■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
デデデ攻略スレ part5
-
デデデに関することはこちらに
※質問の前になるべくテンプレや過去ログに目を通すようにしましょう
また、プレイヤー批判などは極力避け穏やかで有意義なスレにしましょう
※前スレ
デデデ攻略スレ part4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1445442610/
-
【基本性能】
空中ジャンプ 4回
しゃがみ歩き ×
壁ジャンプ ×
壁張り付き ×
【主な長所】
・全キャラ中トップクラスの重量(上への吹っ飛び耐性は盾シュルクを除けば1位)
・4回まで可能な空中ジャンプとアーマー付きの上Bによる高い復帰力
・ハンマーによる高威力かつリーチの長い武器判定攻撃の数々
・ゴルドー投げを絡めた着地狩りや崖際の択の強さ
・下投げからのコンボの火力や展開の良さ
【主な短所】
・食らい判定が非常に大きいため攻撃を受けやすい
・地上、空中ともに横方向への機動力が乏しい
・大振りな技が多く、適当に技を出すだけでは隙を突かれやすい
・回転の良い飛び道具を持つ相手にはゴルドーが機能しにくい
【基本戦術】
相手が飛び道具もなく、足も遅いキャラの場合はゴルドー投げを軸にこちらが待つ戦法がお手軽で強い。
逆に飛び道具持ちや機動性の高いキャラが相手の場合は安易なゴルドーは控え、ガードを意識しつつこちらから距離を詰めよう。
飛び道具に対してはジャンプからゴルドーを被せたり、接近してジャスガ下強などの反撃を見せることである程度抑止できる。
あとは下投げからのコンボや崖際でのゴルドーを絡めた攻めで火力を取り、空後下スマ空上辺りでバーストできれば理想的。
実際にはそこまでうまくいかずとも、デデデの耐久力と読み勝った時の一発の大きさで多少の不利は覆せるので焦らずに戦おう。
【コンボ、連携】
・下投げ→空前、空後、空上(状況に応じて使い分け)
・空N急降下→上強、空N、空上(状況に応じてry)
・下強→下強(低%時キャラ限、受け身を取られなければさらにDAが入る)
・弱二段→掴み、下強(非確定)
・空上急降下→掴み(非確定) etc.
-
【地上技】
・弱 発生:10F 威力:4→4→1×n→3%
ハンマーを二回振って前方でぐりぐりした後に打ち上げフィニッシュ。
発生は遅いがリーチ(特に二段目の)が長めで、フィニッシュまで当たれば%次第でバーストも狙える。
牽制として振って、相手が引っかかったら二発止めから掴みや下強などに繋ぐ連携も強い(確定ではないので注意)。
・横強 発生:12F 威力:11%(フルヒット時)
ハンマーを前方に伸ばしてぐりぐり回す。
見た目通りリーチが長く攻撃の持続時間も長いので置き技として優秀。
威力もフルヒットすればそこそこあるが、多段技なので状況に寄ってダメージにばらつきが出やすい。
使いやすいのでつい振りたくなるが、後隙は長めなのでキッチリ反撃を入れてくる相手には使用頻度を抑えよう。
・上強 発生:9F 威力:12%(カス当たり10%)
頭突きで上方向を攻撃。
マリオなどの上スマと似て、後頭部の辺りから前方に向かって攻撃判定が出る。
従って後ろ側の方が発生が早く当てやすいが、姿勢が低い相手には対地では当てづらい。
一応頭部に無敵判定があるので地対空としては優秀な技。
他に、空Nが当たって低く浮いたときなどにとっさのコンボパーツとして使うという手も。
・下強 発生:6F 威力:10%(カス当たり6%)
しゃがみの寝そべった姿勢からそのまま前方に転がる。
発生が早いので暴れや、飛び道具を近距離でガードしたり食らった時の反撃手段として使いやすい。
ただし密着するほど近い距離だと何故か当たらないことがあるので注意。
何気に持続も長く足の部分にも攻撃判定があるのでリーチも割と長い。
低%時は相手キャラによっては下強からさらに下強が繋がることも。
跳ね返されたゴルドーやデデデミラーで相手の撃ったゴルドーを弾き返すのにも便利。
・DA 発生:26F 威力:16%(カス当たり13%)
原作でお馴染みのずっこけアタック。
びっくりするほど発生が遅いがその代りに威力と吹き飛びはトップクラスという極端な技。
一見すると使い道が無いように思えるが、発生の遅さを逆手にとって回避の後隙に刺すなど一点読みでなら使える技。
もちろんガードされたり避けられたら膨大な隙を晒すので多用は禁物。
また、相手の二度目の崖掴みに対してはこの技が一番安定して当たるのでこれも覚えておこう。
【スマッシュ】
・横スマ 発生:42F 威力:24~33%(カス当たり15~21%、衝撃波6~8%)
振りかぶって思いっきりハンマーを振り下ろす。
これまた発生がべらぼうに遅いが当たれば凄まじく飛ぶ豪快なスマッシュ。
頭上からハンマーを振るため上方向から攻撃判定があり、叩きつけた際に衝撃波まで出るため攻撃範囲が非常に広い。
ただしハンマーのヘッドの部分がクリーンヒットしないと威力が著しく落ちる(衝撃波部分は特に弱い)。
考え無しに振り回してもまず当たらず隙を晒すだけだが、相手の行動を読んで使えばなかなかのプレッシャーになる。
ガード削り量も大きいので、隙のフォローも兼ねてゴルドーと組み合わせて使えばガークラもあり得る。
・上スマ 発生:17F 威力:14~19%(カス当たり9~12%)
ハンマーを前方から後方へと薙ぎ払うように振る。
上方向だけでなく前後にも判定の出る範囲の広いスマッシュ。
ただし前方向に対しては少し判定が薄いので、下スマとうまく使い分けよう。
吹き飛ばし力もかなり高いが、横スマ同様カス当たりがあるので注意して使おう。
・下スマ 発生:14F 威力:13~18%
ハンマーを横に構えてその場でぐるりと一回転する。
発生が比較的早く、前後をカバーできるので相手の回避などに合わせやすいスマッシュ。
当てた際の吹っ飛びのベクトルが低く、崖際の攻めが強いデデデにとってその後の展開が非常に良い。
二度目の崖掴みに対して当てることも可能だが、相手が小さいキャラだとスカる場合もあるので注意。
-
【空中技】
・空N 発生:7F 威力:12%(カス当たり7%) 着地隙:15F
太鼓腹を突き出すボディプレス。
攻撃判定はあくまで腹の部分のみであり、広げた手や足には無い。
持続が長く着地隙も短めなので急降下で使いやすい(ガーキャン反撃には注意)。
空中でもつれた時の暴れに使ったり、ゴルドーを弾き返すのにも有用。
・空前 発生:13F 威力:12% 着地隙:30F
前方に向かってハンマーを上から下へ振り下ろす。
例によって武器判定であり、攻撃範囲も広いので対空性能は優秀な技。
ただし、何故か着地隙が尋常ではなく長いので地上の相手には必ず当たる時以外は使用を控えよう。
また、吹き飛びがデデデにしてはあまり強くないため低%時は当てて不利な状況もあり得るので注意。
・空後 発生:17F 威力:16% 着地隙:21F
後方に向かってハンマーを下からすくい上げるように振る。
出は遅いものの、発生さえすればまず負け無しの強判定に単発16%の高火力という頼れる技。
ダメージ稼ぎからバーストまで出番の多い技なのでこれをうまく使いこなせるかがデデデ使いの腕の見せ所。
慣れないうちは急降下から使うと発生前に着地してしまったりするので要練習。
着地隙はあるもののガードバックが大きいので反撃されにくいが、潜り込んでのジャスガや回りこみ回避には注意。
・空上 発生:10F 威力:12%(フルヒット時) 着地隙:22F
頭上へ向かってハンマーをぐりぐり回す。
上へのリーチが長いのでうまく相手の下を取って使えばほぼどんな攻撃にも一方勝ちできる優れもの。
バースト力もあるので相手を浮かせることができたら積極的に狙っていこう。
ただしデデデは横移動が遅く縦軸を合わせづらいので、先にゴルドーで相手の動きを制限するなど工夫しよう。
下投げからなど、低空で当てた際に急降下してわざと最終段を当てずに再度掴みなどに繋ぐ連携も可能。
・空下 発生:22F 威力:15%(カス当たり8%) 着地隙:30F
ハンマーを真下めがけて振り下ろす。
メテオ技だが、発生が遅くカス当たりしやすいのでいまいち使いづらい技。
一応、ダックハントやむらびとなど復帰技に攻撃判定が無くルートが読みやすい相手に対しては狙えなくはない。
着地隙が甚大なので対地では間違っても使わないように。
【掴み、投げ】
・掴み 発生:その場掴み7F、ダッシュ掴み9F、振り向き掴み10F 掴み打撃威力:3%
投げのリターンが高いので積極的に狙いたいが、デデデは移動が遅いのでダッシュ掴みはやや使いにくい。
間合いの広い振り向き掴みで迎撃したり、空中攻撃を意識させておいて急降下から掴みにいくなど工夫が必要。
掴み打撃は3%と威力が高めなので余裕があればダメージの底上げに使おう。
・前投げ 威力:10%
掴んだ相手にハンマーでゴルフスイングを食らわし前に飛ばす。
威力、吹き飛ばしともに平凡で、取りあえず相手を場外に出したい時などに。
お互いダメージが溜まった状況で崖際からなら一応投げバーストも視野に入る。
・後ろ投げ 威力:13%
前投げの逆向きバージョンのようなモーションで後ろに飛ばす。
威力は前投げより若干高いが、吹っ飛びベクトルが高めで相手が大きく浮くので崖攻めが継続しづらいという欠点も。
これでバーストするにはかなりのダメージ蓄積が必要(根性補正の有無や相手のベク変にも左右されるが)。
・上投げ 威力:9%
バレーボールのトスのような動作で相手を真上に打ち上げる。
下投げからのコンボが狙いにくいほどダメージが溜まっている状況ならこの技で着地狩りを狙うのもアリ。
・下投げ 威力:6%
相手を地面に叩きつけて低く浮かせる。
この技単体のダメージは低いが、投げた後に追撃が狙いやすいのでダメ稼ぎの起点に重宝する。
追撃はダメージ状況や相手のずらしに応じて空前、空後、空上などを使い分けよう。
下投げから空後を出すには投げの動作中に予め後ろを入力しておき、硬直が解けたらジャンプするとやりやすい。
追撃をかわそうと空中回避を擦るような相手には、下投げから敢えて横スマを撃って回避の後隙を狩るという手も。
-
【必殺技】
・NB(すいこみ) 威力:吐き出し10%、星型弾10~19%(吸い込んだ相手の重さにより変動)
コピー能力がない代わりにカービィのものより吸引範囲と拘束時間の優れた吸い込み攻撃。
風圧部分はガード状態の相手を引き寄せることはできないが、口元の部分はガード不能なので問答無用で吸い込める。
吸い込んだ後はゆっくりだが移動とジャンプができ、一定時間が経つか攻撃ボタンで星型弾として吐き出せる。
ダメージ蓄積と相手のレバガチャによって拘束時間が変わり、レバガチャで抜けられた場合はノーダメージ。
使い道としては地上でガードを張って待つ相手に空ダなどを織り交ぜて決めるか、
場外から相手を吸い込んだまま落下して道連れを狙うという手も(同ストックだと負け扱いなので注意)。
また、一部のアイテムや飛び道具なども吸い込めるが飲み込むのに大きな隙が生じるので要注意。
・横B(ゴルドー投げ) 威力:ハンマー部分10%、ゴルドー9~14%(着弾時の勢いにより変動)
カービィシリーズのお邪魔キャラとして有名なとげとげのゴルドーをハンマーで撃ち出す技。
横B後に方向を入力することで上、横、下に撃ち分けることができ、横B時の弾き入力の有無で飛ばす勢いも変わる。
撃ったゴルドーは地形に合わせてバウンドしながら進んでいきしばらく経つと消滅する。
弾速が遅く、2%以上の攻撃であっさり跳ね返されてしまうなど飛び道具として見ると弱いように思えるが、
相手との位置関係などに応じて撃ち分けることでその真価を発揮する重要な技。
基本的には横ゴルドーは攻めや迎撃として、上ゴルドーは壁にしてラインを上げたり崖際の起き攻めに、
下ゴルドーは緩い放物線を描いて飛ぶので中距離で飛び道具を撃ってくる相手に被せるように撃つなどが有効。
復帰の際や高く打ち上げられた時にゴルドーを撃って相手の追撃を抑止するという目的でも使える。
崖にうまくゴルドーが当たるとその場に刺さって攻撃判定を持ったまましばらく残る(反射ゴルドーが刺さった時は注意)。
撃ち出す際のハンマーにもしっかり攻撃判定があり、近距離でハンマーごと当てると一気に24%も稼げる。
撃ったゴルドーが消えるまで次のゴルドーは出せず、その状態で横Bをするとハンマーのみを振る。
このハンマーを跳ね返されたゴルドーに合わせると一度キャッチしてから打ち返すような動作になる。
ゴルドーを取りだしてから撃つまでの間に攻撃を受けるとゴルドーに判定が無いままその場でバウンドする。
稀にゴルドーが二連続でヒットする時があるが、これは相手のずらしに依存するものなので狙えるものではない。
・上B(スーパーデデデジャンプ) 威力:プレス部分15%、衝撃波11%、星部分5%
大きくジャンプし、落下の勢いで相手を押し潰す原作での得意技。
プレス部分は空中ヒットでメテオ効果で、地上ヒットだと相手を埋め込み衝撃波も連続でヒットする。
ちなみにプレスごと当てるより何故か衝撃波のみが当たった方が吹っ飛ばし力が高い。
隙はかなり大きいが、着地時に発生する星にも攻撃判定があるので意外に反撃を受けづらかったりする。
上B入力直後にある程度ジャンプの方向を調整できるが、飛び上がってからは軌道の変更はできない。
動作中に上方向を入力することで技をキャンセルし尻餅状態に移行できるが、低空でキャンセルすると隙が増すので注意。
見切られやすいので攻撃には向かないが、上昇中にアーマーがあり、直接崖に掴まれるので復帰技としての安定度は高い。
・下B(ジェットハンマー) 威力:11~38%(溜め時間により変動)
ハンマーに仕込んだジェットエンジンを稼働させ、その力を利用しフルスイングをかます技。
ボタン長押しで威力が増加し、溜め中は移動、一段ジャンプ、方向転換が可能だがキャンセルなどはできない。
また、MAX状態のまま溜めを継続しているとデデデが1%ずつダメージを受けるので注意(蓄積が100%以下の場合のみ)。
MAXで38%という超ロマン技だが、溜め始めた時点でバレバレなので基本的にタイマンではガークラ時以外は封印推奨の技。
ちなみにあまり知られていないが、ドンキーのNB同様この技も吹っ飛ばし力はMAX直前の方が高い。
【最後の切り札】
・デデバースト 威力:46%(フルヒット時)
特大版の吸い込みで相手を拘束した後に、炎を纏ったハンマーでの回転攻撃から巨大バクダンでとどめ。
初段の吸い込みはエフェクトより微妙に範囲が狭いので使う際は注意が必要。
また、フルヒットすれば威力は高いものの途中で拘束が外れることもあるのが欠点(複数巻き込んだ場合に外れやすい)。
-
以上テンプレ
-
>>1乙でゲス
-
おつ
-
どうでもいいけどSJから最速で回避してから空下したら隙ありそうで全くないな
-
本当だ!スゲえぇぇぇぇぇ!!!
テンプレに追加しようぜ!
-
ソニックスレ見たらデデデとソニックの相性五分とか言ってて笑える
-
それ書いたの俺だけど丸一日反応無くて笑ったわ
-
どうでもいいけどスーパーデデデジャンプって地上の相手にヒットしたときに着地直前に上入力したら相手を埋めれるのな。
チーム戦でギリギリ使え、、、ないか( -_-)
-
今スマメイト一位のデデデって誰なの?デデププゾイか?
-
デデププゾイの対戦動画って検索しても出てこないんだけど。めちゃくちゃ見てみたい。
スマブラ始めたのが去年の7月で新規勢だっけ?そんな時期に始めた人が全体的に上手いってことは
多分ないだろうから一つや二つくらい上手なことがあるんじゃないかな?復帰阻止で空後を当てるとか。
そういえば、最近、ゴルドー投げるタイミングも技の使い方も下手じゃないのに何故か勝てないと思ったら
下強で反確取ってた記憶が全くなかったのを思い出した。下強と反転下強のミスで一つの対戦で下手すりゃ100%くらい
ダメージ取のがしてるな。
-
デデププゾイはニコ生で何回も見たけどしょうゆとは真逆
しょうゆが冷静に攻撃誘ってガードから下強とか投げに移行するのに対して徹底して最大リターンハイリスクの一点読み
勝つ時は上位すら圧倒するけど負ける時はボコボコにされてた 良くも悪くも博打型
-
デデデのうえBの反撃ってどうするのがベストなの
星が邪魔すぎて投げとかスマッシュがほぼ当たらん
下手にガードするとガーブレするし
-
無理に反撃取らなくてもいいんちゃう
-
着地地点から離れて空中から叩く
-
着地地点で小ジャン空中回避からなんでもできるやん
-
上にデデププは最大リターンってあるけどデデデの最大リターンってなんだ?
横スマもDAも中々あたらなくね?掴んで空後とかかな
-
上Bとか引いて引いて引いて引いてからの空後とかかな
-
>>16
てことは適正レートはwiiuで1600くらい?しょうゆにも1800の実力は絶対にないとかどっかで言われてたし。
それと、ニコ生って一般会員じゃ絶対に見れなかったけ?
そういえば、よくリュウとかマリオとか空Nで飛び込んでくるキャラへの大J空Nカス当て空上がバーストとしてめちゃめちゃ使えるかもしれないということに気付いた
-
>>21
言葉足らずだったかも 全く安否じゃない行動をとりまくるって感じだな
お互いバーストラインなのに急にDAブッパしたり投げ透かしを相手が読んだ横回避を更に読んで投げに行くとか
決まれば聞こえはいいけど相当冒険してる立ち回りだと思う
-
>>23
うーん微妙
メイトの戦績見る限り格下はしっかり処理してるし強いんだろうけどしょうゆみたいな安定感はないんじゃないの
本人も言ってたけどオン行動は尋常じゃなく多いとは思う
-
オン行動って?
-
紹介文見てみたけどめちゃめちゃ上手いらしいね、特に空後とゴルドーが。
対戦動画見たいなー
-
オンだから通せる技 オンって若干動作に遅れがあるから一瞬反応遅れて当たっちゃう
まあもう引退?したっぽいし動画は見れないかもな
-
他のスレはキャラ攻略の話をしているというのに何故このスレは最初から最後までプレイヤーの話しかしないのか
-
もう話すことないです
-
なら俺が話すけどサムスめっちゃきつくない?どう対策してるか詳しく教えて欲しいです
-
きついね
迂闊に近づくとワイヤーの反撃からクッソ面倒なコンボぶち込んでくるからね
俺はゴルドーを相手の頭上に落とす事とその場回避をさせない攻撃を多めに使ってるわ
機動力と横回避があまり強くないのは助かる
-
ワイヤーがくそ面倒だけど近づかなきゃぶっ殺せないからとにかくライン詰めて相手の行動見て狩るしかない
サムすはプレイヤーの癖が出やすいキャラだから試合中に観察してるとなんとかなる
-
何かこのスレ見るたびにタイムスリップしてる感覚に陥る
同じ流れを何遍も見てきたぞ
プレイヤー批判からの何で攻略しないの?からのサムス意外ときついってこれ自体もう3回は見たわ
-
次はサムスより○○がきつい→ソニックやっぱり糞だわ
の流れになるよ
-
タイムスリップしてるのはこのスレだけじゃ無いぞ
ほとんどのスレが同じ話題を繰り返している
-
じゃあ最新ダイアでも作ろうぜ
前スレでも話題になったけど新キャラ来て流れたし
-
したらばの
【デデデ】(2015/04/27)
┏━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃マリオ 5.0 .│ルイージ 4.0 │ピーチ 4.5 │クッパ 5.5 .│クッパJr. .4.5 .│ロゼ&チコ 4.5 .┃
┃Dr.マリオ .5.0 .│ヨッシー .4.5 │ワリオ .5.0 .│ドンキー .6.5 .│ディディー .4.5 .│リンク .5.0 .┃
┃ゼルダ 5.5 .│シーク .4.0 │ガノン 6.0 .│Tリンク .4.5 .|サムス 4.5 .│ZSサムス .4.5 ┃
┃ピット 5.0 .│パルテナ 5.5 │ブラピ 5.0 .│マルス .5.5 .│アイク 6.0 .│ルフレ .5.0 ┃
┃ルキナ 5.5 .│カービィ 6.0 │デデデ -.- .│メタナイト 5.5 .│フォックス .4.0 .│ファルコ 4.5 .┃
┃ピカチュウ .4.5 .│リザードン 6.0 │ルカリオ 4.5 .│ゲッコウガ 5.0 .│プリン 6.0 .│ネス .4.0 .┃
┃ファルコン 4.5 .│むらびと 4.5 .│ピク&オリ .4.5 .│Fitトレ 5.5 .│シュルク 5.0 .│Mr.G&W 5.0 .┃
┃リトルマック .5.5 .│ダックハント 4.5 .│ロボット 4.5 .│パックマン 4.5 .│ロックマン 4.0 │ソニック 4.0 .┃
┗━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┛
-
デブゾの
6:4
ガノン マルス ルキナ ゼルダ プリン
5.5:4.5
DK クッパ ルフレ ファルコ シュルク ロイ アイク サムス フィットレ マック
リザードン カービイ
5:5
マリオ ルイージ ドクマリ ロボ クッパjr パックマン ピーチ ヨッシー ワリオ ゲムヲ リンク ピット ブラピ
パルテナ ダックハント フォックス ピカチュウ ルカリオ ゲッコウガ ネス ファルコン ロックマン ミュウツー リュウ リュカ
4.5:5.5
シーク トゥーン むらびと ロゼチコ
4:6
ソニック ゼロサム DD ピクオリ メタナイト
-
したらばのが一番近い、デデププのは強気すぎ
デデデで6:4はないわな
マルキナと5.5:4.5にいる連中は全部5分か微不利
五分にいる大半は不利つくと思う
-
また同じ流れやないかーい
-
そういえば崖ゴルドー設置下スマのシステム的なのってどうなってるの?ゴルドーでジャンプ上り、下スマでその場上がりを牽制して
その場上がりに下スマを読みで当てる感じ?みてからは無理だよね?それで相手がゴルドー消えるまで崖につかまってるの見たら崖奪い空後であってる?
-
デデデの崖奪い空後するには最速で奪わなきゃ確定にならないし足遅いから見てから反応できる
だから最速以外で狙わないほうがいいんじゃないの?
俺は崖設置ゴルドー下スマは初期の頃は皆ひよってその場とか回避上がりしてたけど基本はジャンプ上がりか崖はなしが安定って気付いたから逆にジャンプ上がり読みとかでブッパなしてる
ミスってもゴルドーが守ってくれることもあるし
-
調べてみたら崖に刺すのが崖ゴルドーだったのね。ゴルドー設置と勘違いしてた
-
>>43
ありがとう。ジャンプ上りってsj空上が基本?それとも空後?空上だとタイミング次第で回避しても空中攻撃が当りそうなキャラがいそうな気がする。いないか・・・
-
>>45
いやジャンプ上がり読めたなら空Nが一番いいんじゃないかな 発生速いし持続ながい相手のジャンプ上がり後の最速緊急回避見てから当てれるし
空後もわんちゃんありだと思うけど空上はミスったら隙ありまくりで反確もらうからおすすめできないかな
-
空Nかあ、まじでサンキュー、その場は見てから下強、回避は下スマ、ジャンプは空Nでいいっぽいね。
ジャンプあがりって二段ジャンプ読みか回避読みの空Nで完全二択になってるのかな?ジャンプしてから攻撃は空Nより発生が遅くなるからデデデ側が勝つだろうし。
もしそれならジャンプ上り見た瞬間に空Nか回避見てから空Nでいいのかな?質問ばかりでごめん。
デデデに関する情報って検索しても出てこないからめちゃくちゃ困ってるわ。ニコ動にしょうゆが挙げた動画があるっぽいけどそれ以外に動画やブログは一切ないっぽいし・・・
-
はいはいしょうゆしょうゆ
-
>>47
俺のこのやり方自体も人のtwitter見て学んだやり方だからtwitterで探せば割と出る 自分が参考にしてた人のtwitterはもうなくなってたが
オンで全ての択潰そうとするのは難しくないか?オンだとジャンプ上がり緊急回避してこなきゃは見てからだと反応できないと思うからある程度読みで出していかないと当たらないと思う
-
スマメイトのだれって人が結構強い人にも勝ってるな
割と期待
-
>>49
ありがとう。参考にしてた人ってデデププゾイ?
-
>>37
39基準で考えると、個人的な感覚では・・・
サムス・ファルコ・ロボ・クッパJr・ダックハント・ロックマン 2ランクアップ
ガノン・ルフレ・アイク・フィットレ・フォックス・ゲッコウガ 1ランクアップ
ピーチ・ピット・ブラピ・ファルコン・リュウ・むらびと・ロゼチコ・ソニック・メタナイト・ピクオリ 1ランクダウン
ベヨネッタ4:6 クラウド4.5:5.5 カムイ5:5
って感じかな
ガノン・アイクは戦いづらくはないけど、リーチとかバースト力で押されてそこまで勝率高くない
あくまでガチ部屋視点だから、上位視点ならおかしいだろってのは結構あるだろうけど
-
デデデが有利なキャラもういないんじゃないかと最近思う
上のランクも相当前のでしょ?今ならだいぶ変わりそう
-
このスレに現versionのダイヤ書けるほどまともにプレイしてる奴いないだろ
-
上で上がってるデデププの有利取れるキャラは確かに有利だと思うな
マルキナは強化きてつらくなったが、他の重量級やマックカービィプリンあたりの飛び道具もってない奴らは有利だろう
-
ベヨネッタ多くてほんとは勝たなきゃいけないのに勝てないー
対策とか調べても出てこないし
誰か対ベヨネッタ詳しい方いたらめっちゃ詳しくベヨネッタ対策書いてくれ!!ほんとに頼みます!お願いします!!
-
ttps://youtu.be/qjdViVh4qm0
ずらし方
-
デデデが一番つらいのはベヨばばあな気がする
-
>>57
ありがとうございます!!
>>58
サムスやピクオリと同じくらい辛い気がします
自己中で申し訳ないけど対策分かる方いたらベヨネッタ対策もっとお願いしたいです!
-
デデデ弱体化してたってマジ?wwwwwwwww
-
しょうゆデデププしょうゆデデププ
-
誰にも知られず謎の弱体化をくらっていた哀れなペンギン
今まで誰も気づいてないんだから大した影響はないと思うがひでえ
-
クッパ強いじゃん?
ドンキー強いじゃん?
二人に有利なデデデはもっと強いじゃん?
デデデ最強じゃん?
-
デデデは捨てた人間とスマブラ引退した人間を今でも語るのは虚しくならないか?
今もデデデを続けてるプレイヤーの話をしろ
-
俺のことか
-
どこ弱体化したの?
-
ダメージ150%溜めても画面端からマリオを後ろ投げでバーストできない
マリオはこっちを150%からバーストさせてくる
やってらんねー
-
いつものようにしょうゆとデデププの話しない?
-
去った人達の話をするのも虚しいですなぁ
-
いやマジでもう消えた人間の話するのやめろよ
しょうゆ 2BLOX デデププゾイ 魅力あるプレイヤーだったがもういないということを受け入れろ
今後支えていくであろうデデデ使いの名をあげていこうじゃないか
抹茶 グルド だれ チョータロー 辺りが絶対支えてくれるはず
-
だれってやつは前期はメタナイト使ってたな
-
>>70
上の三人は(デデププは二人に比べ劣るが)デデデ三銃士って感じだけど
下の四人はデデデ四天王?って感じ 上と格が違いすぎる
-
すまん抹茶は上と比べても別に見劣りしないな
-
wiiUメイトでかきっていうデデデ使いが上位にいるけど新星現れたか?
Twitter見る感じサブ垢を疑わざるを得ないけど
-
>>66
空中の横移動速度が0.658から0.63に減少してたらしい
-
うんやっぱりこのスレはデデププとしょうゆの話だけしとけばいいよ
攻略なんかよりデデププとしょうゆについてもっと話そ?
-
微妙すぎて気づかないレベルだけど弱体化したという事実が問題よのお
-
ここにきて機動力を更に下げてくるのはむしろ笑える
-
>>74
このかきっていうのをフォローしてるしばいぬっていうのを見たらデプゾのサブ垢見つけたって書いてるな
恐らくそうかもしれないけどもし違ったらしょうゆの発言クラスにいい迷惑だな
-
>>75
ありがとう、微妙すぎる調整だなw二月にアプデで?
デデデってそうとうしっかり対策しないと近距離で付きまとわれてそうとう弱いキャラだよな俺はそういうマリオとか
密着してきそうなキャラに対して相手がハンマーからマリオ一キャラか二キャラ離れているときに横強それに対して
空N飛び込みを読んだら振り向き掴み大J空後を置いてるけどこういう感じで対策してないと普通に密着されてボコボコにされる。
ちなみにゴルドーは明らかに返してこない、または、返せない時にしか使ってない。
そういえば、ナナミは中距離でポンポン使ってたけどあれは運ゲーぽくなるから個人的にはどうかと思う。きちんと相手の動きを観察しながら使ってたなら別だけど
最後にフィットレとかルカリオあたりの溜め系の飛び道具ってデデデで対処するのめちゃめちゃ辛くない?
ゴルドーは溜めてる状態だと見てからでも撃って返してくるから撒けないし、かといって何もしないと最後まで
溜められるだけだし。個人的には相手に撃たせてからまた溜めるのを読んでダッシュ掴みか、相手に近づいてぷかぷか浮いて
相手が溜めてる途中に回避するの読んだならゴルドー、ガード読んだらすかし掴み、攻撃とか暴れ読んだら空後が良い立ち回りだと思ってるんだけど皆はどう立ち回ってる?
それと、すかし掴みって前を向いてぷかぷかしてる状態で空後を警戒してる相手に対して目の前に着地してその場で掴み?それともちょっと離れて着地してダッシュ掴み?それとも後ろ向きでぷかぷかして相手のすぐ後ろに着地して
掴みのどれが正しいの?分かる方いたら教えて欲しいです
長文すいません
-
目が疲れる
-
しょうゆ2BLOXデデププが当たり前のようにスマメイトで勝ってたからデデデは安定キャラと錯覚しがちだったが
よく思えば他のデデデ使いは1600にすらいけないのが現状なんだな
プレイヤーには一応恵まれてたのかこのキャラ
-
一応1500は何とかいけました・・・1600への道は遠いというかデデデだけでは不可能な気さえします
-
デデデだけで1800いったデデププとかいう化け物
-
チョータローやブロリー辺りは1600安定してるプレイヤーじゃなかったっけ
抹茶はスマメイトをそこまでやろうとしないし
それよりかきって人が急に現れて1700越えてるっておかしくないか?
-
弱体化って本当?
内容もアバウトすぎて信用できない
-
デデププゾイの対戦動画見た人に聞きたいんだけど、どんな立ち回りだった?どの技が多いか、回避は多いか、大J多段ジャンプでの様子見からの空後は多いか、ゴルドーはどんな風に使ってたかを聞きたいです
-
前スレにも今回のスレにもあったからそれを見るんだ
-
動画がですか?
-
昔は投稿動画あったけどアプデで消えたから動画の感想だけだが
またしょうゆ信者わくしやめとけ
-
弱キャラなのに弱体化を受けたデブがいるらしい
俺はなにかのバグだと信じてるからなカスライ
-
プリンが横 カービィが下 メタが上方向への追撃に特化してるって何処かで聞いたけど
仮にも風船族なんだしデデデにもそういうの欲しいな
-
デデデは崖に特化してる
-
他のキャラも強化されてることだしデデデも強化されても全く問題ないけど何故かないんだよな
①横強の後隙3F減
②空前の吹っ飛び空後並み
③横スマの後隙3F減
④空後のすかすか判定を直してSj最速でも地上の相手に当るように
この中の1つくらいあっても問題ない。というか④に関しては明らかに当ってるのに当ってないから早く直せ
-
デデデが弱体化食らってたと聞いて笑いにきました
-
空前の着地隙減らして空前ブンブン丸出来るようになれば満足です
ていう書き込みも100回ぐらいしてるけど全く弄られない
-
???「デデデの復帰力高杉?ふむふむ、では横移動を減らして復帰力減らしましょう おやおや私って天才ですね」
-
このスレのみんなは攻略なんかよりしょうゆが大好きなのさ
だから攻略の話題なんて無意味 数レス後にはすぐにしょうゆの話になるぜ
-
デデデのローリスクハイリターンな行動としてこちらから近づいてorダッシュして来た時or着地際に大J、多段Jを生かした空かし空後、
崖際でのゴルドー設置からの横スマ(自分はやらない)以外に何かある?
そういやしょうゆって相手のジャンプとか空前に対して空後置いてるけど、あれって当てるためにやってるのかジャンプや空前を抑制するためにやってるのかどっちだろ?多分前者だけど
でも俺がやっても全然当らないっていうね。やっぱタイミングとか置く場所とか癖読みが下手なんだって改めて思う
-
ベヨネッタ使いの煽り率は異常
-
そもそもアプデからこれだけ経って誰も気付かなかったようなレベルですし
-
お、俺気付いてたし…
-
あ、アプデ後はクソ環境すぎて殆ど触ってなかったから……
-
我らが窓主ぼるにいをラグ抜けを理由に勝手に中止にしたラブライバーを許すな
デデデはただでさえレートを稼ぎにくいというのに
ttp://sumamate.com/user.php?id=9702
-
勝ちボタン押しててワロタ
-
メイトってこんなのしかいないの?
-
そして過疎る
-
ゴルドーの耐久あがらねーかなー…
あんなゴツい鉄球が1%しか耐えないのはやっぱ納得いかんわ
FBとか電撃とか溜めてないゼロサムのBくらい耐えろよ
-
俺は石火で完封されるわ…
速すぎて攻撃当たんねぇ…
-
誤爆しましたすみません
-
デデデスレよりもミュウツートゥンリンクスレの方が攻略してるな
-
耐久が10%になったらキャラランク上がるだろうなとおもったけど、めちゃくちゃ上がることはなさそうだね。結局ガードされるだけだろうし。
ダッシュ掴みがCF並みならガード読みでダッシュ投げとか出来るけど。復帰阻止に使うゴルドーとか相手の着地の際に
置くゴルドーはそもそもそういう状況で返して来ないし。まあ横ゴルドーが空Nとかで返せなくなってその分刺さりやすくなるだとうけど、
返せないってわかってるならガード安定になるし
-
と思ったけど飛び道具あるから上がるね
-
対策できてるキャラにはそこそこ勝てるけど対策できてないキャラには一方的にボコられる。
最近も1600代のカムイやピカチュウ、マルスに勝てた。
-
マルスは1700だった
-
1700代ね
-
おいおいしれっと5連レスするなよ
-
完全に日記帳
特定されるからやめとけ
-
ごめん、少しでもデデデスレが盛り上がって欲しいなと思って。一瞬5連勝に見えて特定されたのかと思った。
-
ネット初心者かな?
-
狩野えいこうあげちん
fx.easytradefx.net/ifff
-
俺デデププゾイだけど質問あるか?愚民共よ
-
どうしたらそこまで頭の悪い書き込みが出来るんですか
-
なに俺に逆らうの?雑魚が
-
私がしょうゆだが
早く攻略などせずに私を崇め讃える流れを作れ
-
お前神だかなんだか知らねえけどあんま調子に乗るなよ
俺が神だから
-
私だ
-
くっさ
-
本物のデデププゾイとしょうゆの可能性が微レ存?
-
このスレ本当に必要ねえな
-
デデデ窓圧勝やん
しょうゆ何かいなくてもこのキャラいけんじゃねえか
-
馬鹿の一つ覚えで下スマぱなし続けたデデデと下スマホールド見えた状態で当たりに行き続けたロイの対抗戦がなんだって?
-
窓の人達は凄く頑張ってたと思う
でもメイト上位のデデデ使いなら下手したら全抜きしてたかもしれん?
-
3dsで、ゴルドーの横入力の直後にわずかでも上か下が入ると横にならないんだが、特にsj最速ゴルドー。
wiiuだと少しは出しやすくなったりする?同じく困ってる方いる?
-
ミラーがくっそ苦手すぎる
なにあれなんで相手のデデデあんな強いの?
敵だと強かったのに仲間になるとくっそ弱くなるキャラみたいで辛い
-
>>134
俺はそんなん一度も思ったことないけど、どうせゴルドー打ち終わるまでは動けないんだから横入力しっぱなしでいいんじゃね
-
空中ゴルドーは技の途中で前後に動けるんじゃないの?
それともアレただ慣性乗ってるだけなのか
-
>>134
本来横技のシフト攻撃は、真横でシフトなし、横のやや上で上シフト、横のやや下で下シフトになる
だから斜め上とか斜め下よりも小さい上下入力でシフトになるのは仕様だと思う
ゴルドーは発生遅いせいで横→上と別入力でもシフトできるから、微上下で撃ち分けられるのはかえって邪魔だと思う人もいるかもしれんね
「わずかな上下」ってのがどのくらいのわずかなのか分からんが、たぶんWiiUも同じ
ただWiiU版で使えるコントローラーのスティックの一部には方向の誤入力を防ぐ8角形のガイドがついてる
まあたぶん変な入力の癖がついてるだけだと思うが
>>135
同じくミラー苦手だな
対デデデ練習したくても最近はデデデに滅多に会わないし、会ってもミラー戦を嫌う人が多いのかほとんど連戦にならん
-
3dsだとゴルドーが頻繁に下Bに化けて辛い
-
俺は空ダBによく化けるな
-
しのひとってひとがヒロスマの動画でシークといい勝負してたけどデデデ窓内だとどのくらいの実力者なの?
-
ミラーはバカゲー
-
素直にしょうゆデデデをもう一度見たい
-
タナキャサリンのデデデ強い?
-
マリオ窓との動画上がったけどやっぱり2BLOXも強いな
しょうゆが戦場で崖に空下してたけど薄い崖なら狙ってみても良いのかもね
-
>>144
口は強いと思う
-
最近まじでデデデはゼルダの次に弱いんじゃないかと思えてきた。理由は以下の通り
・ゴルドー読みで相手が主に空中攻撃を振ってくるが、それに対してDAなどの牽制の着地に差し込む技がない
・NBがゴミでしかも空中横移動距離も少ないため空かし空後や普通の空後しか振る技がなくしかも、すかし空後を警戒している相手にはまず当らない
・空後とすかし投げという二択も一応あるが向きが異なるためがん見されていたら対処される。
・中距離での横ゴルドーは返されるか返されないかは運ゲー
一番の問題はゴルドーに対してのガードに対してのこちらの択がダッシュ掴みくらいしかなく、しかも見えないダッシュ掴みが機能する距離はかなり近く、この距離でのゴルドーはDA、ダッシュガード、空Nなどの択に負ける。しかし、
見えないダッシュ掴みよりも遠くからゴルドーを打とうとするとガード安定になってしまう。
まあ普段の立ち回りでゴルドー使わずに攻撃した後とかに使えばいいだけなんだけどね
でもゴルドーを投げる以外に中距離ではやることがないから投げるしかない、でも投げると返される可能性が高い。
本当にゴルドーを投げても不利、でも投げなくても不利みたいなとこが一番デデデ使っててやばいと思うわ
何かここ間違ってるんじゃ?ってとこあったら教えて欲しい
-
間違ってるっていうか、考え方がデデデに向いてないんじゃないかな
安定させられるかどうかは置いといて、デデデでの強い立ち回りは、ラインをつめて相手に行動させるってのだから
そのためにゴルドーをどの距離でどう投げるかが重要になってくる
単純な話なら、ゴルドーにとりあえず空中攻撃する相手にはダッシュジャスガで距離詰めて着地狩れたり、縦ゴル置いて距離詰めてから
相手の逃げるコースに強判定技置くとか、そんなことでも相手をだいぶ揺さぶれる
ゴルドーは攻撃のための武器ではあるけど、これを立ち回りのための道具として考えてみるといいんじゃないかな
そこまでいろいろ考えてるんだからもっと強くなれそう
-
でもぶっちゃけ弱いってのは正解だからあってるってことでいいよ
ゴルドーがないと立ち回りづらいのにゴルドーのリスクがでかすぎるんだよなぁ
-
ゴルドー投げるうえで間合い管理がめちゃくちゃ重要だよな
初心者デデデが弱いのは大体これのせい
-
しょうゆがデデデ使ってる時にラインライン言うからそれを連呼するキッズ増えたよな
どこまで実際にできてるか知らんが
-
もう嘆いても仕方ないけどXの空前あったら立ち回り半端なく強くなってたろうなあ
空下も今作の崖仕様考えるとXの空下あれば崖際半端なく強かったろうし
桜井が強くなりすぎるって理由で変更したならまだいいけど何となくで変えてたらぶん殴りたい
-
謎のX空前信仰
-
けっこうやばいことに気付いた。クラウドの引き空N空前どっちかはよく分からないけどガードしてから距離が遠すぎて下強反確無理っぽい。
しかも読みで上スマとかしてもあっちのリーチの方が長いからデデデが負けるだろうし
まあゼロサムの空N、シークの鉈も下り鉈だったら反確ないだろうし全然たいしてことないか
-
そんなの今に始まったことじゃない
ゼロサムNAにせよシーク空前にせよファルコン空Nにせよガードした瞬間読みあいだから
大概弱暴れしてくるけど投げてくる奴もいるからこっちの不利なじゃんけんだけどな
-
別に反確とれない空中技ってたくさんあるし全部とれるならクソゲーだろう
-
ガード解除下強がリーチ負けするのがやばいって話じゃないのか
-
下強のリーチ間に合わないって最初から分かる距離の方がこっちが引けばいいだけだから意外とそっちの方が気が楽
ゼロサムとか目の前で読みあいする方が恐い
-
X空前は下の判定が薄くてなぁ
-
最近割とマジでスーパーデデデジャンプでの奇襲にはまってる。
-
崖外からのデデジャンは意識の外側からの攻撃感あるな
-
しかもあれマックの下スマ耐えたりするからな
-
デデデの上強の頭無敵判定って本当にアンの?
-
あるらしいけど俺は対空で振る上強の無敵判定に助けられたことは一度もない
-
ダッシュから出せないのがゴミ
-
最近アイクとかマックとか明らかに有利なキャラにも勝てなくなってきた
戦ってて目に見える強化具合でなんか腹立つし羨ましいしもう…練習します…
-
アイクの下投げ空前が空前のリーチ伸びてバースト帯でも平気で確定コンボになってるからなあ
リーチも全体的に伸びたしDAもデデデのDA威力減らして発生糞速くしたような技だからゴルドーも迂闊にうてん
もう有利どころかこっちが不利
-
プレイヤー語りなくなったら過疎るのやめろ
-
カービィスレでハンマーの使い方議論してたけどガークラした後溜めながら相手を崖端まで運べる利点があったんだな
-
オフ大会もデデデいないしスマメイトも特に盛り上がりないから仕方ない
しいて言えばつ〜・サマーがかなり上位に来てるくらいか
-
もしオフで大活躍するようなデデデ現れたらどうせここ荒れるよ
今度はしょうゆ信者デデププ信者大会優勝者信者で地獄絵図
-
しょうゆとデデブプの2人で大会活躍する未来は無いのか?
-
しょうゆは大会でないしデデププは未定で休止中だからいまのところありえないです
-
やっぱりオフに出るチョータローと抹茶がデデデ界の全てを背負ってるわ
-
いい加減強化しろハゲ
-
今回弱体化した意味を考えろ
-
他の有名弱キャラ使いは何だかんだ皆今も使い続けてるけどこのキャラは皆はなれていくな
他キャラに浮気に行方不明に引退 末路は様々だが呪われてるとしか思えん
-
困ったことに使ってて楽しくないからなこのキャラ
Xの頃は投げ連出来ない相手でも立ち回りが楽しかったのに
-
立ち回り的な楽しさだとやっぱり空前の着地隙無くしてくれれば良いんだけどな
-
何度でも言うぞ
ゴルドーのリスク減らせ
-
デデデに限らんけど重量級ばっか無闇に着地隙でかすぎなんだよな
軽量なんかはこっちより性能や後の状況がよくなるのに着地隙も少なかったり
-
技の発生後隙負けてるのは解る。でも威力で負けてるのはやめろ
重量級は重いからって色々削られ過ぎ、中軽量級は軽いからってつけ足し過ぎ
-
中軽量級の空上の後隙のなさ大嫌い
何やねんアレ桜井ぶっ飛ばすぞ
-
スマバトブロリーどうだったのかな
-
じゃんけん大会で優勝してたよ
-
すごいな
-
アプデで変化無さ過ぎだしガチカスタム部屋解禁して欲しいわ
回復特化防御盛り盛りデデデで強いソニックと戦ってみたいわ
-
害悪受けループやめろ
-
男は黙ってクリティカル+100tハンマー×2
-
デデデは技の性能としては本当にいいもの持ってるだけにキャラ性能の糞っぷりが際立つな
これで空中制動よかったら今よりも上位イケてる
-
ttp://i.imgur.com/rOHF1H1.jpg
-
ルキナのSJからぶんぶん振れる空前が11%
デデデのびくびくしながら大ジャンでしか触れない前隙後隙尋常じゃない空前が12%
意味分からんな
-
カスタム解禁されてもソニックに有利になったりはしないと思うわ
デデデがスピード上がってもソニックもさらにスピード上がるんだぞ
-
スピード上げる必要ないから良いです
ゾンビプレイしてむかつかせるだけです
-
ヒロスマまたしのひとでるのかな
前も結構いいとこまで言ってたし頑張ってほしい
-
ゴルドーが他の飛び道具より性能悪いのに誰も突っ込まないのはなんでだろね。悪い所は前隙後隙が尋常じゃなく跳ね返されるリスクもある、にもかかわらず吹っ飛びも並み、威力は高めだけど跳ね返ってくること考えたらいいのか悪いのかよく分からない。
そもそも、飛び道具の中でゴルドーだけ跳ね返されるって時点であきらかにおかしいよね。跳ね返せないように調整するか、速度をもっと早くするか、後隙減らすかの調整が欲しい。個人的にはDAが発生遅すぎて差し込めない分、速度を1.5倍くらいにしてほしい。
そういえばデデデの投げとかコンボからの読み合いみたいなのって分かる人いる?例えば、下投からの空後が当らない%になってきたら回避読み、ジャンプ読み、暴れ読みの時はどうするかとか、前投げした後に回避読みとかで上スマ入るかどうか、入るとしたらどれくらいの%で入るかどうかみたいな。
自分はそういうのがよく分からないから本当に教えて欲しい。調べても出てこないし
-
ここで聞いてもあまり成果ないし上手いデデデ使いに直接聞いた方がいいと思う
しょうゆしかaskやってないししょうゆくらいしかもう強いデデデいないけど
-
そっか、了解です。そうえいば、まずいことに気付いてしまったんだけどそこそこ近くてもゴルドーって集中してれば出すモーションみて
からガード間に合ったりしちゃう?そうとうまずいことだと思うけど。
-
発生29fだから普通に見てからガード余裕な数字だが
見てからガードが間に合うからまずいって本気で言ってる?
-
よく考えたらガードだから間に合っても大丈夫か。けっこう近くで見てから跳ね返されたらけっこうまずいと思うけど
-
ゴルドーは飛び道具ってよりなんか障害物的なアレだと思ってる
まあそれでも簡単に跳ね返りすぎで
-
みすった
簡単に跳ね返りすぎだけど
豆くらい耐えろ情けない
-
5%で以上じゃないと返されない時代に戻ったら嬉しすぎるわ
OPかかればシークの鉈でも帰らないしゼロサムのワイヤーでも返されない
もう一度直してほしいな
-
今とか耐えれる技とか狐のブラスターと針とベヨの豆弾くらいだからな
歩いてくるクッパ爆弾に当たって跳ね返って来た時は笑ったわ
-
ゴルドー出す時のハンマーで飛び道具相殺しつつゴルドー出すアレ極めたい
-
ガード硬直増えて反確取りづらくなった下強、一見強そうだけど弱い横強、並みな弱、空後しか振る技ない空中、投げバーストなし、投げコンも途中から入らなくなる。リスクありすぎのゴルドー、差し込めないDA
もしかしてデデデって最弱ある?
-
弱い所だけ上げたら弱キャラに見えるに決まってるだろ
デデデの強みを言ってみろ
-
そっか、ごめん。
復帰力、空後での復帰阻止、ハンマーの判定が強い、多段ジャンプでの着地拒否
-
だいたいゼルダにも言えることだから最弱はない
-
最弱じゃねーけど最弱一歩手前
ただデデデが弱いというよりは環境に合ってないって感じ
さっさ環境に適応させろバカライ
-
デデデは良キャラだけど強キャラにはなれない
ほんと今の環境はクソ
-
スピードキャラと飛び道具待ちが強いのがねぇ
-
ぶっちゃけベヨシークゼロサムが許されるんならXの崖運び投げ連も許されるぞ
アレつまんねーから復活しなくていいけど
-
あぷできttらああああああ
-
デデデの空前超絶強化
やばすぎ お前らネガってきた成果がようやく表れたな
ピーチ並みのバースト力に 14%ダメージ 後隙激減
デデデ使っててよかった
-
食う前まじ?
-
大嘘やぞ
デデデあんま変わってないくせぇ
-
…嘘だな
空前は一撃12%のままだし崖端のマリオを140%でも撃墜できない
-
最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪
-
触ったけど全く変更点ないっぽい・・・終わりだね・・・まあ上位が弱体化されたから微強化かな?
-
底辺重量級仲間のリザードンが空前空後超強化で強くなりましたね…
ああああああああああああああああああ!!!!
-
陛下…それでも俺は陛下を使う
別に強化も弱体化もされてないしな
完成された強者に強化など必要ないんだ
-
ごめん
このキャラ最弱だったわ
-
デデデ使いきーもちわるw
-
222兄さん、1.1.4で弱体化されてますよ・・・。空中移動がさらに遅くなったとかで・・・。
デデデの未来・・・ないですね。。。
-
重量級最強と呼ばれた時代もありました
桜井コラ
-
シークゼロサム弱体化メタナイト即死連無くなって空前強化ソニック変更無し
上位ャラが弱体化祭りだから意味が無い訳じゃないぞ
-
ちょっと一斉に調整班に送ってみるか
任天堂のフォームから送れるし返答は上には報告してるそうだから皆でもっと送ろうぜ
-
デデププやしょうゆもデデデ対策されてなくて動画とか見ると空後あたりまくりだけど、
空後対策されたら下手すりゃレート200くらいさがりそうだね、それだけ空後に助けられてる
-
最初期なら分かるがもう発売してから一年以上たって空後対策されてないから強いってそりゃ的外れすぎだろ
その二人と2BLOXは完全に対策されてる上で毎回高レートだからデデデ使いとして別格って言われてきたのに
正直メイトで上位勢にデデデで勝つって糞きついと思うぞ
-
そっかー、やっぱりPSが神がかってるんだろね
-
お前らがデデデの潜在能力を引き出せてないだけってことは考えないの?
-
>>229
デデププは空前空後ぶんぶん君というイメージがあるがしょうゆは空後に頼ってないぞ
如何に下強投げを通すかを常に考えてる
-
実際DXとかXからやり続けてる猛者は吞み込み速いし貯金もあるだろ
しょうゆって昔からやり続けてたじゃん
今作から初めて結果出そうとするならもっとお手軽強キャラ使えよ デデデは玄人向けだよ
-
玄人向けで強かったらやる気でるんだけどね…
-
新規勢がデデデのみで3000時間プレイしてwiiuメイト1600いったらすごいかな?それとも普通?
-
デデププが去年の8月くらいから始めてすぐランカーになってたような
しかも今作が初めてって言ってたぞ
-
お、同じぐらい努力しても同じぐらい強くなれるとは限らねし・・・
-
デデププとかいう超早熟型
なお限界を迎えた模様
-
弱キャラ仲間のゼルダさんが強化されたらしいっすね
開発から見捨てられた感半端ねえな
-
最初聞いた時は驚いたよ。デデププは単純に空後の精度とゴルドーの使い方だけでそこまで行けたんだろうね。キャラ対策やってる時間はないだろうし
-
デデデが弱キャラとか甘えも程々にしろよ
元最強の重量級だろうに
-
しょうゆが配信してる時はどういう風に使ってるか観察して投げのタイミングとか下強の使い方学んだりして
しょうゆが他人を教えてる時も一緒に自分に置き換えてどう動けばいいか一緒に考えてる
デデププゾイが動画を共有にあげたとここで聞けば見て空前の使い方を学んでた
他にもwiki見たりtwitterみたり自分なりにも色々考えて動いてるのに一向に上手い人に勝てない
何が違うのかリプレイ見ても上の人らとの違いが分からない
挙句今回のアプデでも強化が全く来ずなんだかスマブラをするのがつらくなってきてしまう
前やってた時はあんなに楽しかったのに中々上手くなれない自分に腹が立つ
アドバイスとかあるかな
アプデで全部消えたから今はないけど
-
前はマルスの方が弱かったのに今やゼロサム>マルス>大王、下手すりゃこれくらい差があるのでは?
-
相性の問題でダイヤはまだデデデ有利かも知れないが
ランクはマルスの方が高そう
-
ランクは大会結果参考にしてるらしいし対上位キャラでどれだけ通用するかだもんな
-
後ろ投げのバースト力をマリオと同じ、弱の発生5F、ゴルドーの耐性5%
これでやっとマルスと同じくらいだと個人的には思ってる
-
格下いじめにおいては優秀だからこの位置は続くだろうなあ
初心者キラーみたいなキャラが流行ったらゲームが廃れちゃうからねしょうがないね
-
格下いじめっていうけどこのキャラより格下なの2,3キャラしかいないんですが…
-
アプデあったし色々触ったがピーチの上スマってあの発生と隙のなさでデデデの上スマよりも威力あんだな
トレモマリオでバーストに20%以上デデデと差があるぞなんじゃこりゃ
-
デデデが有利な特定の数体(DK、リトルマックあたり)だけデデデ使うことにしよう
ちょっと他キャラ練習してみるか
-
>>249
キャラじゃなくてプレイヤーレベルの話だろ
>>250
スペックはともかく実用度はそんなでもないぞ
強いのが分かっててピーチの上に来る奴なんかいないし
ピーチは足が速い訳でもよくすべるわけでもないから下につけないし上スマ自体の横への範囲も貧弱だし
どっちが使い勝手いいかつったら広範囲をカバーできるデデデだと思う
俺的にはダッシュが速くてそこそこ滑るゴリラの上スマの方がまだピーチよりましかもってレベル
-
まるで範囲が違う技と比べてふっとばしが弱い!!とか言われても
-
今回はとりあえず壊れ部分の弱体化が主なんじゃないか?
次回できっと弱キャラ救済がくるんや……
-
もう弱キャラなんかいない
-
そう・・・大王唯一人をのぞいて・・・
-
乱闘で環境破壊しよう
きっと楽しい
-
重量級なんだから範囲と吹っ飛ばし両方あっても良いじゃない…
それがダメならカス当たり無くしたっていいじゃない…
それもダメなら前がスカスカなのを無くしたっていいじゃない…
-
真面目に任天堂フォームに大勢で意見送らね?
リンク、アイク使い達は住民総出で任天堂フォームに調整を希望したから今の超絶強化があるんだし
取りあえずスマホとPCから送ってみるわ
-
ちょっとまって、ガノンに勝ってる所、復帰力とハンマーの判定以外なくね?
-
どっから送ればいいか教えてくれ、任天堂のhp?
-
ttps://secure2.nintendo.co.jp/cgi-bin/inquiry/entry.cgi
こっから送ろう 一応返事もくれるし嘘かもしれんが上に報告はするって言ってくれてる
-
ありがとう!!そのページのどこから送ればいいのか分からないな。
-
ショーン・マクアードル川上
xtw.me/Xw0Ew1h
-
弱キャラいじめっ子がいじめられっ子になつた
-
普通に進めばわかると思うが…
俺はもうeスポのキャラランクのっけて熱意をもって送った
-
数ヶ月後
???「スマブラの環境破壊は気持ちいいゾイ」
-
ゴルドー無敵、横スマ発生後隙半減、下スマ上スマ強化、下B常時アーマー、空中技の性能アップ、マリオを後ろ投げで120%からバーストとかになったら破壊できる
-
デデデネガスレでも建てれば?
-
スマメイト最近始めたがデデデでガン待ちする奴くずすの無理じゃね?
デデデに対してそういう行動とって勝って楽しいのかね
-
デデデに対してガン攻めする人に勝っても楽しい?
-
人のプレイスタイルにケチつけるくらいなら別のキャラ使う
デデデのような特殊キャラでしか勝てないって人なら単純にスマブラ下手なだけだから頑張れ
-
底辺重量級仲間のガノンとリザードンが強化、最弱争いしてたゼルダサムスが中堅クラスに仲間入りか…うらやましいなあ…
-
じゃあてめえらは勝てるのかよ
-
おいおい下手しないでもガノンより1ランク下だぞ今のデデデは。調整班はリンク、アイクの強化、メタナイトの弱体化といい実際にユーザーが動いたり、目で見たりしないと調整できないのか?さっさと強化しろ、プリンと同じくらい弱いぞ
-
デデデは差し込み技ねーからゴルドー弾きが得意なキャラに待たれたら無理マジで無理
ただスマメイトっつーかレート戦は勝つことが目的だからそれに文句は言えん
-
対空に対する手段がガードくらいしかないのがきつすぎる。先端とかめくりとかだと普通に反確とれないし、上強は発生遅いし、空後も対空として使いづらい。
もう対空に関しては様子見以外の手段はないね
-
現環境の上位陣の意見も聞きたいが誰もいないから聞くことが出来ない悲しみ
リザとかガノンはいるから羨ましいな ゼルダデデデくらいかね今上位の使い手不在なの
-
抹茶はデデププと同じくらい強いよ。てかリザいるんだ
-
なぁ横強弱くなってねぇか?
9%しか入らないんだが
-
コスプレ
ttp://bit.ly/1R4vYsh
-
>>280
先端ギリギリじゃねーとフルヒットしないんちゃうかったか
-
>>282
ほんとだ
すまん
-
デデデ使いはどっちつかずが多くて現状がよく分からん
しょうゆはオンでは圧倒的なのは誰もが知ってるけどオフだとどのくらいまでいけるのか分からない2BLOXも同様
デデププはオンで圧倒的ではないけどそこそこ こいつもオフ出てこないからわからん
抹茶はBクラスとはいえ優勝したのはやはり大きい でもそれ以外に結果を出してないしオンでの成績もあんまりよくなかった気がする
-
アプデ来ても結局次の日にはプレイヤーの話とか凄いなデデデスレ
-
デデデ使いは心はワドルディな奴ばっかだから
強い親分がいないと落ち着かねえんじゃねぇの
-
アプデで喜べるものがあったわけでも出来ることが増えたわけでもないからな…
-
>>286
一理ある
-
ランク的にはガノンマルキナの方が高いけどこいつらに有利だし弱キャラいじめから中堅キャラいじめになったと考えるとどうなん?
マルキナが大会で暴れてくれればサブでデデデ育てる人が出てもおかしくないね
-
ガノンには有利だけどもうマルキナは五分くらいだよ
それに今からデデデ使おうって人なら同じ重量級の場合ロボ使った方が幾分ましだと思う
-
つーかマルキナに有利な奴ならこいつより強いの腐るほどいるしな
わざわざ上位組に相性悪いどころの騒ぎじゃないデデデを新しく始める意味はない
-
強いデデデ使い発見した
-
リンクが無理ゲーだな…
-
どうせ弾幕張られて何も出来ないとか言うんだろ
そんでダッシュジャスガ練習しろとかラインつめて上からゴルドー投げろとかアドバイスが出るんだろ
そしたらリンクなんかより○○のほうがキツいみたいな話になるんだろ
最終的にソニック消えろの流れになるんだろ
百万回見たわ
-
ワロタ
完全にパターンになっとる
-
途中で何万回も名前を見たプレイヤーの話になるのが抜けてる
-
見方によれば平和なスレだな
-
もしかして新規勢が来てくれてるのでは?
-
できること何も変化してないんだからそりゃ変わらんわ
-
シークとかメタ弱体でもうやめるとか雑魚キャラになったとか言ってるの見ると流石にイラつくな
-
根性も愛もねー奴なんざほっとけ
-
いや冷静に考えておかしくね?
今まで強化一つももらってないのってプリンとデデデだろ
で、デデデは今まで弱体化2回食らってるわけだ
調整班的にはデデデってぶっ壊れ性能持ってるって事なのか?
お前ら翌文句言わないな 俺もう昨日から何通も任天堂に送ってるわ
-
こいつ強化されたら通報対象だわ
-
重量級の割に復帰能力が高すぎる厨キャラ()なんだから強化されるわけないだろ
-
復帰能力高いって飛距離はいいだけで読みやすいから崖1Fに合わせやすいっていうね
まあ雑魚にはこの苦しみは分からんかw
-
多段ジャンプ持ちからのこの飛距離の上Bなら
戻るタイミングの調整には相当融通が効くのに、読まれてるのは君がワンパなんだろう
-
デデデジャンプはドルフィンじゃねえぞ…
-
ネタで発言したつもりなんだがお前ら喧嘩すんなよ
-
他のゲームの重量級のコンセプトが低機動高火力高耐久だって考えたら、
スマブラの重量級が重いだけで復帰弱くて死にやすいのがおかしいんだけどな
-
スマブラと格ゲーは全然違うしよくわからん
-
いくら重くても復帰弱かったらトントンだよなぁ
デデデの復帰力は高すぎとは思うが他の奴らはメリットになってないとは思う
-
デデデはもう十分強いリザよ
復帰力抜群の重量級というだけで破格の待遇
これ以上の強化は不要リザ
-
空を満足に飛べないトカゲは巣に帰ってどうぞ
-
悲しい足の引っ張り合いはやめるんだ・・・
-
あっちは見事に中堅へと羽ばたいたけどな…
-
デデデの七不思議
①sj最速で出しても着地隙が異常な空前、しかも全然飛ばない
②飛び道具の中で唯一ほとんどの攻撃で跳ね返るゴルドー
③遅すぎる空中横移動
④性能はいい?が、さすがに遅すぎる弱
⑤ネタにすらならないNB
⑥ネタにすらならない横B
⑦強みが復帰、判定くらいしかないのに何故か強化されない
-
僕を忘れないでほしいな!
-
100%ぐらいで飛ぶ投げバ、今回の強化でほぼ着地隙が緩和され、上Bのバーストはえぐい、技の発生は重量級の中ではずば一のリザードン先輩おっすおっす!
-
ゴルドー強化は、苦手の人も多いやろうし、アンチも枠からいらないけど、俺も正直ゴルドーには強化はいらないけど
少なくとも弱の発生と、空前の着地隙orバースト火力、空下の謎の横判定、前回謎の弱体化を遂げた空中移動速度ぐらいはお願いしますよ〜桜井氏〜
-
HIRO
-
デカブラ開幕はよ
-
リザは何故か普通に着地する方が隙が大きく回転しながら落ちると隙が少なくなるおかしい
デデデもハンマーを回転させながら落ちて隙無しにしようよ
-
急にデデネガ始まっててわろすわろす
リザほど苦難を舐めてからネガれよたわけ
-
その理屈はおかしい
-
真面目に4弱もありえる今の立ち位置
プリンゼルダガノンデデデ
-
もうデデデプリンの2弱だよ
-
今まさに辛酸舐めてるわけですが
別にデデデが弱いとは言わないけど、本当に今の環境だと下位にならざるおえないのが辛い
有利取れてた相手はアプデで立ち回り強化に繋がる性能もらって今や微有利か五分程度になってるし
上位の弱体化は立ち回り的には殆ど影響ないから今までどおり辛いし
本当に取り残されてるって感じがする
-
デデデってあんまり言われてないけどバースト力なさすぎじゃない?
クッパ・・・横強、下強、空上、空下、空後、横B、下B、前投げ、各スマ、DAもそこそこ
ガノン・・・弱、上強、空N、投げ、上B、下B(地上)横B以外の技が超バースト技、DAもそこそこ飛ぶ、各スマ
ドンキー・・・上強、空後、空上、NB、後ろ投げ、各スマ
リザ・・・空上、空後、上B、上投げ、各スマ
デデデ・・・空後、空上、DA(ただし前隙後隙ともにめちゃくちゃ長い)、各スマ
何で今まで何も言われなかったんだろ・・・・
-
その空後、空上がそこそこ強力だからだろ
リザは空上は判定小さいし他の技は隙だらけだし
ガノンはそれ以前に鈍足すぎてまともに技が当たらない
-
ネガではないけどガノンの掴みの素の性能と運動性能が相まって劣悪なの知ってるよね?
-
>>328
ほんとネガの極みだわ
数ありゃいいってもんじゃないのに
他キャラが強化されたの見て「俺も俺も」とか乞食丸出しでしょ
デデデは十分に強い
勝てないなら技量がないだけ
ゴネる前に練習してください
-
さすがに十分強いってのはないと思うけどね・・・
>>331がデデデ使っててかつ強いのなら十分納得できるけど
-
上位が他の重量級に比べて圧倒的にきついよなあ
唯一まともなのがロゼッタくらい
-
>>331しょうゆ説
-
十分に強いデデデを練習した上位勢は大会で結果残せるの?
抹茶がBクラス優勝とかいうクソ古い話持ち出すのかな?
-
残せる性能だよ
ただ、キャラがキモ過ぎて上位プレイヤーは誰も使いたがらないから結果残さないだけらしい
-
デデデは今や少なくともガノンより弱い。ゼルダよりもおそらくわずかに弱い。
明らかに強化が必要だよ。それにたまにPSの話を持ち出す人もいるけどデデデというキャラが弱い
のとPSは個人的には別だと思う。やっぱり強化すべきだよ。デデデだけ強化されてないのは明らかに不自然
-
悪いことは言わない
デデデで本気で勝ちたい奴は諦めて別キャラ使った方がいい
このキャラ強いけど今作のシステム上、プレイヤースキルないと勝つの難しいから
-
初期にしょうゆが対ソニで言ってた後出しジャンケンってのが、仕様変更と他キャラの強化で徐々に広まりつつある環境で
後出しできない性能である以上積まなきゃいけないPSがマイナスからスタートするデデデが結果を残せると本気で思い込んでるなら
これからもデデデの練習頑張ってください
-
PSがマイナスからスタートするデデデって何
-
デデデの空下のバースト力知らん奴に強化しろと言われても説得力ないわ
だから俺が代わりに強化しろと言ってやる
-
空下判定狭いからなぁ
-
ガノンに対しては有利取れるけどランク的に見ると同列か
と思ってたんだがガノンの空下を食らうと、デデデの図体のでかさと重さのせいで笑えないくらいにダメージを稼がれてそのなまバーストもあり得る
あっやっぱりガノンより下でした
-
アプデで弄られて無いのに勢いあるデデデスレってステキ
-
むしろ弄られてなかったから勢いあるんだろう
-
しょうゆがカムイに変えて割とすぐメイトで勝てるようになったし上手いデデデ使いが他キャラに移れば化けそう
-
デデデ使って勝てるって事は確反とかはしっかり出来てるだろうし基礎は完璧なんだろうが
それとこれとはまた別問題だとは思う
-
デデデ使ってても基礎なんて身につかんぞ
着地狩りは限られる
崖の駆け引きはゴルドーが使える
復帰は下からごり押しで大抵何とかなる
デデデ一筋から他キャラ使いになる人はちゃんと勉強と練習をしてるんだろう
-
ごめん身につくとかの話じゃない
鈍足キャラ使ってて強い人に共通してるのは先読みだろうな
-
やれること少ないデデデで基礎なんて身に付かないわ
他キャラでしっかり基礎を学んでたか余程の変態かのどっちか
-
>>349
すまんなページ更新してなかった
-
>>351
いや俺が変な流れ作った
だがデデデほど使っていて基礎が身につかないキャラもいないというのは常々思ってた
-
デデデ色々遅すぎてサブで使おうにも感覚がズレすぎて全然当たらんゾイ
-
デデデしか使わない奴って真正のどMだと思う
まともな精神ならこいつをサブなしで使い続けようと思えん
ちな俺はサブゲッコウガ
-
ちなサブミュウツー
-
デデデしか使ってないけど誰かサブにいいキャラ教えて
-
ロックマンはソニックに有利だゾイ
-
わいはROBとフォックスンゴ
-
デデデの空下でメテオ成功したことねーわ
-
フォックスファルコ横Bにメテオ合わせて成功したら気が狂うほど気持ちいいんじゃ(安定択とは言っていない)
-
デデデの空下は普通にメテオしやすいと思うけど
-
デデネガ奴に言ってもしゃーないよ
こんだけ武器もってて「プリンと共に最弱」とか言う方々だし(^_^;)
-
最弱じゃないけど弱い
ただ空下は滞空性能考えるとまぁそれなり
Xのドリルの方が使いやすかったけどメテオで勝てた試合もいくつかあるしなんとも言えん
-
最弱ではないのは確か
でも強化無しでやっていけるかって言われたら厳しいのも確か
-
デプゾってデデププゾイ?
-
クラウドやばくね?LBあるからこちらが待たされるし、こちらの攻めは適当に空N、空前を先端振られるだけでやばいし
ゴルドーは撒いても撒かなくても不利だし。対策のポイントは空中攻撃にどう対処するか、LBにどう対処するか。
-
クラウドの弱はマジで糞
ただでさえ少ない後隙を弱で誤魔化される度にあったまる
-
デデデも弱は手足使えや
-
パンッ パンッ ドゥルルルルル…パンッ
-
リーチがカービィ並みだけど発生1F、ダメージ少ない弱と今の弱だったらどっちがいい?
-
いまのまんまでいいや
-
お前らがねがってる間にヒロスマでデデデがベスト8だった模様
-
ここの人たちはPSがないだけなんだよなあ
-
PSの話出したら全キャラそうなんだからキリがない
-
PSあって戦績いいデデデで使いって日本全国探しても100人いなさそう
-
ヒロスマのページのベスト8入ってる見たことないデプゾってのがデデデだよな
これもしかしなくてもデデププゾイ?
-
間違えた、でが1つ多かった、それと30人の間違いだ
-
>>372
あれってデデププゾイだろ
そりゃ強いわ
スマメイトから姿を消したと思ったらまさかのオフ参戦か
-
他のスレでも少し話題になってるね。動画化とかないのかなー
-
そういえば、デデデスレでも以前、デプゾが話題になってた
-
小さな地方大会で優勝準優勝でもなくベスト8で盛り上がれるってやっぱデデデの評価基準低いわ
-
もしデデデが最弱キャラなら8にすら入れないんだよなあ
中堅はあるね
-
前のランクじゃ下から2番目の位置だったから、現状は最弱3歩手前くらいだろ。最弱はロイかプリン
-
プリンはともかくロイを最弱扱いしてんのはしたらばくらい
-
低機動力高リーチデデデ
高機動力低リーチロイ
機動力だけあっても駄目みたいですね
-
そういや前のランクだったらデデデより上だったなロイ
-
デデデが少し勝ち進んだだけでtwitterとかが盛り上がるってるのが今のデデデを物語ってる
ガノン枠みたいな感じ
-
デデププゾイヒロスマ行ってたみたいだぞ
-
何だ、既に話題になってたか
強い人誰か出てたんかな。誰に勝って誰に負けたかが気になるが
-
スマメイトの日記に詳しく書いてくれてたぞ
負けても肉薄してたっぽいけど敗者側でロンにぼっこぼこにされたみたいだな
やっぱこの辺りがレベルの差か
-
なんやかんやロンってくそうまいのな
あとりえって聞いたことある気がするけど調べてもTwitterとか出ないな誰だっけ
-
昨日のヒロスマの動画今見れたけど引き空後の精度やばいな
適当に空後打ってそうでよく見るとちゃんと相手の攻撃を躱して空後を重ねてる
相手がロゼッタだったからあまり地上で戦わずに空中メインで立ち回ったのかな
-
そういうめっちゃ強い人に現verでのデデデの調整案とか有れば聞いてみたい
俺もデデデ好きだから調整班に意見送り付けたいが如何せん知識が足らん
-
空前 着地隙減少
空後
空下 発生早く
空上
空N 3F暴れ
横強 バースト力上昇
下強
上強
弱
DA 発生早く
横B ゴルドーの耐久性上昇
下B
上B
NB 発生早く
横S バースト力上昇カス当たり削除
下S
上S カス当たり削除
前投げ
後投げ ベクトル低くバースト力上昇
上投げ
下投げ
空移動速度上昇
-
一見強化しすぎに見えるけども、これでやっとトゥリンと同じくらいの強さかな?
そういえば、ヒロスマのデデデの動画ってどこで見れるの?
-
もうマスクドデデデになった方が早そう
-
ttps://www.twitch.tv/shi_gaming/v/55509225
これの2時間目からデプゾが出てる
結構会場湧いてるから相手は有名プレイヤーなのかな
-
あー、その代わりゴルドーの二段ヒット消そうぜ
-
>>397
これ最後の一撃がデプゾの立ち回りを物語ってるな、これみてしょうゆが何言うか気になる
-
終点の最後の空後やばいくらい上手いね。動画見て思ったけど、対地空後をローリスクに出せる間合い管理が極めて重要になりそう。そしてその間合い管理は多段ジャンプでする感じかな?
-
最後の空後はロゼチコがデデデのダッシュ読みでダッシュを掴むのを読んであえてダッシュして、しかも最後の空後はガードされたらデデデが負けてたかもしれないからロゼチコの
掴みを見てから空後?それだったら完全に1800以上あると思うけど。さすがにダッシュ投げ一点読みかな?ダッシュ見てからロゼチコがダッシュ掴みってのは読んでそうだけど、掴み見てから空後は無理だろうし
-
2戦目戦場のじゃね?最後の空後が凄いの、俺はそのつもりで書いたが
ロゼッタが突っ込んできての見てからかわからないけど引き空後バースト
-
と書いてて思ったけど多分普通に引き空後打とうと思ったらロゼッタ側が突っ込んできてダッシュ投げミスったから空後が入った感じか
いやまあ本人しか分からないけどあまりに綺麗に入りすぎてる
-
>>397
アトリエは前々回のスマバトで4位だったかな
結構強いロゼッタ使いだよ
-
まじかw確かに配信動画で9Bが優勝候補って言ってたしそうなのか
にしてはあまりデデデ知らなそうな感じの立ち回りだったな いやケチ付けるわけじゃないけど
-
実際ロゼッタってどうなんだろ
-
チコ処理はし易い方なんかね
-
空後ブンブンしてればいいんじゃね
対ロゼッタは強い判定ぶつけられるキャラなら何とかなる印象
-
強キャラん中では戦いやすい方
シークとロゼが出たら内心ガッツポーズしてる
空上はマジでキツイけど
-
キュインキュインキュインキュインキュインキュイン
-
そこらのロゼッタなら戦えるけど上位勢が使うロゼはデデデ積んでそう
-
ロゼッタは軽いから結構逆転できてそんな辛くは感じないかな
-
デプゾの動画見て思ったけど、空後の使い方って相手のダッシュの出始めに当てる空後、相手の空中攻撃に対して多段Jで間合い管理して当てる空後の他に何があると思う?それと、ゴルドーははっきり言って近い距離だと当るかどうかなんて運見たいなものだし(あくまで近くの場合は)掴みもそこまで細かいことを考えて掴みにいってるように見えないけど、やっぱり空後はかなり繊細な間合い管理をして当てに行ってる感じがする。てことは他のデデデ使いも毎回ダッシュの出始めに空後を当てることと、多段ジャンプで空中攻撃にこちらの空後だけを当てるように振ることを対戦で毎回意識して練習すれば伸びるのかな?
他のキャラが対戦相手だった時も地上技はほとんど使わずに空後、ゴルドー、空N、掴みだけで立ち回ってたのかな?これが初めて見る動画だから分からないけど。それと崖の登り方は空上が重要ぽいね。
今まで自分は横強先端あたりの間合いが多かったけどその間合いって近すぎて空後も生かしずらいし、本当に立ち回りやすい間合いはこっちの空後をローリスクに振れる間合いなんじゃないかって気付かされた。
-
もっと簡潔に文をまとめたらどうかな
聞きたいのは空後の使い方?
-
すいません、そうです
-
デプゾは間合い管理はかなり意識してそうだけど相手のダッシュ出始めとかはあまり気にしてなさそう
ロゼはまだ戦えそうだけどそれより日記見るとikepベヨに一本取ってしかもかなり追い詰めたってのが衝撃
ベヨデデデとかどう攻めれば勝てるのかこの試合見てみたいが配信じゃないから動画化なしか?
-
空後も相手の判定がかなり強いからやりづらいしゴルドーもwtあるからうちづらい。
でもやっぱり空後だと思う。空後に関してはリスクのない間合いで的確に置くことを意識してるのかな?
-
横スマと上スマのカス当りやばすぎじゃね?ここだけは絶対に調整しないとダメ
-
地方大会で少し勝ち進んでこれくらい盛り上がるなら抹茶がウメブラBクラスで優勝したときはこのスレ大騒ぎだったんじゃないか?
-
次アプデあるかも分からん現状でデデデが勝つのを見れて励まされたんじゃないかと思う
-
というより今まで散々サブ垢とか言われてたのがいきなりオフに来たからびっくりしてんじゃない?
-
今後のデデデスレの予想
しょうゆが動画見てロゼチコ側が対策できてないだけといいキッズがまたプレイヤーをディスる
-
ゴルドーよりピクミンのが耐久あるんだよな…
-
ピクミンが2%で死ぬようになったら原作同様に最大100匹+上Bをxに戻さないと
-
デプゾうまいな
また使ってみようと思った
-
デプゾの日記にあったバナナとかの拾い方地味に画期的じゃないのか?あんなやり方知らなかったわ
実際トレモでやってみても隙なく拾える
-
なんか自演に見えてきた
-
別に自演じゃなく普通に凄いと感じただけだけど
-
>>428
スマメイト入ってない情弱の自分にできれば詳しく
-
そういえば同じ日記に崖掴まりに横強、その場に横強とか書いてあった気がするが当るの?
-
褒めれば自演、貶せばキッズ
プレイヤーの話題が荒れやすいとはいえ、どこがどう良かったとかテクニック的なことを明確に書いてるのに建設的な話題に発展しないのは民度の低さの表れやろな
-
横強はタイミングにもよるけどその場は狩れるし、コロコロにも強い
崖にはマックとかクラウドくらいにしか使わんな…
-
その場上りに下スマってこれオフではいるのか?トレモでやってるがCPUにガードされる
俺の反応速度が遅いだけなのかな
-
その場上がりと回避上がりの一点読みでホールドから当てるなら、オンでもモーション見てから当てられる
立ち状態から技を出すならフレーム的に人の反射速度のギリギリくらいになるかな
事前にゴルドーが崖から落ちるようにしておけば崖掴まりっぱなしができないから自分は下S狙うときはホールドしてる
-
ヒロスマの動画やっと見たけど崖の練度高過ぎてチビるわ、対策不足だったとはいえ有名らしいロゼチコ相手に崖籠ってダメレ勝てるもんなんだな
中央でもある程度手癖だけで空後待ちしてDA下スマぶっぱ当てることに頭割き続けるのがいいんかねぇ
-
初オフでここまで動けたら大したものじゃないか?
トナメだとikepとロンに負けたみたいだからそっちも見たいわ
-
ダメレでは余裕で負けてないか?ロゼチコ側があまりぶっぱしてくるような相手じゃなかったから勝てた感じかな
-
スマブラのデデデの声が化け物そのもので嫌なんだよ! 老害の声にしか聴こえない
-
複数の音を合成させてぐにょわ〜んとした感じが合体事故起こした悪魔感ある
-
最近上手いデデデ使い見た?レートがそこまで高くなくてもゴルドーや空後の使い方が上手いとか、何か一つ上手いの持ってるデデデ。
そういうデデデの対戦を見れたらいいなー、参考になりそう。リプレイとか最近見てないけど上手いデデデいた?
-
>>39
このデブゾのキャラダイアだとマリオとかロックマンとか五分で結構甘めに作ってるけどロゼッタ不利にしてんだな
ロゼッタ不利にすんなら五分の殆どの奴が不利になりそうだけど良く分からんな
-
ここってあるデデデがある程度の結果出してもデデデいけるやんってならずにpsの話になるよね
-
プレイヤー信者が多過ぎてイライラする
-
弱キャラだとそういう現象になるのは仕方ない
リザードンスレはとっし―ただ一人だけが崇められてるぞ
-
デデデを弱キャラ扱いしてる奴は弱、横強、下強ばかりやってる印象。上手いやつはほとんど弱、横強を使わずに(相手が重量級の場合は弱、横強は使う)、ゴルドー、空後、掴み、ガード、sj、多段ジャンプで立ち回ってる印象。
実際、弱、横強は明らかに空後よりリスクもあるしダメージも低いしバースト力も低いからキャラによっては普通に封印安定
デデププゾイも使ってないっぽいし
-
デデデは重量級最強リザから強化は不要
逆にもっと弱体化してもいいリザ
-
弱キャラ扱い・・・っていうか弱キャラなのは動かない事実だろ。
「弱キャラでもやりようはある」っていう論調なら分かるけど。
あと、強い奴がデデデ使って勝ったからって「デデデは弱くない」ってのも意味わからん。
例えが古いけど、ウメハラがハカンで勝ったら強キャラ認定される訳でもないっしょ。
-
なんかわざと自演っぽく書いてる奴いるな
-
ほんとだよ。逆に考えれば分かること。シークが使い手が弱かったらシークは弱キャラっていってるのと同じだよ。全く同じではないと思うけど。
弱キャラかどうかはそのキャラの性能が大きく関係するでしょ。でも一番関係あるのは他のキャラに有利がつくか不利がつくか
-
>>445
デデププだけでデデデを語ること自体ナンセンス
デデププは初心者が真似すれば割とすぐ勝てるようになるいかにもデデデらしい立ち回り
しかしそれだとデデデを知ってる相手には勝てない 理想なのはしょうゆのように地上メインで戦えるデデデ
そのためには下強と横強と弱はなくてはならない技
-
デデデがネガってるのは流石に笑う
弱キャラでオフ上位はどんだけPS極まってても無理だわ
-
その理屈はおかしい
-
>>450
下強は反確にはもちろん使うけどそれ以外はあんまり使う時ないと思う。一応空中技の着地に差し込むとかもできないことはないと思うけど神レベルのPS持ってないと無理だし。
後、横強はダッシュガード、様子見で反確、sj攻撃に対して無力だから分かってる相手にはほぼ使えないと思う。
でもまあ確かにデデププの立ち回りはダッシュへの空後が多いからダッシュや暴れをしないと当らないし対策されるとかなり厳しいかもね。しっかり対策されたら一気に弱くなるかも
横強はともかく下強はリーチと発生があるから使えるけど、反確と読み以外の、例えばさっき言った近い距離での相手のsj攻撃の牽制の着地に差し込む、ダッシュを見てから反射的に当てる、その他相手の細かい隙に差し込むことができたら強いけど、しょうゆですらそんな使いからしてるのはほとんど見たことない。でもアリシア戦でクラウドの空前、空Nに差し込んでたからもしかしたらできるのかもしれない。
-
デデデが弱キャラじゃなかったらプリンとゼルダだけがこのゲームの弱キャラか
バランスいいなこのゲーム
-
まーデデデは結構特殊なキャラだしなぁ
-
対策されてないデデデは中堅上位キャラ。空後、ゴルドーをしっかり対策されてるデデデは弱キャラ。
例えば、ダッシュ、暴れは控える、空後読みで空後の前のジャンプを空前で狩る、ゴルドーを空Nで返す時にデデデのダッシュガードからの下投げ空後を
貰わないように最速空Nで返した後にもう一回ジャンプして引き空前しながら着地する。
上の徹底されたらまじできつくない?
-
ゴルドーが5%耐えるだけで世界が変わる
-
初めて知ったけどsj空後って急降下入れる方が遅らせ空後よりも着地隙少ないっぽいね
-
そもそも5%の時ってキャラランクってちょうど真ん中くらいで、ゴルドー自体もそこまで強すぎとか言われてた記憶ない。5%の時はそこそこ強かったゴルドーが今となっては
発生超遅い、全体モーション超長い、後隙は割と普通、1%の攻撃で返される、どんな飛び道具でも返される、しかもデデデに当れば11か12くらいダメージくらう。ダッシュガードから反確、しかも下手したら発生の早いスマッシュで反確、バースト力も対してない
違う意味で壊れ技じゃね?
-
空後ゴルドーだけでもキツいしやはり某レジェンドのように地上メインでも戦えるようにしていくしかないと思う
何か最近ちょっとキャラ攻略できそうな流れだしこの流れに乗ってレジェンドの動画見ながらみんなで立ち回り検討会とかやりたいなー
-
1%では跳ね返らんよゴルドー
個人的に針を耐えるのはなかなかイケメン
ただ耐久がバナナに負けてるのはいただけない
-
今までのレジェンド級のデデデ使い達が本気で対策や立ち回りを語り合ってくれたらなあ
全員デデデをやめたorスマブラをやめた人たちだから難しいか
ここも最近攻略スレとして機能してるから純粋にうれしい
-
しょうゆとデプゾが立ち回りで地上メインか空中メインかで喧嘩する未来しか見えない
-
ゴルドー修正するならハニワもどうにかせんといかんと思う
-
桜井のお気に入りキャラだから厄介者の櫻井が抜けた今デデデ強化はないよ
-
クッパが空中移動強化されたけど上投げ空上が相手のベク変に対応し易くなって微強化だったけど凄い実感出来るわ
デデデの弱体化は言われなきゃ気づかなかったけど言われると下投げ空後し難い気がしてムカつくわ
-
お前らに聞きたいがデデデ使いの誰を真似するのが一番いいんだ?
しょうゆやデプゾだけじゃなくてあまり知られてないプレイヤーの立ち回りでもいい
出来れば動画も張ってくれると助かります
-
理想はやっぱりしょうゆだし動画も調べればいっぱい出てくる
あくまで理想だし俺も出来てないけど
2BLOXは結構真似しやすい立ち回りだったと思う
あの人もpsありきかもしれないが一番お手本というかデデデの基本が詰まってる人じゃないかな
-
しょうゆはプレイングが独特すぎて真似できるかどうか
-
デデププは対策されたらレートが100くらい下がりそう。しょうゆは対策されてもレート維持できそう。そんなイメージ
そういやファルコってどうやって対策してる?普段の立ち回りと復帰阻止について教えて欲しい。それと、対ファルコで横強が以外に使えそうな気がしてきた
-
空前に引っかからない位置でブンブンしながら崖外に出してファイアーを叩き落とす感じでやってる
動画ではFOXだったけど崖外ビジョンは下Aで止めると良いってレジェンドが言ってた
-
デプゾは動画化された立ち回りが立ち回りだからいつまでたっても対策されたら終わりって言われてそう
-
>>471
ありがとう。空前、空Nのやられ判定に空後の先端が当るイメージかな?
自分もその動画見てビジョン復帰に下強やってみたけどできなかった。あれって崖より上へのビジョンにしか下強あたらないのかな?
-
デプゾは空中での立ち回りに対して様子見されて、空中での上ゴルドーに対して見てから空Nで返されたらそうとう厳しいと思うぞ。
他にも空中メインだとダッシュ投げも着地してからしないといけないから対処されやすそうだし。後、空後のジャンプを発生の早い空前で潰される間合い管理もされると辛そう
つまりデプゾは土台がしっかりしてないからしょうゆに比べたら簡単に対策されそうってこと。その対策に対して対策があるならまた話は別だが
-
基礎が出来てなくてもランカーなれるとかデデデって神キャラじゃねーか
今日からメインにするはw
-
流石に上位デデデに土台ができてないは笑う
-
地上王者のロゼチコ相手に地上メインで戦おうとするデデデ使いがいるのはここですか?あほかよ
-
いや、誰も対ロゼチコのことだとは言ってないぞー
-
ロボどーすんのこれ
コマガードしたら消える設定にした奴首にしろ
-
オンで勝てばサブ垢疑われオフに出てぼちぼち結果を出しても土台ができてないといわれそしてスマブラを引退するデデププゾイ
同じデデデ使いからこの仕打ちよ
-
嫉妬だよ
-
上位のロゼッタ使いに勝っても対策不足だの文句が出るスマブラスレはデデデスレだけ
-
本当民度は最低クラスだなデデデスレ
プレイヤー批判は勝ってからやれと
-
デデデがどんだけ勝ってもどんだけ大会上位食い込んでも上位プレイヤー倒しても
それら全て相手の対策不足
なのでデデデは対策されたら終わりの最弱キャラ
-
デデデ使われほんと醜いな
-
というより弱キャラが結果出したら対策不足とか言い出すのはデデデに限った話じゃない ロイスレはもっと酷い
自分が使ってるキャラは弱いから勝てない!だから仕方ない!って自尊を保ってたのにそのキャラで結果出されると自分のpsのなさを認めてしまいそうになる
だがここで魔法の言葉相手の対策不足を言えば自分が勝てないのは自分のpsの所為ではないという事になる
-
プレイヤーに嫉妬してるやつ多くて2人ぐらいやぞ
-
大会のルールが良く分からないんだけどデプゾ見てからソニック余裕でした(^^)vとはならないのかな?
-
ならない
-
お前ら神がデデデ使ってるぞ急げ
-
久々にしょうゆの放送見たけど何か毒抜けた感じするなあ
ベヨの復帰に空下メテオ狙ってるのが印象的だったな
-
マスクドデデデは非桜井カービィなので、最後の切り札に登場しませんでした。おやおや。
桜井政博のオリジナル技、デデバーストw
-
しょうゆの立ち回りって言うほど独特か?
ゴルドー撒いてそれを意識させることを中心とした立ち回りな気がするが
難しい入力はしてないし、それこそデデデのお手本のような立ち回りなんじゃないの
-
独特なところは一つもない
-
しょうゆの立ち回りを独特って言って他のデデデを単調って言っとけばとりあえず玄人ぶれるから
-
なるほど。一見普通なことを独特と言っておけば確かに上手いデデデ使いに見えるな
-
デデププはよくいるデデデ使い対策されれば終わる、しょうゆは立ち回りが独特すぎるから対策のしようがない(俺かっけええ…)
-
普通は結果出したデデデにどういうとこがよかったんだろうとかどこが相手を攻め気にさせたんだろうとか議論になりそうなもんだけど
そうならずに相手の対策不足でバッサリ終わらせるのがデデデスレっぽくて逆にほっとするw
-
今更だけど、絶対に下強下強つながりづらくなってね?
-
どうせいつもの気のせいだと思ってたけどやっぱり繋がりづらいよな
-
攻略しようぜ
-
このスレで攻略の話題とか出しても3レス後にはプレイヤーの話題になってるから意味無いよ
-
しょうゆは天才
-
はいなりすまし
-
俺の他にも下強下強が繋がりにくくなったって感じた人やっぱりいたか
-
正直ここにいる奴でガチでデデデ使ってる奴なんていないだろ
プレイヤー批判ばっかで自分たちからは何も発信しないとか糞すぎ
-
超強化されたミュウツースレでゴネ得だと言われてたので意見送ります
さしあたりゴルドーの復権と空Nの判定、発生の強化あたりで
-
勝率4割から伸び悩んでるんですけどリプレイ投稿したらアドバイス頂けますかね?
-
psまずあげるべきや
-
今度のアプデで弱体化、または調整なしだったらどうする?任天堂に意見送ったりする?周りからはPSで何とかしろとか言われそうだけど
-
デデデ使いに直接きいてみてもいいんじゃないか DMでもなんでも
-
なんでこんな同意求めてるのこいつきもすぎ
-
>>508
アドバイス貰えないかもしれないし恥をかくだけかもしれない
でも本当に強くなりたいなら恐れずにリプレイ出した方が良いよ
ガチ1on1の話なら、ある程度経験積めばさすがに勝率5割は普通に行くから、4割ってのはさすがに何か悪いところがあるんだと思う
-
今から何戦かしてリプレイ投稿してみます
勝率4割はサブの犬とむらびとが足引っ張ってるのでデデデだけだともう少しあるかもですね
-
ソニックに詰んでるメンツだな
-
しょうゆの放送とか見てて思ったけど上手いデデデ使いほど絶対ネガらないよな
大体みんな口そろえて足りないとこもあるけど面白いキャラって言う
いや、お前らがネガらないでどうすんねんって思うわ
-
確反はなるべく下強、空中からは透かし掴みやジャンプの緩急を使う、復帰阻止の空後、崖上りのゴルドー下スマやゴルドーDA、下投げ空後、この辺りをしっかりやってれば6割ぐらいまでいけるんじゃないかな
あと基本的には後出しかな
ゴルドーは飛び道具というよりは障害物として考えること
長くなってまとまりもない駄文ですまん
-
しょうゆもTwitterでネガッテルけどな
-
デデデのリプレイ少ないな
他のキャラだと有名な人が上げてたりするけどデデデもデプゾか抹茶が上げてくれたりしないかな
大会の動画も少ないし窓対抗戦ぐらいしか見れるの無くて残念だな
-
最近抹茶にきが活動停止っぽくてデデデ四天王皆デデデやめてね?
しょうゆ 2BLOX デプゾ 抹茶
もし新しく四天王作るなら
チョータロー ブロリー タナ ざきって感じ?最近始めたっぽい白伸 って人は全勝だしもしかしたらがあるかもな
-
前四天王がTwitterですら個性が強烈すぎて上の新四天王がかすみまくる
前四天王全員帰って来いよー
-
四天王とかくっさw
-
四天王の中でもしょうゆさんは頭ひとつ抜きん出てるな
-
多段ジャンプだし踏みつけを上手く使えないかなって思ったけど使えないわ
-
白伸さんにはがんばってほしいね
-
実際の所しょうゆはオフに出てないから未だに猿山の大将ってイメージしかない
-
しょうゆが猿山の大将とかセンスなさすぎだろ
何様だよ調子のんなよ
-
サルじゃなくてペンギンだろ
-
ここは大豆
-
しょうゆはスマブラfor出た当初から“自称全一”名乗ってたから2BLOXよりもしょうゆ派の人が多いのだろう
でもあいつは自分でハードル上げ過ぎたから大会出て予選落ちになるのが怖いんだよ 察してやれ
-
雑魚がしょうゆさんに嫉妬してるな
-
そういやニコ生でシュウベヨネッタといい勝負してたけど、デデデでベヨネッタと対戦するのって何回目くらいだったんだろね?
ほとんどしてなくてシュウベヨネッタといい勝負してたらやばくね?対戦動画見てて思ったけどデデデは行動の幅が一番重要だと思った
-
てっきりデデププはやめるやめる詐欺かと思ったら本当に消えたんだな
またオフに出てほしいわ
-
しょうゆのメイトのある日記の続きがめちゃくちゃ気になって眠れないレベル
頼むから続き書いてくれないかなあ 書いてくれれば全デデデ使いのランクが1ランクアップ、いや2ランクアップすると思うんだが・・・
-
正直言って多少使い方聞いた所で変化するわけない
神から直々に指導受けたデデデ使いの末路を知ってるしこのゲームはセンスだから
-
元々強かった2BLOXやしょうゆもXでもそれぞれデデデとワリオでトップレベル
デデププはパッと出だがボールペン(?)をデザインするほどの頭の回転力を求められる職業についてたプレイヤー
当然、どうすれば勝てるのかを熟知した立ち回りをしてるんだろう
センスも経験もないお前らがデデデを使いこなすには1戦1戦死ぬ気で集中しながらこなすか
1日10時間ぐらいスマブラに費やさないと一生彼らには追いつけないよ
-
デデププの所の説明適当過ぎで笑う
実際始めてすぐランカーなれたんだからデデデは強いキャラと勘違いするだろうな
-
上達の秘訣ってなんだ?才能とかって答えいらないよ
-
その秘訣がしょうゆさんの日記の続きに書かれる可能性があるんだよ。まだ10の秘訣の内の1つしか書いてくれてないけど、俺は伸び悩んでた勝率がその1つの秘訣を意識して対戦したらもうそれだけで20%くらいすぐに上がった。
続きは反響次第で書くって言ってくれてるんで多くのデデデ使いが見れば続きが書かれる可能性があるのよ
-
レジェンドの日記を読むに上達の秘訣はとにかく筋道立てて考える事だな
当たり前のようでこれが出来てる人が中々居ない
-
でも結局デデデは差し込みもできないし待ちもできないから神レベルのPSがないと無理だと思う。
例えば、仮に相手がダッシュから掴み、DA以外の行動をしてきた場合も下強の後隙に攻撃を差し込まれない間合いを完全に把握して相手のダッシュ見た瞬間に下強とか
-
ここの奴らって本当理想論好きだよな
-
デデデで勝てないのはお前のせいだよ
-
理想論語りたくもなるだろ
-
オフ上位行けるキャラ使ってた甘えんなよ雑魚
-
空後っていつ振るの?
-
今でしょ
-
>>547
ありがとう
-
アドバイス通りしょうゆさんのask見てたら空後は要だけど空後は当てようとしないで相手の横からの空中攻撃に置いておくか相手にガードを意識させて掴みを通し易くするものとして考えて基本は掴みと下強で火力を取っていき肝心な所で当てるという理屈は分かったのですが実戦に生かせません
適当に空後ブンブンした後、空後先端の間合いからD掴みすると普通に対応されるんですがこれは大変な事だと思いますよ
-
なんか面白い文章だな
どう対応されるか書いてなきゃなんとも言えん
-
そこで空ダNBだろ
-
てかしょうゆのは超上級者向けの戦術だから初心者は素直に間合い管理徹底して空後当てるデプゾを真似した方がいいぞ
-
しょうゆさんの天才的立ち回りはしょうゆさんにしか真似できない
-
吸い込みにアーマーほしいなぁ
-
ゴルドーっていつ振るの?
-
うまい人の動画見ろ
-
いまでしょ
なんちって
-
極刑ZOY!
-
「その断頭台で極刑ZOY!」
ってなんだったっけ、、、
-
アニメ全然覚えてないなぁ
-
最近マルキナロイに苦戦してるのですが皆さんどう戦ってますか
相手がSJ空前で牽制してくるのですがこっちも空後で迎撃したほうがいいのでしょうか
-
マルキナロイアイクは強化されっぷりが異常で以前と同じように戦っても苦戦させられるよな
基本は相手の様子見には付き合わない、ゴルドーは距離とってる時以外は抑え気味にする、判定の強い技を被せるように置く
これ意識してガード徹底してればなんとかなる
-
待ちブラやね……
-
>>562
ありがとう
判定強いとなると空後横強辺りですかね
前よりガード意識してやってみます
-
崖ゴルドーにWTされるとかどうしろっちゅうねん
-
相手が崖捕まりする前に復帰阻止に行く
-
レート1700いってる人ほんとすげえ
プレイ参考にしたいけど誰か配信してくれないかね
-
ひとりがデデブプとやったときの放送動画にしてなかったっけ?
-
個別に仲良くなってリプレイ送って貰えばよろし
-
デデププはガチでスマブラの天才だと思う
-
デプゾのツイッター消える前に読んどきゃよかったわ
-
>>567
単にレートだけほしいなら、1400〜1550くらいの人とやってコツコツ稼ぐチキンプレイでラクに1700いけるはずだがな
-
もうそういう悲しい妄想やめてね
-
今デデデ窓対カムイ窓のニコ生やってんぞ
-
しょうゆのデデデ久々に見たが落ちたもんだな
-
そもそもしょうゆはオフで結果出してない時点でデデププの方が現状上だから
デデププはオンでも結果出してるしオフで全2ロゼッタに勝ったのはヤバい
-
メイト終わりか
-
デデデ雑魚狩りマンおるやん
-
メカクッパやバナナに当たっただけで跳ね返る情けないゴルドーどうにかしてほしい
-
デデデがこの先生き残るにはゴルドー耐久の回帰が必要
設置型で相手の行動しばるって言っても現状隙のない技振られるだけでただの障害物に成り下がる
せめて飛び道具で返されないようにしないとキツい
-
逆に言えばそれだけでいいんだけどね
相手の動きだいぶ縛られるし
-
ゴルドー強化して欲しいけど強くしたら無駄にヘイト溜まるだろうからどうだろうな
弱の発生やガークラ起こしやすいように各種技の削り値強化とかそこら辺で様子見て欲しいわ
-
NBはワリオみたいに対ソニックで使えそうな気がするから強化に期待してるわ
-
NBはカスタマイズのすってはく並の発生と隙になれば使い勝手良くなりそう
-
ある程度NB長押ししてたら後隙少なくなるけどそれじゃあ遅いよなあ
-
別に耐久は弄らなくてもいいけど跳ね返ったゴルドーがデデデに当たらないようにして欲しいんだがそうしたら強過ぎるだろうか
-
強いけど最上位連中と比べると別にって感じ
-
振れば振るほど得になるような技が多いんだからゴルドー投げもそれぐらいしていいんじゃね
どうせ前隙も後隙も糞長いんだから強化したところでそうそう変わらんよ
-
他の調整はいいから
下Bを小ジャンプできるようになるのと
最大貯めで確定ガーブレになっていただけませんかね・・・
-
弱い弱いと文句言いながら使い続けるとはね
デデデがこのゲームで一番強いと言ってたデデププを見習え
-
ふつーの脳ミソしてたらデデデが一番強いなんて思うわけない
弱くはないが
つまりデデププゾイはネタ
-
どなたか崖にゴルドーが突き刺さる条件とかに詳しい人いません?
狙ってできればむちゃくちゃ強いんだけど
-
まじかじゃあデデププは性格悪いな
弱いキャラ使ってるけど自分は勝てますよーってか
-
差し込み技一切ないのに飛び道具にリスクつけるとかバカじゃねーのこの開発
-
デデデって実際どうなの
-
使いこなせれば強いがそれまでが大変
-
使いこなせても上位キャラに待ち気味でプレイされるだけで簡単に崩れる性能
-
神曰わく横スマはノーリスク
マリオぐらいだとガードされてもノックバックで反撃間に合わないらしい
当たれば相手はバーストするから振っとくらしい
-
どこの神が言ったのか知らんが落ちたもんだな
-
お前ん家の神様スマブラ下手すぎ
-
神とかくっせえんだよ
-
構えさえすれば見た目よりはリスク薄いけどな横スマ
-
デデデアミーボ育ててるけど空後使わないで空前ブンブンしてて全然学習してくれないわ
超反応ジャスガと掴みは強いけどゴミみたいな立ち回りで残念
-
zeroが各キャラの全一決めてるけどデデデはBigDって奴なんだな
これでこのスレのプレイヤー議論も終結だな
-
リンゴとハチミツって人何物?
-
BigDのジェネシスの動画見つけたけどなんか普通だな
てか全一とは言わなくね?
ttps://youtu.be/v8daAxdt6Kk
-
しょうゆの放送聞いてたけどこいつ本当にお山の大将でいたいんだな
-
これ見て思ったことはデデデって本当にやれること少ないよな
急降下空Nと空後見切られたら何もできないぐらいだよ
-
日本だと全一はしょうゆで次点デプゾやツーブロとかその辺りか
世界でトップ張ってる奴がつけた全一なんだから世界大会出てないと全一議論にすら挙がらないわな
プレイスタイル的に大会だとしょうゆよりデデププの方がいい結果出せそうだからもし二人が出たらデプゾが全一とか言われそう
-
しょうゆさんのプレイング技術は世界一だな
-
デデデは使い手に物凄く恵まれてるけど強いのは皆やめてくからある意味では恵まれてないな
-
強者議論になるとしょうゆキッズ大暴れだな
-
リンゴとハチミツって人が今トップか
ナナミさんはあんまやってないのかな
-
デプゾが全技の解説載せてるけど半分くらいの技がう○ち一言で終わってるのが途中で飽きた様にしか見えないわ
上投げNB上スマ横スマはう○ち一言で終わる技では無いだろ
-
上スマはまだ使い道あるからうんちは言い過ぎだろうけど他はうんちだろ
-
どういう風にうんちじゃないのかでぷそに教えてさしあげろ
-
メイトの日記足跡付くからでプぞから見たらここに書き込んでるのがどんな奴らかバレバレなんだろうな
-
スマメイトとか窓対抗戦はデデデ使い優秀だけど大会に出てくれる活発な人がいないのが残念だな
-
NBはほんとたまーに使う
横スマはわりとバンバン使う
上投げはうんち
-
モーションが可愛いからセーフ
-
あーでも戦場で真ん中上の台にダウンでのせてそこから空上とかに繋げられるのかな
試してないから知らんけど
-
サドンで掴んだ時に可愛く投げる為にしか使ったことないけど%帯によってはそんなんもできるんかね
-
上投げはゴルドーが上にある状態で上投げすると、結構ダメージ稼げれる。
使い道はこれだけしかないが
-
空下って強くも無いけどメテオ技としての最低限の性能はあると思うな
少なくともうんちでは無い
狙えば当たる
-
デデデは滞空性能もあるしな
別に優秀な技じゃないけど
-
お前ら雑魚やオフに出ない神()の意見より全一デデデ使いのデデププ様の意見の方が正しいから
-
しょうゆキッズはよく見かけるけどここまでデデププの熱狂的信者は初めて見た
-
いやリンゴとはちみつまじで何者
-
りんごとはちみつって人雑魚狩りやん
いきなり上位陣倒してたデデププ様の足元にも及ばんわ
-
デデププ信者に見せかけた対立煽りが見え透いてて草も生えない
デデデの性能はピーキーすぎて慣れてない人にとってはものすごくキツいだろうな
発売初期ではデデデが上位だっていわれてたけど、割とすぐに中堅くらいに評価されたし
-
デデデ使い始めた頃は引き横強連発したり崖外まで空前後で復帰阻止に行ったりしたけど今は横強強いけど強く無いなって気づいたし崖外はメテオ狙える時しか行かなくなったな
-
お前ら「歩き」ちゃんと使ってるか?
ステップばっかだと間合い取り辛くなるし、歩きで微調整すれば弱とか下強を咄嗟に刺せる場面結構見つかると思うぞ
歩きと引きステを上手く組み合わせて間合い調節すれば最低レート1700は安定していけるようになるはずだ。時間はかかるが
-
今までデデデで高レート行ったのってしょうゆ2ブロデデププチョータローくらい?
1700行ったことない雑魚い雑魚いデデデが最低レート1700行けるって書いてるの見ると空しくなるな
-
書いてるのがそのうちの誰かなんだろ
-
基本空中にいるからあんまり歩きは使って無いな
-
ゼルダの上Bとかメタナイトの下Bにめっちゃ当たるんだが
-
デデデのダウン連について誰か詳しくおしえちくりー!!!
-
デデデのダウン連の動画ずっと探してるけど見たことないわ
ダウン連出来る技は空前、空下先端、弱一根元だったはず
誰か出来た人いたら動画かリプレイ上げて欲しいわ
-
踏みつけ狙えないかな
-
踏みつけしてもジャンプキャンセルの行動がないから何か繋がるわけでもないしなあ
-
浮遊しないかなー
-
どうでもいい小手先のテクニック何かよりまず地力を身につけろよ
-
うるせえゴルドーぶつけんぞ
-
これ使えるん?
ttps://twitter.com/horn6492/status/727670560625328128
-
>>644
こんなスタイリッシュな動きのデデデ初めて見た
-
ロックマンみたいに起き上がりにまたゴルドー当てて永久ダウン連出来たりしないかな
-
多分キャラ限だと思われるけど、デデデダウン連できるようになったわw
-
ダウン連みたいなつまらん技より立ち回りの強さをくれ
-
りんごとはちみつ強すぎワロタ
-
カレーの話?
-
ケイン・コスギ?
-
ttp://sumamate.com/room.php?id=17611
びあにしょうゆより強いって言われてるけどもしかしてこいつ2BLOX?
-
昨日しょうゆはがっつりぼこされてたからそういう感想になったのか知らんがしょうゆがここ見たらどんなリアクション取るか見てみたい
-
新しく現れたデデデ使いをそんな簡単に偽名だと疑うもんじゃないよ
-
ほぼ100%偽名だろうけどな
流石にこの時期にぽっと出はでてこん
-
お前らデデププに対して散々失礼なこと言ってたの忘れたんか?
-
デデデスレとかいう学習能力ゼロの低能集団
スレ荒らして伸ばすのが目的かな?
-
デデププが前期かきって名前でやってたぽかったしお前らへの当てつけだろ
-
デデデってデプゾーみたいに、間合い管理しっかりして相手の行動に対して空後を置く立ち回りが一番伸びるだろうね。毎回きちんとしてればキャラ別にだんだん間合い管理が分かってくるだろうし勝率が安定しそうなイメージの立ち回りだ
-
悲しいことにそれデデデ以外でやればもっと勝率延びるんだよね
デデデ使う以上、加えてゴルドーで相手の行動縛ることが必要になるとは思うんだけど、現状、間合い管理で使うには前隙後隙大きすぎて
間合いを有利に保つためにゴルドー使いたいのに使うと間合い一気に崩されるっていうジレンマに陥るから困る
-
ゴルドーのステージ上での性能が微妙すぎる
うまい人や飛び道具もちにはデメリットにしかならない
-
ファルコのリフレクターに真上から反射されるの遺憾の意すぎる
-
跳ね返されたゴルドーが不自然な角度で追尾してくるの腹立つ
-
今のコンクエでメタボチームに入れられてるけどそんな太ってるかな?
-
ゴルドーは跳ね返された後完全にデデデ追尾してるよな
以前このスレで検証してた人がいたみたいだけど
-
いざバーストってなると空後警戒されすぎて全く通らなくて困る
-
デデデスレお前らの日記帳と化してて草
Twitterにでも呟いとけよ
-
最近デプゾやしょうゆがそこまですごいと思わなくなった。何故ならデデデ使って対戦相手に余裕で勝てるなんてさすがにないだろうから、デプゾVSアトリエみたいにDAが通ったりして勝ってる対戦が多そうだから。
結局最後読み勝てるかどうかで決まっちゃうキャラだと思う
-
>>668
それならお前さんが結果残してくれ
名前上がってる二人が凄いと言われるのは最後まで読み通すのを安定させてたからこそだろ
-
それよな
多分すごいの基準を相手を圧倒することだとでも思ってるんだろうな
デデププしょうゆがすごいのは試合の展開作っていって最終的にバーストに繋げること、そのために読みを通す立ち回りの上手さにあるわけで
そこわかってないならデデデ向いてないと思うから別のキャラ使ったほうが良い
-
クッパとかリザの空前に負けるのはともかく
リンクにすら空前の吹っ飛ばし大幅に負けるのは納得いかん
-
空前にメテオほしい
剣のクラウドにあるのにハンマーのデデデにないのは残念
-
空前にメテオついたら相当悪さ出来そうだな
-
これ以上ゴリラ空前の上位互換を増やしてあげるな
-
正直拳や剣は叩きつけられて、もともと叩くための道具であるハンマーで叩きつけられないの意味不明だからさっさとメテオ実装しろ
-
空下あるやん
-
やばい
きつくないのプリンしかいない
-
空下のメテオはメテオ技の中でも性能低いしデデデの空中制動がクソすぎて使いづらい
空前にメテオ実装してくれたらどれだけ楽になるか
-
ベヨネッタもゼロサムもデデデ苦手らしいぞ、やったな
-
ゼロサムとか何もさせて貰えず負けるレベルなんだが
-
勝てるだろ
10戦やれば1回位は
-
野良のベヨはうんこしかいないから勝てるけどゼロサムは適当にピョンピョンされてるだけできついから野良でも苦しい
-
明日の20時からメンテあるからアプデ来るかもって話題になってるけど心臓バクバクでお漏らししそうだわ
とりあえず移動速度戻して
-
差し込みも待ちも決して強くないし、ゴルドー絡めた立ち回りもしっかり間合い管理してやらなきゃいけないし、ゴルドー使うか使わないかの判断も相手キャラによって違うし本当に難しいキャラだと思う。一番難しいと思うよ。
wiiuメイトで1600いったら十分すごいと思う。1800いけるのは相手の行動観察してそこに完璧に空後を合わせるとか相手の立ち回りに応じて相手が立ち回りにくい位置にゴルドーを上手く設置するとかができないと絶対に無理だと思う。やっぱりしょうゆは天才だね。ask見てみると全一デデデってのがよく分かる
-
アプデあってもどうせデデデの存在なんて忘れられてるに決まってる
強化といえるのが他キャラの弱体化くらいしかこないんでしょ
それより謎の弱体化の方が有り得るまである
-
クッパJr.とはネガ友達だと思ってたけどJr.使いのひとりがスマメイト一位だし裏切られたわ
デデデに強化いらんからJr.弱体化しろ
大会で結果残して無いけど今の性能でネガってるJr.使いが許せん
-
しょうゆが勝てたのもデデデの分からんころ,しが通用してた時期だけだよ。デデデは弱い
最近しょうゆのデデデパッとしないだろ?周りがデデデ理解し始めたから独自の初見こ,ろしが通用しなくなってる
その理論もいずれ通用しなくなるから見ときな
-
いやお前誰だよ
-
初見殺しとかわからん殺しとかもう発売から一年以上経ったゲームで何言ってんだ
-
お前アスペだろ
-
>>39
デプゾのダイアミュウツーが五分とか言ってる時点で微妙だな
ttp://imgur.com/fr3FoEz.jpg
あばだんごのミュウツー視点のダイアだとデデデは一番下
デプゾと違ってあばだんごは優勝もしてるし
-
空後キッチリ警戒してくる人相手だとつらい
-
>>691
デデデより何故かソニックの低さに驚いた
ミュウツーだとソニック楽な部類なのか
-
オフラインだとソニックはなんとか反応できるレベルだし、ミュウツーなら空Nでからめとれるからかな
デデデだとどっちにしても不可能だけど
-
体重二倍にしてサンドバックキャラとして個性出していこう
-
サドンデス最強じゃん
-
崖に刺さったゴルドーは一生そのままとかでいい
-
重いだけだとマジでサンドバッグになりそう
ベヨネッタのコンボから抜けられなくなるんじゃね
-
二倍はやりすぎだけどもう少し重くして欲しいわ
それよりも足速くして欲しいけど
-
697
それじゃ一生次のゴルドーでませんやんけ
-
ゴルドーはリスクでかいけどゴルドー撒かないデデデはスタートラインにすらたってない、と思う
上記が正しいとして、何故かを完璧に説明できるデデデ使いいる?間違ってる場合は何故かを完璧に説明できるデデデ使いいる?
-
それが正しいとしたら単純にリターンがでかいから
そもそも正しくないからこれ以上はないわ
-
定義がガバガバすぎて何を聞きたいのか分からないけど
そんなん状況によるとしか言えないんじゃね
-
お前が使いたければ使えばいいんじゃん
馬鹿なの?
-
理屈よりも経験だぞ
-
このキャラガードめくられたらどう反確取ればいいの?
-
反転下強か横強
-
ガーキャンジャンプ空N
-
技の状況にもよるだろ
後隙長ければ振り向いて掴みでいいし、掴みが間に合わないなら下強か空NA。
反確すら取れない状況ならその技を貰わないように立ち回れ
-
これ3DSだと反転下強できないうぃ割と積んでめ
-
ソニックの次くらいにきついサムス対策めっちゃ詳しく頼む、まじで頼みます
デジャヴ?
-
>>691
このダイアミューツーが強化され始める前だから糞雑魚時代のだろ
流石に今のミューツーならデプゾも意見変わるはず
-
711
まずジャスガ練習しろ、ゴルドーをなるべく出さずに 話はそこからだ
-
まずは安価の付け方くらい練習してくれませんかね……
-
>>712
5月5日にあばだんごが作ったダイアだぞ
-
ミュウツー視点でミュウツーを頂点に置いて
下に居るキャラ程ミュウツーにとって楽
上に居るキャラ程ミュウツーにとってきつい
一応念のため
-
>>715
いやデプゾのダイアの事だが
-
>>712の日本語がおかしいだけでしょ
「この」じゃなくて「その」
-
下強の鬼 しょうゆ
安定度 2BLOX
間合い管理 デデププ
空後の鬼 抹茶
横スマ連打 タナ
みたいなイメージある
-
抹茶……?
-
思えば2BLOXとデデププが消え、しょうゆはもはやカムイ使いだし抹茶もここ最近目立った活躍してない
デデデ使い全滅してんじゃねえか
-
牽制だけして完全に待たれると勝てないんだけどこれどうすればいいの
-
ジャスガして下強
-
最近弱がけっこう大事だということに気付いたんだが弱からの連携を教えてくれまイカ?
-
下強or掴み
相手が空中回避してると下スマとかも当たる
-
タナさんなに自分の名前書きこんでんすか(笑)
いい年こいて(笑)
-
>>723
相手が上手いのと俺が下手くそなのも相まって間合いギリギリで牽制からのこっち迎撃の隙を突いてくるのを咎められなかったわ
そういう相手って飛び道具無しでもゴルドー返してくるから打てないし
もうちょい待ち気味に戦ってみるわ
-
何と戦ったか知らないがキャラ対で反確とか無かったの
-
>>728
相手カムイルフレゼロサムマルキナアイクシュルクだったかな
勝ったのアイクだけしかもギリギリ
こっちの攻撃したいタイミングは尽く読まれてた
その人10戦も付き合ってもらって凄い勉強になったわ
-
デデデってマルキナ有利とか言われてたけど昔の話だよね。空中攻撃にダッシュガードから反確取ろうとしても先端合わせられたら多分無理だし、ゴルドーまずはゴルドーをデデデからデデデ一体から二体くらい離れたところで空前して
ゴルドーにリスクを付け、ゴルドー出しづらくさせてからデデデに空前先端当てるとか考えてるマルキナには使いづらいし、何より本当に空前にリスク付けるのが難しいからなあ。確か大J空前からの空Nで安全に着地できるし。
誰かマルキナに有利付けれるような立ち回りが分かるデデデ使いこのスレにいる?
-
頭悪そうな文章やな
-
そもそも初見殺しキャラに近いからなデデデは
俺はむしろ有利付くキャラが思い当たらない
-
ドンキークッパプリンカービィは有利
ファルコンマックガノンも有利
マルキナロイアイクも有利
-
マルスは微不利だよ
直々に全一、ニくらいのマルキナ使いに教えてもらった
オフだと崖上りがジャンプ上がり以外はみてから狩れる
崖追い出して空後なりゴルドーで勝つしかない
-
いやお前誰だよ
-
そういやピクオリ窓との対抗戦見た?デデデ側は多段Jからの上ゴルドーでライン詰めるのが基本的な立ち回りみたいだけど対抗戦の動画見ただけでどんな立ち回りか判断できた方いる?
-
空前されるだけで何もできなくなるあの行動を立ち回りと言っていいのかどうか
-
ドンキークッパリザガノンドクマリCFマックカビプリンは有利
強キャラだとソニックゼロサムベヨDD蛙M2はキツいけどシークロゼチコマリオリュウ狐ネスは何とかなるし五分か微有利だと思える奴もいる
後、GWM2ピカピクオリパルテナ辺りは禿げるけどどっかで下スマ当てると吹っ飛ぶし気持ちが楽
ちなみにガチ部屋勝率
-
>>738
クッパリザガノンはワンミスが重いから有利だけど安定しないイメージだわ
あとクラウドはどうよ
スライディングと下スマとチャージ多用してくるの個人的に苦手
-
5月中にアプデ来るぞ
ttps://www.nintendo.co.jp/wiiu/axfjupdate/index.html
デデデもついにSランクか
-
クラウドは詰んではいないけど不利
ttp://m.youtube.com/watch?v=p1coMFlltro
-
こんなキャラ性能だよりの甘え行動ばかりのクラウド相手に全一プレイヤーが連敗するとかゲームバランスほんまクソやな
いや、バランスじゃなくて特定のキャラの性能だけか
ほんと次のアプデでデデデ強化か上位調整来ないとマジでクラベヨだらけのオワスマやぞ
-
ぶっちゃけると大分前にも言われてたけどクラウドとかよりファルコの方が苦手キャラだよ
まあファルコは軽いから微不利程度だけどファルコの空中コンボ連係とデデデの落下速度と身体のデカさと反射技が悪い意味で噛み合い過ぎてる
-
ジャンプ力1位からのあの多段空Nと空前
トゥーンの空前より飛ぶ空後は空中横移動遅すぎるデデデにとってはシビアだよな
ただ浮かされなければリーチ差がまだある
-
ファルコ対策って横強が当るか当らないくらいのとこまで歩きジャスガでライン詰める、それまで絶対にゴルドーは出さない、というか封印安定化も。横強先端間合いまでライン詰めたらダッシュ掴み読んだら横強、横強読みでガード固めてるならダッシュ掴み、ビジョン読みなら引きダッシュガード、こんな感じで問題ないかな?
ただ横強先端をガードされてからファルコのDAが確定するかどうか分からないから横強は使いづらいかもしれない。
皆のファルコ対策はどんなかんじ?それとファルコのビジョン復帰って崖に掴まるビジョンも下強で狩れるの?しょうゆさんはフォックス戦で狩ってたけど。最後にファルコの投げってどの%帯でどっちにずらせばいいか教えてくれ
最後の最後にアプデで俺は弱の発生が5F、上スマのカス当て削除、ゴルドーが豆貫通あたりを望んでる
-
ファルコとフォックスはぶっちゃけ「デデデにとっては」全く別キャラだからな
フォックスは割と楽
ファルコはたぶんきつい
上にも書かれてる通りファルコのジャンプ力全キャラ一位とデデデの落下速度二位が噛み合い過ぎてる上にファルコはブラでもゴルドー返せるからな
後場合にもよるけどデデデの強みの復帰力も簡単にファルコ空前で横バーストされる
-
ファルコ使う側だけどデデデは低%に下投げ中%に前投げ高%に横強でダウン狙えてどこからでもブラで強制起き上がりだから楽しい
でも崖外に出されると地獄をみるし絶対受け身取れるマンにはファルコは当てないかな
>>745
下投げは低%なら内側にずらせばダウンなりにくい代わりにコンボもらいやすい
受け身に自信あるんなら外ずらして転がり受け身安定
中%以降も外ずらし安定だろう
前投げも上と同じくダウン連嫌なら内側
後ろ投げはファルコ側にずらせばブラ避けられるからバースト拒否できる
上投げはちょいややこしい
中%まではぶっちゃけどこにずらしてもアドリブでコンボ入る
ファルコは使い手によって得意なコンボルートが違うからそのコンボが入りにくいほうにずらすぐらいかな
ある程度%たまると内側ずらしでブラ避けられる
ただし%によってはブラ避けたことでかえっていい感じの高さになって空後とんでくることもあるから微妙なところ
上投げ単体でバーストされるほど高%になったらもちろんブラ避ける方向にずらす
そんなファルコ使い込んでる訳じゃないから間違ってるとこあるかもしれんけどだいたいこんな感じだと思う
-
貴重な回答ありがとうございます!!デデデ側にされて辛いことやデデデ側がこういう立ち回りすべきなんじゃないみたいなのはありますか?答えて頂いたらありがたいです
-
こういう外からの意見ありがたい
次から意識してみるわ
-
対ファルコは引いてガード張って反撃狙いでいいと思うよ
デデデの間合いの外から差し込めるまともな技が無い
-
スマブラのデデデの声が気持ち悪い!
他の声優に変えろ!
素人の声優なんていらない!
-
ロイとかいう究極のゴミよりは遥かにマシ
まあこんなゴミと比べても虚しくなるだけだが
-
ロイの声優そんなにゴミなんか可哀想にロイスレにでも篭った方がいいよ失せロイ
-
因みにロイ窓はデデデ窓に惨敗しました
デデデ使いさん、安心して下さい
このゴミが一番下で支えてるんで
あ、でもロイなんてゴミと比較するのは失礼ですね
-
桜井よりゴミな声なんてないだろw
つかロイ使いのネガは凄いな…ネタじゃなきゃ痛々しすぎるわ
そんなに嫌なら使わなきゃいいのに
-
いや、もうゴミと分かった時点で使ってないんで
弱すぎて目障りなんですよ
-
>>748
やっぱり一番辛いのは復帰
崖にゴルドー置かれてるだけでも崖上がりできない
空前とか空nは多段技だからなのかゴルドー返しにくいんだ
崖離しジャンプリフで返すのはけっこうリスクあって下手したら2度めの崖捕まりをしなくちゃいけなくなる
一応最速で崖離しジャンプリフからのビジョンで台上に上がれるらしいけど完全に最速じゃないとダメだからめっちゃむずい…
上手いファルコだともしかしたらそういう対処してくるかも
あとはやっぱり横の距離をつめるのはしんどいからデデデ側が間合い管理を徹底して待ってると辛いです
縦の距離はすぐつめられるんだけどね
-
本当にありがとうございます!!そのキャラを使っている人に聞くとデデデ視点では分からないようなことが視えてきますね
-
デデデ使ってる側から言うと対デデデはある程度実力あるとただの運ゲーになる
-
対デデデはお互い当たるか当たらないかのところで空後振り続けるだけのゲームになるから即キャラ変える
-
吸い込みを空ダで立ち回りに組み込めるレベルに発生早くして欲しい
空後連打かと思わせといて3式空ダ吸い込みとかやってみたい
-
吸って吐くの発生と後隙が欲しいな吸い込みは
-
Xの上強返して
-
ついでに横Bも返すね
-
調製ベヨネッタだけとかほんと萎えるからやめて
勿論あの猪婆は調整するべきだけど、ベヨだけってのはガセであってほしい
ほんとゴルドーの耐久戻してくれればそれだけでやっていけるからまじなんとかして
-
空後が18%になってる!
-
あ、Jrで検証してました。
すいません変わってないです。
-
今回ベヨ以外調整ないよ
-
どうせ強化貰えないんだったらソニックも弱体化しろや
ベヨだけとか何の影響も無いわ
-
デデデが最下層のままアプデ終了したと聞いて笑いにきました
-
今回のアップデートできっとむちゃくちゃ強化されたんだろうなあ
今から触るのが楽しみだなあ
-
空前の着地隙が無くなってる!!!!
-
抹茶にき復活の傍らでブロリーが引退か―
-
有名デデデ使いの強さの順位ってしょうゆ>>抹茶>かき>デプゾ>りんごとはちみつ>ブロリー>ざき>まさむね>そこそこ名のあるのデデデ使い
こんな感じかな?誰か忘れてるかもしれないけど。皆は順位付けるならどうなると思う?
-
荒れるから止めよう
-
言っとくけどかき デプゾは同一人物だぞ
これマメな
-
このスレはプレイヤーの名前を出さないといけないルールでもあるのか?
それとも住民以外のやつが定期的に荒らそうとして来てるのかどっちだ
-
以下、プレイヤー語り禁止な
信者が暴れて言いたいだけ言って消えるだけだから
-
対抗戦あったのになーんも盛り上がりを見せないデデデスレ
-
盛り上がるどころかしょうゆの吐露とか嘗てないほどの悲壮感漂ってたわ
-
見てないけどしょうゆがデデデ辞めたいとでも言ったの?
カムイの方が勝率伸ばせるからそれでいいと思うよ
-
2スト与ダメ0%負けは流石にやばい
-
相手が強いのもあったがさすがに浮きすぎだったな
-
ていうか何でトリン相手に浮くんだろう
空中で飛び道具さばける性能してないし
トリンはゴルドーも簡単に対応できるしデデデ側から振って有効な技なんてないんだからジャスガからの反確とっていくしかなくね
-
デデデが戦場でできることとできないこと教えてください
-
「
-
もうゴルドーいらないからファイアボールつけて欲しいわ
ゴルドー返ってくるせいでリスクとリターンが釣り合わん
-
機動力無いとファイアボール弱くないか?
対マリオとかでゴルドー捲き過ぎてるんじゃないの
-
出すべきとこで出さないと邪魔になるだけだからな
いやもうちょっと思考停止で出させてくれても良いと思うんだが
-
マリオにそんなにゴルドー打たないよ
ただデデデの機動力や技発生だとゴルドー抜きで戦うにはきつすぎるしかといってゴルドー撒いても相手が返せない距離で打つのは博打に近すぎてとてもじゃないが割に合わない
-
ざきってやつがスマバトAクラスベスト24ってこマ?
-
デデデは弱キャラだけど対策ホント無理なのはソニックだけだからいけるんじゃね
猿もキツいか
-
猿きたらどうすればいいんだ
-
空前だけできつい
横Bとバナナ絡めて動かれるともうお手上げ
ソニックゼロサムDDはマジでどうしようもない
-
スマブラのデデデの偽声優くたばれ‼
気持ち悪い!桜井とかいうゴミクズが憎いんだよ!
-
割とマジでこのキャラ使うならサブ必須だな。
ダブルメインぐらいがちょうどいいかもしれん。
-
大会とかスマメイト意識するならそうだろうね
ガチ部屋で遊ぶだけだからデデデ一本でいいや
-
大会とかで見る分にはマイナーキャラの方が新鮮味あって面白いけどな
せめてベスト16までには残らないと 気にも留めないだろうけど
-
デデデってパルテナ、ガノンより弱いよな
-
流石にそれはネガりすぎ
おなじくらい
-
実際に現ランクだとガノンプリンに次ぐ最下層なんだけどな…
でもガノンプリンには(多分)有利!
-
e-sportsのキャラランクは著者が評価した点数をそのままランクにしてるからしょうゆさんが書いてる限りあのランクのままだと思うよ
-
抹茶はBクラスでも優勝は優勝
デデププはしょっぱいがヒロスマベスト8
ざきは大人数のスマバトでベスト24
もうしょうゆはデデデは弱いとは言えないぞ
-
下から七番以内だろうから明らかに弱いでしょ。大会でいい成績だせてるのはすごいけど、まあたまにはそういうこともある程度のことだと思うけど
-
でもしょうゆさんの言う通り当てるキャラとしてはデデデは強いと思うよ。
デデデに限らず重量級は、だけど。
-
ミュウツーとダブルメインでソニックが美味い
-
当てるキャラとして強いって、それ当たらなければ弱いってことだろ
もう無理だって、デデデの弱さは擁護できるものじゃない
-
ダッシュしてきて空後によく当たる相手、前慣性で空後に当る相手、多段J空後に釣られて当る相手、空後に着地隙を理解しておらず二回目の空後に当る相手、ダッシュしてきてゴルドーに当る相手
これらは空後に様子見、ゴルドーには歩きジャスガで対応できちゃうんだよな。大事なとこはデデデが勝ってる試合ってのは相手が空後に当りまくってる試合、つまり・・・
-
デデデで勝てるのは相手が悪い!ってことですか?
-
悪いかどうかは相手キャラと 連戦してどうかだよな。
一戦負けたくらいなら デデデ側の読みが冴えてたから仕方ないとも言える。
-
自分から攻められない上にキーのゴルドーはミスると自分が痛い目にあうからなぁ
冷静に待たれるとデデデ側はそれを崩せないんだわ
-
冷静に待たれてる場合に崩せる手段はダッシュ掴み、それに対して暴れてくるならダッシュガードするなり空後するなり、つまりダッシュ掴み、ダッシュガード、空後の三つに対してローリスクな発生の早い空前あたりを出せば
デデデは・・・
-
はい着地硬直
-
デデデは上位キャラに勝てないだけのキャラである
-
デデデの主戦場は乱闘だから(震え声)
-
クラウドどうすんだこれ
どうすんだこれ…
-
ガチ部屋クラウドはガン逃げ下Bするプレイヤーが多いからどうしようもないと思う。相手の実力が低いなら1スト落とした後こっちも逃げて煽ってる。俺最低
-
復帰で頭はみ出てるクラウドにDAするの気持ちいい
-
あーゴルドー飛び道具属性はダメージ関係なく寝取られないようにならねーかな
-
飛び道具に当たれば消えるってこと、それとも貫通?
-
貫通でお願いします
-
お前らは何カラー使ってるでGESか?
ちな俺デフォか遺影
-
毎試合色変えてる
-
通常か青
-
攻撃技なら一発で返って飛び道具なら一発目は貫通、二発目で跳ね返る、二発目が攻撃技でも跳ね返る
完璧じゃね?
-
デデデは割とマジで黒が最強だと思ってる。
-
乱闘なら闇討ちのためにセピア
タイマンはデフォでやってるわ
-
黒ってあれブラックデデデ再現してんじゃないのか
ていうか緑はなんか草餅みたいで嫌だ
-
普段はセピアにして煽りまくって相手の動きが雑になったら赤に戻してる
-
紫使うと絶対キッズって言われる悲しい
-
しょうゆ、抹茶、デプゾが最強クラスのイメージがあるけどレートで判断したらすのひと、チョータロー、ブロリーも普通に最強クラスに入るよね
-
抹茶・・・?
-
デデデスレで強者議論持ち出す奴ってやっぱ変なのしかいねえな
-
ルフレがキツいんだけど炎の本無くなるまではあんまり攻めなくていいのかな?
ギガサンダーファイアーで固められて一気に火力とられるしリザイアされると焦るわ
復帰にメテオ決めやすいのとギガファイアーをゴルドーが貫通してくれるのは良心的だけど
-
ルフレはNB溜められるとヤバいから一秒も溜めさせないぐらいの勢いで攻めろ
-
実際キツいのはギガサンダーくらいだからダッシュ掴み通る距離保ってジャスガしてれば割りと楽
機動力ないしファイヤもくぐれるし離れるよりもやりやすい
-
デデデが強化されないのって溜まりに溜まったヘイトのせいなんじゃなかろうかと思えてきた
-
トゥーンが強化されてるからヘイトは関係なすび
-
ただでさえ弱い立ち居地だったのに最後に受けた調整が謎の微弱体化だったというのはスマブラ七不思議の一つだと思う
-
確かに理解できないよな
がっつり弱体されたなら切れるけどガチ部屋の戦績いいからかなと思えるけど
本当に使い込んだ奴がかすかに気付く程度の弱体化って…
バグレベル
-
デデデの立ち回りがわかんない、横Bは回避やらを呼んで直撃を当てる以外は、
空中に打ち上げた相手用に上スティックでラインを決めるだけだし、
待ち崩しも空後、空Nしかまともな物はそれしか無いのに、どうやって立ち回ればいいんだ。
-
自分から攻めず相手に立ち回らせてそれを確実に狩る
-
相手を動かして択を通すのがデデデの全て
以上
-
マジで現状こっちからの攻めが全く許されないから動かして狩るしかやることないのホント糞
-
デデデの攻撃より相手の方が攻撃が便利すぎて吐きそう
-
技自体は優秀なのけっこうあるんだよな
攻めに行くとなるとキャラの性能が足引っ張って寒い攻めかたしかできない
-
ダッシュ掴みしか差し込みがないのを理解されてかつゴルドーに警戒されたら終わり
-
空前が残念過ぎるんだよな
DAは発生早いのも欲しかったけど今のままでいいや
-
ダッシュ掴みのへの弱暴れや空技暴れをSj最速空前で潰せれば話は違ったんだがな
-
俺が思う理想のデデデの立ち回りは、空後やらで接近して、
空中戦に持ち込んで、相手が空中戦をしようとしたら空Nで被すか、
着地隙を狙った安易なガードをしたらFBで打ち上げ、
不安定な相手に横Bの直撃の24か上スティックで逃げさせて着地を狩る事で相手の防御策を崩せるのと、
地上で逃げようとしたら此方にダッシュガードの空振りが一回出来るので、
相手が投げるならダッシュガードで止まり横攻撃か弱攻撃、空中後ろ攻撃や横攻撃ならガーキャンでダメージをとる。
つまり、逃げさえも許さない空中で攻めを強要し、それを下攻撃や捲りに横Bで大ダメージをとるキャラかな。
-
この立ち回りが正解としたらギルティギアのベットマンやってる気分だわ。
-
地上で〜ダメージをとるの箇所がよく理解できない。それとその立ち回りは強そうだけどキャラ別にみてみると通用する相手はほとんどいなさそう。飛び道具キャラには無理だし空後もNBも前回避で終わるし
-
それに空N被せるなんてよっぽど近くじゃないと無理だしその間合いでは判定の弱い空Nの真横に空前ぶちこまれるか空後の発生前に空前ぶちこまれるし、逆に遠いと通用しないから無理だよ。地上で立ち回らなきゃだめ
-
>>852
地上で走りながら逃げるとダッシュガードを一回空振りを出来る為、
実質的に追い掛けている内は無敵の状況になるから、
それに相手が間違った対応を拾いダメージを取る。
後、別にルイージ見たいに空中技の回転が早い奴以外は空中戦で必ず空Nで被せなくても、
高いところでやれば空中回避で相手に隙を、晒せることが出来てそれを狩れから、十分じゃないのか?
-
ま、ルイージとかは回転が早いけど範囲が狭いから空前でも空Nで被せれると思うけどな。
-
晒させるって相手が空中技出したの見てから高いところから空N?デデデは空中技で差し込めないし空中横移動遅いし地上の相手に空中技をガードされたら空Nでも反確だし真下に潜り込まれたら終わりだしそういう攻め方ができるのは空中からガードにリスク付けれるワリオかカービィくらいでデデデ側それをやろうとしても一方的に不利なだけだからやめた方がいい
-
ゴルドーは空中なら比較的安全に打てる。
-
それはいいかもね。ガードされても大丈夫だし上から被せれば返しづらし
-
あ、疑問に思ったんだけど、地上で立ち回れるのに振れる技が(ガード含めて)空後ろ以外は無いけど、
どうやって立ち回れてるの?
-
ダッシュガードで暴れにリスク付けて掴み通したりゴルドー弾かせて反確取ったり
-
空中主体で考えてる時点でキツいと思うんだが
着地糞弱い、空中技では差し込めない、ゴルドー投げても空中待機時間長くて簡単にくぐられる
これだけ考えてもあんまジャンプしないほうが良いだろ
ガチ部屋くらいなら通用する相手もいるかもだけど、相手がデデデ知ってれば空中に逃げた時点でカモられる
-
相手の行動にガード、空後でリスク付けてデデデの通したい行動を通すのがデデデ
-
ゴルドーが弾き返しは限定すぎて時間切れになりそうな物だが、
こちらも安易なガードを相手とは言えガードで風圧で引き寄せられないのはどうしたものか。
-
>>862
攻撃側の適当な行動をしても勝てないようにするのに防御は、
必要な要素とはいえど回避以外は圧倒的に強い作品に、攻撃がガバガバな奴が殴ったところで通るのか?
-
ちょっと理解できないけど行動を通すとは具体的には相手の暴れを判定の強いハンマーでリスクを負わせてガード読みで投げを通すって意味
-
珍しく生産的な話をしておるゾイ
-
デデデは好きだけど無理カード合わせられても文句言えないからプレイしてて辛いゾイ
-
個人的無理カードはゼロサムソニック猿の三体
こいつらはどう対策してもそれ以上のキャラ性能差がありすぎる
-
トゥーンも追加してマジ無理四天王にしよ?
-
害悪なめくじキッズいたから晒しとくぜ!!! 「Emcon_すてら」とかいう屈伸キッズだ。糞弱いシークの癖に負けても必死こいて名前煽り。ブロックすっぞってプロフィール見たらツイッターID書いてあって「@S_Emcon」見たけど極度の構ってちゃんでありながら通話でコミュ障発揮するという典型的なネット弁慶。リアルの終わり具合が察せれるから悲しくなってくるよお....
-
愚痴っぽい語り口になりつつも真面目に話してて良いゾイ。キャラ差はもうはっきりしてるから、基本を徹底しないと勝てない。ほんと、少しでも甘えると負けちゃうんだよね…。
-
ほんとトリンは無理だ
なんで戻りブーメランに攻撃判定残ってんだよクソ
-
相手のSJ空中攻撃が当たらない範囲で、SJ>最速空後>ジャンプ>横B(頭上を予想してスティック)
役割としては、空後で相手を被せジャンプ以外の攻撃枠を無くして固めて、
(空中で被せて来ても迎撃は容易)
ゴルドーで差す、相手は後ろ方向に回避したら移動ゴルドー、※
近づいたら横Bハンマーで弾かれ、ゴルドーと横Bハンマーを掻い潜っても、範囲の広い弱で拾える。
上の奴で接近出来るけど、運ゲーだから改善案は無いものか。
それと、※の部分で横B上スティックが予想外れたときヤバくなるの此方だから、
リスクと40%ダメージのリターンから釣り合うのか聞きたい。
-
攻撃の回転が早くない以上こうやってパターン化しちゃうと簡単に隙つかれちゃうから結果リスクの方が高くなる
数回やっていきなりゴルドーとかすかしつかみするとかなら読み合いに使えるから結局相手によると思う
あと、安定沢としてできる行動という意味ではデデデで運ゲーにならない行動はほぼないから、こちらから動く以上はどうしても相手依存になるよ
-
中距離でひたすらウロチョロしてればいいよ
意地でも自分からは攻めない
-
崖攻め以外でゴルドーをパターン化なんかしたら相手に反撃チャンス渡すだけだし、そもそもいきなりに変えようが相手が自由な状態で近くでそんな事やってたら見てから硬直殴られるか寝返ってくるのが現実
-
ゴルドーは読み合いのなかで使うもの、またはゴルドーじたいに読み合いを任せる
-
ホムコン始めたけどロックマンってロイガノンに次いで三番目に強いんだな
横Bがサンド君だと即爆発して長時間拘束するのが発見されて革命が起こったらしい
4000行ってるのがこの三キャラだから三強って呼ばれるらしいぞ
-
誤爆
-
ソニック、ゼロサムどころかゲッコウガロボサムスがきつい。高レートの奴に何もできん
-
トリンはジャスガして少し歩き取り入れて横強うまく使って掴みの読みあいに勝てばそれほどガン不利な相手じゃないよ
-
>>881
ジャスガして近づいて掴みの読み合いに勝つってそんなん出来るなら全キャラ勝てるんじゃね
トリンはゴルドー打ち返す動作しなくても普通に張る弾幕がゴルドーガードになってるのが絶望感ある
-
サムスは強化された結果中堅へ
一方デデデは謎の弱体化を続け弱キャラへ
同じ底辺ヘイト稼ぎキャラなのにどこで差がついたのか
-
見えるけど見えないものか……
そうか!分かったぞ!
-
崖上でのゴルドー待ちを対処できない人がいるから弱くされた説
-
弱体化されてもゴルドーの挙動自体は変わってないからそれはない…と思いたい
この調整班ならマジでそんな理由で弱体化しそうだから困る
-
初期のゴルドー耐久変わったのはそれが原因かもな
今考えると耐久5%ってクソ強くね
-
スピンとピーナッツで返せなくなればいくら耐久減らしても良い
現段階で耐久ほぼ最低なわけだけど
-
耐久減らしてシークの針とかベヨネッタの溜めなし銃とかで返ってくるのはさすがにちょっと・・・
そもそもベヨネッタに関しては溜めあり銃で返ってくるのすら面倒なんだが
ベヨの銃待ちに対してはデデデではどう立ち回るのが良いの?
地上からでも空中からでも近づきづらいんだけど
-
ベヨネッタに銃でガン待ちされると何もできない。 キャンセルできるのがせこい。
本当にどうすればいいの?
-
今のデデデなら耐久5%にしても全く問題ない。弱キャラが中堅か中堅下位くらいになるだけなんだから
-
腹巻がワドルディ柄じゃないのは許して
ttp://i.imgur.com/Qv10Tdu.jpg
-
目が怖い
-
でかい墓標ですね…
-
耐久5%はヘイト溜まりそうだから3%で手を打とう
-
飛び道具じゃ弾かれないようにするだけでいいよ
多段でも近接技なら弾かれてもいいからさ
-
飛び道具持ってるキャラでゴルドーを空中技で弾きやすいキャラはマリルイ、ピカ、金たま、ドクマリ、ヨッシー、犬
空中技でも飛び道具でも簡単に返されるなんておかしいからその調整はいいと思う
ところで皆はメイトやってる?
-
それか返されるけどダメージ1とかなら許す。適当に立ち回ってるだけで返されてダメージも10〜14くらい受けてラインも失うとか冷静に考えたらやばくね?
-
>>897
それ単に速い空Nもってるってだけだろ
ゴルドー安全に返すならリーチは重要だと思うが
-
いくら強化を待ち望んだところでデデデにあるのはスルーか意味不明な弱体化ぐらいしかないだろうな
これからもずっと
-
仕様変更による弱体化はありそう
-
ゴルドー下手にいじられてさらに不快になるよりかは横強空前の吹っ飛ばし強化してもらったほうが嬉しい
メイトやったことない
-
ゴルドーが遠距離技で弾かれないのは逆に強すぎ
-
わかるけどくさっても鉄球なんだし原作では無敵キャラなんだからピーナッツとかフリスビーくらいには勝てるようになってほしい
-
豆とパチンコに弾かれなくなるだけで嬉しい
-
うるせえワドルディ投げに戻すぞオラ
-
それはそれで強そう
-
ワドルドゥ設置は普通に強いしワドルディもサドンで投げとくと遊んでるフリして撃墜してくれる神だった
-
Xは投げ連が強かっただけで技の性能はどれもゴミだぞ
上強だけは強かったけど
ttp://m.youtube.com/watch?v=nbyG3bby3M0
-
上強はあのスネークよりも吹っ飛ばし強かったからな
-
Xはアーマーつかみだったし、広範囲のつかみ範囲、後ろ投げ16%、空後、下強
結構技の性能よかったような
-
>>909
X未プレイだけど動画見た感じ下強も空後も今より弱そうに見えるわ
-
空後をゴミ扱いしてる時点で動画勢だろ それでまともに使ったことあるなら逆に驚くね
-
Xの空後が帰ってきたら2ランク上がるくらいには強い
ついでに出来損ないのフラッグも交換で
-
空前と空下と強攻撃全部返して欲しい
空後は個人的には今のほうが使いやすいわ
-
Xの頃は上強は上スマを超えるバースト力
空前・空後ともにfor空後と同じくらいのバースト力
しかも空後は発生6f
-
今作のダメージ食らったら硬直するシステム上、Xの空後だったら一発カス当て入った段階で空後連打で40%ぐらい一気に稼げそうだな
-
覚えてないけどXの空前が今の空後だっけ
-
↑Bがキャンセル中じゃないと崖掴まりできないのは覚えてる
-
何故か上Bのキャンセル入力方向逆になったんだよな
-
それは崖掴まりキャンセルできるように変更したんだろ
-
多段ジャンプ持ちなのに低く吹っ飛ばされると復帰できないとか……
-
復帰出来るだろ さすがにそれは甘えや
-
デデデが復帰できないベクトルの吹っ飛びとか誰も復帰できないだろ
-
甘え通り越してバカ
-
阻止のされやすさが随一だろ
マックの下スマが怖すぎる
-
タイミングいくらでも変えられるやん
下スマにつっこんでいくような復帰してんじゃね
-
たまに空上はさんで警戒させるだけでグッと復帰しやすくなるぞ
-
崖際でボーとしてる奴にはワザと崖捕まないで踏み潰せばいいんだよ
-
>>924
ワリオとか
-
もうデデププのプレイって見れないの?
-
見れないぞ
代わりにお前のリプレイ見せろよ
-
デデププの強さの根源は技の精度だろな
読みもキャラ対策も3ヶ月くらいでどうにかなるものじゃない
相手をガン見して技の精度を極限まで研ぎ澄ます
それが強さの秘密
画面しっかり見てれば空後置く位置や間合い、ゴルドーを出していい間合いタイミングが分かってくる
-
しょうゆはそんな感じだったと思うけど
デデププはかなり攻めてた印象強い
しょうゆの場合相手の択を潰して残った部分に対処していく感じで
デデププは攻めの中の択が上手いというか相手に攻撃を当てるのが凄くうまかった
安定して勝ててたのはしょうゆだったけど見てて楽しくてデデデ使いたくなったのはデデププ
-
キャラランクスレと雑談スレで定期的に湧くデデポジに釣られてる奴腹立つわ
ソニックに有利とか言ってる時点でただの荒らしだって分かるだろ
-
>>935
流石に釣られねーわ、と思ってたらデデポジ湧きまくってきて驚いた
ttp://i.imgur.com/E7BpeTr.png
ttp://i.imgur.com/oOdDlKg.png
-
mateってどこまで自演見破れるの?
例えばこれと
-
これは自演ってわかる?
-
自演ってデデポジ?俺?
デデデをロイプリンガノンゼルダの最下層ランクから一個上げるって言うならまだ分かるけどデデデはSランクとか言ってる構ってちゃんにわざわざ反応してるのがイライラするってだけの愚痴だからもう流してくれ
-
ガノンプリンゼルダよりは強いだろな
最下層の中の最上位でいいよ
-
>>937-938
怒りの回線透視だぞ
-
下位組と相性がいいと思うわ
ガノンゼルダプリンあたりには負けん
だが中堅から一気にきつくなる
-
ガノンプリンはともかくゼルダに有利な要素はないが
-
DAってアーマー付いてる?
DAぶっぱしたらピクミン投げ突っ切ってピクオリぶっ飛ばしたんだけど
-
そもそも紫以外ひるまないし
-
>>944
お、デデデ初心者か?
このキャラ難しいけど諦めずに強くなれよ
-
俺はオススメしないけどな
-
初心者が使う分には難しくないでしょ
ただデデデ使っててもデデデが上手くなるだけでスマブラは上手くならないからやっぱりお勧めしない
-
リフコンやクッパの投げ空上バースト見てると羨ましいな
デデデにも下投げ空上が確定バースト取れる%帯が欲しかった
-
ホカホカ乗ってて落下速度が噛み合ってるキャラ相手だと確定する%あるみたい
スタフォ組でたまに発生する
-
崖近くで下スマ当てたらクラウド60パーくらいで市んでてワロタ
-
限界越えてないクラウドの復帰はホントうんこだからな
マックロゼッタクソ犬の復帰が下痢クソだったらビチクソくらいのうんこっぷり
-
上手いクラウドだとはみ出ない復帰やらジャンプを絶妙なタイミングで使うからうんksではない
ガノンに毛が生えたレベルの復帰力はある
-
降下が微妙に強いから上から戻るルートもあるしな
-
>>953
壁キックあるとはいえ垂直にしか上がれない復帰技だとルートがかなり限られるし
逆にガノンの毛が抜けたレベルじゃね
-
復帰弱者には崖降り空前狙ってるわ
アイクとかクッパみたいにバーストは出来ないけど復帰阻止としては十分
-
>>955
クラウドは空中横移動が違いすぎてガノン以下の復帰力ってことはないぞ
ジャンプ温存しづらいタイプの復帰弱者と比べると復帰性能はだいぶマシ
-
クラウドも使ってる身から言わせてもらうといくらなんでも甘く見すぎてる
空中機動力めっちゃ高いから少し離れた程度ならJだけでも帰ってこれるし
下手な復帰阻止は空上で返り討ちにもできる。そこまで復帰がゴミじゃないからあいつは最上位にいるんだぜ
-
それ限界超えてね?それとも吹っ飛びのベクトルが甘いor距離が短いって前提なのか
限界超えてる時はLB上B消費するまでもないってほどの機動力あるけど、やっぱり通常時は最底辺一歩手前だろ
-
上からの復帰は強いけど下からの復帰は復帰雑魚のアイク以下だなクラウド
あの空N持ってるから死罪だけど
-
あと空上
あれ犯罪だわ
-
クラウドは存在が犯罪
あれ許されるんだったらデデデの空前にメテオつけてゴルドーの耐久もどしてくれ
-
それ。クラウド空前メテオあるならデデデ空前ガノン空前にもメテオつけて欲しい
ゴルドーはどうでもいいや
-
正直今のデデデはなかなか良い調整をされてるのに上位陣が何も考えられてない性能してるせいで全く通用しないんだよな
-
初期のデデデならいい調整だったと思うけど、謎の弱体化多すぎて今だと口が裂けても良いとは言えない
-
デデデが中堅になるような調整じゃなきゃダメだなスマブラは
上位が強すぎる
-
相手のミスを誘発して大技をぶち込むキャラだからミスしない相手には辛くなるね
-
もっとガード割りたいなあ
ガード割れたら下Bの出番もあるんだがなあああああああああ
-
クッパもドンキーもガークラ技持ってるのにデデデは無いのがね
-
上下B横スマと3種もあるんだが
なお発生
-
あってないようなもの
-
重量級パワーキャラとかいうスマブラのハズレ枠
軽量級相手に必死こいてダメージ稼いでる間に一度のコンボで倍ダメ受けて謎の投げバで終わるのがスマブラ
コンセプト出したいんなら軽量級共の投げバ全撤廃して重量級に渡せ
ただのむらびとや子供剣士に投げ殺されるダメージ帯でこっちの投げで死なんの頭おかしいやろ
-
×重量級がハズレ
○デデデがハズレ
ちゃんと機能してる他キャラ巻き込むなよ
-
終点端で
トゥーンがデデデを後ろ投げでバーストできるダメージ 138%
デデデがトゥーンを後ろ投げでバーストできるダメージ 179%
重量級(笑)パワーキャラ(笑)
-
投げに関しては下投げだけ機能してはいるけどその他は直接バーストに繋がらないしベクトル糞だったりで使い物にならん
下投げも吹っ飛びアップ(バースト%糞高い)とかいう教化にみせかけたコンボが繋がりづらくなるだけの弱体化もらってるし、開発はデデデ嫌いならもうリストラすれば良いじゃん
-
>>974
しかもトリンのはずらし辛いベクトルだから死にやすいけどデデデは高く飛ばすせいでずらされてその%台でもバースト出来ないからなあ
-
デデデの後ろ投げはホカホカのりやすいんじゃないのか? 割と投げバ決まるけど
-
まあ投げバらしいバーストラインだよね
ダメージ最高クラスだから強いと思う
-
デデデがトゥーンを後ろ投げでバーストできるダメージ179%
ガノンがトゥーンを後ろ投げバーストできるダメージ 161%
デデデが最弱だなこりゃ
-
ホカホカ乗りやすいっていうならファルコンナックルくらいほしいわ
-
デデデの後ろ投げが弱いというかトゥーンの後ろ投げが基地外すぎるんじゃ
超能力使いでもない、特別力が強いわけでもない、投げが専門なわけでもないキャラなのになんであんなに飛ばすんだ
-
巴投げ系は大体強いよな
デデデの重さで巴投げしたら強そうなのに
-
トリン以外で強い巴投げってソニックくらいしかいなくね?
あれも一応弱くなったし
-
海外のBigDのデデデダイアだけど最上位相手は全部不利だな
不利な試合をぶっ壊すのが重量級だから別にいいけどね
ttp://i.imgur.com/jYPVwJJ.jpg
-
強化後のサムス相手にイーブンとか言っちゃう人のダイヤはちょっと信用出来ない
-
zeroが認めた男だぞ
大会出てるデデデが少なすぎるからとりあえずで決めたのかもしれないが
-
デデデ使いでも無い男がどうやってデデデダイア付けてるの
-
zeroが決めたのはBigDがデデデ全一ってことであってダイヤじゃないぞ
クッソ有利の上がないせいでソニックとシークが並んでるのに違和感を感じてしまう
確かにシーク相手は不利だけどソニックと並ぶほどかと言われると…
ていうかシークより猿のほうが不利な気がするんだけど、大会勢はこういうダイヤになるもんなのか
-
現状デデデが有利なのって強化もらってない組だよな
糞調整の結果弱いものいじめしかできないデブペンギンになるんだったら魅力ないから次回作で消えて良いわ
-
強くなくてもオンリーワンな性能だし消えたら困るわ
DA当てた時は気持ちいいだろ
-
多段ジャンプ持ちかつアホみたいに復帰技が優秀で復帰技が届かないという状況がほぼ無い上バースト耐性1位の最重量クラス
調整大変そう
-
まーたデデデの性能に付いてこれてない奴がグダグダ言ってんのか
いい加減キャラ変えたらいいのに
-
まーだデデデの性能がゲームについていけてないのに気付けてないやつがいるのか
いい加減ガチ部屋以外でやれよ
-
いつも崖ゴルドー撒いて呑気に相手の崖上がり狩ってるけど少しは崖奪い見せた方が良いんだろか
-
いつまで経ってもぶら下がってるような奴ならやった方がいい
-
崖捕まりっぱなしにはゴルドー当てればよくね
崖奪い読み合いできる位置とゴルドー置いて崖上がり狩りしたい位置って離れてるし
奪い空後もあれ確定してないんだろ?
多少だけどリスクもあるしわざわざやるメリットがあんまり感じられない
俺はゴルドー置けない時に使う程度だわ
-
まぁ崖ゴルドー空Nか崖ゴルドー下スマが安定じゃないの
-
で
-
デ
-
DE☆
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■