■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
バランスぶっ壊してるキャラ
-
猿
クラウド
ソニック
ベヨ
シーク
m2
ロゼチコ
強キャラ使いは基本これら以外のキャラは使えない
自分のPSがない事を自覚しているため
-
橋爪功
-
マリオ
ワリオ
ルイージ
ヨッシー
村人
ゼロサム
リュウ
こいつらも忘れてねえか?
-
全員最弱のロイ使え
-
最弱はプリン
-
プリンは眠るやエグい空中性能でワンチャン持ってるからハマれば強い
-
>>3
強いがキリがないからあまりにお手軽なキャラだけをピックアップしました
-
数が少ないキャラはどれだけ強くてもバランスぶっ壊してる感があまりないな
-
ガチ1on1縛りで考えるとカービィが最弱
-
プリン
-
次弱体化して欲しいキャラってことだろ?1でいいよ
-
弱体化の話だけならわかるけど
>>1 は弱キャラ使って戦える俺は強いしかっこいいと思ってる典型的なマイオナぶりが半端ないな
-
つまり全キャラってことだな
-
お手軽強キャラの代名詞クラウド
全てが高水準のソニック
機動力で耐久力を補い超火力をぶつけるM2
一部キャラにぶっ刺さるロゼチコ
ここら辺じゃない?Forの4強
あとは多少強いけど弱キャラでもまだワンチャンある
こいつらはそのワンチャンが無いかあってもかなーり細い
-
DDが入らない時点で論外
-
ローリスクな小技からすべての展開作れる猿
-
大規模大会での決勝戦で使用された回数が多いマリオも入れて頂かないと
-
上Bで尻餅にならないキャラ
上Bのあと小技挟んで上Bもう一度できるキャラ
息の根を止めない限り下側ルーペだろうがなんだろうがB技オンリーで(L 横b→下b→上bとか)どこからでも戻ってこれる驚異の復帰力
発生が早くて後隙も少ないわりに威力が低くもないおかしな技を持ったキャラ
掴みが弱いわけでもなく投げバも強く投げコンも強いキャラ
スマッシュの発生も早く後隙も少なくアーマー無敵もついてるお手軽スマッシュ
アイテムを容易に生産出来る技をもったキャラ
CSフルチャ25パーセントからの補正上げや近距離が弱いわけでもないのに全体的に高すぎる火力の飛び道具勢
-
今作のXメタポジションはクラウドだろうな。タイマンはもちろんチームも強い。それでいて誰が使っても強い。
-
メタポジなんて3DS最初期シークですら足りないレベル
今のクラウド程度ではメタに失礼
-
タイマンチームで強くて誰が使っても強い
これだけじゃXメタの特徴の3割にも満たない
この動物は手足があるから人間とでも言うレベル
-
お手軽キャラとか糞キャラなら分かるけどバランスぶっ壊してるキャラでそんなにたくさん出てくるならもはやバランスぶっ壊れてないやん
-
>>22
50キャラ中6キャラだぞ?ぶっ壊してるだろ、逆に言えばこれらを弱体化すればバランス良いと言えるんだぞ
-
バランスぶっ壊し
ddロゼチコクラウドベヨソニックm2
強キャラ
シークゼロサムカムイサムス
まぁ強いが咎めるほどでもない
マリオファル狐リュウ
大真面目に考えてこんなもんじゃね
ぶっちゃけ強キャラ程度はPS(または相性)でなんとか勝てる
ぶっ壊しに関しては頭使わなくても強いから勝とうが負けようがほぼ運の領域
-
頭使わなくても強いのはクッパ、クラウド、CFあたりかな
-
クッパは置きが重要だから違うよ
-
クッパ使いきも!
-
>>23
58キャラじゃなかったの?
-
Xメタナイトって操作できれば誰でもってわけじゃないんでしょ?技把握して立ち回り少し覚えてそこで最強じゃ
クラウドは性能はほど遠くても操作さえできればという点では上回る
-
いやそのレベルならそのレベルで
下スマ連打とか竜巻ぶっぱとかで勝てる
-
ボタン押してりゃ勝てたのがXメタ
-
操作できるレベルのクラウドとかスマッシュが弱くなったリトルマックじゃん
-
psある人が使うキャラってなに?
-
ロイ
-
強いが咎めるほどでもないにリュウが入ってるのがすごく納得いかない
こいつの脳死肘当て昇竜拳とか詐欺判定だらけ技があるから余裕でバランスぶっ潰しだろ
あとヨッシーは真面目に考えて強キャラ
-
PS使うのはゲムヲ
地上技はともかく空中技が着地隙デカ過ぎで難しい
-
ロイの方が着地隙酷いから
地上技の隙もでけーし
あいつこそ勝ったらps、負けたら性能差っていうのを形にしたキャラだぞ
-
ゲムヲとか下投げするだけだろ氏んどけ使われ
-
上より下のキャラが弱すぎるのが問題
ガノンとかゼルダとか
-
ガノンゼルダはワンチチャンあり
ロイ一択
-
>>40
ロイも横スマワンチャンあるだろ!!
と言ってもガノンゼルダ使い込んだんだけどこの2キャラは不憫に言われがちだが特徴的な技がいくつかあって強みはかなりある
ロイはなんかこう…美味みが少ないというか…
-
ロイはジャンプでの機動力がトップクラス
-
待ちが強い今作において、鈍足だったり圧力かけられる飛び道具が無いのは致命傷
ロイは足が速い分まだ択がある方だよ
-
バランス悪いとか言うけどこのゲームに詰みカードって存在するんか?
-
スレ立てた者だけど、確かにゲムヲガノンロイ辺り使って強い人はPSだと言えるよ、なかなか有意義な議論ができてて嬉しい
ネタだかなんだか知らんが的外れな事言うやつがたくさんおるからね
リュウに関しては、確かに理不尽でむかつくとこもあるが、その上のランクキャラに比べるとだいぶ劣る ヨッシーもまぁ強いけど私怨の域を出ないかな
-
譲歩してシークベヨは強キャラにランクダウンしても良いとは思ってる
-
勝手に弱キャラ選んで使ってるだけの奴が一丁前に文句だけ垂れんなよ
文句があったら君が使ってるキャラで勝てるようになればいいし
全部平等なんてありえないんだからネガキャンしてる暇があったらキャラ替えかトレモしようよw
-
ガノンは言うほど弱くないしPSもそんなに必要ないんだが・・・
まぁガノン使いとしては弱いって言ってくれる方がありがたいけど
個人的に中堅下位ぐらいはあると思ってるよ
後、バランスぶっ壊してるキャラってガノンやマックのようなキャラのことかと思ったけど
強すぎるキャラや弱すぎるキャラのことを挙げるのな
だったらシークは外せないな
-
強化されるまで大して強くなかったのに強化されてから性能の押しつけでオラオラしてるだけの奴が強くなったと勘違いしてるの見るとイライラします
-
>>47
ネガキャンで強化される事実がある以上理に適ってないのは君だから主張を変えた方がいい
-
>>41
その横スマもマルスの下位互換
>>42
着地隙酷くてダメ
>>43
初速遅いわダシュガ遅いわダシュつかブレーキかかるわステップゴミでそこらの鈍足キャラ並みに使いにくい完全に帳消し
-
>>44
ロイ対他キャラがそれでしょ
-
着地隙酷いからジャンプの機動力がダメって意味不明でしょw
しかも着地隙そんな酷いってほどじゃないし
-
着地隙そのものは普通に悪くない数値してるよな
SJから出すと絶対に着地隙出るとかの話なら知らん
-
>>44
詰みカードっていうにはどうかと思うけどソニックゼルダはかなり詰みに近いと思う
ゼルダがソニックのスピンを止めるには発生11Fの弱を当てるかネールに祈るか奇跡で横スマを当てるくらいしかないからソニックの立ち回りを止められない
そもそも速くて掴めないけど、ソニックは重い癖に投げコンの確定帯が狭くて投げが起点になるゼルダではキツい
脚が遅いゼルダでは逃げるソニックに絶対に追いつけないのもかなりキツい
有名なロゼネスのマッチよりキツいかはわからないけどね
-
バランス壊してねえよ
お前らが強キャラ使ったってzaro nairoのゼルダあたりにも勝てねえから
文句言ってないで強くなれよ雑魚ども^^
-
プリンvsトリン、リンクはホント辛いけど、理論上詰んでるカードってのはまあスマブラには無いね
世界トップレベルのプレイヤーとなら圧倒的なPS差があるから、キャラの相性差があってもまず勝てん
-
でもZeRo Nairoが使うソニックに、ZeRo Nairoが使うゼルダは勝てないよね
-
>>58
ものすごく納得してしまった
文句言うって事は強キャラ使っておれつえええって思ってるやつなんだろうな
-
そんなに最上位に捻り潰されるのが癪に触るなら黙って最上位使えよ
これだから弱キャラ使われキャラ愛()ネガネガは嫌われてるんだよ
まぁこのスレッド自体が弱キャラ使われが自尊心保つために、弱キャラ使ってる俺かっけえ、最上位セコい!って言うためのゴミスレだけど
-
急に発狂する人っているよね
-
またクラウド使われか
-
相手のキャラをクソだと思ったときまず自分のキャラをじっと見つめる
こいつもまたクソキャラなので批判する資格は無いことを認識
争いの無い世界誕生
-
詰みってのはZeroナイロレベルが使っても使い方が少しわかった程度の相手に勝つことが出来ないってレベルだろ
同じ腕前同士で戦ったら相性が良いほうがほぼ勝つのは当たり前じゃね
-
謎の定期w
-
>>64
くだらなさすぎる
>同じ腕前同士で戦ったら相性が良いほうがほぼ勝つのは当たり前じゃね
だからその「ほぼ勝つ」の"程度の"話をしてるんだろ
>詰みってのはZeroナイロレベルが使っても使い方が少しわかった程度の相手に勝つことが出来ないってレベルだろ
8:2くらいあれば充分詰みカードだぞ
-
>>66
分からないやつは一生分からないから大人しく強キャラ使わせておこう
正直メイトのランカーくらいでもない限り強キャラ使いは同じ動きしないから楽に処理できる
勝ちたいなら強いキャラ使うのが当たり前とか言うくだらないプライドのせいで動画かなんかで見た強い人の動きを真似するだけでPSは全くない、簡単に言うとアスキューだな
いらつくにはいらつくが頭使ってる側からすれば連戦すれば負ける事は一切ないので助かる
-
補足、アスキューはカービィ使ってるから例外だが、カービィネガにきれる辺り強キャラ使いと同じだな
-
なんか負けた奴が必死に書いたようにしか見えなくて笑う
-
>>67がバランス良いって言ってるようなもんだよな
実力あるランカー以外なら、強キャラ相手でも楽に処理できるらしいし
-
バランスは良くないだろ
-
>>67
一理あるが長すぎて必死に見えるのが残念
-
理屈の上ではベヨシークソニックあたりもバランスブレイカーなんだろうけど
実際にマッチする数で考えればクラウドが圧倒的すぎて他が霞む
-
タミスマとか見るとキャラばらけててバランスいいように見えるけどなー
-
強キャラ使いは弱キャラだと勝てないって言うけど
弱キャラ使いが強キャラ使えば今より勝てるのかって言ったらそんなことはないからな
-
>>73
クラウドは誰が使っても一定の強さは保証されるから多いのは仕方ない
これ言うと使われが「雑魚が使うクラウドは弱い」って必死に言うけどそれはどのキャラにも共通するし
雑魚がクラウド以外使ったらもっと弱い
-
DXやXならともかく4の弱キャラなんてできることが少ないから弱いんだよ
底が浅けりゃ天井も低い 使う価値がない
-
クラウド使ってある程度強さが保証されるのは間合い管理とか先端当てによるガーキャン掴み回避とか出来るようになってからでしょ
良くDAとか横スマぶっぱなしたり空中攻撃を根本にめり込ましてるクラウド居るけどあんなの何も強くない。
マックやメタフォックス使ってたほうが余程強いし勝てるわな
終点しかないガチ部屋なら尚更
-
テンプレ戦法仕入れただけの状態の戦力はクラウドは確かに強い方だが
ファルコン、ベヨ、ミュウツーもそれに匹敵するか上回る戦力になる
Xメタの散髪竜巻戦法に並ぶテンプレ戦法はXに無い
-
まとめブログかなにかで何か吹き込まれてるのか知らんけど、ガチ部屋キッズは結構困クラしてくるよね
ほとんどが最初のメインキャラ以下のクソ雑魚なんだけど
-
戦法とか以前にクラウドはスペックが高いじゃん
リーチ、威力、後隙、機動力、バースト力、こんだけ恵まれたキャラ増えない訳ない
-
クラウドがお手軽なのはわかるけどタイマン大会だと、上位埋め尽くすどころかいないこともあるからなー
チームをぶっ壊してるのはわかるけどタイマンでバランス悪くしてるとは思わんわ
-
リミチャの無いクラウドが今作の最良キャラだからな
>>75
そんなことあるよ普通に
ランク相応に勝率は変化するだろう
トッププレイヤーでも調整の影響を受けるし、キャラを替えて結果を出す人も多くいる
-
クラウドはマリオミュウツーほど雑な技の振り方をしていいキャラじゃないからな
大J空下は雑に振ってもリスク少ないけどやっぱりマリオミュウツーのノーリスクさに比べたら負ける
-
そもそもチャージしてりゃいいだろ
-
有名人ガー大会ガー
-
弱キャラ使いで強いのって基礎力が抜けてるからでしょ そこはどのキャラ使ってても活かせるよ
こないだのおんぷゼルダなんかはメタのda避けたあとかなりの精度で反撃出来てるみたいな
-
結局ディディーなんすよねえ
-
>>82
違うなー
例えば配信の関東上位勢の格付け見たか?
1位dd(にえとの)2位ロゼチコ(キリハラ)3位ミュウツー(あば)4位リンク(T)...以下ゼロサム、ファルコンなど
これってさー、ここに出場してる人たちのPS自体はほとんど差がないと思うんだよね
その中でキャラクターによる差で上位3人が最上位キャラなんだよ
おそらく何回やっても安定して上位に行けるはず
-
dd最強に異論はないな
バナナ持って相手が動くまでガード、投げられそうなら回避でもなんでもいい、バーストは下強からの上スマ、暴れは空後でもフリップでもなんでもいい、たまに空前振って牽制(判定がクソ強い)、これだけ覚えてれば負けない
-
リンクがファルコンゼロサムより上にいるけど
-
>>89
なんで3位までに限定して4位にいるリンク無視すんの?
それに9位にシーククラウドもいるけど
-
リンクって普通に性能いいよね
-
ミュウツーってマリオ程適当に振って勝てるキャラか?
性能ぶっ飛んでるんは認めるけど(空Nとか下強とかNBとか)
どっちかというと マリオ ソニック辺りに一番言うべきな気がするが(ミュウツーに言うなとは言ってない)
-
ソニックは強いのもあるけど一部のキャラにガン逃げして甘え拾うだけで勝てる
もちろん全一クラスとかは別だけど
-
バランス壊してるって言えるのはソニックだけ
-
ソニックが壊してるのは対戦相手のモチベとスマブラ中古価格
-
草
-
>>92
バカかな?なら順位が全てキャラランクの通りになるのかな?ddから始まって最後プリンになるのかな?
-
つまりキャラバランスは良いということだな
めでたしめでたし
-
怒涛のクラウド擁護に草
-
>>83
論点ずれてる
-
逆に弱キャラが使いが強キャラを使ってより勝てなくなる例を教えてほしい
弱キャラ使ってたらまず強キャラのほとんどの技の優秀さに驚くでしょ
-
なんにでも適性はあるからな
-
自分は強キャラ使うよりメインで使ってるプリンの方が勝率高いよ
プリンみたいに空中技の持続と発生が優秀なキャラじゃないと使えなくて
この間マリオ使ったときは癖で空前振りすぎて、しかも空前出すタイミング合わないから悲惨だった
-
この話終わり
-
どんな糞雑魚が使おうが相手へのストレスがかけられるソニック神キャラ
-
だるまさんがころんだとバッティングセンターを組み合わせた全く新しい遊び
-
>>103
ガノン使いまくってた時にシーク使ったらかなりバーストに困って負け込んだ
まぁガノン使ってた時間より短い時間でガノン以上になったというオチもあるけど
-
>>105
別キャラ使ってるのに癖で空前振りすぎちゃうような雑魚と話はしていない
-
そら使い込んでないなら弱キャラでもメインの方が強いだろバカじゃねえの
-
トッププレイヤーが気紛れで使ったガノンでガノン全一をミラーでボコボコにした話すき
-
>>112
Rainとぽんの事かな?
ぽんはガノンコミュ力全一だから多少はね?
-
どんなキャラ使おうが結局勝った方が実力もpsも上ってことだ
-
じゃあRainのガノンに勝ったら勝った奴はRainより上なんか?
違うでしょ
"Rainのガノン"より上なだけ
同様にぽんのガノンも"ぽんのガノン"だから
キャラという要素が現実から消えることはない
-
あっさい雑魚キャラは使う価値がないということだな
-
>>115
使用キャラ以外にプレイスタイルの相性もあるしね・・・とかそんな複雑なこと考えてたらキリが無いけどぬ
-
rainが連勝したのか?ボコボコにしたとか抽象的な表現じゃ状況がわからん
-
当然ノーダメ完封に決まってるやん
-
>>119
マジかよそりゃ強いわ
ググったけどボコしたとしか出てきてないわ
しかもソースなし まぁ本当ならrainつえーわって思うだけ
-
連勝じゃないってことは1戦だけか
語るにはしょうもないな
-
ってかこのスレいらなくね
ガノンとかスレタイと全然話関係ないだろ
-
直接対決して勝ったら格上って理論頭悪そう
-
マイオナ発狂しててワロタw
-
>>124
よう強キャラ使われ
-
お前らがクラウドロゼッタマリオミュウツーの中で一番マシっていうか連戦しようと思えるキャラってどれ?
あと挙がってないけどクッパてどうなの
ガチ部屋じゃ無双しすぎて控えてるんだけど
-
ロゼチコ>クラウド>マリオ>>>ミュウツーの順
ミュウツーと対戦するの精神的に疲れる
-
いや精神的に一番来るのはクラウドだろ
クラウド自体は嫌いじゃないけどあのリミットは溜まるたびにビクビクしないといけないから本当糞
-
>>126
正直マリオミュウツーにはぶっ壊れっていうほどの理不尽さは感じない
その中ではクラウドが一番狂ってるけど、対策のために連戦したくもある
強いクッパは好きなんで沢山使って、どうぞ
対策したいマゾの意見ね
-
その中だとマリオがマシだけどマリオ自体が多すぎて結局どれも似たり寄ったり
クッパはどうでもいい デデデリザとかに比べれば別に不快でもないし
-
>>126
マシは圧倒的にマリオ ただガチ部屋だと適当に動くやつが多過ぎるので多少PSがあるやつ限定
他はなんでもいい
クッパで無双できるならなかなか強いんじゃない?ぶっぱじゃ何もできないキャラだし
-
>>126
そもそも数が少ないのもあるけどロゼッタ次点でクラウド
ミュウツーとマリオは脳死+ラグ持ち多すぎてイライラする
クッパはボコボコにする奴かボコボコにされる奴しか見たことないどっちにしろ一戦抜けするされるから寂しいけど
-
ロゼッタは論外、ブロックだわ
-
わいクッパ使い、今日も理不尽上投げ空上で何人もの挑戦者を葬りご満悦
-
糞鼠以外なら何でもええわ
-
>>126
ダントツでクラウドだろうな 立ち回り強いしワンチャンもあるから誰が使っても強い。次点でロゼ
マリオは雑魚が使うと火力もバーストも取れないしミュウツーはよく飛ぶサンドバッグになるから多少はマシ
-
ガチ部屋クラウドは復帰阻止ですぐ終わるから全然良い
ソニックはつまらん
-
雑魚が使ったらなんだって弱いだろ
何当たり前のこといってんだ アホか
-
またクラウド使われか
-
クラウドマリオCFは量産型が多いからそんなに怖くないけど、
ロゼチコみたいなマイナーな強キャラは中の人も強い確率高いから怖いね
ソニックはキュインキュインされてるだけでも辛いからニフラムかけときたい
-
ソニックはスピンするたびに5%の自傷ダメージ食らえ
横スマ空振ったら10%自傷ダメージ食らえ
-
ここまでまさかのフォックスなし
-
ラリーが踏みつけ勝ちするたびにfox is honestが流れるの笑うわ(狐は正統派キャラ
もはや皮肉にしかなってないな まぁガチ部屋狐なんて9割以上出来なさそうだけど
-
お手軽さでいえば猿がダントツだと思う
-
フォックスは空前踏み付け以外はほぼhonestだな
-
実際正統派だよな
-
踏みつけくらい許してくださいよ…リフも取り上げられてるんですから。
-
リフは更なるdishonestだったからね
-
あれがないとラリーは猿に勝ちづらくなるだろうな
-
踏みつけくらいて…
相当なバカと見た
-
世界最強フォックスの疑似メテオ等 スマブラ世界大会
ttp://youtu.be/_T2_vxAqqNI
-
再生時間 投稿者 投稿日時 再生数 お気に入り 最高画質
00:05:50 コラった 2016年11月24日?06時34分 3万3634?回 0?人
-
忘れてたけど雑魚のサムスほどうざいものはない
-
コラったしね
-
>>141
それいいな
全キャラとは言わんが、攻撃ブンブンのガキはうざいからそういう措置を取って欲しい
-
リザのフレドラはでかい隙晒してダメージ負ってるというのに
-
スピンぶんぶんが通用するレベルってことか
-
世界でも通用するから仕方ない
-
激寒タイムアップ狙いが成立しちゃうからな
メタとかが崖スピン待ちに対して詰んでるっぽい事をちょくちょく聞くし
-
タイムアップとか道連れとか狙っちゃうやつって発想が小学生レベルだなって思っちゃう
-
タイムアップ狙いが小学生はさすがにちょっと
-
何も言ってはいけない
-
勝ち負けに拘る奴って恥ずかしいよね
-
ガノンなら年齢問わず全員狙う意識してるだろう
-
オンラインディディー普通に弱キャラだろw スマメイトでも大したことないし使ってる人少ないし
-
使ってる人は少ないが、ディディーが弱キャラになる理由が見つからない
-
すまん、外にポイしてチョンすれば終わるクラウドがバランスぶっ壊してるってマジ?
-
じゃあポイしてチョンしてたら?
大会上位レベルですらそれが難しいからあのランクなんだよ
-
お前よくアスペって言われるだろ
-
クラウドや猿に関しては流石にネタだろうから無視でいいが、タイムアップはガチ部屋で%負けてる時の話ね
補足がなくて分かりづらかくて悪かった
-
ガチ部屋のタイムアップ狙いは普通に強いと思うよ
-
>>171
ごめんガチ部屋の認識が違うわ
ガチ部屋ってトレモみたいなもんだと思ってるから
-
>>143
-
>>170
ガチ部屋の話か
%負けてるのに逃げればサドンに行くのホントクソだと思う
-
ガン待ちのやつを速攻1スト落とした時は今度はこっちがガン待ちしてる。ガン待ちってかガン逃げ
煽るのと相手を試す意味で
まぁほとんどの奴が変わらずガン待ち続けてんの。攻め方分からなくて
ある程度強くないと楽しめないよねこのゲーム
-
>>175
それすごいあるわw
-
それはキャラ相性にもよるけどな
ゼルダとか大概攻められないだろ
-
>>172
いや俺もガチ部屋はガチでやるにはクソルールだと思ってるよ
-
>>178
ルールの話じゃなく、ガチ部屋自体適当にやってるという話
サドンデスまで持ち込もうとするんなら、自滅して負けでいいんで次の相手とやらせてと言ってる
-
もっと言うとオレは自分の強さと近い人と当たるまで弱いやつは延々名前抜けしてる、それか自滅して即抜けてる
自分の強さと近い人とやった方が面白いしな
-
迷惑だからやめろや
名前抜けするんならブロックすりゃいいのにほんと邪魔
-
>>179>>180
実際そうするかはともかく俺もまともにやるべきものではないと思ってるから安心しろ
-
>>181
隔離だしさ、面倒な奴が多いんだよね
無駄に意識高いアスキューみたいな奴も多いし
適当に攻撃振ってる奴を冷静に見て処理するのかなり疲れるからね こっちも読み合いとかしたいんだよ
-
だからなんだろう
隔離なら放置すれば出れるじやん
-
>>184
オレは別に自滅でいいし、お前らもなんかアピールとかして勝った気になってんだし、それでいいじゃん お互いが損しない
-
話が噛み合ってなくて笑う
自分と同格の相手とだけ対戦したいなら格下をブロックしていけば済む話だろ
本来のブロックの使い方じゃないけど、出会う度に名前抜けされるよりはマシ
それとむやみな自滅は通報対象に含まれるから注意な、通報されても文句は言えない
それと君、今隔離にいるんでしょ?
ならその"面倒な奴"とやらをブロックすれば解決するよな?
これがブロックの本来の使い方だし何も悪い事じゃない
大体オンラインなんて格上、同格、格下の相手が混じる場所なのに「同格の対戦相手とだけ闘いたい」なんて自分勝手にも程があるわ
-
レート実装なし、ブロック枠少なし、試合しないとブロック出来ない、にも関わらずその理屈は流石にちょっとアレだわw
まぁトレモ扱いなのに相手厳選するのも理解出来んがな
-
開発者に文句言ってどうぞ
-
チャージショット全部仕様変更しろ
飛び道具がバランス壊してる
-
クラウドはリミット溜めたら溜まりきるまでずっとチャージしろ
-
溜まり切っても、撃たずにいると徐々にエネルギーが抜けていって
最終的に無チャージの状態に戻るというのはどうだろうか
-
サムスミュウツーがバランス壊してる感じはしないな
技は強力だけど
-
>>186
いやだから試合して即自滅してブロックしてるってw
ただブロック数が足りないから何度も当たるけどな、お前モンキチだろ
-
>>191
それだと今以上に激寒戦法してきそうだからリミット時の身体性能とリミット技を弱体化すればいい
-
>>194
それだな 壊れてるのはリミット技の異常な
強さだから
-
リミットチャージ自家発電できる所がクラウド使い込みたくない大きな要因
強キャラ使う事に対抗無いし割と動かしてて楽しいキャラなのに最適解求めようとするとどうしても読み合い仕掛けて攻めるよりとりあえず貯めとく方が良いってのが使ってても寒い
-
でも対上位キャラだとLB時のデメリットもそれなりに出る気がする
-
LBにデメリットなんてあるか?
クライムハザードで高く浮くくらいじゃん
-
必殺技を気軽に打てない
特に凶斬りは立ち回りでは非LB時のが強い
横方向に牽制で振れる技も無いから立ち回りにくくなる
あとコンボ耐性
-
リミットチャージがダッシュで使える一番後隙が少ない行動だから当然ダッシュの隙が増える
と言っても元のダッシュブレーキの後隙が少ないんだけどな
-
>>193
はいアスペ
自滅は通報対象って言ってんのに平気でやるんだな、地雷乙
-
続けるならここでやって
話し合いスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1478367546/
-
ふうよかった自キャラのキャラ名でスレ内検索したけど名前出てなくて
この手のスレで一回でも名前出るのはよろしくないからな
-
>>201
モンキチ黙れ
-
>>204
はい根拠無しモンキチ認定+論点すり替え
ざまあねぇわ雑魚すぎ
-
>>205
なんでそんなに怒るの?w
-
はいまた論点すり替え+テンプレ煽り
こういう奴は大抵画面の前で震えながら書き込んでんだよな
無自覚の地雷って怖いわ
-
クラウド使われって毎度毎度 ガチか釣りか判断に困ること言うよな
復帰阻止すれば終わるだのLBにデメリットあるだの
-
そのどちらも正しいでしょ
-
まーたクラウド使われか
-
頭おかC
-
確かに凶斬りが使えないとかコンボ耐性が悪くなるデメリットはあるけど、メリットが莫大すぎるんだよなあ…
復帰阻止で終わるのはまあそうだわな。上Bは弱いし受け身不可の謎仕様あるし。あれで復帰も強かったら間違いなく一強だろう
-
リミット貯めると凶切り使えなくなるってマジ?ww
-
クラウド使われって頭おかしいな
-
前のレスの通常凶斬りの話やろ
-
通常凶切りの代わりにLB凶切り使えるようになる事がデメリットってマジ?wwwww
-
LB凶斬りは通常凶斬り1段止めより硬直長いし、使ったらゲージ空になるから牽制としては使いにくいでしょ
当たり前だけど
-
普段は牽制として使えて簡単にたまるゲージ依存でバースト技に変わり後隙がろくにない凶切りが使いにくいだって?
-
LB凶斬りぶっぱすればいいと思うよ
-
まぁ分かる奴は分かるだろうから
別にいいけど
-
クラウド使われがわかってなさすぎるだけだろ
-
わかるやつは分かるらしいぞ
-
常識的に考えて
通常:ヒット確認可、1段止め硬直41f
LB:硬直61f、ゲージ全消費
これでLB凶斬りの方が牽制に使いやすいって考える方がどうかしてるからね
-
そのレベルの事でわざわざリミット溜まったらデメリットあるとかいう必要あるのかよ…
-
いやいや…
-
通常:ヒット確認可、1段止め硬直41f、
LB:硬直61f、ゲージ全消費(笑)、バースト可能
んで共通として相手がそれに反撃するのが不可能だからたいていのやつが死 ねってなるんだっつうの
運良く当たれば殺せる牽制とかふざけろ
-
LBは硬直というより持続のメリットあるし。
持続中にひっかかればバーストだし、あの発生持続のバースト技を警戒しなきゃいけないからほぼデメリットという概念はない
-
分かった分かった
通常時のクラウドはLB時に比べて全てにおいて劣ってるよ
-
LBのほうが弱いとかクラウド弱いとかガイジ理論言ってるわけでもないのに何で噛み付くのかわからんなー
一応デメリットがあるってのは間違いじゃないって話をしてるだけじゃね。序盤ならLBより通常凶斬りのほうが使い勝手良いからな
でも運動能力向上&事故率下げられるってメリットが超大きいからリミット維持のが結局良いってだけの話
-
横スマ強すぎとかDA壊れとか言い出す奴も居るし何もかもが強く感じるんだろ
シーク猿ブラの時やベヨブラの時も弱いとこあるって発言に噛みつく奴居たし、一度強キャラロックが掛かった奴になに言っても無駄
ある意味ロイネガみたいなもんだわ
-
したらばーのクラウド憎しを舐めるなよ
-
◯強キャラに対して
弱い点がある ←分かる
だからこのキャラ弱い ←分からない
◯反論として
弱い点があってもまだ強すぎる ←分かる
強キャラに弱い点なんてあるわけないだろ ←分からない
-
非リミット凶切りの方が立ち回りで使いやすいってそれただの勿体ない症だろ
極端な話凶切りがいくら使っても常にリミットだとして同じ事言えんのか
-
俺も常にLB凶切りの方がいいが、分かるやつには分かるらしいぞw
-
クラウド使われって何故か必死に弱点探してるけど結局メリットの方が圧倒的に勝ってるパターンばっかだよな
こいつらはシーク使ったら仕込針はバーストできないデメリットがあるとでも言うのだろうか…
-
常にLB凶斬りは草
-
LB凶斬りって外した場合はLB消費しないってマジかよ本当クラウドって糞だわ
-
LB凶切り<通常凶切りらしいからその認識で間違ってないぞ
-
仕様の限界も突破したってマジ?
-
通常凶切りの方がどう考えても使い勝手はいいだろ
-
どっちもクソ
-
なんでそこまでクラウド嫌われてんの?
ガチ部屋クラウドにすら勝てないんならクッパかドンキーオススメだよ
-
使われの謎理論が馬鹿にされてるだけやぞw
-
LB失わないLB凶斬り
あったらいいねそんなものが…
-
だよな、でも使われはリミット状態のまま通常凶切り打てた方がいいんだってさw
-
なんだキチガイか
-
クラウド狩られ君達は一回クラウド使ってみた方がいいよ
思った以上にテクニックと繊細な操作必要なキャラだから
最初だってLBするまでは攻撃を一方的に受けなきゃいけないし
-
論点ズラしてまーたネガりだしたよ(笑)
-
攻撃を一方的に受けなきゃいけないは流石に草
-
空前が使いにくそうとかDA差し込みにくそうとは思うけど
全体的に素直な技が多いからゼロサムロゼチコとかと比べれば大分使いやすいんじゃないかな
-
こもさんは神
-
負けないからどうでもいい
-
クラウドとかレート1700以上じゃないとまず苦戦しないわwwwww
-
>>250
通常凶斬りは立ち回りでもかなり強いしね
-
雲は横スマが死に技らしいけどこの手の多段技にしては珍しくすっぽ抜けないからまだマシよ
犬、リンク、サムスとかの多段スマッシュみたく運よく当ててもすっぽ抜けがあるなら死に技かもしれんが
-
つーかどう考えても死に技じゃないだろ
どこのキッズが言ってんだよ
-
後隙あるとはいえあのリーチと異様な吹っ飛ばしのクラウドの横スマが死に技なら
大半の横スマが死に技になるんじゃ
まあさすがにネタで言ってるんだろうけど
-
たまにガークラも狙えるしな
-
すっぽ抜け、で思い出したけど検証wikiにあったDLCキャラ考察のクラウドの項で
凶斬り1〜3段目や下スマ1段目はSDI値が0でずらし抜けされないようになってたり
BKB値とか言うのが高いおかげで「低%時に当てて状況不利」ってことが起きにくいとか
使用者にとって嫌な展開が起こらないようにデザインされてる、ってあったな
そうゆうのを他のキャラにも適用してくれればいいのに
-
今作の多段ワザは殆どが抜けられにくくなってるけどな
Xなんてそりゃもう最終的には当てることが予測されてると抜けられて反撃されることばかりだったが今は滅多にない
-
ベヨの百烈の拘束力おかしい
-
>>259
一言で言うと「作り込まれてる」ってことだな
他にもベヨの上Bと横Bは体重や落下速度の影響を受けない補正が為されていて、コンボしやすくなっている
途中ですっぽ抜ける技全部に適用したらいいと思うけど
-
ねずみはなびとかいうキッズ内では猛威を振るいそれ以外だとボーナスな技
-
作り込まれてる、ねえ
凶斬りのは見たことないけどどうせSDIを0に設定してるくらいでしょ?むしろ手抜きだよ
一打に5,6の攻撃判定付けてそれぞれに違うベクトルやふっとばし力を設定して、普通に当てれば全段ヒットし相手が頑張ってヒットストップずらしすれば抜けれるようにしてるワザこそが本当の作り込まれたワザだね
そういうのは多段系上スマに多い
ってか結局凶斬りはたまにすっぽ抜けるし
-
>>264
クラウドの横スマって抜ける必要の無い技だと思うけどな
他にもそういう技は沢山ある
抜ける前提ならそれ込みで性能決めるべきだし
抜ける必要の無い技を抜けられなくしたという点で手が込んでると言えると思うよ
-
抜ける必要の無いワザだとして結局たまにすっぽ抜けるこの現状、手が込んでると言えるのか
これで一部の多段攻撃みたいにベクトルもキチッと設定されていたらすっぽ抜けも無かっただろうが
そういうとこは手を抜いてSDIを0にしただけで済ましたからすっぽ抜ける
-
いやそれSDIを0にしたのと直接関係ないでしょ
しかも凶斬りも判定複数あるし
すっぽ抜けるのは大抵遅らせた場合だけだから確認するか否かで使い分けだと思うよ
-
SDIを0にするだけで済ませてベクトルやふっとばし力の設定を怠ったからすっぽ抜ける(最速で連打してても抜ける時がある)
と思ってたんだけど判定が複数あるなら細かい調整もされてると見ていいのかな
まあSDIを0に設定するだけじゃなんの労力もかからないし、BKBとかFKBが高いとか他の多段攻撃でも当たり前に設定されてることだから(勿論一部には当たり前が欠けた欠陥ワザもあるけど)その点だけでは特別作り込まれてるという感じはしないけどね
-
正直労力が掛かったかはどうでもいいけどね
判定の数も豊富でアプデで何度も調整されたリザードンの上スマは未だにすっぽ抜けるし
苦労したかどうかより、効率的に完成度を高めてくれた方が有難い
-
クラウド使われ発狂
-
クラウド使われ長文で結局話逸らしてるのな
-
強キャラ使いは総じて弱キャラは一切使えないのはなんで?
-
桜井はゲーム業界を支配する寄生虫
-
ベヨはうんち
-
クラウド猿あたりは糞強いけど全然嫌いじゃない
ベヨソニはガチ部屋じゃ暗黙の了解じゃないけどちょっと使うの自重しろってレベルの欠陥キャラ
-
もうマルスの時代
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1104556.webm.html1
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1104556.webm.html
-
何それは
-
1のあげた中だとクラウド、ミューツーは弱いやつはとことん弱いから大してむかつかないな
クラウドなら復帰の時の空中回避に空後合わせるだけでガチ部屋(隔離)なら9割勝てるよ
ミューツーは反射キャラ使えば何もできないか、daで突っ込んでくる
-
真面目に次のアプデで強キャラ弱体化こなかったらクソゲー決定 きたら神ゲー決定
-
低次元で戦ってればそりゃあバランスなんて関係ないだろうな
-
メイトの1500帯ガチ部屋みたいなもんでわろた
1600以上いくまでやり続けるのだるいわ
-
クラウドの下スマガードして掴みに行ったら回避して反撃された
あんだけリーチあるのに後スキ少ないとか調整間違ってるだろ
-
カムイはどうなの?
あいつ相手にどう立ち回ればいいか分からん
-
クラウドの性能おかしいけど
クラウドの下スマを今更知るってやつはちょっとレベル低すぎるでしょ
フレームデータでも見てきたほうがいいんじゃねぇか
-
パックマン
ベヨネッタ
マジレスすると全キャラ
どいつもこいつも強めに作られてるから誰を相手にしてもはらたつのり
-
>>287
意味がわからん
-
それバランスとれてるやんけw
-
>>289
287が使ってるキャラ以外って事だろ、プリン使いなんだよ察しろよ
-
乱闘のむらびととデデデ
強い弱いに関係なく99.9%ガン待ちかハイエナだから居るだけで乱闘をつまらなくしてる
-
>>291
流石にそれはない
-
デデデはわからんが乱闘のむらびとは結構うざい、いやタイマンもうざいけど
あいつ、場外へ出た相手をひたすらパチンコで落とすクソハイエナだからな
復帰強すぎるから場外パチ戦法を崩しにくいし
-
>>293
場外に出た相手をひたすらパチンコ当てるとかその人かなりうまいよ
-
無理だって、そもそも乱闘なんてルール自体が欠陥でハイエナに得過ぎる
誰が作ってもハイエナゲーになるって
-
チーム戦で相手がリンク2体とかクラウド2体だと辛い
-
>>296
リンク二体は何も辛くないだろ
クラウドはくそ
-
水ゾーイ
-
>>297
距離があると2人で飛び道具連打
掻い潜って近寄っても剣キャラの判定強いからこちらから迂闊に攻撃触れない
相手が連携取れてるとマジで何も出来ない
-
クラクラはクソ
-
>>299
それは相手がうまいんだね
連携とれてるってことはそういう事
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■