■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ロイ攻略スレ part10
-
テンプレよろしくお願いします!
-
>>1
テンプレ貼れないならスレ立てんなよ
-
>>2
早くテンプレ貼れよ使えねぇな
-
>>3
お前が貼れよ使えないな
人を無能呼ばわりする奴ってそいつも無能なんだよなあ
-
>>4
そんな書き込みしてる暇あったらお前が貼れよ使えねえ無能だな
-
>>4
誰も無能って言ってないけど大丈夫?
-
>>5>>6
いいから貼れやああああああああああああああああああああ!
貼らないならテンプレ貼られるまで黙ってろよカス
-
>>7
人に文句言ってないで自分で持ってこいゴミ
-
Part1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1434186275/
Part2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1434450753/
Part3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1434890282/
Part4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1436867542/
Part5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1441914996/
Part6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1445954528/
Part7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1454557980/
Part8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/58358/1461243569/-100
・次スレは>>950 無理なら代役を指名してください
・質問はなるべくテンプレやログに目を通した上で行いましょう
・暴言・中傷・荒し等のレスはスルー、それらに構う人もスルー対象です
・ヒートアップせず円滑な情報交換を心掛けましょう
配信開始日 2015年6月15日
3DS 450円
WiiU 450円
両セット 550円
ttp://www.smashbros.com/jp/dlc/index.html
カラー元ネタ(当スレ調べ)
ttp://imgur.com/0zM6mxV.jpg
-
各技F表
ttp://imgur.com/KHIWUSq.jpg
コンボ集(ロイ窓ブログ)
ttp://ssb4roy.blog.fc2.com/blog-category-1.html
コンボ&小ネタ
コンボダウン連参考動画
ttps://youtu.be/r9u1aI4oT1Y
参考動画
対アイク
対抗戦エキシビジョンマッチ
ttp://urx3.nu/nPC1
海外大会 Winners Final
ttp://urx3.nu/nPC4
-
崖捕まり無敵切れに対して当たりやすい順
マベ下スマ1 横スマ2 弱横強3 DA4
wiiuキャラセレ順
マリ4 ルイ3 ピー2※ クパ3 ヨシ4 ロゼ4 jr4 ワリ2 dk4 dd1 ゲム1 リト1 リン1 ゼル2※ シー1 ガノ2
トゥ1 サム1 ゼロ1 ピト1 パル1 マル1 アイ1 ルフ3※ 犬3 カビ2 ddd2 メタ4 狐1 鳥1※ ピカ4 リザ4 ルカ1 プリ3
蛙1 ロボ3 ネス4 cf1 むら4 ピク4 トレ4※ シュ3※ Dr4 ブラ1 ルキ1 金玉1 岩男1 ソニ2 ミュ1※ リュカ4 リュウ1
注 ピーチ ゼルダは一部モーションに頭が上がる時がありその時は横スマが当たる
ルフレとシュルクは横強は当たるが弱が当たらないという微妙なライン
ファルコとミュウツーは1だがなぜか弱はあたる 要検証
フィットレは頭が下がってるときは2上がってるときは4
コメント
1は下スマ前後カス当てでやや当てにくい
後ろ側を根元当てできる距離が存在するっぽいけど距離感がムズイ
マベは当てやすいが%帯によってはつながらないので注意
2は横スマが根元当てにはならない場合が多い
3は弱横強ともにカス当てしか無理なので横強よりは弱カス当てから空前のほうがいい
4は横スマ根元当てが可能
頭身が高いキャラはだいたい1
そいつら+DDゲムヲ狐鳥蛙ルカリオ金玉岩男ミュウツー以外はだいたい2以上
2以上は基本横スマが安定
まちがってるとこあったらすまん
-
あああああああああああああああああああああああ
何で俺が叩かれるんだよおおおおお
スレ立てた奴が一番悪いだろおがあああああああ
-
<オート崖捕まりとは>
崖際で特定の行動をした後に、崖外に向かってスティックを倒しっぱなしにすると、自動的に崖捕まりをするという仕様。
相手の復帰に合わせて崖奪いをするテクニックとして、研究の余地がある。
<ロイのオート崖捕まり対応行動>
・立ち状態から
|横回避|歩き|空中攻撃の着地|弱|上強|上スマ|下スマ|
・ダッシュ状態から
|ガード|掴み|NB|横B1|横B2|横B4上|下B|
・崖に背を向けた状態から
|横B上B以外の全技|
-
ホカホカ込みの実戦に使えるバーストライン目安[終点ステージ]
密着横強
[ロイ100%]試合開始位置
60〜80% ミュウツー プリン
80〜100% ゲムヲ〜ガノン
100〜125% クッパ、デデデ、リザードン、ドンキー
[総評]ラインをそこそこ詰めていれば横スマを撃たなくても準重量級までは100%以下でバースト圏内 重量級は125%以下まで必要
上投げ
[ロイ125%]
100〜125% プリン ゲムヲ
125%〜150% カービィ〜マリオ
150%〜 ガノンCF クッパ アイク ロックマン ドンキー デデデ
[総評]100%のホカホカだと力不足か
ロイに125%以上のホカホカが乗ると殆どのキャラが125%〜150%でバーストラインにのる
地上上B
ロイ[100%]
60〜80% プリンゲムヲカービィミュウツーロゼチコ
80〜100%フォックス〜ロックマン
100%〜125% ドンキー、デデデ
[総評]100%のホカホカ乗ったロイの上Bを100%越えで耐えられるキャラは2キャラのみ
短命組は軒並みDAが強いが100%超えたロイにDAをガードされたらガーキャン上Bで死ぬ
-
後は任せた
-
うんち!w
-
民度低すぎだろお
ロイネガとか関係無くゴミしかいねえ
前スレも結局俺がスレ立てしたしもう寝るわ
おやすみ
-
おう、次もよろしくな!
-
第7章
ロイスレの反乱
-
フンセイトウリャイイヤッ!!!
-
は?今から寝るとかガイジかよ消えろカス
-
NGしてるからテンプレ見れないんだけど
-
Ryoのロイってなんでガードに対して空Nを当ててそのまま弱とかでゴリ押せるんだろう
当て方次第では不利フレームが少ないとかあるんかね
-
空中攻撃以外を意識させてるから
ゴミカスダメージに加えて先端ヒットストップ補正↓がかかっててヒットストップが極端に短いおかげで空中攻撃は来ることを意識できてないと反応が遅れて反撃は間に合わない
空中攻撃が反撃されまくる人は攻め方が浅く単調で読まれてるから
-
空NA1段目の上手い使い方か動画ないの?
-
俺は空N一段はタイミングが難しくて諦めた
-
終点じゃないほうが良い
-
って、おーーい!
何でテンプレ貼ってないのに普通に進めてんねん
馬鹿しかいないの?ねえ?
-
通りの良かった釣り一覧
・安全圏で空Nや空前見せからの透かし投げ
基本
・中近距離NB横スマ
もはや定石
・地ダ1式横スマ
ダッシュで相手の目の前辺りまで行き、反対側に爆発をおこしてから振り向き横スマ 着地狩りっぽい時にも
NBにあまり付き合ってくれない人ですら結構引っかかる鬼畜アタック
・地ダ4式横スマ
中近距離NB横スマをダッシュからスムーズに出せる
NBはダッシュの途中を狩ろうと突っ込んできたやつに当たる
・大J空前 空ダ2式横B2段止め掴み
透かし投げの亜種 空中攻撃への警戒+マベコンのイメージの2重催眠で相手にガードを固めさせる
投げ方向別の特徴
前投げ コンボパーツ 終盤だと受身を取り損ねた相手にDAバーストが狙える
下投げ コンボパーツ 展開が非常に美味しい 追記:体重が重い相手にはロイの投げ後の硬直が長くなる
上投げ 最後のバースト手段
後ろ投げ 未開発(ということにしておく) 場外に出すくらい?
-
ロイ窓ブログではあまり取り上げられていない弱関連の検証結果を纏めたもの
弱の使い方
コンボ繋ぎ
・0%時 空N2段目から弱が繋がる
・低%以降 空N2段目カス当てから弱が繋がる
コンボ始動 (%帯別)
・10%〜40%を目安に弱弱が繋がる
2回目の弱はカス当てになるが、その後ダッシュ掴みを狙うのに丁度いい位置に飛ぶ
・40〜60%を目安に弱横強が繋がる
横強はカス当てになるが受け身をミスるとダウンする可能性があるのでDAを狙うのに丁度いい飛び方をする
・80%以降を目安に弱空上、弱空N、弱空前が繋がる
繋がる空上空前は本当てでも繋がることもある
弱空N :2段とも当てればダメージ量が一番多い 当てるのは空上空前より難しい
弱空前:崖外に出したい時、またはラインを詰めた状態で弱を当てたときバーストが狙える
弱空上:飛び具合に合わせてダッシュして追いかけてから空上を当てるイメージなので 飛び具合を確認する猶予があり一番逃さず繋げやすい(?) 80%〜110%辺りだとカス当てにすることで相手の暴れを誘う感じの位置関係になるので、ブレイザーバーストを狙える
・確定帯不明
低〜中まで弱からの掴みは結構通る
(状況別)
崖際:相手の崖捕まり前、ジャンプ上がりの瞬間、その場上り後を狙って撃つ価値が大いにある 本当てならば空前、カス当てならばやや低いベクトルに飛ぶのでキャラによってはかなりカウンター阻止しやすい状況になる
空前が確定しない低〜中%帯では横スマを狙ってみるのもいい 崖外への弱横スマは確定ではないが咄嗟にはかわしにくく、かなりの早期バーストを狙える
これを見せておくことで相手の回避上がりを多めに誘い、回避上がりに上スマを叩き込みやすい効果もある
置き:歩きやTANIステからの引き弱は対空性能が高い置きとして機能する
対空で当たった時は本当てに、対地で当たった時はカス当てになりやすい傾向があるので意識してヒット確認すると次の技を繋げやすい
これが使えないとシークの鉈などがかなり厳しい(使えても厳しいが)
掴み抜け:120%以降を目安に掴み中に連打して相手を地上掴み抜けにさせて、抜けがけに弱カス当てダウンからDAバーストを狙う一発ネタ 上投げバーストライン前、前に投げても下に投げても何も繋がらない時用
-
投げ関連の検証結果 (>>5に詳しく書いてあるので簡素なものと、>>5にない基本的豆情報をちまちまと)
下投げ始動
低%から順に
下投げ弱 、下投げ上強 、下投げ空N (下投げブレイザーor横スマ)、下投げ空上 の傾向
※ブレイザーは即回避で避けやすいが、即回避は横スマの大リスクがあるので分かってる相手はやってこないはず
前投げ始動
前投げマベコン 、前投げDA
低〜中まで幅広く繋がりやすい
前投げ後に丁度DAの届く崖外に出た時には前投げDAの狙い目
早期バーストが狙え、失敗してもリスクが少なめ
※マベコンについて
序盤から4段目横で安定して崖外に追い出し、崖際攻防に持ち込める
4段全て別のOPがかかっているのでOP相殺消費にも有用
4段目下は一番ガードされやすく、持続も長いので反確を恐れるなら多用禁物
-
以上テンプレ
-
中途半端なスレ立てしか出来ないならお前らはもうスレ立てんな
全部俺がやるから余計な事すんな
-
おう、これからもずっとよろしくな
-
このスレの7割近くあぼーんなんだけど
-
オアアアア!!?
-
1人だけID真っ赤できめぇぇぇぇぇぇ
-
何で俺がきめぇとか言われてんの?
テンプレ貼ったらID真っ赤になるに決まってんじゃん?馬鹿なの?
もう一度言うけど馬鹿なの?
-
てかさあいつまでロイに関係無い話してんの?
お前らが無能で俺が有能ってことで決着ついたんだからこの話止めなあ
-
てかさあ
普通はさあ「お疲れ様でした」の一言があるよねえ?きめぇって何?あぼーんて何?何なん?
最近の奴らってさあ本当にネチケットがなってないわ
俺が正しいのにさあ俺の事を自治厨呼ばわりして好き勝手やる奴いるし本当終わったな
-
おいおい
そんなゆうならさあ今から俺と対戦しようや?
俺は昼間寝て夜ゲームやるタイプなんだわあ
2時まで募集両機種持ってるけど出来ればWIIUで
別にロイ使いじゃなくてもいいぞ
ロイ対策したいって奴がいたらどうぞな
-
お疲れ様でした
-
くっさ
昼夜逆転ガチニートかよこいつ
-
おやおや?昼夜逆転してるのは休日だけなんだが?
別にニートとは決まってないんだよなあ
てかいつまで俺に粘着すんねん
お前も早く寝ろよ
-
スレを私物化すんなカス
-
文句あるならよお決闘者らしくスマブラでけりつけようぜ?
一戦勝負でリプレイを共有に上げる死の試合(デスマッチ)だわ
別に嫌ならサブアカ使ってもいいんですよお?俺は正々堂々本アカ使うけどなあ
これは別に荒らしとか煽りとかじゃなくてロイ使い同士さ切磋琢磨していこうぜえ?ってことなんだぜ
ロイミラーとか最っ高に楽しいだろお?
-
はいはいコテハン付けるからNGしたけりゃどうぞお
てか私物化はしてないよなあ?
-
>>46
asuqsub01かかってこいやコラ
俺はお前のようなクソ障害者をしばき倒す為にスマブラやっとんじゃ
-
良いぞもっとやれ、勝った方が勝者だ
-
>>48
はい雑魚
-
レスバトルじゃ敵わないからって何故か戦って決着をつけるガイジ
今度からバーサーカーって呼ぶわ
-
ID:52VAZlf.0逃げた?
-
このキャラって崖捕まり弱くないか
ちょっと崖から距離が空いただけで崖を掴んでくれないぞ
復帰弱いんだからガノンを見習えよ
-
したらばマッチきたああ
-
ID:52VAZlf.0
雑談スレにいんぞ
-
>>38
テンプレの8レス分除いても真っ赤なんですがそれは
-
>>56
テンプレ貼るか貼らないかのいざこざがあったからだろ?
てか次から俺が立てるからもうその話はいいよ
終わり終わり終結ね
-
露骨に逃げてて笑う
-
あんだけ威勢良かったのにガチの対戦申し込みが来て逃げちゃったか〜w
雑魚は二度と粋がるなよな〜w
-
あーん?雑魚だあ?今は勝率5割だがあ調子良いときは100戦勝率7割行くんだわごめんな?戦いたいけど今からお昼寝するしちょっと今は無理なんだわごめんな?俺は基本夜なんだわ
-
わたりゅうか
-
>>61
違うよ
-
わたりゅうってワリオ使いだろ?ロイ関係無いだろ
-
ロイニゲ君ゲームする前に仕事探そうね
-
>>64
逃げてねえだろ
やるか?
-
よくて7割程度でしたらばマッチってさすがに釣りだよな?
-
・歩行速度を上げる
・ステップの性能をCFと同じくらいにする
・根本の判定大幅拡大
・先端の威力吹っ飛ばし力をマルスの根本と同じにする
・弱の発生を3Fくらいにする
・強攻撃、スマッシュ、空中技の後隙大幅減少
・上スマの巻き込み範囲拡大
・下スマのベクトルをほぼ真横にする
・全ての空中技をSJ最速から出しても着地隙発生しない
・空後、空上の威力吹っ飛ばし力増加
・空下のカス当たりもメテオ判定
・上Bの上昇力と吹っ飛ばし力を大幅に上げる
・投げ技の威力上昇
・上投げのバースト力をミュウツーと同じくらいにする
・下投げからのコンボが確定
これくらい強化すれば多分中堅はいけるやろ(強化されるとは言っていない)
-
最近ロイを使い始めたがネガられてる程弱くない
ダメージ稼ぎだけなら平均以上はある
バーストはちょっときついが空Nや弱始動からバーストできたり空後密着がそこそこ飛ぶしでなんとかなる
もし一つ上方修正してくれるのならやっぱ復帰だな
-
>>63
すまんな
俺がそのわたりゅうなんだわ
ま、もう荒らさないからこれからもよろしくな戦闘狂
-
僕の考えた調整 を披露するのはいいけど、なんでそういう奴らは最後にこれでギリ中堅とか謎の主張するの?
-
ほんまそれ
-
勝率7割ってそんな低いかね
100回やって70回勝つって相当な腕前だと思うがなあ
別にロイメインじゃなかったけど
-
ガチ部屋の勝率持ち出してる時点で色々察する
-
勝率なんて雑魚狩りでいくらでも上げられるんだよなあ…
-
レート無いんだからしょうがないだろ馬鹿なの?
てかこれ以上はスレチなあ?止めようなあ
-
雑魚かは実際に戦ってみれば分かんだろ
-
はい逃げた
ガチ部屋勝率()7割くん2度と来んなよ^^;
-
>>76
?
-
(俺が)雑魚かは実際に(俺と)戦ってみれば分かんだろ
-
なんだこのスレ…
-
>>80
スレタイ読めないの?
-
攻略スレを別に立てた方がいいんじゃないか
というかしたらばには詳しくないがここはIP表示のスレ立ては無理なのかね?
-
板側で設定してないと無理じゃないっけIPは
-
ID:wts7wQQ.0だけど俺3ds勢なんだわ
-
そうか残念だな
-
>>67
無個性でつまらないな
-
勝率7割より高いってレスがない時点でロイ使いの勝率が伺える
-
ガチ部屋勝率が参考にならないって思ってるだけだろ
別にいいわ
-
空下と後ろ投げのネガだけは許されると思う
-
空上もいいぞ!
というかバースト手段限られすぎててやばい
-
友人とのカスタム乱闘では楽しく使ってるからいいよ
特に上bと下bのクリティカルが発動した時の火力は半端ない
-
ロイのステップダッシュってどういう感じで滑るの?
試したいけど全然出せない
-
ロイってなんかの行動直後の崖捕まり不能時間長い気がするけど気のせい?
-
シークの空前みたいなもんだ
-
このキャラってリスク少なめのバースト手段ってないの?
いつも150%越えて辛いぞ
-
150溜めてから上投げ
-
反射神経に自信があるなら崖上り見て上B
-
当てにくいだけでロイのバースト手段は多いぞ
リスク少なめなら弱からの空前や空後とか
他は空Nから色々繋がるからそれ狙おう
崖上がりに上強をこするのもいいかも
-
当てにくい割に別にバースト力もそこまで高くないのが問題
上投げせめてマルスと同程度にしてくれませんかねぇ…
-
横スマを極めろ
-
火力タイプみたいな扱いなのにマルスよりも上投げ10%も必要なんだよな
やっぱりただの雑魚だわ
-
今んとこロイの全1ってホンマルかな
-
>>101
筋力がマルスより無いのか…
-
どうせ狙うなら密着じゃないと一気に弱体化してろくにバーストできない横スマより
隙の少ない横Aの方が使いやすいまである
-
横スマは前投げの時にしか狙ってないな
横強は隙は少なめだが少し力不足感がある
-
バーストは上強が大半だわ
-
桜井「復活しただけでも有難く思えなのでした」
-
空N上強おすすめ
空上カス当て上強もあるけどカス当てを狙ってがちょっと難しい
-
ロイミラーの引き横強はよく効く
-
ルキナ使ってる時の気分でゴリラの復帰にカウンターしたが全然倒せなくてわろた
それどころか下手すると自殺になるし
-
復活しただけでも有難く思えなのでした
-
ロイは公式で弱キャラ扱いだから
-
どんな顔して書き込んでるの?
-
ゴンザレスみたいな顔でしょ(適当)
-
なのでしたが最高に臭い
アホみたいな台詞書いてるのもこいつだろ
ネガの範疇を超えてて単に不快
-
臭いのはお前の脇なのでした
-
ロイ使いはこういうのばっかだっただろうに何を今更
-
とりあえずRyoロイの動画貼っとけよ
ネガが減るから
-
Ryoロイ RyoRoy
これって偶然か?
そういう運命なのか?
なんにしてもスゴイなこりゃ
-
あばvsRyoの奴消えてるんだよなあ
-
あるよ
ttps://youtu.be/_rYPWXDtFKE
-
>>115
なのでしたは桜井語だぞ
-
脳内会話はほんと臭すぎる
-
>>121
あばだんごの勘弁してくれよって表情と最後がほんと好き
つかやっぱ空N1段目強いな
Ryoの使い方が上手いというのもあるだろうが
-
空1段キャンセルは強いけどまず当らないって言う
-
>>115
きも。生き恥やん
-
>>121
あばだんご「早く削除して」
-
へただんごww
-
ロイネガ見境なさすぎるだろ…
-
ベクトル死にやすくずらしてたり論外なんだよなあ
-
あばだんご「そ、そうだよ!や、八百長してただけなんだからね!」
-
驚異のage率
-
ageしてる奴が同一人物なんだろ?
-
あばだんごってなんで弱食らって内側にずらしてしまってんだろう
空Nか空前するつもりだったんかね
-
人間常にベストな選択なんてできねえよ
これまで一体何万人がファルコンの下投げは空中回避しちゃダメっていうことを知っていながらしてしまってメテオや膝を喰らっているだろうか
-
ファルコンの下投げは空上読みなら回避するメリットあるけどあばのケースは、、
-
外変更したらほとんど繋がらないのにいつまでもスティック内側に倒してるやつがプロってそま?
-
あばだんごはプロじゃないぞお?
君は誰の事言ってんだあ?あーん?
-
あばの賞金総額は100万超えたしプロと言えばプロなのかなあ?でもスポンサー契約してないしやっぱプロじゃねえだろなあ?君は誰の事言ってたんだあ?あん?どうなん?
-
きも
-
この口調はゲハにいた糞コテのキチガイと見た
-
>>139
きも。生き恥やん
-
対ロイ経験少なくてわからん言ってたじゃん
-
このレベルになると逆にロイとか言うゴミに出会う機会が無くなるだろうしなあ
-
ゴミに負けたへただんごww
-
ミュウツー「こんなに開発に強くして貰ったのに…!」
-
下手とか言ってる奴があばだんごより確実に結果出してないから安心感あるな
-
>>147
きも。生き恥やん
-
あん?てキモすぎワロタ
-
相手にガードを固められると崩すのが難しいんだがどうやってる?
すかし掴み以外で
-
あばレベルだとロイ対策する時間が無駄だわな
無対策で何も知らなくても性能的に勝てるしな
-
崩せないから弱キャラなんじゃね
強いて言えば釣る 技としてはNBくらいしかまともに機能せんので、慣れられると
ますます厳しくなる
崩し方を考えれば考えるほど、あなたもネガの一員になっていくことでしょう
-
慣れる以前にあの試合自体が八百長だから
-
ロイネガ必死だな
-
ぶっちゃけ俺的にはロイは全然やれるキャラなんだけどその点理解してるかな君たち
ファルコン程とは言わないが、作中で上位のスピード&ステップ性能を持っているというアドバンテージ
そこに気が付いていないんだわ君ら
まぁ僕ロイとかDLしてすらいないから操作したことないんだけどね
-
ネガ助長させてんじゃねーか
-
ロイのステップが優秀なスマブラ俺もやりたいわ
-
ステップ距離が長いことはデメリットじゃないんだよなぁ
まぁステステを扱いきれてない方々がそういう愚痴をこぼされているんでしょうけど
ステップ距離が長くて狩られやすいってのは逆にステップ狩りを狩りやすいということにもなる
私が君たちにアドバイスするとしたらステステ掴みでステップ狩りを狩れということですかね
-
CFとロイの決定的な差
ダッシュ初速とダッシュ掴みの伸び
-
初速ゴミすぎて結果的にそこらの鈍足キャラと同レベル
-
つーかロイはDAのカスさを横Bで補えるんだよなぁ
-
あんなんで補えるならマルキナの評価もっと上がってるっつの
-
Dガードが糞なのも忘れてるぞ
-
↑
Dガードがクソって ダッシュ硬直が長いってことだろうけど
ダッシュ硬直が長いことはデメリットじゃねェんだよなぁこれだからニワカは
-
ニワカはお前だろ ステップ速度の差も知らなかったくせに
-
ダッシュガードが遅くても不利にならないとはたまげたなあ
ガード移行がもっと速かったら剣密着をもっと活かせたかもしれんのに
-
ロイはホムコンだけセレクトできるようにしろ
対戦じゃ自分がサンドバッグくんになるだけ
-
あーあ
本当にニワカロイ使いってのは浅いなぁ 君らロイメインなのか知らんけどさぁ
ステップの知識と理解があまりにも浅すぎるんだよ
俺並みにCFを長い間使い込めばわかってくる世界ってのがあるんだけどねェ
まぁザコには理解できぬ領域の話だよ
-
その名前は君の文章に合わないから前の名前の神の領域に戻して
-
DXの頃はステップ距離長い方が有利だったけどもうX以降はデメリットまみれなんだよなぁ
-
ファルコンとロイとか全く違うのにキチコテやばすぎ
とずまりしとこ
-
はぁ 君たちはまるでステップの本質に気が付いてねェなオイ
-
具体的なこと言わない時点でエアプ
-
ロイは普通に結果残せるキャラなんだけどね
正直ファルコンロイに関しては、最終的なダイヤグラムは5.2=4.8くらいにはなるよ
間違いない
-
自分もロイファルコンは少なくともロイに大きく不利がつくことは無いと思うね 有利なのか不利なのか五分なのかはわからないが
端で下強くらったときくらいしか確実な復帰阻止されないってのが大きい
そんでロイはファルコンを結構復帰阻止できるし
ファルコン自慢の着地狩りが継続しにくいのも大きい
-
おお、なんだなんだ?
ロイは結果残せるキャラって自慢げに講釈垂れてるやつはロイ使ってないどころかDLすら
してなくて、実は別に何の実績があるわけでないCF使いで、ダイヤグラムまで語れて自分を
神の領域にいると…え、何、何がしたいの?頭の混乱ハンパねぇ
-
スマブラ、原作共に開発にゴミにされるゲーム至上最も不幸なキャラ
-
>>149
んん?何逃げてんだあ?君が言ってたプロって誰の事か聞いてるんだがなあ?あばだんごの事言ってたならそれ間違ってんだからごめんなさいしようねえ?あん?どうなん?答えてみろよ?あん?あん?あん?
-
とっても大好き
-
ドラえもん
-
あーあ?結局ID変わるまで出てこなかったかあ?にわか知識で人を叩くのは墓穴掘るだけだから止めた方がいいんだわあ
-
へただんごww
-
あんあん喘いでんなオイw
キモいからさっさと消えてくれw
-
キモイって言う事しか出来んのか?それで勝ったつもりなん?あん?なんならスマブラで決着付けるか?両機種持ってるが出来ればWIIUで頼むわ
負けたら俺のこと共有に晒していいぜ?もちろんサブアカは使わないんだわ?君は使ってもいいんですよお?
-
うーん、ロイスレ民の強さがイマイチ分かんないだよなあ?まず俺がリプレイ晒すからみんなもリプレイ上げてアドバイスしあおうぜえ?ネガんのは強くなってからだろお?んん?
-
わかったからはよあげろよ
-
あんあんは古森霧だからお前ら絶対勝てないぞ
-
こもりきりはロイは性能的に無理ってとっくの昔に見切ってるが
-
ロイ攻略スレが立てられていないので雑談スレも皆さん、誰か立ててくれませんか?
-
やっぱこもりきりは神!
-
生理的に無理に見えた
-
ロイネガ死、ね
-
ごめんなさい
-
僕は死にましぇん!
空下が糞だから…!
僕は死(ry
-
ロイは負ける為に作られたキャラ
-
ロイとかいうザコキャラの話はもういいんで
このスレで一番強い奴って誰?タマタマッスかねェ
とにかく一番強い奴ぶっ潰して最強なのりたいんで
-
取り敢えず金返せ桜井
-
>>82
>>189
何言ってんだあ?ここが攻略スレだろお?こことは別に攻略スレ立てた方がいいって訳分かんねえぞお?てかさあ?君らいっっっつも口だけだよねえ?テンプレ貼る気無いのにスレ立てろだあ?ふざけんなよお?な?ワッチョイの事も知らないしさあ?こういう良い子ちゃんぶってる人任せゴミ野郎が一番嫌いなんだわあ?何々した方が良いかもねって糞みたいな意見だして自分では動かないっていうね?こういう奴らは気に入らない奴をさっさとNG入れちゃうから俺のこの言葉も聞いて無いんだろうなあ
-
あなたが一番口だけになって見えますので一旦静かにしてみては?
-
>>199
うーん、俺が口だけ?いいぜ?今夜俺と対戦するか?俺は口だけじゃないから君がOKなら即フレコ晒すわ
-
ホンマルロイってどっかで動画化されてる?
-
>>200
ID変わったけどいいよ
晒してくれ
-
あーと、残念だなあ?昨日なら行けたんだがあちょっと今日は暇じゃないんだわあ?元々は昨日の約束だからあ逃たとか言われる筋合いは無いよお?本当にごめんねえ?
-
>>201
おがみがニコニコに上げてる
-
あれホンマルだったんだ
-
雑魚余裕の逃亡ww
-
>>206
その発言は攻略に関係あんのお?
-
ブーメランww
-
やっぱIPワッチョイ導入すべきだわ
キチガイの遊び場やん
-
ロイとガノンってどっちが強いの?
-
ロイ
-
ガノン
-
互角
-
どっちも復帰激マゾだから先に場外に出して復帰阻止したほうが勝ちだ
-
ガノンの復帰阻止怖すぎ
-
このキャラ根本が当たった時のズキィッって音うざいから弱体化しろ
-
根元に当てるの大変なんだから勘弁しろ
そして不意打ち横強で死んどけ
-
ガノンの空中技強えからなぁ
-
ロイの空中技全てがガノンの空中技に判定で負けるからな
舐めてかかると一気にやられる
分かってるガノンに空Nを置かれるとキツイから隙を突いてマベや掴む作業になる
ただ地上でも下強やDA炎獄が待ってるから迂闊に攻め辛い
ステージ上での立ち回りは微有利くらいだが総合的には微不利あると見てる
-
>>216
先端カスった時の音ダサいから許してやで
-
あと横スマも弱体化しろ
ドリャアー!!!とかいって先端当ててんじゃねーよダサ男
-
ホカ横スマ密着で18%の崖際キツネが死ぬぞ
-
またロイの横スマで事故るレベルの雑魚が湧いてるのか
-
>>223
死.ねバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
-
うんこぶりっ
-
おちんちんぺろり
-
ドンキーには前投げ横スマ確定だぞ
-
ロイは蓄積はしやすいから何とか横強か上強当てていきたい
-
マベコンが安定しないんだけどなんかコツない?
-
連打すんな落ち着いて入力しろ
-
フンセイウットリャッ言いながらやると成功率高い
-
ファルコの相手がつらい
あいつ攻撃判定強すぎじゃね
-
ファルコは阻止がキツイだけで地上ではそこまででもない
-
ブラスターウザいし空中全般判定やばいし
-
リーチに関しては剣持ってる分、さすがに鳥よりもロイのが長いだろ
空対空で一方的に負けてるなら相手よりもボタン押すのが遅いだけじゃね
悪くても相打ち以上は取れるかと
もっとも、相打ち取ったところで多段技以外はこっちがダメージ・展開ともにリターン負けするから、
空中でやり合えなくはないが割に合わない感はあるな
-
ファルコはなんか腕の長さ以上にリーチ長いぞ
-
判定可視化見たけど別に普通だぞ 強いて言うなら空Nと空前の最終段だけ詐欺判定だけど多段系は大抵最後でかくなる
-
空Nも空前も持続長くて巻き込み性能高いからな
リーチが長いと思いがちだ普通くらいだね
-
空Nは発生速いしファルコは空中機動力そこそこあるからなぁ
-
どのスレでもファルコ苦手言われてるな
対策しようにも見かけないししょうがないのか
-
ファルコには空Nを張っておけば迂闊に攻めてきたら拾える
弱はファルコのDAや弱でゴリ押されるので微妙
ファルコの一番危険な技としてガード後の空後があるがこちらの対地空上ならジャスガからでも反確はない
-
無理やり相性有利っぽそうな書き込みをするのはやめるんだ
-
誰も有利だなんて思ってないわ
ただお手上げってほどの相性でもないだろって話
-
ガチお手上げはある程度わかってるロゼチコかなぁ
-
殴り合いならいいけど、相手の引きが辛い
やはりステステでフェイントできた方が良いのか
-
相手の引き行動はマジでキツイよなあ
ガードを固めてくる相手はまだやりようがあるんだが引き行動をされると差し込み手段がマベか空Nくらいしかない
-
いや空Nの弱点が引きだぞ
基本的にどのキャラも空Nは引かれると弱い
ついでに置き技にも弱い
-
まぁ俗に言う"差し合いに強い"は"差し合いがやりやすい"ってだけだからな
こう言い切ってしまうと語弊があるけど、結局は各々の技量よ
-
語弊があるなぁ。
簡単にできる相手に対して難しい操作やら間合い管理やら読みやらしなきゃいけないから
苦しいんであって 簡単にできるならそれらを更に高度に組み立てることもできるわけだし
マリオの下スマの発生はロイもほぼ一緒だから技量で…とはいくらなんでも言えないもん
-
技量が高くなればなるほどどうしようもない基本能力の低さが際立つわな
刺しやすさ隙のなさ決定力どれもダメだからな
-
まぁステップは技量でどうにかなると言えなくもないね
タニステすればいいから
くだらないけど
-
空前、空後何気に根元バースト力低いよね
-
ギリ盤上でのバースト手段として信用できるのは強横強上から
-
急に明治時代になるの読みにくい
-
空中技はどれもダメ溜めても溜めてなくてもそれなりに飛ぶっていう最低の性能だからな
決定力ないのにコンボもろくにできない、空中バースト力がないせいで分かってる相手には読み合いにもならずにプレッシャーすらない
-
空後空前は弱から当てたり復帰阻止でのバーストに使ってるな
特に空後は最速大Jでもチビキャラ以外には当たるから気に入ってる
-
弱が優秀ってことで空前空後ろが優秀ってわけじゃないんだよなぁ
-
ロイ使ってると空下の死に具合が目についてしまうわ
ドンキーのDAをpmからパクるんだったらそこもパクれよ
一番弱い空下よこされてもどうしようもない
-
弱は(ロイの中では)優秀だよな
投げと違って確定コンが多い点も信頼できる
-
空下は昔の終わってた頃のアイクのまま
課金キャラの晒し者にふさわしい性能
-
上スマはミュウツーぐらい巻き込んで空上はカムイぐらい吹っ飛んでもいいだろこのキャラ
-
横強上強下強しか信用できない
-
上強は正直使いやすいしバーストもしやすくて好きだわ
下強はローリスクローリターンって感じ
-
下強はバーストまず無理だけど崖上で嫌がらせしたり迂闊に突っ込んできたやつにずっぷりイケるのがいい
上強は回り込み回避狩りにも使えるから大好き
-
使えば使うほど空N弱下強ブンブン丸になる
-
>>265
わかる
-
>>266
きも。生き恥やん
-
PMで大草原
-
>>266
NB使わないロイとかきも!生き恥やん
-
空Nで釣らないときついのは超ある
-
俺は空上と弱マベ主体に戦うホンマルスタイルに切り替えてからかなり勝率が上がった
空Nはここぞという時に使う
-
おにえすの戦い方は見てて面白いけど強くはないわな
RYOみたいに弱空Nで戦うのが一番強い
-
ロイ脚速いのに小回り効かないせいで全然生かせないのは何を思っての調整何だろうか
-
Ryoが空N弱を使う→相手が釣られる
ぼくが空N弱をしようとする→掴まれる
-
馬鹿正直に相手の掴みやすい位置に空Nしたってそりゃ掴まれるだけだろ
めくったりジャンプ読みしたり急降下入れたり相手の虚を突いたりと決してぶっぱでごり押してる訳じゃない
-
CFの対地空上みたいに有利Fを作れたら良かったんだがな
空N自体も剣の癖に判定負けしやすいし一部の高PS持ちしか上手く使いこなせんだろうな
-
>>273
弱くも強くもないキャラにしたい
結果弱いキャラになりました 調整失敗です
-
俺ら「エリート揃いの課金軍団の中で唯一弱い!しかもキャラランク最下位!
さっさと最上位まで強化しろ!放置するなら金返せ!ふざけんな詐欺野郎!」
開発「めんどくさいんじゃ!復活しただけでも有難く思え!(開き直り)」
-
多分開発に間合い管理とかそういう考えがないんだよな
根本のほうが当てやすいと思ってるから技の威力がマルス先端や根本より弱くされている
タイマンではコンセプトが噛み合わないからどうしようもないし、ホムコンや乱闘で頑張る
-
日本のロイだとおにえすが全一かね
-
おにえすは負けてるイメージが
-
過労ロイ使い慰労会いろいろ言うロイの家老
-
マルス先端より弱いのほんとギャグだよな
先端でそれなりに戦えるキャラならともかくマルスの根本と比較にもならんほど先端は弱くてリーチ半分とか戦えるキャラにするつもりないよね
-
俺はなんでリーチ短くしたのになんで発生まで遅くされてんのかがマジでわかんない
-
マルスより移動速いの忘れてるでしょ
-
空Nは相手に掠らせるように使う
相手に当てるのではなく相手に当たらせる
じゃないとガードされて投げられる
-
ネスとかに当たるとすごくきついゾ
-
開発「あーロイの調整やる気しねー
まーしたらばのアホども以外は復活しただけで満足してるからいーかー」
-
DXの頃のリーチのままなら根元の威力があれでも納得なんだがな
マルスよりも範囲自体は広いが先端は当てて不利だから根元(の先端)は少し短め
この仕様はそのままで良かったと思うんだが
-
>>283
先端で当てるのは技術が必要で根元で当てるのは比較的簡単って考えてるよな開発
まあ、全く動かない相手なら同意だがw
-
開発「ふーん(^^)」
-
カギカッコをNGにしたら結構減るな
-
>>285
マルスより落下速いの忘れてるでしょ…
-
それ長所
-
落下速度がマルスと同じだったら流石に諦めてる
-
まーたネガのエアプ具合が露呈してしまったのか
-
マルス系剣士は基本的に歩き優秀、ステップがゴミなんだよね
差別化でロイを歩きを遅くして走行を速くしたのは良いけど、肝心のステップのゴミっぷりが変わってないのが駄目過ぎる
歩きをもっとゴミにして良いからステップ周りまで差別化してほしかった。
現状だと強い歩きが弱くなる代わりにゴミの走行がちょっとマシになった程度でDA、D投げ系のゴミさも考えるとマイナスの差別化だ
-
DX勢はテクいからタニステでも安定させてろということやろなぁ
-
>>288
きも!生き恥やん。
-
初速もステップ時間もゴミで歩き優秀なマルスと比べてなんもいいところないんだが
リーチ半分と根本のせいで全キャラの中でも超超超近距離キャラだから移動と発生後隙が優秀で普通だが、全部弱いからな
挙げ句に火力面ですら強みがほぼなく、復帰底辺でコンボは入れられ放題と強みがまるでない
-
ロイは飛んで空Nしろってことだよ
空中横移動最高速度4位
ロイより上はふわふわジャンプ・落下のみ
-
空Nは判定負けするのをどうにかしろ
ガノンやリュウの脚に負けてどうすんだ
-
>>285
足が速いのに差し込み技が無いって事実から目をそむけてるでしょ
-
足は差し込むためだけにあるんじゃないんだよなぁ
-
メタナイトを見習わないとな
-
エアプネガ君はなんでもかんでもネガれば良いという勘違いを正そうね
ネガに正当性を持たせてこそ一流だぞ
-
いや滅茶苦茶なネガを押し通してこそ真のネガだろ
事実をただ連ねるだけなら誰にでもできる
-
大会で負けた相手の評価を失墜させる能力は持ってると思う
現に辛勝だったあばミュウツーの評価は落ちた
-
へただんごだし…多少はね?
-
あばだんごを下手とかよー言うわ
-
ロイスレより民度ひどいところあるの?
-
ファルコンスレデデデスレ
戦闘狂君はデデデスレの住民だったぽい
-
>>311
これだけの期間ネガってたのに開発から強化を引き出せなかったポンコツだらけだから仕方ない
-
ロイは開発のおもちゃ
弱いのにわざと要望ガン無視して一緒にネガキャンを楽しんでる
ネットのフライゴンネタに便乗するゲーフリと同じ匂いがする
-
>>305
メタナイトのDAダッシュ掴みとロイのDAダッシュ掴み比べれば差し込み無理だって分かるだろ
-
ロイのDAとダッシュ掴み特にダッシュ掴みは悲しみ背負いすぎてる
-
DAがメタナイト並の性能だったらAランクキャラだった
-
反転弱を出来るだけ早く確実に出す方法ってないかな?
落ち着いてやれば問題なくできるんだが反転ミスった時がバーストに繋がることもあってな・・・
-
そんなんでAランなんてならねえよ
空中技で最低限まともにバーストできてスタート地点
-
踏み付けダウン連とか狙ってる?
-
ロイで2段Jを消費させられる可能性は極力減らすべきなので絶対に狙わない
キャラ限で投げからはやったりする
-
むしろ落下速いからリスク少ないと思うけど
-
ファルコンでよくあるメテオからの踏みつけって出来るんかな?
ロイで見たことないけど
-
空上始動でどうぞ
-
ダウン連とかあんのか
動画あるの?
-
ロイの空下は死に技だとなんども言われてるのに、なぜ始動になるなんて思うのか
-
逆にできないわけないやん
そんなことも知らずにネガってたの?
-
ロイネガに共通に言えることは、PSが浅いこと。
-
とはいってもロイポジもろくにいい点言わないやんけ
-
ロイポジに共通して言えることは、とりえあえずPSの一言ですべて片付けること
-
空下は正直どう考えても死に技というか糞技だと思うけどなぁ
-
空下は発生遅いリーチも死んでる後隙もでかいと厳しい
盤上なら空前急降下した方がいいし崖外ならやっぱ空前か無理に追わない
-
空下は当てたと思ったらメテオにならず上に飛ばしてわざわざ救ってるからな
高%だと上に飛ぶ現象を利用して受け身不可のバースト技として使えたりするが特に利点でもなかった
-
ロイが中堅とか言い続けてきたロイポジがエアプじゃないわけないからな
空前飛ぶとかアホなこと言って袋叩きにされたりしてるし今さらいい点なんて何も言えんだろ
-
空下だけはマジで援護出来ん
空上もだいぶ怪しいけど空下に比べればまだ使えるから良いか
-
空上はバーストに使えないだけで用途はたくさんあるからな
ロイはバーストになるとほんとつらい
根元に当てても盤上からバーストまともに出来るのが地上技ぐらいしかないってどうよ
-
せめてメテオ判定になった時だけでもいいから
Xネス空下くらいの吹っ飛ばし力あれば、気持ちいい技として使うんだけどなあ
-
ホカホカブレイザーのロマンを忘れてないか
-
復帰としてはゴミ級なのとホカホカがない時のブレイザーが頼りなさすぎるのでポジには使えない
-
そもそもブレイザーズってほぼほぼ昇竜拳の劣化だし
というか昇竜拳がおかしすぎるわ、あんなんチート
-
ブレイザーズは知らんけど昇竜とブレイザーがかち合えば一応ブレイザーが勝てる
後は昇竜より横制動が効くので崖に逃げやすかったり昇竜よりも相手が反確をミスったりしやすい
確定コンがあるのは昇竜もブレイザーも同じ
ついでにブレイザーは崖受け身のタイミングが若干難しくミスった場合の硬直が長い
まあそもそも単純な威力で負けてますけどね
-
空中ブレイザーのバースト力をゴミとすら呼べないレベルまで弱くする必要あったのかね
地上が強いのかといえば発生も遅くてぶっぱ推奨なのに火力はずらし込みだと低いくらいだしな
-
昇竜とブレイザーを比較するなんてありえなくね
昇竜コマンド時 ダメ18(地/強)16(空/強) 発生6F 1-6F全身無敵 着地隙12F
ブレイザー ダメ16.8(地/全)13.5(空/全) 発生9F アーマー4-10F(地) 全身無敵9F 着地隙30F
ブレイザーは着地隙めちゃ長い上空中でのふっとばしゴミ、範囲狭いし真上に判定無いとかでダメ稼ぎにすら使えん
崖つかみ狙いで地上ガーキャンかぶっぱするくらいしか用途が見えない
それでもつかむ前に狐下スマとかで あっー
-
誰かさんみたいに弱に内ずらししてくれたら使えるだろ
-
コマ昇龍はガーキャンできない
-
開発「ほとんどのプレーヤーは復活しただけでも有り難く思ってるんで(^^)」
-
ガーキャンからは上Bよりも上強出しちゃうなぁ
ブレイザーも出始めにアーマーあるけども
-
ここにもガーキャンとガード解除の違いが分からん奴がいるのか
ブレイザーはガードからなら3番目に発生が速くバーストも狙えなくはないんだから確実に取れる所は十分に打つ価値はある
ぶっぱはおすすめしない
ブレイザーのアーマーを狙って使える時は案外あるぞ
-
チーム乱闘なら、崖際で2対1の状況で追い詰められた時上bでゴリ押しで押し返せるから昇竜拳より強い
チームでは強キャラ
-
日本にはおにえす海外にはRyoがいる時点でネガり続けるのは無理があるから
-
>>349
きも!生き恥やん。
-
開発「強いロイなんてロイじゃないです
これでも原作のCCの遅れたお荷物っぷりを再現してるんですよ
復活するだけでも烏滸がましい格下任天堂キャラの使い手の分際で贅沢言わないでね(^^)」
-
いい加減他人のPSの威を借ってポジるのやめたら?地上ブレイザーなんて警戒されすぎててがーキャン以外で当んねーよ
発生も上昇も遅すぎるわ
-
ドンキーのリフコンで必ず狩られるんだがずらし方向どうしてる?ていうかずらせるの?
-
ガーキャンブレイザーはフロル並みにバースト力あったら文句なかった
-
というか空中ブレイザー死に過ぎなの何とかして
なんだよ結構な高度でぶち当ててるのに100%付近でバーストしないって
-
フロルはずらされるリスク込みであのバースト力なんで
-
>>353
下手くそ!生き恥やん。
-
別に言ってることそんなおかしくなくね?
それ好きならもっとうまく使え
-
頑張って名前持ってきたプレイヤーですらロイで結果出せてないからな
ベスト16の戦いでサブで出てきてセット勝っただけで、マッチ落としてようが鬼の首取ったように大盛り上がりする誰もが認める雑魚キャラだよ
戦えるキャラならいちいちこんなんで盛り上がらないからな
-
開発「その通り、このキャラは所詮かませです(^^)」
-
開発「こいつのコンセプトはまさに『諦めロイ』です
強化なんてハナからする気ありません
対戦のために作られたキャラじゃないので勝ちたければ他のキャラに乗り換えてどうぞ
それでもこの産廃を使いたいのならホムコン(笑)だけやってて下さい(^^)」
-
開発「こいつはキャラランク単独最下位を意識して調整しております
ゼルダプリンガノンの足元にも及ばないくらいにね(^^)」
-
妄言定期
-
ロイはスマブラ界のフライゴン
-
ネガはまだ許せるが代弁者気取りの書き込みは人格を疑うレベル
-
こんだけネガられてんのにほぼ丸放置してる時点でお察し
1.1.4以降のマルキナとの格差とか擁護できん
-
リンクとかアイク使いも別にそいつらが強くなったんじゃなくてネガがかなり酷かったからキャラ自体が強くなったんだよなぁ
ロイはそれなのになぜか放置されてるしほんとかわいそうなキャラ
-
対面したときにずらし方向も知らんような有名人の評価を真に受けてたからだろ
ロイ使いが海外評価や有名人評価を真っ向から否定できない雑魚ばっかりなのが悪い
-
せめて初期からいりゃあなぁ〜… もう調整終わっちゃってるし
これで次回作いないとなるとメインで使い込んだのに闇しか見せられてない気がして陰鬱とするわ
結局好きなキャラだから離れらんねーし、こいつ悪魔だわ
-
次回作にいるわけないだろ
勝てないしやれることないキャラだから使用率も低い、ルキナルフレカムイ辺りが出て枠なくてどうあがいても消滅
-
次回作のFE枠が全部萌え豚枠じゃねーかw
なんでマルスじゃなくてルキナなんだよw
-
質問
崖奪いをした後って確定空後以外だとどんな行動する?
参考までに聞かせてほしい
-
崖奪われの高さはキャラによって異なるんだけど(フォックスはかなり高い、サムスはかなり低い)、低めのキャラには空下が確定する
猶予は空後と比べたらかなり狭いけどリターンは大きいよ
-
ロイの空下もなんだかんだで強いからな
横移動しながら根元ガードさせれば反撃食わないし
-
対地で振る技じゃないと思うけど、唯一のメテオだから空下が一番リターン得られる場面ってそれなりにあると思う
-
空前でジャンプ潰してからの回避読み空下はかなり当たる
弱や下投げ指導とかでな
尚空下はカス当たりでレスキューしてしまうことも
-
まんま先端が弱くなったアイクの空下なのが悲しい
1.1.4以前だと着地隙もアイクよりでかかったし
-
もっと発生が早ければ使いやすいんだがなぁ
-
アイクの劣化でも運動性能のおかげでアイクより当てる機会多い
まー何かの技がそのキャラよりスピードが遅いキャラの劣化っていうのはよくあるケースなので
-
俺は発生よりも動作時間のほうが気になるかな
後隙はともかく少しでも低い高度だと帰れないのが歯がゆい
-
空下で復帰阻止する時はジャンプと同時に打つかある程度以上の高さから急襲気味に打たないと帰って来れんぞ
-
だから出し方の幅が狭いと言ってる
まぁメテオだからしゃーないのかも知らんが
-
結局空中戦に不向きな性質ってだけでハンデ背負ってる
-
地上も別に強くない不思議ちゃん
-
もう駄目ロイ
-
苦しい戦いは、これからだ
-
もう楽になロイ
-
ロイはほんとにフライゴンと同じ匂いがするわ
-
ロイスレをフライゴンで抽出した結果
374 :774%まで耐えました [] :2016/08/06(土) 12:54:05 ID:ig7SXd1s0 (3/3)
弱いのに頑なに強化せず冷遇して使い手を煽る事に快感を覚えるバ開発
ゲーフリのフライゴンと同じ
314 :774%まで耐えました [] :2016/10/15(土) 18:34:18 ID:Jr.1jUcE0
ロイは開発のおもちゃ
弱いのにわざと要望ガン無視して一緒にネガキャンを楽しんでる
ネットのフライゴンネタに便乗するゲーフリと同じ匂いがする
365 :774%まで耐えました [] :2016/10/18(火) 00:07:34 ID:1N4kR5xY0 (1/2)
ロイはスマブラ界のフライゴン
389 :774%まで耐えました [] :2016/10/19(水) 13:07:09 ID:ULD5/C.o0
ロイはほんとにフライゴンと同じ匂いがするわ
全部age...あっ(察し)
-
おいデデカススレでロイの方がマシとかネガられてるんだが、潰しに行くか?
-
ロイネガは養豚場から出てくるなよ
-
ユーザーの声ガン無視して逆に煽り返してくる点では完全に一致だからな
性能に関してははねるしか覚えてないコイキングだが
-
まずまず性能のNBと空Nがあるので体当たりとじたばたは覚えてるぞ
ネタはともかく最近taniステNBを立ち回りに組み込んでみたんだがこれが中々釣れる
-
釣れるだけじゃなく必要だと思うロイには
-
>>391
きも!生き恥やん。
-
空下はxのアイクみたく何処を当ててもメテオなら強かったはず
-
一応挙動はルキナよりも遥かに鋭いからワンチャン
まあステップ死んでるんですけどね
-
近距離でミスってダッシュをしてしまった時とダッシュからの方向転換で硬直してしまった時が一番辛い
自分のミスだけにしょうがないとはいえ
-
移動周り弱いからなぁ
ってことで最近ステステとTANIステ練習してるわ
ところでRyoの方向転換の判断早くない?トッププレイヤーだとあんなもんなの?
ひたすら相手追尾して近距離維持してるイメージあるんだけど
ステステもしてるし、方向転換の硬直出ても直ぐにSJで誤魔化してるし、動き速くて真似できん
-
真似できん?出来るようにすんだよ
お前がトッププレイヤーになるんだよ
-
マジかよ、頑張って出来るようにするわ
-
可能なんなら近距離で常に読み合いを仕掛けてた方がロイとしては有利に働きやすいからな
とは言え並大抵の反応じゃ実行に移すのは困難だろうな
それにあれはオフだからできるってのもあるだろうし
-
公式認定の最弱キャラ
FE優遇の怒りの避雷針
-
とりあえずガチ部屋で30分程ダッシュやらステステしてひたすら追尾接近する練習してきたけど、やっぱ難しすぎワロタ
硬直出た後にとっさにSJだせねぇよぉ…
というか俺の内部レートが雑魚なのか時間帯なのか分からんけど、相手が基本待ちで練習に向いてなかった
-
ガチ部屋程度の浅い待ちなら全く怖くないからな
めくり空Nや対地空上に対応できる奴なんてあまりいない
-
>>354
亀レスだけどドンキーのリフコンはロイに限らず確定帯なら全キャラずらし不可確定バーストだよ
ちなみにロイはその確定帯がかなり広い
これ見ればわかる
466 774%まで耐えました sage 2016/09/05(月) 23:23:18 ID:iA9D1u1U0
暇だったから>>4のWiiU版リフコンバースト可能範囲を元にしたリフコンの入りやすさ簡易表つくったで
【とても入りやすい】
44(%)
キャプテンファルコン
41
ゼロサム
39
デデデ
【入りやすい】
36
ドンキー
35
ロイ
34
クッパJr. クラウド
33
ガノン マック フォックス ルカリオ
32
マルス ルキナ リュウ
31
ディディー シーク アイク
30
ピット ブラピ
29
ルフレ ミュウツー
27
ファルコ
26
リンク ゲッコウガ ダックハント ロボット
【普通】
25
メタナイト ロックマン
24
サムス
23
ワリオ
22
シュルク
21
パルテナ リザードン
20
ゼルダ
【入りにくい】
19
カービィ ピカチュウ フィットレ
18
ソニック
17
クッパ ロゼチコ
16
マリオ ドクマリ ピクオリ
15
パックマン
14
ピーチ Mr.ゲーム&ウォッチ プリン むらびと
13
ヨッシー ネス リュカ
【とても入りにくい 】
10
トゥーンリンク
9
ルイージ
-
参戦しても不幸だったな
そして次回作は再リストラされてまたネタにされる人生を歩むだろう
しかも汚名を残して終わったせいでますますネタがヒートアップしそう
-
ゴミ性能リストラゴミ性能リストラでネタにするなというのが無理だわ
話題にもならなきゃ何もなかっただろうけど、既に見た目と声ネタだけで生きてるヒモキャラだし
-
波乱万丈だな
-
今回のロイ復活からの産廃性能のまま放置は「もう二度とくだらん要望さんじゃねーぞ」っていう桜井の当てつけだろうな
FEアンチが湧く元凶にもされてるし
原作のキャラ設定が幸せな反動なのか、リアルではゲーム至上最もと言ってもいい程不幸なキャラになってるよな
-
しゃがみがゲムヲ並みに低かったら面白かった
何でもいいから個性が欲しい
空ダと上Bは楽しいけど物足りない
-
役に立つ訳じゃないが大J最速NBから即ジャンプが楽しい
空ダも合わせるとなお良し
-
匍匐して剣で突っついて下強してるロイ想像して草
-
立ち回りやすいけど火力貧弱な空中
火力は高くバーストさせやすいがイマイチ立ち回りにくい地上
ウーンピーキー
-
下強は%によっては受け身方向次第で横スマチャンスになるから好き
-
開発「ロイは引き立て役だからハナから強化なんてする気無い」
-
ガチチームではロイは強キャラだからな
タイマンでは弱くてもしょうがない
-
>>418
きも!生き恥ジーニアスやん。
-
ぶっちゃけ復帰以外はそこまで困ってない
ポジじゃあないが復帰さえマシになりゃ余裕で中堅いける
-
>>407
サンクス
確定バーストとか厨キャラかよwコンボ耐性低いとこ似てるし、リフティング分けてほしいわ
-
下投げ横スマ以外横スマを当てられる(かも)しれないコンボってないかな?
-
空N1段目横スマ
空後叩き起こし横スマ
-
対地カス空上→横スマとか
-
中頭身以上限定だが大J空後カス当て→着地から横スマ
相手が転がり受け身をしない前提
キャラや色々補正にもよるけど大体50%〜70%あたりで入る
弱から横スマは相手次第で入るかもしれない
確定に近いのは上にもある空N一段横スマだけど空N一段当てが難しい
-
空N1段止めは普通に考えたらなかなか当たらん技のように思えるが、
ロイの場合はあんまりやることがないせいでそれほどレアな感じはしないな
対地空上とかすかし投げとかで差し込もうとしてるときに狙えることがある、程度くらいには
まぁそれでも多くて1試合に2、3回くらいで1発も当たらない試合も普通にあるが
-
空N1段目よりも地上すれすれ空上の方が扱いやすい印象
-
空n1段弱1上bのコンボ見栄えよくてカッコいいよな。
-
カッコいいけど弱を挟むとずらされる可能性が出てくるから確定の空N上Bの方が良いんだよねほんとは
とはいえヒット確認が難しいから弱うっちゃうな
-
ちゃんとロイ攻略してる
-
コンパチでも劣化マルスじゃない上、可愛くて強い大天使ルキナ
コンパチでマルキナの完全劣化な上、FE飽和状態にも関わらず金を騙し取ってまで復活するKY赤毛野郎
時代はルキナよりもロイ叩きだぜ
-
ルキナは挙動ふわふわしすぎじゃね
-
最近ルキナちゃんが評価されてきて本格的に赤毛の存在意義がなくなってる模様
-
残念ながらマルスしか評価されてないぞ
別に嫌いではないがロイの落下速度に慣れるとルキナは無理だな
-
ぶっちゃけ今のルキナはほぼ全リーチがロイの根元みたいなもん
空上とマベコンは言うまでもない
火力に関しちゃまじでロイの立場ねーわ
隙とリーチも劣ってるから尚更
-
流石にロイエアプ
-
取り敢えずコンパチでも強い者は許されるんだよ
だからルキナが叩かれる理由なんてない
しかもかわいいし
コンパチで完全劣化、しかもキャラランクドベのロイの方が叩かれるのに相応しい
しかもエリート揃いの課金グループだから余計に浮く
更には性格服装改悪と来た
-
しゃがみ絶ってどこで使う?
あれダッシュガードよりほんの少し滑る位しか使い道分からん
-
ロイはゴミだが、ルキナは存在価値すらねえわ
-
>>438
ロイでは使い道がないかと
ついでに話題のその場振り向き掴みもロイにはいらないスキルのようで・・・
-
いやあれ要らないキャラいないだろ
-
スマ速のルキナ記事のコメ欄がロイアンチだらけで草
-
スマ速とかいうゴミ見てる奴おるん?おらんわなw
-
これからはルキナよりロイの方がいらない時代
-
やっぱ強さって大事だね
-
ゴミはしゃべんなw
-
変なところからキッズ流れてきたんだな
見た目だけのゴミがロイで、見た目でも存在価値がないのがルキナ
-
>>440
その場振り向き掴みを詳しく教えてくれ
-
その場振り向き掴みはドンキークッパレベルのバキュームが無いとって感じ
-
その場で反転して立ち掴みすることかと思ってた
-
ロイの振り向きは本当に振り向くだけだからなあ
クッパだとかなり有用らしい
-
クッパドンキーのザンギエフ化が進んでる
-
ロイはダッシュ掴みもリーチないからあと一歩で届かないっていう事案が多々・・・
-
スマ4って本当に寒いゲームなんだよなぁ
あんなにつかみが伸びるんなら一生引き行動しかしないキッズが現れるのも残党
-
引き行動したらライン失うだろ
どんどん詰めてけよ
シークとかソニックは跳魚でリスク無しのライン回復が出来るからガン待ちガン逃げが強いのであって飛び道具も無いクッパドンキーが一生振り向き掴みしてるからって何やねんって感じ
-
ライン失う必要はないんだよなぁ
-
ラインの概念が無い奴はカムイの横B一生擦ってればいいと思う
-
Ryoとか常にライン詰めて至近を維持してるよな
さすがにあそこまでのレベルは難しいな
-
その場振り向き掴みいいね
dxロイを彷彿とさせる
-
D掴みで良くね?
-
やり方希望
-
クッパスレから
→←/↓\→ + Z
TANIステっぽい入力にしゃがみと振り向き掴みを追加した感じ
これらを一瞬で入力する必要があるから大分シビア
-
「覇王翔吼拳」を使わざるを得ない
-
一応言っとくとしゃがみは必須じゃないみたいだ
-
移動した分を戻って元の位置で掴みしてるだけじゃん
使いどころがわからん
普通に振り向き掴みの方がエエやろ
-
クッパみたいなバキューム振り向き持ちなら意味あるけどロイじゃほんの少しだけリーチが伸びて発生が遅くなるだけだからな
-
確実に掴めるならD掴みすればいい
けど確定じゃないときにD掴みして外すと致命的な反撃を喰らうからリーチが長くてリスクの低いその場振り向き掴みをする
クッパスレに書いてあったことだけど、他にもいいこと書いてあるから読んでみるといい
-
>>462
サンクス
使いどころはありそうだけどロイの投げが貧弱なのが悔やまれるな…
投げバほっすぃ
-
う、上投げ・・・
-
序盤中盤の投げはなかなか強い
-
中盤までも確定投げコンはほぼないけどな
相手が回避しない前提でなら下投げ空前が確定みたいなもんだけども
-
ロイの投げは相手に択を迫る程度なんだよなぁ
-
相手が分かってりゃリターンも小さいしな
-
上位陣でもずらし方向知らなかったりするしそこにかけるしかないな
-
ロイ自体が間違いなくマイナーで当たる機会少ないからな
-
中堅までは初見殺しなとこあるでしょ
-
ロイは他の下位キャラと比べても、フロルみたいなのあるわけでもないし対策なんかしないわな
上位プレイヤーなら立ち回り強いキャラ出せば何も知らなくても勝てちゃう程度のキャラ
-
あばだんごを攻めるのはやめろ
-
へただんごww
-
最弱キャラに負けるプロゲーマーがいるってこれまじ?
-
あばだんごのミュウツーキャラダイア、ロイが妙に高くて草なんだ…w
-
貼って
-
ttps://pbs.twimg.com/media/CvloDi1VYAA7reQ.jpg
-
試合見てても思ったが、やり辛い部分があるのは確かじゃね
同じ弱キャラなら重量級連中を相手にするよりはロイを相手にするほうが面倒
個人的には一つ下のランクに置くほうがしっくりくるが、
評価が落ち着かない奴らをまとめて微不利〜微有利に放り込んでるだけかも知れん
-
確かに剣キャラかつ落下速度が速いのはあるけどこれは高すぎるだろ
-
最弱はプリンだろうに・・・
ロイ最弱いってるやつはまさかプリンに負けてるのか?
-
?
-
ダイアとランクの違いも分からない???????
-
>>488 >>480
-
KYがいるときいて
-
実際ミュウツーはロイ側からしたらやりやすいよなぁ?
-
正気かよ
-
>>491
あばさん何してんすか?
-
シャドボある時点でやりやすくはない
-
上位キャラの中じゃ一番やりやすい
-
壊せば勝てる
-
壊すキャラパワーがない
もうだめロイ
-
至近距離じゃないと厳しいのに素手キャラに悉く潰される発生何とかして
-
開発はもう何もしてくれないぞ
何とかするのは己の腕だけだ
-
発生はまだカバーできなくもないんだが空中技のリーチが短かすぎてな
剣なのに基本打ち合いで負けるしリーチ外からの攻撃が辛い
クラウドとか無理ゲーやぞ
-
剣なのにって素手キャラ以上の超インファイターじゃん
インファイターに必要な発生や後隙はリーチあるマルスより悪いけど
-
序盤にクラウドの上強に引っかかるとそこから上強上強...空上のお手玉で50%とか持っていかれてキレそうになるんですが軽症で済ませる方法ないですか
-
発生後隙がマルスと大差ないかマルスより悪いのが最高にクソだよな
特に発生はマベコン以外いじられてないのに元から負けてるというのがクソ
-
底辺キャラにしたかったんだろうな
-
ステップ性能悪いのに大事な歩きが負けてるのも酷い
-
このスレ攻略スレではないよな
ポジティブは潰して、質問は無視してネガる病気持ちが集まるスレ
-
俺は結構な確率でネガじゃなく事実を語ってると思うけどなぁ
欠点がいたるところにありすぎてフォローが効かんだけだろ もうしょうがねぇ
攻略できんならネタ上げてくれよ ポジの意見もPSの一言ですまされっし
-
先端当てをどうにかして活かしたいけどホントどうしようもなく無理そう
-
ポジは無視されて当然だけど質問は無視されてないじゃん
質問や攻略する奴がほとんど居ないだけ
-
空後か空前どっちかでいいから吹っ飛ばしを増やして欲しいわ
ジャンプですかしてから空後とかでバーストしにくいのはきつい
-
開発「復活しただけでも有り難く思おう^ ^)」
-
空上でいいじゃん
-
>>512
イヤミか貴様ッッッッ
-
空上はバーストできんがロイにとっての貴重なダメージソースなんだよなぁ
ガーキャンブレイザーでバースト狙うしかねぇ
まあ警戒されるとまず無理なんすけどね
-
空前空後はR影響値は糞だがR付加値はなかなかあるっぽいよな
端だと根元でも先端でも結構殺せる
-
ガーキャンブレイザーは警戒されたら無理とはいうがそんなことはない
大抵のキャラのDAやSJ空前空後とかを見て打てば余裕よ
安易な(空中)回避を見てからでもいいな
めくりには注意せなあかんが
博打としてブレイザー置きもあるし空Nや弱ブレイザーもある
とにかくブレイザーを極めるんだ
>>515
追撃カス当てであっさりバーストとかも割とあるよな
-
しかし尻もち落下は痛すぎる
-
相手がミスることを祈れ
あばだんごでもミスるし
-
せめて空中でもバースト性能が劣化しなかったらなぁ
-
空中だと弱くなる技って他に何かあったっけ
-
マックの上Bぐらいしか思い浮かばん
-
画竜天睛
-
ルイージもクッパもサムスもリュウも上B弱くなるだろ
性質変わるものも入れたらもっと多くなるわ
-
人間誰しもがロイの弱を喰らうたびにベク変できるならかつての猿の上下投げのベク変が間に合わずに最大リターン貰うなんてことはありえなかったんですよ
-
あばだんごはそもそも上bすらベク変できてなかったような
だいたい猿の空上は外してもノーリスクだし投げの変更は一番難しいぞ
-
弱が絶対に来るって分かってないと弱ベク変はきついだろ
-
最近強豪プレイヤーの中にロイ使う人たまに見るし、このキャラって可能性あるのかもしれない
俺ガチ部屋勝率5割だけど、下投げからの展開の良さには助かってる
-
一部にはメタ張れるかもしれないかもかも
ただ無理なキャラが多すぎるクラウドとか
-
根本が強く先端が弱いってコンセプト自体がシステムと噛み合わない弱いものなんだから技ぐらい強くして欲しかったな
並かそれ以下の技しか持ち合わせて無ければそりゃ弱キャラだよ
-
コンセプト間違ってるぞ
根元で普通レベルだからただただ先端が弱いだけ
-
それはコンセプトが違うわけじゃなくて技自体が相対的に見て弱いだけでしょ
ロイの技だけで見るなら根本は中間根本と比べて明らかに強くされている
-
中間先端だった
-
先端がありえんほど弱くて根本が並であってるだろ
-
根元が並よりは若干強いが結局クッパとかガノンには遠く及ばない程度の火力なんだよなぁ
-
根元が強いのは横スマだけだろ
-
でも火力そこそこでコンボできるのは強いよな
マルスじゃ先端コンボなんてできない
-
その分一撃の威力はマルスより劣るけどロイはテキパキ動けてバンバン連携繋げれて楽しい
-
弱横スマ連携みたいなのがあればな
-
空N横スマで我慢して
-
とにかく困ってるのはバースト手段じゃね
ダメージレース視点で見るなら悪くないけど、いかんせんとどめが刺せない
空中攻撃が根本でも盤上でまともにバーストとれないのはさすがに…
にも関わらず、復帰力うんこであっさり撃墜されやすいっていうね。どうしてもネガの方向に行くね
-
強い星型ファンネル使いに当たると完封まで普通にあるから困る
-
ロゼチコのDAチコ付きで交換してほしいわ
ロイに必要なのはまさしくあんなDA
-
多段判定で突進しながらはともかく判定だしながら攻撃はして欲しい
ロイの攻撃全部判定短すぎて空N上Bマベぐらいしか多段や連続ないやん…
-
おにえすの相手を撹乱する動きとRyoの空Nマスターな動きを融合したプレイヤーが最強ロイになるよ
-
おにえすはNB使いまくってるけどRyoは全然使わないよね
NBは数少ない使える技だと思ってるんだがどうなんだよ
-
後隙は少ないけど発生がちょい癖あるからなぁ
-
RYOもたまに使うけど
あれ多分煙幕として使ってるわ
煙のエフェクトで動きが若干見えなくなる
-
煙幕として使ってる試合あったっけ
よく覚えてない
大体は足場から降りた直後の3式と、いつもはカラーが黒なのにわざわざ金にして多めに空ダしてた試合なら覚えてる
国内は終点が選ばれやすいけど、海外は足場のあるステージが多いし、空中にいる時間が短くなる分、空中機動変更の効果が小さいからってのもあるのかな
-
エフェクトで隙は少なく見えるけど実際はそれなりにあるからな
リターン考えれば相手のレベルが高いことを想定するならあまり振れる技でもない
-
当てるつもりならNB
ただ空ダするだけなら横B
-
空ダとか釣りだとかは優勢なときほど有効になる
人は焦っていると簡単に騙されるのだ
-
崖NBの強さだけはガチ
-
NBはいくら隙少ないと言っても、棒立ちの相手に対して空振りするようなことがあると普通に叩かれるけどな
ガードでも回避でも相手が何らかの行動を取っていれば反撃されづらいってだけで
一応、回避に関してはタイミングにもよるが
-
まあロイの数少ないリターン多い行動なのは確か
-
はるまさんの立ち回り美しい…
ttps://www.youtube.com/watch?v=fgLaamKutCE
あとVoiDさんってたまーにロイ使ってるんだな、立ち回り丁寧で上手い流石
NB追撃で自滅してるけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=AQM2zR5p2Rk
-
NBって慣性効かないし発生遅いから隙の少なさを実感できない
-
後隙自体はマベ一段の方がでかいんだがNBは全体モーションが長いからなあ
-
>>555
立ち回り丁寧でも村人がキツイのはキツイ
相手ロイのことあまり知らなさそうなのに普通に押し負けてるあたり悲しい
ロイにも押し付けられる技が欲しいそう感じた試合
-
Voidロイうめえなあノリプレイ無しのも見たい
-
村人は近距離だと圧倒的な発生負け、それ以外だとなぶられるだけだからなあ
ロイはやることないな
-
それでも勝っちゃうんだから大したもんだわ
-
村人には密着時は弱と空Nでなにもできんしな
-
空前→空上と連続で振るのいいな
空中回避も狩れそう
-
その空前ってあくまでジャンプ読みで使うのであって1セットではないだろ
たまに使うのはいいかもしれんが普通に反転ガードするなり対地空上を潰して対応可能だぞ
-
>>564
地上にいる相手へのジャンプ読み飛び込みというより、
落下中の相手に対して連続で振るイメージで書いた
下投げ後にジャンプで逃げられた後とかさ
ところですまん、反転ガードってなんだっけ
-
反転ガードはめくりに対しての対処法のひとつだな
例えば空中から背後に回り込むような形でめくられることが分かっていれば予め反転してガードで備えておくということ
-
>>566
反転マベで間に合わない反撃を確定される仕込みということか
すげーな 俺にはまだそこまで見えんわ
そのテクが特に重要になる相手とかっているん?
-
ガード解除からのマベって結構遅いからな
弱からの方が展開良いしできたことに越したことはないけど難しいな
-
マベと弱は1Fしか違わないけど、弱じゃないと取りこぼす反撃ってそんなにあるか?
-
うーん
弱の方が後隙が少ないからマベよりは外した時のリスクが少なくなるかも
他キャラは知らないけどロイの場合は必須テクではないかと
-
何故ガードを解除すること前提なのか分からんがガーキャン掴み知らず?
-
めくられて掴みが届かん前提だろ
-
この前あったざき窓VSフリー対戦窓対抗戦の動画ニコニコに上がってた
やっぱりワカメさん上手いな、読みがヤバイ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30004336
-
>>571
反転ガードからの解除弱とガード解除マベの比較してただけで、何故掴みが出てくるか分からんが文脈分からず?
-
前方向に特に強いキャラは有用なテクかもしれんがロイだと恩恵少ない気はする
-
普通に反転ガードで一番重要なのはガーキャン掴みだと思う
反転ガードのメリットが分からなくて聞いてる人に、説明無しに前提を作って話すのはよくないかと
-
とりあえずめくれと思ってる奴に使えるよな
対マリオには反転ガードしないと空後や空下を咎めにくい
-
掴めない距離で弱振っても先端当てになるからそもそも弱が選択肢に入ってることがおかしいわな
-
いったい何の罪を背負ってこんなに復帰が弱いんだこいつは・・・
-
クラウドは復帰が弱いから〜ってよく聞くけどそれならロイはなんなんですかね
-
サークライの中では強悪キャラ
-
マックよりは復帰マシという免罪符
-
横の復帰距離はクラウドやドクターよりもあるから(震え声)
-
その2キャラとも横復帰力はある方じゃねえか
クラウドはジャンプが残っていれば斜め下に飛ばされない限りは戻ってこれるしLBがある
ドクマリもトルネードのおかげで横からなら大抵戻ってこれる
つまりロイとそんなに変わんない
-
>>584
ロイ君に壁キックはありますか、、?
-
復帰は普通にクラウドのほうが弱いよ
他の部分のほぼ全てでロイが負けてるからなんの慰めにもならないけど
-
足の早さもステップ性能も火力もリーチも負けてる
-
カウンター持ってる(適当)
-
カウンター受付時間糞雑魚ナメクジすぎて
-
バースト出来るからパルテナカウンターよりはまあ
-
下を見て安心するのはやめロイ
-
復帰もLBの移動力と壁蹴りあるクラウドの方が強いんだよなぁ
-
でもLBはいつもあるわけじゃないよね
-
元が高性能のクラウドは崖外に出されにくくLBを取っておくこともできるんだからな
ロイよりは確実に上
というかNB以外全部上位互換
-
クラウドくんリーチの長いマックみたいなもんだからなぁ
課金キャラの鑑やでぇ
-
開発「ロイは課金は決して優遇してないよっていう口実のために作られた」
-
開発「他のキャラの優遇のツケを背負わせてるんです^ ^」
-
最近ニコニコに投稿された淫夢スマブラ動画の最後に出てきたロイがかなり上手い
-
淫夢 スマブラで検索したら大量に出てきて何がなんだかわからんかった
-
俺もだ 罠だったんだろうか
-
あねぽよっていうリュウ使いの動画にあった
-
そこまで文打つくらいならURLコピペしたほうが早いだろう?
-
>>601
0%でロイが勝ったやつか
弱いとは思わないけど、反確ミスりまくっててよく分かんなかったです
-
探して見たけど、空ダを嬉しそうにぶんぶん振ってるだけだった
相手が空ダに慣れてないだけ
探して見るほどの価値はない
-
ところで空ダの有効な振り方ってなんなんだ?
いったい相手の何にリスクつける行動なのかよく分からん
着地狩り回避に使うくらいで立ち回りに組み込めない俺にアドバイスくれ
-
反転して相手の隙に刺したりできるし
空ダNBは復帰阻止に使えないこともないよ
-
俺が一番使うのは崖逃げの時の空ダだな
これのために3式4式は覚えておいて損はない
-
そもそも4式NBが結構強いな
もちろん考え無しにぶんぶん振るだけじゃダメだが・・・
-
よくあるパターンとしてはガードに対して4式NBで掴みを釣る使い方でしょ
-
釣り行動としてならsj空前→引き空j→2式NBはよく使う
-
自分が最近ハマってるのは大ジャンプとかで相手の斜め上空まで飛んでから空ダ横B→着地際に空N
何でか知らんが相手がガード固めてても空N振る前には解除してくれて決まることが多い
-
おそらく空ダNB失敗したと思ってるんだろうなそれ
-
>>611
俺もそれやるわ
丁度空N一段の高度で出せるからいいよな
-
ルフレ辛いんだけどどうすれば勝てる?ギガサンダーキツすぎる
-
ギガサンダーはジャンプ避け推奨だがジャンプしながら接近するとルフレの空前で迎撃されやすいので注意
-
ルフレ対策は俺の空で飛び込めば大体なんとかなる
-
相手の上でマベとか対空置かれて終わりじゃね?
ロイ弱いわやっぱ
-
負けて当たり前勝ったら相手よりPSが上ってオナニーするキャラだからな
こいつの存在意義なんてそんなもんよ
-
>>617
>>618
開発「よくわかってらっしゃる(^^)」
-
自演やめロイ
-
ロイが弱い点は復帰とちょっとバーストに繋げにくいことだけ
ダメージ稼ぎだけなら優秀じゃないかね
早期バースト手段はそこそこあるけど中々入らんのが難点
-
ダメージ稼ぎも投げコン弱いし先端考慮するとそこまで優秀じゃないと思う
立ち回りで圧倒してる分には他キャラより稼ぎやすいんだろうけど
-
弱や空中攻撃から連携繋げやすいしダメージは稼ぎやすいキャラだと思うけどな
復帰はあれだけどバーストは言うほど難しくもない
-
自分のPSの無さを無自覚にキャラのせいにする人は多い
ロイは確かに基本性能は高くないが…
-
ワーストだぞ
しかも一個上のプリンと天と地ほどの差がある
-
にえとのが「ロイは開拓進めばキャラランク上がる」って言ってるから性能は悪くないでしょ
-
ロイは挙動は鋭いしステップの癖さえ何とかすれば…
ブレイザーもっと調べんとな
-
復帰は弱いけどそれ以下でも強い奴は普通に居るし別に良いわ
バ難のほうが問題。ちゃんと拒否出来る相手だと上投げと復帰阻止ぐらいでしか殺せない
弱上Bも結局初見殺しでしかないし低リスクで期待出来るバースト技が無いのが面倒過ぎる
-
コンボ考えたら?
-
ガーキャンブレイザー暴れブレイザー崖メテオお祈りブレイザー
こんなキャラわざわざ使うなら個性振り回すしかないよ
-
蓄積稼ぐのは得意だから後は空後いかに当てるかだな
-
相手がまだ撃墜拒否を徹底していない60%程度の内に横スマで撃墜することだけを撃墜手段にするという戦法でいこう
100%まで溜めてしまったら投了
-
あばだんごが対策わざわざ対策するようなキャラだしへーきへーき
-
地上で釣ってから強攻撃で割とバーストできるし投了「はエアプ
-
ダメージは稼ぎやすく割とバーストも可能。
なんだ、ロイ強いじゃん
-
下強その場受け身読みブレイザーなんてのもたまにやる
-
垂直崖でブレイザー復帰阻止が面白い
相手が受け身をミスると謎軌道で飛んでいく
-
グリーンヒルゾーンとかだろ
あれ垂直じゃないぞ
-
シークガン不利すぎて笑えてくるレベルだな
-
大人しくやられろ
それでも負けたくなければタイムアップまで逃げ続けてサドンのボム兵の雨で運ゲーだ
-
ゲッコウガとかも辛い
手裏剣やハイドロですぐ帰ってこられなくなるし
-
復帰はギリギリまでジャンプ残しとけ
-
手長くて発生長い奴は基本超辛い
-
マルスとロイはタニステ必須
-
エアプはせめてロイをちょっと動かしてからにしてくれ
全然動かないtaniステするくらいなら反転するわ
-
ステップから上強や弱したいなって思うことはときどきある
-
弱で当ててナンボなところもあるからな
-
マルスだけどMK Leoもたいして動かないTANIステで回避とかしてるし、ロイでもやっても良いと思うけどな
俺はTANIステ安定しないから対戦中はしないけど
-
マルスの話されても困るんだが
マルススレへどうぞ
-
Ryoが使ってないので僕も使いません
-
定期的にタニシン湧くけどあんなの常に安定して思い通りに咄嗟に出せてようやくちょっと使えるかなって程度だから
やれて損はしないけどやることに大したメリットもない
距離取ってクリティカルが入るマルスならまだしも
-
ロイでタニステ使ってもその先がないよね…
-
結論、諦めロイ
-
ダッシュ掴みとかあるじゃん
Leoも使ってる
-
他キャラ使いを例に挙げるksは消えろ
マルスとロイは違うと分からんのか
他キャラではタニステが有効に働くものも居るが全キャラでそうなると思っていたら大間違いだ
だがロイ使いになってロイを最低数千回は使い有効に使いこなせている動画若しくはリプを上げれば認めないこともないかもしれん
俺は絶対に不要だと断言できるけどな
例えばマルスだとタニ弱を擦ってそこから空前や横スマが狙えるが、ロイの場合はカス当たりになってしまう
攻撃を躱す用途としても一歩分も動かんのにどうしろと言うんだ
俺なら平均より移動距離が長い横回避かジャンプか歩きで様子見して距離を測る
-
ああそれともマルキナと同じようにロイも同一視してるエアプかな
-
引きTANIステは微妙な間合いで瞬時に僅かに距離を取りたい時に使いたくなる 相手を端に追い詰めたときとか
歩きは初速が遅いしステップは長いんでね
それよりもステステやクイックで相手に突っ込んでからTANIステで弱とか強攻撃出したいときが多々あるね
-
使いたい(使えない)
Taniステは距離短すぎステップは長すぎ歩きは初速遅いでうんち3つ揃ってる
ステップ中に上強したいわほんま
-
開発「(^^)」
-
原作通りだろ
吟味しなければ
もともとそこまで強いキャラじゃないし
-
マルスルキナはドーピングしまくった模様
-
上強横強の発生の速さとバースト力はなんとか生かしてあげたい
-
下スマの発生の速さと威力はなんとか生かしてあげたい
-
下スマはガードされると反確バーストレベルの後隙が博打過ぎる
地味にリーチもうんち
-
振り向き歩きの滑りを利用して、滑り下スマができるけど、タイミングが中々シビアなんだよな
そもそも相手が上Bで暴れて、密着だけど前後どっちか確認が間に合わないって場面でしか使わないな
-
立ちキャンで間合い調整して背面空上するのには使える
-
俺の場合下スマはほぼ反撃専用だな
もう少しバースト力あれば頼もしい技なんだが
-
ほんとXから弱くしすぎだろ
-
俺は64からこいつ一筋だけど今作が一番弱いと思う
-
下スマはシールドブレイクさせたときに使ってる
横スマは横強に化ける心配があるし、NBは十分なパワーが出るまでが長くてなんだか相手を待たせてるようでもうしわけない気持ちになる
-
いや普通にnb使えや
-
おにえすの対パックマンの動画で消火栓には毎回空下使ってたな
他のだと一発で壊れないのかね
-
>>668
>>669
異世界の住人かな?
-
>>673
Xマルスの威力のまま据え置きでクリティカル判定を逆にしたら今作でも抜群に強かったのに
って言いたかったけど長くなるからああ言ったけどやっぱり言葉足らずだったかな
-
流石にそこまでは察せないわ
-
ハイリスクローリターンを楽しむキャラなのに何で文句言ってんの
-
調整班を信用してるんだなぁ
-
言葉足らずとか言うレベルじゃないな
-
調整班「ロイ嫌いだから強化したくない(^^)」
-
アスぺを疑った方がいいレベル
-
荒らしの粘着きめえええええ
-
ロイチーム勝利してんな
やっぱり愛されてんすね〜
-
たまたま店で見かけんただけど
こいつ他の人間キャラに比べてアミーボの出来けっこういいな
-
というよりは他の人間キャラの出来が酷い
-
テスト
-
猿シーク辛すぎワロロロ
-
シーク無理
-
シークはまだいける方でしょ
ベヨネッタの方がキツイ
-
ベヨネッタの上B復帰をちょい出しで当ててくる奴が多いがガーキャンブレイザーで確定反撃できる
バースト用の切り札としてとっておくとよろしい
-
それは役立つ情報だわ
-
ガーキャンブレイザーで拾えるとはいえベヨが崖をちゃんと掴むように復帰したらできないんですけどね
上B1回目がチャンスかな
横Bで復帰してくる奴にはカウンターでOK
-
シークはしゃーないな
あいつは技も速さも30あるがロイは移動力が+2されてるだけで
技と速さが13くらいしかない
-
ソニック対戦してたらあまりの基礎スペックの差に泣けてきた
ソニカスってロイの上B復帰見てから空横復帰阻止間に合うんだな
-
空横wwww
-
頭悪そう
-
>>693
お前が雑魚いだけだぞ
対ソニは五分から微不利内に入る
ホンマルがロイを対ミュウツーに本格的に出して行くつもりって言ってたな
やっぱこのキャラ意外と未来あるんじゃね俺はわからんけど
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/58358/1480398725/l30
このスレでロイを中堅扱いしてるアホがいるぞ
突撃するなら今だ
-
ソニックに五分取れるとか言ってる奴に先に言えや
-
ロイは全キャラガン不利
罰ゲーム用キャラ
-
俺はポジじゃないけど下位の中では上の方に食い込んでると思ってるよ
-
ポケモンではマイナーがテコ入れされてるのにスマブラでのこの赤毛ときたら
-
ブレイザー受け身失敗時の謎ふっとびの仕組みが未だに理解できない
全然飛ばないこともあれば低%でも画面外まで飛んでバーストすることもあるし
ちなみに戦場すまむら垂直壁などどこでもなる
-
>>702
出始めで多段外れたりしたときはは割と飛ぶから多分そこら辺で壁に激突して吹っ飛んでるのでは?
-
気合いだ!アウ!
-
このキャラ以外にルフレきついな…
空中攻撃はリーチ差で負けることが多々あるし何度下投げ空上でストック持ってかれたことか
-
ソニック五分とか言ってる雑魚おるやん
-
おう毎回切断してるから五分やで
-
リザードンに空中ブレイザーをヒットさせながら垂直壁に擦りつけたら上バーストしていった動画を見たことがある
ありゃいくらなんでもおかしい
パラメータに関してはふっとばし力、ベクトルは初段と最終段以外は同じ、ベクトルはオートリンク、ってのだけはわかるんだが
-
オートリンクって分かってるなら普通じゃね
-
オートリンクって移動慣性が乗る判定だよ
それで馬鹿みたいに吹っ飛ぶ理由にはならないと思うけど
まぁでもリザードンは上に軽いし見てみないと何とも言えないかも
-
ロイはオンよりオフのほうが輝くな
確反がとれるとれる
-
ttp://smabros.net/archives/67553058.html
このコメ欄でめっちゃロイが叩かれてる
もう再解雇不可避
-
まとめブログのコメント欄で叩かれてるから解雇不可避って…w
-
まとめコメ欄のキッズの掃き溜め場をはるなよ
-
ロイネガキッズ、まとめ民だった
-
今更スマブラのまとめなんてやるとこあるのか
-
DXの頃から相当嫌われていた模様
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1136799873/
-
アドセンスクリックお願いします
-
まとめ民で草不可避
-
たしかにルフレきついな…相性の悪さを感じる
・ステップ&DAがゴミで飛び道具の餌食
・弱Aが性能負け、こちらの飛び込みにも刺さる
・空中戦は火力&リーチともに厳しい
・着地際の択が豊富で空中回避を誘いにくい
・エルサンダーでの着地狩りになすすべなし
・投げから空上バースト確定帯あり?
誰か俺に対策を授けてくれ…
-
むやみに突っ込んでやられてるんじゃ?
-
突っ込んでもリーチで負け飛び道具がないから待っても負け
もうだめロイ
-
多分それ他のキャラでもダメだろ
-
もうタイムアップまで逃げ回ってサドンのボム兵にかけろ
-
ステップ中にガードできる仕様になれば強キャラと弱キャラの格差が減るかもね
-
cfとマルスが強くなるだけじゃん
-
恵まれたダッシュ速度からクソみたいなステップ移行F
シークが9FなのにFE勢のほとんどが17Fってなんなの
-
>>726
マルスのような間合い重視キャラは逆には弱くなるんじゃないか
どの距離空でもガンガン走ってこられるわけだから間合いの維持が難しくなるだろうし
フラッグとかブンブン振り回して置いとくのもジャスガもされやすくなる
ファルコンとか使っててよくステップの出始めのガードできない時間をフラッグで狩られることあるけど
あれが全部ガード可能になるんだからなー
-
>>726
だけか?弱キャラほど底上げされるだろ
CFは弱点としてあった方がいいかもしれないけどマルスはステップ無防備なくしてもいいぐらいだろ強キャラ勢に比べれば
-
マルスは強キャラだろ
-
マルス普通に上位キャラだろ
-
キャラランクどうこうってよりは普通に操作感がクソだから何とかしてほしいね
ステップは
-
>>721 >>723
もちろん俺のPSのせいも多大にあるんだがな…
マルキナだと横強や空中攻撃のリーチと火力を信じていけるからそんなに苦労しなかったりするんだ
ロイだと密着状況になるまでまともな火力がとれないのが厳しい
-
マルスは中堅なんだよなぁ
-
向こうだとマルスはゼロサムやクラウドとかに若干有利だからサブで使う人も結構増えてる
一方ロイは物好きしか使ってないな残念ながら
-
>>735
もの好きじゃなくてマゾだろ
取り敢えずロイがマルスの上位互換という大嘘ついて調整班を自キャラの同情強化に導いたクズス使いは切腹して下さい
-
>>734
それが通用するのは半年くらい前までだな
-
ミッウツーソニッククラウドと同列とか笑うからやめろ
-
ミッウツーww
-
>>737
本来はマルス中堅、ロイ下位だったんだよな
なのに法螺吹きマルス使いが必死に逆を唱えてたせいで調整班がそれを間に受けて余計差がついてしまった
-
マルス10強に入れてる奴も居るし15強には大抵入ってるやろ
大会でも国内外問わずメインとして上位に食い込んでくる奴が居るんだから逆に上位じゃない理由がなくね
-
クソス使い許さん
-
ロイネガるのかマルスネガるのかどっちかにしろ
-
ごみすれあげ
-
マルスでネガるやつは多分クラウドだろうと
なんだろうとネガるんだろうな
-
マルスとか大会成績クラウドに並んでるレベルじゃん
贅沢言うなカス
-
ロイネガもネタ尽きてるだろうけどな同じ話を常に繰り返し
-
「カススはロイの下位互換」「ロイは中堅or強キャラ」とかいう出鱈目ほざいて大幅許可貰ったカスス使いを許すな
最初は持ち上げまくってたのに強化貰った後は掌返し
-
よく飽きないよな
-
FE枠が多すぎで叩かれる元凶
マルスルキナアイクカムイルフレは愚かFEというシリーズ自体にまで迷惑かける始末
大人しくウルフさんに席譲ってずっとコクッパネタとかでいじられてるべきだった
-
マルスを恨むスレでも立てて一人でやってくれ
-
マジモンのロイ使いはここに何人書き込んでるのかな?
俺含めて六人くらいだと思ってるけども
-
"6人のロイ使い"、ね。
-
ノムリッシュ?
-
ほらすぐ混ぜっ返す
-
三段ジャンプくれたら差別化出来るのになあ
強い弱い以前に同じようなキャラ三体も出す意味が分からん
-
>>756
ルキナは強いしかわいいし公式の嫁だし人気あるから需要ある
-
ルキナは女用かキモオタ用に用意されてる感
まぁ実際使い手多いから人気はあるといえばあるな
コンパチでさえされなければな
-
開発「今回のロイの扱いの酷さは“2度とつまらん要望すんなよ”っていうクソみたいなファンに対する当てつけなんですよ(^^)」
-
>>758
どんだけ邪な見方してんだよ…
普通にどこに当てても飛ばしたい人用だろ
-
邪な見方っていわれるほどではないだろ
萌え豚用にキャラ用意するとか売る戦略としては普通
-
ワカメロイやるやん
-
ttps://twitter.com/wakamesensi/status/806776333418176512
-
投げコンとマベコンなんて誰でも出来るだろ…
下投げしてからコンボしたり前投げからダッシュマベコンしない人が大半とでも思ってるのか?流石にアホすぎる
-
マ前投げからいろいろ繋がるのにマベコンしか考えない無能おつ
-
なお確定ではない
-
実際少ない
そもそもメイトにはロイが少ないしそういうこと
ガチ部屋だとやられる前に圧倒しちゃうだろうしそいつが投げコンができるかわからないだろうし
いないとは言ってないしそう目くじらを立てることはないだろう
どうでもいいけど俺はワカメロイは好きじゃないけどね
見てて飽きる
-
前投げからDAなんてする奴おる?
-
おるで
-
前投げDAはキャラによっては確定だし、受け身あってもそれ読みでDA打てたりする
十分バースト択になる
-
おにえすロイでタミスマ3DS優勝したぞ
-
おにえすさんおめでとう!
48回大会ははるまさんがロックマンも混ぜながらだけど優勝したし、良い感じやね
動画楽しみ
-
投げコンができるってのは最大リターン取れるコンボ選択を、その範囲を理解してて正確に出来るってことでしょ
-
確かにロイって一番投げこんがワンパじゃないかもしれないな
-
というかロイって投げから入らないと結構きつくね
-
意外と重量級に投げコン入らないこと多いんだけどみんな重量級にはどんな投げコンしてる?
-
前投げDAは相手をちょうど崖外に出すくらいの位置で投げた時に狙うとリスク低め
>>776
上強連発とかしてみたり?
-
上強は下投げから繋ぐと面白いよね
-
重量級にはとりあえず前投げ空後のダウン連狙う
-
ドンキーには確定レベルで入りやすいけど他の重量級は受け身取られるっしょ
無難に下投げ上強か弱マベすべき
-
下投げから何も確定しない%で端で掴んだ時にどこへ投げればいいか迷う
前に投げても端にいるため走れないから追撃しにくいし
-
端で掴んだら掴み打撃安定だろう
-
橋なら確定せずとも下投げで良いと思うぞ
相手の動き次第で対応する
無理にステージに戻ろうとする奴にはブレイザーを叩き込め
-
そして逆に復帰阻止されて戻れなくなるんですねわかります
-
>>784
開発「座布団一枚(^^)」
-
この粘着ガイジも息が長いな
-
おにえすもRyoも崖際だと前投げ空下メテオを狙ってる気がする
-
K
-
どっかにワカメの動画ねーのか。俺はもう個人でこれ以上伸ばすのは無理だ
-
この前たまたまワカメロイがガノン使いのぐんぐにると対戦していたとこを見た
あのレベルのガノンにほぼ徹底しきってたのは凄かった
基本中距離で空N弱マベ主体なのは普通のロイと同じだけど間合い管理が完璧だった
-
やっぱ勝つ人は間合い管理上手いよな
-
対抗戦エキシビションにワカメ参戦してた
クラウドに完封してた(けどまあ相手があれだった)
ただバーストには困ってそうだったな
-
おにえすさん見てて思ったのは
NB使わない方が強そう
-
空ダマベで裏回りしてたのは可能性ありそう
-
クラウドに崖奪い崖際NB溜めって良さそう
-
ブレイザーでいいんだけど
即ジャンプも崖掴みも全部取れるよ
-
上られてたら終わりじゃん
-
てかクラウド相手の復帰阻止とかNBするなら下強でもした方がマシじゃない?
-
クラウド窓もう少しで倒せそうだったな
案外このキャラ強いな
-
wiiU版だけだったら勝ってたわけだからキャラランクはロイのが上やね(謎理論)
-
開発「やっぱこのキャラ復活させてよかった」
-
普通にPS差じゃないか
クラウド側ってディーン以外聞いたことないし
-
対クラウドはどこからでも空中コンボで運んで復帰阻止というワンチャンがある
クラウド側も上強から50%近く稼げる上に場外出したら鼻くそほじりながら空N置いてるだけで復帰阻止できる
超短命ゲー
-
ttps://mobile.twitter.com/NumatakuHakase
コイツの内容も面白いしコイツにリプしてるやつも地雷すぎる
-
必死すぎで草
-
おにえす型ロイ
ワカメ型ロイ
-
Ryo型ロイも入れよう
-
よく読んでないけどおにえす嫌いなのは分かった
-
ツイ消しされてるけど内容わかるの?
-
正直おにえすみたいなB技主体のロイは弱い
-
はぁ…
-
おにえす型も常時やるんじゃなくて適所で使えればかなり効果的そうである
マベ空ダからの空N一段とかマベでスカして掴みとかできそう
-
おにえすは様子見とか間合い調整とか一通りのスキルが備わっていて空ダも安定しているからああいう動きが出来るってだけで空ダNB自体は強行動でもなんでもないって話だわな
タニステとかと同じで完璧に理解して出来るなら良いけど、別に必須行動でもないし、それを取得して使ったところで強さに直結はしない
-
また出来もしないくせに必須じゃないから〜とか使ったところで〜とか言ってるゴミわいてんのか
出来ると出来ないなら出来た方が良いに決まってるんだから下の文いらねえだろ言い訳厨
-
ホンマル君の空上型好きだよ
-
空上の持続が長いし、投げコンもあるし
背中を向けて露骨にSJ急降下するのってロイにも合う戦法なのかな
前を向いて空Nした方が手軽で安全な気がするけど
-
TANIステをして何をするん?何が目的?相手の何を狩るの?
-
時々空ダが必須とか勘違いしてる人が居るから練習する必要ないって言ってるだけなんだけどな
まあやりたきゃやれば良いんじゃないの
-
空ダ練習するくらいなら他のことを練習した方が絶対ためになるわな
-
対地空上はめくり性能そこそこあるし連携しやすいし差し込みもしやすい
-
>>817
相手の攻撃を空振りさせる
ガードは実は行動がかなり制限されるからな
-
なんだかんだで着地狩り拒否や奇襲の空ダ
間合い管理のTANIステは結構使える局面多いよね
おにえすは使いまくってるけど個人的には使いすぎには感じないかな
他の行動も上手くて空ダしかしないって訳じゃないから自然に見えるって事だろうけど
-
まあダッシュガードからの掴みと相手のダッシュ掴みやものによってはDAをスカす用途の
TANIステは画面見て戦うなら強いわな
距離に融通が利かなくて距離短いから相手が気持ち長めに走ったらあっさり捕まりそうだけど
-
タニステはゴミって何度言ったら分かるんだよ
-
タニステでの距離が長いキャラやタニステでスカしてからDAという行動が強いキャラなら良いんだよ
ロイがやったところでゴリ押されるかD掴みや空Nやダッシュマベが間に合わない
ファッションタニステは大嫌いなんでロイで使えるとか言うのやめて
マルキナでやってどうぞ
-
お前が雑魚で使い方分かってないだけだとは思わないのか…
-
マルキナでも使ってなさそう
-
ロイで引きTANIステしたくなるのはステージ端で様子見したいのに距離調整ミスって接近しすぎてしまったのですぐに後退したいってときくらいしかないが
ステステキャンセルTANIステとかで根元弱・強攻撃当てたくなるときは結構ある
-
Ryoワカメおにえす以外に参考になるロイいない?
Ryoのは真似できる気がしないしおにえすは特殊すぎるしワカメはガン待ちだし
-
TANIステを確実に成功させられるならいいんだけどな、実戦中100%
TANIステは使えれば強いけど操作リスクが伴う代物なのも覚悟しとくべき
絶対勝ちたい試合で確実には使えない物には頼りたくないな
-
オンで使うのはガイジ
失敗した時化けやすいDAはゴミだしな
-
>>829
対空にひたすらブレイザーのアーマーで迎え撃つ俺の戦い方おすすめです
-
理想→カッコよく避けたり微調整上強での根元狙い
現実→走行反転モーションやDAに化けて多大な隙を作る
-
使い方が近い後ろ回避が簡単に出せる上に性能も高いからな
-
DXでは長い間失敗した時のリスクが高いテクニックは封印安定で堅実に立ち回るべきとされていた
実際X発売前までトップにいた人たちはそういう立ち回りの人達だった
でも今アメリカではそういうテクニックを恐れず使い続けた結果失敗しない技量に達した連中が頂点に立ってる
最終的にはみんなキャラ対策とかコンボ精度とかは行き付くところまで行って同じレベルになっちゃうから
そういうとこくらいでしか差が出せなくなるんだよね
-
成功した時のリターンが全然違うからね
-
ttps://www.twitch.tv/fadgames/v/108123666
30分あたりからRYOロイ対LARRYフォックス
上手すぎる・・・LARRY相手にここまで戦えるならその他の狐全員倒せるだろ
35分00秒付近の動きとか神か?
-
>>832
>>837
37:40あたりのブレイザーあったけど結構横まで判定広いのね
あんまり地上で使おうと思ったことなかったんだけど空前置きしてるマルスを相手のリーチ外から空振ったの見てから刺さるねこれ
-
Ryoロイうますぎて引くレベルだな
一発当ててからどんだけ稼ぐねん
空N一段精度もやばい
空N一段→弱→ダッシュ反転空後はこれズレてても確定っぽそう
-
定期的に沸くTANIステ信者はRyoロイを見習え
-
Ryoタニステしてたよ
-
Ryoも使ってるよね
-
寧ろtaniステ信者大勝利じゃん
ゲームスピード速すぎてロイじゃない別キャラにすら見えてくる
-
824 774%まで耐えました sage 2016/12/17(土) 19:54:24 ID:KJJ4mJz20
タニステはゴミって何度言ったら分かるんだよ
-
abadangoもメタのときはTANIステ取り入れてるんだよな
-
お遊び大会だけど、SparkとVoiDのミラー笑う
ttps://www.youtube.com/watch?v=j8yDeiAjjpU
-
崖から脳死でジャンプ上がり空後してくる奴にブレイザーかますの楽しすぎ
ファルコンとかアイクとか
-
ぶっちゃけブレイザーすげー強い
リスクあるけど中リスクハイリターンだよな
-
それはまあ相手と状況による
-
多段と地上アーマーと横制動が強み
崖上がりジャンプ回避を見てから狩れる
-
中距離でのガノンの上スマ+弱or下強連発にリスクつける良い方法があれば教えて欲しい
他の技を振るのを待つ以外にやることがないように思えてもどかしい
-
ガノンの釣り上スマからのバレバレ強攻撃なんて序盤はわざと喰らってあげて最後にカウンターしてやれ
-
溜めスマや横B食らうんですね分かります
上スマ後の癖を見るといい
上スマは後隙がかなり少ないので中距離だとメタみたいに反確は無理だけどその後の行動には隙が出やすい
-
絶対横強か下強してくるようなやつには大J空上からコンボしてやるといいよ
-
他は知らんけどガチ部屋のガノンならある程度距離開けて棒立ちしてれば絶対横B下Bの2択ぶっぱしてくるからその場回避からの横スマでバーストしてやれ
-
ガノンに対地空上はガノンの上スマや空上で迎撃されるから必ず透かしてからじゃないと危ない
対ガノンはワカメvsぐんぐにるの時みたいに徹底しないとあっさり崩されるよ
-
ガノン苦手だわ
ネタ扱いされてるのが分からんくらい苦手
数十回しか使ってないような某M2使いのガノンでも噛み合うと圧倒してたから怖い
-
弱キャラといえどガノンのパワーとリーチは侮れないからねぇ
無理に動かず反確を取るような戦い方のがやりやすいかも
-
崖で鼻くそほじりながら空N出してもロイの復帰を阻止できるキャラの内のひとり
-
横強でFE勢殺すおじさんだしな
一応ガノンの上スマ下強横強は射程外ぎりぎりならロイの移動速度をもってすれば反確
まぁ反応が遅れると釣り攻撃をもろに受けるけど
-
滅多に会わないけど空Nに完璧に対応してくるガノンが相手だとどう攻めていいか困る
-
俺なら空N封じられた時点で泣く
-
そんな時は空ダ連発で相手の処理能力をパンクさせる
-
>>851
相手の下強のギリギリ届かない位置でペコペコ
すると怒ってDAか烈鬼で突っ込んでくるからガーキャン行動でお仕置き
そのレベルのガノンには割とマジで効くぞ
-
誰もそこまで低レベルな人の話してないでしょ
でもガノン対策しなきゃならんのってロイくらいじゃね
一番されるとやばいのが空Nに対して引き横強で着地に合わされること
これで崖外に出されて乙る
-
どんなキャラ使ってようが対策しなくていいキャラなんていねえよ
-
そんなこと言っても強キャラマリオの上位勢でもガノンに負けてること割とあるし
強弱関係なく対策はいるわ
-
R君にDランク認定されたな おめでとう
ttps://twitter.com/Mr_RSmash?lang=ja
-
決勝戦ディディーでゼルダに負けたりするもんな。
-
ディディーじゃなくてあのときはシークか。
-
海外だとRyoがいるしな
でも日本じゃ最下位争いだよ
-
他のDランクもそのメンツなら残当かなぁ
-
Rくんは前からロイは過小評価だって言ってたな
それなりのポテンシャルはあるんだと思う
-
初見殺し的な強さに思えるが…
-
上スマをミュウツーと交換してくれ桜井
-
上スマはやっぱ範囲狭すぎよね
-
ガノンの上スマ欲しい
-
マリオの上スマほしい
-
上スマは態勢がダサい
もっとちゃんと立ってほしい
-
それではネスの上スマを授けましょう
-
上強が上スマみたいなところはある
-
上強はバースト力すごいからなぁ
-
最近は回避見て空Nブレイザーが多いな
カス当たりする上強より強いしかっこいいぞ
上強は崖上がり狩りの時には使う
-
向き反転垂直ブレイザー難しい
Ryoがしてた崖から飛び出して最速メテオからの復帰を真似したい
くそかっこいい
-
メテオ出したら復帰できないとかずっと言ってた奴いたよな
急降下でも入ってたんだろうか
-
普通に場外空下使ってました
-
空下できないんじゃなくて範囲が狭すぎるんやで
一点読みにしかならんしそれやったら他のキャラでやった方が百倍強い
-
メテオ判定狭いしな
とはいえ当たると気持ちいい
下投げ空前や対地空上空後から回避見て空下とかもあるよ一応
-
追撃もワンパターンになるのはよろしくないし空下もたまに使ってあげよう
-
範囲狭いけどロイの空中機動力のおかげで結構当てやすい
他より明らかに当てにくいと感じる場面はステージ上から崖掴まりへの攻撃
リスク冒して場外出張しにいけってことだ
-
空前連打の方が強いけどな
-
それはない
リターンは空下の方が上だわ
-
むぅ、メテオ出来れば確かにリターンは大きいけどさ
もうちょい後隙が短いか復帰力があれば崖外で自由が効くんだけどなぁ
カス当たりでも上には飛ばなかったりしたらもっと強いよね
ゼルダ空下カス当ての半分ぐらいのふっ飛ばしでいいから下ベクトルならいいのに
-
スマ知識の空下の紹介で“根元でメテオ”と書かれてる以上は…
-
空上狙ってくるシークに空下カス当てでバーストした時はワロタ
どっちも%たまってたってのはあるが
-
意外と知られていない空下の上吹っ飛び
地上でも飛ぶから狙ってみてもいいかもな
-
知らないから死んでるってわけではないだろうけどな
-
というか着地隙だけでも28fもある技を振るのってどんだけ勇気いるんだよ
外したらほぼ負けみたいな博打なんてうちなくねぇよ
-
着地隙は23Fだが
-
ブレイザーに比べたらなんのその
-
硬直差で言ったら-12fくらいだな
ガード解除スマッシュ間に合わないわ
-
空下って結構予想外の行動で相手反応遅れるからたまに振ってみるのもいいぞ
-
ロイの空下は着地隙が30Fくらいあるみたいな認識持ってる人が多く
ガード解除からスマッシュで反撃しようとしてくる人が多い
ジャスガどころか回避まで間に合う
カウンターもいけるかもしれん
-
おまけに機動力のおかげで空下ガードされても相手の裏側よりも向こう側に行きやすい
つまりたまにパナしたり当てられる場面でなら使っていくべき
-
あれ、、?ロイの空下強くね?
-
ロイの運動性能のおかげで対地は当てられる場面多い
ダメージ結構大きいし低%だと追撃しやすいし130%くらいから撃墜できるのでなかなかのリターン
でも空下を当てられるなら空N1段止めや空上も当てられるしその方がリターンが同等以上であること多々なはずなので使わない方がいいのかなあ
Ryoは対地では全然使わんな
おにえすは着地隙減る前からよく使ってる
ロイってプレイヤーによってスタイル結構違うな
-
めくり空下楽しいぞ
相手の反撃もなかなか間に合わないし
ぶっぱすると相手が勝手に舐めプと思いこんで動きに怒りが乗ることもしばしば
-
おいおいまさか空下age始まってるのかヨォ!?
俺は嫌だぜこんな空下
確かに振るのも楽しい時があるがもうちょい運用の幅が広がったら嬉しい
-
リターン小さくはないけどリスクがね
-
強い訳じゃないぞ
使いようはあるってだけで
-
空下メテオで撃墜できると横スマ以上に気持ちいい
-
相手のガケのぼりに低空空上当てるとそこから空下が繋がって撃墜できるときがあるんでよく狙ってるんだけど
空上がやけに当てにくい
完全に重ねてるように見えるのによくジャスガされる
どういうことなのか
-
Ryoがやってる崖際で空N一段空下が相手の反応が遅れたら当たりそう
-
やっぱ強横と弱とNBで地上制圧してこそのロイだわ
-
空Nと弱と掴みと空上と空前と空後とマベでしょ
-
強横を侮るなかれ空Nは流石に警戒されるっしょ
-
横強はほぼ使わないな
バーストするなら上強でいいかな
空Nは警戒されてようが通すんだよ
-
空Nと空Nと空Nと空Nかな
-
こいつさあ…フォックス…フォックスきつくない…?
俺が苦手なだけなのかもしれないけどフォックス相手だと好き勝手されて負ける…
-
きついぞ
落下速度のせいで狐の上強空上ループが噛み合うのが最高に糞カード
立ち回りでは勝ち目がないから外に出してのワンチャン狙いしかないよ
-
>>920
ありがとう…復帰阻止頑張る…
-
俺も狐は最も不利なキャラだと感じていたが>>837のRyoが世界最強狐Larryと互角に近い戦いをしてるのを見て対策不足なだけだと考えるようにした
-
Ryoロイはうますぎて参考にならない奴だし
-
RyoってTaniステで一瞬引いて位置調整してんのか?空N一段の
-
最強ロイと最強フォックスがいい試合してるんだからフォックスロイは相性が絶望的に悪いって訳じゃなさそう
-
上強がきついのは間違いない
-
ロイの空Nは高性能だけどフォックス相手だとどうしても相手の空N暴れが羨ましく感じるよね
復帰阻止を完璧にしたい所だな…
見てから反応出来るような位置取りをしていきたい
Ryoはイリュージョンに対して下強振ってたけどあれってどうなんだろ。動画ではあまり機能してなかったけども
ワンチャン空下のがリターン大きいと思うけどきちんと対策済ませて下強確実に当てられたほうが安定なのかな?
-
イリュージョンに空下とか完全に読み切っても当たるかどうか微妙なレベルだし外したら一気に状況不利になりそうなんだが
-
下強は展開が良い
そもそも狐の復帰に下強合わせは基本だぞ
あのワンミスが致命的なスピード戦闘で空下だけはないな
空下はジャンプが潰れていた時につかってたファイアの時にやるのがベスト
-
引きステで相手のDAやD掴みをすかしてからSJ空N一段を当てているのをよく見るけど、再現しようとするときついよな
普通に間に合わなくてガードから反確もらったりして笑えない
みんな空N1段どうやって当ててるんだ?あれ仕込みに時間かかりすぎて、自分で確定状況を作り出すの難しい…
-
イリュージョン崖つかまりに横強当たるのはトレモで確認済みなのだが実戦だと当たらん
-
位置によるんじゃね?
下の方で掴んだら俗に言う崖の1fも下からになるっしょ
-
下強は崖捕まり前にも当たるから崖で待つなら下強の方が低リスクでお得だがバーストはできんからな
下強で出してから復帰阻止ってとこかね
-
いやどの位置からでもビジョン中に崖掴まりするとその瞬間狐のカラダがめっちゃ上に跳ね上がるので横強とかも当たるのよ
-
猶予どれくらいかわからんけど、当たらなかったら崖上がり対応できないし中々狙えんな
-
イリュージョン復帰時はしゃがみながら待って下強入れるか相手の崖奪い対策の先行流力を読んで追撃加えるのがいいかなあ、素早く崖奪いできたら優秀な空後でバーストとかも狙えるしパーセントによっては追撃できるな
上b復帰なら空下、高%なら崖奪いが無難かな
-
ロイくんあけおめ
-
明けましておめでロイ
-
真の戦いはこれからだ
-
ロイきゅんあけおめぇぇぇぇ!!
( ;´Д`)
-
あ
-
け
-
お
-
空下弱い
-
( #`ω´)つ( )´Д`)←>>944
-
>>944は役割持てないゴミ
-
PS低くて困ってる>>944
-
>>944
弱いが使いどころがないわけではないんでたまに振って差し上げろ
-
相手が存在を完全に忘れてるところに出す技である
-
相手のガードにぶち当てて無理やり着地する
-
ホンマルでもパナしの時しか使ってない
-
空下盾削り能力もうちょいあれもっとば役割持てるのに
-
空下は正直擁護のしようがない
アイクの劣化
-
空下は対地で当てるのさえ間合い管理面倒だよな…
-
アイクは崖から急降下空下当てても復帰出来るのにロイはそれしたら復帰出来ない悲しみ
-
急降下入れるのが悪い
そもそもアイクも急降下だと復帰できんくないか
-
アイクの機動力はロイの劣化
-
空上カス当てなかなか狙って出せない
先端な気がするのに中間当てになる
-
空N1段とか空上カス当てとか
そもそも確定場面が少ないんだよな
-
え?
-
空Nとかは起点にしてるから確定とか無くてもブンブン振ってる
透かし投げもいいよね
-
おにえすさんまた優勝したのか
-
ttps://youtu.be/Zt7lFc4ENiA
今更なんだけど、ロイのマントってハートの模様入ってたっけ?
-
はいってたよ
-
ありがとう
登場してからずっと使ってるのに今日初めて気づいたわ
恥ずかしい…
-
前投げ→na1段目→スマッシュでバーストってやっぱ安定しないんかな?
うまくいったら投げから早期バースト狙えるしホモらしいコンボだから好きなんだが
相手を内側にベク変させたら決まるキャラには決まるはずなんだがなあ
内側にベク変させる術がない(´;Д
あと前投げ空下メテオやるためにも内側ベク変させたいな
-
そもそも弱から横スマは確定じゃないけど相手の反応が遅れると当たる感じか
ついでに弱からの飛び方次第ではまず当たらないのでたまにパナすつもりでやるくらいかな
まあ投げから狙うもんじゃないとは思う
やるなら前投げ空N一段当て→弱からの方がいいかと
-
前投げから空Nだと上昇中に1段目が当たる感じになって急降下が遅れると思う
-
>>968
いや相手とパーセントとホカホカ考慮して使う
相手のダウンギリに自分の空n1段目の根元当てるとスマほぼ確定カス当てだと自分がホカホカしてなかったらガードされる
弱体化されたメタナイトの空上ループより帯が厳しいけどな
これのコンボのもう一つの利点はこれを警戒させて他のコンボ始点技を決めるのがいい感じ
例として相手が上にずらしてきても空n一段当て着地スマとかできる
ロイ自体コンボ豊富だからここの読み合いがかなり面白くできそう
相手が高めのパーセントで前投げに外にベク変されると何も決まらなかったりジャンプで逃げられることあるからこのコンボやる気あるならハゲる必要がある
-
>>967
弱決めに行くくらいなら確定マベコン狙いに行きたい
でも前投げにたいして相手はマベコン避けるためベク変下にして受け身取るのが無難になるのでそこらへんを読んで下投か前投にするか考える
上記のコンボ決めるためあえて前より下、下より前なんて感じで騙すのもいいかも
-
キャラと%によって使う投げコンが変わるしなあ
下投げだと回避かジャンプの2択になってしまうが下投げは繋げやすいから無難に稼げるので好き
回避のリスクを知ってる人はほぼ回避してこないしな
前投げは相手の受身やベク変に左右されやすいし難しいわ
-
>>971
それでも前投から空上や空n決められたときの火力高いぞ
低パーセント帯抜けたら仕掛けてホモコンボ決めに行くのもイキたいお
-
ある程度以上のレベルでも通じるコンボじゃないとちょっと
Ryoは前投げ空N一段弱空前か下投げ空前が多いな
-
>>973
ダメージ稼ぎにそれ使っちゃうのか
レベルが違うンゴっ!
確定帯でやってるんだろうな…
帯研究辛ス…
-
弱ブレイザー良さそう
-
>>975
ブレイザには繋げなくないかな?
ブレイザ狙うよりもっと高火力コンボ取って行きたいかな
相手のコンボ耐性の相性悪いならそれでもいいかもなあ
-
ryoの試合見てたらわかるけど多分バーストのこと
-
文からロイの浅さがひしひしと伝わって来るからもっと経験を積むなり動画見るなりするんだ
-
>>977
弱ブレイザーバーストってブレイザー空中で打つんか?
マリオなら130プラス少しホカホカから弱繋げないと厳しくね?
弱にずらされたら入らないけど横強でバーストできない位置ならそれ狙うこともあるかもな
-
>>978
よくわかったなww
ワッイロイ使い始めて3ヶ月の雑魚ですお♂
褒めなさいw
そしてここからホモっとワロタロスタイム突入シェロンゴッ!
今からここは1000までホモっとワロタロスについて語る最強のスレにしちゃいました♩てへっ☆
なおホモっとワロタロス様を崇めても良いのだぞっ♂
-
ワリオ全一わたりゅう様のお通りだーい
-
>>981
じゃあワッイも今!いま!全一ロイ♂になりましたwwm
お前らザッンッネッンwww
異性愛者に負けるはずがないwww
-
空中ブレイザーの吹っ飛びが弱いことも知らんのか
-
>>979
相手が100%超えた辺りから弱根本→地上ブレイザー最終段が繋がってバーストが狙えるんだよ
的確にずらされると当たんなくなる時もあるけど、弱を咄嗟にずらすのも案外難しいし、なにより弱始動でヒット確認も容易だからロイの中では貴重なローリスクに振れるバースト手段になる
-
弱の持続が意外とあるから崖上がりに当ててそのまま上Bでバーストよ
-
>>984
それ危ないからやらないな…自分がホカホカしてる時軽いキャラに仕掛けるものだろうし狩られたら怖い…
強い人がバーストできてるんだからできるんだろうから少し意識してやってみようかな?
シークとかなら狙いやすそう
-
全然危なくないぞ
-
>>987
そうなんか?
-
荒らし君が一丁前に言葉を書かないで
-
>>989
じゃあ荒らしてあげますオ雄雄♂
ロイ使い全員ホモ仲間www
しかもロイきゅん15しゃいだからショタコンだなwww
♂(15歳)はイイゾ〜♂♂
とりま上記でお前ら雑魚ワッイ最強なことが証明されたと思うがまだ歯向かう雑魚おる?wwww
-
ホモたろすさんはアナニーとかされますか??
されてないならまずは綿棒がオススメです!
-
>>991
ワッイは♂やぞ〜♂
オナニー大好きダオww
二次ロリっ子の恥ずかしい時や嫌がる時感情が美しいすぎてオチンポがピンピンになっちゃうんでシェロンゴッ!
-
あと1000はこのホモっとワロタロス様がもらいますオ♂
おっ前らに1000なんて取れる力も持ってないクソ雑魚共wwww
悔しかったら1000とってみろよww
絶対に無理だろうけどなwwキェロンゴッ!
-
ロ
-
.,-''"⌒⌒ヽ
/: : : : : :: : : :\
./: : : : : ;/ヽ: : : :.ヽ
|: : : :_:ノ,,,,,、 `;;;ヽ:.|
ヽ.: :l' =・ニ, 〔.・= |/
ヽ:| _ ; /'
.!:| ヽ'ー-=- /!
"'i `丶ー‐イ'''
,,ノi / / ~''-,,,
,,,-''//i y /,,,/ ; ;; ;; '-,,
/;~'ヽ 「 / ̄; ; ; ;; /; -,
/; /; ;i /; /;; ; ; ; ;;; ; ; ;\
/;;/ ; ;i /; /; ; ; ; ; ;;; ;i;;;; ; \
-
>>995
有能
-
たいリトルマックきっついな…
-
リトルマックはカウンター主体で攻めれば勝てる
-
カウンターwwwwwww
-
ソコッ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■