■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【移転先】スマブラ以外のおすすめ対戦ゲー紹介スレ
-
スマブラ飽きた人のために新しいゲームをお勧めするスレです
-
期待
-
以下イカ推奨スレ
-
スト5をやってスマブラがいかにぬるいかをしれ
-
wiiuでスト5出せ
-
スト5興味あるんだけどスマブラの経験値役に立つかな
-
スト5今の所マジでつまらんからやめときましょう
-
これは巧妙なポッ拳誘導スレ
-
ポッ拳とかスマブラ以上にキャラ選センスないゲームはいいです
-
スト5は熱帯周りが酷すぎて現状やる気にならん
-
ポッケン待ち
-
ポッ拳もWiiUで出るし気になるな 前からガブ操作したかった
-
サークライ参戦!!
-
ダークソウル
-
スカルガールズ
-
スト5買うつもりだったけど様子見するからその金でポッ拳買うわ
-
コマンドが波動と昇竜のみでそれらが出来ん奴でもゲージ使用で一応代用もできる非想天則
人も探せばいる
-
やっぱりスマブラしかないじゃないか(憤怒)
-
カビファイZ
なおオンはない模様
-
ギルティギアに一時期移行してたけど改めてスマブラ市場のデカさを実感して戻ってきたわ
スマブラのオフ大会や人口が如何に恵まれてるかがよくわかった
-
今ナルティメットストーム4やってる
-
将棋。いやマジで。
プロの勝負を見てるだけで面白がれるようになったら一生退屈しない
-
人生
-
スプラトゥーン
キッズにも大人気で未来がありフレンドを作る・フレンドと対戦する環境も充実していて女も学生から主婦まで沢山いる
wikiも情報が豊富で細かい仕様も理解しやすい
-
スプラトゥーンはジャンルが違うから並行してできるし移転にならない
格ゲーを紹介しろや
-
囲碁。いやマジで。
プロの勝負を見てるだけで面白がれるようになったら一生退屈しない
-
EFZ
殆どの技でガーキャン反撃ができるリコイルガード(猶予10Fのジャスガ)とリコイルガードからの切り返しをリコイルガードし返せるリコイルカウンターにより差し合い2:8でもダイヤグラムは五分だったりする。
十年以上前のゲームだが一昨年出た非公式パッチで今のWindowsでも動くようになり今でも窓内での対戦が盛ん。ネット対戦でのラグも1Fあるかないかレベル。
-
>>25
スレタイ読めや
お前のしょーもないエゴを押し付けんなカス
-
アケディア
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28284945
スプラトゥーントッププレイヤーのオンライン野良対戦(タッグマッチ)動画
お互いの間合い内では相手を狙い撃つ、インクの中を高速移動して相手の弾を躱す、足場を確保するため撃たれるリスクを負って地面を塗るといった読み合いが高速で展開されている
さらにサブウェポンとスペシャルウェポンの利用、ステージの高低差や遮蔽物、迂回ルートを利用した裏取り、味方との連係など勝敗を分ける多くの要素がある
文句無しの"神ゲー"
-
スプラ民は>>28のような攻撃的な輩が多く、彼らとチームを組んでいるときにちょっとでも失態をするとツイッターや本スレで叩かれます
見てくださいスプラトゥーン本スレやスプラ民のツイッターを
プレイヤー叩きが多すぎます
一方スマブラはヘイトをサークライが一身に背負ってくれるのであなたが叩かれることはありません
彼はまさに現代のイエス・キリストといえるでしょう
-
なお名前欄で煽られる模様
-
一方スマブラ族は名前欄煽りで何人もの小学生を泣かせるという
-
こんなスレでアケディア紹介するな
-
スト5でいいっしょ
広い世界を知ってこいスマブラ原人
-
ボンバーマンオンラインにきまっとるやろ
なめとんか
-
今からやるなら時期的にも人工的にもスト5だわな
スマブラプレイヤーの大半は、自分は読み合いやキャラ対策などが出来ていて上手い
って勘違いしちゃってるが、ストシリーズは誤魔化しも効かないし、ランクマで実力も数値化されるから
自分がいかに下手糞かってことを知る良い機会でもあると思う
ロードに関してはスマブラもスト5と同じぐらい長いし
熱帯に関してはスマブラと比べたら遥かに良いし
トレモも、何も出来ないスマブラと違って、ちゃんと調べごとが出来るし
何より、スマブラに復帰するとき、必ずスト5で得た経験や知識は活きる
-
熱帯トレモは惨敗だけどロードは普通にスト5よりはるかにマシじゃね
-
スト5はマッチングに時間が5分もかかるらしいな
売り上げも低いし なんらかのテコ入れで盛り上げないと
直ぐに過疎るのが目に見えてる
-
スマブラDX
-
激闘忍者対戦4
-
>>35
売り上げ4万のくっそ狭い世界だったなw
-
麻雀
-
麻雀やると4人でやるゲームは面子選ばないとクソだって事がよく分かる
-
>>17
今非想天則って本当に人いるの?
ちょっと興味あるからやってみたいな
-
>>45
さすがにガチ初心者は少ないと思うけど時間選べばいるよ
天則は簡単に弾抜けできて掴み持ちのキャラもほとんどいないからスマブラの飛び道具待ちや投げゲーに疲れた人におすすめだ!(ダイマ)
-
スマブラっぽい対戦ゲームならBrawlhallaとRivals of Aetherってのがあるよ
あとは普通に今が旬のスト5でいいんじゃないかね
-
非想天則ってやたら評判ええな
-
俺が東方の格ゲーやったときは飛び道具ゲーのくせに竜巻纏って回転しながら突っ込んで殴るスピードキャラが最強でスマブラXだった
-
鉄拳の家庭版出たらでええんちゃう(鼻ホジ
-
ポッ拳
-
>>48
>>46でも言われてるけどforのクソ要素である飛び道具や投げに疲れた人にはマジで向いてると思う
-
日ハム小笠原「同人はハードル低いだけのクソだから手を出さない方がいいぞ」
-
>>46
ありがとう、今度ゲマズ行くとき買ってみる
-
東方非想天則はまぁ良いゲームだよ
突き詰めると待ちの方が強いだろうけどスマブラより誤魔化し効き易い
-
ポッ拳みたいな3Dアクション系ってあんまりやったことなかったからやってみたかったけど
wikiでゲームシステム見て軽く大会動画見たら
なんかつまんなそうだなって思った
-
ポッ拳は一時的に3Dになるだけだよ
まあ2Dと3Dが入れ替わるシステム、全く面白くないけど
-
>>54
知ったらすまんけど前作の緋想天も買ってインストールしないと全キャラ使えないから注意してな
-
知ったら⇒知ってたら
-
2Dと3Dが入れ替わるってポケモン関係ないしな
-
対戦ゲーならポケットモンスターサザエさん・セーラームーン‼
-
スプラトゥーン
-
おまえらカルドセプトやろうぜ あんま人気でないだろうが面白いことは面白い
-
怪奇譚じゃなくて非想天則なの?
>>56
そもそも3dアクションじゃないですし
-
ジャンル警察さんの自分が満足するための無意味な定義付けの流れくる?
-
ここまでスマブラより人気なゲーム無し
-
民度高い格ゲーないかな…
-
ガンダム動物園
相手の弱い方を接近戦で瞬殺するエクストリームモンキーゲーム
-
新パルテナおすすめしたいけど、ネット対戦が過疎りに過疎ってるんだよなぁ…
-
>>50
WiiU版あるんだよなぁ……
-
スト5やろうぜ
-
WiiUでだせ
-
ガンダム、スプラがウケてる理由は味方のせいにできるから
-
まともなアケコンもないのにwiiUで格ゲーやりたいの?
正気?
-
無知なんだけどSFとかやってる奴ってみんなアケコン持ってるの
-
アケコンなんてアーケード勢しか使わんわ
今は家でネット対戦できるっつうのに何が悲しくてでかい重いうるさいのアケコンで練習せなあかんのだ
-
アケでもやりたいって人以外は使う必要ないよ
スト5にいたっては家庭用しかないし、
パッドじゃ物理的に厳しいって操作も今のところないようだし、
これといったメリットはない
-
どう考えてもスティックのほうがやり易い。パッドで満足してる奴は格ゲー向いてない
-
そこまでマジでやってねーだろ
-
ならスマブラでいいよね
-
アケコンの方が慣れてるからやりやすいわ
逆に言うならアケでやるわけでもない人に高い金出して隼だの買う事をスタートラインにさせるのはアホ
-
アケでやる気微塵もないならアケコン要らないだろうね
逆にちょっとでもあるんなら早いうちから慣れたほうが良い 高い買い物にはなるが…
-
パッドはダメって言ってる奴は動画勢ですらないんだな・・・
ストもそれ以外の格ゲーもパッドで成績残してる人いるだろ・・・
-
ボタンずらし押し連続でやるのが必要だったり、細かい操作が多いなら
パッドの方がやりやすかったりもするよ、UMVC3みたくボタンダッシュ系ならな
P4Uとかギルティブレイブルーとか、ストシリーズだったらアケコンのが遥かにやり易いと思う
逆にああいうのはパッドで出来る方が凄い
-
キーボード勢は変態にしか見えない
-
>>83
スマブラでヌンチャク使ってる奴位の希少種ですよね
-
パッド勢は希少種でも何でもねーよ
知ったかぶりもたいがいにしろ
-
スプラトゥーンしかないな
普通の格ゲーなんて勧められんわ
-
スプラトゥーンは短射程は完全にアクションゲームだしな
-
スプラトゥーンは振り向いたり回りこんだりするときにカメラをぐわんぐわん動かさなきゃならないのが楽しい
-
国内海外両方盛り上がるんだとしたら ポッ拳だろ
スト5は国内だけで盛り上がるのはちょっと厳しい
スプラは面白いけど格闘では全くないから なんだか刺激が足りない時がある
-
格ゲーの汚い熱狂があまりないよねスプラトゥーン
どこか上品な感じが滲み出てる
-
2chの本スレ見て同じこと言える?
-
汚くないゲームスレの方が少なくね?
-
チームメイト批判とかはむしろガンダム動物園じみたものがあるだろイカは
女絡みのトラブルも多いし
-
>>92
ほんとそれだよね
スプラトゥーンのイベントはスマブラのとは全く違った
-
格ゲーはKOFやらSFやっててスマブラは全シリーズ通して楽しんでやってるけどスプラは三ヶ月でブックオフだったわ
最近のゲームにしてはシステム簡素でとっつきやすいけどオシャレすぎるんだよBGMもキャラも。俺みたいなキモオタおじさんには向いてない
-
俺もスプラトゥーンはノリが合わなくてやめてしまったな
ハマれば面白いのだろうけど
-
スプラトゥーンっていうかTPS,FPSは見えるものが少ないし戦闘になると一瞬で勝負がつくので相手が何考えてるのかわからん
拳で語り合えない
やっぱスマブラ好きって乱闘派にせよ馴れ合い派にせよコミュニケーションを求めてるんだよね
-
チーム戦・複数戦は苦手だからイカ合わんかったな俺は
面白いとは思うけどね
-
このスレ見てるとなんだかんだみんなスマブラ好きなんやなって
-
ガチ部屋とか野良やめて身内だけとやるようにすると神ブラだからな
精神衛生上これが一番良かった
-
ポッケンってまず流行ってんの?
てか格ゲー自体が
-
>>103
急に何いってんだこいつ
-
過疎ゲーやっても楽しくないって言いたいんだろ
-
マインクラフトじゃないけどこうキューブなんとかっつって割と限定的な特徴のゲームもジャンル化されたりするじゃん
スマブラもそういう、「蓄積で吹っ飛び方が変わる撃墜格闘アクション」的なジャンルとして他機種とかでもガンガン出してもらえればさ
任天堂ファンはスマブラに残ればいいし、同じシステムでよりバランス、環境がいいゲームが出てくれば、そっちに乗り換える手も出てくるし
確かソニーがスマブラのパクリと言われてるの一つ出したっきりだよな
なんならもっと出せばと思っちゃうんだが、権利的にやっぱりアウトなんかね
オールスターゲーとしては任天堂一社で50キャラくらい用意できる恵まれた条件ってのもあるのかも知れんけど
-
ゲームのシステムに著作権とかはないよ
ポケモンのパクリゲーが山ほど出たようにな
任天堂は自前の版権がめっちゃ豪華なのがやっぱり大きいよ
ソニーオールスターズなんて日本人からしたら誰?ってキャラだらけだし
-
ソニーのもだけどスマブラをパクりきれてないからゲームとして不完全でつまらない
でもスマブラをパクるとそれはスマブラになっちゃうからオリジナルの認知が高い間は超えられない
良くできたパクリは凄いとは思うけど尊敬はできない
尊敬できないものに魂は捧げられない
原曲を超えるカバー曲はねえんだよ
PMだって誰も本気でやらないし人口も本家を超えられないのも結局そういうわけ
-
公式じゃないからじゃないの?
-
そら海外産だし公式じゃないしジャップのキッズに行き渡る機会なんかそうない
一方オトナの大会ではXやaforを超えてPM人口が一番の時もあった
-
原曲を超えるカバー曲なんて普通にあるしな
作る方がスマブラを知らなすぎて何が面白いかを理解してないのが問題
-
てかXや4ももはや本質としては64やDXのパクリ同人レベル
-
XがDXのパクリでaforはXの劣化移植
もはや同人の同人
-
お前らそれはクォリティの話だろ
俺が言ってるのはそうじゃないんだよね
ふさわしい単語が思い浮かばないから説明しにくい "オリジナル"が一番近いかもしれない
それがないものはそれがあるものに対してどれだけ高いクォリティをぶつけても絶対に真の勝利は得られない
PMの開発が終わった真の理由も任天堂がどうこうじゃなくて開発がそれを悟ったからだろうな
金を貰うこともせず多大な労力をつぎ込んで高度な技術を駆使し
DXのシステムを再現しXのキャラに加えてDXリストラキャラを復活させ
ありとあらゆる原作の要素や他ゲー等のシステムやルールを引っ張ってきた
それは凄い
でもそれだけなんだよね
PMが一番のスマブラなんて言うやつはいない
それはどこにもオリジナルが無く作品に対して尊敬できないから
尊敬に勝る評価もプレイする動機もない
開発は魂を注いで作ってるのにプレイに魂を注ぐ人は一人もいない
そんな開発を続けようと思うか?これが開発終了した理由だね
-
よく長文で妄想書けるな
-
インド料理をパクった家庭料理を食ってる国で何言ってんだこいつ
-
大会人口がaforXより多いってのに真面目にプレイするやつはいないとか頭湧いてんのか
-
aforってアホとかけてるの?日本語と英語混ぜた蔑称って微妙だな
-
>>114
浅学、白痴の極み
-
3DSかVitaでなんかない?
-
スマ勢にはイカじゃなくてスト5をお勧めしたい
スマ勢は1対1のタイマンをメインルールで遊んでる訳だし4対4のイカはチーム勢以外向いてないと思う
卓球やテニスの個人技好きな奴にバスケやサッカーやらせるようなもんだと思ってるイカは
個人戦がメインの格ゲーもしくはRTS(スタークラフト2等)がいいと思う
-
スト5は入力遅延がウル4以上にあったりキャラデザが低かったりで終わってる
-
スマブラゲーなんていっぱいあるよ
ワールドファイターズ、DON、プレスタ、鬼武者無頼伝、
好きなのを選べ
-
オーバーウォッチハマってるから勧めとく
ハードのおかげか日本じゃあんま流行ってないのがあれだが
FPSだけどエイム力なくてもPTに貢献出来るキャラもいるしCODみたいにゴツゴツした世界観じゃないのもとっつきやすい
イカみたいにコレもチームプレイだからタイマン勢には向いてないかもしれんが
-
いやイカもそうだけどチームプレイ普通に良いよ
てか個人の技術の比重も大きいし結局仲間の状況見て動くのも個人技みたいなもん
他人との一体感とかはチームプレイ特有
-
>>97
ゲーム売るなアホカス
貧乏人かあ?ええ?
-
そもそも格ゲーとスマブラじゃ全くの別物なんじゃないの
格ゲーはコマンド暗記ゲー知識ぶつけ合いじゃんけんゲーだと思い込んでるんだけどどうなの
-
スマブラも知識ぶつけ合うゲームだからいいんじゃないの?
二択とかただのじゃんけんのはずが細かい%とか知らないと不利な読み合い強いられたりするし
-
>>125
そら個人の技量も必要になってくるのは確かだけど1対1のゲームやってる奴がやるとどこかで限界感じるのも確か
まず対抗戦やるにも4人集める必要がある時点で敷居高い、あと自分だけが強くても周りも強くならないと、周りに合わせないと勝つことは難しい
そういうのダルくなってイカやFPSやめた奴いくらでも見てるからなだったら最初から個人戦のゲームやったほうがいいのにって思ってたわ
もちろん野良で適当にやる分にはイカやFPSはスマブラや格ゲーよりも簡単に気持ちよくなれて楽しいけどな
-
uniかBB
2つの内どっちかハマるやつはいる
-
スマブラみたいな実力差が出にくいゲームと違って
格ゲーはそこそこ実力差が出るから面白いよな
-
ここでは名前上がらないけどロケットリーグマジでお勧め
3v3がメインルールのゲームでもあるけど1v1も熱いし読み合いよりも何よりもテクニックがすべてのゲーム
-
スマブラの良い所は簡単操作 あとその時の状態によって動き方が全然変わる事かな
普通の格ゲーは読み合いはあるが結局テンプレ行動になるんだよね
%によってコンボ変えたり 画面端だったら...とかスマブラはその時の状況で色々変わるのが良い
自由度の高い対戦型ゲームなんかないか?FPSとTPSはパスな
俺のお勧めはPCだけどLOLは面白くてずっとやってるわ
-
スマブラも格ゲーも両方やった身としては正直あんまり大差ないと思った
操作の難しさはダンチで格ゲーだけど
スマブラ(その時の状態(%等)によって動きが変わる)→格ゲー(ゲージによって動きが変わる)
スマブラ(%ごとにコンボが違う)→格ゲー(技の当てた距離によって繋がるコンボが違う、ゲージによってコンボが違う)
-
今作特に格ゲーっぽいしね
-
体力モードのスマブラは似てると感じるけどね
-
スプラトゥーンも駆け引きがあって面白いよ
ブキやギアもそうだけどスマブラや格ゲーのような駆け引きの中心となるのはステージの利用だね
ゲームの性質上技と言えるのは2つ3つだけどそれを使う状況、位置関係などが多様
壁に潜って相手の攻撃をかわしたりインクを伝って相手の後ろに回ったりね
ゲージを溜めたり、逆に相手のゲージが溜まってるかの確認もある
あとはルール毎の勝利判定に対する行動も頭を使う部分
-
WIIU初期型のワイ
ギリギリスマブラ専用機のWIIUに絶望
-
EVOの参加人数で考えるとスト5が今一番熱いね
ただスマ勢って任天堂機しか持ってないイメージだからPS4,PCで発売してるスト5に行く人は少なさそう
-
スマブラのつまらないところってのは、システムも多少はあるけど、
一番はプレイヤースキルによる差がつきにくいところだと思う
こすりやぶっぱが強くて、コンボは幼稚園児でも出来るぐらい簡単で
崖際の攻防による一発大逆転まである
正に桜井の目論見通り、初心者でも上級者にまぐれ勝ちしやすいゲームになっている
実際に上級者が初心者に負けてるところ結構見るしなスマブラは
-
スマブラというかスマ4でしょ
-
うん
-
初心者に負けるような上級者は上級者とは呼ばないだろw
-
PMだけはまじで勧めとく
あとディシディア
-
幼稚園児が鉈運びしてたら草だは
-
forは実力離れてる人でも回数重ねれば勝てるけどXは自分が強くならないといくらやっても勝てなかった
-
Xとか竜巻シコってりゃ猿でも勝てるでしょ
-
PMってなんだよペーパーマンかよ
-
>>144
ディシディアはやってみたいんだが新しいの今アーケード版しかないのがなぁ
PS4で出るらしいけどタイマン信者の俺としてはタイマンが無いのはちょっとな・・
-
格ゲーとの比較は良くされるスマブラだけど正直スマブラ→格ゲーも格ゲー→スマブラも操作感や使う脳味噌違いすぎて難しいと思うぞ
もし初めて格ゲーやるならスカルガールズは難しくないしチュートリアルも充実してるからオススメ
-
スカルガールズはキャラデザいいよね
-
スカルガールズ難しくないってマジか?
コンボクッソ長いし2キャラ選べるゲームだしであれ初心者やれると思えん
まだスト5のがわかりやすくないか?
-
スカルガールズはトレモが凄く充実してるらしいね
スマブラも見習って欲しいもんだ
-
スマブラと比較したらどれも操作難易度高いよ格ゲーは
こんな気軽にキャラ変えできるゲームは中々ない
-
>>154
サブを手軽にどんどん増やせてお祭りキャラゲーを最大限に楽しめるのがスマブラの良い所だよなあ
スマブラがコンボとかをだんだん簡略化していってるのはキャラの練習負担を減らすことでなるべく多くのキャラを手軽に使ってもらえるようにするためだと思ってる
総キャラ数12体でそのうちまともに使えるのが2、3体だけとかなら特に何も思わないけど総キャラ数50体で使えるのが2、3体だけだと凄い損してる感じあるし
まあパックマンシュルクとかをメインにしてしまうとなかなかサブ増やせんが
-
こんだけ操作簡単なスマforでも単キャラしか使えないシングルコアな人もおるんやで...
-
使わないんじゃなくて使えないのなら
それはセオリーを理解出来てないってことだ
メインキャラも使えてないと思うよそれ
-
格ゲーで面白いと思ったのはUMVC3だな
簡単操作でコンボも爽快感があってお祭りゲー
極めようとしたら難しいが少しコンボ覚えただけで即死くらいなら簡単に出来る
ただガチ勢との差が激しすぎるのと スマブラのが流行ってるのが致命的だな
PS4あたりでスマブラみたいなゲームでねえかなぁ
-
スマブラって売り上げは圧倒的に高いからプレイ人口も多いのが良いとこだよね
-
アルカプは滅茶苦茶で何やってるかさっぱりわからん
-
無茶苦茶な攻めができる程の高性能キャラばかりの環境で遊びたかった
-
実際過去作(64やDX)や他格ゲー等の対戦ゲームやってそれでもスマforが一番好きって人どれくらいいるんだろうか
俺はこのゲーム無理だったわ
-
少なくともこのスレにはいねーよwwwww
移転先を探すスレだぞwwwwwww
-
ぶっちゃけ対戦ゲームは人口が多いことが正義だからな
俺は前にやってた某同人格ゲーが今でも一番好きだけど人が減って大規模大会が無くなってからはモチベが全然上がらない
-
オンじゃなくてオフでフレとスマブラしてるワイ
Project M に手を出す事を決意
-
フェンシング
-
Splatoonは読み合い云々深いようで全然深くないよ
アプデだって内容公表してるところが褒められるだけで中身はスッカスカ
そういうの期待せずに楽しむ浅いゲーム
-
普通アプデ内容は公表するんだけどな
アプデ内容公表してないゲームなんてスマブラくらいじゃねえの…桜井マジで頭おかしいわ
-
完全に老害だからな、頭もおかしいさそりゃ
-
格ゲーじゃねえけど地球防衛軍に入隊でもすっかな
-
桜井老害のスマブラつまらない
任天堂に恩義はない発言した裏切り桜井のスマブラつまらない
桜井は人としてつまらない
大本捨てて道子と結婚した桜井はバカ
-
チーム好きはガンダムバーサスシリーズ
-
スト5、ギルティ、ブルイブルー、KI
お好みで選ぶといい どれもスマ4よりは面白いよ
-
間違いねーな
ブレイブルーよりつまらないゲームはスマブラが初めてで衝撃を受けたわ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■