■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

シュルクスレpart17

1 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 07:55:36 ???0
・次スレは>>950くらいになったら話し合って立てること
・雑談、攻略などシュルクの話題なら何でもOK
・過度な愚痴は周囲を不快にするかもしれません
・他キャラsageはNG

以上を読んだ上で、穏やかな進行を心掛けましょう

シュルクの技については専用wikiを見てください
ttp://www63.atwiki.jp/ssb_shulk


2 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 10:36:10 90Iycvxg0
>>1 スレ立てご苦労モナ!


3 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 11:36:41 fIM11rJQ0
>>1



4 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 13:26:26 ALeinm/U0
ノポン語じゃなくてモナド語が流行るのか…


5 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 14:35:02 wUYi7YcQ0
アーツキャンセル、アーツダッシュにするべきはずがモナキャン、モナダで定着してしまったしこれも宿命モナ


6 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 14:35:29 s8iPfA1Q0
ヤッダネエ!


7 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 14:37:15 L20NHKEQ0
シュルクがダンバンさんと話すときのように丁寧な言葉使いでいきましょうよ!


8 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 14:39:55 VmYqb/C60
嘘だ・・・!ダンバンさん!


9 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 15:52:42 eOaIzFTA0
原作なんて知らないんだよなぁ


10 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 16:08:05 Y/6DiXLU0
同じく原作知らないで使ってるけど一番楽しいです


11 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 16:33:27 wTiwKHwk0
悪いこと言わんから原作やってくれ
絶対使うモチベ上がるから


12 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 16:56:38 L20NHKEQ0
シュルクは格好いいからね
スマブラと顔違うけど


13 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 16:58:44 xh/6uIoQ0
粋だけは納得してない


14 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 17:18:01 s0EQjTHY0
原作やるとリングネームをモナドの後継者辺りに変えて欲しくなる
あと全体的に静かで寂しい


15 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 17:18:30 CKyvJqss0
格上相手にはダンバンさんよりも粋の境地をうまく扱えるシュルクさん


16 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 17:21:45 4DPq0L3g0
原作ボイスパッチが適応されたら神ゲー扱いする


17 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 18:24:43 qmkCX//w0
ゼノブレイドやらないのは流石に勿体無さ過ぎると思う


18 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 18:30:59 uR5MEFmo0
流れぶった切ってすまんがましゃの動画ってある?
探してるけど見つからん


19 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 18:53:09 QHDdbKV20
ま しゃあない


20 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 19:02:33 //rR4FOk0
前スレ見てこいよ
惚れ惚れすっぞ


21 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 20:08:55 xgjpIrEg0
ましゃの動画なんてけっこうあると思うが
共有にもあるし


22 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 20:25:35 GxzcqN0U0
新たな崖奪い後パターンか
ttps://twitter.com/infinity_peter/status/748837411258380288
ttps://twitter.com/infinity_peter/status/749324811139178497


23 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 20:59:10 qmkCX//w0
背面復帰エアスラ強すぎワロタww
バースト択として空後の次に狙ってるわこれ


24 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 23:28:12 FOGpxu5.0
シュンシュンシュンシュンッ…
狙う!


25 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 00:41:26 0LoTp9wA0
>>22
これ難かしすぎなんだよなぁ


26 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 00:52:09 eXvKyW2g0
>>22
どういう操作したらこんな動きになるのか分からんくらいすげえな
出来る気がしない


27 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 02:08:59 ENeqqeuQ0
崖離し→後ろジャンプ→モナダだと思って練習してたんだけど
よく見たら離して前ジャンプの慣性だけで上がってるのか
崖が直角だとうまくいかん


28 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 05:33:19 53Pjtjdw0
崖奪い後に立ち状態に移行できるってのはいいな


29 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 05:57:04 xAEJQWXA0
これ操作がキチガイ染みてるって言われた奴じゃないの


30 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 08:11:21 cwZb6wZM0
ttps://youtu.be/EzJmYfq5W8g
モナド崖絶みたいに言われてたこれだよ
モナダより数段むずいし俺は無理


31 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 11:03:30 Jl.5YPQM0
復帰きつすぎなんだが
エアスラでギリギリで崖を掴もうとしても二段目掴みでもそこに何かを合わせられて死ぬわ
マックみたいに外に出されたら死ぬキャラなのかこいつ


32 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 12:19:25 lmeE2OiY0
>>31
エアスラ前提で行動は諦めよう
翔か疾でも付けて崖上の選択も見せないとルートが固定化+見てから対処可能


33 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 12:46:23 YVtNIwTI0
>>31
下から戻るしかないって時はキツいのは仕方ないとして
上から戻れる時は上からとか崖を掴まず2段ジャンプで強引に行ったり
翔ならジャンプと回避同時に出したり(高度によるけど回避の着地隙出るけど)
下からエアスラとかはマックのアーマーとかじゃないならエアスラ二段目を強気に当てに行ったり
毎回同じ行動より少し強気に出たりとかって大切だと思う(堅実に行くのが1番大切だけど)
あと下から戻るときは外側向いてエアスラすると良いってどこかで聞いたよ


34 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 12:57:44 JeJvsenY0
どっかで崖奪い(疾か翔?)空前裏当てエアスラバースト見たんだけど実戦で決めたことある人いる? くそムズいんだけど


35 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 14:39:58 cwZb6wZM0
崖奪い空前裏当てエアスラはやったことないや

それよりなんだかんだでシークが1番辛いんだがみんな勝ててる?
あいつ相手に待てるわけもないから動くしかないし動いたら狩られるし


36 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 20:50:25 11VD.r2A0
>>22
これやろうとしてもバックジャンプ崖上がりしかできない 空後出しつつ崖上がれるけど限定的だしなぁ


37 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 21:22:13 0LoTp9wA0
>>30
この人の対戦ヤバいな
トレモやりすぎてる感じが最高に気持ちいい
ttps://youtu.be/IutdfMl_IiQ


38 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 21:47:37 tLbb.NwY0
>>30
説明文に書いてあるNORMAL FORMとOMEGA FORMってなんだろう
OMEGA FORMだとこの技ができるステージが多いみたいだが
他は読めたんだが何の用語かわからん


39 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 21:50:29 53Pjtjdw0
海外版だと終点の名前がΩだから終点化のはず


40 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 21:51:46 U0KuyKk20
終点化ではなかろうか


41 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 23:07:34 OcbOvXGc0
終点化っぽいね

結局、簡単なやり方が崖の形に依存する
崖降り(下入力)→崖方向入力→空中ジャンプ→アーツ発動
だからめり込める地形なら崖以外でも高めの足場で活用出来そう
だが対象となる地形がないか?


42 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 23:25:25 rtlDuyBUO
エアスラはタイマンならブンベン触れていいよね
メタナイトのシャトル的な


43 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 23:35:31 JzrUCshs0
さすがにブンブンは振れないと思うけど
ただ外れてもとりあえず自分は撃墜されない 当たればバースト 位置的にかなり当たりやすい
これだけ条件がそろったらブッパすることはある 一試合に一回くらいはこういう状況になるし
ここぞというときのエアスラブッパは強い もちろんガーキャンだったりまぁまぁの発生を生かした
反確取りのためのエアスラも強い


44 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 12:24:45 fiRdTsaI0
シュルクってガン攻めに弱くない?
CFとか大嫌いだわ


45 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 18:34:14 69uM8J/20
相手に待たれる方が嫌だよ
それCF苦手なだけじゃ?


46 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 18:58:45 HvxMdr8A0
cfはダッシュに弱置いとくと結構機能する


47 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 19:16:00 odIeTj/s0
DAで潰されて終わりじゃないのそれ?


48 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 19:25:52 XdUklGi20
CFよりサムスのほうがよっぽど苦手なんだが
ひたすら飛び道具グラップ空前…
あの回避もシュルクだと妙に狩りづらい気がする


49 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 19:31:32 YJiqBkrA0
>>44
無駄な牽制やめて的絞って差し返すといいよ


50 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 19:31:57 1/.BKjuY0
空中グラップが本当に厄介
疾やsj主体だとひっかかり易いから翔で無理やり崩してるわ


51 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 19:35:20 nIwuvzyM0
>>47
弱押したままのジャブ連続は相手が油断していると引っかかる
大体相殺してガー不ジャブが飛んできて終わるが
DA投げの間合いより短いから吸われて投げられるし意味は特にないけどw

>>48
サムスは着実に距離詰めるしかないね
空中からの飛び込みに投げが機能し難いから
相手が逃げるのか上Bとかで暴れるのかをしっかり掴んで潰すしかないね


52 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 19:57:51 0qN0BG420
ダッシュに弱置くくらいならSJ空Nでいいわな


53 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 22:02:30 yW0.k9mM0
ダッシュに弱置いてたら胸ぐら掴まれたんだけど
あいつの手どうなってんだよ


54 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 22:27:32 nIwuvzyM0
>>53
実はトリックがあってシュルクは弱打つ時判定が前に伸びる
だから攻撃の先端からみると実際には攻撃判定だけの距離は非常に短い

もう一つ、こちらは致命的気味だが
弱を刻む間隔でfcは弱判定外からほぼシュルクの背面まで無傷で移動できる


55 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 22:39:01 sHukY.zY0
暴れないせいでこのキャラサンドバックなんだが


56 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 22:51:42 YJiqBkrA0
疾使ってないなら使いな
多少着地しやすい


57 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 22:59:41 cOdHu64k0
守でもっと気持ちよくなれるぞ


58 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 23:07:39 IYvOB3Io0
盾で更にダメージは加速する
避けてもジャンプでも問答無用でゴリ押してくる狐やメタは許さない


59 : 774%まで耐えました :2016/07/08(金) 01:08:33 /Bcrw1HA0
ましゃはシークも使ってるのか……
やはりシュルクで上位はきついのか


60 : 774%まで耐えました :2016/07/08(金) 02:01:59 lOGOFwHI0
シーク使ってたのはちょっと前でちょうどレートがめっちゃ落ちてる時じゃないか?
キャラ報告入ってないだけでもうシュルクだけだと思う
あっさり2000超えてるのはやばい


61 : 774%まで耐えました :2016/07/08(金) 06:50:12 ku3O9rE6O
シュルクで2000はほんとすげーな
ありえん


62 : 774%まで耐えました :2016/07/08(金) 07:59:11 4yTFpjdk0
でも2人いるんだよなあ
正直動画見ても何が俺とそこまで違うのかわからん


63 : 774%まで耐えました :2016/07/08(金) 08:01:02 t69G.4E20
すげーなそれ
でもスマブラ以外にも言える事だな
どこかが違うんだろうけど


64 : 774%まで耐えました :2016/07/08(金) 08:39:47 IT8ux/qQ0
シュルクに限らないけどなんというか堅実な人より意外性があるというか型破りな立ち回りできる人の方がプレッシャーに強いと個人的には思う

他キャラ使いで挙げるならファルコンの堅実なサイヤと型破りすぎるガン攻めのサウザーとか


65 : 774%まで耐えました :2016/07/08(金) 15:13:12 96dUDfVs0
ましゃさんびあシュルクの上位互換やん


66 : 774%まで耐えました :2016/07/08(金) 15:18:59 lOGOFwHI0
ましゃはぶっちぎりで全一だな
スマバト頑張れ


67 : 774%まで耐えました :2016/07/08(金) 17:37:36 4J9FGloQ0
トッププレイヤーの冷静さと操作精度と反射神経すごいよな
例えば飛び道具には歩きジャスガと聞いてやってみたがシールド間に合わんしステップ暴発するしなんか人間性能違うわ


68 : 774%まで耐えました :2016/07/09(土) 01:15:18 Sbdziylw0
今期のメイトシュルクでランクインしたのは3人か


69 : 774%まで耐えました :2016/07/09(土) 13:06:52 Ekf/GyzQ0
スクロが雑魚狩り言われてて草


70 : 774%まで耐えました :2016/07/09(土) 13:36:23 dSU/eVzY0
ましゃ7位か、すごすぎる。。。


71 : 774%まで耐えました :2016/07/09(土) 13:49:11 aNADHSZA0
ランクイン3人って実はこのキャラ強いんじゃない?


72 : 774%まで耐えました :2016/07/09(土) 13:52:36 A8zhaN0g0
メイトの実績だけでみればその辺の強キャラ以上だよな
前はだんてもいたし


73 : 774%まで耐えました :2016/07/09(土) 14:00:01 A/EJmlUI0
>>30なんだが崖離しを下じゃなくて横でやるほうがやりやすくない?
ステステっぽく左右ジャンプとやればたまにできるんだが
多分急降下が入らないからだと思うんだが


74 : 774%まで耐えました :2016/07/09(土) 18:23:55 ITybeh7.0
スクロさん1桁多いから雑魚狩りと思われても仕方なくないか?


75 : 774%まで耐えました :2016/07/09(土) 18:30:56 sfPjv/i.0
3人のキャラ他にいるだろ


76 : 774%まで耐えました :2016/07/09(土) 19:05:05 guuYAs8M0
上位キャラを使って勝てない雑魚の僻みだろ
無駄にプライドが高いのに一丁前に嫉妬とか恥ずかしくないのかねえ


77 : 774%まで耐えました :2016/07/09(土) 20:20:47 oI8WsrAY0
1桁多いって理由だとだんてもそうなるが
1桁連戦してるし上位勢とほとんどやってなかったぞ
たまにやってるけどほとんど負けてたし


78 : 774%まで耐えました :2016/07/09(土) 20:27:20 A8zhaN0g0
メイトスレでやれ


79 : 774%まで耐えました :2016/07/10(日) 08:19:46 jHo.Krm.0
またそめVSましゃ上がってるな
相変わらず崖うまい


80 : 774%まで耐えました :2016/07/10(日) 08:40:42 ERDx7OVU0
やっぱり6分に変更されたのは間違いだったんだよ


81 : 774%まで耐えました :2016/07/10(日) 09:26:33 UE0kGhpI0
時間伸ばしたって密度がさらに薄くなるだけだ


82 : 774%まで耐えました :2016/07/10(日) 19:37:31 u1GyEOxg0
ましゃはXファルコ全1なんだからそりゃPS高いよ
シュルクの希望の星


83 : 774%まで耐えました :2016/07/11(月) 09:07:24 b6KgIs4M0
びあVSましゃの時点であの二人は一歩先言ってた感じする


84 : 774%まで耐えました :2016/07/11(月) 11:33:31 pvqvf1BE0
1ヶ月程度しかやってない頃のましゃに一勝もできない自信がある


85 : 774%まで耐えました :2016/07/11(月) 12:12:31 cyo4J5HI0
ましゃさんと少しやらせてもらったけどミラーで勝つとなるとタイムアップが一番現実的な気がしてきた
堅すぎるし対応力凄いわで崩しても全然乱れないし改めて凄いなって感じました


86 : 774%まで耐えました :2016/07/11(月) 12:31:11 hqACrzNY0
ましゃとかびあとか正直シュルク以外使ったらもっと強くなれそうなもんだけど
キャラ愛とか原作愛で使ってんの?


87 : 774%まで耐えました :2016/07/11(月) 13:45:29 Zve5EjP.0
びあは昔ソニック使ってたしそっちのが強かったけど、今はあまり使ってないのかシュルクのが強いと思うと言ってたらしい
俺もソニック使えるけど使ってる時の楽しさは断然シュルクのが上だな


88 : 774%まで耐えました :2016/07/11(月) 14:40:04 77YFlTm.0
ましゃはXから待ちがうまい堅いって言われてたから自分で攻めないといけないキャラ使ったらどうなるんだろうっていう理由らしい
ましゃのプレイが4と合ってなくても発売日からソニック使ってれば凄いことになってたかもね


89 : 774%まで耐えました :2016/07/11(月) 17:36:38 hqACrzNY0
あーびあソニックだったねそういや
ましゃはそんな感じだったのか、シュルクって待ち気味な気もするけど…


90 : 774%まで耐えました :2016/07/11(月) 17:45:47 D/N5FvNQ0
待ちキャラって言っても待てない待ちキャラに分類されるからな


91 : 774%まで耐えました :2016/07/12(火) 08:17:48 wYQowrEM0
ttps://youtu.be/4i6-mldGJog
シュルクで何か使えるとしたら斬空前が一番現実的かな
斬空前からステップ横スマは間に合う


92 : 774%まで耐えました :2016/07/12(火) 11:29:51 9/jcQ11o0
よくわからんかったんだが、
きりもみやられ中は受身不可ってこと??


93 : 774%まで耐えました :2016/07/12(火) 14:44:30 wYQowrEM0
そう
ベクトルが高すぎず蓄積100%以上で一定以上の吹っ飛びだと1/4~の確率で吹っ飛び硬直中床でのみ受け身不可になる
メテオでも起きる
シュルクはあんまり恩恵ないかもしれない


94 : 774%まで耐えました :2016/07/12(火) 14:46:24 57s7Tv2U0
斬空前でできたとして解除横スマは間に合うかな


95 : 774%まで耐えました :2016/07/12(火) 15:32:51 vpFhXzL60
今まで入力ミスだと思ってた


96 : 774%まで耐えました :2016/07/12(火) 23:08:07 LrPZ4Egg0
そんな仕様があったのか


97 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 01:01:37 GdWkKJaA0
このきりもみとやらのおかげで盾シュルクの被攻撃時が危ういのでは・・・?


98 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 15:24:47 G7FEUrHg0
斬後ろ投げ→即斬解除→ダッシュバクスラでバーストできてたのはきりもみのおかげだったのか
初見殺しで決まってるのかと思ってた


99 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 15:58:43 SY7QvPQw0
後ろ投げにきりもみ確定帯あるの?だとしたらひとつの投げコンバースト技になるのでは


100 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 16:15:37 voUzWK9U0
斬後ろ投げはきりもみ自体は4分の1でするみたいだけど
高く飛ぶせいで地面に落ちる前にきりもみが終わってるように見えるがこういう場合はどうなんだろうね


101 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 18:59:47 /RUENIew0
上ずらしで終了な予感
まあ下ずらし受け身できない理由が分かっただけよしとするか


102 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 23:09:48 pPjaSR/Y0
>>101
上に吹っ飛べってことだよね
コンボのリスク背負うけど

上が弱くて横ベクトル強い攻撃がシュルクにあればなぁ


103 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 23:23:26 z0zFnFco0
バックスラッシュという技があるぞ


104 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 23:25:13 3f895Amo0
もしできたとしても追撃できる技があんまりないしなぁ


105 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 05:14:51 NVjVkF9E0
まぁそんな活かせるキャラ多くないしな
この%帯で下ベク変で受け身狙うのは危険ってことだけ覚えとこ


106 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 15:51:44 hCcAGYu.0
きりもみは
・当てた攻撃で100%以上でOK(84%デデデに斬後ろ投げで発生)
・ずらしたらどうなるかはわからないが斬後ろ投げは重量級キャラならきりもみ中に着地(デデデでは130%くらいまではそう見える)


107 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 15:55:54 NVjVkF9E0
もう一つメテオでも起きるってのもあるな
シュルクはメテオからモナキャンできるし何か繋がるかも


108 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 20:35:36 usT7pAA20
崖奪いからレバージャンプ先行入力して崖外方向へ最速ジャンプ>メテオ
は楽しそうだけど使えないだろうか


109 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 22:39:29 hCcAGYu.0
これは実践で狙えるな
ttp://twitter.com/a_haito/status/753474883024097280


110 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 23:06:34 oba9fPcA0
キャラ限で狙える%帯も非常に狭く受け身不可能というわけでもなくベク変関係あり
初見殺しとしてなら使えるんかな


111 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 00:09:01 RMq0Gh760
下投げからダウンはなかなか見ない気がする
しかも見てからじゃ間に合わなそうだから一点読みって感じになるかな


112 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 00:28:57 frvBoIAo0
ジャンプしたら抜けられるんじゃなかったっけ
下投げDAが繋がる場面ならいけると思ったけど全然無理だった
初心者以外には入らないと思うよ


113 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 10:04:17 JY13A2hY0
この人ご丁寧にダウン連の元動画というか元の考えをわざわざリツイートしてるのな


114 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 17:48:14 RMq0Gh760
ジャンプが間に合うか微妙な飛び方の時よ受け身ミス狙いって書いてるね


115 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 18:58:51 MAo.aUyM0
俺も盾で滑り前投げ奇襲横スマとかやってたがこの手があったか
動画は上投げしてるけど前投げだとCステ不要だからそっちのほうがいいと思うのだが
ttp://twitter.com/infinity_peter/status/753754782289068032


116 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 23:46:24 LCTh/nSQ0
Cステ使った滑り上投げは安定するんだが滑り前投げのやり方が分からない 滑り前投げをCステ使わずにどうやってやるのか教えてほしい


117 : 774%まで耐えました :2016/07/16(土) 00:55:28 dlnXd9Bc0
A+Bでスマをオンにして
ダッシュ→A→B→スティックを20度くらい?上にずらす
投げたアイテムが当たれば横スマでもコンボカウンターが回る
スティックのずらし方を大きくすれば上投げにもなる
ロックマンだが実戦で使っている動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=1zVW7jwQnu0
俺個人の問題かもしれないがシュルクでは割とできるがロックマンやってみたら全くうまくいかなかったので
キャラによって難易度が違うかもしれない


118 : 774%まで耐えました :2016/07/16(土) 01:46:15 5Dai24rs0
分かりやすい回答ありがとう
確かにロックマンの滑り投げはタイミングかなりシビアに感じる 逆にシュルクが楽すぎるってものもあるかもしれないけど


119 : 774%まで耐えました :2016/07/16(土) 18:02:03 dlnXd9Bc0
くらげがここ見て反応してくれたみたいだが俺のやり方は間違ってたようだ
これが正解らしい
ダッシュ→A→上にスライド→B
ttp://pbs.twimg.com/media/Cncdh6lWYAA9QF4.jpg


120 : 774%まで耐えました :2016/07/16(土) 18:04:42 N6lVmSx20
有能


121 : 774%まで耐えました :2016/07/16(土) 18:04:43 RM/HuYvE0
これABスマッシュは別にオンにしなくていいのか?

EVOプールにはまあまあシュルクいたけどみんな負けちゃったね


122 : 774%まで耐えました :2016/07/16(土) 21:22:00 nzdZ3LV60
ABスマッシュの滑り投げできるようになったわありがとう

>>121
Cステ版もそうだけどスマッシュ入力なのが重要みたい


123 : 774%まで耐えました :2016/07/17(日) 09:45:48 7NIRTAPE0
>>122
あーそういやCステでやるならスマッシュじゃないといけないんだっけ
ありがとうとりあえずオンにしてみる


124 : 774%まで耐えました :2016/07/17(日) 16:42:56 2njHghr60
攻撃のCステでも前投げ滑り出来た。けど受付が短くて難しい


125 : 774%まで耐えました :2016/07/17(日) 17:51:09 MGIFOgOs0
滑る距離が長すぎてやる前に間合いを露骨にとろうとしてしまうのだがどうしよう
下スマで割りたいけど振り向き横スマにすればいいのだろうか


126 : 774%まで耐えました :2016/07/17(日) 20:38:30 AFa0am560
こんなオンラインでゴリ押しするだけのお手軽キャラ使って恥ずかしくないの?


127 : 774%まで耐えました :2016/07/17(日) 20:45:58 9zk6N5kU0
クラウドスレと間違えてない?


128 : 774%まで耐えました :2016/07/17(日) 21:02:09 usVHKl.Y0
ごり押しができるならそのごり押しの手段を教えてもらいたいね
発生遅くて色々と誤魔化して立ち回っているもんで


129 : 774%まで耐えました :2016/07/17(日) 21:04:04 o3SDi2Bw0
>>126
こんなスレにわざわざ反応するとか生きてて恥ずかしくないの?


130 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 02:13:12 EeeNAeAg0
604 :774%まで耐えました:2016/07/13(水) 16:52:05 ID:7aYqgJcI0
シュルクがウザいとかマルキナとかどうしてんだよってレベルだぞ


131 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 04:41:32 42gRwCs.0
なぜいきなりケンカを売ってきたのか


132 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 07:04:10 SlrXwDn20
最近話題が尽きなくて平和だったからかな


133 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 07:25:50 MPDJRmYg0
穏やかですね


134 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 09:40:24 RU9QIGwEO
おもに俺のおかげだな!


135 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 09:43:39 mrCgRt6I0
EVOってシュルクいた?


136 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 10:11:45 9qo5EIgU0
予選だとそこそこいたけど全部うんち


137 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 11:15:42 D4uR/cYQ0
やっぱこのキャラワースト10に入るくらい弱いよな


138 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 11:52:03 BZbFA4as0
判定薄いしな


139 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 12:35:48 XtM2qu2M0
モナキャンすかしとか崖奪いエアスラとか決まると楽しい技は多いんだけどなぁ
素早い相手にモナキャン準備段階を狩られるのつらい


140 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 12:43:50 ZVG0sg1w0
シークだったりピカチュウだったりに何の暴れも許されずにボコボコにされてると来るものがある


141 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 14:36:18 D4uR/cYQ0
ピカチュウの崖際電撃に当たるたびにコントローラーに掴み殴り入れてる


142 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 14:42:25 uhE8fyow0
あれほんとどうしようもない


143 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 15:03:19 H4kIac0U0
シュルクで一番相性最悪なのがピカだろうな
崖電撃なんか対策ねえの?


144 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 16:51:36 mCgltMC.0
適当にやってるだけならなんとかなるけど
ちゃんとやったらあれは詰みだと思う


145 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 16:59:43 cQpoqKls0
ジャンプなしでエアスラするしかない状態でだと電撃地獄は相手のミスを祈るしかない
1段目で止めようが二段復帰だろうがなんでも無理なもんは無理
マックみたいに一発当たっただけで死ぬよりはマシだと思うしかない


146 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 19:05:45 WadgZBsE0
いや崖から少し離れてエアスラすればいい話だろう 電撃に判定勝ちつつ復帰できる
これできないと崖出した後ボウリングしか狙わないむらびとにも負けるんじゃないか?


147 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 19:55:18 SlrXwDn20
電撃止めてエアスラ二段目に空下余裕でした


148 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 20:07:02 5TMhs8Yo0
シュルク使ってると相手のぶっぱに敏感にならない?


149 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 21:18:05 VeuGgILE0
相手のぶっぱや空後押し付けにいつビジョン合わせようかとドキドキしてる
決まったら未来視破壊した気分
連戦中にやると大抵抜けられる


150 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 21:23:26 srbnAJY.0
空Nがスマッシュに合わされるのが一番キレそうになる


151 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 21:41:51 WadgZBsE0
>>147
そもそもエアスラ復帰する時点で被バーストに直結するのは承知のことじゃないかな
翔さえ残ってりゃジャンプ回避で余裕で復帰できるけどさ


152 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 21:43:46 GPuBN9hg0
別にビジョンは理不尽でも無いのに何でだろうなw


153 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 21:47:01 WadgZBsE0
ビジョンはかなり狙ってる 使わないことも多いけど
撃付けなくても弱1レベルの技でも崖背負ってたら切り抜けビジョンでバーストできたりするし


154 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 22:51:01 D4uR/cYQ0
ソニックどうすればいいのこいつ
後出し徹底されたら何もできないわ掴みにその場回避したら相手の弱くるし
横強無駄に強いしなんで至近距離まで強くした?上B無敵も4ね


155 : 774%まで耐えました :2016/07/19(火) 00:18:32 YL3lDz5g0
>>154
掴みに関しては先出し気味にして避けるか
相手の立ち掴みの間合い+αには入らないしかない
ダッシュ投げを誘えれば多少隙がでる
相手が待っているならこっちも攻める義理はない
間合いの外でフラフラかピョンピョンしてればいい

守りを徹底されるなら翔や疾で徹底的に逃げるのもお勧め
何で逃げるんだって言われてもやることないし、ねw
攻めたいなら大体ガーキャン行動前提だからそれを潰せる行動をすればいい
アーツキャンセルとか空下、空後の先端で擦るとか


156 : 774%まで耐えました :2016/07/19(火) 00:21:05 YL3lDz5g0
盾つけて徹底的に嫌がらせもできなくはないが
まぁ、ある程度相手が動く前提がないと辛いから
釣るなり嫌がらせするなり好きにどうぞ


157 : 774%まで耐えました :2016/07/19(火) 01:24:19 NynksQ8Y0
>>154
前にもあったけどスピンを丁寧にガードしてジャンプとかしたら着地狩りに徹底って書いてなかったかな?
スピンせずにガーキャンとかでずっと待つのは疾とかでダッシュ掴みとか見せるとスピンとかダッシュで掴み拒否すると思うから
そこでダッシュ読んで空後とかで読み合いが発生する、もちろん相手にジャンプで逃げる択もあるからキツいと思う
逃げてもタイムアップ負けしちゃうしどうやっても上位とかは待ちを崩す
シュルクって待ちに弱いけど待ちを崩さなきゃならないから
そういうところとかやっぱ上手さが出るんだろうとか思ってる、個人的にだけど


158 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 00:12:25 GCTUwOYQ0
エアすら復帰の時マリオの水ってギリギリで捕まれば当たらない?


159 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 03:13:09 KV59lLpo0
掴み拒否って具体的にどうしたらいいんだ
特にリュカやリンクみたいな下強届かないところから掴んでくるキャラがホント苦手
クッパやドンキーみたいな掴みリターンでかいキャラにもめちゃくちゃ持ってかれる


160 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 03:26:23 JNW0tXEA0
ドンキーは今のバージョンだけど誇張じゃなく掴みからのリターン全キャラ1だからな
更に振り向き掴みのリーチも全キャラ1のダイソン式だからこいつの掴みだけは意地でも拒否らなきゃいけない


161 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 03:28:59 JNW0tXEA0
あっワイヤー系の掴みキャラ除いて


162 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 03:39:20 u9THUn8Y0
リフコンバーストもそうだけど
掴みからの一連のコンボで全キャラ最大火力の62%叩き出せるのドンキーだけだしな

コンボの〆がゴリコプだから尻もちになるけど


163 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 07:12:58 JTCvXEZ20
おまけにバーストまで狙えるというね
ドンキーを相手にすると火力差を痛感する
一発も食らわないつもりでやらんとだめだ


164 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 07:19:44 c6Y6lE820
>>159
リンクはその場回避が一番多いかな
ドンキークッパガノン辺りと戦うときはモナキャン主体で戦ってる
動き洗練しないとすくにライン詰められるけど


165 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 07:50:30 0Is7G5Tc0
>>164
その場回避通れば強いけど横スマとかDA振られて危ない場面も多々あるんだよな
よく掴み拒否と聞くが具体的にシュルクで何すればいいかわからない…


166 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 08:34:16 uGCqURik0
>>165
掴みの間合いに入らないのが手っ取り早い
更に言えば相手が掴みを空振りしたときに反応できる位置なら
リスクを背負わせられるので投げをある程度抑止できる

ファルコンとか投げの間合いが広すぎてリスクも反撃のできないキャラは一部居るがw


167 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 08:38:29 0Is7G5Tc0
>>166
掴み届かない位置からSJとかで攻める感じかな
意識してみる


168 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 15:21:42 G67PsuMU0
761 :774%まで耐えました:2016/07/18(月) 13:37:18 ID:Rz3R64Z.0
大振りで先端押し付けるのは厳しく引きながらじゃないとたいてい反確後隙劣悪
発生が遅く先に叩け、持続がまるでないので回避で潜り込める
アーツがあって初めてまともになる素の能力
あー強化くれよぉボイス増やすだけでもいいぞ


169 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 15:31:47 ie8b5lfk0
ここだぁぁぁはたしかに増えてほしい


170 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 16:12:01 sfs7GUUU0
ネガブラやね…


171 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 16:33:49 Y3su0AUU0
>>168
事実だから仕方ないけどな


172 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 17:59:33 wqy7IGtA0
しかし同時にポテンシャルの塊というのも事実


173 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 18:33:02 EYyyjZqw0
悪い部分抽出するとやけに弱く見えるな
実際は割と戦えるし楽しいからシュルクは神
お手玉は勘弁


174 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 20:29:26 c6Y6lE820
>>165
掴みが長いってのはある程度読み合いも不可避になるから
かわした時のリターンをどれだけ増やせるかも考えた方がいいよ


175 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 21:04:27 uGCqURik0
>>167
ジャンプ移行にも時間がかかるから
出来うるだけ地上での対処を心がけた方がリターンが取りやすい

確かに空中攻撃は色々メリットはあるのだけど
発生が遅いから敵の攻撃に被す用途には適さないと思う


176 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 21:59:22 0vQzgNcs0
うあぁああ��(^p^)


177 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 02:27:04 inKTG0ZM0
海パンシュルクのシュルクをもっとデカくして、身体も貧相だからもっとムキムキにしてほしい


178 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 03:10:56 NKtFNA8U0
719 :774%まで耐えました:2016/06/18(土) 02:42:54 ID:qe7bOQt20
ここで使われが対シュルクキツイなんて言うからだと思ってるわ 同じアイク使いとしては恥ずかしい し普通に考えてアイクガン有利でしょ


179 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 03:12:31 NKtFNA8U0
750 :774%まで耐えました:2016/06/22(水) 08:35:46 ID:mx40mBHM0
シュルクとかアイクなら余程実力差ない限り負けるカードじゃねえよ
かなり有利というガノンロイゼルダという最弱トリオがいるなかにプリン差し置いて此奴がいる位だぜ


180 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 04:55:07 06q90z1E0
アイクスレでシュルクで検索かけたら大量にヒットしたうえ穏やかじゃなくて草
荒らされるんだろうが有利不利を議論し続けるのがいかに不毛かわかる


181 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 06:29:18 yNe7ASIY0
見覚えがあるがこのネガレスって焦り過ぎて突然1日のうちに自演で複数シュルクネガってた奴だな
それまでシュルクの話題なんて目にする事がなかったのに
その日のうちにシュルクネガスレ必要だなとか言って自分で立てて
自演でネガ→シュルク使い糞だわ
アイク自演ネガの時と同一人物かと


182 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 10:00:05 Ltc1BowQ0
ピットスレにもいたぞ


183 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 10:27:04 FOebLWXA0
すごく、どうでもよくない?


184 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 10:28:27 ssT7bYNk0
あ ほ く さ


185 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 10:35:55 e65e6nW60
我様の自演


186 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 12:04:07 UW9qC.Zo0
>>181
アイクの次はシュルク叩くとかよほど剣キャラが苦手なようだなそいつ
確かソニック使いだっけか?


187 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 16:49:49 lGbmpdhA0
めくりとか持ち前の空中制動で徹底的に距離離してくるヨッシーってどう対処してる?PSにかなり差は感じたがそれにしてもぼこぼこにされた、
逃げるとこにガーキャンエアスラくらいしかやることなかったんだが


188 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 16:53:06 2WsflAbk0
たまごごと空前や空Nで潰す
中距離以上離れている時は落ち着いてジャスガか避ける
近距離では絶対に勝ち目がないのでたまご投げに焦って攻めないこと


189 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 17:48:56 FOebLWXA0
翔の垂直ジャンプもいいよ
軌道的にたまごは前後にジャンプすると当たりやすい
翔なら他キャラに空前振るようにヨッシーのジャンプに斜め上から対応できる


190 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 18:35:01 lGbmpdhA0
回答サンクス
やっぱいかに空Nと空前機能させれるかだよなあ


191 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 19:03:48 0p2Xx5RA0
この最後の空下モナキャン空下実戦で使えないかなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=MF7zC0JOPro


192 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 19:27:22 yNe7ASIY0
>>191
これやったことある
何度も何度も狙ってたったの一回しかできなかったけど


193 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 19:42:26 FOebLWXA0
このダウン連間に合ってるん?


194 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 20:06:07 tX/QAq120
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28925692

実践でやってんのはこれかな


195 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 23:57:46 06q90z1E0
翔の落下速度じゃなくてもダウン連できるの?


196 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 05:59:07 uM8StAq.0
824 :774%まで耐えました:2016/07/21(木) 18:27:58 ID:euVf8nmU0
お前らシュルクに負けすぎだろ 性能差なんて無いはずなんだから自分の立ち回りを見直そうな


197 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 08:30:19 XBIKgd5w0
みんな猿相手にはどう立ち回ってる?
空前とバナナとフリップで、常にこっちが不利なじゃんけんしてる気分になるんだけど…


198 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 08:36:16 jBLPjw5o0
空前ジャスガフリップ見てから回避バナナはガード


199 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 08:38:24 vXwu7C020
フリップはあの性能で掴みと蹴り使い分けられるの強すぎる その場回避安定なのか


200 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 10:25:02 JcOEiMNQ0
上強が割りと効く気がする


201 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 11:33:37 Nmh2sLzQ0
バナナキャッチしたら滑りスマ狙う
当たると吹っ飛ばずに転ぶから何%でもスマが入る


202 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 11:39:53 vDJvqQLc0
対猿(とロボット)のためにアイテム保持空中攻撃がある程度できるようになっておくといいぞ
さらにモナキャンも同時にできるようになれば言うことなし
滑り投げはまだ開拓が必要だけどシュルクの滑り投げ異常に滑るしいろいろネタが見つかりそう


203 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 12:41:51 aFgFmRWc0
フリップは完全に読み合いだからなぁ
ワイヤー掴みみたいなもんだわ
先出しでジャンプするかその場回避か引いて掴み範囲外でガードとかかな


204 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 12:43:54 q5EtA.G60
アイテム保持の空中攻撃は頭になかった、練習してみる
よくよく考えたら猿にはつかみもあったな…
空前ジャスガいいと思ったけど、つかみが邪魔してくるorz


205 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 12:46:59 aFgFmRWc0
空前にはしゃがみもいいよ
SJ最速が当たらない
ガードしたら立つからジャスガになるし


206 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 15:51:10 vXwu7C020
しゃがみ待ちって地味に機能するよね マルキナとかにしゃがんで空前見るのもなんか良さげだった


207 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 16:09:55 aFgFmRWc0
ガード解除のディレイが無いからね
かわせれば反撃はしやすい


208 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 16:39:20 OoYIWJow0
マルキナのSJ最速空前避けれたっけしゃがみで


209 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 17:43:58 uM8StAq.0
832 :774%まで耐えました:2016/07/22(金) 07:32:20 ID:BN84RarM0
シュルクに狩られすぎワロタ


210 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 18:52:44 dahiEJ6k0
マルキナへのしゃがみは時々やってたけど猿にも通用するのかー、立ち回りに取り入れてみますありがとう。


211 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 04:12:43 qNmwjDj.0
trelaの動画見てたらめっちゃTANIステしたくなったんだけどこれむずかしすぎでしょ
ttps://www.youtube.com/watch?v=WEDFVMe34GQ
こんな変態な動きで来たら楽しいんやろなあ


212 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 06:43:19 i3LWScBIO
スマブラからだけどゼノブレイドやってよかったわ
面白いけど進まないよ……
なんとなくだが本編よりスマブラのが演技がうまい気がする


213 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 08:18:56 eLnUAg5I0
真面目にゼノブレイドやらないのは人生損してるとおもってる


214 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 10:45:34 Qq2DGY4Y0
名作だが3DS版はぶっちゃけゴミ
Wii版もPS3以降の高画質に慣れている人には辛いだろう
ゲーム内容は面白いよ


215 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 13:01:29 eVouIGVI0
画質が良いとは言えないけどそれ以外が神がかってるからな
あんな良作品なら画質が多少悪くても平気だわ


216 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 13:07:49 MRhmk7vs0
UでHDリメイクせずに何故か3DSに劣化移植してしまったからな
モノリスの最大の汚点であり海外からも非常に嘆かれていた
スマブラシュルクを見てからゼノブレイドやるとモデリングが荒すぎて画面にモナド斬撃ちたくなる


217 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 14:04:16 YmimqkI20
画質の粗さはうん…まあ…あれだけどついつい99:59分やりたくなってしまうゲームだとは思う


218 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 21:57:28 NeIm/PYA0
こんな使い手がネガキャンしかしないキャラの原作やってもしょーもないよ


219 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 22:20:54 YmimqkI20
はいはいわろたわろた


220 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 22:40:02 cz.EL4hs0
脱法するよな


221 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 22:56:43 hwJPWE6w0
くらげがdarkwolfと友達になれたらしい


222 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 00:22:55 eMx3uJA20
ましゃ今期メイト好調だね、まぁまだ始まったばかりだけど


223 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 01:28:35 Um6JpRDM0
スマブラシュルクは声が穏やかすぎる
原作のあの必死な叫び声が好きだった


224 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 01:33:16 TRm3Fk6M0
原作シュルク4人チームとかだとうるさすぎて音量下げないといけなくなる


225 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 02:34:08 .aRr2.Tg0
エアスラ横スマ2段目スカ多くて困る
突発キズナ発生で硬直キャンセルとか欲しい


226 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 05:25:36 uccJr8RAO
ここだあああああ!!
はちょっと言いたくなる
たしかにスマブラと原作はイメージ違うだろうな


227 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 00:53:40 uRxGJJRg0
>>211
ちゃんと実践で使いこなせてるのがすごいよな
にわかと違って


228 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 05:02:10 nhnnpnrsO
ガチの未来視が必要なキャラだからな
でもほんとよく出来てるキャラで嬉しいわシュルク
強さはともかくとして


229 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 07:28:38 ipOYjRTw0
>>211
これってもしかしてcステ必殺技使ってやってるのか?
前やろうとして無理があると思ったんだけどやりこめばここまで動かせるならやる価値あるな


230 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 08:08:01 fGgURCIs0
これは普通にCステ攻撃だと思う


231 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 08:16:38 ipOYjRTw0
ttps://www.youtube.com/watch?v=h4Kp364FJ0A
すまない、ソースはあったんだ
cステ必殺技使わなくてもあの制度でtaniステできるならそれでもいいのかもしれないけど現実的に考えて無理がある気がする・・・


232 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 08:20:28 ipOYjRTw0
必殺技一回押すとアーツ進んじゃうし押しっぱなしで行動しないとアーツ消えちゃうわけだから他のキャラと比べても扱いずらそう


233 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 22:25:44 Exx9KUwM0
今、シュルクで一番強い人って誰なん?


234 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 22:28:00 ovv1q3Ic0



235 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 23:51:39 S2YsUPt60
見てて面白いくらげ


236 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 23:59:05 HxbyOYrE0
TANIステは左方向には60%位の確率でできるようになったが右方向が全く出来ない
あと上のtrelaの動画でもTANIステ時々ミスってるけどジャンプでうまくごまかしてるね


237 : 774%まで耐えました :2016/07/26(火) 05:56:16 eoikwR4c0
おじくんタイプの変態シュルクは出てこないのかな


238 : 774%まで耐えました :2016/07/26(火) 07:54:53 G4zmJwHA0
正直あのタイプあんま強くないし


239 : 774%まで耐えました :2016/07/26(火) 20:09:47 sGABIBa20
あれが強くないというか強いと言えるレベルまで極まった人がいないということだよね
できることは色々あるし


240 : 774%まで耐えました :2016/07/26(火) 21:07:58 ERYSJXK20
おじくんは強くないんだね。


241 : 774%まで耐えました :2016/07/26(火) 22:37:14 ACUWEUW.0
モナダの強みってのがイマイチ薄いからな
シュルクの場合高所での着地狩りに困るっていうより相手の連携を抜け出したい早い行動が欲しいし


242 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 00:07:37 nheSqdUs0
シュルクでオフでもワンチャン勝ちそうなのはましゃかびあ


243 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 01:08:41 ZDcM0rGE0
「盾かそうじゃないか」の読み合いにすることについてはどう思う
盾の状態を絡めた相手に確実にコンボするのは難しい
盾か否か、直前まで分からないパターンとしては

①盾のアーツを準備した状態で、決定するまたは直前に変更する
②盾のアーツを展開した状態で、解除するまたはしない

この2つ
これによって盾とニュートラルどちらの状態に攻撃が当たるか完全に読み合いにできる
盾の時はニュートラルを想定した相手に硬直の少なさを利用して暴れられるし、
ニュートラルの時は盾を想定した相手から離れられる

相手の攻撃のタイミングに合わせなきゃいけない
確認猶予の長いコンボならこちらの状態を見てから対応できる
そもそも盾アーツがなきゃできない
などの問題点もある


244 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 08:31:51 K8la9g7.0
>>243
多分、1on1だとデメリットがキツい
乱闘なら有効だと思う

アーツ展開状態な1.はB系統の封印状態で下Bを相手が無視できる
2.は攻撃力補正と移動などの立ち回りが弱体化

タッグマッチとか壁前提の立ち回りなら生かせるとは思う


245 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 08:39:57 ER4aRa9.0
盾が硬直少ないからって暴れるなんてできないし、ニュートラルだからって逃げれるわけでもないし
攻撃はアーツなんだろうと当たるんだから相手からしたらどっちでもいい
盾だったら付き合わなくていいかなとかそんくらいしか考えないと思う


246 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 09:03:50 ZDcM0rGE0
書き忘れたけど>>241の連繋を抜け出す方法についてのレスだった

>>244
たしかにその2つはあるんだよな
こっちの%だったり悪い噛み合い方をすると余計にダメージを稼がれる

>>245
暴れはできるよ
低%ならお手玉系のコンボにビジョンで割り込めるし浮きが低いコンボなら着地して地上攻撃で反確取れたりする
中%だとニュートラルだったら空中攻撃、盾だったら地上攻撃という風に相手の追撃が変わるから
それが違えば相手は攻撃スカる


247 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 12:26:58 SpoKZdeA0
盾はモナキャンとアドリブコンに対するお願いビジョン用くらいだな
バースト拒否以外の用途だと


248 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 12:35:42 W/WmkT1o0
盾はアーツ回復の時間稼ぎになる時もある
盾にすると逃げる相手がよくいるから、そしたらこっちも離れて待機


249 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 13:16:27 WaEy67T20
盾でアイテム投げ滑りすると相手がびっくりする


250 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 13:43:10 okb9np0Q0
盾滑り投げは終点の半分ぐらい滑るし、元の早さとのギャップですごい早く見える


251 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 16:07:30 UZ5JiqH20
盾→疾→盾→…
この流れで徹底してバースト拒否してると200%くらいになるのもそこまで珍しくないよね
劣勢からお互いにバースト圏内にもちこめるけどその試合で抜けられることも多くなる


252 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 16:15:03 1XyUOcw60
それでこっち200相手90くらいで撃でバーストするとほぼいなくなってる


253 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 17:31:18 E6ydiIKk0
シークの横強バースト圏内あたりまでがんばれば粘れるから割と戦える


254 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 21:22:35 yO4wFFvg0
ttps://www.youtube.com/watch?v=ok5y11aAIb0
ましゃシュルク新作でてた
エアスラ含む反確見てから飛び道具貫通崖あがりの択どれ見てもやばすぎる
失礼だけど相手の人がレート1500って聞いたからそれもあるんだろうけどXの時の風格が戻ってる感じする


255 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 21:31:15 s4y9t9ms0
空後にエアスラで反確取れたのか


256 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 22:14:53 wemkIqIU0
素晴らしい


257 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 22:53:10 pmaBSzA20
反確取れるとはいえ、めくりやポンプで流されるリスク考えるとここまで強気に触れねぇな…
確実に当ててる辺り凄いわ


258 : 774%まで耐えました :2016/07/28(木) 02:18:14 XHYgSL/E0
すげぇ
シュルクって強かったんだなと思わされたわ


259 : 774%まで耐えました :2016/07/28(木) 06:12:18 Z.zt8E9wO
アホみたいにエアスラッシュ出してて笑うわ
それも当ててるのがやばい


260 : 774%まで耐えました :2016/07/28(木) 09:13:37 a7pjzNjA0
中の人がやばい
相手が弱かったとしてもレベルが高いのはわかるわ
これにはマリオも脱帽だわ


261 : 774%まで耐えました :2016/07/28(木) 14:56:31 O4VOeW8w0
地味にあの空前の振り方難しい
ほとんど反確もらってないし先端当ての基本大事だなと改めて思った


262 : 774%まで耐えました :2016/07/28(木) 15:01:46 lb320vKo0
空前結構着地隙あるからミスれないんだよね
ほんとうまいわ


263 : 774%まで耐えました :2016/07/28(木) 18:41:20 FBE1uLSQ0
>>254
よくこのシュルクがましゃって分かったね。


264 : 774%まで耐えました :2016/07/28(木) 19:13:57 YkUrruQE0
>>263
コメント欄に書いてあるぞ


265 : 774%まで耐えました :2016/07/28(木) 19:22:18 RFeGjRv60
ましゃの間合い管理神掛かってるな
この次元までいくと見ていて本当に気持ちがいいわ


266 : 774%まで耐えました :2016/07/28(木) 20:38:01 Ix9frUWQ0
FBを相殺するかジャンプのみで避けるかとか判断がうまいなあ
参考にしたいシュルクだ


267 : 774%まで耐えました :2016/07/28(木) 23:27:57 U/Is0fcU0
ましゃスマバト行かないらしいな
オフで見られないの残念だ


268 : 774%まで耐えました :2016/07/29(金) 02:01:08 OZshElfo0
oh・・・・


269 : 774%まで耐えました :2016/07/29(金) 02:22:38 UrfNTXAE0
ましゃの対マルス見たいなー


270 : 774%まで耐えました :2016/07/30(土) 15:02:42 TXc.CDxE0
崖外追撃でモナド空ダで空中回避出させて反転エアスラッシュ最高に気持ちよかったんだけどやってる人いる?回避読みメテオいいじゃんっていうのは否定しない


271 : 774%まで耐えました :2016/07/30(土) 15:19:09 TXc.CDxE0
一応軸合わせに気を揉む必要がないっていうのはメテオにはない利点か ステージ下深くまで追撃できないのはあれだけど


272 : 774%まで耐えました :2016/07/30(土) 15:51:13 eZWUU3kQ0
カエルにだけは空ダメテオ狙ってる
カエルだけよく決まる不思議


273 : 774%まで耐えました :2016/07/30(土) 19:35:55 nBRF4Zts0
カエルは真横の往復ドロポン復帰を見るたびわくわくする
翔で最初の押し出しに当たらない位置から空下で崖捕まる瞬間に当てると脳汁でる


274 : 774%まで耐えました :2016/07/30(土) 21:35:36 7p/Gm/Ak0
蛙の横ドロポン復帰を狩れるキャラってシュルクくらいだよな
メイトでも対処できる人を見たことがない
蛙側がミスらない限りは


275 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 00:02:16 n7MzblYc0
今日カナダで開催される大会にくらげが出場
C1にいる
ttp://smash.gg/tournament/nexus-2/brackets/13368/38829


276 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 00:08:08 uPElGUM.0
100人規模か
頑張ってほしい応援してる


277 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 00:14:41 sT1/FbEA0
B1にdarkwolfがいるな
両者勝ち残ってミラーで勝ったら一気に名を上げられるぞ


278 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 00:20:07 sT1/FbEA0
っていうか配信してるじゃん
今日は夜更かしできないから見れない・・・
ttp://www.twitch.tv/613smash


279 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 16:43:46 QBSEmWzw0
>>275
予選はグループ一位通過してるな
winnersでdarkwolfに当たるには3回勝って準決勝まで行かないといけないみたいだが
ttps://smash.gg/tournament/nexus-2/brackets/13368/38996/130563


280 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 17:42:55 uPElGUM.0
その前にdarkwolfの彼女に当たりそう


281 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 21:32:41 dasy0oMc0
なんか2戦目のミュウツーがシュルク対策万全でヤバイらしいぞ
ttps://twitter.com/oxethjelly/status/759720643734614016
いい情報があればここに書いておけば試合までにくらげが気付いて読むかもしれない
あとトナメで負けてもdarkwolfとは対抗戦でシュルクミラーやるらしい


282 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 22:15:11 G.3x4lDw0
今更ながらだんてシュルクとガチ部屋で対戦した動画を共有にあげました


283 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 23:46:13 sHUd/xhE0
シュルク始めたけどまったく勝てない
なんかこう攻め方が分からない
何やっても反撃されそうだから引き空前空Nばっかになってる
先端当て続ければ反撃受けないのか?
根本的な戦い方から教えてくれ…


284 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 00:40:32 d2u8sPrE0
>>283 技を振っても反撃を受けないタイミングをみつけるといい 基本差し込みを通す際は、相手が止まってる時には狙わない 相手の差し込みに対して状況に応じた技の先端判定を被せるんだ
攻めてもらう為にはライン詰めたり、SJやらステップ 横回避もみせてあたかも隙にみせたような釣り行動をする工夫も大事だぞ


285 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 00:41:54 pijRzFC20
すかし投げしまくれ


286 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 00:47:02 K3JfVLRQ0
空N空前見せてガードさせて投げを通してく


287 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 01:12:53 d1wdof0U0
投げコンはほとんど無いけどいかに投げを通すかがかなり重要なキャラ 透かし投げ読みでその場回避や置き技が増えてきたら他の技が当たりやすくなる


288 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 02:20:41 4RCg4uvc0
ありがとう
やはり投げか空技かの二択を押し付けが基本か
後は相手の技隙に間に合う振り方とか回避に刺さる技とか覚えるてくのか
空技ばっかで地上にあまりいないけど直した方がいいだろうか?
上強はよく使うけど他の強攻撃やモナキャンはどう振っていくのが正解なんだ


289 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 03:01:14 d1wdof0U0
空中技強いけどそれだけだと限界がみえてくる ガン攻めタイプはモナキャンしつつ空中技+透かし投げって感じだろうけどシュルクは待ちが強いと言われてるし実際強いので待ち重視なら地面にいるスタイルもありだし色々試してくなかで好きなスタイルを確立していけばいい
強技についてだけど上強はほんとに強くて対空や着地狩りにガンガン振ってくべきだと思う 上強見せておくと早めに回避出す相手が多いからそれ見て着地に横スマとかするのもけっこう強い 着地狩りに使うときは疾で歩きながら上強がかなり使えるので押さえておくるとよいかも 撃ホカホカ上強はプリンを60%ぐらいで葬り去るぐらいのバースト力があるのでバースト手段にもどうぞ
横強は序盤は斬下投げから確定で入る%がある
あとはバースト力がけっこうあるので崖回避上がりが頭に無い相手とかに回避上がりからの横強バーストなんていうのもけっこうある ジャスガからの反確とかにも使うらしいがこのあたりはあまり詳しくないので誰か教えて
下強はシュルクの中ではリーチもあって発生後隙が少ないので地上の牽制のメインになるしいい感じに浮かせるので空前とか投げにつなげたり展開もそこそこいい


290 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 03:16:09 d1wdof0U0
モナキャンは着地に保険かけておくぐらいの感じで振っておけばいいと思う
モナキャンガンガンやりながら攻めるタイプの人もいるけどモナキャンするためのジャンプにもけっこうなリスクが付きまとうので相手を見ながらやるべき モナキャンを過信しすぎると先端当てとかが疎かになってしまうこともあるので要注意
たまに遊びでモナキャン無敵使ったりするのもモチベーション的には良いかも(心臓には悪い)


291 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 03:29:00 WtAhIZJg0
空中技じゃガード崩せないからね
それにジャンプも含めて前後の隙は大きめだから安全な牽制に拘ると後ろに下がりまくらなきゃいけない


292 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 05:06:58 VORLFZ4.O
基本ガーキャンされたら弱いよね
斬投げはよく使うかな
相手がえ!ダメージ高っ!て驚くのがわかって面白い


293 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 11:30:59 YDePNPZE0
くらげ本戦ベスト16
3ストクルーバトルで(相手2ストックとは言え)ミラーでdarkwolf撃破
おつかれ
なんかクルーバトルで解説が「確か日本で5番目位のシュルク使い」と紹介してたような気がする


294 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 12:08:40 WtAhIZJg0
てかこれ>>279予選のセットカウントまで分かるんだね
すごいけどスポンサーとか付いてて名前長すぎて誰か分からないの残念


295 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 12:26:23 lsifGN.o0
モナキャンの上手さは日本一じゃないかくらげ
それにくらげのオフはオンと違ってミスが少ない


296 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 14:59:41 20rXO.Ys0
モナキャンしまくる立ち回りをしばらくしててそれで普段の立ち回りにもモナキャン自然に組み込めてるのかな


297 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 15:48:11 j4py1mkk0
日本で5番目くらいか…ww
まぁ確かにそれくらいかもな


298 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 15:52:12 pijRzFC20
びあだんてましゃおじくんくらげ


299 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 16:09:31 uE0F7xII0
今はましゃびあだんてコメくらげじゃね


300 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 16:41:31 9IktIp3s0
多分全部じゃないが動画見れるな
ttps://www.twitch.tv/logicgatestudios/v/81017728
16分30秒位にダークウルフとJermって言う人のミラー戦
31分50秒位にくらげと上で負けそうというツイートが貼られていたミュウツー戦(コメントによるとオタワで2番目に強いらしい)
まだ全部確かめてないがルーザーズとかクルーバトルの試合もあるはず


301 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 20:40:29 jF7BsTfs0
今のシュルクってましゃが頭4つくらい抜けてそうだけどどうなんだろ
キャラがあれだけどびあがさかシークにぼこられてたのが


302 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 20:54:02 /3RrsnvA0
対ミュウツー惜しいところまで行ってるけどギャラリーを盛り上げることには大成功してるじゃん


303 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 21:27:21 acpejFfY0
動画のミュウツーは適度に攻めてるけどガチ部屋レベルのチャージ持ちはチャージガン待ちでこっちから攻めないと延々チャージしてるから参考にしずらい

でも不利だ無理だ強すぎだ言わずにシュルクで対ミュウツーがんばってみるわ
くらげさん最高


304 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 21:55:48 sdzc0CaI0
見ててほんとおもしろい


305 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 22:01:51 dK8pnLDg0
くらげが5番目ってしっくり来るな
というかシュルクで上手い人10人言うの少し難しい気がする
使い手は多いと思うんだがな


306 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 22:03:28 lPeJ8sx20
ましゃびあだんて
コメおじくんくらげ
この6人以外思いつかんわ


307 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 22:30:51 WeVdpwjc0
いつかくらげが一位になることを信じて応援してるよ


308 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 23:03:26 gYXr37v.0
すま村の台下から空上なんて思いつきもしなかったわ…
即死決めるし崖奪いエアスラ決めるし観客と同じ気持ちになれたよ


309 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 02:27:28 Fp5gRMP20
だんて びあ ましゃ おじくん くらげ コメ
その6人以外だと かぴ スクロ ズアル ジュンヤ とかかな?


310 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 03:25:57 EynpXdfQ0
くらげ海外の大会でモナキャン無敵横スマ当てまくってるのメンタル強すぎでしょw


311 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 04:40:40 tScUtAp60
かぴとスクロってどっちともやった事あるけど強い要素1つも無かったぞ


312 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 10:12:34 Gn4mzoe20
ジュンヤって誰だよと思ったら3dsかよ
ズアルはうまかった気がするけどそれ以外下の人達強くないと思う


313 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 10:35:11 AmUDv7Qc0
おじくんって強いというよりすごいイメージ


314 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 10:35:28 t0uxGWzw0
ましゃびあ>>だんて>>コメ>>┃┃越えられない壁┃┃くらげ>>おじくん
大体こんな感じのイメージ


315 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 11:03:09 nilD7Tcc0
ガチ部屋にはまだ無名の強者がいると信じたい


316 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 11:03:50 KOqceaew0
ましゃとびあが同格はないでしょ


317 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 11:28:11 Ja7gXdWI0
ましゃ>びあ>俺>他


318 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 11:50:14 uby1jwKk0
つまらん


319 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 12:14:36 dDUACxYY0
くらげは他シュルクと違って見てて楽しいし上手い
でも参考にしたいのはましゃシュルク


320 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 12:51:48 7vEdjZfk0
びあってロックマンやソニック使ってたけど持ちキャラの中ではシュルクが一番強く感じる


321 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 13:42:23 GWxm.4e60
ずっとシュルク使い込んでるからそうだろうけど
ロックマンかソニック使い続けてたらもっと強かっただろうな


322 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 17:15:07 Gn4mzoe20
楽しくないと続けられないからな
TSCでるっぽいけどシュルクで頑張ってほしい


323 : 774%まで耐えました :2016/08/03(水) 14:29:05 SqdwNmAY0
>>301 さかさかとフリーやって五分の勝敗だったのは古森霧くらいだしシュルクでよくやってたと思うけどな〜
ましゃならもう少し勝てそうだけど


324 : 774%まで耐えました :2016/08/03(水) 20:19:05 4uX8YD2I0
さかさかと小森霧のフリーって大概小森霧が7割位勝ってるぞ


325 : 774%まで耐えました :2016/08/03(水) 20:30:15 6AZD7NZI0
古森霧って今でもシュルク使ってるの?
クラウドばかりだと思ってたけど


326 : 774%まで耐えました :2016/08/03(水) 22:53:48 0FousPnM0
シュルクなんて使ってないぞ


327 : 774%まで耐えました :2016/08/03(水) 23:10:03 6AZD7NZI0
マジか
ごめんなさい


328 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 00:03:44 PkwFMGnk0
古森霧が「対クラウドはシュルク五分か微有利ある」って言ったのを勘違いたんじゃないの


329 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 00:54:11 Rv.MmPn60
普通にシュルク不利だよね


330 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 01:02:23 lIM9nIl60
ネガりきりなんて揶揄される奴の発言そこまで真に受けなくていいよ


331 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 01:07:09 SZFYBSvo0
でも対クラウドはやりやすい方だと思うぞ。


332 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 04:22:39 lWs9Mj5E0
剣キャラは意外とクラウドに不利感じないって面白いよなメタは知らんけど


333 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 08:40:12 s9J8iPXk0
>>332
大体の剣キャラ、クライム復帰の択潰しやすいからな
リミットなければ復帰も強い方ではないのもかなり影響しそうだ


334 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 10:32:17 l51zhcAk0
対クラウドはシュルク、マルキナあたりの剣士はやりやすいって言われてるしな


335 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 11:29:02 AJYsKEh20
シュルク以外全く使ってない俺としてはクラウドがSランとか不思議に感じる、まあ強いのはわかるけど
ロゼチコとかも戦ってて楽しいしシュルクはええなあ


336 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 13:06:35 Xnewr1Tk0
クラウドって横方向にローリスクに振れる技少ないんだよな
空後は強いけどジャンプ含めたらそこまでぶんぶんできる性能じゃないし
ある程度速くてリーチある空Nや強攻撃を潰せる剣キャラはそこまで立ち回りにくくないのかもね


337 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 13:40:37 IW5/mUww0
立ち回りは(微)不利で復帰阻止できる展開になれば五分


338 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 13:58:49 R.rrS1HM0
クラウドのLBチャージ妨害はシュルクの場合どうやる?
やはりモナドの届く先端でチョッカイ入れる感じ?


339 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 15:41:53 s9J8iPXk0
>>338
クラウドだと横強ギリギリでも確反気味な気がする
疾あたりでダッシュ投げ、ガード+ディレイ投げ、通り過ぎて振り向き
とかパターン作れるのもある
相手次第だなぁ


340 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 16:12:56 PidlynYUO
クラウドの軸になる空中攻撃各種に大して困らないし立ち回りでも五分以上でやれる
注意するのはキチガイ凶斬りの一発だけ
まあ、それが中々防げないんだけども…


341 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 17:10:58 4AXe1a2g0
シュルクにとって立ち回り五分って相手は火力差でかなり引き離されるんだよな
立ち回り不利な相手は言うまでもなく


342 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 19:06:19 U6ihHPr.0
>>300
8時間12分くらいからくらげとdarkwolfとのミラー戦があった


343 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 19:40:35 0/uHlGNM0
コンボほぼないからこのキャラ火力低いかもな
バースト簡単じゃないし早期バースト狙うのも必要かなあ


344 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 19:46:03 Xnewr1Tk0
コンボあるけど掴みや慣性付きの空中攻撃からじゃないと繋がらないからリスクあるんだよね
良いバランスだと思うけど
あと斬の火力も半端ないけど立ち回りさらに難しくなる


345 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 23:11:22 CMe9XX/I0
斬でぼったくってるときが一番楽しいこのキャラ
下強で回避上がりとその場回避両対応で潰せるリーチと持続があればうれしかった


346 : 774%まで耐えました :2016/08/05(金) 00:50:16 oXdCwgJU0
キャラ限だけどその場 攻撃 回避上がりをすべて下強で対応できるぞ
例えばクッパジュニアは崖際ふらふら状態から後ろ回避するだけで
3つの崖上がりに下強で対応できるし崖つかまりに横スマも当たる


347 : 774%まで耐えました :2016/08/05(金) 02:27:55 KEd2rK7c0
ピットの下強とシュルクの下強のリーチほぼ変わらないんだよな
展開はこっちの方がいいかもしれんが発生も後隙も向こうの方が優秀で腹立つ


348 : 774%まで耐えました :2016/08/05(金) 10:19:04 JbjouHic0
言うほどリーチないよねこのキャラ
広いってだけ


349 : 774%まで耐えました :2016/08/05(金) 12:04:58 uUQc.36E0
がち部屋シュルクミラーでぼこぼこにされたんご..
やっぱ崖うまいシュルクは強いね、自分が下手すぎて悲しくなった


350 : 774%まで耐えました :2016/08/05(金) 12:08:35 qKldzg3E0
結果は時に過程以上に現れるものだから
そんなに気にするな


351 : 774%まで耐えました :2016/08/05(金) 15:18:40 6f3DJ3.k0
精進します


352 : 774%まで耐えました :2016/08/06(土) 13:43:05 VnvcrPbE0
dabuzたのしみ


353 : 774%まで耐えました :2016/08/06(土) 14:52:18 8.ieAxng0
ましゃどんどんレート上がってる
ほんと対戦するたび強くなっていってるのかこのサイヤ人


354 : 774%まで耐えました :2016/08/06(土) 15:38:06 d2QDSMAk0
もっとましゃシュルク見たいなー


355 : 774%まで耐えました :2016/08/06(土) 17:32:56 0hUNdPrc0
ましゃとX時代に対戦したことあるものだが
凄まじい対応力で最初のほうちょこっと勝てたのが最終的に手も足も出なかった


356 : 774%まで耐えました :2016/08/06(土) 17:43:24 7IokRg120
1位:ゲッコウガ
2位:マリオ
3位:シュルク

すごい(確信)


357 : 774%まで耐えました :2016/08/06(土) 19:57:15 I7zpyEjA0
なんのランキング


358 : 774%まで耐えました :2016/08/06(土) 21:39:54 p0cvS/LI0
メイトの現トップ3だろ


359 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 02:15:41 2P/G/0RA0
2on2だとシュルクは戦いづらそうだけどどうなの?一番リーチ長い攻撃するやつだから


360 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 05:27:59 98TMuGWo0
仲間が近いと弱掴み先端攻撃が基本だろうから固まって仲間を狙われると厄介なのかな
一人だけなら救援攻撃いけるっぽいから常に引き離し続けなきゃいけなさそう
仲間がコンボくらってる途中に空上下の範囲の狭さで相手だけピンポイントで攻撃とか出来たら格好いいだろうな

まあffありなんてやったことないから知らんけどな


361 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 08:21:48 icdEXaqM0
すげーなマジで
プロでもないのにどんな思考力してるんだ


362 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 08:36:42 jiI5cDhM0
>>359
リーチは一番ではないと思う
スマッシュならパルテナの方が上だと思うし
横スマならカムイの方が上

そういう意味では巻き込み範囲が広いという感じではある


363 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 08:45:36 9SQTuoh.0
空中攻撃一番じゃね?


364 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 09:43:40 NRhYIeig0
技の平均リーチは長いね


365 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 10:06:48 ./4cktEU0
内緒だけどパルテナって実は上スマ以外はリーチ詐欺してるよ


366 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 10:34:13 6CB6cAX20
空後と上強は文句なしでリーチ最長だろう

村人?知らない子ですね……


367 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 10:58:45 jiI5cDhM0
>>366
飛び道具入れるとねw
ファルコのリフレクターとかどっちに入れたらいいのか分からん様なのもあるが

クラウド辺りと比べるとは空中攻撃リーチは微妙な気がする
個人的にリーチがぶち抜けているのは上強と空上下
空中攻撃は当てられるかは別として


368 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 11:06:02 9SQTuoh.0
さすがにクラウドよりは全然長いでしょ


369 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 11:22:40 h6EZKrm20
飛び道具アリだとロックマンが調子に乗り出す


370 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 11:31:41 frTTmpiw0
クラウドも決してリーチが狭い訳じゃないし発生の差で負けやすい
シュルクはリーチが長いとはいえ範囲は空前と上強以外細長いからな


371 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 11:40:27 q3xi4PN.0
結構リーチの長い空上
ttps://m.youtube.com/watch?v=2ZAvhIOul6Y


372 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 16:24:24 MMqXSpV.0
エアスラ出始めほんと長いな、横強より長いんじゃ


373 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 18:12:13 p9I7dXVk0
チームシュルクTAなしは知らないけどありだと
1番良い相方はカービィかクラウドのどちらかだと思う
ただ斬とか撃だと投げとか攻撃のぶっ飛び変わるから相方も相当なれてないと合わせるのダルそう
チームで個人的に斬とかあんま使わないけど
相方の投げから空上とかエアスラ決めるともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
あと一応シュルクの空N空前はクラウドの空Nみたいに相方に合わせやすいいい技も持ってるし
クラウドと組んだけどシュルクが前衛で突っ込んでクラウドにカバーとかしてもらう感じが面白いし結構勝てたよ
問題としたらシュルクの火力の低さとバースト%で盾が切れた時クラウドに前衛を任せることかな


374 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 18:15:00 8wqA3odE0
クラウドさんサイドはシュルクを求めてないという意味ではカービィなんだろうな


375 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 19:03:25 RoT1dGWY0
それを言ったらいかんだろ 全部クラクラでよくねになる
カービィはよさそうだな だんてもランチムやる時はutoと組んでたりするしな


376 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 19:08:58 9SQTuoh.0
クラクラはマリマリに弱い


377 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 19:20:07 8wqA3odE0
クラウドさんサイドが求めてる相方はクラウドじゃない可能性があるからまだ2on2でダブルクラウド禁止になってないんだろう
結論にクラウド絡むことは間違いなさそうだけど


378 : 774%まで耐えました :2016/08/08(月) 02:11:02 APQWrzjc0
共有にあったましゃの対フォックスのリプレイ見てたんだけど、これくらい強くても空N事故死とかするんだなと思ってちょっと安心した


379 : 774%まで耐えました :2016/08/08(月) 02:32:15 hjsZmlaw0
空N自殺はシュルク使いたちの宿命


380 : 774%まで耐えました :2016/08/08(月) 12:49:07 kYIpUt260
崖奪いエアスラするときって捕まってる状態から斜め上入力とB?
入力のさじ加減でバクスラでるのが怖すぎるんですが


381 : 774%まで耐えました :2016/08/08(月) 13:10:14 mG/w9Yis0
左崖なら崖奪いしたあと左から上にぐるっと回してその途中でB押してるイメージだわ
不思議とバクスラ誤爆したことない
ただたまにエアスラ逆になるけど


382 : 774%まで耐えました :2016/08/08(月) 13:55:06 B3IH8sTM0
誤爆減りそうだしそのやり方でやるかな、自滅すると非常に相手に申し訳ない気持ちになる


383 : 774%まで耐えました :2016/08/08(月) 14:02:58 dUf5JWTU0
いや相手は儲けたと思うだけだから


384 : 774%まで耐えました :2016/08/08(月) 14:30:44 ucxs6X.w0
ただのリスクを冒した行動での操作ミスだから相手にどうこう思う必要はないぜ

相手もラッキーとしか思ってないだろう
相手がそのミスをさせるために誘ってる場合だってあるかもしれない


385 : 774%まで耐えました :2016/08/08(月) 15:36:27 0zghqZMY0
下入力エアスラで復帰しつつ復帰阻止しようとしたときに小突かれてビジョン出て死ぬあるある


386 : 774%まで耐えました :2016/08/08(月) 15:47:36 UwD.O.9c0
ttps://twitter.com/ics_hiro_/status/762540643650379776


387 : 774%まで耐えました :2016/08/08(月) 18:34:59 RJzSDk3c0
>>385
あまりにもわかる


388 : 774%まで耐えました :2016/08/08(月) 19:24:56 obPTnsjs0
>>385
これやってるの自分だけじゃなくて少し安心した


389 : 774%まで耐えました :2016/08/08(月) 22:40:50 FR0wqfq20
>>385
ありすぎて困る
翔でも戻れないときあるし


390 : 774%まで耐えました :2016/08/09(火) 01:48:10 W9Ms3hY.0
シュルククラウドが組んだTAありダブルス観てみたいな。


391 : 774%まで耐えました :2016/08/09(火) 18:59:58 zAiBNzuM0
疾で追撃に行ったら踏切が崖からはみ出ててジャンプなくなってるあるある


392 : 774%まで耐えました :2016/08/10(水) 00:38:42 LIvMTegE0
使い初めの頃結構それで死んでずっと?マーク浮かべてたわ


393 : 774%まで耐えました :2016/08/10(水) 01:49:48 kzyYSvRg0
他のキャラでもよくやるわ
シュルクは空中ジャンプは宙返りするからわかりやすい方ではあるけど


394 : 774%まで耐えました :2016/08/10(水) 02:45:20 TpmnTpQo0
最初触った時はやりまくったな
崖飛び出しのタイミングが、Xとforで微妙に違うんだよな


395 : 774%まで耐えました :2016/08/11(木) 10:29:33 /8aanqoY0
ましゃシュルクどんどん新しい事取り入れてて凄いな
一人抜けてるわ


396 : 774%まで耐えました :2016/08/11(木) 10:33:57 3w.fC.ZU0
だんてはやくかえってきて


397 : 774%まで耐えました :2016/08/11(木) 11:30:09 HygIHIlc0
ましゃシュルクどこで見れる?対戦しに行ってるのか?


398 : 774%まで耐えました :2016/08/11(木) 12:29:08 ZQ.mz4CI0
新しいことって何だろ


399 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 03:59:46 EsAsz4Yo0
ttps://twitter.com/ics_hiro_/status/763812018298073088


400 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 04:00:39 1aQ/Hyh.0
a


401 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 04:52:09 u0pKcNqQ0
ステップモナキャン、ダッシュモナキャン立ち回りに取り入れてなかったな
使ってこうかな


402 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 04:56:51 u0pKcNqQ0
着地モナキャンの空中攻撃しようとした時に
相手がジャンプ潰しに来るのにステップモナキャンガードとか使える気がする


403 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 05:14:00 XW4.CaoE0
ステップモナキャンはこのスレで教えてもらった


404 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 13:19:26 PDoSlcwA0
>>401 同じことを1年前ぐらいに言っていたが結局できなかったマンが通ります ステップモナキャンステップDAみたいに不意打ちに使うぐらいしかできなかった


405 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 15:12:58 9pZE4nnM0
ましゃのキーコン気になるなー Cステ強攻撃かな?


406 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 15:40:56 m5Coir4I0
ダッシュモナキャンってダッシュからすぐ強攻撃とか出せるやつか


407 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 18:52:51 Wbtv.l7Q0
ttp://twitter.com/NotYourParadigm/status/763920173048877056


408 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 19:13:10 .alyxrDo0
どういうこと?


409 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 19:20:10 Jc889zyI0
ttps://youtu.be/KvRsb_2yE5Y
先にこれ見よう


410 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 20:03:02 MOrFZqi20
うまくできないがアイテム投げくらい滑るのなら斬で常時下スマシールド割りを狙えるのに


411 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 20:52:28 Du11NkVo0
DXの絶みたいだな


412 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 22:05:15 ydactT7k0
プロコンでこれ難しすぎてザンザに八つ当たりしそう


413 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 22:10:54 al2ZKNIc0
自分でやれないからわからないけど実用性がありそうなのは疾だけ?
あと練習中に気付いたけどただの歩きしゃがみでも結構滑るのな


414 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 22:53:56 ndjPimCc0
疾状態なら割と滑るな
ただアイテム投げ滑りよりはダッシュ中の上スマホールド位の距離で短め
大体1キャラ分とちょっと滑れば良い方かな?
だけどガードにも移行出来る投げ入れでダッシュ掴み+αをその場掴みで出せる
一キャラ分位を瞬時に詰められるから奇襲出来そう

問題は下攻撃で慣性が死ぬのとスマッシュはあまり滑らないこと
だけどステキャンせずに上強の間合いをかなり楽に細かく調節できるからシュルクにとって覚えて損は無さそうだ


415 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 22:57:25 ndjPimCc0
>>412
ガード展開解除の硬直中にダッシュ入力でも可能
一番簡単なやり方は歩いたまま最大までスティック倒してしゃがめばOK


416 : 774%まで耐えました :2016/08/13(土) 00:03:25 CpIb85ec0
くらげがメイト始めたみたいだな


417 : 774%まで耐えました :2016/08/13(土) 04:43:31 pFGNj4hI0
滑ると言えばもう散々言ってるけど
疾で後ろ方向に慣性付けて着地して振り向いて少し歩いてしゃがむと目茶苦茶滑る
SJ空後と合わせて使い分けるとリーチ長いマルスとかに差し込みやすい


418 : 774%まで耐えました :2016/08/13(土) 04:46:23 pFGNj4hI0
あとその動画のテクもそうだけど基本的に滑る瞬間に疾が解除されるのが一番滑る
たぶん入力できないから時間経過以外では無理だけど


419 : 774%まで耐えました :2016/08/13(土) 18:55:30 V1/p5/fg0
3DSタミスマでシュルク優勝してんな
サブみたいだけど


420 : 774%まで耐えました :2016/08/13(土) 19:56:26 jZ6fQ3/Q0
桜井おじさん「本来は参戦しないシュルク」
桜井おじさん「ブラピは参戦して当たり前」
桜井「投稿拳は出来レースでした」


421 : 774%まで耐えました :2016/08/13(土) 20:04:38 adLZLiMw0
桜井は若返っていた…?


422 : 774%まで耐えました :2016/08/13(土) 20:11:10 4dD7OHco0
y0cChaNか
動画化楽しみにしてよう


423 : 774%まで耐えました :2016/08/13(土) 20:52:42 FUn5uJG.0
そいつゲッコウガ使いだっけ?
シュルクも使ってたんだな


424 : 774%まで耐えました :2016/08/13(土) 23:03:19 lJrQtXgo0
よっちゃんならまあやるだろうな


425 : 774%まで耐えました :2016/08/13(土) 23:28:23 hZo08QCA0
ステップダッシュの練習している時に
疾で歩き→しゃがみで滑る→速度が落ちないうちに歩き始めると加速したまま歩ける→しゃがみで滑る→
みたいな動きができるのに気付いたんだがなんか使えないだろうか・・・
使えるとしても慣れ合いのペコペコみたいで通報されそうだが・・・


426 : 774%まで耐えました :2016/08/13(土) 23:34:21 SZxuxjOk0
配信見てたけど別に盛り上がる動きはなかったよ
あんまりうまいと思わんかった


427 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 00:24:01 6pCFjc9Y0
シュルクに強化貰えるなら撃の吹っ飛ばしアップがいいかなと思った
最初の頃乱闘では強いみたいな風潮あったけど別にそんなでもない気がする
盾で安定重視のが絶対強いと思うし
撃だけちょっと弱いんだよね
空N撃モナキャン横スマとかで早期バースト狙えるくらいになるとかなり嬉しい


428 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 02:37:06 jl38UBaE0
そんなことしたら触っても触られても即死するクソキャラになりそう


429 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 03:05:35 6pCFjc9Y0
>>428
いやいや、そんな極端に変わらんて…
今でも40前後からステージ端でもギリギリバーストしないぐらいには飛ぶ
それ以上だと繋がらなくなる


430 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 03:22:17 GUHoXDXM0
エアスラがちゃんと繋がるようになってくれればそれでいいよ


431 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 06:00:49 m0zCHEjE0
くらげさんうますぎてうんこ漏れた


432 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 06:03:15 cLDxQQes0
このスレにもついに糞漏らしが来たか
糞漏らすのはいいけど攻略スレではやめてくれ


433 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 07:11:17 O8i86oeA0
シュルクは本来参戦しないキャラ
というのは、売上が小さいから
参戦を機にゼノブレ買ってねという桜井なりの販促だった..?


434 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 09:44:21 ZY6cRakw0
撃ぶっ飛ばしあがるより足速くなったら
軽くなるリスクもあって現状の撃での相手のガン逃げも難しくなって
(シュルク使い的には)面白そう


435 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 09:52:02 6pCFjc9Y0
撃でなぜ足が速くなるんだ
立ち回りで撃モナキャン使える方が絶対選択肢増えて面白い


436 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 11:32:26 FxGp87ok0
>>435 文が読めてないぞw


437 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 19:16:31 lTSRTFkQ0
よっちゃんはあれだな
スマブラ自体上手い人だな
にしても上手い人ほど空上を上手く当てる気がする
発生遅くて2段ヒットで、
軸合わせなきゃ2段目当たらない時多くて扱い難しいのによ

当然ましゃも空上当てるのうまい


438 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 19:45:33 lvcs0BQA0
ttps://www.youtube.com/watch?v=a2LOvSzDQG4


439 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 19:53:57 n6N1vm7E0
なんともいえない内容だな


440 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 20:18:02 3mU2n6Pw0
目立つ動きがあるから上手いってもんじゃないし基礎的な強さがしっかりしてるんでしょ


441 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 20:41:00 PyqufMSU0
反転での確反取りうまいなーと思った


442 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 20:47:06 fQNb9/qA0
ドガスリンクをシュルクでここまでボコボコにできるのはすごい
まぁ何使っても上手いんだろうなよっちゃんは


443 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 20:50:30 6pCFjc9Y0
3DS専門?


444 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 21:40:06 L/DQ2Dcs0
ドガスってUでもやってるけどバーストラインとか糞回線とか気にならんのか


445 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 23:35:36 3mU2n6Pw0
自分未満だらけで気持ちいいんじゃないの


446 : 774%まで耐えました :2016/08/15(月) 04:09:05 4ATXUtZw0
穏やかですね


447 : 774%まで耐えました :2016/08/15(月) 18:25:29 UT9sctYs0
もう3dsシュルクで一番じゃん
3dsメイトでも1900いけるならuでもそこそこいけるやろ はーいらつく


448 : 774%まで耐えました :2016/08/15(月) 18:49:33 U7/xuwpQ0
Uでも1800程度ならやりこめば誰でもいけるから


449 : 774%まで耐えました :2016/08/15(月) 18:51:38 UT9sctYs0
さすがにエアプ


450 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 00:01:44 IWb9asFE0
あのシュルクじゃUだと1700が関の山じゃないか
1700は雑魚狩りすればだれでも届くらしいが


451 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 01:53:40 EBSGfah.0
シュルクの空上って実は強技……?


452 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 02:02:05 B15GSK5Q0
空上は当たればクソ強い
着地隙もグリコと同じで中々優秀


453 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 02:50:35 QGh7OGM20
巻き込み判定なおかげで翔だと2段目がエグい高さで当たるのも中々強い


454 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 03:02:22 KjHnPDPs0
たしか、即死コンにも使えたよな

問題はどの当て方も当てにくいってところだな


455 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 08:27:56 ydJ6xgL20
意識しないで普通の空上みたいに使うと1発目しか当たらないって事のが多いからな


456 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 11:13:03 oPAeOoRI0
上手い人はほんと空上よく当てるな


457 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 12:00:08 OnWx4uC60
翔空上バーストは背面エアスラバーストや崖奪いエアスラバーストに並ぶほどの快感


458 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 12:06:30 CyJYu8T.0
浮かされるとすぐジャンプ消費する相手には空上がよく当たる
前投げからのsj空上とか


459 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 13:01:41 QGh7OGM20
着地際で当てると空上から空上繋がるのも強い
モナキャンすればほぼノーリスクだし
翔ならバースト斬なら高火力コンボになるし


460 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 14:19:29 XEboNXf60
対地空上とかまず当たらねえよ


461 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 14:32:01 QGh7OGM20
対空でもいいけど


462 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 16:53:10 BMzJMtIQ0
>>457
背面バクスラだった


463 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 18:59:19 Gb2A2Ck.0
CFってどうしてる?
下手に空後振ったりすると後隙投げられたりするし空Nも遅いとDAで潰されたりするから現状NAブンブン見せて引っ掛かったら投げしてるけど他にすることあったら教えて欲しい


464 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 22:57:08 BMzJMtIQ0
開幕突っ込んでくるタイプなら疾展開見せてからステップ反転掴み。
DAとガードを狩れる。これは量産マックにも言える。
相手も空Nで様子を見るなら着地を下強で狩る。
地上速い奴にはあんまり意味なくバッタしない。相手が詰めてくるなら
逃げながら空Nをかするように当てるように意識。
空Nは出始め後方から判定が始まるから後ろを向いて常に距離を意識。
逃げ撃ちには意外と翔も扱いやすいので中%までは多用してもいいかも。
あとはcfの弱の範囲の位置では展開不利が多いから寄られない掴ませないを意識して戦う。
浮かされたなら画面外にジャンプして避ける。
膝とメテオは疾シュルクのスピードに慣れてるなら様子見できるはず。

DAでは厳しいから飛んで距離詰めようと相手に思わせたら勝ち。


465 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 23:12:08 Fqcb4IFk0
>>463
極力ジャンプしない、相手の弱間合いには入らないかなぁ
浮かされら距離をとって着地や崖掴みを最優先
外に出したら上B復帰に空下でメテオをほぼ確実に

ぐらい?


466 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 23:15:05 PSrjyPsk0
同じくファルコンとかフォックスマッククラスのスピードだとバッタできないから疾で同じように地上戦だなぁ


467 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 23:17:26 9TOYlo.Q0
このキャラ練習しようと思ってるんだけどまずはどうすればいい?


468 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 23:23:02 Fqcb4IFk0
>>467
NBを覚える
デメリット・メリットとか
あとなるべく意識せずに欲しい能力の付加と解除をできうるだけ早く

これだけはシュルクにとって肝であり他のキャラでは身に付かないので最優先気味に


469 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 23:23:11 6ewg/LFs0
間合いを覚える
攻撃は必ず先端当てできればさらに相手から遠ざかりながら


470 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 00:05:33 kFVcWDlI0
復帰阻止なり確定じゃない追撃の時は相手の回避を見てから攻撃することを意識する
エアスラ復帰で頭ださない、真下からとか斜めからとか復帰ルートを少しでもずらす
ガンガン攻撃当てれるキャラじゃないから空Nヒットしたりしたら最大リターンの技を選択する


471 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 00:07:45 xpU35nnw0
>>468 >>469
ありがとうございます!
頑張って練習してみます


472 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 00:25:58 xpU35nnw0
>>470
アドバイスありがとうございます!


473 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 02:14:37 STbRU6ag0
>>464 >>465 >>466
振り向き掴み、バーストは空下か、狙うのが難しかったから選択肢から排除してたわ、ただダッシュは見た目の判定にビビって跳んじゃう癖があったから地上戦意識でしっかり戦ってみるよ
ありがとう


474 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 05:22:04 RTtjhxdU0
ttps://www.youtube.com/watch?v=bjIzOX4-Z7g
微動術のこの動画見てたらタニステ下スマをガードすると2ヒットってなってるんだけどシュルクの斬下スマでやるとタメなし一発で割れたりする?
あと微動術とかタニステとか使ってる人いたら使いどころとか教えてほしい


475 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 08:10:32 GOV4l9Kw0
流石に一発は無理
タニステは疾状態で滑りスマッシュ、強攻撃だとか
シークとかの攻撃速いキャラが跳んだらとりあえず下がって攻撃出したら上強やってみたり
確実に出せるわけではないけどとりあえず実戦で出しまくって使いどころが自然と分かるようになればいいなって感じで練習気味に使ってる


476 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 14:03:30 VUj9w/nY0
下スマは後ろは2回しか当たらないからタニステしながらでも何ヒットするかは分からんな
微動は使ってないしタニステもそんな重要な動きじゃないとは思う
実用性あるのは引いてからの上強や横スマあたりかな


477 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 16:16:30 /VUCThD.0
タニステから振り向けば前向きで出せるけど


478 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 17:43:23 kWv8Ga8c0
それ滑りながら出る? 出るなら意味あるな
結局リスクリターン釣り合ってない気はするけど


479 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 19:17:11 RTtjhxdU0
さすがに一発じゃ割れないのか〜
無理やり使うとしたらやっぱ引きながら強攻撃出すのが実用性ありそうやね
疾とかめっちゃ滑ってタニステしてるだけで楽しいしそのうち強さを見いだせることを祈って使いまくってみます


480 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 20:44:08 xIqcCNSc0
疾上強で着地狩りする時はタニステ便利そう


481 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 23:31:18 bJ99KNSs0
前に空Nからのコンボで撃の早期バースト欲しいって言ってた人いたけど見つけたぞ
トレモ初期位置のマリオで40%程度からバーストできる

簡潔に書くと空N着地からJ空前当てて撃のエアスラでバーストする
個人的に一番やりやすいパターンは
事前に盾準備>SJの途中で斬準備>空N着地時に撃準備>J空前>撃決定してエアスラ
正直難しいけど


482 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 23:52:41 bJ99KNSs0
ちなみにロゼッタなら30前後で殺せる


483 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 00:46:37 h/ZHLxsk0
書いたあとで気付いたけど翔や疾のコンボで殺せる%と大して変わらないわ……


484 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 02:39:15 6mm8W2r.0
翔疾だと中%で真ん中から殺しにくくない? 撃だと真ん中から殺せるっていうなら十分差別化出来てると思う


485 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 12:06:14 r3r9BGVM0
ねむる外したプリンに撃上スマしたら2段目の前にねむるで割りこまれたんだが


486 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 12:34:07 kCEkN2Cc0
>>485
ズレ方次第で他にも
・マリオ、ルイージ、ヨッシーの空N
・ルイージ、リュウの上B
・マルス、ルキナのカウンター
とか入るけどねw

ほぼ確定させる手段もあるけど気にしないこと


487 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 12:37:50 W.teDsN60
プリンに上スマは変な方向に吹っ飛んだり割り込まれたりで安定しないイメージ
でも上スマホールドがかっこよすぎて上スマしちゃう


488 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 12:55:17 InHisH1Q0
>>485
乱闘やチームで学習しないシュルクはそれでバーストされるまでそれを繰り返すからおもろい


489 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 12:59:10 uHCsQdbE0
多分、上スマは密着すると確定しないんだと思う
トレモでも密着するとコンボカウンター廻らないけど少し離れて吸い寄せ利用するとコンボカウンター回るし


490 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 13:17:08 Jmh4426o0
マルキナの上Bがはいるのは知ってたけどカウンターまで入るのか…


491 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 14:40:50 7eSQe6Cc0
撃下スマするしかないのか


492 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 01:15:49 i3A8Dd7E0
ましゃSAT来れないのか
悲しい


493 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 07:35:02 psWNp.jE0
深夜のぐんぐにる枠で対ましゃやってたけど、そのキャラを極めた同士の対戦って感じですごかったよ!
ちなみにTSある


494 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 11:06:14 ZQ6rnOCE0
烈鬼ジャスガした後の上スマすげえな…
テクニックとかもそうだけど、反射神経の差を感じた


495 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 16:56:53 M8GoZOw20
ぐんぐにるガノンvsましゃ見たけど開幕即死コン食らってて笑った
最後のも下手したら負けてたな
ましゃに互角のガノンって色々おかしいわ


496 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 17:24:13 EWgut7dg0
有料会員じゃないから、動画化してほしい


497 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 19:48:41 vxwJEgHM0
このゲーム後1発のバーストが難しいゲームだからなぁ


498 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 20:14:47 Ed08gAlE0
シュルクは復帰強いキャラはもうもバ難になってしまう
地上でバーストするの難しくない?


499 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 20:24:34 d6CF0/hY0
>>498
上スマや上強当てればなんとか
横スマと下スマは…キツイね


500 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 20:25:59 Js6XVtN.0
弱と下強以外は十分バースト技になるという事実(当たれば)


501 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 20:26:41 Q6.TWlsA0
ライン詰めた後の唐突な横強君すき


502 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 20:28:49 Ed08gAlE0
単に自分バーストが苦手なだけか
もうちょっとバースト考えてみるか……


503 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 21:21:02 ZQ6rnOCE0
撃状態のエアスラぶっぱすき


504 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 21:26:57 Ed08gAlE0
撃エアスラは神
というかエアスラがつよい


505 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 21:34:22 .kFcW8D20
ttps://twitter.com/GetShulked/status/766586458366943232


506 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 21:57:25 Ed08gAlE0
二択って言われてる翔上投げ先行解除で回避に安定して刺さるなら凄くいい気がする


507 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 21:57:58 EX7MTkGk0
いいねこれ
2択でバースト出来るのか
空中当てだから簡単に出せそうだ


508 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 22:08:10 FNwDC5960
上位プレイヤーでもバースト手段には割と困ってるイメージある
頼れる手段が少ないから曲芸が必要になってくるんだし


509 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 22:16:26 CxxU4V5I0
わかってはいるけどやっぱ空上めっちゃ飛ぶな
このダメージと高さで空上当ててバーストとれるキャラってほとんどいない気がする


510 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 22:49:46 i3A8Dd7E0
空上ってジャンプ回避で避けれないっけ
これも緩和してずらせばバーストできないと思うキャラによるから有効なやつはいるだろうけど


511 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 22:59:38 Ed08gAlE0
翔上投げ先行解除空上は回避と二択になる%帯あるらしい
動画あったはず


512 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 23:08:32 nekedYS60
翔を先行解除する理由ってなんなの?落下速度?


513 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 23:13:50 QpYkwi360
落下じゃなくて上昇が速くなって空上当てやすくなるはず
英語の動画がはられたことがあった


514 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 23:22:11 b3nEcwCA0
上昇も早くなるし高度的にも高く飛べるようになる
ハイラル城でやると分かりやすい


515 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 00:01:52 TIpWIQSI0
はい
ttps://youtu.be/QqYkLTx-eRU


516 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 00:06:11 x9/7ChxU0
ありがてぇ……


517 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 00:34:56 08avzGts0
上昇中にも下降のベクトルが働いていて
翔ベクトルがノーマルベクトルになった状態で翔ジャンプしてるってことだろうか?


518 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 00:41:56 jvV8Z2B.0
解除中の行動はアーツの効果発動し続ける(疾で解除後も速く走れる)から翔のジャンプをしつつ空中での移動速度が通常なんじゃない?
正直分からないけど


519 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 01:26:44 EgMTx7vo0
ロボのコマってどう対処すればいいんだ?
速くてキャッチやらガードが見てから出来ないから、ガードで固まらず空中から攻めてるんだけど皆はどうしてるの


520 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 02:45:40 TIpWIQSI0
上昇力はジャンプ直後に全て計算されてその後は落下速度だけを受けてんだろね
疾で速く走れるのは速度が残ってるから
解除した瞬間に効果自体は切れてる


521 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 04:53:58 RvRBEDTI0
翔モナキャン空上早期バースト実践で当てる練習してるけど出来た試しがない・・・
毎回相手が65%前後になったら試す程度だけど
これを当てられるようになりたいなあ


522 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 06:28:42 m5TUIsg20
>>517
正否は置いといてなんか凄い納得した


523 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 14:25:10 Ofn8r8YU0
doubleaってむらびと使いがチーム戦でシュルク使ってたな。いやもしかしたらシュルクにメインを変えただけかもしれないけど。
チーム戦の時だけシュルク使うのってありなんかな?


524 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 23:55:29 HuQnluF20
カムイ窓と対抗戦やってたんだな


525 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 23:57:25 EgMTx7vo0
勝ってたね
シュルク窓の面子強い


526 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 00:13:15 aFOvDj6U0
スクロ コメ くらげとエースが揃ってたいい対抗戦だった


527 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 07:24:39 sv9J2qQo0
シュルク窓って機能してたんやな


528 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 08:20:07 hhxd.zgg0
カムイ窓って有名な人いた?
今シュルク使ってるので上位に通用しそうなのがましゃコメぐらいしかいない気がする


529 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 22:02:42 dybTSYNA0
メイン出す前にスクロに即抜けされたので記念カキコ


530 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 23:40:15 5hiSlN..0
ちくしょーちくしょー!メインキャラ・・・メインキャラさえ使っていればー!(CVムムカ)


531 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 00:36:20 7.iWRU4U0
正直かっこわるい


532 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 00:37:56 bMLxsuOg0
Twitterに凸ってくればいいじゃん


533 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 01:46:26 p3Poc2Bc0
すみません


534 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 11:56:31 0AxOvN4A0
俺も普段は浅すぎるマックやクラウドで潜ってるから強い人と当たって一戦抜けされると悲しくなるな
キッズ率が高すぎるガチ部屋が悪い


535 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 12:26:59 QRNulaPY0
スマメイトかツイッターに凸しろ


536 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 13:35:38 .wmXrLkU0
Twitterに凸するのは度胸いりそう


537 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 14:14:54 /9wnvZzI0
こんなとこに顔真っ赤にして記念カキコとかいう奴がそんな度胸あるわけないだろ
雑魚い己を恨むんだな


538 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 16:20:53 H5elZLhY0
カムイ窓vsシュルク窓は動画化してますか?


539 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 18:55:43 EmGUc60o0
ttps://twitter.com/corrin_window/status/767006467643760640


540 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 21:03:03 FlrU4qzI0
自演をするな三流


541 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 21:10:24 bMLxsuOg0
お?スクロか?


542 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 21:12:04 /yJaVrPU0
俺スクロじゃないけど自演は良くないと思う


543 : 774%まで耐えました :2016/08/23(火) 00:12:51 9ptxEELU0
 宮 ノ 内 愛 哉


544 : 774%まで耐えました :2016/08/23(火) 17:03:51 OP6CvPGg0
スクロって嫌われてるの?


545 : 774%まで耐えました :2016/08/23(火) 17:06:28 A62FUCMc0
愛されてるよ
でも過激だよ


546 : 774%まで耐えました :2016/08/23(火) 17:13:53 xV1IfENs0
ホモに媚びたので嫌いです


547 : 774%まで耐えました :2016/08/23(火) 19:57:17 7ZbW6uTs0
MiiがGOだしな


548 : 774%まで耐えました :2016/08/23(火) 22:52:00 QJ0ckySg0
ttps://youtu.be/E80mRgMM7I4?t=2m51s


549 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 07:42:55 Dy1apShcO
最近DLでゼノブレイドクリアしたんだけど
これは素晴らしいゲームだな…
スマブラからだけどやってよかったわ


550 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 13:32:12 tWtpPd1M0
結構前に原作will版買ったけどまだクリアしてない…
なんだかんだでスマブラ起動させちゃう


551 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 15:42:30 XhcrIfoE0
ゼノブレやったら絶対シュルクモチベ上がって強くなれるからオススメ
VCを期に2周目始めたわ


552 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 17:19:53 mr/lZ1tY0
ガーキャンエアスラってあまり強くないんか?
ガード硬直とかノックバック合わせてだいたい当たらないんだがジャスガでしか使えない感じ?
ガードから反撃しづらいし守りに入らない方が強いんか?


553 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 17:50:33 AOjuNi4s0
ガーキャンエアスラはマックの下強も取れるよ


554 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 17:51:31 AOjuNi4s0
途中で送信したごめん
だからガーキャンエアスラで取れない技は元々反撃取りにくいと思う


555 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 17:52:34 F4CJ3BzQ0
まぁすごいはやいってわけではないね


556 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 18:00:55 ycXO158o0
ガーキャン技としてはリーチで速さを補っている


557 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 18:17:38 7tagqtgc0
一方俺は釣り技だと気付かずにガーキャンエアスラをしてバーストされる


558 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 19:40:07 ZSzUR/RQ0
DRAFIX/ドラフィ@drafix570
スマブラforアップデート性能変更数ランキングを作ってみました。
・1つの技が1回調整されると+1
・カスタム技、切り札、バグ、エフェクトは含まない
記録ルール詳細は返信参照。
参考:スマブラforまとめWIKI 更新データ
ttps://pbs.twimg.com/media/Cqnc6WbVMAAw0J2.jpg


559 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 21:30:45 wfdZqtIo0
マルキナは明らかにゴネの結果だけど、シュルクもそうなの?


560 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 21:38:13 4o5E/K9w0
わざとらし


561 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 21:47:12 U9LzJSio0
マルキナシュルクはほぼ全技一律調整とかがあったから一気に上にあがったんじゃない?
上位二行がそんなもんで
中断に居るのが一部尖り過ぎたような技を持っていたキャラ
下段のキャラは発売当初とやること変わってないある程度確立された戦法のキャラみたいな
プリンとリュウはあんなんだから手がつけられないとか?


562 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 22:02:09 Xl6MPgPo0
シュルクはほとんどの技威力アップとかあったから


563 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 22:33:36 kMk8E5WM0
Twitterのフォロワーにいるあなペリさんてシュルク使いの人が今日つべに対戦動画上げてたけど今までみた3DSのシュルク使いで1番上手かった


564 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 22:36:29 AOjuNi4s0
その人うまいと思うけどTwitterでほかの人に喧嘩売りまくってるキチガイじゃん


565 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 23:19:13 XhcrIfoE0
そもそも大してうまくないよ
CPU相手のオナニーしかあげてない


566 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 23:20:35 oK2cB90A0
参考になるなら参考になる所だけみればいいその人がどういう人かなんてどうでもいいでしょ


567 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 23:34:00 XhcrIfoE0
他の人にケンカしか売ってない人がシュルク使ってる時点で迷惑だわ
お前アナペリのアカウント見たことあんの? 正真正銘のキチガイなんだけど


568 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 01:23:44 WWT8ooOs0
>>563は何をどう上手いと思ったのか説明してみて


569 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 01:42:03 NXaKKx0Q0
自演下手すぎw
ヒット未確認エアスラ2段、入れ込み行動の数々、挙句の果てに崖受け身すら1回も取れてなくてワロタ


570 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 07:28:25 Fy009Rhk0
大したことないテクニックでCPUと棒立ちトレモ相手に立ち回りとか言ってるのは笑った
どう見ても雑魚でしょ


571 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 08:30:20 xdW9b8GM0
多分関わらないのが1番だと思うんですけど


572 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 08:31:00 xzQGKov.0
穏やかじゃないですね


573 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 09:42:02 pvcY4nOM0
だんだんノってきたよ!


574 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 11:30:26 jhpacJZ20
つい最近3DSタミスマ優勝シュルクの動画が貼られたばかりだというのに「一番うまい」と言いながらクソ動画紹介する度胸は感心する
そいつのことが嫌いな奴のなりすましかもしれないがな


575 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 11:58:31 YQVIGtxs0
流れ的になりすましだろうな


576 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 13:29:54 0jobSISI0
シュルク使いなんてネガキャンキチガイしかいないしセーフ


577 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 13:30:48 nZ1plfkM0
ましゃ、だんて、くらげ、びあといった有名プレイヤー以外は新しいwiiuメイトランカーやタミスマとかオフ大会で好成績を残した人以外は無視でいいだろう


578 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 13:33:57 cp824.oY0
無名にこれ上手いって言ってる奴は自分で初心者ボコったリプレイ見るとそこそこ上手く見えるからやってみるといいよ


579 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 14:29:43 6CRhskv.0
勝ってりゃ多少強そうに見えたりはするよね、さすがに下手なやつでもそのシュルクを一番だとか思わないだろうしなりすましだろうけど


580 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 14:39:09 xBmEYh5I0
あなぺりは以前対クッパjrのリプレイ見てくださいってしたらばーに頼んでたし本人だろうな


581 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 14:43:08 9SIAkXzE0
この流れで一人だけsageてないマヌケがいる


582 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 15:38:45 x2otsUDk0
563=580
よかった、これで解決ですね。


583 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 15:41:38 q.3CboQs0
ただsageてないだけならともかく
どちらのレスも聞いたこともない奴のことを妙に詳しく知っているというのは致命的だったな


584 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 15:42:53 .XuQel5.0
わろた


585 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 17:25:13 KchPxagg0
障害者だな


586 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 17:31:29 LtXj8YMo0
リプ共有におじくんvsてらうち(ガノン)が挙がってたけどお互いめっちゃ楽しそう
ガノンの空上阻止強いし警戒しなあかんなー
警戒するようなガノンあんまえんけど


587 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 19:31:58 iRvbVOZI0
>>564 辺りからの露骨な誹謗中傷レス 明らかにスクロかよっちーってシュルク使いの自演にしかみえんのだが
こないだこの2人が本人にボロクソ叩かれてたのTwitterでみたぞ 私怨かな?


588 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 19:34:53 Fy009Rhk0
見てきたけどあなぺりが一方的に絡んでるだけだったぞ
話通じないわ障害ツイートしかしないわで無視に切り替えただけじゃんよっちーも
あぁ本人か


589 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 19:37:22 xnBQiDzA0
スクロはただのホモだろうが


590 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 19:45:45 GbiootRs0
あなぺりのなりすましってたくさんいるぞ
フォロワーが描いてくれた絵とかも無断とかで使ってるからぱっと見見分けつかんかも
本物のあなぺりはまじでうまい


591 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 19:45:53 47m1HPAg0
>>587
これあなぺりだろ
どう見ても意味不明な理由で喧嘩売られてるだけだし


592 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 19:47:41 /bWxku/k0
どうでもいい雑魚どもの話するな


593 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 19:49:28 NBPyR/YE0
スレでなりすまして叩きに持っていこうとしている奴がいるのがバレてしまった以上
最早その人物がどんな奴であろうと関係ないのだ
「またお前か」と疑われるだけ


594 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 19:50:20 I8iumvHs0
3DSってだけでも興味ないのにその中でも無名地雷なやつなんてどうでもいいわ


595 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 19:53:10 xnBQiDzA0
せめて窓対抗に出るくらいの人でお願い


596 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 20:08:10 y7JTiNG.0
シュルクのジャンプは背面と正面でどっちのが慣性乗りやすいですか?


597 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 20:13:09 47m1HPAg0
どっちかだと慣性乗りにくいとかあるの?


598 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 20:51:20 pvcY4nOM0
今回に限らずシュルクスレはプレイヤーの話題が多すぎるデデデスレかよ
その分攻略の話題もあるから文句はないんだけどさ


599 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 21:16:27 Mt7DlsXI0
攻略というか今更な話題を
撃付けた状態ですらエアスラ上への吹っ飛ばし力ゼロサムより低いのな
相手が全力で抵抗してくれれば上にも行くが…

シュルクは全般的に吹っ飛ばしの成長率というか
%が上がっても他のキャラほど伸びないのもあるけど
ホカホカ補正の関係かね?


600 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 21:45:56 ie/aBdyU0
>>596
変わらないと思うけど
背面の場合着地後の振り向きにも慣性が乗るからその場合なら背面のがいいかも


601 : 774%まで耐えました :2016/08/26(金) 02:34:43 QBYptz7g0
とりあえずあなぺりが上手いって言うのはマジでないよ
戦ったことあるけどあいつそもそも基礎が出来てない
ネタ見つけたとか言って浅い謎択かけてるだけだったわ


602 : 774%まで耐えました :2016/08/26(金) 06:12:46 cY1dkzco0
エアスラ一段目ってアーツ関係なく完全に自分の%依存だと思う


603 : 774%まで耐えました :2016/08/26(金) 12:00:13 j80dDm4w0
シュルクスレを汚すな
攻略スレでネチネチプレイヤー批判するのはどうかと思うスレチだから愚痴スレいけ
こういう積み重ねがシュルク使いの印象下げるのに繋がるんだわこれだからスマキッズは


604 : 774%まで耐えました :2016/08/26(金) 12:02:30 8j3iq.Fw0
どうでも良い


605 : 774%まで耐えました :2016/08/26(金) 12:20:16 ZokSAr8A0
ブーメラン刺さってるぞ


606 : 774%まで耐えました :2016/08/26(金) 12:34:21 TF7XcP0k0
>>602
でもくらげはミュウツーには盾の時しか崖奪いエアスラが当たらないって言ってたよ


607 : 774%まで耐えました :2016/08/26(金) 13:26:14 T97kex0c0
少なくとも翔と撃は露骨にスカすな
あとプリン相手は翔じゃないとスカるし


608 : 774%まで耐えました :2016/08/26(金) 13:28:13 ZokSAr8A0
地上エアスラはそこそこ信用できる
空中エアスラはほんと信用ならん


609 : 774%まで耐えました :2016/08/26(金) 14:08:59 /o1oGexE0
逆に掴み抜け翔エアスラはプリンに確定だったりね


610 : 774%まで耐えました :2016/08/26(金) 14:34:47 TF7XcP0k0
判定が出始め3つ、中盤2つ、終わり際2つの7種もあるんだな
あと相手が当たった位置にもよる
まぁ運ゲーじゃないだけマシ


611 : 774%まで耐えました :2016/08/26(金) 18:55:35 XlpkIgHk0
プリンの場合、ほかほかしすぎると翔でも2段目当たらないから困る
掴み抜けの方は確定だけど、ガーキャンエアスラ使えないのはちょっとだけめんどい


612 : 774%まで耐えました :2016/08/27(土) 17:59:28 rDdZBVNw0
ttps://www.youtube.com/watch?v=6cvAra0NH7w
シュルクについて何か言ってるんだろうけど、英語分かる人じゃなきゃわかんないこれ


613 : 774%まで耐えました :2016/08/27(土) 18:12:31 iEtQitNw0
見てないけどプレイヤーに関することだと思うからあんま興味湧かないわ
時間あったら見るか


614 : 774%まで耐えました :2016/08/27(土) 18:35:19 Ld5JAT0Q0
>>612
メインシュルクの人の印象だね
序盤で下らなくて止めたけど情報要る?w


615 : 774%まで耐えました :2016/08/28(日) 16:01:02 IgYI8BHg0
ttps://www.youtube.com/watch?v=jFiMrJllBQ0


616 : 774%まで耐えました :2016/08/28(日) 20:04:09 3537sxBY0
コメさん流石だね
自分の理想に近い復帰阻止だ
ほかの人も色々参考になる部分あった
お疲れさま


617 : 774%まで耐えました :2016/08/28(日) 23:54:59 wLKxKx2E0
コメシュルクが別格感あるなこの中だと


618 : 774%まで耐えました :2016/08/29(月) 01:34:08 wwJj3M6Y0
なんか目立たないけどめちゃくちゃ強いよねコメシュルク
ましゃシュルクももっと見たい


619 : 774%まで耐えました :2016/08/29(月) 08:08:59 hr0MwMaE0
ましゃとだんてに次ぐイメージだな
メイトでも一時的にとはいえ2000行ってるし、本当に強いと思う


620 : 774%まで耐えました :2016/08/29(月) 08:17:45 mlKVWdNA0
俺が使うとモナドに振り回されるんだけど
このキャラ難しい…難しい…


621 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 00:45:31 D2v25ces0
シュルク窓カムイ窓見てきたけど、くらげのモナキャンの使いこなし方はすごいな
横スマ透かしたのとか、偶然なのかもしれないけどすごいわ


622 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 00:52:11 RlulEUV60
投げ透かしならモナキャンさえきちんとできれば簡単にできるよ
わかってる相手だとガーキャン投げじゃなくて弱攻撃してくるからこっちも着地後すぐガードしないとだめだけど


623 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 01:30:18 JQrSZtIY0
無敵10f以上あるからある程度相手の行動見てからこっちの行動選択もできるんだよな

モナキャンした後に弱連打された場合に無敵からガードしてジャスガになった時の状況考えてみたけど
マリオの弱の例だとガード硬直3fで弱の2段目が派生で出るのが9fだから5fか6fは動けることになるな
ジャスガに弱やビジョン仕込んでたら大抵のキャラに割り込んで反撃できそう


624 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 01:33:39 JQrSZtIY0
ちなみに弱の発生が5fでビジョンの無敵が6fから


625 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 03:57:02 4A9Sf5yQ0
正直コメシュルクのエアスラ復帰阻止すげえ以外別に感心するとこなかった


626 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 06:58:33 CUVo2ymkO
上手い人のエアスラを見よう見まねでやるも
モウ…チカラガデナイヨ…になったわ


627 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 09:52:54 Kw.zucZ.0
別にトビヌケテすごいことをやらなくてもいいんだぞ

正当に勝てればいい


628 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 10:27:11 JQrSZtIY0
シュルクの復帰阻止わりと深いからな


629 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 12:25:37 g91YziuA0
えーと
このキャラ対シークどうするんですか?


630 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 12:27:10 gPIauaL.0
別キャラ使う


631 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 12:29:34 kTam0WWM0
シークだけはマジで相性悪すぎる


632 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 12:30:27 jSvra1P20
>>629
頑張ればワンチャン

徹底的に相手を読まないと立ち回りで負ける
相手は事故に弱いので事故狙うなり好きにどうぞ


633 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 12:35:46 6RVjEi0.0
斬で弱と空後だけ狙うイメージでやるといいよ


634 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 12:37:53 oJM5yAik0
割と真面目に盾で生き残りまくってビジョン


635 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 19:59:17 4A9Sf5yQ0
キャラによっちゃ絶対反撃できるって確信した時だけ差し込みに行くプレイスタイルのせいだろうけど
不意に横スマぱなすと割と当たってくれるリーチ長いし


636 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 20:02:21 fxHpkYe60
バースト苦手だから1試合に2回は横スマ先端当てるようにパナしてるわ
このキャラ地上でバーストするの難しい……難しくない?


637 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 20:47:35 iB.uwwQg0
疾ダッシュ上スマで崖上がりを狩っていこう


638 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 21:19:21 jSvra1P20
>>637
それと小ジャンプ崖奪いからの復帰阻止(メテオも込み)
小ジャンプ崖上着地の上スマ、上強
背中を崖に向けての横スマ(緊急回避上がり読み)
大穴で崖外に飛び出してバクスラで戻る
とか結構崖際の選択はあるんだよね

隙はデカいけど


639 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 21:41:51 4A9Sf5yQ0
バクスラで戻るくらいなら空後前判定のほうがバーストできない?


640 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 01:26:09 VuRQvWzU0
共有にあるけどおじくんダウン連やってんな
空上1段当ての時点で無理です


641 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 02:13:43 fmGDzp5A0
大J最速空前から空上出すと自動で一段着地になるぞ
使い道は知らん


642 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 03:15:15 zgUeYu3M0
空上一段はタイミングじゃなくて当てやすさと当たらなかったときの隙が問題じゃない?


643 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 03:17:10 v1v0K8qY0
着地隙はクラウドのグリコと同じだっけ?


644 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 09:02:26 fmGDzp5A0
グリコと同じではあるけども発生違いすぎるし
向こうは持続長いから着地まで判定出てる上、
そもそも着地隙出るような振り方あんましないからな


645 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 17:36:27 5UQrsqrA0
シュルクの空中技の着地はいろいろ不遇
着地隙発生保証だし
足ついてもビーム出しとけ


646 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 20:39:30 aj6SL2So0
着地隙の少なさを感じさせないクソ持続


647 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 21:00:06 uLTjzd0s0
ほんとに持続ありそうに見えるビームな癖に詐欺だよね
持続か発生強化して下さい


648 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 21:15:22 8jrWMcCQ0
空上や空下に持続つくだけで大分変わるよなぁ


649 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 21:34:02 wLI96NIg0
空前はともかく空Nに攻撃判定ついてないとこまで持続しっかりあるのまじでゴミ
あれが判定あるとこまでで終わってたら事故も減るしさらに強くなるのに


650 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 21:36:48 iHBpYu7c0
空上や空下の持続あって何かに使うか?


651 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 21:39:07 Qx4GReXA0
>>650
大分当てやすくなるよ?
カス当たりでも飛ばせたりするだけマシだと思うし


652 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 00:48:19 PwFiWcpI0
リンクの空下みたいに使える


653 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 00:49:28 h8P9rRY60
あそこまで全体フレーム長いと俺の使い方ではかえってやりにくくなるな


654 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 04:39:51 cYIYmr6U0
2F-2Fが3-3になるだけでもだいぶ変わるからなあ


655 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 06:30:35 fYzVmkjQ0
ビームが出ている間持続してくれるだけで良い
今はビームが飛び出たあとの攻撃判定がないからな


656 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 07:00:43 wO5oUgag0
ビーム長いから壁になるな


657 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 09:31:56 HpOogc320
70%くらいでカムイに斬DAしたらカウンターで殺された
カウンターってダメージしか参照しないのか?


658 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 09:41:21 Qhs4KQPk0
>>657
キャラによって違うが殆どはダメージで威力が決まるね
固定なのはピーチ、ルカリオ(波動依存)とゲッコウガか?

シュルクは横スマより横強の方がカウンター取られると飛ぶという変な状況にはなる


659 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 10:31:36 S2uFa1gI0
>>657
カムイ配信された日に同じことしたわ、もっと%低かったけどそのまま星になった
相手も驚いてた


660 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 12:30:58 j//5RUhE0
カウンター系はほんと重量級泣かせだよなあ


661 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 13:02:14 cYIYmr6U0
てかあのカウンターが単純におかしい
疾空前で80%とかで殺された


662 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 14:42:33 RxqsbOBw0
どういう思考回路してたらあんな性能にするんだろうな
ウィッチタイム然り


663 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 15:42:13 Qhs4KQPk0
>>662
後発だからあえて強めに出したのだろうよ
強さが同じ水準だと慣れで適わないし

DLC的には強い方が売れるみたいな事情もありえるが


664 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 15:45:28 bB5a/G6A0
ビジョン()


665 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 15:51:46 bYq6Z9DA0
ベヨネッタ弱体化したけど普通に辛いんだけどみんなどうしてるの?横Bからサマーソルトの間って掴み割り込めるよね?


666 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 17:03:08 PwFiWcpI0
俺は今でも最上位キャラに分類されると思ってる

弱1発打っただけでもやられるWTもウザいが
それ以上のキチガイ性能なのが上Bの割り込み性能と判定
追撃に上B割り込まれてそのまま即死か大ダメージ食らうし、
そのままナナメ軌道で安全に着地されて着地狩りも出来ないっていう
Xメタのシャトルのリスクの無さを思い出させる強行動だしな

ベヨはまだまだスマブラしてねぇ


667 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 17:31:06 PX3Ds8Tg0
>>665
もうあんまり地上横Bしないだろ


668 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 17:41:50 4IexO8Yc0
甘えた横B復帰ならエアスラで咎められそうなんだけどどうよ
上Bされたら知らん


669 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 19:30:18 JBcRG8AQ0
ゼノブレイドに感動したのでシュルク使いますみなさんよろしくだも!!!


670 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 19:35:47 kwffgUyw0
おうよろしく
まずモナキャンからがんばろう


671 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 19:35:59 ba/LXLf60
よろしくモナ


672 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 19:58:02 9KO0e19A0
がんばるモナよ!


673 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 19:58:45 HYXg8y0M0
ぼく「原作面白い!スマブラでもシュルク使うぞ!」

数時間後ぼく「これがモナドの力なのか…(呆れ)」


674 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 20:02:53 .88OBHhg0
よろしくだなも


675 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 22:28:22 fR3uxzaw0
とりあえずガチ部屋でソニックに発狂するだろうな


676 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 22:34:40 opOlR.Js0
俺もずっと対ソニック発狂してる


677 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 22:36:16 t85kNkhg0
個人的にはソニックは近づいてくれる分だけマシだなぁ
永遠と距離開けられる方がキツいw


678 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 22:40:29 5rZPqBio0
対ソニックそこそこ自信あったけど、上手いソニックは全然違うこと思い知ったわ


679 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 22:41:51 3mTAD2AQ0
最近は開き直って空Nぶんぶんしまくってるわソニックには
ぶんぶんとは言ってもちゃんとガードとか来るタイミングは測ってるけど不利な待ち合いするよりは気が楽


680 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 23:04:40 .88OBHhg0
疾あるから追いつけないことはないけどね
追いつけない、スピン潰せないキャラは本当に詰んでると思う


681 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 05:54:24 te7BOg6o0
踏み台から即死コンボ見つけたくらげって人ってもシュルク使いの中ではかなり強いの?


682 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 07:10:56 ZaJUkZPI0
ソニックも苦手だが猿はもっと苦手
やっぱシュルクは最初は猿に処理される存在なんやなって(バルバロッサ的な意味で)


683 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 09:58:07 8aF48j3U0
>>681
強いと思う
昔はやりたい事(モナキャン)が先行しすぎて負けることも多かったけど、
最近はほんとに強くなったと思うわ

VSリュウ窓見た後に最近のVSカムイ窓見たりすると、すげぇ上手くなってると思う


684 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 11:48:46 XG1TMqg20
カムイ窓のはあんまりうまいと思わんかったな
ましゃびあだんてコメからめちゃくちゃ離れてると思うわ
ズアルって人の方が強かった


685 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 11:50:10 fPPjoX3U0
くらげは海外大会出た時の対ミュウツーのがすげえ参考になったよ


686 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 12:13:18 Bpy/mjIY0
くらげと対戦したカムイ窓のがぶさんが強いし元シュルク使いだし


687 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 12:19:24 P.uen33s0
俺もオフ大会のがまともに動いてたと思う
窓対抗戦は気楽にやってただけでは


688 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 14:42:38 NvQIXGKM0
オフくらげ強いよな
そっちに慣れちゃったんじゃね


689 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 15:59:19 qlMxpy6c0
ましゃさんオフでてくれ〜


690 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 12:28:37 T/GMfwr.0
ゲッコウガきつい……


691 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 12:47:58 UVkCl/CE0
飛び道具持ってる相手は基本キツい


692 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 12:52:56 omItqW7E0
ゲッコウガはガーキャン弱いんだからどんどん飛び込んでいけ


693 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 13:02:35 bwBxgL4E0
ドロポンで無意味に空飛ばさせますねwwwww


694 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 13:28:53 yFP1Movo0
ダブルスの時だけシュルク使ってる人いたけど、シュルクは相方とダブルスやりこんでなきゃ上手く扱えないよね。


695 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 16:28:58 EfscAMEo0
ガーキャン弱いっていってもガード解除弱でコツコツ稼がれるし、投げ間に合えば上投げ空上からの着地がりがけっこうつらい


696 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 16:59:24 T.Yt2w7g0
手裏剣ジャスガしまくってDAD掴み空前空Nを引き空前やガーキャン掴みで狩り続けるって感じだと思う
姿勢低くて空後当てるの難しいのがめんどい


697 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 17:04:56 sSAqdxzo0
>>695
手裏剣多めに投げてくるカエルなら疾SJ空N確るし、
ガーキャンバレてると思ったらスカし投げしてやればいい
ガーキャン行動が弱いキャラってそういう事ができる
浮かされたら
サムスもガーキャン弱いけど上Bあるからカエルより俺はキツイ
浮かされたら素直に崖に逃げる事


698 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 17:25:19 Y9W4RwjI0
>>697
素直に崖に逃げろっていうのはシュルクが浮かされたときによく言われることだけどカエル相手だとそれが正解とも限らないんじゃないの?
空中から直接崖掴むっていうのはほぼ無理だから空中回避かなんかで崖下にいってからエアスラで復帰ってことになるだろうけど、ドロポンとか崖下まで判定ある空下とかあるし崖掴まりのリスク高すぎると思う。復帰しっかりやれば問題ないって意見もあるだろうけど少しでも頭はみ出れば終わりのドロポンとはみ出なくても当たったら死亡の空下あるからプレッシャーかなりのものだと思う。だから、崖に逃げるのと(崖逃げが読まれてるとき)多少強引にでも地上に着地するのを使い分けた方がいい


699 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 17:41:08 gTzd9EFM0
とりあえずましゃそめの動画見とけ
適当に空Nでしかけても勝てるときは勝てるけど徹底して勝つためにはああいう立ち回りしないとダメなことが分かる
一回勝つだけならパナせばいいんだけどな


700 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 17:50:09 rqIesbtQ0
適当じゃないのは大前提でしょ
実際ましゃそめでも飛び込みは通ってる


701 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 18:42:16 ph4AVlsM0
崖に逃げるときって上Bそんなに使う?


702 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 18:56:30 T/GMfwr.0
>>690ですが、対ゲッコウガについてこんなにレスが……

皆さんありがとう参考にゲッコウガ使いをぶちのめしてきます


703 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 19:36:34 xdvTbqjo0
>>701
崖にちょっと届かない時に吸着しそうなら出す


704 : 774%まで耐えました :2016/09/07(水) 01:00:48 njdqJeIM0
モナキャンって感覚つかむまではどうやってるの?
テンプレみたいのは
sjB2回空jB2回急降下空中攻撃
大j空jB2回急降下空中攻撃

しかしらないから感覚掴むまでの練習を教えてくれませんか?

シュルクスレは優しくて活発なので、書き込みやすくて助かります。


705 : 774%まで耐えました :2016/09/07(水) 01:11:47 riIDu4hc0
地上で変えてから大jB1回空中攻撃とかもいいんじゃないかな
基本的に大j以上の高さならB押すタイミング、急降下のタイミング、ヒットガードノーヒットでのズレ辺りを意識すればいいと思う


706 : 774%まで耐えました :2016/09/07(水) 05:19:24 Hwvko80s0
トレーニングで少し練習してからは実戦あるのみだったな
モナキャンを実戦で連勝してた頃が一番勝率悪かった
着地より前にアーツ決定になるタイミングでアーツ変更さえすれば急降下でタイミング会わせられるから自分のやりやすい動き見つけたら?


707 : 774%まで耐えました :2016/09/07(水) 06:06:06 MMVv0DWg0
sjの直後と大Jの頂点
あとはこのタイミングを感覚で掴んだら割りとどの状況でもできるようになる


708 : 774%まで耐えました :2016/09/07(水) 06:20:12 wgZQDfo60
地上でB1回でsj急降下空前で翔モナキャンなんかは結構使える
地上の翔での切り返しが強いわけじゃないけど空前すぐ振れて無敵つけれるのはでかい


709 : 774%まで耐えました :2016/09/07(水) 14:58:20 SrXJYrhE0
慣れてくると無意識にできるようになる
更に慣れると好きなモナドで無意識にできるようになる


710 : 774%まで耐えました :2016/09/07(水) 15:03:58 nveK/sow0
やってみるしか…ないよね!


711 : 774%まで耐えました :2016/09/07(水) 15:36:26 X9V.N8sU0
ダンダンノッテキタヨー


712 : 774%まで耐えました :2016/09/07(水) 22:36:54 GA1BE4CY0
ttps://www.youtube.com/watch?v=vs0pg7nS5OQ&feature=youtu.be

海外の動画だけどテンプレモナキャンがわかりやすく説明してあるから
見とけよ見とけよ〜


713 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 00:13:09 abihZWpk0
皆さんモナキャンについて詳しく、更には動画までありがとうございます!

みんなのちからがつたわってきたよー!


714 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 00:15:53 abihZWpk0
>>713

みんなの"気持ち"だったね
シュルク使う人間として恥ずかしいですね…


715 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 01:43:03 0IFPVr0.0
人の世に!


716 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 02:33:05 2EmjY4Dc0
生まれし頃より


717 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 03:36:46 f8cuNLkQ0
ワイルドダウン!


718 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 05:51:27 0AjawKqw0
スリットエッヂッ!!


719 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 07:11:10 V3fUYJNM0
最高だよ!!!!!!


720 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 07:22:57 sEqOUSF.O
ミンナ…ゴメン…


721 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 10:17:33 WytuTzLo0
結構良い仕上がりだね


722 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 10:53:40 OkT3Ijq20
みんな、いい感じだよ!


723 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 11:04:33 JY6HpTOc0
どうして急にこうなった


724 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 11:43:03 XpbHRKmw0
矮小なる垢のごとき存在が・・・


725 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 13:32:35 V3fUYJNM0
雑魚相手でも手加減はせんぞぉぉぉぉぉぉぉぉーーー!!


726 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 14:00:26 abihZWpk0
シュルクスレとは…難儀だな


727 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 14:02:06 vbUeTGWI0
よく見ておけシュルク


728 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 17:34:16 Ryq1WiSk0
シュルクー!俺だー!!結婚してくれー!!


729 : 774%まで耐えました :2016/09/09(金) 02:10:18 FOKfAya2O
ゼノブレイドスレかと思ったわ
横スマはスリットエッジて言ってくれてもよかったよね
あと空後はシェイカーエッジかな


730 : 774%まで耐えました :2016/09/09(金) 10:23:50 rB1kj0pw0
明日のウメブラなんだけどましゃのブロックににえとのキリハラゆりair
これ悪意ないか?今まで見たブロックでダントツでやばいわ


731 : 774%まで耐えました :2016/09/09(金) 12:00:03 .2aHitD20
やばすぎるなそれは。
でもそこでましゃ勝ち上がるとシュルクも強キャラ入りするかも!


732 : 774%まで耐えました :2016/09/09(金) 12:17:17 7QAIBSb.0
キリハラとゆりairはまだしも、にえとのキツいだろうなあ


733 : 774%まで耐えました :2016/09/09(金) 13:45:59 lvltUSco0
きつすぎ!


734 : 774%まで耐えました :2016/09/09(金) 14:30:52 pnvMAkpc0
ただのDDでもつらいのににえとのDDとか詰んでるなw がんばってほしい


735 : 774%まで耐えました :2016/09/09(金) 15:14:56 j1RCYaDo0
ましゃがあばだんご、かめむし、KENを倒して優勝する未来が見える


736 : 774%まで耐えました :2016/09/09(金) 18:40:40 nS4sswX.0
3位までに残ればいいから(震え声


737 : 774%まで耐えました :2016/09/09(金) 19:23:32 gks92CeI0
そんな未来はいらねぇよ!


738 : 774%まで耐えました :2016/09/09(金) 23:20:59 iuKZENrA0
>>735
voidやnakatの存在忘れてない?


739 : 774%まで耐えました :2016/09/09(金) 23:24:09 zIu7giM20
ttps://twitter.com/IsaXIII/status/773902040854564864


740 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 00:23:50 SOduA1eU0
>>739
モナキャン空下の使い方面白いな


741 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 00:24:41 hh4igquM0
空下モナキャンいいね


742 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 00:26:49 er8hnitM0
踏み台空下モナキャン下スマシールド割りは斬じゃなくてもできるってことは
斬でやれば崖手前じゃなくても割れたりするだろうか


743 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 00:30:30 nEoabMGw0
モナキャン可能性秘めすぎてて無限に研究できそう


744 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 00:40:12 0tFsVNUM0
マジでましゃ頑張ってほしい
なるべく長く見たい


745 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 01:39:33 /ACeaGk.0
ましゃがにえとのをたおすぞ


746 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 02:12:44 hh4igquM0
明日は皆でましゃを応援しよう


747 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 03:36:44 v6giJU1.0
話変わるけど、ビジョンはミスすると受付時間がリセットするってwikiに書いてあるけど
ミスってどういう時のことを指す?


748 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 04:21:24 tx2KfSMU0
死亡


749 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 07:15:54 SOduA1eU0
踏み台空下ってガード以外の行動間に合わないのか?


750 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 11:23:19 5jb.pdR.0
ましゃ、にえとのに無事敗北…


751 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 11:50:08 hh4igquM0
予選抜けきたーヾ(。>��<。)ノ゙��*。


752 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 11:50:39 vUHIGSBo0
1ストック差で予選抜けww


753 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 11:50:47 5jb.pdR.0
ましゃ、3位で予選通過!!!!!!!!!!
直接対決どころか奪ストック差でギリギリ決まるレベルのデスブロック


754 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 11:52:06 GOwbf09w0
まじ??見れないからめっちゃ気になるんだがにえとのは落ちたの?


755 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 11:52:56 vUHIGSBo0
キリハラにえとのましゃの順だよ


756 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 11:53:59 pJBQF3Qg0
対ロゼッタはソニクラと違ってチコ処理難しいんだな


757 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 12:11:08 VzpySVRU0
ましゃすげええ!がんばえー!


758 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 12:20:33 hh4igquM0
予選Bって何だ?


759 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 15:36:18 v6giJU1.0
ましゃ負けたん?


760 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 16:00:32 SOduA1eU0
ましゃ配信した?


761 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 16:46:25 hh4igquM0
ましゃさん終わりかぁ
お疲れ様でした


762 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 17:08:33 iskI2ITw0
あのデスブロック抜けてかけらにストレートは凄い負けた相手もキリハラだし
でももっと配信見たかったな


763 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 17:55:11 hG8yjBNo0
キリハラに優勝してもらうしかない


764 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 19:50:41 xNEQslHI0
ましゃさん敗者側でもフォックス、ソニック、シーク使いの人たち倒し続けてたんだよな
キリハラさんと予選でも当たったけどあと一歩のところまでいったのすげえよ
またオフに出て欲しいな


765 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 20:26:24 v6giJU1.0
配信でもっと出してほしかったよねましゃさん


766 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 21:14:49 pJBQF3Qg0
ましゃ、ロゼッタとディディーの対策つめばもっと上行けそう


767 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 22:23:04 D3SSeF3o0
ロゼッタもディディーも全一レベルだからなぁ


768 : 774%まで耐えました :2016/09/10(土) 22:38:22 ZFUgExhE0
ロゼッタ対策というかキリハラさんが普通に強くて負けただけだからな
voidが勝てない男なんだからしゃあない

予選も動画化してくれれば嬉しいけどな〜


769 : 774%まで耐えました :2016/09/11(日) 00:01:05 MJR1fCRU0
ましゃ動画でみれへんのか?
ってかこのキャラでシークにどうやって勝ってんだすげえよ本当に


770 : 774%まで耐えました :2016/09/11(日) 05:42:50 fNo7YMu20
予選の対ロゼッタ見たけどめっちゃ参考になるな、他にシュルクロゼチコの動画見つからなかったからありがたい


771 : 774%まで耐えました :2016/09/11(日) 08:22:30 i8.C3g5YO
チラーミィしただけだがやっぱりつえーな
本編のシュルク並の未来視だわ
俺なんて垢だぜ…


772 : 774%まで耐えました :2016/09/11(日) 19:50:58 fNo7YMu20
>>739
空下使うメリットってなんなの?
中%でも相手があんまり飛ばないとか?


773 : 774%まで耐えました :2016/09/11(日) 19:58:30 mLaTxXKs0
ましゃ キリハラ動画化された?


774 : 774%まで耐えました :2016/09/11(日) 20:04:03 wzcKmlVo0
・火力が高め
・対地だと前に軽く飛ぶので追撃しやすい
・対空になってもメテオで起き攻めできる
・復帰阻止で下から崖をつかむ相手に当てられる
・1段目があるので潰されにくい

こんなとこかな?


775 : 774%まで耐えました :2016/09/11(日) 20:13:03 spvRn29o0
KENあーすをニタテしてるキリハラロゼッタから1本とってるましゃシュルクなんなんや
動画化されてほしいがこの二人じゃリプレイとってなさそう・・・


776 : 774%まで耐えました :2016/09/11(日) 20:34:19 nwsY0G4A0
一応アーカイブもあるけど予選動画化されたなゆりairにえとのキリハラとましゃが対戦してるよ


777 : 774%まで耐えました :2016/09/11(日) 20:42:55 .QFIdn4I0
2タテじゃなくて2本ストレートで取ったって意味だぞあれは
まじで貴重なシュルクを配信しなかったのはアホだと思ったけど


778 : 774%まで耐えました :2016/09/11(日) 21:06:16 spvRn29o0
>>777
すまんニタテって言葉の方の意味を間違えてた


779 : 774%まで耐えました :2016/09/11(日) 21:07:01 wzcKmlVo0
つっても勝者側残ってたファルコも配信かなり後の方だったし
他にも好カード色々あったからある程度仕方ないと思うよ


780 : 774%まで耐えました :2016/09/11(日) 22:25:33 hA1GD6uE0
2タテって2先で2本続けて取ることが本来の意味じゃなかったか


781 : 774%まで耐えました :2016/09/11(日) 23:27:49 WqcmXvdA0
書き方的にKENとあーすの二人をキリハラ一人で倒した、に読み取れるな


782 : 774%まで耐えました :2016/09/12(月) 02:28:29 VMt.HXrc0
ましゃVSキリハラすっげえな
チコは下強空前で処理できるのか、覚えておこう


783 : 774%まで耐えました :2016/09/12(月) 17:33:38 DFTtfwqE0
ましゃvsキリハラってYouTubeにあがってる?


784 : 774%まで耐えました :2016/09/12(月) 20:07:05 .j7a5WeI0
予選の一本勝負だけは上がってる
本戦の対ソニックフォックスとか見たかったけどな


785 : 774%まで耐えました :2016/09/12(月) 21:46:23 XOPo//S20
共有にくらげさんのリプレイ大量にあるから全部貰ってきてやったぜ
参考にさせていただきます


786 : 774%まで耐えました :2016/09/15(木) 01:23:54 kpCE6rtQ0
YBクラスともなるとシュルクじゃ勝てないんだろうか……


787 : 774%まで耐えました :2016/09/15(木) 01:38:26 COdkxaHA0
何があった?


788 : 774%まで耐えました :2016/09/15(木) 02:28:31 d/qcxAws0
空Nも空前も空後も回避狩れるの面白い


789 : 774%まで耐えました :2016/09/15(木) 07:03:58 COdkxaHA0
崖降り急降下NB空J空下モナキャン使ってる人いる?
対遊撃の復帰阻止とか崖掴んだ瞬間にメテオ当てるのに使えそう


790 : 774%まで耐えました :2016/09/16(金) 06:11:57 WOYErvCE0
ましゃ氏うまかったな
上強空前とかでもチコ処理できるんだな
崖外空NA復帰阻止センスの塊だったわ


791 : 774%まで耐えました :2016/09/17(土) 16:08:11 .Aanfmc60
このキャラで戦うのつらくなーい?(


792 : 774%まで耐えました :2016/09/17(土) 18:14:18 Afocbqsk0
平均から見たら辛い方のキャラだろ


793 : 774%まで耐えました :2016/09/17(土) 18:28:00 FelPO7Lk0
中堅はあるし別に
嫌ならソニック猿あたり使えば?


794 : 774%まで耐えました :2016/09/17(土) 19:21:45 D2kioON20
確かにシークとか明らかにどうしようもない相手もいるけど、飛び道具持ちでも疾と翔うまく使えば間合い詰められるからなぁ
ダックハントとかリンクとか


795 : 774%まで耐えました :2016/09/17(土) 19:30:49 FelPO7Lk0
>>793だけど言いすぎたかもしれんすまんな
辛いキャラはいるが、まあ勝てなくもないし頑張ろうぜ


796 : 774%まで耐えました :2016/09/17(土) 19:33:13 ach8AAlo0
シークってそこまでどうしようもないかね
軽くなったのと、下投げ2択無くなったおかげで大分楽になったんだが


797 : 774%まで耐えました :2016/09/17(土) 19:38:49 FelPO7Lk0
個人的にシークDDソニックミュウツーが並んで一番きつい
シークは発生後隙の差が酷すぎてあかんな 壊せなくもないけど


798 : 774%まで耐えました :2016/09/17(土) 19:48:49 7yt5qUSg0
猿ソニックがアホみたいにきつい
ミュウツーは崖で壊しやすいのとうまいプレイヤーとまともに戦ったことない


799 : 774%まで耐えました :2016/09/17(土) 20:06:43 6TPaaHbU0
個人的にファルコ苦手なんですがどう思います?


800 : 774%まで耐えました :2016/09/17(土) 20:08:38 yjPz4fIg0
俺もファルコが苦手だ
他のキャラにやる距離とタイミングで攻撃するとうち負ける


801 : 774%まで耐えました :2016/09/17(土) 20:15:37 FelPO7Lk0
掴みとか間合いとれてればなんとかなると思うな
復帰阻止は辛いが


802 : 774%まで耐えました :2016/09/17(土) 20:43:47 D2kioON20
ファルコは空前の持続に注意してればなんとか
地上でふぁるこビジョンしてくる人には読んでバックスラッシュを当てると気持ちがいい


803 : 774%まで耐えました :2016/09/17(土) 23:04:33 k/P/lvzc0
ファルコは差し込み関連がかなりあれだからリーチ活かして戦えば自然に勝てる
間合い管理の練習になると思う


804 : 774%まで耐えました :2016/09/17(土) 23:29:08 v/VVZrEY0
>>797+フォックスゼロサム辺りがキツイとこだと思う、まあ単純に上位キャラってのもあるけど
逆に言えばそれ以外は割とどうとでもなる


805 : 774%まで耐えました :2016/09/18(日) 09:57:29 S8kJGPyA0
ミュウツーはどうしても下強差し込みあうゲームになるけど当たった時の火力差が


806 : 774%まで耐えました :2016/09/18(日) 10:08:38 pYa4DabQ0
ずらし極めるしかないか…


807 : 774%まで耐えました :2016/09/18(日) 23:52:16 LZvsz5DM0
対ミュウツー厳しいわ
1発当てた後のコンボ火力も段違いだし、シャドボと空前が異常性能すぎる


808 : 774%まで耐えました :2016/09/18(日) 23:54:44 S/vuTEfsO
ミュウツーの下強が許されるなら
シュルクもコンボにならなきゃダメだよな


809 : 774%まで耐えました :2016/09/19(月) 07:37:50 RDFVqjz.0
ミュウツーの下強の浮き方だったらエアスラや上強繋がったな
まあどうでもいいけど


810 : 774%まで耐えました :2016/09/19(月) 08:19:14 VS6aDVu20
ミュウツーと発生比べに行ったら悲しくなったわ
発生は諦めるからDAと弱の後隙だけでも今から改善してくれないかな


811 : 774%まで耐えました :2016/09/19(月) 10:12:25 hrL1BEmE0
ミュウツーと比べて悲しくならないキャラがいるんですかね


812 : 774%まで耐えました :2016/09/19(月) 20:32:40 2iQyLyws0
ようやく異常に滑る未来視のやり方が判明したか
遅い飛び道具相手に使えるだろうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=xdHS77t44TU&


813 : 774%まで耐えました :2016/09/19(月) 22:37:13 dzyhTVeo0
かっこいいなw
バーストにかなり使えそうだ
飛び道具相手にも使えるんじゃないか?
一回見せとけば少し暗い警戒するだろう

しかしシュルクは使えるバグみたいな技が多いね


814 : 774%まで耐えました :2016/09/19(月) 22:52:04 Ix571c2U0
どうやんの


815 : 774%まで耐えました :2016/09/19(月) 23:58:33 RspuZFdM0
動画の通りホッピングの要領で大J空下して、着地前に下B連打しとけばいい
トレモで2Pフォックスにブラスター打たせて試してみ


816 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 00:27:59 hImn4S7w0
空下以外の行動でもできているところをみると
着地隙が発生する行動を取った後に着地間際で下Bを出せばいいということかな?


817 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 00:38:37 hImn4S7w0
と思ったけどそれだけじゃなくて下B入力直前にその行動が終わるくらいじゃないとダメ?


818 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 00:41:53 L5u6/lFA0
着地隙をキャンセルするんじゃなくて、技の終わり際をビジョンでキャンセルするんだろう
それを着地寸前にやるって感じじゃないかね


819 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 07:30:47 .HBMmQkcO
面白いの見つかったな
役立つかわからんが今度やってみよ


820 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 09:08:59 /p/g0CFw0
発生条件確定したのか
なら一つ注意がある

派生ビジョンをする時に崖の外に向けてはなるべく打たない様にな
速度が早くて空中に飛びでて尻餅落下になるからw


821 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 10:35:30 OpbYzaRc0
まだ帰還になれてない頃に翔で帰還中に復帰阻止に来た相手をビジョンで合わせたら
台下真ん中くらいまで滑り込んで詰んだ覚えがあったと思うんだが
勘違いだったかな


822 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 11:48:02 l6ba7Kug0
空中ビジョンの軌道はよく分からない


823 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 14:25:55 /p3Z4POY0
>>820
派生ビジョンって尻餅になるのか
面白いネタだけど空下からの流れだと当たる気がしないから台ありステネタだなー


824 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 14:52:20 6yAHp1sY0
空下出した後に元のポーズに戻り始めてるのに着地時はモナド突き刺してるモーションになってるんだな


825 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 14:55:27 l6ba7Kug0
ジャンプ直後にアーツ決定すると何となく移動距離とか長くなってる気がするの何なんだろう
実際はなってない
減速力が働いてないとか?


826 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 21:54:32 G3IBpQxs0
モナキャン、翔大ジャンプ、アーツ無敵といいこれもアーツごとに移動距離が違うとか狙って設定してんなら尊敬しますわ
偶然かもだけど


827 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 22:48:41 1SpoFswA0
SJで滑りビジョンする方法ないかな
いろいろ試してるけど出来ない


828 : 774%まで耐えました :2016/09/21(水) 00:29:37 QSA74ftY0
>>827
疾盾でSJから空回避のずらし押しと翔でSJから最速空前の2つは確認した
疾盾のはちょっと難しいけど


829 : 774%まで耐えました :2016/09/21(水) 05:00:15 MTC7/k0QO
それ大Jから苦し紛れでビジョン出したときに何回か出たな
滑りすぎて当たらなくて笑った


830 : 774%まで耐えました :2016/09/21(水) 10:30:07 Ygn1ERLA0
エアスラすっぽ抜け、モナキャンモナダモナド無敵、ビジョンスライド
あとはバクスラになんかないかな


831 : 774%まで耐えました :2016/09/21(水) 11:53:50 mqlNUFvc0
バクスラマズイネ
崖奪いバクスラ


832 : 774%まで耐えました :2016/09/21(水) 12:04:42 HDNDp7fM0
確かにネタはあるな
ネタ技と言ってもいいくらいだ


833 : 774%まで耐えました :2016/09/21(水) 12:44:01 w8YtZ7uA0
バクスラのネタと言えば連続空ダバクスラがあるな


834 : 774%まで耐えました :2016/09/21(水) 15:11:32 QP5anyUQ0
これからは飛び道具相手には中遠距離で空下振ってりゃいいのか


835 : 774%まで耐えました :2016/09/21(水) 15:27:06 7fEVoR1.0
滑ってる間ずっと攻撃判定があるわけじゃないみたいだよ
途中でなくなってるので遠距離だとすれ違うだけ
動画内の2人いっぺんに当ててるぐらいが限界なんじゃないかな


836 : 774%まで耐えました :2016/09/21(水) 16:20:02 Ygn1ERLA0
飛び道具使いはビジョンの行動速度低下を受けないから回避はされるよ


837 : 774%まで耐えました :2016/09/21(水) 17:08:05 Zeq8ONT60
成功するとビジョン連打でカウンターしなくても滑り続けるから確認しやすいな


838 : 774%まで耐えました :2016/09/22(木) 12:58:33 Wdx/LnaY0
滑りビジョンは近接攻撃だと当たらないのな
中距離で溜めマックスみたいな速度の早い飛び道具相手に大ジャンプ空下やると
こっちの操作ミスと間違えてぶっ放してくる奴がいるから派生を当てるならそれで狙えるかな


839 : 774%まで耐えました :2016/09/22(木) 22:31:43 983RlHl.0
チャリモニス稲岡は神


840 : 774%まで耐えました :2016/09/22(木) 22:36:11 uD6TGnA.0
シー弱かな?


841 : 774%まで耐えました :2016/09/22(木) 23:08:21 tHemtbOQ0
チャリモニス稲岡の愛人のモチョリングス竹中の方が神だろ


842 : 774%まで耐えました :2016/09/22(木) 23:10:20 .XORckHg0
全36カービィのモチョリングス竹中氏は神を超えている


843 : 774%まで耐えました :2016/09/23(金) 03:29:00 Suxqch5c0
いっけええええええ!!
ここだああああああ!!
とか叫ばないんですねスマブラシュルク


844 : 774%まで耐えました :2016/09/23(金) 04:17:49 ztiSQHKMO
だんだんノッてきたよぉ〜

ダンダンノッテキタヨ!!
になったのはいいと思う、演技上手くなってるよな


845 : 774%まで耐えました :2016/09/23(金) 07:11:56 iKBlqSZs0
偽名で大会出てちょっと勝ち上がったら自分で正体バラすのマジで寒いよ
負けた時の保険なんだろうけど


846 : 774%まで耐えました :2016/09/23(金) 07:39:34 5K5C8cf.0
誰かと思ったらスクロか


847 : 774%まで耐えました :2016/09/23(金) 08:10:55 OYCRGsVE0
それに関しては俺も一考したことがあるけど
別にいいという結論に達したな
もちろんちゃんと名前明かしてくれた方が大会に協力的で良いからそっちを称えてあげたらいいと思う


848 : 774%まで耐えました :2016/09/23(金) 12:12:52 RTuOK0/U0
その点雫マリオは


849 : 774%まで耐えました :2016/09/23(金) 12:15:40 ugtUc9Qg0
シュルクスレ=びあスレだった…?


850 : 774%まで耐えました :2016/09/23(金) 16:53:08 xx029F6U0
ましゃとかびあって何で大会でないんだろう
うまいこといけば優勝狙えそうだよな


851 : 774%まで耐えました :2016/09/23(金) 17:32:55 QNRiKvoI0
滑りビジョン時々決まるけどなんかみんなリプレイ取るから通報されてるんじゃないかと不安になる


852 : 774%まで耐えました :2016/09/23(金) 21:01:15 5odNmSP60
事情は知らないけど、仕事とか用事とかあるんじゃない?
皆休みのときに仕事ある人もいるし


853 : 774%まで耐えました :2016/09/23(金) 22:40:10 Lqks0iQE0
滑りビジョンの発動例があったけど略語が全くわからない
ADが空中回避なのはわかったが
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1HfpJcorkrNWerSaHscR9QHgvLcK2dTqHkEMkr8_NZEE/edit?usp=sharing


854 : 774%まで耐えました :2016/09/23(金) 22:47:34 Ug0BIWS20
さっぱりわからんな
1行目は恐らくステージ名
各ステージの台上からだとどういう行動で滑るのかのまとめだろうか?
あと、これは分かってるだろうけどN,A,U,D+Airでそれぞれ空N、前、上、下ね
あとはもっとわからーーーーん


855 : 774%まで耐えました :2016/09/23(金) 22:48:39 Ug0BIWS20
空前はAじゃねぇFairだ、タイプミスすまん


856 : 774%まで耐えました :2016/09/23(金) 23:53:20 OYCRGsVE0
滑りビジョンのまとめぽいね
MABDが先行入力アーツ解除でFHは大ジャンプ、SHは少ジャンプ、DJは空中ジャンプ、FFは急降下
FDが終点、T&Cが村街、BFが戦場、DL64がプププ、DHがダックハント
Vanillaがアーツ無しでRespawnは復活台


857 : 774%まで耐えました :2016/09/24(土) 09:05:44 nJ10V/sA0
>>850
前回ウメブラにでたばっかで何言ってるんだ?


858 : 774%まで耐えました :2016/09/24(土) 13:20:26 k7OF01BA0
ましゃはメイトのレート落ちまくってるのが気になる


859 : 774%まで耐えました :2016/09/24(土) 13:49:03 nJ10V/sA0
コメが修羅ブラに出てるぞ
どこまで行けるかな?


860 : 774%まで耐えました :2016/09/24(土) 18:38:49 sIghJhx20
滑りビジョン
ピクミンが空下当たらない高い位置にくっつくと任意に発動できるな


861 : 774%まで耐えました :2016/09/24(土) 18:58:14 D.xE6aMU0
コメ修羅ブラ9位か
結構凄くね?


862 : 774%まで耐えました :2016/09/24(土) 20:20:01 k7OF01BA0
115人中9位タイ?
すっげぇな


863 : 774%まで耐えました :2016/09/25(日) 01:17:33 KRamwM720
やっぱこいつ過小評価されてるよな


864 : 774%まで耐えました :2016/09/25(日) 03:34:37 qzSeJ56I0
>>858 おそらく多キャラ使ってる


865 : 774%まで耐えました :2016/09/25(日) 12:00:26 0diwWswY0
よくわからんけどましゃルフレとか使ってるっぽい


866 : 774%まで耐えました :2016/09/25(日) 13:18:48 vTjcleY20
シュルクが過小評価されてるわけじゃなくてどのキャラもプレイヤー次第である程度勝てる環境なんだと思うが


867 : 774%まで耐えました :2016/09/25(日) 13:20:00 kqh7HrdU0
なんかうまい人がシュルク使ってるって感じはする
コメもそうだけどだんてびあましゃも


868 : 774%まで耐えました :2016/09/25(日) 13:32:32 HtZSbvEw0
例えばびあなんかだとスマブラやりこんでる時期はシュルク全一だったわけだけど、本人的にはソニックロックマンに次ぐ3番手だったしなぁ…


869 : 774%まで耐えました :2016/09/25(日) 21:48:00 BId1iUhM0
シュルク強かったらガチ勢みんな使ってるよ
ましゃはサブ試してるのかな


870 : 774%まで耐えました :2016/09/25(日) 22:12:03 By1InuGY0
モナキャンとか扱い方立ち回り覚えんの難しいし面倒くさいしで始めがとっかかり辛いからメインやサブキャラ探してるガチ勢も寄り付きにくいんだと思う
操作も結構疲れるタイプのキャラだしね
性能的には普通に強いと思うけどさ


871 : 774%まで耐えました :2016/09/25(日) 22:15:47 djEuxtpg0
使ってて楽しいと勝てるかどうかとは違うからな
いろんな性能を試せるキャラというとすごいポテンシャルは感じる
翔上投げ空上やら詰めれるところはたくさんあると思うよ


872 : 774%まで耐えました :2016/09/25(日) 22:56:51 ZiMXwf7k0
まだまだ開拓出来て楽しい


873 : 774%まで耐えました :2016/09/26(月) 00:14:27 H8/wrv460
前からうめきがシュルク触ってることをチラホラつぶやいてるけど期待できなさそう


874 : 774%まで耐えました :2016/09/26(月) 02:34:32 8VhPfeBI0
やっと遊撃の横B崖掴みに横スマ当てる方法分かったわ
これ下シフト先端当てるんじゃなくてもっと端寄りに立って先端も狙いつつ
2fに根本の広い判定が当たるようにすんだな
気付くまで無駄に長かったわ

あと崖下からジャンプして空中攻撃だしつ崖上に着地するという行動があるじゃん?
復帰阻止でそれとモナキャンを合わせるとかなり強いと思うんだよね
空下とか崖下に貫通するし根本メテオだし
空Nや空前も使えるよね
当たらなくてもノーディレイで崖上り狩りに以降できるし
こんなことできるキャラあまりいないでしょ
ただ難しいしミスったら死ぬんだよね
くらげ煮詰めて頼むよ


875 : 774%まで耐えました :2016/09/26(月) 06:54:07 Vf/sNM2o0
マジかよ試してみるわ


876 : 774%まで耐えました :2016/09/26(月) 09:09:23 UfOXOPK20
崖近くでのモナキャンを絡めた立ち回りは、少しでもミスるとバクスラマズイネする危険があるからな!!楽しいけど


877 : 774%まで耐えました :2016/09/26(月) 10:19:48 6IZkslzg0
皆モナキャンミスするときバクスラ暴発するんだね
俺だけでなくてよかった。SJモナキャンのときにミスると暴発するんだよねバクスラ


878 : 774%まで耐えました :2016/09/26(月) 12:27:31 FYuYoIq.0
シュルクの不満はジャンプ消費した後
エアスラ復帰に攻撃合わせられてそれを読んで壁受け身とっても翔じゃないと崖につかまれないこと
エアスラもうちょっと横に慣性つけてくんないすかねぇ、、、


879 : 774%まで耐えました :2016/09/26(月) 13:03:00 MO02A9u20
受け身ジャンプしなきゃよくね
高さが足りないならともかく


880 : 774%まで耐えました :2016/09/26(月) 13:18:35 eSs4TD1w0
2段目ディレイかければ掴まれないか?


881 : 774%まで耐えました :2016/09/26(月) 16:11:49 hmzHa7ZY0
ディレイかければ掴まれるけどかなりギリギリだからそもそもジャンプ受け身しないのが正解だと思う


882 : 774%まで耐えました :2016/09/26(月) 18:01:25 QNuOz2aQ0
ジャンプ受け身無意識にやってしまってそれでよく死ぬわ


883 : 774%まで耐えました :2016/09/26(月) 19:19:17 JFq8sNXQ0
あばだんごサーガのBest32にNickoってシュルク入ってるな


884 : 774%まで耐えました :2016/09/26(月) 19:22:50 cQmumrNM0
エアスラを小突かれて未来視が暴発して悲しく落ちていくのはどうにかならんのか


885 : 774%まで耐えました :2016/09/26(月) 19:27:09 xpt6MDlg0
Nickoってぜろが言ってたプレイヤーか
シュルク使ってたらなら凄いなあ


886 : 774%まで耐えました :2016/09/26(月) 19:34:17 GyOXp6Vk0
>>884
あれ使ってる人以外からはどう見えてんのかね
あと空Nも


887 : 774%まで耐えました :2016/09/26(月) 19:46:44 luxyBM0E0
撃もうちょい強化してほしい
現状だと高%でバーストに繋がるコンボができる斬のが撃っぽい

と思って撃を色々考えてみたけど
斬にすると見せかけて撃に変えた瞬間にステステ横スマとかダッシュ上スマとか使えそう
ホールド無しでもバースト%15くらい下がるけどホールドも合わせてワンチャン狙うのがいいかと思った

あとモナキャンすると見せかけて空中でアーツ決定して空後
この操作当てた時のリターンが変わる斬と撃でしかほぼ意味ないけどバーストできるなら撃もありかと
アーツのタイミング上手くすれば急降下でモナキャン、急降下なしで空中決定にもできる


888 : 774%まで耐えました :2016/09/26(月) 20:21:32 MO02A9u20
空中のアーツ決定は方向やベク変なんかも出来るから翻弄する分には強い行動
相手の的を絞らせない立ち回りは得てしてぶっぱとも言われるけど虚を突く行動は必要だよね
でも無敵上スマ連打してくるやつらは嫌いです


889 : 774%まで耐えました :2016/09/27(火) 07:06:24 K8fwV/Mg0
ジャンプ受け身した後崖にスティック倒しながら回避したらエアスラでつかめたはずだけど
やっぱりジャンプ受け身はしない方がよさそうだね


890 : 774%まで耐えました :2016/09/27(火) 13:13:55 SSWBklAs0
ttps://twitter.com/beefysmashdoods/status/780127715047374849
こんなんあったけどシュルクだと空前でギリギリかな
うまくいけば相手復帰阻止しつつ戻れるかもね


891 : 774%まで耐えました :2016/09/27(火) 13:30:27 GhtclAsU0
>>890
空下面白そうw
ちょうど噛み合いそうな間隔だな


892 : 774%まで耐えました :2016/09/27(火) 17:26:42 myO2hXrQ0
全く意味のわからない俺に説明してくれ


893 : 774%まで耐えました :2016/09/27(火) 17:45:31 m3MfU6uY0
受け身ジャンプした後に空中攻撃や回避出せば慣性弱めて移動できるから
高さあればそれで空中攻撃出しつつ地上に戻ったりできるよって話


894 : 774%まで耐えました :2016/09/27(火) 17:51:14 myO2hXrQ0
なるほど ありがとう!


895 : 774%まで耐えました :2016/09/27(火) 18:37:02 kWMiT98U0
久しぶりにこのキャラ使ってるけど全く勝てない・・
相手のジャンプやダッシュに対して置きで空中攻撃出したりしながら弱とか掴みを当てるような感じでやってるけどすかった着地隙とかに簡単に差し込まれてコンボで火力稼がれる
どう立ち回ればいいの


896 : 774%まで耐えました :2016/09/27(火) 18:53:48 m3MfU6uY0
そういう時は大抵空中攻撃出しながら引き慣性つけて離れて着地するという基本を忘れてる
牽制が機能すればジャンプでプレッシャーをかけて相手を動かせる


897 : 774%まで耐えました :2016/09/27(火) 19:32:11 .9toYaUo0
ダッシュ止めるには下強と思ってたけど弱のがいいな
おしっぱや2段目、確認からの投げや隙の少なさが美味しい
なんだかんだ一番発生早い技だし
下強でいいって状況がジャンプキャンセルや体勢くらいしか無い気がしてきた
あとは崖際か、当てて回避したらメテオも狙えるが上手い人は迂闊にしないからなー


898 : 774%まで耐えました :2016/09/27(火) 22:12:50 kWMiT98U0
>>896たしかに、今思うと牽制と思いながら適当に技ふってただけな気がする
そもそも相手を動かすっていう考えが抜けてたわありがとう


899 : 774%まで耐えました :2016/09/28(水) 14:24:55 TiiROBxg0
上強ってちょっとだけ足元浮いてるから低空攻撃当たらないんだな
ネスのPKファイヤーを上強で避けられた


900 : 774%まで耐えました :2016/09/28(水) 16:29:55 Ssmn/ZTw0
下強はたしかに優秀だけど反確とるなら弱か掴みの方がいいし立ち回りの使い方もよくわからん


901 : 774%まで耐えました :2016/09/28(水) 16:32:55 w2i64Q820
姿勢が低いので対空にも使える時がある
リーチが長い割に硬直が短いので地対地の置き技としても優秀
当てた後の展開もやや良い


902 : 774%まで耐えました :2016/09/28(水) 18:14:46 a3KjlswA0
ミュウツーの前投げ
盾だと即空中回避で抜けられて反確らしい
ttp://twitter.com/Ryukred/status/781004478938017792


903 : 774%まで耐えました :2016/09/28(水) 18:18:02 SOi1Hu/Y0
シュルクの色かっけえなと思ったらテクスチャハックか


904 : 774%まで耐えました :2016/09/28(水) 18:20:21 QcYACcgY0
他にも何かあるのか?


905 : 774%まで耐えました :2016/09/29(木) 01:30:16 Ke75VYOM0
どうでもいいけど、ゲムヲのジャッジ1ってカウンターできないのね


906 : 774%まで耐えました :2016/09/29(木) 08:34:50 vu5PG.Ng0
ここにはテンプレとかないの?
シュルク固有のテクニックとかもあるんだから作っとくべきだと思うんだけど


907 : 774%まで耐えました :2016/09/29(木) 09:39:58 /YDlNmYw0
多すぎてな
wiki更新した方がいいんだけど


908 : 774%まで耐えました :2016/09/30(金) 17:15:05 IPbuFrSo0
モナキャンモナダくらいはあってもいいかもね


909 : 774%まで耐えました :2016/09/30(金) 22:29:14 HWLTyj8I0
スレとwikiの繋がりをもっと強調した方がいいかもね
ご協力下さいとかwikiも合わせてどうぞみたいな


910 : 774%まで耐えました :2016/09/30(金) 22:33:13 HWLTyj8I0
つってもこのwikiキャラ対策はガチ部屋ルールでとかそういうのあるんだな
ちゃんと見たことなかったわ


911 : 774%まで耐えました :2016/10/01(土) 01:19:56 PkdcKueE0
今だと翔上投げ空上もテンプレに追加してもよさそうだな キャラ限とはいえ
二択だし


912 : 774%まで耐えました :2016/10/01(土) 13:11:53 zVjrM4j60
2択にはなってなくない?


913 : 774%まで耐えました :2016/10/01(土) 13:17:13 7ebj49FU0
ドクマリの上B復帰に崖上地上エアスラッシュが刺さってバーストした
エアスラッシュってけっこう崖下まで判定あるのかな?


914 : 774%まで耐えました :2016/10/01(土) 13:19:12 EJf0tLsY0
翔上投げのやつって回避読んだらなにすりゃいいの?
ディレイ空上じゃ二択%でもバーストしないとかありそう


915 : 774%まで耐えました :2016/10/01(土) 13:28:17 A6eaLOAg0
翔上投げの回避読みは煮詰めるべきものだね
SJで様子見してから回避見て空J空上、ディレイ空上着地から2段J空上など
翔上投げ動画化した人?は先行入力翔解除からディレイ空上着地を撃モナキャンして空上追撃するgif上げてたな


916 : 774%まで耐えました :2016/10/01(土) 19:27:02 7ebj49FU0
シュルクの相性表とかだれか作ってない?さっきダックハントとやったら異常に楽に感じたけど、他の遠距離キャラは軒並みつらいし対策する上でも知っておきたい


917 : 774%まで耐えました :2016/10/02(日) 01:24:55 0Mq0PwWQ0
相性表ってダイアグラムのこと?
スレあるよ

キャラ対策のことならwikiに各キャラごとのがちょっとだけ有ったような


918 : 774%まで耐えました :2016/10/02(日) 01:34:49 52VAZlf.0
【シュルク】(2015/03/11)
┏━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃マリオ    5.0 .│ルイージ  .4.5 │ピーチ   5.0  │クッパ   4.5  .│クッパJr.  .5.0 .│ロゼ&チコ 4.5 .┃
┃Dr.マリオ  .6.0 .│ヨッシー   .4.5 │ワリオ   .5.5 .│ドンキー  .5.5  .│ディディー .4.0 .│リンク    .5.0 .┃
┃ゼルダ    5.0 .│シーク    .4.0 │ガノン    5.5 .│Tリンク  .4.5  .|サムス   5.0 .│ZSサムス .4.5  ┃
┃ピット     5.0 .│パルテナ  5.0 │ブラピ    5.0 .│マルス   .5.5  .│アイク    5.5 .│ルフレ   .5.5  ┃
┃ルキナ    5.5 .│カービィ   5.5 │デデデ   5.0 .│メタナイト 4.5  .│フォックス .4.5 .│ファルコ   5.0 .┃
┃ピカチュウ .4.5 .│リザードン  5.5 │ルカリオ  5.0 .│ゲッコウガ 5.0  .│プリン    6.0 .│ネス     .4.5 .┃
┃ファルコン  4.0 .│むらびと   .5.0 .│ピク&オリ .5.0 .│Fitトレ   5.0  .│シュルク  -.- .│Mr.G&W  5.0 .┃
┃リトルマック .5.0 .│ダックハント 5.5 .│ロボット   4.5 .│パックマン 5.0  .│ロックマン 5.0  │ソニック   4.0 .┃
┗━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┛


919 : 774%まで耐えました :2016/10/02(日) 01:35:44 52VAZlf.0
もはや機能してないぞ

タイマンダイアグラムスレ Part.3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1439378607/


920 : 774%まで耐えました :2016/10/02(日) 02:23:56 g4yP.kF20
上Bの出始めの崖掴み判定ってどうなってるんだあれ
たまーーーーーーーに出るくらいでトレモとかでやろうとしても全く出来ないんだけど


921 : 774%まで耐えました :2016/10/02(日) 02:37:37 FB1uFW/k0
普通に再現できたぞ
崖掴み状態や空中ジャンプの直後は掴めないから、地上から崖外に出て空中ジャンプで位置調整しながらやる


922 : 774%まで耐えました :2016/10/02(日) 07:43:28 g4yP.kF20
クラウドの動画見た後やったら割と出来たわなんかすまん
外側から近づいてギリギリで出せば出来るな


923 : 774%まで耐えました :2016/10/02(日) 10:40:02 zRlCJIGI0
横Bといい上Bといい崖掴み判定があればなぁ…と思う
バクスラに崖掴み判定あったらかなり使えそうなのに


924 : 774%まで耐えました :2016/10/02(日) 15:46:53 IrZjvQjg0
今の発生とリーチで崖掴みできたらエアスラとの逆択ガン待ちが絶対にウザい


925 : 774%まで耐えました :2016/10/02(日) 15:48:38 FB1uFW/k0
リスクでかすぎでしょ……


926 : 774%まで耐えました :2016/10/02(日) 23:32:44 DT.VjMrU0
モナキャンタイミングがばがばだったから慣れようと思ってモナキャンしかしてなかったら隔離されてしもたw


927 : 774%まで耐えました :2016/10/03(月) 00:51:58 YxcTYzSQ0
一体どれだけ相手無視してモナキャンしてたら隔離されるんだよ
相手に攻撃当てるようにしてモナキャンしてれば失敗してもただの弱いやつですみそうなもんだけど


928 : 774%まで耐えました :2016/10/03(月) 01:35:32 DC7vMqBE0
攻撃するとき以外も戦ってる最中常にモナドシュインシュインさせてたからなぁ・・


929 : 774%まで耐えました :2016/10/03(月) 01:54:48 gLIzVrfE0
3DSシュルクはよっちーさん一強


930 : 774%まで耐えました :2016/10/03(月) 02:08:30 GrmZWfuY0
トレモでやれよw


931 : 774%まで耐えました :2016/10/03(月) 02:19:05 sC7Fz44k0
まあ確かに撃墜直後に立ちキャン連打とかされたらイラつくしそれと似たようなもんじゃね


932 : 774%まで耐えました :2016/10/03(月) 09:40:17 CSSdPDOM0
シュルク使いには分からないんだろうけどあれ自称臭くてなかなかウザいぞ


933 : 774%まで耐えました :2016/10/03(月) 09:57:12 EDMNBKAA0
モナキャン自体反則だと言って通報する人が居るらしい


934 : 774%まで耐えました :2016/10/03(月) 10:10:18 2dKdxF6k0
俺も実戦で練習したけど必要な時に集中して一回出すって感じにしてた
遅いとか早いとかよく分かるし改善しやすい
モナダも立ちキャンもそうやってわりとすぐ出せるようになった
使い所は未だに解らんけど


935 : 774%まで耐えました :2016/10/03(月) 10:38:45 yNFvLphQ0
シュルクに通報するとかガイジなのか


936 : 774%まで耐えました :2016/10/03(月) 12:34:11 Cgy4TjZEO
お前みたいなキャラでしか判断出来ないのがガイジです


937 : 774%まで耐えました :2016/10/03(月) 15:10:29 EFQl/FRs0
モナキャンは「?」ってなるだけかも知れんけどモナドの無敵でスカしてスマッシュとかは知らないと「!?」ってなりそう


938 : 774%まで耐えました :2016/10/03(月) 15:39:30 BzvB7p..0
ガーキャン掴みスルーして反撃されたらビックリするだろうな
まぁ大体そんな上手くいかんけど


939 : 774%まで耐えました :2016/10/03(月) 18:43:49 muDeCKdc0
つまりくらげはすごい


940 : 774%まで耐えました :2016/10/03(月) 18:47:24 coMLx/Eo0
ましゃがキリハラ相手にバンバン無敵透かしから掴んでたな
次のカリスマでいい動画出してください


941 : 774%まで耐えました :2016/10/04(火) 00:42:11 MI02shHw0
モナキャンしたあとついついガード張って掴まれるのよくやるわ
なんも押さなきゃスカせてたのに


942 : 774%まで耐えました :2016/10/04(火) 16:14:33 dqib.F5c0
山本モナド


943 : 774%まで耐えました :2016/10/04(火) 20:27:07 9eJhBYj20
チョコモナドジャーンボ!
翔…(無関心)


944 : 774%まで耐えました :2016/10/04(火) 20:28:05 QUglZqLA0
スクロかぽっぽだな


945 : 774%まで耐えました :2016/10/04(火) 20:53:31 9eJhBYj20
違います(半ギレ)


946 : 774%まで耐えました :2016/10/04(火) 21:44:14 7luwe5Nc0
バニラモナドジャーンポ!
…不味いね!


947 : 774%まで耐えました :2016/10/04(火) 21:52:56 rhKs.Bts0
とりあえずひでしね


948 : 774%まで耐えました :2016/10/04(火) 22:41:06 5l/lOamc0
やっつけるモナ!シュルク!


949 : 774%まで耐えました :2016/10/04(火) 22:54:10 mANLV0jw0
そのノポン族みたいな語尾やめるも


950 : 774%まで耐えました :2016/10/04(火) 22:56:37 qFwRlymg0
そうモナ(便乗)


951 : 774%まで耐えました :2016/10/04(火) 23:14:33 ERKlkFJU0
空前で崖メテオ狙うのがいいってことかな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=erxQVB2SS_0


952 : 774%まで耐えました :2016/10/05(水) 20:14:37 ..zFCM.o0
翔で
アイテム滑り前投げ(ヒット)→空前→エアスラバースト
が繋がった
モンスターボールで試したから他のアイテムだとわからない


953 : 774%まで耐えました :2016/10/05(水) 23:50:07 k0qCrshM0
>>951
後ろ向き空下でも良さそう
上まで来たらメテオで来なければ先端ヒットで崖メテオ
でもタイミングずらされるから速い空中攻撃あるキャラのがこれは活かせそうなんだよなぁ


954 : 774%まで耐えました :2016/10/05(水) 23:52:46 yp1/HGw60
クラウドの上からクライムハザードってエアスラで一方的に潰せないかな?
ビジョンはダメなんだっけ


955 : 774%まで耐えました :2016/10/06(木) 01:40:19 tw/.33bA0
>>954

近すぎると一方的に負けるか相打ちでクラウドが浮いて
シュルク側はメテオで落ちるんですけど
エアスラだけ当たる距離だと勝てますよ


956 : 774%まで耐えました :2016/10/06(木) 06:41:20 LPxMrvDc0
>>955
ありがとう!
クラウドの復帰阻止まだまだなんだよなぁ


957 : 774%まで耐えました :2016/10/06(木) 20:45:24 BP6Xxrbs0
シュルクってトリンに微有利なの?


958 : 774%まで耐えました :2016/10/06(木) 20:49:53 ipM6PIak0
シグマの不利芸を間に受けるな


959 : 774%まで耐えました :2016/10/06(木) 20:51:52 WP7UsXB60
んなわけない 良くて5分


960 : 774%まで耐えました :2016/10/06(木) 21:49:37 SNMQHUjQ0
シグマならトリンガノンでガノン有利とか言ってなかったっけ


961 : 774%まで耐えました :2016/10/06(木) 22:42:06 XMyJHdQQ0
トリンデデデもデデデ有利


962 : 774%まで耐えました :2016/10/06(木) 23:40:39 u9FdJUmc0
シグマは全キャラに不利っていうから


963 : 774%まで耐えました :2016/10/06(木) 23:41:21 sFS6rxJM0
俗にいう強キャラの並びにシュルクがいて違和感が


964 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 01:29:30 B1b93MYU0
トリンよりリンクきつい
ほんっとに嫌い


965 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 06:36:16 3Dd6FQMA0
正直対プリンがわからないんだけど
ガーキャン掴み透かさせて〜とか相手はよくやるからあんま掴みはしないでモナド振っときゃいいのかなあ


966 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 07:09:20 S6Qp/LaM0
空中から攻めてくるプリンは動きに合わせて上強振っておけばok
地味にDAが強いけど空N前を引きながら出していけば、大抵のプリンはどうにかなる

軽いからバーストに困ることはないと思うけど、翔ならプリンには掴み抜け→エアスラが確定することは覚えておくといい


967 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 10:55:03 B1b93MYU0
掴み抜けエアスラマジで強すぎて申し訳なくなる


968 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 17:06:42 f4bJ3FDY0
普通に斬の空N、空前、空後と上強で火力取って撃の上強でバーストしてるな
ただライン詰められたりすると危険だから翔とか盾とかも使う
あんまり得意ではないから参考にならないかも


969 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 17:11:20 x8b2GeTY0
斬で下投げ下強やDA以外になんか良いコンボある?
非確定でもいい


970 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 17:39:31 .gn.beWE0
斬じゃないけと上投げ上強がCF相手だとベク変ミスで回避でもジャンプでも抜けられない文字通り確定する%帯があるぞ
火力はそこまでだけど覚えておいて損はない
もしかしたら落下速度が速いやつなら他のキャラでも確定するかも


971 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 17:42:41 0pduQsfg0
非確定でもいいなら一番リターンあるのは横スマだろうな


972 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 17:50:05 0.os2B3U0
ロボリザとかは下投げ横スマ横強結構広いとこまで確定するぞ


973 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 17:57:01 TEGi0cw60
コンボ確定帯の表あったよな
GetShulkか誰かの
誰も貼らなかったら探して後で貼る


974 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 17:57:53 TEGi0cw60
斬下投げのね


975 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 18:27:03 w6kbEYHE0
そんなのあったのか


976 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 18:30:24 PfhNO4BI0
0%での疾下投げからの空前or空Nすき
展開がいい


977 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 20:22:13 2.1bXDwA0
ttp://imgur.com/TdMKHdN.png

これ?
すげー前のやつだがスレに貼ってあったのをスクショしてあった


978 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 20:34:57 XQp3VuPc0
Creditsの面々に敬意を払って
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1FyquyjttymUZjPKaNV2mc7mZXxvQzvc2W7beJUslS1o/htmlview#


979 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 20:41:10 XQp3VuPc0
改めて見るとわりと未完成だった


980 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 21:30:00 EXsGvGGY0
明日のカリスマにくらげを含めてシュルク使い3人出るらしい


981 : 774%まで耐えました :2016/10/07(金) 21:33:39 gdzqrAag0
くっそ楽しみ


982 : 774%まで耐えました :2016/10/08(土) 12:21:18 OWCfwzYU0
カリスマましゃが予選で映った
負けたけどこの大会に予選落ちは無いらしい
本戦のいい場所取りのための予選


983 : 774%まで耐えました :2016/10/08(土) 12:47:52 D7EexC860
ましゃさん、ふわさんに勝利^^v
レベルの高い剣士対決おもしろい


984 : 774%まで耐えました :2016/10/08(土) 13:34:05 eEYT0K/k0
>>982
誰に負けたん?


985 : 774%まで耐えました :2016/10/08(土) 14:02:10 OWCfwzYU0
>>984
名前覚えてないがロックマン使いだった


986 : 774%まで耐えました :2016/10/08(土) 14:29:55 C5PKdHOk0
んがだろ


987 : 774%まで耐えました :2016/10/08(土) 15:05:01 D7EexC860
配信でましゃさんの対フォックス見てたらバクスラ背面当てて撃墜しててワロタ
神かよ


988 : 774%まで耐えました :2016/10/08(土) 15:57:08 eEYT0K/k0
>>985>>986
さんくす
くらげ氏負けたのか敗者側頑張ってくれ


989 : 774%まで耐えました :2016/10/08(土) 16:05:30 eEYT0K/k0
いや敗者側で負けちゃったのか
んー見たかったなお疲れさまでした


990 : 774%まで耐えました :2016/10/08(土) 18:32:20 XCiMzygM0
ましゃ配信どれほどされてた?
予選のみ?


991 : 774%まで耐えました :2016/10/08(土) 19:48:28 f.2tQrRY0
>>965-968
遅くなったけどありがとう


992 : 774%まで耐えました :2016/10/09(日) 04:09:47 W9kPLa260
てか次スレ


993 : 774%まで耐えました :2016/10/11(火) 13:24:40 F54k7MuI0
次スレないから書きにくいけど、、
ニコニコにくらげが上げた動画、良いね
疾振り向き掴みってCF並みに滑るんだ


994 : 774%まで耐えました :2016/10/11(火) 14:05:32 okQBgOO60
何を今更タウン

盾でステップする意味があんまりないことに今更気づいた
透かすならジャンプでいいな


995 : 774%まで耐えました :2016/10/11(火) 16:01:56 T0VWpIBw0
盾ステップから掴みで若干前進するから使えないこともないぞ


996 : 774%まで耐えました :2016/10/12(水) 00:45:35 00zw3mLc0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1476200620/

とりあえずそのまま


997 : 774%まで耐えました :2016/10/12(水) 00:47:56 IEEFj4P60
乙だも


998 : 774%まで耐えました :2016/10/12(水) 00:48:07 Wmp06lR60
乙モナ


999 : 774%まで耐えました :2016/10/12(水) 00:50:30 kH450gR.0
乙梅


1000 : 774%まで耐えました :2016/10/12(水) 00:53:13 IEEFj4P60
埋めるも


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■