■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
各技の最強キャラを決めるスレ
-
NB:犬
上B:リュウ
横B:ディディー
下B:ベヨネッタ
弱A:ロゼッタ
上強:マリオ
横強:ロックマン
下強:ミューツー
DA:メタナイト
横S:マック
上S:フォックス
下S:マック
空N:ミューツー
空上:ロゼッタ
空前:ミューツー
空後:ドンキー
空下:クラウド
掴み:シーク
上投:ミューツー
前投:ルカリオ
後投:ネス
下投:マリオ
最後の切り札:クッパJr
アピール:ドンキー
-
チラ裏
しかも上スマとか空後とか前投げとか謎チョイスが混じってる
-
強さと言っても色々あるからなぁ
使いやすさとか撃墜力とか
あとルカリオの前投げって横Bと勘違いしてない?
-
技単体の強さだけを見るのかそれとも実際に対戦でどれだけ貢献しているかを見るのか
それをまず決めなければならない
-
小中学生が大好きな奴やね
各キャラ毎の技考察とかならまだしもこれに何の意味があるの?
-
空下リンクじゃね?
-
空Nシュルクじゃね?
-
似たようなスレ無かったっけ?
-
あった
重複
-
強攻撃の最強を決めるスレでミュウツー派とマック派がいたな
-
昔もあったなあこんな感じのスレ
人によって使いやすさとかキャラにかみ合ってるかどうかで変わるし
どの技でこのキャラ一択ってなるほど飛び抜けた性能の技は
そこまで多くない気がするな
横強だったらシークも強そうだなと思ったり
-
ロックマンの横強って…()
-
9bがそれ前やってたよな
上スマは間違いなくゲムヲっていってた
空上もクラウドでいいだろ
-
豆は強いだろ
-
空上はガノンも中々
-
前投げリフトで空上を適当にロボットとか組み合わせたらそれで終わりだろ
上Bベヨにして同じく空上吹っ飛ばし強いのにするとか
真面目に考えるだけ無駄だわ
-
カスタムモードだけで使えるとかでいいからこれ遊べたら楽しそう
-
フィットレの空Nは当たればかなり強い上気持ちいい
-
空Nはさすがにミューツー1択
あれはぶっ壊れてる
-
ミュウツーな
-
空Nがミュウツーだと暴れが欲しい
-
いや発生も最速クラスじゃなかったか?あのビリビリ
-
発生は7fだから普通だよあれ強いけど
3f組のが強い
-
リュウだろ
-
村人の空Nは?
-
暴れは昇竜にウィッチタイムあるから大丈夫だろ
-
NBはぶっちぎりでシュルクが最強だろ
横スマはソニックかjrで上スマはゲムヲ
-
本家の暴れ昇竜とか所詮ドクマリの暴れ昇竜の劣化
-
>>23
マリオとかヨッシーとか?
-
いや村人だろ
-
マリオルイージヨッシーシークパックマンむらびとピカチュウが空N3f組
着地隙は上から10、14、11、10、12、14、24
ピカチュウだけは着地隙でかくて多分一番弱い
シークマリオが着地隙最小で
ルイージは多分バースト力は一番高い
むらびとは全体fが一番短いからクルクル連続で出せる
ヨッシー、パックマンは特に特徴なし
-
>>31
書き込んだ後調べたらパックマンは全体Fが長くて持続が短いからその中だと弱い方になるかな
-
空Nシュルクとかスマブラしたことあるのかよ
-
発生は劣るがあのキチガイじみた範囲と吸引力と判定の強さは魅力的だと思うがなぁ<ミューツーの空N
技構成的に言えば暴れはベヨのWTがあるし
モナドは強いが牽制技もひとつは欲しいのでNBは飛び道具最強格の缶で
-
>>28
リュウの方が無敵速いし威力高いし飛ぶけど
>>33
NBだろ
-
>>27
横スマはマリオだと思うんだが
-
スマッシュはマック以外ありえんわ
-
>>31
ドクターマリオは?
-
ちなみにXの横スマはワリオだろうな
マックみたいにスーパーアーマーあるから
-
マックは弱と横強が最強格だと思う、スマッシュはそこまでなのかな
高性能なのは間違いないけど
横スマはむらびと、クッパJr
上スマはルイージ、ピット
下スマはゼロサムが強いかと
-
>>40には悪いが下スマ以外のそのチョイスはエアプを疑うぞ
横スマについて村人は他と使い方が違いすぎて比較しづらいが確かに強い。でもJr最強はどう考えてもありえない
上スマもそれぞれ医者、ミュウツーといった上位互換じみたやつがいる。しかもそれらよりもヤバいゲムヲ、トゥーンという厚い壁がある
-
全然違う話だけど下投げはリュカどうだろう
これ相手が吹っ飛ぶとほぼ同時にリュカも行動可能になるから0〜高%まで何かしらつながるし
-
>>41
ドクマリはベクトルの関係であんまりバーストできない場面あるぞ
jrは後隙がかなり少ないからミュウツーの下位互換でも何でもないゲムヲのが強いけど
横Bカムイ横スマはソニックも大分やばい性能してる
NBはシュルクでいいと思うぞ撃でリュカの掴みからネスの後ろ投げとか最強だろ
-
全部クラウドでいいよ
ダントツの最強キャラなんだから
-
クラウドの投げとスマッシュを弄れば最強キャラだよ
-
NB上Bくらいはいじれ
-
>>44
エアプ乙
-
>>46
LB缶想像したらワロタ
-
オプションチコ
壁キック張り付き
多段ジャンプ
浮遊
クッパの常時アーマー
コマンド入力
-
多段ジャンプは必ずしもメリットになるものではないだろ
素早く上に動けないってのは追撃にも逃げにも不利だし
まあメリットの方が大きいだろうけど
-
ピーチの浮遊しながら空後連発するドンキー想像したらワロタ
-
葉っぱのアイテム使えば想像じゃなくて実際に見れるぞ
-
やっぱりNBはシュルクでいいと思うわ
何が繋がるかも分からんし機動力上げて壊れ技連発するだけで強いだろ
-
実際ジャンプ力弄ったカスタムドンキーはリフ大ジャンプ上投げで即死狙えるからな
-
NBモナドとか夢が広がるウホ
-
モナウドとか冗談でもやめろ
-
モナドは全体的に発生遅いシュルクだからこそ許されてる感あるな
-
モナド他キャラに持たせるだけで大概壊れるな
-
モナドはゴリラのNBパンチと取っ替えられるほどなのか…
ゴリラにモナド搭載したら斬が殴になってそう()
-
>>56
既に似たような恩恵が得られる技持ってるけどな
-
横Bソニック
上Bリュウ
-
スマッシュはマック
発生威力後隙が優れている上にアーマーつきと横と下は間違いなく最強
上スマぐらいじゃないか。他キャラが入り込む余地があるのは
-
まあむらびとみたいな性能だと逆に入り込めることがあるんじゃない?
-
何でもありなら前投げリフトに色々組み合わせるだけでいくらでも悪い事できる
掴んだら勝ちだし優秀な飛び道具もスマッシュも必要ない
-
むらびとのボーリング確かに吹っ飛び狂ってるし崖下落とせるけど当てやすい部類じゃないからなあ
ガード仕様変更で出し得じゃなくなったし
-
いやガード硬直自体は伸びたしあれにガードから反撃取れる技アイテム投げとエアスラくらいしかないんじゃ
-
上アピ マリオ
横アピ ピカチュウ
下アピ トゥーン
-
エアスラ…?
-
アピールにまで拘るなら下アピは攻撃判定があるルイージだろ
-
最後の切り札最強ってブラピじゃね?
何をもって最強とするかにもよるけど
-
発生最速はガノンだったはず
なおボールが取れるとは
-
一撃は重いから空上届く状況なら
その後着地狩りがじゃんけんになるけど
-
予選だと色んなキャラ見れるのが唯一の楽しみと思ってたが普通に皆中堅以上のキャラばかりだな
もっとプリンとかゼルダとかで荒らしてる奴がいてもおかしくないんだがなー
-
ごば
-
プリンの空中機動に膝搭載したら強そうだけどなぁ
ノーリスクでブンブン膝を振れる
-
イケメンきたあああああああああ
今回はプールに溺れるのは勘弁してくれよww
-
すまん
-
なにやってんだお前
-
シュルクでぶっ壊れ技なんか何1つないでしょ
あとNBはモナドじゃなくてモナドアーツなモナドってのは剣そのもの 原作未プレイのやつ殆ど勘違いしてるけど
-
んなこと皆理解して言ってるし実際通じてるだろめんどくさい奴だな
お前ガーキャン上スマやジャスガって言葉に対していちいち「シールドキャンセル上スマッシュな」とか「正しくはジャストシールドな」とか言うの?
-
うん
-
原作未プレイとかどうでもいいわ
参戦できただけ感謝しろ
-
"方向転換必殺ワザ振り向き必殺ワザ"ですね・・・。
-
モナドがぶっ壊れじゃないってスマブラやったことあるのかよ
-
横スマはソニックかゼルダじゃないかな
と思ったけどゼルダはアプデで連ガになっちゃったから微妙だな
それでも数字だけ見たらソニックより隙が少ないんだけどね
下投げだって、ほかほか無ければ100%超えてからでも安定して繋がるって点ではゼルダの方が良さそうじゃないかな
-
こいつゼルダアンチだろもはや
-
横スマはマック以外ありえないよ
マック以外の答えが出てくるやつはエアプ
-
むらびと
-
>>80
シールドキャンセルジャンプキャンセル上スマッシュだぞ
TANI大先生のお言葉だ
-
シュルクが持ってる分にはぶっ壊れじゃないって事じゃねぇの
シュルク自体はだいぶおとなしいんだから
カービィ見れば分かるがアーツ自体はかなりの性能
-
モナドマックとか闇しか感じない
-
狐の上スマなんて隙だらけ
シールド削り値が特別高いワケでもない
当てても軽量級以外は100%超えても耐える
-
下強は
コンボや扱いやすさならディディーミュウツーで
バースト手段ならゲムヲCFか
-
ピクミンカービィのBつおい
-
てす
-
ルカリオの密着はっけいを前投げと勘違いしてるならエアプもいいところだよな
キッズスレ
-
ロックマンの横強も何かと勘違いしてたりして
-
歩き豆しか出せなくなるのならうんこだけど
豆自体は並の横強より強いだろ
-
弱と空Nも豆じゃないと横強だけ豆じゃ微妙じゃね
-
そういう特殊なキャラいるから各技の最強って決めにくいんだよね
-
何の意味も無い犬の糞以下のスレだな
真面目に答えてる奴らもアホばっか
-
Xまでならまだ単純比較できたかもしれないけど
今作はどれも性能が尖ってて比べられない
-
上強はひそかにドンキーを推す
地味にヤバい性能してる
-
くものすはらい
-
あれってドンキーの体型あっての技だし
各技あわせたら物凄い奇形ファイターが誕生しそう
-
上投げと空上どっちもクッパならミュウツーの上投げバーストより強くなるけどクッパの空上は別に強くないし難しいね
NB:
上B:リュウ
横B:ディディーorソニック
下B:シークorベヨネッタorクラウド
弱A:ロゼッタ
上強:マック
横強:マック
下強:ミューツー
DA:メタナイト
横S:マック
上S:ゲムヲ
下S:マック
空N:ミューツーor3F暴れ
空上:クラウドorクッパ
空前:ディディー
空後:バースト
空下:クラウド
掴み:ゼロサムorシークorクッパ
上投:ミュウツーorクッパ
前投:ピット
後投:ネス
下投:マリオ
-
空下クラウドかなあ…下投げも微妙
他はいいんじゃない
-
空Nはリュウだと思ってる
-
以前似たようなスレあったが各技グランプリするのか各技寄せ集めて最強キャラ作るのか曖昧なんだよな
-
コンボをつなぎやすいキャラにするのであれば投げは剣士の方がいいだろうし
バースト力だけで考えればマック、クラウドなどが主体になるって話だな
-
剣士よりコンボできる投げ持ちいっぱいいるだろ
-
下投げはどう考えてもゼルダだから
ゴリラよりゴリラっぽい下投げコン持ちやぞ
-
ゼルダの下投げ持たせるだけで大体のキャラが嫌らしい投げコン手に入るレベル
-
リュカも下投げ強くね
低パーから高パーまで何かしらつながるぞ
あれで空上がネスの性能だったらやばかったと思う
-
ゼルダの下投げのヤバいところは若干後ろに飛ばすところ
ゼルダの糞機動力でも稲妻確定帯あるんだから他キャラの空後なら当て放題じゃないかなと思う
-
>>115
ベク変したら稲妻当たらない
-
下投げは真上に飛ばすよりマリオファルコンみたいに少し前に飛ばす方が崖際でメテオ狙えるから強いと思うけどな
-
というか上投げがクッパならそれと被るのは要らんわな
他の技と違って投げは掴んでから何の障害もなく自由に選択できるんだし
-
暴れ最強
むらびと空N
差し込み最強
ディディー空前
メテオ最強
リュウ空下
牽制最強
ミュウツー下強
-
他の攻撃は複雑だけど投げは役割分けられるって話ね
-
ゼルダの空下もメテオとして強いぞ
持続長いし隙少ないし真空判定あるし
-
スレタイで各技の最強キャラを決めるって書いてるのにキメラキャラ作り出そうとしてる糖質が多いな
-
技の役割とか本体性能とかを除いて技単体だけで考えるというのは生まれて十年前後の彼らにとっては難しすぎるだけなんだ
-
いや単体の性能だけで考える方が楽だろ
ただそれだけじゃつまらなすぎる
-
各技ってよりは暴れとか飛び道具とか復帰とか役割で決めないと難しいわ
ミュウツーの空Nと暴れ3F空Nは優劣付けられない
暴れならヨッシーの空Nが最強だし復帰は距離的には村人が一番だけど狩られにくさはシークが一番
-
ミュウツーの空前と下強の強さは分かるけど空Nはそんな脅威に感じないな
無論全キャラ含めてトップは無いと思う
-
上Bはメタナイトシャトルループ
下Bはゼロサムのフリップ
どちらもぶっちぎりで素晴らしい技だと思うんだがどうなの?
-
上Bは昇竜拳の方が強い
下Bはゼロサムシークベヨクラウドで激戦区
-
シャトルは安定せんよ
なんだかんだ上Bはリュウやろな
-
コンボから入って凄く飛ぶから昇竜拳最強に見えるけどら入りやすさとリターンとリスク総合的に見たらベヨの方が抜けてる
下Bはクラ>>ゼロサム>ベヨかな。WTのプレッシャーをフリップの純性能差が上回ってると感じる
-
空上ってクラウドなの?
サターンリングは?
-
前投げはリフコンできるドンキーやろ
-
あ
-
い
-
う
-
ん
-
空下ゼルダはダメ?
あんまり振る人居ないから理不尽なほどの強さが知れ渡ってない気がする
-
上Bはベヨかソニじゃね
-
アピール最強ってやっぱりドンキーしかないよなぁ。2位以下は激戦区だけど
-
そうか?ピカチュウ横トゥーン下マリオ上あたりも大概だと思うが
-
ベヨもえげつない
途中からキャンセル可という超性能
-
え、キャンセルできんの?
普通に戦法に組み込めるじゃんそこまでクソかよ
-
なんで最弱スレの方が盛り上がってんだよ
-
最弱スレも基地外が沸いたから伸びてるだけで同じ糞スレだし200行かない内に過疎るよ
-
>>144
基地外はおまえやんけw
-
>>139
1位はドンキー下アピ、2位はCF下アピだろ
3位は確かに迷うな、カービィ下アピとかゲムヲ横アピとかルイージの下アピとか
-
シークの逆立ちする奴も地味にくる
-
クッパにもめっちゃ煽るアピールあっただろ
それ最強
-
■弱
・64フォックス:コンボ始動、コンボ中継に活躍
・forロゼチコ
■DA
・forメタナイト
■横強
・Xシーク:30%〜即死のコンボ火力
・スネーク:任意2段・計21%ダメージ・アイクの剣並みに長いリーチ それで発生4F
■上強
・64カービィ:超判定・高火力コンボ始動・短い全体F・対ガード有利 イカれた技が多い64の中で誰もが認める最強技
■下強
・DXマルス:リーチ・全体F・当てた後の展開が優秀
・DXロイ:マルスとほぼ同じだが落下速度の速い相手にはこちらの方が良く、遅い相手にはイマイチ
・Xメタナイト:DXマルスに似てる ダメージソースとしては劣る一方で全体Fが更に短い
・forミュウツー
■横スマ
・Xワリオ:高い撃墜力、アーマー その割には早い発生、少ない後隙
・forマック
■上スマ
・DXフォックス:高い撃墜力と早い発生
・Xピクオリ:高い撃墜力と少ない後隙
■下スマ
・Xメタナイト:早い発生、後方がすぐに出る、短い全体F、長いリーチ
・Xゼロサム:短い後隙、20%〜即死のコンボ力
・forマック
■空N
・64ピカチュウ:場外遠くまで押し出す強力なコンボのパーツ 発生や全体Fも64の空Nの中で最上級
・Xゲムヲ:短い全体F、長い持続、強い判定、広い攻撃範囲、高威力、高火力コンボ、崖待ち
・forミュウツー
■空前
・DXマルス:長いリーチ、短い前後隙、強力なコンボ
・DXファルコン:高い撃墜力、強力なコンボ
■空後
・DXプリン:超判定、長いリーチ、短い後隙で相手を寄せ付けない
■空上
・Xメタナイト:短すぎる全体Fと強い判定による強力な着地狩り性能 それと崖待ち
・forロゼチコ
■空下: 64のひとたち
■つかみ
・DXマルス:長い
・DXロイ:マルスよりちょっとだけ長いという噂
■ダッシュ掴み
・forファルコン
・forゼロサム
■振り向きつかみ
・forクッパ
■前投げ
・64ファルコン:誰でも1ストック取れる
■後投げ
・forネス
■上投げ
・DXミュウツー:forの最高ほかほか時並みに飛ぶ
・DXドクマリ・ピーチ・マルス:一部の人気の高いキャラ相手に即死級のコンボができる
■下投げ
・DXシーク:一部キャラに即死級の投げ連、投げ連できない相手でも起き攻めやコンボなどができて展開が良い
・Xデデデ:多くのキャラに入る強力な投げ連
■NB
・DXファルコ:速い弾速と高回転力で相手の行動を制限し主導権を握る 密着でガードされても有利で当たったらコンボ可能
・Xメタナイト:独特かつ強い判定で迎撃されにくい、ガードされても逃げれる、ガード肉漏れを狙いやすい 鈍足キャラや着地狩りに弱いキャラは死ぬ
■横B
・forソニック
■上B
・Xメタナイト:広い攻撃範囲と早い発生に強力な撃墜力、回避されても滑空で逃げたり滑空攻撃で後隙を狩ったり などなど様々な強み
・forリュウ上B
■下B
・DXゼルダ:復帰力以外の全てが超強化される
・DXフォックス・ファルコ:攻撃判定と無敵の発生1F 飛び道具反射、割り込み、コンボ始動、空中での振り向きなどなど様々な用途に使え強さの底が知れない
■切り札
・Xソニック:3撃墜以上安定で2分戦なら勝ちがほぼ決まる
・Xファルコ:ソニックと同じ
ルカリオとリミットブレイクは除いた
-
なにやってんだこいつ
-
上強:カービィ
-
空上ならロックマンも候補に入れていいと思う
-
横強はDDD
-
DAプリンが一切出てないのはなんでなの
あれプリンだから許されてるだけのインチキ技だと思うが
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■