■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
バランス調整内容確認スレpart7
-
前スレ
バランス調整内容確認スレpart6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1450198306/
-
>>1 兵庫区下三条町2の9湊川町でほくそ笑む小宇根放火信博誰でもいいからこの殺人鬼一家を皆殺しに俊興小宇根が放火殺人一家
-
コスプレ
ttp://bit.ly/1R4vYsh
-
smashboardsのまとめ
ttp://smashboards.com/threads/1-1-5-patch-notes.433162/
解析
ttp://pastebin.com/FXkJH8DH
-
今回ポケモン組は良調整だったな
-
カムイは横Bと下Bの弱体化だけでよかったんじゃねえのか
-
3DS版発売からのシークゼロサムあたりの修正項目まとめたらすごいことになりそう
-
シークの修正項目
1.0.4
空前先端が 6.8%→5.5%、根元が 6%→4.8%
空上ヒット数が 5→4 に減少(合計ダメージは 8%→7%)、最終段のふっとばし力が減少
針の全体Fが増加
跳魚のふっとばし力が減少
1.0.6
下強が7.5%→5% に減少
空後が 11%/10%→8%/7% に減少
1.1.0
空前ダメージ0.5%減少、優先順位変更により根元がヒットしやすくなる
1.1.4
重さが 85→84
上Bが微弱体化
1.1.5
重さが 84→81
針の射程減少
下投げ・前投げから投げコンしづらくなる
下スマッシュ吹っ飛びアップ(唯一?の強化)
ゼロサムは最初の調整アプデで微調整されて以降1.1.3まで調整無し1.1.4で体重と上Bちょっといじっただけだった
-
これだけ弱体化を続けてもまだなおトップレベルっていうね
最初期どんだけ壊れてたんだよ
-
このゲームはスピードが大きく影響するからシークの全てのスピード自体を0.9倍まで落とせば良い
-
研究が進んでなかったからあまり猛威は振るってなかった記憶が
最初期はガチ部屋ではマックとクッパがヘイト稼いでて上位勢は蛙と村人を使っていた印象強い
-
あとすきとか増やして立ち回りきつくする弱体化はあんまないな
-
跳魚はあの頃からおかしいおかしい言われてた覚えがある
-
最初こそ忍者ブラでシークゲッコウガ塗れじゃなかったか
-
シーク攻略スレPart1の時点で最強を予見してたやついてワロタ
-
速さとか発生後隙とかバーストコンボみたいな立ち回り関連以外の弱体化ならある程度の強さは保つ
猿しかりソニックしかり
逆にここを持ってかれると普通はランク落ちる
-
跳魚はオフですら見えないって最初期から言われてたな
-
ごめん
前スレでクラウドのネガキャンしちゃったけど
全然問題ないっすw
-
初期はシークゲッコウガの2強って意見多くなかった?
釣魚とかバーストパーセント25ぐらい下げられてた気がする
-
初期のゲッコウガって
上スマが最強性能だっけ
-
シークが投げコン開始したらぶち殺せる初期ロゼッタ忘れんな
-
当時のロゼチコは判定の強さとチコ暴れがやばすぎだったな
-
上スマから上スマが繋がるクソ性能
掴み上投げ空上も簡単に入る上にバースト手段にもなる
手裏剣は連打早くできて後隙に掴みが入らないバグもあり
3DS時代は復帰の際に横B暴発で落ちていくカエル多数
冷静に考えなくてもやばい
-
初期は何より跳魚がバグってた
マジですぐ死ぬ二桁で逝く
-
初期は復帰で変な技が暴発して死にやすければ
他はノーリスクのただ強が許されるというはっちゃけたバランスだったな
-
でも初期ゲッコウガの横強は今作屈指の死に技だった…
-
この前のトゥーンといい今回の蛙といい強化必要ないキャラが強化されてるな
ファルコとかプリンとか他にいるだろうに
-
なぜか中堅強化するの好きだよな
-
ゲッコウガ強化は必要無い訳では無くない?
優先順位を間違えてるだけで
-
むしろかなり強化されていまだにそこまで強くない
アイクシュルクとかおかしい
-
中堅〜上位キャラで人にウザいと思われるキャラが軒並み強化されているな
ストレス溜まるブラになりそうだ
-
プリンはこのノータッチっぷりを見るに64,Xと同じく最弱ポジションにしたいみたいだからこれからも調整ないし、いらん
-
プリンに必要な調整は眠るでバーストした時に星or張り付き演出確定にすること
-
シュルクはアーツが使いこなせば強いと見せかけて見た目ほど自由度無いのが
-
まあ結構モナドは尖ってるから悪いとは思わないしいろんなステージで乱闘する時は割と楽しい
撃ももう少し尖ってもいいと思うんだけどダメかな……
-
アイクで負ける時は大体自分のガバガバなリーチ管理からのガーキャン行動だからいい
横スマは完全に読み当て
-
今回のアプデで今のところマルスに変更は確認されてない?
-
うん
-
解析で変化なしのキャラは変化なしでしょ
-
変化無いキャラのリプレイぐらい再生できるようにしてほしいわ
-
相手が変化あるんだから再生できるわけねーだろ
-
いや変化のないキャラ言うとるがな
-
噛み合ってなくて笑うわ
-
再生できたらこのキャラ変化ないんだって分かっちゃうからダメなんだろう
-
それでダメな理由がどこにあるのか
-
カムイのカウンター持続全然なくなったな隙だらけだわ
-
最初のアプデで変更点一切調べずに叩きまくってたら内容公開される可能性が出来てたかもな
もう勝手に調べてくれるって知られてるだろうし告知すらしなくなった位だから絶対公開しない
-
変化ないキャラのリプレイ見れるようにするには
1キャラ1キャラ変更点の有無を符号化しなければならなくなるし
そうすると手違いも起きるだろうから
全員まとめてアプデ前リプは廃棄が一番確実なんだししゃーない
-
一部のキャラだけリプレイ残すような特別扱いをしない桜井の心意気
-
まとめて見れなくする事でどのキャラが修正されたのかが隠れる神采配
-
ゴミ糞運営に訓練されたユーザー達
-
最近そんなゲーム多い気がするわ
さすがに度を越したら一気に離れるけど
-
すでに度を超してると思うが
-
度を越しててこのユーザー数なら逆に問題ないな
-
任天堂のオールスターゲームでこの人数ってちょっとヤバいけどな
-
あ、ネガりたいだけマンか
-
ホントスマブラってちょっとしたマイナス発言も許せない奴多いよな
-
言葉尻とらえて水掛け論するなんてどのゲームでもそうだしちょっとくらい反論されてもスルーしとけばいいのに
-
アメリカの解析班が優秀だしこれからのアプデはすぐ見つかりそうでよかった
-
カムイの機動力を落としたのは絶許
-
カムイ機動力完全に普通のシュルク化してるし操作感すごい重たい
-
カムイネガ聞くと非常に気分がいい
-
ガチ部屋の乱闘チームじゃかなり暴れてたからな
弱体化は当然よ
-
カムイの機動力対して落ちてないだろ
全然変わらんわ
-
ある日突然ゲームバランス調整入るゲーム
-
神調整だから良し
-
リプレイ見れなくなるのどうにかしろよ
リプレイ溜めて見るの楽しみなのに
-
動画サイトに投稿するしかないな
-
投稿する隙も与えないアプデだった
-
ちょっとうまい人が触れば10分でやばさに気付くベヨネッタをそのまま通して
急速に弱体化したのはほんと謎だ。買わせたいだけだろ。
-
dlcは売りたいから当たり前だろ何言ってんだ
-
結局出たばかりの時から言われてるほどの強さを理解出来ないまま弱体化されたカムイ
俺には全然合わなかった
-
>>64
あれで変わらんとかお前エアプかキッズだろ
お前に調整は関係ないからろむってろ
-
カムイはガチチームだとベヨ以上だった
クラウドよりはマシだったけど
-
カムイネガはここでやれ
ロイ使いみたいになるぞ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/58358/1458260289/l30
-
走行速度1.5が1.45になったカムイは
アイクと同速からロックマンよりわずかに遅いくらいになった
(初速が彼らより速いので体感的にはもっと速い)
アイク並みの速度では元々長距離をダッシュで詰めるには不十分な性能しかないし
そもそもカムイは飛び道具があるので遠距離では待つ事もある
ステップの間合いなら初速がものを言う、その初速が変更なしならあまり変わってないと感じる人もいるかと
ちなみにカムイのダッシュ初速は全キャラ5位でピカチュウやクラウドと並ぶ
ダッシュ加速度がやや低めで実質的順位はもっと低いがそれでも上位だと思う
-
>>76
それより空中機動力1以下のくせに加速度が終わってるのが痛い
飛び道具は待てる性能ではないし
まあ地上の小回りは利くけどDAが伸びなかったりするし、でも持続はあるから届く距離なら着地狩りの選択肢に入るか
あと回避が弱くなるという謎調整もあるね
-
>>74
え?
ガチチームだったらベヨの横B擦ってるだけでダメージ300は超えてたし
更に即死入れ放題だったけど?w
-
チームはカムイもベヨもヤバかったな
ベヨは上B横Bの判定強すぎて割り込みに行こうとすると逆に巻き添え喰らうから未だに糞だけど
-
空中加速度の話ならリュウ使いの俺に任せろー(バリバリ)
-
アプデ前のシークに勝てなかった人達は結局本来のシークに勝てないまま敗けっぱなしで終わってしまったんだなって
今の弱くなったシークに勝てたとしてそれで嬉しいと思うのかね開発陣は
-
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
-
んんー2択じゃないとバーストできないよーwwwwww頑張って釣魚通して〜〜〜〜〜wwwwww
-
1強と言う人もいるくらいの性能だったんだから理不尽な強さだったって判断したんだろ
むしろシーク側はそんな最強キャラ使って負けるとか恥ずかしくないの?
-
本来のシーク
本来のゲッコウガ
-
多分ZeRoは猿でも一強だよ
-
猿だとロゼッタきついからサブキャラ作りそう
-
ZEROベヨネッタ爆誕
-
>>81
これテンプレにしよw
-
シークに勝てないから弱体化希望案が多かったんだろ
何いってんだ
パラドックスが起こってるよ
-
タイマン特化といっても良かった性能なのに若干気の毒ではある
-
乱闘は乱闘でアイテム取りやすいし問題なし
-
雑魚たちの次のヘイトはロゼッタソニックベヨネッタに集まる
-
最初からわかってることだけど、
対戦ゲームっていたちごっこなんだよな
全ての条件で全人類が納得できるルールなんてない
野球やサッカーですら揉めるんだし
自分たちが生身で戦うボクシングとかならまぁある程度は妥協できるけど
ゲームは仮想現実だから負けることをゲームのせいに出来てしまうんだよ
自分が負けたのはゲームバランスが悪いだなんていくらでも言えるしキリがない
まぁその中でも如何に差をなくすのかっていうことは出来るけどね
そうするとwiiスポーツのボクシングやチャンバラみたいな同キャラ戦しかないんだよなぁ
-
>>93
何年ヘイト集めてんだよ
-
二択ジャンケンというか見てから何かすることのが多いわ
ていうか結局最終的に回避見て空上が多い
-
でもシークが最強な任天堂お祭りゲームってどうよw
いやベヨネッタの方がもっと嫌だけど
-
まだ調整あるならその内容次第でマリブラあり得るよな
-
マリオが最強になるためには型は今のまま技の威力をXに戻して上スマ持続を1F伸ばしてもまだ厳しいものがあるのでは
そもそもマリオ自身にはもうこれ以上アッパーもダウンもこないだろうし
-
まぁ上を下げればいい話だわな
マリブラは理不尽ってほどの理不尽ないっしょ
-
>>94
そもそもわざと差を作ってるんだよおばかさん
-
弱キャラ使ってネガって死ぬがよい
キャラ選ぶのは自分だ
-
現実で弱キャラなのにゲームで強キャラにこだわる奴マジ滑稽なんだけど
-
現実でもゲームでも弱キャラの人って
-
ワロタ
-
早く俺の修正パッチだせよ
-
重量60→80
-
この流れ見て拳握ってる奴結構いそう
-
ゼルダがフロルに頼らなくても勝てるようになったのすごく楽しい
クラウドのLB凶斬り食らって飛ばないですねぇwwwwwwってなった後に下投げ空上入れて飛びますねぇwwwwwwってなるの超楽しい
ゼロサムか頑張って何回も何回も当ててやっと稼いだダメージをチンパン空NチンパンDA当てて一瞬で上回るのも超楽しい
唐突だったとはいえ神アプデだったと思うわ
-
すみません僕の人格矯正アプデがいつまでまっても来ないんですが
-
現実強キャラより現実中堅キャラの方がいいな
-
>>110
人格矯正パッチとか怖すぎるやろ
もう自分自身に気づいてる時点で優れた人格者だよ
自信を持ちなさい
-
ベヨがWT乱用しなくなったせいで強くなった気がする
-
カムイは機動力奪われて復帰糞のままか
これマルキナよりカスになってないか?
-
外様キャラは調整慎重だけど
カムイは違うから結構思い切った調整されたな
-
これでもまだデデデとかよりだいぶ速いよ
今くらいでちょうどいい
-
カムイは復帰阻止されにくいから強い部類だろ
-
カムイの上Bの潰し方よくわからん
でも距離カスだし弱い方ではあると思う
-
カムイは弱体化されたけど乱闘ならこれで丁度いいくらいじゃねえの
しかしクラウドはゲージ1.1倍くらいじゃだめだろ下Bにもっとリスクつけろや
-
>>116
なんで比較対象が重量級のデデデなのか
-
下B溜めたらダメージも溜まるべきだと思う
-
確かクラウドは被ダメ100%でゲージ一本溜まる
下Bでゲージ一本溜めるのに今は6.6秒だから
チャージ1秒当たり15%ほどダメージがたまる感じで
-
ルカリオ「その下B私にもください」
-
そもそも原作のリミットって食らった時しか溜まらないからな
逃げ回ってノーリスクで打溜められる方がおかしい
-
シークとかの今までの調整見返すと調整チームが弱体化に慎重になってるのが伝わるな
強化だけで環境を変えようとして無理だとわかったから弱体化に踏み切ったのかもしれん
桜井不在で好きなように調整した説もあるが
-
強化だけで環境変えようとしたなんてことはないだろ
ほとんど弱キャラを少し強化するくらいしかしなかったんだから
-
今回はひとまず一部のあまりに酷い部分を削って環境を落ち着かせるための調整であって、次から本格的に中堅以下の強化調整入れてくれるって俺は信じてるよ
今までと違って散々言われてた部分をさくっと変えてくれて次も期待が持てる
-
ブラピ、クッパ、ミュウツー、、、
でも上位のポテンシャルには敵わなかった
-
削りすぎてバランスだけ良くなってもな
-
>>125
こいつ薄っぺらいカス
-
ベヨはピチューのようにあらゆる行動に自傷ダメージ負うべき
なについでの射撃でしれっとこっちがダメージ喰らってんだよ
-
別に必ずしも上位にいかなきゃいけないどのキャラでも大会で結果出せるキャラにならなきゃいけないわけじゃないだろう
ガノンの人気を考えれば重要なのはそういう強さではないっしょ
-
桜井いなくてイキイキしながら調整内容をあれこれ雑談し合う調整チーム想像して笑う
そして桜井に気づかれないように唐突なアップデートをすると
-
これがニートの発想か
-
ガチ部屋の勝率を基準に調整しているのなら
最近はガチ部屋のレベルが上がってきてガチ部屋でもシーク最強、ゼルダやリザが最弱だったってことかな
ライト層がみんな辞めてガチな人しか残ってないのかな
-
ガチ部屋の勝率とか人数多すぎて雑音だらけのデータを基準にする訳ないじゃん
毎回壊れ技をピンポイントで修正してくる辺り明らかに大会やガチ勢の動きを見て修正してるでしょ
-
アプデ後から強いやつとよくあたるようになったんだけどマッチングも調整された?
ベヨネッタクラウドとよくあたるし隔離されただけなのかね
-
アプデ前からベヨブラなんだよなぁ
-
調整されてると思う
新技試そうとして負け続けると明らかに対戦相手の質が落ちてくる
本来の立ち回りに戻して勝ち続けると
わかってる奴とばっかり当たる
前からそういう傾向はあったけど、アプデ後ははっきり体感できるようになった
-
たまたまじゃね
こっちは強いのから弱いのまでピンキリのマッチング
調整の噂聞いて復帰した人にはやり込んでる人多いと思うけど
-
マッチングしないままエラー文で部屋の外に弾かれることあるじゃん
あの前後で組分けが変わっていたりしてな
-
アプデ前から一時期に比べて欧米プレイヤーとのマッチングが極端に減ってたし見えない部分で仕様は変更されてるっぽいんだよな
見えないレートでなんとなーく近い人とマッチングから、見えないレートでがっつりレートマッチングになってたりして
-
アプデあるとはいえ時間も経っていて上手い人の割合が高くなってそうな今でも、ド下手な俺がそこそこ勝てるし
なんとなーくマッチングは少なくとも下位の人に対しては仕事してるんじゃないだろうか
-
デデデ強化頼むよ。元が強いわけでもないのに重量級の中でこいつだけ強化されてないのは意味が分からない。
もはやデデデとプリンの二弱もありえるのに。リザ、ガノンよりもワンランク、いやリザに対しては2ランクくらい差があるというのに
-
弱いけど強いとも言える性能にされたのを恨むしかない
-
>>144
崖ゴルドーでヘイトためまくってんだから文句言うなよ
-
デデネガ醜いぞ
いい加減にしろ乞食
-
どこが醜いんだよ。強化を望んで何が悪い
-
ここそういうスレじゃないんで
-
こいつらデデデスレでも争ってて笑うわ
-
カムイは初めから最初強くしといて売ったら弱キャラにする予定だった
-
クソデブペンギン氏ね
-
ツイッターで話題になってたけど名前欄煽りしてたやつが永久BANされたり
一応仕事してるよな
-
重量級でありながら復帰距離抜群なんだからいいんじゃね
-
崖に追いつめた時のデデデは最強に見える
追いつめるまでが遠いけど耐久力だけは高いし色々と昔のザンギっぽい重量級らしさを感じる
一部キャラに詰んでるとこも含めて
-
そうだよ重量級のくせに復帰力ありまくりの上にアーマーまでついてんだぞ
空後と複数ジャンプで揺さぶりまくれるしゴルドーあるし復帰力有るしこれ以上何望むんだよ
-
バースト力
-
スレ違いだし何度も言ったことだが
ゴルドーが無いと差し込めないのにゴルドーが機能しない相手が多すぎるのが問題だっつってんだよ
揺さぶりもクソも責められねーからぷかぷか浮きながら待つしかねーんだろボケ
大体他のキャラは強みに対したリスク持ってねーのになんでゴルドーは耐久1%なんだよアホか
ゴルドー二段ヒット消してその他の性能なんとかしろハゲ
-
機動力あるのにデデデに微不利が付くロイは、デデデ使いから見れば最弱以前にゲームに参加出来てないと思われてるのだけは分かったよ
-
耐久1%だったらウリャリャリャリャで壁作ってるだけで弾き返せるはずなんだが
-
>>158
待ちブラなんだからそれでいいんじゃね?
-
でもね、デデデ自体が弱いわけじゃないの、リーチと判定、耐久力、ゴルドーコンボと光るものはちゃんとあるの
環境とインフレについていけてないの
本来強みに対して弱みが少なすぎるゼロサムみたいなのがおかしいの
でも強弱なんてのは相対的なもんだからついていけなくなったら強化すべきなの
だからゴルドーの耐性あげろボケしょーもない飛び道具やらスピンであっさり弾かれてんじゃねーよボケ押し通せない強みなんか強みじゃねーんだよ
スレ違いすんませんでしたー
-
デデデネガbotでも作ってネガキャンした方が効果的だと思うよ、うん
-
今度はデデデネガスレが立つのか
-
デデデ使い気持ちわりーな
ネガキャンするくらいならキャラ変えろよ
-
きもいぺんぎんきらい
-
がんばるんだゾイ
-
「重量級が欲しいものを大体持っている」と言われた底辺キャラいじめ特化デブペンギンは
ゴルドー修正と底辺の強化によりついに自分が底辺に落ちたのでした
-
デデネガの後追い乞食感ハンパねーっすw
-
ネガスレ立てれば強化されるって謎の法則ができちまったからな
一足先にネガスレが立ったリンクは今回も強化もらっているし
開発陣がここ見てるとはとても思えんが
強化を願うならとにかくネガれという流れができつつある
-
滅茶苦茶ネガってるのに強化されないロイって何なんだろう
-
流れぶった切って悪いんだけど今回アプデ来てすぐの時サーバーメンテナンスがあったんだが今までのアプデでもあった?
-
ロイはホムコンにて最強
-
一方元祖ホムコンおじさんはいい感じの強化をもらってウキウキなのであった
-
FBや火炎放射やギガファイアー突破できると歓喜の魔王
-
デデデネガはここでやれ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/58358/1458381813/l30
このスレで強化も弱体化もされてないデデデの話は禁止で
-
これどっちの情報が正しいの?
Meta Knight
Forward aerial has less landing lag: 20 → 16.
メタナイト
強化 空中前攻撃
着地隙が減少。20Fから18Fに。
-
上
-
デデデって実際弱いのに強化されないのは可哀想だわ
雑魚のヘイトがすごいのであろうことはずっと前から分かってたけど
-
使い手が俺は雑魚じゃないと思ってそうなのに驚き
-
雑魚のヘイトがものすごいトゥーンやマックは強化されてるからヘイトどうこうはあまり関係なさそう
-
雑魚同士見下し煽り合う哀しいゲームがガキブラ
-
>>155
お前の言いたいことは分かる
だが現実は崖背負ってる側がそこまで焦る必要無いことも分かってゴルドーにも冷静に対処できるから
そこまでのアドバンテージは無い
-
もうデデデの話はいいよ
-
デデデの話しろ
-
弱いって言われてるキャラはとりあえず上げとけばええ
上げてから考えよう
-
デデデ使いの最上位が不在だから下が統率されてない
-
フレアドライブと同じでゴルドーが強いからこそダメージリスクがついているんだろ?
そんな技を持てて光栄じゃないか自信持てよデブ
-
デデデ窓ってシュルク窓倒してなかったっけ
-
あれは一人で倒してたからなぁ
-
デデデのキャラランクってあの人だけが作り上げたもので
本来は確かにタダの弱キャラ
-
ロイネガを思い出す
-
ゴルドーが弱体化されてなきゃまだやれた
-
チーム専だけどデデデすげえウザいし、キッズ率が高いトゥーンとかマックより適当に動かしても場を荒せるキャラだから勝率結構良いんじゃないかね
-
適当に動くデデデのなにが怖いんだ
-
広い攻撃範囲と長い持続と高めの単発火力
-
デデデの下スマと空後超つえーじゃん
-
デデデが弱いのはPSを反映させるためのポテンシャルが足りないからであって、ゼルダみたいに基本性能そのものが不遇ってわけじゃないよね
安定した勝ちが望めないだけで下限は決して低くない
重量級として特殊なキャラだから初期は強かったし、特殊だから今こうして置いてかれてる
-
待たない相手には割と強いよ
リーチが長い割に後隙はそう大きくないから攻めにくいし
異常にタフだから殴り合いで五分ならデデデ有利
デデデが攻めさせられる側に回されると
ダッシュ遅い空中でも遅いDAが死ぬほど遅いと三重苦
だから多くがゴルドーどうにかしてくれという
開発の意図としては多段ジャンプでどうにかしろって言いたいんじゃないかと思う
同系統のカービィもダッシュ遅い空中でも遅いリーチ短いと三重苦だしな
-
ガチームのデデデは相方がゴルドー対策できてないとつらいぞ
たぶん勝率高いと思う
-
>>199
待ち勝てるような性能じゃないのに背中向けてフワフワみたいな相手の攻め依存な所が嫌いなんだよな
-
空前が多段だったりゴルドーに当てにくいキャラはつらいイメージ
-
年明けてからスマブラ離れていたけどゴルドーってどう弱体化したの?
-
>>203
打ち返すのに必要なダメージが減った
-
>>204
ありがとう
-
>>194>>200
キッズ用って時点で弱キャラ認めてんじゃん
-
いやクラウドだってキッズ御用達だけど強いだろ
-
横スマがやばいっていうからクッパジュニア使ってみたけど基本的に弱くねーかこいつ
-
デデデが弱いとかぬかしてる奴はセンスねーな
-
>>177
あんまり関係ないけどフレーム表記は日本と海外で違ってたりする(特に発生)
これはどっちかが間違えてるなんじゃなくて計測点にズレがあるかららしい
-
>>209
お前がしょうゆならその発言認める
しょうゆじゃないのに言ってるならエアプキッズ
-
このキャラ強いという奴にはそれなりの実力を求めたくなるが
弱いという奴にも同じく実力を求めたい
小学生がこいつ弱過ぎとかいっても誰も相手にしないしな
で、>>211はしょうゆではなさそうだがどれくらい強いんだろうな?
-
謎の上から目線で実力を求めたいとか言ってるやつの実力も求めたいな
-
デデデが弱体されないのは弱者狩り性能がたかいからじゃね?
-
強化だったすまん
-
デデデは窓対抗でしょうゆ以外ボロカスにやられてるキャラ
圧倒的有利とされてたクッパ窓にもしょうゆが居なかったらボロ負けだった
-
弱者なんてどのキャラだろうと狩られるだろ
同じ対策知らなきゃボコられやすいリンクやトゥーンなんかは強化続きだし
-
しょうゆくらい頑張れば相手を圧倒できるんだろ?
じゃ強化要らないじゃん
-
しょうゆって奴見たことないんだけどどこの大会に出てるの?
-
しょうゆはななみさん?だったかな
-
次の弱体化キャラはミュウツーかな
-
>>219
大会には基本出ないね
けど毎回大してスマメイトやってないのに上位入ってる
-
前ウメブラ出てなかったっけ
-
ああ、仲間内で相手ソニソニで詰まされたやつあったねw
-
負けても言い訳できるよう保険でシングル出ないでチームだけ出てボッコボコにされたんだよな
-
キッズ狩り専用のキャラということ
-
リンクとか何弱キャラ面してんの?既に修正いらないくらい強いだろ
下方修正が必要なトリンが強化されたのは呆れたわ
-
リンクとかトリンはただ不快になるだけだわ
-
リンク落下速度に恵まれてるからステージ上では悪くないんだよな
-
なんでリンクの急降下だけあんなに落ちるんだろな
原作でもそんな設定ないぞ
-
装備が重いから・・・(震え
-
カムイ復帰が弱すぎ
-
デデデとか投げから稼げるし復帰にアーマーもついてるだけマシ
とろくて掴みも投げも弱い上復帰に空N置かれて死ぬクッパJr・・・
-
カムイ復帰弱いってよく聞くけど上B全く狩れないんだが
-
カムイの復帰は空下判定の強い奴とか無敵技とかだと余裕で死ぬ
逆になかったら復帰阻止難しい
-
じゃあずっと崖ネールやっとくわ
-
横Bもあるし、判定しっかりしてるし並はあるわな
FE組だとロイが論外レベル、アイクが弱い程度でカムイだと悪くないだな
-
>>234
ワリオに崖外投げられて空下入れられて終わり
-
64の頃からフォックスファルコンリンクは何故か急降下が速い
-
空中機動力のゴミっぷりを考えると復帰ルートに融通がきかないからそのあたりは微妙なところ
でも崖に近ければ上Bはそんなに阻止されない
-
バランス調整(強キャラ弱キャラに分かれるバランスに調整)
-
カムイの上Bはまず無敵あるでしょしかも8Fという長時間 判定も強いし
-
デデデの声の上方修正はよ
-
ヨッシーの声も高くしてほしい
-
色んな面で終わってるガノンは唯一声はまともだと思う
トワプリの流用臭いから当たり前だが
-
世代で馴染みがあるんだろうがリンクもガノンも時オカ仕様の声のほうが好きだった
-
ゼルダの声は風タクの声優なんだよな
あれは風タクのロリゼルダだから似合ってた声であって
トワプリ仕様の大人ゼルダにはちょっとミスマッチな気もする
やられ声とか好きな人は多いんだろうけども
-
ゼルダは時オカだろ
-
リンクとかは声のバリーエーションのほうが気になるわ
-
リンクも昔は違和感なかったがやかましい奴が増えたので逆に浮くようになったな
-
このスレもそろそろ用無しになってきたな
次に使う時はくるのだろうか
-
上スマ同じ動きなのに昔はハッ!フッ!ハアッ!て3回分叫んでたのに今はハアァー!って長く叫んでるだけなのが寂しい
-
ホタテ屋
-
シークはDXの頃普通に喋ってるボイスがあった気がするの気のせいだっけ
-
喋ってるよ
-
気のせいです
-
もらったとか言ってたな
-
ttps://youtu.be/sl3HhGHQ8GY
マジで言ってて笑った
-
ボツ音声だろう?
-
もらった!は勝利時セリフの1つだよ
没じゃなくてDXなら実際に聴けるヤツ
-
リザルトで喋る
-
一度も聞き取れたことがなかった・・・
-
なんかやっちゃいけないことやってる感がある
-
ゼルダの声は健全な少年たちをリョナに目覚めさせかねない
-
僕は小学生のころ目覚めたよ
スマブラつけながらめちゃくちゃシコってた
-
リョナブラシコブラオナブラやね
-
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
-
スマブラよりGCコントローラーに興奮させられた
-
振動機能の悪用のことかな
-
Xネスリュカービィで何かに目覚めた
-
現在進行形であざとくなるピンクボール
-
DXからピカチュウのNBのボイスがエロすぎるのもどうにかして欲しい
64のころは普通のボイスだったのに
-
>>272
ごめんforピカのNBガイジっぽくてイラっとくる
-
俺も64に戻して欲しいと思ってるよ
-
ミュウツーが出ると信じて寝てた人は嬉ション脱糞しながら遊んでるのかな
-
>>275
臭いな
オマルから腰あげんなゴミ
-
>>275
追加後少ししたら騒いでた連中ほとんど消えた模様
-
追加後ずっと桜井さんありがとうって書き続けてたら気持ち悪いわ
-
なんだこのスレ…
-
M2Kだってミュウツー追加であんなに騒いでたのに
forはプレイすら苦痛だから辞めるわって言って辞めたしな
-
その話まあまあ見るけどいつ辞めたの?
スマブラ離れてて帰ってきてからそういうレス見て初めて知ったからよく分かんないんだわ
-
M2Kはスマブラ外ではただのメンヘラかまってちゃんだから
-
その発言の後にゴリラで遊び始めて今はクラウドとか使ってるよな
-
M2Kの2ってなんだ
Monkey Kingだろあいつは
ミュウツー使わないし
-
M2KはPMの狐ミュウツーにハマって弱体化されて鬱になりforの猿にハマって猿弱体されて鬱になりクラウドにハマってクラウドを弱体化されて鬱になって今は道連れにロゼッタを弱体化させるための運動してる
DXも腱鞘炎っぽいものになってしまったのでやる気激減(ただし優勝はする)
DXで優勝を狙う=フォックスの練習が必要=腱鞘炎不可避 とかツイートしてた
-
ハゲかわいい
-
桜井が見てる試合で大暴れすればほぼ確だろうけどそういう機会がこれからあるのかどうか
-
M2Kクラウドやめたの?
-
アプデがある限り最強キャラ使いはコロコロキャラ替えが宿命
-
m2k、上投げコン追加された時絶対クッパ使うと思ってたんだけど意外だわ
-
Mハゲクラウドの超ウンコプレイとそれに勝っちゃうベヨ見て色々考えされられたな
-
ていうかプロなんだからどんなキャラ使ってでも勝てるようになれよ
強キャラじゃなきゃ勝てないなんて近所のちょっと強いガキレベルじゃねーか
-
勝たなきゃならない相手が強いキャラ使ってるプロばっかなんで・・・
-
近所の強キャラ使うガキにはどんなキャラでも勝てると思うよ
-
これがマイオナか…
-
プロとたとえ同じ時間練習しても糞キャラじゃ勝てない
マイオナはこれに気付けずにここまで来ちゃったんやろなぁ
-
まぁそれでもし勝ったら強キャラで勝つより歴史に残るし夢はあるよね
現環境でプリンで優勝したら10年は語り継がれると思うよ
-
弱キャラ使ってるってだけでマイオナマイオナ五月蝿くなる奴はこの本物のマイオナをよく見ておけよ
-
弱キャラってお手軽だよな
-
マイオナマイオナうるさいから弱キャラに強化を
露骨に差をつけてくるから変な争いが起こるんだよ
-
最上位が弱体されると次に最上位になったやつが叩かれるのと同じでそんな単純思考で解決できる問題じゃない
-
いや誰が最上位か一概に言えないようなレベルに達すればいいだけだろ
単純な問題だわ
-
1vs1ゲームである以上キャラの強い弱い、相性良い悪いはどうしようもないところがあるからなあ
Amiiboでも人間でもいいから2vs2チームが主流になればよかったのだけれど
-
3強が相性の問題で丁度よくまとまってた初代ですら3強同士の戦いで相性で勝ってるのに〜からのギャアギャアうるさい展開が段位とかでおこってたりするのにどうしろって言うんだ
-
キャラの能力も碌に理解してない癖に文句だけは一丁前のエアプ共の言うことは無視でいいよ
-
上に文句言うタイプはどうしようもないから下の待遇を嘆くタイプのために調整すべき
-
エアプーちゃんは帰ってどうぞ
-
上とか下じゃなくてどこに基準を設けるかってのが論理的な観点でしょ
上への文句は妬みだから聞く必要無いってのは感情的すぎる
>>303
チームなら何とかなるとかいう発想が謎
違い無いだろ
-
弱体化すべき強みと弱体化してはいけない強みってものがあるからな
針釣魚、フリップ、ベヨの横B、クラウドのリミット関連みたいなゲームを破壊するレベルの理不尽技は当然弱体化するべきだし機動力の低下や着地隙増大みたいな操作感を損なう弱体化はなるべく避けるべき
-
カムイだけ不快感がマシマシ
-
ファルコが一向に強くならないのは何故だろうね
技のモーション自体が強いから下手にアッパーできないとか?
-
単純にDX→Xと嫌な要素で暴れたキャラだし強くしたくないんじゃね
DXで予想外に強かったプリンも弱いキャラで定着させたいのかなと思ってる
こういうゲームって意図的に弱キャラ強キャラ作るのがセオリーだし
-
ファルコマルスはDXでもXでも暴れまわってたからしゃーない
-
DXプリンは最弱の座をピチューにしてたから逆に意図的に強くしてた感じだな
プリンだけはまあ強化はない気がするけどファルコはあるのかな?
でも強化されてるのは人気キャラクターの傾向があるしないかも
-
ファルコはアプデによる強化量は上位10に入るほどだからね
でもこのゲーム1on1は結局相手の隙をぶちのめす能力でファルコはその点がずっと微妙なままなので
-
マルキナ、リンクが調整量多めかな
ガノン、サムス、ファルコが次点
-
マイナス方面だとシークがダントツかね
逆にあれだけしないと最上位陥落しないのが凄いわ
今回の投げコンバースト没収でトドメ刺されたね
-
シークの弱体化って本筋を外した誤魔化しばっかだったからな
プライドが許さなくて最初に作ったコンセプトを守ろうとしてたんだろうけど
-
ファルコそんな調整入ってんだ。
歴代アプデが分かるサイトってある?
-
コンセプト守りたいんなら下投げ二択と針怯み取り上げるだけでよかったのに
-
身軽で低下力でバーストしにくいってコンセプトじゃなかったのか
投げバのせいで弱点でもなんでもなくなってたがな
-
高い機動力と隙の少ない攻撃に阻止されない復帰があるから、正直今でも立ち回りは最強だと思うが
-
ファルコは調整個所多いけど主力バースト技の一つだった空上の吹っ飛びの手痛い弱体化もあったりする
このキャラなぜか技性能良いって言われるけど具体的にどこがどう強いのかね
基本ガード安定で反撃も取りやすいし何が怖いのか全く分からん
-
>>320
針怯みこそどう考えても今作シークのコンセプトの1つだろ
発売前からクソで誰もそれを良いと思ってないのに頑として変えないんだから
-
しかも前作からの変更点だし
-
ファルコで特筆して強い技って弱1(弱3はゴミだけど)と空後と下強ぐらいじゃね
後は普通だったり欠陥技だったり
ファルコが弱いのって機動力ゴミの癖にスピードキャラが持ってそうな技ばっかだからだと思うわ
だから機動力あったら強そうとか言われてる
機動力がないならリーチのある技とか優秀な飛び道具がなきゃ弱いに決まってる
-
DXでリフコン、Xで投げ連で暴れたファルコの闇は深い
-
なんでや空前強いやろ!
-
DXはクイブラ絶ダッシュジャンプでXは二連ブラビジョンがあったから機動力があった
今作はそれらを取り上げられたからゴミ機動力にもなるよ
-
限定的な状況でもいいからブラスターの後隙減らされるテクニックがあればね
-
Xファルコは相手しててストレス相当溜まったからブラスターはもう変にいじらんでくれ
-
>>326
そりゃ元々がフォックスのコンパチだからな
寧ろファルコと変に差別化しようとしているせいでフォックスまで割を食うハメになっている
-
コンパチ出るたび差別化でどっか割を食うのでウルフリストラもやむなし
-
今作はストレス溜まるキャラばっかりじゃん
-
コンパチなんてブラピやルキナみたいな豪華なカラチェンでいいんだよ
変に差別化しまくった結果まともに戦えないのはアカン
-
鳥より狼の方が差別化されてたんだけどなぁ
-
原作やった人的には
そもそも何故ウルフを差し置いてファルコがDXに登場したのかって所からの話になるそうな
-
原作やったけどちょっとしか出番のないウルフよりはファルコの方が良いわ
ファルコがベジータならウルフはパイクーハンみたいなもん
-
いや原作やったけどファルコの方がいいわ
アドベンチャーの時にファルコ中心の公式マンガがあったりするし、当時からファルコは結構人気あったんじゃないか
アサルトに思い入れがある人はウルフかもしれんが
-
マリオだってクッパよりもルイージが先に出てきただろ
-
ウルフって64しか出てなかったしな
ウルフよりはファルコじゃないかな
-
>>340
そもそもスタフォのクッパ枠はアンドルフ
あんな脳みそが出れるわけないけど
-
ファルコはカスタマイズでスピード上げれば分かる
機動力上げれば強いよ
-
シークもゼロサムもだいぶ丸くなったしバランスは満足
-
>>343
そんなもんシークの攻撃力上げたらもっと強いわ
-
速度アップファルコは本当にクソキャラなのだった
ttps://www.youtube.com/watch?v=AF3gDB91wkg
-
>>345
過去レス見ろよ
-
楽しそう
-
64,DX勢もドン引きするレベル
-
ワロタ
別ゲーだな
-
機動力にメスを入れるなら地上じゃなくて空中だろうな
-
速くすると壊れるくらいには技自体は強力だな
-
こういうネタ動画で技の強さを勘違いした開発が調整にビビってる可能性高そう
-
走行速度アップより空中での横移動のほうが強くなるだろ。
-
空中機動力をマリオぐらいにするだけでいいんだけどなぁ
-
空前が強いキャラは空中横移動が遅い法則があるウキ
猿、リザ、ピクオリなどなど
ただし空中横移動が遅いキャラは空前が強いとは限らないゾイ
-
ヨッシーやゲッコウガの空前が弱い……?
-
ゲッコウガ空前は正直そこまで強くないだろ
-
どっちも発生おそいわなあ
-
今作のファルコは楽しいからもう少し強くなってほしいな
-
本作の環境だとあれが一つの理想系でもある気がする
-
機動力いじれないんなら掴みと投げいじってくれればなあ
-
ファルコの投げは強いだろ
-
ファルコはビジョンみたいに必殺技で機動力補う調整なら面白そう
Xリュカのサイマグ反転みたいに
-
ファルコのはリーチと判定は強くないけど、発生持続後隙とかは優秀だから、
機動力強化して自分の間合いに持ち込みやすくなれば普通にトップクラスのキャラになれる
大体の移動遅いキャラにはリーチとか、飛び道具とか、強判定があるけど、プリンとファルコにはそれがない
-
ファルコのダッシュが狐と同じになったらそれだけで最強になる
-
DAとビジョンと焼き鳥大幅強化で
-
ファルコ空前強判定やろ
-
>>364
Xファルコ誕生日記かな?
-
めちゃくちゃ強化すればめちゃくちゃ強くなる話しろ
-
本当に今回のアプデは良アプデだったわ物足りないとこ挙げればキリないけども
ハッキリと調整班がコイツ弱くしないとヤバイとかコイツは強くしたほうがいいっていう明確な意思を感じた
-
あと3回くらい今回レベルの調整してくれれば9割の人は納得のいくバランスになるな
-
ゲッコウガの空前は強いだろ!
あれが無かったらゲッコウガなんてやってられねぇよ!
-
ゲッコウガは空上グルグルが好き
というか空上がグルグルのキャラ大体好き
-
アプデ前の空前も割と強かったけど今の空前は化け物だよ
あのリーチでガード硬直-5Fとか反撃無理だから
-
ゲッコウガの空前は発生遅いけど予備動作が目立たないから見てから避けるのは意外と難しい
-
>>371
どのキャラのどの技を、までは良いんだけどな
ベヨネッタとかあと数回弱体化しないといけないくらいには足りないわ
-
今までよりは確実に良い
それだけ
十分だけども
-
なんていうか飽きがくるからたまに弄ってくれるほうが長く遊べるって考えるようになってきた
-
今verはベヨを除けば神バランスだなほんと
いろいろ要望はあるけどあとはプリンゼルダロイの立ち回りを少し強くしてロゼソニを少し弱くするぐらいで完成していいんじゃないかな
ベヨは強いとか以前にスマブラやってないんで一から作り直せ
-
アプデ後にあまりやってないんだけど
クラウドそんなに没落したの?
-
>>381
シークとかメタとか見てるとあんまり声を大きくして言えないけどわりと痛い弱体化してる
-
ベヨが酷すぎるだけでまだまだクラウドもバランスブレイカーだけどな
-
クラウドはああ見えてバーストがめんどくさいキャラになった
寒いキャラになったね
-
ベヨネッタは空上の発生遅くして回避読み以外で繋がりにくくすれば即死になる頻度はそれなりに落ちるはずだし
WTは当てたあとに相殺込みで自分の攻撃が一度でも相手に当たると切れるようにすればいい
下強適当に振って判定消して安全にスマッシュで吹っ飛ばし方向を選択できるのは他のカウンター系と比べて強すぎる
-
今のバージョンベヨネッタ以外にはもう満足してる ただベヨネッタが別ゲーすぎてもうアプデでどうにかする気がしない
-
いっちゃなんだが参戦が間違いだったレベル
-
ZeRoも「ベヨネッタに投票しやがったヨーロッパ人を恨むわ」みたいなこと言ってるもんな
-
>>388
あれは冗談だけど
-
いやそんなのわかるわw
-
カムイもまだやばい。空N空上やばい
-
シーク弱体化したおかげでファルコンが楽しい
-
ベヨが強い時点でオワブラ
-
クラウドの立ち回りは下げないでほかを上げるべきだったな
今作の防御性能にはクラウド並みの攻撃性能が必要
チャージだけ自傷ダメージ付ければ完成だった
-
クラウドの超性能コロコロとゼロサムの掴み持続が弱体されたのが一番うれしい
-
64、DXシステムそのまま使える過去キャラ限定DLC来てもうゲームぶっ壊してしまえ
金稼ぐ事しか考えて無くて調整とかやる気無いんだろ
ベヨがお咎め無しならこのくらいやってもらわんと
-
あれで金稼ぎにはならねえよ
-
ベヨで儲かると思ってたやつがはたしていたのだろうか
-
ゼルダのディンの炎の尻餅落下って何のためにあるの?
-
フィットレみたいな激寒戦法させないためじゃね?
フィットレいるから意味ないけど
-
ゴリパンとリザイアとディンとかいう三大謎尻餅技
釣魚フリップにつけろや
-
>>401
シークゼロサムが弱くなっちゃうだろ!!
こいつらは強キャラとして調整されてるから当たり前
-
空Nという行動を発生遅いけど持続あってコンボの起点になるっていうのに統一してほしいわ
空Nで切り返されてそこからコンボやらバーストに繋げられるのほんとクソ
-
リザイアは当たらなければ尻もち付かないから・・・(震え
-
空Nの糞さ(主に割り込み)
SS ルイージ むらびと リュウ
S ヨッシー マリオ シーク ピーチ ピカチュウ パックマン プリン ピカチュウ
空N発生3f以下勢をみたらコンボになってない割り込まれエセコンボやめろ
-
ゴリパンをジャスガされてノックバックで死亡という新人ゴリラの宿命
-
どんだけピカチュウ嫌いなんだよ着地隙だらけなのに
-
隙だらけ…?
-
>>405
ヨッシーが一番ムカつく
-
発生3Fが居るから目立ってないけど4Fのキャラも大概だぞ
-
>>408
いやだいぶ隙だらけだろ
-
うーんピカカス
-
こいつにとっては着地隙24Fは神速にも等しいんだろ
-
みなさんダメです察するのです
年金でDLCキャラを買うような>>405を察するのです
ほーらあの着地隙に反応出来ないのも分かるでしょう
-
上からのレスの流れで割り込み性能の話してるんだがなぜ着地隙の話に・・・?
-
とりあえず弱のフィニッシュに割り込めるのなんとかしろ
-
>>415
単にピカチュウが2つあったからどんだけ嫌いなんだって言っただけ
-
百烈はリスクの代わりにダメージ高いんだから割り込み嫌なら単発にすればいい
単発がないキャラは途中で止めればいい
-
上級者向けキャラが弱出し切りに欠陥を抱えてるのはコンセプトに沿ってていいと思うね
フォックス、メタナイト、シーク・・・
と思ってたらアプデでフォックスとメタは改善されてしまったが
-
そういや火力高かったな…そう考えれば妥当なのかな?
でも強キャラはいくらでも振る技があるのに弱キャラが必死に当てた技に割り込まれるのがいや
-
技に欠陥なんてなくていいだろ
選択肢が狭まるだけ
方向性を変えるならまだしも欠陥を技で作るとかクリエイターとして本当にセンス無い
-
崖キャンとかあるけど正直もうちょっと使える技にしてほしい
弱キャラの更なる救済の方が先だけど
-
ミュウツーの空後は欠陥技のままでいてくれないと困る
-
フォックスの百烈は威力しょぼいから欠陥すぎたしメタナイトはそもそも隙だらけだし
ジュニアは威力高いからまあいいやみたいに思ってるけどクソ技
ベヨネッタは知らん
-
ハァァァァーンはフォックススレで頻繁にネタにされるレベルで欠陥だったな
弱当てて反確っていうアホみたいな性能
そのかわり弱二段目までは強いし、暴れが弱いキャラに対しては弱連があったけど
新ハァァァァーンは普通に強くて逆に笑える
-
ベヨネッタの弱は抜けられそうで、抜けるのが凄く難しいのが嫌だわ
パンチ?を全部ガードしても、射撃が残っててガーキャン掴みもできない。
-
同じ百裂でもマックベヨファルの百裂は全く抜けられないわ
ルフレとか一瞬で抜けられるのに
-
マックとベヨはほぼ無理だけどファルコンは結構スカスカじゃないか
-
ファルコじゃね
-
ファルコも簡単に抜けられるわけじゃないけど結構スカスカ
そもそも弱連携が暴れで死ぬし
-
ファルコ使いが弱擦りすぎの話する?
-
ファルコンじゃね
-
ファルコだよ
-
付き合ってらんねえな
-
ややこしいねん
-
両方だろ
-
DXのイベント戦かな?
-
ピット君とファルコはわりと抜けやすいイメージ
-
同人のベヨネッタは結構抜ける
-
ベヨネッタがイエーイ連呼しながらハメられてるのを想像したらワロタ
-
ベヨの弱はなんで抜けられないんだよ
-
君達スレ間違えてない?
-
雑談スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/58358/1458569468/l30
-
あちこちアッパー調整しまくったせいで糞キャラばっかなゲームになっちまったな
-
全キャラが文句言われるくらいに強いのが理想なんだけどね
-
もっとアッパーかましまくって全キャラマリオ狐レベルの強さにして欲しい
-
文句が出るって事は良い事
-
糞キャラ(俺様が勝てないキャラ)だから
全員糞キャラになったら良調整やね
-
アクロバティックポジキャン流行ってんの?
-
糞キャラばっかってキャラ以前に環境自体がアレってことじゃ
-
>>449
ゴットバードからのアクロバットは見ないでもないが
-
糞は糞でも糞の方向性が糞
よくこんなストレス溜まるゲーム仕様に出来るなと
一度ハマったら死ぬまで何も出来ない何もさせない64、DXのほうがまだストレス溜まらんわ
即死連だってスピード感皆無でやる方もやられる方もダル過ぎる
-
ストレス溜まるなら辞めよう
-
64の即死がスピード感あるのか
-
ジン使いが全員死にますように
-
誤爆
-
Xよりは100倍いい。ベヨネッタなんかXメタからみたら鼻糞だわ
-
「Xなら良くて中堅」と言われた最初期猿にも劣るベヨネッタは、弱キャラ上位くらいかな
-
Xの弱キャラとか目も当てられないほど弱いから中堅は余裕だと思うぞ
-
xメタのほうがよっぽどマシだわ
-
X持ち出したらベヨネッタのコンボなんて全くつながらないし…
-
リザードン色々調整あったけどちょっとはランクあがったの
-
まぁ立ち回りとフレドラのリターンがかなりでかくなったし立場は上がったよ
-
ランクが大きく変わった気がしないけど威力アップはおいしいし使っていて楽しくなった
フレアドライブ強化で個性が強くもなった
-
xメタのがマシとかいってるやつから漂うエアプ感wwww
-
どっかでWT挟まれるだろうけどどうだろうね
-
掴んだら投げ連で終了のアイクラより強いってぶっ壊れにも程がある
そう言えばforで良いところの一つが投げ連が無いことだな
-
メタナイトの主力技の多くは多段だからWT無効化できるんじゃないか?
Xの仕様だとWT後のコンボは普通に回避で割り込めそうだし
-
Xのメタより不快
-
強キャラ使ったときはベヨの方が不快だけど
中堅以下使ったときはXメタの方が不快
-
まずK2Oシャトルに今作の大半のキャラ為す術無いでしょ
-
流石にXの強キャラ共と戦うよりはベヨの方がマシ
-
Xのファルコ対スネークの端と端でチマチマやってるの少し好きだった
もういいけど
-
だからそれは真のファルコvsスネークじゃないと何度言ったら
あんなの4で言うガチ部屋対戦動画と変わらんから
-
投げ連というバグ技に対抗する可能性を秘めていたバグ技
ttps://youtu.be/21YWcG5fP-Y
-
>>474
いや別に知ってるけどあれは面白かったなって話
でもファルコスネークレベルじゃなきゃ一方的にあれをされるんだけどな
-
Xのファルコもスネークも退屈なだけのキャラじゃないのに未来永劫あの動画が引き合いに出され続けるんだろうなぁ
-
ファルコのブラスターとかどのキャラでも歩きジャスガ余裕だし
スネークの手榴弾も普通に読み合いだから
しかもバグ含めて仕様が細かかったから今作みたいに浅い読み合いじゃないし
-
でも空キャンみたいな奇形行動はちょっと……
-
リスクの無い飛び道具はもうアカン
-
スネークは横強上強の真空詐欺判定がアレなだけで空キャンブンブン丸は雑魚いからまだ良心的
その場回避後先行入力で横強速くなる技もあったか
投げ連で思い出したがXには掴み抜け確定キャラもいたっけ
これだけ糞要素あるのにforも糞ゲとして良い線行ってるっていう
-
xってバナナ連とかあったよね
-
SEがXはかっこいいんだよな
forはなんかダサい
-
Xの投げ連でダメージ稼ぐのもforで掴んで投げてどの%でも20%確定コンボあるのも大して変わらないわ
-
ジャスガの音とか戻してほしいわ
-
見映えは大事だよな
色んな技で稼いだほうが格好いい
-
投げ連もダウン連もシステムの欠陥利用してハメる感じがクソゲーらしさを助長してる
-
今作のSEは全体的にダサすぎ
特に剣士の斬撃音な
メタナイトとかアレだけで使う気失せるわ
-
トゥーンとか木刀みたいな意味分からん音だしな
XのSEが良いとも思わないけどジャスガ音だけはXのほうが良いわ
-
トゥーンのベシン!!って斬撃音は戦法も相まって無茶苦茶腹立つからなんとかしてほしい
-
デデデのハンマーもなんかペチペチいってるしな。
-
ジャスガ音はリュウのブロッキング再現?のためにあの変な気が抜けた音に変更したんだろ
アホな事だけは拘るのが拳握スタイルだからな
-
全員リュウのジャスガ音にしろよマジで頭おかしい
-
飛び道具で待てるキャラに何故投げコンがあるんだ
近接しかないキャラ終わってるやん
-
リュウのジャスガ音びっくりするから苦手
-
サードやってた側としてはあのブロッキング音は心地良いんだがな
-
4の効果音は全体的にもっさりしてるよね
-
ピカチュウの雷本体当ての音は気持ちいい
-
マルスの上Bとか戻して欲しい
-
サムスの上BのSE
64みたいにもっと気持ちよくできませんかね
-
みんなXのSE好きって聞くけど個人的にはうるさいから今ぐらいがいい…
-
XのSEも当時は微妙微妙言われてたんだけどな
でもジャスガだけは戻せマジで
-
掴みとガードとメタナイトのsexに戻して欲しい
-
64のSEはやたらと音が重い
-
多段技に影うちで割り込んでくるバグ消えて欲しい
-
有料で構わないから過去のSEに変えられるdlc用意しろよ
-
それは欲しいわ
大した労力をせずに利益を見込めるんだから早く販売しろ桜井
-
過去のコピーは難しいんで〜
-
マルスのカウンター(小声)
-
「させるものか!」
-
音質劣化したから未使用ボイスにされたとか言われてたな
-
ガノンの下アピのSEを原作のと違うのに差し替えたのは何故だ
-
某シリーズの長台詞とか糞参戦映像に使った金でボイス刷新出来たんじゃねぇの
-
狐も戻したい
-
リョウマ(cv中村悠一)、サクラ(cv金元寿子)、マークス(cv小西克幸)、エリーゼ(cv諏訪彩花)
あのpvのためだけにこの4人使ったんだな
-
ジャスガ音劣化って言われてるのが正直よくわからん
個人的には今のままで全然構わないわ 戻っても別になんも思わないけど
-
ポスん
-
X ガキィンッ
4 ぽふっ
-
書き込む前にスレタイ読んでるかい?
-
おやおや
-
アプデ来たな
-
騙されないぞ
-
まだアプデあるなら謎尻餅落下ついてる技直して欲しいわ
ゼルダの横B尻餅落下は意味分からんしシーク横Bの尻餅落下も要らない
別にこれで復帰力がぶっ壊れる訳でもないし、事故るリスクでバランス取ろうとしてるなら対戦ゲームとして間違ってる
悪意で事故らせようとしてこんな仕様にしたなら頭おかしい
-
そうなったらガン逃げディン婆とか文句言ってそう
-
ディンの性能知ってたらそれはない
尻餅無くても後隙ヤバいから
-
Xファルコとスネークのクソゲークソゲー言われてる動画URLくれ
-
9B対Rain ただの戦争だこれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=QijsuAnngSY
-
まぁそんなん理論値詰める気無い遊びの立ち回りだわな
待てば勝てるとか言ってるガチ部屋レベル
こっちが上位の対戦
ttps://youtu.be/OCGFvk5k_fk
-
このキレッキレなブラスター見てると悲しくなるな
-
>>527
thx
-
>>528
崖周りのブラスターひでえ
-
結局ブラスターしてビジョンしてるだけなんだけど……空上のバースト力が懐かしいな
-
まあ>>527は半ばノリプレイだろ
といっても>>528もSLSという世界最高の攻めのセンスの持ち主であった異質のプレイヤーなので一般的スネークとは言い難いが
-
いやX末期のスネークで強いのは皆攻める奴だったから
はずれいむもDIOも攻め重視だった
-
ファルコがXの性能のままだったらガン逃げで簡単に一部のキャラ詰ませるだろうし当然の報い
-
これでもDXのブラスターよりは弱くなってるというね
-
いや別に詰まないから
むしろ今作ジャスガしやすくなった分自由度下がってジャスガ前提みたいな組み合わせ全然あるし
そもそもファルコのビジョンは無敵じゃないから待ちだけだと低火力だしリスクに見合わない
そこから取れる近距離のリターンが高いから成り立ってたキャラであって
待ちだけで完封できるわけないだろ
-
あばだんごってファルコ使ってたんだ ワリオのイメージしかなかった
-
あばだんごはオリマーも使ってたからな
Xファルコは投げ連と空キャン系ないならforにいても別にってかんじじゃね
ビジョンファイア復帰も取り上げだし空前は終わるし
-
もし今作のガノンやデデデ使ってXファルコとやりあうのを想像したら地獄なんだが
自分がファルコ側だったら取り敢えず逃げながら適当にブラスター撒くような立ち回りするだろうしやっぱりクソだよ
-
ガノンやデデデを使って強キャラとやり合おうとするのがそもそもの間違い
そんなの基準にしてたら何も残らない
-
今作の火力なら1回捕まえればブラやビジョンなんか消し飛ぶリターン取れるだろ
適当にやっても弱いから
適当に待って勝てる相手は適当に狩ろうとしてる相手だけだわ
動画のあばだんごだって色んなテク使って待ってるわけで
テクの無い今作やってる奴からしたら理解不能かもしれないがな
-
何をドヤってんのか知らないけどXのほうがテクはいらない
-
あの試合見て結局ブラビジョンしてるだけとか言っちゃう子には何言っても無駄
-
いやどう考えてもXのほうがテクいるだろ
-
スレチ
-
困ったらスレチ
-
>>546
お前シレっとしてるがド屑だな
-
実は空中機動力あがってましたとかないの?
-
どれだけ嘆いてもXファルコは帰ってこないぞ
-
>>546
てめえがXの話振ったんだろうが
-
んんww冷静のふりして顔真っ赤なのは否めないww
-
Xのブラビジョンは使う分には楽しいが相手するとなると対ソニックのスピンと同じ気持ちになる
-
4ソニックのがダルいわな
ビジョンと違ってスピンの判定は強いわ接近からの投げまで速いわ
-
全然違うわ
対ソニックはつまらんがxの対ファルコは楽しい
-
Xファルコは無音ブラで固めて投げ連メテオとかいうクソコンボがあるから、ソニックよりもウザイと思うが
-
どっちもどっち
-
昔のブラを誰かが「リーチ無限の小パン」と表現していたのはなかなかよかった
-
散々人を不快にさせてきたXファルコ使いが今作でキャラ変えを強いられ他人よりもスタートダッシュが遅れたと考えると復讐できた感じある
-
ファルコはブラスターの音の弱体化が酷い
おもちゃだろ
-
音の弱体化って最早共通項な気が
-
X発売当初はSE不評だったのに
-
>>556>>558
にわか丸出しでワロタ
固めて掴みとかゼロ距離で着地際のブラスター当てなきゃいけないからただの読み合いの択の1つだし
リーチ無限の小パンって威力が低いからってだけで、小パンの重要な強みである発生の速さってのに則してない
リーチ無限の小パンだったらジャスガなんてできねえよw
-
ネタをネタとして
-
ここまで熱くなれるのが凄い
-
>>564
ネタとか言うのは本人が一番可哀想だろw
こんなクソつまんねーネタがよw
-
自分に酔ってる奴が色々語ってて笑った
-
そういうなら反論すればいいのに
-
クイブラとビジョンって相手をゼルダにする攻撃なんだよな
移動も攻撃も選択肢が激減する
強烈な待ちであると同時に強烈に攻めやすくする飛び道具
ゼルダ相手だと幾らでもガン攻めもガン待ちもできるだろ?
やってる方は好き放題できて最高に楽しい
やられる方はゼルダになるから楽しめる人種は限られるが
無くなってくれてよかったね
次回作ではこの調子でソニックのスピンとマックの全部修正な
-
シーク最強だった頃にシーク使いが対シークは楽しいから今の性能のままでいいとか言ってたのを思い出した
-
>>563
ただの読み合いっていうけど、ファルコが一方的に有利な読み合いだからなあ
じゃなきゃ対アイクラっていう相性最悪カードがあるXファルコがあんなに上位ランクなわけないんだよ
-
俺も対シークは結構楽しいと思ってたけど
別に弱体化しても楽しいままだかっからこのままでいいわ
ベヨ最強よりはシーク最強の方がマシかなあと今なら思う
-
今作のファルコはもう少しインファイター寄りの調整してくれればなぁ
掴みと着地隙重過ぎなんじゃ
-
>>571
いやXファルコには色んな強みがあったわけでそれが強さの所以だから
今作みたいな浅い性能付けされてるゲームしか知らん奴には理解できなくても仕方ないけどさぁ
-
まだやるんだ
-
誰がなんと言おうがXファルコはクソキャラなんで今更美化しないでください
-
Xは対戦の組み合わせによって糞にも神にもなる
ファルコ相手にはマルス使えば神カード
-
Xのキャラのほうが本当に調整したのかってレベルで浅かっただろ
ファルコに限らず糞キャラだらけのゲームだった
-
必死だなあ
-
>>574
その空キャンとかのいろいろな強みに加えて、2連ブラスターと投げ連っていうバグみたいな仕様あったから糞なんだよなぁ
ぶっ壊れメタナイト、即死アイクラ、踏み台バナナ猿、異常な待ち性能のピクオリに次いで5番目のランクって時点で普通にクソ
あと今作とXのジャスガは猶予同じだし、前のアプデで猶予1F減ったって話もあるぞ
-
Xファルコスレでも立てようぜ
-
まさか二連ブラとか空キャンレベルでテクニックとか言ってるのか
それならテクニックたくさんあるなw
-
4にはそのレベルのテクすらないしな
-
Xやらなかった奴ほど2連ブラとか竜巻とか騒ぎたがるからなあ
-
>>580
飛び道具は寧ろ猶予増えたんじゃ
-
二連ブラレベルでテクニックって言えるならそもそも鉈運びとかでもテクニックと呼んでいいわ
-
ここでスマブラxを振り返りましょう
ttps://youtu.be/_GNDatTrO7k
-
>>582
テクニックなんて言ってないぞ
2連ブラや投げ連っていう仕様がクソ
-
Xは投げ連と崖周りが寒すぎた
-
まあファルコの投げ連はマシだと思うけどね
投げ連であっさり溜まるか今のマリオにいろいろされて溜まるかの違いってレベル
-
投げ連は全キャラに入る上一部にはメテオまで繋がるし、非確定のマリオの連携とは比べ物にならないと思うけど
-
あれ50以上いったっけ?あんまり覚えてないや……
メテオ考慮すればまあクソか
掴んだら即死か瀕死の組み合わせの印象が強すぎてマシとか言ってしまった
-
なんのスレだこれ
-
なんでバランス調整内容確認スレで延々とXの話してるんだよ
-
》\
///Λ
//////Λ
____ ,,,,,∠////////∧
弋__ ⌒ ̄ ̄\ーヽ ____,,''/´ `V/////vー-\ __ ___
`> 、__ノ ヽ ヾ\///////////| |`,ー-、`´ニニ__ }/|、______///イ ̄ ̄ ̄⌒ ノ
/ ,,' 〉∧////////r- | |_(_°_)f´° )/ ////}////////////|/{ / ̄ ̄
/ / ///∧//////{ 6,,!セ´ o_o` ヽ ///ノ!l////////////|/} / ヽ
/⌒ / // /--ー´,///∧///// _,人_人 <///ζ〉///////////|人 、___
( /⌒ // // /,//////////∧ 〔=/ ̄ \ \δ'////////////|// 、 __
( // / / / |;;///////////∧ | \ 〉彡彡///////////ー---ト ヽ 弋 ̄
`´ ( / 〔_/ |////////////// | `ゝ 彡彡/////////////Λ ',、 \ \
 ̄´ <//////////> \ / 彡〈\////////// \ \\  ̄ ̄))
`゙゙ ー<>´ } \______ _ノ ノ \/////// \ 〉  ̄ ̄
-
4は空キャンはともかくなりたけステップすら削除されてるしなぁ
TANIステ空ダだけ意味不明に残ってるのは不思議
DX〜Xでステステ仕様変わったみたいに前作で出来たことが新作では余計な手間が掛かる仕様になってるような
-
>>580
にわか丸出しすぎる
そういうwikiに載ってるテクニックしか知らねえんだろうな
行動1つ1つのパラメータ理解してから発言しろ
2連ブラが強いとかまさにそれだし
何がどう強いか理解してない時点で今作すらまともにやってるか怪しいわ
あとXのキャラランクは大体これで結論出てるからこれを参考にしろ
ttp://www.ssbwiki.com/tier_list
>>584
ほんとそれなw
DXの話でもよくあるがそういう馬鹿に限って目立ちたがるんだよなぁ
-
XやってないやつはDDが常時バナナ連簡単にやってくるって思ってるからな
アイクラの投げ連も成功率99%以上と思ってるしどのキャラに対しても簡単と思ってるからな
実際こいつら2連ブラもできないレベルだろうから仕方ないね
無音ブラがどうたらいってるやつ昨日いたけどXやってないんだなって書き込み丸出しだし
-
ステップ→TANIステでなりステとほぼ同じ動作を遥かに簡単にできるけどな
強攻撃絡めるのなら更に簡単 ちなみになりステの主な用途は強攻撃絡め
唯一なりステの方が簡単なのはステップからしゃがむことくらいか
-
難しかったらハメや即死が許されるなんてもんでもないと思うけどな
-
ハメぐらいしか見せ場が無い今作が哀れだな
-
ここまで熱中して色々覚えたのにもうXが競技シーンに出てくることがないと思うと可哀想
-
テクニックとかどうでもよすぎワロタ
Xファルコとの対戦はつまらないこれが全て
ブラとビジョンのプレッシャーで自由度を大幅に奪われてゼルダにさせられてどうして楽しめようか
元からゼルダみたいな単純なキャラ使ってるなら別だがね
これらのクソムーブの消去がX時代の非ファルコ使い全ての願いでありそれを叶えてくれたことには感謝しかない
その副作用でファルコが場外専ドリルくちばし戦士になったことは大いなる感謝の前では大した問題じゃない
50体以上もいるキャラの内のたった一体が哀れということをなぜいつまでも気にする必要があろうか
小を捨てて大をとった賢明な判断ですよこれは
今作で対Xファルコよりもつまらない相手はソニックしかいない
逆に言えばソニック以外は全部Xファルコの相手より楽しいゲーム
で今作最大の問題はそのソニックの数がXファルコより多いかもしれねえってことだ
-
>>603
文章からアホさが滲み出てるわ
-
こんなX信者初めて見たわ
もう誰もやってないのに
64とDXはまだやってる人いるから面白いぞ!って言われてもわかるんだけど
-
相手にするとクソなキャラほど使ってて楽しい法則ある
今作の使ってて楽しいキャラ
ソニック>マック>ベヨ>
対ソニックが楽しめるのはソニックだけ!
このままソニックが弱体化しないなら20XX年には全プレイヤーがソニック使いになると俺は思ってるよ
でももしこうなったら人類平等世界平和で一件落着だね
-
いや別に俺はX信者でもないし馬鹿なにわかエアプ頭でっかち口だけ達者マンをXやってた身として正してやってるだけ
当然のことだわな
-
エアプというかXはちょっと触って辞めた人が多いと思う
あれを我慢してやり込める人もなかなか居ない
-
まだ調整するのかあれで終わりなのかをはっきりさせて欲しい
-
Xはネット環境あるというだけでどの過去シリーズよりやったな
スマコムや対戦スレとか懐かしいわ
-
もう専用スレたてろよ
-
アイクラの投げ連は9割決めないと大会とかじゃ無理だろう
-
コンボ自体はXより多いけど、ハメの数なら全作でもっとも少ないし、火力も全作で最も低いんだけどなあ
-
なんかゼルダもボロクソ言われててムカつくなぁ
無駄に敵を増やさないためにももう三行以上の文章は書かない方が良いよ
-
二度あることは三度ある
つまり
-
このゲーム結構重要なのに難易度の高いテクニックあるじゃん
ガード解除振り向き攻撃とか多段攻撃の受け身とか
これらは無駄に10Fもある先行入力のせいで難易度が無駄に高くなってるだけだけどな
-
ガード硬直でなにもでねぇの辛い
-
先行入力が1つしか受け付けなくなったのがさらに拍車を掛けてる
X時代は先行入力として←・Aを押せば振向き弱が最速で出たけど
同じ入力をforでしても先行入力は1つしか受け付けないからその場弱が出るだけだし
Aは硬直が解除されてから押さなきゃならなくなった
-
>>616
タニステがその代表
-
TANIステって言うほど重要か?
大会動画見てもこれといってTANIステを有効活用してるプレイヤーはほとんどいなくない?
-
サムスで溜める時とフォックスの上強は必ず見るけどそれ以外はマチマチやね
-
シークとか普通に横強振ってるように見えてTANI使いまくってるからな
-
あ、それも忘れてた
まあドンキーで上強バーストねらうときもするし結構使ってるかもしれない
-
3DS勢だけどもwiiu勢はガチ部屋でもステステTANIステクイックを立ち回りに取り入れるのは普通なのか?こっちはやるなぁとか思ってるけど
-
走行反転を色んな技でキャンセル出来るようになれば妥協ができるようになりそう
-
タニステあるのと無いのじゃ立ち回り全く違うでしょ
少し前に行く、少し後ろに行くっていう間合い管理に最重要の動きを瞬時にできるのはタニステしかない
-
ただやるだけなら練習すれば簡単だろう
重要なのはそれを間合い管理や攻撃に使えてるかって事
撃墜した後の時間でTANIステ見せはするものの実戦でやらない奴はゴミ
-
TANIステ今だに出来ない奴は着いてこれないぞ
もはやSJぐらいの基本動作だと考えろ
-
シーク使いは殆どコンボに組み込んでて他キャラでは上位勢だとLarry、にえとのが多用してる
注意してみてなければTANIステは使ってることに気づきにくい
-
未だに引き行動でしかタニステ使えてないんだよなぁ
-
やっぱり俺の言ってきた通りになったな
まぁ当然なんだが
-
使う意味ないキャラもいるけどな
-
どんなキャラだ?
タニステの動きが他で代用できるキャラなんて存在しないんだが
-
まあマジで使ってない人もいるからなぁ
でも逆に下手くそならなおさら使えるようにならなきゃいけないとも言える
-
マリオとか使わんでいいしクラウドも必要ないでしょ
-
フォックスはTANIステ重要なんだけど国内最高峰フォックスのSHは殆どしてないね
そういやX発売前DXでも国内最強フォックスのまさしは難しいテクニックは殆ど使ってなかったな
今のDXじゃそんなフォックスには人権無いけどね
-
dxfoxは本当に難しいよな
他キャラでもそうだが数秒間でなんであんな大量の操作が出来るのか
-
どっかのスレでガノンにもタニステ必要とか喚いてた奴くせえな
理論値ばっか考えてる
-
徐々に俺に賛同する者が増えてきたな
以前はタニステなんか要らんと喚く奴が沢山いたが、そいつらは大会で使われるのを見て黙るしかなくなった
自分で考える頭が無いから誰かが使って見せないと分からないんだろうな
まぁまだ理解できてない愚か者もいるようだが
-
プリンとかたにステいるのか?
-
何この人怖い
-
てかガノンとか最重要キャラの1人だろ
速いキャラは結局フェイントの数が多いから攻撃を通しやすいわけで
それに対して遅いキャラはなるべくローリスクにそれをかわすってのが最も重要
そこで紙一重でタニステでかわす必要が出てくる
タニステより全体フレームの短い回避行動は存在しない
こっちの引き行動に対して相手が深めに攻撃してくるならガード反撃や前動作を潰す選択肢も通りやすくなる
そういうスピードキャラの間合い管理に干渉することで遅いキャラに必要な1発を通せる場面が増える
タニステの全体フレームは全キャラ共通なので遅いキャラでもスピードキャラに対抗できる
なぜ要らないと言う輩がいるのか理解に苦しむね
-
>>639
で、お前はまともにTANIステ使いこなせてんの?
-
タニステが強いのは回避行動じゃなくて一歩進んで攻撃できるところだろ
-
なんか微動術と同じ流れだな
理論値ではそうだけど実践で人間が守りとして使うには最初から読みで動かなきゃならんから結局安定行動の方が理にかなってる
-
>>644
その両方だから
半歩引けることと半歩前で攻撃できることで実質的な間合いが一歩分拡がることになる
>>645
タニステの全体フレームはごく僅かなので読みで何かを入れ込む必要は必ずしもない
間合い管理に読みが伴うのは当然だがタニステそれ自体にリスクは限りなく少なくそこからあらゆる行動ができる
タニステからその安定行動とやらもできる
タニステをしない場合それらは立ちや歩きといった劣悪な移動手段から為されることになる
-
そんなに強いんなら上位プレイヤーはさぞTANIステ使いまくってるんだろうなー(棒)
-
その上位プレイヤーより上手い自信があるからこんなに話せるに決まってるじゃないかwww
-
TANIステ使えばウメブラ連覇余裕やぞ
-
言ってることは結構正しいけどな
TANIステをマスターできたら間合い管理が物凄く楽になるのは64スマブラのほぼ同じ動作で操作が簡単なステップ反転が証明してる
ただ俺に賛同してきたなって発言は物凄く気色悪いなと思ったし思考停止極論野朗しかいないしたらばでまともな意見言っても全く意味ないよ
時間の無駄
-
アホか
呆れた小物共だな
-
また自分に酔ってる奴が騒いでるのか
-
上級者に言ったら「そうだね、じゃあやってみて」で終わるからしたらばで大物ぶって理論値語ることしかできない
-
>>640
プリンに関してはTANIステ上強という重要行動があるよ
犬がTANIステするヴィジョンが見えない
-
プリンTANIステは1ミリくらいしか動かないので普通の反転上強となんらかわりない
-
ロックマンもtaniステなんて使わないな
弱が高性能だから振り向き弱も勝手にやってくれるしそもそもキーコンがcステスマッシュにしたいから絶対使わない
-
>>655
何を言うか
上強のリーチを見なさい
一ミリ大事
弱上強とかの連携あるから
-
何かワロタ
-
フォックスやシークでTANIステが有用なことを理解してない人はいないだろ
論点は結局TANIステが弱い(移動距離が短い)キャラにTANIステが必要なのか、あった方がいいのかだよな
結論から言うとないよりはあった方がいい
一例として、
反確のない空中攻撃先端当てなど、ガードや横回避では反撃がとれないときでも全体Fが短い引きTANIステなら反撃がとれる
この場合、空中攻撃を深めに振られるともちろん当たる
ただ空中攻撃を深めに当てるというのは相手からすると、ガードされたときにガーキャンなどから反撃をとられるリスクが増える
つまり、この例の場合TANIステなしだとほぼノーリスクだった空中攻撃に、TANIステでかわすことで地上からリスクを負わせることができる
TANIステが速く移動距離が長いキャラほどこの恩恵は大きいが、先端当てならTANIステでの移動距離が短いキャラでもすかせる
なので、TANIステの移動距離が短いガノンやプリンなどのキャラでもTANIステはないよりはあった方がいいといえる
TANIステはキャラによってはいらない、というのはサムスの横回避は弱いからいらない、と言ってるようなもの
性能が低くても読み合いの選択肢を広げられるものなのでないよりはあった方がいい
-
でたよ長文ニキ
要は
TANIステは移動距離に関わらず先端当てなどのこれまで反確無かった攻撃を透かせて咎められる
だから無いよりある方が良い
て感じだろ
引きTANIステとか着地隙少ない攻撃にどう反撃するのかね
進みTANIステシールドしてガーキャン空攻撃の発想とか無い時点でお察し
-
多くのプリンやガノン使いがTANIステを練習して意味あるかと言われれば
時間対効率が悪いから他のことやった方がいい、どうしてもTANIステ欲しいと思ったらやればいいと答える
キャラによってはいらないというのはそういう意味
-
口だけの雑魚なんて相手にすんなよ
どうせ動画や情報サイトだけ見て語っちゃってる頭でっかち君
-
重要テクだとか言い張ってたのにあった方がいいに妥協してて笑う。そもそもシーク狐のTANIステ有用な場面も局所的なのにごっちゃにして語ってる時点で話にならないわ
-
もうアホはほっとけ
一生タニステの無い世界でエンジョイさせとけ
-
>>663
シークやフォックスのタニステ有用な場面が局所的とか笑わせるわ
お前が知覚できてないだけでしょ
-
もう争いはやめて!
-
バランス調整内容確認スレなんすけど。
-
春休みが終わったのに…
-
ニートでしょ。
-
春休みが終わったら一気に過疎るしたらば
-
長文ニキしんでください
-
新たな名物理論値君が現れたってマジ?
-
バランス調整内容確認スレ(大嘘)
-
ガイジスレage
-
長文ニキアンチスレかな?
-
これ見てもまだタニステがこのゲームの真の形じゃないって言い張るのかね
-
ttps://youtu.be/C48RngtqwwI
-
操作めんどくさいし
-
>>676
皆新しい技術には始めは必ず抵抗があると思う
だから大会で使う人が多くなった頃には微動キッズで溢れかえるよ
-
スマブラを10年以上やり続けた老人たちに今更微動術は無理
今作からガチり始めたプレイヤーならいけそう
-
微動術は修正してできなくしたほうがいいと思う
ZeRoが「明らかに大会シーンが変わる技術」とまで言ってるくらいだし将来DX絶レベルの必須技術になりそう
微動術ができないとまともに勝てないゲームになんてなってほしくない
-
立ちキャンの距離すら調整する人いる?
なんか結局本当に細かい距離調整できないから困ってる
-
明らかにコントローラーの寿命を縮める操作方法だし持ちにくいしで微動術ができるようになるまで明らかに苦行だからな
TANIステもそうだけど似たようなことが簡単にできるシステムを作ってさっさと削除するべき
-
微動術はあまりコントローラーの寿命縮めんだろ
普通なら激しく繊細な操作が必要なムーブを簡単にできるようにするテク
-
カテナイカラーデキナイカラーが湧きそうな流れ
-
絶、空ダ、TANIステ、微動術…
スマブラのテク用語はなぜかくも痛いネーミングばかりなのか?
-
スマブラだけに限らねえよ
-
スティックジャンプ依存症やっと治りかけなのにまた別の操作とか無理だわ必須になったら引退まである
-
キーコンデフォ派としては他人家でやる場合にキーコン弄ったり名前セットするのが面倒なので厳しい
-
BIDOU始めてみようかな
-
>>679
んなもん知るかよ
その精神性を理解してるならそのうえで最適解を求めろよ
結局お前らが未熟なだけじゃねえか
>>681>>683
結局まんま俺の言った通りになったな
だから俺は地上移動の自由度を上げろと常々言ってきたわけだが
タニステがやって当然の動きにもいずれなると
こんな立ち回りの基本に干渉する技術を甘え以外で取り入れない理由が無い
だから俺は最初から言ってる
スマブラはまともに移動するのにも複雑な操作を必要とする初心者に極度に優しくないゲームだと
やっと分かったかお前らも
これが俺の言っていたこのゲームの未来であり本来の姿だから
-
結局お前らは「ZeRoが言わなきゃ分からない」脳味噌の空っぽな猿なんだよ
少しは自分の頭で考えろダボが
-
ガイジスレage
-
俺がこの時が来ることを未然に予告していたにも関わらず
それを「勝てないからって文句言うな」だの「そんなものより立ち回り鍛えろ」だのアホみたいなことを言い続けてきた間抜け共
タヒね
-
ダイアグラム、キャラランクも本当にくだらなかった
タニステも微動術もまともにない甘え合い、妥協し合いの中で生まれた評価に何の意味がある?
-
隔離病棟
-
自分に酔ってるガイジ隔離スレage
-
またタニステくんか
すごい活用してる魅せリプレイあげてくれよ
-
もう散々転がってんだろ
-
使ってないのも多いから具体例をくれ
-
いやお前のリプレイが見たかったんだけど
-
きっしょ
-
これが俺の言っていたこのゲームの未来であり本来の姿だから
妥協し合いの中で生まれた評価になんの意味がある?
きっしょ
-
Xファルコage自酔といい色々おかしい
-
zeroは微動術持ち上げるなら実践してみせろや
慣れないうちに負けたくないから使わないとかダサいわ
-
この時が来たって何が来たのw
微動術使う最強プレイヤーでも現れたんか?
-
“なんの意味がある?”
濡れた
-
すぐ顔真っ赤になる癖をなんとかしたらもっと強くなれるぞ
-
オマエモナー
-
ttps://youtu.be/msrPlXqLJUM
-
なんの意味がある?
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=RIg7xdEpHyY
2弾はよ
-
>>705
そんなん当たり前だろw
キャラ換えだって仕上がるまでは出さないわ
何がダサいだよw
-
3年後に世界大会で優勝してる奴が居たらそいつは微動術の達人だろうな
このゲーム突き詰めていくとマジで1番重要なのはここだと思うわ
-
大会かメイトで結果出してくれたら皆掌返すからその時また帰ってきてくれ、な?
-
掌返すも何も既に現実が俺の味方なんだよなぁw
世界最強プレイヤーのZeRoが言ってもまだ結果だの何だの言ってる底無しの馬鹿が
-
俺はここにあがきに来たんじゃない
勝ち確になった今馬鹿共を煽りに来たんだよw
-
ZeRoの威を借るたらば蟹
-
ZeRoが言う遥かに前から俺は同じことを言ってたがな
馬鹿にも分かりやすい状態になったから改めてここに来ただけ
俺は馬鹿に進んで教示する慈善活動家でもないしただ言いたいことを言って反論してきた馬鹿を晒すのみ
過去に俺に噛み付いた馬鹿じゃないなら俺が何言っても怒りも何もないだろうから
黙ってるか一緒にここの愚か者共を煽ればいい
俺はここの途方もない馬鹿に向けて勝利宣言を発信してるだけだからなw
-
かっけぇ……
-
じゃあ微動術やりやすいプロコンがこれから流行るかな?
-
逆にzeroが微動術使わなかったら終わりだな
世界最強プレイヤーだもんな
-
zero本人は微動術を使わないといってる
大会までの期間で微動術をマスターするのは難しいし今まで記憶したマッスルメモリーが無駄になるからとか何とか
ちなみにzeroが微動術について話してるのはこの動画ね
ttps://www.youtube.com/watch?v=VjgA131er20
>>719
勝利宣言したところで微動術のせいでプレイヤーが減るならただのお山の大将なんだよなあ…
あと微動術ができる=強いではないよ
DXの絶みたいに微動術がトーナメントプレイヤーの入り口になるだけ そっからの伸びは本人次第だし
-
微動とか今まで培ってきたノウハウぶち壊しになる上に戻せなくなるからそんなリスキーなことするプロプレイヤーいないんだよなぁ
-
ZL押しっぱにするだけで立ち回り強化されるってだけの話じゃね?
戻れなくなるってマジ?w
-
皆Cステ攻撃で慣れちゃったからな
ついでにゲーコンしか使えない大会も多いし
-
マッスルメモリーww
-
必死すぎて笑う
-
お?また教えてくれるのかタニステくん
-
何度でも言う
ガイジスレage
-
ID赤くして必死なのはだーれだ
-
お前らスレ開いて待機でもしてんのかw
-
したらば蟹がゆで上がって赤くなった
-
自分が障害持ってる事に気付いてなさそう
-
あれぇ?いつの間にかガイジが混ざってるんだが
とりあえずタニステくんの動画のURLはよ
まずはそれからだな
-
ガイジスレage
-
タニステが強いと思ったのはフォックスマックミューツーくらいかな
-
歩く必要の無いキャラっている?
-
プリン
-
イエーーイ
-
これマジ?前Verまではそうだったのか
もう見つかってない変更点は無いだろうと思って全部更新しちゃったから確認できんわ
ttps://twitter.com/kib314/status/727815456426352640
スマブラ for WiiU Ver1.1.5 仕様変更点
アイテム「ドラグーン」と「ジェネシス」において
試合中同時に完成することが可能になった
(これまではどちらかが3個出ているときもう片方は2個までしか出現しない)
スマッシュボールと3つ目のパーツが同時出現しないのはそのまま
-
ガイジがzeroの虎の威を借りて暴れてるよオイ、大会で実用的に使われてから騒いでね^^
-
使われてんだよなぁ
-
あと何回アプデあるんだろうな
-
サーバーメンテに乗じてゲームの方もアプデあるかもって噂だったけど来てないみたいだね
-
即死コン生存か。おめでとう。
-
メンテこれからだろ
-
そもそもメンテはポケモン関連だぞ
今日の発表で、ポケモン赤緑がアプデされると踏んでる
-
メンテ期間どんどん伸びてるけど何なんだ?
スマブラも調整されないって決まったわけじゃないからもどかしいな、メンテ早く終わってくれー
-
何を期待してんだか
-
期待というか無茶振りだな
-
もうアプデは不要だし、モニターチームは良い仕事したよ
あえて言うなら調整終了のアナウンスして欲しいくらい
-
パックマンのベルが崖すり抜けてくるのだけは直して
-
ベヨネッタのいつでも即死できるコンだけはどうにかしてほしいな
抜けやすくする程度で良いから
-
なんでやたらメンテナンスしてんの
-
お前らの反応を見て楽しむため
-
1.0.4みたいな大規模な調整でもあるんだろ(適当
-
ベヨクラゼロシクロゼ下げやって
あと下位上げれば完成かな 最低ベヨは修正してくれ
-
シークまだ下げる必要あるのか?
もう最近理不尽に負けた記憶が無いっていうか使ってる奴とほとんど当たらなくなったんだが
-
今ベヨ以外に負ける奴は明らかps足りてないだけだろ
-
やり過ぎたとか思ってるそうだしシーク下げ来ないだろ。下投げの代わりの武器くれとか騒いでる使われには苦笑するけど
個人的には全キャラ猿以下マルス以上に収まってくれればバランスブラ
-
普通にシークも猿も強いから
-
上投げ2択あるからまだまだ壊れキャラ
-
シークで上投げ使ったことない奴の言うことだね
-
お手軽強キャラはお手軽なんだからもっと下げろ
-
弾幕キャラは最終アップデートで産廃にしてくれ
-
上投げ2択は中期のDD思い出したわ下投げ調整の意味ねーじゃんっていう
もうシークは空上の吹っ飛びそのもの下げろや
-
そんなに二択されたくなかったらベヨネッタとかクラウドつかうのやめろよ
-
上投げ二択って>>768の二キャラ含むキャラ限定じゃなかったっけ
以前の下投げ二択より決まる状況限られてるっぽいし別にいいんじゃね
-
>>767
普通に低空でもバーストできるからなあれ
ほんと調整センス無い
-
ベヨクラウド限定コンボに調整するなら残してもいいよ
-
お前らいつもどんな弱いキャラ使ってるの?
-
ロイ
-
んーんよわくないよ
-
最弱だぞ?
-
ジグリパフが最弱
なんの拡張性もない
-
まあロイは多目に見てプリンと同格だな
-
プリンは対抗戦を見て考えが変わった
最弱はペンギンかガノンかゼルダ
-
対抗戦と来たらそれこそ間違いなく最弱はロイだろw
-
ゼルダ窓に大敗するロイ窓
-
ゼルダ窓に大敗(涙)
-
そらPSないやつしかいないからな
-
レス被ったわ
-
PSある窓のが稀なんだなあ
-
ベヨネッタ窓とかPS以前に普段ベヨネッタ使ってないだろって奴らだろあれ……
-
ロイ窓の弱さはps以前にキャラ性能の結果だから
-
強化しても結局ゴネて最弱に舞い戻るんだからロイは強化しなくていいよ、消せ
-
雑談スレかな?
-
もうスマブラにアプデないから心配すんなよな!
-
ベヨ使い「アプデ無い(もう俺のベヨを弱くしないで!)」
の間違いだろアホ ここまで騒がれてなんもしなかったら開発カスだわ
-
調整班含む開発部はNX版に着手してるし 、もはや時期的に新規購入者を見込めないforにアプデはないよ
-
騒がれただけで最強でもなんでもなかったからな
-
forNXでは既存キャラに調整入れないでね
ベヨもそのままでヘイト担っててください
-
>>787
ロイは投げを除いた技のバーストラインを-50くらいにしてようやくゲームに参加できるだろうね
そんだけ今のロイはお話にならない産廃キャラってこと
-
>>794はいろんなスレでロイネガしてる荒らしだから注意
-
荒らしじゃなくて事実を伝えてるだけなんだが?
-
まぁ事実しか言ってないわな
-
だよな
ポジキャン共消滅しろ
-
ここ空港じゃないんだけど
-
わざわざID変えなくても皆分かってるのに
-
_,vr,z
_,,,,allllllllM″
.__ ,,,,,,w*l,l空所・',_、
.,,,vl|レ `~゙゚"'''┬--,_,_、 __,,,,,,w*l!'゙|,,,sllll㌍・~`,xぐ~゙'|作
,r'″ .―+-、,l゚.と .~゚`¬-__ ,,,,,,,iiWlll''゙”,,,,vrニニi@'゚゛ .,,x'" .,l" ,i´
゚lこー、、、、rッ .ヘ"```''' `゙゚''―-、,,,,,,,,,,pwllll!'ヴ゙゙゙,,,,,v,,ゴ〒''',,,,,i,l广` ,,r'" .,l°,i´
`ヘv,、 .゙l「′ --、.,,、 l'ッ  ̄~"'¬=lニ二,,|m,zll广` `` ,,r'" .,,i´ ,i´
~'―x,,,,,_ ゙l,|,,,,,_,,,ー、、、、、ァi、 ~゙`''゚゙‐'‐m,,,r'″ .,√゙",l",,,,
`゙゚"''―'タiil,,l,, .l川ニ,!-、,,|i广"ヽ--、、,.l┐ `~''''―--,,,,コ。,,,,,ll厨l!
'l,'ll,.゚L ゙~゙'ト~゙ヘr,,_ .り゜ "'.←、、.,、,,,、 .,〟 .,,--,yu,y,,,,,,,,,、゙'F
r'゚゙゙゚'气,,l乂゚l, |,,,,r・’ ゙゚',ls,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ``¨" |,lト__,,,li,,.ヒ ,巛,rfニ-r
|,,_ .,ん,i[,!゙|i,゙li、 | ,|,,゙'《lllll″  ゙゙̄"'''''''''''''''''''"゙゙″ ゚''゚“'”
~゙[ .i゙゙゙'lレi,ltl,゙,,il言゙“
゙ヘ-- lr‐―"
-
>>794
30%から殺せるとかロイ強すぎかよ〜
-
緊急回避弱体化して
-
誰か言ってたけど、転がった移動先にまで無敵あるのはおかしいと思うわ
-
もう無いっしょ
むしろ今は移動中も無いレベル
-
ミュウツーだけ空中回避の無敵発生が1F早いよとか適当にデマ流したら信じそう
-
ソニックみたいな使用後行動可能な上Bに、ロックマンみたいな着ペナつけて弱体化してくれないかな
ベヨネッタの横B上Bは初回30fの1回使う事にペナルティ15f増加で
-
81Fでいいぞ
-
一番ヤバいのはシークゼロサムとかの細いキャラはZ軸方向からの攻撃に猶予つくところ
発生5fの技でもシークにヒットするのは6f後だったりする
-
Z軸いらねーなマジで
-
じゃあゲムヲが1番当たるの遅いのかよ
-
>>809
その例を教えて技全部じゃないよね
-
ベヨネッタの雷撃蹴の着地隙ガノンの下B空中と同じぐらいでいいわ
-
スマブラ公式アカウントがミーバースのメンテナンス情報リツイートしてるんだがなんかあるのか
-
18日の11:00〜19:00か。まぁ流石にミーバースだからただの広報だろ
-
スマブラにもMiiverseってステージがあってだな
-
前回も水曜に唐突に来たっけ
アプデ内容だけじゃなくアプデ日時も推測しなきゃならんとかお前
-
アプデはもういらんだろ
やってもベヨぐらい
-
メンテナンスなら明日までに3回はやるようだが
-
ほんと飛び道具キャラが投げコンなり持ってるとか意味不明だから
大幅弱体化頼むぞー
クラウドカムイベヨは削除でOK
-
ベヨもだがソニカスも許してはならない
-
本当にクラウドベヨのヘイト押し付けられるカムイには草生える
-
カムイは乱闘で端にこもってひたすらB連打がうざい
-
カムイは弱体無かったら上位に食らいついてたと思うんだけどなあ
あの弱体化必要だったんかな
それほど成績良かったのか
-
カウンターとかNBは乱闘調整だよねってのはわかるけど機動力はマジ謎
-
リーチ長いから機動力下げたんだろうな
-
崖読み強いし十分やろ
-
おいスマブラ公式が明後日のメンテをリツイートしてるな
最後のアプデくるのか?!
-
あなたはアプデを期待してもいいししなくてもいい
-
もう正直どんな調整来ようがバランス整う気がしないわ
-
つーかベヨカス落とすだけで完成だろ
強化調整は一切不要
-
マックの復帰少しだけでいいからマシにして大会で結果残せるキャラにしてくれよ
-
駄目だ
-
駄目だな
-
何を馬鹿なことを
-
駄目じゃない
バランスの悪いゲームがやりたいならXでもやってろ
-
ベヨネッタ落とすだけで完成っていってるやつは強キャラ厨だろうな
ってか強制的に相手を待ちにさせやすいソニックとかロゼッタとかどうにかならんかね
強キャラのままでもいいからもう少し面白い戦いさせてほしいんだが
-
ソニックロゼッタクラウドシークあたりはもうめんどくせーから体重20ぐらい下げたらいいよ
ベヨネッタだけは判定やフレームを根元からいじんないとダメ
中堅以下の強化も普通にいる 弱化しかないゲームとかつまらなすぎるだろ
-
どんどん弱体化すべきだね
強すぎて対処があまりにも難しい技を押し付け合うのは誰にとっても面白いというわけではない
-
お前らプリンでも使ってるのか?
-
最終的に今のプリンが最強になったらプリンを弱体化しろっていいそう
-
ロ、ロイ
-
まずプリンを最強になる調整を聞きたいわ
シークが弱体続きでも優勝しまくってるように
プリン程度じゃ投げコン投げバ機動力アップまでやっても上位になれるか怪しいぞ
根本的な設計からして違う
-
投げコンでねむるがつながるのと眠る当てたら0%でも死ぬようになれば最強じゃない?
-
はいDX
-
ソニロゼみたいな害悪はもう後隙増やしまくってプリン以下のランクまで落としてくれ
ベヨは削除
-
最強だけどもう簡易版アイクラじゃねーか
プリンは歌うの範囲増加とか眠る当てて回復とかほしい
-
まず周りが弱体化してプリンが最強になったらって話だったのに
-
もうベヨ以外の弱体化はいいよ…
弱体化はやれること減ってつまらんのだよ
中堅以下の奴らをがっつりマリオぐらいにしろよ
-
>>849
下投げ空上ディディー
-
プリン最強のdxではプリンが嫌われているのです
-
クラカスどうにかしろ
-
クラウドはギリ許せるレベルになったわ
まあ弱体化してくれると嬉しいけど
使い手がクソだから
-
ずらしを初期にしてくれ
-
クラウドデビューしたけど
まあチーム戦で感じたあのめんどくささが納得の性能ですわ…
-
ベヨより猿削除されろ不快すぎるからな。
-
公式サイトにアプデのこと書かれてるぞ
-
そろそろファルコの差し込み性能にテコ入れ来ませんかね…
-
>>857
マジだった
しかし5月中って結局5月末ぐらいになりそう
-
アプデかー
ベヨネッタ クラウド終了のお知らせになれば最低限は万々歳なんだがな
他にも言いたいことは山ほどあると思うが
-
流石に前回の抜き打ちアプデからは反省してくれたか
反省ついでにアプデ内容公開も考えてほしいな
-
>>858
ファルコ弱いくせに空前がやたら不快で笑う
どんな頭してたらこんなキャラ作れるんだよ
-
Xでゴミだった空前下強を強化し、強かった空下ブラ等をゴミにする名采配
-
調整くるのか
正直最近ほとんど触ってないけど楽しみだな
-
Xファルコは本当楽しかった
今作でも2連ブラしたい
-
Xのほうが効果音が良かった厨には賛同しないけどブラスターだけXに戻してほしい
-
Xブラスターで立ち回り強化、ビジョンで差し込み強化
お願いします!
-
メタナイトはSEが一番の弱体化点だと思う
-
ブラビジョン祭りはXで十分だわ・・・威力アップぐらいならまだわかるけど
空下の発生戻すとかのがよくない?
-
XメタナイトのSEはどの技も甲高すぎてずっと聞いてると頭痛くなってくるからforのままでいいや
-
SEX定期
-
ブラスターは0ダメージにしてビジョンは判定弱くするのがベスト調整だった
-
冗談だろうけどダメージ0の代わりに前後隙が極端に小さくて当たると怯みはするブラスターっていうのもそれはそれで面白そうだったな
-
狐が怯み無しなんだから別に不思議じゃないでしょ
今無いだけで
-
0%だと流石に相手も勝手にやってろって感じで食らいながら棒立ちしてくるかもだな
空下だけでもXに戻ったら本気で触りだすわ
-
DX→X→4と徐々にブラスターの食らい硬直減っていって
もはや牽制として使い物にならないレベルまで落ちたのに着キャンまで奪うとかやりすぎだわ
-
棒立ちしてくるっていうか普通に飛び道具無いキャラ同士の対戦に近くなるだけ
-
アイクとか遊撃の横復帰を足止めするくらいしか使い道無くなるかもな
かといって過去作レベルの性能にしちゃうと強過ぎるし
Xの性能で近接弱くすればいいのかも知れんが、
それだと糞戦法を助長するだけだろうから、落としどころが難しいな
-
ブラスター
Xファルコ
デュインデュイン、デュインデュイン
forファルコ
ピュンwwwwピュンwwwww
-
いやXの性能ならダメージなくても使いどころめっちゃあるよ
-
公式からアプデ予告とか親切すぎかよ(当たり前のこと)
-
ロイが強化されたら目でピーナッツ噛んでやるよ
-
ファルコはちょっと足速くして掴み強化するだけでかなりの強化になるから是非敢行してほしい
-
駄目だ
-
ロイ放置or意味不明の弱体化は決定事項
外れたら地球一周の旅に出てやるよ
-
五月中(明日)とか普通にやりそうだから困る
-
ファルコと言えば地味に掴みが酷い性能なんだけど意外と知られてない気がする
-
有能やろ
明日のメンテに合わせてよろしく
-
掴み性能はガノンプリンjrの3弱だから
ファルコ程度で泣き言はいかんわ
-
プリンの掴み弱いか?
シュルクとかファルコの方がひどいよ
-
ルフレも割とひどいと思います
-
ダッシュ性能とか色々総合してだよ こいつらは投げも含めて全部弱い
シュルクは疾翔の透かし投げ強い
ファルコは微妙だけどこいつらよかましルフレは投げ糞強いし順当
-
パックメーン!!
-
上位キャラの不快要素を取り除いて中堅以下の出来ることを増やすアプデだったらいいのになぁ…
-
このゲームの開発困ったらすぐ投げコン追加だからな...
-
ルフレは下投げクソ強いな確かに
逆に掴みと投げ合わせて強いの誰だろう
隙少なめでワイヤーかつ投げ4方向全部強いリュカあたりかな
-
ロボットかドンキー
-
これはゼロサム一強
掴みが強すぎる割に入った後のリターンがおかしい
-
なんだかんだ毎回いい調整だし今回も期待しとく
-
弱体化よりかは強化の方が楽しみだな
大会で上位に残るキャラ増えてきたけどまだあんま目立たないキャラもいるしそのへん来たらいいな
-
ゼロサムの掴みはもう強いとは言えないだろ
リスク大きすぎるのにハイリターン取れなくなったし
ワイヤー勢のなかで見てもリュカの方が圧倒的に強い
-
リュカ
・ワイヤー掴みキャラの中ではリーチが短い代わりに破格の後隙の少なさ
・安定して入る投げコン
・前後上投げバ、下投げコンバースト(120%〜)
ゼロサム
・最長の掴みリーチ、パラライザーなどからの確定掴みコンボあり
・安定して入る投げコン
・40%程度からコンボあり(相手のミス依存だが)
リュカもゼロサムも使ってない身からすればどっちも強いと思う
-
>>902
ゼロサム
・40%程度から早期撃墜コンボあり(相手のミス依存だが)
-
がっつりと読んでしっかりと読み勝った上で持続に絡め取られてた昔のゼロサムのつかみが意味わかんなかっただけ
-
掴みから即死なり確定バーストなり入ったアプデ前ならともかく流石に今はリュカの方がおかしい
ていうかあんまり騒がれてないけど総合的に見てリュカより強い掴みの奴いるのかってレベル
-
昔のイメージってのがどうしても付き纏うからな
1.14までのゼロサムの掴みはガイジレベルだったけど
-
リュカの掴み擦りはましでブサい
-
しかし調整多いゲームだな
噂のNX版に向けて色々テストしてるんだろうな
-
フレーム面だけならピクオリが通常掴みの後隙4f負けてる以外は発生後隙持続全て勝ってるしコンボも結構強い
あと判定が下に強いのと白ならリーチも勝ってるはず
ただバースト狙えるのが赤下投げ紫空上と青上投げ位しかないのと紫の貧弱さ、密着で結構スカすのがあるから総合的にはやっぱりリュカかね
掴み殴りは安定感でリュカかな?
-
赤下投げ黄空上でもバースト狙えるんですけど
-
両方壊れてるわ 掴みも優秀投げも優秀 ついでに飛び道具も優秀復帰も優秀
なんなんこいつらまじで特にリュカ
-
ピクオリの復帰優秀はないです
-
それでも明確に強みあってイイわ
下の方のマジで個性付けに失敗してる連中よりマシ
-
プリンとかモロ個性ついてるけど
-
プリン使う奴らプリン強化しろって喚くならプリン使うなよって思う
明確に最弱キャラにデザインされてるんだし嫌ならDX引っ張り出せよって感じ
でも眠るは強制星か手前バーストにしてほしい
-
分かるけどキャラゲーで〜なら使うなよは禁句
-
最弱な上に個性がなく上位互換(マルキナシュルククラウドカムイCF)が存在するロイくん(泣)
-
ロイはどう化けるかな
投げマベコンとか投げN掴みとか面白いけどね
-
ロイは色々と噛み合ってないだけで良いところ割とあるんだけどな
脚速くて復帰弱いけど火力はあるっていうクラウドという成功例があるんだから、ロイもちょっとの調整でかなりいけるようになるはず
-
クラウドの復帰別に弱くないけどな
-
弱いか強いかでいうならリミット時含めて間違いなく弱い方だとは思う
ルート限られてるのは大きい
-
トレンド入りまでしたあの仮面がどうなるかは気になる
-
弾幕キャラの調整だけしてくれればいいや
近接も強いとかまじ意味わかんないから
大幅に弱体化しとけよ
-
ロイはもう弱キャラコンセプトにされてるから強化されねーよ
-
ロイが強化されたら素っ裸で混雑ピークの繁華街を駆け抜けてやるよ
-
足速くて復帰弱くて高火力
武器持ったCF=クソウド
-
クラウドは全部持ってる
足の速さ、重さ、バースト力、暴れ、後隙のなさ、早期バースト、火力、技の発生の速さ、リミット、飛び道具、死に技が一つもない
-
ゆーてベヨもクラウドもかつてのトップキャラ達みたいに現環境で無双してるほど強い訳じゃないけどね
海外で使用禁止とかニュースになったけどレベル低すぎるわ
-
ベヨネッタは面白くないからだろ
まあ禁止にするほどかよってことには同意するけど
-
このゲーム自体がガーキャンされない先端有利根本不利だからコンセプトから逆行してるロイはきついわな
-
ロイは弱キャラじゃなくえオンライン押し付けキャラ
-
>>927
流石にド初心者でもNBの弱さは分かるだろ
-
飛び道具はあるだけで飛び道具持ってない奴に圧力かけられるから便利
-
ベヨネッタは9Bやシュウなどトッププレイヤーに処理されたら考え変わるぞ
-
ロイはもう開発に捨て駒にされてるから
-
破晄撃はクラウドの技の中じゃ隙が多いだろうが弱くはないだろう
見た感じベヨネッタとクラウドが弱体調整希望筆頭だろうがソニックもなんとかしてくれ
ところで何でまた俺達は確認スレで要望ばっかり
-
ソニックあの足の速さで掴みからバーストできるのいい加減にしろ
-
クラウドのNB弱いでしょ
あれと交換してもいいってキャラなかなかいないと思う
-
LBなしだと飛び道具として見たらファルコのブラスターよりちょっとマシレベル
-
ファルコン的には欲しい
-
弱いけど別に出して損になる技でもないしまあ
-
>>934
でもそれ割とどの上位キャラにも言えることじゃん?
9BなんてZeRoから名指しで全1って言われたプレイヤーだし
それでも結果は残せずM2Kにストレート負けを喫してたりするんだけど
上Bの運ゲーなくしてくれたら別に今のままでもいいわ俺は
-
>>942
この2人に処理されてからあたらめて発言してもらいたいんだが
どうずらしても即死されるぞ
-
全一プレイヤーに勝てない奴は調整について発言しないでください!!
-
>>943
どんな即死をされてどうずらしたのか教えてくれ
-
ベヨネッタの即死関連とゼロサムの上Bホカホカすっぽ抜け闇バースト当たりは修正してもいいな
あとリュカみたいに投げから確定でバーストできるのもつまらんからなくして欲しい
-
アプデまだああああああああ?
-
明後日にメンテあるから金曜
-
クラベヨ使いアプデにビビリすぎわろた
-
ベヨ使いはむしろ救われるだろ
-
ロイはもう救われない
-
今回のアプデはまじでベヨ弱体とロイ強化が見物だな
他は別にどうでもいい
-
だからロイ強化なんてありえないってば
現実見ろよ阿呆
-
>>953もし、ロイが強化したら飛び降りろよ!(´・ω・`)
-
それはないね
僕は絶対飛び降りない
-
>>955じゃあ、目でピーナッツ噛むか、鼻でスパゲティ食べろよ!(´・ω・`)
-
それも余裕で回避だわw
ロイ強化なんて夢で見るにも値しないくらい絶望的だわ
-
お前ら2人用のスレ作って2人共そこから出てこないでくれ
-
そもそもしたらば自体めんどくさいスマブラユーザーの隔離場みたいなもんですし
-
ロイはどうでもいいからプリンちゃんなんとかしてよ
早期バーストやら自由な空中戦やら、プリンちゃんのアイデンティティが他のキャラに取られて、もはや弱いことしか特徴がないから、
もう一度「他キャラにない唯一の強みを持つけど弱いキャラ」にするか、弱くないキャラにしてくれよ
今のただ弱いプリン残すくらいなら消した方がいい
-
おやおや。めんどくさいお二人が言い争いですか
類は友をよぶ、うむむこれはこれは
-
ロイネガうざすぎだろ
-
だから事実を言ってるだけなんだって
-
>>960
実際プリンよりロイの方が糞雑魚
リーチゴミ先端ゴミ発生後隙ゴミ復帰ゴミコンボ耐性ゴミ
殺して下さいと言ってる様なもん
なーにがスピード活かして間合い詰めろ()だよ
じゃあてめーらやってみろよ開発
-
参戦させて貰ってるだけありがたいと思えよマイオナ場違い雑魚プリン使い
-
あ?やんのかこら
お前どこ中だよ
-
ロイの弱さは認めるけど、ネガり過ぎてドン引きしてる感もあるわ
リンク サムス見たいにネガりまくれば何時かはここまで強化してもらえる〜って魂胆しか見えないし
-
寒す
-
弱キャラはホントどうでもいいから中堅キャラを強化してくれ
-
フィットレルフレダックハントパックマンみたいなキャラが強化されたら非常にめんどくさいのでいいです
-
あのむらびとも掴みと下投げ強化されたしわからないぞ
-
弾幕キャラ弱体化はよ
-
マリカスむらカスミューカス以外の反射をもっと強くしたら?
今作ゴミ反射多い
-
むらびとなんて保持と没収できるのに反射率あがるのおかしいだろ
むしろ倍率は0.8くらいに抑えるべき
-
パチンコバーストさえ没収すればむらびとは許されるよ
-
・爆弾空前
・ゼロサムのほとんどの技の後隙
・クソニックのスピン関連
・リュウの昇竜拳の威力、昇龍拳に繋がるコンボの始動技の豊富さ
・ミュウツーのNBの回転率
・クラウドの空Nの範囲
・マルスの先端
ここらへんを弱体化すべきだと思う。今更言っても遅いが
-
ソニックの無敵判定とリュウの昇竜拳はよく話題に上がってる
-
リュウの昇竜で負けてももうなんとも思わなくなってきた
プレイヤーが強いわけでなくリュウの性能力だなって
-
性能力がえっちな言葉に見えた
-
純心だぬ
-
>>978
はい出ましたー
ベヨ下げが確定した途端に次の標的持ち出す奴
言わなきゃ損の乞食思想
あはましい
-
クラウドは1試合で3回を目度にLB貯まるように調整してほしい
-
何かTLでアプデの解析がされて、ベヨネッタだけ修正入ってる らしいんだがこれ、信憑性どうなんだ?
-
キャラランクで明らかに外れてる奴だけ調整すればいいのに
まとまってきたらまた上下が見えてくるでしょ
-
好きなように思え
ガセでもマジでも結果は変わらん
-
騒いでるけど肝心の解析内容が見付からない
-
さーてこれでベヨの性能だけで俺TUEEしてた雑魚がどれだけ消えるかな
-
クソネッタ弱体化は本当だけどクソネッタだけの修正って話も本当なのかはまだわからん
-
ベヨの横Bやら上Bのずらし倍率が1→2ってどれくらい変わるんだ?
数字だとわからんが劇的に変わるかな?
-
もし二ヵ月かけてベヨだけしか調整してないならクソすぎるだろ。クソニック、クソウドは放置かよ
でも本当にベヨだけだったら他は調整する気ないだろうから今回が最終アプデだろうね
-
ずらしはおそらくそんな変わらんがベクトルも少し変化したみたいだから前よりは抜けやすいんかね
-
下アフターが吹っ飛び低下かつベクトル80から60で高度稼ぎにくくなってるから
即死はだいぶ厳しくなったんではないかと
-
どうせそっから空下とか繋がるようになってコンボ技としての性能は下がらないだろうからどうでも良いわ
-
>>990
ゆーてそいつらも抜けて強いわけでもないからなあ
-
わざわざ宣言してやるってことはよっぽど力を入れたのか
それとも前回のサイレント更新の反省なのか
-
あの曖昧な日時で力入れてるとか思われるあたりスマブラに毒されすぎてる
-
前回がわりと良調整だったから計らずも期待してしまっている部分はある
だが期待が大きい時は大抵糞調整と相場が決まってる
-
ならば逆のことを考えればいい
-
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
-
sage忘れちゃった><
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■