■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ part74
-
前スレ
雑談スレ part73
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1490536170/
-
,- 、 ,-、 ,. 、
V \ ヽ /ノ }
V 入 . ∧ ___ ___ / '_... /-. 、
V / ∧ ∧. l ト、ヽ-,─‐ - '´,ォ ! /-‐'' // /
Vヽ. ∧ i. }レ' ( ノ ヽリ / _.. / '´../
ヽ.ヽ ∧ j. / ─ヽ_ク─ ヽ /  ̄../ '´../
ミ ミ ミ l (●) (●) ! ,. '´ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. (__人__) }'" '"/⌒)⌒)⌒)
| / / / ` ⌒´ ノ (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) / ゝ :::::::::::/
| ノ \ / ) /
ヽ / ヽ/ /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一”””"~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
し た ら ば 害 虫
__|_ \ _|_ | | __|_ \ _|_ | |
/| / | | /| / | |
/ _| _/ | 」 / ._| _/ | 」
-
ミュウカスうぜえわしね
ラグガイジ
-
ポケモン勢に戦ってて楽なキャラ居ない😡
-
甘えるなプリ
-
Mrブシドー
リンク
糞雑魚1戦勝ち逃げリンク
-
Mrブシドー
リンク
ワンパガン待ち糞雑魚1戦勝ち..逃げ
パターンを読まれて2戦目から敗北するビジョンが見えてトンズラする雑魚
-
ブロンズさん
ガノン
3ds
コメント:対戦有難うございました!
クソラグガノン使っといてこのゴミコメントである
完全なる偽善者、戦法もただのガン待ち
-
ブロンズさん
ガノン
3ds
コメント:対戦有難うございました!
クソラグガノン使っといてこのゴミコメントである
完全なる偽善者、戦法もただのガン待ち
ワンパ行動でラグを知り尽くした動きをする真正の屑
もちろん通報させていただきました
-
ブロンズさん
ガノン
3ds
コメント:対戦有難うございました!
クソラグガノン使っといてこのゴミコメントである
完全なる偽善者、戦法もただのガン待/ち/1/戦/勝/ち/逃/げ/ワ/ン/パ/
-
相手の攻撃待つガノン使いとか自己矛盾しすぎだろ
勝敗気にせずやりたいからガノン使ってるんだろうが
人を不快にさせるためにやってるならほかのキャラつかえよマイオナ
-
ガノンってマイオナではなくね?
-
相手の画面ベタッ!演出でみて勝ち確ダイブしたら死にました
-
ガノン使ってる人は何が楽しくて使ってるんだろうと思うことはある
相手を追えない時間が長いし多分勝率も低いだろうし
道連れ狙う人も多いけど相手のミス待ちだし大して気持ち良さないと思うけど
テクいコンボとかできるレベルになるとまた別だとは思うけど
-
迎撃するならめっちゃ強いからなガノン
非情になり切れず攻めてきちゃう相手なら意外と楽に処理できてしまう
そしてガチ部屋は大半がそういう相手だし
-
ガノンの空上楽しいぞ
-
もう遅いかもしれないけど
>>1乙
-
DXのメニュー曲が妙に忙しない感じがしてforの曲に切り替わるまで出入りする奴とかおる?
-
そこまでするなら俺曲で左端にしたほうがよくないか
-
ガノンに負ける奴ははっきり言ってスマブラやめた方がいいよ
-
……と、ガノンに負けた引退者は語る
-
ガチチームでガノンに負けるのは許されますか・・・?
-
これエラー連発しまくるのはブロックされてる証拠か
-
本当に上手いガノン使いは尊敬する
-
ガノンに負けてもたまたま読みが当たっただけだよねと言い聞かして涙目敗走してる
-
ゼルダ最弱!ゼルダ最弱!ゼルダ最弱!
-
ガノンでもあーすに勝てるんだからネガるなよ変態ども
-
ラグ持ち死.ね
-
ラグサムスとかどういう気持ちでプレイしてるん
-
ラグサムスじゃないけどどんな時でも勝てば官軍って思ってる
-
ラグサムスだけどざまぁwとしか思ってない
意図ラグ最強w
-
>>31
隔離部屋から出てこないでね
-
ぼくガン攻めリンク
叩かれずに安堵する
-
俺のシマでは待ちだからそれ
-
Destinyって奴にやたら遭うんだがこいつ知ってる奴おる?DSね
-
リンク
埼玉
クソラグリンク
-
ラグ戦法
-
ラグ下のサムスは気持ちよく脳筋DA出来ないからゴミ
-
ガノンは復帰阻止強キャラだからネガるな
-
>>34
「限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ(戦ってない)」
-
空N大好きなピョンピョンリンクに出会ったら俺だからよろしく
-
オリマー使うとみんな1戦で消えていく・・・
-
不快飛び道具 延々引き行動 見づらいモーション 対策には色を見るの必須
強い弱い以前に面倒くさすぎる
-
オリマーほどのレアキャラを1戦で抜けてしまうとは勿体ない
-
マッチしてずっと選択中のやつばかりでうんざりしてくるわ
マジで何なのこいつら
-
キャラ選時間中に出来る限り野球中継を見ようとする輩
-
スマホでsnsやりながらやってるんやろなあ
-
ダックハンド引いたわ
劣勢になったら糞ガン逃げじゃねえか
通報ブロックしといたわ
-
数が少ないからそもそも対策しなくてもいいという逆転の発想
-
選択中はクールダウンするために時間が必要とかかな?
それよりもこっち入って即OKにしてるのに居座り続けて一戦目がなかなか始まらない奴なんなんだろ?
-
たまに選択中で粘って時間切れ直後に抜けるっていう暇な嫌がらせする人いるからokした後に五秒ぐらい選択中ならこっちから抜ける
-
自分で作った嫌な人の一覧表と照らし合わせてるから最初のOKまでに時間がかかるよ、ごめんね
-
ブロックが100人までしかできないから許す
-
しょうもなアホらしい
-
ししし
3ds
クソ名前1戦勝ち逃げワンパSJぶっぱゲッコウガ
島根の恥さらし
-
ゼルダ=ガチとかいうゼルダ使いの面汚し
-
スラパ壊れたあああああああああああああ!!!!
よし!これでやっとスマブラ卒業できる!!!!
もうこれ以上イライラしなくて済む!!!
-
リザルト中から切断してんのか選択中に戻らずに消えるやつイラつくわ
あれやられるとマッチングおかしくなっていったん抜けないとマッチングしなくなる
-
格ゲーのレート戦ってどれも1戦で対戦相手が変わるんだな
連戦の末に意思が通じ合ってくるのが好きだからやっぱスマブラはレート無しでいいわ
-
普通に連戦したら最終的にレートの増減を反映させればいいだけなんだよなぁ
-
今のオン環境にプラスレート2,3本先取みたいなレート戦つけてくれれば完璧なんだけどな
-
>>60
でもそれだとレートが歪にならない?
何度やっても勝てる人・負ける人と連戦し続けたらレートが実力以上に大きく変わってしまう
だから対策として連戦だとレートが変動しにくいようにする必要が出てくるし
そうすると連戦するうま味が減るからみんな連戦しなくなっちゃう
-
>>61
誰が相手でも強制2連戦以上ってのはキツイな・・・
-
最初の一戦だけレートが変動ふればいいんじゃ
-
>>62
変動しにくくするのは妥当
そもそも多くの人とやらないとレートとして成り立たない
嫌なら一戦で抜ければよい
-
2本先取制はなんかいいな
-
Cステ攻撃にしてるからダッシュ反転横スマがAB同時押しでしか出せず
横強はまあいいとしても横Bが暴発したときのリスクがキャラによって高すぎるわこのゲーム
タイミングがシビアだからAB以外の択だAX同時押しぐらいでしか出せないしな
-
若干シビアだけど同時押し設定してなくてもダッシュ反転横スマは出せるぞ
スティックとA同時押しするだけ
-
(絶句)
-
は?
-
ワンパカスに弱置きと膝でわからせるの楽しい
-
らうどん
糞ラグ
-
光有線なのに1on1ラグいことが多い…うちが悪いのかな?と思って心配してたけどスマメイト快適過ぎて驚いた
無線って本当に腐るほどいるんだな
-
うちが悪いのかな?(すっとぼけ)
-
自分の事うちとか言うのやめろ
可愛い大阪弁の女の子イメージして勃起するやろが
-
ミュウツー
クッパ
リンク
トゥーン
サムス
ソニック
カービィ
ベヨネッタ
こいつらガイジしかおらん
-
カスタマイズで色々遊んでるけど面白いな
パーツ集めるのが面倒過ぎるが…
-
優秀なカスタム必殺技使ったり
機動力があと少し足りないのを盛ってコンボとかやるのはたしかに楽しいな
まあ実戦をやる機会ないけど
-
最近毎日ガチ部屋潜ってるけどピーチに当たらない
ガノンマリオCFは吐くほどいるのに
-
ttp://i.imgur.com/6MhzTo0.jpg
さよならESAMさん・・・
-
>>76
ネスとリュカ追加で
-
カスタム必殺をガチで使えないのはウンチ
-
スマコンを楽天の中古で買い直してみたら前に買った奴と全く別物で驚いたわ
Cステが異常に柔らかくNポジ変更しなくても全く弱と空Nが暴発しない上に左スティックも精度がかなりいい
Amazonで買ったのは恐らく初期版だったのか RLとCステ硬すぎて全然使いものにならんかった
-
キング・スレンダー出せ
-
反撃の反転掴みめっちゃ早いやついるけどガーキャン掴みって反転してでさきないよな?
どんか精度してんだ
-
かいと
神奈川
クソラグ
らんらんだむのひと
北海道
クソラグ
-
噛みすぎワロタ
-
反転とかその辺は
スマブラの近距離の駆け引きの要感ある
-
上位の対戦見てても
何で今の表裏分かった?ってのよく見るし
-
近距離の相手を歩いて掴むの未だにできない
ガチ部屋の雑魚とかなら余裕なんだが格上とあたると焦ってステップ掴みになってしまう
-
反転の精度が悪いと空振りを叩かれるケースが多くなるな
特に攻撃当てられるタイミングで背中向けちゃうと与ダメが被ダメになって二重に損するのが痛い
反転ミスやらかすと精神的にも結構ヘコむわ
-
歩いて掴みってどっちかと言うと
立ち回り勝ってて相手の動きを止めてガードで固めさせられたことの結果だと思うけどな
-
はいイミフ
-
振り向き掴みが最大リターンの場合も楽に出せる横強とか上強出してしまう
-
>>93
目的として狙ってやるもんじゃなくて
そこまでいける状況を作れたらできるようになるだけってこと
-
シチュの話じゃなくてそこで入力ミスるって話だろ
あと>>92
-
途中送信
>>92は「相手にガードさせた」でいいのに日本語がわかりにくいわ
-
うるさき
-
マックの空Nで相手を下まで運送するの気持ちいい・・・
-
空中戦は苦手って言ってるだろうがYO
-
空Nペシペシで道連れと見せかけて踏みつけジャンプで自分だけ復帰する
これが決まると相手は発狂するだろう
-
テスト
-
ガチ部屋で見ないキャラ
ピーチピクオリ犬医者フィットレ
-
フィットレは稀によく見る医者はもっと稀
ピーチ犬は絶滅危惧種ピーチつよいのに
-
ダックハントは今日の深夜久しぶりに出会ったわ
あいつのスマッシュベクトルと吹っ飛び多段の癖にえげつないな
-
犬は昨日見たな
こっちはピーチだったから奇跡か
-
チーム専だけどピクオリ以外はだいたい見るわ。数に差はあるけども。
マジでピクオリだけ見ない
-
スイッチでないの?
-
コラムで任天堂に恩義はない発言したオナ ニー桜井
PMからモーションパクるの楽しいです!
手柄が全部私の物になるしね氏ね!
ドンキーのモーションパクリますよー
-
>>109
あたりまえだろニートが勝手に作ってくれて手間が省けるわ
PMとか非公式の連中なんざ搾取されるだけされたらあとはすたれるだけだろ
いい気味だわ
-
ピーチとぴくおりはマジで見ないな
ピクオリはガチで2回ぐらいしか当たったことねえ
-
魔女ばばあの横即死どうずらしゃええんや……
-
上にずらしまくって3F暴れを捩じ込んで逆即死決めたれ
-
俺のベヨなら外側斜め下にずらせば抜ける時もある
9Bベヨとかは下横B入れるから無理
-
ベヨほんと嫌い
-
全部下ずらしでいいよ
-
すまん横即死については知らんわ
-
B技のガイジ性能
-
フォックス使ってるなら抜けられないから諦めろ
-
ベヨ使いって俺は嫌な思いしてないからの精神で使ってそう
-
スマッシュの性能が高すぎる
-
ロイなんて横即死から途中で抜けても復帰力足りなくて帰れなかったりするぞ
-
横に押し出されたら帰ってこれない奴らなんて普通にいるぞ
-
ベヨの横即死で文句言ってるのって復帰弱いキャラだけでしょ
-
普通に考えてあんなパンチ連打だけで死ぬのゲームとしてクソでしょ
-
ドクマリ使ってるときにロイに吹っ飛ばされて「この距離なら復帰出来ないだろw」と思われたのかアピールされたが復帰してからのバーストしてやった
ドクマリの復帰性能なめんな
-
横復帰距離だけならマリオよりも長いからな
最近アレが暴れてないから忘れてる人多いかもだけど
-
コンパチでもワザ性能の差あるのはええよな
-
おっとブラピガノンの文句は
-
確か横強NB横Bだけだよなピットとブラピの違い
もうちょっとくらい差別化しても良かったよね
-
ドクマリ距離自体は出るけど高い位置で出さざるを得ないから知ってる奴には深く阻止来られて結局帰って来れない
-
>>130
切り札も違うぞ!
-
>>130
百烈フィニッシュのリーチ?が違った気が
-
マクロみたいな回転力のドクマリルイージたまにいるけど何なのあれ
-
ZRZLボタンも必殺技に設定して三倍の入力速度にする
-
ルイージとドクマリのサイクロンは入れ替えるべきだろ
ロケットあって暴発もあってサイクロンまであるとか復帰と迎撃力が些かおかしいわ
-
ドクマリとロイはもうちょっと復帰力あってもいいよねえ
なぜあんなに低いんだい?
2人とも(死ぬのを考慮しなければ)復帰阻止が強いし面白いからもっとそれを発揮できるように復帰力高くしてほしいんだ
-
あいつら地上で上Bばっかやってるからもういいンじゃね
-
岩田社長からフリーの依頼(スマブラ等)を貰って生きていけた桜井マサヒ口の天界漫才↓※極一部
「リンクは猿」
「ピットは任天堂最強キャラでリンクの永遠のライバル」
「ワリオはただの下品なキャラ」
「クロムは個性がないキャラ」
「衝撃波がないアイクは天空だけが取り柄」
「リザードンは飛行タイプなのに滑空も出来ない」
コラムでのスマブラの桜井マサヒ口の発言↓※極一部
「任天堂に恩義はない」
「任天堂から無能と呼ばれた」
「スマブラDXは失敗作だった(※デバッグしたのは岩田社長です)」
「岩田社長と相談された結果、なぜかミュウツーを作ることになってしまった」
「スマブラforの同時機種発売は岩田社長ではなく私(桜井本人)が決めました」
「裸シュルクはモノリスソフトから無許可で使用した」
「ピットやパルテナは私(開発者の桜井本人)が使って弱いキャラなので優遇していない」
「ゼルダは面倒くさいゲームです」
「名前欄煽りや馴れない・リン チはユーザーが好きで選んだ道で私には関係ないので直す必要はないのと、戦争と比べたら些細なことです」
「むやみに他社キャラを参戦させません」
「私が行ける(参戦)と思ったキャラは(要望が無いWiifitトレーナーのように)なんでも行けます」
「私にキャラを貸して頂ければ参戦させてあげてもいいですよ。ただし、キャラの原作再現は基本的にしません(桜井のオリジナルキャラにされます)」
「仕方なく岩田社長からスマブラの制作依頼を受けたのと仕方なくオンライン機能を付けた」
※桜井の問題点まとめで検索!
-
ドクマリロイミュウツーはコンセプトにDXがあるからなー
だからこいつらの技のバーストラインとか調べるとかなりDXに近くてやたらと技のパワーがあるし被バーストラインとか復帰力もそんな感じになってる
ロイは何故か足が速くなったけど
-
ロイのダッシュゴキブリみたいでキモい
-
>>140
ちなみにロイが最弱なのは唯一参戦したdxへのアンチテーゼらしい
-
ガチ部屋ロイは空ダステステSL空Nタニステオナニーマン多すぎ
-
SLって何?
-
SJのタイプミス
-
ガーキャン掴みって攻撃ボタンじゃないと成立してないよな...?
スマブラずっとやってるのに今日気づいたらガーキャン掴みの時掴みボタン押してる自分に気づいて愕然としてる
一帯いつからこの入力だ...
-
掴みボタンはシールド+攻撃だからシールド張りっぱから掴みボタン押せばちゃんとガーキャン掴みになるぞ
シールドボタン離してるなら知らん
-
ガーキャン掴みってなんか高等テクニックみたいな名前だけど下手したらガーキャン掴みの方しか知らないって人もいるレベルだよな
おいらもそうだった
-
受け止めてからAを押すと反撃するためだけのシステムみたいな振り方してる人いるね
-
例外もあるけど基本的に乱闘でスコア稼ぎやすそうなキャラが
復帰性能は残念
-
そうか?
-
ディディーは乱闘でも弱い割に復帰もクソ弱い
いやネガってる訳ではなくほんとに
-
空上がガイジだったころのディディーは乱闘でもクソ強かったけど今は撃墜稼ぐのが難しいね
-
復帰は強いだろ 難しいけど
-
その点シークはあれだけ弱体化されて乱闘の強さも健在だから流石と言わざるをえない
-
猿は見る影もないぐらい弱くなったけど、他がみんなダウングレードされてきてるから一周回ってまた復権したな
まあ最強かつお手軽なのはクソウドなんだけど
-
復帰力は強いけど復帰阻止に弱い
-
落ちてく速さとタルジェットのチャージによる飛距離の上昇率を見極めないと惨めな事になる
-
タルの仕様が変わったがもっと使いやすくていい
-
足は速いからエンジョイルールではなんとかなるだろう
-
ファルコとかいう
-
見る影はないはさすがにねえわ
-
復権どころか普通に最強クラスのキャラだと思うけど
どう考えてもクラウドより上
-
おっ、クラウド使いか?
-
岩田社長からフリーの依頼(スマブラ等)を貰って生きていけた桜井マサヒ口の天界漫才↓※極一部
「リンクは猿」
「ピットは任天堂最強キャラでリンクの永遠のライバル」
「ワリオはただの下品なキャラ」
「クロムは個性がないキャラ」
「衝撃波がないアイクは天空だけが取り柄」
「リザードンは飛行タイプなのに滑空も出来ない」
コラムでのスマブラの桜井マサヒ口の発言↓※極一部
「任天堂に恩義はない」
「任天堂から無能と呼ばれた」
「スマブラDXは失敗作だった(※デバッグしたのは岩田社長です)」
「岩田社長と相談された結果、なぜかミュウツーを作ることになってしまった」
「スマブラforの同時機種発売は岩田社長ではなく私(桜井本人)が決めました」
「裸シュルクはモノリスソフトから無許可で使用した」
「ピットやパルテナは私(開発者の桜井本人)が使って弱いキャラなので優遇していない」
「ゼルダは面倒くさいゲームです」
「名前欄煽りや馴れない・リン チはユーザーが好きで選んだ道で私には関係ないので直す必要はないのと、戦争と比べたら些細なことです」
「むやみに他社キャラを参戦させません」
「私が行ける(参戦)と思ったキャラは(要望が無いWiifitトレーナーのように)なんでも行けます」
「私にキャラを貸して頂ければ参戦させてあげてもいいですよ。ただし、キャラの原作再現は基本的にしません(桜井のオリジナルキャラにされます)」
「仕方なく岩田社長からスマブラの制作依頼を受けたのと仕方なくオンライン機能を付けた」
※桜井の問題点まとめで検索!
-
クラウドベヨより上のキャラなんていねえよ
-
猿って強いのに全然ヘイト貰ってないのが腹立つ
-
すまんヘイトだらけなんだが
-
弾きフリップはどう考えても必要なかった
-
はじき入力で性能変わるの?
-
糞猿の狂った様な下強連発からのDつかみ嫌い
-
猿で舐めプするの最高
-
クラウド最強の印象無いわ
脆すぎる
-
コンボを必要としないクラウドは漢
-
でも弾きフリップ最高に楽しいんや
-
クラウドってスマ勢からしたらあーはいはいって感じだけど初心者が見たらリミット凶切りとか派手でカッコいいのかね
-
スマブラforやったことない友人3人とスマブラforやったけど人気あるのはCF、カムイ、ヨッシーだった
やっぱり初心者はある程度早くて判定強い技がボタン一つで出せるキャラに行っちゃうよね
-
クラウドはだいぶ4の仕様に合ってる
合ってるどころか完成してる
全てが4を表すのに相応しいし全てが噛み合ってる
リミットチャージ待ちだけがちょっと残念だから99点の出来
-
4でクラウド以上のキャラを作れと言われたら
俺は無理だな
-
フォックス、マルス、ピットあたりは良キャラだと思う
-
リミチャ使わない方がクラウド使ってて楽しいわ
-
クラウドは良キャラだけど性能がゴミのキャラが多過ぎて相対的にクソキャラになってる
全員クラウド基準の強さだったら面白かっただろうな
-
使い手から言わせてもらえばベヨも超絶良キャラ
-
自分でリミット貯められるのだけは本当にアホ
マックは何だったのか
-
マックはkoよりもスマッシュにアーマーついてるのが糞
-
待ちキャラにもストレス無くガン待ちできるリミット最高だわ
-
じゃあマックにKOゲージチャージ持たせよう(名案)
-
KOチャージつけてもいいけどファルコンパンチ並のふっ飛ばしにしてね
-
スト5やってる人に質問なんですけどwiiUの勝率70%ってLPで言うとどれぐらいになるんでしょ
-
>>184
原作云々いっても仕方ないけど、ダメージでリミット貯める仕様に準拠してないよな
それともあれか、実はあれウンコでも我慢してんのかな
-
>>190
FF7ではなくディシディアの方を採用したんじゃね
-
ゲンカイヲコエル(便意消失)
-
ていうかスマブラのクラウドの元ネタほとんどディシディアじゃない?
-
画竜点睛とかいう作品によって絵面が変わる技
-
ファルコとかいう格ゲーみたいな差し込みからコンボでそれなりの火力出していくキャラすこ
-
岩田社長からフリーの依頼(スマブラ等)を貰って生きていけた桜井マサヒ口の天界漫才↓※極一部
「リンクは猿」
「ピットは任天堂最強キャラでリンクの永遠のライバル」
「ワリオはただの下品なキャラ」
「クロムは個性がないキャラ」
「衝撃波がないアイクは天空だけが取り柄」
「リザードンは飛行タイプなのに滑空も出来ない」
コラムでのスマブラの桜井マサヒ口の発言↓※極一部
「任天堂に恩義はない」
「任天堂から無能と呼ばれた」
「スマブラDXは失敗作だった(※デバッグしたのは岩田社長です)」
「岩田社長と相談された結果、なぜかミュウツーを作ることになってしまった」
「スマブラforの同時機種発売は岩田社長ではなく私(桜井本人)が決めました」
「裸シュルクはモノリスソフトから無許可で使用した」
「ピットやパルテナは私(開発者の桜井本人)が使って弱いキャラなので優遇していない」
「ゼルダは面倒くさいゲームです」
「名前欄煽りや馴れない・リン チはユーザーが好きで選んだ道で私には関係ないので直す必要はないのと、戦争と比べたら些細なことです」
「むやみに他社キャラを参戦させません」
「私が行ける(参戦)と思ったキャラは(要望が無いWiifitトレーナーのように)なんでも行けます」
「私にキャラを貸して頂ければ参戦させてあげてもいいですよ。ただし、キャラの原作再現は基本的にしません(桜井のオリジナルキャラにされます)」
「仕方なく岩田社長からスマブラの制作依頼を受けたのと仕方なくオンライン機能を付けた」
※桜井の問題点まとめで検索!
-
空中でスマッシュ打つキャラでも出ねぇーかなー
-
ルッフレー
-
>>197
ここに軍師がおるじゃろ
-
ルフレはむしろ空中でしかスマッシュなんか撃たないわ
地上スマッシュがゴミすぎる
-
ルフレの青銅技必死で降ってるところが笑える
どうのつるぎ感すごい
-
ギガサン不快
-
ギガとかどこがおっかないんだあんなノロノロ技
一番強いのはエル技だぞ
-
ついギガサンダーをガード奴wwwwwwww
-
ギガは回避する技でしょ
あんなの当たったりガードしたりする馬鹿いるのかよ
-
カービィならしゃがみで透かせるぞ
-
おじちゃんもうトシだからギガサンダー飛んできてもそれを回避するっていう脳の回路がなかなか繋がらないんだ
-
ギガサンダーTS空下
復帰の弱いキャラはしぬ
ギガサンダーTS下スマ
ガード削れてればプリンはそくし、その他のキャラもほぼしぬ
-
遠距離ギガならガードして後ろ回避でまくけどダメなんか?
-
ギガサンって基本空ダから近距離で打つ時にしか当たらんし飛び道具としての役割は死んでるよな
-
それくらいが丁度いいよ
遠距離から単純な読み合いになる方がつまらない
-
最近名前抜け野郎ばかりでつまんねー
こそこそ逃げ回ってダサいことこの上ない
-
名前抜け
一戦抜け
勝ち抜け
あと何がある?
-
切断抜け
待たせ抜け
リザルト抜け
-
勝ち抜けされるのが嫌だから一戦抜けするわ
-
自分がリザルト画面から抜けて相手がまだリザルト中で5秒経ったら抜けてる
-
>>216
リザルトの5秒で通報されてるかもしれないから、自分で作った嫌な人の一覧表に書き加えて2度と対戦しないようにしてるよ
-
はい自意識過剰な迷惑人間
-
IDがドンキーコング
-
>>218
そうかも…ウホ
でも2度と隔離部屋に行きたくないから
変な名前とリザルト長い人は避けてるよ
-
ブロック機能おすすめ
-
ブロックは上限100までみたいだからラグが酷い人だけに使ってるよ
-
まーじで1戦抜け多いよな
勝とうが負けようが強キャラだろうが弱キャラだろうが一戦抜け
あほらし
-
ガチ部屋ってオナニーしてるだけだからな
-
もしかして:ラグい
-
WiiU3DS合わせて1万試合やってるが勝率が60〜65から動かんな…
上手くなってる実感もないし、相変わらず自滅もかなりしやすいしここが限界なんかね
雑魚乙
-
ベヨネッタと真面目にやるとウィッチタイムされれば即死だからひたすら投げと飛び道具で戦うしかないしくそガン待ち勝負になってつまらんな
なんでこんな糞キャラ追加したのか
-
ソニックは戦ってて楽しいけどベヨネッタは無理ゲー
-
ソニカス針見えてんぞ
-
>>226
確実に上手くなってるよ
発売されて2年半以上過ぎて弱い人が少なくなって強い人だらけなのに勝率6割を維持してるんだから強い人だよ
-
久しぶりに1on1に戻ったら不快キャラの遭遇率が滅茶苦茶上がってて萎えるわ
昔はベヨトゥーンソニックとかそんなにいなかったのに
-
毎度毎度飽きもせずに何度も何度も対戦しても同じキャラばっか使いやがって
ガチ部屋ならまだ分かるがエンジョイチームでそんなんされたらこっちはマンネリなんだよ
ひななぃとか言うサムス使いお前だよ
-
不快キャラが増えたんじゃなくてガノンキッズCFキッズとドンキーキッズマックキッズ当たりがいなくなっただけだぞ
あいつらの方が不快だし今まで会わなかった奴らと当たるようになったから俺は今の状態の方がいい、ガノラー様と流石CFは死んでくれ
-
不快と思ったら1戦抜け
快適な相手には飽きるまで連戦
これでOKよ
-
悪いけどソニックもクソがつくほど不快
-
ドンキーとか殆んど見ねーぞ
-
クソニックソ
クソを二回つけられるいい名前だよな
クソウドの方がクソなのが惜しまれる所
-
クリンクソ
-
深い要素がないキャラとか居ないから煽りがなかったらいいや
-
岩田社長からフリーの依頼(スマブラ等)を貰って生きていけた桜井マサヒ口の天界漫才↓※極一部
「リンクは猿」
「ピットは任天堂最強キャラでリンクの永遠のライバル」
「ワリオはただの下品なキャラ」
「クロムは個性がないキャラ」
「衝撃波がないアイクは天空だけが取り柄」
「リザードンは飛行タイプなのに滑空も出来ない」
コラムでのスマブラの桜井マサヒ口の発言↓※極一部
「任天堂に恩義はない」
「任天堂から無能と呼ばれた」
「スマブラDXは失敗作だった(※デバッグしたのは岩田社長です)」
「岩田社長と相談された結果、なぜかミュウツーを作ることになってしまった」
「スマブラforの同時機種発売は岩田社長ではなく私(桜井本人)が決めました」
「裸シュルクはモノリスソフトから無許可で使用した」
「ピットやパルテナは私(開発者の桜井本人)が使って弱いキャラなので優遇していない」
「ゼルダは面倒くさいゲームです」
「名前欄煽りや馴れない・リン チはユーザーが好きで選んだ道で私には関係ないので直す必要はないのと、戦争と比べたら些細なことです」
「むやみに他社キャラを参戦させません」
「私が行ける(参戦)と思ったキャラは(要望が無いWiifitトレーナーのように)なんでも行けます」
「私にキャラを貸して頂ければ参戦させてあげてもいいですよ。ただし、キャラの原作再現は基本的にしません(桜井のオリジナルキャラにされます)」
「仕方なく岩田社長からスマブラの制作依頼を受けたのと仕方なくオンライン機能を付けた」
※桜井の問題点まとめで検索!
-
シュルク使いこなしたいけどモナドが無理だからモナド消して
-
自分でモナ禁の縛りプレイをすればよいのです
-
限界を超えないクラウド
遠距離使わないサムスリンク
-
斬だけ使っとけ
-
シュルク使いこなしたいと言いつつモナド無理だから消してとか矛盾してて草
-
俺も本当はソニック使いたいけどスピン難しいから消してほしいわ
ベヨネッタも使いたいけどウィッチタイム難しいから消してほしい
-
ソニックは走るのも難しいから消していいな?
-
WT難しいは流石に笑ってしまった
そこはせめて即死にしてくれ
-
クラウドのチャージも難しいし猿のバナナも難しいからけて欲しいわか?
-
格ゲーのコマンド難しいから消してくれを実現したのがスマブラやし言いたいことは分かる
-
なおリュウ
-
コマンド入力といえばスマボとってからリュウで瞬獄殺できるのなぜか知られてないよな
-
モナドとモナドアーツ勘違いしてるニワカ発見
-
崖奪いとかTANIステってほとんどコマンドだと思う
-
ベヨは使うぶんには面白そうだけど上B復活やら即死やら出来ないと恥ずかしいネタが多すぎる
その点クラウドってすごい
-
めっちゃ分かる
蛙使いたいけどコンボも空上メテオもできないから手を出せない
-
俺もシュルクのモナドテクニックとか蛙のコンボなんて出来るわけないだろとか思ってたけど、意識して戦いのなかで使おうとしてるうちに使えるようになってたから、実力は関係なく使えるようになりたいと思う気概の問題だと思うわ
今もリュウ使ってみてるけど段々使えるようになって楽しいし
なお実力
-
まあ慣れみたいなところはあるな
未だに知らないネタがあるキャラは触ったり動画見たり対戦したりしても面白いし
そういうネタが多いキャラ増えたのは今作で一番良かったとも思うし次回にも期待してる
強い云々を抜きにしてもエンジョイ勢からは崖キャンやら即死やら派手な動きは良いんじゃないかな
-
ピーチとかパックマンとか、覚えること多い割にサブキャラに向いてる性能じゃないからどうしても使い手増えない
-
やっぱりクラウドのお手軽なあの強さは罪だわ
-
蛙のVINEコンボが出回り始めてから蛙使わなくなり、シュルクのモナキャンができて当然の風潮が生まれてからシュルク使わなくなったあたり
俺って最高にスマブラ勢に向いてる性格してる
努力しなくていい格ゲーがスマブラなんだよ!!!!
-
シュルクはモナキャンモナダに滑りビジョンシャドーアイとかもはや小ネタを把握しきれん
-
正直モナキャン出来ればいいと思う
シャドーアイは役に立ちそうだけどムズいし
-
シャドーアイってなんだよ
-
大ジャンプ空上したあとに下B使うとシュルクが無敵になるというやつ
-
あのテクニックのことか もっとマシな名前はなかったのか
-
血染め(白目)
-
>>266
原作技だからしゃーない
-
ビジョンの「シャキ!」ってモーションがシャドーアイ(原作)のモーションから来てるんだっけ
-
お前ら何年もスマブラに入れ込んでんならキャラの原作も一通り触ってみりゃいいのに
ゼノブレはやっといて損しないぞ
-
クッパのバキューム掴みってモロ覇王翔吼拳コマンドじゃねあれ
-
この時間帯ガイジしかいねーな
-
性能も割とシャドウアイって言ってもおかしくないんだよな
-
ヘイトを下げるうえに物理アーツのダメージを上げる
↑
これ?
-
それ
原作だとHPカンストするから割となんでも受けられるラインとか回避率めちゃくちゃあげられるから避けられるダンバンが頑張ってヘイト稼いで、シュルクは敵の体勢を崩すのが仕事
もちろんバクスラの背面特効活かすためにもヘイト下げは必要
-
うまく名付けたよな
-
原作があるとテクニックにウィットに富んだ命名が出来るスマブラ民
-
絶…ッ!
-
俺の空
-
ドラゴニックリバース
-
サイドストリーム
-
スマブラはブレイブルーのネガティヴペナルティみたいな、ガン逃げ・ハイエナが不利になるようなシステム積んだ方が良いと思うんだけど、皆さんはどう思います?
消極的な事ばっかやってると、被ダメ増加・与ダメ低下・ガード&回避性能低下とか
-
そういうゲームじゃないからいらない
まあガード回復遅くするとか回避の無敵減らして逃げにくくするくらいならいいよ
-
それらの行動はオンのランダムマッチだと悪に等しいけど顔を突き合わせてやる乱闘では別に悪ってほどじゃないし
ルールに制約が殆ど無いのがスマブラがオフではどこまでも面白くなれる要因だと思うんだよね〜
スマブラにランダムマッチに必要なのは自分と相性の良いプレイヤーと同じ部屋に入りやすくなるシステムだよ
-
徒党組まれるのうっとおしいから
連戦のテンポ崩してでも1戦ごとに対戦相手変わるべき
-
>>285
お前が1戦毎に抜ければいいだけでは?
-
あ、既に徒党が組まれている部屋に入るという可能性もあるか
-
チーム乱闘はランダムじゃなくて順番にして欲しいわ
ABvsCD→ACvsBD→ADvsBCを繰り返すの
-
そうするとニンゲンはCさんと組めない時は自滅すっか!ってなるのヨ
-
制約がないって簡単に見えるけど
制約がないままに調整するとか制約を制約と感じさせない方が難しいからな
-
桜井くたばれ
-
>>288
何度も足手まといと組まされるとウンザリするよね
-
チームで毎回-4ぐらい出してるのに頑なに抜けない奴がいた時は流石に通報ブロックした
それよりもサーバーが劣化してるのかまともな回線の人はみんなやめたのかチームでもラグ部屋が多くて嫌になる
-
ガチ部屋コロコロキッズのたくやくん、上手いこと撃墜できてアピールできたけど、
ほかほかアタックで崖際でぶっ壊されて、リザルト長くて通報して抜けてくのあまりにも惨めすぎる
-
コロコロキッズ程度にあったまってわざわざここに書き込んでるのも惨め過ぎるぞ
-
コロコロキッズにあたるとかどんな層なんだ?
最近ゼルダやらマリカやらに人口取られてるから3DSの非隔離でも野良シークとかに会ってガノンが絶滅するぐらい過疎り始めてるのに
-
そろそろスイッチ対応の新作を作り始めてもらわんとな
-
ガノンCFばっかだったのに最近見ないなと思ったらそういうことだったのか
-
ゴキブリみたいな動きするマックキモいわ
-
人が減ってようやくまともなスマブラが出来るようになるという皮肉
ハジブラやね・・・
-
弱い人が減って強い人ばかり残って全然勝てないよ…辛ブラだね
-
私怨通報するゴミが減って何よりだわ
やっと表で浅めのシークとか猿とかに会えてキャラ対できるんだから
今までは練習台になり得るシークとかに会いたかったら煽り散らして切断しまくってわざと隔離の深部まで下りていくしかなかった
スマメイトは猛者しかいないから参どころか何されてるかすら分からないこともあるし勉強出来る
ガノンCFドンキーら辺の量産型は2度とスマブラに戻ってこないでくれ、スイッチもインターネット有料になるんだしそれでキッズが減ってくれることを願う
-
>>293
下手くそなりに頑張ってる奴はまだ許せる
飛び道具で援護する訳でもなく1人離れたところで観戦してるアホはくたばれ
-
>>303
恨まれてわざと放置されてるんだろ
-
特大太陽礼拝きて死んだと思ったら飛び込みながらオイルパニックで吸収してくれたゲムヲさん好き
-
グレニンジャサーガでらないむらびとに勝ったパルテナ使いって結構有名な人なん?
TLTCって人は
-
冷え冷え上投げ炸裂した
-
>>304
逆恨み君もいると思うけど普通に誰と組んでもやる気無い奴いるよ
-
相手が何してこようとこちらが勝てればそれで良い
-
🙋二連続ジャッジ9で殺されたんですが糞ゲーですか?
-
そういうときもあるさ
-
ベヨ使わないからそうなる
-
神ゲーの間違いだろ
-
久しぶりにガチ部屋チーム入ったらフリーズさせられたんやけどなんなん
-
ジャッジ9に割り込めないクソ発生キャラを使うのがいけない
-
バースト採用しようぜ
-
下投げジャッジってガバガバで割り込み放題なのに使うやつ多いよな
そしてそういう奴は100%煽ってくるという・・・
-
暴れ弱いキャラにとっては死活問題なんだよなぁ…
-
%帯決まってるんだから掴まれないようにすれば良いじゃん
-
マリオ使いってプライド高そうだよね
-
マリオよりドクマリだろ?
-
マリオ
-
マリオ使いのどこら辺がプライド高そうだと思うの?
何となく?立ち回り?キャラ選?
-
マリオ使いってマック使いの次にプライドなんかないでしょ
-
ドクマリ使いだけどプライド高いかも
-
ドクマリはプライド以前に一部キチガイが目立つ
ポウルとか
-
ポウルフィネックスとかもう数ヶ月は会ってないわ
-
スマブラのせいでマリオというキャラが嫌いになった
-
スマブラのせいで嫌なイメージついたキャラは多そう
-
ソニックは地に堕ちた感はある
-
ソニックとトゥーン
-
>>329
むらびとやむらびと、あとむらびととか?
乱闘だといるだけでクソゲーと化すし、チームでも引きパチンコワンパの役立たずが多いし
関係ないけど名前やコメ欄で有線接続アピールしてる奴のラグ持ち率は異常
ping値とか分かってなさそう もしくは10base-tのアダプタで繋いでそう
-
未だにマリオに文句言ってるやつって一体何年前のスマブラやってんだよって感じ
-
>>329
これはクラウド
-
サムスだろ
-
ピィカァ〜ピカァ〜ア?www
ピカァ〜アwww
これもやばい
-
逆に好きになったキャラはいない不思議
-
ほとんどのキャラがそうでしょ
訳分からない個性付けと、自由と言う名の不親切設計
-
クソ犬はもとから嫌なイメージしかないから実質ノーダメージだな
-
リンクは嫌いになった、勇者という名の卑怯者
飛び道具を持たない魔王の方が潔く感じる
-
ロックマン好きの俺はスマブラでもロックマン好きだぞ
-
持ちキャラだけ好きになる でもミラーは大嫌い
-
ミラーは原作のミニゲームみたいで好き
-
スマブラのロックマンは豆鉄砲で動き止まるのさえなければいいけどあれがあるから大嫌い
強い弱いじゃなくて嫌い
-
>>341
原作のイメージまるで壊してないからな
原作も1〜6まで相当プレイした身で言うがほんと良くできてると思うわ
何故その意欲をDDとかに費やしてくれないんだ
-
豆の怯みとバスター本体のふっ飛ばし許さんからな
-
あれで原作通り溜めながら移動できたらぶっ壊れだった
-
そもそもそこまで好きじゃない説
-
ガノンは人気になったよな
-
スマブラガノンはゼルダ無双見習ってから出直してこい
-
ディディー好きの俺は「コイツは猿…スマブラに出ているコイツは猿…」と現実逃避
早くマリオカートに出せや
何でマリオカートだけ出れないんだ
-
オジガノン好き。
-
でも桜井アンチ以外にはスマブラガノン人気だよね
-
猿が運転なんて悪影響だし
-
桜井アンチじゃないけどガノンは大嫌いです
まあガノンと言うよりかはガノン使いなんだけど
-
ディディーコングレーシングとかパイロットとか知らんのか
-
ガノンはスマブラやってから好きになった
リンクはスマブラやってから大っ嫌いになった、逃げながら飛び道具バンバン打って恥ずかしくないのかね
-
リンクの戦闘スタイルはむしろ原作再現されてる方なんだよなあ
飛び道具で動きを止めて剣でとどめを刺すのはゼルダの伝説の基本戦法
勿論原作再現が出来てるから良キャラとかそういう事ではないぞ
-
スマブラで初めて知るキャラとかもいるしどんな糞キャラにされたとしてもスマブラに出ることによる影響は大きい
-
リンクはガン待ちもガン攻めもできるからいいよなぁ
原作でも自由度高いし
-
スマブラではゼルダの伝説の当たり前を見直してほしいよ、リンクの冒険みたいに剣だけで戦うとか
でも飛び道具無かったら他の剣キャラと変わらなくなってしまうから飛び道具は必要なのかも
-
じゃあミラーシールドで反射しながらペガサスの靴で高速タックルからの追撃するキャラにしますね
-
爆弾で都合よく浮いたところにゴリラ空前繋がるトゥーンは調整したやつに責任がある
-
リンクはまだいい
トゥーンはゴミ
-
豊富な飛び道具+機動力のガン逃げ推奨性能してるくせにちゃっかりバースト力もあるトゥーンゴリラ
-
ルキナとかいう剣キャラの癖に間合い管理がいい加減でもそこそこ戦えてしまうキャラも中々のゴミだと思う
こんなコンセプトだから何もないとこで空マベ空N横スマの素振りする奴が一定数出てくるんだよ
-
スマfor七不思議
トゥーンのゴリラパワー
ソニックの体重
チコの存在
クラウドの亜空間スリムボディ
眠るでバーストして反確
サムスの虫も殺せないお上品下スマ
ベヨネッタ
-
列挙してちょっと笑い取ろうと狙ってるの寒すぎ
-
本人は面白いと思って頑張って書いたんだから言ってやるな
-
俺は好きだよ
-
剣キャラで間合い考えないといけないのってマルスシュルクだけでしょ
もっと言えばマルスもそこまで気にはしないわ
-
そもそもこのゲーム、ゴリラじゃないキャラがシークとダックハントとパックマンくらいしかいない
-
インファイトされるときとかすげえ気にするけど
-
犬もスマッシュが大概ゴリラだぞ
-
犬スマがゴリラはねーわ
-
犬とかめったに見ないからどのくらいでバーストされるかとか覚えてないからいつの間にかバーストされる
-
ピットもゴリラじゃない部類に入ると思う
-
犬って空上と缶ぐらいしかまともなバースト技ないよな
スマそんなに強くない、ただベクトルは復帰弱者を殺すけど
-
犬ってなんであんなに上へのバースト耐性高いんだ
-
落下速度が速い奴は上吹っ飛び耐性がつくんだっけ?
ただたしか体重と落下速度はシーク>ゼロサムなのに上吹っ飛び耐性はゼロサム>シークなのが謎
-
落下最高速度と落下加速度は別とかそんなだった記憶
-
落下速度が速いほど上の吹っ飛び耐性が高い
これを和らげるために、落下加速度が高いほど体重以上にふっとびやすくなる仕様が搭載されている
なぜ落下速度じゃなくて落下加速度なのかは知らんが、そのために落下速度が速くて落下加速度が普通なリンクは上の吹っ飛び耐性がかなり高い
この仕様は横方向のふっとびにも効くので、落下加速度が高いキャラは横によくふっとぶ
なので落下加速度トップのフォックスはカービィより重いのにカービィよりよく横に飛ぶ
-
落下加速度と言うか単純に加速度だよな
例えば5秒で15m吹っ飛ぶ時に最初から加速maxで3mずつ飛ぶのと1秒目は1m、2秒目は2m、3m、4m、5mって飛んでいくのと比べたら4秒目までは前者の方が遠くに飛んでいるんだから
-
落下加速度が遅いのによく吹っ飛ぶプリンは?
-
プリンはそのおかげで初期ミュウツーよりは横吹っ飛び耐性あったんじゃなかったっけ
落下速度遅い&軽すぎなせいで上吹っ飛びへの耐性は悲惨だけど
-
3DS
フラワー
岩手
糞遅延ピット
-
こさっかー
北海道
ラグ
-
ファルコさん上バーストへの踏ん張りは最強説?
-
4かいてん
3ds
ガン待ちクソ雑魚ワリオ
自分から近づかない、SJぶっぱのゴミ
-
XXハンターみたいな奴がスマブラにもいるんだから
個人ではどうしようもないと悟りましたまる
-
4かいてんとかいうガン待ちゴミ、こっちがガン待ちし返したら逃げるゴミwwwwwwwwwwwwwwww
されて嫌なことをお前がしてるんだから逃げるのは筋違いじゃないですかねえガン待ちしか戦法がないゴミ4かいてんとかいうゴミワリオ使い君wwwwwwwww
-
4かいてんとかいう自分がガン待ちしといてこっちがガン待ちし返したら不快そうにして抜けるゴミwwwwww
-
>>390
今日の放送面白かったよな
-
>>393
4かいてんとかいう3dsのガン待ちワリオ消えてほしいよな
-
4かいてんとかいうガン待ちワリオ使い失せろ
-
引き行動ブームなん?うまい奴の動画に影響されてんのか?あからさますぎてコロコロと同じ処理でクソ面倒なのだが
-
あ
-
おい4かいてんとかいうゴミワリオ使いのせいでみんなが不快な思いしとるねんぞ
今すぐスマブラやめろ
-
はいはいとても面白いですね
-
これが本当の初心者か
-
お上手ですね。
-
なんでスラパ壊れてまでスマブラやって不快になってんの俺
-
プロフにスラパがどうのと書いてる奴の地雷率
-
>>402
とりあえず3DS修理に出して1週間スマブラしないでイライラしない生活してみたらいいよ
-
>>402
ラグ煽りにキレて1台叩き割ったことあるからほどほどにしたほうがいいよ
-
叩き割る用と使う用の2台持っておけば解決
-
ギャンブル依存症みたいなもので止めたくても止められなくなってる
-
スラパはゴム取れたけど自分で直した
石油製品溶ける接着剤をちょっと使うとくっつく
-
寧ろゴム外したままというか捨てたわ
ゴムなしのほうが操作しやすい
-
スライドパットをアロンアルファ接着剤で直して3DS使い続けたことあるけど、そのうちスライドパットの台の部分がひび割れてきて接着剤じゃ直しきれなくなったよ
new3DS買っちゃった
-
>>407
分かる
何か間空けて久しぶりにやるとどっぷりやってしまうな
-
3DS勢きめー
-
誰とは言わないけど3DSを叩き割るゲームと化してる奴らとかいるからな
何をそんなに熱くなってるんだか
-
絶体裏切りヌルヌル
-
スマブラタイマンとか格ゲーって自分一人の実力で勝負するから勝った時の快感が凄い
そしてやめられなくなる
-
ごくたまに勝つどころか1ストも落とせないやつと出会うけどやっぱり壁を感じる
画面見てないって自分のことなんだなって痛感させられる
-
その壁ってPSや才能、経験の壁ではなくて案外ほんの少しの知識だったり
ただ単純に対策できてないだけだったりするんだよなぁ
-
希少種キャラ使ってるど大半の相手が全然対策とか出来てなくて笑うわ
いやまあ絶対数が少ないから物理的に出来ないんだろうけど分からん殺しで本来ガン不利な相手を覆すの楽しい
-
ピクオリ以外ならごり押しでなんとかなる
-
ゼロサムってpsない人多くない?
最上位キャラのはずなのに全然強いイメージないんだけど
-
今作対策しなくていいキャラとかいないしな
ピーチの全キャラいつでも発動可能な即死とかロイのガークラエクスプロージョンとかプリンの眠るコンボとかレアキャラ弱キャラでもおっかないもの持ってるやつが多い
-
>>420
短パン系とクロスーツサムスのPSの無さは異常
所謂キッズカラー
-
パラライザーのあと当たる当たらない関係無しに超速でDA掴み飛んできて笑うわ
-
ゼロサムの下Bはキッズには対応不可なのでマックやリザードンと並んでキッズにとって最強キャラの一体であり人気がある
-
アレニイハオ系に滅法弱いけどな
-
パラライザーのヒット確認してからでもD掴み間に合うのになんで入れ込んでくるんだろうな
-
エッチなキャラを使いた少年の気持ちがあるのよ
多分
-
名前欄フレドラキッズなのに全くフレドラ使わない立ち回りの人と会ったけど
むしろここでフレドラ使えば刺さるのになぁって場面のが多くて気になった
-
フレドラ打つ場面そんなにあるか?
一試合に一回か二回が限度では
-
フレドラが刺さる場面が多いってお前の立ち回りガバガバじゃねえかww
-
チームだよ
-
おまけに1試合での訳ないでしょ
-
フレドラキッズってチームによくいるファイナルカッター多用カービィじゃね
-
GCコンの調子悪いからamazonで買い換えようと思ったら定価の2倍以上してて引いた
wiiuの次はGCコンっすか
-
近所の西友はまだ定価で売ってた俺が買ったのが最後かも知れんけど
そういう穴場探せばあるかもな
-
最初にチームって書かなかったから煽られるんだよ
-
岩田社長からフリーの依頼(スマブラ等)を貰って生きていけた桜井マサヒ口の天界漫才↓※極一部
「リンクは猿」
「ピットは任天堂最強キャラでリンクの永遠のライバル」
「ワリオはただの下品なキャラ」
「クロムは個性がないキャラ」
「衝撃波がないアイクは天空だけが取り柄」
「リザードンは飛行タイプなのに滑空も出来ない」
コラムでのスマブラの桜井マサヒ口の発言↓※極一部
「任天堂に恩義はない」
「任天堂から無能と呼ばれた」
「スマブラDXは失敗作だった(※デバッグしたのは岩田社長です)」
「岩田社長と相談された結果、なぜかミュウツーを作ることになってしまった」
「スマブラforの同時機種発売は岩田社長ではなく私(桜井本人)が決めました」
「裸シュルクはモノリスソフトから無許可で使用した」
「ピットやパルテナは私(開発者の桜井本人)が使って弱いキャラなので優遇していない」
「ゼルダは面倒くさいゲームです」
「名前欄煽りや馴れない・リン チはユーザーが好きで選んだ道で私には関係ないので直す必要はないのと、戦争と比べたら些細なことです」
「むやみに他社キャラを参戦させません」
「私が行ける(参戦)と思ったキャラは(要望が無いWiifitトレーナーのように)なんでも行けます」
「私にキャラを貸して頂ければ参戦させてあげてもいいですよ。ただし、キャラの原作再現は基本的にしません(桜井のオリジナルキャラにされます)」
「仕方なく岩田社長からスマブラの制作依頼を受けたのと仕方なくオンライン機能を付けた」
※桜井の問題点まとめで検索!
-
>>434
まじで?今GCコンそんなすんのかよ
-
ttp://kakuge-checker.com/topic/view/05092/
スマブラもこういうプロツアー大会やらんかなぁ
-
スマブラX発売した時の白のGCコンのLボタンについてるバネはいいぞ
押し続けても抵抗が浅く反応が良いから解体してメインのGCコンに取り付けるだけでガード、回避の精度がグンっと上がる
-
何度かチェックしてたけど1月末ぐらいまではタップもGCコンも安かったんだけどな
スイッチ版で互換持たせる気ないから生産にストップかけてんのかな?
-
ttps://youtu.be/VlENLDblE0k#t=7m19s
この動画の7:20ごろのベヨ着地ペナルティ出てないんだけどおかしくね?新しいバグ技か何か?
-
見てないけどこれはバグ
-
踏み台が関係してそう
-
NB出すと着ペナ消えるだけだぞ
-
やっぱベヨカスって糞だわ
-
ベヨ削除でいいよ返金もしなくていい
-
クソウドベヨネッタの二巨塔
なんなんだこの最後のDLCは
-
ほんと何考えて作ったのか説明してほしい
-
クラウドもふざけてるけどスマブラしてるだけマシ
ベヨはほんとゴミ
ソニックみたいなタイプのゴミ
-
キャラ投票で選ばれたから作っただけだぞ
-
ベヨネッタ→投票で1位になったは良いけどそれだけ原作再現厨もうるさくなるだろうなーめんどくせえなじゃあこいつ天使を狩る設定しピットくん最強だけどそれを狩るならベヨを最強にしなきゃ!
結果:強すぎてXメタナイトの二の舞になったがために最後のアプデだったはずが弱体化パッチをわざわざ作るハメに
クソウド→まーた他社キャラだよめんどくせえな接待だりいんだよ、しゃーない、強くしておけばとりあえずみんな使うしみんな使えばスクエニも人気だと思って喜ぶだろ!
結果:ベヨが弱くなったのも手伝ってシングルでもベヨ級のトップメタ、ダブルはクラクラが文句無しの最強、乱闘もかなり強くおまけにスマブラしてますって顔してるけど全くしていない
-
なお投稿拳を始める前からデータに入っていた模様
-
クラウドは剣キャラの大半の存在意義食ってるのがいかん
シュルクとロイの存在意義がクラウドのせいでほぼないし全身に武器判定纏うなんてクソみたいな事はソニックもやらないぞ
-
ベヨカスうぜえけど即死を華麗に決めてくるようなのなんてスマメイトでもなかなかいないし大半がシーク以上のバ難で所詮カウンターのWT頼りだからなあ
弱だろうがなんだろうが読まれるのが悪いって言うとベヨ使い認定されるのよね
-
WTとかいう存在が害悪な技擁護してたらそりゃそうなるだろ
-
おっと隠れWT持ちのシュルクの悪口はそこまでだ
-
ベヨネッタのコンボ性能ならまだしもWT叩いてるやつって対抗手段無いガノラー様とそのコンパチ元の流石CF様でしょ
あんなの飛び道具でどうにでもなるんだからお前らが大好きなロックマンサムスミュウツーぶん投げておけばどうにでもなるでしょ
-
ならないぞ
-
いっつも思うんだけどクラウドとかベヨネッタとか叩いてる奴らは実際に触ったことあって叩いてるのかな
クラウドもベヨネッタもそんなにお手軽じゃないんだが
-
いやクラウドはお手軽かつWT持ってるカスよりも更に強くて最強なのが問題なのですが
-
逃げてリミブレしておけば勝てるクラウドがお手軽じゃないってマジ?
-
どっちもどっち
-
でもクラウド以外に使ってて楽しいキャラいないよねこのゲーム
クラウドはストレス無くて良いわ
-
クラウドもベヨネッタもお手軽過ぎてすぐ使うの飽きたわ
今はリュウ使い込んでるわ
肘と昇竜とセビ好きに出せるようになったら動きの幅が広がっていくの楽しすぎる
-
クラウド楽しいってそれは不快要素を全部押し付けてるからやで
ベヨネッタでWTキメて最大タメスマッシュやら即死やらキメれたら気持ちいいのと同じ
-
これ不快要素押し付けるゲームだよ
-
クッパ最強!
-
お手軽かどうかなんてどうでもいいわ
ベヨは糞
-
ベヨネッタはスマブラだけやってるような人には難しいんじゃない?
たぶん格ゲーやり馴れてるような人にとってはお手軽
-
うわぁにわかくせー
-
>>462
クラウド使ってみると分かるけど溜めてる間は防戦一方だしリミットブレイクしたらしたで凶切りを自由に使えなくなるしお手軽じゃないよ
-
リミットチャージにヘイト溜まってるけど使う側からしたら反撃不可のペナルティタイムで相手からしたらボーナスタイムみたいなもんだから一度クラウド使い込んでみるといいよ。奥の深さがわかるから
-
リミットチャージは相手に攻めざるを得なくさせるクソガン待ち技なんだが
リミチャだけで相手の待ちを崩せるからクッソ楽だわ
クラウド使いってこんなんしかいないの?
-
リミット溜めて空技を適当にブンブンしてリミットぶっぱするだけの浅いキャラだって誰がどう見ても分かるだろ
すくなくともクラウド使いはそういうとこ分かってて使ってると思ってたわ
-
なんか食らい判定おかしいんだよなクラウド
-
使ってみたら分かるけどじゃねーんだよ
お手軽だし対策の意味も兼ねて大半のガチプレイヤーは程度の差あれ使ってるっつーの
-
ttps://twitter.com/photonblaze/status/869599575987941376
コラ?
-
>>478
他のツイートでコラって言ってる
E3とかで本当に来るといいですね、って期待を込めて作ったらしい
-
なんだー
-
4chanには7月に出るこのゲームとか日本語で書いてあってさすがに早すぎだろと思ったがやっぱコラか
-
コラには見えんな
-
クソウドは全てにおいてウザい
チーム好きだけどあいつ見るたびゲンナリする
-
クラウドは原作やってみたらそこそこ好きになった
ソニックだのベヨだのは原作やる気にすらならんなあ煽ってくるし
-
原作は好きだけどスマブラのソニックとベヨは嫌いって人が多そう
-
ベヨは操作感まで原作そっくりで好きだぞ
-
クラウドはゴミ復帰がほんとにゴミだから許せる
ベヨネッタミュウツーみたいに弱点が弱点になってないイカサマ詐欺師は絶許
-
クラウドの復帰が弱いとかDX組にグリコのポーズで土下座してくれ
-
FFもクソだしクソウドはますます嫌いになったな
FF7リメイクもグダりにグダッてるんだろ?ざまあ見晒せ2度とスマブラに出てくるなよホスト顔かつ顎が凶器の腐女子媚びで気持ち悪いんだよ
-
リミブレすると速さが上がります!フレームはマリオ並みに優秀です全身!武器判定でベヨの上横Bも問答無用でぶった切ります!
うっかりリミブレ技使ったらまた逃げて溜めます!攻めてきてね!
これがゴミじゃないとかクソウド使い本当にクソだな
ベヨカスはまだクソキャラ使ってる自覚あるだけにひでえわ
-
悪く思うな
-
興味ないね
-
まだまだだね
-
>>442
wiki見ると横必殺ワザ、上必殺ワザ使った回数によって着地ペナルティが増減するてちうけど
増えるのか減るのか
-
>>493
なんかテニヌが混じってんな
-
隙あらば愚痴スレ民が流入してくるのすき
-
共用してるだけだぞ
-
すまんなあクラウドでお前らをボコってしまって…w
-
愚痴スレも雑談スレ化することあるしね
-
9Bって名前つけてベヨネッタ使ってガチ部屋潜ってるやつって恥ずかしくないのかね
-
これがクソウド使いだからなあ
ガノンCFとプレイ層は変わらないというね
-
>>478
111 : なまえをいれてください : 2014/08/26(火) 18:49:16.49 ID:9F0O4UP4
リーク聞こえない リーク聞きたくはない
僕の身体が昔より 大人になったからなのか
ベッドに置いていた 初めて買った3DS
いくつものリークが いくつもの落胆を作った
発売前に本物から 嘘コラに変わる
ミスを探していた 汚れもないままに
裏切られた行きばのない 押し寄せる4chan民に
本当の幸せ教えてよ 壊れかけのRidley
-
クラウドって操作感の点では動かしてて快適だし良キャラだと思うわ
あと要所要所で読み勝てないと勝てないキャラだし
-
岩田社長からフリーの依頼(スマブラ等)を貰って生きていけた桜井マサヒ口の天界漫才↓※極一部
「リンクは猿」
「ピットは任天堂最強キャラでリンクの永遠のライバル」
「ワリオはただの下品なキャラ」
「クロムは個性がないキャラ」
「衝撃波がないアイクは天空だけが取り柄」
「リザードンは飛行タイプなのに滑空も出来ない」
コラムでのスマブラの桜井マサヒ口の発言↓※極一部
「任天堂に恩義はない」
「任天堂から無能と呼ばれた」
「スマブラDXは失敗作だった(※デバッグしたのは岩田社長です)」
「岩田社長と相談された結果、なぜかミュウツーを作ることになってしまった」
「スマブラforの同時機種発売は岩田社長ではなく私(桜井本人)が決めました」
「裸シュルクはモノリスソフトから無許可で使用した」
「ピットやパルテナは私(開発者の桜井本人)が使って弱いキャラなので優遇していない」
「ゼルダは面倒くさいゲームです」
「名前欄煽りや馴れない・リン チはユーザーが好きで選んだ道で私には関係ないので直す必要はないのと、戦争と比べたら些細なことです」
「むやみに他社キャラを参戦させません」
「私が行ける(参戦)と思ったキャラは(要望が無いWiifitトレーナーのように)なんでも行けます」
「私にキャラを貸して頂ければ参戦させてあげてもいいですよ。ただし、キャラの原作再現は基本的にしません(桜井のオリジナルキャラにされます)」
「仕方なく岩田社長からスマブラの制作依頼を受けたのと仕方なくオンライン機能を付けた」
※桜井の問題点まとめで検索!
-
よく読めゴミ共!
-
>>505
過疎化でアフィカスイライラで草
-
興味ないね
-
>>505
とっくにNGワードに入れてるわ
-
たまにwiiuを遊ぼうとするとゲームパッドを使わないとゲームが起動できなくてスンゲー鬱陶しいわ
ゲームの起動くらいすんなりできないのかよ
でもスマブラは楽しい
-
キャラ選画面で相手の選択したキャラ分かったら0戦抜けが加速するな
-
んでゲムパの充電は切れてると
ほんま欠陥ハード
-
相手のキャラが分かったらそれに被せるけどそうすると被せたキャラが相手にも分かるからそうするとキャラ選キャンセルして被せるを繰り返して時間いっぱい使うようになる
オンでは堂々巡りになって始まらなくなるしそういうのはいらないわ
-
時間ギリギリで読み合いが発生するしいいじゃん
制限時間を10秒くらいにすればいい
-
顔抜けしたいキャラが多すぎてまともにゲーム出来ないから正体不明の疑似ランダムでいいわ
それなら諦めもつくし試合カウントまでいけば今更感で抜ける気も失せる
-
何体かマッチングしないキャラを設定出来るようにしてくれ
-
マックが崖際来ないからずっとNB撃ってたら操作してない判定食らって退室させられてわろた
じゃああんなキャラ作んなや
-
NB撃ってる間に他のボタンも押さなあかんで
-
負け濃厚になったら運と覚悟の放置よ
-
開幕勝ち確連続アピールから無様に壁受け身すらとれずにメテオされた奴がいるらしい
-
逆ならあるわマックでストック勝ってる状態で相手が崖待ち続けてたから
棒立ちしてたらおい出された
-
またひななぃって奴か
こいつチームエンジョイなのにサムスしか使わないから面白く無いんだよな
-
むらびと居るのに馬鹿正直に乱闘してる奴ってなんなの?ホンモノの馬鹿?
半リ ンチするぐらいじゃなきゃフェアな乱闘にならんってのに
-
むらびと隣地
-
馬鹿は伝染するらしい
-
岩田社長からフリーの依頼(スマブラ等)を貰って生きていけた桜井マサヒ口の天界漫才↓※極一部
「リンクは猿」
「ピットは任天堂最強キャラでリンクの永遠のライバル」
「ワリオはただの下品なキャラ」
「クロムは個性がないキャラ」
「衝撃波がないアイクは天空だけが取り柄」
「リザードンは飛行タイプなのに滑空も出来ない」
コラムでのスマブラの桜井マサヒ口の発言↓※極一部
「任天堂に恩義はない」
「任天堂から無能と呼ばれた」
「スマブラDXは失敗作だった(※デバッグしたのは岩田社長です)」
「岩田社長と相談された結果、なぜかミュウツーを作ることになってしまった」
「スマブラforの同時機種発売は岩田社長ではなく私(桜井本人)が決めました」
「裸シュルクはモノリスソフトから無許可で使用した」
「ピットやパルテナは私(開発者の桜井本人)が使って弱いキャラなので優遇していない」
「ゼルダは面倒くさいゲームです」
「名前欄煽りや馴れない・リン チはユーザーが好きで選んだ道で私には関係ないので直す必要はないのと、戦争と比べたら些細なことです」
「むやみに他社キャラを参戦させません」
「私が行ける(参戦)と思ったキャラは(要望が無いWiifitトレーナーのように)なんでも行けます」
「私にキャラを貸して頂ければ参戦させてあげてもいいですよ。ただし、キャラの原作再現は基本的にしません(桜井のオリジナルキャラにされます)」
「仕方なく岩田社長からスマブラの制作依頼を受けたのと仕方なくオンライン機能を付けた」
※桜井の問題点まとめで検索!
-
なんかベヨネッタ使ってると他のキャラ使ってチマチマと投げコン等で%稼いでからバースト技当てるってのがアホらしく感じてくる
-
ベヨをサブ使いしてるけど心なしか浸ルキナとマルスが苦手だわ
こいつらすっかりクラウドと張り合える万能キャラになっちまったからなあ
なんかいい対処法ないかしら
-
ガチ部屋は終点だけじゃなく戦場とかすまむらも選べるようになればなぁ
ていうかエンジョイもステージ投票制に戻してくれよ
-
ガチ部屋はガチなんだから、EVOとかの大会ルールを参考にしてくれてもいいのにな
-
その辺次回作で改善してくれよ
あとレートも導入して欲しい
-
ガチ部屋はアピール=煽りに改悪した終点厨=X厨の負の遺産だよなあ
X厨はほんとろくなもんじゃない
-
おっ出たな無職。でも最近俺はね気付いたからね。
あのなんでそんなにね無職にしたがるのかって思ったんだよね。
でも普通のさあ働いてる人別になんか
あのー他に働いてる人をね無職って思ったりも言ったりもしないんだけど
それをしたがる理由って多分その人がマジ無職なんだと思う。
どうしてもなんかねあのー俺みたいなね
ただゲームしてるだけでお金貰ってる人がね許せなくて
ちょっとね叩きたくなっちゃったんだと思うから
まあ別にいいかなって最近は思っちゃった。
-
仕方なく作っただけのガチ部屋に期待しちゃいけない
-
福利厚生もしょぼいしゲームのプロほど実力至上主義な世界もなかなかないから実は結構大変だと思うわ
好きなことやって金入ってきていい生活してるやつなんて一部の天才だけでは
-
>>530
1番改善して欲しいのは馴れ合い&リ◯チキッズ共、最近チーム戦にまで出張してくるからタチが悪い
それが難しいなら冤罪隔離部屋だけは何とかして欲しい
-
◯ンチってNGワードだったのか
-
チームでリン.チってどういうことだ?
-
一人が馴れ合いで1vs2、例え一人で余裕を持って二人を相手できてもそいつが自滅しだして1vs3
-
狐の上強とミュウツーの空前設定したやつ死なねえかな
-
え?ウンチ?
-
は?
-
対シュルク教えてくれ最近マジで勝てない
-
ジャスガしろ
-
何回も戦ってればだんだん乗ってくるよ!
-
ベヨネッタおすすめ
-
発生クソザコナメクジだから纏わり付いていけ
引き行動やめくりはきっちり咎めとけ
-
キャラ何使ってるかにもよるよね
シュルクに待たれるキャラはけっこう対シュルク難しい
-
シュルク相手に本格的に詰むのってリーチ×機動力でシュルクに全く差し込めないドクマリぐらいしかいないでしょ
プリンガノンでも差し込めるぞ
-
ゼルダ
-
ドクマリもゼルダも普通に差し込めるっしょ
発生がスマッシュ並みの空中攻撃に接近できない奴なんていない
-
シュルクで狐は苦手、発生と後隙の差がありすぎて一度でも隙を見せるとごっそりもってかれる
あとサムスも飛び道具ガン待ちされるときつい
-
横Bに合わせて間近でビジョン差込とかはだめかのう
-
ゼルダはリーチあるからいくらでもどうにかなるでしょ
ドクマリはリーチ長めの空後ですら空前に勝てないし掴めないから疾で剣先掠めてくるシュルクだとソニックと同じぐらいしんどいわ
-
ガノンぐらいリーチあれば別だけどドクマリゼルダが差し込みやすいとか鈍足キャラ使ったことないとしか思えんな
-
ドクマリでソニックって言うほどしんどいか?
キュインはうぜえけど一撃あたりのリターンはこっちのが上だし発生後隙も五分以上と言うか、ソニックは本人が飛び道具くさいだけで結局はリーチはマリオ級の超近接キャラだから中遠距離の間合いキープしてれば対応できる
シュルクは氏んでくれ
-
自然な流れでドクマリの話にもってくのやめろ
-
おうすまん
-
下投げからの回避読み横スマ決まると気持ちいいんじゃ
-
マリオですらソニックとやると死ぬほど疲れるのにスピンに微塵も追いつけないドクマリがしんどくないわけないだろ
-
みんなスピンを掴むやべーやつになろう
-
スピンに追いつく必要がそもそもないでしょ、あとしんどくないとは全く言ってない
マリオは火力低くてバ難だからリターンもソニックに負けて疲れるだろうけどどの道追いつけないんだし火力高い方が攻撃しないといけない回数減るからまだマシ
-
ドクマリ使いは自己主張が激しいよな
まあ素直にマリオを使わない時点でそういうことなんだろうが
-
ソニックのスピンに付き合う奴があまりにも多いのは同意する
あんなのガード安定なんだしキャンセルは隙がそこそこあって空中に逃げたら着地狩りのリスクがある
そこでバネで上になんて逃げて空下してみ?空下のモーションになるから着地隙以前に回避できないからチャージショット系列当て放題だぞ
-
お前らドクマリ使いってだけですげー過剰反応するよな
ロイネガゼルポジガノンには寛容なのに
-
スピンにある程度付き合わないと差し込みで圧倒的にハンデのあるサドンデスに持ち込まれるかそもそも大会だとTOD食らうから
-
ポンプ持ってるマリオですらスピンからのバネ逃げにリスクつけづらいのにドクマリの足でどうやってリスクつけていくのか
-
俺ソニック使ってるけどソニックはガードを徹底されるとつらいわ
ガード崩すには掴むしかないし別に割る手段があるわけでもない、でも掴むにはスピンできないから刺される、ガード硬いとかなりきつい
マリオは大した事ないけど医者はガーキャン強いしとりあえず外に出すのを意識してるわ
こいつ崖外も強いけど阻止れば死ぬし
-
ドクターはドクマリネガとか万年張り付きキチとかのせいでタブー担ってるのをいいことに分からん殺しされるの腹立つ
おまけに最近ドクマリネガの風潮がドクマリ使い全体に広まってるのもうざい
-
ちょっとわかる
プリンガノン使いと変わらんよな
-
上bの着地隙すくなすぎるんじゃ
-
プリンガノンドクマリネガはゼルポジ見習え
-
カエル使い共は大した技術もない面白さの欠片もないカスばかりだな
技巧派筆頭キャラなのに大半がシュリナゲツカミ猿
猿ばかりでため息しかでねーわ
-
ゼルポジもドクマリポジの二番煎じなんだよなあ・・・
-
>>571
たった今ドクマリポジが潰された所なのですがそれは
-
にえとのもゼルポジだしゼルポジがいたっていいじゃない
弱キャラのなかではクラウドとやれる方っていうのは良いとこだよ
不利キャラは対戦前の握手で相手の骨を砕けばいい
-
いい機会だからキャラ対していい?
ドクマリの暴れからコンボされたり空後バリアー崩せないどころかたまにそれでガークラさせられて即死するんだけどどうすればいい?
ちなCF
-
これは引退やろなぁ
-
岩田社長からフリーの依頼(スマブラ等)を貰って生きていけた桜井マサヒ口の天界漫才↓※極一部
「リンクは猿」
「ピットは任天堂最強キャラでリンクの永遠のライバル」
「ワリオはただの下品なキャラ」
「クロムは個性がないキャラ」
「衝撃波がないアイクは天空だけが取り柄」
「リザードンは飛行タイプなのに滑空も出来ない」
コラムでのスマブラの桜井マサヒ口の発言↓※極一部
「任天堂に恩義はない」
「任天堂から無能と呼ばれた」
「スマブラDXは失敗作だった(※デバッグしたのは岩田社長です)」
「岩田社長と相談された結果、なぜかミュウツーを作ることになってしまった」
「スマブラforの同時機種発売は岩田社長ではなく私(桜井本人)が決めました」
「裸シュルクはモノリスソフトから無許可で使用した」
「ピットやパルテナは私(開発者の桜井本人)が使って弱いキャラなので優遇していない」
「ゼルダは面倒くさいゲームです」
「名前欄煽りや馴れない・リン チはユーザーが好きで選んだ道で私には関係ないので直す必要はないのと、戦争と比べたら些細なことです」
「むやみに他社キャラを参戦させません」
「私が行ける(参戦)と思ったキャラは(要望が無いWiifitトレーナーのように)なんでも行けます」
「私にキャラを貸して頂ければ参戦させてあげてもいいですよ。ただし、キャラの原作再現は基本的にしません(桜井のオリジナルキャラにされます)」
「仕方なく岩田社長からスマブラの制作依頼を受けたのと仕方なくオンライン機能を付けた」
※桜井の問題点まとめで検索!
-
暴れは空N、空上、空後、上Bがあるからどれかによるわ
上Bは序盤だと当てて反確だしそこを掴めばいい、それ以外は掴まれるからそうすると空後で運ばれるし安い連携をそもそも使うな
-
>>572
ガチ部屋に何を望んでるんだ
Xのおきらくでアイクラ投げ連完走できる人を探すようなもんだぞ
-
ゼルダはポジじゃなくてネガだから
あの性能で3弱とか言ってるほうがガイジですわ
-
高度なポジだ・・・俺でなきゃ見逃しちゃうね
-
ゼルダが抜けてるというかプリンがよ弱い
ガノンとゼルダは全一がメジャー大会でそれなりくらいの結果出してるけどプリンは皆無
-
プリンは基礎スペックが低い上に今作のシステムに嫌われてるからな
チーム以外まともにゲームに参加できてないだろ
-
そろそろこれのトンガリ頭版が必要
___ ___
l ト、ヽ-,─‐ - '´,ォ !
}レ' ( ノ ヽリ
/ /U ̄ヽ_ク ̄U\ ヽ
l / ,へ、|/\ l ! はあー怒りでコントローラが震えてきた
{=| \_●_/ |=} 私がプリンちゃん使いで初のメタプリンかも。。。
ヘ ヽ | / ノ
ヽ ヽ、 | ノ/
_>ゝ-r―r-'´<_
'--‐ '´ ̄ ̄`ー--'
-
だがこの界隈ではプリン側やガノン側が有利を自称してくるキャラがいるからなあ
-
発生フレーム数が恐ろしく早いバースト技持ちだぞ
-
発生フレームが恐ろしく早いバースト技って何があったっけ
-
とりあえずねむるは2Fだな
-
リュカの上スマより強い昇龍拳
-
昇竜と呼ばれている技のバースト力が高すぎる
-
>>590
あれそんなに強いの?
-
forのリュカ上スマ思ったより飛ばないからな
-
コマ昇竜氏ね
-
必殺のタイミングを図れ!
-
必殺のタイミングを計らないといけないくらい後隙大きくしろ
-
桜井は寄生虫そのもの!
-
ショーリューケショーリューケショーリューケン!
-
でもリュウは逆に昇竜以外の技が飛ばなさすぎだろ
後ろ投げとかトゥーン並に飛ぶようにしろ
-
ガー不技とガークラ技があるのに投げバなんて必要ないだろ
-
正直昇龍拳よりドンキーの鬼振り向き掴みリフコンの方が10倍率こわい
"2GGC: Civil War - Hikaru (Donkey Kong) Vs. CLG | VoiD (Sheik) Top 96 Winners Side"
ttps://youtu.be/iR0C8GNIwdU
これ見てみろよ
-
後こいつ後ろ投げも飛ぶし
弱点らしい弱点が崖上がりとコンボ耐性くらいしか見当たらない
-
その崖上がりとコンボ耐性と着地がマジで終わってて一回浮かされたらストック溶けるけどな
-
空上でいじめられてるのちょっと笑える
-
ドンキーはハッキリ言ってシーク ゼロサム クラウド マルスは楽
フォックス ロックマン ベヨネッタはちょいきつい
トゥーン ロゼチコは詰み
ってHIKARUがTwitterで言ってた
-
>>601
実況がしきりにグラップ!グラップ!ノーウェイ!!!
って言ってるのなんかワロタ
-
ドンキーはゼルダに微有利取れるけど浮かされたり外に出された瞬間かなりの不利背負うから実質ゼルダ微有利
-
ドンキー使いだけどほとんど10回転ゴリパンでバーストさせてる
-
というかフォックスって着地狩りに関しては全キャラ最強なんじゃないの?
あの足の速さであの空上と上強あるし
LeoメタナイトもVoiDフォックスに着地狩られまくってた
-
正直フォックスはシークが弱くなりすぎた今となってはディディーと似通った最強格だと思うけど
ディディーと同じく復帰が非常に弱いって明確な弱点があるな
後意外にもコンボ耐性がない
まあ使いこなすと強いし戦ってても楽しい良キャラ
海外でヘイト集めてるのは
ロゼチコ(ダントツ1強) ソニック ベヨネッタ
特にロゼチコの嫌われっぷりあれやばいなロゼチコ誰かが使い始めるとブーイング始まるからな
-
陰湿ビームでチクチクやられるだけで連戦する気が失せて来るけどお手軽ではないよな
-
ロゼチコってなんであそこまで嫌われてるん?日本だとあそこまで嫌われてないよな?
6WXソニック対Dubuzロゼチコの時6WXソニックが無茶苦茶応援されてはたり
-
×されてはたり
○されてたり
-
アイスクライマーを熱望する割にはロゼチコ嫌ってるマヌケおる?
-
嫌われてるよ
-
ロゼチコとかチコさえ殺せばゼルダ未満じゃん
-
見てるだけならベヨネッタは華麗にコンボ決めてて楽しいと思うんだよね
-
ライラットベヨとかいうトゥーン以上のクソ
-
ベヨは見ててもつまらんよ
ロゼッタは何で海外で嫌われてるのか全く分からん
-
フォックスは見てる分には楽しい
-
第1回したらばsaga
本日21:00〜
大会コード 58656440444669
是非ご参加ください
スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1496455444/
-
ファックスで玄人ぶって低空上Bタックルやってるけど何も強くない
-
ベヨネッタはお手軽じゃないだけまだマシ
クラウドはお手軽で最強格とか本当に見ていてつまらん
-
ベヨもお手軽だよ
ウィッチタイムとかまさにでしょ
-
最近クソスレ乱立酷くね
-
ベヨはコンボが難しいけど弱で20%取れてコンボの必要がないのでお手軽
-
あの弱マジでズレない
クッパjrの弱とはなんだったのか
-
ベヨとダックハントの百烈はおかしい
-
カムイもズレない
-
これはフォックス
-
なぜリンクの百烈取りあげたし
-
WTは読まれる雑魚が悪い定期
-
無敵がくそ
-
簡単で強くて楽しいクラウド最高やね
-
テクニックにはあまり興味がないので派手だしわかりやすいし早く終わるクラウドは見てて楽しい方
-
メテオ以外湧くところが分からないです
-
岩田社長からフリーの依頼(スマブラ等)を貰って生きていけた桜井マサヒ口の天界漫才↓※一部
「リンクは猿」
「ピットは任天堂最強キャラでリンクの永遠のライバル」
「ワリオはただの下品なキャラ」
「クロムは個性がないキャラ」
「衝撃波がないアイクは天空だけが取り柄」
「リザードンは飛行タイプなのに滑空も出来ない」
コラムでのスマブラの桜井マサヒ口の発言↓※極一部
「任天堂に恩義はない」
「任天堂から無能と呼ばれた」
「スマブラDXは失敗作だった(※デバッグしたのは岩田社長です)」
「岩田社長と相談された結果、なぜかミュウツーを作ることになってしまった」
「スマブラforの同時機種発売は岩田社長ではなく私(桜井本人)が決めました」
「裸シュルクはモノリスソフトから無許可で使用した」
「ピットやパルテナは私(開発者の桜井本人)が使って弱いキャラなので優遇していない」
「ゼルダは面倒くさいゲームです」
「名前欄煽りや馴れない・リン チはユーザーが好きで選んだ道で私には関係ないので直す必要はないのと、戦争と比べたら些細なことです」
「むやみに他社キャラを参戦させません」
「私が行ける(参戦)と思ったキャラは(要望が無いWiifitトレーナーのように)なんでも行けます」
「私にキャラを貸して頂ければ参戦させてあげてもいいですよ。ただし、キャラの原作再現は基本的にしません(桜井のオリジナルキャラにされます)」
「仕方なく岩田社長からスマブラの制作依頼を受けたのと仕方なくオンライン機能を付けた」
※桜井の問題点まとめで検索!
-
桜井さん…😎😍😍😍😍
-
ベヨに比べたらどのキャラもマシ
こいつだけ糞さがずば抜けてる
-
誰か100連戦くらいしてくんねーかな
煽り逃げ野郎ばかりで対策すすまねーわ
-
ベヨクラは目立つ糞なだけで結局猿シークのほうが糞だから
-
>>640
対応のスピードを上げろ
-
>>641
猿はまだしもシークはない
-
クソキャラはクソニックソクソネッタの2強だろ?
-
>>643
シーク普通にトップで戦ってるじゃん
壊される壊されるって言うけど壊されなきゃまず負けないキャラだろ
-
強いのとクソなのは違う
-
あの拒否性能の塊が糞じゃないのか…
基準全然わからん
-
対シークが一番楽しいわ
-
むらびとも大概クソキャラなのにらないのせいで許されてる感あるのずるい
-
フォックスの上強ほんと腹立つわ何あのキチ性能
-
ていっwおっwおっwていwていw
-
ロボ、マラオ、ソニック、猿、ロックマン、ヨッシー辺りは戦ってて楽しいけど
ピクオリ、ミュウツー、リュウ、ベヨなんかはゲロ吐ける
-
なにがマラオだこの野郎
-
ごめん
-
でも消えて欲しいキャラランキングではクソウドとベヨが首位独占だろうな
両方ともDLCで他社キャラってのがまた
-
ベヨソニックプリンかな
-
>>655
ソニカス使いスピン見えてるぞ
-
ベヨネッタにムカついてる奴はYouTubeでダンテ ベヨネッタと検索するとスカッとするかも知れない
-
ダンテ参戦はよ
-
ベヨネッタとダンテチェンジで
-
クソウドの擁護がここまで多いのってガノンCFと同じ層なのが丸わかりだわ
クソウドのどこが楽しいのかわからんわマルキナで浸ってる方がまだマシだ
-
おっ統失
-
さらっとマルキナをディスってゆくスタイル
-
クラウド擁護とかなくね?
糖質さんですか
-
悪く思うな
-
クラウドもいいしCFもいいよ
この手のキャラしかいなかったら少なくとも3ストにできただろうな
-
クラウドのリミブレって上Bにもヒット演出あったんだね
初めて当たってびっくりしたわ
-
第1回したらばsaga
本日21:00〜
大会コード 58656440444669
現在8人
是非ご参加ください
スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1496455444/
-
CFは弱さえ弱体化すればいいよ
他にも糞なとこはあるけど弱1が無くなればキャラ全体としてみてばだいぶマシな糞になる
-
雑魚は愚痴スレから溢れ出ないでくれませんかね…
-
CFの弱を挙げるのが雑魚
ステップ弱体化しろ
-
やれること増えるアッパー調整の方が皆幸せになれると思うけどね
数分で何ストックも吹っ飛ぶ調整の方がスマブラの本分に叶ってる
-
CFのステップ弱体化とかないわー
無個性化に拍車かかるやん
-
弱ボタン押しっぱで頭おかしいオート連射されるの無くせよ
-
あれはファルコンのマッハの拳速を現してるだけだから
-
ベヨネッタ
ソニック
パックマン
ロボット
こいつらは消えていいぞ
クソウドはリミット溜め削除してマックみたいに被ダメでだけ溜まるようにしろ
-
逆に次回作に続投してほしいキャラを考えよう
俺はルフレ、シュルク、リュウの3人
-
その3人みんなリストラされそう
-
>>678
シュルクはセーフじゃね?
ロックマンは続投して欲しい
-
ロックマンの豆の怯み消せよ
-
使い手じゃないけどスマ4ロックマンすごく好きだわ
-
ロックマンは使うのが楽しすぎるから続投して欲しいわ
豆の怯みは無ければ無いでキツすぎるから怯み発生距離がもう少し短くなればいいと思う
-
>>645
その壊されがひどいんだよ
ttps://youtu.be/ltaS3QTuNt8
まあ戦ってる側からしたら楽しいけどこのバ難すぎるシークをまさかディディーと同等とでも?Mr.Rシークですら1戦目以外HIKARUドンキーに滅茶苦茶にされてるのに
-
つまりシークは強いけど普通に戦ってて良キャラ
シークに勝てない程の弱キャラ使いか腕前が相当弱い奴は知らない
-
どうせzackだろうなと思ったら違った
-
結論が先に来てる人と話すのは無理だよ
-
ガチ部屋でシークと戦うと
「ボコボコにされてたけど気づいたら勝ってた」みたいな試合になることが多くて
接戦を制した充実感をプレゼントしてくれるから割とすき
-
場外に向かってタツマキッして自滅されるとクソ萎える
-
復帰に針当てたら跳魚繋がってバーストできるキャラってバ難って言えるのかね
-
シークとかロックマンとかピカチュウとか何故かバ難言われるけど、実際はダメージ稼ぎやすい上にダメージ稼ぎにリスク無いからバ難とは言わない
本当のバ難はダメージ与えることすらきつい
-
なぜか復帰時とシーン限定しているところからもバ難とわかる
-
ロックマンメインだけど普段バ難とは思わないかな
例外として、硬直の短い低リスクなバースト手段が崖際投げと空後しかないから、素早いキャラでそれら徹底してかわされると150〜180まで耐えられて逆転負けとか珍しくない
-
シークに場外に運ばれただけでしねるんだが
-
おいおいダメージ稼ぎ易い上にリスク無いとかメチャクチャ言ってんな
-
>>683
リフコン決まって終わったかと勘違いしてカメラがHIKARU映すとこで笑った
-
クソとは思わんけど良キャラとか勝手に結論付けられても困る
針とか普通につまんねえけど
-
ベヨクラにばかり目が行っててシークとか大したこと無いとか言ってるのは大体動画勢だから
-
針はせめて性能そのままでもいいから弾が見やすければな
-
>>683
観て思ったけどリフコンってホントしょうもないな
あとスマブラ関係ないけどプレイヤーの見た目の格差が可哀想なレベル
-
今の針は倒れふっとびする%までは全く脅威ではない
-
>>683
これ見るとシークマジで可哀想だな
特にラストの対戦なんか1ストック先に奪われてからバ難過ぎて笑える
そのキャラのトッププレイヤー同士で対戦してこれって事はつまりそういう事なんだろうな
-
DKWillはイケメンだけど最近HIKARUが目立ち過ぎるのもあってかあんま活躍してないからなあ…。
後HIKARUと同じ日本人のニャンこもイケメンだけどベスト16とかでだいたい終わる。
HIKARUはESAMもVoiDもMr.Rも平気でぶっ倒すし日本では5回優勝してるしで飛び抜けすぎだな。
ドンキー使いはイケメンの法則を見事に打ち破った最強ドンキー使い、HIKARU。
-
オフ大会スレに帰れよ
-
シークはまだマシ
まだ大会にいるから、いよいよ予選とかでしか見なくなったらキャラとして終わり
-
>>683
言っとくがドンキーでRやVoidレベルのシークに60%のダメージ与えたり掴み通したりするのがまず無理だから
ドンキーがしょうもないんじゃなくてHikaruが上手いだけ
普通は立ち回りでボコボコにされ1度崖外に出されたら永遠に崖上がりに阻止され続けられる
着地も相当に不利だし掴むなんて有り得ない
RやVoidレベルのシーク相手にドンキーで立ち回り張り合うことの難しさを度外視するなよ
-
シークはどうしようもない弱キャラでも遊離取り切れない事あるからなあ
-
岩田社長からフリーの依頼(スマブラ等)を貰って生きていけた桜井マサヒ口の天界漫才↓※一部
「リンクは猿」
「ピットは任天堂最強キャラでリンクの永遠のライバル」
「ワリオはただの下品なキャラ」
「クロムは個性がないキャラ」
「衝撃波がないアイクは天空だけが取り柄」
「リザードンは飛行タイプなのに滑空も出来ない」
コラムでのスマブラの桜井マサヒ口の発言↓※極一部
「任天堂に恩義はない」
「任天堂から無能と呼ばれた」
「スマブラDXは失敗作だった(※デバッグしたのは岩田社長です)」
「岩田社長と相談された結果、なぜかミュウツーを作ることになってしまった」
「スマブラforの同時機種発売は岩田社長ではなく私(桜井本人)が決めました」
「裸シュルクはモノリスソフトから無許可で使用した」
「ピットやパルテナは私(開発者の桜井本人)が使って弱いキャラなので優遇していない」
「ゼルダは面倒くさいゲームです」
「名前欄煽りや馴れない・リン チはユーザーが好きで選んだ道で私には関係ないので直す必要はないのと、戦争と比べたら些細なことです」
「むやみに他社キャラを参戦させません」
「私が行ける(参戦)と思ったキャラは(要望が無いWiifitトレーナーのように)なんでも行けます」
「私にキャラを貸して頂ければ参戦させてあげてもいいですよ。ただし、キャラの原作再現は基本的にしません(桜井のオリジナルキャラにされます)」
「仕方なく岩田社長からスマブラの制作依頼を受けたのと仕方なくオンライン機能を付けた」
※桜井の問題点まとめで検索!
-
>>705
シーク使いドンキー使い双方の意見があるのは当然だけどシークはダメージ与えても与えてもなかなかバーストできない一方ドンキーにとってシークは楽々バーストできるのは事実
というかまず無理とか言ってるけど何よりMr.R対HIKARUの結果が示してるだろ
HIKARUくらいリフコンの感覚に慣れればほぼ100%バーストできちゃうって事なんだからさ
シークだけ叩かれるのはおかしいシークをボコるこのリフコンゴリラも叩かれろ
-
というか
>ドンキーでRやVoidレベルのシークに60%のダメージ与えたり掴み通したりするのがまず無理だから
の部分>>683で一瞬で矛盾するんだけど?
何より全一のHIKARUが事実は楽って言ってる時点で有象無象のシタラバーのお前の意見なんて無意味
HIKARUは明確にドンキーで不利と感じるのはトゥーン ベヨネッタ ロゼチコくらいと言ってる
-
事実は楽ってなんだ
シークは楽
な
-
動画勢しかいなくて臭草
-
ドンキーでリフトしてから崖に振り向きながら落ちてステージに投げつけるっていうテクニック編み出したんだけど
-
既出の度がすぎる
-
崖じゃなくステージ上に投げつけるなら新しいな
-
それXの時からあるんだよなあ
-
当たり前のテクニックに命名する行為をDz式と言う
-
D!z式はそもそもテクニックとして成立してすらないだろ
まあゴリダンも上級者には通用しないゴミ技だけど
-
キャラ限で受け身不可じゃなかったか
-
何故何々出せ衰退した
-
リフ中にスティック倒すだけで最速レバガチャになる仕様のせいでリフしたらすぐ投げないといけないからゴリダンなんて不可能だが
-
そんなことよりディディーの対ドンキーバナナ当て始動永久コンボ発見したんだが需要ある?
-
どうせ既出ってオチ
-
ガチ部屋のドンキー10回転ゴリパン知らないやつ多すぎ
-
ゴリパンはアーマーでごまかすほうが使いやすそうなイメージ
-
俺は寸止めゴリパンはそれ自体を当てるためというより空中で方向転換できるようにしとくためにそうしてる
もちろんチャンスがあれば狙うけど相手や状況次第ではMAXにもするし、使い手の戦術にもよるから一概にどれが正しいとは言えないだろう
-
HIKARUとMr.R一緒に映すのやめてやれよ
-
自分、厚かましいベヨネガ一つだけいいっすか?
-
いいよ
-
厚かましいと分かってるなら許す
-
じゃあ・・・
ベヨネッタの横スマのすっぽ抜け率なんなんだ?これだけはマジで勘弁ならん
カービィやゲムヲみたいにしゃがんだら等身低くなるのが抜けるまだまだしもマルスの様な高身長キャラですら根本だと抜けて当たらないんだが
どうせクソみたいに強いキャラにするなら妥協するなよクラウドやソニックにリュウとかでこういう事故が起きることはないんだが?
特にせっかく相手の動き読んでWTしても横スマ当てる時にすっぽ抜けてそのままWT終了かつ反撃で死ぬこともあるし何を考えてこんなわけのわからんクソ仕様にしたんだ?
ベヨネッタが理不尽なのはよくわかるけどこれだけは本当に納得がいかないし当たるように修正しろ
-
ベヨネッタあるあるでワロタ
-
これは厚かましい
-
お前ら聞いてやるとか優しいのな
-
犬
何か言ってやれ
-
WT決めたらちゃんと下強挟めよ
-
ピカチュウの上投げ雷ってピカチュウの反対側にスティック倒せばいいんだよな?
全然ずれないんだけど
-
岩田社長からフリーの依頼(スマブラ等)を貰って生きていけた桜井マサヒ口の天界漫才↓※一部
「リンクは猿」
「ピットは任天堂最強キャラでリンクの永遠のライバル」
「ワリオはただの下品なキャラ」
「クロムは個性がないキャラ」
「衝撃波がないアイクは天空だけが取り柄」
「リザードンは飛行タイプなのに滑空も出来ない」
コラムでのスマブラの桜井マサヒ口の発言↓※極一部
「任天堂に恩義はない」
「任天堂から無能と呼ばれた」
「スマブラDXは失敗作だった(※デバッグしたのは岩田社長です)」
「岩田社長と相談された結果、なぜかミュウツーを作ることになってしまった」
「スマブラforの同時機種発売は岩田社長ではなく私(桜井本人)が決めました」
「裸シュルクはモノリスソフトから無許可で使用した」
「ピットやパルテナは私(開発者の桜井本人)が使って弱いキャラなので優遇していない」
「ゼルダは面倒くさいゲームです」
「名前欄煽りや馴れない・リン チはユーザーが好きで選んだ道で私には関係ないので直す必要はないのと、戦争と比べたら些細なことです」
「むやみに他社キャラを参戦させません」
「私が行ける(参戦)と思ったキャラは(要望が無いWiifitトレーナーのように)なんでも行けます」
「私にキャラを貸して頂ければ参戦させてあげてもいいですよ。ただし、キャラの原作再現は基本的にしません(桜井のオリジナルキャラにされます)」
「仕方なく岩田社長からスマブラの制作依頼を受けたのと仕方なくオンライン機能を付けた」
※桜井の問題点まとめで検索!
-
マルスの横スマとかも根元だと当たらんよな
-
>>736
「掴まれた!あっ!スティック倒さなきゃしなきゃ!」
じゃ遅い
「掴みにきてる!スティック倒さなきゃ」が正解
-
弱当たんないから泣けるよ
-
ベヨネッタの使い手共がどんな人間かをとても分かりやすく表した良いネガだった
-
ベヨのスマッシュの判定の弱さなんなん?
-
多段技でもないのにすっぽ抜けって言うか?
-
ベヨ氏ね
-
カービィの空Nにさえ相殺されるイメージある
ってかWT中とか多分される
-
ベヨネッタじゃなくても気持ちはわかるだろ
明らかに当たっただろうと思ったのにスカったときのあの何とも言えない感じは
-
空N持続長いキャラで落下しながら相殺した時のあのなんとも言えない嬉しさ
-
クラウドの空下で上スマ相殺されて慌ててもう一発出したらガードされて画竜で死んでた動画は笑った
-
ベヨのスマッシュは相殺判定持ってる技なら何とでも相殺する
-
WT当てても軽い攻撃挟んでからスマッシュ振るのは義務教育
-
飛び道具判定はダメージに関わらず、さらに普通は相殺しない空中攻撃とも相殺する
かわりに自分にピットストップがかからない
-
攻撃当たったモーション出てるのに当たってないのほんとひで
-
当たってるように見えて当たってないエフェクト詐欺と、Z軸避けと、Cステで空N暴発の3つは今からでもどうにかしてほしい
-
ベヨネガだけは許さない
-
弱キャラだぞ
ttp://imgur.com/KVEdCu6.jpg
-
ベクターベヨいま生きてんの?
-
まじで障害者ランク
-
カービィの下投げくらうとなんかイライラしない?
-
確かにベヨでカービィ相手にするのはめんどくさい
-
一部の攻撃や部位によってはかすりヒットみたいなのがあるなこのゲーム
ダメージ微量で仰け反らなかったり火花が散るだけで何もなかったりとか
-
かすりを利用したねむる確定コンボとかあるから一緒にプリン使おう
-
Cステ弱、空N暴発はアプデでON、OFF機能つけて欲しいわ Cステの黄色のパーツを
左スティックと取り換えて今は9割方安定しているが、どうしても暴発するときがある
敵に背向けて上強出そうとしたら弱暴発でデカい隙晒すとかマジで致命的なミスになりかねない
-
上強出そうとして弱暴発した方が隙になるのメタナイト以外いる?
-
弱連まで暴発するならリンクとか
-
CステスマッシュだとCステ倒してる間は方向入力が効かなくなるのには頭がイカれそうになったが結局立ちキャンのためにCステ強攻撃にしたのでどうでもよくなった
-
Cステななめ入力で空N出してる人いるのかな
-
ガチ勢はそうしてるやろ
-
オフ大会総合スレが雑談スレと化してるわ
-
さっき3DSのガチ部屋でクソ強い人と連戦してたけど電池切れで切断してしまった…あぁ…
-
この時間帯に充電できない環境にいるとかマタギかな?
-
クラウドしねばいいのに
-
悪く思うな
-
電池切れそうな3DSで対戦するのやめろ
ラグい
-
電池とラグのどこに関係性があるんだよw
-
クラウドなんて壊せるキャラか復帰阻止強いキャラなら量産されてるレベルなら余裕だろ
古森霧とかそのレベルのクラウドなら知らない
-
ttps://youtu.be/G1LETJPKY5M
ガン有利のファルコンにクラウドで負けたこもさんをすこれ��
-
クラウドは課題評価
CFとかと同じく横復帰弱すぎる、それと何故かクラウドだけ壁受け身取れないから崖外運ばれたりメテオされたら終わり
どんな強いキャラでも弱点があるんだよ
叩いていいのはベヨネッタ、ソニック、ロゼチコだけな
-
クラウドは過大評価
CFとかと同じく横復帰弱すぎる、それと何故かクラウドだけ壁受け身取れないから崖外運ばれたりメテオされたら終わり
どんな強いキャラでも弱点があるんだよ
叩いていいのはベヨネッタ、ソニック、ロゼチコだけな
初期はお手軽さから叩かれまくってたけど少し強くなったマック程度の強さだわ
まあヘイト集めるのはわかるけどな
-
地味に過大評価のとこ直してて草
-
ロゼチコ…?
-
>>774
えっ
-
まーたクソウド使いか
最近クソウドの工作員おおいな
-
クラウドの復帰ルートが終わってるのは唯一と言っていい弱点
そこを読み勝たれてると無敵に見える
-
次回作への期待は全モーション見直し
無理ならベヨクラマックソニック削除して
-
クラウドは復帰弱いですぅ(リミブレしながら)
他の復帰弱者に謝ってくれ
-
クラウドいろいろあるけどグリコは本当に頭おかしい
-
グリコ隙もないしずるいよな
-
回避どころか下手するとWTをも狩る横スマ
全身武器判定&Z軸避け(=要するに緊急回避)をして絶対に相手の攻撃を喰らわないグリコ
剣キャラなのに飛び道具持ち
優秀な発生で暴れにも使えて360度を武器判定で攻撃出来る空N
異常なリーチと持続の空下
コンボバースト何でもござれの空後
機動力向上と復帰力爆増にKOカウンターを併せ持つチート技かつガン逃げを推奨するリミブレ
これだけ列挙してもまだ足りないぐらいクソ要素が盛り沢山でそれなのにネガるとか何なんだ?
お得意のガン逃げリミチャを辞めてからそういうことは言ってくれ
-
ネガりませんよ
いつも楽しく使わせてもらってます��
-
>>788
>剣キャラなのに飛び道具持ち
剣キャラで飛び道具ない方が少数派だろ
有:リンク・トゥーン・ピット・ルフレ・ゲッコウガ・ブラピ・クラウド・カムイ・剣Mii
無:マルス・アイク・メタナイト・シュルク・ルキナ・ロイ
-
ベヨネガは>>730以外見たことないけどクラウドはネガる奴多いよな
ソニックもネガる奴見たことないってここまで書いて小森霧が一時期ネガりまくりだったの思い出したわ
-
トリンクとルフレは剣キャラと言うよりも飛び道具キャラじゃね?
あとゲッコウガとカムイが剣キャラってのも違う気がする
-
730はベヨネガと言うよりかはベヨ愚痴じゃね
-
ネガリキリをすこれ
-
ルフレは飛び道具キャラと見せかけた近接キャラだぞ
飛び道具はただの搦手であって主力はTSと両方のリザイア
-
極まったルフレの動きはマジで軍師だから見てて好き
-
ロイとかいう剣キャラもどきwww
-
ロイはリーチと復帰が良くなった代わりにKOがなくなったマックみたいな感じ
-
リーチと復帰どっちもマックに負けてるような
-
ルキナとシークを足して3で割った上で飛び道具を没収されたのがロイ
-
ロイの復帰はさすがにマックよりマシだし空中戦できるしでそんな単純に2体の比較はできないぞ
-
アイク実は飛び道具持ちなんだよなぁ
-
天空で剣を放り投げてるもんな
-
大天空でも初撃で炎飛ばしてるしな
-
クラよわゼルつよ、なんだよなぁ……
-
カスタム技に衝撃波あるしな
-
岩田社長からフリーの依頼(スマブラ等)を貰って生きていけた桜井マサヒ口の天界漫才↓※一部
「リンクは猿」
「ピットは任天堂最強キャラでリンクの永遠のライバル」
「ワリオはただの下品なキャラ」
「クロムは個性がないキャラ」
「衝撃波がないアイクは天空だけが取り柄」
「リザードンは飛行タイプなのに滑空も出来ない」
コラムでのスマブラの桜井マサヒ口の発言↓※極一部
「任天堂に恩義はない」
「任天堂から無能と呼ばれた」
「スマブラDXは失敗作だった(※デバッグしたのは岩田社長です)」
「岩田社長と相談された結果、なぜかミュウツーを作ることになってしまった」
「スマブラforの同時機種発売は岩田社長ではなく私(桜井本人)が決めました」
「裸シュルクはモノリスソフトから無許可で使用した」
「ピットやパルテナは私(開発者の桜井本人)が使って弱いキャラなので優遇していない」
「ゼルダは面倒くさいゲームです」
「名前欄煽りや馴れない・リン チはユーザーが好きで選んだ道で私には関係ないので直す必要はないのと、戦争と比べたら些細なことです」
「むやみに他社キャラを参戦させません」
「私が行ける(参戦)と思ったキャラは(要望が無いWiifitトレーナーのように)なんでも行けます」
「私にキャラを貸して頂ければ参戦させてあげてもいいですよ。ただし、キャラの原作再現は基本的にしません(桜井のオリジナルキャラにされます)」
「仕方なく岩田社長からスマブラの制作依頼を受けたのと仕方なくオンライン機能を付けた」
※桜井の問題点まとめで検索!
-
クラウドのDAが無くなったらクラウド擁護に参加してもいい
-
ロイはそこまで復帰うんこじゃないんだよなあ
弱い部類ではあるけど
コンセプトが噛み合ってない全体的に強みがないのが問題
-
いやロイの復帰はマックよりはマシだが完全にうんこの部類
-
上bで横方向のベクトルが無くなるマックと比べちゃダメ
-
マックは壁蹴り上がって横Bするとまともな復帰になるから・・・
-
復帰最弱をきめよう
-
>>788
>回避どころか下手するとWTをも狩る横スマ
今作で強いとされている回避に対して、アグレッシブで見た目も派手にリスクを付けられるむしろ良い点
>剣キャラなのに飛び道具持ち
無駄撃ちしても強くなくリスクも付けやすい良調整、かつ他のキャラとは違う個性ある飛び道具
>優秀な発生で暴れにも使えて360度を武器判定で攻撃出来る空N
>異常なリーチと持続の空下
>コンボバースト何でもござれの空後
今作の汎用性が低く使いにくい技の数々と一線を画す直感的に使いやすい素晴らしい性能
空下は特に、立ち回りではまともに使えないキャラも多い中最高の調整と言える
>機動力向上と復帰力爆増にKOカウンターを併せ持つチート技かつガン逃げを推奨するリミブレ
全く別のキャラになりつつ変わらず自由に動かせるのも個々の技の調整が優れているからこそ
チャージは並み居るクソキャラに攻めさせるための苦肉の策
クラウドは今作唯一の良キャラと言える
-
クラウドを叩いてる奴は「強いから」以外に言えることがない
クラウド以外のキャラがクソキャラかつ弱いのが悪い
-
使ってる側のストレスはホント少ないんだよな
全員クラウドみたいな調整ならってちょくちょく言われるのも納得
-
でもクラウドみたいなクソカス調整はクソウドだけなんだよなあ
-
復帰最弱ってひと口に言ってもジャンルが違うからなあ
距離とか阻止耐性とか単純な難易度とか色々あるし
-
>>817
いやクラウドが最良キャラの時点で
クラウド以外がクソカス調整なのは明らかだろ
-
今作は崖奪いもあるし大体のキャラが余程嫌なベクトルに飛ばされなきゃ戻ってこれるから復帰阻止耐性が重要じゃ
-
俺は昔からクラウドのようなお手軽キャラこそがスマブラでは強キャラであるべきだと常々言っている
「勝ちたいけど練習するのは嫌」な人々に差し伸べられた救いの手がスマブラだろう?
難しいキャラが好きな人のために難しいキャラが存在するのはいいけれど
それが頂点にひしめいていたら救われに来たのに救われない人々続出だね
-
バランスは平坦な方がいい
-
とりあえず空上グリコが擁護不可なのは分かったよ
-
阻止耐性が無いってのは犬とピクオリ、次点でむらびと
距離があまりなくて復帰の仕方も難しく、なおかつ耐性も低いってなってくるとドクマリとか、ここから要素が欠けてくるならロイガノンCFとかロゼッタとかマックかね
マックは耐性だけはあるしロゼッタは距離がある、ロイガノンCFは復帰の仕方に難はないし
-
通常の阻止耐性と所謂マント(シーツ)耐性は別だよな
キャラによっては他のキャラには強くてもマントシーツには詰むようなのいるし
-
マントシーツはフリップだろうがゴリコプだろうがテレポート系ですら理論上は狩れる技だから考えなくてよくね
-
マルスもスマブラの基本が詰まってて程よいワンチャンも持ってるという良キャラ
DAがうんこなとこ以外は特に悪い点がない
-
実戦値でマントに詰むようなのっておる?
下から復帰すれば当たらんだろ
-
シーツ結構判定広いしCFのダイブは詰みそう
-
猿とかはマリオが割としんどい、場外からのフリップを長いマントで返されると残るのはくそ難しいバレルだけでそれもFBやポンプで潰されるし
カービィは逆に下からカッターすると頂点付近では前に攻撃判定が無くなって頭が僅かに飛び出るからマントは当たらなくてもシーツが当たってやられるし、かと言って高さを上げると崖掴めないで台上に着地しちゃうからそこにスマッシュパナされて死ぬ
-
置いた剣に当たると吹き飛ぶ世界
-
その点モナドは良心的
-
モナドにはドクマリじみた被弾キャンセルWTがあるからNG
-
乱闘でたまにいるドリル連発メタナイトは何なんだXの頃からいたよなあれ
-
メタって弱ばっか言われるけれどドリルも大概だよね
-
少年はドリルが好き
-
ロイは根本はそのままで良いから
先端部分伸ばしてくれれば中堅は十分取れるキャラだと思うんだけどな…
マルスのときみたいにエフェクト伸ばしてリーチ伸ばしてくれねえかなあ
-
距離だけはまあまあ稼げるけどルフレの復帰とか完全にゴミだしな
-
>>837
リーチを伸ばしたら他の剣キャラに戦い方が似ていってしまうので面白くない
やはりうんこすぎる復帰の強化が第一
それでもまだ弱かったら次はステップの強化
-
あの機動力でリーチ伸ばしたら大変な事にならんかね
-
復帰は別にいいでしょ
NBの持続とか面白い強化した方がいいよ
-
なぜかマルスより足が速くなったロイ
-
160くらいで空上根本当たって死なないのこっちが違和感覚える
要するにカムイしね
-
>>841
復帰がゴミすぎるせいでマックみたいに後投げポイから死ぬ可能性が高いからアグレッシブに攻めきれないところがあったり場外追撃しにくかったりで
ここらへん面白くないポイントなんだよね
復帰強化は間違いなくロイを面白くするよ
NBの持続強化でどう面白くなるかわからんけど
ダメージ強化で溜め無しでも撃墜可能&ガードから反撃されにくくするか
更に後隙減らしてコンボできるようにしたらかなり面白くなると思うね
-
復帰が強かろうと崖際の後ろ投げなんて全キャラくらっちゃいけないでしょ
そこで自由に攻めるならむしろ掴まれないローリスクな攻撃が必要になると思うけど
復帰強化したところで崖上りの不利展開にはなるわけだし
追撃は無個性化だなぁ
NB溜め無しでバーストってますます溜める意味が無くなるじゃん
飛び道具判定で炎の持続を伸ばせば立ち回りでも攻めの継続でも有利に働かせられるよね
溜めれば溜めるほど場に残るとかだとなお良い
-
とりあえず過剰復帰力の村人から壁キック没収してロイにくれてやればいい
-
俺もそこそこロイ使うけどほとんど不満ないわ
もしあえて強化できるとするなら下強のベクトルをDXの頃みたいに上方向にするとかじゃないかね
コンボの起点パターンとして使えるようになるし
今でも全く使い道がないってわけじゃないけど
-
>>845
喰らっちゃいけないとはいうがリスクリターンの兼ね合いがあるでしょう
復帰が弱いとやっぱ早いうちからリスクが重くなっちゃうから消極的になっちゃう場面が増すんだよね
もちろん技を強化してガーキャンされにくくするいうのは真っ先に考えたことだが、根元でガードされても反撃されないキャラってどうなんだろうって思ってね
まあいっそファルコンみたいに端で攻撃当てることのリターンがめっちゃ高くなるってのもありだが 空Nからメテオ繋がるとか
ただロイって連発できる空前にメテオに崖メテオ上Bに空ダNBと復帰阻止で光る面白いものいっぱい持ってんだよね
だから復帰力強化して更にそれを活躍させられるようになってほしい
持続を伸ばすって5F程度かと思ってたがPKファイアレベルか
飛ばないPKファイアというのはなかなか面白そうだな
-
>>847
弱が上に飛んでコンボできるから下強は別に今のままでいいじゃん
ダウンさせて有利な読み合いとかできるし
-
決して強いとは言えないけど
機動力と結構なコンボあるし、下投げからの読みあい豊富だから結構勝てるんだよな
リーチだけ伸びればそれだけで立ち回りはグッとしやすくなるわ
復帰はぶっちゃけ言うほど不満ない
壁キックはもらえるなら嬉しいけども
-
ロイに関しては復帰はあとわずか増えるだけでも全然違うからなぁ
-
ヒモヘビの後隙増やせや
-
じゃあロイのマベコンは上に上昇するようにしてあげる
-
今でも空下して戻ってこれるし充分
-
ロイの弱さはバースト力にあると思う
リスクの低いバースト技少ないんだよね
各種スマッシュも隙大きいし
-
ロイにメテオされても復帰できたけどメテオしたロイは復帰できなかった話すき
-
横スマ(中間)も下スマもリスクの割に飛ばねーしなあ
横スマ中間まで根本判定になったら流石に糞だが中間は飛ばな過ぎ
-
>>852
パックマン並みの隙でいいよな
-
ロイの問題はバースト力だよ
復帰なんてもっと弱いクラウドやファルコン、ネスとかやれてる時点で大した問題じゃない
-
ファルコンさすがにロイよりはマシじゃねーの
-
背面だと横慣性が消える上に掴んじゃったら受け身から追撃確定で死ぬファルコンのほうが普通に弱いだろ…
逆に聞きたいんだけどロイのほうが弱いと思う理由ってなんなの
復帰がクラウドより弱いとか暴れてたのも居たけど復帰ネガるのってロイエアプにしか思えない。
いや当然強くはないけど、こいつの問題ってそこじゃなくね
-
あーじゃあファルコンのほうが弱いでいいですハイ
-
正直今の復帰力でも大体戻ってこれるし、仮にロイの上bに無敵がついたところで強いかと言われると死ぬのが少し遅くなるぐらいだな
-
>>780
亀だけどロゼチコの何が疑問なんだ?海外ではお前らが嫌ってるソニックの10倍は嫌われてるぞ?
ついでに俺も嫌い
-
ファルコンも復帰うんこだがカベジャンプ含めると縦の距離がある分崖からなんか落ちてっちゃった場合のリカバリーが効くのが羨ましいね
-
ロイはバ難さえ解消されればまるで問題ない
-
上のでナイロがダバズロゼチコに勝った時の歓声の数と下の動画のゼロがダバズロゼチコに負けた動画の低評価の数見ろよ
ベヨネッタとロゼチコが最ク.ソキャラと世界が認めてる
-
ダバズ対ゼロ
ttps://youtu.be/Ta-TiLILX3g
これ
-
ベヨ使って負けてるから低評価なんじゃないの
中々に酷いキャラなのは分かるが
-
なんで海外だとロゼってこんな嫌われてるか不思議だ
ダバズのチコ死んだらガン逃げスタイルも相まってここまで来たんか
外人はナイロみたいなガン攻め大好きだし
-
カスタム格闘miiの横必殺ってどうしてる?
どれも微妙で迷うんだが
-
ロゼッタクソだろ
-
パッと現れ水を得た魚の如く有名プレイヤー引き合いに出して語り出す奴クソモブ臭がしてほんと嫌い
-
人間を不幸にするな桜井拳握!
-
kenとだばずのカードなんて日本はだばず応援して向こうはken応援してたかりな
-
外人はガン攻め好きって、ガン待ちガン逃げを見ているのが好きな日本人いたらそれはそれでおかしいだろ
ロゼチコはチコが火力だけじゃなくて盾も担ってるから嫌われるんだと思うわ、CSとかシャドボとか飛び道具の手合は万が一下Bで吸い込めなくてもチコが受け止めてくれるし
-
飛び道具とかそれこそクソだろ
-
個人的にはロゼッタが掴まれてる時くらいはチコ動けなくてもいいんじゃねえかなとは思う
あんまりチコの仕様覚えてないけど変なタイミングで動けたりしてるよね
-
最近ロゼチコの話題多いね
-
むしろ今まで話題にならなかったのがおかしい
ソニッククラウド辺りをスケープゴートにしてロゼチコ叩きから逸らしてたろ
-
はいベヨ使い
-
あくまで独断と偏見だし個人的にだけど所謂最上位クラス(トップ10クラス)のキャラよりで戦ってて楽しいのは
マリオ、ミュウツー、シーク、クラウド、フォックス、ゼロサム
この辺だな
俺がこの辺のキャラと戦ってて楽しいと感じちゃうのは俺が使ってるキャラの特性もあるだろうけど名前出すと俺が使ってるキャラ叩かれるから生意気は伏せる
-
すまん後リュウも楽しいわ
それとZeRoランクでは12位、にえとのRainランクでは
ttp://i.imgur.com/j6d1YIF.jpg
Cランクまで落ちてたけどメタナイト
-
はいベヨ使い
-
>>883
ダックハント割と高評価だな
-
マルスついにここまで…
-
クソウドと戦ってて楽しいとかクソウド使いかよ
-
ソニックかもしれない
-
>>883
ゼルダの位置高すぎ
-
クソウドは勝敗に関わらず戦っても面白いと感じ無い
-
>>883
なんかこういうの見ると上位キャラ禁止大会とか見てみたくなるな
下位キャラの順位入れ替わりそう
-
こっちは楽しんでるから大丈夫
-
Cランク以下ならバランス取れてそう
-
昔はたまにやってたよね
それこそドクマリとかルキナとかが上位キャラコンパチで選ばれてて前者が別キャラ過ぎてみんな死んで行くのおもろかったわ
今やるならランクはよく変わるし10強外しとかそんな感じでやればいいんじゃね
-
ミュウツーとゼロサムは不快度高いと思います…
-
ゼロサムの逃げ性能はまじでイライラする
-
昔離れ離れになった友人と結んだ「ミュウツーで勝ち続ける」っていう最後の約束があるんだ、すまない
-
全然上手くないマルスに勝てない
なんか勝てないなんでだろう
-
経験上、全然上手くないマルスはだいたい引いた位置で素振りしてるだけのチンパンだから
じっくり歩いてラインを詰めていくと行動パターンの少なさが露呈して簡単に処理できるようになる
-
勝てないなら上手いんだろ
もしくはお前がどうしようもない雑魚だ
何にせよ負けて相手の格を語るな
-
十把一からげでワロタ
-
当たらない位置からの素振りって実は合理的じゃね?
当たらなければ遠くてノーリスク、当たれば先端だし
-
いや空前先端当てで圧力かけたり色々できることあるだろ
引き行動だけしてライン削るだけ削ってなにも出来なくなるって話でそれが弱いとか誰も言ってないぞ
-
マルスとか殆どの技が後隙長いんだから反確しっかり取ってりゃ余裕だろ
ガーキャン技強いキャラ選んでシールド解除18Fからも当てれる最大リターンの見込める技をしっかり理解しておくべき
-
>>902
当たれば先端ってそれ当たらない位置じゃなくね?
-
相手が動いて当たった場合の話だろ
アスペか
-
それがマルスの強みだし
-
アドバイスくれるのは知ってることでも見直しに繋がるから嬉しいよ
でも煽りはよくないぞありがとうな
-
飛び道具が無いキャラだと空N弱横強が中々だるいんよな
あの3つは後隙狩りにくいからその場でぶんぶんされるだけでもめんどい
-
>>906
動けば当たる位置での素振りは置きであって当たらない位置での素振りとはちょっと違くね?細かいけど
-
そんな独自の言葉の使い分けを申されましても…
-
牽制って言うんやぞ
-
置き【おき】
相手のガンダッシュや緊急回避、突進技などを読んで、��
相手が来る可能性のある場所にあらかじめ技を出しておくこと。��
「牽制」と似ているが、こちらは相手に攻撃を当てることが目的である。
-
魔人拳は置きですか?
-
ただの舐めプ
-
舐めプには舐めプを返すのが流儀
-
魔神拳は未来予知
-
唐突に魔神拳を使われたらお前はその程度ってことだよ
ここで引っかかるだろうと思われてる
-
キッズに対してアーマーで返すと気持ちがええんじゃ
-
相手が脳死ダッシュしてこようが絶対当たらん遠距離でブンブンしてるのは意味わからん
-
ガノンが絶対当たらん位置で上スマ空振りしたあとの横強とかするやつの真似だろ
-
>>920
それを黙って見てるお前も同じやん
-
リミット貯めてるから勝手に近づいていいよ
-
>>922
お?素振り王か?
-
ゼルダの話していいですか?
-
勝手にしろよ
-
ゼルダの話をしていいのは990以降だぞ
-
>>927
良いルールだ
-
野獣の話をしていいのは810までだゾ
-
思い付いたら何でも言って良いってもんじゃないぞ
-
ドクマリの話はいつでもいいよ
-
質問はしていいんですか!!!!!!!
-
このスレで最初の質問は12だ
-
ポケモンの新作発表されたけどスマブラはまだ?
-
あと5年くらい待て
-
ビクティニ出した後にアイクの天空食らってダメージ0%だったのに一発で吹き飛んだがアレ自分が吹き飛び易くなるのか?
-
全員ふっとばし力が上がる
ビクティニ出した人は特に上がる
-
>>937
全員かぁ
それにしても低い位置でくらって一発バーストって酷くない?
ビクティニ嫌いになったわ
-
ゼルネアスと勘違いしてね?
ビクティニはSA付与+超強化のはず
-
ベヨネッタの着地隙増加ペナルティが機能してなさすぎて頭き、きますよ
-
着ペナくらうほどやるってことはヒットしてるからだしな
吹っ飛ばされて全然隙なんかつけねぇっつうの
-
あっさ
死ぬ気でずらせ
-
ズラしても適当なとこでコンボ〆られて反撃できないんだよな
-
ずらした上で暴れろ
それともガノン()やCF()でも使ってるのか?
-
やべぇ敢えてベヨネッタで上まで搬送されて最後はこっちが上Bでバーストラインまで押しあげれば%関係ない最強のカウンターになるんじゃね?
-
ベヨネッタが文句無しの最強だった時代に上にベヨに運ばれた後に暴れて逆バーストさせる方法が流行ってだな
-
コンボ中にプリンがねむるあててバーストしてた動画は笑った
-
暴れ強い弱キャラがあの時代はランク上がったからなあ
-
横B下シフトのベクトルが鬼すぎた
-
上運び即死が嫌なら割り込めるキャラ使えばいいからな
カエルなら影打ちで最終段空上は絶対に当たらない
-
そのおかげでカエルはベヨ有利らしいな
-
今日はレートが高かったのかガチ部屋でも上手い人に当たりまくったんだ
一定以上のレベルに行くと不快な戦い方しなくなるみたいだね楽しかった
-
斜め下に蹴り飛ばしてるのに都合よく跳ね上がる謎ベクトル
-
ファルコンキックを同じ性能にしろ
-
空中ファルコンキックってリスクの割には弱いよな
ライトニングファルコンキックのだけは膝が繋がるので強いが
-
意図的に浮かされた時の対応技を弱くしてるんだろ、地上が強いから
こういうキチンとした理由でバランス取ろうとする姿勢が全キャラに向いて欲しかった
-
ベヨネッタ対パルテナとかいうババア対決
-
やっぱ5分じゃ全然足りない
待ってるせいだけど相手も待ってくるししょうがない
-
パルテナは許せるけどベヨババアは許さん
-
パルテナ弱キャラ面してるけど結構強いよなあいつ
-
DAと空後の盾が無敵だから相殺は避けたくなる
でもゲムヲの上スマよりはマシなのかな
-
ベヨのスライディングでガード超えられるのやめろ
-
ベヨネッタのセクシー殺人スライディングはガードするんじゃない、来た瞬間に小ジャン空下で“狩る”んだよ
-
結局エンジョイ乱闘が一番面白い罠
皆が戦ってくれればの話だが
-
スライディングってむしろ数少ないガード反確とれる技じゃね
-
二段目に派生するか見なきゃいけないからガードから確反取ろうとするより避けるの安定
-
すぐ分かるけどな
-
発生速い上Bあるならガーキャン上Bが楽
-
ガン攻めしてると待ちのときに比べてガードクソ減るよな
だから牽制キャラ相手に苦戦するようになる気がする
-
>>964
エンジョイ乱闘好きなんだが今や馴れ合い厨の占める割合が高過ぎる
これ対策出来ないもんなのかね?
-
WiiUだとそもそも深夜辺りはほぼ部屋がない模様
と言っても入ると1人だけってのがほとんどだから抜けてるってだけなんだけど待ったら来るんだろうか
2人でもアイテムありで戦うと全然違くてかなり面白かったり
-
E3で新作か完全版こねーかな
皆初期シークくらいの性能だったらまたやりたい
今の動かしてて面白くないのは致命的すぎる
-
クッパjr.
リトル・マック
シーク
トゥーンリンク
ゼロスーツサムス
パルテナ
アイク
ルフレ
ファルコ
ルカリオ
プリン
ゲッコウガ
ダックハント
ロボット
むらびと
Wii Fit トレーナー
ドクターマリオ
ブラックピット
ルキナ
ロイ
他社キャラ
こいつら全員リストラしろ
-
移植だとするならわざわざリストラする必要なくね?と思うんだがな
調整は必要にしろ…。
-
“攻め”の定義
議論するか?
-
新作出すとして微妙な新キャラしか出せなさそうなのがな
イカくらいだろ一般人にインパクトありそうなの
-
ARMSのスプリングマンとか出しても仕方ないだろうしなあ
しかもあのゲーム見た感じ人気なのは脇役の方だし
-
>>976
他社キャラに山ほどインパクト残ってるよ
-
ARMS出るとしたら技共通でキャラは見た目変えるだけで全員出せそう
-
>>977
やっぱり一番人気はミェンミェン?
-
あんまりキャラ増やしすぎてもな
差別化のために戦ってつまらんキャラになるのはやめてほしい
-
スプリングマンリーチ長すぎだろこっちが当たらない間合いから殴ってくんじゃねえって愚痴られる未来が見える
-
とはいえARMS勢のパンチはこちらの攻撃で押し返せるからいいんじゃない
両腕かわせば反撃確定…はきっと交互に打つことでさせてくれないんだろうけど
-
ボンバーマンとかいうクソキャラきそう
-
ボンバーマンはもう既に2キャラぐらいいるから、、
-
岩田社長からフリーの依頼(スマブラ等)を貰って生きていけた桜井マサヒ口の天界漫才↓※一部
「リンクは猿」
「ピットは任天堂最強キャラでリンクの永遠のライバル」
「ワリオはただの下品なキャラ」
「クロムは個性がないキャラ」
「衝撃波がないアイクは天空だけが取り柄」
「リザードンは飛行タイプなのに滑空も出来ない」
コラムでのスマブラの桜井マサヒ口の発言↓※極一部
「任天堂に恩義はない」
「任天堂から無能と呼ばれた」
「スマブラDXは失敗作だった(※デバッグしたのは岩田社長です)」
「岩田社長と相談された結果、なぜかミュウツーを作ることになってしまった」
「スマブラforの同時機種発売は岩田社長ではなく私(桜井本人)が決めました」
「裸シュルクはモノリスソフトから無許可で使用した」
「ピットやパルテナは私(開発者の桜井本人)が使って弱いキャラなので優遇していない」
「ゼルダは面倒くさいゲームです」
「名前欄煽りや馴れない・リン チはユーザーが好きで選んだ道で私には関係ないので直す必要はないのと、戦争と比べたら些細なことです」
「むやみに他社キャラを参戦させません」
「私が行ける(参戦)と思ったキャラは(要望が無いWiifitトレーナーのように)なんでも行けます」
「私にキャラを貸して頂ければ参戦させてあげてもいいですよ。ただし、キャラの原作再現は基本的にしません(桜井のオリジナルキャラにされます)」
「仕方なく岩田社長からスマブラの制作依頼を受けたのと仕方なくオンライン機能を付けた」
※桜井の問題点まとめで検索!
-
キャラ数は今のままでいいからもっとキャラのカラーバリエーション増やしてほしいな
-
キャラのカラーを部位ごとに自分で指定できるようになると嬉しいけど無理なんかな
-
30キャラぐらいでいい
-
フィットレが一番いらんと思うわ
キャラに魅力感じないし使ってる人も見かけないし
-
30キャラに絞るとしてスマブラDXの面子から
子供リンクとピチューとロイとドクマリ抜いて
トゥーンとソニックと村人とアイクとイカは必須として後4体誰入れるか
いっそ全シリーズ1体、マリオとポケモンだけ2体にして余った枠には有名な他社キャラで埋めてほしいところだが
-
今月の目標
掴んだ後に恐れず一回は殴る
-
清々しいくらい崖待ち&1スト先行したら延々崖埴輪で時間稼いでくる村人いたけど
キャラによって詰んでたりする?
色々キャラ使ってるがその時マックだったからどうしようもなかったわ
-
崖掴んだ時殴るしかないんじゃね
-
踏みつけてやれ
-
マックの空N2連発でむらびとの風船を割り復帰阻止をしたことがある
-
徹底しすぎてて逆に感心したわ
踏みつけ狙っては見たけどその時は無理だったな
対マックだったらある意味最適解なのかもなぁ
-
“攻め”の定義
議論するか?
-
マック相手ならどのキャラも崖待機が普通だろ
-
キッズマックにドンキー崖待ち下B連打するとだいたい勝手に死んでいく
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■