■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ part79

1 : 774%まで耐えました :2017/12/29(金) 22:11:37 lGQfNJGs0
※前スレ
雑談スレ part78
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1511537747/


2 : 774%まで耐えました :2017/12/30(土) 00:03:40 mdYU/8Jw0
>>1
おつ


3 : 774%まで耐えました :2017/12/30(土) 01:36:58 52p/kDpk0
いちおつ


4 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 01:18:23 HOSwixW60
なあ聞いてくれよ
凶斬りとスマッシュばっかする奴に普通に負けちまった
こっちは発売日ならずっとやってんのにほんとにそれしかしない奴に負けた 自分がよわすぎて情けないんだけどほんとどうすれば強くなれるんだよ


5 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 02:23:11 j9oafMoU0
>>4
とりあえずガードする
ガチ部屋クラウドはスマッシュ打ったあとに回避とか下強入れ込む
ガーキャンSJとかから狩る
まあ負けるときは負けるから


6 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 02:36:22 itnPL5vY0
テンプレ強行動よりも、ぶっぱの方が何してくんのか分からなくて苦手だわ
ダッシュバクステ延々繰り返してるCFとかスマッシュぶんぶんするクラウドマックとか


7 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 03:00:27 b6RmXzwU0
本当にスマッシュぶっぱしかしないなら
引いてぶっぱ待ちして
ダッシュ掴みかダッシュ攻撃とかで反確とりゃあいいだけだと思うんだが
まぁ凶斬とスマッシュしか本当にしないとかキッズでもなかなかいないだろうけど


8 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 03:05:03 HOSwixW60
>>5
参考になるありがとう
反省はするけどあんまり引っ張らないようにするわ…

>>7
スマッシュというかほぼ凶斬りだった
着地際に撃ってきたり普通にダッシュから撃ってきたりしたけどガードしても反撃取れなくて焦りすぎてたのもあるかも
自分でもなんでそんなのに対応できなかったかわからないんだよね ほんとに弱くて辛いわ


9 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 03:08:55 58Newp920
マックがスマッシュ振るのは普通に強いよ。下手に狩ろうとするとアーマー噛み合うしね。対マックは間合い管理がかなり大切で相手のスマッシュに付き合ってるうちは勝てないよ。細かいことはキャラにもよるからなんとも言えない。ファルコンのダッシュ後ろ回避は何もリターンないのにビビってるから固められて掴まれる。ファルコンの強い差し込みは地上技しか無いからちゃんとジャンプして相手を見てたらまず負けないよ。まぁこれもファルコンの使い手と自分のキャラ次第だけどね。クラウドの凶斬りに当たりまくる人はダッシュしすぎか相手のダッシュからの差し込みに様子見出来てないパターンがほとんどだからやみくもにダッシュガードしたりせずに引き行動やジャンプで様子見してたら凶斬りはカモだよ。スマッシュぶっぱに当たるのは後隙狩るの下手(フレーム関係理解してない)か画面見てないかだからがんばLeo


10 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 03:22:10 zadGjg6s0
くっそ読みづらい長文でなんかわろた


11 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 03:32:04 58Newp920
>>10 口語で書いたからだと思う。まぁお前に言ってないし突っ込まないでおくれ


12 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 06:09:15 9UfPf5..0
雑魚とか言ってすましてんじゃねーよオナカスやろーちったあ激励できるオナカスになれ負けたやつだって悔しくて怒ってんだよ弱いやつをクソラグだのキレて興奮したような猿はやめて励ましてやれよ


13 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 07:51:43 o42zVibo0
普通に相手が上手かっただけじゃないの
上手い奴が凶斬りとスマッシュで遊んでただけでしょ


14 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 09:01:52 AjMRMSsc0
上手い人なら凶斬りだけでも戦えるくらいぶっ壊れてるよあの技は


15 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 09:56:22 b6RmXzwU0
リミット版は壊れてるけど凶斬り単体は別に普通だわ
プリン並みの弱キャラ縛りでもしてる奴は壊れに見えても仕方なさそうだが


16 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 10:27:53 mEwA.Raw0
分かる。
ちょっと発生早くて後隙短くてダメージ高いだけだもんな


17 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 10:41:42 HOSwixW60
負けた俺が言うのもなんだけど上手いって感じはなかったかなあ
リミット溜まった時はすぐなんか撃ってくるからガードするだけでよかったし浮かせた時はずっと回避してたし
対処できない俺がうんこなだけだと思う


18 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 10:45:11 YXYvbCx60
ダッシュや空中からリーチのある弱を高威力で出せるだけだよな
凶斬りは普通だから普通にプリンちゃんの転がると交換しようぜ
復帰距離が増えるぞやったな


19 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 10:55:14 ne2BIaTw0
比較対象がベヨ・猿・ソニックの横Bなら平凡と思えても仕方がない
つい同格のキャラとばかり比較してしまう、強者故の悩みやね・・・


20 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 10:57:05 01VSKjTg0
マベコンと比べると空中でも全段ヒットする&いつ終えても後隙超少ないというチート技


21 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 10:57:57 ne2BIaTw0
まあマベコンの方が強いけどな


22 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 11:06:33 PHVHRVBg0
凶斬りプリン想像したら草


23 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 11:10:34 whcKyfxg0
転がるクラウドの方が凶悪だろ
「プリ〜〜〜」とか言いながら画面端に向かって転がっていくんだぞ


24 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 13:05:33 PHVHRVBg0
>>23
いや声は変えろよwwww


25 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 13:09:14 SeJ1QNwk0
クラウドにゴミ技与えても限界こえたらぶっ壊れ技になるよ


26 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 13:18:29 PHVHRVBg0
うたうクラウド


27 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 13:53:14 itnPL5vY0
>>18
空中で相手に当たったら飛鳥文化アタックしながら自由落下していくんですね


28 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 16:36:03 o42zVibo0
凶斬りってそんなにリーチなくない?


29 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 17:04:39 3HngbC7s0
上にリーチ長いのがいい


30 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 20:19:39 PtIhCykY0
クラウドの横スマおかしいだろ
3段ヒットでジャスガほぼ不可能なのにもかかわらずガード硬直長すぎ


31 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 20:27:16 qWyJLH9o0
kenでっぶ


32 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 21:01:24 Pluvf6RQ0
大晦日のテレビ番組全然面白くない
スマブラの方が楽しい
今ネット対戦してる人達も同じこと思ってるのかな


33 : 774%まで耐えました :2017/12/31(日) 23:15:29 QY3ELx360
新年あけましね桜井!


34 : 774%まで耐えました :2018/01/01(月) 00:00:49 lMGK0uio0
2018年

                                 +
                    +  _______
                      / \       ヽ
         m n _∩  +  / \    ミ 彡  /ヽ   + ∩_ n m
         ⊂二⌒ __)    |  ∧ヽヾ川川川 ノ ∧ +  ( _⌒二⊃
            \ \    |  ァ'ソ∨ヽノ\ /ヽノ∨彡   / /
  ┏┓  ┏━━┓  \ \   !  | |  ,-、 (◇) ,-、 | !  / /
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━\ \ヽ二! |   (>     <) | iノ/ /━━┓ ┏┳┳┓
┣    ┫┃┏┓┃┗━━\  ) |=! ''"  トエエエイ "' i .! /.━━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃      \ l ノ ,!.     ヽ _ン   ノ! |          ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛        ノ  ノ ``ー,、 _____, ,.イ リ          ┗━━┛
                   ノ ノ/ ・     ・ / ノ


35 : 774%まで耐えました :2018/01/01(月) 00:22:29 g.5AUXvI0
狙ってたアウターが爆速で売り切れた


36 : 774%まで耐えました :2018/01/01(月) 00:26:38 63ypsgHk0
お前ら戌年だからってわざわざダックハント使わなくてもいいぞクソキャラだから


37 : 774%まで耐えました :2018/01/01(月) 00:36:15 wG2wM1jQ0
じゃあルカリオいいすか?


38 : 774%まで耐えました :2018/01/01(月) 20:12:42 ekjYDEpA0
>>9
流れるような読み辛さで笑う
ゲームばっかやってんなよ


39 : 774%まで耐えました :2018/01/01(月) 21:13:25 A.msRKn60
お前ら間合い管理がどういうものか理解できてないだろw


40 : 774%まで耐えました :2018/01/01(月) 23:15:21 wFmWBIIM0
クソラグいのにドヤ顔で操作して連戦挑んでくるフォックスへの殺意がやばい


41 : 774%まで耐えました :2018/01/01(月) 23:56:56 txRwjCBI0
がんばLeoって何?なんかのネタなの?
すまんな無知で


42 : 774%まで耐えました :2018/01/02(火) 00:12:37 FiRgUhEs0
カワイイじゃん、がんばLeo
Leo選手みたいに強くなれよな!
ってメッセージが含まれてんだよ、きっと


43 : 774%まで耐えました :2018/01/02(火) 08:40:09 GbJ47tKo0
間合い管理ねぇ
確かに文章にするとなると難しい面があるね


44 : 774%まで耐えました :2018/01/02(火) 12:17:40 xnDkeAjY0
>>43高レート(1900帯〜)の人は間合い管理がどういうものか理解できている。中級者との圧倒的な違いと言ってもいいかな。俺も理解するのに1年はかかったな。上級者における間合い管理ってのは、キャラに対して見てから反応出来る距離のことを言う。相手のダッシュを見てから引き動作をしたりリターンの高い差し込みをしたりすることで引き出しが多くなる。


45 : 774%まで耐えました :2018/01/02(火) 12:21:01 GbJ47tKo0
反応については俺も言おうかと思ったけど
今作って反応できればいいゲームでもないんだよねぇ


46 : 774%まで耐えました :2018/01/02(火) 16:57:40 yl4JuTt.0
勝てそうなやつに負けてサブからメインに変えてる途中に一戦抜けされるとコントローラー割りたくなる


47 : 774%まで耐えました :2018/01/02(火) 16:58:30 m3SMX1C20
えっ怖
ガイジやんけ


48 : 774%まで耐えました :2018/01/02(火) 17:14:44 obRMLKXo0
試合後半に逆転して勝つ流ればかりで勝率が7.8割なんだけど最初から一気に押し切る勝ち方をしたい
どうすればいいの?攻め型です


49 : 774%まで耐えました :2018/01/02(火) 17:55:44 3emvAQt.0
やる気の問題だろそんなもん


50 : 774%まで耐えました :2018/01/02(火) 18:11:30 YJlj6kNg0
自分で攻めてると思ってても前半はバーストまで余裕あるからいろいろ試せるが、後半バーストが迫ると意識しないうちに安定行動を繰り返すようになってるんじゃね、だから逆転勝ちが増えるみたいな?
一回リプ見返してみるといい、前半やってる行動を後半にやらなくなってるとか逆に前半やってないけど後半やってる行動が見えてくるかと


51 : 774%まで耐えました :2018/01/02(火) 18:13:07 GbJ47tKo0
手札がないのかもしれないね
相手に対応する戦い方だけだから、対応するまでに迷いのない選択肢を持っていない
トレモで強い行動を練習してそれを試してやろうという気持ちでやれば
情報が0の状態で自分から仕掛けてやろうという気になるかも


52 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 01:47:32 e.DXb80c0
>>45格ゲーにおいて反応は基本だぞ?反応できなくなる距離になって初めて読みが生まれるんだよ。反応出来ればいいってもんじゃないってのはもちろんその通りだけど、俺が言いたいのは反応すらしてない人が多いっていうこと。


53 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 02:00:02 qrP5AilQ0
俺はforは突き詰めていけば反応ゲーだと思うけどね
ベヨネッタがそれを壊しつつあるけども


54 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 02:04:23 K9hHi53w0
>>53ベヨは


55 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 02:06:57 K9hHi53w0
復帰最強、復帰阻止最強で理論上最強かもな〜。コンボ沢も広いし一つ一つの技の吹っ飛ばしもダメージもなかなかだし。軽いのは弱点ではあるけどカービィほどじゃないしね。


56 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 02:32:16 e.DXb80c0
ベヨは空中牽制が強すぎるからジャンプは少なめにする。あとダッシュ遅いから距離詰めて駆け引き出来る。この2つがポイントだけどそれでも倒すのは至難だなw


57 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 03:09:24 aWzhZhRU0
地上でもガードから出せてめくりにも対応できて攻撃しながら逃げれて当てたらハイリターンで発生が4Fの上Bがチート性能すぎてな


58 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 04:00:23 K9hHi53w0
ベヨはキャラランク的にクラウドと同じでいいと思う


59 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 08:55:30 IWYgzNi.0
Xだったらガードが強いから、反応できる間合いにいて
相手の攻撃が見えたらガードして反撃するって前提の間合いで駆け引きができたけど
今作別にガードしても状況悪くなったりって場面がわりとあるからね
『反応』より『対応』が適当だと俺は思ったね


60 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 09:00:38 fqnZn5fg0
クラウドのリミットはおみくじゲーです


61 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 09:01:49 IWYgzNi.0
ベヨは上B横Bに反確取れてかつくらっても全部ずらしきれたらまだワンチャンあるかもね


62 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 09:24:33 e.DXb80c0
>>59攻撃を見てからガード?無理だろw魔神拳とかなら別だけどw俺が言いたいのは相手の行動を見てからでも対応出来る距離をとることが大事っていうこと。


63 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 09:58:41 IWYgzNi.0
え?


64 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 10:13:33 jl20ce320
キャラによっちゃ反応できない距離で戦わないといけないけどね
例えばガノン対CF


65 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 10:42:35 yqqmbIbk0
プリン対ガノン


66 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 14:21:11 fd4lRn3A0
クラウドはリミット凶斬りがインチキ性能してるからなー
あれ当てるのは読みという名のぶっぱしかないだろうしこっちも神経削れる


67 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 15:12:22 sWWc4PCY0
ベヨネッタは技の発生遅いのと上bの着地隙増加する弱点突いていけ


68 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 15:33:21 IWYgzNi.0
そうだったらよかったのにな


69 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 16:37:24 QNhzJ0kI0
対マックって空中から攻めるよりも地上で構えてる方がいい?
あと対リンクだと遠距離に付き合わないで近づくべき?


70 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 16:53:02 IWYgzNi.0
マックは浮かされると弱いけど地対空は普通に強いからね


71 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 17:25:09 1ZQd11ys0
またフリーズチートだあ…
めんどくせ


72 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 18:42:59 K9hHi53w0
例を挙げるとすれば、べ○ンとま○つんの対戦動画だね。2戦目の終盤あたりのクラウドの下スマがヒットした場面があると思うんだけど、解説側は意識配分って言ってたけど相手はCFのダッシュをみてから下スマを振れる距離を保っているんだよね。


73 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 23:02:19 xezQR1xA0
ガチチームなかなか難しいな
チャージショット回避でかわしたら味方に直撃してすまん


74 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 23:27:45 IWYgzNi.0
君の名は泣いたね


75 : 774%まで耐えました :2018/01/03(水) 23:58:03 Da6HpyDc0
絵は綺麗だったけど話がよくわからんのと歌が微妙


76 : 774%まで耐えました :2018/01/04(木) 00:08:45 SVVZbD7w0
大作だって言うから9時からスマブラしないで見たけど
どこら辺で泣くのよ?


77 : 774%まで耐えました :2018/01/04(木) 00:57:13 UnU3q8JA0
好みやら性格の問題だしああいうので泣く人いても別におかしいとは思わんよ
俺も泣かないけど


78 : 774%まで耐えました :2018/01/04(木) 01:46:37 JN.KNddQ0
歌最高でしよ

二人の間 通り過ぎた風が
どこから寂しさを 運んで来たの


79 : 774%まで耐えました :2018/01/04(木) 03:13:06 t81NZBXA0
スマガイジが映画でお涙するわけないじゃん


80 : 774%まで耐えました :2018/01/04(木) 06:50:52 AC9gj7mo0
バンプの歌がたくさん流れてたのは覚えてる

そういえばここにもかつてしたらばのバンプと呼ばれた男がいてだな


81 : 774%まで耐えました :2018/01/04(木) 07:27:58 U7RknxNg0
導き出される結論は


82 : 774%まで耐えました :2018/01/04(木) 08:09:25 47aOxLHE0
取ってつけた見得と敗北の言い訳の混合


83 : 774%まで耐えました :2018/01/04(木) 10:21:10 JN.KNddQ0
主題歌決まったな


84 : 774%まで耐えました :2018/01/04(木) 21:32:33 baS9ulGw0
マナフィが続投してればいれかわってるーが出来たのにな


85 : 774%まで耐えました :2018/01/05(金) 02:45:19 T4nqKxGE0
マナフィってなくなってたのか
知らなんだ


86 : 774%まで耐えました :2018/01/05(金) 08:18:40 U21RTt/A0
Xは数千回おきらく行ったけどマナフィは一回しか出たことなかったわ
シールとかばら撒いたあと飛んでいくだけの他の幻よりかは出現率高くしてよかっただろあれ


87 : 774%まで耐えました :2018/01/05(金) 21:52:27 KOTf27J.0
久しぶりに3DSでスマブラ起動したけどクソ雑魚とラグ持ちとアピカスしかいねえ!


88 : 774%まで耐えました :2018/01/05(金) 22:57:36 Tb3.BH9s0
新作の噂とか出る度にキャラ予想&作品品評会が派手に行われるけど
あいつら発売後ちゃんとオンに遊びに来んのかな


89 : 774%まで耐えました :2018/01/05(金) 23:03:22 U21RTt/A0
俺はその手のスレではひたすら全方位煽って楽しんでるけど今日までスマブラしてるよ


90 : 774%まで耐えました :2018/01/05(金) 23:14:23 T4nqKxGE0
俺はその手のスレでは全力で夢を語ってるぞ
ちなみにパックマン参戦も当てたし上Bはトランポリンで、3回使えるまで言及してたからな
預言者と呼んでくれていいぞ


91 : 774%まで耐えました :2018/01/05(金) 23:57:19 zLlEBvtw0
じゃあ俺も予言する 次回作の作品名は大乱闘スマッシュブラザーズ


92 : 774%まで耐えました :2018/01/06(土) 06:46:27 MgTD2pTY0
>>90
新しい予言をください


93 : 774%まで耐えました :2018/01/06(土) 11:40:19 v3jl.F6s0
最近ガチ部屋カービィ多くね
逆に前まで見てたリュカ見なくなった


94 : 774%まで耐えました :2018/01/06(土) 11:42:02 vIdyPIDs0
こっちはリュカ凄い多い
ダウン連たまにされるけどあの掴み後隙少ない癖にリターンやばすぎない


95 : 774%まで耐えました :2018/01/06(土) 16:58:26 OW0zsVdA0
>>88
結局そういう層が集まってるからな
だから売り上げのわりにオンラインとか大会が盛り上がらないんだろうな
もっとゲーム部分とかオンライン部分に力入れてほしいわ


96 : 774%まで耐えました :2018/01/06(土) 18:23:50 dEmm7sbc0
リュカ実装当初は掴み糞弱かったのにアプデで判定だの後隙だの超強化されたしな
これもDLC補正なんかな

ダウン連狙ってくるリュカもたまにいるけど、量産型レベルのリュカなら下投げを毎回別方向にベク変するのと
踏まれた後にそのまま真下に落ちずに右か左にずらすと高確率で追撃外してくれる


97 : 774%まで耐えました :2018/01/06(土) 18:53:01 cSaNORro0
リュカは投げの性能はトップクラスなんだから始動の掴み自体は弱くてもよかったのにな


98 : 774%まで耐えました :2018/01/06(土) 18:59:05 v3jl.F6s0
ラグ持ち市ね熱帯来んなゴミ


99 : 774%まで耐えました :2018/01/06(土) 22:23:15 U8eRvKqQ0
ピカチュウのNB割と頭可笑しいだろあれ


100 : 774%まで耐えました :2018/01/07(日) 00:48:58 TgF/zBfE0
>>92
for Switchは出るだろうね
何らかの追加キャラ有りの4の後継で
具体的なキャラはちゃんと考えてないから何とも言えない


101 : 774%まで耐えました :2018/01/07(日) 01:03:32 ryfDHBVI0
いいや出ないな
forスイッチ出してしまうとスイッチ版新作が売れなくなる&ブランドに影響があるから
出るとしたら完全新作だろうし相当先だな


102 : 774%まで耐えました :2018/01/07(日) 01:55:20 dv3m4zws0
スマブラSwitch出るの?出ないの?もうSwitch持ってる理由スマブラ待ちだけなんだけど
同じ境遇の人少ないくないでしょ


103 : 774%まで耐えました :2018/01/07(日) 02:49:55 FLrJJc0o0
いや別に


104 : 774%まで耐えました :2018/01/07(日) 03:15:37 47PVokVI0
ゼノブレイド2あんまり売れなかったな
結局任天堂ユーザーってアクションゲームしか求めてないのかね
WIIUと似た感じのゲームばっかになって欲しくないんだけどな


105 : 774%まで耐えました :2018/01/07(日) 05:31:13 TgF/zBfE0
>>101
「出るとしたら完全新作」の根拠が分からんけど
それが出ないというのが俺の予想だよ


106 : 774%まで耐えました :2018/01/07(日) 05:43:55 x2irRCBU0
俺も最初はスマブラ出ること期待してswitch買ったけどゼルダマリオゼノブレが当たりだったからしばらくスマブラはいいや
スプラはゴミ


107 : 774%まで耐えました :2018/01/07(日) 16:59:01 nQKzth0k0
switch買って箱から出してすらいないわ


108 : 774%まで耐えました :2018/01/07(日) 19:03:02 Kq6s.hM.0
せめてゼルダはやれよ


109 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 00:00:54 A6n4UjDw0
>>108
ゼルダはwiiuでやったわ


110 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 02:59:26 Oz.O3zOI0
なあ、マルキナロイのマベコン下〆って下ずらしでガード割り込めるだろう?なのに上手い人は間に合わせてくれないんだ
なんで?

あと弱 SJ横B NA横スマって下ずらしじゃ抜けられないの?


111 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 05:16:36 dwfouCPM0
>>110
マベ下ルートはキャラと%帯によっては抜けられない場合もある

弱1起点の連係のずらし方向は外か上じゃね
抜けられるときは空中J、発生早い空中技、カウンターが間に合う
下ずらしだと高度が下がって逆に繋がりやすくなるんじゃね
つか何で下だと思った?

あと、マベ1段目からの怪しい連係はどの%帯でも全然繋がらない
喰らう側の反応速度の問題


112 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 07:36:45 nrr0/QOU0
オンラインムーブ


113 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 11:37:39 Oz.O3zOI0
そうなんだ
自分がやっていた時にガノンさんが下ずらしでガード張ってきて抜けられることが多くてしただと思ったんだ
ありがとう上に逃げるね


114 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 12:25:53 dwfouCPM0
ガノンに入らないのは低%時
基本的に落下速度速い奴には低%時の下ルートは途中で抜けられる
重量級に限らず狐やシーク相手に出すのも危険

本当はキャラ毎に確定する%帯を把握して上・中・下を使い分けるのが理想だが、
細かく覚える気がないなら序盤の下ルートは封印安定


115 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 12:38:38 dwfouCPM0
言い忘れたが、弱1連係も0%付近だと下ずらしでガードが間に合うことがある
非確定の連係の抜け方は大雑把に序盤と中%帯以降で変わるが、
それでも序盤は下ずらし安定で中盤以降は上変更安定と安易に考えるのも雑な発想で
状況別に最適な抜け方を考える必要がある

連投すまぬ


116 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 14:11:34 adnJBWEY0
まぁ
色々あるよって話か


117 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 18:48:01 Rptq8EBg0
全盛期シークより全盛期ディディーの方がつよくね?
ttps://twitter.com/kameme8808/status/950291368856846341/


118 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 18:49:56 zKr0bC6M0
そりゃそうだ


119 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 18:55:26 aK0X6/hU0
クソどうでもいい


120 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 20:15:34 adnJBWEY0
これでもアプデ要らなかったとかバランス悪い方が面白いとかいう奴が湧くからすごい


121 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 20:34:49 IFBySJhU0
明らかにバランス調整ミスってる奴いるからやん
ルイージ弱体化とトゥーン強化とか
シークも下投げ2卓は残しても良かっただろ


122 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 20:39:23 adnJBWEY0
ミスのない人間なんていないんやで
あと下投げ2択要らねえ


123 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 20:40:48 IBSkqBCY0
ルイージもシークも弱体化妥当だったでしょ
未だに強いし


124 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 20:49:34 zKr0bC6M0
ルイージとシークは弱体化して良かっただろ


125 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 21:01:25 Rptq8EBg0
ダメージ蓄積は容易だけど撃墜力無いのがコンセプトのキャラが100%前後では掴んだら1/2の確率で殺せるのダメでしょ
それを逃すとしばらく撃墜が困難になるのは面白かったけどそういうのは100%で楽々撃墜しても自然なキャラでやってほしい


126 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 21:58:42 BD0Bxbio0
ありがたーいおことば
ttp://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2017/10/sk123-600x450.png


127 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 22:47:49 UBzeaQFY0
ていうか全員投げバなんていらないんだよ追加されたやつも
ドンキーもクッパもリュカも全員バーストつまんねえ
弱いっていうなら別に他のとこガンガン強化すればよかったのに
ほんとこのゲーム強化に気合い入ってるのガノンだけだわ


128 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 22:57:59 adnJBWEY0
>>127
マルスもクッソ良キャラになったんだよなぁ
調整案出してる奴の中で特別有能なのが少数か1人か知らんが居たんやろなぁ


129 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 23:08:30 4voJSG460
ガノンはコンセプトがシンプルだから上手くいっただけだろ


130 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 23:14:16 Rptq8EBg0
二大気合いの入った調整された技
ドンキーリフ上投げ
ガノン空N


131 : 774%まで耐えました :2018/01/08(月) 23:50:21 2baQYFQk0
さいしゆ


132 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 00:13:16 rHyeD5Pg0
攻撃範囲の広いでかキャラ、かつ遅くてパワーのあるタイプのキャラをタイマン基準で強化すると
乱闘で強くなりすぎてしまう

ただしタイマンと乱闘で求められる要素は全く別物なのでタイマンに必要な要素だけを強化し、
逆もまた同じようにすることでバランスをとることは可能

極端な話乱闘では重要度が低い投げ、時間がかかり決まりにくいコンボ
これらを強化すればよい

ここまでを発売直後くらいか忘れたが書き込んだのが俺
鵜呑みにしちゃった形だ?
まぁ俺は「浅いスマ4に応急処置的に合わせるなら」って前置きもちゃんとしてたけどね


133 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 00:19:02 rHyeD5Pg0
あと別ゲーだけど、俺はスプラトゥーンに「泡による攻撃があったら楽しいそう」っていうレスもしたことあるんだよね
攻撃によって破裂するって話までしたのを覚えてる

俺のレス参考にしすぎでしょマジで
クリエイターとしての自分の才能が怖い
ただ参考にしたならちゃんとスペシャルサンクスに加えてほしいね


134 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 00:23:11 QqQuap1o0
最後の一文がキモすぎて全部吐いた


135 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 00:24:12 Av94vB1k0
     ___         ___
     l ト、ヽ-,─‐ - '´,ォ!
     }レ' ⌒(   ノ ⌒リ. ホジホジ
     / ( ●)ヽ_ク(●)ヽ.
    l :::::: ⌒ (__人__)⌒::::: ! <そうだね
    {    mj |ー'´    }
    ヽ  〈__ノ      ノ
      ノ  ノ


136 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 00:29:42 rHyeD5Pg0
じゃあここで一つ思考のゲームをしてみよう
同じように、「速くてコンボキャラでバ難」のシークを乱闘でも輝かせるには
どのような強化方法があるだろうか?

この問は方向性に正否はあるもののその具体的な方法に正解は無い
皆の考える力を見せて貰いたいね
ちなみに俺は今一つパッと浮かんでいるものがあるね


137 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 00:39:32 Av94vB1k0
>>136
ttp://i.imgur.com/bNHdbmy.jpg


138 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 00:41:28 UA8ZrBR60
クッパの投げコンを上げすぎて下げ直した所で調整班の適当っぷりがわかった


139 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 00:50:01 Av94vB1k0
ちょっとXやってりゃ知ってるバグの多くが初期バージョンに引き継がれてた時点でスタッフ全員スマブラ初心者なのが明らかなのがね...
一応言っておくと調整班も開発者もデバッグやるからね
特に対戦中に発生するバグ探しはバランスに関係するだけに調整班もガッツリやるから


140 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 00:54:33 34OjE.UA0
取り敢えず発売さえすれば質関係なく売れるからな


141 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 00:55:11 DUR9/VMg0
空キャン回避投げ残したまま発売して最初のアプデで削除したのはお前ら何をしてきたんだよと言いたい


142 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 00:56:01 EUzsRcY20
すまんシークが乱闘で弱いって言ってるのはエアプとしか思えないのだが
空前とかで適当に捌いて跳魚上スマで美味しいとこ持ってくの徹底したら普通に強いんだけど?


143 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 00:59:33 Av94vB1k0
でも他のキャラはもっと強いよ


144 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 01:03:19 rHyeD5Pg0
まぁたしかにバースト力に関してはアイテムもあるしな
あまり盛り上がらなかったしもういいや


145 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 01:36:46 q0R4VLBg0
いたたたたたwwww


146 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 06:14:22 /m32DQjg0
シーク(を使う奴)が乱闘で弱い

まぁある程度動けるシークが大乱闘やチームに来ないってのもありそうだけど


147 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 06:55:03 iNU/2eG.0
調整の話すると
隙が致命的すぎて誰も使わないのにやたら判定を強化し続けたファントム
初期の「Xで強かったところ全部没収」調整の被害にあい戻ってこなかったディン
暴れ技として害悪レベルにまで成り上がったネール
元々最強レベルで強かったのに空上範囲拡大でさらに強化された投げコン
を持ってるゼルダが出てくるぞ


148 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 07:47:43 v9iC2e3M0
ちょい前にも””をよく使う奴いたけどそれと同じくらい香ばしい奴がいて草


149 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 09:58:22 nif/kHRg0
クッソ強化貰ったのにキャラランクが最下層の奴、
バグしか調整が入らなかった現最弱キャラの奴もいるぞ


150 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 10:24:49 C0mJfdto0
1000回でも言うけど乱闘向けのバランス調整なんて意味無い
乱闘で強いキャラがいても文句言うやつはほぼいない
+乱闘そのものがアイテム運やギミックで大きく勝敗が左右される
+1vs1での制圧力の高いキャラは乱闘でも強い傾向にある(アイクラは除く

よって1on1と乱闘の中間とか気取った調整して結果何も生まなかったバンナム調整班と桜井はアホ


151 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 10:33:49 C0mJfdto0
ポイントなのは調整班の責任もでかいってことな
Xよろしく桜井ひとりでまた調整してたらすげえいびつで糞バランスになってたかもしれんけど多少は魅力のあるキャラも増えてたかもしれん
だが今作は調整班の意見を聞いた上で調整しないといけなかったからなんもかんも下げのバランスになったわけ
>>139が言ってるように調整班はスマブラへの理解が深くないからそこが問題なのかも


152 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 11:05:19 gS2ohacU0
新パルテナのとき「キャラ性能が均一にならないようにしつつバランスを取る」の調整方針を調整班に叩き込んでからはほぼ彼らの言うとおりに調整したってコラムで言ってたからforもそうじゃね
ニコニコ大会でゼロサムとメタの即死をサークライが目撃したことでようやくそれらに修正入ったあたりサークライはガチ環境で何が起こってるのか殆ど把握してないと思われる


153 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 11:18:58 1/IbHQBI0
キャラの調整ってどういう基準でやってたんだろ
ガチ部屋のデータかな?一時期のルイージとか使用率と勝率エグそうだったし


154 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 11:52:41 BjJUBPJo0
デデデ弱体化とトゥーン強化の謎


155 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 11:58:48 C0mJfdto0
トゥーンはオフ大会優勝もしてるキャラなんだけどな
使い手は対戦前にトゥーンのネガキャンしてたけど


156 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 12:02:09 rHyeD5Pg0
>>147
発売初期にツイッターで話題になり縮小された掴み範囲

これも追加しておけ
それでもクッパとかに比べたら全然短かったからな
gifになって分かりやすかったから消された
本当にただただそれだけ


157 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 12:04:24 Av94vB1k0
>>150
いや64初期の頃はネスの乱闘の強さになんかに文句言う人多かったし・・・
開発者桜井が知人との対戦ではネスを使うと「性能勝ち」だと文句言われるから使うのを控えていたという程
それに特にキッズは強いキャラに集中するからな・・・スマブラ拳の64大会レポートによると殆どがネスとカービィだったらしいし
これは問題でしょ
あとXでもおきらくでメタ出すとみんな抜けていったなあ・・・


158 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 12:13:54 rHyeD5Pg0
まず乱闘とタイマンどっちかの調整を放棄するって考え方がヤバすぎ
上級者と初心者に対しての調整も同様

例えば上級者は基本的に確認行動で動くから発生の速さがめちゃくちゃ重要
逆に初心者は多少遅くても慌てふためいてくらう
大雑把な例で言うと上級者間で評価の低いキャラは発生周りの強化、初心者間で評価の低いキャラは突進技なんかを強化してやれば丸く収まる

細部を何も分かってないから「どうなもできない」って結論に至るんだよなぁ


159 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 12:29:14 Av94vB1k0
ユーザーの本当の望みって桜井が死にかけの体に点滴打ちながらワンマンで調整しきることなんだよ


160 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 13:04:59 C0mJfdto0
>>157
当時のネット対戦無い水準だとしょうがないんじゃね?カービィは明らかに使いやすいしな ネスは知らんけど
まず64の乱闘を極めると誰最強か誰も知らないからなんもいえねーわ タイマンだとピカだが
あとメタは乱闘タイマン以前に全て壊れてるから参照すべきでない TAチームでもこいつ4匹になるし

>>158
タイマン向けに調整する つまり全ての技にある程度の使い道を用意するということ
突進技も発生の速い小技もだよ
乱闘向け調整というのを容認するとただ大振りで大して飛びもしないファルコンパンチ(for)という代物が出来上がるわけ
タイマン調整でファルパン調整したら絶対 飛びか威力は大幅アップさせるね 今よりは間違いなく楽しい技になる
つか強化を「発生周り」だけで括るとか細部わかってないのどっちだよ 
強化ってもっと色々あんだけど


161 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 13:37:42 rHyeD5Pg0
>>160
色々突っ込みどころ多すぎんだけど…
まず全ての技に使い道あるのってタイマンの特徴どうこうじゃなくて
乱闘には乱闘の使い道、タイマンにはタイマンの使い道があるってのがすべての技の理想でしょ

4のファルパンはただ調整が下手糞なだけでしょ
横スマより飛ばないんだから
4の調整が100%コンセプトに沿った完璧なものならそれを例にコンセプトを否定するのも分かるけど
俺は別に4の調整をそこまで信仰してないから同意できないわ

タイマン調整でするなら、じゃなくてタイマンではこういう使い所、乱闘ならこういう使い所っていう調整が理想でしょ
あなたの考え方だとタイマンを捨てて乱闘に合わせて調整するのと同じように
乱闘を捨ててタイマンに合わせてるだけですよね?

そして本当にくだらない日本語の話になるから二度と同じようなこと書かせないでほしいんだけど
俺は上級者にとっての発生の価値とその強化について「例」として書いてるんだよね


162 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 13:38:58 rHyeD5Pg0
突っ込みどころは1個にしてほしいわ
疲れる


163 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 13:45:40 Av94vB1k0
>>160
最終的なガチ勢の評価とかどうでもいいでしょ
初期ではネスカービィが乱闘で最強が共通認識だったから勝つと性能勝ちだと文句言われたし乱闘大会ではそれらが溢れてた
そこに乱闘の調整を無視した場合に起こり得る問題が既に見えてる
Xメタが全部壊れてるからノーカンというのもよくわからん理屈
仮に1on1で弱かったとしても乱闘であの強さなら嫌われていたであろうことは変わらん


164 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 13:47:43 Av94vB1k0
桜井さん、ファルコンパンチのBKBが0なんですけどこれ設定ミスですよね


165 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 13:54:49 oygIILKQ0
ファルコの上投げ空上バースト何で弱体化したんよ


166 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 13:56:57 gcagwrIM0
技よりリミットクラウド並に楽しく動かしたいんだが


167 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 14:05:40 Av94vB1k0
ファルコの下B、バニシングリフレクターがデフォにならんかな
みてくれよこの格好良くて可能性のありそうなコンボ
ttps://youtu.be/fhanK-GQQMY?t=444
だめだなら通常下Bのふっとばしがかつての狐のリフメテになってくれ


168 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 14:07:52 C0mJfdto0
>>161
forは桜井が乱闘とタイマンの中間の調整だと言っていて
その結果ファルパンが糞雑魚技になったわけで
次回作も同じように


169 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 14:13:15 Av94vB1k0
もう一度言うけどファルコンパンチのBKB0やぞ
ネスの後投げでももうちょっとあるぞ
絶対調整ミスやぞ


170 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 14:17:49 C0mJfdto0
ちょ途中送信
>>161
forは桜井が乱闘とタイマンの中間の調整だと言っていて
そして調整班との調整の結果ファルパンが糞雑魚技になったわけで
その「乱闘」向けの調整の部分が少しでも入るとそれは
乱闘向けの技が出来るわけじゃなくファルコンパンチのような大振りの技が
ただ弱くなるだけということを言いたいわけ ファルコン以外だってそう まず桜井の指標を前提にして話を進めてるわけ俺はずっと
それを「4の調整を信仰してないから」とか知らんわ俺だって信仰してねえわ
仮に次も桜井なら乱闘調整をしない方針にもししてくれたら今より良くなるのかもなっていう仮定の話をしたいだけなの
んでタイマンで使いどころある技ってのは乱闘でも使いどころあるの
だからタイマンで強いキャラは乱闘でも強いの
だから理想を言うなら「タイマンで使えて且つ乱戦で使うと更にこういう効果が期待できる」って技を作るのが理想なの
つまりファルパンならタイマンならガーブレを狙いやすい高威力技
乱闘ならただ乱戦につっこんでブっとばせる技 こういう住み分けができるよね初級者上級者で
んでタイマンにおける強キャラってのはこういう死に技が少なかったりするの
だからタイマンの強キャラを鑑みて調整したらどうかってことを言いたい


171 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 14:19:13 1/IbHQBI0
キモ


172 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 14:23:58 C0mJfdto0
>>163
どうでもよくねーわ
最終的にやりこんだ上でどうなるかが一番重要に決まってるだろ 
途中の段階で弱いだけのキャラとかつまりやり込めば救われるってことじゃん
やりこまないでただ文句言ってる層はまずそこまで熱心に文句言わないから
桜井のコラムにお便りよこしてまで物申すのはここの住民とかかなりのコア層しかいないわけ
昔のローカルな時代だとそういう誰強すぎ彼強すぎってのに偏りがあったかもしれないけど
今はそんなん言ってるやつ鼻で笑られるし広まってかないから大丈夫
「乱闘でガノン強すぎるヨ〜」とか言っても桜井の耳にすら入らないから

初心者に遊んでもらう上で重要なのは性能以前に動きの気持ちよさとかそういう部分じゃないの


173 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 14:31:42 Av94vB1k0
>>172
いや要は乱闘でも強キャラと認識されるキャラがいればそれは文句いわれるということを言いたいの
人口が偏るという問題もある
初期の64の記録はそれを伝えている
最後まで強くて最後まで文句言われてたのがXメタやね


174 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 14:40:51 1xUGDgTs0
ここで熱く語っても
何にもつながらないんだよなあ


175 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 19:00:45 rHyeD5Pg0
>>168>>170
いやだから桜井がどう言ったとか、どういう考えで調整したとか全く関係ないわけ
その通りいってることの方が少ないんだから

あとタイマンで強いというか基本部分が強ければ勿論乱闘でも強いけど
タイマンと乱闘はそれぞれ個々に考える必要があるから
その2つで強みに違いがあるなんて説明するまでもなく当然でしょ

>>172
分かってないね〜
プレイヤーの腕のレベルも考える必要があるよ
極めた時のバランスを考えるのは勿論、その過程にもある程度気を遣った方がいい
文句言わないからいいとかって問題じゃない


176 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 19:03:56 rHyeD5Pg0
しかもその「文句言わない」層がメイン客層であり大事にすべきお客様であって
声だけでかいコア層の方がむしろ軽視していいんだよね

コア層なんて変な奴も多いし本当に正しいこと言ってる奴以外は無視していい


177 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 19:04:52 rHyeD5Pg0
>>174
お前は人間は何のために存在していると思う?


178 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 21:42:02 Nr8Ct4Rg0
メイン客層のライトさまは大切に大切に扱ってもすーぐどこかへ行っちゃうね
腕が上達しないけどオンに残って徒党組んでリン恥に励んでえんじょいしてるか
面倒臭いコア層と違ってぜーんぜんやりこんでくれないけど
売り上げにとーっても貢献してくれるから沢山配慮しないといけなくて大変よねえ


179 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 23:18:47 rHyeD5Pg0
「すぐどこかへ行っちゃう」「やりこんでくれない」って開発視点で別にデメリットじゃないっしょ
どこへも行かずやりまれても一銭も入らねーんだがw


180 : 774%まで耐えました :2018/01/09(火) 23:49:28 vFggbEU60
スイッチのオンラインが有料になるから次回作からそうじゃなくなるけどね
むしろオンラインに金払ってもえらば任天堂の固定客にもなる


181 : 774%まで耐えました :2018/01/10(水) 04:18:14 505ShUg20
岩田を騙して資本金1億円貰って株式会社を設立した詐欺師桜井くたばれ寄生虫老害がよ!
何が私は生まれつき環境に恵まれないだよくたばれカス桜井!


182 : 774%まで耐えました :2018/01/10(水) 10:35:03 TYCBMZhM0
より多く買って貰うにはまず一見してわかりやすい魅力を提供できるかだな
DXは大幅パワーアップしたグラにステージに1P要素、横B追加でGCミリオンセールスソフトとして申し分なかった
Xも切り札・オンライン・亜空とパっと見引き込める要素は盛りだくさん
forもアミーボ、カスタム、参戦動画の拡散、バージョン分け、8人乱闘、DLCと

看板の立て方だけならどれも十分頑張ってるとはいえる
とはいえ>>180がいうようにSwitchブラは遊び続けられるのが重要になるから
アプデは長期的に続けてほしいな最低限 アプデが無くなると廃れるのは早い


183 : 774%まで耐えました :2018/01/10(水) 11:00:04 bpOirki.0
もうDXそのままでキャラだけ追加していけよ


184 : 774%まで耐えました :2018/01/10(水) 11:29:08 FKFP.aso0
まとめて見ると4はヤバいな
Xはまぁ“凡”って感じだけど4はもう“劣”


185 : 774%まで耐えました :2018/01/10(水) 11:33:39 xOtJOgHw0
ワールドスマッシュに触れてやれよ


186 : 774%まで耐えました :2018/01/10(水) 12:32:59 j8X7nyoo0
亜空は最強の宣伝要素だったな
サークライはあれは採算取る気ないファンサービスって言ってたけどあれで売り上げが+50万はされたと思ってる
お上もそれを理解してスマブラXには多大な開発費と開発期間をくれたのだろう

forの場合は参戦動画が強力だったな
ロックマン・Wii Fit トレーナー・パックマンの参戦動画はそれまでスマブラに興味がなかった人にまでスマブラの存在をアピールできたことだろう


187 : 774%まで耐えました :2018/01/10(水) 12:41:15 FKFP.aso0
スマ5は何だろうな
映画化でもするんだろうか


188 : 774%まで耐えました :2018/01/10(水) 12:46:00 j8X7nyoo0
「もはやここはキミの知っている大乱闘ではない」(ミリオン確定キャッチコピー)


189 : 774%まで耐えました :2018/01/10(水) 12:53:49 f.CwU2lk0
このゲーム半年に一回でいいから調整、追加スキンとかやってくれたら本当に一生遊べるんだけどな


190 : 774%まで耐えました :2018/01/10(水) 17:07:25 YlCIjkzg0
調整で環境変わるの色々と疲れるわ
自分の使ってるキャラが弱体化されたり、
強キャラになってヘイトが集まったりしたら嫌だもの
今のスマブラforの状態が一番好き


191 : 774%まで耐えました :2018/01/10(水) 17:13:28 j8X7nyoo0
俺はなんであろうが変化は好きだけど
逆に何であろうが変化が嫌いって人も結構いるっぽいからなあ
ひとつのゲームをやり込む人には多そう

数週間に1度の頻度で調整があればむしろ変化を変化と受け取られなくなったりして?


192 : 774%まで耐えました :2018/01/10(水) 18:52:18 FKFP.aso0
弱体化が然るべきものなら不満はないし強化されて嫌な奴はいないっしょ


193 : 774%まで耐えました :2018/01/10(水) 18:54:48 wXsRln620
スマブラでスキルのDLCやってたらめっちゃ叩かれてそう
まあDLCがない分ハックすればいい話なんだけど


194 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 01:25:25 ZxEn8uWA0
4の最高の改善点は転倒削除


195 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 01:32:25 0cDF9cLY0
2度目の崖掴まりの無敵無しだろ


196 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 01:34:36 tgjIYhFI0
グラ向上だろ


197 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 01:39:15 5HBU4vpo0
Xのとき、ニワカ共が転倒糞だ投げ連糞だで盛り上がってるときにはいつもそんなできそこないではなく崖待ちという本当の糞をお見せしたくなってたまらなくなったものだったがそれはニワカ共に新たな武器を与えるだけに他ならないのでぐっと我慢していた
褒めて桜井さん


198 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 02:38:48 W7F2Ow8g0
真の糞は投げ連とメタの存在


199 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 04:44:46 alJXz6u.0
亜空はアクション部分がつまらんからゲームとは別に映像作品として作ってくれって感じだわ


200 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 06:06:01 bt2qxJSY0
RPGとかすぐ飽きちゃう自分には亜空も長過ぎて続かなかった
自分みたいなやつはDXのアドベンチャーくらいじゃないとやんないわ


201 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 06:27:00 c.uatVD60
亜空のクッパはピーチを盾にするし、ワリオは悪戯好きの池沼。しかもカービィ組の出番が多く性格も原作に近い。やっぱり桜井は糞だな。


202 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 08:27:34 09A6MO1I0
何故かバナナを奪ったクッパ軍
機敏に走るアイク
唯一名前の紹介がなかったゲムヲ
ピーチを盾にするクッパ

他にもあったかもしんないけど亜空のムービーではこの辺が気になったな


203 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 08:32:36 bt2qxJSY0
あとCFのギャグ要素でしょ
ピクミン潰しながら変なポーズで登場するやつ


204 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 08:49:23 AAJCTr5I0
DK組の「次はお前だ」みたいな感じで指指すシーンが意味不明すぎるし、今も意味が分からないままだ


205 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 09:55:35 cDtW0Ins0
でもドラグーンで突っ込むところ好き


206 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 10:08:23 Swx1AyyM0
ワリオがデデデに飛び蹴り喰らわすシーン
ドラグーンで敵陣に突っ込むシーン
ピーチがフォックスとシークの戦闘を仲裁するシーン

ほんの一例だけど俺は亜空好きだよ
何周したか分からない


207 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 10:13:56 rz1Vz5hs0
まぁ4でも崖待ち根絶できてないあたり対策失敗してるけどな


208 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 10:19:17 aW5x3Tlk0
平日の朝からしたらばとか…人生詰んでんのか?


209 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 10:38:00 PvTVbXcc0
したらばの闇見せたろか...?

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1513701062/


210 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 10:49:35 ZtNdTpYA0
崖2回目もキャラによっちゃリターン取りにくいし、
復帰技が崖上にまで判定でるやつもいるからねえ
空中技でメテオあるやつなら良いけど、立ち状態じゃないと大きなリターン取れない場合リュウやマルキナを咎めにくい


211 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 11:19:48 rz1Vz5hs0
いや
まずベヨネッタでしょ


212 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 11:22:59 WCiXTZco0
崖つかまり判定そのものに格差があるからな
崖つかまり時のやられ判定は真空判定にしてでも全キャラ一定の広さ確保すべきだと思うわ
例によってゼロサムとかシークとか高身長がメリット受けてるし
新しい仕様入れるはいいが細部がガバガバなのは毎度のことだが
メテオ返しや着ペナとかも弱キャラが損するだけだったし 振り向き掴みだけは認める


213 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 11:29:06 pm.9JFTU0
ベヨネッタは次作のキャラだったんだよ
それをあえてforで出して使ってる人の意見を聞く、コンボが楽しいって意見が多ければ、既存のキャラにもベヨネッタのようなコンボを増やしたり拘束時間の長いコンボを増やしたりっていう調整をする
ベヨネッタよりもクラウドのような単発技が強い方がいいって意見が多ければ既存のキャラもクラウドのように単発強判定を重視した調整をする
っていう妄想を毎日してるわ、次作はよせーや


214 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 11:33:50 o3CPYcb60
クラウドの簡易クイックとベヨの空中ジャンプ後即上Bで空中ジャンプ消費したことにならないのは次のための実験仕様だと思ってる
つまり次は全キャラそれかそれに近い仕様が搭載可能されるのだ


215 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 12:51:15 rz1Vz5hs0
>>212

君目の付けどころがいいね〜
真空判定というか、皆手で掴まってるのは平等なんだから少なくとも手に判定付けとけばよかったんだよね〜
まぁこれも俺が発売1週間くらいで言ったことだけど


216 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 13:04:03 ZtNdTpYA0
メタナイトやリザードンは頭が崖からはみ出てるからガノンの横Bが当たるんだったっけ?


217 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 13:05:41 /GsY1GlQ0
ttps://mobile.twitter.com/mia_ssb4/status/950199912695611392
こいつって界隈でなにか成し遂げたの?


218 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 13:45:27 6kUwSh.A0
初心者倒すには攻め力が必要だよね


219 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 14:00:55 6kUwSh.A0
てかガチ部屋にいるテンプレに無駄に苦戦するんだけど対処ない?
負けないけど苦戦するの嫌だわ


220 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 14:05:18 YKqrIygg0
マリオで脳死プレイ


221 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 14:50:40 ZtNdTpYA0
自分と相手がそれぞれどのキャラ使ってるのか示さないと何も助言できんよ
まあテンプレは大体攻めの起点が決まってるから、
そこを潰せば何もできなくなるか、死ぬまでテンプレ行動繰り返すよ


222 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 16:02:59 O8BhVKpw0
キャラと相手による


223 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 16:17:53 B7wN0Q1c0
負けないけどとか言ってるけど絶対負けてるわこいつ


224 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 16:22:09 PJYD5DbI0
テンプレなんだから動きみてスマッシュぶち込めばいいだけだろ


225 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 16:30:09 40jLh8iM0
まずテンプレってなんだよ


226 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 16:34:00 0cDF9cLY0
サムスでチャージショット撃って当たらなかったらDA


227 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 17:01:40 5m.9rBaQ0
寺だよ


228 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 17:51:12 LMJEMfZk0
テンプレって基本そのキャラの強い行動を押し付けてるだけだよな


229 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 17:53:22 JWyspFDc0
揚げ物だろ


230 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 17:56:48 O8BhVKpw0
てんぷらちゃん!?


231 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 18:10:51 0cDF9cLY0
はい!


232 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 18:30:11 ZtNdTpYA0
マリオ→FBからの掴み下投げ上強で稼いで、スマッシュブンブン
CF→ダッシュ掴みからの空上で稼いで、横スマか横Bでフィニッシュ
クラウド→バッタ戦法しつつ着地を下強で誤魔化し、スマッシュでフィニッシュ

よく見るのはこれら
大体は待ちで起点を潰せる


233 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 19:14:11 KJfQcKZA0
オンライン繋がらないんだが


234 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 21:05:23 YKqrIygg0
結局最強キャラってなんなんだよ
猿か?シークか?ソニか?ベヨか?クラか?


235 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 21:10:57 NZgElW1M0
オン サムスベヨ
オフ ベヨ


236 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 21:11:15 SnriT6bI0
ベヨネッタじゃね


237 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 21:13:11 PvTVbXcc0
DLCブラとか言われてるけど猿シークソニックロゼッタも十分壊れてるし文句無いわ


238 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 21:50:46 LUVu7I9E0
待てないカードなのに意地でも待とうとするやつ何なん?
勝てるわけないだろ
なんか勝手にあったまってるし


239 : 774%まで耐えました :2018/01/11(木) 22:12:50 O8BhVKpw0
最上位は大体横並びだしな キャラ間の相性はあるけど


240 : 774%まで耐えました :2018/01/12(金) 00:00:02 gwNc6DlY0
対ベヨクラはなんだか相手が格上でも勝てる希望を感じる
対猿にはそれが無い


241 : 774%まで耐えました :2018/01/12(金) 03:15:40 izDYWR620
ベヨ猿使いの格上には勝てる希望が見えないな
クラウドは数こなせば勝てる


242 : 774%まで耐えました :2018/01/12(金) 03:51:52 VgtQMNzc0
多くの人がPS問わず困クラするもんだからかえって練度を求められるキャラになったように思える


243 : 774%まで耐えました :2018/01/12(金) 12:15:12 37M8S3Tw0
まぁクラウド対策を考慮したことない人とか初心者以外いないだろうしな


244 : 774%まで耐えました :2018/01/12(金) 14:48:38 7RJ37lfA0
量産型クラウドは復帰がお粗末過ぎてな
あのキャラ初心者向きなようでそうでもないよな
むしろ初心者にオススメするならヨッシーだわ


245 : 774%まで耐えました :2018/01/12(金) 15:06:24 Q8esPYHc0
CFとかヨッシーみたくテキトーにAボタン連打してるだけで勝てるようなキャラはお手軽で初心者にもいいよな


246 : 774%まで耐えました :2018/01/12(金) 15:15:44 LH2QbXVo0
ちゃんと状況に合わせたコンボしないと火力伸びにくいマリオとかも初心者向けと言われたら微妙だな


247 : 774%まで耐えました :2018/01/12(金) 22:18:04 ./7O.dbU0
明日と明後日センターだからスマブラできねぇ


248 : 774%まで耐えました :2018/01/12(金) 22:20:35 uJba8l9U0
したらばも止めろよ


249 : 774%まで耐えました :2018/01/13(土) 00:06:12 iVFnkFeA0
メテオぉ


250 : 774%まで耐えました :2018/01/13(土) 00:55:35 OBemKB1U0
forで転びが削除されてて良かったな


251 : 774%まで耐えました :2018/01/13(土) 01:45:29 p/bS1MNI0
とびきりの弱キャラ強キャラとかクソシステムが無いとネタにできるもんが無くて物足りないな
Xの頃はとりあえずプリンやメタナイトや転倒いじってればワイワイキャッキャできた


252 : 774%まで耐えました :2018/01/13(土) 06:21:46 Q3YT1jps0
見てなかったのでおくれた
本当に負けないし一スト取られないけど処理が下手くそすぎて100%くらいダメージもらうことが多いんだ
友人のプレイングを見ているとテンプレ相手なら「7%もくらっちゃったよ^^」なんて言いながらやるもんだからどこに違いがあるのか気になるんだ
格下への対応がうまいというかなんというか


253 : 774%まで耐えました :2018/01/13(土) 06:23:01 Q3YT1jps0
>>218-219
のテンプレに手こずるって話ね


254 : 774%まで耐えました :2018/01/13(土) 06:35:57 IHP7ne3I0
パックマンはキャラの格的にもうちょっと強キャラでいいのでは?って思ってしまう


255 : 774%まで耐えました :2018/01/13(土) 11:09:14 BUjmZlzs0
CFとか初心者が使ってもボロクソにされるだろ
てかガチ部屋にCFキッズ未だに多すぎる


256 : 774%まで耐えました :2018/01/13(土) 11:13:57 l446dLDA0
>>253
いいからリプレイ上げろ


257 : 774%まで耐えました :2018/01/13(土) 11:18:07 53qHSfk20
当たりもしねぇところでファーファー言いながら開脚してるガノンはなんなんだよ


258 : 774%まで耐えました :2018/01/13(土) 11:22:23 467N/iYY0
数少ないガノンがローリスクにできることだから……


259 : 774%まで耐えました :2018/01/13(土) 19:16:04 zsYL4MPA0
クラウド使いの奴が対リザは五分とか言ってたけど五分なわけないよな?


260 : 774%まで耐えました :2018/01/13(土) 19:20:39 AcZiJspA0
な訳ない
弱キャラの割には対クラウドいけるだけ 復帰下手くそな奴はリザに勝てないかもね


261 : 774%まで耐えました :2018/01/13(土) 22:00:35 jbDlsEUQ0
真面目な話上位陣に有利取れるキャラ教えてくれ


262 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 03:26:45 Q1KBpRK.0
リザって妙にPS高い奴が多いからあんまり当たりたくないわ
なんかリード取っててもいつの間にか追い上げられて死んでる


263 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 14:09:02 4MfyJ8UY0
匿名君だけで有利不利語ってもなぁ・・・
自分が上手いと思うオフ勢やらのダイアとか参考にしたほうがいいと思うが


264 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 14:10:38 tnAmDOH.0
上位陣に有利取れたら最強キャラだからそれ


265 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 14:19:00 Czr0bmIk0
ゼロサムに限ってはカービィ有利だとお思う


266 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 14:22:59 rE3W8Bg20
ベヨじゃね こいつに有利取れるキャラがいない


267 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 16:04:42 sbkxhc9M0
カービィの低身長は
本来詰みが詰みに近いガン不利に変わる程度のものだぞ
ゼロサムとかそもそも追えない


268 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 17:05:29 Q1KBpRK.0
フォックスカービィとかいう超絶不毛カード


269 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 18:28:03 OKnEylq60
同じしゃがみ低身長のゲムヲが語られないのはなぜなのか


270 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 19:55:51 vP9ifBP60
下強するとでかくなるから


271 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 20:55:16 JCRE6uRc0
>>267
いくらなんでもそれはねーよ


272 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 21:02:08 y0bHRPKE0
このゲームに詰みに近いガン不利なんてあるのか?
ガノンベヨくらいか


273 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 21:14:37 4oRz9tgI0
詰みとか簡単に言うがスト2のガイルザンギやったことあるか?


274 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 21:25:02 vP9ifBP60
スマブラXのデデデドンキーが我々にとって一番身近ウホ


275 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 22:28:44 tnAmDOH.0
どっちかって言うとアイクラのが詰ませてる奴いたと思う


276 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 22:42:18 NQPlQKPU0
ダックハントサムスとかいうサムス側が近接縛りを強いられるカード
あとガノンベヨよりはガノンリンクの方がキツイ


277 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 22:43:51 y0bHRPKE0
>>276
エアプはレスしないでくれるか?


278 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 22:46:20 v4rNZzbY0
>>276
エアプ丸出しで草ァ!!!!!


279 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 23:33:30 0rdlAa9w0
カービィクラウドも結構どうしようもない気がする


280 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 23:36:57 vP9ifBP60
カービィってフォックスにはかなり投げコン入るらしいがクラウドにはどうなんだ?
カービィより掴み難そうなルイージがクラウドを1回掴むことさえできれば死ぬほどコンボできるおかげで微不利で済むからカービィも掴みに集中すればいけるんじゃね
復帰阻止もルイージ同様いけそうだし


281 : 774%まで耐えました :2018/01/14(日) 23:38:17 y0bHRPKE0
カービィよりプリンの方が弱いからカービィが入ってくる余地ないよ


282 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 00:15:01 Ba1MgLgc0
たまに遊びでガノン使うけど対ベヨより対リンクの方手こずるの俺だけ?


283 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 00:26:10 9aPwX.OA0
プリンは非戦闘民だから比較するのはNG


284 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 01:17:25 dPnipgCI0
リンクは爆弾ぽいぽい投げてるだけかと思いきやいきなり当たったらまず致命傷になる凶器振り回してくるからな


285 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 05:19:30 O0aAYZnI0
プリン使っててPSが同レベル以上のソニックと当たると、
ソニックに触ることもできずただただボコられるクソ試合になるけど、
初心者ソニック相手なら逆にボコれるからなあ

ジョジョの鳥レベルのぶっ壊れがいないと完璧な詰みは発生せんやろう


286 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 06:08:18 2VvDylOw0
初心者相手なら〜の話しとか持ち出されても意味ないだろ
ジョジョ鳥だって初心者相手なら勝てるわな


287 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 07:27:05 KafQYuFg0
>>282
ガチ部屋レベルでしかも遊びでたまに使う程度なのに言ったの?
適当言うのも大概にしろよ


288 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 08:42:46 2jMLwF/c0
カービィソニックは普通に詰み
ガイルザンギはやったことあるよ
初代スト2だと普通に詰みだね

ただ1ミスからガイルが死ぬって言う点とX当たりまで行くと1ミスのさせやすさが少し上がっているから
ミスからダメージしか与えられないカービィソニックよりよっぽどマシだよ


289 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 08:54:20 UoQzr77s0
どういう理由で詰むわけ
やっぱスピンか


290 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 09:09:18 O0aAYZnI0
調べたら鳥も何も知らない初心者相手ならいけそうだな

プリン対ソニックの場合はスピードの格差でゲームになってないな
プリンはソニックに追いつけないから、ソニックは逃げつつ有利な状態が出来た時だけ攻めれば理論上完封できる
カービィも同じ理由だろうね


291 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 09:35:31 8zwa8zXY0
でもプリンとかカービィって上手いプレイヤーがいないから指標がないんだよな


292 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 09:38:32 YjY0zKLU0
どうせクソキャラだし弱くていいよ


293 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 09:43:31 7DncOSy20
プリンもやってることソニックと似てる
クソ雑魚で使う価値がないところだけ違う


294 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 09:56:58 2jMLwF/c0
上手いプレイヤーが居ないんじゃなくて上手いプレイヤーでもキャラ性能のせいで勝てないんだよ


295 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 10:05:15 GWaGGp4.0
ソニックってキャラ自体は立ち回りがこのゲームの中じゃ異質でお手軽とは言えないよな
どのキャラ使って相手しても受け身にならざるを得ないから不快だけど


296 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 11:03:42 Z5VBxJ6M0
引き狩りされたら理論上なすすべがないプリン


297 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 11:54:13 bUgGK0MY0
弱いキャラは人口が少ない→少ないと研究が捗らない→そもそも対戦で勝てない
→勝てないとモチベが減る→人が余計少なくなる→人が減ったキャラは開発も大きく調整したがらない(又は糞調整される)
→弱いままかよくて中堅になるかクソキャラ化するかの3つに1つ

スマブラはゲーム発売直後の性能でキャラ人生決まるからカービィ使いは諦めて64いけ
猿シークゼロサムロゼッタ等見れば明らか


298 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 11:58:35 E7YC.iK20
カービィ乱闘にめっちゃいるけど


299 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 12:09:46 2VvDylOw0
オフとかメイトとかの上位勢の話だよ


300 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 13:08:10 8zwa8zXY0
引き狩りされたらって全キャラそうじゃね?


301 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 13:10:11 8zwa8zXY0
結局頭抜けて強い人が使ってみないとキャラの理論値なんて分からんのよな


302 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 13:18:21 hr1WGNDE0
そんなん言い出したらキャラの強さなんて出せないんだよなぁ


303 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 14:04:28 Z5VBxJ6M0
>>300
リーチ移動速度最弱だから
剣士vsプリンとかもはや処理の領域だし


304 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 15:32:04 8zwa8zXY0
うーん…


305 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 16:20:37 8zwa8zXY0
>>302
ランクは上に行くほど信用に足ると思ってるよ
逆に下は曖昧だと思う

例えばデンショッカーが最強だと思ってぶっぱしてるキッズがいたとするよね?
それを見ても、対応できる人はそうは思わない
それと同じレベルの『革新』をする意志を持ってプレイしてほしいね、プリン使いには


306 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 16:35:41 aqajeNpo0
ソニック使って対プリンタイムアップで負けたやつがものすごい勢いでバカにされる程度にはプリンゲロ


307 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 16:52:50 0rYhAcQM0
>>305
プリンのコンボを研究してる人はいるよ
相手と自分の向いてる方向、%、地上にいるか空中にいるか等々
あらゆるパラメータを変化させて調べるくらい熱心に調べてたけど、
やり方見たらあまりにも非現実的なコンボだったよ…


308 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 17:11:31 imc9ximw0
誰かガノンの対リンク教えて


309 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 17:27:12 8oASZZNY0
ガノンを捨てる


310 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 17:43:19 fvJDGDGQ0
>>307
非現実的だけどそれを実践で使うプリン使いもいるよ
ただ普通に負けてるけど…

かわいいだけが強み


311 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 17:58:24 imc9ximw0
>>309
なるほど


312 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 18:17:07 8zwa8zXY0
そのプリン使いが上位キャラ使えば世界狙えるってレベルなら認められると思うよ


313 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 21:41:12 3yz03oIY0
DXのプリン使いは4のプリン諦めたんだっけ?


314 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 22:05:55 W9/KbGmc0
>>284
寧ろこっちからしたらガノンくっそ苦手で戦いたくないわ
下手に飛び道具なんか飛ばしてもジャスガされて隙晒すだけ


315 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 22:45:12 0rYhAcQM0
>>313
確か諦めてたと思う
全盛期の猿にプリンでなすすべもなく負けてたのはかわいそうだった


316 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 23:15:37 8zwa8zXY0
ちなみにその人大してやり込んでないよ


317 : 774%まで耐えました :2018/01/15(月) 23:17:52 3yz03oIY0
>>315
全盛期猿はタイミング悪いな
>>316
息抜き程度って感じ?


318 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 00:08:20 bG5UEivI0
今となっては格ゲーよりはバランス良いと言われてたのが笑えるな


319 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 01:00:07 2iViUM3Q0
バランスがいい(当社比)


320 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 01:49:42 p3FA0HJc0
>>317
316はてきとーなこと言ってるだけだから無視しとけ


321 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 04:57:56 6Bp2bMBE0
格ゲーっていわれても物に寄るからな
ジョジョや北斗よりは大分ましだろう


322 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 07:46:30 Sn.WBJl60
お前らの基準が分かんないけどHboxは4そんなにやり込んでないぞ
センスあるからそれでも強いんだけど


323 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 08:35:46 bG5UEivI0
何故決まってバランス崩壊ゲーや初代スト2を出すのか


324 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 08:41:42 9ydHstR60
つーか全盛期の猿シークとかプリンに限らずかなりのキャラが諦めてたろ


325 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 15:08:44 I674PEOA0
下投げ空上ブラ


326 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 16:10:47 MJHqBXeU0
中堅以下で勝てるもんじゃなかったからな


327 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 19:49:19 kHmS/trI0
今のスマブラ掴み強すぎだから掴んだ後、QTE早押し勝負で勝ったら投げコンできて負けたら失敗にしてほしい


328 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 21:22:37 dkD1TnjA0
それエレさんに投げコン通せる奴いなさそう


329 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 22:03:21 2bCTSOHk0
ttp://youtu.be/N3FUQ6UsHpE
バランス最高のゲームってこれですか


330 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 22:30:10 PGRzqj4Q0
他ゲーじゃなくてスマブラをやりたいからスマブラに理想的な形になってほしいんだよ
桜井はタイマンやるなら他ゲーやれって言うけど一番勿体ない発想
1on1層は全体1〜2割かもしれんがプレイ時間が長くなる分オンライン料金やDLCも考えると最も金を落としてくれる層なのに


331 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 22:39:05 rFnRMrDo0
1000円前後のDLCで数千時間遊ばれるより6000円前後の新作を次々買ってくれた方がメーカーは嬉しいぞ


332 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 22:53:19 Cxa4uiq.0
友達となにも考えずにやるスマブラが最高に楽しい


333 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 23:11:56 AkBNtS1M0
開発費の差激しすぎないですかね
新作となると前作と大きな変化が無いってだけでぼこぼこ叩かれるし


334 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 23:13:00 V8W/edho0
>>329
ボタン連打ゲーw


335 : 774%まで耐えました :2018/01/16(火) 23:23:45 rFnRMrDo0
こんなのは偽物のボタン連打ゲーだ
これ以外のドラゴンボールの格ゲーをやってみてください
両プレイヤーがかめはめ波を同時に撃ったらボタン連打で勝敗が決まりますよ


336 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 01:11:32 /dDfivS.0
オフでやるか相性のいい相手と出会えると神ゲー
それ以外はクソゲー


337 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 01:35:51 9N1x.6UY0
オフで対戦するとオンだとイライラするような行動や場面でもイライラしないのはマジ


338 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 01:42:05 lHUejTlE0
オフだと素直に勝者を讃えられる
ガチ部屋だとどういうわけか負けても相手の方が強かったとは感じられない


339 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 01:45:34 7q2iGsQg0
相手の顔が見えるのとそうでないの差は絶対的だな


340 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 02:49:17 Z0rBiyOI0
オフでやろうがオンでやろうが、ロイがキャラランク最下位であり、相手をイラつかせることに変わりはない。相手を讃えるよりも先にロイに負けたことを恥じるべき


341 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 04:12:52 8c1TH0ds0
弱キャラ部類だとは思うが、別に最下位とは思ったことない


342 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 04:34:07 LPzw.t8I0
さすがに最下位というほど弱くないぞ
脆いからどんな相手にも油断できないのは確かだが


343 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 06:00:04 dHKQLtCo0
てかもう中堅あるでしょ
実績的に


344 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 06:26:16 VWtBD0iU0
ゼルダ使ってからネガれ


345 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 06:36:25 lHUejTlE0
ゼルダは前回のスマバトで二位になったからネガ禁止になったよ


346 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 06:50:19 7AkJI8oY0
最弱はリザードンだぞ


347 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 07:01:29 3Q7XrNfk0
プリンかフィットレ定期


348 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 07:25:07 VZdvwVro0
ゼルダって絶対あんな弱くねえわ


349 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 08:41:11 P584PV8k0
ちなみにチーム乱闘でもロイが勝てないことは明白。以下根拠
・素のバースト力が低い。チーム乱闘で求められる早期バースト技は、崖際横スマと後隙終わってるせいで自分も死ぬ空下メテオのみで、仲間と連携して当てる技でもない。他のバースト手段は上投げと空前空後、強攻撃くらいだが、結構な%が必要。180%で上投げバーストしてもチームに貢献したとはお世辞にも言えない。
ロイに残された道は、空N竹トンボと投げコンで相手の邪魔をしつつ、自身のコンボ耐性のなさを活かして仲間に一撃のチャンスを与える、「有能な囮」。桜井が課金キャラを優遇していないという口実のための「有能な囮」として作られたロイのコンセプトに従うしかないということなのかもしれない。
もしオフでチーム乱闘をするなら試して欲しいことがある。キャラクター選択画面でロイに一度カーソルを合わせた後、クラウドを選択する。そのときの相方の表情に注目すればすぐにその意味が理解できるだろう。なぜなら、怒りと不安に満ちた表情が一気にほころぶのだから。


350 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 09:31:49 9NB./Npc0
この人自分も死ぬ空下メテオってずっと言ってるけど
未だに急降下なしで空下出せてない感じだ


351 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 09:46:35 gPBgimV60
ロイは無駄空ダとタニステでオナニーする池沼多すぎ


352 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 10:36:44 T1xDsYN60
ロイは空ダオナニーするより弱と空Nブンブンした方が強いってこと理解してないやつ多すぎる


353 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 10:50:29 IIvGFGJU0
ロイは動かすこと自体は気持ちいいから
それに溺れて潜在能力を引き出せない奴は多いと思う


354 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 11:04:07 CWCtvdUQ0
プリン「異議あり!」


355 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 11:15:42 k8yBDfYc0
>>354
却下


356 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 13:21:59 p8tJvSiY0
プリン
ロイを除いたキャラランクでずっと最下位。軽い足遅い手足短い投げコンないバーストできない眠るは当ててスマッシュ反確ふわふわキャラなのにコンボ入れられやすいと悪いところを挙げればきりがない。スマブラにおけるプリンはまさに「歩く欠陥」。多くのプリン使いは「キャラ愛とはなにか」を考え続けた結果、その99%がやったこともないFF出身のクラウドを使うことを選択する。「これもキャラ愛なんだ」とフィギュア名鑑の中で動かないプリンを眺めながら、そう自分に言い聞かせ続ける...。


357 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 13:27:45 KHEa8sRg0
現実と乖離しすぎててユーモアの部分に集中できない


358 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 13:28:18 FTz53gGw0
ロイがキャラランク最下位は釣りにしてもおもんないぞ


359 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 15:01:38 7/wYcphs0
そもそもあのこもさんがロイは中堅の真ん中ぐらいって言ってるんだよなぁ


360 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 17:07:02 onLEse.E0
剣士キャラはみんな間合いアドがあるからな


361 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 18:22:46 m1xzmVRc0
ネガりきりが中堅って言ってるんだから相当信用できるよな
まあ中堅止まりってことは結局マルキナには劣る事になるんだが


362 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 18:28:03 MB60J2Fs0
ロイ苦手、攻撃力高いしリーチあるし
買ってないから全然分かんない


363 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 18:29:43 /66hgPm.0
こもりきりってそんなにネガキャンするの?


364 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 19:51:56 IqJGIrlQ0
自キャラをネガるのは格ゲープレイヤーの基本だろ


365 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 20:07:27 W5v9bvso0
マルキナに劣るって
マルキナもう相当ランク高いでしょ


366 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 20:14:56 wyzUbosA0
ワリオが1スト0%のベヨに逆転勝ちしたってマジかよ
海外では中堅下位扱いされてるけどこれを期に評価されるんかな


367 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 20:22:55 VZdvwVro0
たかが一試合でなるわけねー


368 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 20:25:30 VZdvwVro0
しかもワリオなんてオナラでいくらでも逆転できるし
>>366こいつほんとガイジだな


369 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 20:35:26 dWXr1SSE0
いくらでも逆転できる性能やばくね?どっちがガイジだよ


370 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 20:44:59 VZdvwVro0
>>369
いくらでも逆転できるオナラありきの評価で中堅下位なんだよ?
ガイジはお前


371 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 20:47:44 dWXr1SSE0
>>370
その評価が間違ってるって話じゃねぇの?日本だと曖昧だけど中堅上位辺りの評価だし
お前がガイジなんじゃね?


372 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 20:50:27 //.OUwFg0
ベヨネッタもいくらでも逆転できる性能してるよな


373 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 20:51:07 CPcR5/Xc0
そのベヨがsalemの使うベヨだったら評価変わるかもな
弱キャラが強キャラに逆転かますなんてつべ漁れば腐る程出てくるぞ


374 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 21:23:52 m1xzmVRc0
ワリオの場合下手に%溜まってる相手より0%相手の方がかえって勝ち目ありそう


375 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 21:34:19 IqJGIrlQ0
今リトル・マックのKOに100%溜まったゲムヲの上スマ合わせたんだけどゲムヲがバーストしなかった
吹っ飛びはしたがサンダーは出なかったな


376 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 21:43:25 lHUejTlE0
空中KOパンチじゃねえの


377 : 774%まで耐えました :2018/01/17(水) 23:29:51 oBBChgdE0
18日(木)の朝7時より、Nintendo Switchを活用した「新しいあそび」を、こちらのページで紹介
ttps://www.nintendo.co.jp/20180118/index.html

良い知らせが飛んでくる可能性ある?


378 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 02:34:59 HX/7DfrE0
>>371
キャラランクは海外以外まともに更新してないじゃん


379 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 05:51:59 by/rkmNU0
中堅上位って評価なのは確かなんだから更新は関係ねーだろ


380 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 07:39:44 2FVhy6xU0
Nintendo Laboとスマブラの相性がいいな
あのダンボールでコントローラーを包めば負けた腹いせで床に叩きつけたときにクッションになり破壊を免れる


381 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 07:49:35 tUFTon0M0
僕「そろそろ本気を出すか…(nintendo laboを外す)」
ドスッ(脱ぎ捨てられたnintendo laboが落ちる音)
野次馬「あいつ、今まであんな重いnintendo laboを着けたまま戦っていたのか…!?」


382 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 11:02:45 HX/7DfrE0
>>379
いやいや?いつから更新されてないかされてるかで変わってくるんだが
大会で活躍すればランクも見直されたりしてんだろ、ってかどこの情報から持ってきてんだよ


383 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 12:40:39 lPn5H4IU0
ミュウツーの空Nマジで苦手なんだけどどうしたらいい?


384 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 12:50:00 eIseSq.60
対策を聞くときは自キャラも言えとあれほど…


385 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 12:51:59 /k35GhPU0
ミュカスはひたすらガン待ちしとけ
性能に任せて暴れたい使い手多いからそのうち攻めてくるぞ


386 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 15:13:09 aHYPJTsE0
空Nは範囲外から殴るか付き合わない
下強がどうしようもない気がする


387 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 15:55:44 j4dOncv60
下強とガーキャン行動で大体どうにかなってしまうんだよな
対ミュウツーめんどくせえ


388 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 16:15:07 F/PxwW2A0
>>382
ワリオのランクなんて初期からずっと中堅維持してるんだよなぁ


389 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 17:00:38 RAkhqRlk0
最初期はバグでシークの投げコンに耐性があったからかもうちょっと評価高かったはず


390 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 17:07:52 dc54S6P60
最初期のランクは何故か犬が最強だったりルイージが下の中あたりだったり滅茶苦茶だった


391 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 17:16:36 2FVhy6xU0
初期ルイージは大したことないと今でも思ってる


392 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 17:23:06 lPn5H4IU0
それは使いこなしてないか戦ってないだけだ
と言おうとしたけど全盛期ガイージと違って初期って弱かったんだっけか


393 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 17:38:21 RLJ.bThY0
その頃はプリンも真ん中らへんにいたし、マルキナやサムスは最下層だったし分からんもんよな


394 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 17:46:29 2FVhy6xU0
初期ルイージは後のものより復帰力低いしコンボ繋がりにくいしちょっと攻撃力低い


395 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 17:48:00 ZdyM4M9w0
ルイージがもらった強化って全技ダメージ1%増とベク変の仕様変更だっけ


396 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 17:52:02 rf4WOyLM0
DLCキャラ追加した後と初期のバランスとだったら初期の方がマシだったんじゃね?
と思ったけど猿と蛙が悪さしてたわ


397 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 17:52:28 RAkhqRlk0
マルキナサムスは最早別キャラだからしゃーない


398 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 18:08:22 ht3vvSRM0
ベヨ使ってたけどWTしょうもなさすぎて飽きた


399 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 18:08:55 KGjEgYSo0
DLCで害悪を増やしすぎた
そのせいで最終的なバランスは初期よりマシとも言い切れないのは…


400 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 18:10:14 i8M9sFck0
初期は人権無い欠陥キャラ多すぎ


401 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 18:19:57 ht3vvSRM0
初期と今だったら比べるまでもなく今の方が良いだろ


402 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 18:31:27 2FVhy6xU0
初期は今よりガードと横回避が強かったという悪夢


403 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 18:32:48 MpZQVd6U0
初期の方がよかったとか言ってる奴ヤバすぎでしょ
発売数ヶ月であんだけ格差できてたのに詰めていったらそれこそ終わるわ


404 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 19:09:10 0rNckq5o0
>>399
>>396
エアプキツい


405 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 19:11:23 5RI4PLV20
初期のワリオわろたw


406 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 19:12:50 rf4WOyLM0
別に初期の方がいいなんて言ってないんですが…(困惑)
これでエアプ認定されるとかこわいわー


407 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 19:15:28 0rNckq5o0
初期のバランスがマシって初期の方がいいって意味じゃないの?
ていうか本気で初期の方がマシだと思ってるならそれこそエアプレベルでしょw


408 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 19:28:41 KGjEgYSo0
そういう意味では言ってないよ


409 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 19:31:09 rf4WOyLM0
えっと、>>396の2行目読んでる?
全盛期の猿と蛙がいるからバランス崩壊してるし、初期の方がいいってことは無いな、ってことなんだけど
書き方悪かったなら謝るけど


410 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 19:31:58 2FVhy6xU0
まともに繋がらない多段攻撃多数、根元の判定スカスカな技多数、といった欠陥もあったなあ・・・
面白いバグもたくさんあったんでトレモは楽しかった


411 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 20:08:13 YXTgM62s0
>>409
お前の書き方が悪いだけだから早く謝れよ^^


412 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 20:36:12 gu1XPD6I0
文を読んでない方が悪いでしょ


413 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 20:36:59 DmFeMpeo0
初期の酷さがアンチのネガキャンの発火材料にはなったと思う
着地隙も今より酷いし仕様のせいで200%超えるのが珍しくないバランス
爽快感というものから最も遠いゲームだったな 
仕様修正後も投げコンに悩まされたし根元の作りが悪いわこのゲーム


414 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 20:40:16 ugtx57CY0
初期のワリオのバグは楽しかったな
友達と爆笑しながらワリオ使ってた


415 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 20:48:05 pmd.wRQQ0
最初期の猿シークゲッコウガの爽快感は凄まじいものがあったぞ


416 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 20:49:12 PAsLL4lw0
↑妄想


417 : ZERO ◆YescoQF4WY :2018/01/18(木) 20:58:34 ctbE8Dew0
世界最強プレーヤーZEROと師弟関係にある私が直々にキャラランクを作成してみました^^

【S(神々のスピリチュアル)】ベヨネッタ、クラウド、シーク、ディディーコング、ロゼッタ&チコ、フォックス
【A(専属エリート共)】マリオ、ソニック、ファルコン、ヨッシー、ゼロスーツサムス、ロックマン
【B(有象無象)】その他話にならねェカス共淘汰


418 : ZERO ◆YescoQF4WY :2018/01/18(木) 21:05:09 ctbE8Dew0
>>414
微笑ましいもんだねェ、友達と談笑しながらスマブラってかァ、くだらねェったらありゃしねェ・・・・・・・・テメェみてぇな甘えたクソガキを視ると胃が痙攣起こしてくるんだよねェ・・・・・・・・・・・・・・・・・
いいか、スマブラというのは理論上精神と肉体性を向上できるメディカルマシーンみたいなものなのだよ、それが理解できねェ風呂の湯の中に紛れてる小せェカス以下のゴミは【今すぐに】GEOに直行しろ
これは俺様上級国民からの命令だ・・・・・・・・・・・・・・


419 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 21:08:47 YfmuUlso0
昨日、近所のゲームバー行ったんです。ゲームバー。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。��
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、飲み代半額、とか書いてあるんです。��
もうね、ア ホかと。馬 鹿かと。��
お前らな、飲み代半額如きで普段来てないゲームバーに来てんじゃねーよ、ボケが。��
半額だよ、半額。��
なんか大学生の集団とかもいるし。友達とゲームか。羨ましい死 ね。
よっしゃ、プリン使ったろ!とかアイテムありで!とか言ってるの。もう見てらんない。��
お前らな、俺がやるからその席空けろと。��
ゲームバーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。��
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、��
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。����


420 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 21:17:49 2FVhy6xU0
こう見えてもねェ 結構動物好きなんすよ


421 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 21:19:17 YfmuUlso0
おいィ?


422 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 22:07:31 TGRZ/Tdo0
前にアキバのゲームバー行ったらボコボコにされた
楽しかった


423 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 23:13:00 e5iKYDoA0
>>409
猿と蛙しか挙げない
これはエアプじゃなくて元エンジョイ勢だ


424 : 774%まで耐えました :2018/01/18(木) 23:40:38 bCW78cf60
さすがエアプ判定師は見る目が違うな


425 : 774%まで耐えました :2018/01/19(金) 06:44:36 .UBkFiKo0
ロボット、ダックハントに続く周辺機器枠でニンテンドーラボのダンボール参戦!


426 : 774%まで耐えました :2018/01/19(金) 07:54:04 Lg1XUPbs0
PKファイヤーで燃えそう


427 : 774%まで耐えました :2018/01/19(金) 12:20:04 mPY9Ug/I0
全盛期ゲッコウガは時期が短すぎて特に思い入れがないわ
上スマやべーくらいが薄っすら記憶にある程度


428 : 774%まで耐えました :2018/01/19(金) 12:43:51 D5z29xqo0
ゲッコウガそんな強かったのか??
何が強かったのかよく分からん


429 : 774%まで耐えました :2018/01/19(金) 12:58:41 rO2M1zQ.0
卓球のニュース見ててチョレエエェェェイ!!クッソウザイと思ったらあれ撃アピに似てるんだ


430 : 774%まで耐えました :2018/01/19(金) 13:28:26 uLjY3.ZY0
>>428
当たり判定がやたら小さかったり、あらゆる空中技の着地隙をかげうちでキャンセルできたり、上スマが超性能だったとかいうウワサを聞いた


431 : 774%まで耐えました :2018/01/19(金) 13:41:36 y1oUED8I0
しゅりけんと上スマとドロポンが狂ってた


432 : 774%まで耐えました :2018/01/19(金) 13:46:23 QsyebC4k0
カエル強かった時代の頃の動画つべに残ってないっけ


433 : 774%まで耐えました :2018/01/19(金) 14:40:19 Qq7e7WEQ0
とのさんの最初で最後の優勝


434 : 774%まで耐えました :2018/01/19(金) 15:33:38 y1oUED8I0
にえとのとはなんだったのか


435 : 774%まで耐えました :2018/01/19(金) 22:35:35 95OC6Q3U0
全盛期蛙の上スマはXメタの下スマより凶暴と言われてたな


436 : 774%まで耐えました :2018/01/19(金) 22:56:05 s2O5if0k0
今よりもっとガードが強かった時代に上スマで差し込みができる狂ったキャラだったからな


437 : 774%まで耐えました :2018/01/19(金) 23:27:01 kniqm7BQ0
上スマのダメージが今より2%も高かったり後隙が10Fも短かったからなぁ
今のガードシステムだったら絶対反確取れなそう


438 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 01:03:51 DSZafM1U0
たまにアプデデータ消して最初期バージョンやってみると楽しいよ
ゲッコウガは分かりやすく強かったから目立ってたけど猿シークも相当えげつない性能してる


439 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 01:26:22 9earmJZM0
投げてる最中にいつでもチコに攻撃指令出せるロゼッタと今よりスピンも投げも強かったソニックもえげつないぞ


440 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 01:27:16 9earmJZM0
>>439
×投げてる最中
〇投げられてる最中


441 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 03:03:05 WuMSjt/o0
ラグネス害悪


442 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 03:34:52 ncByMpng0
ネス側がラグに致命的だから
相手の動きを見てからの臨機応変サンダー無理じゃん


443 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 06:43:01 IqCJcRt.0
シークはあの3dsのバーストラインで崖で80%くらいで釣魚当てたら殺せてたからな


444 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 06:52:49 WuMSjt/o0
>>442
復帰が致命的なだけでラグに有利な方じゃね、ネスは


445 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 07:22:04 qd8N.31w0
それぞれのキャラの全盛期で比べたらどれが一番ヤバい?
やっぱりベヨなのかね


446 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 07:28:26 iiO4uYx.0
調整0の安心のプリン


447 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 11:33:15 hL5Gp3dw0
初期跳魚はガイジ


448 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 11:41:58 /AKb3Uk.0
跳魚は跳ね返る度にバースト力上がる仕様だったら最高だった
タイマンでは弱く乱闘では強くなる
そういう発想できないかね〜無能開発は


449 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 12:00:28 j851qTxE0
全盛期猿の空上に比べたらクラウドのグリコもかわいいくらいだったな
余りに酷過ぎて猿とチコ空上以外の空上は空気だったまである


450 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 12:06:02 h.SDyTCA0
毎回修正作業してるのになぜ新要素の度アホな事をやらかすのか
これがわからない
ノウハウどこ?


451 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 12:08:04 hL5Gp3dw0
地上すれすれの空上で敵が星になるのシュールすぎた


452 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 12:16:31 EKJkWvWA0
下強上スマより下強空上の方がぶっ飛ぶバグ


453 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 12:42:19 /AKb3Uk.0
成分無調整プリン


454 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 15:23:48 qd8N.31w0
プリンも調整食らってるから(ころがるバグ修正)


455 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 15:25:23 zKV9xXsw0
マックも地味に復帰力高かった気がする


456 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 17:13:12 zp.M/zPA0
>>455
今よりも高かったけどかなり低い方だったことね?


457 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 19:08:16 ncByMpng0
ガードの仕様変更したのは誰だ?絶対桜井じゃないだろ
有能臨時スタッフがいたということか


458 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 19:26:28 9earmJZM0
本当に有能ならそれより先にシークの下投げ二択を調整してるよ


459 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 20:16:43 04VRxDnU0
ベヨってアプデ前の最上位と比べたら劣るでしょ
全盛期シークと一瞬時期被ってたけどその頃はシークが最強だったしその前にはもっとおかしいのがいた


460 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 20:19:43 9earmJZM0
今のベヨじゃなくて全盛期ベヨだぞ


461 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 20:27:07 04VRxDnU0
全盛期ベヨのことに決まってるじゃん


462 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 22:51:18 zRGu/eko0
声を上げるコアゲーマーは鬱陶しいのでした
声を上げないファンの為に頑張っていく


463 : 774%まで耐えました :2018/01/20(土) 23:10:24 cho7163o0
ベヨ出た頃に全盛期のシークはいないが


464 : 774%まで耐えました :2018/01/21(日) 00:44:10 /IHSYAWY0
桜井「僕はあくまでも場を提供しただけなんだよなあ。文句言われたってよく分からない。ユーザーの選んだ道って大変なんだねぇ。」


465 : 774%まで耐えました :2018/01/21(日) 12:37:33 cl6hYh860
横B下シフトで真上に飛ぶのほんま狂ってた


466 : 774%まで耐えました :2018/01/21(日) 15:06:52 rmv.wTlE0
意図的なコンボキャラというかゲーム壊す意図的な強キャラほんとにいらない


467 : 774%まで耐えました :2018/01/21(日) 15:38:10 gMbTjnzk0
シークは空後のバースト力が落ちるまでは問答無用の最強キャラだったな


468 : 774%まで耐えました :2018/01/21(日) 17:17:28 AzowkN2w0
一戦抜けほんとムカつくわ
アピカスよりよっぽどウゼェ


469 : 774%まで耐えました :2018/01/22(月) 02:57:59 OP4y/l/E0
まともな名前Miiにしてるつもりなのに立て続けに0戦抜けされると存在を否定されてるかのようで胸が苦しくなる


470 : 774%まで耐えました :2018/01/22(月) 06:26:10 vK943eHY0
「れんしゅうちゅう」とか、相手を煽ってる名前の人とマッチングしたら0戦抜けしてるわ


471 : 774%まで耐えました :2018/01/22(月) 07:21:48 3SvUk4Dk0
キーコン無しは初心者であることが多いので0戦抜け


472 : 774%まで耐えました :2018/01/22(月) 07:21:55 Zvyr6fB.0
練習中とか初心者みたいなやつ、キッズ臭い名前、英名は抜けてる
あと大体一戦抜けしてるわガチ部屋で連戦したくない


473 : 774%まで耐えました :2018/01/22(月) 07:25:15 mTvRMfAk0
れんしゅう、しょしんしゃ、みたいな名前で本当に弱い人なんていないよね


474 : 774%まで耐えました :2018/01/22(月) 07:25:45 N7BInwts0
嘘だ
絶対自分が負けたら連戦してるぞ


475 : 774%まで耐えました :2018/01/22(月) 07:26:51 cnnGvm9E0
一戦抜け100戦連続勝利とかしない方?


476 : 774%まで耐えました :2018/01/22(月) 07:35:13 mTvRMfAk0
自分が負けたら即OK相手も負けたら即OKの繰り返しで疲れるまで連戦するよね


477 : 774%まで耐えました :2018/01/22(月) 11:20:43 Q.PdWmu.0
負けても勝っても気がのったときしか連戦しない


478 : 774%まで耐えました :2018/01/22(月) 11:43:58 4WrCi.TU0
勝ったらすぐ抜けて負けたら連戦したがる奴は腐る程いる
人間のサガだから仕方ない
俺もよくやりがちだから意識して勝っても最低2戦はしてる


479 : 774%まで耐えました :2018/01/22(月) 11:49:19 ihF77wac0
??「オフライン対戦者からは楽しいという声ばかりなのにオンライン利用者はいつも文句ばかり。時代の流れで仕方なく用意してあげたのに」


480 : 774%まで耐えました :2018/01/22(月) 12:17:44 GjnmjNho0
>>479
頭の悪さが文章から滲み出てるからもう既存のコピペだけ貼ってた方がいいと思うよ君


481 : 774%まで耐えました :2018/01/22(月) 12:22:11 uj9zgcQk0
一戦抜けじゃ癖の人読みが全然上達しないからな
元からめちゃくちゃ強いとかでもない限り複数戦やるべき


482 : 774%まで耐えました :2018/01/22(月) 14:01:01 As/mdpnc0
負けるとリベンジしたくなる気持ち分かるから勝った時はキャラ変えずに連戦してる
負けた時は格下の同じキャラ相手だとつまらんだろうからキャラ変えて挑む


483 : 774%まで耐えました :2018/01/22(月) 14:02:16 1Hv77FKo0
勝ち逃げされるのが嫌だから全部一線抜けしてるわすまん


484 : 774%まで耐えました :2018/01/22(月) 14:07:17 RUmP8zpU0
そんな上達したいならメイトもっとやろうぜお前ら
ガチ部屋とか気楽にやれるのがウリだと思うのにそんな強制させられても困る


485 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 00:49:01 oi7xnX.A0
CFはもう飽きたしベヨクラとか飛び道具持ちは疲れるし萎えるし
一回でも勝つと鬼の首取ったように煽ってくる奴いるし
結局勝っても負けても一戦抜けが安定なんだよなあ


486 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 01:10:42 Huz9MBRE0
俺は常に心の中では2先のつもりでやってるから基本的にどっちかが2回勝つまではやるね
これは別に俺が勝手にそう思ってやってるだけだから相手がいつ抜けようがどうでもいい
ガチ部屋で顔の見えない相手に高望みしたって他人は自分の思うようには動いてくれない
それが気に入らないなら相手に文句を言うんじゃなくて自身の環境を変える方向に努力するべきだろ


487 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 01:14:09 OsMfvJVE0
格下からはすぐ抜けて格上とは連戦しまくるから勝率下がる一方だゾ


488 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 01:15:38 OsMfvJVE0
そういやレートがあって連戦できる対戦ゲームって連戦時のレートはどうつけてるんだろう


489 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 02:58:05 JBso62L60
気に入った対戦相手は片っ端からフレンド申請


490 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 07:39:34 MuZXvZcA0
>>487
同じ
でも、相手が格上すぎて瞬殺を2戦された場合は抜けてる
いつか強くなった時にまた会えたらいいなって思ってる


491 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 10:08:40 A/0jB8eo0
マリオカートとか勝率ないからスマブラもなくていいよ


492 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 10:40:48 GUwk37ss0
中途半端なガン待ちアイクほどムカつくやつはいない。初心者抜け出して調子のってるやつが空前と空後と弱空N投げコンで玄人ぶってるのが分かる。しかも弱キャラということもあって、Youtubeやニコニコなどで動画が上がると「やっぱスマブラってPSだよなあ。結局使う人次第」などと当たり前すぎて議論する価値もないコメントを何の恥ずかしげもなくする。じゃあクラウドの空上連続で当てられる圧倒的なPS、君に見せつけてやるよ。そんなワンパターンにも勝てないなら、君もクラウド使おうね。


493 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 10:48:32 jbyXLKiM0
何が言いたいのかよくわからん。
ガン待ちアイクに負けてイラついてるだけってことでいいのかな。


494 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 11:05:14 yM84LDYg0
雑魚キャラの処理が上手くなってもなんの得もないことに気づいてからは
さっさと終わりにして抜けるわ


495 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 11:21:38 A/0jB8eo0
勝ちにこだわる50の理由


496 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 11:28:48 A/0jB8eo0
の本だして


497 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 15:52:45 eUzWqwU60
ZeRoが引退した影響か大会にforの参加者減ってない?


498 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 16:23:11 3kLnNPi.0
ZeRo、お前引退したけど、いつでもこのスレに戻ってきていいよ。


499 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 16:27:34 NwBypKmY0
アリガトウ
シタラバ民ハ兄弟デース


500 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 16:36:18 Vl/iiv5Y0
動画サイトのコメント欄なんて見る方が悪い
勘違いキッズ多すぎるから見ないようにしてるわ


501 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 20:03:43 3kLnNPi.0
いきなりだけど、何でスマブラの選手って本名じゃなくてずっとハンドルネームつかってるの?本来スマブラは実際に顔合わせてやるもんじゃないの?匿名性保つ必要ある?それとも、自分の気持ち悪いハンドルネームに誇りでも持ってるの?オンラインが発達してないときからずっとそうじゃん。なんで?


502 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 20:11:48 ajqJWsZ20
別にスマブラに限らないけど…
突然早口でどうしたの こわい


503 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 20:15:07 nZnW7H/A0
だって本名でガチ部屋潜ったらお前ら名前抜けするじゃん


504 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 20:31:51 3kLnNPi.0
>>503そうじゃない。オンラインで匿名性保つのは普通。疑問なのは、オンラインでスマブラができるようになる以前から、ハンドルネームを使っているということ。他の競技(サッカーやテニスなど)は実名で出場することから考えると、対戦ゲームに限ってハンドルネームを使いたがる傾向にあるんだろう。この理由誰か説明頼む。


505 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 20:37:32 Vl/iiv5Y0
きっしょ


506 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 20:38:55 rpfHRo2Q0
スマブラじゃない他ゲーのときどとかももちとか本名だと思ってんの?


507 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 20:39:50 Wv1/u.3E0
ウメハラがぁ!


508 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 20:47:40 3kLnNPi.0
>>506本名じゃないのは分かった上で質問してる。なぜ対戦ゲームに限ってハンドルネームを使うのか純粋に知りたいだけ


509 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 21:19:01 EBF8Rfsw0
新しい薪よー


510 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 21:27:05 cKf8IO.c0
いやももちは本名だろw
それは置いといて単純にゲーム内でニックネームを登録するからっしょ


511 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 21:29:20 cKf8IO.c0
あと相撲は本名じゃないしスポーツ以外だと芸能界とか歌舞伎、落語とかも本名じゃないぞ


512 : 774%まで耐えました :2018/01/23(火) 22:55:22 lPlDnwPs0
百地(ももち)は由緒ある伊賀忍者の末裔の苗字だぞ


513 : 774%まで耐えました :2018/01/24(水) 00:13:39 x7pXz2dM0
論破されて一瞬で消えていくのワロタ


514 : 774%まで耐えました :2018/01/24(水) 00:19:38 FGq/7Y9s0
何か求めてた答えがあったんだろうね


515 : 774%まで耐えました :2018/01/24(水) 02:17:56 PYSQK7WQ0
HNの意義は匿名性を保つ以外に
そのサイトやそのゲーム内でのみ通用する名前としてあるもの

もっとも、本名を名乗る意味がないのよな
他人の名前だけを聞いて、憶測はできてもその人物について何がわかるってもんでもない
だったら適当な名前でも同じことだろう
特定の接点しか持たない関係であれば必要最小限の情報だけで事足りる
むしろそのほうが好ましいからこそそうなってる


516 : 774%まで耐えました :2018/01/24(水) 02:26:30 0wmgLIhs0
ヨッシーというHNの人達のヨッシー使いじゃない率は異常


517 : 774%まで耐えました :2018/01/24(水) 04:25:13 gnb1uf5c0
オフ勢全員本名で書かれても覚えづらい


518 : 774%まで耐えました :2018/01/24(水) 06:46:28 Wmms58E60
>>516
たぶん本名が吉田さんで友達からヨッシーって呼ばれてるんだよ


519 : 774%まで耐えました :2018/01/24(水) 07:56:14 TfO062pk0
プリン(クラウド)


520 : 774%まで耐えました :2018/01/24(水) 08:16:02 ISPOOyXU0
>>508
いまさらマジレスすると
ゲーセンの筐体を思い出してほしいんだが、
ランキング機能ってあるだろ
あそこにHNを登録してたからじゃないかね
そして店内大会とかではそのままHN使った方が通りが良いわけで


521 : 774%まで耐えました :2018/01/24(水) 08:34:35 kEb.C5Cg0
>>519
進化前に名前付けたパターン


522 : 774%まで耐えました :2018/01/24(水) 10:53:25 C7oYoWVo0
HNも被りがちになるからよく考えないといけないんだけど(KENとかZEROとか
オリジナリティ出し過ぎると大抵ダセェ名前になるっていうね・・
その点Mew2Kingってすげぇわ


523 : 774%まで耐えました :2018/01/24(水) 11:21:12 FGq/7Y9s0
KENやZeRoもトップに立てば許される


524 : 774%まで耐えました :2018/01/24(水) 12:45:25 sE2ODy3E0
voidやZeRoとかいう厨二病


525 : 774%まで耐えました :2018/01/24(水) 14:17:38 JMzk.0BE0
darkvoidすき


526 : 774%まで耐えました :2018/01/25(木) 21:48:57 RGYQETqs0
カウンターうざい
うまい人同士なら弱い技らしいけどたまに混ぜられるとすごい引っかかる


527 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 05:07:11 AbpFx/kk0
>>526
様子見しないからだろうな
攻撃してもしなくても有利状況なら相手の暴れ届かないところで見てみるのもいいよ


528 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 06:14:42 WwGf3Uec0
カウンター持ち多いもんね


529 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 06:19:04 x.yON.dQ0
ベヨのがおかしすぎて他のが気にならない


530 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 07:56:22 mHxon4o60
カウンターが弱いというより
使い所が極端に少なく運任せ感があるだけ
あと阻止で使えるキャラのカウンターは重宝する、ベヨは当然だしピーチとかも


531 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 09:25:41 gPdM.rh.0
なんでキッズってあんなにカウンター好きなんだろ
デンショとか好きなのは理解できるんだが


532 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 09:32:26 GAlP6Ego0
遠い昔のDX公式大会でもマルスでカウンター連発してるキッズたくさんいたなあ


533 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 11:25:03 fiwQNmqU0
実際強いからだろ
上段下段もないしリターンも大きい
空中で掴みは出せないからある程度の高さだと少し待ってから攻撃するしかない
硬直が短いカウンターだとそれも結構めんどくさい


534 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 11:50:04 1P8Cw6Qo0
DXやってた当時小学生の頃はカウンター禁止のローカルルールあったわ
子供感覚ではカウンター強すぎた


535 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 12:43:12 nMcQfKFs0
様子見きっちりできればなんでもないんだけどねベヨネッタ以外は


536 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 15:22:42 NDLda.H60
キッズは横移動の横Bが好きな印象があるわ
リザ、ピット×2 猿 メタ 蛙とか


537 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 15:26:55 kCqvdtck0
近接攻撃と飛び道具を同時に出すNBと
横移動しまくる横スマで戦う煽り性能も高い
伝説のキャラ


538 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 15:26:57 mHxon4o60
キッズが猿とメタ使ってるのほぼ見たことない
乱闘とか探せばいるのかもだが


539 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 15:33:51 NDLda.H60
カムイってキッズの理想的なキャラだな
飛び道具と移動攻撃とカウンターとか全部揃ってるやん


540 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 15:59:15 mHxon4o60
でもキッズが一番選ぶのはガノンとかCFなんだよなぁ


541 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 16:57:33 XKck.jYo0
あとクッパ、ドンキー、マックとかか?


542 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 17:03:04 /f0Ezr260
何でリザードンでないのか謎


543 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 18:30:06 GSNWpRKM0
2人参加のチーム乱闘すると
キッズはだいたいカムイリンクリザードンのどれかを含んでいる印象


544 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 18:36:24 /hXHJ.LY0
カービィとかいう例外もいるぞ
あれの人気の秘密はなんなんだろうな


545 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 19:33:31 NDLda.H60
単純にカービィの人気じゃね?
皆やったことあるし


546 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 21:45:53 if.3OHH20
ワリオやコクッパで独りレースするキッズにも優しくしようね


547 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 23:05:32 ooE/FW/o0
チームスレみるとエラーでない?


548 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 23:13:32 JqTGhrrs0
キャラパワーと遭遇率が一番乖離してるのはガノンだと思う


549 : 774%まで耐えました :2018/01/26(金) 23:18:57 ZvcdOaZc0
>>527
ありがとう
様子見意識してみます


550 : 774%まで耐えました :2018/01/27(土) 05:45:08 C7ryyMfw0
子供はカービィの飛んでストーン戦法に対応できないから子供たちの間では最強キャラまである
64の頃からの伝統


551 : 774%まで耐えました :2018/01/27(土) 05:58:05 o1APNMTE0
ピカの雷とストーンの熱い戦い


552 : 774%まで耐えました :2018/01/27(土) 06:59:52 8qoGfhLI0
子供心ながらストーンやカッター連発はアホだなーと思って見てた
そんな俺もスマッシュしかしてなかったんですけどね
それでもガキなりに出の早さと判定の強弱くらいは考えて振ってたわ

差し合い、コンボ、阻止がしっかりしてる奴には全然勝てなかった記憶がある
当時は何で勝てないのか全然わからずに夢中で連コしてたなw


553 : 774%まで耐えました :2018/01/27(土) 07:13:15 aHspqgq.0
てきとーに技振ってたあの頃の方が楽しかった事実


554 : 774%まで耐えました :2018/01/27(土) 07:51:06 j/IScGts0
コピー能力とかいう手間がかかってる割に弱いカービィ


555 : 774%まで耐えました :2018/01/27(土) 08:01:07 hqRSDy7Y0
ストーンカービィ・・・・PKTAネス・・・・フレドラリザ・・・・バイクワリオ・・・・
ガン逃げむらびと・・・・フロルゼルダ・・・・ぶっぱクッパ・・・・上スママリオ・・・・
デンショブラピ・・・・勘違いファルコン・・・・転がるプリン・・・・
カウンター連発・・・・おみくじクラウド・・・・リトルマック・・・・

        スマブラの遊び方を教えてやる・・・・
    文句のあるやつ全員まとめてかかって来い・・・・

            大   乱   闘

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ


556 : 774%まで耐えました :2018/01/27(土) 10:27:08 Rruh5JFM0
カッターさんなんで反射するとあんな距離で終わるん?


557 : 774%まで耐えました :2018/01/27(土) 14:34:10 0G16ZKZM0
最近気がついたんだがクラウドは唯一ベヨネッタに有利なキャラなのでは🤔


558 : 774%まで耐えました :2018/01/27(土) 14:49:01 gYD5q3kM0
猿のが楽だぞ


559 : 774%まで耐えました :2018/01/28(日) 12:01:50 fKIh1yvE0
wiiuで隔離部屋ってまだあるんですかね?
以前は2週間くらいしたら確実に隔離に入ってたんだが今はまったく....

通報する人が減ったのか、知らない間に隔離というシステムが消えたのか.....


560 : 774%まで耐えました :2018/01/28(日) 14:39:15 tzNSOIn.0
可視化された攻撃判定全部見れるサイト発見
ttps://struz.github.io/smash-move-viewer/#/v1


561 : 774%まで耐えました :2018/01/28(日) 14:49:56 0P2EHaLQ0
全然全部じゃない件


562 : 774%まで耐えました :2018/01/28(日) 15:20:31 tzNSOIn.0
可視化された攻撃判定たくさん見れるサイト発見
ttps://struz.github.io/smash-move-viewer/#/v1


563 : 774%まで耐えました :2018/01/28(日) 21:29:12 0pr9LQBA0
最高すぎかよ
速攻でブクマしたわ



564 : 774%まで耐えました :2018/01/28(日) 22:56:18 JggViTz.0
そのサイト日本語おかしいよ
ファルコン船長とか


565 : 774%まで耐えました :2018/01/29(月) 20:29:57 nccZpz060
クルクル回るクッパがかわいい


566 : 774%まで耐えました :2018/01/29(月) 21:01:23 0QBWV92A0
最高だよな
色々とセンスがある
使いやすいし


567 : 774%まで耐えました :2018/01/29(月) 21:42:00 9aiDmY6A0
ベヨネッタの空前一段何度見ても草生える


568 : 774%まで耐えました :2018/01/29(月) 21:47:11 0QBWV92A0
それ俺も一番最初に見たわ


569 : 774%まで耐えました :2018/01/30(火) 01:05:09 6jGckoCU0
この空前一段目が各種コンボの始動技になる壊れ技


570 : 774%まで耐えました :2018/01/30(火) 18:06:39 231wtyPo0
ガチ部屋レベルのベヨネッタには空前の強さが分からないだろうな
空Nでよくね?とか思ってそう


571 : 774%まで耐えました :2018/01/30(火) 18:20:43 EsMLM7Vo0
空Nも強いし


572 : 774%まで耐えました :2018/01/30(火) 18:30:46 q8e.a57o0
ガチ部屋レベルでもたまに空前運びしてくるベヨ見るよ
あれプリンみたいな動きして気持ち悪い


573 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 03:16:59 QI6SbIVs0
なんか困ったらサムスみたいな奴増えたな
前は上手い奴かたまにいるラグ地雷の印象しかなかった


574 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 04:28:47 PdfK1nTE0
それは使ってるキャラに寄ると思うが


575 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 09:27:11 p34QwqZo0
サムス=ラグカス


576 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 12:56:52 Xyfh9DA.0
オンのサムスは最強
見えないDAとCSに震えろ


577 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 13:52:49 d5eXzC1w0
サムスに一番有利なキャラって何?
サムスの崖狩れるキャラがいい


578 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 14:05:10 bCH2DV5c0
正直サムスごときで愚痴ってたらミューカスには手も足も出せない


579 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 14:32:52 1e1ACrF20
>>578
ガチチームのサムス舐めるなよw


580 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 16:37:54 o50N.H9I0
ミュウツーのシャドボはCSと違って遅いからオンでもある程度見えるけど


581 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 17:08:47 e8QhMy4Y0
サムスにとってきついのは犬ピクオリシークだけど
どれも難しいんだよなあ


582 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 18:02:27 2cJzGgiY0
ロゼッタもかなりキツい


583 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 18:05:21 9d4wcji20
今日でスマブラX10周年だって


584 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 18:07:15 p34QwqZo0
メタナイト投げ連待ちゲー転倒オワオワブラの話なんてしなくていいから


585 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 18:13:29 C6fRUcSo0
4作まとめてswitchに出せ


586 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 19:34:34 ZmWP9CWQ0
ラグcf苦手なの俺だけ?
cfに限らずラグは基本無理だけど


587 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 19:38:16 o50N.H9I0
ラグ無理じゃない奴なんていない


588 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 21:22:49 xVOpGOPc0
今テレビに出てる17年間軟禁されてて記憶喪失になった人
若干桜井に似てるな


589 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 22:49:23 GYAGa7S20
一日中桜井のこと考えてそう


590 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 22:49:49 SiKEiIw60
まーくんすこ


591 : 774%まで耐えました :2018/01/31(水) 23:04:16 mzV.JEFE0
岩田さん生き返れ生き返れ


592 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 00:25:55 pz5.ZPYUO
有線ですらラグいとか蛆カス生ゴミゲーすぎ


593 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 01:37:04 sJetFfk20
ニンダイの噂あるしforスイッチは
アイクラ、オデマリオ、ブレスリンク、ウルフリンク、インクリング無印版、インクリング2版
とか適当に人気どころ追加してあくしろ〜


594 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 02:42:12 LNnGY1vM0
スマブラーでARMSっているんかな?有名なプレイヤーで


595 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 02:57:54 OvAprwNs0
SOL


596 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 02:59:27 OvAprwNs0
なんで>>595では本文に日本語が含まれてないのに書き込めた
この板の設定では弾かれるはずだが


597 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 03:03:16 pDzkgitg0
シールドオブライト


598 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 03:43:12 IZkkBGaY0
TEST


599 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 03:44:07 IZkkBGaY0
KA


600 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 03:46:43 N3OgXnhA0
皆はモンハンやるの?


601 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 07:22:52 I756EYUw0
モンハン買う予定無し


602 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 07:43:07 cxFLNxjo0
たまに他のゲーム買ってもスマブラが最高なんだなって気がついていつもすぐに戻ってきてるわ


603 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 08:03:55 v9n1D0Ks0
ここの住民が気になるのはモンハンよりもこの前switchで発売された偽スマブラだろ


604 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 09:52:24 XMrTf6zE0
本体買ってまでやりたいと思わないから普通にスマブラするかな


605 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 11:10:07 EEihto5E0
えっなんでまだswitch買ってないんだい?


606 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 11:30:11 fGYZH3MA0
スマブラかポケモン出るまで買う気無いわ


607 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 11:30:56 nNJ1f.8A0
さすがにwiiuとか撤去したわ


608 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 11:43:01 8ULQQpgs0
この前WiiU買った俺にケンカ売ってる?


609 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 12:09:58 I756EYUw0
WiiU買ってもコントローラー売ってなくて悲しい


610 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 13:07:34 XMrTf6zE0
>>605
分かりにくくてすまん俺はPS4を持ってないからモンハンやらずにスマブラやるってことだった


611 : 774%まで耐えました :2018/02/01(木) 13:09:06 XMrTf6zE0
>>605
分かりにくくてすまん俺のは>>600のレスだった

ちなスイッチも持ってない、スマブラ出たら買うけど


612 : 774%まで耐えました :2018/02/02(金) 01:00:03 05ktKXoo0
WiiUはなぜ失敗したのか


613 : 774%まで耐えました :2018/02/02(金) 01:10:40 soBJB8KY0
3Dマリオなしゼルダも末期発売で売れる訳ないだろあんなハード


614 : 774%まで耐えました :2018/02/02(金) 01:11:21 bhX9Fwos0
スマブラ専用機


615 : 774%まで耐えました :2018/02/02(金) 01:29:46 jUWBf3OU0
初期にNewマリU出したのも失策だったな
Wiiが売れて、3DSで2が出た直後な上にあんまり代わり映えしない内容だから
ええ…って思った


616 : 774%まで耐えました :2018/02/02(金) 09:01:55 EiNpFC.60
クソコントローラの使用強要
wiiの反省が全くない


617 : 774%まで耐えました :2018/02/02(金) 11:39:43 dpFgpWpY0
プロライセンス発行になるゲームの対象に任天堂のゲーム入ってないね


618 : 774%まで耐えました :2018/02/02(金) 19:48:23 Ec/q9h8c0
口を揃えて名作と言えるものがスプラくらいしかないのがね
フィールドスマッシュWiiUに持ってこいや


619 : 774%まで耐えました :2018/02/02(金) 20:38:10 SmyoLopU0
久々にwiiuやろうとしたけど起動すんの遅すぎない?
switchがあらゆる面で優秀で戻れないわ


620 : 774%まで耐えました :2018/02/02(金) 20:54:45 fQ/ma.KA0
わかるわ
家にいてもwiiu起動すんのが面倒くさくて3DSでスマブラしてる時が多いわ


621 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 00:43:15 3GeeEhNo0
スイッチってそんなに良いハードなのか、スマブラ発表したら買おうかな


622 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 01:00:23 ZKArAYLA0
買ってみたけど、すげえ開発余地残してる感あるわ
ボタンとかスティックの配置とか、違和感ある


623 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 04:41:22 1aVQ6tzE0
排熱がクソすぎて発熱で本体曲がるんでしょ


624 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 11:49:39 sBqlJtVY0
そんな欠陥品が売られてるわけ無いだろ脳みそゲハで染まってんのか??


625 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 13:11:09 xPCxoiZo0
信者じゃないし、中立だけどやっぱりスイッチは触ってて気遣いとかユーザー側の気持ち考えてないよね
vitaとかしっくり来るのにどこが違うんだろ


626 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 13:13:54 8BoHHdT20
俺はしっくりきてます


627 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 16:37:23 oDfGGPy20
中立だけど(中立じゃない)


628 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 18:27:49 1aVQ6tzE0
>>624
発熱じゃなくて残留応力ってので曲がるらしいわ
スイッチ曲がる報告はいっぱいあるぞ


629 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 18:44:40 mg6YrNJc0
発熱で曲がるんじゃなかったのか?適当言い過ぎだろ


630 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 18:53:18 CUx83XrU0
メーカー問わず新ハード出るたびに全部発熱で曲がるって言われるの草


631 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 19:02:43 nZgzPauc0
シュルクNBのデメリット無くせとか草生える


632 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 21:14:52 WP.tJ2bg0
それより空中でのカウンターまともに当たるようにするか暴れ技よこせ


633 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 21:57:02 M7ga7V.20
リュカ使いってほとんどの奴がヒモヘビとファイアーで待って後隙を弱で誤魔化してくるよな
分かってても対処出来なくてボコられるの悔しい
クッパJrでリュカにはどう戦えばいいの?


634 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 22:04:52 D8uHA18M0
まずクッパクラウンから降りてお父さんになります


635 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 22:12:39 D8uHA18M0
というのは冗談で素直にjrスレで聞いた方がいいんじゃ


636 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 22:17:01 ioRFAGjg0
ソニックだとリュカ楽だけどな
jrは使ったことないけど鈍足でつかみが弱いから崩せないのかな


637 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 22:21:42 U05Spwio0
まぁ今作はどの技を使うかっていうかどういう風に使うかだから
同じ技を使ってるっていうのは実力と関係ないと捉えて戦った方がいいと思う


638 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 22:24:56 oDfGGPy20
一部以外キャラスレ超過疎ってるからしょうがない


639 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 23:42:50 SmYsQiPs0
3DSでZeRoって奴に当たったけどまぁ本人じゃないよな
めちゃくちゃ上手かった上に最近の騒動があってちょっと期待しちゃったけど


640 : 774%まで耐えました :2018/02/03(土) 23:51:29 1xRR2iks0
対戦ありがとう


641 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 00:23:26 79TVWmkE0
こちらこそ


642 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 01:52:00 AyZEEUQ.0
普通に差し込むのは厳しい
不利なキャラは隙みてメカクッパ出して読みあいに勝つしかない


643 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 02:05:01 vI0/a0es0
適当な横スマでまぐれバーストしてやっと同ストックに
そっから%差が開いてるのを理由に撃墜アピール後投身、即抜け

どんだけプライド高いんだよ
流石に気持ち悪い


644 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 02:09:18 qP.lPnHE0
ぶっぱ引っかかってムカつくまで読んだ


645 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 02:17:15 jOjt2XD.0
プライド高いというかそれが人間の性だから付き合わないのが一番


646 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 02:19:53 8bhoX/4k0
今まで一度もぶっぱをしたことのないやつだけぶっぱを叩け


647 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 02:20:21 Z8mbqXzQ0
2スト目バーストする手間が省けただけやん


648 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 03:35:45 iT2c3Ddw0
蛇もpkfにぶち当たるだけだからカートは基本封印
蛇とpkfはしっかりジャスガしてライン詰める
リュカはx軸はリーチ、判定共に優れた技があるけど、y軸に広い判定がある技を持ってないから大ジャンプ様子見は結構刺さる
地上は間違いなく不利だから崖と復帰阻止できっちりしとめよう


649 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 08:24:05 LhDq1eA.0
最近気づいたんだけど
マルスの横スマって真似するの結構難しいな


650 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 09:48:16 jKH.LCQk0
ブレアww


651 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 12:31:53 yhGFUpNg0
仮にベヨネッタ弱体化したら使い続ける人どれぐらいいるのかね


652 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 12:44:17 LhDq1eA.0
パワー無いキャラは弱キャラまで落ちると使う人は殆どいなくなる
あのマリオですらXの頃は絶滅危惧種であった・・・


653 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 13:04:59 V4uVNuy60
Xの時オンで見かけない日は無かったファルコさんの
今のお姿見てると性能人気って大事だなと思いましたまる


654 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 13:27:13 nmIC.MyU0
マリオはなんていうか今より遅いし落ち着いた性能だったからな
デデデの存在抜きにしても微妙なレベル


655 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 13:29:18 8bhoX/4k0
クラウドミュウツーリュウは弱くてもキャラ人気で使う人いそうだけどカムイベヨネッタリュカは弱かったら見向きもされないだろ
ロイは逆に強くなったら減りそう


656 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 13:31:48 jKH.LCQk0
ベヨカムイは萌え豚需要があるだろ


657 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 13:44:07 ZdT/ia320
強い弱いもだけど結局使っても面白くないから使われないんだよな


658 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 16:00:21 bnAJpGE20
ロイのキャラコンセプトを崩さずに強化するとなるとコンボが増えるとかバースト力強化とかになるだろうな
つまり強化されたらそこら中に量産型ロイが生えてくる


659 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 16:40:06 Gk.b3nco0
ロイだけ強化するならそりゃ増えるだろうけど
他のキャラと一緒に強化すれば別にええねん


660 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 17:14:07 jp3PwQOI0
クゾザコでも人気のガノンや、強キャラなのに使われないロゼチコみると
選ばれるのはやっぱり動かしてて楽しいキャラだと思う
ファルコは強い弱いじゃなくて、尖った性能皆無で魅力が薄い
まだゼルダプリンの方が尖ってて魅力ある


661 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 17:33:42 A6f1fwzA0
ガノンって操作してて楽しいのか???
よっぽど不器用な奴だろ


662 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 17:34:12 GxX3TjME0
なんでやロゼチコ楽しいだろ!
崖にチコ置いて嫌がらせするのがな


663 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 17:47:08 u5RwEFew0
姫さま強化してくれないかな


664 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 18:37:09 SbdQKs/E0
ガノンはヒットストップのお陰で攻撃当てた時の快感がすごいんだと思う


665 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 18:37:56 TqU8vWps0
ガノンは初心者同士なら適当にボタン押してるだけでも勝てそうだし


666 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 19:34:40 Z8mbqXzQ0
ガノンが人気なのは分かる


667 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 22:29:20 Z8mbqXzQ0
地上波にZeRo映ったな


668 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 23:00:36 qP.lPnHE0
3DSクソラグばっかじゃねーか氏ね


669 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 23:11:40 nl2IPgs20
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U(以下、スマブラ)』
ネットワーク対戦では、誰と対戦するかというマッチメイクがとても重要になるのですが、
私はその汎用システムの構築を担当しました。
ttps://www.nintendo.co.jp/jobs/keyword/img/detail19/detail19_profimg.jpg
世界中のたくさんのお客様が遊んでくださるこのシステムを、安定稼働させることが、この仕事の醍醐味だと思っています。
ttps://www.nintendo.co.jp/jobs/keyword/19.html

ええ仕事してくれました感謝しかない


670 : 774%まで耐えました :2018/02/04(日) 23:21:41 A6f1fwzA0
>>667
詳しく


671 : 774%まで耐えました :2018/02/05(月) 02:08:14 zCmvYGYc0
民度の愚痴ならまだしもDSでラグ云々言うとかアホだろ


672 : 774%まで耐えました :2018/02/05(月) 02:40:54 YxmYwzBQ0
は?3DSでもラグくないやつはいるわ


673 : 774%まで耐えました :2018/02/05(月) 07:30:20 CO6MW0Lc0
体験版民イライラw


674 : 774%まで耐えました :2018/02/05(月) 11:20:04 yCr.OXpA0
マジカントと子犬がいるリビングラグくね


675 : 774%まで耐えました :2018/02/05(月) 12:54:51 Jy15m8WU0
低空ヒモヘビなんかガードしてから反撃しようとしても隙なく弱や下強につなげられるとかなんやねん
警戒してシールド貼ってたら今度は即掴みに来るししんどい


676 : 774%まで耐えました :2018/02/05(月) 13:05:10 mEnqfnsA0
3dsのラグ無しはUの微ラグ
そんくらい有線と無線は圧倒的に差がある
ま、最近WiiUとかいう起動激遅うんこマシンより3DSやるほうが多いけど


677 : 774%まで耐えました :2018/02/05(月) 14:59:25 IIczRzvI0
ひもへびはジャスガからの引き掴みで対応してる


678 : 774%まで耐えました :2018/02/05(月) 15:08:31 /.JBaT420
ゲッコウガ使えばリュカとかルイージを楽に処理できるって聞くけどホントなん?


679 : 774%まで耐えました :2018/02/05(月) 15:27:11 ujtL97Ls0
ゲッコウガは上からの攻めが強いからかもね
落下速度が速いし、空Nはそこそこのリターンがある


680 : 774%まで耐えました :2018/02/05(月) 15:28:23 bQRH9v0E0
対ゲッコウガはリュカルイージ側がめっちゃ不利なのは間違いない
ただ試合時間が長くなるから楽に処理という表現があってるかというと


681 : 774%まで耐えました :2018/02/05(月) 20:05:13 BLmr/R0w0
リンク使いだけど、リュカは鴨だわ
ヒモヘビはクローで勝てるし、PKFより爆弾のが性能高いしリンクはまじストロンガーリュカだわ


682 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 01:43:15 HBk4.e4U0
寧ろ俺のリンクは苦手やぞリュカ
おじさんもだけど


683 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 05:36:40 r9s6AX9w0
そこら辺の害悪キャラはシークで処理しとけ
相手が二度とそのキャラ使おうと思えなくなるくらい徹底的にな


684 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 11:12:49 cg7.NHg60
でもシークリンクも害悪キャラだよね
害悪キャラに楽に勝つには害悪キャラ使うしかないのか


685 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 11:22:23 v5Pucvy20
全部害悪なんで


686 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 11:38:20 skr4QhSU0
俺のメインはよくルイージ被せられるからルイージがトラウマで害悪の印象
多分使うキャラによってイメージって違うよね


687 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 11:44:59 apuk5aTs0
シークと猿とソニックが戦ってて辛いわ
こっちのターンなんてやって来ない


688 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 11:52:16 y.daknBA0
リンク使いだけどよくフォックス被せられるわ
にわか仕込みのフォックスなんて相手にならんが


689 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 12:06:36 HBk4.e4U0
舐めプのつもりなんか1回負けて2戦目は大体ガノンぶつけられる


690 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 12:52:47 TYKc4O9s0
トリン使いだけど2戦目にリンクよく出される
リンクは剣もフックショットもリーチが長くて
弓もリンクの方が早くて
いつも負けてる


691 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 13:47:45 D7jBXGWs0
対リンクにはクッパ


692 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 14:13:32 f/AwTa3w0
とりあえずベヨクラ


693 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 14:33:22 ykTnK7gM0
こういうところでイキってるトリン使いって下手くそ多いよな


694 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 14:40:03 GGEBeOJk0
下手くそだからトリン使いになるんだろ
何も練習する必要ないじゃんあのキャラ


695 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 14:51:44 CrmtelJM0
緊急回避おおそうですねwwwww


696 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 14:52:48 LMIzH0rg0
リンク側がトリンに負けないように差別化頑張ってんだよなぁ・・・


697 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 14:53:48 Q4knaBJ60
リンクは空Nがうぜぇ


698 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 15:19:30 ejY3l6020
文面からしてリンクと弓矢で撃ち合ってるのが丸分かりだし初心者どころかキッズだろ
そういじめてやるな


699 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 16:00:35 cwTbhSSs0
リンクはなんか馬鹿みたいに飛ぶ技あるからこわい


700 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 17:00:27 BM3Pu4h60
リンクはスマッシュじゃない攻撃が思いの外飛ぶよね


701 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 17:24:57 ZoDMYo0k0
リンクに付き合わない方がいいのはわかるんだけど待っててもすることなくてつい突っ込んじゃう
突っ込むとしたらどう突っ込むのがいいの?


702 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 17:51:43 BM3Pu4h60
こっちが突っ込むんじゃなくて相手に突っ込んで来てもらう
要はライン攻めを展開して逆にこっちが待つ側になりゃいい


703 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 17:55:05 Q4knaBJ60
>>699
空前な
アプデで強くなった

あとリンクは復帰阻止が強い
トゥーンとは違う角度で飛んで行く弓もポイントだよな

90%くらいで空N弓のダウン連は崖際で食らったら死亡だな


704 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 17:57:01 Q4knaBJ60
>>701
待ってるリンクとかクソ雑魚ナメクジだから飛び道具をリンクの直前でジャスガしたらあとは煮るなり焼くなり


705 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 18:29:46 cWhz3vv60
飛び道具ばっかのリンクより爆弾上に投げて剣振り回してくるリンクのが戦ってて怖いわ


706 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 18:47:12 0WVCnZhQ0
3dsぶっ壊れた
安い中古のwiiUと新しい3dsどっち買うか迷うわ


707 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 18:49:27 D7jBXGWs0
安いWiiU買いつつ3DSは任天堂に送って安く修理してもらえることを期待する


708 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 19:01:39 0WVCnZhQ0
任天堂が秘密主義じゃなかったらこんなに迷ってなかったんだけどなぁ


709 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 19:14:18 FksVra6E0
Switch買えよ


710 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 19:25:30 skr4QhSU0
3dsなんて調べれば自分で直せるぞ


711 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 20:10:14 Q4knaBJ60
今Wii Uやすくね?
正直3DSでスマブラとかストレスに感じるレベルでWii Uのがいい
あんなの身内でやるようだろ


712 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 20:38:28 nYTz6oX20
本体はかなり安く入手できるけど、タップやらソフトやらで結局結構かかる


713 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 21:38:59 9B9AlxN20
DLCキャラだけでもいい値段になるよ


714 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 22:24:10 0WVCnZhQ0
よく考えたら俺の友人ほとんど3dsだからWiiU買ったら一緒に出来なくなる
マジでどうすれば良いのか分かんなくなってきた


715 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 22:26:17 BM3Pu4h60
>>714
WiiUなら3DSをコントローラーにできるから
友達を家に呼んでみんなでできる


716 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 22:27:40 cwTbhSSs0
ds修理してuも買え


717 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 22:39:07 GyjMZ2hI0
人数分のUを買い揃えてみんなに無償配布すればいいだけだぞ


718 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 23:18:04 l/AM/Y0c0
とりあえずスイッチ版出るまで2dsでも使ってろよ
下手したら10000切るぞ


719 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 23:27:33 zbP5ZzpI0
Switch版でそうにないですけど大丈夫ですかね


720 : 774%まで耐えました :2018/02/06(火) 23:31:31 BM3Pu4h60
switch版出てくれたら手軽さ的にありがたいけど
WiiUでも対戦相手は別に困ってないからなあ
色々と改善されるなら出して欲しいかな


721 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 00:11:25 2MPKkF1M0
Switch版スマブラは今年のE3かE3まで、もしくはE3後に発表の可能性があるらしい


722 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 00:39:55 VO7QVFmQ0
>>721
誰発信の情報なんだよw


723 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 01:15:59 xZKbguoQ0
ガン攻めが好きなんだけどオススメのキャラいる?
今はむらびと使ってる


724 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 01:28:07 50xfcUZs0
ディディーかゼロサム


725 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 01:38:18 xZKbguoQ0
>>724
さんくす
使ってみるわ


726 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 03:21:49 xXWkgyqY0
ここまでswitch スマブラでないと移植はもうなさそうだよね
移植と新作両方出て欲しかったけど


727 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 04:58:14 IwuycZww0
3DSガチ部屋潜ってもガノンガノンガノンいい加減にしろよガノンブラザーズかよボケ


728 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 07:07:55 dipIMmr.0
いきなり背中向けて崖向かい出したから追撃しに行ったら崖から飛び降りながら空後決めて来てかっけえええええええええ3!!!!!!!!!!!!!!!!


729 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 07:08:28 ApjYG.gE0
絶対出るわ
完全新作なんてユーザー目線の真似桜井がするはずない


730 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 07:49:07 BPIrQIKQ0
ぶっちゃけもう既存に新キャラ出してバランス調整とおじさんの整形手術成功させてくれればいいよもう


731 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 07:53:23 U3LNETSA0
Id変わってるけどみんな意見ありがとうな
そこまで高くないしWiiU買うことにするわ


732 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 08:04:50 CXv6lZDM0
うんこオンラインをつくる桜井は大変だな
新作でてもうんこオンラインでここはイキリ続ける


733 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 11:01:17 BPIrQIKQ0
わざわざ叩くスレあるのにここで叩いちゃうゴミはROMってろ


734 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 16:02:33 ApjYG.gE0
いや雑談なんだから全部許容だろ
じゃあ褒めるスレあるから褒めるのも禁止か?


735 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 17:51:08 jW7X6s8U0
そうだぞ
ここでしていいのは夕飯の話だけだ
カレー


736 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 18:35:22 uKPA8We.0
機内食


737 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 18:41:54 4c90kWTM0
ぷぅーりぃーん!(64ナレーション風)


738 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 19:43:44 mRcYgrmY0
そーめん


739 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 20:59:46 IwuycZww0
ガイジ


740 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 21:44:13 SjrgYkL.0
隙自語


741 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 22:22:55 17nxGZCg0
まだスマブラやってるやつなんてガイジだけだな


742 : 774%まで耐えました :2018/02/07(水) 22:29:54 Jaw/BgsE0
知ってる


743 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 01:21:59 QTtPolbU0
ttps://i.imgur.com/fKUDpGQ.jpg
友人にキャラの使用数見せたら浮気し過ぎバカじゃないのとか散々言われたんだが
メイトに籠るWiiUガチ勢ならともかくガチ部屋で遊ぶだけの3DSエンジョイ勢はこんなもんだよな?


744 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 02:44:05 j7xuxbH.0
ベヨネッタ出されたら脳みそ溶けて死にそう


745 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 03:38:46 vX5W6I2Q0
こんだけキャラいて1キャラ延々と使うのはもったいない


746 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 04:38:43 MLooQ3Kk0
数字が撃墜数なのか試合数なのか分からんけど初期からやっててもそれだけの数のキャラを継続的に使ってるor使ってた人は中々いないと思う
自分も使用回数100回程度のキャラは沢山いるけど500戦以上ってなると3キャラほどしかないわ


747 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 05:08:42 QuHa8ASw0
俺は100時間超えが10キャラいるな
その中で使用率が一番低い奴(100時間ジャスト)は3.4%だった
トップは1000時間ちょいで36.4%


748 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 05:45:38 GuZ489qY0
うんざりするような糞キャラがいっぱい入ってんな


749 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 07:51:59 QTtPolbU0
23位までは500試合越えてたけど>>746みたいなのの方が強いんだろうな
スピードコンボ系にカービィベヨ含む強判定にサムスで大体のキャラと戦えると思ってるけど1キャラ使い込んでる人には勝てん
3位すら100時間超えてなかったんだが>>747は異次元過ぎる


750 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 10:14:13 I0We0wuY0
>>743
こんだけ色んなキャラ使ってる俺凄いでしょアピールにしか見えん


751 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 10:53:03 DrwQ40zg0
クソキャラしか使えない奴もいるんですよ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1457940.jpg


752 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 11:00:14 ebiV/Qsk0
一キャラ1000時間プレイしてから上げろ


753 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 11:20:58 0u.N6DwY0
おれもクソキャラしか使えないわ
ttps://i.imgur.com/a8DRpVd.jpg


754 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 11:39:26 L7vIw2bw0
ただのゼルダ好きだろ


755 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 13:50:55 d.RhKUF20
他人のキャラを糞キャラ呼ばわりする時は自分の使用キャラと糞でないキャラも挙げような


756 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 14:13:08 gXayX03g0
個性出るな


757 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 14:16:58 xU9eheVE0
お前らなぁ
>>743のキャラ選なんて絶対女の子じゃん
そしてカービィ、プリン、ピカチュウなどの可愛いキャラとゼルダ、ピーチなどの女性キャラを使っている
これは変に擦れた奴じゃなくて普通に可愛いものが好きな健全な女子の証
この子は絶対見た目もただのオタッキーじゃなくて美少女だね


758 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 14:22:37 FgWE2/2k0
エミリーリークによると
2月15日に任天堂BIGDIRECTなる物を放送するらしい

漏れてる内容は
・モーフィーズロウ、任天堂パブリッシュで夏にパッケージ販売
・スマッシュブラザーズfor Switch DX
(フィールドスマッシュ、レート戦追加)
・どうぶつの森 新作(スマホと連動、背景がリアル調に)
・メトロイド新作(任天堂のゲームとは思えないくらいホラー調、スップラッター要素がある)
・エキサイトトラック2(オンライン対戦対応、好きな曲を流せる)
・夏からVC配信、有料化に伴いオンライン対応VCタイトルも配信
・ドラゴンクエスト11 フルボイス、3DS限定の要素も追加
・FEジャスティスお披露目(復讐譚)
・終了後ゼノブレイド2 2周目配信 戦闘、メニューボイス字幕対応
・ニューヨークを舞台にしたサウンドノベルが任天堂から発売(開発チュンソフト)
・終了後inside配信
・undertale 夏
・ゼノブレイド1 追加要素有りのリマスター 年内
・本体アップデート、eshop改装、文字入力UI改善

他にも隠し球多数との事


759 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 14:26:25 xU9eheVE0
いいね、いい情報をありがとう
楽しみだね
ただポケモンのSwitch版新作の情報はないのだろうか


760 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 15:03:24 zjIS7xfY0
ゼノブレイド1辺りで嘘臭さが


761 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 15:04:16 5dKaakew0
アンテSwitchで出るの?
知らんかった


762 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 16:23:43 nS6zZmb20
新作ならまだしも完全版でレート追加ってスマブラに限ってすごい無さそう


763 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 16:23:44 XfrgzDrk0
>>758
これが本当なら楽しみだな、スマブラ以外にもリアル調どう森ホラーメトロイド この辺はかなり楽しみ


764 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 16:48:05 xhvdLFcg0
それエミリーの名を騙ってるだけのゲハ民の妄想リークじゃなかったか


765 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 17:20:36 IGlK.GkI0
>>757
こういう思考でネットを楽しみたい


766 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 18:45:03 6VDWYmVs0
妄想リークにしては凄く現実的だな
あり得ねーよバーカみたいなのがない


767 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 19:15:38 0u.N6DwY0
普通に本物の情報に嘘混ぜてるだけだろ
for switchとか出さねーだろ WiiUでまだ対戦できるのに出すメリットが思い浮かばない
完全新作がひょっこり2、3年後ぐらいにでんじゃね?


768 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 19:21:02 xU9eheVE0
スプラトゥーンやマリオカート、ポッ拳だってSwitchで出たやん
俺は出ると思うよ


769 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 19:31:32 /xIOVinA0
いつかswitchでも出るとは思うよ
でも何年か後だと思う


770 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 19:37:14 F8Tl/VDk0
場違いな質問します
アミーボのレベル上げると攻撃力とか体重とか上がるじゃないですか、それって下げられますか?今日初めてアミーボ買ったんだけど戦っててつまらない。


771 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 21:12:27 IGlK.GkI0
>>770
リセットは出来るよ
amiiboのメニューから

弱くするのはカスタマイズで特殊能力食わせまくれば少しずつ下がるけどどうだろう


772 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 21:49:53 QuHa8ASw0
ttps://i.imgur.com/P4GSAVX.jpg
ttps://i.imgur.com/ZPEfFvM.jpg

ちょっと亀だけどあげてみた
直撮りですまんが


773 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 22:00:36 /xIOVinA0
ガノン32899回、1000時間って
どんだけ魔王様が好きなんだよ


774 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 22:36:34 F8Tl/VDk0
>>771ありがとうございます
性能そのままで戦法だけいじるのは無理なのか、ゴミーボだな!


775 : 774%まで耐えました :2018/02/08(木) 23:42:48 DrwQ40zg0
ガノンそんだけ使い込むのはすごいな
弱キャラ使うと度々心が折れるんすわ


776 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 01:04:27 9bVxha1Q0
他の使用数見るにこれは強キャラ使うと勝ちすぎるからガノン使ってるタイプ
むしろガノンで相手の心を折ってる人


777 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 01:42:27 pouHf50Q0
>>776
そう見えるってのはちょっと意外だな

DXからずっとガノンメインで別に舐めプで使ってるわけじゃない
……が、ガチチームメインでやってるから火力で誤魔化しやすいキャラをよく使うってのはあるかもな
あとこう言っちゃなんだが、隙だらけの相手ほどガノンのほうがラクやね


778 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 02:24:16 TTXcMSFc0
クッソでかい写真上げるやつって仕事できなさそう


779 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 02:25:30 TTXcMSFc0
ガノン見るとまたか……ってなる


780 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 02:32:50 qGoSuSfE0
ガノンなぁ
お願い攻めてきてーって言いながらハアッハアッやってるだけで戦ってて白けるわ
上スマ下強とかもうええねん


781 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 02:38:11 TTXcMSFc0
上スマから横強か下強しないと死ぬ病気のやつ多すぎんだよな


782 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 02:49:53 61Be5kqA0
否定的なレスしか出来ない方が仕事できない人だと思うんですけど(笑)


783 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 03:05:30 TTXcMSFc0
おっ効いてしまったか


784 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 03:06:28 pouHf50Q0
いや一般論としてはそう思うのが普通じゃね


785 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 03:25:23 n.H/HOjo0
牽制なんて基本だしキャラごとに強い行動があるなんて当然やん
なんでガノンにだけこういう風に言う奴がいるのか俺は理解できんね
昔からだけど


786 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 03:33:41 pouHf50Q0
牽制とぶっぱの区別がつかない奴っているよな
ガノン上スマに限らず、マルキナの弱1置きとかの技も牽制ともぶっぱともどうとでも言える
ただ、よくある牽制手段がぶっぱにしか見えないってのは、
牽制の概念を理解してないorそういう引き出しが無いと白状してるように聞こえるな

どうでもいいが、>784は画像サイズのことを言ったつもり
前使ったときの設定のままパシャパシャ撮っただけ 他意はない


787 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 03:59:11 gt6eKRTE0
牽制にも、
間合いギリギリのとこに置いてる場合と
絶対当たらんとこでブンブン振ってる場合とがあるからね
後者のタイプは試合が長引くからちょっと面倒


788 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 04:01:11 TTXcMSFc0
上スマから強決め打ちするアホが多すぎって話なんだが


789 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 04:51:17 Mh3.CF0o0
下手クソがなぜか皆行くつくキャラ


790 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 07:09:41 n.H/HOjo0
普通にそれがレベルによっては強いって理解できるっしょ
別にスプラトゥーンでローラー強すぎって言ってる人見ても最初はそうだよねーくらいしか思わねえわ
そこでなぜ多すぎだの何だのキレる奴がいるのか謎


791 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 07:12:41 n.H/HOjo0
逆にそんなお前らを見てこっちとしては
これがタイマンゲーの民度かなと考えさせられるわ


792 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 07:24:39 sq2hrido0
雑魚キャラのくせに遅延行為してくるのうぜえってことでしょ
量産型はセットプレイしてくるってほぼわかってるし


793 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 07:41:20 G5ChyFiM0
きっっしょ
ちょっとガノンに否定的なこと言うとすぐこういうの湧いてくるんだよな


794 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 08:05:30 pouHf50Q0
自分で蒔いた種だろ
反発を招きかねない発言しといて何言ってんだか


795 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 08:27:50 C.PsXXcc0
スプラトゥーンでもそうだけど、使用率の高いものはヘイト買いやすい
ローラー然りガノン然り


796 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 08:45:36 n.H/HOjo0
遅延行為ってどういうことや
攻撃ぶんぶんによって攻められないなら牽制機能しとるやんけ


797 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 08:47:57 n.H/HOjo0
>>795
ローラーがヘイト高いのなんてC帯だけやぞ


798 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 10:09:59 V75nQ2TU0
ガノンに牽制されてるとどう攻めようかなってちゃんと考えるから楽しいんだけど
普通はそんなことないのか


799 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 10:18:23 C.PsXXcc0
プリン使ってるけど、対ガノンはどっちもガン待ちするクソ試合になるから正直あんまりやりたくない
でもガン待ちしてても我慢できない質だから突っ込んでやられちゃう


800 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 11:14:46 /wKvEQXg0
ガノンは跳鬼脚がデフォルトになれば中堅まで余裕で上がるんだがな・・


801 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 11:38:27 W8UzFBp20
>>800
ついでに雷神拳も欲しい


802 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 11:40:03 Qame.FOo0
switchで出るならワースマ、フィッスマ、カスタム辺りの要素を見直して欲しいわ
フィッスマがオンライン対応したら面白そうなのに


803 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 11:55:54 .Atq0Z1Y0
知的障害者に構うなよ


804 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 21:40:35 Og9NxKjk0
やっぱガノンてガイジ御用達なんだ


805 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 22:42:49 rKkrMoHs0
俺3DS勢なんだけど、gcコントローラー 使ってる人って小ジャンプ空前や小ジャンプ空下とかどんな指の動かし方で出してる?3DSはXとAをずらし押ししやすいんだけどgcコンの配置は難しい。
switch 版に向けて練習しときたいんで誰かお願いします


806 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 22:48:22 N/3NEe5c0
人差し指でX押して親指でCスティックかA+アナログスティック


807 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 22:49:36 N/3NEe5c0
人差し指でYだったわ


808 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 23:14:58 7Awuqo4s0
プロコンが操作まんま3dsだからswitchプロコン買いなさい
最近オフでも3dsキッズ達がプロコン使って結果出してるよ


809 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 23:24:06 C.PsXXcc0
親指の先っちょでYちょい押しして、親指の腹でAボタンだな
スーファミのコントローラーでYダッシュBジャンプするような感覚


810 : 774%まで耐えました :2018/02/09(金) 23:32:29 RVr6jBtQ0
はじきジャンプじゃないとフォックスの最速空上出せない


811 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 00:20:24 ni8JPAjg0
厳密には最速じゃないが、GCコンはXボタンとAボタンの配置が近いから、
普通にXちょい押し→(方向キー+)Aで出してるな


812 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 00:38:20 Bg..jL260
フィットレとサムスってラグカスばっかだな


813 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 00:48:42 cshTEH7M0
サムスの横強めちゃリーチ長いのにあんまり使われた記憶ない


814 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 00:55:22 ..kWfMxY0
>>793
ガノン使いはキッズ多いからしょうがないよ
これ言ったらまた来ちゃうかもだけど


815 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 01:07:07 HFEHIRx20
サムスって普通に優秀な技多いし強いよな
まだ弱キャラと思ってる人がいるのが不思議


816 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 01:07:11 jfMaS52Q0
キッズ相手にいちいちキレんなって


817 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 02:29:36 zY5UCocQ0
みんなありがとう!switch スマブラ確定したらプロコンも試してみるぜ!

とりあえずサムスは不快、オンラインでは使わないでね


818 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 02:59:38 i3iev5/20
サムスはCSとDAがひたすらうざい


819 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 03:20:05 rO72fJUs0
サムスオフだと何故か評価低いんだよな
そりゃ上位は行かんだろうけど真ん中より下ってことはあるまいに


820 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 03:38:27 Bg..jL260
オンラインムーブ


821 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 06:05:03 jdbEfJuk0
上位層はオフならCS見てからガードできるからじゃね


822 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 07:41:08 qAJbNreo0
ネット対戦だと見てからガードじゃ間に合わない、いつもカンでガードしてる
最大溜めしたサムスに近づくの怖い


823 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 08:48:52 jfMaS52Q0
キャラとしてはDA強化は原作踏襲してて良いんだけどな
ゲーム的には溜め飛び道具持ちで長い差し込みやコンボありとかいう害悪要素の塊みたいになってるなw


824 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 12:35:06 kLP8J6hs0
接近戦は弱いからセーフ


825 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 12:39:30 BJf0T.Is0
ゼロ距離に関してはほんとクソ雑魚だからね
下スマくらうと「プークスクスwwww」ってなる


826 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 15:07:47 rUzBVxFY0
出が速い上に相手を真横に突き落とす下スマが弱いとかないわ


827 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 15:30:35 HeianvOE0
あれサドンデスでホールドしてもバーストできないくそ雑魚技だぞ


828 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 15:45:32 egQdm3/Y0
サムスの下スマは下から数えた方が早い強さだとは思うけどもっと使いにくいのいっぱいいる
接近戦で明確に弱いのは当てても全く有利にならない弱1段目じゃね


829 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 16:18:18 rO72fJUs0
弱1→弱2の繋ぎが呪われているレベルでクソなだけで別に産廃ではないだろ
ワリオとかメタナイトの弱に比べたらマシ

レアキャラだからあんまり言われないけど糞度で言えばフィットレの方が酷いと思うわ
使ってて相手が露骨に萎えるのはサムスよりフィットレの時の方が多い


830 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 16:27:18 zY5UCocQ0
でも同じ不快キャラ
クズに優劣つけても仕方ない


831 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 17:55:29 Bg..jL260
フィットレ回避こするやつが多すぎる


832 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 18:03:10 IjRHw2Y20
フィットレはその場回避を2連続でやる奴多いイメージ


833 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 18:29:45 egQdm3/Y0
フィットレの近距離考察してるブログなりなんなり読んでも最終的に礼拝待ちが1番強いに行き着くの笑う


834 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 19:15:01 nQiAYbYQ0
回避こすって間合いに入るか入ってもらわないと攻撃当たんないんでしょ


835 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 19:32:55 B8qI9A.Y0
フィットレもステップ弱い=タニステ推奨キャラだからなぁ


836 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 19:36:16 B8qI9A.Y0
腹式呼吸の時間対効率とか考えて使ってる人もいるんだろうか


837 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 20:24:38 bF.uevPY0
キャラに不満があるなら自分でスマブラ作ればいいじゃん
口だけの無能はスマブラ辞めろ


838 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 20:30:38 7zkPuiEQ0
文句に文句言うならしたらばやめろ


839 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 20:48:18 3xTUJp3E0
リスクとリターンについて熱く語っていたお方に任せれば完全無欠ゲーが出来上がるぞやったね


840 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 21:12:26 HzZ6Y5520
やっぱり差し込み強くないと見映えも悪いし、操作しててもつまんねえよなあ
その点ドラゴンボールファイターズってすげえよ原作再現も忠実で神ゲー


841 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 21:22:56 c547xwgo0
DBFZは攻めのターンが長すぎるし、守りできる事が少ないのがなぁ
スマブラで言うならずらしもベク変もできない状況、尚且つ狭い空間で
ベヨネッタ同士がコンボを決めまくりにいく様な感じだな
長いオナニーコンボをただ終わるのを待つ感じがどうも合わん

あとはたった一週間で大体テンプレパーティーが定まってしまってるのもななんかな
スマブラのガチ部屋で言うなら何回やってもCFとガノンがほぼでてきて飽きてくるあの感覚に似てる


842 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 22:38:46 6plX5pYs0
北斗はコンボ食らってる間にトイレ行けるし平気平気


843 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 23:32:41 jfMaS52Q0
まぁ最近の格ゲーにしては面白いって感じなんじゃないかね
テンプレに関しては数日の間で結構変わってるしただ情報の伝達が早いだけ


844 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 23:50:56 bzhMy1KU0
すまん、ラグcf強くね?
飛び道具組に隠れてるだけでコイツも十分強いだろ
微ラグとの相性抜群だわ


845 : 774%まで耐えました :2018/02/10(土) 23:51:46 bzhMy1KU0
誰かcf対策教えてください


846 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 00:22:39 4u0orqL.0
復帰阻止


847 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 00:32:06 cw7CZKjw0
>>845
・固まってしまうと掴みとdaの2択かけられて好きなようにされてしまうから、地上で間合い管理しっかりして押し引きして拒否する
・誤魔化しの弱が強いから相手の誤魔化すタイミングをよく見てガードからしっかり反確とる
・復帰阻止
・掴まれたら外ずらし。ある程度は空上もらっても安いと割り切って安易に回避しない
・ナックルがホカホカめちゃくちゃ乗るから、しっかり見てからガードできるように


848 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 00:33:40 HbrXbK2c0
CFはダッシュ掴みが強いが故に、後隙の短い技で釣るとすぐ引っかかるよ
釣った後に引き横スマがおすすめ


849 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 00:34:13 AqOS4efs0
ナックルに反確取れないと一生勝てない


850 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 11:00:22 cKsZ9XZ.0
多分id変わってるけどありがとう
間合い管理徹底してみるよ
ナックルはラグなければ反確取れる


851 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 12:30:47 jNu9p2TQ0
>>805
前慣性最大まで乗せたいときはAとYを親指全体で軽く押す 
慣性付けないなら弾きオン前提だが左ステとCステ同時押し、引き空前はその後、後ろにすぐ倒す感じでやってる
SJ空下も同様にスティック同時押しで出してる


852 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 13:21:09 4u0orqL.0
全部トリガーにジャンプ設定すれば解決するよ
ジャンプとガードはボタンと競合するんだからトリガーに入れるのが正解


853 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 13:44:34 NaLS37E.0
上手い人はLボタンにジャンプ仕込んでるのかね?
慣れないからやってないけど、その方が一応できることは増えるんだよな


854 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 14:40:44 jNu9p2TQ0
トリガージャンプって押す加減難しくてSJ無理じゃないか? 俺はRを大J専用で使ってるが
ガードはLだがXでも使ってる XをガードにすることによりAX同時押しで掴みがだせる 
実質Aだけで押してるから入力楽だし掴みから最速掴み打撃も与えやすい 
それとYXを親指を斜めにスライドでSJ緊急回避、深押しで大Jモーションで使い分けれる これも親指一本で入力できるからかなり楽だよ
ただX入力時はシールドキャンセルSJ技とか上Bで反撃できないからガードには適してないが緊急回避では使える あと回避急降下の入力もデフォルトのトリガーと違いミスせず合わせやすいのもいい


855 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 14:49:40 k0eSbmXI0
初心者でもLジャンプは多いと思う
弾きOFFでガーキャン上B上スマするなら両手使ってやった方が確実だしな


856 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 14:55:36 cjBWhHoU0
gcコンのLR正直クソだろ
プロコンはZRZLが多い分分操作いろいろできるしボタン押しやすいしいいぞ
gcコンでzジャンプにしてるやつも多いけどもうそこまでやるなら絶対プロコン使ったほうがいいと思う


857 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 14:55:53 ygE./VvA0
トリガーoffでジャンプはBやぞ俺
Xとか使ってない


858 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 15:30:47 6E4TkR/o0
デフォのままやってるのは意外といないのかな


859 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 16:09:40 MBiwnSAg0
俺もgcコン使いづらくてダメだわ プロコンが1番


860 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 21:55:28 2Kuhlpyg0
>>858
デフォに弾きジャンプオフ


861 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 23:29:13 TBOwrcNU0
GCコンの初期ボタン設定はじきOFFでガーキャン上スマ上Bとかできんのかあれ


862 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 23:44:00 c/yXyaW.0
ガーキャン上スマっていうガードをジャンプでキャンセルしてそのジャンプを上スマ上Bでキャンセルしてるっていうことだから
ジャンプボタン押しながら上スマ上B入力で出来る


863 : 774%まで耐えました :2018/02/11(日) 23:58:49 DWj7npiI0
PROコンでRジャンプがいちばんやりやすい
もっと言えばタブコンで同じ配置が一番良いけど充電めんどくさいし壊したくないからやらない


864 : 774%まで耐えました :2018/02/12(月) 00:18:19 OQXZA3JE0
>>862
初期設定だとジャンプボタンよりAボタンBボタンのほうが手前にあるじゃん


865 : 774%まで耐えました :2018/02/12(月) 00:24:16 gmlL8eTs0
GCコンがベストとは言えないけど他に有線コン無いし
スイッチならプロコン有線繋げるから変えるやつ増えるかもな
ただくそ高いし俺はGCコンみたいな有線コンだしてほしいけどな
LRはクリックに改良して


866 : 774%まで耐えました :2018/02/12(月) 00:24:34 scMm8ZLs0
人差し指でX押して親指でCステでしょ


867 : 774%まで耐えました :2018/02/12(月) 06:48:03 OQXZA3JE0
変態操作かよ


868 : 774%まで耐えました :2018/02/12(月) 07:34:05 PxoR1nGk0
DXガチ勢はその操作法らしいよ
全部親指でやると遅すぎるんだと


869 : 774%まで耐えました :2018/02/12(月) 07:37:13 /3m3AR060
DXキーコンないからな


870 : 774%まで耐えました :2018/02/12(月) 23:34:07 tHlES7Sw0
流れ切って申し訳ないんだけど
ルフレとアイクってキャラパワーのランクはどっちが上だと思う?皆の意見が聞きたい


871 : 774%まで耐えました :2018/02/12(月) 23:44:53 qLC36Or.0
ルフレ


872 : 774%まで耐えました :2018/02/12(月) 23:49:14 tZE77fW20
ルフレのほうが単純にやれること多そう
投げコンバーストもあるし


873 : 774%まで耐えました :2018/02/13(火) 00:20:33 E2bCZlws0
ルフレに一票


874 : 774%まで耐えました :2018/02/13(火) 00:27:52 3m8SeqWc0
じゃあ俺はアイクに100票��w
はい俺の勝ち��w


875 : 774%まで耐えました :2018/02/13(火) 01:02:31 YxJ0Ctik0
ルフレはスピードと隙の多さがなあ
パッと見はルフレのが弱そうだけど、突き詰めるとルフレのが強そうではある


876 : 774%まで耐えました :2018/02/13(火) 01:06:40 ZQheOgeo0
あれだけ軽やかに動けて隙が多いとかないわ


877 : 774%まで耐えました :2018/02/13(火) 01:13:40 PBTiErMw0
アイクはXのイメージが抜けないからどうしてもSEが弱そう


878 : 774%まで耐えました :2018/02/13(火) 01:25:14 IBqgzeto0
ぬぅん!ミチチッ


879 : 774%まで耐えました :2018/02/13(火) 01:32:50 K8YRe0Wc0
便秘かな?


880 : 774%まで耐えました :2018/02/13(火) 01:55:37 Ja0F.SNEO
まぁ普通にルフレだろうな


881 : 774%まで耐えました :2018/02/13(火) 03:34:58 pJgpN6uc0
ルフレの足の遅さと掴みのクソ性能は見ててかわいそうになる


882 : 774%まで耐えました :2018/02/13(火) 11:15:05 caZAA23U0
復帰のゴミさも中々
こいつより復帰弱いのって数えるほどしかいなさそう


883 : 774%まで耐えました :2018/02/13(火) 19:56:16 Cy.W7GNU0
ガチ部屋だとルフレの方が弱く感じるな


884 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 00:04:55 eeDdvL4w0
ルフレとかミュウツーとか掴みゴミのやつは投げが強いんだから釣り合いとれてるだろ
パックマン?知らん


885 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 00:16:04 8EHOve4w0
ルフレってゴミ掴みと釣り合いが取れるほど投げ強かったっけ
今作全体的に投げが強いから投げの内容と合わせても下から数えた方が早そうなんだけど


886 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 00:25:42 qaur5g8U0
下投げが便利なのと後ろ投げでバーストできることくらいしか思いつかんな


887 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 00:28:06 Zbsccjc20
下投げ空上がぶっ壊れの域に入ってることは知ってる


888 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 00:48:55 ShcSWPbU0
ルフレミュウツーレベルの掴みでゴミとか言っちゃうのか
クッパjr使ってみろよ


889 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 00:56:15 xf/85Xsc0
お前今すぐトレモでルフレ掴み素振り1000回やってこい
その後ジュニアの何が不満か聞いてやるから


890 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 00:58:30 ggACtWvs0
ルフレとかは掴みを補助するギガサンダーとかあるしなあ
あと投げからバースト繋がるのは大きいよ
jrやガノンとなると移動速度遅い掴み判定狭いで掴むのがまず大変だし、
待てないキャラだから後ろ投げバもそんな機会ないだろうし


891 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 01:24:06 8EHOve4w0
ミュウツーは掴みというよりエフェクトがゴミ
あの逆詐欺判定のエフェクトが無ければ文句は出なかったろう


892 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 01:25:09 5SgsJf2c0
ルフレは立ち回りは最弱クラスだがバースト手段豊富で試合ぶっ壊すポテンシャルは高い
アイクよりは期待感ある


893 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 02:32:31 qaur5g8U0
エルサンダーとかギガファイアーで動くことなく相手を手玉に取ってる瞬間は最高に気持ちいい
まず格下相手にしか起きないが


894 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 03:59:01 6cE77v6w0
ゴミ移動ゴミ掴みゴミ復帰なのにそれなりに戦えるキャラになったのすごい


895 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 06:13:05 po4Lxk5A0
アイク使いでは海外のプレイヤーでSanって人が強い。去年のGOMLでは4位だったし、FEsagaではCOSMOS倒してるし。
アイクもそうバカにしたものでもないかも?


896 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 06:36:14 LbBARzSE0
掴み最弱はむらびとで間違いない


897 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 06:48:53 7V/XQiXo0
ルフレみたいな害悪キャラの掴みと速度はこれぐらいで十分
使い手もダックハントみたいな扱いされたくないだろ?


898 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 07:06:14 6cE77v6w0
ヒモヘビ死.ね


899 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 08:33:07 lNyme8/Y0
掴みといえばゼロサムのダッシュ掴みの伸び方おかしいだろ
あし


900 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 10:05:41 Z2MqDmQE0
リスクとリターンが一切噛み合ってないのだとヨッシーが最弱じゃね?
投げコンも投げバもないのに特大後隙だし


901 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 10:06:17 NPUTUVG20
さすがにパックマンよりかはマシ


902 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 10:13:47 mhJSAUzk0
ヨッシにもモグモグし続けて弱連パナス投げコンがあるだろ


903 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 10:29:17 ZuY1NQIc0
パックマンかむらびとが最弱だろうな
特徴ある掴みが弱いってわりと終わってるよな


904 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 10:46:39 Y.IygFbY0
>>900
下投げ2択がある
投げ後2択も低%限定コンボもダウン誘発すらも無い投げ持ちが本当の最弱プリ


905 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 10:54:47 rnIERNRE0
すまんパックマンが最弱だな
村人は投げコンも投げバもあるからまだマシに感じるけど


906 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 11:09:47 0lYS75mU0
プリンは投げコン無いに等しいし、後ろ投げ以外は死んでるけど
逆に後ろ投げは投げた後の展開がそこそこいい技でもある

あと投げが弱いといえばフィットレかな


907 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 11:45:22 NPUTUVG20
Wii Fitは低%の落下速い相手に上投げ空上コンボができるし腹式やると投げバできる


908 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 11:59:26 Rk2PHuow0
プリンは掴み自体の性能はいいし、投げも復帰阻止に持ち込めるからそこそこ
ただ、サドンデスですら投げバ出来るかどうか怪しい吹っ飛ばしは嫌がらせの域


909 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 12:14:40 h4LFpArQ0
プリンは掴み殴り3%で投げダメージ10%ってとこだけ見ると最強クラス


910 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 12:19:23 Rk2PHuow0
確かに終盤は掴むだけで20%近く与えられるし強い


911 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 12:37:24 ava1BTj60
パックマンの掴みはあれじゃないと水流掴みできないんだよな
別にできなくてもさほど困らんが


912 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 12:59:45 ZuY1NQIc0
>>911
いや、持続長いのを個性にするとしても弱いよ
まず発生が遅いし判定が途切れてるし後隙も長い
持続ゆえに全体隙が長いのは避けられないからせめて他の幾つかの性能は優秀にすべきだったね


913 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 13:04:18 ZuY1NQIc0
全体隙も短くするとしたら全体隙より持続を長くする(キャンセル可能な挙動になる)とか
バグる可能性あるけど飛び道具判定にして本体と切り離すとかね


914 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 13:08:31 Y.IygFbY0
パックマンは飛び道具キャラなのはいいんだけどとにかく時間かかるのが・・
そもそもNBホールドで浮くのからして時間かけてくれって開発が言ってるようなもん


915 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 13:43:55 6cE77v6w0
クッパの掴みガイジすぎ
ガシッギュルルルルルバチバチバチィンガシッギュルルルルルバチィンガシッギュルルルルルバチィンゲームセッ


916 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 13:55:27 ggACtWvs0
クッパはスマブラ界のザンギエフだからな
振り向き掴みの掴み範囲おかしいよ


917 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 13:55:28 NPUTUVG20
サバイボォー ピピピクッパァ チュインワーチュインワー スリーツーワンゴー
ガシッギュルルルルルバチバチバチィン
ガシッギュルルルルルバチバチバチィン
ガシッギュルルルルルバチバチバチィン
ゲームセッザウィナリイズボゥ...ボァァァックッパ


918 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 13:56:21 ggACtWvs0
ジョインジョイントキィにしか見えない


919 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 15:21:08 RqbyugzQ0
亀とゴリラはリザードンとデデデの投げの大人しさを見習うべき


920 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 16:01:02 gGVM3qvw0
投げる時はソフトタッチな魔王すき


921 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 17:18:14 ggACtWvs0
魔王とルフレはもう少し手を伸ばせよとつくづく思う


922 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 18:03:15 Zbsccjc20
リザードンのダッシュ掴みのブレーキの効き方もなかなか


923 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 18:30:14 q2iaAvDM0
よしじゃあダッシュ掴みはキャラの走行速度に比例して滑るようにしよう!


924 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 18:33:20 NPUTUVG20
ガノンのD掴みが更に滑らなく


925 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 18:48:25 7YV3Gf1Q0
刹那の薪割りっていうフリゲ面白いぞ
熱帯で反射神経対決できる


926 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 19:11:45 8EHOve4w0
亀とゴリラは言うまでもなく糞だけど投げでこれに匹敵するのはリュカだな
ワイヤーの癖にリスク無さ過ぎだろあの掴み
確定投げコンバーストがあるのに贅沢にも前後上投げバまで確保してるのも糞


927 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 19:41:40 ggACtWvs0
リュカは空中ヒモヘビで浮かせて掴みが通るのも厄介
掴みの択が
ローリスクハイリターンなのよね


928 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 20:53:45 RyXBXaFw0
まぁ何語ってもベヨネッタより壊れてる強いキャラなんていないんだけどね


929 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 23:06:23 44thhL7c0
誰もそんなこと聞いてないよ


930 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 23:19:31 8QDXcMIo0
ベヨネッタは強い人の動画見てもその人の強さよりやっぱこのキャラクソだなって感想が先に出てくる


931 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 23:47:45 RzdKbRgY0
>>929
ベヨアンチは定期的に愚痴吐かないと死んじゃうからな


932 : 774%まで耐えました :2018/02/14(水) 23:52:49 RyXBXaFw0
>>931
事実かかれてただけでそんな顔真っ赤にしなくてもいいのに

>>929
聞かれてなくても別にベヨネッタの話題だしてもいいと思うんだけど
なんかダメな理由あるん?


933 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 00:07:50 aD5ZKFqg0
投げの話題が続いてたのにいきなり話題を変えようとしたからだろ
それとも何だ?リュカドンキークッパの使用者かな?


934 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 00:11:40 oC.IJpVg0
それベヨの話しちゃあダメな理由になってないよね。
新しい話題振ろうが自由やん、興味ないならスルーすればよかっただろうに
てかそれいったらお前がベヨネッタの使用者にしかみえんぞ?


935 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 01:57:45 dlM9/G5I0
ゲムヲはどうして投げキャラになったし
次回作出るなら空中で攻めるキャラにしてくれ


936 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 02:04:51 0HUrvchs0
全員投げキャラになったので…


937 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 02:11:16 Kd9T80HA0
頭突きキャラでもあるぞ


938 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 02:58:03 YqLDdYm60
ベヨネッタは確かにアレだけど、DXの狐プリンアイクラに比べたら幾分ベヨネッタに対するイラつきは和らがない?


939 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 03:53:21 kjZxtLzs0
下投げ空上ブラ


940 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 07:28:21 UX4LVqqk0
forでもベヨよりソニックの方が嫌い


941 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 07:32:53 vmBpoO9c0
ソニック、猿、シークは試合中ずっと相手のターンなのが嫌
スピンと空前強すぎるんじゃー
ベヨやメタナイトは積み上げた積み木を崩される感じが嫌かな


942 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 07:44:18 Cma1Pp6Q0
ベヨクラのやることしょーもねえって思うけどあっさりと倒してくれるから怒りを通り越してなんかどうでもよくなってくるよな


943 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 07:52:27 s1DmoOEM0
ベヨはまあわかるがクラウドに関してはまだ対抗出来るやん
ソニックシーク猿に関しては完全に相手の事故待ち
ロゼッタとか言う絶滅危惧種は経験値が足りなさすぎる
あいつ人気なさすぎじゃね?次回作リストラまであると思う


944 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 09:15:12 SK.5msrs0
ベヨは面倒 当たったらアホリターンの横Bウィッチタイムを常に意識するのが
対クラウドはまだ復帰阻止という楽しいポイントが用意されてるがベヨはそういうのもない


945 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 09:42:00 CHL1YVxY0
サルよりはベヨのがまし
ベヨはなんだかんだガード安定だけど
サルは投げコンにフリップもあるからガードも通用しない


946 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 10:08:20 0HUrvchs0
対べヨって相手の甘えで勝てるだけだからな
ちゃんとやったら負けるわけないやんあんなキャラで


947 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 10:11:29 kjZxtLzs0
スピンキャンセルできるようにした馬鹿誰だよ


948 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 10:12:34 7.1ZZwwI0
有料キャラ弱くしたら買ってもらえないからね
仕方ないね


949 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 10:33:56 YqLDdYm60
>>907
ってことは落下速度早いベヨやDDや狐に上投げ空上コンボができるってことか


950 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 10:39:30 aD5ZKFqg0
ベヨは判定がイカれすぎ
ファルコビジョンの貧弱判定を見習ってほしい


951 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 11:09:21 NK9xcXtU0
身長要素って何とかならんのかね
こっちの攻撃あたらなすぎでストレスがマッハ


952 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 11:15:49 .BB/fnfs0
>>932
ここで顔真っ赤認定とかマジで訳分からんわ
ベヨアンチは自分を批判する人が全部ベヨ使いに見えるのかな?


953 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 11:38:59 QlOktSz.0
ビジョンの判定が糞になった代わりに尻餅にならなくなる←わかる
ブラスターの着キャン削除←まあしゃーない
空下の発生を+11F←ファルコという存在自体を無にするゴミカス調整


954 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 11:47:59 3u5tA9QQ0
ビションが弱体化したのは持続


955 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 11:50:17 P4Y3oHms0
DXの時は地元最強のファルコ使いだったが空下に弱体を受けてしまってな


956 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 11:52:39 0HUrvchs0
クソ調整の被害者だねファルコは
ブラスターとか地上でゴミだから皆着キャンして使ってたのに
その着キャンとりあげたら正真正銘のゴミになるって一秒で分かるでしょw


957 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 11:53:48 Kd9T80HA0
XからforでDA、D掴み、投げコンのうちの一つも強化されなかったキャラって多分ファルコだけだろ
しかもファルコ三つとも弱体化だからね


958 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 11:59:17 NEH75fmw0
なんだかんだガチ部屋に結構いるけどねファルコ


959 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 12:37:51 2ou7lovk0
完全な絶滅種おるん?


960 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 12:45:39 vmBpoO9c0
フィットレとピーチはホントに希少


961 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 13:07:31 .BB/fnfs0
1ヶ月くらいピクオリ使い見てないんだけど生きてる?


962 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 13:12:24 aD5ZKFqg0
隔離に行けばいるんじゃね


963 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 13:39:35 s1DmoOEM0
隔離ってまだあんの?
前はたまに隔離されてたけど最近されないわ


964 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 14:02:54 fKUN4gyY0
猿とかサムス使えばすぐに隔離行けるぞ


965 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 15:16:13 c0OdEsi.0
ベヨ使えばマジで他の比じゃないくらい一瞬


966 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 15:22:12 vmBpoO9c0
力の代償がでかすぎる


967 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 15:27:23 cAIX9lMQ0
ベヨはとりあえず通報していいキャラという風潮


968 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 15:34:41 Kd9T80HA0
あなた覚悟してきてる人ですよね
ルール違反してないものを通報するってことはむやみやたらな通報で自分も隔離されるかもしれないってことを覚悟してきてる人ですよね


969 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 15:36:48 0nAFsRJk0
魔女の力で簡単に隔離であそべちまうんだ


970 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 15:39:50 oC.IJpVg0
>>952
俺が言ったのはベヨが壊れで強いと一言、一回レスしただけだが
周知の事実を一言書いただけでわざわざ煽ってこられたら真っ赤にも見えてくるわな
あとお前のはまともな批判にすらなってねぇだろ、ただ煽ってきてるだけ


971 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 15:54:32 YqLDdYm60
パルテナでZeRo倒したRamen Princeって人一昨年くらいから活動してないけど
今どうしてるんだろうね?


972 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 16:32:51 .BB/fnfs0
>>970
じゃあ何語っても〜とか言わずに普通にベヨ壊れだって言えば言いじゃん


973 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 16:33:53 .BB/fnfs0
>>972
いい


974 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 18:09:57 s1DmoOEM0
>>758は嘘かぁ
なんか情報来ないかな


975 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 19:30:56 sCCNgO2Q0
switch版が出たらswitch本体を買う予定
それまではWiiUで遊んどく


976 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 19:38:40 vI6JBb7s0
xからペラペラ喋りだすキャラばっかでダメになったな
スマブラは言語喋らないキャラの方がいいな


977 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 19:46:46 lYenxI1k0
逆だろ
オールスターなんだからシリーズ超えた掛け合いぐらい欲しいわ。
ロックマンとか一言も喋らなくて怖いし


978 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 19:59:23 Kd9T80HA0
Xにはあったな
スリッピーとスネーク一味


979 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 20:00:31 vI6JBb7s0
任天堂はシリーズを越えて仲良くするのが好きだね


980 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 20:04:43 0HUrvchs0
喋るのはいいけど変なのが多いな
フィットレとか


981 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 20:05:41 UX4LVqqk0
フィットレは売上だけ見たら強いから…


982 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 23:07:27 oESNeP560
>>975
無線とテザリング地獄でプレイするのかw


983 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 23:16:15 0HUrvchs0
いやSwitchで出たらSwitchでやるでしょ


984 : 774%まで耐えました :2018/02/15(木) 23:33:06 x1HNhWdI0
フィットレさんswitch版でも足伸ばせるといいね


985 : 774%まで耐えました :2018/02/16(金) 03:20:03 ox5Xr6bg0
有線です(jcomマンションocn中華ルータークソケーブル)
無線です(光v6+ホームnuroバッファロー製カテゴリ6e)


986 : 774%まで耐えました :2018/02/16(金) 05:09:23 KBqRwQxw0
どっちもクソ


987 : 774%まで耐えました :2018/02/16(金) 05:25:05 0SxRAYvU0
なんでガノンてラグ持ちのゴミばっかなの?


988 : 774%まで耐えました :2018/02/16(金) 05:31:24 Y4EWAmsQ0
はとぽっぽ 神奈川 捨てゲーゴミ


989 : 774%まで耐えました :2018/02/16(金) 05:34:36 KBqRwQxw0
ラグ持ちは全員ラグ持ち専用鯖に隔離されててくれ


990 : 774%まで耐えました :2018/02/16(金) 06:01:47 4k1j5J9c0
nuroってダメなの?


991 : 774%まで耐えました :2018/02/16(金) 07:42:51 XE.fTc7c0
無線がゴミって話しだろ
ルーターと1m以内なら無線でも問題ないとは思うがな


992 : 774%まで耐えました :2018/02/16(金) 07:47:20 doZF9pmo0
nuro光は良い回線らしいよ
でも無線はダメでしょ


993 : 774%まで耐えました :2018/02/16(金) 08:03:16 sotWa.Is0
無線は全てにおいてゴミ


994 : 774%まで耐えました :2018/02/16(金) 08:04:14 KBqRwQxw0
ラグ持ちはベヨ以上の犯罪


995 : 774%まで耐えました :2018/02/16(金) 13:14:34 mnYIGp5Q0
ベヨの上Bと横B中くらい判定なくなってるって言われても驚かない


996 : 774%まで耐えました :2018/02/16(金) 13:15:26 1cYyfED.0
あれ潰せる技ってあるの?


997 : 774%まで耐えました :2018/02/16(金) 13:40:23 ObODAajQ0
横B意外と判定強くなかったわ
ttps://struz.github.io/smash-move-viewer/#/v1/bayonetta/SpecialAirSU/15?showAllMoves=false&speed=1


998 : 774%まで耐えました :2018/02/16(金) 14:04:55 fL0tXViA0
ttps://i.imgur.com/SD5UXtI.png
やっぱこれだわ


999 : 774%まで耐えました :2018/02/16(金) 14:07:05 mnYIGp5Q0
クラウドの空上一瞬全身攻撃判定に包まれるの笑う


1000 : 774%まで耐えました :2018/02/16(金) 15:59:31 PDqUs2JM0



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■