ」
「お前は最強ではない」
―自分を守れるのか?
「奴は嘘つきだ」
「その手には乗らない」
「違う!お前を助けたいんだ!」
「もし誰かに知られたら…俺たちの真実を」
"コモリマン"
-
「何者だ?」
「あなたのクローンよ」
今の古川澪が若き古川澪と戦う
引退を決意した最強のスマブラーを殺しに来た若き日の自分
『最強のふたり』の河村監督
『ウメブラダイレクト』のSHI-Gaming製作
「俺が最強だ」
「お前は最強ではない」
なぜクローンは作られたのか?
経験と若さ 生き残るのはどっちの古川だ
古川澪 ダブル主演
"コモリマン"
-
ピチュネガ必死すぎて草
-
ピチュネガ必死すぎて草
-
ピチュネガ必死って誰の話してんの
-
そっとしといてやれよ、何か病気やろ
-
そろそろなんか調整来てくんないとつまらんな
-
アプデって来月のテリー配信まで待たないといけないのか…
-
バンカズ強化はよ
-
テリー来ても調整ほぼないぞ
バンカズの時もそうやったし
-
適当に下位キャラ中堅くらいにしといて
-
公式大会終わったからでかい調整来ると思ってる
-
バンカズの時はちょっと前に調整があったからやぞゴミ
-
正確には勇者の前にでは
-
ジョーカー直後以外しょっぱい調整でおもんない
-
テリーは体格的に強い部類に見えないんだよな
-
調整やってないに等しいから何があったのか思い出せない
ゼロサムのフリップのミスが唯一の良調整だった
-
崖ヨーヨーとゼロサムのフリップが弄られればまあいいや
-
崖ヨーヨーはとっくの昔に弱体化済みやで
フリップはもし弱体化するとしたら埋めと無敵付き回避のどっちがいいんだろう
-
ヨーヨーに必要なのは弱体化とかじゃなくてホールドの攻撃判定の消去だな
-
それを人は弱体化と呼ぶんだぜ
フリップというか埋め技は最初の調整で低%なら抜けやすく高%で食らうとほぼ助からない仕様になったがこれって結局正しかったのか?
-
言うほどフリップの埋め怖い?
-
怖いっていうか拒否行動のついでに埋めてくるのがおかしいって感じじゃ
-
崖の読み合い無視して復帰ついでに埋めてくるししかもこっちが撃墜される
防御キャラが持っちゃいけない技
-
台上では劣るけど復帰阻止が強いっていうタイプのキャラ使ってると、台上での立ち回り不利なのに外に出しても
上B、下B、ワイヤー復帰の復帰技3点セットで復帰の自由度がクッソ高いゼロサムは本当つらい
下Bのせいで崖の2F狙いも許されないし復帰阻止への耐性に関してはゼロサムが一番に感じる
-
これでもオワ4からすると大幅に弱くなってるんだから頭おかしいわゼロサムの復帰
-
ゼロサムとフォックスは桜井と枕してるからな
-
調整が近づくにつれてこのキャラは強い!っていう声が大きくなって笑う
-
さすがにゼロサムの上Bのバースト力は頭おかしいと思う
-
1000ならSランクキャラ総ナーフ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■